LGとNTT、共同で韓国データセンターの利用を進めると合意 電力不足のため

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(奈良県)

LGのIT企業とNTT データセンターで協力  2011/12/19


【ソウル聯合ニュース】LGグループのIT企業、LG CNSは19日、NTTデータとデータセンター協力に関する了解覚書(MOU)を締結し、
日本企業の韓国データセンター利用事業を共同で進めることで合意したと発表した。

両社は来年2月、東京で説明会を行い、顧客企業の獲得に乗り出す。顧客のデータはLG CNSのソウル上岩ITセンターなどで管理される。

両社はデータセンターの運営技術やソリューションを共有し、新たなサービスモデルの開発でも協力する方針だ。

NTTデータは東日本大震災と福島第1原子力発電所事故による電力不足などを解決するため、LG CNSを協力会社に選んだ。

LG CNSの金大勲(キム・デフン)社長は「スマート技術を活用した融合ビジネスと新規ビジネス開発分野でも協力を拡大したい」と述べた。

同社は1月、SBIホールディングスと合弁会社「SBI−LGシステムズ」を設立し、日本の金融ITサービス市場に進出した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/12/19/0200000000AJP20111219002800882.HTML
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 16:41:44.46 ID:In9WMPSn0
頭悪すぎだろ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 16:41:48.66 ID:RwygLMVk0
なこたってない
4名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 16:42:02.06 ID:frXJqKR10
スレタイ速報
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 16:42:35.21 ID:18DHjJLD0
日本企業のデータをチョンで管理するとか
正気かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 16:42:49.59 ID:RTIungkU0
M0.0で電力不足に陥る韓国にDC建てると、、あら不思議、電力不足が見事解消
7名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 16:42:59.48 ID:wjpUvVRD0
そもそも韓国も電力不足なのに何考えてんのかわかんない
8名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 16:43:06.34 ID:/CnYY6ft0
NTTは反日
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 16:43:29.96 ID:3QzpJTte0
うわああああああ
フレッツ解約か
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 16:44:01.38 ID:uZwyK+0T0
韓国なんて不安定地域だろ 意味分からん
11名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 16:44:05.52 ID:oN9rZPNa0
ネトウヨ的にはSBもauもdocomoもダメになっちゃったな
12名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 16:44:39.95 ID:LoIOn3Ye0
韓国は停電するだろ
13名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 16:45:45.41 ID:wjpUvVRD0
NTTの経営者ってついこないだ韓国がブラックアウト寸前までになったことをもう忘れたの?
馬鹿なの死ぬの?
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 16:45:45.87 ID:yrmkNEoH0
禿と同じか
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 16:47:05.62 ID:UiBH8rho0
いったいどこへ向かおうとしてるんだこいつらは・・・。
16名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/19(月) 16:49:36.20 ID:CRaKYQdi0
韓国って停電大国だろ?
17名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 16:51:34.76 ID:rR0DKeeY0
                ノ    ゚.ノヽ , /}
            ,,イ`"   、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄       (,(~ヽ'~
 )'~ γ⌒ヽ           i`'}
 ~つ ヽ⌒`;;)            | i'
 / ,(' ,; ;'),        。/   !
/ドゴォォォォン!!   /},-'' ,,ノ
i、  Y´::::⌒   _,,...,-‐-、/    i
..ゝ  `゙:::::`) <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ  
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 16:54:42.26 ID:EdjLrU6B0
今後政情も極めて不安定になるのに?馬鹿ですか。
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 17:05:17.95 ID:m/sbZUgG0
バカはおまえらだっつのwww
20名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/19(月) 17:06:23.90 ID:uA48wClOO
ネトウヨまた負けたのかw
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 17:07:27.97 ID:r6d0TqNE0
顧客のデータはLG CNSのソウル上岩ITセンターなどで管理される。

↑ドコモユーザー逝っったああああああああああああああああああああw
22名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/19(月) 17:07:31.44 ID:pix5OMuP0
韓国のほうが電力供給は不安定だと思うんだが。
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 17:11:07.60 ID:r6d0TqNE0
顧客のデータが日本で管理されるのはAUだけだなw

韓国に管理されるとか怖すぎw
24名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/19(月) 17:11:57.04 ID:MTDBXiUo0
145 名前:非通知さん :2011/05/31(火) 11:13:13.12 ID:1QP3PyfD0
チョンがゆとりを騙そうと事実は事実。
しかもその企業データバックアップセンターを担う「新会社」は、
ソフトバンクが49%、韓国企業51%の、
実質韓国企業が株保有過半数を越える会社になっている。
正に日本のデータまるまる売り渡し。

ソフトバンクが、日本企業データのバックアップセンターを、
「近くて安くて安全」という理由で、韓国に作ることを決定しました。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306742633/l50
25名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/19(月) 17:13:47.44 ID:MTDBXiUo0
112 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/05/30(月) 17:27:56.60 ID:WR05v0Da0
日本の通信事業を海外に移転させようとする売国テロ行為

本来、通信事業は外資参入規制対象で韓国人オーナー企業の
ソフトバンクは参入できない
それを三国人特権のごり押しで参入し
挙げ句はインフラの移転

これで解約が相次いで発生しないようなら
SB契約者は本当のバカ
まわりにSB契約者が居たら徹底的にバカにしてやれ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 17:16:36.00 ID:r6d0TqNE0
ドコモユーザー顔面蒼白wwwwwwwwwwwww
27名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 17:16:44.08 ID:8WZtKRbb0
+民は死ね
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 17:17:49.75 ID:qAnrtfQx0
住基ネットの個人情報が韓国に流出する危険がある!?
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50315539.html
住基ネットがソフトバンクテレコムに落札され、データセンターが
反日国である韓国に移送されるそうです。

ソフトバンクテレコム、韓国・慶尚南道金海市に「プサンデータセンター」が完成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111208-00000021-rbb-sci
2011年12月8日
29名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/19(月) 17:18:27.10 ID:b6vah5BQ0
政府の圧力だろうな
30名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/19(月) 17:18:37.79 ID:H7z9p0h70
韓国で原子炉2基相次ぎ停止、電力供給支障恐れ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111214-OYT1T01249.htm?from=y10

アホですな
31名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 17:20:16.36 ID:TgXcByVJ0
>電力不足などを解決するため


日本以上に電力不足の国にデーター預けてどうすんだよ
32名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 17:20:22.77 ID:wjpUvVRD0
日本より不安定な地域にわざわざ移すってことはそういうことなんだろうなやっぱり
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 17:21:17.60 ID:FCchJ8AVO
すげーDoCoMoユーザー韓国に個人情報抜かれまくりか
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 17:22:19.90 ID:N3wvKnN80
韓国も電力は余裕無いだろ
35名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 17:22:25.48 ID:foWg/NAO0
ソフトバンクを叩いてた奴らはどこ行った?
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 17:22:56.35 ID:qAnrtfQx0
DoCoMoのお宅に

 , -―-、、      , -―-、、      , -―-、、      
/:::::::::::::∧_∧  /::::::::::::: γ ⌒ミヽ   /:::::::::::::∧_∧     
l:::::::::::::<丶`∀´>l:::::::::::::<丶`∀´>  l:::::::::::::<丶`∀´>    
ヽ、:::::::::フづとノ ヽ、:::::::::フづとノ'   ヽ、:::::::::フづとノ'      
  `〜人  Y    `〜人  Y       `〜人 Y
    し'(_)      し'(_)        し'(_) 
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 17:25:55.31 ID:HbhYMgyK0
戦争中、しかも絶賛暗雲垂れ込め中の国にデータセンター作るって
これ程バカな事ってないよね
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 17:28:22.87 ID:r6d0TqNE0
問題はドコモが管理するのかLGが管理するのか。だな

禿はKTが管理してるからやばいわけだが
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 17:29:20.88 ID:d0PDzf570
電力は韓国のほうがヤバイだろ
嘘つくな

実際は、日本の電気料金値上げになりそうだから、電気料金がクソ安い韓国に行こう、ってとこかな?
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 17:29:27.85 ID:qAnrtfQx0
データセンターにミサイルが直撃w
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 17:29:40.20 ID:OckZtUAr0
これでネトウヨはNTTも使えなくなったなwww
ネトウヨの生活がどんどん不便になるなwww
42名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 17:30:36.62 ID:drpemDDo0
韓国の電気料金ももうそろそろ限界近いけどな
東電みたいにポカしてないのに毎年数千億円赤字だからな
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 17:30:47.03 ID:r6d0TqNE0
>>41
一般人でもまずいだろw
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 17:31:29.10 ID:nviWQ9LG0
実は電力不足なのは韓国。

日本は電力が余ってる。


ぎりぎりの電力需給、室内温度の取り締まり本格化=韓国
?http://japanese.joins.com/article/517/146517.html?servcode=400§code=400
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 17:34:38.00 ID:qssO2Y7m0
ホーム > 社説・コラム > コラム
記事入力 : 2011/12/19 13:00
【コラム】貿易総額2兆ドルを阻む電力不足
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/19/2011121901578.html


韓国なんて災害なくてもこんな程度なんだけど?
10月頃には大停電やらかしたばかり。
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 17:35:15.38 ID:PLJWAb5Y0
ネトウヨさっさと抗議デモしろカスがッ!
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 17:37:10.25 ID:qB8wVjId0
売国奴同士仲良くしようや
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 17:37:22.00 ID:855wP1iN0
KDDI、韓企とデータセンターでMOU[IT]

KDDI(東京都千代田区)は、サムスンSDSとデータセンタービジネスに関する覚書(MOU)を締結した。
http://news.nna.jp/free/news/20111108krw010A.html

auもソフトバンクも持ってますが韓国にデータセンター持つなんてって言ってた人はどこの携帯会社の電話もってんの?
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 17:38:25.98 ID:sxPPMwWm0
なんじゃかんじゃ理屈つけて韓国に仕事や金を恵んでやるのなw
日本人の皮をかぶった犬がNTT社員の中にいるようですなw
50名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/19(月) 17:41:35.92 ID:EMnCIBx70
それでもソフトバンクよりはいい
51名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/19(月) 17:47:43.65 ID:MTDBXiUo0
禿のカンコクは汚いカンコク
みかかのカンコクはきれいなカンコク
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 17:53:00.93 ID:awKdAtlU0
こないだ大停電が起きてなかったっけ
53名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/19(月) 17:53:58.14 ID:afJ7U/sk0
ドコモに払ったお金の一部は韓国に流れます
54名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/19(月) 18:06:41.03 ID:6OXst9Pr0
>>50
一番韓国に金を落としていないソフトバンクよりましとか
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 18:19:14.16 ID:2vN5rA0p0
>>50
ちゃんと事実は直視した方がいいよ
ドコモは600億円ものお金を韓国に渡してるし、その直後にKT社は北朝鮮に交換局を作った
ソフトバンクはここまで多額の投資を韓国に対して行ったことは無い

ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134535532/

ちゃんと調べれば分かることだがソフトバンクが携帯電話事業に参加する前から
マジで>>53の言う通りのことが進んでいる
56名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 18:25:03.78 ID:k/ZXdUQw0
SBのヤバさの本質は在日資本だって点だな。強力な資金力のバックにパチマネーとくりゃ警戒せざるを得ない。
57名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 18:25:43.35 ID:Qo5RcVpU0
おおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいい
もうAUしか選択肢残らんのか
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 18:26:15.14 ID:5QH0Mmtb0
NTTも海外逃亡かw

ほんと売国奴ばっかりだな。
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 18:26:46.78 ID:j3K4vFhqO
金のあるところに在日あり
60名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 18:27:26.21 ID:Qo5RcVpU0
>>48
ええええええええええええええええ
じゃもうwimaxとかしかないの?
61名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 18:28:43.92 ID:Qo5RcVpU0
つか韓国戦争で壊滅する可能性が出てきたわけだが
62名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 18:29:17.90 ID:SHWW/rrB0
情報漏洩狙ってるとしか思えんが
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 18:30:25.97 ID:WWjHNdfQ0
NTTクラウド(笑)
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 18:31:46.14 ID:6CqznOXy0
韓国は大規模停電があったばかりだがw 天災でもないのにw
65名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 18:31:54.15 ID:Qo5RcVpU0
半分ヒッキーだし特に困らんだろうから芋も検討しとくか……
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 18:33:12.26 ID:35NByE660
電力不足が理由なわけねえなあ
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 18:33:32.85 ID:2vN5rA0p0
>>60
au(KDDI)押してるみたいだけどwimaxはKDDIの子会社だよ
決算発表でも話題にしてるから知ってて当たり前だと思ってたけど知らない人もいるのか

http://www.uqwimax.jp/annai/outline.html
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 18:35:06.80 ID:nR/HrDxV0
売国奴とか書き込んでる奴はマジで馬鹿なんんじゃないか?

データのバックアップ用に分散させるには韓国はすげー都合いいだろ
通信環境もいいし日本から近いし東京に大震災が来て日本全土が混乱状態になっても維持できるし
誰でも真っ先に候補地に挙げるわ
69名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 18:35:53.22 ID:q5zv2glG0
WiMAXってauの子会社だよ
70名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 18:35:55.10 ID:Qo5RcVpU0
>>67
芋にするしかないのか(´・ω・`)
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 18:36:06.85 ID:+2zNKgFT0
>>68
いや、取引先としては明らかに間違いでしょ。
72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 18:36:48.15 ID:WWjHNdfQ0
>>53
ま、2兆円ほどアメリカで携帯会社買収しようとして失敗に終わって損失だしたけどdocomo信者が騙されても払いたいって言うんだから仕方ないよ
オレオレ詐欺を止められない銀行員の気持ちw
73名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 18:36:50.42 ID:S2LppD4e0
NTTデータはもともと信用してないし
74名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 18:36:57.34 ID:ZNUFwNTr0
>>70
芋は設備から端末から中国製だけどそれでいいなら
75名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 18:37:32.00 ID:Qo5RcVpU0
>>74
まだそっちの方がましな気がする
76名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 18:40:40.77 ID:Qo5RcVpU0
北が下半島に無慈悲な鉄槌してくれた方がいいなもう
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 18:42:31.83 ID:nR/HrDxV0
>>71
大企業なんてどこも韓国と合弁会社つくったり色々やってるよ
花王に散々デモしてた奴らいたけどぶっちゃけLIONも韓国に合弁会社つくって販路持ってるからw
隣同士なんだからビジネス上は敵対するより協力したほうがいいに決まってる
教育受けた人間はみんなわかってるよ

それわからずにいがみ合ってるのは韓国、日本共にまともな教育受けてない貧困層の人間だけだよ
どこの国でもいる層だがそいつらのことをレイシストって言うんだよ
78名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/19(月) 18:43:58.78 ID:pzbFYHI50

売国企業の本領発揮ですね
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 18:45:40.89 ID:ibl7rI9K0
どうせすぐ会社の名前変わると思ってボーダホンずっと使ってるけど思いのほか長続きで困る
80名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 18:46:57.01 ID:wieMEc6h0
いちおう言っておくけど、このデータセンターには韓国の法律が及ぶから気を付けてな。
つまり、韓国政府が国防の危機に関わる情報がデータセンターにあると思えば強制調査できるんだよ。
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 18:46:57.97 ID:+2zNKgFT0
>>77
まーたそんなレベルの低いレッテル貼りでごまかそうとしてんのか。
教育受けた人間?
その程度の見識で?
ただの一方的援助でしょ?これ。
片思いですよ。

違うのよ。
国民が金出すんだから国内に継続的に金が回ってくれた方がいいだろって話。
特に韓国は日本にことある毎に集って日本国民がカネ負担しなきゃならない国だし経済的軍事的にも不安定。
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 18:47:36.62 ID:smThgY/y0
>>77
なんだこのパンチョッパリ!(驚愕)
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 18:49:21.31 ID:HgX2HQaf0
>>77
アホすぎ なんだこいつw
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 18:54:59.63 ID:nR/HrDxV0
>>81
>国民が金出すんだから国内に継続的に金が回ってくれた方がいいだろって話。

いやもうビジネスってそんな単純じゃ時代じゃないから・・・

そもそもバックアップを国内に作ってどうするんだよw東電並みの安全管理かよ
国外に作るなら中国、台湾、韓国の3択その中で通信インフラ考えると韓国一択ってだけだろ
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 18:55:49.72 ID:smThgY/y0
>>84
なんだこのパンチョッパリ!(驚愕)
86名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 18:56:57.94 ID:boSK6FnY0
電力不足のチョンコに預けるのか
アホの極みだな。
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 19:07:56.62 ID:+2zNKgFT0
韓国が間に挟まることで企業は日本国民からカネせしめられる構造ができてるんだよね。
近隣だから協力友好関係なんてのは詭弁。
企業が金を日本を国民から巻き上げる手段として韓国を利用している。
これがループすると国民も貧乏になるから企業は金を準備することに更に苦労するようになる。
国内向けで食ってるような会社なら国内に回した方がどちらも延命になるんだよ。

>>84
いや、単純だよ。
国内だって北から南にいくらでも土地はある。
国外、しかも韓国に作ることこそが東電以下の安全管理でしょう。
石油の国家備蓄にしてもそうだ。
どちらも戦略物資だよね?
経産官僚と企業はバカとしか言い様がない。
わざとやってるんだろ?
88名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 19:10:40.63 ID:WWjHNdfQ0
>>77
マトモにビジネスしたら最悪なのが韓国だしな
やっすいレザーや食いもんで喜ぶ底辺には韓国好きが多い
89名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/19(月) 19:18:18.24 ID:MTDBXiUo0
禿が実際にどの位えこひいきしてるかどうかは知らんが

単に韓国と取引した方が金儲けになるって理由があるんであれば
遅かれ早かれ他社も追従しちゃうんだな

90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:24:56.93 ID:5QH0Mmtb0
>>84
> そもそもバックアップを国内に作ってどうするんだよw

日本の法律が適用されない所に
データを流すと
いろいろ問題じゃね。

NTTデータなんて
政府の仕事を請け負って生きている会社で
流出するデータは
もろに国民のプライバシーだ。
91名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 19:27:07.64 ID:nR/HrDxV0
>>87
もちろん僻地を探せば土地はあるにはあるが
データセンターをイチから立ててそのうえ保守運営の人間雇うコスト考えたら韓国に振ったほうがはるかに安い
そもそも都内で仕事たくさんあるのにそんな僻地に保守運用できる人間が行くわけがない金積んで呼ぶわけにも行かない

国内の産業がーって言うならまずお前の周りにある日本製の製品がどれくらいあるか見てみろよ
92名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/19(月) 19:28:00.55 ID:AIYqkfOn0
光回線解約しろってこと?
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 19:31:43.67 ID:+2zNKgFT0
>>91
え?
企業も個人も安さに釣られた結果がこのループでしょ。

身の回りの日本製は昔に比べれば減ったよ。
製品でなく部品単位でも減ってる。
減るに従って日本は貧乏になってる。
それが結果でしょ。
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 19:39:11.73 ID:nR/HrDxV0
>>93
日本が貧しくなった云々はその安さに対抗できる付加価値のある産業を生み出せなかったせいだからな

もし無理矢理にでも国内で生産してたらコストかかって海外で売れなくて終わるから

まるで経済が日本国内で完結してるように考えすぎそんな昭和みたいな考え通じるわけねーだろw
95名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/19(月) 19:45:31.39 ID:iNL4JXDE0
個人情報バカ売れで笑いが止まらないだろうな
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:46:45.57 ID:5QH0Mmtb0
>>91
コンテナ型のデータセンターは
日本の法律じゃあ作れないらしい。

なんでも法律がじゃまをするんだわ。日本は。
97名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 19:48:18.84 ID:PHxAvb730
あぶねえええええええw
NTTとはエン切ったから関係ねえw
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 19:49:34.14 ID:+2zNKgFT0
>>94
国内向けは国内でやれってだけだ。
そうじゃないと国内向けも終わるぞって話だ。
すべての経済が国内で完結してるなんて俺含め誰も言っとらん。

グローバル的視点でやっていいこととダメなことがある。
これはダメ。
99名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/19(月) 19:51:25.06 ID:TYWJtXXy0
へぇ
100名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/19(月) 19:51:46.26 ID:r9yfE3ZtP
ネトウヨなのにネットができない時代になったな
101名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/19(月) 19:54:14.30 ID:BD9ldeLW0
>>100
奴らなら脳内デンパで通信するよ
102名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/19(月) 19:55:51.03 ID:BD9ldeLW0
>>89
追従

NTTやKDDIはSBより先に韓国にデータセンター作ってるよ
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:00:13.95 ID:nR/HrDxV0
>>98
それは国が判断することで企業単位で批判するのはおかしい
企業はルール内なら利益重視で動くものなのにそれはダメなんて言われても困るだろ
社会主義にでもしなきゃ無理だよ
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:01:24.91 ID:5QH0Mmtb0
>>103
> 利益重視で動くものなのに

データは特殊法人みたいなもんだからな。

東電と同じで、都合の良いところだけ
資本主義をつまみ食いしてる
悪い存在。
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:12:45.01 ID:+2zNKgFT0
この国は資本主義と社会主義の二枚舌で語るクズ企業が多すぎるだろ。
前者は利益に関して、後者は会社が瀕死になるような損失発生時。
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:18:38.66 ID:nR/HrDxV0
>>104,105
それは俺も思うがスレタイの話とはまた別だからな
107名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/19(月) 20:19:42.86 ID:MTDBXiUo0
国内の産業が〜とかいうのも
本来は銭儲けの為に語られるべき話なんだな

理屈の上じゃ海外企業に押されて儲からないものはとっとと外へ出して
もっと儲かる仕事へリソースを割く、というのがあるべき姿



108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:21:30.52 ID:VGO+WVFT0
どうせ国の命運を全部アメリカに預けるんだから、データセンターもアメリカにおけばいい
109名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/19(月) 20:22:14.40 ID:do9YPI0u0
個人情報を守れーーーー!!!
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:23:44.11 ID:+2zNKgFT0
>>107
儲かる仕事にリソース割いてもそれは虚業だったりするわけでして…
やっぱこの国は手に職系のお仕事ですよ。
111名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 20:36:18.36 ID:wjpUvVRD0
>>106
そもそもだけどついこの間韓国はブラックアウト寸前までになったのに
大体が韓国に移す言い訳が日本が電力不足だからだとか言う事だけど日本より不安定な地域に
何でわざわざ移すんだよ
112名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 20:37:27.92 ID:g9x0B01L0
ドコモ使いが一番の韓国贔屓民という皮肉な状況
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:42:47.91 ID:+2zNKgFT0
>>111
不安定といえ韓国政府が企業を支援して(実は日本人の金)韓国政府が困れば日本人が金出してやる仕組みになってるからさ。
この構造を強化し続けているから問題ないって判断なんでしょ。
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:45:36.85 ID:+2zNKgFT0
日本国内に居る限り日本からは支度金貰えないから外に出ていくってことだよね。
経産省が黒幕なんですよ。
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:49:10.58 ID:+2zNKgFT0
財務と経産でタッグ組んでるようだけどこの国は金融で食べていきたいの?
無理だよね、それこそ。
更にでかいアメリカには食われること間違いなしだし国民は食えないし。
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:53:52.33 ID:nR/HrDxV0
>>111
地震リスクだろ
日本か韓国どっちかが生きてればいいんだから別にそんな出来事取り上げてちゃきりがない
中国や台湾の電力が安定してるとは思えないし
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:56:03.16 ID:/o9F9t9Z0
電力不足は言い訳
いつも通り取引先に丸投げしただけ
118名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 20:56:35.38 ID:wieMEc6h0
地震リスクならアメリカでいいじゃない。
データなんだから、どの国にあってもいいが、少なくとも情報が守られる国でないとね。
119名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/19(月) 21:00:49.59 ID:MTDBXiUo0
手に職ったって
外国人と大差ない事しか出来ん連中が
多いんだからしょうがないんだな

ものつくりニッポンも
結構だが高くても日本製品を
買ってくれる連中がいて初めて成立する話

アメちゃんもひどい事になってたが
製造業の落ち込みはIT産業が引っ張ってくれた

IT産業の次にどんな産業が花開くか知らんが
ものつくりって形にこだわっちゃ失敗すると思う
120名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 21:08:56.42 ID:wjpUvVRD0
>>116
地震リスクw
何度も言いたくないけど地震自体はいつ起きる何かわからないものだけど
韓国の電力不足はすでに見えてるリスクだしそもそも韓国と北朝鮮って休戦してるだけだよ?
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 21:13:55.49 ID:+2zNKgFT0
>>119
大差ない事しかできない連中も国は食わせにゃならんわけだが。
だから国内向けはやって産業維持しとけと。
儲からないといって一度捨てた産業は二度と帰ってこないでしょ。
それはこの国の過去から現在までを見て分かってることでしょうて?
だから最低限は維持しとかなきゃダメ。
儲からないと製造業を概ね捨てたアメリカでさえも技術研究も生産技術も維持している。

>>116
台湾って安定してないの??
韓国より優秀な半導体作れる台湾が?
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 21:23:30.04 ID:nR/HrDxV0
>>121
台湾 停電 でググればいくらでも記事出てくるよ
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 21:29:10.38 ID:+2zNKgFT0
>>122
ふむ、
台湾も例の10年以上掛かっても完成しない原発っが完成すれば多少マシになんじゃないのw
124名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/19(月) 21:30:46.97 ID:uhTCHkKb0
ν速公認経営者の孫さんに悪い事しちゃったね(´・ω・`)
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 21:34:56.20 ID:AkW5x/1X0
こいつは酷い。
今年停電してなかったか?
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 21:35:42.80 ID:Il39HY360
停電を理由にメンテ→個人情報見放題w
127名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 21:36:12.38 ID:wjpUvVRD0
>>122
何で
台湾 停電 でググれて 韓国 停電 ではググらないの?
何も無くても停電してるけしてるんだけど韓国
ただ韓国を持ち上げたいだけなんだろ?
128名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/19(月) 21:37:42.02 ID:ZuAzMbI60
マジで死ねよ
ネトウヨはNTTにデモしろよ


まじでしてください
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/19(月) 21:38:18.70 ID:u7LlUovMO
石狩の方がいいだろ
韓国はミサイル直撃のリスクがあるぞ
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 21:45:54.95 ID:+2zNKgFT0
企業移転のコンサルって朝鮮人多いんだろうな。
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 21:49:48.87 ID:+2zNKgFT0
日本企業の経営者は馬鹿だよ。
このままじゃお前らのケツ拭く国民がいなくなる。
132名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/19(月) 21:58:58.07 ID:ab/wQ4Q/0
基幹部分を残してもたいした儲けにならんのだから
大部分はクビにするしかないんだっての

繊維産業も昔は花形産業だったけどあれにしがみついてたらえらいことになってたよ

今役に立たん連中を養うのは
そのうちの一部が投資に見合う
飯のタネを見つけてくれるのを期待するからで
可哀想だからじゃない
133名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 22:01:05.65 ID:eJulkeea0
>>1
ハゲハゲ詐欺
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 22:03:26.25 ID:YVQvEBzs0
韓国は電気代激安なんだってさ
日本が激高なだけかもわからんけど
135名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 22:05:49.56 ID:1y8A0CKl0
>>134
政府がお金出してるから 日本で例えれば政府が東電に金渡して割り引いて貰う感じ
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 22:21:27.86 ID:nR/HrDxV0
>>127
いや別に韓国に思い入れなんてないよ
ただ台湾に比べりゃ韓国のほうがマシだなってだけ
台湾の通信インフラが整っててITベンダーがあるなら台湾にしたほうがいいと思うし

ビジネスなんだから客観的に評価しないと
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 22:26:37.05 ID:YEtWZd2h0
>>136
台湾の通信インフラって整備されてないの?
韓国は北朝鮮の影響あるから不安定だと思う
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 22:28:16.85 ID:OaQ1V8XE0
ワロタ
お前らの情報がキムチに流れるぞw
139名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/19(月) 22:29:50.23 ID:/72gdeDj0
盗人に追い銭
140名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 22:30:48.72 ID:wjpUvVRD0
>>136
客観的に見ると何もなくても大停電する韓国に作るのがマシになるの?
日本より不安定な地域にわざわざ移すのがマシだと
その客観性間違ってると思うけど
141名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 22:32:41.29 ID:SzO8OrCs0
NTTはお前らの大好きな半官愛国企業だぞ?我慢しろよ
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 22:34:13.93 ID:+2zNKgFT0
>>141
乞食の間違いでなくて?
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 22:34:47.02 ID:Dx5BAwuE0
ここってブログサイトすらまともに運用できなかった下請け丸投げ企業だっけ?
144名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 22:35:53.48 ID:ybBbHy0ZO
事故や災害がなくても電力不足で停電したりする上に
戦争リスクも高まってんのに?
145名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/19(月) 22:37:50.92 ID:8A2J1U/C0
そういえば、イギリスに日本法人のデータセンターがあったな。
あれ一体なんなんだ?
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 22:37:55.41 ID:lrg8uZxc0
>>3
なんてこったい
147名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/19(月) 22:42:30.37 ID:SeCO+U/30
政府は何やってんだよ
雇用もそうだしIT戦略的にも日本でやったほうがいいにきまっているのにあほか
148名無しさん@涙目です。(北海道)
だた様なにやってんの