【政治】ノーベル賞を受賞した京大・山中教授、民主党の「事業仕分け」を批判していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
京大・山中教授「iPS細胞」でノーベル医学生理学賞

 会見では国への感謝を口にしたが、決して研究資金が潤沢だったわけではない。
iPS細胞そのものが対象ではないが、09年には、科学技術関連事業の予算が「事業仕分け」され、
削減や見直しが相次いだ。その際、山中教授は批判と不安の気持ちを述べている。
今年3月には、研究資金の“カンパ”を訴え、アピールするため、京都マラソンに自ら出場した。

 現在も年10回ほど渡航し、資金面など環境が整っている米国で研究している。
この日、会見場では野田首相から祝福の電話が入り、教授は
「国を挙げて支援していただいたおかげです」と答えていたが、胸のうちには複雑な思いがあったのかもしれない。
(抜粋)

(2012年10月9日06時05分 スポーツ報知)

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121008-OHT1T00277.htm

動画 【ノーベル賞受賞】山中教授 事業仕分けを批判【2009年】
http://www.youtube.com/watch?v=zCfpxf8qFEs
「10年前、どの仕事が今日の特許につながるか予想するのは不可能。
たくさんの仕事、研究者を支援してはじめていくつかが成果出る。
どれが成果でるか誰にもわからない。それが科学。
日本の研究者はアメリカから比べると10年20年遅れた環境で研究している。
それをさらに研究費下げる、そういう事態は想像を絶する。深く憂慮している。」
「日本が科学の後進国になり―若い研究者から希望を奪うことにならないよう祈っている。」

2009年 京大・山中教授「希望奪わないで」事業仕分けの科学予算削減で
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10396891838.html
日本の未来が危ない!山中教授も憂う“事業仕分け”:辛坊治郎のこれでいいんかい!?:コラム:スポーツ報知大阪版
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/column/shinbou/news/20120605-OHO1T00109.htm?from=related
蓮舫 「世界一になる理由は何があるのか」
http://kokohendarou.up.d.seesaa.net/kokohendarou/image/12582786910006.jpg
2名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:35:32.00 ID:QM5DuWZ10

【政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263341580/
3わいせつ部隊所属φ ★:2012/10/09(火) 13:35:32.46 ID:???0
【ノーベル賞】 山中さん、「次は文学賞を」とスウェーデン大使にジョーク…研究員「東大阪のおっちゃんと呼んでる。周りを沸かせる人」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349755123/
【ノーベル賞】 山中教授 「日の丸の教えがなければ受賞はなかった」「まさに日本という国が受賞した賞だと感じる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349753780/
【ノーベル賞】 反日の中国・韓国 「また日本人が…うらやましい!」「日本人に敵意あるが、高い研究レベルには敬意」…称賛の声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349748265/
【ノーベル賞】反日の中韓で称賛の声「うらやましい!!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349707512/
【ノーベル賞】山中教授「洗濯機直そうと座り込んだ時に電話」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349707016/
【ノーベル賞】「わずかな金額ですが」 iPS細胞研に寄付続々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349705179/
【ノーベル賞】「うれしい」田中真紀子文科相、山中教授に祝福の電話
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349702232/
【ノーベル賞】民主・前原氏「山中教授は私と同じ50歳。わがことのようにうれしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349699744/
【ノーベル賞】野田首相、山中教授に直接電話をかけて祝意を伝える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349699224/
【科学】iPSの山中教授、ノーベル賞有力…地元ラジオ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349528485/
4名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:36:04.38 ID:VBSf4uM10
総理大臣やってくれ
5名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:36:07.23 ID:YoqN69+r0
事業仕分け…本当に下品なショーだった
6名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:36:17.75 ID:VisMEix/0
R4は逆東原効果の持ち主
7名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:36:27.44 ID:CcNAVLHu0
レンホーの罪はあまりにも大きい。
8名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:36:30.27 ID:3/ppLpC90
結局民主批判なら山中さん絡まなくてもよくね?
9名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:36:34.76 ID:Lm8t0Vzv0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ     がしゃーん
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/    がしゃーん
     \ ""   / 
   /│ -''‐‐''´ │\    
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

     蓮舫ロボだよ。
   自動で防衛費だろうがスパコンだろうがiPS細胞だろうが
   勝手に仕分けして予算をカットする中国の悪いロボだよ。
10名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:36:48.67 ID:1Spvu0lz0
あちゃ〜

民主党やっちまったなw
11名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:37:02.27 ID:mXLY28Y10
また民主党が日本人の邪魔をしてたのか
厄災みたいな集団だなw
12名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:37:12.93 ID:7PTBJB6R0
皮肉だったわけか
13名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:37:16.71 ID:UKHkJc950
14名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:37:21.26 ID:5wuacIdN0
そりゃ仕分けられる側なんだから当然だろ
15名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:37:29.07 ID:jOdZjTdH0
一時期はやったやつだな、という認識だな。既に。
16名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:37:30.02 ID:L0On+6Ak0
マスゴミもあのパフォーマンス持ち上げてただろ
17名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:37:36.24 ID:GKHANMaRO
いとかわに続き、また、レンホーの法則発動か
18名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:37:45.20 ID:t9g9jgvS0
政権交代以降

2009年10月8日 伊勢神宮「樹齢数百年」巨木倒れる
2009年10月8日 伊勢の夫婦岩の大しめ縄が切れる
2009年10月14日 灘のけんか祭りで見物客1人が死亡
2009年11月21日 神社の大木が倒れ七五三参拝の女性直撃 
2010年3月10日 鶴岡八幡宮のご神木の大イチョウが倒れる
2010年4月3日 三重県の上げ馬神事で上がり損ねた馬が即死
2010年4月18日 妻科神社のご神木のケヤキ倒れる
2010年4月27日 永平寺 樹齢700年のご神木が真っ二つ
2010年5月8日 長野の御柱祭 ワイヤーが切れて柱が落下し2人死亡
2010年5月5日 神社の祭礼中に馬暴れ6人重軽傷 滋賀・大津
2010年08月25日 吉神社境内の国の重要文化財の三重塔が落雷?で出火
2010年09月06日 鹿島神社で樹齢400年の御神木の杉の木が突風で根元からなぎ倒される
2010年09月08日 三井寺境内の樹齢約300年のシイの大木が倒れる
2010年09月23日 祭りの人混みに落雷、34人重軽傷
2010年10月10日 だんじりに挟まれ男性死亡
2010年11月02日 白鳥神社で樹齢800年以上のご神木のイチョウが根元付近から折れて倒壊
19名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:37:50.16 ID:RG7tyGkHO
カモネギ野田総理が韓国と援交交際してるからな
20名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:38:17.63 ID:/vOET+dL0

 山中は完全にネトウヨだな。
21名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:38:24.94 ID:U5zDzKNg0
>蓮舫 「世界一になる理由は何があるのか」
http://kokohendarou.up.d.seesaa.net/kokohendarou/image/12582786910006.jpg

なんだよこの目は
22名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:38:36.12 ID:f1ydp0600
レンホーによる科学技術の失われた○年だな。
あの女は本当に日本の癌。
23名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:38:39.31 ID:lxfj4Pi00
iPSは日本にしては割とうまく特許戦略練られてるよね。
あとは資金繰りだが、京大で事業化したいものがあれば、ファンドでも立ち上げれば良いのに。
24名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:38:55.21 ID:sGURsBwZ0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_
.  .  .  .   |彡 ) おるぁ!!2ch対策室!! アク禁解除されたぞ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒   徹夜じゃ!! 気合い入れていくぞっ!!!
       (=@Д@) ..|   .|   Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒Y
朝日珍聞 ( O   ).つ|)  |東京本社編集局
 ̄ ̄ ̄ ̄ し―-J  |  / ̄

 国策だ!!            ヒキコモリニートが!   ウヨ氏ね!
    なぜこのタイミングで!!             陰謀だ!  ニート部落民が!!

 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧ 
     <`Д´l|;>.        (@∀@l|)         (@∀@jl) ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | しゃっきり.. |三|/  | 過剰演出 |三|/   | 編集局員(49).|/
                 政権交代!
   ネトウヨ!               謝罪セヨ! 賠償セヨ!     私は悲しいのです・・
 カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     (@∀@l|)        (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__  
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |   K Y  .|三|/  .| NYTオオニシ |三|/  | アジここ. |三|/
25名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:39:01.41 ID:lUW4buXQ0
あ、カットしてもノーベル賞取れたじゃん!
てなるのがこわいな
26名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:39:18.84 ID:ly+5tDDr0
どのツラ下げて電話してるんだろうな民主のクズども
恥ずかしくないのかね
27名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:39:23.00 ID:DOAuVVy/0
城内実「とんちんかんなネトウヨにつける薬はない(笑)」

ひろゆき「引きこもりのネトウヨは議員になればいいんじゃないですか(笑)社会を憂えてるんだし(笑)」

ホリエモン「ネトウヨ死ね(笑)」

猪瀬直樹「引きこもりネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け(笑)雪かきして来い(笑)」

為末大「ネトウヨはただのコンプレックス解消の愛国心(笑)ダメな自分を日本国籍で補ってるだけ(笑)」

櫻井よしこ「ネトウヨは歴史を勉強しろ(笑)」

一般女性「引きこもりのネトウヨは働いてないのに2ちゃんでは一人前(笑) 絶対付き合いたくない(笑)」

山本一郎「ネトウヨはコミュ障(笑)社会性がないから陰謀論にハマる(笑)」 
↑New!!
28名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:39:38.15 ID:ISrBB9xW0
【仕分け】スパコン「京」二位転落した挙句に工場ごと台湾に投売りされる
カテゴリ科学


1: シャルトリュー(新疆ウイグル自治区) 2012/10/04(木) 22:22:47.15 ID:CCRoFetk0 BE:931786144-PLT(12345) ポイント特典
京の稼動後は、自社スパコンの新製品に活用することが期待されていた。だが、富士通は結局、新製品のチップ生産を台湾メーカーに委託。
三重工場も売却する方針で、このメーカーと交渉中だ。
29名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:39:44.04 ID:ARZflxMf0
乗数効果も知らんバカ菅が財務大臣やってた頃か
マジで経済を知らん奴が予算を削ればそれだけ無駄が省けるとかバカなことを本気で言ってたな
これだけ景気を悪化させたルーピー菅R4藤井は首でもくくって償えマジで
30名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:39:47.43 ID:3QERmfIoO
そりゃ素人大臣が衆愚政治で省のトップに立つ民主党だし
31名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:40:13.74 ID:GY1CuqGKO
>>11
みたいなじゃない
災厄そのものだよ
32名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:41:00.88 ID:qEE2/2Z50
金になりそうなところにしか投資しないという民間企業の精神じゃノーベル賞は生まれないだろうからね
基礎研究ってのはそういうもんだ
33名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:41:02.29 ID:ZhL2X0Eu0
蓮舫頑張って予算削ったのにノーベル賞取られちゃって腸煮えくり返っているだろうなw
34名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:41:05.02 ID:FozQLcel0
マジコンR4はもはや逆神の域に近づいてきたなw
35名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:41:05.39 ID:j5uJmxxR0
事業仕分け取り仕切ってた人は今何してんの?
36名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:41:09.70 ID:xKYZ0MGY0
だから幹部が必死で祝辞を述べて糊塗してるわけか
37名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:41:10.65 ID:bAr3lQNl0
R4「カットしても成果上がってるんだから仕分け正解だったじゃん」

とかほざきそうだな
38名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:41:44.93 ID:QCb6VHHc0
あれに賛同してた人っているか?
39名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:41:55.98 ID:sqTAnjGd0

持ち上げてたマスコミのほうが罪が重い。
40名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:42:17.23 ID:WmKyEHrz0
事業仕分けで予算削られて
研究スタッフの雇用を安定確保できないっていう悲鳴が
いろんな大学や研究施設で上がってたからな。
41名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:42:25.45 ID:uNwNV8y40
これでまた連鵬の面目がつぶれたね
国立機関で研究にたずさわる者は溜飲が下がった
42名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:42:35.26 ID:Oa2iyNrjO
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::::     民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    景気回復して株価は3倍に
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     就職口がたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::    増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::    結婚できてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    埋蔵金がたくさんあるから大丈夫
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    テレビではそう言っていたのに
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
43名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:43:22.11 ID:j1Q6ro/w0
>>9
2ゲットロボットの親戚だね。
結果的に彼女がしたことは、
日本の国力を下げて、
中国や他国の国力を上げていったわけですね?

それにしても、
東京の有権者が、
200万人以上が民主党に投票してしまったんだよな。
44名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:43:26.17 ID:a4GGyaPl0
かっこよすぎるでしょ
45名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:44:07.45 ID:3b5LpIFbO
今落ち込んでいる企業も
顧問として雇えよ

言われた事の逆張りで大儲け
46名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:44:10.13 ID:EW6ZfMOc0
また次の衆院選の民主党の議席がへっちゃったな
47名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:44:46.98 ID:S3dLyoSb0
そりゃそうだろう。宇宙飛行士の毛利さんも民主党の仕分けには大反対の声を上げていた。
48名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:44:59.77 ID:3Rj1Xslx0
R4のおかげで枝野は非難を免れてるよな
49名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:08.40 ID:n3mbSRndP
蓮舫は次の選挙で落選だろうな
50名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:10.62 ID:tkcsBDHuQ
当時批判してたのはけっこうの人が知っていたでしょ。
何をいまさらこんなのがニュースになるのかわからん。
51名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:26.36 ID:2lzOLrRg0
福島原発メンテ費用も仕分けされたんだよ
52名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:32.34 ID:m2vH1/Rs0
蓮舫から祝辞が来たら、どう対応するんだよw
53名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:35.97 ID:2myOpt4j0
蓮舫が事業仕分けした事業は成功を収めるという法則ができあがったわけだな

もう、蓮舫次の選挙むりじゃね?
54名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:44.09 ID:mXLY28Y10
>「日本が科学の後進国になり―若い研究者から希望を奪うことにならないよう祈っている。」

はっ、これが民主党の目的だったのか
55名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:47.57 ID:D86WCpeM0
ここまで売国して中韓に見限られた民主党に誰が次投票するんだろ?
56名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:48.80 ID:+XV7B8o60
蓮舫に削減されたんだろ? 
削減されると逆に偉業を達成するってのも何だよて話だけどなww
57名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:51.29 ID:2UCASqhL0
蓮舫「仕分けという壁があってこその結果です」
58名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:53.22 ID:uNwNV8y40
>>50
ヒント:読売新聞
59名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:55.59 ID:ok/iMgYvO
連邦は説明しろ
60名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:56.64 ID:6zHQTm2I0
REN4さんはそろそろ中国へ帰る用意してるでしょ?
日本つぶしの好きな民主の足下が揺らぎだしてるしね
61名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:46:02.73 ID:3BDZ6SxR0
蓮舫はすげえイメージダウンだよな。まあ、しょうがないけどw
蓮舫には愛国的なイメージが全然足らなかい。愛国的な議員活動をやっていれば、
仕分けも別に悪意でやったんじゃないなって思われただろうに。「帰化は嫌だった」
なんて言ってたとか報じられて、イメージダウンだw
62名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:46:26.27 ID:roqiUOrN0
まあ、たいがいの政治家は、口で褒めても
すぐ金にならないから、無駄な賞だと思ってるよ
63名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:46:27.66 ID:Wn3ZJPjPO
減らした予算で実現したんならレンホーが正しい
減らした分が余剰だった証明
64名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:46:45.95 ID:nBgxPl+z0
ノーベル賞とった科学者みんな批判してたじゃん
65名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:46:48.93 ID:wWX9uX6C0
何もならないゴミ不良債権のこの議員
新潟選挙民なんで当選させるの
66名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:47:09.94 ID:/413eDAa0


鳩山さん、首相だった当時 自民党が配分した

山中教授の研究予算150億円を

100億円も削っていた事が判明! http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349738586/

67名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:47:28.06 ID:ZhL2X0Eu0
蓮舫のツイッター見てきたけどノーベル賞に一切触れずだったね
68名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:48:04.97 ID:m2vH1/Rs0
>>47
だがな・・・
日本科学未来館に毛利さんを館長にして、その裏では多数の天下りが税金を食い物にしていたのも事実。
69名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:48:39.84 ID:oPMkPjia0
ちなみに仕分けは自民党もやっていた。

民主党の仕分けはカスゴミがショー仕立てして
日本科学技術の破壊を次々と実行。

理研も予算を削られている。
70名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:48:41.30 ID:9MvXRRkI0
マジコンじゃダメなんでしょうか
71名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:48:50.48 ID:FozQLcel0
R4マジで落選させたい
72名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:48:52.08 ID:ARZflxMf0
>>63
予算が十分ならもっとすごい成果も出ていたとは考えんのかw
73名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:48:55.56 ID:KDMPWxtp0
>>68
だよな
金は有効利用しないと
74名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:49:29.05 ID:TC4moX9b0
>>63
ばーか、賞目当てだけの姑息な考えなら、
それがそもそもおかしいんだよ
人類の進歩と調和のために全力で支援しろってのw
75名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:49:38.42 ID:C4wjeyMg0
蓮舫とか民主とか・・・・イイとこ無いね
売国サヨク政権は価値ないな
76名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:49:49.27 ID:6zHQTm2I0
>>42
これなつかしいな
名作だと思うw
77名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:49:51.07 ID:r14f/fDn0
裏目裏目のR4wwww
78名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:49:51.74 ID:/413eDAa0


【速報】 中国軍に占領されそうな韓国のイオ島、韓国政府が日本に支援要請! 野田は沈黙wwwhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349578032/


「韓国は今年中に70兆円を日本に返済する必要あり、返済期限迫る」  http://plaza.rakuten.co.jp/n225sm/diary/201201300001/


【民主党崩壊のお知らせ】輿石の支持者が老人ホームの票を不正に集めていた  http://www.hoshusokuhou.com/archives/18502004.html


79名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:50:15.26 ID:5huwIZfl0
謝蓮舫は謝らない
80名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:50:29.81 ID:yVrh5ImC0
だって民主の本音は、特亜の為に日本の研究レベルを落とす事だもの。
81名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:50:39.95 ID:8sxfgGa80
民主ガタガタで最悪な状況の中、ノーベル賞でのREN4ブーメラン
ずいぶんと遠投ブーメランだったけど、そのぶん破壊力抜群だなw
82名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:50:40.91 ID:qPB0ZjZe0
>蓮舫 ‏@renho_sha
>出雲駅伝、最終走者で青学の出岐キャプテンが一位キープ。二位との時間差を広げています。頑張れ頑張れ、後輩達!!


蓮舫さんは母校の駅伝の方が気になってたみたいです
つか、2位じゃダメなのかよwwwwwww
83名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:50:48.41 ID:m2vH1/Rs0
>>72
予算が充分だったら、今頃はハゲの特効薬が出来ていたかもしれない ・゚・(ノД`)・゚・。
84名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:50:48.91 ID:yCvwj2kj0
>>63
減らした分だけ実用化が遅れ、助かる命が助からなかった可能性だってあるんだぜ。
そもそもノーベル賞受賞はゴールでなく、ひとつの評価に過ぎないだろうに。
85名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:51:23.78 ID:ZUMxDrM00
>>63
賞とってオシマイなら、おまえさん病気にかかっても一切の抗生物質を使うなよw
86名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:51:31.18 ID:KyBzu5wWO


しかし、野田はどの面下げて山中先生の会見中に電話したんだ?


87名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:51:34.99 ID:EyQsWpelO
金があれば研究がサクサク進むから、おまいらが働く程いろいろ捗る
俺は宇宙事業の成果が早く見たい
88名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:51:38.72 ID:tdgi56x00
>>64
そりゃ予算削られたらとりあえず反対するわな
89名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:51:49.66 ID:GmNS31nz0
京大・山中教授はネトウヨwwwwwww
90名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:52:23.88 ID:hsYXCVdp0

最新2ch用語解説「ネトウヨ」

2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである

在日ネトウヨ = 通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
         在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである
         嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
         本当は自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に
         上げて嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している
         政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い

韓国ネトウヨ = 主体は日本語ができる韓国人 反日教育で仕込まれた日本人ストーカー
         変な日本語ですぐに分かる 2chでは少数派

嫌韓ネトウヨ = 主体は日本人で昔は嫌韓厨と呼ばれていた層 現在はネラーの8割を占める多数派
         韓流ゴリ押し、慰安婦問題捏造、竹島領土問題がきっかけとなり近年急増している
         政治的には保守・中道・無党派と幅広く、右翼とカテゴライズするのは無理があるため
         嫌韓ネトウヨと右翼は全然別なものという認識が一般的である
91名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:52:28.91 ID:R135Xdfi0
R4は正しい 民主党はおかしい
山中には研究費だしてやるべきで、スーパーコンピューターは削減が妥当
それがわからないからアホっていわれる
92名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:52:30.59 ID:oPMkPjia0
>>69
自己フォローすると自民党の仕分けは無駄の削減という
まっとうなものが大半だった。

でもカスゴミは無視を続けた。

民主党政権においては財務省の管轄する
無駄事業は仕分けの遡上にも乗らなかった。

チョンへの生活保護、1兆5000億円、男女共同参画の10兆円は
仕分けの遡上にも乗らなかった。

一方、JAXAアイは1億円が無駄だという事で廃止された。
93名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:52:34.51 ID:KdOlJDKR0
山中は民意を理解していない
こんな研究者に税金から金を出す必要はない
94名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:52:45.50 ID:99X4wh300
REN4は逆法則や!!
95名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:52:48.15 ID:Iilheqya0
大堤防削減したあとに大津波とか
予算削減した研究でノーベル賞とか
国営マンガ喫茶とつぶしにかかってたのに手のひら返しとか

民主は糞
96名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:52:49.29 ID:13nieD6AO
良くも悪くも日本人の「ド根性」ってやつなんだろうな…。
これでさらに政府が足元見るようなまねをしなければ良いんだけど。「なんだ、削って成果出せるならもっと削れるじゃん」って。
97名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:52:53.43 ID:Tv4lfFuv0
科学者の世界の政治力で
無駄な研究費で溢れてる研究室があるのも事実だし
仕分けは功罪あっても、やってよかったと思うよ。
98名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:52:54.60 ID:bAr3lQNl0
予算減らして成果出ない→成果出ないのなら必要のない研究だった、仕分けされて当然
予算減らして成果出る→減らして成功してるんだから、余剰分回収できてるじゃん

いくらでも言い訳の余地があるのがまた
99名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:53:09.85 ID:K9K+INzh0
こいつ年中金金って言ってて、金に困ってるって印象
100名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:53:10.02 ID:0kE9cxg3O
官僚に無駄に高い給料、退職金払うなら予算まわせよ
101名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:53:12.51 ID:1C6m+9ZZ0
>>49
東京人舐めんな
REN4は次は非改選だからしばらく選挙はないが、どうせトップ当選だろう・・
102名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:53:19.90 ID:xxVZ70ID0
蓮舫自身が仕分けされてしまったという
103名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:53:28.40 ID:Ap6RLdw90
蓮舫と民主党の日本潰し計画が見事に失敗したな
よかったよかった
民主党に投票したアホどもと一緒に死んでくれ
104名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:53:28.73 ID:CHuRqM2o0
>>33
予算を絞って逆境を与えたからこその成果、そして快挙

とか言い出しそうな…
105名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:53:35.58 ID:UnA9o9VS0
R4の顔みるとムカムカするって山中教授はいつも言ってるよ。
106名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:54:00.67 ID:OMlz/n5l0
あーそういやいたな
仕分けだとか鼻息荒くしてたくせに仕分け会場の為に高額な椅子を
いくつも用意して税金の無駄遣いしてたアホたちがw

納税側には節約させるけど自分達民主党と構想日本は贅沢しますという魂胆丸見えだったな
107名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:54:40.72 ID:1Spvu0lz0
仕分けしたくせに今度は増やすってのが

みっともね〜wwwwwwwww民主党さんよ
108名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:54:44.23 ID:RAtn7A4z0
蓮舫は最近すっかりテレビに露出しなくなったが何があった?
109名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:54:50.38 ID:XwH9OR670
>>63
資金が足りないから
山中さん自ら資金集めしたんじゃないか?
110名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:54:56.83 ID:ARZflxMf0
>>93
なんでよその国の民意を理解せんとならんのか?訳の分からん文句言ってないでさっさとお国にお帰り
111名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:55:13.78 ID:3tA2Z8ZRO
山中さん、ご心配なく。すぐに民主党政権は潰れますから
112名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:55:14.82 ID:1t65KOjlO
金がかかっても後にたくさんの人が救われればいいんだよ
113名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:55:22.58 ID:uNwNV8y40
>>97
山中さんの発言を反芻してみるといいよ。
「無駄な研究」を見分けることができるのかって話。
成果の出ない幾多の研究があってこそ光る研究がうまれるって話。
114名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:55:37.02 ID:HniY08yH0
仕分けの網にかかったはやぶさ、地球深部探査船「ちきゅう」、スパコン京、iPS細胞とことごとく成功
はやぶさ2の今後が心配されるけど
いずれもこれからの日本の運命を大きく変えるような研究業績ばかりなんだよね
まあ、良く研究して妨害工作してるなあと感心するばかり
R4だけじゃないぞ仕分けの中心人物は現経産相の枝野だから
次はなにが来るんだろうね?
115名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:55:53.71 ID:RBGHtswK0
レンホーは死ぬべきだな
116名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:55:55.41 ID:3BDZ6SxR0
>>97
その「無駄」は何だって話なんだよ。短いスパンで「無駄」に思えても長いスパンでは
そうではない、なんてものは化学にはたくさんあるってことだし。
しかも、仕切ってたのが蓮舫とフルアーマー枝野。船頭がおかしいんじゃ船は沈没
するだけ。
117名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:56:17.26 ID:eAnk85kg0
>>100
人数的には、市役所、町役場の木っ端役人の方が多くて
人件費も莫大だが。
118名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:56:20.29 ID:AK2cOpid0
119名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:56:28.63 ID:dMMhve/K0
当然だろw
120名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:56:29.77 ID:5huwIZfl0
>>108
シャブ中セフレの存在がバレたから
121名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:56:43.38 ID:D86WCpeM0
国会議事堂で無断撮影ってのもあったなモデル気取りで。
いいねぇ美人先生はパフォーマンスだけでトップ当選か。
122名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:56:49.74 ID:Oz7qHGFk0
 >今年3月には、研究資金の“カンパ”を訴え、アピールするため、京都マラソンに自ら出場した。

おいおい。世界的に著名な研究者にこんなことまでさせて政治家は恥を知れよ。
民主党の議員の報酬を半分に削ってでも研究費を増額するべきだろう。
123名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:57:02.01 ID:HOSW1D8ZO
これは国立大学が税金であぐらをかいでいたせい
アメリカは国の補助金が多いわけではない
124名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:57:03.45 ID:3Bdf2n/d0
>「国を挙げて支援していただいたおかげです」と答えていたが

ミンスの馬鹿共に皮肉や厭味は通用しないぞw
125名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:57:08.40 ID:Ok44K2ut0
さっきラジオで言ってたけど、山中教授と自民党の世耕議員は高校の同級生で、
生徒会の会長・副会長の仲だったんだってよ。
山中教授に自民党の応援演説に来てもらえよ。かなり強力な援軍よ。
126名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:57:36.36 ID:EtRjoFuW0
2位じゃ駄目なんだよ
開発関係は...とうか2位は無いに等しい
127名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:57:53.19 ID:xUFnZXV20
イイぞ山中先生、かっこよすぎ
128名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:57:53.86 ID:aJLEQqJ/0
やっぱり研究するなら、アメリカとか外国、嫌だけど韓国のほうがまだよいのかもな。。
彼らを日本に留まらせているのは、郷土愛だけだろう。その気持ちに慢心しあぐらをかき、
国は削減だの、企業は搾取。そりゃ、アップルもサムスンも伸びるよ・・
129名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:58:02.89 ID:ReOLBJQdP
こういう批判は好感もてるんだがなあ。
はやぶさの川口教授が、講演で蓮舫を揶揄するようなのはいただけないんだよね。
やるなら正々堂々とやってほしい。
130名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:58:01.90 ID:noPG0LNT0
jstとか天下りマジいらね

jdream ジーサーチに移管してやる事ないだろ
131名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:58:06.03 ID:qwV63Yfi0
レンホーがノーベル賞発表の後からツイッターで呟かないの
誰か助けて(´;ω;`)
132名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:58:13.87 ID:zXqR24qB0
悲しいことだな
133山中教授ありがとう:2012/10/09(火) 13:58:26.48 ID:Taqm6esr0
>>118
おでこのシワがすごいな
IQ20000くらいありそう
134名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:58:32.49 ID:L8Mmjxuo0
>>97
パレートの法則
135名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:58:35.77 ID:GQPexEFf0
成果が全く出ないような研究でも支援するくらいであってこそ
層の厚い研究が出来る土壌が生まれるんじゃないの?
イグ・ノーベル賞みたいなものも実は大事だったりすると思う
136名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:58:42.64 ID:aunWFolV0
>>114
仕分けされた逆境で結果を残したラインナップになでしこジャパンも加えてくれ
137名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:58:48.49 ID:v4rNifhc0
R4 最近見かけなくなったね
138名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:58:51.42 ID:GeZdAybK0
>>114
京のおかげでiPSの研究(たんぱく質の組み合わせ)もはかどるらしいね
139名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:58:52.95 ID:C4wjeyMg0
>>63
山中さんは、賞もらったから実現したなんて勘違いはしてない。
「まだ誰も救えてない。少しでも早く実用化して世の中の役に立ちたい。」って言ってるよ。
賞をもらうのがゴールじゃないんだよ、この人は。勘違いすんな。
140名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:58:55.67 ID:MohWeIbA0


  癌研究予算まで仕分けやがって


      苦しみぬいて死ねよレンホウに枝野!!!!!

 身内から癌で死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!

 双子のがきから癌を患って死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

医療研究分野、ポスドクの海外流出が酷いぞ。

 これじゃ若手がいなくなる。失われた100年になるぞ!!!!
141名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:59:02.77 ID:/vt2y6Cl0
民主を支持してる奴らは自称リベラルが多いから、
こういうネタに弱い。
142名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:59:03.32 ID:O4MWWvuqO
蓮舫と枝野は
山中先生や他の研究者たちに
土下座してお詫びすべき。
テレビ局は、なんでこの話を取り上げないんだ?
朝鮮人の巣窟だからか?
143名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:59:54.22 ID:MLHUrCZw0
こういうのって民間は誰も応援しないんだな。

民間もあほだな。
144名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:59:56.78 ID:HniY08yH0
「ちきゅう」なんて仕分けされていたら大変なことになっていたんだよ
レアアースもメタンハイドレートも海底掘削技術があればこそなんだから
実際に南鳥島沖の海底レアアースを発見したのは「ちきゅう」だ
間違いなく中国は大量のレアアースなんて発見して欲しくなかっただろw
145名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:00:18.70 ID:k/mkQXjK0
>現在も年10回ほど渡航し、資金面など環境が整っている米国で研究

結局、問題はココなんだよね・・・・。
米国に行かなきゃ資金や環境が持たないって事の改善をして欲しい所なんだけど
変な権威で無駄に金を使うところも多いからな・・・。日本の大学は。
この辺の日本と米国の差ってなんなんだろうな???
146名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:00:24.04 ID:EW6ZfMOc0
>>66
民主党議員は全員スパイ容疑で逮捕すべき
147名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:00:49.15 ID:D86WCpeM0
>>143
民間企業からもノーベル賞受賞者いたような…
148名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:00:51.79 ID:UnA9o9VS0
事業仕分けのTV中継してたとき山中教授は本当に落胆して怒ってたよ。あの怒らない人が本気で怒ってたよ・・・。
149名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:00:52.06 ID:qwV63Yfi0
>>136
アレのせいで菅政権の失政を丸々一週間隠蔽させて
スタッフにも渡す訳の分からん菅直人賞をヘラヘラしながら受け取った時点で同罪
150名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:00:57.05 ID:v+i5bTn7O
せっかくの素晴らしいニュースに、野田だの田中だの前原だのの
厚顔無恥な奴らの映像挟まないで欲しいわ
汚れる
151名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:01:01.67 ID:EuZ+50f50
ノーベル賞とりそうだった研究を、外患REN4が見逃すかよ!
人類の発展より日本を叩く方が有意義だからな!
152名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:01:09.19 ID:Ug9SfWZB0
この教授根性あるよな、無職でマラソンとかフェンシングの
あの人たちと同じ境遇なんだよ、まだ。
金を廻せ、特許があちこちにいくぞ、この人は立派だけど国が
保有しとけば良いんだ 研究費を増やせ 国は特許を管理しろ
153名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:01:21.66 ID:veRvI8zp0
国会議員の数を半減させて
科学技術の予算に回す
ごくっ潰しの議員は要りませんので。
154名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:01:33.81 ID:rAYgmZ/l0
れんほう、参議員?
できれば次の選挙で消えてほしいんだが
155名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:01:34.18 ID:YN2zJ+op0
民主党からの祝福の電話ってイタ電だよね
156名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:01:59.57 ID:uNwNV8y40
>>125
ノーベル賞受賞者にそんな汚い役させんなボケ
157名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:02:10.64 ID:HniY08yH0
>>125
山中教授に予算をつけたのは麻生でなにかと支援してるらしい
で、予算を削ったのが中国に1兆円あげちゃった鳩山
158名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:02:11.07 ID:JtI8Qp3E0
予算がなくても研究できることを証明してしまったのでは
159名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:02:13.42 ID:8lgFwjbU0
大手マスコミでは絶対に報じられない事。
日本のジャーナリズムって報知に辛うじて生きていたんですね!
160名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:02:21.21 ID:eHfIXUPv0
あのレンホーとか言う台湾人は

台湾の国籍を捨てるとき屈辱を感じ

いつか日本に復讐してやろうと政治家になったらしい



民主党には、いつか日本に復讐してやろうと日本に対して敵意を燃やす朝鮮人が集まってる
161名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:02:32.64 ID:UuTK/SDQ0
予算カットして、総理が電話とかwwww

どんだけ支持率に飢えてるんだかwwww
162名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:02:34.99 ID:j4qdAICu0
先ず、民主主義を大切に思うのであれば民主的手続きを経て誕生した政権に
いかなることがあろうとも支持し、その政策実現に協力しなければ大きな矛盾であり、
民主主義を尊ぶ全ての人々を裏切ることとなる。

民意を得て誕生した民主党政権を批判する行為こそ、民主主義を根底から覆すテロリストの
所業であることは良識のあるものなら子供でも分かる話。

民意は国民が望んだ民主党政権、政権幹部の言動・行動・思考に集約されているのだから
批判の余地は一切存在しない。

仮に民主党の方針にいささかでも疑問を持つのであれば即ち国民の意思・願いを
踏みにじる愚行であると悟り誰よりも民主党の方針を支持し協力して贖罪せねばならない。

我々には民主党を支持しない理由は見出せないのだ。天が割れ、地が裂けようとも
民主党に絶大なる支持を寄せ、政策実現に我が私を打ち捨てて協力することこそ
人生の大きな意義であり、生きる全てである筈だ。
民主党に支持を寄せない民主主義はありえないのだ。

山中教授は民主主義を理解しているのだろうか・・・
163名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:02:37.30 ID:j3u7q66F0
>>142
なぜR4が山中先生にお詫びしなければならないんだ
R4がお詫びしなければならないのは江沢民や胡錦涛だろ
「工作が失敗しました」って
164名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:02:38.97 ID:TrzxNNYKP
>>144
もうちょっと、紛争にならないところを掘ってろよ…
165名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:02:44.58 ID:ge9WiRllP
>>155
ブラックジョークだわな
166名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:02:45.35 ID:irRHo66R0
てか、事業仕分けを好意的に捉えていたのってマスコミ及び情弱くらいやん
167名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:03:01.91 ID:Wn3ZJPjPO
賞をもらうのがゴールじゃない
だからもらってから補助金もらえばいいだけ
可能性に全部補助金だせとかアホかよおまえらwww
168名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:03:19.08 ID:dnEWDK/2P
「仕分けされてもノーベル賞を取れただろ、仕分け作業は正しかった」
169名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:03:24.54 ID:Jo0KE0Sc0
研究にこんな奴がいるんだけど大丈夫なの

http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/research/yamanaka_member.html

ホン・ヒョンジョン

大学院生
170名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:03:33.23 ID:qwV63Yfi0
>>144
毎度おなじみレンホーなら日本が建造したてのちきゅうを無駄なんだから
支那に貸してやれってやってたな
171名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:03:46.42 ID:yf1ufR7EO
仕分けの時にR4と一緒に調子こいてた連中はコメント出せよWWW
172名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:04:02.59 ID:1bnkYXUWP
優秀な人から働かない人に分配する民主党
173名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:04:02.55 ID:urTzWmkKO
>>114
はやぶさは失敗だろ
174名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:04:05.97 ID:tgtGjf7S0
運良く国内で研究できる人はいいけど
そうでない人は海外に流れるわけだ。
175名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:04:28.51 ID:rKaqEOR90
はーい、テレ朝凸るよ〜w


741 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/09(火) 14:02:49.95 ID:soiCMTuP0 (PC)
これ、おかしくない?セリフを勝手に変えてる

テレビ朝日 報道ステーションのホームページ
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=100025

「非常に大きな国からの支援を、この6年間いただいてきた。
そういう支援がなければ、きょうのストックホルムからの電話はかかってこなかった。
感想を一言で表現すると、『感謝』という言葉しかありません」

・日本 → 非常に大きな国
・日の丸、日本からのご支援 → そういう支援

山本教授の言葉を言い換えて、ホームページに掲載している

本来は、
「日本という国に支えていただいて、本当に日本、日の丸のご支援がなければ、受賞できなかったと心の底から思った。
 まさにこれは、日本という国が受賞した賞だと思っている」

どれだけ 「日本・日の丸」 を避けているんだ? テレビ朝日
176名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:04:33.42 ID:FOb7mYLBP
研究費もそうだけど国家公務員給与削減特例法で山中教授の給料も10%ぐらいがっつり減らされてるはず。
民主党は人類と日本に希望を与えてくれる人間にそんな仕打ちしかできない無能集団なんですかね。
177名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:04:44.41 ID:9KnRbeOs0
民主党はロクでもないな
178名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:05:03.95 ID:jxJaUm4NO
民主党のやることなすことロクナモンじゃない。
最低最悪、民主党
179名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:05:07.46 ID:2DmsFuvM0
こいつは税金で食ってるからな。当然だろう。
マラソンで研究資金1000万貰えるなら学者なら誰でも走るわw
180名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:05:10.85 ID:tGhWJ1UK0
>>97
だからー
その考え自体が危険だっつうハナシしてんだろうが
目先の株価しか見えてないから中国進出した企業経営者と同じ発想
てめえの政権維持のために日本の将来数十年を切り売り
亡国の輩だ
181名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:05:16.80 ID:AkQPgg+00
二位じゃダメなんですか?には驚いたなw
最近では一位以外は皆負け組みの分野も多いし。
182名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:05:40.69 ID:8EW+vYG30
>>144
バンダイから「ちきゅう」のプラモが出るなw
もちろん買うぞw
183名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:05:45.52 ID:9AAxma9N0
山中教授はネトウヨ ←NEW
184名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:05:49.82 ID:noPG0LNT0
>>169
だから特許取得に動いてる
公開広報で手法公開してしまえばパクったらバレバレ
185名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:05:49.76 ID:zFBLOFIv0
>>97
研究者だけど、概ね同意
ただし、本当に困窮しちゃった研究者も多いんだけどね

一般人はもちろん、研究者にも「適切な配分」が難しい以上、
予算の見直しと救済措置みたいなことを繰り返していかざるを得ないね
186名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:05:56.87 ID:acqMp8Ah0
>>155
京都大学での共同記者会見の最中の時間に狙ったように電話攻撃。
話題の中心になって目立ちたいだけの下衆だな真紀子。
187名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:05:59.19 ID:mAp14rX00
事業仕分けも3敗目だな。
レンホウも素直に反省の弁を出した方が却って支持を落とさないで済むだろうに。
188名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:06:08.68 ID:Oz7qHGFk0
昨夜のテレ朝の報道ステーションで古館が「山本、いや、山口・・・え〜、山中、山中さんでした」
とか言っていた。あまりにひどすぎるだろう、これは。
ノーベル賞受賞はある程度可能性が高く予想されていたんだから、名前くらいしっかり
頭に入れておけよ。

それとも反日媚中の古館はわざとやったのか。
189名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:06:15.70 ID:uNwNV8y40
>>176
減らされて2ちゃねら大喜びしてるやん
190名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:06:24.66 ID:062hA62s0
そりゃ予算が減るんだから誰だって批判はするだろwww
191名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:06:34.23 ID:yef0DTo+0
華僑の一員として国会議員してるタレントさんのせいですよね。
192クーネルゲーム:2012/10/09(火) 14:06:51.28 ID:lt3x5TaX0
おかしいなあ
孫正義さんは日本人はDNAレベルで創造性がないって断言してたのに
山中教授の研究は人類への明白な発見と貢献なんだよなあ
どういうことなんだろう
おかしいなあ
もしかして孫正義さんて日本人が嫌いなのかなー
193名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:06:52.81 ID:jT2itEvy0
また俺らの勝利か!
194名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:07:04.28 ID:sBNbUOeR0
結局レンホウは、日本を駄目にさせるための中国のスパイだな。

台湾系なのに北京大学出てるしな。
195名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:07:09.92 ID:/4L1bdyC0
すごいねあの仕分け

スパコンが一位になったり
なでしこが優勝したり
オリンピックでメダルたくさんとったり
ノーベル賞とったり
蓮舫結果出しまくりじゃないか
196名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:07:39.36 ID:b3Tx50usP
マスゴミが事業仕分けで熱狂してトチ狂ってた3年前。まさに狂気だったな。
197名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:07:47.29 ID:UB2Pb0Vj0
反対なのは立場上でもわかる 理想としちゃ確かにそうだけどもよ
景気のいい時期でもないので予算圧縮自体を否定するわけにもいかんよな
一番効果ありそうだった公務員の人件費絞りますってのはナチュラルに反故にされたが
198名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:07:58.44 ID:bPNMdZcY0
>>9
>自動で防衛費だろうがスパコンだろうがiPS細胞だろうが
>勝手に仕分けして予算をカットする中国の悪いロボだよ。

                  ._____
                ./  ゙ エダノ \ 
                / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ          r. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               
                | ::|:::::::::::::::::::::::::::|::: |         |事業仕分けは
                |::/::::-―::::::―-::丶::|         .| 私が鳩山首相の命により
               ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)        | 内閣府特命担当大臣(行政刷新)として
                ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|.(        . ノ 行ったものであります。 
        o       (ノ|  トェ`=´ェイ  ..|_)       '⌒i 文句は鳩山元首相に言ってください。              
        /ヾ.       .ヽ \ェェェェ/ ../          | 決してレンポウが悪いんじゃない!
      ./  ヽ      //\__⌒__//\        .`ー────────────        
      /    ゝ   イ/ > > |<二>/ < .\ 
     ./ /⌒ )  ┌┸──────────┐
    / (   .(   |_____________.|
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |               .|
   /  ヽ.   (    │              │
  ./     ゞ__ノ    .│              │
 /             .│              │
199名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:08:12.59 ID:5huwIZfl0
>>188
本番直前まで「会見の日の丸の部分、ちゃんと切っただろうな?大丈夫か?
とかやってて慌ただしかったんだろうな」
200名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:08:16.23 ID:UuTK/SDQ0
まあ、これで予算はつきやすくなったんじゃね
201名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:08:54.30 ID:6HY8Ewf30
R4へのインタビューマダー?
202名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:08:54.65 ID:MINB6HUB0
鳩山政権が予算を100億円減らしました
203名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:09:12.17 ID:RxPgCMsK0
なぜ政府は窮地に追い込んでおきながら
関心を示すの? おかしくないか

金がなくても出来たじゃねえかゴラァ! と言いたいの?
204名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:09:13.24 ID:AxwylqbZ0
工作員の書き込みにパワーがないなw

まあ、何を言っても負け犬の遠吠えw
205名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:09:19.30 ID:/jrp/BIu0
国の方針を批判するやつが日の丸を語るとか言いたいわけか。
コンクリートから人には民意だろ。

母子加算にお金がいるんだよ。
頭のいい学者さんなら海外でだって仕事は見つかんだろ。

なんてね
206名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:09:20.92 ID:/4L1bdyC0
橋下のおかげで大阪の文楽に客が増えたようなもんで
蓮舫の仕分けで刺激されてどんどん結果が出るな

上司としては最悪だが
結果は出してしまう
207名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:09:27.40 ID:AkQPgg+00
>>196
事業仕分けでは耐震工事も削られていたよな。
それでマスコミは「無駄」が減ったと喜んでたなw
208名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:09:41.46 ID:aJLEQqJ/0
わからんが当時、ES細胞の韓国から、圧力とかあったんじゃね・・
そんな想像してしまう
209名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:10:05.60 ID:acqMp8Ah0
>>192
ソフバンのハゲがオークションのセキュリティー強化を騙って有料化して
その資金でADSL機を無料でばら撒いて通信事業に参入したんだよな。
210名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:10:24.24 ID:gKMqKKy+0
今KBS京都ラジオで山中教授のインタビューやってます
ラジコで聞ける人はきいてみてください
211名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:10:28.19 ID:iDu2zX1l0
>>200
iPS以外の研究費用は据え置きのままになりそうだけどな
日本で研究するの馬鹿らしくなって、その内ノーベル賞候補は全員アメリカに移住したりしてなw
212名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:10:38.51 ID:9AAxma9N0
>>204
麻生・アキヒロ会談スレとスワップ拡大分終了スレで忙しいみたい。
213名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:10:47.93 ID:U0RHYxx3P
>>207
>>206の信者は知らないようだが橋下も同じように削減してるんだよなあ・・・耐震工事
214名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:11:02.12 ID:KfED54L50
民主党はクソで潰すべきだが、
税金盗む泥棒学者も腐るほどいる。
JAXAの実態なんてマジで酷いぞ。
215名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:11:04.57 ID:hlx/kcEs0
一位になったんだからもう研究費は不要ですよね?


by R4
216名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:11:06.44 ID:Jo0KE0Sc0
>>184
ダメと言いたいんだなwww
217名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:11:13.70 ID:Ug9SfWZB0
お前ら阿呆な日本人と在日モドキにゃ
1000年経ってもISP細胞は見つからないし
1967年の研究で応用してみようと迄も
考えつかんだろう?  いいから黙っていろ
ただ研究費を黙って渡せばいいだけだ、この人は
横流しだけはしない 画面見て理解できたろう?
218名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:11:42.91 ID:Z94TzXGo0
やっぱり1番は最高!!
219名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:11:44.69 ID:MRo38QfM0
「竹島は勿論、わが領土」by山中先生。京大生なら良く知ってるはず。
220名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:11:50.21 ID:bAr3lQNl0
>>207
スーパー堤防はあれ津波対策とはまた違うからまだしも
耐震工事関連はマジで大失態だろうな
あれ、麻生が力入れてたからそういう意味で狙われたけど
221名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:11:53.15 ID:aJLEQqJ/0
これまであまりなかった洪水とか、災害も起こりまくっているよね
222名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:11:59.65 ID:xdu2J9+K0
民主党政権なんぞ、しなチョンに技術支援、金融支援と売国奴丸出しの腐れ政党だわ‼
223名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:12:09.23 ID:wc4wWh6E0
>>「国を挙げて支援していただいたおかげです」
皮肉だろw
野田民主死ね あるいは 連4死ね って事だよwww
224名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:12:13.86 ID:qfO7mMf00
「ひるおび」
山中教授に政府が2008年「毎年」40億(麻生政権時)
        2009年「5年」50億(我が党政権)
年間30億を削ってるのに、酷い印象操作。
馬鹿な女性のアシスタントが政府から潤沢な予算は?出てますよね?とダメ押し。


ご意見はこちらへ
★ひるおび へのご意見

Tel   03-3746-6666

メール https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do  メルアドなくても送れます
225名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:12:36.42 ID:0uRZyKYV0
この人の話すことはかっけえわ
今までのノーベル賞とった人はザ研究者って感じで浮世離れしてたけど
この人は医者って感じ
226名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:12:42.82 ID:9OcxVn8lO
民主党は日本の弱体化策ばかりやってるんだな
227名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:12:49.96 ID:Zjc3kLMK0
これからが金掛かるんだよな
みんなで寄付しよう!
R4はシカト
228名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:12:59.19 ID:noPG0LNT0
>>226
今ごろかよ
229名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:13:13.55 ID:mcOcO1yIO
>>195
はやぶさ2も忘れないで。
予算減らされて、国会で予算つけろとか言われてた。
早く自民党にならないかな。
蓮舫は旦那の家計だけで頑張ってほしい。
子供マジコンとかだし。
230名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:13:14.59 ID:EW6ZfMOc0
>>25
今受賞しているのは自民時代の成果
決して民主党のおかげではない

はい論破
231名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:13:20.11 ID:U5zDzKNg0
いやでもあれだろ
レンホウの仕分けによる締め付けの悪影響が効いてくるのはこれからだろ
232名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:13:20.71 ID:mwT6OB5Y0
いいけど、良い報が出たそばからやるのかい
学の成果が普及するまでの物入りと、学への出費とがスポンサーの懐で競合する時代だ
成果から成果までの回転を上げて、仕事してます出来ますアピールするか、
いかに生産を伸ばすか学自ら研究するか、じゃねーの
233名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:13:52.46 ID:0qlCDUysO
>>35 何食わぬ顔で批判してるよ
「誰がやったんだ!」って
234 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/09(火) 14:14:09.32 ID:MErbvu4M0
IPS細胞の仕分けは大丈夫?
235名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:14:16.65 ID:NjV0ViIf0
>「国を挙げて支援していただいたおかげです」

いやみだろ
236名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:14:17.63 ID:GqnnoXnn0
民主党は日本の敵!
237名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:14:21.46 ID:/ofzDogZ0
「仕分けされてもノーベル賞を取れたのだから、仕分け作業は正しかった」
って擁護もあるだろうけど、それは違うよね。
iPS細胞関連の研究の最終目的は、それを実際の医療で実現することなん
だろうけど、まだそこまでは達成されていないし、今回のノーベル賞は今まで
の取り組みが評価されたってだけだし。
238名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:14:35.03 ID:j3u7q66F0
>>191
中国国籍のまま海外で活動=華僑
その国の国籍を取って活動=華人:もっとも気をつけないといけない連中

R4は華人
239名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:14:59.35 ID:CrsgdFOx0
ちゃんと「レンホウてめぇ日本の国力を削ぐのが目的だろ」って
カメラの前で言わないとダメだったんだよ。
奴らに精神論なんか通用しない。
240名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:15:04.18 ID:aJLEQqJ/0
そうそう、いままだ、自民時代の資産食い潰してアグラをかいている状態。
仕分けた効果でて、これからが暗黒の時代になる。兆候もではじめてる。
241名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:15:11.85 ID:nz621xPMO
今から考えると国内の事業仕分けをする前に外国への支援金の見直しのほうが先だったな。
242名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:15:21.92 ID:UpXBnQA70
蓮舫さんは、スパコンに続いて再生医療まで、これで2連敗ということか
日本のイノベーション?になるものを低下の原因になってしまう所やったね〜
っていうか、事業仕訳って財務省指導だったはず・・・・財務省は日本の低下を歓迎しているのか
日本三大悪の枢軸は、経団連、財務省、マスゴミ こうなるのか???
243名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:15:29.59 ID:EW6ZfMOc0
>>224
動画は?
244名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:15:32.10 ID:tG1Rc1F00
民主「ちっ!予算削減したのに、また日本人に取られたニダ」
245名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:16:00.01 ID:GiaA/H7P0
大学教授は公には言ってないけど事業仕分けをよく思ってない人多いよ
特に国から研究費引っ張ってるところは減額される可能性があるから当然だろ
246名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:16:01.61 ID:Jo0KE0Sc0
>>239
そういうことをカメラの前で平気で言える人間が10000人は必要。
橋下は雑魚すぎて無理。
247名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:16:06.01 ID:K5xYVqdx0
こうやって色んな人が民主党の失政を見返していく中、
民主党はちっとも見返さないな。国民を黙らせてみろや。
いつもとは違う意味で。
248名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:16:51.84 ID:rx0qKsvz0
>>63
山中さんの功績は民主党政権より前のものなんだが
249名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:16:54.83 ID:Wi9umHm30
また日本人にノーベル賞を取られたニダ
民主党の事業仕分けの効果が上がっていないニダ
250名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:16:59.36 ID:MINB6HUB0
>>242
雪かき費用も減らして豪雪で死人も出てましたけど
俺は雪降る地域じゃないがな
251名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:17:03.85 ID:QuO3IpSm0
>>175
テレビ朝日の番組中も
「日本、日の丸のご支援」
については決して触れずに
「小さい頃いじめられていた〜」
「大学生の時父が死んだ〜」
「ジャマ中と呼ばれていた〜」

とかそんなので時間稼いでいたな
どんだけ日本嫌いなんだよとwww
252名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:17:05.31 ID:p+g+C12f0
>>33
インタビューしてほしいところだな
253名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:17:34.99 ID:DOAuVVy/0
仕分けられてノーベル賞取れたんだからかえってよかったでしょ
254名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:17:40.43 ID:fZq3sv/d0
政権与党になる必要がありますか?

BY R4
255名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:17:47.12 ID:8loijTvaO
>>235
理解してりゃいいけどな。
256名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:17:57.84 ID:Ug9SfWZB0
この件に関してだけは、短期間で15億円迄いかなくても
日本人にも無理ない様に半年で10億円1年で20億円規模
の寄付がいいと思うよ、それを最低10年続けて寄付する事。
マラソンは趣味でやればいいんだけど、そんな時間があるのなら
研究をして欲しいでしょう
257名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:18:01.26 ID:ySlcWn4PO
失敗が重大な成果だとわかってない奴ら多すぎ
過去の失敗含めた研究成果なしに成功なんて生まれないわ
どれだけの予算をつけるかはともかくとして無駄の判断には気を付けないと
258名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:18:07.76 ID:+z0YN0dX0
鳩山さん、首相だった当時自民党が配分した山中教授の研究予算150億円を100億円も削っていた事が判明!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349738586/

マスゴミ連中はミンスが事業仕分けでiPS細胞研究を冷遇していたことをスルーしまくってるよね
259名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:18:43.80 ID:A+CYjEe30
>>253連舫、黙ってろ!!
260名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:18:53.32 ID:2RIL1poM0
民主党は、事業仕分けで「本当に必要な研究予算」を削り、その裏で
私腹を肥やしている。
事業仕分けは、単なるパフォーマンスだった。

民主党政権が続くと日本は弱体化する。
早く、民主党を解散させないといけない。
261名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:19:01.62 ID:Gf84vRM+0
>>12
言われた方の民主党は自分のやったことなんてとっくに忘れてて
褒められたと思ってバンジャーイ
262名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:19:08.20 ID:UnA9o9VS0
>>248 iPS細胞の知財関連のアメリカでの特許はついこの間やっと取得出来たのだけど?バカなの?
263名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:19:09.24 ID:swNXgZlaO
>>229
R4は台湾バナナの輸入で大儲けしたパパの遺産があるから大金持ち
働く必要なしですよ
264名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:19:22.84 ID:p+g+C12f0
>>253
かえってよかった、の意味がわからん。
仕分けがあったからノーベル賞取れたとでも思ってるの?
265名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:19:47.94 ID:liosNgeOP
NPO法人 幹細胞研究所(京大ベンチャー)は事業仕分けで廃止。
若い研究者の多くが失職して研究をやめた。

民主党大勝利!
266名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:19:55.40 ID:/g6ODie+0
鳩山さん、首相だった当時自民党が配分した山中教授の研究予算150億円を100億円も削っていた事が判明!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349738586/
267名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:20:06.74 ID:U7XV7nf80
関西人のはずたが
随分関西弁が少ないな?
268名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:20:47.62 ID:0tmiatEU0
マスコミが大々的にもてはやした民主党の事業仕分けの狙いは日本崩壊。
>「日本が科学の後進国になり―若い研究者から希望を奪うことにならないよう祈っている。」

東日本の復興も遅々として進んでいないのに復興予算は別のところに横流しされている。
269クーネルゲーム:2012/10/09(火) 14:21:01.68 ID:lt3x5TaX0
>>209
マジで?
ああ、いかにもだね。
ヤフオクはやっちゃあかんよな
財閥系が連携して新しいオークションサイト作って欲しいわ
もうあいつに搾取されるのはガマンならん
270名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:21:05.30 ID:wVqIMMgw0
>>250
確か仕分けに異論を唱えた東北の国交省の職員が気に入らないとかしょうもない理由で仕分けたんだよな
そのせいで大雪にも関わらず各自治体は当初どうにもならなくなった
271名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:21:12.77 ID:cZfSEbBtO
民主党の事業仕分けにより、停滞した研究は多々ある。
二番じゃ駄目なんですか発言があったが、理系の研究は一番じゃなきゃ駄目なんです。投資してバックする確率は高くないが、バックするときはかなりの高配当になることを知らない痴れ者の発言。

でも一番責任をとらなくてはいけないのは、情報操作をしまくって民主党政権を誕生させた報道機関と、それに踊らされ自分で考えることをしなかった民主党に入れた選挙民。だからお前らは、山中教授を祝福する権利もない!

272名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:21:41.87 ID:NjV0ViIf0
>>175
非常に大きな国からの支援→非常に大きな 国からの 支援
じゃないの?

原文のまま掲載しろという気持ちは分かるが
273名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:21:50.81 ID:tdLcB3s40
この人に研究費の配分任せよう
274名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:21:54.58 ID:Oa2iyNrjO
>>250
害獣対策予算を仕分けて農作物の食害を引き起こしていた

米と塩と原油の備蓄予算も仕分けたけど
原油仕分けに関しては世界石油機関から
ストップかけられてその数ヵ月後に震災で石油不足になってうやむやにしてたな
275名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:21:54.57 ID:gjKlNZ1N0
あのブタよく電話なんかかけれるなあと思った
図々し過ぎる
276名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:22:14.59 ID:GQPexEFf0
金になりそうな研究だけを支援するなんて事でもいかんでしょ
277名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:22:26.98 ID:EZol5U+aP
>>5
ああ、まったく効果なかったな。
278名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:22:51.33 ID:UH3QjPcR0
仕分した挙句、会見にわざとらしく電話する野田豚…

腐れ民主党全開
279名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:22:53.05 ID:mEf2dSwQ0
麻生がつけた予算を民主党がカットしたんだよなw
280名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:23:08.33 ID:MB+kV2Mu0
そりゃそうでしょう。
この手の研究は何年もの間収益にならないからその間何かに頼らざるを得ない

将来への投資としての国費の拠出は最先端科学の世界では生命線
281名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:23:19.07 ID:B5hcg/nM0
なんだ皮肉言ってたのか。
なかなかやるなw
282名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:23:21.24 ID:U7XV7nf80
おおう…誤爆スマソ
283名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:23:23.14 ID:tsTD0nyH0
だって民主党は日本を破壊する目的を秘めて議員になった人が多いでしょ
284名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:23:37.79 ID:x7N88YDB0
議員や公務員に無駄な予算配分するよりは遥かに有意義。
285名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:23:48.42 ID:nd/p2dZu0
全部裏目に出てるんだよな
蓮舫の逆神ぶりって、凄すぎるわw
286名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:24:11.50 ID:9Ot2Fy3X0
>決して研究資金が潤沢だったわけではない

潤沢だったらマラソンして募金するわけないだろ
287名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:24:17.43 ID:NjV0ViIf0
>>251
非常に大きな国からの支援→非常に大きな 国からの 支援
じゃないの?

原文のまま掲載しろという気持ちは分かるが
288クーネルゲーム:2012/10/09(火) 14:24:22.98 ID:lt3x5TaX0
>>256
オンオフの切り替えは大事かも
健康であれば長生きも出来るしね
むしろ健康ブームを再牽引して医療費の削減も・・・ってなw
289名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:24:24.48 ID:CstmKGJq0
事業仕分けの脚本演出は財務省だったし、蓮舫は単なる役者に過ぎなかった。
批判するなら財務省。
290名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:24:25.51 ID:tjLaaXii0
>>262
特許なんて出願してから取得まで数年掛かるのが普通なんだけど……
291名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:24:40.52 ID:Ym8ROnmk0
別に専門の研究者と一線で肩を並べる必要など無いで
新聞や社会で問題になってる事の
本質を理解できる程度で良いんやで
それを放棄して専門家にお任せ、答えだけを鵜呑みにする世間の風潮は間違い
その辺は、当たり前の事で同意いただけると思ったけどな

それと、大学の研究機関は、日本の税金で運用されてるのをわきまえさせるべき
特権風を吹かせて、知識を独占、囲い込ませるべきでない
一般人から隔離された世界では、金が儲かるからと間違った学説が通用してしまう力が働くのよ
小泉改革で理系授業の英語化が進められたけど、ああいうのも駄目
一般社会と隔絶した変なエリート意識を植え付けるし、知識・技術を英語圏に吸い取らせてるだけなんやな
お陰で子供の科学雑誌が消えてしまったよ
論文も英文で強制させてるが、日本の税金が入っている以上、日本語で書かせないとならん
海外に認められたい人は、個人の利益なんやから自腹で英語論文を発表すればいい

ちょっと話がそれたが、
日本の一般人が専門的な情報にアクセスし易い環境作りが重要だという事
一般社会との垣根を減らす努力が重要でそれが基本
292名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:24:56.58 ID:Ij2fyE3U0
レンポーって全然見ないけど今何やってんの?
知らない内に離党でもしたの?
293名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:25:00.15 ID:aunWFolV0
事業仕分け自体は自民党時代からもずっと行われてきた
民主党およびR4が新たにしたことと言えば、本来会議室で行われていたそれを見世物の娯楽ショーに仕立て上げ、
素人の視点を基準にして仕分けを行ったこと
294名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:25:07.27 ID:yf1ufR7EO
R4 「潰せなかったからには中国様へ差し出すプランを考えなければ…」

295名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:25:20.29 ID:mEf2dSwQ0

麻生政権が付けた150億の予算を民主党が50億に減らしたのに
ノーベル賞取ったらおめでとうの電話をかけて皆で喜ぶ民主党www


先端研究助成、京大教授らに総額2700億円

 政府の総合科学技術会議(議長・麻生首相)は4日、今年度の補正予算で創設された総額2700億円の
先端研究助成基金を配分する研究者30人を決めた。

 1人当たり3〜5年で30億〜150億円という、前例のない巨額研究費。年度ごとの予算に縛られない仕
組みも導入し、世界をリードする研究を集中的に支援する。

 選ばれたのは、iPS細胞(新型万能細胞)を作った京都大学の山中伸弥教授や、鉄を含む高温超電導物
質を発見した東京工業大学の細野秀雄教授ら。経済競争力の強化を狙い、民間企業の研究者も4人選ん
だ。3〜5年で実用化につながる成果を狙う「出口志向」の研究が中心。宇宙物理学などの基礎研究も選
ばれた。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090904-OYT1T00975.htm?from=main4
    ↓
民主党、先端研究助成基金を総額2700億円から総額1000億円に減額 iPS山中教授は(150億円から)50億円に

政府の総合科学技術会議(議長・鳩山首相)は9日、2009年度の補正予算で創設された1000億円の研究基金について、30人の研究者への配分額を決めた。
当初は2700億円だった基金が政権交代に伴い減額されたが、それでも配分額の最高は4年間で1人50億円と、前例のない巨額研究費となった。
世界最先端の成果を生み出し、日本の競争力を高める。
最高額の配分を受けるのは、iPS細胞を作った京都大学の山中伸弥教授と、電子顕微鏡研究の第一人者である日立製作所の外村彰フェロー。
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10477862990.html
296名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:25:25.19 ID:bB11mpU40
野田豚は電話できたなーと思うわ
あと真紀子婆もな
よくも誇らしげなこと言えるもんだ
297名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:25:27.51 ID:tdLcB3s40
>>289
政治主導すごいですね
298名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:25:29.13 ID:50MPtEft0
この人ガラケーなんだよな
299名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:25:49.76 ID:q1tmbtxi0
(´;ω;`)ウッ…
300名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:25:57.23 ID:YEw0Eu1P0
で、京は稼働開始段階で2位確定してる訳だが
しかも技術は海外へ転出の方針
無駄金だったね、利権クズ
301名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:26:17.57 ID:5UgC4dZ80

PS3で出てる超次元ゲイムネプチューヌってのがあって

その中で悪のマジコンロボットREN-4をボコボコにするイベントがあるらしいよ

何回でもボコボコにして経験値が稼げるらしい

事業仕分けでされてREN−4が嫌いな人は

是非ストレス解消にやってみよう
302名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:26:38.73 ID:UnA9o9VS0
あの事業仕分けのLIVE中継でマスコミはR4を正義の味方にして公官庁の役人や研究機関の代表者を
悪者扱いに映るようにしてた。アレは許せん。あれほど酷い印象操作は観たことが無い。
303名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:26:39.29 ID:Ug9SfWZB0
あの電話応対がおとなの対応なんだよな
先生、凄いよ てか金で苦労させちゃ駄目だよ
こんな頭脳めったに出てこないんだぞ、寄付しよう
304名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:26:42.24 ID:TH+/rd9V0
>>277
普通に景気を悪化させたという効果があるだろ。
>>284
はやく死ね。
305名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:27:00.17 ID:4RsNmZW50
>>43
TV中毒の思考停止した人間をどうにか目覚めさせないといかんな・・・

306名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:27:02.18 ID:TrzxNNYKP
>>182
公式ペーパークラフトもあるな。図工2だった俺には無理だが。

ttp://www.jamstec.go.jp/j/museum/papercraft/chikyu.html
307名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:27:10.39 ID:ah6kDk7+0
>>7
銀魂では蓮舫は黒歴史になりつつある。
308名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:27:29.43 ID:fWw/td6J0
れんほうは、やっぱり外国人だったな。

日本をぜんぜんわかっていないし、これからさきも理解できない。
早く政治家をやめろ。 芸能人政治評論家でもなればいい。
309名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:28:11.74 ID:SOP5HV+60
国家戦略室やなんか、民主がかっこつけて何にもやらなかった部署があったけど、
この事業は国家戦略として金つぎ込んででも推進していくべき研究なのに
研究費減らしてんだもん。そりゃ、文句も言うよ。
310名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:28:18.08 ID:fGZEmZda0
日本のためにはミンスを仕分けるのが一番だよ
311名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:28:26.31 ID:swNXgZlaO
>>292
野田首相の派閥側近
312名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:28:25.46 ID:tjLaaXii0
しかしまあ、事業仕分けでのマスコミのマンセーっぷりは酷かったな
313名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:28:33.40 ID:4R9VqHQV0
そういえば、最近レンホー見ないね

何やってんだろ
314名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:28:33.88 ID:tdLcB3s40
>>295
山中教授がこれを言えば民主の椅子はさらに10席くらい飛びそうだw
315名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:28:38.50 ID:JeU2x+UP0
民巣は拉致加害団体やら在日やら893と繋がりのあるクズだらけ
今は政権与党だから手を出せないだろうけど
下野した時は絶対に一網打尽に逮捕しろよ
316名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:28:43.05 ID:fQKttgzV0
公務員はみんな首とか大学は無駄とか言ってた連中が
ノーベル賞なら役に立つからそこだけには金やれとか言い出してんのかw
結局何も変わらないなw
今すぐ役に立つ、目先の金になる研究だけが良くて
それ以外は捨てろっていう自民・民主のスタンスと変わらないしね。
自民のおかげで日本の基礎科学が死に、さらに民主がそれに拍車をかけ
お前らはそれを支持してたんじゃねーのかよ
317名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:28:53.10 ID:YYoC4PBi0
>>175
本当だ!何故日本という単語をまるで放送禁止用語のように避けるの?
電話で聞いてみよう。
318名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:29:23.29 ID:YEw0Eu1P0
>>302
マスコミは「2位じゃだめなんですか」を繰り返し取り上げてレンホー叩いてただろ
結果、予算復活、
出来上がったのはIBMの3倍以上もコストがかかり、2/3の性能で、面積もやたら取るポンコツだった。
しかも根幹技術は採算が合わないから海外転出。
レンホー叩いた結果技術と金が中国に流れたよ。
319名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:29:41.95 ID:B5hcg/nM0
>>312
民主と一緒に葬式出してあげなきゃねw
320名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:29:42.90 ID:xLB2ys2OO
レンホー逮捕ー
321名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:29:45.64 ID:LTyU4pfu0
手数料込みのコピー代が高いと十円単位で仕分けしておいて、
玄葉は一千万円のチャーター機で中国に行くんだもんな。
絶対おかしい、民主党の仕分け。
322名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:29:47.47 ID:xp5Pmvrz0
山中教授の「国のおかげで」みたいなコメントと重ねて、野田や真紀子の映像流したり
印象操作やりたい放題w
なんで東京のテレビ局は、これほどまで民主党を応援するかね?
323名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:30:19.39 ID:Vf9L42vF0
受賞後のアレを賛辞と受け取ったバカは政治家と官僚ぐらいなもんだ
324名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:30:26.31 ID:mcOcO1yIO
>>258
今日のテロ朝の羽鳥の番組は全くその事に触れてなかった。
民主党はいいね〜!マスゴミが何も言わないから。
325名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:30:31.77 ID:u/Lkl1p10
>「国を挙げて支援していただいたおかげです」と答えていたが、胸のうちには複雑な思いがあったのかもしれない。


ノーベル賞受賞者だって皮肉ぐらいは言うだろww
326名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:30:40.21 ID:tRgmIv0w0
教授が「日本のお陰」とか、豚がヌケヌケと祝電とか、えっと思ったわ。
327名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:30:40.78 ID:lK0TExAp0
>野田首相から祝福の電話が入り、教授は
>「国を挙げて支援していただいたおかげです」と答えていたが、

チクりと民主党にイヤミ言ったんだろこれ
328名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:31:14.01 ID:5ib6De9s0
仕分けだ何だと騒ぎに騒いだ割に、予算はベラボーに増えるし、増えたのにデフレは酷くなるし、
訳が変わらない政党だ
最後に残された仕分けは自らを仕分けること、これに尽きるよ
自らには大甘だろうけど、遅くとも来年の夏には国民の手で仕分けねばならぬな
329名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:31:26.09 ID:tdLcB3s40
民主を仕分けよう
330名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:31:43.50 ID:64UoGEvu0

山中教授はネトウヨ
331名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:31:51.23 ID:FDuH7vi50
>>257
なんだよな。
金が沸いてくるわけじゃないから、無制限に何にでもいくらでも出すというわけにはいかないが、
最初から成功するテーマ、成功する道筋がわかっていて研究始めるわけじゃないからね。
332名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:31:53.50 ID:LTyU4pfu0
自衛隊の制服をコスト削減の為に中国に発注させようと提案してたしなw
アホ蓮舫。















 × 民主党の「事業仕分け」を批判していた

 ○ 当該の「事業仕分け」を批判していた













334名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:32:02.72 ID:uZOJvtDW0
>>326
理系の教授は皮肉が大好きだよ。
その言葉の裏を読み取れる記者がいなくなったのが残念でならないw

理系の教授で事業仕分けに賛成するアホはいない。
文系ならアホだからいる。
335名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:32:03.55 ID:NCTZccoy0
そして韓国人が研究していたES細胞は捏造でございましたとさ
336名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:32:30.91 ID:j3u7q66F0
>>313
中国にでも行ってお詫びしてんだろ
工作が失敗に終わりましたって
337熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/10/09(火) 14:32:36.84 ID:sz+vdc8o0

事業仕分けには反対だ。

こういう泥棒への予算をカットするのに口実などいらない。
黙ってカットすればよい。
338名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:32:38.44 ID:tU5UhWPN0
>>1

>、胸のうちには複雑な思いがあったのかもしれない


それを、あったのか無かったのか取材で裏付けしてきて記事にするのが新聞屋の仕事じゃないのかよ。
339名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:32:44.34 ID:Dqgj1ZCEO
芥川賞の某氏みたいに拗ねた態度丸出しでもよかったんじゃないかと思うw
340名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:32:47.76 ID:0tmiatEU0
マスコミが賞賛し大きく取り上げていた民主党の仕分けパフォーマンス。
騙された都民はレンホーを参議員選挙でぶっちぎりのトップ当選させていた。
341名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:32:58.53 ID:FgSRmSlt0
>>5
でもあれこそが民主を選んだ国民が望んだことだからな。
342名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:33:01.29 ID:SOP5HV+60
>>334
研究費とってこれない先生なんて、学生にもヒソヒソされるからな
343名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:33:03.88 ID:SgG1fBBcO
この教授の研究チーム資金繰りかなり苦労したらしいね
海外の有力者とかパトロンに付けたり海外で講演会開いて
資金援助を募ったり
344名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:33:06.28 ID:zN9KTfp+0
あ、そう。

じゃあ、ノーベル賞の賞金1億円は、研究のために寄付するんだろうね、当然。

税金で研究してたんだし。
345名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:33:23.56 ID:YEw0Eu1P0
>>336
京の技術は台湾経由で中国に流れたよ
富士通の赤字穴埋めに売却された
346名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:33:35.51 ID:DOAuVVy/0
>>264
日本人って金たくさん出しても無駄遣いして成果出せなくなることの方が多いでしょ
むしろ予算が少ない方が創意工夫する
347名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:33:38.14 ID:eHfIXUPv0










民主党は子供手当に5兆円つかってるんだよねwww









348名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:33:49.12 ID:k/1NSrvk0
売国政権の妨害や嫌がらせに屈せず、よくぞ日の丸を背負って頑張っていださいました!
349名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:34:40.12 ID:uZOJvtDW0
>>344
おそらく、京大の研究室を一つ改修できたらいいねレベルのはした金として終わるよ。
国立理系は、とにかく設備が古い。
350名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:34:41.89 ID:v4CrZO6yO
事業仕分けのせいでアメリカに行く有能な研究者もいたんだろうな…政府は研究者や色んな分野での優れた技術を持つ人達の環境を整えてやる事を優先すりゃいいのに
子供手当てだのに金をばらまいて民主党は本当に余計な事しかしてないね
351名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:34:43.90 ID:lMwKMnA/0
記者会見場に携帯を所持は(マナーモードにせず)政府からの
要請か、あまりにもの臭い芝居、目出度さも半減ナ野田!
352名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:34:54.36 ID:bkOZ7DFOO
そりゃ批判したくもなるだろ
しわ寄せが来るの全部現場だからな
353名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:34:58.49 ID:/KcX+U4q0
野田とか田中真紀子とかどの面下げてコメント出してるんだって感じですよね
354名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:35:05.61 ID:MB+kV2Mu0
>>317
(ノ∀`)アチャー
「非常に大きな」は「支援」にかかっているんだろ?
読解力が酷いお前は日本人なの?
355名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:35:19.16 ID:nd/p2dZu0
>>331
同意
結果が約束できない研究は民間が金を出さない、だからこそ国が金を出すのに
結果がどうのって批判してるバカがいる
356名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:35:21.83 ID:hUGSTEZ90
まぁ、お国は頼りにならないってことだな・・・
357名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:35:35.20 ID:5FZy0FF30
>>1
枝野とレンポウ さもわかったかのように得意顔ぶら下げてやってたなぁ
よく分かってなくやっていた。謝れよ。おまえら 政治家と恥ずかしくないか?
358名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:35:38.27 ID:mEf2dSwQ0
>>344
賞金は半額の5000万程度だよ。
もう1人の人との共同受賞だからね。
しかも欧州不況で従来より賞金が2割削減らしいw
359名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:35:47.57 ID:On1wmQNj0
糞民主の世耕がミヤネ屋に出て「国を挙げてバックアップをちゃんとします」って・・・・

糞民主はもう消えてなくなれ

360名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:36:00.72 ID:363mODuk0
アメリカでの講演でも今の日本政府は科学に冷たい政府って言ってた
361名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:36:01.38 ID:cr/p8uL/0
>>346
ばっかだなー。
362名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:36:26.62 ID:tdLcB3s40
この他にも医薬品や病気の研究などに使うスーパーコンピュータの予算も減らした民主蓮舫
このとき生まれた売国奴の名言が「2位じゃダメなんですか?」

コンクリートから人へ(笑)
363名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:36:29.21 ID:Rvbqx4YO0
もういいだろミンスなんて、全ては過去の話だよ
364名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:36:31.78 ID:SOP5HV+60
>>346
日本が立ち遅れて、思いっきり成果が外国にもっていかれて、
特許戦争で討ち死にだけどな
365名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:36:35.74 ID:kDKSsf1r0
今の日本人から知識とったら何も残らない。
労働力なんて海外にいくらでもある。
366名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:36:48.14 ID:zN9KTfp+0
>>350
日本の場合、金をやっても、無能教授が村社会秩序でがっつり金をつかんで
研究室の高級ソファとかに使ったり、美人の秘書を雇って喜ぶだけだから
正直、日本の研究室の問題は、金じゃないよw

無能の政治屋教授がのさばってるんだよ。
367名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:36:57.80 ID:noPG0LNT0
>>290
審査請求早くしてーって頼めるよ
368名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:37:04.84 ID:0YdkCFhT0
>>1
解散決まった時でいいから厳しくミンス批判してくんないかな
マスゴミは取り上げないかもだが
369名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:37:10.49 ID:NRem2Ii8O
民主党が無能というか有害だってのがよくわかる話だな
370名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:37:11.51 ID:JeU2x+UP0
はやぶさ2も大幅減にされたもんな・・・
371名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:37:16.83 ID:UnA9o9VS0
事業仕分け(公開処刑)を民衆が望んでいたことは認める。確かに最初は皆アレに好意的やった。
372名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:37:24.85 ID:swNXgZlaO
ちなみにR4の夫は田原総一朗の元スタッフ
今の内閣はTVタックルや朝生で売り出した政治家が多いんだけど
朝生や今は亡きサンプロ、サンデーモーニング、TVタックルは番組立ち上げのプロデューサーが同じ人
373名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:37:42.02 ID:A+CYjEe30
>>328輿石が我々にも生活がある。と、言ってたから。
解散する分けないよな。
374名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:37:53.23 ID:QkOUKSQ/0
山中さんって、
神戸大学医学部卒業
大阪市立大学大学院医学研究科で博士号
奈良先端科学技術大学院大学教授時代にiPS細胞を開発

京大は引き抜いただけか・・・
375名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:38:10.72 ID:YEw0Eu1P0
>>357
富士通がスパコン技術を台湾と中国に投げ飛ばした地点で
レンホーの正しさは証明されたわけだが?
1位取れるプランもないくせに1位取るから予算よこせで予算が降りる日本が異常
376名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:38:16.78 ID:fQKttgzV0
ノーベル賞の小柴教授もずっと基礎科学に予算をと訴えているわけだが
お前らは無駄な予算削れって言いまくってたよね。
まあ予算削ってもノーベル賞取れたわけだから
「研究予算はもっと削れ、ノーベル賞取れない研究は無駄らから潰せ」って声はさらに大きくなるだろうなw

>>350
基礎科学の予算削って研究も研究者もつぶし優秀な研究者の流出を引き起こしたのは自民だよ。
民主はその路線継承して自民よりもさらに予算を削ってくれたがw
377名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:38:23.60 ID:Ocnvkcxj0
【アグネス】アグネス・チャン(57)が山中伸弥先生のノーベル賞受賞に歓喜 「本当に嬉しいです!おめでとうございました!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349692205/

中国各紙、「受賞決定」の見出し1面掲載 異例の扱い
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121009/chn12100914060001-n1.htm


米軍第7艦隊によって尖閣諸島侵略阻止されたシナが
新たなターゲットを定めた模様です!!!!!!
378名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:38:34.76 ID:Tw2AvDrj0
子供の教育費を削るようなもんだからな。
1年間、塾やスポーツ教室に通わせて、うちの生活が潤わないじゃないか、だから塾は無駄
と行ってるのと同じ。
蓮舫は馬鹿だから気付かないけどね
379名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:38:46.07 ID:en4yPE8+0
蓮舫とは一体なんだったんだろう・・・・
380名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:38:57.46 ID:MohWeIbA0
193 : 名無しさん@十一周年 : 2011/01/28(金) 14:33:32 ID:z91sQPj90 [1/2回発言]
  無知無教養な蛆虫 蓮ホウと枝野が 潰した(潰そうとした  
   
  国民の生命に関わる案件  
   
  ・がん研究費  
  ・がんワクチン開発費   ← 久留米大学の臨床試験一時的にしろ潰され大混乱
  ・放射線研究費  
  ・乳児ICU  
  ・救急車たらいまわし防止法案  
  ・乳児救急優先法案  
   
   
「がん研究が無駄とは…」事業仕分けで「廃止」 久留米大の臨床試験中止に
http://www.dogaiken.com/1/post_400.html
行政刷新会議事業仕分け評決結果によるSPring-8への影響について
http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/announcements/091118/
事業仕分け NICUに関しては実質は『半額カット』ではなく『ゼロ』になる 
未熟児新生児学会が緊急抗議声明
http://www.asyura2.com/09/senkyo75/msg/296.html
【医療】事業仕分けで「廃止判定」も有望アピール 岐阜大開発の救急搬送先検索システム中間報告会
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1268719184/

 此れが仕分けと称した無知無教養な馬鹿が潰したもんだ、とくと凝視しろ そして死ね
381名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:39:08.30 ID:CtazvNu20
橋下政権になればこの手の研究全部無くなりそうで怖い
382名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:39:13.58 ID:zN9KTfp+0
>>358
ま、いくらでもいいから寄付しろよ。

>>374
しかも今のテレビで、自分研究の進化は「3年留学したアメリカのおかげ」と言っているw
383名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:39:21.93 ID:gf7EorMT0
このスレにもいんだろ?
テメーで糞ミンスに入れといて文句たれてる馬鹿が

そこのオマエ、オマエの事だよ!m9
384名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:39:22.84 ID:Ug9SfWZB0
この教授は独立した研究所で研究をしている
そこに目がけて寄付しよう
政府を通したら朝鮮半島に横流しにされる
マジで2千円くらいで皆でするのが良いと感じる
385名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:39:49.81 ID:acqMp8Ah0
>>269
それに震災のドサクサに紛れて太陽光発電事業参入を目論み、マスコミも救世主みたいな報道姿勢で
今度は日本のエネルギー産業を狙ってるもんな。
386名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:40:03.19 ID:0ziNZj+4I
民主党は日本を解体するのが目標
一刻も早く打倒
天皇制の議論なんぞ問題外のキチガイ左翼
387名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:40:03.24 ID:6tT+6NTL0
>>375
なんだ?地点て?コノ支那ぢんがw
388名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:40:07.63 ID:FOb7mYLBP
研究はすぐに成果がでる代物ではないし失敗に終わることだってある
山中教授だって失敗の連続で辛い日々だったと言っていた
でも結果が出て世界に認められた
大事なのはそういう優秀な人材を大事に育てることができる環境が整っているかどうかだ
善い研究者もいれば悪い研究者もいる
そういう研究者の質を見分け適切に支援できる制度があればいいのに
389名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:40:22.15 ID:4We7q6+G0
事業仕分けで捨てられたものは、備え、蓄え、未来、だよね。
それを捨てて、今の国民に金を配っちまえという考え方。
裏目に出るのは当然の結果かもしれんね。
時間軸の存在しない日本式お花畑左翼らしいとも言えるが。
390名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:40:25.96 ID:E+R6BCCZ0
蓮舫のTwitterの自己紹介文の一部

民主党の参議院議員です。これからも無駄の削減、行政を刷新するために奮闘していきます


m9(^Д^)プギャーノーベル賞に関しては一切呟いておりませんwww
391LL:2012/10/09(火) 14:40:26.16 ID:Cs/B37oM0
政府の援助に感謝していると聞いたが。

ips研究所は、京大で200人の大所帯だろうに
392名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:40:42.22 ID:Btm56hgI0
>>321
中川酒が国際会議にチャーター機だか政府専用機を使ったら
ムダだから民間機を使えよと批判してたの誰だっけか?
前なんとかさんだっけ?
393名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:40:48.69 ID:SWRxNfUW0
結局、表側じゃ事業仕訳であちこちごっそり予算削っておいて
裏で本当に無駄なところはこっそり予算戻してたりしてたものなぁ
394名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:40:57.12 ID:DOAuVVy/0
>>364
もともとそうなる運命だったんだよ
なんでも政治のせいに住んな諦めろ
395名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:40:59.76 ID:d5xUHAEX0
>>391
皮肉
396名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:41:02.62 ID:LTyU4pfu0
少ない予算の方が創意工夫で頑張れるって言うなら、政治家や公務員の給料も半額にしろよ、呆け。
397名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:41:05.45 ID:fQKttgzV0
お前ら民主民主言ってるけど
基礎科学潰しは自民時代からの政策だからなw
ここで自民になったところで予算増えないぜw

>>366
今の大学はそんな余裕ないよw
学生に学会行く金すら出せない状態なんだからよw
そういうデマばらまいて予算削ってくれた結果が技術力が落ちまくった今の日本じゃんw
お国の人がノーベル賞取ったことないからってデマばらまくな嫌がらせかよ
398名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:41:06.13 ID:FLiKluYB0
民主党 = 朝鮮人 が、いかに害虫なのかが
よ〜くわかるね。
399名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:41:11.06 ID:/V9BqPYM0
>>1
同じことを思ったけどそれでも文句じゃなくてお礼を言った
山中さんは苦労人だし偉いなと思った
400名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:41:18.30 ID:YEw0Eu1P0
>>387
俺が支那人ならなんで支那に技術取られた事を批難せにゃならんのだ
401名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:41:19.41 ID:uZOJvtDW0
>>376
自民が政権やってたころは、
基礎研究に直接ダメージが出る程度の削減はしてない、
それよりも学費暴騰で学生が来ないほうが問題だった。

あと、削ったのは小柴教授らがノーベル賞を取れる程度の成果が出たあとなw
402ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/10/09(火) 14:41:30.04 ID:5Q0mHJnqO
西田の「はやぶさの予算削減はよかったのか」
から終始逃げ続けた蓮舫であった
403名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:41:32.79 ID:9i7Gwn600
        / ̄ ̄\  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
 【仕分け時】       \ l:|<●>   <●>  l::::/l
      |::::::        | y    |       イ/ノ/ はやぶさとか何の役に立つんですか?
     . |:::::::::::      | l` /、__, )\ / レ_ノ  
       |::::::::::::::    | ヽ { ___ }   l::/   はやぶさを意味のないプロジェクト、無能研究員だと批判
     .  |::::::::::::::    }   ゝ ヽLLLLレ ノ  ,仆、   http://net-news-jp.jugem.jp/?eid=839
     .  ヽ::::::::::::::    }    \ ""   /   |  
        ヽ::::::::::  ノ アノ…|   T''‐‐''´  \ |

      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /:::【帰還時の世評を見て】:::::ヽ
   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::|
  .|:::::::::/           `ヾ:::::::::::::::::::::::|
  .ヾ:::::|´             ヾ::::::::::::::::::::;|
   |:::::| ___         __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::| はやぶさは私たちの誇りです!
   ヾ::|."''''''''ヽ   ::;;:''''´´     |::::::::::,-/
    ::| r'´●、;.  :: .r'´●ヽ    |::::,r'´`|
    | `    .: .::: `  ´    .|::ノ .ノ/
    .|     ,  ::: 、       .|::  ./
     .|   /、  .__ ノヽ   ノ  ヽ○
     丶ヽ   __ ,__   ヽ    /:ノ
      ヽ ' ヽ´_,_,__,., ̄/ i   //   
       \ ` --- '     /::|
404名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:41:34.49 ID:x7N88YDB0
>>304
キチガイ病院から書き込み乙。
独り言はモニターに向かって1人で言えよ。いちいち書き込んで安心感を得るな、病人w
405名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:41:43.39 ID:liEoLFRt0
民主党を仕分けね。ゼロでいいよね
406名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:00.20 ID:acqMp8Ah0
>>381
基本的に個人責任の姿勢だからな。
407名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:03.40 ID:9oblJg+r0
>>1
外の分野はともかく科学技術には金かかけたほうがいいよね。
408名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:04.61 ID:v4CrZO6yO
事業仕分けのせいでストップさせられて完成できなかった堤防のせいで
大分県の一部は洪水の被害が拡大した
れんほうは本当に土下座して欲しいわ
409名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:09.85 ID:GiaA/H7P0
>>318
それは結果論だろ
歳出を抑える努力と成果を出すための経費のせめぎ合いってのは健全な財政のためには必要
事業仕分けの問題点はパフォーマンスに走りすぎた上、反発を受けてすぐ撤回したこと

やるならきちんと精査する
やらないなら最初からやらない
これは徹底すべきだった
410名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:42.09 ID:9UZrUNRh0
レンホー出てこい!!
水着になって!!
411名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:43.33 ID:zN9KTfp+0
>学生に学会行く金すら出せない状態なんだからよw

学振って知ってる?
412名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:43.59 ID:bkOZ7DFOO
金と時間かけたらもっと伸びそうな研究やってる人いっぱいいるんだろうな
民放はいい加減内輪ネタ芸人で大喜びしてないで、そういう系統で頑張ってる人等を応援する番組でも作れば良いのに

受賞してはじめて取り上げるってどうなんだ
413名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:51.34 ID:SOP5HV+60
>>394
少なくとも、これに関しては、馬鹿の政治パフォーマンスのせいだから。
414名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:58.32 ID:bUBgTGk30
科学どころか、中学程度の方程式もわからない、ウスラトンカチが
仕分けなどしているからだ。これら亡国の徒を次の選挙で殲滅せよ。
415名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:43:11.49 ID:9XY/hRuHO
東京人、次の選挙はちゃんと考えて投票しろよ
民度が試されてるぞ
416名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:43:16.79 ID:8c9JLnWKi
>>391
馬鹿が知った様な事抜かすなアホ
417名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:43:28.79 ID:tFbqIRb10
そういえば、今出てるニュートンにも山中教授のインタビュー記事が載ってたな。
それだけ前評も高かったって事か。
欧米に比べて創薬部門への支援が特に不足してるというお話。R4仕分けアタックが
効いてる様子。
418名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:43:49.17 ID:ahmFatO+0
>>385
朝鮮人はいつも、日本の非常時のドサクサに紛れ込んでくるから・・・
419名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:43:53.19 ID:mWV75qPk0
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
420名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:44:01.10 ID:d4tNV7lW0
R4さんが悪いわけじゃなく、分野の素人にあんな重大な決定をトントンさせた民主党と、それを選んだ国民も悪いよね。
あとは2009年の選挙で政治的中立を守らなかったマスコミがクズすぎた。
来年は民主が与党になることはないだろうが、民主の政治家は普通に生き延びてるから、票を入れる前にそいつの政治家としての遍歴を要チェック、てとこか。
421名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:44:13.18 ID:/6YrkfhX0
要するに蓮舫は
日本の成果が出そうな分野ばかりを狙い撃ちして仕分けしたってことか
422名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:44:15.63 ID:IN8nWa6T0
ミヤネヤに、山中の中国依頼の親友の世耕(自民)が出てたけど、
ただ「参議院」と書かれてるだけだったな。

民主だったら、必ず民主党 と書かれてる
423名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:44:23.22 ID:b7zElzMD0
>>412
それに関しては視聴者の問題だろう
民放でiPS細胞について簡単な説明垂れ流す番組作っても
たいした視聴率はとれないだろうからね
424名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:44:37.61 ID:P0VoLe7v0
>>419
               _       三 |┃┃
         三 / ̄   ̄\     |┃┃
           /     \ ノヽ. 三   |┃┃
       二  |   u  ・  ・ i    |┃┃
           ヽ      ¨  /___冂|┃┃
         三/ \__ ⌒/  / ||.|┃┃
         /       ̄ ̄ ̄ ̄|  |||┃┃
     二 /       __── ´−´.|┃┃ ピシャ!
      /           |    三 |┃┃
  三 / `‐_________ヽ     .|┃┃
  /\_/       |__|      三|┃┃
425名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:44:47.25 ID:g0W8eFtn0
研究者は権力がないから
まっさきに仕分けの対象にされるんだよね
どうでもいい利権吸い上げのとこは仕分けされないけど
426名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:44:54.60 ID:DOAuVVy/0
もう甘い夢の研究なんて諦めて地に足つけて地道に金を稼ぐ研究をやった方がいいと思うよ?
427名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:45:21.80 ID:DyRIJBNJ0
>>359
世耕は自民党

民主党が予算を減らしたことをどこのテレビ局も言わない。なぜ?
428名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:45:28.76 ID:SOP5HV+60
>>426
これ、ものすっごく金になる研究なんだけど、本当に馬鹿なんだ。
429名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:45:33.10 ID:ZRC2y5j20
>>378
そうそう長期の投資なんだよね
日本は資源が無いから知的生産に移行するしかないし
頭脳流出を避けるためにも研究費に国家予算を組むべきなのに
どうでもいい男女参画とかハコ物に金使ってるからな〜
しかも国の経済はここ20年ちっとも良くなってないしー
官僚や政治家って何のためにいるんだろうね
430名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:46:12.27 ID:HhcmZYYw0
最近全くレンホー出てこないけどマスゴミは突撃してコメント求めないのん?
記者会見見たいっすよ
431名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:46:20.62 ID:NIdeDjra0
>>403
ひどいなw
432名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:46:23.93 ID:liEoLFRt0
奴ら、文革のつもりだったんだよ。あの仕分けはな。
明確な意思と目標を持って、日本の科学技術とハイテクを叩き潰そうとした。
日本を殺そうとした。
誰が何と言おうがそれが真実だ。全ての証拠が告げている。

犯罪者集団め。絶対に、一匹も討ち漏らさないから覚悟して置けよ
433名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:46:25.50 ID:o4HhhmZ0O
>>7
まだだいぶさきだがきちんと議員仕分けでレンホーを落選させてほしい。
とりあえず次の総選挙でえだのを仕分けてほしい
434名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:46:26.88 ID:zN9KTfp+0
民主党は科学技術予算を削って、オリンピックの選手育成費用は2倍にしたんだよなw

ばっかじゃねーのw
435名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:46:33.56 ID:Ug9SfWZB0
>>417 前評判というか此処数年でプレノーベル賞は
全部穫ってしまってるんだよ、本番前にイグノーベル賞
あげる分けにはいかない人ですよ w 冗談にならない
436名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:46:50.62 ID:YEw0Eu1P0
>>402
ハヤブサって、帰ってきただけで功績みたいにいわれるけど
帰ってきただけだよね?結局なにも持って帰ってこなかったし。

>>409
まぁ人気取りのためのパフォーマンスだろうが、
ただ、あの時点でカタログスペックでIBMに大差つけられてたのに
1位を取る事を目的とした研究通すのは無理難題。
IBMのトラブルで一時的にもベンチマークで1位取れたが、
実稼働はIBMのスパコンのが先だしな。
1位を取れなかった以上、あの答弁にならうならスパコン京の全てが無駄になった。
まだ2位でも独走的な物を目指した方がマシだった。
437名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:46:57.45 ID:9JPeox6x0
そもそも大東亜帝国レベル、さらに言えば日東駒専レベルの
大学になんて一銭の補助もいらないし。高校無償化なんて全く不要
国の金でDQ育てる暇があったら、こういう研究に金出せよな。

高校半減、大学四分の一減を実現して、その分義務教育の充実と
トップレベルの育成にかけろよ。
438名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:47:03.66 ID:fQKttgzV0
>>412
iPS細胞については報道はされてたけど普通に。
みんな科学ニュースには全然興味ないみたいだなw
みんな興味ないのに特集組んでも誰も見ないだろw
それこそノーベル賞でも取らなきゃ見ないよ
むしろ賞取ってないのに出したら「金の無駄だ!今すぐ金になる研究をしろ!」って言われるのが関の山
439LL:2012/10/09(火) 14:47:17.81 ID:Cs/B37oM0
>>民主党 = 朝鮮人 が、いかに害虫なのかが
よ〜くわかるね。

違うだろうに、

民主党日本政府になってからノ-ベル賞 10人

朝鮮  0人  受賞で圧勝だろうに
440名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:47:21.82 ID:q7EvSKjG0
韓国にはES細胞があるからな
歩けない子供たちに「もうすぐ歩けるようになるよ」とまで言って喜ばせてるくらいだから
近いうちに必ずノーベル賞を取るだろう
441名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:47:32.48 ID:WNCbJCxF0
民主党は日本の将来を一切考えずに行動してただけって事だな。
442名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:47:33.17 ID:tdLcB3s40
>>434
そしてオリンピック選手からクズ国会議員でも栽培するんだろw
443名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:47:35.40 ID:qgYjUklN0
レンフォーは真っ先に仕分けしないとな。
444名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:47:39.78 ID:ahmFatO+0
R4は旦那が無能で子供も馬鹿だから
有能な人々が憎くてたまらないんだよ
だから、その人たちの活動を停滞させるようなことをしてる
よく考えてもみなよ?
あいつ、日本人になりすましてるけど
本質的に日本人じゃないんだからさ
445名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:47:40.23 ID:zl1u/7FjP
理系研究者の知り合いに聞いたが、自民が潤沢とは言わないが民主の予算削減にキレた奴は相当多い
本当に出来る奴は海外に流失したしね。文系は元々予算規模が少ないけど、そこに削減だったが日本の文系軽視は今に始まった事じゃないから
すでに諦観の境地だったwwww

もっとも、自民は文系でも研究に関しては援助が出来やすい環境を整えてくれていたけどな
福田は割と研究に力入れてくれる人だったし
446名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:48:06.48 ID:HlkVwUko0


韓国 ソウル大学教授 ファン・ウソク

2005年末に発覚したES細胞論文の捏造・研究費等横領・卵子提供における倫理問題

捏造行為により

正攻法で ES細胞を作り出そうとしていた民間企業が研究継続の断念に至る

山中伸弥がiPS細胞の生成に成功するまでの間

ES細胞や再生医療分野の研究の世界的な停滞を引き起こした元凶
447名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:48:10.36 ID:P0VoLe7v0
ファン・ウソク教授が一言!!
448名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:48:19.82 ID:acqMp8Ah0
>>403
最近、民主の閣僚、とくに古川国家戦略相とかが色んな機関の記者会見で中央に陣取り
さも自分たちの功績みたいにデカイ顔してるのが許せないよな。
さんざん事業仕分けで苦しめたくせに。
449名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:48:28.50 ID:j3u7q66F0
>>371
仕分けの本来の目的は正しかった
○○財団とか天下り組織を潰してそこに流れていた12兆を他に回すはずだった。

しかし、狡猾な官僚は切るべき人件費を残し残すべき研究費(実費)を切りにかかった
アホウ民主の議員らはその財務省のシナリオに乗っかってしまっただけ
天下り機関は残り研究費(実費)は減らされた
さらに民主がクソなのは減らされた実費部分を「仕分けにより税金の節約ができた」などと
てめえらの成果として言っているところ
450名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:48:36.17 ID:v4CrZO6yO
大した頭脳もないような芸能人やらが議員になるから余計に日本が駄目になる気がする
451名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:48:44.41 ID:IN8nWa6T0
蓮舫はヌード写真を発売して、
売上を全額、科学技術振興費にまわせ!
452名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:49:02.36 ID:9i7Gwn600
   /三ミ三 \
  /ミミヾミ三ヾ \
 /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
 レ|     \ヾ|
 レイ⌒\ /⌒ |||
 V(●ヽ ィ●)|ヘ/
 (Y  |    レ|   2位じゃだめなんですか?
 O|  (_   Oノ
  丶〈―――〉 从
  /\  ̄ / ∧
 /  )`―-′ /||
 \ /8   / | \
 /|| ゚∞∞/ ノ
【まさに無駄使い】 事業仕分けで使う机 購入費1362万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272018547/
【政治】 「バラマキの民主党こそ仕分けられるべきだ!」発言の仕分け傍聴希望者、退席させられる…事業仕分け後半スタート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274324052/l50
【政治】"仕分け"されても何故か蘇った 「鳩山・仙谷」案件の『在サハリン韓国人支援共同事業』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263655055/
【行政】事業仕分け、意味なかった!? 奈良市、「不要」判定の14事業すべて継続
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265299697/
【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/
【政治】 "事業仕分け&マニフェスト"で、小中学校の耐震化工事が先送りに★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262000704/
【政治】公立小中学校など2800棟、耐震化工事先送り 高校無償化で予算削減★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261995590/
453名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:49:04.40 ID:Ocnvkcxj0
>>388
さらに重要なのはそういう失敗にも意味があることを
理解できるということだ。理系では当たり前のことを
理解できない人が非常に多い。

これだけ理系音痴の多い国で科学が最先端にあるのは
人類史上の7不思議の一つと言っても言いくらいだろう。
通常は科学に対して関心が強い国が科学教育にも熱心だ。
一般には理系教育は大したことないと言われている米国ですら、
一般人の科学への興味は平均的な日本国民より高いと
調査結果がある。理系と文系に分けて、文系に無理やり
「記憶力を使って詰め込む」という教育をしてしまったのが
原因ではないだろうか?

米国と日本とでこれだけ科学に対する意識で差が出るのは
教育にも問題がある。
454名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:49:10.70 ID:bAr3lQNl0
>>436
はやぶさが帰ってきただけって
どんなギャグですか?
455名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:49:11.11 ID:zN9KTfp+0
ips細胞の特許誰がとったの?

どこが儲かるの?
456名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:49:15.58 ID:1TCCqPMl0
削るべき予算があるとしたらどの分野?
土木? 福祉?
457名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:49:20.05 ID:ba8aT/me0
>>429
そうそう、基礎研究ってのは
まだ何になるか分からない子供と一緒なんだよ
あのゴミR4に言ってやりたいわ、おめえ自分のガキに
「短期間投資したけど目覚しい成果が得られない、どうせロクデナシになるから教育費打ち切ろう」
って言えんのか?ってな、ああ、どうせマジコン与えてるしロクなもんにならんのは確かだなw
458名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:49:33.39 ID:0IBrWhaw0
>>436
持って帰ったし,かえってきただけで十分な功績なんですよw
バカは楽しそうで良いねw

459名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:49:48.07 ID:YEw0Eu1P0
>>452
2位じゃダメなら2位以下しか取れない分野は全額カットでいいな
460名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:49:52.27 ID:9oblJg+r0
杉村タイゾウみたいな意味不明な政治に数千万、場合によっては数億税金を使うわけだら、
議員減らして、科学技術振興費に当てたほうがいいね。
461名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:50:25.35 ID:h66ygILP0
民主党議員って、本当に最低の奴らだったよな。
462名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:50:26.87 ID:b7zElzMD0
>>456
間違いなく福祉だろ
全体の金額ベースじゃなてく一人当たりに支払われる額のほう削らないと
基礎研究以前に全てで崩壊する
463名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:50:27.42 ID:DOAuVVy/0
>>454
何か違うの?
失敗は失敗ときちんと受け止めなさい
なんでもホルホル脳のネトウヨが増え過ぎたから日本はお和魂になってきたんだよ
464名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:50:30.15 ID:acqMp8Ah0
>>437
最低、高校無償化も偏差値50以下は廃止だな。
465名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:50:44.79 ID:rJiICm4C0
野田とか前科とか「我がことのように嬉しい」とかよくいえるよな。
自分たちで手足縛っといて。
466名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:50:48.13 ID:xp5Pmvrz0
民主vs公明の二択なので引っ越してきてから衆院選には投票しなかったが
次の選挙では人生で初めて公明党候補に投票する
民主党を滅ぼさなければ日本が滅びる
467名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:50:53.30 ID:mcOcO1yIO
前原は祝福の電話したけど、忙しいのか出てもらえませんでした。とかニヤニヤ話してた。
民主党の奴らって平気な顔で祝いの電凸出来るのはやはり民主党だからかw
468名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:51:10.12 ID:izOrxsl00
まぁ、R呆は暫く表舞台に出てこないから、早速恥ずかしげもなくしゃしゃり出てきた痲鬼故に
ミンス盗がやらかした事業仕分けについてどう思うか、と質問してやればいいw

あの恥知らずのことだから、「私は反対でした」とか答えそうだが、それはそれで面白いしww
469名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:51:11.69 ID:p+g+C12f0
>>436
蓮舫に騙されるバカなんて本当にいるのか、と思ったが、ここにいたw
470名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:51:18.15 ID:zl1u/7FjP
>>366
つーか、理系の教授はガチの天才ならともかく
基本年齢高い人がするのは政治だよ
方針作成と、院生研究のための予算確保のために動かないといけないし

そもそも教授に秘書とか、文系じゃ国立でも相当忙しい人で、基本的には理系だけだろ
471名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:51:30.74 ID:SOP5HV+60
>>463
え?本気で成果知らないの????
ギャグで何も持って帰らなかったと言ってるのかと思った
472名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:51:36.47 ID:IN8nWa6T0
独りでも優秀なポスドクを安定雇用できるようにしろ。

天下りの事務屋トップは最低賃金でいいだろ。
473名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:51:50.74 ID:rrAi9PnA0
>>1
中卒「山中教授はネトウヨ!そんな彼を雇ってた京大もネトウヨ!」
474名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:51:56.98 ID:noPG0LNT0
>>455
京大
ライセンシーは格安

エイズ治療薬の二の舞を避けるよう必死な山中△
475名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:52:02.54 ID:HrNRWapm0
事業仕分けの黒幕は財務省だろ。
もっといえば政権交代の黒幕も財務省。
自民党時代は族議員がいっぱいがいて、予算をあんまり切れなかった。
それどころか、公務員の人件費を削減して予算に回す案まで出てきた。
そこで、官僚組織が工作して扱いやすい民主党に政権を任せたというのが真実。
476名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:52:05.78 ID:6rQpOCtAO
>>399
同感。
山中所長のそれでも関係者の方々へ感謝を述べる姿勢は美しいです。
477名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:52:05.91 ID:nPEgiwRc0
ただ、米国の場合は特許を独占するから
金をジャブジャブ突っ込めるんじゃね?
山中教授は特許を経費程度でオープンにするらしいから
慈善事業みたいなもんだわな
478LL:2012/10/09(火) 14:52:12.64 ID:Cs/B37oM0
オレは子供手当てはもっと評価していいと思うがな

2011年は、出生率がプラスに転化したではないか
479名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:52:13.38 ID:r7+eOhYy0
のだが褒めれば褒めるほど、首を締めることなるぞwww

480名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:52:27.97 ID:3bGvGNYp0
はやぶさを失敗とほざく脳に病気を抱えてる連中の相手はやめましょう
481名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:52:42.89 ID:34l8gzBKO
>>456
不景気に公共事業削るとか、国を潰すつもりか
482名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:52:53.00 ID:9i7Gwn600
【ノーベル賞受賞】山中教授 事業仕分けを批判【2009年】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19073758
日本のiPS細胞研究 アメリカに対して1勝10敗
カルフォルニア州だけで10年間で3000億円もの予算が投入されている。一方、日本はというと、今年度は55億円。
http://naturefront.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/ips110-9dfa.html
【医学】iPS細胞開発の山中教授、資金集め奔走…京都マラソン完走宣言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330261696/
民主党は「日本の理系」を殺す気か このままじゃ、日本は2番どころか20番になる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1720
483名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:52:55.49 ID:SgG1fBBcO
>>436
辛うじて入ってた細かい粒が予想の成分と微妙に違ってて
かなり研究に進展が有ったんだぞ?
484名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:52:58.22 ID:jiqi0LlO0
大学で研究に携わるものは皆批判するだろ
地方の大学の古い建物の改修とかストップしたりして自宅に荷物一時移動
せざるを得なかった人など知ってるw
一時といっても半年から1年だぞ
研究者にしてみりゃふざけんなってところだろう
485名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:52:58.55 ID:pnJQbrkkO
馬鹿な無駄なレンホー自身を仕分すれw
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 76.2 %】 :2012/10/09(火) 14:52:59.76 ID:vvXiYcJf0
仕分けで削ったのは研究費じゃなくて、研究とは直接関係のない経費のはずだったのだが。
研究に便乗して儲けようとするやつらの人件費などね。
487名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:53:22.61 ID:363mODuk0
山中教授の講演だとちなみに自民党時代に関しても
アメリカから帰った時、何百匹いるマウスの管理とか全部自分がやらなきゃいけなくて
アメリカへのホームシックになったって言ってたよ
まー、なんちゅーか、日本の研究環境は、アメリカに比べて低いってことよ。
民主は糞だが
自民党工作員がここで胸張るんじゃねーよ、と思うわ
488名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:53:34.15 ID:4ScRUx3S0
ノーベル賞を受賞した山中教授は蓮舫に潰されそうだったんだな
蓮舫は恐ろしいな
489名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:53:41.67 ID:HhcmZYYw0
仕分けパフォーマンスを延々と放送してた各局の情報番組は
これに関して放送する義務あるし
仕分け時にコメントしてたキャスターは自分の考え言えよ
490名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:54:02.85 ID:4F7ru6x90
国会議員を200人削って学者を2000人養った方がいい
491名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:54:06.33 ID:zl1u/7FjP
>>453
つーか、これだけ文系軽視で理系に予算多いのに
理系が衰退しているとか絶対おかしいだろw
492名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:54:12.51 ID:q7EvSKjG0
【政治】 "日本の科学研究、ボロボロに" iPS細胞生んだ事業、スパコン、科学未来館など、仕分け人が軒並み「予算削減」「廃止」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181501/

【政治】 事業仕分けを厳しく批判 「IPS細胞」の作成に成功した京都大学の山中教授
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259139389/

【毎日】事業仕分けに反発するノーベル賞学者ら。同調しがたい。「納税者に説明する」という意識の欠落を見せ付けられる。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260708761/
493名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:54:25.50 ID:Odxnf+pC0
そこまで日本国が憎いか蓮舫よ
494名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:54:35.13 ID:aunWFolV0
>>363
寧ろこれからの話だよ
第二第三の民主が現れないよう、民主がしでかした愚行を風化させてはいけない
495名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:54:36.30 ID:YEw0Eu1P0
>>458
故障したけど奇跡的に、とか、科学者が奇跡なんて言葉つかっちゃダメでしょ。
あと帰還時のカプセルの中は埃しかなかった。
業績の話は「いって帰ってきた」だけで、
その埃が一体なんの役に立つんだ?
レアメタルの1個でも持ってくりゃ話は違ったんだろうが。
496名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:54:43.75 ID:9oblJg+r0
事業仕分けはあれはあれでよかっただろう。

問題は、いかに必要な予算かをアピールする必要がある。
497名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:55:03.46 ID:P0VoLe7v0
蓮舫には説明責任があるな
498名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:55:14.51 ID:zN9KTfp+0
>>477
それって、個人的には慈善オナニーができていいけど、
日本にとってはすごい損失なんだよな。

税金使って研究してるんだから、その成果で慈善して、自分の名誉をあげてんじゃねーよ。
499名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:55:18.92 ID:MmngAJ1S0
アメリカ並みの研究費を日本も出すべきだろうな
宇宙開発費だけで、日本の防衛費の3倍の予算があるな
研究者と教育者も分けてるし、なんで研究しながら授業とかやるのかだな
研究費の総額は中国より少ない、税金はここに投入すべきだし
500名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:55:27.85 ID:v4CrZO6yO
仕分けを作った民主党が原因だけど
れんほうの相手の意見は聞かず、喋るのを遮って、たたみかけてまくし立てる物言いは本当に胸糞悪かったよ
しかも同じ言葉の繰り返しで相手を叩き、内容は無かったね
501名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:55:39.50 ID:Ocnvkcxj0
>>487
自民も民主も財務官僚の犬だからな
財務省が幅を効かせている間は何をやっても無理だということだよ
研究、教育、国防費までどんどん切りたがる

患者の内臓や手足をどんどん切り捨てて喜んでいるヤブ医者みたいなものだな
502名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:55:44.00 ID:eAnk85kg0
>>487
自民党は今後10年で60兆円土木工事に
投資すると言ってるし

研究に回せる予算なんかないだろ。
503名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:55:55.20 ID:SOP5HV+60
>>495
本当に持って帰ってきたこと自体を知らなかったんだw
うわあああああああああああああ
504名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:55:55.97 ID:ba8aT/me0
>>453
意義のある失敗と予算の浪費を区別できるのは、つまるとこ知識の差だもんな

日本にとっての僥倖は、そこそこ裕福で開かれた国だから優秀な人が"外"にいけるって事だね
だけど願わくば"日本で生まれた"じゃなく"日本で育った"事に胸を張れるような国になるべきだな
特に普段は足引っ張るだけで、成果が出ると手のひら返して日和見ナショナリズムを発露してるマスゴミとアホな政治屋ども
505名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:56:17.54 ID:iODIWLHEO
レンホー工作員に友愛されなくてほんとよかったな(ToT)
506名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:56:18.44 ID:HrNRWapm0
>>486
実際減らされたのは末端(ポス毒とか)であって、
天下り団体の人件費とかは今もそのまま垂れ流し。
507名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:56:35.49 ID:XcGsinvK0
シンボウがとりあげてんのか。
コイツ全て理解した上で売国行為してんだろ。
508名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:56:59.85 ID:acqMp8Ah0
>>462
男女共同参画とか、生活保護支出とかは大幅な削減が必要だな。
509名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:57:02.74 ID:TVpVC2v10
事業仕分け後
・絶望と思われれてたはやぶさが奇跡の帰還
・スーパーコンピュータ「京」が2期連続世界一
・山中伸弥京大教授がノーベル生理学・医学賞受賞
510名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:57:15.76 ID:34l8gzBKO
>>495
あの埃はな、小惑星から採集した時点で、研究的な価値で言えばお前の命よりも遥かに重いんだよw
511名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:57:17.29 ID:noPG0LNT0
>>498
でもジャンルが医療だけにあんまり営利主義で行くと新興国から特許無効とかやられて返ってめんどいぞ
512名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:57:26.63 ID:aOGX3kbQ0
>>495
みなさん、これがR4と同じ脳みその持ち主です
レwアwwメwwwタwwwwルwwwww
513名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:57:32.42 ID:MmngAJ1S0
基礎研究というのは、膨大な金がかかるのは当たり前だろう
核融合の炉はもんじゅよりかかる、電子加速器は東京都の予算を超える
しかしそういう事に投資しないような国は極貧になる
514名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:57:45.23 ID:gdxrRl9u0
山中教授の研究費が削減されたんか

民主党は人類の敵やな 一刻もは早く潰さんとな
515LL:2012/10/09(火) 14:57:47.00 ID:Cs/B37oM0
>>ノーベル賞を受賞した山中教授は蓮舫に潰されそうだったんだな
蓮舫は恐ろしいな

わからん団体の中間マ-ジンがいけないとか、ムダな研究はしないということで、有望な分野では積極的に配分すると言ってた
516名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:58:17.36 ID:9oblJg+r0
シンガポールは、金を出して優秀な研究者を集めているからな。
517名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:58:23.12 ID:qtAMb1Bt0
>>371
> 事業仕分け(公開処刑)を民衆が望んでいたことは認める。確かに最初は皆アレに好意的やった。
あんなものに好意的だったのは情弱のアホだけでしょ。

いや、情弱のアホの票だけで政権交代ができたんだから、
政権交代できる程度には「皆」なのかもしれんけどさ。

当時から、「ムダなんかどこにもねえよ。必要なことばかり
削りやがって」と腹を立てていた人間は山ほどいたわけで
一括りにするのはやめてくれないか。
518名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:58:24.00 ID:ywezdajz0
憎悪に近い強烈な批判されてるなwww

http://www.youtube.com/watch?v=zCfpxf8qFEs
「10年前、どの仕事が今日の特許につながるか予想するのは不可能。
たくさんの仕事、研究者を支援してはじめていくつかが成果出る。
どれが成果でるか誰にもわからない。それが科学。
日本の研究者はアメリカから比べると10年20年遅れた環境で研究している。
それをさらに研究費下げる、そういう事態は想像を絶する。深く憂慮している。」
519名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:58:28.38 ID:kUe9ffij0
事業仕分けは議会軽視という意味でも問題があるが、
公開処刑で見世物にする下品なショーだったな
いかにも左翼的だなと思ったよ
520名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:58:30.01 ID:zl1u/7FjP
>>495
とりあえずお前さんは絶対に研究者に向かないことは解ったw
521名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:58:36.78 ID:SOP5HV+60
何が恐ろしいって、事業仕分けでもTV映りだけを気にしたR4が、日本を破壊したこと。
522名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:58:59.93 ID:X8E9O5WnP
日本の未来の仕分けだからな
523名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:59:00.03 ID:2VZIKrRj0
>>18
まるで日本に振りかかる厄災の身代わりやってるようだなw
524名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:59:10.33 ID:SgG1fBBcO
まあハヤブサにケチ付けてんのはグラビアアイドル時代の
蓮舫のファンなんだろう、察してやろうぜ
525名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:59:12.94 ID:DOAuVVy/0
>>496
どっちにしろどんなに有用かをアピールできてなかった時点で予算切られても文句は言えないわな
ここの自民党ネットサポーターたちは民主党叩きたいだけだよ
526名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:59:16.18 ID:o4HhhmZ0O
>>35
自らが仕分けの対象になってます。
527名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:59:42.79 ID:UHSYITty0

日本を弱体化させる政治です。
528名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:59:43.13 ID:hpkWG3340
蓮舫って、覚せい剤逮捕歴男と密会の記事が
出たあたりからすっかり見なくなった気がする
529名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:59:52.03 ID:gum2QV4b0
>>487
でも結局、環境の良い場所は探せばあったわけだろ。んでそこに移ってるし。
それまで山中氏にどれだけ実績があったかも?だし。
どの研究にも満足に金が回ってる国なんてそんなにないだろ。
優れた研究成果に対しての支援が不十分だとは思うがね。

民主がやらかしたのは天下り官僚切るみたいな事言って仕分けしてったけど
実際には天下りを切る方策もないのに金だけ切って、結局それが京大ですら
若い研究者から切らなくいけなくなった(とくダネで扱われてたニュース)事
態にまでなったことじゃないかな。
530名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:59:54.63 ID:062hA62s0
たとえばお前らが議員だったらどうする?

少年野球32チームが集まりトーナメントを競う
町長杯。
補助金10万円

地元連覇中。子供たちは楽しみにしている、
もしこれを削減するとオトナの事情で
地元チームは他の地域の大会にも招待されにくくなる。 さあどうする?
531名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:59:56.82 ID:YEw0Eu1P0
>>509
まだ実稼働してない京がいつ1位取ったんだよ
2期連続で1位取ったのは「テスト中のベンチマーク」だぞ
そして京より安くて性能高いSequoiaが先に稼働する
京は完全に無駄金だった
532名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:59:58.62 ID:WDX5A0fn0
大阪教育大附属っていうと、
宅間の襲撃を思い出すわw
533名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:00:09.65 ID:SywjyA8QP
>>118
天才っぽいよな、この風貌w
534名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:00:12.62 ID:2BvA2jUI0
外国人の生活保護を仕分けないで研究開発予算を削減ってまさに売国奴
535名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:00:27.13 ID:LtYOlXAt0
民主に票を入れた奴らは
あの仕分けを評価していたが
少しは反省しているのかね
536名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:00:44.74 ID:PK/cIw8w0
>>525
で、いつになったらその事業仕分けででたはずの子ども手当原資全額文出してくれるんだ。
お前らあれだけあると言ってたろうに。
537名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:01:00.30 ID:TVpVC2v10
キチガイ政治家のおかげで東大の印象は悪くなる一方だけど、京大はいい働きしてるな
538名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:01:00.96 ID:piit40v00
世界一になる理由は何があるんでしょうか?」「2位じゃダメなんでしょうか?」
539名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:01:09.56 ID:2VZIKrRj0
>>495
岩石回収自体はいくつもある中のおまけのプロジェクトだろうがw
行って帰ってくるというその行為自体が実験対象だったんだろうがアホw
540名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:01:09.84 ID:acqMp8Ah0
>>519
左翼の総括とか糾弾会みたいだったな。
541名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:01:10.24 ID:2R+tSj5+0
蓮方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつマジで馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつの責任で日本が衰退する
そりゃ事業仕分けも必要だけど
ちゃんと必要な所とそうでない所を見極められないのが問題
542名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:01:28.29 ID:zl1u/7FjP
あと日本は寄付に対する意識がないからな
海外だと税金対策込みで、ゲイツさんとかがぽーんと大金寄付して研究に貢献しているが

財務省のカスはそこからも税金獲ろうとするだろw
結局大型の研究計画には国の援助が不可欠なんだけど、民主、あるいは自民もその辺の意識がない
543名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:01:32.62 ID:5sgaCKBV0
「その価値を理解せず、また当事者でもない人間が、研究予算を自由にすることへの反発」と、
「そういう人間を納得させるだけの説明ができない学者連中への批判」は、常に対立軸にありますなぁ。
544名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:01:35.67 ID:h66ygILP0
事業仕訳なんて、見てるだけで不快だったからな・・・レンホウめ。
545名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:01:46.38 ID:h2ffkFfo0
>>500
本当に
あいつら自衛隊の制服も国産じゃなくて中国産とかにして安くしろだのメチャメチャ言ってたな
結局ハヤブサや中国暴動やら今回の件も全部逆法則が出てるけど
546名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:01:47.44 ID:uub0YYZcO
官僚ってやだな、でも自分が官僚だったら…と思うかも
547名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:01:57.78 ID:NZMfEzv20
改めて蓮舫にむかついたわ
しね
548名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:02:04.49 ID:PyIIIjAA0
事業仕分けという予算を食って、結局成果も出せないまま蓮舫と共に消えていったな
549名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:02:07.36 ID:tsTD0nyH0
>>495
大威張りで書いてて恥ずかしいヤツw
知識が無さ過ぎ
550名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:02:08.03 ID:99HvjEp8O
どうせテレビじゃやんないんだろ
551名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:02:17.88 ID:YEw0Eu1P0
>>539
そんなもん研究者のオナニーでしかないだろ
実用考えるならスペースコロニーか火星移住の研究でもしたほうがいいわ
552名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:02:26.72 ID:Ug9SfWZB0
投資とかではないよ 寄付
俺達の時代にはもう間に合わないかもしれないが
子供や孫の代で役に立てばいいでしょう?
日本人の心意気、日本人にしか出来ない所見せてやろう
五百円でも千円でもいいんだ、この研究所の口座に
おひねりを投げてやろうぜ!
553名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:02:30.84 ID:ZRC2y5j20
>>491
そりゃ文系とは研究費が違って当たり前だよ。最先端の研究するために
機械とか設備投資だけでも何千万何億もかかるからね
ただそれが分かんない役人政治家は「こんな無駄なものに何千万もかけるな!」
って予算削減してるから問題なの
日本はヒューマンキャピタルしか資源が無いんだから
554名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:02:30.99 ID:nPEgiwRc0
>>498
それでも、山中教授が支持されるのは日本的で嫌いじゃないな
米国に特許を抑えさせなかっただけでも立派だ

555名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:02:40.89 ID:6kYSgegCO
ネトウヨの仲間に
中山先生追加ですか?

556名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:02:47.31 ID:jiqi0LlO0
>>495
のようなアホの集合体がミンスとその投票者w
557名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:02:52.59 ID:HENeE8pm0
スパコン仕分けとか隼仕分けとかiPs開発費削減とか
レンホー率いる民主党は一体何をしたかったわけ?
558名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:02:57.08 ID:HrNRWapm0
谷垣でも与謝野でも菅でも野田でも、
財務省の手足になってくれる政治家のみ出世できるようになっている。
小泉だって財務省の犬になったから長期政権を維持できた。
日本の財務省支配は非常に深刻。
559名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:03:17.37 ID:2VZIKrRj0
>>551
おなじことだよあほ
560名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:03:23.72 ID:sqAPTUMQ0
民主の日本潰しは的確すぎて恐ろしいぜ
561名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:03:24.32 ID:SOP5HV+60
ただ、この人の研究は、誰が見ても金の卵を産む鶏だったわけで
絞め殺せば損をするのは、畑違いでも分かったが

タレント風情じゃ分からんよな。
562名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:03:36.90 ID:jQt83Fs20
自民党の選挙カーを観たら手を振りましょう
民主党の選挙カーを観たら中指を立てましょう
563名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:03:38.95 ID:6fJO+H620
>>164
沖ノ鳥島と勘違いしてないか?
564名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:03:39.27 ID:9oblJg+r0
税金の使いみちを理路整然と国民に説明する義務があるだろ。
予算使う連中は。事業仕分け自体はいいだろ。
565名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:03:44.87 ID:Yx8EyXMGO
あの仕分けショーに浮かれ騒いだマスゴミと愚民w
566名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:03:56.33 ID:A04O8cSC0
会見中に電話してくるな> 糞豚!!!
567LL:2012/10/09(火) 15:04:05.16 ID:Cs/B37oM0
>>530

これからはサッカ-やマイナ-スポ-ツの時代だから、野球だけに補助金出すのはやめようという
568名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:04:08.89 ID:aXX5aHo50
ネトウヨでもネトサヨでもどっちでもいいが山中教授に迷惑かけるようなことはすんなよ
569名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:04:13.16 ID:Ocnvkcxj0
>>506
そもそも財務省っていうのは、自分の所に上がってきた
書類に目を通して、その数字を弄っているだけだから。
システムになんて興味ないわけだよ。

だから、財務省に任せていたら単に先細りになるだけで、
改革にも何にもならない。

改革っていうのは、削ることでもケチることでもしばき上げでも
なく、一定のポリシーに基づいてルールやシステムを変えていく
ことだから。民主の事業仕分けは削る方ばかりで、お金の
流れを透明化するシステムを構築していないということだろう。
570名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:04:16.40 ID:gum2QV4b0
9月19日 「事業仕分け」直前 野田、蓮舫、前原、細野ら... 「怪しいタニマチ」から「疑惑の接待」、献金も!(週刊朝日)
http://civilopinions.main.jp/2011/09/919.html
<週刊朝日が大スクープ!>
えっ!野田、蓮舫、前原、枝野らはドロドロではないか。
571名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:04:27.04 ID:A+CYjEe30
>>535一律に仕分けするのも馬鹿げてたけど、
強制力がないから、
仕分けないといけないものは復活
仕分けちゃいけないものは、きっちり仕分けちゃってるんだろうな。
572名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:04:27.10 ID:acqMp8Ah0
>>521
事業仕分けで財務省関連を削ったら、今まで会場に使ってた財務省所有だった場所が使えなくなって
次の仕分け会場が見つからなくて、大金払って民間の会場を用意したんだよな。
椅子も高価なヤツ揃えやがってw
573名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:04:56.41 ID:vviVa0tU0
>>5
あれはアレで愚民用のリトマス試験紙になっていた
574名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:05:00.53 ID:b7zElzMD0
>>553
でも政治、外交、経済見てると
文系に分類される仕事の人たちにもうちょっとしっかりして欲しいよ
それは予算も多少あるにせよ
もっと違う部分を改善すべきなんだと思うけど
575名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:05:27.67 ID:YEw0Eu1P0
>>557
前回の予算持ち逃げしたNECからの回収もままならないのに予算つける民主はアホ

>>559
人類に何のメリットがあるんだよ
国益考えるならメタンハイドレートの利用法考えた方がマシだ
それか中国人を宇宙に隔離する技術
576名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:05:56.56 ID:gnLpqwQp0
事業仕分けを当時、褒め称え絶賛して、その様子をワイドショーで流していたマスコミは?
なんて言ってるの?  ww
577名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:06:02.84 ID:MB+kV2Mu0
>>25
ノーベル賞取った研究は2006年なので、その頃民主の仕分けありましたか?
578名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:06:12.39 ID:GeSsJnJS0
公務員クビはあながち間違いでもないだろ
こういう理系の研究者には資金提供するべきだろうけど、
政治屋教授やただの金食い虫はいらん
579名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:06:26.08 ID:6nuV1yJhO
天下り温存で
こうした成長分野を切り捨てた
パフォーマンス事業仕分けバカで愚かだ!れんほう?バカなキチガイが調子にのって
切りやすい分野だけが切り捨てられた

民主党は消えてなくなれ
それが国家国民の為でもあるから
冗談では済まされないぞ!
580名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:06:27.60 ID:Ocnvkcxj0
>>561
こういう実利も狙える研究者が敢えて「一見価値のないように思われる研究にも
投資する価値がある」と主張するのは意義が大きい。
研究って無駄遣いだから〜という言い訳が通用しなくなるからね。
581名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:06:32.06 ID:HENeE8pm0
>>108
シャブセックス疑惑が表に出てから
瞬時に姿を見せなくなったな
582名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:06:43.24 ID:tEE3re/q0
なるほど、会見でもネトウヨっぽいと思ってたわ
583名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:06:47.05 ID:iBrSLj2b0
京大京大って言うけど、奈良先端科学技術大学院大学のおかげなんだよ

京大は結果出してから引き抜いただけ。
584名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:06:57.94 ID:zl1u/7FjP
>>553
別にそんなことは当然知っているよw
問題なのは、にもかかわらず、国がそこまで理系重視を打ち出しているのに
この様なのが失笑物なんだよw

俺が修士の頃、文系は学科全体で大学から3万くらい、教授でも10万だが
友人の理系の修士は3000万だったからなw
それはもちろん事情の違いがあるから、当然だよ。逆なら俺でもありえんと思う

それなのに、某東大の宇宙関係の教授は億で一桁民主に減らされている。だからあいつら研究について何も解っていないと思うのよw
585名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:06:59.25 ID:57SfplFN0
生粋の日本人以外は政治に関わらせるべきではないは
586名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:07:25.99 ID:vviVa0tU0
>>71
旦那は落選済み
587名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:07:27.78 ID:h2ffkFfo0
>>577
そういう事じゃないでしょ
これから未来の事言ってるんでしょ
ゆとり教育と一緒で暫くたって影響が出てくるんだよ
588名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:07:53.76 ID:acqMp8Ah0
>>532
詫間は池田、山中先生は天王寺。
589名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:07:58.41 ID:nPEgiwRc0
ちなみにこの手の予算
米国900億、日本130億らしいね
590名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:08:11.72 ID:o45Mht2g0
俺は野田の言葉は当たり障りなかったと思うよ。

問題はマキコと前原だろ

マキコ「山中さんとは3回あってるのですが キリッ!」
マエカラ「同い年で、知人ですキリッ!」
591名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:08:20.10 ID:aOGX3kbQ0
>>580
価値のある、価値のないなんて今の段階じゃわからんからな化学の世界じゃ特に
592名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:08:31.97 ID:j3u7q66F0
>>495
行って帰ってきたこと自体が最大の成果
イトカワに接したことが第2の成果
チリではあるがイトカワから物質を持ってきたことが第3の成果
国民を感動させたのが第4の成果
チョンに無力感を与えたのが第5の成果
以降省略
593名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:08:52.38 ID:062hA62s0
>>567
実際にあった話だけど、半分の5万円になった。
(補欠の入賞メダルは実費で購入するとかのやりくりで・・・。)
サッカーもおなじく半分。

全方向に配慮しなきゃ現場は大混乱だからね。
橋本式(この場合野球)に絞って叩いてゼロにするのは簡単だけど
政治に翻弄されるのは子供たちだね。

594名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:09:02.42 ID:3dPwa8g40
>>1
結局、民主党政府は事業仕分けで、様々なプロジェクトを妨害して、技術者が路頭に迷ったり、資金不足に陥ったり
したところを韓国が潤沢な大金をチラつかせて一本釣りしていったんだよな。
595名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:09:07.02 ID:hfa1pQHN0
やたらめったら仕分けをするのも良くないよな
将来への研究投資をなくせば研究職は総崩れだもんな
何でも金で割り切ろうとする考えは理系を潰して開発競争の衰退に繋がるだけだね
596名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:09:09.86 ID:6FXCI0G5i
>>11
もっと正確に言うなら、厄災を起こす疫病ゴミ(神にあらず)だな
597名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:09:16.69 ID:b7gbGWpz0
はすもやいで変換
598名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:09:23.79 ID:9oblJg+r0
事業仕分けにでてきていた連中は、給料だけでも何千万ももらっているわけだろ

なら、税金が投入される、自らの予算について、説得力のある説明くらいするべきじゃね。

できないなら予算カットってしかたないと思うが、無駄に税金を使っても見逃すのか。

公務員の給与はなんでもカットしろという割りに心が広いな
599名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:09:24.22 ID:slBScRe2P
ips細胞って韓国のアホ教授がデータねつ造してた奴だよね。
それでノーベル賞取る日本人

なんだか象徴的な話ですね
600名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:09:31.13 ID:B25f0egAP
>>1
ノーベル生理学・医学賞を受賞された山中伸弥教授とジョン・ガードン博士のまとめのまとめ
http://togetter.com/li/387058
601名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:09:40.95 ID:jiqi0LlO0
こういう予算減らして外国に何兆円もくれてやる狂った脳みそのミンス
こいつら本気で日本終了狙ってるだろ
602名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:09:43.41 ID:YDGi/rxc0
そりゃあ科学者は研究費への重点的な予算配分を求めるだろうが、
予算ってのは限りがあって取捨選択をしなくちゃならない。
支出に対して説明を要求するのは当然のこと。

蓮舫の「2位じゃ駄目なんですか」が批判されたが、結局
京は本格稼働前に2位に転落してるじゃないか。
しかも費用はアメリカの6倍で性能は7割。
603名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:09:45.62 ID:k+arMFVk0
>>582
ネットウヨクって優秀なんだね
604名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:09:45.63 ID:SOP5HV+60
>>592
よその国に作ってもらったロケットも打ち上げられない国のことは
そっとしておいておやんなさい
605名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:09:55.29 ID:2iNupQaJ0
優秀な人程仕分けを批判してるよな
要するに民主党は単細胞って事だ
606名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:10:00.10 ID:/jrp/BIu0
あの時はこのスレの半分以上の人間が事業仕分けに賛成してたりして。
607名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:10:12.36 ID:Z4f19X6x0
れんほーは腹を切って詫びろ
608名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:10:22.02 ID:Ug9SfWZB0
>>577 なぁ在日よ
お前らには研究発表されて僅か6年でノーベル賞を
受賞するという事がどれほど驚異的な快挙である事
が理解出来ないのであろう  
発表して40年でやっと受賞する賞なんだよ モドキ。
609名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:10:25.17 ID:+nrlVr4n0
でもさ、事業仕分けも悪いんだけど、良い成果出した時に、一言「国の支援で・・・」とか
「みなさんのお陰で・・・」とか言っていればなぁと。研究者はやっぱ当たり前だと思わないで
一言でも言って欲しい。昨日の会見見てスッキリした。
610名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:10:34.21 ID:acqMp8Ah0
>>537
でも吉田寮付近のゲバ文字はいつも通りです。
611名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:10:42.56 ID:zGyzzCqu0
もうやだ民主党
612名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:10:54.23 ID:AzzHd1RX0
野田さん市立船橋やろ
最高や!!!
公立でも、ここまで賢い奴いるんかって思ってる
日本賢くいこうぜ!!!

バカ相手にすんな!!!
613名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:11:12.59 ID:gum2QV4b0
>>589
300億はほしいとこだなぁ・・・
614名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:11:19.90 ID:U9k1wUI+0
最初から実用云々で予算切り捨てられちゃ
基礎研究なんてどうしようもなくなるんですよ
615名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:11:30.68 ID:tT4rJSie0
塩や米といいダムといい国力削ぐためにわざとやってたんだろうなー

>>305
東京都民が一番マスゴミに洗脳されてると思うわ
616名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:11:31.49 ID:b7zElzMD0
>>584
宇宙関連だけで言えば飼い殺しなんだもん
はやぶさみたいな科学実験衛星みたいなのは置いとくとして
ロケットの打ち上げを本気で産業にしたいなら大損失覚悟で投資しなくちゃいけないし
みちびきみたいな衛星打ち上げるなら国内産業界に積極利用呼びかけなきゃゴミになる
みちびきはまだ良いほうだけどロケット打ち上げなんて中途半端な状態
とにかく政治方面の調整がウンコ過ぎるんだよ
617名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:11:56.11 ID:YEw0Eu1P0
>>592
マスゴミのダシにされてるだけじゃねーか
チリが癌の特効薬にでもなるんなら評価するがな
目先の利益を求めるのは馬鹿だが
目に見えない利益を求めるのも馬鹿だよ
ましてや俺らの血税で
618名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:12:36.35 ID:zl1u/7FjP
>>543
ひでぇこというと、学者は研究者であって、同じ学力、ないし一定の学力を持った相手に語る事が多いから
研究者側は必ずしもプレゼンがうまい訳じゃない

相手を低く見ているわけじゃなくて、ホントに相手が理解できないのが不思議に思う人もいる
それが良いとは思わないけどねw
619名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:12:41.74 ID:U02WV2J60
次の選挙で蓮舫を当選させた選挙区は燃えて灰になれ
620名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:12:56.99 ID:slBScRe2P
日本はロケットの開発力も航空機の開発力もあるけど
周りがそれをさせないだけ。
まぁ、それを押さえつけてるのってアメリカなんだけどね。結局の所は
621名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:13:13.73 ID:062hA62s0
>>616
武器輸出禁止を緩めたり
政治も動いてね?
622名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:13:41.58 ID:3GFMRsMY0
スパコン京で何計算してるか知ってっか?
何億もかけてコンピュータの中で氷作って水の解析してんだよ

無駄だろ
623名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:13:48.48 ID:Btm56hgI0
>>617
もう書き込みしない方がいいと思うw
624名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:14:10.70 ID:YDGi/rxc0
事業仕訳で山中教授の研究費が削られたわけじゃないからな
>>1ぐらい目を通せよ
625名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:14:32.57 ID:VnUGFAD00
>>622
何がどう無駄なのか説明してくれ。
626名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:14:40.56 ID:RFYyz72t0
>>591
基礎研究続けて、他の分野で研究が進んだ時に初めて役に立つとかもあるしね
それでも研究しなきゃ、それこそオリジナルを全く作れずに他国から輸入しなければならない、なんて状況にもなるからね

>>617
今の技術って、昔の人が血税払って研究を支えたからあるんだよ?
特に材料方面
目に見えない利益を、あえて見ないようにしちゃいけないよ
627名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:14:50.07 ID:tdLcB3s40
>>602
アメリカは国防総省の技術を最高にして、一つ古くなったものを他で使うんだろ?
628名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:15:06.81 ID:2BvA2jUI0
パチンコ廃止にして朝鮮人や朝鮮に流れる金を止めろ
パチンコ中毒患者の日本人もいなくなって生産性も上がる
日本の企業や公営ギャンブルに金が流れて景気も良くなる
629名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:15:12.35 ID:gum2QV4b0
>>608
在「日本は老人ばかりが受賞している(当たり前)!これから先の世代は日本は賞は取れない!」
在「これからは中国韓国が出てくる、日本はゆとり世代だしもう駄目!」

山中教授(50)ノーベル賞受賞おめでとう!
630名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:15:15.41 ID:aKBGD2Q00
言ったでしょ、文化大革命が始まったと by sengoku
631名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:15:23.63 ID:MohWeIbA0
>>617

癌研究予算まで仕分けてんだが?????

おまけに、癌免疫療法の教授アメリカに出て行ったが????????
632名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:15:35.34 ID:acqMp8Ah0
>>586
獲得票数は893票だっけ?w
633名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:15:56.09 ID:jiqi0LlO0
>>622
なにが無駄なのか説明できない低脳乙w
634名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:16:08.30 ID:inG49Yrj0
>>625
水の解析に何の役に立つのか
氷ができる過程とか計算して何の意味になる
635名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:16:15.18 ID:062hA62s0
>>626
”住友化学”
”花王”
”ロート製薬”

 はそれら研究を支えてるんじゃないの?  なぜか叩かれるが。


636名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:16:16.97 ID:ZRC2y5j20
>>574
政治経済外交が弱いのは日本特有の村社会だからだろうね
あの辺は全部東大OBとか派閥で出来てるから、自分達に
都合の悪い政策は取らないジャン。だからますます庶民の生活は
苦しくなってるわけで・・・

>>584
それはどうもすみませんw理系軽視は一般人が「物理や数学なんか
勉強しても人生に役に立たない」って信じてるからじゃないのかな
日本では広く浅く好かれる人が頭がいいって思われてるからね
だから馬鹿な政治家も「感じがいい」ってだけで当選しちゃうしw
637名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:16:34.04 ID:YEw0Eu1P0
>>626
イトカワの物質が何か特別な用途に利用できて
かつ大量に入手する方法があるのか?
足が地面についてないんだよ。夢は自分の金で見ろ。
638名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:16:40.05 ID:qKiXfbse0
枝野も同罪だぞ、ついでにいえばショーを演出した小沢もだ
俺の分野はごっそりやられた
639名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:16:43.23 ID:nINlsbhy0
>>292
それが今回の一連の人事でのこのこと執行部に復活してんだよ>>Ren4
この間なにかの執行部の会議のニュースで写ってたのにはびっくり仰天した
640名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:16:48.97 ID:pRWAMool0
641名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:17:04.67 ID:ufzwFUr60
他は駄目だけどこれに関しては結果的に取れたわけだし節約成功なわけか
なんとも言いにくいw
642名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:17:06.59 ID:j3u7q66F0
>>617
>目に見えない利益を求めるのも馬鹿だよ
お前に見えていないだけ

これらの制御技術が癌の治療に役立っているんだよ
詳しくは自分で調べろ

643名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:17:08.58 ID:hfa1pQHN0
研究開発って面白いものでさ
その時点では無駄な研究だと思われても
後々そのアイデアや着想が次の研究の成果に活用されたりして思わぬ成果が上がる場合があるんだよね
644名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:17:11.42 ID:vviVa0tU0
>>495
現代では1mgでも十分なサンプルだんだよ。
核酸(遺伝子工学)の研究ならng〜μgの単位だ。


>>619
東京都全部が灰になるぞw


>>622
分子動力学って分かる?
645名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:17:24.32 ID:hpkWG3340
>>572
机と椅子で1300万円だっけ
646名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:17:24.56 ID:olHM2SiD0
衆愚政治の極地だったからな。
647名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:17:51.82 ID:acqMp8Ah0
>>631
難病治療の新薬開発費も仕分けしてたよね。それと醸造の研究所も仕分けしてたね。
大手の酒造メーカーなら独自に研究所を持ってるだろうけど、家族で経営してるような
小規模な酒蔵や味噌、醤油などの会社は研究を委託できなくて大変らしい。
648名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:17:52.16 ID:lRqwHiMT0
まぁ仕分けを単純に批判もできまい。
「研究費」ってのは必要になるかもしれない分申請して残ったら無駄遣いで消化しないと
次期予算に響くようなシステムになってるんだから、過剰申請が横行してたのも事実だ。
649名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:18:02.20 ID:cpw4igR10
仕分けショーのような吊し上げに熱狂しちゃうからね国民は。
本当は吊し上げられる方の意見も聞かないとダメなんだけど、
その流れになるとイメージ先行で、聞く耳持たぬになる。
吊し上げる方の思惑に嵌って感情的になるんだよね。
そろそろ吊し上げ商法に引っ掛からないようにしないとね。
650名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:18:06.14 ID:b7zElzMD0
>>621
それ自体は良いことだけど
今更すぎるんだよ
ロケット打ち上げだってインド・中国がどんどん基礎を固めてるんだから
日本も今固めなきゃ少子高齢化とか考えれば差は取り戻せなくなる
どうやって打ち上げ回数を増やし民間の努力のほかに受注を増やせるか
そういうのを今のうちになんとかしておかないと駄目でしょ
もたもたしてる成長してきてる東南アジア圏の需要を全部インド、中国に持っていかれるよ
最近はベトナムなんかと手を組んだりしてるし何もしてないわけじゃないんだけどね
651名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:18:19.56 ID:Ug9SfWZB0
>>589
実質、その差はこの先生自身がマラソンとか催事とか
講演で埋めてるんだよ、勉強させてやらないといけませんよ
500円でもいいから寄付しましょう
652名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:18:20.97 ID:Btm56hgI0
>>634
ひょっとして「水がどうやって氷になるか」を観察してると思ってる?
幼稚園の科学教室かよw
653名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:18:40.06 ID:ScVKd4990
R4って今何やってんだ?
654名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:19:01.56 ID:nYPYE0SJ0
研究費利権は既得権益 だから維新が必要です。
                
655名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:19:01.97 ID:tdLcB3s40
>>634
水分子が他と決定的に違う特性を持った物質であることを知らない無知は喋るな
656名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:19:35.04 ID:A+CYjEe30
>>632それはいいけど、
連舫の旦那だってもっと周知させればよかった。
みたいな事言ってた。
馬鹿にしてるよな。そいつ
657名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:19:37.17 ID:gum2QV4b0
>>640
忘れるわけが無いなw
この分野の世界の研究を二年遅らせたんだからw

なかなか無いぞ、世界中の足を引っ張るなんてよ。
さすが韓国人だ。
658名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:19:44.57 ID:VnUGFAD00
>>634
だからどう無駄なのか具体的に説明しろよ。
R4と同じレベルだな。
659名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:19:51.80 ID:tEE3re/q0
>>653
襟を立ててるに決まってるだろ
660名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:19:51.48 ID:6S60fCL30
知ってた。
研究に没頭できなかったのは民主党が仕分けたせいだ。
アメリカとのIPS細胞の特許戦争に負けているのも民主党のせい。
661名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:19:58.02 ID:Z4f19X6x0
>>634は民主党議員
662名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:20:07.17 ID:062hA62s0
>>651
アイドルでもないのに何でマラソンで金が集まるんだ? 変じゃね?
663名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:21:26.53 ID:Xi1SFUWf0
自民党が100倍なって復活するな、
664名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:21:28.77 ID:PcsrfQJk0
確かに民主党はクソ以下の汚物だけど
ここぞとばかりに政局に絡めるのやめろよ・・・
くだらなすぎる
665名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:21:32.93 ID:9oblJg+r0
いま必要なのってメタンハイドレードの開発とか再生エネルギー産業だろう。

ノーベル賞はうれしいことだが、税収を確保できる産業に投資してから金を配分しても遅くはない。

今は稼げる産業に投資すべきだろう。
666名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:21:43.02 ID:DvJfDtiCO
そりゃ、研究者からしたら、予算削られるんだから賛成なんかするわけない。
こういうので成功すればすぐ、仕分け仕分けと叩く奴は、もんじゅみたいに無駄な研究でもじゃぶじゃぶ金注ぎ込むタイプだな。
667名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:22:04.59 ID:tEE3re/q0
IPS細胞で毛根がよみがえるとか宣伝すれば金は容易に集まるだろ
668名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:22:05.76 ID:vviVa0tU0
>>637
だから下朝鮮はいつまでも中進国なんだよw


>>631
久留米大医学部だっけ。 アレは酷かった。


>>643
俺は50年前の研究であっても使える情報は全部使ってる。
669名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:22:17.14 ID:062hA62s0
でも今年は、ベネチア映画祭で韓国人が金獅子賞を受賞してたじゃん。
韓国人がノーベル賞を受賞するのも、そう遠くないと思うぞ。 俺は。
670名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:22:29.51 ID:RFYyz72t0
>>637
イトカワの物質そのものは別の研究対象だしなあ、他の研究が進むと利用方法や効率的採取方法、使い道が出てきたり
応用研究に発展するだろうけど

というか、そもそも現状で出来ない事を出来るようにするのが、研究なんだがなあ・・・
あるのか?って聞かれても、研究が進めば出来るようになるよとしか言いようが無いぞ
671名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:22:40.41 ID:G3SIeElz0
事業仕分けでネトウヨが騒ぎ立てたことに実は中山教授は日の丸を見たのではないか
672名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:22:43.87 ID:soZS2cs80
一貫してめちゃくちゃだったなミンス党・・・
なぜ都民に人気なのかが本当に分からない。
673名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:22:50.45 ID:djzDbL0u0
日本の100年前の金持ちは、文化を育て、科学を発展させる余裕があったが、
今の成金金持ちはマネーゲームに明け暮れるばかりで、そういう方面に貢献しようとしない。
これでは、今後の日本に新しい文化も、科学の発展も期待できない。
日本の学者がアメリカを舞台にして研究費を稼げるのも、大学の運営資金とかも
アメリカの国家予算からだけと言うわけではなく、
金持ちや卒業生からの寄付からだと聞く。

これに対し、日本の研究者は国家に頼りすぎていると言う問題もある。
もっと、企業や金持ちの個人はマネーゲームに明け暮れるのでは無く、
日本の将来に投資すべきだ。
674名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:23:31.01 ID:acqMp8Ah0
>>661
案外、最近は暇してるRen4その人だったりしてな。
675名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:23:37.41 ID:o45Mht2g0
>>637
おまえの方が無駄だから死んだ方がいいんじゃない?
なにか社会に貢献してる?うんこ製造機だろ。
676名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:23:43.81 ID:zl1u/7FjP
>>636
こちらこそ申し訳ないw

文系の末端にいる人間として
逆に文系なんて世の中のどこに役に立つよなんてさんざん言われているから、つい言いすぎたと思うw

文系理系本当は関係ないんだけどな。俺も中学高校は数学に拒否感あったけど
見直すと関数や方程式は面白いとわかるようになったし、その意義は明確に教員が言わないといけないんだけどな
文系教育にしても、その軽視と誤解が、教養がない政治家や社会人を生んでいるところがあると思うし

要は教育する側と社会一般の意識を如何に変えていくかという話で、やっぱ学校教員の質の問題になってしまうんだよなぁ
それに集約してもいけない話なんだけど
677名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:23:47.80 ID:ZRC2y5j20
>>618
それは田中耕一さんも言ってたね。「今までは研究だけやってればいいと
いう感じで、一般に理解を求める努力をあまりしてこなかった私達研究者の
責任でもある。これからはもっとアピールしないと駄目」って
678名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:23:52.93 ID:b7zElzMD0
>>667
山中教授の生え際見てもそう言えるのか!

冗談はさておき美容整形でぼったくって研究にまわすのは悪いことじゃないと思う
679名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:23:57.33 ID:Yx8EyXMGO
あの仕分けショーで、
将来成果を出すことになる研究の芽が、
いったいいくつ摘まれたろうか。
680名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:23:57.81 ID:jiqi0LlO0
>>634
水から氷の光学特性なんかは気象分野、航空宇宙分野では
メインで扱わなきゃならないものだったりするんだがw
NASAあたりの研究者は膨大な予算使って雲と雨の散乱シミュレートも
スーパーコンピュータでやってるってのにw
681名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:24:32.34 ID:tHRqWlYj0
咲スレじゃないのか
682名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:24:35.07 ID:S23ONTWV0
>>670
基礎研究と応用研究の違いもわかってない馬鹿相手にしてもしょうがあるまい
683名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:24:55.57 ID:j3u7q66F0
>>669
ノーベル文字賞はちかい
684名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:25:07.61 ID:tdLcB3s40
>>634

こういう馬鹿を生み出さないためにも教育なんとかしないとな
685名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:25:13.17 ID:YEw0Eu1P0
>>675
税金納めてますが?
地球の役には立ってないだろうが日本の役には立ってるよ
686名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:25:21.31 ID:UQeMU9zK0
そういやレンホウは何処行ったんだろう
687名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:25:24.64 ID:vviVa0tU0
>>672
東京は2極化がキーワード
良識ある人間も多いけど、愚民も多い。
688名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:25:43.38 ID:tEE3re/q0
>>669
北の将軍様とダブル受賞も夢じゃないと思うわ
689名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:25:50.39 ID:8FZPuYL5O
血税って本来は徴兵の事。
マメな。
690名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:26:29.66 ID:9AAxma9N0
>>665
iPS細胞の特許は金になるよ。
最近じゃ手術の術式だって特許が発生している。
691名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:27:06.70 ID:fdYCmXLi0
692名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:27:26.04 ID:6nuV1yJhO
この事業仕分け本来の意図は
天下りを根絶を掲げた民主党肝いり政策だったが
いつの間にかパフォーマンスで終わり
天下りは実質的に合法化され
官僚国家の出来上がりであった

693名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:27:29.33 ID:062hA62s0
でも理系は、 法学部の勉強って六法全書を暗記することと思ってるだろw

司法試験・法曹養成も、仕分けで、自己負担がぐんと増えたし、
理系だけ優遇・特別扱い、ってのもおかしいんだよ。
694名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:27:43.35 ID:5injna9M0

チョンはどんな話題でもハゲの話にもっていく

マープの販促はハゲ板でやれチョン
695名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:28:00.00 ID:tEE3re/q0
>>686
民主は人材が豊富だからな
レンホウなんてもう必要がない、ミスター年金ももうあまり見かけんしな
696名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:28:21.55 ID:9oblJg+r0
>>672

都民は、会社員や労働者が多い。
今正規雇用の労働者もいつ派遣にされるか、首をきられるかわからない。

自由主義もいいけれど、失業対策もしないと、まずいと考えているでしょう。
今金があっても、いつまでも金があるとは限らない。

自民党の政策はどちらかというと金持ち優遇制度、500万くらい超えないと得しないよね。
697名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:28:40.19 ID:zl1u/7FjP
>>673
そこは寄付政策だとおもうけどね
税金対策になればもっと増えると思う
海外じゃ、貴族や成金も税金対策で寄付するし

研究機関側もそれに報いて、●●記念講座なんて作るから名誉心もくすぐる
そういうところに築く政治家がいないから、結局取れるところから絞る財務省が立ちはだかる
698名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:28:45.25 ID:Ocnvkcxj0
>>636
> 一般人が「物理や数学なんか
> 勉強しても人生に役に立たない」って信じてるからじゃないのかな
これが一番問題だと思うよ

理科=暗記科目

理系=文系より専門用語と公式を沢山知っている

だもんw

例えば文学で情景を思い浮かべたり、人間関係を
表や図にしてまとめるように、建築関係の仕事を
する人は頭に建物の構造を描き、化学関係の
仕事をする人は、分子構造を頭の中に描き、
システム関係の仕事をする人はデータベースや
ネットワーク、端末を頭に図にして考えるという
ことが分からないのだろう。

でもって、数学のトポロジーの概念が回線経路設計に役に立ったり、
物理学のエネルギー保存則が役に立ったり、
内臓機関から分泌される物質(インシュリンなど)の
知識が生活改善に役に立ったりするんだけどな。

例えばニュートン力学のバネの振動が分かれば、自動車の設計から
日常生活全般の「振動」という現象に対しても、あるいは津波のような
波動に対しても理解が深まる。周期性は応用範囲が広いし、
また内容も非常に深い。(ノイズ、複雑系・・・)
699名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:30:01.96 ID:tdLcB3s40
>>691
捏造は韓国の文化だからなw
700名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:30:05.52 ID:jTVpk+5GO
むしろ批判しないほうがおかしいわ
701名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:30:45.12 ID:HmBaurvK0

ひるおび、フリップで
山中教授に政府が2008年「毎年」40億(麻生政権時)
        2009年「5年」50億(我が党政権)
年間30億を削ってるのに、酷い印象操作。
馬鹿な女性のアシスタントが政府から潤沢な予算は?出てますよね?とダメ押し。
702名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:31:10.91 ID:Ug9SfWZB0
>>662 変だけど、そうやってスポンサー見つけて
資金集めしてたんだよ、研究費の。
幸いこの先生はノーベル賞関係なくもう有名人だか
ら何とかしてたんだろうね、研究員を食べさせないと
いけないでしょ、大変だったと思うよ。 売れない
劇団やってる感じだな
703名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:31:23.93 ID:rRvtfFWp0
蓮舫は松岡利勝を追いつめたからね。
彼が生きてTPP交渉に…とは思うが、それは繰言になるか。
そんな彼女ではあるが、東日本大震災では襟を立てて店を視察しただけ。
国家にとって本当に必要なのはどちらの人材だったのか考えさせられる。
704今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/10/09(火) 15:31:25.90 ID:XcfPxjeE0

僭主賎獄と野田豚増税豚に告ぐ。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を
推薦する。日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。


わかったな!(`・ω・´)
705名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:31:32.80 ID:A+CYjEe30
>>695確かに人材が豊富だな。
もう、大臣58人目だ。
706名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:31:50.24 ID:zl1u/7FjP
>>701
コピペにレスしてしまうほど頭に来るが
億出ていれば十分と思うような頭の抜けた奴はテレビで口を開くなと
割と本気で思う
707名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:32:12.97 ID:9oblJg+r0
iPS細胞がものすごい技術だと素人の俺でもわかる。

金は集めやすいだろう。
708名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:32:21.62 ID:062hA62s0
>>698
ニュートンはわかったが、
それでいて、ママチャリのパンク修理1つできないようじゃなw

709名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:32:27.45 ID:gum2QV4b0
>>702
さっきテレビでもやってたし、尖閣超えで金集まったりして・・・
710名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:32:36.62 ID:l9MJp7ki0
>>5
あの時は2chでも事業仕分けを持ち上げる声が圧倒的だったよ。
711名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:32:44.40 ID:TQETGb/T0
事業仕分けって結局、あるある言ってた埋蔵金がなかったのをごまかすためのパフォーマンスだったよな

http://livedoor.blogimg.jp/anixxta-2ews/imgs/9/8/98e88f28.jpg
712名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:32:50.17 ID:nTba1+370



すでに教育の世界で働く者は,夢も希望もやりがいも失っています。




 
713名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:33:15.72 ID:tEE3re/q0
>>710
懐かしいな
事業仕分けを批判する奴はネトウヨと呼ばれてたな
714名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:33:22.25 ID:X3ZnrDef0
>>669
ノーベル科学賞は、過去エジプト人やベトナム人、台湾人も受賞している。
アジア最初の受賞者は、インド人のラマン博士の物理学賞だしね。
韓国人・朝鮮民族も、いつか受賞できるだろう。
715名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:33:39.31 ID:Btm56hgI0
>>710
どこの国の何チャンネルの話だよw
716名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:33:48.88 ID:npvpE6RpO
研究者ならだれでもそう思うだろ
717名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:33:55.87 ID:Ug9SfWZB0
>>705
大臣1日でもやると年金に大臣手当てとか
希望すれば一生SPが付くんだよな 消すしかないだろう
718名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:34:42.75 ID:tdLcB3s40
>>701
完全な放送法違反だな
山中教授側から見ても酷い印象操作
719名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:34:43.86 ID:Oz7qHGFk0
今日は日本の得意分野の物理学賞の発表ですよwww
そして明日は化学賞。
720名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:34:50.18 ID:fsTufCwYP
この際だから徹底的に批判してもらいたい。
721名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:34:53.48 ID:iIJHOuBF0
物質は気体から液体、個体と密度が増えていく
ところが水は、液体から個体になると密度が減っていく
4℃の時が最も密度が高くなる不思議な性質がある
なぜ、個体になると密度が水よりも減るのか?
0℃から4°Cまでの間の水の変化がとてもファンタスティックなのだった
722名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:34:58.09 ID:ZRC2y5j20
>>698
ドウイ
公式の暗記自体に意味があるんじゃなくて、そこから定義や共通項や
差異を発見して色んな技術に応用したりする頭の使い方の訓練なんだけどね
文系は数学Aくらいやって後は挫折するから、その恨みが理系に向けられてると
思わざるを得ないw
723名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:35:32.69 ID:9oblJg+r0
事業仕分けの存在自体を批判していたのではなく、やりかたを批判してたんだろ。

国会の揚げ足とりみたいなのなら俺でも覚める。

きちんと研究者は、税金を使うならその正当性を説明する義務はあるよ。

事業仕分け自体はあっていい。
724名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:35:35.99 ID:Ocnvkcxj0
>>708
それは別だと思うぞ
自転車屋に持っていけば済む話だ

ハンバーガーを上手く作れることは素晴らしい
しかし、皆がハンバーガーを作って食う必要はない
ファストフード店に行けば、直ぐに食える
725名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:35:45.44 ID:YqVXG4ZGO
とある研究開発費の中身を知っているが驚くほどムダが多い。マジビックリするぞww
726名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:35:51.27 ID:9JPeox6x0
>>689
なにが「マメな」だよ。
そんなの普通に塾で教わったし、テキストにもあった。
727名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:35:57.62 ID:HmBaurvK0
>>704
これ今日の話
728名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:35:58.63 ID:3gvklqVE0
ニュース聞いてて「国のご支援〜」で違和感感じたけど皮肉だったのね
729名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:35:59.05 ID:zl1u/7FjP
>>710
アレは対応した官僚が見事なまでにひどかったからなw

>>717
そこは仕分けしなかったんだなwwww
命がやばいことを理解できる知能はあるようだ
730名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:36:02.01 ID:L3HVH2pi0
× 事業仕分けを批判
◯ 自分の研究の取り分が減るから批判
731名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:36:25.73 ID:a6vwUw7w0
事業仕分け全部が悪ってわけじゃない。
スーパー堤防みたいにどう考えても土建業者と役人の小遣い増やすだけの
事業もある
732名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:36:29.56 ID:9AAxma9N0
>>669>>714
たまには、「金で買ったノーベル賞」と罵られた金大中を思いだしてあげてください。
733名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:36:33.89 ID:vviVa0tU0
>>717
角栄さんの良い所を何一つ受け継いでいない真紀子の悪口は止めてください。
734名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:36:34.23 ID:X3ZnrDef0
>>695
長妻は、出世して、党の幹部にはなってるけどね…
735名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:36:53.12 ID:k/1NSrvk0
レンホーのコメントまだ?
736名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:37:14.26 ID:oJCIJ7Sj0
一方
東京人は蓮舫に170万票も投票していた
737名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:37:34.65 ID:gum2QV4b0
>>695
人災・・・
738名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:38:04.30 ID:PrRryALj0

事業仕分け自体が悪かったわけじゃない。

民主党のやり方が根本的に間違ってただけだ

これはわかるな?
739名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:38:08.55 ID:HmBaurvK0
>>727
間違えた
>>701が今日のひるおびの話
740名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:38:09.84 ID:FRuo7kRm0
本当の敵は財務官僚なんだけどねえ
ミンスのアホどもに個別の予算に切り込んで減額なんて出来るわけないじゃん
山中さんが狙われたのはぶっちゃけていえば東大じゃなかったから
741名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:38:12.45 ID:062hA62s0
>>722
模試の数1数2の回想で
「後は計算するだけ」といっていつも計算を間違え、
センター試験は文系の俺を下回り
筑波大学を諦めて東京理科大に行ったM君を思い出した。
742名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:38:46.63 ID:sowbhBu20
減らす前の研究結果でノーベル賞だから蓮舫が正しいことにはならない
743名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:38:53.35 ID:wM8aZieR0
ミンス、くやしいのぉ

事業仕分けして研究の足引っ張ってたのになぁ

朝鮮支援の山中非支援だったのになぁ

744名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:39:14.64 ID:Z4f19X6x0
>>719
物理学賞は普通にヒッグスじゃね?
745名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:39:17.68 ID:ogwBIbe3O

 自公政権は、国立大学交付金を毎年1%ずつ(5年間で720億円)削減してきました。その結果、基礎研究が衰退し、地方大学、人文系、教育系大学は深刻な事態に陥ってました。

山中さんはこれを何とか
してくれと鳩山政権に言ってたんだよ
746名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:39:20.64 ID:ZRC2y5j20
R4なんてコンテストの賞金で海外旅行行きたくて
モデルに応募したような人間だから
そんなノーベル賞級の研究の価値が理解出来るはずが無い
747名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:39:38.64 ID:RJysUBwm0
>>725
ムダもある程度欲しいね
末端にしわ寄せ来るだけだから
748名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:39:42.49 ID:CxTpzMhQ0
>>1
わかってない
成果をあげていたからこそ目を付けられ、予算を削減されたんだ
日本の進んでいる基礎研究を壊して日本を沈没させることが民主党の目的だ
749名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:39:45.94 ID:tEE3re/q0
>>742
ノーベル賞受賞するほどの成果が出たのだから、
その後に減額するのは間違ってないな
750名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:39:56.57 ID:iwewBGEI0
レンホウに一票入れた奴
出て来い
751名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:40:27.11 ID:tdLcB3s40
>>738
事業仕分けで16兆捻出する → 事業仕分けで6000億・・・・
752名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:40:31.04 ID:3GFMRsMY0
>>652
真面目にそれをやってるだけだよ
753名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:41:13.28 ID:lV6N4eUq0
大学病院の医療費無制限のやりたい放題の検査とか見てたら国のために絶対キャップつけないと駄目って思う。
754名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:41:48.01 ID:fVtkGEd+0
こういう先端技術の開発は喜ばしいことだけどマクロ経済や雇用の改善には
ほとんど結び付かないと思うよ
ごく一部の権利者だけが潤うだけ
755名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:42:14.89 ID:062hA62s0
司法修習とか給料が出てたのに
2年前から自費だぞ。

理系だけが特別かよ?
756名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:42:22.23 ID:FRuo7kRm0
レンホーなんて財務官僚の振り付けしたがって踊ってただけだからな
質疑の内容なんて全部役人の作文
削られる予算も予め決められてた茶番劇
757名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:42:28.57 ID:xTgSX8g80
事業仕分けしてういたお金は特亜へ流れましたとさ
その金で軍拡したあの国のICBMは対日本なんだろ?
758名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:42:31.82 ID:uRZg/2Mg0
お前らが「ノーベル賞おめでとう」ツイートしてる理由ってこういうことだろ?
iPS細胞=身体の様々な臓器になる→ちんこにもなるし、まんこにもなる→様々な年齢のリアル生バイブ、
リアル生オナホが製造可能になる→オナニーライフが楽しくなる
759名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:42:50.00 ID:gK0mHWwD0
▼事業仕分けで、一方的に削減した、馬鹿売国民主党は ノーベル賞を語る資格なし


●動画を頂いてきました。ノーベル賞受賞の山中教授が事業仕分けを批判した時の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19073758

●山中教授が事業仕分けを批判した時の論文
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10396891838.html



●総裁選でスパコンの必要性を力説する安倍 
アルツハイマーの研究につながるんですと演説する安倍 
http://www.youtube.com/watch?v=EaRqxqn3Wrk&feature=relmfu
12:00〜
760名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:43:00.90 ID:/LPrJNXu0


予算をカットするために「事業仕分け」したはずなのに

逆に予算がどんどん増えてるからな(笑

  

 
761名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:43:34.62 ID:Z4f19X6x0
>>754
おまえが心臓疾患になったときお世話になるかもよ
762名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:43:37.55 ID:gGLRgbCJP
2位だとノーベル賞はもらえませんって言えば良かったのにw > 首相からの電話時
763名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:43:53.74 ID:KHk2ZH0R0
子ども手当バラマキと引き換えに票をもらって政権に就けたんだもんねー
あとのことなど何も考えちゃいない政権だよ
764名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:44:15.71 ID:BEh3/NJR0
埋蔵金伝説は高橋洋一が民主の議員に吹き込んだんだよ
愚かにもそれを真に受けちまったのが悲劇の始まりだな
高橋も親切ついでに在処と掘り出し方まで教えてやればよかったんだ
核心部分は適当にベラベラベラ〜と流すのが彼のやり方
政党の周りをウロウロする危険人物だと思うよ
予防線の張り方は超一流だがね
765名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:44:30.85 ID:062hA62s0
>>759
予算が減って反対しない人は居ないだろ。 予算を減らして弊害ゼロはありえないだろ

766名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:44:47.52 ID:tdLcB3s40
767かくさん:2012/10/09(火) 15:45:02.70 ID:gK0mHWwD0
●でたらめな売国ペテン民主の仕分け

【民主党】事業仕分け第2弾 48法人152事業が対象 鳩山内閣の科学技術軽視が鮮明に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271527573/l50

【調査】 "事業仕分けの成果" 東大の理系学生、8割が「研究者になるのを諦めるか、海外で研究する」…研究者育成資金縮減★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260899772/l50

【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』と」…TBS報じる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259187517/l50

【事業仕分け】 「長期的展望を論ずることなく、事業の仕分けを行うべきではない」 理工学や薬学など自然科学系26学会が異議★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272505905/l50


●狡猾に票田の反日日教組だけは便宜をはらって、狡猾に削減を回避させた 売国ペテン師民主

【政治】 民主党の「仕分け人」、宇田のが誘導、教員給与削減の議論を回避
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259165045/

【政治】事業仕分け初の満額“児童劇巡回事業” 「子どもたちに夢と希望を与える事業は大切にすべき」と異例の政治的判断★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258423727/
768名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:45:17.22 ID:ZRC2y5j20
>>754
だから長い目で見たら医療のみならず整形や美容や色んな分野で
使われて、結果新しい産業が生まれて有益になるんだよ。
今のままじゃ単純労働は安価な外国人労働者に喰われるしジリ貧になる
日本は頭使って未知の世界を開拓するしかないの
769名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:45:27.87 ID:F0Z3+q420
おーい、レンホー。早くコメントしろよ
770名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:45:30.74 ID:g62KGdDC0
事業仕分けは必要
たまたまノーベル賞とったぐらいで日本の財政状況を忘れてはならない
771名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:45:56.67 ID:Ug9SfWZB0
>>733 本当真紀子は馬鹿だよな、あそこで京大に乗り込み
「御目出度うございます、本当身内の世間知らずの者が仕分け
対象になんか混ぜてしまい申し訳有りませんでした、もうどん
どん出しますから世界中の人を救える研究に精進して下さいまし」
なら、当選確実なのにな 馬鹿だよこんなチャンスもうねーだろ
772名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:46:06.31 ID:r6Dsvd0Z0
民主党は日本人国民の邪魔だ。
773名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:46:09.04 ID:3dPwa8g40
>>1
酷い話だ。


>>258
鳩山さん、首相だった当時自民党が配分した山中教授の研究予算150億円を100億円も削っていた事が判明!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349738586/
774名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:46:49.05 ID:Gv2cVXcj0
野田みたいな朝鮮人には皮肉は理解できない
775名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:46:52.94 ID:1Spvu0lz0
民主党は見境もなく予算カットするからこんなことに

必要な事業は予算つけるんだよ
それを見分ける目がなかったんだ

アホバカ政党には
776名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:46:53.76 ID:nPEgiwRc0
よくわからんが100億の予算があっても
研究者の手元には10数億しか届かないとかあんじゃね?
なら、仕分けすべきだなw
777名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:47:01.40 ID:062hA62s0
逆に予算をあまらせてる研究だっていっぱいあるんだろ?
778名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:47:02.83 ID:zl1u/7FjP
何が笑えるかというと、一応理系でph.D持っている鳩山政権下でこの様だって事なんだよなw
779名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:47:14.52 ID:oK3jKaL20
民主は本当日本を衰退させる党だよね
さすがバックが
780名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:47:35.21 ID:Pyo/0+UF0
「手を抜くと仕分けられる」という危機感があるからこそ研究者が頑張って研究するようになる。
競争がないところに競争力は生まれない。

民主党が正しい。


781名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:47:46.97 ID:tdLcB3s40
>>770
朝鮮の口出しは必要ない
782名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:48:00.39 ID:6RiXPo6+0
そんで結局これまで前例が無い程の
補助金貰ったんだから文句言うなよな

渋ってたのは自民だ

783名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:48:14.02 ID:fVtkGEd+0
>>761
ああ、お世話になるかもね
俺は、あくまでマクロ経済や雇用の改善には結びつかないと書いてるだけだし
医療技術にお世話にならないとは言ってないし
784名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:48:26.11 ID:he4v9qk+0
>>777
研究費プールするとかありえるの?
785名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:49:15.58 ID:gK0mHWwD0
●でたらめにばらまく金はあるんだよ 財務官僚と売国民主党何やってるの?


復興予算届かない 被災地中小の申請 6割却下
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012100790070613.html

「復興予算きちんと精査」 平野復興相、「使途に問題」認める
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121007/fnc12100721290003-n1.htm

「何でもあり」復興予算のカラクリ 「日本の再生」拡大解釈
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012100802000091.html

重要→★ 民主党 余った復興予算のうち1兆円を天下り法人に分配
http://gendai.net/articles/view/syakai/138156

復興予算1兆円 天下り法人がピンハネ 野田政権はやはりインチキだらけだ。
10日、発足から半年経った「復興庁」。 東日本大震災の復興支援を目的に約15兆円(11年度)を計上しながら、
4割に当たる約6兆円が使われず、うち1兆円を特別会計に繰り入れていたことが問題になった。
驚くのは、特会に流れた後のカネの配分先だ。 ナント、天下り法人にバラまかれていたのである。
「今国会に提出された『東日本大震災復興特別会計』の明細書に、繰り入れられた1兆円の使い道が記されています。
ざっと挙げると、『沖縄教育振興事業費』に31.5億円、『独法国際交流基金運営費』に約1.2億円、
『独法酒類総合研究所運営費』に5700万円――となっています。
何のことはない。復興予算をシロアリ天下り法人の運営に充てるのです」(経済ジャーナリスト)
増税で役人を太らせる野田に、消費税増税を強行する資格なんてみじんもないのである。
786名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:49:16.39 ID:062hA62s0
>>776
100億の予算だと、数人の天下りを引き受けるだろうな。

昔ゼネコンに勤めてたが
受注10億でOB1人雇うとか言われてた。
787名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:49:41.74 ID:3lk8dOTz0



★ 二番じゃ ノーベル賞 はダメなんです! ★



788名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:50:09.44 ID:X3ZnrDef0
>>710
あの頃は、ここも民主儲だらけで、仕訳の成果を勝ち誇ってたねぇ…( ´ー`)y―┛~
あれ賞賛してた連中どこに行っちゃったのかしら…
【政治】 "日本の科学研究、ボロボロに" iPS細胞など軒並み「予算削減」「廃止」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181501/l50
789名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:50:23.24 ID:6RiXPo6+0
民主党の事業仕分けは自民が作った
天下り法人に流す金を削るのが目的だからな
五輪強化費用もダイレクトに選手に行くようになった
790名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:50:23.21 ID:NJI5rf6I0
仕分けした民主なのに、祝辞の電話をかける野田・・・
791名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:50:24.75 ID:tdLcB3s40
>>780
設備が古い、論破
792名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:50:27.58 ID:zl1u/7FjP
>>784
昔、朝日のカスがそれをスクープして、東大の学長候補を潰したことがあったな・・・
諸事情からやむを得ないと同業者から同情されていたし、朝日には自重を求めたんだけどね・・・

以後そういう風潮はかなり無くなっているはずだよ
793名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:50:31.82 ID:HrNRWapm0
>>767
>負担金圧縮を狙った財務省の思惑は外れた格好だ。
>文科省幹部は「財務省の敷いたレールに乗らなかった仕分け人の良心
ちゃんと、書いてあるじゃん。
事業仕分けの主体は財務省。
民主党は乗っかった(教員の給与など乗らなかった分野もある)ってだけ。
794名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:50:35.24 ID:tu/LFZOkP
民主党死ねよ馬鹿か
795名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:51:25.73 ID:gK0mHWwD0
>>785
この一兆円を、研究費に当てろ 馬鹿ペテン師民主


一兆円あったら、世界に勝てる研究所ができますよ
796名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:51:29.67 ID:p3pjEJ400
レン4コメントまだでちゅか?
797名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:51:53.63 ID:PrRryALj0
>>793

 官僚政治を推進しますby民主党(キリ

アホかお前は
798名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:52:06.90 ID:Z4f19X6x0
>>783
じゃあ例えが悪いけど、ゴミだって経済学で取り扱うのは知ってるよね
あとは自分で考えてみて
799名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:52:28.38 ID:bk7eRAOrO
>>691

クローン研究を十年遅らせたクズか


マスゴミも蓮舫にコメントとりにいけよな
800名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:52:53.06 ID:pLboWCKc0
さあて、毎日珍聞のコメントが楽しみだwww
801名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:53:16.28 ID:062hA62s0
>>790
かけなかったら、日本の栄誉なのに・・・日本が嫌いなチョン  とか叩くんだろw
802名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:53:34.27 ID:JHOFmNk/0
そういえば蓮舫とかいうクズ、最近見ないな
アホみたいな素人判断で専門分野の仕事を弄んでたら
因果応報で自分が仕分けされたって落ちか
803名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:54:15.91 ID:zl1u/7FjP
>>796
ツイートしてやればw

>>802
何か不倫報道があっただろ
事実かどうかは知らんけど、それで消えたな
804名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:54:19.00 ID:gK0mHWwD0
>>793
ちゃんとよめ


票田の日教組の削減を妨害したのが、枝野たち

そういうことのために仕分けしていただけだが
805名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:54:26.64 ID:RJysUBwm0
>>754
失業者を減らす手法を研究して
経済学賞を取ってくれー
806名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:54:50.76 ID:9i7Gwn600
科学技術予算を減らし、代わりに増やしたのが外国人の生活保護

【政治】民主党政権誕生後、外国人の生活保護受給が急増 民主党政権による韓国優遇・迎合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346211252/l50
【政治】 自民党 松浪議員「民主党政権になって生活保護の支給要件が一気に緩められた。これで“もらわにゃ損損”になった・・・」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337137772/
【政治】 民主政権下で膨らむ生活保護・・・「格差是正」という民主党の政権交代のスローガンへの逆風が強まっている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337961053/
807名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:55:04.44 ID:FSADAZBL0
>>793
それはそうなんだけど、今更ザイムショウガーとは言えないのが苦しいよなw
808名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:55:25.27 ID:062hA62s0
>>802
>>803
陛下も認証して入閣てるがww  基本的に新聞すら読んでないだろwww
 テレビに誰よりも流されやすいおまえw
809名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:55:50.45 ID:vunfXiE30
マジコンレンホーにまた感想ききにいけよwwww
810名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:55:56.94 ID:YqVXG4ZGO
>>784
会計検査院が直接見に来る。
811あの頃の民主党は輝いてましたw:2012/10/09(火) 15:56:14.30 ID:X3ZnrDef0
>>715
【政治】ノーベル賞受賞者を含む5人の科学者が"事業仕分け"を厳しく批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259152565/l50
【政治】 「日本の科学技術基盤、崩壊する」…東大・京大等学長らが予算削減に反対声明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259111812/l50
812名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:57:15.30 ID:PVEFqcb1P
レンホーと枝野のコメントはまだですか?
813名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:57:27.55 ID:KPw3V4/oO
レンホー発狂wwwww
814名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:57:42.89 ID:062hA62s0
>>811
崩壊しないどころかますます受賞者が増えました^^

815名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:57:52.25 ID:oBBmXlfE0
事業仕分け・・・・遠い過去の出来事のようだ
816名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:58:01.30 ID:m59jyPaW0
実用化レベルでは日本は遅れてきている
莫大な金をつぎ込んで特許取りまくれ
817名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:58:08.34 ID:gK0mHWwD0


民主党が理解できもしない仕分けに手をだして、埋蔵金探しをしてやったこと

私利私欲の票田にばらまいただけ


原口に至っては、仕分けされた票田事業を 圧力で戻そうとしただけ

野田は公務員宿舎をこそこそ差し戻しただけ


馬鹿なんだから、でしゃばるな
818名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:59:06.91 ID:habBrTMH0
まえの滋賀県高島市の市長だった海東くんが事業仕分けの委員として呼ばれてたけど、
あんな劣化竹原みたいなのにつとまったのか?
819名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:59:29.53 ID:sv/8lHLaI
おまいら成果が出なければ「世間知らずの安定国立大学の教員が税金を無駄に使いやがって」と批判するんだろ。
820名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:59:42.21 ID:8z3WAILi0
>>723
議員に科学技術研究の優劣判断なんてできんよ
821名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:59:44.22 ID:vqFxptVq0
別にこの人の研究は仕分けられてないんだろ?
というか元々大して予算が割かれてなかったわけで、批判するならそこ批判しろよ
使えないスパコンの金をこの人に回したほうがずっと役に立つだろ
822名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:00:08.21 ID:HrNRWapm0
>>804
そもそも民主党が主体となって事業仕分けを行なったなら、
支持母体である教員の給与削減という話など出てくるはずが無い。
官僚と政治家どっちが悪いかという話をするわけではないけど、
日本のシステムでは政治家が決める・民主主義が反映されるなんて無理。
823名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:00:40.55 ID:SOP5HV+60
>>821
大幅減額喰らってる
824名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:00:42.83 ID:tdLcB3s40
>>801
仕分けた時点で日本が嫌いなチョン・中共だから心配するな

>>806
そして民団からの力強い支援に感謝する野田、全てはつながっている
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
825名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:01:01.82 ID:gK0mHWwD0
>>821
スパコンがあるからこそ、研究ができるんですよ
スパコンの導入で、データー作れるんだから
826名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:01:09.16 ID:i6WaNabG0
>>1
日本人が選んだ民主党を批判するとは・・・
827名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:01:14.88 ID:jiqi0LlO0
>>780
それは違うな
予算に見合った結果しか出せなくなるということだ

例えば気象分野あたりの大気中のある物質の精度良い推定法を見つけたとしても
膨大な予算が潤沢な国は組織の連携で膨大なデータ取得を軍の航空機や艦船も使用し
何百回もデータをとる
そしてスーパーコンピュータ使って地球全体で成果を出す
日本は方法開発しても金がなく地球全球で計算できない実際の取得データも2,3回で少ない
科学の成果を発表する際ににどちらの根拠が強くなるか自明だろ
828名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:01:17.23 ID:nPEgiwRc0
>>816
「特許は独占するためでなく、独占させないため」
by山中教授
829名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:01:37.85 ID:Pyo/0+UF0
>>788
ここにいるぞ。
民主党が予算を削ったのは大きな成果だし、それは変わらない。

もし民主党の実績を否定したいなら、民主党が予算が削ったために研究が遅れたことと、
その研究が遅れたためにどのような国益が失われたのかを示すべきだ。

それができないなら、山中の研究費は50億で充分だったということだし、
50億まで予算を削ったのは合理的な行動だったことになる。
830名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:01:38.40 ID:nHPVhJYW0
さすが鳩山さんや。東大卒の肩書きは伊達やないで
831名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:02:26.86 ID:cZfSEbBtO
民主党が与党転落して瓦解したら、レンホウを始め、鳩山・菅・輿石・仙石らに与党時代に行った日本瓦解工作の全責任をとらさなけらばいけない。

当然覚悟の上でやったのだろうから本人達は当たり前だが、それのフォロワーも出来る限り追尾して責任追及をすべし!

832名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:02:34.18 ID:S3dLyoSb0
ヒーロー気取りでやってた事業仕分けって、いったい何だったんだろう。
833名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:03:22.24 ID:tEE3re/q0
>>832
国民に娯楽を提供してやったんだよ
役人に敵役をやらせて盛り上がっただろ?
834名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:03:24.46 ID:gK0mHWwD0
>>822
ちゃんとよんで
役人も削減もいたし方なしという方向性だったのを

枝野が強引に、刺し戻して削減無しにしたんだよ

自分たちの票田には便宜をはかろうとして、

解散が近いので、今のうちにばらまこうとして、

今でも好き勝手なことしてるそうですから監視を強めましょう
835名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:03:45.09 ID:Vp1GrBeb0
こういう基礎研究の投資って花咲くのは10年後ぐらいだから、すべりこみで結果が出たってとこか。
2020年の日本の科学技術がどうなるのかマジで心配
836名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:03:52.55 ID:2i8bps0rO
■仰天検索■

→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル

世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
837名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:04:31.18 ID:FZ6MOXfP0
道路の予算をいくらか引っ張って研究費につぎ込めよ、、、

1兆くらいいいだろう。
838名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:04:37.78 ID:Ug9SfWZB0
>>828
そうなんだよな、iPS細胞のiはアップルのあの製品みたいに
全世界に広げたい、が本音なんだ。 いい先生だよな。
839名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:04:42.84 ID:6SfCXwObO
これでよくお祝い電話なんかできたな野田は
840名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:04:56.24 ID:vqFxptVq0
>>823
>>1には対象になってないとあるけど

>>825
スパコンは必要だが京はダメだろ
IBMの3倍の予算で性能2/3
しかも富士通のチップ工場が採算が合わないからと台湾メーカーに売却するとニュースになってたぞ
841名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:04:56.66 ID:tdLcB3s40
>>829
削った予算はどうなったんだよ
クリアになるはずの官房機密費はどうなったんだよ
子ども手当どうなったんだよ
高速道路無料化どこいったんだよ
ガソリン値下げはどうしたんだよ

守った国民との契約(笑)教えろよ
842名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:05:42.59 ID:062hA62s0
予算作成に関わった人ならわかると思うが、ほとんど前年の焼き直しばかりだから。
 5年に1度くらいはゼロベースで聖域なく見直す作業は必要だと思うぞ。
843名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:05:44.01 ID:Pyo/0+UF0
>>820
議員は納税者の代表だ。
スポンサーに研究成果を説明できないのに、金が出るわけがない。
844名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:06:01.00 ID:gK0mHWwD0
>>832

ただのパフォーマンス


あいつらにできるのはパフォーマンスだけ


あいつらというのは、馬鹿ペテン師民主のこと


機密費がマスゴミ接待費とかありえないんですけど、マスゴミは一度も民主党の

こういう犯罪行為を批判しなかったよな

政権延命のために手を貸す、売国マスゴミ

お前たちの責任でもあるから
845名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:06:09.62 ID:6RiXPo6+0
政府の総合科学技術会議(議長・鳩山首相)は9日、2009年度の補正予算で創設された1000億円の研究基金について、30人の研究者への配分額を決めた。
当初は2700億円だった基金が政権交代に伴い減額されたが、それでも配分額の最高は4年間で1人50億円と、前例のない巨額研究費となった。

麻生が盛り過ぎただけで
結局前例の無い巨額研究費を貰っていた山中
846名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:06:17.14 ID:tEE3re/q0
>>841
「契約を破る自由」というものがあってだな
847名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:07:32.42 ID:iwewBGEI0
今こそ山中さん達に頑張ってもらわないと
外国に特許を持って行かれるらしい
支援したいな
848名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:07:40.59 ID:8z3WAILi0
>>845
よくこんな短い文の中で矛盾したことを言えるなw
849名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:07:46.47 ID:isrySyKH0
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \

850名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:08:14.65 ID:6RiXPo6+0
ネトウヨはバカだから
ニュースすら読めない理解できない
851名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:08:55.61 ID:liEoLFRt0
>>744
LHCの二つの実験は完全報告に至っていないので微妙。
これは科学なので、情を優先させる事はできない。
博士には、なんとしてもあと数年生きていただきたいところ。そうすれば確実
852名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:09:18.86 ID:pSNxpfj50
民主党の厚顔無恥にはいつも感心する
853名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:09:19.85 ID:zl1u/7FjP
>>808
悪いが、改造内閣の人事にすらろくに興味も期待も持てないのに、副大臣以下の人事なんてもっと興味すらないわw
新聞読んでいても全て読んでいる訳じゃないよ

と思って今確認したが、いったいどこにいるんだよwww
まさか菅内閣の人事を言っているのか?
854名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:09:25.66 ID:062hA62s0
50億も補助金を貰ってれば
天下りの2〜3人も研究室で引き受けてるだろ

肝心な部分はマスコミは質問しないんだよな。
2CHでも世間知らずしか居ないから、俺くらいしか指摘しない。

855名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:10:18.17 ID:JJqPfpkW0
>>840
ipsが狙い撃ちにされたんじゃなくて
先端研究助成基金全体が総額2700億円から総額1000億円に減らされた
その結果、ipsについては先端研究の目玉として
麻生総理が触れていて150億満額がほぼ確定してたが50億に
856名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:10:39.31 ID:m59jyPaW0
>>828
日本からすれば独占で儲け又は安く治療する
教授は病人を治すのが仕事
まあこの辺りは使い分ければ良い
857名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:10:40.14 ID:6WZleTG80
自分の研究が仕分け対象になれば批判して当たり前じゃん
858名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:10:41.54 ID:X3ZnrDef0
>>829
>民主党が予算を削ったのは大きな成果だし、それは変わらない。
科学分野の予算削って、何か成果あったのっ!?Σ(゚Д゚)
859名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:10:44.30 ID:sxHil7H70
事業仕訳を嬉々として仕切っていたのは支那蓮舫だったな
今は何をしているんだ 生きているとは思うが、顔が劣化してそうで怖い
860名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:10:45.38 ID:gK0mHWwD0
>>845
論破

>>785
>>806
無駄にばらまくなら医療の研究につかえ
861名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:10:49.60 ID:+l4Ogmcl0

民主党の党是が「日本の国力を衰退させる」だから、別に驚くことでもないわな。
862名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:11:10.03 ID:F/w+uMZD0

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り、偏向報道のため抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
朝鮮総連、民団が黒幕のパチンコ魔王「テリー伊藤」は安倍攻撃の突撃隊長さ。
テリー伊藤が司会をする「スッキリ!!」は、在日のためスッキリ反日に煽ります。

863名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:11:18.50 ID:nHPVhJYW0
ま、基礎研究の無駄とは比較にならない無駄な政治の三年間だったな
864名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:12:14.98 ID:8z3WAILi0
>>863
日本の損失は数百億で済まないからな…
865名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:12:42.20 ID:iwewBGEI0
2位じゃダメなんです
866名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:12:53.38 ID:062hA62s0
>>855
こういっちゃなんだが受賞しないで延々と補助金貰えた方が関係者は食えるわけだ。
ブブカ? 棒高跳びの世界記録みたいなw
150億満額だとさまざまな力が働いて受賞は先送りだったかもなw
867名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:12:56.58 ID:X3ZnrDef0
>>841
満額じゃないけどw、子供手当の予算になったと…
868名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:12:56.95 ID:gK0mHWwD0
>>862
反日日教組を解体すれば、研究費なんて出てくるだろ

日の丸のために戦ってる人をサポートするのは国の務め


反日朝日の記者の、馬鹿みたいな言い訳はもう結構
869名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:13:06.56 ID:wk4RLvWfP
そういや去年TBSラジオの番組でカンパしてほしいみたいなこと言ってたな
870名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:13:26.20 ID:pSNxpfj50
れんほうは帰る中国があるからよいな
871アニ‐:2012/10/09(火) 16:13:31.32 ID:iE6S6RmD0
レンホーなにしてるのかねー
もう何の権力もないだろうから
いまこそ尿検査ではないだろうかw
872名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:14:57.07 ID:tdLcB3s40
>>871
科学のための検体になればいいのに
873名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:15:09.16 ID:6RiXPo6+0
麻生のバカが予算盛り過ぎただけ
レスにもあるが、天下り連中にむしり取られ
山中が手にできた費用は僅かだったろう

麻生は年金運用失敗して9兆円の焦げ付きを出したが
国民には黙っていて財政難だから
年金受給年齢を上げたいと国民を騙そうとしたカス

874名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:15:21.94 ID:k5igQaS40
可愛そうに山中教授は、事業仕分けで吊るし上げを食らうことになるだろうw

『それは、じゃあ、教えていただきたいのは、ノーベル賞のところだけをみなさんの企業は利用したい
 ということでしょうか。2位になって、もうちょっと応用したものを提供するということはできない
 んでしょうか。なぜノーベル賞なんでしょうか。2位になって、もうちょっと安価で分かりやすい応用
 の技術を提案してあげれば、それは余力のない企業でも利用したいと思われるんじゃないですか。』

『たとえばノーベル賞じゃなくても2位になって、後追いかもしれないけども多様なプログラムを提供
 することによって、これまで開発した部分を回収してそこからもう少し発展できるような、民間に何か
 プログラムを売ることはできるのでしょうか。
 これノーベル賞をとる理由はなにがあるんでしょうか。2位じゃだめなんでしょうか。あるいは
 アメリカが作った後に、そこになってある意味、ソフト、あるいはどこかで共同開発、つまりは日本と
 アメリカが一緒にできるような、なんかそういう夢の共有というのはできないんでしょうか。なぜ
 ノーベル賞なんでしょうか。』
875名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:15:49.98 ID:dp6WHng8O
映画にしてもいいくらいのドラマがあったからな
事業仕分けで切られた時に基礎研究でスグに成果が出る事業なんて僅かだと真っ先に批判したのを覚えているよ
876名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:15:51.54 ID:qUH5g2gI0
れんほうはカラアゲでも食ってろ
877名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:15:54.58 ID:9Ot2Fy3X0
田中真紀子がTV局呼んでわざと狙って山中教授の記者会見中tに電話かけてたけど、
山中教授に適当にあしらわれてただけで笑った。
878名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:16:04.24 ID:zl1u/7FjP
まー、民主政権の成果は政権交代をしたと言うこと以外には
ほとんど失敗しつつあるが、教育にもう少し予算を割こうとした姿勢ではある
高校無償化については割と支持しているんだけどな

あとは、現状じゃ二大政党制は無理だと言うことかなw
帝国議会じゃ西園寺公の力があったとはいえ、出来ていた時期あるのにねw
879名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:16:37.87 ID:JJqPfpkW0
本人が寄付を募ったパフォーマンスまでやってるんだから
50億で十分とか言ってるやつは論理が破綻してる
880名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:17:03.32 ID:kXc5Kcv00
レンホーツイッターが沈黙してるのはそういう理由か
881名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:17:20.12 ID:SOP5HV+60
一つの大学だけで使うと思ってるバカもいるんだね。
882名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:18:11.60 ID:SafRZtqUO
マジコンババァ出て来いよw
883名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:18:11.96 ID:6RiXPo6+0
研究者は血税を貰うわけだから
ある意味厳しい尋問を経て
どんなに研究に必要か訴える義務がある
884名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:18:12.59 ID:JMRH7gV10
麻生の景気対策は正しかったよ、最大級の恐慌にやれることをやった。
なぜか無駄遣いと批判されるけど。。。
885名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:18:30.96 ID:qUH5g2gI0
しかしミンス唯一の手柄(だと自画自賛してた)事業仕分けにこうもミソついちゃうと、
次の選挙では何を手柄と掲げて戦うのかねぇ
886名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:18:38.63 ID:tC8C7PCq0
中国へのODAをこういう分野に回せばいいのに
887名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:18:45.59 ID:X3ZnrDef0
>>863
超電導のように、実用化目前まできている研究もあるので、
一概に無駄、というわけでもないんですけどねw>基礎研究
888名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:19:00.46 ID:UP1aoXm00
>蓮舫@renho_sha
>民主党の参議院議員です。これからも無駄の削減、行政を刷新するために奮闘していきます。
https://twitter.com/renho_sha
889名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:19:05.78 ID:jQt83Fs20
>>873
お前は本当に馬鹿だな
890名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:19:17.50 ID:lf9cyTZx0
>>24
過労状態になってるw
891名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:19:51.14 ID:gK0mHWwD0
>>873
> AIJ被害の基金、信託銀など委託分も多額損失
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121007-OYT1T00381.htm


民主党の票田の社会保険庁の天下りは何人いたでしょうか?
厚生省、旧社保庁職員の天下り会社OB159人
892名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:19:51.81 ID:Pyo/0+UF0
>>867
個々の科学技術がどうのこのうという話より、少子化と若年層の貧困化は遥かに重大な問題だ。

子供が少なくなったり、子供が生まれても充分な教育を受けられくなったりすれば、
日本中のありとあらゆる分野が後継者を失うことになる。
科学技術だって同じだ。

きちんと子供を産める環境が整っていて、その子供たちが充分な教育を受けられるようにして、
百万人、二百万人という子供達をきちんと育てて初めて、そのなかから一握りの研究者が生まれてくる。
そういうものだ。

子供は未来への可能性だ。
他の何を切り捨てようと、子供を切り捨てることだけは在り得ない。

子供を切り捨てることは、日本の将来を切り捨てることと同義だ。
893名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:19:54.46 ID:6RiXPo6+0
エコポイントって
公明党の斎藤議員のアイデアだけどな
894名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:20:12.00 ID:2EpSpqO70
R4ふぁびょーんw
895名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:20:15.08 ID:c34J19Rz0
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f  U       ヽ:::::::::::::::} や、山中教授・・・。
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/ お、おめでとうございます
      |┃三          l:|<@>   <@>U l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
896名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:20:51.79 ID:AnHmj/oq0
>>24
だんだん工作員がいなくなるAAを。
897名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:21:48.41 ID:1Spvu0lz0
こういう予算削ってバラマキに使うんだから
民主党ってよっぽどバカなんだなw

国益なんかどうでもいいらしい
898名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:22:00.61 ID:SafRZtqUO
>>878
その政権交代が失敗だってのにw
交代した事を成果として挙げるのはいかがなものか
899名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:22:11.49 ID:jiqi0LlO0
おまえら選挙はいけよ
クズと無能を政治家にするとどうなるかこの3年でもう理解できただろw
900名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:22:14.92 ID:q0f1l2f40
>>892
でも子ども手当はムダなバカ政策だ
くだらんことかいてんじゃねぇよバカ
901名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:22:29.04 ID:4/Mbpco40
山中教授と自民の世耕は、中高の同級生。世耕が生徒会長、山中が
副会長。
902名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:22:54.85 ID:tdLcB3s40
>>892
景気対策せず13,000円で子ども産めってか?w シネ
903名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:23:07.69 ID:gK0mHWwD0
>>888
レンホーとか民主党を仕分けするのが国民の仕事になりそうですね


民主党の延命のために批判を極小化し、幕引きばかりしてきた 売国マスゴミもクズ


もういらね
904名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:24:32.07 ID:aunWFolV0
>>892
その通りだけど、子供手当に関してはただのバラ撒きで少子化対策にはなってなかったけどね
905名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:24:58.28 ID:zl1u/7FjP
>>892
だから個人的には、子ども手当の理念なり、高校無償化の政策自体は好感持っていたんだけどな
肝心のそこが全く手薄になってしまっているし、結局教育行政が色々躓いているからね
しかもカスみたいな議員立法した真紀子を文科相に入れているあたりどうにも・・・

どうせ、自民はその辺切り捨てる気満々だろうし
そこは自民の公約出る前から悪く言うのもアンフェアだけどねw
906名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:24:59.51 ID:3Rj1Xslx0
907名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:25:02.86 ID:ZN1DoEFx0
日本を潰す民主党
908名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:25:12.21 ID:nHPVhJYW0
>>887
うん。日本みたいな国が生き残るには、
科学や技術を高めるための地道で継続的な努力しか無いんだ
それを絶ち切ってはいかんのよ
909名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:25:20.12 ID:SOP5HV+60
>>899
はーい
910名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:25:50.89 ID:66o0GdBt0
優れた科学技術を残すことこそが未来の世代に対する遺産さ
911名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:26:21.27 ID:Jvvj7mIm0
民主党の致命的な欠点は予算を編成する能力が無かったこと
能力が不足していたのではなく、無い
財務省政権になった最大の理由はそこ
912名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:26:28.26 ID:/qSY4wgA0

襟立てクソ女のどや顔パフォーマンスで

医学の進歩が妨げられていたとは

アレキサンドリア図書館を燃やしたぐらいの重罪だろ

913名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:26:45.82 ID:PrRryALj0
>>892
民主党は少子化対策してませんが?
914名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:26:51.87 ID:37bhZWfR0
蓮舫だろ、何を今更
蓮舫は中国が大事なんだろ
日本人ばっかりノーベル賞取りやがってが本音だろ
915名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:27:06.03 ID:gK0mHWwD0
>>892
在日にまでばらまいて、何兆円つかった思ってるんだよ

馬鹿民主の政策は国民のためではなく、自分の見返りのため

票田用だよ
916名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:27:37.25 ID:aunWFolV0
>>908
つまり、日本を潰したくて仕方ない反日売国テロリストどもにとっては
何としてでも破壊しておきたい日本の生命線だったってわけだな
917名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:27:51.82 ID:zl1u/7FjP
>>898
いや、まぁその通りなんだけどw
一党に政権が集中し続けることは一般論としてはよくないわけよw

日本の場合、自民の対抗勢力がアレ過ぎて、民主でやっとのレベルだから
で、いざ民主にしたらこの様だしなw
918名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:27:53.10 ID:LLrARaLpO
そりゃ批判するだろうな
919名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:28:19.13 ID:1UI1b9QR0
>>1
しかし野豚も田中真紀子も前原もすり寄ってました
レンホーもマイクを向ければすり寄って来るでしょう
『あの時は歳費削減がどうしても必要でした(キリッ)』
とでも言えばかっこいいんですが、あの人たちにはどだい無理
いつでもかっこ良く、万人から受けたい、いい人と思われたいってだけで
政策を考えているような バ カ ばかりですからWw

920名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:28:39.26 ID:MjjkiZjK0
全ては自分のために、それが民主党
921名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:28:50.62 ID:X3ZnrDef0
>>892
ご高説ごもっともなんですが、問題は、件の子供手当等で少子化改善はあったことを
立証しなくちゃならないことですな…
922名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:28:51.52 ID:66o0GdBt0
>>911
民主には与党経験者も多いのにねー
なんであんなざまになったんだか
923名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:29:26.46 ID:6+rDPpuj0
iPS細胞関連だけじゃなく科学研究費を全体的に上げくれ
はやぶさにしてもバイオにしても研究者がかわいそすぎる
924名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:29:30.04 ID:JJqPfpkW0
民主党は社会保障費が社会保障費がと壊れたスピーカーのようだが
日本の貿易赤字の大きな部分を示すのが医薬品
毎年数兆円の金がパテント代として欧米の医薬品メーカーに流れてる

この研究は欧米との研究格差を是正し、社会保障費の抑制に繋がるはずだったが
日本は4年間を無駄にした
925名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:29:34.17 ID:2jXuQHoi0
わざとらしく 会見中に電話かけるんだもんなー

野田とか真紀子 wwww  わざと臭〜い  気持ち悪〜い
926名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:29:42.83 ID:8z3WAILi0
>>917
自民自体が複数政権で、中で政権交代してたようなものだが
927名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:30:59.66 ID:0+K0CAkm0
アメリカが世界一になったのは科学技術が世界一だから。
軍事も経済も科学技術しだいなんだよ。ここにたんまりお金をかけて来た。
コンピュータもITにもアメリカは莫大な国家予算をつぎこんだから
今の成功があるんだ。
で次の競走はバイヲなんだよ。ここを国家上げてやっていかなくてはいけない。
928名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:31:07.31 ID:gK0mHWwD0

民主に政権後退したかったのは、韓国に都合のいい馬鹿の集まりだったからだろ
それしか考えられない

>>922
旧社会党の馬鹿がまじったから
やってることが左翼運動の延長でしかない

国会議員は国益のために仕事するという意味わかってない
利益誘導など、地方議員がやってればいいこと
馬鹿としか思えません
929名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:31:07.57 ID:aSCG2EdNO
もっと科学技術援助しろ
ナマポ削って
930名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:31:21.37 ID:FF74cI6n0
でも仕分けって有用な研究なら黙々とやってれば予算付いて当たり前という意識を少し変えることには役だったと思うよ
いくら素晴らしい研究でもそのすばらしさを説明する能力も当然必要
931名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:31:35.52 ID:z7P7t4ErO
こういうセンセは御國の宝だがレンホが落選しても誰も困らん罠。
932名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:31:37.20 ID:5fdGDu5R0
これで擦り寄るウジ虫どもマジで汚い。
朝鮮糞虫はさっさと半島に帰れよ。
933名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:32:34.55 ID:pOEkeWbKO
何度も失敗して始めて結果が出る
削った事業にダイヤモンドの原石があるかもしれない
934名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:32:57.58 ID:8IGFpCI60
セコウなんかと同級生で仲がいいのか
だからノーベル賞もらえたんだな
なにしろ自民党は密約隠して、推薦状かいて
砂糖なんとかに、平和賞もらっちゃったからね、日本の恥だよ
935名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:33:03.89 ID:rENTHNKo0
>>42
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧△∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´-ω-`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::::    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::      そして今。。。。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::    
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::    
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
936名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:33:37.68 ID:H7mt//y60
>会見では国への感謝を口にしたが、決して研究資金が潤沢だったわけではない。


受賞会見の席で国の批判とかww中2病みたいなことするわけないだろwww
937名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:33:44.63 ID:tdLcB3s40
938名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:33:47.90 ID:66o0GdBt0
>>930
研究が将来どんな役に立つのか研究者でもわからんことは多いよ
しかも、プレゼン能力をプレゼン能力を兼ね備えた研究者がどれだけいるんだという話だし、
研究ではなくプレゼンに時間と労力とられたら本末転倒だわ
939アニ‐:2012/10/09(火) 16:34:04.72 ID:iE6S6RmD0
この研究もアメリカで継続しての受賞だろ
ということは臨床段階で特許の分配とか当然要求される
たとえばアメリカはタダで使用してよろしいとかな
そうして奴らは儲ける
民主がやったことはそういうことなんだよ
940名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:34:06.78 ID:363mODuk0
>>529
先に実績?
何考えてるんだよw
実績出さなきゃ支援しないとかなったら
なんもでてこないじゃん。
山中教授はなんの実績も無くアメリカにいって
それから日本に戻った時に語った感想だぞ
で、アメリカの研究環境は本当に恵まれてたって話だ。
アメリカのグラッドストーン研究所のHP見てみろ
俺達が山中を育てた言ってるぞw
941名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:34:20.82 ID:+A+Ev0V+0
106 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 08:13:27.95 ID:NGAt75pS0
麻生さん、山中伸弥教授のノーベル賞受賞良かったですね!


38 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 23:19:02.67 ID:NJY3ZiOQO
麻生さんは予算つけようと尽力したんだよね?

49 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 23:21:05.23 ID:/i60C9yn0
>>38
麻生元首相が関係大臣に山中氏の研究を支援するよう
強く呼びかけてた
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/honkaigi/78index.html

107 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/09(火) 11:31:48.05 ID:1+P2fNLD0
942名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:34:25.08 ID:zl1u/7FjP
>>926
言っていることは百も承知しているけどさ。
ただ、それが議会制民主主義国で妥当とはさすがに思わないわ
55年体制の問題にも繋がるけど、それなら自民党を割って別の政党作れよと思う物

割った連中がこの様なんだけどw
943名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:34:40.38 ID:37bhZWfR0
>>935
ご愁傷様(ー人ー)ナムナム
944名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:34:51.82 ID:rENTHNKo0
なにがとんでもないってさ、

事業仕分けでこういう大事な仕事から銭を取り上げて、北京の砂対策にと中国に数兆円渡したり、
中韓の現地在住の子供に数兆円の子供手当てが流れたりしてるんだよな。

民主の議員どもは大半が在日朝鮮人か帰化人だから
こういうことになる。
945名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:35:05.54 ID:q9OQcXWm0
IPS細胞研究費
スパコン
JAXA
災害対策費用

本当にあとで必要になったものしか仕分けせんかったな
946名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:35:10.77 ID:mB2GNUxNO
>>934
きみ、頭悪いなと言われるでしょ?
947名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:35:20.92 ID:CtCrsDomO
日本の研究者は元々不遇だからね。それに追いうちをかけたのが事業仕分け。見切りつけた有能な研究者は続々と海外流出の憂き目に〜。 だからこそ今回の山中さん受賞は意味があるんだよ!
日本ベースにアジア人では無理といわれていた医学系での受賞。
誇らしいし後続の励みにもなる。
948名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:35:39.48 ID:FF74cI6n0
>>938
民間で投資を募ってやってるならそれでいいけど
国費でやる以上少なくとも将来100年後かもしれないがこういうことに使えるものであるということは素人にもわかるように説明するべき
949名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:35:57.89 ID:66o0GdBt0
>>945
それよりも子ども手当の方が重要ということさ
950名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:35:58.79 ID:8IGFpCI60
麻生が施工に頼まれたんだろ
951名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:36:42.64 ID:9i7Gwn600
中国で「日本留学ブーム」 「恵まれすぎ待遇」に疑問の声
http://news.livedoor.com/article/detail/4378270/

ただ、留学生増加の背景には、日本政府の留学生30万人計画のおかげで、学生宿舎支援金
など留学生の待遇が恵まれてきたこともありそうだ。大学が借り上げた民間宿舎については、
単身者が2年間で計8万円、世帯持ちが計13万円の補助が出る。レオパレス21でも、数十件の
大学借り上げ例があるという。
日本政府奨学金による国費外国人留学生は、特に恵まれている。
日本人への奨学金は、返済義務がある貸与型だけだが、国費留学生は、この義務がない
給付型だからだ。留学生全体の1割がこれに当たり、中国の留学生は18%を占めてトップに
なっている。続いて、韓国、インドネシアとアジア諸国がほとんどだ。
政府予算では、2009年度は、例年とほぼ同じ220億円を計上。これを国費留学生1万人で
割ると、一人当たり年間220万円の給付を受けている計算になる。その内訳は、奨学金を
学部生で月額12万5000円給付、授業料を国立大なら免除、私大なら3割限度の減免、往復
航空運賃支給などだ。
深刻な不況下ともあって、ネット上では、こうした厚い待遇を疑問視する向きも多い。
「金無くて奨学金で借金なんてこのご時勢ザラなのに」などの声だ。
952名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:36:45.34 ID:8z3WAILi0
>>942
衆愚政治で選ぶ連中がバカなら制度など意味がないという典型だな
民主主義が正しい訳じゃない
国民が幸せになるのが正しい
953名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:36:52.46 ID:5fdGDu5R0
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     中   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l   
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l   すぐに結果が出る研究以外は事業仕分け!
   丶::l   } ___ { /   未来のノーベル賞候補とか知ったこっちゃないから!
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

               ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ζ:::::::::::ミR4r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
               {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
        / ̄ ̄\  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
      /       \ l:|<●>   <●>  l::::/l
      |::::::        | y    |       イ/ノ/ 国がバックアップしたおかげですよね
     . |:::::::::::      | l` /、__, )\ / レ_ノ  ノーベル賞受賞嬉しいなあ〜
       |::::::::::::::    | ヽ { ___ }   l::/
     .  |::::山中::::::    }   ゝ ヽLLLLレ ノ  ,仆、 
     .  ヽ::::::::::::::    }    \ ""   /   |
        ヽ::::::::::  ノ    |   T''‐‐''´  \ |
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
954名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:37:28.04 ID:tdLcB3s40
>>941
民主マスゴミ屑だなぁ
955名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:38:08.02 ID:66o0GdBt0
>>948
そんなん研究者にもわからんし、素人にわかるように説明しなきゃいけん義務もない
先端的なことを理解出来たら素人じゃねーよ
956名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:39:03.91 ID:8z3WAILi0
>>948
とりあえず、既に評価を得ている相対性理論から説明してみろ
957名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:39:18.37 ID:zl1u/7FjP
>>928
ただ、利益誘導するには地方に財源なさ過ぎるという
結局この研究費の問題は色々本質にぶち当たり、このままの状態で続くんだろうな

>>952
だから教育なんだけどね・・・
958名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:40:08.51 ID:FF74cI6n0
何だただの蓮舫叩きしたいだけのバカだったか
959名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:40:39.61 ID:sjNpcIKf0
今日の昼おび見てたら、1年40億から、10億に減ったのに、
5年で50億て言っててわろた。
960名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:41:52.68 ID:66o0GdBt0
961名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:41:57.02 ID:363mODuk0
予算つけただの、削っただの
そのレベルじゃなくて
アメリカみたいに産学連携で
学問と産業が同時にハッピーになる仕組みを考える政治家がいないのが
本当に不幸
で、山中教授みたいなスーパーマンが一人、布教してるというw
962名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:42:50.80 ID:ZRC2y5j20
毎度毎度ノーベル賞受賞者は理系研究者への理解を政府に
求めてるよね。白川さんや野依さんや・・・・

祝辞はいいから金くれってことだよね
なのに何で変わらないの?政治家アホなの?
963名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:43:56.39 ID:v/vWzdJY0
事業仕分けしないとダメなほど財政悪化させたのは自民だろ・・・?
964名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:44:07.32 ID:KifOVb2O0
>>958
くやしいのうくやしいのう
965名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:44:08.96 ID:lpulDrQl0
確か山中さんは前回の受賞後に自分の研究所職員の雇用を守る為にあまり研究をしないでひたすら資金巡りしていて自分は研究者であるはずなのに研究に没頭出来ないってNHKの特集で言ってたな
966名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:44:32.52 ID:/qSY4wgA0

人類の未来より
蓮舫のパフォーマンスを優先させるとは


民主党、最っっっっっっっっっっっっっっっっっっ低!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

みんな死ね
967名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:44:54.90 ID:tdLcB3s40
>>963
で、事業仕分けしたお金どうしたの?
復興予算はどうしたの?
968名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:44:56.36 ID:PK/cIw8w0
>>949
その割には事業仕分けで子ども手当の財源が出せず結果さんざん自分たちが批判していた財政赤字を
さらに増やす羽目になった挙句に増税だけどな
969名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:45:07.96 ID:A6BHIy9f0
国を挙げて支援していただいたおかげですw仕分けw
最高の皮肉だな吹いた
970名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:45:15.14 ID:YDGi/rxc0
>>947
いや、もう四半世紀前に利根川進が受賞してるけど…
971名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:45:52.37 ID:q0f1l2f40
>>963
そのジミン以上のバラマキ予算で新記録を大幅更新中のバカミンス
972名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:45:57.21 ID:70RCNTtN0
  
★★★★★  こんなに 馬鹿 な 支那猿と朝鮮猿(大爆笑)  PART1 ★★★★★ 

(2012年現在)            日本人   支那猿・朝鮮猿 ←あははははははははははは
ノーベル賞(自然科学分野) new!→ 16人    0 匹
ノーベル賞(人文学分野)        2人    0 匹
フランクリン・メダル(科学等)      7人    0 匹
ボルツマン・メダル(物理学)       2人    0 匹
J・J・サクライ賞(物理学)         6人    0 匹
ディラック賞 (物理学)          1人    0 匹
フンボルト賞(人文、理、工、医、農)  9人    0 匹
キッピング賞(化学)            5人    0 匹
バルザン賞(自然・人文科学)      3人    0 匹
クラフォード賞(天文学等)       2人     0 匹
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人     0 匹
クラフォード賞(天文学、数学等)   2人     0 匹
IEEEマイルストーン(電子技術)    14件    0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)  2人     0 匹
ホロウィッツ賞(生物学)         1人     0 匹
コッホ賞(医学)              6人     0 匹
ラスカー賞(医学)             6人     0 匹
ガードナー国際賞(医学)         10人    0 匹
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術)  11人     0 匹
プリツカー賞(建築)            5人     0 匹
フィールズ賞(数学)            3人     0 匹
コール賞(数学)               4人     0 匹
ガウス賞(数学)              1人     0 匹
ショック賞(数学・芸術)          3人     0 匹
ダーウィン・メダル(生物学)       1人    0 匹
ジョルジョ・クアッツァ・メダル(制御工学)  1人     0 匹
973名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:46:10.61 ID:zl1u/7FjP
>>962
まぁ、アホだろ

政治家の方も知的レベルが衰退傾向にあるしな
ま、自分自身も含めて所詮程度の同じの奴しか選べないという話でさ

だからこその、鳩山がドクターだったのにという謎
でも、あのひとのD論結構頓珍漢なテーマだった記憶がw
974名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:46:42.02 ID:SOP5HV+60
アメリカが生命倫理だの何だので、受精卵使う研究に予算つけるつけないで
大揉めにもめてたところに、iPS細胞が出てきたから、これは画期的
と、生物は畑違いの俺でもすげえと思ったのに。
975アニ‐:2012/10/09(火) 16:47:51.76 ID:iE6S6RmD0
身内が敵ばかり
背中から弾がとんでくる日本
いいかげんにしろやと言いたいよ
976名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:48:12.40 ID:hgjl0PS90
蓮舫とは何だったのか
977名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:48:17.24 ID:A6BHIy9f0
>>972
島国相手でこれだけ差が付くんじゃな・・・
そりゃ警戒して反日になるわな
978名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:48:52.65 ID:X3ZnrDef0
>>961
まったく、体育会系ノーベル賞受賞者なんて初めて見たよw
979名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:49:48.17 ID:z7EXUAIV0
>>963
えええ?
過去最大の50兆円借金なんて予算を組んだのは民主政権だよ。
980名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:49:52.18 ID:66o0GdBt0
>>976
襟たてて事業仕分けとか襟立ててコンビニを視察したり、仕事してただろ
981名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:50:14.15 ID:ZRC2y5j20
山中さんの研究は理系と無関係の中央公論や
文芸春秋にすら「ノ-ベル賞に最も近い」と何年も前から
載ってたのにね
982名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:50:21.20 ID:3dPwa8g40
>>7
レンホーの器はあまりにも大きい。


に見えた
983名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:51:15.67 ID:PKYEwmEs0
正直、国のプロジェクトは無駄なものばかり。

つーか、プロジェクトは無駄ではないが、
自分個人用に高性能PCを買ったり、無駄が多いだけ。
984名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:52:24.81 ID:y62LjlUY0
仕分けといえばレンホウ枝野
あの2人のネチネチぶりには
ムカついた態度も最悪
985名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:52:28.17 ID:ZRC2y5j20
>>978
湯川秀樹はああ見えて京大生時代は勉強もそこそこで
ウサギ狩りやったり野球や川泳ぎばっかりやってたと
講演会で聞いたわ
986名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:52:47.49 ID:X3ZnrDef0
>>970
そういえば、日本国内で研究してて医学生理学賞受賞したのは、山中博士が初めてだね。
987名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:53:23.67 ID:lpulDrQl0
>>976
震災の時に電池とカップラーメンを買占めする係が何で世間では人気なんだろいか
988名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:53:24.90 ID:DGGaP8KIO
「日本のおかげです」の中には皮肉も含まれてたのかな
空気読まずに電話かけてきた閣僚どもに対する
989名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:53:34.05 ID:Pyo/0+UF0
>>953
それはまったくその通りだろ。
まあ、この場合、功績があるのは自民党政権だろうが。

山中のような研究者を生むことができたのは、日本に研究者を生むだけの土壌があったから。
科学技術の道を志した者が、きちんと教育を受けて、高校・大学と進学していけるだけの環境があったから。
筋金入りのアンチ自民の俺でも、この点ぐらいは評価している。

朝鮮や中国にこれまでノーベル賞の受賞者が育たず、日本にだけ育ってきたのは、
科学技術に注ぎ込んだ金の額じゃなくて、むしろ教育環境の整備に注ぎ込んだ金がものを言っているからだ。

咲いた花に水をやるのも大切っちゃ大切かも知れないが、
政治にはそれ以上に大切な仕事がある。
990名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:53:51.45 ID:MIzmTpYEP
仕分け人のストレス解消の場だったよあれは
完全にイジメ難癖意地悪
あんなもんで大盛り上がりして支持率上がったりしてた日本って凄いな
991名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:54:16.28 ID:5fdGDu5R0
豚野はお祝いの言葉述べた上で
「経産省も再生医療の実用化、産業化に関する研究会を設置した。
こうした取り組みを一段と強化していきたい」と述べた。
って述べてるけど、どの口で言ってんだこのデブwww
992名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:54:49.14 ID:a1r2xgys0
>>976
クズ。ただそれだけ
993名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:54:57.29 ID:66o0GdBt0
>>990
マスコミが大絶賛してればそりゃなるわ
しょうがない
994名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:56:21.56 ID:1RQ17iyH0
ここで
すいません、じゃあ予算増やしますとはならずに
予算なくてもノーベル賞とれるんだからいらねーな、となるのが民主党クオリティ
995名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:56:30.01 ID:X3ZnrDef0
>>985
若い頃はねw
現役で、マラソンで資金集めして、研究もしてるって、ちょっと見ないわね…
40代での受賞者でも、いないんじゃないかしら( ゚Д゚)y─┛~~
996名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:56:53.45 ID:tdLcB3s40
>>991
クズとしか言い様がないなw
衆院選でも取り組み強化とか言いそうだ
997名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:57:01.02 ID:Xiq5BIFu0
仕分けも大事だが、やみくもだったよなぁ。

難しいのはわかるが成功したらどう凄いのか、本当に頑張ってるのか、
ただ予算食って堕落してるのか見分けてくれないと。
998名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:57:26.48 ID:q0f1l2f40
レンポーは2番目の研究者に贈る賞を作らないのか
オリンピックみたいに8位まで評価してやれ
999名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:57:32.64 ID:Yk2zjucR0
大局を見れないのが事業仕分け叩きたがる
大賛成はしないけども研究以外にもやることいっぱいあるのよ国には
1000名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:57:41.48 ID:5OOrX5qF0
★☆ 2012年ノーベル賞 公式中継サイト実況☆★
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/endless/1349768474/

実況板以外での実況行為は禁止されているので、
発表前のカウントダウンなどはこちらでおねがいします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。