【政治】シリア、トルコ旅客機の領空内飛行禁止 強制着陸の報復

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇乙女φ ★
 シリア外務省は、14日午前0時からトルコ旅客機のシリア領空内での
飛行を禁止すると13日に発表した。シリア国営通信が伝えた。
 トルコが領空内でのシリア民間機の飛行を止める決定をしたことに対す
る報復としている。

 トルコがシリア民間機の領空内での飛行を禁止したとの発表はない。
トルコは10日、モスクワからシリアの首都ダマスカスへ向かっていた
シリア航空の旅客機を、武器運搬の疑いがあるとしてアンカラに強制着陸
させた。

 トルコ政府は押収した貨物を「軍用物資」と断定。ロシアのラブロフ外相は
12日、対空防衛システムのレーダーに使われる機器だったと認めたが、国際
協定上の違反はないと主張している。

 トルコ南東部アクチャカレで今月3日にシリアからの砲弾により5人が
死亡した事件をきっかけに、シリアの反体制派を支援するトルコはシリアへ
報復砲撃をするなど、両国間の緊張が高まっている。

【朝日新聞】
http://www.asahi.com/international/update/1014/TKY201210140159.html
2名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:01:06.05 ID:QOO1XQXe0
これからどうなる
3名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:01:15.70 ID:lrvNpnPr0
イスラエルが悪い
4名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:01:20.06 ID:yGkLWUWp0
そんなっ!
トルコし苦労だ
5名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:02:18.01 ID:BZqGkwEn0
よしっ!
じゃあ貨物機で乗客を運ぶんだ!
6消費税増税反対:2012/10/14(日) 20:02:32.60 ID:oPUsodQhO
これが国家の運営というものだ

日本のはママゴト
7名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:02:50.34 ID:irSgS8SC0
鳩山が悪い
8名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:03:04.39 ID:FjUiIyK20
まあ当然だよな
最近のトルコはおかしい
イスラム政権のせい?
9名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:03:07.65 ID:Lhhtr8zX0
朝日新聞が差別
http://goo.gl/tH0ul
狂気横行の時代
10名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:03:44.80 ID:wlvo9PnJ0
              Λ_Λ
        トルコ◯< `∀´ >◯シリア
             \    /
11名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:03:55.61 ID:4GsYuRUo0
トルコシリア戦争
12名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:06:20.51 ID:r7jqFvMQ0
ネトウヨ諸君!大親日国のトルコの危機だ
はよ、義勇兵としてトルコいけ
13名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:06:38.64 ID:hJxIQA+I0
シアトルに見えた
14名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:08:27.10 ID:eIMlqAW90
トルコの民間航空機は内戦が始まってから
シリア上空を飛ばしてないって言ってたよね。
特に意味のない対抗策。

まぁエスカレートさせる気はないって事なんだろうな。
15名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:11:53.96 ID:nT8pf66T0
シリアをたたきたいけど正面きってロシアと喧嘩したくない英米が、
EU加盟したくて立場の弱いトルコを鉄砲玉に仕立ててるのが
ここ一連のトルコVSシリアの構図
16名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:14:01.39 ID:hAxb/Qcb0
トルコはトモダチ
トルコの敵は日本の敵だ
17名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:23:31.47 ID:YDd1K86a0
シト戦争か
18名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:38:59.88 ID:+/C3/ohd0
>>16
トルコの敵だから以前に
シリアは北朝鮮と組んで兵器開発しているので元から敵
19名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:16:02.11 ID:/8RKJIVN0
>>18
・ロシアの南下の脅威に晒されてる
・ロシアの手下の狂犬に噛み付かれてる
・半島国家がウザい

利害の共通は多いんだよね。
20名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:43:21.55 ID:1Ej/RqRF0
トルコは聞いたことあるけどシリアなんか聞いたことも無い。
そもそもどこの国なんだ。
21名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:51:57.24 ID:4EfyokaV0
シリア領空内で飛んでいるとは
おどろいた
22名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:55:30.95 ID:e7Bwc6Rg0
バイオリンも押収される時代だからな。
バイオリンの音色で相手兵士の戦意を消失させる最終兵器。
愛おぼえていますかを弾いたときは、最強の兵器となる。
23名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:59:16.15 ID:9pTSWvlbO
でも、シリアも結構親日的。

トルコ人の親切は金目当てのことも多いが、
シリア人は何の意図もなく親切にしてくれる。
24名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:01:06.56 ID:j1BDuI5S0
怖ロシア…
25名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:05:13.35 ID:UXsLvIBQ0
おいおい大丈夫かよ
26名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:05:22.83 ID:M6PEO7+30
恐ろシリア
27名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:31:28.47 ID:Au51npJ10
>>23
トルコ人の知り合いもシリア人の知り合いもいないから違いがわからんわw
28名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:43:36.54 ID:6NjehdAQ0

強制着陸よりもそもそも両国間でドンパチやってるだろうよ。




29名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:45:21.61 ID:b57/j9Y70
シリアは何がしたいんだよ。さらに孤立してるだけじゃん
30名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:46:09.46 ID:nasGCRLS0
やっぱりイスラエルを何とかしないと
いずれは大規模な戦争になるだろう
31名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:50:57.18 ID:vqS3Ro660

  ∧__,,∧ 「調停に行け」と?
 <; `Д´>    世界大統領のウリがそんな危ない所に行けるわけないニダ…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
32名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:23:41.91 ID:Zr7ncRfn0
久々の世界大戦か 胸が厚い
33名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:25:44.86 ID:sF0kN9Ah0
シリアとしても対抗策とってますアピールしとかないと国際社会から舐められるからな。
日本みたいなサンドバック外交がおかしい。
34名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:27:48.39 ID:Xqz5dftU0
ヤバイもんが見つかっちゃったからなあ
ロシアからの補給が断たれるのは痛いね
35名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:29:33.83 ID:5Tu4FmwW0
↑イスラエルは関係ない。バカですか?
36名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:10:18.11 ID:wiCaCbTS0
>>34
ロシア軍の輸送艦は普通にシリアを出入りしているぞ
今回のブツは、フネで運んでいては間に合わない
しかしわざわざ専用の輸送機仕立てるほどには重要ではない
そういう品物だったんだろ
37名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:24:52.87 ID:JLSdF38jP
なんでトルコと中悪いん?
38名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:46:19.14 ID:o0Ah4aZL0
トルコと言えばこれ思い出したわ
http://iroiro.alualu.jp/syosetu/torukoaa.html
39名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 05:34:38.71 ID:LkiWCugM0
日本はトルコを支持します。
イラク邦人救出でのトルコ政府の決定で助けられた恩を忘れない。
日本はトルコを支援せよ!
40名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 05:43:58.90 ID:XqYObpFJ0
>>1
キムチ世界大統領はなにやってんだよ
キムチが就任してから、どんどん国際情勢が不安になるばかりじゃねぇか
41名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:40:50.25 ID:9a0en0yw0
トルコ航空便利なんだけどな
42名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:48:00.25 ID:Q7gTPFjt0
トルコはイスラム政権になってからグダグダだな
宗派対立なのか何なのか知らんが、流石にシリアに対してはやりすぎ
反体制派を支援しておいて、自国内に飛び火してきたら報復攻撃とかマッチポンプすぎるだろう
43名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:50:31.20 ID:hgD8JqSo0
ロシアw
まだアサドを支援してるのか
44名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:51:53.30 ID:9I1TO4AJ0
トルコは親日って言っても、とんでも国の一つだしな・・・
日本とは利害関係にないから、親交って面では悪くないんだろうが

まあ、シリアはキチガイだし、どちらも支持する気ないが
45名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:52:45.39 ID:SxX85s4M0
トルコ〜ヨルダン路線とかどうするんだろうな。
シリアとイスラエルのどっちかは必ず通らなきゃいけないんだぞ。
46名無しさん@13周年
ロシアの死の商人っぷりは異常
おそロシア