【ノーベル賞】 iPS細胞、「落ちてる毛から精子作り、本人の知らぬところで子作り」「女性が精子作って子作り」…神の領域と倫理★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
・iPS細胞(新型万能細胞)は、あらゆる種類の細胞に変化できる性質があるが、最近、
 マウスの実験で精子や卵子へ変化させた例が報告されている。この手法が悪用されれば、
 落ちている髪の毛から精子などを作製し、それを受精させ、髪の毛の持ち主が知らないうちに
 子どもが誕生するような事態が起こりかねない。
 そうした問題を回避するため文部科学省は指針を策定。人間のiPS細胞やES細胞
 (胚性幹細胞)を精子や卵子に変化させる研究は認める一方、それらを受精させることは
 禁じている。
 iPS細胞は比較的簡単な方法で作製でき、応用研究は加速度的に進むとみられる。
 研究機関や研究者は、現行の指針を守るだけでなく、新たに起こる倫理的課題に迅速に
 対応していく必要がある。そのため、科学研究と同時に、社会とのつながりを重視した
 倫理面での研究を進める必要性が指摘されていた。(抜粋)
 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=66136

・京都を拠点に老舗の宗教専門紙を発行する中外日報社(京都市南区)が、9日午前の山中さんの
 記者会見に記者を派遣した。ヒトのiPS細胞から精子と卵子ができる可能性について質問。山中さんから
 「受精させていいのか、受精卵ができても本当に安全な胎児が生まれ、天寿を全うすることができるのか。
 一般の方、生命倫理の方々とともに議論を深める必要がある」という見解を引き出した。
 北村敏泰(としひろ)編集局長(61)は「小児脳死移植や尊厳死の問題など、これまでも宗教が密接に
 かかわる問題を紙面で取り上げてきた」と説明。
 その上で「山中さん自身が、過去にiPS細胞をめぐる自身の研究を『神の領域に入ることになる』と表現している。
 宗教者にも、この研究をめぐる生命倫理の問題に目を向け、見解を発信してもらいたい」と、狙いを明かした。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000131-san-soci

※ANNによると、「男性から卵子、女性から精子を作り同性カップルでも子供を作れる可能性も」
 とのことでした。

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349825400/
2名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:50:03.04 ID:mcG5C1Mr0
6 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:12:17.06 ID:5+S0FUJs0
ばぐ太がスレたてか〜スレたて記念にばぐ太の歌を歌おう。

因果応報♪    自業自得♪
天罰てきめん♪  自業自得♪
身から出たサビ♪ 自業自得♪
永久地獄♪      生き地獄♪

襲った男に襲われる〜♪
奪った男に犯される〜♪

援助交際♪ 女子高生〜♪
襲う奴らが悪いのよ〜♪
襲う奴らが悪いのよ〜♪

街もレイプで溢れてる〜♪
今日もレイプのスレ立てる〜♪


珍走DQN〜♪ 女DQN〜♪
レイプ♪ 大阪♪ 民主党♪
失業問題ニートと煽り〜♪
今日も一日愛国スレッド〜♪

丑子のサヨスレなんのその〜♪
売国されたら愛国だ〜♪

今やおいらは+(プラス)のエース〜♪
重複、捏造お手のもの〜♪
この板もはや 俺のもの〜♪
3名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:50:17.96 ID:z7KRcly70
一人二役!
4名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:50:19.63 ID:gIkB/s9n0
少子化だからいいんでないの。
5名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:51:22.29 ID:hu9LIBJo0
妄想力を試されるな、神の領域とかいわれると
6名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:52:21.72 ID:koxfhz5r0
アイアンマスクか
7名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:52:31.65 ID:jdGJfWqQ0
自宅で培養すんのか
8名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:52:38.14 ID:Ale0ULl40
とにかくだシナと朝鮮人が消えてくれたら世界は平和なんだよ
これ紛れもない事実!!





9名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:53:11.59 ID:NU7OoDwm0
毛からは無理だろう。DNA採取と勘違いしてるんじゃないか?
10名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:53:35.83 ID:994x28fr0
>>1
そんな高度な技術を皆が簡単に有していたとして、勝手に子供作られたら
何が困るのかな
11名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:54:15.63 ID:XWQoQZDk0
こうなると遺伝子より、認知が重要な要素になるな

ドラゴンボールであったけど
さすがに細胞パクッてできたセルみたいな輩を
家族扱いするのはムリがある
12名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:54:44.22 ID:mGxeJUq10
AKBのCDにおまけで遺伝子が付いたりするのかな。
13名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:54:51.59 ID:GOzbKd8s0
美人の卵子量産しようぜ
14名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:55:11.13 ID:uJIdeRU10
髪の毛の細胞のDNAなんて、損傷が激しくてまともに機能しないだろうな。
15名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:55:46.86 ID:9FD7sMMgP
落ちてる毛からは絶対無理だ
16名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:55:59.02 ID:JL3OAHAvO
どれだけの権力と財力がいるんだろうな
17名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:56:33.30 ID:UerRcarl0
室伏×○○とか、自分が最強と思う組み合わせで勝手に子どもが作れるように・・・。
18万時:2012/10/10(水) 20:56:40.91 ID:2ftS2ueB0
髪の毛から女児を生成できるのか。
おまいら勝利だな。
19名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:56:44.62 ID:bCCy09ej0
      誰が何と言おうと 世界の英雄"ES細胞"

   ♪ ∧_∧∩   ♪ ∧_∧∩  ♪  ∧_∧∩
 ♪   <*`∀´> ♪   <*`∀´> ♪   <*`∀´>
     ( つ  く      ( つ  く     ( つ  く
     (     \     (     \    (     \
      レ' ⌒ヽ フ     レ' ⌒ヽ フ     レ' ⌒ヽ フ

    あきらめないでください 最後まで貫いてください

 ♪  ∩∧_∧  ♪   ∩∧_∧ ♪   ∩∧_∧
   ♪ <*`∀´>   ♪ <*`∀´>   ♪ <*`∀´>
      >  ⊂)       >  ⊂)      >  ⊂)
     /     )      /     )     /     )
    <_ / ⌒ ソ      <_ / ⌒ ソ     <_ / ⌒ ソ
http://blog-imgs-30.fc2.com/s/w/i/switch101/20051207203529-1.jpg ←パクリがばれて寝込むwwwwwwwwwww



20名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:56:53.30 ID:994x28fr0
落ちてる毛から精子作るのにどれだけ莫大な費用がかかるのかな?
21名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:57:08.80 ID:e12orWL40

結婚はしたくないが可愛い子供だけ欲しい
22名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:57:16.52 ID:tUUkM7O30
子供は欲しいけど嫁や旦那はいらない人には朗報。子孫を残すのは本能だからね仕方ないね
23:2012/10/10(水) 20:57:18.78 ID:wZRi2Zpu0
僕は臓器自体にも意識はあると思ってるので、この研究はやめた方がいいと思ってる。
24名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:57:19.83 ID:CfDvETpO0
そこまで行ってから言うべき
25名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:57:29.81 ID:Si/z9+hG0
マジでそんなことができるの?
SFの世界だな
26名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:57:31.86 ID:379VOfv+0

ハエの体毛が混入してたら…
27名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:57:42.26 ID:7jZUTAk40
中出ししてないのに、DNA検査で黒になるってことか?
28名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:12.71 ID:HD1OzmiP0
目を瞑り好きな女の子を想像しただけで妊娠させれるレベルだな
29名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:14.12 ID:LwWVgstX0
ロシアじゃこれを利用して同じ人間のクローン特殊部隊をつくるんだろうな
30名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:15.56 ID:RA3RnGqy0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら多部ちゃんの髪の毛 探してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
31名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:17.24 ID:lH0uKf4H0
クローン人間は作っても良いと思うが
明確な線引きと厳然たるルールを確立させておかないと
多大な問題も発生するから慎重にならざるを得ない

新たな人種差別問題や人身売買の問題が容易に想像出来るし
クローンで作った女なら性処理用ペットとして飽きるまで陵辱しても良いという
風潮も起きかねない
32名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:36.04 ID:k38P40uRO
では福山やキムタクやダルビッシュイチロー竹野内ミスチル桜井柏原崇とかそういう人達の子供がいっぱい生まれますようにw
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東北電 78.6 %】 :2012/10/10(水) 20:58:53.12 ID:mDV2tqAU0
はやくもSFのプロットできまくりだな
34名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:54.91 ID:9OgZP2a9O
俺と綾瀬はるかの間に子供ができるかも知れないのか?
35名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:59:00.44 ID:cOqAyXgN0


しかしあれだ・・・・。

ES細胞と違って、それほどすさまじい発明なんだよな。

36名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:59:18.97 ID:cfNm/cMe0
髪の毛一本落としただけで、強姦罪が成立するとは。。。
37名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:59:23.28 ID:SnndiBEN0
チョンコにだけは渡してはいけないな。
慰安婦のDNA量産して半永久的に謝罪と賠償たかってくるだろw
38名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:00:02.10 ID:QT+4UAsqO
死んだ人間の子どもも作れるのか
39名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:00:09.35 ID:evWnLsW10
iPS細胞ってお家でお手軽に精子を培養できるって簡単な技術なの?
なんか前提が間違ってる気がする。
40名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:18.92 ID:O+e+a/fZO
おまえも老けてきたな
新しいおまえ作るからもうおまえイラネ

気にすんなおまえはおまえだから
41名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:24.22 ID:5zX33Yp20
じゃあ歴史上の有名な人のDNAさえ保存してあれば
その人同士をかけあわせて子供がつくれる
42名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:25.51 ID:CktZ0Pzp0
宗教家の出番はない。誰も望んでいない。
43名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:50.60 ID:u5R74loV0
議論が必要ってだけで、認められないとは一言も言ってないけど。

44名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:53.80 ID:hsJAg/Ll0
遺体保存しているレーニンや金正日が復活するのか
45名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:02:23.38 ID:ZHz1jg+e0
このままだと倫理もクソもなく爺さん社会だからなりふり構う暇はないぞ
小沢や鳩山のクローンでなければ誰でもいいよ
板野友美もノーサンキュー
46名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:02:34.30 ID:+xSck0Vg0
念力の力
47名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:02:59.59 ID:lH0uKf4H0
今後100年は分からないが
1000年後になればブレードランナーと似たような世界が形成されるかも知れないな
ブレードランナーの設定では遺伝子工学により開発された「レプリカント」と呼ばれる人造人間が
奴隷として過酷な作業に従事している
48名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:03:16.69 ID:tD56ZPos0
童貞なのに親父になるのか、、せつないな
49名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:03:16.91 ID:E8w27wkd0
何十年かしたらどこかの国で実際に行われるんだろうなぁ
50名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:03:47.75 ID:s67DKFq70
将来的にはごく少数の自然生殖で生まれた貴族階層と、クローニングで作られた奴隷階層に別れるのは確実だな。
で、突然変異のウィルスで遺伝的に均質なクローン奴隷が絶滅して、依存していた貴族階級も死に絶えて人類滅亡と。
51名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:03:51.48 ID:gsBeP0nW0
    , - - 、   私が神だ
   {_nュ_.}         /_r三_ヽ
   .lf¨=.f=}          {,イ= r=}Y     私が神だ
    ト、 -'/         ノ,ハ、‐ ノ 》
  , '´  ̄ー-、        《  .! ̄`((、
  |  i     i !      ,'´))     Y
 ∧  、   イ |      ノ |     i |
   ヽ. ヽ  ノ |     / i     ハ  !
   i ヽ \ //      i ,ハ     l | |
   ,ノー >、`く     l: / L_____!.| |
   i  レ 八 〈     | 〈 {      |j 〈
  ∧  "、 厂     l rヘ | ,    /ァ,_,〉
    \  〈      ``  |/   / ´´
    ∧  ',        /   ,イ
    .'    i        l     Y
    |  ∧ ',        !  l  |
    !  !. 、  、       |  ハ  |
   ├-'、_ __ヽ__〉      /__」 _ム_.」
   ー¬ー┘ Y ヽ    r'_/-- -┘
         `ー'
52名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:04:26.22 ID:fgWXFpgLO
井○和香の髪の毛を培養してムチムチ和香ちゃんをつくりセックス三昧
勃起してきたあぁぁぁぁ!!
53名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:04:26.48 ID:Hq8lI+QW0
神なんていないんだから気にするな。
54名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:04:39.26 ID:FeaIPjtV0
ガンを治せないのに髪の毛からその人の精子が作れるの?
何か嘘っぽい
55名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:18.70 ID:7jZUTAk40
>>39
3回分25万で売ってる ただ作るだけならね
56名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:22.00 ID:C5io2Ks+0
性交渉は野蛮人のやることだみたいな時代も近いのか
57名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:27.53 ID:g2r7DkW80
生々しいな、俺はそれよりも生命の起源が知りたい、ips細胞研究を進めたら
最初の生物がどうのようにしてできたか、わかるような気がする
58名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:29.17 ID:Hidflh5W0
まったく体のつくりが同じクローン人間作っても
自我はオリジナルとは別もんになるんだよな
そう考えると意識ってのは何だろうなって考えさせられるな
59名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:56.68 ID:52wwz0L10
>>26
しまった!韓国人になってしまった!!
60名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:06:22.17 ID:RaKOQ36o0
中外日報って何?
61名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:06:34.92 ID:lH0uKf4H0
>>59
それはハエに失礼だ
62名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:31.54 ID:0UWfCSVs0
ips細胞を作るのに費用も設備もかからないなら、オウムが麻原をよみがえらせるかもしれない。
63名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:33.31 ID:B2bN19mr0
つうか、そもそもそれを研究対象としてるグループがあるかどうかだろ。
一番はじめにやらなきゃいけないのは、心臓とか肺とか腎臓とか目とか皮膚とか

人間の手術にとって重要な部分を再生できるようなものが優先的につくられるんだろ。


精子とか卵子なんて、1000年後くらい先のはなしだろ。
それくらい時間のかかる話の技術なのに、何が神の領域だよwwwwwwwwwwww
64名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:37.30 ID:7twLS5Ns0
薬を化学合成して、使って寿命伸ばした時点で神の領域。
65名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:39.27 ID:+/mxBWRk0
資産家の遺伝子ゲットで死後に相続問題に
66名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:44.41 ID:HrsuA00d0
臓器工場が作れるじゃないか!
67名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:45.43 ID:qqDCmn8/0
こうやってデメリットばっか指摘して
ドヤ顔してる奴、会社にいるよね
68名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:59.68 ID:DM/a5krg0
女性一人でも生める?
69名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:26.86 ID:boznMb9L0
男は要らないけど子供は欲しいっていう、金持ちの40前後の女多いだろうから、
合法的に独りで子供作れれば、朗報だと思う。
70名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:29.89 ID:8/j3rUeh0
>>14
そもそも髪の毛にDNA含まれてないよ
71名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:36.59 ID:LZcScLeX0
自分自身に限るという法整備と同時進行していくしかないね。
法の方が時間かかりそうだから、先回りして決めてしまえば?

枝葉だけど脳の移植って可能なんだろうか?
これ、下手すると既存の宗教もぶっ壊れる気がする。
72名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:49.24 ID:C1IaROjH0
>>39
精子をフラスコに入れて、ある特殊な液体に浸して3日3晩放置するとホムンクルスが出来る
ホムンクルスができたら、生肉を与えると、大きく育つ
73名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:55.16 ID:SupmyfHG0
だから山中教授は毛を剃ってるのか?
74名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:05.73 ID:tfpP83bx0
>>50
ナチュラルとコーディネーターなら後者が圧勝
75名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:27.79 ID:gsBeP0nW0
恐竜やマンモスなどを生み出すことも可能なのかね。
76名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:51.79 ID:QT+4UAsqO
レーニンの髪の毛で精子を作り、毛沢東の髪の毛で卵子を作り受精させ
サッチャーのクローンの体内で育てることもできるのか…
77名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:10:48.13 ID:rTzhgzDY0
>>63
なんか、緑内障?だかなんだかは、来年から臨床試験が可能なレベルだってさ
78名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:11:40.02 ID:C1IaROjH0
>>77
つ 加齢黄斑変性
79名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:11:52.98 ID:I2NBrBfP0
>>39
iPS細胞を作るだけなら簡単らしいね
だけどiPS細胞が出来ただけじゃ何にもできないだろうけど
80名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:12:12.46 ID:8SvESO+JO
クレオパトラのクローンとセックスとか、夢のある話じゃねーかw
81名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:12:56.95 ID:409Qaq4q0
石田ゆり子様の毛髪を盗んで子供作りたい
82名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:13:00.50 ID:g2r7DkW80
グロい考えだけど、胎児をips受精卵から作るのではなく、成人を体のパーツ
を作ってつなぎ合わせる事もできるのだろうか
83名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:13:28.28 ID:LZcScLeX0
>>18
それで卵子と精子を作って女の子を作ったとしても、小児がんで( ;∀;)
84名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:13:39.74 ID:ktlRiSkD0
フランケンみたいな人もどきのモンスターができるのが先だろ
85名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:13:53.28 ID:9kkvlXzI0
ハゲ豚はここでも子孫残せないんだなw
86名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:14:35.56 ID:lcW/YXjm0
>>58
クローンと意識が一緒のほうが怖くねえか?
それこそ自己存在認識が崩壊の危機だろw
87名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:14:50.52 ID:rTzhgzDY0
>>82
無理じゃない?
脳が絶望的に無理っぽい
88名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:14:58.22 ID:Ys+O1vfpO
今からちょーかわ女の子になれますか?
余命があと五年になってもかまいません
いや贅沢はいいません
1ヶ月、3日、一時間でもかまいません

生まれてきてよかった
親を怨まずにこの命終えられるよう思わせてくれませんか
89名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:16:14.33 ID:0ovlxWoj0
>>85
髪の毛じゃなくてもいいから。
むしろ髪の毛じゃない方がいいと思う。
90名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:16:29.77 ID:at+mfTfy0
ヒント:毛根がついてないと細胞核が含まれていない

生命倫理ナニソレおいしいの?
91名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:17:01.77 ID:J7j+mwfB0
>神の領域
こういうこと言い出す馬鹿が必ずいるんだよねー
情けない
92名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:17:04.21 ID:jutjggQZ0
人によって作り出された遺伝子操作生命体は、単なる強化人間か?それとも進化か?
93名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:17:38.25 ID:mE70ZmTr0
鶏肉のササミ細胞だけ培養されて、その中からチキンジョージが誕生する日も近いのか。
94名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:17:44.91 ID:0ovlxWoj0
ガン化の問題をクリアするのに時間がかかるだろうし、それまでに法整備でいいよ。
95名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:13.73 ID:as3WTwhB0
アメリカは既に作ってんじゃねーの クローン人間
96名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:42.24 ID:I2b7BmgD0
神の領域は遺伝子操作だろ
精子・卵子作るのは別にいいんじゃね?
クローンも別にいいと思う
結局新しい子供を作るってだけで特殊な生物生み出すわけじゃないしね

倫理をとわれるのは作った後の話、人権をどう付与するかどうかって所でしょ
一律で作成者の子供にすればよし、もらいたい人は養子扱いでもらう
そうすれば作成者責任がちゃんと発生する
97名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:50.83 ID:TfhyB/8B0
ヤック、デカルチャー!
98名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:19:12.20 ID:Tm3U9Rxv0
豚の体に人間の耳とか内臓だったか指だったか作らせた成果写真あったよな?
あれはここの研究か?
99名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:19:12.78 ID:9nDxqOo10
何か、iPS関連の倫理に関しては2chで定番スレになりそうだな。
100名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:19:17.79 ID:at+mfTfy0
>>58
ザ・たっちにでも聞いてみたら?

あいつらクローンだよw生物学的にもそういうんだぜw
>>88
記憶は持っていけない。そこが解らないのが文系の特徴
101名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:19:21.01 ID:9m7xfVyP0
>>
でも自分の細胞から今まで絶対絶望だった例えば

私はある事故で 17歳の時 前歯全損した。

以後の人生は全て「義歯」だった。これが再生医療で「永久歯」でも

もしかして、生えるかも?と思うと ありがたい。・・私の年齢では無理だと思うが。

後世の世代には、私の苦労・苦難を体験させたくない。
102名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:20:02.26 ID:SIF9WlvqO
理論上可能ってだけだろ
どうせ出来ない
何か足りない生き物が出来上がる
一から人間を作り出すことは出来ない
タイムマシンができないのと一緒
103名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:20:03.48 ID:52i55yAj0
なんとまあ 実用的でないことを考えるんだな

オイラはさ〜iPS細胞を 高級栄養クリームに練りこんでアンチエイジング

使うたびに若々しく皮膚が再生していく


内蔵いじるより皮膚に直接塗りこむと即効性の効き目があると考える
104名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:20:57.59 ID:rTzhgzDY0
>>95
あんだけ人権にウルセー国でできるわけないじゃんっつか、クローン研究の禁止を最初に宣言したのはアメリカだったはず
キリスト教原理主義者が許さないというか
105名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:21:25.97 ID:7wZw8Ems0
ガッキーみたいな美少女を売りだせば儲かるんじゃねwww
106名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:21:33.00 ID:95Z3c4mDO
クローンは赤子で産まれても細胞がオリジナルの年齢なんだよ。なにかしらは出てくると思うから研究を重ねないと
107名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:21:49.38 ID:at+mfTfy0
>>65
血が繋がっているだけでは親子関係は認めてもらえないのだが…
まして相続とかムリムリ
遺伝的に親子なだけであらゆる権利が発生するなら精子バンクに売った奴らガクブルだろ
108名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:22:07.71 ID:hGw5bKej0
落ちている毛を使って何かするんじゃなくて落ちていく毛を何とかしてくれや。
109名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:22:09.71 ID:IZo+EeSa0
女性の髪の毛からも精子が作れるのか
110名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:22:19.85 ID:buEgji0Z0
乙武さんの体に四肢を生えさせてあげたい
111名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:22:37.32 ID:9nDxqOo10
俺はでも日本人に神を定義して欲しいな。
日本人の神でも良い。
多分、考えた末に、何も無いわって話になると思うけど。
112名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:22:45.68 ID:uDrw4X6S0
脳神経の寿命をリセットし、自在に培養できるようになったら不老不死の完成か。
向こう1000年あればいけるかな?
113名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:22:53.46 ID:RKOODSRy0
たとえ人類が一人になっても
その一人にこの技術と作れる環境があればそこから人類増やせるな?
アダムだアダム
114名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:23:46.26 ID:PbdAUnmg0
山中先生を300人ほど造ろうぜ
115名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:23:58.08 ID:at+mfTfy0
>>92
その、
遺伝子操作=必ず先祖種より遥かに優れている
って思考止めようよ
>>95
日本でも作ってるよ。双子とか
116名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:09.90 ID:TQOkFfWD0
必死に研究して成し遂げた人に
>>1みたいのが群がって難癖つけるとかな。

嫌なら利用しなければいい。
必要な人は使うからな。
117名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:22.03 ID:fKFUbD5TO
若いうちに自分の細胞とっといて
年老いたらクローン何体かつくって
臓器やらなにやら移植するな
118名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:28.75 ID:d+DqbbDn0
>>104 男の肋骨から女を作ってみせればよい。
119名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:29.48 ID:hGw5bKej0
>>110
本人が要らんですってツイートしてたろw
120名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:48.33 ID:HrsuA00d0
高級食材が高級じゃなくなるじゃないか!
安くて美味い!
121名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:49.14 ID:8kOXLK850
おやじな俺のクローン作られたところで俺の歳に追いつくことはできないんだから問題ないわw
122名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:56.05 ID:DzeXFozj0
なんか映画や漫画、小説の世界になってきたな
クローンものはいろいろ出ているが肯定的に捉えているのは少ない
大抵は否定的に表現している
果たして現実はどうなるやら
123名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:25:04.49 ID:rTzhgzDY0
>>114
300人分の子宮が調達できるかしらねえ
124名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:25:54.38 ID:Hidflh5W0
>>110
でも仮に手足をくっつけても動かせるようになるのかって疑問はあるな
神経伝達があの状態で馴染んでしまってるわけだし
125名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:25:59.17 ID:NIEAfxrL0
髪の領域と倫理なんて時代や人によって変化するもんでしょ
自分は今でも自分の中の価値観で臓器移植の臓器の提供はしないしいらないと思ってる


ただ化学や科学がそういった倫理を外して考えないと発展しないというのも分かってるから
髪の領域の研究を続けて欲しいと思う
126名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:10.12 ID:FeaIPjtV0
>>112
つか、動物って老化して死ぬように設計されてるんだよな
クラゲの中には老化せずに行き続けられるのも発見されてる
127名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:11.55 ID:at+mfTfy0
>>106
だから今のトレンドは受精卵が分割した時に一部だけ着床させて残りはとっておく
>>109
鼠で成功してる
128名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:24.74 ID:I2NBrBfP0
>>117
クローンを作るまでのなく臓器自体を作るようになるんじゃね
129名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:46.60 ID:nR5RSulF0
童貞なのに毛から子供だけ作られたらタマランなw
130名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:52.71 ID:q4FeCOh80
>>70
それ、含まれてないのではなくて抽出が難しかっただけ
131名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:59.93 ID:jutjggQZ0
>>115
思考と言うか、「必ず先祖種より遥かに優れているように」遺伝子操作するって事だ
これは突然変異か?それとも進化?
132名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:12.41 ID:+NLVm0M90
美男美女、アスリートの遺伝子を使って優秀な子供を作り
一般夫婦に子供を作らせず、実子として育てさせる
不細工の遺伝子淘汰するのもいいと思う
133名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:45.87 ID:HHPfT/Hr0
一人で育てるんなら良いんじゃん?
134名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:55.69 ID:g2r7DkW80
ips細胞は究極のナノテクノロジーだな倫理さえ無視してしまえば
135名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:59.61 ID:rTzhgzDY0
>>125
クローンばっかりは無理よ。
失敗作の処分ができないもの。
クローン羊のドリーがどれだけの失敗の上で誕生したか考えれば分かる。
136名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:28:03.24 ID:DzeXFozj0
>>117
別にとっておかなくても大丈夫
老いた細胞でも分裂する・・・はず
137名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:28:23.26 ID:B2bN19mr0
おれ、事故で歩けなくなった先輩いるけど
この技術ができれば、その先輩も歩けるようになるのかな?

138名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:28:46.00 ID:3qCenkxn0
日本人は神の子孫だから、土くれから作られたり、熊だったりした奴らとは違う
139名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:28:59.33 ID:at+mfTfy0
>>116
というかさ、できるならやればいいんだよ
それを神だなんだとウザイの何の
おまえら普段、神なんか蔑ろにして生きてるじゃねえか!

神は死んだんだよ
140名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:29:49.02 ID:E4oAsUuqO
未来だなぁ
知らんところで小作りされても別に良いかな
ノーベル賞受賞者の精子バンクとか高いけど、もっと手軽に増やせたら優秀な人材増えて良いんじゃね
まあ遺伝子組み替えやクローンもそうだがプログラムがおかしな事になるとは思うな
141名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:29:55.98 ID:/My8FQ6P0
>>137
脊髄損傷ならその脊髄と神経の再生の研究が始まっているらしい
142名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:29:58.34 ID:uDrw4X6S0
>>126
ips細胞のすごい処は、細胞の寿命さえもリセットしてしまう所という報道だが…
まあ研究が進むのを待つしかないけど
143名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:30:18.88 ID:8SvESO+JO
地球に隕石が衝突した時に備えて、月の地下深くにクローン人間を眠らせておくべきだな。
選ばれし民『アダム』による『人類再生(rE:BiRth)計画』

人類救済の要となる。
144名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:07.36 ID:VUDPofQ70
映画アイランドみたいな世界に一歩近づいた
145名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:09.04 ID:qb+ogSP90
これは小説や漫画のいいネタになるなw
146名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:17.47 ID:rTzhgzDY0
>>137
時間はかかるけど、可能になるように研究を進めてるんだって。
特に事故による損傷は個人差が激しいから、そう簡単にはいかないらしい。
147名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:21.37 ID:at+mfTfy0
>>126
そのクラゲも老化しないわけじゃない。
老化するとなぜかポリプに戻るってだけ。
>>128
そっちのほうが難しい
それが出来たら食べられないものから食べ物だって作れる
148名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:31.58 ID:+NLVm0M90
>>137
実験のマウスは超元気に走り回ってた
あれは感動したなあ
人間でもできると信じてるわ
149名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:43.34 ID:iVgsOxmeO
俺と俺で子供作れるわけだな
わけわからんな
150名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:32:26.00 ID:ktlRiSkD0
隣の恒星にもいけないのに、神を越えるのは1万年早い
151名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:32:26.48 ID:CGanp4AH0
髪の毛って、ケラチンだろ。
死んだ細胞の集りじゃん。
DNA鑑定にだって、毛の部分は使えねぇよ。
マスゴミの科学技術関係の記事は、本当にレベル低いな。
冗談抜きに、どの記事もほぼ間違いが記載されている。
152名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:32:29.51 ID:JdkdCYl40
プラスミドでガンが出ないって100%じゃないのに。皮膚移植でガンになりたいの?
153名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:32:59.76 ID:DzeXFozj0
>>110
それはこの技術が確立されても無理だろ
遺伝子レベルでもともと四肢がないのだから
さらに遺伝子操作を可能にするまで技術レベルをあげないと・・
154名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:33:20.14 ID:rTzhgzDY0
>>152
細胞のガン化を抑える研究も、これからだってさ。
155名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:33:49.28 ID:E4oAsUuqO
>>128
いいな
156名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:34:46.86 ID:A5v4loph0
>>1
もっと先へ・・・加速したくはないか、 文部科学省
157名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:34:48.84 ID:tTNnn7Qu0
デザイン人間が普及したら俺らなんか職にも就けずに
空き缶でも拾いあるく羽目になるんだろうな。
158名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:35:03.98 ID:9AGHdXWK0
というか、おまいら、何も知らないのかよ。

クローンなんて、50年前から作れるんだよ。
今回、同時授賞したゴードン博士がカエルで成功させて以来。

ところが、このゴードン方式は、卵子を使うわけ。
人間でこれをやるとなると、女性から卵子を取り出さなくてはならない。
そこで倫理上の問題が噴出。
アウトになったわけよ。
159名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:35:26.67 ID:jeTFInC4O
ルパン対複製人間こそ、アニメ映画の最高作
ルパン音頭こそ、アニソンの最高作。
160名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:35:39.85 ID:JdkdCYl40
ESなんか30%がウイルスベクターで発がんする。それも3ヶ月いないに。
史上最強のウイルス兵器だ。軍事的には成功した研究さ。これで血小板作って
輸血された兵士もガンでぽあできる。
161名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:35:42.98 ID:RKOODSRy0
俺が生きてるうちにいろんな臓器が作り出されて臓器移植が簡単になったり
ありとあらゆる難病が克服されていったり
同性から子供が生まれたり、不老長寿が達成されたり
おもしろ未来が現実に見られたらいいなぁ
162名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:05.80 ID:jutjggQZ0
>>143
隕石衝突は、隕石の軌道変えれば避けられる可能性がある
それより太陽の寿命は変えられない
それまでに移住できる文明がなければ、人類は絶対的に死滅する
つうか文明さえ存続させれば、人間じゃなくて構わないんだがねw
宇宙空間でも生きられる生命体を作るとか
163名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:10.52 ID:U6U/Mz8qO
真夜中のサーカス解散か…
164名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:14.77 ID:FTM/RUi40
>>158
で?
165名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:22.81 ID:FeaIPjtV0
>>153
遺伝子を操作できれば何でもありだな
そう考えるとこれってゲームのチートに似てる
この世界って何者かが創ったプログラムなんじゃないのかと思う

ホーキンスがビッグバン以前の宇宙は虚数でなら辻褄があうと言っていた
虚数で成り立つ世界ってまさに虚構であってコンピュータプログラムの世界じゃないのかと。
166名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:27.61 ID:592Uy6lLO
ハゲも治るんか?
167名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:46.81 ID:tbn8vVco0
後のゼントランとメルトランである。
168名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:37:27.03 ID:y/faGUU60
これって、DNA鑑定したら間違いなくクロだから

あなたの子よ!とか言われたら養うしか無いんじゃね。。。。
169名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:37:30.92 ID:uDrw4X6S0
雌雄交配は、遺伝子コピーエラーの低減のためらしいから、
自己繁殖を続けたら近親交配どころじゃないアクシデントがおこるかもね
170名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:37:52.07 ID:pmAqHZcx0
SEXはSMプレイと同じただの変態行為になるな
171名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:37:56.17 ID:RKOODSRy0
未来のオリンピックは遺伝子までチェックしなきゃならんなw
172名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:37:59.11 ID:woxY0Jw+0
肋骨から美少女を作れ
173名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:38:19.50 ID:Ji6iLVQUP
女はY遺伝子がないから女しか作れないだろ
174名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:38:25.44 ID:at+mfTfy0
>>131
進化っていうのはな、その種の辿った道筋を振り返った時にしかいえないわけだよ。
だからその視点では何も言えん
>>132
美醜の基準なんて永劫不変じゃないし…
175名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:38:29.93 ID:rTzhgzDY0
>>158
クローン牛・豚なんて普通に作れるのに、なぜだか農水省が流通させないもんね
176名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:38:35.37 ID:7nPFfHs4O
日本人は非常にクールに受けとめてるけど、
この快挙は世界をひっくり返せるくらいのとんでもない成果なんだよな。
不老不死の可能性すらある。
俺は一日本国民としてこれ以上ない位誇らしいと思うが、誇る事すらもおこがましく思える位過ごすぎる。
いやぁ、日本人でよかった!
神がいるならば、神の創った生物の法則を完全に攻略した!
177名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:38:35.64 ID:JdkdCYl40
合成皮膚を現場に置いてくれば冤罪もかのう。薬局で買える。。。
ips神戸ビーフとか
178名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:11.77 ID:0OZHlVsz0
んなデザインされた子孫なんて、価値が暴落するよ
整形技術が発達すればするほど、整形顔も天然美人も両方共に価値が暴落するのと一緒でさ
整形の倫理観と同レベルで、そのうちデザインすることに抵抗感はなくなる
その代わり、デザインされたものの価値が暴落する
要するに、人間というものがまたひとつ均質化するだけ
均質化=宇宙の死
179名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:16.49 ID:U6U/Mz8qO
ノーベル受賞者の子種を貰い、
脳細胞が似てくりゃいいが、
顔だけ似ていて頭がパーじゃ、
これがホントのノー細胞
180名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:20.33 ID:g2r7DkW80
ips細胞は地球最初の生物に近いのかな初期化でどういう形になるか
定まっていないんだろう?
181名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:39.33 ID:SjpgWCkN0
日本にもこういう可愛い女の子を増やすことが可能になるということか。

ロシア 0:10あたりから女の子たちが映る
http://www.youtube.com/watch?v=3JmcvQfPdHs
182名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:44.09 ID:+HYkEnM10
子作りしか考えることないんかい
183名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:58.84 ID:9AGHdXWK0
>>164

だから、すでに人間のクローンさえ、誕生している可能性があるわけ。
お前の隣の奴は、クローンかも知れないわけ。
(科学者が暴走して、女性の卵子を取り出して、クローンを作っている可能性もあるわけ)
184名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:59.65 ID:+Xv9lTFq0
>>1
髪の毛のようにいくらでも使い捨てできる部位から作れるなら、逆に倫理規定はもっとゆるくなっていたのでは?
185名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:40:00.64 ID:AGymzyla0
>>160
やっぱりガンって凄いよな、人類への抑止力、
長寿化するのを分かった上で、年取るとガンリスク急上昇、
なんだあいつら、というかウイルスみたいに実態があるわけじゃない、
体内に居るやつが突然変異、死ぬべきだと増殖しだす

こういう現実を考えると、やっぱ神って居ると思う、
それもとんでもなく頭がいい、頭いいとかのレベルを超越してるのだろうけど
186名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:40:02.35 ID:OMNqBNtA0
髪の毛無いと作れない
創造じゃないよコピコピー
細菌一つ作れないんだから
187名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:40:17.88 ID:66VV1K2J0
これって考えてみれば、ノーベル賞始まって以来の大きな賞だよね
将来的には遺伝子サプリメント(IQや運動に長けてた人の遺伝子組み合わせ)が
行われたりしてね。
188名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:40:32.56 ID:jutjggQZ0
>>169
遺伝子コピーエラーが起こらないように、遺伝子操作すればいい
もしコピーエラーが起こっても遺伝子修正すればいい
189名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:40:34.77 ID:eJBiYhdPO
毛根と歯を早う複製してくれ
出来ればシナプスを一万くらい埋めてくれ
190名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:40:40.72 ID:LttyhIYC0
これは人間から鶏やティラノサウルスはできる?
191名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:00.26 ID:V2goBf5/0
そのうち芸能人等のDNAブローカーが出てきて商売になるな。

そして同じような顔のイケメンボッシーが増殖すると。
192名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:03.69 ID:at+mfTfy0
>>140
今んとこ一発抜いて提供するのが確実だし、未来でもそうだろうな
提供者は嫌がるだろうな(牛じゃあるまいし、だろうな)
血統が偏るから優秀なのが増えても近親交配でryだろうな
193名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:15.73 ID:tGnrRA740
おおおお、これで優子のクローンを作ってやりたい放題ができるじゃないか!
194名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:18.82 ID:FTM/RUi40
>>183
ふ〜ん、良かったね。
195名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:58.61 ID:rTzhgzDY0
>>183
ラエリアン クローン で検索するよろし
196名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:42:19.47 ID:SIF9WlvqO
>>162イス取りゲームだからな
人間以外、さらには先進国の文化人以外認めないだろうな
ちょんが選ばれたらなんだか納得いかないんでしょ?
197名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:42:40.17 ID:xQVtviGl0
>>173
だがそれがいい!
198名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:42:44.75 ID:66VV1K2J0
>>190
像からマンモスを造る試みはしてるみたい

>>193
www
199名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:43:16.07 ID:rkKtHKf70
>>1
北川景子の髪型を盗んで、家でセックスも出来るのか?
200名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:43:24.01 ID:at+mfTfy0
>>169
いや、自分同士で作るのはばかげてるだろ(意味ねーし…)
同姓カッポーのためだろう(これならオスメスで作るのと何も変わらない)
>>173
作れないが、この技術では精子が作れるわけで人工授精が可能だろ?
201名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:44:10.80 ID:tGnrRA740
ってか、冷静になって考えたんだが、これはクローンとはまったく関係ない記事じゃないか
202名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:44:47.66 ID:CJhi8wMv0
>受精卵ができても本当に安全な胎児が生まれ、
>天寿を全うすることができるのか。

やりたい人に自己責任でやらせれて
n増しすればいいじゃん。
203名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:44:48.32 ID:RKOODSRy0
地味なところでこれから歯とか毛とか作れたら入れ歯、植毛が自前でできるな
204名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:45:46.70 ID:at+mfTfy0
>>176
不老不死とかムリだろ。新しいのを作っても記憶がリセットされるんだから。
個人の個性の本体は固有の記憶だぞ。
>>183
だから一卵性の双子以上の多胎はクローンっていうんだってば…
205名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:46:43.96 ID:uDrw4X6S0
>>188
そいつは遺伝子完全支配、ipsとはまた違った技術だなあ
それができたら人間が人間でいる必要もない、多分その前に魂のセーブロードみたいな技術ができそう

それまで滅んでなかったらな
206名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:08.18 ID:UwIVfmrg0
>>23
臓器自体というより、付属する神経だろうね。
外界からの刺激の感受とそれに対する反応から
意識の原型が生まれたんだろうと考えられるから。
207名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:18.32 ID:DzeXFozj0
>>191
天才のDNAなんてのもブローカーの商売になるな
たしかアインシュタインの脳は保存されているのだろ、あれからクローンつくったら
アインシュタインが多数も出現することになるぞ
208名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:27.43 ID:+UaK9+Ip0
歴代の彼女の髪の毛と、風俗で遊んだ可愛い女の子の陰毛は全部保管してある。

役にたつときが来たようだ。
209名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:34.47 ID:jutjggQZ0
>>174
人間が期待する次の進化とは遥かに優れた人類だろ
デメリットを一切排除して進化人間を作り出せばいい
結果的に見てもその人類は進化と実感するだろう
210名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:34.72 ID:FeaIPjtV0
結局、遺伝子を操作すればどんな生き物でも作れてしまう
少しずつ変えればいろんな今までない動物が作れる
これはもうゲームと同じ
この世界を創った何者かの敷いたプログラムを解析するだけの話だろ
211名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:48:12.90 ID:9jT8nwx/0
よくわからんが、地球上から、キモオタとデブスを消滅させられる技術ってことか
212名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:48:17.12 ID:FkwDFvIx0
日本の少子化はこの研究の成果で解決しないかしら?
子供は欲しい時にいくつになっても作れるなら女性にとって
楽になるけど。 若い時は経済的にも精神的にも子作りどころではないのよ。
213名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:48:26.26 ID:OHFF3AGYP
よく分からんが、性細胞は別枠でね?>iPS
214名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:48:27.74 ID:rkKtHKf70
>>1
天皇陛下の子孫残せるんじゃね?
215名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:48:47.84 ID:at+mfTfy0
>>185
そんな癌細胞を排除する細胞があるんだが、それは悪魔の計算ですか?
我ながらばかばかしいな…
>>190
哺乳類は両棲類から直に進化してきているので、
爬虫類や鳥類は先祖にいない。従って遺伝情報も持っていない。
216名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:48:59.21 ID:66VV1K2J0
>>204
不老不死できるのとちゃう?すくなくとも内臓とか癌で死ぬとかなくなりそうだし
細胞も新しく活性化させる何かが見つかりそう。
そうなった場合100歳の婆さんとつき合うことも可能になったりする。
217名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:49:05.36 ID:osuhnYnh0
原始生殖細胞は精子卵子どちらにでもなれる機能があるので
女の細胞でもSRY遺伝子を導入すれば精子になるな
218名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:49:27.13 ID:DzeXFozj0
>>208
きめえよw
219名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:50:54.70 ID:YRfSMgns0
神なんて人間の想像でしかない
だからがの領域云々はそもそもおかしい話し

倫理観とか持ち出す人達は自分が納得できないのを「倫理観を侵す」として、相手に非があるように仕向ける

性行為によって子供を作るのも、人工授精によって受精させるのも、
卵子と精子を人工的に作り出し受精させるのも何ら変わりない

人工的なものだ、自然のものだと言う事を持ち出してもそれには何ら意味無い
220名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:51:20.91 ID:bCCy09ej0
221名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:51:40.30 ID:9nlnTRvy0
何年か前に口蹄疫で泣く泣く殺した牛もこの技術で復元できるよね。
222名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:51:57.27 ID:4ve0GHQSO
使えるのは、皮の内側の新鮮な皮膚細胞じゃないの?
223名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:52:27.20 ID:AGymzyla0
>>204
例えばハードディスクのレイドとか、
脳に2重でも3重でもいいけど、記憶させる、
外部に記憶させてもいい、で古くなった脳細胞を、
再生医療で置換、で記憶を注入

んでも脳細胞って再生してるんだよな、
なんで昔の記憶を覚えているんだろうか、
まあ忘却するほうが多いけどw 置換したときに忘却したのか
224名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:52:29.74 ID:uG1vc85R0
これってイケメンの髪の毛を拾って子作りとかできるの?
225名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:52:50.33 ID:rmOmEQE50
倫理とかうるさいなぁ・・・
子供が美男美女だったらいいだろうが
226名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:52:54.66 ID:at+mfTfy0
>>207
ホルマリン漬けだから遺伝子の構造はぶっ壊れてると思うけど
また、アインシュタインはいわゆる劣等生だったから、せっかちなヤツには宝の持ち腐れ
また、DQN家庭で育てたらDWNにしかならないだろう
227名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:53:03.29 ID:xUPjmq0z0
その宗教とやらは
40歳で卵子がなくなった女性に子供をあきらめろというのか
とんでもない連中だな
228名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:53:24.02 ID:0OZHlVsz0
>>219
そういう考えは意外と危険
行き着く先は、この世は価値が無い、生きることに価値が無いとなる
229名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:53:34.96 ID:YRfSMgns0
>>204
記憶だの言ってるけどだから何なの?
記憶喪失の人間は別人だと言うのか?
同一の個人であるかを識別するのは、周囲の人間だ
識別される人間の記憶なんてものは関係無い
230名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:53:37.85 ID:RKOODSRy0
iPS細胞って高校生や中学生が作れるくらい簡単らしいぞ
なんてこったい
231名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:54:25.66 ID:DXbT3d3i0
>>230
器具が揃ってればって話だろ
232名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:54:30.95 ID:4TTiA4w30
よくわからんが、IPS細胞というものは、
誰かの精子や卵子と同じ構造の細胞に変化させる事が出来るって事か?
それなら、キメラも造れそうだな。
つーか、そっちを優先して造りそうな気がする。
コピー造るよりも研究しやすいだろうし。
233名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:54:43.04 ID:nM5nnHAi0
人間クローン解禁だな
神の領域に相応しい
234名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:22.33 ID:at+mfTfy0
>>209
「優れている」って、なにでだよ
退化も進化の一部だぞ。つまりどんな変化をしても進化したと言う事もできるんだよ
>>214
もう残ってるだろ…
235名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:27.76 ID:jutjggQZ0
不老不死はやばいだろ・・・
500年くらい不老不死で生きてたら、生きてる事自体に飽きてくるだろ
そもそも苦痛の人生だったらどうすんだよw
そろそろ死ぬか・・と思っても死ねない
しかも地球がなくなっても孤独に宇宙空間を一人永遠に彷徨うとかどんな地獄だよw
236名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:34.88 ID:4ve0GHQSO
>>230『週刊、臓器を創ろう!』

By ディアゴスティーニ
237名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:57.36 ID:HlI7NAOf0
>>1

何か機動戦士ガンダムSEEDやSEED DESTINYや
花右京メイド隊La Veriteの世界だな。

前者は確か、コーディネイターっていう遺伝子操作で作られた新人類で。

後者は確か「蒼き清浄なる世界」という計画によって
遺伝子操作で生まれたヒロインだったような。
238名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:59.68 ID:qb+ogSP90
239:2012/10/10(水) 21:56:33.69 ID:wZRi2Zpu0
時代がマモーに追いついた
240名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:56:41.99 ID:9nlnTRvy0
>>232
なにいってんだ?
241名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:56:42.50 ID:r8ifqLRK0
1000年ぐらい経ったら美形しか生まれない世界になってるんじゃないか
242名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:56:52.60 ID:nM5nnHAi0
少子化問題も労働人口不足も解消だな

移民なんかよりクローン生産が良い。

EUやアメリカみれば移民なんて絶対だめだ
243名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:56:58.33 ID:FeaIPjtV0
アインシュタインは本当に人間だったのだろうか
そう説明されればそのようなこともあると分かるけど
誰もが時間が絶対だと思ってる世界で時間はその人の立場で動くもので
光の速さがこの世界で絶対的なものだと気が付くって・・想像もつかない
244名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:57:24.32 ID:fBmfjI450
>>21
こんなのはどのみち禁止されるんだから、里親利用して養子もらっとけ。
独身男だと女の子の里親になるのは無理らしいが…。
245名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:57:24.35 ID:WspNl4uFO
精子から毛根細胞のほうが
246名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:57:34.72 ID:AGymzyla0
>>225
不細工が居るからこその、今レベルで美男美人、
全員が全員そうなったら、その中でまた競争になるだけ

なにも良くないし、何も解決しない
247名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:57:36.02 ID:at+mfTfy0
>>216
脳細胞、若くなっても記憶が真っ白じゃなんの意味もないと思うが…
>>217
わしの記憶が正しければ、それはオスになる遺伝子では?
248名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:57:40.24 ID:JgfIYHtwO
>>1 ずいぶん安っぽいすな→神

神が本気でプロテクト掛けたら、そもそも人間には考えつくことすら出来ないと思うが。


結局は、人が定めるだけ。
まぁ山中教授も比喩で言ってるだけだと思うけど。
249名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:58:16.10 ID:RKOODSRy0
この技術で絶滅した生物また作れるんじゃ・・・
250名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:58:35.28 ID:WaURfhvXO
T-800みたいな、超硬度の骨格に生きた人造細胞の肉体を纏ったアンドロイドが造れる?
251名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:58:59.30 ID:b+A9+CX20
もう過去に3人の女性に自分の遺伝子継いでもらったからいいや
252名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:59:37.85 ID:nM5nnHAi0
>>250
可哀そうだが筋肉が骨になる病気はXメンでは普通にメリットにしている
253名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:59:53.92 ID:8SvESO+JO
『アポロン計画』により生み出されし究極の人類『アポカリプス』
旧き人類は滅び、新たなる人類による創世が開始まる…。
それは同時に新たなる神が誕生した瞬間であった。
254名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:59:56.85 ID:FeaIPjtV0
>>248
ある程度まで気が付くのは前提で遊んでると思う
気が付かれて困るなら人間なんて作らなければ良いだけの話
255名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:00:04.43 ID:9xB6UpSb0
落ちてる髪の毛から精子つくって人間つくると その人間の戸籍が誰の戸籍になるのかという問題が・・・。
確かに人間はつくれても戸籍が無いのでは・・・DNA鑑定で親が割れても婚姻事実や性交していないのであれば
認知しようが無い。先ずは住民票が交付されないという驚愕の事実。
256名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:00:10.33 ID:9nlnTRvy0
>>243
> 光の速さがこの世界で絶対的なものだと気が付くって・・想像もつかない
それはアインシュタインが相対論を考える前に、実験で知られてた事実。
257名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:00:42.70 ID:87xiJipm0
>>237
だが、SEEDではコーディネーター側は極端に子供が生まれにくくなったって設定だったはず。
258名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:01:35.50 ID:yxw33wvV0
>>248
同感
神の領域に人間が踏み込めるかってんだ
人間が踏み込める領域は、神が人間に与えた領域の範囲内

259名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:01:56.47 ID:jutjggQZ0
>>257
その設定なければ進化だな
260名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:01:59.89 ID:RKOODSRy0
>>255
作った奴が自分の子にすればいいのでは?
261名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:11.38 ID:FeaIPjtV0
>>256
実験でその結果が出て誰もその謎が分からなかった
それをアインシュタイが解明したんだろ

あの発想はちょっと人間レベルを超えてると思う
262名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:23.62 ID:DzeXFozj0
>>226
天才偉人ってのはそういうのが多いな、子供のころは劣等生ってのが
天才は育てるのが難しいか
263名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:35.15 ID:UwIVfmrg0
>>226
同じ天才か偉人を100人こしらえて、それぞれ環境の違いで
どう育つか壮大な実験をやる国が出てくるだろう。
ゴルゴ13の「100人の毛沢東」を地で行く国が出る。
264名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:50.68 ID:RpbFv/3KO
42 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/10/09(火) 14:08:29.25 ID:xItLKA590
これ、おかしくない?セリフを勝手に変えてる

テレビ朝日 報道ステーションのホームページ
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=100025

「非常に大きな国からの支援を、この6年間いただいてきた。
そういう支援がなければ、きょうのストックホルムからの電話はかかってこなかった。
感想を一言で表現すると、『感謝』という言葉しかありません」

・日本 → 非常に大きな国
・日の丸、日本からのご支援 → そういう支援

山本教授の言葉を言い換えて、ホームページに掲載している

本来は、
「日本という国に支えていただいて、本当に日本、日の丸のご支援がなければ、受賞できなかったと心の底から思った。
まさにこれは、日本という国が受賞した賞だと思っている」

どれだけ「日本・日の丸」を避けているんだ? テレビ朝日


※コピペなので原文ママ。間違って山本教授になってる


↑テロ朝はこれやったばかり
放送権廃止してやろう
265名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:59.26 ID:Q2CyxVmG0
てっきり咲スレになっていると思ったのに。

原村和「そういえば、iPS細胞というので同性の間でも子供ができるらしいです」
266名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:03:19.20 ID:9xB6UpSb0
住民票が交付されない状態で人間が存在するという事は日本においては日本人として存在し得ないという結論であり
誰かの臓器移植や皮膚等の外科用素材という扱いになり、人間の尊厳が損なわれる為、医学会では反発する連中も実際に存在している。
267名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:03:28.04 ID:gJ29lHc+0
こんなの、仮に出来るとしてもずいぶん未来の話だろ?
それまでには子作りそのものの概念がまるきり変わってるかもしれない
杞憂というか、SFかぶれというか
268名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:03:36.36 ID:vxGQFloO0
俺の髪の毛を女たちが欲しがるわけか・・。








残り少ないから急いでね!
269名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:03:59.23 ID:6K846Qqi0
堕胎だって同じように問題視されてるが、結局今生きるそして次に繋がる人間の幸福を前には、
止めようが無いというのが現実。
270名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:04:12.22 ID:+NLVm0M90
>>176
不老不死は無理らしいよ
血管は作れない?とか言ってた
例えれば、オイルが新しくてもエンジンが古いと
車は動かないと同じ理屈
271おんなは家畜:2012/10/10(水) 22:04:37.04 ID:Ma7RjVM+0
いや、俺の細胞から精子と卵子作って受精したら?いわば自家生殖。単為生殖。人間なのに、アメーバと同じ?

オレの細胞XY。2個の細胞のなかのXから、それぞれ精子Xと卵子Xを受精させたら、俺のようなかわいぃ女の子XXが生まれるってことか!

また1個の細胞のXYからそれぞれ精子Yと卵子Xを作って受精されたら、1個の俺の細胞から俺様XYが誕生するわけだな!
272名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:04:42.69 ID:M04YIdl20
とりあえずマンモス作ろうぜ
273名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:12.42 ID:3JTVh+wpO
これで記憶さえ移植出来れば半永久に生存出来るな


274名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:18.26 ID:at+mfTfy0
>>229
記憶喪失って思い出せなくなってるだけで消去されてるわけではないのだが
また、知り合い一人もいない外国でひとりぼっちで記憶喪失になればどうだ?
擬似的だがリセットだろ?
275名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:22.19 ID:zhL8HQ2v0
死んだ旦那と子供作れるのかな
276名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:23.23 ID:c0m7iRFl0
ヒトラー復活くるー
277名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:41.94 ID:ezU8iJYW0
好きな配合が試せるわけだな。男×男で人類誕生はよ。
278名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:55.82 ID:W43wpYsn0
>>255
産んだ母親はいるんだから、ちゃんと届けを出せば現行法でも住民票も戸籍も発生すると思うぞ、
私生児扱いになるんだろうけど。
279名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:06:01.24 ID:DzeXFozj0
>>272
そういや最近細胞の残っているマンモスが発見されたとか
あれってどうなったんだろ
280名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:06:10.73 ID:/0Oghlz4O
これが認められるなら、凄い勢いで人類進化するんじゃね?
美男美女、天才だらけも夢ではない。
281名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:06:16.62 ID:CmIYDV6Y0
ファティマ欲しい。
282名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:06:18.66 ID:oJP397gJ0
落ちてる毛ってハゲを馬鹿にしてんのか!!
283名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:06:20.33 ID:2LCbEjh40
エロ同人誌で誰か話作ってよ。
284名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:06:48.48 ID:g2r7DkW80
細胞が分裂を繰り返すのは限界がある、だから老化してゆく
劣化してゆく原因を解決できたら、かなりの寿命が期待できるな
不老不死は無理でも
285名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:06:50.94 ID:DjAC0k8p0
文系も参加できるネタがあって良かったね
286名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:03.19 ID:/NgH931s0
全く身に覚えのない同一遺伝子の子供が財産相続とか・・・
とんでもないことになりそうだなw
287名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:08.33 ID:QsLWsBpc0
(朝鮮日報日本語版) ノーベル賞:幹細胞研究で韓国に遅れていた日本、科学者育て逆転
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00001010-chosun-kr

韓国政府は黄教授に多額の研究費を与え、世界中の学者からは共同研究の提案が相次いだ。
山中教授の研究はクローンES細胞に代わるものとして登場した。
韓国の「黄禹錫ブーム」をうらやましく思っていた日本は、山中教授に50億円を上回る研究費を投入
288名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:20.15 ID:LVrAqWe+O
ミスターノーバディとかガタカとかブレードランナーとかそんな感じだね
美少女+美少女の子供とか美少年+美少年の子供とかつくれるね
スターリン+ヒトラーとか……
289名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:22.27 ID:DBRnDIev0
>>268
ハゲだけど男前なのか?
皮膚でもなんでも良いから残り関係ないんじゃないか?
それとも残り少ないのは生命か?
290名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:30.25 ID:JgfIYHtwO
>>254 踊り踊られ道化芝居じゃなw ノシ
291名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:36.34 ID:at+mfTfy0
>>263
育ちきったら凡人が99人くらい発生しそうだ
292名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:41.22 ID:M04YIdl20
>>279
よく肉付いたの丸ごと発見されてない?食ってる人もいるし
293名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:52.13 ID:AGymzyla0
>>243
だからそれは観察によってしか進歩しない壁、
それまでの観察ではニュートン力学で十分だったけど、
光を観察したら違っていた、だから相対性理論が出来た、
通常の生活ならニュートン力学で問題ないが、
宇宙やらGPSなんかを使えるのは相対性で計算しないと実用化できない、
あの時代にそれをやってのけたアインシュタインが凄いのは確かにそうだが、
そういう奴らは幾らでも居る、まあ俺が言っても意味ないけど

でもね、光があの速度なのを決めたのは誰なのか、神
重力が有るのは分かりきっているが、何故重力が発生するのかは良く分からない、
正に神
294名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:57.87 ID:xQVtviGl0
>>270
名古屋大医科研が6月にiPS 細胞(人工多能性幹細胞)から、血管となる細胞(血管前駆細胞)への分化誘導に成功して
アメリカの医学雑誌PLoS ONEに論文掲載してものすごい反響あったやん

老化マウスより作製したiPS 細胞から血管の分化誘導に成功してマウスで血流改善作用示したよ
MEDとかに論文あるから見てみるといいよ
295名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:00.54 ID:RKOODSRy0
旧人類新人類、もしくは金持ってるやる持ってない奴で
見た目能力差がますます出るでぇ
怖いなw
296名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:12.21 ID:FNr5vufB0
>>81
あ、おれにも分けて。コピーのほうでいいから。
297名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:13.46 ID:Ye24ibz10
ドラえもんの機械で見た
298名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:17.96 ID:L0QloM+Q0
早く毛髪培養技術を一般化してくれ
間に合わなくなるだろうーが
299名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:49.87 ID:osuhnYnh0
>>247
同性で子作りすると言う話

女からは普通は卵子しか取り出せないんだけど
SRY遺伝子導入すれば女から精子がでける

そもそもiPS細胞は遺伝子4つも導入して作るんだから
もう一個足す位出来るだろう


あとそのSRY遺伝子導入XX精子でも男も普通に生まれるらしい

男は普通XY染色体だが、XX染色体の男というのは稀にだが現実に存在する
たった一つの遺伝子で性差が決まるので、SRY遺伝子が混ざれば女が男になって生まれる事があるんだとか
300名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:03.57 ID:J41DPUuP0
山中教授はジョイ君と同じ神戸弁が話せます。
笑わないけれど笑いがあって良い感じでした。
今宵のクローズアップ現代。
朝鮮女の司会者に何かを云われても
冷静な対応に好感が持てました。
301名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:05.46 ID:orFYMYDU0
>>292
ピクルか
めちゃめちゃ強いぞ
302名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:08.51 ID:jutjggQZ0
>>261
光速度不変は、マクスウェルの方程式を元にガリレイの相対性原理との辻褄を合わせたものに過ぎない
真の天才はノイマン
303名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:34.56 ID:uGtBRZVm0
食料の増産に使えないのかな?
培養液の中でニワトリのモモ肉だけが大量に生産されるというw
304名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:53.53 ID:61Gb0fBb0
これで室伏兄貴の髪からクローンの兄貴を何人も作って 

ハアハア
305名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:10:15.84 ID:SFy3/s5X0
随分と安っぽい神だな
306名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:11:11.59 ID:MvAv8YhP0
男はもういらないなんていうなよ?
絶対いうなよ?
307名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:11:22.40 ID:UwIVfmrg0
>>270
血管が作れない、などと誰が言っていたのか。
なぜ作れないのか、根拠は何か。
言ってごらん? あ?

お前、自分の書いてるレスがどんだけあやふやで
いい加減な内容か、少しは自覚してるのか?
ちょっとは書く前に疑問もたないのか? あ?
308名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:11:27.21 ID:I519xtH50
才能と性格が同じになるとは思えない
その後の長い教育、育児が必要
結論、死んだ人間は戻ってこないということ
309名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:11:53.68 ID:p1zKAPX90
なるほど、日々抜けていく貴重なこの髪の毛も蓄えておこうかな
いつかこの俺の髪が人類を救う事になるかもしれないから
310名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:12:24.13 ID:QUkGt0CBO
ゴミ箱漁ってコンドームかイカティッシュからつくるほうが百万倍効率的
311名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:12:30.76 ID:7t8Bym3t0
世界中の資産家ではもう遺伝子段階からオーダーメイドの子供作ってるだろ
天才児を集めた学校もあるんだし
クローンも何十年も前から作ってるよ
312名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:12:47.93 ID:at+mfTfy0
>>293
解らないことを何でも神の責任にするのはやめようぜ
どこまででも探求してこそ人間だろう
313名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:13:23.80 ID:aEla8Q8lO
オレは神の領域には入れないと思う
クローン人間が出来て知能や身体能力が進化しても、何かの映画みたいに急激に老化するとか、必ずエラーが発生するんだと思う
エラーを何度も修復しても、今度こそ今度こそはと信じても手をすり抜けていくんだよ
最後まで人間の核心部分の神秘はブラックボックスのまま
314名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:13:33.45 ID:UwIVfmrg0
>>291
うむ、だがそういうことが分かるだけでも凄い進歩だ。
倫理上の問題は抜きにして。
315名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:13:57.00 ID:UnQfOCuw0
        , -―――-、,ィ―z=-
        イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、`\
      /:.:.:.:.:. /:.l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:\::.:.:ぃ:.:ヽ
     ., ':.:.:.:.:.:/ /:..小:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:ぃ:.:..l
     イ/:.:./:.:/,イ: / |l:.:|\:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:ぃ:.:}
   /イ:.:.:l:.:.:./ィ7´ !ヽ:!`丶、:.:.:.|:.:.:.:.:!:.:〈ノ:ト、
    ,:.:.:.:|:.:./ !′ |  \  ヽ:.:.|:.:.:..:l:. jV「`丶
    |:.:.:.:!:.:.!  _     _  V:.:.:.: |∧ノ|
    |∧ヽ:ノi ィ=ュ    =ミ、r〈ヽ ハjル´ヽ
      ヽ〃}::::::      :::::::::| | }Yノ
.      /' !    _    ノ ! | 「
      〈  `ヽ、 ` ´   /   ノ
       \  \、__, /   /
.       -へ   A !   イ_ ,、-―-、
      /   /  / j |    {_ /    \
     ,'  V   |ニ_」    ∨       }
     /  /    lニ―!    ∨        |


キャッ 出る出る精子 !!

http://nicoviewer.net/sm17562884
316名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:14:18.84 ID:+NLVm0M90
>>294
血管は作れても移植できない・・・だったかなあ
一部は移植できたとしても、全身の血管を総とっかえは無理だから。
でも寿命は延びるだろうね150歳くらいまで普通に生きられそうw
317名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:14:27.89 ID:UIXNfKm20
紙の領域って人間が決めることなのか?
318名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:14:43.37 ID:KjypzWgx0
>>280
天才ったって最初から何でも知ってる人じゃないし、天才ばかりが世の中を作ってきたわけでもない。

美の基準も時代によって変わるし、
世の中が美男美女ばかりになったら、逆に他にない個性的な顔つきが好まれるようになるかもしれんw

そうすると、次の世代は醜男、醜女ばかりの世界にw
319名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:15:01.80 ID:at+mfTfy0
>>303
ベジタリアンはそんな夢を見ている
>>311
何が優れた遺伝子か、どんな場合に発現するか、既にわかってたらたいしたもんだw
320名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:16:23.41 ID:NSR6li3G0
男は女がいらなくなり、女は男がいらなくなる。
つまりマクロスの世界が現実味を帯びてきたということか。
321名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:16:32.36 ID:FeaIPjtV0
>>312
横レスだけど
分からないから神のせいにしてるのではなくて
DNAなどの設計図を知るにつれてこの世が何者かが作ったものだと
いう結論に達してしまう
322名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:16:42.83 ID:ezU8iJYW0
フィジカル系重視したいから、室伏兄貴の乾細胞から俺の生まれ変わり作って欲しい。
323名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:16:45.36 ID:UHEEAXkd0
マリリン・モンローの陰毛は、確か奈美子氏徳次郎が持ってるはず。
だが実は自分の陰毛を見せびらかしていただけという可能性もあるのでデンジャラス。

324名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:16:55.32 ID:ALleNaaI0
宗教家にとっては飯の種に関わるから
とにかく未踏領域を残しといてもらわないと困る
グレッグイーガンみたいに
人類全員が神レベルになっちゃったらどうしようもない
325名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:17:04.91 ID:DBRnDIev0
>>284
細胞分裂の限界については2009年の医学賞。
iPS細胞は初期化だから限界も初めから。
326名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:17:39.76 ID:I519xtH50
子供にお父さんは、お母さんは?って聞かれた時にどう答えるかが微妙〜
327名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:18:18.14 ID:+NLVm0M90
>>307
マジで絡むなよ
普通にひくわ
328名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:18:51.76 ID:jQwIDM5p0
>>273
ゴーストダビング装置ですね・・・
329名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:19:28.21 ID:uDrw4X6S0
細胞を、どうにでもなる状態に戻したのがiPS細胞
だが現状で、どうにでも自在に培養できるわけじゃないって事だぬ
330名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:19:29.81 ID:D+BqC/JR0
人がいじれる様になった時点で、そこまでは神の領域じゃないんだろう。
何にも無いとこに、宇宙を気紛れにボカスカ創れるレベルが、多分神の領域。
331名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:21:00.50 ID:iRR4QDtL0
そうだね、受精は禁止で
いずれ崩されるだろうけど
葛藤したほうがいい
332名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:22:00.79 ID:UzMkJn7i0
DNA同じってだけじゃ同じ容姿になるかわからんよね。成長する環境によるだろうし。
つうか、収集した毛に違う毛がまちがってたらどうすんだろ。違うオッサンの毛とか。
下手すりゃ人間じゃない毛とかなあ。
333名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:23:09.99 ID:SiF3HUJm0
メーテルか
334名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:23:11.05 ID:hEnghSeUP
どこの神様の話?
335おんなは家畜:2012/10/10(水) 22:23:28.39 ID:Ma7RjVM+0
将来人は工場で作られる。
精子と卵子は出来てもまだ子宮は出来ないから、工場にはおんながたくさんいる。国家から初潮を迎えたおんなは赤紙が届いて、人間製造工場に行かねばならない。

 おんなはM字開脚の形で全裸で工場から吊るされている。レーンになっていて次から次に女は運ばれ、受精卵注入棒で膣深く人工受精卵が注入される。多くのおんなはここで初体験、つまり処女を失う。
人工受精卵は選ばれし人工精子と選ばれし人工卵子。すでに試験管内で受精卵に仕立ててある。工場のラインに流れるおんなは、単に子宮が使われるだけの"産む機械"であった。

おんなは麻酔薬で眠らされ、チューブで必要な栄養を送られ10ヶ月この工場内で眠った状態ですごす。10ヵ月後自動でベルとコンベア上を分娩室に送られ、産婆ロボットが子を取り出す。
子は生まれながら選ばれたDNAで、学問、スポーツ、芸術の英才教育を受けさせられる。

一方おんなは、しばらくの休養の後、また産む機械としてラインに流される。おんなは閉経までこのサイクルを繰り返し、人生の大半を"産む機械"として、工場内で送る。
336名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:23:47.40 ID:FeaIPjtV0
>>330
まぁテレビゲームでキャラクターを無敵状態にすることはいくらでも可能だ
しかしそのキャラクター自身が自分の能力をいじれるには
プログラマーなどがどこまでOKにするかというそれしだいだろう
337名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:27:19.02 ID:AmcaOXZNO
俺の毛根も再生してください
なるべく早めにお願いします
338名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:28:06.71 ID:2NNdCrm70
 >>335

人工子宮ができれば、そんなレベルでなくて
♀を全否定できるって

ちからぬけよ

339名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:29:17.00 ID:j65U+DmS0
>>335
狂四郎2030の世界じゃん。
340名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:29:18.73 ID:q6N3OkHy0
女性が女性の子供を産めるのか
341名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:30:05.77 ID:O6peg9bU0
倫理もへったくれもない国や地域は世界を見渡せばいくらでもあるから
日本みたいな国は道徳的な理由でかなり遅れて参入することになるだろうな
342名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:32:58.86 ID:IgucF33H0
毛を作ってくれ、毛を、毛乳頭とかな、
343名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:33:48.70 ID:MfYqMvSm0
>>114
何人かが極悪人になってしまったら怖いw

こういうのって一般人が手が出せるレベルになってしまうと恐ろしい
バイオや核もそう
344名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:33:59.96 ID:f1DsV8eR0
>>341
国際的な学会で発表するために倫理基準が必要。論文の中でどの倫理基準を
踏まえているかを明言しないといけない。
345名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:35:17.31 ID:KSAoSOBo0
一流アスリートや科学者、芸術家の髪の毛がねらわれるようになる
絶世の美女の髪の毛とか超絶美形の男性の髪の毛とかな
性奴隷作り出す奴もいるだろう
346名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:35:34.22 ID:uDrw4X6S0
手足や内臓なんかを単独で培養するより、精子卵子を作ってまるごとクローン作る方が早いつか簡単だもんなあ
人間作ったらいやでもリンリが秋の虫より聞こえてくるし、人体のスペアは難しい
347名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:35:41.18 ID:1ZCsSfNT0
下手したらSF漫画みたいな世界になるんだろうな
348おんなは家畜:2012/10/10(水) 22:36:21.24 ID:Ma7RjVM+0
しかし世界でも稀な事って言うか、朝鮮人だけだけど・・・

 昔から支那の属国で、朝鮮の美人は支那に貢物として送られ、若く健康な男子は奴隷として同じく支那に送られた。
そん尾結果朝鮮にはブスと貧弱な男、そして精神に異常のあるものしか残らなくなった。ブスとブオトコしか残らなくなった。
その歴史が数千年間の続いたので、世界でも珍しく、劣った遺伝子の血が異常に高められた。悪い意味での遺伝子の実験場。

 おんなが少ないので、女なら幼女から老婆まで、たとえどんなブスでも交尾した。近親間の交尾の続いたので、朝鮮人独特の精神病なる病気も定着した。
顔も悪いので整形技術も発展した。精神異常から、世界でもっとも高飛車で傲慢で図々しい性格にもなった。

支那の属国が長く続いたおかげで朝鮮半島は、人ってここまで劣悪になれるという見本市場になった。
349名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:36:52.10 ID:ALleNaaI0
神の領域=男に乳首をつける価値観
350名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:37:05.33 ID:C0mVjoMU0
科学の倫理の問題の8割は単なるアホの文系からのいちゃもん
351名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:37:44.90 ID:O6peg9bU0
>>344
学会がとかじゃなく闇で横行するような生殖ビジネスに参入するのが
道徳的な理由で遅れるだろうなって話なんだけど
まぁ表向きの研究も必要だよね
352名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:38:14.22 ID:ezU8iJYW0
どんどん配合させよう。優秀な人類作るんだ!
で、いつのまにか劣等因子として新人類に処分される現人類。
353名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:38:16.06 ID:k0uuMsXM0
臓器とかクローンに注目する人が多いな
自分的には、クスリとか食べ物を生産する
人口生命体的なものが先じゃないかと思った
354名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:39:03.14 ID:LVrAqWe+O
移植用に自分の遺伝子だけで、自分のクローンを育てとけるね
355名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:39:22.40 ID:w3+NAOMJ0
発表されてるころには、すでに軍では実用化段階で・・・おっと、誰か来たようだ('A`)
356名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:39:28.55 ID:87xiJipm0
>>349
男の体も女の体が元で変化していくんだから、男に乳首あるのは合理的理由でしかないよ。
357名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:40:21.88 ID:5ZWZZY0j0
つまり、気になるあの子のクローンを・・・ぐへへ
358名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:40:25.91 ID:Q1QzrUbY0
人が自らの智恵で為し得る功罪については
とっくのとうに神様から罰を受けてるじゃないか
359名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:40:59.22 ID:KSAoSOBo0
男から卵子作って、その卵子にその男の精子受精させたらどうなるんだ
近親交配はよくないって聞くけど、本人の物同士でやったら近いどころじゃないな
なんらかの障害もったのが生まれるのかね
360名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:41:01.78 ID:zN0AM4zh0
神様ではない人間が神様の代弁者をかたり
神の領域がどうこう言う時点で・・・
361名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:41:12.29 ID:xQVtviGl0
362百鬼夜行 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 22:41:36.38 ID:BARtM9XB0
数十年後、大富豪とか有名人が突然見知らぬ女性から
「あなたの子供です。」
「あなたの、髪の毛から精子を作りました」

とかいわれるわけか。
363名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:41:44.87 ID:+RT7DHaI0
メンドクセーから悪用しようぜ。
っつーか悪用しか思いつかない。
364名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:42:39.85 ID:Rs/n8yKW0
髪の毛から子供作って
セックスもしてないのに養育費請求されたらたまらないな
裁判でDNA鑑定しても自分の子供だと証明されるだけだし
倫理的問題ってそういうことでしょ?
365名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:42:41.80 ID:PO7Ot4bg0
科学者って自分の発明が社会に何をもたらすのか
思い至らないでただひたすら無責任に研究に没頭するのな。
そして発明して大得意。
しかし結果、沢山の人の命が奪われたりする。
言いたいのは何でもかんでも発明すりゃいいってもんじゃ焼き
366名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:42:42.33 ID:KArPHY/uO
>>354
そして「俺は一人で良い」と 殺し合いに発展するんだなw

しかし何から何まで同じだと、脳共鳴を起こして死ぬとか死なないとか…
367名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:42:52.81 ID:O6peg9bU0
ちょっと質問なんだが
女の細胞から作った精子から男の子は生まれてくるの?
368名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:43:25.98 ID:edoIhFyX0
アインシュタイン×ノーベル
ダビンチ×ホーキンス
小沢×金日正
369名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:43:27.62 ID:JL2ZKSUG0
神話ってそんな感じだよね
鼻とか身体の一部から神の子達が生まれる
古代人発想ぶっとびすぎだろうと思ってたけど

これは…
370名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:44:04.58 ID:cw0k4/6GP
逆に新しい不妊治療じゃん
371名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:44:10.87 ID:KSAoSOBo0
逆に髪の毛売るビッチも出てきそうだな
髪の毛売るイケメンとか
iPS技術が裏で浸透すればって話だが
372名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:44:27.37 ID:H/0xBWP40
明らかに保険適用外の使用方法なのに、精子作るのに何千万かかるんだよ
373百鬼夜行 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 22:44:51.03 ID:BARtM9XB0
>>369
神話は事実を元にしているから。
374名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:15.82 ID:LVrAqWe+O
漫画とかラノベとかアニメとか黒幕みたいな博士はいつも日本人だけど
フィクションが現実に
375名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:46:06.66 ID:1ZCsSfNT0
仮に外見が良くても中身が変なのだったらそれはイケメンじゃないだろうし
いらん
376名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:46:09.67 ID:O6+lnYj9O
医者がいて
人の生き死にをどうこうしている時点で
神を語る事がおこがましいと思わんのかね?
377名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:46:16.15 ID:MfYqMvSm0
>>353
人類から食べ物の心配がなくなってしまうよなあ
378名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:46:19.21 ID:RLP6N/Yp0
私の汚れた心も再生出来るかしら・・
379名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:46:19.57 ID:KSAoSOBo0
>>365
この人自分で倫理委員会みたいなの発足させたじゃん
自分でやらないと外部が勝手に作って邪魔するだろうしな
自主的にやれば、外部が文句言いづらくなる
どうせ文句言うのはサヨクだけどな
380名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:46:22.71 ID:/dLhofnT0
>365 できる・できないじゃ大違い。
やる・やらないは後で決めりゃいい。その判断間違う奴に合わせて挑戦を放棄するべきではないね。
381名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:46:46.83 ID:SveLwmOJ0
iPS細胞なんて無いさ
iPS細胞なんて嘘さ
寝ぼけた山中が見間違えたのさ
382名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:47:51.79 ID:f1DsV8eR0
>>351
実用化のためには莫大な研究費と時間が必要で、闇ビジネスとかが可能な
レベルではない。
383名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:48:00.84 ID:GNVk3Pz0O
凶悪犯罪のクローンで軍隊作れば…合体させて更に強力な殺傷本能を。
384名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:48:25.88 ID:tD1jRHPv0
これはこれで良いんじゃないの? 良い遺伝子が残されるのは良いことだろ?
養育費請求されても結婚して実の父親だった奴でさえ払わないのだから
モラルを犠牲にすれば逃げられるよー
385名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:48:32.61 ID:4tio7z5D0
>>366
同じタイミングで細胞分裂(成長)がおきる訳じゃないから、
遺伝子が同じ、例えクローンでもそんな事は起きようがないよ。

ぶっちゃけ、遺伝子的なクローンなんて双子って意味以外のなにものでもはい。
386名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:48:49.84 ID:/dLhofnT0
自分のクローンなんて絶対に会いたくないな・・・醜さに耐えられない
387名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:49:28.09 ID:o5+RQzbW0
結局、宗教とやらが科学の発展を邪魔する。
宗教の妨害がなかったからルネッサンスが起こり科学が発展した。
宗教なんて糞くらえだ。
自分たちだけの考えで人間の幸福の邪魔をするな。
388名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:49:30.35 ID:MfYqMvSm0
今日の隣人同士で殺し合いするようなやつははじめから排除できるなw
389名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:49:31.99 ID:O6peg9bU0
>>382
いまはまだそうかもしれないけど
飛躍的に研究が進んで環境も整えられると
当然、需要に答えるための方向へ進むと思うけどな
390名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:49:41.09 ID:zLjMrx2D0
なあ〜に、家系図が単なるDNAの遺伝情報になるだけだよ。
戻し交配もできんじゃないの?
391名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:49:50.97 ID:aQxk2u890
>>303
培養するならマグロの細胞から「刺身の柵」を作り出して欲しいw
392名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:50:33.77 ID:xQVtviGl0
>>386
死ぬ気で働いて金を貯めれば誰でも量産化された新垣結衣や堀北真希とかと結婚できると思えば
とんでもなく働く気が湧いてこないか?www
393名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:12.74 ID:uPWKXv2p0
この人はひょっとしてパスツールやコッホ、ワトソンとクリックに匹敵する
業績をあげたんじゃないか?

だとしたら将来、京都、大阪には銅像
東大阪市→山中市に変更
千円札の肖像は野口英世から山中氏に変更
生誕地は神社になってお祀り
これぐらいなるかもしれない

394名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:20.75 ID:w3+NAOMJ0
そういえば、護衛をしばらく付けてあげれば?
イスラームとかはヤバイのいるから気をつけた方がいいかも(;´Д`)
395名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:44.19 ID:W8VlIasq0
早速チャンコロ工作員によるネガキャンが始まりますたw
396名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:52:10.09 ID:1ZCsSfNT0
>>392
クローン作ったところでそのクローンが自分を好いてくれるとは限らないぞw
397名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:52:15.86 ID:MzoA9ls30
>>6
懐かしいw
398名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:52:56.76 ID:/dLhofnT0
>392 二次元には勝てん
399名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:02.52 ID:GNVk3Pz0O
整形は遺伝子に反映されないよね
400名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:14.07 ID:iRR4QDtL0
>>369
それどころか、身体を洗った垢からも産まれてたな…
これは…
401名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:20.09 ID:RLP6N/Yp0
100年後、人間の寿命が200歳になっているような気がするわ・・
402名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:33.19 ID:WhQQpM900
XX染色体からでも精子ってできるのか?
403名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:33.84 ID:55/EGe360
科学技術の発展と平行して生命倫理を考えることは良いこと
生命倫理が利権にならない限りはね
404名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:55.34 ID:LttyhIYC0
ALSという難病に実用されるのは何年後?
405名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:59.94 ID:l0IgdIda0
日本の役人たち「怖いから規制しよう」→ips細胞の所持・利用禁止に→日本の技術進展ストップ
406名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:54:32.16 ID:nTlnrFY6O
>>392映画化決定!
407名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:54:42.86 ID:ALleNaaI0
奴隷でも移植でも
クローンじゃない人間の方が安上がりで済むって
現実をどうにかするのが
文系や宗教家の仕事
408名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:55:06.85 ID:/dLhofnT0
>405 ミンスがやろうとしただろそれwww

日本人てホント制限ある方がいい仕事するよね
409名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:55:20.03 ID:NHKqJxGo0
童貞なのにいきなりお父さん
養育費は振り込むが
家族に会った事はない
410名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:55:25.16 ID:uFAZz0tA0
あと10年もしたら女のDNAからでもできそうだな。
そしたらお前らいらないな。
411名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:55:33.31 ID:O6peg9bU0
>>402
女の細胞からも精子はできるみたいだけど
Y染色体を持ってない精子なんじゃないかと思うんだけど
つまり男の子は生まれてこないんじゃないかと
ちょっとその辺を知りたいんだよね
412名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:55:55.33 ID:4tio7z5D0
>>393
名前を冠した研究機関は氏の死後にできるだろうな。
413名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:56:10.08 ID:1ZCsSfNT0
>>392
女だって福山やもこみちクローンをほしがる
でも結局そいつらは美人とイケメンクローン同士でくっつくよ
不細工はどっちみち取り残されるw
414名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:56:43.52 ID:5qF6UifRO
>>387
ルネッサンス期ほど、オカルト的・魔術的なものがもてはやされ、
無意味な虐殺と破壊が起きた時代もないと思うが……

それに、様々な思想・信条の人間がいる以上、倫理の折り合いをつける必要はある。
おまいのような自然科学信者の考えだけが唯一無二じゃない。
415 【関電 63.5 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 22:57:55.20 ID:dMirOj5Q0
女子中学生「卒業の記念に 先輩の髪の毛をください♪」
416名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:58:05.73 ID:P9LIw9sC0
>>367
女の細胞からは卵子しか出来ないんじゃね?
417名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:58:32.04 ID:RzPectiF0
認知して
418名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:58:57.29 ID:/dLhofnT0
いやいやいや、クローンが例えば20歳になるまで20年かかるだろ
成長加速は全然別物だろ
419名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:58:58.01 ID:RY3OBVDN0
神なめすぎだろ…
あいつマジすげえぞ
420名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:59:01.23 ID:S8L/95Mk0
>>32
キムタクやダルビッシュはタイプではないのでいらない
421名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:59:52.68 ID:O6peg9bU0
>>416

>>1
※ANNによると、「男性から卵子、女性から精子を作り同性カップルでも子供を作れる可能性も」
 とのことでした。

こう書いてあったからちょっと気になって
全く持って疎いから全然わかんないんだよね
422名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:59:58.44 ID:Yru0ducY0
そもそも現行の精子バンクですら既婚者かつ配偶者の同意がないと
精子もらえませんよ
423名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:00:04.58 ID:YozdTOSV0
そして人類はマザーコンピューターにより統治され、ミューが生まれ、
人類は14歳で適性テストを施すのであった。

適性テストで「陽性」と判断された「ミュー個体」は
人類の害となるというマザーコンピューターの教えに従い(ry
424名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:00:09.03 ID:b/YMkslg0
だっておたくのお坊ちゃんクローン種なんざんしょ
なんで親族が困ってるのに臓器提供しないんざますの?



みたいな。。。
425名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:00:29.03 ID:lOu1R6Iq0
人間規制されても、ペットや家畜などで
丈夫な固体の毛を採取して、丈夫なペットや家畜を大量生産。
これくらいやりだしそうな気がする。
426名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:00:42.30 ID:uPWKXv2p0
>>414
こういう科学は日本人が扱うのに一番適してる
変に宗教かぶれじゃないしな
427名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:00:55.55 ID:pIfOLmIw0
よーしパパ
アインシュタインとエジソンの子供作っちゃうぞ
428名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:01:53.78 ID:mBxW2Sx/0
子供欲しいけどセックスしたくないから朗報だね
429名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:02.03 ID:xQVtviGl0
>>413
SRY遺伝子を導入すれば精子ができるけれどその精子はXX染色体でY染色体を持ってない精子だから
基本的には女の子しか生まれないのよ

もちろんXX染色体の男というのは稀にだが現実に存在けど生まれる確率は低い
430名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:03.17 ID:M9umhafN0

今日のサンスポでは「金本のiPS細胞で金本クローンを作ろう」つってたぞwww
431 【関電 63.5 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 23:02:06.61 ID:dMirOj5Q0
これ認知どうしたらいいの? DNA鑑定で区別できるようにしてくれよ
432名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:10.96 ID:+DfgED6U0
どうやら生死の領域を超えるのか?
生命とは遺伝情報なりですか
433名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:33.79 ID:p/DyqC100
ちょっと落ち着こうかみんな
434名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:46.62 ID:WEpC4JdX0
倫理とかいってもキリスト教の倫理だろ。
俺たちには関係のない類の倫理だよ。
435名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:51.33 ID:S8L/95Mk0
>>41
その人同士なら
クローンでいいんじゃね?
436名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:52.74 ID:cgx6KavA0
人を乗せて60km/hで疾走する箱だって、昔の人からすれば神の領域だったんだろ?
437名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:03:14.51 ID:dC07hyGg0
>>350
こういうこと行ってる奴が一番のアホ
438名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:03:37.68 ID:O6peg9bU0
>>429
横で申し訳ないが
つまり女同士の生殖では基本的に女の子しか生まれてこないってことですな?
439名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:03:40.91 ID:PKlYzX1b0
偉人の墓を掘り起こして、DNAを採取。
それで全く同じDNAの偉人を復活させることもできるのか?
龍馬とか秀吉とか古代天皇とか。
440名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:04:23.43 ID:UVII64kE0
>>416
>※ANNによると、「男性から卵子、女性から精子を作り同性カップルでも子供を作れる可能性も」
> とのことでした。

>>1
に書いてあるぞ

ただ、Y染色体が無いから女しか出来ないんじゃないかと言っているのではなかろうか?
※女はXX 男はXY

男から卵子を作ったらYYとかなったりすることもあるんだろうか???
441名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:04:52.66 ID:7sbHJ8ljP
女性から作った精子からは女性しか生まれない
442名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:04:52.52 ID:Rek9vZMX0
こりゃあうかつに陰毛落とせないな
443 【関電 63.5 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 23:04:57.58 ID:dMirOj5Q0
てか、テロメアもリセットされて長くなるの?

とりあえず、ネアンデルタール人の髪の毛で古代人を復活させてくれ

444名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:16.96 ID:WEpC4JdX0
>>413
整ってるって評価は変わらないだろうけど、イケてるかどうかってのは時代で変わるからね〜。
綾瀬はるかなんて可愛いっちゃかわいいけど、よく見たら微妙だろ?
445名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:33.86 ID:jutjggQZ0
>>423
地球へ…は進化した人類を恐れた旧人類がコンピューターで制御する話だろw
446名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:35.78 ID:9nlnTRvy0
倫理感ってマジ邪魔だな
447名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:46.90 ID:D3x1nhQY0
落ちてる毛だと違う人のが混じる可能性あるから怖くて使えないぞ
448名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:06:41.00 ID:VhDj8W/n0
女はキモいな
こんなこと考えてたなんて
449名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:06:55.53 ID:5qF6UifRO
>>419
でも、キリスト教・ユダヤ教の神さんは
6日で天地創造に飽きて、世界を不完全なまま放置。
世界が不完全であることを知られたくなかったから、人間に知恵を与えなかった。

で、人間が知恵を得てしまったら、その知恵を「原罪」とか言って罪に仕立て上げ

「世界は不完全ではない。あるがままの世界を受け入れられないテメェらが悪い」
とか無茶苦茶を言うキチガイだぞ。
450名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:07:00.74 ID:8TWfEf8lO
マンモス作って皆で食おうぜ
451名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:07:15.64 ID:l6F6zqqd0
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/10(水) 00:37:21.14 ID:wDOg55V00
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/i/m/simopon/shiori.jpg
ノーベル賞受賞に沸き立つ4人
452名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:07:30.37 ID:Yru0ducY0
魔女狩りが流行っていた頃のヨーロッパでは、
魔女は人の髪の毛や爪を使って呪いをかけると信じられていたので
みんな抜けた毛髪や爪をその場で死に集めて燃やしてたらしいね
453名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:07:40.73 ID:S8L/95Mk0
>>69
金持ち女性なら精子バンクでよくね?もう生めない高齢なら代理母しゅっさんで
金持ちだけど醜態で女ができない男とかが無精子で作れない男が問題なんじゃね?
男が子供生めたら女の価値もデフレになるんだろうな
子供生めるから生存競争的に選ぶ側だったんだし
454名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:07:47.03 ID:O6peg9bU0
>>450
マンモス作ったら北海道で放し飼いにしたい
455 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(-1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/10/10(水) 23:07:52.93 ID:M9Rfni+fO
(σ^∀^)σ
外見は同じでも魂や精神は違うだろ。
身体機能も違うはずだが。
クローンは病気にかかりやすく早く死ぬ傾向がある。
外だけ似せる事が出来たとしても意味はない。
456名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:08:18.20 ID:CsODYOvA0
セックスいらないじゃん
童貞で良かった
457名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:08:18.80 ID:pIfOLmIw0
やべえ
歴史上の偉人達が復活する時代がきたああああ
458名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:08:22.75 ID:ainK9KaL0
>>435
20000人強ほど作って、10000人強ほどは、実験で消費するのですね (´・∀・`)

一人ください (´・∀・`)
459名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:08:27.75 ID:p2imeN2pO
海外との研究競争に負けるような制約を作るなよゴミンス
460名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:09:48.15 ID:pE+gpJZZ0
イケメンの髪かと思ったら俺の髪だったとかいうこともありえるわけか
カーチャンに孫の顔が見せられそうだw
461名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:10:06.46 ID:9+ZL+3tR0
だがよ、自分と同じ細胞をもつ個体が誰かの性奴隷になってたら
お前らどう思うんだよ?
462名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:10:12.88 ID:bDeWSHB70
息子がある日突然子供を連れてきて、童貞のおじいさんに孫を披露するカオスな展開も可能か
463名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:11:07.67 ID:uUNAEJje0
>>29
プーチン部隊が・・・。
464名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:11:32.62 ID:Tk3ZmLin0
クローンに労働させる時代が来るだろうな
第四次労働革命の到来

人間は何もしないで趣味やスポーツなどにいそしむ

人類初めてのクローンは今から42年後
もちろん最初のモデルは山中教授の髪の毛の遺伝子から誕生させる

このクローンは死後永遠と創造され新世代の生きた神として扱われる
人間と同じ権利を与えられた唯一無二のクローンとなる
465名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:11:37.52 ID:mBxW2Sx/0
男同士で子供作る場合は子宮とかどうするの?
466名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:12:26.51 ID:cVvwBxoA0
>>440
女×女でも男は産まれるとどこかで読んだ気はするが、
まあ、女同士で子供が産めるんだから、男が産まれなくても問題ないわなw
467名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:13:18.54 ID:S236avmm0
【ノーベル賞】 iPS細胞、「落ちてる毛から精子作り、本人の知らぬところで子作り」「女性が精子作って子作り」…神の領域と倫理★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349869758/
468名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:13:18.78 ID:CsODYOvA0
>>464
手塚治虫の世界だな
469名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:13:56.59 ID:B7jEWFBZ0
なんか引っかかるんだよなー
細胞初期化って
自然法則を根底から覆してる
なんかある気がする
470名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:14:26.89 ID:9+ZL+3tR0
>>465
理論的には小腸とかで妊娠させる事が可能らしい。
どこかで見た。
471名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:15:21.03 ID:S8L/95Mk0
>>111
天皇がいるじゃん
アマテラスなんとか
みんなもう忘れてるみたいだけど
472名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:15:50.12 ID:Vla21Lg20
わずかに残る我が髪の毛を一刻も早く冷凍保存しなければ・・・
473名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:16:13.95 ID:Fv/OkKmS0
不妊とかで本当に困ってる人にはいいと思うけどなー
でもきっちり基準とか決めないとちょっと怖いね
474名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:16:19.00 ID:CsODYOvA0
処女懐胎が可能になったのだな
475名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:16:23.03 ID:a3EIGZh+0
>>465
その頃にはiPS使って子宮作って体内に移植して、
肛門から出産とか出来るんじゃね?
476名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:16:25.27 ID:w3+NAOMJ0
>>436
反射神経が0.2秒ぐらいで、時速320km/hだと、コントロールできる範囲を越えるとかなんとか。
航空機の音速の壁とかね。

人類は限界と言われてる壁を越えてきたんだろう・・・(´・ω・`)
477名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:16:51.55 ID:nB6Z6PVWO
クローンがんがん作って少子化問題解決だなw
478名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:17:14.52 ID:rLOG6KUeO
テロメアはどうなんのこれ?
479名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:17:41.23 ID:mBxW2Sx/0
>>470
腸とか薄い膜なんだから破れて父子共に死にそうだけど…
栄養供給も出来ないし、そもそも定着しないでウンコになって排出されるでしょ
480名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:17:57.21 ID:KSAoSOBo0
倫理感が邪魔とかアホかよ
倫理なくなったら、世の中めちゃくちゃになるわ
481名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:18:12.33 ID:D3x1nhQY0
知り合いのレズビアンが狂喜してたぞ
482名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:18:53.03 ID:HBb4qc9F0
ああ、そうか こういうこともあるな
精子精製のときに恐いと思ったけど思い浮かばなかった
耄碌してるな
かといって解決策も思い浮かばない
483名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:18:58.91 ID:ojfTA+wBO
男からは男女両性作れるけど女からは女しかできないってことか

一気に形成逆転だな
もはや出産に関してはどんなに文明がすすんでも
権利は女が担うものかと思っていたが、これは凄すぎ
女が必要なくなる
484名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:19:07.64 ID:NdcBUWjK0
あるクローン技術を取り上げたSFで、

「大富豪がアイドルスターの髪の毛を裏ルートで手に入れて、促成クローン培養して
頭カラッポな肉人形を作り上げて性奴隷にする」

というネタがあった。これが技術的には可能になっていくんだな。
485名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:19:17.26 ID:a3EIGZh+0
>>481
その知り合いと3Pしたことあったりする?
486名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:19:18.02 ID:Vla21Lg20
真面目な話、将来的に天皇家のクローンを
マッドサイエンティストが作ったら国家の一大事じゃね?
487名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:19:26.46 ID:jutjggQZ0
>>465
男とか関係なく、外部子宮自体を作ってしまえばいいだけだろ
男と女の生殖はもはや不要
>>478
遺伝子操作で正常化させればいい
488名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:19:31.32 ID:T8NekySL0
>>469
あなたの言う自然法則ってのが何を指してるのかよくわからんが、
今現在、人間にわかってる事がこの世の全てではないって事は肝に銘じておいた方がいい。

この件も人間が知らなかっただけで、大いなる自然法則の一部分に過ぎないかもしれないんだし。
489名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:19:40.13 ID:exagcO0bO
正直、移民だなんだで韓国中国人が国内に入ってくるよりクローンの方がマシって思っちゃう
490名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:14.43 ID:pE+gpJZZ0
ん、じゃあ自分と自分の子供もつくれるってことか?
491名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:23.61 ID:9+ZL+3tR0
>>479
こういうのがあるらしい
http://www.milkjapan.com/1999jn14.html
492名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:34.31 ID:WEpC4JdX0
>>480
そもそもこれに関しては俺たち多神教の倫理に抵触しない。
493名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:49.62 ID:zrMAd2dB0
アインシュタインが発見した相対性理論から原爆が作られたように
善か悪かは利用者次第だな
494名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:51.26 ID:i0H/i8280
自分と自分だとクローンになるん?
495名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:21:16.36 ID:D3x1nhQY0
>>485
ないない
496名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:21:25.86 ID:YozdTOSV0
これ、人類進化を早める事もできるな。
近い将来シミュレーション化できれば、進化人類のDNAを
想像する事も可能になる。

俺が趣味で書いたSFの話で「DNAデザイナー」なる未来の花形職業を
登場させたのだが、現実に成りえるということだな。
497名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:21:46.31 ID:T8NekySL0
>>478
あくまでも受精でクローンじゃないんだから、産まれてくる子にはテロメアは関係ないんじゃね?
498名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:22:11.08 ID:01gbf0F60
>>1
>落ちている髪の毛から精子などを作製し
えっ!?
IPS細胞って死んでいる細胞から精製できるの?
髪の毛の細胞って生きてたっけ??

読売新聞の医療サイト…
499名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:22:21.60 ID:W65fC+IY0
体のパーツを全て新しくすれば、永遠の命が手に入るのか?
脳みそはどうしようか…
500名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:22:26.10 ID:mBxW2Sx/0
人工子宮とか本当に出来たら凄いね
男に移植したら骨盤とか変えないと産み落とせないから帝王切開がデフォになるのかな
501名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:22:26.83 ID:hAFosXjC0
>>1
遺伝子操作がそんな簡単に出来るとは思えんな。
いずれ技術が確立するだろうが、その前にダウン症なんぞ通り越した無数の化け物が生まれるともう。
今の世代の人間だと、ほぼ化け物が生まれるだろうな。
502名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:22:27.96 ID:HBb4qc9F0
そのうち生命の遺伝子情報も暗号化されるのかな
503名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:22:58.76 ID:LTR4LlMo0
>>440
YYは発生段階で死んでしまうらしい
(重要な遺伝情報のほとんどがXに詰まってるため)


しかし、この研究で「有能かつ悪意の少ない人間」を量産して指導者にすれば
世界平和実現できるんじゃね
504名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:23:57.49 ID:Vla21Lg20
将来的にクローンに世の中乗っ取られないか?
クローンは差別されり、人間扱いされなかったりで
いつか反旗を翻す
クローン側は、クローンの兵隊を無限に送り込んでくる

我々はクローンであり、人間ではないから人間が作った法律は適用されない
とかいいだしてw
505名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:24:37.29 ID:7soXW++w0
コピー人間に

人権あるの?
506名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:24:57.26 ID:XfGRtaCC0
>>492
これって何?
例えばアイドルの髪から沢山のクローン作ってロクな教育させずに売春させたり、アダルトビデオ出させて稼がしたり、なんて事は規制してほしいんですけど
507名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:25:01.93 ID:i0H/i8280
>>503
で、世界再生後のために保存しておいたらナウシカにぶち殺されるんだろ
508名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:25:22.73 ID:9+ZL+3tR0
>>500
現在でもムリヤリ男性に妊娠させる事は可能のようだよ。
リスク高いだろうが。
>>491をみると子宮以外で妊娠出産した女性の例があるが、これは
男にも可能みたい。
509名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:25:24.78 ID:01gbf0F60
>>504
ブレードランナーの世界が近づいてきているな
510名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:25:43.31 ID:/YpcVnKo0
恐竜の化石から遺伝子の細胞を初期化したら
ジェラシックパークになるの?
511名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:25:58.82 ID:fm8QcVVb0
>>494
同じ遺伝子間で受精指せるんだから、クローンではないな。
組み合わせ次第で、親と全く同じ遺伝子になるとは限らないんだし。
512名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:26:07.25 ID:YozdTOSV0
まあ、現状は規制されて、主に臓器生成などに応用されるだろう。

だがしかし、クローン人間はいつか誰かがやる事でね、
そこに宗教的観念とかそういうものはないんだよ。
513名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:26:19.07 ID:w8wn++R70
キムタクの毛だと思って子ども作ったら草薙だったとか
514名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:26:29.46 ID:uDrw4X6S0
>>500
将来的に、体内に入れる必要あるまい
そういう先入観すら消し飛ばす発見(発明)
515名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:27:11.08 ID:a3EIGZh+0
>>506
それはクローンじゃなくても規制されるべき話しだな。

クローンだろうが、なんだろうが、平等に人権を与えれば良い話し。
516名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:27:20.86 ID:kQSaT+RNO
AKBヲタが握手会で髪の毛をとる事件多発だな
517名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:27:21.00 ID:NdcBUWjK0
>>503
ヒトラーも見ようによっては「有能かつ悪意は少ない」とも言えるんでは。
ユダヤ人に対する憎悪は愛するドイツ社会をよくしようという熱情からきたものとも取れる。

ポルポトだって人間的には温厚だったらしい。

どうやって判断するんだよ。
518名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:27:48.77 ID:XfGRtaCC0
>>505
それが大問題になるからヒトクローンを禁止する方向になると思う
519名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:28:07.88 ID:NSATSl7a0
倫理なんて個人の価値観でしかないから、「統一した倫理」なんて物を待っていたら、
いつまで経っても話がまとまらないか、せいぜい事なかれ主義の結論しか出てこない。

強引にやっちまった者勝ちだと思う。

…って考えると、ここから先の領域は、
倫理も道徳も無い国の方が有利になるのかな。
どこの国とはあえて言わないが。
520名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:28:15.23 ID:i0H/i8280
>>511
ああそうか。まったく同じ兄弟になる訳無いな
521名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:28:33.43 ID:9+ZL+3tR0
>>515
美男美女の人は自分のクローンが性奴隷にされる事も覚悟しないと
いけないのでは・・・
522名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:29:17.98 ID:4ExH/NOb0
宗教家必死だなw
523名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:29:20.12 ID:GfouS7lq0
自分の細胞から精子や卵子を作ったらコピーが作れるのか
若い心臓に入れ替えていくことで不老不死が実現したりするのか
つきつめると恐ろしいな
524名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:29:29.09 ID:FpBenz+K0
その内、プランクトンで食物を作る時代が来るんじゃないか!
525名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:29:30.11 ID:sXZFcp8G0
>>244
やったねたえちゃんまで読んだ
526名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:29:36.69 ID:Rs0J3fOi0
腐女子がジャニの髪盗って子ども作る事は可能かもしれないけど
金や設備面で実行できる可能性は全くのゼロ

そもそもそこまでして作って育てる意味が無い
527名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:30:07.12 ID:w3+NAOMJ0
国際的なルール作りは必要だよ(`・ω・´)
528名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:30:18.74 ID:jutjggQZ0
>>518
意識を司る視床下部の活動を遺伝操作で制限すればいい
529名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:30:34.63 ID:2ydkuVj80
山中さんも奥さんも偏差値74

2人の娘は東大理Vと京大医学部
やっぱ遺伝ってあるよなぁ
530名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:30:39.50 ID:YozdTOSV0
>>519
倫理も道徳もない国は発展しないからそれは問題ない。
今の韓国には医学に費やす金はパチ資金しかない。

それでも高度にエデュケートされた人間の絶対数が足りない。
文化が劣悪だから当然の事ながら優秀な外部の移民流入もない。
531名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:30:47.33 ID:a3EIGZh+0
まー、あれだ。
結局脳は無理ってオチでしょ?
532名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:30:57.16 ID:XfGRtaCC0
>>515
クローンに人権を与えるかどうか、が問題。
そうなるとiPS細胞は人権を持った一個の人間のもとな訳で、es細胞と同じ条件だと捉えられかねない
533名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:31:19.56 ID:xQVtviGl0
>>505
10年くらい前からラエリアン・ムーブメントというカルト宗教団体がクローン人間を
何人も誕生させてるらしいけどとりあえず出生届出してれば普通の人間としての人権・人格を有してるとおもわれる
534名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:31:34.93 ID:01gbf0F60
>>523
脳に年齢限界が来て、そこでお終い
不老不死の壁はまだまだ厚い
535名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:32:00.12 ID:O6peg9bU0
>>527
ルール作っても守らない奴等が世界中にいるんだよ悲しいことに
だから先進国ほど遅れる分野が出てくると思う
536名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:32:21.49 ID:8A5PgvwT0
>395
お前は誰と戦ってやがんだ?
537名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:34:21.16 ID:XfGRtaCC0
>>519
倫理ってのは社会が存続しやすい様に、属する個人の行動を律するものだよ。
あまりひどいと社会は暴走して継続性を失うから
538名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:34:26.12 ID:dSF3zonh0
>>518
日本では禁止されても、世界中で禁止することはできないから、臓器売買のように
黙認される国は必ずあるだろう。

そして生まれてしまえば、クローンで生まれたかどうかなんて分からないよ。
DNA上は普通の人間だから。

海外行って不妊治療代わりにクローン作るとか、そのうち常識になるよ。
というか既に行われてるかもな。

>>534
脳の入れ替えればいいだろw 同じ脳なんだからw 自分と同レベルの環境で育て
同レベルの教育施しとけば、知識も知能も考えることもほぼ同じだろう。つまり
それは自分自身と変わらん。
539名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:34:37.99 ID:KaVJFy2B0
>>523
問題は脳細胞の老化だ。
新しい脳に記憶を移植することができるようにならないと、自分の複製は無理。
心臓はピンピンでも、頭はボケボケだろう。

でもこの技術で、同性カップルの子供は作れるな。
540名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:35:02.95 ID:9+ZL+3tR0
>>538
クローンを作る前の記憶はどうすんだよ?
541名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:35:03.38 ID:01gbf0F60
>>529
娘さんは、環境なんじゃないかな
幼少時に知的好奇心を満たせる環境が必要と聞きかじった覚えがある
542名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:35:40.87 ID:a3EIGZh+0
>>538
iPSで脳が作れるようになって、
そこに自分の記憶を正確に転送できるようになって、
その脳を移植したら果たしてそれは自分だろうか??
本能的に受け入れられないと思うけどな。
543名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:35:54.61 ID:zOb/H32C0
日本人は情が移って家族扱いするけど、日本以外だと、奴隷以下だろう。
544名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:36:05.92 ID:U04NpP2F0
神の領域。これノーベル賞どころじゃないだろ・・・・。
545名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:36:19.95 ID:sXZFcp8G0
>>31
人類には数万年くらい早いと思う
546名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:36:36.69 ID:EMQYY/fN0
詳しく知らないんだけどテロメアって幹細胞に変質した時点でリセットされるの?
547名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:37:01.56 ID:dSF3zonh0
>>540
> クローンを作る前の記憶はどうすんだよ?

記憶なんてニューロンネットワーク上の単なる電子データなんだから、コピペする
技術もそのうちできるだろ。
548名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:37:10.06 ID:SewpEjGv0
天寿ってあると思うんだ
549名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:37:11.69 ID:9+ZL+3tR0
>>543
自分が奴隷を求めたら、送られてきた奴隷は自分がかつて献血した
血から作られた違法コピーだったらどうするよ?
550名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:37:25.70 ID:XfGRtaCC0
>>531
脊髄が実用化開発中なのだし
脳内に若い神経細胞を植えれば、脳の延命とかは可能かもね
551名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:38:18.95 ID:Oh3w1zId0
よくよく考えたら日本には天地創造の神なんて概念が無いんだから問題無いんじゃ?
552名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:38:19.40 ID:YozdTOSV0
無神論というのはね、高度にエデュケートされた人間の集団でしか
達成できないんだよ。

それこそ、宗教論をある程度理解しているような集団でしか
人権もまた同じ。原始人は人権という観念を理解できない。
エデュケーションレベルが低い人間は、人権という観念を
「自分だけの損得」という価値観でしか判断できない。

それゆえに、エデュケーションギャップが発生し、集団間で摩擦が発生するんです。
現代の移民問題は、エデュケーションギャップによるものが大きい。
現代の先進国社会に貢献できもしない教養の内人間たちが、
必死になって「人権」を唱える姿はこっけいでもある。
553名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:38:21.96 ID:KQiGC6OC0
>>523
自分の細胞からであっても、精子と卵子を作って受精させたらそれは遺伝子上も子であって、
自分のコピーではない。
だから、当然子供と親の間の移植のように拒絶反応が起きる可能性がある。

じゃあ、体細胞からクローンを作った場合だと、
テロメアの欠損(細胞分裂の限界)の問題が出てきて、不老不死とはいかない可能性もある。
不老不死ってのはなかなかうまくは行かないもんだ。
554名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:38:30.98 ID:sXZFcp8G0
>>54
壊れたLSIを分解して修理するより交換した方がはるかに楽だな
555名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:38:40.05 ID:2ydkuVj80
>>541
全てが環境ってのも非現実的
実際に人間以外の生物では、賢い犬同士を配合して賢く出来たりしてる
人間だけ特別と思うのが傲慢じゃないかな

もちろん環境が大きいのは事実だが
556 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 23:38:42.85 ID:WV1+k5lF0
>>542
ARMSであったネクストみたいなもんか
557名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:38:52.08 ID:nDrNPTe20
宇宙の現在の年齢が百数十億年。人間の寿命が千年、万年になったって
たいしたことない。神の領域云々もへちまもない。
558名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:39:28.15 ID:Vla21Lg20
クローンによる人間狩りが起きて
オリジナルの人間の方が奴隷にされると思うぞw
559名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:39:36.89 ID:jutjggQZ0
勘違いしてる奴多すぎだが、もともとこの技術はクローニングで可能だった
ipsが評価されるのは、生命倫理を犯さないってとこ
560名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:39:49.37 ID:R34blWMoO
ガンツに書いてたよ、人は単なる物だって。
倫理でしばってもどうせいつかはやっちゃう領域、なら今躊躇する理由はない。
神はいない、やっとけ。
561名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:40:19.91 ID:EMQYY/fN0
>>547
しかし脳内ネットワークは動的につねに繋ぎ変わっていて、その代わり方は人によって違い
何がそのメカニズムを動かしているのかさえ分かっていない
もしそのつなぎかえで意識が生まれるとしたら、記憶というハード構造だけコピーしても
機能を再現できなかったらまったく違う脳になる
562名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:40:20.25 ID:2hBffwB6O
人間より競争馬なんかでやる
563名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:40:27.34 ID:dSF3zonh0
>>542
心配ない。自分と「区別」できなければそれは結局「自分」だ。
区別できないことは識別不能だからな。

機能の自分と今日の自分が同一だという前提でみんな生きてるけど、それだって
そんな証拠は何もないだろ。連続していると錯覚しているだけ。本当は間に睡眠も
あって意識は断絶してるんだが。今の自分が過去の記憶をコピーされたクローンなのか、
それともずっと連続して生きてきた一個体なのかは、究極的には区別できないよ。
564名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:40:33.34 ID:9+ZL+3tR0
>>545
現実見を帯びてきたから真剣に考えたほうがいいと思うぜ。
生身の奴隷はロボットが進歩するからいいとしても、性処理用ペットとして
例)「木下やよい」(名前は仮称)13歳タイプ15歳タイプとか販売されかねんぞ
565名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:01.07 ID:woxY0Jw+0
いくらお前達が生命倫理のお約束を守った所で
不老不死の技術が開発された時点でケルビムの剣を持って
人間を処分する大義名分が整うのだからあまり気にするな。
「神の領域に足を踏み入れるな!」などと口では信仰者のフリをしても
彼らが生命の樹の周りをウロウロするハイエナであることは
創造主は見透かされておられる。安い信仰心など口にしないほうが
賢く見えるぞ。
566名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:11.63 ID:UwIVfmrg0
>>517
まったく君は正しい。
ほんと、>>503みたいなお花畑な馬鹿につける薬は無い。
567名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:27.15 ID:27Ljmm8j0
神の領域と言いたいだけだろw
実際を知るには実際にやってみないと不可能だし、クローンを育てるとなればまた別の問題が出てくる
しかし本人の知らぬところで出来るような設備があるわけでもなし
もし出来たとしてもクローンですなんて言わないだろ普通
568名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:53.75 ID:uA6qo9mt0
大学の研究室レベルで出来ちゃうからな。
生物系女子による子供の密造が流行るかも。
569名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:54.46 ID:LTR4LlMo0
>>517
それは悪意が少ないとは言わないだろw
個人的にはとりあえず、他者に対する先制攻撃を一切行わず、ひたすら己を高める人間とでも定義しとく
570名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:58.72 ID:S8L/95Mk0
>>439
日本は火葬文化だよ
ってか
土葬だって遺伝子のこってないって
571名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:03.41 ID:KQiGC6OC0
>>538
>それは自分自身と変わらん。

同じ教育受け、同じ環境で育ったた双子と同じ事だぞ、それw
双子の兄弟に「俺が生きる為に脳を入れ替えてくれ(お前は死ぬけど)」って言って、
その兄弟が素直に受け入れてくれるとも思えんなw
また、入れ替えた所でそれはお前の人格じゃないんだから意味が無いべ。
572名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:26.26 ID:01gbf0F60
>>550
ハードル高そうだけど
脳細胞の新陳代謝を手動でやるのか
植毛のイメージかな
萎縮して死んでゆく分、若い脳細胞を補充していったらイケるのかも
573名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:26.86 ID:Mv+XBwwJ0
オリンピックが超人オリンピックになるな
574名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:30.84 ID:uDrw4X6S0
そういえば疑問を生じた
単位生殖をした所で、その時コピーされる遺伝子に差異が生じれば必ずしもクローンと言えないのではないか
いわば兄弟、天然クローンの一卵性双生児ほどの相似性も望めない、これは簡単に考えるほど万能技術ではないかもシレナイ
575名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:40.79 ID:dSF3zonh0
>>561
>記憶というハード構造だけコピーしても機能を再現できなかったらまったく違う脳になる

ニューロンネットワークのハード構造を完全にコピーできれば、機能も当然同一だろ。
まあ完全にトレースしてコピーするのは相当未来の技術になるだろうが。でも
いずれはそこまでいくだろうね。原子・分子レベルの操作は今でも可能なんだから、
理論的には可能。数が膨大っていう量的コストの問題だけ。
576名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:47.41 ID:CD7YJ2h60
亡くなったペットの子供が欲しいです(´・ω・`)
577名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:43:28.83 ID:r6jKozES0
遺伝子を選別して、細胞分裂前に遺伝子も修正出来るようになれば、人間の進化のスピードはもっと高まるだろう。
やっちゃいけないことなどない。科学者の数が数千倍になれば技術革新のスピードも飛躍的に高まって、300年ぐらいで
地球外生命体と交信できるようになるだろう。
578名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:43:58.27 ID:EBeWxfCF0
韓国にはES細胞の研究は引き続き力を入れてほしかったな。
韓国以外では難しいから。
人間の受精卵を破壊することでしか得られないES細胞の研究は
モラルのない国でなければ無理だ。
579名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:44:07.15 ID:2ydkuVj80
人間以外だと、犬でも馬でもマウスでもハエでも、賢い個体同士を配合させて賢くするのに成功してるからな

山中教授と奥さんは2人とも偏差値74
娘2人は東大理Vと京大医学部

遺伝は強いな
580名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:44:28.96 ID:LTR4LlMo0
>>566
お前は悪意の塊でなおかつ馬鹿だから救いようがないな
>>307へのレスにも滲み出ているけどw

まあお前のような朝鮮人に似た思考回路の人種は淘汰されるべきだとも思うよ
581名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:44:32.13 ID:p/mSIa8KO
倫理的に検討されているとテレビで報道されていたが、問題はないと思うんだかね。髪の毛からは精子はできないと思うんだかね。あくまで再生細胞として使うと思うよ。
582名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:44:39.64 ID:XfGRtaCC0
>>538
クローン自体はもう「俺は作った。プライバシーがあるから誰のかは言わないけど」って声明が出されてる。
でもその分野しか発展しないよ

製薬とか治療の分野なら部分クローンの方が安価で手間もかからない
583名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:45:18.09 ID:EMQYY/fN0
>>575
ちがう、アルゴリズムが人によって違う
同じインプットを入れてもニューロン間でどう重み付けが更新されるのかが
人によって千差万別
そのアルゴリズムを決めているのは何なのか、どこにその機構があるのか
今はさっぱりわかってない
584名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:46:01.44 ID:gmygzrB50
俺はアイドルのクローンがほしいから支持せざるをえない
585名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:46:03.26 ID:HBb4qc9F0
>>575
量子情報はコピー出来ないからそれがどう影響するのかも気になるな
586名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:46:06.65 ID:ojfTA+wBO
まあ正直こんなんが普通に実用化されてる未来なんぞには住みたくないな

587名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:46:36.15 ID:a3EIGZh+0
>>563
本能的にはそこまで自己を客観的には評価できないでしょ。

「これからあなたの脳を交換します。
ご心配なく、記憶はうつしてあります。
では手術に入ります」って言われるとき、
主観的には「あー、死ぬ」と思わないか?
588名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:46:52.16 ID:sXZFcp8G0
>>71
人類の到達点が科学という宗教である
全ての人間よ、普遍的であれ
589名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:46:57.00 ID:K8WMe99q0
ES細胞は受精卵を使用:生命の冒涜だ!
IPS細胞は一般細胞でも可:生命に一旦置き換て冒涜だ!

死ねよ。こいつ等は細胞レベルでいらんわ。

590名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:46:58.05 ID:Vla21Lg20
アイドルのクローン作っても
顔は似てるけど多分そっくりにはならんだろ
591名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:47:15.48 ID:dSF3zonh0
>>583
> そのアルゴリズムを決めているのは何なのか、どこにその機構があるのか
> 今はさっぱりわかってない

いずれにしろそれは脳の構造内にあるだろ。
だから脳を細胞配置やニューロンネットワークまで正確にトレースすれば、それは同一の機能を持つはず。
それを否定するのはオカルトだ。
592名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:47:17.99 ID:wO2p5NM00
童貞なのに子持ちになれるって事か。。。
593名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:47:25.60 ID:S8L/95Mk0
>>491
そこまでするんだったら
はるな愛くらいしかしないだろうなぁ
女性ホルモン大量投与って体つきかわるだろ
594名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:47:59.28 ID:jutjggQZ0
>>583
意識と記憶は一体ではない
595名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:48:16.18 ID:KQiGC6OC0
>>575
そもそも、そのクローン化した脳自体が全く同じタイミングで細胞分裂して来ない限り、
自分と全く同じ脳にはならない。
双子は遺伝子上は同じだが、脳の細胞の分裂のタイミングまで同じではない。
呼吸のタイミングも、心臓の鼓動のタイミングも、食物摂取のタイミングも消化吸収のタイミングも違うんだから。

だからネットワークのコピーが出来るとも限らんよ。
格神経細胞の位置が違う可能性だってあるんだから。
596名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:48:53.01 ID:9+ZL+3tR0
ロボットがあるから、イマドキ生身の奴隷を量産するって事は
ないだろう。

でも性処理用のペットとして昔のアイドルや女優のクローンが販売される
おそれはある。その時代に生きている男女のクローンはあり得ないだろうが。
597名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:49:09.23 ID:ALleNaaI0
意識自体が数秒ごとに上書きされている
数秒前の自分は即死して
記憶と身体の感覚から新しい自分が生成され
昔から同じ自分だったと錯覚する
だから、同じ記憶と体を用意すれば
きっと新しく生成される自分も同じように錯覚するはず
598名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:49:55.88 ID:LTR4LlMo0
素粒子レベルでのクローンが誕生したとしても
自我と他我の問題が発生するからなあ
そこからさきは哲学の領域
599名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:50:09.34 ID:YozdTOSV0
残念ながら、神様は人を差別するのです。

原始人と先進人が、同様の集団で長期間共に暮らすというのは、
相互利益や娯楽の共有、社会通念の常識的保有と言う点において、
達成は不可能。
そのような高エネルギーで衝突が多々発生するだけの非効率な状態、
それは一時的なものでしかない。

エデュケーションギャップをカイゼンするには、
長い年月がかかるもので、無教育の人間がいきなり
先進国社会に溶け込もうとすると、「文化の劣化」が生じる。
600名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:50:25.68 ID:HBb4qc9F0
>>503
そういうSFあったな
601 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 23:50:48.43 ID:WV1+k5lF0
>>591
最近は脳以外でも体の各重要パーツに記憶領域があるのは証明されてるよ
まぁ脳だけに負荷をかけない自然な方式だったというとこかな

体が覚えるとかもこういうのに由来してるんだろうか
602名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:50:58.27 ID:L7Chszjl0
たぶん将来的には病気治療の範囲までってことに落ち着くだろうな
クローン人間なんてバカバカしい
603名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:51:24.47 ID:2k01WPE30
>>538
残念な事に昭和初期まだSLが走っていた時代に生活する君と
携帯電話やインターネットのある平成を生きる君では
他をどれだけ同じにしても別人になるよ。
そして意識や精神といったもののダウンロード手段は未知の領域だよ
604名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:51:28.99 ID:np1cqQei0
>>116

これを「難癖」って…

医学と生命倫理は常にセットで議論されるものだよ
605fadsfdasffgasdfgsdffsfsd:2012/10/10(水) 23:51:39.76 ID:1uICdX1g0
日本はノーベル平和賞の理念に反した女性専用車両という人権侵害国家

勝谷誠彦さん・高橋ジョージさん・品川祐さんが、
テレビ番組内で男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】に反対の意を表明しました。
http://www.youtube.com/watch?v=EzfGysXBH1E&list=PLo0Cmune1s03olTPp9cidWwQEfy7k3wMV
606名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:51:41.46 ID:XfGRtaCC0
>>600
星新一とかが好きそうなネタ
607名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:51:51.37 ID:sXZFcp8G0
>>564
いや、そういう倫理観を養うのに万年は必要だと思うっつーこと
608名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:52:14.89 ID:dSF3zonh0
>>585
量子情報もコピーできるようになってきてるよ。

>>587
> 本能的にはそこまで自己を客観的には評価できないでしょ。
>
> 「これからあなたの脳を交換します。
> ご心配なく、記憶はうつしてあります。
> では手術に入ります」って言われるとき、
> 主観的には「あー、死ぬ」と思わないか?

わざわざそう告げられれば混乱するかもしれないが、告げられなければ
気づきもしないって。そのまま普通に自分がオリジナルと思い込んで(というか疑いもせず)
生きて、数十年後に「あなたは実はオリジナルのあなたのコピーなんですよ。オリジナルは
既に死んでいるのです。昔事故にあったこと覚えてるでしょ?実はあの時に脳をコピーして
入れ替えたのです」なんて言われても、「実は俺は死んでたのか!!」と落ち込むとも
思えん。そのまま生き続けるしかないでしょw
609名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:52:15.73 ID:EMQYY/fN0
>>591
そりゃ人間の体の中にあるのは確かさ
ただ、脳ってのは中枢神経系の端っこにくっつくコントロールセンターの一部で
それだけが単独で働くわけじゃない
さらにいえば脳ってのは電解質と栄養の満ちたスープに絶えず浸かってて、その濃度や
状態で脳の働きや情報の伝達しやすさも劇的に変わる
部分が局所的に働くんじゃなくて全体として調和してるんだよ、生体は
だから結構難しいよ脳だけコピーってのは
610名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:52:50.04 ID:Vla21Lg20
逆に考えると宗教に変わるのがクローン技術かも知れん
611名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:53:34.09 ID:Wg+GPSHM0
クッキンアイドルまいんちゃんのクローンをつくって
あんなことやこんなことをしたい
612名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:53:51.84 ID:kjmFf2EA0
J ←髪の毛が落ちていた。これからお前↓を作る
613名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:54:17.70 ID:UwIVfmrg0
>>580
お前は自分の「善意」が認められないと、途端に周囲に
敵意をむき出しにする大悪人の素質があるよ。
権力ポストにはつかないことだ。ま、そんな能力もないだろうが。
614名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:54:24.77 ID:LTR4LlMo0
自分と素粒子レベルで同一なクローンを製作する
→そのクローンは果たして「自分」なのか?自我を持っているふりをしているだけではないのか?

また、他人で同様にクローンを製作する
→オリジナルとクローンを客観的に区別する方法はない(他我を確認する方法がないため)
615名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:54:27.95 ID:01gbf0F60
>>596
その辺は、普通の人身売買と同等(以上)のリスクが負わされるんじゃないかな
人身売買の罪にプラスしてオリジナルの子孫から慰謝料請求とか
そこは実行の割に合わないレベルで刑罰設定させれば
おいそれと生産できなくなるし、多分そうなる
616名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:54:27.72 ID:dSF3zonh0
>>601
> 最近は脳以外でも体の各重要パーツに記憶領域があるのは証明されてるよ
> まぁ脳だけに負荷をかけない自然な方式だったというとこかな
>
> 体が覚えるとかもこういうのに由来してるんだろうか

まあニューロンネットワークは脳だけじゃなく、脊髄と神経系統通じて全身に拡がってるからね。
ドグラ・マグラにもそういう思想があるが。
それなら脳同様全身もトレースすればいいだけ。本質的な問題ではない。脳ができるなら
全身だってできるでしょう。
617名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:54:32.85 ID:sXZFcp8G0
>>580
言うに事欠いて差別に走るとはな
君は悪意どころか、人類文明にとって存在してはならない邪悪だということを自覚するべきだ
618名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:54:38.98 ID:KQiGC6OC0
>>598
現状でも双子が自我を共有してる訳じゃないんだし、
クローンが跋扈してようが遺伝子が同じな他人で問題はないと思うけどね。
宗教上の価値観はどうかわからんが。

ただ、クローンが増えればヒトっていう種としては脆弱になる方が問題だわな。
同じ病気で死に絶える個体の確率が増えるわけだし。
619名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:55:06.10 ID:a3EIGZh+0
>>608
なら別に死んでもよくない?
本人からすると。
620名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:55:07.96 ID:XfGRtaCC0
>>611
一緒に歌ったり料理したりするんですね。
621 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 23:55:13.80 ID:WV1+k5lF0
しかしこんな技術があったら俺のチン毛1本あれば
俺の股間の聖剣エクスカリバーが量産されてしまうのか
622名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:55:46.16 ID:Vla21Lg20
俺は将来的にクローン達が人間を殺しに来ると思うぞ
623名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:56:14.30 ID:7mdvvT3W0
実際には、そんな簡単に出来る訳ないだろって話だよな。
624名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:56:23.52 ID:w5ZtPLzn0
>>1
飛躍し過ぎ。

ねーねー、男性の髪の毛から卵子出来たりするの?教えて詳しい人。
625名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:56:26.72 ID:MQr/FseM0
俺の落とした毛から
俺のこと好きな奴が妊娠することもあるってことか・・・・
なんて恐ろしい・・・・
626名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:56:33.22 ID:LTR4LlMo0
>>613
面倒だから他の人間に喧嘩を売ってろキチガイ
話しかけんな

あと、悪意を向けるのはお前のような先制攻撃をするクズに対してだけだから「周囲」って表現はおかしいな
ま、キチガイには理解できないだろうけどw
627名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:56:44.87 ID:2tRfVYO70
もう男と女でHする意味もなくなるね。
性欲もなくなっていくのかな?
628名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:56:46.72 ID:sXZFcp8G0
>>615
途上国のカオスっぷりを想像しただけで胸が熱くなるな
629名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:57:05.43 ID:ro71M3qv0
神の領域って良く聞くがどの神なんだろう。
630名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:57:22.46 ID:XfGRtaCC0
>>621
君には、それを三本位着けることを許そう
631名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:57:29.33 ID:MfQG/SI/0
落ちてる髪の毛から右手にミギーみたいな奴を
632名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:57:34.71 ID:dSF3zonh0
>>595
> そもそも、そのクローン化した脳自体が全く同じタイミングで細胞分裂して来ない限り、
> 自分と全く同じ脳にはならない。

別に全く同じである必要はないのでは?
主観的に「区別」できない程度に同じなら十分でしょう。

まあ「細胞一個の差で性格が大きく変わる」くらいのダイナミズムがあれば別だが、
そこまでの証拠は今のところない。おそらくそんなことはないだろう。
633名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:57:41.35 ID:xFsbo+Pc0
ところでこの研究で、俺の毛髪がフサフサになる可能性はあるのだろうか?
634名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:58:00.42 ID:Iwnp/pua0
神って人間だからいいんじゃね?
635名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:58:08.48 ID:Vla21Lg20
>>629
一神教の創造主のことだろ
636名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:58:21.21 ID:UwIVfmrg0
>>626
お前は確実に犯罪者になるな。予言しておく。
637名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:58:41.48 ID:OoZSBnM/0
>>1
iPSって皮膚じゃないっけ?
638名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:58:50.87 ID:IZOYm9aQ0
出てきた子供の顔がニダーだったでござるの巻
それより生殖器だけ作って欲しい
639名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:58:52.35 ID:LTR4LlMo0
>>617
そうやって反撃しないから日本人はいつまでも馬鹿にされるんだよ
お前ら朝鮮人にな

とにかく原因を作ったほうが害悪であることに間違いはない
これは絶対
640名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:59:31.48 ID:uDrw4X6S0
遺伝子は、どうしたって絶えずコピーのエラーを繰り返すものなんだろうね
完全にコピーした所で、次の瞬間にはそれぞれに変化する
だから癌は生じるし、運がよければ進化もある
だから、全く同じクローンなんて存在できないのかもね
641名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:59:39.07 ID:+kKcH0Cp0
神の領域って、何を言ってるんだこの馬鹿は
そもそも、普通にSEXして子どもを作ったとしても、当の子どもからすれば「勝手に」作られた訳で
クローンだろうが、人工生命体だろうが、生まれてくる子どもからすれば、どれも変わらんわ
642名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:00:13.19 ID:AQkXQdgI0
>>633 髪の領域っていいたんでしょ?
643名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:00:18.98 ID:OtGdaRwK0
記憶は脳細胞に刻印するようなもの
記憶によって情報量(脳細胞)が増える訳ではない
また、記憶によって意識が左右される事はない
644名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:00:23.14 ID:t6hvLQHi0
>>619
> なら別に死んでもよくない?
> 本人からすると。

だから主観的認識の問題だね。「これから殺すよ」と言われたらきっと抵抗
するだろうが、「君は実は既に殺されてて、そのコピーだよ」と言われたら
そのまま受け入れるんじゃないか?
「よくもオリジナルの俺を殺したな!」とか復讐する気持ちになったりするだろうかね?w
645名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:00:33.50 ID:EMQYY/fN0
>>632
生体神経系は再現性のないノンリニア機構
ニューロンの完全トレースができたとしてもそれを再現した時点でオリジナルとは別固体
二つあればどちらも違う動きをするから
646名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:00:39.14 ID:N3C+VtAp0
そのうち「趣味は他人の落ちてる髪の毛を収集することです」とか
某SF映画みたいに国家が優秀な人材の髪とかを保管する日が来るのか
647名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:00:56.84 ID:s0XF6Pjm0
これって、皇太子の髪の毛を拾って精子を造り、遠心方で男児になる精子のみを
より分け人工授精させ生ませたら、その男児が皇太子に次ぐ順位になるって事?
648名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:01:15.33 ID:DX+RErAs0
>>633
山中教授の髪はフサフサではない
これで分かるな?
649名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:01:28.67 ID:O2dlVyhN0
>>618
双子が素粒子レベルで同一である保障はないからなあ

>>636
>>307>>566のようにヤクザまがいのレスしかできないお前こそ犯罪者に相応しい
650名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:01:38.52 ID:vh82Amah0
>>646
面倒くさい、床屋になれよw
651名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:02:02.61 ID:8rnT2+AQ0
>>1
ありそうやな。

金持ちが惚れた女性の卵子と精子をつくりクローンを産ませ自分の子としてそだていつくしむ。

いやもっとエロイことをするに違いない。

なんてさwwwwwwww

652名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:02:36.74 ID:DXpM03/sO
国賊レベルの記事。馬鹿。
653名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:03:15.30 ID:Cw/DuLhz0
>>639
私にとって争いの火種は君が撒いたものである
論理的でない生き物はこれからの人類文明に必要とされぬゆえ、努々注意したまえ
654名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:03:22.92 ID:1ZPxGZWE0
>>632
脳の場合は他の臓器と違ってそこまで大雑把じゃないと思うよ。
神経細胞の数だって脳によって違うんだしさ。
脳の成長過程が違うから元の数も違うし、そこから神経細胞が減っていく過程だって違う。

例えば脳をHDDと考えると、コピーでも容量が微妙に違ってる可能性があるわけで、
システム、記憶が入りきらない事だって考えられる。
ただ、機械に置き換えてもなんとかなる生命維持に必要なだけの器官とは、
脳はそのあたりが違うと思うけどね。
655名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:03:44.95 ID:F5KHe5zn0
人権無く殺される命なんて世界中にごまんとあるのに
なぜクローン人間だけ過剰に反応するのかな?ってのは確かに思う
反乱とか恐れてるのかな?
656名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:03:55.38 ID:+ipLj/tO0
>>624
今現在はできないが、
理論的にはIPS細胞は全ての細胞に変化することができるから可能とされている。
657名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:03:19.97 ID:MiJSSHrt0
アメリカじゃもう普通に独身女性が精子提供受け体内受精で子供産んでるじゃん。
男捕まえてって時代は終わり。勝ち組は女。
658名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:04:05.93 ID:Z7X83t4L0
>>615
クローン人間が認められるようになるとすれば、オリジナルの人間が
権利を持つ可能性が高いと思う。
そのオリジナルの元アイドルや元女優はすでに故人でこの世にいなくて
もそうなるかな?まぁ子孫の権利を認めるのはいいかもな。
659名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:04:28.76 ID:O2dlVyhN0
自我と他我の問題に興味ある人は
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/sikou2.html
これを読めばわかりやすいよ
660名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:04:41.82 ID:P1GbHk1a0
倫理感がどうこう言ってる利権BBAには福山のクローンでもくれてやればいいんじゃね?
欲ぼけジジイには篠崎愛のクローンで黙るだろ
661名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:04:48.07 ID:HWlLMnA2P
ジャンゴ・フェットだけど仕事ある?
662名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:05:15.60 ID:zP6YGXGH0
人の進化の果てが神なんじゃないかね
神を目指すべきなのだよ
663名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:06:04.06 ID:faSvwei30
猿やネズミで成功させてから考えればいいだろ。
664名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:06:07.81 ID:H4sy1htK0
>>648
了解した・・・
665名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:06:10.32 ID:t6hvLQHi0
>>645
> ニューロンの完全トレースができたとしてもそれを再現した時点でオリジナルとは別固体
> 二つあればどちらも違う動きをするから

コピーした時点で同一であれば、コピーした後から違う動きをするようになったとしても、もはや
どちらがオリジナルでどちらがコピーかは区別できないでしょ? 何かマーカーでもつけておかない限り。

そしてマーカーをあえてつけなければ、周囲も本人も区別できなくなる。
コピーも過去の記憶はちゃんとあるのだから、自分がオリジナルと思い込み、
双方が自分がオリジナルだと主張するよ。その後、あなたの言う通り別々の人生を歩むだろうしそれぞれを
区別できるのだけど、どっちがオリジナルかは永遠に分からない。
法的なこと(行為の責任や遺産相続など)や周囲との関わり(家族や友人とのコミュニケーション)などで
大きな問題が生じるだろうね。法的、倫理、哲学的に大変混乱する。
666名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:06:22.08 ID:UOJ4dX3vO
女性の細胞から精子を作って、
その女性の卵子に受精させて、
その女性が産むってことだけど
それ可能なのかな?
もともと自然界が男女にわけてるのは深い理由があるからだろ
何かとんでもなく劣等になるか
または人ではない何かになったりしないんだろうか?

突然先祖帰りして小さな猿みたいなの産んだりしたら不気味だよなあ

667名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:06:31.87 ID:a+4Ygx1J0
なんとも的外れな議論
そんなに日本が活躍すると困るのかい?
668名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:06:40.72 ID:O2dlVyhN0
>>653
そうやって道筋を明確に示さずに認定するところがチョンの特徴だな〜
慰安婦や竹島での言いがかりと一緒w

死滅すればいいよ
669名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:07:33.58 ID:1ZPxGZWE0
>>658
クローン人間が認められるなら、
クローン人間本人に人格、人権が認められると思うよ。

普通に人間なわけで、クローンかどうかなんて記録上以外には意味ないんだし。
670名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:07:43.33 ID:u0DN0cDkO
とても美しかったあの女性を生き返らせたいなあ
671名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:08:12.44 ID:2MtN/a8s0
>>666
こわいこと言うなよ
672名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:08:30.30 ID:10Ezk2020
ぐんくつのおとがきこえる、と同レベル
宗教的、倫理的なものをいちいち気にしていたらこういう分野の発展は無い
673名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:09:34.97 ID:B4nqXC4R0
倫理観ってのは全てをやって終えてから定めるもんじゃないのかね?
やる前から基準の希薄な倫理観とやらで縛るのは大幅に進歩を遅らせる結果になるぞ
674名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:09:47.25 ID:t6hvLQHi0
>>666
男性の細胞からは男女どちらも作り出せるだろうけど、
女性の細胞から受精卵を作っても、女性しか誕生しないだろうね。Y遺伝子がないから。

まあ無性生殖が可能になるってことだから、男性はもう要らないって話になるのだろうがw 
675名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:10:12.70 ID:AQkXQdgI0
>>649 安心しろ、似た者同士ジャン
676名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:10:18.07 ID:UzvRUPhM0
とりあえず髪の毛と歯を頼む
677名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:10:34.44 ID:96MKGiAr0
死んだ細胞でも増やせんの?
678名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:10:40.40 ID:1FGDQ6JP0
>>665
その論理は恐らく正しい
コピーはオリジナルと異なる新たなオリジナルになる
完全トレースできればそういう問題は起こりうる
679名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:11:31.99 ID:k4Msm0mk0
>>669
現実に出てきたら「年の離れた一卵性双生児」という扱いになるだろな
別人格扱いになるのが自然
680名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:11:46.74 ID:O2dlVyhN0
>>667
悪用したがっている国家としては脅威なんだろう

>>675
仕掛けたほうが100%悪いけどな
戦争と一緒w
681名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:11:54.57 ID:hCGg/XuP0
そもそも1体作る費用がかかりすぎるだろ
誰でも持てるような装置だったらその時はじめて危惧すればいいだけで
682名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:11:56.11 ID:FT+AYIbE0
精子だけでなく卵子もできるぞ
683名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:11:57.97 ID:lKJ2t0AQ0
>>644
いや、主観認識は共通してるでしょ。

>「よくもオリジナルの俺を殺したな!」とか復讐する気持ちになったりするだろうかね?w
ならんでしょ。君が言うとおり他人だし。

相違点は、
君が言ってることはあくまで延命された後の人が主観的に捉えた話しであり、
俺が言ってるのは延命される前の人が主観的に捉えた話し。

つまり前と後で他人だとお互い認識しているわけで、
ここで議論のはじめに戻ってみよう。
684名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:13:03.07 ID:InuX7u4q0
脳みそ食うアメーバーから子供作れよ!
685名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:13:35.05 ID:Z7X83t4L0
>>673
今のままでは故人になっているオリジナルを再現して
性処理用ペットとして販売する可能性があるってのが怖いよ。
今生きている人なら勝手に自分のコピーを売り出されたら憤慨するだろうが
もう故人になっている人なら、特に身寄りがない故人ならそれほどでもないだろう。
686名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:13:53.66 ID:8Au0SZU00
処女懐胎続出w
687名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:13:53.89 ID:03noLhbx0
軍隊作れるな
688名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:14:00.13 ID:t6hvLQHi0
>>618
> クローンが跋扈してようが遺伝子が同じな他人で問題はないと思うけどね。

本人も他人もどれがオリジナルか分からないってのは社会的には大問題だろ。

犯罪捜査とかほぼ不可能になるし、契約、約束事なんかも成立させづらくなる。
法的にも色々問題が起こる。同じ風貌、遺伝子の奴が何人も現れた場合、遺産相続権は全員に発生するのか?w

689名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:14:08.36 ID:77o1eOlO0
クローン技術と何が違うのかノーベル症級の馬鹿な俺にも分かるように教えてください
690名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:14:48.78 ID:Mq8r3Tzu0
キマシタワー
691名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:15:18.92 ID:fmQb3mmA0
2062年話が本格的になってきたようだな
692名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:14:44.90 ID:MiJSSHrt0
出産するのは女性だから女性により多くの選択肢ができる。
どのみち能力のある人間の遺伝子がよりセレクトされ残されるというわけ。
693名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:16:20.84 ID:p7ylzSgr0
そういう技術が確立されれば、親子・家族関係も血筋とかDNAでは規定出来なくなるんだろうなあ。

自分のあずかり知らぬ所で、勝手にDNA利用されて出来た子を我が子とは認められないだろうし、
逆に自分が育てた子をDNA的に繋がっているからと権利を主張されてもトラブルの元になる。

まあ、そこまでしてそんな子を作る意味がどのくらいあるのかと言うのは疑問だけどね。

労働奴隷ならロボットの方が優秀だし、
性奴隷なら誘拐・人身売買でかき集めた方が安上がりだろうし、
移植用としても臓器・器官だけ作れれば人間一体を作る必要はない。
長年育てて物になるかどうか分からない優秀な人間のクローンより、
実際に成績のいい学生をかき集めた方が楽でしょう。

せいぜい不妊治療か、同性愛者の子供くらいしか需要はないんじゃないか?
694名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:16:33.01 ID:10Ezk2020
現代に流布している宗教や倫理とて万能な概念でも何でもない
そして、これからも時代の変遷でその解釈や価値も変容していく

そうしたものを必要以上に有り難がるのは宗教家や聖職者だけにしてくれ
695名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:16:33.91 ID:PNblaOqO0
神の作ったモノを、いじくれるようになっただけで、神の領域とは。
696名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:16:43.96 ID:96MKGiAr0
>>692
出産用の女を先に作ってしまえばいいということか
697名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:16:48.67 ID:BbmcRU5N0
何でもいいから機械vs人間、ターミネーターの様なSF映画早く作って下さい
698名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:16:51.02 ID:H4sy1htK0
玉金に注射したら、受精可能な濃いいのが出るのだろうか。
699名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:17:09.83 ID:Mq8r3Tzu0
>>688
全員オリジナルだよ。
たまたま遺伝子が同じだけの、縁も縁もない他人。
700名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:17:57.28 ID:D+weQc760
>>689
いや、クローン技術ですよ?
701名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:18:01.12 ID:9yEfDYzv0
問題は生まれた人間の人権。

人権なき国がいっぱいあるからな。

中国とか美人をたくさん製造して人身売買て現実に年間50万人の児童が誘拐されてる。
人体模型もつくってるし、臓器売買もすごい


702名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:18:12.89 ID:t6hvLQHi0
>>692
> 出産するのは女性だから女性により多くの選択肢ができる

このスレで心配してるようなことが実現される時代には、どうせ人工子宮も実現してるよ

代理母出産とかでグダグダ議論してたのがバカバカしいくらい何でもアリになる。
703名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:18:42.61 ID:PNblaOqO0
昔、アメリカに飼い猫のクローンを作る会社があったけど、すぐに潰れたな。
DNAは同じでも、毛の柄がマチマチで、見た目が全く違ったらしい。
704名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:18:51.50 ID:1ZPxGZWE0
>>681
そもそも、誰もが自分のコピーなり持っても意味が無いしな。
そのコピー人間を自分で育てる、又は養ってく気かよって話だし、
逆に養ってもらおうにも、
コピーに養ってもらおうって考える人のコピーが素直にオリジナルを養ってくれるとも限らんしw
705名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:19:38.63 ID:O2dlVyhN0
>>701
そういう国家にだけは技術を渡しちゃいけないな
国際法で厳しく管理すべき・・・と言ってもやつらは平気で破るだろうけどw
706名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:20:34.86 ID:Z7X83t4L0
>>705
彼らがコストがかかる事やると思う?
さらってくるほうが安いだろw
707名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:20:47.16 ID:96MKGiAr0
>>701
移植用臓器は本人の細胞から作ることができるようになる
ということだと理解している
なので上手くすれば臓器売買が金銭的に成り立たなくなるのではないかと
708名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:20:59.83 ID:1ZPxGZWE0
>>688
コピーがオリジナルを主張するってのは無理だろ。
全く別の所で育てば、それはもうオリジナルとは違う人間として自立してるわけで、
そっちの生活実績をたどればオリジナルとは別人って事になる。
経てきた経験、記憶も違うんだからそこから区別も付くしな。

オリジナルと同じ所で同じように育ってるなら、二人を区別するために事前にそのあたりの線引はするだろ。
それなら双子の兄弟と変わらないんだし。
709名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:21:14.24 ID:lCDgra6U0
ガッキーのDNAぷりーず
710名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:21:22.67 ID:JuYLeenr0
こういう時にこそ倫理感ですよ。出来る事とやって良い事とは違う。
おかしな判断をすればどんどん世の中が乱れて行く。
711名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:21:35.08 ID:t6hvLQHi0
>>699
> たまたま遺伝子が同じだけの、縁も縁もない他人。

遺伝子だけでなく記憶も同じなら、「縁もない他人」とは言えないでしょう。

たとえば親から見れば、「全員自分のオリジナルの息子」ってことになっちゃう。
本物と偽物を区別できないんだから。社会がそういう状況に耐えられるかどうかは
疑わしいね。社会秩序が崩壊してこの世の地獄になるかもね。
たとえば、コピーのうちどれか一つが生き残るまで殺し合うとか。
殺人罪とかも立証不能になるだろうね。DNA鑑定すら信用できなくなるから。
712名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:21:44.49 ID:10Ezk2020
>>703
DNAは同じでも、同一個体では無いからな
共に過ごした記憶と愛情は取り戻せない
クローンで満たされる人間と、そうでない人間がいることは確かだろう
かといって、どちらが正解でも間違いでもない
713名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:22:05.96 ID:k4Msm0mk0
>>703
成長過程で分岐が起こるんだろね
一卵性双生児で調べたらDNAは同じでも静脈や指紋は違ってくるそうだ
そうなるとクローンでも細かいところで違いが出てくる可能性はあるね
714名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:22:41.61 ID:6eg51KjBO
クローンがNGなんだから人(脳)を作るのは駄目だろ
それ以外の部分は作ってOK
715名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:22:45.07 ID:b52qGuyR0
>>701

>問題は生まれた人間の人権。

>人権なき国がいっぱいあるからな。

>中国とか美人をたくさん製造して人身売買て現実に年間50万人の児童が誘拐されてる。
>人体模型もつくってるし、臓器売買もすごい


それ日本と全く関係無い。むしろ知ったことか。
716名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:24:36.68 ID:Mq8r3Tzu0
>>711
記憶も同じ??
あんた一体なんの話してんの?
ここはiPS細胞のスレなんだけど‥。
SFの読みすぎじゃない?
717名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:24:47.11 ID:YSii9Agy0
地球の重力に縛られてる間は、選択至は限られてるけどね( ´,_ゝ`)
718名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:24:48.36 ID:t6hvLQHi0
>>708
> 全く別の所で育てば、それはもうオリジナルとは違う人間として自立してるわけで、
俺が言ってるのは、記憶もコピーできるようになった場合の話ね。

> オリジナルと同じ所で同じように育ってるなら、二人を区別するために事前にそのあたりの線引はするだろ。
> それなら双子の兄弟と変わらないんだし。
「事前にそのあたりの線引はするだろ」ってのはあくまで性善説に期待した言い方で、
たとえば遺伝子マーカーをつけておいて識別するとか義務付ければ可能だけど、
ルール守らない奴は必ず出てくるからね。
そしてそうなった後では、もはや区別不能になる。なし崩し的に存在を認めないといけなくなる。
「面倒なのでどちらか死んでください」ってわけにもいかないだろうからね。
719名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:24:58.96 ID:aOeKouDb0
人工の子宮は近いうちにできる、かどうかは分からないが
母体から胎児に送られてる栄養を解析して人工的に再現できたらノーベル賞ものだ
偉大な科学者として語り継がれる存在になる
720名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:25:18.45 ID:hCGg/XuP0
だからここで危惧するような話にならないって
数億数十億持ってる人間にのみ選択される話
721名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:25:24.24 ID:O2dlVyhN0
>>706
まあやつらにとっても少しでも人口を減らしたほうが得だろうしなw

>>707
iPS技術で臓器を作るコスト>>臓器売買のコスト
だったら成立しないな

まあその場合でもコストは徐々に安くなっていくんだろうけど
722名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:25:36.55 ID:N239uEpbO
元気な遺伝子じゃなかったら単に流産でおわるのかな?そんな簡単じゃない?
723名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:25:38.20 ID:8re6yXRN0
なるほどハイブレン制御しないといけないな
724名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:25:42.10 ID:1ZPxGZWE0
>>711
今のコピー人間っては、
今現在の自分と寸分たがわぬコピーをそのまま生成できるわけじゃないから、
記憶が同じってのは無理があるよ。

同時期にコピーを作ったのなら、双子の兄弟と同じ。
双子の兄弟で全く同じ記憶を共有してるわけでもない。

別の時期にコピーを作ったのなら年齢差が生じるし、記憶が同じにはならない。
725名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:25:57.71 ID:3OagQSJW0
>>689
IPS細胞=色んな細胞になれる分化万能性と、分裂後もそれを維持できる自己複製能がある
クローン細胞=親細胞と全く同じコピー
726名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:26:23.90 ID:k4Msm0mk0
>>711
> 殺人罪とかも立証不能になるだろうね。DNA鑑定すら信用できなくなるから。

既に一卵性双生児のどちらか特定できなくて無罪になった判例が外国であるみたいね
727名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:26:27.29 ID:fNINYqm80
http://www.youtube.com/watch?v=BlGqCrd_tSk


スピーシーズ/種の起源
728名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:26:58.37 ID:o5A4XPDH0
日本人のノーベル賞受賞でもマスコミに反日特亜人が入り込んでいることが分かる
729名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:27:22.26 ID:VqaKCXHb0
> 落ちている髪の毛から精子などを作製し、それを受精させ、髪の毛の持ち主が知らないうちに
 子どもが誕生するような事態が起こりかねない
発想が俗物すぎるwwwwwww
730名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:27:37.50 ID:t6hvLQHi0
>>716
> ここはiPS細胞のスレなんだけど‥。
> SFの読みすぎじゃない?

iPS細胞なんてもの自体が数十年前にはSFでしかなかったんだけど。
遺伝子が発見されてから100年ちょっとしか経ってないし。
731名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:28:11.37 ID:96MKGiAr0
>>721
適合率は上がると思うので(多分)
どこの誰のかわからない臓器に賭けるよりも少々高くても自分の細胞で
という選択をする人はいるだろうけど
結局はコスト勝負か
732名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:28:42.86 ID:B4nqXC4R0
>>685
それは倫理観の領域じゃない
事件の領域だよ
クローンでも人権が発生してるからね
733名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:28:47.48 ID:O2dlVyhN0
核は使用したら一発でわかるけど、この技術はコソコソ使うこともできるのが問題だな
裏で悪用し放題じゃん
734名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:29:00.03 ID:PNblaOqO0
>>724
オデコをくっつけて記憶のやり取りができなければコピー人間とは言えない。
735名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:29:02.22 ID:BbmcRU5N0
狼との交配で狼男とか、ハエ男や半魚人とか夢は広がるが
ドロドロの出来損ないが出来るんだろうな
736名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:29:06.98 ID:N239uEpbO
落ちてる毛=陰毛だと思った。髪の毛の話なのね。
737名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:29:08.94 ID:03noLhbx0
日本 クローン技術
韓国 クローン技術
738名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:29:16.04 ID:CasnLnTd0
髪の毛!ゲットおおおお!!!

ああ。何てことを!返してください。私の大切な髪の毛を!

ふふふ。これで子どもを作られたくなれば金を払うのだ!

739名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:29:16.63 ID:1ZPxGZWE0
>>718
実験としてそうするならともかく、
同じ人間を二人全く同じように養育する意味が無いんだから、呼び名をまず変えるでしょ?
そしたら、それだけでもう別人だぜ。
自分の呼び名に反応するって反射を作る脳の回路がその時点で違ってくるわけだから。
740名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:29:33.48 ID:10Ezk2020
これから何かにつけ、こうしたやれ宗教だの、倫理だのsage記事が続くだろうよ
山中教授の功績を価値の無いものとして植え付けるためにな

ハヤブサの帰還も当の日本人よりも、世界のほうが興奮していたっけなあ
741名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:29:34.27 ID:k4Msm0mk0
>>730
記憶までコピーするとか全く別テクノロジーの話でしょ
ここでごっちゃにするのはおかしい
742名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:30:45.78 ID:IGTloPc30
金持ちの子供を作って財産もらう
裁判でDNA検査をやる
遺伝子は風呂場の垢とか
743名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:30:50.59 ID:Z7X83t4L0
男なら自分のips細胞で女を作る事もできるみたいだけど、その自分の
女版とセクースというか、性奴隷にすれば倫理的な問題は
発生するのかしないのか、ってことだな。
744名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:30:51.92 ID:t6hvLQHi0
>>726
> > 殺人罪とかも立証不能になるだろうね。DNA鑑定すら信用できなくなるから。
>
> 既に一卵性双生児のどちらか特定できなくて無罪になった判例が外国であるみたいね

確かにそういう意味では新しい現象ってわけではないが、事後に人工的に作り出したり、
レアケースでなくなる危険はあるな。本人のコピーを作らないまでも、
iPS細胞から血液細胞だけ作りだして、「本物の血液や体液」を現場に残して人を嵌める
なんてこともできてしまう。
745名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:31:09.48 ID:Mq8r3Tzu0
>>730
数十年前がどうかしたの?
今は2012年の話をしてるんだけど。

数十年前の話をしたいなら、どっか別のところでやってくんない?
iPS細胞がなんだかよくわからないなら、黙っててよ。
746名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:31:28.60 ID:GHF85q0v0
神の真似事する前に髪の毛生やせや
どうか早急におながいします
747名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:33:23.49 ID:GeA816sA0
馬鹿馬鹿しい。
とっとと、女なしで子供を作る技術を完成させればいい。
神の領域も糞もあるか。
遺伝子なぞどんどん改良して人間という種の向上を実現するべきだ。

子供なんぞ
工場で作ればいい
これで
少子化問題も
消滅する。
748名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:33:33.10 ID:fG/Mvgx+0
最高の不妊治療にもなるのかIPS細胞は、凄すぎる・・
749名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:34:25.98 ID:O2dlVyhN0
>>730
個人的には興味のある話題だけど
iPS細胞の技術で記憶までそっくり再現できるわけじゃないので

とりあえず今は考えなくてもおkってことで
750名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:34:31.38 ID:znGMYWXq0
まあほんとに>>1のようなことができたら
先天的に欠陥がある奴の髪の毛はまさか拾わないだろうから
文明による過保護で停止した淘汰がまた進んでいって
それはそれでいいんじゃないかな。
あと髪の毛が落ちないようなハゲは淘汰されるとかwww

後天的な教育環境とかがコピーされるわけじゃない
ってのが知れ渡ったら、明らかに後天的な要因で優れてる奴の
髪の毛とかは拾わないだろうし。
751名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:34:36.15 ID:PWmiahTy0
精子も卵子も作れるんだから、ただのクローンじゃないのか。
内臓や手足等のパーツそっくり新品に変えれば死ななくなるんじゃないか
752名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:35:29.39 ID:BpNK94Ef0
人類が千年後もあるとは到底思えない
753名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:36:02.94 ID:J8VqxCjL0
しかし、大学の一般教養で少し生物かじった程度だけど、人間のオス、メス
から異性の卵子、精子を誘導できるもんなんだろうか??精子を作る遺伝子は
Y染色体が上に存在するわけで、Y染色体を持たない人間のメスから精子を
を誘導するのは理論上不可能に思えるが。。卵子同士の合体とかならば可能
かもしれないけど・・人間のオスもXXでないから卵子の誘導はハードル
高い気がするけども。どうなんやろうね。
754名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:36:04.91 ID:t6hvLQHi0
>>741
> 記憶までコピーするとか全く別テクノロジーの話でしょ
> ここでごっちゃにするのはおかしい
同じ遺伝子なら脳構造もほぼ同一だから、全く別テクノロジーってわけじゃないよ。

>>745
このスレタイトルの「落ちてる毛から精子作り、本人の知らぬところで子作り」だって
2012年の話じゃないよ。数十年後の話だ。哺乳類で安全なクローン技術すら
まだ確立されてないんだから。iPS細胞から作った精子と卵子を今交配させても、
それだけじゃまともに成長はしないだろう。まだまだ先の話。
755名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:36:14.88 ID:oTSeVBIO0
アニメのようになるんかな。

女性しかいない世界があるアニメがあったような。
756名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:36:39.72 ID:H4zExn7B0
それより精子から髪の毛作ってくれないかな
757名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:37:02.57 ID:Mq8r3Tzu0
>>754
>同じ遺伝子なら脳構造もほぼ同一だから
>同じ遺伝子なら脳構造もほぼ同一だから
>同じ遺伝子なら脳構造もほぼ同一だから
>同じ遺伝子なら脳構造もほぼ同一だから

馬鹿は黙っててね。
758名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:37:07.01 ID:cyPHax6g0
宗教屋・倫理屋・人権屋にとって、iPS細胞ってのは
一種の特需だからなあ。

わざと反対して、言論利権で大儲けかよwww

759名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:37:40.86 ID:ax61pMq00
自分の顔が大好きだから、自分の遺伝子だけで子供作りたいわ。
やっぱり他人が入ると自分に似ない可能性が高いからなあ…。
760名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:37:44.79 ID:96MKGiAr0
自ら切断したはずの羅刹の腕が元通りになってたのはiPS細胞のおかげか
761名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:37:59.24 ID:k6foycEz0
自分と同じ遺伝子の子供とかやべーなぁ
明らかにクソ人間だわ
762名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:38:25.94 ID:o5A4XPDH0
>>756
毛髪が生える頭皮を移植
763名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:38:30.81 ID:hCGg/XuP0
>>756
元の遺伝子が禿ならやはり禿になるんじゃないか?w
764名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:38:58.19 ID:Z7X83t4L0
>>732
それはクローンに人権を認めた場合だろ。
クローンが違法に量産された場合だ。

あるいは独り身の男が自分のIPS細胞を使って女を作って
性奴隷にする場合も考えられる。
自分の細胞だ!何しようが勝手だ!と言う事にたぶんなるぞ。

765名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:39:11.08 ID:2YqAMvrN0
>>486
それより、池田大作の髪の毛を残せば、信者の女が大作のDNAを持つ子供を
大量に作り出すやろう。

麻原も同じ。処刑後、死体から髪の毛さへ切って保存しておけば良い。

カルトが暴走するから、割と深刻な問題かもしれん。

死刑以外に、DNA死刑みたいなものを作り、刑場で死体を焼き尽くす位までやり、
死刑囚のDNAを持つ子供も死刑みたいな制度を作らないと。

766名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:39:11.81 ID:d90gTFKz0
神の領域どころか神をも越えてるな。
767名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:39:35.70 ID:H7IdwcfWO
>>756
髪の毛作ってどうすんの。作るなら毛根で、それを植えろと言うべきだ。髪の毛だけならただのカツラ。
いやホント作って下さい…orz
768名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:39:58.53 ID:iAbkTPtDO
髪の毛とか生やしてる場合じゃないな。こりゃゆくゆく美容院潰れるな。
769名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:40:02.94 ID:96MKGiAr0
>>764
軍隊作っちゃう国は出てきそうだな
770名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:40:38.67 ID:t6hvLQHi0
>>757
俺の同級生に一卵性双生児の兄弟がいたけど、
テストの成績がいつも全く同じだったよ。間違えた箇所も、書いた答えも全く
同じだった。まるでカンニングしたかのように。
一度だけ数学の成績が違ったことがあって話題になったけど、答案みたら
全く同じだった。実は単に教師の計算間違いだった。
考えてることも言うこともいつも同じだったし、喋り出すタイミングまで同じでよくハモったり
してた。だから「同じ遺伝子なら脳構造もほぼ同一」ってのは経験的には間違いない
と思う。
771名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:40:38.96 ID:gyjW1XiH0
できるにしても設備と知識がいるからある程度規制しちゃえば
一般人にはあまり関係ないんじゃね
772名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:41:11.10 ID:o5A4XPDH0
反日外国人に乗っ取られている日本のマスコミが本当にヤバイ
773名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:41:56.65 ID:PmSWHM1X0
この前のミスド騒ぎの中卒デブ女に朗報だな
774名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:42:04.94 ID:rhhFDhDW0
そんな簡単に精子や卵子作ったり、人間作ったり出来んだろ。
出来るようになってから考えればいいんじゃないの。
775名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:42:08.98 ID:1edrQrMB0
数十年後イケメンの傍で頭を掻き毟るブサメンが急増する原因がこれか
776名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:42:19.00 ID:+ipLj/tO0
>>751
脳細胞や神経も老化する。

脳のスペアに自分の人格や知識や経験を移植できれば、
オリジナルである脳が老化で死んでも、
別の脳に移植した自分は行き続けることが可能かもしれない。

ただ脳のコピーは単なるみかけ上の不老不死で、
オリジナルの死と考える人もいるだろう。
777名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:42:23.74 ID:oTSeVBIO0
バカちょんが、白人の遺伝子取り込んでほんとに白人になるんじゃね。
778名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:42:31.24 ID:Mq8r3Tzu0
>>764
違法に量産されようが合法に出産しようが、人間は人間だろ。
違法に量産されたので人権はありませんとか意味不明なんだが。

自分の細胞だから何してもいいってなら、普通に産んだ子供だって何しても構わんという話になるだろ。
779名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:42:59.96 ID:dJb1mNDg0
24で4人も産んだw
ここに良い生殖器があるというのに。
780名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:43:10.43 ID:2zzP6wq30
>>751
精子や卵子は出来て、それを受精させたら子供は出来る。
だが、内臓や手足が作れるかどうかは、まだまだ先。
クローン作って人間として産まれて、その生命体から
内臓や手足を切って取り出すのは、いくらなんでも問題ありすぎだろう。
781名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:44:02.00 ID:Z7X83t4L0
>>774
夢物語じゃなくなってきたから騒いでいるんだろ。
考えないまま技術が進めば本当に性処理ペットとか出てくるぞ。
他人ならまだしも、自分の細胞使って性奴隷を作る奴もでてくるだろう。
782名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:44:30.73 ID:dE0Zl6TM0
>>773
青峰のクローン作って毎日うんこ食い放題だな
783名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:44:48.62 ID:PiZkm9lw0
>>766
神の領域は、人類が辿り付けるかどうかも分からない場所だよ。
人類進化がなし得る、成長曲線の漸近線の向こう側の世界かもしれない。

神になるとは無限になることと同義だからね。
つまり、人間個体はともかく、人類という集団が無限の時間を保証されて、
初めて辿り付ける事が可能になる領域。

人間が神になりたいのなら、無限ですら必要条件にすぎない。
784名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:44:53.40 ID:O2dlVyhN0
>>765
キチガイ(国家)に技術を悪用させないための法整備が急務だな
取り返しのつかない事態になってからでは遅い
そして、それは日本が主導権を握ってもいいのでは
785名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:44:53.21 ID:B4nqXC4R0
>>764
クローンはこの世に生まれただけじゃ人権が発生しない?
生まれ方は変でもクローンは立派な人間だよ
細胞が同じでも別個体ならそれは別人だ
786名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:44:59.46 ID:k4Msm0mk0
>>754
> 同じ遺伝子なら脳構造もほぼ同一だから、全く別テクノロジーってわけじゃないよ。

正直理解できない
これは記憶とか全く考えてない技術だし、実現するとしたら記憶コピーの別技術とセットでないと無理だろう
787名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:45:34.87 ID:H7IdwcfWO
>>763
なん…だと…
788名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:45:39.50 ID:1FBn8pvW0
>>1
反日勢力による日本の研究開発への妨害がはじまったようだな。

少しずつネガティブな報道を増やして、いつの間にか「iPS=悪」という論調にするんだろ。
「小泉改革は失敗だった」みたいに。
789名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:45:40.45 ID:rhhFDhDW0
>>781
いい商売になりそうだな
790名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:45:56.40 ID:PNblaOqO0
無から宇宙を作り出せて、はじめて神の領域
791名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:46:11.72 ID:gyjW1XiH0
>>781
作成サービスがないと作れないから、ヤクザが奴隷クローン作って売りまくるのかな
792名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:47:47.56 ID:1ZPxGZWE0
>>754
>同じ遺伝子なら脳構造もほぼ同一だから、
それは違うと思うぜ。
遺伝子が同じでも脳の成長具合に違いは必ず生じる。
酸素や糖など栄養補給のタイミングが全く同じになるわけがないので、
神経細胞の数も違ってる可能性が高い。

また、外部からの刺激によって神経細胞の回路の組み合わせは変わるわけで、
全く同じ刺激を受け続けるってのは無理。

>>770
例えば、双子二人で同時に血圧を測ってみな、全く同じ数字になると思う?
二人の呼吸を観察してみな、同じタイミングで同じ空気の量を呼吸してると思う?
二人の脳波を同時に測ってみな、全く同じ波形を示すと思う?
以下略
793名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:48:24.51 ID:t6hvLQHi0
>>778
昔は非嫡出子に人権はなかった。
今の中国でも、一人っ子政策に反して生まれた二人目以降の子供(犯罪)には人権がないので
問題になってる。戸籍もなく、学校にもいけないし、存在しないことになってる。
日本ではとりあえず人間の姿形してれば人権を認めるかもしれないが、日本以外は
そこまでお人好しじゃない。
794名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:48:37.99 ID:k4Msm0mk0
>>785
実際現れたら
「年の離れた一卵性双生児」って扱いに落ち着くだろな
社会的にもそれが一番収まりがいい
795名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:48:58.87 ID:GeA816sA0
>>788
まったくだな。
反対する愚か者が国の足を引っ張っている。

子供なんて
工場で作ればいい。
796名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:49:25.89 ID:2zzP6wq30
>>785
まったくもって、その通りだよな。
一卵性の双子でも片方が片方を殺せば殺人になるしな。
797名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:49:32.88 ID:Z7X83t4L0
>>791
ありえるわ。
今生きている人間ではまずいから故人となった女優やタレントの体組織や血液
使って復元して好きな年まで育てて出荷とか。
798名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:49:37.69 ID:w3/t1K7X0
倫理の問題じゃなくて法律の問題だろ
799名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:49:41.10 ID:PWmiahTy0
>>776
神経は問題ないだろうけど
脳は分割して交換していったら、どうだろう
脳をもっと分析出来れば解決しそうな気もするけど
800名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:49:50.26 ID:z2QwXsQH0
これって、なんかきな臭い気がする
もうすでにこの技術は10年前に完成してた
スパースター誕生によく似ている、あくまで陰謀論ではあるが
801名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:50:04.10 ID:03noLhbx0
ドナー探さなくてもいいのか
802名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:50:09.17 ID:HT6ZYfD80
ふん〜、
倫理の変化が、技術の進化にとても追いつけそうもないのぉ。
803名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:50:10.09 ID:La9hqNW30
もしかして、自分の10代の頃の毛根植え付ければ
禿が直るんじゃね?

美容関係はまだまだ先だろうけどな。
804名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:50:51.52 ID:Mq8r3Tzu0
>>793
死刑も廃止しちゃうようなキチガイ欧州に、なにを期待してんのwww
805名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:51:07.48 ID:T0lEE6Ig0
かわいいこの髪の毛1本手に入れればマンコ見れんのか
806名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:51:14.22 ID:aOeKouDb0
日本ではそれなりに適切な運用がされるだろうけど外国だとな・・・
807かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/10/11(木) 00:51:24.37 ID:buCUEIue0
生命倫理は神の領域では無い。
生命倫理は自然の領域です。
其の自然で育った人間の技術も自然の産物なのです。
808名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:51:33.08 ID:pUuWf4420
そんなものより、さっさと人工子宮を作ってくれよ〜
フェミ団体が圧力をかけてぶっ潰したらしいけどさ。

ソ連時代のロシアで研究されまくっていたそうじゃん。

嫁は要らんけど子供は欲しい需要はありまくりだろ〜
現在でも途上国の女に自分の卵子で産ませてるフェミ女がいるから
その人達の人権の為にもなるだろ〜
809名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:51:40.22 ID:1FBn8pvW0
JCと子作りできるなら髪の毛提供してもいいよ
810名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:51:40.19 ID:wJqjKDvz0
宗教に関わらず、これで受精卵を作ってもまともに成長する保証できないんだからやるべきじゃないな
そんな簡単にできないだろうけど
811名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:51:59.28 ID:PNblaOqO0
>>785
遺伝子的に人間なら人間だということになるだろうね。
812名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:52:18.64 ID:PWmiahTy0
>>780
猿で心臓は作れるんだから、臓器はそれ程先じゃないんじゃないのかな
813名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:52:38.28 ID:t6hvLQHi0
>>792
> 例えば、双子二人で同時に血圧を測ってみな、全く同じ数字になると思う?
> 二人の呼吸を観察してみな、同じタイミングで同じ空気の量を呼吸してると思う?
> 二人の脳波を同時に測ってみな、全く同じ波形を示すと思う?
> 以下略

そういう偶然に左右されることは差異がでるだろうが、それがなんなんだ?

それらのデータを常に連続で追跡し続けなければ、入れ替わりやなりすましを
阻止することはできないだろう。実の親ですら分からなくなることがあるという。
一卵性双生児自体が、気味悪がられて差別の対象になることは多い。
それをわざわざ人工的に作りだすのだから、問題が起きないはずがない。
814名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:53:08.11 ID:Z7X83t4L0
>>809
自分のIPS細胞で精子と卵子作って受精させて女の子作って
育てて性奴隷。
815名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:53:21.61 ID:1ZPxGZWE0
>>797
フィクションの題材にはなるが、非高率すぎるぞ。
育てるのに十数年の期間と費用をかけないといけないわけだし。
その育ったクローンが従順に言う事を聞いてくれるわけでもないしな。

なら、どこかから既に成長してる人間をさらってきて整形でもして売った方が早い。
816名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:53:23.51 ID:2AE8xnl30
いかにも朝鮮人らしい欲望が羅列されてますね。
817名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:53:28.38 ID:Umrz8AvC0
>>1
俺の精子はとっくに紙の領域に・・・
818名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:53:36.26 ID:CJ2aoqJk0
神の領域とか意味不明
819名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:53:45.66 ID:+ipLj/tO0
>>774
>そんな簡単に精子や卵子作ったり、人間作ったり出来んだろ。
>出来るようになってから考えればいいんじゃないの。

すでにマウスからは卵子を作り出し、
体外受精で健康なマウスを出産させることに成功している。
また精子を作り出すのにも成功している。

特殊な薬剤をつかっているのですぐ人間に応用はできない、とされているが、
癌化や生まれてくる子供のリスクや倫理面の障害に目をつぶれば、
人間の精子や卵子を作り出すことは近年にも可能な段階であると思われ。
820名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:54:01.05 ID:w3/t1K7X0
お前ら二十歳のマンコみたかったら二十年かかる事を忘れてるだろ
821名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:54:09.10 ID:pUuWf4420
双子でも人格は違うんだから自分の体の一部とはいえないわな。
結局のところ性格や人格といったものは先天的な要素には影響されは
するものの後天的に形成されたものなわけだ。

こう考えると堕胎は殺人なわけだ。
822名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:54:13.65 ID:jy1N2dFxO
カトリックの保守派に潰されなければよいが。
連中、なんだかんだでいまだに力を持っ
823名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:54:17.91 ID:tpAx3LUX0
神様ってどんなん?
824名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:54:46.41 ID:nqbwmYLr0
とりあえず肉のクローンをどんどん増やして食わせろや
825名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:54:52.64 ID:Mq8r3Tzu0
>>799
>脳をもっと分析出来れば解決しそうな気もするけど

無理無理。
それこそ本当の意味で、神の領域だよ。

人間の意識のメカニズムには、宇宙に存在する素粒子一粒一粒の動きを全て把握しても辿りつけない。
826名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:55:01.75 ID:2zzP6wq30
>>812
10年20年先を、それほど先とはいわないかも知れないが
10年以内には出来ない。100年はかからないかもな。
827名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:55:07.60 ID:oIP+2NZO0
軍事利用されそうだな
828名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:55:35.34 ID:OBbqqpno0
もっとこの細胞の研究が進んだら人間は永遠に生きられたりすんのかな
829名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:55:39.70 ID:yJPIW1dM0
マスゴミのネガキャン(´゜∀゜`)キターーー
830名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:55:44.85 ID:EKx1VAspO
人が知ってる神なんて人が創造した神に過ぎない
やれるものはやっていくべき
831名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:56:24.60 ID:1ZPxGZWE0
>>813
だからあんたが脳の構造は一緒的な事を言ってるから、
その事への指摘でしょうが。

呼吸や栄養次第で脳の成長は違って、
脳が受ける刺激で神経細胞の回路の組み方は変わるんだから、
双子だろうとクローンだろうと同じ脳にはならないんだよ。
832名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:56:31.82 ID:/kSGjjKG0
>>813
まず、iPS細胞の技術では記憶のコピーができないという事実を受け入れてくれ
そうでなければ議論に値しないんだよ
833名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:56:51.59 ID:HFnT060ZP
ところでノーベルってアメの会社だよな?
834名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:56:54.88 ID:aOeKouDb0
>>821
人工子宮にメドが立ったら堕胎は犯罪扱いになると思う
妊娠が女の独壇場だから大目に見られてただけだもん
835名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:57:13.52 ID:EFuaaoMu0
iPS細胞で一番望んでいるのは髪の毛なのかよお前らはw
836名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:57:29.17 ID:oanw0Ugh0
やっぱり、コピーはコピーのシルシを付けといてもらわないとな
837名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:57:32.43 ID:d4/v/UPO0
小学館の付録じゃあんめーし、自宅で髪の毛から精子作るんかよw

読売はなんだノーベル賞日本人がとったのがそんな悔しいんか?
838名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:57:33.97 ID:hCGg/XuP0
>>820
そもそもここで話題にしてるのって俗物過ぎて
俗世間が利用できるサービスとはとても思えないし
中国産クローン技術は多分爆発するし
839名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:57:37.69 ID:mZYI+G3m0
たとえば腕ばっさり切り落としたときにそれ修復できるの?
840名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:58:02.20 ID:pUuWf4420
私は男でも女でもどちらでも良いわ。
唯、天才を作りたい。私には当時考えの及ばなかったような
知識や経験を教えて幸せを勝ち取って欲しいし成功者になって欲しい。
841名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:58:29.43 ID:t6hvLQHi0
>>831
> だからあんたが脳の構造は一緒的な事を言ってるから、
> その事への指摘でしょうが。
>
> 呼吸や栄養次第で脳の成長は違って、
> 脳が受ける刺激で神経細胞の回路の組み方は変わるんだから、
> 双子だろうとクローンだろうと同じ脳にはならないんだよ。

いやだから「全く同一」である必要はないって。俺が「脳の構造は一緒」と言ってるのは、
「区別できない程度には十分同じ」という意味で、原子分子レベルで完全に同一という意味ではない。
842かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/10/11(木) 00:59:04.11 ID:buCUEIue0
自然が人に与えた物は其れが必要だから与えられたと思えば良い。
今の人間にはこの技術が絶対必要なんです。
必要な物は必要な時期に自然と生み出される物なんです。
843名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:59:05.10 ID:bcV+et9O0
倫理もへったくれも無い国なんてたくさんあるからそこで研究すればええ
844名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:59:15.71 ID:tHggX3Ww0
性奴隷がどーとかは今でもやってんだろ
戸籍の無い女集めて出産させるとか
845名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:59:32.60 ID:03noLhbx0
生きてる間にこんなスレ見れるとは・・・
846名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:59:59.38 ID:HFnT060ZP
超きゃわわな血の繋がっていない娘作りたい
847名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:00:32.21 ID:Z7X83t4L0
>>844
有名人のコピーを作れるかもしれんところに差があるんだがなぁ。
848名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:00:33.59 ID:PiZkm9lw0
>>781
そういう事を考えるレベルの人間にはハンドルできない代物だから、
当面心配しなくていい。

例えばクローン人間が100人いて、それをハントするゲームを行ったとする。
クローン人間にだって人間と同等の知能はあるんだから、当然反撃してくるだろうなw
クローン人間を1人リンチにする、そういう構図は
中国共産党やイルカ程度の知能のDQN社会でなら確実に発生するが、
クローンをハンドルできるほどの高知能者の世界では有り得ない。

クローン人間と結婚とかならあるかもしれんけどなw

チンギスハーンが船舶技術を奪っても、
それを発展させることはかなわなかったのと一緒。
DQNが優秀なクローンを大量生産したら、革命が起こって
クローン人間が実験を握るだろうしね。

要は、DQNは、クローン人間は
自分のいう事を聞く、自分に都合のいい「モノ」だと思い込んでいる。
当然いやだったら逃げるし、
ハルクホーガンのクローンだったら「イチバーン」とか言われて瞬殺される。
849名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:00:42.58 ID:/5Y2goSl0
整形なしの天然美人が必要だ!
850名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:00:48.61 ID:OJTQSHzr0
神「神の領域(笑)」
851名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:01:22.71 ID:PWmiahTy0
>>825
確かに脳は難しいだろうな
基本は1、0、コンピューターと同じな気はするけど
852名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:01:24.12 ID:1ZPxGZWE0
>>841
そうなると、全く同じ記憶の共有も難しくなる、神経回路のネットワークが違う可能性が高いんだし。
つまり、その二人は遺伝的に同じでも別人って事になるだろ?
853名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:02:02.44 ID:JYjY0VkO0
女性だったら、好きな細胞つかって好きな人の子供生めるけど
男は大金払って、誰かに頼むしかないんだよね

まあ、男か女の産み分けも必要だと思うけど
ロリが造った子供が男の子だったらどうするんだ

クローンじゃないから好きな女性の細胞から同一の卵子と精子を作るのかな
変な遺伝病を併発させそうだけど
854名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:02:12.68 ID:t6hvLQHi0
>>832
別にiPS技術で記憶をコピーするなんて言ってないよ。
偽の記憶を植え付けることくらいは教育や洗脳で昔から行われている。
戦時中のドイツや中国、ソ連の強制収容所でも行われていたし、
その洗脳効果は今でも続いてるくらいだ。

ましてiPS細胞によって「同一の脳」が創りだされたら、そこに同様な記憶を植えるくらい
簡単なことだろう。性格・興味・関心などの傾向も似てる(というかほぼ同一な)はずだからね。
855名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:03:29.08 ID:/kSGjjKG0
とりあえずキチガイ遺伝子をなるべく淘汰して、
人類や地球にとって重要な遺伝子を持った人間を数多く残すべきだ
856名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:04:17.66 ID:HFnT060ZP
俺専用前田敦子を作って一日中ミサワさせたい
857名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:04:18.92 ID:bcV+et9O0
>>855
お主が真っ先に去勢されるだろう
858名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:04:43.97 ID:o7QK0gJL0
毛から無理なんだよ。
話は終了!
859名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:05:24.11 ID:1ZPxGZWE0
>>847
有名人の遺伝子的コピーはできても、おくってきた人生が違えば本人ではないわな。

誰か芸能人のコピーを作ったとしても、
その芸能人の双子でない姉妹を手元に置いてるのと状況はたいして変わらない。
容姿も、性格もこれまでの人生が反映されるんだし。
860名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:05:38.11 ID:/kSGjjKG0
>>854
わかったわかった
教育や洗脳で完璧に記憶を植えつけられると信じ込んでればいいよ
どうぞどうぞ
861名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:05:40.24 ID:ip3qQTFV0
akbと子供作ったらこんなのってサービスあったんだよな?
秋元康が新たな商売を始めるな
862名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:05:54.79 ID:t6hvLQHi0
>>852
> そうなると、全く同じ記憶の共有も難しくなる、神経回路のネットワークが違う可能性が高いんだし。
> つまり、その二人は遺伝的に同じでも別人って事になるだろ?

記憶を全く完全に同一とするのは難しいにしても、「他人が区別できないくらいに似せる」ことは可能だろ?
そしたら「別人」として扱うことはできなくなるよ。
もちろん二人が並んで立ってれば、二人存在して別々の存在だと分かるけど、
常にどちらか一方と接して、時々その二人が情報交換する場合、こっちとしては一体どっちと
接してるのか分からなくなるだろう。
863名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:06:44.98 ID:2zzP6wq30
>>854
それが簡単なら義務教育なんか必要ないだろ。
全く教育を受けてない成長した人間連れて来て、
いきなり大学教育可能なのか?
864名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:06:48.68 ID:Mq8r3Tzu0
>>851
コンピュータに意識はあるのか?ってのは、もう科学の問題じゃないんだよ。
つまり、科学がどれだけ発達しても、絶対に解明できない。
865名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:07:09.21 ID:rrbN6PXcP
これを進化させたら
肌の色や髪の色、目の色なんかも自由自在?
若ハゲも治せて、身長や体重もコントロールできて
癌が見つかればその部位だけ交換しててか
魔法みたいやね
866名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:07:41.78 ID:+ipLj/tO0
>>799
まあ脳の働きがもっと解明されて、
自分の人格とやらが脳のどれくらいの部位を占めるのか、
そして自分とはどこまでの情報を含むのかが統合されたらできるんじゃないかな?

まさに神の領域というか、生命とは何か? 自分とは何か?
みたいなとても想像できないような域にまで話が発展しそうだが。
867名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:08:15.39 ID:lKJ2t0AQ0
ん?iPSで人間まで作るのって結構大変なんじゃない?
868名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:08:34.11 ID:7VTkwYUz0
>>857
いや、その対象は誰彼かまわず喧嘩を売る基地外人間であるお前だろうな
中韓の態度とそっくり
869名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:08:36.45 ID:CasnLnTd0
ヒトラーの髪の毛

スターリンの髪の毛

毛沢東の髪の毛
870名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:08:38.30 ID:PWmiahTy0
>>864
今はコンピューターに自我を植えつける研究しているだろ
科学じゃないか
871名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:09:11.54 ID:k4Msm0mk0
>>854
なら、そういう可能性もあるって話にしとけばいいのに
まるで当然記憶コピーされるかのような言い回しだし
それに則った話の展開してたでしょ?
その飛躍に普通の人はついてけないよ
872名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:09:17.89 ID:mv0/aIay0
クローンとは違う実用的な使い方ができる訳だから、
早いとこ法律で臓器レベルでの培養についてのみ認めるよう定めるべきだな。
873名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:09:24.88 ID:itMwaEbV0
テレビ局のヘアスタイリストが、こっそりスターの髪を集めて売るとかあるのかも
874名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:09:38.06 ID:Ro0Anksc0
一人の人間の皮膚から精子と卵子作って受精させたら、一体どうなるん?
875名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:10:14.40 ID:Yxqb7KEI0
>>1
心配の方向性が完全に間違っとる
876名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:10:18.60 ID:PNblaOqO0
コッリーナさんのクローンを沢山作って、Jで審判やってもらおう。
877名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:10:50.83 ID:Drj5U0tx0
山中神の誕生だな。
アマテラスの国生みどころの話じゃねーぞ。
もはや神話だよ、神話。
古事記でも、体の何かから何体かの柱が生まれたんだろ。
いや、待てよ、古代には既にips細胞が実用化されててそれが神話になったのでは!?
878名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:11:22.79 ID:t6hvLQHi0
>>863
薬物使っていいなら簡単だ。
強制収容所とかでなく、普通の社会なら人権侵害だし違法だから、義務教育のような回りくどい
ことをやってるだけ。
879名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:11:27.51 ID:Mq8r3Tzu0
>>870
植えつけるのに成功したのかどうか、それが本当に自我なのかどうか、誰にも確かめようがないけどね。
なんせ、自我や意識や生命を「定義」できる科学者なんて、どこにもいないんだから。

あんたには自我があるのかい?
880名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:11:44.31 ID:itMwaEbV0
宗教団体や独裁国家が危ないことしそう。
881名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:11:47.22 ID:bcV+et9O0
>>868
お約束のツッコミのつもりだったんだけど
マジで言ってたんか
882名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:11:56.77 ID:mv0/aIay0
なにせこういうすばらしい技術があっても細かい部分で及び腰になって、
実用レベルで追い越されるのが日本のデフォ。
883名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:11:57.07 ID:aFdTl6ZH0
読売は、想像力だけはすごいな。
884名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:12:03.91 ID:4ARlMBx10
山中教授のクローンを
とりあえず100人くらい
885名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:12:16.32 ID:1ZPxGZWE0
>>862
例えばな、その二人は呼び名を区別してるわけだろ?
その呼び名を元に嘘発見器にでもかければ反応は違って来ちゃうわけだ。
二人が同じ生活をしてない以上(同じ生活してたら二人であるってバレるしな)、
他人が別人と認定する方法はいくらでもあるよ。

そもそも、クローニングまでして区別が付かないような生活して何の意味があるのよ。
クローニングは本人じゃなくて親なり、誰かがやったって事なわけだから、
そういう生活をする為にクローニングするってのは無理があるし。

実際、今いる双子だって区別がつかない生活はやろうと思えば出来る。
でも、する意味がないからやらないわけだろ?
886名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:12:22.65 ID:2Kjg3CZ70
毛沢東を100人作りました。もうたくさん
887名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:12:37.88 ID:AVgv+hv20
クローンて結局胚からの作り直しでしょ?
0歳の赤ちゃんのそっくりさんはともかく10歳以上離れた人のそっくりさんは難しいんじゃないのかなあ
888名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:12:54.85 ID:EURE5TgI0
ゲノム兵と何が違うの?
889名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:12:56.32 ID:HFnT060ZP
横田めぐみさんを復活させても横田夫妻は喜ばないだろ
890名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:13:10.91 ID:7VTkwYUz0
ID:t6hvLQHi0
ファンタジーの世界の住人のようだね
891名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:13:33.30 ID:E4N/5XR/0
>>853
男が人工子宮での受精に成功したってニュース見た気がするけど、あの後どうなったんだろう
ちゃんと育つのかな
892名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:13:45.67 ID:ziRY6XdXO
>>877
どこのマンガだよwww
893名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:13:51.45 ID:gmT7ApN00
>>12
ひょっとしてあと数百年も待たずして
自宅でアイドルと自分との子を培養できたりするのか・・・
なんて胸熱 じゃなく きも〜
もはや倫理観が崩壊するな
894名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:14:20.45 ID:k4Msm0mk0
ID:t6hvLQHi0は引っ込みがつかなくなってるように見えるな
895名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:14:41.55 ID:aAx6tL8s0
要は宗教という名の権力を行使できなくなるから宗教家共は必死なんだわさw
896名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:14:57.47 ID:u3/DUFOI0
浦澤直樹がネタにしそう
897名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:15:08.97 ID:Ro0Anksc0
少子化対策だな
898名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:15:14.76 ID:PWmiahTy0
>>879
自我と意識は大雑把に言えば同じだと思うけど
まあそんな哲学的な事は止めとくわ
確かに人類が生きている間に解明出来ない可能性は大きいかもな
899名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:15:25.96 ID:/5Y2goSl0
>>893
整形だったら絶望するぞ
900名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:16:09.26 ID:bcV+et9O0
>>897
増やすのはいいけど誰が育てるのよw
901名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:16:14.58 ID:4ARlMBx10
暫く倫理問題で世の中荒れそう
闇クローンとか絶対出来るし
殺伐としてくる
902名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:16:24.08 ID:RQqAYnVfO
>>848
いやあ〜、技術とそれを利用する人の知能はまた別だから
充分起こりえる話だよ

鳥だって逃げ出さないように羽を取っちゃうだろ?
似たような技術はすぐに開発されると思うよ
903名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:16:24.81 ID:HFnT060ZP
>>899
ローリングフェラとかやばいよな
904名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:16:35.90 ID:j3AKPnXL0
クローンのときも驚きだったけど、すごいなぁSFみたい
905名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:17:02.98 ID:wVNTtOXL0
自分の精子と卵子を掛け合わせれば、自分一人だけでも子供が産めるのか
906名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:17:55.05 ID:Drj5U0tx0
良かったな、女は50歳になっても子供が持てるぞ。
で、もう男なんていらねーよ!って、男の立場が低くなる。
すると男の方も、ips細胞から子供を作り、
あぁ、俺こそお前なんか飽き飽きだ!って自分で子供を作る。
素晴らしい世の中だ。
907名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:18:26.41 ID:YSKAiYbM0
毛を落とすには、まず毛を生やさなければならない
908名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:18:26.63 ID:+ipLj/tO0
>>882
まあもともとIPS細胞が注目されるきっかけになったのは、
受精卵を使わないっていう倫理的なハードルを一気に解決したからなんだから、
IPS細胞を使って精子や卵子の製造まで研究分野を広げるのは、
倫理面での問題再びって感じだ。
まあ卵子や精子を作りだせれば不妊治療などの分野でまた新しい解決方法だとは思うが、。
909名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:18:29.93 ID:EURE5TgI0
これで少子化を解決するつもりだな。
910名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:18:47.97 ID:iULDG/RE0
DNAが一致したから有罪という捜査手法は使えなくなるのか・・・
911名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:19:02.18 ID:vqGJg9Ip0
京大生や奈良先端大生の細胞を集めて、天才を生み出す研究をしてたら怖いな
912名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:19:03.93 ID:4ARlMBx10
火の鳥思い出した
ロックはコンピューターのハレルヤに選ばれた、実の親のいない子なんだよね
って知らないか、、
913名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:19:12.56 ID:s463zJiG0
神の領域などない
914名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:19:23.20 ID:PiZkm9lw0
>>902
うん、短期的にはありえるだろうが、
長い目でみたらね、結局は利用する知能が低い人には
クローン技術はハンドルできない、それが僕の思考実験の結果でね。

利用者の知能が低いと、大量生産した軍事用クローンに革命を起こされるとか、
クローン製造装置が作れなくなっちゃうとか、
そういう頭の悪い最後になると思うよw
915名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:19:40.25 ID:t6hvLQHi0
>>885
> その呼び名を元に嘘発見器にでもかければ反応は違って来ちゃうわけだ。

嘘発見器こそ似非科学だろw
それに、呼び名を区別してると言うが、「実は本当は逆なの」と親に言われたりすれば、
本人たちも混乱する可能性は強いぞ。人間の自我や自意識なんてそんなに強固なものじゃない。


> 二人が同じ生活をしてない以上(同じ生活してたら二人であるってバレるしな)、
> 他人が別人と認定する方法はいくらでもあるよ。

いや、その瞬間瞬間では「別人」と認定できても、「どっちがどっち」という
過去からの連続性の同定は非常に困難だろ。

それが社会的には大混乱を生むんだよ。契約などの法的なことは個人の同一性が
判定できることを前提にしているし、犯罪捜査なども困難になるからね。


> そもそも、クローニングまでして区別が付かないような生活して何の意味があるのよ。

本人ではなく、そういう者を作り出したい人にとって意味があるんだよ。本人は被害者でしかないだろう。

> クローニングは本人じゃなくて親なり、誰かがやったって事なわけだから、
> そういう生活をする為にクローニングするってのは無理があるし。
そうだよ。その「誰か」に意味があるわけ。そういうケースはいくらでも考えられる。
たとえば、資産家の莫大な遺産を分捕りたい人には、嫡子のクローンを作って洗脳させて
コントロールすることに意味があるだろうし、銀行などの生体認証などもクリアできる。
皇族の皇位継承問題の解決のために、天皇や皇族のクローンを作りたいって動機もあり得るだろう。いくらでも可能性はあるよ。

> 実際、今いる双子だって区別がつかない生活はやろうと思えば出来る。
> でも、する意味がないからやらないわけだろ?
偶然都合よく一卵性双生児が生まれるってことはないからね。非常に稀だし。だけど人工的に作れるとしたら、話が違ってくる。
916名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:20:14.11 ID:qRNhrr6H0
古い卵細胞ですら奇形が増えるのに

遺伝子傷だらけの体細胞から作った卵なんて
917名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:20:15.07 ID:gmT7ApN00
>>886
そのうち絶対伝説の天才とか支配者を量産するようになるな
反駁する勢力同士で互いに矛と盾式に戦いがエスカレートして
行き着くのはもはや人間ですらない神同士の戦いが繰り広げられる世界
それなんて 神話・・・
あと千年以上すれば漫画の世界だな
918名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:20:53.30 ID:RQqAYnVfO
>>879
まあ無から人間が作れれば
自我を持つコンピューターを作ったと言えるだろう
もう割と近いところには来ていると思う
919名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:21:44.98 ID:4ARlMBx10
民主国家では無理だけど
どこかの独裁国家ではどんな危ない構想持つかもしれない
それを実行しちゃうかもしれない
意外と良い国になったりして・・
920名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:21:48.35 ID:trg/nPp40
落とす毛が無いんだよ!
921名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:22:02.81 ID:p/fL9GD20
こんな極論にすぐ走って、、、、
せっかくの日本初の技術を、、、
読売は自重せよ
922名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:22:32.48 ID:yYL9zQRx0
>>1
コピーを量産出切るとはいえ確かに怖いちゃ怖いよな、、髪の毛から人間作れちまうのは、、、
923名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:22:33.92 ID:Ro0Anksc0
ipsで脳を幾つも作り上げて、バイオコンピュータとかにしちゃうのかね?
筐体あけたら脳みそって嫌だね。
924名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:23:07.10 ID:Drj5U0tx0
俺もあと50年ぐらい遅く生まれてれば、こんな病気の体で
生きなくて済んだかと思うと、こういう研究の進歩はやっぱ嬉しいね。
後世の人は病気とは無縁で健康な体で生活してくれ。
925名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:23:17.15 ID:g4ielepZ0
>>19
これ誰?
詳細kwsk
926名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:23:18.36 ID:+zjsx0+P0
神を切り売って換金してる宗教屋がもの申すのはちゃんちゃらおかしい
927名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:23:35.93 ID:GeA816sA0
>>855
そのとおり。
最優先すべきなのは人類全体の進化。
928名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:24:50.46 ID:lKJ2t0AQ0
>>914
自分でクローン人間作ろうとしてるのか?
PCみたいに自作キッドが売り出されるといいだろうな。
頑張れよ。

ところでここはiPSのスレだ。
混同してるなら一度勉強してくると良いだろう。
君なら数分でまともな議論に参加できるだろう。
頑張れよ。
929名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:25:07.02 ID:tLskR0i40
精子はそんな苦労しなくてもゴミ箱から本物を採取可能だよw

卵子は凄いな、卵子バンクとかできそう。
欲しいかもw
930名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:25:24.19 ID:ywASzPEU0
ジャニーズやらエグザイルやら、そういうアイドルの精子が欲しいとか女が言い出して
女性の産む権利を!精子を選ぶ自由を!
みたいなことになりそうだなw
931名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:25:27.18 ID:1ZPxGZWE0
>>918
現状、自我と言ってもプログラミングの状態じゃ予定行動以外の意味は無いし、
まだまだ先だと思うがねえ。
そもそも、コンピュータみたいな命令を与えて何かをさせるって形のままじゃ無理な気がするし。
932名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:25:39.20 ID:kAc1h5EC0
バイオハザードみたいに得体の知れない生き物が現れるかも。
933名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:25:48.37 ID:YVOSyzQj0
永遠に自己複製できる
934名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:25:52.86 ID:Mq8r3Tzu0
>>918
人間は人間が設計したもんじゃないだろ。
人間を作ったって、そんなのは単なるパクリの猿真似。
ブラックボックスをブラックボックスのままコピーしたに過ぎない。
935名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:27:14.16 ID:GeA816sA0
>>922
人間なぞ機械の一種にすぎないということが、よーくわかるじゃないか。
機械は継続的に改良を加えていくべし。

もっとも、もしも機械として完全に人間であるものを人工的に作り上げても
本物の人間と同じにならなかったら
そのときには、やっぱり魂は実在したと証明されることになるなw
936名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:27:28.38 ID:A8flrvlB0
これをやるのでどれだけ費用がかかるかだなw
少なくとも当分は一般庶民には無縁な話しだ。
937名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:27:41.30 ID:SEYUPvM1O
言葉を自在に操るほどの知的生命体をぞんざいには扱えないが
確かに線引きは必要だな
938名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:28:52.79 ID:ywASzPEU0
アイドルを量産化すれば、飛ぶように売れそうだな
1人(1体?)1億円とかさw

すごい儲かるぞ
中国人がやってくれるだろうw
939名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:28:54.35 ID:Mq8r3Tzu0
>>927
「人類全体」ってのも、曖昧な概念だねえ。
「権力を握った一部の支配者層」を、「人類全体」と呼んだって構わないわけだし。
940名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:28:56.15 ID:T7Bw0gF30
犬も猫も馬もマウスもハエも品種改良で、より賢い個体を生み出すことに成功してるのに、
人間にそれを使わないのは底辺の妬み僻みだけが理由

人類全体が進化することになれば、たとえ自分の遺伝子が淘汰されようと良いじゃないか
キチガイ犯罪者遺伝子を淘汰し、高知能で犯罪性向がなく創造性に溢れ健康な美男美女を量産する
941名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:29:05.10 ID:tLskR0i40
ていかう、自分から卵子作って自分の精液かけたらどうなるのよ?
テロメアが短くないクローンができるの?
942名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:29:10.67 ID:3MQ9Xf3P0
「先天性異常の子にならない精子と卵子を!」はOK?
943名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:30:14.94 ID:xs6t8uQ40
>>935
機械ってなに?
なんで人間は機械の一種とか思い込んでるド頭沸いた考えしてんの?
どっ――――考えてもお前とかマトモなおつむしてねぇだろ?
944名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:31:23.32 ID:+ipLj/tO0
IPS細胞を使って脳や心臓、臓器から筋肉、毛髪まで人間を丸ごと全部作って合成したとき、
それは人間として活動するのか、生命といえるのか、単なる複製になるのか興味はあるな。
945名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:31:57.64 ID:Mq8r3Tzu0
>>935
それは単に、機械として完全に同じではなかったというだけ。
魂というものがあるなら、それも含めて機械なんだよ。

魂も歯車も同じだよ。
946名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:32:02.53 ID:bcV+et9O0
>>936
100年くらいしたら複製臓器の保険適用が議論されてるかもね
そうなったらそうなったで問題も出てくるだろうし、おれたちは見てワクワクしてるくらいが丁度いいのかもしれん
947名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:32:15.90 ID:Drj5U0tx0
ips細胞人間第一号は、日本では産まれないね。
今の国の制度では、研究員が3〜5年しか勤められない、って話だから、
彼らが辞めた後には中国がヘッドハンティングに来る。
で、技術ダダ漏れ。
948名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:32:27.57 ID:RVzy0jab0
>>923
俺たちの脳で作ってもエロ関係でほとんどの能力使い果たすだろうなw

>>941
テロメアは必要だが、長さと寿命については直接比例しないよ。
あとテロメアは生殖細胞が作られる過程で複製する機構がある。
949名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:32:39.11 ID:SmAH+tu/0
結局は子宮が先か精子が先かという議論に落ち着くだろう。
自分に子宮が無いのが悔しいぜ。
950名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:32:59.49 ID:PWmiahTy0
>>934
まあ考え方は人間もDNAのコピーを混合しているだけなんだが
突然変異で進化しただけなんだからコピーを馬鹿にしてはいけない
951名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:33:00.06 ID:xs6t8uQ40
>>942
先天性、先天性って・・・そっんなに先天性の異常にド敏感な層?お前とか
お前自身が先天性の遺伝子異常持ち?

>>940
そんな事したらすぐに滅びちゃうじゃん人類とか
多様性が無くなったら終わりだよぉ〜人類なんて

ちょっとした病原菌で全滅しちゃいそう
952名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:33:01.38 ID:R5fr8JrZ0
人類滅亡シナリオ
953名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:33:12.37 ID:RQqAYnVfO
>>930
まもなくブサメンは滅ぶなw
954名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:33:33.52 ID:1ZPxGZWE0
>>941
受精卵ができるんだから自分のDNA同士でも取捨選択してるわけで、元のコピーではない。
そもそも、人間の自家受精でうまく受精卵ができるかはよくわからんしな。
955名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:34:10.69 ID:HFnT060ZP
意図せず俺専用前田敦子が巨大化とかしたらやだな
遺伝子怖い
956名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:35:29.82 ID:KMKduuNa0
せめてそれが技術的に可能になる2歩手前くらいになってから議論しろよw
大概の科学技術の倫理問題って、実際に行われてから出てくるもんだろうに
957名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:35:55.91 ID:oPGBIwP+0
>>955
巨大な汚いケツ(゚听)イラネ
958名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:36:06.17 ID:xs6t8uQ40

俺は人類は地球外知的生命体の遺伝子操作で産まれた説を強烈に信じるな〜
人類と地球上のあらゆる生命を比べると、人類はあまりにも異質すぎる

あっきらかに第三者の介入で登場したとしか考えられない
進化論だとしたら、もうとっくに人類とは別属性の知的生命が存在してもいい頃
人間以外居ないって事は、あっきらかに地球外の人間の仕業だと思う
959名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:36:17.83 ID:T7Bw0gF30
>>951
多様性?要はウイルス系の免疫パターンだけは豊富にしとけばいいってことだろ
今まで地球上の数億という種が絶滅してきた
淘汰と進化ってのは多様性を無くしつつ、新たな多様性を獲得する事だ
960名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:36:37.33 ID:PWmiahTy0
>>954
確かに近親相姦で受精はするけど自家受精は今までに研究されて無いな
961名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:37:03.80 ID:Mq8r3Tzu0
>>950
はぁ?いきなり何の話?
他人の設計をパクっても自分で作ったことにはならんという話をしてるんだけど。

馬鹿はもう喋るなよ。
962 【関電 51.7 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 01:37:40.23 ID:gBpuLEFJ0
んじゃ あの娘の髪の毛を拾って米で代理母出産♪
963名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:37:46.46 ID:2zzP6wq30
>>922
他の怖さもある。
知らんところで精子作られ
お前強姦犯だ。
964名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:38:20.86 ID:zX4jos0i0
お前らの夢や妄想を壊して申し訳ないが、クローンでも
子宮が違えば外見や性格が相当違ってくるぞ。

クローン牛でさんざん確認されてるからな。胎児の育つ腹が違うと
DNAが完全同一とは思えないほど毛色も身体の大きさも性質も
別の牛になっちゃう。子宮環境は誕生後の生育環境よりはるかに
影響がでかいことが分かってる。
965名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:38:25.87 ID:xRSFFvVy0
足を踏み入れてはいけない領域に入ってしまった感がビクンビクンするんですが。
966名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:38:28.76 ID:xs6t8uQ40
>>959
パターンだけ豊富にしたって、次から次へと湧いてくるよ?
未知の病原菌は・・きり無い

ウイルスや細菌のチカラは相当強いよ
967名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:38:42.96 ID:PNblaOqO0
>>942
優生保護法だな
968名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:38:52.99 ID:RQqAYnVfO
>>931
いや、そういう方向性ではなくて
遺伝子をほふったり、組み替えたりして
自由に人間を選択する技術と
映画のマトリクスみたいに成人まで培養する技術
を合わせて自我のあるコンピューターを作ったとする
みたいな事
969名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:39:15.76 ID:PWmiahTy0
>>961
君は自分で出来てきたのか?
自分で自分を作れる技術はまだ存在しない
970名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:39:46.19 ID:tLskR0i40
IPS細胞で部品を作っても、それが癌化する恐れはないのだろうか?
最近、がん幹細胞の存在が取りざたされているよね。
親玉的なこいつを始末しないと癌は治らないと。
971名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:40:02.16 ID:Mq8r3Tzu0
>>958
それなら、そもそも生命の発祥自体が第三者の介入としか考えられないとも言えるわけで。
972名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:40:04.99 ID:T7Bw0gF30
>>966
あのパターンだけ豊富にしたって次から次に湧いてくるなら
多様性なんてイラネってことじゃないのか?
973名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:40:11.38 ID:cJsGGpcK0
人間は生まれて死ぬまでの間に、人としてどのような生を送るかが重要だということだ。
産まれた瞬間と生きている状態と死の瞬間が人間として意味あることであり、
誕生以前の遺伝的な情報や親が誰かなどは意味がないということだ。
974名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:40:23.65 ID:WL2f/qOL0
iPS細胞で作った人造人間なんて、奇形児が生まれるか癌で早死にするだけだからそんなに恐れる必要は無い
975名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:40:41.21 ID:64+2nNKd0
フランスの大学がテロメアを満タンに戻すiPS細胞作成に成功してたような
976名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:40:52.11 ID:xs6t8uQ40
>>964
ほぉ〜興味深いねぇ〜
胎児の状態の母体の環境が赤ちゃんにすごく影響するってこと?

もしかしたら、まったく同じ遺伝子がお腹の中で育ったとしても
母体が生きる時代、呼吸した数、あくびした数、睡眠時間の秒単位、天候
いろいろな要素で、まったくの別人になってしまうのかもしれないね

977名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:40:55.42 ID:bcV+et9O0
細菌もウィルスも進化するぜ
優生論なんて今時流行らないと思うけどな
978名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:41:31.58 ID:BLTsyoDO0
何でも自由に出来ないから幸せなところもあるんだよな。
転落と言うか破滅へ向かうのは簡単。今のうちに出来る対策は施しておかないと大変な事になる。
979名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:41:34.37 ID:o1o5wZO80
後のバイオハザードである。
980名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:41:44.13 ID:j2SAWiDA0
>>971
研究者の中では結構支持してる人いるんだっけか>第三者説
981名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:41:47.43 ID:RQqAYnVfO
>>934
自我の定義というか禅問答を解決する方が時間がかかるし
そもそも解決するか謎

イルカが言葉を使ってるかもわからないってのにw
982名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:42:23.72 ID:T7Bw0gF30
パターンが豊富=多様性

パターンだけ豊富にしたって、次から次へと湧いてくるよ?

え?自分から多様性否定してるんですけ

>>977
最近もウイルスも進化するから人間もどんどん進化せなって事じゃね
その進化を加速させるんだから、圧倒的にウイルスに対して適合できるようになると思うんだが
983名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:43:00.96 ID:xs6t8uQ40
>>972
人類が多様化してっから、あらゆる病原菌から天然で守られてる
腸内細菌の善玉菌、悪玉菌と一緒で、要はバランス

優秀な種だけ集めて大量生産してもそれを維持するのは
人類が多様化してた頃と比べると相当な労力とコストが必要
984名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:43:11.96 ID:Mq8r3Tzu0
>>967
いいえ、出生前診断です。
985名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:43:52.24 ID:IXFYUp1n0
もう、なんでもありで、逝くところまで
逝っちゃえばいいんだよ。
2012年だし。
そのうち、神様が「いいかげんにしなさい」って、出てくるだろ。
986名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:43:56.28 ID:YTx+gdu50
なにこれマンモス復活できるジャン
早くマンモスの肉食わせろ
987名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:44:14.39 ID:gmT7ApN00
この技術を得てまずやろうとすることは
古くなった又は病気になった臓器をパーツとして取り替えて保守できるようになり
永遠の命を得ようと試みるかも
脳とりわけ前頭葉が最も難しいが少しずつ取り換えて維持しようとするかな
ただ培養方法が確立したとしても実装方法にさらに長い道のりを要するだろうが
988名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:44:14.47 ID:tLskR0i40
>>983
多様性を失うと絶滅しやすいよね。
989名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:44:28.31 ID:2zzP6wq30
>>976
そういえばXYでも母体の影響で外見が女の半陰陽が生まれるからね。
影響かなりあるわな。
990名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:45:10.08 ID:xs6t8uQ40
>>971
だから〜人間以外の動植物の進化までは、天然で起こりえるんじゃないの?
人間の存在だけが明らかに異質過ぎる

欲望一つ取ってみても、人間だけが飛び抜けて欲深いしね
他の動植物って生きることがすべてで、生きることに対しても欲とか出さないじゃん?
991名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:45:23.05 ID:/5Y2goSl0
耐性持つのはコストがかかるから
リスクの高いもの意外はどうでもいいんじゃね
992名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:45:40.00 ID:T7Bw0gF30
>>983
>優秀な種だけ集めて大量生産してもそれを維持するのは
>人類が多様化してた頃と比べると相当な労力とコストが必要

これどんな計算方法でコスト算出してんの?
その大量生産と維持を楽にするのがIPS細胞なんじゃね?

ウイルスも細菌近も次々と進化するなら、これで人間の進化速度も
圧倒的には早めれるからどんな状況にも対応できると思うんだが
髪の毛さえ残ってりゃ太古の人間でも作れるしな
993名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:45:41.72 ID:Mq8r3Tzu0
>>982
あらかじめ用意されたパターンなんて、多様性でもなんでもない。
そんなもんいくらあっても無駄。
994名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:46:03.51 ID:RQqAYnVfO
>>935
そうそう
逆説的なアプローチの方が答えは早く出る
出していいのかが問題なだけで
995名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:46:19.02 ID:Fvkop4Z70
さすが2012年
本気出しやがったな
次の5000年はセックスなしでも子孫が繁栄ってのは
嘘じゃなかったんだなァ
996名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:46:20.74 ID:bcV+et9O0
>>982
奴らの方が構造が単純だからな〜
難しいような気がする

細菌だけじゃなく、おんなじような人が集まるとおんなじようなことしかしないからおんなじような落とし穴にはまる可能性があるわけで
997名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:46:53.30 ID:PWmiahTy0
人間だけが特別だと思っている間はこれ以上進化しないな
998名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:47:20.24 ID:xs6t8uQ40
>>989
それにしても生まれ出る赤ちゃんの男女率がほぼ一緒ってのが
凄まじいよね・・・どっからくるんだろこのバランスの良さ

まるで宇宙のリズムレベルで決まってるとしか思えない半々の確率
いつ何時も一緒だよね、男と女が生まれ出る割合

1割違うことすら、過去一時代も無いんじゃないのか?
999名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:47:51.50 ID:Mq8r3Tzu0
>>990
>だから〜人間以外の動植物の進化までは、天然で起こりえるんじゃないの?

そう言えるってことは、さてはお前、神だな?
1000名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:47:53.66 ID:T7Bw0gF30
多様性が全てなら、なんで何億という生物種が過去に絶滅してきた?

首の短いキリンがいなくて、首が長いキリンだけになったのなんで?
首の短いキリンも多様性のためには必要だよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。