【携帯】 KDDI(au)、iPhone5効果で9万5300件の大幅な転入増 ソフトバンクは1200件 ドコモは9万5200件の転出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 携帯電話3社が5日発表した9月の契約数によると、電話会社を変えても同じ番号が使える
「番号継続制度(MNP)」の利用件数は、KDDI(au)が9万5300件の大幅な転入超過
(純増)になった。ソフトバンクモバイルは1200件の純増にとどまった。

 KDDIはMNPの純増数が12カ月連続でトップ。8月に比べると3倍増に跳ね上がった。
9月21日に発売した米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone
(アイフォーン)5」のサービス内容で、ソフトバンクを上回ったことが効果を発揮した。

 KDDIはアイフォーン5の発売に際して、高速通信規格「LTE」への対応やテザリング
(スマホ経由でパソコンなどをインターネットに接続する機能)の導入で、ソフトバンクに先行した。
9万5300件のうち、ソフトバンク利用者からの乗り換えが4割を占めたもようだ。
 一方、アイフォーンを販売しないNTTドコモは9万5200件と大幅な転出超過だった。
ドコモは「アイフォーン5の販売開始で一定の影響があった」(広報部)と認めている。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012100500788
2名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:11:24.42 ID:RsLfdWAa0
で?
3名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:12:39.54 ID:HFrxiFGG0
どーでもいいが ソフバンの通話音声は聞き取りづらい 「えっ なに? もう一回言って」の繰り返し
4名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:13:05.71 ID:nN+IPt1C0
iPhone(朝鮮バンク)使いのネトウヨ発狂ww
5名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:13:05.95 ID:ku44vINNO
iPhoneいらん
6名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:13:17.11 ID:eFkvjGaO0
チョン携帯が敬遠された結果
7名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:13:30.78 ID:tQilUajW0
>>3
相手から嫌がられてるんじゃね?
8名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:14:19.01 ID:4AxnNsdl0
ドッコモッザマーーーーー
9名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:14:20.04 ID:xhva16mA0
社会人でバンク回線とかありえないから、バカ発見器としては優秀。
10名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:14:20.40 ID:TuAareox0
Docomoは今からでもiPhone5を売るべきだよ
多分、サムソンに何百億も突っ込んで止めたくても止められないんだろうけど
いまiPhone5を扱えるようにしておかないとDocomoは壊滅的な打撃を受けると思う
国内最強のインフラは今でもDocomoなんだよ
Docomoが世界最強のスマホiPhone5を扱ったら無敵なのに、なんでやらないんだろうか・・・
11名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:14:35.16 ID:jJy4JY030
キムチ銀行w
12名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:14:44.63 ID:3Jx4Kpsl0
マルマル吸われた感じだなw

ドコモの一人負けじゃん
客の方を向いた商売をしてるとは思えんよ
13名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:15:04.80 ID:Q/wGigY50
BCN 週間売れ筋ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone 5 64GB(SoftBank)
2位 GALAXY S III SC-06D
3位 iPhone 5 64GB(au)
4位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
5位 iPhone 5 16GB(SoftBank)
6位 N-03D
7位 iPhone 5 16GB(au)
8位 iPhone 5 32GB(SoftBank)
9位 iPhone 4S 16GB(au)
10位 iPhone 5 32GB(au)
14名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:15:18.10 ID:ZN5015/50
供給が安定してからMNPしようと思ってたのに気の早い奴等がいたもんだな。
15名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:15:24.44 ID:ajjJTTVd0
>>3
昔からだよ
良くなった事は一度も無い
16名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:15:39.96 ID:3i/0XUPd0
1200件とかwww
ソフトバンクすくなwww
17名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:16:15.40 ID:gwTYnahM0
auしかないな

ソフトバンクは敬遠されて当たり前
18名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:16:23.56 ID:TYoZj/7gO
1300人はどこへ?!
19名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:16:37.09 ID:DmwB6PBa0
チョンに売国した企業の成れの果てだな
20名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:16:39.85 ID:6rQWQOKD0
気持ちいい位見事に流れたな。
21名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:16:48.16 ID:jGgw8tRD0
>>10
今のままで充分儲かってんのになんで数年後には跡形もなく消えるiPhoneなんか導入しなきゃいけないんだ
Apple信者ってここまで頭悪いのか
22名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:16:51.21 ID:joFIuZch0
AUはスマホで出遅れてたがここまで来たか
23名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:16:58.24 ID:M94HlWPZ0
すき家=au
吉野屋=DoCoMo
松屋=SoftBank
24名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:16:59.82 ID:L7m5a8nM0
ソフバンはないのでau一択になってきたな
25名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:17:07.49 ID:bUGr2tOQ0
>>9
どんなにiPhoneを使いたくても
バカだと思われるのが嫌だから使わないという人がいるとしたら
相当バカらしいじゃんw
26名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:17:15.79 ID:SE2L849T0
凄いな。iPhone目当ての客がほとんどソフトバンクに流れていない。
27名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:17:20.41 ID:Q/wGigY50
auのiPhone5は、MNPでは、そこそこいい成績を出したが、去年の4S時に比べて5.5倍とか
ドコモよりソフトバンクからのMNPの方が多いと豪語したにも関わらず、ソフトバンクをマイナスにさえ追い込めず、
どう見てもドコモからのMNP転入数が多い結果となった。そしてTCA純増数ではソフトバンクに惨敗。
キャリアの総合力ではソフトバンクに及ばないことを露呈した。

さらに肝心のiPhone5の販売数でも、最初は劣勢とはいえ互角に近かったのが、徐々に差を広げられつつあるのが実情。

【TCA】2012年 9月度純増数
SftBank   320,200
KDDI     224,900
docomo   158,600

【MNP増減数】
KDDI      95,300
SoftBank    1,200
docomo   -95,200

iPhone 5:キャリア比率は6対4でソフトバンク、au版は乗り換え比率が高い
http://japan.cnet.com/news/service/35022651/?ref=rss
 iPhone 5の購入予約者のキャリア比率はソフトバンク63.9%に対してau36.1%という結果になった。
今回の調査より前に調べた購入意向の実態調査ではソフトバンク53.3%にau46.7%だったことを踏まえると、
実際の購入実績では、予約時よりもソフトバンクがauに差を付けていることがうかがえると分析している。

 これを時期別に見ると、9月14〜20日ではソフトバンク62.4%対au37.6%、9月21〜27日では
ソフトバンク64.3%対au35.7%、9月28日〜10月1日ではソフトバンク65.7%対au34.3%となっている。
徐々にソフトバンク比率が高まっていることが分かる。要因としては9月19日にauを意識して追加で発表した
テザリングなどのオプション追加、下取りプログラムの対象機種拡充と割引額の増加が奏功したと分析している。
28名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:17:38.67 ID:YDpXM3Iw0
法則発動w
29名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:17:48.19 ID:Sx2HJKJ60
携帯の会社3社以上あったほうがいいと思う?
なんでドコモはiphone取り扱わないの?おせーて。
30名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:18:07.54 ID:m51djrcm0
SBの純増はフォトフレームの数字が入ってるじゃなかったっけ?
31名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:18:22.31 ID:hr1tf9ro0
うちも来月、家族でドコモ解約してauに代えるよ。
32名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:18:55.80 ID:RMqU5Fzt0
ドキュモもiポン売れよ
33名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:11.02 ID:rdynIQuY0
結局Androidならサムスン一択だしな
国産はゴミだし、Xperiaなんて中国製だしパッとしない
34名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:14.65 ID:qGoX7N+70
またネトウヨ敗北か
勝った試しがないな
35名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:20.15 ID:FXli4Jo+0
禿憤死wwwwwww
36名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:20.95 ID:5fYFvq+Z0
昨日auショップにたまたまいたんだけど、
隣に座ってた人が「家族全員計3回線ドコモなんだけど、全部あうのiphoneにしたい」っていう相談だった。
37名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:22.67 ID:eFkvjGaO0
一般市民もサムチョンは い ら な い ってことよ
38名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:24.19 ID:lhAmhMP60
見事にドコモから全部持っていったなw
39名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:33.55 ID:HFrxiFGG0
>>15 会社携帯がソフバンで 会議終わりで50人くらいが一斉に
   電話かけるとブチブチ切れる 中継局の容量が少なすぎw
40名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:37.21 ID:6vFGv+xt0
あんまり報道されてないけど、AUが凄いことを代理店レベルでやってるんだよ。
MNPで一括ゼロ円をやってるのはAUだけみたいになってるから。
AUへの乗り換え条件が破格にいいんだよ。AUから他に移るときはあまり条件よくないけど。
MNPでAUに移る人にはキャッシュバックが凄い額あったりしてる。
新規で登録するより、MNPでAU移ったほうがいいわけです。
41名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:45.22 ID:WmjUH7RhO
茸…厳しい(≧ω≦)な
値引きキャンペーンでもしてよ
42名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:51.28 ID:L9MxrS8N0
なんで、合計が0にならないの?
43名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:51.35 ID:YkTlAhVd0
あれ?
ついこの間iphone5に関しちゃSB圧勝だって記事見たぞ?
44名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:54.23 ID:W0WKJna/0
やっぱりau一択だね
45名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:19:58.33 ID:MDpyKyDe0
ざまあw チョンスマホw
46名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:20:06.96 ID:B8fGT7N90
6000万件から10万件弱抜けただけだ 痛くも痒くもないだろw
47名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:20:11.18 ID:L7m5a8nM0
ドコモはサムチョン押しして日本人に嫌われた
結局au以外の選択肢がなくなった
48名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:20:41.05 ID:9xsST2FSO
ハゲバンク死ね
49名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:20:53.30 ID:zJo/Y3Us0
あのCMじゃなぁ
何回繋がるって言ってきたことか
50名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:21:03.40 ID:jGgw8tRD0
>>29
逆になんでdocomoにiphone扱って欲しいんだ?
3キャリア中2キャリアが扱ってて何の不満があるんだ?
51名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:21:24.47 ID:PFUppwJw0

 孫正義と坂本龍一との関係は、自然エネルギー財団の会長と評議員。
 http://jref.or.jp/introduction/member.html
 http://www.xsol.jp/
 http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2012/06/sakamoto.jpg
 http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/626/GLAY+Live_Sakamoto+Demo.jpg

 つまり坂本龍一は自然エネルギーの利権&利害関係者。
 自然エネルギーへの移行は、蓄電技術が伴わない今のままでは実用化が非常に難しい。

  「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
   http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120727-OYT1T00486.htm?from=tw
  「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」
   http://www.j-cast.com/2012/08/03141722.html

.   ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
   日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる


 太陽光発電促進付加金と言って、
 法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
 太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し
 孫と韓国企業が儲かる、という仕組み。

 メガソーラーバブルの一因は、
 業界団体でもない孫正義が調達価格等算定委員会に呼ばれ、
 その委員会の委員の一人が孫正義の自然エネルギー財団のメンバーで、
 「価格が決定する前」から着工して、7月1日には運転開始で、
 晴れて孫と韓国企業が日本最大の利益享受者となった、
 という流れにある。

.
52名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:21:30.67 ID:Zlz7Wzyk0
ドコモwwww
53名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:21:37.10 ID:WSM/WuCSP
禿のインチキiPhone5、たったの1200台www
54名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:21:41.61 ID:Q/wGigY50
>>29
独占販売しているブラックベリーの実績をみろ。
こんな会社にアップルが販売委託すると思うか?
55名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:21:45.27 ID:bY/szhzQ0
ドコモ終了のお知らせ
56名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:21:45.42 ID:0u5j70pI0
この数字はまだ伸びるだろうね。

iPhoneのつながる率が色々記事にされてるからね。

都市部で差があるんだから田舎行ったらau一択
57名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:21:48.79 ID:gLGaa5OU0
ドコモのギャラクシー()使ってる奴を見たことねぇ
ホントに売れてんのかよw
さっさと糞チョンと手をきれよ
58名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:21:50.75 ID:6vFGv+xt0
それにしてもさ、日本の人口増えてないのにいつまで純増数って報道するんだろうか。
今ではこの数字をでっちあげるために、
フォトフレームや電子書籍端末や、携帯ゲーム機も数に含めてるよね。
純増数信じてる投資家はいつか死ぬ。
59名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:21:57.12 ID:OvEDHe94O
ソフトバンクもやってたじゃん
AUがやったところで何とも思わない
60名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:22:08.41 ID:LzE9hIag0
縛りがなきゃもっと流れるんだろ?
61名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:22:26.86 ID:qA6Fm83N0
>43
このスレの記事が愚かなデタラメだってことかな
62名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:22:59.83 ID:WPykFc8p0
早くドコモでもデザリング出来る様にならないかなー
ノーパソの近くにスマホを置くだけでネット出来るなんか最高じゃね?

ネット通信費とプロバイダー代と携帯の通信費を一つに出来て経済的だし
63名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:23:02.46 ID:2nwGSgT/0
ギャラキムチーで外でピコピコやってる人って恥しくないの?
あんな完全パクり丸出し
64名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:23:17.49 ID:jbl4ynvgO
>>42
一人で二台持ってたりじゃない?
65名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:23:21.41 ID:2Z/wORi8O
ドコモはチョンっ仲良くすれのがお似合い
チョンとだけつながれゃ
66名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:23:29.31 ID:ix8rFiSU0
たった一機種の投入でユーザー10万人が流出・・・・連邦のiPhoneはバケモノか・・・
67名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:23:35.26 ID:jGgw8tRD0
2年後くらいに「iPhone?ああ、そんなのあったね」って扱いになった時に、やたらiPhoneをdocomoで出せだのホザイてる無能はなんて言うんだろうな
2ちゃんねらーは手のひら返しが得意技だから、その時はその時でまた適当な事ほざいてるんだろうな
68名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:23:37.34 ID:9NupYXsD0
それでもまだまだdocomoの一人勝ち。

もっとdocomoから流出しろ。
69名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:23:40.98 ID:S74rgXS+0
>>33
どけよ朝鮮人
70名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:24:01.59 ID:cqmcMi1h0
朝鮮禿バンク敬遠されてるやんw
71名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:24:08.70 ID:mFOgz0ib0
ドコモの韓国中国推しとソフバンハゲのせいでauしが選択肢がないだけだよ
auのモトローラ買ったわ
72名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:24:31.17 ID:IzX8t/WMP
これであせってイーアクセスを時価の3倍で買ったのか…
アイフォンを使う法人もどんどん流出しているという話だし…
73名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:24:39.38 ID:PybFgKdO0
>>1
iPhone4世代の禿ユーザーがプラチナ詐欺にキレて大量移動してるんだろうな。
74名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:24:42.98 ID:9p6YyninP
>>50
パケ代が高くなる。
3社が競争して安くすべき。
75名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:25:00.38 ID:r/iX31Ee0
さすが姦国面に堕ちるとは、よく言ったものだ。

俺も便器のしばりが終わったら、auに乗り換えるんだ。
ドコモ、早く馬鹿社長切った方がいいぞ。
いつまでも殿様商売が成り立つわけ無いんだから。
76名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:25:10.17 ID:a27N+2uC0
テザリング効果大きかったんだなあ……。

まあ、俺も乗り換えたクチなんだが。
77名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:25:33.68 ID:L7m5a8nM0
これからはソフバンからauへの流出が本格化しそう
俺もソフバン使ってる奴にはauすすめるつもり
78名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:25:48.90 ID:jGgw8tRD0
>>63
パクリとか最悪だよな
パクリする奴は氏ぬべきだと俺も思うよ

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/09/21(金) 11:34:17.63 ID:mjkGVEqg0 BE:978541272-2BP(6050)
Appleの時計アプリ
http://nanokamo.com/wp-content/uploads/6b46eb57b50adf03ce91a19ce8a67859.jpg
スイス連邦鉄道
http://nanokamo.com/wp-content/uploads/SBB.jpg

「iOS 6」からiPad用に新しい時計アプリが追加されました。

iPhone用のものと違って白を基調としたデザインが印象的だったわけですが、
実はこれスイス連邦鉄道の3,000ヶ所以上で採用されている鉄道時計の
デザインを丸パクリしたものだったのだそうです! これはまずいw

この時計のデザインは、スイス連邦鉄道のエンジニア兼デザイナーだった
ハンス・フィルフィカーが1944年に作成したもの。その後MONDAINEという
時計メーカーが正式なライセンスを受けて商品化しています。

Appleは許可を取る必要が無いと考えていたみたいなのですが、
スイス連邦鉄道がかなりお怒りのようで法的措置も考えているのだとか。


ソース
http://nanokamo.com/articles/apple/ios-6-ipad-clocks-app-sbb.html

「その精密さは、もはやスマートフォンというより、スイス時計のようです。」
http://i.imgur.com/kMWB9.png
http://www.apple.com/jp/iphone/design/
79名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:25:49.04 ID:p5TfsnNrO
チョンドコモの衰退で飯が美味い
80名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:25:49.63 ID:/xrR05RY0
>>10
全スマートフォンのう販売台数の半分という販売ノルマがあるからだろ。」
docomoなら即達成できて他キャリアからの出戻りもありそうな気もするけど、今より収益落ちるからなぁ。

どちらにしろソフバンはiPhoneの依存度が高すぎるなw
iPhoneなくなったら即死だろ。メリットを一切感じない。
81名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:26:03.72 ID:ZV9Y8n0xO
>>54
ブラックベリーは独占してんじゃなくてドコモ以外に手を出せる業者が日本にはいないんだよ
82名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:26:37.39 ID:2nwGSgT/0
iPhoneが売れてそりゃ林檎は大儲けだろうけど
機種の部品作ってる日本企業も(゚д゚)ウマーってレベルなの?
83名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:26:46.29 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  ソフトバンクが伸びないとまずいニダ
.;(ミ . つ つ:  ソフトバンクはウリのナカーマニダ
:ム__)__);   祖国の同朋も期待してるニダ
          チョッパーリを騙してどんどん勧誘するニダ!!
84名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:26:52.29 ID:qQBerDzSO
ドコモの利点が何も見当たらない。
85名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:26:55.69 ID:qy0Ge1tY0
>>62
スマホの電池がもたん。
86名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:27:03.46 ID:oEUuoQj00
iPhone5のLTE、速すぎw
マジで感動した
87名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:27:05.39 ID:Mv4SDVPZ0
>>40
10年もau使ってる俺にもなんか特典くれよう
88名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:27:07.99 ID:jbl4ynvgO
ソフバンも最初からプラチナバンドなら良かったのにな。
89 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/07(日) 08:27:08.93 ID:iQ61z1Bi0
ドコモ()
おっさん専用キャリアだから仕方ないか
90名無しさん@12周年:2012/10/07(日) 08:27:09.79 ID:MY8aRQvC0
ワシの、らくらくフォンはどうなるんじゃ。
91名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:27:12.68 ID:eIQULXpJO
つながるつながる言ってたSBが一番つながらない点について。
もう口先だけの朝鮮商法は通用しないんだが、禿は分かったか?。
92名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:27:16.93 ID:hD15+/1j0
庭 「茸さんごちそうさまでしたwww」
93名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:27:17.67 ID:9p6YyninP
>>81
去勢しまくりのドコモブラックベリー。
94名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:27:27.25 ID:9WC20fPI0
>>73
理由はテザリングとLTEエリアだろw

ただSOFT BANKもイーモバイルを買収して今年中には弱点を克服するから、逆転のチャンスは有る…

どちらにせよdocomoは蚊帳の外だがw
95名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:27:33.34 ID:8/RBLV310
AUユーザーはネトウヨ
96名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:27:35.37 ID:1ffhOIRk0
今は選択肢がAUしかないしなぁ

南朝鮮とベタベタのドコモ
南朝鮮のソフバン
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 08:27:38.82 ID:Kbu/A9iaO
法則発動のドコモwww
98発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/10/07(日) 08:28:02.25 ID:GP2Z7B1V0

今の状況で


スマフぉ使うならAUしかないからな

iphone HTC この二つ優良機種があるのはauだけ
99名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:28:16.16 ID:C+mmlhoR0
ソフトバンクは純増数の公開止めたんじゃなかったのか
100名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:28:26.28 ID:CZRM7rze0
つまりiPhone効果で茸から庭に大量に移ったつーこと?
101名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:28:35.15 ID:0KM6h+qi0
テザリングができるからってauに移ったのも多かったな
ハゲが慌ててテザリング解禁するわけだ
102名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:28:41.71 ID:L7m5a8nM0
ドコモは日本人の韓国嫌いを見誤ったな
寒チョン押したりしたら日本人逃げるに決まってる
103名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:28:50.15 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  ソフトバンクが伸びないとまずいニダ
.;(ミ . つ つ:  ウリのナカーマの民主はもうだめニダ
:ム__)__);   ナカーマのソフトバンクは頑張るニダ
          ウリのナカーマのマスゴミも早くソフバンあげするニダ
104名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:28:51.63 ID:weCI8lyn0
>>82
仕事がないよりマシなんじゃねえの?
変に無理して工場立ち上げたりしなきゃ
105名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:28:52.67 ID:jGgw8tRD0
>>82
iPhone売れて儲かるのはAppleと部品提供してるサムスン
Android売れて儲かるのはサムスンとLG

日本?ガラケーとか作って国内にこもってたら世界では全然相手にされなくなってましたとさ
106名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:28:55.15 ID:5TJbBw4+0
朝鮮携帯とか止めればドコモ使ってもいい
107名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:28:55.55 ID:LXnXyI5oO
日本の流れに乗り遅れてるのはドコモダケ
108名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:00.11 ID:QQeF77ht0
ソフバンは大した損失じゃないな
109名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:03.77 ID:ehzCimK10
auにMNPでiphone買いに行ったら二ヶ月待ち言われた
110 【関電 47.8 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 08:29:11.23 ID:l12KKGQQ0
9万はデカイだろう?
111名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:13.28 ID:lxPbY0dX0
ドコモに朝鮮の法則が絶賛発動中だったのか。愉快愉快。
愚者は歴史から学ばないねぇ。
112名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:15.93 ID:ODhm83+H0
12月には自分もドコモからauにお引越しだな。
ど田舎だから禿は有り得なかったけど、auならまあ安心できる。ドコモ以前はauだったし。
113名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:20.56 ID:v/cuTcry0
ドコモはサムソンのギャラクシーに絶対の自信があるんでしょ?
ずっと韓国のスマホだけ売ってればいい。


契約数が減ってるのは、売国だからに決まってるじゃん
114名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:23.31 ID:vBiSVfeY0
ソフトバンク使ってる知り合いが誰もいない
115名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:27.01 ID:Gw2ZPzAyO
ドコモは一人負けが続いてるなー。
SPモードとか捨てろよ。
116名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:34.83 ID:2nwGSgT/0
>>104
それくらいのもんかぁ
117名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:47.15 ID:NaVpc4xA0
ソフトバンクに個人情報さらすなんてヤだ
118名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:47.62 ID:W4+iCD7W0
ドコモはチョンが主力というだけでないわwww
ソニーをメインに据えたらいいのに。
119名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:48.34 ID:6MqMNyHZ0
ドコモおわた
120名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:50.52 ID:wMVbFdC50

【情弱】 スマホアプリで76万人分の個人情報流出   【無料アプリ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349513794/

個人情報ゆっくり漏らしてってね

121名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:51.31 ID:GcFBwz020
未だにソフバンにするやつの気が知れない
122名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:29:53.32 ID:FXli4Jo+0
ソフバンなんかにしたら個人情報何処に流されるか分かったモンじゃねーからw
123名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:30:01.49 ID:jN0ytzRT0
>>1
> 一方、アイフォーンを販売しないNTTドコモは9万5200件と大幅な転出超過だった。
ドコモは「アイフォーン5の販売開始で一定の影響があった」(広報部)と認めている。

おい、dokomo一押しの朝鮮携帯はどうなってんのwwww
124名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:30:07.09 ID:8XNla9yl0
>>62
ドコモ、テザリングできるデバイス出てるだろ。
125名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:30:11.67 ID:c1ADnalvi
au最強伝説
126名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:30:12.26 ID:1qXRaCLi0
>>10
Android利用者やおサイフケータイ部門を切り捨ててまでやる必要はない。
127名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:30:19.55 ID:imq34xUj0
>>13
なんでこのランキングとはかけ離れてるの?
回りもソフ版イホンからauイホンに変えた人多いのに・・・。
俺も来月やっと4の期限切れるから買える・・・。

128名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:30:27.78 ID:zp6531J40
ソフバンはもともと腐りきってるがドコモも腐ってきた。これからもっと腐りそうだ。
129名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:30:28.07 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  ソフトバンクが伸びないとまずいニダ
.;(ミ . つ つ:  どんどん伸ばして祖国に利益を回すニダ
:ム__)__);   チョッパリを潰す、秘密の反日工作のためニダ
          TVはウリのナカーマじゃないニカ
           ドコモとauはさげてソフトバンクをあげるニダよ
130名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:30:39.18 ID:tspOlHdEO
>>4
ウザイぞ朝鮮人(笑)
あっち行け シッシ!
131名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:30:51.43 ID:iy24FpWu0
禿Phoneはメール周りが腐ってるのが致命的。
あとメール周りが腐ってるせいで電池消費が激しい。

・Eメールの添付容量
au:3MB >>> SB:1MB
・Eメールのリアルタイム受信
au:○ >>> SB:×(擬似プッシュ)
・Eメールの自動転送&自動バックアップ
au:○ >>> SB:×
・MMSのWIFI受信
au:○ >>> SB:×
・MMSの添付容量
au:3MB >>> SB:0.3MB
・メールサーバー容量
au:2,000件、200MB >>> SB:100件、10MB
・サーバー保存期限
au:無期限 >>> SB:30日間
・MMSとEメールの併用
au:○ >>> SB:×
・テザリング
au:○ >>> SB:×

http://i.imgur.com/AGH2i.jpg
132発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/10/07(日) 08:31:07.10 ID:GP2Z7B1V0
>>109
iphone 5工場で暴動おきたりしてるからね

追加できるまで時間かかるんだろうね
133名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:31:09.50 ID:OR6Vh0PN0
>>13
docomoショップ行くと店員が真っ先にgalaxy勧めてくる成果がここに有るなw
134名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:31:12.16 ID:fNQbbrtj0
>>3
通話品質ならauが一番低いよ
ドコモとソフトバンクは同じくらい
ウィルコムは圧倒的に良い
135名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:31:19.17 ID:9NupYXsD0
>>93
docomoのblackberryって
機能を制限でもされて日本に入って来てるんか?
136名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:31:19.08 ID:qy0Ge1tY0
>>1
ドコモ転出超で、既存ユーザーは電波が掴みやすくなっていいじゃない、と思って
いたんだけど、アンドロイドが増えすぎて軋轢が増しているような。
ドコモは本当に詰んでるな。フューチャーフォン中心に戻せばいいのに。
137名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:31:54.76 ID:wL7nC5Oe0
>>57
皆んな思ってることだけど、サムチョン製品の売り上げ台数はおかしい。
何か、カラクリがあるんだと思う。 皆んな気にしないくらい、誰も持っていない。
138名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:31:59.24 ID:UNblcJ9/0
>>9
かわいそう
139名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:32:02.37 ID:5fYFvq+Z0
テ ザリング を デ ザリングっていう人が多すぎる
140名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:32:06.68 ID:5TJbBw4+0
家賃滞納するヤツの携帯に電話するとかなりの確立でプププコール音
141名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:32:09.68 ID:KMJAyoQ30
朝鮮犬TTオコモざまぁwww
チョンと一緒に地獄に落ちろ
142名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:32:23.63 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  ソフトバンクが伸びないとまずいニダ
.;(ミ . つ つ:  せっかく今まで同朋の孫ががんばって伸ばしてきたニダ
:ム__)__);   それなのに竹島で嫌韓が広まって逆風になってきたニダ
          マスゴミも活用して反撃するニダ
           チョッパリーもあきらめてソフトバンクにするニダよ
143名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:32:23.95 ID:Foiy+1/o0
>>21
>今のままで充分儲かってんのになんで数年後には跡形もなく消えるiPhoneなんか導入しなきゃいけないんだ
>Apple信者ってここまで頭悪いのか
数年後に一人で赤面してろw
144名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:32:28.67 ID:8Pov82PH0
禿王国崩壊
145名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:32:28.77 ID:6MqMNyHZ0
>>120
それはアンドロイド端末のアプリだけどなw
146名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:32:37.92 ID:jGgw8tRD0
韓国嫌いな人はiPhoneにサムスンの部品が使われてる事は気にしないの?

ドコモはサムスン推しだから売国で、ソフトバンクは孫が在日だから売国で、
残念ながらあうもサムスン部品が使われてるiPhone売ってるからあうも売国になるんだけど
ああ残念ネトウヨが使えるキャリアは国内には存在しませんでしたwネトウヨは黒電話抱えて電話してろよw
147名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:32:46.37 ID:WPykFc8p0
>>85
電源はPCとUSBケーブルで繋げば良いだけじゃん
148名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:01.21 ID:0u5j70pI0
>>94
ただ政治リスクを馬鹿にしてる奴多いけど、政治リスクは本来もっとも怖いんだけどね。
SoftBank、docomoはその上情報漏洩事故も大々的にやってるしね。
149名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:01.69 ID:XKgnbGmP0
ドコモの不調なんて、SIMロック解除が解禁されるまでだろ
ソフトバンクはSIMロックで何とかユーザを縛ってるけど、ロック解除が解禁されたら壊滅するだろうよ
150名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:03.42 ID:neTd4jOO0
どんどん転出してください。
151名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:20.39 ID:eAZcotgD0
auとソフバンって棲み分け出来てるんじゃないか?
低品質低価格希望の貧乏人→ソフバン
高くても品質を求める金持ち→au
みたいなイメージなんだが
152名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:23.74 ID:OYauSpQq0

さて、そろそろ反撃してもいいですか?
153名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:32.81 ID:Sx2HJKJ60
純日本産のスマフォってないの?
日本は携帯分野でどうしてあまり聞かないの?おせーて。
154名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:33.07 ID:lyz+Fo0a0

キャプチャ画像に「Softbank」って入ってしまうのがダサいのでいやだ

155名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:36.65 ID:8esMG0XXO
auは真綿でクビを締められてるから来年当たりヤバいだろ
SBみたいに余裕がないんだよな
156名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:37.19 ID:m51djrcm0
>>149
SIMロックが解除されることはないと思うけどな。
157名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:39.62 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  チョパーリはみんなソフトバンクにするニダ
.;(ミ . つ つ:   
:ム__)__);   
158名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:43.53 ID:Mv4SDVPZ0
>>67
いやいや俺は今でも星野ひかるが大好きだ
薄モザが全作品で出るのを待ち続けてる
159名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:51.09 ID:eIQULXpJO
今年は、中高生が山に入ると途端に連絡取れなくなって遭難扱いになったよね。中高生が持ってる携帯と言えば・・・・?
160名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:55.87 ID:fkhA56FiP
Galaxyは韓国製ですからね。サムソンですから。
161名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:33:57.74 ID:unV768Km0
>>105
iPhoneは50%以上が日本部品だってよ
appleと喧嘩中のサムスンは絶縁されつつ有る
162名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:34:02.36 ID:kEkyJ9AKO
孫がいい加減うざい。所詮、チョン。出る杭は打たれる
163名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:34:27.14 ID:tspOlHdEO
DoCoMoの山田を、背信行為で訴えろ(笑)

山田の背信行為は確信犯!
164名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:34:33.63 ID:FEUC4t160
チョンとタッグ組んでいるからほっとけw
165名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:34:37.22 ID:XeIJHiF20
君らはスマホ病
166名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:34:38.68 ID:6MqMNyHZ0
>>146
スマホで一番韓国企業を儲けさせてるのは、au、ソフトバンクじゃなくてドコモだと言うのにねw
ネトウヨって本当に近視眼
167名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:34:43.32 ID:t1inRWna0
95000件*6000円(パケホー・月額など@テキトー)=5億7000万



痛いなw
168名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:34:46.85 ID:9p6YyninP
>>135
シャレにならんぐらいな。
だから売れなかった。
169名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:34:49.61 ID:EjFu3OUp0
ドコモは草刈場w
170名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:34:51.69 ID:1qXRaCLi0
>>62
ノートパソコンでは拡張や部品交換に限界がある。
同時期のスペックでは、デスクのほうが上だし安い。
171名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:35:07.82 ID:jGgw8tRD0
>>143
>数年後に一人で赤面してろw
お前がか?
なんでそんなにiPhone大好きなの?韓国部品が使われてるから大好きなの?それともただ頭が悪いだけ?
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 08:35:13.29 ID:vWcb6Fih0
<丶`∀´>おかしいニダドコモは広告費を100倍に増やすニダ
173名無しさん@さよならSB:2012/10/07(日) 08:35:27.97 ID:mEQm68oN0
>>30
携帯の王子様で昔SBの2台目の電話としてiphone3Gを契約した事がある。
フォトフレームを無理やり1台付けられたが、その時のセリフが、
「フォトフレーム、5台まで持っていってくださ〜い」だと。
こりゃ、携帯の電話番号枯渇する。SBは半年で解約した。
174名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:35:28.08 ID:m51djrcm0
>>151
今度のiPhoneで価格差はほぼなくなってる。
175名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:35:49.73 ID:FJL8XKDu0
だってキムチ携帯のドコモ
売国帰化人のソフトバンク

消去法でauしかねーし

176名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:35:59.77 ID:HEMWnzzb0
茸→儲かってるけど未来が見えない
あう→iphoneノルマこなしてちゃんと利益出せるの?
禿→iphone依存度高すぎ、電波悪すぎ

どこにしたらいいの?
177名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:36:18.89 ID:jbl4ynvgO
なんで、ドコモはチョソにベッタリなの?
チョソから離れれば、ここまで負けないだろ?
178名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:36:45.19 ID:g0M+p6iE0
ものの見事にAU一択なのが笑える
ドコモユーザーが何を求めて何を避けてるのかが丸わかりw
179名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:36:49.35 ID:6MqMNyHZ0
>>175
ネトウヨ的にはそれが正解w
180名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:37:00.85 ID:gh2/iJvM0
>>105
iPhone5は、チョン部品を減らしているよ
181名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:37:01.06 ID:unV768Km0
ドコモはSONYに金入れてでもXperiaで勝負すべきだったな
国内ならSONYブランドはまだまだ行ける
182名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:37:16.44 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  チョパーリはみんなソフトバンクにするニダ
.;(ミ . つ つ:   Auはやめとくニダ
:ム__)__);    ドコモならギャラクシニダよ。
            祖国の経済がやばいニダ!協力するニダ!
183名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:37:19.32 ID:WT5yyF4s0
iPhoneのためにauからSoftBankにMNPした俺は、
今回auに戻る。
自分の家でも場所によって電波が入らないSoftBankとは、もうすぐお別れ。

iPhone5はまだ品薄みたいなんで、とりあえす割引き目当てに固定回線をauに変える手続きをした。
184名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:37:23.58 ID:XKgnbGmP0
>>156
総務省は本気でしょ。ソフトバンクが猛反対してるだけだけど、最後には従わざるを得ない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/416
185名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:37:27.79 ID:Am4gaU/K0
で、よくわからんけど
iPhone5ってそんなにスゴイの?
ドコモスマホだけどそんなにスゴイなら乗り換えてもいいと思ってるんだけど

今のところ不都合はない。そんなに維持費貧乏状態でもないし気にしてないんだが
よく電話するので通話が高くなるのは困る
186名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:37:37.35 ID:c6nGEH2g0
KDDI圧勝ww
187名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:37:49.42 ID:/JsKsWQt0
>>21
消えたときは他のを売れば良いだけだろ。
188名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:38:08.65 ID:L7m5a8nM0
ドコモは日本人が嫌いな韓国製スマホで自滅したな
189名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:38:12.40 ID:Ta2uzAGP0
テザリング効果すごいな。
実際のiphone5のテザリングのつながり具合はどうなんだろ。
190名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:38:24.92 ID:lyz+Fo0a0

Softbank持ってたけど彼女がダサいって言うので正月にdocomoに変えました

彼女がauに移ったので俺も今月auでiPhone買います
191名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:38:26.52 ID:Sx2HJKJ60
全携帯のなかでスマフォの割合おせーて?
あとスマフォいがいの携帯のシェアはどうなんだろう。
他社製でも部品は日本製とかもあるんだな。やはりこの分野でも相互依存は強いのだろうか。
どこのメーカーが本当に日本企業にとって有利かわかりにくいな・・・。
192名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:38:37.94 ID:jGgw8tRD0
>>177
じゃあサムスン、LG、HTCより優れた端末開発できる日本企業を挙げてみろよ
商売ってのはお前ら馬鹿ネトウヨみたいな感情論でやるもんじゃねーんだよ
193名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:38:43.38 ID:0u5j70pI0
>>177
Appleへのあてつけなんだろうけど逆効果だよね。
東京地裁の判決もdocomo関与してるだろうし。

docomoがギャラクシー一択な売り方してるけど、日本製の方が売れてるらしいしね。
194名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:38:53.16 ID:aVZ2msqe0
>>176
上の二社はユーザー視点からすれば何も問題ないじゃないかw
唯一、禿の電波に関することだけがユーザーに影響あること
195名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:38:54.99 ID:eeLf6CAN0
ドコモはガラケー救済企業としてがんばればいいと思う
196名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:39:16.47 ID:m8qTsSP5O
電話加入権の件を許していないので
最初から選択肢になかった
197名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:39:48.15 ID:Dv8w1RrI0
>>13,127
量販店"のみ"の集計だから鵜呑みにしちゃダメって事。
禿は量販店販売に集中してるから数字が伸びるのは当然。
量販店員側も>>131みたいな禿に不利な情報は聞かれない限り出さない。
禿に有利な比較情報だけ出して売ってるからね。

>>151,174
auスマートバリューのお陰で価格はむしろ逆転してる状況だよな。
198名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:39:57.63 ID:+5Znngeq0
あれだけCM打っててたったの1,200台増とは笑えるな
199名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:40:02.09 ID:n4XRjMTE0
のちの「つながらないau」である。
200名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:40:02.58 ID:HEMWnzzb0
>>194
やっぱそうだよな
禿やめるはwww
201名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:40:03.16 ID:eAZcotgD0
>>191
7:3くらいだと、どっかの雑誌で見たことがあるよ
ガラが7な
202名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:40:09.74 ID:9p6YyninP
>>185
不特定多数に電話するならドコモのガラケーのままにしといた方が良いぞ。
iPhoneを使いたいならドコモの2 in 1を契約してBナンバーをMNPすれば良い。
2台持ちがベスト。
203名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:40:17.73 ID:ptl4JXp20
単純に経営者がアホなだけだろ
流出を減らしたいなら昔から契約してる人をもっと値引きしてやれよ
新規を優遇するのは人が少ないソフトバンクだから成功するんだよ
契約者が長年契約しているDOCOMOが新規対策するとかアホ過ぎるだろ
204名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:40:34.66 ID:OR6Vh0PN0
>>195
ガラケー利用者から月々1000円取ってもなー
それじゃ収益ガタ落ちだわぁ
205名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:40:34.91 ID:/JsKsWQt0
>>57
206名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:40:59.66 ID:lqynSF2q0
1200件w
207名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:41:00.22 ID:jGgw8tRD0
>>191
リアル厨房か・・・
208名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:41:01.66 ID:Zq5qlEmz0
スマホ経由でパソコンなどをインターネットに接続するテザリング機能って、
良く分からないんだが、通信速度とか動画を見るとかダウンロードとかって普通にストレスなく
ネットを楽しめるレベルなの?

あと、アイフォンの契約だけで、PC用のプロバイダ契約をしなくてもネットができるって事?
209名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:41:05.07 ID:8Pov82PH0
ドコモはサムスンと心中。禿は自爆。
AU一人勝ち
210名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:41:07.28 ID:eCdIQxqC0
>>10
ソフバン支援
211名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:41:16.87 ID:6MqMNyHZ0
必死なID:/JsKsWQt0
212名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:41:23.94 ID:ZalOhJ4v0
>>193
裁判官が園部逸夫なみの朝鮮人大好きな奴だったらしいそうだね。
213名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:41:36.85 ID:unV768Km0
>>192
htcは台湾だ
214名無し:2012/10/07(日) 08:41:43.52 ID:S0Hy85F00
ソフトバンクの日本人個人データは反日韓国で管理 やばいよ
215名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:41:45.23 ID:0u5j70pI0
>>185
iPhoneがすごいってよりAndroidがリスキーだね。
漏洩しても構わない、エロアプリがどうしてもやりたい、ウィンドウズ環境でもアプリを作りたいなんて層なら、Android方が良いんじゃないの?
216名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:41:59.01 ID:eUkb5rwk0
あう一人勝ち状態になってきたなww
チョンバンクとサムチョンのドコモは潰れるのが日本の国益だなww
217名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:42:08.41 ID:2RxIfnxi0
一〇〇〇〇〇人流出、ドコモ死亡www
218名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:42:09.44 ID:aVZ2msqe0
>>192
ネトウヨどうこうは置いといて、ほぼ同意
ただサムスンやLGってそんないい機種かなと疑問に思う
夏に機種変で変えるためにいろいろ見たが、最終的にMNPでauに行き
HTC Jにした
219名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:42:23.61 ID:YkTlAhVd0
一気にスマホ普及させたAndroid2.xもってるやつは
二度とAndroid使いたくないって思ってる割合高そう
220名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:42:26.29 ID:qaHOpsQA0
チョンバンクの新規がトップ走る理由って何なんだろう?

プラチナバンドもLTEも口だけ整備で電波は最悪な状態なのに、なんでチョンバンク?

不思議だ
221名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:42:28.20 ID:9p6YyninP
>>204
ドコモは法人契約で稼いでるからなぁ。
でもAndroidではセキュリティに問題があるから、
企業もiPhoneに移って行ってる。
222名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:42:42.79 ID:f4Jtqz7BO
>>192
阿呆かそれが嫌でやめてるやついるのに
日本の企業の話何かしてねーだろW
日本語勉強してこいよW
223名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:42:51.20 ID:8YRifZz9O
>>10

ドコモの特許を全てAppleに渡してまで販売する意味無し。
全キャリアがiPhone販売してしまうと国内メーカーが死亡して日本経済が大ダメージ。
224名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:42:52.49 ID:Ya/4L4/e0

ソフトバンチョン

チョコモ

225名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:43:01.85 ID:/JsKsWQt0
>>62
テザリングは出来るが、デザリングは無理です。
226名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:43:06.15 ID:9NupYXsD0
>>168
マジか。
一時期買おうか迷ってたんだよな。
どんな機能が削除されてんだ?
つうか、なんのためにそんなこと。
227名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:43:09.76 ID:jGgw8tRD0
>>213
だからなんだよ
台湾は親日()だから台湾企業は日本企業扱いになるのかよwネトウヨの脳内謎すぎだろw
228名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:43:21.02 ID:unV768Km0
iPhoneはmapと文字変換が…
229名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:43:21.35 ID:7JOsE9iB0
9万件て
安く見積もって一人月5000円としても
5000×12×90000=5400000000
年54億円の損失か
2年縛りで108億と
ハハッ
法則発動した上Apple様に逆らったらこれですよ
230名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:43:24.76 ID:nz8cmktC0
auユーザーだがapple神話には懐疑的
ジョブスがいないappleなんて先細りなのに
iPhone14とかFFみたいになってまたユーザー離れるんだろうな
231名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:43:32.32 ID:6MqMNyHZ0
テレビが売れると思って、大型液晶パネル工場作って経営危機に陥ったシャープ
iPhoneでなくてもスマホで負けないと思ったドコモ
老害経営陣がいつまでも上に残ってるからだw
232名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:43:33.55 ID:ZkKRPj6U0
>>30
35パーセントくらいが通信モジュール
auは17パーセントくらい
233名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:44:01.90 ID:IKwXCHof0
ドコモ終了って毎回言われてるけど営業利益とかの数字はまだまだ2つよりも上なんだろ?
234名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:44:09.91 ID:qUlYyZZ70
アンドロイドはバッテリー食い過ぎでダメだ
235名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:44:16.70 ID:gh2/iJvM0
KDDIには、嫌なイメージしか思いつかないんだよな
後々、何かしでかしそうで怖い
236名無し:2012/10/07(日) 08:44:22.18 ID:S0Hy85F00
ソフトバンクの日本人個人データは反日韓国で管理 やばいよ
237発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/10/07(日) 08:44:25.09 ID:GP2Z7B1V0
>>159
auは 2000mの山の頂上でも
電波1とか入るぞww
238名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:44:33.56 ID:Tca9B/m50
ドコモは他の会社の養分だな。
239 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/07(日) 08:44:40.15 ID:ZD9rfWE50
どんまい、チョンドコモ
240名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:44:41.95 ID:qdqUQ3wq0
ドコモは既存ユーザ&面倒くさがりのジジババから
税金のように通信料を吸い上げてるから、強い。

ガラケ時代に積み上げたユーザ数で息してるようなもの。

所詮公務員だよ、鼻っ柱折りたいね
241名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:44:52.99 ID:mpYbFwPm0
ドコモはiPhoneを売らなくても儲かっているそうだし、
市場最高利益らしいから、生温かく見守ろうぜ、お前ら。
ドコモ信者の阿鼻叫喚が今起きつつあるのと、とうとう
unlocked iPhone 5でXi(LTE)が外されて、楽しい事に
なっているしな。我慢汁の限界突破らしいぞ。
そして相変わらず禿の詐欺商法に騙される情報弱者
禿信者が大発生だしな。iPhone 5はつまらない端末だが、
面白い事になりつつある。

しかし、俺様の文書はどう縦読みしろと言うのだ。
242名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:44:57.98 ID:ZJAlAkVN0
>>143
1〜2年は安泰だと思うけど、これだけ流れ早い中でその後は分からんよ
まあいきなり消える事はないだろうけど
243名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:44:59.89 ID:unV768Km0
>>227
チョソに台湾は入らんから指摘したんだけど
アホなの?
244名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:45:07.03 ID:OR6Vh0PN0
>>221
docomoは最近のキチガイぶりだと法人や官庁にもチャイナフォンやサムチョンフォンのスパイフォン勧めてそうで怖い
245名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:45:07.54 ID:lIQOvIpP0
俺のKDDIの工事が3ヶ月先なのはこのせいか・・

クソが
246名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:45:30.62 ID:wL7nC5Oe0
>>220
会社契約で使ってるとこが多いよ。
あと、チョンバンクは、契約者数を水増しして、問題になってたよ。
どうなったかは、分からないけど。
247名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:45:43.21 ID:mf6bal110
>>134
じゃあソフバンは通信品質が低いんだな。
通話音質は知らんがよく途切れ途切れになる。
248名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:45:48.54 ID:KaM7hfbh0
在日の方は皆知っていて、日本人はバカのように喜んでみているCMの話
http://www.youtube.com/watch?v=Y6ftf0y6a6c#t=3m1s

「白洲次郎=白戸次郎 白洲正子=白戸正子」

戦後、在日朝鮮人を朝鮮半島に帰す政策を
裏でしてたのが白州次郎さんなんですよ
白州次郎さんに対する在日韓国人の恨みを
ソフトバンクのCMで毎日、日本人は見せられてる訳ですよ
朝鮮半島では犬の子って言うのは最大の侮辱なんですよね
黒人も最大の侮辱ですよね

ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用リスト
ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用 営業・企画職/エンジニア職 1230名
経営基幹職 42名
営業・企画系 30名
朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名 一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 梨花女子大学校 1名
エンジニア系 12名?
朝鮮大学校 3名 東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 高麗大学校 浦項工科大学校 1名・・
249名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:45:54.18 ID:hUffG6yZO
docomo地に堕ちるの巻

250名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:46:01.80 ID:8XVvZhGS0
>>203
昔からの利用者ってあまりヘビーに使わないから儲けが出ないんだよ。
いわば不良顧客。

新しいスマホやサービスに釣られてしょっちゅう流出する利用者は
利用料金もヘビーだし、新機種や新サービスに気前よく金を使ってくれる。
こっちの方が商売上は優良顧客なんだよ。
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 08:46:06.53 ID:Kbu/A9iaO
>>192
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
252名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:46:34.47 ID:4AxnNsdl0
なんとかファイブとやらパネェス。w
253名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:46:40.37 ID:1ffhOIRk0
中国と韓国は反日だから信用できない

サムスンは日本の技術のパクリだらけ
銭のために韓国に魂を売った東芝やソニーの技術者は
そのまま朝鮮人になってくれ
254名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:46:40.61 ID:Us3f5vue0
チョンバンクに1200件も行ってるのかw
恥を知れw
255名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:46:49.70 ID:AtRZPWvt0
ドコモは販売戦略が糞だから向こう3年は落ち込むだろうな
俺も今のガラケーの後継機種がドコモになかったら諦めてあうーに出るわ
256名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:47:02.87 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  ソフトバンクが伸びないとまずいニダ
.;(ミ . つ つ:  ソフトバンクはウリのナカーマニダ
:ム__)__);   祖国の同朋も期待してるニダ
          チョッパーリを騙してどんどん勧誘するニダ!!
           ソフトバンクしかないニダよ!
257名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:47:05.01 ID:V9IZgFhY0
日本が嫌韓の流れになってるからドコモはどんどん転落するだけ
258名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:47:18.15 ID:8YRifZz9O
>>193

あてつけで商売できるほど携帯キャリアは暇じゃないと思います。
ビジネスとして成立するか否か。ただそれだけ。
auは儲かる儲からない以前に会社存亡の危機だったので、Appleを受け入れたと。
259名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:47:23.61 ID:jGgw8tRD0
>>231
iPhoneが日本企業に大金をもたらしてくれる夢の機械とでも思ってんのか?
260名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:47:25.95 ID:SO8BrjVT0
>>23
吉野家一番好きだドコモだw
ドコモはいま回線の余裕が無くて通信障害起こしてるよね。
auに流れてくれればちょうど良くなるんじゃないかな?
富士通がんばれ〜(>_<)
261名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:47:28.22 ID:j0pSeDtu0
>>1
まだ予約の段階だからまだ増えるよな?
262名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:47:30.94 ID:Bf6klOp60
ドコモは朝鮮と手を切ればまだまだ戦える
263名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:47:35.33 ID:A/Mad0du0
docomoクソワロタww
我が事ながら笑えてくるわ。

確かに最近AUショップが賑やかだったが、これほどとはね。
そろそろまともに対応せんとdocomo=ダサいのイメージが本当に抜けなくなるぞ。どうなることやら。
264名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:47:50.69 ID:aVZ2msqe0
>>243
チョンとか台湾とか関係なく、日本企業か日本企業じゃないかが問題なんだろ
お前のほうが読解力を高めるべき
265名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:47:51.08 ID:M2+I6Wan0
ドコモがただの養分になっただけだな
ドコモは殿様商売を改める気はないのか?
266名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:48:19.96 ID:bXKp8KPMO
ニート割りはやくしろや
267発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/10/07(日) 08:48:22.01 ID:GP2Z7B1V0
>>192
DOCOMOは

優良企業HTC の機種は買えません
268名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:48:28.47 ID:ZkKRPj6U0
>>217
10万×9975円=9億9750万円
269名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:48:33.11 ID:1yQhNqZz0
中途半端にひねくれ者は、auだけどiPhoneには絶対しない。
日本企業がんばれよー
270名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:48:43.17 ID:JFwoP34I0
>>248
これは…
271名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:48:57.66 ID:9p6YyninP
>>226
メール周り等々。
272名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:49:03.38 ID:5kai0mWm0
すごいよな
俺がアイフォン使えるから、iPadがどれほどの物か想像つくし
安くかったから寝ながらネットするのに買ってしまったよ
全く商売上手だよな
273名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:49:12.32 ID:eCdIQxqC0
>>240
NTT含めて社員数多いのも強いんでは?
妹がNTTの人と結婚して家族全員永久ドコモ縛りになったよ
274名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:49:16.39 ID:UBnhTN6h0
みんなバカだねえ。これはMNPだけの話。
純増数は相変わらずソフバン圧勝。
純増数じゃないと意味ないだろ。いくらMNPで良くても
新規契約が取れていないあうはまだまだ。
まあ一番死んでるのはどこもだけど。
http://mainichi.jp/select/news/20121006k0000m020041000c.html
275名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:49:23.44 ID:lyz+Fo0a0

7インチiPadでまたdocomoの流れになるだろうな

どの道Softbankは無いわw

震災でつながらなかったら死活問題だしな

とりあえずdocomoはガラケーで非常時電話用、維持費は月985円でいける

auはiPhoneでテザリングしてPCと一緒のメイン回線として使用、月6000円弱

電話代入れて毎月1万の通信費ならぜんぜんOKでしょ

悪いけど、Softbankだけは無いわw

震災の教訓を忘れないようにね
276名無しの権兵衛:2012/10/07(日) 08:49:23.83 ID:MwC4jixY0
★鉄則★
★韓国と関わればロクなことにならない★
277名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:49:29.24 ID:wL7nC5Oe0
>>255
docomoは、サムチョンと一緒に、販売戦略を練ってるんだってさ。
ありえないよね。 堕ちる訳だわ。
278名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:49:39.72 ID:4iHUuP/X0
ドコモがiPhone売れば続けるのに
auに流れるのは当然じゃ
279名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:49:46.30 ID:0u5j70pI0
>>248
SoftBankのCMは嫌いじゃないし、CM効果的に大成功の部類だと思うけど。

流石にしんせんみが薄れたね。

でもCMついてはauがヘタクソだよね。
280名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:49:49.56 ID:qUlYyZZ70
IS04を掴まされた俺は日本メーカーのスマホはもう買いたくない
281名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:50:08.52 ID:pfANtX6u0
>>263
ドコモ=キムチ臭い、です
282名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:50:11.95 ID:6MqMNyHZ0
ID:lyz+Fo0a0も必死w
283名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:50:26.26 ID:7/A8MJah0
ゴーリキーじゃ…
284名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:50:31.30 ID:jGgw8tRD0
>>243
じゃあdokomoがサムスンからHTC推しに変わればお前は満足なのか?
馬鹿なんじゃねーの?
感情論でぎゃーぎゃー喚いてるお前程度の奴が何いっちょまえに経済語っちゃってんの?氏ねば?
285名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:50:32.85 ID:XKgnbGmP0
>>192
だから何度も言うけど、別に日本企業じゃなくてもいい。
アップルでいいじゃん
アホかw
286名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:50:35.92 ID:VvRWbjZh0
日本人は韓国製品が嫌いだっていつになったら理解すんだろうね
287名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:50:36.39 ID:6/5qlAg60
ドコモ的には屁でもないんだろうな
100万人一気に転出とかだとヤバいと思うだろうが
今は真綿で首を絞める状態だし
288名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:50:52.77 ID:EBfU6zto0
15年ドコモ使ってたかが、ついにauのiPohoneに乗り換える事にしたよ
もうね、一回ドコモのスマートフォン使ったけどホントに話にならないレベル

なんか内部ストレージどうこうでまともにアップデート出来ないとか
ありえない機種を現金で50000円ぐらいで買わされたのが本当に許せない

ipodtouch使ってからアップルの方が品質がいいのは間違いないよ
289名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:51:06.06 ID:MjM2+r+bI
携帯紛失を機にドロイドからiPhoneに変えたけど
使いにくさといったら
290名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:51:12.49 ID:o+P9ajP0O
>>263
DOCOMOはダサいっつーか、韓国に異常な傾斜をしてて怖いよ
まあ、韓流=ダサいから、ダサいっちゃダサいけど
291名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:51:41.46 ID:oxhdJfAoO
ソフトバンクはホラ吹き嘘つき朝鮮脳だから関わらないのが正解だ
292名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:52:05.42 ID:sbeHEzt00
転出すればするほどサービスを改悪して古参契約者から搾取するからな。もう出ていきたい
293名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:52:11.49 ID:fNQbbrtj0
>>247
ウィルコムに比べればドコモもソフトバンクモバイルも通話品質低いね
これは帯域幅とか音声の変換システムの違い
auが一番悪いってのもそこそこ知られてる話なんだけど

途切れるってのはまた別の問題
294名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:52:13.64 ID:mf6bal110
>>280
IS05のオレは日本メーカーのイメージそんなに悪くない。
295名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:52:15.88 ID:mpYbFwPm0
かと言って、庭はLTEを使える事を田中Pが必死にアピールしとるが、
山手線内部である程度使えるかなあ、と言われているが、実際に
俺様が庭に入って試した感じでは、山手線内側でもかなり厳しい
し、建物に入るとかなり厳しい。
そして、○問題を*5050である程度解決できるとして、最初に
対応していない端末かSIMかどちらの問題か知らんけど
なんとかしないとアキレス腱だとか、禿工作員や茸工作員
のネタに使えるよ、とか。
296名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:52:33.90 ID:1KZBpL8S0
ソフバンは音声通話が聞き取りにくくて話にならない
ネット回線もクソだしな
297名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:52:34.98 ID:WT5yyF4s0
iPhoneを使いたいやつは
最初、SoftBankと契約するしかなかった。
→4Sからauでも扱い出したが、通信料はSoftBankより高かったので、SoftBankからauにMNPするやつはそう多くなかった。
→5で通信料が横並びに、スマートバリュー使えばむしろauの方が安い。

docomo→au = ガラケーまたはAndroid→iPhone
SoftBank→au = iPhoneユーザーのキャリア変更
どこから移ってくるかで意味は違うな。


298名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:52:38.72 ID:JWvc/f0t0
>>42
イーモバイル
299名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:52:56.58 ID:XKgnbGmP0
>>284
日本企業じゃなくても、アップルでいいわw
300発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/10/07(日) 08:53:05.09 ID:GP2Z7B1V0
>>248
東大生もバカだなあ
結局 韓国閥ができて日本人はそのしたにはいる企業なのに
301名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:53:12.15 ID:TLbalFvR0
>>278
オレも後2年はdocomoからでないと確信してauに行く決心したわ
302名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:53:16.23 ID:jGgw8tRD0
>>285
韓国は嫌いだけど白人の尻の穴は喜んで舐めるってかw
ネトウヨの思考は理解不能だw
303名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:53:31.50 ID:ZV9Y8n0xO
>>226
機能削除というか元々法人向けの大企業用社内ネットワークを想定したものだかんな
専用サーバを用意してやらんといかんし、既存の日本式インフラとの互換性もない
通信に高度な暗号化技術を用いたために情報漏れの心配はないが、大容量の情報のやり取りは苦手…
等々、およそガラケやスマホの進化とは全然違うベクトルだかんな―
304名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:53:42.45 ID:afDrATep0
9万5300件全部 iPhone5 なのか?
305名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:53:49.11 ID:9p6YyninP
>>250
キミは商売を全く分かって無いな。
シェア1位なのに長期顧客を大切にしない起業は絶対に潰れる。
306名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:53:50.74 ID:7/A8MJah0
これは4万以上、禿から庭に移り、茸か庭から4万移り
茸から4万庭に移ったのか

なんにせよ、茸はやばいな

>>291
それ言ったらKDDIも何も変わらんと思う
あそこも散々嘘ついて詐欺ってきたからなあ
307名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:53:51.95 ID:jPY6H2aP0
唯一国産が売れてるドコモを必死に叩くネトウヨw
308名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:54:00.67 ID:ndV9ets7O
auなんだがガラケー。
職場でやたらとスマホすすめてくる人がいるんだが、
その人が苦手なため逆にスマホにしたくなくなる。
309名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:54:01.55 ID:unV768Km0
>>274
純増はSoftBankの写真立て水増し初めて移行意味なしです
310名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:54:06.08 ID:HVlAe1KQ0
最近でててSoftBank一人勝ちのデータが全て捏造だったってこと?
311名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:54:12.85 ID:a0hRH41H0
>9万5300件のうち、ソフトバンク利用者からの乗り換えが4割を占めたもようだ。

禿やべーぞ
312名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:54:14.42 ID:hyW9Yy81O
>>223
どうせドコモはサムチョン投資じゃん
313名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:54:29.88 ID:pObZ76yK0
>>18
ウィルコム
314名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:54:41.51 ID:0QQQcJk/0
ガチチョンのソフトバンクにしてる奴の気が知れない
315名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:54:47.04 ID:2Hth133W0
転出超過はドコモダケwww
316名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:54:50.33 ID:fNQbbrtj0
>>283
ヨン様で勝負かけてた時期もありました
ttp://www.dailymotion.com/video/xqqps_yon-sama-au-kddi-commercial_fun
317名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:55:05.11 ID:txeJ/0z/0
docomo終わってるな
318名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:55:26.68 ID:XKgnbGmP0
ソフトバンクもちょっと可哀そうだな
一生懸命iPhoneの宣伝したけど、「別にソフトバンクじゃなくてもよくね?」とか本質を突かれて、
美味しい所だけauに持っていかれてるよw
319名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:55:27.33 ID:yW2WQUE80
誰がなんと言おうと、俺はdocomoの国産スマホしか使わん

320名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:55:27.73 ID:IyZDPhPk0
アップルのアフターサービスで満足出来るのか
iPhone以外、他に無いのか
321名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:55:36.38 ID:BZ04QODs0
>>289
アンドロイドに慣れてるとiPhoneは超絶使いにくい。
戻れない、メニュー無い、日本語変換糞、お財布、赤外線無し、
カーソルボタンも無い。なんでiPhoneがいいのか全くわからない。
iPhone4s使ってるが仕事で使う必要がなければ絶対に買わない。
322名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:55:40.64 ID:AtRZPWvt0
とりあえず国産スマホで一番マシな機種どれだよ
純粋に電池の持ち時間だけでもいいわ
323名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:55:48.10 ID:riTErA4s0

チョンばっか薦めるドコモは解約したったわ

auのガラケーにした。
324発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/10/07(日) 08:55:56.56 ID:GP2Z7B1V0
>>284

HTC 推しになれば2~3万人は繋ぎ止めてたろうね

android で最高は HTC これが現在の状況

325名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:03.21 ID:0u5j70pI0
CMと言えばdocomoの宣伝印象にないな。

企業向けにやってるから良いって?
日立の失敗を再現する気かな?
326名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:06.69 ID:ur1N1J2H0
>>3
そういえば俺が友人と疎遠になったのは、
友人のキャリアがソフバンに吸収された直後ぐらいだったな
327名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:09.74 ID:M2+I6Wan0
チョン企業もチョン機種押し企業も嫌だから
自然にauになってるのか?
328名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:11.94 ID:XyN3Gylg0
ドコモは反撃開始とか言って必死にキャンペーンやったのに
シェアがどんどん減ってるなwww
329名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:16.14 ID:m/HV6IXm0
auの事をなぜ庭っていうの?
330名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:23.86 ID:UXMfX/ao0
携帯会社の順位なんて割とどうでもいい
331名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:25.35 ID:6MqMNyHZ0
中国と韓国は技術を真似することはできても、それを育むことができないw
育むのは金と時間がかかるが、真似することは楽という狡猾さが身についているからだw
予言するよ、それを改めない限り、必ず中国と韓国の製造業は凋落する
332名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:28.47 ID:mAttXv7l0


ドコモざまあwww
それでもやめない殿様商売www



333名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:29.74 ID:A/Mad0du0
>>290
iPhoneはもうブランドとして完全にアドバンテージがあるのに、じゃあサムスンで対抗できるのかって考えたら無理に決まってるんだがなー。
寒流とか嫌韓とか抜きにしても、二級品のイメージは付きまとうんじゃないかね。
334名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:45.77 ID:2JEsaAW10
先日auに乗り換えたわ
Docomoは一度、地に堕ちればいいよ
335名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:50.04 ID:LpPj3f3z0
>>215
> Androidがリスキーだね。

iPhoneよりも危険だという理由をくわしく頼む。
336名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:51.35 ID:iPwqJxHv0
ソフトバンクというか、孫の言うことは信用できない
337名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:56:58.94 ID:mf6bal110
>>293
電話は音質よりもちゃんと会話ができることが重要なんだよね。
auが悪いといっても会話ができないわけじゃない。
ウィルコムはまだしもソフバンやドコモとは大差ないレベルだし。
338名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:57:13.19 ID:+PmsAiii0
Docomoのチョン押し役員責任とってやめろ
iPhone導入か国産押ししか選択肢はない
339名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:57:16.03 ID:f3e+JVy20
俺のG'zOneスマホは可愛いぜ
340名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:57:18.42 ID:lyz+Fo0a0

まともな日本人なら、朝鮮系のキャリアなんて持たないっしょw

何がかなしくてデータセンターが半島にあるとこ使わなあかんねん
341名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:57:23.42 ID:+dhj3l9l0
なんか、ドコモ終わってんなw
でも年間流出もまだ100万ペースなら
後、20年間は、安泰だし
20年後、3位に転落したって
会社が潰れるわけじゃないし
って感じで
中の人達は、余裕こいてるんだろなw
342名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:57:39.70 ID:fNQbbrtj0
>>325
スマホを擬人化したCMで顔を左右にさせてるじゃん
343名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:57:45.19 ID:NkBVkdcf0
たった5万で大騒ぎ過ぎないか?
344名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:57:53.10 ID:ks4aYrUNP
>>318
でもさあ、一度、SoftBankを使ってみ。地方に行くと本当に圏外が多いから。
あと、テザリングがやっぱり大きいだろうねえ。
345名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:57:53.39 ID:mpYbFwPm0
つまり、ドコモは株主かNTTがドコモの馬鹿な経営陣を
追放して土管屋に徹して打倒禿、打倒稲盛、サムスン排除
をやれば、まだましなiPhone LTE環境が整わないでもない
と言う事だ。
346名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:57:59.59 ID:XKgnbGmP0
>>302
なんで、人種だの民族が絡むんだ?
優れた商品だと判断すれば、それを買えばいいだけ
ナショナリストは消え失せろ
347名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:58:00.73 ID:KUxHl6wJO
ドコモはエリアの広さで手放せない。
あと、おサイフケータイが便利だな。
ドコモは地道に営業努力すれば、日の目は見るとは思う。
地方田舎を見捨てなければ、潰れはしないよ。
348名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:58:00.14 ID:4iHUuP/X0
チョンバンクはまずありえないとして
ドコモは早く朝鮮と手切れよ
349名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:58:19.04 ID:0u5j70pI0
>>321
カーソルだけは同意。
あれはアプリ側の拡張でもあまりやらないのが不思議。
350名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:58:21.42 ID:WiDKZygK0
ドコモってソフトバンク以上に韓国の携帯が多いってイメージです
私ももう少しで騙されるところでした
351名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:58:25.89 ID:unV768Km0
>>284
俺S22からhtc使いだからw
国内メーカーがまともな製品出さないから仕方ねーと言う現実がまずある
Xperiaの新型は速攻で在庫切らしたドコモは狂ってるとしか思えんけどね
352名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:58:29.68 ID:7/A8MJah0
>>309
それで金が入るから会社としては正解なんだよねぇ
結局、不正解なのはばら撒いてもお金入ってこない状態
auはバラマキしすぎてお金全然入ってこない
営業利益率がとても低い

禿は茸と同じ水準の20%はあるが、庭は13%
これでは商売にならない
ただでさえ携帯通信は金がかかるのに、基地局の整備すらままならないからね
353名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:58:36.41 ID:xE+7yzK/0
ずっとドコモだったが  俺もそろそろ乗り換えるかな
354名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:58:38.75 ID:jGgw8tRD0
iPhoneが売れたってAppleが儲かるだけで日本企業にはほとんど恩恵はないし、Androidを売った方が儲かる
だったらAndroidで最もシェアを取っていて、iPhoneとガチでやりあえるシェアと機能を備えたギャラクシーを推すのは当たり前
iPhoneがいくら売れたってAppleが肥え太るだけだが、Androidが普及すれば日本企業の復活も有りうる

て、こうやって真面目に書いても馬鹿なネトウヨには理解できず、
韓国が嫌いってだけの理由でぎゃーぎゃー喚くだけでまともな会話が成立しないから煽って楽しむしか無いんだよなw
355名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:59:14.46 ID:a0hRH41H0
356名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:59:25.93 ID:AKXXk5FY0
そりゃあ日本人から巻き上げた金使ってゴキブリ朝鮮人の宣伝しまくる馬鹿チョン電波なんざ軽蔑敬遠するわなw
357名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:59:33.44 ID:HFrxiFGG0
>>289 デスクトップパソコンのマッキントッシュからそうだが
   デフォだと何も無い何も付いてないのがmacであって
   そこから自分でどれだけ拡張していけるかを考えるのが
   mac
358名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:59:35.07 ID:BZ04QODs0
まぁでもドコモがたった10万件増加くらいでiPhone導入するよりは、
ユーザーが10万件くらい移転した方が、儲けとしてはいいだろうしな。
このままiPhoneは採用しないで、国内メーカー推しに方針を転換して
ほしいね。
359名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:59:41.11 ID:9p6YyninP
>>321
俺も両方使ってたけど、
Androidの方が受け付けなかったな。
フリーズ、カクカク、同期等々。
Androidは管理がめんどくさい。
360名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:59:49.11 ID:sMOVEJ3h0
シーシェパードに金出してるのにね
361名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:59:54.64 ID:ftnvdOBe0
お財布ケータイがーって馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけどさ、
同じ認証機能を持ったカード一枚別で発行すればいいだけじゃんよ
362名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:00:17.89 ID:FGVTVZKl0
スレの流れはドコモの9万人減にしようとしてるけど
Iphone5でたのにSBのMNP増がたった1200人の方が
主だよな
363名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:00:22.15 ID:1+o00HaI0
>>62
ガラケーは昔から、スマホは1年半くらい前から、フツーにテザリングできるけど?
いつも思うがドコモはPRが下手だよな。
iPhoneがこれまでデザリングできなかっただけなんだし。
364名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:00:25.71 ID:lyUH03fR0
iPhoneは確かにハードもソフトウェアもデザインもブランドイメージも優れてるけど
今がピークで今後少しづつ衰退していきそうな気がする
なのでdocomoはそんなに焦ることも無いと
365名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:00:31.02 ID:XKgnbGmP0
>>344
インフラ整理など基本をおそろかにして、宣伝ばかりに力を入れたからねえ
確かに当然の結果だな(笑)
366名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:00:36.44 ID:0QQQcJk/0
スマホじゃなくてよければ、ドコモで国産機種使えば関係ないよな
チョン産なんて買う馬鹿が居るから付け上がる
367名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:00:47.82 ID:EJJD9B5z0
ギャラクチョンと孫バンクはねーわ
368名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:00:53.15 ID:7/A8MJah0
>>350
ソフトバンクは思ったより韓国ケータイ少ないよな
国産ばっかり
特に禿のシャープ携帯はむっちゃ力入って機能、スペックが高い

そのシャープも虫の息
369名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:00:54.06 ID:fNQbbrtj0
>>340
三社とも韓国データセンターは運営中

韓国データセンタ NTTデータのビジネスソリューション
http://bs.nttdata.co.jp/dc/overseas/korea.html
http://bs.nttdata.co.jp/dc/items/KoreaDataCenter.jpg

KDDI データセンター「TELEHOUSE」を韓国拠点に開設
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0212a/index.html


NTTデータと韓国LGがデータセンター事業で提携 顧客データをソウル上岩ITセンターなどで管理
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324377655/
http://mimizun.com/log/2ch/news/1324377655/
LGとNTT、共同で韓国データセンターの利用を進めると合意 電力不足のため
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324280454/
http://varda2.com/test/read.cgi/news/1324280454/

「KDDI」 が 「サムスンSDS」と、データセンター事業で覚書を締結
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320685544/
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1320685544/
KDDI いつの間にかサムスンと統合を含めたデータセンターの提携に合意していた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323168612/
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1323168612/
370名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:00:54.22 ID:+KG6zPoAO
ドコモは中国や朝鮮と心中
371発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/10/07(日) 09:00:56.77 ID:GP2Z7B1V0
>>354
ギャラクシーは すでにiphone のパクリ商品認定されて

アメリカで新機種の発売差し止め訴訟も起きていますが

それについてどうぞ
372名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:01:07.80 ID:8eTnQP9R0
もはやドコモはチョンコの手先というイメージしかない
373名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:01:17.49 ID:JoCkPY3mO
>>302

ネトウヨ連呼してる奴ら国籍うpってくれwww


374名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:01:23.05 ID:wL7nC5Oe0


   姦国は、日本の通信・情報を牛耳ろうとしてる。 皆んな、気をつけて!

375名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:01:24.88 ID:ri836pMY0
masa_toku発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:01:42.89 ID:unV768Km0
>>358
国内メーカー押してないだろ>ドコモ
377名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:01:51.58 ID:mpYbFwPm0
>>341
うん、そんな感じ。
あと面白いのは、NTTでは会社支給はドコモだが、プライベート
はIPhone(auまたは禿)って言う二台持ちが多くなっていると
大手町アーバンネットで実際に話を聞いた。
378名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:01:52.48 ID:u2mhDnbF0
>>192
客は感情論で選んでる。
自分にとって優れた端末かどうかは、客が決める。

スマホは、半分はアクセサリーだ。
379名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:01:54.15 ID:BZ04QODs0
>>359
最近の夏モデル以降は、そんな事はないけどな。
iPhone4sとXperia使ってけど、全然、Xperiaの方が快適だよ。
380名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:02:07.90 ID:+PmsAiii0
>>327
スマホを使う層=ネットユーザーの割合が多い

いくらマスコミが韓流ブームを捏造しても、それを信じるのは
無能団塊経営者だけ
実際のユーザーは禿繋がらね、Galaxyなんてパチもんいらね
ってネットで情報得ている

それでも回線でドコモ以外選べない、ユーザーは国産端末を選ぶ(俺ねw)
381名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:02:08.54 ID:GriyC+S50
>>311
iPhone5の発売イベントで顔面蒼白だったよなw
382名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:02:13.01 ID:jPY6H2aP0
>>372
国産がまともに売れてるのはドコモだけ
ネトウヨはコピペ洗脳に騙されるバカなんだろねw
383名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:02:28.01 ID:2Fq53ciN0
docomoはXperiaをメインにすればいいのに
384名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:02:28.61 ID:IyZDPhPk0
ドコモはアップルに土下座すれば良いんだよ、独り勝ちになったのに
南朝鮮製なんか使えるかよ
385名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:02:34.51 ID:imq34xUj0
頼む〜、携帯料金の比較ページあったら教えてください・・。
月1000円程度のちがいならドコモ泥かあう泥に変えたいと思っています。
今ソフiphoneつかっててフラッシュ使えないわ、通信最悪だ輪で機種が得検討していて・・。
茸のxperia最新がいければいいんだけど・・・。
386名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:02:37.21 ID:j0pSeDtu0

普通だったらトランシーバーみたいに使えるSBにするだろ
どうしてauに行く人がいるのかわからん
387名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:02:52.78 ID:jGgw8tRD0
>>371
アメリカだけな
アップルのパクリは綺麗なパクリですか?どうなんですか?

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/09/21(金) 11:34:17.63 ID:mjkGVEqg0 BE:978541272-2BP(6050)
Appleの時計アプリ
http://nanokamo.com/wp-content/uploads/6b46eb57b50adf03ce91a19ce8a67859.jpg
スイス連邦鉄道
http://nanokamo.com/wp-content/uploads/SBB.jpg

「iOS 6」からiPad用に新しい時計アプリが追加されました。

iPhone用のものと違って白を基調としたデザインが印象的だったわけですが、
実はこれスイス連邦鉄道の3,000ヶ所以上で採用されている鉄道時計の
デザインを丸パクリしたものだったのだそうです! これはまずいw

この時計のデザインは、スイス連邦鉄道のエンジニア兼デザイナーだった
ハンス・フィルフィカーが1944年に作成したもの。その後MONDAINEという
時計メーカーが正式なライセンスを受けて商品化しています。

Appleは許可を取る必要が無いと考えていたみたいなのですが、
スイス連邦鉄道がかなりお怒りのようで法的措置も考えているのだとか。


ソース
http://nanokamo.com/articles/apple/ios-6-ipad-clocks-app-sbb.html

「その精密さは、もはやスマートフォンというより、スイス時計のようです。」
http://i.imgur.com/kMWB9.png
http://www.apple.com/jp/iphone/design/
388名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:02:53.74 ID:FPiPgZli0
そりゃ、パクリ犯罪商品のガラクターなんか使いたくないでしょw

ドコモがバカすぎ
389名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:03:04.21 ID:7/A8MJah0
(提案)AndroidでiPhone以上のインパクトを与えるにはどうすればいいのか考えよう
正直、泥はCM見ても魅力というか購買力が湧いてこない

そんな俺はiPhone5です(´・ω・`)
バイト先の友人もiPhoneに変えると言ってた
390名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:03:06.25 ID:TsDw0xkq0
GALAXYなんか使えないもんね
391名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:03:14.05 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  ソフトバンクが伸びないとまずいニダ
.;(ミ . つ つ:  ウリのナカーマの民主はもうだめニダ
:ム__)__);   ナカーマのソフトバンクは頑張るニダ
          ウリのナカーマのマスゴミも早くソフバンあげするニダ
392名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:03:17.94 ID:ftnvdOBe0
>>377
俺まさにそれだわ
393名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:03:23.45 ID:lyz+Fo0a0

今年の4月にdocomoの本体0円ガラケーを学割で新規契約した俺は勝ち組

あくまで非常時用だが毎月の利用料はなんと3円!

ユニバーサル料のみだから3年間で108円しかかからないw

あくまで震災などの非常時用だけどね
394名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:03:26.48 ID:Gw2ZPzAyO
iPhoneはおサイフ機能が使えないからな。
おサイフ機能に対応したら、iPhoneは爆発的に普及するよ。
395名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:03:27.81 ID:B9jT0rOQO
あうにしたい
でもゴーリキーがますます調子に乗るから…
396名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:03:28.35 ID:1ffhOIRk0
>>248
朝鮮大学校 9名
ソウル大学校 3名

ソフバン社員の約半分は朝鮮人・・・
よく職場で日本人と乱闘にならないな
397名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:03:49.05 ID:egxRYt9n0
>>302
チョンは考えが基本おかしいww
まさに基地外のお手本ww
398名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:03:54.75 ID:/+gqpbK10
ドコモw
399名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:03:57.16 ID:9Nd8VV7o0

国産は、せめて国内ぐらい、早く巻き返せ。
韓国製は買うな。
400名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:04:02.93 ID:DoAxA/wL0
>>382
ドコモのギャラクシー推しはうんざりではあるが、同時に国産を一番守ってるのもドコモだよなぁ。
自分はauだけど。
401名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:04:02.96 ID:BZ04QODs0
>>382
ギャラクシーが一番売れてる機種でもないのに、必死にギャラクシーを
推す姿勢が嫌わてるんだろうな。知らない人なら、ギャラクシーばっかり
売ってると思われてもしょうがない。
402名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:04:07.71 ID:unV768Km0
>>369
韓国にも有るのと、韓国に国内データ入れてるは別なんだね
403名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:04:17.60 ID:8Pov82PH0
1200件とかしょぼすぎwもう廃業しろよw
404名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:04:30.73 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  ソフトバンクが伸びないとまずいニダ
.;(ミ . つ つ:  どんどん伸ばして祖国に利益を回すニダ
:ム__)__);   チョッパリを潰す、秘密の反日工作のためニダ
          TVはウリのナカーマじゃないニカ
           ドコモとauはさげてソフトバンクをあげるニダよ
405名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:05:25.58 ID:9p6YyninP
>>379
こんどMNPする時はAndroidに帰ってみる。
でもAndroidは機能がマニアック過ぎて、
一般人受けしない。
特に女には売れない。
406名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:05:31.29 ID:Dv8w1RrI0
>>362
ドコモ→SBと来た客と同数をSB→auと奪われてるよな。
SB使った奴の多くが糞キャリアだと思ってる訳だ。
407名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:05:37.71 ID:8baazkUV0
そらそうだろう。俺でも今のドコモは見限りたいと思うもの。
でも、auも嫌い。ソフトバンクはもっと嫌いだから踏みとどまっているだけ。
408名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:05:56.53 ID:OhAZClD/0
>>354


お前必死www
涙目野郎www
409名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:06:03.74 ID:Y5xooYAx0
SBは、通信速度が遅いけど安い定額プランだして対抗すべきだわな
410名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:06:04.77 ID:sUbeNbTNP BE:1108397467-2BP(100)
朝鮮汚染の恐ろしさを垣間見た気がするな...
411名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:06:20.39 ID:TG88rcGWO
10万弱はそこまでデカイ数字じゃないだろ、全体からみて。
ただDoCoMoの企業ブランドは下がったよな。 まさかのチョン製おしだもんな…
自爆だろ
412名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:06:24.29 ID:SO8BrjVT0
2年縛りだけどお金無くても最新アイフォン持てるから
みんなドコモ→auにするんでしょ?
413名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:06:26.34 ID:8YRifZz9O
>>312

これ純粋な疑問なんだけど、ドコモはサムスンとか海外メーカーに莫大な投資してるの?
フィーチャーホンはドコモが言う通りに作れって莫大な投資があったと思うんだけど、
Google開発のAndroidにドコモが開発費出したりしてるのかな?
もしそうなら、その投資は国内メーカーに向けるべきだと思う。
414名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:06:41.71 ID:7/A8MJah0
>>394
おサイフケータイって便利なの?
俺は電子マネーはSuica以外信用しない派なんだが
現金だと買ってるって感じがして満足感得られる
結果節約になるからなあ

>>403
それ言ったらマイナスの茸はとっくに倒産だ
415名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:06:43.20 ID:mf6bal110
>>405
たしかに女のiPhone率は異常に高い。
416名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:06:44.49 ID:0u5j70pI0
>>400
守ってるってよりメーカーが涙目になってdocomoに食いついてるニュースがあったよ。

残念ながrq日本メーカーのポジションはそんなところ。
417名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:06:45.77 ID:unV768Km0
何に使うかによるけども、mapがお笑いのiOS6についてはスルーなのね
418名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:06:46.33 ID:ohklb7iO0
次の茸エクスペリアっていつ頃出るの?
419名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:06:51.68 ID:0Z5mRPHy0
【au専用】iPhone 5 part47 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1349491633/
1 :iPhone774G[sage]:2012/10/06(土) 11:47:13.66 ID:uBmJhcJh0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1349369268/
2 :iPhone774G[sage]:2012/10/06(土) 11:47:37.36 ID:uBmJhcJh0
※嫌韓、ネトウヨ、バカウヨ、キチガイウヨ、ゴキウヨ、極右、在日連呼厨、竹島厨、尖閣厨、工作員は無視
※ヘイト、ヘイトクライム、差別主義、排外主義、レイシズム日本人はどっか行け
※上記に該当しない親韓のまじめな日本人はウエルカム
※アンチはアンチスレで
※釣らない、釣られない
※単発IDでネガキャンしてる日本人はSBアンチ活動のためスルー
※政治ネタ、頭髪ネタ、サッカーネタは禁止
※エロネタ、スレチ、ネトウヨ狩り、嫌韓日本人をバカにするのは程々に
420名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:06:57.32 ID:ycofXQyV0
庭の復興ktkr

あいぽん頼りなのは情けないが、糞CM廃止の影響もあると信じたい
421名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:07:07.46 ID:YFvV+E2m0
auと禿で機能制限差がないならauにいくだろ
そもそも電波が違うわけだしなw
422名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:07:09.25 ID:fNQbbrtj0
>>248
978 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/10/06(土) 20:47:22.21 ID:uuC3n1I+0
>>937-939
つまり2009年の新卒採用の数字について、もっと追求して
この数字を含めて不買運動の人達の主張は嘘だと広めて欲しいってことね

そこそこ時間をかけて調べてみたら2009/11/19に就職板のスレに
ソース無しで貼られた情報がどうやら最古の書込みで、もちろんソース無しって書いた通り
週刊誌名や出典などは書かれていませんでした
出典が週刊誌だと強弁した>>826やその仲間の人はその後ソースを示す事が出来ず、
他の話題には>>832-834みたいに即座にソースを貼る不思議な不買運動の人達

今度は採用数検証で採用数の一覧が載っているこのサイト
http://2chreport.net/naitei_a12.htm
>>937の一流大学からの採用実績とを比べてみると
慶応21名→1名
早稲田6名→0名
京大0名→2名
となってて出処不明の2009年新卒採用数って一覧表の信憑性が大きく下がる

推測すると上記一覧表は一部国立大学の数字だけ、どこかの発表と数字を合わせて、
慶応・早稲田などの私大を大きく削って韓国・朝鮮系の学校名へ振り分ける手口で捏造して感じね
423名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:07:30.92 ID:Ycy90ncB0
auおめー、早く業界1位になってドコモを蹴落としてくれ!
大都市部のソフバン回線、これ以上詰め込まれたら敵わんわ
424名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:07:32.24 ID:XdEQmv3u0
SBは安かろう悪かろうじゃなきゃな
値段が他社と変わらないなら価値ないよ
425名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:07:39.56 ID:IyZDPhPk0
ドコモの社長は吉野家の社長並みにバカ
426名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:07:45.67 ID:jGgw8tRD0
>>371
逃げたか()
雑魚が
427名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:07:47.96 ID:3UABatbT0
>>385
オススメ
なんといっても持ちやすいのが○
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so05d/
428名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:07:53.85 ID:3ZiJizKC0
茸のBトバシで庭の一括¥0で4S貰って、IIJのFoma刺してる俺はどこにカウントされんだ?
茸*2ーMNP1 AuMNP+1でおk?
つか、これ、純増+2なのか??
429名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:09.63 ID:BZ04QODs0
>>414
電車乗ってる最中に新幹線の予約とって、そのまま改札に入れるのは
便利この上ない。おサイフ携帯なしって生活は、ちょっと考えられないね。
430名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:30.74 ID:sRzqhKkg0
なんだ、1200プラスなのか
マイナスになってたら面白かったのに
431名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:32.15 ID:FPiPgZli0


★マイクロソフトが発見! 中国製パソコンに出荷時からウィルス
http://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/7/1/71f82563.jpg


ドコモのユーザーなんて、社用が多いんだから
ウィルスが入ってる危険の有る中国・韓国の携帯なんて売れるわけが無い

432名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:33.35 ID:T9+wOvVG0
ドコモ悲惨なのはわかったが
SBから少ないのはおかしいな
AUが言ってたのは嘘だったのか?
433名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:36.05 ID:eRhQCsXC0
docomo解約しようw
434名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:41.17 ID:KX7xWwEU0
セルラーのころからアウ一筋でよかった。
435名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:42.05 ID:dZK2fskK0
ドコモだけiPhone出せないってのが未だに意味不明
436名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:44.94 ID:f60wtScz0
今回の領土問題で脱中国は確実に進んでいるのに
脱韓国は中々進まない。向こうが擦り寄ってくるってのもあるけど・・・
こう考えるとチュンよりチョンのほうが恐ろしい。
437名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:48.52 ID:9p6YyninP
>>406
iPhoneならデータの引き継ぎが超簡単だから、
2年縛りが解けた禿からauにMNPしてるんだよ。
MNPすれば安いからな。
これからは2年ごとにauと禿を行き来する客だらけになる。
438名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:49.54 ID:zDga6IkCO
DoCoMoってCMが良かったのにな

俺au使いだけど、CMならau糞、DoCoMo神だと思うよ

謙さんカッケ〜
439名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:51.36 ID:ftnvdOBe0
いまドコモに留まってるのの大半は、手続きがめんどくさいからだけだろ

メールアドレスが変わりました〜とか案内したりするのがメンドイし

案内しても受信した側が手続きがよく分からんジジババだったりするし

そもそもキャリアのショップに行って手続きするのがめんどくさいし
440名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:08:56.83 ID:qT0fzsL10
エクスペリアは新機種のサイクルが早すぎるんだよなあ
少なくとも2年間は、最上位機種は最上位であって欲しいわ

買った3ヵ月後に順位が変わるとか客を騙してのかって
441名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:09:05.26 ID:l3MRO0Pr0
知り合いがソフバン→あうにするって言ってたが
理由は通話品質が悪い、よく切れるってのが理由だそうだ
442名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:09:15.83 ID:p4apV9EQ0
庭5の32使いなんだが
秘湯巡りで酸ヶ湯温泉に来たんだが
犬バンクの奴がナビアプリ使い
道に迷いやがってさ
庭のナビアプリはマップ更新も行けて
庭は山奥でも無問題だったが

チョンハゲの奴を信じるからバカを見ると

443名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:09:32.94 ID:nyVy/w5U0
iPhone5はジョブズの遺作だから今がピークだろ?
ドキュモも減ったとは言えまだまだ余裕だよ
問題なのは禿が予想外に伸びてない事
これが一番深刻な問題
プラチナ言う割に電波良くなってないし禿はヤバイと思うよ
444名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:09:40.15 ID:MjM2+r+bI
>>357
もれはMacintrash SEのころからのMacユーザだけど
Macとiphoneはまったく別物だよ
445名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:10:14.07 ID:mf6bal110
>>414
バスとかのるとき小銭出さなくていいから便利でしょ。
モバイルsuicaは年会費取るからおれはカード使ってるけどw
446名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:10:29.68 ID:BZ04QODs0
>>444
ボタンが一個ってのがMACっぽいけどな。
447名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:10:42.49 ID:CZP7VA+i0

阿呆の顔見たけりゃ、ドコモの社長の顔見ろ




448名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:10:52.59 ID:iv4dnP8QP
>>429
それは無くてもいい機能だな
会社なら領収書か切符いるからそれ無理やし
449名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:10:54.08 ID:IyZDPhPk0
ドコモ流出は今後もっと増えるだろ
歯止め掛けないと足元揺らぐぞ
450名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:11:16.10 ID:rC1uxQxh0
> 9万5300件のうち、ソフトバンク利用者からの乗り換えが4割を占めたもようだ。
ドコモからじゃねえんだな
451名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:11:16.38 ID:Aw/jaubB0
たったの10万件弱という事実に驚いた。
docomoの分母がいくらあるんだよ。1%にも遥か届かんだろ。
452名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:11:24.83 ID:+PmsAiii0
>>383
ソニエリに頭下げて増産してもらうか
経営やばいシャープに出資して新型AQUOSフォンを
優先的にドコモに回してもらうとかすればいいのだが

Docomoのお偉いさんの考えてることは分からん
453名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:11:27.30 ID:nebpY6uYO
チョンの法則絶賛発動中
454名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:11:26.52 ID:ku44vINNO
ドコモもだせよw
455三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/07(日) 09:11:28.83 ID:vDAoL7SJO
>>437
しかしauに行ったら通信環境が違いすぎてソフバンには戻らなかったりしてな。
456名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:11:31.62 ID:T1yM9s1ZO


  朝鮮バンクは嫌だし朝鮮スマホも嫌。
  そうするとKDDI(au)しか残らない(笑)



457名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:11:36.26 ID:M2+I6Wan0
ドコモの何がやばいって
好転材料が何一つ無いってこと
458名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:11:50.32 ID:3UABatbT0
>>430
おそらく・・・社用携帯じゃないかと思うw
459名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:12:04.02 ID:qUlYyZZ70
田中プロが最強すぎる
460名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:12:39.11 ID:BZ04QODs0
>>448
交通費の精算って税務上、領収証要らないんだよ。
しかも会社には正規の電車料金請求してるから、出張の度に
モバイルSuicaの割引分10%特する。弁当代くらいはそこから出る。
461名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:12:39.54 ID:2f1N4CyY0
docomoはiPhone扱わなくていい
扱ったら国内メーカーが被害受けるだけ
ただ、韓国メーカーは排除すべき。
462名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:12:44.99 ID:TpfGvXb/0
ドコモをはじめ日本の経営陣は朝鮮と組みすぎてだめになってるな
463名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:12:45.56 ID:j0pSeDtu0

1200人のうちの1人に入ったオラが通過します。

                 /⌒ヽ
                /⌒ ・ >
               O ̄U)ε|
               O ̄∩)・ >
……………………………….. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
464名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:12:46.91 ID:+uQfnxLU0
そろそろ反撃してもいいですか?
465名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:13:02.21 ID:RIV0m50V0
iPhone別に興味ねし、auからdocomoへMNPしてberryゲト後オク流し三万、docomoSIMは適当な白ロム端末に挿しとく算段中…
466名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:13:15.69 ID:9LmPVYAC0
>>400
同キャリア内に競争相手としてのiPhoneがないから
日本メーカーの生存余地があるってだけだろ。
朝鮮パクリ電話といい勝負な時点で不甲斐なさ過ぎる。
467名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:13:15.71 ID:RjpQfVLV0
iPhone予約待ち長すぎ

auひかりもNTTの嫌がらせで引けない・・・
468名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:13:17.86 ID:9p6YyninP
>>415
女は横並びが好きだし
ケースの種類がいっぱいあるiPhoneが売れるのは当然。
使い方も周りの友達に聞けば良いからな。
Androidはメーカー毎に使い方が微妙に違うから無理。
女と中ではスマホ戦争はiPhoneの完全勝利で終わっている。
469名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:13:29.09 ID:mpYbFwPm0
>>429
NFCがiPhoneに搭載されたら終わるな、それは。
470名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:13:32.74 ID:TR7W8hWX0
10万人ぐらいの新しいもの好きじゃなくて、既存ユーザ大切にして欲しいわ
471名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:13:41.66 ID:fNQbbrtj0
>>402
ソフトバンクも日本にあるデータセンターの方が多いよ
よくアンチの人がデータセンターを韓国に移転って言ってるけど増設ね

あと他社がなぜ韓国に国内データ入れて無いって断言出来るの?
472名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:13:50.06 ID:A/Mad0du0
>>378
後段同意。

日本人の中に「サムスンが(ブランドとしても機能性でも)優れている」と奇特にも感じている人がどれだけいるやら。
いくらテレビが「成長著しい」とか「液晶・スマホ分野で躍進の」という枕詞を連呼したところで日本人の中で急に韓国製品が+イメージになることなど無い。
MNPのリスクが減ってきた今日、docomoはケータイを持つという意味をもう少し真剣に考えるべき。
473名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:13:50.49 ID:f60wtScz0
>>443
プラチナCMのおかげで、今まで巷で噂されてる繋がらないは事実でした
って自白してるようなものだからね。
474名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:14:24.32 ID:dZK2fskK0
スマホはiPhoneだけが買いたくなるって感じであとは2番せんじ
475名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:14:43.83 ID:3UABatbT0
チョンとシナチョンを避けたらau一択だっただけw
476名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:14:45.52 ID:uNXTJ7Bv0
ガラケー専用サービスはなんだかんだ儲かるんだろうなw
スマホでタダで入る情報に無駄金払ってる情弱がいまだにいる
477名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:14:47.82 ID:BQiA0byI0
>>461
それそれ 朝鮮が邪魔
478名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:14:57.40 ID:n6ZNc4xA0
政商禿には虫唾が走る。
479名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:15:06.21 ID:kmKyD1rC0
当たり前っちゃ当たり前だか、ドコモ一人負けが続くな
480名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:15:20.47 ID:+PmsAiii0
>>389
iPhoneにない防水・ワンセグ・おサイフケータイを前に出す
XperiaのようにiPhoneとは違ったデザインを売りにする

Docomo次第で更に売りようはある
LGのオプティマスとか向井理のイメージCMでしかないしな
481名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:15:26.52 ID:7/A8MJah0
>>406
その逆もしかりで、auを使った連中も糞だと感じたりする
設備投資費はもはやソフトバンクよりも下になったからね
これが続くと色々厄介なことになる
しかも設備投資費は固定回線も込みの費用で、移動体通信の設備投資費はもっと低い

今年、2300億円とかだっけ?それは営業利益かな?

設備投資費に関しては、docomoが年間7000億円強
ソフトバンクは年間5000億円
auは年間3000億円に満たないとされる
482名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:15:35.79 ID:hHekR6KO0
アイフォーンのスペックは低く抑えられているのに馬鹿だな
無料通話考えたら、仕事で使用するならば圧倒的にドコモが多いのにな。
支給されるならば別の話だが。
483名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:15:38.47 ID:thTS6tSu0
テザリング テザリングっていうけど
ドコモは前から出来るんですけど?
484名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:15:42.32 ID:j0+gDPWV0
>>461
それじゃ売るもんがねえよ
485名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:15:52.46 ID:SPv5VsV90

ガラケー産業を守ってほしい
486名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:16:01.03 ID:fNQbbrtj0
>>478
真の政商はKDDIのバックにいる稲盛
487名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:16:05.76 ID:WT5yyF4s0
Androidは、富士通のらくらくスマートフォンぐらいカスタマイズしてるならともかく、
各社が微妙な変更してるのがなあ。

聞くところによると、GoogleはAndroidのライセンスのバリエーションとして、
Nexusブランドの「素のAndroid」を各社にライセンスするらしい。
そうなったら、携帯電話の市場はよりPCの市場に近くなる訳だが、どこが勝つんだろう。
488名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:16:22.66 ID:A/Mad0du0
>>468
最後にはまったく同意。
489名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:16:29.63 ID:JoCkPY3mO
>>387
綺麗なパクリな訳ないだろキムチwwwwwwwwwwwwwww

キムチは綺麗なパクリとしてギャラクキムチごり押しwwwwwwwwwwww
490名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:16:32.78 ID:BZ04QODs0
>>484
ドコモで一番売れてるのは国産機だけどな。
491名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:16:37.37 ID:1+o00HaI0
>>473
iPhone 5をLTEでつなぐとなると、プラチナバンド関係ないしなぁ。
ある意味詐欺っぽい。
492名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:16:39.25 ID:mpYbFwPm0
昨夜渋谷のアップルストアへ行ったらまだ人が並んでいて
びつくりした。量販店在庫も潤沢になりつつあるようなの
に何なんだ、と。
493名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:16:47.85 ID:C2Fljyc40
朝鮮を敬遠する流れと
iPhone発売の流れが一気に
auを押し上げる結果になったか

auはこのまま転入客優遇するのが吉だな
ただ、顧客数が1位になったところで既存ユーザ優遇する方針に転換してくれよ
494名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:16:53.23 ID:IyZDPhPk0
どこでもそうだが、ドコモは長期間使ってきたユーザーに
何の特典も与えてないから、こうなるのは仕方無い
495名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:17:08.92 ID:FPiPgZli0
>>192
出荷時からウィルス入ってる製品とか
どこが品質が優れてんだとw

製品は、安全性・信頼を含めての品質だぞ

496名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:17:10.73 ID:QgBYIpSN0
ポイントを10倍くらいにせいや
長期利用者をなめすぎ
497名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:17:30.10 ID:mf6bal110
>>473
なんか勝手に騒ぎすぎて例の島が紛争地域になってると世界に自爆した某国みたいだな
498名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:17:35.43 ID:80ibdvWK0
>>483
みんな殿様商売に呆れてんの
499名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:17:35.49 ID:kmKyD1rC0
>>486
だな
JALといい、auといい、影に隠れて上手くやってる
500名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:17:37.64 ID:YgRxKdv/0
転出超過だがドコモは業績好調
一応ここは頭に入れとけよ
501名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:17:45.42 ID:qUlYyZZ70
>>481
禿の数字を真に受ける情弱www
502名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:17:53.21 ID:weCI8lyn0
>>480
電池交換できる防水って相当変態だよな
プラケースにゴム縁つかてて頼りないけど
503名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:18:14.87 ID:QJ5Hot5v0
ドコモは毎回恒例だしいいんだけど
これってSoftBankかなりヤバくね?
iphone5発売と水増しで1200件って実質マイナスだろ…
504名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:18:15.43 ID:vjiKE6FT0
「プリンシプルがレイシズムの白洲次郎」
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、今年2月からは
伊勢谷友介主演でNHKがドラマ化する。しかも、この記事で知ったのだが、最近では
憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで朝鮮人の
全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである。
ロバート・リケットの研究によれば、49年7月、白洲次郎は吉田茂の特使としてGHQを訪れ、
「50万ないし60万人」の朝鮮人を強制退去させる案を示した。結局この案が容れられる
ことは無かったが、GHQ側はこれを白洲の私案であると見ていたようだ(「朝鮮戦争
前後における在日朝鮮人政策」『朝鮮戦争と日本』新幹社、2006年)。
50万から60万といえば、少なくとも登録上は当時の日本在住朝鮮人の全部である。
あるいは護憲派は九条さえ守れれば、朝鮮人全員強制送還論者もアリなのだろうか。
考えてみれば、確かにレイシズムは日本の「プリンシプル」である。ぜひともドラマでは
白洲の強制送還案がGHQにすらたしなめられて退けられる過程を丹念に描いて欲しいものだ。
2009-01-30 02:15
朝鮮人の立場から植民地支配責任の問題について論じるブログ。
http://kscykscy.exblog.jp/10271698

                    ↓

ソフトバンクのCMの犬の名前…白戸次郎、妻(樋口可南子)の名前…白戸マサコ
戦後、在日朝鮮人全員を帰国させようと画策していた偉人…白洲次郎、妻の前…白洲正子
http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/archives/09/0102_shirasu/img/main.jpg
http://ec3.images-amazon.com/images/I/516MPHDJ93L._SS500_.jpg
http://art29.photozou.jp/pub/187/252187/photo/42460013.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/s/p/e/specialnotes/softbank20080518.jpg
505名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:18:16.09 ID:vBiSVfeY0
普通の人はとにかく朝鮮に関わりたくないだけなんだよ

わかってくれよ、この魂の叫びを!
506名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:18:21.17 ID:BSw+pz2j0
ソフバン=安いけど回線悪い のイメージがあるから敬遠されてるのかな。ドコモの一人負けは当然。お高く止まってるイメージ。
507名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:18:35.65 ID:7/A8MJah0
>>445
おれPASMOだから(´・ω・`)

>>429
新幹線は事前予約で長距離、新幹線切符買って2枚改札にぶち込んでる

>>499
民主党と仲良しだよね
朝鮮支持か…
508名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:18:39.93 ID:jGgw8tRD0
>>461
お前が言ってるのはドラゴンボールに例えると、
フリーザ一味と戦ってる時に「サイヤ人とナメック星人外して地球人だけでやろうぜ」って言うようなもん
509名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:18:44.81 ID:j0+gDPWV0
NEC がちゃんとやらないから
こんなことになるんだよ

こんな物すぐ作れるだろうに
510名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:19:05.79 ID:mpYbFwPm0
>>486
稲盛の奥方が朝鮮人だと言う事を知らない奴もいるしなあ。
情報弱者は放置でいいんじゃね?
ネトウヨ連呼厨はバカだし。
511名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:19:15.83 ID:YQOFqEzT0
韓国面(ダークサイド)に墜ちた企業の成れの果てである
512名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:19:15.78 ID:hL2FA4tv0
>>443
ジョブズは関わってないだろ
あれだけ全力で馬鹿にして否定しまくってたスペック許すわけがない
513名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:19:17.66 ID:auQN9OAr0



そろそろ反撃してもいいでつか?wwwww



514名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:19:46.05 ID:3UABatbT0
>>443
つまりつながらないのは回線が原因ではないということだなw
実際ソフバンの中の運用ヒドすぎ
会社が禿とつながりの強い企業に買われたせいで、社用携帯がauからソフバンになった
全然つながらないわ、キッティングは酷いわ、請求書の取りまとめも間違いだらけ、打ち合わせの時間は遅刻しまくり
言い訳ばかりで人のせい
こんな酷い企業の携帯なんて気がしれんわ
515名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:20:26.12 ID:f60wtScz0
ドコモだけiPhone取り扱わない事を逆手にとって
機種は国内メーカーのみ、ガラケー充実って路線貫けばいいんじゃない?
516名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:20:39.58 ID:NyaE4khM0
>>67
> 2年後くらいに「iPhone?ああ、そんなのあったね」って扱いになった時に、やたらiPhoneをdocomoで出せだのホザイてる無能はなんて言うんだろうな

こいつマジキチ
そんな扱いになるわけがない

自分に都合のいい未来しか描けないのか。馬鹿だな。
517名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:20:39.37 ID:0eZfGjSE0
>>46
10万×7000円だとすると、毎月7億円、年間に直すと84億円の売り上げが減ることになる
84億が痛くもかゆくも無いって言えるのは、アラブの富豪だけ
518名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:20:42.97 ID:A/Mad0du0
>>494
一応プレミアステージ?では優遇されてるけど、とても10年使ってきた顧客へのアドバンテージとは言い難いな。
519名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:20:50.03 ID:Re2aqyYK0
ソフトバンクは単に自社ユーザーのiPhoneの更新需要だからだろ・・・
520名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:21:05.62 ID:MYCrv+Qd0
どんなわな仕込まれてるか
わかったもんじゃない敵国の朝鮮人ががつくった
携帯電話使わせようとするとか・・・・
ありえん

速攻でアウに換えたわ
521名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:21:50.59 ID:uNXTJ7Bv0
ドコモは電電公社の資産が糞ほどあるから実際は余裕なんだろw
まぁ現役社員のプライドはずたずただろうがw
522名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:21:51.39 ID:cYCYs26J0
知ってる中では、5人アイフォン5にして4人がAUだったわ・・
AU大人気だな。
523名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:21:58.31 ID:iv4dnP8QP
>>357
Macは使えるのが揃ってて
Windowsは変なごり押しソフトを消すところから始めるのがメンドくさい
524名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:22:25.27 ID:mpYbFwPm0
華為技術は中華人民共和国人民解放軍の手先だし、
サムスンはチョンコだし。
525名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:22:29.13 ID:hHekR6KO0
アイフォーン5のスペックを低く抑える理由は分かるよな。
MSウィンドウズ商法に乗せられてしまったわけだよ。
三国やシナ端末が超ハイスペックなのだから
リンゴに出来ない訳が無いんだよね。
526名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:22:35.46 ID:sVGdsbho0
丸々ドコモからの転入じゃねーかwww
527 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/10/07(日) 09:22:39.05 ID:kaRvCdgR0
>>515
おそらく企業戦略としてそれが正解なんだろうが、
今やチュンチョン製端末を推しまくりで迷走してるわ。
528名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:22:40.89 ID:sUbeNbTNP BE:633370346-2BP(100)
>>504
この案が受け入れられていれば、現在の日本が抱えている、暴力団やパチンコ、生活保護の不正受給やメディアや特定業界の反日汚染、他
、言えないいくつもの致命的問題を回避できたのにな... GHQも旨くやったものだ.
529名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:22:52.88 ID:7/A8MJah0
>>501
IR情報や報道情報だから、そこで嘘ついてたら終わるよ
530名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:22:59.00 ID:NyaE4khM0
>>431

マジか

ドコモのケータイはドブに捨ててiPhone買うべきだな。

iPhoneは日本の部品沢山使ってるようだし、ドコモスマホよりもiPhone買ったほうが日本のためになる。
531名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:23:04.79 ID:BZ04QODs0
>>507
打合せいつ終わるかわかんなし、急に予定入ったりで、事前予約で行けるの
なんて、行きの切符くらいだけどな。しかもモバイルSuicaだと割引があるから
交通費を実費精算するとかなり得する。
532名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:23:17.76 ID:pCmuvWqu0
俺ももうドコモやめるわ。
両親と嫁を道連れに。
533名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:23:21.31 ID:dvA1JbaSP
しかしiPhoneユーザーの七割はソフトバンクなんだな。
534名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:23:22.60 ID:oxhdJfAoO
ソフバン宮川曰く2年はアイホン売れなかったらしいからアイホンは4から馬鹿売れしだした
つまりこれから2年縛りが続々と解放されていく
535名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:24:21.52 ID:3UABatbT0
>>515
それがいわゆるニッチ戦略というやつで、企業としてはそれが金のなる木になる可能性が大
しかしドコモの経営陣が無能なため、みすみす好機をのがしている
536名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:24:34.26 ID:iv4dnP8QP
>>460
お前は働いた事ないよな

会社の規則従わないと精算すらされないやん
537名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:25:03.90 ID:n6ZNc4xA0
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| `∀´ |ー __ノ <  iPhoneないのはドコモダケ
    ̄|     | ̄      \_____________
    |    |
     L___」

538名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:25:19.92 ID:RR/XCs2D0
ドコモは端末売るより一番強みのある回線を使わせて儲けるビジネスモデルの方に向かうんじゃないか、つまり携帯通信インフラ業者化
帯域を絞ったMNVOの格安SIMがいろんなとこから出てきてるし
バルクでMNVOに帯域売るほうがちまちま端末売る小売より儲かるだろ
539名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:25:36.45 ID:FPiPgZli0
>>504
朝鮮人が、白州次郎さん叩きやってるんだな

白州次郎は、戦後GHQから日本人の権利を守ってた英雄
そして「日本から朝鮮人を全員帰国させようとしてた英雄」

それを犬に例えてバカにしたのがソフトバンク
          ↓

日本の英雄
『白洲次郎』 奥さんは『白洲正子』
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/24/65/f0187665_1624147.jpg


CMの犬
『白戸次郎』 奥さんは『白戸マサコ』
http://www.japonation.com/wordpress/wp-content/uploads/2010/07/shiratoke.jpg


540名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:25:40.94 ID:cuyTfnAh0
iPhone使いで未だに禿使ってる奴って、何かの罰か?
541名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:25:47.40 ID:ywYaWVQnO
auは001のCMで韓国が出てきたのが印象的
542名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:25:51.39 ID:NyaE4khM0
>>515
> 機種は国内メーカーのみ、

国産スマホはことごとくみんな不具合だらけ・・・
工場だってみんな海外で製造して持ってきてるし、iPhoneと大差ない。


> ガラケー充実って路線貫けばいいんじゃない?

時代について行けない猿が集まるな。
無能やジジババだけ集めてお金を毟り取るとはなんと卑怯な。
543名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:25:53.05 ID:BZ04QODs0
>>536
交通費の精算は、実費計算で精算書を書くだけでいいんだよ。
会社の規則ってなんだよwwww
お前と同じ会社で働いてるわけじゃないぞ。
無知すぎるなお前。
544名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:25:54.35 ID:58JIXMgJ0
俺、ソフバンのiPHoneを9月30日解約してアウのiPHoneデサリング予約したら、
なんと10月1日、ハゲさんイー・アクセス買収したぞー。
ソフバン、電話は途中で切れる、ネットはつながらない、安くないで最悪だったけど
イーの電波が使えるころにはサクサク、つながるるんじゃないの。俺、失敗。
買収でアウどころかドコモさえ抜くことなるんじゃないかいな。
545名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:25:56.33 ID:xbuTKSaM0
これはうまいことやったね。
実際じぶんもiPhoneのためにソフバンに移動、電波状態に不満があり(今は
改善されたそうだね)アウがiPhone始めたら即移動。
もう、面倒なので移動することはなさそう。うちの家族みな同じ移動だったよ。
546名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:26:03.07 ID:dvA1JbaSP
>>526
よく気づいたな。
ドコモからソフトバンク、ソフトバンクからAU
ドコモからAUは無かったってことだよ。
547名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:26:10.19 ID:07ejm+Ud0
アンドロイドの個人流出がすごいことになってるね、
ドコモ朝鮮スマホは最悪、何が仕込まれているか注意しろよ
548名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:26:10.63 ID:7/A8MJah0
>>531
まじかあ
それなら俺も考えてみようかな
そう考えると確かに便利そうだ

>>534
iPhone4から入ったクチだが、確かに3GSの存在あまり知らなかったな
549名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:26:11.41 ID:+GtTPfGU0
>>134
auで途切れたりしないよ。
途切れる事があるとすれば、相手がソフバンだった時くらいかな。
550名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:26:12.84 ID:UCtTrw1AO
docomoからauにMNP予定でMNP予約番号とやらは取ったけど、まだiPhone入手できていない。
こういうのは数に入ってないんだろうか?見込みでカウントされてるのかな?
551名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:26:15.61 ID:PXXrYuvo0
結局ドコモの社長とかはサムスンに袖の下もらってんだろ?
じゃなきゃとっくに切ってるわw
552名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:26:18.71 ID:23ElQnJU0
docomoにとっちゃお前ら個人ユーザーなんてどうでもいいんだよ
腐るほどの法人契約があるし

あと殿様商売とか言うけど、このご時世に「何故」殿様商売するのか
むしろせざるを得ない理由があると考えられないかね
553名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:26:42.37 ID:qUlYyZZ70
>>529
あのな、数字を綺麗に見せる方法はいくらでもあるんだよw
禿は得意だw
554名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:26:44.51 ID:3UABatbT0
>>536
いや横だが、交通費はマジで領収書いらんし
新幹線すらいらんのだが
値段がネットで調べられるからな
555名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:26:45.95 ID:GriyC+S50
>>500
主力商品が朝鮮製の惨めなパクリスマホでかつ、利用者がどんどん転出して
ジリ貧になってるのに余裕こいてる暇は無いだろ。

LG・サムソンと手を切って国産のガラケーのラインナップ増やした方が良いと思うが。
556名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:27:01.54 ID:mpYbFwPm0
ドコモだと、
今回期待できそうな端末は、ソニーのexperia ax一択
かなあと。
サムチョンや人民解放軍端末はありえん。
557名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:27:15.03 ID:/Au/Dz0MO
庭に茸がいっぱいあったwww
全部採ったったwwwwww

って心境だろうなw
558名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:27:31.01 ID:oqxgngEX0
>>544
日本語で書けや、朝鮮人
559名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:28:09.17 ID:mf6bal110
>>543
うちもそうだな。
どこどこ間JR乗っていくらって書いて上司にはんこもらう。
560名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:28:15.47 ID:CYKpXNrO0
ドコモ 韓国主力だからね、
ダメだろ
561名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:28:15.38 ID:Re2aqyYK0
>>551
サムスンを切り捨てる勇気が無かったからiPhone5を貰えなかったんだよな
562名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:28:27.26 ID:fkhA56FiP
>>534
来年からはauの2年縛りも解けるから、MNP祭りは今年限り。
docomoもiphone出せば、2年間はおいしい思いできますよ〜
563名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:28:39.29 ID:BZgdDC5Y0
連中は骨の髄まで朝鮮だし、挙句の果てに、
交通事故にあった時に持っていたのはAU携帯だったからね。

AUは怖いよ。じゃあどこならいいんだという話になるけどねw
564名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:28:44.07 ID:oqxgngEX0
>>543
>>554
うちの会社は飛行機は領収書必要
ホテルも領収書必要だが
さすがにJRだけはいらないな

>>536
ねえ、働いたことないって、どんな気持ちなの?
565名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:28:47.67 ID:wjLyTtPQ0
携帯販売の広告とか見てると思うが、
MNPの場合は30,000円キャッシュバックやMNPで一括0円販売やMNPで基本料2年間無料とかされると、
同じキャリアに残って機種変するのがアホらしくなるんだよな。

566名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:28:59.27 ID:lpQ3iKkz0
>>143 >>293
確かにauの通話品質は悪い。
ワンテンポ遅れて相手に伝わっている様で会話が成立しない事がある。
「お電話が遠い様なんですけど…」とよく言われる。特に田舎に掛けると。
でも禿に移る気はない。
567名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:29:03.35 ID:zWVKygUu0
でも真の日本人ならmade in Chinaのスマホなんて使わないよね?
568名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:29:10.25 ID:n6ZNc4xA0
【経済】ドコモ、スマホ独り負けも…iPhone5ブーム蚊帳の外、「階段を踏み外した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349385721/l50
【モバイル】 NTTドコモが"草刈り場"に--iPhone5発売で顧客争奪戦激化、序盤はKDDIが優勢 [09/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348239770/l50
569名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:29:16.79 ID:2HO3yhOx0
>>540
移行するのが面倒なのと、そもそも以前にauから転出したのと。
フィルタリング入れた時に、電波届いているのに2chになかなか繋がらないことがあったんだよ。
その時にサイトのせいにしてたから見限った。

それから改善したの?
570名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:29:24.56 ID:PG7pnY0F0
16SH可愛い
571名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:29:32.20 ID:3UABatbT0
わかりやすいなw 抽出 ID:NyaE4khM0 (3回)
516 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/07(日) 09:20:39.58 ID:NyaE4khM0 [1/3]
>>67
> 2年後くらいに「iPhone?ああ、そんなのあったね」って扱いになった時に、やたらiPhoneをdocomoで出せだのホザイてる無能はなんて言うんだろうな

こいつマジキチ
そんな扱いになるわけがない

自分に都合のいい未来しか描けないのか。馬鹿だな。

530 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/07(日) 09:22:59.00 ID:NyaE4khM0 [2/3]
>>431

マジか

ドコモのケータイはドブに捨ててiPhone買うべきだな。

iPhoneは日本の部品沢山使ってるようだし、ドコモスマホよりもiPhone買ったほうが日本のためになる。


542 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/07(日) 09:25:51.39 ID:NyaE4khM0 [3/3]
>>515
> 機種は国内メーカーのみ、

国産スマホはことごとくみんな不具合だらけ・・・
工場だってみんな海外で製造して持ってきてるし、iPhoneと大差ない。


> ガラケー充実って路線貫けばいいんじゃない?

時代について行けない猿が集まるな。
無能やジジババだけ集めてお金を毟り取るとはなんと卑怯な。
572名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:29:35.23 ID:Mp9ZDTND0
>>504
へぇー、これはこれは
学校ではこういうの教えてくれないなぁ
ソフトバンクだったけどもうKDDIに変えるわ
573名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:29:35.31 ID:vBiSVfeY0
日本人ならよく読んでくれ
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11027460296.html
574名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:29:37.13 ID:PXXrYuvo0
>>380
俺は友達周りに大分ネット教育が済んだよ
何か購入する前は必ずネットでネガ情報を調べろと
テレビ、雑誌はオールスルーしろと
575名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:29:41.80 ID:RO+EC9mB0
殿様商売のドコモが嫌で、つながらない上にあくどいSBも嫌で、センス無いauも嫌で、
残った芋場を応援するつもりでつながりにくいの我慢して芋場使ってきたけど
よりによってSBに買収されたしなあ
マンションに囲まれた家だとauくらいしか繋がらないんだよなあ
576名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:30:42.31 ID:PG7pnY0F0
脱庭が入庭になったのか
577名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:31:07.54 ID:cuyTfnAh0
>NTTドコモは9万5200件と大幅な転出超過だった。
>ドコモは「アイフォーン5の販売開始で一定の影響があった」

言い訳も流石に苦しくなってきたな
ドコモの中の人も、何でうちは出さないの?って思ってるの多いだろうに
578名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:31:08.15 ID:NyaE4khM0
>>556

ドコモの秋モデル

・中国製のやつ
・韓国製Galaxy
・Xperia
 ソニーモバイル=欧米

ってことで、唯一残った国産はワンピーススマホwwww
馬鹿すぎるwwwwwww

ワンピースってwww
ドコモマジ頭狂ってるわwwwwwwww
579名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:31:20.54 ID:Dv8w1RrI0
>>544
イーモバの設備は契約数相応で余裕無いかと。
そんなのにiPhoneユーザーが大挙としてきたら一瞬にしてパンクすると思われ。

>>546
au95000人の4割はSBからゲットらしいから↓の様になってると思われる。
docomoからはau行きの比率の方が多いね。

docomo→SB 約39,000人
docomo→au 約57,000人
SB→au 約38,000人
580名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:31:52.60 ID:NCet7AiO0
日本人を馬鹿にした
お父さんが犬のCM
581名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:31:59.10 ID:L3wPQLsm0
au好調なんだな。
MNPキャッシュバック待ちなんだが当分無さそうか。
待ってる間に5sの時期がくるか・・・
582名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:32:08.23 ID:mQNtmErwO
全体の数字を見ろ。純増ならプラスなってんだろ。
583名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:32:15.46 ID:mf6bal110
>>566
>ワンテンポ遅れて相手に伝わっている
それもまた別の問題な気がするが
584名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:32:44.47 ID:1Xxbf4Y/0
韓国臭いドコモからAUに変えようかな
585名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:32:55.04 ID:BRUScREV0
数年前ドコモガラケに買い替えたが、次も当然ガラケ。
その頃にちゃんとガラケも置いとけよドコモは。
586名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:33:06.37 ID:3UABatbT0
>>564
飛行機は幅が大きいせいだな
ヘタしたら2万くらい懐に入ってしまうw
電車は割引率が低いし、値段がスクが割るし、そこまでやったら膨大な領収書が必要になるw
けど、今、パスモやスイカで経費精算させる企業有るんだよな
信用なさすぎw
587名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:33:08.41 ID:FBV7+QvP0
木を見て森を見ず

純減数をみて全体の動向を見ているつもりのここの奴らにぴったりの言葉だな
588名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:33:08.32 ID:seuFZLpb0
サムチョンなんて売り込んでるのはドコモダケ
589名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:33:13.92 ID:qmSF5ed40
>>565

uターンmnp

DOCOMOのiモード対応クズ携帯かってきて持ち込みmnpすれば簡単。
590名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:33:17.70 ID:zAF1j1et0
これだけネットが発達すりゃあ、南北朝鮮人というヒトモドキの正体なんて否が応でも分るだろ
そのヒトモドキがトップのソフトバンクなんて誰が使いたいと思うよw
若い世代はネットで知っている連中が大半だけど、中年以降でもITバブルで
孫がどんだけ悪どいことをしていたか知ってるし
これでドコモからiPhoneなんて出されたら一気に傾くのは間違いない
だがしかし、ドコモはサムチョンに汚鮮され、iPhoneを出さなくしているのは
孫とサムスンが裏で繋がっているのだろうなorz
591名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:33:24.42 ID:AaHjHjdI0
ドコモって、日本の企業の悪い面そのものだな

何をすればいいかは、よくわかっているにもかかわらず
何もしないで、100%負けの路線を突っ走っている
592名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:33:36.45 ID:NyaE4khM0
>>571
ID:3UABatbT0 [7/7]

マトモに反論できずにストーカー行為で誤魔化すキチガイ乙



あ、ちなみに大切なことを理解出来てないようなのでコピペしとくね

>NTTドコモは9万5200件と大幅な転出超過だった。
>ドコモは「アイフォーン5の販売開始で一定の影響があった」

これが答えだ。
残念ながらドコモはダメです。
593名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:33:41.05 ID:P8/AZLJ60
ドコモは自業自得
チョンリスクを理解しなさすぎm9wwwwwwwww
594名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:33:52.52 ID:DgPiuGKK0
>ソフトバンク利用者からの乗り換えが4割を占めたもようだ。

禿の方がやばいだろwww
595名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:34:08.76 ID:mpYbFwPm0
>>584
禿、庭、茸全て朝鮮汚染されているのを知らないって、
バカだなー。
596名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:34:13.22 ID:myPJejH2O
うちの会社も出張報告書に領収書添付しないとキャッシュバック出来ない
会社のETC使ってもWebで利用明細出して報告書に添付

税務上でなく社内ルールだけどそんな会社も沢山あると思うの
597名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:34:29.01 ID:BZgdDC5Y0
チョコモに変わる純日本製の通信会社設立が早急に求められるな。

政府高官もまずいだろう、これじゃあね。
598名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:34:52.03 ID:sg4/qGLJ0
日本人ならXPERIA使おーぜ!
599名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:35:01.40 ID:eFtL5lUe0
いいねぇ
弱って倒れたドコモの内蔵までえぐり出してやれw
600名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:35:13.16 ID:d8sDvo190
わざとチョン端末に勝たせてるとしか思えないw
601名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:35:41.57 ID:WwSfUtT30
ギャラクチョンに頼った結果がこれだよ
602名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:35:53.27 ID:Vk8VHrZN0
>>3
ソフバンはずっとそう
今はどうだか知らんが、ソフバン携帯からだと声まで変わっちゃうから
誰だか分からんこともあった
docomoも酷いと思ったがそれ以上
603名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:36:02.50 ID:kI1iSgbPO
今ドコモのガラケー使ってるけど、ガラケー製造やめていきたそうだし
これ壊れたらスマホに乗り換えないといけないと思う
どうせスマホにするならiPhoneにするし、それならauに行くんだろう
大丈夫か?ドコモよ
604名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:36:20.62 ID:p4apV9EQ0
専用機PNDの使い易さ程ではないけど
庭のiphone5でのナビアプリはまぁ使える

犬バンiphone5はdata08使わせてやって初めて同等

この差はメチャクチャデカイね。
前は芋も使ったが、速度遅くクソだから死蔵
基本料金無料つうんで放置だけど
犬が買収しやがるなら喜んで解約します
605名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:36:25.52 ID:mf6bal110
>>578
ソニモバは今度からは国産扱いにしてやれ
606名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:36:27.58 ID:7/A8MJah0
>>553
そういう、問題でもないよ
IR情報でそれやったら死ぬ
607名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:36:32.38 ID:M+YhMjMp0
今のところドコモガラケーだけど壊れたらau行くかな
iphoneにあまりこだわりないから、ガラケー路線温存か
国産スマホが使えるようになっていれば残るかもしれんけど
608名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:36:52.18 ID:wpwRpqhF0
ここではauと正当に比較したソフトバンク叩きが多いけど
iPhone板には
支離滅裂な独自理論や
直線番長的な通信スピード計測のスクショ張りまくりで
ソフトバンクあげ、au叩きしまくりな奴が異常なほどに溢れかえってるんだが


なぜ!?!?
609名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:37:03.83 ID:wbfHWOC10
朝鮮スマホなんかいらん!
610名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:37:16.79 ID:1Tn5Zw4f0
>>61
「携帯電話3社が5日発表した9月の契約数によると」と書いてあるから
3社がデタラメやってない限りその理論はありえん
611名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:37:22.75 ID:NyaE4khM0
>>595
ソフトバンク
・社長は日本国籍取得済み
・サムスン製を以前扱ってたが最近きっぱり扱うのを辞めた

au
・単に申し訳程度にGalaxyを置いてるだけ

ドコモ
・他メーカーの在庫を絞り、Galaxyだけを常にゴリ押ししてくるばかりか
 最近は、LGなんかも頼りにし始めて、更には中国メーカー製も発表済み
・「なんとか5」wwwwwww


612名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:37:48.90 ID:PJbcW2820
来年ソフバンの2年縛りが解ける頃には、docomoでiPhone出してくれると助かる。

売れてるうちはやらないだろうけど、Androidがクソなんだから、
Appleもそろそろ互換機ビジネスやっても面白い。
アプリ買うのだけApp.Store使わせるようにしたら良いだろう。
SONYとかのiPhone互換機使ってみたいぞ。
613名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:37:53.46 ID:n6ZNc4xA0
ドコモは致命的な経営ミスをした。経営者がアホ過ぎた。
614名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:37:57.89 ID:Re2aqyYK0
>>608
各社工作員が入り乱れてバトルっているからだろ
615名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:38:01.39 ID:egxRYt9n0
俺もドコモからauに変えるよ
料金高すぎなんだよ!!ドコモなめてるだろ・・
616名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:38:17.16 ID:Yp9h5K9K0
auもCMがキモくて、ちょっとイヤ
早くタレント代えてくんないかなぁ
617名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:38:37.78 ID:mf6bal110
>>606
嘘ではなくても計算方法が違うとかよくあることじゃん。
今回の例はしらんけど。
618名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:38:46.21 ID:lpQ3iKkz0
>>583
別の問題って何?距離的名事かな?確かに700km程離れた相手と通話してた。
ついでに未だにガラケーだけどスマホに変える気はない。
おそらく次もガラケーの予定。
619名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:39:18.15 ID:+5Znngeq0
チョンバンク持ちは電話してくるな。
通話が途切れ途切れで会話が成立しない。
620名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:39:37.22 ID:cuyTfnAh0
iPhone6の頃にドコモも林檎に土下座して出すかな?
でも、5からそう革新的な進歩はないと思うけど、どうなんだろう
621名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:39:57.47 ID:qmSF5ed40
>>611
auにはptもlgもあるよ。
ptがけっこう使いやすい。

htc最高だけどな。
622名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:40:25.02 ID:n6ZNc4xA0
朝鮮スマホは絶対買いません。
623名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:40:28.00 ID:1rXiqBS40
ドなんとかは社長と経営陣総替えしないと未来ないよね
624名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:40:39.17 ID:Hn7LduRn0
95,200+1,200=95,300
計算合わねーぞ
625名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:40:41.97 ID:NyaE4khM0
>>606
まあ「禿の数字は全部嘘だ」と信じてやまない奴は、きっと何かの病気なんだと思う。
626名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:40:51.52 ID:0Ug2chBW0
>>3
ハーフレート時代のDocomoよりましだろw
627名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:40:52.82 ID:c4w9joQL0
韓国と共に沈むことを選んだドコモはさすがやな
628名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:40:57.06 ID:KIRjpJ0Y0
>>608
まあ 知り合いのソフバンのアイポン持ちも似たような感じだな
auなんてはずかしくて持てないって言ってたw

こだわりがあるんやろうなぁ
629名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:40:57.34 ID:l2W29MUB0
>>18
ウィルコム
630名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:41:11.24 ID:qUlYyZZ70
>>606
何度禿に騙されたら学ぶの?
IRなんか綺麗事ばっかだ。特に禿は酷いwww
631名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:41:16.06 ID:DgPiuGKK0
林檎も有名になりすぎて最近化けの皮が剥がれてきてるけどな
元々日陰の会社だったのに表に出てくるから・・・
632名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:41:38.51 ID:mpYbFwPm0
>>622
中華人民共和国人民解放軍端末の華為技術のも買わないようにな。
633名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:41:54.89 ID:Z441rgHy0
ドコモはギャラクチョン押し止めればいいだけ
それより朝鮮禿バンクの方がありえない
日本人差別のCM&在日優遇してる反日会社と契約してる奴らの気がしれないわ
634名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:42:21.91 ID:imOVjvqo0
iPhone5効果とか言ってるけど
販売台数と比例してるの?
635名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:42:25.72 ID:6st9S/cMP
>>354
先週の週刊ダイヤモンド見てみ。
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/1006/index.html

日本の製造業はiPhoneの部品を日本中で作っていて、
Appleからの受注がないともはや立ち行かない状態。
シャープの亀山工場なんてiPhoneの液晶ディスプレイでもってる。
iPhoneが売れないとと日本の製造業もつぶれるんだよ。
636名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:42:36.93 ID:pZQTLyMK0
同僚のDocomo持ちもiphone4までは我慢したが、今回でAUに変えたのが多いな。

iphone効果もあるが、Docomo層なんて十年以上キャリア変えていません
日本人はNTTだろ?的なプライド高い偏屈が多いのに、Docomo=韓国製な
イメージがついたのか×だったみたいだ。
637名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:42:52.38 ID:GI8O9JnQ0
2011年5月ソフトバンクテレコムは、
韓国最大の通信会社と提携して日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始めることになりました。
発表によりますと、ソフトバンクテレコムは、韓国最大の通信会社「KT」と合弁会社を設立して、
韓国のデータセンターで日本企業の社内情報などを保管するサービスをことし7月から始めます。(NHK)

2007年8月、ソウル地方警察庁は、約730万人の個人情報を盗用したとして、KT と Hanaro Telecom の職員、および関連業者を非拘束立件、事件の捜査に乗り出した。
捜査の対象は66人でKT や Hanaro Telecom の役員を含む幹部クラスの職員26人、委託業者の職員が40人。
両社は、ブロードバンド設置を希望している顧客の個人情報を入力すれば、自社のWebサイト会員として加入させられるシステムを構築、顧客への事前説明や許可なしに無断加入させていた。
これで個人情報盗用の被害を受けた顧客の数は730万人。

@masason 孫正義 2011.06.28 22:22
何を小さな事を気にしておる。世界はお互いに助け合って生きている。日本も韓国も米国も中国もみーんなお互いに助け合って生きてゆけばいい。
RT @rinrin1015s 韓国にデータセンターを移す理由をソフトバンク契約者としてお聞きしたいです。

KTが顧客情報利用し選挙広告、波紋広がる 朝鮮日報: 2010/07/04
個人情報流出:KTとLGパワーコムに営業停止処分 朝鮮日報: 2008/08/26
638名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:43:04.85 ID:Tv+xoBim0
ソフバンが許されるのは学生まで
639名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:43:14.96 ID:zq/lBqlq0
あれだけ長期間も契約純増数No1を宣伝しておきながら、
何故か純契約者数が万年3位のソフトバンクwww

640名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:43:16.96 ID:dY3vcOpo0
早くキャッシュバックキャンペーンやってくれw
そしたらdocomoから抜けるのに…
これ買ったの去年の10月だから違約金発生するからサポートないと変えられん…
641名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:43:17.92 ID:ceaJBw3bO
日本は犯罪者になった


ソフトバンクの禿げは原発で苦しむ日本人をざまぁと喜んでいたんだろう
642名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:43:25.29 ID:DgPiuGKK0
>>635
週刊ダイヤモンド・・・w
643名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:43:27.64 ID:/hzK4EKR0
ドコモはiphoneだけ売ってる状況になりたくないだけ。
iphone売ると韓国中国産以外の他の国産端末も全然売れなくなる。
644名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:43:40.06 ID:zIs2dhrc0
>>184
SIMロックフリーのiPhone5にdocomo SIM挿して使ってるけど、LTE入らんよ。
素直にau買うべき。
645名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:43:58.51 ID:zIQUf7rJ0
なんだかんだ言ってもサムスンドコモは売り上げあるからiPhoneいらないんだろ
646名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:44:04.30 ID:NyaE4khM0
>>621
だから、申し訳程度に置くだけならいいけど、

ドコモは国産の在庫を絞って韓国製ばかりゴリ押ししてるんだってば


>>635
やはり日本の産業を維持するためにはiPhoneを買うべきだな。

間違ってもGalaxyなどを買ってはいけない。
647名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:44:10.93 ID:mf6bal110
>>618
そのくらいの距離で通話が遅れるか知らんけど、よくいわれるauの音質とは関係ない気がするよ。
ガラケーはガラケーでいいとこあるんだし、無理に変える必要ないでしょ。
648名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:44:16.27 ID:mpYbFwPm0
>>630
株関係者を騙すための資料だからなあ、IRは。
649名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:44:27.85 ID:7/A8MJah0
>>617
でも投資家はIR情報を元に考えるからね
彼らは論理的に考えるから嘘は通用しない
650名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:44:32.61 ID:Re2aqyYK0
>>624
ソフトバンク⇔Auの食い合いが計算に入ってないからだろ
651名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:44:33.62 ID:JoCkPY3mO
>>504
ソフトバンクとウヨ連呼厨wwwww日本差別主義者すぎるだろwwwwww

黒人差別が好きな韓国


白洲次郎を白犬にした韓国

犬の尻の穴からSMAP

繋がり過ぎだなwww
652名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:44:48.71 ID:UWGz1Gyu0
>>608
ソフトバンクは携帯じゃなくて唯一キャリアに信者がついている不思議な企業
apple信者ならまだ理解できるが、それとは毛色が違うようだし。
653名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:44:51.20 ID:OEx3F1C00
ドコモ関連社員の社員とその嫁が
ガラクシーの良さを説明してくれたんだが
ガラケーorアイポン使いしかいない中じゃまあ靡かんよね
そもそも今のドコモに移ろうって奴もいないし
654名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:44:53.14 ID:wjLyTtPQ0
>>603
秋冬モデルで、
パナ、NEC、富士通はガラケーを出すみたいだよ
富士通のはWiFiがつくみたいだけど普通の薄型折りたたみだし、
その他も以前みたいなハイスペックではなく、ミドルスペックやロースペックになりそうだけど

ガラケーはもう技術進化はなくて、今までのモデルのデザイン変更がメインで細々展開するみたいだね
655名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:45:16.08 ID:9WC20fPI0
>>643
なんで中韓携帯を売りたいんだ?
docomoの役員へのキャッシュバックが有るからだろw
656名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:45:49.28 ID:TBOb5Ugw0
iPhoneはアップルの囲い込み商法が半端ないから
スマホ市場ってやつが広がってもますますアップルが肥え太るだけ
長期的観点から見てもiPhoneを使うのは日本にとってよくない

iPhoneに群がる情弱どもが日本をさらに貧しい国にしていくのだ
売国の度合いでは禿、AUのがドコモより上
657名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:45:50.73 ID:urCYQDXI0
早くGmailで電話出来るアプリ出ないかな
それだと10ドルで無期限に形態維持出来るし通話料激安なんだよな
アメリカ羨ましいよ
658名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:45:57.77 ID:Mp9ZDTND0
>633
いや〜ネットやっててもつい最近までしらなかったんだよ
そういう人結構いると思うよ。差別CMとは聞いてたけど、白戸さんの件で確定した
次うちの家族みんな変えさせるから
659名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:45:59.34 ID:gyp6qDt60
>>134
仕事の関係で全部持ってるけど、音声はウィルコム>あう>ドコモ>ソフバンだな
ソフバンは鉄壁だけどドコモも相当だぞ
660名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:46:07.80 ID:hHekR6KO0
いつの数字か分からんけど、ドコモ5900万件 AU3400万件
SB3000万件 確かに転出は有るみたいだから減ってはいるようだ
でも仕事で使うならばドコモしか無い。支給されるなら別なのだが。
661名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:46:10.95 ID:Yp9h5K9K0
俺んちauもソフバンもつながらず、ドコモ一択なんだよね
662名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:46:23.20 ID:mf6bal110
>>652
経営者の頭上に後光がさしてるからだろう
663名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:46:26.72 ID:p4apV9EQ0
あー、イーモバイル=芋は速度制限384MBだから
犬がそれ踏襲するだろうよ
バックボーンの関係でどうにもならんてさ
だから死蔵したっっっwwww

犬が買収しても、急には変わらないと思われる
664名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:46:35.32 ID:KIRjpJ0Y0
それにしても アイフォンの良さが分からない。
何が良いのかさっぱりだ・・・・

誰か おしえてくれ (゚Д゚)y─┛~~
665名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:46:36.25 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  ソフトバンクが伸びないとまずいニダ
.;(ミ . つ つ:  せっかく今まで同朋の孫ががんばって伸ばしてきたニダ
:ム__)__);   それなのに竹島で嫌韓が広まって逆風になってきたニダ
          マスゴミも活用して反撃するニダ
           チョッパリーもあきらめてソフトバンクにするニダよ
666名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:46:42.83 ID:DgPiuGKK0
>>646
お前完全に毒されてるな
667名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:47:02.77 ID:fdZxxp1PO
俺DOCOMOのガラケーだけど、電源差し込むフタが無くなったからドコモショップ行ったらフタはタダだし、修理代もタダ、で、入り口まで可愛い子が送りに来てくれて「ありがとうございました」だった。

そうとう来てるね

昔はカウンターから出なかったもん新規以外わ
668名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:47:11.57 ID:qmSF5ed40
>>664
ない
669名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:47:32.77 ID:NyaE4khM0
>>643
ドコモはGalaxyが売れなくなるのが嫌なだけだろ

iPhoneには日本の部品がたくさん使われているので問題ない。
iPhone売るほうがよっぽど日本の産業の維持に役立っている。

>>655
ドコモの経営陣は残念ながらチョンに乗っ取られました・・・
670名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:47:38.38 ID:Jkjdqqf60
当然こうなることを予測してドコモは韓国押ししてたんだろ?
何か長期的な狙いがあるのか信念があるのか知らないけど、
まさかこの結果が予想できないほどお花畑じゃないよな?
671名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:48:29.23 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  チョパーリはみんなソフトバンクにするニダ
.;(ミ . つ つ:   Auはやめとくニダ
:ム__)__);    ドコモならギャラクシニダよ。
            祖国の経済がやばいニダ!協力するニダ!
672名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:48:38.16 ID:6st9S/cMP
>>620
iPhoneは成熟期に来ているんだよ。
もはや個々の部品、性能、などを高度に高めてスマホの最高級品にする方向性。
マスコミが喜びそうな派手なびっくり新機能はほとんどないかもだが
完成度がどんどん高くなっている。
673名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:48:44.58 ID:eFtL5lUe0
アイフォンは中国の携帯なのにね。日本人はいい加減だね。
674名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:48:49.98 ID:qUlYyZZ70
>>649
嘘が通用しないから格付けで差がついてるんですね、わかります
675名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:49:29.67 ID:qmSF5ed40
docomoが押してたのは富士通東芝機と三星だな。

富士通東芝機が爆死したので三星製が残った。

ハイエンド作らないソニーが悪い。
676名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:49:31.37 ID:7/A8MJah0
>>643
iPhoneはノルマがキツイ
上手くプラン組めば儲かる
毒りんごとなるかは、そのキャリアのセンスと能力、考える力が試される

茸はそれを避け、Androidを基軸とした
豊富な種類で利益を出しやすい
禿は以前からiPhoneに目を付けており、売れてない頃からiPhoneを扱ってる経験がある
上手く囲い込んで収益出してる
庭は完全に毒りんご食った格好
大幅減益、Android、iPhoneの販売経験が少なく上手く活用できてない
あとまともにAppleのノルマ達成できないとされる
677名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:49:38.65 ID:jDgALaOX0
>>620
そのころにはMSのwin Phone8携帯が主流になってるかもよ
国内メーカーはこっちの方に力入れるようだから
678名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:49:46.35 ID:EXvpZbUB0
テザリング決めた時の会見の孫の顔がやつれていたが、
そういう背景があるのな。
このごろはCMもさらに乱発だし。
自転車状態かよ。
679名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:49:47.67 ID:CvuatOq30
>>652
J-PHONEの時に契約して
vodafoneでメアドが変わるから悩んで3Gに変え
softbankでiPhoneにした俺みたいのが多いのか?
680名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:49:52.19 ID:NyaE4khM0
>>666
反論できないから、そういう変な煽り言葉でお茶を濁すのがドコモ信者の特徴
まるで朝鮮人だな。
681名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:49:57.73 ID:mhSD2U6l0
俺もドコモのガラケーだがこのままだとあうに移るしかないかなと思っている
チョンの商品はどうしても買いたくないんでね
682名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:50:02.52 ID:fkhA56FiP
>>644
電波行政がアフォなせいで、SIM freeは夢になっちゃったねぇ。
LTEのおかげで、キャリアによって端末が互換じゃなくなった。
683名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:50:11.42 ID:NrQ6IMFw0
>>664
まわりに自慢できる。
684名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:50:59.30 ID:Re2aqyYK0
完全に牛丼屋の戦いと同じ状況になりつつあるな

ドコモ=吉野家
au=すき家
ソフトバンク=松屋

685名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:51:05.14 ID:OgYSg5dG0
ドコモは機能そのままのacroの強化版作ってくれりゃあ継続してやるって言ってるのにぃw
686名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:51:21.01 ID:jGgw8tRD0
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 09:23:44.44 ID:mLdNSOmV0 [1/3]
実際これだからなー

KDDI決算推移
<純利益 前年四半期増減率>

2010Q4 +19.9%
2011Q1 +0.0%
2011Q2 +2.3%      ↑iPhone取り扱い前
---------------------------------------------------
2011Q3 -4.1%      ↓iPhone取り扱い後
2011Q4 -6.5%
2012Q1 -28.7%

もしKDDIがサムチョンだけで転入いっぱいあれば美味しいけど
ユーザーが利益の少ないiPhoneに切り替える程利益が減る
687名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:51:26.00 ID:C1zQZ1cJ0
毎月6000円の利用があるとすれば
毎月6億円の減収か

韓国企業と組むと大損だなwww
688名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:51:43.70 ID:mpYbFwPm0
>>675
つexperia ax
689名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:51:54.89 ID:U62nntHj0
収益性が高いからパクリを売るって悪徳商法と同じじゃないのか?
690名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:52:17.86 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  ソフトバンクが反日企業なおは絶対秘密ニダ
.;(ミ . つ つ:   ナカーマのマスゴミもばれないようにするニダよ
:ム__)__);   
691名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:52:29.84 ID:huR47Vgt0
ドコモから客が逃げるのはiPhoneだけの問題じや無い気がするがどうか?
692名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:52:31.35 ID:NyaE4khM0
>>677
>そのころにはMSのwin Phone8携帯

そういえばこんな情報もありますな



NTTドコモ2012冬モデルにはWindowsPhone端末なし
http://ggsoku.com/2012/10/docomo-wp-2/

ドコモはマジでヤバイぞ・・・


>>681
うん。ドコモ解約してiPhone買うのが正解ですね。
ドコモを使い続けるということは中国韓国にお金を渡すのと同じ。
はやく解約しましょう!
693名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:52:32.51 ID:3UABatbT0
>>687
目先のカネに目が眩んだ無能な経営陣がいるってことだからさw
コレ結構大きい確実な法則だよなw
694名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:52:41.92 ID:mvXTaC+q0
チャンネル桜の討論みたけどさ
高橋洋一がネトウヨ連呼厨でサムスン携帯だしたの笑ったw
そういうことなんだなw
695名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:52:54.02 ID:50A9S0WG0
孫ざまあw
あのCMを見るたびに怒りがわく。さっさとつぶれろ。
696名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:53:01.16 ID:JoCkPY3mO



ソフトバンク信者や連呼厨は>>504についてはどう考えているのかな


ああマトモな日本人じゃないから喜んでるか



697名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:53:06.48 ID:auQN9OAr0
>>438

そう??
あのドコモダケ〜♪コドモダケ♪の薄気味悪いキノコキャラを

「未だに推してる」とこに哀れすら感じるわw

木村文乃はメチャ好きだけどねw

BeeTV(嘲笑)、iチャンネル(噴笑)とかもうねw

NOTTVは元気にしてるかな?(大笑)


ドコモユーザーだが、Docomo一人負けとか聞くと清々しい気分になるわw
698名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:53:08.57 ID:4qUbOiXB0
>>9
サムチョンのガラクター持ってる方が微妙では?
699名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:53:29.09 ID:qmSF5ed40
iPhoneには伸びしろが無い。

品質がよくないのに信者が盲信して買ってる。
(カメラとか変な再起動とか実は問題多すぎ)
androidは無料だからいろんなメーカーが競争してどんどん進化してる。

2年後にはandroidが8割になるだろうね。
700名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:53:32.22 ID:7/A8MJah0
>>684
すき家、メニュー豊富で美味いよなあ
近所に無いけどw

で、なか卯はどこに該当するんだ?
701名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:53:45.21 ID:Z441rgHy0
>>684

マクドナルド=ドコモ
モスバーガー=au
ロッテリア=禿バンク
702名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:53:46.87 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>  ソフトバンクが反日企業なおは絶対秘密ニダ
.;(ミ . つ つ:   ナカーマのマスゴミもばれないようにするニダよ
:ム__)__);     
           日本人は敵ニダ! 世界中で日本叩きをするニダ!
            ドクトはウリナラの領土ニダ!世界中で言いふらすニダ!
             慰安婦もねつ造してカネを巻き上げるニダ!
              そのための資金を稼ぐためにソフトバンクを伸ばすニダ
703名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:54:10.01 ID:DgPiuGKK0
>>699
ていうか今も泥の方が比率高いんじゃなかったっけ
704名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:54:13.05 ID:KIRjpJ0Y0
>>668

むむむ・・・
これだけ社会現象を巻き起こしてるのにw

しかし、スマホってやること大抵決まってるよね
ネット見て 2ch見て 動画見て 音楽聞いて カメラ使って ゲームやったり 便利なアプリ探したり メールもあったな

他に何かあるんやろか・・・・・(´ヘ`;)y─┛~~
705名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:54:59.31 ID:t2qMWHAE0
あれあれ〜?

ギャラクシーはどうしたの?
706名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:55:04.25 ID:PJbcW2820
>>656
囲い込みだろうとなんだろうと良いんだよ。
タッチパネル液晶を操作するタイプのスマートフォンはAppleが先駆者。
本業であるはずのMacは鳴かず飛ばずなんだから、iPhoneで稼げるうちは稼げばいい。
それにそのうち他社からもっとスゴいのが出てくる。所詮は今だけよ。
707名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:55:04.97 ID:Re2aqyYK0
>>700
ウィルコム&EM

あ、そうなるとすき家がソフトバンクになっちゃうか?・・・
708名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:55:11.02 ID:xfjkS08y0
給料の高いSoftBankに
docomoやKDDIの社員が流れてるって本当なの?
709名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:55:31.26 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>   ソフトバンクに乗り換えるニダ
.;(ミ . つ つ:    乗り換えないやつはシャベチュニダ
:ム__)__);      謝罪と賠償ニダ!!!
710名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:56:12.27 ID:0h8j8a4O0
こんな状態なのにさ
ドコモからくるメールにはまだ新規優遇の事が書いてあるんだよ
もう諦めて今の客を大事にしとかないと流失止まらないぜ
711名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:56:15.02 ID:ajsbHuoO0
>>649
投資家は資料の真偽を論理的に見ているとか思っているのは素人レベル。
あの世界に漬かってる奴は資料を基に好業績を信じる人間が多いか、
悪業績を信じる人間が多いかを判断してるだけ。
資料の真偽や正確性は彼らにとっては無用の長物だよ。

>>624,650
それはイーモバからの数が入ってないからかと。
712名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:56:26.98 ID:n6ZNc4xA0
コンテンツ販売で儲けたいドコモの思惑が、経営を傾かせた。
今、一番売れてるものを提供するのが顧客優先の商売。
ドコモは顧客より金儲けを優先して、傾いた。
iPhone人気がいつまで続くか分からないが、そのとき売れてるものを売ればいいだけ。
この単純な商売ができないドコモは致命的な経営失格。
713名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:56:27.37 ID:qmSF5ed40
>>703
5:4ぐらいでアンドロ優位だね。
これが8:1ぐらいになると思う。
714名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:56:34.79 ID:hHekR6KO0
誰もが知っている事だろうが、Google社の技術開発能力は世界最強
なんだよね。情報流出の問題も有ったけど、アンドロイド批判する理由
なんてどこに有るのかわからん。アップルのマップ見れば一目了然だわ。
715名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:56:53.70 ID:jX+qmQQS0
ソフトバンク1社独占だったiphoneが、もう既に4割auに取られてるってのは凄いよな。
値段一緒だったら当然、質と信用の高い方に移る。
716名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:57:04.94 ID:mpYbFwPm0
そういや禿工作員によると、禿は毎月の通話通信料収入が安定的収益
なので潤っているとiPhone板で書いていたけど、まともな基地局
整備をせずに粗悪品でぼろ儲けで張り子の虎で消費者を騙している
って事だなあと読んでいて感じたし。
あとは、プロパガンダで騙すとかね。
ブランド商法、まさにマーケティングと言う詐欺商法だなと。
717名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:57:11.73 ID:2jJfGMLlO
正直あの犬のCM、楽しかったのは最初だけでもうかなり食傷気味なんだが
いい加減に新しいシリーズ考えろよと言いたくなる

あとトミーリージョーンズをあんなのに出すな
718名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:57:12.54 ID:jGgw8tRD0
>>706
なんでアップル信者って息を吐くように嘘を付くんだろうな

2006年12月12日 LG KE850 タッチスクリーン携帯
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2006/12/iflg.jpg

2007年1月9日 初代iPhone発表
http://i.imgur.com/bwm8b.jpg
719名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:57:15.79 ID:Re2aqyYK0
>>709
ソフトバンクの主戦略はauに自社ユーザーを奪われない事だからじゃない?
720名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:57:35.04 ID:NyaE4khM0
>>664
iOS6は例外だが、
変なバグがあまりなく安定している。
レスポンスが常に早くヌルヌル快適操作。

こういう基本的なところがしっかりしてるからこそイイんだよ。
Android はまずバッテリー維持のために各アプリの自動アプデを切ったり電源管理アプリを入れたりと色々整えないとマトモに使えない。
PCに詳しければAndroidでもいいんだが、普通の人はiPhoneを買うのが正解だよ。
721名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:57:38.57 ID:wV6HRJ7X0





ドコモ=田舎のドカチン




実際そうだからなw







722名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:57:54.01 ID:KA+h48ra0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´>   チョッパリーは慰安婦の謝罪と賠償をするニダ!
.;(ミ . つ つ:    (慰安婦がインチキなのは秘密ニダよ)
:ム__)__);      ソフトバンクにしないやつも謝罪と賠償ニダ!
723名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:58:01.95 ID:mf6bal110
>>664
オサレなアプリを教えてあげると女の子が喜ぶ
724名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:58:03.24 ID:4JoY6FVz0
サムチョン工作員が沸いてるね
725名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:58:23.18 ID:42QL271J0
俺もチョソドコモからauに移りたいー
726名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:58:38.20 ID:KIRjpJ0Y0
>>714
普通に考えてマップを充実させるには、厳しいもんがあるだろう
技術力だけの問題じゃないよ マップの技術力って何?
727名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:58:50.19 ID:6st9S/cMP
>>504
こじつけwww
別にソフトバンクを擁護する訳じゃないけど、
それはあまりにもこじつけ。
俺、ソフトバンクのCMプランナーの話を聞いたけど
もともと頑固な父親の日本の家族を出したかったが、
本当に頑固な父親だとウザくなるのでかわいい動物にしただけ。
それ以上の意味は特にない。
728名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:59:01.62 ID:kr95V8VD0
なんで、日本の経営者って歴史を学ばないのかね・・・
『有史以来、朝鮮と組んで成功した日本人、日本企業はいない』
729名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:59:31.55 ID:PJbcW2820
>>718
1ヶ月でiPhone開発出来るかよw
730名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:59:37.14 ID:auQN9OAr0


禿がやりますやりますの口先先行なのもわかるが
庭がやらずボッタクリなのも定説だってこと忘れんなよ
庭は新しいことが素早くできる企業体質ではないからなw

731名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:59:37.36 ID:DLXMDQ2E0
>>223
でもその理屈だと
アップルの代わりにサムスンLG推しなんだから結局外国じゃんって思うのだが
732名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:00:03.42 ID:aAUpm8l70
>>641
1kWh当たり42円買い取らせの太陽光発電利権を手に入れたからなw
韓国製パネル使って、お前らから長年搾取を続けるシステムを手に入れた
733名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:00:03.50 ID:LoG1U6CY0
まともな人間ならソフバンでも特に困らないんだよね
24時間電波掴んでないと気が済まない携帯依存症以外ね
734名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:00:04.45 ID:ceg3Y04i0
ハゲバンク気持ち悪い
735名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:00:09.65 ID:2galB3ur0
docomo一人負けか
ざまあねえな
もう直ぐ4から5に換える予定
2年と言う期間は調度良いな
736名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:00:11.86 ID:p4apV9EQ0
因みにiphone5で使えるカーナビな
容量4-1.5Gバイトもダウンロードした上で
結構通信が激しいから電池減るのが速い。

速度制限の上に電波弱くて送信電力喰えば、どうなると

キツイぞ
737名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:00:23.64 ID:L3wPQLsm0
>>715
安いだけがウリだったのに、何をカンチガイしたんだろうな?ソフバンの値上げ。
738名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:00:27.13 ID:wV6HRJ7X0
ドコモのイメージ






くっさい田舎のドカチンがガラケー端末をベルトケースに入れ
作業服のまま横柄な態度でドコモ店員と話してるイメージ








739名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:00:29.33 ID:mpYbFwPm0
>>714
あの使いにくいユーザーインターフェイスをなんとかしてから
そう言う事を書いてくれ。
グーグルは技術力はあるかもしれないが、全然洗練されていない。
英国の判事がサムチョンのスマートフォンはiPhoneほどスマートじゃない
とした言葉に全て表されている。
740名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:00:32.82 ID:NyaE4khM0
>>718
前から散々言われてきたことだが先に発売したこと自体にあまり意味はないよ。

タッチパネルのみのスマホっていう意味では更に昔から存在する
(モトローラのM1000とか)

iPhoneがヒットしたことで、
各社がタッチパネル型の機種を真似し始めたのは事実。
誰がタッチパネル型を広めたかっていえば、それはアップルになる
741名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:00:42.39 ID:O4U/OEFd0
auに流れればいい
俺はソフバンで十分事足りてるから
cm糞な英雄に変えたくはない
見てて恥ずかしいわ、あのCM
742名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:01:17.68 ID:aEMjk8dR0
らくらくスマホはよさそうだな
仕事専用に使おうかな
743名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:01:21.51 ID:7/A8MJah0
>>708
それは無い
というか、ソフトバンクは中途採用の受け入れに積極的
なんかIT産業に分類される企業だから、雇用の流動性が高い
入ってはスキルアップのために辞めて、辞めたやつがまた戻ってくる
まあ、留まりたいか出たいかは自由、完全に外資系の社風

ついでに言うと禿は給料低いぞ…
親の会社が禿に買収されて、4000億円の安い買い物と言われたが
ガッツリ年収下がった

年寄りで能力が無くなると下げられる
むしろ若くて能力があれば評価されて給料や地位が上がるんよね
若い連中はそれが嬉しくて働くから給料が高くなるそうだ
別に年功序列で高いってわけでもない

新卒採用が異様に多いが、そういうエリートのたまご目当てに囲い込んでるのかもね
744名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:01:25.49 ID:hHekR6KO0
>>726
グーグルアース作ったり、ストリービュートで世界中を隈なく駆け回る
余力がアップル社には無いという事だよね。
745名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:01:32.97 ID:NNHSCyvDP
え?ソフトバンクはそれしか出てかないんだ。ちょっと意外だ。
そして、docomo凄え!
746名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:01:37.91 ID:vhA6VybZ0
営業職だけどSBを仕事で使うのは経験上無理、あそこの場所は電波が悪いから通話が途切れる、とか普通にある、AU、DOCOMOだと特に無いので会社ではSB持ちはいない。
747名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:01:52.37 ID:xfjkS08y0
AUのCMは若い人には人気あるぞ
748名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:02:33.86 ID:jGgw8tRD0
>>740
じゃあアップリはソニーのヲークマンをパクってIPOD作ったんですね?
749名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:02:43.88 ID:6st9S/cMP
>>720
それは本当にそうだな。
ずっとiPhone使っててAndroid使ってみると基本部分のレベルの低さに驚く。
電池持ちもAndroidはひどすぎた。
750名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:03:12.75 ID:NyaE4khM0
>>744
iPhoneの地図の話ならZENRINが動き始めたので問題ない

>>746
それって、昔話をずっとしている人っていうイメージ
いまだにiモード最高って言ってる連中と何も変わらないよ。
751名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:03:15.03 ID:b1I14LbV0
au「反撃してもよかですか?」
752名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:03:18.67 ID:YODFzYIcP
これの影響か最近ネットが遅いんだよね
wiki表示に一苦労とか
少し前のauじゃ考えられなかったのに
753名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:03:20.50 ID:wqOId4bI0
AUつええええええええ
754名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:03:27.06 ID:8YRifZz9O
>>731

まさにそう。
だからもっと国内メーカー支援に回るべき。
意外とドコモから販売している国内メーカースマホが売れているのに、
CMやら報道やらはドコモがサムスン推しに見えるのはなぜだろう…。
755名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:03:36.35 ID:mvXTaC+q0
福岡県民だけどソフトバンク嫌いですw
口だけ調子いい禿嫌い秋山あれだしw
756名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:03:43.62 ID:97dOPDU70
おまえらソフトバンクのことしか書いてないけど、集計読めるか?

au 一人勝ち
Softbank 現状維持
docomo 一人負け

だぞ。

しかも、俺も含めてiPhone4発売から2年経ったからauにMNPした奴がほとんどで、
今はauのターンなだけ。
iPhone4sをauが発売してから2年経つ来年の秋以降の状況を見ないと何ともいえない。
757名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:03:47.99 ID:Riqj384P0
DOCOMOの失墜はぶっちゃけ、サムソン絡みだろw
あんな敵国の作った不正で不安定なパチもん誰が買うかボケw
758名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:03:50.66 ID:06YDh4WG0
>>639
情弱馬鹿
あうは利益&加入者数で3位
数年でドコモ抜きます利益なw
759名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:04:11.14 ID:fxn/Tkl00
ソフトバンクからKDDIに転入が多いとか言ってたけど、これ見ると、ドコモからKDDIへの
転入な件w
760名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:04:13.02 ID:CbQCr1OP0
ドコモ吸われまくりw
ドコモが迷走すれば、また5円Xiとか出たりするだろうから
期待してるよ我が主様よ
761名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:04:23.97 ID:2galB3ur0
4Sと言うのは中途半端だったな
飛びつかなくて正解
あと1年半は縛りがあるね
可哀想に
762名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:04:26.24 ID:gQcjQluP0
>>749
俺はiphoneの拡張性の無さに絶望したけどな
もうiphone使う事は無いと思う
763名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:04:26.78 ID:mf6bal110
>>729
718は別にパクったとは言ってないだろw
764名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:04:38.67 ID:xdeplba00
>>741
CMが恥ずかしい? 
中学生か君は
765名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:04:57.61 ID:LJDlp1Xh0
なーんでチョソ企業の利益に貢献しなくちゃならんのかと。
766名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:05:21.44 ID:NyaE4khM0
>>748
あっぷり?ヲーク?
朝鮮人は日本語をマトモに話せないのかな?

>>762
自分の無能さを機種のせいにしてるのかな?
767名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:05:25.95 ID:KIRjpJ0Y0
>>744
それは 技術力とは言わん。
768名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:05:34.67 ID:TdZ/oeb+0
ドコモに残ってる人って
「メアドを変えるのが嫌」っていうだけの人が多いよ。
根本的な解決は無理かもしれないけど、少しでも
便利になるように宣伝したら、もっとドコモから流出する
と思うけどね。

メリットがあると思ってドコモに残ってる人は少ないんじゃない?
庭と禿はもっと客を奪えるよ。頑張らなくちゃね。

そうそう、ドコモからiphoneは出ないよ。会社として林檎の
代理店はやらないって決めたからね。まだ信じてる人はいい加減
目を覚まして庭か禿に移った方がいいよw
769名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:06:23.44 ID:b1I14LbV0
先日、ソフバンのiPhoneからauのiPhoneに乗り換えたという人が言っていたけど、
やっぱ通信できるエリアが全然違う、乗り換えて良かったと言ってるよ。
プラチナバンドなんか関係ない、結果として使えるエリアが広いかどうかだとも言っていた。
770名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:06:32.29 ID:R7ANPFBe0
韓国がサムスンがいう以前にギャラクシーに魅力ないだけだろ
771名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:06:38.81 ID:mf6bal110
>>750
ZENRINがどうとかいうレベルかね。
ありゃ地図データよりもソフトウェアに問題があるだろ。
772名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:06:50.24 ID:M72aJRfo0
ソフトバンクの孫さんは先見の明がある
今日本でスマホが普及したのも孫さんのおかげだ
孫さんは平成の松下幸之助だ
有難う 孫さん あなたのおかげでスマホはブームになりました
ソフトバンクのCMって凄いセンス
ソフトバンクがスマホの兄のならばdocomoやauは弟にすぎない
弟より優れた兄なんぞいねぇ
773名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:06:59.45 ID:gQcjQluP0
>>766
じゃあガジェットとかカレンダーとかホーム画面に置ける?
それを拡大して表示したりできる?
JB前提で語るなよ?
774名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:07:03.91 ID:HYR7L4Wz0
ハゲのチョン企業があからさまに避けられてるな
775名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:07:11.73 ID:gBMsJLtd0
前世紀からAU。
776名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:07:19.05 ID:ajsbHuoO0
>>754
Androidに限っていえば富士通ソニーが頑張っているんだが何故かサムソン超推しなんだよな。
納入価格がめちゃ安くて利益率が高いか、インセンティブがいいのか、概ねその辺りだろう。
777名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:07:28.12 ID:fxn/Tkl00
>>767
多分、どこにどういう技術が使われているのか知らないから、分からないだけじゃね?
Googleの技術力が最強なのは、IT業界では有名だよ
ソフトウェア界の有名人とか次々引き抜かれるし、東大や京大のプログラミングで一番優秀な奴は
Googleいくし
778名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:07:41.14 ID:JoCkPY3mO



>>504ソフトバンク・孫不義は日本差別主義者wwwwwwwwwwww



779名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:08:19.32 ID:7/A8MJah0
>>776
富士通(´・ω・`)
780名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:08:24.86 ID:NyaE4khM0
>>771
>ありゃ地図データよりもソフトウェアに問題があるだろ。

何か色々勘違いしてるようだ。
頭悪い人には何言っても無駄だね。
781名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:08:56.63 ID:WXGD8IvV0
>>608
工作員かローンが残ってる泪目ユーザー。
一般人はそんなこと気にせずに正しい選択をしている。
782名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:10:04.62 ID:gQcjQluP0
>>780
おい早く返信しろやキチガイ
783名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:10:07.94 ID:TBOb5Ugw0
グーグルに払う金が惜しくて地図をグーグルマップから
簡素な自社製地図に替えるぐらいに徹底して囲い込むのがアップル

androidでは国内メーカーも、例えばパナソニックはスマート家電などと新しい商機を作ろうと努力してるが
iOSではそれも無理、AppleTVなどのアップル製家電しか使えない

サムチョンガー、サムチョンガーと叫んで売国iPhoneのステマをする連中は
国益など何も考えないただの林檎信者だろう
784名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:10:08.49 ID:tmRw0Ogg0
>>721
正確には田舎の現場に行く建設業者だな
電波入らない現場あるからドコモじゃなきゃ仕事にならんよ
785名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:10:23.08 ID:jDgALaOX0
>>1
SB→auが約4割=約4万件と言うことは

ドコモ→auが約5万件
ドコモ→SBが約4万件

だったんだね
786名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:10:24.51 ID:8isZW+Gk0
>>759
SB→auの分を補えるくらいドコモ→SBがいるってことだろ
ドコモからauじゃなくSBにするメリットが全く分からんが
787名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:10:45.82 ID:X1ECh0vT0
>>22
社長変わるとここまで違うもんだね。
まえの小野なんとかいう社長だったら絶対iPhoneはauから出てなかったろうな。
788名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:10:46.15 ID:NyaE4khM0
>>776
富士通wwwwwwwwww

あの不具合満載地雷端末のARROWSと
伝説のバグ連発スマホのレグザフォンを作ってる富士通wwwwww
789名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:10:58.49 ID:vjiKE6FT0
>>727
かわいい動物にしただけ。

その「かわいい動物」がたまたま「アイヌ犬」になったということか?

白い犬がなぜか「お父さん」という不可解な設定がウケているソフトバンクの
CMが、現在CM好感度ランキングのトップを走っている。今年6月の登場以来、
「何でお父さんが犬なの?」と物議を醸し、加入者増に一役買っている。
白い犬は、北海道に1000年以上前から生息してきた北海道犬のオスのカイ君(4)。
別名・アイヌ犬とも言われる北海道犬は戦前に天然記念物に指定され…
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_11/g2007112406_all.html
790名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:11:10.96 ID:KIRjpJ0Y0
>>777
マップの比較だけで、技術力が違うって意味分からんのだ
同じマップでの使いやすさで違うって言うなら分かるけど
アイフォンのマップはマップそのものがおかしいって話じゃないのかい?
791名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:11:56.96 ID:qmSF5ed40
>>749
そのアンドロイド機がカスなだけ。
差が激しい。

792名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:12:22.26 ID:XaAH/tc60
>>626
お前はいつの時代に生きてんだよ
793名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:12:42.44 ID:aeGHdgpP0
でもauの業績はiphoneを導入してから下がりまくりだよな




どうしてこうなった
794名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:13:06.05 ID:mf6bal110
>>780
じゃあアップルに地図提供した会社はパチコンコガンダム駅とかがあると思ってるんか。
なんでアップルはgooglemapの元開発者を集めてるんだ。
どう考えても地図データそのものの問題を超越してるだろ。
795名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:13:22.69 ID:Riqj384P0
>>776
金くれてればいいんだけど、どうせ連盟ヤクザの脅しで動いてるんだろ
もしくは、犯罪の片棒を担がせるために赤字覚悟で一旦日本に普及させようとしていた
(実際は出る前に嫌韓全力モードになった そのへんの誤算)
796名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:13:26.56 ID:YkTlAhVd0
せっかくdocomoなのに音声品質最悪のGALAXY使ってる意味がわからない
仕事で使うのはマジ勘弁してほしい
797名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:13:38.27 ID:M72aJRfo0
裸一貫で今の地位に昇りつめた孫さんは凄い!!!
孫さんはネット界の巨人だ!!!!!!!!!!!
孫さんをバカにするならおまえらがなってみろよwwwwwwww
798名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:13:52.34 ID:p4apV9EQ0
移るなら庭の方がいいぞ
ほとんどサービスエリア被っているから
茸だけってのは、恐山位だな
そういう所には芋も犬もくることはないから
799名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:14:09.15 ID:n6ZNc4xA0
買収でソフトバンクさらに「プラチナバンド」 こうした周波数帯獲得方法に問題ないのか
ttp://www.j-cast.com/2012/10/02148651.html?p=all
800名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:14:26.01 ID:6vncdKbc0
>>9
確かにいねーな、ソフトバンクってだけで笑われる。
801名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:14:29.31 ID:LzoCVq7mO
はいはい法則法則
802名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:14:47.68 ID:xfjkS08y0
docomoからiPadminiとNexusがでるから
それでも十分だよ
803名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:14:48.76 ID:pZQTLyMK0
>>679
デジタルホンからだがガラケ。
地方だと使えないし、音や電波わるいのがずっと不満ではあるが、
連絡程度にしか携帯も使わないからキャリアも変更せず機種もガラケ。

iphoneにしているのって、ホワイト割でキャリアSBに変えたとか、
iphone目当てでSBにした層が多いイメージがある。
804名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:14:58.12 ID:uF46qoaf0
docomo9月だけで転出9万5200件ってとんでもない数字だな
この流れ今月も続くだろうし
それでも利益上がってるうちは危機感抱かないんだろうね
805名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:15:22.90 ID:fxn/Tkl00
>>790
マップ作るにも当然技術がいるってことだろ
データの収集から整理の仕方まで至る所に技術が使われていて
限られた予算、人的資源の範囲で、正確さ、素早さが要求されるわけなだし
806名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:15:46.88 ID:4O+OpvIDP
ID:jGgw8tRD0が気持ち悪い
807名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:16:03.81 ID:jDgALaOX0
>>804
日本は通信費が高額だからね
808名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:16:20.75 ID:qmSF5ed40
これからの俺の予想だけど、ソニーが強烈なandroidを出してヒットする。

理由はコンデジ市場をスマホが食うので、逆にコンデジ側からアンドロイド機を
出す流れになってるから。
なのでカメラ技術のあるソニーがコンデジ市場を潰すスマホを出す流れになると思う。

androidは4.2になってメモリ2Gとかになるとどのメーカーでもサクサクにできるしね。
809名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:16:41.06 ID:WXGD8IvV0
>>797
先ずはお前がなれ
810名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:17:11.00 ID:aeGHdgpP0

営業利益率

1位 ソフトバンク 25.1%
2位 NTTドコモ 24.5%
3位 KDDI 10.9%

http://businessnetwork.jp/Portals/0/Data/2012/07/31/s_3.jpg


MNPで転入されると、利益が減りまくり
そりゃあんだけキャンペーンやってたらねw

811名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:17:14.74 ID:A+RBJbKf0
Iphone入荷待ちのMNP予備軍がいるからまだまだ増える。
812名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:17:21.98 ID:mpYbFwPm0
>>802
まぢか?
813名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:17:23.32 ID:LgIkvqC10
>>1
基地局の関係だけど
iPhone5はSoftBankよりauの方が
100時間もバッテリーの持ちがいいよ

俺はSoftBankだけどw
814名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:18:15.67 ID:1K3He/Fs0
>>804
その中の1人に俺も含まれてるのかなw
10年以上ドコモ一筋だったが乗り換えたほうがお得なんだと初めて知りましたw
815発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/10/07(日) 10:18:57.31 ID:GP2Z7B1V0
現在 android最高機種  HTCJ

http://www.youtube.com/watch?v=MEJCyPxs7pk
816名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:19:10.26 ID:hI4vmka30
>>727
お父さんは高校の先生だという設定はどこへいったんだろう?
817名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:19:24.19 ID:WXGD8IvV0
>>808
がしかし、そこにはSONYタイマーが仕掛けられているのであった。
818名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:19:49.11 ID:jjJnT9yN0
また泥ユーザーが負け惜しみのネガキャンしてるのかwww

お前らがどんなに喚こうがiPhone一人勝ちの事実は変わらんよw
819名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:19:51.78 ID:mvXTaC+q0
ドコモはサムチョンと手を切り
はやく真人間になってね
820名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:20:05.41 ID:qmSF5ed40
>>793

auはcdma2000を捨てるためにlteに全力で移行中だから。
iPhone売るのもその為。
821名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:20:07.70 ID:2galB3ur0
縛りの関係で計画的に乗り換える奴が多いから
月10万人と言うことは、年100万以上の人が、今後docomoユーザーが消える計算になる
いつまで空元気でいられるか、これは見もの
822名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:20:41.20 ID:gQcjQluP0
>>815
androidはカクカクモサモサのはずなんだよ!
823名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:20:47.90 ID:mpYbFwPm0
>>810
利益率が下がるのになんでMNP転入をあんなに優遇してんの?
新規より優遇しているのが信じられないし。
あと、古くから利用しているユーザーをなめる態度がもう許せない
からMNPジプシーになってやろうとなるだろうし。
824名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:20:58.69 ID:jDgALaOX0
>>808
win Phone8の初期参加メーカー=ノキア、ソニー、チョン
国内メーカーはこっちの方だろ?

Iphoneはマッキントッシュと同じでもうすぐじり貧じゃない?
ハード+ソフト独占は何時が終わる
825名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:21:03.28 ID:VLn8eYnf0
オレもDOCOMO引退すっかな…
高いだけの気がしてきたとこだし。
826名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:21:05.04 ID:ROUpXtLL0
WiMAX+iPodtouch のコストと変わらなくなったら考えようかな
827名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:21:10.40 ID:imq34xUj0
ねえAUの秋も出る発表されないの?

xperiaの最新版でたら速攻で変えたいんだけど。。
828名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:21:35.85 ID:INV7P9T50
ソフバンは、docomoが業者に卸してる廉価低速の回線に手を
出さんのかな
Bモバに始まってIIJやらamazon、ヨド、この度は楽天までが
始めてるというのに
829名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:21:59.27 ID:qMbRo2+r0
近所のAUは凄いよ。
MNP1台に付き10万円キャシュバックだもんな。
docomoは、3万円キャシュバック。
SoftBankは知らん
830名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:22:01.23 ID:ca89jNduP
あう使ってるけど
スマホとしてどんだけ活用してるかな?
と思ったら2ちゃんとニコ動、つべ位しか使ってない。
831名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:22:13.38 ID:bHOwxyUa0
SoftBankの正体
以下を検索して下さい。
「フジが偉人伝で孫正義を紹介」
「偏向報道マスコミ、白洲次郎氏を何故とりあげないか、朝鮮人」
832名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:22:21.56 ID:J2nBkP560
ドコモからすれば10万件ぐらい大した数字じゃないだろ
絶対に移らない顧客の数が他とは違う
ドコモに取り入らないと日本では限界があるってことにアップルもその内気づく
焦らずアップルが条件面で折れるまでどっしり構えていればいい
833名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:22:21.78 ID:X1ECh0vT0
>>820
ということはW5xとかw6xの数字2桁の
機種はそのうち使えなくなりそうだな‥
834名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:22:27.88 ID:eV9AJrPq0
×docomo完敗
○ソフトバンク完敗
835名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:22:42.32 ID:emfRxka90
>>679
デジタルフォンからだけど、
iphoneなんて使えないだろSBで。

836名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:22:47.67 ID:L2k3P6Rd0
>>825
韓国製携帯で頑張れよw
837名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:22:48.21 ID:WXGD8IvV0
>>810
キャンペーンによる一時的なものじゃない?
9万の新規ユーザーを2年間確保できたら、かなりの収益が見込まれそうだけど。
838名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:22:55.70 ID:mpYbFwPm0
>>820
◯撲滅がされていなくて、なんか甘いけど。
839名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:08.53 ID:nMQAYYGZ0
アイホンのせいに出来ていいな。
実際はチョン押しに嫌気がさしただけなのにw
840名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:12.89 ID:Re2aqyYK0
>>823
他社からユーザーを奪うためでしょ・・・

流出に対しては2年縛りペナと更新優遇で対抗している
841名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:15.92 ID:M72aJRfo0
>>800
>ソフトバンクってだけで笑われる。

そんなことはない(キリッ
ソフトバンクのデザインは時代の一歩先をいっている
ソフトバンクだというだけで羨望の眼差しでみられる
孫さんをバカにするな!!!
842名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:30.22 ID:0xxNiqgDO
チョンと組んだら負け組法則発動ww
被害者docomo
843名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:34.83 ID:cRzhEeSh0
まぁドコモが苦しめば苦しむほど還元吐き出すんだし
ドコモ持ちにはドコモ殿様で最下位が勝手に吐き出して潰れるよりお得
844名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:37.80 ID:mf6bal110
>>815
サクサクヌルヌルにはあまり興味ないんだよね。
必要な機能がそろってるのが先決。
HTC-Jは防水以外はほぼ完璧だが、IS05程度の小型端末ってでないかなあ。
845名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:42.85 ID:JoCkPY3mO
>>504


禿ソフトバンクは日本差別主義者のテロ企業か
846名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:43.41 ID:n6ZNc4xA0

■「メガソーラー構想」得する孫正義、損する国民
http://president.jp/articles/-/5647
847名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:44.22 ID:X9eT4lSW0
>>829
どこよ
848名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:48.60 ID:ODPdb08cO
iPhoneはワンセグ付いてないけど安いんだよな
テレビが見られるアプリってないかね?
849名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:52.12 ID:imq34xUj0
クアッドのISW13Fって最強っぽそうだけど何が悪いの?
850名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:57.21 ID:qmSF5ed40
>>817
スマホは2年で買い替えが普通だからタイマーは逆に有利。

>>827
発表会は16日とかの噂がある。
まぁ、今月中なのは間違いない。

>>824
wpはそれなりに買う人はいるだろうね。
でも主流にはならないだろう。
851名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:24:09.92 ID:V8RmHIlq0
auでさサムソン使ってるやつって何なの
頭狂ってるとしか思えん
docomoならわからんでもないが
852名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:24:18.90 ID:xfjkS08y0
日本の通信会社は儲け過ぎ
時価総額トップ10に3社ともいるなんて
853名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:24:32.26 ID:emfRxka90
>>810
ソフトバンクの利益率高いのは、設備が貧弱ってことだろ。
854名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:24:37.27 ID:swEJdZoQ0
朝鮮禿げ便器、ざまぁですなぁ
まぁ、実質的なサービス、スペックの問題はあるかもしれないが
こいつの、この会社の正体が確実に拡散されてるってことですな
855名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:25:16.73 ID:KIRjpJ0Y0
>>805
それは技術力じゃなくて、経営手腕の類だろ
それを、いかに使いやすくユーザーに提供できるかどうかは、技術力だとは思うけどねぇ
856名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:25:32.64 ID:aWRqrCw70
チョン企業のSBと
チョン製品を扱うドコモは不要

auが正解
857名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:25:33.94 ID:FHksd5cl0
法則発動!!
858名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:25:35.38 ID:48l2hAYv0
>>815
確かに凄いな。
iPhone5≧HTCJ>iPhone4Sな感じだ。
859名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:25:52.19 ID:n6ZNc4xA0
ソフトバンク「悪用携帯」No.1…本人確認「甘い」
振り込め電話の7割占める

 過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、今年1−6月に詐欺への使用が
判明した携帯電話は約2300台あり、約7割がソフトバンク製だったことが2日、警察当局の
調べで分かった。契約時の本人確認が不十分なケースが多いとみられ、警察庁は同社を
含めた携帯電話各社に、改めて本人確認の徹底を要請している。
 全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、
ソフト社が約7割を占め、NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。ソフト社の
市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、同社の割合が突出している。
 ソフト社機種が多い理由について、同社は「分からない。本人確認を徹底する対策や
指導はいろいろ取り組んでいる」としている。
 携帯電話の契約には、運転免許証やパスポート、外国人登録証などによる本人確認が
必要で、大半は免許証が使われる。しかし、警察幹部は「以前は契約台数を増やすため、
アルバイト販売員がOKといえば認めてしまう審査の甘い店があった」と指摘するほか、
別の同幹部も「免許証のコピーで済ます店も一部にあった」としている。
 身分証明書の偽造も多いが、真正かどうかの見極めは、販売員が運転免許証の
厚みなどを手で触っているのが現状。業界関係者は「経験に頼っている部分が大きい」
としており、不正を見抜けずに契約するケースが少なくないという。
 携帯電話各社も対策に乗り出しており、12月からは、偽造が疑われる免許証を警察に
照会する取り組みを開始。業界団体「電気通信事業者協会」は来春をめどに、
通話料金の支払いをクレジットカードか預金口座での引き落としに限定するほか、
偽造の免許証やパスポートの特徴に関する勉強会も開いている。
ZAKZAK 2008/12/02 http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120201_all.html
860名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:26:43.75 ID:mpYbFwPm0
>>840
他社から奪うのはわかるんだがなあ。
新規でもユーザー増えるのにと。
861名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:27:23.38 ID:NyaE4khM0
>>794
バカすぎるwwwww
ZENRINがどう動いてるか知らないのか?
862名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:27:23.05 ID:INV7P9T50
>>833
捨てそうだと見たらこまめにリリースをチェックせんと、また
何やらこっそり発表とかしそうだな

1xの時はロム機やったから諦めたけど、今度は最後の最後まで
CDMA2kに篭城してやるw
863名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:27:45.55 ID:Wh6DS4QY0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/21/news097.html

iFixit、iPhone 5を速攻で解剖 ソニーや村田製作所などの日本製部品多数


日本製部品が50%以上なんだけどねw
864名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:28:01.97 ID:n6ZNc4xA0
実はソフトバンクが「手に入れた」周波数帯は、ほかにもある。総務省が2012年6月27日に
イー・アクセスに割り当てた700MHz帯だ。ソフトバンクが持つ900MHzと同じく
「プラチナバンド」と呼ばれる。遠方まで電波が届き、障害物を回り込んで伝わるため、
通信事業者にとってはのどから手が出るほど欲しい。買収によって、プラチナバンドを
2つ使えることになったのだ。
このことに、経済学者の池田信夫氏が異を唱えた。10月2日付のブログで、こうした
場合は「欧米では一つの免許を返却するのが普通だ」としたのだ。

池田氏が根拠としたのは2000年、英ボーダフォン(当時はボーダフォン・エアタッチ)
が独マンネスマンを買収したケースだ。両社とも通信大手で、しかもボーダフォンが
敵対的買収を仕掛けて話題になった。この前年、マンネスマンは英通信会社「オレンジ」
を買収していた。マンネスマンを飲み込んだボーダフォンは自動的に、英国で別会社の
通信事業までも手に入れたことになる。ところがこれが、欧州連合(EU)における通信
事業規制に抵触してしまったのだ。結局ボーダフォンは、オレンジをフランステレコム
に売却し、事なきを得た。

孫社長「電波がより多くの人に使われ、良いこと」

東洋大学経済学部の山田肇教授もブログで、ソフトバンクが900MHz帯と700MHz帯の
両方を手に入れることに「公正なことだろうか」と疑問を呈した。

700MHz帯がイー・アクセスのほか、KDDIとNTTドコモに免許が割り当てられたのが6月。
山田教授は「もし、6月より前にイー・アクセスが子会社化されていたら、免許の割
(り)当て方針は違っていただろう。3社に与えるために、帯域幅を無理やり10MHzに
減じる(後々、通信混雑を招く)必要もなかった」と指摘。イー・アクセスの子会社化
には、株主総会や公正取引委員会の承認が必要だが、周波数帯の取得申請を審査する
総務省電波監理審議会は、既に割り当てを決めてしまったため「手も足も出せないと
ソフトバンクに見透かされている」と厳しい。
http://www.j-cast.com/2012/10/02148651.html?p=all
865名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:28:16.74 ID:qmSF5ed40
>>833

vLTEが総務省の認可がでてないからもうちょっと先だけどね。
866名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:28:40.54 ID:V8RmHIlq0
世界標準機のiPhone売れないなんて企業として3流以下だろ
867名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:28:49.49 ID:amvY7dAUI
J-Phoneからのユーザーの我は
意思なく禿ユーザーとなり
情弱ゆえの無頓着から縛りでのiPhone持ちとなり
あと数ヶ月でようやく縛り解放
ほんとはドコモにしたいが、この先もiPhone扱わないのかな?
ならauしかないかな、しかし、CMタレントがいたく不安なかんじ
868名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:28:54.27 ID:6st9S/cMP
>>762
> 俺はiphoneの拡張性の無さに絶望したけどな

拡張性ってメニュー並べかえたりトップ画面の壁紙や時計やガジェット貼り付けの事だな。
ヲタがこだわりの自己満足のホーム画面自慢してくるのすげえウザい。頼むから人に見せんな。
869名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:29:13.74 ID:2galB3ur0
こんだけ乗換えが多いという事は
従来のユーザーは、高い料金のままで何も甘みは無いと言う訳か
頑張ってdocomo支えてくれよw
870名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:29:24.21 ID:mpYbFwPm0
>>856
だから、auも朝鮮に汚染されているっての。
朝鮮が絡むかどうかで選ぶのは頭が悪すぎる。
一つの基準だろうがな。
禿はキムチそのもだけど。
871名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:29:33.88 ID:fxn/Tkl00
>>855
もしかして、地図作るのに、人が歩いて計測器で測って文字や数字を入力して作ると思ってる?
今はさまざまな工程がデータ化、IT化されてるわけで
872名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:29:34.29 ID:rdkwS8Bz0
正直言って、林檎マップはグーグルマップには敵わないだろうな
グーグルマップは検索エンジンと連動してるから利便性が高い

なので、いくら「地図」というガワだけを綺麗に取り繕っても
グーグルマップの利便性には勝てない
林檎が検索エンジン業をやるとは思えないし
873名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:29:48.32 ID:U3cim93Z0
どんだけ優良機種出そうが、ソフバンはダサいから絶対に選択しないわ。

各キャリアのブランドイメージも一昔前と比べて様変わりしたよなー、
昔はドコモ一強で、vodafoneが革新的なことやってて(一分五円とか写メールとか)、
au が一番パッとしなかったもんだが、今ではau のイメージがドコモを
逆転した感を呈してるし。
874名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:29:54.18 ID:9/8zkcI80
>>810
2007年のdocomoのV字回復って何なの?
同じ事が出来れば庭も復活すんじゃね?
875名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:29:59.10 ID:IrlLYXV50
カノッサの屈辱でやってくれ
876名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:30:01.07 ID:9nuIneQQ0
SBは、CMの効果が大きいよね

実際のサービスは、通話の品質で判断したら
3社の中で最低だけど

逆にドコモは、携帯電話時代からの殿様商売で
未だに顧客がドコモに付いて来ると思い込んでいたのが敗因

3社とも色んなオプションで料金も何がいいのか選択に迷うのに
結局は、5000円超えしてしまう料金設定も高過ぎだよな
877名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:30:05.87 ID:p4apV9EQ0
そして庭のシステム上電波強い程優先して
帯域幅が割り当てられる
国産じゃないのが気に入らないが
チョメチョメして(それがし易い構造上)
ギリならdata08をたかいとこに揚げて
設置して有線lanで引き込みルーター使える
高速有線回線って田舎にないところが多いんで
そういう奥の手も有る。
878名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:30:12.95 ID:n6ZNc4xA0
【通信】携帯の電波 オークション導入へ-総務省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321282125/

【政治】ソフトバンクの孫正義社長、電波オークションの早期導入反対で総務副大臣に陳情
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322214688/

【経済】ソフトバンクがプラチナバンド獲得…孫社長「立ってるだけで笑みが出てしまう」「念願がかなった。今夜の酒はうまい!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330642827/

5000億円超の資産は山分けへプラチナバンド争奪の壮大な出来レース
http://diamond.jp/articles/-/16616
 電波行政を巡っては、3月9日、大きな岐路ともいえる電波法改正案が閣議決定され、
国会に提出された。
 これは電波の割り当てにオークション制度を導入するというもの。中身はいたって
シンプルで、今後、最も高い額を入札した事業者に携帯電話の電波を割り当てると
しており、早ければ13年度にも始まる。
 背景には、これまで総務省の「さじ加減」で決まっていたものを、オークション導入
によって審査の透明性を高めるとともに、電波の有効利用を図り、入札で得た資金を
国の財源に当てようとの狙いもある。
 川端達夫総務相は会見で、「今までの仕組みから言えば、非常に大きな転換。極めて
この法律は意義が深い」と自画自賛するが、出来レースとあってはその言葉も空虚に響く。
 しかも700MHz帯が使えるようになるのは2015年以降。それをなぜ今、オークションを
実施せずに急いで割り当てるのか明確な説明はない。
 その価値は5000億円以上ともみられている。「法案まで出ていて実施しないのは、
国民の財産の食い逃げを許すようなものだ」
879名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:30:21.80 ID:gQcjQluP0
>>868
そういう事できねぇカス端末に用は無いんだよ
880名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:30:35.18 ID:ajsbHuoO0
>>808
確かにカメラもスマフォも評価されてるし一定以上のシェア占めてるのはソニーだな。
アンドロイド搭載デジカメはもう既に出てるが、撮影即アップロードは便利だとは俺も思うんだ。
DSC-RX100やNEXの次期モデルはそんなのを主軸に据えてやってくる可能性もある。
ただ、Android搭載とはいえ、Wifi搭載のみな気がする。
キャリア契約主体の端末にするかは疑問だ。
881名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:31:22.72 ID:PX9jcbQ00
au頑張ったな
今後も応援する

ドコモはチョンと手を切ったら応援する

ソフバンは論外
882名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:31:51.99 ID:INV7P9T50
>>856
A5505SAのCMとかA1406PTとか知らんか?
密接度まではわからんがauも無縁やないと思うぞ
883名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:32:11.74 ID:aj5CvrRf0
コドモやばす wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:32:21.73 ID:V8RmHIlq0
auのiPhone5LTEは
超高速道路に誰も走ってない状態で快適すぎるなw
885名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:32:23.53 ID:n6ZNc4xA0
【韓国】KTとクラウド同盟を結んだソフトバンク、来月からソウルに遠隔勤務[06/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308110327/
先月30日、李錫采(イ・ソクチェ)会長と日本ソフトバンクの孫正義会長は、
クラウドサービスの ための合弁会社を設立する契約をした。KTが日本企業の
データ管理を代行することになった のだ。これは国内クラウドサービスが
海外に進出した最初の例となる。最近、KTはさまざまな クラウドサービスを
出しながら業界を驚かせている。

【韓国】KTが顧客情報利用し選挙広告、波紋広がる[07/04](8)
http://read2ch.com/r/news4plus/1278236754/
 「6月2日に行われた統一地方選で、通信大手のKTが候補者から金銭を受け取り、
携帯電話顧客に無断で候補者の選挙広告をメールで発信したとして、
放送通信委員会が調査に着手した」(6月9日、本紙報道)
 KTがこんなサービスを行うことができたのは、通信会社が携帯電話顧客の
個人情報を、ガラスの中をのぞくように容易に知ることができるからだ。
通信会社は有権者に携帯メールを送るのに必要なアドレスはもちろん、
住民登録番号から預金口座の番号まで知っている。

KT 韓国の「世界から日本海を抹殺する運動」のCM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0
886名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:32:50.90 ID:wNGky6uN0
なんとか5といってる余裕はないな
今日も流出はとまらない

純減おめでとうドコモ
887名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:32:50.87 ID:VrxsIJyX0

ドコモ一人負け万歳!さらに料金値引きされることを望む。(ドコモガラケー利用者)
888名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:33:11.79 ID:wpwRpqhF0
>>614 >>781
ソフトバンクの工作員の勢力ってそんなに強いの?

>>628 >>652
なんでキャリアに信者がいるの?
それってまるで宗教の信者じゃなく
宗教の教会そのものの信者みたい
889名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:33:15.95 ID:qmSF5ed40
全部lteの時代になったらdocomoのxiのsimロック外してauで使うとかの時代になる。

>>880
数売るために3g<eは入れるとおもうよ。lte普及に力をいれてきたのはソニーエリクソンだしね。
890名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:33:54.69 ID:m/Pdxjz10
>>867
俺もJから十数年使ってるけど、このまま身を委ねて次はどこに引き継がれるか流浪の民ってみるわ。元気でな。
891名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:34:04.86 ID:2galB3ur0
置いてきぼりのdocomoは放置でいいんだが
禿とauがiPhoneで競い合うのは、ユーザーに取って悪い事じゃないな
892名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:34:12.57 ID:NyaE4khM0
>>863

日本の産業維持のためにiPhone買う!!!
893名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:34:33.75 ID:apniCuWY0
しかもこれ9月だけの数字w
iPhoneが9月21日発売になってわずか10日だけでこの結果は凄過ぎる
ドコモ「ぐぬぬ」←きっとこんな心境だろう

で、必ずのようにバカチョン携帯が2位であるかのようなカキコが散見するわけだけれども
この偽ランキングは量販店の一部店舗の数字だけをチョイスしたり
iPhoneだけHD容量で売り上げ分けてたりもしてる
実質では大差なのを誤摩化そうと必死なわけだよ これだから糞食民族は...
894名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:34:48.05 ID:wU0C8K5S0
>>57
恥ずかしいから他人に見られないように使ってるんだろw
895名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:35:08.37 ID:V8RmHIlq0
>>888
ソフバン持ちには他社では
契約できない方もいるんだよ
896発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/10/07(日) 10:35:18.80 ID:GP2Z7B1V0
ANDROID 最高機種 HTCJ

http://www.htc.com/jp/smartphones/isw13ht/#overview

http://www.youtube.com/watch?v=MEJCyPxs7pk

ワンセグ オサイフケータイ 赤外線通信 

日本の謎仕様にもきっちり対応 
897名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:35:25.84 ID:gQcjQluP0
まぁドコモも殿様商売止めた方がいいよな
ドコモのサービスって買い物したら福引権付いてきましたみたいな古臭くてケチな感じが凄いする
もっと目玉になるような事するべき
Xi500円下げましたとかしょーもないんじゃ
898名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:35:34.16 ID:mf6bal110
>>861
知らんよ。じゃあおしえて。
899名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:35:43.76 ID:UVyZGWZl0
>>849

「F」というだけで、充分な理由
900名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:36:07.10 ID:06YDh4WG0
孫はちょんとか下記子見ると笑えるね

AUの東電が大株主で勝俣会長が社外取締役
原発推進している企業は気にならない
そんで
結局は猿真似しかできない盆暗
901名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:36:17.49 ID:6qEFUVxGO
ドコモは3倍速いとかLTEに期待かな
902名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:36:24.20 ID:8isZW+Gk0
>>873
iPhoneにかまけてほぼ一択だから優良機種がでるかどうかって話ではあるけど
まず大前提として機種云々じゃないんだよなSBは
低迷期でもドコモauはインフラ整備を粛々としてるが一方SBはというと・・・
903名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:37:21.52 ID:fkhA56FiP
>>889
全バンドサポートのLTE端末なんて無いから、無理。
キャリア共通のデバイスを作るのが難しい。
3Gの頃より電波とデバイスの関係が密になっちゃったから。
904名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:37:35.66 ID:INV7P9T50
まあデーター通信(パケ放題等)の上限額に手ぇ付けてない
とこを見るとどこのキャリアも危機は感じてないんやろw
905名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:37:51.09 ID:VOimim2K0
デモなぜか今月も純増数bPに輝くソフトバンクwwwwwwww
906名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:38:03.16 ID:YalE+8OE0
auの方がLTE繋がるの?
ソフトバンクから乗り換えしようかな。
907名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:38:05.77 ID:qmSF5ed40
>>849
富士通東芝機はカスばかり。

「レグザ 地雷」でぐぐって。
908名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:38:32.40 ID:mf6bal110
>>861
あ、ひょっとしてZENRINが自前で地図アプリだすハナシのことか?
あれ法人用で有償だろ?
909名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:38:36.21 ID:2galB3ur0
docomo凋落のこれも、i-modeにこだわった経営陣のせいでホント馬鹿揃いだな
誰がi-modeなんて骨董品使うかヴォケがw
910名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:39:20.77 ID:wNGky6uN0
>>893
10月なんて50万流出あるで
auかソフトバンクがキャリア1位をとるのも時間の問題
プライドはないのかよdocomo
911名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:39:38.17 ID:V8RmHIlq0
ソフバンがiPhone5発売前に急に
テザリングやると言い出したのって
ビビるぐらいMNP来たのかなw
912名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:39:50.88 ID:n6ZNc4xA0
一方、蚊帳の外に置かれたドコモは深刻だ。「iPhone5購入を機に他社に乗り換える
顧客の大半がドコモからの流出」(販売代理店)。高速携帯電話サービス「LTE」で先行
したドコモだが、KDDIとソフトバンクの参入で優位性も薄れた。夏に頻発したドコモの
通信障害も顧客流出に拍車をかける。
 「ドコモ契約者は事実上、減少に転じている」(外資系証券アナリスト)。自動販売機の
遠隔管理に使う機器間通信などを含んだ総契約数はいまだ伸びているが、純粋な携帯電話の
利用者に限れば今年4月以降、徐々に減少しているという。
 ドコモは今秋、韓国LG電子製のスマホを主力とする「秋モデル」5機種を発売する。
通常は春と冬に新モデルを発売するが、iPhone5に対抗して端境期に異例の新機種
投入となる。しかし話題は完全にiPhone5にさらわれた。
 「サービスをすべて管理するアップルの“代理店”にはならない。iPhone人気が
いつまでも続くわけではない」(ドコモ幹部)。我慢もいつまで続くのだろう。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210FN_R20C12A9TJ0000/

iPhone人気がいつまでも続くわけではない(ドコモ幹部談)」 (笑)
iPhone人気がいつまでも続くわけではない(ドコモ幹部談)」 (笑)
913名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:39:57.63 ID:xfjkS08y0
docomoはエースと言われた夏野の退職が痛かったね
914名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:40:28.27 ID:NyaE4khM0
>>908

やっぱバカだww
釣られたようだなwww

一般用のアプリあるぞ、残念だったなw
915名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:41:03.05 ID:JAQOds8M0
SoftbankのiPhone4Sの2年縛りが終わる時が次の山場
916名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:41:09.61 ID:wwtCg0ha0
ソフトバンクは使ってる時点で恥ずかしい同じものなら
日本の携帯会社の方が良いのはあたりまえ
チョンの携帯会社なんて信用できるわけ無いじゃん。
てかソフトバンク使ってるのって可哀想な貧乏人がハゲに釣られて
騙されてるの気付かず使ってる頭不自由な奴ばっかりだろ。
917名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:41:23.22 ID:AVBc8h9hO
ドコモショップでのサムソンとLGプッシュがウザいんだが
うちの近所だけ?
専用の部隊まで投入して、日本製の他機種を貶めることまでしてるし
918名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:41:30.87 ID:LgIkvqC10
朝鮮企業のドコモ
大敗北の巻w
919名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:41:46.41 ID:jIrJ5Jmg0
ドコモ落ちぶれすぎw
920名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:42:30.44 ID:4LbhvzTr0
チョンと組んだら負けるとアレほど先人達が警鐘を鳴らしてるのに・・・

ドコモに限った話じゃないがな
921名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:42:57.82 ID:cflgk/E9O
昔はDoCoMoにあらずんば人にあらずとまで言われ、
セルラーと言う理由で高校受験で落とされ、女にフラれ、就活失敗…
親が見かねてDoCoMoにしてくれたら大学に受かり、昔クラスで一番可愛かった子と付き合え、就職も出来た。

そんな時代よふたたび
922名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:43:17.33 ID:+Hmj9jx60
>>910

>営業利益率

>1位 ソフトバンク 25.1%
>2位 NTTドコモ 24.5%
>3位 KDDI 10.9%

http://businessnetwork.jp/Portals/0/Data/2012/07/31/s_3.jpg


むしろ、auが一番、消費者に優しいじゃん

前は禿がこの役目だったから高く買ってたけど、
ソフトバンクは本当にクズだな

許認可制度で競争制限されてんだろ?
ドコモとソフトバンクの利益率が異常に高すぎだよコレ

なんか腹立った。ドコモと禿は絶対に許さん
923名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:43:21.03 ID:YAJFKSdG0
BCN 週間売れ筋ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone 5 64GB(SoftBank)
2位 GALAXY S III SC-06D
3位 iPhone 5 64GB(au)
4位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
5位 iPhone 5 16GB(SoftBank)
6位 N-03D
7位 iPhone 5 16GB(au)
8位 iPhone 5 32GB(SoftBank)
9位 iPhone 4S 16GB(au)
10位 iPhone 5 32GB(au)
924名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:43:50.13 ID:/9NgOOp/0
まぁ朝鮮大好きドコモだから仕方ないね
iPhonefとの相乗効果で評判がえらいことになってるし
925名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:43:52.92 ID:hI4vmka30
>>872
> 林檎が検索エンジン業をやるとは思えないし

全く有り得ない話では無いと思うぞ。
なにせAppleは金には困ってない。

MicrosoftがBingを売りたがってるという噂も有るしな。
926名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:44:02.30 ID:VOimim2K0
            
                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
・・・そろそろ、特亜系企業切ろうか・・・。
927名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:44:05.09 ID:AhAE1JHGi
日本人ならau一択
928名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:44:16.57 ID:DGUa7dy70
12ヶ月以上純増数一位とかなのにdocomoに追いつけないとか
929名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:44:34.13 ID:cuyTfnAh0
100万件減、ぐらいになったらドコモも重い腰を上げるんじゃないの
930名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:44:48.74 ID:emfRxka90
>>910
そんな急激にSBが増えたら、ますます繋がらないぞ。
931名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:45:10.32 ID:i8jUFvMM0
イーアクセスw
932名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:45:23.47 ID:WY+Ne2SEO
ソフトバンクCM 白洲次郎 で検索してみて下さい。
マジでソフトバンクは売国企業です。
933名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:45:23.86 ID:qmSF5ed40
>>903
クアルコムがチップつくるだけだし。
934名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:45:29.47 ID:gQcjQluP0
>>923
むしろ出たばっかなのにランク低かったら引くわ
935名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:45:34.91 ID:j0pSeDtu0
iphone5を取扱う時が
docomoが反撃するとき
936名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:45:35.49 ID:amvY7dAUI
>>890
おう、それもアリやね、頑張って見定めてくれな
うちはなにせ家族5回線分なもので、Jからとはいえ
これ以上禿への利益供与はお国に悪と思うものでね
とはいえauも。。ドコモよ、iPhone扱ってくれ
937名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:45:41.70 ID:RU7qlJ5c0
まさに一人勝ち、だな。
938名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:46:00.99 ID:wNGky6uN0
ギャラクシー人気なんてはじまってもいないな
939名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:46:02.19 ID:jp0rfk6r0
 私もauに代えて正解。でもauってCMまったく打たないのにどうして
こんなに増えるんだろうか?SBのiPhoneに不満持ってた客が
いかに多かったかと言うことかな。
940名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:46:23.20 ID:1iuqCsns0
時価総額ランキング(2012/07/23現在)
01位、10兆0509億:トヨタ
02位、05兆7094億:ドコモ
03位、05兆0822億:三菱UFJ
05位、04兆8100億:JT
06位、04兆4216億:ホンダ
07位、03兆6571億:キヤノン
10位、03兆2279億:ソフトバンク
18位、02兆1102億:日立
27位、01兆5166億:ヤフー
36位、01兆2265億:パナソニック
37位、01兆1956億:任天堂
49位、00兆9232億:ソニー
87位、00兆6331億:ネクソン
98位、00兆5741億:電通
99位、00兆5736億:旭化成

参考
3601億:ヤマダ電機
3373億:しまむら
3265億:シャープ
3217億:グリー
3075億:DeNA
2526億:NEC
2056億:東京電力
941名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:46:33.75 ID:INV7P9T50
>>910
auがキャリア1位なんて取ったらまた調子にのっていらん事を
してくるわ
auはほどほどに危機感煽られるくらいにおったらええw
942名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:46:34.72 ID:VOimim2K0
>>929
100万件程度ドコモにとっちゃ誤差だからね・・・500万越えたあたりじゃね?
iphone程度じゃドコモの牙城は崩せなかったな
もっと、庭に看板的なもんはないかな?
943名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:46:44.06 ID:upgPrJpM0
減ってるけど、MVNO各社参入してるからドコモ勝ってるだろ
944名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:46:59.23 ID:+YpkMjcr0
ドコモは90日規制している時点でどうしようもないよ
10年以上の回線持っているけど
MNPしようと店員に話しかけても90日以内云々と話されて断られるんだもん
交渉すれば何とかなるかもしれないけど
一般人は諦めるで、こんなの
945名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:47:17.17 ID:wQ80N7790
>>860
携帯の新規契約なんてもう何年も前から頭打ち
946名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:48:59.57 ID:wNGky6uN0
>>922
おまえのその基準をビジ板でいったら爆笑されるぞw
営業利益ってのは給与などの人件費をひいた利益
高給で無駄遣いが多いだけかもしれん
消費者は関係ない

いやーさすがニュー速おもしろいやつがいる
947名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:48:59.95 ID:rHMSjKo/0
ドコモは技術者がんばってはいたが、台数限定で赤字出しても販売すべきだった。
クアルコム(CDMA)−Au陣営がアップルについた時点でドコモの技術力
はアップルにとってみすぼらしいものになってしまった。
これではいまさら得られる発言力はゼロに等しく、時価総額世界一になり
つつあるアップルの敵としてサムスンとともに賠償金の標的にされるだけ。
クアルコムのエンジニアが陪審員に「これはパクリですねえ。」というんだぜ。
現経営陣の判断ミスで株券が紙切れに、ってもう紙でもないか。
948名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:49:34.48 ID:1iuqCsns0
>>946


順位            株式時価総額
2位(株)NTTドコモ    5兆4649億
8位ソフトバンク(株)   3兆3785億
14位KDDI(株)       2兆6146億
参考)イー・アクセス(株) 1628億

最新の持ってきたw
949名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:49:47.34 ID:V8RmHIlq0
さっさとdocomoがiPhone売ってくれないと
auからのMNP先が無くて困るんだよ
950名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:49:52.41 ID:BIgfiLb30
docomoのやるべきことはiPhoneの導入じゃない
spモードなどの独自仕様を諦めることだ
ついでにガラスマラインとグロスマラインを整えろ
951名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:50:14.03 ID:+Hmj9jx60
>>929

そんなこと言ってられねえよ

MNP流出

去年iPhone4S発売の10月 ・・・約5万件(18日間)
今年5発売の9月  ・・・約10万(10日間)

2倍
しかも、今年は予約に供給が全く追い付いてない。
12月とか来年3月に、大量に流出することが、はっきりしてる


ドコモが本当にヤバい点は、経営陣が、今年の5発売による流出は大したことないと、予想してたこと


952名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:50:27.26 ID:+YpkMjcr0
あとドコモはiモードアドレスが大きな財産、脱出ブレーキになっていると
分かっているのかね?
xi売りに力を入れるのはいいが、iモード軽視しすぎなんだよ
iモードアドレスいらなくなるんだったら、MNPするのを躊躇っていたものが
ほとんどなくなるという事実を認識しているのだろうか
953名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:50:43.32 ID:VOimim2K0
>>945
これからは2台持ち狙うしかないんだよね
基本使用量を0.6倍くらいにして、
片方は通信料上限張り付きのスマホ、片方は通信特化の通常端末
ドコモの携帯+iphone以外のスマホ
10年後にはコレが主流になるだろう。つうかコレ主流にしないと頭打ちで3社のうちソフトバンクは確実につぶれる
AUも苦しくなるぞ。
954名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:50:51.43 ID:gYdGXh6M0
落ち着いたら、俺もソフトバンクからauに移るわ。
まともにSkypeも使えん現状には我慢できん。
955名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:51:10.99 ID:+YCQ2CfY0
SBもディザリングを急遽変更してやるらしいけど

設備が整ってねえのに、無理だろ
ドコモみたいに回線パンクするのが目に見えてる

俺も、来月縛りが切れるからAUに乗り換えだな
956名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:51:39.71 ID:INV7P9T50
>>943
どこかMVNOがソフバンと手を組んでU300で980円とか
やったらさらにdocomoに食いつけるねんけどな

>>946
ここはニュー速+や
ニュー速やあれへん
957名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:51:46.92 ID:NyaE4khM0
>>952
いまだにiモード(笑)とか言ってるのか
経営者だけでなくユーザーも頭悪いんだな
958名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:52:52.17 ID:2galB3ur0
そうなんだよな
iPhone5に直ぐ乗り換え考えたら品薄
2-3ヶ月先に順調に品揃いがある事を期待して先送りした
まあ2年縛りが調度終わるのが一番の理由なんだが
959名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:53:43.90 ID:ru/85I2o0
これが純増数ってやつかね
960名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:53:44.70 ID:DGUa7dy70
そんなにお前らiPhone使いたいのかw
961名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:53:49.71 ID:8TAiLu8V0
人が多い所だとSBって直ぐに切れるしね
962名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:53:50.89 ID:qmSF5ed40
>>957
DOCOMOの養分はそういう人だよ。
963名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:54:07.74 ID:9WC20fPI0
>>955
テザリングの為にイーモバイル買収したの知らないの?
どーせ、当分、iPhone5は品薄なんだから、も少し待った方が良いぞw
964名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:54:29.28 ID:IEPxhfA0O
DOCOMOの経営陣の質が低いんだろう
今時サムスンなんか日本人は敬遠すること位わからんのか?
965名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:54:34.03 ID:G7C4bHdU0
ドコモの業績知らん奴多いのか?
絶好調じゃん
966名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:54:43.55 ID:zBuBsZfH0
つながることを重要視したドコモユーザがauに流れたって解釈でいいの?
967名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:54:54.33 ID:8e138d0R0
ドコモがiPhoneだしたら
国産メーカーが死ぬな
968名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:55:30.89 ID:71QkMqse0
マカーなのにiPhone買えない
docomoのバカ社長のせいか
969名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:55:35.16 ID:S9Cit3/r0
>>955
auとSoftBankでLTEのテザリング容量の天井が5倍くらい差あるんじゃなかったっけ。
SoftBankはやると言うことが大事なだけで、重めの動画一本でLTE終了レベルだった気がする。
970名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:55:36.83 ID:+Hmj9jx60
ドコモの経営陣が、本当におかしいのは、なぜかアップルに対抗して、サムスンが流行ると考えてることか

日本における、ブランド力調査や転職したい企業ランキング、新卒の志望企業だと
今年、アップルは上位10位にまで出てきてグーグルやソニーに肉薄してる

しかし、サムスンブランドは100位にすら出てこない

むしろ、日本企業から重要な人材や技術を引っこ抜いたりして、
クズ企業と認知されてるのに
971名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:55:55.78 ID:DGUa7dy70
テザリングでイーモバイル買収ねぇ
LTE回線MVNOで売りまくってるけど、足りるの?
楽天スーパー云々って規制ないんだろ?
972名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:55:57.24 ID:1iuqCsns0
>>955
なぜ700MHz持ってるイーモバイルを買収したか考えてみろよw
973名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:56:10.35 ID:ru/85I2o0
ソフトバンクはDOCOMOとAUが当たり前に持ってるプラチナ帯を
今頃引き始めたくらいだしな
974名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:57:44.91 ID:V8RmHIlq0
>>968
iPhone持ってないのにマカーっておかしくね
975名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:58:12.23 ID:qT0fzsL10
>>946の発想は面白いと思うけどな

ソフトバンクとNTTドコモは従業員に十分な給料を払っていないとも考えられるのだから
976名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:58:16.95 ID:S9Cit3/r0
>>966
携帯キャリアはもう新規は難しくてシェアの奪い合いなのは、記事の数字の基準が転出入なのでもわかるでしょ。
だから各キャリアはMNPをサービスでとても重視しているし割安に設定してる。
今までiPhoneといえばSoftBankだったわけで、MNPでiPhoneユーザーが動く先でauしか選択がないというのもある。
2年くらい後のiPhoneでau→SoftBankのMNPが激増するかどうかが基準になると思う。
977名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:58:23.58 ID:1iuqCsns0
>>973
クソ官僚が渡さなかったからだろw

ドコモauは元国営でもともと持ってただけじゃんw
978名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:58:37.48 ID:wQ80N7790
>>970
単純に世界シェアからの判断だろ。
iPhoneもってこれなかったから世界で2番目に売れてるスマホもってきました(ドヤァ
的な発想
979名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:58:43.29 ID:GnNJeeV/O
庭と茸は合併して禿を駆逐すべき
980名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:59:12.64 ID:IEPxhfA0O
あほがいるね
iPhone売れても日本企業儲からないだとよW
iPhoneの部品の七割は日本製だよ
981名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:00:00.72 ID:XJL7Deu40
>「番号継続制度(MNP)」の利用件数は、KDDI(au)が9万5300件の大幅な転入超過
>(純増)になった。ソフトバンクモバイルは1200件の純増にとどまった。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
ここ見るとソフトバンクの方が順位が上だけど
ようはソフトバンクは機種変更
auは他社からの乗換中心ということで
キャリア的にはauの大勝利か
982名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:00:13.12 ID:UwXV89hY0
>>815
その機種のすごさはぬるさくよりバッテリーの持ちとカメラだな。
983名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:00:14.80 ID:KEhY7eOG0
>>874
ドコモは基地局の強化だろうね
あのときはごり押し気味に強化してた
今のauもLTEとWiMAX、そしてWi-Fi
この辺りの通信環境の強化進めてる
984名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:00:26.30 ID:2galB3ur0
SBは12月に始めるテザリングでコケたらauに持ってかれる
必死で増強しないと会社が傾く
俺は周りがSBだらけだで無料通話の恩恵でau乗り換えはまず無いけど
従来のSBユーザーにとっても、設備投資は悪いことじゃない
985名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:00:34.94 ID:ENn9ZGi90
ハゲ頭打ちワロタw
986名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:00:42.17 ID:dKRm7r1R0
>>956
SBのMVNOなんて誰得?
田舎で繋がるようになれば検討する余地出てくるんだろうけど
現状では安くても無理だよ
987名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:00:49.18 ID:1iuqCsns0
>>975
ドコモとソフトバンクの平均年収はクソ高いな

>>980
ソース出せよ

正確には3割な
988名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:00:52.93 ID:+Hmj9jx60
>>965

ドコモの業績なんて知らねえよバカ。

むしろ搾取でユーザーが損してるのに、何で喜ぶ馬鹿がいるんだよ。

お前はドコモ社員か株主か?
989名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:00:53.46 ID:V8RmHIlq0
>>976
ソフバンからも4割逃げ出してるし
どんどん避難されるんじゃねw
990名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:01:00.82 ID:Ww0q86QU0
ドコモのおじいちゃんたちはもう永遠に目を覚まさないんだな
991名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:01:05.00 ID:VOimim2K0
>>973
たぶん、ソフトバンクはネットユーザー切り捨ててる。スペック厨とかが
比較対照やると、どうしようもないのがソフトバンク。
たぶん新聞やTVに多額の金払ってデマに近い誇大広告流すのが精一杯

純粋に比較されるネットは切り捨てて、真性情弱をカモにするしか道がないんだよね
新技術に投資したり回収したりする前に、顧客置き去り止めて、ちゃんと繋がるようにしないから、
ネットでは論外の携帯会社に成り下がってる

パフォーマンスは一流でも、実情は3流ってのがネットではすぐに流れる
992名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:01:10.74 ID:mX6DC8Fn0
俺もドコモから転出したけど、
空気読まずにurbano affareによ。
iPhone5の維持費高過ぎだよ…
993名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:01:43.59 ID:DGUa7dy70
>>992
それで正しい。
994名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:01:59.53 ID:cB9Ys2aE0
>>16 1200万件の間違いでは
995名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:02:03.82 ID:UzcKicpB0
まぁアウが優れてるわけじゃない 他がくせーだけだ
996名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:02:39.83 ID:6oIDaCTW0
iOS6マップ、日本国内も3D表示できるようになる神更新で、東京タワーも神立体化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349533572/


AndroidユーザーがiPhoneを選ばない理由 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349493879/
997名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:03:31.13 ID:VOimim2K0
ソフトバンクはプラチナバンドさえきっちりやってれば、まあどうにかなったのに
あれが最終選択だったと思う。
998名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:03:39.44 ID:71QkMqse0
>>965
数年後はシャープの二の舞だろ
999名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:04:22.91 ID:amvY7dAUI
iPhone5騒動に絡まってはいるが
×寒 ×禿 も多くいると思うよ
docomoはその辺りを読み違ってないか?
1000名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:04:26.27 ID:1FkUc6Cdi
これはMNPに限った話だからな!
純増数とは全然別の話な
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。