【上杉隆の読売記事コピペ盗用問題】池田伸夫氏「記者クラブメディアなら懲戒解雇」「弁解が盗人猛々しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

むずかしい話が続いたので、息抜きにお笑いネタを一つ:「郡山市には人が住めない」という
デマ記事でWSJ記者の談話を捏造して批判を浴びた上杉隆氏が、今度は「上杉氏の記事・著作は
読売新聞記事からの盗用である疑いが強い」という指摘を受けて窮地に陥っている。

http://www34.atwiki.jp/ddic54/?cmd=upload&act=open&page=%E8%A8%98%E4%BA%8B%E7%9B%97%E7%94%A8%E7%96%91%E6%83%91&file=list5.jpg

上の図の左側は読売新聞の3月19日の記事、右側は上杉氏が3月23日のメルマガに
掲載したリストだ(彼の著書『国家の恥』で「著者調べ」として引用したもの)。
このブログ記事も指摘するように、両者はまったく同一で「読売の記事ではイスラエル、
ドイツ、台湾の3つだけなぜか後ろに全角スペースがあるが、上杉氏の記事でも全く
同様にその3つだけ後ろに全角スペースがある。 すなわち上杉氏の記事は読売オンラインの
記事をコピー&ペーストしたあと加工された疑いが濃厚である」。

これに対して、ダイヤモンドオンラインで上杉氏が苦しい弁解をしている。
まわりくどい表現なので意味不明だが、要するに「おれがラジオでしゃべったことを
読売が記事にした」と言いたいらしい。お笑いである。各国の大使館が退避勧告を
出したことぐらいどこのメディアでも報道していたし、大使館のホームページを見ればわかる。

ところが彼は9月22日の記事で「当時の日本では、世界のこうした動きを報じるだけで
『デマ扱い』され、非難の集中砲火を浴びたものだ」と書くのだ。読売の記事をコピペしておきながら、
「大手メディアが大使館の退避勧告を報じなかった」と非難する彼の頭の構造は、
いったいどうなっているのだろうか。こういうのを「盗っ人猛々しい」という。
おそらく彼は、読売の記事をメルマガにコピーするときは、ばれないと思って
盗用したのだろうが、それを自分の著書などで使い回しているうちに盗用で
あることを忘れたのだろう。いずれにせよ、これは明白な著作権法違反である。
記者クラブメディアなら、書いた記者は懲戒解雇だろう。
上杉氏は斗ヶ沢秀俊氏や江川紹子氏の質問も無視し続けているので、
ダイヤモンド社が責任をもって答えるべきだ。

http://blogos.com/article/48226/
2名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:46:39.34 ID:BJd5BNRA0
嘘つきは嘘杉のはじまり
3名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:47:20.88 ID:k/hT6Zak0

    坂本龍一 「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
    http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
    孫正義とは、自然エネルギー財団の会長と評議員の関係 http://jref.or.jp/introduction/member.html
    http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
    Ryuichi Sakamoto Trio Tour 2012 Japan & Korea 決定! http://goo.g■l/zQ■1Mg

    > 韓国に対してはとても親近感をもっていて、いま、日本人は疲れているとか、
    > 覇気がないとか、国としても先が見えないとか言われていますが、
    > 韓国はとても元気です。
    > 
    > これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?
 

・.・・.韓.国.の.現.状

   金融を.外資.に握られ、利.益は配.当や金利.でほとんど巻.き上げられ、
   更に知財訴訟.で吸い取.られる。そ.の上、自国で.の海外調.達もできず、
   資源や食料までも外資に頼って生きている国。
   財閥.だけでGDPの76%。財閥人でなければ人にあら.ずの国。
   さらに40代での.首切りが横.行。その上.、年金や社会保障も未熟で
   整備されて.いない部分も多い国。左派勢力だけが力.をつける国。

    2012年10月01日 生.活.保.護.外.国.人.受.給.世.帯全体.の.3.分.の.2.が.韓.国.・.朝.鮮.人.(.2.万.7.0.3.5.世.帯.) http://goo.g■l/Bzj■VT
    2012年9月21日 韓.国.の.正.社.員.、.月給.5.万5.0.0.0.円.に.下.落. 生.活.苦.し.く.「.絶.望.し.か.感.じ.な.い.」. http://goo.g■l/T0ou■x
    2012年9月13日 韓.国.、.昨.年.の死.者.数が.過.去.最.多.、自.殺.率.も過.去.最高. http://goo.g■l/WQT■ZG
    2012年9月07日 「.竹.島.は.日.本の領.土.」.と.書.き.込.んだ. 「.親.日.派.」.韓国.1.3.歳.の.少.年.検.挙 http://goo.g■l/qIin■S

自.殺.率.は.世.界.最.多.、.1.か.月.の.自.殺.者.1700人.以上の国。
真.実を.叫.ん.だ.少.年.が.社.会.的に.抹.殺さ.れ.る国。

こ.ん.な国を.賛美.し、日本も.目指せと.言って.いるのが.世界.の.坂.本.龍一。
4名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:47:48.82 ID:yu1j0FGg0
上杉の盗作疑惑よりホモ疑惑の方はどうなの?
5名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:47:56.73 ID:og+vtgFk0
信夫だろ
6名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:48:03.87 ID:jyu+DbH8O
上杉パクリ (^^)

7名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:48:17.32 ID:bXn9tQHt0
誰がコイツを支持しているの?
民主党と一緒で誰も信じないだろうに。
8名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:48:17.83 ID:VAylWK6g0
放射能カルトなんて精神病もってなきゃできないわ
9名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:48:32.83 ID:dtIA6h9K0
上杉隆は心の病だと思う
10名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:48:44.99 ID:BC9BJ+9Q0
上杉は嘘つきで朴李
11名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:49:03.71 ID:tbVE1FNl0
タカシハンターになんとかしてもらおう。
12名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:49:52.50 ID:KQyI4fqX0
嘘杉さんおそろしー
13名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:50:05.13 ID:vC+Fud680
この人サイコパスだよね。
14名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:51:28.46 ID:B2rt4LutO
もうもいしいな
15名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:52:42.55 ID:3GGaiW6t0
でもさいきん記事の盗用発覚した大手メディアあったような?
16名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:53:18.31 ID:A9FJe4HTO
早く逮捕されたらいいのに
17名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:53:20.55 ID:MKPSef610
池田にぶった切られる斜め上杉
18名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:53:46.45 ID:50q0xCDz0
過去に記者クラブメディアで懲戒解雇ってあったのか?
盗作は何回もあったと思うが
19名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:54:46.67 ID:/bmpjVQu0
>>1
スレタイの名前が間違ってるから剥奪でwww
20名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:55:06.44 ID:MoldyTAl0
ネットで人気の人間には厳しい池田信夫。
しかし、スレタイですら名前を間違えられて悲しむ姿が目に浮かぶ。
群馬でも更に郊外の上武大で今日もネット活動
21名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:56:11.30 ID:WMCMdzhe0
これが日本のジャーナリストの実態だよ
22名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:57:10.31 ID:jgSNudL70
シャツのボタンを2つも3つも開けてる人間は信用ならん。
23名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:57:26.87 ID:cG/L+Mxl0
ナナメ上杉
24名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:57:49.28 ID:xsk/WYiT0
反原発派の基本は嘘つきだからしょうがないよ
もともとのイデオロギーが嘘なんだからw
25名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:57:55.88 ID:IgQWS9Ep0
上杉ならぬコピ杉だな
26名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:58:24.04 ID:k94JFPno0
情弱上杉困った困った
27名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:59:53.79 ID:gX2Eh5cW0
池田もWindowsにわけのわからんイチャもんつけたり大概だがな
28名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:00:39.15 ID:KeEjwvcF0
池田信夫

経済学の学会にも参加してないし経済学の論文を出したこともないのに
経済学者という称号を用いている、自称経済学者ですね
29名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:01:40.01 ID:Ycovgvpf0
上杉「はめられた!」

と弁解するだろう
30名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:03:19.32 ID:r6VWJxFo0
もう完全にこれだろ
自己愛性パーソナリティ障害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
自分に向けられた非難や批判に対し、怒りや憎しみを持つか、屈辱感や落胆を経験する。
これらの感情は必ずしも表面にあらわれず、内心そのように感じているということがしばしば。
自分に言い聞かせて自分を慰めることができない。誰か他の人に慰め、認めてもらわないと、自分を維持できない。
否定をされるとそれを受け入れられずに現実逃避し、嘘や詭弁で逃げようとする。
そのため失敗について本当に反省したり、そのときのつらさや痛みを認識する能力に欠けている。
失敗(あるいは批判)から新しく何かを学ぶことができない。
31名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:05:37.22 ID:VFBp4f7K0
典型的虚言癖だな
32名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:07:31.16 ID:BJd5BNRA0
>>30
まるっきり鳩山由紀夫じゃんw
33名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:10:54.93 ID:IgQWS9Ep0
コピペスト宣言。自由報道協会。
34名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:12:55.84 ID:2eUNJJ200
こんなんで飯喰えんだからいいよな
35名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:13:17.89 ID:MVwpcWh50
>使い回しているうちに盗用であることを忘れた

天然の盗人だなこれw
36名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:13:38.30 ID:ixhMMF1n0
楽な仕事だなあ
37名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:15:59.94 ID:uOLp3ZTm0

著者がアメリカ公文書館で発見した474ページに及ぶ「CIA正力ファイル」----。
そこには、CIAが極秘に正力を支援する作戦の全貌が記録されていた!日米で蠢くCIA、政治家、
ジャパン・ロビー、官僚、そして諜報関係者・・・・・・。

日本へのテレビ導入はアメリカの外交、軍事、政治、情報における世界戦略のパーツの一つだった。
(著書の要約文、引用終了) 若い人は知らないだろうが、日本テレビは、放送開始時は英語で米
国の番組をそのまま流していたりして、早い話、日本の米軍基地で米国人兵士向けに放送している
「進駐軍放送(AFN、昔はFEN(極東放送)」だったのである。 野球やプロレスといった「愚
民化政策」を実施してきたのも、読売グループだし、その報道は客観性など一切なく、あくまで、米
国の利益のために半世紀、日本国民を洗脳、誘導してきた。

「米国=素晴らしい国」「アメリカンドリーム」など虚構ともいえる米国のイメージを日本人に刷り
込んで来たのだ、僕のような世代は、高度成長期時代、米国の中産階級を描くファミリードラマ「パ
パは何でも知っている」「わんぱくフリッパー」などなど 私もずっと日本のマスコミに洗脳されて、
アメリカに憧れて、中部の米国の田舎の大学に1984年留学したのだが、そこで見たアメリカは、
「米国横断、ウルトラクイズ!」のアメリカではなかった。 アメリカに住んでから、つくづくと、
「日本のマスコミに騙された!」と気がついたのはようやく20歳(はたち)の頃(1983年)だった。
米国に住んだ日本人だったら、みんな私と同じ感想を持っているはずだ。   (リンクは検索で) 
38名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:16:11.37 ID:BP06zaWpP
はーやーくー
非公開メモってヤツを見せてよ
政府ひっくり返るんでしょ?上杉さ〜ん
39名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:16:45.07 ID:9hv74asF0
文化放送ソコトコの吉田照美、なんとか言えよ!
40名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:18:25.20 ID:GH5dnfpQP
詐欺師が詐欺師を詐欺師だと言っている場合はやっぱり詐欺師なのか?(´・ω・`)
41名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:21:06.49 ID:N5QXs5So0
著者が読売新聞で調べたんだから、「著者調べ」で何ら問題もない

ただ死ねばいいだけです
42名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:21:07.95 ID:D8Gi1Sjv0
上杉をジャーナリストだと思ってる情弱ってまだ存在するのか?
あれは単なるkitty guyだろ
言ってることどれもこれも滅茶苦茶
43名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:21:56.69 ID:upwa63q30
こういう事?

・各国の情報は元々公にされてるものなので上杉氏が16日のラジオでしゃべった
・19日の読売で各国の情報をまとめた表を掲載
・22日上杉氏が表を作るのがめんどくさいのでコピペ

・コピペがバレたところで上杉氏が
 俺の情報は著作権を主張しないが読売がパクったと逆ギレ
44名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:24:36.16 ID:UcVDDXGVi
しゃべった内容をまとめると全角スペースが生じるということは
つまりどういうことなんです?
45名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:27:00.21 ID:+m98p4jy0
上杉信者だと思うけど、いろんなとこに爆撃しまくってる奴がいるな。
46名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:27:05.50 ID:MDzgggKg0
週刊 上杉隆

多様性の芽を摘み異論を排除する

日本の幼稚な言論空間に変化を!

http://diamond.jp/articles/-/26217

このゴミクズ野郎はどの面下げてこんな事書けるんだろうか。
47名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:27:32.96 ID:0k2g88CCO
こりぁんダメだ
48名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:27:38.08 ID:y1WtfM8O0
自由報道教会は自由過ぎるな
49名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:27:45.10 ID:rZ0o/Wtx0
デマ杉信者なんていまだにいるのか
50 【東電 77.7 %】 :2012/10/12(金) 12:28:22.56 ID:mZdWaM2g0
朝鮮TBSラジオに良くでてる人かな?
51名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:31:38.58 ID:bok3UOYSO
さすが鳩山の元秘書
52名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:32:04.38 ID:mU9v0TS+0
http://ameblo.jp/taiwankayo/theme-10039423715.html
在日朝鮮人の疑いが強いな
53名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:32:08.83 ID:+uGK4pQl0
 どうして○○コピペするんだろう? 二番煎じでも取材や調査や
下調べをすると、記事にしてもマスコミの倫理に触れない。電話取材と
学術論文引用ぐらいの(チェるノブイリ関連)手間かけろよ・・・。
54名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:32:38.81 ID:LTaaOk0n0
一時期記者クラブや大手メディア批判して
ちょっとした人気者になってたけど
まだ信者って残ってるのかな?

岩上とか飯田哲也もそうだけど原発絡みは
結構酷いデマ流しても責任追及されたり
信者が減らない傾向があるよね
55名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:33:51.36 ID:PaBS6Or70
またやったの?
56名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:33:58.41 ID:NVco8FI80
まあこんなんは序の口でさ、、、ちょっと時間が経つと同じニュースをコピペして、
「ずっとこの情報を政府は隠していた」みたいな感じで紹介するって手法は凄く沢山見掛けた。
上杉だけじゃなく木下とかきっことか、全く同じ手法をしている。で、情弱共がたくさん釣られていた。
57名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:35:22.06 ID:dUo7FEoG0
三宅爺も引退したし上杉終わりだろ
58名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:35:30.95 ID:mqUHRrEfP
>1
絶対メルトダウンなんてしねえよ、っていってた池田信夫と、
福島県は除染してから測定してる、って言った上杉なら上杉の勝ち。
59名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:36:21.87 ID:ZfeZN2ZJ0
大手メディアの報道内容を盗んでおいて、「大手メディアは、何処も報じない」とか
脳味噌腐ってるだろ。
60名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:36:42.48 ID:dhn9QsEeO
>>1
自由の意味を履き違えてないか?
61名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:36:58.70 ID:k0gUpsx70
上杉、安倍を執拗に攻撃してたな。
病的だわ。
62名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:37:08.57 ID:ta8NGNQs0
こいつサイコパスだろ
平気で嘘をつく人たちって本のそのまんま
いまだに起用する大手メディアがあるのが異常
63名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:37:11.22 ID:NZAJNDec0
上杉
鳩山
野田


日本三大ほら吹き
64名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:37:41.65 ID:qqMG3rWm0


=== 【 生中継中です! 】 === <がんばれ日本 全国行動委員会>

10.12反日メディア連続抗議運動〜安部バッシングを許すな! 第二弾! 次はみのもんた「TBS」だ!
http://www.ch-sakura.jp/1428.html   Ustream と ニコニコ動画 で、二元中継

65名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:37:51.87 ID:ljIGtN8QO
自分の記事に責任持たないところは、批判してた既存メディアと一緒だなw
66名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:39:15.85 ID:dUo7FEoG0
>>63
仙谷と犬作は?
67名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:39:56.29 ID:tHNuAUj70
上杉隆の虚言癖とか今更感が
上杉の事信じてる奴って情弱というより唯の信者だろう
68名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:40:03.28 ID:7NCQ6yU/0
腐ったマスコミが、得意げに書き込むなよ。
サイトが穢れる。
そんな暇があれば、法相に辞任迫れよ。
ああ、野田から金もらってるから、デスクが書かせないのか。
69名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:40:03.78 ID:Dat5Ztom0
小林よしのりとかも同じ運命をたどりそうだな…
反原発で商売しようと企ててる連中の胡散臭さは半端じゃない。
70名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:42:13.69 ID:Jivji3iX0
ジャーナリスト引退して放射脳専用の売文屋になったんだろ
基地外コミュニティなんて放っておけよ
71名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:42:21.59 ID:bmWQpuoY0
なぁ、全角スペース云々って何処のこと?
72名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:42:49.45 ID:pP7xMa210
本人が意見を勝手に言うのはいいとして、これからは発表の場を提供する媒体の起用責任が問われます。
73名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:43:50.88 ID:3Epokosq0
マスゴミ関係は

記者クラブ内外関係なしに
サイコパス
詐欺師
チンピラ
レイシスト
傲慢な馬鹿

こんな奴らばかりだな
74名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:44:37.84 ID:VVMAgHb/0
>WSJ記者

週刊少年ジャンプのジャンプ放送局の記者かとオモタ。
75名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:45:12.88 ID:2PAdIkDt0
こんな馬鹿杉に、まだ信者がいる事の方が驚きだわ。
76名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:45:20.73 ID:IgQWS9Ep0
楽な商売やの〜
77名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:45:35.57 ID:KcUigsTT0
>>5 >>19
一文字盗まれたでござる。ρ(・ω・、)
よって「代用品」を持って参りましたでござる。
78名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:45:45.71 ID:SsRkpXYX0
つか、ノビーの名前間違えちゃ駄目だろ
折角の信者の巣なんだから
79名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:45:49.15 ID:ttLAvHUM0
何で吉田照美はこんなホラ吹きを信じてるの?
80名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:48:09.21 ID:SsRkpXYX0
まあノビー先生も東京キャンパス無くなったら
上武大やめるとかいってたような
81名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:48:44.12 ID:C+SFtaE3O
記者クラブなんてもんも十分気色悪いわ。コピペ親父は論外だけど。
82名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:50:28.36 ID:R0YOVRg10
ただ今TBS入り口で日本人がみのもんたへ怒り爆発

10.12 反日メディア連続​抗議行動〜安倍バッシングを許​すな!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111312191
ユーストリーム
http://www.ch-sakura.jp/1428.html
83名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:51:35.17 ID:SdWZgKA50
>>82
私日本人だけど。って奴かwww
84名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:52:04.09 ID:CER60Pfy0
>>3
「.」が間に入って気持ち悪いのはわざとなの?
ひとつひとつ頑張っていれたの?
ツールがあるの?
85名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:55:54.71 ID:CW+bl0+O0
コピペも千回やると自分の物になるという。
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/12(金) 12:58:50.20 ID:c8V5SLbC0
上杉アウト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

隆は死にました・・・
87名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:02:56.21 ID:lOORDSxI0
88名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:04:31.06 ID:bmWQpuoY0
>>87
おおう、レストン
釣る気マンマンだったってことか、GJ
89名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:08:14.86 ID:lYu1p6BL0
ここまで
盗っ人もうもうしい
なし
90名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:08:22.46 ID:gpWhJzCT0
上杉はジャーナリズム界の森口
森口は医療界の上杉
91名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:08:30.96 ID:GnPhoI6n0
> これは明白な著作権法違反である。

著作権法違反って、親告罪じゃなかったっけ?
92名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:10:03.44 ID:CcgQzS1t0
安倍を捏造でっち上げで叩きまくってたのは記憶に新しい
93名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:10:38.43 ID:aVMVR6c/O
小沢ファンだろこいつ
94名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:11:21.99 ID:9BStejdI0
争いは同じレベルの物同士でしか発生しない(AA略)
95名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:12:54.98 ID:g49FIr4J0
炎上ビジネスの信夫登場
96名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:14:07.08 ID:beuDU4TQ0
>>93
類は友を呼ぶ
97名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:15:04.30 ID:zSDEjT2t0
上杉って小沢一郎の記者会見で読売の記者に「ずっと質問すんな」って詰め寄ってた奴だよな?
http://www.youtube.com/watch?v=4we1XYjHq3M
で自分は読売の記事ぱくってたのか??
98名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:15:41.40 ID:8qvlNZwt0
元由紀夫の秘書wで
今小沢様の手下の一人だっけか。

あまりのDQNぶりに排斥されてるのに
記者クラブガーとか既得利権ガーと被害者になりすまして騒ぐのは
本当にやめてほしいわ。
99名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:16:54.63 ID:4FmM1tWOP
>>91
親告罪だけど
違反には変わりない。
100名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:18:07.52 ID:V8LMaVzC0
>>30
いやん!
日本の隣に巣窟があるじゃん!
101名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:19:16.53 ID:VHgj7Twu0
>>91
盗作の場合は親告者は本人や遺族に限られないからねぇ。でないと何百年前の著者やその子孫がいない著作を俺が書いたって
言いまくっていいことになっちゃう
102名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:19:21.87 ID:beuDU4TQ0
>>54
反体制派って、マスコミも甘いんだよね
体制派のミスには厳しいけど
103名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:19:35.31 ID:bqJgylCa0
>なぜか後ろに全角スペースがある

ラジオで話す内容には全角スペース関係ないしなあw
104名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:19:47.07 ID:KP1jX9HW0
おれは上杉支持。たがが表のレイアウトごときで著作権なんて存在しない。あったとしても価値はない。難癖をつけてるだけの
印象しか持たないね。
105名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:20:44.37 ID:t7tgukU/0

池田伸夫って池田信夫のこと?

朝生で福島の人達が放射能汚染で避難せざるを得ないコストを反原発派の人に問われて
「そんな情緒的な事言っても仕方ないだろ!」とかキレて
スタジオに居る福島県民の目の前で警戒区域を「捨てるところ」と発言し
福山議員から「そーいう事言わないでください」と言われてしまったり
「原発を止める必要はない」「コスト的に原発は安い」と言ったかと思うと
議論の推移によって「原発問題はコストを計算して市場が決めればいい」みたいな事も言って
見てるこちらが結局あんたどっちなのよ?と突っ込みを入れたくなった
あの池田信夫さんのことでしょうか?
106名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:21:20.44 ID:KP1jX9HW0
>>101
何百年? とっくに切れてるわ。 著作権の本質論でかたれよ
107名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:21:21.28 ID:qHcO3CRK0
ここまでいくともうサイコパスだよ
108名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:21:32.35 ID:vxTbYqpg0
この記事はどうでもいいけど
池田信夫は経済以外は比較的まともなこと言ってるんだぞ
109名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:22:04.52 ID:IgQWS9Ep0
自由コピペ協会
110名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:23:07.83 ID:5mZdkNNZO
上杉支持?はあ
支持できると頃なんてないけど
111名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:23:36.92 ID:wkXxmhP/0
何も問題ないだろ。

新聞の記事もソースの1つ。

自分で調べて書きましたといっても問題なし。
調べたソースの1つが讀賣新聞だった。
出典讀賣新聞と書くべきなのかはしらんが、
客観的事実なら書かんでも問題ないんでないの。
112名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:23:49.38 ID:VHgj7Twu0
>>106
同一権の話だよ。何百年前の著作なら、俺が書いたって言ってもいいのか?
お前の言ってるのは財産権だけだろw本質論で語れよww
113名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:24:24.16 ID:bqJgylCa0
>>105
世間は池田信夫が嫌いだからといって上杉隆を支持するわけではないw
114名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:25:30.97 ID:beuDU4TQ0
>>111
家族・友人同士の会話ならね
115名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:25:38.61 ID:EI596CQi0
>>109
おれもその協会に入りたい
116名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:25:42.13 ID:3p1QpYPJ0
小沢ヲタのチョビヒゲだっけ?
117名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:25:56.10 ID:zSDEjT2t0
まあ、見たら大したあれじゃないな。
読売新聞から引用って書けばよかったけど。
読売記者ともめたことあるから書きづらかったんだろwww
118名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:26:30.93 ID:4FmM1tWOP
>>111
「元ソース1つだっただけ」っていっちゃうと
「どこも報じない」って言ってることと矛盾しちゃうわけで。

「読売が報じていたことは知らなかった。そのことは認める」
って言えなくなっちゃう。
119名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:28:03.33 ID:VHgj7Twu0
>>117
せめて著者調べなんて書かなければ、論文じゃないから多少の引用元不記載はおkなのにね
120名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:28:48.46 ID:vCH+tLKW0
>読売の記事ではイスラエル、
>ドイツ、台湾の3つだけなぜか後ろに全角スペースがあるが、上杉氏の記事でも全く
>同様にその3つだけ後ろに全角スペースがある。 すなわち上杉氏の記事は読売オンラインの
>記事をコピー&ペーストしたあと加工された疑いが濃厚である

これは言い逃れできないのではw
121名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:29:15.04 ID:GEIXgC4+0
学者先生だって、引用が7割以下ならオリジナル論文だって言うぞ。
世間から見たら盗作レベルだが
122名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:29:53.38 ID:DbBnAFjDi
どうでもいいけど、著作権侵害にはならんだろ。
123名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:30:25.65 ID:2NI281ui0
上杉くんの虚言癖が止まりません!
124名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:30:26.49 ID:4FmM1tWOP
>>119
新発見って論文で
新発見の部分にコピペがあったらダメだろw
125名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:31:40.01 ID:VHgj7Twu0
>>124
ポチったあと、気づいたw上杉恐ろしいコ。。
126名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:31:47.01 ID:gpWhJzCT0
>>105
放射性廃棄物を軌道エレベーターで宇宙に捨てる技術はすでに実用段階だといった池田信夫さんだ
しかし池田信夫が観察対象だからといって、上杉隆が観察対象から外れるわけでもない

まあ、悪い奴を叩くのはすべて正義というのが上杉的思考なんだが
127名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:32:11.29 ID:IWF1C9tn0
>>117
> まあ、見たら大したあれじゃないな。
> 読売新聞から引用って書けばよかったけど。
> 読売記者ともめたことあるから書きづらかったんだろwww


大手マスコミは報じてないって言ってるのに読売から引用とは書けないだろう
それぐらいの矛盾に気がつかないの?
128名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:35:31.53 ID:6Yae+Jt40
リアル上杉の俺に謝れ
129名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:35:53.78 ID:t7tgukU/0

結論

都留文科大学卒

130名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:39:19.75 ID:jFf2vXMV0
>>129
しかもNYTの反日野郎ニコラス・クリストフのパシリやってたらしいな
131名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:40:28.16 ID:MI2CCxw90
>>105
原発のコストは安いが、コストは市場で決めればいいというのは矛盾しないだろう。
天然ガスの増加分が三兆で、福島の補償が五兆なんだから
十分原発稼働は理にかなうよ
132名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:42:47.47 ID:Jr5DzfNs0
都留文科大学卒w
133名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:43:27.90 ID:r6VWJxFo0
読売との因縁
読売新聞記者vs上杉隆氏と岩上安身さん
http://www.youtube.com/watch?v=4we1XYjHq3M
上杉の恫喝完全にヤクザですわこれ

上杉本の捏造を懇切丁寧に指摘するレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R23YESY57D8QJ6/
2,152 人中、2,110人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
134名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:57:32.53 ID:UeeFLIyU0
この人こうなる前に、さんざん日本のマスゴミに叩かれてたからな。

悪い奴ってのは、集団ストーカーみたいに、違法にならない範囲でネチネチと嫌がらせをして、
自分達は表向き手を下さずに、相手をキレさせ自滅させる方法を取るからな。

うまくそれに乗せられて、積極的にやり返そうと、実は悪い奴の思惑通りになってしまったのかもしれん。

上杉スレだと、それを物語っているかのような、メシウマ!と言わんばかりのレスがよくつくしな。
135名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:59:56.41 ID:4FmM1tWOP
>>134
発狂すんな
136名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:07:39.56 ID:/O/Y7Uh00
懲りずにずっとこういう問題繰り返して
バカにしたような言い訳してるよな
137名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:14:57.76 ID:9ihc4IcY0
上杉氏をこきおろす工作員はここまで狡猾にやるようになったのか?
捏造を「捏造」するという恐るべき陰謀だ
上杉のように体制と戦い続ける男こそ今、ネット住民は守るべきではないのか
そもそもただの引用なのだから、じゃあ体制側的ジャーナリストは
引用をしたことがないのか?
読売新聞が真実を伝えているのか?
すでにいろいろな策謀も聞いているよ
今こそ上杉を恐ろしい陰謀から守るべきだ
それが今、彼にできるせめてもの恩返しなんだよ。
これはたくさんの善良な市民の声である。
138名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:18:01.58 ID:PmP4aA980
引用ならちゃんと出典元書かないと剽窃と言われるんだが
139名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:18:16.95 ID:r6VWJxFo0
マスコミの捏造も上杉の捏造もネットで監視できる便利な時代
もはや上杉の役目は終わり
捏造を繰り返す上杉は不要どころか害悪でしかない
140名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:19:25.89 ID:IgQWS9Ep0

上杉☆コピペ☆隆
141名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:21:12.34 ID:T0+KNoU60
こいつ民主の犬だろ?
142名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:22:59.08 ID:IWF1C9tn0
>>138
> 引用ならちゃんと出典元書かないと剽窃と言われるんだが

大手メディアは報道してないんだから(タカシ談)そこから引用の使用が無いじゃないですか
143名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:24:33.14 ID:waSyS8kpO
フリージャーナリストは、盗用しても売れたら勝ち。
144名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:28:50.83 ID:oJXi++JH0
ジャーナリストは辞めたと言ってるのに反論記事とか書く意味が分からない
145名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:32:46.68 ID:LEc7eRaSO
上杉は自称ジャーナリストだからな(笑)
146名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:34:10.91 ID:Fk+xsBK10
嘘杉さんの嘘が見苦しすぎるw
147名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:35:22.11 ID:9ihc4IcY0
これはこれは工作員どもが湧いてきたね。

うかつなことはできないよ、これは。植草氏のように国家権力にやられるからね
ソースも出典も上杉氏は明示しているがその辺は版元の怠惰というかズサンな編集の責任だ
スマホとかパソコンとか個人データがあるものは今すぐ隠さないと権力とネトウヨにやられてしまう
欺瞞に満ちた書き込みの数々、それが正義と思っているから滑稽だよ
オーマイニュースとかあった時代はまだ反論ができたが右翼メディアが隆盛の今、真のジャーナリズムが死んでいる
ツイッターとか真実を伝えるメディアで上杉氏を守れという声を広めたい
148名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:38:03.63 ID:Ce0Jolpy0
やっぱオオニシの後釜なだけあって、上杉にもチョンの血が流れてるのか?
149名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:40:34.79 ID:badSfrLK0
森口尚史さんと上杉隆さんって兄弟なの?
150名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:41:56.04 ID:66zpS0j90
ひとことでいえば病気 (´・ω・`)
週刊誌も下手すれば面倒なことに巻き込まれるのによく使うね
151名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:49:07.98 ID:waSyS8kpO
>>149
盃交わしてます。
152名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:49:52.79 ID:yRDKfCY80
ハーバード大の森口尚史客員講師
おい、ゴミ売り
読売は謝罪と訂正を
読売はこのままシラを切りとおす
ゴミウリよ まずは ごめんなさいが先だろ
読売!
狂人に騙されてデタラメな記事を出したことへの謝罪
ゴミウリよ まずは ごめんなさいが先だろ
ゴミ売りはひどいな
誤報新聞
読売は大々的に謝罪訂正記事
世紀の大誤報の読売
東京医科歯科大看護学科卒
読売新聞よ、一面の記事なら一面に堂々と訂正謝罪文
 読売新聞広報部は朝日新聞の取材に対し「関係者に事実関係を確認中で、コメントできない」
ニュースも日テレだけスルー
この記事の執筆者はだれ?
森口尚史の文責は誰だ?
153名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:51:15.23 ID:IoKjKoSjO
と、盗人、も、猛々しいのか
154名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:54:10.08 ID:BLnvhoje0
ミラーマン植草の擁護厨が上杉擁護してんだね

上杉は「在日」ってことだな

あの狂ったような反原発の意味がわかりますたw
しかもパクリは朝鮮のお家芸だしな

155名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:54:33.14 ID:5CfOiL93O
上杉ってたまにMXTVの5時に夢中に出てクダラナイ妄言ほざいてるよ。


自分の事を「小沢さんの犬」と自虐的カミングアウトしてた。
みんな知ってるっちゅーのw
156名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:57:26.43 ID:IldlPHns0
池田信夫と上杉隆なら躊躇なく信夫のほうが嫌い。
信夫、テレビできしょい顔して公然と他の論者を非難する
姿ほど嫌らしいモノはないな。

上杉はウソつきかもしれないが、記者クラブ制度批判など
一定の役割を果たしているが、信夫はなんの役にも立っていない
ただのあおりや。
157名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:01:40.91 ID:PtWEb3t+O
取り敢えず上杉は安倍ちゃんと安倍ママンに謝っとけ
話はそれからだ
158名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:05:34.14 ID:5mZdkNNZO
上杉は嘘つきか
159名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:09:31.09 ID:bIUymPxDO

デマ杉は安倍ちゃんに謝るべき

160名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:09:41.81 ID:ZXwZvPr/0
>>156
ただのあおりやでもデマ野郎よりはマシだよ
161名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:11:40.49 ID:GSL2tTg10
「盗っ人猛々しい」
という表現も今ひとつ合わない気がする
162名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:11:42.66 ID:vbW93lzS0

上杉隆は、昔から著作権ドロボー

上杉隆は小林よしのりの漫画を そっくりパクった部分が大部分の
「小林よしのり批判」の本を出版した。
批判のために引用しただけ、と言う理屈。
よしのりが怒って「上杉隆はドロボー」と言った。
「ドロボーとは何だ!」と上杉は名誉毀損で
よしのりを裁判に訴えた。
最終的に小林よしのりが裁判に勝った。
163名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:13:29.21 ID:9FEZiDiE0
おまえらシロウトゴルファー相手になにムキんなってんのよ
きっこがジャーナリストとは無縁なのとかわらんくらいシロウトだろ

で自由報道協会とはなんだったのかww
164名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:16:26.83 ID:crowlIrY0
>>156
最近は信者の擁護も苦しくなってるなあ
165名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:17:33.82 ID:pP7xMa210
自由報道協会のお仲間はだんまりなの?
何回もこういうのが起きてるよね?
報道倫理に反することが起こってるんだよねえ?
一体何のために集まってるの?
166名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:31:01.08 ID:5CfOiL93O
自由報道協会なんだから人の記事盗むのも自由なんだろ。
167名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:33:00.55 ID:NXjVSpeJO
記者クラブが訴訟起こさないって事は、黙認なんだろ?
他の記者も常習犯的に何がしか引用してるから声挙げれないだけか
168名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:35:40.81 ID:GbCoAlBw0
森口といい嘘杉といい
どうしようもねぇな
169名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:35:42.55 ID:IWF1C9tn0
>>165
相互互助の仲良しクラブだから
持ちつ持たれつの馴れ合いクラブ
170名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:36:10.74 ID:vCH+tLKW0
479 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/12(金) 15:31:41.53 ID:XENn0+ZyP
一方、上杉は池田にかみついた

【訂正要求】事実無根。即時の削除と謝罪を。 RT @agora_japan: アゴラ : 読売の記事を盗用した上杉隆氏 lb.to/UNJzqC
171名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:37:00.36 ID:4FmM1tWOP

普通にいらん
172名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:37:33.80 ID:Jvea8RDM0
森口詐欺の誤報記事を書いた読売新聞から記事を盗用

えーっとどこをどう突っ込んでいくのがいいのかさっぱり分からなくなってきた
173名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:40:53.30 ID:pXwHP2b50
「伸夫」ってだれ?

174名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:41:17.43 ID:waSyS8kpO
上杉から謝罪要求きたな。しかし上杉不利は否めない。
175名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:41:32.42 ID:YLs7hea40
小沢の犬のホモデマ杉
176名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:44:06.54 ID:Ci/czTuC0
最初誰が指摘したんだ?
ねらー?
177名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:48:09.18 ID:pP7xMa210
上杉twitter見たけど謝罪要求なんて見当たらないけど?
178名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:49:44.73 ID:vbW93lzS0
え、上杉が池田信夫に謝罪を要求したの?
それって以前、上杉が 小林よしのり の漫画を沢山盗用して
小林よしのり批判本を出版した後、小林よしのり に「上杉のドロボー!」
と言われて、「ドロボーとは何だ!」と逆切れし、
小林よしのりを 裁判に訴えた時と似てるわ。
あの時は小林よしのりが 最終的に裁判に勝った。

他人の著作物を盗用して、盗用を指摘されると逆切れして
謝罪を要求するなんて、上杉は朝鮮人そのものだな。
179名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:50:42.00 ID:IWF1C9tn0
180名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:53:11.20 ID:66zpS0j90
削除と謝罪の要求はいいんだけどさ
池田さんの側が資料出して批判してるんだから
上杉さんの側としてはそれ覆すような資料を出さなければ誰も信じてくれないだろ
181名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:54:21.44 ID:IWF1C9tn0
上杉は池田を訴えて裁判したら良いじゃないの?
盗用かどうか決着つけろよw
上杉にそんな度胸があるのかな?
182名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:55:46.82 ID:r6VWJxFo0
いっつも一部分だけにつき反論と自分だけが思ってるようなものはするんだけど
ことごとく的外れで日本語能力を疑うようなものばかりなんだよな
まあまともに反論なんかできるわけないんだけど
指摘は全部事実だから
183名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:58:29.78 ID:pP7xMa210
>>179
なるほど。

いや裁判よりも、まずはどう事実無根なのかを書けばいいんだと思うよ。
184名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:58:55.72 ID:XldxXw0b0
上杉ってチンピラっぽいって事しかよく知らんが
記者クラブメディアなら懲戒解雇って
ねつ造、印象操作、個人攻撃とやりたい放題やん。

もう共倒れしてくれ。
185名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:59:20.98 ID:XZqi6whX0
上杉は経歴からして怪し杉w
186名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:01:29.26 ID:GnPhoI6n0
>>162
>>178

それ、上杉聰じゃないの?
上杉隆とは別人だろ。
187名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:02:46.54 ID:ZfFO9WE20
2009年の総選挙の時には上杉の信者がいっぱいいたんだがな。
今はほとんど見ない。
188名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:03:50.15 ID:HmZ/G9SD0
さっきからノビーがガチで追い込みしとるw
面白くなって参りましたw
189名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:11:21.40 ID:ifEfgr1g0
も……猛々しい
190名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:15:45.69 ID:waSyS8kpO
>>181
過去に負けたらしいから、上杉は裁判で負けられないから、訴えないと思う。騒いでる有料メルマガで稼ぎまくる。
191名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:20:39.16 ID:tejFT3d30
ノビーに正論でつっこまれたら終わり
192名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:24:01.31 ID:/iFx+GPD0
とうじんもうもうしい
193名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:53:25.78 ID:9FEZiDiE0
ダイヤモンドの記事が偉そうでビックリしたわ
顔文字で被曝なうとかぬかすのが多様性だってか?
194名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:00:04.68 ID:swxr1Exw0
経済以外でノビーと口喧嘩して勝てる奴はいないものな
195名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:00:33.15 ID:eOtJGn490
池田信夫って前にTVタックルできれまくってたやつだな
こういうキャストは代理店とかが強引にねじ込んでくるのかな?
196名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:56:18.19 ID:yvrCSo8N0

ゴミ売りはほんとゴミ売りだな

なあ ゴミ売



197名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:34:46.88 ID:JaL+dt6F0

池田ってさあ

基本的に個人攻撃しかしないよね?
198名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:51:41.91 ID:E912eYC/0
大手メディアはクソだけど
上杉はそれ以下の倫理観しか持ち合わせてないクズだからなぁ
もっとまともな人がメディア批判してくれないかな
199名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:56:32.32 ID:YDCRZc050
これってiPS細胞の心筋移植報道を上杉隆さんに嘘だと証明された
読売が池田と組んで仕掛けてるんだろ
200名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:56:39.44 ID:LePQR1Np0
>イスラエル、ドイツ、台湾の3つだけなぜか後ろに全角スペースがある
ヨミウリのブービートラップにアホが引っかかったのか?
201名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:09:47.61 ID:r0U7/K830
上杉って嘘ばっかりだよな
202名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:11:46.52 ID:K9novOaC0
いやいや、この人も色々酷いだろ
203名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:19:42.12 ID:JQqPoSww0

この二人ともツイッターで大いに名前を売ったんだよな

同族嫌悪クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww

204名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:18.71 ID:fRAoXOMe0
嘘杉さんってネーミング秀逸だなw
205名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:27:27.30 ID:+VyVeyEC0
タカシハンターまだー?
206名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:19:59.99 ID:tk67JOqb0
ゴルフやってて全英(だっけ?)まで飛行機で見に行ってるヤツが
「放射能キケン」って騒いでも説得力ないよな

今はどうか知らないけどゴルフ場と言えば農薬が問題視されてたから
微量で大騒ぎする放射能と同じくらい危険だし
飛行機は大量の放射線を浴びる

ゴルフではしゃいでる姿を見てフォローを外したよ♪
207名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:24:24.76 ID:/l9zKiFJ0
俺の知り合いに上杉信者いたが、自由報道関連以降自然に離れてったわ
あまりの基地外電波っぷりに目が覚めたんだろうな
208名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:34:47.38 ID:OsvBa5bR0
読売が報道してたんだから上杉の元記事自体が誤報ってだけでも恥なのに
その記事のリストを盗用してたとは普通の神経だと恥ずかしくて表を歩けない
209名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:47:32.94 ID:lmefyhH20
あの震災直後の多忙と絶望の一週間の最中に、どうやって私が3月19日の読売新聞の記事を知ったのか不思議だ。


少しだけヒントを出せば、当時、私は自らの情報に関しては著作権などの権利を解除していた。
たとえばメルマガなどに載った情報も、問い合わせがあれば、「緊急事態です。
人道的見地からも、どうぞ自由に転載してください」と言っていた。


 だが、私はそれによって他者に権利侵害を訴えることなど考えもしなかった。
なぜなら、そうした情報は被曝の危険性のあるすべての住民のものだったし、なにより日本人全体が共有すべき多様な情報のひとつだと信じていたからだ。
210名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:47:52.36 ID:nQ+2Zzu20
池田信夫と上杉隆、どっちを信用する?
狂犬病とエボラ出血熱、発病するならどっちがマシ?

そういう比較に意味があるんですか
211名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:50:08.95 ID:5Cx95OG+0
ウリジナル報道じゃないか。
何が問題なのか分からない。
報道にもコピペの自由を!
212名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:51:00.42 ID:lmefyhH20
ジャーナリズム崩壊 上杉隆 (著)

日本の新聞・テレビ記者たちが世界中で笑われている。その象徴が日本にしかない「記者クラブ」制度だ。
メモを互いに見せ合い同じカンニング記事を書く「メモ合わせ」、担当政治家が出世すれば自分も出世する歪んだ構造、
権力におもねり掴んだ事実を報道しない体質。もはや新聞・テレビは権力をチェックする立場と国民に知らせる義務を放棄したも同然である。
恐いもの知らずのジャーナリストがエリート意識にこりかたまった大マスコミの真実を明かす、亡国のメディア論。

著者略歴
1968年福岡県生まれ。NHK報道局勤務、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取財記者を経て、2002年よりフリーランスのジャーナリストとして活動。
NHK勤務に関し経歴詐称を取り沙汰されるが、東京地裁が認定した二年超の勤務実態を根拠に反撃。中傷にも屈しない打たれ強さに定評がある。
徹底した取材と精緻な分析で、記事・作品を発表するたび永田町が震撼する気鋭のジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
213名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:55:17.87 ID:c46gIP0UP
アマゴルファーは関係ないだろいいかげんにしろ
214名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:59:42.40 ID:SDOxua6r0
読売の表は大使館の情報をまとめただけだし、俺はその内容は知ってたんだからコピペしたっていいじゃん
215名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:01:13.87 ID:rCHb2Xoo0
上杉が精神患ってると確信してるからどーでもいい。


キチガイ無罪
216名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:03:16.90 ID:NkRkgx5k0
上杉隆がNYTに所属してたのは本当なのか?

森口の件があるだけに疑念が湧く
217名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:06:30.17 ID:JIZ2IThRP
>>212
アルバイトなのに勤務とか格好良過ぎだろ。
218名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:08:29.87 ID:hEJyq5Zm0
いいんだよ上杉は
単なるお笑い芸人だし
219名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:18:29.66 ID:8UKII+H80
>>216
いたけど、東京支局のリサーチャーアシスタントで、記者でなし。
署名記事もなし。
ちなみにNHKは単なるアルバイト。
鳩山秘書は本当。
220名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:34:14.63 ID:IldlPHns0
きっしょい顔して他のフリーを攻撃するしか能のない信夫より、
記者クラブのような大権力を相手に闘う上杉隆のほうがまし。

この程度の価値判断が出来ないのか、おまえら?
221名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:40:37.59 ID:HmZ/G9SD0
記者クラブと戦ってるように見せかけて
自身の虚栄心のために仲間として集めたフリーランスを利用してるだけ
222名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:41:26.20 ID:GBP2O9Fa0
記者クラブなら懲戒解雇って実例があるん?
223名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:42:19.64 ID:X9ZboSl30
上杉なんかまともに相手してる奴もういないだろ
224名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:45:06.67 ID:FYm5f/wG0
なんだまた嘘杉隆か
225名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:48:30.99 ID:OhyhU4D3O
今後もコイツ使い続ける週刊誌は信憑性0

まあ現段階でどの週刊誌の信憑性は0なんだけどさ
226名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:50:23.70 ID:fkdIuMsB0
まあ上杉隆も広瀬隆も似たようなもん。
227名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:51:34.15 ID:fRAoXOMe0
>>220
本人乙w
228名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:55:57.15 ID:0HNibSMH0
大スポで戯言ばっかり言っている上杉なんかに信用なんてものがある訳がない。
229名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:56:12.12 ID:IldlPHns0
信夫のツイッターを見たが、見た目どおりの
きっしょいコメントのオンパレードワロタ。

キチガイですわ。
230名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:58:54.69 ID:7It3sAtDP
毎日新聞の福本のハゲに関する記事もパクリだけどな。
231名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:27:03.76 ID:lwFZKGhr0
キチガイ度に磨きがかかってきたな
232名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:53:00.64 ID:sqYF7oVQ0
この池田ってのが何か知らんが、盗人猛々しいのはチョンとかチャンコロの特徴
233名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:00:31.82 ID:5qUoaMqt0
>>44
上杉氏がラジオで「台湾・全角スペース」とか言ったのを読売がパクったとすれば矛盾しない
234名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:22:55.74 ID:lmefyhH20
公益社団法人自由報道協会 定款 公益社団法人自由報道協会

ジャーナリスト相互の職業倫理向上、表現の自由の擁護、および民主主義の発展に寄与することを目的とする。
http://fpaj.jp/?p=4537

自由報道協会 代表 上杉隆

副代表 ピオ デミリア
理事 伊田浩之
理事 重信メイ
理事 島田健弘
理事 畠山理仁
理事 村上隆保
理事 岩上安身
理事 おしどりマコ
理事 田中龍作
理事 藤本順一
監事 上出義樹
235名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:35:46.77 ID:5Dy10VlP0
>>233
上杉のラジオなんて聞いている奴が読売新聞に居るのかw
コピペはコピペだろアホか…
236名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:57:32.49 ID:swxr1Exw0
>>234
岩上不安心も協会関係者だったんだ、知らなかった
>>235
ジョークにマジレスしてどーすんだよ
237名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:04:33.14 ID:lmefyhH20
赤木智弘@T_akagi
上杉を責めてものらりくらりとかわすだけだから、読売新聞の方を攻めるといいんじゃないかな。
「お前、上杉のメルマガパクっただろう!!」って。

https://twitter.com/T_akagi/status/256673973302067201

いいねw
238名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:20:29.59 ID:2ahrPENp0
>>237
マスコミ板の上杉隆本スレに貼ってあったけど、既に読売に質問した人がいる
既に把握して調査中、然るべき対応取りますってことらしい
239名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:41:55.42 ID:9GJ2fmCc0
>>237
凄い発想だなw
240名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:43:28.35 ID:usWgfm1t0
>>18
有名なのは、長野で康雄の記事捏造した朝日の記者がクビになったよ
241名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:50:35.32 ID:9Vw+5USr0
>>238

読売は今、上杉の相手をしている場合じゃないわな。
森口看護師の面倒をみなくちゃいけないし。
上杉と森口は似たようなもんだけど。
242名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:02:53.62 ID:QVohgMou0
こいつは病気じゃねえのか?虚言癖だろ
未だに擁護する人間がいるのが恐ろしい
243名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:13:00.04 ID:Bolmhrrx0
>使い回しているうちに盗用であることを忘れた

日本文化朴ってるうちに起源主張はじめる連中みたいな・・・・
244名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:13:15.70 ID:dZ1yJ8AhO
南とキスしやがって
245名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:19:51.68 ID:irCoZTfo0
「この時代、もはや特定個人を全面的に信用(崇拝)するのは不可能なので、個別発言を取捨選択するしかない」
という人がいたけど、デマ杉やヨタ上休み休みの場合はそれすら怪しい
246名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:36:29.94 ID:a52DsU1O0
上杉と池田か、・・・ 目くそ鼻くそだな
247名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:21:47.87 ID:zKyDB/eJ0

上杉はゴミだけど、記者クラブがまかり通ってる状況のが悪影響が大きいわ
官庁やら役所やら警察本部は公共施設なんだから
『大手マスコミの記者クラブ室』を用意するのが狂ってるんだよ
自由な競争があれば、今よりも遥かに質のいい記者が沢山増える
池田信夫は自由競争好きなんだから、その辺に切り込めよ、馬鹿



248名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:28:35.52 ID:7GCF83oW0
上杉は経歴から胡散臭い奴だし
まあどうでもいいが
嬉々として揚げ足取りに励む池田の小者臭が際立って
そっちに笑っちゃった
249名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:30:36.22 ID:Pg+8z/M70
池田の出る番組は見ないし記事は読まない。精神衛生上良くないから(笑)
250名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:42:03.54 ID:yTueS1Wu0
上杉 「iPS大誤報・・・読売は記者を懲戒解雇するんですよね?」
251名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:43:41.16 ID:g2tnUK470
>>28
でも博士号を持っているだろ
252名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:49:58.91 ID:WfkAjCgI0
>>220=IldlPHns0

上杉さんおはようございます^^
253名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:52:49.87 ID:jBcYQiBg0
上杉なんて緒戦そんなもん
我々は早々に見抜いてますよ
254名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:53:53.96 ID:Sf/BZbkK0
デマ杉は、評価をする前に小沢となかよしって知っちゃって
色眼鏡で最初から見ていたが…まぁ、予想通りの人物だったよなぁ
255名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:57:11.43 ID:apK9rmwb0
>>251
wikiによると院で工学者で情報組織、ネットワーク論の人の教授についてたみたいだから
博士号もってても経済は専門とはちょっと違う気がする
256名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:58:04.94 ID:GMNWSIqh0
>>253
見るからにクズだもんな
民主党にやたら擦り寄ってるし
257名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 06:06:55.45 ID:+Ras234c0
嘉門達夫はまだ曲にしないのか?>上杉隆伝説
258名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 06:12:20.95 ID:QOkEL3800
チョン系に関わると、パクリなんてご飯食べるのと同じ普通のことという感覚になるんだよ
259名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 06:17:55.91 ID:LGjyWjzB0
45 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 04:03:24.93 ID:pCskCM3tP
小沢の記者会見にて

上杉 『 小沢様への質問は一人一問だろ!!破るなよ!!ふざけるな!!!』





上杉隆氏ほか、「記者クラブ問題ほか、日本の偏向報道について」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9347589
1:20あたりから

上杉
「世界中でジャーナリストは権力を追及する時に、相手がごまかした場合は
次の質問者もその次の質問者も、ちゃんと答えるまで追求できる訳ですよね。これは。
ただ、日本だけは記者クラブの訳の分からんルールで、一人一問とかですね、助け舟を出すと。」
260名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 06:22:41.63 ID:biLUyaYj0
自称天下の読売新聞が朝から謝罪してます。
昨日から本日にかけては記者クラブの方が不利だよ。
今後さらに信頼低下していくのだがw
261名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 06:30:00.23 ID:Nz1mx/wI0
北國新聞は共同通信のせいにしてるw
262名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 06:42:56.26 ID:TUuvd8Ho0
デマ飛ばした読売はいつ記者クラブ除名になりますか?
263名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 06:48:45.06 ID:qO/CNEyK0
嘘つきっていうよりサイコパスなのかな?
264名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 06:53:35.21 ID:1zcZZT7zP

>>263
おざー教祖大好きの上杉が
読売が元ネタp
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \p
類友なんだよ実はp
265名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 06:54:55.03 ID:jYcE+8s40
池田も上杉も同類
266名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 06:58:44.00 ID:H9ITVrBqP
コピペメルマガでウハウハかよ
267名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 07:12:54.39 ID:MZvcUJIx0
>>247
上杉のお陰で、「記者クラブって実は必要なんじゃね?」と思えるようになった。
嘘つきのスタンドプレーを抑止する効果という意味でもな。
268名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 07:20:45.96 ID:1zcZZT7zP

>>267
そうそうp
政治家で言うと
選挙の時だけ良くて受かるとバカカス

ギリギリ当選でも実績あげられる
みたいな感じp
両方しばらく放置で記者クラブも非記者クラブも実績あげらないのは淘汰してけばいいんだよp
選挙よくて実績あげられる
とか
選挙ギリギリで実績もあげられない
とかもいるわけだからp
269名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 07:22:21.39 ID:nGd0Cnfe0
この誤報は記者クラブと関係ないよ。上杉の言う通りなら横並びで
誤報になるはずw
270名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 07:24:37.59 ID:nGd0Cnfe0
記者クラブと戦ってるように見せかけて
自身の虚栄心のために仲間として集めたフリーランスを利用してるだけ

271名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 07:25:07.16 ID:P4wmTsWp0
上杉が読売のiPS誤報を叩き、
読売が上杉のコピペパクリを叩く。
272名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 07:42:45.37 ID:KUuaOjoh0
おまえら嘘杉対ノビーだと思ってるようだが、
嘘杉を追い詰めてるのはマスコミ板の上杉スレの住人だから。
ノビーは尻馬に乗ってるだけだからな。
273名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 07:57:54.03 ID:MX5IFO540
「著者調べ」はまずかったな。
「2011年3月19日 読売オンラインより引用」と書けば著作権法はクリアできない。
ちなみに著作権法違反の罰則は重いぞ。
本件の場合、<著作者名を偽って著作物の複製物を頒布した者>に該当する可能性が高い。

著作者でない者の実名又は周知の変名を著作者名として表示した著作物の複製物を頒布した者(著作権法121条)
懲役1年以下、罰金100万円以下。
そして重要なことは121条違反は「非親告罪」であるということ。
つまり警察は読売の告訴の有無によらず、独自の判断で捜査を開始できるというわけ。

上杉wwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/012/021101b.htm
274名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 08:01:48.97 ID:9/uGaWr10
>>273
> 「2011年3月19日 読売オンラインより引用」と書けば著作権法はクリアできない。

なんか間違ってない?それとも、俺が読み取れてないかな?
275名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 08:04:52.20 ID:i/594vPT0
上杉さんとips森口は
なんか似てる気がする
276名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 08:30:25.48 ID:OOoGI6b40
上杉さんがんばれ!ノビーに追い詰められるってことは生きる価値がないってことだよ!
277名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 08:54:37.97 ID:oeTV2GdC0
>>1
【社会】読売新聞がおわび掲載 iPS臨床「誤報と判断」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350072064/


【メディア】特ダネと大誤報は紙一重…iPS心筋を移植 初の臨床応用、江沢民前国家主席が死亡、慰安婦問題 /産経抄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350079178/
278名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 08:57:23.32 ID:aS2v7B5mO
さすが伸夫さんやで
279名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 08:59:22.40 ID:u530JM4C0
こんな詐欺師重宝がってるやつらがバカなだけwww
280名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 08:59:51.85 ID:oeTV2GdC0
【テレビ/サッカー】フジテレビ、フランス戦歴史的勝利で虚偽テロップ 「超速報!ザックJAPAN 強豪フランスに惜敗」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350082690/

【テレビ/サッカー】フジテレビ、フランス戦歴史的勝利で虚偽テロップ 「超速報!ザックJAPAN 強豪フランスに惜敗」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350082690/
281名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:06:58.57 ID:WZVaHowy0
>>1
朝日、毎日、フジの捏造にはお優しいですね
282名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:25:53.86 ID:mhEn//XnO BE:2921563049-2BP(22)
>>273
落ち着いて自分の文章をもう一度よく読みましょう
283名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:27:55.27 ID:gXCwtKNw0
「いけだのぶおってだあれ?」
284名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:28:27.51 ID:0t6b/Wve0
また町山さんに叩いてほしい
285相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/10/13(土) 09:29:10.27 ID:9oePjhz20
上杉終わったか・・・
1年後には餓杉になってるな
286名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:29:36.72 ID:fMW51wiJ0
>>284
今は噛み付いてきてるキチガイ信者の相手してる
287名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:31:46.83 ID:bsVxLXQP0
>>52
顔がモロだもんなあ
288名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:32:08.16 ID:iSOCDDJ00
上杉は胡散臭い奴だと前々から思っておりやした
ハチ、上杉にお縄をかけてやれ
289名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:33:18.68 ID:y5roMTjwO
いまの嘘杉に必要なのは太くて固い縄と踏み台だな
290名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:34:51.61 ID:gXCwtKNw0
上杉本人より、アレな人物であることが一般にわかってからも
擁護し続けている茂木健一郎とか東浩紀とかの対応が気になる。
池田は「同類とみなされますよ」って茂木に警告してたけどw
お前も含めて同類だろwwwww
291名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:35:03.88 ID:0sYiD21c0
>>289
あんまり太くて固いと使いにくいよ。
ネクタイ一本でおk!
292名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:36:36.17 ID:QOrjLTcj0
>>275
禿同
俺もそれを書こうと思ってここに来た。
293名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:40:49.06 ID:sqQoJEW7P
パクるならもうちょっとマイナーなところからパクれよ
294名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:44:55.92 ID:nF1XL75f0
大手メディアが発する情報に、
偏向した内容や誤報が1つでもあると、
「新聞やテレビはウソをつく」と大騒ぎして一般化してしまう馬鹿たち、
それが彼の支持層ですよ。

彼らは「自分達だけは真実を知っている」と思っていますw
カルト信者に重なるものがある。
295名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:45:09.45 ID:QjIapnAt0
これまで上杉さんに真実を暴かれてきた売国既得権者どもが騒いでるようだけど
誰もお前らなんて支持しねーよ

よく知らない個人の意見や売国マスゴミの意見と
国が日本で唯一、真実を報道するメディアだと認定した
公益法人・自由報道協会の創設者であり
世界が認めたジャーナリスト・上杉隆さんの言い分

誰が見ても上杉さんの主張が正しいに決まってるだろ

東北大震災と福一爆発をスクープして
人類を放射能から守ってくれた上杉さんに感謝できないヤツは日本人の恥
いますぐ日本から出て行ってほしい
296名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:48:48.40 ID:u530JM4C0
>>290
茂木って独自の正義感が先鋭化してる人か
弱い立場の人に感情移入しすぎなんだよな、あの人
297名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:59:17.65 ID:9/uGaWr10
>>295
> 東北大震災と福一爆発をスクープして
> 人類を放射能から守ってくれた上杉さん

そのネタ、もう飽きたし。
298名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:48:58.13 ID:epaQin0D0
安倍が力つけてきたからな
上杉さんそろそろ消されるな
299名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:53:08.49 ID:QWXnzGJj0
怪しすぎる記者、上杉隆w
300名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:55:10.50 ID:wm41e9it0
上杉とiPS森口の違いを教えてくれ
301名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:56:26.71 ID:nbxgFUwF0
顔色1つ変えずにウソをつける人がいるんだよ。それが上杉。
302名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:57:50.84 ID:QWXnzGJj0
>>301
でも、ウソを指摘されると火病が発症するらしいよ。
303名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:14:53.85 ID:ZSvKNDap0
これ、上杉をまったく無視して、
読売新聞とかダイヤモンドを攻めたほうが面白そうなんだけどな。
304名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:22:30.41 ID:Pg+8z/M70
池田ってマトモな論評したことある?
今も「原発による観光被害は無い」とか「原発は早期に再開しろ」と言ってる様な人だろ。
305名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:28:46.58 ID:FHxb92L90
>>304
上杉に対する論評はマトモだぜ
306名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:30:38.21 ID:8hkNF0DjO
>>29
ゲンシリョクムラガー
307名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:33:16.74 ID:JrxIjYV90
上杉と鳩山由紀夫は、仲良かったが、中身まで似てきたな。
308名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:34:58.38 ID:FFbiLSxU0
経歴詐称で議員秘書になってあとは口先三寸でのらりくらりやってきた低学歴のクズ
それが嘘杉
それに騙される信じられないバカ信者
309名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:51:13.51 ID:2ahrPENp0
>>304
前者は聞いたこと無いけど、後者は原発停止の影響考えたら自然だろ
310名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:51:59.17 ID:C8YvL+zn0
まだ見てない人用に検証ページを貼っとく。
池田なんかの記は事読まんでいいからこっち読むべし。
http://www34.atwiki.jp/ddic54/pages/68.html
http://www34.atwiki.jp/ddic54/pages/69.html

笑いたい人用 町山智浩VS上杉隆
http://togetter.com/li/248692
311名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:54:58.17 ID:gtAXnUzv0
みつやとか言う奴と上杉の連係プレーが見事で笑える。
312名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:00:51.70 ID:9/uGaWr10
>>311
自由報道協会賞結果について
http://fpaj.jp/?p=2416

>【協会賞】
>自由な言論ならびに多様な言論の構築のために著しい貢献をした個人、団体
>受賞:ニコニコ生放送
>次点:@mitsuya_niwa
313名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:12:32.45 ID:oiXjE8310
ジャーナリストというより
庶民の不安心理に訴えて
ひと儲けを狙う煽り屋
314名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:13:50.10 ID:C8YvL+zn0
上杉隆のまとめのまとめ
http://togetter.com/li/292156

こいつがどんなことやってきたか知らない人はどうぞ。
315名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:14:21.01 ID:wm41e9it0
>>307
本当にミンス関係者はクズしかいないよなあ
鳩山の金目当てだとそういうことになるんだろうか
316名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:16:35.79 ID:q5LoxDYQP
ノビーも内容を理解していない受け売りばっかりだろw
317名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:19:34.63 ID:GoZLpkd40
>>315
上杉は民主党シンパじゃないよ
小沢シンパ

自由報道協会とかフリーのジャーナリスト(勝谷誠彦など)は、
大手マスコミがことごとく反小沢なので、それに対抗すべく親小沢
318名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:22:00.86 ID:JllYVY94O
ゲイのカミングアウトの上杉さんの、チョンボ
319名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:33:25.23 ID:eN1I0Mea0
>>247
ノビーから、記者クラブメディアなら上杉はクビwwwって言われちゃってるわけで。
320名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:41:52.39 ID:ZdFxgGAi0
>>319
いわれちゃってもぐうの音も出ないわけでw
321名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:43:02.90 ID:9/uGaWr10
>>319
実際クビになってるしね。

NHK記者を諭旨免職 盗用問題で処分
http://www.j-cast.com/2008/06/25022413.html

時事通信の配信記事が「ワシントン共同」に 記者は「コピペ」で記事書いているのか
http://www.j-cast.com/2012/06/14135678.html
322名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:45:16.97 ID:9/uGaWr10
上杉はここで盗用を認めたら「記事を盗用して」「意図的に(あるいは調べもせず)嘘の記事を書いた」ことが確定となり、上杉は記者クラブ批判なんてできなくなる。
存在意義がゼロになる。もうつっぱるしかないんだよ。だからいくらでも追い込まれてしまう。
323名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:45:25.15 ID:fouw11co0
もうもうしい
324名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:46:23.29 ID:ZdFxgGAi0
>>322
責任を取って元・元ジャーナリストになればいいだろ?
325名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:48:29.00 ID:FHxb92L90
元・元。。。 スタコラサッサ...
326名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:49:25.02 ID:wqfuz1bJ0
上杉隆

マジで精神病院に逝ったほうがいいのでは…
327名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:50:00.24 ID:9/uGaWr10
>>324
認めたら自由報道協会も崩壊してせっかく(今月)手に入れた代表理事の座もパーになる。
盗用・捏造を認めた元ジャーナリストなんて悲惨な末路を受け入れられないだろ。
ちなみに盗用したのは元になる前ね。去年の9月。
328名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:50:20.12 ID:3SSIsv5+0
こいつなんでまだいるの?w
329名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:54:59.75 ID:6knZR9nP0
銀河万丈が、「うえすぎぃ〜」
330名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:55:34.01 ID:C8YvL+zn0
麻雀なら
オーラスで他家の親、残り300点
ぐらいのやばさ。
331名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:58:33.75 ID:1Yie5vbX0
あずまんとテルミはまだ上杉支持なの?
332名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:03:45.82 ID:W8jr2COC0
>>1

いつから、ブログ記事でスレ立てが許されるようになったんだ?

てか、この話題、このスレ以前に他の記者がツイッターのつぶやきをソースにスレ立ててたよな。


おまえら自分たちにとって都合のいい話題だったらルール無視してなんでもありなのか?
333名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:09:20.90 ID:KbP8qREY0
>>332
いつからって、BLOGOSの記事は前から許されてるだろ
BLOGOSはニュースサイトだぞ
http://blogos.com/guide/about/
334名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:14:28.90 ID:W8jr2COC0
それにしてもあいかわらず池田ノビーは自分を棚に上げてどや顔で他人を糾弾しまくりだが、
自分自身のトンデモぶりをまず自覚しろよww

【緊急要請】 池田信夫 @ikedanob 【至急監視】7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1346690889/


池田信夫氏「燃やせばセシウム分解」
http://www.alterna.co.jp/6437

池田信夫、デマ発信地の軌跡 (ダイジェスト版 @ikedanob)
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/ikedanob-85e2.html
335名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:17:40.06 ID:W8jr2COC0
>>333
サイトの表題に”ニュース”を冠してればニュースになっちゃうのかよww

だったら、個人サイトでも、私の〜ニュースサイトみたいに銘打てば、スレ立てしてくれるんだ?w


まさになんでもありになっちゃうなw
336名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:17:40.18 ID:9/uGaWr10
livedoor news 読売の記事を盗用した上杉隆氏 - 池田信夫
http://news.livedoor.com/topics/detail/7037305/
337名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:19:44.29 ID:wsp9wP720
【09衆院選】鳩山氏、上杉、寺島両氏を首相秘書官などに
ttp://megalodon.jp/2009-0828-1005-18/sankei.jp.msn.com/politics/election/090828/elc0908280119000-n1.htm

民主党の鳩山由紀夫代表は27日、政権交代が実現した場合、実弟の邦夫
前総務相の元公設秘書でフリージャーナリストの上杉隆氏を報道担当の首
相秘書官か補佐官で起用する意向を固めた。
338名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:22:14.54 ID:FHxb92L90
また香ばしいデマ杉盲信者が一人来たようだ
339名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:12:32.50 ID:qTqdCOoo0
@uesugitakashi: ご理解に深謝
RT @mitsuya_niwa: 上杉隆氏に対する本当の批判を今だ聞いたことがない。ただの根拠なき誹謗中傷である。…

340名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:14:21.04 ID:Sl6VsSGx0
>>339
×上杉隆氏に対する本当の批判
○上杉隆氏による本当の批判
341名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:53:25.02 ID:yaN4LXdX0
きっしょい顔をしてフリーをたたくしか能がない信夫の
尻馬に乗ってる連中が多いね。
あっ、そういえばコイツNHKもたたいていたっけ?
どうせNHKは出入り禁止みたいだからね。
弱いモノをたたいているだけのくだらんおっさんだね。

信夫のツイッターみたが、見た目どおりのキチガイでした。w
342名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:55:56.44 ID:FSRnw9WT0
上杉のジャーナリスト廃業宣言って何だったのw
343名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:56:52.43 ID:H0kE39910
【】内長すぎ
344名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 15:47:41.43 ID:qTqdCOoo0
伊藤隼也
@itoshunya
何とも酷い事件だな。しかし、裏取りを全くしないで報じたマスコミは頭を丸める必要があるな→iPS報道
345名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 16:07:08.89 ID:gtAXnUzv0
みつや炎上間近か?
346名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 16:11:55.90 ID:Xi3/lzEN0
なんでそこに居るの?と、いつも見る度に思う上杉くん。
347名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 16:12:43.89 ID:VrsWZOcu0
二人とも早く精神科に行ったほうがいいよ
348名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 16:34:52.23 ID:eRQPWaLp0
これは完全に・・・・詰んだな
349名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 16:38:16.64 ID:ASzz0jPF0
>>304
「原発による観光被害」じゃなくて
「放射能による健康被害」
350名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 16:51:31.61 ID:FHxb92L90
放射脳による風評被害
351名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:19:58.20 ID:d6Yg7REt0
>>341
※池田ノビーでも簡単に叩ける素材です
352名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:31:13.63 ID:Un/nnYdc0
というかマスコミ板の上杉隆スレの人が作った検証ページがtwitterで拡散されて、池田信夫が乗っかっただけだよ。
353名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:32:55.58 ID:sYfgeYsD0
上杉隆氏に対する本当の批判を今だ聞いたことがない。ただの根拠なき誹謗中傷である。 - Togetter
http://togetter.com/li/389150
354名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:35:06.83 ID:dPby2Kv30
上杉隆は、どんどん症状が酷くなっている気がするんだが・・・
本人の為にも医者に診てもらったほうが良いのではないか?
355名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:06:38.07 ID:FHxb92L90
情報は、まずは疑ってみる。(キリッ) by みつや
356名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:33:27.43 ID:K6i9/LJ20
@mitsuya_niwa ←この人ってネタ師なの?
357名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:38:08.11 ID:MZvcUJIx0
>>344
お前が言うな、エロカメラマンw
358名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:38:15.82 ID:FHxb92L90
いや真性
359名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:49:37.21 ID:uPbLXckg0
>>353
mitsuya_niwa8:14am
上杉隆氏に対する本当の批判を今だ聞いたことがない。
ただの根拠なき誹謗中傷である。記者クラブメディアと同じ類。
根本的にジャーナリズムがないと言われる所以は、取材すらしない、
ソースに当たればすぐわかるのに、間接情報だけを扱うからである。
@uesugitakashi @tim1134


TomoMachi 3:22pm
ニコ生で直接本人にあたって「NHK入社」と彼が言ってた経歴は事実でないと認めさせたけど?
RT @mitsuya_niwa: 上杉隆氏に対する本当の批判を今だ聞いたことがない。
ただの根拠なき誹謗中傷である。ソースに当たればすぐわかるのに
360名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:15:14.12 ID:UIR+/gxr0
流石は飢え過ぎ
361名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:02:36.24 ID:zKyDB/eJ0
>>267 >>268
上杉はゴミだが、記者クラブに入ってないと良い取材も出来ないからな
ご存知だろうが、役所や警察本部には
「記者クラブ室」があって、他は排除されるわけ
公正な競争をするなら、記者クラブ優遇を無くすのは当然
362名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:08:14.14 ID:zKyDB/eJ0
もう少し言えば、記者クラブを無くすだけじゃなく
クロスオーナーシップとかも無くすべきだし、
TV局の参入ももっと増やした方がいい
TV局と新聞が資本関係になってる訳だしな
363名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:08:17.81 ID:gWuaUcSU0
iPS細胞便乗野郎と同じ思考回路なんだろう
364名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:10:16.66 ID:nttcYqik0

こいつ安倍さんとの裁判どうなったんだろ
365名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:12:46.45 ID:Q56hL/Cx0
上杉見ていると記者クラブ制も捨てたもんじゃないなと思うようになった
366名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:15:18.33 ID:/eNnZ8Hg0
わけのわからんことをこねくり回して逃げるのが常套手段。
NHK、なんちゃらタイムズの職歴もうやむや。
細かいところからきっちり追い詰めてやればいい。
367名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:23:25.58 ID:zKyDB/eJ0

まぁ上杉はとっとと消えた方がいいな

ダイヤモンドさっさと関係切れば良いのに

368名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:31:17.55 ID:eYeAvkRi0
過去、IAEAの「査察」を断ったのは北朝鮮、リビア、イランくらいではないだろうか。
ttp://diamond.jp/articles/-/12325?page=2

上杉氏の頭の中の日本は核武装を目指しているの?

査察とは、国際保障措置上はその対象となる核物質および原子力活動が保障措置
協定の規定に従って使用され、実施されていることを検認するための一連の現場作
業のことで、国内法上は保障措置協定で規定されている国際約束および国内施設
の計量管理規定の遵守状況を確認する立ち入り検査のことをいう。
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=13-05-02-02

保障措置
safeguards. 核物質が平和目的だけに利用され、核兵器等に転用されないことを担
保するために行われる検認活動をいう。
ttp://www.rist.or.jp/atomica/dic/dic_detail.php?Dic_Key=1287

あと、wikipediaソースですまんのだが、「創立以来、当機関の査察を拒否したと明確
に当機関から認定されている国はイラク、イラン、朝鮮民主主義人民共和国の3カ国
である」そうだ。 当機関=IAEA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%A9%9F%E9%96%A2#.E5.8B.95.E5.90.91
369名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:35:50.07 ID:T9D186X/0
>>368
また検索で調べたものを得意げに貼るだけですか?w
他人の詮索しか脳がないおじいさんw
370名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:50:16.91 ID:Sl6VsSGx0
>>369
検索で調べたものを得意げに貼って、
マスコミが隠ぺいしている独自情報!と威張ってた人ですか?
371名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:51:11.89 ID:M+LlvSYS0
ニコ動で気に入らない読売の記者を壁に立たせ罵詈雑言浴びせ
手足使って小突き回していた姿を思い出すw
372名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:58:54.50 ID:yZ58Mjyf0
>>361
上杉みたいなのを入れないために記者クラブがあるんだろう。
こういう輩が目立つようになってよくわかったわ。
373名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:59:40.58 ID:XxVsJjb00
お前らさ決死の思いで電力会社や政府と戦うジャーナリストになぜここまで言う?
ラーゲリから来た遺書という本を読んだことある?あの世界と今の日本は酷似しているんだよな
ウソとかデマとかお前らの方じゃね? じゃあ上杉氏ほどの活躍をしてみろよ
ソーシャルメディアなんかでギリギリ良心的な市民がいるけど2ちゃんはクソそのもの
すまないがとても君たちがまともな人間とは思えないよ
犠牲になるのはいつも反体制側の人間ということを分かってほしい
374名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:02:03.67 ID:JALOKd3q0
>>373
このゆったりした流れで縦だと?
375名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:06:38.14 ID:ABFjKOn/0
>>373
我らの上杉さんはジャーナリストじゃありません、ハイパーゴルフクリエイターですよ
376名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:10:47.53 ID:UL7fynLt0
>>372
今は記者クラブの悪影響の方が目立つわ
読売のiPS誤報みたく取材能力の低下にもなるし
基本的に既得権益ってのは癒着に繋がる
問題があるなら後から排除すればいい訳だ、上杉もそうなる
予め規制を設けるより、開放してからダメなヤツを排除するのが建設的
377名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:10:54.15 ID:wKKypAdG0
>>373






だけ読んだ
378名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:13:44.91 ID:xcGC3xXp0

安倍さんの公式HP

上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠
ttp://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/326
379名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:18:42.84 ID:yTS2Mbmz0

糞杉「池田先生、これは密室でやりましょう」

380名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:32:45.11 ID:g036fQGC0

名人が 詰み だと言っています。
381名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:42:34.28 ID:U3xYMCRr0
>>378
>『なお、当回答は、未公表の著作物ですので、そのままHPで引用、公開されることはお控えください。』

文春と上杉、卑怯過ぎw
382名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:47:33.20 ID:/AVWgyMD0
まーどっちもうさん臭いから、退場して欲しい。
383名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:57:04.56 ID:UL7fynLt0
上杉はいつまで持つかなぁ
384名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:06:39.18 ID:EtzCwhYy0
え?大手マスゴミなんてしょっちゅう盗用してるじゃない。

一社が飛ばし記事→全社が後追い記事→誤報でした!!

こんなのばっかじゃね?
裏取りなんて全くしてない証拠。


この池田なんとかっていう在日には正直反吐が出る
385名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:08:11.70 ID:A8ME8RHHP
P
386名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:18:07.18 ID:TmYmIolj0
盗用と後追いの区別もつかない
それが上杉信者
387名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:25:50.65 ID:JQOvNBBw0
>>384
「盗用」したらクビですよ。あなたが言ってるのは盗用じゃない。

NHK記者を諭旨免職 盗用問題で処分
http://www.j-cast.com/2008/06/25022413.html

時事通信の配信記事が「ワシントン共同」に 記者は「コピペ」で記事書いているのか
http://www.j-cast.com/2012/06/14135678.html
388名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:30:36.17 ID:EtzCwhYy0
後追いは盗用じゃないとか。

馬鹿にはうんざりすんな。
誤報後追いはなんも取材してない盗用の証拠じゃないの。

馬鹿が池田とかいう在日の支持者か。
気味が悪い

原発マンセーとかいってるし。日本を滅ぼしたいんだろうな。
まとめてあぼーんしとくわ
389名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:31:32.93 ID:9TDixJx10
売新聞の専属おかかえ看護師
  さらなる醜態

【iPS移植】森口氏「うそと言えばうそ」 NYで記者会見★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350145408/
390名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:38:12.76 ID:QXorgMcZ0
見ろこのバカ面 40過ぎた中年が他人の見た目を貶してマネまでする
同じ日本人とは思えないほどの民度の低さ、何が元ジャーナリストだ?
一度講演を聴きに行ったことがあるが最低最悪のゴミみたいな人間だった

http://www.joqr.co.jp/blog/soko2/archives/DSCN9981.JPG
391名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:39:26.29 ID:GKwYtwMH0
YouTubeにNHKのことを話してる動画があった。
上杉は自分の口で「NHKに入社」と言ってる。
町山との対決では誤解した方が悪いんだと言わんばかりの開き直りだったが、
自分でNHK局員だと言ってるじゃん。

http://www.youtube.com/watch?v=qPa7yBxOsHg#t=1m20s
392名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:40:31.97 ID:EtzCwhYy0
IDころころ変えて大変そうだな。
393名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:41:13.80 ID:c/Yi9ANH0
はい、ロイター通信っと
えーーっと、これはAP通信ね
それから共同通信か、なるほど

はいコピペ完了。
朝刊ができあがりました。
394名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:43:04.25 ID:WQQNhN6m0
上杉を批判すれば記者クラブがーw
記者クラブも糞だがコイツも糞だ
395名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:43:15.26 ID:JQOvNBBw0
>>392
上杉スレにも「そういう人」が現れてますわ。
396名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:43:54.17 ID:4EfyokaV0
小沢の関係者だし
きな臭すぎる
397名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:44:26.57 ID:BitLbbuB0
もう上杉にはID:EtzCwhYy0みたいな知恵遅れの信者しか残っていない
398名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:45:49.94 ID:JQOvNBBw0
大体上杉は読売から記事コピペして「どのメディアもこれを報道してない」って言ってることが問題だってのがわかんねーんだろーなー
399名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:46:28.97 ID:TmYmIolj0
「あぼーんしとくわ」と言いつつ
自分があぼーんされないように立ち回ってるとは

そんなしょっぱいところがまるで上杉さんみたいですね
400名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 02:03:59.17 ID:4DuYpcV00
オレたち日本人が試されてるってことか

このまま売国ミンスやソーカ、マスゴミをはじめとする
日本企業(経営者・正社員・株主・自営業者)や役所(公務員)といった
学歴や定職や貯金のある売国奴が支配するいまの日本のままでいいのか?

それとも連中を一掃してオレたちのように真に優秀な人材が
上杉さんや安倍さん・麻生さん・天皇陛下という日本国を建国なされた
万世一代の御三家と協力して、この国を「美しい国・日本」として
日の丸と君が代があふれる新国家に作り替えるのがいいのか?

もはや考えるまでもない

オレたちが生き残るには売国既得権者どもを倒して
連中が溜め込んだ富と資産を奪い取るしか道はないんだ

それが出来なきゃ、オレたちは一生、
正社員や公務員どもに馬鹿にされ続けることになるんだぞ
401名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 02:10:48.02 ID:JQOvNBBw0
そういや上杉って小沢の犬だから民主支持で原口べったりだったけど、これからどの政治家とくっつくのかな。
安倍disは続けるだろうけど。
↓この件で恨みがあるし。

上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠 – 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト
http://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/326

>>400
>上杉さんや安倍さん・麻生さん・天皇陛下という日本国を建国なされた
>万世一代の御三家と協力して、この国を「美しい国・日本」として

乙。
402名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 02:15:53.70 ID:4DuYpcV00
>>401
お前も生き延びたいのなら
真実を見抜く目を養えよ

ヒントをひとつだけ教えてやる

そもそも、上杉さんが鳩山(弟)の秘書となったのも
御三家の意を受けてのことだ
403名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 02:15:57.59 ID:6N62UTCrO
記事泥棒 上杉隆
404名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 02:17:17.78 ID:JQOvNBBw0
>>402
> ヒントをひとつだけ教えてやる

上杉みたいなこと↓言ってんじゃねーよw

http://www34.atwiki.jp/ddic54/pages/69.html
> 少しだけヒントを出せば、
405名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 02:31:42.92 ID:8QTrBgfz0
引用の事実を認めると「大手メディアが報じない」という表題に決定的に矛盾するから
そんな事実を認められるわけがないっすよねwww
406名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 05:46:30.05 ID:IftgzMIg0
Fラン大学の1回生が作ったレポートでも上杉さんよりは緻密な内容なんじゃねえのw
407名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 07:53:03.29 ID:j8Dj5SKD0
>>390
その画像一枚見ただけで一発でゲスな人間だとわかるな。
408名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 07:56:49.61 ID:Aga6N2RV0
この人引退したんじゃなかった

もう復帰したの?w
409名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 08:26:17.60 ID:fVUW1L/h0
官房機密費問題ってどうなったの?
金もらってると名指しで言われた青山繁治が番組で反論してたけどその後が気になる
410名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:34:08.76 ID:biZfxIaY0
>>310
町山との対決めっちゃ面白いw
こんなんやってたの全然知らなかった
ニコ生参加したかったw
411名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 09:42:15.05 ID:5USsaQSr0
記者クラブの政治記者のオフレコメモ40万枚を公開するって話もあった。いつ公開する気なの?
412名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 10:45:24.11 ID:r76cH5Xf0
橋下に絡んだフリーの記者を見ると、記者クラブも納得できるわ。酷すぎ
413名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 10:51:38.87 ID:4r0DSZ0T0
盗っ人上杉しい
414名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 10:52:09.44 ID:cp04QidO0

毎日放送VOICE 2012.10.04放送分

4年間で1千億円の借金を減らしたと話していた橋下前大阪府政に対し、
自民党の議員が逆に財政が悪化していると議会で追及しました。

借金が減ったはずの大阪府、実は今年度、財政健全化団体の一歩手前の状態に陥っていまして、
自民側の主張を元に調べてみました。

今日の大阪府議会、自民党の栗原議員が、橋下知事時代の財政運営を追及します。
自民党 栗原貴子議員
「将来世代に負担を先送りしないと言明された橋下知事時代の先食い分である1253億円については、
減債基金に積み立てるべきであると考えます。」

総務部長
「財政規律という観点から申し上げますと、議員のおっしゃるように対応することは望ましいと、
わたくしも思います。」

大阪府は、このまま借金返済のための予算を積み増すなどの対応を取らなければ、
5年後に財政健全化団体に転落するおそれがあると認めました。
http://oujyujyu.bl★og114.fc2.com/


ほかのマスゴミはどうした?
日本国民にワザと隠して報道しないのか?
415名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 10:54:30.35 ID:cncUG7IE0
もうユーストかニコで上杉VS森口やっちゃいなよw
416名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 10:57:27.78 ID:ltJ0//yv0
この人が言う記者クラブが〜はプロ野球で言うと
1001が巨人を叩くパフォーマンスと同じくらい
胡散臭いだろ。池田信夫は経済の話だけ聞かなかったことにすれば
それ以外の話は割りとまともだから嫌いではない。
417名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 11:14:19.43 ID:wKKypAdG0
盗っ人上杉隆しい
418名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 11:16:07.31 ID:yCJQRZ+/0
争いは同じレベルの者の間でしか発生しな……w
419名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 11:20:37.43 ID:wKKypAdG0
争い?どこがw
420名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 11:38:19.28 ID:IftgzMIg0
>>412
記者クラブはマズいと思うよ。フリーでも良い記者は居るし、マスコミ人には阿呆は居るのだから所属先で選別するのはおかしい
ただ上杉と上杉に近い人って非常にレベルが低い。倫理性も極めて低い
421名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 12:09:50.73 ID:1G484xs70
フリーの地位向上を目指している上杉だが
自分自身が最もフリーの地位を貶めていることに気付け
まあ記者クラブ批判なんて単に飯の種ぐらいにしか考えてないだろうけどな
だからこんなにどうしようもなく薄っぺらいんだ
422名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 13:01:33.85 ID:gqjyd6SX0
上杉信者面白すぎ稚拙な擁護で墓穴掘りまくってる

ツイッターで町山さんに絡んでた上杉隆信者が「月面着陸はなかった」と信じてるのは、もう吹いたわ。
こーゆー信者じゃなに言っても無理だわな
423名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 14:48:29.65 ID:jpg/MHSZ0
アンチの脳みそじゃあ上杉さんを論破できないよ
むしろ売り上げが伸びてラッキーくらいで華麗にスルーって感じなんだから
ロイターの一件だって上杉さんの取材が適正だったと判明しているし、
イギリスとかアメリカの退避勧告もホントだしね
木野さんとか岩上さんとかそのあたりも分かっていると思うよ
マッチーあたりなんかももう勝負できないからおだんまりだしwww
すでにもう上杉さんは次のビジョンを見てるよwww
424名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 14:54:48.75 ID:JQOvNBBw0
>>423
ガンダム乙
425名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 15:37:53.29 ID:c5aYSlG10
>>401

400は違う人のことを言いたいのかも知れないけれど、そんなこと書いたら、
贔屓の引き倒し。そもそもボロボロになったら、見捨てるよ
426名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 16:40:43.32 ID:ByLPYny50
>>310
こりゃーアウトだわ
427名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 16:45:19.29 ID:JQOvNBBw0
>>425
>>400 は釣りでしょう…
428名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 16:53:43.09 ID:63ISLFC+0
上杉隆「読売新聞“盗用”疑惑」に見る言論空間の幼稚性(上杉 隆) | News Log
ttp://news-log.jp/archives/4446
>また、始まった。

>いったい彼らや彼女らが自らの幼稚な言動に気付くのはいつのことか。
>もしかして、数年間、いや場合によっては永遠に気づかないのかもしれない。
429名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:48:05.01 ID:JQOvNBBw0
>>428
このページ、コメントしてみたけど表示されないじゃん。「管理者の承認が〜〜〜」みたいなのも全く表示されない。
言論空間の多様性云々という記事なのに、検閲が入っちゃうのかね。別に荒らしのコメントじゃないけど、よく見ると上杉にマイナスなコメントだったから、表示されることは期待できないな。
430名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:51:38.75 ID:JQOvNBBw0
表示されているコメントをみたら、賛美ばっかりじゃん。あとは電波コメント。それと、コメントの数が少なすぎ。三日間で4つってなんだそりゃw
431名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:14:15.71 ID:1G484xs70
>>428
ほぼ全文突っ込みどころしかないな
海外避難情報のソースはすべて各国大使館のHPである、か
これも本当かな?
例えば米の日本大使館のHPには80kmの避難範囲の記載しか見つけられなかったが
というか各国の大使館見る暇あったら新聞読めばいいだろw
言い訳する度に墓穴掘るな
432名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:57:34.34 ID:3v6numlCO
(・∀・)ニヤニヤ
433名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:01:38.35 ID:hnt0XWs0O
読売も読売だからなあ
434名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:16:57.79 ID:JQW52k8/0
自称ジャーナリストのプロブロガー(笑)同士の潰しあいワロタw
435名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:19:41.62 ID:nPhZJy9vO
各国大使館のホームページにあるのと、読売から盗用したは別でしょ。
436名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:23:19.69 ID:JQOvNBBw0
残念ながらこれは該当の記事が読売だからと言って上杉の問題はまったく軽くならない。
記事が「大手メディア」に載ったものであればそれが読売だろうが毎日だろうが産経でもその他でも一緒だ。
437名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:36:14.96 ID:4W/e32WX0
大手メディアのデータをコピペしておいて、大手メディアを叩くとは
どういう頭の構造なのか本人に説明して欲しいね
先日の橋下への質問といい、フリージャーナリストに碌な人間がいないな
438名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:39:09.67 ID:sXv/zBqS0
森口 >>> 読売 >>> 上杉 >>> 上杉信者

というわけか。

森口は、引退するみたいだから、上杉もメディアから消えたらどうかね。
439名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:41:55.18 ID:kN7bdaiR0
アメポチ読売は、糞。
440名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:44:17.77 ID:Wk8N6sf40
読売はだいぶ依前から劣化現象がみられていたが
最近それが顕著になってきた
ま、馬鹿も増えたことだし丁度いいかも
441名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:06:39.91 ID:kN7bdaiR0
大新聞がいちいち個人を叩いてるんだ。
後ろめたいのは読売。
インターネットへの敵視丸出し。
特に報道面でつぶしにきてるんだろうな。
たかがいちジャーナリストにビビり杉だろ
糞読売w

テレビ・新聞など終ったメディア
442名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:08:43.52 ID:qGe6EPIB0
>>439
売国奴
443名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:12:32.87 ID:LBkpyIZW0
福島に寄生している詐欺師
444名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:14:00.54 ID:kN7bdaiR0
>>442
よう、アメポチネトウヨ
読売こそがBKD
445名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:19:05.73 ID:wKKypAdG0
斎藤環先生 @pentaxxx の「嘘つき」Uの話。
http://togetter.com/li/389819
446名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:57:43.77 ID:sXv/zBqS0
>>445
オウムの麻原が、それと同じ手口だったな。
447名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:12:17.98 ID:c5aYSlG10
森口が会見で突っ込まれる姿と、こやつが町山とやりやった時の表情が
そっくりと思ったのは私だけではあるまい。論争でリードするとご満悦
がアリアリ。痛いところを突っ込まれると、即答せずにノラリクラリ。
直球を投げ込まれると、表情が一変する
448名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:16:16.31 ID:eUKuqMmEO
読売はアメリカ公文書で「CIA直営」とはっきり書かれてる新聞だからな(笑)
日本のマスコミは全く報じないけど、ワシントンポストあたりでもとっくに取り上げられてる。
449名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:39:29.86 ID:dmwC/DrR0
機密費問題ってどうなったの?
450名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:56:38.51 ID:r76cH5Xf0
フリー記者達の上杉離れ進行中。
451名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:03:39.40 ID:EmaEH88y0

読売はアメの御用聞きメディア
テレビ・新聞などいらん。
452名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:10:20.39 ID:+a0omvlc0
>>414
大阪都構造のネックのひとつが巨額の大阪市債務だが、
大阪市消滅で債務はどこに移転するのだろう。
新たにできる8つの区か?どうやって8つに分ける?確実に紛糾するぞ、こんなの。
453名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:16:05.03 ID:Yuh7mTxK0
>>431
各国大使館って上杉さんは何ヶ国語も理解できるのかな?
あと渡航情報は、各国の外務省に出てるのが一般的なんじゃないかな。
日本だと↓こんな感じ。
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/
454名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:20:11.59 ID:/Pn76JEh0
しかし、事実の時系列ならまとめた表が同じになるのも当然だろ
455名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:23:03.53 ID:pZxT284EQ
まぁ原子力関係者がどういう圧力をかけようが
俺はトンキン、トンホグが放射能電子レンジで24時間焼かれて発症するのをのんびり寝て待っているだけだ
456名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:24:48.67 ID:qeGT7Wxa0
>>454
事実をまとめると、文字の後ろの空白スペースまで一緒になるのか?w

457名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:30:04.44 ID:HjloEtIb0
なんか、上杉に形勢不利と見て、今頃になって上杉攻撃に加わり出してる奴とかいるね。
小田嶋隆とか。
今までは町山・江川にだけ行かせてたのに……
458名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:37:31.30 ID:/Pn76JEh0
鉢絽発言の捏造リンチは罪にならんのか?
iPSの森口報道もスクープでっち上げで一転リンチ祭り必死なんだろ?
騒ぐだけ騒いで責任取らないのは糞ゴミ売りじゃね?
459名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:45:07.84 ID:qeGT7Wxa0
>>457
>小田嶋隆とか。

何いってんの?はじめっから叩いてるじゃんw
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120322/230156/
460名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 00:50:34.50 ID:Yuh7mTxK0
461名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:09:03.61 ID:bJpMtan10
>>457
ナニをシッタカぶって適当なこと言ってんだ?
462名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:12:46.16 ID:w7ifJWh1P

おつp
463名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:24:07.97 ID:bxNRbelw0
上杉は記者クラブ批判だとかするが、上杉みたいなフリーの記者は組織を背負っていないから
無責任に捏造報道したり記事盗用したりするんだよな。組織の人間であればこういったことは処罰されるが、
上杉のようなフリーは何のお咎めもなし。記者クラブって本当は優れた制度なんじゃねーか?
まあ今回の件はさすがに読売から訴えられる可能性が高いが。
464名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:49:07.56 ID:w7ifJWh1P

>>463
大手も誤報あるし
ちんこいとこも捏造パクリしないとこもあるし
記者クラブとかクロスオーナーとかと関係無くね?p
465名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:53:39.78 ID:Uwz5kkHQ0
上杉盗用問題まとめ見ればわかるが上杉の記事は完全なコピペの上内容も嘘
完全な病気
466名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:06:15.41 ID:Uwz5kkHQ0
まとめ見る限り頭がおかしくなってる気がする

(完全に論破されてる)記事盗用疑惑にたいする上杉氏の反論の検証
http://www34.atwiki.jp/ddic54/pages/69.html

上杉隆のデマや怪しい発言など
http://matome.naver.jp/odai/2130824393966861801

なんか話題の森口と同じ類の病気としか


このところ明らかにデマや嘘がばれて他のメディアも距離を置き始めていてる中で
ダイヤモンドだけ上杉を使い続けてるのはなにか裏があるとしか思えないので面白そう
467名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:16:55.96 ID:mGMyrbJj0
官邸崩壊とかかっての安倍政権を批判.
こいつ何様だと当時思った.気持ち悪い奴だわ.
468名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:54:23.79 ID:bxNRbelw0
批判する事自体を問題にするって、お前は安倍信者のバカか。大作を批判されて猛反発する学会員となんら変わらない。
469名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 02:56:16.33 ID:q4V4N3m50
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

[週刊上杉隆]放射能事故の実態をめぐる報道でようやく変わり始めた日本の空気感
 http://diamond.jp/articles/-/25865
 そうした状況は事故から一年経った今年4月、私がドイツで講演した時も変わらなかった。
 福島の住民の健康が危険にさらされている実例をいくつも挙げて、15ヵ所の講演と8つの
 メディアでのインタビューに答えた後も殺伐とした日本の空気は変わらなかった。
 ドイツでは、質問も反論も受けつけ、検証可能なようにデータのクレジットも明らかにして示し、
 それを公にしたにもかかわらず、「デマだ」とそれこそが根拠のない誹謗で私の発言を
 もみ消そうとしたのだ。それは徹底したものだった。
 ある者は在日ドイツ大使館にドイツ語で緊急の手紙を送付し、「貴国が招いているウエスギ
 タカシという人物はとても危険なデマゴーグであるので入国させないようにされたし」という
 手紙を送っている(実物は私の手元にある)。


[週刊上杉隆]多様性の芽を摘み異論を排除する日本の幼稚な言論空間に変化を!
 http://diamond.jp/articles/-/26217
 「人間は誰もが間違いを犯します。それはNHKや朝日新聞などの大手メディアだろうが、
 インターネットなどのSNSだろうが同じです。もちろん、政治も、官僚も、学者も間違いを
 犯します。神でもない限りそれは必然なのです。だから、私も間違いを犯します。健全な
 懐疑主義こそ正しいリテラシーのあり方の第一歩です。みなさん、さっそくいまこの場で、
 私の発言を疑うことから始めてください」
 私自身がこう言い続けてきたおかげか、上杉隆という人物が発する情報への健全な懐疑の
 精神が広まってきた。ただ、個人的にはそこまでは良かったのが、一部の扇動者たちによって、
 情報ではなく私自身へ根拠のない個人攻撃が相対的に強まったのが、予想されたとはいえ
 残念だった。それを放置した結果、それが日本社会の不幸のひとつといえばそれまでだが、
 その表出の仕方が極端で、議論ではなく、匿名の誹謗中傷が蔓延ることになった。
470名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:06:10.60 ID:Z0I1Y8MW0
>これに対して、ダイヤモンドオンラインで上杉氏が苦しい弁解をしている。
>まわりくどい表現なので意味不明だが、要するに「おれがラジオでしゃべったことを
>読売が記事にした」と言いたいらしい。

ここもうちょっと詳しく知りたいな
471名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:12:29.76 ID:AMshFZf80

原発事故に乗じて、トンデモや詐欺師がたくさん祭り上げられてる。
ほかにもいくらでもいるだろ。糾弾しろ。
311前の言動をみればすぐにわかることだ。

472名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:14:05.27 ID:UHtzCCWh0
池田も原発に関してはクソ
473名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:15:07.80 ID:OGCPzl0i0
>>470
>>1 のリンク先
474名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:18:48.01 ID:q4V4N3m50
>>470
目の前の>>469
475名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:22:43.12 ID:OGCPzl0i0
>>471
「ネットで」糾弾されるのが上杉なのは仕方がない。奴はネットの住人だからなー。
476名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:41:26.30 ID:c3tXjsLZ0
上杉もこれだけ明白な証拠があっても認めないとは凄い根性だな
自分が認めなければ事実が変わるとでも思ってるんだろうか
いくら認めたくなくても事実や証拠は消えない
477名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 03:54:51.91 ID:Ij41Gpw00
>>310
ワロタw
映画評論家だと舐めてかかって挑発したらボコボコにされて沈黙とかダサすぎる。
478名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:23:12.17 ID:kWHQyZ2X0
森口教授は上杉隆にマスコミ対応を教えてもらうべきだな
479名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:54:41.92 ID:Fd8UI+JN0
>>478
読売からパクっておいて、読売の記者に「ルール違反だぞ」と迫る上杉さんの力強さを学ぶべきw
480名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:47:04.70 ID:OqEZ4RuG0
こいつを信じてる人って簡単に壷でも掛け軸でも買いそうw
481名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:51:41.28 ID:0t/zXXU50
池田伸夫みたいなトンデモな人が言ってもなあ。
482名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:06:50.43 ID:yOJODWVdO
>310
こんな話があったんだ。
百歩譲って上杉の言い訳信じて盗作なかったとしても、
今度は裏も取らずにマスコミ叩いて誤報垂れ流した事になるんだなw
483名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:08:19.65 ID:7I025yfw0
東電関係者が池田を操って上杉潰し
484名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:36:22.76 ID:O5bw6O/I0
>>483
上杉擁護してる奴って、こういう思考パターンばっかw
485名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 08:47:11.94 ID:7I025yfw0
東電関係者が池田をあや・・・つらずに上杉潰し
486名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:27:16.02 ID:CLAh9vbR0
正直、反記者クラブの旗頭として
少し期待してた時期もありました
でも、手前勝手な思い込みで突っ
走るタイプとわかってから冷めた

それはそれとして、盗用の件は
どうでもいいけどな
被害者は読売のわけだし
487名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:32:34.23 ID:pnkSlKYA0
盗用かどうかは些末な話で、本質はお得意のマスコミ批判が嘘に基づいてるってことだよ。
しかも上杉隆検証wikiを読めば分かるけど、奴が嘘に基づいて批判してるのはこの件に限った話じゃないからな。
488名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:37:29.70 ID:BkTH5iL20
震災後、なぜ「嘘つき」が支持されるのか?精神科医・斎藤環の分析 - Togetter

震災後、なぜ「嘘つき」が支持されるのか。ずっと疑問だったのだ。
「嘘つき」(以下"U"とする)は、たとえ捏造情報をばらまこうと、被曝デマを飛ばそうと、
外紙記者の発言を捏造しようと、大手紙の記事を剽窃しようと、信者は支持をやめようとしない。なぜか。
http://togetter.com/li/389885
489名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:43:50.20 ID:6jCJ8l9R0
>>486
読売から盗用した記事をみせて、「これを大手メディアは報じなかった」と嘘をついた
嘘をつかれた読者が被害者だよ
490名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:46:50.40 ID:OGCPzl0i0
>>486
どこから情報を得てこの問題を知ったのですか?twitterだけですか?池田信夫ブログですか?wikiは見ましたか?
491名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:55:25.33 ID:mrnWLKIn0
>>489
もともと、こいつの記事避けてるし
信用もしてないから、少なくとも俺は
被害者じゃない
492名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:57:16.46 ID:bJpMtan10
>>491
>読者が
なんだから当たり前だろ
493名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 09:57:45.22 ID:hdwKCxr1O
てるみは町山に謝ったの?
494名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:00:49.96 ID:FjQTjJan0
>>491
俺は騙されてないからどうでもいい、ってのは違うんじゃないかw
こういう自分の功名心のために平気でうそをつく記者がいるのは社会への害悪でしかない
495名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:02:52.38 ID:IdswKoC70
>>492
まあ、それならそれでもいいよ
しかしお前は、上杉の記事って
みんなにどう読まれてると思ってんの?

信者は何があっても信じ続けるだろうし
そうじゃないのは、またやらかしたか
と思うだけだろ

叩くだけ空しいと思うが
496名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:03:38.73 ID:09TB7oOy0
上杉は問題起こしすぎだろ
なんでこいつ野放しなんだろうな
三宅久之とかにも取材せずに記事にして色々と言われてたな
497名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:04:01.28 ID:OGCPzl0i0
>>495
あなたにとって興味がないことに強い関心がある人も世の中にはいますよ。
498名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:10:28.75 ID:DqxXpqniO
上杉・・・・
嫌われるタイプの人間だな

499名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:10:47.63 ID:IdswKoC70
>>497
まあ、確かに興味はないw
500名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:11:51.66 ID:FjQTjJan0
>>499
興味ないのにわざわざ上杉かばいに来るとかないわー
関係ないならほっとけよ、でこの悪党野放しにしろって言ってあなたに何か得でもあるんですかw
501名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:17:53.93 ID:bJpMtan10
>>493
還暦無罪だそうだ
502名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:18:46.37 ID:StWbUd3T0
>>310
笑いたい人用って、すごく後味悪いよ、これ。
フォロワーのパンダの人とか最悪。
503名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:31:50.04 ID:3LXNaHj30
震災直後にこいつの事を知ったときは立派な人なのかと勘違いしてた
たんなるデマ発信源のメルマガ屋さん
504名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:45:41.50 ID:hGoRMLkp0
まともなメディア風のゴシップだからたちが悪い
ゴシップ専門って世間が認めれば楽しめそうだけどなあ
505名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:50:13.66 ID:bRXYomnG0
金を払ってくれる奴だけ信じ込ませて囲い込めばいいんだから
そこを死守するためにはその他一般の世論などどうでもいい
506名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:55:51.88 ID:lC88wQz30
例の、人が住めない記事で嘘つきと認定しました。 by ギネス
507名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:48:22.86 ID:YevF1Oyh0
麹はデンプンを糖に分解する
イーストはアルコールを作る

>>34
もっと置いとかないとアルコール濃度が高まらない
でもフタは緩めとかんとな
て夢で仙人に言われた
508名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:55:38.82 ID:UncBn666O
武田教授も野放しにしちゃいけない
上杉なんて武田の足下にも及ばないだろ
509名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:05:11.02 ID:xkIRS0bV0
>>378
常習犯じゃねぇかw
510名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:09:25.37 ID:Ij41Gpw00
>>502
多分パンダのADHD発言あたりまでしか読んでないのかもしれないけど、
その後のニコ生対決までみればそうでもないと思うよ。
511名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:19:35.43 ID:coO7XY++0
上杉も含めマスゴミはクズ
以上
512名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:42:41.49 ID:GhoAbc5a0
>>476
でも、なぜか誤解する奴が多数出てくる
こういう精神構造の奴あいてにするのは厄介なんだよな
513名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:43:44.69 ID:gdaRMU8g0
オッスオラ嘘杉! いっちょ(捏造)やってみっか!!
514名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:48:04.12 ID:M9es9Mee0
震災後、なぜ「嘘つき」が支持されるのか?精神科医・斎藤環の分析 - Togetter
http://togetter.com/li/389885


「嘘つき」はどこにでもいる。目の前の被災者にデマをささやきながら「もう日本はおしまいだ」と優しく微笑んでゴルフに出かけてしまうような男、それが「嘘つき」だ。
515名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:54:13.55 ID:MWn9hiNiO
516名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:55:07.80 ID:A6JBE38V0
コンテイジョンてっ映画のジュードロウが演じたフリー記者のクズにそっくり
517名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:55:52.07 ID:AMshFZf80
森口や、上杉のように虚言癖の人間というのはいる。
嘘をつくことに関して、後ろめたさや、罪悪感というのがそもそもないのだ。
息を吐くように嘘をついてしまう。だから批判されても動じず繰り返す。
これは病気なので直らない。
518名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:59:45.37 ID:MWn9hiNiO
盗み、嘘を吐き、人を貶める。
519名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:07:59.13 ID:O4/mvMFs0
なんで嘘をつくのかねえ?
真実だけ言ってれば記者クラブ批判だけでもなんとか生き残れたろうに
ここまで酷いとこいつ完全に干されるぞ
自由報道協会も内紛でgdgdだし何やってんだか・・・
520名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:10:31.89 ID:W4fF+3Y50
>>519
権力に騙され続ける愚かな大衆を導く方便

なわけねーので、商売的に美味しいからでしょう。
521名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:20:14.25 ID:RbYcWgde0
>>514
>無自覚に(自覚的にやれるほどの知性は感じられない)これができるUこそは
>天性の詐欺師であり情報のabuserであると言いたくなる。

そうなんだよなもっと知性があったらここまで突っ込みどころ満載のやり方はしない
もっとうまくやる
その辺が天然故というか自分が嘘をついてることに無自覚で
病気じゃないか?と言われる理由だな
522名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:25:25.87 ID:IfXu64wg0
信じる奴がいるから
ウソつきが成り立つ
523名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:54:57.02 ID:ubfSVPkN0
     ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X: たかがブン屋 ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     
  . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i    <虚報記事もちんちんも出しちゃった!!
   人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
  /⌒ 、ヽーー' <  
. /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
524名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:11:31.88 ID:2TgpBmVS0
>>11
日垣上杉の両タカシをハンティングしてるあいつかww
525名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:14:04.05 ID:isTRwaQ90

自由報道協会も終わりだね。
526名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:20:16.69 ID:bJpMtan10
ウソ杉にとって町山にカラんでしまたのが最大の誤算であり失敗
527名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:25:46.97 ID:WqvXubz60
上杉のウサン臭さは異常。 
528名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:27:22.25 ID:W4fF+3Y50
>>526
海外メディアでの展開を押さえられちゃったからな
もうガッキーファイターと共闘するしかないんちゃうかw
529名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:28:08.71 ID:BnLcmV4YO
嘘はダメだし、それが発覚した時に居直るのもダメだと思うぞ
530名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:38:56.28 ID:gdaRMU8g0
うえすぎ・たかし=1968年、福岡県生まれ。テレビ局、衆院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ取材記者、
フリージャーナリストを経て、公益法人自由報道協会理事長。ミドルメディア「NO BORDER」代表。著書に
「新聞・テレビはなぜ平気で『ウソ』をつくのか」など多数。


その前に
何故お前は平気で嘘をつくのか
531名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:43:05.12 ID:OGCPzl0i0
>>530
日垣隆の著作にも「ウソ」とか「嘘」とつくものがそこそこあり、同じ雰囲気を感じる。
532名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:43:38.38 ID:2TgpBmVS0
町山はツイッターで陰口を叩いてた一般人をもエゴサーチで見つけ出しては絡み続けるからなw
敵にまわすとこんなに面倒な相手はいないわw
533名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:53:37.49 ID:R7rogP/rO
何食わぬ顔で間もなくテレビに出演します。 by UHB
534名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:34:36.89 ID:7UHXNFQQ0
>>532
たしかに厄介だが、事実関係を認めて謝れば許してくれるからまあいいんじゃないの。
535名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:39:10.58 ID:AMshFZf80
原発事故で祭り上げられた奴ってよくみりゃ詐欺師ばかりだよな
権力が横暴だからといって反権力が正義の味方だとおもったら大間違いだ
536名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:43:12.64 ID:7UHXNFQQ0
しかも上杉は小沢シンパの権力べったりだし。なぜ信用する人がいたのか理解しがたい。
537名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:49:45.92 ID:3dCXxe2m0
>>536
確かに一定数いたけどなんだったんだろうな、あれ。
都合のいい事を時々書いてくれるからって信用するとか
部分的に気に入らないから全部否定するとかどうかと思うわ。

それ以前にこんな胡散臭いのを信用するのは謎だが。
538名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:02:07.94 ID:k4Xvi4PK0
教祖は信者相手に商売をしている以上、非を認めて謝ることだけは絶対に避けなければならない
539名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:20:59.55 ID:6pro4xc60
http://uesugitakashi.com/?p=2138
〈震災後の3月、4月、日本の大手メディアは●●については報じていない〉
〈震災後の春、●●について、記者クラブはほとんど報じていない〉
〈●●について、政府の発表を受けたマスコミは、事故発生当初、まったくと言っていいほど報じていなかった〉

〈●●について、日本の大手メディア(記者クラブ/マスコミ)の一部は報じてはいたものの、読者・視聴者に伝わるほどそれは十分なものではなかった〉

かっこ悪すぎるw
信者ははしご外されすぎだろw
540名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:26:03.64 ID:R7rogP/rO
>>539
こんな形で敗北宣言ですか?
541名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:36:58.50 ID:XSGzwkk50
↓お前誤爆しただろ
542名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:41:49.60 ID:OGCPzl0i0
どかーん
543名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:48:27.30 ID:g944klXv0
>>539
大学でこういう文章を書くと「どういう理由で十分ではないと言えるのか」ってツッコまれそうだけど
544名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:07:07.53 ID:9O3wCsfN0
クズっぷりが爆発した「上杉隆事務所より重要なお知らせ」w
545名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:08:57.67 ID:9oEUHGao0
信者もあきらめると思っただろ?

上杉隆 / Takashi Uesugi @uesugitakashiご理解に感謝。m( )m RT
@reoyanagi: 僕もそう思います。RT
@nisipa: こういう姿勢が信頼を築くRT

残念でしたwwww
546名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:15:56.82 ID:I54qRTs50
これだけ信者が意図した通りの反応してくれたら上杉も笑いが止まらんだろうw
感謝しながら内心はバカにしか見えてないだろうよw
547名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:25:11.41 ID:yCW6G5/T0
「記者クラブマスコミは報じなかった」を虚偽と認めたなら、
上杉を使ってきた放送局も対応しないとな。
「上杉氏の発言は事実無根でした」、「お詫びして訂正します」と。
548名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:27:01.35 ID:CTSb7e4N0
馬鹿馬鹿しいと思うなよ
やってる本人大真面目
見ているあんたはどっちらけ
549名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:27:38.14 ID:Cwb/cjzP0
コピペ上杉を擁護する気はないけど、
上杉が 読売の 森口iPS詐欺にひっかかった誤報ポカに、
早くから気づいていたというのが本当なら、
両者が、自分のポカを棚に上げて相手を攻撃する
というのを続けて刺し違えれば面白くなる。
上杉も、一人消滅するのではなく読売を道連れにしろよ。
550名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:42:50.04 ID:+w2uu1GzO
高い場所からジャンプ
551名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:54:30.30 ID:/AI0HabiO
池田信夫とその信者のほうが炎上目当てで投下したり自分らのウケのいいのを他人のものを平気でコピペするくせに何言ってんだよ。

既存のマスコミは地位を落としてもまだ安泰で権威で抑圧できるんだからな。
552名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:14:02.05 ID:Cych9/zf0
>>549
嘘杉が本当のことを言うわけ無いでしょ…
553名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:49:17.94 ID:kkNtMojN0
次に上杉は批判そらしのために新しい敵を作るだろう

安倍はもうすでにやらかしているから、当面は野田―前原の反小沢で政経塾組や
それから石破といった自民党タカ派がターゲットじゃないか?
554名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:58:42.62 ID:7UHXNFQQ0
>>553
いや、安部へのネガキャンに熱心だぞ。

【論説】 「安倍氏のように箸もちゃんと使えない、日本人としての躾がなってない人に憲法触らせたくない」…藤本順一氏★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350288198/
555名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:59:02.02 ID:bJpMtan10
それはそれ これはこれ で逃げ杉への批判逸らしとしては使えない
556名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:18:00.90 ID:PFgicpd60
モーモー
557名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:20:50.46 ID:bxNRbelw0
なんだよこの意味不明の「お知らせ」w
誠実さなどかけらも感じられないw
「●●」とか、訂正をする人間が使うもんじゃねーだろ。
558名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:23:53.22 ID:bJpMtan10
顔文字でお詫びして訂正するような下衆ですから
559名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:00:55.26 ID:s3EbP21J0
少なくとも友達にはなりたくないタイプ。
560名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:02:26.90 ID:TwcI6ZrfP
上杉の胡散臭さはガチ

去年出版したこいつの著書で、外国人地方参政権を賛成してた

結局ただのブサヨだよ、こいつは
561名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:05:02.41 ID:TwcI6ZrfP
562名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:08:26.52 ID:PoLR9YFiO
要らない全角スペースまで忠実に著者調べw
563名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:10:20.67 ID:hFkuylpE0
盗用についての弁解は無いのか
564名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:15:07.17 ID:+7Lsa32C0
精神科に行けば何か病名をもらえるんじゃね
565名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:30:28.38 ID:2TgpBmVS0
>>564
虚言癖

パラノイア
566名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:42:49.99 ID:VVUFR6x20
【上杉隆事務所より重要なおしらせ】 - Togetter
http://togetter.com/li/390386
567名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:53:02.23 ID:2TgpBmVS0
>>566
全然反省してないなこれw
568名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:23:13.99 ID:Q/KOBVkL0
上杉の狡猾なところは、批判されてもおちょくってまともに相手しないところ
批判者も、途中でまともに相手にするのがばかばかしくなってやめてしまう。
そのへんがうまいんだよなあ。
569名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:30:32.48 ID:VPNrAm2n0
>>558
あれにはゾッとした。
570名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:30:45.26 ID:dVoXRbeJ0
タイヤモンド社に質問するのが一番よさそうだな
571名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:30:55.51 ID:7YhcqZ7j0
戦闘宣言

【より重要なお知らせ】 上杉隆 -公式ウェブサイト- takashi uesugi - official web site


【より重要なお知らせ】「アゴラ」及び「BLOGOS」記事に関して

10月12日、「アゴラ」(アゴラ研究所/池田信夫所長)、ニュースサイト「BLOGOS」(NHNJapan)に〈読売の記事を盗用した上杉隆氏〉というタイトルの記事が掲載されました。

この記事は、インターネットの噂を元に、当方への一切の取材や確認もなく推測で書かれたもので、完全なる事実誤認と、
上杉隆個人への悪意に満ちた誤記述によって構成されたものであり、上杉の名誉を著しく棄損するものであります。

盗用したとされている3月19日の読売新聞朝刊に掲載された「海外避難リスト」につきましては、
同じリスト(同型)を上杉は少なくとも発売前までに情報提供者より入手したことが確認できました。
今回、その点を、情報提供者との双方間、および別の関係者、また電磁記録によって確認しております。

すでに12日当日、アゴラ研究所及びNHNJapan(旧ライブドア)には記事の削除要請を行っておりますが、
再度この場で削除・撤回要請を行うとともに、上杉の名誉回復のための謝罪文の掲載を要求いたします。

日頃から上杉隆の活動に対してご理解をいただいている皆様には、無用なご心配をおかけしておりますことを心苦しく思っておりますが、
どうぞこれまで通りの変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。

以上

2012年10月15日

上杉隆事務所
http://uesugitakashi.com/?p=2156
572名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:33:23.77 ID:7YhcqZ7j0
「ソーシャルメディアが変革する日本政治」東浩紀氏 × 鈴木寛氏 × 上杉隆氏 (番組ID:lv110494338)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110494338


【会場のご案内】
2012/10/16(火) 開場:18:57 開演:19:00

上杉隆氏、東浩紀氏、鈴木寛氏「日本の政治をどう変えるか」シンポジウム 生放送。

【シンポジウム概要】
日本政策学校 受講予定者や報道関係の皆様に、本校の理念やカリキュラムの特色をご理解いただくためのプレオープンイベント
第二期 開講記念シンポジウム『政治を可視化・双方向化する』シリーズ

日程
10月16日(火) 19時〜21時30分

第2回テーマ
第1部 19:00?20:30 ソーシャルメディアが変革する日本政治

政治における世界と日本のIT利用の相違、
私的違法ダウンロードの罰則化を含む著作権法の改正案について起こりうる
政治におけるソーシャルメディア活用への影響、
インターネット投票、インターネット献金の可能性

パネリスト
上杉隆氏(元ジャーナリスト)
東浩紀氏(哲学者/評論家)
鈴木寛氏(民主党・参議院議員)
573名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:40:59.88 ID:wGeQgM0A0
>>572
PV稼げるだろうな。まさにenjoyいや、炎上商法。
574名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:42:20.81 ID:GsEQRk51O
>>571
記事で出る前に先にコピペしていたから謝れよってことか?
575名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:46:58.11 ID:YMXjNGJS0
この人もこの人でネットに媚びすぎの記事ばかりよね
576名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:49:02.58 ID:NM5AnlYb0
>>571
気が狂ってるな
577名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:49:54.52 ID:+gw4cc2Q0
> この国の政治もメディアもなぜ責任を取ろうとしないのか。
>そして自らをなぜ直視しようとしないのか。
> 自著『官邸崩壊』を読み返しながら、あの6年前となんら変わらない永田町のシーンに筆者はほとほと嫌気してしまった。
http://diamond.jp/articles/-/25527?page=5

自分の書いた本を読んでオナニーする上杉
578名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:52:09.12 ID:+gw4cc2Q0
> 「人間は誰もが間違いを犯します。
>それはNHKや朝日新聞などの大手メディアだろうが、インターネットなどのSNSだろうが同じです。
>もちろん、政治も、官僚も、学者も間違いを犯します。神でもない限りそれは必然なのです。
>だから、私も間違いを犯します。健全な懐疑主義こそ正しいリテラシーのあり方の第一歩です。
>みなさん、さっそくいまこの場で、私の発言を疑うことから始めてください」

> 私自身がこう言い続けてきたおかげか、上杉隆という人物が発する情報への健全な懐疑の精神が広まってきた。
>情報ではなく私自身へ根拠のない個人攻撃が相対的に強まったのが、予想されたとはいえ残念だった。
> それを放置した結果、それが日本社会の不幸のひとつといえばそれまでだが、
>その表出の仕方が極端で、議論ではなく、匿名の誹謗中傷が蔓延ることになった。
http://diamond.jp/articles/-/26217?page=2

以下ツイッターで自分を叩いた相手への恨みつらみが続きます
579名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:52:48.63 ID:ZTXR1SxZ0
自らの言説を正当化する手段として
他をあからさまに全否定するから
コイツが胡散臭い奴だってことはすぐに分かった
580名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:54:38.73 ID:+gw4cc2Q0
> あの震災直後の多忙と絶望の一週間の最中に、どうやって私が3月19日の読売新聞の記事を知ったのか不思議だ。
> もう、これだけ説明すれば、十分だろう。あとは、江川氏ら扇動する者たちが読売新聞に取材すれば済むだけだ。

> 少しだけヒントを出せば、当時、私は自らの情報に関しては著作権などの権利を解除していた。
>たとえばメルマガなどに載った情報も、問い合わせがあれば、
>「緊急事態です。人道的見地からも、どうぞ自由に転載してください」と言っていた。

> だが、私はそれによって他者に権利侵害を訴えることなど考えもしなかった。
>なぜなら、そうした情報は被曝の危険性のあるすべての住民のものだったし、
>なにより日本人全体が共有すべき多様な情報のひとつだと信じていたからだ。
http://diamond.jp/articles/-/26217?page=4
読売の記事をコピペした言い訳がこれ
581名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:56:35.73 ID:wGeQgM0A0
↑何故か情報提供者の言及なし
582名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:58:32.87 ID:NM5AnlYb0
>>580
意味不明すぎてワロタ
583名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:58:47.80 ID:L2Z9Jr910
なんでみんなは上杉だけうそつき呼ばわりして叩くんだ!
584名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:59:18.61 ID:oYV6kVqb0
【マスコミ】上杉隆事務所よりおしらせ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350302704/
585名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:00:32.30 ID:+gw4cc2Q0
>>583
ここが上杉スレだからですよ森口さん
あなたには専用のスレがあるでしょ
586名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:01:22.70 ID:amZJEIBKO
目くそ鼻くそ
どっちもどっち・・な感じしかしないけど。
マスコミなんて、記者クラブもフリーもクズしかいないってイメージだ。
587名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:02:30.32 ID:DysXl4+Z0
引用したなら引用元を書かないと盗作と見られても仕方ない
588名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:05:10.59 ID:N0R2mS6y0
読売の記事が出るより前に情報提供を受けていたのに
『国家の恥』には同じ内容で「3月23日現在」と書かれているのか意味不明だし

何故「3月18日現在」じゃないんだ?
589名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:19:57.86 ID:UoE8UacQ0
誰に何を言われようと、月額840円の有料メルマガ読者を数千人かかえてる嘘杉さんは勝ち組
590名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:22:42.07 ID:VeCDHRcu0
いろんな人から逃げ回り、記者クラブ批判を免罪符のように考えておられるようで。
591名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:28:30.49 ID:sNFyvK6D0
森口尚史氏より上杉のほうがずっと酷いのでマスコミは全力で追求して欲しい
悪人といっても過言ではないレベル
592名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:36:23.42 ID:c9zAjZUW0
とっとと維新の会からでも立候補しろやインチキ野郎www
593名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:37:41.16 ID:L2Z9Jr910
>>591
小者過ぎて追及すると上司にしかられる。
594名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:40:11.75 ID:sNFyvK6D0
>>593
海外に向けて日本の誤った姿を伝えている国賊だぞ
森口氏はただの病人
595名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:46:48.61 ID:aLR7c9/iP
上杉ってガキの頃すげー虐められてそう
596名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:47:04.38 ID:bsyYSlU2P
2ちゃんってアンチじゃなければ信者ってことになるからめんどくさい。
世の中って「しょーもないやつだけどたまにゃいいこと言うぜ」
とか
「総論賛成各論反対」みたいなことの方がおおいのに。
597名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:49:47.18 ID:+gw4cc2Q0
>「しょーもないやつだけどたまにゃいいこと言うぜ」
とりあえず上杉とは関係無いな
598名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:04:40.07 ID:aLR7c9/iP
上杉はデマ撒き散らしすぎ
福島の汚染で数百兆の損害賠償を各国に払うことになる、とか言ってたが、あれどうなった?
599名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:03:14.75 ID:HRDNZSDk0
あら〜
600名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:22:13.22 ID:cu+k2F3R0
>>553
5時に夢中とか見てると安部下げを巧妙にやってるよ
誰それがこういってるみたいな感じでね
自分の意見として非難するんじゃなくて
601名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:47:56.45 ID:QOfXOqWP0

上杉にIPS細胞詐欺の看護師と同じ臭いを感じるのは俺だけじゃないはず
602名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:29:01.09 ID:yP7fDMogO
原発推進派が必死に活動しているスレ
603名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:32:11.41 ID:psVUI7uX0
所詮団塊サヨの宣伝電波塔だから何があろうとバックは動じない
あと10年くらい?w
604名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:25:45.58 ID:wsd9oUes0
>>571
全て大使館のHPから得たんじゃなかったのかよw
1日で翻すってどういうこと?
頭おかしいんじゃないの?
605名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:38:33.00 ID:wsd9oUes0
http://news-log.jp/archives/4446/3
どうしても引用の問題を炎上させたいのならば、
そもそもこの海外避難情報のソースはすべて各国大使館のHPであることをもうひとつだけ付け加えておこう。

http://uesugitakashi.com/?p=2156
盗用したとされている3月19日の読売新聞朝刊に掲載された「海外避難リスト」につきましては、
同じリスト(同型)を上杉は少なくとも発売前までに情報提供者より入手したことが確認できました。
今回、その点を、情報提供者との双方間、および別の関係者、また電磁記録によって確認しております。

??????????
606名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:42:04.78 ID:TnNTfP5K0
ツイッターで沢山の嘘が検証されてて可哀想になる。
607名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:45:52.52 ID:LyhyK8dl0
それでも上杉教祖への信仰は捨てません
608名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:56:04.38 ID:e0/5Y9jg0
盲信という
609名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:10:10.29 ID:HLfcmCkw0
大手飛車取りに対して飛車を逃がす上杉隆
610名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:12:45.98 ID:e0/5Y9jg0
関係ない金を逃がして守るよ
611名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:59:56.38 ID:J1XiZDjz0
ノブオ「ちょオイ、タカシ嘘ばっかついてんじゃねーよ」
タカシ「・・・・・・」
ノブオ「みんな困ってんだぜ。あんまり心配かけんなよ」
タカシ「・・・・・・心配、かけたかったんだよ」
ノブオ「?」
タカシ「心配、かけたかったんだよ!ノブオ、お前に!!
    ・・・だってお前最近ショウコたちと遊んでばっかで、
    こうでもしなきゃオレのこと・・・ふりむいてもくれねえじゃねえか・・・」
ノブオ「タカシ・・・」
612名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:08:01.24 ID:sQe/sTho0
電通・博報堂からお金を貰って韓流・プロレス・プロ野球・パチンコ・アニメ・モバゲー・グルメ・芸能などの幅広
い話題ネタのスポーツエンターテインメントワイドショースレッドを立てた張勲・郭光雄・金知憲・黄進煥信者で
中川秀直・小泉進次郎御用達の在日阿呆馬鹿鰓張不細工似非同和朝鮮白丁キョッポ記者しいたけ
    ┌┐    ┌──┐           彡 珍英米 ミ             ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│          川 ::::::⌒ ⌒:::::川            │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐  川:::::ー◎-◎-:::::川~ ┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │ (6|:::::: ( 。。) :::;6)||| │      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘ 川;;;::∴ / 3 ヽ∴;;川 └───┘└─┘
    ││        ││          \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  .        ┌─┐
    └┘        └┘                             └─┘
613名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:30:13.26 ID:cbM7FOe10
「ソーシャルメディアが変革する日本政治」東浩紀氏 × 鈴木寛氏 × 上杉隆氏 - ニコニコ生放送

【会場のご案内】
2012/10/16(火) 開場:18:57 開演:19:00

http://live.nicovideo.jp/watch/lv110494338
614名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:17:07.01 ID:I8zRxLML0
こいつってその場その場で嘘ついて反論出来なくなると逃げるし・・・・・
町山ボコボコにされたけど反論はしないまま逃げるつもりですか?
615名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:35:22.78 ID:+wkQim7P0
>>614
ニコ生で二人が討論やった時、押されまくって意気消沈の上杉が責める側の町山になだめられるってオチが付いて終わったなw
616名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:53:55.56 ID:077KwFqs0
ミスター嘘つき上杉とiPS森口に共通するのはショボイ学歴を目一杯良く見せようとウソをつくこと。
617名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:36:22.48 ID:NS38DS9K0
鈴木寛氏「上杉さんや東さんのような信頼出来る第三者」w 【ニコ生視聴中(48分経過)】http://bit.ly/OEmYJm

618名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:38:28.53 ID:9V4TaFaY0
東スポで藤本順一に軽く突っ込まれるかな
それともスルーかな
619名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:51:52.85 ID:w613qRki0
何でばれないって思ったんだろ。「マスコミも、一般大衆も全部バカだから気付かんだろ」みたいなノリか?

またはアシスタントかなんかに情報収集させといて記事書くときに出展の確認怠ったとかか?
620名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:15:50.02 ID:RwyL2bUC0
かつてマスゴミと共謀して民主党を推し進めた
上杉の罪はとても重い。

まず反省からはじめろ


621名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:44:11.06 ID:iIoAS9QWO
照美「上杉隆さんはあの時、頼もしかった。助けられた。今もいろんな意見があるがそう思う」
622名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:04:32.61 ID:QxrKFL9P0
震災時は平常時とは違う
平常時に詐欺師であるなら、それはやっぱり詐欺師なんだよ
623名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:07:05.95 ID:hf3kRVho0
化けの皮が剥がれるの巻w
624名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:08:13.33 ID:yPd+pp2+0
茂木健一郎も上杉支持するのかw
胡散臭いやつ同士理解し合えるのかもね
625名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:08:57.54 ID:s3icumOA0
コイツ、自身がこんな醜態晒しながら
それでも必死に安倍叩きしてるな
626名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:05:57.62 ID:1iOu2+JP0
でも世界で初めて日本に記者クラブという闇の組織が存在していることを発見し
連中が売国ミンスやソーカ、日本企業や役所と結託した結果、
いまの日本は正社員や公務員といった学歴や定職や貯金や持ち家のある
ごく一握りの売国奴が支配し、ほとんどの国民は連中から搾取され、
虐げられていることを世界に広めたのは紛れもなく上杉さんの功績だよな
627名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:11:30.59 ID:nfsCpqapO


こいつが懲戒になるのはいいが


デモをなかったことにするのは報道としてどうなの?

ダブルスタンダードも懲戒食らわせろよ





628名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:15:51.44 ID:qSB0mKFe0
俺を相手にしてくれない正常な9人は無視して

言う事を何でも信じてくれる異常な1人を相手にする宗教商法だからな。

それで十分金持ちになれるってのはいい時代になったもんだな。
629名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:19:31.34 ID:f4Gt2U+20
>>627
フリーが懲戒ってのがよくわからんが
脱原発デモなら無かったことになんかされてないぞ
http://www34.atwiki.jp/ddic54/pages/16.html
630名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:25:14.48 ID:A8SSGhtr0
>>627
メクラか?
631名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:27:10.60 ID:IXAP8IB60
上杉の嘘は病気だから反省もしないし治らない
632名無しさん@13周年
上杉「今月は炎上月間ですのでワザと炎上させてます」