【政治】山中教授 研究費が民主党・事業仕分け俎上に載せられていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
山中教授 研究費が民主党・事業仕分け俎上に載せられていた
2012.10.16 02:45:39

 日本では実に25年ぶり、2人目となるノーベル生理学・医学賞を受賞した京都大学の山中伸弥教授は、
ユーモラスな人柄も手伝って、メディアに引っぱりだことなっている。

 1962年に東大阪市の町工場で生まれた山中教授は、中学・高校時代は柔道に明け暮れた。
神戸大学医学部に進学したが、勉強よりもラグビーに熱中していたという。
スポーツ少年でありながらも、足の指や鼻などを10回以上骨折した経験から整形外科医を目指す。

 しかし、研修医時代には、20分でやるべき手術が2時間かかることもあり、
ついたあだ名は「ジャマ(邪魔)ナカ」。臨床医の夢を諦め、基礎研究の道に方向転換した。
中・高の同級生である妻の知佳さんと2人の娘に支えられながら米国留学を経験、
奈良先端科学技術大学院大・助教授時代にiPS細胞の開発に成功し、2006年に論文で発表。
「ノーベル賞に一番近い日本人」と評されてきた。

 そんな山中教授のノーベル賞までの道のりは決して平坦なものではなかった。
とりわけ、研究資金の面では苦労が多かったようだ。

「研究室の備品を買う際にもしっかりと見積もりをとるなど、研究以外にも気を遣われていて、
ムダ遣いを一切せず、少しでも研究費に回せるように節約をされていました」

 こう明かすのは、2000年から3年間、奈良先端科学技術大学院大時代の山中教授の助手を務めた、
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科の三井薫講師だ。

 趣味のランニングを生かし、マラソン完走を約束して寄附を募ることもあった。
今年3月に行なわれた京都マラソンでは、約1000万円を集めた。

「研究費で苦労しているような素振りを見せない方でしたが、ごくたまにポロッと『研究費が厳しい』
と口にするぐらいはあったように思います」(三井講師)
http://getnews.jp/archives/263097
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/10/16(火) 09:55:38.54 ID:???0
研究費についての苦労は、2009年の政権交代と切り離せない問題である。
2008年の麻生政権で、総額2700億円の研究費を30人の研究者に配分する
「最先端研究開発支援プログラム」が策定されたが、2009年の政権交代後に1000億円に減額されたのだ。
当時のインタビューで山中教授は、

「iPS研究は国際競争を勝ち抜く重要な時期。せめて10年、資金繰りと雇用を心配せず、研究に没頭させてほしい。
成果が出なければ10年後にクビにしてもらってもいい」(2010年1月3日付朝日新聞)と自らの覚悟を吐露している。

 山中教授と同様に、30人のうちの1人に選ばれていた北海道大学大学院医学研究科の白土博樹教授も、

「減額幅が3分の1と、あまりにも大きかったので、研究そのものを諦めようかという状況にもなりました」というほど、
研究者の落胆は大きかったようだ。

 さらに、民主党政権最大の目玉である「事業仕分け」では、研究費の資金配分をする
「科学技術振興機構」も俎上に載せられた。

 ノーベル賞受賞後には、山中教授の研究室には寄附の申し入れが殺到し、すでに500万円を超えたという。

 一方で、田中真紀子・文科相は「資金で苦労しているとうかがっているので、クリアできるよう応援できるといい」
と声援を送り、今後10年間で約300億円の助成方針を固めた。
しかし、研究費を削ってきたのは他ならぬ民主党政権。山中教授も「何を今さら」と鼻白む思いだろう。

 山中教授は、受賞後の会見で、「日の丸の支援がなかったら受賞できなかった」とコメントしたが、
「日の丸」とは政府のことではなく、寄附をしてくれた国民への感謝の気持ちだったのかもしれない。

※週刊ポスト2012年10月26日号
3名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:56:01.15 ID:e3FR5+PR0
そんなことより 阪神が来季ブラゼルと契約しないんだってよ

大事件だろ、こんな山中とかどうでもいい
4名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:56:05.89 ID:KhiGh/JO0
おほほほほほほほほ・・あらやだ
5名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:56:19.95 ID:J6GR6IpE0
レンホー最低
6名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:57:23.31 ID:hUkVTuNg0
>>1
>東大阪市の町工場で生まれた山中教授は

工業製品かよw
7名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:57:28.84 ID:pLv5n4Lo0
あのシナチク女はピンポイントで必要な物を削りまくってたな
中国共産党から情報でも送られてんだろ
8名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:57:29.51 ID:nmPlGhV30
要するに先見の明がない民主党ということで。
2位だとノーベル賞も特許も認められんだろwww
9名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:57:35.40 ID:C8T7G8gJ0
日本の足を引っ張るのが民主党の本業だからな
10名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:58:26.82 ID:EBPWEC2n0
まあ本当に必要な研究費である事を主張できないんじゃ仕分けられても仕方ないよ
国としてのリソースは限られてるんだからさ
11名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:58:32.16 ID:tBaBPIQB0

【iPS移植】 「東大・森口尚史特任教授『限られた研究者(山中氏)に資金集中すれば、iPS研究遅れる』」…2009年に読売報じる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350286873/
12名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:58:34.12 ID:DAzzWzfo0
レンホーは切腹だろwここまであからさまに日本に対する妨害工作してたんじゃなw
13名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:58:54.37 ID:81cC7UuX0
2位じゃだめなことってあるんだよなw
14名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:59:24.84 ID:MiJfMDhg0
>>10
民主党が理解しなかっただけだろ
理解してたから削った可能性も否定できないが
15名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:59:44.61 ID:jrA8PD4P0
制限された中ではよくやるよ日本人は
でも自由を与えるとどうなんだろうね
16名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:00:17.41 ID:nmPlGhV30
レンホーは小選挙区で2位になってみるべき。
17名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:00:26.36 ID:GMwhq35w0
次はレンホーを仕訳しろよ
18名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:01:11.63 ID:KhiGh/JO0
>>6
カコイイw
ガシャーンガシャーン
19名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:01:38.72 ID:LN6gvFx10
>>1-2
                    ,!  \     こういうのマジもういいから・・・
           ,!\           !    \   事業仕分けで襟立ててた外国帰化人の責任を追及しろよ
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、あれで税金から給与むさぼってんだぞ
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
20名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:01:51.02 ID:EWI5rHjJ0
民主党「研究費をばっさりカットしました」

ノーベル賞受賞

野田「個人的に寄付しました」
21名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:02:28.98 ID:9lF0SCWO0
今年も事業仕分けとか言うアホ行事やるわけ?
22名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:02:37.39 ID:yJsxErbl0
そうでしたっけ?ウフフ
23名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:02:52.49 ID:PsDOKwf50
>>10
基礎研究に対して、「本当に必要」ってのはどう判断するんだ?
実際に実用化されるまでのは何年も何十年もかかる研究なんだぞ?
レンホーみたいなヤツの考え方だと、それらは全て「本当に必要ですか?」ってことになっちまう。
24名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:03:08.35 ID:MIB0VPc70
科学者同士で議論しあって仕分けしたらどうだ?
25名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:03:08.70 ID:TGBOQknV0
あれは貧乏人のルサンチマンを刺激したからなぁ

橋下の公務員叩きと全く同じ種類のもの
26ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/16(火) 10:03:24.90 ID:JSeD38XEO
R4『仕分けで研究止めさせれなくて残念でした』
27名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:03:36.94 ID:eQo8pNaa0
>>1
>「日の丸の支援がなかったら受賞できなかった」
皮肉で言ったのかな?それとも悔しさをバネにしたプライドか?
何れにしても高い挟持の持ち主だなぁ
マラソンして寄付集めとか
28名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:04:03.08 ID:P8u3vbSb0
今更w
おせーよw
29名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:04:13.48 ID:6RjCqHZ20
森口は吊るし上げるけど、だあれもR4を問い詰めには行かない、まさにマスゴミ
30名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:04:18.21 ID:I6x7L6FB0
パフォーマンスなんて生易しいものじゃなかった
R4による工作活動だった
31名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:04:33.16 ID:KhiGh/JO0
>>10
そこまでは納得しないでもないが、こうも墓穴に陥る率が尋常ではないような
32名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:04:41.00 ID:85vqffKAO
何も分かってないんだな民主党って集団は…恥ずかしいねw
33名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:04:49.26 ID:BfftyaOg0
日本破壊し難くなったなR4
34名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:05:10.24 ID:HKaDakhc0
立派の一言やで

どこぞの腐れマスゴミなんて、嘘ついて金貰っとる
どこぞの腐れ議員なんぞ、仕事した振りをして金をぶん取ってる

腐れ議員や、キチガイ反日議員を仕分けして、
まともな研究者に金をやれや
35名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:05:42.95 ID:Q1qd0m7y0
>>15
制限された人→山中さん
自由を与えられた人→民主党
36名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:05:45.65 ID:BiRwz2at0
レンホー「削減してもノーベル賞取れたのなら仕分けは成功じゃない」
37名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:06:03.36 ID:jKd7XsHt0
>>10
そういうこと言うと森ナントカさんみたいにアピールが上手くて実体がない方に予算が行く。
38名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:06:07.70 ID:vSpez8p30
追い詰めて窮地に立たせることでノーベル受賞者が生まれたって
わしが育てた宣言されるだけだろ
39名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:06:39.35 ID:C1cMkUrM0
気前よく金をばらまく以外に先進国がすべき責務を持っていないと
民主党さんは、お考えのようだな。
技術と経済力を持つ国が、人類の安寧の為に英知を注ぐべきなの
だがねえ
40名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:07:07.49 ID:5Y1HGsPZ0

と、民主政権を後押しし、今は維新押しの雑誌が何か書いてます。
41名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:07:12.59 ID:KhiGh/JO0
>>37
これまでの流れ実績で行くとホントにそうなのではという気がしてきた・・・
42名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:07:31.60 ID:6veKtM6+0
>>10
ど素人でもiPS細胞のすごさは連日の受賞のニュースでよくわかったはず
でもミンスがこの重要性が理解できないレベルだったとしても驚くに値しないがなw
43名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:07:49.02 ID:hN8lZ4AR0
福一原発補強費も仕分け
仕分けされた金は何処へ消えたのだろうね
44名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:08:00.77 ID:Iv6f/BGF0
【助成金詐欺】 三原誠は1億6000万円の説明をせよ! 【説明責任】

内閣府の最先端研究「臓器凍結技術開発」から月給45万もらってた森口尚史

研究代表者・三原誠「iPS細胞の凍結研究は森口がアメリカでやっていると思っていた」
http://sankei.jp.msn.com/smp/science/news/121016/scn12101601080001-s.htm
アメリカにもどこにも研究の実態がないものに1億6000万円支給!
東大と内閣府の審査委員の大チョンボ!?

業者に資金をプールしていた?助成金詐欺なら完全に犯罪
森口尚史への「月45万円以上支払い」は口封じか?

森口尚史は錬金術のネタとして東大に飼われていた (バレても森口のせいにできる)
どこに消えた?1億6000万円

三原誠の1億6000万円の申請書がひどい
http://www.jsps.go.jp/j-jisedai/data/life/LS039_outline.pdf
トマトジュースとワサビがかっこよく冷凍できたから1億6000万!
三原誠「自己の責任で主体的に研究を進める体制 あり」 → 三原誠「森口がアメリカでやっている!」 → 大嘘


どうみても三原誠に説明責任があります。
45名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:08:03.12 ID:9f5VL8S7P
民主党に投票したバカどもから、健康保険取り上げろ!
反日レンホーは強制送還しろ!
46名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:08:54.70 ID:FSUXCBzV0
レンホー「ノーベル賞取らなきゃだめなんですか!?」
47名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:09:07.12 ID:TGBOQknV0
>>36
他の取れたはずの人が取れなくなったかもしれないと何故考えられないのか
48名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:09:17.26 ID:6rgM/7rD0
売国民主党に殺されかけた研究
既に殺された研究もあるだろうな
49名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:09:34.73 ID:MiJfMDhg0
>>45
投票権一回休みくらいでいいよ・・・
50名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:09:39.54 ID:VNU0QYPq0
>>1
あのときは レンポウ 枝野コンビ  政治家として先を見る目がない 才能がない
恥ずかしくもなく よく国会議員や先導的な立場を求められる大臣 よくやってるよ
お祝い申し上げるではなく、悪かったとあやまれろ
51名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:09:45.05 ID:5VJjtIsL0
>>10
お前は山中氏の発言を100回ぐらい聞き直した方がいい。
52名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:10:08.33 ID:bOZupbis0
あの仕分けってほんとに仕分けてほしいものをまったく仕分けてくれなかったよな
53名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:10:38.48 ID:ID4wtcdm0
仕分けって何の為に必要なんだったけ?w
手段が目的化してたよなwwwww
54名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:10:39.79 ID:sJVN4Tk9O
日本のさらなる発展を尽く邪魔する民主党
55名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:10:43.62 ID:Th87w7ce0
>>6
その発想はなかったはw
56名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:10:57.31 ID:aBKpwdEM0
民主党議員は来年からずーっと自由になれるから嬉しいだろう。
もう国家の将来を心配していただかなくてもいいよ。
57名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:11:24.11 ID:5VJjtIsL0
>>36
このノーベル賞の論文は民主が政権取る前に出されてる。
58名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:11:24.44 ID:wrUdOWOW0
まあ、研究成果が出たのだから結果オーライだろ。
医学系の研究室予算なんて、理学系の基礎研究の研究室に比べたら
潤沢すぎるほどなんだし。
山中さんがもらってきた研究費が車一台分だとすると、
俺の恩師がもらってる研究費なんかハンドル一個にも満たないよ。
59名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:11:27.24 ID:L3iNEGjF0
朝鮮飲みするやつが多い民主党が政権
取ったんだから、そりゃあ、日本を没落
させる事が至上命題になるわな。
綱領がないとはそういう事だ。
60名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:11:50.89 ID:GAP3KMTz0
スパコンの予算を削ったのも民主党

iPSの研究費を削ったのも民主党

どちらも日本が世界に誇る技術なのに・・・

日本をダメにする仕事は熱心にやるののが民主党だった
61名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:12:57.27 ID:6rgM/7rD0
反日民主党は安倍内閣の時のスーパーコンピュータ京も仕分けたよな
これiPS研究でも使うのに、医薬品開発にも使うのに

コンクリートから人へ×
金を取り上げ見殺し○
62名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:13:01.26 ID:pW17GNYt0
>>27
ipsに限らず科学研究全般に引き続き支援してくださいって
案に言ってる(お願いしてる)んだと自分は解釈したな
事業仕分けも批判的してたし憂慮してるんだと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=zCfpxf8qFEs
↑NHKの当時のニュース
63名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:13:22.61 ID:VhjPoXck0
しかし民主党の日本破壊は本当に上手くツボを押さえてるな
ここを伸ばせば日本が強くなるというポイントを実に的確に潰してるし
これが残ると日本は駄目になるというポイントを実に的確に残してる
64名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:13:28.19 ID:v/ikqkVN0
麻生が増額したものを、民主党は1/3に減額
にもかかわらず、ひるおび では、民主党が増額したかのようなフリップ

減額した事も調べずに、民主をヨイショ?
減額した事は承知の上で、民主をヨイショ?

どちらにしてもマスゴミ
65名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:14:08.71 ID:1wqqaKls0
ムダを省くべく仕分けしたら、
予算が過去最大になりましたので、増税します。
66名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:14:14.60 ID:7Teslncq0
国壊議員の集団、口先だけの詐欺師、ペテン師。
民主党
67名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:14:17.84 ID:OcVu1L3L0
ミンスのクズ共の掌返しにはマジであきれ果てるわ
68名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:14:25.47 ID:hdtxmuKt0
当然だろ?
民主は日本を破壊したいんだから
69名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:14:36.22 ID:/nFrRZ/t0
北京大に留学した台湾人のフリした中国女を歴史の法廷送りにしろ

みたいな空気になっちゃって
もう外歩けないだろ、ざまぁwww状態へ
70名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:14:36.34 ID:oBaYkrLb0
・スパコン→京が世界一達成
・JAXA→はやぶさが帰還
・災害対策費→東日本大震災、記録的大雪
・IPS細胞→山中教授がノーベル賞

本当に邪魔するだけで何の意味もなかったな(´・ω・`)
71名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:14:40.24 ID:qOObrYCi0
政党助成金一人あたり年2300万円
ノーベル賞の賞金3500万円
3年で2回もノーベル賞を受賞してるレベル
犯罪だろこれ
72 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 10:15:19.02 ID:bUv0oNVHO
蓮舫:「チッ」
73名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:15:37.05 ID:lmehJLO7O
>>7
怖すぎる
74名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:15:47.80 ID:T2P8Qy3q0
R4のコメントまだか?
75名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:16:15.92 ID:IZ8tqTA30
>>37
これが正解過ぎて怖い
76名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:16:21.11 ID:GrncI9pw0
そりゃー日の丸のおかげなんて言う人は当然つぶそうとするだろうね。
どこかの党は。
77名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:16:26.73 ID:/uaiqiWs0
>>11
世界的な森口尚史特任教授も山中さんに資金集中するのは、間違いって言ってたしな。
78名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:16:39.64 ID:WnzvVNEd0
蓮舫は早く復興予算の仕分けをしろよ
大切なものばっかりケチりやがって
79名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:16:43.01 ID:6rgM/7rD0

第78回総合科学技術会議【平成20年12月8日】
ttp://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/honkaigi/78index.html
山中教授は、プレゼンテーションの中で、iPS細胞を利用することによって実現する可能性のある再生医療や治療薬の開発について説明され、今後のiPS研究成果の実用化促進の課題も併せて提起されました。
これを受けて麻生総理大臣は、「ノーベル賞を受賞した研究も素晴らしいが、山中先生のiPS細胞研究はまた、
研究の成果が難病の患者さんの命を救う可能性があるという点において日本にとって大事なもの。ぜひ今後も世界の先頭に立って研究を進めて行ってもらいたい。
関係大臣においては、挙げられた課題を解決することを第一に、一丸となって、出来る限りの努力をしてほしい。」と述べられました。
80名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:16:47.50 ID:KBajhWdY0
森口とかいう詐欺師よりこっちの話をもっとクローズアップするべきなのにな
81名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:18:02.08 ID:G7aCCSd80

レンホー、隠れてないで出てこいよ。
マスコミも匿ってるんじゃねえよ。
82名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:18:13.62 ID:y4PK+AhY0
枝野や蓮舫に仕分ける能力がなかったことがどんどん明らかに
83名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:18:18.38 ID:08hA4ggj0
>>80
スケープゴートとしか思えないねあの報道の仕方は
84名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:18:22.13 ID:EPGUIDyD0
れん4は参院選で賢人の多い東京で170万取ってるんだぞ
これが大阪だったら340万取ってるよ
85名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:18:57.30 ID:jGLoLtZf0
青色LEDを作り出したことは偉いけど、
これから必要なのは、青色LEDを何に使うかの研究。
 
いまさら、青色LEDの開発に資金を投下するのは間違い
86名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:19:06.56 ID:Oo5wgjLV0
こういうのいっつも思うんだが国が研究費出してできた特許を国のものにしちゃあかんの?
特許抑えて国内製造のみ特許料免除とかやれば税収も増えるだろうに
87名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:19:18.29 ID:0Lsr1rDf0
ガソリン値下げ隊とレンホーだけは許さない
それを支持した人間も許さない
88名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:19:23.64 ID:d8LZ6cjl0
>>24
それ以前にまずは公の場でW科学者Wを自称してる人物が本物なのかを経歴・実績レベルでしっかり検証確認せんと森口みたいなのが選定委員とかになったらヤバいぞw
89名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:19:27.01 ID:alO2DdtEO
民主党の党旗は日の丸を切り裂いて作られた反日売国のシンボルですもの(´・ω・`)
90名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:19:28.08 ID:0NWoiBi80
このことは、仕分けのとき、一部ではさんざん指摘されてたんだがなぁ
91名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:19:33.08 ID:XQ4y6xqwP
蓮舫のせいにしてしっぽきりしたがってる奴が居るね。
92名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:19:35.52 ID:tAaXdh6Z0
薩長への西側の関与政策としての日本国債発行して国民の血税償還のマネー、

暗記だけに若者を貼り付けて国家公務員としてロボット化する高額公務員

報酬、高過ぎる生活保護費、ニコチン中毒者増産のために西側が採用して

いる阿片成分混入タバコ、事業仕訳はこういった悪を対象とすべきなんだが
93名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:19:47.64 ID:90q7Mqc1O
民主党により、理系の研究費が随分削られたが、山中先生のノーベル賞受賞で少しは緩和されるかな。この国はあまり資源がなく、唯一の資源が理系の脳みそくらいしかないしな。

それにしても、事業仕分けで山中先生とかの足を引っ張った民主党だけでなく、マスコミの恣意的な情報操作を見抜けず、民主党に投票した選挙民は、山中先生の偉業を祝う資格は当然無いどころか、恥を知って一生何も言わないでほしい。
94名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:19:48.71 ID:DbEeK8bX0
支那人が削ろうとしていたんだろ。内容も理解できずにパフォーマンスだけで。
95名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:19:59.95 ID:ho3J+xSm0
蓮舫にしてやられるところやったわ!危ない危ない。
96名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:20:01.54 ID:iF99xzYTO
レンポーなにやってんのw
97名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:20:02.90 ID:HsF64EZ30
ま・・・俎上
98名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:20:14.82 ID:HmvFoq9v0
>趣味のランニングを生かし、マラソン完走を約束して寄附を募ることもあった。
>今年3月に行なわれた京都マラソンでは、約1000万円を集めた。

こんなことさせんなよ。糞民主
99名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:20:17.07 ID:P9sx7h5K0
死ねよ。民主・元民主議員。 一人の例外もなく


南だったら支持者や投票したバカどもも一緒に死ぬか??
100名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:20:56.78 ID:eQo8pNaa0
>>62
ありがとう
納得した
後、多分誤字だよね。暗に
101名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:21:31.51 ID:jnnYyVNuO
>>84
蓮舫の得票は電力労連がついていたからだろ
102名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:21:50.81 ID:YTh40abn0
>>10
財源ならあるよ。
外国人にまでナマポを出すのは、憲法違反だし。

ナマポ外国人・・・・・・・1200億円/年
ノーベル賞の研究・・・・・・・30億円/年

これはおかしい。


【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331908899/
【裁判】「外国人の生存権保障の責任はその者の属する国家が負うべき」 生活保護、永住外国人も適用外との判決 大分地裁★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287457789/
103名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:21:59.15 ID:OcVu1L3L0
>>91
ミンスの連中はしっぽ切りすらせずに、無かった事にして逃げようとしてるだけだろ?
104名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:22:09.18 ID:uaycqnqc0
スパコンの予算削り、iPSの研究費削り等々、日本を崩壊に持って
行こうとする共産ミンス、此れも日本占領計画の一端!
ミンス、これから解散まで死に物狂いで日本崩壊にまっしぐら!
105名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:22:16.48 ID:R/2uqQZ20
民主党は本当にろくな事しないな
この数年でどんだけ日本に被害与えてるんだよ
106名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:22:50.75 ID:L3iNEGjF0
小沢一郎以下民主党が帰化人の多い
集まりだったとは日本人も
マスコミに騙されたな。

通りで大事な予算を削って、
増やさなくていいものを増やして
逆に日本を借金まみれにしたのも
こいつらが中国や朝鮮の帰化人が多く、
日本人になりきれないやつらの
集まりだからだ。
107名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:23:11.73 ID:eQo8pNaa0
>>80
裏も取らないで、ホイホイと報道してるのがバレた報復でマスゴミは忙しいのです。
108名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:23:28.88 ID:44uWPq1k0
>>80
森口問題は東大による助成金詐欺事件に発展しつつある。
森口の上司の東大助教は懲戒解雇の可能性がある。

109名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:23:44.35 ID:o5kM92sV0
>>10
どんなに不況でも財政難でも、教育費と研究費を削るのは一番最後だよ
そもそも、結果も成果も糞も、この人のは金を産みそうだけど、経済的な価値なんて
産むかどうかわからんような研究のが多い訳で
110名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:23:48.28 ID:Q09930mL0



中国人仕分けしろ!







111名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:24:07.04 ID:ho3J+xSm0
帰化外国人に事業仕分けとかやらすなよ。帰化一世当人が政治家になれるのもおかしいし。日本はどうかしてるわ・・・。
112名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:24:22.26 ID:jKd7XsHt0
>>90
そうだな。かなり話題になってた。研究費削減の危機にあったのは山中さんだけではないのだが。
何をいまさらという感じ。
あの頃は「iPSなんてくだらんものに金出すより児童手当くれ」みたいな書き込みがあふれてたなw
113名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:24:22.92 ID:koZ1mrpQ0
レンホーコメントはよ
114名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:24:32.20 ID:LHEQ8W0Q0
TS
115名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:24:35.57 ID:p3nUu3I7O
それにしても麻生総理がしてきたことって正しかったんだよね。悉く。
116名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:24:48.52 ID:HPr7T6F30
2位じゃノーベル賞はもらえんからね
117名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:24:56.03 ID:T2P8Qy3q0
R4凸先
おまえらここでくだまいてるくらいなら
「ザマァ」の一言くらい送れ

ttp://renho.jp/contact
118名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:25:20.51 ID:RaMnkz1f0
にっぽんの恥、民主党です。
119名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:25:21.65 ID:PIYihyWk0
目先の復興費用より、今後の日本経済を引っ張っていけるような研究に
費用をつぎ込む方が、長い目みて、本当の被災地復興になると思う。
120名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:25:38.87 ID:S3tYkW5S0

フロリダのポンパーノビーチの目玉はダイオウイカではなくスウォードフィッシュのものだったそうです
ご無礼しました

水銀が多量に含まれるので食べちゃいけない魚の代表選手ですね
http://top10hm.com/wp-content/uploads/2011/01/Swordfish.jpg
http://www.npr.org/blogs/thetwo-way/2012/10/15/162934095/mystery-solved-softball-sized-eyeball-likely-belongs-to-a-swordfish
121名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:26:00.98 ID:LHHN96fn0
>>60

 僅かしか収めていない税金をケチった国民が望んだんだろ、民主党を与党にしたのも国民だよな


 しかし「国民」の日本破壊は本当に上手くツボを押さえてるな
 ここを伸ばせば日本が強くなるというポイントを実に的確に潰してるし
 これが残ると日本は駄目になるというポイントを実に的確に残してる

 麻生が増額したものを、「国民」は1/3に減額
 にもかかわらず、ひるおび では、「国民」が増額したかのようなフリップ

 減額した事も調べずに、「国民」をヨイショ?
 減額した事は承知の上で、「国民」をヨイショ?

 日本をダメにする仕事は熱心にやるののが「国民」だった

 「国民」のクズ共の掌返しにはマジであきれ果てるわ
122名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:26:18.75 ID:lhk5e8uS0
山中教授、1000万円の研究資金集めるためにフルマラソンしてアピールしてるのに東大の嘘つきおじさんには7000万の研究資金、税金をだしてたらしいね
123名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:26:38.62 ID:2alyoEZ80

ことわざ「二度あることは三度ある」 

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:三党合意が成立「消費税増税法案」が成立した。
      「近いうちに解散」を条件に三党合意。しかし、すでに3か月
三度目の嘘:「年内解散を検討」。民主党は必ず嘘をつく
      (嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国家の大損失である。)

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

124名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:26:54.24 ID:+gw4cc2Q0
山中教授の研究と、同和利権を同じにされてはねえ・・・

民主党と共産党の支持者にとっては同じなんでしょうけど
125名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:27:05.59 ID:iicV1p4j0
使うべきとこには使わないと
いろんな分野に広がる可能性があるのに
政府お役人さんは数字だけ削っても結局高くつくことに気付くべき
126名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:27:11.94 ID:y4PK+AhY0
>>111
JR総連から献金受けてた枝野に仕分けやらすのもおかしいのに、
なんで蓮舫ばっか?
127名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:27:15.00 ID:qEJo408W0
朝鮮学校への補助金をなくして研究に充てることはしませんね
10年ほしいと言っているけれど、5年になったのは
朝鮮学校への補助金が負担になっているせいでしょうね
128名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:27:19.68 ID:XvJNtOoM0
>>52
省庁の権益とかに切り込むのが本来の趣旨だった様な気が…
しかも法的な強制力が無いとか笑うしか無い(´・ω・`)
129名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:27:19.72 ID:168FwVmS0
国力を削ぐため、なんてのが本当に思えてくるわ…
130名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:27:30.94 ID:jKd7XsHt0
>>107
マスコミはマジでポスドク崩れでも雇った方がいいよ。科学面の出来が酷すぎる。
ネタの選定もおかしいし、内容を理解しないで書いてるので読むに耐えない。
131名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:27:32.84 ID:OcVu1L3L0
>>107
マスゴミに少しでも浄化作用が働くならそっちを問題視するよなぁ
森口を吊し上げる事で、テメエの責任を覆い隠して逃げる
ミンスのクズ共と変わらん無責任っぷりだわ
132名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:27:48.81 ID:jMUvCxOm0
素人には何が何だか分からないとか、名前すら聞いたこともない…。
こういう技術やら研究が誤解されて研究費削減されたというのなら、
それは許されることではないが、ミスが起こる理由としては理解できなくもない。

しかしながら、このIPS細胞についてはかなり早くからその有用性と進歩性が称賛されていた。
ノーベル賞受賞についても鉄板扱い。

少なくとも「国際競争」「グローバル」言ってる政府やら政党が、
関連分野予算を削る理由はないんだよな。
むしろ増額するのが当然で
133名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:27:57.13 ID:vUnBzsG1O
減らすべきとこを増やし増やすべきところを減らす事業仕分け
日本人の税金を日本から国外へ
134名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:28:00.70 ID:v/ikqkVN0
>>80
麻生の増額を、1/3まで民主党が減額し中山教授は研究費に困った、マスゴミは隠蔽したい
森口の補助金不正受給に話しを持っていきたい

どこまでも腐っている民主応援団のマスゴミ
135名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:28:06.34 ID:wU8DuMnp0
精査せずに金与えると、森口のようなのを飼う可能性が大だから仕分けするのは当たり前。
136名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:28:34.63 ID:6XfvbiFe0
そういや最近レンホーとかいう女見かけなくなったなあ
137名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:28:37.00 ID:o5kM92sV0
>>108
詐欺師だろうが、人格に問題あろうが実力があったのかどうかは分からんのじゃね?
あの人、どうも精神的におかしくなってるように見えるし
まともな頃はまともだった気がする
138名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:28:37.97 ID:GVYP3Pop0
あの森口看護師からも売国奴呼ばわりされていた民主党の「R嬢」w

2010-10-10 00:32:54
今週はノーベル賞週間だった。
まあ、化学賞の日本人お二人には、日本政府の科学技術政策批判を、12月の受賞日
くらいまでやってもらいたい。たとえば、亡国政治家の「2番じゃだめなんですか?」の
R嬢(民主党)を、これでもかとせめたてて、政界から追放するのが、皆様の役目です(笑)。
http://ameblo.jp/ihep/entry-10672359051.html
139名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:29:06.70 ID:9yVwqbSM0
>>135
精査の質悪すぎんだろ
140名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:29:56.24 ID:LHHN96fn0
>>125

 日本国民も気づかないと、永遠に同じ事は続いて日本国民が苦しむだけだ
141名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:29:58.12 ID:fpnQKbp6O
>>93
選挙民が黙る必要は微塵もない。
第一おまえみたいなゴミカスがそんな戯れ言を言う資格すらない。

選挙民は皆民主党の酷さを理解し、二度と無能売国民主党になんか投票しないのだから。

選挙民は一度犯した過ちを取り戻すために、事後法をつくってでも民主党議員、元民主党議員を投獄し処刑するくらいの勢いで厳しい態度を示さないといけない。民主党及び民主党に関わった売国奴には永遠に日本の社会で発言させてはならない。
142名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:30:29.06 ID:B9o2rZkx0
というか一番問題なのは麻生政権の補正予算で「決まっていた」
研究費を削ったことだろ

マスコミは本当にカスだな
143名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:30:40.08 ID:lUTKEfog0
民主の仕分けは日本に誇りと希望を与える可能性のあるものをピンポイントで削りまくっていた。
日本の発展を阻止する民主の仕分けをマスコミは狂ったように持ち上げていた。

中核派活動家枝野と帰化人レンホーの仕分けで削られた事業。
スパコン。
はやぶさ。
IPS細胞。
オリンピック選手強化費。
災害対策費。
144名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:32:07.62 ID:LHHN96fn0
>>134
民主党を選挙で選んで、仕分けさせたのは国民だろ、忘れたか?
145名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:32:14.98 ID:jGLoLtZf0
スパコン・はやぶさ・IPS細胞・オリンピック
 
「夢」を買うために巨額の税金を出せるほど
  日本が裕福だと信じているネトウヨ
 
寝たきり老人の介護でみんなが困っているときに
世界2位のスパコンで計算している場合じゃない
146名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:32:49.68 ID:1Bx3/bba0
民主党の連中はシナチョン精神、左巻き精神の塊だから
言い訳と屁理屈ばかりで謝罪と反省なんぞしないよ。

その点、安倍さんは過去の原発安全対応を素直に反省していた。

反省無き精神には進歩なし
147名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:33:01.60 ID:IZ8tqTA30
役人の思考回路「ほら、お金いっぱいあげなくてもノーベル賞とったじゃん。仕分けして大正解!」
148名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:33:19.43 ID:T2P8Qy3q0
>>144
全ての国民が民主に投票したわけじゃない
ま、民主に投票した奴は殺処分で問題ないけど
149名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:33:56.49 ID:qaVv0F0l0
日本を弱体化させるなら、先端技術研究や技術シードの研究を切るに限る!
がんばれ民主党!
150名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:33:57.05 ID:2zEtkkKV0
マジコンマスター蓮紡謝罪しろ。
151名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:34:03.68 ID:6rgM/7rD0
山中教授に民主党事業仕分けの実態を出版して欲しい
最も説得力がある
152名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:34:36.26 ID:sJVN4Tk9O
ある意味、こいつがノーベル賞貰えたのは民主党のおかげ。
ハングリー精神はアイディアを生み出す。資金が豊富なら、それにあぐらをかき無理だっただろう
153名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:34:44.28 ID:jGLoLtZf0
若者の失業が町にあふれ、原発事故で農民が生活苦
消費税は20パーセントにしないと国の存続が危ない
尖閣には中国軍が攻めてきている・・・
それに目をつぶって
 
スパコン・はやぶさ・IPS細胞・オリンピック
夢に大金を払うことが政治だと信じているネトウヨ
154名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:35:34.19 ID:hUkVTuNg0
>>52
政権交代記念・利権付け替えまショーだった。
155名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:35:39.97 ID:HWBqSgej0
霞が関のシロアリの復興費流用
予算総額19兆円のうち、流用はなんと2兆円!

「沖縄県国頭村の海沿いの国道の補修工事費として5億円」「(国土交通省)
「北海道と埼玉県川越の刑務所の職業訓練に2800万円」(公安調査庁)
「「被災地でのテロ対策の車購入に2800万円」(公安調査庁)
「反捕鯨団体対策と調査捕鯨への補助として23億円」(農水省)
「老朽化した国立競技場の補修費に3億円」(文部科学省)
「岐阜県関市にあるコンタクトレンズメーカーの新しいライン建設の補助など国内立地費用」(経済産業省)
「終了したはずの事業=外国人の若者を日本に招待する青少年交流=の復活」(外務省)
http://www.47news.jp/47topics/e/234436.php
http://hanako61.at.webry.info/201209/article_6.html
156名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:35:43.42 ID:fwCRFjRm0
良い成果を出しそうな分野をピンポイントで削りやがったな売国ミンスめ
157名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:35:43.67 ID:LHHN96fn0

 投票で選ぶ選挙では、投票する国民にお似合いの政党が選ばれるんだよ
158名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:36:02.56 ID:md4IWjwQ0
>>152
んなわけあるかw
資金が豊富ならもっと研究が進んでただろう
159名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:36:14.42 ID:eQo8pNaa0
>>130-131
記者個人も下調べもせずに支離滅裂なインタビューも多い。
組織としても、東電のように大企業という名に驕りがあって、危機管理意識等持ちあわせて無いと思います。
160名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:36:18.82 ID:T2P8Qy3q0
>>151
それだw
文学賞くるで!ww
161名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:37:03.33 ID:18Tw6Ekm0
>>153
連呼リアンは偉大な韓国に帰ってね
162名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:37:07.78 ID:o5kM92sV0
>>143
そーゆー取り上げ方も間違いだろ
そういう素人に分かるような成果が出なくても大事な研究は一杯あるよ
163名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:37:09.85 ID:m9IPg9Jv0
>>145
寄生虫死ね^^
164名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:37:23.85 ID:IiyJzLZI0
>>6
いいな
165名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:37:24.44 ID:ckblgU0Z0
科学研究費を日本で削ったらジリ貧になるだけのはわかりきってる.
資源があろうとなかろうと
科学研究こそが産業を発展させるための必要条件
科学研究がしっかり成されてないと,中韓みたいな工場にしかなれないし
中東みたいに石油がなくなれば,価値がなくなってしまう

長期的なスパンで考えたら財政難でも
科学研究費だけは減らしてはいけない.絶対にだ
166名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:37:26.78 ID:mELTyYuk0
これって、麻生がリーマン・ショックの時に決めたFIRSTプログラムの研究費のことだよね。
30人にそれぞれ100億ぐらい配るって。
たしか当時、マスコミも一緒になってバラマキだー!って批判してなかったっけ?
政権交代で3分の1ぐらいに削られたのは事実だけど、削減分は若手ポスドクの直接支援に回ったから、感謝している人も多いはず( ・ω・)y─┛〜〜
167名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:37:41.32 ID:B9o2rZkx0
>>153
馬鹿だから分からないかもしれないが
将来の飯の種を削ってどうするアホ
先に生活保護とかの福祉関係のランニングコスト削れよ

それと不況下の消費税なんて無意味
なのは経済学の初歩だ

ドアホw
168名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:37:49.95 ID:3o5O+ulSO
>>145
チューブと輸液を外したら自力で生きられない寝たきり老人に使う金なんてそれこそ無駄だろ
169名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:38:06.58 ID:+gw4cc2Q0
>>143
枝野は革マルだろ
内ゲバで何十人と殺し合いをした
中核派と革マル派を一緒にしちゃいけませんよ
170名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:38:22.73 ID:JmP7j6NP0
民主党の日本解体計画は非常に順調に進んでいたことがよく分かる記事
171名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:38:43.76 ID:LHHN96fn0
>>160
山中教授には、世界レベルで必要とされる重要な仕事があるから邪魔するな。
172名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:39:06.42 ID:5tHV5kPJP
森口は絡んでないのか?
173名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:39:37.80 ID:jGLoLtZf0
寝たきりを殺してまで、研究するiPS。
でも 
そのiPS細胞救おうとしている人たちは
重症の心不全で寝たきり、脊髄損傷で手足麻痺で完全介護
174名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:39:44.06 ID:jzazZDTGO
>>152
精神論とかバカか?
パワーサイエンスなんだよ。パワーは金。優秀な研究者、設備には金がかかる。
多分、文系なんだろうが。
175名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:39:54.52 ID:B9o2rZkx0
>>166
民主党は科学技術予算全体を削ったので
ポスドクの予算も当然削って大問題になったのですが

嘘言うなよ
176名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:40:00.37 ID:T2P8Qy3q0
>>171
本人が「次は文学賞で」ってジョークとばしてたやん・・・
(´・ω・`)
177名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:40:19.84 ID:MjH30TL90
民主党は朝鮮人集団
日本を悪くすることだけがいきがいの反社会的集団だよ
178名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:41:06.66 ID:NWY2BQRJO
>>135
馬鹿だろおまえ
麻生のプログラムは最先端の有能な研究者30人に3千億の予算つけて研究させるので
対象の精査はこれ以上ないほどしっかりと遂行されてんの
民主党はその最先端のスーパー有能な研究者に託した研究資金を脅してぶんどっただけ
179名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:41:55.65 ID:n6WF88+E0
基礎研究が無駄と思われて仕分けされたら研究者はお先真っ暗だよな
180名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:42:10.08 ID:tx2nksu90
京都大学基金の中に「iPS細胞研究基金」があるぞ-

個人も法人も募金できるぞ-
181名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:42:13.60 ID:+gw4cc2Q0
ここで、民主党を叩いている人間が

何の疑いも持たずに、北朝鮮と中国に操られる「反核運動」に洗脳され、

今や日本の重要輸出産業になった原発産業、原発技術を潰し、

韓国や中国への技術流出と海外での受注競争の敗北に拍手喝さいする
182名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:42:23.86 ID:CKqmfDdL0
近いうちに歴史の審判が下される日が来る
183名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:42:32.98 ID:qaVv0F0l0
中国人の元グラビアアイドルが、将来日本が弱体化するように予算を切りまくるよ!
頑張れ民主党!
184名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:42:56.06 ID:T2P8Qy3q0
>>180
ここでR4非難してるやつは当然募金済みだろw
185名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:43:15.27 ID:ewp+Q/dU0
でもやれば出来るって事ジャン。
成功したら報酬を弾めばいいだけだよ。
186名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:43:33.52 ID:gPyLZAC50
本当に何もかもが素人だったね、民主党政権は
3年やっても素人のままだし、何もしないならまだマシだが
やらない方が良い事ばかりやって滅茶苦茶にしてくれた
国民はジッと耐えてきたけど、もう限界
早く解散して一日も早く
187名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:44:03.42 ID:LHHN96fn0
>>179
馬鹿な日本人がそれを望んだから、政権政党は予算を削ったんだろ

 国民が削減を望まないなら予算削減は行われていない

188名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:44:46.23 ID:wnaaaIcf0
俺IPS細胞で脳以外を初期化してもらって
小学校からやり直すんだ
189名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:45:04.65 ID:T2P8Qy3q0
>>181
なんでアンチ民主=脱原発なんだよw
190名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:46:01.29 ID:6veKtM6+0
>>173
脳内妄想と現実をごっちゃにするなよw
切られるのは1000円の食費じゃたらんと働いてる人より贅沢をしたいと抜かす
国民の税金で支えられている自覚のないニートや不良外人からだろうよ
191名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:46:28.38 ID:ckblgU0Z0
>>181
俺は民主党嫌いだけど,反核じゃねえぞ
もっと安全管理とかを技術的に進化させるべきだとは思うが
まだ当分必要だろ原発は
192名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:46:30.24 ID:jGLoLtZf0
>パワーは金。優秀な研究者、設備には金がかかる。
「過去の成功」に金をつぎ込むのは無駄。
老人研究者は立派だけど「これから」は無い。

無名の若手研究者の
「10年先の成功」に、金をつぎ込むのが正解
193名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:47:06.48 ID:y4PK+AhY0
>>181
おまえは経団連に洗脳されてるよね
194名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:47:15.72 ID:WmlObDDrO
兎に角金よこせと言う無能研究者も腐るほどいるんだから、実績を示さなければ削減されるのは当たり前。
195名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:47:26.32 ID:k7o75+ek0
あれ? 事業仕分けて何?
ノーベル賞取ると貰えるの?
2位で良いじゃんと担当者言ってなかったけ?
でたらめすぎる
196名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:48:00.71 ID:B9o2rZkx0
>>185
研究資金の話なのに報酬の話をしている馬鹿
197名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:49:08.74 ID:hiDY5BOVO
>>181
民主党と自民党を書き間違えてるぞ
198名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:49:27.76 ID:jGLoLtZf0
山中先生がiPSを作り出すまでに、いったい
いくら科研費を払ってやったのか?
 
その額の小ささを反省してくれよ。
これからノーベル賞をとる人を応援するべき
199名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:50:21.47 ID:ewp+Q/dU0
>>196
研究資金も自前で稼ぐ努力をしたご褒美ってことだよドアホ。
200名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:50:45.12 ID:sJVN4Tk9O
>>174
すべてとは言わないが、発明家や作曲家、芸術家など、貧しい人から誕生している。
失敗例としては、野球の契約金とかな。先に大金手にいれると失敗する。
金は他の欲望を生み出す
201名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:50:54.54 ID:md4IWjwQ0
>>192
それは人を見て資金を配るってことだろ
無能の極致だわ
研究の内容を見抜いて資金を配るというのが正義
202名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:51:18.60 ID:qI6Qff9r0
文科省の科研費はいわば「斥候」で物になるか分からない研究に広く薄くって感じ
その中で成果が出て経済的に効果が期待見込めるって研究に大量投資する。
これが文科省や厚労省ではなかなか上手くいかなかったんで、大量投資のとこで経産省が担当することになった。
民主は経産省枠の予算を減額したうえで文科省に移し、更に東アジア共同体とかで東アジア関連に振り分けた。
203名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:52:00.96 ID:+gw4cc2Q0
>>193
日本が原発建設の受注をやめれば、
外国での原発建設計画がストップするなら
その子供じみた返しにもわずかながらの説得力もあるが、
日本の代わりに韓国、ロシア、フランスなどが受注するだけなので、
「アホ、馬鹿」と同様、意味のない罵詈雑言に過ぎんな
204名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:52:27.75 ID:T2P8Qy3q0
>>199
自己紹介乙
死ねよドアホ
205名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:52:46.31 ID:jGLoLtZf0
>研究の内容を見抜いて資金を配るというのが正義
 
なにが当たるかは誰にも分からないけど
「才能ある人」はなにかを成し遂げるから
人に投資するのが一番だよ
206名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:53:02.62 ID:WmlObDDrO
与えられた金が少なければ知恵を振り絞ろうとするもんだ。
金が満ち足りると甘えが出てくる。
207名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:53:06.99 ID:o5kM92sV0
>>201
研究の内容なんて、研究してる奴本人以外には絶対理解出来んもんだよ
そいつだけが最先端なんだから
208名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:53:08.31 ID:LHHN96fn0
>>192
山中教授もノーベル賞を同時に受賞した博士の研究成果を元に、長い間研究して、実用化したんだろ
 実用化成功まで長期間、何年にも渡って研究を続けてやっと成功した結果を論文発表して
   異例の早さでノーベル受賞してるんだろ。

    若い世代にも十分機会は与えられてる、出来ないのは能力が無いからだ。
209名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:53:10.73 ID:bimgMb+x0
これで意味不明な事業仕分けが無くなればいいんだが・・・
210名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:53:38.47 ID:B9o2rZkx0
>>199
土に返れドアホ
211名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:54:11.40 ID:ovHmeIOn0
ミンスのアホ共に予算に切り込むような知恵や能力なんてあるかよwww
財務官僚の振付で踊ってただけのピエロだよ
レンホーなんて役人の作文を得意げに読んでただけ
山中さんが狙いうちにされたのは平たく言えば東大閥じゃなかったから
大阪で生まれてずっと関西の大学にいたから政治力が弱かった
逆に東大だと森口みたいなカスでも簡単に補助金がもらえる

日本の頭脳は西日本に結集してるのにその足を引っ張って
東京に利益誘導してるのが役人主導の東京政府の実態
212名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:54:56.17 ID:M3F8sVq60
レンホーは死ね。氏ねじゃなくて死ね。
もう民主党員全員死ね。
213名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:55:17.28 ID:o5kM92sV0
>>199
研究資金が自前で稼げる訳ねーだろw
何十億集めんだよアホか
214名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:55:31.06 ID:poEiAb9D0
山中さんも世耕に頼んで予算引っ張ってもらってたからな
http://blog.goo.ne.jp/newseko/d/20121010
215名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:56:20.04 ID:a45b9aiFP
>>10
ところで、事業仕分けの議事録って、もういい加減に公開されたのかいな。
結局、民主党が選んだメンバーが、財務省のシナリオ通りに予算を削減した、パフォーマンスだったんだろ。
役人に見返りの少ない予算を槍玉に挙げて、あら探しして減額する仕組みだ。
公務員の人件費と特殊法人の天下りはそのままでな。
216名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:56:23.51 ID:c+Hcrf+fP
>>212
人の意見に良く耳を傾けないタイプだね?君は
平和的に物事を解決するためには物事をよく考えないとダメですよ。
人は死ぬまで勉強の連続です。よく反省して人間らしく成長して下さい。
おおむね、蓮舫さんには2ちゃんねるは肯定的な意見が多いので参考にして下さいね。
217名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:56:36.75 ID:JY2RGz9l0
大陸系レンポーと韓国系民主党の利害一致という話だろうなあ
中国と韓国が攻めてきてるようなもんだ
考えてみれば日本って凄まじい攻撃を食らっているよな
218名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:56:39.30 ID:jGLoLtZf0
古来、学問は
経済的に豊かで働かなくても食べ物に困らない国で発展する
エジプト、ギリシア文明、ローマ帝国、そして今のアメリカだ。
 
普通の庶民が食べ物にも事欠くような貧乏国では、
どんなに「予算だけを配分」しても
決して学問は育たない。
219名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:57:12.98 ID:T2P8Qy3q0
>>203
なんで日本が輸出できる品目を他国にくれてやんだよ糞が
220名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:57:16.11 ID:xDEgmYMDO
>>199
そんな少額報酬より先々の研究費確約した方がいいだろ
三流サラリーマンじゃあるまいし
221名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:57:42.40 ID:6veKtM6+0
>>181
原子力以外のエネルギー研究を役人が片っ端から潰していった実績があるからな
とにかく非原子力エネルギー開発に全力を尽くせ、それが誠実に確実に行われている事が確認された上で
現状でベストのエネルギー源は何かという物を論議していけばいい
まともな議論無しでの大飯原発再稼働のうさんくささは完全にマイナスだったな
222名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:57:48.52 ID:DglRcloh0
子供手当てへ振り分けたんだから
民主党の事業仕分けがそれほど悪いわけじゃない
223名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:58:03.63 ID:WmlObDDrO
>>214
コネを使って予算獲得という手法は誉められたものじゃないな
224名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:58:14.60 ID:EL1lR6Qe0
>>201
そう言えば簡単だが研究の内容で判断するなんてのは大変困難。
ましてR4のようなシロウトには絶対無理。

じゃなくて、表面上の成果とか効果とか見込みとかメリットとか打算とか
そういう基準じゃないような気がする。
一見無価値な研究の積み重ねこそに価値があるのでは。
225名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:58:27.26 ID:/zszt0Az0
おいおい、今の旬は森口だぜ?
226名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:58:35.62 ID:VthziqikO
蓮舫はカス

これだけは確かなことだ
227名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:58:43.76 ID:hTF3/lT20
一方、森口とかには1億以上出してるんだよな。。w
228名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:59:18.42 ID:Rnz9sOAg0
でも予算つける側にしたら
未来の山中と未来の森口をどうやって見分けられるというんだろうな
229名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:59:44.59 ID:md4IWjwQ0
>>207
全部理解する必要はない
国益にかなう可能性だけみればよい
判断するやつはせめて博士もちじゃないと見極められないだろうがな
230名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:59:49.66 ID:6fhUsJjI0


ほんと民主は反日党だな
とことん日本が嫌いなんだろあいつら


231名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:59:52.33 ID:tGlpsoF10
>田中真紀子・文科相は「資金で苦労しているとうかがっているので、クリアできるよう応援できるといい」と声援を送り、今後10年間で約300億円の助成方針を固めた

予算枯渇の危機だっての分かってないのかババア?
本気で言ってんなら豚にさっさと臨時国会開かせろや。
232名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:00:12.13 ID:VfsYdGuC0
民主党はホンマ日本人の邪魔しかしないな
233名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:00:23.78 ID:NQCNSkS/I
古代エジプトの数千年の繁栄のもとには、数学などの
理数系の学問を大切にしていたことが分かって来た。
リンドパピリス数学だ。もうピラミッドを作らなく
なった時代でも、ピラミッドに関する数学の問題を
エジプトの庶民は解いていた。
理数系の基礎研究は、国の繁栄の礎になりまんねん。
234名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:01:05.27 ID:qI6Qff9r0
>>135
ところが森口みたいのに金を廻すのが民主の仕分けなの
麻生の経産省枠の厳選された30事業を予算を減らしたうえ文科省の審査の甘い400事業に再分配した。
今年5月の評価でその400事業の9割が効果無し判定の失敗となった。
235名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:01:13.50 ID:6/4iR0iK0

政権交代して良くなったことなど一つもないだろう。

一刻も早く、民主党は政権与党の座を去れ。
236名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:01:15.66 ID:jMUvCxOm0
事業仕分けの時期っていつだったと思います?
2009年の11月です。

IPS細胞の発見は2006年。
しかも、その前年の2005年には韓国のファン教授によるES細胞捏造発表事件などもあり、
話題性・内容説明共に世間への情報開示は十分すぎる状態でした。
(なお、ES細胞よりIPS細胞の方が難易度と汎用性は遙かに上)

衝撃的な発表から3年の周知期間があって、
しかも前政権が潤沢な予算を決定済みであったにも関わらず、
これを削るというのは理性的な行為では無いんですね。
当時の2chでもなんでもネットのログ拾えば分かるんですけど、
この関連予算削ることの基地外さとは散々指摘されてました。
237名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:01:17.53 ID:xDEgmYMDO
>>200
発明家と作曲家は貧乏人とは限らないだろw
仕事上、浪費家だったり。時代柄性病とかで死にかけたりしているがな。
238名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:01:28.04 ID:T2P8Qy3q0
>>231
親の力で議員になって、他人の悪口以外実績ゼロの豚ババアに正論が通じるかよw
239名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:01:36.08 ID:GIZb9ZU40
>>37
真理をついてるな

口下手な天才研究者には予算がいかないで捏造得意な詐欺師に研究費がいっちゃう・・・
240名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:01:51.71 ID:wcE7W1EA0
>>23
ミンスは声の大きさで判断するような無能集団ってことか。
ナマポリアンが優遇されるのがよくわかるわ。
241名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:02:20.89 ID:M3F8sVq60
まじでレンホーろくなことしねぇ。
あいつを仕分けしろよ。
242名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:02:23.27 ID:Db0mYEPo0
>>10
正しい主張が民主党に伝わるかどうかの責任は、主に民主党側に責任があったと思うのだが
243名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:02:44.84 ID:vdpUQMZH0
その上お褒めの言葉を貰ったのが田中真紀子だからなw
244名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:03:09.19 ID:6/4iR0iK0

民主党の仕分けはパフォーマンス。

選挙対策でしかない。
245名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:03:29.15 ID:oB2VVhzt0
流石日本破壊の使命を帯びた民主党
246名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:03:30.24 ID:md4IWjwQ0
とにかくこの国は理系の人材も研究も軽視する傾向がある
これは政治の力がないと先細りになる
高校も大学も受験も文系理系でわけるのをもうやめろ
全て理系でいい
247名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:03:55.08 ID:T2P8Qy3q0
>>241
あいつの選挙区はまず焼き払って更地だな
東京のどこだっけ?
東京ならついでに缶を出した選挙区民も皆殺しな
248名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:04:58.15 ID:LHHN96fn0
>>228
森口は経歴を真面目に調べるだけで、ダメって判明するレベルじゃだろ

  森口のように嘘の肩書きで国の予算を使う重要な研究開発に
    潜り込んでる奴が大勢居る恐れを誰も指摘しないのはなぜだ?
249名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:05:00.50 ID:B9lj14ep0
民主党の考えるムダは国民にとっては必要なものばかりなんでしょうね
250名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:05:03.11 ID:3yMsHuQM0
レンホーがやった事って日本を疲弊させる仕分けショーと国会で写真撮影だっけか
素晴らしい税金の使い道ですね
251名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:05:08.43 ID:Mg3FfhiXO
>>222
所得税の控除がカットされた分から子ども手当の上乗せになっているのを知らないとは言わせない
252名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:05:15.73 ID:PUzkpqaf0
>>6
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
ノーベル賞ゲットロボだよ
血のにじむ努力でノーベル賞をゲットしたすごいやつだよ

こうですか?わかりませんw
253名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:05:23.93 ID:6/4iR0iK0

芸術家(笑)

アート(笑)

芸大も東大と五十歩百歩だろうな。
254名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:05:26.24 ID:yuKRIMWsi
事業仕分けしてノーベル賞とれたのなら、事業仕分けは適切だったってことだろう

研究者なんてどんなくだらない研究してても金は要求するもんだから
甘やかしすぎるのもどうかと思うがね
255名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:05:27.94 ID:LulhZQF20
削るんなら削るでいいけど
ノーベル賞とったら今度は擦り寄っていくって
民主党は自分たちの判断にプライドはないのか?
256名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:05:42.78 ID:XhOTUL5e0
>>222
こども手当てに振り分けた分は廃止した扶養控除分を充てれば余るくらい。
257名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:05:48.79 ID:jzazZDTGO
>>200
サイエンスと芸術を一緒に語るなよ…パワーサイエンスって書いてあるだろ?サイエンスの話なんだよ。でも、エジソンとか野口英世とか言い出すなよ。その時代と今は全く違うんだから。
258名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:05:50.30 ID:Pxm1hfnO0
しっかし、民主党のレースギャル上がりが「二番では駄目何すか?」なんて素人が仕分けしてテレビ出ている限り、
日本の未来はないな。ちゃんと専門家の話を聞くぐらいのことすらしてないんじゃないのかな。
テレビ映りと決めセリフだけ考えてやってるんだろうな。しょせん民主党なんてこんなものだろ。
選んだ有権者が全員で泥をかぶっている日本。
政治家の質が有権者の質にイコールだってことが判っただけでもいい。
しかし、そろそろ何とかしないとマジで日本やばいぞ。
259名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:05:51.50 ID:xDEgmYMDO
>>205
だから人じゃなくて研究内容を見ろと…
研究に失敗した人に才能が無かったわけじゃないんだぞ
才能がある人同士で上手く行った例と実らなかった例が出ている
さすがに森口みたいなのは他人のデータから論文書いてるだけの外野だけど
260名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:06:13.58 ID:o5kM92sV0
>>229
利益を約束出来るような研究なんて本当にわずか
100年後には利益を産むかもしれんが
261名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:06:33.73 ID:jGLoLtZf0
>>236
「2006年iPS細胞の作り方の発見」以降
iPS細胞になにか進展がありましたか?
262名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:06:39.92 ID:jveKdUed0
2009年11月8日の読売新聞記事

(誤) 
山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大研究員も務める東京大の森口尚史特任教授だ。
 「iPS研究には、化学や数学など幅広い分野の研究者の参画が欠かせない。限られた研究者に資金が集中すれば、研究の遅れを招く」


(正) 
山中教授のグループには研究費として手厚い予算が割り当て山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大客員講師を自称する森口尚史看護士だ。
 「iPS研究には、保健衛生学や看護学など幅広い分野の研究者の参画が欠かせない。限られた研究者に資金が集中すれば、研究の遅れを招く」
263名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:06:44.00 ID:WzVh8rO40
>>254
まるで民主の大馬鹿たちのような言い分だなwwwww

ノーベル賞はゴールじゃない。
264名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:06:53.27 ID:6/4iR0iK0

仕分けしてノーベル賞が取れたって、

誰が考え出した糞理屈?

マジ、馬鹿。

反日勢力に予算を仕分けされても不屈の魂でノーベル賞を獲得した、まさに日本人の努力の結晶。
265名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:07:08.62 ID:+09GqO+M0
事業仕分けについて委員の責任追及すべきだろうね
266名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:07:11.01 ID:ZxzUYFYz0
前原・野田『山中教授のノーベル賞受賞は自分の事の様に嬉しい』
 
         ↑よく言えたもんだな、このクズ共

>>250
しかもあの”ショー”って何千億円も使ってなかったけ?
267名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:07:24.22 ID:6UxC6Ttv0
>>1
「研究開発」という言葉を無条件の聖域にしかねない勢いだな。
「日本のiPS細胞研究は世界一ぃぃ!」と絶叫するのに酔っているうちに国家予算が破綻していたでは、元も子もないのだが。
268名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:07:30.27 ID:5R3NJIIz0
さすがゴミンスwwwww
269名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:07:45.78 ID:LulhZQF20
>>254
それならそう主張すればよい
実際はノーベル賞に擦り寄っていってんじゃないのか?
270名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:08:07.22 ID:md4IWjwQ0
>>260
約束じゃなくていいんだよ
可能性でいい
むしろ100年後の可能性を見てほしいところw
271名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:08:16.20 ID:FepLTBw30
ミンスの蓮方の仕分けをカモフラするために
電通が東大?森口をでっち上げ、
ニュースバリューがかけらもなく
誰も興味を持たない事を
針小棒大に放送しているように見受けられる。

隠したい何かが絶対ある。アウトレージ田中法相のことか。
272名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:08:30.03 ID:LHHN96fn0
>>249

 政権交代前の政権が仲良かった経済界の連中や、官僚に重要(おいしい)所だけが優先されてるだけだろ。
273名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:08:34.73 ID:o5kM92sV0
>>229
それに、1人の成功の陰で100人が失敗してるかもしれんけど
それにも金を出さないと成功例は生まれないよ
基礎研究を成果主義で見るってのが間違い

この山中氏の研究だって、何十何百の過去の人の失敗の上に成り立ってるんだろうし
274名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:08:37.63 ID:6/4iR0iK0

日本や日本人のためになる研究であれば、予算をふんだんに出して当たり前だ。

この当たり前のことが出来ないのが、反日民主党。

日本を蝕むガンだな。
275名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:08:37.44 ID:7ydjLeVVO
1番取ったらダメだからしょうがない
276名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:08:50.49 ID:lX9474R40
東大の教授も地に堕ちたな
277名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:09:19.09 ID:c+Hcrf+fP
蓮舫さんが仕分けしなければ、ノベール賞は取れなかった
蓮舫さんが心を鬼にして突き放したからこそ、中山のノベール賞がある
278名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:09:25.72 ID:ZxzUYFYz0
蓮舫・枝野達が事業仕分けで、こき下ろしたモノ

・ハヤブサ
・スパコンの京
・なでしこジャパン
・山中教授

アイツら日本を貶めたくて議員やってるとしか思えん
279名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:09:29.50 ID:fHK/8rgY0
東大ips森口とつながってきたな
あっちには研究実体すら無いのに億単位の金が行ってたんだろ?
280名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:09:31.74 ID:jGLoLtZf0
>予算を仕分けされても不屈の魂でノーベル賞を獲得した

2006年に乏しい予算の中で発見したiPSでノーベル賞。
2009年の仕分けは無関係ですから。
 
本当に研究費が必要で、日本のためになるのは「ノーベル賞の種」の研究であって
「ノーベル賞」をとった後に巨額の予算をそれだけに投下するのは無駄ですよ
281名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:09:41.32 ID:QcxBVFOo0
>>2
> 研究費についての苦労は、2009年の政権交代と切り離せない問題である。
> 2008年の麻生政権で、総額2700億円の研究費を30人の研究者に配分する
> 「最先端研究開発支援プログラム」が策定されたが、2009年の政権交代後に1000億円に減額されたのだ。

韓国民団の選挙支援や献金を受けたりする民主党が、日本人にノーベル賞を取らせまいと
研究を妨害するのは当然のことじゃないかw

韓国人をいったいなんだと思ってるんだ?
世界一の反日民族だぞw
282名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:10:11.26 ID:hTF3/lT20
>>254
ノーベル賞を取れる研究だったのを仕分けただけ。
仕分けで取れた訳じゃない、勝手なことを言うなw
283名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:10:14.58 ID:BQtjrN2p0
蓮舫は日本の技術やスポーツ振興を潰しにきた支那からの刺客に違いない
284名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:10:18.75 ID:1iMBmGzP0

 次期選挙のコピーは正直に

 「中韓の為なら日本を貶めます!民主党です!」

 でおk



285名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:10:23.94 ID:XhOTUL5e0
>>247
皆殺しにしたらここぞとばかりに魑魅魍魎が住み着く悪寒
286名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:10:37.31 ID:GLoZ8wkZ0
蓮舫はパフォーマンス仕分で研究費は削るわ、地震対策費まで削るわで
日本を完全に滅ぼそうとしてる。

信じられない奴だよ。
どんなことがあってもこいつは落選させなければいけない。
287名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:10:39.14 ID:ag4uK3NQ0
日本弱体化の尖兵レンホーのコメントまだですかぁ
288名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:10:52.56 ID:md4IWjwQ0
>>273
よく読んでくれ
成果主義などとは言っていない
成功例はあればいいがそれがすべてではない
可能性でいいんだよ
289名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:10:59.33 ID:QcxBVFOo0
ID:jGLoLtZf0

こいつ明らかにチョンw
山中氏がノーベル賞とったことでさぞかし悔しかろうw
290名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:11:22.32 ID:0NWoiBi80
>>277
そうやってあからさまに「釣りですよ〜」と装って、なんとか心の安定を図ろうとしてるんかね
いい加減に、自分たちがどうしようもない政党を支持した事を認められんもんかなぁ
291名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:11:23.76 ID:M3F8sVq60
>>247
選挙区皆殺しとか日本人の発想とは考えにくいな。
292名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:11:42.62 ID:Rnz9sOAg0
あと現代の研究職ってクジを買うのに限りなく近くなってるんで
当たりが出たあとでその人に重点的に研究費を振り分けても「ご褒美」の意味しかないんだよな

一度ブレークスルーが起きてしまえば後のことは世界中の誰にでもできるし
新しいブレークスルーはまたクジを買うところから始まる
293名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:11:50.03 ID:pLv5n4Lo0
>>278
ブスサッカーは韓政権の失政を丸々一週間隠蔽した功績を讃えた
菅直人賞を喜んでもらった時点で民主と共犯
294名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:11:50.22 ID:4KjyGfUV0
民主党や事業仕分けをやった連中がバカかどうかは別にして(バカなのは間違いないと思われるが)、
不当に削りまくられた事業がこれだけ華々しく成功するのが続くのは不運だろうと思う。
しかし政治を司る者に運は大事な要素で、運を引き寄せられない政党なんかに政権を任せるべきじゃあない。
レンホウも運のない女ではあるが、典型的サゲマンという感じも見える。サゲマン女は早々に退場願いたいね。
295名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:11:56.39 ID:6/4iR0iK0

シナ女の「1番でなければ駄目なんですか?」は名言だったな。

反日極左の本質を一文で表す。

日本に存在する美しい物や素晴らしいもの、価値あるものを全否定することがあいつらの原点だからな。
296名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:11:56.63 ID:MKly7P890
>>254
ですよね
研究者なんてどんだけ潤沢に予算もらってても「予算が苦しい」って必ずいうから
そんなの真に受けてもしょうがない。その点は官僚や公務員と同じですよ。
まぁこの人もよく考えたら公務員ですしね

そもそも中山教授が実際にいくらもらって、何に使っていたのかをちゃんと精査しないと
貰いすぎとか足りないとかは外野が簡単に言えないはずでしょ

ネラー的には単に民主叩きの道具にしてるにすぎないから流されないように要注意ですね
297名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:11:59.22 ID:ZxzUYFYz0
ソースは2chだけど
麻生総理はISPに着眼して予算を増やしたんだっけか?
それが逆に民主党に目の敵にされた?
298名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:12:41.77 ID:5932VOkh0
暴レンホウ将軍は逆神 ミンスハは貧乏神 マスゴミは疫病神
299名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:12:47.54 ID:D2loI5Sn0
レンホーは国賊

まあ、アグネスやジャッキーと同じ中華右翼と見るなら愛国工作員w
300名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:12:55.44 ID:jGLoLtZf0
山中先生が2006年に研究してたころ
世界中で、どの遺伝子を入れれば初期化できるかの
発見競争だった。
1つなのか、2つなのか、3つなのか・・・
世界中で組み合わせにトライして、ことごとく失敗した中
4つ全部いれちゃった山中先生の勝ち。
 
この研究は仕分けとか無縁。
301名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:12:56.81 ID:c8oZ9Sza0
この素人政治集団は物事の本質がわからずもっぱら数字を減らすことのみに専念し、結果日本の未来を潰しかねない暴挙を行ったということです。この政治集団には負の要素が多過ぎる。
302名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:13:22.04 ID:Ql3V4KVU0
>2008年の麻生政権で、総額2700億円の研究費を30人の研究者に配分する
>「最先端研究開発支援プログラム」が策定されたが、2009年の政権交代後に1000億円に減額

>北海道大学大学院医学研究科の白土博樹教授も、
>「減額幅が3分の1と、あまりにも大きかったので、研究そのものを諦めようかという状況にもなりました」
303名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:13:28.63 ID:Db0mYEPo0
>>280
終わったわけじゃないぞ
iSP細胞の問題点はまだまだ研究するべき余地がたくさんありすぎて
304名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:13:34.28 ID:M3F8sVq60
>>293
てめぇ誰をディスってんだ?
305名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:13:42.29 ID:T2P8Qy3q0
>>291
そうか?民主に投票した奴の方がよほど日本人とは思えないが?
306名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:14:08.33 ID:QcxBVFOo0
なぜ民主党が研究費を削ったか。

民主党というのは↓の岡崎みたいなやつに副代表やらせるような政党です。
一目瞭然だろ?w


【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
307名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:14:09.38 ID:LHHN96fn0
>>278
蓮舫・枝野達が事業仕分け出来る知恵を持ってると思ってる馬鹿か?

 シナリオ書いたのは官僚だろ。
308名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:14:34.02 ID:iVKSxMAU0
でもさ、これって正しいのかもよ?削減が。

再生医療の発展が本当に社会のためになるのか?をもっと議論するべき。
結局、医療費が膨らみ高齢化が促進され、社会保障の肥大化で、一部が肥えて、若者が割りを食らうだけの予感。
309名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:14:50.27 ID:jzazZDTGO
2009年のログ見てた。
こんな奴がいたんだな。

20 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:23:36 ID:6UPwhSJX0[1/1回発言]専門分野が違えば、素人と大して変わらんだろうに
なんだかノーベル賞の先生方といい、山中教授といい、上から見下してる態度がよくないよ
事業仕分けをしてるのは国民から選ばれた人たちなんだよ
310名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:14:52.54 ID:md4IWjwQ0
この国の配分は成果主義がもてはやされてから
成果が早く期待できるものに金を出すようになった
利を早く取りたいのはわかるが基礎研究こそ重点的に配分すべき
応用分野はそれこそ企業その他から資金も技術も恩恵を受けられるからな
311名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:15:13.02 ID:QcxBVFOo0
>>307
> 蓮舫・枝野達が事業仕分け出来る知恵を持ってると思ってる馬鹿か?
>
>  シナリオ書いたのは官僚だろ。

いえ、シナリオ書いたのは「韓流」ですw
312名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:15:40.47 ID:Db0mYEPo0
>>307
責任は政治家がとるんじゃないのか
313名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:15:58.77 ID:3dIZw6Z40
>>254
事業仕分けがなかったら
もっと早くノーベル賞もらえたかもしれないな。
臨床試験ぐらい進んでいたかも。

314名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:16:17.21 ID:Rnz9sOAg0
>>300
勝てば当人の栄誉にはなるけど、
それで特定の国が何かアドバンテージを得られるという訳でもないんだよね
基礎研究は発見された次の瞬間には世界の共有物になって
儲かるのは発見した人や国じゃなくて一番うまい応用を考えついた奴

日本は猿真似猿真似言われて必死で基礎研究やるようになってノーベル賞も増えたけど
それで儲かったかといわれれば、むしろ猿真似時代の方が儲かってた(今の韓国のポジションだな)
315名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:16:17.85 ID:jMUvCxOm0
>>261

質問の意図するところがワカランのですけど。

オレに質問するより、山中教授の研究室の資料やら関連組織の広報ページ見た方が早いッスよ。
316名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:16:26.29 ID:0NWoiBi80
似たような事は経済政策でもそうで、円高など経済無策がずっと続いているんだけど、そのことを正当化するために民主党やその支持者が以前から言っている事は、「逆境におくことでイノベーションが産まれる」というもの。
一部の議員等は、「サディスト経済学」と呼んでたが。

とにかく民主党のやり方は、公務員等敵を作り、それを叩く事によって人気取りに走るんだけど、当然それじゃ成果は出てこないので、それを口先でいかに誤魔化すか、ということしかない。
317名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:16:48.21 ID:ei1anU6a0
>>278 しかも切り方がひどかったもんな。
人の話もロクに聞かずに一方的にまくしたてるだけw
あの「世界一にならなければならない理由はなんなんですか、二位じゃだめなんでしょうか」
って永遠に言われ続けるよな。
ものによっては一位じゃないと特許とれないしさ。

あの事業仕訳の様子みて称賛してやつらばかじゃね?
318名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:16:48.26 ID:EL1lR6Qe0
ノーベル賞受賞するような人間ってのは、それはもう好奇心の塊で
純粋以外の何者でもない探求者。
ノーベル賞受賞は名誉なことだし評価されて嬉しいだろうけど
決して満足なんかしていない。もっと先の頂を見ている。
受賞は経緯でしかない。

きっと、寝食惜しんで研究しているよ。
好奇心という子供の様な純粋さを原動力に。
そして最後にもっと時間が欲しいと言って死んでいく。

そんな研究者に金の心配とかさせるなやR4。
研究者にマラソンをさせた民主党は恥を知れ。
319名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:16:49.07 ID:jGLoLtZf0
研究はいつでもできるが
国防とエネルギー確保と財政再建は待ったなし。
 
「国の財布に余裕がない」ことから目をそむけるネトウヨ
320名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:16:52.29 ID:o5kM92sV0
>>309
とりあえず、国民が選んだ人より、才能に選ばれた人の方が優秀だろうw
321名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:16:57.75 ID:GHpvjA4w0
教授も思い切って
「日本政府ではなく日本国民の支援があって」っていえばおもしろかったのになあ〜

それはまあともかく
糞ミンスはマジ最低

R4はさっさと唐揚げ持って土下座せよ
322名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:17:24.50 ID:LHHN96fn0
>>308
再生医療だけでなく、新薬の開発や試験に有効に使えるんじゃないの?動物実験でなく、人体により近い組織を使えるし

iPS=再生医療って馬鹿だろ。
323名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:18:00.30 ID:ZxzUYFYz0
>>296
自分にレスして楽しいか?w
324名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:18:00.67 ID:Suln9Y5OO
他人の気も知らず、事業仕分けを推進し賞を取ったら取ったで手のひらを返すように
真っ先に援助を表明する一国の長。
見た目や世相だけで判断し、賞が取れなかったらそのまま放ったらかしにしてたって事だよな。
片や厳しい環境にあってもその中で可能性を模索し、賞を取っても変わらず
謙虚に粛々と自分の研究を進めていく京大教授。 この差は一体何なんだろうね。
325名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:18:31.69 ID:59Dkt5BvO
日本は世界に貢献しているからな
その日本で反日が力を握ると、結局研究が遅れて世界が迷惑する
反日と反世界は同義
326名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:18:43.27 ID:NSzQ3m3b0
さすがゴミンスやで!
327名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:18:48.53 ID:Q5rKCVgC0
レンホーと枝野を当選させた奴出てこいや
ボコボコにしてやんよ
328名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:19:03.91 ID:6/4iR0iK0

誰がどんな屁理屈をかましても、

民主党の仕分けパフォーマンスは糞だったってことだよ。
329名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:19:07.68 ID:GHpvjA4w0
>>319
その研究が国益を生むことを知らないブサヨwww
330名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:19:13.26 ID:0NWoiBi80
>>309
当時は、もう全部そう。
「俺たちは選挙で勝ったんだから、俺たちが民意だ。俺たちのやる事は全て正当化される。」という論理。
橋下も最初の頃は同じような理屈使っていた。
331名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:19:14.19 ID:jGLoLtZf0
>再生医療だけでなく、新薬の開発や試験に有効に使えるんじゃないの?
>動物実験でなく、人体により近い組織を使えるし

犬やサルなら正規の卵細胞・ES細胞を使ってまったく問題が無い。
でも犬やサルの研究には予算が付かない。
いいのかい?
332名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:19:37.34 ID:crc2oXCf0
わかりやすい商用化への道筋がついてるiPSでこの有様なんだから、
中国に移籍した日本人がノーベル賞を取るまで
基礎研究分野の予算カットの弊害なんて政治家含めた一般人にはわかるまい。
333名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:19:45.20 ID:LHHN96fn0
>>317
その台詞はマスコミがおもしろおかしく報じなければ知らなかっただろ

 マスコミに誘導されすぎだよ。
334名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:19:54.97 ID:hTF3/lT20
>>296
工作員か?自レス乙(笑)
335名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:20:05.26 ID:o5kM92sV0
>>330
橋下は今でも使ってるような・・・
あいつも、公務員叩きとか、底辺のルサンチマンが原動力でしょ
336名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:20:11.11 ID:EpdTOWQo0

精査は必要(流用や無駄使い抑制の為)だが、研究費は日本に取っては"必要経費"だろ?
なぜなら、日本は資源その他ではなく技術と品質でここまで来た
その技術の礎が研究開発

ミンスの仕分けを全て否定する気は俺にはない
それは、無駄な天下り用の公益法人も仕分けしたから
また、どんなに無駄があるかも国民に示してくれた
この功績は認める(`・ω・´)
しかし、公平感のつもりだろうが一律に仕分けしようとしたのは間違い
337名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:20:24.98 ID:fZz0C/RF0
ノーベル賞もらってから研究費増額するってどうなの・・・事業仕分けをした証券会社の偉いさんとか
レンホーとか実務をしらない素人がやったことは国益の損失なんじゃないの
338名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:20:25.25 ID:Q6zLqg6L0
蓮舫は中国の犬。
日本を弱体化させるために政治活動。
339名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:20:27.14 ID:Rnz9sOAg0
研究にも経済のためにやる研究と人類のためにやる研究があって
どの研究がどっちで、どっちにどれだけ配分するのかってことは常に自問する必要があるんじゃないかな

ちょっと話はズレるけど、文楽なんて実利は何もない(むしろ収支はマイナス)けど
なら捨てていいかと言われたら相当な違和感がある
経済的にはいらんけど、日本人としてはこれ捨てちゃやばいんじゃないかってのがあるわけだな
340名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:20:28.90 ID:5sQ5LY280
>>6
意味は分かるけどさすがに記事としては略し過ぎだなw
341名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:20:40.47 ID:jMUvCxOm0
>>313
授賞は鉄板だったけど、貰う時期はむしろ異常に早かったと思うよ。
342名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:20:54.06 ID:T2P8Qy3q0
>>333
本人がそう言ってる映像も出回ってんのにマスゴミ誘導だって?www


オマエ死ね
343名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:20:56.86 ID:6/4iR0iK0

「1番じゃなければ駄目」

に決まってんだろーが。

馬鹿!

そんな屁理屈が通るのは、反日極左の脳内だけだ。
344名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:20:57.73 ID:U+LoY7np0
>>6
日本製ロボットは優秀だな
345名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:21:12.70 ID:jMGEInfY0
これやっておきながら、
復興予算では土建には際限なくつぎ込んでるの容認してるからな。
346名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:21:29.45 ID:md4IWjwQ0
>>324
探究者と政治屋の違いだよ
100年後を見据える奴と1年先しか見ない奴ともいえるな
本来研究者と政治家は100年後を見据える人間であることが望ましいんだがな
347名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:21:40.56 ID:jGLoLtZf0
>研究費は日本に取っては"必要経費"だろ
山中先生には20億、もちろん森口先生にも5千万+1億6千3百万を投資しました
348名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:22:16.95 ID:KCtUDtqc0
R4と一緒に仕分けに出席していたのは、℃素人ばかりだったんだろ?
℃素人に専門分野について何を言っても無駄だよね。
仕分けしようとしている分野に詳しい人が出席していたなら、こんな結果にもならなかったのに。
仕分け(政府側)に関係した人間って、馬鹿低能無能気違い売国奴白痴しかいなかった証拠だね。
349名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:22:21.75 ID:C2uRbbT00
事業仕分けの背後には、東大閥の財務省、官僚組織の力が働くという図式は一応
予備知識として持って置こうね。
350名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:22:36.98 ID:z9NNjRwT0
>>1

東大・民主党・読売、
組織的に京大ノーベル賞の妨害やってたんかい

351名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:22:43.57 ID:0NWoiBi80
>>335
さすがに口には出さなくなってきた。
それでも、このルサンチマンを利用するやり方は続けてるな。政策を実現するためには利用しなきゃならん事はあるんだけど、しかしなぁ。
352名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:22:45.70 ID:shkkzqFK0
>>3
ファースト新井さんで固定かいな
マッケンジーもおらんなるし
353名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:22:45.80 ID:+zdzpakSO
ってかレンホーは何やってんだよコラ
354名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:22:47.26 ID:P/t6caex0
>>1
無駄をなくすはずの仕分けが
人気取りのパフォーマンスで



民主党の仕分けこそが最大の無駄だと証明された
税金泥棒の民主党議員もだが
355名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:22:55.06 ID:XhOTUL5e0
>>311
華流もブームに入れてやれ
356名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:22:56.86 ID:BIn4zbzv0
嘘つきおじさんのおかげですっかり忘れ去られたけど
山中教授は今も研究費用の金策のため駆け回ってるんだ。
本当に良かったらいいので協力を頼む。

寄付募集サイトの山中教授のページ
http://justgiving.jp/c/7882
357名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:23:05.46 ID:2s8jhmSP0
仕訳したレンホーもエダノも
日本にはいらない人間
358名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:23:30.39 ID:eMy+y1kt0
民主党員を生体実験の実験台にしても許す。
359名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:23:33.84 ID:EpdTOWQo0
>>347
その前
>精査は必要(流用や無駄使い抑制の為)だが
を抜くなよ(`・ω・´)
360名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:23:42.06 ID:ZxzUYFYz0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121016/TEhITjk2Zm4w.html
ID:LHHN96fn0
は かまってちゃん
ひたすら他人のレスに馬鹿だとかつけてる赤ん坊
361名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:23:51.89 ID:Rnz9sOAg0
ぶっちゃけ、土建を年に20兆もやるぐらいなら
初等教育から学術研究まで全て含めて年5兆でしかない文教予算を倍増させろって話だな
こういうのこそ明日につながる本当の「米百俵」だろう


高等教育の公費負担率:日本はOECDでぶっちぎり最下位
ttp://edlwiss.up.d.seesaa.net/edlwiss/image/kyoiku_kohi.gif?d=a0
362名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:24:04.30 ID:UYt7j7tV0

やっぱ、レンホーは中共の工作員なのだ。

  日本の国益を損ねるのが仕事なのだ。
363名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:24:06.81 ID:T2P8Qy3q0
>>346
政治屋の皮をかぶった日本破壊集団だろw

>>351
共同管理発言でルサンチマンからの支持すらなくなったけどなw
364名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:24:17.45 ID:ei1anU6a0
>>333 誘導ってw当時マスゴミは称賛してたろ
そして事業仕訳が公開されててそれを見に来ていた客も絶賛していた。
誘導されたのは民主に投票したあほどもじゃないか。
しかもあの仕訳の様子ってネット中継もされてたし。
365名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:24:25.35 ID:D6xPjdEK0
そりゃま実ったからこその成果なんだけどね。
本来なら、もっと研究費の捻出があってもって思うんだけどね。
権威を利用して山ほど研究費を掠め取ってる連中も多いわけだ。
取り分け無駄に文系に予算が行ってるんだろうなとさえ思う。

政治家に先見の明を求めるは酷な話ではあるが、政治家は高齢者の票田しか向いて無いしね。
366 【東電 74.5 %】 :2012/10/16(火) 11:24:30.10 ID:2LFqJcnZ0
蓮舫は尖閣の警備員になれ、それ以外に使い道ないわ
367名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:24:44.65 ID:jGLoLtZf0
財源を示さずに「研究費仕分けするな」は無理。
今年ノーベル賞を取ったのは、結果論。
 
財源を示さずに「子供手当て」「高校無償化(朝鮮学校含む)」を言い出す人たちと同じ
368名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:24:45.20 ID:lyXq7q+O0
2700億の研究費が1000億に減額って、オイ。

ips細胞関連でそれだけ減額されていたら、これから目を出す可能性のあった分野では推して知るべし。

369名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:24:56.66 ID:sJVN4Tk9O
いくらの予算で作ったのか知らんが、民主党が削減してそれでも出来たなら、その予算が適正なんだろうよ。
例にするとロケットを300万で作れるのに、500万の方がデザインが良いみたいな。
370名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:24:58.32 ID:P/t6caex0
レンあほーのやることは




日本の国益を害する
さすが日本人の敵

371名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:24:59.23 ID:EL1lR6Qe0
で、R4のコメントはまだかいな?
マスゴミも取材しに行けよ無能w
372名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:25:04.13 ID:L/9u/iq8O
確かに、レンホーの仕分けと橋下の補助金切りには同じく薄っぺらさを感じざるを得ない

これが日本の潮流だとしたら嘆かわしい
373名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:25:10.00 ID:j9nNcWLb0
記者会見のテレビ中継に合わせてイタ電かけてきた野田と田中真紀子にはワロたわ
374名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:25:12.46 ID:IfYS3my10
iPS細胞を作るのが2番じゃだめなんでしょうか?
375名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:25:55.65 ID:/c2/URr1O
仕分けを面白可笑しく観てたヤツは死ね
376名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:25:56.09 ID:Z6/NNZMM0
劇場型内閣につぶされかけたんだよね

主演女優 れんほう
主演男優 えだの
377名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:25:56.81 ID:ZxzUYFYz0
>>362
蓮舫が〜と言うよりは
日本の国力を貶めるのは民主党の”党領”だな
378名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:25:59.81 ID:EnIxeVH30
無能レンホーw
379名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:26:01.13 ID:lFtrINs/0
せっかく麻生が名指しで増やした予算を・・・・
380名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:26:10.18 ID:5YL+gwNf0
>>368
山中教授でさえ、50万でも研究費が欲しいってマラソンして寄付募ってたんだよ
ふざけんな!
381名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:26:11.26 ID:7wh66fQx0
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/     ノーベル賞が何なのよ?!
   l` /、__, )\ / レ_ノ  
   ヽ { ___ }   l::/              私は断固仕分けるわ!!
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/     
     \ ""   /                  
382名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:26:33.77 ID:Rnz9sOAg0
>>348
仕分けしようとしている分野ごとに「詳しい人が出席」してたら
どの分野も1円たりとも削れないと思うよ

予算削減ってのは「要らないから切る」んじゃなくて
「要るものからどれか切る」ものなんだからさ
383名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:26:56.55 ID:UYt7j7tV0

 中共にシッポを振る牝犬レンホー!
384名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:26:58.25 ID:FsldtOJV0
マネーの虎でも
ノーマネーでフィニッシュだっただろうな。
385名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:27:02.87 ID:T2P8Qy3q0
>>381
それくらい解りやすい反日だとたすかるなw
386名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:27:10.52 ID:M3F8sVq60
>>216
>おおむね、蓮舫さんには2ちゃんねるは肯定的な意見が多いので参考にして下さいね。

どこに肯定的な意見があるんだ?
サンドバックばりにたたかれてんじゃねぇかwwwwww
387名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:27:29.01 ID:LHHN96fn0
>>331
 ES細胞の研究に予算が足りないことを研究されている教授が懸念されてることは知っている。
 iPS細胞だけ研究予算付ければよいとは思わない。

 全ての面でどれかを極端に優遇する事は間違ってるだろ、独裁国家じゃあるまいし。
388名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:27:31.57 ID:P/t6caex0
レンホーや

民主党議員て



仕分けやる能力ないじゃないか?
エリとか立ててかっこつけるくせにバカそのもの


中身ないからかっこつけてんだね
アホだけどよく見せようと
389名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:27:46.61 ID:K3/kbe9w0
>>367
アホか
研究に使われるはずだった予算を民主党の選挙対策のばら撒きの財源にされたって話だろ
390名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:27:53.58 ID:jKd7XsHt0
>>296
それは難しい問題なのだけど、研究者を安定雇用できないと研究の継続性に支障がでるし、
プロジェクトが打ち切りになって才能があった研究者が食えなくなって研究から離れてしまい
折角育てた人材が将来に科学的成果を生み出さなくなってしまう場合もあるしで、
ボスとしては予算をできるだけ確保しておきたいと言う目論見はあるわけね。
一方で年度末に予算が余って不要不急の機器を買ったりということもあるのも確か。

だったら「精査すればいい」と簡単にいうけど、研究に忙しいつまり成果が出せる先生程精査に協力する
時間も体力もないし、精査のせいで実験に使う試薬の納品が遅れたりでデキる人に負担がかかる。
だからある程度ザルでやるしかないとは思うのだけどね。
391名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:28:15.15 ID:iIozG7kl0
>>252
笑ったあと、少し泣いた
ロボえらいよロボ
392名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:28:31.45 ID:4KjyGfUV0
レンホウはオツムが弱いのに賢そうに見せたがるタダの女で工作員なんかじゃないだろ。
こういうタイプの女を国政に送り込んだのは有権者の責任だよ。
393名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:28:40.76 ID:jGLoLtZf0
じゃあ来年の予算で科学研究費を増額してあげてよ
 
いま研究者の9割が非正規雇用で
5年先の自分の生活すら不安でおびえてるのに
それでも立派な研究をしてもらえるとか信じてるの?
 
増税してまで、スパコン作り、細胞作りに大枚をはたくべき?
394名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:29:01.31 ID:XEzprywh0
>>3
阪神は来年強いで
395名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:29:04.14 ID:lFtrINs/0
>>350
例の山中さんの研究に予算が集中する懸念の記事が出てた時期
=(2009-11)仕分けの始まった時期なんだよねぇ・・・

偶然なワケが・・・・
396名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:29:19.33 ID:bT2OYwX00
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121016/TEhITjk2Zm4w.html
深夜まで2chで朝からも2chかw

良い生活してるな民主党信者のゴミニートID:LHHN96fn0はw
397名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:29:43.19 ID:/c2/URr1O
レンホーは地震の時も作業服の襟立ててやがった
今でもあの猿ヅラを無言で殴り続けたいわ
398名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:29:53.22 ID:IdYCXgjW0
>>388

 何言いたいの? レンホウ批判したいならレンホウスレでも作ってやれよ

 邪魔だよ。
399名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:29:55.14 ID:dkrtSXgS0
>>390
最近資金を持ち越せるようになってる
資金をプールする研究者があまりに多いから
400名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:30:26.64 ID:T2P8Qy3q0
>>391
ロボットなのに「血のにじむ努力」って部分がいいなw
401名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:30:27.94 ID:pOe7Hj7V0
>>280
いい加減にしろ
予算投入が無駄なわけないだろ
重要な研究に予算はないよりあった方がいいに決まってる
基礎研究としてもまだ不十分で応用もこれからなのに

「予算がなくてもノーベル賞を取った」ではなく「将来のために付けるべき予算を削った」だけだろ
つまり見る目がなかった
人気取りの政治パフォ―マンスのために妨害してるんだよ
402名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:30:29.97 ID:SLlmj/ud0

天下り法人は結局仕分けされてない
403名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:30:29.88 ID:Db0mYEPo0
>>309
>事業仕分けをしてるのは国民から選ばれた人

何の権利があって仕分けしてるんだろうって人が仕分けの席に座ってた気がするが
少なくとも国民からは選ばれてなかったはず
404名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:30:34.23 ID:2K/1bvIo0
イジメ続けてきた相手が、名声を得たら、イジメっ子ってのは惨めなものだよね。
405名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:30:35.25 ID:mQUWIQgB0
何をすれば日本が弱体化するかよくわかっている
さすが民主党
406名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:30:54.40 ID:bMqr3sw20
森口さんの研究費は仕分けの対象になってないのにね。

407名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:31:00.05 ID:5YL+gwNf0
>>350
ジャマナカって呼んでたらしいね
本当に足を引っ張りたかったんだろうな
408名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:31:00.61 ID:4Ogh6zxh0
>>10
んじゃ、まずは役立たずで無能の 民主党議員は
真っ先に仕分けしないとだわ。
409名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:31:09.72 ID:7wh66fQx0
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    菅といい蓮舫といいパフォーマンスだけなんだよ!!
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l 中身がないから直ぐマスコミや国民に見抜かれるんだ!           
_人__イ        /r⌒.) _)  /          
410名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:31:09.93 ID:Rnz9sOAg0
まあ政治と国民が一体になって「増税かつ他を削っても科学教育予算の総額を増やそう」という決断をするのでもない限り
こうしてますますポピュリズムに拍車がかかって
賞かなんかで有名になったとこにだけいびつに予算が集中して
その分ワリを喰う分野が大量に出るだけなんだろうな
411名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:31:16.42 ID:wwlhQ18P0
逆境で成功したって梶原一騎の物語そのもの
青少年の偉人伝記本になる
412名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:31:56.05 ID:lFtrINs/0
>>398
7日からR4のツイッターしばらく止まってたぜw
自覚はあるんだろw
413名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:31:59.24 ID:bT2OYwX00
>>395
麻生が着眼して予算増やした部門だから
自民憎しで仕分けしたんだろうか?

414名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:32:28.70 ID:EaopfMul0

民主党政権の大悪政は、教科書に残して未来に伝えよう!
最悪大嘘つきの民主党議員は一族を末代まで政治に参加させては
ならない!全員を朝鮮半島へ追放しよう!!
415名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:32:30.80 ID:nD9JrTuC0
>>372
レンホーと橋下を並べて、補助金カットが悪のように印象付けるのはよそう。
416名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:32:31.51 ID:4KjyGfUV0
>>408
オマイラ次の総選挙でキッチリ仕分けろよ。
小選挙区で2番で良いらしいからその通りにしてやればいい。
417名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:32:35.38 ID:AMQFUStj0
これはあの時点で結果が出てなかったんだからしょうがないだろ。
バラマキに対する厳しい国民感情もあったんだから。

今回たまたま取れたけど、そんなこと言ってたらあの年金運用者じゃないけど、もっと続けさせてくれたら・・・
とタラレバばかりになってしまう。難しいところだな。
418名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:32:35.75 ID:UYt7j7tV0

敵性外国人レンホーを日本からたたきだせ!
419名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:32:37.74 ID:P/t6caex0
日本の国益になりそうだから仕分けで潰す工作員と


本当に内容知らなくてただ削ればいいテレビで目立てばいいというアホ議員と


二通りの見方ができるレンホ〜


さてどちらか?
だがどちらも日本の国民のためにならないのは確か
こんなバカが議員とか

税金返せよ
420名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:32:52.49 ID:jGLoLtZf0
正直言ってこれからiPSに予算を投入するのはもったいない。
たとえ成功して再生医療が完成しても、ボケ老人と医療費を増やすだけ。
iPSで「不老不死」とか「若返り」とか信じてない?
 
それより(核技術の)原子力関連とか、(ミサイル技術の)ロケットとかに
もっと予算を割くほうが、国のためだよ
421名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:33:12.98 ID:md4IWjwQ0
まずは外国に無駄な何兆円もの金をばらまくことからやめてもらおうか
桁が違うだろそもそもw
おまえらの税金上がるのも科学技術の予算より外国人にくれてやってるほうが
けた違いにデカいってのにw
422名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:33:23.20 ID:Wf8geACA0
>2008年の麻生政権で、総額2700億円の研究費を30人の研究者に配分する
>「最先端研究開発支援プログラム」が策定されたが、2009年の政権交代後に1000億円に減額されたのだ。

先に朝鮮好きの麻生国賊の嫌がらせが入ってるじゃないか。
423名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:33:28.16 ID:jKd7XsHt0
>>399
知ってるよ。自分に関わり合いのあることでもあるから。
424名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:33:28.50 ID:6O3yeJgYP
>>1
nanog をクローニングしたあと何をなさったの?
425名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:34:08.62 ID:bT2OYwX00
>>412
最近『お前等は赤字国債発行しても、仕分けしても文句言うよな( ゚д゚)、ペッ』
みたいな逆ギレ内容でTwitterしてなかったけ?R4
426名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:34:24.17 ID:4Ogh6zxh0
>>413
批判ありきな政党だから。十分あり得る話。
長期戦略とか持ってないだろうし。
大体、エリマキトカゲ全然知識無いだろ。
427名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:34:45.74 ID:UYt7j7tV0

 元ストリップで中共のスパイのレンホー!
428名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:35:03.15 ID:GHpvjA4w0
>>347
え?
山中教授にたった20億しかつぎ込んでないのにあの成果なのかよ?
じゃあもっと予算つぎ込めばもっとすごいのがもっと早くできてたかもしれないな

で、お前はその20億も惜しいってかwwwwww


クズはしねよ
429名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:35:19.98 ID:cV4JbqV80
未来の希望を削ってゴミみたいなバラマキに使うクソ民主党の詐欺議員はみんな死ね
430名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:35:25.34 ID:Rnz9sOAg0
>>420
原子力とロケットが必要かはさておき、
高度医療は発達すればするほど高齢化がひどくなるだけというジレンマを抱えてるのは確かだな

そんなのより痴呆老人の自動洗濯機でも開発してもらいたいところ
431名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:35:39.68 ID:ZF2nPQKr0
>>398
事業仕分けネタなんだからR4が出てくるのは当然だろ
432名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:35:46.80 ID:o1TsMvBo0
蓮舫
「一位じゃダメなんですよぉぉぉぉおぉぉおぉおお!!!」
433名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:35:47.09 ID:P/t6caex0
敵国中国と韓国へのODAと円借款



削ったほうがいいな
反日も弱まる
そしてあいつらくたばる

日本の利益にならない中国と韓国への投資やめろ
削れ
434名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:36:01.36 ID:QcxBVFOo0
なぜ民主党が研究費を削ったか。

民主党というのは↓の岡崎みたいなやつに副代表やらせ、また韓国人の選挙支援や献金を受けるような政党です。
一目瞭然だろ?w


【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
435名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:36:02.46 ID:CpzJWdDNi
>>420
老害は黙ってろよ
436名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:36:15.46 ID:IdYCXgjW0
>>413
財政危機で『国民が増税を反対するから』税金から支出されているものを仕分けたんだろ

麻生が増やしたってことは、
 予算配分が比較的大きかったんじゃないの まだ、何も成果は出てない基礎研究だったし、普通は削られる

437名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:36:23.53 ID:bT2OYwX00
>>428
麻生の予算のままだったら今頃
森口の妄言である、
臨床試験の成功とかまでリアルで行ってたかもな
438名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:36:47.93 ID:nD9JrTuC0
>>367
高校無償化と研究は違うぞ

二位じゃダメなんですか発言と同じレベル

無償化に朝鮮学校は含んで欲しくないな
日本に住みながら世界中の誰よりも日本を否定する民族
税金は使って欲しくない
439名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:36:54.66 ID:UYt7j7tV0

 レンホーは中国共産党の指示でうごくのだ。
440名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:37:13.59 ID:Db0mYEPo0
>>417
結果がでてなかったって?
ノーベル賞を取れてなかったことを「結果がでてなかった」とか言ってるわけ?
iPS細胞はもう作ってたのに
441名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:37:14.47 ID:BVPJfKnU0
日本を弱体化させる民主党。

公共事業予算も、削減したと見せかけて「震災復興予算」に入れていた。
そのため、復興予算が関係のないものに流用されている。
この流用は、当初から意図的に行われ、昨年予算説明の段階で自民党から
指摘されていた。

平然と国民をだます、民主党に「明日はない」。
442名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:37:33.53 ID:QcxBVFOo0
>>431
事業仕分けで人気とっておきながらいざこういう話になったらそのことは忘れろとか、
民主信者の都合の良さと言ったらないよなw
443名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:37:34.88 ID:GHpvjA4w0
>>307
仮にシナリオを書いたのが官僚だとしてもだ
その内容を精査できないというおばか思考だってことがばれてるジャン

どっちにしたってR4とフルアーマーは教授に土下座するべき
444名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:38:06.83 ID:P/t6caex0
>>436
結果を出すための予算だよ?
普通は削られない

最初から結果のある事業などないから




445名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:38:21.67 ID:PnUSOfOj0
>>420
可能なら特定の分野に限らず、見込みのある先端技術には予算を注ぎ込んでくのが良いんだけどね。
こういうご時世なので、絞り込んでいく必要はあるわな。

しかし、すぐに結果の出ない(=票を集められない)予算は全部ばっさり切ろうとするのが民主党。
446名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:38:27.32 ID:r260RzSz0
柔道やラグビーばっかりやってて
神戸大学の医学部とか・・・無理だと思います
447名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:38:29.94 ID:jGLoLtZf0
>光学迷彩で「プリウス」後部座席が透明に 製品化へより一歩近づく
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121016/wir12101608000001-p1.jpg
>慶応大学の研究チームが、後部座席が透明になる「プリウス」の試作車を開発した。
>特殊な反射素材に背後の映像を投影する仕組みだ
 
10年先なんて、誰も予想できねえよ
448名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:38:29.90 ID:6veKtM6+0
>>420
お前があれほど受賞以後山のように放送されたiPS関連の報道を全く見ていないことがよくわかったw
449名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:38:31.91 ID:bT2OYwX00
>>436
事業仕分けが、全く財政に貢献しない単なる”ショー”であった事は
民主党もコッソリ認めてなかったけ?

しかもそのショーには莫大な血税がつぎ込まれたらしいな

450名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:38:47.00 ID:0NWoiBi80
>>381
いっそそれくらいのほうがいい。
しっかりした基準と論理をもって仕分けしたと、堂々と主張してな。
ところがこの政権のやっていることは、賞をとればすり寄りゴマすり、レンホーは沈黙するのみ。
451名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:38:57.79 ID:1T5M0O5O0
理系内閣って言われた時期もあったなあ
452名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:39:03.81 ID:3n2d0Wli0
つーか民主党とその支持者どもが、まず真っ先に仕分けされるべきだけどな。
選挙のガラガラポンまだー?
453名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:39:22.84 ID:IdYCXgjW0
>>420

 原子力産業で儲ける為には必要だなだってさ 馬鹿丸出しだな
454名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:39:34.87 ID:J1LTf8rQ0
>>1
>「研究室の備品を買う際にもしっかりと見積もりをとるなど、研究以外にも気を遣われていて、
>ムダ遣いを一切せず、少しでも研究費に回せるように節約をされていました」


うわあああああ。俺には無理だ。
PC周辺機器買うだけでもなぜか余計なものを買ってしまう。
455名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:39:36.96 ID:lFtrINs/0
>>413
仕分けする為の理由付けに動いたのが東大閥の官僚どもで
ゴミ売りはアメリカ様の意向とかかなぁ。
何しろ森口がファイザー財団出資の研究にも過去携わってるし・・・
456名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:40:26.35 ID:fKE/B5BkP
シャブセックスのR4は、中国人への不動産仲介で大儲けです
犯罪者外国人から献金貰ってもセックスしてもおとがめなしか。。。
457名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:40:39.69 ID:T2P8Qy3q0
>>413
そもそも民主ってのは、自民党への憎悪と反発だけで集まった連中だからな
政権云々の前に政党である必要すらなかった
458名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:40:42.14 ID:bT2OYwX00
>>451
そうそう『理系内閣の癖に随分、サイエンスや宇宙開発に冷遇をする内閣だな』
と当時から2chで囁かれてたw

蓋を開ければ無知無能恥知らずの売国奴集団

459名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:40:47.26 ID:jdEdPQpZ0
>>450
それくらいだったら清々しく責任の所在を問えそうだもんな
460名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:40:56.13 ID:7sifGEcg0
レンホー vs はやぶさ
レンホー vs ips細胞

日本の研究者の底力は凄いなw
461名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:41:01.11 ID:P/t6caex0
ゴミレンホウが仕分けしなかったら


今頃難病の患者
みんな臨床試験段階だったろうな


レンアホーが国民の未来を奪って苦しめてる


レンホーは鬼か悪魔だ
462名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:41:39.61 ID:3n2d0Wli0
>>445
特定分野に予算を注ぎ込むのと同時に
不遇を囲いまくってるポストドク問題もどうにか出来ると良いけどね

特定分野の研究をさせるために素養がありそうな人材を
ゼロから教育し直すぐらいの規模で予算と人員をかき集めて
集中投資出来れば面白そうなのに
463名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:42:15.92 ID:jMUvCxOm0
>>417
 >これはあの時点で結果が出てなかったんだからしょうがないだろ。

「はやぶさ」ならまだしょうがないのだが、IPS細胞についてこの認識ってのはオカシイ。
結果は既に出ていて、その価値と将来性についても散々説明もされてた。
類似の研究で国際的なサギ発表事件が起こり、日本国内でも騒ぎになってた。
IPS細胞の発見とその研究に対して「結果が出てない」と言えるのは、
世間の情報集めてないとしか思えん。
464名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:42:18.03 ID:kxiug5l10
本当に金が無いならしょうがないが中国へのODA思いやり予算
在日への生活保護など他に切るべきところがたくさんあるからな
外国人なんぞに金バラまいてもいざとなると平気で裏切る(今ですら
反日で全然日本の恩恵に預かってると思ってない)
となると国家予算は医療や科学や知的生産に投資する方が賢明だろ
市場経済とは関係なく資源の無い国が生き残るためには教育への
先行投資がデフォだからな
465名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:42:20.11 ID:IdYCXgjW0
>>423
年度末で〆て、予算が余ってるようなら、来年度から余った分は減らしてやれ。

研究も大事かもしれないけど、国民には生活のほうがもっと大事だ、
466名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:42:47.62 ID:u0q1lDKS0
事業の瑣末事の一端を見て森を見ないとそうなる。
事業仕分けは良いアイディアなんだが、仕分けする方のスキルが問題。 専門家との念入りな調査が必要。
467名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:43:01.09 ID:GHpvjA4w0
>>420
はいはい、そうですねー(棒
468名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:43:20.84 ID:bT2OYwX00
>>460
スパコンの京
と蓮舫が担当したかどうか知らんが、なでしこジャパンも

こうやって事業仕分けに負けずに頑張った分野もあれば
民主党に潰された日本が誇るべき研究者も大勢居るんだろうなぁ・・・
469名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:43:43.66 ID:fzhjMMnkO
蓮舫、普通なら政治犯で
政治犯の収容所行きだよな?
民主党や、民主党に投票した連中の大好きな国での話だが
470名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:43:46.89 ID:g4eBsCCH0
>>3
工作員乙!
471名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:44:02.97 ID:jdEdPQpZ0
>>462
もう大学の数を維持してポストをって形は
限界に見えるもんね
おかげで特任〜って先生増えてるし。

大学院を理研とか産総研みたいな組織にしたほうがいいかも
472名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:44:21.98 ID:lFtrINs/0
>>462
今回の仕分けの話は、天下り官僚切れだの理由つけて予算減らしたが、実際には
天下り官僚切れる理由もないんで、京大なんかは若い研究者から切らなきゃいけ
ないかもって状況になっていたそうだし。
473名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:44:28.74 ID:3n2d0Wli0
国民の生活が大事とか言いながら総選挙は一向にしない糞どもが政権握ってるからなー
政権交代が最高の景気対策ですぜ?  なんせ、ミンスのせいで庶民でも実感できてるぐらいですし
474名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:44:30.57 ID:xDEgmYMDO
>>430
電力もロケットも、医療今まで持って無かった分野に参入出来るというのは
膨大な雇用を生むんだよ。雇う人数が増えた、減ったではなく
「分野」が丸々一つ形成されることになる。
分野を切り開くことが有利なのは、利益のピラミッドの頂点を(少なくとも黎明期は)占めることができるからだな。
475名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:44:51.82 ID:5KsMXBUN0
震災復興予算もインフラ復興ではなくて、箱物とよばれる建物ばかり。
生活道路(幅6m)じゃなくて幅30mの高速道路。
優先は下水処理場、生活道路、下水電線ガス水道、河川港湾護岸、区画、の順だろうに。
高速道路、大港湾整備、被災地外整備では、どうにもならんではないか。
民主党の集団自殺にはついていけん。
476名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:44:53.58 ID:P/t6caex0
レンアホーのしたことは
国民への人権侵害じゃないか?



だって難病の人が助かる研究なのに
予算削ったんだよ?
国民が幸せに生きる権利を侵害してる
治療遅らせやがって

てめえのせいで助かる命もたくさんしんだ

477名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:45:02.52 ID:OmWg80ci0
時代が時代なら、枝豚と蓮舫は、人民裁判で裁かれるだろうね
478名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:45:11.36 ID:QcxBVFOo0
>>457
> そもそも民主ってのは、自民党への憎悪と反発だけで集まった連中だからな

自民憎しが全てで自民のやることなすことに反対するってなら原発も反対してそうなもんだが、
民主は政権とるなり自民に輪をかけて原発「推進」しだしたんだよなあ。

震災後も危険な原発の「再稼動」を強行してしかも止めないし、新規原発の建設にもGOサインを出した。


やはり自民憎しと言うよりは、「民主はピンポイントで日本を潰す政策を取っている」と見たほうがよさそうだね。
479名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:45:37.36 ID:RIcY4i7r0


事業仕分けに満足した蓮舫は毎週土曜日に野田と藤村その他で
高級ワインの会

台風災害の最中はシャブ不倫→バレて野田も庇いきれずに干される
 
480名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:45:47.95 ID:4KjyGfUV0
これって民主党を陥れるための官僚が作ったシナリオって事は無いかな。
とするとまんまと乗せられた民主党に政権担当能力が無い証明にはなるが。
481名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:45:47.65 ID:i3EfFDA40 BE:2036110638-2BP(1)
ちゃんと潰すところがあるだろ、社員が2人で天下りの幹部が10人の会社とか
そういうところを潰せよ、たのむから蓮舫さんがっかりさせないでしょ
482名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:45:58.01 ID:0NWoiBi80
>>468
>民主党に潰された日本が誇るべき研究者も大勢居るんだろうなぁ・・・

仕分けではそっちの問題もあって、若手養成のための僅かな予算もばっさりやられた。
483名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:46:06.79 ID:o5kM92sV0
>>453
いや、これから原子力関係の学問にはむしろ金入れないとでしょ
処理技術の研究めっちゃ必要じゃん
処理に何十年かかるって事は、何十年先の技術者を育てないといけないんだし
484名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:46:33.35 ID:md4IWjwQ0
この事業仕分けのていたらくなら
若手の研究者ほど結果的に間接的に冷遇されただろうな
将来の科学技術の芽を摘んでしまったミンスの功罪は計り知れないほど大きいぞ
485名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:46:51.78 ID:jdEdPQpZ0
>>463
当時の答弁みたいなのを見ないと何とも言えないけど、
文科省の役人にしてもこれを守れなかったとしたら
どういう形で守れなかったのかが気になる。

どれだけ説明尽くしても、ダメだったのか。
切る事前提だったのか。
ちょっと当時の資料見たいね。
486名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:47:00.93 ID:rbevC/ZO0
さてそろそろ民主党を仕分けし様じゃないかww
全員漏らさずゴミ箱へ叩きこもう!
487名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:47:41.87 ID:QcxBVFOo0
ほらほら、山中氏のiPSの研究を叩く奴(いわゆるチョン)は危険な原発のことは擁護し始めるわけだw



420 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 11:32:52.49 ID:jGLoLtZf0 [17/18]
正直言ってこれからiPSに予算を投入するのはもったいない。
たとえ成功して再生医療が完成しても、ボケ老人と医療費を増やすだけ。
iPSで「不老不死」とか「若返り」とか信じてない?
 
それより(核技術の)原子力関連とか、(ミサイル技術の)ロケットとかに
もっと予算を割くほうが、国のためだよ
488名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:47:47.47 ID:RIcY4i7r0
>>478
>自民憎しが全てで自民のやることなすことに反対するってなら原発も反対してそうなもんだが、

麻生さんが廃炉予定に入れてた古い原発も継続させた
これも立派な”反自民”

そして菅が爆発させて『原発作った自民が悪い!』
これが朝鮮脳
489名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:48:01.32 ID:Rnz9sOAg0
結局のところは少子化を止めないと大学のポストもジリ貧だからねえ

目立った分野にだけ突っ込む(これ実は最も効率の悪いやりかた)よりも
学術を根っこから支える国力にまで目を向けるのがあるべき政治の姿じゃなかろうか
490名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:48:03.42 ID:P/t6caex0
クソレンホー


難病で苦しんでる人を
事業仕分けのパフォーマンスに悪用した罪は重いぞ


そんなにエリ立てるのが大事か?
政治家なら他のことしろボケ

491名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:48:23.75 ID:lFtrINs/0
>>417
なんで麻生が名指しで予算増やしたと思ってるんだw
日本だけじゃねぇ、世界各国で増やしてるだろ。
韓国が先にとってしまった特許とかもあるんだぞ。
492名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:48:23.90 ID:Z0e7pIpQ0
>>478
それ「鳩山イニシアチブ(笑)」のせいだよ
CO2 25%削減達成するために、麻生政権下で稼働停止が決定していた福一も稼働継続させたし
周辺国への売り込みも強化した
その結果がこのざま
493名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:48:39.74 ID:xDEgmYMDO
>>420
介護の話しじゃねぇ。未開拓の分野が丸々一つ誕生するんだ。
医療者・技術者はもちろん専門性が高いが、それを支える事務方やら
関連企業やらがお金を稼ぐスペースが真っ白な状態で出てくるんだよ。
既存利益の食い合いではなく、新しい利益が手つかずの状態で誕生する。
494名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:48:43.10 ID:vglkkUuQ0
仕分け人の方に科学技術系の人間入れてなかったんだろうな。
スーパー堤防もそうだけど長い目で物事が見れる人間が政治家になってほしい。
495名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:48:46.29 ID:0NWoiBi80
>>453,483
>>483の言う通り。核分裂の後処理問題もあるし、核融合もあるしね。
で、>>420は、原子力やロケットなんかどうでもよくて、「もっと他に重要な事があるだろ」と言って、事業仕分けが削った事業から話題を逸らすことが目的。
496名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:48:47.93 ID:n4zEv2mB0
>>10
レンホーみたいな馬鹿が理解できなかっただけだろ。
まぁ、完全に理解しろとまでは言わないが、仕分けする能力0だね。
パフォーマンスに踊らされてミンスに投票した奴にも責任が有るけど。
497名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:49:19.88 ID:qBp/5+Cm0
スーパー堤防仕分け→大津波
IPS細胞仕分け→ノーベル賞

ミンスの逆神っぷり半端ねーなw
498名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:49:50.07 ID:QcxBVFOo0
ネトウヨ連呼はチョンってのは2chにおける鉄則w
そしてそいつらが日本に危険な原発を捨てさせまいとしているという。

まあ日本を潰すことが彼らの目的なんだから当然だよねw



319 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 11:16:49.07 ID:jGLoLtZf0 [12/18]
研究はいつでもできるが
国防とエネルギー確保と財政再建は待ったなし。
 
「国の財布に余裕がない」ことから目をそむけるネトウヨ

420 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 11:32:52.49 ID:jGLoLtZf0 [17/18]
正直言ってこれからiPSに予算を投入するのはもったいない。
たとえ成功して再生医療が完成しても、ボケ老人と医療費を増やすだけ。
iPSで「不老不死」とか「若返り」とか信じてない?
 
それより(核技術の)原子力関連とか、(ミサイル技術の)ロケットとかに
もっと予算を割くほうが、国のためだよ
499名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:50:25.53 ID:v/ikqkVN0
>>144
国民を嘘八百のばら撒きマニュフェストで騙し、投票させた民主党

ばら撒きで民主に投票の国民も浅まし過ぎるが、民主は騙したわけだ
選挙詐欺と言っていい

まあ、近いうち解散と約束しながら、平然と2ヶ月延命し条件付けて年末にはという嘘吐き野田といい・・・・
500名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:50:35.64 ID:RIcY4i7r0
>>497
『100年に一度来るかどうかの災害に国税を使うな!』って
散々自民を避難してたよねw
501名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:51:15.70 ID:IdYCXgjW0
>>478

  原発再稼働は、経済界と原発村が望んでやってるんだろ、違うなら証拠を出してみろ。

  国民は原発無くても電気足りてるから困ってないんだよ。
502名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:51:19.18 ID:w1k2tXpR0
蓮舫はひどいもんだったけど

枝野もなかなかの最低ぶりでしたね
蓮舫、管と同罪なのに自分は批判の矢面に立たず
上手く立ち回ってる感が気に入らん
503名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:51:24.50 ID:n4zEv2mB0
>>495
馬鹿?
「基礎研究」の大事さって意味わかる?
原子力関係の基礎研究は必要不可欠だろう。
504名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:51:44.81 ID:QcxBVFOo0
>>457
> そもそも民主ってのは、自民党への憎悪と反発だけで集まった連中だからな

自民憎しが全てで自民のやることなすことに反対するってなら原発も反対してそうなもんだが、
民主は政権とるなり自民に輪をかけて原発「推進」しだしたんだよなあ。

震災後も危険な原発の「再稼動」を強行してしかも止めないし、新規原発の建設にもGOサインを出した。


やはり自民憎しと言うよりは、「民主はピンポイントで日本を潰す政策を取っている」と見たほうがよさそうだね。
505名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:51:48.95 ID:jGLoLtZf0
200年に1度の大洪水に備えたスーパー堤防は
首都圏や近畿圏の6河川で計872キロを整備する計画。
しかし、完成・整備中は約50キロ(全体の5・8%)にとどまり
整備を今後続けた場合、全計画の完成までに400年かかる。

ふーん
506名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:52:13.33 ID:/LDI+VYR0
>>6
ウケたw
507名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:52:23.23 ID:7qnzX5nA0
<東大ぐるみで政府の予算詐欺か?>

政府が1億6400万を東大に助成

東大は予算の一部を森口に払って中抜き。

森口は東大から給料(月45万)を貰って適当に研究。東大は管理すらせずw

http://sankei.jp.msn.com/science/news/121016/scn12101601080001-n1.htm

どう見ても東大が黒幕www

543 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/14(日) 11:54:08.36 ID:gQJtY4Kl0
もう一人の問題人物は東京大学先端科学技術研究センター教授の児玉龍彦
こいつが森口に博士号与えたり長年にわたって関係して後押ししてる
児玉が全くメディアで追及されていないのはおかしい

ちなみに原発事故後に衆議院の委員会に参考人として出席して政府の対応を厳しく批判してメディアにも出てる
ネイチャーが発表した「科学に影響を与えた今年の10人」の一人にも選出されて良心的学者として扱われてる

森口尚史
2007年9月 - 東京大学より博士号(学術)取得。博士論文題目は「ファーマコゲノミクス利用の難治性C型慢性肝炎治療の最適化」
論文審査委員
主査    東京大学 教授 児玉龍彦
       東京医科歯科大学 教授 佐藤千史 他
(p)http://gazo.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gakui/cgi-bin/gazo.cgi?no=216833

過去の論文の共同執筆者
森口尚史、児玉龍彦 「ドイツ医師会医薬品委員会によるカルシウム拮抗薬に対する勧告」日本医事新報(3883号)1998年9月26日、38-42.
森口尚史、児玉龍彦、佐藤千史 「C型慢性肝炎に対するインタ-フェロン再投与の保険適用」社会保険旬報、1997年(1961号)20-27
508名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:52:25.48 ID:md4IWjwQ0
本物の世間知らずはミンス議員だったってオチだなw
素人ってよりもホントの無能集団
509名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:52:39.29 ID:iQKLsjb+0
研究に対する助成の度合いってのは5年後10年度に結果として現れる。

こういうのを削っていくと民主党が下野した後に本格的にその影響が現れるが、
その時民主党はその結果に対し、全力で時の政権を攻撃すると思う。
510名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:53:11.24 ID:vNeNNjOZ0
海自を出せよ海自を! 野田は何グズグズしてんだ?
511名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:53:14.28 ID:0HNC5zZs0
日本の国益を損なうことには本当に熱心だな、この売国奴どもは。
これももう少し早く結果が出たりしてたら危なかっただろうね
スパコンやはやぶさ、うなぎの養殖みたいに確実に削られてただろうよ
512名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:53:20.72 ID:P/t6caex0
レンホーみたいなアホに



仕分けは無理なんだよ
つうか民主議員全員

主張してもお花畑で理解力ないし
とりあえず内容わからないし額多いの削っとけばいいだろレベル


国益がこれでたくさん失われた
仕分けの目的は無駄を無くして国益をさらに増やすことなのに

やったのはただ無駄を増やして国益になる事業を潰しただけ

これじゃ仕分けしないほうが
日本のためになる
513名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:53:26.01 ID:Rnz9sOAg0
これでどさくさに紛れてスーパー堤防まで擁護するのはさすがに無理があるな
514名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:53:35.72 ID:IdYCXgjW0
>>499

 ほんとに馬鹿だね、まだ騙されてることに気付いてないの?

  これで政権交代して、また地獄に落ちたいの?

515名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:53:44.53 ID:QcxBVFOo0
ネトウヨ連呼はチョンってのは2chにおける鉄則w
そしてそいつらが日本に危険な原発を捨てさせまいとしているという。

まあ日本を潰すことが彼らの目的なんだから当然だよねw



319 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 11:16:49.07 ID:jGLoLtZf0 [12/18]
研究はいつでもできるが
国防とエネルギー確保と財政再建は待ったなし。
 
「国の財布に余裕がない」ことから目をそむけるネトウヨ

420 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 11:32:52.49 ID:jGLoLtZf0 [17/18]
正直言ってこれからiPSに予算を投入するのはもったいない。
たとえ成功して再生医療が完成しても、ボケ老人と医療費を増やすだけ。
iPSで「不老不死」とか「若返り」とか信じてない?
 
それより(核技術の)原子力関連とか、(ミサイル技術の)ロケットとかに
もっと予算を割くほうが、国のためだよ
516名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:54:09.55 ID:5+i5q0qF0
なんか山中教授と森口研究員がごっちゃになってきた
517名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:56:10.09 ID:SSATYka/0
歴史に残る悪政策 事業仕分け
518名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:56:34.35 ID:jGLoLtZf0
誤 日本を弱体化させるために
  科学技術に金をださない
 
正 日本が衰退して貧乏になったから
  科学技術にすら金を払えなくなった
 
貧乏という現実から目を背けちゃダメだ。
519名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:56:37.98 ID:md4IWjwQ0
>>516
虎とキツネを間違えるわけなかろう
いや虎とネズミかw
520椿某腐照寝雲国彩:2012/10/16(火) 11:57:12.45 ID:QO153Gn+0
二番じゃだめなんです。
一番でないとノーベル賞は貰えない。

連ほーは、次の選挙で二番以下でOK
521名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:57:12.81 ID:jKd7XsHt0
>>465
俺のは余ってないよ、小額だしなw
一般的なこと言ってんの。
522名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:57:18.94 ID:QcxBVFOo0
>>518
とチョンが言っていますw



145 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 10:32:14.98 ID:jGLoLtZf0 [2/20]
スパコン・はやぶさ・IPS細胞・オリンピック
 
「夢」を買うために巨額の税金を出せるほど
  日本が裕福だと信じているネトウヨ
 
寝たきり老人の介護でみんなが困っているときに
世界2位のスパコンで計算している場合じゃない
523名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:57:55.68 ID:DJHZy+js0
民主党はノーベル賞とれるほどの優秀な人達の研究費をカットしてつぶそうとしていたわけか
524名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:58:13.09 ID:RS2gl1Sd0
なんとかして日本の国力を削いでやろうと必死なんだよなぁ。
525名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:58:32.32 ID:9hvaNSVi0
知ってた
526名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:58:39.32 ID:T2P8Qy3q0
>>499
何のために選挙に年齢制限があると思ってんだよ
民主議員はもちろんだが、投票したゴミにも人権なんていらん
あのクズ共をどうにかしないと、マジで日本潰れるぞ
527名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:00:04.49 ID:kxiug5l10
>>494
政治という、仕事は、情熱と判断力を同時に使いながら、堅い板に力をこめて、
ゆっくりと穴を開けていくような仕事です。世界のうちで不可能と思われること
に取り組むことがなければ、いま可能と思われることも実現できないことはたしかですし、
歴史が示す経験からも、それは確かなことです。しかしこれをなしうるのは、指導者で
なければならないのであり、たんに指導者であるだけではなく、素朴な意味で英雄で
なければならないのです。そして指導者でも英雄でもない人は、すべての希望が挫折しても
耐えることのできる心の強靭さを、今すぐにそなえなければなりません。
現実のうちで貢献しようとしているものと比較して、世界がどれほどに愚かで卑俗に
みえたとしてもくじけることのない人、どんな事態に陥っても、「それでもわたしはやる」
と断言できる人、そのような人だけが政治への「召命」「天職」をそなえているのです。

byマックス・ウェーバー
528名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:01:07.22 ID:lFtrINs/0
>>518
あのなw 
透析一つ1度の移植手術でしなくて良くなれば
今後どれだけ金が浮くと思うw
道のりはまだ遠いが。
529名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:01:07.63 ID:9hvaNSVi0
>>10
増額した前政権への「あてつけ」だろ。

そもそも鳩山が最初に騒いだのが沖縄で密約が〜だし。

前政権の業績をわざわざ否定することばっかりで、
日本国と国民の足引っ張りまくりだったじゃねーか。
530名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:01:10.13 ID:nHQ79CLU0
しってた

レンフォーだろ
531名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:02:04.31 ID:Kl5oJiXO0
>>6
確かに日本語おかしいなw
一応伝わるけどw

それにしても、ミンスはほんと醜悪だな
532名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:02:25.18 ID:IdYCXgjW0
>>521
俺が書き込んだことは、一般での常識だ、知らないなら恥ずかしいから調べてみろ。

年度末で〆て、予算が余ってるようなら、来年度から余った分は減らしてやれ。

研究も大事かもしれないけど、国民には生活のほうがもっと大事だ、
533名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:03:01.59 ID:jGLoLtZf0
中国海軍の艦船6〜7隻、尖閣諸島方面に航行…日本政府、対応急ぐ

きたよ。
北朝鮮対策にイージス艦とかPAC3とか買ったけど、結局、来るのは中国軍
 
政治家の予測なんてそんなものさ。
534名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:03:12.10 ID:v/ikqkVN0
>>523
優秀な研究者を国外に行かせるためかと
日本の研究を潰し、日本を衰退させる目的かね

どんだけ民主党は日本を破壊したかったのか
535名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:03:24.88 ID:La2b/X2W0
>>481
「まだ」レンホウにがっかりしてなかったのかw
愚かだな
536名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:04:01.36 ID:lFtrINs/0
>>6
iPS職人の朝は早い・・・

とかないかな?
537名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:04:18.92 ID:35klJTxvO
糞蓮邦みたいなゴミクズを当選させた奴らは恥を知れ。
鳩山由紀夫や小沢一郎を当選させる馬鹿と同レベルだぞ。
538名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:04:47.69 ID:ZZjAptb60
あの支那畜ババアは日本の国力を削るために働いてる中共の犬だろ
ガキにはマジコン使わせてるしとんでもないゴミ女だ
539名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:04:57.22 ID:d9dV/9xl0
科学の基礎研究は東大のような利権と誘惑が紐付きになってるところより
京大のような静かな環境でやる方が良いと思うんだ
540名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:05:18.39 ID:nj8UYqzq0
事業仕分け()ってマスゴミが大絶賛してましたねwww
541名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:05:32.75 ID:jdEdPQpZ0
>>532
それのせいで大学は年度末の無駄な買い物とかしてたわけですが
542名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:05:35.19 ID:md4IWjwQ0
>>537
それはどこぞの首都の情弱住民にいってやれ
543名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:06:24.36 ID:jGLoLtZf0
蓮舫、そのまんま東、スーパージョッキーの熱湯風呂がお似合いの連中に
政治を任せたのが間違い
544名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:06:44.91 ID:bVmpSyeo0
>>3
ノーベル賞コンプレックスの国の人
545名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:06:52.35 ID:oFhWSFoR0
>>533
スレ違いなんでよそでおやり
546名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:06:53.93 ID:jKd7XsHt0
>>532
わからん奴だな。
俺に裁量権限がない予算の話でなんで俺に命令してるの?
547名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:07:42.02 ID:EaopfMul0
レン4は国会議員の素養も能力も無い!今すぐ中国へ追放しろ!!
日本の弱体化を計る危険分子は徹底的に排除しろ!!
548名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:09:29.73 ID:sJVN4Tk9O
二位じゃだめなのか? おまえらは一位しか興味がないのか? 俺は一位、二位、順位関わらず、努力した人は凄いと思うよ。
レンホーもそれが言いたかったんだと思う。 事実曲げるな!ネトウヨ
549名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:09:32.19 ID:M98zMJM40
そらーマスコミも変な詐欺師の話題で山中スルーに全力注ぐ筈だわ
550名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:10:09.15 ID:7OB4DCyWO
研究費削られたのを他人のせいにしちゃいかんよ
民間じゃアピール不足で落とされたのを相手が理解しませんでしたじゃ通らない
551名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:11:13.41 ID:nmPlGhV30
>>548
二番手じゃノーベル賞も特許も認められません。
小選挙区選挙も二番手じゃ落選www
552名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:11:27.01 ID:gn2IT0iC0
熱湯風呂芸人レンホーとか
余計なことだけして、必要なことはしない
なんという無能
553名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:11:31.58 ID:lFtrINs/0
>>548
研究する分野が被ったら一位しか特許取れないだろバーーカw
554名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:12:43.39 ID:3n2d0Wli0
>>528
人工透析や生活習慣病の必要がなくなるほど
iPS 細胞を使った治療法が確立されれば
今後、何十年に渡って国民の医療費を抑えることが出来ますやね

それと同時にALSみたいな難病の治療法や
病気の仕組みを解明することが出来れば
こちらもまた将来の医学に対する貢献は大きいよね
…ほんと夢のような技術だこと
555名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:13:19.58 ID:md4IWjwQ0
>>550
おまえはうちわの利潤第一目的の民間と国家の研究者との
区別ももつかねえ低脳か?それとも池沼か?w
好きな方えらべよwww
556名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:14:20.55 ID:Wl2UcU4D0
ブレブレに見えて何がしたかったかよく分からなかった民主党も、
売国を目的とした政党だと思って精査してみると1点のブレも無いことが分かる。
恐ろしく目的にまっしぐら、見事なまでにブレがない。
557名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:14:29.09 ID:QcxBVFOo0
>>532
> 研究も大事かもしれないけど、国民には生活のほうがもっと大事だ、

おいおい、そうやって書くとまるで民主党が国民生活を大事にしてるみたいじゃないかw
558名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:14:55.03 ID:v/ikqkVN0
>>548
それこそ、すり替え
個人へばら撒くために出費を削る事業仕分けでのセリフ
1位を目指すためには、より大きな努力と研究費がかかる

レン4:金がおしい。2位なら研究費は少なくてもいいはず。だから研究費を削減できる

1位を目指しても、2位3位かもしれない。
1位を目指していたから、2位3位が取れる
2位でいいとした場合、番外になるおそれも

個々人の話しに歪曲しないように
559名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:15:32.02 ID:0HNC5zZs0
とりあえず民主党と支持者、在日、害人、ナマポ豚、団塊
このへんの日本に要らないゴミを掃除できればかなり劇的に日本の惨状カイゼン出来るのだろうけどなぁ…
在日、害人の強制帰国、団塊の被選挙権の剥奪、選挙権の制限(比例無し)
ナマポ受給者の精査。これくらいならすぐにでも出来るだろう
現行の法律使ってさ
560名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:16:03.74 ID:l4BawrML0
>>6

561名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:16:56.76 ID:M98zMJM40
>>21
あれは今年やったら前年の民主党政治に間違いがあったことになるからやらないだろ

>>29
というか最初に森口を記事にした記者を問い詰めたらいいのにな
尾行取材したり、記者のアパートの家賃調べたりよ
どー考えてもこの騒ぎはあの程度の詐欺師に騙された記者の責任だろうが
562名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:16:58.67 ID:ei1anU6a0
>>548 科学分野の部分で二位を目指してたら一位は取れないんだよ、バカ
563名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:19:03.35 ID:Y76Iile0O
蓮舫の仕分一覧今一度あげなきゃね
564名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:19:32.91 ID:oFhWSFoR0
大人気だね>>548
良かったね>>548
565名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:19:43.77 ID:md4IWjwQ0
>>559
まああと10年イヤ20年たてば赤にまみれたクズどもが
おっ氏んだり痴呆になるからまともになっていくだろw
566名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:20:14.15 ID:0Z1j2taV0
>>5
枝野もじゃねーの。
567名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:20:45.24 ID:14p6CBOQ0
レンホー最低
568名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:22:53.33 ID:0Z1j2taV0




自民党にお灸を据えるとか言ってた人に、どう思うか聞いてみたいよね。
安倍や麻生や昭一をぶっ叩いて政権交代を煽ってたやつに、一言インタビューしてよ。
森ナントカっておっさんのことなんざどうでもいいからさ。




569名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:23:00.94 ID:IdYCXgjW0
>>541
誰も無駄な物を買ってくれって頼んでない、支給される側の都合で全て考えてちゃ、予算減らされても仕方ないだろう

それとも乞食か?
570名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:23:37.31 ID:1Xfb1BB/0
iPS細胞の治療法が確立されても
民主関係の患者には一切適応しないで欲しい
民主支持者にも。
571名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:23:50.61 ID:Y76Iile0O
蓮舫は騎乗位じゃないと満足しないんですか?

正上位じゃいけないんですか?
572名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:25:33.10 ID:jzazZDTGO
>>550
橋下、元気だったか?
573名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:26:44.77 ID:FpZRGHRe0
2006年*8月    山中教授がマウスでのiPS細胞確立をCELLで発表
2007年11月21日 山中教授がヒトでのiPS細胞確立をCELLで発表
2007年11月21日 ウィスコンシン大学教授がヒトiPS細胞を作製する論文を発表
2007年11月21日 ブッシュ大統領がウィスコンシン大学の研究に支持を表明
2007年11月    文科省が5年間で70億円の支援を発表
2009年*3月    山中教授がガードナー国際賞受賞
2009年*9月*4日 総合科学技術会議が最長5年間総額150億円の助成を決定
2009年*9月15日 山中教授がラスカー賞受賞
2009年*9月16日 政権交代・鳩山内閣発足
2009年11月    行政刷新会議の事業仕分けで150億円から50億円へ減額を決定
2009年11月25日 山中教授が会見で事業仕分けを厳しく批判

米国等との特許競争に勝つため潤沢な資金が必要な大事な時期に
急に助成金減額をするのは国益を著しく損なう。馬鹿げたパフォーマンスのために。
山中教授も会見で批判してたように「ありえないこと」だよ
574名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:27:35.31 ID:IdYCXgjW0
>>570
投票性選挙で多数決を取ったんだから国民の総意になるよな、国民に使用禁止ってお前何処の国民だ?
575名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:27:49.69 ID:HJqQd5sBO
>>1
町工場で生まれた ってなんか違くね?
576名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:28:02.41 ID:ye9xCdJA0
>>534
俺達は民団に騙された被害者だ。あいつ等がミンスの後ろで糸引いてる
なんて知らなかったよ。民団に謝罪と賠償を求める。
それでも俺は朝鮮日報支社の白には投票しなかったぞ。
577名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:30:15.44 ID:w4Oduk/4O
民主党と特にレンホー最悪
仕分けの名目で日本の地位落とすのに必死なんだもん
災害費用もいつ起こるか分からないって削減したんでしょ
民主党は殺人政党としか思えない
578名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:30:56.77 ID:nDb2Twdu0
>>573
凄い流れだなぁ・・・
579名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:31:03.98 ID:el6lPYl80
だからいい加減、政策を一から見直せよ
資源のない日本はモノづくり立国でしか生き残れないんだから

例えば高校で理系に進んだ学生には
国が責任もって生涯にわたって一部上場企業の
役員クラスの年収と年金を保証する
逆に文系を選んだ売国奴は生涯にわたって
時給700円の賃金が上限にすればいい

日本の未来はオレたち理系の人間にかかってるんだ
無能な文系売国奴は出来ることなららいますぐ日本から出て行ってほしい
580名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:31:28.15 ID:IdYCXgjW0


  政権政党のやり方が気に食わないなら国外に出てけよ、非国民供
581名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:31:29.32 ID:0Z1j2taV0
>>574
国民の総意だと?

「国民のうち、その時勢での多数派が決めた事について、国民全体がその結果の責任を共同で背負わされる」だけの話だろ。
てめぇで決めた事にてめぇで責任をまず背負えないなら
お灸を据えるだのなんだの、人様にえらっそうなことぶっこいてんじゃねーぞコラア。
582名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:33:52.81 ID:IdYCXgjW0
>>581
何だよ非国民

 政権政党のやり方が気に食わないなら国外に出てけよ、非国民

 遠慮はいらないよ、勝手に出てけよ
583名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:34:20.98 ID:ZwGYsDgx0
>>356
寄付するなら教授の研究所に直接しないと中間マージン取られるんじゃないの?

京大山中教授の研究所の寄付受付
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/about/fund.html

ネトウヨ言ってる人に言っておくがな、国家は自営業なんだ。
投資とリターンのサイクルの上になりたってる。
金が無いから投資しないのは来年の種籾を今年食い尽くすも同然。
これがわからん奴は寄生虫だ。
584名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:34:30.22 ID:O/B/O1wE0
>>573
ラスカー賞受賞して「やったー」と思ってたら・・・(´・ω・`)
585名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:34:40.91 ID:VQbaccNs0
我々、日本国民が選んだ政党であって望んだことなのでしょうがないよね
586名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:34:48.60 ID:fUFUcjpo0
>>454
平社員が爪に火をともすように節約してても、社長や幹部が無駄使いしてしまう
587名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:35:10.14 ID:1Xfb1BB/0
>>574
私は支持もしてないし民主に投票もしてない
それを全体主義で国民の総意にくくられるのは勘弁して欲しい
そういう人は沢山います
588名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:35:19.99 ID:90jf9OIo0
>>574
投票性選挙ってなぁに?
投票制選挙でも聞き慣れない言葉なんだけど
589名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:36:23.90 ID:sJVN4Tk9O
低脳な書き込み目立つね。もう夏休みか?
おまえらが、経営者だと考えてみろ。
ある製品を予算を節約して指示し完成させたレンホーと
ある製品を予算関係なく指示し完成させたアホー
どっちが評価される?常識的に考えてな
590名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:36:34.47 ID:0Z1j2taV0

よく考えもしないで、よく見もしないで、
自分自身の不遇だか不満だかを、よくも知らない他人様のせいにして

その他人様を懲罰するだのと、思い上がった行動を取りやがるからこんな間違いを犯すんだよ。

無責任にも、国民の総意だっただのと抜かしやがるボンクラはつまり
己の行動に責任を取るつもりはありませんと主張しているのと同じだぜ。

この掲示板には、民主党はヤベェ、よく考えろと諫言しまくったやつが腐るほどいたろう。
そいつらを「ネトウヨ」だと言ってバカにしてたやつらも腐るほどいたがね。


忘れたとは言わせねーぜ。

591名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:36:57.98 ID:jGLoLtZf0
班のなかで一人だけ「僕は反対なのでクラスの催しには参加しません」
592名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:37:14.96 ID:lFtrINs/0
>>573
>2009年11月    行政刷新会議の事業仕分けで150億円から50億円へ減額を決定
>2009年11月25日 山中教授が会見で事業仕分けを厳しく批判

【iPS移植】 「東大・森口尚史特任教授『限られた研究者(山中氏)に資金集中すれば、iPS研究遅れる』」…2009年に読売報じる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350286873/l50

※2009年11月8日の読売新聞記事

森口の経歴
> ●大学出たばかりなのに、 医療経済研究機構 「調査部長」  【なんで、いきなり部長になれるの?w】
>     (厚生労働省の天下りが指摘されてる団体)
>    ファイザー財団の助成による研究に従事
593名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:38:38.44 ID:md4IWjwQ0
>>589
おまえのアタマでは10月は夏なのかw
本物のバカだなオイwww
594名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:29.43 ID:ye9xCdJA0
>>580
俺達は民団に騙された被害者だ。あいつ等がミンスの後ろで糸引い
てるなんて知らなかったよ。お前や民団幹部に謝罪と賠償を求める。

それでも俺は朝鮮日報支社の白には投票しなかったぞ。


595名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:30.33 ID:AB2hJisl0
>>582
さすがサヨクは違うわ。
批判されたらすぐ言論統制
行動制限だもんな。

事業仕分け自体が悪かったとは思わない。
不必要な事業は切るべきだ、

しかし民主党の事業仕分けは
パフォーマンスで使われただけで、
効果なく害悪だけだった。
>>582

596名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:44.17 ID:90jf9OIo0
>>582
政権与党のやり方が気に食わないなら、
それは次の選挙で選挙権を行使して意思表示すればいい話なんだけど
選挙権がない人なの?
597名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:40:41.73 ID:S4Y1gUNWO
>>1

うん、知ってた。
だってレンホーだもんよ。
アルカニダ工作員としては優秀だったけどね。

今は熱湯風呂で死んでるんじゃねーかな?あのババアは。
598名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:41:19.94 ID:0Z1j2taV0
>>582
国民の総意などと抜かした事を取り消しやがれ。

よく考えて、その考えを説明して、危険性を知らせてくれた賢明な国民はちゃんといた。
俺はそれを見ている。

多数決は多数決に過ぎぬ。総意ではないわ。

忠告も聞かずに変えると決めた人間が己でまず責任を背負わないなら、
一体他の誰に責任を負うべきなどといえよう。

他者に迷惑をかけた事をまず詫びろ。
599名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:41:53.45 ID:AB2hJisl0
>>548
レンホーは金メダリストは褒め称えたけど、銀以下はノーコメント
600名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:42:44.93 ID:NRY+Vdom0
>>582
お前は祖国に帰れ
601名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:42:57.40 ID:XJ+vF5zF0
山中教授の研究所で働いてる方々はほとんどが常勤ではないそうだからなぁ
研究費そして人件費も削られちゃ、職員の方々は生活きついだろねえ
602名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:43:18.20 ID:3CYvZmak0

 
いや民主党は日本にとって必要だからピンポイントで削減したんだろ。

 中国とか韓国政府の意向を受けてるからね。
 




 
603名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:44:16.53 ID:5faO/Dwi0
最近事業仕分け袋叩きだなwwww
当時は叩いてた方が袋叩きにされたもんだが
604名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:44:58.81 ID:LRIFvDs40
シロアリ退治はどうなったんだ。政治家仕分けもしないで弱い者苛めの権力振り回して
苛めただけ。れんほうの凋落の始まり。
605名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:45:29.00 ID:kOCkE/Fw0
R4は死刑にすべき
606名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:46:11.97 ID:90jf9OIo0
>>589
麻生さんは予算を青天井になんかしてないよね?
で、有望な分野の研究予算を敢えて削る経営者は無能なんじゃないかな?
607名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:48:28.92 ID:ypcAOa2I0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいレンホウ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
608名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:48:50.76 ID:lCA/k24o0
>>589
本物の低脳の君に教えてあげる。
今回ノーベル賞を取ったのは、2006年のマウスでのiPS細胞確立の実験結果の論文について。
自民はiPS細胞による特許料と雇用を見込んで予算を付け、R4は仕分けで減らして米国との特許争いに足かせを付けた。
そして、ノーベル賞で注目集まると減らした金を増額(それでも元より減っている)してドヤ顔。

先を見越して投資をしてリードを確保しようとした自民。
投資を減らして後追いとの差を縮められ、注目されたからやっと金を増やした民主。
どっちが評価される?常識的に考えてな。
609名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:48:54.30 ID:0Z1j2taV0

なんで蓮ホウばかりが批判されているんだ?
枝野もだろ。

610名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:49:42.39 ID:1Xfb1BB/0
>>599
自分が仕分けした事業の学者がノーベル賞取ったのが気に食わないのか
おめでとうすら言ってないよ、マジで

なんでたけしは熱湯風呂にきっちり沈めてくれなかったんだ
611名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:50:17.13 ID:nDb2Twdu0
>>603
いやいや
612名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:52:26.12 ID:q87/qpYeO
ノーベル賞は二番じゃダメだろ
民主党のパフォーマンスの犠牲者
613名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:53:08.76 ID:tVlaIHTq0
仕分けはしたかもしれんが
別の基金から単年度60億出してるからね
いずれにせよこれまでに無かった高額を
援助してる
614名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:53:27.31 ID:T2P8Qy3q0
>>609
稀代の名台詞『2位じゃ駄目なんですか』があるからなw
日本つぶしの象徴なんだよ、R4は。
しかもシナ人だしww
615名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:53:46.13 ID:9PDYpXf+0
>>294
なんで、「削った」ところばっかり成果出ていると思う?
仕分けの判断基準が、「麻生政権の否定」だったからだよ。麻生政権が応援した処が集中的にやられた。
麻生政権の置き土産で成果を出してきた優秀な処もそろそろ息切れしきた。
民主党の成果が本格的に出てくるのはこれからだよ。。
616名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:54:00.18 ID:O/B/O1wE0
>>610
いやいや、野田とか前原がなにごともなかったかのように
「おめでとう」なんていってるほうがむかつくわ俺はwww
レンホーかばう気はないけど
617名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:56:06.55 ID:0Z1j2taV0
>>614
蓮ホウは日本国籍を持ってる人間だろ。日本人だ。差別すんなよ。
象徴だからなんて糞みてぇな理由で一方を槍玉にあげて、一方をスルーするんじゃやつらと何もかわんねーゼ。
618名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:56:24.73 ID:q87/qpYeO
うちの地元の民主代議士も、ポスターに党名入れてねーや
お前ら騙されんなよ
619名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:57:29.29 ID:3n2d0Wli0
>>603
自分たちの利権はしっかり確保したままで
立場が弱い人の意見をまともに聞こうともせず
ただパフォーマンスのためだけに仕組んだだけだからなぁ。

国家に聖域はないとかほざきながら
官房機密費で贅沢三昧してた阿呆どもを
さっさと友愛してもらいたいもんだぜ
620名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:00:11.95 ID:tVlaIHTq0
自民が天下り先にばら撒いてたのを削って
その埋蔵金6割達成だから上出来だよ
621名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:00:43.67 ID:ypcAOa2I0


 2位じゃダメなんですか?
622名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:01:50.99 ID:ei1anU6a0
>>589 レンホーが何を完成させたんだよw
やったのはおもしろおかしく予算切りまくっただけじゃないかw
しかもこっそり予算復活させるやつがあったりなw
二回目の仕訳なんかグダグダだったじゃねーか。
623名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:01:52.28 ID:0NWoiBi80
「山中教授に洗濯機贈呈を」=田中文科相が提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000057-jij-soci

ほんともう、こいつらどーにかなんねーかなー
624名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:02:00.18 ID:T2P8Qy3q0
>>617
シナ人はどこまで行ってもシナ人だ
帰化一世が政治家になれない国なんてたくさんある。
これを機に日本もそうなるべき。

枝野は単に仕分け以外にも山ほど売国行為があるかイメージが薄いだけ
別に許してるわけじゃない
625名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:03:21.02 ID:tVlaIHTq0
正確には2位じゃダメな根拠を述べよだからね
でも結局たった200億?掛けたアメリカのスパコンに負けたんだろ
626名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:04:41.82 ID:0Z1j2taV0
>>624

あの魔女裁判・公開処刑事業のような事業仕訳けを考えた馬鹿って誰だったんだ
627名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:04:51.35 ID:kaSJPi/70
2009年 京大・山中教授「希望奪わないで」事業仕分けの科学予算削減で 
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10396891838.html

動画 【ノーベル賞受賞】山中教授 事業仕分けを批判【2009年】
http://www.youtube.com/watch?v=zCfpxf8qFEs

蓮舫 「世界一になる理由は何があるのか」
http://kokohendarou.up.d.seesaa.net/kokohendarou/image/12582786910006.jpg
>蓮舫大臣が極左暴力集団の全面支援を得て初当選をしていた件について
http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/3b3a3a85c7e1d3b7bb1950f6ea2e9d6c

■野豚や前ナントカやR4に政治献金した後藤組のフロント企業メディア21と、吉本興業の株主の株式会社CELLの住所が同じ件
 野豚や前ナントカやR4に政治献金した後藤組のフロント企業メディア21と、吉本興業の株主の株式会社CELLの住所が同じ件

■メディア21    →東京都千代田区麹町4-2-2
■株式会社CELL →東京都千代田区麹町4-2-2

↑日本人の足を引っ張ろうとする闇の勢力はつながってる  反日チョンコマスゴミは取材に行けよ
628名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:05:04.32 ID:lCA/k24o0
>>616
世界への発信力高める為、論文の翻訳予算をつけたフフンが言うのが妥当だよ。
一昨年の化学賞と今回の医学賞は少なからず影響してる。
629名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:05:25.97 ID:bVoxpEKP0
× 先見性が無い民主党
○ 出る芽を、咲く蕾を、摘み取る民主党
○ 救命ボートに穴を開ける民主党

スパコンも、はやぶさも、防災工事も、iPS細胞も、みんなみんなそう
近々日本のアドバンテージになる件、逆に日本の致命的な弱点になる件を
狙い撃ちしていた
630名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:06:36.17 ID:UYt7j7tV0

中共のスパイ 牝犬 レンホー
631名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:06:48.34 ID:+ZQhDIDF0
事業仕分けに加担していたのが森口被告という事実

>>621
この分野で2位取るくらいなら1位に特許料支払ってコピペしたほうが早くて安上がり
2位の研究なんてそれこそ無駄
632名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:07:19.13 ID:0Z1j2taV0

あそこで嬉々として予算を切りまくってたメンツは
確か民間の人間が多数いたよな

ちょっとインタビューしてみてよ。当時を振り返って、今どう思うかをさ。

俺はとても見てられなかったんだよなぁ。具体的に詳細にその仕分けをしていく様子を見てしまえば

腸煮えくりかえるのが分かってたからさ。
633名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:08:18.45 ID:tVlaIHTq0
自民が無駄なハコモノ造ってこなきゃ
よかったんだろ
わたしの仕事館とかさw
634名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:08:59.57 ID:8fk6Javl0
はいはい、結果論結果論
それより節約することを学習出来たんだから良かったね
635名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:10:10.34 ID:kaSJPi/70
朝鮮民主党の仕分けといえば、この成りすましも忘れないでね…

しかし、仕分け人で有名になった大阪選挙区「尾立源幸(おだちもとゆき)」が、
「なりすまし日本人(在日コリアン)」だとは思ったことはありませんでした。 上の韓国の新聞記事で、
彼は、「次回の国会にて、在日同胞に対し地方参政権の付与を ...

http://ameblo.jp/wish-freejapan/entry-10597164487.html

↑こういうあからさまな利益誘導というか「コリア」誘導ってどうなの??
636名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:11:18.12 ID:sJVN4Tk9O
>>608
君は低脳牛乳の飲みすぎで頭が劣化したんではないのかな?
では解りやすく例えれば、石油を予算を関係なく堀あてたアホーと石油を予算を節約して堀あてたレンホー。そして、予算を節約したから堀あてた石油に増額するレンホーと考えてくれ。 どちらが優れてる? 君は少し経営学を学んでくれ。
アメリカンドリームなんてそうそうない。夢物語は会社を駄目にする
637名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:13:03.12 ID:0Z1j2taV0
>>633
己の行いを他者のせいにして笑うやつ。その心は他者から責められる事を厭う心情でいっぱい。
責めを負えない軟弱な精神。ゆえに内省することが出来ない。反省しないから成長しない。
いつまでも、小人のまま。
638名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:14:27.61 ID:3n2d0Wli0
あの仕分けは本当に公開裁判だったからなー
今さら遅いけどあれに関与していた阿呆どもこそが無駄の極致だった
ってのが周知されると良いですやね

>>631
2位って軽々しく言うけどさ
周辺特許を固めたり、関連特許の穴を埋めたりとか
今の携帯産業を見ていれば判ると思うけど
iphone の林檎だけに技術を握られるのが
どれほど危険なことか判ってないというか
その2位になることがどれだけ大変なことなのか
さーっぱり判ってないクズ揃いだったからなぁ

予算を減らしたり、増やしたりするだけで
簡単に1位や2位になれると思ってる阿呆が多すぎ
639名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:14:44.73 ID:tVlaIHTq0
己の行い?
無駄なハコモノ造って来たのは
俺じゃなく自民だけど
640名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:15:00.22 ID:AB2hJisl0
スパコン→世界一になる、
はやぶさ→世界最初の快挙
スポーツ関連→金メダル続出
研究費→ノーベル賞
スーパー堤防→大震災

レンホーが事業仕分けしたのは
我が国の重要なものばかり。

自衛隊も仕上げてたなぁ。
尖閣諸島で大活躍するかも。


641名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:15:26.74 ID:kaSJPi/70
こんなクズも妨害してたのか… 2009年の段階で

http://web.archive.org/web/20091113000105/http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20091108-OYO8T00275.htm
>山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大研究員も務める東京大の森口尚史特任教授だ。
>「iPS研究には、化学や数学など幅広い分野の研究者の参画が欠かせない。限られた研究者に資金が集中すれば、研究の遅れを招く」

↑ ↑ ↑ ↑

読売の罪は重いな
642名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:15:43.44 ID:0NWoiBi80
>>640
災害予備費削って、大雪降って除雪が滞った、ということもあったなぁ。
643名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:15:43.99 ID:H5yPJBoF0
いや仕分けは、そのナントカ機構ってのがドアの開け閉めだけで年収1000万とかやってたんだろどうせ。
644名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:15:52.91 ID:lCA/k24o0
>>636
本物の低脳の君に解りやすく例えてあげる。
石油が埋蔵している場所が分かったから予算を付けて掘り出したのが麻生。
その予算を削って横から他社に掘られて儲けを減らした上、下手したらその他社から石油を買うハメになりかねいマネをしたのがR4。
どちらが優れてる? 君は少し経営学を学んでくれ。
645名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:17:40.22 ID:0Z1j2taV0
>>639
ほら、己の行いについては振り返らない。事業仕訳をしたのも他者のせいにしたままなのを指されていても
はぐらかして「俺じゃない」という。

しかもデフレの真っただ中で「無駄を削減する」愚を愚と未だに認めない奴。
俺は頭の悪い人間だが、お前は進歩が無い人間だな。
646名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:17:44.32 ID:CS5MOCjI0
限られた財源を、どう割り振るかは為政者の見識によるんだよなぁ
自民の3分の1に減額した民主は、為政者としてこの点でも失格だわ

自分達では全く理解できずに、ノーベル財団からすごい研究と言われてびっくり
慌てて、予算増額とか
まさに無能の所業

科学の分野だけでなく、無能政権があらゆる分野でこういう誤った政策を
取り続けて行く事で国力はどんどん衰退する
民主党になってから、これを実感してるわ

647名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:17:55.96 ID:N4YgWDFl0
>>2
「減額幅が3分の1と、あまりにも大きかったので、研究そのものを諦めようかという状況にもなりました」


民主党の成果出てるじゃん
実際諦めた奴いるだろうし
648名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:19:01.38 ID:tVlaIHTq0
五輪強化費なんてダイレクトに
競技、選手に金が行くようになった
これまでは中抜きが酷くて
ろくに金がまわらなかったからな
649名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:19:55.57 ID:PGxHk1iN0
>>616
京大法出身の50才の言うだけ番長が「自分のことのようにうれしい」と
のたもうた〜どの口が言う??って思ったよな。
650名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:20:06.74 ID:AB2hJisl0
>>635
帰化人だったわけか。
こりゃ民主党には相当帰化人が混じってるな。

やっぱり政治家は三世にわたり出生を明らかにすべきだし、帰化人は閣僚になれないようにするべきだ。
651名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:20:22.74 ID:iGW6E+MAP
>>640
それは結果論だよ。
科学研究費欲しい輩は山ほどいる。
そんなのに無制限に大金貢いでたら財政が破綻する。
限られた予算で成果上げた研究者に増額するの正しい。
652名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:21:58.33 ID:tVlaIHTq0
一番金が必要だった時、
自民は5年で3億しか出してないよね
653名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:22:29.36 ID:IdYCXgjW0

全部後出しジャンケンで批判してたら、楽だよな、

結果が出てから批判したり、褒めたりするのはガキでも出来るな 

 所詮便所の落書きだもんな 
654名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:22:52.84 ID:AB2hJisl0
>>651
成果ってなんだ?

655名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:23:17.80 ID:ptaexs7N0
>>651
結果論でもこれだけ続けばもう偶然じゃなく、実力と言っていいだろ
仕分け能力ゼロ、これがR4民主党の実力だよ
656名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:24:49.45 ID:3n2d0Wli0
仕分け能力ゼロって言うか…日本の強みになりそうな
成長の見込める分野をそれこそ標的にして
仕分けしてたんだから、こうなるのも自明の理だったよね
657名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:25:11.69 ID:UPJ+5K8vP
>>10
相手はミンスだよ
必要と思われたら削られる
658名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:25:31.30 ID:7OB4DCyWO
ネトウヨって働いたこと無さそう
659名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:25:39.33 ID:90jf9OIo0
>>617
国籍だけ日本でも困るよねっていう実例だなw
660名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:26:13.80 ID:IdYCXgjW0
>>655
国民が望んだから仕分けたんだろ、 当時から子の研究の予算が減らされたって知ってたのは関係者だけだろ

 大方の国民は、メディアが伝える偏った情報しか知ること出来ないよ 仕分けって、メディアが煽ったの忘れちゃった??
661名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:26:48.17 ID:0Z1j2taV0
>>653
そうだな。所詮便所の落書きだから誰も忠告なんざ聞きやしねぇ。
それどころか「ネトウヨ」だなんだと叩きまくって馬鹿にしてただけ。

他人を叩いて足を引っ張って引きずりおろして、
アホだのポンポン痛いだのと汚い言葉を吐きまくったその結果が
この醜い顛末さ。

山中教授は凄いね。まさにプロメーテウスだよ。
662名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:28:23.04 ID:ptaexs7N0
>>660
・国民が望んだ
・事情を知ってたのは関係者だけ
・メディアが煽った

民主以外が全部悪いって言いたいのか?
言ってることが支離滅裂すぎて怖いぞお前
663名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:29:12.42 ID:tVlaIHTq0
この結果って目出度くノーベル賞受賞したことか?
664名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:30:34.69 ID:IdYCXgjW0
>>662

 何処が間違ってるか指摘しないの? お前の方が支離滅裂だよ
665名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:30:44.01 ID:WzVh8rO40
詐欺野郎民主党は、さらに無能だから救いようがない。

666名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:31:25.05 ID:O/B/O1wE0
これを題材にしたプロジェクトXはまだですか?
667名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:32:34.42 ID:8QDi7Dn10
はやぶさ
もそうだたね
スパコンも

事業仕分けで潰そうとする圧力にもかかわらず
成功した事例がこんなにあるんなら
事業仕分けで成功する可能性があったにもかかわらず潰されたのも結構あるんじゃないの?



668名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:33:25.00 ID:kaSJPi/70
630 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:52:59.67 ID:fiF3ysOn0
管国家戦略相とやったやつだね
山中さんとこは有名だkらまだ残った方で、東大の癌ウイルス療法と阪大のワクチン療法は90億円を4500万円に縮小、計画は事実上廃止になったんだよ。
予算を短期集中し大規模臨床試験で3年で2相試験を終える計画だったのに試験人数なんと年1人!に縮小。
癌患者は真剣に怒るレベルだよ。とくに阪大のワクチンは今誰でも使えていたはずだった。
で、その予算はというと大江健三郎なんかのシロアリに流れている。アジアからの留学生、しかも文系の研究費に
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
バラ撒き大江はその理事に就いてる。
この癌研究費は癌で亡くなられた民主党の故山本議員の涙の演説を受け、知恵を出して経産省管轄にして予算を
獲得した。 それを管と鳩山は「なんで90億円も付いてるんだ」「理系に偏りすぎている」「薬事になんで経産省
が入り込んでる」と激怒し潰した。 自分とこの山本議員の演説を忘れていたのだ。
669名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:33:29.94 ID:IdYCXgjW0
>>665

 投票制の選挙では投票者(国民)が望んだ候補者しか選ばれないよ

 国民が馬鹿なんだよ、いい加減気がつけよ これで次は自民何て言ったら世界中の笑いものだよ 良い餌食だって
670名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:34:11.88 ID:lFtrINs/0
>>623
まさかと思ったのに・・・・orz

早く解散してくれ・・・・

>閣僚の寄付に法的な問題点がないかどうかを検討した上で、贈呈したい意向を示した。 

駄目に決まってるだろw
671名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:35:06.15 ID:SNwgB4ai0
民主党が仕分けられるべき
672名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:35:07.68 ID:ptaexs7N0
>>664
民主党の無能の言い訳にはならないことしか書いてない上に、文章的連続性が無い
まるで箇条書きにしたネタを適当に繋げて作った作文のようで違和感を感じる
小学生の作文か、日本語が不自由な人間が書いたようだ
673名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:36:23.50 ID:0Z1j2taV0
>>672
なんでわかんねーんだ。その人はわざとそういう文章を書いてくれてるんだよ。
674名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:36:50.61 ID:IdYCXgjW0

刑事罰がくだされるかもしれない詐欺師森口の研究に予算をつけてたの自民党だろ、馬鹿丸出し。
675名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:37:42.85 ID:EH+DJ4v50


            山中教授GJ!

     グッジョブ      ∩   民主党GJ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__      ニッポンGJ!
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧     民主党GJ!
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b 
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。

676名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:38:09.46 ID:qk/Azu+L0
山中教授の研究予算を民主が仕分けしました。

鳩山さん、首相だった当時自民党が配分した山中教授の研究予算150億円を100億円も削っていた事が判明!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349738586/

【ノーベル賞受賞】山中教授 事業仕分けを批判【2009年】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19073758
【政治】ノーベル賞を受賞した京大・山中教授、民主党の「事業仕分け」を批判していた★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349769984/

【医学】iPS細胞開発の山中教授、資金集め奔走…京都マラソン完走宣言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330261696/
民主党は「日本の理系」を殺す気か このままじゃ、日本は2番どころか20番になる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1720

■蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
 ・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ
『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』
『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』

【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5410104/
蓮舫の大罪
http://www.youtube.com/watch?v=_LquvB5Khvk
677名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:39:18.73 ID:fFPIxiJy0
まあレンホーも枝野もなんとも感じちゃいないだろうよw
678名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:40:58.06 ID:nDb2Twdu0
>>668
いや、ほんと・・・凄い
679名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:41:32.29 ID:OcVu1L3L0
>>674
一番金額が大きい1億6400万円の助成金は2010年からですが何か?
680名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:42:17.19 ID:IdYCXgjW0
>>677
まあ、政治家は国民が望む仕分けを行ったんだから文句言えないだろ、

  お前は仕分け当時から反対してたの?
681名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:42:28.01 ID:DJH4UUB3O
国会戦略室って、スーパコンピューターや医療研究など、日本最先端技術を抑えて、伸びそうな分野を潰す戦略を練る部屋ですか?
682名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:44:08.76 ID:uovnoPIoO
>>669
コクミンガー、ジミンガーいただきました。
仕分けをしたのは誰ですか? 私の記憶では民主党ですが。
683名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:44:16.06 ID:+ZQhDIDF0
>>680
まるで国民が消費税増税を望んでるかのような洗脳ぶりですね
684名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:45:53.73 ID:fFPIxiJy0
>>680
おれはだなシェゲナベイベーのお爺ちゃんも褒めてたから賛成してたよ
685名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:46:11.32 ID:3n2d0Wli0
>>680
ナマポや子供手当のために科学技術を仕分けするとは何事だ!
…って当時から言われてたと思うけどなー
686名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:47:03.64 ID:0JbDh+hFO
だって売国工作党ですから
687名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:47:21.36 ID:IdYCXgjW0
>>682
仕分けを公約にしてた政党に投票したのは国民じゃ無いんですか?

688名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:47:42.63 ID:sBwBnD800
漢字も読めない阿呆が民主党よりいいことしてただと?

民主党に票入れてすみませんでした。
689名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:47:51.33 ID:zsi2spoT0
国民 :「研究費削り隊」として活動されてましたよね?
ミンス: そうでしたっけ? フフフ
690名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:49:15.03 ID:uovnoPIoO
>>687
質問に質問しないように。
691名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:52:10.20 ID:i2powS3i0
>>1
民主党はきちんと仕事をしているな。

駄目な研究が政治の手で仕分けられるからこそ、研究者も真面目に研究をするようになる。
競争があるから競争力が生まれるんだ。
692名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:53:53.11 ID:uovnoPIoO
>>691
ダメなものかそうでないかを、民主党が理解しようとしていたとは思えない。
693名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:54:21.63 ID:IdYCXgjW0
>>690
ご自分で回答されてるから、さらに回答する必要ないでしょ。

都合悪い質問は無視ですか
仕分けを公約にしてた政党に投票したのは国民じゃ無いんですか?
694名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:55:32.18 ID:jKd7XsHt0
>>601
大型予算だと研究費の中にかなりのパーセンテージで人件費が入ってるからな。
ノーベル賞級の実験データ出してた研究員が「予算切られたからお前来年からクビな」
ということになりかねないw
695名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:56:40.23 ID:Gw5B9WxjO
>>680
ずっと自民なんだが
696名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:56:58.88 ID:uovnoPIoO
>>693
普通に仕分けをしたのは民主党って答えればいいのに。
国民は民主党に愛想をつかしてるから、いまの支持率になっている。
697名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:57:02.28 ID:3n2d0Wli0
利権を抱えた役人どもの言いなり…だけならまだしも
知識も経験もない、天下りでさえもない無為で無能な
市居のっつーか…どこの誰とも判らないNPOなどに
国民の金を景気よくばらまくために阿呆なことやってたからなー

そのために震災後の迅速な対応が出来なかったばかりか
復興スケジュールまでもが遅れまくってたんだからなぁ
698名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:58:31.67 ID:OcVu1L3L0
>>693
> 都合悪い質問は無視ですか

>>679については何かねーの?
699名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:58:40.11 ID:PzhVOl1S0
韓国には6兆やるつもりだったんでしょ、毎年!

で、iPS研究には200〜300億円。
それが売国民主党。


700名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:58:45.05 ID:i2powS3i0
>>685
研究者は目の前の研究だけ見てればいいかもしれないが、政治はそうではない。

科学技術にしろ、その他の分野にしろ、支えているのは結局のところ人間だ。
少子化にきちんと対応しなければ、日本中のあらゆる分野は後継者を失ってしまう。

何百万人という子供を生ませ、その一人一人がきちんとした教育を受けられるようにして初めて、
そのなかから一人か二人の科学者が生まれてくる。

高騰する教育コストによって出生率が圧迫されている以上、
それを財政上補助するのは国家の20年、30年を考えたら当たり前のことだ。

子供手当を舐めるな。
701名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:59:00.09 ID:wwKwav7n0
民主党ってのはあきらかにそういう政党であって
短期的に成果の出そうな(票になりそうな)社会政策偏重で
コンピューターにせよサイエンスにせよ無駄もあるかもしれないが
長い目で見てじっくり育てて行かないといけないものは軽視してた。
いまさら手のひら返しても遅い
702名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:00:20.67 ID:3gxepaJHO
レンホウは何をしとるんや早く仕分けせえ
703名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:00:46.05 ID:Bk7v69ve0
そういえば、ノーベル賞受賞に関して蓮舫のコメントをまだ聞いていないが。
704名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:00:54.01 ID:sJVN4Tk9O
>>644
君の低脳ぷりに脱帽するよ。親がまともな教育させてくれなかったんだな
いいか、この辺りに石油があるかもで無駄な資金を使ったのがアホーな
この辺りに石油があるかも知れないが正確に資金を使って堀あてたのが、レンホーな。
そりゃ青天井で色々資金出してればあたるよ。アホーが国民目線じゃないところがわかる。金持ちの考えな。
705名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:01:24.96 ID:QGZYmM6U0
>>646
本当にそう、最先端研究の費用を激減させる一方で、
CO2の15%(90年比7%)削減、排出権取引なし、省エネ、
エコポイントなどの国内企業支援策に留めようとする麻生を批判して、
民主は90年比25%削減、排出権購入、外国への金や技術のバラマキ、
原発で電力の50%をとか主張していたからな。
排出権価格なんて以前の1/8にまで暴落、ただ同然まで下がると言われている。
麻生には先見の明がある。民主は国益を損なう事ばかりやっている。
706名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:02:14.58 ID:wwKwav7n0
ビッグサイエンスよりも国民の生活というなら、それも一つの考えだろう
そんなら首尾一貫すべきなんだよ
右往左往するのが情けないんで、民主党にしょせんまとまった考えなんかなかったということ
707名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:02:49.95 ID:IdYCXgjW0
>>698
それまでの政党が決めていた予算配分に従ったんじゃないの?
それとも、研究開発に関する予算配分をもっと減らせって言いたいの?
何が言いたいのか理解不能だな、矛盾しまくってる。
708名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:03:09.04 ID:i2powS3i0
>>701
長い目でじっくりと育てていかなければならないのは社会のほうだろう?

安心して子供を産める社会を作ること、その生まれた子供がきちんとした教育を受けられるようにすること。
それができなければ日本の科学に将来はない。

目先のものばかりに気をとられて、長期的なものを軽視しているのはお前等のほうだ。
709名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:04:15.27 ID:3n2d0Wli0
国民の生活第一なら、それこそ国民じゃなかったり
反政府活動したりする地球市民とかに
余計な金を回すのをさっさと止めて欲しいんですけどねー
710名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:06:17.58 ID:OcVu1L3L0
>>707
> それまでの政党が決めていた予算配分に従ったんじゃないの?
政権交代は2009年なんですが何か?

> それとも、研究開発に関する予算配分をもっと減らせって言いたいの?
誰がそんな事を言ってるんだ?
お前が書いた


> 674 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 13:36:50.61 ID:IdYCXgjW0 [16/20]
>
> 刑事罰がくだされるかもしれない詐欺師森口の研究に予算をつけてたの自民党だろ、馬鹿丸出し。


コレに対するレスだぞ?
真性基地外にはここまで説明せにゃならんのかよ
711名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:07:03.87 ID:IdYCXgjW0
>>709
どれだけの額をあなたが言う「反政府活動したりする地球市民」とかに回してるの??

具体的な金額を示さないと抽象的過ぎて判断できないよ
712名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:07:23.77 ID:N1MRfaif0
民主党はさっさと解散しろ
何が洗濯機贈呈だ、馬鹿じゃねーの?
713名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:08:16.71 ID:ut+aPmYU0


民主党に多い帰化人の被選挙権は日本生まれの子供の代からにすべきだ!

714名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:08:50.05 ID:lCA/k24o0
>>704
小学生でも馬鹿にされるくらい低脳な君にやさしく教えてあげるよ。
2006年のマウスでのiPS細胞実証実験成功と論文発表、これが石油がどこにあるか分かったという事。
麻生は医学分野での日本に特許料と雇用を産む為に予算を付けた。
その予算を仕分けして研究を遅らせ、後続のアメリカに差を縮められたのがR4。
ノーベル賞が最終結果だと思っている馬鹿以外なら分かる事。
715名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:10:15.76 ID:0NWoiBi80
>>710
彼/彼女の目的は、どんなデタラメな事を書いてでも民主党のやったことへの批判を逸らす事のみ。
どうしてそうまでして民主党を擁護しないといけないのか、わかんないんだけどね。
716名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:10:30.82 ID:uovnoPIoO
>>708
カネを配れば少子化対策したつもりになってるだろ。
カネがなくても子供は産まれる。
大富豪が子沢山になるとでもいうのかね。
717名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:11:06.09 ID:c+Jae/3X0
予算減らして韓国をサポートですか
718名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:11:52.33 ID:QGZYmM6U0
民主事業仕分けに山中教授が苦言
日本の研究者はアメリカから10年20年送れた環境で研究している。
それを更に研究費を下げる。そういう事態は想像を絶する。深く憂慮している
ttp://m.youtube.com/watch?v=zCfpxf8qFEs&desktop_uri=%252Fwatch%253Fv%253DzCfpxf8qFEs&gl=JP
719名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:12:22.84 ID:UseAoY5D0
オマエラがちゃんと年金払って税金納めれば何にでも十分予算出るんだけどなwww
720名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:13:58.53 ID:IdYCXgjW0
>>710
しつこいやつだな、俺を説き伏せても、政権交代は起こせないよ、クーデターでも起こせばw





721名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:16:10.05 ID:OcVu1L3L0
>>720
清々しいほどの敗北宣言クソワロタww

残念ながら来年には間違いなく政権交代するんだなww
722名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:19:00.85 ID:UYt7j7tV0

レンホーは中共のスパイです。
723名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:21:14.99 ID:UYt7j7tV0

 チャンコロ牝犬 レンホーは日本の国力を削ぐことが仕事です。
724名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:22:10.00 ID:sJVN4Tk9O
>>714
君…しつこいねぇ。その粘着を勉強に生かせばもっと賢くなったのに。残念だね
いいか、ではその予算の名前言ってみ?アホーは何も考えず予算を振り分けてただけ。
今回の事は予想じゃなく結果論な。あとづけでアホーを過大評価するのはよしなさい。
725名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:22:50.90 ID:IdYCXgjW0
>>721
さっきの情報って、ネット上の主観で書かれているサイトで見つけたの? 騙される馬鹿存ものだな。

政権が変わって何を期待してるのか知れないけど、安心して暮らせる社会を作ることが優先されるから同じだよ
726名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:23:24.48 ID:UYt7j7tV0

 チャンコロ牝犬 レンホーは シャブの売人とお友達です。
727名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:25:47.23 ID:uovnoPIoO
マニフェスト詐欺に引っかかったという意味では、たしかに国民は馬鹿だった。
しかしいい勉強にはなっただろう。お灸をすえられたのは国民の方だったが。
728名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:26:59.78 ID:olP/7Q6k0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000057-jij-soci

「洗濯機」は皮肉すぎる
真紀子はこういう皮肉大好きだからな
どんな意味かは知らないが
729名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:27:40.20 ID:OcVu1L3L0
>>725
お前みたいな無知に答えるのはコレで十分だわ

グ グ れ カ ス w
730名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:29:13.65 ID:ewp+Q/dU0
>>35
例えが不適切。

自由にやれた人→田中久重 などなど。
731名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:29:17.65 ID:QGZYmM6U0
>>724
>>718の山中教授の発言を聞け。
どの研究がものになるかを事前に知る事は不可能。
たくさんの研究を支援して中から一つ二つ成功例がでる。
それが将来の日本を支える。科学とはそういうもの。
732名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:31:25.40 ID:uJzvkpgv0
民主党は在 日の宝庫だな
こうやって国力削って弱体化させてるの丸わかりじゃねーか
削るのは在 日のなまーぽだろが
早く在 日は半島に帰れ
733名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:34:27.85 ID:LkAW50Z80
だいたいレンホーなんて中華工作員系台湾人じゃねーか
734名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:34:47.00 ID:lCA/k24o0
>>724
本当に馬鹿でどうしようもないんだね君は。
いいか、では何で山中教授が予算削減で研究員を正社員として雇えないと嘆いているんだ?
情報漏洩という点においてもマイナスだろ。
今回の件は万能細胞が生み出す利益をキチンと理解していた麻生が正しく、
R4をはじめ民主党が万能細胞の事を自分らが理解しようとしなかったのが間違い。
結果論でもなんでもない。
麻生を貶めたいあまりに自分は馬鹿ですと自己紹介するのはよしなさい。
735名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:39:23.75 ID:IdYCXgjW0
>>731
結果が出るかどうか断言できない研究開発にだけ金を過剰に使うって、ギャンブラーその物だな。

パチンコに金つぎ込んで暮らしてる生活保護と一緒かよw
736名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:39:57.20 ID:fKE/B5BkP
民主党に未だに多少なりとも期待している奴は学習障害か在日しかいないだろ
R4なんて対外的に日本の恥になるから与野党でノータッチを決めたくらいだぞ
737名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:40:17.26 ID:lFtrINs/0
>>724
2008年の麻生政権
政府の総合科学技術会議(議長・麻生首相)は4日、今年度の補正予算で創設された総額2700億円の
先端研究助成基金を配分する研究者30人を決めた。
選ばれたのは、iPS細胞(新型万能細胞)を作った京都大学の山中伸弥教授や、鉄を含む高温超電導物
質を発見した東京工業大学の細野秀雄教授ら。

ところが、政権交代後、民主党政権が仕分けによって    
先端研究助成基金を総額2700億円から総額1000億円に減額 iPS山中教授は(150億円から)50億円に 減額
このため多くの研究室はスタッフの首を切り、研究の息の根を止められた。山中教授も落ち込まれたと聞く。
この時期から山中教授は関西民放の番組に定期的に出演してその番組の終わりに
頭をさげて寄付をお願いされてました。最近はマラソン完走で寄付をつのられています。
それを見た人は気の毒だと言ってました。

麻生の予算ってiPSも名指しだったし、具体的じゃないのw
738名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:41:05.50 ID:L2Z9Jr910
直接利益に結びつかない研究は無駄だって人和ちゃんが言ってたよ
739名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:42:04.92 ID:IdYCXgjW0

 民主党に仕分けできる知恵が無いんだろ、筋書き書いたの官僚だって、まだ気付かない?
740名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:43:58.47 ID:wU8DuMnp0
山中に研究費を多く割り当てても、配下に何匹かの森口が増えるだけ。
741名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:44:01.95 ID:lFtrINs/0
>>735
それに”だけ”しか予算が出ないなんてお前の妄想だ。
成果が出てるところに追加配分するのは極めて正しいわw
742名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:44:44.57 ID:jzazZDTGO
>>735
まさにギャンブルなんだよ。特に医薬品の世界は。
欧米の大手製薬会社のアニュアルレポートには、研究開発の部分とかにギャンブリングって書いてあるよ。

バカが口挟むなよ。
743名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:44:59.60 ID:g+STQ24q0
だか、R4に予算削減されると何かと良い結果をもたらす。

つまり日本人はドMなのであるww
744名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:49:21.53 ID:IdYCXgjW0
>>741
必要とされる政策に予算を使わず結果が出るかどうか断言できない研究開発に金を過剰に使うって、ギャンブラーその物だな。

生活保護に集ってパチンコに金つぎ込んで真面目に働かない奴と一緒だなw
745名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:52:19.51 ID:lFtrINs/0
>>744
バカな例えはやめておけ。
生活保護は”成果”なんか出してませんからw
746名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:55:51.47 ID:AOavZyK60
マニフェストに堂々と「独立行政法人の予算削減」とある訳だが

独立行政法人は研究機関や国にとって必要な機関が多く
それの予算削減は研究開発費の予算大幅削減を示す事を説明してやったのに
お前らは全く信じなかったのを覚えてる

公益法人なら要らないのが多いので経費削減は分かるがねえ
天下り禁止と研究開発費の予算削減がセットって酷いし、
天下りは結局禁止できてないし民主党は色々最悪だ
747名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:56:05.04 ID:d/iCq8Sx0
これをきっかけにいろんなところで研究費増やせ運動が起きて
研究費が増えちゃったら
ナマポが研究者になるんじゃね
もちろん何も研究しないけど
748名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:56:22.91 ID:1ltN7bfwO
R4はタレントさんなんだからカメラの前で如何に格好良く決めるかだけ考えてやってたんだろ
R4を中身で責めるのは酷
749名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:57:06.06 ID:sJVN4Tk9O
>>734
君は馬鹿につける薬はないと言うが、山中教授に君の頭の中見てもらいたいよ。馬鹿な細胞沢山いそうだな
予算削って結果が出たなら、予算が少ないって事にならないだろ? 予算浮いて日本だってメリットだ。
しかも、山中教授の話をよく聞いてみ。これに関して特許とか考えてますか?
ログは残るんだよ。君の落書き帳じゃないんだ。あとで恥かくような書き込みしない方がよい。
これは俺からの優しさだ
750名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:00:30.50 ID:UYt7j7tV0

レンホーは中共のスパイです。
  
   
751名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:01:10.88 ID:IdYCXgjW0
>>741
>成果が出てるところに追加配分するのは極めて正しいわw
産業の再活性化にもつながるから間違ってるとは一切思ってないよ。
事実、既にiPS細胞関連の株価は上がってるし、研究装置や薬品の製造装置の生産などだけでなく、
おざなりにされていた研究開発を見直す企業も出てるだろ。

ノーベル賞受賞してなきゃ何も言わなかったんだろ。
後出しジャンケンで勝ち誇って恥ずかしい真似さらすなよ。
752名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:04:16.41 ID:jKd7XsHt0
>>747
無理。
研究費取るにはそれなりの内容の予算申請書が書けないといけない。
あの森ナントカという人でもそこはクリアしてるので勘違いしてる人も多いだろうが、実は結構難しい。
「受かる予算申請の書き方」という本が出てるくらい。
753名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:05:31.48 ID:8+r8SkO20
ID:sJVN4Tk9O
君は本物だな。本物の馬鹿w
754名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:05:31.31 ID:ACv+Z+wkO
ノーベル山中氏の補助金削って
妄想医者に補助金上げるクソミンス
755名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:08:12.74 ID:6UxC6Ttv0
民主党がiPS細胞研究予算を1/3に削減したってのは、これがソースなのか?

http://www.j-cast.com/2012/10/09149474.html?p=all
マラソンでカンパ訴えた山中教授 事業仕分けで苦しんでいた?
2012/10/ 9 20:13

> プロジェクトの予算は、結果的に削減されなかった。しかし、自民党政権時代は2700億円あった内閣府の最先端研究開発支援
>プログラムは、1000億円に大幅な減額を余儀なくされた。その後、山中教授のプロジェクトは、最大枠の50億円が確保されたが、
>もし以前のプログラムのままなら、150億円が充てられた可能性がある。つまり、3分の1にまで減らされた恐れがあるということだ。

>もし以前のプログラムのままなら、150億円が充てられた可能性がある。
ここからして既に、j-castの勝手な仮定なのだが。仮定の上に妄想を重ねたのが「3分の1にまで減らされた恐れ」というわけだ。

> プロジェクトの予算は、結果的に削減されなかった。
現実は、これが結論。

j-カスの釣りにダボハゼよろしく釣られてる連中が「ミンスが1/3に減らした!」と喚いているわけだ。
756名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:08:51.79 ID:lFtrINs/0
>>751

ノーベル賞以前から山中教授の”成果”を正しく認識していた人なんて
多いと思うけど?
いつまで妄想入りの反論を書いてるんだ?
757名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:09:46.21 ID:lCA/k24o0
>>749
本当に馬鹿でどうしようもないな君は。

>予算削って結果が出たなら、予算が少ないって事にならないだろ?
上でも言ってるけどノーベル賞受賞したマウスによるiPS細胞生成の実証は2006年な。
それを医学に応用する為にはお金が入りますが、これは先行投資。

>しかも、山中教授の話をよく聞いてみ。これに関して特許とか考えてますか?
すでに特許戦争は始まってる。
http://www.corporate-legal.jp/houmu_news980/

ログは残るんだよ。君の落書き帳じゃないんだ。あとで恥かくような書き込みしない方がよい。
これは俺からの優しさだ 。
758名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:10:46.97 ID:IdYCXgjW0
>>745
あらゆる研究開発は、費やされた費用や時間を上回る結果が出せてるのか? 出せるのは何10年後?

景気が悪くて、税収も減って、赤字国債発行もダメなら目の前の国民生活に影響の少ない所から削るしかないだろ

あんたの給料が減って、貯金も底をつきそうな時に、食費より、研究開発を優先させるのは只のバカだろ。
759名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:15:11.39 ID:IdYCXgjW0
>>756
ノーベル賞受賞前の山中教授の”成果”を正しく認識していた人が、国民の何割居たか、ソースを提示して証明してくれ。

760名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:16:50.68 ID:jzazZDTGO
>>758
お前、何かに毒されてるな。
761名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:18:15.37 ID:dyh+6i0N0
れんほーなんて、今回の山中教授のノーベル賞受賞に苦虫かみつぶしたような顔してんだろうなあ
日本が世界の中で目立つことが何より嫌いな連中だった。
762家政夫のブタ:2012/10/16(火) 15:21:46.77 ID:5h7kJKZD0
俺の知り合いに、研究費減らされて二人解雇したっていう人がいたな。

民主党議員は全員死ね
763名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:23:05.46 ID:O/B/O1wE0
01:25 菊池英博 (日本金融財政研究所所長)
「日本は財政危機」というのは壮大な虚構。財政危機ではなく政策危機である。

19:03 藤井聡 (京都大学教授)
大規模財政出動の具体的提案。
今、国民が求めているのは「豊かさ」ではなく「生き延びる」強靭さである。
(コンクリートから人へなんて寝言はやめましょう)

32:53 岩淵勝好 (東北福祉大学教授)
高齢化、人口減少問題への提言。
子ども手当は子育て支援策としては大失敗。児童手当に戻すべきである
(子ども手当てなんてかつてスターリンがやって大失敗して諦めたアホ政策)

H23.03.23 参議院 予算委員会公聴会:菊池英博・藤井聡・岩淵勝好
http://www.youtube.com/watch?v=Iv_k-Lm0wsw

この期に及んで民主党や子ども手当てを翼賛する馬鹿は1万回死ぬべき
764名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:23:37.17 ID:lFtrINs/0
>>758
だから有望なものに予算つけるんだろ。
その論理でいけば何も益を生まない研究者は全員切れとなるがなw
特に文系。
あ、生活保護なんかもっと要らないね。フードクーポンでいいわ。

>>759
そんな「何時何分何秒に言った」みたいなガキの問いの証明なんかできませんよw
ノーベル賞の候補にはあれ以来毎年上がってたけど。TV見てないの?
普通の研究なら成果出て年食ってからなんだがね。
それだけのものだという認識は無いとここまで騒がないよ。
765名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:25:36.23 ID:gvxMUdd90
事業仕分けに関しては台本のある演技とはいえ、枝野の笑顔の方が不快だったな
レンホーは震災後の視察の時でさえ襟立ててたから唖然としたわ
ほんとパフォーマンス第一なのな
766名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:25:45.97 ID:IdYCXgjW0
>>763
「コンクリートから人へ」を望んだのは、公共事業=悪としか考えられない国民の意見を汲み取ったんだろ。
政治家が国民の考えどおりに動かなかったら独裁国家だぞ。

非難されるのは国民だ。
767名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:28:09.40 ID:IdYCXgjW0
>>764
それじゃ、もっと簡単な事聞きましょうか
中山教授の研究成果のiPS細胞がとして医薬品や臓器移植で実用化されるのは何10年後ですか?
768名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:28:20.41 ID:GIZb9ZU40
【ノーベル賞】 田中真紀子文科相 「山中教授に洗濯機贈呈を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350358659/


レンホーもレンホーだが田中真紀子もどうなんだ
769名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:28:59.47 ID:sJVN4Tk9O
>>757
俺はちまたでバファリンと呼ばれてる。半分は優しさで出来てるからな。しかし、君の馬鹿さ加減には優しさを与える事は出来ないな。
先行投資?こんなことしてるから、森口みたいなのが生まれるんだよ。結果に対しての予算。予算ありきの結果なんて必要ない。
あと、よく色々記事見てみろ。山中教授はこの件で自ら特許とろうと考えてないぞ。
770名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:30:24.06 ID:IdYCXgjW0
>>764
編集して間違ってるから再度聞く

それじゃ、もっと簡単な事聞きましょうか
中山教授の研究成果のiPS細胞が医薬品や臓器移植で実用化されるのは何10年後ですか?
771名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:30:50.57 ID:3KrMG2J80
民主党とレンホーを仕分けすればいいってことか

選挙で絶対落とそうぜ!!!!
772名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:31:09.52 ID:90MfSB7y0
民主党の逆神っぷりは、ハンパ無いな。
773名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:31:11.75 ID:sBHlIW7d0
>>391
ロボチガウ、ロボチガウ ・・・
774名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:31:15.22 ID:lFtrINs/0
>>767
質問返しはいいよ。
将来的に有望な研究に予算つけるのが当然。
アメリカなどが予算あれだけつけてるのは何のためだと思ってるんだ。
775名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:33:31.13 ID:lFtrINs/0
>>770
中山教授 ってとこじゃないのか間違ってるの・・・
776名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:34:55.76 ID:IdYCXgjW0
>>774
都合悪い質問には逃げるんだね
少なくとも10年単位の時間がかかることより、今日/明日の国民の生活を優先させなきゃまるで北朝鮮じゃない?

アメリカの事なんか聞いてないよ、ここは日本だよ アメリカの税収額と日本の税収額は一緒なんですか? アホ過ぎる。
777名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:36:34.20 ID:3iDPRmhS0
民主党逆の法則
2位じゃ駄目なんですか?
1位をゲット
あんな研究仕分けだ仕分け
ノーベル賞ゲット
778名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:37:56.24 ID:lCA/k24o0
>>769
まともに言い返せないならレスしなきゃいいのに。

× 俺はちまたでバファリンと呼ばれてる。半分は優しさで出来てるからな。
○ 俺はちまたでバカリンと呼ばれてる。半分は馬鹿で出来てるからな。

>先行投資?こんなことしてるから、森口みたいなのが生まれるんだよ。
山中教授のチームも生んでますよ。
功罪の罪の面だけで語るのは愚者のする事。

>山中教授はこの件で自ら特許とろうと考えてないぞ。
自分で特許申請したら管理や手続きに追われるから京大と研究チームでやってる。
企業が特許取る時に発明した社員個人で取るのか?
779名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:38:29.79 ID:IdYCXgjW0
>>775
ごめんなさい、間違えました。 山中教授に訂正します。

780名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:39:27.69 ID:jzazZDTGO
医薬品は基礎から上市まで20年はかかるね。山中教授の場合は一般的な創薬じゃなく、医薬品の研究開発全般に利用可能だから、もっと早く収益を上げることができるかも。

科学系の研究開発は収益を上げることができる可能性はあるけど、文系って何かにある?
781名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:40:30.90 ID:lFtrINs/0
>>766
違う。
政権与党=自民叩く為ならとダブスタやってるマスゴミが居るからこうなっている。
高度成長期のインフラ寿命が来るのがこれからなのに、水道管破裂など既に弊害が
出ている。
思いやり予算等もそうだが、7割が地元の人の給料とか果たして民主党が知ってい
たかね。結局仕分けでバカ晒してたが。
いずれも政権与党叩く為に一部の情報は出さずにマスコミが悪だと煽っただけのこと。

>>776
明日の種籾を食うような行為こそ北朝鮮ですよ。
782名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:40:42.68 ID:BAil1Ufi0
山中教授とあの森口ってやつの落差が酷過ぎんよ〜
783名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:41:15.44 ID:ADe5zNkq0
>研究室の備品を買う際にもしっかりと見積もりをとるなど

これは当たり前じゃね?
784名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:42:34.61 ID:MgBC6/sJ0
関西人はノーベル賞とりまくりだね
関西のほうが優秀な人間多いのかね
785名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:43:04.16 ID:Mxd1tS+U0
「自民党が配分したiPS山中教授の研究予算を民主党が削っていた!」 ←ネトウヨの捏造でした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350358563/

また嘘か
マジで朝鮮民度だよな
786名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:44:27.81 ID:O/B/O1wE0
>>781
つまり北朝鮮や民主党は北斗の拳で種籾爺さんにヒャッハーしてる悪党みたいなもんだなwww
787名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:45:00.74 ID:jzazZDTGO
>>776
極端な話だが、何も産み出さない国民の命より、50年後に確実に何かを産み出すものに投資すべきだと思うわ。
788名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:51:19.94 ID:sJVN4Tk9O
>>778
>功罪の罪の面だけで語るのは愚者のする事。

愚かな…多少の犠牲なら構わないとでも言うのか?
>自分で特許申請したら管理や手続きに追われるから京大と研究チームでやってる。

勝手な妄想するな。ちゃんと調べろ

企業が特許取る時に発明した社員個人で取るのか?
取る場合もある。色んな判決とか見ろ

まあ、君はこの程度な人間だ。自分の非を認めず、自分の意見を貫く。まるで自民政治そのもの!一度自分を見つめ治せ
789名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:53:28.29 ID:IdYCXgjW0
事業仕分けで予算が削減されても、マラソンカンパの金で補填すればノーベル賞が受賞出来たけど
問題にしてるのは、研究所の職員の対偶が悪すぎるからだろ。

 派遣法を改悪して労働者の立場を悪くした自民党が全て悪いんだろ。
790名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:55:00.66 ID:0YXZzvJe0
>>735
研究開発で結果が出ると断言できるものは一つも無い、アホが(怒)
791名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:56:46.20 ID:lCA/k24o0
>>788
>愚かな…多少の犠牲なら構わないとでも言うのか?
いつ俺が犠牲出せと言ったの?
レス番号ヨロ。

>勝手な妄想するな。ちゃんと調べろ
君は調べてあるからそう言ってるんだよね。ソースヨロ。

>取る場合もある。色んな判決とか見ろ
それは、個人で取らない場合もあるという事だよね。
792名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:57:29.94 ID:cnlRIz4O0
民主党的には日本人に色々成し遂げられると困るんだろうな。
793名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:10:17.30 ID:sJVN4Tk9O
>>791
まあこれくらいしといてやるよ。ただ、ちゃんと山中教授の話を各方向からググれ。
一部の記事が正しいとか思うな! 話した感じ大学生だろ? 社会に出て勉強しなさい。
俺はこれから会議なんでな。君の話の感じは特徴的だから、またいつか君を論破してやるよ。 あばよ
794名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:10:17.41 ID:i2powS3i0
>>716
途上国で出生率が高く、先進国で低い理由は教育コストだ。

途上国では特に学校に通わせたりしなくても、10歳ぐらいになれば充分労働力として期待できるから、出生率が高くなる。
先進国では大学まできちんと教育を受けた人間でも、就職はそれなりに難しい。

高騰する教育コストが出生率低下の原因となっている以上、
それを是正する最も効果的な方法は、国が教育コストを一部肩代わりすることだ。
795名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:12:18.76 ID:IdYCXgjW0
>>781
>>786

バカにレスするなんてあほらしいけど、

 
>明日の種籾を食うような行為 ←こんな事を何処に書いてる?

今日/明日の生活を心配してって事の意味合いは、年金や失業時の心配をしないで済む社会保障が充実した社会を目指すのが
本来の、正しいあり方だと思ったからです。

世界から賞賛される優れた研究成果が出せても、国民の多数が景気回復を願い、老後の年金の心配をしてるって間違ってるだろ。
再生医療の可能性を広げた国で老人が虐げられてるなんて、趣味の悪いブラックジョークにしかならない。
796名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:12:30.29 ID:2QiS17Tr0
ノーベル賞取ったり、はやぶさが帰ってきたり
マイナースポーツで日本選手が結果出すと
便乗してどや顔する民主党議員って…
797名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:13:41.94 ID:lCA/k24o0
>>793
朝鮮逃げ入りました。
これからリーダーからのお説教タイム乙です。
798名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:15:13.46 ID:IdYCXgjW0
>>796
バカらしい質問だけど、民主以外の政治家は絶対やらないの?    ソースも提示してください
799名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:15:30.80 ID:QnE/4sDgO
こりゃ民主党を仕分けしないといけないな
基地害と売国奴と帰化人ばっかりで話にならん
800名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:15:36.11 ID:gaok6sre0
何をいまさら
801名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:22:52.89 ID:ol9ku3hm0
ソニーとアップルの違いが判っていないID:sJVN4Tk9Oが退散しました。
ジョブスは昔のソニーが大好きだったはず。
802名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:26:42.43 ID:2QiS17Tr0
>>798
そりゃ自民党議員でもやるでしょ。(むしろこう言うベタは自民のお家芸)
ソースが無くてもわかるよね?

ただ、自民と違って清廉潔白がウリだった民主党は
無駄を省く正義を貫徹できず、仕分け対象の成功に便乗して
自民みたいにどや顔さらして、失望させちゃったよね。
803名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:27:30.19 ID:UYt7j7tV0

レンホーのあそこはチャンコロおんなの臭いがする
804名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:40:06.54 ID:IdYCXgjW0
>>802
事業仕分けで予算を減らしたにも関わらず、偉業を成し遂げた方に総理が労いの言葉をかけちゃダメなの?

行っても/行かなくても叩くことが目的だから同じだろ。



匿名掲示板だから、はっきり言うと、お前が口出しする問題じゃないだろ 何様のつもりだよw
805名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:48:14.57 ID:2QiS17Tr0
>>804
あらあら、恫喝されちゃったw
よっぽど気に食わなかったらしい…
806名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:57:10.82 ID:1CQevONZ0
洗濯機いりません


何今更パフォーマンスしてるんだバカ民主党の田中真紀子
807名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:01:07.30 ID:KcDw+14c0
蓮呆「中国が1番じゃないといけないんです!」
808名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:08:18.98 ID:DXEj8A8T0
>>144
それこそ森口に騙されて?研究費渡した機関と一緒のことだ
バカな国民は嘘の情報で騙された

809名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:11:52.62 ID:pw4o0vfa0
事業仕分けは一定の効果はあると思うよ
山中さんがどの程度の金銭感覚があるか知らないが
貴重な研究費を有効に使おうという意識が出るからね
810名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:13:53.83 ID:DbEeK8bX0
「自民党が配分したiPS山中教授の研究予算を民主党が削っていた!」 ←ネトウヨの捏造でした

民主党政権になって逆に増えててワロタw
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/imgs/regenerative_medicine/no01/table1.gif
811名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:17:55.76 ID:WEebpMPa0
>>29
森口は読売に大恥かかせたからね・・
812名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:18:41.39 ID:jqGitYeC0
毎年、税収と同じだけ借金が増え続けてるのに、いまだに研究費を出し続けていることに驚きだよ

どうなると思ってんの、マジで?

こんなことを続けていたら、ある日、研究費どころか、自分の給料さえなくなるよ

金を出せというなら、財源を示せ
消費税アップか?
相続税を100%にするか?
813名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:18:53.82 ID:6NaVDqSg0
>>809研究時間削って金策に走り回り、海外の学者仲間から心配されてたらしい。
あなたの言う有効の定義が間違ってる。
814名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:33:39.23 ID:IdYCXgjW0
>>813
ノーベル賞の受賞が無かったら何て言ってるんでしょうねぇ

 募金までさせておいて受賞もでなかったって、山名教授の事を叩きまくるお前らの姿が目に浮かぶなw
815名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:36:21.89 ID:z9CeUToN0
>>813
結果をだしたからその結論になったわけで、もし成果がでてなかったら?
それこそ森口某が同額の補助金、助成金を取得していたらと思ったらゾッとするね


816名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:38:02.58 ID:x2cCXoOC0
ノーベル賞:医学生理学賞に山中氏 中高で学友の世耕参院議員「本当にうれしい」 /和歌山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000127-mailo-l30
>中3の時には世耕さんが生徒会長、山中さんが副会長を務めた。
>社会人になってからも何度か、酒を飲みながら語り合った。若い頃には、研究費の確保に苦労している姿も見た。

自民の選挙応援にでも行かれたら民主死亡
817名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:47:36.07 ID:R9SVMTEv0
研究費削る前にてめらの給料削れって思っているよw
一般人はwww
818名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:48:40.44 ID:R9SVMTEv0
>>812
世界一馬鹿高い議員報酬と領収書無しでいい文書交通費と
仕事をしないのに米国より議員数が多いところを何とかしろと思うだろうなwww
819名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:50:15.23 ID:Eo6LQV4m0
レイホウを選んでいる東京都民がアホでんがな。
820名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:04:37.51 ID:FkD/eIq30
蓮舫 熱湯CMで仕分け決定
821名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:10:29.86 ID:6rgM/7rD0
民主党の日本仕分け
822名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:12:09.30 ID:j9CbITni0
事業仕分け ってShowだったし
823名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:13:13.45 ID:eMy+y1kt0
レンホウみたいな軽薄な奴が東京都民は大好き。
824名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:16:05.27 ID:3xQM60ht0
>>10
お前民主党議員丸出しだぞ
民主党議員は馬鹿なんだから今すぐに首つって死ねよ
825名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:16:56.58 ID:QwNnGvxc0
田中真紀子は、研究費のかわりに洗濯機を送るらしい。
826名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:19:29.11 ID:z9CeUToN0
>>825
チッ、また復興予算から流用するのか?

臓器再生が早まることにより、復興が加速されるとか
827名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:19:54.14 ID:IdYCXgjW0
810 名前:名無しさん@13周年 []: 2012/10/16(火) 17:13:53.83 ID:DbEeK8bX0 (2)
「自民党が配分したiPS山中教授の研究予算を民主党が削っていた!」 ←ネトウヨの捏造でした

民主党政権になって逆に増えててワロタw
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/imgs/regenerative_medicine/no01/table1.gif
828名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:22:36.13 ID:Le3tpuceO
レンホウと枝野のくそやろうのせいで
ノーベル賞がなくなる所だったのな。

レンホウ死ね
829名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:24:04.20 ID:IdYCXgjW0
>>826

 自民が赤字国債発行に必要な特例公債法案の可決に強力しないから復興予算も出せないんだろ
830名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:24:26.70 ID:sLiBNvp4P
さ〜て、仕分けしたあのババアはなんてコメントするのかな〜?w
831名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:27:35.21 ID:o5kM92sV0
>>829
解散を約したら、すぐに協力すんじゃね?
832名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:29:55.24 ID:6NaVDqSg0
>>830仕分けしたババア「尖閣は中国領土、愛国無罪!!」
833名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:30:14.97 ID:3xQM60ht0
>>829
お前ら民主党議員は馬鹿なんだから解散してクビつれ世
834名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:30:30.98 ID:EBPWEC2n0
ネトウヨ必死だな
835名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:33:23.71 ID:IdYCXgjW0
>>831
可決させて、腹腔に必要な赤字国債を発行して、復興に正しく使われるようにするのが先でしょ。普通は。

何時解散するなんて解散前に口外することはありえない話だろ。
836名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:33:38.34 ID:cnKgqFAuO
2番じゃいけないんですか?

この言葉 一生忘れないわ
837名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:33:49.09 ID:jKd7XsHt0
>>813
まあ、研究所長とか教授の仕事の大半は金策と論文書きなんだけどね。
ピペット握る時間なんて殆どないというか、金策しながらできる程実験は甘くないよ。
838名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:34:44.05 ID:R9SVMTEv0
>>827
山中さんの京都の先端研の予算は削られていたという記事は目にしたけどなぁ?
麻生時代に確か2700億の先端用に割り振られていたけど確か鳩山の時に1000億になっていたと思う。
それが減らされたと言っているんじゃないのかね?

研究者なら分かるが大体色々なところに色々な省庁に助成を申請するからお前がだしているのはその総計だろうw
恐らくお前の言うネトウヨの捏造というのは恐らく先端研用のものをいっているんだと思うぞww
839名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:35:38.18 ID:CjerGDxz0
蓮舫はいまだだんまりw
840名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:36:27.87 ID:Yrt+UGDi0
>>835
(=゚ω゚)ノ その復興予算ってさ、被災地以外の県ばっかり請求してるんだけど
841名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:36:55.35 ID:R9SVMTEv0
>>836
スパコンは作れるところが少ないから競争しないとまずいんだわ。
蓮舫も目立っちゃったなぁw あれで。
842名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:36:58.50 ID:eMy+y1kt0
2ch情報だが、民主党の仕分けで研究費を800万にまで仕分けさせられたんだっけ?
それが今は300億の支援に値する研究だったとはバカ以外は知ってました。
843名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:37:46.15 ID:IdYCXgjW0
>>831
漢字が誤変換されたので、再投稿

 特例公債法案を可決させて、復興に必要な赤字国債を発行して、復興に正しく使われるようにするのが先でしょ。普通は。

 何時解散するなんて解散前に口外することはありえない話だ。

  可決した直ぐ後に解散なんかしてたら、被災地の復興が更に遅れる事になる
844名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:38:53.05 ID:R9SVMTEv0
>>835
無茶苦茶な予算配分されているのにそれを通した方外衣と言うこと自体基地外だと思うwww
これから精査するとかほざいているんだぞwww
解散して政権与党がやるべきだよw こんなもんw
野田さんは頑張っていると思うがもう限界だわ。解散した方が良いと思っているのが多いんじゃ無いのか?
845名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:39:27.53 ID:naWZACQM0
削られたから走ってたじゃんこの人
それでも「日本のおかげ」て言っちゃうって
お人好しすぎて涙でた
846名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:40:01.57 ID:ZBO6acxO0
日本人の国民の税金を
中国・朝鮮半島のためだけに使います

特定アジアに一生懸命。by 民主党
847名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:40:18.15 ID:eMy+y1kt0
しかし民主党はことごとく悪行しかしてこなかったな。さっさと解散して地獄へ落ちろよ。
848名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:41:57.14 ID:w3TuhehEO
ノーベル賞とりそうだから予算削る。
なかなかいいアイデアだったが、削り方が足りなかったな
849名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:42:09.76 ID:8lPKE6jj0
俎上に載せられていたんじゃなくて

すでに3枚におろされていただろ
850名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:44:03.92 ID:nnpac+Op0
>>10
民主党は、科学者側に耳を傾けようとすらしなかっただろ。
つーかオレには、そもそも理解する能力を欠いてたようにしか見えなかったがな。

こんな手合いに物事を説明するのは、途方も無い難事、というより、不可能。
851名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:45:13.61 ID:eMy+y1kt0
知能が30違うと会話が成立しないという。事業仕分けの様子はそんな感じだった。もちろん雄弁な民主党側の知能が低い。
852名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:45:55.43 ID:ZBO6acxO0
>>848
事業仕分けの本当の目的は、日本の国益になること全部削減。

案外知られていない怖い部分の削減としては、食塩の備蓄をほとんど0にされた。
人口の多い地域でこれから大災害が起きると、内陸部では生きるための塩を確保出来ない可能性もある。
853名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:46:52.01 ID:jGLoLtZf0
いままで2000年の日本の歴史で
武田信玄だけだろ

食塩の備蓄(笑)
854名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:49:00.08 ID:8lPKE6jj0
>>1
>今日/明日の生活を心配してって事の意味合いは、年金や失業時の心配をしないで済む社会保障が充実した社会
> を目指すのが本来の、正しいあり方だと思ったからです。

本格的に間違っている
頭おかしいな
こいつ
855名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:50:49.29 ID:jGLoLtZf0
国が貧乏なんだから、物事に優先順位をつける必要がある
夢に金を出すのも大切だけど、いま、現に生活に困っている人を
先に救わなきゃならん。 国の存亡に関わる支出を優先しなきゃならん。

その順序をつけるのが政治の役目。
なんにでも金を出してご機嫌取り。そして借金の山を築いたことを忘れた自民党
856名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:51:10.79 ID:6NaVDqSg0
なでしこの給料0〜10万に仕分け、
蓮舫はその夏のボーナス614万全額受け取った。

民主党に投票した奴は猛省してほしい。
857名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:52:20.83 ID:nFFVfeiDO
良いか悪いか別として、
「削っても成果が上がってるんだから、もっと少なくても平気なはずだ」
って言えば、まだスジは通ってるんだがな。

簡単に手のひら返すから、マトモな根拠があって仕分けたように思えないんだよな。
他人には、すぐの成果を求めるくせに、自分達には任期までで判断しろとか。
858名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:54:51.80 ID:jGLoLtZf0
仕分けて、なにか困ったか?
結局、減額されても山中先生はノーベル賞を取ったし
なでしこは、スポーツ振興費を受け取らなくても、収入が増えた
計算機「京」は、やっぱり世界2位に落ちて
いまだに使い道を考えている
859名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:56:44.01 ID:eMy+y1kt0
>>855
年間予算単位で過去最大の借金の山を築いたのはほかならぬ民主党なんだけど。
860名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:58:10.17 ID:VBW+yg+a0
衆院会派「民主党・無所属クラブ」は16日午前、無所属の土肥隆一衆院議員の入会届を衆院事務局に提出した。

これに伴い、民主党・無所属クラブは244、無所属は6となり、民主党会派の単独過半数(239)割れまでの
人数は6人になった。

土肥氏は昨年3月、竹島の領有権主張を中止するように日本政府に求めた宣言文を
韓国国会議員と発表した問題の責任を取り、民主党を離党していた。
.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000701-yom-pol
861名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:58:12.73 ID:jGLoLtZf0
年間予算の半分以上が自民党時代の借金の返済と利息
862名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:59:20.41 ID:R9SVMTEv0
>>858
他に減らすところは無いんですか?ということだわw
優先順位の問題だろうに
 で今の政治家の仕事は世界一なのかい?(大失笑)
仕分けする前に自分たちの仕事を考えろと言われているんだろw
アホかw
863名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:59:52.78 ID:eMy+y1kt0
現在の利率何%か言ってみろ
864名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:01:09.35 ID:5faO/Dwi0
>>858
ノーベル賞取るのが目的の韓国脳のブサヨには理解できないだろうけと
重要なのは再生医療の基本的な特許を押さえて産業化する事だから
そのためにはあの時に金を一気に投入して、知財に詳しい専門家や実際の患者へ提供できるように研究を加速させるとか、そういうことをする必要がある
そんな時に民主党は予算減らしてアメリカを間接的に利したんだよ
民主党の数ある失策の中でも最高峰に位置すると思う
865名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:01:53.75 ID:jGLoLtZf0
>他に減らすところは無いんですか?
だからオープンな会議で仕分けの議論をしたんじゃね?
866名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:03:53.12 ID:XlA2cmhA0
※次の衆院選では、民主党自身が国民から仕分けされます
867名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:04:16.28 ID:R9SVMTEv0
>>865
何がオープンなんだよwww

どこがオープンなんだ?www 蓮舫がカメラの取り方や写し方まで支持してか?www
あのテレビを見たときこいつは本当にアホかと思ったわw
一方的に批判していただろ?議員報酬の見直しまであがっていたか?www
ギャグにしてはつまらんぞw
868名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:04:21.42 ID:jGLoLtZf0
>再生医療の基本的な特許を押さえて産業化する
医療産業の売り上げアップって・・・=「医療費の増加」
869名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:06:47.71 ID:AV9PL8Ba0
つくづくレンホーは国賊だわ
870名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:07:28.35 ID:R9SVMTEv0
>>868
お前の論理だと研究は辞めて早く日本人死ねば良いよと言う理論だなwww
まぁある意味凄いわwww
871名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:08:05.09 ID:5faO/Dwi0
>>868
例えばアルツハイマー病になるメカニズムが解明され治療法が確立すればそれだけで社会の負担は軽くなるよね?
糖尿病とその合併症でどれだけの人が医者にかかり続けてるかわかる?
医療費が増加するから医療が進むのは悪とか意味不明なんだけど
872名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:09:33.99 ID:ETUNuoxW0
蓮舫 ‏@renho_sha 10月11日
予算を削ってけしからん、と言いながら、借金を増やすのもけしからん、と言う。
財源は有限。景気を良くする最大限の努力をして歳入を増やす日本再生戦略を進め
ながら支出の見直しを。
http://twitter.com/renho_sha/status/256553046908219392
873名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:10:32.25 ID:eMy+y1kt0
>>871
それためしてガッテンでやってたぞ。
食いすぎ→インスリン過剰→ベータアミロイド分解酵素(=インスリン)として働かない→アルツハイマー
だとさ。
874名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:11:51.68 ID:5faO/Dwi0
>>873
脳みそ掻っ捌いて見てるわけじゃないから正確とは限らないだろ
875名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:13:57.36 ID:R9SVMTEv0
>>872
自分の身は一切削りませんきっぱり(失笑)
876名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:26:41.19 ID:UsmedVr30
さすがは売国政党。やることはぬかりなかったな。
しかし民主になって、首相は鳩管豚。竹島尖閣はもつれるわ、東日本大震災は起こるわ
本当に厄払いが必要だな。ま、次の選挙では民主公認と書いただけで落ちるだろうが。
877名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:28:29.91 ID:IdYCXgjW0

 病気や怪我の治療で対処療法しかできなかった医学が変わるから問題ないよ。
878名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:29:41.53 ID:SIWG3jx/0
どの面下げて真紀子と愉快なお馬鹿たちは洗濯機を贈るつもりなんだ?w
879名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:32:44.61 ID:p+5Q+2vV0
マスコミはなんでレンホーにインタビューしないの?
早くしろよ
880名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:33:43.15 ID:ub6ydmgfi
国民も事業仕分けで喜んでたよね?
当時のやまなかさんもボロカス言っていたよね?
望んだのはコクミンですから。
881名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:35:00.07 ID:xXTEV6Sp0
レンホーのクズはこの件でつっこまれても一切返答しないで黙りらしいなw
882名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:35:39.24 ID:enRIYNX50
>>858
馬鹿だなー。
そんな評価方法じゃ、仕分けの影響が出たものは「成果なし=存在抹消」なんだから
影響が表に出てこないのは当たり前じゃん。

京だって、そもそもの運用開始がこの9月末で、この1年半で93件程の研究課題に使われる予定だぞ?
GRAPEやDEGIMAを作ったおっさん達が、自分達のスパコンと比較して京を批判してたけど、
汎用スパコンと天体物理・流体計算専用機と比較するのがそもそもおかしいっつーの。
883名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:37:11.18 ID:SWtGO/L70
まあリソースが有限である以上、成果が出そうなものから優先的に配分するしかない
884名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:37:55.24 ID:D6bVwZPS0
民主党に仕分けされると、その後成果を上げるという不思議な結果にw

2番じゃ駄目なんですか?のスーパーコンピューター京しかりw
885名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:40:19.97 ID:A3N+PBfM0
【政治】 事業仕分けを厳しく批判 「IPS細胞」の作成に成功した京都大学の山中教授
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259139389/
886名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:51:40.38 ID:NWY2BQRJO
>>855
優先順位をつけた予算が麻生の3千億のプログラムなんだけど
弾力的な予算配分をするために最先端の研究者を30人選抜して研究資金を渡したのに

民主党が自分達のばら蒔きで使うために横から召し上げたわけ

お前のロジックで言えば順序を無視して人気取りに走ったのはまさに民主党だぞ
887名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:55:02.71 ID:Dl4qUs9k0
【ノーベル賞】「山中教授に洗濯機を贈呈しよう」 田中真紀子文科相が提案、全閣僚の同意を取り付ける★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350378981/
888名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:57:01.17 ID:7wh66fQx0
:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/     ノーベル賞が何なのよ?!
   l` /、__, )\ / レ_ノ  
   ヽ { ___ }   l::/              断固仕分けは続けるわ! パフォーマンスが全てよ!
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/     
889名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:12:11.53 ID:W7E9kn0T0
しかし、研究費の増額ではなく無用な洗濯機を押し付けてごまかそうとする
真紀男であった
890椿某腐照寝雲国彩:2012/10/16(火) 20:18:05.93 ID:pxlQWxP50
読捨新聞は、紙面で森口を使って、山中研究室の予算を減らそうとした前科者。

御用評論家 大谷、鳥越、与良正男、牧太郎、ごろつき朝日主筆若宮啓文・植村隆 追放
891名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:22:47.38 ID:AkcfDPUm0
レンホーは山中教授の成功を恨んでるんだろうな
怖い怖い
892名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:42:56.88 ID:rv94uWH+0
>>70
つ スーパー堤防
つ なでしこジャパン
893名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:46:06.06 ID:rv94uWH+0
事業仕分けの活路を見出したぞ!!

民主党政権に事業仕分けされたものに
金をつぎ込めば、次々と成果が生まれるんだ!!
894名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:46:35.49 ID:hHHBaXaJ0
蓮舫には説明責任があるだろ
895名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:47:56.36 ID:xXTEV6Sp0
>>70
仕分け会場用にわざわざ机新調して2000万くらい無駄にしてたな>仕分け人の屑ども
役人の方から「買わなくても省庁で余ってる机使えば」と言ったの蹴ったらしい。
896名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:49:36.80 ID:Upk+yaE80
またレンホー
897名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:50:15.94 ID:yWLw1yjd0
日本の国力を削ぐのが民主党の仕事です
898名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:51:35.50 ID:RE2NJkfi0
レンホーみたいな日本の足を引っ張るチャイニーズが
なんで日本の大臣になれるんだろう?
899名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:51:37.98 ID:DwoNczJN0


  ウンコミンスは問題ありありの洗濯機贈呈で誤魔化そうと必死だなぁーw
900名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:53:26.47 ID:rbE04SbA0
要するに何が当たるかわかったもんじゃないってことだろ
森口だろうとなんだろうと金は湯水のようにくれてやれってことだよ
901名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:57:01.75 ID:xXTEV6Sp0
つーか、缶コーヒーの新商品じゃねーんだから毎年毎年定期的に結果が出るわけじゃないのにな。
地道な研究開発と長い投資をしてそのうち何個かが実を付けるってのを理解してないのが、あの馬鹿レンホーを
はじめとする仕分けパフォーマンス
902名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:59:27.44 ID:FSMGEeth0
>>2
俺の関わった京大のプロジェクトもこれの直撃食らったわ。
903名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:01:41.49 ID:ffjrFXUo0
レンホーって日本人のためになってない。
気付けよ!エロオヤジども!!
904名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:02:53.81 ID:FSMGEeth0
>>886
これなあ、その他のプロジェクトもろとも、麻生の三兆円の補正の一部だったんだわ。民主のアホが
執行停止したおかげで、予算の大幅減額になったんよ。
905名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:28:56.94 ID:AOavZyK60
最先端研究開発支援プロジェクトという別口の個人への研究支援の予算が
民主になって大幅に減らした

平均90億円予算出すプロジェクトが、平均30億円にまで減らされたんだぜ?ひでえ
http://medg.jp/mt/2009/10/-vol-283.html

一人最大150億円の予算が認められるプロジェクトであり
山中は最大額を貰える人なので150億円の予算を得られた
だが民主党が大幅削減して予算は最大50億円となってしまった

山中個人の研究予算は150億から50億に減ったと思って間違いない


そして元々の補正予算自体も政権交代後に規模は縮小された
http://scienceportal.jp/news/daily/0910/0910201.html
↑iPS(人工多能性幹)細胞研究では、研究用器具の数や実験室の仕様を落とすことで、予算を縮小した。
906名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:35:10.00 ID:IdYCXgjW0
>>905
ノーベル賞受賞することが明らかに確実だったのなら話は別だが、ノーベル賞を受賞してなかったら国民の負担が減って良い政策だったんだろ。
予算削減を望んだのは国家の主役の国民だよな。
907名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:50:29.07 ID:g7+bYeQt0
>>2
麻生さんは日本のためにちゃんと仕事をしてたんだなあと改めて思ったわ
民主党はさっさと崩壊しろ
908名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:00:08.33 ID:IdYCXgjW0
>>907
麻生以外の自民党首は全員税金無駄遣いして、研究開発にも予算割り当ててなかったの?ノーベル賞受賞って何年ぶりだっけ?
909名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:09:58.08 ID:6FXJI8630
あぶねー
910名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:19:48.45 ID:0jRLU3qv0
2位じゃ駄目なんですか
911名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:26:08.60 ID:IdYCXgjW0
ノーベル化学賞は今年は受賞者居ないけど、比較的コンスタントに受賞される方が居ますね。
ノーベル医学賞の受賞は今回の山名教授以前はで1987の利根川教授だけだね。
これって、政党がどちらでも研究に支出される予算が少ないんじゃないの?
もっとも、森口みたいな詐欺師が居たら問題外だけどな。
912名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:30:05.39 ID:GUnikq4X0
俺もこんなビッチじゃなくアニメのように幼馴染と結婚したかった><
913名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:31:36.17 ID:db+hao6M0
議員数と議員給与をまず仕訳しろって言いたいよなw
民主党の議員の大半がイラナイ人材じゃねーか。
914名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:32:30.26 ID:qoOwyE6q0
民主党こそ仕分けの対象
夏には下野どころか党ごと消してやるからな。
915名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:38:05.64 ID:nac1PeQm0
洗濯機を贈るって、ハイアールか?マキコよ
916名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:47:13.11 ID:qI6Qff9r0
IPSの予算関連はもう何スレも話されてるのに、このスレの人たちは数日前に比べて知識がないな。
けっこう人が入れ替わってるもんなんだなあ
917名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:51:48.04 ID:IdYCXgjW0
>>913
自民党がOKって言えば直ぐに議員数減らせるだろ
赤字国債発行の為の特例法を可決させてから言え。
918名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:55:31.84 ID:g0tG1CK/0

あの「エリ立て」オンナのコメントが聴きたい。
919名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:18:07.44 ID:GWT0fvBc0
>>916
他のスレで読んだ書き込みだけど、予算を増やして研究所のスタッフを全員正規雇用にしてもなにも改善されないね

310 名前:名刺は切らしておりまして []: 2012/10/17(水) 00:00:36.47 ID:wwkiHfqo
その昔、大学の文部教官になると本人が嫌だといえばクビにするのはほぼ不可能だったのですよ。
だから、反原発の小出裕章さんみたいな人が何時まで経っても大学から給料もらえてたわけですが。
で、無能なのにポスト塞いで給料もらってる文部教官があまりにも多すぎて、ある時期に有期制てのが
導入されたんですよ。ただし、終身雇用で採用された人間は有期か無期か制度が変わるときに
選べたんですけどね。
俺が、山中先生の話に同意できないのは、無能なのに大学に居座ってた人間をたくさん見てきたからで、
優秀な研究者には終身雇用じゃなくて短期的な高給で対応すべきだと思うんだよね。
920名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:24:45.13 ID:ZQgOM1M90
>>910
無理に一位を目指したために、
1000億円という当時でも割高なコストパフォーマンスで作ったスパコンは、
たった200億のスパコンに性能で抜かれました。

さらに「世界一になったことで国民に夢を与える」「国内のスパコン事業存続のため」
という大義名分のもとに多額の税金を出資して作られた工場は、
台湾に安値で買い叩かれましたw
921名無しさん@12周年:2012/10/17(水) 00:36:50.22 ID:QlWF9jT60
はやぶさもiPSもスポーツ振興もW
仕分けしといて、便乗してすり寄るミンス。

なでしこ世界一に、凄い凄いってキャはキャは言ってた見苦しい蓮舫は師ねよ
922名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:49:24.09 ID:lQjsuBvx0
>>393
科研費増やすのもいいが
研究独法とか大学の定員増やさないと正規雇用が増えない
923名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:35:36.98 ID:GWT0fvBc0
>>921
仕分けされたけど、結果が出せたなら、節税にもなったんだから文句無いだろ、違うの?
自民が税金ジャブジャブつぎ込んでたのに、全然成果が出てないのは問題にしないの?

>>922
研究費増やして職員の雇用を安定しても、学外の一般人は直ぐには研究成果の恩恵が受けられないから、いい目で見られないとおもうよ。
924名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:38:20.36 ID:jKLK5y+m0
民主党議員、秘書への歳費、政党交付金全部無駄

925名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:39:55.93 ID:BLBMl/tO0
公務員の給料は全く仕分けせず、未来の可能性ばかりを仕分けちゃう民主党でした
926名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:40:08.19 ID:BBUcSEB20
でもこのFIRST30って放射脳の児玉にもムダ金払っているんだぜ! 仕訳する要素は実際十分にある。
927名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:54:18.64 ID:GWT0fvBc0
>>924
ここに書いても誰も見てないから、然るべきところに通告して処罰してもらえばいいんじゃないの

>>925
政権が交代したら公務員の賃金は下げられるんですか?そんな話聞いたこと無いんだけどソースは何処にある?

>>926
ここに書いても誰も見てないから民主党に知らせて、仕分けさせればいいんじゃないの?
何もしないで民主だからダメなんて寝言は寝てから言ってくれよ。

民主は否定するけど、自民に期待してるなんていったら笑っちゃうよw。
928名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:13:44.95 ID:GWT0fvBc0
ノーベル賞受賞の山名教授はこんなことも、言ってますね
国籍だけで過剰に反発する低能とは言うことが違いますね。

ノーベル賞の山中教授「韓国の若者よ、もっと失敗せよ」
http://japanese.joins.com/article/277/161277.html?servcode=400§code=420

8日に今年のノーベル医学生理学賞受賞者に決まった京都大学の山中伸弥教授は、「韓国と日本は幹細胞分野で善意の競争者。
両国がこの分野の研究を同時にリードしていけば良い」と話した。山中教授は11日、京都大学iPS細胞研究所で中央日報・JTBCと
単独インタビューを行い、「iPS細胞研究を進化させ人類が健康長寿できる日を前倒ししたい」と強調した。
929名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:25:19.20 ID:YjYKy8wuO
子供手当なんぞに騙されて乗せられた成れの果て。
930名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:26:42.94 ID:m0abjuJj0
民主党の日本人への嫌がらせはハンパないな
931名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:40:28.08 ID:yOhDr1FBO
こんな党が政権持つとは。全力で日本ぶっ潰します!!だもんな。そして韓国、中国に売ります!!マジでやろうとしてんだろうな。経団連とグルで。
932名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:43:06.90 ID:GWT0fvBc0
山名教授が言われてるように研究者が安心して研究出来るようにするには、派遣にすればいいだろ

321 名前:名刺は切らしておりまして []: 2012/10/17(水) 02:29:36.31 ID:vQJ8bqce
これこそ派遣でいいよね。WCEを導入してもいい。
有能な人を短期に超高給で雇う。
派遣業本来のあるべき姿。

322 名前:名刺は切らしておりまして []: 2012/10/17(水) 02:38:07.26 ID:3ThUppCR
>>321
糞自民の糞小泉が派遣法を改悪するまでは、派遣はこういった特殊な業務にのみ許されていた。
雇用期間も定められてなく、特殊な業務だから終身雇用の正社員より高額な賃金が支給されていた。

最近の人間は知らないだろうけど、派遣は優秀な人だけに許された仕事だった。
933名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:46:23.67 ID:putfIvS20
ID:GWT0fvBc0=ID:IdYCXgjW0
934名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:49:42.39 ID:putfIvS20
ID:GWT0fvBc0
で、山名教授って誰?
935名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:49:51.33 ID:NrU0jHJn0
>>925
たしか「復興予算」って、山中先生たちの給料を1割も下げて捻出してんだよな?
936???:2012/10/17(水) 02:52:30.22 ID:D3XSFUtO0
民主党の事業仕分けがどういうものか本質が見えたってこと?(w
まあ、政治は結果責任だから。(w
937名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:53:13.77 ID:fj7VxaYuO
二位じゃダメなんだよ二位じゃ!
938名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:56:03.67 ID:4LFqbYfO0
>>1 何でこのいちばん肝心なとこのせてないの

研究費についての苦労は、2009年の政権交代と切り離せない問題である。
2008年の麻生政権で、総額2700億円の研究費を30人の研究者に配分する
「最先端研究開発支援プログラム」が策定されたが、2009年の政権交代後に
1000億円に減額されたのだ。当時のインタビューで山中教授は、
「iPS研究は国際競争を勝ち抜く重要な時期。せめて10年、資金繰りと雇用を心配せず、
研究に没頭させてほしい。成果が出なければ10年後にクビにしてもらってもいい」
(2010年1月3日付朝日新聞)と自らの覚悟を吐露している。
山中教授と同様に、30人のうちの1人に選ばれていた北海道大学大学院医学研究科の
白土博樹教授も、「減額幅が3分の1と、あまりにも大きかったので、研究そのものを
諦めようかという状況にもなりました」というほど、研究者の落胆は大きかったようだ。
さらに、民主党政権最大の目玉である「事業仕分け」では、研究費の資金配分をする
「科学技術振興機構」も俎上に載せられた。

ほんと蓮舫って結局なにしたわけ?
939名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:57:20.95 ID:m6e3Syjc0


 しぇげなべーびなう は、今どうしてる?

940名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:58:03.52 ID:PEosv9Le0
日本をダメにしようとする工作員レンホー
国に帰れ!
941名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:59:06.95 ID:WZprG1kx0
こんなことより、有害無益な社会科学系の科研費を停止しろよw
942???:2012/10/17(水) 03:00:09.57 ID:D3XSFUtO0
日本はノーベル賞受賞者がどんどん出てくる科学技術国家。それなのにどこかの
政権党は一体何をしようとしたの?(w
943名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:00:58.11 ID:39O0faz60
マイナスを元に戻して政党が支援した体に
944名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:01:22.57 ID:GWT0fvBc0
>>934
ごめんなさい、誤変換しちゃいました

ノーベル医学生理学賞を受賞された、山中伸弥教授です。

申し訳ない。


>>935
賞を受賞してから後出しジャンケンで言い放題だな

  復興予算も重要ですよね、何もしてない野党議員の賃金削って出せばいいのに。
945名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:02:15.76 ID:putfIvS20
>>944
もちろん与党議員もな
946名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:03:47.28 ID:Ot7IlrrbO
民主の事業仕分けが糞だが
役人の無駄遣いを野放しにしてはいけない
947名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:04:43.08 ID:4LFqbYfO0
この大事な研究の予算を削減しながら
あの謎のハゲに国費回してたわけだろ?
ほんとになにしてんだよ マジ
政府と東大はきちんと説明しれ
948???:2012/10/17(水) 03:05:09.85 ID:D3XSFUtO0
日本は科学技術の能力の高い国家。それを理解できない連中はいらない。(w
多くの国民は怒っている。(w
949名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:06:08.83 ID:DzPMJVtO0
こんな研究なんの役にも立たないよ
どうせ2番なんでしょ?
950名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:06:59.46 ID:h450lCNt0
「自民が配分したiPS山中教授の研究予算を民主が100億円も削っていた!」 ←ネトウヨの妄想でした
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350371164/

実際に麻生政権など自民党ではiPS細胞の研究に一億円もだしていず、
民主党政権になってから60億に増えたんだよ。
951名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:07:04.01 ID:ARftngG60
そういや民主が送る洗濯機って変なものが仕込まれてそうで怖いな
それか中韓製であの山中教授も使っているって宣伝するために送りつけるのか…
952名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:07:16.38 ID:KSUsBvMl0
ようやく麻生閣下の力量を思い知ったか
953 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/17(水) 03:11:10.23 ID:vTwB0HzF0

みんしゅ
新弟子舞え

954名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:14:18.86 ID:GWT0fvBc0
>>948
ノーベル賞の受賞が異例の早さで決まってなかったら、
 多くの国民は仕事も失って苦労してるのに大学の研究だけ聖域化されて、税金から金が支出されてるのは間違ってるだろって思うのが普通だぞ

955名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:21:47.04 ID:putfIvS20
>>954
今でもそう思ってるのはまだ民主に騙され続けてる連中だけ
956名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:22:45.02 ID:wOTGdUBB0
>>422
日本語が理解できないから政権交代後という字も読めないって言えよクソボケ
957名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:22:59.15 ID:4LFqbYfO0
とにかく東大と文科省、それと政府には
森口大先生に幾ら国費を回しそれはどういう根拠に基づくのかを
明確に説明する責任があるわな で、他の金の使い方は大丈夫なのか
きちーんと、説明してくれと
難しい理論学ばなくたって子供にでもわかるだろ?先生方よ
958名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:23:37.74 ID:syAbRBu8O
ところで、民主党が厚く予算をつけた所が何か成果を出したのかのう?

厚顔無恥な民主党員がホルホルしてないぐらいだから散々な結果なんだろうて(´・ω・`)
959名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:24:54.73 ID:TygkUik30
>>10
要するに「実体よりもアピール力」が重要なわけだ
アピールをコミュ力に言い換えても通じるかもな、現代だと
960名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:32:07.59 ID:gIdPnq5O0


一方、 森口には、1年半で 954万円の給料が払われたのであった
  (東大発表)





961名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:33:09.02 ID:PCaEilF10
レンフォー最悪だなw
962名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:33:22.71 ID:eQN42jhL0
日本には夢がないね…
963名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:33:43.51 ID:OHAM2ScG0
民主党の政党助成金と議員歳費と議員報酬削る方がよっぽど有益なのが泣ける
上がアホで苦労するのは民間企業も学者さんも同じだな
964名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:36:43.61 ID:GWT0fvBc0
>>960
森口と同じような手口で大学に居すわってるのが他にも居るんじゃないかと思うんだけど、経歴を精査するようなことは実施されてるのかな
965名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:41:57.52 ID:dhwJff1t0
レンホウをトップ当選させた東京都民・・・恥ずかしくないの?
966名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:47:31.48 ID:h0poAlhP0
>>964
東大大学院なんて学歴ロンダリングの最前線だぜ。
金とコネがあれば大学院に在籍できて、数年で卒業すれば立派な東大卒になるし。
あの在日朝鮮人、姜 尚中も東大大学院が根城だw 程度が知れるわ。
967名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:50:12.92 ID:ltrMzQisO
>>962
そうだね
日本に足りないのは夢と希望だね
968名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:51:25.53 ID:BfRhaRYG0
>>7
そうだよ、まずJAXAでハヤブサだもん
あのspy
969名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:53:28.85 ID:KC5KAjbCO
ちゃんとレンホウにコメント求めろよ週刊ポスト
970名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:01:49.42 ID:whxdFqp5O
レンホー筆頭にミンスを仕分けたい。
971名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:21:21.95 ID:EHCH8hdXP
>>561
>どー考えてもこの騒ぎはあの程度の詐欺師に騙された記者の責任だろうが

目的がカネ目当てなら記者も簡単に見破っただろうが、よこしまな名誉欲の場合は難しいぞ。
しかも東大にラボ持ってると言って案内してみせたら普通は信じる。カゴ抜け詐欺とは気づかない。
事務職員まで欺して私的に飲み食いするためだけに研究費をせしめるのは、かなり難しいからな。
東大ブランドで詐欺をやるなら、もっと割のいいやり方がいくらでもある。
972名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:24:10.89 ID:rTMnXPfu0
とりあえず馬鹿阿呆レン4と民主党議員と子ども手当目当ての乞食支持者死ね
973名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:34:47.43 ID:9AwuwMN30

原発は爆発させるわ
ノーベル賞学者の研究を妨害するわ
974名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:39:44.52 ID:PWfSwRCa0
>>10
基礎研究に対して、「本当に必要」ってのはどう判断するんだ?
実際に実用化されるまでのは何年も何十年もかかる研究なんだぞ?
レンホーみたいなヤツの考え方だと、それらは全て「本当に必要ですか?」ってことになっちまう。
975名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:47:11.22 ID:pS91mLg30
ノーベル賞じゃなきゃダメなんですか?とか言って欲しいねw
976名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:53:48.14 ID:PzAWz96J0
真鬼子「褒美に洗濯機をやろう」
977名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:18:29.61 ID:khs4iMWL0
わたしは170万票で一位だけどね
あんたたちは2位じゃダメなんですか(プッ
978名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:22:18.98 ID:b6sTACzZ0
詐欺師の森口とかって
これを誤魔化す為に仕込まれたピエロ
ってのはうがった見方かなwww
979名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:28:21.93 ID:dsrMSrE00
政治パフォーマンスの犠牲になった部門も沢山あるんだろうなぁ
民主だけじゃなく、あんな茶番に参加した識者とやらの連中も
つるし上げないといかんのじゃかいかな
980名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:30:41.09 ID:dfj9pnBi0
民主党首脳よ、洗濯機プレゼントされても、過去の仕打ちは、ごまかされませんから。
981名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:31:50.50 ID:LOaw04D/0
これ凄そうだけどこういうの削減したらアピール度高くね??

みたいなノリで仕分けようとしたんだろうなー
982名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:32:06.04 ID:GmqScuoU0
文部科学省 iPS細胞等研究ネットワーク iPSTrend
1. iPS細胞研究 過去最大の予算規模 2010年4月8日
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/regenerative_medicine/no01.html

世界最先端研究開発支援プログラム
自民:3〜5年で平均90億円を予定
民主:3年50億

それ以外のiPS関連予算
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/imgs/regenerative_medicine/no01/table1.gif
2009年度比べて増加
983名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:32:53.13 ID:iefWzFiUO
民主党は日本潰しが目的だからな

議員の多くは帰化したチョンばかり


984名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:33:28.38 ID:xv/F1xns0
>>2 田中さんは民主党の人じゃありませんから。
985名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:34:23.87 ID:K4OXS5JQ0
> 山中教授は、受賞後の会見で、「日の丸の支援がなかったら受賞できなかった」とコメントしたが、
>「日の丸」とは政府のことではなく、寄附をしてくれた国民への感謝の気持ちだったのかもしれない。

日本政府に対する精一杯の厭味ですよ。
986名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:34:35.10 ID:IxmA0TCx0
国民も財政の無駄を省けと思ってたんじゃないんですか?
987名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:36:54.28 ID:lsYd9j6FP
蓮舫なんかコメントせえや
キチガイ民主党死ね
988名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:40:35.17 ID:zmJaILos0
ミンス様のおかげです
989名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:12:02.22 ID:vk0oRVKa0
何でこんな分野を仕分けしたのか疑問。

そしてその金を、どこにつかったんだろうか?
990名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:31:06.45 ID:+enf9kPx0
>>989
福島テロまで起こした与党だぜ?目的なんか一つしかないじゃん
991名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:53:45.53 ID:5HPzMJ6a0
iPSをまくだけで
切れた脊髄がよみがえり、
死んだ膵臓のランゲルハンス島が働き出し
心筋梗塞で腐った心筋が動きだし
893がつめた、指まで生えてくる
 
ありえない妄想に多額の税金を突っ込むのは無駄
992名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:06:39.36 ID:zlPXFc8/0
山中教授のプロジェクトを推進する代わりに、他の研究費を仕分けします(キリッ)by民主党
993名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:08:17.03 ID:2ifY4TyA0
スレタイの内容が記事にないとか
なんて無能な記者だよ。
994名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:10:08.45 ID:/gIRYz+I0
民主は反日だからな。
なんであんな党に投票するんだろ??
995名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:33:38.27 ID:6T52v9xT0
民主党って、ゲームやってる人の横で「下手くそ」「なんでそっちに行くんだよ」
「俺に変われ」と散々イチャモンつけて、自分がプレイすると「家のコントローラ
ーと違う」「前の奴の手汗で滑った」とか言い訳して、代われと言われても「あと
一機死んだら」「あと一機死んだら」とか言って止めない奴だよ
996名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:41:09.39 ID:ZPGT24HMO
民主は西洋(特にアメリカ)だったらイグノーベル教育学賞とか狙えるんだけどな
台湾の国会や統一協会とかも取ってるからワンチャンあるけど
まあ、来年のイグノーベル賞で今年のノーベル賞皮肉るなら、EUに経済学賞かもっとストレートに平和賞だがw
997名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:09:57.75 ID:NNfvRuLB0
2009年8月に民主党に投票したクズどもは
さっさと死ねよ
998名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:27:56.39 ID:dOHJkH/A0
>>995
たとえ上手w
999名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:36:22.05 ID:qXYge7ZA0
>>989
国家予算って、現状借金だらけなんですよ?
1000名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:39:35.74 ID:qXYge7ZA0
「日本が一番」それが聞きたい。その言葉さえ実現できれば、国家予算がどうなってもいい。


そう考えられる人間って、どうやら珍しくないみたいですね。呆れた事に。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。