【社会】日中、“関係改善重視すべき”=44%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
NHKが行った世論調査で、沖縄県の尖閣諸島の問題を巡って日中関係が悪化するなか、
政府は中国に対し、どのように対応すべきか尋ねたところ、「関係改善をより重視すべきだ」
が44%で、「より強い態度で臨むべきだ」が41%でした。

NHKは、今月6日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで
無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、調査対象の
62%に当たる1056人から回答を得ました。
このなかで、沖縄県の尖閣諸島の問題を巡って日中関係が悪化するなか、政府は中国に対し、
どのように対応すべきだと思うか尋ねたところ、「より強い態度で臨むべきだ」が41%、
「関係改善をより重視すべきだ」が44%、「今のままでよい」が8%でした。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121010/k10015627901000.html
2名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:21:59.95 ID:x3XmPTQ00
嘘くさいな。
3名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:22:31.37 ID:OPjsIebW0
超反日NHKの調査結果でも
半々ですかあ。
4名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:22:35.73 ID:ucrqkvtv0
ずいぶん多いな
5名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:22:57.45 ID:jBMTWno30
断交という関係改善
40年前の方が正しい関係だった
6名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:23:07.04 ID:2AmIFvti0
>>1

もうその数字が信用できないの

さんざん捏造・世論操作工作してきたでしょ?

反日メディアは必ず駆逐しますから、日本人は
7名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:23:16.73 ID:+pDRXscA0
恣意的なアンケートに見えるな
8名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:23:23.92 ID:rOLMvmfA0
韓日友好!
中日友好!
アジアをリードしている国々である韓国、中国、日本は手を取り合うべき
9名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:23:53.82 ID:592Uy6lLO
経団連 乙
10名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:24:23.49 ID:pdlssJUd0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /   俺達の自民     ヽ   _          ∧_∧   
   〈彡                Y彡三ミ;,        ( ´Д` )
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}       /´   `ヽ
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!        m、__X__,m
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "      俺達の自民
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _             /´⌒⌒ヽ
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡         l⌒    ⌒l
              ヾ、___ノー'''`         m(    )m
                                   V ̄V
11名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:24:38.84 ID:mW4JO+aG0
ねつ造くさいな( ´-)y-~~
12名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:24:57.14 ID:vDY7tgPh0
マスコミのこの手の数字は一切信用してはだめ

散々嘘をついてきた過去がある
13名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:25:02.82 ID:/6/fliLd0
対象は固定電話なの?
14名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:25:08.60 ID:jBMTWno30
今のままで良いというのは領土で緊張しつつそこそこ儲けながら撤退方向でしょ?
つまり離反派が49%で多数派と言うことでしょ?
15名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:25:08.86 ID:aURSgjJZ0
この数字ですら今のままでよいとより強い態度で臨むべきが関係改善を望むよりも多い点。
まあ時間がたてばわからないけど。
16名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:25:35.31 ID:ucrqkvtv0
>>8
  ∧_∧
  ( ´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
17名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:25:57.09 ID:qT1ZkXKy0
>>1
日中関係改善=日中断交

ようやく日本人もここまでこれたか。
18名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:26:13.97 ID:DtLnTY7dO
志那いらん
19名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:26:24.98 ID:CvOEom+GO
冗談じゃない
何がアジアだ
そんなもん窓から放り捨てろ馬鹿野郎
20名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:26:31.23 ID:tSs6gFnE0
いや今正しい状態にしてる所なんだが?今までが異常だとなぜ気付かない?
21名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:26:49.71 ID:opAoe8E60
、「より強い態度で臨むべきだ」が41%、
「関係改善をより重視すべきだ」が44%、「今のままでよい」が8%でした。


今のままでよい ってのは日中友好不要ってことじゃん より強い態度 とあわせたら 49%で 関係改善をうわまわってるなw
22名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:26:54.55 ID:ycCI57q10
こ大雑把な括りで民意を問うのどうにかならんのか
23名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:27:19.87 ID:YAWtdY2q0
拮抗してるじゃん
24名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:27:51.68 ID:+fLRxWCO0
NHKが日本で一番悪質な政治扇動機関なのは間違いない
25名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:28:22.52 ID:d7+URAA+0
じゃ、

より、強い態度で改善するべきだと皆が思ってるってことか?
26名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:28:24.61 ID:jBMTWno30
>>14

これも数字をもとにどういう扱い方するかでNHKの方針が決まるな
27名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:28:34.59 ID:nMrIrRsH0
RDD
28名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:28:53.04 ID:hhkfW+GpO
日中友好も日韓友好もノーサンキュー
29名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:28:58.52 ID:rhRP3/5y0
さっきラジオで聞いて驚いたんだが誰かスレたててください

『中国側の領有権主張は「認識」 政府、尖閣問題で妥協案』

日本政府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化で深まる日中対立について「領有権問題は存在しない」との原則を堅持しつつ、中国側の領有権主張は「認識している」との立場を打ち出し、沈静化を図る妥協案を検討していることが9日、分かった。関係筋が明らかにした。

 これまでの主張を変えることなく、領有権争いの存在を認めるよう求める中国に歩み寄る形。だが、こうした立場を示しても、中国側が納得して関係改善に踏み出すかどうかは不透明で、日本側は中国の出方を慎重に見極めた上で対応を決定する方針だ。

 中国政府は当初、国有化の撤回を強く要求してきたが、日本側は一貫して拒否。

ソース 共同通信

http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100901002149.html
30名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:29:03.78 ID:ycCI57q10
>「関係改善をより重視すべきだ」が44%、

シナ人を再教育して関係改善ということでいいのかな
31名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:29:29.37 ID:xm6KfwdD0
中国共産党の狗のイヌHKの捏造数字。

反日偏向番組ばかりのイヌHKは解体しろ。
32名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:29:45.27 ID:aURSgjJZ0
>>10
自民と違い毅然と対応している民主()
尖閣「中国所有でもいい」=鷲尾農水政務官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000129-jij-pol
33名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:30:15.64 ID:CvOEom+GO
何をもって改善とするかも定義してねえアンケに意味なんかない
NHKは庶民から金ふんだくって意味不明なことをするな
34名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:30:25.86 ID:Fa3zd2Gi0
>1

尖閣「中国所有でもいい」=鷲尾農水政務官
時事通信 10月9日(火)20時36分配信

 民主党の鷲尾英一郎農林水産政務官は9日夜、都内の会合であいさつし、沖縄県・尖閣諸島について「尖閣諸島は日本の領土だ。
 誰が所有しようと関係ないはずだ。中国政府が所有したっていい。語弊があるが、日本の登記簿に『中国政府』と書いてもらったらいいだけの話だ」と述べた。
 鷲尾氏はまた、「日本の領土として、われわれが断固たる決意の下、守り抜くことが大事だ」とも語った。
 鷲尾氏の発言は、日本の領有権を強調する意図があったとみられるが、日中両国が領有権をめぐって対立している時期でもあり、波紋を呼ぶ可能性がある。 
.
尖閣「中国所有でもいい」=鷲尾農水政務官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100900907

鷲尾英一郎(わしおえいいちろう)
所属院 選挙区 政党:衆議院 新潟県2区 民主党
プロフィール:1977年1月3日生 初当選/2005年 当選回数/2回.
35名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:30:32.77 ID:AdtE+J5e0
誘導報道会社が
誘導アンケート
工作員の仕事だね
36名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:30:40.30 ID:DELIaSyw0
どうもおかしいなこの調査
37名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:30:41.35 ID:BiToda/j0
なんで即開戦って選択肢ないの?

なんで?
 
38名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:30:42.65 ID:SBX2UJMH0
いきなりかかってきた電話がNHKを名乗り、こんな危うい質問をしてくる
まともに本音を答えるか?
39名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:31:14.45 ID:H3Ko22DXO
公共放送なんてイラン
国営放送と民放に分けろよ
40名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:31:18.03 ID:yZGQAKpWP
>>1

民主の議員が尖閣は、中国の領土と言い切ったぞ!
41名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:31:31.92 ID:d7+URAA+0
中国の反日教育をやめさせないとな。
42名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:31:39.95 ID:I9jHf8FK0
中国国内の権力闘争の結果なんだから、日本はどうすることもできないよな
43名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:31:39.95 ID:MLwYdAET0
関係悪化の「今のままでよい」が8%だから改善の必要なしって人は49%になるね
44名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:31:46.75 ID:jBMTWno30
>>29
早く解散させないとダメだ
こいつら何企んだって絶対禍根を残す
45名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:31:59.78 ID:zX3a3mgO0
有効回答の筈なのに残りの7%は何?3択じゃ無かったって事?
46名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:32:00.85 ID:gfRHWeXX0
関係改善って、あっちは侵略しようとしてるのに、どんだけアホなんだ。
泥棒と友好関係築けるかよ。
47名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:32:07.97 ID:qT1ZkXKy0
>>29
うわ、ひでえなあ・・・

民主はもう余計なことしなくていいからさっさと解散してくれや。
48名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:32:39.05 ID:q+Y8Yopc0
NHKの調査なんて信用できるかよ
49名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:32:40.83 ID:EV8JzH5q0
> 「より強い態度で臨むべきだ」が41%
平和ボケの日本でこの数値とか明らかに44%よりこっちのほうがニュースだろ
50三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/10(水) 06:33:21.60 ID:K7kMoYcFO
テレビばっか見てる人はそういう反応になるかねえ。
年寄りに今からネットをやれっつっても難しいしな。

それでもかなり支那に幻想持ったやつは減ったな。
51名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:33:44.85 ID:xI65w4XO0
古来の日本領土として日本も世界各国も疑っていない場所をいきなり
「自国の領土だ!」と言い出して、くだらないイヤガラセをしてきて
「じゃあ裁判で解決しましょう」と言っても都合が悪いから逃げる。

どうやって関係改善すんの?
本気で方法を思いつかないんだけど。
52名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:33:51.66 ID:Pk1Ci+Fv0
こちらがいくら友好を求めた所で反日教育してる
相手と友好なんて無理だろ
53名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:34:03.92 ID:52i55yAj0
ないない    日本企業 民間人は こんなのに騙されてはいけない
54名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:34:15.93 ID:X2MpiyPj0
>>1
>政府は中国に対し、どのように対応すべきか尋ねたところ、「関係改善をより重視すべきだ」
>が44%で、「より強い態度で臨むべきだ」が41%でした。

「より」の言葉使いが変な感じ。
「関係改善」が多くなるよう質問票を工作している可能性がある。
55名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:34:16.97 ID:W08BXxLj0
誘導だな。
56名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:34:34.36 ID:h9UFCtF00
尖閣、竹島は本当に防波堤だな。日本人にはラッキーな存在だ。
57名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:34:37.37 ID:rhRP3/5y0
>>44
私レス立てられないんです。どなたかお願いします

今もFM富士(山梨)で20分おきくらいでニュースでやってる
中国側への譲歩だって言ってますよ
これって、昨日の民主党議員のアホ発言と関係ありますよね?
58名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:34:39.34 ID:g3hrIMYSO
関係改善をはかるべきと答えたのは国益を考えて中国と商売してる社会人
強固な姿勢をとるべきと答えたのは、自暴自棄な人生に嫌気がさして戦争を臨むネトウヨ

こんな感じだろうな
59名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:34:56.93 ID:Txg65JXO0
NHKのねつ造
世論調査結果
60名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:34:59.54 ID:Ml1sehXN0
チャイナリスクにのって、日本はいいようにされたな。
61名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:35:11.78 ID:hp4OJp210
重視すべきという考えもあるが
批判されていると中国マンせーと韓国ドラマ垂れ流している犬HKは早くスクランブルにしてもらいたいわ。
62名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:35:12.52 ID:BiToda/j0
>>34
こういう無能なやつの揚げ足とりが一番頭にくるなw
所有権の話してんだろ?ミスリードして興味引こうとしてるのがバレバレw
 
63名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:35:13.57 ID:MrRwu4kj0
関係改善の為に、より強い態度で挑むべきが正解だろ
子供が悪いことしたらシッカリ躾けないとダメ
64名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:36:03.37 ID:KCaSUwLt0
ホントか?周りにそんなやつ一人もいないぞ?
65名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:36:03.90 ID:O4ecnFPh0
×関係改善
○土下座

はっきり書け
66名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:36:10.61 ID:jptcvRli0
第3者が検証可能な方法じゃなきゃ、世論調査など無価値

真偽の判断すら出来ないじゃん。
67名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:36:23.27 ID:aHtHgc4T0
日本国民の敵・国賊NHKは即時に解体せよ
68名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:36:50.19 ID:xI65w4XO0
>>58

http://hissi.org/read.php/newsplus/20121010/ZzNocklNWVNP.html

朝の4時から大変だな。
今日も一日がんばってねw
69名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:36:51.12 ID:iLjaiNrhO
戦争すべき
70名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:36:58.77 ID:qT1ZkXKy0
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。


日中関係(日韓関係)に関してはこれに優る見解は見当たりませんな。
この見解の線で日中関係の改善をはかるべし!
71名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:37:26.37 ID:nCZ0r0BEO
「日米友好」ってあまり聞かない。
「日英友好」「日仏友好」「日露友好」なんかも。
だが「日中友好」「日韓友好」はよく聞く。

要するに「中」と「韓」とは何十年かけても友好関係ができないってこと。
72名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:37:39.06 ID:0ziJ8en30
このままフェードアウトしていくのが理想。
中国での日本車の販売が落ちているのは、中国人自身がチャイナリスクを考えてのこと。
中国人より判断能力が劣る、経団連のバカども。
73名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:38:07.60 ID:CvOEom+GO
信用おけない国と銭のやり取りなんか出来るわけがない
表面化してもまだウワゴト言ってる奴はもはや完全に思考停止してる
変わりたくない 変わるのが面倒くさい
そういう奴らが日本をダメにしてきたんだ
74名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:38:11.75 ID:rOLMvmfA0
>>57
のこの板(ニュース速報+)はキャップ持ちと言われる2ch認定の人じゃなきゃ立てられない
他の板に行くかスレッド作成依頼スレに行け
75名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:38:22.27 ID:94L2mSJNP
共産党の国に金を持たせたのは日本だ。あやまちを繰り返すなよ。
76名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:38:32.17 ID:hGw5bKej0
NHK調査でこれって相当日本人もフラストレーション溜まってきてんな。

今回の件は石原が原因云々言う奴が良くいるけど、ずっと以前から原潜の領海侵犯やらスクランブルの激増、海底資源の開発やら中国発の挑発がずっとあったことを都合よく忘れてるからな。日本人は忘れてねえよ。
77名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:38:40.02 ID:BiToda/j0
 
 またパンダ送ってきたら、この件は解決。
 
78名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:38:40.72 ID:YiBN4CSN0
正直なところ、関係改善を図りたいのは中国側でこっちじゃないだろ
中国に領土問題で譲歩するのは下策
何をやるにせよ、尖閣にしっかりとした設備を作ってからの話
十年単位で見た場合、日中関係は間違いなく悪化してゆくのだから、
もう友邦たりえるという幻想は捨てて、仮想敵国としてうわべの関係に徹するべき
79名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:39:03.78 ID:opAoe8E60
「日本のマスコミの中国関連の報道についてどうおもいますか?」
「中国に迎合して日本を批判してまで金儲けしてる経団連の守銭奴どもをどうおもいますか?」

こういう世論調査してほしいw


>>71
言われてみれば確かにそうだなw
マスコミが友好を煽らなければならん程度の関係ということだな 中国韓国とは
80名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:39:09.11 ID:iHmasoN10
>「より強い態度で臨むべきだ」
>「関係改善をより重視すべきだ」

選択肢がきちんと対応してないだろ
「強い態度」か「弱い態度」のどちらか選択させろよ
シナ事変の最中でも「関係改善」を求める声が主流だったよ
政府はそれにこたえて武力で叩いたり傀儡政権作ったりして「関係改善」に努力してたわけだ
「強い態度」で臨んで相手に妥協を迫り「関係改善」をもたらすこともありうるわけだ
81名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:39:20.06 ID:gfRHWeXX0
NHKには絶対シナの工作員が入ってるよな。
日本にはスパイ防止法もないから炙り出しようもない。
82名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:39:44.98 ID:5vdDrq7JP
>「より強い態度で臨むべきだ」が41%、
>「関係改善をより重視すべきだ」が44%、
>「今のままでよい」が8%でした

これって3分割してるけど
「今のままでよい」も強硬路線でいいって意味じゃんね


つまり

  強硬路線を支持 → 49%

  柔軟路線を支持 → 44%

ということになる
83名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:39:47.91 ID:jzMg72No0
半々どころかオレの周りは皆もうあんな国はお断りと言ってる
84名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:39:58.19 ID:UwfAybZW0
もういい加減こういう数字って意味ない気がするんだよな

今日本がこうなっている責任は民主党にあるのは確かなんだが
元をたどれば全ての責任は国民を騙し煽ったマスゴミにあるわけで
信憑性に欠けるし自覚もなく無責任すぎる
85名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:40:08.39 ID:7bVHWNdn0
>>71
友好でないから、胡散臭い人が友好とか言うの
これ言ってる間はダメだね。

86名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:41:18.29 ID:+oaCIVjf0
世論調査(操作)、やりすぎだろwwwww 安易に洗脳しやすいからって

マスゴミに「世論調査税」を課した方がいいwww
87名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:41:29.68 ID://D+9S6Q0

なにこのアホみたいなイメージアンケート。

中国人の手先の多いNHKだからな〜。
世論操作を頼まれたんだろ。
88名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:41:38.68 ID:V5DiFlA40
情報操作してない保証なんて1%もないからな。

だいたい圧力かけてきてんのは奴らなのに、
何でこっちが関係改善のアンケート取らなきゃならんのだ?

89名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:41:48.43 ID:yiCE0Li+0
>>6,7
心配するな、関係改善しなくていい=56%なんだなw
それだけ中国を嫌ってるってことだ。

関係改善したのは、中国に輸出している商売人だけじゃね?
90名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:42:00.70 ID:awqs58zN0
中国の力を削ぐことを考えないと
日本は生き残れんぞ
91名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:43:00.15 ID:Yfoy2V1E0
関係改善は日本に譲歩しろという意味じゃないだろう
中国が大人しくなれという人も大勢含まれているはず
92名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:43:11.77 ID:aKrXIS5F0
中国が勝手に無茶を言って、勝手に暴動起こしてるんだから、
日本はどうしようもないよね・・・
93名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:43:17.03 ID:3DY6iDpz0
いやいや、改善すべきだろ
より強い態度で舐められないようにさ
94名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:43:41.21 ID:Z4pNPNgz0
郵便使わないでDHLにしたから

別にどうでもいい。

しかし中国側で出したEMS料金US30ドル分、郵便局(上海と北京)から返送になったが料金返してくれないそうでもめてる。
深センははじめからDHLの方が安かったり香港にハンドキャリーして出してくれるので問題なかった。

中国バカ共産党をまともに相手するのは馬鹿という見本だ。
95名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:43:42.58 ID:g15caDD/0
そりゃ、出来るのならば改善した方が良いに決まってるが
中国共産党がいる限り不可能
96名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:43:51.56 ID:/rDGf6t00
こんなん誰が信じるんだよw

日本車乗ってるだけで頭蓋骨陥没の大怪我おわされるって
中国の消費者に申し訳なくて商売も出来ないじゃん
97名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:44:01.02 ID:kGxqHI3f0
>>1
北京を先制攻撃せよ。
98名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:44:30.97 ID:I519xtH50
この数字覚えておくべきだな
もう一発国内、もしくは中国国内で騒動が起こったら、さらに悪化する数字が出るはずだが
なぜか、よりいい数字が出るはずだから、この数字は記憶すべし
44%
99名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:45:16.42 ID:qT1ZkXKy0
>>95
まだ中国が悪いのは共産党のせいだと思ってるやつが居るんだな。
別に中国は共産党のせいで今みたいになってるんじゃねえぞ。
昔から全然変わってないよ、あそこは。
共産党が滅んでも変わらんよ。保証するわ。
100名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:45:28.57 ID:USY67n7w0
どっちがあ?
101名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:45:31.20 ID:Nf0AT+480
国交正常化40周年番組いっぱい用意してたのにねぇw
102名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:45:34.75 ID:pAgkuujs0
近頃パンダの写真を見ても
年間1000万円のレンタル料がちらついて
可愛いと思わなくなった。
もちろん友好のイメージはもう無い。
103名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:45:37.97 ID:BiToda/j0
>>90
在中全日本企業撤収、輸出入全面禁止、人的交流渡航禁止、投資禁止、通信禁止、在日全中国人退去

でも生ぬるいなぁ・・・
 
104名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:45:50.25 ID:vFJEByJOP
>>29
ほんと、民主党って無能の極みだな。

アメリカが9月18日の中米会談でせっかく中国を脅して
習近平も静かにさせてくれたのに。

全く、少しも中国も中華思想も理解してない。
究極の無能集団。

中華思想相手に相手の領域に踏み込んだ要求も出さずに譲歩するのは、
自分が目下か立場が弱い方ですと、アピールすることになるのに。

外務省のチャイナスクールって中国のクラブでオッパイネーちゃんの
ケツをおいかけてたのか?
アホの民主党議員のケツを叩いて、動かせよ。

105名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:46:06.76 ID:gfRHWeXX0
おれの周りでは関係改善なんて言ってるやつはひとりもいないけどな。
関係を見直すべきで満場一致だ。
106名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:46:20.49 ID:LHTcPGmH0
>>93
だな。
つうか、日本のマスゴミの言う「関係改善」って、「日本は他国の悪事には目をつぶって全面的に譲歩しろ」って意味だからなw
107名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:47:13.04 ID:gJDk6no/0
そんなに居るわけ無いだろうよ。
犬HK内部調査じゃあ無いのか?
108名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:47:18.54 ID:yiCE0Li+0
>>102
それゼロが一個足りない。
109名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:47:18.40 ID:k3nn2JeW0

【マスコミ】安倍総裁、サンデー毎日の批判記事を「まったくのデタラメ、捏造記事」→答弁箇所が別の質問のものでした★2

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349280422/

これって・・・

記事
>主意書では、「地震や津波で送電設備が倒壊すると外部電源が得られなくなり、
>非常用のディーゼル発電機やバッテリーも動かなければ、原発の冷却機能が失われる恐れを指摘」したが、
>答弁書には「素っ気ない回答が並んだ」結果、「津波に襲われた福島第1原発を『予言』するような指摘を、十分な調査をせずに『大丈夫だ』と受け流したのだ」
>と、当時の政権を批判
      ↓
安倍事務所
>「吉井議員の質問主意書には『津波で外部電源が得られなくなる』との指摘はなく、
>さらにサンデー毎日が吉井議員の質問に回答として引用した政府答弁書の回答部分は
>別の質問に対する回答部分であって、まったくのデタラメ捏造記事という他ありません」

ってこと?!!
だよね!??
もしそうだとしたら、きたわ・・・これきたわ・・・

あと、これはサンデー毎日に対してではないようだが、例のカレーの件について・・・

>「3500円の豪華カレーを食べていた」とネット上で話題になっていた件
      ↓
>「会場費込みの値段で参加した議員皆でワリカンしたものです」

らしいな・・・

.
110名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:48:05.55 ID:Z4pNPNgz0
郵便使わないでDHLにしたから

別にどうでもいい。

しかし中国側で出したEMS料金US30ドル分、郵便局(上海と北京)から返送になったが料金返してくれないそうでもめてる。
深センははじめからDHLの方が安かったり香港にハンドキャリーして出してくれるので問題なかった。

中国バカ共産党をまともに相手するのは馬鹿という見本だ。
111名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:48:59.12 ID:wY5AjXzZ0

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ
112名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:50:28.13 ID:zpdJG3Sv0
オスプレイ沖縄配備反対祭りのNHKwww

元NHKから政治家に転出した連中ってほぼ9割クズだよな?w
113名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:50:48.00 ID:O5GY5qQC0
別に志向しても良いが、友好は結果だからな。
目的では無い。
114名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:51:12.10 ID:dSFiHJEf0
超反日NHKの調査結果
115名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:51:35.60 ID:YSy+x5sF0
侵略者と仲良く?
116名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:52:02.30 ID:iHmasoN10
そもそもアメリカ相手に中国はこんなこと絶対にやらない
アメリカはいざというときは制裁も辞さないから


117名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:52:35.09 ID:yvXVug5C0
日本のマスゴミが必死になって回復しようとしている
媚中路線をぶち壊すのは中国なんだけどね
118名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:52:42.13 ID:xxnEiMZA0
そんな暇があったら直近の民意をきけよ
119名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:52:59.38 ID:ECJg27VFO
妥協はせんが関係改善はいいと思うぞ。
とゆうか特亜とは妥協せず強気にやった方が良い関係作れるし。
120名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:55:23.49 ID:51LMB90w0
国防強化して抑止力を高めないと
121名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:55:33.18 ID:gzwOmTUf0
この調査が正当に行われたかどうかは別にして

>>「関係改善をより重視すべきだ」が44%
>>「より強い態度で臨むべきだ」が41%
>>「今のままでよい」が8%

つまり改善なんか考えなくて良いってのが49%なんだよ
なのにタイトルが”日中“関係改善重視すべき”44%”になってる
印象操作の例になりそうなぐらいの恣意的記事
122名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:55:44.68 ID:s1EIVKJXP
RDDって固定電話だけ。
地域に偏りがないようにとか言ってるが
弱者若者の意見は無視。
123名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:56:14.90 ID:USY67n7w0
巡視船(陸ならパトカー)に船をしつこくぶつけてきて
逆切れでレアアースを禁輸して、人質取って
領海侵犯を繰り返して、不法上陸して・・・

なになにアンケート取ったら関係改善しろと出たって?
報道に問題があるんじゃねえのwww
124名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:57:25.27 ID:/cK24NCV0
20歳以上の男女、電話来たやついる?
125名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:57:36.39 ID:FHL3iAlv0
(笑)
126鰐淵春樹:2012/10/10(水) 06:58:44.03 ID:6Ayqs2G50
なんかよ
韓国といい、中国と言い
今までの経緯の中で、無理やり修繕させようとしている連中に腹が立つ

謝罪させるべきところは謝罪させろ
制裁するべきことは制裁しろよ!!

んで、合間に維新だ、自民だ、選挙を垂れ流すから
余計にイライラするわ
127名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:59:15.16 ID:ruGvOxXK0

ミンスの狙いは、白眞勲を内閣府副大臣に据え、臨時国会を先延ばし、
野党に特例交際法案とセットで人権侵害擁護法案の可決を条件に開催することを約束し、
人権侵害擁護法案を可決させる。それによって、国家機密情報を全て朝鮮に横流ししようとする物であり、
白眞勲を助け、売国の準備をするものである

民主党 白眞勲が内閣府副大臣に就任決定
白 真勲(白 眞勲、はく しんくん/帰化前の読みはベック・ヂンフン 백진훈
元朝鮮日報日本支社長 元朝鮮日報日本支社長 元朝鮮日報日本支社長 元朝鮮日報日本支社長

<ミンス党の現状>
韓国に対して
国際司法裁判所への提訴せず
スワップ停止せず
国債の購入停止せず
経済技術支援停止せず
竹島上陸を許す
天皇侮蔑発言
親書を突き返される

中国に対して
経済/技術支援停止せず
ODA廃止せず
関税の恵国待遇廃止せず
資本引き上げせず
尖閣の警備せず
防衛の強化せず
ミンスは何も出来ない日本最大のゴミwwwwwww
128名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:59:15.55 ID:Q474k6f+0
NHKですが、中国との関係を改善した方がいいと思いますよね?

つう質問型の誘導をしただけだな、糞ですわ
129名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:59:24.37 ID:BiToda/j0
海保の巡視員はどう思ってるか聞いてこいw
130国民は怒っています:2012/10/10(水) 06:59:51.76 ID:FkYYoIY80

日本が侵略されようとしているのに支那との友好など有り得ない。
131名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:59:56.94 ID:rTmog7hm0
>、「関係改善をより重視すべきだ」 が44%で、
>「より強い態度で臨むべきだ」が41%でした。

>NHKが行った世論調査で、
>NHKが行った世論調査で、

「関係改善をより重視すべきだ」はもっと少なかったんだろうねw

132名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:00:57.53 ID:HM/ry6Ly0
北朝鮮やパキスタンに核兵器の支援をしてるのが中国だとか・・・
http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-4339.html
http://gendaikorea.com/20090723_07_hon.aspx

中国によるパキスタンへの核武装強化の支援
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/10/post-6166.html

中国の核兵器設計図が北に渡った!
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-5571.html

中国軍 地下トンネルに大量の核弾頭か
http://www.youtube.com/watch?v=CW7UXYSiAlY

中国は石油輸入のうち、15パーセントをイランから輸入する一方、
イランに対して投資を行い、核兵器の技術も提供。
武器の提供で石油を手に入れている。
133名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:02:23.06 ID:+1elZePN0
日本で中国嫌いが95%越えてるからね。北朝鮮並みに嫌われてる
134名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:02:41.64 ID:nZgNNhFY0
むしろ中途半端な態度を取ってたから
関係が悪化したんじゃね?
135名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:02:41.71 ID:opAoe8E60
>>122 >>124
若者とか殆ど携帯で固定用電話で世論調査しても若者の意見拾えてないっていわれてるのに
それでもこの結果ってことは反中感情が結構年寄り連中にも広がってる証拠だろうな

ネットでアンケートしたら若者の意見が反映されすぎて 中国NOが圧倒的だろうw
136名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:03:09.75 ID:GCeuqdw00
関係改善ってのは、向こうの言いなりになることじゃねえぞ?
137名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:03:24.36 ID:+HUJFXfW0
>>58

なあ、ネトウヨ連呼厨
日本の領土である尖閣諸島に侵略を仕掛けてきたのはあちらさんだぜ?
「中国はネトウヨ」ってことでいいのかいwwwwww
138名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:03:32.89 ID:Vm8ZP8iX0
NHK必死
139名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:03:44.28 ID:IVLpdu7k0
しかしながら、NHKの調査で日中関係を良しとする方向の回答が5割切ったの初めてじゃね?
親中の人にはショックみたいよw
140鰐淵春樹:2012/10/10(水) 07:04:50.18 ID:6Ayqs2G50
俺のオカンは71歳だが

在日朝鮮人、中国人を俺よりも嫌ってるわな
141名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:04:52.50 ID:Ph4tf5YS0
NHKが44%ってことは実際はこの半分くらいだろう。
調査で重要なのは数字より調査主体がどこか
もーこの手の調査で信用できるのはBBCだけだ
142名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:05:45.58 ID:iHmasoN10
そもそも「より強い態度で臨むべきだ」という主張も広い意味で関係改善を求めるもので
選択肢が矛盾してるんだよ
「真の友好のためには言うべきことを言う」なんて主張は左傾の新聞の投書欄にも載ってる
143名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:05:58.63 ID:mdoLvo0aP
100年以上も前に「シナと付き合ってはならない」と説いた福沢諭吉さんは偉すぎです!
一万円札にもなった彼の著作「脱東亜論」はこれから先、シナとの付き合い方が載っていますw
144名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:06:12.70 ID:680K4smMO
「関係改善する為には冷静且つ戦略的により強い態度で臨む以外に方法は無い」ってのが正しい答
詰まり「関係改善をより重視すべきだ」と「より強い態度で臨むべきだ」は同じ意味
犬の躾と一緒
145名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:06:27.25 ID:8LNUL0yS0
選択肢がおかしい。

関係改善を重視して強い態度で挑むべきだろ。
駄々をこねる子供に際限なくものを与えてもそれがいい関係とは言えない。
146名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:06:44.57 ID:UHEEAXkd0
今のままでよい=日中断交状態
147名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:06:54.85 ID:3jyadLEI0
もう十分わかっただろ、近攻遠交を基本政策にしてくれ。
少しは政治家もマキャベリとか読んで外交戦略勉強しろよ。
工場とかはインドシナ半島を主軸とした欧米への迂回輸出にしてくれよ。
自国にミサイルの狙いつけられながらの援助や経済交流って頭おかしすぎるだろ。
国際条約やWTOのルールを平気で破ったりする国のこれ以上の台頭なんて世界の将来考えたらありえない選択だろ。
148名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:07:30.86 ID:sR6my3MN0

1: サイベリアン(埼玉県):2012/10/08(月) 15:05:30.88 ID:490OflLxP
FNNがこの週末行った世論調査の結果、沖縄県の尖閣諸島と島根県の竹島を
めぐる問題で、日本政府が中国と韓国に対し、より厳しい姿勢で臨むべきだと考える人は、
それぞれ8割近くにのぼった。

尖閣諸島の国有化について、
4人に3人が「賛成」と答え(75.1%)、政府は中国に対し、
もっと厳しい姿勢で臨むべきだとした人は、8割近くにのぼる(79.5%)。

竹島の領有権をめぐっては、
韓国は国際司法裁判所への提訴に応じるべきだと「思う」が9割近くに達し(89.6%)、
8割近くが、政府は韓国に対し、もっと厳しい姿勢で臨むべきだと答えた(79.1%)。

一方、政府の「2030年代の原発ゼロ」目標が実現可能だと「思う」は2割台で(23.9%)、
7割が実現可能だと「思わない」としている(70.2%)。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233066.html
149名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:08:56.70 ID:fDYPv73w0
関係改善の中には、中国の不当な要求を引っ込めさせて実現する、真の改善も含まれている。日本の譲歩のみを意味しないよ。
150名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:08:58.73 ID:mkxu1deX0
20歳位以上の男女の電話番号を選んだ後で
    無作為に発生させた番号に電話をかける
           ↑
       もしこれがホントなら

  何で最初に電話番号抽出するんだ?wwww
151名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:09:26.27 ID:RwNRaMwG0

なんで すべてを先送りにする・・・・・

金より大切なもの 真実を また覆い隠すの?

子や孫の世代でまた 悩むのか? 中国に国際裁判所で

解決しないか と 言えるリーダーがほしい!!

金・金 とにかく金が 優先すべきことなのか?????



152名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:11:05.13 ID:xDGqpCot0
改善っていっても相手があることだからな
向うが嫌だっていってるものを
土下座してまで改善するわけにはいかんよのう
153名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:11:37.84 ID:UR0/24t/0
ネトウヨって自分の意見にそぐわない結果だとねつ造っていうんだなw
154鰐淵春樹:2012/10/10(水) 07:11:44.71 ID:6Ayqs2G50
いよいよ日本も
地政学の復活をするべきだな

アメリカさんよ 了承しやがれ
155名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:12:02.45 ID:fDYPv73w0
>>150
選択した電話番号にナンバーを付け、そのナンバーに乱数を適用するんだろ
156名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:13:17.75 ID:Q6/ISlu30
幕を引きたがるのは反日勢力のみ
157名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:14:12.56 ID:fDYPv73w0
>>153
マスコミが過去何をやったか知れば、捏造を疑われても仕方ない。
158名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:16:22.06 ID:/y1Dkj5W0
諭吉先生は未来に生きてたと実感する
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 52.8 %】 :2012/10/10(水) 07:16:40.30 ID:Q0VWKVg10
NHKの場合中国でこの数字なら
韓国ならえらい数字出そうだな
160鰐淵春樹:2012/10/10(水) 07:16:58.14 ID:6Ayqs2G50
現在の日本社会は、複雑化する科学技術や経済状況に対応するために
極めて専門分化された要素還元主義社会であると観察されます。
個々の専門家が各々の分野の責任だけを果たせば全体は上手く収まるとの
前提条件での社会なのですが、危機管理という観点から見た場合、
個々人が単純な専門馬鹿でしかない社会では全体を掌握しようとする
思考を個々人は持とうとせず、また元来専門馬鹿は俯瞰能力が無く、
結局、極めて脆弱な存続不能な社会であると言わざるを得ないのです。

この傾向の根本には、現状の高等学校教育において理系文系に生徒を
早くから進路選択させ、人間本来が持つ物事を大きく俯瞰する能力へ
の教育を行なってこなかったからだと私は考えます。

この社会全体に蔓延ってしまった要素還元主義を払拭するには、
一つの方法論として地政学の復権があるようです。戦後地政学教育は禁止され、
つまり、日本人は世界を俯瞰して文明存続の為の戦略性を持つことを禁止されました。
今こそ私達は、天体物理・地球物理を加味し、要素還元主義を超越した新地政学を創造し
日本文明存続のための戦略性を復活する時だと思います。
161名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:18:56.50 ID:OQTadN7l0
>どのように対応すべきだと思うか尋ねたところ、「より強い態度で臨むべきだ」が41%、
「関係改善をより重視すべきだ」が44%、「今のままでよい」が8%でした。

「今のままでよい」ってどう見ても良好な関係じゃないようなw
NHKには改善のほうが多く見えちゃったのか?w
162名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:19:49.09 ID:/a3nbBAi0


 一触即発みたいな状態になってても

  関係改善すべきが 半分以下w

  この状態でも もっと強い態度に出ろ が4割 w


  相当 怒ってますなあ 日本人


163名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:20:23.85 ID:xKfTa85C0
関係改善したいのはもちろんそうなんだけど、どうやったら改善した事になるの?(´・ω・`)
164鰐淵春樹:2012/10/10(水) 07:20:26.50 ID:6Ayqs2G50
日本はゼネラリストを育てなきゃいかん
そーしていかないと、団塊共が残した負の遺産を崩すことができない
団塊の馬鹿共は余計なことばっかしてくれたわ

165名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:20:42.14 ID:N/yFQ4pQ0
関係改善がなぜか日本が一方的に譲歩する形になるんだろ?
166名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:21:16.63 ID:BPirGWVw0
>>1
「より強い態度で臨むべきだ」 + 「今のままでよい」 49%

「関係改善をより重視すべきだ」 44%
167名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:21:17.88 ID:yiCE0Li+0
>>128
それでも56%はしなくていいと答えたのがニュースですなw
168名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:21:36.84 ID:0Y5ELAQa0
いや、戦争するべき
169名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:21:50.05 ID:jEIjzVFF0
これは絶対ウソ
170名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:22:16.11 ID:ruGvOxXK0

韓国はGDPの輸出依存度が50%と異様に高いです(日本は10%台)
そのため、韓国製品が売れないことは韓国経済に大打撃となります。
サムスン、ヒュンダイ、LGなど有名どころの不買はもちろんですが、
普通にスーパーや100均などに置いてあるものにも韓国製品があります。

見分け方は、バーコードの最初の数字を見て「880」のものを避けましょう。
その前後の番号は親日的な国が多いので、どんどん買ってあげましょう。

869 トルコ
87 オランダ
880 韓国←×
885 タイ
888 シンガポール
890 インド
893 ベトナム
899 インドネシア
49・45 日本

意外と多いのがスーパーのプライベート・ブランド品です。
下着などの衣料品にも韓国製が多いので気をつけて買いましょう^^
171名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:22:34.97 ID:iBL8deX80
「関係改善をより重視すべきだ」
が44%で、「より強い態度で臨むべきだ」が41%でした。

ほぼ、半々ね
別の調査で六月時点で中国が嫌いな日本人は八割くらいいるので
44%の人が中国人が好きかというのと違うので
172名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:22:53.89 ID:/ZKTX6LB0
NHKは、番組制作者の意図が合って
番組制作者が世論操作を行うから
信用が出来ない。
173名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:23:04.75 ID:uK73ECbT0
やはり日本の自虐思想教育が
日本国内に売国奴者を多く育てた
174消費税増税反対:2012/10/10(水) 07:23:06.21 ID:2zfA1EaVO
世論調査は設問次第でいくらでも操作できるからな
175名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:23:16.16 ID:HM/ry6Ly0
北朝鮮 弾道ミサイル 発射車両、中国製 8台引渡しか?
http://www.youtube.com/watch?v=R20xYSYP1vs

北朝鮮が公開したICBM搭載車両、中国製なら安保理決議違反
http://japanese.joins.com/article/631/150631.html

中国、北朝鮮のミサイル開発を支援=米国防長官
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE83I06520120419

北朝鮮の軍事パレード・ミサイル車両は中国製か
http://www.youtube.com/watch?v=2CbctJVsf70

北のミサイル発射台車両 昨年5月に中国企業が納入か
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120424/kor12042421330004-n1.htm
176名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:23:19.69 ID:DDFQqZHM0
戦後でも日本人が領土問題には敏感だってこと中韓はぜんぜんわかってないな
元から領土狭い狭いと言われ続け、学校も北方領土問題やってるからな
領土に関してはお金貸してレベルとは違うんだよ
177名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:24:39.02 ID:msk1RV9I0

NHKの調査結果なんか、誰が信用するかよ。あほw
178名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:25:51.47 ID:WQbGEI8H0
20代に聞いてどうする
それから女
計算上無効化すべきだろう
179名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:26:02.52 ID:5Mjm46EY0
左巻きの多い日本で、半数が関係改善より強気に出ることを優先させろってことだろ
日本人が変わってきた証拠
180名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:26:17.71 ID:fUg0jkPn0
>>41
それは絶対に無理な話や。日本の旧軍を駆逐したゆうんが中共の
唯一無二の功績であり、一党独裁堅持の理由となっとるからな。悪
役日本をなくしてもうたら、党の存続もおぼつかんようになるで。
181名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:26:22.83 ID:HM/ry6Ly0
中国の戦略核弾頭数、米露超える可能性
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/100919-1.html

江西省に巡航ミサイル配備、沖縄、日本本土に照準
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0930&f=national_0930_146.shtml

【写真】これが日本に照準を定めているミサイル【支那】
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/29169/



山東省に日本攻撃基地―なぜ中国はミサイルの照準を日本に合わせるのか
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1095.html 

日本照準219ミサイル解放軍配備
http://www.youtube.com/watch?v=eOO5Of0FSZk
182名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:27:38.60 ID:4cuy28WK0
なんか変

このアンケート

胡散臭い

ねつ造臭い

質問方法がおかしい
183名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:28:22.41 ID:VyDAFF840
改善を望んでいない人の方が多い。
この数字はいかさま。
184名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:29:46.99 ID:6Yz+IuH+0
捏造としか思えない
185名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:30:14.32 ID:6wdVB4q50
不買とまではいかないけど、中国産と表記してある商品は買わなくなったな
もちろん部品とか食材とか中国産は多く使われてるから全てを避けるのは
難しい。いちいち調べるのも疲れるのでわかる範囲で適当に不買してる
186名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:31:13.11 ID:gfRHWeXX0
マスコミの信頼がどんどん崩れていく。
日本がいよいよまともな民主国家になってきたと言えるのかもな。
187名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:31:47.98 ID:m4DzXpsJ0
  下駄を履かせた 奴が来る
  腰に円を ぶら下げて
  人民服に しみ込んだ
  娼婦の臭いが やってくる
  ああ 夢よ 良き時代よ
  NHKは今でも この空の下で
  国民とおんなじ あの星見つめて
  何思う

188名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:31:48.64 ID:2UlHbHml0
どう考えてもおかしい
189名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:33:05.21 ID:yiJBL6UJO
中国人が意識を改善して関係が改善するならよし
190名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:33:06.96 ID:HCsHIZ0t0
>>5

そうだよな
どうやってもそりの合わないやつとは距離を置くのがお互いのため
191名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:34:34.84 ID:uVTzCGuBO
FNNが出しちゃったので仕方なく数字を盛りました

192名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:34:48.06 ID:iBL8deX80
一方、政権の枠組みが、今後どのようになるのが望ましいと思うか聞いたところ、
「民主党中心の政権」が7%、
「自民党中心の政権」が26%、
「民主党と自民党による連立政権」が37%、

「民主党・自民党以外の政党が中心の政権」が17%でした。

政権の枠組みは、与党の過半数割れが現実味を帯びてきているので
当面、パーシャル連合っぽく個別法案ごとじゃないの?
もう、参議院で問責とおちゃったので、どうせ国会は動かない状況だね、今は
どう、野党と話をつける気か?
193名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:34:52.47 ID:HM/ry6Ly0
中国核弾頭ミサイル数835基
http://blogs.yahoo.co.jp/tatsuya11147/46873726.html

日本に照準を合わす中国の核ミサイル
http://blogs.yahoo.co.jp/tatsuya11147/46873726.html



中国空軍、東シナ海有事に備え福建省に「秘密基地」建設=尖閣諸島へ12分で到着可―台湾紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=61607&type=

中国の核弾頭数は2020年までに500発を上回るといわれている。
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/100919-1.html



日本を全滅 (本気である)
http://www.youtube.com/watch?v=P4Inhj986AE

中国の核ミサイルは日本に照準されている。核攻撃は想定外か?
http://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI
194名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:35:03.04 ID:2UlHbHml0
おなじニュースのアンケート結果で次の政権は
自民と民主の連立を望むに40%以上だったわ
195名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:35:16.52 ID:aSufvqdE0
微妙に勝たせて1位にするのがポイント
196名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:35:28.73 ID:YhRBoa+W0
◆中国を世界法廷に引きずり出そう!
    中国、勝手にほえてろ、日本は自分たちの外交をやるぞ
◆国際司法裁判所公式サイト International Court of Justice
http://www.icj-cij.org/homepage/index.php?lang=en
′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′′′●●′′′●●●●′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′●●′′●●
′′′●●′′●●′′●●′●●′′●●
′′′●●′′′●●●●′′′●●●●′
-----
・ケ小平お得意の「棚上げ論」は日本だけでなく、
 ベトナムにも言っている。相手を油断させて
 領土を乗っ取るのが中国の手口
・「核心的利益発言」は尖閣だけでなく、フィリピンも
 想定した発言  (2012年5月、温家宝首相)

◆【国立国会図書館 】尖閣諸島の領有をめぐる論点
         ―日中両国の見解を中心に―
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0565.pdf (PDF)
◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
  ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
http://www.jcp.or.jp/english/jps_2010/20101004_senkaku.html (English)
http://www.jcp.or.jp/down/bira/10/pdf/1010-senkaku-color.pdf (PDF)
197名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:36:58.91 ID:lDosvUAx0
そりゃ改善されたほうがいいに決まってるが、今必要なのは
改善じゃなくて正常化だな
まず、日本国内を見直すべきだ
売国奴は片端から捕まえて、両足の指を切り落とすとか
198名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:37:24.97 ID:1wLmsjvi0
中日友好は避けては通れん道だぞ
199名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:38:14.52 ID:aP4R8WSbO
改善しても、また、だまされるだけ。
200名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:38:25.94 ID:YhRBoa+W0
>国連総会での中国側の主張は成り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。

【赤旗】尖閣問題――冷静な外交交渉こそ唯一の解決の道
          外国特派員協会 志位委員長の講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-07/2012100704_01_0.html
 第一に、日本は、1895年1月に、尖閣諸島の領有を宣言しましたが、これは、「無
主(むしゅ)の地」の「先占(せんせん)」という、国際法上まったく正当な行為であり
ました。中国側は、「釣魚島は明代や清代からの中国の固有の領土である」としています。
しかし、中国側は、中国が国家として領有を主張していたことを証明する記録も、中国が
実効支配を及ぼしていたことを証明する記録も示しえていません。「中国の固有の領土」論
は成り立ちません。

 第二に、中国側の主張の最大の問題点は、中国が1895年から1970年までの75
年間、一度も日本の領有に対して異議も抗議もおこなっていないことにあります。相手国
による占有の事実を知りながら、これに抗議など反対の意思表示をしなかった場合には、
相手国の領有を黙認したとみなされることは、国際的に確立している法理です。中国側は、
この最大の問題点に対して、有効な反論をなしえていません。

 第三に、尖閣諸島に関する中国側の主張の中心点は、1894年から95年の日清戦争
に乗じて、日本が不当に奪ったものだというところにあります。先の国連総会では、中国
は、「盗み取った」という表現を使って非難をくわえました。

 しかし、日清戦争の講和条約――下関条約とそれに関するすべての交渉記録を見ても、
尖閣諸島は、日本が戦争で不当に奪取した中国の領域――「台湾とその付属島嶼(とうし
ょ)」および「澎湖(ほうこ)列島」に入っていません。国連総会での中国側の主張は成
り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。日本による尖閣諸島の領有は、日清戦争
による台湾・澎湖列島の割譲という侵略主義、領土拡張主義とは性格のまったく異なる、
正当な行為でありました。
201名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:38:55.38 ID:qT1ZkXKy0
>>198
そら中国からしたらそうだろうな。
日本からしたら中国との「友好関係」は避けて通らなくちゃならん道なのは福澤諭吉先生が100年以上前に指摘したとおりだよ。
202名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:39:51.31 ID:/WZ/oXRlP
> 全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける

全国の20歳以上の人??・・・20歳を迎えた人ってNHKのなんかに登録してるの?w
20歳以上の年齢なのかどうかってどうやって確認してるんだろうか?
て言うか相手の国籍とかどうやって確認してるのw
203名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:39:59.99 ID:sR6my3MN0

政府は中国に対し、 もっと厳しい姿勢で臨むべきだとした人は、8割近くにのぼる(79.5%)。

8割近くが、政府は韓国に対し、もっと厳しい姿勢で臨むべきだと答えた(79.1%)。

http://ime.nu/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233066.html
204名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:40:06.18 ID:LJnMia7mP
対象に携帯電話は含まれないんだろうな。
固定電話に平日昼間にかけて、なんの意味があるんだ?
205名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:41:02.62 ID:bwf4Jkk30
>>1散々マスゴミが関係改善、友好、切っても切れない間柄と情報操作すれば結果はそうなるわな、ただマスゴミの必死の工作のわりには少なかったんだな
206名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:42:35.71 ID:Nf0AT+480
>>198
敵対関係で一向に構わない
海がある以上、基本的に攻め込んだほうが圧倒的に不利
ゆえに、結局不可侵状態になるんだし
207名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:43:06.13 ID:8hNeAGt+0
残りの数%はあれか?
NHkと聞いてガチャギリしたんだろJK
208名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:45:07.34 ID:/WZ/oXRlP
>>128
電話をかけて調査しているかどうかも怪しいもんだぜw
209名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:45:21.36 ID:P9LIw9sC0
改善もなにも相手が威嚇してきてるんじゃないの?
中国を知ったら仲良くできんわな
210名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:46:27.76 ID:LPpcgTiU0
リーマンショックを上回る景気後退!?脱皮迫られる中国企業と中国経済
ttp://diamond.jp/articles/-/24352
中国の富豪による海外移民が加速「中国経済が崩壊の危険?」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0614&f=national_0614_032.shtml
中国共産党トップの85%の家族が外国籍
ttp://www.yorozubp.com/2011/2012/06/0601.html
中国株(終了):上海総合指数、一時3年ぶりの2000割れ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAY6MS6TTDS701.html
増大する中国のカントリーリスク、人口6億人のASEANへのシフトが加速するか
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20121001/325225/?rt=nocnt
景気減速が中国鉄鋼業界を直撃、宝山は一部生産停止
ttp://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPTYE88R00Z20120928
「利益なき繁忙」中国造船業界が“危険水域”に 500社前後が操業停止も
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120815/chn12081508140001-n1.htm
20年後中国は世界で、最も貧しい国になる?クリントン米国務長官がハーバード大学での演説文
ttp://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html
中国経済の変調、ひょっとするとこの先に待ち受けているのは「100年に一度のこと」かもしれない (竹中正治) - BLOGOS(ブロゴス)
ttp://blogos.com/article/47972/
211名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:46:49.06 ID:bpka+a7H0
改善って要するに中国側に対日土下座外交させるってことだろ
212名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:47:20.50 ID:nrjIDkdP0
「関係改善をより重視すべきだ」が44%

都合の良いクズに聞いても半数超えないのかw
213名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:48:38.36 ID:yiCE0Li+0
基本、マスコミは信用してはいけない。
なぜなら、日中記者交換協定ってのがあって、中国の事を悪く言ってはいけない。
だからマスコミは中国の味方をする。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
214鰐淵春樹:2012/10/10(水) 07:49:29.58 ID:6Ayqs2G50
そういえば 小沢一郎はどこ言った?w
215名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:51:46.28 ID:NmIPThYfP
関係改善のためには尖閣の主権放棄も止むを得ない

愚民の思考を誘導できれば大勝利ですよねNHKさん
216名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:53:28.92 ID:w06+E1Qs0
NHKさん、またやってませんか?
若い世代でハングル文字メールが大流行って、確か渋谷かどこかで
2〜3人見ただけでしたよね?w
中国韓国が大好きで日本が嫌いなのはわかりましたから、この辺で
偏向、捏造報道やめてくださいよ。
こんなことやってないで、早くブルーパック導入してくださいね。
視聴料とれるほどの報道やってないんですからwww
217名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:53:33.21 ID:TurZZ0oaO
関係改善60%、強い態度30%くらいでどうでしょう?
あーだめだめ60%は高すぎる、いくらアホの日本人でも怪しむヤツが出てくるよ
じゃあ関係改善50%、強い態度35%くらいでどうでしょう?
うーん、それでも過半数が関係改善だと不審に思う日本人もいそうだよ
じゃあ強い態度40%関係改善40%くらいにしますか?
ダメダメー、関係改善が多数派って結論は絶対なんだから
じゃあ、それに関係改善にの割合をさらに少し加えて、世論トップは関係改善ということを強調するのはどうでしょう?

よし、それでいこう
218名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:53:49.35 ID:+1elZePN0
イタ電調査なんてまともに答えるわけねージャン
219名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:55:26.12 ID:8xFYL82bO


  中国=もはやどうでもいい存在(笑)



220名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:55:59.80 ID:nrjIDkdP0
>>216
間違いなく渋谷で見たというのも嘘だろう

絵文字を強引にハングルに見立てた
というのが真相だろうな
221名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:56:24.94 ID:WuCXehJq0
マスゴミのアンケなんか今更信用するかよ馬鹿
222名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:59:25.95 ID:exagcO0bO
確かに日中関係改善すべきだよ
最高の関係改善は国交断絶だ
223名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:00:24.05 ID:M3SqxQS70
電話かかってきて改善すべきか?なんて聞かれたら、
まともに答えられんわ
NHKに住所とか把握されてて、そんなアンケート…
224名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:01:01.92 ID:TaFYKsEQ0
今朝のめざましといい、昨日から中国人観光客のインタビューばかりだな・・・
「日本は嫌い」「行きたくない」という反日感情の意見もウンザリだが
「日本はみな私たち観光客に親切」という意見にも正直聞きたくない。

つまり、もう中国に関して報道しなければいいのに、なぜにここまで題材に上げるのだ?
225名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:01:42.38 ID:8/r06Zd20
NHKは関係重視のため譲歩しろといいたげですね
でも関係改善をより重視すべきとはいっても
領土問題で弱い態度、軽視しろとはならない
強い態度といっても関係改善を望まないわけでなく
だれだって関係改善できたほうがいいに決まってるじゃないですか
アンケートの目的がみえませんね
226名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:02:07.68 ID:TurZZ0oaO
>>223
愛国的発言でもしようもんなら、あとで報復されそうだよな
227名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:03:32.94 ID:IYNTXokQO
>>1

予め範囲を区切った無作為?

228名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:03:36.51 ID:zI3r3irG0
互いに鉄砲突きつけ合って握手する関係でいいだろう
日本側が関係改善というと一方的に折れるイメージしかないよ
229名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:04:00.59 ID:zR+mvDx40
NHKなんか支那人のスパイだらけだろ。
230名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:05:51.17 ID:wfFei40fO
スレタイが間違ってるだろ。
過半数が関係改善など望んでないってのがポイントなのに。、
231名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:06:11.40 ID:W2RXtlwV0

最近のテレビや新聞は独自の取材を殆どやりません、

ネットで集めたゴミニュースを加工して嘘ニュースに仕立てます。

232名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:06:37.15 ID:A6Y1mHHOO
今のままでいいを含めたら改善派は少数派だろ
233名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:09:14.98 ID:QVgK1wJr0
>「民主党と自民党による連立政権」が37%
こういう連中を対象にしてアンケートしたんだろ。もしくわこの程度の連中が回答した
234名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:09:29.24 ID:adldLWI70
捏造NHKを 許すなーーーーー
235名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:09:45.05 ID:fdeDK8ig0
今のままでよいというのは最も現実的な賢い8%

この国も捨てたモンじゃない
236名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:10:16.38 ID:dHgiWI6p0
>>44
何言ってんだ?
日本から譲歩しないと中国の日系企業、不買運動でまったく商売できなくなるぞ?
中国は絶対に譲歩はしない
トヨタもホンダも自動車売れなくて日本政府にクレーム入れてんだよ
お前ら政府のせいで商売できねーじゃねーか死ねってな
237名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:10:56.90 ID:OnlMdFcu0

無駄な対立は必要ないが、「尖閣に問題が少なからず存在する」みたいな媚びを売るような行動は絶対にいけない

尖閣は日本が実効支配してる日本の領土 これに妥協などない

と言ってもカス民主党は妥協するようだね 信じられん売国奴だわ
238名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:11:47.90 ID:7u1XttNs0

印象操作に必死だねww

バカNHKw
239名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:12:34.85 ID:l6bY5atI0
ネトウヨ怒りの捏造連呼
240名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:13:51.88 ID:/hT3i2nt0
これって、NHKのステマだよね。

「より強い態度で臨むべきだ」に対しては、
「関係改善をより重視すべきだ」じゃなくて

「より弱い態度で臨むべきだ」の選択肢を用意しないと。

「関係改善をより重視すべきだ」の選択肢だと
いろんな意見が含まれちゃうから
人数が増えるようになっている仕掛け。

241名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:14:03.16 ID:/BZaKkJoP
日本の主権について大きく譲歩しないで、という前提で関係改善を重視すべきだとは思う
アンケートもむずかしいよな
242名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:14:08.18 ID:enOpXxxm0
>>1
このアンケおかしいよ
いまや日本人のお年寄り世帯ですら
外交防衛が大事っていってるのに社会福祉??

どこの新大久保だろうねまったくw
243名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:14:15.72 ID:AEI1NynW0
右手で握手、左手で殴り合い(殺し合い含む)、世界では当たり前の事だが 殴り合いが9条で
縛られてる。どうにも成らん。
244名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:14:16.46 ID:u5eBP4Ei0
過半数割ったw
245名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:18:13.36 ID:PQiH+e/U0
なぜ今のままで良いと強硬を足さないのか
そのへんでNHKの意図が透けて見える
246名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:18:33.27 ID:c2nTvzeJ0
>>1
どう考えても、これは捏造だと思う。
中国の尖閣に対する暴挙は数年前の漁船に仕立てての衝突事件から始まり、一方的に
喧嘩を売り(一方的な油田開発が喧嘩のきっかけだというものもいる)ことあるごとに
難癖付けて挑発している。
そのくせ、中国は「日本の暴挙」が原因だと意味のわからないことを言う。
国有化したことが理由なのだろうが、個人所有から国が買い取ったってどこが悪いのか。
国でなくても、「都」が買い取っても同じように騒いでいただろう中国は。
矛盾するのは、中国まで地権者から数百億で買うと言ったそうだ。
身勝手で、法も秩序もないこんな国とこれからどんな風によりを戻せというのか。
247名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:19:10.81 ID:gs/COMQj0
>>1
>NHKが行った世論調査で、

犬HKって連日、理解に苦しむほど凄まじくチャンコロ上げやってるシナ

何考えてんだ? つか、どこの国の公共放送だよ…
殺意湧くわ、マジで
248名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:19:30.08 ID:eB4TpKW20
NHKって中国とズブズブじゃん
こんな世論調査、誰が信じるのよ
249名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:19:37.57 ID:7NVzYRY70
まぁ、日時(土,日,月)と時間帯と自宅の加入電話に応答する人・・・を考慮すれば・・・ねぇ。
250名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:19:45.46 ID:IvDqjz+d0
反日教育を受けて育ち、収入が乏しくて、一人っ子せ作のせいで独身、
そんな欲求不満の塊みたいな男がが2千万人以上。

関係改善なんて向こう50年は絶対に無理。
251名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:20:27.41 ID:dHgiWI6p0
>>245
中国に強硬ってバカだろ?
強い国に逆らって日本がただで済むわけないだろ
日本は平和憲法を守ってひざまづいてへーこら頭下げてればいいんだよ
そうすれば中国だって日本に核ミサイルは撃ってこないから安心しろ
252名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:20:34.96 ID:uU+Z4PLp0
選択肢がおかしくね?
関係改善と、より強い態度って対立項になってないだろ
強い態度か弱い態度、どちらかで選ばせなきゃ誘導になる
253名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:20:55.65 ID:uq2hs8AQ0
>>1
(´・ω・`)選択肢がおかしい。
254名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:21:13.30 ID:0JjYiZRw0
49%が改善するべきじゃないと思ってる訳だよな。
巧みな印象操作だわ
255名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:21:57.48 ID:JucYfusL0
反日NHKの調査w
256名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:22:25.12 ID:GvwY7Lkr0
未だに、中国が野蛮で国際常識の通用しない土人国家だと理解出来ない馬鹿が
多いな。

そんな野蛮な国と、何時まで土下座外交を続けろと言うんだろう?
257名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:22:32.12 ID:PQiH+e/U0
残り7%は何だろ
隠蔽した?
258名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:22:43.65 ID:/BZaKkJoP
いやこれはアンケート選択肢としては常識の範囲内だと思うが・・・
回答誘導とするにはちょっと

確かに

「より強い態度で臨むべきだ」
「より弱い態度で臨むべきだ」

にすべきかもしれないが、逆を言えば

「関係改善をより重視すべきだ」
「関係改善をより軽視すべきだ」

ってすべきでもある

この二項にしたのは逆に中立性を保とうとした結果なように思うが
259名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:23:19.47 ID:uNo+3TSj0
「より強い態度で臨むべきだ」が41%、、「今のままでよい」が8%・・・合計49%
                   VS
             「関係改善をより重視すべきだ」が44%

実態はこうだろうが!  印象操作がミエミエだよ。 媚中NHK
260名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:23:27.60 ID:TurZZ0oaO
>>224
嫌なら見るなと言われてんのに熱心に見てんなよw
また、嫌なら見るな言われちゃうぞ
261名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:23:30.11 ID:sR6my3MN0

1: サイベリアン(埼玉県):2012/10/08(月) 15:05:30.88 ID:490OflLxP
FNNがこの週末行った世論調査の結果、沖縄県の尖閣諸島と島根県の竹島を
めぐる問題で、日本政府が中国と韓国に対し、より厳しい姿勢で臨むべきだと考える人は、
それぞれ8割近くにのぼった。

尖閣諸島の国有化について、
4人に3人が「賛成」と答え(75.1%)、政府は中国に対し、
もっと厳しい姿勢で臨むべきだとした人は、8割近くにのぼる(79.5%)。

竹島の領有権をめぐっては、
韓国は国際司法裁判所への提訴に応じるべきだと「思う」が9割近くに達し(89.6%)、
8割近くが、政府は韓国に対し、もっと厳しい姿勢で臨むべきだと答えた(79.1%)。

一方、政府の「2030年代の原発ゼロ」目標が実現可能だと「思う」は2割台で(23.9%)、
7割が実現可能だと「思わない」としている(70.2%)。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233066.html
262名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:24:30.97 ID:/hT3i2nt0
>>257

残り7%は、
「もっと強い態度・・・」とか
「開戦すべきだ」とかだろ。

41%と足すと48%になる。

しかも、「強い」「弱い」の2択にすれば、
もっと違う結果になる。

263名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:25:07.88 ID:gs/COMQj0
>>251
>強い国に逆らって日本がただで済むわけないだろ

おい、チャイニーズジョークは小汚ねえ大陸でやってれや、人食い
おめえら、ここ150年ばっか外国と戦って勝った試しねえだろ、調子こんでんじゃねえぞ人食い
また70年前みたくシメられてえのか? なあ人食いw
264名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:26:15.44 ID:gj3tWyU10
関係改善と言っても、こちらから折れろ
と言う意味で言ってる人ではないだろう

関係改善すべきですか?と聞かれれば普通は「はい」と答える
日本が経済的などの圧力をかけて中国が引き下がるのを
含めてという意味もあるだろうに
ミスリードをさそうアンケートをNHKがやることにこそ大きな問題がある
265名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:26:44.10 ID:wM6vlTPg0
より強い態度、この表現が曖昧だよな
質問された各個人の「より強い」がどの程度なのかでも返答が変わる
266名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:26:50.51 ID:Bsp82IUf0
過半数割れwwwwwwww
267名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:27:02.45 ID:NS1L8qrkO
NHKは潰さんとイカンみたいだね…。
268名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:27:33.64 ID:71b5SgRd0
日中関係改善=尖閣を中国の領土に差し出す

こういうことを理解していないバカが大杉
あいつらは、間違いなく尖閣を奪う気でいるんだよ
それを話し合いとか平和的な解決なんて、絶対に有り得ないことに気付けよな
269名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:28:58.05 ID:jykAW/Hw0
強い態度で臨む方が長い目で見れば正常な関係に改善されると思うけど。
譲歩を重ねて、日本国内からも日本に非があるかのようなことを放言して中国の援護射撃をする奴が大勢出てくるから
中国も「日本はまだまだ押せる。押さない奴は弱腰の売国奴だ」となるんだろうが。
選択肢がおかしい。「より強い態度で臨むべきだ」「膝を屈するべきだ」ならわかる。
270名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:29:25.57 ID:k4Hny0lQ0
毎日毎日中国age番組やってるからな
潰れろ
271名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:30:48.75 ID:uq2hs8AQ0
(´・ω・`)関係改善するには、より強い態度で中国政府に

(´・ω・`)反日を政治利用するのはリスクが大きいと理解させるのが一番って場合はどっちになるんだ?
272名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:30:55.81 ID:uNo+3TSj0

国交回復後の40年間で最悪な状態と言われているいまの日中関係。 それでも「今のままで良い」7%
は、あきらかに安易な関係改善には反対の意思表明だろうが!   それを中立扱いするNHKって・・・
273名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:31:07.60 ID:I8LF2DFV0
NHKは尖閣をどうやって守り続けていくかというより、
中国にどう譲歩して許してもらうか、へと誘導したがる。
274名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:31:23.03 ID:qTg2CeIw0
あの国はあんな国?Made in China製の物ダメなものばっかり。
あんな国と関係改善なんかすること無い。只人口が(15億人弱)
多いだけの事。
275名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:31:23.85 ID:/hT3i2nt0
NHK「NHKですが、日中関係に関してのアンケートをお願いします。」
日本人「いいよ。」
NHK「@「より強い態度で臨むべきだ」
    A「関係改善をより重視すべきだ」
    B「今のままでよい」どれにしますか?」
日本人「他に選択肢ないの?」
NHK「どういったご意見でしょうか?」
日本人「いますぐ、中国と戦争すべきだ」
NHK「はい。わかりました。(その他が1人っと)」

その他の7%を開示しろ。
276名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:32:33.13 ID:71b5SgRd0
領土問題の存在を認める=尖閣を中国に差し出す

この手の発言をしているバカがいる
経団連、共産党、一部のアホ学者、三流タレント、ボンクラキャスター
譲歩するってことは、どんどん相手を増長させることだって、そんなことぐらいわからんか??
277名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:34:20.29 ID:dHgiWI6p0
>>275
ねとうよかよ
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 61.4 %】 :2012/10/10(水) 08:35:36.80 ID:Jmx3V32U0
大部分の日本人は日本の領土をきっちり守った上で関係改善に全力を挙げるべきだというものだと思うが、
この選択肢じゃどちらも該当しないね。
279名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:36:10.62 ID:cn5GpRNC0

改善するもなにも中国側が発狂しているんですからどうしょうもないでしょう
それとも1時間半ほど地面に押さえつけてみますか?
280名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:36:35.37 ID:uq2hs8AQ0
(´・ω・`)選択肢が「方法」と「目的」の二択って時点でおかしい。
281名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:36:40.71 ID:jykAW/Hw0
>>278
だな。さすがNHK汚い。
282名無しの権兵衛:2012/10/10(水) 08:37:06.22 ID:UPoi608g0
NHKwwww朝日wwwww毎日wwwww
報道しなくても言いたいことはわかっているよ。
誰に向かって訴えているの?
未だ国内にいる少数の情報弱者に。それとも海外のシナやチョンに。
283名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:38:24.50 ID:TIeGs0E30
どうせNHK社員から無作為にアンケートとったんだろ
284名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:39:01.79 ID:58wQCokw0
関係改善は重視すべきだが、特にこちらからすることもない。
やるべきことは国際社会に日本の正当性をPRして向こうさんの外堀を埋めておとなしくさせる。
285名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:39:06.95 ID:f/8B1IK80
You Tube: "Rape Sex Slaves & Comfort Women: Japanese Atrocities in Asia"
http://www.youtube.com/watch?v=Ux74kJLv7KY

戦争中のおどろおどろしい残酷な写真を寄せ集めて並べ、それらをバックに
「これらの蛮行、獣行為の全てを日本兵がやった!」との英語の捏造ナレー
ションが流れる。
 この類の様々な反日ビデオを中華人民共和国と韓国が国策として大量に作らせ、
世界中に配信している。例えば、上記ビデオの閲覧数は64万件を超えている。

 これらのビデオが日本人に対する悪意に満ちた捏造ビデオであることを今世界
の人々に向かって言っておかないと、何も知らない他国の人たちはこれが真実だ
と信じてしまう。この「つけ」は日本人の子孫に回される。

 中国と韓国の国ぐるみの反日策動を日本国内から手助けしている日本人も残念
ながら存在するが、国を思う日本人で英語で発信する能力を持っている人はその
能力を生かしてこれらの反日策動に反論して欲しい。
286名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:40:58.75 ID:3I+kWqP70
質問の仕方がおかしい
毅然とした態度で臨むか、一定の譲歩をすべきか、などと言うのが正しい
287名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:41:36.79 ID:uNo+3TSj0

放送された円グラフでは「今のままでよい」7%が「関係改善」の44%にくっつくように
表示されていた事に違和感をすごく覚えた。  逆だよ! 「今のままでよい」は関係改善を望まない
意思表示だろうが!
288名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:43:14.70 ID:71b5SgRd0
今のままでいいってことは、素直に解釈すると、放っておけっとことだろww
289名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:43:57.29 ID:C3rpejCc0
シナとは付き合ってはいけないという福沢諭吉の「脱亜論」を思い出すまでもなく、
あの日支戦争の発端もシナの残虐・非道な仕打ちに帝国陸軍が激怒したからなので
あることを思い出してほしい。それほどシナという国は凶暴で残虐なのである。
◆通州事件 http://dogma.at.webry.info/200708/article_3.html
シナ人兵が在留の日本人に暴虐の限りを尽くした通州事件から70年。
女性や子供までもが強姦・殺戮の標的になった。
◆通化事件  http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-758.html
終戦の翌年である昭和21(1946)年2月3日に、かつての 満州国通化省通化市で、
日本人に対して一週間にわたって拷問と銃殺が行われ、あるいは凍死させられ、
軍とは何のかかわりもない民間人二千人(一説によると数千人)が
殺害された事件。
◆日本人がシナでシナ人に襲われ、強姦・虐殺された事件はまだまだある。
済南事件 漢口事件 葛根廟事件 小山克事件・・・ などなど。
こういうことをしっかりと学べば、シナとつきあうなんて考えられないのである。
290名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:44:24.24 ID:kSIxSzjX0
昨日のNEWSWATCH9も中国で車が売れないと大騒ぎしてたな
中国人の日本製品はボイコットする!というコメントをうれしそうに垂れ流してた
日本人のコメントは当然無し
日本国民に大変だと思わせて土下座外交へ誘導しようと必死なのがアリアリ
本当に酷い
291名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:44:49.35 ID:vSuTewZf0
国慶節連休明けのタイミングでこの報道をしてきたことがポイント。NHKは明らかに中国の「意向」を
踏まえてこのニュースを出してきていると考えるべし。つまり、中国側は、8連休でまったりしたのを
いいクッションにして、国内向け報道は明らかに減らして沈静化を図る一方で、監視船の接続水域
侵入については既成事実化して、尖閣問題について明確に前進、次のステップ入りしたという実績を
残す。そのうえで、経済への影響は最小限にしたい。

これだと、要は中国側の得点、日本側の失点で終わる。なぜなら、国有化は、事実、日本の実効支配
強化とは関係ないから。日本側が「得点」するには、本件で大騒ぎして上記の得点をあげた中国経済、
中国共産党支配に揺さぶりをかけることが大きいので、つまり、関係改善を急ぐ必要はない、
ということ。
犬うぜえ
293名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:47:50.38 ID:AwydoFgDO
これだけ媚中プロパガンダしても半分いかないとかどんだけ。
294名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:48:30.14 ID:2Va8wICg0
日常的に
韓国だの中国のどうでもいい
国内ニュースを垂れ流している
NHKだから信頼度がいまひとつで
大いに割り引いて考える必要があるが

いまの中国側の態度で
関係を改善すべきなんて
酔狂な事を考えている愚か者たちは
中国人が壊したモノの代金を支払えばいい
295名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:50:24.38 ID:Sblk4NiC0
重視すべきは半数以下だったw
296名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:53:25.31 ID:yPZ/B8Tj0
中国で調べてこいよ
297名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:54:51.30 ID:z6i6nneP0

シナとの国交改善については良い事だと思うんだけど、このままなーなーで上辺を繕っても

同じ事を繰り返すと思うんだけどねぇ
298名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:55:03.47 ID:71b5SgRd0
監視船の接続水域侵入については、
人民向けの対日強硬策アピールが目的で、それしか打つ手がない現状
何も手出しが出来ず、完全にお手上げ状態
経済への影響は、両者にとって損失なので、これも手詰まり状態

中国政府は、日本に対して尖閣で何ら譲歩させることが出来ずに、
人民からの弱腰批判を最も恐れているところだ

日本の国有化については、これで外国資本に売却される可能性が完全に消滅したこと、
さらに、日本政府が直ちにいつでも施設建造が出来ることが可能となり、
このメリットは計り知れないほど大きい
299名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:56:32.83 ID:0/pn1LUf0
関係改善などしなくて良い。
支那など相手にしなければいい。
300名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:57:29.65 ID:gj3tWyU10
>>273 >>275
不良に絡まれました
どう対処しますか
@無視
A強気に出る
Bアンパンとコーヒー牛乳買ってきてごきげんを取る
C財布を差し出す
Dぶん殴る

Dはハードル高いから@かAがベターな回答なのだが
BかCを薦めるNHK
301名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:58:29.11 ID:Gx6NAq0j0
981 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/10/10(水) 01:06:44.16 ID:N3wptzni
155 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/09(火) 22:49:12.86 ID:rG29K/DS0
42 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/10/09(火) 14:08:29.25 ID:xItLKA590
これ、おかしくない?セリフを勝手に変えてる

テレビ朝日 報道ステーションのホームページ
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=100025

「非常に大きな国からの支援を、この6年間いただいてきた。
そういう支援がなければ、きょうのストックホルムからの電話はかかってこなかった。
感想を一言で表現すると、『感謝』という言葉しかありません」

・日本 → 非常に大きな国
・日の丸、日本からのご支援 → そういう支援

山本教授の言葉を言い換えて、ホームページに掲載している

本来は、
「日本という国に支えていただいて、本当に日本、日の丸のご支援がなければ、受賞できなかったと心の底から思った。
 まさにこれは、日本という国が受賞した賞だと思っている」

どれだけ 「日本・日の丸」 を避けているんだ? テレビ朝日


※コピペなので原文ママ。間違って山本教授になってる


↑テロ朝はこれやったばかり
放送権廃止してやろう
302名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:58:37.89 ID:IC62qmdD0
まず石原を生贄に差し出せばいいかもしれんぜ
今はまだ触っちゃいけない部分に踏み込んでメチャクチャにした
自分勝手なくそトンキン
303名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:59:35.13 ID:sR6my3MN0

政府は中国に対し、 もっと厳しい姿勢で臨むべきだとした人は、8割近くにのぼる(79.5%)。

8割近くが、政府は韓国に対し、もっと厳しい姿勢で臨むべきだと答えた(79.1%)。

http://ime.nu/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233066.html
304名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:00:08.23 ID:BgZ7tUKx0
来年度も当たり前のように対中ODAを実施するらしいけど、これを止めさせるにはどうすればいい?
消費税増税する前にこういう無駄金をきちんとすべきだと思うが。
305名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:00:13.13 ID:h7C9fCTG0
狗HKの調査でも半数超えないのか
現実的な数字だとどのくらいなんだろうねぇ
306名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:01:21.68 ID:Tb2tWhjE0
固定電話のRDDで年寄りたちの意見でも41%ってことは国民全体では半数以上が
もっと強硬にという意見だろうな。
307名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:02:08.21 ID:ftGjxC3v0
そのうち「関係改善のためには、中国が頭を下げてくるべき」と考える人が8割を超えた。
308名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:02:46.23 ID:2q1UHy1e0
国家といえど所詮は人の集合体
管制デモであっても、むしろ放火・破壊・略奪は中国人の本質だろうに
309名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:05:01.81 ID:U2wsKUle0
カスゴミのインチキ世論調査ですら44%w
310名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:05:09.84 ID:71b5SgRd0
関係改善のために、何をすべきか?
答えはこうだ!!

反日教育を進める中共政府を叩き潰し、その上で民主国家に体制変貌してもらう
一時的には混乱しても、これが長い目で見た日中関係改善である!!
311名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:06:12.46 ID:16ns0mNw0
>「より強い態度で臨むべきだ」
これ確かFNNでは8割だった気がするが、死んでも「強硬派が多数派」にはしないNHK
世論操作は皆様からの受信料で製作されておりますが
なにとぞご理解ご協力をお願いします
312名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:09:40.98 ID:TJb6q5vB0
簡略された 世論調査だな

関係改善をより重視すべきだと簡単に答えてる人もいるんだろうが  

中国の思う関係改善の意味と 日本の無分別に改善望む声を

細かく分析検証してこそ マスコミの役目なんだが
313名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:12:17.29 ID:hx7nix2mP
二度と日本の領土にちょっかい出せないような関係に改善すべき
314支那解体促進協議会:2012/10/10(水) 09:12:35.59 ID:RTyJ4COg0
習近平は内政問題で短命に終る、終らせなければならない。
中日友好など最初から日本侵略だったことに今更気付いても
遅いがまもなく絶好の機会が来る、それが民衆蜂起だ。
必ず盲流から火の手が上がる。
315名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:13:27.03 ID:Lbgi4mNu0
共産党の牙城でこの数字とはね
316名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:15:17.88 ID:x/NI5LNQ0
「まあ、そうね」から「う〜ん」に変わったか。
お疲れ。
317名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:17:52.38 ID:5gTZrusw0
RDDだって、市外局番を固定して調査をした新聞社もあったな
もちろん、市外局番を固定したと言わずに
318名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:18:31.87 ID:Cso2HQ9Y0
うそくせ
319名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:18:50.98 ID:RoKFXs5pP
>>1
「半分以上が消極的」ってニュースか。
320名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:20:54.87 ID:gktNzksl0
ないわ
321名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:21:03.29 ID:+TmfHXhH0
関係改善って何するの???
関係が良好である事は最良でも、関係改善の為に日本が無条件降伏するってどうよ???
アンケートを取るにしてももう少し考えてやって欲しいと思うが。
322名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:21:42.01 ID:8wf0GlJLO
>>1

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。


皆さん、売国マスゴミへの【個人攻撃】を激化させましょう。


323名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:21:47.57 ID:Rbp85jWy0
国交断絶も 関係改善です(^O^)
324名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:23:48.46 ID:gktNzksl0
中国共産党がやってること理解できてないわけ?
周りでも中国の船関連のニュースとか聞くとまた中国か、って吐き捨てるようにみんな言ってるが
325名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:25:35.70 ID:s/gEAcTu0
 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
326名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:26:11.26 ID:tRTQnQIdO
>>1


日中記者交換協定




327名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:27:16.53 ID:mkxu1deX0
>>155
お前賢いだろ
328名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:31:35.08 ID:gktNzksl0
普段優しい人が中国関連のニュース聞くと憎むように怒ってるんだけど
中国に対して
329名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:31:54.64 ID:sR6my3MN0

「世論調査は世論操作である」〜対談・鳥越俊太郎氏&長谷川幸洋氏〜週刊ポスト 2012/08/03号

http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/287.html
330名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:32:53.58 ID:8wf0GlJLO
>>1

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。


皆さん、売国マスゴミへの【個人攻撃】を激化させましょう。


331名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:33:25.09 ID:DHmXLzzpP
 B層とは  
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。  
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。  

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと  
芸能番組が大好きで政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの 
玉を使った遊びに時間を費やしている
332名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:33:39.62 ID:tRTQnQIdO
>>324

まったく報道しないからだろ。

日中記者交換協定で、中国に有利な報道しかやってないからな。

ネットとマスコミでは、明らかに情報量に差がある。



333名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:34:42.48 ID:ADQrjawc0
沖縄が中国のものと認めたなら関係改善してやるアル
334名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:35:06.17 ID:gnDUhVjT0
改善=断交
335名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:35:26.35 ID:8hfNUOEN0
NHKや民法マスコミは日中報道協定で中国の真実を放送してないのにアンケートってw
中国様の調査依頼でもありましたか?
336名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:36:19.95 ID:DpB2iLId0
関係改善重視すべきと言っても向こうがドタキャンの嵐で子供じみた行動してるだけなんだが
NHKはどないせいちゅーねん
337名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:36:25.29 ID:JOYbgbr80
>>29
これで関係改善なんてあるわけ無いだろと
変に譲歩すると、より事態が悪化する事が判ってない
改善したように見えても、それは表面的なだけで
譲歩することは将来に重大な禍根を残すことになる
この問題では妥協できないという基本的な認識が欠けてるんだよな

政府も馬鹿すぎるが
妥協しろとか言ってた奴も同罪だよな
むしろ、世論を誘導しようとした分、無理な話で妥協を主張していた奴の方が悪質とすら言える
338名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:38:28.22 ID:jykAW/Hw0
>>332
まったくってことはない。国内ソースで立つスレも多いだろ。TVや新聞では扱いが極端に小さいってだけで。
339名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:38:37.97 ID:/7ocvgqE0
これは…中国と関係を良くするという意見と離れたいという意見が半々になってるってのはすごいことじゃないか?
普通の感覚ならいやいやながらも関係良くなって欲しいが多数になりそうなものだが。
340名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:39:09.81 ID:4jGVNnWe0
ちなみに俺は尖閣に施設作って海保とかを常駐させるべきだと思ってるよ。
でもそれが、強く出てるなどと思ってないし、ましてや関係改善を図るな、とはまったく思ってないね。
この質問はかなり不備と問題があるもので、俺がこの質問されたら、関係改善をすべきと答える可能性が
高いが、尖閣に常駐とか、海保や防衛予算アップするよりも恐ろしい事のように言う人がいるからな
341名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:40:08.99 ID:J8jxWok00
ガス抜きの度に日本を叩くヤツとなんか仲直りする必要無し
5年もすりゃまた反日テロするぞ
342名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:40:55.98 ID:wEXGId9R0
戦後70年たって戦争を直接体験した世代がいなくなっても
国家をあげて反日暴動が起こる国と関係が良くなると本気で思ってる日本人は
もはや救いようがない所謂お花畑脳だと言わねばなるまい
よく考えるという習慣を身につけることだ
相手の腹の底に何があるかをよく想像してみることだ
自分はバカじゃないと思えるならな
343名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:48:16.00 ID:8wf0GlJLO
>>1

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。


皆さん、売国マスゴミへの【個人攻撃】を激化させましょう。


344名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:49:02.61 ID:/TW+G6uS0
NHK調べwwwww
345名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:49:44.26 ID:x/NI5LNQ0
中国の印象
「こわいよね〜」
346名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:52:28.06 ID:19LrDybb0
NHKって捏造放送局でしょ、信用できないよ
347名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:53:32.33 ID:zNp83OL80
盛った数字だな 親中のNHK
348名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:54:41.56 ID:ZF+HHhp70
RDDは世帯調査だから参考程度の数字
公表するならば片手間に調べないで電子調査も併用しなきゃ
偏り誤差で鵜呑み出来ない
349名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:54:52.34 ID:FkM7HpO60
NHKの調査ねぇ

350名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:54:59.86 ID:Ji2ahgcX0
同和問題改善重視政策と同じで
相手側にどんどんと無駄な税金を垂れ流すだけになるんジャマイカ
351名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:56:10.30 ID:XoeVFLXA0
低いなと思ったけどな。別に中国は好きじゃありませんけど。
352名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:57:17.37 ID:HEkiYooZ0
日本を盗人と言う国と関係改善?
本気で言ってるわけ?

何で国際司法の場で訴えないの卑怯者
353名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:58:27.43 ID:k0uuMsXM0
>>1
暴行略奪を平気でやる人民だらけなのに
「関係改善」で済む話かよ
躾教育が第一だろうがw
354名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:00:48.12 ID:DCNN8TkKO
チャイナリスク高杉
もう昔には戻れない
355名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:01:23.79 ID:lbxTJ3160
>>341
5年も持たないでしょw
今の中国は不満だらけ。いつ制御不能な反政府暴動が起きても不思議ではない。
内政がガタガタボロボロだからこそ、国外に敵を作って槍玉に挙げる。
2年以内にまた同じようなことが起こると思うよ。


中国とは速やかに縁を切るべきだとは思うけど、なかなかそうはいかないだろうね。
まずは、日本のアホな経済界が中国進出で金玉握られてるし、拉致問題では
北朝鮮との太いパイプを持つ中国を利用したいという思惑もある。

とは言っても、北朝鮮が全面的に拉致問題を解決する気なんて更々ないことは
分かりきってるんだけどね。情報を忘れ去られない程度に小出しにして協力する
フリをしながら、日本から少しでも集ろうくらいにしか思ってないんだろうけど、
それを公言しない以上、日本としても拉致問題の解決に動くしかない。
356名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:03:08.57 ID:mlO9JvyB0
日中断行すべき56%。
357名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:04:16.57 ID:I3mNak3J0
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した

そもそも基本が間違えているんだから話にならない
隣国は略奪パクリ侵略国家

早急に日本国憲法は改正して、自分の国は自分で守らねば日本は侵略される
358名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:06:13.95 ID:HfMhZYK00
言葉遊びの世界だな・・・「強硬」と「今のまんま」を足せば49%に
なるわけで。変に関係改善のために低姿勢になることは無いってことだ。
359名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:06:41.35 ID:YuO9LixF0

最新2ch用語解説「ネトウヨ」

2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである

在日ネトウヨ = 通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
         在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである
         嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
         本当は自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に
         上げて嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している
         政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い

韓国ネトウヨ = 主体は日本語ができる韓国人 反日教育で仕込まれた日本人ストーカー
         変な日本語ですぐに分かる 2chでは少数派

嫌韓ネトウヨ = 主体は日本人で昔は嫌韓厨と呼ばれていた層 現在はネラーの8割を占める多数派
         韓流ゴリ押し、慰安婦問題捏造、竹島領土問題がきっかけとなり近年急増している
         政治的には保守・中道・無党派と幅広く、右翼とカテゴライズするのは無理があるため
         嫌韓ネトウヨと右翼は全然別なものという認識が一般的である
360名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:07:39.81 ID:7tnt6KS00
> 「より強い態度で臨むべきだ」が41%、
> 「関係改善をより重視すべきだ」が44%、「今のままでよい」が8%でした。

「より強い態度で臨むべきだ」が41% + 「今のままでよい」が8%でした w

「関係改善をより重視すべきだ」が44% こんなのが外交辞令だろうw
361名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:09:02.92 ID:riyfsJ6C0
改善・・・・無理だろ
反日教育に国民性の問題だし
362名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:12:57.77 ID:axebMe1M0
在日と経団連にしか聞いてないんじゃないの?
363名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:13:26.54 ID:/7nSd9b10
田中角栄政権以前の状態に戻すべき○
364名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:14:11.41 ID:OIC9JNJJO
将来の関係改善のために、つよい態度で臨むべきです。
いや茶化してるんじゃなくてマジで。
365名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:16:32.80 ID:sR6my3MN0

FNNの調査では中国、韓国両国に、もっと厳しい態度で接するべきと
回答した人が8割いたのに、なんでだろう
366名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:19:46.40 ID:/7ocvgqE0
「関係改善」は媚びることとは限らない(というかこの中でもかなりわずかだろう)ので、
譲歩せよという意見がかなり少数派だということを示しているな。
367名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:25:57.15 ID:q5q6oy2A0

FA

「より強い態度で臨む」ことこそ「関係改善を重視」する上で不可欠

368名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:31:52.65 ID:3I+kWqP70
一方的に媚びる関係は友好なんかじゃない
それは隷属だ
369名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:32:14.49 ID:/kvmFr6W0
関係を改善汁!といっている奴の中で、支那に媚びてでも改善汁!といってる奴はほとんどいないだろ。w
370名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:35:48.65 ID:KvK85E4L0
>>1
犬HKの社員にアンケートしたらそんなもんだろ
371名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:37:52.70 ID:QLszxjZu0
より強い態度ってよく聞くけどそんなことして日本への輸出ストップされたら日本は終わるだろ
372名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:38:44.80 ID:a9pQNO8C0
さすが売国放送犬HK
373名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:40:54.92 ID:pcixyRDf0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120919/k10015142761000.html
> EUからの投資が4.1%減少、アメリカからの投資も2.9%減少
> 日本からの直接投資の額は16.2%増え、中国経済を支える形となっていますが
> 一連の反日デモで新たなリスクと受け止める日本企業も出ており、
> 今後も日本からの投資が同じような勢いで続くのかは不透明です。
374名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:42:33.95 ID:6Yz+IuH+0
NHKは本当に公共放送なのか
真実を国民に伝えないNHKなんか無くしてしまえ
375名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:43:05.84 ID:pcixyRDf0
2011年度の対中貿易赤字は220億ドル(1兆6500億円)
日本は対中貿易で損をしている。
376名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:44:24.38 ID:ofhrddIT0

他国の製品技術パクってODA巻き上げて毎日黄砂ばら撒いてる世界の迷惑クソチャイナとは仲良しになりたくありません
377名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:45:53.23 ID:fRLGv62t0
関係改善のためなら日本が主権を損なっても構わないと思うか?って質問をすれば
限りなく0%に近づくだろうな
378名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:45:54.19 ID:taYsn77j0
>>371
支那でしか取れないモンなんか無いぞ?
379名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:46:07.57 ID:ZV5IYCsL0
NHK発表と聞いただけで
疑心暗鬼、心冷えてしまう。
380名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:50:00.13 ID:R1Uu83TO0
>>371
中国の食い物や中国製品しか買えないような貧乏人が終わるだけだろw
俺は逆に中国産が混じってるかも知れないから不安になって、外食まったくしなくなったし
弁当や冷凍食品もいっさい買わなくなったわ
輸出ストップしてくれたほうが安心する
381名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:50:22.60 ID:H3Ko22DXO
今の状態が通常でしょ
反日教育国家と仲良くなんて根本的におかしい
ナイフちらつかせながら握手するのが近隣国との外交
382名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:52:54.25 ID:H3Ko22DXO
今後は反日教育世代が政治の中心になってくから中韓との改善は無理だよ
真実を知ってる世代は殺されないようにだんまりだし
383名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:55:25.52 ID:KAPNdg+w0
>>1
>「関係改善をより重視すべきだ」
どんな方法で関係改善をするべきかも問え。
「土下座」で改悪するのと「国益になるように強気」で改善するのは違うだろ。
384名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:00:42.50 ID:nl1iA3ou0
又誘導質問だろう?
「より強い態度で臨む」と「関係改善をより重視すべき」の2択と「解らない」だったりしてw
385名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:00:57.30 ID:OaB4CkkJ0
>>1
>「より強い態度で臨むべきだ」が41%、
>「関係改善をより重視すべきだ」が44%、「今のままでよい」が8%でした。

「より強い態度で臨むべきだ」と「今のままでよい」を足したら49%か。
別に関係改善しなくていいんじゃね?
386名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:03:33.10 ID:6A78T7Bt0
> 「より強い態度で臨むべきだ」が41%、
> 「関係改善をより重視すべきだ」が44%、「今のままでよい」が8%でした。
「今のままでよい」は8%しかないにもかかわらず
民意を尊重するなら現状維持以外の選択はほぼありえなくなる数字ですな

しかもタカ派もハト派も不満だから誰にも支持してもらえないという
387名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:10:01.34 ID:JepnjPLF0
より強い態度で関係改善を重視すればいいんでね?
388名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:11:44.46 ID:qWfddkuJ0
中国は潰して分裂するべき
389名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:11:52.27 ID:ZF+HHhp70
中国からの輸入分は他国に分散させる傾向にすでにしてる
過度な在庫のレアアースを日本にも安く売り込みに来てて捗るw
390名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:16:00.05 ID:wY5AjXzZ0
断交せよ!!
391名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:19:56.16 ID:wtEWxJRr0
関係改善って国交断絶することだろ?
あせらずにまずは韓国からだな
392名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:20:47.41 ID:XPxEaNR40
最近出たFNNの結果と全然違う。何か匂うな。
393名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:21:17.67 ID:qWfddkuJ0
>「関係改善をより重視すべきだ」が44%

尖閣諸島を盗み取ろうとする国と関係改善してどうするんだ
平和ボケのアホども戦争しないと治らないか
394名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:25:11.05 ID:8wf0GlJLO


思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。


皆さん、売国マスゴミへの【個人攻撃】を激化させましょう。



395名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:28:36.34 ID:3YHbbBg80

NHK=中国中央電視台(CCTV)の傘下
NTV=GHQ。久●よろしく層化がNTVと良好な関係なのは、戦後の層化学会を作ったのがGHQだから
TBS=T朝鮮総連BブロードキャスティングSシステム=北朝鮮
CX=大株主は韓国の政府系ファンド
テレビ朝日=中国共産党系広報機関の日本支部
テレビ東京=経団連

なんじゃこの国
396名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:28:52.43 ID:uzHndyxSO
根本的な何かをほったらかしてうわべだけの関係改善や友好語っても何かにつけてまた問題が出てくる
ようするに中国韓国には近づかないのが一番!
397名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:29:15.09 ID:0miaH3990
NHKっていつ頃から信用失くしたんだろうねぇ?
自分は2000年代中盤からかなぁ
398名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:30:04.00 ID:naHv0LiC0
関係改善を望むってことは、日本が譲歩することにはつながらないからな。
中国が譲歩して関係改善をすることも入る。
1「関係改善をするために日本が譲歩すべきだ」と
2「日本が譲歩せずより強い態度で望むべきだ」
だったら、9割以上が2を選ぶでしょ。

反日NHKの操作でも44%しかいかなかったってことは、中国との関係なんてもう壊してもいいということ。
399名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:31:11.19 ID:cd75XPkKO
もはやビジネス相手国として割りきって友好は破棄した方がいい。
400名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:31:33.82 ID:8wf0GlJLO


思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。

思想の自由を脅かすヤクザ電波NHKはいりません。


皆さん、売国マスゴミへの【個人攻撃】を激化させましょう。



401名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:32:14.23 ID:naHv0LiC0
しかも、反日NHKでも「より強い態度で臨むべきだ」が41%、 「今のままでよい」が8%の合算の方が、
「関係改善をより重視すべきだ」が44%、よりも多いということは、日本はいっさい譲歩すべきでないということだね。
402名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:36:10.90 ID:16ns0mNw0
>日中、“関係改善重視すべき”=44%


嘘つくな
403名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:36:38.13 ID:aURSgjJZ0
しかしまあNHKが必死に質問で操作しようとしても
「これ以上の中国への譲歩は必要ない」が半分以上いるのかい。
404名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:39:01.76 ID:ux6X8izT0
親中の人に聞いて44%か
一般意見だと15%くらいかね
405名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:39:38.93 ID:3veML4/C0
ちょっとまて
関係改ぜん重視すべきが44%なのがやべーよ
もっと強行に行けって要はドンパチしろとか言う話だぞ
それが41%もいるってのが異常なんだよ
406名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:40:06.59 ID:lsZpMMND0
>>1
そのコンピュータに登録している電話番号が、あれだろwww
407名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:46:57.91 ID:xyBXsnWk0
「事なかれで波風立てないのが一番、まあまあとりあえずここは落ち着いて」
が民族イデオロギーの日本人なのに、これはシナ嫌いが相当なレベルになってるな。
408名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:47:02.55 ID:ycCI57q10
なわけねえだろ。

どう見てもトヨタ、日産の中国での売上半減からして
悪意を持って日本の自動車に損害を与えているじゃねえか
半数近い売り上げの打撃が出るってことは
裕福層の100%の近い数字が、日本との断交を願っている証拠だよ

中国の貧困層の意見なんかどうでもいい。影響無いんだから。
自動車を買える層の意見が重要。

よって件の如し
409名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:00:11.97 ID:LC3ynTPI0
「関係改善をより重視」っていう表現がおかしい
一方が「強い態度で臨む」とあるならもう一方は「下手に出る」とするべきじゃ?
410名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:05:53.78 ID:HWNxa+mM0
天安門事件でイメージが最悪になった中国を助ける為に天皇陛下が訪中なさった
しかもその時に属国を意味も込められた金印を渡そうとしたとか
それに松下幸之助さんにケ小平氏が頼み込んで中国に工場を進出させた、
その工場を今回の暴動テロで焼き払った中国・・・

良好な関係が望ましいのは当然としても、そんな国とまともな関係を築くのは
こっちも覚悟を決めて必死でやらないと厳しいと思う
大坂冬の陣でビビって和議を結んだのはいいけど、
堀を埋められて夏の陣で滅ぼされた豊臣家の経緯をよく思い出した方がいい気がする
411名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:17:10.67 ID:lq3A5yhq0
回答率を見れば分かるが世論調査という名の迷惑電話だろ
国民を苦しめる犬HKは解体しろ
412名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:21:35.54 ID:qXt/61X/0
NHKを民営化してくれる政党は政権とれそう
413名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:31:04.58 ID:mb+dhSeh0
中国と関係改善すべきなのは当たり前だろ
今の一方的に舐められてる関係から
毅然と対抗できるようになって初めて対等な関係になれる
414名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:46:49.80 ID:gn4u7XhH0
44%もバカがいるのか
シナとチョンがどういう生き物かまだ分からないのかよ
415名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:47:20.66 ID:SXA7kbsu0
NHKだから7割強硬、3割改善のところをごまかして、41%強硬44%改善にしてるのを真に受けるのが
多くて困るw
416名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:05:14.02 ID:n9qlPIdH0
俺は精子の時代に頑張りすぎたんだよ。今思えば、他の精子は頭が良かった…
417名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:05:45.39 ID:msk1RV9I0

結果を公表する世論調査に、厳格な規制を課すべき。
418名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:07:38.97 ID:mqbUynvY0
もうウンザリだな
419名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:08:40.43 ID:TE0l+fmz0
無理やり数字調整したのみえみえだなwwww
もうこんな調査結果は誰も信用せんぞ
420名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:18:27.59 ID:PTjSTIrB0
FNN調査とは違いますね。

どう考えても国家ぐるみで仮想的国の教育をしている
国と何か発展があると思うのか?
421名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:20:06.32 ID:507Smr3TO
もちろん関係改善を重視すべき
日中双方が日本の尖閣諸島領有を認めたり、中国での反日教育を止めたりすれば関係は改善する
さらに南京攻略戦の嘘や日本の経済協力の真実を共通認証として持つ事で関係は著しく改善する
422名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:21:17.65 ID:6S2Mfx2a0
戦争なったら勝てるわけ無いのに…いつも通り口だけは勇ましいなウヨちゃんたち
国土も人数も政治力も無く、何もかもが態度不鮮明な米頼み
実効支配してたのに、自ら始めたのは日本側、大義も無し

なにか、本土戦で火炎放射器で焼き払われるまで理解せんか

日本企業も割り喰らってんのに、覚悟も戦略もありゃしない、火付け屋の売国奴石原は今も知らん振り
第一の責任はこいつなのに
アメリカで急に宣言したんだ、結局裏で手回してた米を利しただけ
敵は米・日・中の中枢に紛れ込み、結託して紛争起して商売する軍需マフィア
マスコミのリードする通りに中国に敵愾心燃やしてちゃただの自滅馬鹿
423名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:21:21.20 ID:iSGkh7Lq0
>>1
政治関連のアンケートならマスコミ各社は、日本人限定で選挙人名簿から抽出してアンケートを取れよw
424名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:22:07.55 ID:msk1RV9I0

日本経済が良かった時代は、企業と国民に一体感が有った。
会社が儲かれば、自分も給料が上がる。
利害が一致する、運命共同体の意識が有った。

だが、幸せな時代は終わってしまった。
トヨタやホンダ、ソニーやシャープが困窮していても、一般国民の反応は鈍い。
日本企業のビジネスを考えて、中韓との対立を避けようという意識は乏しい。

むしろ、対立を怖れず、客観的・合理的に筋を通すべきだと考える人が多い。
425名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:23:22.58 ID:eIAWZldP0

在日にのっとられたNHKの情報操作
426名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:25:09.60 ID:XL81Xxnj0
世論調査?
データを捏造した世論操作だろ
427名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:26:35.58 ID:L0X8pHwi0
>>1-4
これって絶対に捏造調査だよな。
428名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:28:49.87 ID:iUZC0GXfO
本土防衛で死ぬなら仕方ない。
属国になるくらいなら死を選ぶわ
429名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:30:49.69 ID:cmuOIT3R0
>>196
尖閣に領土問題は存在しないから。
仮に、存在すると主張するなら、中国が訴えるべきだろ。

日本は
領土問題が存在する→国際司法裁判所だと思っているけど
中国は
領土問題が存在する→軍事侵攻だからな。
つまり、中国を法廷に引きずり出すことは不可能。

尖閣に領土問題が存在すると主張している売国政治家は・・・あぁ、橋本か。お前は橋本信者か?
民主党ですら領土問題は存在しないと言っているのにな。
430名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:32:10.26 ID:SXA7kbsu0
>>420
FNNはNHKとは逆方向に数字操作するw
選挙の時なんかは保守有利とか報道してるのに結果は逆になったりするから、たちが悪いw
431名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:33:14.07 ID:iFIlCwby0
誤差の範囲でむしろ強硬派の方が勢いを増しているようにしか見えないがw
432名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:33:26.05 ID:5qdRDEpD0
実際は、改善派より強行派の方が多いだろ
433名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:34:24.04 ID:iUSXp3fY0
地方にある昭和の大規模旅館とかホテルとか中国人観光客に依存しまくってるからなぁ
まぁ日本人(主に大企業の社員旅行)の需要がなくなったせいでもあるんだが・・・・・
434名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:36:32.44 ID:ci1TfiAX0
賽の河原に石を積むが行為は無意味である。
435名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:38:01.21 ID:6S2Mfx2a0
>>428
聞きたいんだけど何でアメリカには言わないの
今既に全国が属国属領地だよ
日本人固有の領土なんて無い

そして中国と現在別にそこまで緊迫した問題なんか無かった
どうとでも関係良好化出来る余裕まだあったのに
無駄に石原が両国間に火を付け、米に言われるままの人形・ダチョウ上島がガソリン掛けた
436名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:38:09.08 ID:MhBmulrL0
まぁさっさと手を切れなんて思ってるのはネトウヨぐらいだろ
437名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:40:34.72 ID:LKop2mK90
fnnでは8割超が強い対応を望んでるから、この結果はウソだな
438名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:41:44.27 ID:Dg67xbic0
質問あいまいやなw
まあ、方針転換すべきか否かを聞くならこれでいいのか
439名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:41:57.70 ID:erupdj8p0
関係改善を図るために「より強い態度で臨む」のではないのか?
設問が変。
440名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:42:15.87 ID:0uSk9Fg+0
強盗シナに屈服するNHK
441名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:42:34.24 ID:/ZFXJHT8O
アカヒと毎日だと友好重視なんだよなw
奴らのお陰で世論調査が信用出来ないと確定出来た。
442名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:43:00.32 ID:pl38u8z30
日中関係が改善され、お互いに仲良くできるほうが良いと思う方は1を
戦争になってでも、より強い態度で臨むべきと思う方は2を
現在のぎくしゃくした関係が続いたままで良いと思う方は3を押してください。

どうせこんな設問だろ。
443名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:44:07.02 ID:KtahzkYr0
自動車の中国での売れ行きが半減してるからな。これは日本にとっては死活問題だ。
444名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:44:30.49 ID:cxUUmJGJ0
敵国なんだから、わさわざ日本が譲歩して改善する必要はない。
445名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:46:08.46 ID:eIAWZldP0
在日変態草加毎日新聞がおこなう、情報操作のパターン


■政治と○○は別という 在日お得意の身勝手な情報操作
政治とスポーツは別
政治と交流は別
政治と芸能は別
対立拡大は避けるべき 


★身勝手な朝鮮人の理論 (主に創価毎日新聞を使って、日本世論操作パターン)

韓国の、非礼、横暴、無礼、非道、捏造、を、棚にあげ、あたかも日本に非があるように「事実」を捻じ曲げ

日本に、我慢と、冷静と、抑制と 冷却、理性を 一方的に強要し

日本の対抗措置を講じようとする 身勝手な、自己正当化理論

まさに、「犯罪者の屁理屈に近い」
446名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:46:54.50 ID:Yp7j/z1W0
今朝からニュースで必死こいて垂れ流してるなこれ
447名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:47:34.59 ID:pz+LwlJyO
嘘つきであり、尚且つ人民を扇動して暴動を起こすような国と友好関係を築く必要性は全くナシ
448名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:48:31.77 ID:MMZ1X+j80
NHK(CCTV東京支局が同じオフィス内にあるテレビ局)の調査です
449名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:50:33.81 ID:eIAWZldP0
お断り

■「脱亜論」 福沢諭吉 (明治18年/西暦1885年)

日本の不幸は中国と朝鮮である。

この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。


国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。←★
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、欧米と共に進まなければならない。


ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。←★重要
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。


★結論、断交あるのみ

反日民族との共存などありえない
日本人のアイデンティティーを大切に守っていきます
450名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:54:26.79 ID:eIAWZldP0

在日NHKは工作機関に成り下がってる


情報工作のインチキな調査するな

操作方法を表示しろ、ペテン師
451名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:05:22.93 ID:n78z1fv+0
関係改善を重視ということはシナを怒らせるくらいなら領土を放棄しろということか
こんなバカな半分もいるから国が衰退し続けてるんだわ
452名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:09:35.53 ID:lG9819eY0
すぐ
会社休んじゃう負け犬世代混ぜんなよ。
453名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:13:25.81 ID:VRTU4A4K0
電話調査の問題点としては以下の点が指摘されている

・携帯電話の普及により固定電話の普及率は低下傾向にある。この傾向は都会の一人暮らし世帯や若年者に顕著であると言われている。日中では女性(主婦)が電話に出る確率が高く、年代や性別等に偏りが発生することがあるため、標本の無作為性に疑問が抱かれている。
・個人ではなく世帯対象になる
・ 相手の信用が分からないし協力してくれる人は多くはない。厳密に回収率を出せば10%以下となることもあり、回答の偏りには問題がある。
・RDDといいながらも、あらかじめ掛けてはいけない番号を入れておく。
454名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:14:59.24 ID:SILHXDlG0
生まれながらの犯罪者チャンコロを徹底的にぶっ殺せ!
455名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:21:29.46 ID:n78z1fv+0
シナの官製デモを見た程度で領土を譲歩しろと脅えてるバカがこれほど多いから
これからシナ共産党政府はもっと強硬に出てくるだろう。
米国とのバランスが崩れて、シナが軍事力を出してきたら日本人の80%は尖閣を放棄しろと言うだろうなw
456↓スレ誘導:2012/10/10(水) 14:27:29.90 ID:vm7TWCwG0

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/




457名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:38:18.49 ID:fYhZ7rM50
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。

アメリカとの関係を重視すべきなのに。
458名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:52:28.22 ID:2khaY0cFO
圧倒的強行策でいけ!
459名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:53:10.12 ID:6HRhY3uH0
NHKが望んでるだけじゃ?
460名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:14:09.41 ID:DJVGO8ny0
「今のままでよい」:8%・・・国有化を評価。
「より強い態度で臨むべきだ」:41%・・・国有化以上の事をしろ。

つまり49%が国有化以上の強行姿勢を望んでいるということか。
461名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:01:14.87 ID:JF03uAh50
無作為抽出の世論調査で、この微妙な数字は・・62%の回答ねえ
462名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:06:40.53 ID:4cuy28WK0
ほぼ同時期のFNNの調査では特アには厳しく対処すべきが8割近かったが・・・w
463名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:17.30 ID:irJ813jO0
中国は一切無視でいいですよ
まともな国とだけ付き合えばよい
464 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 22:46:24.64 ID:hI48VNPH0
NHKの世論調査って
シナに関しては1番うさんくさいトコじゃないかw
国交断絶でいいよ、対シナに関してはアメリカにしたがい包囲網を固めるべき。
465名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:22:10.23 ID:C+oJeE+j0
NHKの調査は中国の経済指標発表と同じくらい信用出来ねえ。
466名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:59:49.30 ID:T4InvZaN0

中国人は うるさいなあ静かにしてよ くらいで 中国には何の恨みもないが


中共!!!   コイツらだけは許せん!!!
467名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:02:39.87 ID:T4InvZaN0

自分の 死んだこの世で会ったこともないおじさんがコヤツら共産ゲリラ八路軍に殺された!!!


だから コイツらだけは 許しがたい!!



こっちも死んでるんだよ  クソッタレ!!!!!
468名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:35:37.26 ID:vpKqpWWO0
NHKの世論調査など信じられん
中国の犬NHK
469名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:43:19.80 ID:Umrz8AvC0
>>1
つまり

「関係改善は必要ない」と考えている人は
「より強い態度で臨むべきだ」の41%と「今のままでよい」の8%を合わせて49%となり、
「関係改善をより重視すべきだ」の44%を大幅に上まわりました

って事だよね?
470名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:50:40.59 ID:A4Oalwzd0
設問が誘導すぎてワロタ
関係改善は重視すべきに決まってるだろう。誰だってそう答えるわ
どうやって改善するかをわざと書かないペテンでしかない

より強い態度で臨むべきだ って選択肢があるのなら
 × 関係改善をより重視すべきだ
 ○ 態度を軟化させるべきだ
だろ?

強い態度を取るのと軟化するのと、どちらが関係改善に至るかが問題のはずだ。
これは皆が譲歩を望んでいるというウソを引き出したいだけのインチキ。
471名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:50:24.84 ID:cOjPudug0
FNN調査だと、対中、対韓ともに強硬姿勢が8割くらいいたんだけどな
472名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:08:43.82 ID:tCFLV2sJ0
>>1

はっきり言えよ
日本の領土を放棄してまで中国と関係改善したいの?
少なくとも、中国は尖閣を取りに来てる訳だが
ここで譲歩するってことは、日本が国益を失うことになるんだが
473名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:11:57.50 ID:z13dkeib0
2週間ぐらい前にやってた
Nスペで日本はもっと中国のことを理解すべきって言ってたよな?
これって具体的にいうとどういうことなん?(´・ω・`)
474名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:52:58.66 ID:YQddxnb30
関係改善なんかせんでよろしい
475名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:54:29.90 ID:ZCHRDqSc0
関係改善ではなくて距離を開けるべきだろ
どんだけ脳天気なんだ
476名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:59:27.59 ID:QIf4fnE90
>>21
まぁそう言う事なんだよ
要はどこを強調するかで印象がかわるって話

国民の過半はシナに敵対的だって事がわかる世論調査だったてこと
477名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:14:03.80 ID:ZCHRDqSc0
と言うかこの調査は胡散臭い
関係改善とか望んでないのが大半だろ
日経でさえ中国には強い態度で望むべきが56%あった
さすが中国さまのNHKだけのことはあるなw
478名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:16:22.70 ID:f/aOTYTV0
経済のためだけに下賎な共産主義独裁国に土下座するのか?
479名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:20:19.48 ID:pFksGJ0nP
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【東京都中央区】 10.12 反 日 メ デ ィ ア 連 続 抗 議 行 動
   〜安 倍 バ ッ シ ン グ を 許 す な ! 第 二 弾 ! 次 は ? み の も ん た 『 T B S だ 』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ   日時・内容:
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.     .平成24年10月12日(金曜日)
 ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;     12時00分 TBSテレビ入口前(〜14時)
.ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;            (東京都港区赤坂5-3-6)
.\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            千代田線「赤坂駅」直通
.  .\  "|||||||" ,.,v-r|i           銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」から徒歩約5分
    )   ""  ./ ′ .ミ,          .南北線・銀座線「溜池山王駅」から徒歩約5分
   ..)    .,r'′   ミ.
    ..゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    ※ プラカード持参可(民族差別的なものは禁止)
               r(,,゚Д゚)    ※ 国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
               .〉日本つ
              .⊂、 ノ     主催・お問合せ:頑張れ日本!全国行動委員会
                し'
http://www.youtube.com/watch?v=wZ_NyAmQtzM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19059412
第一弾、ご存じ朝日新聞
http://www.youtube.com/watch?v=epqqbQ883qE&list=FLibEkgqDtXihDi4verHIYZg&index=2&feature=plpp_video
http://www.youtube.com/watch?v=albbGUPs9WY&list=FLibEkgqDtXihDi4verHIYZg&index=1&feature=plpp_video
http://www.youtube.com/watch?v=G-u1xRdPwT8&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/1349690266
480名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:24:50.97 ID:pFksGJ0nP
★★☆☆【対メディア戦争】10.13 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾 ☆☆★★

千代田区常盤橋公園 12:00集合 13:00出発 [主催:頑張れ日本!全国行動委員会]
http://www.youtube.com/watch?v=0P7EpszxFCw
http://www.nicovideo.jp/watch/1349059073

★★☆☆10.13 オスプレイ配備大賛成デモin新宿 ☆☆★★

新宿区柏木公園 12:00 集合 12:30 出発 [主催:日本侵略を許さない国民の会]
http://www.youtube.com/watch?v=AbXJhYsT5NA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19079164
日本人が知らないオスプレイの魅力
http://www.youtube.com/watch?v=fyMxpRkaO4Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18327481

★★☆☆ 10.13 日韓通貨スワップカウンター街宣in有楽町 ☆☆★★ 

有楽町駅前 14:30 集合 [主催:日韓断交共闘委員会・帝都]
集合後、会場の東京フォーラムに向けて進撃
http://www.youtube.com/watch?v=IMICCBApHT8&feature=youtu.be
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19055575 

★★☆☆【10.14 反日マスメディアデモ!】 朝日新聞は中国に帰れ!!
〜日本の保守系議員は日本人で絶対に守る!〜偏向報道を繰り返す反日マスコミは
死んでも許さない!!in銀座 ☆☆★★

千代田区常盤橋公園 15:00集合 15:30出発 [主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会]
http://jinkenhouanhaianproject.web.fc2.com/
481名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:26:15.57 ID:H4sy1htK0
沖縄県の尖閣諸島の問題を巡って日中関係が悪化するなか、
関係改善をより重視すべき状況になっている中、政府は中国に
対し、どのように対応すべきかご意見を集めております。

@「関係改善をより重視すべき」
A「より強い態度で臨むべき」
B「今のままでよい」

の中から、あなたのご意見は?
482名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:27:28.61 ID:RBT0iKIN0
諸悪の根源は共産党
潰すか勝手に潰れるまでほっとくべき
483名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:30:12.02 ID:pFksGJ0nP
★★☆☆10.21 反日極左勢力追放!高円寺・阿佐ヶ谷国民大行進!☆☆★★

平成24年10月21日(日)
高円寺北公園 (JR高円寺駅北口徒歩6分)
15:00 集合、15:30 デモ行進出発
お問い合わせ(ニコニココミュニティー 『シマフクロウの森』) co1774940
http://www.youtube.com/watch?v=tW9iJw8WzXk&feature=relmfu
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19004783

★★☆☆ 北海道2週連続!日中日韓国交断絶デモ行進! ☆☆★★

■ 10.21 日韓断交!日支断交!竹島を奪還し尖閣は渡さない!デモ行進 ■

平成24年10月21日(日)札幌大通公園西8丁目広場
14:00 集合、14:30 デモ行進出発
主催:在日特権を許さない市民の会 北海道支部

■ 10.28 日中日韓国交断絶国民大行進in北海道 ■

平成24年10月28日(日)札幌大通公園西6丁目広場
14:00 集合、15:00 デモ行進出発
主催:日韓断交共闘委員会・北海道
http://www.youtube.com/watch?v=j2B_XYD0ooY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19035719

★★☆☆ 10.28 日中日韓国交断絶国民大行進in大阪 ☆☆★★

平成24年10月28日(日)西区 靫(うつぼ)公園 中間地点のモニュメント像
14:00 集合、15:00 デモ行進出発
主催:日韓断交共闘委員会・関西
http://www.youtube.com/watch?v=UBP4_fGlb8c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19021330
484名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:36:47.91 ID:E1SGF4MT0

NHKの身内だけで、「RDD」っての、やったわけ?

NHKの聴取料のこと、調査したら、払うべきが、100%って、出るんだろうな!

485名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:37:03.08 ID:v9MlN4EY0
支那共産党 広報部日本支社のNHK(日本放送協会)が 何?
486名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:39:57.61 ID:kkm1mUM80
NHKの受信料を払う必要があると思うか調査しろよ
487名無しさん@13周年
50才以上はまだNHKを盲信している。
今後ますますNHKは必死で支那を擁護しだすよ。