【社会】 「警察・検察、聞く耳持たず」 遠隔操作型ウイルス感染で釈放のアニメ演出家、「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられた★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★

★「警察・検察聞く耳持たず」PC感染で釈放男性

 遠隔操作型とみられるウイルスに感染した男性2人のパソコンから犯罪予告のメールが
送られるなどした事件で、大阪府警に逮捕されたアニメ演出家の男性(43)(釈放)が、
大阪市のホームページ(HP)に送られた犯罪予告メールについて、
「文面にある『ヲタロード』という言葉さえ知らないし、市のHPも見たことがない」と
周囲に話していることが、関係者への取材でわかった。

 男性は「警察、検察の取り調べでも伝えたが、全く聞く耳を持ってくれなかった」とも訴えているという。

 関係者によると、男性は7月中旬、ノートパソコンに買い替え、無料ソフトを数本ダウンロード。
問題のメールが送られたのは、その後の同29日だった。

 男性は8月26日の逮捕まで10回前後、府警に任意で事情聴取された。
「第三者がメールしたに違いない」「脅迫文の書き込み自体知らない」などと無実を訴えたが、逮捕。
府警や大阪地検からは「IPアドレスという確証がある」と聞き入れられず、
逆に「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121009-OYT1T00878.htm
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349788826/
2名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:09.59 ID:Bs0RKOZm0
>>2なら先週面接受けた会社から内定出る
3名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:16.40 ID:D6U4veI+0
医者「弁護士呼ばせろ」
警察「自白したら呼ばせてやるよ」

記事「あいまいな供述」
4名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:38.46 ID:RMtYHIaK0
日本人「ちょっと娘さんを抱かせてください」
韓国人「ちょっと娘さんを抱かせてください」

日本人「我々が歴史を変える」
韓国人「我々が歴史を変える」

日本人「犯罪を起こして捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
韓国人「犯罪を起こして捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」

日本人「『突然美人になったね』って言われます」
韓国人「『突然美人になったね』って言われます」

日本人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
韓国人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」

日本人「犬が大好きです」
韓国人「犬が大好きです」

日本人「人の嫌がることを進んでします」
韓国人「人の嫌がることを進んでします」

日本人「日本人らしく振舞うようにと教育されました」
韓国人「日本人らしく振舞うようにと教育されました」

日本人「息子は小さいんですよ」
韓国人「息子は小さいんですよ」

インド人「我々が発明したものは0である」
韓国人 「我々が発明したものは0である」
5名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:25:42.37 ID:dvzGbD940
警察っていつまで19世紀なんだろ?

トップをまるごと更迭しないとダメなんじゃね?
6名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:25:59.05 ID:uTB0AVkSP
サヨクが一番邪悪ってことじゃん

7名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:31.76 ID:Di4caYA4O
>>2
おめでとう
8名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:52.99 ID:sVEjeUtg0
じゃあ今までネットで殺害予告で逮捕された中にも冤罪で捕まった人いるんだろうな

普通に考えて捕まるのにやらないし

毎日取り調べばっかやられたら痴漢の冤罪みたいに泣き寝入りする人でそうだし
9名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:00.00 ID:uIXLwc5l0
欠陥OSを売るマイクロソフトに対して損害賠償を請求するべき
10名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:44.55 ID:rsIFK3ZH0
取引キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
11名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:53.52 ID:RzK8JjMO0
ニュース速報!!!!!!!
遠距離捜作者逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
トップニュース
http://an.to/headlines_yahoco_co_jp_20120101_00000605_NEWS_html
12名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:55.78 ID:g0T48cno0
認めないとkakikomi.txtを裁判で朗読するぞ
13名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:28:41.53 ID:+WXReE9g0
まぁ自分が犯人にされたら思いっきりムカつく事件だけど
なかなかこの手の犯罪て警察も難しいだろ。
14名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:29:10.15 ID:JdZ3wunz0
【テンプレ ver3】
「ウイルスが仕込まれたツールソフトの内容」がメディアによって違う理由。
いまのところ、仕込んだソフトは、タイマーソフトとexifソフトとクリップボードソフトの3つ。

代行スレを経由してる理由は、海外串からだと2chへはほとんど書けないため、書けるシベリア板へ依頼。

・タイマーの奴
質問者:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/400
代行元:http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/siberia/1343022716/274
本レス:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/404

・exif の奴
質問者:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1346324982/177
代行元:http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/siberia/1347182980/350
本レス:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1346324982/209

・クリップボードの奴
質問者:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/826
代行元:http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/siberia/1345093475/941
本レス:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/836

・テキストエディタ 「気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.149」
質問者:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/934
代行元:http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/siberia/1346068297/184
本レス:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/952
代行じゃない?・同一人物?:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/940
15名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:29:16.04 ID:hswIsV8P0
いい加減誘導尋問やめろよ国家の土人警察官
16名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:29:34.03 ID:6iKdAVaA0
「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察

犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察

冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察

2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察
17名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:30:19.66 ID:DK4eC6JF0

   僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、逮捕された人は警察を、名誉毀損の罪で訴えるべきだと思う。
18名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:30:35.75 ID:SvWV314Z0
鍵をかけて家を空けたら包丁が盗まれて
盗んだやつが人殺したのに包丁の所有者が逮捕ってかんじ?
19名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:32:29.27 ID:3bZpFZqE0
>>18
クルマのナンバープレートから持ち主の身元が割れて、ドライバーを確認しないで逮捕して起訴した感じかな?
20名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:33:15.64 ID:5wmWdKsN0
>>18
そんな感じかな?
21>>14 訂正:2012/10/10(水) 21:33:24.82 ID:JdZ3wunz0
【テンプレ ver3.1】
「ウイルスが仕込まれたツールソフトの内容」がメディアによって違う理由。
いまのところ、仕込んだと思われるソフトは、タイマーソフトとexifソフトとクリップボードソフトとテキストエディタの4つ。

代行スレを経由してる理由は、海外串からだと2chへはほとんど書けないため、書けるシベリア板へ依頼。

・タイマーの奴
質問者:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/400
代行元:http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/siberia/1343022716/274
本レス:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/404

・exif の奴
質問者:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1346324982/177
代行元:http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/siberia/1347182980/350
本レス:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1346324982/209

・クリップボードの奴
質問者:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/826
代行元:http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/siberia/1345093475/941
本レス:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/836

・テキストエディタ 「気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.149」
質問者:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/934
代行元:http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/siberia/1346068297/184
本レス:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/952

代行じゃない?・同一人物?:http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1341460675/940
22名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:33:28.13 ID:l8Bi0Yoa0
朝日新聞社ネット対策室乙
23名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:35:01.22 ID:6iKdAVaA0
>>19
車を借りてひき逃げした真犯人の供述から無実の人を逮捕した「世田谷ひき逃げ事件」が似てるかも
24(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/10/10(水) 21:35:56.88 ID:hLKXGNpI0
>「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられた

日本では司法取引で罪が軽減するということは無いからな
(政府主導による超法規的処置以外は・・・)
自白を強要させられて認めるような発言を1回でもすれば罪人として処理されるだけ。

「軽くなる」ではなく起訴罪状に止まるだけ、決して「軽く」はならない。

確固たる罪状の証拠のもとに否認し続けることをすると裁判判決で「罪が重くなる」だけ
25韓国顧問竹中先生:2012/10/10(水) 21:36:29.40 ID:WejwtmIY0
警察は逮捕が売上みたいなもの
検挙率てのがある

真偽なんて関係なく
逮捕してしまったら
犯人になって頂かないと
昇進に関わるから 必死なのよ
26名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:43.33 ID:ypk37B430
自分の家の電話から名乗りながら脅迫するヤツなんて居ないよw
27名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:38:06.50 ID:ghYs74ec0
警察=国家暴力団

常識な
28名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:38:17.01 ID:XEYfyDDt0
可視化は必要だな
29名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:38:19.84 ID:AvgzRvDY0
可視可なんてしたら今までの逮捕システム全てリセットされちゃうわ!
30名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:40:22.23 ID:Bpd1YghZO BE:3976571077-2BP(22)
俺の邪眼がどうたらとかぬかすアニオタピザデブの言葉に耳を貸せと?


そり無理ってもんだろw
31名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:31.47 ID:9m7xfVyP0
>>
ですから、「公賠責」ですよ!

公務執行賠償保険・・・・

自動車賠償責任保険と同じ。

今まで公務員はその執行において「責任」を問われる事は殆ど無かった。

だが 最近特に公務員が犯した犯罪に対して「税金」で保証をするケースが目立つ。

公務員でも人間なんだから「ミス」は結果的に犯す。それの賠償に「税金」を

使う事は 許されない。

だから 公務員がその職に就く時に、公務員が過失で公共の益に反した場合の損害保証に

公務員が加入する「公賠責」に 公務員が加入する保険に加入する。

そして 結果 税金で保証 損害賠償する場合は、それらの基金から補充し税金は使わない。

そうすることにより

1、冤罪がなくなります。

2、公務員の資質が向上し着服がなくなります。

3、外国人(日本国籍なし)より 日本人が優先されます。

4、利益誘導がありません。

5、政府官僚を統制出来ます。
32名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:48.87 ID:A6Jn3JO60
>>21
これ、リモホ名から推察するにtor串だな
真犯人逮捕とか無理ゲーすぎるw
33名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:42:27.69 ID:Qlmram5C0
>>25
もうそういうおかしな制度やめてほしいな
事件がない社会目指してるのに、事件が収益だなんておかしいよ
34名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:42:59.01 ID:aQxk2u890

この顛末のせいで、今後「PCがウィルスに感染した!」という事にすれば犯行予告
をしても天下御免というようなアホな展開になったら嫌だな。
35名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:45:17.98 ID:TUBJ9JCGO
工作員もwwwww 警察wwwwざまあwwww
36名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:45:52.75 ID:7ElSMJl0O
>>4

いつも見かけるけど意味がわかんないんです。
37名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:04.00 ID:6iKdAVaA0
>>34
より悪質な捜査(隠蔽)方法を使ってくるだけ

違法職質とかの自衛策として携帯などで録画しようとすると機器を壊そうと(もしくは奪おうと)してくるらしいし
38名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:36.02 ID:lbUpDbMk0
【警察】「容疑認めたら罰金で済ませる」警察署員、自白取引か
2011/06/09(木)
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1307616399/

>大阪府警西成署員が傷害などの疑いで逮捕した男性被告(60)に「容疑を認めたら罰金で済ませる」と持ちかけ、
>自白させた疑いが強いことがわかった。

>府警をめぐっては、捜査1課の刑事がパチンコ店強盗事件に絡んで2009年に逮捕した容疑者に「強盗を自白すれば
>覚醒剤事件は立件しない」と持ちかけた

2009年、2011年と続き、またもや大阪府警。

盗撮、痴漢の神奈川県警
自白強要の大阪府警

代名詞になってくるな。

39名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:48:49.75 ID:0rLkiHnl0
冤罪は、警察、検察の大罪
国民よりも、自分が楽しようとする警察官、検察官の利益の為に、冤罪は発生する
40名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:49:17.50 ID:9m7xfVyP0
>>31
訂正

>そして 結果 税金で保証 損害賠償する場合は、それらの基金から補充し税金は使わない。

>そうすることにより

訂正

そして結果、現在税金でで保証・損害賠償する場合は、これからそれらの基金から補充し税金は使わない。

>そうすることにより

41韓国顧問竹中先生:2012/10/10(水) 21:49:34.58 ID:WejwtmIY0
31
賠償が税金じゃなくなってみも
個人が責任問われない現状から
冤罪はなくならないような…

可視化と有罪ありきな捜査が
慎重になればかなり解決するかと

まあ今回は途中釈放だから
救いはあるが
そんなの超稀なケースだし

普通はマスコミが実名で叩いて
違ってたら完全スルーだから
42記憶喪失した男:2012/10/10(水) 21:50:51.42 ID:KbHxPxSK0
いまだにこんな取り調べしてるのか
クソだな
43名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:53:08.57 ID:6iKdAVaA0
南朝鮮「ウリは悪くないニダ!2ちゃんが悪いニダ!」
支那「ウリは悪くないアル!2ちゃんが悪いアル!」
警察「ウリは悪くないニダ!2ちゃんが悪いニダ!」
44名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:54:48.27 ID:PWvsk1Im0
事の次第は次回作で。
45名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:25.80 ID:ZRIuyLtV0
>>36
こうですかね?もっとスマートな説明もあると思いますが。

日本人「我々が(技術革新他で)歴史を変える」
韓国人「我々が(捏造で)歴史を変える」

日本人「犯罪を起こして捕まるなんて馬鹿だな。(全く恥ずかしい奴だ)親はどういう教育をしたんだ」
韓国人「犯罪を起こして捕まるなんて馬鹿だな。(全く間抜けなやつだ。もっと要領良くやれ)親はどういう教育をしたんだ(」

日本人「(かわいいから)犬が大好きです」
韓国人「(おいしいから)犬が大好きです」

日本人「息子(実際の)は小さいんですよ」
韓国人「息子(下半身の)は小さいんですよ」

インド人「我々が発明したものは(数字の)0である」
韓国人 「我々が発明したものは0(何も無い)である」

46名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:52.20 ID:LUU0UsDE0
>>4
韓国人 「ノーベル賞をもらう土台はでき ている。」
47名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:56.68 ID:coK5ArF50
死刑賛成派のみなさんどんな気持ち?
48名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:56:08.52 ID:TUBJ9JCGO
マスコミはスルーするのかな〜ww 今こそ国民が一致団結してwww 警察ざまあwww 内部告発者には金一封を
49名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:57:25.86 ID:XvVlWtIL0
さすがにこれほどまでに危険なものだとわかればこれでインターネット離れが加速するな
正にとどめをさした感じだ
ネットという別になくても生きていけるものなら多少情報欲を我慢すれば
逮捕されない
人をなぐるとか物を取るとか交通違反するとかそんなんじゃなく
ただつぶやいただけで捕まる
しかも自分がやってなくても第三者に口を盗まれるww
50名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:57:38.91 ID:Sxst5utH0
ネットの犯罪予告の通報は完全無視で良いよ警察は

実にバカらしいし税金の無駄

ネットのバカが何予告しても完全無視!

それで問題無い
51名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:59:46.06 ID:5wmWdKsN0
>>50
ま実際のところ「悪質な悪戯」レベルだもんなw
52名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:00:10.27 ID:6iKdAVaA0
>>48
組織犯罪である偽造領収書による裏金作りを告発した警官に対して
わざわざ公安まで使って監視していたそうだ
53名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:00:10.35 ID:WX/YRRyw0
>>3
接見交通妨害?
54名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:00:24.10 ID:TUBJ9JCGO
問題は 「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられた ここが重要なんですよ国民のみなさん!!!
55名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:03:56.41 ID:XvVlWtIL0
つぶやいただけで・・・しかもやってないのに。。。

自白を強要され根負けして妥協して罰金奉納しても

それで終わるわけでなく

実名報道された時点で社会的に抹殺され

再就職もできなくなりニートを生産する

情強が淘汰されるという事態に

様々な会社組織でネット禁止令が出て、ネットは衰退産業へ。。。。
56名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:25.90 ID:h52fEpew0
最近の警察どもの面の国籍不詳っぷりは異常。
観察してみな?エラまみれだから。
そりゃ日本語も不自由なはずだわ
57名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:47.51 ID:lbUpDbMk0
犯罪捜査規範

(任意性の確保)
第百六十八条  
取調べを行うに当たつては、強制、拷問、脅迫その他供述の任意性について疑念をいだかれるような方法を用いてはならない。


2  取調べを行うに当たつては、自己が期待し、
又は希望する供述を相手方に示唆する等の方法により、みだりに供述を誘導し、供述の代償として利益を供与すべきことを約束し、
その他供述の真実性を失わせるおそれのある方法を用いてはならない。


(自己の意思に反して供述をする必要がない旨の告知)
第百六十九条  
被疑者の取調べを行うに当たつては、あらかじめ、自己の意思に反して供述する必要がない旨を告げなければならない。
58名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:06:50.49 ID:0IPxVsSj0
>>55
インターネットなけりゃ情強になれない情強なんてただのパソコンの大先生だから
59名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:07.78 ID:oX1YgImz0
しかしよく釈放されたなぁ
ニュースにまでなっちゃったらもっと無茶してもおかしくなさそうだが
60名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:41.06 ID:XvVlWtIL0
>>58
うむ。

 「回線を切ろ 町へ出よう」

61韓国顧問維新竹中先生:2012/10/10(水) 22:10:49.03 ID:WejwtmIY0
56
それは仕方ない
警官は身長制限あるから
男性ホルモンが多いのを選ぶ傾向にあって
必然的に顔がごついのが多くなる

顔が丸くてからだが小さいと採用されにくい
62名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:14:03.44 ID:7VCSoJ330
この板名物のK擁護の初動の早さは異常。
どうせ被害者叩きまくっているだろ。
ぽんぽんインストールするのも悪いけど

しかし、とんでもないウィルスだな。
もし自身が消えてたら完全に犯罪者だし、
このような事態にならなかった。
63名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:15:22.54 ID:JYyd2xSC0
警察上層部は現状を理解しているか?

警察が解決できなかった案件をネットユーザーが解決した。
これはネットユーザーが凄いという事でなく、警察の強みである人海戦術が通用しない広大な領域が生まれたということ。

このままでは諸外国の政府から一般人に
日本の警察のネットにおける捜査能力を疑われる
それから発生するのは中国からのサイバー戦争かも知れない

警察は本件を、サイバー戦争が始まる前の前哨戦、国防だと認識する必要がある
米中のサイバー紛争がリアル戦争一歩手前にまで発展したの忘れるな
ネットも国土だ
64名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:18:06.74 ID:KkIMtTnI0
本当にやってないやつは態度とか弁解方法とかいろいろな点で
結構わかりそうなもんだけど
こいつ本当にやってないんじゃいのか?って疑わなかったのかね

痴漢冤罪と同じごり押しだもんなあ・・・明日はわが身だと思うと怖すぎる
65名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:28:42.48 ID:7VCSoJ330
戦前で思考停止している人達の組織には無理でしょう。
疑わしきは罰せよが基本理念でもあるからなおさら。
その上で過ちも威厳下がるから大半は認めない。
66名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:29:13.67 ID:YLzIDKnD0
>>4が相当韓国人が好きなことは分かった
67名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:33:25.87 ID:6iKdAVaA0
>>63
>警察上層部は現状を理解しているか?
理解できるほど知能が発達してない

警察は特アと同じく「恨」文化だから今回の件でも利用者という事で団体などの実態が無い2ちゃんユーザーに対して逆恨みしてる
68名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:33:38.22 ID:vZnwusi70
>>58
ネットをどう使えば、「情報強者」になるっていうんだ?
Wikipediaなんか単行本や雑誌に一度載った情報の無断転載が多いし、ネトウヨが拠り所にしてる電波サイトなんてもっとひどくて無断転載だらけ。
しかも、自分が作ったストーリーに合致してる部分だけ引用してる。
ネットを情報源にしてる引きこもりは、とうやったって、ネット以外から情報を得ている者には太刀打ちできないだろう。

っていうか、別に「情報強者」になんかならなくったっていいんだし。
いちばんカッコ良いのは、この世のあらゆる情報と無縁な生活を送ることができる者だよ。
それは不可能だけど、とにかく、情報にまみれてる者ほど「レベルが低い生活を送ってる者」だ。
どこの会社でも、社長がいちばん情報弱者で、部下から報告を聞いてはその度にただ‘判断し、指示する’だけ。
何も知らない者が、いちばん偉い。
69名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:42:05.30 ID:Xiy3cNXw0
八尾警察署(堀居幸彦署長 清水久司副署長)所属の警察官ら、電車内で一般市民を集団暴行

布施警察署(洲崎裕署長 榎原章人副署長)所属の巡査長、海水浴場で知り合った少女に酒を飲ませて泥酔させてオメコ

府警本部(坂口正芳本部長 鶴谷明憲副本部長)所属の警察官ら、無関係のアニメ演出家を犯罪予告犯に丁稚揚げ、
まともな捜査もせずに仲間の大阪地検(田内正宏検事正)が強引に起訴したがバレて
”そんなんいちいち捜査しとったら何10年もかかるわアホけわれ”と開き直り  
 
府警本部 ”2ちゃんから感染したんや、2ちゃんなんてやるからやで、わしら全然悪ないでww”と発表 ←今ここナウ
     
電車に乗ったら警察官に集団で暴行され、海水浴にいったらビーチで警官にオメコされ、それでもさすがに家にこもって
ネットやってたら安全と思ってたら犯罪者に丁稚揚げられて留置場で1カ月監禁され2chが悪い、それが大阪
70名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:50:08.66 ID:cot+lMck0
へんな無料ソフトをインストールしたのは自己責任。
自業自得。
71名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:59:25.01 ID:f1NUKXmk0
サイバー犯罪って生活安全課だろ?
おもいっきり出世街道外れた窓際族じゃね?;
72名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:01:17.20 ID:l+eiKVs20
PC遠隔ウイルスは2chのせい→2ちゃんねらーの反応「こじつけるのもいい加減にしろ!」と激怒
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349876624/
73名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:07:37.35 ID:h9WwqlE60
任意の捜査で間に合うものを、
税金使って逮捕して、
やってないものを必死で「やった」といわせようとする。

警察を取り締まる民間組織が必要。
74名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:12:46.38 ID:+NLVm0M90
犯罪者として全国的に報道されてめっちゃ気の毒
アニヲタはやっぱり危ないのね。って目で
みてしまって、本当にすみません
75名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:17:28.46 ID:o/T5z7dH0
バカすぎる警察が生んだ「冤罪ウイルス」騒動 “Who is”も知らない捜査員が現場にいる
ttp://exdroid.jp/d/46059/
3件の事件をざっくりまとめた良記事
76名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:24:39.58 ID:NCYIt+lA0
下らない書き込み程度で逮捕してるだけでも異常なのに、さらに冤罪とかw
本当に日本最大の犯罪組織だな
77名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:29:06.72 ID:MwbK5KheO
>>70
ポリか、てめえ?

カキコの前に勉強しろや。
78名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:29:08.80 ID:ADQrjawcO
三重県警から遠隔操作のウィルスの情報提供がなかったら、次はボコってたんだろ?
政令指定都市を2ヶ所も抱える大阪府が三重県に負けるとはなぁ。恥ずかしいよな。
未解決だらけなんだろ?
怒鳴ってりゃいいって刑事だらけだもんな。
79名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:29:38.63 ID:XvVlWtIL0
>>74
たぶん当局の古参幹部も「アニメ関係者」って聞いた時点でもう頭がとロッキングされたんだろうなw
ただアニメ好きな一般鑑賞者や同人誌作者とはまったく別次元レベルの大手の製作者側なのに・・

それだけの人が社会的地位を失ってまで実名カキコするわけが・・w
80名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:31:52.25 ID:HtQel2Sq0
お取り調べ状況を可視化したら、
その昔の西部警察なんかの、殴る蹴るの描写がリアルだとバレるのでわ?
西部警察でルビーの指環がヘアトニックを容疑者に見せて
「これなんだか知ってっか? 目薬だ」といってたの忘れられないよw
81名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:19.32 ID:vZnwusi70
>>79
「警察官」「アニメ演出家」についての固定化したイメージに縛られてるのは、あんたじゃないのか?
82名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:30.39 ID:Ji1+7q6w0
パチンコの違法換金の片棒を担ぐ犯罪集団が犯罪を取り締まるって、この国はありえない。
83名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:43:28.00 ID:vZnwusi70
>>80
刑事ドラマなんかのイメージに縛られるなよ。
84名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:46:26.75 ID:bBvT6AJF0


>>11


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


85名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:49:02.86 ID:5AwWtWp80
おまえら>>1 の人のこと
叩いてなかったか?
86名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:51:24.01 ID:mExyqlWX0
警察庁の http://www.npa.go.jp/ こいつの生IPが検索出来ない。
87名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:52:51.88 ID:9m7xfVyP0
>>31
>31
>賠償が税金じゃなくなってみも
>個人が責任問われない現状から
>冤罪はなくならないような…

私の言っている意味が分から似ようですね?
私は公務員の個人責任を税金で保証するのはおかしい?と言っている。

当然 自己責任の 己が加入する「公賠責」で責任を問われ 保険料は上がるだろう。

公務員は「神様」の今の 行政を 見直さなきゃ 公務員は好きな邦題罪を犯しても

問われない 行政が続きます。

良いのですか?

88名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:57:46.55 ID:dupv5RT70
愛知県警の岡崎署の人達は、今頃どう思っているのだろう?
「ハイテクで、不祥事を起こしたのは俺達だけじゃない」と安心しているのだろうか。
89名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:58:57.76 ID:Q/n2ITctO
H県(近畿の方)警察の「S村(ドリフのメンバーと同じ名字)」という刑事は暴力団関係者と関係をもってるらしいです。
暴力団が絡んでいるそうなので細かい事は書けませんが、
会社の元上司の知り合いだそうですが、上司が別の警官にスピード違反で捕まったのをS村刑事に頼み込んでもみ消して貰ったそうです
90taka:2012/10/10(水) 23:58:58.63 ID:J63wWrQ00
>>78
でも大阪府警ってすごいよね。
暴力団の組長達を昔からボこっていたんだもの。
やっぱり日本ヤクザは警察に嘗められたら終わりだね。
殴られたら部下を使ってでも何人かは殺すなどしなかったから
市民にまで大阪府警は暴力を使うようにエスカレートした。
全部暴力団のせいだ!
91名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:59:45.27 ID:6iKdAVaA0
>>88
岡崎署の事件はこれだな

岡崎市立中央図書館事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/岡崎市立中央図書館事件
92名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:00:09.77 ID:gmT7ApN00
>>81
精密司法な慎重さを求められる反面、リアルで戦うパワーが求められるんだから大変だよな
慎重さと大胆さのバランスが土地で異なるだろうが大阪は大胆さが勝ってないと治められんしな
でも上の人はガンダム00て見てなかったでしょw 紛争とか社会風刺で面白いがちょっと左気味
93名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:01:28.88 ID:ZsEnsBRR0
大津署の時はあんなに叩いてたのに、今回は電凸とかしないの?
94名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:03:28.91 ID:FXvUm+SM0
>>90
河内長野のキティ君を発見
おれSBやけど、お前OCNだろ
95名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:04:47.96 ID:h4ZcejC60
もうなんか警察って質落ちまくりだよな 
なんつーかステータスってかレベルが下がりすぎみたいな 
若い警官とかコミュ障やモジ男やキョロ充みたいなのばっかりだし

もっと本当に法を市民を守ってくれるような存在じゃなかったかね…
96名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:05:53.66 ID:L4Dbl0nz0
パチンコップは悪
97名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:17:43.74 ID:4tYbCtQI0
>>14
すげーな もう特定されてるのか
98名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:30:51.89 ID:yArlUvRw0
東三河の行政は中国の行政と何ら変わらないか それ以下ですよ!

昔からの伝統なんでしょなぁ!

汚職・権力乱用・腐敗・利益誘導・大企業優先・・・
99名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:39:03.78 ID:dq72PFELO
「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられた ってさ警察が決めることじゃないよな裁判で決めるんでしょうよ
100名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:41:29.72 ID:Tkk7oR0A0
不祥事警察24時
101名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:46:23.99 ID:X6Tpj45sO
真犯人は国家権力すら手玉に取ってしまって
さぞご満悦でしょうなぁ
102名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:48:17.73 ID:f1vYAiNG0
>交番で話しを聞く

ウソ、逮捕されてることになる

>認めたら罪が軽くなる

ウソ、証拠が固まってないのに罪を認めたことになる
103名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:48:42.21 ID:gmT7ApN00
>>101
この手の込んだ犯行はネット手練れな隣国の奴だろうと推測
104名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:49:59.19 ID:e39bBU/K0
何時から日本は司法取引解禁になったんだよ、違法捜査だろパチンコップ。
105名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:53:17.41 ID:rhhFDhDW0
>>103
昔から良くあるウィルスだし。
106名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:54:05.30 ID:zRlIpy09O
「あるまじき行為であり、再発防止に努めてまいります」
107名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:57:02.75 ID:ggHvcp6r0
http://www.youtube.com/watch?v=K6opu0szqok
冤罪発生装置?

更年期障害の症状がある記者相手でも理路整然。
http://www.youtube.com/watch?v=qyFofvrwc2Q&feature=related

アタマが回転が悪く、暴力で解決できると思ってる警官は21世紀には不要。
容疑者が録画録音する権利を妨害するのは無理だろう。
グアンタナモでも無理なんだから。
バレた時は市民の顰蹙を買う。

市民は警察が暴走しない様にを監視する必要がある。
108名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:02:42.45 ID:TLpUq7Bb0
警察の力を弱めようとしてる左翼が作ったウイルスっぽいな。
109名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:27:21.71 ID:ggHvcp6r0
>>108
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

いまどき左翼と警察がグルなのはみんな知ってるのに

 ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
110名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:32:00.81 ID:XgrZZlZH0
>>78
>>90
大阪府警生活安全部のハイテク犯罪対策室は
過去に相手のPCにウイルス送って
自分宛に脅迫メール送らせた自作自演事件摘発してるんだよね
萌え系のブログのトラブルだったかな、結構話題になった筈

今回担当したのは刑事部捜査一課、多分警察では日本一有名なあの部署
脅迫、それも役所に堂々とだから人への危害を担当する一課が出て来たと思うけど
大阪府警の取材に強い大谷昭宏もそんな話して呆れてたから
今回は一課がはまったっぽい

産経見ると、本人が否認してるから誰かがパソコンに触った可能性を潰して
役所にアクセスの痕跡があって
ウィルススキャンにも引っ掛からなかったから逮捕の流れみたいだけど

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121008/crm12100810290004-n1.htm
111名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:01:48.52 ID:B9GVYBJg0
>>69
痴漢冤罪で詐欺したカップルがいたのが大阪天王寺

泣き寝入りする人以外に頑なに否定する被害者を警察に突き出しまともに調査せずに起訴に持って行ったのも警察

詐欺師逮捕されて何人か起訴されたのに

謝罪もなかったしホント警察酷い
112名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:40:55.06 ID:BIcVSKRR0
>>1
おかしな点はどんどん言ってしまえ
許可する
113名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 03:50:38.02 ID:6UME6fvbP
日本の警察といっても、不法入国した在日朝鮮人を手を組んで

パチンコ賭博を全国に展開しているのが警察の実態だよ

冤罪で日本人を刑務所に送って、腹を抱えて笑っているのが
容易に想像出来る。

パチンコは明らかな賭博行為である上に、イカサマなのに
それさえも、警察はゲームセンター扱いにして黙認している

これだけでも、警察の実態がわかる
114名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 03:57:51.90 ID:iZoBf+wo0
>>110
>検索ソフトによるウイルス感染も確認されなかったため
>最終的に別人の関与はないと判断した。

警察こわすぎ
これで人1人の人生が変わるなんて
115名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:11:43.66 ID:t2KXjprB0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000010-jij-soci
釈放男性、検察には否認=警察では全面自供―幼稚園脅迫メール・東京地検

時事通信 10月11日(木)2時32分配信

お茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に脅迫メールを送ったとして、威力業務妨害容疑で逮捕され
、パソコンが遠隔操作された可能性が浮上し釈放された福岡市の男性(28)が、釈放前の東京地検の調べに対し、
曖昧な供述をするなど容疑を否認していたことが10日、関係者の話で分かった。男性は警視庁の調べには全面的に容疑を認めていた。
地検などは男性の供述を受けてパソコンを詳しく解析。大阪府警と三重県警に逮捕された
男性2人のパソコンに感染していた遠隔操作ウイルスと同じ名前のウイルスが、起動した形跡を確認したという。
男性は8月27日、「始業式を狙って園児を襲撃する」などと書いた脅迫メールを送ったとして、
9月1日に警視庁に逮捕されたが、同月21日に処分保留で釈放。都内の子役タレント
事務所宛てに脅迫メールを送ったとして同日再逮捕されたが、同27日に再び釈放された。 



警視庁で取り調べにあたった捜査官の名前を公表しろよ
116名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:15:12.28 ID:lHFp+/bjI
警察も地域性あるよねwww
117名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 06:37:42.65 ID:VNWc0t6zP
俺「私はやってません」
警「IPアドレスという証拠があるんだ」
俺「でも身に覚えがありません」
警「認めれば罪が軽くなるよ?」
俺「何と言われようが、知らないものは知りません。
いま話題の遠隔操作ウィルスじゃないですか?」
警「それは大変だ。さっそくパソコンをチェックしよう」
俺「私がやりました」
118名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 06:46:46.66 ID:1wRSA8LJ0
中核派ネット工作員 丑 vs 警察

2ちゃんねるを揺るがすことになる長い闘いの始まりだった
119名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 06:47:59.71 ID:Fv97ASkN0

 冤 罪 を 作 っ た 警 官 は 罰 せ ら れ ま せ ん 。
120名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 07:56:36.91 ID:EoaeZv8W0
丑スレは変なのが湧くなあ
121名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 07:59:25.83 ID:G2RGdIlm0
警察内部じゃこの手の失敗はどういう評価になるの?

お咎めなし?
122 :2012/10/11(木) 08:07:46.99 ID:Icf0HrGT0
これだけ手が込んでただの犯罪予告とか、同一人物なの?
他人を捕まえさせることが目的?愉快犯かね、わからないねぇ。
123名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:45:21.76 ID:K950L/fU0
国家賠償や刑事訴訟法はこんな時に適用されるんだぜえ
だからお咎めなしなんてあるわけない
つか、このアニメ演出家は弁護士を雇っているから処置するだろ

ちなみに異議申し立てだけでも出世は遅れる
詳しくは都道府県警のサイトに明記されている(市町村の職員の不祥事も同様)
もう少し法律勉強しておけよおまいらも
124名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:49:12.16 ID:UKGMctfu0
>>121
処分する地位の年齢だと
何が起こってるのかすらさっぱりだろうな
「パソコンって、ホームページだろ?わかるよそれくらい!!」
125アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/11(木) 08:52:33.92 ID:px3PpTzF0
>>49
おいおいマジメにいってんのか?w
126名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:06:47.25 ID:oXuxMxpfP
>>122
「犯罪予告」なんて物で逮捕ってのに反対な人が作ったんだろう
確かにこんなのを予想してた人は多かったよな
127名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:17:59.09 ID:TxWYKif40
>>121
うっかりミス。
次は気をつけてね。
128名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:31:05.23 ID:Lzd5ObU20
犯人は朝日新聞
129名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:39:03.46 ID:2feGW6JA0
真犯人を検挙するのが目的ではなく逮捕者を上げるのが目的だからな
そいつが犯罪を犯してなくても関係ないんだろう
130名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 11:14:22.10 ID:IA0pB5qn0
>>128
そういう書き込みは違法行為だよ
民事の損害賠償請求も刑事告訴も可能だな
131名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:10:17.74 ID:S/MsS4Na0
>>117
ワロタ。何HDDに入れてるんだよw
132名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:20:40.15 ID:AojQPBlV0
【ch】TBSもしくはフジテレビ
【番組名】浅見光彦シリーズ
【お約束】
A 「刑事局長の弟がこのような所に来られるはずがない」         B 「刑事局長の弟の名を騙る不届き者だ」
C 「刑事局長の弟でも構わぬ」                         D 「刑事局長の弟、お手向かい致しますぞ」
E 「刑事局長の弟、お命頂戴致します」                    F 「ここで死ねばただのルポライター」
G 「所轄刑事らしく死に花を咲かせてくれるわ」               H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら所轄刑事あっての刑事局長ではないか」              J 「浅見家もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」                               L 「笑止千万」
M 「刑事局長の首を我が殿、警察署長に差し出せ」            N 「刑事局長の顔を忘れた」
O 「もはや刑事局長の命に従う必要はない」                P 「腹を切るのは拙者ではなく、刑事局長である」
Q 「どうせ刑事局長の弟には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」  R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」            T 「何をほざくか刑事局長の弟。良い所に現れたものよ」
Z その他
133名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:27:35.30 ID:O8SbpF8i0

「2ch経由だと言えば釈放してやる」
とか言われたんじゃないだろうな?w
134名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:10:49.60 ID:BXIwrtRN0
相手が無職ならこうする。実際福岡市の無職男性は虚偽自白に追い込まれている。

http://www.youtube.com/watch?v=ubwCEMjKdqY
135名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:29:34.83 ID:gmT7ApN00
>>117
w
若い子のエッチな画像をお持ちですね
わかります
136名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:32:21.34 ID:Ltlw1S4I0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「『権力のイヌ』という呼び名は犬に失礼です」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
137名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:53:22.24 ID:CKPzxRvu0
HDDの中身を人質にされたのかな
138名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:11:09.90 ID:rbVVtCED0
ひどいわ、大阪



特捜部の件の反省はゼロかよ
139名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:13:21.42 ID:HFnNLyNb0
>>138
特捜部って、警察じゃなくて検察じゃないの?
140名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:14:44.83 ID:W7KWNK7I0
警察・検察がふざけているから、冤罪が起こる
141139:2012/10/11(木) 23:16:55.38 ID:HFnNLyNb0
あ、>>1に「検察」ってあるね。ごめん。
142名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:17:44.71 ID:tp8RGAyo0
レイプ魔がやった被害者の女に「警察に言うなよ、お前が損するだけだぞ」と
取引持ちかけるのと同じだろ。アホ警察め
143名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:17:53.47 ID:GPyQ1ckkO
警察官の知り合いに書類を書くのを強要された
どーせ上司は読まないから、って。
あと結婚式は下品でびっくりしたな
変態そのもの。逮捕されたらいいのに
144名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:24:35.12 ID:2OXTZJiC0
この「アニメ演出家」のPCから
犯罪予告のメールが発信されたのは間違いないのだから、
完全に「冤罪」とは言えないのじゃないかな?
とりあえず逮捕されるのはありだと思う。

実際はこうして釈放されている訳だし、
警察の対応については問題なかったのではなかろうか。

問題があるとすれば“「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられた”の
部分で、真偽のほどは定かではない。

要するに、「ネットという公共の場に接続しているPCは
所有者がきちんと管理しましょう!」ってことだな。

まあ、警察が無能だって意見には禿同なのだが・・・。
145名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:29:44.78 ID:ks2EPJpV0
>>4
初めて読んだ。
すごいねこれ。
146名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:45:52.90 ID:6TyUTADF0
>>144
アホンダラ。

ひき逃げ事件が起こった。→ 車が発見された。→ その車の持ち主が犯行否定していても取りあえず逮捕。
こんなのが許されるんだったら、「捜査のプロ」なんて必要ないことになる。
147名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:59:24.48 ID:XiTkUgQ7O
こういう「落としのプロ」みたいな奴が冤罪作ってるんだろw

それで警察は俺達の税金で生きてるとか最悪
年収300万で充分
割引、警察公舎も要らないだろ
148名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:59:58.39 ID:2OXTZJiC0
>>146
無能な警察になに気体してるのだか・・・。
それと、そのひき逃げのケースでも車の持ち主の責任を問われる場合は存在するし、
http://with.sonysonpo.co.jp/promenade/auto/2007/09/005.html
捜査の段階で任意同行って形ででも、しょっ引かれる事に変わりはないと思うがなぁ。

要するに所有者の管理責任抜きに「冤罪」と断じるべきではないし、
公共に迷惑をかける恐れのある物は所有者がきちんと管理しましょうってことだろ。

149名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:09:24.08 ID:HpPfpFEF0
囚人のジレンマだな。

罪を認めれば、軽い刑で済む。
罪を認めなければ、無罪になる可能性がある反面、重罪になる可能性もある。

どちらにするか、悩みどころだ。
150名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:10:46.70 ID:C1co5gBL0
>>148
ひき逃げの例を出したのがマズかったな。
任意同行で「しょっ引かれる」って何?

っていうか、「所有者の管理責任」とか言ってることメチャクチャじゃん。
あんたのPC経由で脅迫書き込みがあったら、あんたは「自分が逮捕されても仕方がない」と自分に言い聞かせるんか?
身に覚えがなくても。

今後、今回の件で警察がアニメ演出家に謝罪したら、「謝罪する必要なし! 警察は謝罪を撤回しろ」という運動を始めなさい。
151名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:22:28.24 ID:crhS4ZU90
次に逮捕されるだろうウィルス作成者も怪しいぞ。
確かな技術を持ってる奴なら捕まらない。
152名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:56:35.30 ID:3QUThXdf0
>>115
これはひどい
自白強要が当たり前になってるんだな
153名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:00:59.58 ID:VhJMiFfaO
ザパニーズ パチンコップ
154名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:55:39.54 ID:ksjm2rnD0
冤罪で二週間取り調べ受けた事があるが、警察は本当にクズだぞ。
本当に聞く耳持たないし調書も自白ともとれるような変な言い回しで嘘ばっかり書く。
155名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 03:03:03.70 ID:3QUThXdf0
証拠を示して本当のことを言えばわかってもらえる

なんて思ったら大間違い


その証拠とやらを闇に葬り犯人に仕立て上げられる
156名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:09:21.59 ID:48dNODXK0
\(^o^)/
157名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:10:49.34 ID:EHq104ZX0
恐怖の資本主義国家
罪無き人を犯罪者にしたて
税金で楽する資本主義者
屑と戦え
正義と自由の為に
158名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 06:01:34.27 ID:C1co5gBL0
>>157
資本主義が何の関係がある?

ってか、共産党に入るか、北朝鮮に行くかしろよ。
159名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:49:32.13 ID:MMco/RJW0
豆腐メンタルな俺がもし大阪府警に捕まったら、5分で認めるわwwww
後で誤認逮捕で損害賠償するほうが精神的に楽だし
160名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:01:54.69 ID:3YA2/X4x0
>>159
誤認逮捕で損害賠償は、黙ってるより大変。
161名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:08:56.09 ID:Mm2lfMkA0
日本の有罪率は99.9%
自白の後は自動的に有罪、刑務所。後から正義が為される事などほぼ有り得ない。
その自白はこの事件でも強要されていたようなもの。
アメリカの有罪率は27%
単純計算すると72.9%は冤罪。
とんでもない国だ。
162名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:11:26.81 ID:T6PuuGVj0
>>161
日本とアメリカのどっちがとんでもない国って意味?
163名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:03:26.59 ID:nIS5nEMt0
違法ダウンロード禁止法の逃げ道に!
是非この機会に導入のご検討をお願いします
164名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:00:58.31 ID:kiaE0Y4K0
八尾警察署(堀居幸彦署長 清水久司副署長)所属の警察官ら、電車内で一般市民を集団暴行

布施警察署(洲崎裕署長 榎原章人副署長)所属の巡査長、海水浴場で知り合った少女に酒を飲ませて泥酔させてオメコ、
仲間の大阪地検(田内正宏検事正)が不起訴に

府警本部(坂口正芳本部長 鶴谷明憲副本部長)所属の警察官ら、無関係のアニメ演出家を犯罪予告犯に丁稚揚げ、
否認するもまともな捜査もせずに仲間の大阪地検が強引に起訴したがバレて ”そんなんいちいち捜査しとったら
何10年もかかるわアホけわれ”と開き直り 
(参考)府警の否認容疑者への一般的な取り調べ http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg

府警本部 ”2ちゃんから感染したんや、2ちゃんなんてやるからやで、わしら全然悪ないでww”と発表 ←今ここナウ

電車に乗ったら警察官に集団で暴行され、海水浴にいったらビーチで警官にオメコされ、それでもさすがに家にこもって
ネットやってたら安全と思ってたら犯罪者に丁稚揚げられて留置場で1カ月監禁され2chが悪い、それが大阪
165名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 19:30:48.91 ID:XEm/zliH0
NHKの集金方法こそ鷺だろ。
166名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:45:20.94 ID:10Me+LvT0
取り調べで、容疑者の言い訳に聞く耳もったような素振りみせちゃいかんだろ
言い分の裏取りするにしても、意図的に調子づかせる場合以外は、「犯罪者の戯言なんぞに聞く耳もたず」って思わせるのが定石
「認めたら罪が軽くなる」は嘘だが「素直に罪を認めて反省の情を示せば、刑が軽くなる」のは事実
167名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:49:56.97 ID:abmpgD4q0
これからは予め感染したパソコンで脅迫的な書き込みをするのが、流行るのだろうか?
168名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:50:42.37 ID:L4YAL/t60
警察批判アニメ作れよ
169名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:53:44.69 ID:2pBjzp5R0
大阪府警が遠隔操作の可能性を読み取れなかったということでクソ
まだ田舎警察の三重県警の方がマシ
共産党スパイとかアカ関係ばかりに気を取られてるからこうなる
170名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:54:43.96 ID:thmPzU3d0
>>1

このアニメ演出家が押井守だったら面白かったのだが。
171名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:55:50.71 ID:wM4Nc+IG0
警察は、越権?
172名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:56:23.37 ID:vJCMudvI0
ガンダムvsパトレイバーでパトレイバーがボコボコにされそうだな。
MADかと思ったらバンダイ公式スポンサーだったみたいなときは笑えるw
173名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:56:35.44 ID:XJbi2yvl0
警察 だまっていたら重くなる
CIA いわなきゃネタをばらまく
FBI いえばIDロンダする
MI6 いわなきゃ苦しむよ
174名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:04:18.51 ID:axgQLrfx0
大阪府警と検察は声の大きさで有罪無罪が決まるから。
声が大きければ未成年者レイプしても無罪。

法治?なにそれ?
175名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:05:34.74 ID:tO685zZL0
東京メディアはこの人をワイドショーに出演させて証言させろや
たまには役に立て東京メディア
176名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:12:57.14 ID:Akc9RwWc0

フルギ売りの親父

それは、ひどく寒いおおみそかの夜のことでした。
あたりはもうまっくらで、こんこんと雪が降っていました。
寒い夜の中、みすぼらしい一人の古着屋が歩いていました。 
ハンチングもかぶらず、はだしでしたが、どこへ行くというわけでもありません。
行くあてがないのです。

どの家のまども明かりがあかあかとついていて、おなかがグゥとなりそうな
ガチョウの丸焼きのにおいがします。
そっか、今日はおおみそかなんだ、と古着屋は思いました。
一つの家がとなりの家よりも通りに出ていて、影になっている場所がありました。
地べたに古着屋はぐったりと座りこんで、身をちぢめて丸くなりました。
古着屋には、家に帰る勇気はありませんでした。
なぜなら、古着が一着も売れていないので、一枚の銅貨さえ家に持ち帰ることが
できないのですから。
古着屋の手は今にもこごえそうでした。
古着屋はマッチの束をだして、古着に火をつけました。
火は真昼の太陽よりも明るくなりました。赤々ともえました。
そして古着屋はふわっとうかび上がって、地面の下の、ずっと深いところにある
地獄の底の方へ、深く深く堕ちていきました。
そこには寒さもはらぺこも痛みもありません。なぜなら、地獄の閻魔様がいるのですから。

朝になると、みすぼらしい服を着た古着屋がカベによりかかって、動かなくなっていました。
ほほは青ざめていましたが、口もとはにやけていました。
おおみそかの日に、古着屋は寒さのため死んでしまったのです。
今日は一月一日、一年の一番初めの太陽が、一体の惨めななきがらを照らしていました。
古着屋は座ったまま、死んでかたくなっていて、その手の中に、古着のもえかすと
キャンディーズのコンサートチケットがにぎりしめられていました。
177名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:15:14.90 ID:ELNOgt2C0
何故あんなものに感染したのか興味がある
178名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 11:02:50.37 ID:IBd45+5w0
>>174
>法治?なにそれ?
日本と中国ではよくある事
179名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:53:35.10 ID:GV6ITOdw0
>>172
パトレイパーとな?
180名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:09:23.01 ID:zmIjLllZ0
任意の取調べである程度わかるだろうに、一度目を付けて動き出すと
ゴメンチャイできないのが警察、というか役人の融通の利かない所。

目星付けたのを捕まえて精神的肉体的に追い詰めて自供させてるようじゃ
最近のインテリ化したヤクザには全く歯が立たないんだろうな・・・
181名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:15:57.53 ID:zmIjLllZ0
>>148
犯罪者の肩を持つのかよw
それが通るなら、犯罪者がうまく立ち回れば利用されたヤツが悪いって結論になるぞw
犯罪者天国だろ・・・
182名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:42:45.68 ID:xgYdJZEl0
青山繁晴さんが、信頼関係の醸成で自白を引き出す取り調べなのに、その可視化
なんてもっての外みたいなこと言ってたが、全然話が違うじゃねえか。
毎度毎度問題になるし、裁判所の判決でも批判されてるのに、何で国会は何もし
ないのか。
183名無しさん@13周年
>>154
交通事故の被害者だったけど、調書で
文章の最後に”本当です”
ってつけられて、なんで言ってもない言葉をつけるのか
非常に違和感があったのを覚えている。

おそらく意味があったのだと、あとで納得したんだが