【社会】東京、2019年世界水泳を誘致へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
2020年の五輪招致を目指す東京都が、五輪前年の19年に水泳の世界選手権を
誘致する方針であることが分かった。日本水連が10日、明らかにした。

日本水連は22日までに国際水連(FINA)に立候補の意思を表明し、来年4月に
正式に立候補する予定。開催地は同年の7月に決まる。

*+*+ スポーツ報知 +*+*
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20121010-OHT1T00235.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:24.81 ID:SHyuPiWf0
平泳ぎというニッチ種目で頑張って
3名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:59.28 ID:1RTOjE8u0
ウルトラソーウル!
4名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:06:48.50 ID:IMbwYxRw0
しかし東京都は金余っているね
地方に分散が正解かもね
5名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:21.14 ID:K8JlCp9Q0
ウルトラソウッ!!
6名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:18.18 ID:pE+gpJZZ0
誘致しないことを誘致しろ!
7名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:10:31.14 ID:dbBtQd0C0
で、国税がドバドバ注ぎ込まれると
8名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:12:34.01 ID:i3BTM79EO
ハイッ!!
9名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:13:24.96 ID:4cuy28WK0
【社会】東京、2019年世界水泳を誘致へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349874305/

これも支那はこないのねw
10名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:16:54.50 ID:Z3apnJ9S0
まだ原発が収束もしていないのに誘致するのはあほだろ・・・
西日本でするべきだろう。
まだ東京一極集中で進むのか・・・
11名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:17:04.58 ID:9KUCoVJZ0
何でも誘致すればいいってもんじゃねえだろw
12名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:21:23.47 ID:vstp6MYW0
なんで安全なフクシマでやらないんですか?
次期オリンピック候補地も、東京じゃなくてあの被曝から立ち直った安全安心なフクシマで何かの競技をするべきでしょう?
なんでやらないんですか?(笑)
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 22:23:13.91 ID:hQ3DUjJ10
また、ラグビーW杯とかぶるやん←森元首相
14名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:26:31.36 ID:zWkdMMHO0
気に入らないなら各々の自治体の首長さんに言えばよいと思うよ
15名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:56:51.16 ID:eSFaDxZO0
何でも欲しがる我欲都市だね
16名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:57:58.82 ID:XpNQhdpE0
首都直下地震の誘致が先だろ
17名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:58:39.88 ID:Pqy6oVZqO
もういいって。
税金の無駄遣いはやめようよ。

自腹でやれ
18名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:12:14.94 ID:ohdScjiG0
IMF世界銀行総会の経済効果23億円
帝国ホテルは満室だそうです
あの馬鹿高い帝国ホテルがだよ満室だよ

世界水泳より事務官クラスが家族連れてくるようなのが美味しいです

19名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:16:08.94 ID:cuX3Fk4p0
>>12
50mプールあるの?
20名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:57.19 ID:As4Dm/3dO
福島の原発は東京の為だったんだから、せめて半分は収束してからにしては?
21名無しさん@13周年
世界選手権をすることを
森喜朗に連絡したのか