【政治】議員子息が続々と 自民公募に「世襲」ゾロゾロは後援会幹部らが組織の維持を狙って出馬望むことしばしばあると読売新聞★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★自民公募に「世襲」ゾロゾロ、議員子息が続々と

 今期限りでの引退を表明した自民党衆院議員の後継に、議員の子息が名乗りを上げるケースが相次いでいる。
 公募による選考を受ける仕組みにはなっているが、既に2人が決定し、選考で強みを発揮している。自民党は、2
009年の政権公約(マニフェスト)で世襲制限を打ち出したものの、「かけ声倒れに終わっている」との指摘も出ている。
 自民党が12日に衆院選選挙区支部長に決定した4人のうち、香川3区は大野功統元防衛長官の長男で秘書の敬太郎氏、
北海道12区は武部勤元幹事長の長男で秘書の新(あらた)氏だった。敬太郎氏は応募者5人のうち、書類審査を通過した3人
を対象にした県連幹部らの投票で圧勝。新氏は応募者3人の中から選ばれた。
 福田康夫元首相が引退表明した群馬4区では、長男で秘書の達夫氏が県連の公募に応募した。中川秀直元幹事長の広島4区でも、
次男で秘書の俊直氏が後継に意欲を示す。
 自民党は、09年の政権公約で「3親等以内は公認しない」と世襲制限を盛り込んだが、衆院選後に公募を前提として世襲を容認
する方針に改めた。同党では、議員の後援会が強い力を持ち、後援会幹部らが組織の維持を狙って子息の出馬を望むことがしばしばある。

(2012年10月14日11時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121014-OYT1T00379.htm
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350184292/
2名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:11:59.46 ID:q/beB/Pf0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜w 人住んでませんから〜w
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、     ナマポ ゲットォォォォォォ!
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ    福島原発第1サティアン!
  /      /      | /(入__ノ   ミ          
 |       /       、 (_/    ノ       尖閣は領土問題!
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _       この行は次回枠
 ∪    (  \        \     \
       \_)
3名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:12:16.32 ID:/90mGE5e0
貴族たち
4名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:12:19.94 ID:Vpp+EERU0
MORBID ANGEL
5名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:12:28.91 ID:VCrFLbG40
二世はつかえない
6名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:13:43.90 ID:8yB44hxlO
なるほど、眞紀子批判ですね。
7名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:13:47.44 ID:oFE7GPwS0
福田とか3世やん
8名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:13:47.95 ID:K9rFEcMh0
古い体質の自民党から脱却するつもりはサラサラないのだな。
ここに至って、全く反省していないとは驚きだ。
9名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:13:51.15 ID:nLt6s9cG0
無能の子供が議員ねぇ
10名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:14:00.53 ID:/vJ7zvzN0
安倍様に仰る事は全て正しい
11名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:14:33.16 ID:pj+uKPpu0
世襲がダメなんて言ってるのは日教組教育に毒されたアカだね
保守政治というのはむしろ世襲こそ基本だよ。
正しい血統と家柄、そして品位を持った御曹司たちが政治をやってこそ
日本の政治は安定する。
選挙にも強いし、その意味でもポピュリズムに毒されず政治は安定する。
どんどん世襲議員を増やすべし。
12名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:14:55.77 ID:tLGQKy/10
地盤継承禁止にすれば良かったのに
そしたら鳩山兄のように地方に利益をばら撒いてくれるだろうに
13名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:15:45.76 ID:zaU6wO9e0
在日帰化人より全然安心。
なので問題なし。
14名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:16:41.95 ID:03V3Rgcr0

議員四世の鳩山由紀夫をディスってんじゃねーよ!!
15名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:16:45.67 ID:oFE7GPwS0
昔の大名みたいに国替えすればいいんだよな
16名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:17:08.44 ID:q/beB/Pf0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )     あ…もしもし、維新さんですか?…
  i :::::::::       _)      離れた側近が政策180度改めて、そちら様に入党したんですが…
  !::::::::::       /| |       伝言をお願いしたんですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      元首相なんですが…直接言うのは、チョット可哀想な気がしますので…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   じゃあ伝言を言います…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i     「バーカ!早まったなwww ざまあwww」、
   |  ::::::::::    /      /    「維新なんて、党首が馬鹿過ぎて国政無理だわwww落選ざまあwww」
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ   以上です…では失礼します…
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
17名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:17:15.39 ID:pj+uKPpu0
日教組教育が最悪なのは身分相応という発想をまるで文革のように壊そうとしたことだ。
人間は平等なんて空想から、血統を敵視し、日本社会を滅茶苦茶にしたね。
真の保守政治の復興は、庶民は血統や家柄に敬意を払い、そして、正しい家柄を背負った
御曹司たちはそういう下々に目を配り、恩恵を与える。
こういう絆の共同体の復活こそが日本の復活の早道だね。
18名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:17:26.83 ID:4iH/T9680
ちゃんと政治をやってくれれば世襲でも構わんけどね
世襲批判はレッテル貼りの印象が強い
19名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:17:34.08 ID:XPk1V8Df0
今に始まった事じゃないだろう
子に孫・・世襲は悪弊が多いんだが、歴史は繰り返しちゃうんだな
20名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:17:38.06 ID:8/G3rC1EP
>>12 それなら議員制度廃止三権分立廃止の方が早い
21名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:17:45.49 ID:LRoe/AcT0
>>8
反省しなくても民主党が次の総選挙で政権を明け渡してくれるからなw
22名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:18:34.71 ID:9+Ba4Bd80
ネトウヨそっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:18:48.53 ID:Fhpns71I0
だから
嫌なら選挙で落とせばいいだけ。

何のための選挙制度なの?
24名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:18:48.84 ID:03V3Rgcr0
民主党に反省しろとか言うヤツは少ないよな
25名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:19:15.18 ID:TxOfS10Y0
なんか、ゴキブリ・ゾロゾロみたいだな〜
26名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:19:33.00 ID:CXKBo7p+0
もはや貴族の彼らが
保守を自認し自由競争を推し進めるこの矛盾。
27名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:19:36.75 ID:VndsKbFd0
>>14
あいつ馬鹿だから仕方ない
28名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:19:39.98 ID:q/beB/Pf0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )     あ…もしもし、みんなの党さんですか?…
  i :::::::::       _)      実は…脱原発とTPP推進で、当てにしてた党が駄目になりまして…
  !::::::::::       /| |       次で民主党も無くなると思いますので、是非入りたいんですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      元首相なんですが…金だけは脱税でタンマリあります…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   いえ、まだ特に…どこからも誘われてないです…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   難しいですか、そこを何とか…そうですか、
   |  ::::::::::    /      /  わかりました、どうもありがとうございました…失礼します…
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
29名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:19:48.44 ID:D8h5FsOJ0


まんこあなるわな

     選挙投票率
公務員  100% ← 神族!全ての恩恵を受けられる
 年齢
70以上   71% ← 死ぬまで安泰
65〜69   82% ← 最高の人生
60〜64   80% ← 高待遇の老後生活
55〜59   77% ← 勝ち組
50〜54   73% ← 逃げ切り
45〜49   71% ← 平民
40〜44   68% ← 年金損得ゼロ
35〜39   62% ← 負け組
30〜34   56% ← 奴隷
25〜29   48% ← もう死ぬしかない
20〜24   44% ← 馬鹿www
30名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:20:30.50 ID:vbjQTc5A0
公募だから文句言えんわな
政治の話をするとダサいとかなんとか散々政治を馬鹿にしてきたつけ
明治時代のオトコを見習えよ オンナも
31名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:21:13.07 ID:T9Hq/TX+0
世襲候補は小選挙区のみ、さらに親の地盤からの立候補は禁止にしろ
32名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:21:41.46 ID:9GVwJwDS0
ルーピーって次回選挙大丈夫なのか?
33名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:22:09.25 ID:OZ//S1rj0
世襲に反対ではないけれど、県連幹部の投票じゃそうなるわな
どうするのがいいんだろう
34名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:22:39.78 ID:pj+uKPpu0
国会において保守政党の世襲議員が三分の二を越えたところで、一気に憲法改正に持ち込み、
世襲議員を原則とし、それ以外の議員選出に厳しい制限を設ければよい。
これで日本の保守政治は安定し、政治も安定するだろう。
悪しきポピュリズムも封じることができる。
35名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:26:16.12 ID:kTH4/IDs0
世襲じゃなければ世渡りだけが上手いだけのバカが選ばれてもいいのか
世襲でも勉強して経験を積んできたならいいのか
結局政治家個人を評価することが大事なんやな
36名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:26:26.55 ID:BYjZ9irBI
読売新聞社なんか世襲だらけじゃないか。
だから読売はこんなにも無能組織になるんだよ。朝日よりはマシだとしても。
37名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:27:32.14 ID:Gykwr3vO0
金将軍様「まったく日本はしょうがない国ニダ」
38名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:27:32.53 ID:QGHdMtHL0
小泉みたいな有能だったら良いのにね
39名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:27:34.93 ID:8YiQFWlS0
汚職クソ政治家のバカ息子の吹き溜まりではありません

自由民主党と申します

54基の耐震不足原発作りまくって
静岡新潟含む日本のほぼ半分を
放射能汚染させただけです

政党助成金一人あたり年2300万円美味しいです
政治資金は相続余裕です
軽い神輿を担いで宿舎に女連れ込んだり余裕です

40名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:27:41.59 ID:odC4YgLa0
民主党良かったじゃん世襲批判票で民主党圧勝だよ、自民はもっと世襲しろって言ってやれ
41名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:28:38.30 ID:QGHdMtHL0
石原は駄目だね
42名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:28:57.34 ID:LRoe/AcT0
>>39
なんだその民主党はよwwwwwwwww
43名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:29:01.45 ID:jTyoudSN0
世襲するからにはそれなりに学も積んで
顧問として親父に意見が聞ける

ある意味政治のプロの英才教育ともいえる

馬鹿丸出しの1年生議員よりは多少ましだろうな
44名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:29:11.78 ID:DVmyukqF0
>「世襲」ゾロゾロ

おっと、民主党の悪口はそこまでにしてもらおうw

つか、世襲のなにがいかんのだ? 有能なら世襲でもなんでもおk!
決めるの有権者だ。マズゴミ風情の糞は黙ってろw
45名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:29:49.40 ID:QGHdMtHL0
田中は良いんだか悪いんだか
46名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:30:13.76 ID:v6u/zRTO0
江戸時代みたいに士農工商の身分制度にしろよ
47名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:30:29.34 ID:9GVwJwDS0
>>36
iPS誤報では明暗を分けたがなw
48名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:32:04.98 ID:LRoe/AcT0
>>43
>世襲するからにはそれなりに学も積んで
>顧問として親父に意見が聞ける
>ある意味政治のプロの英才教育ともいえる

同意しかねるな。世襲なんかアホの再生産でしかないぞ。
49名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:32:27.83 ID:XiZrpUl60
政治家の良し悪しに世襲かどうかは関係ないってことを
この3年で実体験したはずなんだが・・・
50名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:33:44.02 ID:FOtnWOH4P
民主党の議員よりマシならなんでもいいよ
マシならな
51名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:33:45.39 ID:SfOJmy6L0
二世議員が幅を利かせている
http://goo.gl/yfOWP
身の程知らずの、お前が言うな
52名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:33:56.78 ID:pj+uKPpu0
要するにだ、世襲批判してる連中は戦後民主主義というバカな妄想に洗脳されて、
おまけに家柄・血統への浅ましい嫉妬から喚いてる薄汚い庶民ということだよ。
53:名無しさん@13周年::2012/10/14(日) 18:34:11.23 ID:PmTsQDP80
世襲かどうか二世かどうかなんてどうでもいい
民主党のような素人政治家にこれ以上日本を引っ掻き回してほしくない
54名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:34:15.14 ID:VINb809y0
>>45
田中真紀子は明らかに悪いだろ
55名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:34:37.61 ID:ftaVIYQW0
解散総選挙したら民主で残ったのが世襲だけとかになったら笑うw
56名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:35:30.12 ID:9GVwJwDS0
鳩山とか田中って、あれでよく連続当選できるもんだな…

不思議でしょうがないw
57名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:35:57.42 ID:XOePp291O
中卒の菅のバカ息子は世襲でも落選してたね
58名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:36:11.44 ID:CpFLsKE30

自民党の森元総理や、武村や、古賀の息子たちは
覚せい剤や麻薬で捕まっている遊び人。
ばれなければ、もちろん国会議員になれたのに。
国会議員は、一種の、おいしい利権なんだよな。
59名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:36:14.90 ID:M6FOArPB0
基本2世でも3世でもいいと思うよ。
ただ使えない議員は落とさなきゃ。
今迄みたいに、なまっちょろい考えの議員が大きな顔している時代を変えるのは
選挙権を持っている国民。
60名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:36:28.89 ID:Cqw5wOVcP
当選して、バカミンスとアホ維新をけちらしてくれるなら、
18世でもなんでもいいよ
それと公明に頼らない組織作りしてくれ
61● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●:2012/10/14(日) 18:36:33.20 ID:Njz6QmgW0
■Q.日本にいながら反日的な人間とは??    >>1>>2>>35>11>26>4>9>13>14>>1622>324>55>77

  ⇒ A.『 ◆ 在 日 韓 国 人 ◆ 』

 1.日本語を話せる・読める。 (2世〜5世)
 2.祖国、韓国の利益なる事が好ましい。
 3.日本社会・政府・日本人・警察・自衛隊・天皇に対して反抗的。
 4.両親がパチンコ経営・暴力団・地上げ屋・総会屋・サラ金で、親の七光りで金と権力と暇はある。
 5.平気で嘘をつく。金を貰えれば何でもやる。意地汚い。卑怯。感情的。本音で話せない。
 6.特別永住外国人(特権)なので参政権はなく、普通の政治活動は出来ない。だからデモ活動とかネット工作等を行う。
 7.中国人・韓国人は上手く日本語話せない・読めない。日本語学習者に反日感情は少ない。
 8.パチンコ(20〜30兆円産業)、サラ金(10〜20兆円産業)。
   金なら腐るほどある。組織的・継続的な資金調達が容易。民団金融機関、あすか信用組合・SBJ銀行等には捜査は及ばない。

 ↓ ど れ も そ っ く り な  ゴ キ ブ リ 在 日 韓 国 人 の 活 動 w w w

●新宿区西早稲田2−3−18 (日本キリスト教会館、別名 サヨクビル・在日ビル)
 
http://www.youtube.com/watch?v=InMdhWJoE8o
●【 在 日 韓 国 人】日本国旗はウンコだが参政権を寄越せと主張
 http://www.youtube.com/watch?v=HYLnxVGIRzg        http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/f00ad.jpg
●韓国水曜デモ1000回アクション ●週刊金曜日 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1547
 http://restoringhonor1000.info/
●地下鉄御堂筋線 10系 マルハンラッピング車両 http://www.youtube.com/watch?v=A8x7rs0EsMY
●在日韓国人 『 日本人がおかしくなって、日本が狂って、日本文化がメチャメチャになるのが嬉しい!
            日本社会がズタボロになるのが楽しい^^ もっともっと日本を破壊しよう^^ 震災復興予算を横取りしよう^^』
          『 パチンコで日本人を狂わせたwwwうれしいwwww^^ 』
62名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:41:16.24 ID:nnFe83gtO
世襲だろうが何だろうが
有能なら良い。
無能なら落とせば良い。

ルーピー鳩山は落とせ。
小泉、安倍は通せ。

それで良いやろ。
あとはたち日の西村さんは通せ。
63名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:42:17.42 ID:0Ck/hrz6O
二世だろうが100世だろうが何でもいいよ 所詮セーズカ連中なんてこんなもんだよ 要は国の実権を 誰が握っているかなんだよ あそこの省だろ! それだけの話さ…
64名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:43:41.76 ID:jtUM/PYf0
どうせ無能しか居ないなら裁判員制度みたいに無作為に抽出して国会議員決めりゃいい
偏った人間ばかりになるより余程まし
65名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:43:59.30 ID:H1Gj1wpM0
>>43
現実的に見るとその通りなんだよな
人物的にあんまりひどいと、森元や管の息子みたいに当選させない安全装置も働いてるみたいだし

個人的には企業や地方自治体の世襲制・縁故優遇何とかして欲しい
町長なんかずっと昔の豪族一族でずっと独占中
まじめにやるのがばからしくなる
66名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:43:59.74 ID:5F674Dde0
よほど甘い世界なんだろうなぁ。
67名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:44:06.46 ID:AxJZiGxW0
トンビが鷹を生むと言うこともあるからな
68名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:45:26.74 ID:cA9e0zFMO
林や石破は良い世襲。
鳩山、田中真紀子、松野は最悪の世襲。
69名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:45:48.28 ID:oeDcDCLv0
自民にはウンザリだな
70名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:46:09.07 ID:4iH/T9680
自民の世襲は悪だけど
その他の党の世襲は良い世襲なんでしょ
71名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:46:57.06 ID:YgHVCNhj0
就職難だし社畜になっても大変だし、そりゃコネがあったら議員目指すでしょ−。
民主党議員見てたら、誰でも勤まるんだなぁっていうか何もしなくていいんだなぁって分かるし。
72名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:48:17.41 ID:qCGAmgQU0
DQNの子がDQNになるように、悪徳政治家の子はやはり悪どいコトをするだろう
だから今の民主党の顔ぶれをよく覚えておいて、世襲議員が出てきたら要注意だ

逆にイイ仕事した議員の子息は、イイ政治することが期待される
親父の顔を思い出してイイ政治家だったら息子にも投票するが吉
73名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:48:33.50 ID:nmdj9e200
世襲の何が悪いのかまったくわからん。
出自も明らかじゃない怪しい活動家上がりの政治家なんかより安心じゃん
74名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:50:03.57 ID:0ZGg0mlf0
松下整形塾より世襲のほうがマシ
75名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:50:04.28 ID:9GVwJwDS0
>>65
企業は別にいいんじゃね?
双方ウィンウィンな場合もあるし。
76名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:50:05.46 ID:8tAV95a10
親が有力な政治家なら馬鹿でもチョンでも議員になれるってのは確かに好ましくはないが
他から募っても数合わせのド素人や知名度だけのアイドル議員ばっかりだしな
親からそれなりにノウハウを受け継いでる分マシなんじゃないか
77名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:51:56.79 ID:c4IBRTK20
赤字国債を増やし続けているのだから とにかく!
世襲議員も早く採決して一人当りの人件費を粛々と削減しなさい!それしか方法は無い!W
78名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:52:51.72 ID:MUzP9LuqO
悔しかったら落選させてみろよ
79名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:53:03.27 ID:8YiQFWlS0
汚職クソ政治家のバカ息子の吹き溜まりではありません

自由民主党と申します

54基の耐震不足原発作りまくって
野党に政権売った間に
静岡新潟含む日本のほぼ半分を
放射能汚染させただけです

東京電力役員から個人献金美味しいです勿論偽装企業献金です

政党助成金一人あたり年2300万円美味しいです
政治資金は相続余裕です
軽い神輿を担いで宿舎に女連れ込んだり余裕です
新興カルト宗教&ヤクザとべったりとか聞いたことありませんねえ
80名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:53:52.05 ID:aFLcFLFX0
民主主義、ねぇ・・・ww

マスコミを頂点とし、議員サマを核とする貴族支配社会だと思うがね
権力世襲はその証左

投票なんて若い奴行きもしないし、カッコ付けだけにカネを浪費するのも
勿体無い話、しかし民主主義にしないとマスコミ様が頂点から滑落する

めんどくさい政治形態っすな
81名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:54:16.19 ID:03V3Rgcr0
>>76
鳩山は違うけどな
二世でもマシな奴は別にいい、というか
民主党の小沢チルドレンの方が大問題だろ
82名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:54:35.84 ID:KzI8O56gO

おれは東京一極集中打破 地方分権をやる党に一票入れる

83かわぶた大王ninja:2012/10/14(日) 18:55:33.72 ID:OhWZhYUO0

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )     もしかして?
  i :::::::::       _)     ボクが尖閣買えば、ボク、英雄になれた?
  !::::::::::       /| |       そしたら、小沢さんも戻ってきてくれた?
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      ねぇ、パトラッシュ?
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ       ボクの話、ちゃんと聴いてる?
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  
   |  ::::::::::    /      /  
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
84名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:55:53.21 ID:hzhyirsD0
世襲は選挙区変えろってのも馬鹿げた話
自分の地元の代表になるのになんの制限が要るんだかw
民主に票入れた馬鹿が好きそうな屁理屈
85名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:56:51.75 ID:TLP4So4B0
選挙で当選するんだから何の問題もない
有権者がバカだと言ってるに等しいって分かってんの
86名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:58:11.67 ID:UfgO04aBO
世襲議員で国は滅びねえよ。

マスゴミメディアの亡国ミスリードと、それにホイホイ乗せられるバカな大衆が国を滅ぼすんだ。

世襲議員にだって立派な人物は居る。
非世襲議員だって朝鮮人とカネの遣り取りしたり、ヤクザ者の結婚式に出席するようなアホも居る。
87名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:58:13.38 ID:y+Cjql1I0
世襲議員って学校もエスカレーター式で勉強もしてない馬鹿ばかりだしな。
こんなのが一番官僚に手玉に取られやすいだろ。政治家の官僚支配なんて
世襲議員には出来ない。
88名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:59:31.73 ID:8Du6xGdD0
お前らがミンスに投票した所為でどれだけ引退を余儀なくされた議員が居るの
席、空いたままでいいの
89名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:00:36.38 ID:8Du6xGdD0
第二第三のサヨクやカルトにくれてやるの
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 71.6 %】 :2012/10/14(日) 19:02:27.44 ID:VRBC9ern0
世襲党に党名を変更すれば問題ないと思う。
91名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:04:46.20 ID:KhbssjxJ0
もうね、民主党みたいな一般常識もないような政治ドシロウト共に日本を運営させる余裕はなくなったんだよ
読売は何余裕ぶっこいてんだ馬鹿か?
92名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:07:29.18 ID:vfXMudbQP
七割世襲だって事実を国民に周知させれば
自民党の復活は無くなる。
国民はそこまでバカではない。
93名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:10:04.00 ID:Z42xlTA2O
今の日本がとりあえずすべきは、近隣諸国に付け入らせない政治体制を作るべきで、世襲廃止よりもやるべき事がある。
五代遡って帰化三国人から代議士になる権利をうばうべきだ。
無能な世襲議員より、国家に悪意を持った帰化人が国政に居座る事の方がよっぽど脅威。
94名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:10:36.20 ID:KzI8O56gO

おまえら政治屋に何求めてるの?国益護ってくれて国民から異常な搾取しなければ それで良いだろ

95名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:11:33.31 ID:8YiQFWlS0
原発利権でいくら中抜きしたのかな?
工事費なんて原価の10-20倍なんだろ?
そこらの道路工事でも10倍だからな
こういう金国民に返せよ
てか検察は捕まえろよ
96名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:12:10.93 ID:emuoO+sB0
優秀な候補者を探したらたまたま息子だった
97名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:12:22.27 ID:5gZyhFad0
しばしばあると読売新聞が、とばしの読売新聞に見えた。
98名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:17:40.57 ID:v5bmVpHL0
今現在の総理大臣が、外国人から献金もらってることのほうを叩けよ
世襲よりよっぽどヤバイだろうが
99名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:19:18.78 ID:Te4RYz1N0
後援会からすると前任者となんの縁もない人はおしずらいだろうからな。
やはり昔から付き合いのある、信頼できる人を後釜にしたいと思うには自然なことだろう。
100名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:19:21.34 ID:LYH237yI0
米欧の主要国では、日本と選挙制度や政治風土が違うこともあり、一部の国を除いて世襲議員は少ない
ケネディ兄弟やブッシュ一族など華麗な政治一家で知られる米国だが、米連邦議会に占める世襲議員の割合は、議会や議員名簿などによると、上院議員100人中5人、
下院議員435人中23人で、それぞれ5%程度にとどまり、日本に比べると極端に低い
親の引退時に同じ選挙区を引き継いで当選したケースに限ると、上院は1人、下院は10人とさらに少なくなる
ダートマス大のリンダ・フアウラー教授(政治学)は、「米国では、政治家が支持者に物質的利益を与えるための財源は少ない」と述べ、後援会システムを容易に子供に引き継げる
日本とは事情が違うと分析する。
101名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:25:37.45 ID:M4iylPLV0
>>1
だからといって、素人の民主党や維新は嫌です。
102名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:30:39.51 ID:cZsYK+K80
ネトウヨ「日本は北朝鮮みたいな完全世襲体制を目指すべき」
103名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:34:28.15 ID:IzfDu3xH0
小泉なんか4世だろ
4代に渡って税金で暮らしてきたわけだ
ナマポと何が違うんだ
ナマポの何十倍の収入と権力
こんなこと許している選挙民は奴隷と同じだろ
104名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:35:47.68 ID:GbsekE+V0
今は、無能政党を能力にふさわしくない地位から追い落とすのが先決で、世襲批判どころじゃないだろうに。

マスゴミは常に、重要課題を国民に無視させようと、つまらない議論を繰り広げる。
105名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:36:16.69 ID:Z42xlTA2O
日本には政治家を養成する機関(学校)が必要だと思う。
各分野毎に精通したスペシャリストを養成して、専門政治家を作るべきだ。
政治家個人の資質よりも世襲や経済力、後援組織などによって決まる選挙制度では優秀な人が国政に携わるのは不可能。
優秀であれば三代続けて政治家をする家系が出ても何の問題もない。
106名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:36:23.20 ID:wdNbE3Ie0
自民党の意見フォームで
自治労、日教組の職域から出る議員がいるのだから
地域から二世議員がでてもいいだろって
意見おくっといた
107名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:36:43.14 ID:ab81eu+U0
問題なのは世襲だからイイって曖昧で無意味な風潮というか現状であって、
世襲だからダメなんて裏返しても曖昧で無意味なのは変わらないと思うんだけどな
求められてるのは個人の能力なんだからどっちでもいいんだっての
108名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:36:55.52 ID:prK8q8r+0
後援会を引き継いでいる時点で同じ穴の狢。
109名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:37:14.53 ID:EGf2Ptvz0
世襲がまかり通るとマスコミから議員になろうとすれば飛ばされるからな。w
連中も税金にたかりたいのよ。w
110名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:38:16.44 ID:1KdLA5eV0
世襲排斥より帰化人議員を禁止しろ
111名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:40:25.32 ID:o7zCS5EZ0
だからお灸は2回据えないと効かないとあれほど…
112名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:41:25.76 ID:GbsekE+V0
>>105
松下政経塾って、存在意義あったのか?
113名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:42:52.32 ID:kB9Z5t5m0
読売よ!
育ちと資質は関係している!
親の姿を見て育つ!
大工の息子は親父を見て立派な大工になる!
大工だけではないが、・・・
狼少年では、ないが
育った環境はとても大切だ!
世襲、世襲と
ばかにすることはできない!
114名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:43:42.78 ID:o7zCS5EZ0
つうかここで世襲擁護してるのって
>>1で出ている名前自体を擁護しているのと同じだぞ?

武部、福田康、中川秀とかでも
自民党ならなんでもいいんだなお前ら
115名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:44:30.30 ID:vfXMudbQP
インチキ公募

懲りない自民党

あと百年野党だな!
116名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:45:21.46 ID:o4FuQLFW0
後援会の幹部も美味しい思いしてるからな
世襲が続くと、議員本人の能力が落ちるのは勿論、
既得権も議員本人や後援会の中で集中してしまう

自民党にはもはや自浄能力は無い
117名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:45:28.20 ID:vCfjxrhi0
世襲って事実上、政治資金を脱税で相続してるからな

いい加減、政治資金の相続を禁止すべき
118名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:47:04.28 ID:aNzyy9JEO
世襲が問題なのは石原慎太郎の三男みたいに
もし実力者の子弟でなければ野垂れ死に確実な馬鹿が
堂々と議員に成れてしまうところだよな。
119名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:47:50.69 ID:vfXMudbQP
優秀な人材を探したら息子だったなんて奴が
国の命運握ってる
120名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:47:58.39 ID:qDa7wi240
世襲は優秀()な人が多いらしいからプロ野球・サッカーも世襲でいいよ
121名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:48:24.35 ID:NIw0kTjp0
>>113
ルーピー支持者なのかww
122名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:48:44.55 ID:vCfjxrhi0
>>119
本当に優秀であればいいのだけど

成蹊エスカレーターAY安倍シンゾウのような馬鹿が多いから困る
123名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:48:59.23 ID:WrwF1omb0
【連続再生】たかじんのそこまで言って委員会【10/14】
http://www.youtube.com/watch?v=rHnSRpkH9fc&list=PL-MLDNcIVBTMk4zc6Oakpbj5gwGAw8yIL
124おいら中国人だ:2012/10/14(日) 19:49:25.29 ID:nrV2y2SP0
自民党=ドロップアウトした無能な官僚、稼業政治屋のボンボン、
田舎者丸出し地方の名士、この寄せ集め。お先真っ暗!
125名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:49:27.77 ID:iVhZVKXP0
田中真紀子やルービー鳩山、羽田の息子などなど民主の世襲は批判しない糞マスコミってどう思う?おまえら(´・ω・`)
126名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:49:32.87 ID:SJbbpGj0P
>>116
だったら政権交代させればいいんじゃないの?
127名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:49:49.58 ID:YpOsQcT/0



田中真紀子はなんで世襲批判されないの?(´・ω・`)




   
128名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:50:10.22 ID:/90mGE5e0
そもそも政治家の息子か有名人でもなければ、
わざわざ政治家になろうだなんて物好きは
いないんじゃないか
129名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:50:22.61 ID:++AIWloT0
これが本当の

自民党ベイビーズだね、実の子供をバカでも議員にする
130名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:51:45.12 ID:vCfjxrhi0
>>124
麻生にしても安倍にしても自民党の世襲議員は基本的に東京で育ってる

大学もバカ私立大のエスカレーターばかりだし


バカボンは、東京生まれの東京育ちが多いよ
131名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:51:55.78 ID:wpHqZfQ+0
世襲すると徐々に衰退する
徐々にってところがミソだ。
たとえばマスゴミは世襲採用縁故採用が過半数だが、
どんどんと信頼を失っていっている。
しかしながらそれでも滅びることは確定してても
存在する意義はまだ少しはある。
ネットだけではステマ野郎がうるさいからな。
マスゴミもステマと電波が多いが、まだ分散されてる。

議員も世襲をすべて駆除すると、ちゃんころやちょんころが
大量に沸く可能性が高い。
132名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:52:43.17 ID:uKaHZRR40
>>120
メジャーリーガーとか2世、3世結構いるよね^^
133名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:53:01.62 ID:aSRReFop0
>>44
決めるのは有権者じゃなくて金と地盤と組織票
一般の有権者票なんてごみ屑ですよ
134名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:53:41.32 ID:/90mGE5e0
あれ?>>3とIDが被ってる…
135名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:53:47.71 ID:++AIWloT0
ぶっちゃけ自民党ベイビーズの方が
公募で選ばれてないし、それなりの地位でもない
マジベイビーズだからバカさははるかに上だぞ
136名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:53:55.81 ID:xyOgqAk50
学生運動やってたやつとか、活動家とか、特定アジアべったりの奴とかよりは、まともな環境で教育された世襲の方がマシだわな。
本人次第ということだろ。
137名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:54:08.28 ID:8kamNq7f0
世襲ボンボンで何が悪い、って開き直ってくれよ
選挙が一層面白くなるからさ
138名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:54:55.13 ID:4/E+ezlkO
民主党の反日議員や売国議員に比べたら、世襲議員の方がマシだから

いちいち世襲で騒いでんのは反日シナチョン工作員

農家の子供が農業やって、警察官の子供が警察に入ることと同じ様に、議員の子供が議員をやることは別に悪いことではない
139名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:55:02.06 ID:eyhkx1ex0
世襲擁護してる奴が気持ち悪すぎる
140名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:55:25.98 ID:wpHqZfQ+0
しかしながら田中真紀子のごとく超絶劣化し

ちょんころにバラまきをしようと最後の最後まで悪あがきをする醜い世襲野郎は

この代で断絶してもらったほうが日本のためになるだろう。
141名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:56:01.86 ID:D1QGBR/tO
読売は何も言う権利なし!
142名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:56:57.65 ID:Fn0GyI5G0
世襲いいじゃん、今の帰化人よりマシってレベルじゃなくて根本から日本人なんだし
143名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:57:08.39 ID:dzKe+zruP
世襲議員候補落選運動を起こそう!
144名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:57:32.20 ID:8t6weXJU0
>>29
どう見ても35〜上はバカはしかいないだろ。
145名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:58:01.97 ID:wpHqZfQ+0
あんまり世襲馬鹿のお友達ごっこばっかだと党そのものが無くなるから。

まじめに新参も受け入れていくことと、新参に混ざってるちゃんこちょんこを

徹底的に駆除していくこと。バランスが大切
146名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:58:02.79 ID:J1+IcgO70
デモクラシーとオリガルキーとモナーキーを組み合わせるのがいいとか
衆愚なる大衆、暗愚な世襲議員、至愚なる宰相
完璧じゃないか

誰かなんとかしてくれ
147名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:58:13.45 ID:o4FuQLFW0
>>126
どこも既得権をがっちり固めてしまってるのが問題
そこから外れた人間が、維新やらに流れるのはある意味当然ではある
自民党に入れ様が、民主に入れ様が、他人の既得権のお手伝いをしてるにすぎん
148名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:58:18.71 ID:ibEujhha0
> 同党では、議員の後援会が強い力を持ち、後援会幹部らが組織の維持を狙って
> 子息の出馬を望むことがしばしばある

なんで世襲でないといけないんだ?
新たな有望な新人ではマズいのか?
149名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:58:25.68 ID:YpOsQcT/0
>>144
で、おまえは34のクズなのかw
150名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:00:58.49 ID:Z42xlTA2O
>>112
松下政経塾は私塾的なものだろう?。あれは結局、塾生の政界・経済界との人脈作りにしか過ぎなかった。
そうではなくて公立の専門分野毎の養成機関を作った方がいいと言ってるんだよ。
例えば外交・国防・経済などそれぞれの分野のスペシャリストを養成する機関としてね。
151名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:01:58.34 ID:1+kyNVJTO
世襲は、後援会幹部の地位の保全対策の一環と議員ファミリーの利害が一致する訳だからな。
152名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:01:59.39 ID:ttyVbmuL0
>>148
年寄りの「先代からの支持者」にとっては「ぼっちゃま」だからいろいろ操りやすい。

まあ、そういう候補者をどんどん立てる党に力を与えるかどうか
国政選挙で決めるのは結局、「二十歳以上の日本国民」だ。
153名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:01:59.71 ID:qQmY2BSN0
職業選択の自由があるんだからいいだろ
選ぶのはあくまで有権者
会社と違ってなれるかどうかはわからんだろ?選挙落ちる可能性あるのに
結局本人次第
154名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:02:34.15 ID:vfXMudbQP
世襲を減らすためにやる公募が
インチキというブザマな自民党。
ずっと野党でいたいらしい。
155名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:03:29.76 ID:EgOGvqeF0
国替えは名案である、英国で二世議員は地元とまるで
無関係な土地で立候補する。
これは日本でも可能だろう。
156名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:04:07.81 ID:KzI8O56gO

おまえらがちゃんと選挙へ行けば良いだけだろ

157名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:04:13.83 ID:J8Z/SaULO
このスレには民主党に投票した奴がいっぱい居そうだな(´・ω・`)
158名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:05:32.98 ID:An+3khCZ0
民主党の政治を見ていると、
何でもいいから
自民党に頑張ってほしい。
159名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:07:20.62 ID:E6JxO3eqP
世襲は政治を商売にしてる可能性が大でしょ。

これだけ世襲がいるのはそういうことじゃない?

なので、俺は世襲した人には絶対に票を入れない。
160名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:08:36.81 ID:Ak6RLJhf0
|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   
|:::::/         |:::     今日の特集は議員の世襲問題です。
|::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    
⊥|.-(=・).-.(・=)-.|        菅直人さん自慢の息子さんは今回も出馬するのでしょうか?
l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|.
ゝ.ヘ         /        注目されています。
__,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /
161名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:08:54.89 ID:hL8capJh0
民主も民主だけど、自民もなぁ・・・。
162名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:11:43.20 ID:RVMi+l9f0
別に世襲の二世議員でも良いんじゃない?
民主党の奴らを見てみろよ。

あれより数倍はましな奴らだろ?

逆に小泉Jrみたいな奴ならむしろ大歓迎だよ。


てか、なんで世襲議員は駄目なの?
163おいら中国人だ:2012/10/14(日) 20:13:11.82 ID:nrV2y2SP0
菅さんのさんの息子さんは政治家やるほどアホじゃない!
164名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:13:14.65 ID:cq3q5Clc0
前から思ってるんだが立候補希望者は試験有りの資格制にした方が良い。
それをやるとますます世襲が増える?別に構わん。
無能な世襲は困るが有能なら舌打ちしながらでもまだ受け入れられる。
世襲じゃなくてもやる気と能力がある人はかいくぐって来るだろうよ。
165名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:14:26.06 ID:BHMYOjAO0
見事に民主の世襲は綺麗な世襲ってマスコミばかりだなw
166名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:15:09.88 ID:+CeWVh6+0
おっと!江戸時代に逆戻りか。
生類憐みの法と可決されそうだなw
167名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:16:51.75 ID:E1Rsqja60
世襲がだめなら選挙で落とせばいいだけの話。
民主党のように世襲でなくとも無能な奴は山ほどいるからな。
168名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:17:13.56 ID:X+fsh7Y+0
自民からは野田総理のような逸材はでない
坊っちゃんの集まりだからな
169名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:17:38.99 ID:NBIaxnMe0
自民党もやる事ころころ変わるな
170名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:18:00.59 ID:lo5po1oX0
二世じゃなければ有能?
東大出てれば有能?

そういうのはもう、民主で結果出たろ。
171名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:18:02.59 ID:Ac73Xl5r0
自民も民主も世襲ばかり。
絶対に投票しない。
172名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:18:34.26 ID:+CeWVh6+0
金持ちの感覚で政治をするから無駄がなくならない。
173名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:19:13.53 ID:oHABC4Iu0
ミンスルーピーズ以外なら2世でも3世でもいいよ
174名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:21:04.54 ID:prK8q8r+0
>>172
貧乏人が政治したら良くなるような物言い。
175名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:26:57.88 ID:vfXMudbQP
世襲が蔓延してるから
普通の感覚持ってる人がバカらしくて
出てこないんだ。
談合だらけの業界に起業するのがバカらしいのといっしょ。
176名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:30:35.20 ID:Z42xlTA2O
>>164
そのとおり。選挙に出る以前に資質にかける人達は払い落とすべきだと思う。
何の志もない無能な人間が娘や息子が有名なスポーツ選手だからといって、安易に代議士になれてしまうのは決して良くない事だと思う。
177名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:30:56.30 ID:Ak6RLJhf0
  // ̄ヽ     ヽ、 
  /‖   \_______ヾヽ 世襲と言えば自民党と思ってるんじゃない?
  l l =\,, ,,/= │| 
  l l  (●)  (●) |V )   民主党にも多いんだぞ! 俺は違うが。      
  ∨  (__人__)  し.|    
   |    |r┬-|    |     鳩山、小沢、山花、鹿野、赤松、、。  赤松なんか労働貴族の世襲だぞ!
   ヽ   `ー'´   / 
178名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:31:30.81 ID:ee8eL9VS0
このスレで世襲擁護している奴の発言見てても、今の日本人は少なからず、
世襲容認だったり、出自がしっかりしていることを理由に、賛美すらしているわけだ。
特に田舎者と低学歴は、そんなのばっかりだろう。
都市部の高学歴層を除けば、日本の民度は江戸時代からまだそんなに
進歩していないわけで、世襲は日本の平均的な民度のレベル的に「仕方ない」。

アメリカだって、南部や山岳部の田舎者と低学歴が、ブッシュJrみたいな
バカ者を神様みたいに思って、当選させてしまうわけだし、日本は
なおさら仕方ないということだろう。
179名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:32:05.55 ID:8YiQFWlS0
乞食と政治家は三日やったらやめられない
180名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:33:50.45 ID:pug5cNhA0
なんで選挙で選ばれるのに「世襲」「世襲」うるせーんだよ
歌舞伎や落語の襲名はあんだけ大騒ぎして持ち上げる癖に
181名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:34:57.81 ID:BLRLnPT30
自分の資産を後援会とか他団体名義にして脱税したり資産隠しをしてるから仕方ない
182名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:36:09.91 ID:62a+sEQV0
民主は裏切ったので、自民でおk
ただ、世襲はやめろ
アホ議員の温床になり、力も持つようでは衰退しかない
183名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:36:50.19 ID:Ly6V1XsZ0
自民党は世襲ばっかりやな。

議員は昔で言うと領主様みたいなもんやから、
田舎者に自由を与えても、
結局、領主様一族に統治される土民の身分と考え方からは抜けれないんや。
184名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:37:17.66 ID:cp04QidO0

在日特権パチンコ賭博を認めたのも自民党

在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党

在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党

フクシマ欠陥原発建てたのも自民党

尖閣諸島を放置してたのも自民党

ゲリピー安倍=統一教会も自民党

ハシゲ在日利権の会=自民党の別働隊

エセ右翼石原のバカ息子ノビテルも自民党

労働派遣法を改悪したのは小泉ケケ中自民公明そうか統一在日カルト宗教政党

それを日本国民にワザと隠すように報道しないマスゴミ
マスゴミ=日本の悪の枢軸だろ?
185名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:37:28.95 ID:8YiQFWlS0
世襲枠を定員の5%とかに定めればいいな
参院衆院50人ずつに定数削減して2人ずつとかならまあいい
186名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:41:37.08 ID:KVhEebcz0
馬鹿な世襲議員を操る官僚と過去官僚議員
いかにも自民党(笑)
187名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:42:27.06 ID:bf+Z4Fjk0
世襲制限はポピュリズム。

自民党で世襲制限に熱心だったのは、菅。
188名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:43:19.36 ID:61VJU2fz0

世襲を規制する理由は何よw
選挙の洗礼を浴びるからいいだろうよ。
189名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:43:28.27 ID:5WCltZjT0
岐阜の参議院の公募では6年前に参議院を引退した議員の息子(県議)が応募したみたい。
これも世襲になる?
190名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:44:24.62 ID:6LkoLEbF0
世襲して商売とか流れで仕事出来る議員もいていいと思うよ
鳩とかノビテルみたいなのはさすがに困るけど
191名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:45:15.51 ID:QtkzbnUC0
そんなに世襲が好きなら江戸時代にタイムスリップすれば?

姑息な事する必要も無く、誰にも気兼ねすることなく、堂々と世襲できるよ。
192名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:45:33.28 ID:D03OHXE1O
読売新聞の謝罪会見はまだ?
193名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:46:46.68 ID:bPRBSJKf0
まあ世襲でも優秀であれば問題はない
問題は優秀な奴が少ないってだけの話
鳩山クラスまで行くとアレだが
親が大金はたいて高等教育して旧帝大クラスにすら入れないのは除外でいいだろ
後、留学しても語学能力ゼロの奴とかも
194名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:46:50.55 ID:5zwSJRYi0
選挙制度、慣習の問題なんだろうね

選挙になると、政官とのつながりの深い企業総動員で
講演会なんか盛んに行われるけど、一般有権者から
みれば、ただ街宣車に乗って(本人が乗ってないことも)
名前連呼してるだけ

政策や人物を知ってもらう機会が多く、有権者も知ろうと
しているなら世襲も駆逐できるんだろうけど、現状そうではない
195名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:47:44.88 ID:LF40nHDd0
>>1
嫌なら国民が落とすべ

>>114
どうしようもないだろう、社民とか何故か今だに生き残ってるが、
それが投票の結果なんだからしょうがない
196名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:48:22.90 ID:KVhEebcz0
>>194
知ったところで、党議拘束で議員の意思と違う投票行動が日常茶飯事だから馬鹿な世襲議員でいいんだわな
197名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:49:56.02 ID:MUzP9LuqO
血が繋がらなくても地盤と看板を引き継げば実質世襲と変わらないんだけどね。
198名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:50:07.50 ID:0ITs8+wD0
おまえらが言う程、民主党と自民党に違いなんかない
199名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:50:24.42 ID:LYH237yI0
非世襲=戦後から一代で総理大臣に上り詰めた政治家
吉田茂、片山哲、芦田均、石橋湛山、岸信介、池田勇人、佐藤栄作、田中角栄、三木武夫、福田赳夫、大平正芳、鈴木善幸、中曽根康弘、竹下登、宇野宗佑、海部俊樹、村山富市、菅直人、野田佳彦
200名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:53:54.34 ID:Z7zWsy360
世襲議員が全て悪いとは言わない
世襲議員は、政治家になるべく勉強できる環境にあるのも事実だからな
しかし二割三割、どんなに多くても半分くらいが世襲議員ってのならともかく
自民党の場合は九割が世襲議員ではないのさ
これはすでに民主主義の崩壊だよ
201名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:54:47.67 ID:Ly6V1XsZ0
東京、大阪クラスの都市圏は文化レベルが高くて、優秀な人がいる。

地方はほんとすごい。学校は高校位しか出てない。図書館が無いどころか駅前位しか本屋がない。
田舎街や村では、顔役みたいな人が××さんに投票してくださいと指示すると、
田舎の人間は言われた通りに投票する。
202名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:56:10.99 ID:dMXHJhqW0
>>1
自民に公募してる世襲が優秀かどうかは分からぬが、
民主の世襲議員及び成り上がり議員は史上最低最悪の極悪議員だったろw
203名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:56:34.21 ID:KVhEebcz0
>>200
町村のように昔の世襲は勉強して東大には行ったものだが、最近は下から低脳義塾でも上出来
劣化しすぎ
204名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:57:17.45 ID:GIbUAcA70
>>1
Q1)
庶民感覚が分かる政治家を政党問わず5人以上あげてみよ
205名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:58:47.05 ID:KVhEebcz0
>>204
ホッケの煮付けの麻生さん
206名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:59:07.03 ID:+OOlgJI90
こんなことするなら、最初から世襲で行けよ。
公募とかすると、応募するやつが可哀想だろ。
207名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:59:21.66 ID:5zwSJRYi0
世襲議員が多過ぎるのは問題あると思う
でも奴らは公平なルールで選ばれてるんだよな
選挙制度はそれほどおかしくないだろうし、要するに
有権者の意識の問題だろう

「選んだ国民が悪い」ってのは納得し難いものがあるし、
同意もしたくないけど、現実に有利な事実がある

第一党になることが永遠にないようなニッチ政党なら
そうではないだろうけど、そんなのはどうでもいい
208名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:59:28.28 ID:t0xadZzm0
おっと正力亨さんの悪口はそこまでだ(´・ω・`)
209名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:00:40.21 ID:SJbbpGj0P
中選挙区制なら世襲だろうと使い物にならなければ潰されたのにね。
210名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:01:40.02 ID:Ly6V1XsZ0
田舎の投票所では、記入した名前を選挙管理委員に見せてから投票箱に入れる。
今は流石にそういうのは少なくなったと思うけど。

手で隠すようにして書いて投票箱に入れたら、そいつは当然制裁を受ける。
211名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:01:46.23 ID:T+JWrbrL0
安倍が総裁になった時点で自民党は終わってる
議員の利害だけで祭り挙げられた無能だ
212名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:02:23.97 ID:gMrVpL5W0
どこが公平だよ、
異常な数の世襲議員、
日本の人口から考えてもこんな比率になるのはありえない、
権力と利権そうとう美味しいんだな、
金にまみれた馬鹿議員ばかり増えてどうすんだよ、
公募だから世襲じゃないとか、馬鹿にすんのもいいかげんにしろよ、
天下りも公募でたまたまだから問題ないとか言ってるのと同じ、
世襲は違法にして馬鹿議員を根絶やしにしろ!
213名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:04:15.86 ID:knzNM03q0


1で散々ボコボコにされた在チョンがまたスレ立てて頑張ってるのかwwww
気持ち悪いキムチラリー載せてんのなwww



214名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:05:28.60 ID:88GykVCY0
ネトウヨそっとじw
215名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:05:48.25 ID:JHA2QYcq0
無能じゃなければ世襲でもいいよ

菅のニート息子みたいな無能ならいらない
216名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:06:29.57 ID:GIbUAcA70
>>205
5人以上
217名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:06:41.45 ID:knzNM03q0
>>214
ネトウヨ連呼してチョンバレ早速か?www
ホント粘着質にスレを立てることしか脳がないんだな、バカチョンはwww
218ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/14(日) 21:07:03.14 ID:dKb08Y9a0
>>207
根本的には日本人の投票行動に問題がある。
日本人が票を入れるのは一番が「知ってる人」、次が「縁があった人」。
故に世襲議員とタレント議員が幅を利かせることになる。
それ以外の議員どうやって対抗するかというと、せっせと有力者の結婚式やら
相識やらに顔を出して「縁」を作る。
日本の選挙が外国では見られない名前の連呼して顔写真ポスター貼ってやたら
握手をするのはこのため。
日本人の投票行動が変わらない限りは何をどうやっても変化はない。
仮に世襲議員は減っても議員のレベル自体は変わらないだろう。
219名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:07:12.47 ID:jtUM/PYf0
公平じゃないな
そもそも選挙自体まともにやれば金がかかり
普通のサラリーマン程度の収入では選挙費用が捻出出来ないから
立候補出来る人自体が限られてしまう
選ぶ時点では公平だけど、立候補の時点で既に不公平な制度になっている
220名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:08:35.50 ID:K9rFEcMh0
これは・・・
自民政権に戻すと、また地元への利益誘導、利権政治が始まるのか。
221名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:10:08.47 ID:knzNM03q0
>>220
民主党なんか在チョンへの利益誘導、利権政治、売国政治だったよな?w
だいたい地元への利益誘導は田中派の中枢小沢やマキコのやり方だろw
222名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:12:17.35 ID:5zwSJRYi0
>>219
金がかかるから不公平って言うけど、ふつう何かをするなら、
他人の共感は必要で、起業家だって口先三寸で投資を募るじゃん

理想からいえば国家議員になろうって奴なら、それくらいの
資金は自力で集めて欲しいと思う
党に金くれwとか、そういうの聞くとガッカリする
223ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/14(日) 21:13:21.95 ID:dKb08Y9a0
>>219
だからその選挙費用ってのがポスターとか街宣車とかで、なんでそれが必要か
というと有権者の投票行動が「知ってる人入れる」からなんだって。
224名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:14:16.10 ID:knzNM03q0
1の最後の頃には、バカ日本人とか、低学歴とか、ネトウヨとか、
チョン丸出しのコメントが集まった「世襲反対」カキコミーズwww

その実態はまさしくチョンでした・・・とwww
チョンが「世襲反対」で叩いてるのは在日帰化議員を割りこませるためじゃん?www
何てかほんとわかりやすいんだよなwww とっとと下朝鮮に帰れwww
225名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:15:15.29 ID:C0xQ7ZGhO
世襲でも親の力に奢ることなく自分の力でしっかり有権者にアピールしてそれで投票してもらえるような人なら別に構わない
でも進次郎みたいにロクに実績も挙げてないくせにすぐ調子に乗ってしまうようなヤツは勘弁
226名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:15:34.24 ID:1EoW9+zh0
>>17
同感です。

 マスゴミがやたらと世襲批判をするのは、反日左翼の「日本」破壊と関係がありそうです。
日本の伝統や歴史を断罪しているマスゴミは、日本の「伝統」の中に脈々と続く叡智と技術を崩壊させようとしているように思われます。それが「世襲」批判です。
 大工の子が立派な大工に、医者の子が立派な医者にというふうに、親を超えて世に貢献する人材になるのが世襲の強みであり、日本の底力です。素人を抱えた民主がいま右往左往しているのを見ればその差は明らかです。
 自民には公募制もあります。伝統と革新を併せ持つことは安全な舵取りと言えます。マスゴミが念仏のように唱える「世襲」批判にうろたえてはいけないと思います。
227名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:16:36.66 ID:kB9Z5t5m0
無能な現政権を
まともな政権に交代させることが
現在の我が国の急務!
国益がどんどん損なわれている!

とにかく、世代交代は大切!
その際、世襲であろうとなかろうと、
選挙民が選ぶ!
できが悪けりゃ落選させるし、
優秀なら通す!国民が判断する!
マスゴミごときが偉そうに!
口を挟み、優秀な人材がいるかもしれないのに
ひとまとめにして非難し、排斥するでない!
どんな人材かを正しく提供すればよいのだ!
228名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:16:56.71 ID:jtUM/PYf0
>>222
本当に公平にするなら国が金出すか、そもそも選挙に金かけるのは禁止にするかだね

ただ、そういう意味で言うなら、最初から家が金持ちで資金を集める苦労すらしなくていい人も
いるわけだからやっぱり公平じゃない事は確かだろ
229名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:17:36.74 ID:yVrLblXy0
まあ、やっぱり、うちの県の死んだ知事が全てを捨てることが必要とかいってたから、
出来る人なんて限られるだろうな。
230名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:18:20.80 ID:knzNM03q0
>>228
妄想たくましいなあ・・・
組織に入るか、自分で金を貯めるか
努力して議員になった人は今もいっぱいいるっての、アホかwww
231名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:19:36.71 ID:KVhEebcz0
>>228
バカ維新の相続税100%でも選挙地盤は無傷なんだろうな(笑)
232名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:19:39.71 ID:jtUM/PYf0
>>230
最初から親が金持ちの人が意味もなく有利という事実には変わりない
233名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:20:42.89 ID:knzNM03q0
>>232
そんなもの、すべての職業においてそうだ、ボケw
234ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/14(日) 21:20:58.67 ID:dKb08Y9a0
>>228
選挙に金がかからなくなって台頭して来たのが世襲議員とタレント議員なんだが。
選挙に金がかかってた昔の方が金にものを言わして当選する生え抜きの議員がいっぱいいた。
いろんな規制で金をかける必要がなくなると知名度勝負になっちゃっうんですな。。
235名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:21:31.76 ID:vtpRlpQw0
まあ後援会があれば子供なり女房を担ぎ出してくるのはしかたない
選ぶかどうかは有権者次第だ
236名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:21:51.37 ID:NH1GxdgV0
人間全員スタートライン一緒でヨーイドンなんてできるわきゃねーだろ
親が誰なのか、家はどこなのかも本人の才能の一部だ
237名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:22:03.18 ID:dMXHJhqW0
世襲を叩くって見事にマスゴミがやることだが、
マスメディアの雇用って親のコネばっかりじゃねーか?
そういや菅は息子を議員にしたがってたな。
コネで利権ってバカサヨとチョンまみれのマスゴミがナンバーワンだろw
238名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:22:24.38 ID:linhF0DZ0
もうそろそろ、領主様に対する忠誠を忘れても良い頃だよ。
239名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:22:25.61 ID:jtUM/PYf0
>>233
いや、そんなことはないよ
普通のサラリーマンや公務員なら親が金持ちかどうかなんて関係ない
240名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:23:16.83 ID:v6u/zRTO0
世襲反対するなら日本国憲法の
職業選択の自由を改正して親の職業を継いではならないようにしろや
241名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:23:28.53 ID:5zwSJRYi0
大杉だろう・・・って言われる国会議員も、1.2億人もいるなかで
たったの数百にしかなれない職業
千人もいない

ふつうの人はお断りだと思う
選挙資金ごときで四苦八苦してるような連中はいらない
242名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:23:30.88 ID:rewqeC+O0
世襲を根絶するには、世襲議員には投票しないってこったな。
あと、世襲議員の多い党の比例にも入れない。
世襲は親の優秀な血を引いているらしいから、
優秀な議員はそれでも当選できるだろ。
243名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:23:40.26 ID:K9rFEcMh0
政権復帰が現実味を帯びてきた途端に、派閥の老害復活、世襲による利権政治、
カルト創価の傀儡、とドス黒いところが見えてきた。こんなのに入れるくらいなら維新
にするわ。
244名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:24:42.62 ID:QPeLs6KrO
>>1
急速な変化を求めた結果が民主党政権。変化は漸進的であるべきなんだよ。

公募ってプロセスは経てるんだし、何の問題もないと思う。
245名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:24:53.03 ID:linhF0DZ0
>>240
職業選択の自由ってそんな話か?
貧乏人の息子が政治家になっても良いだろ?
そもそも世襲問題と職業選択の自由ってかすりもしない話だぞ。
246名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:25:00.60 ID:vfXMudbQP
世襲は悪くないとかボケもいい加減にしろ。
そんなに世襲がいいなら
北朝鮮に行け。
日本を世襲の腐った国にするわけにはいかねえわ。
世襲万歳のクソ2chネラは北朝鮮に強制送致処分だ。
247名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:25:41.81 ID:KVhEebcz0
青票か白票か間違えなきゃそれで十分だろ、それ以上の知能を投票するだけの
議員には必要ないから(笑)
政策は官僚と、官僚OBの部会でやるからいいです
248名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:25:53.98 ID:ry9DrT8g0
まぁ、安倍さん自身が世襲で政治家になれた人の典型例だからな
249ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/14(日) 21:25:59.87 ID:dKb08Y9a0
>>242
みんな無意識のうちに「選挙は優秀な人を選別する」と思っているがそれは
有権者しだい。
現状では「知ってる人」に入れてるだけなんだよね。
250名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:27:03.33 ID:6Ovn7MaP0
世襲は悪くないと思う
出自の明らかじゃない人が政治家になるほうが怖い
民主党政権見ればわかるじゃないか
251名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:27:08.67 ID:knzNM03q0
>>239
サラリーマンなら金持ちなら勉強する機会も雇われる機会もいっぱいあるww
独立行政法人とか縁故で採用情報しるケースも多いしね
金や縁故があるなしでぜんぜん違うぜ?
252名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:27:29.19 ID:vfXMudbQP
>>274
それで原発は爆発するわ、
医療保険はパンクするわ、
デフレは20年だわ、
年金は公務員だけ別枠で国民のはボロボロだわ
まったく信頼のかけらもねえわな。
官僚なんて。
253名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:27:29.98 ID:jtUM/PYf0
だって政治家ってどれも糞みたいなのばっかりじゃん
選挙と言っても、そもそも立候補してる奴ら自体ろくな奴が居ない
これは選挙制度そのものがおかしい証拠
254名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:27:42.09 ID:dcnufFl70
国民は世襲候補に投票する自由もしない自由もあるよね
世襲バッシングは国民の権利侵害だよ
255名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:29:12.35 ID:vPyyB/9X0
ニートの息子を抱えながら「子供がニートなのは親が悪いから」とドヤ顔で言い、
「世襲とかカス」と言いつつ息子が立候補して落選したガン直人ディスってんのか。
256名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:29:13.51 ID:KVhEebcz0
257名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:29:29.67 ID:NH1GxdgV0
>>245
なりたきゃなればいいけど、いきなり政治家になりたいとか
申し訳ないが、それは自分の出自から来るコンプレックスにしか見えない
貧乏な出なら政治家よりもまずしっかり働いて家庭を築くべき
という俺の一方的な判断
258名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:29:48.14 ID:b8dhbfHE0
世襲ホイホイか
259名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:29:54.52 ID:5zwSJRYi0
ただ実際に世襲だらけで、どっかに問題があり、そんで
それは良くないことなんだよな

最悪の場合、何親等以内の候補者はダメって法律で
規制することもあり得るだろうけど、そういうのは
あんまりしたくないよね
恥ずかしいし
260名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:30:05.21 ID:C6NhiwK10
>>246
おまえ、それ二重橋前で叫んで来いよ
261ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/14(日) 21:30:40.26 ID:dKb08Y9a0
>>245
別に貧乏人の息子が政治家になってもいいけど、それでいい政治家が生まれる
かどうかは全く別問題だぞ。
>>253
それは当たり前。
有権者が優秀な人を選別して投票しないんだから、優秀な人が立候補するわけない。

262名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:30:57.17 ID:rewqeC+O0
>>249
有権者にアピールするのも優秀さの証明になるだろ?
263名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:31:05.12 ID:jtUM/PYf0
>>251
サラリーマンや一般公務員くらいなら特別に家が金持ちというのは条件じゃないよ
逆に家が金持ちでも馬鹿はたくさんいるぞ
264名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:31:13.47 ID:knzNM03q0
一言言っとく

資産の多さや縁故や世襲で就職しやすくなるのはどの職業も同じ!
そして資産や縁故や世襲なくても就職してる人が多いのもどの職業も同じ!
頭の悪い結果平等を就職に求めんなwww
265名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:31:16.15 ID:vfXMudbQP
>>254
世襲の夢の国北朝鮮がおまえを待ってるぞ。
日本は北朝鮮みたいになる国じゃない。
おまえの居場所はないな。
はやく出て行け。
266名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:31:49.43 ID:rueNMqdb0
自民党は自分党が異名なぐらいの党体質だからこれは直らんよ
267名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:32:34.49 ID:/JSQD4GY0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>184他
白々しすぎやがんだよお前らの手口はとっくにバレてんだよ

さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程
亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行った
から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸
国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かしてや
がって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ

何が在日特権だ違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーター
どもの条件にすら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を
違法のままにしやがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやが
れ特権どころか明白な国籍差別をしてやがるだろ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはな
ぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
268名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:33:09.12 ID:linhF0DZ0
民主主義は危ない制度。
一番ましなのは確かだが、この制度は有権者がよっぽど
しっかりしないとどんな政治体制にも変化が可能な制度。
しかも、為政者は有権者に錯覚を見せることも可能。
それは有権者に甘さ、無知、情があるから。
そして、これらを排除するのは本当に難しい。
しかし、世襲がここまで多くなってるのは良い傾向ではない。
有権者がかなり未熟。
269名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:33:23.75 ID:knzNM03q0
>>263
それ言い出したら、政治家も特別に家が金持ちというのは条件じゃないぜ?w
組織に入って頑張ればいいんだからなw
選挙費用もきちんと働けば貯められない金額でもないなー
お前さんの言ってるのはただの甘えだろw
270名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:33:38.24 ID:+sYCR19X0
世襲かどうかじゃなく
使えるか使えないかだろ

今の民主は世襲批判するくらいしかない、能無しばかりだし
271名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:33:48.61 ID:jtUM/PYf0
>>264
他がやってるから良いなんてのは変な理屈
ダメなものはダメと言う
当たり前じゃねの
何故そんなに世襲を肯定したいのか
272名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:34:22.60 ID:vfXMudbQP
だいたい新総裁の安倍が
「自民党は公募制度を導入して広く人材をなんとか」って
偉そうにほざいて
実態がコレだから。
安倍の支持なんて完全に一過性で急落だわな。
自分の党も改革できねえ奴が
日本を変えられるかってんだよ。
安倍もけっきょく口だけ世襲僕ちゃん。
世襲の僕ちゃんはムーニーマン穿いて盆栽でもいじってろ。
273名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:34:47.35 ID:/JSQD4GY0
[warning! warning!]
ネットではこの掲示板に限らず>267で指摘してある>184ども
のような自民工作員どもが反自民の民主支持者になりすまし意図的に
「自民は亜細亜(世間一般の亜細亜≠ネットや自民の亜細亜)系外国人市民を重視して
いる良識派」とい大嘘をはやらそうとする行為が盛んです!
世論ではもはや妬韓嫌亜細亜は受け入れられないが自民の妬韓嫌亜細亜という醜悪な本性は変わらないので
売国自民と連呼して遠回しに自民は亜細亜系外国人市民を重視している人権派正統という大嘘を広めようと
する自民工作員のやらせなので決して相手をしないように。
自民や小鼠KY安倍麻生ヨク谷餓鬼どもは今も昔もは妬韓嫌亜細亜で亜細亜系外国人市民にとって極右政党でしか
あり敵でしかありません。
敵は常に自分たちの中にあることを忘れないでください!
自民が亜細亜系外国人市民に理解がある人権派良識政党だという主張はKKKが反人種差別主義の慈善団体
だと言っているに等しいのです!
後亜細亜系外国人市民重視は売国ではありません!!!!!!!!

1・売国自民と連呼して遠回しに自民は亜細亜を重視していると子どもでもわかる大嘘をつく
2・コピペ攻撃ばかりで反論には一切耳を貸さない
3・当時の野党や公明や加藤山崎ら僅かな良識派の功績をさも反動極右どもの手柄のように見せかける
4・「移民庁」や「民族差別禁止法」「韓日トンネル」「韓日議員連盟による韓日友好」
  などといった実行する気のない口だけの善行を自民はさもやる気のあるように思わせる
5・教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行してやがることは無視
6・昔の自民の功績を今の自民の手柄のように宣伝する
7・自民創価と連呼して自民の悪事を公明に押し付けたり
 公明の外国人市民参政権推進などの功績を自民の手柄にしようとする
274ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/14(日) 21:34:53.46 ID:dKb08Y9a0
>>262
それは一理ある。
しかしそれは自分を宣伝する優秀さであって、政治家としての手腕や政策とは
関係ない。
街宣車でひたすら名前を連呼するのがうまいのと政治家としての優秀さはやは
り別だろう。
275名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:35:46.87 ID:5zwSJRYi0
政治主導とか言って政権とった民主の代表はポッポ(世襲の権化)だったよね
こんなボンクラじゃ無理だろうwwwとは思ってたけど、もっと優秀な人たちに
国会議員になって欲しいです
276名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:36:24.71 ID:jtUM/PYf0
>>269
でも殆どそうだね
政治家で貧乏というのはあまり聞いたことないね
そういう例外を出したところで説得力はないね
普通のサラリーマンや公務員程度で家が金持ちで有利になる人なんて
ほんの一部の人だよ
277名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:36:50.81 ID:linhF0DZ0
しかし、各選挙区の有力者の人を見る目の無さには絶望するら覚えるよ。
278名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:37:06.88 ID:ftaVIYQW0
>>246
北朝鮮って総書記以外のポストも全部世襲なのか?
279 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/14(日) 21:37:29.73 ID:ITEK0/Pk0
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、ジャップの子はジャップ、
280名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:37:33.42 ID:pANWfJr4O
そんな事より外国人から献金の方が問題だと思うよ世襲が法律違反じゃないから
281名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:37:40.11 ID:knzNM03q0
>>267
うわ、長・・・、民団から渡されたコピペをペタって感じだなwww
自分らが組織だって行動してるから相手もそうだと思ってるみたいだけど・・・
日本人ではありえん火病爆発で、わっ・・・かりやすうwww
それって「投影」っていうんだよなwww
282名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:38:12.90 ID:/JSQD4GY0
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だ
しかし野党でここまで糾弾断罪されやがる政党なんて前代未聞の政党だな
まるで時代小説で有能な主人公を寒門や地位の低さを理由にバカにしやが
る名門出や地位の高さを鼻にかけやがる無能な悪役だぜ自民は
283ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/14(日) 21:38:25.27 ID:dKb08Y9a0
>>275
非世襲の菅さんや野田さんが総理をやったじゃない!!
284名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:38:29.10 ID:6Ovn7MaP0
中国も世襲だよね
285名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:39:34.27 ID:5zwSJRYi0
いきなりだけど、安倍は嫌いじゃないんだよなぁ
困ったことに
世襲の低学歴で、お腹痛いっていうけど嫌いじゃない

政治家て、そういうモンじゃないと思うし
286名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:39:58.35 ID:vfXMudbQP
>>280
じゃあきっちり世襲は法律違反にしようぜ。
世襲7割の自民党には無理だろうがな。
世襲で良くなった国なんてこの世に無いからな。
287名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:40:26.24 ID:B6Y/shaw0
鳩山さんの悪口はそこまでだ
288名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:41:03.92 ID:/JSQD4GY0
>279
うるせぇぞ糞欧米洋夷そんなに有色人種が嫌えならとっととお前らの祖国
の欧米にけえりやがれ二度と有色人種の言葉を使いやがるのはやめやがれ
二度と有色人種の国に入りやがるのはやめやがれ欧米洋夷ゴーホーム
289ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/14(日) 21:41:16.97 ID:dKb08Y9a0
>>276
昔は宗男とかハマコーとか出自が貧乏な議員はけっこういたよ。
290名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:41:32.70 ID:linhF0DZ0
世襲が問題だっていってるのに自民党は一切対処しないところを見ると、
あれは本当に民主主義体制における政党なのか?と疑問が生じるな。
291名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:42:23.29 ID:vfXMudbQP
民主党がどうこう関係ないだろ
次の選挙で消滅するんだから。
自民党が「公募する」とかいってインチキ公募で世襲まみれなんだから
批判されてんだろ?
逃げてんじゃねーよ。クソ世襲。
292名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:42:28.95 ID:HlivQ5e40
世襲嫌いな人は投票しなければいいだけ
投票の権利はあるんだから文句言う筋合いはない
当選したらそれは国民の意志なので諦めろ
293名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:42:31.01 ID:jtUM/PYf0
>>289
結構といってもどうせ例外でしょ
その貧乏政治家は全体の何割だよ
294名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:43:16.68 ID:NA+hhxN8O
>>254
ネトウヨアクロバティック擁護ですね。分かります。
295名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:43:35.15 ID:knzNM03q0
>>279
せっかく味方のチョンちゃんが(バレバレだけど)民団コピペで演説打ったのに・・・
ジャップ連呼のバカチョンが暴走して・・・おジャンwww
火病してチョンバレする馬鹿が多いからホント楽だわwwww
チョンが民団議員を送り込むために「世襲反対」してるのがバレバレになるからねwww
296名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:43:43.39 ID:8ACGjv3G0
ハマコーは息子に継がせた。
297名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:43:44.76 ID:yUS30zv9O
石原のボンクラ息子が党首になってたらさらに悲惨ww
298ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/14(日) 21:43:53.98 ID:dKb08Y9a0
>>290
だから有権者が世襲議員に入れるんだからしょうがないんだって。
嫌なら入れなきゃいい。
299名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:44:31.24 ID:utV1drj50
まあ893と親しい法務大臣や
在日の生活が第一のミンスよりは100倍まし。
さっさと解散しやがれ。
300名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:45:09.63 ID:P0zVaKrw0
石原は珍太郎が引退してから総理を目指すべきだな
301名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:45:10.41 ID:fSE0RRuO0
世襲でも売国犯罪者集団よりマシだと思うんだが
302名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:45:11.80 ID:CuKw9QLS0
在日朝鮮人参政権と人権擁護法案に賛成してる民主党と維新に投票などできない。
おまけに、地方分権だと。
大阪を朝鮮の飛び地にする気満々じゃん。
元々、これが目的だったんだろ。
特に地方分権は危ない。
例の大津市みたいに朝鮮左翼に乗っ取られている自治体は山ほどあるからね。
地方に権限を委譲なんかしたら、ハングル教育の授業とか
インチキ朝鮮史の授業をやりだすところが続々と出てくるぞ。

在日朝鮮人参政権と人権擁護法案と地方分権。

これに反対しているのは自民党だけ。
そりゃ、自民の政策をすべて支持するなんて人はいないだろ。
その他の政策に関する要望は、自民党政権になった後に伝えればいい。

とにかく、民主党や維新などの左翼政党と政治家には何があっても投票するな。
政策が気に入らないなら、自民党が政権を取った後に直接言え。
血迷って他の政党に投票するなど愚の骨頂。
自民党以外はみんな、在日朝鮮人参政権と人権擁護法案に賛成してるんだぞ。
特に民主党・維新などは人権擁護法案の成立に必死だ。
完全な売国・スパイ政党だよ。

これから、マスゴミによる自民党叩きが激化する事は容易に想像がつく。
インターネットには、自民党叩きの捏造・インチキネガティブ情報が続々と書き込まれるだろう。

しかし、重要な事を見失ってはいけない。
党として在日朝鮮人参政権と人権擁護法案に反対しているのは自民党だけなんだ。
ここがもっとも重要なポイントであり、政党選びの急所となる。

マスゴミ改革をしろ!とか、スパイ防止法を制定しろ!とか色々自民に対する要望はあるだろ?
自民が気に入らないからといって、在日朝鮮人参政権と人権擁護法案を進める政党に投票をする。
このようなバカな行動を選択する人は、墓参りでもして頭を冷やせ!
303名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:45:30.27 ID:vfXMudbQP
安倍が自民党の新総裁で公募制度を導入するとか言って
実態これだから。
自分の党を改革できないくせに日本を変えるとか
チャンチャラおかしいんだよ。
この一件だけでもう安倍は終わった。
ムーニーチャン穿いて国政から去れ。
304名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:45:36.50 ID:/JSQD4GY0
そういやあカレー事件やキャバクラ事件で民感覚ゼロいやマイナスの自
民は前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待されて
るのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで
関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがったな

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?

・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな

自民党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダム
の開発へ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340707049/
自民党総裁選5候補、オール世襲…女性0…演出も古っ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347658364/
305名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:45:47.44 ID:NH1GxdgV0
>>286
いや、だからなんで世襲が法律違反になるのさ?
そういう法律を作れば違反になるけど。
根拠がないじゃん、被選挙権があって、
選挙権を持ってる有権者が選んだんだから。
憲法で保障されている居住転居の自由・被選挙権・職業選択の自由よりも
新人に不利だから違法という主張が通ると思ってるの?
306名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:45:48.86 ID:linhF0DZ0
自民党はいつになったら世襲をやめるんだ?
俺たちは俺たちを選んでくれる人間だけを相手するっておおっぴらに主張するのか?
憲法変えたいんだろ?
もっと、多くの人間に認めてもらわないと駄目じゃないのか?
そもそもお前ら世襲議員の意識が自民党の力、国力の衰退をもたらしてるんじゃないのか?
307名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:46:08.55 ID:seoD7qPEO
何処の誰だかわからない無能素人がなるくらいなら、
親の下で秘書としてノウハウを学んでいる世襲の方がマシ。
308名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:46:44.50 ID:FEVvrNCc0
出自なんかどうでもいい。

有能なら使え。
無能なら切れ。そんだけ。
309名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:47:08.88 ID:e9F17A0Z0
世襲は法律違反ではない。
能無しだから政治家の子息が政治家になりたがるだけの話
310ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/14(日) 21:47:59.82 ID:dKb08Y9a0
>>306
だから有権者が世襲議員に票を入れる限りはいなくならないんだって。
逆に言えば有権者が票を入れなければ、あっと言う間にいなくなる。
311名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:48:27.52 ID:vfXMudbQP
>>305
おまえは銭湯やプールの中でションベンすべからずって
いちいち法律に書いてないとやめらんないのか?
それと同じレベルの話だ。
世襲7割の党が国権の最高権力を握るなんてあってはならない
言語同断の事態だ。
そんなことが許されると思うなら
おまえには北朝鮮がお似合いだ。
さっさと日本から出て行け。
312名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:48:27.56 ID:P0zVaKrw0
世襲は良い意味でも悪い意味でもなく、政治風土としての自民党らしさ
生え抜きがそんなに良ければ、韓直人や野田豚をマンセーしてなさい!
313名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:49:59.77 ID:/JSQD4GY0
>302ども
お前らも人権擁護法案や外国人市民参政権の成立を妨害することなんても
はや不可能だと知ってやがるんだろ?

だから最初は人権擁護法案や外国人市民参政権を推進する民主をストレー
トに売国と抜かしてやがったが却って逆効果で世論も人権擁護法案や外国
人市民参政権を推進しているから今度はそれを逆手に取りやがって
>184どものように反自民になりすやがって自民のように反対してやがる政
党を賛成してやがる売国政党と抜かしやがって遠まわしに本当は自民のほ
うが人権擁護法案や外国人市民参政権を推進する良識派だとミスリードし
やがって人権擁護法案や外国人市民参政権推進派の票を自民に入れさせよ
うとしてやがんだろ


↓3行でわかる反自民になりすましてやがる自民工作員ども>194他の手口
民主を外国人市民参政権推進の売国だと言ったら世論も外国人市民参政権
推進で民主に入れたからそれを逆手にとって今度は自民を外国人市民参政
権推進の創価と組んでやがる売国と言えば世論が自民に入れるだろう
314名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:50:14.07 ID:NH1GxdgV0
>>310
まあ、だから今こうやってネガキャンやってるんですけど
つまり世襲廃止論ていうのはこういう根拠が脆弱なもの
「金持ちいけすかんわあ」というモヤモヤとした感情をくすぐってるだけ
315名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:51:13.45 ID:sV7bGYNo0
割合を比べたら、世襲のがマシだろう
帰化チョンの立候補を禁止しろ
316ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/10/14(日) 21:51:28.76 ID:QJk7+Xj20
>>17
死ね
317名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:51:29.60 ID:knzNM03q0
>>311
おまえなあ、そもそもの「世襲がダメ」というとこの証明で負けてんだよw
バカチョンw 「世襲がダメ」と立証で負けてんのにずうずうしく勝ったかの
ように喚き散らすなw 気持ち悪いw ウヨ連呼の仲間とさっさと半島帰れw
318ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/14(日) 21:51:52.51 ID:dKb08Y9a0
>>312
現状では世襲議員の明らかな弊害はないからな。
有権者が選んだ以上、その結果を尊重するしかない。
319名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:52:13.75 ID:vfXMudbQP
自民党執行部ですら、世襲7割の党はマズイと認識してるから
わざわざ「公募」とか始めたんだろうが。
でもけっきょく国民騙しの世襲だらけのインチキ公募だからな。
またぞろ自民党は野党がお似合いの
国民騙しの腐った党だって自ら証明したわけだよ。
自浄能力ゼロってな。
自浄能力すらない党がどうやって日本を変えるのか。
チャンチャラおかしい話だ。
100年野党やっていろ。
320名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:53:00.12 ID:5zwSJRYi0
>>313

>>194はどうやら俺のレスらしい・・・

工作員もなにも、最初から自民支持ですが何か?
成りすましてはいないよ
321名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:54:30.28 ID:P0zVaKrw0
自民党「らしさ」は大切にしていかなくちゃね。
322名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:54:31.71 ID:e9F17A0Z0
消費税がいくら上がろうと補助金が減らされようと
住民税・社会保障費をいくらふんだくられようと
選んだのは国民・・・

それを忘れて政治家が悪いとか
国が悪いとかほざいてもなんの足しにもならない

選挙に投票ぐらいしろよ
真面目に選べよ

自民も世襲しかいないのかよ
ほんと舐めてるな
323名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:54:44.48 ID:knzNM03q0
>>319
世襲を改善しようとしたのは、チョンコロのマスゴミと民主党が批判したからだろw
で、「今+昔の候補者」の7割が世襲だというソースあるんだろうな?w
もしかしてねえとかいわねえよなあ?w
サイトくらいはあるんだよな???? ねえとかいったらおしまいだぞおまえw
324ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/14(日) 21:54:54.42 ID:dKb08Y9a0
>>314
一時は世襲議員のせいで優秀な人が出世できないみたいに言われてたけど、
非世襲議員が多いはずの民主の体たらくでそうでもないということがわかっちゃった
からなあ。
325名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:55:07.18 ID:bEXWlwoL0
どーせ批判するなら、議員としての能力を批判しろよ。

それが出来ない時点で異常なんだよ。
だからマスゴミと言われるんだ。
326名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:55:27.94 ID:U+uN8DAc0
そんなに世襲世襲って文句言うなら自分で出て何とかしろよww
327名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:55:58.32 ID:cWLqr3a80
最後に読売新聞と書いてあると、なんとなくゲンダイを思い出す
328名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:58:26.59 ID:7Eukshgr0
元々鳩山さんもそうだし
現文科省大臣の田中真紀子だって世襲ですから
何にもも問題ありません
329名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:59:09.55 ID:pY0eScd20
普通の優秀な人は官僚や医師やエリートリーマンや研究者を志すけど、国会議員になりたくて頑張ってる人って滅多にいないもの。
結果、大企業スポンサーの子息とか華族系統の名士とかがなってくれればまだいい方で、今は国家解体を目論む外国人ルーツな奴や宗教関係、退廃思想関係ばかりが議員になりたがる。
330名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:59:23.66 ID:rueNMqdb0
2chでまた国士きどりの自民馬鹿が猛威をふるいそうですねw
331名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:59:39.36 ID:R5ZffUz30
>>326
ホントそれ。何で駄目なヤツより優れたヤツが、陰で駄目なヤツを余計に叩いてるのか意味が分からん。
優れたヤツがポンと表に出ることがどんなネガキャンより対立候補を落とす力があるのになw
332名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:00:10.46 ID:/JSQD4GY0
>320
すまねえ>313は>184であって>194はまちげえだ
心から謝るすまねえ
333名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:00:59.86 ID:vfXMudbQP
>>323
なにがおしまいだ。クソ世襲。
おしまいなのは世襲万歳のてめえのほうだろ。
てめえには
自民党総裁候補は全員世襲て言えばいいだけのことだろ。
アホが。
334名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:01:48.59 ID:d9OLh17T0
>>1
民主党以外なら、誰でもおk
335名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:01:57.23 ID:knzNM03q0
>>333 ID:vfXMudbQP
おやおやあ? 今の候補者の7割が世襲だというソースの提示はまだですかあ?w
証拠もなく書いたんですか?w インターネットサイトすらもないんですかあ?w
ハイチョンちゃん嘘バレちゃいましたーwwww お粗末すぎだろw
336名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:03:38.08 ID:5zwSJRYi0
政治家は不安定な職業だもんな
選挙に落ちればタダのひとw
有力なやつなら、落選中も地元選挙区の企業や個人が
支援してくれるだろうけど・・・

でも国会議員なんて、一人一人がスーパースターであるべきだと
思うので、そういったリスクを跳ね除けるような能力は必須だろう


ダメなの?
337名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:03:42.97 ID:dcnufFl70
何故マスコミが自民の世襲と叩くかというと
プロレタリアートのブルジョワに対する嫉妬心を煽るには
世襲批判が手っ取り早いからに決まっているだろう

本当に世襲を日本からなくして欲しいなら
鳩山や小沢にまで言及しなくてはいけない
しかしそれがない以上政治的な偏りを以って自民を叩くカードとして
世襲を利用しているにすぎないのだ
338名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:03:53.81 ID:vfXMudbQP
>>335
なんで勝手にいまの自民党候補者とか定義してんだよ。
アホタレが。
じゃあおまえは知ってるのかよ。
くだらねえレスでお得意の国民ごまかしか。
腐った世襲の習い性だわな。
339名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:04:01.24 ID:/JSQD4GY0
tp://blogs.dion.ne.jp/sekisindho/archives/5795107.html
袁紹の話を読んでいるとKY安倍とダブってきます。
二代目、人を見る目がない、優柔不断、わがまま、家柄や地位(国籍)にこだわる・・・
日本の行く末が心配です(-_-;)
2007年06月24日 18:25

華雄を相手に、ことごとく武将を討ち取られていき、連合軍の指揮はさらに下がる。諸将が色を失っていると、劉備の背後に控えていた関羽が出る。
「私が華雄の首を刎ねてご覧にいれましょう」と関羽。
「お主は、何者だ」 袁紹が問う。
「関羽、字を運長。劉玄徳の弟にございます」 と関羽は答えると、
「いま、何の夜食にあるか」 袁紹がさらに問う。
「一介の下仕官・馬弓手(足軽)でございます」 と関羽。
「馬弓手ふぜいが場をわきまえろ!」 と上座の袁紹が怒ったが、曹操がそれを押しとどめ、
「この者、並の男には見えません。華雄と戦わせてはいかがでしょう。それに現状を打開するのが先決ですので、向かわせて損はありません」
と曹操は袁紹に強く推すと、袁紹も渋々了承した。
340名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:04:15.54 ID:5O4iHGbD0
世襲でも良いんじゃない?
だってお前ら誰もやりたがらないことをやってあげようって言ってるんだよ?
341名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:04:24.33 ID:NH1GxdgV0
「世襲廃止」ってのは一般市民から見て上流階級への
言葉にならない言葉(言葉にしたら自分がみじめになる)を
その手の人が「言葉」としてパッケージングして一般市民に
提供しようとしているものに過ぎない。
前回の衆院選の「政権交代」「マニュフェスト」とは言葉も意味も違うけど
そこに込められた「感情」はまったく同じもの
そしてそこに反応する人も同じ人
いわゆる賢い無党派層だよ
342名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:06:57.59 ID:rl9Kj2HP0
民主党のアホよりマシならいいよ
民主党さんは日本人としてどうよってレベルだからなあ
343名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:07:19.69 ID:knzNM03q0
>>338
へえ、自民は7割が世襲で前と変わってねえと連呼してたのオマエじゃん?
せめて数字は抑えてるんだよな?www7割が6割りになった程度とかさあwww
もしかして押さえてないのに変わってないといってたのかい???ww
344名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:07:45.61 ID:linhF0DZ0
選挙民の意識が十分成熟してない場合、
選ばれる政治家の質には疑問符が付く。
特に保守王国とか言われてる選挙区。
345名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:08:16.47 ID:vfXMudbQP
世襲は選挙に出るなとは言わない。
それは憲法違反だ。
世襲の政治家も存在は認めてやるよ。
しかし常識的に考えて
議員800人のうち世襲議員は居ても2,3人だ。
それが限度だ。
民主主義国家である以上、
国民の良識、常識、マナーのレベルでそうと決まっている。
ならば世襲だらけの自民党は
いつ自己改革するんだろうな。
自党の改革もできないのに日本国の改革やりますだとか
おこがましいにもほどがある。
346名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:09:33.04 ID:DRN2/yoU0
中選挙区制に戻せば
世襲の議員とそうじゃない議員がそろって当選→あとは能力のある人が残っていく
とか言う人もいるよね
347名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:09:43.02 ID:vieFGPiX0
世襲だから民主の方がましとは全く思わない。事実だろうが、前からだし
人物次第だろ。このスレは民主上げ目的か?何しても無理だろ。
348名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:10:25.85 ID:knzNM03q0
嘘つき在チョンのID:vfXMudbQPの迷走っぷりが半端ねえwww
こいつ世襲が7割と断言しながら、今の候補者の内訳も押さえてないわ
昔の数値すらもソース出せないわで完全に積んでるのに逆切れ中www
これが火病ってやつですかwww
349名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:10:32.83 ID:jgQf7sF+0
なにここ 気持ち悪い 怖い
350名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:11:07.04 ID:vCfjxrhi0
自民党で最も優秀なのが

成蹊エスカレーターのAY安倍でしょw



それ以外は無能だから総裁になれないわけでwww
351名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:12:40.73 ID:vfXMudbQP
>>348
おまえがデータ出せばいいじゃん。クソ世襲
俺は自民党議員の7割が世襲と何回も聞いたからそう書いた。
おまえちがうってなら自分で数字だせよ。
おまえのキタネエ文章のくだらねえレス、
よんでもらえただけで感謝しろ。
352名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:12:46.42 ID:5zwSJRYi0
自民の総裁選で、全員が世襲だと揶揄してる報道が
あったけど微妙だよね

確かに問題で、あんまり感じ良くはないけど、でも
それが現実なんです

自分の主義主張に、それらを姑息に結びつけるべきではなく、
もっと大きな問題だと思う
353名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:13:18.89 ID:e9F17A0Z0
太子党と呼びたい
354名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:14:37.21 ID:6YOTY2t/0
戦争は起こらない経済も壊れないって国民も政治家も盲信して
馬鹿ばかりが政治家になったままだと国が亡ぶって危機感がない

世襲容認で候補者の選考に問題を感じない連中は
九条教徒と根本的に変わらん
355名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:15:18.15 ID:NH1GxdgV0
あと、世襲廃止ってどうも今の世襲政治家に対するイメージダウン効果が
目的っぽいけど、これの本質は、仮にこれが法律として施行されると
現在ではなく、将来の人間の権利をあらかじめ剥奪していることになるからな
356名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:15:37.22 ID:cGQLJc7p0
世襲は国を潰す

成蹊卒が総理になれる異常性を考えろ

世襲は国を潰す
357名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:16:01.75 ID:JsVLMK3aO
世襲だろうが能力があればいいが

靖国参拝しない、
河野談話破棄しない、
原発爆発させる、
朝鮮人カルト公明党のけつのあな舐める
安倍売国総理大臣みたいなゲス野郎を総裁にする政党はいらん
民主党と同じレベル
358名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:18:04.36 ID:cGQLJc7p0
しかも安倍に関しては一度傾けてるからな

恐ろしいでホンマ
359名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:19:29.56 ID:A+/EKJ9Y0
>>356
東大卒の前々首相や東工大卒の前首相が総理になって
国を潰しそうになってるわけだが。
360名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:19:53.64 ID:WCMwZSFF0
世襲議員のどこが悪いのかね?大体、「世襲」じゃないだろ?きちんと選挙で
選んでるんだから。有権者が投票しなければ議員になれない。それより、マスコミ
業界の世襲の方が酷すぎるだろ?大体、日本の教育にきちんと有権者や政治家を
育てるような教育が無いのにズブの素人を議員にする方が遥かに問題だろ?
馬鹿新聞いい加減にしろよ?
361名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:20:20.75 ID:6YOTY2t/0
>>356
受験勉強で理論的思考能力もディベート能力も欠落したまま育った
馬鹿も国を滅ぼすわ
362名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:21:22.58 ID:5zwSJRYi0
安倍は一度失敗してるとこが、個人的には評価ポイント
今度は必死だろう
でも、なんか危うい感じもする・・・

そうなったら、手の平返しするから無問題だが
363名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:21:51.34 ID:vfXMudbQP
世襲制で栄えている国は無い。
ましてや国の政治。世襲なんてありえない。
そんなの北朝鮮だろうが。
世襲は国を滅ぼす。
世襲で良いとか絶対に認められない。
インチキ公募の自民党には
民意の鉄槌を下す。
民主党とか関係ないからな。
次の選挙で民主党なんて消えるんだから。
364名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:23:55.98 ID:KVhEebcz0
>>361
ディベート能力に長けたのが整形塾や弁護士出身の多い民主党ですなww
365名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:25:50.29 ID:6YOTY2t/0
>>360
政党は国に補助金や税制で恩恵を受けてる国家のための公的な機関だ
そいつらが党内でまともな選考過程を経てないで候補擁立するから問題なんだろ
その結果が世襲候補だったり小沢チルドレンや共産党や社民党なんかの上の意志によく従う馬鹿

政党は日本国のための自分らの身内の互助会か?私党か?
政治家に国のために仕事する意志があるならこのまま放置するかよ

あほ
366名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:25:52.03 ID:GP2K2b/b0
世襲?
ただの元議員の息子だろ?誰にでも立候補する権利がある以上
彼らも立候補する権利がある。
親父のおかげで選挙戦は有利かもしれないが
当選するかどうかは、有権者次第。
当選できれば、二世だろうが三世だろうが
りっぱな議員だろ。
367名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:25:52.16 ID:NH1GxdgV0
>>363
あなたの母国は栄えていると思いますが
日本人として生まれたことって、その時点で
すでに最大級のアドバンテージだと思うわ
これが本当のグローバルな視点てやつ
368名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:25:56.68 ID:5zwSJRYi0
読点が、ちょっとおかしかったな
そこだけが気がかりで反省するけど、言ってることには
微塵も間違いはないと思う
明日、酔いがさめても、反省すべき点など無いと確信してる
369名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:26:02.37 ID:ftaVIYQW0
>>286
日本国憲法違反
370名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:26:22.22 ID:cGQLJc7p0
安倍の場合は至れり尽くせりの老舗自民党を廃業手前にまで追い込んだって事だよ
ハトや菅の未経験やまとまりのなさとはケースが違うだろ
万全の状態であそこまで傾けられる安倍は能力不足だろう
恐ろしい
371名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:27:17.28 ID:3HYBxVf+0
世襲批判の最終目標は皇室廃止だよ。
372名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:28:36.62 ID:vfXMudbQP
>>367
医療も年金もネズミ講状態で崩壊確定、
農業は高齢者ばかりあと10年で消滅
ものづくりは中国韓国に押されて虫の息
おまえの言う素晴らしい日本の何が
これから維持できんだ?
世襲自民党でお先真っ暗じゃねーか。
373名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:29:44.83 ID:sJH8HxjkO
2世が出馬しようと問題ないが、同じ選挙区から出るのは基本的にダメだと思うが。
374名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:30:16.12 ID:/JSQD4GY0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>357他
>267>273でお前らの手口はとっくにバレてると言ってあるだろ
総理でなくなったらヤスクニに産廃しやがったのは誰だ? 安倍談話など
という愚かな歴史日かの談話で河野村山談話を冒涜破棄しようとしやがっ
たのは誰だ?公明のわずかな評価できる外国人市民参政権推進に反抗しや
がったのはどこも政党だ?
違うと抜かしやがるなら正々堂々と反論してみやがれ反論できねえからっ
てあーあー聞こえねえと無視しやがって逃げやがるのはやめやがれ反自民
になりすましてやがる自民工作員どもめ
375名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:30:25.28 ID:knzNM03q0
>>363 ID:vfXMudbQP
風呂入って帰ってきてみれば・・・何だ、結局今のも昔のも全くソース提示
できないままに逆ギレして終わったのかwwww 終わってやがるwww
インチキはてめえじゃねえか嘘つきのバカチョンがwww
376名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:30:57.42 ID:vfXMudbQP
自分が変われない自民党に日本を変えることはできない。
当たり前の話だ。
自民党はこれからもずっと野党だな。
377名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:32:00.03 ID:WSrMYvMS0
有能なら良いんだよ、有能ならね
378名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:33:01.31 ID:ftaVIYQW0
>>372
それ世襲議員がいなかったら変わってたのか?
お前は自民が嫌いなだけで世襲なんかどうでもいいんだろ
379消費税増税反対:2012/10/14(日) 22:33:18.96 ID:oPUsodQhO
世襲党だな

世襲擁護厨が湧くけど
380名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:33:43.63 ID:3HYBxVf+0
>>373
産まれ育ったところで出馬できないってのも理不尽だろ。
381名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:33:51.31 ID:L/Iof0oZ0
気味が悪い国
382名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:33:54.95 ID:LT8mWDzF0
何かひとつの方面で優秀だったらまあそれで構わんのだけどな
進次郎みたいに、学はなくとも弁が立つようなら立ち回りようはあるわけだし

ところが現実は必ずしもそうじゃないからな
河野太郎とか…
383名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:34:12.23 ID:NH1GxdgV0
違憲になるので世襲は党の規則で縛るしかないんだよね
地縁と血縁がなくなるとどうなるかってーと、結局
その土地の組織票がモノをいうようになる
ナントカ組合とか、まあいろいろのだ
旧社会党とか宗教的なものとかそんなものだ
384名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:35:21.39 ID:knzNM03q0
>>372
不況も財政赤字も加速させたのは民主と在チョンマスコミなんだが・・・w
対策を取ろうとした与党時の自民の足を民主野党時代にもひっぱったよなw
ほんま、アホちゃうん? その事皆が忘れてると思ってるんか?w
385名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:35:29.93 ID:WCMwZSFF0
菅直人なんて、何度も息子を議員にしようとして選挙に立たせたが有権者が
投票しなかったから一度も議員になれてない。議員に世襲なんてねーよ!
嘘つくんじゃねーぞクソ読売新聞!お前のところの社主なんて何十年居座ってるんだよ?
386名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:35:51.98 ID:ZpiHlqAH0
父親が橋本龍太郎の支持者だった関係で
パー券買わされて、大会にいってきたけど
あんなあほぼん通しちゃダメだと思うぞ。
387名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:35:53.24 ID:icYFZlad0
>>376
変われないってかわりたいと思っているようないい振りだな。
別に変わろうともしていないだろう。
世襲禁止するといいながら、自分が引退することになると世襲をいいだすのが、
小泉以降の自民のお家芸。
388名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:35:57.98 ID:KVhEebcz0
>>382
世襲売国と言えば、加藤紘一もだな
389名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:36:47.50 ID:/JSQD4GY0
>376
税金の無駄遣いだから第二民主党気取りの第二自民党どもともども解党で
いいや
>388
お前らが売国と抜かしやがるなら加藤は自民の中ではわずかなまともな議
員だってことだな
390名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:36:52.47 ID:vfXMudbQP
>>376
おまえの頭の悪さ丸出しのこ汚いレス
どうにかなんないの?
読む気にもならんわ。
さすが世襲マンセーだけだって
人品卑しく日本語もまるでおぼつかないということを
自分で証明してるだけだな。
もう2chはいいから。
ムーニーチャン穿いてママのオッパイの時間だぞ。
391名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:37:30.31 ID:KT7BoSpu0
政治家になる人材を確保するのって難しいと思う
マスコミ、弁護士、組合員、宗教、怪しい市民団体、帰化
こんな連中ばかりが議員になられても困るしね
親を判断材料にして元議員の父親が売国だったり無能なら
子供もそうだと思って支持しなければ良い
392名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:37:30.98 ID:mGe5y9100
世襲で何が悪いんだろう?
選挙で選ばれるのに

無能な世襲候補者を立てて負ける戦をするほど自民に余裕は無い
393名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:37:33.43 ID:NH1GxdgV0
>>390
どうにもならないらしい
394名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:38:27.09 ID:ZpiHlqAH0
>>391
アレな感じの政治家ばかりでてくるのは
政治家の資質に問題があるというよりも
有権者の資質に問題がありすぎるからだと思う。
本当に、本当に有権者がアホすぎるんだよ。
395名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:39:51.31 ID:ZpiHlqAH0
>>392
今の選挙は地盤がないとできないから
地盤がある候補者が圧倒的に有利。
それでも落ちるような馬鹿はそもそも国政には出てきてはいけないんだが
そういうのまで出てこようとしてるから、次の選挙で
自民が勝ちすぎると危険
396名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:40:41.35 ID:icYFZlad0
>>391
親で判断して投票行動するとは間抜け。ここに極まれりだな。
397名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:40:55.57 ID:5zwSJRYi0
実際のとこ、政権失った後の自民はいまいちだったよね
変われてない

それでも、とりあえずは古い自民体質が推すノブテル(馬鹿)では
なかったんだし、ジジイどもが嫌いなゲルほどではないにしても、
安倍なんだ

お腹痛い・・・で逃走したのは否定できない事実で、笑っちゃうけど、
安倍に期待してる日本人は少なくないと思う
398名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:41:03.32 ID:knzNM03q0
>>390
非常に簡単な話で、ソース出せって言ってんだけどねえww 結局オマエの
「自民の7割が世襲で今も変わってない」という発言ソースなかったんだな?
「世襲反対」論者ってのはこういう嘘つきのチョンコロばかりだと自分で
ばらしてしまうんだから、オマエはすごいよw 馬鹿さ加減がなwww
399名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:41:37.79 ID:KVhEebcz0
>>395
真紀子のように鉄板後援会をぶっつぶす馬鹿世襲もいますがな
400名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:41:59.51 ID:vfXMudbQP
総裁戦で「我が党は公募します!自民党が日本を変えます!」とか
高らかに宣言しておいて
世襲まみれのインチキ公募するような政党をどうやったら
好きになれて支持できんの?
そんなんだったら
ちょっと頭の検査したほうがいいよ。
401名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:43:07.12 ID:3HYBxVf+0
共産党支持者が多いスレだな。
402名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:43:26.79 ID:knzNM03q0
>>400
証拠もなしに7割とか変わらないとか発言したインチキ男がなにいってんの?w
それってジョークか?
国民第一と言って在日第一だった民主党のシンパはやっぱり違うねえwww
403名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:43:28.47 ID:y+Cjql1I0
テレビで桜井よしこが石原ノブテル議員にあなたはコネと七光りだけで来た
人間だからもっとお勉強しなさいと言ってたろ。アホな世襲はうんざりだよ。
40超えてもっと勉強しろなんて言われて恥ずかしすぎるよ。福島サティアンなんて
言うところを見ると勉強はしてないな。
404名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:43:50.49 ID:mdi+DQjk0
ホント自民党って屑の集まりだな
405名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:45:18.65 ID:ftaVIYQW0
>>400
好きと支持は違うことも分かってないのが政治語るのはやめた方がいいぞ
406名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:47:58.08 ID:vNWtJ2w20
knzNM03q0ちゃん一日中張り付いててマジ笑える
どんだけ顔真っ赤にしてるんだよ
407名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:48:17.42 ID:icYFZlad0
>>400
世襲だからじゃないの?
貴族に支配されるのが楽だって農民がいたように、いまもそういう農民気質の抜けられない人間はいるもんなんだよ。
408名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:48:41.42 ID:NH1GxdgV0
>>394
日本人は昔から仕事とローカルな付き合いは熱心で巧みだけど
一般人レベルだと政治的センスは絶望的だったと思うし
それはこれからも変わらないと思う
だから仕事として熱心に働く官僚制度が高度に発達したし
公家や武家は世襲による政治権力継承で官僚制度を維持してきた
現代だとそのローカルな付き合いが寄合だったり、
地元政治家の後援会だったりする
それが勘違いして自分たちが政治を動かすんだとかなってくると
急にゲバ棒持ち出しちゃうんだからマジでセンスないでしょ
409名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:50:11.41 ID:A+/EKJ9Y0
>>403
コネと七光りだけで来た石原を党首にさせなかったのが自民党、
コネとカネだけで来た鳩山を党首にし、総理にもしたのが民主党。
410名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:50:13.15 ID:knzNM03q0
>>406
たまのフリーな休みだからなあ・・・バカチョンを潰すの楽しいのよw
毎日張り付いてるニートチョンコロには負けちゃうけどねw
411名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:51:38.43 ID:vfXMudbQP
選挙で連呼する政策で嘘付いてたら
民主主義政治なんて完全に形骸化してるわけじゃん。
だから民主党も自民党も民主主義政治を愚弄した罪で
民意を失うわけだ。
簡単な話だ。
世襲マンセーの2chクズが幾ら擁護しても
国民はそういうのちゃんと見てるからな。
ましてやネット時代。
俺みたいのが何万人でも掲示板やSNSで連呼するからな。
ま、安倍自民党も無いなってことで決まったようだな。
412名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:53:19.62 ID:/JSQD4GY0
>411
民主はダメだというミンシュガーがダメなら自民はダメだけど民主もダメ
というミンシュモーか今更中立を装いやがっても無駄だぜ諦めやがれ
413名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:54:35.15 ID:eBn/KJl+0
世襲の何が悪いのかわからん…。
人として、政治家として思想や政策、素行が悪いとかなら分かるけど、
世襲じゃないからいい世襲だから悪いっていうのは、イメージ先行で具体的な内容が無い話だよね?
むしろポっと出のどこの馬の骨かもわからん新人議員の方が、圧倒的にどうしょうもないの多くないですかね?
414名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:54:58.22 ID:vfXMudbQP
>>412
アホか?
支持する政党無しの無党派が一番多くて
それが日本の民意だぞ。
そらそうだろ。
民主も自民も嘘つきだ。
選択肢がないんだからな。
415名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:55:31.17 ID:knzNM03q0
>>411
ID:vfXMudbQP「自民は頭を見られるといいニダ!民意がきっと離れるニダ!」
精神科医「残念ですが治療が必要なのは貴方です。虚言癖と統合失調症です。
     きちんと治さないと、周りの人が離れていますよ」
ID:knzNM03q0「ファビョーン!!」
416名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:57:05.50 ID:PEcRlPe60
>>1
下野して
少しはまともになるかと期待したのがバカだった!
417名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:57:11.40 ID:NH1GxdgV0
あと立候補するのに試験とか
これも被選挙権を侵害してるので無理
それこそ政党が勝手に選別すればいいだけ
418名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:57:21.63 ID:5zwSJRYi0
でもさ、いま総選挙やったら、どこを支持すんの?
そりゃあ選挙区ごとに事情があって一概には言えないだろうけど、
自民は有力な選択肢だと思う
維新は失墜したし、民主ってのもないだろう(個人的に野田は嫌いじゃないけど)

あるものの中で選ぶしかないだろう
419名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:57:21.78 ID:vfXMudbQP
>>415
おまえは日本語が不自由だなー。
朝鮮学校の卒業だろ。
おまえは選挙権ないんだから
無理に日本の政治に口ださなくていいんだよ。
420名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:57:46.61 ID:/JSQD4GY0
>414
いくら民主がダメでも自民以下ということはねぇーんだよ中立になりすまし
てやがる自民工作員どもめ
421名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:57:49.74 ID:knzNM03q0


>>411である誘い水を掛けてみる…ひっかかるかな、わくわくwww

422名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:58:33.30 ID:g+t8wMRB0
ダブルスタンダードだよな。
石破の娘が東京電力入社で、コネ入社だと叩いてたの多いのに
自民党の世襲には問題なしだとかおかしいな。
世襲でもいいが、同じ選挙区からは駄目だと言うことになっただろ。
小泉が最後にごり押ししたからこうなるんだよ。
野田の図太さは世襲議員では無理だろうな。
叩き上げの図太さがあるわ。
20年前、30年前なんて先ずコネ以外に自民党から立候補とか無理だったからな。
党員だから自民党員に入れるが、こういうことしてるとまたそのうち売国政党に
負けることになるよ。
そんなに実力のある世襲候補なら、他の地域から出ればいいではないか?
人を説得する能力、人に好かれる能力があれば他の地域からでも受かるだろ。
423名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:59:40.49 ID:icYFZlad0
>>413
とりあえず、有能か無能かの判別として親のすねかじらないで勝負してみたらという話なんだけど。
親のイメージで投票行動をするバカが多いからやってみてどうかなって話だよ。
424名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:00:06.27 ID:knzNM03q0
>>419
ああ、変な小細工しないでも顔真っ赤にして引っかかるんだなwww
わざわざミスつけてやったのにそっちには気づかなかったのかwww
まあ、絡んでたら、レベル低っとからかうつもりだったけどwww
まあいいや、とにかく釣れたwww で、まだ逃げるんですか? 嘘つきさんwww
425名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:00:38.22 ID:vfXMudbQP
無理のある話を連呼してんなら工作だろうけど、
民主も自民も嘘つきだっていう
事実を述べてるだけだから、
工作でもなんでもない。
どこの組織の所属でもない末端市民である俺が
そんな政治に激怒して批判してるだけ。
2chで書かなくても無党派はだいたい同じだろな。
だから次の選挙の結果はぜんぜんわからん。
どこの誰に入れるか決めてないのが民意の圧倒的多数だからな。
426名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:01:33.02 ID:GnOl65tPO
世襲議員が嫌なら、投票しなきゃいいだけ
427名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:02:03.91 ID:5trl/LwF0
結局、次の選挙で自民党が勝っても、何も変わらないという事が証明されているようなものだ。

自民党が駄目だから民主党に入れた人は、まさか次の選挙で自民党に入れる感じなのか?
もう一度、なぜ自民党を否定して民主党に入れたかを、良く考えるべき。
今は、民主党はもう駄目だが、次の選挙で、政治を変えられるチャンスは幾らでもある、
428名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:02:07.72 ID:/JSQD4GY0
>425
勝手に民意を代表しやがるのはやめやがれボケ
429名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:02:23.36 ID:KT7BoSpu0
>>396
良い意味でも悪い意味でも親の影響を受けている
だから菅直人の息子は当選することは無かった
まあ本人自体の評判も悪かったみたいだけど
430名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:02:26.84 ID:knzNM03q0
>>425 ID:vfXMudbQP
同じ発言繰り返して何焦ってんの???www

「自民の7割が世襲で今回の候補も変わらない」

その証拠をさっさと出せよwww

あれだけ連呼してたのに言わなくなったのは何でかなあ?www
431名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:03:04.27 ID:vfXMudbQP
>>426
開き直ってもムダだわ。
そんな政治やってる
時間的、経済的余裕がもう日本にはない。
選挙民の民度が低いなら高めるしかない。
432名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:03:27.82 ID:icYFZlad0
>>429
ということは、森元首相は薬かなんかやってんのか?
433名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:04:09.83 ID:ZpiHlqAH0
世襲のなにが悪かというと、世襲というのは本人にやる気なくても
後援会とかまわりがでろでろいって出させること。
434名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:04:34.12 ID:knzNM03q0
>>427
民主党になって「悪い方法に変わった」とみんな思ってんだから無理じゃね?www


民主シンパの在チョンが開き直って嘘連呼しても行くのは地獄だよwww


435名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:04:35.32 ID:5trl/LwF0
>>426
投票しないと、組織票で自民などの既成政党が喜ぶだけ。

投票率上げて、組織票の効果を下げないと、今まで通りの政治が継続されることになる。
長期自民党政権で、どれだけ国益に損なう事をやってきたか、良く考えるべきだ。
436名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:04:55.56 ID:LGIek9FX0
ん?世襲で血筋がはっきり分かれば、むしろメリットのほうが大きいでしょ。
どこから来たか分からない奴が多すぎる民主党のほうが危険ですわ。
437名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:05:23.54 ID:cWJTTk2P0
マスコミが日本の敵だってことがよくわかるな
438名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:05:43.67 ID:NH1GxdgV0
>>431
そんなもん高めてる間に人類は太陽系外に進出してるわあ
シュールギャグ
439名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:05:54.20 ID:53H/SKSi0
>>427
その手のバカ共は自民にお灸を据える、民主に一回やらせてみて駄目なら自民っていってた連中だろ、
だから今回は当然自民に入れるんだろ
ここまでの無残な日本と民主政権の有様でまだ意地張って間違いを認められないんなら真性の白痴だから首吊って死んでくれって感じだわ
440名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:06:45.32 ID:jYGKh/AP0
旧態依然で利権体質、次は自民に入れようと思ってたけどやっぱやめた
441名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:06:52.66 ID:GY91oUfh0
実力社会のプロ野球で世襲が何人居るよ?
442名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:06:54.23 ID:vfXMudbQP
>>430
数字が間違ってるなら
おまえが正しいデータをここに書き込めばいいだけだろ?
自民党の世襲議員は何%ですって。
それとも数字が読めないとか特殊な知的障害なの?
だったらもうおまえの相手しないよ。
俺の貴重な人生の時間の無駄だから。
443名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:07:06.00 ID:5zwSJRYi0
投票しないと、固定客が頼りな公明とか共産を喜ばすだけ
自民氏ね!民主wwwっても、そういうのよりはマシだろう
444名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:08:01.31 ID:/JSQD4GY0
>443
確かに公明がきれえなら民主単独政権でいいからな
445名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:08:03.70 ID:7EbayPuL0
いやー、流石にもう高速無料化とか子供手当てなんて言われて釣られる奴いないっしょー
446名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:09:02.31 ID:icYFZlad0
>>435
血筋で有能とか信じ込んじゃう全盛期思考の人間が多いんだよな。
有能だと信じ込んじゃっているくせに、他の選挙区ででてみろよというとなんでだよって騒ぎ出す。
447名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:09:03.72 ID:GY91oUfh0
プロ野球が世襲ゾロゾロの糞ならイチローも居ない。
WBCでチュンにもチョンにボロ負け。
今実社会でそーなってんじゃねーのか??
448名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:10:20.16 ID:GuYR/St00
出馬へのハードルが高すぎるんだよな。
449名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:11:29.14 ID:5trl/LwF0
次の選挙は、自民党の流れになっているって、
そもそも民主党政権出来る前の自民党批判はどこ行ったの?
もしかして国民は、民主党以前の自民党政権を容認するのか?

自民党政権で良い思いできる既得権益層、公務員、富裕層、経団連、財界しか得しないぞ。
自民党は、一般国民や一般庶民に対して、どれだけ酷い扱いをしてきたか、分かっているんだろうけどな。。
450名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:13:01.18 ID:knzNM03q0
>>442
みなさん、今後、ID:vfXMudbQPには「黙れ嘘つき」と返してやりましょうw
こいつ、ソースもないのに「自民の7割が世襲で今も変わらない」と連呼
した大嘘憑き野郎ですからwww 自分でもソースないと認めましたしねww
451名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:13:04.17 ID:LGIek9FX0
そんなに世襲に反対するなら、3代遡った出自を明らかにさせるとか
どこからいつ帰化したとか、そういう情報を明らかにさせろと言いたい。
反日外国人の子孫が日本人に紛れて立候補できた今までがおかしい。
452名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:13:46.37 ID:KT7BoSpu0
>>432
息子亡くなってるし
453名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:14:02.69 ID:3y9vBu+X0
>>35
世襲だったばんそうこう大臣はあれでよかったのか?
454名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:14:05.81 ID:GY91oUfh0
世襲規制すら出来ない
カルトとの関係もソノマンマ。
自民は落ちても何も変らなかった
糞政党だ。要はお前等国民がアホだった
見る目が無かったと言ってるんだぜ。
自分達は何も悪くなかったと。
455名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:14:42.06 ID:x808OldQ0
ここまで民主がやらかすと自民としては楽勝を見込めるから世襲にしようという話になるわな
456名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:14:58.15 ID:vfXMudbQP
>>450
おまえが確かな数字を知らないなら
間違ってるかどうかもわからんはずじゃん。
語るに落ちるアホだなあ。
コレでお前に対するレスは最期な。バイバイ
ちゃんとムーニーチャン履いたか?
今晩おもらしするぞ。
457名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:15:05.01 ID:/JSQD4GY0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>454他の手口
反自民になりすましてやがる自民工作員どもの手口
「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
 票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの芝
 居に騙されてジミンに投票しやがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!しかも自民
 は党員どもどころかネットサポーターどもの条件にすら国籍差別してやが
 るじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
 え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
しかし公明も公明だ
自民と連立していても外国人市民参政権は夢のまた夢だとわかっているにも
関わらず自民ごときと組んでやがる
458名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:15:44.72 ID:Rqyt+ua40
才能や素質があれば世襲でも何でもいいよ
山岡達丸みたいなのじゃなけりゃ
459名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:15:48.60 ID:knzNM03q0
>>440
はいはい、自演乙wwww
民主シンパはいつもそれ書くよなwww 落ちぶれて大変だねwww
460名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:16:15.61 ID:zYKWp9fq0
源太郎
461名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:16:28.68 ID:mGe5y9100
何だろ?
世襲が駄目な明確な理由がないよね?

だって「選挙」があるんだよ?
世襲だろうがタレントだろうが落ちる奴は落ちる

462名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:16:46.02 ID:icYFZlad0
>>452
色々問題起こしてな。
463名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:17:07.19 ID:xfL5fEC00


無能だから世襲議員になるしかない罠

民間企業で働こうとしてもコンビニバイトすら断られる罠
464名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:17:32.42 ID:/JSQD4GY0
>449
世襲横行で家柄とかにこだわりやがるところも庶民感覚マイナスだな
そういやあカレー事件やキャバクラ事件で民感覚ゼロいやマイナスの自
民は前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待されて
るのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで
関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがったな

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?

・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな

自民党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダム
の開発へ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340707049/
自民党総裁選5候補、オール世襲…女性0…演出も古っ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347658364/
465名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:17:54.90 ID:Fu7zUJ400
世襲はあかんよ。
安倍さんの考え方は素晴らしいと思うが
おぼっちゃんで打たれ弱い
小泉進次郎は社会人経験なし
コメントがうまいんだが、想定問答やらリハーサル済という話
それでも議員ができる日本の政治家
466名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:18:00.88 ID:wdNbE3Ie0
我々は自己責任論を忘れない
467名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:18:15.88 ID:AaBOV4KW0
>>2
胃ろう患者はゾンビ

も入れてくれ
身内に胃ろうしているのがいるんだがハラワタ煮え繰り返ったわ
468名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:18:46.00 ID:IP505Reg0
民主主義にして投票で代表を決める事自体が無意味だよな。
選挙のために費やされる無駄な金、無駄な人員・・。
もう天皇制に戻しちゃいなよ。
469名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:18:47.90 ID:An+3khCZ0
そんなの問題ないだろ。
職業選択の自由。
有権者が判断するべきであって、そのためにマスコミが公正に報道すべき。
470名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:19:21.97 ID:oZ9wRvcp0
>>463
世襲してくれたほうがマシということだ。
本気で民間に就職したいと思っている人のポストをそいつらがコネで
食ってるせいで就職の口が減ってる。
471名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:19:40.02 ID:GY91oUfh0
公募と称してデキレースするのが自民党。
選挙と言いながら維新の退潮が明らかになって
アカラサマニ世襲する糞ウン子政党。
維新が本当に手強かったら福田も中川も引退してないぜ。

これでも世襲マンせーかよ?
472名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:20:26.75 ID:AaBOV4KW0
>>441
お前がしらないだけでコネ採用はあるよ
473名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:20:33.23 ID:KT7BoSpu0
>>462
国会議員じゃないし
474名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:21:47.56 ID:pkjT9YOj0
政治団体は、法人格持てるの?
相続税のがれに使われてるんだったら、ムカつくな。
475名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:22:10.47 ID:J8JCkfzO0
>>1
アチャ〜〜〜自民やっちゃったね

自民も民主も目くそ鼻くそだな
476名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:22:11.13 ID:1X/db+hs0
世襲でもなんでも弊害が有ろうが無かろうが選挙で通れば正当化される
騙されて投票したとか知らずに投票したなんてのはまた別の問題
477名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:22:27.65 ID:knzNM03q0
>>456
おやあ、相手しないんじゃなかったっけ?www
堪え性のない馬鹿だなw じゃあ早速、「黙れこの嘘つき」!wソースないなら7割とか変化ないとか断言すんなよアホチョンww
オマエが頑張るほど「世襲反対」が嘘つきのバカチョン製とアピールされて
最高だなwww
478名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:22:57.90 ID:LEHMH5UC0
まあ、恥知らずの人間を色々見てきたが、本人が世襲のぼんくらなのに、さんざん郵便局長の世襲を非難していた小泉純一郎ほど見事な腐れは見たことがない。見上げたもんだよ、屋根屋のふんどし、ってか。
「自民党をぶっ壊す」と言っておいて、その実この日本国民の多くの生活を破壊し、ぼんくら息子を自分の後釜に据えるあさましい、の一言ではすまされない、醜いざまだ
純一郎そっくりの釣りあがった糸くずのような目を持つ息子の進次郎たるや何の社会経験もなく、四流大学を出してもらい、履歴書粉飾のためにコネでアメリカの大学やアメリカのシンクタンクにちょっとだけ在籍させてもらっただけ
それがいきなり、親爺の跡を継いで代議士になるってんだ。てえしたもんだねえ。
昔から、こう言う親馬鹿とアホぼんの話はごろごろ転がっている。
「売家と唐様で書く三代目」と言う川柳がある。初代が苦労して築き上げた財産も三代目となると食いつぶす。
その代わり、趣味に明け暮れて「唐様」(中国風の書法)で字を書くだけの洒落たことは出来るようになる。財産を食いつぶして、どうしようもなくなり、初代が建てた屋敷にその洒落た「唐様」で「売り家」と書いた札を下げる、と言う意味である。
小泉純一郎は、政治屋として三代目だが、運良く選挙区を手放さず、森派の後押しと当時人気の田中真紀子の応援で首相まで上り詰めた。これが、日本にとって戦後最大の災厄となった。

旧藩主の子孫をいまだに自分たちの主人と思って大事にしている封建的な地域も多い。
旧藩主の子孫と言うだけで、その土地の人間に対して尊大な態度を取っても、人々は当たり前だと思い、百年以上経っているのに旧藩主の子孫を崇めているのだ。
世襲議員に投票する者やネット右翼は誰かを崇めて、その下に仕えたい、支配されたいと願う哀れで情けない根性の持ち主だ。だから、親分を持つと安心する。
その親分が、稲川会系の由緒正しい四代目などと言うと横須賀市民や三浦市民は余計に有り難く感じ、ひれ伏す。
(後略)
http://unkar.org/r/news/1321695220/694
479名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:24:31.41 ID:icYFZlad0
>>473
森元が現役の国会議員だったのに、問題児の息子が国会議員なわけないだろ。地方議員ではあったが。

>>474
安倍の辞任もそれが原因だとかいわれてたりするな。
単なる同じタイミングで暴露されようとしていたのか、本当なのかは知らないが。
480名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:24:47.31 ID:mGe5y9100
>>464
おいおい、党首選の時みんな言ってたけどね
震災復興と景気回復
マスゴミは「みんな同じことを言う、個性が無い」と攻撃してたww
そしてあべちゃんが党首になると
「地方票無視の党首選に民意は無い」
「高級カツカレーを食べた!!庶民感覚無し」と総攻撃

これがマスゴミ
日本を壊しているのは国会議員ではなく「マスゴミ」
481名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:25:01.51 ID:SFBAizXX0
読売ww
482名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:25:12.37 ID:7c/e1K4y0
次回はとりあえず民主でなけりゃなんでもいい。
安倍さんを応援すりゃ十分だ。
483名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:26:12.96 ID:KT7BoSpu0
>>479
じゃあ問題児の息子は出馬してないんだから良かっただろ
484名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:26:30.17 ID:knzNM03q0
>>471
出来レースで世襲させてるとまで言うからには、候補者全体の内訳くらい
押さえてるんだろうな? まさか押さえてもいないってことはないよなあ?w
ID:vfXMudbQPを助けると思ってさ、ほら、さっさと出してくれ、内訳www
485名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:27:16.91 ID:/JSQD4GY0
>475ども
民主はダメだというミンシュガーがダメなら自民はダメだけど民主もダメ
というミンシュモーか今更中立を装いやがっても無駄だぜ諦めやがれ
486名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:28:28.95 ID:icYFZlad0
>>483
死んだおかげでな。
ここにはあんな奴でも出自がしっかりしてるからぜひ投票をすべきとか考える奴がいそうだけど。
487名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:28:36.12 ID:rXVh+oNB0
公募なんだから世襲批判とか的外れだな
488名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:28:53.97 ID:5trl/LwF0
はっきり言うが、貧困層や一般サラリーマン、一般主婦や既得権益に肖っていない人、社会的弱者が、
自民党に投票しても、何一つ恩恵はないと思った方が良い。

投票すれば、腹かかえて笑うのは、自民党関係者だけじゃなく既得権益層や財界、富裕層、公務員・官僚など、
社会的強者だけだという事だ。
社会的弱者が自民党を支持するという事は、社会的弱者自身を犠牲にして、既得権益層や富裕層など社会的強者を、
ますます力を与えてしまう事を助けることになる。無論、得するのは既得権益層や公務員・富裕層だけであって、
一般庶民には、何一つ得することはないどころか、今まで以上に大損する政治が推進されることになる。

既得権益層や富裕層は、自民たちだけが潤うために、一般庶民や貧困層に対して、自民党に投票するように、
上手く世論操作していることに気づくべきだね。
まさか、一般庶民や貧困層は、既得権益層や富裕層だけ潤うために自民党に投票する人間は、居ないと思うけどw
489名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:29:37.62 ID:O1cvD0wL0
世襲がダメなのは選挙のシステムとして組織票が認められてるからだよな
どんなに新しい考えを持った人間が選挙に出ようとしても
父親の支援組織をそのままそっくり受け継いで何もしないで票が確保できてる世襲が有利すぎる
その上受け継いだ組織票を維持するために父親と同じ事しかやらない
それじゃあ日本は何も変わっていかないし、同じ一族ばかり議員になって
自分たちに有利に政治を動かしてもらおうと更に組織票が大きくなる
その果てにあるのは議員一族による貴族社会
民主主義の時代から何百年時代を遡る気だよ
490名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:29:50.57 ID:N6W77tBk0
何も知らない人だらけよりは
世襲の方がずっといい
491名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:30:00.56 ID:7oHsbwcXO
確実にマスコミを潰してくれる政党があれば喜んで支持するんだがな。
日中記者交換協定なんぞ結んだ時点で外患誘致だろ普通。
492名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:30:35.26 ID:c3Nl1AvFO
選挙するんだからいいだろ
493名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:30:39.86 ID:KT7BoSpu0
>>486
森元の評判は良いとは思えないからどうだろうね
公認したかどうかも謎のまま
494名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:30:43.04 ID:eBn/KJl+0
>>423
政治家で親のすねかじるってどういう意味だ?鳩山のことか?
七光りのこと言っているなら、政治家やるまで有能か無能かなんて簡単に測れないだろ。
同じ職業として応援や縁故があるのは必然だろうし、それは選挙の強み。
そこを否定することは、ただのレッテル貼りや差別じゃねーのか?
金も余裕も無いようなヤツが何の信念も思想も無く政治家になれば、甘い汁吸うためにどちらにもなびくだろうが。
そんなんで国売られちゃたまったもんじゃねーんだよ。
それなら自民みたいに国の国益のうえで甘い汁すってるほうが、売国して甘い汁吸う馬の骨の集まりよりよっぽどましだ。
495名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:30:56.48 ID:knzNM03q0
>>488
日本人がチョン民主に投票するよりは確実に恩恵あるだろw
チョン民主や自分の生活が第一、在日維新に投票したら被害を受けるからなあ
マイナスがないだけでも十分じゃんwww
496名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:32:42.35 ID:3/I1cuGt0
抜け道が温すぎるわ
後援会ごと他の選挙区に引っ越せ武部
497名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:33:04.34 ID:kB9Z5t5m0
カレー非難から、
直接、自民攻撃を改め、
遠回しな自民攻撃を始めたマスゴミ!
自分たちがやっていることが
我が国にどんなことをもたらすのか、
分かっているのだろうか!
498名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:35:03.63 ID:icYFZlad0
>>493
地方議員としては公認してるのに面白い発想するね。
499名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:35:25.64 ID:knzNM03q0


>>484のコメントに、ID:vfXMudbQPを助けるどころか、GY91oUfh0まで逃げ出したwww
おいおい自民攻撃してる世襲ガーさんよお、ソースもなしに断言するバカが多すぎじゃね?www


500名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:37:54.83 ID:2UnQagSv0
>>488
はっきり言うが、貧困層や一般サラリーマン、一般主婦や既得権益に肖っていない人、社会的弱者が、
民主党に投票しても、何一つ恩恵はないと思った方が良い。

投票すれば、腹かかえて笑うのは、民主党関係者だけじゃなく在日朝鮮人やヤクザなど、
社会的悪者だけだという事だ。
501名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:38:24.46 ID:KT7BoSpu0
>>498
地方で評判が悪ければ、国政で公認するかどうか分からない
確定してたの?
502名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:38:42.11 ID:5trl/LwF0
>>495
いや、そもそも、在日が日本の国益を損なわしてきたのは、民主党政権以前の長期自民党政権時だからだ。
民主党政権になって、在日問題が国民に目に見える形で浮き上がってきたに過ぎない。
なぜなら、自民党は民主党政権を終わらすために、必死に民主党のネガティブキャンペーンをしてきた。
その中で、民主党のイメージを悪くするため、民主党と在日の関係をマイナスに情報流すことによって、
民主党潰しをしてきた。

そもそも、日本で在日が好き勝手なことしてきたのは、民主党政権出来る前の自民党政権時代から続いているだけだぞ。

怖いのは、在日の日本での横暴ぶりがあたかも、民主党政権だけに問題があるような情報が流されている事。
これは明らかに、自民党が民主党潰しの為に、格好の餌にされている感じで、国民が在日問題は民主党や維新に問題があるからだという、
洗脳工作を現実に実行されている事だ。

まさか、国民もこういう自民党などから発信される洗脳情報を鵜呑みにしている人間が大多数だと、
ヤバいね。マジで。
503名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:39:09.94 ID:knzNM03q0


>>500の切り返しが半端ないなwww 見事だね!!!

504名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:41:18.29 ID:icYFZlad0
>>494
本人が有能かどうか他の選挙区にいってひとり立ちしてやってみたら?
それができない奴をすねかじりといって語弊はないと思うが。
金を集められることも、支持を集められることもそりゃ必要だろう。
で、それらを含めて有能か無能か試されるのが選挙というもんだろう。
505名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:42:21.83 ID:kHasPovYP
日本国民もおそろしく馬鹿だからしょうがない・・
506名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:42:26.34 ID:J8JCkfzO0
>>488
はげどう
相も変わらずの利権・土建・公共工事

新報道2001世論調査(10月11日調査・10月14日放送/フジテレビ)

【問5】自民党は、災害に強い国土づくりや経済成長などの観点から、10年間で総額200兆円をインフラ整備など公共事業に投資するという「国土強靭化計画」を提唱しています。あなたは、公共事業の今後の在り方について、どう思いますか。
増大させていくべき 20.8%

現状維持 37.2%
縮小させていくべき 35.6%

現状維持 縮小させていくべきが 72.8%
507名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:42:37.47 ID:knzNM03q0
>>502
ごめん、マスゴミが逆方向で洗脳してるのにどうやって自民が洗脳すんの?www
人権擁護法案、在日参政権法だけ見ても民主在チョン党じゃんwww
ソフトバンクやスワップ拡大での韓国企業支援とか枚挙に暇ないけど?w
息を吐くように嘘を吐くんじゃないよバカチョンwww
508名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:43:36.28 ID:Yz1zzQ4M0
後援会がバカを担ぎ上げるんだろうな
後援会こそ癌だろうね
509名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:44:17.82 ID:icYFZlad0
>>501
石川で評判悪かったか知らないけど、なぜ地方議会では公認できて、
元首相の息子という肩書きもってて国政では公認できないと考えるの?
510名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:44:24.47 ID:i4ytc9N50
まあ左翼崩れよりは世襲でもしっかりとした政治観を持った人間減の方がいいな
511名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:44:58.95 ID:iyH1I3quO
世襲でもそうでなくても拝金主義もしくはキチガイの糞しか集まらない現実
例え最初はまともでもその内飲み込まれるしなんともならんな
512名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:44:59.82 ID:knzNM03q0


ID:vfXMudbQP
ID:GY91oUfh0「「「我ら大嘘憑きセシュウガー三人衆ニダ!!!」」」
ID:5trl/LwF0

日本人「とっとと半島帰れ、クズニートの民団不法移民!」
513名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:48:43.57 ID:5trl/LwF0
>>507
お前、自民党の犬か公務員・官僚だと思うが、在日を好き勝手にしてきたのは、
民主党だけの責任じゃない。
自民党に大きな問題あるぞ。
マスコミは、自民党など権力者に牛耳られているに過ぎないからな。
官僚や自民党がこそって、マスコミを操って、既得権益を潰そうとする勢力を、徹底的に潰しているに変わりがない。

つうか、お前は、自民党政権を希望しているんだろ?
既得権益が無くなるのを恐れているんだろ?
クズだな、税金泥棒。
514名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:50:13.11 ID:knzNM03q0
>>513
>マスコミは、自民党など権力者に牛耳られているに過ぎない
ダウトwwww
515名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:51:04.24 ID:1qNA2DlhO
ちゃんと議員としていい仕事してりゃ
世襲でも別に気にせんよ
外国民優先で仕事してる与党議員よりゃ
よっぽど役にたつだろ
516名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:52:53.66 ID:knzNM03q0


ID:vfXMudbQP
ID:GY91oUfh0「「「我ら大嘘憑きセシュウガー三人衆ニダ!!!」」」
ID:5trl/LwF0


精神科医「早期の治療を受けてください。」
517名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:53:00.62 ID:0YSS7/pB0
10年前でも自民の選挙応援に事務所に行くと、ヤクザ、朝鮮人、医者,JA、同和、公務員・・・・がワンサカ居て名刺交換してたぞ



518名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:54:19.39 ID:LEHMH5UC0
福田康夫、加藤紘一、河野洋平、田中真紀子。
こいつら世襲議員であるがゆえに、アカだったりシナのパシリだったりするのに自民党議員になれた。
世襲にはこういう問題点がある。
519名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:54:20.97 ID:vhlr+thh0
今の民主の南朝鮮人の血がゾロゾロより600億倍ましだろ!www
520名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:54:35.55 ID:KVhEebcz0
世襲バカ自民でも維新やミンスよりマシなのは間違いない
521名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:55:37.53 ID:KT7BoSpu0
>>501
あなたが言ってた薬の情報が確かなら
いくら元総理の息子でも公認することはないでしょ
疑惑があるなら、さすがにそれくらいの調査はするでしょ
522名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:56:04.68 ID:knzNM03q0
>>517
小沢や鳩山、管、前原の現在の事務所がどうしたって?w
523名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:57:50.08 ID:KT7BoSpu0
>>521>>509への間違い
524名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:57:51.00 ID:J8JCkfzO0

再び税金に喰らいつこうとする税金吸血鬼が、痔民を擁護するのに必死
525名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:58:49.86 ID:knzNM03q0
>>524
税金に食らいついてるナマポ在チョンがなにいってんだ?w
526名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:58:50.04 ID:icYFZlad0
>>521
ん?
息子は飲酒運転?でコンビニにつっこんで辞職させられたよ。
そういうのがなければの話をしているのであってね。
527名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:00:09.30 ID:KVhEebcz0
>>525
自民と一心同体の朝鮮カルトのことか(笑)
そうかに頼むとナマポすぐに貰えるんだろ
528おいら中国人:2012/10/15(月) 00:00:58.86 ID:nrV2y2SP0
自民党=ドロップアウトした無能な官僚、稼業政治屋のボンボン、
田舎者丸出しの地方の名士、などが政治家になる。お先真っ暗。
民主も似たもの!
529名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:01:42.26 ID:6a9Zum6x0
>>525
決めつけるしか能がないのかカス

税金たっぷり持ってかれてるよ!カス!!
530名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:02:39.71 ID:r5OXJ2DQ0
>>527
自民が単独過半数取れば切り捨てられるよな、創価学会www
それをまず目指さんとなあ・・・
で、まだいたの? ナマポのクズニート在チョンwww
531名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:03:45.23 ID:RsbxX2a90
>>526
432 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:03:27.82 ID:icYFZlad0
>>429
ということは、森元首相は薬かなんかやってんのか?

あなたがこんな話を出してきたんだけど?
532名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:03:55.68 ID:ILrvroVtO
読売新聞はちゃんとウラ取ったのか?
また垂れ流しするのか?
533名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:04:19.45 ID:bHUELyg90
公募で集まった維新のカスはどうすんの?
ガキみたいな妄想の結果がこれだよ
534名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:04:38.84 ID:bNn/VSMEO
世襲でない欲ボケジジィが政治家やると民主党の連中みたいな奴しかいなくなる
とにかく責任感がない
535名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:04:49.49 ID:knzNM03q0
ID変わる時間になってから復活した在チョン嘘つきセシュウガーwww

すでにボコボコにされて世襲の話でもなんでもない話に転じてるあたり
哀れさを誘うがねwwww
536名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:06:53.17 ID:icYFZlad0
>>531
そうだけどどうした?
537名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:07:49.56 ID:8ObpGjSH0
前回落選組みの復活と今回引退組みの世襲だから
大量当選でもチルドレンじゃないよね^^
公募という過程も経ているし^^
538名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:07:54.06 ID:RsbxX2a90
>>536
また最初から話する?
539名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:08:02.49 ID:r5OXJ2DQ0

ID:vfXMudbQP
ID:GY91oUfh0「「「我らはシンデレラな在チョン セシュウガー! 12時にIDを変えて他人として復活する!」」」
ID:5trl/LwF0

精神科医「睡眠をきちっととって治療に努めてください」
540名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:09:10.18 ID:Zhk2mxOF0
>>538
最初からやっても君がいうことに変化がなければコピペするだけに終わっちゃうけど?
541名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:09:32.13 ID:5XtZhcw70
確実にいえる事
世襲だろうと 民主よりまし!
542名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:10:47.08 ID:RsbxX2a90
>>540
面倒臭いから遠慮するわw
543名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:11:06.02 ID:W0Irtt3D0
帰化鮮人も女を公募に送り込んで、負けたら男女差別だとかなんとかわめきゃ面白いのに。
こんな遠距離からの攻撃じゃ屁のつっぱりにもならんわ。
544名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:12:44.98 ID:6HMo58Hq0
>>530
ヒント:小泉時代に3分の2を取っても仲良しな自民と公明
545名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:15:05.39 ID:Zhk2mxOF0
>>542
行動が意味不明すぎるな。
546名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:15:33.69 ID:NpknGMMb0
>>541
同意、世襲バカと元官僚ばかりでそうかとべったりの自民だが、維新や民主党よりは
100万倍マシな現実
547名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:18:21.82 ID:apyjbIGH0
企業献金を合法にしてる時点で終わってます
二度目はありません
548名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:19:38.68 ID:r5OXJ2DQ0
>>544
現実的にすぐ切るのは危険だから時間をおいて周産両方で一定数を確保して
からという計画だったんだろうね・・・
在チョンミンスと在チョンマスゴミの非常識な攻撃がなく、衆参通じて
安定政権になって4年もしたらその時点で切ってただろw
549名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:20:19.77 ID:9GoNOCMtI
相続税かかんないもんな
550名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:21:55.83 ID:r5OXJ2DQ0
>>547
企業献金を廃止してチョンの組織的個人献金や裏金で動いてる在チョンミンス
を有利にしたい・・・というところまでは読んだwww

考えてることがもうバレてんだよ、バーカwww
551名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:22:23.62 ID:cVm9XtI90
政党支部の公募ってのは、有能と思われる人物の選出じゃなくて
より当選しやすい人物の選定が目的だから当然世襲に傾くさ。


だって親父が積み上げたプロフィール付きの支援者名簿もあるし
親父のかき集めた政治資金も使えるし、
親父と並んだポスターで知名度も上げられるんだから。
552名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:22:46.60 ID:P06z2VOC0
世襲よりも民主議員が犬の糞以下だとこの3年間で日本国民は塗炭の苦しみを味わってきたわけだが
マスコミの舌先三寸よりも民主党政権の痴政という実体験の恨みのほうが強いよ
553名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:25:27.04 ID:YnPd9sqkO
あほかばかかと、世襲が問題じゃないだろ、親の仕事を継ぐのが問題じゃなくて、受け継ぐ金が問題なんだろ。
金の問題に手つけられないヘタレマスゴミ。
554名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:26:15.96 ID:NpknGMMb0
>>552
民主党が、非世襲弁護士議員より世襲議員の方がまともと実証したしな
屁理屈だけの弁護士は政治家やったらダメだ、当然、なにわの何とかも
555名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:27:05.68 ID:t1bUH2TJ0
knzNM03q0
  ↓
r5OXJ2DQ0

コイツ、マジで死ね!!!
556名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:27:37.46 ID:Q5Xq1UoB0

ニートでも世襲でもなんでもいいから有能な人だけでやって欲しいね

日本人でね。
557名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:28:55.58 ID:r5OXJ2DQ0
>>553
民主党とか自分第一とか共産党とかも金は受け継いでて、ミンスと小沢はチョン献金まみれw
小沢は本来変換すべき新進党党費をネコババして引き継がせたわけだがww
ほんとに、金の問題に手を付けないよなヘタレマスゴミw
ただ、本来の仕事をマスコミがしたら、死ぬのは小沢、ミンスだろwww
558名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:29:49.05 ID:DcZmGBfu0
( /´ ̄i)                      (/_~~、ヽヽ
6ゞ‘ ‘                        ひ` 3ノ TPPは慎重に!
(⌒ω )                      ヽ°イ
/<∨>\                     /<∨>\
 ̄ ̄ ̄ ̄|                    | ̄ ̄ ̄ ̄

安倍さん国際公約のFTAAP
の準備段階がTPPですが?いいんですか?                       
( /´ ̄i)                      (/_~~、ヽヽ
6ゞ‘ ‘                        ひ` 3ノ ジュ従軍慰安婦!
(⌒ω )                      ヽ°イ
/<∨>\                     /<∨>\
 ̄ ̄ ̄ ̄|                    | ̄ ̄ ̄ ̄

安倍さん閣議決定後にブッシュに謝られて、ややこしくしてますが
それは報道のように、大統領に謝罪してないと公式に否定されますか・・・?
                       
( /´ ̄i)                      (/_~~、ヽヽ
6ゞ‘ ‘                        ひ` 3ノ
(⌒ω )                      ヽ°イ
/<∨>\                     /<∨>\
 ̄ ̄ ̄ ̄|                    | ̄ ̄ ̄ ̄

あ、あべしゃん・・・
( /´ ̄i)                    
6ゞ‘ ‘                         人
(⌒ω )                      (ゞ  )
/<∨>\                     ((・) (・))
 ̄ ̄ ̄ ̄|                    | ̄ ̄ ̄ ̄
559名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:32:08.85 ID:r5OXJ2DQ0
>>555
反論できないことばっかり書いてごめんなさいねww プッww
>>558
ご都合主義のいつものチョン絵はともかく、世襲の話はどこへいったwww マジでwww
560名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:32:15.22 ID:apoRUVPD0
政治家の子供が世襲と聞くと、
民間でパッとしなかったのかなぁと思っちゃう
561名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:33:51.51 ID:DcZmGBfu0
>>559
鳩山と安倍はかわらんだろw
確かに世襲支持者はご都合主義だwww
562名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:34:03.24 ID:NpknGMMb0
>>560
民間でそこそこ上手くやっていたら政治家目指さないないわな
失うものが多すぎる
563名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:34:43.79 ID:IZFRVNmK0
↓3行でわかる反自民になりすましてやがる自民工作員ども>558他の手口
民主を亜細亜重視だという理由で売国だと言ったら却って世論が民主を亜
細亜重視だと評価したからそれを逆手にとって今度は自民を亜細亜重視だ
という理由で売国と言えば世論が自民を亜細亜重視だと評価するだろう
564名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:35:35.22 ID:Dq+u/c4K0
仕事やめて立候補するリスクをとれるのは
世襲できる人ぐらいだろ
565名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:35:37.31 ID:QL103IesO
完全売国の民主の前では、世襲なんて可愛いもんだ。
ただし日本人に限るがな。
566名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:35:46.67 ID:dlADWgak0
自民党ベイビーズは
公募のふるいすら受けてないからな
議員のリアルベイビーズだよ
567名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:36:11.64 ID:r5OXJ2DQ0
>>560
農家の子供が世襲と聞くと民間でぱっとしなかったのかなあと思っちゃう
社長の子供が世襲と聞くと民間でぱっとしなかったのかなあと思っちゃう
医者の子供が世襲と聞くと民間でぱっとしなかったのかなあと思っちゃう
・・・違和感がすげえ うん、発言者ID:apoRUVPD0が一番ぱっとしないなww
568名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:38:56.83 ID:r5OXJ2DQ0
世襲の話はどこにいったといった途端に書き込みを始めるセシュウガーww
単純すぎだろwww

それはそうと>>563だけは長文でも短文でも理解不能w 別世界を一人で行っているなw
569名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:39:21.88 ID:DcZmGBfu0
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/apec/2006/shunou_taiwa.html
安倍総理からは、ABAC委員等からの問いかけに対し、以下のような発言があった。
1.WTO体制の支持及びFTAAP
 各国・地域がDDA交渉妥結で得られる中長期的な利益に目を向け、早期妥結を目指すべき。世界経済の約6割を
占めるアジア太平洋地域において、現行のWTO体制・交渉との関係にも留意しつつ、重層的な取組みの一環として、
FTAAPについての検討を行うことは有意義ではないか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E8%87%AA%E7%94%B1%E8%B2%BF%E6%98%93%E5%9C%8F
アジア太平洋自由貿易圏 略称:FTAAP(エフタープ)
APEC首脳会議の首脳宣言において、FTAAPは「ASEAN+3、ASEAN+6及び環太平洋パートナーシップ(TPP)協定
といった、現在進行している地域的な取り組みを基礎として更に発展させることにより、包括的な自由貿易協定とし
て追求されるべきである」され、「APECの地域経済統合の課題を進展させるための主要な手段である」と位置付け
られている[6]。
570名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:39:37.72 ID:UVlqeCjS0
自民党がやろうとしている事

「消費税10%まで増税」 (責任は民主になすりつけて逃げる予定)

「原発廃止反対」 (日本なんてどうなったっていいby甘利)

「政教分離の廃止 」  (仲良しのカルト創価学会と公明党に尻尾振るため)

「ダウンロード罰則化などのネットの規制による情報統制 」 (不都合な言論は封殺する気満々)

「取調べ可視化反対」  (利権絡みで警察の権力低下は絶対に許さない)

「移民1000万人」     (企業利益のためには売国も余裕で行なう保守w)

「TPP推進」      (企業利権のためにry)

「18歳未満の子供の写真撮影禁止」       (キチガイカルトがらみのキチガイ法)

「児ポ嫌疑だけで令状無く家宅捜索&押収が可能」    (これもキチガイカルトがらみ)

「自民が非常事態だと思ったら国民の権利を制限できる」   (これry)

「憲法草案から基本的人権を削除」              (こry)
571名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:42:22.16 ID:DcZmGBfu0
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html
平成19年4月27日キャンプ・デービットにて行われた
安倍総理とブッシュ大統領による共同プレス行事(概要)

(ブッシュ大統領)従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。
私は安倍総理の謝罪を受け入れる。自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は
非常に率直で、誠意があったと思う。
572名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:42:32.06 ID:zIAZInVa0
売国民主党議員よりはマシ!!!

売国民主党議員よりはマシ!!!

売国民主党議員よりはマシ!!!

売国民主党議員よりはマシ!!!

売国民主党議員よりはマシ!!!

売国民主党議員よりはマシ!!!

売国民主党議員よりはマシ!!!

売国民主党議員よりはマシ!!!
573名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:42:36.44 ID:r5OXJ2DQ0
>>569-570
世襲の話はどこへいったwwwwww
スレチも甚だしいだろwwwwww
しかも、話に時間掛かるようなものとか多数の話題列挙とか・・・
574名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:44:00.35 ID:yuY0NECB0
縁故採用のみの新聞社の戯言
575名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:45:17.35 ID:DcZmGBfu0
>>573
はん?世襲の自主性の無さは、安倍とか鳩山はよく現れてると思うけどな
576名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:48:29.66 ID:r5OXJ2DQ0
「世襲反対」論者 自民攻撃在チョンの敗因
スレ1・・・在チョン丸出しの言動
スレ2・・・不明
スレ3・・・在チョン丸出しの言動(成長の跡なし)、嘘だらけ、
      スレチの話題に逃げまくり ←NEW!
今後も改善はしないだろうな 何度言っても覚えないアホだからw
577名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:48:56.65 ID:G0wCPz9t0
有能なだけの一般家庭の青年が
地盤と看板と人脈と金を持ってるバカ息子に選挙で勝てる訳無いじゃん
選挙に、地盤と金と人脈だけが必要な以上
公募は無意味
非公開コネ枠を一般募集求人かけるようなもんだろ
政治家に日本を変える気なんて無いよ
変わったら自分達の優雅な生活も変わってしまうんだから
そういう点では、自民だろうが、社民だろうが、民主だろうが、共産だろうが、公明だろうが、利害は一致してる

いつまでも、自分達に有利な立場を維持したい

日本国民が本当に日本を変えたいなら、選挙じゃ無理
578名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:49:33.95 ID:VlEE3AM20
菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
菅直人の息子・源太郎は中卒引きこもり職歴なし、公認候補にするも 三回も落選して無名の大学に入学させました
579名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:50:11.92 ID:NpknGMMb0
>>577
暴力革命の宮本顕治の共産党路線ですか
580名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:52:19.24 ID:DcZmGBfu0
事務所の連中がたいへんなのかな

口蹄疫の時にあの若さでFAX使えとかいってたのが
ボンボンクオリティw
581名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:55:39.07 ID:r5OXJ2DQ0
>>578



嘘つき在チョン「世襲反対」論者は全力でスルーする話題だねwww
特に>>560のコメントしたバカとかwww




582名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:56:37.63 ID:LZ0eVUnC0
世襲させたい連中が元凶だな。
系列の県会議員とか市議会議員とその密に群がる蟻達。
みんなで利権を分け合う構造。
世襲しないなんてとんでもない!もうチーム抜けれないぜ!
が本音だろうね。
早い話が日本の寄生虫。
583名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:57:20.86 ID:IZFRVNmK0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>570ども
白々しすぎやがんだよお前らの手口はとっくに>267>273でバレてんだよ

何が在日特権だ違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーター
どもの条件にすら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を
違法のままにしやがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやが
れ特権どころか明白な国籍差別をしてやがるだろ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはな
ぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには正々堂々反論説明してみやがれいつもいつも逃げやがるの
はやめやがれ
584名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:57:55.57 ID:0VbqSj5K0

無能より、世襲の方がましだったwwww

585〜〜〜〜〜〜ν〜〜〜〜〜:2012/10/15(月) 01:00:22.85 ID:DcZmGBfu0
          ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  
        \   ヽ_./   /
         7       〈
586名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:01:26.00 ID:IZFRVNmK0
反自民になりすましてやがる自民工作員どもはいつも反論できやがらねえ
からあーあー聞こえねえで逃げやがるな

衆議院選前で反自民になりすましてやがる自民工作員どもの工作がネットでひどいので、
しかたがないので工作員の活動方針をばらしておきます。
妬韓嫌亜細亜の工作活動
●自分たちの活動を脅かす勢力に、なんとかしてダメージを与えたい。
(亜細亜系外国人市民や民主などなど)
●しかし、正攻法で行っても世論は亜細亜蔑視よりも亜細亜重視を支持しており、
 自分たちが売国だと罵れば罵る程それらの勢力が
 日本国民から見れば亜細亜重視の愛国良識派であるという証左になり、
 日本国民からの支持をとてもじゃないが得られない。
●そして外国人市民参政権推進などの亜細亜重視の票は選挙を大きく左右するだけの膨大な数である。
●かと言って自民や橋下が実は亜細亜重視の良識派だと言っても
 奴ら自民の醜悪な本性が妬韓嫌亜細亜だと判明しているので亜細亜重視の票は得られない。
●そこで、上記の敵対勢力を売国韓国人認定する事で、見た人間に意外さを植え付け、
 知識のあまりないねらーなどを一瞬判断不能状態に誘い込む。
(具体例、「自民党は朝鮮政党」「新風の瀬戸は朝鮮」「在特会は朝鮮の罠」等)
●それは即ち遠回しに実は自民のほうが亜細亜重視の良識派だと
 言っているのと同じであり、妬韓嫌亜細亜どもが売国だと言うなら
 自民は本当は亜細亜重視の良識派だと思って良識派が自民に
 投票することを期待しての工作である。
 勿論これらの妄言は、完全に妬韓嫌亜細亜どもの嘘である。
 あまり事実関係を知らないネット初心者を取り込もうとしているのだろう。
これが「世界一民度の低い民族」と世界で認められた、
妬韓嫌亜細亜どものの国内ネット工作活動における最近の傾向である。
587名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:02:38.73 ID:r5OXJ2DQ0
>>582
日本の寄生虫はお前ら在チョンだろww
ナマポの対象が4万もいるって一体何なんだwww ゴミクズが!
これも民主党が基準を緩めたのが原因なのは皆知ってんだよバーカ!w
588名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:05:28.00 ID:IZFRVNmK0
>587ども
民主を売国と抜かしやがるのはやめやがれとは言わねえぜむしろどんどん
民主を売国と抜かしやがれと言いてえぜ
正直ストレートに民主を売国と叩きやがるオマエラは少々尊敬しているし

最近はストレートに民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがるほど有権者
が愚かしい亜細亜蔑視に反感を抱いて逆効果で民主に投票するからそれを
逆手に取りやがって>570どものように反自民になりすましてやがる自民工
作員どもが売国自民と連呼しやがれば逆効果で亜細亜重視の良識派が自民
に投票すると気づきやがったからな
589名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:05:35.96 ID:DcZmGBfu0
>>587
自民党が国籍条項無視容認したから、ずーっと半世紀以上なーなーなんだが

西田君のとーちゃんなんか、朝鮮学校の学費援助要請だしてるぜ
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mingakko/ikenhu.html
590名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:08:12.61 ID:IZFRVNmK0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>589ども
白々しすぎやがんだよお前らの手口はとっくに>267>273でバレてんだよ
自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を自民全体の手絡にしよう
としやがるのはやめやがれ反自民になりすましてやがる自民工作員どもめ

反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには正々堂々反論説明してみやがれいつもいつも逃げやがるの
はやめやがれ逃げやがるのはやめやがれ逃げやがるのはやめやがれ逃げやが
るのはやめやがれ逃げやがるのはやめやがれ
591名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:08:47.10 ID:+k0wubwd0
日本の事を考えてくれて有能な人なら世襲でも何らかまわん
592名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:09:03.55 ID:r5OXJ2DQ0
>>589
帰化していない外国人にも正式に提供を決めたのが2011年で
決めたのが民主党 それから在日ナマポ急増してるんだがね?www
その事実を隠してなにいってんだ?
嘘つきの次は、重要事実の隠蔽かよ?w ほんと学ばないな!www
593名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:10:37.01 ID:ZNgqkOut0
ちゃんと相応の相続税払って権利を相続するならば、オッケーだと思う。
特権でグレーな税制になってるんじゃないの?
594名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:11:15.50 ID:jM5nDFCf0
田中眞紀子とか世襲だろあれ。
595名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:11:17.77 ID:DcZmGBfu0
>>592
国籍条項があるんだから、おかしいよな

おかしいんだよ?

民主の無視は3年
自民は実に55年の発足時からやってる
596名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:12:31.87 ID:71Mh5n+q0
世襲はだめで労組はいいのか?同じ組織票だ

本当にマスゴミはウザイ!!!
597名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:13:58.48 ID:IZFRVNmK0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>595ども
白々しすぎやがんだよお前らの手口はとっくに>267>273でバレてんだよ
昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を自民全
体の手絡にしようとしやがるのはやめやがれ反自民になりすましてやがる
自民工作員どもめ

反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには正々堂々反論説明してみやがれいつもいつも逃げやがるの
はやめやがれ逃げやがるのはやめやがれ逃げやがるのはやめやがれ逃げやが
るのはやめやがれ逃げやがるのはやめやがれ
598名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:14:03.40 ID:0VbqSj5K0
マスゴミ関係者も世襲が多いけどなw
599名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:15:09.62 ID:r5OXJ2DQ0
>>595
あのさ、そのたったの3年でむっちゃ増えてんの、わかる?www
おかしいものを正式に認めさせたミンスの異常さを隠蔽した奴が何言っても無駄だってwww
600名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:17:05.48 ID:2HykRTfy0
大阪4区の自民3世候補さん、誠に残念ですが投票しません。世襲まっぴらゴメン!
601名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:17:31.51 ID:ZnBih6Sb0
政治家は自由業的公務員だから世襲が多いのは当然である
602名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:18:02.41 ID:r5OXJ2DQ0
>>600
そもそもアンタ票権ないじゃん?w
603名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:18:02.36 ID:DcZmGBfu0
>>597
ぶっこわれてんなー
山口県は帰化人票取らなきゃ制せないからな
そんなんが総裁、副総裁、選対だぜ?

全部世襲で・・・
604名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:19:39.71 ID:cVm9XtI90
有能か無能かなんて評価する者の立場で変わる話だから論じても意味は無い。


世襲を云々する以前に候補者の思想や経歴などの詳細な情報開示を義務付けて
選挙運動の期間限定は廃止しろ。
その代わりに街宣車で名前を連呼するような選挙運動方法について制限すればいい。
605名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:19:39.73 ID:ZnBih6Sb0
世襲の何が悪い?開き直りにも程があるけど・・
606名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:20:20.59 ID:DcZmGBfu0
>>599
全体を緩和すりゃ、そりゃ在も増えただろうが
その前は在日特権だけで
日本人が路頭に迷っておにぎり食べたいだろwwww

まー在日がこの3年でどのくらい増えたのかしらんが
607名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:20:47.89 ID:r5OXJ2DQ0
>>603
帰化人の票なんか全く要らないくらい安倍は常に圧勝してるんだがw
サラリとウソをつくんじゃないwww
世襲反対と喚いてるヤツラはほんと嘘つきの在チョンだらけだなwww
在日帰化議員を送り込むのによほどやりづらいんだなwww
608名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:21:13.79 ID:wxxHOxX50
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::    3代目  ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  
           , -‐- 、.  二   ノ
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
609名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:21:43.90 ID:Zhk2mxOF0
そういえば小泉チルドレンとかいってたけど、
小泉チルドレン以外は世襲で自民党議員のチルドレンだったな。
610名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:25:05.36 ID:ZnBih6Sb0
たたき上げの政治家は政治信念が強い分、暴走しかねない
野田豚の増税マンセーしかり韓直人の狂信的脱原発しかり
611名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:25:51.91 ID:wxxHOxX50
    , .':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、
   ;';;;;;;;         ':.
   ';;;;;;;;         i       
   |;;;;;    =、  ,= l
  (∂;; ──( 三 )-(三 )      
   (       /・・ヽ  i
    ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿       
     > .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ
  /::) ヽ:::L:\/:」ヾヽ       
  i::::::Y乂乂\:::::|」::::::i乂i
  |二_|.乂乂乂|:::::::::::::|乂|


   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ       
   |:::::          l        
   |:::   __    _ |       
  (6   \●>  <●人       
   !       )・・(   l      
   ヽ       (三)   ノ       
    /\    二  ノ       
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
612名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:26:31.87 ID:IZFRVNmK0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>603他
ならばなぜが党員どもやネットサポーターどもの条件にすら日本国籍を要
求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにしやがる邪悪な
差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
安倍談話などという愚かな歴史日かの談話を作ろうとしやがって河野村山
談話を冒涜しやがったのはなぜかという説明をしやがれ

安倍談話未遂の主犯KY安倍「自民党が政権取ったら、河野談話・村山談話・宮沢談話」
を冒涜すると抜かしやがる「従軍慰安婦の証拠出しやがれ」妄言の橋下小僧とも結託
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346210300/
VS
「河野談話、変更しない」…慰安婦問題で藤村官房長官
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346210402/

↓これが世論であり民意だ民主は民意・正義とともにある
菅談話・河野村山談話→世論の是認を得た誠実な談話なので成立できた=愛国
安倍談話→世論が自民の愚かな歴史歪曲美化を是認せずに正義の鉄槌を下したので成立できなかった=売国

河野衆議院議長がKY安倍の歴史美化を断罪する『追悼の辞』
tp://blog.goo.ne.jp/junsky/e/94d10806b033baad9828468a8548ab71
613名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:26:43.72 ID:2HykRTfy0
>>602
素早い反応! 貴方ひょっとしてプロの方?
614名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:28:01.50 ID:pi4cfo2A0
さすがは坊ちゃん党首の政党だけのことはある
615森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/10/15(月) 01:28:47.74 ID:dbpnaA0g0
ぼちぼちなおる。
ぼちぼちなおる。
616名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:28:48.86 ID:r5OXJ2DQ0
>>606
調べなおしてみたら、今現在外国人ナマポが70%で4万世帯6万人いる。
民主政権となった2009,2010の2年で約1万人増。
民主政権下のたった2年で25%増じゃねえか!
そのうち3分の2がチョンなんだよなあ・・・おいおいwww
617名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:29:04.25 ID:iZZuF8ee0
小泉純一郎の世襲息子進次カだけ
マスコミ全員でヨイショするのは、なぜ?。
618名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:30:00.55 ID:GpxrVbiWO
反日帰化議員よりは、いっそマシなんじゃない?
619名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:30:42.97 ID:wxxHOxX50
           ,、,./ヽ,/゙!lリイ
       rvV   ゛ゞ ^i!|/ツ
      ミ  ヽ ヾ、ヽ !lソレ
     ゞ ミヽ、ゝ、  、ゝ|i /'
     ミ ヾ/´   `゙ヾ,,,〃、
     シミ/          ヽ
     シ,=!             i    
     ソ,|:::   __    _ |    
     (6   \●>  <●人
      !       )・・(   l
      ヽ       (三)   ノ
       /\    二  ノ
      /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
     l    |      ヽo ヽ
620名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:30:57.79 ID:r5OXJ2DQ0
>>613
お前らが金もらってやってるからって他も一緒と思うなってのw
それ、「投影」っていうんだよなwww
621名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:31:39.04 ID:W4Mwqobm0
明らかに出来レースなのに形だけの公募ってのがなぁ
622名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:33:03.86 ID:cVm9XtI90
>>604の続き

・政治資金の使途については現行のような大雑把な用途規定だけではなく
 明確な禁止規定を設けろ。
・資金管理団体同士での寄付のやり取りは禁止。
・政治団体の解散時における政治資金の残金は全額自治体へ寄付。
623名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:33:15.07 ID:zHz+tN240
「京」よりもっとすごいスーパーコンピューターを作って、過去の歴史データをインプット。
政治情勢、経済動向、外交趨勢等々のデータで、一番適切な答えを計算して出してもらえばいいんだよ。
昔の手塚治虫先生のマンガとかには、コンピューターで決まる世界の冷たさ、みたいな
描写が当たり前だったが、機械は人間と違ってエコヒイキはしないからね。
一般の仕事に三代も四代もついたことのない政治家一族より、コンピューターの
ほうがマシな答えを出してくれるだろうよ。
624名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:35:45.34 ID:r5OXJ2DQ0
>>623
在チョン売国政治家の代わりにはいいだろうなwww
普通の日本人の政治家の代わりにはいらんわ、世襲のイカン問わずなww
625名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:37:49.65 ID:Eq45HT/t0
出馬するなら親の基盤である地元以外でという制約した方が良いと思う。
それだったら自分の力でと言う事になるから文句も言われないでしょ
626名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:37:59.79 ID:4FyAETQq0
世襲を叩くなら民主の世襲も叩かないと
マスゴミはダブルスタンダードすぎるわ
627名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:43:57.30 ID:7YPpji6a0
ネトウヨは北朝鮮行けよ。大好きな世襲が待ってるぞ
無理して民主主義国家で生きる必要ない
628名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:43:59.65 ID:DcZmGBfu0
>>616
?在外国人じゃ、自動車工場のブラジル人とかの枠じゃねーの?

チョン子はそもそも働かないだろwで昔から特権にあずかってんだろ?w
629名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:46:03.52 ID:XMHc7lzK0
世襲であれ公募であれ高齢であれ能力があれば別にいいだろうに

要は選挙で住民が能力を見極めることが大事なだけでしょ

つまるところ我々国民がバカだからこんな議論になるんですねw
630名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:47:29.31 ID:UeK+HDmj0
>>625
確かにその通り、親の地盤をそっくり引き継ぐというのはあまりにもフェアでなさ過ぎる。
631名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:49:16.33 ID:gjtT1LkV0
>>627
民主主義国家で世襲を禁止する必要もないんだが
イヤなら北や中国と違って有権者が票を入れなきゃいいんだし
632名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:51:18.33 ID:9Hu07fel0
3ばんの引き継ぎなしにすれば良い

最低でも親と違う選挙区から出馬しろ
633名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:53:02.42 ID:epMb2A610
「有権者がバカだから選べないよう世襲は禁止」
要するに愚民論
叫んでるのは日本を破壊したい連中
634名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:56:45.99 ID:QsTPovGt0
自民党ってこんなもんだよ
世襲が嫌なら落選させればいいだろ
世襲をありがたがる国民性も悪い
世襲に意味があるのは皇室だけ
635名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:56:56.73 ID:Czc+ktTq0
素性がわからない比例候補を議員にした民主党の方が怖いわ。
家系がわかるだけ世襲の方がよっぽどマシ。
636名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:02:08.04 ID:TUeRMpkt0
一番無残なのは世襲に失敗したときだよね。ねぇ、菅さん。
637名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:02:32.56 ID:u1xYxm5/0
>>635みたいなのは多いよな
その程度の判断材料しか持ち合わせていない
638名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:05:07.78 ID:cjehdEju0
クソの自民の正体は組織票()と社用族
639名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:06:37.39 ID:kw1Q1SVv0
世襲の何が悪い。ノウハウの蓄積と相伝
全ての職種は世襲にすべき
640名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:09:34.74 ID:7lXUvjgKO
世襲だからいい政治家だとか、世襲だから悪い政治家だとか言うこと自体が全く不可解
641名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:11:45.16 ID:mvGzi0Vo0
世襲なら少なくとも帰化人による売国政治は無くなるわな
日本人による売国なら、もう這い上がれないくらいに過去の栄光ごと失墜するだろう
642名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:12:19.79 ID:9CFS/eqC0
新聞屋どもの新入社員がどんだけコネ採用されてるか
統計出してみたら面白いことになりそうだな
643名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:13:19.75 ID:cJsiYKV80
無能の世襲が当選するのは投票するヤツが悪いんであって
世襲が悪いのではない
644名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:14:41.31 ID:0RubVTjw0
にっぽんのあすをになうじみんとう
せしゅうぎいんがかなめです

じわりんこぱあていのよる
645名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:19:00.73 ID:7nkRbDQ/0
一年契約したんだけど1ヶ月目で止めてもいいんだっけ?
646名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:21:40.03 ID:Zhk2mxOF0
>>635
それ同一選挙区からの立候補禁止しても問題ないことだよな。
東京から沖縄に選挙区を指定しても、家系がわからなくなるわけではあるまい?
647名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:22:14.38 ID:mpFuZhtg0
別にだれがなってもいいよ。
自民もデフレが問題であると認知し公言している以上
失われた20年において日本のなにが問題だったのか公募者は確信して出馬してくれていると盲信しているけどお願いしますわ。


公務員の待遇は平均して年収いくらくらいが妥当だと思いますか?
200万以下  (250票/21.1%)
200〜300万  (227票/19.1%)
300〜400万  (345票/29.1%)
400〜600万  (270票/22.7%)
600〜800万  (55票/4.6%)
800万以上  (40票/3.4%)
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=1746334&no=1


なんとなく政治活動に参加してみたいという気持ちで選挙に出るのだけはやめてください。
議員になられたら間違いなく私利私欲で働く議員になって国民に災いを齎す張本人になると思うので。
648名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:23:31.99 ID:jzbf+iKmP
世襲に地盤、看板、カバン無しで選挙やれっても
自民党はそれが目的で世襲選挙やってんだから、
泥棒に泥棒をつかまえろって言ってるようなもん。
自民党は野党になっても何も変われないという証拠が
一つ出てきただけ。
政権にちかづくほど次々にボロが出る。
649名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:29:34.19 ID:gdnsI8Qs0
自分たちで決めたルールも守れないような奴らが、
唯一の立法機関とはな。
650名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:30:42.43 ID:QNZ/V4R70
>>1
日本は民主主義国家だから、民主的に選ばれた議員に権力が与えられる。
だから、有能で国を愛する若者は議員を目指すべきなのに、マスゴミが戦後一貫して、政治家はクズ、まともな奴は政治家になんてならないって、ネガティブキャンペーンをやり続けた。
そして、若者が政治家をめざさなくなり、競争が少なくなったせいで利権目当てのクズが当選しやすい環境が整えられた。
それが、日本の政治家がクズだらけな理由。
戦前・戦後ともマスゴミは日本をダメにするばかり。
651名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:36:15.54 ID:+cRfSdvTO
議員の息子から被選挙権を無くせって、日本人に対する人権侵害だろw
652名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:42:41.06 ID:jzbf+iKmP
地盤看板カバンもって出てくる世襲候補のほうが
一般国民の被選挙権に対する侵害だろ。
653名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:44:05.16 ID:SYMLEdTM0
決めるのは有権者
管も鳩も世襲だ
654名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:45:43.56 ID:DcZmGBfu0
みんな同じルールにスりゃいいんだ

運動員禁止、選挙カー禁止、ポスター禁止

インターネットによるPRのみ

そして議員歳費も下げる
655名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:46:15.16 ID:12mZiwuIO
>>651立法化すればいい。
企業なら社長の世襲禁止はある。
656名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:48:20.84 ID:epMb2A610
>>652
世襲候補がいると非世襲に被選挙権がなくなるのか?w
被選挙権ってのは当選する権利じゃねーぞ
657名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:49:39.89 ID:Zhk2mxOF0
>>653
鳩山も管も嫌われているのに、
そいつらが世襲だからといって自民党の世襲体質が嫌われないとでも思っているの?
658名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:49:49.68 ID:DFT6223Q0
やれるなら俺も応募したいが、選挙区で300万、比例区で600万の供託金はちょっと払えないわ・・・
659名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:49:54.01 ID:DcZmGBfu0
事務所費は7万以下

その代わり東京の議員宿舎は活きでよい。
660名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:53:53.31 ID:z9aRokSX0
世襲は地盤があるからいいんだよ
問題は世襲が明らかに能無しの場合
661名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:54:26.54 ID:DcZmGBfu0
政策秘書は素人禁止
完全資格制1名まで、秘書助手として年200万で1名つけるのは可

残り1名は興味ある分野で議員共有、在東京政策秘書1

こういうほうを野放しじゃなく、ガンガン規制かけていくべき
662名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:57:07.00 ID:SYMLEdTM0
>>657体質が世襲なんじゃない
政治家として頭角を現した結果が世襲だったという結果論だろう
有能な議員は当選するし、逆なら無能として引きずり落とされる
小泉の倅は管の倅と比べてどうだ?とても同格とは思えないのだが
生き残るために利用できるものは何でも利用しろと思う
世襲を引き合いに出して貶める事で民意を得られるならそうするといい
663名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:01:05.20 ID:Zhk2mxOF0
>>662
なわけないだろw
なにが政治家として頭角を現しただよw
664名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:03:09.45 ID:QXG2AoDUO
就職難だから、世襲で議員に就職させれるやつは就職させようという親のはからいだな。
665名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:06:11.27 ID:SYMLEdTM0
>>663
そうか?あいつは3.11の被害で宮城にタンクローリーで灯油を配りに行ったぞ
雪が降るくそ寒い中、すこしでも可能な限り被災者に暖を取ってもらおうと、自らの身でな
666名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:06:24.56 ID:6gWt6iUT0
>>661
素人の基準は?
下手すると身内で固めるだけのザル法化するぞ。

>>662
どこが結果論なんだよwww結果出る前だろ・・・
小泉Jrは地元の基盤が絶対だから落ちないだけ(世襲3代目だぞ)
667名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:09:01.59 ID:BLVud1vWP
ネトウヨが全部悪い
668名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:10:16.26 ID:Zhk2mxOF0
.>>665
それ金も何もかも親父のものを世襲した後の話だろ?
669名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:12:58.04 ID:DcZmGBfu0
>>666
いやだから秘書助手1名までだって、年200なら身内使いたいならそうすりゃいいって
あとは政策秘書制度ってか・・・なんか現行でもあったはずなんだけど
なんの意味もなくなってるだろ・・・

700名の議員につける、700人の政策プロが世の中余ってるわけないんで
そういうところは議員5名に対して、在東京の専門秘書1をつける。
だいたいアメリカもほんとはこんな感じだよ
670名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:15:30.21 ID:DcZmGBfu0
今の素人3名で3000万とかは絶対ダメ

仕事が議員の肩もみとか、なめすぎ
671名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:19:13.63 ID:Zhk2mxOF0
>>669
政策秘書は試験があるからな。抜け道あるから身内とかでもなれるけど。
672名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:44:28.30 ID:1YXU6FzgO
世襲を必死に擁護するネトウヨ自民信者w

バカウヨ達の間抜けな言い分

「世襲だろうが何だろうが選挙で選ばれるには変わらない」

自民党推薦というだけで各後援会や企業等の組織・団体の基礎票が最初から入るんだが

「世襲だろうが何だろうが能力があれば問題ない」

世襲なんて能力なんか関係ない
親父の倅というだけで政治資金団体に後援会、支援企業や団体等が丸々引き継ぎ
カネもスタッフも事務所も選挙戦略も全て事前に用意される

世襲じゃない一般人が自民党から出馬なんてもう枠がないんじゃね?
673名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:52:24.55 ID:Zhk2mxOF0
>>672
原発がある選挙区では元保安院職員の官僚が枠取れたみたいだけどね。
674名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:57:51.20 ID:1YXU6FzgO
もう自民党議員なんて封建時代の大名と一緒だよ
〇〇家のお殿様、そんで衆院小選挙区出が城持ち大名、参院選挙区出が城代
衆院比例や参院比例出は譜代の家臣と言ったとこかw
675名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 04:02:56.13 ID:TkNHjKXO0
いやなら選挙で落とせばいいのんよ。菅直人ちゃんの息子落としたみたいに。
そのための選挙。
676名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 04:10:27.05 ID:75vRj4PQ0
>>675
でもそうするとろくでもない民主党の議員を当選させる危険性が
今の小選挙区制度ではあるんだよな。
後は共産とか少数政党しかないわけで。
どうする?世襲かもしくはろくでもない世襲じゃないけど民主の議員か。

世襲を止めたいのならば公募に応募すれば良いだけ。
世襲がいても公募できた人を選んでる選挙区もある。
677名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 04:17:07.14 ID:1YXU6FzgO
>>675
源太郎は親父とは別の選挙区だろ
イエスマンやチンパンや中川女の息子達は完全な「世継ぎ」で〇〇選挙区の〇代目当主w

何が公募だよ
678名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 04:24:11.70 ID:HKhow5YE0
世襲どうこうではなく
自民党の看板を背負って選挙に出る事自体が問題なのだ。
事実、日本は2大政党制で自民か民主かいずれかを選択しなければならない。
となると、その時点で当選する確率が半分以上確定となる。
特に田舎は自民色が強い。世襲は立候補するなとは言わんが
せめて無所属で出馬するか或いは菅みたいに別の選挙区から立候補するかしてフェアな戦いをしてほしい。

679名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 04:29:41.36 ID:75vRj4PQ0
次の選挙で出る世襲と言うか二世議員がお互いの選挙区を
交換してでれば良いと思う。
例えば武部さんの所と福田さんの所と交換とか。
そうすれば世襲ではなくなるでしょ。
二世ではあるけどさ。
もしも文句があるならそうすれば良いと思うよ。親が有名ならば
どこの選挙区へ移っても子供は当選出来ると思うし。
それならば、文句はないと思うよ。
680名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 04:49:58.95 ID:Q5Xq1UoB0

無能議員は在日ナマ ポ受給者より性質が悪い
681名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 05:11:41.77 ID:R8Vnnzcv0
若いころから政治に関しての教育や訓練を受けているわけだから
2世が通りやすくなるのも仕方のないことだとおもう。

先代の影響力考えて世襲を禁止するといっても、
強大な企業影響力を持っている(イオンの)岡田一族やそのほか名士なんていくらでもいるし、
いよいよ若手ほど立候補するのが難しくなって高齢化してしまうので害のほうが大きいと思う。

地元選挙区の無能二代目vs害悪元公安委員長や、田中真紀子と小沢ガールズどちらがましか とか思うところはあるけどね。
682名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 05:23:03.58 ID:VMbYs4Z30
民主の世襲は良い世襲
自民の世襲は悪い世襲 ってか?w
683名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 05:53:02.11 ID:o6yV8C9E0
世襲
地盤、看板、鞄を引き継いでの選挙活動
一般人
0からのスタート
ネトウヨ「悔しかったら落選させればいいだろ」
684名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:03:27.68 ID:o6yV8C9E0
小泉進次郎は有能かもしれんが、彼が世襲じゃなきゃ議員になれてないよ。
スタートラインが違うから。
世襲はある意味ドーピング。
685名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:06:18.31 ID:DcZmGBfu0
石原のムスコなんか、二人合わせて、父の功績やや落とす
くらいで歳費もらってんだからな・・・
686名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:09:44.72 ID:NUr9phXM0
民主3年政権で国民はダメ議員とダメ政党見抜く目を鍛えてもらった。
世襲だろうとなかろうと問題ではないよ。
687名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:15:15.65 ID:BZ3e9hrI0
朝鮮人がぞくぞく居る、どこかの政党よりマシじゃねえか?
688名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:24:10.48 ID:5r8B5xEXO
>>687
パチンコ優遇政策、
パチンコ特権を戦後推進してきた与党によって権力が
増大しすぎたね

売国政党ここに極まりだな

公約を破棄して
靖国参拝しないし
河野談話破棄しなかったクズが党首になる政党もあるし
689名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:29:29.56 ID:J0bw3zVZi
821 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/10/14(日) 17:26:19.74 ID:oQjbP3kdi

世襲は鳩山に代表されるように、生まれながらに富裕な特権階級のなかで育つから、
一般庶民の生活感や経済観念を欠き、厳しい環境に置かれる労働者や貧困や病苦などを
身を以て実感できてないから、とくに低所得者にたいする対策とか、
現実から乖離した政策を思いついたりするから好ましくない
690名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:30:39.36 ID:y2NInlCAO
整形塾よりマシ
691名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:34:19.69 ID:Z1tRR2bX0
自民の二世は批判するのに
鳩山は一切批判しない

不思議!!!!!!!!!!!!
692名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:36:24.22 ID:EW1evzBa0
菅の息子w
693名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:37:16.21 ID:J0bw3zVZi
>>689

病人や学の無いホームレスが政治家になるのが最適とか
そういう理解の仕方する方が常軌を逸してるんじゃないの?

イギリスのウイリアム王子みたいに、若き日にはチリでボランティアをしたり、
セントアンドルーズのひなびた集合住宅で生活する、等の
社会勉強をしてないじゃない

民間人である世襲富豪政治家は…
694名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:37:37.45 ID:KEEWqTYL0
当選後に仕事しないのが一番儲かる国会議員
695名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:38:07.51 ID:SSCZNodx0
党が人材を育てていないから、世襲ばかりになってしまうのだろうな
696693:2012/10/15(月) 06:41:39.37 ID:J0bw3zVZi
>>821




お前の理屈でいうとホームレスは政治に関して最も適していると言う事になるな。wwwwwwwwwww

697名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:42:27.75 ID:VLjWiPVH0
世襲でいいと思う俺は異常か
世襲じゃないやつがなっても失うもの何にも無いからだめなら投げ捨て知らん振りでオワリだろうし
698名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:44:44.62 ID:pLuI/6kW0
世襲結構、士農工商こそ日本の伝統
昔のインドのカースト制度みたいに厳しくしろよ
699名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:47:34.31 ID:jzbf+iKmP
世襲マンセーの朝鮮ネトウヨが日本衰退に元凶だな。
700名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:04:16.21 ID:ofBf4U/10
政治なんて誰がやっても大差ないから世襲が流行るんだろうな。
701名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:07:26.67 ID:VaCP6cAU0
702名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:14:16.70 ID:BC//f91Q0
世襲でも進次郎は優秀だな。
ただししゃべり方だけね。
勉強はダメ。(大学の学習についてゆけなかった。ブラブラの毎日)
英語はダメ。(留学したのに)
事務所経費三重計上の言い訳すらできてない。
議員会館に一晩、女を連れ込む。(女の国籍は問題ないかな)
703名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:20:12.34 ID:svkD1E/M0
なんだナベツネか
704名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:27:28.60 ID:B/n2QMRP0
ま、本当に良心のある人なら親が国会議員やったんなら自分は遠慮して別な道に進むべきだね
705名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:06:15.73 ID:F/7qCQy/0
>>17
なるほど
で、君は恩恵を与える立場なのかな?
706名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:08:18.41 ID:B/n2QMRP0
誰がやっても大差ないなら裁判員みたいに無作為抽出で選ぶべきだな
選挙などやる必要はない
707名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:10:44.92 ID:JHaiD5KK0
票田を受け継ぐ世襲は好ましくない
選挙区だけは親と変えるようにしたらいい
708名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:16:38.87 ID:NpknGMMb0
>>639
加藤紘一のように売国になってしまうのもいるからな
709名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:21:18.40 ID:epMb2A610
世襲でも構わんだろという意見を必死にネトウヨとレッテル張りしてる時点で
世襲というだけで否定してるのがどんな連中かまるわかりだなw
710名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:24:13.38 ID:2Wn1kgML0
自民だけの問題ではない
711名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:27:18.88 ID:vKjr6f6n0
小泉の息子とか親譲りの政治屋で、票につながるパフォーマンス以外
何もしない。こんな2世っつーか4世ってどうよ。

選ぶ選挙民がバカだって言えばそれまでだけどな。
でも税金使う以上、司法試験合格とか、まともな大学で博士号とか
一定の資格は必要とすべきだと思うがな。
712名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:32:41.19 ID:dSmqqTgm0
>>711
>>選ぶ選挙民がバカだって言えばそれまでだけどな。
>>でも税金使う以上、司法試験合格とか、まともな大学で博士号とか
>>一定の資格は必要とすべきだと思うがな。

その機能を衆議院で最大4年以内、参議院で6年おきに選挙して国民の信認を得るんだが
菅の息子の国政選挙出たけどどうだった?
俺はあれみて選挙で信認の是非を問うのは有効だと思ったが

713名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:38:08.05 ID:epMb2A610
>>682
民主の世襲は良い世襲←現に世襲議員がいるのに触れもせず
自民の世襲は悪い世襲←二世が公募に応募しただけで叩く
だもんな
714名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:40:28.27 ID:mTt2SXO0O
>>1
廃県置藩
香川3区→大野藩
北海道12区→武部藩
群馬4区→福田藩
広島4区→中川藩
715名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:41:36.73 ID:hinGzfIVO
その地方の事情があるからな。周りがとやかく言う事ではない。
あまり規制すれば逆に差別になるしな。
票田と言うが親が悪評なら悪評も受け継ぐ事になるがね。
716名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:42:20.99 ID:4ru5veGp0
世襲世襲って、誰の息子だから〜とかじゃ無く、実際街頭演説とか、
どんなものを目指してるか、を自分たちで見極めて
投票とかで決めればいいだけじゃないの?
世襲がダメってなんか風潮あるけどさ。
717名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:42:46.77 ID:S1CCl97x0
選挙に出るのってハードル高すぎるんだろ、供託金とか。
もっと出やすくすればいいんじゃねーの。
718名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:43:11.17 ID:OB7brfWg0
>>711
親の有名だとか芸能人だとかそんなのに名前だけ見て投票してるような奴が馬鹿なのは異論無いが、
司法試験合格だとか博士号取れとか変な制限を課すとそれこそ逆に思想が偏るけどいいの?
今以上に金持ってる奴有利になるけどいいわけ?
719名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:49:12.28 ID:MvAw8iwr0
>>717
供託金も積めないような奴ばかりだと、単なる就職活動になるだろ。
720名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:56:58.30 ID:3yOtwMwq0
>>711
そんなこと言ってるからハーバード大学客員教授に騙されちゃうんだよ。。。
721名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:00:56.16 ID:iUGsk31kO
自民も民主もだめだろ
維新も然り

他?論外
722名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:01:02.51 ID:pd4WO6d/0
>>716
スタートラインが違う

スタートラインに着ける人だけが候補に上っている
が09年マニフェストの趣旨だろう。
723名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:02:37.55 ID:Npng/FUcP
>>717
いやいや、4年間しか身分保障無しという超ハイリスク、これこそが一番ハードル上げてると思う
一般のまともで優秀な人物が出馬したがる理由なんてないよ。
弁護士とかなら落選しても食っていけるかもしれないけど
一流企業のサラリーマンとかアホらしくて自分の身分捨てて選挙なんて出ない
選挙にカネは掛かるし、選挙区では有権者に、国会では先輩議員にヘコヘコ頭下げまくって
更に誕生日から住所、家族構成までプライバシーは晒される等々

とどのつまり世襲を制限すると、
議員になれば一発逆転出来ると思ってるおめでたい馬鹿か、
カネが湯水のように余ってる羽柴秀吉みたいな奴か、
組織的バックアップが見込める組合や宗教絡みの連中が増えすぎるだろ。
そっちの方が俺は危険だと思うな
724名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:02:46.50 ID:h+2OgQbF0
>>711
スタンフォードの博士とか弁護士ばかりのミンス党(笑)
725名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:06:47.98 ID:8n53SkXjP
世襲のなにが悪いのかわからない。
世襲が悪いと思ったら有権者が落とせばいい。
問題なのは供託金が高すぎるという事。
726名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:11:37.01 ID:nepVzGv90
他(政党)がアホ過ぎてライバル不在でっから好き放題できまんな
727名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:12:18.89 ID:G0wCPz9t0
与党から野党まで、チヤホヤされて高給、、。わ、貰える政治家職の虜
今の美味しい立場を守るために急級としている
日本を本当に変えたいなら
暴動革命しかない
728名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:14:47.62 ID:mTt2SXO0O
>>1
(高級官僚を含めて)サラリーマンが立候補しようと思えば会社を辞めなければならない。家族を抱えているからたいへんなリスクがある。
昔の自民党なら落選後の就職先は世話してくれたが、今は厳しい。
結果的に落選しても失業の心配がない医師と弁護士が候補になるのが通例。しかし今では過当競争で弁護士も生活が苦しい
結局世襲議員になるんだわ
729名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:14:54.94 ID:Npng/FUcP
>>725
供託金は有る程度得票すれば返ってくるだろ
供託金如きで選挙出れないなんて言ってる奴は
選挙活動資金どうするつもりだ?
730名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:17:02.68 ID:ArDLEIaa0
この時期、出自の判らないやつに投票できるかよ

アホ!!
731名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:18:46.05 ID:h+2OgQbF0
>>728
>昔の自民党なら落選後の就職先は世話してくれたが、今は厳しい。
自民党政権時代の基地外野党による地道な
破壊工作が効いてますな。
公共事業の削減、様々の役所の外郭団体の廃止等々

世襲かカルトに縋らないと、専従労組軍団には勝てないのが現実
732名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:27:40.72 ID:+cRfSdvTO
地盤があるから世襲は無能でも当選するから反対とか言ってた奴がいたが、
それなら、団体所属の候補者も一緒だよな?
○○学会とか、○産党とか所属してるだけで、新人の素人なのに票が確定してんだもんな?
世襲を嫌うのって、この辺の団体員だろ。
733名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:34:27.66 ID:Jy3d6X360
町の八百屋じゃ無いんだから、世襲はヤメロ。
有権者も投票するな。
734名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:35:25.94 ID:KdKAK7lc0
世襲でない菅や野田が立派な政治家とも思えんが
735ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/15(月) 09:40:43.86 ID:xZ/MqGmD0
>>722
供託金を払えば誰でも立候補出来るんだからスタートラインは同じ。
こういうと「選挙資金が〜」となるが、選挙資金の何に金がかかるかというと
街宣車でありのぼりでありポスターでどれも外国の選挙では見られないものば
かり。
つまり日本の有権者の投票行動は「知っている人に入れる」であり、これが結
果的に無名の一般人の当選を阻んでいる。
と同時に日本の有権者が無名の一般人の当選を望んでいないのですな。
736名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:41:22.46 ID:SSCZNodx0
>>1
田中真紀子や鳩山はよい世襲。
自民党の世襲は悪い世襲。
             by gomiuri
・・・どこの赤のプロパガンダ?
737名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:44:46.02 ID:MvAw8iwr0
>>736
鳩山は選挙区が違うから世襲じゃないって言い張ってる。
爺さんの名前と母親の財力があれば地盤がなくても勝てるわな。
あれは世襲よりひどいわ。
738ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/15(月) 09:48:45.03 ID:xZ/MqGmD0
>>>737
鳩山神社なんてものもあるのにねえ。
http://www.kurimu-plaza.com/parts/010/01.jpg
739名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:49:01.98 ID:pd4WO6d/0
>>735
例えば,自民党からは立候補できない,という意味
党内予備選でも地盤がある方が優位だから
740名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:51:44.09 ID:BUT33ocU0
自民党は、立候補希望者から無能を選別排除する仕組みを確立しなければ未来はないよ。
741名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:52:54.72 ID:L+c2JAaO0
世襲がひどすぎる、革命しかないな
742ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/15(月) 09:54:29.74 ID:xZ/MqGmD0
>>739
それは自民党内の問題。
自民の力が圧倒的で一党独裁と言われていた昔ならともかく、野党に転落して
政権交代が可能となった現在では自民党員以外ではどうでもいい話しだ。
世襲有利な自民がけしからんというなら他の党に入れればいいだけ。
743名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:55:47.79 ID:rsOP/QVu0
いや、世襲はアカンやろ?
ヘドが出るわ。
今の芸能人も糞ばかり。
744名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:56:11.34 ID:I3cb+kKx0
麻生とか福田とか着々と世襲の準備してそう。自民党らしい。
なんで日本を食い物にしていいのか正当な理由あんですかね?
745名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:57:37.61 ID:h+2OgQbF0
>>740
だからチョンカルトにすがりついてる崩壊過程にあるんだろ
叩き上げの先代ばかりのかつての自民党とは別物
それでも、維新や民主党よりは遥かにマシなのが現実
746ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/15(月) 09:58:06.11 ID:xZ/MqGmD0
>>744
日本の有権者に支持されているから。
あなたも有権者に支持されれば議員になれるよ。
747名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:59:50.24 ID:ZjiPkj0V0
>>730
ネトウヨお気に入りの橋下だって、出自は怪しいぞ。
748名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:02:22.18 ID:tY4ioZOhO
一方、民主党菅直人元首相のジュニアは落選回数記録の
更新街道まっしぐらなのであった。
749名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:02:30.06 ID:rsOP/QVu0
>>747
橋下を手放しで応援してるアホどもは、かつて小泉や民主党を手放しで応援してたアホども。

俺にはわかる。誰が偽物で、誰が本物か。

あいにくと、この国の有権者は盲目者が多い。
今日の日本の体たらくは日本国民のせいだ。
750名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:05:21.75 ID:Uk2tc0fp0
>>749
世襲はダメって言うけど
じゃあ世襲じゃなくてまともな議員って誰なの?
管直人?
751名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:05:58.17 ID:ArDLEIaa0
橋下は出自がはっきりしてるから投票しないだろww
そもそも政策が売国、日本破壊政策だからな

話にならん
752名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:07:39.15 ID:MvAw8iwr0
>>750
源太郎は元気にしてるかな?
753名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:07:43.03 ID:oZ6qEUrc0
年間2億の金が自由に使えて、色々無料で年金は月々45〜98万
だもん、チャンスがあるならなるでしょ?
役所もほとんど縁故だしね大体、自分の子供を自分と同じような仕事に就かせるのは
楽して稼げるから。医師、土建、芸能、政治、役所、先生など
754名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:07:50.30 ID:rsOP/QVu0
>>750
あまりにも世襲が多くて、埋没してる今のその状況こそ問題。
世襲で馬鹿ばかりなのは既に証明されてるだろ?嫌ってほどに。
いつまで世襲を応援するんだ馬鹿ちんが。
新しい空気を入れないと駄目なんだよ。
755名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:08:46.14 ID:tY4ioZOhO
ハシゲはいいんだよ。問題提起をいろいろしてるし。
どうせ、総選挙やっても「みんなの党」みたいに
一時的に注目されてじり貧になるだろうし。
ろくな組織がないところが政権を取ると民主党みたいになることを
国民は高い授業料を払ってイヤというほど思い知っているから
ハシゲ政権なんてあり得ないし。
756名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:09:04.51 ID:h+2OgQbF0
>>750
吉田茂
鳩山一郎
佐藤栄作
岸信介
中曽根康弘

昔の自民
757名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:10:59.69 ID:wfyA6RXT0
能力と資質のある2世は
選挙区かえて出ればいいだけなのにな

やっぱり親の選挙区以外じゃ出れない事情があるんだろう
758名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:11:37.92 ID:Uk2tc0fp0
>>754
自民党がダメだから民主党にしようって発想と一緒だな
やってる人がダメだからやったことない人にやらせよう!
馬鹿の極みだわ
759名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:11:37.96 ID:pd4WO6d/0
>>742
例で自民を挙げたまで

政党政治(議院内閣制),しかも小選挙区なんだから
一時的ブームに乗る以外,大政党から立候補しようというのは当然。

君の言っている「形式上の自由」振りかざしても世襲の問題点は覆い隠せない。
760名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:13:05.37 ID:vz1fB2h/0
立候補は個人の自由だろ
これは本来落とす落とさないという有権者側の問題
761名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:14:38.18 ID:rsOP/QVu0
>>758
いや、そうなるだろ?
駄目な奴に続投させるんか?
駄目な奴なら下ろすやろ?

問題は次の奴を見極めることであって、駄目な奴を下すことは間違いではないぞ。

何が何でも世襲制にこだわるんだな?
なんて卑しい奴だ。
762名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:14:42.95 ID:twrQPeJA0
>>760
だよな、『世襲だから立候補するのも駄目』なんて一種の差別だわ
あくまでソイツが当選するかどうかは有権者の判断なんだから
763名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:16:58.86 ID:rWe6P/3t0
            ↓4世議員 

          ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒"\  )
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )
      !゙   (へ)` ´(へ)i/
      | /// (__人_)//|   呼んだ?
       \__ `ー'_/
       /       ヽ
764ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/15(月) 10:19:24.13 ID:xZ/MqGmD0
>>761
別に制度化されている訳じゃなくて世襲だと当選するから後援会がやりたがって
いるだけ。
世襲議員は議員をやる前はどっかの会社の役員とかマスコミ社員とか、議員やるより
よっぽどいい職にいたような人が多い。
765名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:19:45.12 ID:ZjiPkj0V0
>>749
オレは、維新も自民党も大嫌いだから、民主党に投票するけどな。
766名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:25:31.94 ID:PXAY7QJiO
働かなくても金になるし色々融通きくだろうから、家業にしたくなる気持ちは分かるけどね
767名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:28:46.85 ID:h+2OgQbF0
>>764
後援会のような民間組織の方が、○学会や○民党のような組織よりマシでないかと。
党議拘束のお陰で何も考えないでいいんだし(笑)
政策は官僚と官僚OB議員に丸投げでいいのよ
768名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:29:36.08 ID:vz1fB2h/0
>>765
みんなもたちがれも有るのに実権取って転けた民主に入れるのは人気投票と勘違いしてるから?
769名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:38:37.65 ID:5gvDGgP60
>>765
直情的で迷惑な奴だな

好きにすりゃいいのに
770名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:53:51.43 ID:Zhk2mxOF0
>>764
だからやる気がないんだな。
771名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:54:12.02 ID:kpL3/A6y0
10月11日朝刊読売新聞 iPS細胞 森口尚史 一面で虚偽報道 完全スキャン
http://blog.livedoor.jp/flowerpetal1000/archives/18925163.html
772名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:56:47.38 ID:7UHXNFQQ0
>>764
むしろ、その職に就いたのがコネ採用じゃないのかを疑うべきだな。
773名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:02:36.09 ID:7UHXNFQQ0
>>761
全くの同感だ。
ダメなやつは落選させればいいだけ。
世襲だろうがそうでなかろうが、ダメなら落選させれば済む。それだけ。

誰は世襲候補だからどうのこうのと固執する人って、すっごく卑しいよね。
774名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:04:02.99 ID:jI731sjv0
>>773
世間一般人はネトウヨみたいに負け犬根性じゃないからね
775名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:05:05.89 ID:Qo5itQhl0
世襲でも 民主よりまし
776名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:14:56.40 ID:u2S1ZAQYO
比例があるから、「どの候補が当選するかは選挙区の有権者の判断だ」と
言い切れないのが歯がゆいな

比例はなくすべきだろ
必要以上に飛沫政党に配慮する事なんてない
777名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:40:40.14 ID:1YXU6FzgO
>>773
親父の倅という事だけで最初から親父の基礎票で大きくリードするんですが
778名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:52:15.64 ID:gmTuTcmw0
それがバカ投票者がいるから落選しないんだ。
世襲議員はどこの方向をみて政治をすれば投票に結びつくかを匂いで感じる能力には長けている。
今回のミンスから離脱して維新に行った奴とか。
779名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:55:14.37 ID:h+2OgQbF0
>>778
世襲でない田村耕一郎なんかは読み誤ってばかり(笑)
780名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:06:02.52 ID:GPVblUtc0
この国民にして、この政治家あり
選挙が全てだよ
781779:2012/10/15(月) 12:08:18.11 ID:h+2OgQbF0
>>779
田村耕太郎だったorz
782名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:11:36.50 ID:Npng/FUcP
>>753
こういうバカが居るんだよなw
4年後当選を目指したらどんだけコスト掛かると思ってるんだよ。
実際は借金まみれ。国会議員に夢見すぎ
783名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:20:13.39 ID:Q+DpCxF90
地盤引き継ぎの禁止と、選挙資金による相続税脱税の禁止。石破でも無理なんかね。

幹事長なんだから前者をやらなかったことの言い訳はできないよ。
784名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:21:36.08 ID:mTt2SXO0O
>>1
民主党の悪政のお蔭で、次の選挙は自民党は少々ネガティブなことしても当選できるよ
だからここがチャンスとばかりに世襲候補がゾロゾロ出てきた。一気に世代交代地盤継承。
逆に言えば世襲の影で候補になれなかった実績派実力派が泣いてるてことだわな
785名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:25:22.51 ID:QsY7mQpx0
世襲は人間トレーサビリティであり、人間の安全性を保証するシステム。

安心安全な人間を社会にお届けする自民党。
786名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:28:07.53 ID:Q+DpCxF90
地盤の世襲とか発展途上国の世界。あのぶっしゅでさえ地盤は引き継いでない。

在日の欧米人が日本をアジアと見る一番のポイント。
787名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:01:51.32 ID:t1bUH2TJ0
はっきり言うが、貧困層や一般サラリーマン、一般主婦や既得権益に肖っていない人、社会的弱者が、
自民党に投票しても、何一つ恩恵はないと思った方が良い。

投票すれば、腹かかえて笑うのは、自民党関係者だけじゃなく既得権益層や財界、富裕層、公務員・官僚など、
社会的強者だけだという事だ。
社会的弱者が自民党を支持するという事は、社会的弱者自身を犠牲にして、既得権益層や富裕層など社会的強者を、
ますます力を与えてしまう事を助けることになる。無論、得するのは既得権益層や公務員・富裕層だけであって、
一般庶民には、何一つ得することはないどころか、今まで以上に大損する政治が推進されることになる。

既得権益層や富裕層は、自民たちだけが潤うために、一般庶民や貧困層に対して、自民党に投票するように、
上手く世論操作していることに気づくべきだね。
まさか、一般庶民や貧困層は、既得権益層や富裕層だけ潤うために自民党に投票する人間は、居ないと思うけどw

788名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:45:17.72 ID:HWsTfhTU0
自民党候補者を当選させてきた選挙区なら
他党の候補に勝ち目があまりないのは当たり前。

世襲とかいう問題じゃない。
789ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/15(月) 13:50:45.85 ID:xZ/MqGmD0
>>777
それは有権者がそういう選択をするんだからしょうがない。
790名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:56:10.77 ID:gjtT1LkV0
>>787
なけなしの金で赤旗でも買ってろ
791名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:16:59.88 ID:jzbf+iKmP
地盤継いで出てくる世襲のせいでフェアーじゃないから
一般人が出場しない。
792名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:20:31.81 ID:jzbf+iKmP
親の地盤捨てて出てくる奴いがいはカスだね。
793名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:00:51.93 ID:7UHXNFQQ0
源太郎乙
794名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:02:56.71 ID:nQ8N5LaV0
供託金は量的な問題で、世襲禁止は質的な問題。
要するに出自で職業選択の自由に制限を設けるということだから
どうやっても違憲になる。だから党や有権者が判断すればいいだけのこと
795名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:05:26.08 ID:dwxNJG6v0
>>702
進次郎は英語はOK
796名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:52:25.38 ID:bPEB50I90
西田みたいな面白そうなのもいるにはいるんだけどな
797名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:40:53.08 ID:4J88n7AO0
>>17
下々に目を配ってねーだろ。京で育ち京で暮らすのが原則で、
一族の下の者たちに任国で好き放題させて再分配利権の胴元
やってる有様は平安時代の公達そのものだわ。
798名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:42:57.13 ID:vukwJ+jkI
世襲に税金かけろ
799名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:43:22.61 ID:5TC2A6Jd0
>>787
で、民主党政権で潤ったのかい、貧民さん。
800名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:47:15.96 ID:NW0LCDgs0
選ぶのは有権者なんだからほっとけよ。
801名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:47:21.67 ID:8eNKGs4r0
中国共産党ですら国会議員の世襲は制限してるというのに。
自民党は中国以下だわな。
802名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:52:02.79 ID:IiUH1QCX0
天皇の世襲がまずおかしいだろ
803名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:54:11.04 ID:wo0IiA8S0
政治素人集団の民主に任せて
世襲否定して何か好転したのか?
804名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:01:12.83 ID:gO0xTFS80
民主党なんて世襲じゃなくても大馬鹿ばかりだろうが。
世襲そのものが悪いなどと言うのは全く同意できないね。
805名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:08:20.21 ID:ayME+Q9f0
自民党って結局、昔とほとんど変わっていないね。。

民主党以前に逆戻りなら、大半の国民にとってマイナスでしか見れない。
自民党政権に復帰して喜ぶのは、
富裕層や公務員・官僚・既得権益者、財界、経団連だけ。。

多くの国民は、自民党に投票しても、何一つ恩恵はありません。
以前の自民党政権と同じように、既得権益を増やし、官僚天国・公務員天国を容認し、
ごく一部の権力者の都合の良いように、税金は無駄に使われる。

ほんと、一般国民で自民党に投票しようと考えている人間は、もう一度よく考えるべき。
自民党に入れて、自分にとってプラスかどうかをね。
806名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:12:11.30 ID:8WIYLeU40
>>804
民主党が大馬鹿なのは同意だけど世襲は制限すべき。
歴史をひも解いてみれば分かるが
世襲が民主主義国家を帝政に変えてしまった例は数知れない。
807名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:15:25.44 ID:iuybKkcj0
世襲でも有能なら構わん。
世襲でなくても無能ばかりだった民主党が問題なんだろ。
ばかじゃねーの?
808名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:19:54.30 ID:8WIYLeU40
そんなに帝政が好きなら北朝鮮に逝けよwww
809名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:22:28.36 ID:iuybKkcj0
民主党が消えるから必死だな。
どっちが北鮮なんだか。
810名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:25:48.19 ID:e90D8tM/0
自民党が政権に返り咲いたらマズーなマスゴミによるネガティブキャンペーン乙
選挙という試練を勝ってきてるんだから問題ないだろ
親子2代で医者や弁護士、官僚がいるけど、ちゃんと試験に受かってきてるんだからOKなのと一緒
むしろ民間の世襲やコネ採用の方がえげつないでしょ
かくいうマスゴミには2世社員やコネ採用がどれくらいいるの?
811名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:28:43.53 ID:5q4DU7Jv0
>>807
息子に世襲しようとして失敗したミンスの大物(笑)議員なら居るぜ。
カンチョクトのことだがw
812名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:33:37.32 ID:wO1OYy2D0
これからも2世、3世ばかりが増えていくんだろうなw
813名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:36:09.36 ID:5q4DU7Jv0
>>812
ぽっぽとか、オザーサンとかなwww
814名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:41:59.97 ID:fca8irrYO
世襲が駄目とかとんだ出自差別
会社継ぐのと違って選挙の洗礼受けるんだぜ?
815名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:47:59.29 ID:aEkB6jDZ0
親が政治家な時点で他の奴より政治的な知識面では有能だから別に問題ないだろ
実際は金目当てな無能も多いけどな。学歴だけ無駄に高くて。
816名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:01:10.38 ID:a3hlvI8AO
世襲議員が後継者として政治家として立候補する場合は、“地盤・看板・鞄(かばん)”を受け継ぐ事をすべて禁じる。

これを法制度化する。

政治家は“公職”である。
後継者は“裸一貫”で選挙に臨(のぞ)む事が自明の理。

その正当な選挙でふるいに掛けられた優秀な世襲議員のみが、政治家として認められる。

これが至極当然である。
817名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:04:14.48 ID:+/Q7X1rZO
自分達の無能や悪事は棚に上げて向上心も無く、
必死に他者をディスってイメージアップを図るも、
日本人に見透かされて空回り。
まんま特亜クオリティだな。
818名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:07:47.56 ID:cnnceggR0
>>801
いつから中国に国会議員がいるようになったというんだろうね。
まさか、まともに選挙も行われない全人代のことを指してるのか?
819名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:40:58.46 ID:rUaUc6280
御曹司>>>>>>>>>>>>>>成金
820名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:43:23.81 ID:4vuqeJl30
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  
     i /   ⌒  ⌒ ヽ ) ∫ だから何だよ?
     !゙  ー●―●  i/ ∬
     |     (__人_)  | £ 財閥のおじちゃんのお年玉ったって、諭吉だぜ?
    \   /⌒ゞ=ζ    官界のおじちゃんたちのお年玉も諭吉
     /   /  ノ  \  玉なんかしらねーよ
821名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:01:45.12 ID:Qkm0jH0Z0
>>11

バカか。
民主が問題外で、自民になるだろうが、世襲政治家が増えていくのは
決していいことじゃないよ。

正しい血統と家柄を持った鳩ぽっぽを見てみろよ。
河野一族はどうだ?

つか、世界で唯一高額の供託金を課すことによって、一般市民が
選挙に出れず、金持ちか、一般市民を装った変な連中を資金源に持っている
やつらしか国会議員になれないという異常なシステムが、
世襲政治家と怪しげな資金源の団体の政治家という二極化を生んでいるんじゃ
なかろうか。

選挙システム抜本からかえないとダメだとおもうな。
そして、怪しげな資金を受け取ってる政治家よりマシだからといって、
世襲政治家も程度の低いのばかりでとても海外の政治家と
戦うことが出来ない。これでは駄目だ。
いくらでも、今の国会議員より政治家として優秀でかつふさわしい高潔な人間は日本人に
居ると思うが、それが国会議員になるシステムがない。


822名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:06:56.51 ID:ch6u4hVw0
世襲の最高峰は、田中眞紀子だろ。
823名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:17:52.88 ID:zkiShy+C0
世襲を一番忌々しく思っているのは中国と朝鮮勢力。
どれだけマスゴミや左翼に金を積んでも手に入らないもの、それが血筋。
なお、尼崎では日本人の戸籍を乗っ取ろうとした模様。
824名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:36:59.59 ID:lqnYNAKF0
ネトサポさん頑張りすぎ。そして頭悪すぎ
アホーのニュースコメなんてここより極端
一本調子すぎて、世論の自然な反映じゃなくてキャンペーンだってのが丸見えになってる
825名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:51:20.35 ID:iarJU0AR0
世襲の問題って国民の問題でもあるけどな。
世襲を支持する一定層があって成り立つ・
彼らにとって、支持する世襲に政治家としての能力があるかどうかなんて関係ないんだよ。
826名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:09:45.41 ID:nRRgB5oFP
自民党世襲議員の支持者=

地域利権誘導の癌
827名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:46:04.46 ID:F2Aee0xR0
>>821
ヒラリーさんみたいに丑の先物取引で
儲けて選挙資金作ればいいんだよ(笑)
828 【東電 61.2 %】 :2012/10/16(火) 07:50:20.32 ID:8XFOnKlM0
世襲議員は親がやってきた事に対してクレームをつけられる程の器量も才能もない。
(責任)能力の有無は推して知るべし。能力があれば世襲OK論は思考の停止。

本当に才能あると思ってるなら縁の下で日本を支えてろ。
まあ大儀なくても政治家になるようなヤツには馬の耳に念仏だろう。
829名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:04:49.41 ID:cl5BENFhO
どうでもいいだろ。
日本の未曾有の危機に、政策を論じることなく些細なことだけ報道する方が害悪だわ。
830名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:44:28.42 ID:XgLZJut20
世襲の利点としては出自がはっきりしてるってのは大きいけどね
民主の帰化人率の多さを考えたら、公平性を重視してそんなのが増える危険も大きいわけでw
831名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:53:46.34 ID:XgLZJut20
で、何で世襲以外では変なのが増えるかと言うと>>717が説明しているな
832名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:08:45.79 ID:XgLZJut20
>>717ではなくて>>723>>728だな
833名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:53:11.88 ID:nRRgB5oFP
政権党に世襲がはびこるから
バカらしくて
普通の日本人は出馬しない。
世襲がそもそも政治腐敗の根源。
フェアーじゃない選挙に平気で出てくる世襲議員みたいな奴が
フェアーな政治をするわけがない。
834名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:54:35.12 ID:oZog2Ob80
>>833
かと言って、世間から相手にされてない市民運動家なんて、もっとヤバイんだが
835名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:55:30.86 ID:nRRgB5oFP
世襲でもフェアーな政治がしたいというなら
最低限親の利権の及ばない地域から立候補するはずだ。
自主的にそうしてる世襲議員ならまだ認められる。
しかしのこのこと親の地盤からでてくるような
世襲は政治家としてそもそも人格が失格。
836名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:56:33.85 ID:sxIiXKmL0
>>829
>日本の未曾有の危機
ふんぞり返ってるだけで危機管理能力がないおまえらが勝手に作って大騒ぎしているネタか
救いようねえなw
837名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:00:25.92 ID:nRRgB5oFP
だいぶ世間でも認知されてきたが
とくに自民党の長老とか言われるボンクラ議員どもは
長年の利権や政党助成金の山分けで溜め込んだ政治資金を
無税で継承させるために
息子を議員にしようとするケースが増えている。
これはつまり相続税の脱税の意図である。
立法府のものが脱税に全力で納税者にどう言い訳するんだ。
地盤継承の世襲は選挙がフェアーでないうえに
立法府のものが脱税するなど言語道断である。
838 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 75.7 %】 :2012/10/16(火) 12:21:24.13 ID:Y/SBOQRH0
世襲でもかまわん。ただし、先代と違う選挙区から出ろ。
839名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:52:29.60 ID:K6deYJrd0
世襲の何が悪いのかわからん。
有権者が、候補者の資質や能力よりも親の看板を支持するのなら、それも民意だ。
もし無能議員を国会に送り出したのだとしたら、その責任を負うのは有権者だけだ。
840名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:03:01.21 ID:nRRgB5oFP
>>839
開き直ってるだけだな。
泥棒が「誰も捕まえにこないのが悪い」って言ってるのと同じだな。
そこまで政治は有権者の責任だというなら
直接選挙の大統領制にすべきだ。
ブッシュとかキチガイを有権者選ぶと地球の裏の砂漠で死ぬことになる。
これが政治責任の本当の姿だ。
日本の政治が間接選挙なのは
国民はバカだというのが前提だからな。
841名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:11:20.48 ID:v6+C+Vf7P
>>467
尊厳死
842名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:17:43.19 ID:oZog2Ob80
>>839
青票と白票を間違えないで投票するだけの仕事だもん、有能である必要がない
843名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:26:05.22 ID:curKV+zr0
世襲議員を育てる環境はどうなんだろうな。
親の人脈を最大限に生かして、優良な環境で鍛え上げられたのか、
親の力で、働かず何もせずとも裕福な暮らしができる環境でのうのうとしてきたのか。
それを見分けて良い方を選ぶ事を、公募の議員を選定する過程に期待したいけど、なあw
844名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:50:20.50 ID:yyvwBSwjP
日本では、議員の息子でもないかぎり、国会議員にはなれないってことですね。
しかも、その傾向が、どんどん強くなると。

貴族制と変わらんねw
845名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:19:10.95 ID:+jeAxkqu0
馬鹿でブスな元柔道家とか勝手に転んで人のせいにする
元アナウンサーとか娘が有名なスポーツ選手というだけが
取り柄のオヤジよりはまともな政治家の2世の方がいいと思うが。
846名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:21:11.35 ID:2lOnVPl30



這い上がってきた孫さんと製紙会社のドラ息子比べればいいじゃん





優秀な世襲なんていないよ。東大出て博打に嵌るって経験がないからだぜ



麻雀すると人間関係が狂うって高校生の時に体験すると大人になって博打はやらなくなる。怪我する体験がない世襲は弱い




847名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:22:16.32 ID:oZog2Ob80
>>844
なれないという面もあるが、なりたがらないのも事実。中道ノンポリ自民党の辛いところ。

左翼勢力なら、宗教関係、労働貴族、世を捨てた左翼市民運動家、食えない弁護士等々幾らでもいるんだが。
848名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:31:17.02 ID:oZog2Ob80
>>846
>優秀な世襲なんていないよ。東大出て博打に嵌るって経験がないからだぜ
東大には100億すったエリエールの御曹司がいるだろ(笑)
849名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:38:36.30 ID:LkAW50Z80
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ   世襲議員なんてバカばっかだからな
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  ) 
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |    オマエが言うな
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
850名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:41:57.02 ID:oZog2Ob80
>>844
労組活動や市民運動で名を上げればなれますよ。
851名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:41:57.62 ID:ChxVUgd70
地方の無知有権者は自民の無能二世議員に投票するんだろうな〜
852名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:27:10.76 ID:MfMwpvA5O
都市の知ったかぶりの有権者は民主や維新所属のドシロウト候補に投票するんだろうなぁ…。
853名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:11:28.96 ID:1YR+neCiP
一年目の政治家を選べば誰だって素人じゃねーか。
世襲で議員生活30年とかの自民党、民主盗で
こういうブザマな政治なんだから
10年掛けてでも世襲でない実力のある政治家を育てるしかねーわ。
国民が政治を怠けすぎた。そのツケだ。
854名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:41:57.15 ID:ygnWKmkui

政治家もジェネリック
何が添加されつるか分からない恐怖
855名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:52:56.85 ID:kCqO+D5W0
>>853
日本には世襲と官僚OBと左翼しか、国会議員になろうとするバカはいないから
あなたが出るしかないよ。
856名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:54:46.78 ID:XaIePUnV0
野党である自民党候補者には、何の魅力もないだろう。
政権政党でないと、利益誘導は難しい。
857名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:57:15.00 ID:7ydpXZGuO
自民党は世襲で民主党はサラブレッド
858名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:58:31.62 ID:rIZYrACBO
読売って、ここまでシナチョンのキチ入り込んでた?
859名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:58:36.75 ID:fqKEr6K20
自民党ベイビーズが

大量出馬
860名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:59:44.27 ID:8b/Lfi9u0
民主党の二世には無批判
861名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:07:24.93 ID:kCqO+D5W0
>>860
世襲する社会主義政党は日本の民主党と北朝鮮労働党だけ(笑)
862名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:12:28.68 ID:UfeqFvBT0
高卒の組合上がりが大臣やってる民主党のていたらくを見れば
親の後を継ぐつもりで、政治家になるための勉強・経験を積んでる世襲の方がマシだと思うね
落選したら、ただの人だから、有能な一般人は政治家になろうなんて思わないんだよね
863名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:12:55.80 ID:L6Xl1mjx0
民主党の公募による出馬者は、公明議員の娘ですけどね
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121007/kyt12100702040002-n1.htm
864名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:21:16.42 ID:kCqO+D5W0
>>862
>落選したら、ただの人だから、有能な一般人は政治家になろうなんて思わないんだよね
昔の自民党ならば、落選したのを面倒見るためのなんとか法人がたくさんあったんだが、マスゴミと小泉に騙されたアホにことごとく潰されたから
世襲か左翼しか選挙出てくるのがいなくなったわな。
865名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:54:51.74 ID:4IJA1dRW0
支持者から見ればバカな方が操りやすいから
良いかもしれないね

暴走してしまうリスクもあるけど
866名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 13:52:17.00 ID:IELIsAMiP
別に二世議員でもかまわんだろ。能力があればいいんだから。

むしろ、政権を維持するには、地元の人気が高い二世議員の方が安定する。
867名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 17:33:24.89 ID:mLmadRcr0
身内がヤクザだらけも困ります
868名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 17:36:18.67 ID:XvSW28AA0
帰化人だらけで世襲があまり存在しない
民主よりゃマシ
869名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 17:47:52.26 ID:TJUYYao30
>>868
いるじゃねーかよ、
ぽっぽだろ、おざーだろ、コーモンさまだろ、カンゲンタローだろ。


あ、カンゲンタローは落選したんだったw
折角父親のカンチョクトが頑張ったのになw
870名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 17:54:24.94 ID:XvSW28AA0
>>869
そりゃ少しはいるだろ。
鳩山クラスじゃなきゃ党のオーナーとか無理だし
871名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:49:07.38 ID:7cp17WUTO
てか個人的には政治家より官僚とかの世襲の方が問題あると思うわ。コネ多いだろ
872名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:34:33.03 ID:g5a1+OVT0
>>104
小泉4世は”顔”だけでも当選。
873名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:36:20.40 ID:3XdrqiCM0



世襲=悪ってどんな論理?
874名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:38:06.95 ID:9xCehuPe0
>>868
世襲もボンクラばかりだしなあ。
どうしてあんな風になっちゃうんだろうね。

官僚を朝鮮にぼろぼろにやられてるから、
どの道、次の政権も恐らくやばいよ。
875名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:38:38.90 ID:3XdrqiCM0
>>871


政治家や官僚よりマスコミの方が断然問題あり。国民の血税使いこみ・コネ入社・言論テロ

こいつらヤクザより性質が悪い
876名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:39:50.22 ID:j/1rK5R60
政治に世襲で伝統なんかいらんだろ?
どこの世界の政治にそんなのがある?

常に世の中変わっているわけで、常にしがらみのない新しい血、アイディア、
ヴィジョン、行動力は当然だろ?

伝統政治?

そんなの聞いた事ねーぞ
877名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:40:45.99 ID:3XdrqiCM0



【民主党オワタww】城島財務相が暴力団フロント企業に選挙応援を受けていたことが判明wwwwwww

http://hoshusokuhou.com/archives/19052…  

 こっちのが地雷はんぱねぇ大問題だろ黒すぎて完全にアウトだな。汚職議員しかいねぇな民主党


878名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:41:10.17 ID:RYoTnQ/u0
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だな
しかし野党でここまで糾弾断罪されやがる政党なんて前代未聞の政党だぜ
879名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:42:21.07 ID:2FPHVa320
>>878
史上最悪のクズ政党だからなぁ自民はwww
880名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:43:18.02 ID:j/1rK5R60
世襲ってつまり、自分の意見や切り開いた道がなくて、だから
親譲りにすがりました…

ってことだろ?

温泉饅頭屋ならいいけど、なぜ政治よ?
881名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:43:46.76 ID:CzQm7NQy0
>>873
違うよ
自民党議員の世襲=悪という理論だよ

だから鳩山や田中真紀子は叩かれるどころが血筋が良いとチヤホヤされる
それがマスゴミのジャーナリズム
882名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:44:27.05 ID:3XdrqiCM0


>>878

シナチョン工作低能すぎ

逆だろマスゴミの異常性に違和感覚えるわ

与党の黒い部分は一切報道しないからな。


>>876

馬鹿なド素人や帰化人がゾロゾロ入って来て貰っても困るだろ。っと普通に考えるw


883名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:47:07.39 ID:4jKIQcYV0
独立行政法人にどんだけ、議員の馬鹿子息がコネ採用
されているか報道しろよ。
884名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:47:16.79 ID:KzFBf/w10
世襲で地盤固められると、過激派上がりの奴とか帰化朝鮮人、中国人が当選できないからイカンってか
885名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:54:12.36 ID:CT4vmSfGO
糞ゴミ政党
自民厨は池沼か工作員
自民の利権構造下の組織票解体の為にも自民は与党にしてはならない
886名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:59:53.73 ID:K1TBGK+N0
世襲だろうと帰化人だろうと
有権者が選ぶわけだし
気に入らないのが当選して
自分が少数派だとわかっても
泣くなと
887名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:03:06.94 ID:RGOGuJ4f0
新興勢力は出自が怪しい奴が大半
特に金の出所、スポンサーが気持ち悪い所だらけ

民主の政権運営を見た後じゃ、余計にそれが実感できるだろ
外国人献金問題も、民主だけ異常な数
888名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:08:03.30 ID:HU0qGPwr0
>>1
マスコミ必死だな、民主党が勝てるように世論誘導してね!民主党を褒める記事が無いから相手を叩く記事を書く。

どれだけの国民がまた騙されるかね。
自民党が全て良い訳じゃない、
けど嘘つきな民主党よりはまし。
889名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:10:16.62 ID:j/1rK5R60
なんで『政治』を世襲すんのよ?

わけわからん…
890名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:23:53.15 ID:K1TBGK+N0
職業の選択は自由だからな

出自は判断基準の一つである事は違いないが
それだけで人物の資質が決まるわけじゃないし
それだけで有権者が投票先を決めるわけじゃない
あくまでも参考情報だ
891名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:27:00.24 ID:6oF5S24RO
選挙という公正な審判を受けて通って来てるんだから、「世襲」という表現はおかしい。戦前の爵位や歌舞伎みたいにほとんど血統だけであとは無条件で引き継げることを「世襲」と言う。薬局や医者、弁護士の2世を「世襲」と呼ばないのと同じでしょ。
892名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:27:37.79 ID:na8VLEap0
幸せそうでいいな
893名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:30:36.84 ID:6ByRO3se0
田中真紀子には口が裂けても「世襲はダメ」と言わないマスコミ
894名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:34:10.31 ID:EIKMnVfg0
>>893
小沢にも言わない。
渡辺にも言わない。
鳩山にも言わない。
カンチョクトにも言わない。


あ、カンチョクトの息子は、世襲すら出来なかったぼんくらだったな。
895名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:37:59.55 ID:4zc+qMUv0
>>1
福田康夫の家は代々庄屋。祖父は町長、父も総理。封建時代そのままw

大名や庄屋の子孫をいまだに自分たちの主人と思って大事にしている者も多い。
大名・庄屋の子孫も今は平凡なサラリーマンになっていたりするのだが、その地方へ戻ると、お殿様、庄屋様扱いで大変だ。
庄屋の子孫と言うだけで、その土地の人間に対して尊大な態度を取っても、人々は当たり前だと思い、百年以上経っているのに旧庄屋の子孫を崇めている

こう言うのが、民主化が遅れた国の人間の心の底に深く染みついた卑屈な拝跪の感覚だ。確立した自己を持っていないから、権威のある者の前に跪づいてそれを拝み、長いものに巻かれて安心する。
今の地方の自民党の代議士は、昔で言えば選挙区が藩で、選挙区の大名というわけだ。
選挙区の選挙民は大名に隷属することを誇りにする隷属マニアで、何が何でも主家(代議士)に背いてはいけないと屈従。だから、当代の跡を息子が継げば文句なしに、その息子に投票する

天皇や世襲議員にひれ伏す封建主義者は、誰かを崇めて、その下に仕えたい、支配されたいと願う哀れで情けない根性の持ち主だ。
だから、親分を持つと安心する。その親分が、由緒正しい何代目などと言うと余計に有り難く感じる。

福沢諭吉はそのような日本人の根性を見抜いて、日本の大衆を愚民と規定し、愚民をまとめるのに一番良いのが天皇制であると考え、天皇制をもり立てた。
福沢諭吉は日本の一般大衆を愚民視すること甚だしく、自分自身宗教は何も信じないのに、大衆を宗教でおとなしくさせようとした。
 福沢諭吉は1881年(明治14年)頃三田演説会で何回か宗教に関する演説をした。
「(前略)自分自身を頼むことの出来ない人間が他の物を頼むのは必然の勢いである。酒や賭博を断つのに神や仏に誓って断つ。
(中略)自分で自分の心を頼む事の出来ない人間は、自分の足で歩けない者と同じだ。即ち片輪だ。神や仏、キリストなどの教えは、昔、片輪の時代に適した教えなので、世の中に片輪のある限りその教えも甚だ入用である。
酔っぱらいの立ち小便にポリス、盗っ人に犬、意気地なし愚民に圧制的な政府、馬鹿と片輪に宗教、ちょうど良い取り合わせだろう」(福沢諭吉全集 第20巻 232ページ)
896名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:39:51.29 ID:/7NjvNlA0

最高顧問の鳩山由紀夫元首相、外交担当にも復帰。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350467031/
897名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:42:57.30 ID:5yNA1sUe0
後援会も世襲なんだろ
898名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:43:46.47 ID:6ByRO3se0
マルチ山岡が自分の息子を比例の上位に放り込んだことはまだ忘れてねえぞ
899名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:59:25.77 ID:mg53E4krP
親の地盤を引き継いで
有利な条件で選挙に出てくるような世襲が
公平な政治をするわけがない。
人格的にフェアネスが最初からない。
900名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 13:36:55.86 ID:ttbO9oj90
昔の自民党は党人派と官僚派があったが、今は世襲派と官僚派か。

国会議員たるもの、引退までに、秘書や地方議員から、これはという
人物を選んで後継として養成するのが本当じゃないのか。急死して
緊急避難で妻や息子が立候補するならともかく、引退するのに後継は
息子ですとか、どうなのさ。

ローマ皇帝も5賢帝のときは優秀な人物を養子にして後継者としていた
というがな。
901名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 14:11:54.04 ID:6oF5S24RO
>>899
救いがたい出自差別主義者だな

おまいの論法だと
親の資産を引き継いで
有利な条件で国家試験に合格する
ような2世医者や弁護士も人格的に
フェアネスが最初からないんだな

とにかく自分より恵まれた家庭や家柄の出身者が妬ましくてしょうがないんだろ?
902名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 14:14:05.63 ID:8133nDZ10
二世はつかえないよw
903名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 14:29:56.41 ID:MixsWVtP0
知ってた
羽田孜もイヤイヤ政治家になったと発言
理由は後援会の連中に飯食わせるため
904名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:22:57.38 ID:yq2lsQRJ0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲 
    >企業は儲けたが社会は死んだ >ワタミに奴隷を供給 >三ちゃん企業にも奴隷を供給 >国民飢えるが社会は発展
905名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:28:51.33 ID:95NyjRb30
民主党の親子議員は叩かずに、自民党の政治家一族を叩くところがね。
世襲でもいいじゃない。先祖代々その地に住むやつのほうが、
地元の一族の顔を潰す真似はしないよ。

ルーピー見てみな、野放しになったら、一族に泥を塗り放題。

906名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:31:23.46 ID:D0RifKaB0
ほんとこの国終わってんな・・・・
907名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:33:58.90 ID:urhrFtnI0
>>888
自民党も大概な嘘つきだとおもうけどな?
どうやればそこまで信じられる?

ああ、お前も世襲のおこぼれに預かる寄生虫かw
908名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:35:33.86 ID:vsk4ZP8X0
>>905
ほっといても消え去る民主党なんてもう叩く価値もないだろ
909名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:35:38.30 ID:VEPN11htO
公募はいいけどパンチョッパリがぞろぞろ紛れ込んだりすることにはならないの?
910名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:36:56.91 ID:yq2lsQRJ0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 現たちあがれ日本参議院
   幹事長 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
911名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:50:22.65 ID:na8VLEap0
民主にも自民にも投票しませんよ
912名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:56:08.36 ID:yq2lsQRJ0
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
913名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:00:34.40 ID:GV85NR1N0
何世だろうが選ぶのは有権者だ。新聞社が決めることじゃねえよ。
世襲がダメなら民主党でもアウトなのが大勢いるだろ。

最近は読売も電波を飛ばすようになったな。
914名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:05:43.16 ID:vsk4ZP8X0
世襲が左翼活動家しか選択できない今の選挙、世襲選ぶしかないだろ
915名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:08:47.89 ID:D3tY6TlV0
世襲が悪いとは言わないけどあまりにも多すぎ
特に自民はひどい、中共よりひどいなんて恥ずかしいよ
これは組織の中で是非自制して欲しい
916名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:13:59.84 ID:SAxx1jw/0
>>914
そう思う
世襲否定して出てきたのが
世襲の上にアッパラパーとか活動家上がりじゃ
もう世襲でも変なのじゃなきゃいいじゃんかと

917名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:16:37.61 ID:4cjSXTiG0
つーか日本は供託金が高いから
一般人は政治家に立候補できない

加えて金持ちがいても
終身雇用なんだから会社辞めたら
人生終わる

こういう訳で
政治家はずっと政治家ってことになる


一種の封建社会だわ
918名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:21:40.73 ID:yq2lsQRJ0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
 (竹中平蔵  経済学者 慶応大学教授 慶応大グローバルセキュリティ研究所所長 元政治家 2009年8月26日に
  パソナの会長(ただし代表権はない)に就任) <曲学阿世 竹中は河上肇のチンカスを煎じて飲め 
  竹中は維新の講師でもある 竹中は豊かになった
919消費税増税反対:2012/10/18(木) 17:22:56.36 ID:NwQRcfZCO
自民党信者は世襲擁護ばかりだな
920名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:25:30.07 ID:vsk4ZP8X0
>>919
擁護する気はないが、左翼活動家とか一発逆転狙いの売れない弁護士も選ぶ気ないので
921名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:26:51.14 ID:lBUR7KiO0
自由競争では世襲が良い結果を生まないことが証明されてるのに
政治は遅れてるね
根元は封建社会と変わってなかったりしてw

優秀な後継ぎが育つ確率を考えたことがあるんだろうか?
922名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:30:08.90 ID:Y6NMkdBT0
世襲じゃなければ無かったで出自が悪いと叩く癖に
923名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:36:05.37 ID:lBUR7KiO0
>>922
目先しか見えなくなったどこかの新聞社みたいだね
バカがゆえに知的なネタを提供できないのから、他人のアラを探しはじめる
924名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:42:42.60 ID:LDr4mHc4O
鳩山と小沢もバリバリの世襲なんだが?
925名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:47:19.86 ID:mOkimzty0
世襲かそうじゃないかなんてどうでもいい
政治家の仕事は日本人全体の損得が絡んでんだから仕事が出来るかどうかが全て
出自で叩くとか橋下を部落出身だからって叩く記事を出した朝日の発想でしょ
926名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:54:50.38 ID:vsk4ZP8X0
>>925
>政治家の仕事は日本人全体の損得が絡んでんだから仕事が出来るかどうかが全て
ほとんどの政治家は党議拘束に従って投票するだけだから青票と白票を間違わない程度の知能があれば十分
927名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:00:27.05 ID:TKlYGcEN0
今山花と羽田の馬鹿息子映ってた
馬鹿だね
928名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:00:40.84 ID:IrJOcrnL0
血統言い出したら橋下に噛みつかれるぞ
讀賣新聞はん
929名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:09:05.07 ID:VLmUljjk0
相続税ってあるじゃん?
財産とか土地とか持ってる人が、死んで遺族に財産相続させると、
お上はそこからごっそり税金として持っていくよね。

世襲議員も同じにすればいいんじゃね?
親の地盤を子が引き継いだ場合、中選挙区選挙において
その獲得票数から「相続した地盤」の規模に応じて「税」を引いて計算するんだよ。
地方ならマイナス1万票、東京ならマイナス10万票、とかね。
もちろん税なので、引いた分の票数は所属政党の小選挙区票に還元する、とかね。
930名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:20:13.66 ID:yq2lsQRJ0

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師 <歴史的経緯を現代の朝日新聞社にスリカエ
931名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:34:19.03 ID:yq2lsQRJ0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
    <自殺はオケ
932名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:37:59.23 ID:2ya48iqv0
世襲とタレント出身の議員はうんざり。
実力がある分、官界、財界、法曹、秘書、地方政界あがりの
議員のほうがずっといい。
933名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:47:48.70 ID:yq2lsQRJ0

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
934名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:49:35.68 ID:mg53E4krP
>>901
詭弁も極まるな。
親の資産と医師国家試験になんの因果関係があるんだ。
世襲議員には地盤看板カバンという常識的に政治用語になってるような
選挙に直接的に有利になる条件がある。
それを平気で持ち出す世襲議員に
フェアネスが無いのはバカでないかぎりわかる。
なぜならそれを捨てて出馬する方法もあるからだ。
935名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:53:48.53 ID:mg53E4krP
親の地盤看板カバンを持ちだして選挙やるような
フェアネスに欠けた世襲議員が
「国民のための政治」とかいくら連呼しても
民主党と同じで、ただの嘘つきなのだ。
自分の利権すら手放せないような奴が
国民にとって公平な利害の調整なんていう
まっとうな政治ができるわけがない。
936名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 19:26:00.43 ID:ztbLq5Ag0
まあ世襲の権化みたいな奴が総裁だからな。規制なんてできるわけない。
937名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 19:31:26.73 ID:yCCoPXtP0
外国人が献金する事が違法、逮捕、即死刑にすれば良い。
938名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 19:31:37.92 ID:MK+B580Q0
民主もアレだが自民もこれだからな・・・
939名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 19:39:48.99 ID:C/FODKjeO
世襲の何が悪いって、親父は自力で政治家になったとしても、それが息子に受け継がれるところで後援会と力関係が逆転して、
本来そんな力のない奴が後援会のお陰で政治家になった格好になるんだよな。
そんで、後援会に頭が上がらなくなってバラマキに走る
940名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 19:58:18.46 ID:Mr22LS7Z0
そうは言っても、普通に役人や会社員やってる人間には
おいそれと踏み込めない世界だからなぁ…

なんだかんだで、世襲とタレントは政治家輩出のシステムとして
もう定着してしまったんだよ。
941名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 19:58:57.00 ID:yq2lsQRJ0

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
942名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:05:39.05 ID:8kDneaBgO
>>901
政治家にはリーダー足るべき人格者がなるもんだ

オマエの様なゴミが居ない事を願うよ…w
943名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:10:09.54 ID:btaqpNY60
投票してる有権者が悪いんだろw
世襲を嫌ってる奴らが多数なら落選するだろうが
944名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:19:12.33 ID:8kDneaBgO
>>943
クソの中から少しでも良いウンコを選ばなければならん現状は、有権者の責任じゃ〜ないなw
945名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:20:25.01 ID:PBDClTj80
>>943
自民党内の立候補を制約する可能性があるため,
マニフェストで禁止しました
946名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:23:24.83 ID:wji/eGHF0
>>895
仏教やキリスト教を叩くお前ら左翼はイスラムをやたらかばうんだよな。
反米仲間だから。
947名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:23:37.75 ID:dexrWpvS0
ぱっと出の海の物か山の物かもわからんやつよりは
○○さんの子供、の方が信頼があるのは仕方ない面はあると思う
948名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:44:13.06 ID:Mr22LS7Z0
>>944
普通の生活送ってる人間には、いくら歳費や期末手当で
年収二千万以上とか言われても、落選して生活失う恐怖から
は逃れられんしな…

職業として見た場合、議員ってそんな魅力ないよ。
949名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:47:44.95 ID:aS34Uc1g0
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙  ̄´ノ  \ヽ  丿 | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  // < 世襲…
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ    \____________
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
950名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:52:49.55 ID:vsk4ZP8X0
>>948
その恐怖故に解散できない素人集団ミンス
951名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 21:16:21.88 ID:/hzKrzyH0
だから何度も言ってるだろうに
世襲じゃなくてちゃんと政治やりたい奴は
地道に秘書や地方議員で基礎固めしてるよ
ちゃんと自分で地盤と看板作ってるやつは世襲に文句言わない
文句言ってるのはただの山師
952名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:11:34.67 ID:mg53E4krP
政治は親の鞄持てば
基礎が固まる職業だと。
さすが世襲はなめきってるわな。
953名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:18:14.42 ID:l8hqaYAl0
>>939
その弊害は世襲とか関係ないだろ。
選挙に勝つことを考えたら、どんな候補者だって選挙区へのバラマキは強力な武器なんだから。
むしろ世襲の名前だけで勝てるのならバラマキも必要なくなるだろ。横須賀みたいな。
954名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:22:25.93 ID:LgpC0Q5w0
>>816
>世襲議員が後継者として政治家として立候補する場合は、“地盤・看板・鞄(かばん)”を受け継ぐ事をすべて禁じる。
参議院全国区で立候補した人間は
全国に地盤があるから、
どこからも立候補できないことになりますねwww
955名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:43:56.05 ID:6oF5S24RO
>>934
例えば開業医の息子が親の跡を継ぐ場合、大抵裕福な親の資産や社会的地位のおかげで一から開業するより相当有利だ。
でも、ソイツが医者になれたとしたら、それはまず公正な国家試験をクリアしたからだ。親の資産云々は二の次だ。選挙という審判をクリアした2世政治家だって同じだろ。親の知名度や地盤は有利条件だが、あくまで二の次だ。
956名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:01:28.59 ID:6oF5S24RO
だいたいおまいの言うフェアネスって何だ?追究してもキリがないだろう?
親から3バン受け継ぐのが認められないなら、非世襲でも親から3バンに匹敵するものもらって選挙出る奴だっているだろうが。タレントとかスポーツ選手とか政治に関係ないところで知名度持ってる奴はどうやっておまいの言うフェアネスを満たすんだ?
持ってないものが持ってるものに対して抱く理不尽な妬みじゃないのか?
957名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:04:35.11 ID:NDd0cnf3O
世襲でも日本国民に貢献するならOK!!
958名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:13:15.53 ID:/hzKrzyH0
というか機会の平等ならすでに被選挙権が憲法で保障されているので論を待たないし
結果の平等なら選挙という手段をとるべきじゃない
法の下の平等っつーのは全員同じ資産と出自じゃないとダメってことじゃないぞ
959名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:20:09.12 ID:HMsvpphQ0
>>957
貢献しなくなるんだな。これが。
ポッポ然り、マキコ然り、ノブテル然り。
960名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:23:05.47 ID:l8hqaYAl0
>>959
そりゃ世襲じゃなくても、菅直人とか、レンホーとか、原口とか、無能の名前はいくらでも上げられるだろ。
961名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:30:05.12 ID:ISNeL0Wf0
>>954
全国区の比例代表は廃止でいいよ。衆議院では常に人口比に忠実な
選挙区を設定することとし、参院はアメリカ合衆国上院と同様に人口比に
縛られず各地域の代表を出す議会とすればいい。
962名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:31:58.76 ID:d0wxUbDkO
まあ
朝日的には

世襲は正しい血脈

ってこと
963名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:57:33.31 ID:lLjcu/dk0

世襲のボンボンなんてハローワーク行ったことないからダメ

今ハローワークを改革して生活保護者を就職する気にさせないと
どんどん生活保護者と失業者が増えるだけ
高齢者だって「暇な年金生活」なんて誰も望んでない 働きたい団塊とか多い
生活保護の人らも「ホントは働きたい」って思ってるやつ多いハズ
けど今のハロワはブラック求人紹介するだけで、労働の訓練を充実させるとか
そういうことはめんどくさがる

世襲にはその変の感覚がわからない
生まれてこのかた苦労してないし、「ダメでもコネがある」って感覚で生きてきたから
964森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/10/19(金) 00:58:25.01 ID:s0cwdbz/0
揃(ぞる)。
965名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:01:00.06 ID:QhobDHyq0
ナベツネは靖国参拝する安倍が大嫌い
966名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:00:45.39 ID:spFO4tmsP
議会制民主政治のお手本にしてるイギリスは
世襲の地盤継承禁止だというじゃないか。
なぜ日本は恥ずかしげもなく世襲が地盤をついでるんだ?
土人国か?
967名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:08:09.67 ID:nP7SFUPs0
>>966
イギリスの情報、詳しく知りたいのでソースよろしく。
968名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:24:09.52 ID:spFO4tmsP
>>967
おまえグーグルって知ってるよな?


 イギリスでは現在の労働党政権の閣僚計23人のうち、
「政治家の家系」として認知されているのは、
ヒラリー・ベン環境相ぐらいだ。

 小選挙区制の下院(定数646)は、
候補者選定に際し、政党組織が希望者に面接したり演説を吟味したりして
人選する。地元出身ではない『落下傘候補』が一般的なことも背景だ。

上院も1999年の民主化改革で、
世襲貴族議員が約750人から92人に削減された。

イギリス議会下院の世襲率3パーセント。
イギリス政治に世襲の影響はほぼ皆無ということだ
969名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:28:20.98 ID:spFO4tmsP
法的に拘束されてるのか、自主的にそうなってるか
ざっと調べただけなので確認できなかったが、
現実にイギリス議会政治では世襲はほぼ根絶されているな。

自民党が世襲批判にあわてて候補者の公募とか言い出したのは
そのイギリス政治の真似だろうが、
中身がまったくちがうわな。
970名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:50:38.09 ID:cbsBTVsA0
「世襲」というだけで政治の道に進む機会を奪うってのもやり過ぎだと思うね。
いろんな考えの人がいるけど、オレなんかは政治家に求めてるのは結果だけだからね、
選挙で圧倒的に有利とか、生まれた時点で不公平すぎるとかどうでもいいこと。
971名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:52:43.74 ID:spFO4tmsP
世襲のボンクラが他人様に向かって資料出せとかいうから
素直に調べてやったら
世襲擁護のアホもグーの音もでないほどの
見事な結果だったな。
イギリス政治に地盤継承の世襲無し。
972名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:01:21.91 ID:cbsBTVsA0
>>971
イギリスがどんな議論を経て、どんな制度で世襲を禁止したのかは知らんけど。
国会議員になるべき特別の才能を持った人物が、親もまた政治家だったために道を断たれてしまうって、国益を損ねてないか?
違う世界でたとえて言えば、若貴兄弟とか、室伏とか、内村浩平も競技に参加する前から排除するようなものだろ。
おかしくね?
973名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:07:18.30 ID:spFO4tmsP
>>972
才能があるなら
どこの選挙区から出ても当選すんだろ。
だいたい日本の政治には世襲ははびこりすぎて
どこかに才能のある一般人がいても、
コネ無し金無しで政治家なんかなったら損だと
現実に思ってるじゃねーか。
974名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:27:59.93 ID:cbsBTVsA0
>>973
 >どこの選挙区から出ても当選すんだろ。
だから、なんで無理矢理に足を引っ張る必要があるわけ?
誰でもどこの選挙区からでも立候補する権利があってしかるべきだろ。

コネと金を与えるのはもう政党の仕事になってるのだから一般人が入り込めないわけでもない。
最近の総選挙では、2005年も、2009年も、世襲ではない議員が大量に生まれてるじゃん。
975名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:40:46.18 ID:spFO4tmsP
フェアネスに欠けた世襲ボンクラに
日本の政治の足が引っ張られてるの間違いだろ?
官僚のペーパー読むしかできないボンクラ世襲議員しかいないじゃないか。
これ以上世間様に迷惑かけんじゃねーよ。
世襲ボンクラ
976名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:45:16.72 ID:spFO4tmsP
いまごろ被災地復興増税が横流しされたとか
議会で騒いでるけど、
あんなのNHKが特集組んだから発覚したんで
世襲だらけの野党自民党からは
なんの疑問も国会に上がって来なかったってことだからな。
だいたい世襲ボンクラ議員どもは
予算書すら見たことねえんだろうな。
見ても読めないだろうしな。
977名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:52:36.18 ID:VfnV6AvUO
イギリスの事例は大いに結構。機会均等の平等とどう折り合わせしていくのかも含めて日本でも議論してみるべきだと思う。
私個人としては、ちょっと極端かなとも思うが。
978名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:58:07.81 ID:VfnV6AvUO
それよりフェアネスちゃんは、
非世襲だけど親から3バンに匹敵するようなものをもらって立候補する奴やスポーツ選手や芸能人など政治の面とは関係ないところで知名度持って立候補する連中はどうフェアネスすんのか答えてくれ。
979名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:27:35.13 ID:VfnV6AvUO
>>973
2世が鞍替えしても親からのカバンと看板は持っていけるぞ。
あと才能ある奴が損得勘定で政治家にならないのはソイツの勝手であって、世襲云々と関係ないぞ。
要はフェアネスちゃんは何でもかんでも世襲が悪い、奴らはとにかくボンクラだムキーってファビョってるだけだろ?
980名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:50:43.33 ID:ROzsr0UY0
自民ネトサポ必死スレw
981名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:46:50.85 ID:spFO4tmsP
真面目に
フェアネスちゃんとか揶揄する
その人間の性質がもうダメね。
自民党はずっとそうだよな。
選挙だけ有権者の皆様とか連呼土下座して
当選すりゃふんぞりかえって選挙民よばわり。
そういう性質がよく現れてるわ。
人間がクソなのに良い政治とか絶対無理でしょ。
自分や身内への利益誘導しかできないでしょ。
そんな人間には。
982名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:51:54.13 ID:spFO4tmsP
>>979
持っていかなきゃいいんだよ。
地盤看板カバンぜんぶ捨てて立候補することはぜんぜん可能じゃねーか。
おまえ後援会のロボットか?
自分の意志ないのか?
983名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:40:58.59 ID:VfnV6AvUO
こっちの質問に答えてくれないで、世襲ボンクラフンガーッばかり言ってるから、揶揄されるんだよ。
イギリス議会の世襲制限は、一つの見解として評価すべきだ。
でも、フェアネスちゃんは、世襲以外で生じる候補者間のどうにもならないハンデについてどういう見解を持ってるのか聞きたいのよ。
984名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:46:16.11 ID:VfnV6AvUO
>>983
フェアネスちゃん、看板の意味ちゃんとわかってる?
地区を鞍替えした2世はどうやって氏素性や前歴を隠して立候補できんの?改名や戸籍移しても、どうしてもバレちゃうよ。
それと、鞍替えするんだから後援会の意向なんてハナから聞かなくても良いじゃん。
985名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:10:54.92 ID:spFO4tmsP
誰それの息子ですなんて自分で言わなきゃ
離れた選挙区の有権者は小泉ぐらいのビッグネームでもなきゃ
わかんねえよ。
看板外すのも可能だ。

何度も言うけどさ、
自分の利権すら捨てられない世襲議員がさ、
国民に公平な政治なんてやるわけないだろ?
最初からわかってるじゃん。
だから世襲はダメなんだよ。
アメリカでもイギリスでも世襲なんてほぼ皆無。
そういう訳だ。
はやく利権政治の土人から脱却しろよ。
986名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:14:55.81 ID:spFO4tmsP
知名度が高ければ当選しやすいって話は確かにあるが
そら知名度ゆえの諸刃で
新人のときから無駄に注目を浴びちまうから
仕事できなかったり、なんか下手打つと終わりだ。
タレント議員で政界に残ってる奴ほとんどいないだろ。
世襲議員はノビテルみたいなバカでもずっと残ってる。
987名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:18:00.14 ID:lDZof6eb0
古い体質の自民党から脱却するつもりはサラサラないのだな。
ここに至って、全く反省していないとは驚きだ。
988名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:20:00.38 ID:dXPd+aSn0
世襲の何が悪いのか全く理解できない
989名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:20:05.46 ID:BzBPsIzd0
自民党は相変わらす自民党のままだね
990名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:38:51.40 ID:lDZof6eb0
反省しないのが政治家であり官僚である。
毎度のことだが・・・
991名無しさん@13周年
さあ埋めようぜ!