【社会】 「警察・検察、聞く耳持たず」 遠隔操作型ウイルス感染で釈放のアニメ演出家、「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられた★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
134名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:10:49.60 ID:BXIwrtRN0
相手が無職ならこうする。実際福岡市の無職男性は虚偽自白に追い込まれている。

http://www.youtube.com/watch?v=ubwCEMjKdqY
135名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:29:34.83 ID:gmT7ApN00
>>117
w
若い子のエッチな画像をお持ちですね
わかります
136名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:32:21.34 ID:Ltlw1S4I0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「『権力のイヌ』という呼び名は犬に失礼です」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
137名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:53:22.24 ID:CKPzxRvu0
HDDの中身を人質にされたのかな
138名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:11:09.90 ID:rbVVtCED0
ひどいわ、大阪



特捜部の件の反省はゼロかよ
139名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:13:21.42 ID:HFnNLyNb0
>>138
特捜部って、警察じゃなくて検察じゃないの?
140名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:14:44.83 ID:W7KWNK7I0
警察・検察がふざけているから、冤罪が起こる
141139:2012/10/11(木) 23:16:55.38 ID:HFnNLyNb0
あ、>>1に「検察」ってあるね。ごめん。
142名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:17:44.71 ID:tp8RGAyo0
レイプ魔がやった被害者の女に「警察に言うなよ、お前が損するだけだぞ」と
取引持ちかけるのと同じだろ。アホ警察め
143名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:17:53.47 ID:GPyQ1ckkO
警察官の知り合いに書類を書くのを強要された
どーせ上司は読まないから、って。
あと結婚式は下品でびっくりしたな
変態そのもの。逮捕されたらいいのに
144名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:24:35.12 ID:2OXTZJiC0
この「アニメ演出家」のPCから
犯罪予告のメールが発信されたのは間違いないのだから、
完全に「冤罪」とは言えないのじゃないかな?
とりあえず逮捕されるのはありだと思う。

実際はこうして釈放されている訳だし、
警察の対応については問題なかったのではなかろうか。

問題があるとすれば“「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられた”の
部分で、真偽のほどは定かではない。

要するに、「ネットという公共の場に接続しているPCは
所有者がきちんと管理しましょう!」ってことだな。

まあ、警察が無能だって意見には禿同なのだが・・・。
145名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:29:44.78 ID:ks2EPJpV0
>>4
初めて読んだ。
すごいねこれ。
146名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:45:52.90 ID:6TyUTADF0
>>144
アホンダラ。

ひき逃げ事件が起こった。→ 車が発見された。→ その車の持ち主が犯行否定していても取りあえず逮捕。
こんなのが許されるんだったら、「捜査のプロ」なんて必要ないことになる。
147名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:59:24.48 ID:XiTkUgQ7O
こういう「落としのプロ」みたいな奴が冤罪作ってるんだろw

それで警察は俺達の税金で生きてるとか最悪
年収300万で充分
割引、警察公舎も要らないだろ
148名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:59:58.39 ID:2OXTZJiC0
>>146
無能な警察になに気体してるのだか・・・。
それと、そのひき逃げのケースでも車の持ち主の責任を問われる場合は存在するし、
http://with.sonysonpo.co.jp/promenade/auto/2007/09/005.html
捜査の段階で任意同行って形ででも、しょっ引かれる事に変わりはないと思うがなぁ。

要するに所有者の管理責任抜きに「冤罪」と断じるべきではないし、
公共に迷惑をかける恐れのある物は所有者がきちんと管理しましょうってことだろ。

149名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:09:24.08 ID:HpPfpFEF0
囚人のジレンマだな。

罪を認めれば、軽い刑で済む。
罪を認めなければ、無罪になる可能性がある反面、重罪になる可能性もある。

どちらにするか、悩みどころだ。
150名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:10:46.70 ID:C1co5gBL0
>>148
ひき逃げの例を出したのがマズかったな。
任意同行で「しょっ引かれる」って何?

っていうか、「所有者の管理責任」とか言ってることメチャクチャじゃん。
あんたのPC経由で脅迫書き込みがあったら、あんたは「自分が逮捕されても仕方がない」と自分に言い聞かせるんか?
身に覚えがなくても。

今後、今回の件で警察がアニメ演出家に謝罪したら、「謝罪する必要なし! 警察は謝罪を撤回しろ」という運動を始めなさい。
151名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:22:28.24 ID:crhS4ZU90
次に逮捕されるだろうウィルス作成者も怪しいぞ。
確かな技術を持ってる奴なら捕まらない。
152名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:56:35.30 ID:3QUThXdf0
>>115
これはひどい
自白強要が当たり前になってるんだな
153名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:00:59.58 ID:VhJMiFfaO
ザパニーズ パチンコップ
154名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:55:39.54 ID:ksjm2rnD0
冤罪で二週間取り調べ受けた事があるが、警察は本当にクズだぞ。
本当に聞く耳持たないし調書も自白ともとれるような変な言い回しで嘘ばっかり書く。
155名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 03:03:03.70 ID:3QUThXdf0
証拠を示して本当のことを言えばわかってもらえる

なんて思ったら大間違い


その証拠とやらを闇に葬り犯人に仕立て上げられる
156名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:09:21.59 ID:48dNODXK0
\(^o^)/
157名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:10:49.34 ID:EHq104ZX0
恐怖の資本主義国家
罪無き人を犯罪者にしたて
税金で楽する資本主義者
屑と戦え
正義と自由の為に
158名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 06:01:34.27 ID:C1co5gBL0
>>157
資本主義が何の関係がある?

ってか、共産党に入るか、北朝鮮に行くかしろよ。
159名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:49:32.13 ID:MMco/RJW0
豆腐メンタルな俺がもし大阪府警に捕まったら、5分で認めるわwwww
後で誤認逮捕で損害賠償するほうが精神的に楽だし
160名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:01:54.69 ID:3YA2/X4x0
>>159
誤認逮捕で損害賠償は、黙ってるより大変。
161名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:08:56.09 ID:Mm2lfMkA0
日本の有罪率は99.9%
自白の後は自動的に有罪、刑務所。後から正義が為される事などほぼ有り得ない。
その自白はこの事件でも強要されていたようなもの。
アメリカの有罪率は27%
単純計算すると72.9%は冤罪。
とんでもない国だ。
162名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:11:26.81 ID:T6PuuGVj0
>>161
日本とアメリカのどっちがとんでもない国って意味?
163名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:03:26.59 ID:nIS5nEMt0
違法ダウンロード禁止法の逃げ道に!
是非この機会に導入のご検討をお願いします
164名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:00:58.31 ID:kiaE0Y4K0
八尾警察署(堀居幸彦署長 清水久司副署長)所属の警察官ら、電車内で一般市民を集団暴行

布施警察署(洲崎裕署長 榎原章人副署長)所属の巡査長、海水浴場で知り合った少女に酒を飲ませて泥酔させてオメコ、
仲間の大阪地検(田内正宏検事正)が不起訴に

府警本部(坂口正芳本部長 鶴谷明憲副本部長)所属の警察官ら、無関係のアニメ演出家を犯罪予告犯に丁稚揚げ、
否認するもまともな捜査もせずに仲間の大阪地検が強引に起訴したがバレて ”そんなんいちいち捜査しとったら
何10年もかかるわアホけわれ”と開き直り 
(参考)府警の否認容疑者への一般的な取り調べ http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg

府警本部 ”2ちゃんから感染したんや、2ちゃんなんてやるからやで、わしら全然悪ないでww”と発表 ←今ここナウ

電車に乗ったら警察官に集団で暴行され、海水浴にいったらビーチで警官にオメコされ、それでもさすがに家にこもって
ネットやってたら安全と思ってたら犯罪者に丁稚揚げられて留置場で1カ月監禁され2chが悪い、それが大阪
165名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 19:30:48.91 ID:XEm/zliH0
NHKの集金方法こそ鷺だろ。
166名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:45:20.94 ID:10Me+LvT0
取り調べで、容疑者の言い訳に聞く耳もったような素振りみせちゃいかんだろ
言い分の裏取りするにしても、意図的に調子づかせる場合以外は、「犯罪者の戯言なんぞに聞く耳もたず」って思わせるのが定石
「認めたら罪が軽くなる」は嘘だが「素直に罪を認めて反省の情を示せば、刑が軽くなる」のは事実
167名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:49:56.97 ID:abmpgD4q0
これからは予め感染したパソコンで脅迫的な書き込みをするのが、流行るのだろうか?
168名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:50:42.37 ID:L4YAL/t60
警察批判アニメ作れよ
169名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:53:44.69 ID:2pBjzp5R0
大阪府警が遠隔操作の可能性を読み取れなかったということでクソ
まだ田舎警察の三重県警の方がマシ
共産党スパイとかアカ関係ばかりに気を取られてるからこうなる
170名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:54:43.96 ID:thmPzU3d0
>>1

このアニメ演出家が押井守だったら面白かったのだが。
171名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:55:50.71 ID:wM4Nc+IG0
警察は、越権?
172名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:56:23.37 ID:vJCMudvI0
ガンダムvsパトレイバーでパトレイバーがボコボコにされそうだな。
MADかと思ったらバンダイ公式スポンサーだったみたいなときは笑えるw
173名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:56:35.44 ID:XJbi2yvl0
警察 だまっていたら重くなる
CIA いわなきゃネタをばらまく
FBI いえばIDロンダする
MI6 いわなきゃ苦しむよ
174名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:04:18.51 ID:axgQLrfx0
大阪府警と検察は声の大きさで有罪無罪が決まるから。
声が大きければ未成年者レイプしても無罪。

法治?なにそれ?
175名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:05:34.74 ID:tO685zZL0
東京メディアはこの人をワイドショーに出演させて証言させろや
たまには役に立て東京メディア
176名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:12:57.14 ID:Akc9RwWc0

フルギ売りの親父

それは、ひどく寒いおおみそかの夜のことでした。
あたりはもうまっくらで、こんこんと雪が降っていました。
寒い夜の中、みすぼらしい一人の古着屋が歩いていました。 
ハンチングもかぶらず、はだしでしたが、どこへ行くというわけでもありません。
行くあてがないのです。

どの家のまども明かりがあかあかとついていて、おなかがグゥとなりそうな
ガチョウの丸焼きのにおいがします。
そっか、今日はおおみそかなんだ、と古着屋は思いました。
一つの家がとなりの家よりも通りに出ていて、影になっている場所がありました。
地べたに古着屋はぐったりと座りこんで、身をちぢめて丸くなりました。
古着屋には、家に帰る勇気はありませんでした。
なぜなら、古着が一着も売れていないので、一枚の銅貨さえ家に持ち帰ることが
できないのですから。
古着屋の手は今にもこごえそうでした。
古着屋はマッチの束をだして、古着に火をつけました。
火は真昼の太陽よりも明るくなりました。赤々ともえました。
そして古着屋はふわっとうかび上がって、地面の下の、ずっと深いところにある
地獄の底の方へ、深く深く堕ちていきました。
そこには寒さもはらぺこも痛みもありません。なぜなら、地獄の閻魔様がいるのですから。

朝になると、みすぼらしい服を着た古着屋がカベによりかかって、動かなくなっていました。
ほほは青ざめていましたが、口もとはにやけていました。
おおみそかの日に、古着屋は寒さのため死んでしまったのです。
今日は一月一日、一年の一番初めの太陽が、一体の惨めななきがらを照らしていました。
古着屋は座ったまま、死んでかたくなっていて、その手の中に、古着のもえかすと
キャンディーズのコンサートチケットがにぎりしめられていました。
177名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:15:14.90 ID:ELNOgt2C0
何故あんなものに感染したのか興味がある
178名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 11:02:50.37 ID:IBd45+5w0
>>174
>法治?なにそれ?
日本と中国ではよくある事
179名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:53:35.10 ID:GV6ITOdw0
>>172
パトレイパーとな?
180名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:09:23.01 ID:zmIjLllZ0
任意の取調べである程度わかるだろうに、一度目を付けて動き出すと
ゴメンチャイできないのが警察、というか役人の融通の利かない所。

目星付けたのを捕まえて精神的肉体的に追い詰めて自供させてるようじゃ
最近のインテリ化したヤクザには全く歯が立たないんだろうな・・・
181名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:15:57.53 ID:zmIjLllZ0
>>148
犯罪者の肩を持つのかよw
それが通るなら、犯罪者がうまく立ち回れば利用されたヤツが悪いって結論になるぞw
犯罪者天国だろ・・・
182名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:42:45.68 ID:xgYdJZEl0
青山繁晴さんが、信頼関係の醸成で自白を引き出す取り調べなのに、その可視化
なんてもっての外みたいなこと言ってたが、全然話が違うじゃねえか。
毎度毎度問題になるし、裁判所の判決でも批判されてるのに、何で国会は何もし
ないのか。
183名無しさん@13周年
>>154
交通事故の被害者だったけど、調書で
文章の最後に”本当です”
ってつけられて、なんで言ってもない言葉をつけるのか
非常に違和感があったのを覚えている。

おそらく意味があったのだと、あとで納得したんだが