【社会】 大阪市バスの運転手、乗務中に携帯通話→しかも衝突事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
★運転中に…大阪市バス、携帯通話で衝突事故

・大阪市交通局は11日、市営バスの男性運転手(49)が9月下旬、大阪市のJR大阪駅近くの
 交差点で、携帯電話で通話しながら運転し、乗用車と衝突する事故を起こしていたと明らかにした。

 市交通局によると、乗用車の2人が軽傷。バス乗務中の携帯電話での通話は禁止されており、
 市交通局は今後、懲戒処分も検討する。

 運転手は交通局自動車部中津営業所に所属。市への説明では9月29日午前9時40分ごろ、
 バス停で乗客を降ろした後、回送運転中に近くの交差点で信号待ちをしている際に私用の携帯電話が
 鳴ったため、電話に出た。そのまま青信号の交差点に進入し、右折してきた乗用車の左側に衝突した。
 運転手は市に対し事実を認め、反省しているという。
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121011/waf12101112590013-n1.htm

※関連スレ
・【論説】 「年収739万の大阪市バス運転手、給与4割減で生活苦になるかも。退職者殺到でバス運行に支障が出かねない」…リアルライブ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330393617/
2名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:26:39.75 ID:OSjiAMe00
2げと?
3名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:26:56.67 ID:UMZlhTzr0
これも橋下失政のツケかな
4名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:27:09.95 ID:OwZ2RY2d0
右折車が悪く根?
5名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:27:15.14 ID:gRB8Kk8S0
また大阪か禁止

6名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:27:49.65 ID:zY/RF86D0
子供でも生まれたのか?メールにしとけ。
7名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:28:06.41 ID:NjNZEmuzO
またチョンか…
8名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:28:25.74 ID:H/QPineR0

また、停職1年(`・ω・´)
9名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:29:01.82 ID:pp07zm4I0
さすが市バス
これで年収いくらなんだっけ
10名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:29:50.51 ID:rb6L2eliO
電話一本が高くついたなあ
11名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:30:07.16 ID:ZLWQnfjm0
♪都バスで背泳、オーロラ伊藤のステージ、
♪おいで家紋嘉門掃部暗い目をして〜拗ねていないで〜走りだそうぜ〜
12名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:30:31.74 ID:20dbQu8a0
大阪公務員w
13名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:30:43.84 ID:Oh1Tr8WaO
あと付けの言い訳が見苦しいな

家族が緊急の用だとか 電話切ってからぶつかったとか なんか嘘臭い
14名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:30:45.42 ID:bQq+UFg40
今度から業務中と分かっていて、かけてる方も取り締れ。
15名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:31:03.14 ID:C3ZEpbTb0
あれ今週、神戸の市バスが国から厳重注意受けたってニュース見たばっかり
16名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:32:17.85 ID:9NaWweFh0
せめてハンズフリーにしたらよかったのにw
17名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:32:40.40 ID:sPUoz5f20
まぁ何時もの大阪の日常だから勘弁しろよお前ら。
18名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:32:59.83 ID:hbLuJ66U0
チャリの携帯電話で、5万円以下の罰金&赤切符らしいから
破壊力がチャリに比べて計り知れないバスだから
交通刑務所にでもぶち込んどけ。
19名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:33:20.93 ID:GlPVAJE40
大阪市庁舎のアホな張り紙
http://ohchan.ehoh.net/2012/0104_01.html
20名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:33:22.00 ID:3P9OB7P90

運転中は電話しちゃいけないのは一般市民でも浸透してるよね?

プロの運転手がなにしてるのwwww

クビだクビ!
21名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:33:30.05 ID:wyPNaYzC0
さすがは大阪や。
22名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:34:15.87 ID:4FwtMNlM0
橋下さんが狂喜乱舞しそうな事故だな
23名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:34:50.55 ID:yxfokBOJ0
携帯電話はまずいが、直進優先じゃね?
24名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:34:58.32 ID:OtgnUUuw0
>>4
ボロい車をそろそろ買い換えたいなと思ったら携帯電話してるヤツに
故意にぶつかって相手が電話してること認めたら勝つるぜ!

まあ、事故処理するオマワリに対する話術と表情は必要だがw
25名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:35:05.65 ID:zImThPQx0
すげーw
タクシーならワカランでもないけどバスで携帯通話するとはwwwww


さすが大阪だぜ!!!
26名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:36:38.64 ID:Gkafxc850
>>3
市バス職員を粛正出来なかったという言うでは失政だな
27名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:37:08.41 ID:QbfOEIe+O
タバコは同情する点もあるが、こいつはクビが妥当
28名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:38:10.93 ID:kE9Ol4GT0
運転中に私用携帯で通話してる運転手がだめなのはわかるが、乗用車もひどいわ。
バスの進入速度なんて大したことないのに、そこにぶつかられるってよっぽど無茶な右折したとしか思えん。
29名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:38:56.49 ID:Eq6piQKz0
また穢多枠採用のクズなんだろ
穢多なんか殺せ
30名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:39:42.42 ID:UpwVptzh0
大阪と周辺府県の現業はクスばっかだな
31名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:41:54.10 ID:50Dg7xGB0
糞メディアは、地下鉄ボヤの時はタバコ1本で処分!重すぎ!とか言ってたけど、
今度は携帯の通話1回で処分!ひどい!とか言うの?
32名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:42:15.44 ID:6nZS7IPz0
右折してきた乗用車の左側に衝突
右折してきた乗用車の左側に衝突
右折してきた乗用車の左側に衝突

とりあえず交差点は直進車優先
33名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:45:21.20 ID:i3uG9XoA0
なぜ犯罪者の実名公表はないの???
チョンなのシナなのBなの???
34名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:45:29.62 ID:1xURMB0jP
交差点で直進と右折がぶつかったら右折者のが過失割合高いと思うんだが
35名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:45:51.94 ID:eqwOPShb0


お前ら。

客と商談中に携帯鳴ったら取るか?

それと同じだ。

バスを運転中に携帯を取るメンタルがもう終わってる。

解雇解雇。

そもそも採用すんなよこんなやつ。
36名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:46:30.02 ID:jKdGlL+k0
遅いよ!
昼間のラジオで聞いたわ
37名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:46:30.26 ID:IfFDREY10
「年収739万の大阪市バス運転手、給与4割減で生活苦になるかも。退職者殺到でバス運行に支障が出かねない」

橋下失政のせいだな 平均年収739万に戻そう!
38名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:46:47.55 ID:GbGEYHF10
公務員をひとり残らず殺せば解決する問題
直ちに公務員を全員処刑しろ
39名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:46:48.78 ID:8OFXdb1z0
タバコ吸っただけでクビ! の橋下市長様
これはどうするかな
支持率2%じゃ「私が民意」とは言えねえぞw
40名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:48:50.95 ID:jPzawB6y0
右折車が悪いとかじゃなくて、携帯に出たことがだめだろw
飲酒運転しといて、自分は悪くないというのと同じだろ
41名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:53:22.16 ID:2qB8rpdX0
>>32
どこのルールだ?
42名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:54:56.33 ID:1xURMB0jP
>>41
普通に教習所で習う日本の交通法規だが・・・
43名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:55:32.33 ID:zpPCRD0u0
>>32
信号の状態によるだろ
44名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:57:41.93 ID:2qB8rpdX0
■道路交通法第36条
 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。
1.車両である場合
 その通行している道路と交差する道路(以下「交差道路」という。)を左方から進行してくる車両及び交差道路を通行する路面電車

左方優先と思ったが違うのか。
45名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:58:19.11 ID:ryW7PBBO0
>>35
そもそも携帯が鳴るのがおかしい
バイブレータの振動音も、先方に気を使わせたら悪いから
マナーモードは無音に設定しておくか、電源落としておくのが普通。
46名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:58:44.28 ID:drIy3b6g0
47名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:01:17.06 ID:VlTQKMpW0
これで公務員が1人減ったなぁ~
48名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:01:42.39 ID:rSO6BNOG0
維新のせいで最近はまともな人ほど
大阪から見切りをつけていってるからね
ルールもマナーも守れない人が増えたわ
49名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:03:42.00 ID:lW+LqKDM0
石原のせいで東京が見切られてるのと同じだなwww
マジいい加減にしろ
50名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:06:07.47 ID:AN+FE7cE0
確かに無理に右折してきた乗用車が悪いが、
バスって普通の車より視界も広くて運転しやすいのに
ぶつけるって全然前見てないだろ。
51名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:12:19.93 ID:CS4vyiGd0
>>43
1には青信号としっかり書かれてるんだが
52名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:15:52.25 ID:IM1Z2CAy0
また橋下か
53名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:17:29.92 ID:sAiY+ry80
昨夜舞洲で見たで。携帯で遊んでる運転手。
そもそもあんなゴーストタウンでバス運行する意味なんかないやろうのに。
橋下は知ってるくせになんで廃止にせんのか、わからん。
54名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:18:19.10 ID:N7QyjnOK0
>>47
いや、ただの戒告処分かもしれん
55名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:18:51.39 ID:XvxkyJ570
>>53
そもそも、一昨年は3路線。去年は1路線・・・・・。何の数字だと思う? 黒字路線の数。

56名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:19:17.24 ID:H/QPineR0
>>28
右矢印に変わったのに気づかずに行った可能性もあるぞ
57名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:19:19.32 ID:Mr5tiKbF0
               ホ
            ホ ン
            ン マ
            マ 者
            者 だ
            が ぁ
            出 |
            た
             ぞ
            ぉ
         ヽ\ | //
             ,、_,、 。
          ゜  (゜jゴ)っ ゜
            (っノ
              `J
58名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:19:52.30 ID:qv+sXh3/0
青信号で直進で・・・

これ、右折側の判断ミスじゃねーの?
こっちが曲がればどうせバスはスピード落とすだろ、って
59名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:21:03.50 ID:rCOui55a0
岩手のバスでタバコ吸いながら女に声かけつつ蛇行している運転手を四十四ダム近辺で見た
その会社に電話をしたところ

「○○(市内を走るもうひとつのバス会社)じゃないですか」と他人事


そのごそこのバスがその近辺で人身事故を起こしていた。
悪いことはできんな
60名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:25:45.03 ID:nXFUkqzv0
市バスって宅間守もやってたくらいだからなぁ
61名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:25:58.56 ID:zKP0HrJv0
>>44
直進バスVS対向右折車の事案なのにどこに左方の状況があるの?
62名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:30:51.09 ID:2qB8rpdX0
>>61

>>32の「とりあえず直進優先」に反応しただけなので今回のケースとは関係ない
誤解させてすまんな。
63名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:33:25.25 ID:vB3x9KUk0
公務員の過失事故はいくらでもカネとれるから好きやわ
警察でも修理代で思いっきり盗れる

公務員の過失事故で困りごとあればおぎがるにおごえをおがげぐださい
公務員案件は150%以上やりますっせ!
64名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:39:09.55 ID:XvxkyJ570
>>63
150%採られるなら弁護し雇ったほうが易いけどなw
65名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:41:02.91 ID:mSc/rSZ50
でもバス運転手なんてずっと運転席に座ったままで辛い仕事だよ
携帯ぐらいいいじゃん
66名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:44:58.89 ID:P+ovPmXK0
反省はしている。でも氏名は公開しない。
67名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:48:20.34 ID:OtgnUUuw0
ポイントは怒りを露わにするんじゃなくて、
マジかよぉ。。ったく勘弁してくださいよぉ…('д`)ハァ
的な感じで進行する。
事故検分するときは三者面談じゃなくて大概K察が別々に聞く。
相手が真っ当な運転してたのを主張しててても、それを予測して
誰と電話してたかとか事故には関係ないっすけど、会話に夢中になってあんなフラフラ
してたら気付くもんも気づかないっすよー。マジでまいったわー(ノД`)
など、携帯ガー押しを強めてオマワリさんに自分は悲劇の被害者です的なことを主張する。

後はマインドコントロールされたオマワリさんがうまくやってくれるから^^
68名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:58:47.14 ID:7Q+lL5Mo0
何が何でも橋下の悪口をいわないといけないみたいね、ワンワン
69名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:00:46.29 ID:6w7RaoQF0
職業ドライバーが、通話可能な場所に携帯を置いているという神経からしておかしい。
70名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:17:55.73 ID:ShOJHWXs0
>>65
バスの片手運転なんかおそろしいw
71名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:19:28.64 ID:ICbjcGOo0
大阪の公務員はクズしかいない
72名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:49:24.08 ID:SO45DQWg0
民営化はよ
73名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:50:18.00 ID:sAiY+ry80
何年か前の話だけど
市バスに巻き込まれて骨折した女性の話

三か月の入院と退院後のリハビリと称して職場と自宅間タクシー使い放題(約1ヵ月間)
これってもちろん保険会社と大阪市の税金から出てるよね。
ちなみにその被害者女性も公務員です。

自営業の俺は骨折しても仕事休むことすら出来ず(泣)
74名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:59:17.91 ID:6tjdco200
バス運転手はDQNのすくつ
75名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:07:28.83 ID:BMVTBkrvO
大阪市職員の犯罪聞いたの何回目だろう。
76名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:09:35.33 ID:i9VRdiFh0 BE:851141257-PLT(12000)
許した
77名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:10:55.98 ID:MsqMnW9c0
たとえスチュワーデスコスプレだろうが、竹島共同管理とか妄言吐こうが、
誰が何と言おうが屑公務員を粛正する必要のある大阪には橋下が必要なんや。
78名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:17:30.97 ID:zfCHv9X30
大阪市の交通局員ってどうしてここまで馬鹿なのか。
橋下の肩持つわけでもないが、やっぱ労組って職員の質を低下させるだけの団体ってのがよく分かるわ。
79名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:23:03.20 ID:Kej2oewM0
ちょうはんざいとし ナニワシティ
ここには へいわも ちつじょもない。
あるのは ぼうりょくと 死 だけだ。

市ちょう ハシシタは、シティを
せいぎあるまちに するため、
きょだいな ぼうりょくしゅうだん ブラックギアに、
てっていてきな こうげきを くわえた。

だが、かれをまっていたのは、
もっとも ひれつな ほうふくだった。
80名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:28:54.22 ID:XVnyPuS10
公務員改革さえできれば、消費税は上げなくていいんです。
81名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:33:28.10 ID:FDSISVYT0
橋下が鬼の首を取ったように処分を喧伝しそうだが、いい加減もう橋下市長(責任者)の責任だよな。市長になって長いんだし国政に色気出せるほど市政統括が進んでるって事だろうし。
82名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:15:22.11 ID:/ZDfCWSB0
>>3
橋下以前の市長のツケだろ。
それで通ってきたのが恐ろしいわ。
83名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:17:16.71 ID:cZ6OhBcOO
もう朝鮮大阪民国土人に車の運転を禁止しろよ
84名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:25:25.40 ID:B45UhIaj0
東京の市バス→先に料金払う
大阪の市バス→千円札で天引きできる
京都の市バス→両替してから改めて払う。

東京の市バスをブクロから乗ったとき、「料金払って!」とデカイ声で言われて
あせったw
ブシヤまでギロッポン通って行く時田舎から来たと悟られるのを恥ずかしくて下向いてたw
85名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:26:17.55 ID:0J6WfU6X0
電話しながら運転して事故起こすのもかなわんけど
高速や幹線道路で、デタラメな場所に停車して通話してるアホもかなわん
そこ走行車線上だぞ?キチガイですか?と文句言いたくなる
86名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:28:27.63 ID:B45UhIaj0
全国の市バスのうち東京の市バスだけが乗る時に先に金払うことを知らないヤツ多い。
大阪や京都などほかの全国の市バスは降りるときに金はらうのに。
それだけ東京は無賃乗車で降りるやつを警戒してんだろ?w
治安の悪さと人を信用しないのはさすが東京人。
87名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:29:47.50 ID:Lksxa9im0
>>86
関西でも尼崎・伊丹は前払いなんだけどなw
88名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:33:06.28 ID:ia5/43GnO
>>86
先払いってことは降りる停留所変更できないの?
予定より前の停留所で降りたりとか
89名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:36:15.79 ID:X2ukrvpN0
>>86
馬鹿? 一律運賃だから先払いが可能なだけなんだよ。

大阪民国人みたいに
「一区間しか乗らないのに何で終点まで乗る奴と同じ金はらわにゃならんの」
なんてほざく馬鹿ばっかりだと後払いで運転手が整理券でどこから乗ったか確認しなきゃならなくなるんだよw
90名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:39:54.40 ID:4kBYgmsf0
86 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/12(金) 01:17:50.62 ID:+mreaxEC0 [2/2]
なんか今日大阪市バスの運転手が
携帯しながら運転してたってニュースがあったけど、
かつてのあの首にしろ!の威勢の良さはどこにいったのか、
死んだ眼でぼそぼそしゃべってたな。

もう恫喝吊し上げ商法が逆効果と気づいて八方塞がりみたいね
91名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:06:20.40 ID:B45UhIaj0
>>87-89
整理券は京阪バスと叡山電鉄のことだろ。
東京の市バスは全国先払い。尼崎伊丹だけだろ?>関西の先払い
停留所変更したくても先に金払ったから金返して貰えないのが東京の市バスw
92名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:08:28.98 ID:/O7CA/Zf0
死バス
93名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:10:25.00 ID:B45UhIaj0
全国で東京の市バスだけは降りる時に逃げられる恐れを警戒し、乗った時さきに金払わせておく。
大阪京都や他の全国では降りるときに金払うのが常識なのに
東京の市バスだけは先に金払わすw
治安が悪く無賃逃亡を阻止する意図があり人を信用しない民族だからなw東京人は。
94名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:18:25.44 ID:VGUydTrZO
東京に市バスっていつからできたんだ?
みたことないぞ
by文京区民
95名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:31:29.27 ID:B45UhIaj0
>>94
東京観光で1回だけブクロ-ギロッポン-ジョージ通ってブシヤ駅まで東京の市バス乗ったら
ギロッポンで運転手が「カネ払え、警察呼ぶぞ」と暴言w
オレ「降りる時にカネ払うのが常識だろ」と言って喧嘩→警察→無賃乗車でホータイw
一日ブタバコ→釈放。
さんざんな東京観光。もう二度とあんなとこ行かない。
96名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:32:54.20 ID:GJ37M8330
21世紀なのに自動運転バスてまだ出ないの?

理系だめだな
97名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:32:56.17 ID:ssxLl2wq0
職務規定以前に道交法違反だろうが
98名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:35:34.55 ID:B45UhIaj0
東京の市バスだけは乗るな!
先にカネ取られるよ!
本来なら降りる時に運賃を払うのが当たり前で常識なのに「東京の市バスだけが!」
先にカネを取ろうとする陰湿な市バス。
全国の市バスのうち東京の市バスだけが知らずに乗って泥棒扱いw
こんな市バス他の県に一切ないw
99名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:39:10.88 ID:B45UhIaj0
>>88
そうなんです。
東京の市バスだけが全国で唯一先にカネを取るシステムw
本来なら気が変わって整理券があれば降りる停留所を変更できるのに
東京の市バスだけできないw
しかも全国ほとんどの人が先にカネを払うことを知らないのに東京の市バス運転手は
先に払わないことで犯罪者扱いするw
100名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 04:44:44.17 ID:rNCIny3V0
電車の中とかでも思うのだけど、
何でわざわざ携帯に出るんだろうな。
通話してはまずい場面で鳴ったら、
出ないで即切ってドライブモードや留守録モードにしろよと。
重要な電話なら、一度切れてももう一度かけてくるだろ。
101 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/12(金) 06:23:51.73 ID:f/SI3k3a0
ある種、見本の様な事故ですね
102名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 06:45:42.93 ID:DWzcm3sw0
通話中じゃなかったら被害者だったのになw
103名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 06:59:16.45 ID:EqkZBdVIO
横浜も一律料金区間は前払い
104名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:01:52.63 ID:27LeI86pO
都市部はどこも均一料金の前払い。
前払いじゃないところは都市とは言えない。田舎。
105名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:06:11.48 ID:xMwCFDl70
> 市交通局は今後、懲戒処分も検討する。

即解雇しろよ
106名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:06:31.56 ID:zbxmwbJBO
名古屋も前払い。どこまでも200円。
107名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:09:43.27 ID:xMwCFDl70
本日のキチガイ ID:B45UhIaj0
108名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:16:47.93 ID:MubHjtLT0
さすが同和
109名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:30:06.99 ID:azc9N8Jb0
まぁ市バスは横断歩道でいったん停止しないからなぁ。

最初しならなくて大阪来たときひき殺されるかとおもた。
110名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:55:37.03 ID:hhUj01hz0
>>1
回送運転中の事故なのに何で乗客二人が軽傷?
111参考までに:2012/10/12(金) 08:01:57.21 ID:XNK6WStu0
112名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:03:36.27 ID:WKs5xUaO0
怒るでしかしw
113名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:22:26.41 ID:qliZ+Ag50
つうか乗務中に私物の携帯持ってる時点でアウトだろ
114名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:56:49.37 ID:UtBXpjo7O
大阪交通局が求人してたけど契約期間が最長3年って そんな事してるから失業者が増えるんだよ
115名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:18:33.94 ID:F/qV3OWf0
橋下、懲戒免職でOK
116名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:33:47.71 ID:Any4zzqBP
民間委託にすればいいだよ。
公務員にバスの運転手なんかさせて、法外に高い給料を与えてはいかん。
117名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:34:55.01 ID:oGOXWlhh0
八尾警察署(堀居幸彦署長 清水久司副署長)所属の警察官ら、電車内で一般市民を集団暴行

布施警察署(洲崎裕署長 榎原章人副署長)所属の巡査長、海水浴場で知り合った少女に酒を飲ませて泥酔させてオメコ

府警本部(坂口正芳本部長 鶴谷明憲副本部長)所属の警察官ら、無関係のアニメ演出家を犯罪予告犯に丁稚揚げ、
まともな捜査もせずに仲間の大阪地検(田内正宏検事正)が強引に起訴したがバレて
”そんなんいちいち捜査しとったら何10年もかかるわアホけわれ”と開き直り  
 
府警本部 ”2ちゃんから感染したんや、2ちゃんなんてやるからやで、わしら全然悪ないでww”と発表 ←今ここナウ
     
電車に乗ったら警察官に集団で暴行され、海水浴にいったらビーチで警官にオメコされ、それでもさすがに家にこもって
ネットやってたら安全と思ってたら犯罪者に丁稚揚げられて留置場で1カ月監禁され2chが悪い、それが大阪
118名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:35:24.29 ID:S/XdcWMi0
普通に懲戒解雇でしょ。
119名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:38:14.62 ID:lE/l8mRH0
「禁止されており」じゃなくて
道路交通法違反やろ
120名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:38:44.03 ID:U0zsaKxrO
また大阪民国かよ
121名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:39:26.48 ID:tbVE1FNl0
バス運転手カスっすなぁ
122名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:40:43.74 ID:J8RUPtmc0
バカですね
123名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:40:57.01 ID:GpTSTaE70
免許を永久剥奪しろ。それが一番効く。
124名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:50:08.75 ID:4yyAOTIj0
だからスマホはやめろと、あれだけ
125名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:59:41.38 ID:bbP1cHGb0
以後大阪市交通局はBluetoothヘッドセット着用を義務化した
126名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:00:44.04 ID:Tzb7m0HQ0
あはははは
大阪のバス運転手らしい行動ですなw
127名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:04:51.96 ID:TJ62Icmt0
>>89
均一運賃は23区内だけだよw
馬鹿はオマエ
128名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:06:34.02 ID:lXNDbZ9JO
前から直進のバスが来てるのに、無理矢理右折した乗用車が悪
バス運転手も正直に携帯電話していたとか言わなきゃいいのに
129名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:15:29.56 ID:t56wJVO10
これは困りますなよくバスを使うので最近バスの事故多いけど何で?
昔はあんまり聞かなかったような気がするけど
130名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:17:24.45 ID:P26WNJjbO
クビだな。ざまあみろ!
131名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:17:59.28 ID:p2IP5+k80
在日だろ
132名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:21:16.03 ID:GTgVsvqsO
市営公僕何でもありやなあ
133名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:23:35.47 ID:5NSDVlPj0
給料けちれば質が下がるのは当たり前
市民が望んだ事だろw
134名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:23:52.32 ID:Any4zzqBP
公務員は日本の敵!

135名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:24:08.82 ID:I23Fiqkj0
道交法違反だろ。減給、停職、免職…ってのが普通。
ま、お咎めなしだろうな。自分から辞めるなんてのは選択肢にも入ってない。
年収1千万にせまろうかという美味しい職を手放すわけもなく。
ま、義憤に駆られたどっかのキチガイwに狩られないように気をつけようwww
136名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:26:45.88 ID:9pllOYoq0
必殺大阪人の「在日だろ?」が炸裂するスレですねw


正直関西弁しゃべる奴にろくなのいると思えん。
同じ穴のムジナとしか思えないわ。
137名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:27:39.60 ID:Any4zzqBP
>>133
民間委託させないからこんな事故が起こる。

無能なくせに給料だけは高いのが公務員。
公務員は日本を蝕む寄生虫。
138名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:28:55.66 ID:WyTNHOtq0
橋下よ お前交通局に教育的指導したことあるのかい?
たぶん出来ないだろう。労働組合に弱いからなっ。。。。。
139名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:30:56.21 ID:QPhCbwnYO
何というフリーダム
140名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:31:17.74 ID:y6RrhyC/0
>>43
青信号なので、過失割合は1:9。
141名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:32:47.62 ID:h+eXmjLuO
ウテシの エッタ公務員なんて イラネ!
税金の無駄だろが!
民間にやらせろや!
142名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:33:31.99 ID:I23Fiqkj0
>>138
力の強いヤツや、金もらってる所には弱いって…典型的な…いやいいけどwww
143名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:35:59.61 ID:uNbOp9w4O
ロッカーに置いて行かせるとかしてないとか管理責任者が悪いんじゃないのか?
144名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:37:22.98 ID:2eL2nAYD0
>>137
国政に出る準備で忙しい市長が先送りにしたせいで民営化が進まないんですけどねぇ
145名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:39:09.35 ID:+djm5vCV0
自分のお膝元も管理出来ないで日本を変えるつもりの橋下さんw
146名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:39:38.42 ID:rB3YS4Do0
タクシーって無線を積んでるじゃない?
携帯はダメで無線はOKって何かおかしくない?
147名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:42:33.97 ID:WtzNPO7N0
>>146
道交法でそうなってるもんな
送話の時しかマイク持たないから格段に片手になる時間が少ないかららしいけどね
148名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:44:36.12 ID:9YtsSRGD0
タクの運ちゃん普通に運転中にかかってきたケータイ受けてるけどw
149名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:45:25.70 ID:u2uMBA7j0
田舎モンほど、よその田舎モンを叩きたがるッちゅ〜ねん^^
150名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:46:19.04 ID:Any4zzqBP
この運転手は死刑でいい。

率先して法を遵守すべき立場の公務員の違法行為だからな。
151名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:00:34.61 ID:y6RrhyC/0
>>146
ヘッドフォン使えば携帯でもじゃなかった?
実験だと、通話自体で集中力が落ちるらしいけど。

業務無線は応答しなければラジオと同じ。
応答は信号の停止中とかにすればいいし。
152名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:00:35.70 ID:gUjRYJlPO
>>137
民間委託してればなんて幻想だろ
153名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:08:35.80 ID:Le4YtTUl0
市の職員なんだからしょうがない
154名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:16:32.17 ID:hgQX4zG6O
今、市バス運転手の年収はいくら?
155名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:25:46.72 ID:ENPdtVnpO
大阪ルールでは信号待ちからだと右折車が優先なのか?
156名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:42:45.02 ID:Nc+d39aW0
>>146
ヘッドセット無しの携帯電話は、反射的に発信者を確認するために、
画面を見てしまうので、そうすると車外への注意が一切無くなる
なので、すぐに事故に繋がる
157名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:01:35.26 ID:TDui0t9n0
大阪市バスを語ろう【34[大東町][中宮]守口車庫】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1340896157/l50
158名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:05:13.05 ID:2+c1w9Bd0
これも橋下の失政だな。
労組と仲良しの平松だったらこんな事はなかったはず
159名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:35:33.20 ID:uKv94l/W0
懲戒されて、しばらくしたら懲戒は重すぎると大阪市を提訴というパターン
160名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:44:54.39 ID:AwRsC0Hg0
>>95
>ブクロ-ギロッポン-ジョージ通ってブシヤ駅まで東京の市バス

そんな路線ねぇよ。

A700スレ荒らしてるキチガイか?
161名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:49:29.39 ID:IRjXgtH30
>>146
確かに、無線機はOKだな。
高速バスや観光バスにも無線機積んでる場合があったりするけど、あれは運転中に運転手が喋ってたりする。
統計によると、無線機を積んでる車ってのは国内にまだ50万台以上あるそうだ、仕事に必須ってことで排除は難しいそうだね。
162怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/10/12(金) 13:54:28.04 ID:4zIs/sKy0
>運転手は市に対し事実を認め、反省しているという。

反省ってか、道交法違反でしょうが。(u´ω`)
163名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:29:18.99 ID:L6FGj/hk0
懲戒処分を検討するって、バス運転手が運転中の携帯電話使用なんて法律違反した挙句
事故まで起こしてるんだから、一発で懲戒免職だろ

大阪市バスって組織自体が腐ってるんだろうから、とっとと民営化すべきだな
公務員って立場だから甘えてこんなことやらかすんだよ
164名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:32:01.04 ID:WiKX0L4yO
>>1
しかもの使い方がおかしい
運転中に通話をして衝突事故、でいいだろ
165名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:57:31.95 ID:QRS0kRA60
電話してなきゃ右折車が悪いですんだのにな
違反点数も引かれて解雇になるね
166名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:56:43.15 ID:bbP1cHGb0
そのうち交通事故では済まずガスバス爆発したりして
167名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:54:20.03 ID:orkKfm9G0





また交通局
168(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/10/12(金) 19:36:18.96 ID:skQ6lyqO0
>>128 >>165
「右折した乗用車が悪 」どうだろうな? 
大阪の市バスには全車、録画型のドライブレコーダーが設置済みだったハズ。

>右折してきた乗用車の左側に衝突した。
>市交通局は今後、懲戒処分も検討する。

既に交差点に右折で入っていて横断中の歩行者待ちで横断歩道前に連なっていた車両に
携帯電話操作のバスが青信号に変わっただけをおざなりに確認、発進しぶつかった。
というバス側が完全に悪い状況もあるんじゃない?

動画込みで報道やってくんないと詳細というのは分かりにくい。

右折車両側が赤信号無視で侵入してきたというような情報は今の所無いし
169名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:54:07.77 ID:DmVFyGE40
公務員はやりたい放題だな
170名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:59:39.24 ID:p1RnKBuqO
大阪だからクビにならなさそうw
なったらなったで懲戒処分は重すぎとか訴えるんだろなww
171名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:10:54.80 ID:qa5Npm+A0
これはバスが悪いね
バスの前方不注意だ
信号が青になったから右折したのに直進をしたバスが悪い
バスも右折すれば防げた事故だ
172名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:43:40.46 ID:fCqalsOQ0
「あの」不道徳男、橋下維新のお膝元だもん。
大阪人に少しでも道徳心があれば、維新に投票したりしないよ。

橋下維新のお膝元では隠ぺいなんて日常茶飯事。
大阪で不道徳なのは市バス職員だけじゃない。
大阪人は不道徳なのが普通だよw
173名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:46:23.34 ID:jZFPUk3tO
そんなに混んでるわけでもないのにクソピザ女が近くて邪魔くさい
さすがは大阪朝鮮
とりあえずデブは豚死しろよ
174名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:48:06.13 ID:mwbE0Gj8P
橋下改革どうした。

国政で忙しいの〜

175名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:52:28.80 ID:LuDti09g0
市交通局のHPに事故報告等が載っていないのはなぜ?
身内の事故は報告しなくてもいいって 橋やんの方針か!
176名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:00:58.77 ID:k0CR0uXY0
対抗右折車の方の無理な横断が事故の原因だと思う。
運転士の携帯電話での通話は別の話だと思う。
177名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:01:00.42 ID:kvQHi4hWO
これでも減給10%1ヶ月くらいで済むんだろ?
178名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:02:39.37 ID:8JQqyBdHO
橋下ガンバレ
179名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:30:01.36 ID:QImabNWg0
他県の人は分からないと思うが、大阪市は同和、在日が多いから不祥事は無くならない
いんだ。
180名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:32:29.19 ID:RhgWjD8J0
あなたなら どうする?
181名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:36:51.29 ID:405ADqu1O
ゴミ労組の見解は?w
182名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:37:51.82 ID:aGu57pHx0
懲戒免職でいいよ
183名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:21:49.48 ID:ZmTW6BrK0
>>110
乗客じゃなくて乗用車の二人。
184名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:30:01.78 ID:eEHPgaYB0
>>1
>そのまま青信号の交差点に進入し、右折してきた乗用車の左側に衝突した。

本来ならバスの直前を無理に右折する右折車のバカが悪い。
バスが営業中で立ち客がいたら
右折車のバカはてめえが怪我した上に即免許取り消し。
185 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/10/12(金) 23:31:12.03 ID:tUqADaSt0
大阪市公務員無敵すぐるw
186名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:10:30.79 ID:NdnHyJ3LO
朝鮮大阪民国土人にとって日本人の常識が非常識であり、日本人にとっての非常識が常識である。
187名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:36:13.99 ID:XUV4JJnBO
さあ!!みんなで、

「また大阪か!!」
188名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:46:49.90 ID:bogRJPpj0
>>56
信号待ちからの発進だからそれはないだろう
発進が遅れたせいで右折できると思ったのかもしれんが
189名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 08:49:35.10 ID:xbVFq4xP0
>>163
クビにするのが難しい人がいるんですよ。
そういう人ほど問題を起こすんですがね。
190名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:44:01.57 ID:WCbUENb+0
現場を見れば誰でも判ることだが
どう考えたってこの交差点でバスの前を強引に右折する奴が悪いだろ?
たまたま運転士が通話していたから叩きの的になったけど
191名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:48:48.89 ID:fGOpZ+qT0
運転中に携帯電話で話してる時点で懲戒もんだから
事故云々は関係ない
192名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:14:20.71 ID:sXgyR/wT0
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE121012161500619345.shtml
交通局長が自動車部長を更迭だってよ
局長自身は安泰だとか
193名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 03:04:51.74 ID:NJP0Fish0
これは市長の責任だな!!!!!!!!!


国政に色気を出してる場合ではないな。
こういうのにケリをつけろ!!

で、任期を満了して、よくやってくれた!!! と テハンミングクから賞賛されたら

次に まず自分の国政進出だ   そして 政党立ち上げだ。そういうのが順番だ

順番が 逝かれてるんだよ この人は。

安倍ちゃんも総理の時 みてて 「美しい日本」  を!!! 
でも みるみるそれどころじゃない諸問題に忙殺され これはやばいな  ああやっぱりな だったが  

この人橋下さんも 急ぎすぎだ 
194名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 11:32:18.73 ID:ctb3XaIG0

                             ,.-、
                 ____        ( ノ゙\
                /      \    i′ ヽ_ )
              / ―   ―  \   .〉  ,.く
             / (●) (●)   \/   ハ ヽ
              |   (__人__)      |   /  ヾ   また大阪か!
             \    ヽノ      / /  ! i
                   \_          <、   〃ノ   また大阪か!
              /       ,.-、   _, -` く '"
                 /   |       (`   ̄     〉
                !  <|       ヽ、__,.― --―'
             \_ ヽ''^ヽ      |        
                `ヽ、_ン′       |
195名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 11:37:57.03 ID:M2eHUUHu0
大阪市はいい加減高卒以下と大卒以上で給料表を分けろよ。
高卒の連中が大卒の連中と同じ給与体系だから高卒やBや在日が労働条件以外に没頭する
偽労働組合なんて組織を結成してのさばるんだよ。
どこの会社でも当たり前のことだろ。
橋下も民間民間言うなら給与体系も民間並みにしろ。
196名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:59:08.53 ID:u1EsTg1K0
197名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:47:18.13 ID:mtNq2BQq0
やはりか
198 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/15(月) 15:58:14.83 ID:7ecNxp1z0
(´・ω・`)
199名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:46:40.35 ID:GaPePh/V0
橋下ごときが市長を続けられるようじゃ・・・
大阪人は深く考えることが苦手だから仕方ない。
200名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:48:40.90 ID:rMrijsB/0
運転しながら携帯いじる馬鹿は死ね
201名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:11:41.38 ID:Y5B59g8E0
>>197->>200
tes
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 15:54:03.62 ID:gFOKAeKA0
大阪市、交通局を廃止へ 地下鉄は3セク化、市バスは民間へ譲渡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1348118189/

回数券おばちゃんの運命は?
203名無しさん@13周年
また大阪人