【政治】民主・岡田氏「『解散する日を特定しないと賛成できない』と、非常に理不尽な条件になっている」 自民党の要求を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
岡田克也副総理は14日夜、相模原市で講演し、年内の衆院解散を確約しなければ特例公債法案成立には
協力できないとの自民党の主張について「きちんと幹事長レベルで協議し、
そういう障害を取り除いた上で(臨時)国会を開きたい」と述べ、同党に前向きの対応を求めた。

 岡田氏は「『解散する日を特定しないと賛成できない』と、非常に理不尽な条件になっている」と自民党の要求を批判。

参院で野田佳彦首相問責決議が可決されたことにも触れ、「参院全体が動かないかもしれない。
審議に応じられないなら国会を開くだけの意味がない」と同党をけん制した。 

時事通信 10月14日(日)21時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121014-00000060-jij-pol
2名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:41:09.97 ID:OHRdCQuo0
何なら今すぐ解散してもいいんだぜ。
3名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:41:12.51 ID:IF8VKxnG0
意味がわからないからとりあえず死ね
4名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:41:32.91 ID:IdrfK85Y0
ワラタ
5名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:41:33.36 ID:YOv/0esp0
おめえらに選択権ねぇよ
はよ
6名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:41:55.83 ID:ccir70FY0
>>1
そりゃ前科があるからに決まってんだろ、カス
マニフェスト違反したら死刑にする法律が必要だな
7名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:42:18.81 ID:LRoe/AcT0
もう与党は国民に信任されてないってことだよ、言わせんな馬鹿>岡田克也
8名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:42:43.00 ID:5YhG8Ln20

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★21
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252246976/
9名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:42:56.64 ID:k4BPUhbX0
いたずらに審議拒否をして国会を止めているのは野党だよね。
つまらない揚げ足取りをしていて野党は恥ずかしくないのですか??
解決する気のない態度は不信任案の連発に表れてます。
散々はぐらかしてきたのは野党なんだからそれを反省し、歩み寄るべき。
すぐに和解しないと各委員会も空回りし、予算の目処も立たないでしょ。
ループして散逸した【一票の格差】を協議したりしないといけない。
のろのろしてダメージを溜め込めば、次の選挙で勝てないからね。
10名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:43:32.09 ID:3stURAPU0
つうかさ今まで嘘付きすぎた結果こうなったって真剣に反省すべきじゃねーの?
民主党の中の人達さ。
11名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:43:38.21 ID:GPHBsqxy0
この人の原発事故は幸運だった発言
全然叩かれないねぇ・・・
12名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:43:53.39 ID:OKuRtoNm0
>>1
だからいつ解散するのさ?
13名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:44:20.79 ID:AJLkHvJn0
岡田は役人のままのほうがよかったんじゃないか?
14名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:44:29.12 ID:awTzOETr0
>>1
福一原発事故であんな事やったヤツが、何をほざいても一緒
汚い人間だ
15名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:44:56.95 ID:753Zw+vn0

嘘付くからだろ?

前歴を犯したから、日まで限定されてるんだろ?

自覚も無い糞野郎集団だな
16名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:45:10.25 ID:J24ccCYM0
おまえらも同じことやってただろうが>野党時代にw
だからブーメラン政党といわれるんだよ。ボケっw
17名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:45:15.94 ID:uJWBoUIq0
岡田は何をしたいのか
何か隠れた姑息な企みは止せ
商売してんじゃないぞ
18名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:46:03.84 ID:7ySyYeul0
約束を守ったこともまともに責任を取ったこともないゴミクズ民主党は、己を省みない。


民主党に投票したバカ国民と一緒かw
19名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:46:11.28 ID:jlSdez1D0
本来なら増税法案の前に解散選挙すべきだった。
アレで何人離党したと思ってるんだ?
一つも政権公約を守れてないのにいい加減にしろよ。
20名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:46:12.98 ID:HlivQ5e40
>>1
早く解散しろ
もうそういう次元じゃないんだよ
民主党の消滅こそが最大の国益なんだよ

だから自民党や国民は妥協する必要がない
21名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:46:48.99 ID:qDa7wi240
>審議に応じられないなら国会を開くだけの意味がない

まず臨時国会を開いて、審議に応じてくれというのが筋だろうに。
国会の招集を人質にするとは、どこまでバカなんだ。
22名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:47:06.92 ID:N0WZwISi0
総選挙は12月9日だよ
逆算しろ
23名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:47:07.39 ID:xUkBOXsy0
野党が悪い、そう主張して解散して民意を問えばいいだろ。
24名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:47:18.65 ID:lrvNpnPr0
>>1
そりゃ騙され続けたら取引が厳しくなるだろ
25名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:47:21.97 ID:V+PTu7u20
チャイナにはどんなに理不尽な条件を飲まされても耐えてるじゃん
次は暴動起こされても保険効かないんだろ、せいぜい頑張れ
26名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:47:36.08 ID:yHRYubtV0
今回ばかりは公明も解散のようだな。

今まで捩れてるのにここまできてるから勘違いしてるのかもしらんが
予算と引き換えに解散が当然だぞ?w
27名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:47:42.30 ID:bKfHsbFl0
これが野党時代の民主党がやってないなら、自民党が悪いになるんだろうけどさ
お前が言うな。

ましてや問責決議案は、自民、公明両党を除く野党7党で提出したものだろうが。
28名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:47:54.67 ID:BHMYOjAO0
嘘吐き詐欺師民主党は本当に嘘が好きだよね
嘘で何度も何度も日本人を騙してきった実害がこれまでに多数あるし

解散に日程をしゃべったとしてもそれもまた嘘ですってやりそうなのが民主だ
29名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:48:08.38 ID:kVF8+wdu0
自民でも民主でも野党になれば同じことをするし
それに対して与党になれば同じ言い訳、批判をしてる
30名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:48:27.03 ID:7M/9IjixO
信用出来ない嘘つき対しては担保が必要だろ。
8月から二ヶ月たっているんだけど近いうち解散っていつするんだよ
31名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:48:35.88 ID:Ny8Ka5d40
早期解散の期日を明白にしろって事だろうが
そもそも早期解散の約束は無効になったとか言ってるから突っ込まれてるんだろうが

馬鹿は1ヶ月前のことも覚えてられないのか?
32名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:48:37.94 ID:VnoA33u30
>岡田氏は「『解散する日を特定しないと賛成できない』と、非常に理不尽な条件になっている」

別に特定してもいいじゃん
イザとなればお得意の約束破りを発動させればいいんだしw
33名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:48:38.01 ID:38btMjWl0
のび太君それはね、日ごろの行いが悪いからだよ
34名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:48:53.85 ID:VINb809y0
『そうだ、3年前の岡田を連れて来て、自己批判&総括してもらおう』
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
35名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:48:57.21 ID:qDa7wi240
とりあえず、臨時会開けって議員の1/4で言うべきだな。
それでも開かないかもしれんが、言っておくべき。
36名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:48:59.75 ID:NFA8J5yEP
おまえら麻生政権のとき同じようなことやってただろうが。
しかも今回は早期の解散の約束までしてあるぞ。
37名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:49:02.32 ID:8Du6xGdD0
次はない。これだけ

よって協力する価値なし
38名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:49:14.46 ID:nLBWkqgu0
でも、消費税増税法案を通したら解散するって言ったのは
あんたの所の総理じゃないですか
39名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:49:22.33 ID:+sYCR19X0
> 岡田氏は「『解散する日を特定しないと賛成できない』と、非常に理不尽な条件になっている」と自民党の要求を批判。

だって菅と野田で二回やらかしてますし
むしろ「解散する日を特定してくれるなら」「賛成してくれる」ことを喜ぶべきでしょ
40名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:49:23.65 ID:vJCuboZQ0
自覚症状がないって恐ろしいな。

わかってて言ってるなら万死に値するな。
41名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:49:44.59 ID:yudHhctF0
>>1

     
     さっさと特定しないと・・・非常に理不尽。♪


42名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:49:47.62 ID:MuPTUmLM0
選挙で負けたそばから理不尽な解散要求してた政党が民主党ですけどね。
43名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:50:39.09 ID:bR5qNt4n0
民主はもう、はいかYESしか言えない状況なんだが岡田は馬鹿だから仕方ない
44名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:50:53.15 ID:Da2ormH/0
>>1
それ以上の理不尽なことを、どれだけ麻生にしたよ。
45名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:51:04.03 ID:SK7a3dtb0
民主党は何のために存在しているのか。
くそ政治家ども、恥を知れ。
46名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:51:07.79 ID:cCnkFfyH0
自分ら麻生政権の時に予算人質にとって解散総選挙させたじゃないかw
麻生は予算通す為に負けると分かってる解散総選挙やったけど、お前らは逃げるのに必死だなw
47名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:52:07.55 ID:+CoS8Zog0
民主が政権とってから何回嘘ついたと思ってるんだ岡田は
まずは自己総括からだな
48名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:52:09.34 ID:QVyDNut60
野田っちが「近いうち」と言ったんだから
いつまでもシカトするのは政党や政権の信頼にかかわって
ほかの国から野田政権と取り決めしても
意味ないし信用できないとなるぞ。
49名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:52:32.25 ID:riAWJQTe0
じゃあどうして菅が法案通すためにクビ差し出した時に批判しなかったん?
50名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:52:38.59 ID:HlivQ5e40
国会が機能不全なら与党の責任として解散すればいい
51名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:52:48.36 ID:yudHhctF0
>>1


          もういいから、どいてよ。 ♪


52名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:52:56.56 ID:BGqJPK2/O
>>1
別に日付を特定しなくていいよ
今年の何月何日までに解散すると明言したらいい
そもそも、ちかいうちと言ったんだし全然難しくない
53名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:53:29.54 ID:qUGr70NK0
復興予算の使い道に関しては欠席して開かなかったのはどこの党でしたっけ
まず自分等が出るべきものに出て話をしろよ
54名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:53:37.89 ID:OSve0INO0
>>33-34
惜しいな
55名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:53:44.46 ID:lrvNpnPr0
>>29
こんな国会運営を自民がしたことはない
56名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:53:54.06 ID:ZU5/jYgy0
>>1
> 参院で野田佳彦首相問責決議が可決されたことにも触れ、「参院全体が動かないかもしれない。
> 審議に応じられないなら国会を開くだけの意味がない」と同党をけん制した。

国会開かないつもりなのか
クズっぷりに磨きがかかってきたなw
57名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:54:06.16 ID:N0WZwISi0
輿石だって今月中に国会開くと言っただけだけど?
日にち指定してないわ。
58名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:54:32.55 ID:lpgLKCxh0
>国会を開くだけの意味がない

国会放棄だな。
民主党の引篭り作戦が始動した。
こりゃあ来年の夏まで国会を開かないぞ。
59名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:54:33.35 ID:8MPNcCCr0

近いうち → すでに2カ月経過してるんだぜ

詐欺政党に鉄槌を!

60名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:54:40.19 ID:Jf8tQuWX0
>>1
まず自分たちの信用のなさに気がつけよ
61名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:54:52.93 ID:EcI+wJia0
この人自分達が野党だった時何したか忘れたのか?
まったくのブーメラン状態なんだが?
62名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:56:12.42 ID:82I6kymOO
雪花菜さんって何でこんな痛い人になったんだ?
63名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:56:47.47 ID:LYB2ScnJ0
解散しろ
64名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:56:55.01 ID:1KzkKVa30
どうしたらこいつを殺すことが出来るでしょうか?
65名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:56:56.00 ID:agkpoePlP




    昔、民主党が自民党にやってたイジメは、もっと酷かったと思うけど?







66名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:57:30.65 ID:kOe8HlPk0
後ろ向きの与党が野党に前向きを求める
正気の沙汰ではない
67名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:57:31.60 ID:6aPEuXYZ0
日本人が もう民主党とは名ばかりの朝鮮中国スパイ政党には
うんざりだ。解散以前に 日本から追放してやるって意見だ。
岡田、お前は必ず落選させてやる。
68名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:57:42.23 ID:CocGHvgL0
すっげー嫌な顔つきになったよね、オカラ。
ケツに火が点いてんだろうねアハハハ
69名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:58:12.42 ID:bJkUattsO
政権交代前から民主党には違和感を覚え、与党になって非常に理不尽な事ばかり
と民主党の姿勢を批判させてくれよ
70名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:58:59.23 ID:LYB2ScnJ0
民意が民主党にあるのなら、解散したってまた当選するだろ。
国民が民主党を支持しているのなら、堂々と解散して選挙に勝てばいいじゃないか。w
71名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:59:05.70 ID:ARQQOnQg0
だって「近いうち」と言ってたのに成立した途端に誤魔化したからだろw
72名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:59:16.18 ID:HW2WDJWE0
もし相手が自民党以外なら民主を非難しただろうが
自民党はどのツラ下げていま民主を叩いているのかわからん
73名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:59:54.91 ID:F40IZm1p0
勝手に「近いうちに」の意味まで捻じ曲げて
政権に居座るほうが、よっぽど理不尽なんだが。
74名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:00:07.77 ID:/0CEUR710
>>1
>参院で野田佳彦首相問責決議が可決されたことにも触れ、「参院全体が動かないかもしれない。
>審議に応じられないなら国会を開くだけの意味がない」と同党をけん制した。 



その理屈はおかしい
参議院は、「野田首相では国が動かせないから替えてくれ」という意思を示したんだ

ここで注意
参議院の野党が、ではなく、参議院が、だ
決議というのは、そういう意味だ
75名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:00:19.82 ID:NcMhzOhZ0
イオン不買運動だな!
76名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:00:34.91 ID:S2w4pXXx0
なんかどっかで似ていることがあったなーと思ったら
そうだ
自分のことを棚にあげ、相手だけを矛盾しても攻撃するある国とそっくりなんだ
77名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:00:45.57 ID:HWl3Uylq0
そもそもまず無条件で国会開くのが当たり前なんじゃないの?w

なんで与党が国会開くのに条件つけてんの?
78名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:00:49.14 ID:WUlHE3k50
近いうち解散は民主党にとってマニュフェストと同等の公約だったはず。


あ、


マニュフェスト
79名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:01:20.44 ID:Z/JY3j170
そもそも谷垣は消費税の法案を通す前に解散って言ってたよな
80名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:02:01.22 ID:riAWJQTe0
問責総理を再任したのはテメエらだろうが
野党の要求にゼロ回答で突っぱねても誰も支持しねえからw
81名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:02:43.47 ID:g4MvLrsi0
オカラって遂に総理になれずに骸骨になるんだな

あ、もう骸骨か
82名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:03:18.90 ID:aZlY/3L20
理不尽か?

83名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:03:20.28 ID:HlivQ5e40
消費税上げといて信を問わなかった政党ってあるの?
84名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:03:22.44 ID:LYB2ScnJ0
>>72
だからあ。
日本国民が民主党を支持しているんだから、解散して
直近の民意を反映しても民主党が勝つんだろ。w
だったら解散すればいいじゃん。正々堂々とあと4年できるぞ。w
85名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:03:39.91 ID:dOkqBU0I0
2008〜9年の民主の行動を総括してから愚痴ってくれる?
86名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:03:49.20 ID:ehR1z7dR0
そもそも特例公債法案にあらかじめ賛成することを表明する義理すらないんだが、そのこと分かってないだろ
87名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:03:57.85 ID:9d0BjZaD0
もう早く死んでくれ朝鮮民主党
88名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:04:26.32 ID:AuXJ6/b10
学習能力あんの?
89名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:04:28.68 ID:FZYQMCz30
一度裏切ってるからそりゃ当然だろ
誰が一度騙された相手を書面も無しに信用するよ
90名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:04:56.58 ID:CbVGgfNT0
近いうち、という表現が
ある程度特定されたものだと思うんだが。

自民党も何月何日何時何分何秒まで特定しろと言ってないだろ。
91名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:05:02.60 ID:okgMO8XVO
あるCMでは反省だけなら猿でも出来ると言いました



       あれ〜?




92名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:05:08.10 ID:NSWU6naH0
うそと言えば民主党
93名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:06:00.22 ID:QHApPFDc0
理不尽なのはどっちだよ
これだけ信用落として、まだ居座る気か
94名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:06:15.42 ID:U51rYSsr0
自党が福田・麻生政権で問責連発して国会機能停止させたのを忘れたか。

自国民を兵糧攻めする前代未聞の政権。
国民の信を問うのがそんなに嫌か。
95名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:06:24.45 ID:N0WZwISi0
だからコイツのドキュメンタリーを総選挙まで撮れと3ヶ月前くらいから言ってたんだ。
96名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:06:36.50 ID:pug5cNhA0
omaega
97名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:06:36.41 ID:UY16j7410
おまえがいうな
98名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:07:04.83 ID:JZVbCKTl0
>国会を開くだけの意味がない

だから〜

国会開かないと特例公債法案が成立しないだろうがw
バーーーーーーーーーーーーーーーカ
99 【東電 64.8 %】 :2012/10/14(日) 22:07:18.96 ID:rewqeC+O0
自民党が与党に返り咲いたら
何かが決議される度に解散を迫られる自民党の将来が見える。

こんな事をやっていたらこの国は政治家のマスターべションで終わってしまう。
100名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:07:28.55 ID:OKuRtoNm0
解散の日を明示して、大至急臨時国会を開会。
やるべきことははっきりしてるのに、何グズグズしてるのさ。
101名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:07:57.85 ID:c8ohlLNb0
イミフ、頭を下げてお願いする立場なのは民主党だろうに。
102名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:08:19.35 ID:7z4J7OnB0
キチガイに喋らせんな
103名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:08:22.36 ID:XufHBneO0
息を吸うように嘘をつく韓国人

                             ウソウソ                      ウソウソ
  すぅ〜          はぁ〜           ウソウソ           ウソウソ       ウソウソ
                         ウソウソウソウソウソウソウソウソ      ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧  彡        ∧_∧  彡  ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 < #`▽´> ≡=     < #`○´>=≡ ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
⊂    ⊃  ミ       人 Y /  ミ   ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 (    )        (  ヽ し               ウソウソ              ウソウソ
 〈_フ__フ         〈_フ__フ              ウソウソ             ウソウソ
                                 ウソウソ            ウソウソ
                                ウソウソ           ウソウソ
104名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:08:22.51 ID:/BT1NsBC0
>国会を開くだけの意味がない
意味があるものにするのがお前らの仕事じゃねぇのか
105名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:08:29.65 ID:PhfwXm+5P
鳩山が辞めた時の国民所得平均は大平総理の時と同じ。この状況に気がついて下さい。特例公債が可決しないと悲劇が増幅します。→ … … #ミンスが減らした国民所得

http://twiclose.com/a/1/1849/
106名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:08:30.16 ID:CM38V+bJ0
こいつはどうしてこうもけんか腰なのかねぇ。
馬鹿だわ。
107名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:08:37.78 ID:82I6kymOO
>>90
なんで大人の政党同士が、そんな小学生レベルの……


モウイイヤ
108名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:08:55.37 ID:21E8llsX0
こいつらなんで嘘ついてはならないか理解してないだろw
109名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:08:58.48 ID:ZxK8GVVHP
>「参院全体が動かないかもしれない。
>審議に応じられないなら国会を開くだけの意味がない」
別に自民党の協力なんか得なくたっていいんだよ。勝手にやれば。
えっ?反対されて何も通せないって?
そんなことないよ。
衆院選で勝てば、向こうから勝手に賛成してくれるよ。
総理には衆院選を利用する権利があるんだから使いなよ。
110名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:09:20.01 ID:QHApPFDc0
日付じゃなくても指定可能だろ
特例公債法案成立後24時間以内、とか指定方法はあるはず
111名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:09:22.02 ID:lLD7gdK90
は?
身から出た錆だろ、こんなもん。
全ては民主党から出た問題!
112名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:09:56.46 ID:oM6VLjvP0
理不尽も糞も、なんで野田は近いうちに解散と言ったんだ?

そこに突っ込めよ
113名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:10:02.23 ID:s8V8gGOr0
国民にとってはこの糞政権がいつまでも続き糞政党が与党である現状こそ理不尽です

まともに政治する気ないなら早く解散してくれよ
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/14(日) 22:10:21.60 ID:mq5TIrPbO
任期満了後って言っちゃえよ
115名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:10:32.23 ID:r3G0b+jm0
>>1
さんざん理不尽なことしてきましたよねえ
116名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:11:04.49 ID:OKuRtoNm0
賛成してくれないなら国会開きません。
国民が困っても知らない、野党のせいだもん。
…っておのれは子供かw
117名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:11:12.34 ID:GbE0BXxa0
IPSの森口の方が民主党とくらべればマシだぜ
118名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:11:12.74 ID:+sYCR19X0
http://www.youtube.com/watch?v=qG21Jhs8DCI
この岡田さんは参院で問責決議案通して、解散に追い込んだ凄い人だったな
俺もこの岡田さんに解散に追い込んでもらうように頼みたいよ
119名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:11:19.66 ID:7hjpGSdW0
やり口が、拉致被害者をエサにして援助を引き出す北朝鮮とそっくりだって
どうして誰も言ってやらないんだ?
120名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:12:15.97 ID:cUkWAhDG0
毒売り
121名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:12:24.15 ID:LftdTg4m0
まともな政権にたいして言われたなら理不尽だが民主党が言われるのはしょうがないだろ
122名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:12:33.31 ID:D8mCzIVz0
何月とかでもいいだろ
ねじれ国会なのに問答無用で法案通せって言うほうが理不尽だろ
野党の存在意義なくなるわ
123名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:13:22.85 ID:HlivQ5e40
>>1
最低1世紀は与党に戻れるなと思うなよ
124名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:13:59.33 ID:QHApPFDc0
>>119
ほんとメンタリティが朝鮮人と同じだよな
故郷が同じなのかもwww
125名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:14:13.07 ID:bvJk5pd70
>>1
解散する日を特定しようとしない
おまえらが理不尽。
126名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:14:19.29 ID:wvunpqrV0
屁理屈とジミンガばかりのオカラはんか
127名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:14:31.77 ID:9d0BjZaD0
早く死ね民主党
128名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:15:05.26 ID:/008nGsT0
なんで理不尽なんだ?
あんたの言うこと、意味わからんわ>フランケン
129名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:15:09.46 ID:HW2WDJWE0
特例公債法案が衆議院の優越で可決されりゃあ良かったのに
ってかどこの政党でもいいのよ
俺の職場に金をくれ
130名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:15:11.77 ID:U5z+ks4sO
なにが理不尽じゃWとっとと解散しやがれ
131名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:15:21.14 ID:By/c+uGE0
李婦人が聞いてあきれる
132名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:15:30.13 ID:fQF0SzGv0
岡田は反省って言う言葉知ってるの?
133名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:16:00.65 ID:4KRNRYKHO
ほら吹き馬鹿岡田、お前マジ頭にウジ虫でもわいてんのか?www
さっさとキチガイ増税土人は失せろということだよwww
能無しの間抜け君わかったかい?www
134名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:16:41.43 ID:cHd0IByr0
いいから、とりあえず、衆議院定数是正をとっとと通せ!
135エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/14(日) 22:16:44.98 ID:BpOjvR+F0
今までどれだけのウソ・ゴマカシを重ねてきたか、ホントに自覚がないんだな、コイツラ。
136名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:17:01.02 ID:gddjRaVe0
おまえらが野党時代にしてきた事も大概だがなw
137名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:17:06.31 ID:tzOvFB0DO
まったく信用を失ったこいつらが
こんな大事な決め事を主導すること自体許せない

本来なら先に解散総選挙するのが筋だろ
138名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:17:19.17 ID:CqcHizOx0
岡田っていつも変なこと言うね
139名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:17:40.26 ID:JHA2QYcq0
ミンスのおままごと内閣は最初から最後まで言葉遊びしかしなかったな
140名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:17:55.70 ID:YreWsCOFP
特定しない方がよっぽど理不尽だろ
141名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:18:07.22 ID:HlivQ5e40
民主党が国会開かず特例公債法潰して公務員の給料強制カットして
財政改善で来たら支持率上がるかもなw

早く見たいよ
142名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:18:17.65 ID:rMdg0TBx0
岡田は出てくるだけで特に不快
143名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:18:21.41 ID:am7Lo7E00
自民はよ、解散しなければ3党合意は問責通りにする って言えよ
144名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:18:24.45 ID:2JkxSTd00
全然理不尽じゃない
とっくに解散してなきゃいけないんだから

イオンでは支払日までに代金を払わなくても、いつまでに払うかを特定しなくても、何の問題もないのかな?
145名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:18:33.70 ID:X2/wqV8l0
約束を守れない自分達のことを

また他人のせいにする民主党・岡田
146名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:18:36.03 ID:ve8h2Jdh0
あんだけめちゃくちゃしたらそりゃそうなるでしょうよ。
野田のペテンぶりはある意味バ菅をも上回っているし。
147名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:18:48.24 ID:Qh+VGJ/60
今まで散々 自民側が大人として譲歩してきて
遊びを残したままの口約束に留めてたら、それに調子に乗って
すき放題やってりゃ

そりゃいい加減自民側も切れるだろうwww
148名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:18:48.91 ID:sqy6vaoi0
民主党さんよりは真っ当な要求方法ですけどもw
149名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:19:02.74 ID:5zW2PHNu0
日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

150名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:19:17.93 ID:Bv/0qp9O0
民主党最高のあふぉ政権
151名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:19:34.00 ID:cWJTTk2P0
女の言い訳レベル
学生の政治ごっこより酷い
152名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:19:44.80 ID:MUX6i+v50
こんなのでも、政権交代したら、最大野党になるんだろ?
やってけるの?
153名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:20:10.23 ID:W0P/IcZi0
こいつを国会議員にしてるのは三重だっけ?
154名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:20:28.85 ID:bRq40As+0
ブーメラン・ストリート♪
155名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:20:40.38 ID:AjxceyQV0
【乱心民主党】保身のために臨時国会開催を拒むのか?[桜H24/10/10]
http://www.youtube.com/watch?v=dQwaDUdXp9k#t=3m06s

民主党の政権の中枢部にいる人に言いたい。

正気に戻れ!

正気じゃない。

この国はおかしな状況になっています。

----

そういえば民主党政権になってから
(民主党議員の火病対策のために?)
国会内の病院・医務室に
精神科医が常駐するようになったんだって?

岡田には精神鑑定が必要だなw
156名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:20:53.83 ID:5F674Dde0
解散させればいいだけだしな。
馬鹿でうそつきな政党が政権続けてもしかたない。
157名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:20:58.94 ID:rokOZl1W0
何が理不尽じゃ、本当ならとっくに解散総選挙やってんだよ馬鹿!
158名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:21:19.78 ID:aTykR7Rg0
核密約キティ害!
159名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:21:26.64 ID:Yd5rueltP
★★☆☆10.21 反日極左勢力追放!高円寺・阿佐ヶ谷国民大行進!☆☆★★

平成24年10月21日(日) 高円寺北公園 (JR高円寺駅北口徒歩6分)
15:00 集合、15:30 デモ行進出発
お問い合わせ(ニコニココミュニティー 『シマフクロウの森』) co1774940
http://www.youtube.com/watch?v=tW9iJw8WzXk&feature=relmfu
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19004783

★★☆☆ 10.21 日韓断交!日支断交!竹島を奪還し尖閣は渡さない!デモ行進 ☆☆★★

平成24年10月21日(日)札幌大通公園西8丁目広場
14:00 集合、14:30 デモ行進出発
主催:在日特権を許さない市民の会 北海道支部

★★☆☆ 10.28 日中日韓国交断絶国民大行進in北海道 ☆☆★★

平成24年10月28日(日)札幌大通公園西6丁目広場
14:00 集合、15:00 デモ行進出発
主催:日韓断交共闘委員会・北海道
http://www.youtube.com/watch?v=j2B_XYD0ooY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19035719

★★☆☆ 10.28 日中日韓国交断絶国民大行進in大阪 ☆☆★★

平成24年10月28日(日)西区 靫(うつぼ)公園 中間地点のモニュメント像
14:00 集合、15:00 デモ行進出発
主催:日韓断交共闘委員会・関西
http://www.youtube.com/watch?v=UBP4_fGlb8c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19021330
160名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:21:35.16 ID:7lys9uAaO
>>1
日時切らないと またズルズル今みたいに引き延ばすからだろ…

大人の仕事なら日時きるのは当たり前じゃん
161名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:21:38.91 ID:e315rCLr0
>>1
どこが理不尽なんだよ
やっぱり、民主党はまともな人間じゃないな
平気で嘘吐く糞以下の集団
162名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:21:52.08 ID:V5B3w3et0
>>1
既に一回騙してるんやから
そら条件は厳しくなるやろ
163名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:21:59.03 ID:lfi7TrRe0
>>1
民主党は、なにか一つ位は約束を守れよwww
164名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:22:53.51 ID:idqcfi5P0
来年度予算案口走ったから
問責だされたんだろ

そもそも約束守る気あんのか?
法案だけ通しといて虫が良すぎる

あまえんなクズ
165名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:22:54.03 ID:I66pkFQH0
直近の民意はどうした??

信を問わないで3人目の首相はダメなんだろ?

今まで散々言ってきただろ?
166名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:23:20.37 ID:7hjpGSdW0
>>124
北朝鮮も「いつまでに返すと言ってない」とか
「検討はした」とかよく言うじゃん。
で、自分の要求だけ通しておいて、さらに相手のせいにする。
そして「正当な交渉が行われれば、今度こそは」とかのたまうw

ほんとに、野田は北朝鮮の指示で動いてるんじゃないかとすら思うわ。
北の将軍様と同じほっぺたしてるしなw
167名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:23:24.17 ID:GaIkOWkk0
解散するといって解散しないほうが理不尽
168名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:23:31.97 ID:+fJOlIQC0
嘘つきは泥縄の始まり。
約束破っているからな。
169名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:23:33.18 ID:t9G1OMGG0

だったらそんな約束するなよw

170名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:23:37.31 ID:+A3ECLCB0
どんなお人好しでも一度は許しても二度は許さないだろう
171名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:24:00.93 ID:qFnlLlux0
遅くすればするだけ、自民批判票が維新に行ってしまうだけの気がするけど。
最悪維新より議席が少なくなったりして、
9月中旬に選挙してたら、自民・民主連立で
政権には残れたのになあ。
172名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:24:04.79 ID:HOdm6iSx0
信用って言葉知ってる?
173名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:24:15.74 ID:0Mz18p0R0
民主党の存在が理不尽なんだけど?
岡田の存在も輿石の顔も理不尽なんだけど?
174名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:24:20.83 ID:t9G6SnUj0
○●●●●●●●●●●○○○○○○●●○○○○○○○○○○○●●○●○●●○○○○○●○○○○○○○○○○●●○○○○○○
○●○○○○○○○●●○○○○○○○●●○○○○○○○○○○●●○●○●●○○○○○●○○○○○○○●●●●●●●●●●○
○●○○○○○○○●●○○●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●○○○○●●●●●●●●●●○○○○○●●○○○○○○
○●●●●●●●●●●○○○○○○○●●○○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●●●●●●●○○
○●○○○○●●○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○●○○○○○○○○●●●●○●●●●○
○●○○○○●●○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○●●●●●●○○○○○●●●●●●●●○○○●●○●●○●●○●●
○●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●○○○●●○○○●●●○○○○○○○●○○○○○○○●●○●●●●○○●●
○●○○○○○●●○○○○○○○○○●●○○○○○○●●○○○○○●●○○○○○○○●○○○○○○○●●○●●●●○○●●
○●○○○○○●●○○○○○○○○○●●○○○○○○●●○○○○○○○○○○○●●●●●●○○○○○●●○●●●○○○●●
○●○●●●○○●○●●○○○○○○●●○○○○○○○●●○○○○○○○○○●●○○●○●●●○○○○●●●●○○○●●○
●●●●○○○○○●●●○●●●●●●●●●●●●○○○●●●●●●○○○○○●●●●○○○●●○○○○○○○●●●●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

開票速報用
175名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:24:31.39 ID:5zW2PHNu0


マニュフェスト守らなかった分だけ死ね!!!


176名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:24:44.34 ID:g4Z9Wwsh0
>>1
理不尽じゃねーだろw
お前らが野党時代にやってた対応の方が十二分に理不尽だ
177名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:24:54.29 ID:EuzPulWN0
弱い犬ほどよく吠える。

理不尽な奴ほど理不尽と吠える。
178名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:25:04.82 ID:Nm6HI+1p0
え?自分らで約束したことを守れというのが何故厳しいの?
179名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:25:42.38 ID:YVs75ani0
よくこんな党を支持したり擁護するやつがいるよな
180名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:26:10.31 ID:YHwTBe340
これほど自浄という言葉と無縁な団体は
指定暴力団以外に例を見ないw
181名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:26:38.15 ID:/7E5rvntO
自分達が野党時代にやってたことに整合性がなかったということ?
182名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:26:46.09 ID:5zW2PHNu0
日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

日本国民「もしもし、岡田ー?解散まだー???」

183名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:27:03.69 ID:d+cv8hwk0
「近いうち、解散する」

これ言ってたのどこの誰だっけ
184名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:27:28.71 ID:0Mz18p0R0
もしかして李夫人と言いたかったのかも
185名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:27:32.39 ID:MzZpEtIn0
ミンス党はチョンと人格異常者と白痴と病的虚言癖の基地外ばっかり。

選挙が楽しみだな。ミンス党を壊滅させようぜ。
186名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:27:32.63 ID:w8FJvW2q0
こういうキチガイは必ず落選して再起不能になるって選挙実績を作っていかないとダメなんだよな
187名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:27:37.60 ID:nMQoU7Oo0
いいからもうとにかく国民に選ばせろっつうの。
188名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:27:40.22 ID:VAUVmzkQ0
近いうちにで一回騙されてるからな
189名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:28:01.56 ID:Yd5rueltP
★★☆☆【 高崎 】11.4 群馬の森 朝鮮人追悼碑 抗議街宣・チラシ配布:JR高崎駅前 及び 群馬の森付近にて ☆☆★★

平成24年11月4日(日)JR高崎駅前西口広場 集合
11:00開始(2時間程度)
主催:群馬の森の朝鮮人追悼碑の撤去を求める県民の会

★★☆☆ 11.17 拉致被害者奪還デモ行進in秋葉原 &11.24in金沢 ☆☆★★

■ 11.17 拉致被害者奪還デモ行進in秋葉原 ■

平成24年11月17日(土)
神田児童公園 (東京都 千代田区 神田司町2-2)
14:30 集合、15:00 デモ行進出発
主催:優さん

※日章旗、旭日旗、Z旗、歓迎!!
【HP】http://yuh20112525.kagennotuki.com/【湘南純愛組コミュ】→co1130407

■ 11.24 ブルーリボンデモin金沢 拉致被害者早期全員救出を願う国民大行進 ■

平成24年11月24日(土)予定
石川県金沢市(駅東口〜片町辺りを予定)
?:? 集合、?:? デモ行進出発
主催:行動する北陸(北陸3県有志の会)

※詳細は後日発表みたいなので、各自ご確認ください → co1555672
11.17&11.24告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=E3AZ21Y4RWk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19098218
190名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:28:22.53 ID:8Du6xGdD0
9月7日にACTA法案が与党単独で採決されたよね。
解散が遠のけば、次なる売国法案が通される事も有り得る。
連中の意中は明らかに、人権擁護法案だよ
191名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:28:35.92 ID:AB1tw72u0
輿石が幹事長だからのう
あっさりと解散する気はないんやろな
192名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:28:45.40 ID:0r3UpJFzO
自分達が野党の時どうだったか忘れたの?
193名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:29:06.11 ID:gOCKjRPM0
解散する日の特定でなくても良いよ。
解散する期限の最終日で良い。
何月何日に解散するでなくて、何月何日までに解散する、
でよい。
194名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:29:18.09 ID:O0CdXIn70
反民主だし、世の中が民主党マンセー一色だった前回の衆議院選挙でも自民党に投票した者ですが
解散せよ!の一点張りもどうかと思うなー
選挙で負けて政権を取られたんだから、潔く、4年は仕方ないと覚悟しないと。
そんなに政権が欲しいなら、最初から負けるような事をやんなと言いたい。
くだらない事で審議拒否してたら、今度は自分達が政権を取った時、同じことをやられる。
もうさ、この辺りで、日本独特の審議拒否とかのくだらない風習は止めにしてもらいたい。
時間のムダだし、なにより政治が動かないというのは国益を損なう。
国会開く条件に、解散云々を持ち出すよりも、政策で取引してもらいたいんだが?
人権擁護法案や外国人参政権の取り下げとかさ。
195名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:29:30.40 ID:DeLE1KS8O
中国人みたいな事を…
196名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:29:51.42 ID:2JkxSTd00
イオンに買い物に行って代金を請求されたら「理不尽だ」って言えばいいってこと?
197名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:30:46.41 ID:W0P/IcZi0
>>175

ミンスに騙された貴殿も反省してね。
198名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:31:18.16 ID:uslftCvw0
民意を無視するのか?
199名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:32:05.68 ID:HlivQ5e40
臨時国会開かないで支持率ダダ下がりで
通常国会で内閣不信任案出された方が悲惨だぞ
200名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:32:12.91 ID:MM2nfa7Q0
3年前の貴方の言葉と主張を思い出せよ。こんなレベル以下だったよ。嘘で固めて、早く解散、解散って・。・・・。馬鹿はすぐ忘れるんだね。
201名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:32:27.06 ID:b6gec8/y0
政党交付金がいっぱい欲しいから来年解散にしたいだけ
民主党がここまで汚いとは思わなかったわ
202名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:32:43.94 ID:tkss0+lz0
じゃあ賛成の時期も曖昧でいいなwwwwwwww
203名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:32:48.01 ID:idqcfi5P0
>>194
ノダは政治生命かけるとまでいってこれだよ
取り引きできる相手に見えますか?
204名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:32:55.31 ID:qFoSfZ850
前代未聞の、国会閉鎖であと一年粘るつもりかね
205名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:32:58.69 ID:bWNTwtho0
カップラーメンや絆創膏ほどじゃないわなw
206名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:33:44.58 ID:ehAwPSuo0
じゃあ、消費増税と交換に近いうち解散を約束しなければよかったんだ。
約束を守らない野田さんが理不尽だ。
207名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:33:48.36 ID:L0vG0CYC0
意趣返し
208名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:33:51.77 ID:1+kyNVJT0
心のこり 民主党
http://www.youtube.com/watch?v=hpBhtEOBBLw

フランケン m9(^Д^)プギャー
209名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:34:05.23 ID:3wcbx8zp0
民主党は存続する価値が無いです
野党に下ってももう支持されることはないよ
210名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:34:06.08 ID:MzZpEtIn0
鳩山由紀夫:人格障害、知的障害、病的虚言癖
菅直人:人格障害、白痴、病的虚言癖
野田なんとか:人格障害、病的虚言癖、思考障害
岡田なんとか:人格障害、病的虚言癖、知的障害

211名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:34:37.18 ID:2JkxSTd00
こんな営業マンは確実に出禁だw
212名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:34:46.33 ID:9mriYXdG0
オマエラキッチリ日付まで指定しないと逃げまくるだろうが
もう国民のために解散しろよ
213名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:34:50.04 ID:ZTLj20LF0
「解散しないから審議拒否」

野党時代の民主党が平気でやってきた戦術じゃないですか
今さら何言ってるんです?

岡田さん、あなたにこの戦術を否定する権利はありませんよ
214名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:35:12.80 ID:ftaVIYQW0
>>1
3年前の自分に言ってろゴミ
215名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:35:19.49 ID:HlivQ5e40
>>194
取引できる信用がない
216名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:35:30.26 ID:88CTOfgx0
岡田君、副総理ってただの飾りだよ、官房長官より下の下の下
217名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:37:22.68 ID:FtE0AMAiI
野党時代の民主党の方がはるかに悪質なことしてたのに
よく>>1みたいなこと言えるな、、、、、、
218名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:37:24.37 ID:EQmm/Gf30
3月に問うすべき法案放置しまくって年末って笑えるわ
もう来年度予算組む時期だよ 周回遅れになってまうわ
219名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:38:08.58 ID:lnoC5kvw0

ジャスコ岡田よ、政治は生もので、消費期限を明記するのは社会常識だわな
国会を開こうとしない死に体内閣の消費期限はとっくに過ぎちゃってるわな

マスゴミ・役人の操り人形なノダ総理よ、オレの無罪が確定する11月に解散総選挙だぞ

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
220名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:40:10.25 ID:1VmqLaiei
批判しかしてないのに法案通るのか?
221名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:40:20.00 ID:W0P/IcZi0
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|              .|ミ|
  |::::::::::|              .|ミ|
  |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
   |彡|.  '''"""    """'' .|/   
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
/⌒ヽ( |   "''''"   | "''''"  |
|  /\|         ヽ    |   自民じゃ、すべて自民の仕業じゃ!
| |   |       ^-^     |
| |   |     -====-   |
| |  \    "'''''''"   ./ 
| /    \ .,_____,,,./::
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ  
222名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:44:35.64 ID:O0CdXIn70
>>203>>215
首相の一存で決まり、約束したとしても法的拘束力の無い解散の約束なんて意味ねーよ。
解散の確約、つまり口約束にしか過ぎない解散の確約なんざ非現実的。
それよりもクソ政策のダメだし取引は現実的であり、国益にかなう。
223名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:45:10.18 ID:BKKoOMLo0
>>1
おまえら野党時代、何かにかこつけて審議拒否しまくっといてよく言うわ。
224名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:46:27.10 ID:N1iPDDWZ0
ところで来週実家に帰るんだが、高速道路無料の話ってどうなったの?
普段、車乗らないからよくわかんないのだが。
225名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:46:36.46 ID:8YHIlK340
マニュフェストは国民との契約とか抜かしといて

民主党のおかげで、国民が非常に理不尽な状況なんだよ

とっとと、解散しろフランケン
226名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:47:34.92 ID:hpHxCn8W0
ジミンだけじゃねえ 国民も早う解散願ってる
227名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:48:57.00 ID:geP20xEH0
岡田さんはいつも悩んだ暗い顔してる。たまには無邪気に
笑いなさいよ でないと運に見捨てられますよ
228名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:49:16.35 ID:OPIZddF50
宣戦布告すると、胡錦濤は非常事態政権として、引退回避、超長期政権の目もあるらしいが、
民主党も同調してそうで、怖いわ。戦争始まっちゃたら選挙どころじゃなくなるから。

そもそも311がなかったら、とっくに解散だったろ
229名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:49:54.93 ID:RkBIT2RO0
こいつら逮捕されないのか?
現政権の議員で豚箱にぶち込まないといけない奴らが多数いると思うが
こんな政権政党政治家がまかり通るなら
国はボロボロになるぞ
政治家や官僚を取り締まる法律を強化するべきだろ
230名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:51:57.31 ID:FJPGk+050
過去に解散すると嘘ついてるからだろう
また騙されるほど自民もバカじゃないだろうw
231名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:53:24.79 ID:6qdg4zr/0
理不尽w
232名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:54:01.34 ID:yWQNKEnO0
解散する前に子供手当の未払い分払ってね(❤
233名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:54:17.83 ID:1gi1hxL10
(゚Д゚)ハァ? それじゃ近いうちっていうのは何時なんだよ?民主党はアホか?
234名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:54:26.22 ID:An+3khCZ0
日本人なら絶対に約束を守る。
朝鮮人は約束を守らない。

235名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:55:17.31 ID:O0CdXIn70
口に出して解散を叫ぶよりも
表向きは、「自民党は民主党さんがやってきたようなくだらない事はしない」
と、言っておいた方が自民党の支持率は上がると思うけどなー
解散!解散!審議拒否、審議拒否、、、これじゃバカ民主と同じレベルに他ならない。
いや、解散をしなくてもいいと言ってるんじゃなくて、表向きこう言っておいてだな
裏からジワジワと解散に追い込むというのがいんじゃないか?と思う。
236名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:57:03.27 ID:OKuRtoNm0
>>1
理不尽なごたく並べてないで、早く解散しなさいよ!
237名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:57:29.73 ID:1oCWV2jp0
解散されてももう投票出来ない···

トラウマだよホントに
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 61.6 %】 :2012/10/14(日) 22:58:40.80 ID:n45UiIXm0
>>1
「近いうち解散」と言った総理の考えは俗物の俺たちと違って
2,3週間とかいう短期間を指す物じゃないんだろ?
だから具体的な日付を出せと聞かれてるんだよ
239名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:00:40.43 ID:ZU5/jYgy0
>>227
.
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|    アリーナには人もモノもありーな
     |  ヽ    |
     | -^    |                     ククッ・・・
     |==-   |    
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
240名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:01:16.28 ID:Te5NACto0
ま確かに、普通の民主国家なら民意を捻じ曲げる暴挙だわな
何が元凶でこうなったのか、きちんと対策してくれよん
241名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:02:23.93 ID:OrWGbfGF0
署名とか集めたら解散してくれたりしないんでしょうか?
242名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:03:08.00 ID:C81BBCnC0
理不尽なのはお前らだろうが
243名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:03:43.20 ID:wj+uZ1+00
もうとっとと解散しちゃえよ。
これ以上先延ばしにしたら、もっと悲惨な結果だと思うぞ?
極左政党だからな、選挙後は内ゲバ・総括が吹き荒れて、
執行部はつるし上げだから躊躇してんだろうけど…。
244名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:04:30.30 ID:4zjo46480
来年の通常国会も開かないだろこれwww
245名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:04:30.13 ID:8dVzH4J40
解散はまだか
246名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:05:43.53 ID:cO3FzMjP0
臨時国会は月末らしいけど、マジかね?
247名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:06:17.22 ID:UfgO04aBO
麻生政権末期に民主党がやってきたことよか、遥かにスジが通っている。

これをキチンと肯定的に報じないマスゴミは、民主党サイドへ偏向したダブルスタンダードと解されても致し方ないだろうな。
248名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:06:30.54 ID:9eZcgDSr0
一番理不尽なのは民主が政権にいることだろわかってんのか??
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/14(日) 23:06:35.29 ID:MmGWg56y0
野田自身が、
「消費税増税法案が通れば、解散して信を問う」
と言ってたじゃん
250名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:06:54.90 ID:Fn56yCpx0
散々野党時代のミンスがしたことだろブーメラン野朗w
251名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:09:37.21 ID:qg7yzxfz0
これだけ目茶苦茶やってまだ政権についてることが理不尽です
252名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:10:10.42 ID:UM3Mee59O
まさか民主は今年中に解散しないつもりなのか!
まさかまさか本気で解散を引き伸ばすつもりか!
253名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:10:20.76 ID:0cw5ce150
福島第一の事故が起きたときに
自民党が対策を民主党に申し入れたら
岡田幹事長が「自民党は口を出すな」と一喝。
アカマツ口蹄疫の時もアカマツは自民党を排除して、被害を拡大させた。
254名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:10:31.90 ID:5F674Dde0
独裁政権を作ってしまった。
政治に対して憲法が甘すぎるんだろうね。
255名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:10:48.91 ID:iRYopeVc0
さっさと解散しろボケが
256名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:11:11.21 ID:63SN2EdL0
>>1
おまえら民主が野党時代にしでかしてきたことに比べたらこんなもんかわいいもんですよっと。
257名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:12:30.39 ID:YUWYZSvW0
野田、輿石、岡田「僕たちにお金を貸してくれないかい」
国民「いつ返してくれるの?」
野田「近いうちに返すよ」
国民「わかった、貸してあげるよ」

一カ月後
国民「もう一ヵ月たったし、返してくれる?」
輿石「まだ無理だよ」
国民「近いうちに返すと言ったじゃないかー」
輿石「近いうちの定義は人によって違うだろーがぁ」
国民「じゃ、いつ返してくれるの?」
岡田「返済日を特定しろなんて理不尽だぞ」
野田「返して欲しかったら、金持って来いよ」
国民(こいつら返す気ないな・・・)


借りパクいじめっ子3人衆!
258名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:13:10.54 ID:Z0rOumBNO
解散詐欺で国民と野党を騙してよく言うわ
259名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:13:12.97 ID:c2T69DC90
何、その約束破る気満々なその態度。
バカにしてんの?
260名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:13:46.59 ID:GnOl65tPO
協力して貰わないと法案通せない時点で、もう詰んでるんだよ。
諦めて投了しろ
261名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:13:50.70 ID:lfi7TrRe0
>>249
空手形と隠蔽は民主党のお家芸です。
詐欺師からは何も得られません。
どんなに巧い事を言ってても、自分たちの事しか考えてないからな。
騙されやすい国民性を逆手にとられた。
馬鹿だっただけだけど。
262名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:14:40.74 ID:cp04QidO0

在日特権パチンコ賭博を認めたのも自民党

在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党

在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党

フクシマ欠陥原発建てたのも自民党

尖閣諸島を放置してたのも自民党

ゲリピー安倍=統一教会も自民党

ハシゲ在日利権の会=自民党の別働隊

エセ右翼石原のバカ息子ノビテルも自民党

労働派遣法を改悪したのは小泉ケケ中自民公明そうか統一在日カルト宗教政党

それを日本国民にワザと隠すように報道しないマスゴミ
マスゴミ=日本の悪の枢軸だろ?
263名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:15:32.35 ID:qDa7wi240
自民党は、約束を守って欲しいだけ。
264名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:17:01.72 ID:ClUKs8H00
民主党は早く解散しろ。
国民は誰も支持なんてしてない。

自民党の意見は至ってまとも。
265名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:18:10.54 ID:cR6H2lww0
野党になった民主党に解散迫られたら、「近いうちに解散する」って言って欲しい。
266名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:18:12.66 ID:UDhzhZrh0
解散解散、さっさと解散
267名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:18:57.85 ID:yWQNKEnO0
野党に協力してもらわないと出来ない地点で終わってるだろ。まじで民主は解散したほうがいいと思う
268名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:18:59.71 ID:nwWwQSvK0
特定しろとは言ってないだろ
期限を切れといってるだけ
269名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:19:02.16 ID:sRN8UegV0
>>257
民主 「俺が義務を果たさないのはお前が協力しないからだ」

自民 「とりあえず国会開けよ。そこで話しよ」

民主 「俺が国会を開く条件は、お前が俺に何も口出ししないことだ」


メディア 「自民も悪い」「どっちもどっちだ」「自民は協力すべき」
270名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:20:50.78 ID:l8mcy79N0
 
日本国籍を有しないものが5親等以内に一人でもいたら選挙権・被選挙権を与えない法律はよ
 
日本国籍を有しないものが5親等以内に一人でもいたら選挙権・被選挙権を与えない法律はよ
 
日本国籍を有しないものが5親等以内に一人でもいたら選挙権・被選挙権を与えない法律はよ
 
日本国籍を有しないものが5親等以内に一人でもいたら選挙権・被選挙権を与えない法律はよ
 
日本国籍を有しないものが5親等以内に一人でもいたら選挙権・被選挙権を与えない法律はよ
 
日本国籍を有しないものが5親等以内に一人でもいたら選挙権・被選挙権を与えない法律はよ
 
日本国籍を有しないものが5親等以内に一人でもいたら選挙権・被選挙権を与えない法律はよ
 
日本国籍を有しないものが5親等以内に一人でもいたら選挙権・被選挙権を与えない法律はよ
 
日本国籍を有しないものが5親等以内に一人でもいたら選挙権・被選挙権を与えない法律はよ
 
日本国籍を有しないものが5親等以内に一人でもいたら選挙権・被選挙権を与えない法律はよ
 
日本国籍を有しないものが5親等以内に一人でもいたら選挙権・被選挙権を与えない法律はよ
 


271名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:22:29.78 ID:UDhzhZrh0
とりあえず、四の五のいわず、国会開いてそこで話合えや。
それすらできないなら、マジで民主党は即時解散しろ。国会議員やってる資格も無い
272名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:22:41.16 ID:g4Z9Wwsh0
駄目なら止めさせればいいとか言ってたやつ出てこいよw
273名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:23:57.76 ID:yvbJ4Zu2I
民主は日付を明言しても反故する、何もやらせずに次の選挙を待つしかない
274名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:24:49.23 ID:5Tu4FmwW0
岡田一族の家宅捜索を希望。
罪状なんて適当に作れ。
275名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:26:02.28 ID:QY+5UVOR0
その条件を飲んだのはお前んとこのバカ大将だろうに
276名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:27:26.12 ID:6J5NkXqQ0
なんで理不尽なんだよwww
277〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/14(日) 23:28:29.13 ID:JOxzCEZr0
おい,ウジ虫岡田。  おまえ死ね。
278名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:29:11.41 ID:K99DVCyw0
自民党政権時代に、コイツラはなんて言っていたっけ?何をしていたっけ?

解散時期を明示すれば、審議に協力をすると明言している分、野党時代の民主党よりマシだろw
279名無しさん@13周年さん:2012/10/14(日) 23:29:54.32 ID:tSABHNWV0
国民が批准していない政権なら、
法律制定しても無効だろう!
早めに下野するのが政治家では?
終わらせ方も、
素人か?
280名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:30:30.95 ID:YVs75ani0
近いうちに解散するって言ったからそれを守れって言ってるだけなのに
281名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:31:19.27 ID:1DnAm1nm0
まったくもって筋が通ってるだろ
282名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:31:20.42 ID:ZTLj20LF0
それにしても
参議院で野田首相の問責可決されたのに
国会招集できるのかね?
283名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:31:51.14 ID:kflkpwsK0

結論    ミンス党はみんなキチガイ!
284名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:32:04.66 ID:t7277NUe0
「近いうち」がノラリクラリと、任期満了まで逃げ続けようとは。
その方が理不尽だろ。
285名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:36:47.98 ID:SFBAizXX0
これは岡田さんが正しい、批判する奴はネトウヨww
286名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:38:05.37 ID:CgV3/VrJ0
数的不利要素のある与党に対して、野党が法案を人質にとるのは今までも普通に行われてただろ

野党の戦術があまりにひどい場合は、解散によって与党は勝利できるわけだから本当に無責任政党だと思うならむしろ解散しろよw
287名無しさん@13周年さん:2012/10/14(日) 23:38:08.85 ID:tSABHNWV0
国民が批准していない政権なら、
法律制定しても無効だろう!
早めに下野するのが政治家では?
終わらせ方も、
素人か?
288名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:39:33.83 ID:JZVbCKTl0
追い詰められてるな〜

このバカw
289名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:41:36.47 ID:QY+5UVOR0
「近いうち」とか使う奴って一番信用できない。
政治は社交辞令で済まないぞ。
290名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:44:03.75 ID:RkBIT2RO0
政治家以前に社会人としても人間としても失格だろ
豚箱ぶち込めよ
291名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:44:51.29 ID:5qeuZNkz0
この3年理不尽政治やって来た屑がどの口でゆーんだかw
292名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:45:08.12 ID:DPYIHTgbP
1958年に、岸信介首相(自民党)と鈴木茂三郎社会党委員長が会談し、合意の上で解散・総選挙が行われたケース
293名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:45:16.44 ID:MYxqcFBW0
うそつききらい
294名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:46:29.62 ID:lRHd3HX40
すっかり薄汚い顔になっちまったなオカラ
295名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:46:38.74 ID:zDttGEnMO
明日しろ

馬鹿岡田
296名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:47:19.60 ID:mqZb0f540
「『借金返済する日を特定しないと取引できない』と、非常に理不尽な条件になっている」

ってのと同じ
297名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:48:02.68 ID:+CY3ORn6O
>>1
今まで散々嘘ついて信用なくした自分たちに原因があると思わんのかね、この恥知らずが
298名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:48:22.50 ID:wsBjJ2vu0
解散する気がないなら「解散しない。任期満了までやる」って言えばいいんだよ
それすら言わないから批判されてるってなぜ分からない
299名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:49:13.08 ID:yll5FO290
「近いうちに」といいながらなかなか解散しねえからだろ。
嫌なら期日を特定しろ。そしたら言われなくなるよ。

なんでこいつらはまるで自分が被害者であるような言い方するかね。
朝鮮人なのか?
300名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:49:13.47 ID:HW2WDJWE0
>>296
それが個人か国民かだと意味合いが違ってこない?
なんかミニマムじゃね?その指摘だと
301名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:49:43.22 ID:ZTLj20LF0
いまや解散権は
実質野党のものだしなぁ・・・

参院で問責可決されちゃってるのに
野田じゃ国会開けないでしょ?


解散か総辞職
もう野田のカードはこれしか残ってないよ
302名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:50:11.89 ID:CP5d43dFO
自民と約束したのだろ? 民主はちゃんと守るべきでしょ。
303名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:53:09.60 ID:w0rQQFC90
日本を守るためには民主党議員をひとり残らず殺害する必要がある
304名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:54:26.88 ID:llhgWHhH0
どうでもいいから解散だ。取り返しが利かない状況で解散されても困るんだよ。
  
 お前らのママゴトに付き合ってたら日本が潰れるわ。分からんのか?
305名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:55:08.04 ID:Twvt0/j80
日程確定させとかないとずるずる先延ばしにする奴がいるからだろ
306名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:55:28.54 ID:dc096W3U0
まあ元々は近いうちに解散って言ったからだよね
もうこういう痴話ゲンカいい加減にして欲しいわ
307名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:55:34.44 ID:fUqKCPNo0
日本語が通じない相手とは
喋りたくないっす
308名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:56:16.46 ID:AstnJU7e0
おまえらが日本人らしく約束事を守ればよかっただけ
それをチョンレベルの見苦しい責任転嫁を繰り返して無駄な延命を計ってるからこうなる
そりゃあ信用できない相手には前よりもっとしっかりした言質を取らないと
309名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:56:41.92 ID:fFFWTppW0
       ,-、            ,.-、
      ./:::::\          /::::::ヽ
     /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
     /,.-‐''"´          \:::::::::::|
   /                ヽ、::::|
  /                   ヽ|
  l                         l
  .|    ●                |    んーと
   l  , , ,           ●     l
  ` 、      (_人__丿    、、、   / 
    `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

       ,-、            ,.-、
      ./:::::\          /::::::ヽ
     /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
     /,.-‐''"´          \:::::::::::|
   /                ヽ、::::|
  /    ●                  ヽ|
  l   , , ,             ●      l
  .|        (_人__丿     、、、  |    よく分かんない
   l                      l
  ` 、                       /
    `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
310名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:58:22.82 ID:CP5d43dFO
あげ
311名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:59:11.60 ID:CgV3/VrJ0
民主党に「解散or総辞職に追い込まれる」という極めて当たり前な展開がありえないのは、
どんな体たらくでも大して批判しないマスメディアが原因

この状況でメディアが解散を煽らないのは、過去と比較したら異常すぎる
312名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:00:11.30 ID:w9vVj3Ti0
だったら、ミンス議員の死亡による補欠選挙でいいよ

まずは、イオン岡田お前から死ね
313名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:00:24.73 ID:SweMOvMvO
公約も守れない朝鮮政党は息を吐くように嘘をつく朝鮮人の集まり
314名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:01:19.51 ID:U+DPe2eI0
>>1
近いうちに解散すると約束したのは野田じゃねーか。
315名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:02:28.22 ID:BXTX2jjO0









毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の衆院解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



民主党は、民意に背いているぞ!!一刻も早く解散しろ!!








316名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:02:32.18 ID:IWzU1FvZ0
>>11を見て初めて岡田がそんな発言したのを知った
317名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:03:19.49 ID:Q7Z0Hh430
朝鮮人議員は、日本に必要ない!
日本から出ていけよ!
318名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:05:52.00 ID:UFEZ4zCC0
>>9
まずは、こんな売国というか、日本人殺すこと以外興味を持たない腐れ外道を選んだ奴等に、自業自得ってやつを教え込んだ方がいいだろ

また馬鹿を選んで後悔しないためにもな
319名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:06:47.56 ID:Fbbme9yP0
お前ら、しょうむない争いはやめて
公務員の給料を引き下げろ
これをやらないと、日本はギリシアになってしまう
失業率25%だぞ
320名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:07:17.54 ID:CBEIyfcyO
朝鮮政党には毅然とした態度で臨まないとだめだよ!
321名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:07:36.46 ID:biJ1JzeU0
★★★★★民主党審議拒否の歴史★★★★★
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
・民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
・ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
・中川が謝罪するまで審議拒否
・中川が辞任しないから審議拒否
・今すぐに辞任しないから審議拒否
・中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
・麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
・予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
・民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
322名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:08:19.88 ID:P7yk8y3yO
そりゃ今までの言行不一致ぶりからすれば、それくらいの言質は取りたくなるだろうよ。

もっとも、日時まで確約してもミンスならあっさり反故にしそうだが(笑)
323名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:09:09.70 ID:XACMS1tOO
賛成とか考える前に臨時国会開けよマヌケ
賛成確約しないと開かないってんなら民主党の独裁政治じゃねえか
独裁党って名前変えろボケ
そろそろ死ねよクズジジイ
324名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:10:18.47 ID:1kEZGFxD0
一昔前の貸金みたいに
返すのはいつでもいいと言って貸しといて
1週間後に、いつでもいいんだから今返せ!みたいな事やってる民主党と
いつでもいいは怖いから、きっちり期限を決めましょうっていう自民党。

どっちが理不尽な要求してるかは明白だろw
325名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:11:10.21 ID:mRpaUzsM0
財政規律を正す具体策は、もはや国際的な至上命令みたいだし、
しかたねえから協力して、三党合意ってことにすっか

しまった解散の言質取ってねえよ、文句言わんといかんな

「そのうち」に解散すると、確約はさせたけど、まさか…

「天地神明に誓って具体的時期は申しておりません」だとよ、アホか

よし、あまりに汚ねえから審議拒否すっど

「理不尽な条件」で「国会を開く意味がない」とかホザいてやがるな…


…てなところで、与野党の激しい対立だの攻防だのって感じにしておきゃ、
憲政史上稀に見る、無節操な馴れ合いだった、消費増税法案可決も皆忘れるだろうよ
326名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:11:45.76 ID:p+z1M8aF0
民主党が嘘ばっかりついて、約束を守らないからだろ

こんな事を言えばいうほど
解散を先延ばしすればするほど
支持率が下がるだけなのにね
327 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/10/15(月) 00:12:43.34 ID:XaBsRxV/0
曖昧な言い方で逃げようとするから釘刺されただけだろw
328名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:13:14.71 ID:tmlrOMbg0
>>1
あのねー君たちに信用担保出来そうに無いから、まだ聞いてあげるだけ優しいのよ?
329名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:18:58.62 ID:1gPR6Zqi0
>>35
嫌儲でクサヨが、それやったら審議拒否できないから自民は言わないんだろって言ってたな。
だが、ミンスは自民が臨時会開けと言ってきたら、間違いなく在日参政権をあげてくる、と見ていて、
だからこそ臨時会を召集しようとはしないんだってことをわざと無視している。
330名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:21:16.48 ID:0VONSJ6x0
嘘つきは、約束を守れと言われるのが理不尽に感じるんだな。

マニフェストも守らないくせに。クズが。
331名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:26:22.14 ID:rbMM2ZTG0
ミンスが野党時代から何度か交わされてきた自民・公明との3党合意を
身勝手な党利党略で一方的に反故にしていたのはいつもミンス。
公党間の約束を守らない政党は国民との約束も守らない。
約束を守らないから国民からも外国からも信用も信頼もされない。
332名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:30:44.51 ID:rTKmeCaXO
民主はもう国民には貢献出来ないだろ。
一回も貢献した事がない。在日外国人の生活保護くらいだろ貢献したの。後は円高兼ねて全力売国だ。
民主いると日本が暗くなる。
333名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:32:09.60 ID:t1Bkgr1PO
誰々が辞任しないから審議拒否とかやってた連中がいうか?
334名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:35:33.56 ID:oMZ638Sv0
今すぐ解散しろよ
選挙あるんだから理不尽も何もないだろ
335名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:39:58.31 ID:+bEaE/jv0
解散するとは言ったが、
いつ解散するかは言っていない。
336名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:40:25.33 ID:iaQOyIzq0
            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥 (自称保守)
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会 (外国人参政権推進)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
337名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:42:32.23 ID:7hqjvPok0
どんな詭弁を用いようとも、
国会を開かないと特例公債法案は成立しない。
338名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:43:20.22 ID:og5OVjR20
>>335
近いうちに解散しますって8月に言ったんだよ、
もう10月半ばなんだけどな。
339名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:50:58.68 ID:QD25VgVS0
民主党支持した人の票(権利)ってどうなってるんだろね?
人権侵害?
340名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:51:11.89 ID:6l7J/IxM0
国民も解散を望んでいる人が多いんだけど
341名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:04:38.57 ID:VQRlGEnx0
谷垣は、コンナしょーもない奴らに騙されたんかいワレ
342名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:13:46.34 ID:88eVrk9r0
何が理不尽なのか理解できない
343名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:23:53.63 ID:RTO62aZS0
前提に出している幹事長レベルって、お前んとこが話し合いに応じてないだろうが。
344名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:38:04.30 ID:NRrAvudk0
日本の政治は、なんでこんなバカみたいな状況になってんの
345名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:38:42.51 ID:cdIKucwA0
>>1
民主党で3年 党を擁護する立場にいると 気が狂ってしまうことが判明。
常識では考えられないことをつぎつぎ云うことになることが判明。
ほぼ3年で気違いになる過酷な仕事が 民主党幹事長とか副総理。


岡田。正気に戻れ 。 自民に戻ることは無理だから無所属になれ。
346名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:38:57.88 ID:LsDpwUC50
理不尽じゃねーだろw

前回は近いうちに
なら今回は近いうちの時期を明確にするのが筋だ
347名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:40:35.58 ID:pmzUZYVu0
何も理不尽じゃないんですけど。
348名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:47:18.19 ID:4xBZjJTl0
近いうちって何時なんだよ。野田さん
まずはソレをハッキリしろよ
349名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:54:11.41 ID:lfHOGkb80
選挙に負けるから解散したくない〜〜〜〜〜〜

で、民意を問えと言い続けたのは民主党ではなかったか????
350名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:55:20.62 ID:TTjbayaX0
ま、一番いいのは不信任案直撃による解散なんだけどな
351名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:57:37.73 ID:TTjbayaX0
>>265
その前に民主党という政党がその時まであればの話だなそれは
352名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:06:13.12 ID:TTjbayaX0
>>329
…石破幹事長は参政権推進派だぞ念のため
353名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:12:02.89 ID:T10e3q7N0
>>1
理不尽な先送りしてるのはオメーらだろがw
354名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:20:02.15 ID:CVIyxAU70
近いうちとかわけの分からない事言って引き延ばしたから
自民党もそういう態度になったんじゃないの
355名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:30:51.06 ID:3fYgP3qx0
こんな戯言を講演で聞いて
拍手とかできるお花畑な奴なんているの?

356名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:05:47.27 ID:epMb2A610
解散しないと審議拒否なんてやってたゴミに理不尽とかいう資格ないだろ
さっさと解散して破滅しろクズ
357名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:08:24.30 ID:cTB0RyIQP
東大出身政治家はキチガイしかおらんのか
358名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:14:36.21 ID:jvHcZivK0
国民にとっては

民主党の存在こそ理不尽なんですけど

消えろよ…消えてくれ!
359名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:16:41.98 ID:NW0LCDgs0
おまえがいうな


と毎回いわせるな
360名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:31:19.28 ID:ed8AearY0
ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
.   ____________
   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ジミンガージミンガージミンガー
   !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ| ジミンガージミンガージミンガージミンガー
<ニ|:::::::|           《ニニ[] 
   |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|        自分で出した法案を審議拒否でおなじみ 
   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!         みなさまのミンス党です
   |彡|.  '''"""    """''' |/         
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
  | (    "''''"   | "''''"  |    ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)  まるで自分達はマトモな人間でもあるかのように振る舞っても無駄だよ
361名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:32:06.42 ID:fxIHAwH00
解散しないなら増税関連も無しで
362名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:32:36.15 ID:yB8s90bj0
いやいや、アンタラも野党時代やっただろw
363名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:35:56.94 ID:IyAxwgvy0
理不尽も何も、近い内解散を確約してたのはお前らの方なんだが。話のすり替えも甚だしいなw
364名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:36:04.15 ID:9Hu07fel0
ここ2年くらいで顔つき悪くなったなあ
365名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:38:13.94 ID:IyAxwgvy0
このスレを誰か国会に提出してくんね〜かな?
366名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:49:02.76 ID:5WhylfOmO
フランケンは真性のキチガイなので相手にしないで下さい
367名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:54:26.31 ID:ZrnDNn020
お前等の方が理不尽だろ。
とっとと解散しろ。
368名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:55:16.60 ID:cdIKucwA0
岡田って 小沢大嫌いなのに 小沢について党を出て 小沢が作った民主党に 残ってる。

小沢大好きなんだ。aikあい結局小沢に振られたんだね。

もう気が狂ったみたいになってる。

369名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:57:41.07 ID:rKZu1WcR0
それにしても日本国内、国民を丸っきり無視した政治だったな。
370名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 04:45:12.27 ID:5dSXpJNW0
自民党も近いうちに賛成すると約束しろよ
371名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 05:57:01.94 ID:d5yr4ZE50

うそつき民主党w
在日朝鮮人のための政党、それが民主党
372名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 05:57:58.06 ID:gEiSUdDn0
近いうちで済ますと解散しないからだろ
その足りない頭じゃそんなこともわからんのか
373名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:01:12.65 ID:08wTDA7y0
そりゃ近いうちとかいったその口で「近いうちは来年」とか言われりゃじゃあはっきりしろということになるわ。
借金した奴がいつまでも近いうちとに返すでのらりくらりと逃げてりゃ貸してる方だって返済期日はっきりしろって
言うだろ。
374名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:02:23.94 ID:JA+QZJWS0


売国してる方がすげえ理不尽なんだけど

それどころか

国会開かないで、野党の給料も不払いにするとか
キチガイとしか思えない
375名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:05:07.20 ID:TigLt4QY0
全部自民のせいにしてるけど、民主が政権担当能力が無く、
己らの為に延命しているせいなんだけど

左翼もキチガイ以外は見放すレベルだろw
376名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:05:12.32 ID:aXjUpgtEO
国会開く意味が無いなら解散しちまえよ

今や呑気に構えてる余裕が日本には無いんだよ
377名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:07:23.84 ID:pkKkJfUD0
>>9
その縦飽きた。

>>318
縦読み。
378名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:09:54.03 ID:gx75kqp10
民主党が野党時代に何でもありで審議拒否やってきたせいで、
民主党が何やられても文句は言えない状態になってるね
379名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:10:35.44 ID:7zsEGLkc0
マスコミが甘やかしてるしな

「解散はいつ?」って聞かないもの。民主には。
380名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:23:17.74 ID:SSCZNodx0
生き残るのに必死な民主党には、どんな要求も理不尽に聞こえるんだろうな
381名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:02:43.17 ID:XTLnIjE80
>>1
理不尽な事言ってるのはおめーらだw
約束守る事がそんなに理不尽か?w
382名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:08:50.53 ID:TmfEi0500
>>1
最後の最後まで、とことん嘘つきのままなんだな。民主党は・・・
383名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:10:05.58 ID:kSnBFx6L0
別に特定してあげたっていいんじゃない?

…どうせまた嘘つくだけなんだからサw
384名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:10:50.75 ID:VaCP6cAU0
385名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:11:49.15 ID:QKaJlvL50
お前が言うなスレと聞いてやって参りました
386名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:11:49.73 ID:MCW7GscU0
約束を守らないからでしょ
387名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:12:08.54 ID:NvXoi86Z0
お前が言うなっつのwww>岡田
こいつはホント疫病神だなw
388名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:13:31.61 ID:sHdkcKTY0
無能谷垣死ね
あいつが消費税増税だけしやがった
389名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:15:26.08 ID:PQFmmI2gO
ブーメラン飽きた
390名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:16:36.84 ID:Nd4S5/As0
理不尽なのはどっちよ!!!  腐れ外道!!!
391名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:17:53.47 ID:v3MNOj/BO
解散すると約束しといて時期を明確にしないからだろ
人としておかしいんだよ
そんなことも解らないなら議員辞めちまえ
392名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:19:36.57 ID:dHfUDf7WO
例えば30日に解散するから公債法案だけかっちり通してから選挙しよう、と宣言する
公債法案通したら状況が変わったって言って政権居座り

民主党的にはこれでいいと思うんだけどこいつらなにモタモタしてるの?
こんなこともできないから無能なんだろ
393名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:21:04.67 ID:Nd4S5/As0
グロスで曖昧な言葉に騙され続けてきたんだから当たり前だろ!!!

  定性的な言葉はもういいんだよ!!!  定量的言葉で確約しろ!! 朝鮮民主党!!!
394名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:26:35.11 ID:yyXT6hGc0
やっぱりこいつらハナから約束守る気なんてないじゃねーか
395名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:27:16.37 ID:sHdkcKTY0
元はといえば谷垣
消費税増税だけしやがった死ね谷垣
396名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:27:21.52 ID:zExzKXQ80
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /
397名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:32:40.18 ID:LbMlC6KBO
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >    ゆっくりしんでいってね!!! <
        ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,            ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'        /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'  
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\     /:::::;;::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;;::::::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|     /::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;:::::::::|
 |::::::::::|            |ミ|     |ミ|           |::::::::::::|
 |:::::::::/            |ミ|     |ミ|           ヾ:::::::::| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|     |ミ|   ,,,,,,    ,,,,,,  `|::::::::|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/     ヽ.|  ''"""''  ''"""'''  |彡| 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |       |  -=・=.   ‐=・=-  |⌒, 
 | (    "''''"   | "''''"  |       |  '"''''" |  "''''"'    ).|
  ヽ,,         ヽ    |       |    ノ         ,,ノ 
   |       ^-^    |        |     ^-^      |
.._/|     ‐-===-  .|         |    -====-    |\_ 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /         ヽ    "'''''''"   /|:::::`:、 
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\       /::\ .,_____,,,./  |::::::::::`:、
398名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:33:19.19 ID:ueCcfvCB0
民主と約束すること自体がそもそもの間違い
国民との約束だって全部反古なんだから、政党間の約束なんか
屁とも思っちゃいねえよ
399名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:34:49.19 ID:QUaoSX1o0
>>1
理不尽なのは岡田の方
400名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:35:02.62 ID:qQ/ltH5L0
だからお前ら民主党が一番の障害だと言っている
401名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:36:16.74 ID:QUaoSX1o0
岡田:「マニフェストを何ひとつ守っていないと思うのなら次の選挙で落とせば良い」
402名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:37:19.07 ID:zdXocLa20
安倍・石破の面前で言え
他所で言うな
403名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:38:08.64 ID:Oklgx0ZP0
『近いうち』とか言ってボカして反故するからだろ<解散する日を特定

自分達の嘘が発端なのに相手を批判するって
ほんとイオン岡田は朝鮮人気質のクズだな


404名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:40:22.03 ID:Oklgx0ZP0

鳩山『増税は4年間議論すらしない』
  
菅『増税する前に解散して信を問う』

野田『増税法案可決後速やかに解散して信を問う』

ホップ・ステップ・ジャンプで嘘を吐くよな、民主党って
405名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:40:53.28 ID:NMsh3vGK0
理不尽に思ってるのは

国民なんだが
406名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:43:15.01 ID:97zlt1Um0
怪物くん  タルト子
フランケン オカラ
オオカミ男 ノダ豚
ドラキュラ 輿石

407名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:45:29.51 ID:otWO58Tx0
>>1
そこまで言われるほど民主党と野田の信用が無いという証拠じゃん
408名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:47:45.38 ID:jFXsZrfS0
だってお前らが早期解散を約束したんじゃないか
409名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:50:31.27 ID:9OLRAQF40
>>9
民主が野党の時のようだw
410名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:50:36.55 ID:Oklgx0ZP0
その場で岡田に
『アンタ等が”近いうち解散”の約束守らないからでしょ?何逆ギレしてんの?』

ってツッコミを入れた奴はおらんのか?
411名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:52:50.56 ID:bRpn+cne0
岡田のバカは今さら何を言ってるんだか…
今まで散々引っ張って嘘ついて
信用を失う事ばかりやってきたんだから自業自得だな

412名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:54:09.88 ID:O625D1VLO
これさ谷垣氏が悪い。
なぜ解散の期日を明言させないまま3党合意したのか。
413名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:54:38.40 ID:otWO58Tx0
>>410
今時の記者に何期待してるの
あいつらは会社の上司に「聞いてこい」と言われたことと取材対象が言ってることを
ただ聞いてくるだけの単なるレコーダーと同じだよ
414名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:54:39.08 ID:dQ8o/vgUP
理不尽の使い方あってる?
415名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:56:22.74 ID:Js46hJo30
谷垣は、民主党の良心に期待したんだけど
一般的な日本人の想像よりも良心が無かったってことだろ
416名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:56:46.79 ID:1uUOGlt40
近いうちの定義が人や党で違うなら特定するしかないだろ
417名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:56:55.56 ID:kYXZbiVu0
政治に限らないが、約束を守らないのは最悪だ。
その後何を言っても信用されない。
民主党にとっくに将来はなくなっているのだが
「国民が与党を強制的に止めさせることがない」というだけの理由で延々と居座っているだけ。

奴らは既に議員ではなく「立てこもり犯」に過ぎない。
418名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:57:15.76 ID:Oklgx0ZP0
>>413
だよな石原都知事に逆質問されて、答えられずにアウアウ言って
帰ってから、知事の発言に反論記事を書く糞みたいな連中だもんな
419rip:2012/10/15(月) 08:01:08.78 ID:kX6kj/es0
なんだコイツ?

お前らが解散するって言ったから同意したのに、
一向に解散しないからこうなってるんだろ?
バカなのか?
理解力0か?
420名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:02:04.15 ID:O625D1VLO
>>415
だとしたら相当無能だろ谷垣。
鳩山、管、野田と3年見てきて何をしてたのかと思う。
421名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:06:54.60 ID:RL8Hy5He0
その理不尽な三党合意をしたのは野田だ。
422名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:07:39.07 ID:nUJuF3tt0
過激派総理の馬管と、野豚の解散すると言いながら長引かせて、政権の延命を図る姑息な侮サヨ政権。
早く国民の信を問えよ、国民が一番大事なんだろw
423名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:07:47.97 ID:LfXnw5SbO
>>1
お前ら既に一回約束破ってんだろが。
アホか、嘘つきは死ね。
424名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:08:52.61 ID:xRPbIpQ+O
どこが理不尽なんだ
参院の過半数が民主党政権に不信任であり、解散すべきであり、予算を承認しないと
そういう話のどこに理不尽が……?
425名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:14:35.84 ID:hG6mUw6aP
イオンの契約書って期日が無いんですか?
426名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:22:15.36 ID:Oklgx0ZP0
クズ揃いの民主党内に於いても
岡田ほど、自分の事を棚上げしてモノを言う奴も珍しい
よっぽど甘やかされて育ったんだろうな、コイツ

427名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:25:39.53 ID:zJEjG23y0
約束は守りましょう
約束を反故するなら消費増税は止めましょうw
428名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:26:13.33 ID:SgukCJ720
全然理不尽ではない。理不尽な振る舞いをやってるのはどっちかよく考えろ。
岡田とか前原とかすぐに○○がと言って何でもかんでも他人のせいにして
批判する姿勢には飽きた。んな事ばっかやってるから信用されないんだよ。
一般に言う”近いうち”の期限はとっくに過ぎてる。
429名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:27:52.59 ID:LyzNhGb0O
かといって解散期日提示しても守る義理はないよな
不義理したのは民主が先なんだから
430名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:28:47.54 ID:BASMEB+c0
>>1
曖昧な口約束なんぞ守る必要なんて無いとおっしゃったのはお宅の幹事長では?
431名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:28:49.96 ID:IkqJyuxJ0
谷垣をだまくらかした責任は棚上げですか?そうですか?
432名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:30:02.11 ID:RrL0x0d40
民主党は、合意してもすぐ党内事情がとか言って、自分の都合のいいところ意外の約束を破るクズだからなw
433名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:30:10.85 ID:+FIynnc/0
議論すらしないといった消費税の増税を決めるのは理不尽ではないと?
434名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:32:38.65 ID:sFRyngdnO
民主党が与党時代にやらかしてスルーされた嘘八百は、当然自民党政権になったときにもスルーされるんだよな。
435名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:33:26.60 ID:2/NmO+W50
どんだけ時間稼ぎしたって、何ひとつ成果を残していない与党の支持率が回復するわけがない
解散引き伸ばしは国政を停滞させるだけで、引っ張れば引っ張るほど罪は重くなる
さっさと解散したほうが御身のためだよ民主党さん
436名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:34:11.35 ID:Oklgx0ZP0

・2009年マニフェスト作成に深く関わったのが岡田
・『普天間移設、最低でも県外』を言い出したのが岡田(らしい)
・震災時に対策室から『野党は邪魔だから出て行け!』と追いだしたのが岡田
・この3年間の民主政権で常に大幹部として国害を成しているのが岡田

437名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:34:58.32 ID:by97UFHu0
     / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
     |  ,、___ノ|ト、  } 
     | /     ノノ `ヽ |'
     l i  ━━) ヽ━‐ |  
    (/  -=・=, ,-=・= |
     |   "'''"  | "'''" |  野党は口出すな!
     |     ^-^   |   
     .|   -==-  |
      \     ___,, ノ
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
438名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:36:17.70 ID:AntHBZOO0
昨日の池上さんの番組すこしチェックしたけど
そこでも野党が悪い野党が悪いの繰り返し
最低だ
民主が嘘つきで悪いに決まってるだろうよ
439名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:36:26.01 ID:+n7b61ifO BE:2028863055-2BP(22)
いやマジな話、民主議員て正気なのか?
それとも健忘症なのか?
およそ日本の小中教育を受けて成長したとは思えないんだが
440名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:37:12.91 ID:zrs1ET3l0
人の心を理解できないフランケンにはこれが限界
441名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:37:18.17 ID:L/rOGd360
岡田って若年性痴呆症なの?
自分達が何やってきたか忘れちゃったん?(つД`)ノ
442名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:38:07.80 ID:GKD2bFMy0
>>438
そうか?見てたけど、政治は結構まともだったぞ。ちょっとデンマーク万歳!は鼻についたけど。
443名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:38:20.38 ID:cu12/tfU0
解散は近日中といってもう数ヶ月。
とても理不尽を受けてるのは国民であって、
理不尽を起こしてるのは民主党ですよね?
444名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:38:26.66 ID:r4AgimsM0
少しでも解散を先延ばしにして…というか解散する気ねえだろ
一日でも民主政権が伸びれば伸びるほど日本はダメージ負う訳だし
売国奴の民主が解散するなんてありえんな
それとも解散がうやむやになるような出来事が起きるのを待っているのか?
445名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:38:58.13 ID:Oklgx0ZP0
>>439
鳩山や岡田を見てると
まるで『幼少期から子供をひたすら甘やかして育てるとこんなオッサンに育つ』
って実験結果を見ているようだ
446名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:40:27.45 ID:lW2VwhwC0
おまえらが嘘つきだからだろwwww
447名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:40:36.21 ID:lXyWnIgr0
理不尽?
当然の要求だろうが!
448名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:41:53.60 ID:oT+5VXWa0
やると言った約束はなに一つ守らず、やらないと言った約束は平気で破る。
国民にとっては、そっちの方がよほど理不尽だと思うが。
449名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:42:05.38 ID:E7IUkUkq0
バーカ
「近いうち解散」」の約束守らないから
今度は「期日をハッキリしろ」と言ってるだけだろ

しかも「年内に解散」というゆる〜い条件だ

年が明けたら解散できない
来年度予算の審議をしないといけないからな
450名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:42:14.03 ID:TgbODpur0
解散明言すればすぐ通すって石破は言ってるじゃん
特例公債法案可決するにはそれしかないだろw

残念だけど国民の6割が年内に解散しろ
大義名分は自民党にあるんだよアホ
451名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:44:15.10 ID:E7IUkUkq0
自分が悪いことしておいて相手を非難するというミンジョク共通の伝統文化
452名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:45:14.83 ID:TlbreXfD0
特定しても信用できないレベル
453名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:45:15.09 ID:my1ohBw60
消費税増税の同意を「即時解散」を条件にして取り付けてたのだから、極めて当たりまえの条件。
むしろ何で未だに解散してないの?というレベルの話だ。

454名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:45:30.02 ID:3f58vttz0

ことわざ「二度あることは三度ある」 

一度目の嘘:国民に「詐欺マニフェスト」で嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:三党合意、国民に早期解散を約束して「税の一体改革法案」を成立させた。
      (野田総理が政治生命を掛けた法律を野党が協力して成立させた。)
三度目の嘘:しかるべきときに臨時国会。民主党は必ず嘘をつく
      (嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国家の大損失である。)

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

455名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:49:50.78 ID:gVYT8ABa0
岡田克也は民主党の嘘つき議員の中でも有数のウソつき議員ですよww

原理主義者なんてのはウソっぱち。自分を良く見せるためにはどんなウソでも平気でつく。

政権を取った直後に「自民党時代の沖縄返還密約を暴く」とか言って大騒ぎしたのはこいつだ。
ところが自分たちの政権運営のやり方はまさに秘密主義そのもの。
中国の漁船衝突事件にしても韓国との首脳会談で、竹島問題で抗議したのかを問われても
いっさい会談の内容をハッキリ言わないことでもわかるとおりすべてが秘密主義。
こんなウソつきは珍しいです。
こいつの顔を見てください。典型的な三白眼です。古来より詐欺師に多いと言われている三白眼の代表的な顔です。
456名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:51:57.46 ID:1E71g9h20
>>451
しかしマスコミはそんな民族をサポート
自民の責任でもあると追及します
457名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:52:10.32 ID:CSNCriOj0
岡田って日本の憲政も知らないで副総理なんてやってるんだな
与野党の話し合いで解散決めた事だって有るのに
あれもダメ、これもダメ
小沢が参院選で大勝をした後に、連立を持ち掛けた気持ちが分るわ
何も出来て無い人間が弄ぶオモチャにしては、日本はデカ過ぎた。って事だな
死んで来い。岡田
458名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:52:36.27 ID:3kVpI7wV0
これは自民党が悪い
459名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:53:59.09 ID:B7yI8a86O
『国民の生活が台無し』
460名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:54:35.66 ID:Q7126ivE0
つべこべ言わず早く解散せい!
461名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:55:59.42 ID:2/NmO+W50
そもそもマニフェストが原野商法なみの詐欺だってことに、なんでみんな選挙前に気づかなかったんだ?
民主党に投票した奴って、マルチとか融資詐欺とかにコロっと引っかかるんじゃね?
462名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:56:31.69 ID:Oklgx0ZP0

まるで警官の制止を振りきって自爆したDQNの遺族が
警官を訴えるかのような言い草だw
463名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:57:56.98 ID:R1EgFALJ0
日本がどんなにめちゃくちゃになっても解散だけは絶対にしない!!!
464名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:57:59.35 ID:lVdzi2ee0
何度も約束破ったから過去があるからだよ、バカ。
465名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:58:33.01 ID:oTxZdvh/0
野党批判オンリーの池上氏は、質が悪いぞ!
単純純粋君を少しずつ洗脳する。
麻生政権のときも、
どれだけ、麻生さんを言葉巧みに
揶揄したことか!
466名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:59:44.79 ID:OrRD/w+P0
今までに、様々な件を反故にしてきた民主党の "実績" を評価しての事だよ
もはや具体的な日時まで言わないとおまえらは信用できないと
467名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:00:33.32 ID:ed8AearY0
>>455
私は親から「絶対に嘘をつくな」と教えられた。
政治家の中では珍しく嘘をつけない一人なんです。
(日テレ・NewsZERO 出演にて)


イカレた自分の都合原理主義者
468名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:01:52.05 ID:v/KattlL0
>>434
アカヒ、変態が黙っちゃいません
469名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:02:55.86 ID:MnKDqE7n0
>>235
裏からってどうすんのよw
470名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:04:35.16 ID:yXeAlNbAO
自民党の総裁の首が飛んだんだ。
民主党の代表も切腹しろ。

何が間違ってるんや?
岡田はアホか。
471名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:04:37.87 ID:CptaXS6I0
言っててむなしくならんのかね・・・
472名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:05:14.96 ID:1YdKl3CZ0

まーた言ってやがる
何度目だ、これ
473名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:06:00.98 ID:2GOtlEj70
岡田の手足の高給取りのマスコミさまを
最後の最後に裏切って延命策として利用されそうなのがゴミンスっぽくて面白い。
474名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:06:04.19 ID:xAcHQQ1D0
だって特定しないとズルズル居座るじゃないですかー
近いうちとかそのうちとか小学生の宿題じゃないんだから
475名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:06:31.92 ID:2ANmd2bH0
本当に自民って屑だな
476名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:06:32.04 ID:qnH5tDpz0
お前らが野党だった時も同じことしてたろwww
何言ってんだこいつらwww
477名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:06:36.11 ID:XRfMFArt0
意味不明な供述を容疑者が述べるってほんとなんだな
478名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:06:45.56 ID:R1EgFALJ0
しかし解散だけは絶対に無い
解散したら負ける
479名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:06:50.87 ID:r/Fo9yogO
>>461
商業ジャーナリズムに対して、全くと言っていいぐらい無防備な連中なんだよ。
だから世論誘導や印象操作にホイホイ乗せられる。

そもそも今の連立政権時代だって、マスゴミメディアの煽動が生んだ物。
あれから日本はリーダー不在になり、決められない政治と右肩下がり経済が当たり前になった。
480名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:07:55.54 ID:NivcXTpV0
基地外のロジックは意味不明だなwwww
481名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:08:18.05 ID:KfdQBhg50
自分達がやってきたことを逆にやられると文句を言うジミンガー原理主義の岡田克也
482名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:10:24.91 ID:oz25Ltir0
まぁ中国野菜でも食べて落ち着けよ
483名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:11:53.07 ID:g6txzhIo0
お前らが毎回誤魔化すからだろ?
484名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:13:27.05 ID:kF+gb9aG0
中国ジャスコ利権を守ろうとして破壊略奪されるアホだしw
485名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:15:30.10 ID:TgbODpur0
「近く解散」は3党合意の中に入ってるんだバーーーーカ

履行しないにはお前らだろカス
486名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:15:58.04 ID:xBGAiCh9O
それだけ民主党がマニフェスト違反やら様々な嘘をついてきたって事だよ
狼中年の戯言など確約がなこれば誰も信用しない
487名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:16:19.92 ID:U/Amw7gd0
>>1
与信のない与党って事だろ。言わせんなよ。
488名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:16:58.50 ID:S1CwcXna0
5%OFFのジャスコの日が特定してないと、店にいけないだろが、ボケ
489名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:19:44.82 ID:fLd7PVg70
岡田!!

稲川会幹部 田中慶秋の法務大臣降板はどうした
490名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:19:48.87 ID:W66FwmjC0
民主党のやったこと

民主「中川が謝罪するまで審議拒否」

中川謝罪

民主「中川辞任するまで審議拒否」

中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」

民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」

中川「じゃあいますぐやめるわ」

民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」

麻生謝罪

民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」

予算案撤回

民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」
491名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:20:00.00 ID:WfLqO2nE0
野田と谷垣って
どう言う経緯で信を問うって
話になったんだっけ?
野田がなんかポカやったっけ?
492名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:22:09.74 ID:Oklgx0ZP0
>>491
増税協力&不信任案欠席
493名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:24:56.26 ID:E7IUkUkq0
石破幹事長インタビュー(毎日新聞2012.10.14)より

石破「3党合意と「近いうち解散」はセットの約束だった
   約束を守らないのは人の道に反する」
494名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:27:17.37 ID:kpgFwIXQ0
岡田の言っていることが理不尽。

約束は守らなければならない。
495名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:27:20.83 ID:bnwz3c6n0
>>377
縦+斜めで結構手間かかってるのは評価してやれよ
496名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:27:29.41 ID:kYXZbiVu0
こいつらはそのうち「衆院の任期が終わったら選挙するとは約束していない」と
言い出しそうだなあ。
いや、マジでこいつらは選挙停止しかねないよ。
497名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:27:30.78 ID:WfLqO2nE0
考えたら増税法案って通ってるわけだから
何の信を問うんだろう?
498名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:28:16.45 ID:6/yl0kibO
散々嘘をついたから信用なんか無くなってるだけ。
閣僚の不祥事があると国会をさっさと閉じる、内閣改造とやらでこっそり外して責任取らない、
閉会中に不祥事が発覚したら追及が嫌だから国会を開かない。
こんな事やってるから重要法案が全く成立しない、困った民主党は、解散をちらつかせて野党に協力してくれと泣きつくが、
いざ法案が通ってしまったら「解散?なにそれ美味しいの?」
こんな奴らを信用する方が馬鹿
499名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:28:23.59 ID:TgbODpur0
「近く解散」は3党合意なんだから

岡田は解散をやらなくていい理由を国民に説明しないとw
自民党が悪いだけじゃバカを晒してるようなものだ
500名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:29:35.89 ID:eSK4Bj1g0
「近いうち」とか条件付した時点で約束になってんだよ
都合のいいことばっか言ってんじゃねえよ
501名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:30:12.12 ID:LoPGyfk+0
自民党の擁護するつもりはないが、政党同士の約束を無視していいわけないよな。

国民との約束を無視、政党間の約束を無視かよ岡田は政治家に向かないよホントo(゚Д゚)


502名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:30:31.34 ID:WfLqO2nE0
解散権は野田が持ってて
その日にちは野田の胸の内なんだから
岡田が説明なんて出来ないんじゃないの?
503名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:31:03.59 ID:Ydl3Krkm0
早く解散しろー!!!
504名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:31:20.83 ID:A56RQe520
>>1
開きたくなけりゃ開かなきゃいいじゃんw
任期満了まで引きこもってりゃいいんじゃねえの?
どうせもう少し経ったらマスゴミに機密費上乗せして
「国会が開けないのは自民が悪い」キャンペーン始めさせるんだろ?
それに乗せられるバカがどれだけいるのか見物だな^^

言うまでもないことが
「国民の生活が人質」にしてるのがお前らだ。
そして「暴力団の生活が第一」なのもお前らだなw
505名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:31:50.82 ID:Oklgx0ZP0
>>501
つか野田は『増税法案成立後は速やかに解散して信を問う』と
国民に対しても約束をしている

政党間の約束のみを強調してるのは、マスゴミによる印象操作
506名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:34:04.02 ID:A56RQe520
>>496
実際「一票の格差問題が解決してないのに
選挙はできない」と言って居座りそうだよな。
「それについて審議できなかったのは自民のせい」
とも言うだろう。
507名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:37:12.10 ID:1ehRIbgj0
もしかして解散しない気なのw
508名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:37:44.31 ID:WfLqO2nE0
一票の格差を解決しないまま
選挙にしたい理由が自民にはあるのかね?
509名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:40:03.84 ID:A56RQe520
>>508
そもそもそれを解決する気が民主にはあるの?信者さんw
510名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:40:43.24 ID:WfLqO2nE0
ロジック的には口約束より
憲法のが優先しそうな感じするけどなぁ
解散権も衆院の任期4年も 確か憲法に書いてあったんじゃね?
極論言えば 一票の格差の違憲無視するなら
衆院の任期4年も無視してOKとかになりそう
511名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:42:27.28 ID:twrQPeJA0
>>510
憲法も約束も両方守れば済む話だろ
なんで二者択一なんだよ?馬鹿じゃね?
512名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:42:53.03 ID:TgbODpur0
「近く解散」は3党合意に入ってる

それも理解できないバカw
513名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:43:33.90 ID:wmb+I5Ks0
グダグダやってんな、めんどくせー
とっとと解散しろ
514名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:43:48.79 ID:pBrxVmLR0
理不尽なのは民主党の存在そのもの
515名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:44:08.89 ID:A/jm1iUP0
賛成できない理由まで述べてくれてる、実に誠意ある対応ではないか

それを理不尽だと云うのなら、理由なく反対を叫び、解散に追い込むだけだろ
516名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:44:22.78 ID:WfLqO2nE0
その二つの事柄が
パラドックスになってるねって話だけど・・・
517名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:45:57.16 ID:Zhm32qvoP
選挙準備したって大敗するに決まってんだから早かろうと遅かろうと関係ないだろ
焼け石に水
518名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:46:25.84 ID:4gtgjI6d0
近い内が年内なんて誰も決めてないですけど?
文句言ってる奴はバカ?
519名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:46:31.16 ID:A56RQe520
>>511
民主信者くんには都合の悪いことは見えないんだよw
520名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:47:01.03 ID:TVftm/PV0

与党の民主党は、とんでもない素人政権だったが、
野党としての自民党もある意味、素人野党では。

一年前に「一定の目処…」で不信任案かわされ、
今回は、「近いうちに…」で増税詐欺をやられ、
最近は復興予算までシロアリにたかりまくられ、

まるで痴呆老人が次々だまされる、リフォーム詐欺のようにか見えない。
521名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:47:59.15 ID:twrQPeJA0
>>518
日本語全否定だなwさすが朝鮮民主党信者
522名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:48:24.95 ID:+SyJd4n70
民主党は次の選挙に向けたマニュフェストを作成中との事だが
誰が信用するの???
523名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:48:38.99 ID:rYrS1+az0
自公も騙されぱなしでなく協力した振りして臨時国会開催させ、始まった途端問責カード切り衆議院解散総選挙で国民に信を問うよう仕向ければ?
524名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:50:22.47 ID:QCcRbjnA0
解散を確約すれば法案が成立するんだったら、別に理不尽ではないだろw
他に成立させる見込みがないのに駄々こねてる方が理不尽だよ

この応酬の審判は有権者がするんだから、心配しないで先に進めろよ
525名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:50:33.43 ID:JDwyjaX0O
>>1
一回嘘をついたからだろ?
まさか自覚ないんじゃ…
526名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:50:33.67 ID:TgbODpur0
そもそも解散してなんでマズイんだ?

民主党が野に下るんで少しでも先延ばししたい
これが民主党の本音だろwww
まさに国益じゃなくて党益だ

国民の6割が「年内に解散しろ!」
民意に沿って政治をやってくださいよwww岡田ちゃん
527名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:50:39.59 ID:WfLqO2nE0
野党 官僚 国民が3すくみになるのが
政府なんだなぁと言う事が 何となく分かってきたw
528名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:51:00.27 ID:1j4VHtKkO
お前が言うな
529名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:52:04.50 ID:h/hnv8aA0
>>1
元々、お前らは選挙管理内閣なんだから、法案成立させる資格が無いのさ

とっとと解散総選挙しろ、選挙の洗礼を受けてから副総理面しろ
530名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:52:37.09 ID:g2IHNmk30
与党のクセに身を削ってでも法案を通そうとする責任感はないのか?

ほんと糞過ぎるぞ民主党
531名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:52:59.64 ID:Tbn3Eg710
もう民主は終わっているんだから、さっさと権力を国民に返上してくれ。
最後くらい良いことをしろよ。
532名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:53:20.73 ID:7l2kxH2P0
何が不利なんだ?内閣改造までやって反古する気しか感じないし。
533名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:53:35.81 ID:Iqlbt8Re0
時間、いずれかの日に→遠くない将来→近いうちに
野田、近いうちに→遠くない将来→いずれかの日に
534名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:54:26.16 ID:aLlxqJa+0
>>1
「近いうちに」
という日本語が通用しないのだから
やむを得ないじゃないか
535名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:54:28.29 ID:6X9SqkBs0
理不尽もへったくれもあるか!解散する日を決めないと、お前らいつまで経っても解散しねーじゃねーか。
536名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:54:58.31 ID:Qhi76ESt0
昔、小泉総理と岡田代表が党首討論やったとき、テレビで見ていて、小泉の方が勢いがあると感じた。
普通、与党は防戦になって、野党の方が言いたい放題言って輝いて見えるのに、
小泉の時は、岡田民主党に小泉自民党は倒せないと思った。
537名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:56:30.80 ID:UN4SPflB0

 お 前 が 言 う な 
 
538名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:57:20.33 ID:30/Tk01+0
もういっそ「任期満了まで解散しないぴょーん★」と言い切ってしまったらどうだろう?
楽になれるじゃんw
もちろん「嘘つき!!」という非難の集中砲火を浴びるだろうが、
今までさんざん嘘やマニフェスト破りや強行突破や放置・先送りで非難されまくってるんだから
この期に及んで不支持要素が一つ増えるくらい、どってことないよw
539名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:57:22.52 ID:jpNqf4UJ0
国民目線で見ると、全ての日本国民による
「民主党このやろ〜 解散しろ!ゴラァ!」 という声をもとに、
自民党が野党を代表して言ってくれているわけなんですが?
理不尽なのはほとんど騙し状態で石に齧りついただけの無能な菅政権以降も
相変わらず解散しない民主党なんじゃないですか?
540名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:57:36.33 ID:L11C2vpB0
現在止まってる予算と、1票の格差是正だけは
条件なしで通してやれよ。
これは、野党にだって責任がある事項なんだから
これを人質はいくらなんでもおかしいだろ。

それ以外は、好きなように粘れ。
541名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:58:48.04 ID:E7IUkUkq0
だから国会開いて、特例公債法と定数是正法案通して解散すれば済む話じゃん

石破は解散約束すれば特例公債法案通すと言ってるわけだし
定数是正はしないと解散できないわけだから、自民はこっちも即賛成する

つまり野田が解散約束すればどちらも即解決するわけ
542名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:00:32.33 ID:twrQPeJA0
>>541
そう、どう見ても民主が国民の生活を人質に立て篭って居るのに
マスゴミは『野党が法案を人質に解散を迫る』とホザいているのが現状

543名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:01:38.59 ID:TgbODpur0
0増5減だけではいやだ
短期証券も発行したくない

これが民主党の醜い姿だwww
まさに解散先延ばし

よっぽど政権にしがみ付きたいんですね
国民の6割が年内解散って言ってるのに
544名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:02:14.20 ID:Q2GCel/W0
日にちを決めても「そうでしたっけ、ふふふ」。
545名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:02:30.88 ID:l+28S2140
0増5減を可決しても周知期間が必要ですけどね。
来年の衆参同時選挙が現実的ではないかな。
自分はと議会選挙もあるからトリプルか。
公明党は嫌がるでしょうな。
546名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:05:11.83 ID:pRAMQ6J40
どこが理不尽なんだか・・・
547名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:05:45.67 ID:TgbODpur0
「近く解散」は3党合意に入ってる

それも理解できないバカw
548名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:05:51.60 ID:E7IUkUkq0
>>545
>来年の衆参同時選挙が現実的ではないかな

でもそれじゃあ谷垣は無駄死にしたことになる
自民党史上首相になれなかった総裁2人目というだけじゃなく
議長にすらなれないかもしれん

河野洋平にすら劣る政治家だったと
549名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:06:50.48 ID:pdpBeuy70
未だに「近いうちの定義は人による」とか平気で言ってるんだから期日指定は当たり前だろw
550名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:07:07.23 ID:1j6BS13V0
狼少年は信頼されないんだよ。
嘘つき民主党。
551名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:07:19.27 ID:7l2kxH2P0
>>1
自業自得
552名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:08:34.38 ID:JEIMYgF/0
そのうち国民がいついつまでに解散をしなければ
民主党議員支持者を皆殺しにする・・・と約束するんじゃないかな??

そういうの ありだと思いますよ。
553名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:08:51.90 ID:ysfinlRb0
理不尽とは、民主党の事を言うのだ。
国民をだまし続けているじゃないか。
554名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:10:01.34 ID:dkfURwiHO
>>548
安倍・麻生は何がなんでも谷垣に花道を用意するだろう。
555名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:10:11.65 ID:dlTpEk7o0
とっくに期限きれてんだから
はよ解散しろ!
556名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:10:46.10 ID:gKKix+tm0
飲み食いした後で料金請求されて、

「払えない! 理不尽だ!!」

って言ってるレベル。
557名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:10:52.59 ID:lAUjikEv0
お前らもやってきたことだろ
558名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:11:50.91 ID:mwKUqGL70
逮捕されても構わないから一発ぶん殴りたいノダ
どんな手があるかねえ
559名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:12:10.48 ID:dy3ROJV/0
「近いうち」という表現で全く日時を表明しない方が理不尽
560名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:12:21.09 ID:QCcRbjnA0
条件を付けること自体が理不尽だ、というならその方がよっぽど理不尽だろ
条件の中身が理不尽ならそれを世間に訴えろよ
561名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:12:49.28 ID:l+28S2140
仮に臨時国会で定数是正法案が可決されても年内解散では次期総選挙では既存の選挙制度で選挙せざるを得ない。
このへんは自公の説明が苦しいですな。
562名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:14:32.82 ID:xFD5sukM0
その岡何とかさんの意見って、○○人の言う
『日本の歴史妄言』と同じ感じがするなぁ。
563名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:14:39.45 ID:1sSxji4Q0
>>1
じゃあ、『近いうち』というのがいつなのか、党の統一見解をさっさと出してくれ。
年内なら年内でも構わんぜ?

散々空手形切って不渡り出してるとこに、今更信用なんてあるわけ無いだろ。
564名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:14:44.59 ID:wmb+I5Ks0
>>556
食い逃げと一緒だな
565名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:17:16.91 ID:ESBiAfYP0
>>1
「民主党 審議拒否 歴史」でググれ。話はそれからだバカ。
566名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:17:56.35 ID:0wTab0Kz0
解散をえさに協力を要請するような馬鹿なことをしたからじゃん。

しかも、平然とその約束を反故にしちゃったんだし。
567名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:18:50.31 ID:pdpBeuy70
わりwww今度会った時に返すわwww
568名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:19:16.65 ID:7QtjwjKa0
近いうちにの約束を守る事が最優先だぞ
民主には呆れ果ててる
自分等の都合に合わせてルール約束は守らず他人他党のせいにする
できたらもう政治に関わって欲しくないんだな
569名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:21:09.03 ID:TgbODpur0
あのね〜

0増5減は立法府の「不作為」
それを解消する法案を通せば不作為が解消できる
その意思を示せば今の制度でも選挙できるんだ

そんのことも分からないバカw
570名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:23:41.34 ID:twrQPeJA0
>>568
その通りなんだけど
マスゴミは未だに『自民も民主もどっちもどっち』を連呼して
情弱を洗脳してるんだよなぁ
571名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:23:42.83 ID:eUDcdf+00
だからさ、もう開き直って解散は永遠に無いって言っちゃいなよ
任期切れても選挙する気無いんでしょ
日本が潰れるまでが任期ですってはっきり言えばいいのに
572???:2012/10/15(月) 10:24:13.79 ID:Mzdbj5s50

近いうちと約束したはずだが、こんなに総理の言葉が
軽いとは思わなかった。それに直近の民意という言葉を
野党時代に誰かさんが良く言っていたのだが。(w
573名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:25:48.14 ID:1S2kPA0I0
あいまいな言葉じゃ約束を守らないことが確実だからだろうに。
党首が直接相手の党首を騙したんだぞ?
574名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:28:10.92 ID:eYIBi0hT0
非常に理不尽な政府が何言ってやがる
575名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:30:22.05 ID:7QtjwjKa0
幹事長石破は世間に人気あるから
街頭に立って近いうち解散をもっとアピールして欲しい
テレビは酷いからな
576名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:33:07.75 ID:Fbbme9yP0
うそつきフランケン

公務員の給料を下げろ
577名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:34:53.72 ID:l+28S2140
「違憲状態」で選挙を強行すれば、必ず裁判となり次の最高裁判決で「違憲」と判断されるでしょうね。
前代未聞のこの出来事を見てみたい気もしますな。
578名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:36:23.71 ID:xEUYmR0w0
>>64 イスラム原理主義の人を利用するか陰陽師に呪詛してもらう
579名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:38:10.24 ID:twrQPeJA0
>>576
イオン系列店全部の最低賃金を時給1000円以上にさせるべきだな
勿論、田舎のミニストップとかも
580名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:39:41.84 ID:tY4ioZOhO
岡田はこんなクズばかりの民主党を離島して
「新党・石頭」を立ち上げて政権を狙うべき。
581名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:42:05.96 ID:twrQPeJA0
>>580
コイツ、周囲から『石頭』や『原理主義者』と言われてるらしいが
単なる鳩山同様の”自己愛の塊のご都合主義者”じゃん
582名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:42:07.51 ID:oTxZdvh/0
被災地復興のみを考えろ!
定数是正等々の余計なことに口を挟まず、
ただ1点!
復興の予算を含む、
特例公債法案成立をつけて、
総辞職しますってことなら、
えらい!さすが!とほめる。
無能な政権だったとしても、
せめて、この後始末だけして
消えてくれ!
583名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:43:43.47 ID:MruPqZYS0
何しようが民主盗崩壊タイマーは止まりませんよ。

次の選挙で民主党が破滅して、この国にあかるい夜明けが訪れますように。

毎日ご祈願、ご祈祷しています。

 
584名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:45:34.88 ID:oGwcHLHl0
約束守れよ糞ミンス。
585名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:46:06.32 ID:WSeK2+hI0
三党合意で解散時期を明確化しない事が逆手に、
屁理屈こねたから、こんなバカなやり取りしているんだろう。
バカにはバカなりの扱いをしないといけないという例。
586名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:48:29.49 ID:865W7R3DO
近いうちというのはな
よくみて一、二ヶ月以内の範囲内が常識だろ
来年とか近いうちに値するなら
国民意識と与党は大きくズレ過ぎってことだ
はよ解散しろクズ
587名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:50:35.56 ID:TIlbtzR+0
凶相三白眼岡田!
こいつには全く政治家の能力無し。
588名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:54:51.54 ID:twrQPeJA0
>>586
少なくても任期満了を『近いうち』とは言わんし
来年の3月頃になったら、『もう衆参同時で8月で良いじゃん』って事になるわな
589名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:57:29.38 ID:a+yvA3ClO
普通は選挙前やらないと言ってた消費税増税法案を可決前に解散するだろ
可決したら解散するって言ってたのに
野党との国民との約束破って知らん顔
590名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:59:05.98 ID:gyGk/hS90
「国民に信を問われてない首相は認めん!早く選挙を!じゃないと拒否!」
って三年くらい前言ってませんでしたっけ、民主さん?w
591名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:00:57.80 ID:id7HqJRZ0
解散しないけど法案だけは通せってか?
592名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:01:00.02 ID:RJfyeMJi0
民主党も自民党もひっくるめて日本の政治屋に送る歌

選挙が1番
政治は2番
3時のおやつは金の菓子〜♪
593名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:02:36.13 ID:B2XpeskkO
民主党には与党の自覚がないからなこんなもんだろう
594名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:05:34.13 ID:k64n5G2R0
そもそも実質的には解散を条件に
大増税を進めたのがてめえら民主だろ!
馬鹿いってんじゃねーーよ
595名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:09:17.74 ID:H9hhLxBB0
>>1
特定しないと約束を守らないw
何が理不尽だボケ。 
596名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:09:58.38 ID:H7/vpwH90
民主党に入れた人は、
今後はマスコミのキャッチフレーズで思考停止するのはやめて、
ネトウヨの話をよく聞いて冷静に自分で考えてくれ

民主がゴミ以下ってのは
普通の脳ミソで普通に考えれば普通にわかることだったんだぞ
597名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:10:32.72 ID:r6T7EegS0
>>1

別に日時で特定しろとはいってないだろ。

「○○法案が成立したら」とか具体的な解散条件を明確にしろってこと。

「しかるべきときに」とか「しかるべきことをやってから」なんて言って、
後から後から「状況がかわったので、やるべきことは山積み、待ったなしだ!」なんて言って
約束を反故にするから信用できないって話だろ。

約束したことがあてにできない信用ならない相手とは話し合いは不可能って
国会だとか議会運営だとか以前にかなり根本的な問題だと思うぞ。
598名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:15:19.72 ID:KT3XQV840
しかし、戦後、ここまで約束を守らない、信用できない
政権があったかね。
599名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:17:09.33 ID:E5jDhQ4S0
国民との約束も野党との信頼も反故にし、よく恥かしげも無く新しいマニュフェスト作るわ
次の選挙では謝罪・反省文を配ったほうが良いと思うぞ
600名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:17:42.16 ID:eZwBgNFeO
もし、解散明言しないとして、この法案を衆議院で単独採決したとして、その後はどうなると予想されるの? 教えてエロい人!
601名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:18:43.10 ID:8NQ/zD07P
さっさとひっこめ民主党!
さっさとひっこめ民主党!
602名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:21:32.94 ID:Kb/LYP4S0
国民にペテンを仕掛けて政権とったんだろ
よっぽど理不尽じゃねえか、え?
そんな事ない?
頭いかれとるわ
603名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:23:22.27 ID:T/hAqc7c0
麻生、オカラに何か云ったれ
604名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:23:44.07 ID:L11C2vpB0
野田「近いうちと約束したのは、自民党にではなく谷垣さんにです。その谷垣さんが、こう言う形になってしまわれたということは、一旦白紙にして、現在の安倍さんと、もう一度、この先について、話し合いたいと思ってます。」
605名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:24:20.03 ID:tZyObaCm0
自民支持だけど、創価信者が喜ぶ年内解散は絶対に反対!
606名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:29:54.47 ID:V182pzPu0
民主はまだ多数だろ。
自民に通すと確約してもらわなくても、国会開いて通せばいいじゃないか。
国会開かないのは自民のせいじゃないし、なら法案通らないのも自民のせいにできないだろう。
607名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:35:48.33 ID:twrQPeJA0
>>605
年明け解散だと
400人近い政党助成金が民主の懐に入るんでは?
安倍政権も野田豚が作った無茶苦茶な予算で運営を迫られるし
608名無しさん@十一周年:2012/10/15(月) 11:37:08.24 ID:Pe7hclz80
>>1
>岡田氏は「『解散する日を特定しないと賛成できない』と、非常に理不尽な条件になっている」

なーんも理不尽じゃなくね?(´・ω・`?)
609名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:37:11.67 ID:L11C2vpB0
>>606
まぁ、予算は、衆院が優先だから通るな。
0増5減も、俺は、イキナリ開催しても通るんじゃないかと思う。

民主は、もう、開催しちゃえばいいってきもするな。
610名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:39:57.76 ID:opSxk1va0
ところで、「層化票分散のためも含めて、民主完全壊滅のために衆参同時を希望」
ってのはなし?

解散をいつにしたって「解散間際に在日参政権と人権保護法案強固突破」のリスクは
変わらんと思うのだが
611名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:42:41.28 ID:0wTab0Kz0
まあ、ペテン師とわかってて話に乗って案の定騙された谷垣もアレなんだがな。
612名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:44:35.34 ID:opSxk1va0
>>611
ぶっちゃけここまできたら
12月に解散します!→法案成立後→やっぱ撤回、任期一杯までやります

でもごり押してきてもおかしくないw
613名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:46:54.36 ID:Fn24fxm00

カップ麺の値段間違えただけで解散しろとか言ってたキチガイ政党はどこだっけ?w

死ねよ糞がw

614名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:47:48.57 ID:08wTDA7y0
>>611
谷垣馬鹿にしてる奴がいるが、消費税法案に賛成したのは伊吹の発案による
「消費税成立させれば民主は割れる」に乗ったことも大きい。

現に民主は分裂した。
残念ながら小沢が無能&人徳無さ過ぎたせいで相変わらず民主に主導権は残ったが、それでも勢力を
大幅に削ることには成功している。
615名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:50:20.15 ID:1QMHaPSl0
フランケンはもう喋らないほうがいい。
世間ではもはや筆頭馬鹿w
616名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:53:54.42 ID:Tmi8mw3Y0
2ch民で民主党事務所に解散まだの電凸運動でもする?
617名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:56:04.46 ID:Ygxok0Kz0
>>604
「三党合意」なんだから詭弁だな
618名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:57:33.33 ID:NgpASgY30
自分達の口先が原因だとは絶対に言わないのが民主党議員の特徴
619名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:03:23.72 ID:J5LIA0lv0
お互いの合意事項で、片方だけが遂行なんてあり得ない事
お互いが遂行しないと、次に行けないわな

次は、民主党が合意内容を遂行する番なんだし
臨時国会が開かれないのに、法案も通せないわな

とっとと臨時国会開いて、合意事項を遂行すれば
通す必要がある法案は通るのだけどな
簡単な事だよ、ややこしい話は無い




620名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:07:01.50 ID:oGwcHLHl0
理不尽なのは民主党の存在そのもの。
621名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:08:07.22 ID:qKehvUHPO
>>614
小沢ほど人徳のある政治家はいないよ。

フラットな目で政治を見るようにしたいね。
622名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:11:01.77 ID:opSxk1va0
>>614
お縄一牢に人徳?w
離党時に何匹ついていったっけ?ww
623名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:13:23.88 ID:opSxk1va0
あ、安価間違った
>>614じゃなくて>>621
624名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:16:13.50 ID:wU5Nmz4s0
もうお前は口を開くな
馬鹿野郎
625名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:16:56.38 ID:U93NQQ7H0
なんだかんだで4年間、政権の座に居すわる気だな
626名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:29:02.76 ID:eJfFv+po0
うそつきは理不尽じゃないとでも。
627名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:31:31.78 ID:J5LIA0lv0
>625
それはそうだろうよ
もう二度と無いからさ
628名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:34:25.58 ID:SyHw2C5d0
民主当の手法を自民が真似ただけ

とりあえず イオンは潰れろ
629名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:56:32.66 ID:PgP0QCcW0
このツケは大きいぞ
今後野党としてすら何の説得力もない
維新他が自爆ってるから結局野党第一党にはなりそうだけど
630名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:00:35.36 ID:E/P69D4b0
自分たちが3年前にしたことは無かったことにしました
631名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:00:49.28 ID:AWpj4HWCO
安心しろ岡田 民主党もダメだが 自民党はもっと呆れられてるよ。不祥事が相次いだから民主党に入れた経緯を忘れてないからな
632名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:01:22.62 ID:3UE0Zzr6O
お前らだって似たような事していただろ?
何様だよ!
本当に民主党議員には腹が立つ!!
633名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:09:32.62 ID:E/xWCTFu0
理不尽って言葉を今の民主党が吐けると思ってるのか?
被害者にでもなったつもりか!?
ガラクタばかりの民主党は一日でも早く政権を離してほしい。
634名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:15:14.95 ID:5016U4rK0
信用できない前科がゴマンとあるんだから,
確約求めるのは当然だと思うが.
635名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:29:56.47 ID:pNCPWdFj0


サイコパス政権

サイコパスマスゴミ

殺人政権

殺人マスゴミ

スパイ政権

スパイマスゴミ


何とかしておかないと
日本人は何度でも虐殺されるぞ
636名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:50:12.47 ID:7QtjwjKa0
何処が理不尽なのかイミフ
約束を守って欲しいだけだよオカラ
637名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:52:53.77 ID:9f0VWX/g0
後が無いから必死だな半島犬共;`;:゛;`(;゜;ж;゜;.)ォッ!
638名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:53:57.31 ID:y9zt55uw0
民意民意と言って自民党に解散を迫った民主党なんだから
民意は大事にしてね
639名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:58:46.34 ID:KYg00+d20
言質をとらなかったらその後約束をなかったことにしてやりたい放題
まさに身から出た錆やね
国民もいつ解散するか興味津々なので早く教えてくださいな
640名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:14:29.74 ID:Ygxok0Kz0
>>629
与党でもこれなんだから野党になったら当たり前のように言うのがゴ民主クオリティw
641名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:17:30.14 ID:TgbODpur0
「近く解散」は3党合意に入ってる

早く履行してくださいよ
もう2ヶ月もたってるので

いまや国民の6割が年内に解散しろ
どんどん民意と離れるぞオカダ
642名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:46:34.85 ID:zERAZMov0
じゃあ解散するすると言って、しいなのはいいのかよ?
辞める辞めると言って辞めなかったり。
マニフェストもデタラメで。

信じろというのがキチガイ。
振り込め詐欺に引っかかる馬鹿だって、もはやだませないレベル。

マニフェストに罰則を作ろうという話は出ないのかよ?
60%以上達成できなかったら、死刑、執行期日は1ヶ月以内ってことで。

もはやクーデターが起きてもおかしくないレベルだよ、民主党は。
643名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:07:08.00 ID:JruqEf+F0
どこが理不尽だよww
簡単な話じゃまいかwwww
644名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:43:20.69 ID:WPZSSN6D0
岡田は氏ねとか言えないなあ
ミンスがやってきたことを考えたら解散しろよ
645名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:51:54.55 ID:I36W2Jp+0
愚民はまとめて死ね
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
646名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:53:21.65 ID:aLThLSwtO
理不尽?おまえらは信用できないから日にち切れっていってんだよ、

当たり前だろバカか?
647名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:55:08.21 ID:I36W2Jp+0
愚民はまとめて死ね
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
648名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:03:16.68 ID:SaX5U1NK0
自民党がやろうとしている事

「消費税10%まで増税」 (責任は民主になすりつけて逃げる予定)

「原発廃止反対」 (日本なんてどうなったっていいby甘利)

「政教分離の廃止 」  (仲良しのカルト創価学会と公明党に尻尾振るため)

「ダウンロード罰則化などのネットの規制による情報統制 」 (不都合な言論は封殺する気満々)

「取調べ可視化反対」  (利権絡みで警察の権力低下は絶対に許さない)

「移民1000万人」     (企業利益のためには売国も余裕で行なう保守w)

「TPP推進」      (企業利権のためにry)

「18歳未満の子供の写真撮影禁止」       (キチガイカルトがらみのキチガイ法)

「児ポ嫌疑だけで令状無く家宅捜索&押収が可能」    (これもキチガイカルトがらみ)

「自民が非常事態だと思ったら国民の権利を制限できる」   (これry)

「憲法草案から基本的人権を削除」              (こry)
649名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:03:23.51 ID:v/8maWlh0
どっちが理不尽なんだよ
さっさと解散しろ
650名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:03:54.34 ID:D9uY+xdX0
なにが理不尽な条件だよ
国民の方がよっぽど理不尽な仕打ち受けてるだろ
特に2009年の総選挙で民主に入れなかった国民に対してだ。
651名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:14:50.45 ID:ix2aybAg0
近いうちっていう曖昧な表現を許していたら
とんでもないことになったから明確にしてくれっていう話だろうにw
652名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:15:27.24 ID:SaX5U1NK0
>>649
聞きたいけど解散してどこが政権とったらいいと思ってるの?
653名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:19:15.53 ID:/nCIoDjL0
岡田「審議に応じられないなら国会を開くだけの意味がない」

国会から逃げる気満々ですw
654名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:34:43.83 ID:igiym2k50
もしかして嘘付いてるって自覚がないのかねぇ
脳の病気なんじゃなかろうか
655名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:41:19.37 ID:2/NmO+W50
>>652
横レスだが、自民以外は国会議員になっちゃ駄目なレベル
その自民の中にも駄目なのはゴマンといるので、自民の派閥が分裂して新しい政党に別れて、有権者が細かく選択できるほうがいい

とにかく民主、共産、社民、維新は政権やるだけの知的レベル、実行能力レベルに達していない
民主主義における少数政党として、こんな人達もいますよ的な存在意義はあるが、子供のおもちゃのように政権を与えてはいけない
公明は創価って時点で(ry
656名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:53:43.94 ID:+WcPcbRX0
>>1
民主党ってのは、野党のときは「与党が悪い」と言い、
与党のときは「野党が悪い」と言う。
他人の所為ばかりにして「自分たちが悪い」とは思わないのか?
657名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:08:25.18 ID:i+od5i4b0
参院とはいえ問責可決されたら
やっぱりもう何もできないんだな

もう「ねじれ」はホトホト懲りたよ
はやくねじれ解消して欲しい
こんなに経済がおかしくなってるのに
政治まで混乱してたら日本が本当に沈没してしまう
658名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:25:40.96 ID:Biloho/L0
>>1
解散する日を約束すればいいじゃん、どうせ破るんだからw
659名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:56:49.46 ID:Fabix5FP0
宇宙人 フランケン ミイラ 油すまし


後はなんだっけ
660名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:09:37.00 ID:t3rPDFVB0
岡田が理不尽だっていってるよ。ww
バカかこいつは。
661名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:15:07.58 ID:VQRlGEnx0
   な り す ま し 政 党、 お 断 り

      息を吐くようにウソをつく
           /\
          /   \
        /      \
       /朝鮮血統注意. \
     /    _,..,_,.-ー-..,   \
    /   //"ヽ、;;;;;;;;;;;;ヽ   \
  /    /  (   。    l:|   \
../     |  | ー-   -ー |:|     \
..\     |  / ,-・‐  ‐・-, ||:     / 母・済州島
  \    ,ヘ;;|  -ー'  'ー  |    /
    \  |6   (__人__)  |  /
     \ ヽ,,,,    |┬{  / ./ 
       \ ヽ   `ー' // 彡巛ノノ゛;;ミ
        \ -t---t''^/´⌒ヽエ__ェ ヾ 
          \   /´     ヽ `ノj` 、
           \/ ""⌒⌒\ )_Ll_l...ハ_)
            | |/   \  ヽ) \ヽl
            | |・)` ´ (・ ) i´〈●〉 i  金美雪
            | | (__人_)  |人_)  |
            | |  `ー'  /`ー'  /
            | |      \    \
              朝鮮人妾の子
662名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:26:34.61 ID:UUCW3zSb0
何月何日±15日程度でいいよ。ってお前らが約束破るから当然だろ!



【裁判】 「わいせつ目的は明らか」 女子大生派遣モデルを呼んで惨殺したテコンドー男に、懲役27年判決

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350287492/l50
663名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:45:07.05 ID:6sAiaxd30
いや岡田のアホアホ発言こそ批判されるべきやろ
664名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:06:03.30 ID:gZNArphi0
岡田が一番中韓に媚びたのに中韓は野田内閣にもジャスコにもひどいことしたよね
665名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:47:19.97 ID:OQJAPF+L0
いいから 解散しろ 死体水
666 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 01:51:32.16 ID:JgpeTHiD0
生産者をキチンと明記しないことも、相当理不尽だと思わないか、フランケン
667名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:53:31.37 ID:X0fTXVvZ0
ミンスにはどうしてこんなに人材がいないんだ。
668名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:53:54.95 ID:NcAntNZV0
野田にはしごはずされそうだなw
669名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:19:19.20 ID:C83YPBVz0

高速無料化マダー?
ETC付けるの待ってるお。

670名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:34:46.66 ID:YaNMFrsr0
>>9
ななめだろ
671名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:50:12.60 ID:avHLfYYU0
★★★★★民主党審議拒否の歴史★★★★★
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
・民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
・ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
・中川が謝罪するまで審議拒否
・中川が辞任しないから審議拒否
・今すぐに辞任しないから審議拒否
・中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
・麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
・予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
・民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
672名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:56:01.35 ID:wKw/P4kg0
もう騙し討ちとかいらないですから。
673名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:57:57.48 ID:fzK13hC00
与野党が解散日を特定したことって
憲政史上(笑)あるんですかね?
674名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:21:06.02 ID:Zl6VZjWy0
民:近いうちに解散するから増税法案通してくれ
  増税法案通過
自:で、いつ解散するんだ
民:近い将来
自:早く解散しろ
民:特例法案通したら検討する
自:解散はいつだ。
民:解散日時を特定しないと賛成しないのは理不尽な条件。

結論:詐欺師と交渉するのは徒労。嘘吐きと約束交わすのは愚行。
675名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:24:47.12 ID:Z0e7pIpQ0
もはやぶん殴って躾けないといけない類
676名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:31:34.25 ID:6JV8hnga0
なんでこう、民主党の連中って、
自分が過去にしてきたことをキレイに忘れられるんだろうな・・・

ま、どうせ岡田は野党に転落(本人は比例で残留)したあとには、
また解散の日時を特定しないと審議拒否、とか言い出すんだろうがw
677名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:48:49.27 ID:Zl6VZjWy0

>>676
審議拒否しても国会運営に支障の出ない程度の泡沫政党になると思う。
678名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:50:50.74 ID:mOrJjzrTO
同じ党の鳩山すら騙した菅を忘れたかオカラ君。
679名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:56:51.37 ID:a7e8UTEvO
単刀直入に言うと「民主党は下野しろ」って事だよw
680名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:58:37.09 ID:rz74gzfu0
岡田も地元に帰って活動した方がいいんじゃねーかw
イオン票だけじゃ落ちるぞ、お前。
681名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:26:12.32 ID:41/9e81T0
岡田が落選とか見てみてぇwww
682名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:16:00.27 ID:EoinPkGz0
マスコミはもっと世論調査の結果を報道しろよ
683名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:27:51.11 ID:02KjIG6C0
>>656
「自分たちが悪い」とわかれば恥ずかしくて
民主党員でも国会議員でもいられないよ
684名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 17:41:24.54 ID:kByU8NgC0
あ、頭大丈夫かしら。。。この人www
685名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 17:52:15.92 ID:3fthHEub0
今までのらりくらりと延ばしてきたツケが回ってきたんだよ
686名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:53:30.42 ID:hRNKH7W+O
岡田さん、2011年3月12日にアンタは何て言った?

「震災には与党が対処する。野党は口出しするな」って言ったよな?

俺は年2回福島に必ず立ち寄るからよ、あちこちで広めてやるぜ?
687名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 05:06:12.56 ID:12iz53nj0
>>1
国会を開かなければ法案は可決できないんだから
ゴチャゴチャ言わずに早く臨時国会を開けよ
688名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:00:18.55 ID:8Oq0s8x80
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
参議院決算委員会、無事始まりましたが、午後の質問で、岡田副総理と田中法務大臣が出席を拒否しているようです。
その場合は、委員長名で出席要求を行い、拒否すれば、憲法違反の行為になります。問責決議案は、当然の成り行きです。
https://jp.twitter.com/isozaki_yousuke/status/258744500208418816

礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
参議院決算委員会、どうやら、岡田副総理は、出席しました。午後も、公明党の加藤修一委員が出席を要求しています。
一方、田中法務大臣は、宮中関係行事を理由に、なお出席を拒否している模様です。見え見えの逃げであります。
https://jp.twitter.com/isozaki_yousuke/status/258762678292590592

岡田はコソコソ隠れてジミンガー批判しておいて自分は公の場から逃げようとするクズ中のクズ
最初から堂々と出てこい無能
689名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:02:52.89 ID:ZYyBrkLU0
「近いうちに」と公言してしまったわけだからな
690名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:14:34.53 ID:EGxoMONb0
「前の約束守るのは次の要求を飲んでからだ(キリッ」
余りにも毎度のことですから〜w
691名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:16:19.76 ID:pU62oEgLO
マニフェストを含め、約定を守らないからな
やはり特ア政党なのだなと再認識させられる
692名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:17:47.24 ID:VNP8kF0i0
狼少年が信用される訳ねーだろ
まあ解散する日を特定しても「そういう意味で申し上げたのではない」と言って約束破る事は明らかだからな
民主党は無視して当然
693名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:17:51.41 ID:Y9P1WaOQ0
新年は気持ち新たに迎えたいから、年内に解散総選挙で
694名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:19:29.27 ID:BK6xFpa60
>>671
当時は政権交代の為に審議を止める必要があった
今はそんな必要あるのだろうか・・・
695名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:22:50.79 ID:kkejmt3N0
>「『解散する日を特定しないと賛成できない』と、非常に理不尽な条件になっている」と自民党の要求を批判。

糞ワロタwwwwwwwwwwww
696名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:52:11.73 ID:MObYqeiW0
なにをいってるのかよくわからないよ。
697名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:55:22.69 ID:BK6xFpa60
>>695
解散を確約してるのに審議拒否するってどう考えてもおかしいよな
698名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:56:45.47 ID:IoKfi7/N0
居直り詐欺師とでも表現しておくぞ
699名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:00:40.53 ID:VNP8kF0i0
わけがわからないよ
700名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:10:52.29 ID:04CtQ/hK0
>>655
その創価とズブズブなんだけどな自民は。もう共産党か生活党くらいしか
いれれそうなところないよ。
701名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:27:52.75 ID:14j31Xwi0
民主党が自民党批判できるの?
今まで、審議拒否繰り返してきたの忘れたの?
702名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:51:39.10 ID:BK6xFpa60
>>701
だから政権交代を国民が切望してた状態と
解散が確約されてる今とでは状況が違いすぎるだろwww
703名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 21:46:38.18 ID:+P6+1gUq0
山口組政治部の自民党だから要求は解散することしか言わない。

自民党議員は自立出来ない政党でもあるから、官僚内閣になり、財界のスピーカーになり、

暴力団の力を借りてマスコミを黙らせ、相手候補の選挙妨害で勝ち取るのだ。

自民党議員からまともな選挙公約なぞ聴いたことも無い。

いつまでこんな盗賊集団をのさばらせておくのか日本人の品格が掛かってるんだぞ。
704名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 21:53:16.38 ID:12iz53nj0
>>1
ゴチャゴチャ言っていないで早く臨時国会を開けよ
話はそれからだ
705名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:21:04.30 ID:xW913BIY0
>>1
お前らが、谷垣に嘘ついたからだろw
706名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:22:54.39 ID:ZNXMcE2f0
>>1
「近いうち」の約束守れクズが
707名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:25:19.72 ID:iT6QUf4j0
岡田の言う事も朝鮮人並みに支離滅裂だな♪
708名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:41:44.29 ID:Wv6MyehS0
近いうち国民の信を問うと言った次の瞬間に幹事長が解散する必要ないと言うような政党を信じる方がバカだろ?
逃げようのない契約にしようとするのは当然だ。
709名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:54:14.89 ID:yhTI+o+L0
「いつ解散するのかは言ってないよ(w」

なんて言ったもんだから解散の日を特定しろと言われるわけで。。。
710名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:54:39.20 ID:94KBOE6wO
何度も曖昧にすると誤魔化すから。
711名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:57:36.73 ID:P3yf+vaI0
お前等が与党に居座ってるのが理不尽だよ
712名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:04:02.87 ID:ZZ13WcSv0
>>1
ビクビクしとらんと、さっさと国会開けや

与党が審議拒否なんて、前代未聞だぞ
713名無しさん@13周年
オオカミ少年