【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
”外務省、橋下氏の「尖閣領土問題認めろ」に反論”

外務省は12日、中国と摩擦が起きている沖縄県の尖閣諸島について、「領土問題は存在しない」などとする
日本政府の主張の論拠をまとめ、公表した。


尖閣問題をめぐっては、大阪市の橋下徹市長らが「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」
などと主張している。外務省はこうした指摘に反論する形で日本としての主張を列挙した。

外務省はこの資料を全在外公館に送り、現地語に訳して政府、マスコミ関係者に説明するよう指示した。

読売新聞(2012年10月12日19時58分 )
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121012-OYT1T01164.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:29:28.77 ID:bsIs0wew0
民主党:在日参政権絶賛推進
小澤党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理に持って行くしかない! ←New★
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進

自民党:在日参政権絶対反対
立日党:在日参政権絶対反対


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
3名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:29:43.58 ID:HhjPQZiA0
橋下は中国の代弁者かよ
4名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:29:46.37 ID:qLRyx2hI0

【政治】尖閣・北方領土も「共同管理を」…橋下氏が提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348800723/
5名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:30:00.79 ID:Zs8CTB2l0
>>1
その通り領土問題は存在しない
歴史的にも あの諸島は 中国領
位置的にも 日本領 であるはずは無い
最初に発見したのは 中国人 これは事実
領有権を放棄しろ!! 日本国民
日本人 は 哀れだなw
世界が認めているからな 強気に出ろ 中国政府
6ベガスρ ★:2012/10/12(金) 23:30:18.75 ID:???0
>>1
依頼です

…っつーか、慣れてないからw
7名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:30:37.54 ID:K+aMqI8X0
ICJなんかに出てくるわけねーだろ馬鹿が
領土問題と認めた段階で中国の領土という名分が立って遠慮なく軍艦が来るわ
8名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:31:26.83 ID:St5jYzpe0
橋下は領土問題の意味分かってないんじゃないか
9名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:32:14.92 ID:ywLkbUYS0
橋下が正論だろ
これじゃまるで韓国みたいだろ?
10名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:32:19.54 ID:ykNv6kaNO
橋本は外交が分かってないから、簡単に中国に手玉に取られるな。早くメッキが剥がれて良かったわ
11名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:32:24.64 ID:VC78nhpH0
         / ̄ ̄~\
       ./       .\
      / ..///ハ丶丶 丶
     | /ノ=ソ レ =\\ |   さあみんな集まってー!
      レイ`..- .∧  - "丶_|
  |'    .ヒ|.   ( )・   .|ノ|    日本人の火病がはじまるよー!!
. 〈「!ヽ   ..|   . ̄   ・.|リ
  く´ \.丶 丶三ヲ  ../
   \ `'ー- 、 __/
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
12名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:32:35.84 ID:BSAKcTXE0
領土問題と認めると
なんで日本だけ実行支配してるんだ
中国も「半分」支配する権利があると上陸される
そしてそれを止める術は無い
安保も発動しないし国連も何もしてくれない

戦争したいのなら近道ではある
13名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:32:39.65 ID:/iZDQtbD0
ハシゲの正体見たり枯れ尾花・・維新終了。
1443歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/12(金) 23:32:40.76 ID:gv85gCxr0


   ・・・・・・・・・・・・マジで馬鹿じゃねーのハシゲ・・・・?


   尖閣、領土問題あるって認めちゃダメだろ?


   マジでこいつは、領土問題に対する認識が甘いちゅーか・・・・・・・・・・・・・・
15名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:32:45.57 ID:3O7pRsvy0











       領土問題の存在しない竹島が支配されている現実


       橋本さんも在日に負けないで頑張って欲しいね








16名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:33:11.48 ID:7JVMbyn/0
正当なら堂々とでれば
17名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:33:23.47 ID:L+/W55ix0
本当に自信があるなら、公の場の判断を仰いでみたら?
18名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:33:23.85 ID:vC+Fud680
領土問題はないけど中国がいちゃもん付けてくるから
白黒はっきりさせよう、じゃダメなの?
19名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:33:35.55 ID:ydqi5MjO0
自分から提訴する馬鹿がどこに居る
20名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:33:35.78 ID:aP6K9NnfO
危険人物だなー
21名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:34:05.53 ID:nsnTEPCK0
まーた過小評価体質が始まった
原発
放射能
地震
領土問題
外国人生活保護

公務員にまかしといたら国が滅びるぞ

22名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:34:14.47 ID:2xC2/VgQ0



 これは外務省が正しい、橋下は領土問題を全く理解していない

23名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:34:15.65 ID:G8u9bx/k0
橋下って素人すぎる
そも国際政治がまったくわかってない
隣の人との土地争いじゃないんだぞ

こんな基本認識すらないやつがもてはやされるって怖すぎる
24名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:34:24.36 ID:vLIVOyJ90
領土問題は存在しないという(たぶん日本や韓国など一部の国だけの外交用語)は
本来の言葉の意味としてもおかしいし外交的にも有益な言葉だとは思えない。

25名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:34:33.75 ID:BjmljEg+0


国際裁判を中国がするなら日本は常に受ける体制とってるよ
でもしないじゃん


26名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:34:37.27 ID:TMooy1gK0
ハシゲは外交安保音痴をなぜそこまで晒すわけ
何か深い意図があるのかもなw
27名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:35:38.85 ID:B2rt4LutO
鞘から抜いた刀をくるりと回してまた鞘に戻す民主党かっけぇ
28名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:35:48.34 ID:M9qhr7VS0
問題にすらさせないことが大事なわけであって、
日本が自ら下手に出て話し合いに応じようとすると付け込まれるだけ
もう散々議論されてきた結論のはずなんだけどな
29名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:36:02.11 ID:BSAKcTXE0
>>17
日本国内で裁判ごっこやってるわけじゃないんだよ
領土問題と認めると中国が尖閣に上陸出来る口実が出来る
日本人の頼みの綱である「世界の声」とやらも誰も日本に味方してくれない事態になる

なんでこんなことすら分からんのか・・・
30名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:36:03.10 ID:kOhvEgOQ0
バカ橋下はシナの侵略を領土問題と矮小化すんじゃねぇよ。
バカはマジで黙ってろ。
31名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:36:04.88 ID:TadpuXwJ0
32名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:36:06.89 ID:0NrREGPl0
こいつ只のアホじゃん
メッキ剥がれまくり
33名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:36:17.56 ID:CcNPcOLJ0
人並みの軍隊と軍隊をスムーズに動かせる憲法を持ってからな。
34名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:36:43.28 ID:8sIVBMA00
橋下は民主党より
中国よりとは
驚いた
35名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:36:46.58 ID:BjmljEg+0


橋下の脳みそでは裁判で勝てば強制力を持つという思考なんだろうな

それは国内の話、国際では通用せんよ

36名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:36:57.62 ID:zJP8BT9Z0
この人、文学人形協会や市の公務員とは戦うけど
中国韓国に対しては常に白旗、
なのにテレビや新聞では保守扱いだよね
37名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:37:11.80 ID:NHfKqsdN0
お前は大阪市の事だけやってりゃいいんだよ
38名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:37:33.69 ID:fBLHaLbYO
今のところ尖閣は日本が支配してるよ。

そもそも中国の尖閣領土主張は図々しいが

自民党が棚上げしてるから情けない

中国が訴えてきたら正々堂々と受けて立つが

日本から口に出す問題じゃない
39名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:37:38.87 ID:j4VESf+O0
日本人は馬鹿丸出しだな

国際裁判所が一旦、国境線を扱ったら、終わってしまうぜ

イベリア半島とアフリカの境のジブラルタル海峡のジブラルタル市は
一見スペインと思うんだが、イギリスが返さないんだぜ

ドイツとフランスとドイツの国境線はもの凄く動いていて
現状、鉄道敷だけがある国で、鉄道敷以外の廻りは違う国とかな

こんなんがフツーにあるんだぜ

国境問題なんて、ヨーロッパじゃ禁句じゃんよ
40名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:37:46.18 ID:GOx3NK2G0
どっかのポンコツ教授に吹きこまれたんだろ。

橋下は小泉同様、中身空っぽだから。
41名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:38:00.38 ID:cMSXMl4S0
日本なのか、韓国なのか
似たものだな

韓国にやられた事を中国にやるだけの無能政府だよ
42名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:38:01.34 ID:ZZ0MJzDt0
こいつ確信犯だろ
43名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:38:05.91 ID:yGCZ8LqK0
最終的にこの人は世間的にどう収まるのかな?
想像できる人教えてくださいな
44名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:38:13.00 ID:kiTN7Ik1O
ハシゲは共産党と同類
45名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:38:17.70 ID:U7KI4N8p0
>>5 もうそのネタいいから
46名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:38:31.61 ID:TadpuXwJ0
47名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:38:56.61 ID:qAZgFhFe0
領土に関しては
民主>>>>>>>>>>>>>>維新>>>>土下座と謝罪の壁>>自民
だな
48名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:39:00.13 ID:ErYVrbpe0
>>24
国際社会で実効支配している側が「領土問題は存在しない」と主張するのは
「世界の常識」だぞ。
例えばイギリスならフォークランド(アルゼンチン)、ジブラルタル(スペイン)
などと領土問題があるが実効支配しているイギリス側は「領土問題は存在しない」
という立場だ。
49名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:39:03.86 ID:oK9NKpXj0
橋下ってアホだね
分からないことには口出すな
50名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:39:23.06 ID:03yNjGcAO
>>43
黒歴史だろ
51名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:39:26.70 ID:PE3AF2wn0
>>46
僕も笑うと目尻に皺が寄るタイプなんだよね。
52名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:39:39.15 ID:IoDWtLIi0
国家間には法律も強制力も無いから、問題解決は戦争で行うことになる。

橋下は所詮国内の法律屋あがり。
53名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:40:28.01 ID:wjbwnDWL0

     ,.-‐/    _.:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
    ,:'  .l .::;',. :::;/_://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
   ,'  _::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
  ,'  .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /    '! ゙;:|:、.|、| 'l
  ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
  l  :::::::::::';、ヾ     ̄    `‐-‐'/! ';.
  ! :::::::::::/ `‐、        ゝ    !'゙ |
  | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
  |::::/     _.rl`': 、_    ///;ト,゙;:::::/
  `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
       ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
      /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|   | |
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./

朝鮮人・韓国人がしてきたこと
http://www.youtube.com/watch?v=KriDkCFmPg4&feature=relmfu
韓国軍によるベトナム民間人の大虐殺や強姦!ライタイハン問題など
http://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
支那 通州事件の記録写真を南京大虐殺と捏造
http://www.naeem.tv/-zcu32MictfCq26Y.html
国民が知らない日本の危機 - トップページ
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/1.html
「報道できない強姦事件」
http://tokua33.ninja-web.net/
【 嫌韓流 】
http://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/a/a/aa4554cd.jpg
http://www.shinyusha.co.jp/kenkanryu/kenkan4.jpg
http://age2.tv/up1/img/up22369.jpg
54名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:40:47.52 ID:TadpuXwJ0

【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338361316/
55名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:41:03.93 ID:fH5QmAs/0
>>1
橋下はアホ
56名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:41:05.63 ID:vLIVOyJ90
領土問題を認める≠中国の主張を認める

なのに、なぜか=だと考える奴が多いよね。

領土問題という言葉にはそんな意味は全くないのに、なぜか領土問題という言葉は
外交的には特別な意味があると思い込んで頑なにこの言葉にこだわる奴多い。
またく馬鹿げているのに。
57名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:41:13.15 ID:DXd931CS0
でもロシアには言わない日本wwwww
58名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:41:31.72 ID:NWe7xwJN0
つうか、野田総理が宣言してた法的解決の
竹島単独提訴すらやらない外交メッセージを出したんだから
もう、無理
59名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:41:40.30 ID:8ZRb8OsQ0

橋下信者はちょっと俺にレスしてみてくれますか?
60名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:41:52.01 ID:Sp2CnTNfO
>>9
はあ?
61名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:41:53.56 ID:hMhihjpa0
イオ島・竹島でICJでいいじゃん。
韓国の肩を持つ振りして中国とフルボッコにすればおk。
62名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:42:00.33 ID:BjmljEg+0


民主が領土問題で自民より上とかどこの工作員だよwww
つい先月10兆円の中国韓国国債買って人権擁護法案通す決議したばかりじゃんww


63名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:42:00.56 ID:uFuN8wcg0
>>57からキムチ臭が漂ってきたな・・・
64名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:42:16.26 ID:6ireEAH60
>>48
>国際社会で実効支配している側が「領土問題は存在しない」と
>主張するのは 「世界の常識」だぞ。

なら韓国の竹島の態度を日本は批判できる立場にないし
ジャイアニズムを認めることになる。
紛争を防止するのが目的の国連の趣旨からは遠いな
65名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:42:38.10 ID:YL9PA8Ie0
常任理事国 >>> 国際司法

この現実が理解できない馬鹿は引っ込んでろ
6643歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/12(金) 23:42:47.54 ID:gv85gCxr0


  まじでこいつがこんな糞馬鹿だとは思ってなかった。。。。  ガッカリだわ

  領土問題があると、国際表明すれば中国軍部が尖閣にくる口実を与えてしまう

  領土問題はない! 日本が実行支配をしている  この事実を淡々とい続けるしかねーだろ!!!

  シナがミスをした時に、一気に攻勢をしかけるのが外交であり、政治だろ!!

  領土問題があるとか日本から言えば、ヤッパリ日本は実行支配してなかったって世界にアピールする事になんだぞ!!  このくそ低脳!!!
67名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:43:00.05 ID:YZXLY6G4O
竹島は共同開発するべきとか、尖閣は領土問題化しろとか、どうしようもねぇアホだな
68名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:43:14.83 ID:TadpuXwJ0

【政治】橋下市長「日本が過去に迷惑かけたのは事実。中国や韓国に謝ったから、お金を払ったから、もういいというものではない」★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348880415/
69名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:43:15.78 ID:JCImPv7a0

ハシゲさん

ここまでアポとは思わなかった。

領土や外交が素人すぎるのに何故?意見を言うのでしょうね?

って言うよりも、よく国政政党作れたね〜☆

維新支援しているのは、よっぽど何か悪いクスリしているか、自殺願望者
ちゃうのん??


ハシゲ終了〜

維新終了〜

ゲームオーバーw
70名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:43:31.86 ID:vLIVOyJ90
>>48
イギリス政府がそう言っているソース(原文)を教えてくれ
ちなみにBBCは普通に領土問題だと言っている。
71名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:43:33.25 ID:dK3+J1Ej0
お互いが自己主張しているので現実に問題が存在するのは事実。
72名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:43:34.19 ID:nLkINPk+0
橋下はシナのスパイだよ。お前ら知らなかったの?
73名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:43:40.62 ID:pJEWzLjD0
韓国には司法裁判所に出ろって言っときながら橋下批判は説得力ないぞw
74名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:44:16.93 ID:UbaJtiBB0
もういいよ、このブレブレ男。
朝鮮人の犬だろ、所詮。
75名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:44:20.79 ID:3O7pRsvy0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9

橋下が公約して、実際にしてきたこと

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決
76名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:44:23.90 ID:/Etegi5n0
領土問題があるなどと認める必要はないが(それこそが奴らの狙い)
中共の根拠ゼロの強弁や自己矛盾に対しては、直接奴らに反論するのではなく
世界に向けて日本の正しい立場からきっちりと反論してもらいたい。
77名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:44:25.12 ID:Wyqkpn1K0
>>18
中国が提訴したなら出るかもしらんが
日本からわざわざ提訴はしないよ
78名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:44:40.26 ID:6ireEAH60
>>65
まだ今の世界は戦国時代の過渡期をやっと過ぎた最中。
いずれ国連は世界の警察にならないといけない
79名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:45:07.80 ID:qqMG3rWm0

■□■□■□  閣議決定された 『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ” ■□■□■□■

<期限:10月15日(金)残り3日>  自民党議員に国会提出してもらう署名です。 *署名方法が、いつもと違います。

m(._.)m お願いします。 m(._.)m 「 人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB 」←で、クリック!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
80名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:45:09.33 ID:/nABo2jW0
橋下と同じ主張を元外務省官僚の佐藤優さんもしている。
これからは尖閣が中国の物だと言うのなら中国は国際司法裁判所に提訴しろ!! って日本が堂々と主張すればいい。
領土問題無しっと言ってると日本が逃げてる印象を海外に与える。
81名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:45:18.04 ID:0wwdv9gK0
提訴に応じるか否かと逆提訴を同列に語る奴まで出てきたか
忙しいこった
82名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:45:25.17 ID:TadpuXwJ0

               . -―- .      やったッ!! さすがハシゲ機長!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
83名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:46:02.29 ID:Xsq7g71O0
実効支配できている尖閣については領土問題はないんだよ
あるのは外交問題な
84名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:46:02.87 ID:y3tmv4zc0
日中・日韓の領土問題は北朝鮮の6カ国協議みたいなもんだなw
日本、アメリカ、韓国、ロシア、中国、北朝鮮
85名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:46:09.69 ID:BjmljEg+0
>>64

はぁ???
韓国が領土問題が存在しないと言ってるのは国際裁判に出ないときの口実だぞ
日本が領土問題が存在しないと言ってるのは国際裁判で解決するための口実だぞ

実際に韓国は国際裁判からガン逃げしてるじゃん
日本は中国からの国際裁判をいつでも受けますよと表明してるからね

86名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:46:31.42 ID:/41O6XDK0
この馬鹿。どうしようない・・・
87名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:46:34.47 ID:5mZdkNNZO
日本が逃げてる?
今あるといえばやっぱりなと言われるだけだろ
88名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:46:35.93 ID:Ub8R0v2L0
橋本は法曹だからな
法廷での争いなら自分の土俵になるし
法廷で闘うことに躊躇しないのはわかる
89名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:46:41.48 ID:03yNjGcAO
>>75
お前がニュース見ないことはよくわかった
90名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:46:49.03 ID:7gO6p3j80
竹島の共同管理といい、今回の発言といい、本当に領土問題に関して勉強不足なのが残念だな
まだ国政に出るのは時期尚早だったか
91名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:47:04.72 ID:pLJj47b+0
領土問題が在ると言ってるほうが申し出ればいいだけのこと。

親告罪同様侵害されたと考えるほうが提訴するのが筋。
橋下は、日本に言うのではなく、中国にそういうことは言え。
92名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:47:39.86 ID:sqLkonTuO
【市民団体のデモ、2連発!!!】
■□■□■【東京都新宿区】 10.13 オスプレイ配備大賛成デモin新宿 ■□■□■

【平成24年10月13日(土)12時00分 「柏木公園」集合】(新宿区西新宿7-14)
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※日章旗、旭日旗、Z旗持参可。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19080089
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19079164
主催:日本侵略を許さない国民の会

■□■□■日韓通貨スワップカウンター街宣in有楽町■□■□■ 
【日時/10月13日(土)午後2時30分】
場所/有楽町駅前集合後、会場の東京フォーラムに向けて進撃。

対韓通貨スワップ延長を絶対に阻止しよう!
【告知動画】
YouTube http://www.youtube.com/watch?v=IMICCBApHT8&feature=youtu.be
ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm19055575?via=thumb_watch 
【ブログ】http://dankou.exblog.jp/
主催/日韓断交共闘委員会・帝都

93名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:47:49.61 ID:YZXLY6G4O
>>73
現場の状況見てからモノ言えやカス
尖閣と竹島じゃ問題の性格が違うわ
94名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:48:07.36 ID:6FFcJNOQ0
橋下はだいぶ無理がきてる

今の維新の体制は、そう長くは保たないだろうな
95名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:48:12.73 ID:pTLILw61P
「外野」が「中国」に対して「ICJで争うべきだ」と言うべき話しじゃないの?
96名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:48:24.26 ID:kzGxAoxV0
大局観がない、技術軽視、人情味がない法律屋ってのは、
リストラや事務的な地方行政やらせるには向いてるのかもしれないけど、
国政には向かないってのがわかってよかった。
ルーピーを見て東大卒なんて屁の突っ張りにもならない事がわかったり、
思い込みや権威主義から解放されつつあるな。
97名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:48:43.91 ID:BjmljEg+0


日本は国際裁判は受けますよととっくに表明しとる

中国が何べんも「国際法とかそういう問題ではない!」って言ってんだろ

98名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:49:04.34 ID:X4oUjxmR0


マジでどっちがいいですか?

アホみたいに橋下叩きをしてる自称愛国者の基地外は別として。

冷静に物事を考えられる人達の意見を聞きたい。

提訴すべきでしょ。

マジで。
99名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:49:11.46 ID:RAbtePP/0
だから、

領土問題があると認めたら、
日本だけが施政権行使してる現状が崩れるの。

それくらいわからないのか、バーカ
100名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:49:27.14 ID:aByFnKRC0
橋下は結論を急ぎ過ぎてるな
101名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:49:47.48 ID:VYE06bzk0
外務省こそ存在しない(^∇^)
102名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:49:52.95 ID:WsSegUNAi
もう大阪人は政治に口出すなよw
お前らは下品な笑いを振りまくしか脳がないんだからw
ボケとツッコミだけやってろよwww
103名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:49:56.12 ID:is8GeGQ90
民主はもう沈没するからな、維新にやらせる気なんだろう
104名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:50:00.22 ID:TadpuXwJ0


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。





105名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:50:12.80 ID:Sp2CnTNfO
>>62
臨時国会も開かないくせに無駄金使うねえ〜
106名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:50:19.97 ID:ibty9cNc0
なるほど竹島と尖閣は
立ち位置は一緒でも見てる方向も角度も違うのね
107名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:50:28.42 ID:XGtE4bRe0
橋下は甘え
108名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:50:33.93 ID:mal5wDof0
尖閣を国際司法裁判所に訴えられて困るのは中国。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0921&f=politics_0921_008.shtml

領土問題は最終的に国際司法裁判所に出て来ない方が嘘を付いていると結論づける事ができる。
どんなけ言い争っても最終的に、"だったら国際司法裁判所に出てこい"って言えるからだ。

中国国民は自国の主張が国際法上正しいと思ってるから、国際司法裁判所に訴えられて
中国政府が受けないと全ての不満は中国政府に向かうだろう。

そして戦争には国民や兵士に正義が必要。(ここ重要)
だから中国は武力や経済制裁以外に尖閣を取り戻す方法がないと自国民にアピールしてるわけだ。
109名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:50:35.07 ID:61KDJ+Wi0
>領土問題と認めると中国が尖閣に上陸出来る口実が出来る
>日本人の頼みの綱である「世界の声」とやらも誰も日本に味方してくれない事態になる
領土問題と認めなくても、中国は上陸してきたじゃん。
「領土問題と認めない!」つーのは、9条信者の思考停止と同じではないのか?
110名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:50:42.04 ID:n2Ui8WX10

朝鮮人に武力で奪われ日本人が殺されて何が共同管理だ?

はしした、歴史を勉強してこい
111名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:50:44.82 ID:6ireEAH60
>>85
>日本は中国からの国際裁判をいつでも受けますよと表明してるからね

そうだったのかスマソ
よければソース教えてくだしあ
112名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:50:50.17 ID:vLIVOyJ90
ちなみに NHKの討論番組でも「メンバーは中国寄りの人が二人ぐらい、普通の人が二人ぐらいだったかな」
全員、「領土問題が存在しない」は止めたほうが良いと言っていた。あまりにも実態と合わないからだろう。
日本以外のすべての国が領土問題と言っているのに日本だけが存在しないと言っても馬鹿げているからね。

ただし、このタイミングでやるのは拙いとも言っていたな。それは中国の強硬策に褒章を与えることになるから。
113名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:50:50.18 ID:lNKTOdJI0
紛争地域と認める→裁判で決着つける
そんな流れを常識としているのは日本だけだろ

紛争地域と認める→紛争地域なのだから戦闘が怒っても当たり前
というのが中国の狙い

フィリピンの時みたいに相手が手出しできないのを良い事に無理やり基地作って居座ったらどうする?
普通の場所なら侵略だけど、紛争地域ならそれが許される
って事にならないか?
それで中国が裁判に応じなければ日本詰んじゃうじゃん

砲弾飛ばして攻撃してこれば交戦状態でアメリカも出てこれる
でも日本から撃ってこないとわかっているなら無理やり上陸して居座るって事も可能だし
交戦状態にならないならアメリカも出にくいだろ
114名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:50:54.68 ID:+oS/la3+O
シナの目的は日中間に沖縄尖閣の領土問題、紛争が有る事を日本に認めさせる事。尖閣を奪うための戦争を国際世論を見方に正当化する狙いがある。橋下はまんまアカの代弁者。公安はコイツを徹底的にマークすべき。次は沖縄の米軍撤退についてシナに都合のいい発言をする
115名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:51:00.36 ID:OrJXcSKq0
なんかもう自分がなんでも解決できるような勘違いさに溢れてるな
116名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:51:08.27 ID:UzvWU5oS0
とか言いつつ

共同管理だろwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:51:22.90 ID:Ur/DVRLg0
ん?
相変わらず、土地の帰属問題と被侵略問題を混同してんだコイツ。
信者も、バカにされたもんだな()
118名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:51:23.00 ID:PEavE3Es0
なんで実効支配している側がそんなあほなこといってんの?
まじでホント意味分かんないんだけど
119名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:51:33.82 ID:48qz315v0
こんな池沼がつい最近まで首相候補の一人に挙げられていたんだから身震いする。
120名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:51:46.82 ID:BjmljEg+0


中国が「国際法とかそういう問題ではないっ」て
国際裁判からガン逃げしてるのに
実効支配してる日本側が何故提訴するのか

日本語で説明しなさい

121名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:51:52.35 ID:X4oUjxmR0


禿げてる人を指差して「禿げてないよ」と言ってるのが今の日本だよ。

ギャグか?

竹島で南朝鮮が主張してるのと同じレベルだぜ?

マジでそれでいいの?

俺には理解できない。

橋下さんをとにかく叩くバカはどうでもいいよ。

冷静な判断ができる人はどう思う?
122名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:52:09.54 ID:hHm5Qtou0
因縁つけられたらハッキリさせるべきだろ。
永遠に因縁つけられるだけだぞ。
123名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:52:31.86 ID:Sp2CnTNfO
とりあえず橋下は一地方の市長に過ぎないんだから
外交問題に口を出す事がそもそもおこがましいんだよ
何様だよお前
124名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:52:35.75 ID:3DEZ3zFh0
竹島と北方領土以外はこれ以降
国際司法裁判所への提訴にによって紛争地と認め、裁判所の決定を
遵守する。
二カ国間などの交渉は竹島と北方領土を除きありえない。

もうこのスタンスで内外に発表しちゃえばいいんだよ。
125名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:53:01.89 ID:QoIl8H9r0
>>98
尖閣はそもそも歴史的経緯、実効支配の両面から見ても日本のもので、領土問題なんて「本来は」存在しない
126名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:53:16.36 ID:fdGro7HX0
小林よしのりといい、橋下といいどこへ向かいたいのかな
127名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:53:19.90 ID:MVwNxjRT0
橋下は中国に経済分野で頼りたいので中国に頭があがらない。
128名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:53:37.29 ID:8yzsOU+c0
領土問題では無く

侵略ですから・・・即座に応戦で桶!
129名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:53:55.96 ID:hiFthCzp0
本当にバカだな。ツッコミどころ満載の維新。
自民党に攻撃材料を与えてどうするの?www
130名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:54:22.67 ID:vCYFSYOM0
存在してるのは支那の侵略問題
131名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:54:40.39 ID:Z7a/ecPr0
>>98

日本政府は中国から提訴があったら応じる方針

それは日本には法的根拠もあり自信があるため

日本は淡々と尖閣の実効支配を強化すればいい

日本から提訴して領土問題の存在を認めるのはアホの極み

132名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:54:44.08 ID:vLIVOyJ90
>>121
上に書いたように俺は橋下が言う前から 「領土問題は存在しない」は馬鹿げていると
言っている。竹島との整合性の問題もあるからね。

ただ、このタイミングで言葉だけでも変えるのは外交的にはインパクトがあるから、今の
タイミングではダメだ。

133名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:54:55.94 ID:/nABo2jW0
>>90
残念なのは北方領土、竹島、尖閣の問題を何にも解決出来なかった自民党だよ。自民がしたのは売国だけだもん。

佐藤優の眼光紙背】1997年11月11日付の小渕書簡があるため日本政府は尖閣諸島周辺の中国漁船を取り締まることができない
http://blogos.com/article/46928/

日本政府は尖閣諸島周辺の排他的経済水域(EEZ、領海12海里の外側)における中国漁船の活動を一切取り締まることが出来ない。
外務省はこの問題にひたすら焦点が当たらないようにしているが、1997年11月11日付の小渕恵三外相(当時)書簡が存在するからだ。
これは、日本政府が中国に対して、日本の法律の適用を免除している奇妙な外交文書だ。
1997年11月11日、東京で署名され、1998年4月30日、国会で承認され、2000年6月1日に効力が発生した日中漁業協定
(正式名称「漁業に関する日本国と中華人民共和国との間の協定」)という条約がある。両国の排他的経済水域(EEZ)におけるルールを定めたものだ。

尖閣海域で中国漁船やり放題? 小渕書簡で法適用免除されていた
http://www.j-cast.com/2012/09/18146774.html?p=all

元外務省分析官の佐藤優さんは、ブログサイト「ブロゴス」の17日付記事で、中国漁船が尖閣周辺にある日本の排他的経済水域に大量に入って来ても、
日本は取り締まれないと指摘した。それは、日中漁業協定の付属文書で、尖閣周辺の水域では、日本の法律適用が免除されることになっているからだ。
この文書は、自民党の橋本龍太郎政権下で、小渕恵三外相が1997年11月11日に中国と取り交わした書簡の形を取っていた。佐藤さんは、この小渕
書簡について、「中国との間に尖閣諸島をめぐる係争が存在することを客観的に認めることになってしまう」と批判している。
その場合、中国漁船が海域に大量に留まることになっても、日本は、違法操業などで取り締まれないことになる。たとえ、日本の領海に入らないとし
ても、中国が海域を漁業の既得権にしてしまう可能性がありそうだ。
さらに、そこから日本の領海を度々侵す恐れもあるようだ。



国際司法裁判所で問題を解決しようと言う橋下の主張は俺は応援するよ。
134名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:55:02.63 ID:ywLkbUYS0
だいたい韓国も中国も話の通じないキチガイだからな
もう諦めて脱亜して距離とれよ
それが一番いいよ
135名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:55:06.10 ID:+lzOH8dP0
アホすぎるぞ橋下、もうひっこめ
「領土問題は存在しない」これ絶対にぶれてはいけない一線だよな
136名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:55:11.33 ID:3xrrtfdG0
>>1
問題の存在を認めるのは馬鹿の行為

紛争の存在を認めるのは普通の行為。だって言いがかり付けられてきているのですもの



でも、話し合いで解決は無理。裁判しか無い
137名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:55:36.06 ID:kS5p7K+G0
竹島国際司法裁判所への単独提訴撤回

【竹島問題】国際司法裁への提訴見送り、外相も否定せず 竹島領有権問題[10/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350039613/
138名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:55:39.50 ID:X4oUjxmR0
>>129

国民が危ない方向に行くのを見て止めないのは不誠実だね。

維新は止める。

たとえ自称愛国者どもから袋叩きにされてもね。

どう考えたって、自民党が今までやってきた黙認放置じゃいつかかならず尖閣を奪われてしまう。

提訴して白黒ハッキリさせるのが一番だと思うけどね。
139名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:56:13.58 ID:831w67T80
  外務省はチャイナ・スクールをなくせ!

  シナや外国向けに同じ事云ってみろよ。内弁慶だろ
140名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:56:14.14 ID:BjmljEg+0
>>111

これでいいかな?
中国外務省「国際法を持ち出そうとする日本のやり方はおかしい」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120927-OYT1T00381.htm?from=main5
141名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:56:23.48 ID:+oS/la3+O
そもそも、橋下の言う通りに竹島や尖閣や北方領土を共同管理にしたら、奴らにとっては命の一つや金を代償にする事無く、たったのゴネるだけの行為で向こうは引いてくれる。激ヌるで儲け物だな。味をしめてまたやってくるぜ。
142名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:56:29.34 ID:uGj7v0xh0
韓国も騒ぎすぎて逆効果だったんだから静かにしてろよはしした
143名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:56:57.05 ID:cdfsQSTW0
もう維新はだめぽ・・・
144名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:57:02.98 ID:x2ou2aoa0

橋下クン 君別に 偉い訳でも 権力が有る訳でも無いんだよね 〜

民主主義だから 言うのは ただ とか 言いそうだが 〜

政権の せの字も 関わり無いんだから 大阪市政に尽力すれば〜それが仕事だろ おまえの な 
145名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:57:28.61 ID:QS+k76Ei0
「原発に事故など起こりえない」
と同じ臭いがする

まず現実を見ろよ
146名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:57:32.77 ID:frHoeXma0
実効支配している日本が自ら提訴するのは有り得ないけども
中国にそんなに尖閣は中国固有の領土とか言うなら
ハーグに提訴してみろよバーカ!くらい煽ってみても良いと思う
挑発にのって提訴してきたら正々堂々戦えばよいし、そこで勝てば(まず勝てる)中国も少しは静かになるだろ
でも中国はまず勝てないのわかってるだろうから提訴なんてしてこないだろうけどねw
147名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:57:50.76 ID:KCqpU8Ii0
橋下の1から10までの具体的なビジョンを知りたいわ

領土問題だつって訴えて、勝ったとしても、今度はその裁判の正当性がどうのだの
難癖つける材料が増えるだけだろ。ネットの荒らしの反応みたいなもんで。

「中国はしょんぼりして、何も言わなくなるはずだ」って筋書きを描いてるのか??
148名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:57:59.18 ID:X4oUjxmR0
>>132
なるほど。
タイミングね。

これだけ世界に尖閣がアピールされた今こそ提訴のタイミングじゃないかな?

どういうタイミングなら提訴しても良いと思う?
149名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:58:06.75 ID:PEavE3Es0
>>138
おまえあほのきわみだなwwwwwwwwwww
提訴したって中国は裁判にでてこねーんだよwwwww
中国が裁判で解決しようとしてたらとっくに向こうから提訴してんだよw
おまえ頭本当に大丈夫?
150名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:58:08.53 ID:QTrcaA8GO
>>2
シレッと嘘を書くな
151名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:58:25.18 ID:/nABo2jW0
>>111
>>85の言ってることは逆。

尖閣問題で国際司法裁判は不要 玄葉外相 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120921/plc12092120170032-n1.htm

日本政府は裁判しないと言っている。
152名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:58:27.14 ID:ddi9b+mu0
この橋下とかいうやつは日本語わからないんだよ
もう少し日本語勉強してから会見開いてほしいね
153名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:58:31.36 ID:6ireEAH60
>>140 ID:BjmljEg+0
>日本は中国からの国際裁判をいつでも受けますよと表明してるからね

これに該当する記述がそのソースにないじゃん・・・
逆に↓こんな記事あるんだけど、もしかしてあなた嘘ついてね?

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0921&f=politics_0921_031.shtml
>日本が提訴あるいは中国からの提訴に受けてたつというような
>可能性について」聞かれ、「現時点において、国際司法裁判所云々という
>必要性は感じていない」と明言した。
154名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:58:41.75 ID:U7KI4N8p0
領土問題は無いのに中国がいちゃもんつけてくるし
デマばっかり吹いてまわって困るんですけどー!
って訴えれるようにしろよ国際司法裁判所は!

国際司法裁判所は小学校の終わりの会以下か
155名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:58:52.45 ID:OHjeU/OMO
橋下愚かすぎるw
海底資源があるからと勝手に侵略してくるシナに合わせる必要すらない。
侵略敵国に対し粛々と撃退の準備をするのみ。
156名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:59:07.48 ID:qwHujWxr0
ハシシタ
だんだん怪しくなってきたな
157名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:59:08.73 ID:t56wJVO10
韓国にこれ以上舐められてお前ら日本人かそれでも
在日のスパイとか紛れ込んでんじゃないのか日本bはスパイ天国だしよ
或いはゆとりが多すぎんのかあ?日本がどうなろうと知らんが馬鹿が多すぎるぜ
158名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:59:18.57 ID:Sa6d/qdA0
1968年国連の調査の元、尖閣周辺海域に現在の価値で800兆円以上の石油資源を確認
            ↓
突然、中国が領有権を主張し出す
           ↓
ケ小平「軍事力が上がるまで時間を稼がなければならない」
           ↓
1972年、まんまと田中角栄をおびき出す→日中国交正常化
           ↓
そこで日本は「尖閣棚上げ」を飲まされる
棚上げとは日本に尖閣には何もさせないこと
           ↓
ODAなど日本の援助で軍事力を増強
           ↓
アメリカとはやりたくないので
今、日本だけを殴って尖閣を落とさせようとしている




橋下は外交、安保、経済という点になるとまるっきり小学生レベルです。
159名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:59:23.49 ID:VKuFMxxF0
橋下は安全保障や外交はダメだな。領土問題の存在を認めたら
海保や自衛隊の若者が命が危険にさらされるのに・・・
160名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:59:36.15 ID:Z7a/ecPr0


日本が韓国と同じ主張だと言ってる奴ってアホなの?

竹島は韓国が実効支配してて日本が提訴しても応じない

尖閣は日本が実効支配してて中国から提訴があったなら日本政府は応じる方針

まず現実しってから書き込もうな?無知は罪だぞ

161名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:59:45.86 ID:7TgXa4+M0
次の選挙で維新議員を1人たりとも国会に当選させるな。
当選させたが最後、国民の一定数が動揺してるとみて中国がつけ込んでくるぞ。
162名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:59:49.19 ID:sqLkonTuO
【市民団体のデモ、2連発!!!】
■□■□■【東京都新宿区】 10.13 オスプレイ配備大賛成デモin新宿 ■□■□■

【平成24年10月13日(土)12時00分 「柏木公園」集合】(新宿区西新宿7-14)
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※日章旗、旭日旗、Z旗持参可。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19080089
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19079164
主催:日本侵略を許さない国民の会

■□■□■日韓通貨スワップカウンター街宣in有楽町■□■□■ 
【日時/10月13日(土)午後2時30分】
場所/有楽町駅前集合後、会場の東京フォーラムに向けて進撃。

対韓通貨スワップ延長を絶対に阻止しよう!
【告知動画】
YouTube http://www.youtube.com/watch?v=IMICCBApHT8&feature=youtu.be
ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm19055575?via=thumb_watch 
【ブログ】http://dankou.exblog.jp/
主催/日韓断交共闘委員会・帝都

163名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:59:49.41 ID:lNKTOdJI0
>>133
ところで、国際司法裁判所で争うのはいいけど、争えるの?って話になる訳
中国がこれだけ激しく日本に行っている割には中国側から提訴の話は一切ないよね?
日本が提訴されたら応じると言っているにもかかわらず。
紛争地域と認めさせたいけど国際司法裁判所で争う姿勢は見せない中国の狙いはなんだと思う?
164名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:00:09.20 ID:MeafE2zm0
橋下もメッキ剥げ剥げやな
シナが勝てない裁判に応じるわけないし、仮に勝ったとしても諦めるわけないだろ
道理を無視して武力で脅してくる侵略国家をどう説得するのか説明してみせろ
それが出来ないなら口出すなアホ市長
165名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:00:43.40 ID:j8qBjLG90
>>151
だよねー。とすると、やっぱり↓

>>48
>国際社会で実効支配している側が「領土問題は存在しない」と
>主張するのは 「世界の常識」だぞ。

そうなら韓国の竹島の態度を日本は批判できる立場にないし
ジャイアニズムを認めることになる。
紛争を防止するのが目的の国連の趣旨からは遠い
166名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:00:54.97 ID:4SE0KAd70
>>160

>尖閣問題で国際司法裁判は不要 玄葉外相 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120921/plc12092120170032-n1.htm

もうね、嘘をつく自称愛国者とは話したくないんだよ。

時間の無駄だから。
167名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:00:57.98 ID:gGpAcakU0
ネトウヨが竹島にのりこんで殺されればいいんだよ
そしたら国として動かざるを得ないだろ

そこのおまえ、はよ!!
168名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:00:59.32 ID:BS/l/Oeu0
というか日本の法律が通じない相手には何もできなそうだなこの人
外交は関わらない方が良いんじゃないか
169名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:01:05.50 ID:G8u9bx/k0
日本人のお花畑思考は国連崇拝もそうだが、国際社会というのが
国家みたいに存在してると勘違いしてるとこにあると思う
国際社会には強制力をもつ法律も裁判所もない
ただの談合で、必然的にパワーゲームになる
領土問題と認めることは、中国に軍事侵攻の正統性を与えることになる

子供でもわかることがなんで橋下にわからんのか

170名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:01:11.72 ID:fdjn96jh0
私はこれで覚めました
http://www.youtube.com/watch?v=OUPf98tnMRc
171名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:01:47.57 ID:nwTcUQrrO


橋下の外交姿勢が明るみになるたび支持率が下がっていくな

172 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:01:55.58 ID:6ItKrBFNP
ミンス以下のハシシタ
173名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:01:55.67 ID:09HJmcrd0

中国が日本に対して「領土問題がある事を認めろ」と主張している。

そして同じ主張をしている日本人は..

加藤紘一
共産党
橋下w
174名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:02:01.17 ID:t56wJVO10
おっと中国にも舐められてたな世界のあらゆる国から舐められてたなw
俺は情けない国は嫌いなんだよどうにでもなれよ馬鹿は淘汰されるべきだしな
175名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:02:01.74 ID:QmBuTiaoO
>>145
どっちに言ってるの?
176名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:02:04.65 ID:c0L7pY4h0
え?尖閣の問題について
「日本から」ICJに提訴しろと主張している奴がいるのか?
正気か。
177名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:02:06.55 ID:sqLkonTuO
178名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:02:26.95 ID:Z7a/ecPr0
>>165

無知はもう良いからwそういうの飽きた

179名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:02:51.15 ID:os7Js15u0
領土問題は存在しないって立場でいいんだよ
ICJで訴えてこられたら、もちろんこちらも受けてたちますよって公言しとくだけでよい
180名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:03:05.10 ID:iWo6F6Mi0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁の中国共産党が大好きな朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

18143歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/13(土) 00:03:12.36 ID:gv85gCxr0
>>121

残念ながら竹島は、GHQ配下の時にチョンに不法占拠された 自衛隊の正式な発足もその後だった
チョン戦争で、南チョンとの軍事的な関係やパワーバランスもあって、日本も南チョンに強くいえない
部分があった

そのままなし崩しになったのが、今の竹島だ

だが尖閣は、現時点で日本が実効支配をしている  つまり領土問題は実際ない  それを衝突を
する事で領土問題がある様に仕向けようとしているのがシナ  この喧嘩に載る方が馬鹿
ただし侵略行為が発生した場合は   もう喧嘩するしかねーけどな
182名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:03:13.65 ID:HgjNtUlF0
橋下あほすぎる
ICJなんて中国側が提訴すればええねん
183名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:03:35.89 ID:Wh/f5Uln0
馬脚をあらわしたゴミ
それが橋下徹www
184名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:03:41.76 ID:YZXLY6G4O
>>165
竹島は南朝鮮による実行支配じゃなく「不法占拠」
わかったか?
185名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:03:48.52 ID:sywnnit10
>>1
橋下がおかしい
もしICJで争って負けたら尖閣を失うことになる。
実効支配をひたすら続ければいいだけなのに馬鹿だな
186名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:03:48.50 ID:b4MO0sc3i
向こうが出てくるんなら、賛成だけどな
187名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:04:35.77 ID:X4oUjxmR0


まあ、自称愛国者の好きにしろよ。

お前らのお花畑理論じゃ、北方四島と同じで永遠に竹島は戻ってこないし、尖閣諸島も隙を突かれて占拠されて終わりだ。

何度「想定外でした」という政府の言い訳を聞けば気が済むんだろうね。

188名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:04:46.96 ID:qMeKtPlS0
中国側が問題があると思ってるなら訴えてくれば良いだけ
それだけの話
189名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:04:56.56 ID:HmajFtsJ0
>>75
本当なら橋下は国政に関わらずにずっと知事やってたほうがいいと思う
190名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:04:56.46 ID:/nABo2jW0
2012 09 25大阪市長橋下徹登庁時囲み取材@ http://www.youtube.com/watch?v=XVGIb-b11D4&feature

@ 竹島について固有の領土と主張される方は武力行使で取り返すつもりなのか。僕はその考えを取らない。

A 尖閣はこちらが実効支配しているので守ればいい 。

B 尖閣についての中国の主張は認めないし、出鱈目だと思っている。

C 韓国は国際司法裁判所に提訴を領土問題がないと拒否している。これは尖閣に領土問題がないとする日本と同じだ。

※ 【尖閣】 台湾が尖閣を国際司法裁判所に提訴を日本に提案 http://www.youtube.com/watch?v=oB9yPvaCs2I
  
  尖閣問題で国際司法裁判は不要 玄葉外相 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120921/plc12092120170032-n1.htm
  
D 日本の周辺国に国際司法裁判所の義務的管轄権を受諾させ日本の周囲の紛争を解決していく。
  ※http://twitter.com/t_ishin/status/250577210212220928
  竹島、尖閣、北方領土に関して、国際司法裁判所のプロセスに乗せるよう、日中韓ロで協議できないか。

E 共同管理とは共同利用のこと。所有より利用に価値がある。

F 国際司法裁判所で領土が決着するまで時間がかかる。
  日韓の漁業ルールが違い。禁漁期間がずれるなど、日韓漁業協定が上手く行ってない。その為、国益を損ねている。

G 国益の事を考えれば周辺海域を含め、利用に関するルールをしっかり決めていく。
※ http://twitter.com/t_ishin/status/250583016232087554
  国際司法裁判所で解決すまでの間、竹島と周辺海域の利用に関してルールを設定すべき。利用にこそ価値があり、それが国益

H 竹島が日本の固有の領土である事を確定させるには国際司法裁判所ではっきりさせるしかない。
※ http://twitter.com/t_ishin/status/250576631796752384
  国際司法裁判所で、尖閣も竹島も、日本の領有が認められたら、国際社会は支持してくれる。
  その国際司法裁判所の決定を実現していくのは、それは主権国家の事実としての防衛力による。そして北方領土も、
  国際司法裁判所で堂々と領土論を展開すればいい。
191名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:05:00.93 ID:l9W2zJbY0
単に“厨獄が侵略してきている”と訴えてはだめ?
国連のこと細かく知らんのだが。
192名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:05:06.79 ID:/Etegi5n0
これ、橋下は「日本の方から提訴しろ」と言ってるのか?
違うよな?
193名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:05:13.21 ID:P320IEmN0
>>9
馬鹿。
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 00:05:22.01 ID:2NyA4V6yO
結局その説明聞く側からしたらああ領土紛争あんのねって感じやね。
元凶の9条をなくさないと、支那朝鮮のような敵国を真正面から否定出来ない。
195名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:05:23.41 ID:Z7a/ecPr0


中国が提訴したら日本政府は応じる方針

しかし、中国は提訴してこない

日本は淡々と尖閣の実効支配を強化すればいいだけ

自分から提訴するとかアホの極み

196名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:05:36.25 ID:cYGOD4qc0
>>182
今まで知らん顔してた自民党よりマシちゃうか
議論すれば良い
197名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:05:56.24 ID:R60JPRi50
×領土問題
○領土侵略
198名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:06:25.02 ID:l1D4PHygO
橋下氏、意味分かって言ったのか?>領土問題が有る

もし分かってて発言したのなら、有史以来最悪レベルの売国だ
199名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:06:28.90 ID:t56wJVO10
日本人は根性ないしアホが多いからムカつく事故中ばかりだしな
どつきまわしたいわ知り合いなら
200名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:06:32.20 ID:3DHB21j30

>>196

え??
現与党は民主党だよ

201名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:06:53.17 ID:xWSHJXsU0
領土問題は存在しないが、
相手国が訴えたら、国際秩序に従い正々堂々と反論するって
言っとけばいいんだよ。

わざわざ、認める必要なし!
尖閣諸島を占領されても、
相手の軍事行動にも一部の理があることを
認めることになるぞ
202名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:06:58.09 ID:PEavE3Es0
>>196
え?実効支配してるのに知らん顔ってなんなの?
ただ実行支配してただけだろwwwww
203名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:07:08.48 ID:rRXB+JXmO
>>75
でも財政は悪化と言うね

民主党もだがむやみやたらと予算削るのに
何で財政は悪化するんだろうな
204名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:07:11.17 ID:vLIVOyJ90
>>148
どのタイミングというは一概には言えないが今は拙い。

理由は、今、それをすれば中国は日本が圧力をかけられたから領土問題を認めたと理解する、
たぶん世界も同じように思う。中国の暴力行為、威嚇にご褒美を与える形になる、それは良くない。

たぶん日本が譲歩しなければ日中の緊張関係はずっと続くだろう、ただ、それがたとえ冷戦の
形であっても落ち着くなら、そのタイミングでやるのは悪くない。しかし繰り返しだが中国の威嚇や
暴力行為に譲歩する形での日本の態度変更は良くない。まあ政権が代わった時がチャンスだろうね。
205名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:07:16.92 ID:P320IEmN0
>>191
支那の拒否権。
206名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:07:22.07 ID:sE6yMje30
>>182
そういうことだね。
中国は勝ち目がないから訴えないだけだ。
問題を認めたら、増々中国は圧力をかけてくるよな。
日本が自国領土かわからないって言うと同じ事だから。
207名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:07:47.13 ID:6ireEAH60
>>169
>日本人のお花畑思考は国連崇拝もそうだが、国際社会というのが
>国家みたいに存在してると勘違いしてるとこにあると思う

日本だって300年前は戦国状態だったのだし
過渡的な問題にすぎないでしょ。
そんなこと言い出したら一人の個人が既に徹底的に利己的な存在
な訳だけど縄文時代に村という概念が出来今日に至っている
208名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:07:54.27 ID:DFzVGhrZ0
国内の裁判所と勘違いしてんじゃないの、この弁護士脳馬鹿
209名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:08:11.13 ID:uktx1fxk0
また維新の支持率が下がるな!
210名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:08:24.83 ID:qLGAKqCP0
外務省は領土問題が解決すると困るからなw
北方領土2島返還をかたくなに拒んだのは外務省
とりあえず、2島でもいいものを、発言力を減ずることを恐れた外務省は売国省だ
211名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:08:29.33 ID:33q7C4Yu0
こいつに外交やらせたらアカンわ
あと経済問題も
212 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:08:35.83 ID:6ItKrBFNP
ハシシタは地に足をつけて大阪の事に集中した方がいい。
そして勉強して日本庶民レベルまで階段を上ってきてほしい。
ハシシタにあるのはノンポリに対するカリスマ性だけ
213名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:08:39.64 ID:pnsI3Gz50
>>187

反論できず

ズレたこと言ってるぞ

214名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:08:47.37 ID:fkaUODb40
まぁ、弁護士は勝ち目があったら裁判やろうと薦めるわなw
職業病。
215名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:08:48.46 ID:QmBuTiaoO
>>187
日本が提訴して中国が応じなかったら、日本の領土じゃなく両者が揉めてるって状態に
なるだけなんだが
現状の確固たる日本の領土に中国がいちゃもんつけてるってのから
大きく後退するだけ
216名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:09:04.34 ID:c0L7pY4h0
尖閣について日本の方からICJに訴えろ、なんて論は
俺マジで初めて見たわ、このスレで。
217名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:09:05.79 ID:sywnnit10
韓国も竹島で大騒ぎして墓穴を掘った。
日本としては何百年も実効支配されるほうがまずかったが、
大騒ぎして領土問題地域と世界に知らしめた。

橋下はこれとおなじくらい間抜け
218名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:09:19.65 ID:3DHB21j30


ちなみに北方領土はロシア側から2島返還、2島話し合いの要望きてるから、
これは外務省が4島同時じゃないとヤダモン!って拒否しただけ


219名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:09:32.87 ID:3UubItQ60
「領土問題は存在しない」と言ってりゃ、平穏公然に取得時効にかかるとでも思ってるのかな?
外務省の見解が知りたい
220名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:09:33.18 ID:Qv4+K1u3O
多分、橋下氏は竹島問題と尖閣問題の状況の違いも理解していないんだよな・・
221名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:09:57.36 ID:+sK0FuhR0
このまま相手の有利な状況がいいとも思えんがなあ
竹島なんか何十年占領されとんねん中国で日本企業とか日本人暴力振るわれてもお前ら
何も助ける勇気ないんかい口だけの奴やから日本人好かんのじゃお前らアホなんかw
222名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:10:01.94 ID:QwUMJNc/0
これは当たり前だ
領土問題を認めると紛争地化して
中国に軍事侵攻の口実を与えてしまうからな
223名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:10:41.38 ID:R60JPRi50
>>208
うんそれだ。日本の常識が通用すると思ってるんだろうなシナにw
理屈がシナに通用しないことわかってない。
224名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:10:49.72 ID:4SE0KAd70

八重山の漁師が漁にも行けない尖閣諸島なのに、何が「日本が実効支配してる」だ。

自称愛国者は何がしたいのかさっぱりわからんな。

まあ見ててみ?

安倍自民が政権を取っても何もしないぜwwwwwwwwwwwww

南朝鮮に土下座しに行く麻生が安倍の後見人だからなw

何に期待して橋下さんの案を叩いてやがんだか。

どうせ都合の良い脳内ストーリーができあがっちゃってんだろうな。
225名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:10:50.21 ID:qMeKtPlS0
>>210
北方領土は4島島があるんだが、2島は比較的大きく人も住める島で残り2島は人も住めない島なんだよ
でもう察しの通りだが、ロシアは人の住めない南2島の「返還」で決着を申し出てる。
そういう実情を知っておいても良い。
226名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:10:52.56 ID:qXFBGHaL0
>>220
あー、俺もそう思うわ
227名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:11:04.20 ID:+8h4991Y0

橋下人気は、もう既存アホマスゴミだけの虚像。

実態は民主のゴミ箱。
228名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:11:18.18 ID:x7elNP0a0
棚上げしか当面の解決方法はないことにそろそろ気づけよ。
どっちも引けないし、軍事衝突にはなりたくないんだから。
しばらくは今の状態で耐えるしか無いだろ。
229名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:11:23.08 ID:adBPZ+Un0
>>202
棚上げしたのは自民党やで
国交正常化の時に何故しなかったのか疑問
230名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:11:26.15 ID:59yiLj8f0
「存在しない」はダメだな。
現実逃避以外の何物でもない。
橋下が完全に正しい。
231名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:12:00.44 ID:kd7owRXMO
尖閣諸島は領土問題がないということで、問題は中国の領海侵犯と、不法占拠の懸念が出てきたことだ。韓国は竹島不法占拠なので領土問題なのだ。北方領土も戦時中の条約破棄によるロシアの不法占拠で問題なのだ。
232名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:12:35.06 ID:rRXB+JXmO
>>98
例えば1000万持ってて
別の人間が「その金は俺のもんだ!」と勝手に言って来たとする
お前はわざわざ裁判で所有権を争うのか?
そいつを無視して1000万使えばいいだけだろ
自分が実際金を所有してて使う事に制限もないんだからさ
わざわざ自ら裁判に訴えて差し押さえられたいのか?
馬鹿としか言い様がない
233名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:12:45.39 ID:pnsI3Gz50

ルーピー橋下信者は「共同管理」で解決すると思ってる節があるよな

共同管理なんかしたら未来永劫に平和的にも軍事的にも奪還する可能性を放棄することになるんだぞ

しかも、日本は領土問題で妥協する国だと認めることになる

234名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:12:45.48 ID:QmBuTiaoO
>>219
時効取得ってことは日本の領土じゃないの前提なのか?
235名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:12:51.05 ID:j7Xw8ZYi0
とりあえずこいつを大阪に閉じ込めておけ
236名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:13:01.26 ID:FdoOq16u0
>>220
ツイッター見る限りこちらから誠意を見せれば中韓も答えるはずって論理だぜ、橋下
237名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:13:02.41 ID:3UubItQ60
>>222
外務省が、ずっと続けてきた「へいコラ」外交だなw
238名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:13:08.82 ID:qMeKtPlS0
ちなみに竹島も尖閣諸島も国際法的には両方とも日本領土であって、
そういう意味で竹島は違法に韓国が占領し、尖閣は合法に日本が領有してると日本側の立場からは言っても問題が無い。

この二つを鏡に「映った逆の立場」だと考えるのは間違ってる
239名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:13:23.31 ID:R60JPRi50
>>230
だから領土問題は存在しないけど、領土侵略は存在するってば。
領土問題なんてシナの妄想にのっからないで。
240名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:13:28.96 ID:pefOxR1C0
中国もしくは中国経済側の橋下と考えていいのかな?
241名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:13:31.01 ID:qLGAKqCP0
>>225
この外務省の思惑についてはもう決着がついてることだ
とりあえず、最初に2島、その後にまた2島にしておけば、その間の排他的経済水域も広がったはずだ
役人とは国民のことなどこれっぽっちも考えてない
242名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:13:35.86 ID:adBPZ+Un0
>>227
共産党と同じ事言ってるね
243名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:13:39.58 ID:+sK0FuhR0
おんどれらの根性なしの言うこと聞いてたら永久に日本はどこの領土も取り返せんわ
根性なしがお前ら日本人とちゃうぞwww情けない俺が教育したりたいわオノレらに直接ナw
244名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:13:48.95 ID:SwLO8Nwc0
>【尖閣国有化】領土問題の存在「認めよ」 中国報道官が交渉条件言及 中国外務省の
>洪磊報道官は28日の定例会見で、「釣魚島(尖閣諸島の中国語名)問題に ついて中国
>の立場は一貫している。われわれは日本に対し、早く(領土問題に関する) 争議がある
>ことを認め、対話を通じて釣魚島に関する問題を解決するよう求める」と語った。

この時点で認めると中国の圧力に屈した事になる。同時に一旦認めてしまうと
中国の武力奪還の正統性を認める事にも繋がりかねない。さらに言えば「認める」
事が交渉の条件となっている事から中国から様々な要求が出てくる事になる。
日本の領土に関して他国と交渉する筋合いは一切ない。
日本は絶対に認めるべきではない。
245名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:13:50.53 ID:/AY4WRLw0


橋本は馬鹿

領土問題は存在しないんだよ


あるのは中国による侵略問題

領土問題を認めるなんて言ったら

まるで領有権問題があるみたいじゃないかアホか橋本。
246名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:13:51.05 ID:Mn0eD04R0
>>224
お前が頭悪くて理解できないだけじゃないの。
なぜ橋下が間違いかはここで書かれてるけど。
247名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:14:08.58 ID:3DHB21j30


しかし橋下の外交オンチというか
小学校低学年レベルの発言はちょっとなぁ・・

お前は他人に権利を守られた国内だけ見てればいいんだよ
政治腕力も知能もないんだから外交に口出すな

248名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:14:37.22 ID:swLGlmAG0




領土問題があると認めさせるのが中国の狙いなのにバカなのか橋下は



249名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:14:40.37 ID:xtVM8SXy0
昔の人は言いました
250 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:15:03.14 ID:6ItKrBFNP
政治家のレベルが低すぎる。
ハシシタみたいな無知が持て囃される政治は終わらせるべき
251名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:15:12.59 ID:3/aUO+aE0
日本が領土問題を認めた瞬間に、向こうは武力で問題を解決しようとするだろ
252名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:15:14.66 ID:Qv4+K1u3O
尖閣に関しては、日本が「領土問題が有る」と口にしては絶対にいけないんだよ。
日本が実行支配している日本領土に中国が勝手に難癖付けてきてるだけなんだから。
橋下氏もこのスレで擁護してる人達と同じレベルなんだろうな
253名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:15:21.74 ID:5uhUFRPu0
>>219>>234

確か、30年だったか?
(知らなかったら20年)
254名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:15:26.38 ID:G2NA+w/PO
共同管理で
殺された漁師をレイプするエッタ野郎
ドクト橋下は間違ってると書いたらいいのに
255名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:15:31.12 ID:3UubItQ60
>>234
自分の土地の取得時効も、判例では、けっこうあるよ
256名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:15:33.81 ID:R60JPRi50
橋下の限界が見えてしまったような・・・
でも、大阪ではよく頑張ったと思うよ。
257名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:15:37.61 ID:ro6p+/MI0
この外務省っての中身まとめて消せんもんかね
258名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:15:42.23 ID:Gqd6Imlg0
淡路島や佐渡島を「中国のものだ!」とか言われたって、はぁ? って感じだろ?
向こうがどれだけそう主張したからって、淡路島に領土問題が存在する、なんて話には絶対にならないだろ?
それと同じだよ。

領土問題は存在しない、ってのはそういうこと。
259名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:15:51.27 ID:pefOxR1C0
中国人暴徒の問題がそんざいするだけだな。
260名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:16:06.22 ID:Z28yd//70
>>75
書いてて、ショボさが分からない?
逆に、国政は無理だとアピールしてるようなもんだ。
261名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:16:18.11 ID:Lq1LeBi30

朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説したクソ新聞です。
長い間、日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は反日教育を続け、韓国は永遠に日本にタカリ続けます。
朝日反日新聞は日本を陥れるため新たな火種を画策します。

262名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:16:22.08 ID:+sK0FuhR0
橋下どうこうとかはどうでもええんじゃ政治家に元々期待してない
おのれら国民がアホなのがむかつくんじゃい知能の欠片もない奴ばかりやのおwww
263名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:16:22.69 ID:G4zIhADs0
>>216
それはそうだろ、橋下も言ってないんだから。
>>190
  
D 日本の周辺国に国際司法裁判所の義務的管轄権を受諾させ日本の周囲の紛争を解決していく。
  ※http://twitter.com/t_ishin/status/250577210212220928
  竹島、尖閣、北方領土に関して、国際司法裁判所のプロセスに乗せるよう、日中韓ロで協議できないか。

中韓ロに国際司法裁判所の義務的管轄権を受諾させ日本の周囲の紛争を解決していく。ってのが橋下の戦略。
これならまとめて問題が解決する。


264名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:16:37.58 ID:Mn0eD04R0
>>252
だから裁判を受けるとも言ってはいけない。
たとえ裁判を受けるつもりでいてもな。
橋下信者はそれがわかってない。
265名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:16:41.46 ID:2TwXnRxj0
また外務省は仕事したくないだけだろ。
北方領土も4島返還て念仏唱えてれば何もしなくていいからな。
実効支配は進むだけ。
いじめは無かったってことにすれば学校は何もしなくていい。
仕事をしないのが公務員。だからソ連は崩壊した。
266名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:16:48.36 ID:bPyJiKl80
普通に考えれば、領土問題を認めてハーグに任せるのがいいと思うのだが
中国がしつこく領土問題があるのだけを認めさせようとしているのが怖いのだよなあ。
中国はなにをやろうとしているのか…
267名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:17:22.77 ID:tmNsyyqBO
>>2
もう最悪だ
自民に取らせるしかない
単独与党が望ましい
268名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:17:44.67 ID:rRXB+JXmO
>>122
勝手に因縁つけさせときゃいいだろ
何の不都合があんの?
269名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:17:48.38 ID:wV0ztwlX0
確かにこのまま放っておくと中国がもっと力をつけた時どうなるかなんて
今の日本とアメリカの関係見れば明らかだし。
今のうちにはっきり決着付けておくべき
だいたい1970年に中国が言い始めた段階で対応してお金の援助って形で
決着つけてれば終わってただろうし。
270 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:18:01.68 ID:6ItKrBFNP
未だにハシシタ擁護してる奴って一般人じゃねえだろw
こいつのお馬鹿発言は尖閣問題だけじゃねえからw
271名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:18:04.55 ID:/AY4WRLw0
>>266

領土問題なんてねぇよ

中国が難癖つけて領有権争ってる土地に仕立てあげたくて工作してるんだよ
272名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:18:10.75 ID:x7elNP0a0
これは持久戦だよ。
長引けば長引くほど不利になるのは中国。
それ故中国は、裏で国際的に味方を増やす工作をしてくるだろう。
日本の外無省じゃ対抗できないだろうから、アメリカ様に頼るしか無いワン (∪^ω^)
273名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:18:14.31 ID:5ZhhjRtK0
橋下は本当に聞き分けのないクズだな
中国がICJに出てくることは絶対ない
中国人は領土問題と認めた瞬間に尖閣に大量に上陸して
実行支配に乗り出すだけだ。
そうなった場合のことは橋下は考えているのか
お前のクビが飛んだくらいじゃすまねーぞ
274名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:18:17.19 ID:5bA6YmZu0

日本政府が中国の提訴に対して応訴する方針とは聞いたことが無いが、


中国は日本同様に選択条項受諾宣言を行って日本を提訴すれば
日本政府は応じるしかない。
つまり中国には日本とICJで戦う手段が残されてるんだから
竹島=韓国の立場とは根本的に違う。


275名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:18:24.10 ID:qMeKtPlS0
>>251
それしか選択肢がないからね。中国は。
法的には勝てないのが分かってるんで国内の世論を味方につけ、国際的に紛争地帯であるように誤認させ、武力で占領する

ってのが中国の唯一ですべての選択方法。国連とかで「どう考えても中国は平和裏に解決する気ないでしょ」って言っちゃってもいいんだけどね。
まぁ言うと発言利用されかねないから言わないんだけども。
276名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:18:50.90 ID:4SE0KAd70

「裸の王様」ってやつだよ。

目の前に裸の王様がいるのにバカだと思われたく無いから「裸じゃない」と言い張る。

愛国者とか関係無いんだよ。

俺はどんなに叩かれようが、裸は裸だと言うし、争いがあるものは争いがあると言う。

人口13億人の基地外国家相手にいつまでも尖閣諸島を守ってられるわけがねえだろ。

いつか必ず隙を突かれて占拠されちまうんだよ。

その時、テメーら橋下さんを叩いてた連中は売国奴だって事になるんだぜ?

わかってんのか?

現実を見つめないで精神論だけで突っ走って日本はアメリカに負けただろ?

いい加減に目を醒ませよ。
277名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:19:03.33 ID:bPyJiKl80
>>264
いや、なぜだ。
中国がハーグに訴えるというのであれば、それこそいいだろう。
困るのは領土問題だからと軍事行動を起こす事だけじゃないか?
278名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:19:04.30 ID:pefOxR1C0
激突してくる破壊するもうやりたい放題ですわ。
279名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:19:07.22 ID:amvM0J0k0
>>238
ICJの応訴義務宣言して他国の提訴から逃げられない日本と
していないから逃げ放題の中韓露の立場は全然違う

根拠も証拠もあるので領土問題は無いと言ってる日本と
領土問題は無いという口実で逃げてるだけの韓国じゃまったくの別物なんだよね
280名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:19:12.48 ID:+sK0FuhR0
おうこら、俺に反論してみい、低能しかおらんばかどもwww
281名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:19:13.85 ID:3UubItQ60
>>267
あんな田舎政党の自民は最悪の選択だろ
尻拭いさせられるのは、政権交代党
282名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:19:27.02 ID:B9J0lTkP0
橋下w
コイツは仮にも弁護士なんだから確信犯だろw
いずれにしろ維新の寿命は短かったな。
被害が大阪で済んで良かったわ。
283名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:19:31.40 ID:cQCmB6WD0
>>122
「お前が持ってる財布の中身は全部俺の物だ」といちゃもんを付けさせて貰う

早く提訴してくれ
284名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:19:42.13 ID:j7Xw8ZYi0
>>236
安倍と正反対だなw
安倍は、こっちがやさしくするとつけあがってどんどんくる、論だし
285名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:19:47.39 ID:kEv1oAbe0
>>57
ロシアに対しても北方四島と海の領有権で争ってるよ、ニュースで報道されてないだけだ。
286名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:20:11.30 ID:adBPZ+Un0
>>245
橋下市長の発言で外務省が反論してるからそれでええやん。
民主党議員全てがが外務省と同じなら良いけどな
287 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:20:22.55 ID:6ItKrBFNP
>>277
ほんと頭悪いな。
中国はハーグのハも言ってないのにw
288名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:20:39.41 ID:slSmsXbl0
「ネトウヨは存在しない」ってのに似ているな。
289名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:20:43.80 ID:BCKzrqm/0
橋下がアホなのは十分分かった
290名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:20:44.59 ID:B3iTwU3H0
敗訴したら台湾も失いかねない中国は絶対に出てこないだろう
橋下の言うことも一つの手だな

291名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:20:56.42 ID:ibqWSxo50
なんで侵略者と対等の立場で話さなきゃならんのだ
日本国内にも「領土問題は存在しない」とする有利を理解できないバカが多くて困るわ
字面の意味では存在するに決まってるが、外交においては専門用語なんだぞ
292名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:20:56.72 ID:fkTicnmr0
領土問題を認めたら尖閣は争いのある領土ってことで
日本の領土ではなくなるのでは?
つまりその時点で中国にとっては50%の勝利獲得で
日本にとっては50%の敗北と
293名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:21:09.17 ID:Mn0eD04R0
>>277
だから中国が訴えた時に日本が受けてたてばいいだけだろ。
この違いがわかるかな?
294名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:21:12.29 ID:97F+k8vmO
>>266
だから中国は提訴されても出てこないんだって
中国は南朝鮮と同じで強制応訴の権放棄してんだから
提訴しても逃げ回って竹島みたいに泥沼化するのが関の山
295名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:21:17.15 ID:c0L7pY4h0
橋下に賛同して
「領土問題の存在を認めろ」とか
「日本からICJに提訴しろ」とか言ってる人間は
まず>>244に反論してみてくれ。
どうやるのか見てみたい。
296名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:21:35.69 ID:pnsI3Gz50

これでルーピー橋下を擁護するのはもうキツイだろww

信者が擁護すればするほど国家観の欠如や外交の素人さが一層目立って

逆に支持が離れてるだろwwwwwもしくはワザとか???

297名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:21:36.76 ID:+sK0FuhR0
維新とか負けてくれたら大喜びじゃいw
ついでに2ちゃんも潰れろや馬鹿のコメントしか見たことないぞ必要ないやんけwwwwwwwwww
298名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:21:59.08 ID:AqF9ssYP0
異人八策なんてやめろよ
コレで憲法いじられたんじゃ
日本人は壊滅だわ
299名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:22:02.74 ID:g2fWukDc0
ミンスも自民も無いけど、馬鹿が党首の維新も無いな
脱原発は譲れないとして

TPP賛成派=みんなの党
TPP反対派=国民の生活が第一

こんなとこだろうな
300名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:22:09.49 ID:cQCmB6WD0
>>279
> 根拠も証拠もあるので領土問題は無いと言ってる日本と

 根拠も証拠もある上に実効支配中なので領土問題があるなんて思いもしません、という日本
301名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:22:40.36 ID:bPyJiKl80
>>287
自分が頭悪いのは理解している。そういっているじゃないか。
だから、その上で、なぜ法治に任せるのがだめなのか
そこがわからないんだ。
いちおう、領土問題があると認めると中国がえげつない手段にとって出るというのは言われているが
そのためなのかな。
302 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:23:01.49 ID:6ItKrBFNP
>>284
安倍は常人が普通に感じる事をほぼその通りに言ってるよな。
保守系の政治家やら言論人でもどこか欠点はあるけど、
安倍の発言は100点満点に近い。
健康問題ガーとか思想政策とは関係ないところでの欠点はあっても、
目指してる方向が完璧に近い。
303名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:23:02.40 ID:zfEodb350
たとえ認めても中国はICJになんて来ないだろ
てか日本が認めなくても中国側から提訴できるんだよな?
んでその場合日本側は拒否できない
現状でできるんだから中国は訴えればいいんだよなw
でもやらない。もうこの時点で中国の本音が出てる。裁判になったら負けるのは確定だもんなw
304名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:23:15.66 ID:j7Xw8ZYi0
橋下は教育改革だけやらせとけ

外交安全保障はまったく素人でつかえん
とにかく口を出すな
305名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:23:37.85 ID:PKpLQN5L0
このクズは外交に口出すな。

しこしこと大阪市の事だけやってろよ。
306名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:23:44.99 ID:rRXB+JXmO
>>133
まあ確かに橋下なら解決するだろうな
中国韓国に土下座して領土渡すだろうからさw
ただそんな解決ならしない方がマシ
解決するかどうかじゃなく
どう解決するかが問題だろ
橋下信者ってこういう所があるよな
大阪の経費カットしました→さすが橋下!
って言うが結局大阪の財政悪化させてんだから意味ねーだろ
307名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:23:45.69 ID:+sK0FuhR0
馬鹿は反論する知能もないのかのおwwwwww
馬鹿でもいいから俺に突っかかってこいや何ぼでも相手したるでぇw
根性ないんかわかっとるけどなあwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:23:52.16 ID:gPGwhNoD0
>>18
領土問題だと主張する橋下がくさい。なぜなら彼は弁護士だから。
日本がもしも世界に訴えるとしたなら「日本への侵略行為だ」じゃないか?
309名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:24:04.12 ID:cQCmB6WD0
>>294
昔、受諾していた時期があったんですけどねぇ…中国
310名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:24:15.81 ID:kEv1oAbe0
東京で開催されているIMF国際会議をドタキャンするような国の言うことに耳貸す必要あるか? 鼻くそみたいなもんだろ。
311名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:24:30.37 ID:2TwXnRxj0
>>268 お前ら永遠に2ちゃんで支那朝鮮に文句言ってるのか。楽しい人生だな。
文句あるんだったら潰せばいいだろ。それとも専守防衛の護憲派サヨクだから攻撃はしないか。
312名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:24:30.49 ID:j8qBjLG90
まーとりあえず中国は国際司法裁判所に一回でも提訴してから
言えってことなのかな
313名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:24:45.98 ID:adBPZ+Un0
>>295
日本の領土やで
314名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:24:52.60 ID:qMeKtPlS0
>>303
遠回しに国連でそこを非難してるんだけど(世界の国が強制出廷の条例を批准することを祈ってます、ってやつね)
肝心の中国も周りの国も、気づいてるのか気づいてないのか無反応だよなーとは思う
315名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:24:54.93 ID:nKHhRdjOO
そもそも一市長ごときが領土問題を口にするのがナンセンス
まずは大阪市をどうにかしろよ
316名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:25:04.03 ID:B9J0lTkP0
中国が東京を中国領だと言い出したら日本は領土問題を認めて提訴すんのか?w
317名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:25:05.60 ID:LSVaP4mA0
ICJなんてシナが乗るわけないだろ、仮に受けて負けても従う訳無いし
なんの解決にもならない
318名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:25:22.03 ID:pnsI3Gz50
>>298

そもそも憲法草案も出してない

9条を変えるか変えないかは国民投票で国民から意見を聞くとか意味不明だしな

なぜ理想の国家観や信条を語らないのか不思議
319名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:25:33.98 ID:2l1E56+/0
害務省の言い分なんぞ聞いててもしょうがないんじゃないか

こいつらのせいで竹島も北方領土も解決しなかったんだから

橋下っちゃんの意見にしたがって

支那のいう核心的利益とかいうチベットウイグルもまとめて訴えろよ 尖閣と同じ扱いにしとるんだからよー

北方領土は千島列島まとめて返してもらうべき

害務省の言いなりになっててもなんも解決しなかったろ
320名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:25:36.27 ID:D7l6VWhxO
橋下は外交慣例とか国際法の知識がないから的外れなことをマジで言う。
同類が何も知らないのに賛成している。
バカのスパイラル。
321名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:25:43.44 ID:63YjnuA10
じゃあ次は竹島の単独提訴を支持するかどうか明言してもらおうか。
322名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:25:50.12 ID:+e6yy8Uz0
強制力のないとこに出して、はいそうですかって中国が言うわけないだろ。
そのぐらい小学生でもわかる。言うこと聞くぐらいなら反日デモだって
やらないよ。
323名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:25:53.28 ID:xLkrgO6eI
ハシゲこいつわかってないなw
もし中国に領土問題を認めると言った瞬間
日本は終わる
中国は 問題がある事を認める=日本が奪い取った事を認める
紛争地帯と認める=中国による武力行使の言い訳が出来る
領土問題は妥協する問題じゃない
こんなのはミンスですら分かってる
もしハシゲの言う通りに動けば、日本にとってみれば中国への配慮なんだろうが
中国は確実に、問題認める=紛争地帯=武力で解決の運びになる
しかも中国だけではなく、世界も
日本が奪いとっていたものなのか
日本は脅せば確実に妥協する
という前回の尖閣衝突よりもさらに深刻なメッセージを国際社会に与えかねない

ハシゲ維新に政権を任せたら、ミンスより最悪な状態になり
尖閣、竹島、北方領土はもちろん さらには南西諸島、対馬も必ず狙ってくる
第一、尖閣を取られたら太平洋への中国海軍の進出が容易になり
そうなれば米国も第一列島線から第ニ列島線へ下げ
日本への海上航路にも安全保障上、かなりの脅威になる

こんな危険をおかしてまで領土問題を認めようとするハシゲに任したら
日本は本当に終わる
324名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:25:54.91 ID:vUBN475b0
こんなアホをずっと推してきたネトウヨはやっぱり馬鹿だな
325名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:26:21.88 ID:MfZs3s/W0
民主党が政権持ってる間に裁判やったら、負けそうな気がするんだけども・・・
まあ、中国側が裁判に応じないと思うが
326名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:26:23.81 ID:4SE0KAd70
>>295

だからwww

日本が抱えてる領土問題は尖閣諸島だけじゃねーだろ?

竹島や北方領土は支那と同じ事を言ってるんだよ日本は。

整合性がつかないじゃないか。

実効支配しているから領土問題が無いって論理なら、竹島と北方領土はあきらめるって方針か?

尖閣諸島が武力で占拠されたら、日本は打つ手無しか?

違うだろ。

なぜわざわざ罠にはまりに行くんだよ。

国際司法裁判所という場で戦えばスッキリする話じゃねえか。
327名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:26:26.40 ID:o4eSclN90
橋下信者は俺にレスするように
328名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:26:36.17 ID:SDlaok110


「領土問題は存在しない」というのは国際法上の法律用語であり実態と違っても関係ない。

無免許運転で人をひき殺しても「危険運転致死罪」が適用されないのに似ている。

文言の印象と、法律用語としての位置と違うのだ。

弁護士の橋下が知らないわけはないから、彼は一歩踏み出そうとしているわけだが

中国を定数とみるか変数とみるかでエラーしているような気がする。

329名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:26:45.91 ID:iWGZqHzK0
こんだけ揉めといて領土問題存在しないは無理があるやろw
330名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:27:03.66 ID:j7Xw8ZYi0
橋下と安倍の違いは

橋下は自分と同質の人間との関係しか頭にない
だから自分が考えるように相手も考えるはず! という根拠にもとづいて思考する

安倍は自分と異質な人間との関係を考える
だから、相手がどうくるか、という根拠にもとづいて思考する

橋下は、異質なものの集まりの国際社会ではまったく通用しない
日本の村社会の中で生きてろ、ってことだ
331名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:27:12.01 ID:+sK0FuhR0
俺に文句言う根性アル奴はいつでもれんらくしてくれやw
いつでも待ってんでwまあおらんやろうなあネット弁慶しかおらんしなあ
どこのスレでカラ逃げ回る奴ばかり困難で中国と韓国と戦争?できるわけないやろがw
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 00:27:28.57 ID:KZVRnbG1O
>>303
中国は強制管轄権受け入れてないから日本も拒否できるよ
333名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:27:28.80 ID:kEv1oAbe0
>>307
国連での野田総理の演説をお前は一度でも聞いたことあるのか?

お前の家の住所教えろ、明日訪ねていって勝手に土足で入らせてもらうから、そこで話してやる。
334名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:27:34.72 ID:Mn0eD04R0
>>308
弁護士特有の展開の仕方があるんだろうな。
中国を日本と思って発言してるとしか思えないな。
335名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:27:41.87 ID:pnsI3Gz50
>>326

そのアホな論理もういいよww

飽きた

336名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:27:43.93 ID:99H2b9t60
以前レンホーが尖閣の件で「領土問題がある」発言して問題になった後撤回したことあったじゃねーか
橋下が周りで勝手に言うならともかく、政権与党は領土問題が無いという見解なんだから
それを覆す発言を与党がしたら駄目だろ
337名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:27:48.84 ID:adBPZ+Un0
>>312
日本を威嚇してるからな何隻か出して、それを止めさせる方法を誰も言わないな(戦争以外で)
338名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:27:53.87 ID:QIgISGUL0
何で領土問題を認めなきゃいけないんだ
維新に国政担当能力はない、民主以下
339名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:28:06.18 ID:97F+k8vmO
>>326
実行支配と不法占拠の違いがわからん馬鹿は黙ってろ
340名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:28:36.09 ID:cQCmB6WD0
>>329
存在しているのは領土紛争の方ね。混ぜるな危険
341名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:28:40.54 ID:S8pBR2I00
>「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」

現在進行形で実効支配してて、過去も日本の領土の尖閣で領土問題認めるって
お花畑過ぎるだろ政治家辞めろよ
基地外過ぎる尖閣に基地作って陸上自衛隊配備しろよ
342名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:28:40.44 ID:3UubItQ60
>>318
憲法9条は、2項削除で丸く収まる
343名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:28:48.73 ID:69OFT9em0
橋下は、やはり弁護士崩れのバカだった。

尖閣に関しては、日本は受け身で良い。
344 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:28:56.84 ID:6ItKrBFNP
>>301
無知なんだよ。勉強不足。
国際社会というものに対しての知識がなさすぎる。
ルーピー橋下とかもそうだけど無知なんだよ。
だからそんな事が言える。

>なぜ法治に任せるのがだめなのか
日本は法治国家だが中国は法治国家ではない。
まず日本人の価値観で国際社会を考えるのはやめろ。
国際司法裁判所は両者が了承しないと裁判できない。
国際司法裁判所で争った場合、中国に勝ち目はなく日本が100%勝つので、
中国が出てくるわけはない。
よって日本から提案した場合、中国は確実に断る。
こうなると中国が喚いてるだけという現状から、
双方が争うという状況に変わってしまう。
これは日本にとって大きな後退。
というか今書いたような事は散々この手のスレに書かれてる。
お前らと来たらまるでこういうレスが見えてないかのようなトンチンカンなレスを
続けるじゃないか。
345名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:29:22.79 ID:g2fWukDc0
まさか喜美が復活するとはな
空気読んで出しゃばらずに、今のまま黙ってろ
自然と票が集まる
無党派のな
346名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:29:23.13 ID:Q8HEIOMwO
ほんとに弁護士なのかW
347名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:29:39.62 ID:R6qpI9CI0
>>326
現状でも中国さえ日本を訴えれば自動的に裁判になるぞ
日本が訴えても無視してる韓国と一緒にするな
348名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:29:53.70 ID:B9J0lTkP0
>>337
軍事力しか止める方法なんてないからな。
349名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:29:55.87 ID:pnsI3Gz50
>>342

お前の意見はどうでもいいわww

橋下がそう言ったのか??
350名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:30:02.87 ID:3DHB21j30


貴方が土地を持って居ます、
隣の家の人がその土地は俺のだ!と言ってきて、ウンコを投げ込んできました

貴方はこの場合、どちらを選びますか?


自分の土地だと証明する為に民事裁判を起こす
隣の家の人が、ウンコ投げ込んでくると警察(アメリカ)に訴える


橋下が言ってるのは前者です。



351名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:30:12.09 ID:Qst+cNcu0
【反日三国人排除法案】

1、賛成
2、反対
3、その他
352名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:30:30.83 ID:HcNAqXCI0
日中間に紛争問題はあるが、領土問題はない。
353名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:30:33.46 ID:VEBl7Dxd0
中国が訴えるべきだろ、日本は受けるしかねぇだろうから。 
354名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:31:01.76 ID:G4zIhADs0
>>245
領土問題は存在しない。これは韓国が竹島で言ってること。
これだと竹島は再び日本の実効支配する地にはならない。
だからこそ韓国に国際司法裁判所の義務的管轄権を受諾させて裁判で取り戻さなければならない。
これをするには日本の周辺国が国際司法裁判所の義務的管轄権を受諾し領土問題を裁判で解決できるように
しなければいけない。
そのことを橋下は言っている。
>>190
D 日本の周辺国に国際司法裁判所の義務的管轄権を受諾させ日本の周囲の紛争を解決していく。
  ※http://twitter.com/t_ishin/status/250577210212220928
  竹島、尖閣、北方領土に関して、国際司法裁判所のプロセスに乗せるよう、日中韓ロで協議できないか。
355名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:31:06.21 ID:+sK0FuhR0
俺に喧嘩売る根性ないのに中国人や韓国人と喧嘩する根性あるはずないよなあ
まず俺に勝ってくれや口だけの奴は俺信用しないんで口だけの奴100%なのはわかっとるけどなあ
356名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:31:06.54 ID:4SE0KAd70
>>330

安倍を買いかぶりすぎじゃね?

安倍は首相になって一番に支那へ土下座しに行ったんだけど?

靖国にも参拝しなかったよね?

いや、別に参拝を強制するわけじゃねーんだよ。

ただ、強気な事を言う割には、やってる事が違うからさ。

自称愛国者はまた騙されるんだろうな〜と思ってね。

橋下さんは上海万博で無礼を働いた支那に謝罪をさせた人物だ。

対支那との駆け引きには実績があるけどね?

自称愛国者はそういうのを意図的に無視するけどね。
357名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:31:07.74 ID:3UubItQ60
>>349
橋下の意見なんざ興味ないw
358名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:31:41.33 ID:qVuKzBQ20
どうだろうな
尖閣はもう受身ですむ気がしないっていうか
そりゃ火種はあったけど一気に炎上して以前と変わりなくはできない流れじゃね

こうなったらもう誰にも止められない流れっていうか
359名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:31:43.65 ID:CRodFzW00
こいつに外交の話させちゃだめ

360名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:31:44.18 ID:rRXB+JXmO
>>311
中国に因縁つけられて何の不都合があんの?
この質問の答えがまさか
2ちゃんで一生悪口言うはめになる
だとはな
しょーもねー!!!
ガキの癇癪かよ
361名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:31:48.17 ID:5aBIWdvX0
領土問題を認めろっていう主張をする奴は
どういう事実をもって領土問題があると考えてるわけ?

中国がそう思ってるから?
中国から漁船や巡視船が来るから?
時々不法侵入者が上陸するから?

あちらさんは沖縄も中国のものっていう主張もしてるけど、
それは鼻で笑うよね。
尖閣諸島は堂々と日本の領土って言えないってこと?

領土問題を認めろって言ってる奴は、尖閣諸島は中国のものって言われて
つい「あ、そうかも」なんて思ってしまってるんでしょうよ。
少なくとも国政は任せられないよね。
362名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:31:50.43 ID:qMeKtPlS0
>>350
まぁ普通はあり得ないよな
363 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:32:05.08 ID:6ItKrBFNP
ID:4SE0KAd70

こいつのレスを見てほしい。
一行ずつ空白を空けて文章を書いてる。
これはレスを目立たせる為にやっていることで、
基本的に一般人の書き込みではない。
シナ猿、チョン猿工作員のレスの特徴でもある。
364名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:32:13.93 ID:pnsI3Gz50
>>356

レスに答えないレス乞食かwwwwwww

365名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:32:37.78 ID:S8pBR2I00
>現状でも中国さえ日本を訴えれば自動的に裁判になるぞ
>日本が訴えても無視してる韓国と一緒にするな

訴えられれば中国が尖閣を占領しに来てるのが明確になるだけ
なので日本証拠と条約等全部言い分揃ってるから構わんし
だからこそ中国は提訴できないww
それすると南シナ海でやばくなるから
366名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:32:48.86 ID:1CKnJYJv0
もう橋下喋るなよw

喋れば喋るほど滑稽
367名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:33:00.96 ID:bPyJiKl80
>>344
とんちんかんはいいが、日本の戦略として
日本は法治に任せると宣言するとの、このまま放置するのと、どっちがいいのかって問題じゃないかな。
自分は、「日本は平和と安定のために法治に委ねるのを国是とする」と宣言するのもいいと思っている。
もちろん、それは間違った考えだという指摘も受け入れる。

なあ、そういう、人を小馬鹿にしたり罵るだけのレスはやめよう。
なんの議論にもならないんじゃないかな。
368名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:33:21.06 ID:xLkrgO6e0
>>326
だからw
ハシゲもこいつもわかってないなw
もし中国に領土問題を認めると言った瞬間
日本は終わる   中国は

問題がある事を認める=日本が奪い取った事を認める
紛争地帯と認める=中国による武力行使の言い訳が出来る

大体領土問題は妥協する問題じゃない
こんなのはミンスですら分かってる

もしハシゲの言う通りに動けば、日本にとってみれば中国への配慮なんだろうが
中国は確実に、問題認める=紛争地帯=武力で解決の運びになる
しかも中国だけではなく、世界も

日本が奪いとっていたものなのか
日本は脅せば確実に妥協する

という前回の尖閣衝突よりもさらに深刻なメッセージを国際社会に与えかねない
もしハシゲ維新に政権を任せたら、ミンスより最悪な状態になり
尖閣、竹島、北方領土はもちろん さらには南西諸島、対馬も必ず狙ってくる
第一、尖閣を取られたら太平洋への中国海軍の進出が容易になり
そうなれば米国も第一列島線から第ニ列島線へ下げ
日本への海上航路にも安全保障上、かなりの脅威になる

こんな危険をおかしてまで領土問題を認めようとするハシゲに任したら
日本は本当に終わる


369名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:33:23.54 ID:99H2b9t60
領土問題を認める=中国にも領有権がある可能性を示す
ってのが判ってないのか
370名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:33:26.41 ID:2l1E56+/0
>>323
弱気だなww

逆に支那を悪党どもから奪い返すという考えはないのかい?

元々左翼バカが起こした禍根だ

戦争は絶対に避けられない 歴史が証明しとる
371名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:33:52.59 ID:SDlaok110
>>328

中国は変数なのだ。10年前20年間の中国とは違う。単に経済規模だけでなく

共産党政権に対する中国国民の見方も大きく変わっていると見たほうがよい。

http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html

372名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:34:21.97 ID:5AQTI/7P0
領土問題が無いなら日本人が自由に行き来できるようにしろよ。
373名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:34:29.90 ID:2TwXnRxj0
>>360 戦う気もないヘタレが永遠に放水してろ、馬鹿。
374名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:34:34.55 ID:3DHB21j30


「国際法上も歴史上も」「問題ない」から「領土問題はない」ってスタンスなんだけどな
文句あるなら国際裁判に提訴しろってだけの話

領土問題あると認めたら、領土問題あるから紛争起こしましょうね
領土問題あるから日米安保適用外だねって言われるだけだぞ

国際裁判で解決するつもりが1ミリシーベルトでもあるなら
中国はとっくに国際裁判に提訴してる


375名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:34:34.83 ID:a/sUu7Jq0
ほんと馬鹿だよね橋下って
376名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:34:44.30 ID:hDxC7pWy0
いいぞ橋下。もっと馬鹿を晒せwwww
377名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:34:55.76 ID:g2fWukDc0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )     あ…もしもし、党代表が再任されたというニュース見まして…
  i :::::::::       _)      当てにしてた党が、馬鹿な党首の売国発連発で支持率急落しまして…
  !::::::::::       /| |       次で党が無くなると思いますので、自分も是非入りたいと思いまして…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      元首相なんですが…金だけは脱税でタンマリあります…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   いえ、まだ特に…どこからも誘われてないです…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   難しいですか、そこを何とか…そうですか、
   |  ::::::::::    /      /  わかりました、どうもありがとうございました…失礼します…
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
378名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:34:56.56 ID:cQCmB6WD0
あなたが登記している家

領土問題  隣の人の物なのか自分の物なのか分からないという状態
領土紛争  隣の人から「そこは俺の土地だ」と言われている状態
379名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:35:02.65 ID:CRodFzW00
コイツは売国つーより、よく考えて発言していないんだろうな
元々信念とかないし
380名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:35:04.96 ID:j7Xw8ZYi0
橋下や加藤がバカなのはわかるが
共産党は国際社会の理屈はわかってるだろ?
なんでわざわざいってるのか
中国と戦争したいと思ってるのか
381名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:35:20.68 ID:o4eSclN90
橋下の家に押しかけてここは俺の家だといえば
力で排除しないで、裁判するの?
382名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:35:58.98 ID:mzADP75S0
橋下アホだなチョンレベルの頭脳
383名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:36:14.36 ID:vGhdFz3v0
実効支配してるのに、何を争うんだ?
シナが訴えてくるなら、自動的応じるだろうが。
ごり押ししかできないから、まずあり得ないが。
384名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:36:25.10 ID:bPyJiKl80
>>374
自分はそれがいちばんだと思うなあ。
領土問題は存在しないが、中国が文句あるなら訴えるがいい、日本はいつでも受けて立つ。
それがいいと思うのだけどねえ。

どうも、罵られるだけなのでもういいや。
385名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:36:32.96 ID:4SE0KAd70
>>361

橋下さんを叩いてる連中ってそういう思考回路なんだねwwwww

質問しておいて自己完結してるじゃんw

支那の偽装漁船が来て、漁業監視船が領海侵犯しまくって、支那の軍艦が海域をウロウロしてて、支那政府が様々な嫌がらせをしてきてる。

この現状で「領土問題は存在しない」と言える思考回路を今度は披露して欲しいねw
386名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:36:43.66 ID:qDYflgnF0
なんで領土問題が存在しない、というのが政府見解なのかというと、尖閣について合法な領有権主張を
行ったのが日本だけなので、中国側には、尖閣に対して権利を主張する法的根拠が一切ないから。
橋下、アンタはタレント紛いにしても一応弁護士だろ。
387名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:36:54.46 ID:+sK0FuhR0
中国や韓国と喧嘩する根性ある奴はおれは男として認める
しかし口だけの奴は能書きたれてるだけそういう奴はたくさん見てきた
猛そういう奴は芝来たくなる早く俺にけんかして来いでないと韓国人とか中国人となんて喧嘩できるわかるわけないだろ
388名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:37:34.87 ID:3UubItQ60
>>369
国際司法裁判所に訴えでても、我が国はそれを義務的に受けることになってるんだが、
中国や、韓国はその条約に調印してないので、司法の場での争いにはならない

ということを懸念してるんだね
389名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:37:47.97 ID:slSmsXbl0
「領土問題があると認める」ってのは、
「尖閣は日本固有の領土だが、中国も領土権があると主張している」と同じ意味?

これを曖昧にしているなら、議論もへったくれもない。
390名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:37:48.26 ID:alrgvJvtO



もう竹島も尖閣も北方領土も大阪民国も共同管理でええやん



争いのない平和な世界って素敵やん



391名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:37:57.03 ID:IguCGu+S0
こっちから領土問題の有無がどうとか余計なこと言う必要ないんでないの
文句があるなら国際司法裁判所に提訴しろとだけ言えばいい
「実際領土問題なんか無くても」日本は断われないことになってんだし

それより「領土問題」のくくりがなんか曖昧な気がする
認めたらツッコミネタを相手にくれちゃうかんじな
392名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:37:59.41 ID:4J/mXhLu0
領土問題認めたら、宣戦布告の口実になる。中国は武力で奪うつもりだから、好都合。
393名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:38:07.81 ID:EoSR+6p/0
領土問題は存在しない。
存在するのは、領海侵犯が多発しているという事案だ。
394名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:38:11.14 ID:CRodFzW00
橋下ってこんなに口がばかでよく弁護士やってたな
395名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:38:21.31 ID:guepjwSL0
>>384
ほんと馬鹿だな、お前等は。
実効支配してる側は黙って軍事力だけ強化してりゃいいんだよ。
実効支配してるくせに世界中で大騒ぎしてる韓国の仲間になれってのか?w
396名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:38:25.47 ID:sLMheOLI0
>>361
中国が強大化する現状ではこのまま領土問題は無いって主張しても、
10年後には間違いなく中国に攻め込まれて尖閣は取られる。
そうなる今の段階で、国際的な場できっちりケリをつけておく方が
確実に尖閣を守れる。
主張の妥当性はどうあれ国際的には領土紛争が起きているのは明らかで、
それを一方的に領土問題は無いと言い張る方が国際的支援を敵に回すことになる。
この問題は、中国も日本も引けないため、今のままでは平行線をたどる。
それならば国際的な場で決着を付けろという事。
397名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:38:26.00 ID:qMeKtPlS0
「領土問題はさておいて、世の中には強制出廷というモノがあるそうですよ」
って日本は言えばいいだけの話。まぁ何度も言われてるけど。

この前の国連の時も遠回しにこう言ったんだが、どうも「聞こえないふり」された感じだな。
398名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:38:39.65 ID:97F+k8vmO
>>384
だからそれでいいんだよ
あえてこちらから何か言う必要は全くない
399名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:38:57.97 ID:pnsI3Gz50
>>385

日本は淡々と尖閣の実効支配を強化すればいいだけ

400名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:39:05.94 ID:xnVaeSce0
test
401名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:39:05.96 ID:+sK0FuhR0
能書きだけの人間は俺は好かんのじゃ憎しみが沸いてくる
何度俺は騙されてきたことかおのれも同じじゃいこの拳が許されるならば・・・
402名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:39:31.11 ID:Ho+UmOQe0
100万歩譲って領土問題があると言えるには、少なくとも中国が国際裁判所に提訴してからだな
403名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:39:37.94 ID:HcNAqXCI0
>>354
根拠が正しいかどうかで領土問題が実際に存在するかどうかが別れる。

いっただけで領土問題が発生したら、
領土問題だらけです。
404名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:39:39.27 ID:kEv1oAbe0

 たかが市長の分際で余計な事に口出ししてないで、大阪の生活保護を一掃するのが先じゃ無いの?
405名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:39:40.00 ID:V8edA0dn0
ハシゲのブレ方が半端無い件についてw
橋ならとっくに崩れ落ちてるよな
メディアと信者が一生懸命落ちるのを止めてるイメージ
いつまで持つかワカンネ
406名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:39:45.77 ID:cQCmB6WD0
>>384
> 自分はそれがいちばんだと思うなあ。

 その感想が>>266の「普通に考えれば、領土問題を認めてハーグに任せるのがいいと思うのだが」と整合しないから、弄られるんだよ
407名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:39:53.69 ID:rRXB+JXmO
>>326
馬鹿かな
竹島と尖閣は状況が違うだろ
尖閣は自分の持ってる1000万を中国が勝手に自分のものと言ってる状況
無視して使えばいい
竹島は自分の1000万を韓国が奪ってる状況
裁判に訴えるべき

これが一緒に見えるのは
お前が1000万を自分のものと思ってない=中国韓国の言い分寄りなだけ
408名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:40:12.76 ID:jiK0sIi90
橋下市長自身が散々攻撃の的にしてきた現場の苦労を知らない学者ポジションの気軽な発言ってやつですかね
409名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:40:30.86 ID:KYOe8iPp0
相手にとって棚上げは富国強兵期間なんだから
日本も核装備ぐらいしてから、ICJにのぞめ。
410名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:40:37.95 ID:guepjwSL0
>>394
バック(童話)を背景に法律に無知な弱いもの苛め専門でやってきたんだろ。
弁護士として馬鹿でも相手が無知な弱者なら立派に通用するからな。
411名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:41:03.19 ID:BPySJ9px0
領土問題といえば、30半ばの自分が小学生の頃、北方四島は日本領土だって習ったのに
ニュースの天気予報で見ると2島しか無いんだが・・・。一体何があったの?
412名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:41:04.60 ID:IvK7iQ/S0
支那が嘘ついてゴチャゴチャやってるだけじゃねえか
支那の民度が問題なだけ
413 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:41:06.14 ID:6ItKrBFNP
>>367
あんたは普通に感じた事を書いてるだけの日本人かもしれない。
だとすれば普通にレスをしてもいいんだが、
同じような論調で延々と一方通行で書き込むシナチョン工作員が大量にいる。
正直1人1人誠実に相手していられないのが現実だ。

で、そんな事はどうでもいいので話を戻すが、
さっきも書いた通り、“国際関係を日本人の価値感で考えるな”ということが重要。
日本が正しい事をやれば、誠実に対応すれば、正論を投げかければ
世界は必ず日本の味方につくという考え方を根本から捨て去るべき。

『話し合いで解決しましょう』よりも
『何アホな事言ってんだシナ猿!』の一言の方がより効果的である場合も多々あるの。

尖閣問題は日本が自衛隊駐留させればそれで終了する問題なの。
414名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:41:10.76 ID:R6qpI9CI0
>>384
日本はそうなってる
仮に中国が訴えた場合日本は義務的管轄権を受諾してるから
訴えに応じる義務がある
少し上に、橋下の狙いは「義務的管轄権を中韓ロに受諾させる」
とレスがあるが、具体的にどうするのかって話がまるでない。
415名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:41:11.25 ID:Qv4+K1u3O
これ共同管理に匹敵する失言、いやそれ以上の失言だろ
中国が軍事行動で実力行使で奪いに来る口実をわざわざ作ってやったのか?
タイミングは分からんが、絶対に利用されるだろ
416名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:41:20.00 ID:kzb4k5TwO
>>43
田中真紀子ポジション
417名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:41:43.24 ID:Mn0eD04R0
>>385
君は領土問題の定義がわかってないんだな。
418名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:41:49.82 ID:cQCmB6WD0
>>385
そこで起きているのは領土紛争ですw
419名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:42:11.12 ID:4SE0KAd70
>>399

だからそれが無理だってのwwwww

安倍が何か具体的な強化策に言及したか?

安倍はいつも強気な発言をするけど具体的な案は無いだろ?

どうせ今までどおり黙認放置だよw

何度騙されたら気が済むんだろうね。

で、また自民党内部のゴタゴタで安倍が引きずりおろされて、売国奴議員が自民を牛耳り尖閣諸島を支那に献上とw

目に見えてる。

420名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:42:14.16 ID:5KAX6DZQ0
ある日自宅の窓から外を見てたら
見知らぬ人が
「ここは俺の家だ出ていけ!」
と言って来ました
もちろんここは自分の家なので無視していると
ハシゲと言う人が
「ここは所有権問題起きている!問題を認めて裁判すべきだ!」
と意味不明な事を言うので
無視して風呂入って寝る事にしました
おやすみなさい


421名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:42:28.42 ID:+sK0FuhR0
お前らの口だけの能書きはもうムカつくだけだから俺と直接会って
俺に男として認めさせろや口だけの奴より有言実行それしか賢い人には信用されんぞ!
422名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:42:37.07 ID:Yvi7gWTN0
チョンのスパイじゃなくて
チャンコロの犬スパイだったのか。
大阪消えて無くなれ。
423名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:42:39.94 ID:qLaGqpTy0
中国をICJホイホイしてるのに橋下は邪魔すんなよ
424名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:42:55.92 ID:jnsnyjUU0
よくわからないんだが、
外務省のミンスの奴は止めようとしてるが、
官僚は提出しようとしてんだよね?
で発言はあるみたいだけどICJに提出止めれる権利あるの?
425名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:43:06.50 ID:EoSR+6p/0
まあ、早めに橋したの化けの皮が剥がれて良かったよw
ただの売国奴じゃねーか。
426名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:43:17.18 ID:2l1E56+/0
>>390
それを言うのは神様仏様か天皇陛下だけでいい

一般人は常に戦士でなきゃ平和は保てない

今回の事態でよくわかっただろ

今まで散々カルトやサヨの平和平和で騙されてきたのが今の日本の現状だな
427名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:43:17.54 ID:pnsI3Gz50
>>413

正論

よく○○すれば世界から非難されるとか言う人いるけど

世界は日本を守ってくれないしね
428名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:43:22.01 ID:j24VPzyyO
>>387
出会い系掲示板にでも書きなさいな。
429名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:43:37.18 ID:932t350/O
こいつは本当になんなんだ
430名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:43:38.11 ID:Fw5eUdvh0
橋下は弁護士の癖に原理原則が分かってない
431名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:43:41.80 ID:wxrfLtDf0
土俵は裁判所ではなく、国際政治だ。区別しろ。
どの国も自分が法律なんだから。
432名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:43:58.53 ID:qMeKtPlS0
>>414
中国に関しては中国にとって核心的な利益でありながら、
条例を批准しない中国の矛盾を突くのが良い感じなんだろうけどね
世界的に「ねーねー中国のこの態度矛盾してるよね〜」ってチクっていけば中国はがんじがらめに出来る(はず)
出来れば中国国民にも周知させるのが良いが中国にとっては非常にまずい話題なので隠すかも知れんね。
433名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:44:09.71 ID:5aBIWdvX0
>>385
「橋下さん」か。
未だに橋下を支持してる奴ってのは、尖閣諸島を領土問題にしてまで橋下アゲなんだねwwwww

じゃあ、沖縄に支那の偽装漁船が来て、沖縄に漁業監視船が領海侵犯しまくって、
沖縄に支那の軍艦が海域をウロウロしてて、沖縄に支那政府が様々な嫌がらせをしてきたら、
確固たる日本の領土であるはずの沖縄にも「領土問題が存在する」ことになるわけだ。

弱肉強食の時代だね。
434名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:44:33.83 ID:guepjwSL0
>>422
民主党と橋下の共通点は日本人に不利な事を徹底的に行おうとすること。
それでも民主党の方が橋下よりマシなんだからいかに橋下が酷いかがわかるw
435名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:44:36.73 ID:/Nk92Q9Z0
>>332
選択条項受諾宣言してたら応訴するのが義務
なので日本が提訴された場合、拒否できません。
よく調べてみてください。
436名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:44:40.14 ID:epE8SXjo0
例えICJで日本が勝訴しても中国はお構いなしに攻めてくるよ
「裁判官が日本に買収されてたから無効」とかいちゃもんつけて
法の正義を振りかざすだけで勝てると信じてる橋下は危険
正論が通じない相手もいることを知らんアホ
437名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:44:42.67 ID:BXdEO92A0
「領土問題」の言葉の意味がよくわからん。
一方が侵略的圧力を加えてくるのは領土の問題ではないのか?
領土問題になったら領有権が中に浮いてしまうのか?

国際的にはどう訳され、どういう意味合いで使われてるんだろう。
中国は領土問題だとして積極的にロビー活動してるのに、日本は「問題は存在しない」って無視してていいのかね。
438名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:44:47.15 ID:+sK0FuhR0
>>428
何でおまえみらいなへたれと会わなあかんねんよけいむかつくやんけw
439名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:44:54.60 ID:qVuKzBQ20
>>421
2chで個をもとめんなよ
誰もお前の事なんて来週には覚えてないぞ
440名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:45:14.90 ID:4ERSKyQO0
支配してる内は存在しないでいい
わざわざリスク取る必要無いだろうに
441名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:45:17.97 ID:/hBhhN/S0
「夜の接客業やアダルトビデオ業界で働く若い女性たち」(動画あり)
http://www.nhk.or.jp/shutoken/2030/archive/121011/index2.html

NHKが夕方に放送。この国、大丈夫か?
442名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:45:19.20 ID:90ETb2bY0
橋下は国際ルールと言うものに夢見すぎ。

どこの誰がその裁判の公正さを担保するというのか。
443名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:45:40.41 ID:HcNAqXCI0
ちょっと気になったけど、
領土紛争って表現は正しうのかな?
領土に関する国際紛争、
または単純に国際紛争って表現が的確かも。
444名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:45:55.52 ID:nukzj5r80

これな〜竹島も尖閣もIJCに提訴しても意味ないんだよね・・・。

IJCでは白黒つくけど、執行権は無いからね。

負けて言うことを聞くのは、日本だけ。

戦争で取られたと言っている以上は、戦争しか片がつかないんだよね。

中国、早く来いよ・・・先制攻撃をしようが、しまいが、ヒールには変わりないんだから・・・。

国際法は守らなくても、国際世論は怖いとか・・・訳わからん。

中国人の思考の軸って何?
445名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:46:13.37 ID:gPGwhNoD0
>>385
だからこれは領土問題じゃなくって侵略行為だろうが。
446名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:46:18.90 ID:Zyae1+LNO
領土問題は存在するけど橋下さんは黙っててほしいわ
447名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:46:28.05 ID:j7Xw8ZYi0
日本の中でタレント活動してるだけだから平和ぼけしてんだろ橋下

世界での紛争について少しでいいから勉強しろ
少しみるだけで国際社会の現実がよくわかるから
448名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:46:40.86 ID:Ho+UmOQe0
>>435
選択条項受諾宣言している「同士の国から訴えられたら」、応訴するのが義務
じゃなかったっけ??よく覚えてないが。

まあ、竹島の手前仮に訴えられたら応訴するだろうし、
願ったりかなったりだろうな
449名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:46:42.65 ID:pnsI3Gz50
>>419

無知は大罪

相手するのも面倒だ
450名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:46:53.24 ID:zVHTEB0g0
>>432
馬鹿か、現時点でも中国が矛盾の上に成り立っていることくらい世界中が知ってる
451名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:46:56.45 ID:NYE5Gw4R0
お前ら中国の工作員に騙されるなよ。
尖閣を国際司法裁判所に訴えられて困るのは中国。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0921&f=politics_0921_008.shtml

領土問題は最終的に国際司法裁判所に出て来ない方が嘘を付いていると結論づける事ができる。
どんなけ言い争っても最終的に、"だったら国際司法裁判所に出てこい"って言えるからだ。
これは国際社会に向けて説得力のある領土主張になる。

中国国民は自国の主張が国際法上正しいと思ってるから、国際司法裁判所に訴えられて
中国政府が受けないと全ての不満は中国政府に向かうだろう。

そして戦争には国民や兵士に正義が必要。(ここ重要)
だから中国は武力や経済制裁以外に尖閣を取り戻す方法がないと自国民にアピールしてるわけだ。
452名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:47:00.87 ID:F2k7+wly0
>>435
中国は受諾宣言してないから日本は受ける義務はないよ。
根拠は国際司法裁判所規程36条2。「同一の義務を受諾する他の国に対する関係において」
「義務的であると認める」
453名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:47:08.36 ID:8hkNF0DjO
「色気」出しすぎ。
塾生が右往左往してますよ。
454名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:47:11.47 ID:thmPzU3d0
当初から領土問題は存在しない。支那人の行動は領土と領海の侵犯であり、
政府が関与していたとするなら、それは明白な侵略行為である。
455名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:47:26.85 ID:xLkrgO6e0
>>436
その通り
中国に妥協したら、奴らは妥協してくれた。ではなく
奴らが俺らに屈したという受けとらえ方をする

もし中国に領土問題を認めると言った瞬間
日本は終わる   中国は

問題がある事を認める=日本が奪い取った事を認める
紛争地帯と認める=中国による武力行使の言い訳が出来る

大体領土問題は妥協する問題じゃない
こんなのはミンスですら分かってる

もしハシゲの言う通りに動けば、日本にとってみれば中国への配慮なんだろうが
中国は確実に、問題認める=紛争地帯=武力で解決の運びになる
しかも中国だけではなく、世界も

日本が奪いとっていたものなのか
日本は脅せば確実に妥協する

という前回の尖閣衝突よりもさらに深刻なメッセージを国際社会に与えかねない
もしハシゲ維新に政権を任せたら、ミンスより最悪な状態になり
尖閣、竹島、北方領土はもちろん さらには南西諸島、対馬も必ず狙ってくる
第一、尖閣を取られたら太平洋への中国海軍の進出が容易になり
そうなれば米国も第一列島線から第ニ列島線へ下げ
日本への海上航路にも安全保障上、かなりの脅威になる

こんな危険をおかしてまで領土問題を認めようとするハシゲに任したら
日本は本当に終わる

456名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:47:34.84 ID:zdqnGswN0
そもそもこの現状を生み出したのは無能の外務省だろ
現実逃避も大概にしろ
457名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:47:48.68 ID:Rn6u7A9q0
お?これは橋下が今度は外務省という敵を作って貶して支持を上げようとするフラグ?
458名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:47:51.87 ID:epE8SXjo0
正直こいつは国政に出るべきじゃないわ
メディアもいちいち一地方自治体長の戯言取り上げるな
まあどーせ次の衆院選で一定数のアホが維新に投票するんだろうけど
459名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:47:57.30 ID:/dN8fOb70
「領土問題は存在しない」って言ってても何も問題が解決しないってのはその通りだけどな
この人はやっぱ地方政治で、外交国防が関わる国政には向いてない気がするなあ
460 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:48:18.88 ID:6ItKrBFNP
>>414
いや中国が訴えても日本は応じる義務はないよ。
受託してる国家間でのみ義務が生じる。
中国は受諾していない。
461名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:48:21.31 ID:1yoTlwk+0
領土問題があるなら支那が国際司法裁判所(ICJ)に提訴すればいいだけ。
462名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:48:26.44 ID:9t5LE2Pm0
まず、外務省の言う「領土問題」の定義を示して欲しいところだな。
「日本による支配は正当である」ということと、「領土問題は存在しない」ということを
イコールで結び付けているように見える。
463名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:48:44.66 ID:cQCmB6WD0
>>433
政策本位とか是々非々とかって政治家だけで無く主権者側にも必要な資質だとオレは思うんだよね
464名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:48:50.40 ID:kEv1oAbe0
橋下って、中国の狙いが、シーレーンを壊して太平洋に漁船や航空母艦や戦艦を出せる事を狙ってるって解ってるのかな?
465名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:48:56.76 ID:j7Xw8ZYi0
橋下なみのバカも結構このスレにいるなw
466名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:49:01.53 ID:4SE0KAd70
>>433

沖縄がそんな状態になったら提訴前に戦争だろwwwwwwwwwwwww

何を言ってるの?

尖閣諸島は今そういう状態になってるんだよ。

わかる?

それは橋下さんの責任か?

違うよな?

偽装保守自民党と反日左翼民主党の責任だよね?

沖縄と同じように尖閣諸島も支那の船が近づけば軍事力を使えば良かったんだろうが!!!

そういう話をすっとばしてわけのわからんIFの話をするんじゃねえよ。

沖縄まで支那の軍艦がくるほど日本が弱ってんだったらもう国際司法裁判所しか頼るところはないだろwwwww

467名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:49:12.78 ID:g2fWukDc0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )     あ…もしもし、維新さんですか?…
  i :::::::::       _)      離れた側近が政策を180度改めて、そちら様に入党したんですが…
  !::::::::::       /| |       伝言をお願いしたんですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      元首相なんですが…直接言うのは、チョット可哀想な気がしますので…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   じゃあ伝言を言います…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   「バーカ!早まったなwww ざまあwww」、
   |  ::::::::::    /      /  「維新なんて、馬鹿党首のド素人の馬鹿集団なのに、入党してざまあwww」
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
468名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:49:14.98 ID:pMThnhEo0
>外務省はこの資料を全在外公館に送り、現地語に訳して政府、マスコミ関係者に説明するよう指示した。

大阪民国語に翻訳するのか。
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 00:49:18.19 ID:KZVRnbG1O
>>435
どっから仕入れた知識だ
470名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:49:19.23 ID:pnsI3Gz50
>>452

日本政府は中国から提訴があれば応じる方針

471名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:49:32.06 ID:2TwXnRxj0
領土問題が存在しないのに侵犯してきたらガンガン攻撃すればいいわな。
でも、そんなこと言うヤツもいないんだろ。
だから話し合いで、応じなければ攻撃しますよ、でいいだろ。
472名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:49:37.12 ID:DwkRKd810
領土問題は存在するとするのは
日米安保条約破棄するようなもんだろう
米軍は領土問題に関与できなくなる
まあ米軍嫌いはそうしたいのだろうけどw
473名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:49:38.47 ID:XL+GhcTm0
バッシング覚悟で竹島の質問スルーしたKARAは親日だなw


「これはKARAがかわいそう!?」竹島問題で板挟みに
http://www.cyzo.com/2012/08/post_11306.html

 竹島問題で揺れる日韓両国だが、日本でも人気のK-POPガールズグループKARAが、韓国で猛バッシングを受けている。23日、ソウルで行われた帰国会見で、報道陣から「竹島はどこの領土か?」と質問されたが、言葉を濁してしまったからだ。
 この記者会見を受けて、韓国のニュースサイトでは「韓流を代表するグループだから、当然それに合った行動を取る責任がある」と批判。また、韓国の大手紙も「韓国のネットユーザーからひんしゅくを買っている」と報じた。


記者からKARAへの質問
「日本で独島(竹島)についての立場を聞かれたらどう答えるか考えたことはありますか?」
http://livedoor.blogimg.jp/dddiichi2008/imgs/9/6/96eda1ee.jpg

        ↓

KARAギュリ「日本で多くの方に愛をもらいメンバーは胸がいっぱいで・・・」
http://livedoor.blogimg.jp/dddiichi2008/imgs/1/8/181dc2f9.jpg
474名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:49:51.13 ID:5aBIWdvX0
>>443
俺もそう思う。
475名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:49:53.33 ID:guepjwSL0
>>465
民主党が政権とれたのはたった3年前だからな。
馬鹿はまだまだ沢山日本にもこの板にもいるだろうよw
476名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:50:01.43 ID:gW84ispH0
男「ちょっと伺いたいのですが、ここは私の家ではなかったでしょうか?」
女「あら、どなたでしょう?」
男「ともかく、こちらが私の家でないとお考えなら、それを証明していただきたいのです。」
女「まあ……。」
男「証拠がないなら、私の家だと考えてもいいわけですね。」
女「でも、ここは私の家ですわ。」
男「それがなんだっていうんです? あなたの家だからって、私の家でないとは限らない。そうでしょう。」
477名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:50:18.33 ID:fWy7jCaPO
共同管理とか言ってたのはどうしたw
支持率下がったからちょっと強硬路線に行ってみたとか?
478名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:50:18.60 ID:/dN8fOb70
>>436
日本国内で日本の法律でほとんど日本人を相手に法律で戦ってきた
感覚なんだろう…と思う
479名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:50:23.32 ID:99H2b9t60
>>437
「領土問題がある」と発言する=どちらの国に領有権があるか不明と明言
=尖閣の場合は中国に領有権がある可能性もある、と
明言してしまうことになるので非常にまずい

更に言うなら、
>一方が侵略的圧力を加えてくる
のはただの不法入国、領海侵犯だからな
480名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:50:28.47 ID:3DHB21j30
>>452

確かにそうなんだけれど、
それは日本側がどうこうできるわけではなく
中国が受諾すれば日本は自動的に受けざるを得なくなるわけだし

義務的管轄権を受諾していない中国自身が元々キチガイで異端なんだから
広義解釈すれば日本は受ける立場を取っていると言えると思う

もちろん拒否する権利は現存するけどね
481名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:50:30.50 ID:3UubItQ60
>>448
強制管轄受諾に関する日本国の宣言(1958/09/15)

中韓はこの類の宣言を出してないから、日本が応訴する義務はないようだな
482名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:50:38.19 ID:8hkNF0DjO
東国原が国政に色気を出したときと同じにおいがする。
483名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:50:50.11 ID:epE8SXjo0
>>451
お前は勘違いをしている
中国が国際司法裁判所の出した判決をそのまま素直に受託するとでも思ってるのか?
連中に法の正義なんてないんだよ
484名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:51:03.28 ID:BTfTrPRB0
橋下、中共は韓国とちがって、金をばら撒く以外にも手段を持ってる
同じように対応してはだめだ。
485ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/10/13(土) 00:51:12.38 ID:iiriuD490
>>1

    弁護士ならではの発想なんだろうけど
     国際司法裁判所で勝とうが何しようが 状況が変わる訳じゃ無い

    そもそもアメリカや韓国も中国も加わって無い

       領土は地形と軍事力で決まったもので
        どこも戦争やりたくないから そう変化しないだけで
        絶対などと言うものは無い

   ∧∧  だいたい第一次大戦後に 戦争で領土を増やすのはやめようと決まったが
  ( =゚-゚)   領土も狭く 植民地もろくなのが無い 日独伊がそれに挑戦して負けた・・・
  .(∩∩) 
486名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:51:32.58 ID:sf+4ZTFa0
市長さん、戦略に基づいて戦術組み立ててそれを披露しているというより
マスコミに問われてその場しのぎの対処方を述べているようにしか感じられない
487名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:52:10.41 ID:AqF9ssYP0
中韓の貿易にしがみつかずに
政策考えろよ
そのつなぎに今回の発言なら
国民も若干納得するのによ
二枚舌はこんなときに使えよ
ハシシタ
488名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:52:49.09 ID:cQCmB6WD0
>>448
同士です。

国際司法裁判所規程 36条の2と5

http://unic.or.jp/information/international_court_of_justice/#entry02
489名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:52:55.76 ID:j7Xw8ZYi0
橋下は日本の歴史についても勉強しなきゃいかんが、国際政治についても
勉強しないといかんな

こりゃ大変だなw 無知なやつが政党の党首になるのはw
490名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:53:01.74 ID:Fnd6pZva0
裁判で世界に向けてハッキリ日本のものだと宣言すれば良い。
それを逃げるのは国際的にはまいなすでしかない。
491名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:53:01.97 ID:4SE0KAd70

あのさ、大阪の財政の話でもそうだけどさ。

さんざん大阪の税金を無駄使いして財政をボロボロにしてきた既存政党とその信者どもが橋下さんを叩いてるわけよ。

自分達がやってきた事を完全に棚にあげてな!!!

尖閣諸島も竹島もまったく同じだ!!!

ここまで問題がでかくなる原因を作った連中が橋下さんの案を聞きもしやがらない。

どう考えてもおかしいだろ。

で、その既存政党に任せようって奴らがいるんだから始末に負えないよ。
492名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:53:05.04 ID:1yoTlwk+0
ケ小平が勝手に引いたケ小平ラインだぞ。
支那に付き合う必要は無い。
領土問題があると認めるのはケ小平ラインを認めるようなもんだ。
喜ぶのは北京政府だけ。
493名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:53:05.21 ID:zdAPbwq6O
>>473
は?
震災で真っ先に逃げ、真っ先にCM復帰した韓流タレントなど知らねーわ
494 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:53:20.13 ID:6ItKrBFNP
日本人によくありがちな考え方で、
批判されている状況の放置を嫌がるというのがある。
だが国際社会ではこれは間違っている。
相手の批判は半永久的にそのまま言わせながら、
鼻で笑って『あっそ』という態度を取り続けるのも、
まともな外交の一手法。
実際諸外国の大半が同じ状況である。

日本人の高い倫理観を世界に浸透させる為の見本となりたいのであれば、
正論で世界に訴えるのではなく、
軍事力経済力を武器に“チカラで”日本の価値感に迎合させるようねじ伏せるしかない。
これが現実
495名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:53:40.43 ID:uP/R090q0
>>483
国際的な司法判断は国際世論を味方にするのには役に立つ。結局現在の世界では国際世論を
味方につけられるかどうかは決して小さくないから。ただ当然反作用もありうる。この辺はむずかしい外交判断。
496名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:53:43.78 ID:qMeKtPlS0
どうでも良いけど日本とオーストラリアも強制管轄受諾によって裁判に引っ張り出されて、
捕鯨のことで争ってるんだよねw
2年前くらいからやってるんだけど未だに結論が出てないのか
497名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:54:13.85 ID:+sK0FuhR0
>>439
んじゃいじめられっ子とか負け組みとか引きこもりの集まりしかおらんのかいwww
そういう奴俺嫌いなんで早く絶滅してくれた根性ないのに偉そうな事しか言うやつは
一番嫌いなんじゃ卑怯者が俺の前で言うてみりゃ根性なしがwwww
498名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:54:16.99 ID:cQCmB6WD0
>>436
> 例えICJで日本が勝訴しても中国はお構いなしに攻めてくるよ

 その通り。でも、安保理で日本支持の決議が出るだけだよ

 訴訟無しでそれが起こったときは国際政治の力関係で分からんけど
499名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:54:21.17 ID:SwLO8Nwc0

尖閣は日本固有の領土であり領土の帰属に関する問題は一切ない。
あるのは中国の一方的ないいがかりであり正統性のない主張に元づく
悪質な挑発である。というのが日本の立場だからそれを堅持し中国の
「認めろ」という要求は断固として突っぱねるべき。

手法として色々なやり方があるとしても中国が公式に「領土問題が
ある事を認めろ。それが交渉の条件だ」と言ってきた以上、日本が
「認める」という選択は不可能。
500名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:54:26.04 ID:alrgvJvtO



ハシシター!



俺さーお前の財産を共同管理しようと思うんだよ!



どうすればいいんだ?返事まっとるでー!



501名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:54:40.94 ID:pnsI3Gz50
ID:4SE0KAd70
コイツは都合が悪くなるとレスせず逃げるクズ
502名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:54:50.21 ID:8hkNF0DjO
橋元は外交論が弱いから威勢のいいことしか言えなかったわけだ。
サヨナラ。
503名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:55:05.58 ID:5T5fiIYjO
維新の支持率急降下だが当然だな。俺も一気に醒めた。
百年の恋もなんちゃらっ て奴だな。
504名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:55:17.35 ID:fgJAxH260
中国は領土問題には武力介入が不可欠といってるだろ
だから領土問題にしたいんだろ
505名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:55:19.60 ID:u9o+PQ3OP
>>385
いいか、日本が竹島で提訴するのは、国際世論を味方につけるためだ
たとえ裁判で日本の領有権が認められても、韓国は出ていかない
日本はそれを承知でやっている
何故なら、日本は戦争をふっかけることができないから、
不法略奪された島を取り戻すには国際世論の圧力を盾にして、相手に理解を求めることしかできない

逆に中国は戦争をふっかけることができる
でも、今のままだと米軍とも戦うことになるから雲行きが怪しい
中国としては、米軍がしゃしゃりでない形で日本と戦争をしたい
それには、「日本との紛争地帯を取り戻す」という大義名分が欲しい
「日本の領土に侵略する」と、「日本との紛争地帯を取り戻す」じゃ、
国際世論の捉え方が変わるし、中国軍の侵略でなければ米軍が手を出せなくなる
だからあの手この手で、日本に紛争地帯と認めさせようと画策してる

日本が紛争地帯と認めたら、中国軍は尖閣を武力で侵略する
日本側がその戦争を事前に防ぐには、米軍の威を借りねばならず、
米軍の威を借りるには「中国に侵略された被害者」でなくてはならない
尖閣諸島という領土を奪われないために、日本はギリギリのところで戦っている
アメリカに許可をもらわなきゃ軍で戦えない日本や韓国と、
意のままに軍で戦える中国とは、接し方そのものを変えなきゃいけないんだよ。おk?
506名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:55:30.45 ID:tilqWHwq0
領土問題は存在しない。中国による侵略があるだけだ。
507名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:55:38.18 ID:cQCmB6WD0
>>443
領土問題と混同する人と国がいるから、気をつけたいところではあるよね
508名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:55:50.19 ID:2TwXnRxj0
>>483 支那が法を無視するなら戦争すればいいだけだろ。
領土問題は無いってヤツは戦争したくないだけだろ。
力には力で対抗するのが当たり前。
509名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:55:53.84 ID:j7Xw8ZYi0
安保理じゃないだろw
中国が拒否権もってるのに
あるなら国連総会だ

でも国連総会なんて何の強制力もない
ただ決議だしてガス抜きしておわり
510名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:55:56.16 ID:yZ6b9pH+O
いやもともと日本のもんだし領土問題なんてねーだろ
軍艦島とか佐渡島かえせって吠え出して訴えるか?
竹島とは別問題
511ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/10/13(土) 00:56:20.85 ID:iiriuD490
>>498

   ∧∧  チベットも安保理で決議出てるけど・・・
  ( =゚-゚)   国連なんぞあてにならないw
  .(∩∩)     まあ日本はそういった国際的な枠組みを守るべきだけど
512名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:56:24.62 ID:HcNAqXCI0
>>491
出した案の前提を間違えてる訳です。
そりゃ反論されて当たり前。

人を見るんじゃなくて提案を見てください。
513名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:56:27.29 ID:2l1E56+/0
とにかく 支那が沖縄や太平洋の半分まで侵略の視野に入れとる以上


日本も支那侵略の青写真をチベットウイグルモンゴル満州台湾まで入れないと対策にならないんじゃないか?


尖閣の戦争に勝利したとして、多数の犠牲払って、どこで弁償してもらうんだ?












尖 閣 問 題 は 領 有 権 問 題 が 存 在 し な い 領 土 問 題。

何度教えてやれば覚えるんだ ?  バ カ 官 僚 ど も









515名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:56:45.83 ID:cQCmB6WD0
>>480
> 中国が受諾すれば日本は自動的に受けざるを得なくなるわけだし

 受諾すると、フィリピンやベトナムなどが喜んで提訴すると思いますw
516名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:56:47.61 ID:g2fWukDc0
これ面白いだろ?
自分で爆笑してるんだがwww

>>467
517名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:57:01.42 ID:pnsI3Gz50
>>508
>領土問題は無いってヤツは戦争したくないだけだろ。

アホな妄想は止めてくんね?
518名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:57:05.49 ID:Mn0eD04R0
>>483
いやだから突っ込みどころが違うだろ。
尖閣を国際司法裁判所に訴えて中国が応訴しなかった場合に困るのが日本なんだよ。
519名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:57:23.09 ID:slSmsXbl0
>>479
>「領土問題がある」と発言する=どちらの国に領有権があるか不明と明言
>=尖閣の場合は中国に領有権がある可能性もある、と
>明言してしまうことになるので非常にまずい

その定義なら、竹島は「領土問題がない」と日本は主張すべきなのに、
してないのはなんでだろね。
520名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:57:24.43 ID:4SE0KAd70
>>503

逆に、領土問題が存在しないなんて「裸の王様」をやってる連中が維新から離れてくれてよかったよ。

橋下さんがそういう連中に媚を売らない人でよかったよ。

ますます支持したくなったね。
521名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:57:36.39 ID:SIVEQdRi0
領土問題が存在するってことは、
尖閣はどちらの領土か確定してないことを認めることだわ。

領土が確定しいないものは、武力も含めて力で勝ち取るもの、
というのがいまだに国際的主流だろ。
「領土問題が存在する」て認めることは中国に武力侵攻の口実を与えるようなもんだ。

国際司法裁判所なんて、どれだけの権限と強制力があるのかね。
法を守らない中国に法を守れとは、お花畑だろ橋下は。
522名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:58:01.00 ID:xLkrgO6e0
>>505
まさにその通り
日本に妥協する余地はない

もし中国に領土問題を認めると言った瞬間
日本は終わる   中国は

問題がある事を認める=日本が奪い取った事を認める
紛争地帯と認める=中国による武力行使の言い訳が出来る

大体領土問題は妥協する問題じゃない
こんなのはミンスですら分かってる

もしハシゲの言う通りに動けば、日本にとってみれば中国への配慮なんだろうが
中国は確実に、問題認める=紛争地帯=武力で解決の運びになる
しかも中国だけではなく、世界も

日本が奪いとっていたものなのか
日本は脅せば確実に妥協する

という前回の尖閣衝突よりもさらに深刻なメッセージを国際社会に与えかねない
もしハシゲ維新に政権を任せたら、ミンスより最悪な状態になり
尖閣、竹島、北方領土はもちろん さらには南西諸島、対馬も必ず狙ってくる
第一、尖閣を取られたら太平洋への中国海軍の進出が容易になり
そうなれば米国も第一列島線から第ニ列島線へ下げ
日本への海上航路にも安全保障上、かなりの脅威になる

こんな危険をおかしてまで領土問題を認めようとするハシゲに任したら
日本は本当に終わる

523名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:58:16.81 ID:DsMg8PP5P
「領土問題は存在しない」という言葉の意味が、
みんなバラバラなんだって。

日本政府の立場は、「領土問題は無い」とは、
「第三者に対して、正当性のある主張がぶつかり合うような問題ではない」
という立場だろ。

それに対して、正当性云々関係なく、
「領土について争っている」=「領土問題」として捉える人が、
橋本のように批判しているんだろう。

1970年代以前の中国は、尖閣は完全に沖縄・日本所属だと
認めていたのだから、日本に対しても、第三者に対しても正当性の欠片もない。
だから、日本政府は、「領土問題は無い」という立場なんだろう。

今、中国が「四国や九州は中国のもの」と言い出しても、
それは領土問題と認めて話し合うべき問題にはならないだろう。
それと同じなんだよ。
524名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:58:19.97 ID:AqF9ssYP0
だいたい市長ごときで何調子こいとんねん
ちゅうことやわな
総理になってから言えっちゅうねん
いまは野豚にお願いしますやろ
525名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:58:23.44 ID:UXYji8nB0
本来領土問題は存在し得ないが、中国が侵略を企てているのが問題
ってちゃんと言おうよ
国際社会の理解がイマイチなのはここだと思うよ
こんだけ露骨にやられてるのにナイナイって…
526名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:58:25.95 ID:k5rrvoAMO
無知はすっこんでろよマジで
527名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:58:32.95 ID:zVHTEB0g0
>>511
よう、洗脳は解けたのか?
よくもまぁ、売国橋下を支持してたもんだなw
528名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:58:35.77 ID:guepjwSL0
>>494
まったくその通りだ。
ここの感覚がわからん人が国政に携わってはいかんよね。
大阪市で勝手にやる分には大阪市の問題だから別にいいけどさw
529名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:58:48.11 ID:CZpmD/db0
>外務省はこの資料を全在外公館に送り、現地語に訳して政府、マスコミ関係者に説明するよう指示した。

まだやってなかったのかよ
530名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:58:55.17 ID:5aBIWdvX0
>>466
支那の船が近づけば軍事力を使えば良かった?
国土が侵略されたり軍事的な攻撃をされたわけでもないのに、
領海をウロウロされただけで?

自衛権の行使ってそんなに簡単にできるものなの?
いきなり軍事的手段なんて、世界的にもないでしょ。
しかも曲がりなりにも平和友好条約結んでいる相手に向かって。

もっと考えて発言しろよ。
531名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:59:20.34 ID:ASzz0jPF0
良くも悪くも日本の役人は絶対無謬主義だから
橋下が吠えた程度では絶対方針は変わらない。
532名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:59:34.64 ID:+sK0FuhR0
>>439
早く返事してくれやw俺短気なんじゃもう寝るでえww
533名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:59:44.77 ID:zdqnGswN0
で、糞外務省はこの数年間何してたよ?
534名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:59:46.87 ID:2TwXnRxj0
>>517 じゃあ支那の船にガンガン銃撃すればいいよな。それでいいんだな。
535名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:00:08.47 ID:cQCmB6WD0
>>511
あてになるから利用価値があるわけでは無いのは湾岸戦争見れば良く分かるかと

自衛隊や米軍を動かす大義名分程度の価値。決議が無ければ中国が攻めてきてても確実にミズポとか日本国内で政治的分裂状態が発生させると思われ・・・
536名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:00:22.03 ID:3DHB21j30

とにかく領土問題がある(国際法上、歴史上)と認めるのは
事実と食い違っているし、日米安保の観点、防衛の観点からもまずい

現状は中国が領海侵犯を犯しているだけ
本当に文句があるなら裁判に訴えればいいわけで
日本はそれを拒否する姿勢は一切示していない
逆に日本は国際法上日本の所有である事を何度も中国に主張している

今戦争が起きれば、日本アメリカ+キリスト軍で中国と戦う可能性もある

537名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:00:41.83 ID:cj3tzvJn0
うわ・・・
共同管理とか言ってたらしいが、正直ネトウヨの橋下へのネガティブキャンペーンかと思ってた

橋下のがネトウヨよりキチガイだったんだな・・・
維新熱が冷めたわ
538名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:01:01.51 ID:u9o+PQ3OP
>>519
>>505を読め
539名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:01:11.28 ID:jw8mNvWu0
在特会の会長も国際司法裁判所は受けるべきって言ってたな
この件に関してだけは賛成だわ
540名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:01:50.15 ID:pnsI3Gz50
>>537

それが本来当たり前だろ

日本は淡々と尖閣の実効支配を強化すればいいだけ

中国が提訴すれば日本政府は応じる方針

ルーピー橋下はただの目立ちたがり屋のアホ
541ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/10/13(土) 01:01:53.03 ID:iiriuD490
>>530

   ∧∧  軍がくれば 殺る
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
542名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:02:11.03 ID:cQCmB6WD0
>>467
最後の一行と後ろ姿が良い味だね
543名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:02:38.92 ID:DGTHc2+60
>>536
> 現状は中国が領海侵犯を犯しているだけ

それが領土問題だろ
544名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:02:48.45 ID:4SE0KAd70
>>505

いや、だからその戦争を防ぐために、橋下さんは提訴と共同管理をセットで提案してるわけだが。

だいたい、日本が尖閣諸島を紛争地帯だと認めるまで支那は軍事侵攻を待ってくれるほど優しい国なのか?

その論理はかなり都合の良い想像が入ってるぞ?

基地外国家の支那はやろうと思えば今でも侵攻できるよね?

提訴すると日本が紛争地帯だと認める事になるってのは想像でしかないよね?

いつのまにかアンタは支那のペースに乗せられてるよ?

545名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:03:15.60 ID:/tvrBsgh0
>>43
刑務所
546名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:03:26.76 ID:zdqnGswN0
もはや正論を馬鹿の一つ覚えのように連呼することには何の意味も無い
547名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:03:44.56 ID:/AY4WRLw0
>>543

中国にとっての領土問題の意味は領有権問題

だから領土問題という言葉は使ったらダメなんだよ
548名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:04:02.42 ID:G4zIhADs0
国際司法裁判所で勝てば中国は世界に尖閣は中国領なんて言えなくなる。
中国に対しては橋下の言うように国際司法裁判所に訴えて来い、っと強気でいったほうがいい。
領土問題は無いから国際司法裁判所に応じませんっというのは問題が解決しない。

尖閣問題で国際司法裁判は不要 玄葉外相 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120921/plc12092120170032-n1.htm
549名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:04:04.56 ID:pnsI3Gz50
>>540>>537ではなく>>534
すまん
550名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:04:09.58 ID:2TwXnRxj0
>>530 北方領土じゃ日本の船が銃撃されてるから。放水だけなんてアホの極み。
551名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:04:24.58 ID:DsMg8PP5P
>>525
ちゃんと言葉の定義を浸透できない日本政府が悪いんだけど、
「侵略の問題」は領土問題ではないんだよ。

領土問題とは、当事国同士が第三者に対して
一定の正当性を有するような主張をぶつける問題のこと。
それこそ、歴史的に何度も取り合いをして、
お互いの民族が混在しているような土地の争いのことなんだよ。

だけど、尖閣は違う。
無主地からの日本への編入だし、それ以後も地下資源がみつかるまで、
中国でさえ完全に日本に所属すると認めていたもの。

いきなり後付で領有権を主張するだけで領土問題になるなら、
四国・九州・本州の領有権を主張したら領土問題になるようなものだ。
552名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:04:39.94 ID:G2NA+w/P0
>>1
橋下、ちょっと前までは国の事に口出しする立場ではないとか言ってたのに、

いつの間にか竹島問題のような高度な外交紛争にまで口出しするようになったのな。

早く死なないかな、こいつ。
553名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:05:32.34 ID:0pzGLAE+0
>>1
>>2

橋下は支持してるんだが、今回の件はいただけない。
よって、次の選挙では自民党押しに決めた!
554名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:05:33.26 ID:yLdPts/v0
橋下も馬鹿だわ。
国際司法裁判所に中国を訴えても、中国が出てこなければおしまい。
中国が非難されても、あれだけのデモや破壊活動、尖閣での挑発、各国からの批判に対して意に反さないのだから、
訴えても意味がない。まして韓国すら訴えていない現状で、何を言ってるのという感じだ。
中国は年内にもしくは今月中にでも、尖閣に上陸してくる可能性があるのだ。
訴えるには時間もかかるし先の話。今すぐに何をすべきか議論すべきなのだ。
555名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:06:08.70 ID:4SE0KAd70

しかし、またこんな袋叩き状態になるとは思わなかったなw

反日左翼民主党が政権を盗ったあの衆議院選挙の時以来だ。

あの時も、反日左翼民主党を批判したら袋叩きにされたっけ。

ホントお前ら浅はかだよ。

必ず後悔するぞ。

巻き込まれるコッチの身にもなれ。

556名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:06:11.16 ID:ZVfC6P3k0
何が領土問題の存在を認めて国際司法裁判所で争えだ。
そんな簡単に出来るならとっくにやっとるわ。
存在認めたところで、負けると分かってる中国が裁判するわけないだろ。
子供じゃあるまいし、そんなことも分からないのか橋下は。
こいつの主張に従えば、領土問題の存在を認めただけで終わる。
そこに領土問題があるんなら、中国が軍事力使って侵攻してきても文句は言えない。
まして国連=連合国だから、敵国条項に基づいて、安保理の審議なしで、中国は攻撃してこれる。
そうなったらどう責任とるんだ橋下。
国際司法裁判所は、国内の裁判所と立場が違うんだよ。
世界においては、国家が最上位の主権なんだよ。
最上位の国家に何かを強制できるとしたら、それは軍事力と、それを背景にした外交のみだ。
いい加減、素人は黙ってろ。お前には国政は無理。しょせん大阪までの器だってことだ。
557名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:06:12.71 ID:97F+k8vmO
>>544
ならば聞こう
中国が提訴に応じると思うか?
558名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:06:17.78 ID:3DHB21j30


いや今シナに攻められても一切困らないから
アメリカが完全に支援してくれる確約も公言もしてるし
日本海軍空軍は世界に誇れる性能を持ってる、量はともかくね

領土問題(国際法上、歴史上)があると認めてしまうと
日米安保の適用外となりかねないから余計まずい


あと領海侵犯したら撃ち落とすとかは中国は既にやってるよ
実際にF22が中国の潜水艦に落とされて無かったかな

559名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:06:38.81 ID:alrgvJvtO
>>544



ハシシタさんこそ絶対正義!!



竹島も尖閣も北方領土も大阪民国も共同管理すればええんや!!



大阪はバリケードで囲って、ハシシタさんに統治させよう!!!



560名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:06:39.05 ID:zdqnGswN0
>>554
それは韓国も同じだろ
韓国も絶対に出てこないだよ
561名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:06:44.61 ID:DyXI4x4fO
橋下は>>505をわかってて工作のためにわざと>>1を言ってるのか
それとも本当になにもわからず騒ぎ立ててるのか…どっちなんだ?
562名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:06:54.00 ID:8hkNF0DjO
朝日新聞の皆さん。
あなた方の先輩が思い抱いていた理想の揺り戻しが始まってますよ。
あなた方が討つ敵は官僚や政治家ではありません。
戦後に思想をメシのタネにした、あなた方の先輩です。
あなた方は先輩の食べ散らかした業界の尻拭いをするために雇われた社蓄です。
今こそ革命の時です。立ち上がりなさい。
563名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:06:54.55 ID:pMThnhEo0
提訴しても応訴する必要はなかったのか。これは思い違いだったな。
564名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:07:19.35 ID:Uz/p/DBb0
シナが国際司法裁判所に出てくるわけないじゃん。
奪ったもん勝ち、って考え方だし実際そうなってる。
ベトナムやフィリピンの島を国際司法裁判所が取り返してくれたかよ?
565名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:07:43.45 ID:enhi5vYs0
共同管理して中国の警察当局や漁船で押し寄せるようなプロ市民に
暴動を引き起こされ、あっち行けで中国の領土ですよ。
それに共同に管理して中国の既成事実化するんですか?
566 :2012/10/13(土) 01:08:00.26 ID:5whnWInW0
平和主義(笑)
567名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:08:13.11 ID:uP/R090q0
>>556
そんな極論書かれてもなあw
568名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:08:13.53 ID:cQCmB6WD0
>>543
日本から見たらただの中国による侵略行為
569名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:08:14.80 ID:DsMg8PP5P
>>543
違うよ。
少なくとも、日本政府が言っているような「領土問題」ではない。

ただ単に領土に関して争うことが領土問題ではないんだよ。
「歴史的・国際法的にお互いに一定の正当性がある問題」を領土問題というんだよ。

中国がやっているのは、
「日本が解釈しても第三者が解釈しても、
明らかに他国の領土への侵略」なんだよ。
570エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/13(土) 01:08:33.04 ID:KJC+sM080
橋下はなに考えてる?
シナーが提訴したら受ける、しかし、領土問題は存在しない、でいいのに。
571名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:08:51.31 ID:zdqnGswN0
>>569
お前の脳内設定なんか聞いてねーよ
572名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:08:54.36 ID:2V5z1Kb20
領土問題があることを認めてしまったが最後、支那は絶対にICJに出てはこないし
アメリカは領土問題には関与しないと明言している以上日米安保は適用されなくなる。
支那の狙いがそこにあるからこそアメリカは空母打撃群
を二つも派遣してきている。橋下には国家的問題の理解ができていない。しっかり
勉強して国家観を確立してから出直すべきだと思う。
573名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:09:03.65 ID:2TwXnRxj0
>>557 支那が提訴に応じなかったら「力の勝負になりますよ」って言えばいいだけ。
いきなり勝負するわけにもいかないから、話し合いは先に提案する。
574名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:09:16.14 ID:+sK0FuhR0
>>439が逃げたから寝るわw
相手してアホらしかったのおwたさのチキンやんけw
負け惜しみしか言わない自己中は嫌いなんじゃじゃあな俺ネットオタクじゃないんで寝るわw
おやすみw
575名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:09:23.53 ID:ZVfC6P3k0
【領土問題】「尖閣で中国完勝」と読んだ韓国の誤算〜『従中卑日』に動くも「黄海のEEZ」で中国から脅し★2[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349344908/
第1ラウンドでは、韓国の予想に反し日本は即座には白旗を掲げなかった。しかし、これから中国が対日
経済制裁を強めつつ「領土問題の存在の認定」を迫れば、日本は思わずそれを飲んでしまうかもしれない。

すでに橋下徹大阪市長らが「裁判すれば勝てる」との判断により問題の存在を認めようと言い出した。
日本人は「領土問題の存在の認定」→「国際司法裁判所での審判」と考えている。

しかし、中国人民解放軍は「存在の認定」→「軍事侵攻」のシナリオを描いているだろう。領土問題が存在
する地域で軍事力を行使しても非難される筋合いはない、と彼らは考えるからだ。一方、米国は、日本が
安易に中国に妥協すれば「尖閣」や「日本」を守る意思を失うだろう。

中国は「尖閣のワナ」に陥り始めた日本を「シメシメ」と見ているに違いない。そして韓国も、中国の肩越
しにそれをのぞいていることだろう。


【尖閣問題】中国の専門家「日本の一方的実効支配は終了」「共同管理の局面にまで持っていく」「紛争地域と認識させる」[9/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348301518/
【尖閣】中国報道官が交渉条件について言及 領土問題の存在を認めよ[09/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348836850/

【中国】 いつもの行動パターン、中国が暗に行う貿易制裁の代償〜WSJ社説[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349192294/

【尖閣問題】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349178557/
【尖閣問題】尖閣諸島「人民解放軍侵略シミュレーション」ベトナムと同じように日本も領土を奪われる[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349145981/
【中国】超大国として振る舞い始めた!東南アジアの外交官「尖閣で中国が日本制圧なら、地域で怖いものはないということに」★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349121577/
576名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:09:32.35 ID:UpUK8txD0
>>1
ちょっと待て
なんで国内で言い争ってんの?おかしくね?
577名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:09:36.02 ID:SIVEQdRi0
となりのおっさんが、家の庭にしょちゅう、入ってきて
ここは、俺の土地だ!と言い出したら土地争いて言うのか?
その前に不法侵入で訴えるだろ。

タレント上がりのバカ弁護士が権力を持つと日本は沈むよ。
578名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:09:42.97 ID:2l1E56+/0
>>522
そんなんで竹島や北方領土が解決したのかい?w

領土問題を認めて、インドやベトナムなんかとも軍事同盟組むのもアリなんじゃないか?

武力衝突は絶対に起きると仮定してあとはそのタイミングだろ?
579 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 01:09:45.61 ID:BNTvtfTb0
日本政府「領土問題は存在しない」

橋下「現実みろよバーカ」

日本政府「ぐぬぬ…」
580名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:09:58.39 ID:Mn0eD04R0
>>544
尖閣を日本側から提訴すると領有権問題があると認めたことになるというのがわからないのか?
これがわからないようでは話にならんよw
581名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:10:08.28 ID:cQCmB6WD0
>>561
多分ね
582名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:10:17.88 ID:4SE0KAd70
>>564

短絡的だね。

それこそベトナムやフィリピンも提訴に巻き込めばいいじゃないか。

それが包囲網だろ?

そういえば、自称愛国者って支那包囲網のTPPに反対してるよな?

尖閣諸島は守りたいけど、支那包囲網には参加しませんってか?

ふざけんなよお前ら。

583名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:10:38.90 ID:6Kn0UdV80
チンピラ弁護士はこれだから困る。
裁判に勝ったとしても、裁判の判決を不服として実力行使してきたら同じ話だ。
敵の意図が明白である以上下手に妥協しない方が良い。
584名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:10:37.92 ID:xLkrgO6e0
>>544
そんな事しても韓国は当然提訴を突っぱねるし
中国に共同提訴しようとしても
中国は尖閣は中国の固有の領土だと言い張り
挙句の果てには
中国は領土問題を認めていると判断し
日本は終わる   中国は

問題がある事を認める=日本が奪い取った事を認める
紛争地帯と認める=中国による武力行使の言い訳が出来る

大体領土問題は妥協する問題じゃない
こんなのはミンスですら分かってる

もしハシゲの言う通りに動けば、日本にとってみれば中国への配慮なんだろうが
中国は確実に、問題認める=紛争地帯=武力で解決の運びになる
しかも中国だけではなく、世界も

日本が奪いとっていたものなのか
日本は脅せば確実に妥協する

という前回の尖閣衝突よりもさらに深刻なメッセージを国際社会に与えかねない
もしハシゲ維新に政権を任せたら、ミンスより最悪な状態になり
尖閣、竹島、北方領土はもちろん さらには南西諸島、対馬も必ず狙ってくる
第一、尖閣を取られたら太平洋への中国海軍の進出が容易になり
そうなれば米国も第一列島線から第ニ列島線へ下げ
日本への海上航路にも安全保障上、かなりの脅威になる

こんな危険をおかしてまで領土問題を認めようとするハシゲに任したら
日本は本当に終わる

585名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:10:40.77 ID:kEv1oAbe0
弁護士って、こんなバカでもなれるのか
大阪市長もこんなバカでも勤まるんだ、大阪府知事もこんなバカでも兼任できるんだ
事務方に相手にされないで、暇なんじゃないかな、弁護の依頼も来ないだろうし

大阪の人間ってこんなバカ選ぶほどバカなの?
586名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:11:09.22 ID:cdFmrqI30
玉置の鞍替えの件で、上海閥に強いコネがある二階にこっぴどく怒られたのだろ。w
橋下がどんなに二階に怒られたのかよくわかる態度だな。w
587名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:11:31.17 ID:DsMg8PP5P
>>571
脳内設定じゃないぞ。

韓国との関係でも、中国との関係でも、
完全に日本の今の立場を説明できる内容だろ。
第三者に対する歴史上・国際法上の根拠もあるぞ。
588名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:11:41.05 ID:uP/R090q0
現在の日本政府の「領土問題は存在しない」では中国が示威行動を止めないので
橋下は領土問題提訴の形に外交方針を変える時が来ているのではないかと言っているだけで
実のところどちらが中国の横暴をけん制できるかは、向こうとの裏交渉も含めて考えて行くしかないってだけでしょ。
589名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:11:44.19 ID:G77YuycbO
維新に一票。
590名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:12:00.22 ID:Xh3sHcVm0
急に大きくなって人入れすぎて、
あれこれ吹き込む連中をさらに呼び込んだんだろうな。
子供多いだけに、やばい連中の脅しにも弱そうだし。

大阪で足場固めつつアンタッチャブルだったものを
どかどか破壊してくれてりゃ良かったものを。

もう、終わり〜だね〜






「領土問題は存在しない」 というのは、言葉のあやであって、言い回しに過ぎないという、
領有権を主張する国が現れたらそれは領土問題だ。国語的に間違いはない。
領土問題は存在しないなんていうのは、政治的な言い回しに過ぎない。


日本語としての基本的なことに、いつになったら気付くんだ、バカ官僚ども。


行政側の言い分は、 『領有権問題が存在しない領土問題』 としておけばいいんだよ、アホ w


誰かがヲマエラの持ち物に所有権を主張したら、どこで解決するんだ? 裁判所だろ?
所有者問題は存在しないなんて言い分だけで事が解決するのか?
『 所有権問題が存在しない所有者問題 』 であっても、所有者が誰であるかをハッキリさせないと、問題は解決しないぞ。


近頃は、勉強できないバカが官僚を務めてるのか? wwww




592名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:12:31.29 ID:AqF9ssYP0
中韓とTPPの貿易推進でグローバル化て・・・
それやっても国民には何の恩恵もない
たったの2.7兆円
アホかといいたい
ハシシタ ちゃんと国益を考えていってんのか?
593名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:12:47.37 ID:WBM56wAN0
こちらから裁判所にもって行くことはないわ
でも中国に対しては「文句があるなら裁判所へどうぞ」と投げ返せない
ボールを投げておき、強引な手段に対してのけん制ぐらいして
おくもんじゃないのかね?
594ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/10/13(土) 01:12:53.38 ID:iiriuD490

      何にしても 相手が主張してくる限り
       永久に続くんだよ

   ∧∧  石が岩になってコケが生えるまでw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
595名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:12:58.11 ID:cQCmB6WD0
>>582
ベトナムやフィリピンは、中国が何かとち狂って強制管轄権受託して日本を訴えてくれないかなあと心待ちしていると思う
596名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:12:59.09 ID:wjUDjo7s0
橋下はオワコン
597名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:13:09.02 ID:4SE0KAd70
>>580

「わからないのか」って言われても、アンタの勝手な思い込みは理解不能だよwww

領有権問題は実際にあるよね?

アンタは紛争地帯って言葉を使ったよ?

支那は紛争地帯って大義名分で侵攻してくるとかなんとか。

紛争はしていません。

領有権問題は平和的に国際司法裁判所で解決を目指します。

以上。
598名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:13:11.20 ID:EPVnrSEV0
実効支配しているのだから粛々と守ればいいんだよ。
こっちから訴えても、中国は出廷しないしまた無駄に刺激するだけ。
中国の妄言に対しては、「中国が領土問題があるというのであれば、国際司法裁判所に提訴すればいい。
日本は逃げも隠れもしない」と言っておけばいい。
599名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:13:17.52 ID:Mn0eD04R0
>>561
橋下はわかってるだろ。
ただ橋下信者がわかってない。
600名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:13:22.41 ID:HcNAqXCI0
>>585
大阪府知事はタコでもなれますから。
601名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:13:31.06 ID:DGTHc2+60
>>547
なんでこういう時だけ中国基準なんだ?w

>>568
侵略も領土問題の一種だろ。

>>569
> 少なくとも、日本政府が言っているような「領土問題」ではない。

だからなぜ「日本政府」や「外務省」の特殊な用法が基準になってるんだよ。

国際用語としては「領土問題」には「相手の正当性も認める」なんて変な意味はないし、
国連もアメリカ国防総省も"territorial issue"(領土問題) 一覧にちゃんと尖閣問題も掲載している。
一方的な侵略行為も当然"territorial issue"の一つだ。
602名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:13:35.67 ID:cu1iFePL0
まとめると、領土問題と認めると

・国際法的に中国が尖閣に軍隊を派遣してもOKになる
・アメリカの防衛網から尖閣は除外

だから、外務省は必死に認めないんだが
橋下とか、石原も?領土問題を認めるようになぜか必死。
603名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:13:50.79 ID:DsMg8PP5P
>>578
>領土問題を認めて、インドやベトナムなんかとも軍事同盟組むのもアリなんじゃないか?

そんな風に、
「お互いの正当性がぶつかる領土問題」と認めなくても、
「中国による他国への侵略問題」として認めて、
軍事同盟を組めばいいだけだよ。

この両者の違いを理解する必要があるんだって。
604名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:14:07.45 ID:Ly46+jc/0
日本国内で自国の領土を主張も出来ない政治家が
存在してる事が驚きだし中国の思う壺

自虐教育の成れの果ては、自滅だと
605名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:14:25.48 ID:97F+k8vmO
>>573
軍事力強化もせずにか?
領土問題認めた時点で尖閣は日米安保対象外になる
それに中国が待てと言われて待つと思うかい?


>>591 訂正

× 「領土問題は存在しない」 というのは、言葉のあやであって、言い回しに過ぎないという、
○ 「領土問題は存在しない」 というのは、言葉のあやであって、言い回しに過ぎない。

607名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:15:12.20 ID:u9o+PQ3OP
>>544
だから今侵略してくれれば米軍が味方になるんだよ
逆になんでその基地外国家支那が、フィリピンの時みたいに強気に攻めてこないか考えてみてくれ
米軍が相手だと勝てないからだよ
日本軍だけが相手なら、海戦では負けても、「海戦で人民が何千人頃された報復」と言って核をちらつかせれば脅し勝てる
支那に勝つには米軍の力が必要で、人様の軍の力(アメリカ軍人の命)を借りるからには、日本側も「侵略を受けた被害者」という大義名分が必要なんだよ
自分から共同管理なんか持ちかけるような、自ら守る気がない領土が攻められた時、
アメリカ軍人が命をかけて守ってくれると思うか?
大義名分ってのはそれだけ重要なんだよ
608名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:15:15.75 ID:e6Y3zUls0
そもそも橋下の外交は論外だよな。
国内じゃ、勢いあるうちは周りから
ちやほやされるだろうが、国外じゃ
正直無意味。
609名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:15:28.05 ID:xFfspkTL0
領土問題は存在しないが外交問題は存在する
ICJに中国が訴えるならそれに応じる
     ↑
これが今の政府の立場なんだが橋下さんどうしちゃったの?
610名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:15:38.98 ID:yLdPts/v0
お前らもわかるだろ。
弁護士にはろくな奴しかいない。これ常識。

弁護士は司法の世界にこもっていればいいのだ。
弁護士は国のお墨付きで口げんかができる職業だ。
口が達者で、押しが強く、相手を威嚇できればいいだけだ。
611名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:15:41.48 ID:zdqnGswN0
どんな綺麗事並べ立てようと、
中国軍に侵略されたらお終い
そんな簡単な現実を理解していない馬鹿政府
612名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:15:45.61 ID:3DHB21j30


実際に、国際法上も歴史上も日本の領土なのに
中国は自分のだ!と言えば領土問題になるのかと

それはただの侵略行為に他ならない

613名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:15:50.69 ID:TzJWTaD80
外務省では既に対応出来ていない状態だからなこいつらが土地の購入許可したんだ
いつかはやるならそれに対処するのは軍事力しかないのだ
614名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:15:59.85 ID:/yPf0a9l0
領土問題は存在しない!というドグマチズムに陥ってもしょうが無いよ。
要は、どうやってあの諸島を保全するかという話です。

押したり引いたりする必要はある。
615名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:16:24.63 ID:ZVfC6P3k0
最近中国が、ポツダム宣言とか、敗戦国が戦勝国の領土を占領だとか言ってるが、
それこそまさに中国の狙ってる方向性だ。つまり、国連=連合国、旧敵国条項、軍事制裁、
そういう論理攻勢の前提として、未確定の国境線、領土問題を国際社会に認識させる、
その上で軍事侵攻のタイミングを図るということだよ。
それにまんまと乗っかかる奴は馬鹿。

日本が尖閣に関してとるべき一貫した態度は、

・尖閣について領土問題など存在しない(=日本領土として確定している)
・従って、尖閣の領有権に関しては一切協議には応じない。
・尖閣に関連する日中間の外交問題は存在している。
・国際司法裁判所での解決を中国が求めるなら、自らも強制管轄権を受諾して日本を提訴すればいいだけ。
・南シナ海で越比から提訴されると困るという身勝手な理由で拒絶し、
日本との共同付託方式にしたいという提案を中国側が出してくるならそれについては考慮する用意はある。
(しかし実効支配してる日本が応じるメリットはないため、付託に応じる上で条件を提示する。
条件は、東シナ海EEZは中間線方式を採用する。沖ノ鳥島を日本のEEZ起点とすることに異議を唱えない)
616名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:16:59.15 ID:4SE0KAd70
>>594

そうそう。

そういう前提に立てば提訴が一番だとわかるはず。

基地外相手に解決は不可能なんだよ。

でも、戦争は避けなきゃならない。

だったら、国際社会のお墨付きの判決をもらうしかないじゃない。

自分でがんばったって、永遠に神経をすり潰すだけの話。

そりゃ口だけ番長は実際に戦うわけじゃねえし気楽で良いよな。

前線に立つ人の事、巻き込まれるアメリカの事、世界経済への影響の事。

そういった様々な事を想像できる頭脳が無い人は過激な口だけ番長だよね。
617名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:17:04.02 ID:cQCmB6WD0
>>601
> 侵略も領土問題の一種だろ。

 ちがうよ。懲罰の一種として使った国もありました

http://kei-liberty.mo-blog.jp/taihikinsi/2006/09/post_279b.html
618名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:17:09.72 ID:6Kn0UdV80
>>585
馬鹿と云うより弁護士的な発想としては正しい。
口で勝てば終わりと勘違いしてるだけ。
無論政治はそんな物ではない。
619名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:17:13.24 ID:slSmsXbl0
>>561
めちゃくちゃだな。
国際世論を味方にするために、日本は竹島の領土問題を認めて、
竹島が日本の領土でない可能性があると言ってしまっているとでも?
620名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:17:18.72 ID:DsMg8PP5P
>>597
>領有権問題は実際にあるよね?

ないよ。

歴史上も国際法上も、中国が主張すべき中国の領有権は存在しない。
日本に対しても、第三者に対しても、中国の領有権の正当性は存在しない。

だから、正当性がぶつかる「領土権問題」、「領土問題」になりえない。

日本政府の説明が悪いとは言え、なぜこれがわからないんだ?

今、中国がやってるのは、日本にとっても第三者にとっても、
「領有権の正当性に基づく主張・行動」ではなく、侵略の主張・行動。
「侵略の問題」ならある。

この両者の違いをわからない人が多すぎ。
621ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/10/13(土) 01:17:55.33 ID:iiriuD490



   ∧∧  都知事のおかげで 向こうのシナリオは大分狂ったハズw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)   ざまあw







  領土問題は存在しない = 相手を無視して、黙って放置するだけ = 私どもにはなす術がない  






   にしか聞こえないわ www



623名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:18:34.10 ID:DyXI4x4fO
>>581>>599
やっぱりそうだよなー怖いわー
624名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:19:02.05 ID:EoSR+6p/0
一方が騒げば領土問題になるのなら、日本も騒げば良い。

満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!
満州は日本固有の領土。中国は謝罪と賠償しろ!

何回言えば領土問題になりますか?
625名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:19:14.98 ID:gCAihXl9O

いやはや橋下の売国ぶりは半端ないね
さすが、
特別永住権を持つ在日朝鮮人の方々には(在日特権と言う)配慮が必要で、 参政権も与えるべきだ。

と主張している橋下。

一見、過激な右寄りに見せかけて、 まんまと迎合譲歩するやり方。

626名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:19:41.78 ID:kEv1oAbe0
>>604
日本の領土だと主張して、国際裁判所で争ってやるっていってるだろ。
627名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:19:53.06 ID:3DHB21j30
>>615

・国際司法裁判所での解決を中国が求めるなら、自らも強制管轄権を受諾して日本を提訴すればいいだけ。

これホントいいなw
中国が強制管轄権を受けたらチベットやベトナムから一斉に領土取返されるもんなw
一番狙いたいのはここだねw

628名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:20:08.48 ID:zdqnGswN0
領土問題が無いということにしておけば、
今までの無能外交が許されると思ってるんだろうな
外務省の役人どもは
629名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:20:09.54 ID:+sK0FuhR0
おのれらアホやのお
台湾が裁判にしようと言ってるのに何で日本は受けて立たんねん
受けたったらええやんけ日本が勝つんちゃあうんけ
630名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:20:17.14 ID:TzJWTaD80
尖閣諸島を取られれば日本だけの問題ではなく台湾、韓国、フィリピン、ベトナム等
すべてのシーレンの国々に影響を与える外務省すらアメリカの管理下だろ
橋下のような地方民が発言する問題ではない
631名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:20:20.54 ID:g2fWukDc0
         / ̄ ̄~\
       ./       .\
      / ..///ハ丶丶 丶
     | /ノ=ソ レ =\\ |   さあみんな集まってー!
      レイ`..- .∧  - "丶_|
  |'    .ヒ|.   ( )・   .|ノ|    日本人の火病がはじまるよー!!
. 〈「!ヽ   ..|   . ̄   ・.|リ
  く´ \.丶 丶三ヲ  ../
   \ `'ー- 、 __/
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
632名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:20:21.26 ID:Rsn/F6yo0
おい橋下
大阪市民がお前に権限を与えてやってるのは大阪のことだ
これ以上天狗になって図に乗るようなら本当に手ひどい手の裏返しするぞ
633名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:20:26.72 ID:4SE0KAd70
>>620

おいおい。

侵略されてるならなぜ自衛隊を使わないんだ?

おかしな話じゃないか。

言葉遊びで問題は解決しないよ?

支那が領有権を主張してるんだから領有権問題はそこに存在するわけで。

正当性が存在しないとアンタは言い切ってるけど、それは国際社会のお墨付き判決をもらってないから説得力が無いんだよ。

だから、提訴してお墨付きをもらおうよって話しじゃないか。

634名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:20:43.85 ID:DsMg8PP5P
>>591
尖閣は中国の領土ではない。
尖閣は日本の領土である。

これが日本にとっても第三者にとっても真実。
歴史上も国際法上も証拠が揃った真実。
だから「領土の問題」は存在しない。

だから、今あるのは「他国の領土に対する中国の侵略」の問題。

「日本語の問題」ではなく、「どの立場から見るか」の問題だぞ。
何人であろうが、歴史上、国際法上の根拠を理解できる人にとっては、
「領土問題」は存在せず、「侵略の問題」しか存在しないんだよ。
635名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:21:01.37 ID:alrgvJvtO
>>597


領有権問題なんてないよw

ある日突然、お前が購入した家に「ここはウリの家ニダ!お前出ていけ!」


って喚かれたら、とりあえず警察に通報するだろ?


すると警察がきて、その基地外は「住居侵入罪」でタイーホされるわけだよ


それを「土地問題」とするか?


答えは「馬鹿か朝鮮人」だw


636名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:21:03.91 ID:gErNcwSo0
中国がいいたい放題やってる時に「領土問題は存在しません」だけだとなんの国際アピールにもならないよね

もっと「中国が侵略してきます」とかアピールすればいいのに
637名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:21:04.06 ID:/yPf0a9l0
>>621
その通り。だけど、ミンスにも誤算だったでしょ(笑)
あと、1年、どうする?

ミンスは行き当たりばったりで、売国するにも戦国みたいな
アホが居る。どうしたもんやら、という感じで読めませんw
638名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:21:16.72 ID:cu1iFePL0
でも今回ばかりは韓国に助けられた。

何故中国が領土問題と認めろと言うのか、
日本で誰も知らなかったんじゃね?

認めたら軍船来るとか誰も分からん・・

流石2000年、中国の植民地やってる朝鮮、今回は助かったわ。
639ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/10/13(土) 01:22:05.89 ID:iiriuD490



   ∧∧  結局 集団的自衛権の話になる
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  中国に傾倒してる売国奴官僚がたくさん居そうだな www

  そりゃ、『領土問題は存在しない』 としておけば、対外的には何もしなくて済むもんな www

  問題が存在しないなら対策も無用 www


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




  外務省のしてることは、売国奴のレトリックだ www





641名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:22:12.41 ID:WTEPdEHm0
>>1
橋下おかしすぎるだろ

領土問題が存在するともし認めたら、中国の思いのままになるだろうが
橋下は一体どうなっってるんだ
642名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:22:40.74 ID:pnsI3Gz50
>>633

尖閣の実効支配を強化すればいい

643名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:22:47.54 ID:3DHB21j30
>>633

だから自衛隊も米軍も動いてるやん
FF22も22機着てるだろ、

あほちゃうか


644名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:23:06.81 ID:SIVEQdRi0
国際司法裁判所なんかで領土問題が解決するかよ。
そんなもんで解決するなら、世界中で紛争なんて起こらんわ。
橋下てほんとうにバカじゃないの。
645名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:23:11.73 ID:+sK0FuhR0
台湾と裁判で勝負したったらええやんけお前ら頭悪すぎ
646名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:23:16.71 ID:B5gNY+H+0
橋下って中国共産党の手先だろ。

逝っている事も、やっている事も、進めようとしている事も同じだし。


この馬鹿を信じる奴は脳が足りないんだろうな。
647ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/10/13(土) 01:23:24.07 ID:iiriuD490
>>637

   ∧∧  まあ しゃーないw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
648名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:23:36.90 ID:XTrVMBlQ0
週刊現代は持ち上げているが、はっきり言って橋下はダメ。
649名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:23:37.46 ID:/AY4WRLw0
>>597

領有権問題なんてない

中国が沖縄は中国のものだと叫んでると言えば意味がわかるかい?

そんな状況なんだよ今
650名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:23:54.08 ID:0xO8xn1IO
>>9
中国が提訴したら応訴が義務付けられているのだが…
651名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:24:18.57 ID:4SE0KAd70
>>635

警察が守ってくれると信じてるお花畑ですかwwwww

終戦直後の混乱期にそうやって実際に日本人は朝鮮人に土地や住む家を奪われたわけですが?

その時、日本人が裁判で所有権の判決をもらっておけば、後々取り返せたかも知れないのにね。

可能性を自分から放棄しちゃったらそうなるわけだ。

日本の警察なんかよりずっと優秀なアメリカ軍がいつも守ってくれると決め付けてるお花畑が橋下さんを叩いてるわけね。

よくわかったよ。
652名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:24:19.51 ID:DsMg8PP5P
>>601
>侵略も領土問題の一種だろ。

「侵略」は領土問題ではないよ。
完全に正当性のない国による他国の領土への侵攻・占領だ。

あらゆる国の立場からそれが確定できるなら、
そこに領土問題はない。ただの侵略があるのみだ。
653名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:24:51.33 ID:pnsI3Gz50
>>650

応じればいいでしょw

何言ってんの?
654名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:24:54.73 ID:HcNAqXCI0
>>633
自衛隊出したら戦争になるだろ。
国はそれが嫌だから出さない。


言葉遊びって、外交的には言葉がかなり大きな意味を持つんですが?
655名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:25:01.67 ID:u9o+PQ3OP
とりあえずみんな>>505読め

>>578
自衛隊だけで中国核の圧力に負けず勝てるとは思ってないだろうから、
おそらく日米軍で中国と戦うことを想定しているようだね
安保があるから無条件でアメリカ軍の軍人が命をかけてくれると思ってるの?
領土問題を認めたら、日本は侵略される側でなく、尖閣を侵略した側になる
それを取り戻そうとする中国軍、それを命がけで止めてくれると思う?
軍人の命を借りるには、それに敵うだけの大義が必要なんだよ。
それがないなら理由作って、尖閣は安保対象外にされてもおかしくない
イラク戦争以降、アメリカは戦争に及び腰だし、親中のオバマ政権ならなおさら
656名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:25:09.38 ID:zdqnGswN0
>>650
100%無い可能性の話を出してどうすんの?
657名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:25:12.69 ID:b+4JbRt20
正確に言うと中共の示威行動や挑発的な言動が問題になってるんだよな
ICJに提訴してくるなら問題自体の存在は認めないが受けるかもみたいのスタンスの記事はあったね
まあそれでいいんじゃね
どうせ妥協するなら領土問題を認めてつけ込まれるよりは国有化の取り下げのほうがまだ解決になるしマシだろうと
658名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:25:28.68 ID:cQCmB6WD0
>>650
  >>452
659名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:25:30.25 ID:+sK0FuhR0
橋下とかもうどうでもええからおんどれらの考えないんかいボケが
660名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:25:42.72 ID:kEv1oAbe0
>>621
そっか、都知事が先走った行動をして非難されると思ったら、ファインプレーになったから
関西の府知事は対抗心でバカ丸出しなのかw
661名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:25:43.38 ID:adBPZ+Un0
中国は戦略の1ステップとして紛争地域と認めさせようと必死になってるのにコイツはアホか
662名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:25:54.70 ID:PbHVyyK10
韓国と言ってる事が同じってのが癪に障る
もうピーチクパーチク言われるのもうざいし
裁判の判決通りにするって中国が確約したら
裁判するのもありだと個人的には思う
今の状態じゃ、結局何も出来ないし
663名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:25:54.78 ID:alrgvJvtO
>>633



ある日突然



「沖縄は俺のもの!」



と行って中国が占領したら


それは「戦争」であって「領有権問題」ではない



664名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:26:10.01 ID:AqF9ssYP0
だいたい何で日中問題解決せなあかんねん
元と円で直接取引で投資させられ
デモであの状態
アメはとうの昔に引き上げ
中国バブルをソフトランディングさせるため日本を利用した
今度はアメからTPP
日本はドンだけドMやねんて
世界から笑いもんや

665名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:26:15.97 ID:klM+lU8Y0
こと尖閣に関しては領土問題は存在しないで無いと困るんだよ
存在を認めれば中国は武力でその解決を試みる
そんな事したら国際世論がどうの言う人も居るが中共を甘く見てはいけない
日本が言うべきことは言いがかりに対して正面から反論する事だ
無茶苦茶な言いがかりと威嚇に対して断固とした抗議をし、国際世論に訴える
666名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:26:22.22 ID:EoSR+6p/0
>>633

国際社会のお墨付きってwwww馬鹿じゃねーのw
ICJとか国連とか、決して主権国家の上位に存在するものじゃない。

日本は粛々と実行支配を強めれば良い。どうせ中国は何もできやしない。
戦えば負けるってことは奴らが一番良くわかっている。

667名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:27:06.48 ID:DsMg8PP5P
>>633
もちrん侵略だから、
自衛権を発動して自衛隊を使う正当性はあるよ。

ただし、侵略をエスカレートさせず、
日本の国益を確保するため、平和的に解決する方がいいなら、
外交から戦争まで、日本はあらゆる手段を選択する権利があるだけ。
668名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:27:13.41 ID:G4zIhADs0
http://blogos.com/article/47423/?axis=b:9497
主権国家同士、主張がぶつかり合ったら、国際司法裁判所で法と正義に基づいて解決する。法の支配を尊重する。
この姿勢をしっかりと打ち出しながら、それでも国際政治においては生身の力が必要なことも厳然たる事実だ。
法の支配という理想を抱きつつ、現実を直視する。

尖閣についてもこれまでのような「領土問題は存しない」という官僚的答えを止める。言い分があるなら国際司法裁判所で論戦しようと
中国に言えばいい。中国が国際司法裁判所に消極的だからこそチャンスだ。国際社会は、他国の領土紛争については中立的だ。
アメリカでさえ日本の尖閣の領有は明言しない

しかし国際司法裁判所で法と正義に基づいて解決しようと言う姿勢は、国際社会で絶対に支持をされる。中国や韓国が嫌がっているのであれば、
なおさら国際社会に強く訴えるべきだ。この時宜を捉えてロシアにも働きかけるべきだ。その上で、生身の力もしっかりと確立する。

防衛費についてのGDP1%枠に拘泥すべきではない。日本に必要な防衛力をしっかりと考えるべきだ。
海洋国家日本において海保も含めた海防力強化が喫緊の課題。集団的自衛権の行使も必要。
日米安保の強化も必要だ。国際司法裁判所による法の支配の実現をリードしつつ、海防力をしっかりと強化すべきだ。



外務省なんかより橋下の方が正論だ。
669名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:27:17.05 ID:/yPf0a9l0
>>656
だよなあ(笑)
中共が開陳してる、日本が盗み取った、ポツダム宣言が、とか荒唐無稽だよ。
仕舞いには、戦後秩序を乱すときたもんだ(笑)

一応、体裁を繕ってみたんだろうけどね、強盗なりに。
670名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:27:51.08 ID:2l1E56+/0
>>603
で 中国と戦争して勝ったとしてどこを割譲してもらうの?

中国が沖縄を狙っとる以上、日本も勝ったらどこかを割譲してもらわなかったら不公平だな

こんだけ騒がせておいて、はいやっぱり尖閣は日本でしたじゃガキの遊びと同じだな


日本に恫喝をかけてきた時点で支那も自分の領土を失う覚悟が十分あるはずだしな








領土問題は存在しない

  =  外務省としては尖閣問題をこういった言葉だけで封印しておきたい。

  =  第三国を巻き込んでまでも対外的に施策を練りたくない。

  =  外交的に、中国を刺激するような実効的対策を何もしたくない。




外務省は強気に出ているように国民に見せておいて、実は及び腰。 これがやつらの正体。








672名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:28:33.97 ID:0LDkeweI0
常任理事国相手に国際司法裁判所で争うってちょっとギャグとしか思えないです
673名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:28:38.54 ID:TzJWTaD80
既に軍事的な問題なのに日本が独自自衛ができないのだからアメリカに文句は言えない
きっかけも竹島を侵略したバカ韓国だから韓国の西海もすべて中国に取られるな
ジャッキーチェンが漏らした発言が中国の本音だなロシアの沿岸まで取る気だ
674名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:28:39.62 ID:3DHB21j30


つか思ったんだけど
これ中国が国際裁判提訴しても受ける理由一切ないわ


受けないほうがいい

強制管轄権を受諾すればこっちは断ることができないのに
強制管轄権を受諾しないで自分だけ提訴とか虫が良すぎる

文句あるなら強制管轄権を受諾しろ


675名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:29:09.31 ID:DGTHc2+60
>>617
意味が分からん。

>>652
「完全に正当性のない国による他国の領土への侵攻・占領」も領土問題の一種。

領土問題は"territorial issue"の単純な和訳であり、「領土に関する問題」、という意味だからね。

676名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:29:23.01 ID:guepjwSL0
現在実効支配してる領土を守るのは軍事力だけだ。
国家の上位に位置するわけでもない国際司法裁判所の出る幕じゃない。
この程度の事も理解できない奴は国政どころか政治そのものに携わる能力がない。
大阪の人間はほんと馬鹿だよなw
677名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:29:32.34 ID:pnsI3Gz50
>>671

お前アホ過ぎ

国益を自分から進んで損ねる奴はいないから
678名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:29:58.81 ID:439sGsBD0
ICJに頼るよりICBMを持った方がずっと頼りになる
679名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:30:40.67 ID:sG08g0b20
橋本氏は、領土問題は存在しない という意図を理解してないように思える・・

尖閣は日本固有の領土であり、日本が実効支配している
だから其れについては問題が存在しない

ということを違う意味で汲み取ってる気がする


そもそも文句を付ける側の中国が提訴しない時点でおかしいと思った方がいい
こちら側が国際司法裁判に提訴しても応じないというスタンスに・・
680名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:30:44.05 ID:/AY4WRLw0
>>668

あんたは竹島とごっちゃにしてる時点で馬鹿だよ

竹島は国際法無視で韓国独自で勝手に李承晩ラインひいて不法占拠したから訴えられるの

尖閣は沖縄と共に日本に返還され明確に日本領であるのに中国がいちゃもんつけて侵略行為で領土問題を作ろうとしてるの

全然話が違うのよ
681名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:30:44.96 ID:cu1iFePL0
>>678
正論。
裁判とかやってる暇があったら、核武装したほうがいい。
682名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:30:47.71 ID:3DHB21j30
>>675


それこそ言葉の言い回し

それは一般的にも専門的にも侵略戦争としか言わない


683名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:31:12.26 ID:zdqnGswN0
どの道事態を解決させるどころか戦争まっしぐらだね
国連って無能だよねって話になると思う
684名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:31:14.27 ID:SIVEQdRi0
中国が連日、調査船を接続水域に入れてるのは
日本に「領土問題が存在する」ことを認めさせようとしていることなのに
それに、まんまと乗るのか。このバカ弁護士は。
685名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:31:16.91 ID:EoSR+6p/0
>>678

当然だな。
686名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:31:40.76 ID:Mn0eD04R0
>>674
中国が強制管轄権を受諾したら日本も応訴するでいいな。
東南アジアから日本は感謝されるぞ。
687名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:31:46.23 ID:alrgvJvtO
>>651



まあその通りだなwwwwww



守るどころか、乗っ取られた一等地がパチ◯コ屋になって



逆にそのパチ◯コ屋をパチンコップが守ってる状態だしなwwwwww



だからこそ、早く尖閣に軍隊張り付けさせないと不味いんだよ!!



688名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:31:49.21 ID:pnsI3Gz50
>>678
正論
あと核武装もね
689名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:31:49.64 ID:kEv1oAbe0

 まわりを海で囲まれて今まで領土問題で争ったことのない日本は下手に動くと領土問題で争った経験のある国の思うツボだぞ

 今は、まだ動くべき時でない。
690名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:32:24.80 ID:+sK0FuhR0
おのれら政治家にばかり頼りすぎてるから何度も騙されてるの
学習能力ないねアホしかいないねw
俺見たいに思慮深く持論を乗ってる人間は世界広しといえどもほとんど居ない
691名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:32:40.01 ID:ILSMItoz0
中狂が提訴したらウケる〜w
692名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:33:20.92 ID:cQCmB6WD0
>>672
提訴すらしなければ泣き寝入りしか残りませんのでむしろ積極的に行くでしょ、ニカラグアのように
693名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:33:22.76 ID:kwh2W9HB0
領土問題を認めるもへちまも、中共が勝手に騒いでるだけなんだが。
言ってみれば、「あの土地はオラの土地だ!」ってビラまいたり街宣車走らせたりしてるだけで裁判所には絶対に訴えないっていう状況。
この状況で、「あの土地はうちの土地ですが、騒いでる人がいるので所有権争いが発生してます」なんて認める地主がいるか?
竹島は裁判に訴えてるわけで、尖閣とは明確に次元が違う。

ほんとに法律の仕事してたのか疑わしい言動が最近多いなあ……こいつ。







領土問題は存在しない

 = おなじ給料貰うなら、楽な仕事の方がいい

 = 外務省を退官するまで楽させてね




これが奴らの正体、 It's SHOW TIME  !!!




695名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:34:26.21 ID:cQCmB6WD0
>>675
> 意味が分からん。

 ああ、馬鹿なんだね
696名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:34:30.12 ID:pnsI3Gz50
>>694

レス乞食は死ね
697名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:34:45.44 ID:zdqnGswN0
アメリカですら日本の肩を持ってないのに
どうやって諸外国を説得させるか説明できる奴いんの?w
698名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:34:51.42 ID:u9o+PQ3OP
>>662
だからしないって
チベットもウィグルも騒がれること自らやるわけない
699名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:35:31.16 ID:cQCmB6WD0
>>678
まあね。中国の日本に対する強気の6割がそれだし
700名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:36:16.01 ID:ktRqkHySO
>>693
まあ所詮サラ金弁護士ですし
草野球やってる奴がWBCの采配見てクダ巻いてるくらいに思った方がいい

そんなんが首長やってるなんてな
701名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:36:17.97 ID:DsMg8PP5P
>>675
そりゃ誤解だ。

一方が「侵略」と呼ぼうが、何らかの正当性があるなら、
それは侵略ではなく、正当性のある領有権の主張になり、
領有権がぶつかり合う「領土に関する問題」になるだけ。
俺が言っているのは、そういう「侵略」ではない。

それらの正当性が一切無いのが、中国による尖閣への主張。
日本人にとっても、第三者にとっても、歴史上・国際法上の根拠の無い主張だ。

だから、それは領土問題ではなく、単なる侵略なんだよ。
702名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:36:56.44 ID:N/Rflbfl0
中国はたとえICJで負けたとしてもICJは支離滅裂だと言うだけで決定には従わない
から無駄だと思うわ




>>696

レスなんてあてにしないように主張を自己完結してあるのに、レス乞食呼ばわりwww

バカなのか?レス乞食 www




704名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:37:12.48 ID:3DHB21j30


文句あるなら
強制管轄権受諾して日本に提訴すればいいじゃん。
強制管轄権受諾できない理由でもあるの?wwwwwwww




705名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:37:44.12 ID:TzJWTaD80
仮にICUの裁判で勝訴したところで効力などない常任理事国が中国だしな
橋下の発言は単なるパフォーマンス
706名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:37:57.16 ID:alrgvJvtO



今はアメリカさんがガッチリ守ってくれてるから、中国が侵略してないだけだからな



ハシシタも信者もその「現実」をみないで、「提訴が現実的」とかお花畑の中で馬鹿なことほざくなカッス


提訴しようがしまいが、竹島とか北方領土みたいになったら、より状況が厳しくなるだけなんだよ



だから、まず「憲法改正」を真っ先にしなければいけないわけだよ



707名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:38:31.42 ID:NhIy9TKj0
日本から領土問題を認めるメリットなんか何もない
というか中国は国際司法裁判所に提訴しないだろ
理由はわかるな
ハシゲの支持率低下は外交でのど素人ぷりが明らかになったからだな
公務員改革だけやってろ
708名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:38:40.98 ID:zdqnGswN0
>>704
中国に聞けよwwwww
709名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:38:43.64 ID:AKOdAGtB0
シナは当然受けない
そうなれば領土問題の存在を認めた日本だけが損する
しかも、提訴して話し合いで解決する以上、島に施設は作れない
よって現在はありえない
710名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:38:44.14 ID:G4zIhADs0
>>677
現状既に国益損ねてるだろ。
中国の暴動で多くの日本企業が被害受けただろ、尖閣問題が解決しない限り今後もアレが永遠続くんだぞ。
領土問題が解決しないのは日本が悪い、と言う中国の主張を何とかするには中国にそれなら訴えて来いっと堂々と
言った方がいい。
そうすれば問題を解決しないのは中国の責任となる。
711名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:39:33.13 ID:+sK0FuhR0
まあ日本の政治家もパフォーマンスだらけだから同じでしょ
712名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:39:49.04 ID:EoSR+6p/0
>>697

>どうやって諸外国を説得させるか説明できる奴いんの?w

何を説得させるの?何を納得してもらいたいの?

日本は今実行支配してるのだから今のままで良い。中国がファビョるのを笑って見てれば良いんだよw
713名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:40:08.09 ID:N/Rflbfl0
>>705
橋本の想定を超える中国のICJ無視っぷりを見れるかもしれない
714名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:40:19.50 ID:AqF9ssYP0
だいたい国際司法の場に中国が出てくると思う
デモ仕掛けるような国が
特許なんか都合で解釈してる国がよ
その時点でハシシタアウト
日本のメガネで中国見てると痛いめ遭うつーのよ
715名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:40:25.92 ID:PbHVyyK10
>>698
今の状態だと、島に建物1つ建てられないじゃん
中国に配慮してだの何だのと
地下資源採掘なんて夢のまた夢だし
ずっとずっとその状態じゃ、領地として意味ないし不安定要素になるだけ
領土問題は存在しないってスタンスなら強気にでなくちゃ
でも、国はそれをしない
意味わからん
716名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:40:28.97 ID:PpiuU0A60
橋下はさすが弁護士だけあって日本人相手にはケンカ慣れしてるが外交はダメだな
こんな素人に国政に口出しさせたらいかんわ
717名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:40:35.03 ID:xApo9g570
日本の弁護士じゃ日本が中国から侵略されているのを弁護しようないでしょ

718名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:41:14.18 ID:/AY4WRLw0
>>710

お花畑だね

中国にとっての解決は尖閣を占領すること

あの中国が日本に折れるわけ無いでしょ

内部崩壊でもしない限りね。 あの国はそこまで教育したから引くに引けない



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


   領土問題は存在しない

     =  外務省としては尖閣問題をこういった言葉だけで封印しておきたい。

     =  第三国を巻き込んでまでも対外的に施策を練りたくない。

     =  外交的に、中国を刺激するような実効的対策を何もしたくない。

     =  おなじ給料貰うなら、楽な仕事の方がいい

     =  外務省を退官するまで楽させてねw


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



外務省は強気に出ているように国民に見せておいて実は及び腰。これがやつらの正体、 It's SHOW TIME  !!!

外務省の言ってることは、売国奴根性と腰抜け根性を隠すための  レトリック  だ www



720名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:41:38.54 ID:cQCmB6WD0
>>715
不必要且つ相手が受けないことがわかりきっている日本からの提訴をしなくても、あなたの言うとおり建物一つ建てれば良いと思うよ
721名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:41:42.80 ID:+sK0FuhR0
そして日本人は腹黒いし怖いし偽善者も多いしあれこれ怖いしムカつく人種だから
俺に力があれば善人しか生き残らせないというのに
722名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:41:47.44 ID:drAwWB6+0
橋下はもう完全に賞味期限切れって感じだな。
723名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:41:49.74 ID:u9o+PQ3OP
>>668
それこそ>>635じゃないか
なぜ領土問題を認めたらノータイムで尖閣を「取り戻し」にくることを考慮できない
なぜ共産党政権の軍事国家で、チベットやウィグルの原住民を殺しまくって、フィリピンも尖閣も果ては沖縄すら我が領土と騒ぐ中国が、国際司法裁判所の俎上で勝負してくれると信じる
自衛隊や米軍の人たちの命をなぜ心配できない!
724名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:42:12.49 ID:2l1E56+/0
結局核武装ってことか なんで今までもっと早く作らなかったんだろ

そか一瞬でできちゃうんだったなww
725名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:42:27.15 ID:+/S4ZNj70
橋下・・・・ほんまもんのアホやな

中国は周辺国に対しあちこちで勝手に領土主張しているが
こんなものを「はい、領土紛争地域です」なんて認めてたら
無限の侵略を許容してしまう。

他国の領土へ侵略するのと、領土紛争地域へ軍を出すのとまるで意味が違う

ほんまもんのアホや
726名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:42:38.18 ID:Mn0eD04R0
>>705
票集めの発言だろうな。
一首長のたわごとにすぎんな。
727名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:43:25.29 ID:WTEPdEHm0
選挙前にボロを出してくれて本当に良かった
これで日本維新の会は俺の中で消えた
728名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:43:28.09 ID:NhIy9TKj0
まず一番の問題は領土問題を認めたら紛争地と見なされ
日米安保の対象から外れるかもしれないことだ
ハシゲはそこまで頭が回ってないだろ
729名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:43:34.75 ID:kEv1oAbe0
領土問題で争った経験の少ない日本が下手に動くと、北方四島の様に領土問題で争った経験豊富な国に負けて取られちゃうもんな
アメリカがバックに付いていても、戦争なんか起こされたら、自衛隊は出動させられて、犠牲者が出るだけだもんな
北方4島は日本の領土だったはずなのに領土問題に不慣れだったせいで、はロシアに取られちゃったからな

中国のような他国を侵略する国とまともに争っても、日本に利は無い。領土問題は存在しないのだから争う必要ない。
730名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:43:37.66 ID:XL+GhcTm0
>>493
震災後も仕事してたけどwwwwwwwwwwwwwww




親日確定だなwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:43:40.56 ID:cQCmB6WD0
>>726
ヤミ献金のためかも知らん
732名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:43:55.26 ID:AKOdAGtB0
いいかい?
提訴するってことは今後、”話し合い”で解決するってことだよwww
そんなことシナ相手に出来るかい?
733名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:44:15.66 ID:NwgJaeek0
日本の突き進めべき道はとっとと中国外交を打ち切って

尖閣諸島沖の資源開発のプロジェクトでも練った方がいい。

それには日本経済の立て直しが必要。

中国は無視に限る。
734名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:44:19.61 ID:nRFIJ8Xf0
パチンコ屋がバックについたり竹中が顧問になったりでおかしくなってたが、
ここにきてイッキに崩れたな。
気短かな性格が大阪コストカッターとしては功を奏したが、糞化も急激だなw

735名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:44:32.06 ID:3DHB21j30


ちょっと恥ずかしいよな
こんな発言をでかい顔していうなんて
ツイッターならアカウント削除するレベル


736名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:44:39.56 ID:zdqnGswN0
裁判が無駄だと言うならガタガタ言わず自衛隊派遣しろバカ
737名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:44:55.49 ID:/yPf0a9l0
>>726
済まん、この季節、「票集め」が「栗集め」に見えてしまったです(笑)

明日、栗の路上販売でも行ってきます(笑)

スレ汚し、スマンソンヌ
738名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:44:58.41 ID:+sK0FuhR0
なぜ君たちが俺の正論の発言を無視してるかわかってるさ
人間というのは図星指されると、腹が立つんだよ俺はそうじゃないけど
自己中の人多いねだから人間は嫌いなんだではおやすみw
739名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:45:16.24 ID:SIVEQdRi0
中国が核心的利益て言ってきたチベットやウイグルが
国際司法裁判所で解決するかね。
バカじゃないの橋下信者は。
740名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:45:38.36 ID:MbAMGlgl0
日本は実効支配してる側なんだから中国に言え
741728:2012/10/13(土) 01:45:47.57 ID:NhIy9TKj0
中国の狙いが日本に領土問題を認めさせることなのに
それに乗せられてどうする
742名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:46:13.37 ID:b6anRnIyI
自分、爺さんが朝鮮人だけど。韓国人こんなところにまで書き込んで
なにやってるの?
日本人にこれ以上迷惑かけるのやめなよ。
かりに在日だとして、今現在日本の土地にお世話になってるのでしょ?
お世話になっている以上はその国に対して感謝すべき。
日本人に対して感謝すべき。敬意を払って大人しくしてなよ。
743名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:46:22.56 ID:DGTHc2+60
>>701
正当性があろうがなかろうが、領土を巡って対立が生じていればそれは「領土問題」なんだよ。

「領土問題」の中には、不当な一方的侵略行為のケースもあれば、拗れた歴史的経緯により
領有権が分からなくなってしまって調停が必要になるケースもある。どちらも領土問題なんだよ。

「領土問題」という表現はニュートラルであり、どちらを指しているかは明示していない。
どちらも含む広い集合なだけ。

領土問題∋{}
744名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:46:45.21 ID:PvTvHmPc0
これは外務省の対応・説明の方が、外交的立場を後退させずに論理の一貫性もあり、
橋下の見解は明らかに素人的な発想だろう。
745名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:47:00.47 ID:RwrX3IPx0
だから弁護士は信用できない、
746名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:47:05.27 ID:ChI0kBHb0
領土問題があるかどうかを判断するのは中国で、ICJに共同提訴する権利を持っている。
ICJだと、中国が負ける可能性は大きい上に、他の領土問題でも中国が不利になる可能性があるから、二国間協議に持ち込もうとしている。
ただ、二国間協議だと、日本に有利な点が無くなり、日本が不利になる可能性が高いので日本は応じない。
747名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:48:05.80 ID:kEv1oAbe0
>>736
日本が正しいのに犠牲者出す必要が何処にある?戦争して勝てる訳ないだろ、負けるのが明らかなのに戦うのは只のバカだ
748名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:48:15.12 ID:LI8fHeBf0
橋下はバカなのか?

シナ蓄の作戦に乗ってるじゃんw


竹中平蔵ってパチンコチョンコロの手下だよなw
そんなのwブレーンにする橋下はバカw

もう登り目はないぞ
国民全てが愛想をつかしている
749名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:48:15.63 ID:aAK62GGr0
>>1
外務省の言い分も分かるんだよなぁ
橋本の言い分も分かるんだよなぁ

表裏だね
裏でも外務省は、いろんな事を想定して
日本を守る為に何が良いかちゃんとやってると思うけど
・・・・それは表では見えてこない事だが前科があるからね外務省は
今までが何もしてこなかった事へのツケが今出てるから疑いたくなるよな
750名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:48:23.64 ID:AKOdAGtB0
台湾の漁業権の件もそうだけど台湾、シナともに甘い対応する国ではないよw
台湾の漁業権、シナ提訴には反対だね
751名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:48:24.47 ID:/AY4WRLw0
>>743

じゃぁ無視したらどうだい?

中国は今かまってちゃんして「問題」にしようとしてるのがわかるかい?

それにのっかって「問題」にしてしまう考えは馬鹿だよ
752名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:49:00.62 ID:DGTHc2+60
>>743
最後が途中だった。
領土問題を集合論的に書けば、

領土問題∋{侵略戦争、領海侵犯、不法占拠、契約上の対立、領有権不詳・・・etc.}
というだけのことだよ。
753名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:49:27.32 ID:84Pt4EWg0
領土問題は存在しないという方針のままでいい
ただし、世界に向けてのアピールは必要

中国の主張には根拠がないと、はっきり言うべき
754名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:49:39.76 ID:+sK0FuhR0
橋下の話ばかりしてさ俺の重要な人間の本質の話を無視する「これだから人間は大嫌い
鬼しか居ないえは今度こそおやすみ






とりあえず一戦交えれば、否が応でも最後は司法解決  www

また、東京裁判をやるか? www




756名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:50:34.24 ID:G4zIhADs0
>>723
http://blogos.com/article/47423/?axis=b:9497
防衛費についてのGDP1%枠に拘泥すべきではない。日本に必要な防衛力をしっかりと考えるべきだ。
海洋国家日本において海保も含めた海防力強化が喫緊の課題。集団的自衛権の行使も必要。
日米安保の強化も必要だ。国際司法裁判所による法の支配の実現をリードしつつ、海防力をしっかりと強化すべきだ.。

中国が攻めてきたらそれこそ問題解決だよ。
尖閣は日米安保の範囲なんだから日米両軍で中国海軍を叩き潰せばいい。

尖閣「明確な日米安保の範囲」 米次官補が議会で証言
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/amr12092109480001-n1.htm
757名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:50:38.64 ID:G668fqJE0
>>1
橋下さん、最近メッキが剥がれ過ぎですよ…。
耳障りの良いことと詭弁を弄するだけのタレント知事、と言われても仕方がない。
貴方の専門は日本国内の法律なんだから、門外のことには口出さないのが懸命。
維新の会の立ち位置も、内政に特化した物言う野党って方向性の方が良かったんじゃ?
法律以外のことは中卒同然のアホっていうのがバレバレですよ?
758名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:50:47.30 ID:Mn0eD04R0
>>743
ああそうなの。
じゃあその違いの説明を外務省がして終わりだな。
759名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:51:10.05 ID:Epfo2LXC0
天敵の橋本に対しては強気でいける外務省
橋本ダシに上手く逆張り誘導すれば上手く事が運びそうw
760名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:51:22.63 ID:+/S4ZNj70
いいか、シナチクは沖縄も主張しているんだぞ
こいつらは際限なくやってくる
周辺国もそれでやられている

他国への侵略を領土問題にすりかえて侵攻だ

シナによってこの手口が何回繰り返されてきたと思ってるんだ

あほちゃうか
761名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:52:09.58 ID:3DHB21j30


いや何度も、国際法上も歴史上も領有問題は無いと説明してますけど…
それを工作員と無知な人が、侵略戦争も言い換えれば領土問題だよねーって言ってるだけ

762名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:52:11.73 ID:CZe33QGv0
【政治】維新・橋下氏の「竹島共同管理」に所属国会議員からも異論 次回政策討論会で議論へ[12/09/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348836148/246-247,289
http://unkar.org/r/newsplus/1348836148/246-247,289
247 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 11:22:15.13 ID:pPGY8eEb0
領土というのは究極的には軍事力によって守られている。
奪われた領土を奪還するためには、究極的には軍事力の行使が必要だ。
軍事力をちらつかせて交渉のテーブルに上げ、それでも受け入れないなら、軍事的に奪還する。
それ以外の方法はない。
自国より巨大な国から脅されるなら、同盟関係を駆使するなどしてパワーを補完する。
そう相手による力の行使が、相手自身にも大きな打撃になることを自覚させる。
そのような多国間関係を構築してゆく外交能力を持たなくてはいけない。

それを馬鹿の一つ覚えのようにICJだと言い続けてる者は、
実は解決のための何らのアイデアも持ってない、ただの道化師にすぎない。

(以下略


【竹島問題】維新の会所属議員「橋下氏は平和ボケ。僕らの考えは安倍さんと同じ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349061562/
763名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:52:18.94 ID:nRFIJ8Xf0
維新からは完全に醒めた。
次の選挙では選挙区・比例区とも自民一択と決めた。












とりあえず、自衛隊派遣は必須だな。

昨今の子供じみた報復ばかりしてくる中国には、これぐらいの警戒が必要。














765名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:52:43.28 ID:alrgvJvtO
>>729

え?千年以上前から、朝鮮半島巡って唐とか明と戦ってるよねw
近代なんてもっと激しくやってただろw
不慣れどころか、日本の歴史上、最大規模まで広めたのにwww

かといって、もう今は侵略しちゃだめだけどな
766名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:52:46.93 ID:zdqnGswN0
橋下叩いてる奴は外務省がもっともらしい正論を隠れ蓑にして、
自分達の無能っぷりを自己正当化してることに気付いてないの?w
767名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:53:30.31 ID:DGTHc2+60
>>751
> 中国は今かまってちゃんして「問題」にしようとしてるのがわかるかい?

既に問題になってるじゃん。領海侵犯は問題じゃないのか?尖閣に不法上陸するのは
問題じゃないのか?

外務省や政府がそれらに目を瞑って「領土問題は存在しない」と言い張ってる理由は、
単に、軍事対応したくないからってだけだよ。もし「領土問題」と認めたら、自衛隊派遣
をせざるを得なくなるからね。日本政府は国防の義務を負うから。

そういう面倒なことが嫌だから、事なかれ主義で「領土問題はない」と言い張ってるだけ。
まあそういう弱腰外交も政治の選択肢としてはあるかもしれないが、ネラーや保守が
民主政権や外務省に騙されて壮大に釣られてるのは滑稽だわw
768名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:53:45.29 ID:AqF9ssYP0
土地家屋調査士に境界線引いてもらって
近隣にヒトにも確認してハンコもらって
長い住宅ローン組んで
家建てました
でもこの庭は私のアルよって
んなアホなって
だから最初に何故言わないのよ
でも勝手に自転車於いてる
で裁判て
何それ
769名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:53:55.90 ID:+sK0FuhR0
最後に言わせて貰うけど俺が総理になればまず人間性の低い国民の民度を
高める教育から始めるね勉強より人間教育の方が大事なんだよそれを貴様らはわかってない
だから社会も世界も凶悪な事件が多いわかれよバカどもではおやすみw
770名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:54:55.46 ID:u530JM4C0
日本政府が韓国と同じ手法してどないすんなよ
橋下叩いてる奴も頭悪すぎやろ
771名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:55:35.38 ID:b+4JbRt20
まあ橋下はこう言いきる手前領土問題として認めるなら中国と掛け合ってICJ提訴での決着を取り付ける
ぐらいの意気込みで発言してるんじゃないの
ただ中国は受けないと(少なくとも日経記事やこの手のスレでは)思ってるし前提からして違いませんかって話だよな
772名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:55:39.22 ID:DsMg8PP5P
>>743>>752
>「領土問題」の中には、不当な一方的侵略行為のケース

だから、どの立場からそれを認定するかによるんだって。

一方の立場から「不当な一方的侵略行為」であっても、
主唱すべき正当性があるのであれば、それは侵略行為にならない。
他国に対して正当性を争うべき余地を残し、領土問題になりうる。

現在、領土問題とされているものは全てそのケースだ。

だが、「不当な一方的侵略行為」が、
証拠により完璧に明白なら、それは領土問題にならない。
「領土問題」の集合からも外れる。

中国が根拠もなく「アメリカ本土は中国のもの」と言ってきた時に、
アメリカ本土を巡る領土問題になると思うのか?
それを領土問題だと認める人間がどこにいる?

そのクラスの主張をしているというのが日本政府の立場であり、
国際法上も歴史上も根拠のある立場だよ。

それとも貴方は「アメリカを巡る領土問題」を認める立場なのか?
773名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:55:40.67 ID:G4zIhADs0
>>763 売国政党の自民党だけは止めてください。

【佐藤優の眼光紙背】1997年11月11日付の小渕書簡があるため日本政府は尖閣諸島周辺の中国漁船を取り締まることができない
http://blogos.com/article/46928/

日本政府は尖閣諸島周辺の排他的経済水域(EEZ、領海12海里の外側)における中国漁船の活動を一切取り締まることが出来ない。
外務省はこの問題にひたすら焦点が当たらないようにしているが、1997年11月11日付の小渕恵三外相(当時)書簡が存在するからだ。
これは、日本政府が中国に対して、日本の法律の適用を免除している奇妙な外交文書だ。
1997年11月11日、東京で署名され、1998年4月30日、国会で承認され、2000年6月1日に効力が発生した日中漁業協定
(正式名称「漁業に関する日本国と中華人民共和国との間の協定」)という条約がある。両国の排他的経済水域(EEZ)におけるルールを定めたものだ。

尖閣海域で中国漁船やり放題? 小渕書簡で法適用免除されていた
http://www.j-cast.com/2012/09/18146774.html?p=all

元外務省分析官の佐藤優さんは、ブログサイト「ブロゴス」の17日付記事で、中国漁船が尖閣周辺にある日本の排他的経済水域に大量に入って来ても、
日本は取り締まれないと指摘した。それは、日中漁業協定の付属文書で、尖閣周辺の水域では、日本の法律適用が免除されることになっているからだ。
この文書は、自民党の橋本龍太郎政権下で、小渕恵三外相が1997年11月11日に中国と取り交わした書簡の形を取っていた。佐藤さんは、この小渕
書簡について、「中国との間に尖閣諸島をめぐる係争が存在することを客観的に認めることになってしまう」と批判している。
その場合、中国漁船が海域に大量に留まることになっても、日本は、違法操業などで取り締まれないことになる。たとえ、日本の領海に入らないとし
ても、中国が海域を漁業の既得権にしてしまう可能性がありそうだ。
さらに、そこから日本の領海を度々侵す恐れもあるようだ。
774名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:55:42.96 ID:z0AmPtEFO
日本が裁判に勝ったとしても中国は受け入れない。そういうことがまかり通る国である
775名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:55:43.94 ID:NhIy9TKj0
まず国際司法裁判所で白黒つけるのであれば日本が提訴したら
必ず中国が応じる必要がある
中国は署名してないので応じる義務はない
逆に中国が提訴すれば日本は必ず応じる義務がある
意味わかりますか
ハシゲはもっと勉強して
776名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:55:56.81 ID:B5gNY+H+0
橋下は中国共産党の手先なんだろw
777名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:56:04.17 ID:TzJWTaD80
中国の今までの侵略手口はチベットでわかるように国内問題として他国に口出しをさせない
尖閣諸島が領土問題になれば中国の国内問題になり軍事侵攻するだろ
778名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:56:18.37 ID:fgJAxH260
領土問題=武力衝突OK
相手は拒否権もってる中国だぜ
779名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:57:26.04 ID:2TwXnRxj0
領土問題は存在しないって言ってるヤツは、戦争したくないだけの
専守防衛の護憲派腐れサヨクだってことが良く分かるスレ。
腐れサヨクのくせしてサヨク批判するから馬鹿にされる。
780名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:57:29.66 ID:H5FjHb8e0
>>769
こういう理由なく上から目線のやつが「人間教育が大事」だなんて
何かの悪い冗談としか思えないよな。
781名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:57:32.16 ID:u530JM4C0
>>775
お前のほうがもっと勉強せーよ
782名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:57:48.99 ID:NrbvHZly0
俺は橋下の言いたいことが分かるな
領土問題は発生しないと言っての政府
そのままで何もやれない
しかしこれはいいこと
竹島は乗っ取られてるよ。中国や韓国は優しい戦争を仕掛けてきてる
このままの言葉だけで日本やってたら負けるよ
783名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:58:08.11 ID:+/S4ZNj70
シナ畜が戦後なにをやってきたか良く考えろよ
橋下はあほすぎてお話にならない

戦後のシナ畜の侵略行為

1949 ウイグル侵攻 弾圧と虐殺
1951 チベット侵攻 弾圧と虐殺
1962 インド侵攻
1969 ソビエト侵攻
1979 ベトナム侵攻
1995 フィリピン侵攻
2005 ブータン領土簒奪
2011 タジキスタン領土簒奪


今後の侵略予定表

台湾
トゥヴァ共和国
パミール高原(タジキスタン)
ワハーン回廊(アフガニスタン)
ミャンマー北部
中沙諸島(フィリピン)
アルナーチャル・プラデーシュ州(インド)
可居礁蘇岩礁丁岩礁(韓国)
モンゴル
尖閣諸島・沖縄
ネパール
ラオス
784名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:58:37.95 ID:AKOdAGtB0
>>763
おれと似てるな
ただ、将来は分からないけどな
あと維新より民主潰しを最優先したいんだけど維新が伸びてないから困るんだよな
民主潰しを優先に考えると比例で維新入れる可能性があったけど
それが無くなりつつある
785名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:59:00.80 ID:FefcGZ9i0
「領土問題ではなく侵略だ」ときっちり最後まで言い切れば馬鹿にも分かるはず。
今度は別の馬鹿が騒ぎ出しそうだが。
786名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:59:19.81 ID:+sK0FuhR0
あのなあ日本はスパイ天国なの
橋下どうこうよりそれ何とかしろや馬鹿な政治家と国民どももう馬鹿の
相手は疲れましたおやすみw
787名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:59:37.32 ID:2UKZpL6T0
うちの領土に中国がケチつけてくる問題があるじゃないか
788名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:59:45.02 ID:u9o+PQ3OP
>>767
自衛隊派兵を面倒ね…面倒じゃなければ軍人は戦線で殺されて当たり前だと思ってるんだね
自衛隊も立派な日本国民だよ。
可能な限り戦線に出したくないってのは人の情だと思うけど、
軍人は殺されて同然と考えてる人にはわからないだろうね…
789名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:59:53.50 ID:TzJWTaD80
橋下の維新では戦争なんて出来ない共同管理とか言ってる
790名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:00:30.67 ID:DsMg8PP5P
>>782
「何かをすべき」という立場は正しくても、
「領土問題と認めて何かをすべき」という橋下の姿勢がおかしいんだよ。
領土問題と認めずに、強い対応をする事はできる。

実際に、領土問題と認めないまま、なぜ領土問題と認められないかを含めて、
今、玄葉が「過去の中国発行地図」を取り上げたりしてるだろう?

領土問題を認めずとも、できることはいくらでもあるんだよ。
791名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:00:36.88 ID:PvTvHmPc0
>>772
そういうことだね。
「尖閣問題」は領土問題じゃなく、防衛・安全保障問題だろう。
792名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:01:32.07 ID:Mn0eD04R0
>>767
それは違うな。
外務省や政府が「領土問題は存在しない」と言い張っても、中国が侵略してきたら
自衛隊は出動することになるんだよ。
領土問題を認めさせて「事なかれ主義」の方向に持っていきたいのは中国の方だろ。
793名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:02:09.13 ID:u9o+PQ3OP
>>770
とりあえず>>505読め
794名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:02:27.88 ID:DGTHc2+60
>>772
> だが、「不当な一方的侵略行為」が、
> 証拠により完璧に明白なら、それは領土問題にならない。
> 「領土問題」の集合からも外れる。

そんな定義はないよ。イラクのクェート侵攻だって領土問題に分類されてる。

> 中国が根拠もなく「アメリカ本土は中国のもの」と言ってきた時に、
> アメリカ本土を巡る領土問題になると思うのか?

言うだけでは意味ないが、具体的に領海侵犯したり威嚇行為したりしたらもちろん領土問題になる。
795名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:02:31.95 ID:NwgJaeek0
確実に中国の目的の一つは日本の侵略。

核心的利益とか、是が非でもとりに来る作戦です。
沖縄もその一つに入ってます。
勿論日本本土もです。
怖い話ですが、大量の漢民族を日本国内に送り込み本土を
内部侵略する構想も着々と進行中です。

冗談みたいな話ですが、中国共産党は大真面目で考えてます。
796名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:02:42.20 ID:3DHB21j30


戦争したくないもくそもない、
安保状態で大儀がこっちにある状態で戦争できるのに

何でわざわざ安保も大儀も捨てるの?日本人じゃないから?

797名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:02:54.35 ID:NrbvHZly0
政治家がよく言うだろ
これは日本固有の領土って・・・
でも竹島見てみなさい
韓国の島になってる
こんなことやってたら日本は恥ずかしい
そろそろ本気でやらなきゃ
798名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:03:06.19 ID:2TwXnRxj0
戦争するためにオスプレイもあるんだろ。
する気も無いなら必要ないだろ。
799名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:03:39.56 ID:NhIy9TKj0
領土問題だと言えるのは実効支配されてる北方領土と竹島だけだわな
尖閣も不公平だから入れるなんて言い出すのはまさしく外交音痴
800名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:03:52.45 ID:zdqnGswN0
なら逆の発想で領土問題を認めないからこそ
という大義名分で裁判に訴えればいいじゃん

これに矛盾ガー!とか唱える奴は
まず自分らの言ってることが矛盾してることに気付け
801名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:04:10.41 ID:/AY4WRLw0
>>767

はいはい 中国がかまってちゃんしてるだけ

あいつらにそれ以上のことはできない

領土問題にしてしまえば 中国は動きやすくなるがな

802名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:05:06.30 ID:B5gNY+H+0
中国共産党員の橋下君が何を言おうと国政に入る事は出来ないよw
803名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:05:12.67 ID:NrbvHZly0
>>790
分かるよ
その意見も
804名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:05:14.84 ID:+sK0FuhR0
馬鹿な国民が多いので隙だらけ国民も政府も馬鹿しない
こんなんで国防は完璧だとかカスしかいないな日本人は
805名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:05:32.76 ID:DGTHc2+60
>>788
海上保安庁は出してるんだよ。安倍晋三も言ってたが、自衛隊派遣ではなく海上保安庁
に全ての負担と犠牲を押し付けたいらしい。自民党もその点では一致している。
海上保安庁が殉職した場合と、自衛隊員が殉職した場合とでは政府の責任が大きく
変わってくるからだろう。前者は不幸な被害者、で済ませられても、後者は戦争しないと
いけなくなるからね。
806名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:05:37.04 ID:u530JM4C0
>>790
韓国と同じ手法ですね
韓国側からしたら竹島でいちゃもんつけてる日本って映るんだろうね
807名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:05:42.35 ID:DsMg8PP5P
>>794
イラクのクェート侵攻は一定の歴史的正当性があるだろ。
歴史的にアラブの勢力圏内だったのを、イギリスが独立させた過去があるんだから。

中国がやろうとしているのは、
それ以下の行為だというのが日本の立場だぞ。
808名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:06:20.33 ID:guepjwSL0
>>697
領土問題は諸外国を説得して解決するもんじゃないよ坊やw
809名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:06:37.74 ID:uM4agCNy0
中国にICJに持ち込むつもり無いのに、領土問題認めたら
中国に有利になるだけだろ まさに共同管理になってしまうわ
橋下って中国のまわしものとしか思えん
810名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:06:47.19 ID:zAgPHgji0
もう橋本だめだな
完全にのぼせあがってる
811名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:06:48.76 ID:3DHB21j30
>>794

はぁい??

イラクのクェート問題は
そもそもクェートが悪いのは全諸外国がわかってるんですけど
もちろん武力で攻めたイラクもかなり悪いけどね
クェートの態度は異常すぎた


何も知らないで語ってるの?
実際フセインを黙って絞首刑にしたときもアメリカ国民から一斉に批判おきたじゃん
812名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:07:11.67 ID:97F+k8vmO
>>798
9条でガッチガチなのにどうやってこちらから戦争ふっかけられるのか教えてくれ
向こうから軍事力使って攻めてくるのなら別だが
813名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:07:18.87 ID:xOhWsgze0
基本的にアメリカは他国の領土問題には干渉しないけど、日本の場合は
日本国の施政下に対する攻撃には日米安保が発動するわけで
当時、竹島は日本領だったけど、何もできない状態だったので施政下だとは判断されなかったんだろ
だいたい野田が何のために島に上陸した日本人を逮捕しまくったと思ってんだ
同じ間違いを繰り返すわけにはいかないからだろ
裁判でどっちつかずの島宣言なんか行ったら、中国はソッコー攻めてくる。間違いない
814名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:07:30.36 ID:wI2gBl4S0
>>806
そう見えてしまうのは害務省のせいなんだろうな
815名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:07:35.24 ID:/AY4WRLw0
>>806

内容が全然違うから

韓国の問題は韓国が国際法無視で韓国独自で勝手に国境引いてここは自分の土地だと絶叫してるのさ
816名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:07:43.28 ID:DGTHc2+60
>>792
> 外務省や政府が「領土問題は存在しない」と言い張っても、中国が侵略してきたら
> 自衛隊は出動することになるんだよ。

「領土問題は存在しない」と言い張ってる間は自衛隊は出動しないよ。
安倍晋三も、たかじんで、
パネリストから「自衛隊出動させますか?」と聞かれてもはっきり返事せず、
「海上保安庁で守る」と言い切っていた。
817名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:07:47.98 ID:TzJWTaD80
領土問題にしたら台湾が先に軍事侵攻で制圧されるだろ次に尖閣諸島で
沖縄の独立と開放の大義名分で沖縄進行
818名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:07:48.22 ID:NrbvHZly0
>>808
ただ、今までとは違うからな
アメリカは民主党で中国重きの考えは昔から
819名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:08:10.79 ID:+sK0FuhR0
日本にはゆとりか平和ボケしかいないのがよくわかるよね
820名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:08:13.98 ID:DsMg8PP5P
>>794
>言うだけでは意味ないが、具体的に領海侵犯したり
>威嚇行為したりしたらもちろん領土問題になる。

「領土」の意味や根拠をわかってんのか?

アメリカ本土を中国の領土として、
領土問題として認める正当性がどこにあるのよ…。

領土問題ではなく、単なる侵略行為として処理されるだけだよ。
それを領土問題と認めて争うことを支持するのは中国と君だけだろ…。
821名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:08:27.53 ID:VA8MGd4V0
ハシゲはやっぱり大阪改革 だ け をやってればよかったんだよ
822名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:09:01.45 ID:3DHB21j30
>>813

いやアメリカは安保の発動を日本から受けなかっただけだよ
日本がダンマリ決め込んでただけ、竹島の前の北方領土のときからね。

823名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:09:27.06 ID:SIVEQdRi0
日本が領土問題と認めました。
武力で奪還してもいいよね。他の国もやってるし。
中国ウマーてところ。
824名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:09:33.99 ID:PvTvHmPc0
>>790
適切な対応だね。
825名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:09:40.57 ID:Mn0eD04R0
>>806
そう、だから竹島については日本が国際司法裁判所に提訴する。
尖閣については中国が国際司法裁判所に提訴するのが筋。

韓国がわざわざ実行支配してるのに国際司法裁判所に提訴しようなんてしてないだろ?
それどころかもの凄い拒否反応示している。
なぜなら尖閣も竹島も日本の領土だから。
826名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:09:42.78 ID:NhIy9TKj0
>>805
手順を踏んでるのだろう
海保を出して向こうが軍艦で攻撃して来たら自衛隊出動
防衛戦争になる
まずは海保が人柱になる危険が高いけど領土戦争なんて始まりはそんなもの
827名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:09:44.48 ID:guepjwSL0
>>818
だからなんだってんだ?
国土の防衛は軍事力以外でなし得るものではなく、諸外国を説得してなし得るものではない。
チベットに世界中が同情してるが、なにかなしえたか?
828名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:09:49.31 ID:AqF9ssYP0
国政に出てこいよハシシタ
市長レベルで言う発言じゃないだろ
829名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:10:03.97 ID:MDX+HsTt0
日本が訴えるんじゃなくて、中国が訴えればいいんだよ。
かつて日本が訴えようとしても中国が共同提訴を拒否したらしいから。
立場が逆なのをわかっとらんのか、この大阪市長は;
830名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:10:13.26 ID:/AY4WRLw0
>>816

領土問題にしたら今度はアメリカが介入できなくなるだろ

今の自衛隊だけで何ができる?

これから色々やらなきゃいけないことが多すぎるんだよ
831名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:10:24.17 ID:NrbvHZly0
とりあえず
今の日本はアメリカ無くして世界では戦えないから
共和党応援するしかない
民主党の時の日本はあんまりいいイメージがない
832名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:10:43.05 ID:DGTHc2+60
>>807
>>811
北方領土も領土問題に含まれてますけど?
いずれにしろ、竹島も尖閣も、国連もアメリカも領土問題に分類してるんだよ。
「日本にのみ正当性があれば領土問題ではない」なんて奇妙な定義は
日本以外には存在しないし、そんなこと外国人が聞いても全く意味不明だろう。
国際法用語に勝手なローカルな定義をつけて使うのは非常に危険。余計な誤解を有む。
833名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:10:51.39 ID:nRFIJ8Xf0
こんな領土認識や国家認識のまま分権政策やられたらマジで日本滅亡するわ。
沖縄のみならず九州もすぐやられる。
834名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:11:20.28 ID:aPXeZBhK0
土人がギャアギャア騒ぐなら裁判所で改めて日本の領土であることを証明すればいいだけの話だろうが
なんで日本が土人の目論見通り領土問題の存在まで認める必要があるんだよバカ

835名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:11:34.32 ID:DBaVQ1zA0
裁判が通用する相手じゃないだろ。
836名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:12:06.62 ID:+sK0FuhR0
日本を過度に信用しすぎてるの人は昔のままの考えか
マスコミの洗脳に流されやすいか無知な人の噂を信用しやすいだけの人だよなあ
837名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:12:28.07 ID:/AY4WRLw0
>>832

尖閣に領土問題なんてないよ

あるのは侵略問題
838名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:12:39.09 ID:932t350/O
自分も共和党に勝ってほしい
839名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:12:46.43 ID:0uJI8yBO0
>>806
無理に竹島と尖閣を結びつけるなよ
中国工作員友愛橋下の下僕さんw
840名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:13:01.59 ID:Mn0eD04R0
>>816
そりゃあ「領土問題は存在しない」とは関係ないだろ。
中国が海軍出してきたら自衛隊は出動するはめになるよ。
君も言葉遊びが好きな一人なんだね。
841名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:13:27.82 ID:wI2gBl4S0
>>828
ファシ下は子分の区長に対してそれは広域行政の仕事だから口出しするなと発言したことがある
しかし自分は市長の分際で八朔とか言っちゃうわけだよねえ
府知事時代は大阪市が悪いといい市長になって念願の改革が出来る立場に立つと国のせいと言い出した
それなら次は国会議員になればいい
842名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:13:34.01 ID:B5gNY+H+0
道州制は特亜人共産主義者が考えた日本解体政策だから此れをすすめる
橋下が日本の為に動くわけ無いだろw
843名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:13:37.12 ID:pPB5182s0
明らかに外務省が正しい
844名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:13:51.35 ID:DGTHc2+60
>>830
> 領土問題にしたら今度はアメリカが介入できなくなるだろ

なんでだよw 逆だろ。領土問題になったら、日米安保に基づく集団的自衛権を行使
しないといけなくなるので、アメリカは派兵する義務が生じる。

>>820
> アメリカ本土を中国の領土として、
> 領土問題として認める正当性がどこにあるのよ…。

ないよ。「領土問題」と「正当性」に関係があると思ってるのがあんたのただの思いこみ。
「領土問題」にそんな定義はない。
845名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:13:59.08 ID:DsMg8PP5P
>>806
歴史的正当性や国際法を理解してない人間の、
「両者の意見を聞かなきゃ」という一見正しいかに見える愚かな感覚だよ。

韓国が領土問題を認めないのは間違い。
それは日本人にとってはもちろん、
歴史と国際法を知る世界中の人間全てにとって間違い。

日本が領土問題を認めないのは正しい。
それは日本人にとってはもちろん、
歴史と国際法を知る世界中の人間にとって正しい。

日本は別にダブスタではないんだよ。
歴史上、国際法上の根拠の有無で決まるんだ。
846名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:14:05.30 ID:zdqnGswN0
裁判は起こさせずに、かつ日本の弱腰外交を突いて
武力で奪い取るのが中国の計画だろ

やるよ
あれは無法国家なのだから
847名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:14:09.38 ID:9j+FJli90
>>大阪市の橋下徹市長らが「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」などと主張


中国の土偶
操り人形
献金は売国奴の孫正義とパチンコのマルハン・・・・・・・・
848名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:14:24.85 ID:PLZaAHNL0
ところで、国際司法裁判所で判決出たって
それで状況が変わるのか疑問だな

仮に竹島で判決出て韓国が負けたって
そのまま韓国が居座れば意味ないだろ
849名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:14:53.70 ID:NhIy9TKj0
>>832
そこが領土問題の複雑なところで認めてしまえば紛争地になる可能性が高い
紛争地なら安保対象外になるんじゃないの
だから認められないし認めたらだめ
逆に北方領土や竹島は紛争地だとアピールすべきなんだよ
850名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:15:09.17 ID:0uJI8yBO0
>>844
どうして領土問題にしたがるの?
日本にメリットあるの?
851名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:15:13.30 ID:SIVEQdRi0
だいたい国際裁判所なんて、どんな権限があって
判決に従わせるような強制力をもってるんだよ。
国連に幻想を抱くお花畑といっしょだな。
852名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:15:30.63 ID:kEv1oAbe0
中国が今、チベット自治区で何やってるか見てみろ
http://www.tibet.to/mondai/mondai1.htm

日本が正しいのに戦争引き起こす要因つくるなんてバカだろ。
853名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:15:54.23 ID:NrbvHZly0
まあ、一番簡単に言うと
中国は共産という奇跡の国で一流になった
やってることは軍国主義
しかし、アメリカも貧乏になって中国に文句いえない
これが今
854名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:15:58.89 ID:3DHB21j30
>>832
>国連もアメリカも領土問題に分類してるんだよ

いやしてないっすよ

何度も言うけどただの侵略戦争だから

アメリカも侵略戦争と認めて日米安保として参戦表明したじゃん

855名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:16:01.63 ID:+sK0FuhR0
俺が国政に出たらは強いんで北朝鮮でも韓国でも台湾でも米国でもロシアでも
言いたい事は何でも言ってやるぜw俺は不正は嫌いなんでなw
いかんもう限界だ寝るおやすみ
856名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:16:08.97 ID:DGTHc2+60
>>826
そんな手順はないよ。どこの国だって、不穏な国境線には国境警備隊だけでなく軍隊を
派兵して守りに当たらせる。
まして「自衛」隊だろ。犠牲者が出るまで出動させないなんて、どこが自衛だよ。
857名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:16:12.71 ID:/AY4WRLw0
>>844

だからお前が言ってる領土問題は領有権問題につながるんだよ

領有権争いにはアメリカは出てこれねぇよ

お前の言ってる領土問題ってなんだ?
858名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:17:28.12 ID:wTGzpj680
過去の経緯から見れば領土問題なんてない
中国は勝手に吹っかけて勝手に引いただけ
応じようと田中が踏み込んだのに逃げた
そんな事実すら知らないでよく外交語れるな橋下
859名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:17:42.33 ID:PLZaAHNL0
てか
「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」


向こうが出てこなかったら永遠争うことすら無理だな
860名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:18:26.97 ID:DGTHc2+60
>>837
> あるのは侵略問題
そんな言葉はない。素直に領土問題と言えばいいだけ。

>>849
> 紛争地なら安保対象外になるんじゃないの
アホなこと言うなw

> 逆に北方領土や竹島は紛争地だとアピールすべきなんだよ
そういう滅茶苦茶なダブスタを言い出すから信用されなくなるしつけこまれるんだよ。
861名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:18:34.18 ID:B5gNY+H+0
現に韓国がw
862名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:18:57.43 ID:NhIy9TKj0
>>856
まぁ現実そうだからね
日本は普通の国じゃないから先に殴られないと反撃できないわけ
863名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:19:00.26 ID:TzJWTaD80
橋下は国連の世界遺産に登録されれば世界中から観光客が来るとか
幻想を抱いてる地方民レベルだな裁判で解決出来るなら軍隊いらないよな
864名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:19:21.31 ID:COtR59LI0
日本が領土問題の存在を認めた挙句ICJへの提訴は中国が乗ってこない
てか中国は新政権で実際に分捕るための準備するだろう
865名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:19:41.41 ID:/AY4WRLw0
>>860

じゃぁ逆に領土問題って何の領土問題なんだ?

お前は言葉を簡単にしすぎている

866名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:19:47.76 ID:aPXeZBhK0
痴漢冤罪の被害者は、痴漢行為を認めないと裁判できないの?

教えてハシゲ先生

867名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:19:51.58 ID:DsMg8PP5P
>>832
北方領土は日本の立場からすれば、正当な領有権が害され、
ロシアの不法占拠にあってるのだから、完全に領土問題だよw

当り前だろ…。何を言ってるんだ。

>「日本にのみ正当性があれば領土問題ではない」なんて奇妙な定義

全く違う。それも理解できていないのか?

先覚については、日本だけではなく、
全世界の人間が理解できるだけの
国際法上、歴史上の正当性があるってこと。

尖閣=日本領土の根拠を君は理解してないんじゃないのか?
アメリカ本土=アメリカ領土と同レベルだぞ。

国際法と歴史を知る全世界の人間にとって、
中国の領有権の主張を認める余地も、あそこを領土問題と認める余地もないってこと。

外務省がしなければならないのはそれを世界に知らしめることだよ。
868名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:20:01.82 ID:97F+k8vmO
>>860
もうお前は中共の工作員にしか見えなくなってきたw
869名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:20:06.91 ID:NrbvHZly0
中国は明らかに戦略してる
しかし、アメリカが日本と一緒のように景気が落ちて文句は言えない
今ここな
結局、世界の裁判とか言っても強い国が強いのよ
国連でもな
870名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:20:07.66 ID:90ETb2bY0
領土問題を相続問題に置き換えて考えろ。

血縁はおろか面識すらない人間が相続権を主張してきても、普通は相手にしないものだ。
裁判にして争うどころか、強硬に出てくるなら警察を呼ぶレベル。ただの不審者。
871名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:20:33.57 ID:932t350/O
国連のトップって韓国人だよね…
872名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:20:42.24 ID:+sK0FuhR0
>>850
領土問題を相手の言いなりにしてたら同じく他国の領土紛争にも」影響するんだよ
フィリピンとかその他「各国は「部ほんの対応に注目してるんだよ
責任重大なんだよ日本だけの問題じゃないんだよもう駄目だ眠いおやすみ
873名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:20:45.60 ID:DGTHc2+60
>>850
領土問題と認めて米軍と自衛隊を派遣すれば島や漁民が守れるから。

>>857
領有権問題ってなんだよ。日本は領有権侵犯されてるだけですけど?

>お前の言ってる領土問題ってなんだ?
territorial issue
874名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:21:05.70 ID:3DHB21j30
>>860

はい??侵略問題は侵略問題じゃん
何で侵略戦争を領土問題と言い換えるの??日本人じゃないから??

いくらなんでもキチガイすぎ

何度も言うけど国際法上も歴史上も領有問題などない
ただの侵略戦争。

875名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:21:10.29 ID:AqF9ssYP0
またハシシタが総理になったら
地方分権で野豚以下の何もしない総理になるのかな?
教育や社会保険もバウチャー制だしね
バカかこいつは
876名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:21:10.76 ID:NhIy9TKj0
>>860
おまえは人を説得する説得力に欠けてるな
理路整然と日本が領土問題と認めるメリットを教えてくれよ
877名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:21:47.47 ID:2l1E56+/0
まったく害務省の尻馬に乗っとる奴らはアメリカも本気で日本を守ってくれると思っとるんかw

日米安保なんぞ適用されんケースを余裕で考えておかないとダメだ。

アメリカが自国でもないとこに本気出すわけないだろw


中国と適当なとこで手打ちにして北方領土みたくなる可能性も十分にあるわけだな
878名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:22:19.60 ID:/AY4WRLw0
>>873


中国の言ってる領土問題は

尖閣の領有権についての問題だ

それにのっかれとお前は言ってるんだよ

だから中国の回し者だと言われるんだ
879名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:22:23.53 ID:cQCmB6WD0
>>844
> なんでだよw 逆だろ。領土問題になったら、日米安保に基づく集団的自衛権を行使
> しないといけなくなるので、アメリカは派兵する義務が生じる。

 アメリカは条約の対象は「日本が実効支配している範囲」と何度も言っているので「領土問題になればアメリカに義務が生じる」とは言ってないんだわ
880名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:22:36.34 ID:90ETb2bY0
>>875
橋下は総理になったら、中央集権を主張すると思う。
自分の裁量を拡げたいだけだろ。
881名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:22:51.16 ID:b+4JbRt20
ノーベル文学賞受賞の中国の小説家、莫言氏

日中両国間で対立している尖閣諸島の問題に関しては
「争いは客観的に存在する。戦争では争いは解決できない。
最も良い方法は1970年代に両国の指導者が採用した、
問題を棚上げにするということだ」
時事通信
882名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:23:08.45 ID:NrbvHZly0
>>875
俺は一番の馬鹿は
都知事の石原だと思う
政治家として自民党でいれば首相になれたと思う
それが残念
883名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:23:11.01 ID:97F+k8vmO
>>871
いいえ
国連のトップは常任理事国です
事務総長ではない
884名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:23:22.83 ID:lA5aFn3t0
>>859
というか、日本の領土であり、日本の支配が及んでいる土地を以って>>1のバカは、何が 「領土問題」 だと言ってるんだろうね?

あえて問題だというのなら、タダの中国政府内の問題だろ?

本当に弁護士なんかねぇ・・・>>1 火の無いところに煙を立てるのが商売とはいえ、
紛いなりにも公職にある人間が言っていい事とは到底思えませんね。
885名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:23:40.78 ID:AqF9ssYP0
>>880
納得
886名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:23:42.52 ID:3DHB21j30
>>873


はい??日本人ですか?大地参照謡えますか?
侵略戦争し掛けてくるなら日米安保で余裕で守れるだろ

何で国際法上も歴史上も領土問題がないのに
国際法上も歴史上も領土問題があると嘘つく必要あるの?

887名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:23:51.15 ID:uBK0iIJK0
領土問題にアメリカは首突っ込まないといってるだろ
何十年もやってたらアメリカが動かなくなるのは目に見えてる
橋下はわかっててやってるだろ
本当、モンスターハシゲを潰さないととんでもないことになる
888名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:24:38.70 ID:u9o+PQ3OP
>>844
だからそういう人や国によって捉え方の違う領土問題って言葉を認めれば、
広義の侵略と捉えて取り返しにくるでしょ
悪いけど日本人はそこまでバカじゃないよ、支那人
889名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:25:03.83 ID:Qv4+K1u3O
橋下氏は日本国民の生命財産をわざわざ危機にさらす事ばかりしている、と言われてもしょうがないぞ。
経済は混乱させるわ領土まで・・
890名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:25:19.89 ID:DsMg8PP5P
>>860
君も「日本や外務省は何かをしなければ」という立場なんだろ?
なぜ「領土問題」と認めることにこだわるんだ?

>>790でも書いたが、
領土問題を認めないままにできることはいくらでもあるんだって。
「領土問題と認めなきゃ先に進めない」という君の判断が間違いなんだよ。

「なぜ領土問題と認めないのか」を含めて、
日本がもっと強硬に説明することは可能なんだよ。

玄葉だって、やっと中国発行の地図を取り上げてるんだから、
ああいうことをもっとやって、「領土問題ではないという主張を強化すればいいだけだよ。
891名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:25:33.40 ID:wI2gBl4S0
まあシナの言い分なんか1%も認める必要はないな
それをやったら最終的に共同管理という話になると思うわ
で、共同管理といえばガス田のことが思い出されるわけだが
シナは無断で採掘してなかったっけ
まあ強盗に対して聞く耳を持つなってことだな
892名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:26:00.04 ID:BJEDO2z20
東国原も、「領土問題があることを認めたほうがいい」って言ってたよ
維新の会は国賊売国奴集団。日本から出て行け!
893名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:26:36.20 ID:u530JM4C0
>>793
思惑が外れた中国は未だに自国の領土とぬかしてるんですが
ムカつかんの?
894名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:26:50.97 ID:sUDhzmkB0
右派まで敵に回してどうすんだよ橋下
895名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:26:52.13 ID:lA5aFn3t0
>>873
「領土問題」 は、現状起こってはいないでしょ? 中国政府のゴタゴタ、敢えて言うのなら 「政治問題」

領土問題ってーのは、侵略の後に起こるものだと思うんですけどねぇ・・・
896名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:26:56.76 ID:O8iUI7Rl0
【尖閣問題】「100人単位の中国活動家、尖閣上陸させる」 米専門家予測、日本の実効支配崩す[10/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349543064/
【国際】中国空母が海洋制空権を押さえる日 日本に残された時間は僅か10年★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349705489/
【アメリカ】米国「アジア戦略修正を」 中国軍拡で抑止機能果たせない[10/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349905164/


【尖閣問題】尖閣諸島「人民解放軍侵略シミュレーション」ベトナムと同じように日本も領土を奪われる[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349145981/
別表はこの戦いの流れと尖閣諸島の動きを、取材をもとに日中の尖閣問題と比較したものである。こ
のままいけば間違いなく中国は尖閣諸島を侵略する。問題は「来るか来ないか」ではなく、「いつ来る
か」なのだ。
http://president.jp/mwimgs/a/c/450/img_ac33bf0a08e069db11b1fb28e4869173111099.jpg


中国実効支配

第1段階 領有権を主張
第2段階 漁民を送り込む
第3段階 漁船団・監視船団を送り込む (←今ココ)
第4段階 漁民保護の名目で海軍投入 (←時間の問題)

第5段階
南沙諸島で、ベトナム水兵50名以上を、機銃掃射し占領

20120928 尖閣諸島問題「海域に中国海軍投入は合法・正当」(国防省報道官)
http://www.youtube.com/watch?v=sPRmugZcpg8&fmt=34
尖閣もこうなる!100ミリ砲でベトナム領を無理やり奪い取った中国!
http://www.youtube.com/watch?v=dTlZQUTdlRk&fmt=34
897名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:27:21.75 ID:u9o+PQ3OP
>>848
とりあえず>>505読め
898名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:27:37.94 ID:NrbvHZly0
>>889
一時期あったな
相続税は100%って・・・
あれは怖いと思った
橋下はそこで少し違う感じはしたな
899名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:27:42.83 ID:zdqnGswN0
日本という国は外交はとことん無能で武力に至っては実質行使不可能
国連に頼らなきゃどうすることもできない弱小国だよ
900名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:28:15.26 ID:DsMg8PP5P
>>844
「領土問題と認めなきゃ、日本が何かをできない」という君の考えこそ、唯の思い込みだって。

占領されてもいない自国領土に対する他国の主張、
歴史的にも国際法的にも正当性の無い他国の主張を
「領土問題」と認める愚かさは全世界で君にしかない。
901名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:28:20.82 ID:PLZaAHNL0
これが心理だろ

領土問題は存在しない

から

領土問題の存在を認める

にすると
第三者から見てあたかもその領土がどっちの物か
決まってない状態で取り合いしてる様に見えるようになる

要するに領土問題の存在を認めると不利益になるって事
902名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:28:49.83 ID:0uJI8yBO0
>>873
領土問題と認めない方が、一方的な侵略に対して武力を用いやすいんじゃないの?
どうして中国の言い分をわざわざ受け入れてあげないといけないわけ?
903名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:29:02.92 ID:+sK0FuhR0
何で俺の言うことに答えてくれないんだ
正論しか言ってないのに2ちゃんは馬鹿な発言しか返事してくれないようだな
絶望したわ本当にもう寝るからおやすみ!
904名無しさん@13周年 :2012/10/13(土) 02:29:17.26 ID:vuBeI0hs0
ハシゲwww
905名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:29:53.80 ID:tmPU/dtuO
この男には心底失望した。フォースに安定と調和をもたらす選ばれし者だと思ってた。市長選から少し過ぎたあたりまでは。なのに何なんだこの様は?
906名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:29:56.81 ID:NrbvHZly0
>>903
なんか可愛い
おやすみ
907名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:30:02.45 ID:DGTHc2+60
>>854
アメリカ国防総省は
"China and Japan dispute the area surrounding the Senkaku Islands in the East China
Sea, near Okinawa.
Dempsey said the United States does not take sides in territorial disputes and
encourages disputing parties to resolve such issues without coercion."

と言ってるけど?
「中国と日本は領土を争っており、アメリカは"territorial disputes"(領土問題)に関しては
どちらの立場も取らない」
と、領土問題だとはっきり言ってるではないですか。
908名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:30:27.62 ID:lA5aFn3t0
>>902
「領土問題」 で、あれば、中国側にも軍事力を行使する 「正当性」 が、発生するからねぇ・・・ 本当にバカ過ぎ >>1
909おいら中国人だ:2012/10/13(土) 02:31:25.01 ID:ntrcm4Q+0
領土問題がないなんて思っている人は世界中に一人もいない。
2chの住民含めて!
910名無しさん@13周年 :2012/10/13(土) 02:31:43.79 ID:vuBeI0hs0
>>907
そもそも法的根拠がないで突っぱねればそれで終了
何も発生しない
残念、餃子君www
911名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:32:17.96 ID:2l1E56+/0
>>901
日本が中国の領土を欲しいかによって変わるんじゃないか?

尖閣戦争に勝ったらさすがに領土奪わなかったらだめだろ。

だとしたら、領土問題は存在したほうがいいだろ。
912名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:32:34.00 ID:NrbvHZly0
領土問題って実は何にもならないことなんだけどな
中国が強くなった以上本気でやるなら戦争しかない
でも絶対それはダメ
日本がやることは景気が良くなることとアメリカとの親密
913名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:33:29.13 ID:NhIy9TKj0
これはアメリカからも釘を刺されてるだろう
領土問題を認めるな
紛争地になったら安保対象外だと侵略なら米軍も出動できる
とにかく刺激もせず尖閣は一歩も退かず現状維持がアメリカにとっても
良いのだろう
ハシゲも責任ある立場になったらレクチャーされてコロっと主張を変えると思うけどな
現状責任ある立場には置けないな
914名無しさん@13周年 :2012/10/13(土) 02:33:52.56 ID:vuBeI0hs0
相手にすればフィリピンと同じ目に遭うだけ
法的根拠がないというここの部分をしつこくしつこく確認していくことが基本
ハシゲは論外www
915名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:34:11.19 ID:lA5aFn3t0
>>907
「領土問題」 には干渉しないのであって、侵略行為に対しては安保の範囲内 だとは言ってるよね、アメリカさんは。

日本政府が 「領土問題」 としたら、アメリカのとりうる行動は何だ?
また、「領土問題」 としなかった場合にとりうる行動は何か?

いかにハシゲがおろかな事を言っているのか、明々白々だろうが?
916名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:34:29.12 ID:DGTHc2+60
>>895
> 「領土問題」 は、現状起こってはいないでしょ? 
領海侵犯や不法上陸を繰り返してるんだから、現状起こってるよ。
普通の国なら軍事的に反撃してる場面だ。

> 領土問題ってーのは、侵略の後に起こるものだと思うんですけどねぇ・・・
逆だよ。侵略され併合された後は領土問題じゃなくなる。
たとえば日本はアメリカに沖縄を侵略されたけど、敗戦して完全に取られちゃったら
もう領土問題ではなくなったでしょ。アメリカの統治領になってしまう。
917名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:34:32.19 ID:/8oCkTzh0
日本は来るべき日に備えて粛々と準備しなければならない
次の首相は安倍ちゃんだし
918名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:34:32.73 ID:w+YhlxZ1O
まず、国際司法裁判所の改正が先だな。
919名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:35:00.23 ID:0uJI8yBO0
橋下は媚中派である小沢の犬だしな
中国に洗脳されていてもおかしくない
920名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:35:14.65 ID:3DHB21j30
>>907

うんだから領土問題じゃないから
日米安保で戦争に参戦してるんでしょ

921名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:35:17.00 ID:zdqnGswN0
メリット、デメリットだけで見れば領土問題を認めないというのは正しい
だがそんなこととは関係無しに中国は攻めて来る
922名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:35:31.33 ID:NrbvHZly0
>>917
ただ、日本の国民が許さない
いや、メディアが嘘ついて文句言う
特に朝日
923名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:35:55.53 ID:Mn0eD04R0
>>907
その領土問題は領土主権問題であってるよ?
で?米国は中国が尖閣を侵略してきたら安保対象になると言ってるが
それと領土問題(領有権問題)を認めるのが日本に何のメリットがあるの?
924名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:36:20.80 ID:T9jpTu0V0
橋下がいってることは国際慣行に全く馴染まないし
各国の歴史上でも例がないだろう

日本がそんな莫迦なことをすれば地球規模で領土問題に油を注ぐことになり
世界中から日本は批難されることになるだろうな
925名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:36:24.25 ID:PpiuU0A60
てか、「アメリカの空母が出張ってきた途端、尖閣も反日運動も急に収まった」という現実が見えてないのですかねぇ、ハシケに゙はwww
926名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:36:25.92 ID:/AY4WRLw0
>>916

だから中国にとっての領土問題は領有権問題なんだよ

その事頭に入れてから喋れよ

927名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:37:13.57 ID:DGTHc2+60
>>879
>  アメリカは条約の対象は「日本が実効支配している範囲」と何度も言っているので「領土問題になればアメリカに義務が生じる」とは言ってないんだわ

領土問題がなきゃ守りもしないだろw 問題がないんだからw
領土問題って日本の実効支配がなくなるって意味じゃないぞ。

928名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:37:17.56 ID:DsMg8PP5P
>>907
アメリカの立場からすれば、決定的対立を避けるために、
政治的にそういう曖昧な立場を選択するのはありだろう。

だが、日本はそういう政治的立場をとらず、
「国際法と歴史を知る人にとって正しい真実に基づいた立場」
を取るべきだってだけだぞ。

そして、それが同時に日本の国益にも繋がる。
929名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:37:24.58 ID:3DHB21j30
>>916

完全に工作員にしか思えんっすww

何度も何度も何度も言ってるが
国際法上も歴史上も領土問題は存在しない

以上
930名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:37:52.37 ID:lA5aFn3t0
>>916
話が糞味噌過ぎ。 前段は、「領土問題」 ではなく、「領海問題」 じゃんw
931名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:38:45.68 ID:NrbvHZly0
中国も分かってるからすぐに戦争は起こさない
てか、戦争する気はない
日本はそこをちゃんとわかって軍事に対しては
アメリカと密にならないといけない
現実に日本はアメリカの縦があるから通用してるのが現実
932名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:39:01.26 ID:/AY4WRLw0
>>927

だから領土問題を作り日本と中国のあいだに領有権問題が生まれる話だよ

馬鹿なの?
933名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:39:33.80 ID:3DHB21j30
>>927


何度も何度も何度も言ってるが
国際法上も歴史上も領土問題は存在しない

以上
934名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:39:38.91 ID:DGTHc2+60
>>890
> 君も「日本や外務省は何かをしなければ」という立場なんだろ?
> なぜ「領土問題」と認めることにこだわるんだ?

領土問題と認めない限り何もしないからだよ。
だけど領土問題と認めれば、日本政府には「問題を取り除く」義務が生じて、
侵略者を追い出し島を守る行動を取らないといけなく鳴る。
「領土問題はない」と言っている間は何もしなくていいし、実際に何もしない。
石原が都で尖閣購入しようとしたのを日本政府が慌てて阻止したことをもう忘れたのかよ。
935名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:39:55.77 ID:uBK0iIJK0
>>907
誤訳乙
アメリカは第七艦隊臨戦状態なんだけど?
工作員臭漂う人ですね


1: マレーヤマネコ(愛知県):2012/09/21(金) 16:36:02.50 ID:hk7DGSDs0●

米国、中国に「尖閣は日米安保内」と正式告知―NHK速報

これは、アメリカ国防総省の高官がNHKに対して明らかにしたものです。
それによりますと、アメリカのパネッタ国防長官は、
19日、訪問先の中国で習近平国家副主席と会談した際、
尖閣諸島を巡る日中の対立について、
「両国の話し合いによる平和的な解決を望む」としたうえで、
尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲内だと直接説明したということです。

そして、「アメリカは安全保障条約の責任がある」として、
仮に軍事的な衝突に発展すれば、
アメリカは関与せざるをえないと伝えました。
またパネッタ長官は、中国の梁光烈国防相らにもこうした考えを伝えたということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120921/k10015180901000.html
936名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:41:25.98 ID:lA5aFn3t0
>>927
「明確に日本の領土」 と言えない 「領土問題地域」 は、安保の対象外 と、言っているのでしょ?

何を自ら進んで 「日米安保の対象外地域」 認定しなきゃならんのだ? 本当に頭悪すぎw >>1
937名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:41:31.16 ID:/AY4WRLw0
>>934

領土問題なんて作らなくてもいくらでも今後いくらでも変えていけますが?

なぜそれがわからない?
938名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:41:40.61 ID:Mn0eD04R0
>>927
領有権問題がなくても領土侵犯問題があれが守るに決まってるだろ。
2つの意味がある単語を一つの意味にして話すの止めたら?
939名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:42:15.60 ID:DGTHc2+60
>>920
> うんだから領土問題じゃないから

あのさあ、"China and Japan dispute the area surrounding the Senkaku Islands in the East China
Sea"ってのは領土問題だということだよ。

>>923
> その領土問題は領土主権問題であってるよ?
> で?米国は中国が尖閣を侵略してきたら安保対象になると言ってるが
> それと領土問題(領有権問題)を認めるのが日本に何のメリットがあるの?

何を言ってるんだ。無理やりこじつけようとするから日本語が変だし。
領土問題は領土問題だよ。
940名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:42:41.54 ID:KiAEtTEQ0
日本政府は領土問題を認めない立場なので、主体的にICJに訴えません。
ただし、中国政府からICJへ共同提訴の正式要請があれば応じます、でいいじゃん。
そうすれば竹島に関する行動とも齟齬が無いし、中国共産党の退路も断てる。

歴史的証拠には事欠かないんだから、戦後の経緯を生で語れる証人が
一人でも多いうちに片付けた方が良いにきまってる。先送りは不利を招くだけだ。
それで判決に従わなければ更にチャイナリスク上積みで
海外からの投資が逃げて長期的には中国経済終了だろ。
941名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:43:42.26 ID:/AY4WRLw0
>>939

そして領有権問題を作ろうとしてるのがなぜわからない?
馬鹿なのか?
942名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:43:46.21 ID:NrbvHZly0
何でも理由付けて
やるのが戦争
これを中国は何十年もかけてやってきてる
固有の領土だけの言葉だけでは無理だよ
943名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:43:54.27 ID:0uJI8yBO0
>>939
単に不法侵入に対して政府は厳正に対処しろって言えばいいじゃん
何で領土問題を認めさせたがるの?
944名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:44:04.45 ID:Qv4+K1u3O
そう、
「侵略」であれば日米安保が発動するのに、
橋下氏はわざわざ「領土紛争・領有権争い」にして尖閣を日米安保の対象から外そうとしている。

アメリカからも「領土紛争にするな」と釘を刺されてるのに。
米国が大統領戦を控えて忙しい今このタイミングで、わざわざ日本を危険にさらしている橋下氏。
945名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:44:07.95 ID:PLZaAHNL0


A子とB子が一つのケーキを取り合いしている
A子「これ私のよ」
B子「これ私のよ」

これだけではどっちの物か分からないよな



実際はB子がケーキを買っている
B子が今の日本と言うこと

要するに争いが起きたら負けって事だろ




946名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:44:56.65 ID:Mn0eD04R0
>>939
だから領土問題は領有権問題と領土侵犯問題の2つの意味があるのに
なぜ君は一つにしたがるの?
領土侵犯問題が発生したら日本は尖閣を守るに決まってるだろ。
947名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:44:57.85 ID:97F+k8vmO
>>934
領土問題にしなくとも、中国が武力で侵攻してきたら自衛隊の防衛出動が出来ますが?
948名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:45:30.37 ID:nRFIJ8Xf0
やはり橋本はB層のヒーローに過ぎなかったな。
一時でも信じてしまった俺は民主に投票した連中を笑えなくなった。
949名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:45:39.26 ID:AxeDKw9o0
中国の対日非難は焦りの裏返しか  編集委員 秋田浩之
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0402P_V01C12A0000000/
http://blog.goo.ne.jp/yuujii_1946/e/29075fc13732072612925627827a03c6
http://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/30169839.html
尖閣諸島をめぐる中国の対日非難が過熱している。中国側の主張で際立っているのが、これはただの
領土紛争ではなく、日本の「侵略の歴史」に原因があるとする論法である。

 尖閣の対立を歴史問題に絡める戦術が鮮明になったのが、中国の楊潔●(ち)外相による9月下旬の
国連演説だった。「日本が1895年の甲午(日清)戦争の末期に盗んだ」。楊外相は演説でこう日本を非難した。
 彼の発言にかぎらず、最近、中国は次のような主張をかかげるようになった。

 日清戦争の末期の1895年に、日本はそれまで清朝が主権を行使していた尖閣を盗み取った。第2次世界大戦
で日本が受諾した「ポツダム宣言」(1945年)でも、尖閣は中国に返還されることになっていた。それなのに尖閣
を占有している日本は、戦勝国が定めた「戦後の秩序」に挑戦している――。
 こうした主張をする狙いは、「第2次大戦の対日戦勝国である米英ロなどを味方につけるためだ」(日中外交筋)。
 尖閣を歴史問題に絡めて宣伝すれば、戦前、日本の支配下にあった韓国や東南アジアの国々からも支持を
得られると踏んでいるのだろう。実際、先月下旬の中韓外相会談では、日本との歴史問題で協調する方向で一致した。

■中国も今後のシナリオ描けず

 だが、日中関係史に詳しい日本の中国専門家はこう分析する。「客観的にみても、中国の主張には無理がある。
それでもなりふり構わず歴史と尖閣を絡めるのは、焦りの裏返しかもしれない」。
 だとすれば、中国は何を焦っているのか。同専門家は指摘する。「圧力を強めても、日本政府による尖閣保有
が覆るメドはない。さらに日中対立が深まれば、再びデモが広がり、中国国内も混乱しかねない。中国としても
今後のシナリオを描き切れていないのではないか」

(以下略
950名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:46:25.20 ID:lA5aFn3t0
>>945
B子のケーキを A子が「私のものだ!」  と、言い張ってるだけだもんなw

何が 「領土問題」 なのかとw 黙れキチガイ、で、終わる話w
951名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:46:57.64 ID:u9o+PQ3OP
>>935
彼の脳内では日本政府が何もしてないことになってるからね
政府は無能っていう先入観がすでに左派的思考だねぇ
952名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:47:21.97 ID:u530JM4C0
なんでアメリカ出てくるんなよ
自国の領土侵略してきても指くわえるだけか?
なんで自分達で守るってならずにアメリカに頼るかなぁ
953名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:47:25.35 ID:NrbvHZly0
これが
戦争は終わってないってことなんだよ
戦争は糞
こうやって付け込まれる
戦争していいことは何もない
人が死ぬだけだ
954名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:47:45.87 ID:PLZaAHNL0
>>950

で、グダグダやってるうちに
A子がケーキ食っちまえばそれで終了ってことw
955名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:48:00.94 ID:4ebBwX2n0
じゃ、沖縄も対馬も司法裁判所で決着しようか、ついでに九州も北海道もね。

コイツに国政任せちゃダメってのは、さすがにもうバカでもわかるだろ?
956名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:48:11.51 ID:AxeDKw9o0
【産経】中国という「張り子の虎」[10/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349952319/
 胡錦濤指導部が主導したこの一連の対日攻勢の主な目的は当然、日本側に圧力をかけ、尖閣国有化からの撤退を強いる
ことにあったはずだ。だが蓋を開けてみたら、それらはすべて、目的を達成できないまま中途半端に終わってしまったのではないか。


 それに対して、中国政府はテンションを上げて言葉上の激しい批判を展開したものの、さらなる「対抗措置」をとることはいっさい
なかった。野田首相発言の翌日、今度は、党内序列4位の人民政治協商会議全国委員会の賈慶林主席が日本側の
代表団との会談に応じて出て、「日中関係を大事にする」うんぬんを語り始めた。

 考えてみれば、まさにこの「妥協しない」という野田首相の発言をもって、中国側の発動した史上最大の対日攻勢はまったくの
徒労に終わってしまった。虚勢を張る以外に何もできないという中国の「張り子の虎体質」がそれで、白日の下にさらされた。

 日本側が毅然(きぜん)とした姿勢を貫くことさえできれば、中国は結局、日本を制するための決め手を何も持っていないのだ。
一連の日中間攻防の経緯からは、中国は脅威ではあるが恐れるに足らずとのこと、そして現在は機能している日米同盟が実に
重要で大きな効力を発揮していることなどを、われわれは十分に学んで認識しておくべきであろう。

 今後、中国政府は監視船による日本の領海侵入を常態化させて圧力をかけながら、日本側を「領土問題」に関する協議の
席に引っ張りだそうとする戦術に転じていくだろうが、前回指摘したように日本政府はその「罠(わな)」に引っかかって「領土協議」に
応じるようなことはあってはならない。
957名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:48:24.15 ID:DGTHc2+60
>>930
領海も含めて「領土問題」だよ。領海問題なんて独立な用語はない。領海問題とか侵略問題とか勝手に
どんどん造語するなよ。

>>946
> だから領土問題は領有権問題と領土侵犯問題の2つの意味があるのに
> なぜ君は一つにしたがるの?

一つにしてないよ。一つにしてるのは誤解してる連中でしょ。
「領土問題は領有権問題と領土侵犯問題の2つの意味がある」というのは正しいよ。
だからこそ、「領土問題はない」と言えば、「領土侵犯問題」も否定してることになるでしょ。
それがロジックだ。外務省が「領土問題はない」と言い続ける理由がそこにあるの。
罠なんだよ。「中国は領土侵犯問題を起こしていない、民間人による不法入国があるだけ、
だから入管法にもとづき強制送還するだけ」ということにこれからもずっとしたいんだよ。
958名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:48:26.62 ID:zdqnGswN0
>>952
自衛隊が軍隊じゃないから
959名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:48:52.32 ID:/AY4WRLw0
>>952

自立するにも時間と金が必要なの

そして今はそれに気がつき始めた段階で
即座に自立にはまだ準備が足りなすぎるの
法改正から何からね
960名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:48:57.41 ID:lA5aFn3t0
>>954
まぁ、そうなる前に武力問題が待ってるんですけどねw すっかり弱腰のA子アシストって一体何なんですかねぇ・・・>>1
961名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:49:34.24 ID:NrbvHZly0
そろそろ
全世界で
今までの戦争はチャラにして欲しいな
そこから始めなきゃ何も始まらん
962名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:49:40.04 ID:97F+k8vmO
>>952
仕方ないだろ
相手はICBM持ってるヤクザ国家だぞ?
963名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:50:08.90 ID:/AY4WRLw0
>>957

お前は領有権問題が生まれてしまうことに対して何一つまともに答えていない

だから中国の工作員だと言われるんだ
964名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:51:17.54 ID:DGTHc2+60
>>963
領有権問題が生まれるとか意味が分からないから。
歴史的科学的事実としては領有権は明らかだろ。
965名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:51:28.15 ID:jI0KibDJ0
>>1
売国奴っていうか、ハシシタはもともと敵国系の部落民だもんな、しゃーないわ。
966名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:51:31.76 ID:kEv1oAbe0
領土問題って、ある地域がどの国家の領域に属するかをめぐって、国家間での争いが起きることですよね。
日本固有の領土である証拠も揃っているから日本には問題は存在してないし、争う気もないから領土問題は存在しないよ。
967名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:51:40.84 ID:u9o+PQ3OP
>>952
とりあえず>>505読め
968名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:51:55.44 ID:lA5aFn3t0
>>957
別に実行力行使したければ、「領土問題」 などとしなくても実力派遣はできるんだけど?

「集団的自衛権」 発言といい、ハシゲってリアルで厨二並みの政治判断力・・・・燃料係のアンタみたいにw
969名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:52:31.11 ID:/AY4WRLw0
>>964

中国にとっては違う

お前が言ってるように国によって受け取り方が違う

中国は領土問題を認めさせることにより領有権問題を作ろうとしてる
970名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:53:23.62 ID:Mn0eD04R0
>>957
米国はイージス艦まで出してるのに日本側が主張している
「領土問題はない」の意味を理解してないわけがないだろ?

尖閣において領土問題を認めてほしいのは中国だけだよ。
その中国の領土問題こそが領有権問題なんだよ。

971名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:53:26.06 ID:DGTHc2+60
>>968
> 別に実行力行使したければ、「領土問題」 などとしなくても実力派遣はできるんだけど?
実力派遣した時点で客観的に領土問題だろ。
そもそも領土問題もないのに実力行使したら自衛行為ですらないから違憲だし。
972名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:54:43.45 ID:7GAXoniz0
>>947
できるがしない。
それを承認する胆力が政府には無い。民主でも自民でも。
973名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:55:11.23 ID:lA5aFn3t0
>>969
だよねぇw 争う余地など1ミリも無いところに、「領土問題地域です」 などと看板立てるバカは>>1位にしか居ないってなw

具体的メリットって一体何なんですかね?w 便誤死屋風情のレベルで国際問題考えられてもねぇw
974名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:56:10.72 ID:qWebJ43p0
そう、領土問題なんて存在しないニダ
ジャップが独島に近づいたらまた機銃掃射ニダ
975名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:56:28.31 ID:cRbLZGD00
橋下は、思いついたことをツイートしているだけなんだから
いちいち、真面目に取り上げて反論するなよ
橋下はオワコンなんだからさ
976名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:56:43.60 ID:DGTHc2+60
>>969
中国にとってどうかは関係ないだろ、アメリカや国際法(国際社会)で通じる言葉を
使うことが大事だ。

>>970
> 米国はイージス艦まで出してるのに日本側が主張している
> 「領土問題はない」の意味を理解してないわけがないだろ?

アメリカは「日中間に領土問題はある」と言って、だからイージス艦を出してるんだが。

今までは日本が「領土問題はない」と言い張ってたからアメリカも遠慮してたけど、
痺れを切らして勝手に「領土問題化しているじゃないか!」と宣言してイージス艦を出したんだよ。
977名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:57:21.02 ID:lA5aFn3t0
>>971
本土防衛に実力行使が伴えば領土問題か? 心底理屈が滅茶苦茶だなw 違憲とかw

燃料お疲れさん
978名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:57:55.77 ID:/AY4WRLw0
>>976

だめだこりゃ

全部独自解釈で馬鹿なこと言ってやがる

979名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:58:10.97 ID:yoZDkZ0A0
>>976
結局お前はどうしたいわけ?
980名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:59:33.58 ID:DGTHc2+60
>>979
領土問題があることを認めて、すぐに尖閣諸島に自衛隊を駐留させるべき。
そして高射砲くらい設置すればいい。
981名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:59:45.48 ID:0uJI8yBO0
そもそも橋下は日本固有の領土を侵略国と共同管理しようとか言ってる馬鹿だからなw

どうみても中国工作員です。
乙でした。
982名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:59:51.74 ID:HCXamUNt0
中国が提訴する受ければいいが、実効支配してるほうが訴えるとかないわ
983名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:00:56.98 ID:lA5aFn3t0
>>980
「領土問題地域」 であれば、それこそ違憲じゃねぇかよw 紛争解決のための武力行使は禁じられている所ですが・・・w
984名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:01:09.73 ID:/AY4WRLw0
>>976

お前自身が言ってるだろ

領土問題の範囲には領有権問題が含まれてるって

お前は領有権問題つくりたいんだろ

日本の解釈だけ通らないってお前が言ってるだろ

中国の狙いはそこだろ
985名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:02:44.30 ID:97F+k8vmO
>>980
だからそれは領土問題にしなくとも出来るんだって
政治家が腰抜けばっかでやらないだけで
986名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:03:18.73 ID:Mn0eD04R0
>>980
領土侵略問題を認めて自衛隊を駐留させることな。
領土問題は2つの意味(領有権問題と領土侵犯問題)があるから
そこははっきりと違いを説明して駐留させることな。
987名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:05:00.07 ID:lA5aFn3t0
ID:DGTHc2+60 さんと、ハシゲさんはチェックアウトです。 法律読み直してから来てくださいw
988名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:05:21.51 ID:DGTHc2+60
>>983
領土問題=紛争地帯ではないから。

あと、紛争地帯への派遣が違憲とかいうのは9条の「国際紛争を解決する手段」に
抵触するからであって、国防は当たらないよ。たとえ紛争地帯でも大丈夫。
989名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:06:25.14 ID:+/S4ZNj70
こんな言いがかりを一度認めてしまえば、沖縄や九州や周辺の島や
際限無く言って来る
990名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:06:30.18 ID:9myVkN0K0
東海岸最大級のアニメコンベンション「ニューヨーク コミック・コン」(通称NYCC)を
SONYのブースから生中継!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110280531
991名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:07:22.77 ID:kEv1oAbe0
>>1
橋下徹市長らの指摘に反論する形で外務省は、
日本としての主張を列挙した資料を全在外公館に送り、現地語に訳して政府、マスコミ関係者に説明するよう指示した。
ってことだから、橋下に汚れ役やらせて、日本の本来の主張を広く伝えたんじゃないの
992名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:08:05.62 ID:lA5aFn3t0
>>988
違憲だって言ったのはお前だろw >>971

「領土問題が無い」であれば、国防も通りだが、「領土問題」地域に実行力を行使することは、
紛争の解決に武力行使と同義だろうが、このアホチン

燃料本当にお疲れさんw
993名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:08:36.59 ID:t3yqafvE0
韓国が対馬はわが領土だ!といったら領土問題として国際司法裁判所で争うわけ?
こんな事言い出してる時点で、中国の圧力を恐れて屈してるとしかいいようがない
994名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:08:51.11 ID:DGTHc2+60
>>992
領土問題でない場合は違憲だよ。
しかし領土問題なら、国防行為だから違憲じゃない。
995名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:09:11.37 ID:laf3jpK40
橋下も馬鹿だね、
領土問題は存在しないってスタンスでもって
相手が司法裁判所に訴えるって言い出してから
じゃあ相手してやるよって事で良いんだよ。
弁護士のくせに、そういう駆け引き出来ないのか
996名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:09:27.23 ID:zdqnGswN0
傍から見れば問題があるようにしか見えないわけだから、
日本が認めるか認めないかはあまり関係無いけどね
997名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:09:30.85 ID:nukzj5r80
>>907

ちょっと待て、

それいつの話だ。

アメリカは、竹島には関与しない。尖閣は日本領。だから、日米安保の対象にする。

と成っている。古くないかそれ。
998名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:09:41.59 ID:+/S4ZNj70
日本はシナの妄言には耳を貸さずに
粛々と無人島や国境地域の軍備を強化していけばいい
尖閣も軍備を整えればいい
999名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:10:01.48 ID:Mn0eD04R0
>>991
橋下はクセ者だから相手の反応も計算の上での発言の可能性もあるが
支持層拡大のための発言かも知れない。
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 03:10:06.16 ID:A7RJW5Jc0
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。