【政治】野田首相「近いうち」解散…「決して忘れていないが」明確化を否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
  野田佳彦首相は7日、8月の自民、公明両党との党首会談で「近いうち」と約束した衆院解散の
時期について「決して忘れていないが、特定の時期まで具体的に与野党の党首で詰めていく性質の
ものではない」と述べ、両党が求める時期の明確化には応じられないとの考えを重ねて強調した。
視察先の福島県楢葉町で記者団の質問に答えた。

 また、近く行う自公両党首との会談に関しては、「自民党と11日に新執行部同士でお会いする
日程調整ができた」と説明。

 その上で「その後、速やかに党首会談ができるような段取りに入っていければと考えている」と
述べるにとどめた。

(2012/10/07-17:39)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100700124
2名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:19:13.54 ID:RgM1nOJ20
ビビリのクズ野郎


そんなに安倍が怖いのかw
3名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:19:23.12 ID:PSnCV23R0
来年の夏まで近いうちと言い続けるな
4名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:20:22.53 ID:HXlVL/hM0
政権に居座ることだけが目的なんだから、忘れるわけがない。
5名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:20:43.99 ID:pfHCqq4O0
人権擁護法案・外国人参政権は、原発爆発に続き、日本を再生不可能にする第二の大罪

野田内閣、人権救済法案を閣議決定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120919/plc12091911190018-n1.htm

人権救済機関設置法案の提出には閣議決定がもう一度必要
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18977332
6名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:21:16.54 ID:zciyk2Pb0
野田に代わって俺が暴露してやる
解散の時期は12/10〜12/30の間

何故なら12/9以前にやると、住民票移動までやる公明が有利になり
12/31を過ぎるとなると、国民生活に政党助成金が入り
小澤が動きやすくなるから
7名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:22:39.12 ID:t9gkOM0z0
「衆議院解散と金利については嘘を言ってもいい」ってルールを知らないバカ大杉
8名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:22:45.21 ID:dl7fTf0h0
野田ちゃんはウソばっかり、本当に気持ち悪い(´・ω・`)
9名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:26:01.70 ID:wL7nC5Oe0

★☆★☆★☆★  閣議決定された 『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ” ★☆★☆★☆★

<期限:10月15日(金)>  自民党議員に国会提出してもらう署名です。     *署名方法が、いつもと違います。

どうかお願いします。 m(._.)m  「 人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB 」←で、クリック!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
10名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:28:31.85 ID:YcTUKI9T0
自民党のトップが変わったから無かったことにすると自分で言ってただろうが
11名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:29:16.66 ID:mpYbFwPm0
民主党の奴らと民主党に投票した有権者は今すぐ死ね。
12名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:30:06.95 ID:/XErsIYZ0
マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。
書いてあることは、命懸けで実行する。書いてないことは、やらないんです。
それがルールです。
書いてないことを平気でやる。これっておかしいとおもいませんか。
書いてあったことは4年間何もやらないで、書いてないことは平気でやる。
これはマニフェストを語る資格がないというふうに、ぜひみなさん、思っていただきたいと思います。

その一丁目一番地、税金の無駄遣いは、許さないということです。
天下りを許さない渡りはゆるさない。それを徹底していきたいと思います。
消費税1%分は2兆5千億円です。12兆6千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。

それなのにシロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が20兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが4年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく、それが民主党の考え方であります。
13行動派は連絡を:2012/10/07(日) 18:30:13.91 ID:H+oKSod50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マスコミも政党も大企業もネットも、日本は既に乗っ取られて操作されている。
B層よ、目を覚ませ。現在の日本は支配されている。 【疑う前に以下を見よ】

子供に教えられるかどうかで子供と日本の将来は大きく変わる。
騙されたと思って一度だけ、真摯に受け止めてみてよ。

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html ★本題
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_11.html 政党
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_9.html マスコミ
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_60.html 1995
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html 乗っ取られる日本
http://archive.mag2.com/0000154606/20081014060012000.html 政治経済の真実
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html 日本企業乗っ取り
http://www36.atwiki.jp/anti-rothschild/pages/15.html 戦後の金融資本の歴史
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-812.html アメリカを支配するユダヤ人

それでも何とか日本を守ろうと日々尽力を注ぐ日本勢力が現存する。
その勢力の反対勢力である左翼が「利権」と「原発」を徹底的に叩いている理由を解読せよ。

敵はマスゴミでも政党でも他国でもなく、背後で操る反日少数派民族勢力だと意識せよ。
反日少数派民族勢力の短期的目標は領土ではなく、人権委員会設置と外国人参政権。

そして大デキレースが遂にはじまった。B層向け茶番劇放送である地上波は絶対に見るな。
スカパー!HD(JCSAT-3A,4A)の衛星専門局か、できればアルジャジーラ(AsiaSat-3S)を見よ。

今の日本の世の中はまさに映画マトリックスの世界。
B層よ、今こそ目覚める時。
そして今後は各々で独立して情報分析して行動せよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以上。。

※ この書き込みに対して【日本語がおかしな者】の妨害が入る様になりました。上記内容が非常に都合悪い様ですが、真実であるが故に反証できない模様です。(上記内容は複数の論者によるものです、念のため。)
14名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:32:04.91 ID:N3PE/LmU0
10月6日民主党抗議中にネトウヨ呼ばわりする朝鮮人あらわる!
やっぱりネトウヨ連呼は朝鮮人ですたwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19059030

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //        ■■■■■■
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //       ..■;;       ■ 
  / _____  // /          //      .  iiii   ー'''' ''ー ii 
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           (6   \  /|
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ          〈___     | |  __〉  
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/ |   . ●● |  <ネトウヨは日本人として恥じるべき 
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\__ Д _ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  :::::: ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\( .:::::: ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ ( .:::::: ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( :::::: ≡ ::::::  (t  )


15名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:33:32.89 ID:r+L8MeyfO
「解散すると言ったが、直ちに解散しないといけない法律はありません」
16名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:34:33.72 ID:KcxpONSW0
こいつ等が政権を握ってればそれだけ、日本に損失を与えてるのに
そのくせ責任は取らないで居る。
政治家にも責任を取らせるような法案を作れ!財産没収くらいはさせないと
本当に信用できんわ
17名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:35:15.91 ID:XEJd2XyiO

近いうち、近いうちって
逃げ回って
結婚サギみたいw

18名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:36:42.11 ID:MKWQdDM30
>>17
そのフレーズを安倍ちゃんかシンジローにTVの前で言ってもらいたいなw
19名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:37:21.73 ID:ylSKXXpR0
誰が見ても、野田には解散する気が有りません。
と言うより、既に解散すべき時期は過ぎています。
どうも有難うございました。
20名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:37:24.41 ID:Zmfd3/3k0
忘れてはいないが守る気がないんですね。
わかります。
21umuumu:2012/10/07(日) 18:37:35.36 ID:yM9z+tuv0

自分の見苦しさが見えないのか。
居座って何をやるのか国民は注視してるzo
22名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:38:08.57 ID:v4TtVMN90
賛成の反対な野田
23名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:38:26.83 ID:6DWQOBpq0
1日でも長く政党助成金をかすめ取ろうとする民主党議員。 落選したら ゼロだもんな
24名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:38:47.70 ID:avpg6KI90
近いうちに解散するのになんで改造なんかしているんだよ。
25名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:38:57.88 ID:dgYHMgtg0
次絶対自民になるだろうけど自民もこのやり方全てやっったらいい。
26名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:39:12.95 ID:FN+ebf080
鹿児島の補選の結果でどうなるかだな
27名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:39:15.23 ID:/+0Bpic80
「近いうち解散」て3党合意だぜ

お前も了解したんだよwwwwwブタ
28名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:39:19.38 ID:nMEQ2nXH0
近いうち解散 → 近いうち任期満了
29名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:39:55.19 ID:NZ2Prsm10

ほっとけよ

自民が与党になったときに
「先生の質問には近いうちに回答します」
「野党の議題については近いうちに議論します」
と連呼して再利用してやれよ
もちろん近いうちにとは年内とは限らない訳だ
30名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:40:10.01 ID:jFNqw3H30
「韓国・中国とケジメをつけたとき」
なぜこういう事が言えないのか?
31名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:40:36.45 ID:itFrNWlJ0
別に解散なんかしなくても
民主党議員をひとり残らず殺害すればいいだけの話
32名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:40:57.32 ID:ftEQYhif0
こういうのが常態化してる。
菅総理も退陣を誤魔化してたし、
マスコミは全然追求しないというか、責任を取らせようとか考えてない。
逆に、野党の党首のネガキャンに一生懸命。

ほんとにマスコミは狂ってるし自浄作用がない。

33名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:41:34.64 ID:cCmAlya60
日本人に必要ないから半島か中国で死ねよ気違い集団
34名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:41:45.68 ID:VMG5IiUT0

首相動静(10月6日)時事通信 10月7日(日)0時4分配信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。

 午前中は来客なく、公邸で過ごす。

 午後も来客なく、公邸で過ごす。

 午後5時20分、公邸発。同26分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコート着。
 同ホテル内の会員制クラブ『ガーデンコートクラブ』で岡素之住友商事相談役、張富士夫トヨタ自動車会長、鈴木正一郎王子ホールディングス顧問、池田弘一アサヒグループホールディングス相談役と会食。

 午後8時22分、同ホテル発。同28分、公邸着。

 7日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
35名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:42:33.29 ID:wUn8Eg+Z0
人権擁護法案が採択されることがで

次の選挙で民潭と総連からの民主党支持の条件なので

この売国法案が可決するまで絶対やめません

                                 BY 野田
36名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:42:57.57 ID:MzRJ2GeF0
>>29
民主党が次の選挙第二党になるとおもってんの?
37名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:43:12.29 ID:toEl0GQi0
早期解散論者は自民に戻したほうが良いと思ってんのか?
それが一番狂ってる。 民主のままのがベター 自民なんかより
38名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:43:22.74 ID:7ThuQV5y0


183 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2012/10/07(日) 18:23:36.59
市長強行の地域委員導入で名古屋の血税も


世界一あわれな政治家河村たかし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1300066403/
39名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:45:51.67 ID:ju+BXa370
日本語は確かにあいまいなところもあるがそれなりの常識はある
日本人ならその辺をわきまえているものだが
40名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:47:10.42 ID:4ykiyiU90
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 未来では菅直人や民主党はどうなったの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____ 選挙は壊滅的大敗北であっけなく政権交代。
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\      政権交代後原発問題を断罪されて
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ     菅直人や当時の内閣閣僚は
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ    全員公開処刑。
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l ちなみに処刑方法は
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   http://6teki.blog86.fc2.com/blog-entry-268.html
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /   当時民主党議員だった連中も
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /    終身投獄で全員獄死。
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く その一族は被差別賎民指定。
            `ー ´            /               ヽ 鳩山・岡田・稲盛一族は全財産賠償徴収。
41名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:52:12.02 ID:u5GMZR8/0
>>7
麻生は最後まで「期限をほのめかしてから撤回する」ことはしなかったけどな
「ウソをついてもいい」ことと「実際にウソをつく」ことは全然次元が違う
42名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:56:48.30 ID:x4SV/KqH0
>>35
それやっちゃったら親戚含めて日本にいられなくなる気がするけど大丈夫なのか?

人権擁護法とやらがあっても売国奴は国を思う人たちにとっては大罪人だから3代は続くと思うぞ
43名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:00:13.03 ID:gQupGMw20







毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の衆院解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



民主党は、民意に背いているぞ!!早く解散しろ!!





44名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:04:43.88 ID:2Ubj7E3QO
>>35
残念ながら期限切れ
施行まで一年必要だから選挙を人権蹂躙で潰すにはもう10日過ぎた
例え成立しても覆らない
そして治安維持法の如き凶器を自民に与えるだけになるぜ

平成のアカ狩りが成されるタイミングに切り替わった
45名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:07:07.33 ID:c6nGEH2g0
増税判断する時期である来年の10月までこの嘘つき豚は居座るよ
46名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:07:41.30 ID:kkaxm+SYO
「近い内」とはそういう意味で申し上げた訳ではありません、近い内は人によって取り方は違います、より大局的に申し上げたのです。

来年の夏が近い内って思う人もいるかも知れないわな。
47名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:07:56.07 ID:e9JcJgG40
>>1
嘘ついたど反省してませんって事だろ

さすが歴代嘘つきのミンス党政権
48名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:10:15.25 ID:dtBlGEU/0
忘れないからなんなの。

忘れる忘れないはどうでもいいんだよ、解散しろっつってんだよ。
49名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:10:20.05 ID:XBiKYb4r0
解散から逃げ回ってるくせに、売国経団連とは会食してる

同26分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコート着。

同ホテル内の会員制クラブ『ガーデンコートクラブ』で岡素之住友商事相談役、張富士夫トヨタ自動車会長、

鈴木正一郎王子ホールディングス顧問、池田弘一アサヒグループホールディングス相談役と会食。

午後8時22分、同ホテル発。同28分、公邸着。


経団連の売国奴が政治に口はさんできたら、不買デモしますから

今までお前たちが口はさみすぎて中国を増長させたんだよ

これからは中国脱却で、東南アジア製でないものは、ガンガン抗議して不買しますから
50名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:12:07.14 ID:ylSKXXpR0
>>48
確かに、とんでもない屁理屈だね。
51名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:12:31.82 ID:XBiKYb4r0


息を吐くように嘘をつくそれがペテン民主党


国民は忘れてません、嘘ついて国民をごまかせといった民主党の卑劣なやり方を



居直りつづけて、三か月

本当に税金泥棒だった菅は

【民主党】 採決前夜に菅首相の「退陣」ほのめかし案 岡田氏、枝野氏、仙谷氏ら幹部10人で練られる…不信任否決の舞台裏★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307169158/

【民主党】 採決前夜に菅首相の「退陣」ほのめかし案 岡田氏、枝野氏、仙谷氏ら幹部10人で練られる…不信任否決の舞台裏★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307169158/

【民主党】 採決前夜に菅首相の「退陣」ほのめかし案 岡田氏、枝野氏、仙谷氏ら幹部10人で練られる…不信任否決の舞台裏★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307169158/

【民主党】 採決前夜に菅首相の「退陣」ほのめかし案 岡田氏、枝野氏、仙谷氏ら幹部10人で練られる…不信任否決の舞台裏★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307169158/

【民主党】 採決前夜に菅首相の「退陣」ほのめかし案 岡田氏、枝野氏、仙谷氏ら幹部10人で練られる…不信任否決の舞台裏★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307169158/
52名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:13:13.11 ID:AXwL9CL50
野党とつめなくていいから早くお前自身が発表しろや
53名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:13:58.10 ID:H7nxiPfF0
管と同じレベルだわな www
54名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:14:55.98 ID:XBiKYb4r0
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
55名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:14:59.30 ID:jPO0ZQyE0
消費増税とか後でも良いことで裏切って特例公債法案担保にとられてりゃ世話ねえ
56名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:16:11.42 ID:7CDwBtL9O
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       解散する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       解散するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時期の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
57名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:16:52.34 ID:AXwL9CL50
こんなペテン師らと国政なんてできるはずもない
一刻も早く退場してこの世から消滅しろ
58名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:18:04.78 ID:XBiKYb4r0
民主党が絶対に謝罪しないと生かしておくことを許されないこと

 ・赤字国債は発行しませんと嘘をついたこと
 ・特別公債に付け替えてごまかしたこと
 ・特別公債は赤字国債の付け替えじゃないと嘘をついたこと
 ・特別公債を人質にとって,無理やり三党合意に持ち込んだこと
 ・三党合意移行特別公債法案をほったらかしにしたこと
 ・与野党合意もないままに特別公債方円の審議日程を勝手に決めたこと
 ・今まで散々でたらめなことをやって成立できない特別公債法を
  自分の責任を認めず野党の責任にしたこと←★今ここ 
59名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:18:55.96 ID:Yf9JjMVW0
安倍「重要法案を通した後解散することが国民に対する責任だ」→野田「その通り。そして三党合意に基づくものだ」→国会開催へ

→政府、法案提出→野党「なんだこりゃ?」→(すんなり通過せず 特に格差是正解消法案)→野田「自民は党首会談を尊重すべきだ」

→安倍「ぐぬぬ・・・」→格差是正法案可決せず解散先延ばし→マスコミ「自民は自己中」

だな
60名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:19:32.62 ID:bBto8WTkO
金を返さない奴にそっくりだなw
61名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:20:10.07 ID:lSsXmOkM0

    騙しのプロは法に反しないノダ。



62名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:20:25.09 ID:XBiKYb4r0
● 民意は尊重しないといけないと、確か売国マスゴミが言ってましたけど
息を吐くように嘘をつく、税金ドロボウの売国民主恥を知れ
売国電通時事通信、国民を情報操作するな スポンサーに抗議いれるぞ


ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%

近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め

「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
63名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:20:42.26 ID:FSV1ZcUm0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
64名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:22:47.99 ID:XBiKYb4r0
>>59
そんな嘘ついたら、国民がもう許さないところまで来てるって分からない?
売国民主党の政策には従いたくないんだよ
民主党の政治生命が終わるって分からない?
息を吐くように嘘をつくのは何度目だよ

ここは朝鮮の国じゃないんだよ
65名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:23:43.10 ID:atzpDN+w0
時期を与野党で詰めろなんて誰も言ってないだろ
野田がいつやりますと言えばいいだけ
意味不明な妄言吐いて駄々こねてないでさっさと時期を決めて発表しろ



まぁ本音は決める気なんか全くないんだろうがな
66名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:23:55.97 ID:jaVT6K7LO
嘘つき 詐欺師 二枚舌 ぺてん師 だまし屋

早く居なくなれ。民主党議員らもクズ
67名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:24:03.19 ID:4sn/43xGO
解散詐欺
いつもの売国豚
68名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:24:09.52 ID:jTN6Dds+O
嘘つき豚
69名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:24:10.04 ID:PNzRLYk70
>>29
そうするとマスゴミから集中砲火を食らうんだな、これが。
70名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:24:52.62 ID:ztemxwJZ0
明確にしないほうが、ますます嘘つきだと思われていくんだがwww
71名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:25:04.76 ID:lIsMhuFH0
解散したらボロ負けすることを分かっていて解散するバカがどこにいる?
解散の確約とかトンマなことを言っていた谷垣の責任だわな。
小泉のいうとおりにさっさと解散に追い込んでおけば今頃は自民党政権だったはず。

小泉じゃなくてもこの程度の展開は予想できるわな。
72名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:25:27.78 ID:XBiKYb4r0
経団連の馬鹿と会談したら、解散引きのばせると思ってる?
経団連の馬鹿と会食したら、民主党の自己正当化がなりたつと思う?
中国の顔色伺う売国経団連いらね 中国製品不買

■[産経抄] 「バカヤロー」と議場で叫んで解散してはいかがか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121006/stt12100603210000-n1.htm

▼ならば、野田佳彦首相は、とっとと党首会談を開いて臨時国会召集を宣言し、野党に協力を求めればいいだけの話である。
それができないのは、前自民党総裁と約束した「近いうち解散」の履行を迫られたとき、「イエス」と言えないからだ。

▼中国にだけ覚えめでたい田中真紀子文部科学相を内閣改造の目玉にしようが、女性キャスターと浮名を流した人気者を
党の要職に就けようが、民主党の支持率は下がりっ放しだ。
衆院を解散すれば、民主党が惨敗するのはいいかげんな政治評論家に聞かなくてもわかる。

▼渡辺謙さんが吉田茂を演じたNHKドラマ「負けて、勝つ」は、宰相の苦悩を描いて見応えがあった。
民主党も既に「政権交代」という戦に負けた。
これ以上、ずるずると政権を担当しても物事は決まらず、中国の脅威は増すだけだ。←★重要
一刻も早く「バカヤロー」と議場で叫んで解散してはいかがか、野田さん。世の中には「負けるが勝ち」という言葉もある。
73名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:26:18.76 ID:u2PiXAC60
>>56
やはりあったか
74名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:27:31.07 ID:DhCmlvxG0
イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ           鳩山はオバマを菅は鳩山を野田は谷垣を!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /            口から出任せの民主党、国民もダマすwww
75名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:27:33.52 ID:J74FG/Lk0
2011/08/29 野田内閣総理大臣就任
2011/09/12 “野田首相「TPP進めないといけない」 経団連会長に”. 朝日新聞社.
※2011/11/11の国会答弁にてTPPへの把握ができてないことが露呈
→2011/11/11 TPP交渉参加決定、異常政治

平成23(2011)年11月11日参議院予算委員会での佐藤ゆかり自民党議員の追求に、
野田総理は「ISD条項に関しては寡聞にして詳しく知らなかった」と答弁。

TPP中身知らない野田・枝野/ISD条項・国内法に優越する事も知らず
http://www.youtube.com/watch?v=v7QHGesP3tc
驚愕!! TPPについて何も知らなかった野田総理
http://www.youtube.com/watch?v=LHtfZEOqzEw
TPP 雇用がどうなるか予測していましぇん 野田 小宮山
http://www.youtube.com/watch?v=sdMIUL_H0Vc&feature=related


在日韓国人による団体、民団の選挙協力に感謝する、民主党、野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
野田佳彦氏が国会において韓国民団幹部とのズブズブな関係を肯定
http://www.youtube.com/watch?v=ArZlflMT2Gs
76名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:27:37.40 ID:XBiKYb4r0
■秋の臨時国会 先送りは政権の責任放棄だ(10月6日付・読売社説)←★重要
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121005-OYT1T01676.htm

>より問題が大きいのは政府・民主党の対応である。
>そもそも「一体改革の3党合意を再確認したい」と3党首会談を言い出したのは、野田首相だ。
>安倍氏の総裁選出後、既に1週間以上になるのに、会談の打診さえしていないのは、政権党の自覚を欠いているのではないか。
>政策に取り組まず、解散を遅らせることを目標とするような政権は、存在意義が問われる。


>より問題が大きいのは政府・民主党の対応である。
>そもそも「一体改革の3党合意を再確認したい」と3党首会談を言い出したのは、野田首相だ。
>安倍氏の総裁選出後、既に1週間以上になるのに、会談の打診さえしていないのは、政権党の自覚を欠いているのではないか。
>政策に取り組まず、解散を遅らせることを目標とするような政権は、存在意義が問われる。


>より問題が大きいのは政府・民主党の対応である。
>そもそも「一体改革の3党合意を再確認したい」と3党首会談を言い出したのは、野田首相だ。
>安倍氏の総裁選出後、既に1週間以上になるのに、会談の打診さえしていないのは、政権党の自覚を欠いているのではないか。
>政策に取り組まず、解散を遅らせることを目標とするような政権は、存在意義が問われる。
77名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:29:47.79 ID:XBiKYb4r0


どうしたら、こういう嘘つきたちがいるのに、信じることが出来ると思いますか?

自分たちの利益だけで、平気で嘘をつける民主党のどこに国民は信頼をおけると思いますか?

常識で考えろよ お前たちは嘘つきのペテン師の集まりだったんだよ


こんな嘘つきの集まりに二度と売国民主党に入れようなんて思う日本人はいねえよ



輿石氏、解散先送り狙う?安倍総裁「無責任だ」
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121006-OYT1T01038.htm

岡田氏、解散明示要求を批判
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100500757

「近いうち解散、首相は守る」=あうんの呼吸で党首会談を−前原氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100600114

「解散時期、答えは出ない」=岡田氏、自民総裁を批判
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100600165

民主・輿石幹事長、党首会談での解散時期確約に慎重な姿勢示す
http://www.google.com/news?ncl=d9XI1bjYO_S4LvMwnlfBaJcIcUeZM&q=%E8%A7%A3%E6%95%A3&lr=Japanese&hl=ja

【政治】民主党幹部「年内解散はない!」 政権居座りの秘策「内閣不信任案可決→内閣総辞職→細野豪志を首相に」…週刊文春
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349250790/

息を吐くように嘘をつける、ペテン師民主党
78名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:29:48.78 ID:Yf9JjMVW0
>>64
その通り
民主の8割はもう議員にはなれず、自信の今後の生活を心配している
少しでも今の歳費を貯めて、ニート生活に備えるための先延ばし。
79名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:32:11.44 ID:XBiKYb4r0
●韓国人にのっとられてる、売国マスコミが 民主政権時には使わないことば

「直近の民意」
「民意を問え」
「選挙はいつ?」
「任命責任」
「政権にしがみついてみっともない」
「党利党略で解散しない」
「国民の生活より自分たちの政権維持が大切」


情報工作するように、民団に依頼してるでしょ?
自民党の責任と、人質という言葉を使って情報操作するように、依頼したでしょ?

馬鹿が、人質とつかったら在日と思うからな
80名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:33:20.26 ID:P8PpWalO0
このまま空手形で済ませる気やろう
予算編成に意欲とか言い出すんじゃまいか
81名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:33:49.91 ID:MhvmLFaA0
>>1
とりあえず氏ねばいいんじゃないかな
82名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:34:19.19 ID:188cy+VJ0
>>1

おまいら、民主党はウソ付きだってこともう忘れたのか?w
ガソリン値下げ隊から始まって...wwwwwwwwww
信用する方がどうかしてるぞ
83名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:34:31.92 ID:P1opymB50
忘れてはいないが、踏み倒すつもりということだろ。
野田はウソをつくことなんて、アリンコを踏みつぶすことくらいにしか思っていないだろうから。
84名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:35:54.65 ID:XBiKYb4r0
首相動静(10月6日)時事通信 10月7日(日)0時4分配信

午後5時20分、公邸発。同26分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコート着。

同ホテル内の会員制クラブ『ガーデンコートクラブ』で

★重要→ 岡素之住友商事相談役、張富士夫トヨタ自動車会長、鈴木正一郎王子ホールディングス顧問、
池田弘一アサヒグループホールディングス相談役と会食。←★重要


午後8時22分、同ホテル発。同28分、公邸着。
7日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

経団連とズブズブ会食してる、野田
ねえねえ、会食してる暇あったら、党首会談すれば?
国民のこと舐めてる?

解散しろ 国民の信を問え 税金ドロボウのダニ
85名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:36:08.52 ID:ftEQYhif0
辞任とか解散の約束で期限を曖昧にして、
約束そのものがなかったようにするのはいかがなものか。

普通納期とかの交渉をしないなんて有り得んからな。
それが曖昧って、できるかどうかわからない研究開発でも、マイルストーン置くぞ。
86名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:36:13.69 ID:CYNZo5yb0
>>83野田「それがシロアリなら、大事にするよ。」
87名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:36:54.54 ID:cTj2xX160
>>80
先週前原が言ってる
88名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:37:45.57 ID:QDABPxhu0

普通の議員になって表を歩くのが怖いんと違うか?
選挙になって地元に帰ったらフルボコ間違いないだろ。
民主党議員の名刺から民主が消えてるみたいだし。
89名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:38:36.24 ID:3BTtp8fc0
国や国民のためじゃなくて、ただてめらのためだけの嘘、詐欺行為だからな
これだけの話じゃなくて結党当初からずっとだから

政権から去れだけじゃなくて、地上から未来永劫抹殺されるべき政党
90名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:39:12.32 ID:XBiKYb4r0

ペテン師民主党のおさらい

身内すら、嘘をついて不信任を否決させた 騙された鳩山と小沢


内閣不信任決議案否決に大きく響いた菅直人首相の「退陣発言」。その作戦は、採決を翌日に
控えた1日夜、民主党の岡田克也幹事長や枝野幸男、仙谷由人正副官房長官ら政府・民主党の
幹部10人で練られたものだった。採決前の舞台裏を追った。

民主党の小沢一郎元代表と小沢氏に近い議員計71人は1日夜、都内のホテルに結集し、
「不信任案可決」へ気勢を上げた。会合を終えた小沢氏は記者団に、不信任案賛成を表明。同時に
「政党、党派のレベルでうんぬんする問題ではない」と自発的離党を否定した。

◇「小沢切り」想定
衆院の民主党会派はその時点で305人。53人欠けても委員長ポストを独占し、委員数でも
野党を下回らない安定多数252人を維持できる。

「造反が40〜50人なら厳しく処分すべきだ」。岡田氏ら←★こいつが黒幕 の会合では強硬論が相次ぎ、結局、
賛成者を即日除籍(除名)する「小沢切り」の方針を決定。その一方、造反者が、衆院の過半数を
失わない66人までにとどまるよう、ぎりぎりまで努力することを確認した。

 岡田氏らは、そのための作戦を協議。被災地の状況から衆院解散は困難との思いは共有していたが、
「けん制のために解散風を吹かせる」として、採決が予定されていた2日の衆院本会議後に臨時閣議
をセットすることが決まった。「解散を決める閣議ではないか」と連想させるためのものだった。

さらに、「造反予備軍」の軟化を誘う手段として、採決前に菅直人首相が「退陣」をほのめかす案
が出され、2日昼の党代議士会で首相が発言する内容の調整に入った。内容は最後に首相が筆を
入れた上で、同日朝に芝博一首相補佐官から岡田氏らにメール送信された
91名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:40:39.02 ID:OS8nv5Gz0
天地神明に誓って解散ヤダヤダ
92名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:42:10.58 ID:XBiKYb4r0

まずは岡田ら、執行部を全員落選させるための運動を始めよう

こいつらは国民のためではなく、私利私欲でしか政治を動かさない

そのために共闘と視客議員が必要だ
93名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:42:36.99 ID:JIZtUt+i0
うそでしたwwwじゃあ国会やろうかwwww

くらいの発言はありなんじゃないのこの際
94名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:43:26.05 ID:jhcCW9JC0
なんか借金を返さない人の言い分みたいw
95名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:44:19.88 ID:XBiKYb4r0

解散をしないのなら、審議には応じない


これは、日本国民の総意だから

わかったか


売国民主党と、売国マスゴミの朝日毎日犬HK
96名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:44:47.38 ID:yaimAfg20


【速報】 中国軍に占領されそうな韓国のイオ島、韓国政府が日本に支援要請! 野田は沈黙wwwhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349578032/


「韓国は今年中に70兆円を日本に返済する必要あり、返済期限迫る」  http://plaza.rakuten.co.jp/n225sm/diary/201201300001/


【民主党崩壊のお知らせ】輿石の支持者が老人ホームの票を不正に集めていた  http://www.hoshusokuhou.com/archives/18502004.html

97名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:46:47.23 ID:L2ZXl1GL0
>>1
そんなに政府デフォルトがしたいのか?野党のせいにするのは無理だと思うぞ?
98名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:47:05.53 ID:lIsMhuFH0
野党はさっさと不信任案を出せばいいんだよ。
民主内からも裏切りは出るから可決する可能性は高い。
民主公認で選挙に出ても勝てないから裏切る連中は少なからずいる。

谷垣みたいに勝負から逃げてばかりではいけない。
99名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:48:12.46 ID:faPWSF/40
新宿の演説で野次られてビビっちまったからな
管以上に政権にしがみつくよ、コイツは
100名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:48:26.93 ID:J8u9HrMbO
政権交代したら汚職で逮捕者いっばいで、自民党の比じゃないだろ

多分、証拠隠滅に時間がかかってんだよ
101名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:49:37.91 ID:hL2FA4tv0
野田叩いてる左翼は+まで出張ご苦労様だな
102名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:50:21.89 ID:/hGe6SCx0
そういや駅で10年ぶりに偶然会った友人と近いうち
飲もうなと言ってかれこれ50年経ったな
103名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:51:09.77 ID:Yf9JjMVW0
>>102
70歳超
104名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:51:39.74 ID:cCval6nz0
>>7
中曽根だっけかw
105名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:51:53.85 ID:qV1j5DpsO
鳩山みたいな「トラストミー」で、菅のように居座る訳か
いかにもミンスらしいなw
106名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:52:01.80 ID:L2ZXl1GL0
>>71
自民党自体は同時選でもいいんだぜ?むしろその方が歓迎。もっとも、特例公債法案あるから
年内には解散せんともたんけれども。
107名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:53:21.22 ID:EN5DrTVP0
ほんと頭ええな
108名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:55:41.06 ID:+NtIZfwr0
1月5日の議員数で政党助成金決まるなら
何が何でも年明けで
その金ぶちこんで来年の参議院選を
なんとか勝つ作戦だろ
輿石的には
109名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:56:26.25 ID:XBiKYb4r0
かく●さん●きぼう 

■【東京都中央区】 10/12(金)反日メディア連続抗議行動〜■

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

安倍バッシングを許すな!第二弾!次はみのもんた「TBS」だ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


日時・内容

■平成24年10月12日(金曜日)

12時00分 TBSテレビ入口前(〜14時)
       (東京都港区赤坂5-3-6)

主催・お問合せ

頑張れ日本!全国行動委員会
110名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:57:46.92 ID:8FaoeEgB0
強制的に野田を卸す事出来ないの?
111名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:59:00.40 ID:7q/fsW4T0
本気で国民のことを思うのなら民主党は解党して自民党に合流すべき
その覚悟がないならもう国民の信用は得られることはないんだから
112名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:59:03.71 ID:XBiKYb4r0
偏向報道して、世論操作しようとするマスゴミは国民の敵
マスゴミデモばかり 全国に拡大中


◆【東京都千代田区】 10.13 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾!国民大行動

平成24年10月13日(土)
12時00分  「常盤橋公園」集合
(千代田区大手町2-7-2)半蔵門線「三越前駅」から徒歩2分

13時00分  「常盤橋公園」デモ行進出発

14時00分  「桜田公園」デモ行進到着
(港区新橋3-16-3)その後、JR新橋駅前「SL広場」で街頭演説

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。

主催:頑張れ日本!全国行動委員会

【対メディア戦争】10.13 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾
http://www.youtube.com/watch?v=0P7EpszxFCw
http://www.nicovideo.jp/watch/1349059073
113名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:00:00.21 ID:4JoY6FVz0
まぁ解散したら間違いなく弱小政党に転落だろうからなぁ
114名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:02:30.34 ID:nq9E0Goo0
嘘ばっかり
どんどんメディアと役所で嘘が恒常化した社会かあ
115名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:03:00.61 ID:QFMoYs1dO
>>56
これを見に来た
116名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:03:47.62 ID:UEG4abOb0
民主党とマスゴミは嘘まみれなのは今に始まったことじゃないだろ
任期満了までやって社会党と同じ道を辿るだけさ
117名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:05:14.63 ID:XBiKYb4r0
鬼女スレに、朝日デモをわらってみてる 売国奴 朝日社員の動画あります

見て楽しんでください
118名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:05:17.41 ID:mnPnHM+I0

鳩「トラストミー(私を信じて)」で居座る
菅「やるべき事をやりきった後で」で居座る
豚「近いうちに解散を忘れてない」で居座る

結局おまえら招混乱と増税しかしてないじゃない?
119名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:05:38.25 ID:lIsMhuFH0
自民党はいまの勢いを背景に、民主からもどんどん引き抜きをやればいいんだよ。
あと8人だっけ?
さっさと過半数割れに持って行けば連中がどうあがこうが年内解散くらいは
かんたんだよ。
120名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:06:47.42 ID:sJiisgcW0
お前が延命しても国民にいい事ないんだがw
121名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:07:43.38 ID:XBiKYb4r0
>>116
二度と政権野党には選ばれないだろう
政権与党としての責任をとれない野党が、とっちゃいけなかったんだよ

常識がない
恥をしらない
嘘つきまくり


こういう野党根性で、民主党で二大政党なんて洗脳をくりかえしたマスゴミの責任だよ
政治家の品格を民主党は本当に地の底まで汚し落とした
絶対に許さない
122名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:08:41.80 ID:TXlpigfh0

マスゴミ・役人の操り人形なノダ総理よ、オレの無罪が確定する11月に解散総選挙だぞ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
123名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:09:17.37 ID:DiZP2i5D0
忘れずに、そして約束を履行しないのですね
なおさらタチが悪いわ
124名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:10:45.67 ID:dRl6sVJL0
若年性痴呆相の症状が出ると、
思い出せないくせに、「決して忘れていない」と口走るらしい

「決して忘れていないが、約束したことは命懸けで実行する。」
「約束してないことはやらないんです。」と述べ
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
125名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:12:07.61 ID:lIsMhuFH0
自民党は原口一派を釣り上げろ!
連中も党内で孤立してる上、オザーさんとこへも行きたくなさそうで
困っているわけだから、やさしく手をさしのべてやれよ。w
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 20:12:18.50 ID:vWcb6Fih0
問責はシカト
127名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:13:17.14 ID:XBiKYb4r0

ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち


といって谷垣を騙した野田民主党

国民は絶対に忘れません
128名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:14:34.88 ID:0UyHh/II0
野田は任期満了まで行くか
中国に尖閣を渡しきるまで絶対引っ張る。
129名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:14:53.95 ID:lctZtYC50
バカが多いな。
特例公債決めるまでやめてもらっちゃ困る。
130名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:15:27.54 ID:H7nxiPfF0
総選挙の大敗北が恐くてなかなか解散できないんだろうが、
逆に引っ張れば引っ張るほど、国民から総スカン、野党に集中砲火のネタ与える、
って構図がわからんかねぇ〜
131名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:16:38.69 ID:DiZP2i5D0
嘘をついた民主党もひどいが
民主党が解散の約束を破っても、それを逆手にとって安倍叩きにいそしむマスコミもひどい
132名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:18:57.30 ID:PpHAZHzZ0
硫酸プールにおちて死んだらいいのに。
民主党と国民生活と維新の全員。
133名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:19:14.35 ID:+WJGBzR2O
>>131
決められない政治が嫌いなら安倍晋三でも応援すべきなんだがな。
134名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:19:37.21 ID:9jk9fnce0
某反日団体が違法民間賭博場で得た金を元手に極上のエサで
育てた千葉半島産の養豚なので決して野生のブタではございません
年内に半島へ出荷される予定でしたが市場で値が付かないので放置状態なんです
135名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:19:43.82 ID:30DsBEbY0
すごいストレスです。
自衛隊さん、超法規で臨時選挙管理内閣を樹立してください。
国民の圧倒的な支持が得られると思いますよ。
憲法も作り直してください。
国家元首は陛下にしてください。
朝日新聞・共産党・社民党・民主党などは非合法にしてください。
お願いします。
136名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:19:48.94 ID:XBiKYb4r0
輿石の反日教育をとめよう


■インチキで当選した朝鮮民主党・興石 東

3月末,山梨県内の公立中学校の職員室で配られた「日教組教育新聞」(3月16日号外)

「職場討議資料・全組合員配布」というもっともらしい名目で。
「日本民主教育政治連盟」(会長・輿石東))が候補予定者の「全員必勝」を呼びかける内容。

選挙違反ですよね、これ? 教育公務員特例法違反でもあるし
中村譲・日教組委員長の檄文。 各校への強制動員割り当て票

動員をかけているのは、甲府支部の執行委員長。 支部の執行委員長は、
専従ではなく、毎日子どもたちの前で授業をしている教師。

★こいつの開票作業に、民団が関わっていたというのはホントなの??
★こいつの開票作業に、民団が関わっていたというのはホントなの??

輿石には謎の不自然な15000票の無効票が常に付きまとう。不正してるだろ。
http://ameblo.jp/otakoji/entry-11242896361.html
137名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:22:46.40 ID:aUmKJxPu0
豚の言葉遊び飽きたわ
もうお前いらないんだよ
138名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:22:49.26 ID:3Z79KLkG0
近いうちと言ったが明確な時期をまだ示していない
その気になれば10年後20年後というのも可能だろうって言いたいんだな
まあ来年の夏だろ
139名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:28:35.12 ID:vEXDWQZw0
>>138
どうかな
オレは任期満了が来ても「定数是正が出来てないんで憲法違反で選挙できませーん」
「だから無期限選挙停止しまーす」と真顔で言い出すと思ってる
140名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:30:12.92 ID:aZPp40xqO
船橋市民には嘘つきが多いからな
次もまた『総理経験者』って事で当選させるんだろう

本当に船橋市民は恥知らずだよ
141名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:31:47.20 ID:Evn+Ev/y0
>特定の時期まで具体的に与野党の党首で詰めていく性質のものではない


いえ、詰めてもらえますかね
以前、イギリスのブレア政権が退陣するかどうかでもめたとき、来年のいついつに退陣する
と退陣までの日程をちゃんと決めましたよ
責任あるトップってのはそういうもんでしょ
それに応じて、いろんな仕事のスケが決まっていくもので

解散時期をいわないってのは総理失格です
142名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:36:58.36 ID:TaGIjjGq0
こういうのを嘘つきと言うんだ
知らないのか?
もしかして、宇宙が生まれてとか鳩山と同じことを言うんじゃ
ないだろうな、それに比べたら一年なんて一瞬ですよとか
鳩山の国会答弁には驚愕したけど

これを安倍総裁が言ったらアカヒと売日が一斉に
バッシングするな
でも今回は味方の民主党の発言だからなぜか悪いのは
安倍自民党になる
143名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:38:05.88 ID:yU+chPH/0
野田死ね、きさまの嘘付きに先祖は泣いておるぞ
さっさと解散しろカス
144名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:39:48.93 ID:tF0B2Jb30
詐欺師の神様
145名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:41:40.78 ID:l98b4+020
どっちにしても来年には選挙はあるんだから
そろそろ民主党の悪行をまとめはじめるとするか
選挙になったら徹底的にやってやる
146名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:42:38.34 ID:xYtuVaOq0
だって、これから法案どうやって通すつもりなの?
解散するから賛成して下さいと、土下座して消費税増税法案を通してもらったんでしょ?
147名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:43:01.15 ID:Evn+Ev/y0
それと

国民や野党相手に平気で嘘をつくような人を、外国の人たちが信じると思いますか?
どうせ、嘘八百、二枚舌、相手にしても裏切られる と思ってます
そんな人は、まったく国のためにもならず、国益をソンするだけ

今、外交安全保障でかほどに危機的な状況にあるのに、堂々と嘘をついて居直る首相なんて
抱く余裕はありません
身内でなれあう分にはいいですが、国政でそれは許されません

国民の前で宣言した以上、堂々と解散までの日程を発表すべきです
148名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:44:13.21 ID:x1+jgtwx0
利根川作戦
149名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:44:16.55 ID:XBiKYb4r0

ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち

何カ月たってると思ってんだよ 馬鹿 嘘つき ゴミ
150名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:45:02.00 ID:DkmCCW9B0
朝鮮人の生活が第一で、反日政党なんかもう
一日もいやだ。
朝鮮で立候補すればいいだろう。
日本人に寄生すな。
朝鮮人とお友達内閣というよりも
朝鮮人と身内内閣。
即解散しろ。
151名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:45:19.91 ID:YiHi43mH0
約束を守らない、嘘つき、責任転嫁

どう見ても朝鮮人です、ほんとうにありがとうございました
152名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:45:31.35 ID:xczsWz4M0
あれから2か月…
これ以上の引き延ばしは、「近いうち」の広辞苑の意味を
変えなくてはならなくなるぜw
153名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:45:35.22 ID:MCNID9S20
近い内=任期満了
154名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:45:38.56 ID:UAuftsLfO
解散はよ。
155名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:45:39.87 ID:xYSkvT5N0
豚は死ね。
「近いうち」と言ったからには、期日を明確化するのが少なくとも大卒の常識だろうが。

ミンスは確実に中国並みだな。
156名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:45:45.41 ID:LzE9hIag0
まるっきり嘘だったわけね
さすがブタ
157名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:46:26.50 ID:6ycB5W9J0
もう何ヶ月たったと思ってんだ嘘つき野郎
158名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:46:40.94 ID:M0MOHauI0
今の内閣で続けるのかよ
159名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:47:05.07 ID:1OBoWg8uO
民主党が約束を守ると思った谷垣が馬鹿なだけ。今までどれだけ約束事を反古にしてきたか覚えてないのか?
党のマニフェストすら反古にする民主党が口約束を守る訳が無い。
160名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:47:49.11 ID:Ep7NOicJ0
もう守る気すら無いなこりゃ
161名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:48:00.23 ID:RyonmHVz0
実に民主党らしい潔ぎ悪い態度
162名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:48:25.65 ID:Evn+Ev/y0
解散時期を明確にすれば、国会での法案審議もずっとスムーズにいくでしょう

曖昧で逃げ腰なのは何ひとつよいことはありません

政治不信を増大させ国会を混乱させ外国の笑いものにされ
いえ日本国民の笑いものになるだけです

正直、かほどに責任感も判断力もない人が首相やっているのか理解できません
163名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:49:32.50 ID:gL4aI+YF0
民主党のレトリックからすると、ほとんど忘れてるってことだな。
164名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:49:43.58 ID:ovPt+pfQ0
性質が悪いなあ、民主党ってこういうのばっか
165名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:50:13.37 ID:c3lzny+X0
野田よ、谷垣の前で「騙されちゃったねえwwwww」って言ってやれよ。おまえの本心だろ。
166名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:51:12.36 ID:YiHi43mH0
こりゃあ選挙になったら大変だわ
「死ね」とか「ブタ」とか当たり前に飛び交うだろうなw
167名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:58:02.72 ID:Evn+Ev/y0
各選挙区で、対抗馬たちは民主党候補にたいして、人をだます政党、嘘つき政党と
レッテルをはってくるでしょうね
国益のためにやむぞえず、というのではないところがいいわけができません
168名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:59:00.10 ID:l98b4+020
>>167
それレッテルじゃないから
169名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:02:08.21 ID:IJIDjjmi0
うそつきは野田総理のはじまり
170名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:04:45.99 ID:+vjPoSwk0
決まってないことや実現できないことをやるって言うなよ(´・ω・`)
171名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:06:39.95 ID:CMBpc6No0
解散は年が明けてから。現有勢力での政党助成金をもらってから解散します。
172名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:07:45.08 ID:o7a0vMOe0
いまさら何を、だな。
こうなる事は最初から分かりきってた。
173名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:12:05.47 ID:3Z79KLkG0
谷垣が約束してきた時からこうなることはわかりきってた
詐欺師とこっちが先出しの約束とかありえねえ
174名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:12:47.23 ID:xczsWz4M0
近いうちっていつ?
それは2週間から2か月以内ってのが最多
それ以上は近いうちって言わない
175名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:13:12.32 ID:Gan7QK+e0
解散はしないけど、約束を反故にするとは言って無いから約束は破ってない。みたいな話だな。
176名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:14:24.12 ID:UnDhMdSI0
参院採決前なら、解散時期を名言させて、文書化もできたはず
それをしなかったほうがバカだよ。
177名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:17:55.38 ID:IEwDnYl10
>>172
んだな。
鳩山や菅の、ずるっちいやり方を
野田が踏襲しただけさ。
178名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:19:08.85 ID:Evn+Ev/y0
いえ、約束をやぶる方が悪いのです
それが世界の常識

だまされた方が悪いというのは特殊な地域の考えだとおもいます
179名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:21:22.51 ID:4gOlvW6E0
これぐらい図太くないと政治家はダメだわな。
180名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:22:31.01 ID:4PVtXLww0
生粋の真性詐欺師だよね
181名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:22:39.91 ID:K5lQLM0H0
日本初の現役総理落選は教科書に載りそうだもんなw
182名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:24:36.71 ID:UnDhMdSI0
>>178
道徳的にそれはそうで、当たり前のことだけど
解散権を放棄させるんだから、きっちりカタはめとかないと
こうなるのは目に見えてるだろう
183名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:24:47.52 ID:CuRBgD3Q0
>>179
やってることの是非はともかく、
トップとしての資質って話なら今のどの党の総裁よりあるかもな。
かといって野田を支持できるわけでもないけど。
184名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:24:49.21 ID:ylSKXXpR0
>>179
いや、民主主義国家の日本には、必要のない政治家だよ。
これ(選挙を経ないで増税のような重要法案を決める)をやられると、
日本では選挙に意味がなくなる。野田は自分が良くやっていると
思っているのだろうが、大きな間違い。野田のやり方は、
将来に禍根を残す。
185名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:24:55.09 ID:z0wtmYz80
まあ、最後の最後まで嘘つき党のご様子。
任期いっぱいやるだろ。
186名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:27:13.99 ID:CswzNyzR0
この人もう任期満了で引退しかないでしょ
とても選挙活動で街頭に立てるとは思えないし
187竹島は日本の領土です:2012/10/07(日) 21:27:52.64 ID:7VWOJwYF0
曖昧に合意したのが間違いだな
野田は万死に値するけれども
188名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:29:15.64 ID:Evn+Ev/y0
野田の図太さなんて百害あって一利なし
普通に解散時期を明確にすればいいだけなのにそれをせずに
国会審議を滞らせて多大な損害を与えている

いわゆる高信頼社会といわれ、それが日本の大きな武器なのに
そのsocial capitalをどんどん毀損させてるのが民主党政権
人をだまして喜んでるような人がトップにいる社会に未来はない


野田が解散について今まで何もいわなかったならわかるよ
でも、解散するといった以上、時期をいうのは当然
189名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:29:19.32 ID:iIlnqmEhO
4年間やらせればいいじゃん。
マニフェストをどれだけ実行出来たかはっきりするよ。
190名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:29:22.54 ID:sFMPG+eH0
図太いし、焦った様子とかも見せないし、割と政治家としてはアリなんじゃね?
騙された谷垣さんは結局バカな部下に寝首を掻かれて死ぬという悲しい最期を迎えたし…。
まぁ民主党も露と消える運命だけど。
191名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:31:15.91 ID:ylSKXXpR0
野田は、いい加減自分も自分の政策も、国民の信託を
受けていない事を理解すべきだよ。国民は、誰一人
野田を選挙で総理大臣に選んでいないし、2009年の
民主党の公約と全く異なる野田の政策を選んでいない。
いい加減、自分勝手な独善主義の殻に閉じこもらないで、
国民と向き合うべき。
192名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:31:52.22 ID:CuRBgD3Q0
>>184
その増税法案は野党も協力しちゃってるのが問題だがな、選挙前に。
しかもそのとき、一人の造反も出さずに最大野党が野田降ろしから
野田を守ってしまった。
野田のやり方ってよりは3党のやり方だろ。
193名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:32:21.18 ID:enEODQPFO
枝野が官房長官の時に「菅総理は辞任するとは言ってない」と発言したのと
官房長官を辞めてから「メルトダウンは起きて当然の状況だったし、そんな事ぐらい分かってたでしょ?」みたいな発言してたね
194名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:33:20.31 ID:X6+ArRCe0
民主の言葉を信じるのが間違い
195名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:33:28.14 ID:Evn+Ev/y0
野田はおそらく首相という役職についてまったく自覚がないんだろう
官僚のロボットといわれてる人だから、そのままに動いてるだけで
トップの発言は嘘があってはいけない
幹事長あたりが裏であれこれだましあいだの腹芸だのはいいが
かりにも一国の首相が堂々と発言したなら、国益を考えてちゃんとふるまうべき
196名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:33:45.93 ID:KnbDWr9p0
そろそろ解散でそ
新しい内閣の顔ぶれをみると次の選挙で
日教組、民潭、自治労から応援を得るための面子とよくわかる
197名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:35:09.62 ID:ylSKXXpR0
>>188
そう。野田(民主党)が成した最大の悪は、「信用」や「約束」と言う
無形の社会的な財産を、ことごとく破壊した事。
特に、政治の領域では、もう信頼というのは死語に近い。
民主党のような集団がいたのでは、政策協力は成り立たない。
今後の日本の政治が心配だ。
198名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:37:36.33 ID:UnDhMdSI0
>>191
本来、増税前に信を問うのが筋なのに、それをしない。できるわけがない。
増税後にするといった解散もしない
まったく同意で、元々国民はこの人を総理に選んでいないし
いままで国民と対話したことも全く無いといっていい
どうしたらここまで鉄面皮の恥知らずでいられるのか
199名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:40:01.41 ID:lw6Nd/8r0
日時を決めないのは約束じゃないからな。
近いうちに会おうねーは、単なる別れの挨拶に過ぎない。
200名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:40:48.17 ID:/OG/WkyX0
つーか、任期満了まで居座ってると党そのものが消えてなくなるぞ。
201名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:41:02.09 ID:ylSKXXpR0
今後政治家が何をやっても、

「あの時野田はこうやった」

で終わる。とんでもない悪例を垂れ流しているのが
野田政権。今後の日本の政権が、野田政権ほど無恥でないことを
(野田政権を前例に持ち出さないこと)を祈る。
202名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:41:09.23 ID:lVlnJAYE0
こんなにはっきりしないのが総理で大丈夫か?
203名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:41:26.80 ID:61QQqjtZ0
任期終わるまで間違いなくやるでしょ。政治の停滞を憂慮してるなら
解散して白黒させるのが一番だと誰もが分かっているが、大敗も分か
っているから、国政が止まろうと任期終了までしがみつく。
204名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:41:54.13 ID:geJ5JyI/0

民主のまやかしはいつまで続くのか。

管からクソ居直り状態。

205名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:43:38.37 ID:sIuyJgDv0
>>1
消費税増税を実施してから解散し、国民に信を問うと野田は以前から繰り返し言っていた。
日本国民に増税の煮え湯をたっぷり飲ませて
自分は冷たいワインでもかっくらってるつもりか?いつになったら解散して国民に信を問うんだ?

ウソツキ民主党、お前らが政権をとることは二度とない。
とっとと解散して政党分解しちまえ!
206名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:44:36.92 ID:C30QO3t70
忘れていないけど、約束を守る気は無いと
207名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:46:05.71 ID:Gan7QK+e0
民主党は、近いうちに社民党の後を負うような末路を辿る気がする。
208名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:46:36.75 ID:geJ5JyI/0

とりあえずは、色々あったんで国民の意見を聞く姿勢を取るべきだろ。

それで勝利すればそのまま続けていいんだから。居直りは許さんぞ。


209名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:46:43.68 ID:je/2FZrv0
「決して忘れたわけではありません、忘れたわけではありませんけれども…!」
って繰り返すとき目が泳いでたな
死ねばいいのに
210名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:47:25.63 ID:7LxFge/Y0
近いうちってもうあれいってから随分経ったのに忘れていないがっておかしいよねw
211名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:48:17.90 ID:Etl2scSO0

こういうやり口が支持者を減らしてるってことになぜ気付かないのか、
不思議で仕方が無い
212名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:48:18.28 ID:Q5FbE+/x0
嘘付は民主党のはじまり
213名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:48:44.71 ID:RfKU75JK0
記憶力は良いんだよ
言ったことと逆のことをやるのが得意なだけだよ
214名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:49:16.50 ID:Evn+Ev/y0
この人、街頭演説にたてるの?

しゃべっても嘘つき、で終了だろ
215名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:49:18.62 ID:UnDhMdSI0
>>209
哀れだったな…あれが総理大臣の姿とは
解散より先に総辞職しそうだ
216名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:49:57.31 ID:/OG/WkyX0
>>179
野田のすごい所は党が無くなってもいいと思って色々やって居るんだよ。
それが逆に彼の強みになっちゃっているんだよ。

ただ、参議院は第一会派から転落目前だし、衆議院も10人離党したら終わ
りだから、いつまで悪あがきが通用するかは分からんけどね。
217名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:50:48.69 ID:wzzkqCLe0
ペテン人
218名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:51:53.11 ID:6lEDlUcm0
>>216
黒幕は輿石じゃないの?
219名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:52:12.75 ID:sIuyJgDv0
>>214
この前の民主党代表選で街頭演説を、選管に無理やりさせられたときは圧巻でしたよ。
野田に右から左から罵詈雑言、俺だってその場にいたら罵倒してたと思う。

民主党自体、もう日本国民から憎悪の対象にしかされてないんだもの…消費税アップしておいて
自分たちは任期いっぱいまで権力使いまくり、朝鮮中国へ売国しまくりを企んでる。
さらに任期直前で、選挙区の違法性云々を持ち出してさらに居座るよ。
いまから息の根止めないと、尖閣差し出すばかりか、中国を手引きして日本に攻め込ませるくらいやらかす。
220名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:52:44.50 ID:7CTpiGtk0
死ね野田佳彦今すぐ死ね今日中に死ね
生涯かけて呪ってやるこのウソツキが
221名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:55:02.52 ID:Evn+Ev/y0
タイミングを逃したなと自分は思うよ
消費税を通して、そこで解散すべきだった
そすれば、民自の連立で政権をになえる可能性はあった

度胸も判断もないからすっかり風がかわってこのザマだ
政治家としての判断を間違ったな
222名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:57:26.40 ID:X+ZVOj5M0
近いうちに解散して信を問うってのは国民に約束したんじゃねえのかよ
223名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:57:46.59 ID:8XXJU7MG0
マスゴミって麻生内閣発足直後から
麻生が韓国やアメリカを訪問しようが、リーマンショックになろうが
毎日のブラ下がりの最初の質問は必ず「解散はいつですか」だったけれども
野田内閣には同じ事しないんだねぇ
・・・あっそうか、官房機密費が流れているからか
224名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:57:51.73 ID:UnDhMdSI0
結局、解散権は封じられたと同じこと
来年夏の衆参同日選まで
225名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:59:54.19 ID:DGNCUeiF0
任期までやるんだろうね
226名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:03:39.34 ID:V3pOm4RK0
ハッキリ言えよ
元から解散する気なんかありませんって

まあ、そうやって欲張って早めに辞めなかったせいで菅は原発水素爆発の主犯になっちゃったけど
欲の皮突っ張って辞め時間違えると悲惨なことになる例
227名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:03:52.34 ID:bfGYNiT20
谷垣が酷すぎた。降ろされて当たりまえ。

一太がブログで書いてたが、増税法案の参院採決時に奥の手があったそうだ。
野田に解散確約を迫って、呑まなければ一旦参院で否決する。
そして衆参の結果が違うから、両院協議会に持ち込まれ、
調整つかなければ衆院で再投票にかけられる。

この時、再度野田に解散確約を迫って、約束が明確化できれば、
自公民で衆院2/3超あるから再可決できて成立。
参院採決の時は時間が迫ってきたので、谷垣が曖昧な「近いうち」で
妥協してしまったが、衆院再可決に戻せば時間は余裕できて野田を充分追い込めた。

参院自民党はこんな手段まで用意していたのに、谷垣がお膳立てをぶち壊して勝手に自爆。
谷垣という男は、やはり「あんたが大将なんだからあ」の頃と変わってなかった。

50過ぎたら人間はそう変わるもんじゃないという真実。
それで、ついでに云うと安倍も6年前の投げ出しの時と変わってないと思うw
228名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:05:04.78 ID:Evn+Ev/y0
野田は政治家でなくて官僚の操り人形というのは政治的判断ができないことからわかるが
政局の判断もできない
解散権は自分たちに有利なように勝負をかけて使うべきなのに
ただカードをもってひきこもってる頭の悪いプレーヤーそのまま

大局的思考ができないんだな
目の前でおきてることにしか反応できない
229名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:06:00.86 ID:xhdgZf0O0
8月に近いうちに解散するといってたから、とっくに近いうち解散ではなくなってるだろ。
230名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:08:25.07 ID:Evn+Ev/y0
でも結局、谷垣が勝ち組、野田が惨めな負け組になるだろう
231名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:12:50.50 ID:ovPt+pfQ0
何年か先には『暗黒の民主党時代』と呼ばれるようになるね
232名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:16:41.74 ID:3sSNQXOK0
コイツはミョンバクと同じ運命

総理やめたら間違いなく中国に消されるだろ

震えて眠れ
233名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:19:09.54 ID:bpexXN3J0

「円高を1年も放置しやがって、次回は安住だけは絶対当選させてくれるな」

円高に苦しみ、倒れていった仲間たちの遺言です。

こいつの地元の皆さんよろしく頼みます。

234名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:21:32.66 ID:GFIyq07y0
>>231
まだ呼ばれてなかったのか?
235名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:23:02.03 ID:QvYli+Zk0
騙された馬鹿が 負け・・・

ただ それだけのこと。。。

236名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:25:12.52 ID:NZ2Prsm10
>>230
民主と自民が円満な形で解散するのは、実は自民にも都合良くないからな
ぶっちゃけ谷垣はうまく騙された形にしたわ
237名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:28:10.02 ID:sIuyJgDv0
>>230
谷垣はグルになってたんだと思う。
自民党総裁に立候補しなかったでしょう?間違っても総裁にならないように辞退したんですよ。
そして野田と解散の確約をしたふうに、マスゴミに嘘リークしていた。

谷垣のメリット
 ・近い将来自民党が悪者になって消費税増税しなくてすむ
 ・民主党に押し付けできる。

野田のメリット
 ・消費税増税を実現できる
 ・谷垣がその後総裁を辞退するので、解散の確約なんてなかったことにできる

こうして谷垣と野田は利益供与の約束を結んだ…って顛末。
あとは野田豚が自分でペランコしゃべってた、消費税増税可決後、国民に信を問うって
言葉からブルブル震えながら逃げ回ってるわけです。
238名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:28:10.69 ID:9+NHbjoa0
ペテン師総理が2代続くのは、教育上よろしくないだろう(´・ω・`)
239名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:29:37.80 ID:ibYV7JTm0
>>231 安倍内閣以降が暗黒の時代だよ。
240名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:30:47.49 ID:ibYV7JTm0
>>238 ペテンじゃない。居座り。
241名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:33:32.19 ID:xUuQfe+50
242名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:34:04.84 ID:L2ZXl1GL0
>>237
谷垣は民主党分裂させるために三党合意を野田に呑ませただけ。自分が辞めることで、次期総裁
が増税のイメージをもたれずに済むって計算はあったかもな。特例公債法案人質に問責通しても
解散しねえってのは計算外だったろうから。
243名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:36:14.18 ID:arojINKl0
近いうちとは二週間から二ヶ月程度を指すので、
野田の約束した「近いうち」はもう時効で効力なくなってるよって意味なのかな。
244名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:37:19.51 ID:sIuyJgDv0
>>242
計算外だとしたら…
やっぱり谷垣はハニガキといわれるほど、とんだアマちゃんだったってことですね…

あの民主党が素直に約束守るなんて、もう日本国民ですら10円の金も貸したくないと
心底思うくらい信用してないのに。
245名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:40:20.56 ID:z+zZ00ylO
死ね!
246名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:41:40.96 ID:Evn+Ev/y0
総裁選で負けたりしたらみじめだが、長老によってひきずりおろされた悲劇の男
野党時代をしっかりささえた賢明なリーダーとしていくらでも復活できるからな
谷垣はうまいことやった

まともに街頭演説すらできない野田は負け組w
247名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:42:13.21 ID:N0Of4wCb0
野田は息を吐くように嘘をつく。
近いうちに解散と国民の前で約束したってのに。
こんな総理はいらない。
はよ解散せい。
248名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:45:46.65 ID:pkLXCw1O0
一度でいいから国民、日本のためになることをやってくれ
249名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:47:20.72 ID:gcE/2uJT0
日本国民も中国も野田の退陣を待っている。
250名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:52:55.08 ID:sKNnPV9V0
「忘れていないが」という言い方自体が不遜すぎ。
頭を下げて感謝していたくせに。このカス野郎が!
251名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:53:49.21 ID:bfGYNiT20
>>242
>谷垣は民主党分裂させるために三党合意を野田に呑ませただけ。

それなら衆院採決だけで小沢一派はもう離党してますがw
あまり知ったかで書かないように。

しかも分裂工作目当てだけなら、谷垣は増税法案を参院否決しても
構わなかったわけで、野田に解散確約か?否決か?、どっち取るか
徹底して迫れば良かっただけ。
時間がなかった点も>>227に書いたように、奥の手があった。

谷垣が甘かったと言うしか無い。
252 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 22:54:31.54 ID:bTD7Fv1f0
さすがに「嘘でした」とは言えないもんな
253名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:57:18.41 ID:D/Kd/IC30
なぜ近いうちになんて言葉を解散する気もないのにその場しのぎに使うんだ?
民主党はずーっとその場しのぎの言動だよね。
鳩山総理以来。
254名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:57:19.66 ID:kRAvnGcx0
マスコミは「近いうちとはいつなのか」と野田に追求しろよ。
あれからどんだけ時間が経ったと思ってるんだ。
マスコミは役立たずばかりだ。
255名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:00:58.02 ID:AtRZPWvtO
言い訳ばかりで国民から言葉を信頼されなくなったら終わりだと、
なぜ分からないのかな。
256名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:02:01.71 ID:XNcwZfR00
谷垣は騙されたのだ
騙される方が愚か
257名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:03:18.74 ID:8ss+c8Wx0
マジな話、時期をはっきりさせなかったら、自民党はなんら協力しないでいいと思う
258名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:04:00.21 ID:GLzzIg0H0
政権公約ですら反古にするのに
野田豚の口約束なんて守るわけ無いでしょw
259名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:05:02.90 ID:3AOkXicg0
あまりいい加減なことばかりしてると、自分たちが野党になった時に困るぞ。
与党が何でもかんでも近いうちにって回答できてしまうw
260名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:07:13.95 ID:WLe+ja9wO
忘れていないって・・当たり前じゃねえか!!
こんな大事な国民との約束を短期間で忘れるとしたら
若年性アルツハイマーだぜ
マジ狂ってる
この豚を始め、民主のキチガイ議員は全員
窓に柵のついた病院に入院させるべきだ
261名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:10:18.79 ID:sIuyJgDv0
>>259
民主党はもう二度と政権はとれないし、政党として存続も難しいと自分自身理解していると思います。
だからこそ、任期満了までの時間を有効に使い尽くそうと、こんな引き伸ばしをやっている。

とりわけ、中国朝鮮への貢物がまだ完遂されていない今、なんとかして尖閣だけでも中国に渡したい。
石原知事がインターセプトをかけたので、慌てて国有化して中国に褒めてもらおうとしましたね。
まあ結局コキントーには話を通してあったが、シューには通してなくて、今フルボッコですがねえ…
それでもわんわんヘッヘと中国に従うわんこ民主党なのです…
262名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:12:18.40 ID:H+z4Y7RG0
これは野田が悪いというより
谷垣が甘ちゃんなだけだろ

言質をちゃんと取れよ
本当に谷垣って弁護士やってたの?
263名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:14:58.13 ID:o3aLmD/HP
はよ解散せえやボケ
キチガイ民主党死ね!
264名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:15:06.33 ID:nk/4dM840
民主党と維新の会には投票するなよ
在日政党は勝たせるな
265名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:17:14.71 ID:kFhT9o7/0
決して忘れないが・・・約束は破るし嘘もつく
266名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:19:05.97 ID:ORxygV3x0
まあ、民主党を政権に送った時点で全ては有権者が民主国家の国民としての資質を問われているんだけどな。
三年前衆院選で民主党に投票した奴、本当にわかってるんだろうな。
今の政権がマニフェストは何一つできないわ、言うことやること嘘だらけなのも、全てはあの時民主党に投票した、

 お 前 の せ い

なんだからな?
267名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:19:56.62 ID:3AOkXicg0
民主党:どうして協議に出てこないんだ!
自民党:近いうちに出るよw
民主党:国会始まったのに出ないなんて勝手じゃないか!
自民党:出るよ、近いうちにw
268名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:20:03.57 ID:3hOlEahJ0
>>266
別に投票したけど後悔はしてないけど
269名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:21:36.32 ID:ibYV7JTm0
エル・カンターレが、麻生太郎より出来の悪い鳩山由紀夫!
って演説してたのになあ。
270名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:21:54.10 ID:z1PSx6IM0
個人同士の約束なんだからしょうがないでしょ
271名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:22:05.21 ID:3AOkXicg0
野田:国民の皆さん、民主党に是非一票を。
国民:近いうちに投票するよw
野田:私の言葉に耳を傾けてください。
国民:近いうちにねw
272名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:23:51.05 ID:VM8ZPIKj0
>>262
実務やったことないペーパー弁護士
273名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:24:15.81 ID:3AOkXicg0
みんなで今年の流行語大賞に「近いうちに・・・」を選びましょうw
274名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:25:28.74 ID:h58xR5uu0
>>1
 解散して くれないの豚。

 歴代の民主党政権は、
 鳩山にしても、管にしても、結局野田にしても居座りやらかしやがったなぁ。

 とりあえず解散した後にコイツ等全員しょっ引いた方が良いとおもう。
 絶対に裏でなんかやらかしてるからな。

 いつまでも解散できないのはそういう事だろ?
275 【中部電 55.6 %】 :2012/10/07(日) 23:25:56.17 ID:y1QDH5jXO
「試しにやらせてみよう。」
「ダメ政党だったらすぐやめさせよう。」

だったな、、、
マスゴミに騙されたとはいえ、3年前民主に投票しやがった有権者の皆様はさっさとやめさせろ。

デモ、ゴルゴ、抗議の傷心自決、、、方法は任せる。
276名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:26:30.43 ID:eSjFVuxI0
次は自民が政権奪還だろ。焦るなネトウヨ。
将来民主が再奪還するかどうかは、誰にも判らん。
277名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:26:38.16 ID:WFCJZE4q0
前に反故にするような発言してたよな?
焦ってる?
278名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:27:33.43 ID:ohDPgRgz0
とにかくこいつらは政治とディベートの区別がついてないんだよ。
これでも結構「今日は勝った」位は思ってるぜ、本質的な信頼が失われてもまだ「論陣としては勝ってる筈なのになぜ?」
もうお腹一杯だわ。
279名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:29:02.75 ID:h58xR5uu0
>>273
 「アタシ、近いうちにノダしちゃおっかな」

 ・・・朝日新聞に期待してます(棒
280名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:30:24.46 ID:LBym753H0
信を問う相手は国民なので国民にも嘘をついている
増税断行といい最低の人間だ!!!!!!!!
281名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:39:11.48 ID:mTMVlSZu0
>>267
このまま先送りしていくと、そんな文句も直接言えない議席数になるよ
282名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:52:53.10 ID:dRl6sVJL0
もう2ヶ月も経ってしまった
どうせ、近いうちに、解散はできないだろ
まず解散日を決めろ、体制も法案もそれに間に合わせる
それが、間に合おうが間に合わなかろうが、解散を優先する
法案は現実的な案を丸飲みして、それをどう実現するかを
決めれば良いだけだろ
283名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:55:46.96 ID:SWUmcit40



人語が通じないのか!?    ・・・・・・・・やはり豚だったか



284名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 23:56:35.51 ID:kFhT9o7/0
ブーブー
285名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:00:01.09 ID:eY7jT7KL0
現役の総理落選はないな
比例復活ゾンビ作戦で来るからありえん
大体問責に強制力もなんもねーからモラル破壊民主党には
まったく効かない
286名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:00:11.24 ID:x9XCzdjC0
民主は野党としても存在させてはいけないな
社民党や共産党はある意味ブレてないからいいが
民主党は詐欺行為を厚顔無恥で行う集団なので危険
287名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:01:35.19 ID:CLSM9AnT0
そういわれれば、社民や共産はここまで恥知らずではないな


なんだろこの民主の下品さは
288名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:02:19.94 ID:Z7OubEKc0
>>285
ヒント:惜敗率
289名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:02:36.42 ID:eY7jT7KL0
>>287
日本人だと思ってるのが間違いなんですよ
290名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:09:07.88 ID:RltDiVi20
>>288
臨時国会で連用制が可決成立するから心配すんな

291名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:10:09.37 ID:osn4A+BpI
解散迫るより、離党者を促した方が早そうだな
292名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:15:47.33 ID:Z9BSw9CKO
>>288
比例名簿単独一位で万事解決

流石に南関東ブロック議席0ってことはないだろ
293名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:30:33.22 ID:Z7OubEKc0
>>292
総理が比例名簿単独一位って、かなり恥ずかしくね?w
294名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:34:42.94 ID:NHyGqGC30
>>293
新宿駅の街頭演説で罵倒されまくっても平気だし
「近いうちに信を問う」約束破っても平気だし

野田に自分を恥じる感覚ってもうとっくに無いんじゃね?
295名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:40:28.60 ID:Z7OubEKc0
>>294
無恥の豚、ね。
もしホントにそんな恥知らずなまねしたら、南関東ブロックのクソミンス比例票全部失いそうだがw
296名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:44:45.93 ID:eY7jT7KL0
>>293
日本人とおなじ感覚で考えてはいけません
モラルのない人たちですよ
297名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:48:43.63 ID:+trF8LvV0
嘘豚
298名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:56:40.79 ID:Z7OubEKc0
>>290
連用制?させるかよ
攻め倒してやっから、はよ臨時国会開けやハゲ
299名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:58:42.58 ID:eYBACfH30
わかっちゃいるけど 辞められねぇ
300名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:59:25.09 ID:x6cuPXkt0
10年後でも近いうちと言える
301名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 01:24:07.97 ID:YIDum7Pg0
近いうちで納得した谷垣はホンマモンの馬鹿だな。
解散の確約なければ問責だすと言ってなかった?
302名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 01:26:26.86 ID:Uj6QyUgI0
近いうちなんてレベルはもう終わってるから
この話に関しては約束を破られたということだけが残ればいい
これから先、いつ解散をしようが近いうちの範囲内なんてことはない
303名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 01:28:52.42 ID:NHyGqGC30
>>301
野田は本物の嘘つきってほとんどの国民にわからせることに成功したじゃん。

約束通り早期解散してもよし。
ウソついても野田が軽蔑されてもよし。谷垣は策士だよ。
304名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 01:39:33.21 ID:9UdZ1J5N0
なんかもうサイマーが借金返せっていわれたときの返答みたいだな
305名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 01:53:56.06 ID:CLSM9AnT0
自民党はwin-winゲームだな
306名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 01:57:49.40 ID:THPas1SQ0
>>1
解散が来年になったら、もう救いようもなく世間が野田は嘘つきという。 騙したという。


307名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 02:00:52.66 ID:6cxELZ500
豚「もうどう思われてもいいから居座りたい!!!」
308名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 02:11:58.17 ID:8MK3KwIZ0
こいつらはもう遊んでるんだな
仕事してないんだもん
309名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 10:07:42.34 ID:FuWMFavV0
国民ガン無視
やりたい放題

詐欺豚政権はまだまだ続くよ
噓吐きが約束を守るわけないだろ
310名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:12:43.59 ID:CDb5vxv/0
今の内閣でうかつに国会開かれたら人権擁護法強行する気だろうがボケ
311名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:14:30.11 ID:ID0nJwZG0
「ある時払いの催促なし」という条件で金を借りて全然返さないで、催促されたら
「今無いし、催促しない約束だったじゃん」という奴みたいだな。
312名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:19:31.11 ID:9ujFrcZ40
野田の、スルー力とマスコミあしらいの上手さは小泉に通じるものがある
最初の総理がこいつだったら民主党もここまで崩壊しなかったかも
313名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:26:44.23 ID:Tdhh7a3j0
>>312
間の菅政権が致命的でしたね。
しかし野田が民主党と一緒に沈んでしまうのは惜しいですね。
314名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:37:48.52 ID:fWvM1AGt0
民意の声を無視するマスゴミ
民意の声を工作するマスゴミ
ちちんぷいの有馬は、売国民主党の工作員
批判すべきマスゴミが、解散の引き延ばしに加担してる現状に国民は怒り心頭だよ←★重要

●民意は尊重しないといけないと、確か売国マスゴミが言ってましたけど
息を吐くように嘘をつく、税金ドロボウの売国民主恥を知れ

ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
315名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:38:17.23 ID:jVw6RmwN0
野田には「正しい目的のためならあらゆるウソは正当化される」という信念があるのだろう。
問題は野田が信じる「正しい目的」が国民の利益になるという保証が全く無い点
316名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:42:27.90 ID:fWvM1AGt0

息を吐くように嘘をつく朝鮮民族そっくりな、ペテン師民主党と朝日

息を吐くように嘘をつく朝鮮民族そっくりな、ペテン師民主党と朝日

息を吐くように嘘をつく朝鮮民族そっくりな、ペテン師民主党と朝日

息を吐くように嘘をつく朝鮮民族そっくりな、ペテン師民主党と朝日

息を吐くように嘘をつく朝鮮民族そっくりな、ペテン師民主党と朝日

息を吐くように嘘をつく朝鮮民族そっくりな、ペテン師民主党と朝日


嘘つきは泥棒の始まりなんだって

【毎日新聞】 「嘘つきは泥棒の始まり。相手の気持ちを考えて行動する。日本が本当に民主主義の国なのか分からなくなる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349263351/
317名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:43:34.89 ID:x9XCzdjC0
民主党県連:川端前総務相「年内解散は困難」 /滋賀
毎日新聞 2012年10月08日 地方版

民主党県連は7日、大津市の県連事務所で幹事会を開いた。県選出衆参国会議員6人がそろい、
衆院選の「1票の格差」是正の選挙制度改革の法案成立と周知期間のため、「年内解散は困難」との見解が示された。
終了後に会見した田島一成代表によると、川端達夫前総務相が年内の衆院解散について言及。
「0増5減」法案が成立しても、周知期間に3カ月程度必要なため、年内解散は厳しいとの見通しを伝えたという。
田島代表は「引き延ばしではない。あとは首相の腹一つ」と語った。

http://mainichi.jp/area/shiga/news/20121008ddlk25010306000c.html
318名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:44:12.71 ID:uMmBuzQr0
8月だったか。もう常識の範囲内での「近いうち」は過ぎてるな。
「近いうちに飲みに行きましょう」つって2ヶ月も3ヶ月も放置するようなら、それは約束じゃなくて社交辞令だ。
319名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:46:48.41 ID:dcOvvEeb0
まぁ、嘘ついても結果良ければ許される。場合もある。が、
ノダは無能愚鈍で独裁志向、もぅ結果出ねぇからムダ^^
320名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:48:16.68 ID:2Vi/IOEr0
詐欺師はウソしか言わないからな
信じたら負け
321名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:49:10.25 ID:X+/D41Tr0

          ,,,,,,,-―、_     え!
         /r‐-v―-、ヽ  
         V_ _ ミ } 解散なんか
         l ━  ━ リ) 
 r、     r、 (  ,し、  )  無いから!
 ヽヾ 三 |:l1 ヽ -=-〉 ノヽ、
  \>ヽ/ |` }  `┬ /   わるいけど。
   ヘ lノ `'ソ
    /´  /   ない ない 
    \. ィ
322名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:52:15.73 ID:aAgckhZ/0
>>315
そう。そこが重要な点。自分のやっていることは正しいと思い込み、
目的の為なら、何をしても構わないという発想。他人の批判も許さない。
民主主義は、まず手続き(選挙)と、有権者や他党との一定の
信頼関係が重要なのに、全部ぶち壊し。
松下政経塾は、塾生に変な自負心とエリート意識、
独善性を植え付けているんじゃないかと思う。
323名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:54:26.54 ID:v3rKI3EU0
もうすぐ、忘れそうですねw
324名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:02:30.61 ID:cq1Fs0M20
セ○ウム米を食べて笑顔でおいしいと言えばセ○ウム除去出来るんですか^ ^?

ペ○ンお疲れ様ですwww
325名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:03:55.08 ID:VwMkvpsn0
もう2ヶ月か・・・2ヶ月が近いうちに入るのかはなはだ疑問なんだけど
どっかの隣国ではそういう時間間隔なのでしょうか?
326名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:05:41.33 ID:sCAZVLsD0


「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎



327名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:06:26.76 ID:GqRH3JOs0
忘れてません、嘘ついてるだけです!
328名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:07:14.03 ID:c4EWKtmB0
>>321
ワロタw
329名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:08:32.17 ID:TwGyzDWDO
だから「近い将来」が「近いうち」になったくらいで折れた谷垣がまずかった
交渉の末の合意なら違いを明確にしなくちゃいけない
消費税増税成立後「速やかに」まで引き出してれば
「ちんたらヤってンじゃねー!!仕事なのにサボってんな!!」
で肩透かしにあうことも無かった
あと野田にコトバの用い方、感覚として
近いうち=2,3ヶ月後には、とか確認して言わせときゃよかった
330名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:09:36.94 ID:sCAZVLsD0

橋下市長が野田首相を評価「キメる政治している」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1341977516/
331名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:11:55.64 ID:6JQEhrzB0
マスコミはあと1年近く民主党政権を維持させて、
マスコミとその背後の利益になるような政策を実施させるつもりだろうな。
その結果、日本の衰退は決定的になって行くのかもしれないね。
2009年の8月と、2011年の3月の出来事が決定的だったのかもしれない・・・・。
332名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:12:34.83 ID:fesKgem60
うそつき!!詐欺師!!
うそつきは、野田総理のはじまり!!
333名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:13:15.46 ID:9y+y4yBp0
息を吸うように嘘をつく
334名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:14:36.93 ID:v3rKI3EU0
近い内に忘れ去ります。
335名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:14:57.19 ID:sCAZVLsD0


 なんで『国民のために、お国のために』 なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?

 政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。

 その後に、国民のため、お国のためがついてくる。

 自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、

 嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。

 別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!

 ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!

 嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!





336名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:15:03.41 ID:tk+UlL0g0
菅以上に酷い居座り首相になっちゃったね
337名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:17:24.22 ID:6JQEhrzB0
菅さんも、かなり居座っていたけどね。
338名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:17:37.00 ID:HMygfm8O0
10月6日民主党抗議中にネトウヨ呼ばわりする朝鮮人あらわる!
やっぱりネトウヨ連呼は朝鮮人ですたwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19059030
IPを晒され激昂 「ネトウヨをボコボコにしてやる」 本当に韓国から韓国人が2chにいらっしゃってる件w
http://touaseikei.matomesakura.com/?eid=543 ←おまけ

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //        ■■■■■■
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //       ..■;;       ■ 
  / _____  // /          //      .  iiii   ー'''' ''ー ii 
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           (6   \  /|
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ          〈___     | |  __〉  
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/ |   . ●● |  <ネトウヨは日本人として恥じるべき 
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\__ Д _ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  :::::: ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\( .:::::: ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ ( .:::::: ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( :::::: ≡ ::::::  (t  )
339名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:21:54.73 ID:BJ3JJhQy0
どげんかせんといかんのに、どげんもしない政党など世の中は期待なんかしてない。
ただのほら吹き政党だろ。掲げていたものを投げ捨て
言ってたことと180度違うことを平気でする。
言っていることとやっていることが違う民主党政治。上半身と下半身が別人格。
340名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:22:57.17 ID:A9dGmAy/O
>>329

確かに二大政党のトップ同士の合意の言葉で
「近い将来」や「速やかに」はあり得るが、
「近いうちに」には余りに俗っぽく違和感ありまくり。

こんな言葉を使うこと自体が胡散臭い合意になることを
谷垣が察知できなかったのが敗因。

谷垣はホントダメで、石原のせいで代表選立てなかったみたいな話になっているが、
出てたらせいぜい三位か四位で決戦投票進めなかった。
現職が四位だったら大恥だから石原のお陰で助かったと感謝すべきw
341〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/08(月) 17:24:25.81 ID:EZSJrc090
死ね。
342名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:24:59.61 ID:sCAZVLsD0


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。



343名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 17:32:44.29 ID:IM9/wjkl0
自民党総裁として負けた谷垣

民主党総理として負け、官僚にも負け、人間としても負けた野田佳彦
344名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:16:30.65 ID:fWvM1AGt0
森田:ある関西の民主党議員からもらった名刺を見ると、どこにも「民主党」という文字が入っていない。
今や多くの民主党議員が名刺に党名を入れないか、入れても小さく印字してあるだけだと言うんです。
それほど民主党に対する国民のアレルギーは高まっていて、そのことを当の議員たちも分かっている。
一方の自民党は、集会には人がどんどん集まるし、カンパも増えている。右傾化の波にうまく乗りましたね。

※週刊朝日 2012年10月19日号
http://dot.asahi.com/news/politics/2012100700019.html


息を吐くように嘘をつき、解散を引き延ばすダニは、国民から総スカン
345名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:21:46.14 ID:BHKr4dYD0
“詐欺師”野田豚を見抜けなかった自公谷垣、山口がアホでお目出度かっただけ!
346名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:24:36.11 ID:/0WmQqYx0
まだ日本を破壊しきれてないと考えているからだろ
347名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:27:37.84 ID:BHKr4dYD0
松下政経塾!?「真似した抜け作塾」と云うんですよ。by真似下抜け之助!
348名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:28:42.20 ID:Opwe65f+O
早く解散する事がどれだけ日本にメリットがあるか。大方もう少し支持率上げてとかセコい事考えてるんだけどメッキが離れた今となってはミンスは無理。
349名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:30:41.49 ID:57BQQ7790
首相動静見てごらん。
こいつなんもしてないから。
時事通信
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。(2012/10/08-17:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100800069
350名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:42:38.82 ID:4UUxOXwT0
年内とか悠長すぎるだろ、
明日解散しろ。
351名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:26:12.60 ID:7fCdSJqi0
やり残したことはそのままでいいから
速やかに解散してください。
352名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:42:26.51 ID:YwiGv0l50
樽床に早く選挙区改定案を作らせろ。
11増11減がベストだが、4増4減でもいい。
それで、都道府県定数が決まったら、できるだけ早く修正して解散。
353名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:08:37.55 ID:7oxbKZ3X0
>>36
10人くらいは当選するだろ そのために今カネばら撒いてるわけだ

そうすれば質疑はできるからな
354名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:16:38.45 ID:BEh3/NJR0
鳩山も引退するって言ってしないし
民主ってうそつきばかりなんだね
355名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:18:43.36 ID:vhInYWns0
■Q.日本にいながら反日的な人間とは??    >>1>>2>>35>10>6>4>9>13>14>>15

  ⇒ A.『 ◆ 在 日 韓 国 人 ◆ 』

 1.日本語を話せる・読める。 (2世〜5世)
 2.祖国、韓国の利益なる事が好ましい。
 3.日本社会・政府・日本人・警察・自衛隊・天皇に対して反抗的。
 4.両親がパチンコ経営・暴力団・地上げ屋・総会屋・サラ金で、親の七光りで金と権力と暇はある。
 5.平気で嘘をつく。金を貰えれば何でもやる。意地汚い。卑怯。感情的。本音で話せない。
 6.特別永住外国人(特権)なので参政権はなく、普通の政治活動は出来ない。だからデモ活動とかネット工作等を行う。
 7.中国人・韓国人は上手く日本語話せない・読めない。日本語学習者に反日感情は少ない。
 8.パチンコ(20〜30兆円産業)、サラ金(10〜20兆円産業)。
   金なら腐るほどある。組織的・継続的な資金調達が容易。民団金融機関、SBJ銀行等には捜査は及ばない。

 ↓ ど れ も そ っ く り な  ゴ キ ブ リ 在 日 韓 国 人 の 活 動 w w w

●新宿区西早稲田2−3−18 (日本キリスト教会館、別名 サヨクビル・在日ビル)
 http://www.youtube.com/watch?v=InMdhWJoE8o
●【 在 日 韓 国 人】日本国旗はウンコだが参政権を寄越せと主張
 http://www.youtube.com/watch?v=HYLnxVGIRzg        http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/f00ad.jpg
●韓国水曜デモ1000回アクション ●週刊金曜日 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1547
 http://restoringhonor1000.info/
●在日韓国人 『 日本人がおかしくなって、日本が狂って、日本文化がメチャメチャになるのが嬉しい!
            日本社会がズタボロになるのが楽しい^^ もっともっと日本を破壊しよう^^』
 ⇒ 地下鉄御堂筋線 10系 マルハンラッピング車両 http://www.youtube.com/watch?v=A8x7rs0EsMY
356名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:20:22.20 ID:1ESiS0/J0
任期満了→衆院選で政権交代→野田「解散の約束をしたので、解散しましょう」
357名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:21:09.70 ID:UXzEIolX0
まあ、少なくとも民主党政権は任期いっぱいの来年8月までは続くだろうねぇ。
悪夢のような話だけど、選んだのは日本国民の1/4だからな。
少なくとも日本国民の25%はバカだってことがハッキリ判っただけでも収穫だと思うよ。
358名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:30:20.16 ID:FAX00nPv0
自民党左派のスパイだろ?
コイツ。
359名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:31:37.34 ID:Sl5ZsGII0
何一つ約束を守らない政治家
360名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:36:43.09 ID:9i7Gwn600
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325023339/l50
361名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:01:28.13 ID:foSCJtIY0
増税したことも忘れてないか 豚野郎
362名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:02:45.02 ID:++Ru/i22O
往生際の悪さは歴代首相1位
363名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:08:38.00 ID:LHjlXoq+O
ほら吹き番長がさっさと辞めろボケ
364靖国万歳!:2012/10/09(火) 01:09:12.10 ID:5f96NcqM0
教訓。絶対訓。
女から金をむしりとる男は即刻射殺しろ念のため。
絶対だ。
365名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:17:56.91 ID:dhjIfoMw0
今年解散選挙やるなら12月9日が投開票のリミットらしい。
国債発行法案が成立しないと予算の執行に
支障がでてくるのが11月末以降。

11月中旬に臨時国会召集すれば
今年中の解散は不可能になる。
年明けも1月〜4月中旬の解散は事実上不可能。

もう野田と民主党はすでに逃げ切ってるかもしれない。
366名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:18:40.19 ID:lRqwHiMT0
>>312 野田があしらってるんじゃなくてマスゴミが擁護的なだけじゃん
367名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:18:49.91 ID:+k6JgebCO
閣議での朝の挨拶
野田「今日も一日嘘八百を発言しまくりましょう」
「近いうちには永遠に続きます」
368名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:36:09.53 ID:94yTO/j10
ロシアの評価が高い。

北方領土返還の進展が期待出来るので出来るだけ長く首相の座に居て欲しい。


369名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:48:12.10 ID:ESr9HV6v0
約束は守れっつーの
370名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:07:01.85 ID:gK0mHWwD0
決して忘れはないけど、約束を履行するつもりはない


これを世間でなんというか知ってるか


詐欺といいます
371名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:09:10.66 ID:gK0mHWwD0

税金泥棒

息をはくように嘘をつく売国奴

ペテン師

アホ

馬鹿

出鱈目すぎるんだよ、お前ら民主党は政治家の品格を著しく落とした

もう政権与党の器じゃないんだよ
372名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:11:25.09 ID:0fDWWYcU0
>>371
それだけ並べても三人いた民主党首相の誰だか特定できない件
373名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:13:49.94 ID:CnzseBuT0
もう直近の解散は日程上無理。どうやっても予算案通した後以外にないわ。ここまで
国益を毀損してもへっちゃらな連中が政権にいた、ということを忘れてはいかんな。
374名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:14:10.58 ID:cQXXnUmb0
潰すぞ自民!潰すぞ韓国!潰すぞ解散!
375名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:16:53.57 ID:vT9y0gvu0
おい野田スワップの廃止頼んだぞ
あんたの実績はある
376名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:17:53.80 ID:kqPS+tVwI
年内無理だろ
377名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:21:50.88 ID:6OhZzG9q0
問責に賛成しといて近いうち解散だけは守ってもらえると思うなよ自民党
378名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:22:53.73 ID:tfRcdOcr0
離党組が待ち構えてるってよ〜
国会開けるの?w
379名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:25:03.98 ID:9i7Gwn600
>>375
スワップ始めたのは野田だぞ。やめたってなんの実績にもならないよ。
380名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:33:19.23 ID:Nqrv9ENr0
菅の前例があるせいで政権居座りがそれほど異常に感じられなくなってるな。
381名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:50:25.78 ID:gK0mHWwD0
菅の時に解散してればよかったんだよね

息を吐くように嘘をついて、居直りつづけた挙句がこのざま

見苦しいだけから おざましいまでに進化させたペテン師集団は2度と国会にもどってくるな

お前たちに政治家の資格はない
382名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:51:44.79 ID:FH+ZvJMK0
明確化って文章にする必要があるよな それが3党詐欺はけしからんの問責

これは明確化してるからな だから3党詐欺=近いうち=あやふや、ってことになんだよ

あやふやなことを谷垣を変えたからってそれは自民党内の事情だけのことで、あやふやなことにはなんら変化はない
383名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:53:51.09 ID:D+ra18X00
>>1
続けるにしても、あの内閣で本当に続ける気か?
384名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:58:45.80 ID:FH+ZvJMK0
だってよ 例えばいつまでに解散しますなんて言ってみろよ
離党者出て、計算狂ってしまうだろ 言うわけないよ
385名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:07:20.80 ID:Lra17raK0
近い内で谷垣が納得したってことは近い内が何時か谷垣は分かってるんだろ
まさか分かってないなんて事バカじゃあるまいしありえないよね
386名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:12:38.79 ID:FH+ZvJMK0
延命させるためにわざと妥協したんだよ そうとしか考えられんだろ
こいつらは消費税だけしか頭ないんだよ 党のことより税だ
解散か増税か どっちも欲張って取るってことは、無理とは分かりながら
うまくいけば両方とも成功するって考えだったんだろ

387名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:14:16.34 ID:bPNMdZcY0
任期切れ一日前に解散しても、近いうちですw
388名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:22:07.24 ID:bPNMdZcY0
>>357
そう言うな。マスゴミに騙され続けて来た奴らは確かに悪いが、麻生総理大臣
の対応もマスゴミ批判の格好のネタだった事は間違いないからな。
ネットの認知が世間的に未熟で自民の中にも売国サヨクが多かったから仕方がない。

389名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:23:22.45 ID:FH+ZvJMK0
野田「わかりましたよ明確化します 今年の12月以降に解散します」
自民
ネトウヨ「以降っていつだよw 来年でも以降じゃないか」
390名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:24:02.76 ID:GM0mCxgGO
近いうち
CHIKAIUCHI
解散
KAISAN

なるほどな
391名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:25:51.66 ID:g8QgR0v00
< ,,‘∀‘><一年以内なら「近い内」なの
392名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:26:38.23 ID:SreylDVx0
民主党政権は政策も遅く決断も出来ない!今の野田政権を見ても明らかに象徴している事ではないのだろうか。
覚悟と決断の出来ない政党に国民は何を期待して良いのだろう!解散ぐらいは潔く実行してもらいたいものだ!
393名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:26:42.65 ID:qH3V21Gn0
野豚さん、オールジャパンが解散をクールに要求してるのですよ
394名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:28:04.34 ID:FH+ZvJMK0
2013年 春。

自民「近いうちっていつだよ いい加減にしろ」
野田「近いうちに衆議院解散があるじゃないですか」
395名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:28:48.74 ID:sOjfoHOa0
改造した時点でやる気ないのはわかります
396名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:30:23.07 ID:bPNMdZcY0
また直ぐに改造するだろ。
397名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:30:26.93 ID:qnuixfA/0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       解散はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       しかし・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散の時期は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
398名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:30:40.93 ID:G4rssgBZ0
国民に信を問えとは言わないマスゴミ
399名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:32:52.92 ID:3YhvQRBA0
ていうか任期って決まってるんじゃないの?
民主党が当選した時にいつまでって決まってなかったの?
400名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:49:29.56 ID:oXn5fjKV0
そうだよな途中で放り投げるなんて無責任すぐる
401名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:53:44.32 ID:Fwqt1wL00
じゃあ特例公債法案も近いうちに審議ってことで
402名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:59:19.27 ID:gK0mHWwD0
政治家が息を吐くような嘘ついたら致命的でしょ
403名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 05:00:13.97 ID:1T+k8cF00
コイツも菅と同じ腹黒い嘘つきだったわけか。
404名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 05:00:29.45 ID:kqPS+tVwI
もう来年でいいよ。諦めた
405名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 05:02:22.33 ID:gK0mHWwD0
>>398
自民党の時は、いつも言っていたのにね  マスゴミがペテンの工作機関だなんて、誰が思いました?

>>401売国マスゴミとグルになって自分たちがどんだけ嫌がらせをしてきたか忘れた?
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
406名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:18:59.75 ID:wc4wWh6E0
このカス何いうてるの?

死ね詐欺野豚
407名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:40.53 ID:v+42whEH0
こちとら、馬菅の末期の時と同じくらいストレスがたまるようになった。
ミンスは不要だと改めて思う。
結局素人は、権力だろうが、金だろうが、しがみついちゃう。
どうにもならない。

408名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:09:59.48 ID:tU75xRdv0
>>405
ひどすぎる
409名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:19:52.40 ID:swTm8vz7O
さっさと死ねよ増税豚野郎が
410名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:22:35.27 ID:j1Q6ro/w0
野田総理な野田さんが、
以前よりも人相が変になってきたな。
谷垣さんとの近いうちに解散とかの約束のときには、
あきらかに、変な目つきだった。
野田さんは、国民との約束である近いうちに衆議院を解散することを、
今日か明日あたりには、解散するぐらいの勢いで約束するべきだ。
411名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:23:11.20 ID:dvQn7nuC0
日本に有益な議員がたくさん選ばれるようにさえなればいいんだけど
中韓ずぶずぶマスゴミをうのみの日本人が多すぎるんだよね。
マスゴミを潰すのが難しいならば、国民がこのカラクリを知って賢くなるしかない。
412名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:25:20.63 ID:/N1X6s9LO
維新もボロ出しまくりで支持率下がってるし、自民党に入れるのもなぁ
まともな政党出来ないのかね?
413名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:26:32.98 ID:jWKLrqWMO
国民が解散要求できれば良いのに…

デモしかないな
414名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:26:57.43 ID:Aci5gWxUO
>>1
心配すんなよ 誰もはじめから信じてないからw
どうせ来年の任期満了で総選挙だろ?

ただミンスが政権にしがみつく程、
自民党への期待が高まるんだせ
来年ミンスが消滅しないといいけどなぁw
415名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:27:50.08 ID:X2LGJAqE0
民主党にとって解散するメリットなんて何一つないしな。
国会開かれなくて、困るのは国民だし
予算が成立しなくて困るのも国民。
416名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:28:08.90 ID:q0f1l2f40
そうでしたっけ?ブヒヒ
417名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:30:48.92 ID:gK0mHWwD0

恥をしらない馬鹿民主


息を吐くように嘘をついて臆面もない


国民を騙しても何とも思わない税金泥棒
418名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:31:45.05 ID:vmzZz1M10
解散要求デモやらないの?
419名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:32:08.53 ID:in1jW9yF0
野田は仕事したんだから、民主党のことはもういいじゃん。
どうせ負けるんだし。
420名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:35:54.61 ID:5ink9msB0
民主党は何をまっているんだろう?
議員報酬にしがみつきたいの?
それ支払うという法律作って支払っちゃえばいいのにな。
時間をかければかけるほど不利になると思うけど。
421名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:36:59.03 ID:5ink9msB0
>>419
野田さんはそれなりだったが
とっとと解散して欲しいけどね。このままだとまずいだろ。
どう考えても。
422名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:42:15.36 ID:dvQn7nuC0
>>420
外国人参政権と人権侵害(日本人弾圧)法案を成立させろって
民団から言われてるんだと思う。在日特アの悲願だからね。
人権侵害法案は、こないだ強引で卑劣な手で閣議決定しやがった。
だからそれまではなにがなんでもしがみつきたいんだと思うよ。
423名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:53:26.52 ID:gK0mHWwD0


息をはくように嘘をつくダニ


それがペテン民主党


与党の資質なんか何もなかったのに、チェンジと情報工作したマスゴミの責任もでかい

売国マスゴミ責任とれ

お前らが韓国の利益のためだけに このダニを政権につけようと工作したんだから
424名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:57:55.26 ID:RX+BbYpT0
財務省の傀儡政権だし

ミンスは思い出作りと称して売国まっしぐらだしな
425名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:31:19.75 ID:O/mbYjop0
へへーん。俺は嘘はいっていなーい。
それで納得したおまえらがばーか。

と言ってるのと、なにがどう違うんだ?
426 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/09(火) 14:44:55.82 ID:awpDgtEf0
このまま竹島、尖閣問題を煽れるなら、
3ヶ月ぐらいなら、今のままで良いかな。

中華:大型デモを2〜3回、
寒国:竹島暴動デモ1〜2回やってくれないかなぁ…
427名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:12:48.84 ID:gK0mHWwD0
●民意なんだろ? 民意は尊重しないといけないと、確か売国マスゴミが言ってましたけど
息を吐くように嘘をつく、税金ドロボウの売国民主恥を知れ
売国電通時事通信、国民を情報操作するな スポンサーに抗議いれるぞ


ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%

近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め

「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった

●解散しろ
428名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:19:01.54 ID:5hNCk+9r0
「決して忘れていません
 嘘ついたことはしっかり覚えております」
429名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:22:11.76 ID:3yspbpN9O
宇宙人が国会議事堂で最初に言ったじゃないか民主党は途中で解散はしませんって
聞いたのは俺だけか?
430名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:26:00.76 ID:mIV8nggZ0
自殺しろよ詐欺師
431名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:28:03.09 ID:AiutCZIk0
明確しない「近いうち」がただの詐欺ですことはまだお気づきにならないw
もう近いうち党になればw
432名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:40:12.22 ID:FH+ZvJMK0
問責決議の提出理由の文面を見ると、「首相の責任は極めて重大」という指摘しかなく、解散を迫る文言は入っていない。
433名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:40:33.07 ID:QHiiy33tO
覚えてるけど、やらないんだろ。
悪質だよね。
434名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:40:52.21 ID:pwjbRHPV0
来年でも近いうちだ
435名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:46:36.73 ID:NZW6vioH0
麻生政権末期と同じww
麻生も、散々解散先延ばしにして、勿体ぶって解散したww

国民も、ほんと昔と比べて、政治に関心向ける人が増えたことは、成長だわ。
436名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:48:22.44 ID:FH+ZvJMK0
これって野田と谷垣の3党合意じゃなくて税だけ上げたい合意なんじゃないのか?
だから3党合意に問責出したんじゃないのか?公明は欠席したのにおかしいだろ
問責の中身関係なく解散させるための問責内容になっていないぞ?

>福田康夫首相に対してのものでは明確に「総辞職か衆院解散せよ」という趣旨の文言が入っている。
ところが今回は、何を求めているのかが不明瞭なのだ。
http://www.j-cast.com/2012/08/30144618.html?p=all

437名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:51:34.36 ID:p3xUn0wOO
なぜ解散しないの?
438名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:52:44.85 ID:Dqd+Ti2f0
半島人の思考そのもの
439名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:53:30.07 ID:23NkkIiF0
嘘つき豚野郎
440名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:58:19.52 ID:FH+ZvJMK0
3党合意が曖昧になってる なんで自民と民主でこれに関して歩調合せないんだろ??
やっぱり問責して明文化されたことが優先されるじゃないのか?
441今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/10/09(火) 16:03:13.63 ID:XcfPxjeE0

僭主賎獄と野田豚増税豚に告ぐ。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を
推薦する。日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。


わかったな!(`・ω・´)
442名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:13:30.57 ID:+1rsalME0
国民にとって一番困るのは国民のことなど何も考えず、ウソとバラマキで
政権を取り、何もできないことがわかっているのに居座っている民主党が
いつまでも与党にいること。

解散、しかない。
443名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:58:38.70 ID:00feKgDD0
そもそもみんすは公約1個でも達成したの?
頑張ってるのは売国行為、売国法成立だけだろ
444名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:03:55.60 ID:GahoYBfw0
負けるって分かってるから解散できないんだろうw
ほんとこいつら野党時代何をやってきたのか覚えてないらしいなw
445名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:15:33.77 ID:gK0mHWwD0
■秋の臨時国会 先送りは政権の責任放棄だ(10月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121005-OYT1T01676.htm

>より問題が大きいのは政府・民主党の対応である。
>そもそも「一体改革の3党合意を再確認したい」と3党首会談を言い出したのは、野田首相だ。
>安倍氏の総裁選出後、既に1週間以上になるのに、会談の打診さえしていないのは、政権党の自覚を欠いているのではないか。
>政策に取り組まず、解散を遅らせることを目標とするような政権は、存在意義が問われる。


ペテン師、野田
息を吐くように嘘つき

ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち
ちかいうち


公明代表が輿石氏批判
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100700173
446名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:11:06.56 ID:gK0mHWwD0

政党助成金は一生払わなくていいぞ

北朝鮮の工作員に横流ししてるんだから

民主党の嫌がらせは下品
447名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:11:58.35 ID:3N96eaeW0
ニートの明日から本気出すと同じだろ?w
いつまで経っての明日は明日であってやってこない
448名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:17:09.24 ID:5wHT3mgn0
好きにやらせる代わりに退任後速やかに公開諸兄するってのが一番いい。
この場合の「速やかに」は1ヶ月以内ねw
449名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:42:41.85 ID:29vHxCGN0
今月20日くらいまでに解散しないと年末から3月まではムリだから、最短でも4月解散になるんだろ?
そりゃ民主は臨時国会開かずに粘る罠。赤字公債法案は12月になって国民生活に支障が
出始めたら仕方なく自民が賛成するだろうって読みだしな。
450名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:46:42.42 ID:hlx/kcEs0
格好悪すぎW
451名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:06:11.99 ID:3Bdf2n/d0
はっきり言えよ「約束はしたが、約束を守る気は無い」ってよwww
452名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 21:28:15.66 ID:sOjfoHOa0
谷垣が書面取らなかったのが間違い
453名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 21:54:48.98 ID:JHpErG8O0
臨時国会マジで開かないつもりなの?
ちょっと常軌を逸してるしてるだろこれ
454名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:03:04.69 ID:h11zLRLC0
>>1
嘘つきクソ豚野郎
さっさと解散しろ

っつーか谷垣がアホだっただけで、野党が審議拒否したら何も出来なくなるだろうが

>>274
裏でどころか脱税やら収賄やら違法献金やら色々表沙汰になってるのに、
マスゴミと警察に金握らせて揉み消してるだけ
韓国の歴代大統領と同じく、政権交代したらすぐ逮捕されかねん連中で溢れてる
455名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:06:13.52 ID:4fUQVIVm0
直ちに解散するものではない
456名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:43:11.14 ID:jXwtuXg+0






“政権を維持するためなら国民の生命や財産そして国民の生活なんてどうでもいい”

それが民主党の信念です。





                            
457名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:44:30.74 ID:dVtnw5t/0
ただの"ダイエットは明日から病"だろ
458名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:45:53.21 ID:6OlRsnm60
マスコミは民主党を不自然なぐらい

追い込まないねぇ・・・
459名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:54:28.45 ID:QV/2AUX9O
地球45億年の歴史からしたら、来年の任期満了までも「近いうち」になるのかもなww
460名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:07:18.86 ID:BuH+l5ZFO
代表選で自ら「重い」と言った言葉をえらく「軽い」ものにしたなw
461名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:56:46.66 ID:EalMMGBD0
ミンス党の衆議院「近いうちに解散」と

ソフトバンクのプラチナバンド「順次拡大中」は

信用できない
462名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:15:43.75 ID:UYP2K8S70
民主党の新人議員で、次の選挙危ういって人は、今のうちに離党した方が良くね?
時すでに遅しかもしれんけど、現状よりは遥かにいいと? マニフェストにある様な政治に志持って民主党議員
になったと言う人が、居られる政党では無いでしょもはや・・・
理念を持った政治家目指すなら、出るしか無いでしょw 鬼畜以下の野田政権にすがっても、良い事何も無いよw
463名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 13:23:10.13 ID:ym/kyrQXP
騙されたお前が悪いと言えばいいのに
464名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 13:49:47.37 ID:s7F5zroG0
解散については、どんな嘘をついても許される。

だまされた谷垣自民があまちゃんなのよ。

465名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:31:58.86 ID:aGi13xm50
ヤクザの兄弟仁義みたいな暴力団ズブズブ法務大臣の事を突かれるから
国会は開かないとさ

それで応じない自民党が悪いとマスゴミは因縁つけてきましたよ
週刊誌に発表されて民主党の悪事は隠しようもないのに
466名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:40:27.92 ID:iz+G83VS0
>1   訂正すると
その上で「その後、速やかに党首会談ができるような段取りに
             入っていければ、また、騙してやろうと考えている」
          じゃないのか
467名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:25:13.61 ID:b05fIybR0
民主党は嘘つきだからな
468名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:00:05.01 ID:BdowUBYu0
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
  /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ    近い内に解散する・・・!
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|    解散するが・・・
  ヽ|             ヽ;:::::/   今回 まだ その時と場所の指定まではしていない
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |   そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ  
   |  ノ       ヽ    |     つまり・・・
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\    我々がその気になれば解散は
    ×  ー--     //:::::::\ 任期満了前日ということも可能だろう・・・ということ・・・!
   /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
469名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:44:23.83 ID:/+knV4VP0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 野田豚退治まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  解散総選挙 |/
470名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:14:01.52 ID:S5lqNqLJ0
人間の皮を被った野田
471名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:19:30.26 ID:qHJk1W7h0
今の大臣らは12月までやったからといってボーナスはないんですよね
472名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:35:16.62 ID:cFZzKQyz0
谷垣がほんとアホだっただけの話だな。
473名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:38:13.64 ID:BVtNsd+s0
谷垣総裁に約束した事だから、谷垣がつぶれたら無効なのは当然だろ。
クソ自民はくだらないことばかりしてんじゃねえよ。
474名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:38:24.90 ID:A4ZAVbcg0
日本の総理大臣ともあろう者が、国民の前で嘘ついてんじゃねーよ。
一刻も早く解散しろ!!
475名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:39:27.65 ID:pyr4fUH60
●ペテン師民主党の山井 復興予算の決算委員会を、トンズラ

復興予算の流用について審議する衆議院の決算行政監視委員会小委員会、流会までの経緯。

10月9日
12:00 決算行政監視委員会小委員会の幹事会。
松本大輔民主党筆頭理事以下、民主党の幹事は欠席。新藤義孝委員長が職権で、小委員会の開催を決定。
ただちに委員部より関係省庁に対し、翌10日の15:00までに小委員会での質疑対応者の登録を要請。

10月10日
15:00 質疑対応者の登録期限を過ぎても関係省庁から連絡なし。委員部より、再度、各省庁に質疑対応者の
登録要請を行ったところ、各省庁から、民主党国対の意を受けた内閣総務官室の指示により、
出席登録者の対応はできないとの回答あり。

16:45 新藤委員長の指示により、再度、委員部より各省庁に質疑対応者の登録を要請。

18:00 各省庁より、民主党国対の方針が変わらないため、対応できないとの回答。

18:10 新藤委員長の指示により、質疑対応者が委員会に出席しない理由を文書で回答するよう各省庁に委員部から要請。

18:40 内閣総務官室より、民主党国対から文書での回答には応じないようにとの指示があり、
各省庁から文書での回答はできないとの回答あり。

10月11日
09:00 民主党の松本大輔筆頭理事をはじめ各委員及び各省庁の質疑対応者が欠席し、小委員会の定足数に満たず、流会。

民主党の山井和則国対委員長が、民主党の委員が決まっていないのに云々という発言があったが、
今日の小委員会は、国会が閉会中に行われる閉会中審査であり、前国会の委員がそのまま残る。

もし、民主党の委員が1人でも出席していれば、小委員会が開会されたわけで、その際に、
政府側の答弁者がいないという事態になっていた可能性がある。
これは前代未聞の暴挙であり、民主党国対の新体制の認識を疑わざるを得ない。
476名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:40:25.86 ID:9vf4hgOQ0
>>473
個人の約束で済むわけねーだろ馬鹿w
477名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:41:10.40 ID:XJmZpPCE0
宇宙137億年の歴史から見れば100年でも近いうち
478名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:41:25.29 ID:IewtLUcY0
民主党に投票した有権者の犯罪が、野田豚をはじめとする
反日朝鮮人政党民主党をのさばらせてしまったな。
民主党に投票した有権者は今すぐ死ねばいいのに。
479名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:41:25.48 ID:poo64iEMP
忘れているわけではないが最初から守る気はない!
480名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:44:27.20 ID:5Aq90MPB0
百億年から見たら十年でも近いうちですぅ〜
言ったことは言ったけど守るなんて言ってません〜
約束なんていつ言った?何月何日何時何分何曜日?
481名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:44:29.79 ID:Sahnmte90
>>468
最高裁で衆院選の一票の格差で違憲判決

定数是正をいろいろ屁理屈こねて引き延ばす
↓(任期満了)
「違憲状態のまま衆院選はできない」と解散せず

※憲法にあるけど任期満了しても国家レベルの大災害や戦争など
 「特別な理由」があれば政権に居座ることは可能です。

民主党のキチガイぶりを甘く見てはいけない。あいつらどんなことでもするよ。どんなことでも。
482名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:46:24.86 ID:KR1IhYmr0
惨敗濃厚なので事態が好転するまで
解散しませんが
483名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:52:57.08 ID:A4ZAVbcg0
竹島の国際司法裁判所の提訴見送りだの、
尖閣諸島は中国が勝ってもいいだの、
民主党に任せておいたら、日本の領土がせまくなる。
早く解散して!!
484名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:55:02.91 ID:jYe+qdcuO
臨時国会すら「適切な時期に開く」とか言ってる野豚が、解散なんてする訳ねぇw
絶対に任期いっぱいまで居座るだろ
485名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:57:57.26 ID:Sahnmte90
>>484
任期いっぱいとか言うのはまだまだ甘い。憲法には例外があるのよ。

冗談だけど、北朝鮮に頼んで日本にミサイル撃って貰ったらそれだけで解散総選挙は延期だから。
あと地下鉄サリンよりもっと大規模なテロとかね。政府主導の。民主党が絶対にやらないと思う?
486名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:01:27.34 ID:YaH6eISwO
近いうちに国会開け
487名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:03:13.01 ID:Jy0w4gFp0
>>484
特例公債法案があるから、臨時国会は急がなければならないのに、しかるべき時期にだもんね。
政府の責任をどう考えてるんだ?
仕事する気がないなら、解散して民意を問えよ。
488名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:04:50.76 ID:ljIGtN8QO
>>485
さぁな?
そんな一時しのぎな手段で政権延命しても、その事態が収拾すれば解散だろ
489名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:07:04.86 ID:N53xnxic0
野田ブタ)東海東南海南海はよ
ミイラ)人民解放軍はよ
490名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:07:23.72 ID:OhyhU4D3O
>>481
これなんだよねぇ…
延ばす気になれば引っ張るよ
国賊民主党の自作自演テロとかね
491名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:08:42.11 ID:MZaqiOwC0
演説がうまく行っただけで総理になったが、言葉遊び以外これと言った仕事もせず国会も開かない。怖いわ
492名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:09:34.27 ID:GUUHpz5K0
>>488
野田「良いこと思いついた!事態が収拾しなきゃずっと総理でいられる!」
493名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:11:37.99 ID:fXmxbfPsP
解散が先かクーデターが先か
494名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:23:41.02 ID:Jy0w4gFp0
野田は息を吐くように嘘をつく
495名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:24:48.45 ID:9r8Of6U50
輿石は絶対に解散などしないってゆう思惑が、垣間見え過ぎワロタw

もう、本当8人に離党してもらうしかねえなw

退陣に迫られ、表情を無くした野田の顔見てみたいなw
496名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:27:06.55 ID:A1JeXy100
増税したことは忘れんぞ 民主党議員ども
497名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:29:49.87 ID:BLnvhoje0


■社会党 「日本人拉致など存在しない」 「拉致事件は日本政府の捏造」と言っていた
(社民党と民主党 に分裂)

      民主党★
社会党< 
      社民党

498名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:31:59.95 ID:Jy0w4gFp0
維新の会で、もうちょい民主党議員離党させてくれんかな。
マスゴミが橋下さんをバッシングしてるから厳しいかな。
499名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:33:35.17 ID:SYOMabea0
>>495
離党しそうな奴らにはどんな手でも使うと思うよ
可能なだけの金も使うし、家族知り合い等にも手を回す

もうひとつ大事なのは中朝韓は数クッション置いて金を出す
500名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:34:16.42 ID:EMBkpmV9P
ホンマに恐ろしい党やでw
501名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:36:18.48 ID:xZ26sP660
近いうちにとは言った。言ったが日時は言っていない。
どうか諸君も(AA略

まさか利根川先生が首相になるとはさすがに思わなかったわw
502名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:36:51.59 ID:f3x8k6BU0
>>29
ブーメランをモノともしない民主に効き目ねぇよ。
マスゴミは全力で擁護するし。
503名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:49:06.75 ID:m5JDnQ8R0
野田はセンミツw
千のうち三つしか本当のことは言わない
504名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:58:39.45 ID:FhVG/j6u0
国会答弁からは逃げまくる
大臣の任命責任、ほとぼりさめた頃更迭
それでも懲りずに調査もせずに大臣任命
いつの間にか増税
闇討ちの人権侵害救済法案

ここまでアホな総理はほかに菅直人と鳩山由紀夫だけや。
ここまで徹底的にリーダーシップが欠如したのは野田以外ない。

505名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:00:56.15 ID:MT4k6Nns0
タダチーニ、タダチーニ!
チカイウチーニ、チカイウチーニ!
シカルベキトキーニ、シカルベキトキーニ!

もうええっちゅうねん
ええかげんにせいや
506名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:01:33.35 ID:9r8Of6U50
>>499
でも、民主に残っても、次の選挙絶対落選って思わんのかなぁw

どっかに移った方が、まだ可能性あると思うんだけどw
507名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:06:17.15 ID:FhVG/j6u0
>>506

実際の選挙前になると
オールマスコミ連合が民主を持ち上げ始める
取るに足らないことで、民主の支持率回復を
喧伝し始める。
そして安倍たたきを本格化させる、労組は民主
支持だろうし、おばちゃん連中にはまだまだ
民主支持が多い。←マスコミに洗脳されたまま

絶対戦況前になるとマスコミの論調は、
民主支持で情報操作を行うことは間違いない。
508名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:08:20.06 ID:a+8v7ol70
決して忘れてはいないが全く思い出せない
509名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:22:03.17 ID:uOAoIGTH0
忘れちゃいないが解散はしないよって
510名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:24:38.49 ID:ALxcQfGEO
最悪のシナリオはずるずると引き延ばしを計っているうちに離党者が増えてしまい
なし崩しに解散となること
一票格差から裁判所が選挙の無効を言い渡され
予算がストップのまま日本は身動きがとれなくなる。
511名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:25:36.19 ID:1Dmw4HMm0
     ⌒ ⌒              ,,--―--、
   (     )          γ´´,-―v-‐、゙i  
      | | |              { 彡 _ _V
   , ── 、 __          `(リ. ━'  ━'l
 /         ヽ     /    l lU ,.、_j、  ) /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   ヽ 〈-=- ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  /         //  /

   「早く国会開きなさ〜い!」
512名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:37:44.22 ID:eabJWKM/0

忘れてないけど履行するつもりはない

それを世間では詐欺といいます


嘘つき野田
513名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:48:59.62 ID:aW79jbSK0
マスゴミが軍部政権を後押しする戦前みたいな状況だな・・・
514名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:54:55.85 ID:dRBGSfCxO
別に自民党は来年の衆参同時でもいいんじゃないか?
それで維新と連立すればいいじゃん
民主が復調する材料は無い
515名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:38:10.93 ID:m5JDnQ8R0
野田はセンミツw
千のうち三つしか本当のことは言わない
516名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:12:58.15 ID:ljIGtN8QO
>>514
維新の会は、次の選挙でどれくらい議席取れるんだろうな?w
517名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:17:10.27 ID:+J0hQw8UO
なんかマスゴミは臨時国会開けないのを自民党のせいにしてるけど、かなり無理がある

マジで韓国人が日本人に因縁つけてくるのと同じ手法だよな、マスゴミの手法

証拠あろうがなかろうがわめきちらして既成事実にしようとする
518名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:25:15.78 ID:Jy0w4gFp0
>>517
これを自民党のせいにするのは、さすがに無理があるわ。
マスゴミは視聴者読者からどんな目で見られてるのか気付いてないのかね。
519 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/12(金) 09:27:15.36 ID:gzeUHJwl0
>>513
戦前、軍部もマスコミもコミンテルンに操作されていたから。
いまはマスコミと政治家が外部から操作されている
520名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:28:29.67 ID:AiegfSsi0
野田 「覚えているが約束を守ると言った覚えはない」
521名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:29:15.93 ID:vM9vQ0Po0

Q、近い内に解散という話でしたが?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |


        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?フフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |


ミンスはこんなのばっかりの詐欺師集団だからなwwww
522名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:51:43.08 ID:4GxWo3CBO
解散しそうにないなぁ
与謝野あたりが空気を読んでだな
日曜にでもぶらり官邸訪問で野田を刺し殺すとかでもないと
民主党に任期を満了されてしまうわ
523名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:52:24.38 ID:M9qhr7VS0
謎の安定感
524名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:54:34.66 ID:Z/X6Pr3v0
民主党の嘘はマスコミ総スルーだもんな
新聞社やテレビ局の監督官庁の意向なんだろう
525名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:00:01.96 ID:AA9GiRJuO
近いうちって
来年の8月の事だろ
もう一年無いしー


とかほざくんだろ
526名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:05:34.39 ID:TFNxMypW0
どうせ民主は政権取ってても誰も責任取る気ないんだから
さっさと野党に転落して一生外野でヤジ飛ばしてろよ
責任問われなくて楽だろ
527名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:12:12.33 ID:eabJWKM/0
嘘つき野田


どうすると平気で嘘をつけるような人間になったの
528名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:07:27.71 ID:312BDRtB0
(解散は)10年後20年後でも可能と言ってるアホは憲法をよく読め
AA改変してる奴が無知無能なだけか
529名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:38:50.76 ID:uUeUSARgO
政党助成金は「年末時点の所属議員数」で算定されて交付されるので、
次の選挙で大幅に議席数を減らすだろう民主党は出来るだけ先延ばしして
今の大人数での助成金を手に入れようと開き直ってんだよ。
530名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:42:20.32 ID:kz+Fw1xg0


  ,,--―--、
  γ´,-―v-‐、 ゙i
   { 彡 _ _V
  `(リ  ━'  ━'l 解散?何のことですか?
    l   ,.、_j、  )
  /ヽ 〈-=- /
/   \ ー イ\

531名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:53:50.71 ID:9tRJKrMl0

在日特権パチンコ賭博を認めたのも自民党

在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党

在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党

フクシマ欠陥原発建てたのも自民党

尖閣諸島を放置してたのも自民党

ゲリピー安倍=統一教会も自民党

ハシゲ在日利権の会=自民党の別働隊

エセ右翼石原のバカ息子ノビテルも自民党

労働派遣法を改悪したのは小泉ケケ中自民公明そうか統一在日カルト宗教政党

それを日本国民にワザと隠すように報道しないマスゴミ
マスゴミ=日本の悪の枢軸だろ?
532名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:54:26.56 ID:AwQR9bil0
こうなることはわかってたよなあ
533名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:56:41.44 ID:vylH7+PV0
捏造コピペ見るたびに思うが
在チョンって、本当に安倍総裁が怖いんだなw
534名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:12:54.12 ID:N53xnxic0
チョン糞マスゴミのスルーっぷりがひどすぎる
535名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:32:41.40 ID:v4px1d8b0
12月解散の1月総選挙でしょ。
そうすれば今の議席数を基準に政党助成金が貰える。
議席数が激減するのがわかってる民主党は政党助成金が是が非でも欲しい。
536名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:40:57.78 ID:G8u9bx/k0
今朝のオヅラワラタw
民主党に怒るのはいいが、しかるべきときに解散といわれても!しかるべき解散っていつですか!

近いうちとしかるべきが完全にごっちゃになっていて、見ている側が
つっこみたくなったよ
537名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:50:37.40 ID:nGys9a6E0
>>532
だって民主党だから
明確に言わないのは政党問わず当たり前なんだが
端から完全に嘘なのは民主党ぐらい
538ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/10/12(金) 17:51:16.38 ID:gmDm1yfB0
>>1


( ^▽^)<まあでもしかし
       夏まで引っ張られると 外交のチャンスも全部フイになる

       中国と韓国は確実にトップがもうすぐ変わる
        アメリカは選挙しだい

        アメリカ・韓国はともかく 中国は野田さんとはもう 確実にダメだろ
        それに 何かいい提案持ちかけても
        もうすぐ確実に交代する総理と どの国も真剣な話をしようとしないだろ


  ∧∧
 ( =゚-゚)<みんな新しいトップ同士で外交やってる時に
        日本だけ蚊帳の外・・・・
539名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:53:30.57 ID:DydFcl7P0
野田は総理大臣になって唯一肥え太った男やで
540名無しさん@13周年
ウソツキクソブタ