【和歌山】 大地震がおきたら海面に姿を現して津波を防ぐ、浮上式防波堤着工

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
南海トラフの巨大地震で最大8メートルの津波が想定されている和歌山県海南市の港で、津波の際に海
面に姿を現す、全国で初めての浮上式防波堤の建設工事が始まりました。

和歌山県海南市の和歌山下津港に設置される浮上式防波堤は、ふだんは船の航行を妨げないように水深
13メートルの海底近くに沈んでいますが、大地震の際に海面に姿を現し、津波を防ぎます。
建設工事は6日から始まり、防波堤を支える直径3メートル、長さ30メートルの鋼鉄の管が、クレーンを使って、
およそ1時間かけて海底に埋め込まれました。
南海トラフの巨大地震で、海南市では最大8メートルの津波が想定され、防波堤が完成すると、海面からの
高さは6メートル40センチになります。
近畿地方整備局の宮島正悟港湾空港企画官は「最大津波が来ても、減災効果が期待できる」と話しています。
浮上式防波堤が設置されるのは、海南市が全国で初めてで、近畿地方整備局は、7年後の運用開始を目指し、
全長240メートルのうちの10メートル分を来年3月までに完成させる計画です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121006/k10015567751000.html
2名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:48:01.22 ID:eOYgQIbv0
無意味
3名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:48:53.45 ID:i9K40R/a0
上がってくるのが遅れたり、地震の段階で壊れなきゃ良いけど
4名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:49:09.54 ID:0x5AUHs40
いざというときに「何でエレクチオンしないのよおおお!」

お・
ま・
え・

せいなンだよ!  という小池一夫原作の劇画的展開で
5名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:49:18.45 ID:p9lTQLVv0
高いところに事務所なりおいて、
スロープかエレベーターでも付けた方がよっぽど安いだろw
6名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:49:47.62 ID:GKhHxbJa0


むしろ陸地(居住地)が浮上したほうがいいんじゃね?www

7名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:49:51.03 ID:GAl5x4c90
だが電源は消失する
8名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:49:55.62 ID:Mmg9MaUd0
巨大な瓦礫となって津波とともに街を襲う
9名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:50:01.24 ID:4rufCszJ0
上がってくる勢いで津波が
10名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:50:01.55 ID:9CGPbA810
そんな可動式の堤防くらいで防げんのかね
11名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:50:13.46 ID:H7Qycf/s0
地震で電源が喪失するに500万ペリカ
12名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:50:19.12 ID:XS6h0IXD0
高さ10mの防波堤が、15mの津波で決壊してるんだが
13名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:50:20.49 ID:nWdMTPEw0
何かワクワクするな
ロボットアニメみたいだ
14名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:50:48.67 ID:0ipjKcfl0
海面帯
15名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:50:51.32 ID:vZQg9tsi0
マジンガーZの光子力研究所のバリアみたいなのは開発されないのか
16名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:50:54.57 ID:Ej6YKWgd0
>>1

陸前高田とか南三陸の津波とか見たらなぁ
何作っても防げないだろう
17名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:50:58.57 ID:QXmoRBqai
水門ならともかく、アホだ。
はじめから堤防作っておけよ。
18名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:51:12.70 ID:j8sJ7P9w0
流されるんじゃないの?
19名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:51:29.90 ID:p4O+9CPH0
また技術屋のオナニーで変なモン作って・・・
普通に防波堤作った方が安かったんじゃないのか?
20名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:51:42.02 ID:z+uA91lY0
しっかり固定した堤防がバラバラ壊れているのに、可動式なんて保つのかな
21名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:51:47.70 ID:ragpeF350
どういう仕組 ?
22名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:52:13.88 ID:CPuvpe4Y0
で、動かすための電源が遮断されたらどうすんの?
23名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:52:23.03 ID:bCAurK3v0
実は海底にそんな防波堤は無かった・・・という、偽装防波堤ってオチ
24名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:52:25.48 ID:A17eWrbH0
>>1
蒼穹のファスナーの防波堤みたいで格好良いなw

エヴァにも出てきたりしてた気がするぜw
25名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:52:46.44 ID:IUZRvRts0
こういうハイテク感で安心しちゃうんだろうな
26名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:52:47.56 ID:uY7t50ud0
どういう仕組みなんだコレ?
27名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:52:58.59 ID:QhlkOnWq0
この費用でもっと長い高い堤防が作れるんじゃないか
28名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:53:31.52 ID:qRQ5T9UN0
おまえら、記事読んだだけで仕組みが理解できた?
俺はわからん
29名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:53:45.39 ID:s+F+9Ycb0
破波ミサイルとか併用したら完璧
30名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:53:47.29 ID:M27UjMZA0
基礎ごと折れたりなw
津波が来ないとこに設置すれば、「戦わない。ゆえに無敵」状態なんだが
31名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:54:01.37 ID:ragpeF350
この画像を貼れよ。で、地震でこの仕組は壊れないの ?
ttp://www.mhi.co.jp/news/story/__icsFiles/afieldfile/2012/08/28/120829_2.gif
32海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/10/06(土) 15:54:17.86 ID:8EX2k5gs0
>海南市では最大8メートルの津波が想定され、防波堤が完成すると、海面からの
高さは6メートル40センチになります。

高さは8メートルにしろよ。
33名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:54:31.99 ID:JA67+LxE0
1、これを稼動させようとした職員が死亡。
2、津波の勢いで破壊され、陸地を強襲
3、想定外で動かなかった
4、建設中に津波発生

あとどんな可能性があるかしら。
34名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:54:43.44 ID:cxEXzGQRP
これ、どーゆー仕組みなの? 風船みたいに膨らませるの?
まさか水底に沈んでいる堤が海面に浮かび上がるだけで
水中は素通しだつたりしないよね?
35名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:54:51.95 ID:9P56oePl0
防ぐんじゃなくて、受け流す仕組みにしとけ。

絶対に想定外のことが起きる。
36名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:54:57.98 ID:gcnLofA60
>>1
肝心な時に浮上しない・・・ってならんだろうな・・・
37名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:55:15.00 ID:43SGy52/0
津波でスッポ抜けてそれが陸にドーンってなりそうw
38名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:55:32.92 ID:x0jRBb910
直撃は防げても、回りこみによる水位上昇の被害は防げなくね?
311の空撮みてると数kmの壁でも足りん気がするが
39名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:55:42.87 ID:Eu5VTSES0
さすが和歌山、二階センセの地元。
無駄遣いが半端ない。
40名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:55:43.06 ID:uY7t50ud0
ググったらエア浮上かよ
ポンプの電源どうすんだ
41名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:55:44.21 ID:+3B7J5x50
防災じゃなく減災のためのものだろ
都市部に流れ込む水の量を減らしたり、遅らせたり
高さも大したことないし、かえって壊れにくいかもね
42名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:55:51.05 ID:R0p+brhe0
大津波に対して防波堤ってのは時間稼ぎの為って教訓が出来たんで
それをちゃんと広めればいい

1分〜10分も時間稼げれば助かる命も増えるだろう
ただコスト高すぎるなら作らなくていい
43名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:56:07.58 ID:RYnlof080
ゴジラみたいにヌーっと顔を出すのか
44名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:56:19.36 ID:VQ878swx0
それよか、各戸建を浮くようにした方がてっとり早くね?
家の床が船底みたいになってる奴
45名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:56:23.18 ID:lowQ0+eX0
実際に津波がくる程のでかい地震が来たら地盤沈下したりズレたりして送気管使えなくなりそう
46名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:56:31.76 ID:IUZRvRts0
工事のための工事
47名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:56:34.36 ID:p4O+9CPH0
>>36
もちろんなるよ
48名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:56:44.82 ID:8IrM8fmh0
傾いたら津波パワーアップしそうだけどな。

津波 →/
49名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:56:55.53 ID:4eJ6Tyvk0
>>1
10m来たら意味ないじゃん
50名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:57:01.95 ID:ShdDDa94O
メンテナンスは毎夕のダンス
51名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:57:05.97 ID:KGEwPVLv0
>>31
トン。
無駄に高コストになりそうな悪寒。
52名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:57:15.22 ID:+R+lpQ0g0
妖怪の海坊主を想像した。顔は温水洋一だが。
53名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:57:42.83 ID:KX7NH2Dk0
お おのれーーっ!!! ただの時間稼ぎだったのか!!!
54名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:58:03.65 ID:VItqU/xZ0
で、本当に役に立つの?想定外でしたとか電源喪失とかで
使い物にならなかったじゃシャレにならんぞ
55名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:58:02.43 ID:rA+KJr9q0
あれだけの威力があったものを防げるとは思えんが
56名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:58:16.16 ID:+nEA4koa0
年一くらいで点検作動させるんじゃね?
57名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:58:17.91 ID:21OoXuxq0
>>1
普段は電気を流すことで海底に沈めて、電気を停止することで災害時に浮上する性質にして欲しかった

後この防壁事態が流されたりしないの?
58名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:58:19.62 ID:A17eWrbH0
http://www.youtube.com/watch?v=oYFt3V3FQ94&playnext=1&list=PL148CD4A4817F16BD&feature=results_main

こういうのを見るとさ、これを思い出してしまうよねw

皆、聞いてみよう!
59名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:58:19.74 ID:7wO4f1dS0
電源消失して終わり
いざというとき動かなくて終わり
60名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:58:20.06 ID:g3J9T9I50
んで地震が起こったら壊れて動作しないとかそういうオチなんでしょ?
61名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:58:26.95 ID:RYnlof080
いくら浮いても、アチコチにぶつかって、ぶっ壊れちゃうのではないか。
62名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:58:33.23 ID:HXmkW7Bg0
災害時にだけ動くなら景観そこねなくていいかも
電源が消失しなければね
63名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:58:34.79 ID:lgfG0CAs0
マジーン、ゴーー!
64名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:58:38.48 ID:KI5/F4Ip0
こんなもの作るより引っ越してもらった方が安いのにね
65名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:58:49.31 ID:SV0D8kdg0
>>1
自然を力でねじ伏せようというのですね・・・・・・・・

無駄だとわかっていてもカッコイイです
66名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:59:25.91 ID:JjEBjEBA0
無駄。逃げるしかない。
67名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:59:26.20 ID:rSeyf+HZ0
でかいの1発で壊れそうだな
あほな事に金つかいおって・・
68名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:59:43.03 ID:Dlc/wXQ00
巨大津波にも耐える事が出来たが、津波が引いた後には
波の力で変形して浮上したままの防波堤が残された。
69名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:00:04.14 ID:usepteo70
二階利権
70名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:00:10.76 ID:X0zQo6H90
和歌山のことだからお笑いの結果が待ってるだろう
71名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:00:24.41 ID:V/dgEIQ40
> 大地震の際に海面に姿を現し、津波を防ぎます。
大地震イベントハンドラで自動起動、じゃあねえんだな、さすがに^^
72名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:00:43.14 ID:BvRoQ+O/0
些細な地震で誤作動して、航行中のタンカーが、どーん。ってなことにならないの?
73名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:00:46.99 ID:O4FJQSwn0

◆◆◆◆◆◆世間が大騒ぎした事件・事故・災害の死者数◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

0人   SARS
0人   鳥インフルエンザ
0人   アルカイダのテロ
0人   BSE
0人   毒ギョーザ
0人   不二家
0人   雪印
0人   赤福
0人   白い恋人
0人   船場吉兆
0人   口蹄疫
200人  餅(1年間)
22人   コンニャクゼリー(13年間)
4人   えびす(ユッケ)
0人   ★福島原発の放射能(発癌リスクは約0.002%)
7人   てんかん事故(京都市祇園)
1,718人 熱中症の死亡者数(2010年)
1人   生レバー(生食禁止)
7人   白菜の浅漬け(O157食中毒)
32万人  南海トラフ地震、政府被害想定、死者最悪32万人、全壊・焼失238万棟 ←いまここ

※津波による死者・行方不明者数:18,943人(東日本大震災) ※平成22年中の交通事故による死者数 4,863人

※大飯原発で事故が起こるときは、津波で何万人も死ぬときだが、そっちの防災対策はできてるんだろうか。
「ゼロリスク」を求めるなら、沿岸20kmに住んでる人には退避を求めないといけないのだが。
また、北海道沖で地震が起きたら津波が「国内最大」34・6mが想定されるが、避難できるのだろうか?

◎福島県がホールボディカウンタによる内部被ばくを調べても、基準値を超す内部被曝は確認されませんでした  http://p.tl/2yl8
74名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:00:49.88 ID:tEsZVyAB0
つーか前々からあたしが言ってる様に津波は「壁」じゃなくて「穴」で防げごうよ。
海岸線かどっかに超デカイ穴掘っといていざって時はその穴に津波落としちゃえば万事解決じゃん。
んで津波が治まったら貯まった海水をポンプで海に戻すと。
75名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:00:59.14 ID:4pRmeREb0
圧かえまくって吹っ飛ばしてみたいな、これ
76名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:01:03.74 ID:rsSq9Smx0
> 浮上式

海に浮かんでるだけじゃ
津波が来たら流されちゃうんじゃないの?
77名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:01:13.61 ID:Ow09FbyN0
津波が到達する前に浮上できれば良いけど、
津波の方が着くの早かったら意味なくね?
78名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:01:23.95 ID:j8sJ7P9w0
>>31
波の形からして何か間違ってる感じ。津波って波じゃなくて海が猛烈に膨張したようなものじゃん。
79名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:01:26.73 ID:TERFcps10
これか
【世界初の直立浮上式防波堤に着工、工費は10mで7.3億円】

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120905/321885/?rt=nocnt
80名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:01:28.40 ID:W6TT5oTL0
これが津波とともに襲ってきたりしないんだろうな
81名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:01:31.12 ID:JRSM6LNm0
そんなことするくらいならラピュタ作ったほうが良いと思うの
82名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:01:32.77 ID:r1ytP/c70
地震で故障したりしないよね?
83名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:01:38.51 ID:axtANl/+0
そして、海南火力発電所に接岸されてたタンカーが流されて当って崩壊するんだよね
84名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:02:09.95 ID:3Xt02Qf90
中部国際空港とか大して海面との高低差が無くて近いんだが
しかも東北では庁舎3階程度の高さは場所によって軽く超えてきてるんだが
どうなってしまうんだろうか?
85名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:02:13.31 ID:ws9AtnB3O
まるでエバンゲリオンの要塞都市みたいのがドーンとせり出すのか
デーンデンダンダン
デーンデンダンダン
86名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:02:19.19 ID:Ro1wL+yE0
海底からモノリスのごとくせり上がってくるの?
胸熱なんですけど
87名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:02:32.65 ID:CfEeu7Kl0
いっそ津波を起こして打ち消せばいいじゃん
88名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:02:42.91 ID:oNiERZDE0
>>8
マジでそうなりそうな悪寒
89名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:02:43.99 ID:1UMPA+iM0
表面に便所のタイルみたいな加工を施したらアビスのラストになるか。
90名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:02:45.50 ID:7wws8vC10
これに大資本を投入するぐらいなら陸地の高台化、高層化、鉄骨化を進めたほうが
はるかに実用的じゃないのかな・・・・?
91名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:02:58.89 ID:Z+qc6NOT0
やる前からダメだなんだとうるさいアホ共だな

試験的に埼玉県でやってみるべき。
92名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:03:01.55 ID:sTezXm3q0
津波といっしょに押し寄せるんですねわかります
93名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:03:22.39 ID:+3B7J5x50
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/970/07/N000/000/009/134634428400913127157_tyokuritu1.jpg
この画像見たらわかるけど、何も全部をこいつでカバーするわけじゃない
高い防波堤立てれるところはしっかり防波堤を立てて、
航路になってて無防備なところにはこいつを置くという発想
94名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:03:22.92 ID:BvRoQ+O/0
鳴門。淡路島。友が島。加太…で、ゴジラ以外は通れない紀淡海峡ブロックラインを敷いた大阪市が、

大津波の想定、6mなんだぞ。海南が8mは駄目だと思うよ。
95名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:03:26.10 ID:Q0KZXhxl0
無駄無駄
96名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:03:35.89 ID:5RacXWaS0
>>21
2重の筒になってて、中に空気を送り込むと中の筒が浮き上がる。
自転車の空気入れの吐出口から空気入れる感じ。

壁でゃなくて筒が並ぶので隙間ができる。公式には「防ぐ」じゃなくて緩衝とか抑制とか書いてあるね。
97名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:03:48.78 ID:bTgrtdoq0
1000年もつのかな?
98名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:03:51.81 ID:NgE/wDmf0
装置が地震で壊れるに一票
99名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:04:04.46 ID:HvOY//4D0
防いだとしても
防波堤の端に波が集まって局地的に被害甚大になりそう
100名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:04:05.23 ID:N7EN2wpf0
>>1
いんじゃね?面白い試みだ
101名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:04:13.52 ID:O4FJQSwn0

津波が来る場所に住んでる奴はバカなんですか?

放射能より死亡率が高いのにね

想定してなかったとか言うんですかねwwwwwwwwwwww
102名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:04:23.51 ID:QXmoRBqai
>>31
ありゃー、サビやら貝やらで3年もたない希ガス。
103名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:04:26.39 ID:SdvMECeDO
>>31
地震が来てスイッチを入れたら、
圧縮空気が管に送られて、空気鉄砲の原理で上に押し出される感じ?
104名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:04:27.47 ID:Nr0pZqt90
秘密基地みたいだなw

>>64
それは違うな。安くもないしこんなもの作る方が手間もかからない。
105名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:04:28.84 ID:A17eWrbH0
http://www.youtube.com/watch?v=M8toR1_jZaQ

11:20が動画であるからわかりやすいんじゃね?
106名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:04:33.97 ID:IUBO+oBW0
三角錐の相殺型防波堤にしろよ
107名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:04:59.13 ID:t3u/1dUJ0
108名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:05:01.57 ID:IUIRvPpZ0
>>72
自動作動じゃないから
109名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:05:05.98 ID:RT3MICF90
町を海に浮かべればいい
110名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:05:13.54 ID:gDXjwhuF0
そんなことよりガラガラのマリーナシティを何とかしろよ
111名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:05:13.91 ID:7zQyMCtx0
田老地区の教訓が生かされていない。
避難場所と通路の整備が先だろ
112名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:05:21.88 ID:a1CeOYm20
日本浮遊列島化すればいいだろ
113名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:05:31.21 ID:NbPK/8nl0
つか自動車の浮上用エアバックはいつ実用化されるの?
114名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:05:42.62 ID:z+uA91lY0
パイプを縦に何十本も並べる感じみたいだね
http://www.asahi.com/business/intro/TKY201208290749.html
115名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:05:53.86 ID:5jPodwig0
大津波で破壊された防波堤が流され凶器へと早変わり
116名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:05:58.55 ID:UZs27UI30
電源の喪失については、完全自立式となっているので問題ありません
たとえ外部からのケーブルが切れたとしても全く動作には影響ありません
117名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:06:03.05 ID:WiwhUxSs0
>>39
和歌山県海南市は、和歌山二区。
民主党、阪口直人の地元だよ。
検索すら出来ない能無し君。
118名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:06:06.17 ID:3Xt02Qf90
>>96
最悪の場合は海底との固定具が切れて
一緒に波と浮き上がってしまうとかないの?
119名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:06:15.94 ID:7cUC/2yRO
自然と人間は共存出来ない
120名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:06:50.73 ID:Lws9AIw40
>>1
津波の破壊力を舐めるな
121名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:06:57.47 ID:w7TnaNkzO
311の津波を見てきたら、何の役にも立たないに一票。
122名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:07:12.36 ID:IUIRvPpZ0
>>111
両方やればよい
123名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:07:22.99 ID:IgVzGRRn0
>>31
一緒に流れて来そうw
124名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:07:31.75 ID:z+F4oi+R0
電源喪失で巨大なごみと化した防波堤が津波に乗って街中に流され和歌山終了
125名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:07:35.32 ID:etTA4jdWO
子供の頃に見たロボットアニメっぽくて良いW
126名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:07:36.47 ID:bh21JtrW0
海底から6メートル40センチの壁がせり上がって来るって事か・・・どうなの?
127名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:07:38.36 ID:6ogjuqk30
地震の損傷で浮上しない予感
128名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:07:58.82 ID:stt5mo0a0
>>112
そして太平洋側に2000Kmほど移動してあの国から離れたい
129名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:08:04.73 ID:O4FJQSwn0

津波で2万人死亡

放射能で死者0人

移住しか無いんだよ
130名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:08:13.50 ID:S+0+GO6k0
ショックアブソーバーなのだろ
津波は超えても直接よりは弱くなる
釜石の湾口防波堤も大きく壊れたが、壊れたという事は、そこでエネルギーが吸収された証
津波を1mでも低く、一人でも犠牲者を少なくという意味では有意だろう
131名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:08:39.48 ID:Q6dlTbHv0
そんなもんじゃ防げないでしょ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
132名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:08:43.28 ID:ZTjvjU6G0
いざというときには壊れてる
133名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:08:49.29 ID:Ng40g2FF0
迎え火みたいに迎え津波起こす防波システムはよ
134名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:09:00.36 ID:BvRoQ+O/0
地震で、空気圧縮タンクと圧送管が損傷しなければいいねぇ。

何十年か先まで。
135名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:09:00.66 ID:3NgLo+Md0
>>93
角度を揃えてくれよ
136名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:09:10.26 ID:2yg37N5H0
稼動しないってことはないだろうな?
137名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:09:19.03 ID:34IIPJcY0
停電したら動かないんじゃねえの
138名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:09:33.10 ID:uVxXUA7j0
ま、この地区は津波でやられなかったとしても単純に水量は変わらないわけだから
隣の地区を倍の高さの津波が襲うことになる
自分らさえ助かればイイと言う考えがアカラサマに見えてる
139名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:09:38.78 ID:l0RhwvPR0
311からまるで何も学んで無いな・・・
あまりにも愚か過ぎるw
140名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:09:40.65 ID:VcAxCvAL0
マッハバロンかよ
141名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:09:43.06 ID:aPVSVTJh0
それのせいで津波がおきるでないか?
142名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:09:52.95 ID:gvs5khNk0
>>8
麺棒みたいに街を潰して転がってくのか?
143名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:10:09.13 ID:GKhHxbJa0
しょうがないからマジレスするけど

全員、舞空術覚えれば問題無し
144名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:10:13.01 ID:pTjb5K+50
難癖脳の廃人どもよりは余程役に立ちそうだ
145名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:10:39.50 ID:IUIRvPpZ0
航路があって防波堤作れないとこに作るシステムなんだから
これですべて防ぐとか言う発想じゃない
がら空きよりはいいだろう
146名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:10:41.30 ID:kQbWWgT90
ばっかみたい
普段から避難訓練してればいいんだよ
147名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:10:50.58 ID:WDv3KDdUO
こういうものは単純なのが良いんだよ。
いたずらに複雑にすると金ばかり掛かって役に立たないものになる。
148名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:10:51.13 ID:ty9UKlor0
>>4
テキストの使い方がうまい
評価する
149名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:10:53.66 ID:bTVBoQ5X0
津波自体は物理的に存在するわけだけど
それが本来と若干違うコースに進むだけだよね
それで生じた犠牲者にはどういう申し開きをするのだろうか
150名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:11:09.16 ID:O4FJQSwn0

家が船みたいに浮かべば助かるな

ノアの方舟みたいに
151名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:11:09.36 ID:RSTz9Hrt0
>近畿地方整備局の宮島正悟港湾空港企画官は「最大津波が来ても、減災効果が期待できる」と話しています。

これ本当か?
3.11の津波映像見ると無理なような気がするけど
152名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:11:25.20 ID:vRVh26BE0
いいか?ここは売国奴二階の選挙地盤ということを
忘れないでくれオマイラ
153名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:11:39.18 ID:nQ86t/a60
>>31
停電で終了か
154名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:12:10.48 ID:ws9AtnB3O
大阪市の港湾にも、どデカイやつ沈めておこうぜ
要塞都市大阪にして、
デーンデンダンダン
デーンデンダンダンってエバンゲリオンみたくズアーってせり上がり防御壁
155名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:12:11.43 ID:bh21JtrW0
156名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:12:20.97 ID:tEsZVyAB0
>>138
そうだね。だから壁じゃなくて穴で防ぐ発想が必要なんだよね。
デカイ排水路を掘る。コレシカナイ
157くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/06(土) 16:12:29.67 ID:MTcW6Yha0
せり上がる時のBGMはヤマトかな?

「さらばー地球よー」

あ、駄目だ
158名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:12:52.27 ID:Cz168gcL0
8mの津波が予想されているのに、6m40cmの防波堤じゃ
あまり役には立たないのでは?
まっ、完全防御は無理だから、多少の時間稼ぎが出来れば良いってとこか

実際には、大地震によってシステムが壊れ作動せずになりそう
159名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:12:52.95 ID:OszMAobj0
その内この技術が巨大ロボットに応用されるんだろうな
160名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:13:04.46 ID:IUIRvPpZ0
>>151
ここでいう最大津波は8mだぞ
161名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:13:12.22 ID:pTjb5K+50
>>146
可燃物タンクだらけの火力発電所を避難訓練する方法を教えてくれよ。
162名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:13:21.88 ID:l0RhwvPR0
>>144
アホだな・・・
一歩間違えばこれが原因で被害が大きくなる
危険性があるんだよ!

安易に中途半端な事すんなっての!
163名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:13:31.10 ID:BFV0aWme0
エヴァそのもの
164名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:13:54.67 ID:OnhaZVxu0
>>91
埼玉海無いwww
165名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:13:57.59 ID:NxTZvf9E0
日本ってほんとアホなことにはどんどん税金つぎ込めるんだな。
166名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:14:09.38 ID:AsInllOgO
津波の後に出てきて湖作るんか?
167名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:14:24.18 ID:6ogjuqk30
肝心なときに人間の盾が来ないな、手配してくれ
168名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:14:27.28 ID:tSQRWBnU0
「効果が期待できる」つー時点でアレだろ
169名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:14:28.72 ID:nQ86t/a60
>>160
>防波堤が完成すると、海面からの高さは6メートル40センチになります。

どうするつもりでござんしょう
170名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:14:33.77 ID:z+uA91lY0
コンクリが流されるのに、中が空洞のパイプ並べても意味ないだろ。
壊れて浮いたパイプが町中流れて津波の破壊力を増強するぞ。
171名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:14:50.60 ID:34ZZbLSO0
公共事業をしたいだけ
172名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:14:55.28 ID:JecOap4x0
あの津波で何を学んだのか?
逃げる事が第一で高所に避難場所を作ればええんでないの?
173名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:15:05.58 ID:FlSbLW+y0
津波を防ぐんじゃなくて避難経路とマニュアルを確立したほうがいいだろ。
自然の力は人間じゃ制御できない。
こないだ身に染みてわかったばかりだろうが
174名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:15:07.63 ID:9Ukj5TtX0
これ、津波には有効なのか?
でも地震にはどうなんだ??
175名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:15:15.25 ID:QXmoRBqai
>>133
おまいは、高校の物理からやり直せ(´Д` )
176名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:15:18.04 ID:2DzSCh5P0
津波到達前に
・地震で稼動部損傷!動きません!
・地震で電源喪失!動きません!
・装置のスイッチがOFFでした!
・ソフトウェアのバグで動きません!
ってことにならなけりゃいいけどな。
177名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:15:24.11 ID:NDJMWKor0
ゴゴゴゴゴ]゙]゙]゙]゙ゴゴゴゴゴ]゙]゙]゙]゙ゴゴゴゴ・・・・・・
178名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:15:33.65 ID:JLUdumJ20
船が串刺しになりそう
179名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:15:38.46 ID:TrpRQVC70
>>162
安易で中途半端だって言う根拠は何?
君、土木設計やってるの?
それとも港湾コンサルさん?
土木学会のどちら様?
180名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:15:39.48 ID:GTH6Odav0
莫大な水量をいかに捌く化かだな。
日韓トンネルに流し込んでやればいい。
181名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:15:50.83 ID:TDsQckjM0
この堤防が吹っ飛んで陸地を襲うんですね
182名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:15:58.39 ID:6Khics32P
数千年に1度のM9より、いま起きてる自殺と交通事故死なんとかしろよマスゴミ
183名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:16:42.10 ID:3Ljd8nHU0
岩手のやつだって無意味だったのに
本当にb金の無駄
高台作ったほうがはるかに有効的だわ
184名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:16:42.26 ID:rBKLSnF5P
つうか 越えたら際限なく水の波がくるんだから計画練り直せよw

少なくとも8m以上じゃなきゃ意味ねえだろw
185名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:16:53.03 ID:3wyhwhYhi
>>173
勢いを緩めて遡上高を1m下げられれば被害地域は激減するよ。
助かる人もぐっと増える。
186名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:16:53.71 ID:Hr7dWWea0
下からマジンガーZ出せよ
187名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:17:00.67 ID:rHqmW9Jo0
んーちょっと読んだだけじゃ、どういう構造なのかは分からんが無理っぽいわー
188巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/06(土) 16:17:13.70 ID:aXCgwCck0
http://www.meigi.pa.cbr.mlit.go.jp/br_ex_report/images/h_18/pdf/file010.pdf

こんな感じらしいが内外の潮の高さが違い過ぎると簡単に倒れるんぢゃねえのこれ。
189名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:17:49.20 ID:9bCpwy7B0
牡蠣とかフジツボとかの付着生物を定期的にひっぺがさないと、固着して動かなくなりそう。
190名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:17:49.30 ID:nQ86t/a60
191名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:18:01.13 ID:peN3joXu0
あの津波のパワーを見た後じゃ、人工物なんて当てにならんとしか思えないよなぁ。
192名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:18:01.43 ID:ws9AtnB3O
>>177
男塾のBGMか
193名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:18:09.99 ID:5oLIVf9Y0
メンテ大変そうだな
194名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:18:24.37 ID:JecOap4x0
逃げるのはタダ
195名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:18:28.38 ID:OdpM4Bt50
そんなスゲェ機構が地震みたいな非常時に正常動作するわけねーだろ常考

普通に、海岸線上にそこそこ高いビルを並べて建てて、
互いに頑丈なワイヤーとかで結合しとけば
避難所兼堤防にできるんじゃねーのか?
日照権?知るか
196名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:18:32.16 ID:K4yohCPh0
模型とか作って試したことはあるんだろ?
そのモデル映像見せてくれ。
197名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:19:06.46 ID:4VFtNLZv0
>>176
複雑な仕掛けのものって自然災害の時に役に立たないよね
198名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:19:14.26 ID:zYBzt+ZV0
動作しなかった場合の責任者を今のうちに明確にしておいた方がいいと思うw
199名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:19:26.23 ID:+EvHvrH00
ボキっと逝きそうだな
200名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:19:33.36 ID:WHHGQW/f0
素人考えで申し訳ないんだが、空気浮上型だと波の高さまでしか上がらないよね?

伸びの限界きたらどちらにせよアウトだしなんか意味あんの?これ。
201名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:19:33.45 ID:CWJsJdLL0
>>1
>海南市では最大8メートルの津波が想定され、防波堤が完成すると、海面からの
>高さは6メートル40センチになります。

う〜ん…
これでは防波堤を超えてきたら、批判されるよ。
堤防の評価は災害が起きたときに100か0かになってしまうからな
202名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:19:50.60 ID:OkrQykBE0
国防費に回したほうが、よほど費用対効果が高い
203名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:19:57.26 ID:5RacXWaS0
>>118
その辺は空気室のサイズとか重量とか考えて作ってあるんじゃないかと思う。

でもつきつめ過ぎると筒の隙間に砂がつまって動かないよ!ってなるな。

204名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:20:02.46 ID:4NXGL4kz0
巨大ロボも海中に隠しておくんだよな?
205名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:20:02.54 ID:BvRoQ+O/0
5年以内に津波が来るなら造らなきゃいけない。

20年先とかに来るかもしれない。なら、維持できるのか?鋼管はその時に空気漏れを起こさず、スムースに上昇できるのか?
206名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:20:12.58 ID:IUIRvPpZ0
>>197
仕掛けはシンプルだぞ
圧縮空気で中に仕込んだ鋼管を浮上させるだけだから
207名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:20:28.29 ID:dge0zLcd0
人間の浅知恵
8m予想で実際は30mとか来ると対処できないから意味なし
しかもどうせ壊れ作動しないとか…

・海辺には住まない
・病院、学校、役所など海辺につくらない
・建物には屋上をつくる…

強制しろよバカ政府
馬鹿な国民の言うこと聞く必要なし
海辺は階層の高いホテルや工場や商業施設だけにしろ

もうこれ以上復興とか支援とか税金とかうんざり
危険なのに近くで便利とかいって海っぺりに住み着いてるやつが悪い

自己責任を徹底するか、法律で制限掛けろ

208名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:20:35.99 ID:BqbZi4B10
頭がぱっか〜ん
209名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:20:36.74 ID:ragpeF350
>>133
超高速で冷凍できる技術があったら、津波で海面が上がると同時に堤防のかたちで海を冷凍し、
津波の最大の高さまで堤防ができる
210名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:20:39.26 ID:QuQFE9IR0
こんな無駄な物作るより、津波が起きても避難し易いような都市計画作りに金使って下さい。
その方が公共性も高いだろ。
211名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:20:40.90 ID:Mpucsg2u0
この無駄な工事のせいで
他にやるべき工事にお金が回らず
死ぬ人がいるのだろうな・・・
212名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:20:45.46 ID:lTrpf7SE0
SUGEEE
ガンダムとかマクロスとかエヴァの発進基地の世界。
213名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:21:09.41 ID:nVcdJKu20
すげえな
その筋の専門家が集まって考え出した工法を
ズブの素人が単純な想像だけで罵倒してるなんてw
214名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:21:13.29 ID:FM0YYtMiO
だめだこの国なんとかしないと
215名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:21:20.22 ID:T/6yYN/W0
大地震で壊れて動かないに1票
216名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:21:20.31 ID:TDsQckjM0
217名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:21:26.05 ID:PygkZBOX0
大地震起きたらそもそも起動しないだろw
だいたい固定式防波堤に較べて強度は紙だし
218名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:21:27.74 ID:z+uA91lY0
>>188
実験でも耐圧の補強が必要とか書いているな
219名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:21:27.65 ID:QsuLVCry0
>>201
関西ローカルだと8mに対応するとか言ってたけどな
220名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:21:42.78 ID:XGn3CZzu0

何かカッコイイ・・・
アニメみたいに。
221名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:21:45.85 ID:b1YrmGQl0
おい、北関東上空に、かなり広範囲に渡って地震雲が広がってるぞ。
こんなに巨大な地震雲を見たのは初めてだ。
222名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:21:48.80 ID:3wyhwhYhi
>>200
完全防止を狙った永久堤防じゃなくて、勢いを緩めるのが狙いのもの。
津波って地形で勢いと被害域が増す災害だから、場所によってはこういうモノの効き目も期待はできる。
223名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:21:51.64 ID:WHHGQW/f0
>>201
壊れたらその防波堤ごと押し流されてかえって危険じゃね?
224名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:22:02.34 ID:cT0qvee50
津波来たら浮き上がってそのまま市街地に流れ込んできて思いっきり被害を出すんだろ?www
225名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:22:08.74 ID:ZisYqqBEQ
海沿いに住んでる奴は地震きたら諦めろよ。
なんで好きで海沿いに住んでるバカのために
そんな税金を使わなきゃなんねーんだよ。
226名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:22:11.47 ID:Ovn+EoGV0
そんなものが作れるのに
いまだプールが割れてロボットが出てくる研究所すら作れないとは
227名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:22:26.48 ID:rHqmW9Jo0
>>190
コレ厚さ10mくらいなきゃ簡単に折られる気がする
228名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:22:31.17 ID:zYBzt+ZV0
この浮上式防波堤とやらが伊勢湾台風の時の材木みたいな役割を果たさないように、
役に立たなくてもいいからとにかく固定だけはしっかりしておいてくれ。
229名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:22:40.57 ID:LGE4jDvv0
想定外の地震被害により正常に動作しませんでした
230名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:23:17.47 ID:hKugJkJP0
津波の力に勝てるのかなーと、ふと思う。
231名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:23:24.70 ID:6rEMGl3C0

全長240メートル のうちの 10メートル分 を来年3月までに完成させる計画です
232名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:23:44.84 ID:G+RohHFK0
数十年後・・・  
メンテ費用が膨大でいざ津波が起きたとき作動しなかった。
建設責任者はもうこの世にいない。 ぐらいじゃないのか?
233名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:23:44.86 ID:rBKLSnF5P
鋼管が空気圧でせり上がるのは良いとして、津波の圧に堪えられんの?
空気圧でせり上がるくらいの質量じゃ潰れるんじゃないのか?
234名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:23:47.10 ID:tEsZVyAB0
>>221
地震雲(笑)
235名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:23:50.01 ID:AjxsnMPH0

真面目な意見として防波堤に多額の金かけるより沿岸に六本木ヒルズみたいな
高層ビル建てたほうが維持費とかでみてもいいんでないの?

実際に東日本の大津波ではコンクリートの建物はしっかりと保ったんだしさ
236名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:23:57.17 ID:bh21JtrW0
でも国としてみて見ぬ振りは出来ないよね、何か対策しないとならない
テメーらならどうする?
237名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:24:06.15 ID:JecOap4x0
311でも津波が来るって聞いた時に逃げとけば被害者はもっと少なかった
238名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:24:08.78 ID:+yNvCDzY0
倒れて余計津波が大きく・・・
239名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:24:12.25 ID:ragpeF350
一番最後の画像は何だよwww

ttp://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/d/2d9c34f6.jpg
240名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:24:21.55 ID:2DzSCh5P0
ところでこのシステムって実物大試作機はどこかにあるの?
それとも机上の設計構想をもとにいきなり実物を作っちゃう感じ?
241名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:24:27.38 ID:WeonMGb70
ロンドンなんかじゃ数十年前から導入されてんのに
日本はとことん後進国だな
先進国・テクノロジー国家だと思ってるのって日本人だけだぞ
242名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:24:33.03 ID:HFuo85R70
独房・座敷牢に居る人間は己1人の事だけ考えてりゃ良いから楽だな
243名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:25:12.65 ID:XQ4ucDnD0
・判断が遅れて間に合いませんでした
・近くに船がいて動かせませんでした
・動作不良で動きませんでした
・動かしたら波に壊され防波堤と津波が町を襲いました




どれだろうな
244名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:25:24.65 ID:YBKahDO90

★日本の原発管理はイスラエルのマグナBSP社がやってます

http://youtu.be/8kMK_5Qs0Tw
245名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:25:31.63 ID:3wyhwhYhi
>>210
避難のしやすさは所要時間と必要な移動距離で大きく変わる。
3分で1km先にに避難しろと言われてもどうにもならんし
心配のない土地に移住しろと言われてもそうそう出来るもんじゃないが
津波の勢いを緩めて5分で500m先に移動すればいいようにできれば
助かる可能性のある人も大きく増える
246名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:25:41.22 ID:l0RhwvPR0
>>213
頭悪すぎっぞw
こんなの素人が見ても役に立たないの丸分かりジャン
結局公共工事の予算欲しさで適当にやってるだけだよ!

過去の公共工事も全部専門家やらが計画立ててやってんの!
それでどうなった?日本はバラ色の国にでもなったか?
アホらしいw
247名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:25:40.37 ID:TDsQckjM0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/970/07/N000/000/009/134634428400913127157_tyokuritu1.jpg
http://kotobukibune.at.webry.info/201208/article_31.html

この直立浮上式防波堤の耐久性、信頼性については、平成18年9月から平成19年12月にかけて、
静岡県の沼津港で実証実験が行われている。

そこで行われた、上部鋼管の可動試験では、毎分8立方メートルで空気を送った状態で、
およそ200秒で上部鋼管が水面下8mから海面上3mに浮上することを確認している。

鋼管そのものの浮上は、送気後170秒から始まり、200秒後で完了していて、
浮上だけに要する時間は30秒程と驚く程早く、のべ100回以上の浮上・沈降試験を行っても
一度もトラブルはなかったそうだ。
248名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:25:43.03 ID:DApEvw0s0
>>185
海抜があと1m高いところに引っ越せばええがな
>>188
あちゃ、これは痛い構造やね
使い物になるとはとても思えんがな(´・ω・`)
249名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:25:43.49 ID:JjRvGhnt0
原発の核爆発のエネルギーを利用して津波をはじき返したりできないの?
250名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:25:46.68 ID:ws9AtnB3O
>>200
?基本船は空気浮揚だが鉄の塊が海上何十メートルまで浮揚している
鉄の重量と中の空気の量で浮揚能力は決まる
251巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/06(土) 16:25:48.69 ID:aXCgwCck0
構造的に浮揚物で有り重力式コンクリートダムみたいには成ってないから6メートルの防潮堤が
が限界なんだろう。

津波が来ると乗り越えられて壊された挙句浮揚体が津波と一緒に市街地を襲いそう。
252名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:25:54.16 ID:ho53XS300
アニメみたいですな
253名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:25:56.42 ID:rHqmW9Jo0
なんかいきなり最後の砦みたいな構造じゃなくて、段階的に威力を減らすみたいな考え方はしないのかね?
254名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:26:02.00 ID:nQ86t/a60
>>227
http://www.obayashi.co.jp/service_and_technology/related/tech_d001
大林組サイトの説明だと、標準タイプは5%スリットだって。
スキマ有り
255名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:26:05.51 ID:iAeoys2+0
エヴァの第三新東京市みたいなもんか
胸が熱くなるな

「津波、襲来」

ってか
日本、どこまですげえんだ
俺が生きてるウチにガンダムとか出来るんじゃねぇか

でも、お爺ちゃんになる前にまずマルチを作ってくれよ
その為に金貯めてんだからよ
256名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:26:07.01 ID:63Zw8nIj0
津波の原理って底に海水があたって高さが増すんだろ?
257名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:26:28.85 ID:5p/2/rbj0
頭んなかで「Zのテーマ」が鳴り出して止まらないw
258名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:26:38.86 ID:BvRoQ+O/0
>>241
別ソースの同ニュースは全て「世界初の」と書いてあるよ?
259名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:26:48.33 ID:zYBzt+ZV0
とりあえず何やってもいいから責任者だけは明確にしておいてくれ。
260名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:27:05.52 ID:cnIJxGxR0
海底に落とし穴作って、出口日本海溝にすりゃいいんじゃね。
261名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:27:15.67 ID:7wws8vC10
港の生活様式を変えてしまうのはどうなの?
ほとんどの建物の平屋建てをやめて居住スペースは全て2F以上。
1Fないし2Fは水没を想定した造りに・・
262名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:27:48.41 ID:pC9HHEBJ0
>>246
根拠無しで吠えてるお前が頭悪いよ。
263名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:27:59.82 ID:dbCCUZMX0
>>15
俺は普賢の宝貝で強制相転移させるのがいいな
264名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:28:10.79 ID:3wyhwhYhi
>>248
地域住民のまるごと移転なんて現実的には無理。
そんな贅沢コースとれるほど財政に余裕ある自治体が日本にどんだけあるやら。
265名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:28:14.30 ID:b1jSdpsh0
超兵器というか科学未来世界っぽくてワクワクするな
こういうのが本当に機能する世の中になってほしい
266名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:28:27.97 ID:nbGpd15R0
和歌山自体が大阪の防波堤
267名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:28:41.56 ID:6jdLQDkc0
仙台では防潮林の樹木がなぎ倒されて巨大な丸太の山となって押し寄せてきたという
そんな所へ人が巻き込まれればあっという間に押しつぶされて死亡
実際その通りになった
何か作るなら本当に頑丈な物じゃないと
268名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:28:41.83 ID:BvRoQ+O/0
>>250
10mの波…じゃないや、津波だから海面高さが10mイキナリ上昇したときに。
上の筒がすっぽ抜けないようにしてね。って意味だろう?

それに、潜水艦じゃあるまいし。常にキングストン弁を開けて航行する船はそう滅多とない。
269名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:28:44.13 ID:K4yohCPh0
>>239
2次災害に広がる可能性大だな。
270名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:28:50.54 ID:E1cCT+K50
それよりも
・水門を自動で閉まるようにする
・防災無線を移動しながら放送できるようにする+高台から放送できるようにする

なぜ避難しながら防災無線放送できるようにしてないのか。
なぜ簡易でもいいから予備の防災拠点を高台につくってないのか。
今の技術ならそこまでコスト掛けずにできるでしょうに。

津波来てるのに、「水門閉めに行け」って「死ね」と言ってるのに等しい。
また「防災無線で放送しながら死んだ」なんて無駄死にじゃないか。
本人らにとっては美談でも、管理側にとっては過失だろう。
271名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:29:03.21 ID:XEzHR+sf0
震災の津波の映像見たら大きなやつは防波堤じゃ防げないってわかるだろ
272名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:29:20.86 ID:5tEEM9XJO
消波ミサイル名目で核武装すればいいんじゃない?

特亜が有る限り、非核三原則とか古いよ
273名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:29:20.68 ID:IUIRvPpZ0
これ6m40cmだっけ?
7.5mだったような
274名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:29:34.61 ID:JecOap4x0
津波に負けない避難ビルを作った方が安くないか?
275名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:29:37.08 ID:8fE/AG/n0
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/d/2d9c34f6.jpg

右の絵は、矢印の方向へ流されるって意味かな。

ttp://www.mhi.co.jp/news/story/__icsFiles/afieldfile/2012/08/28/120829_2.gif

こっちのが正解?
276名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:29:39.68 ID:I6VgAXKH0
>>239
防波堤「これあかん奴や!?」
277名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:29:39.73 ID:3wyhwhYhi
>>261
それこそ津波の高さ以上にしないと意味ないやん。
地域まるごと宙に浮かすより堤防だけかさ上げするほうがずっと安く済む、って結論になっちゃうぞ
278名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:29:41.16 ID:WBabvmQT0
279名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:29:59.61 ID:iQPQwtbM0
4はもっと評価されてもいいと思うんだ
280名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:30:29.48 ID:T/6yYN/W0
これって、
湾に沿ってぐるーと堤防作ると、
景観が悪くなる、漁師が漁船に乗りにくくなるとかの理由だったよね?

県は本当に機能するか分からない堤防よりも
住民の安全を第一に考え湾に沿って堤防を作るべき

それが、そこに住む住民に反対されたとしても
281名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:30:46.74 ID:nQ86t/a60
>>278
去年は出てこなかったぞ
282名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:30:54.73 ID:kt9DVyn20
>>1
ムリ。
まず、長さか高さのどちらかが足りない、これを完璧にする金など無い。
そして、それが十分だったとして津波には到底耐えられない。

河川でさえ大雨で決壊するのに、こんな川の水流を全て止めるような
壁がひょいっと出来るわけがない。

こういうときこそ予算を調べて税金の無駄遣いとか言うべきだろ。
283名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:30:58.91 ID:JhdNq4Jg0
丈夫な高台つくった方が早いし安全だろ
284名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:31:05.80 ID:Xn4b5nKu0
>最大8メートルの津波が想定され、防波堤が完成すると、海面からの高さは6メートル40センチになります

???
285名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:31:08.03 ID:JjRvGhnt0
やってくる津波と逆の位相の波をぶつければ津波は打ち消せるんじゃないの?
286名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:31:13.60 ID:Hj+5aZcL0
防ぐには、10分以内で出来る10m以上の防波堤作らなくちゃね
287名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:31:16.57 ID:l0RhwvPR0
>>262
津波の破壊力は?地盤沈下は?震度7クラスの地震でのダメージは?
それに耐えうると思うのかよ?311で何見てたんだよ?
288名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:31:24.36 ID:29DOke+m0
浮上式ってことは海底には接していないんだろ。
こんなもん、津波で跡形も亡く流されて、陸地に襲いかかるじゃねーかよwwwww
バカじゃねwwwww
289名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:31:39.49 ID:1R4kMOlw0
発想は面白い
あとはどれだけ津波の勢いを分散させるかかなあ
290名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:31:50.16 ID:dge0zLcd0


一番いいのは「自己責任」

死んだら「お前がアホ」で片付ければいい

おカネはいっさいかからない

ここ100年、地震と津波についてはいやというほど国民は学んできたわけだ

あとは好きで海辺に住む奴は、リスクとって死ねばいい

いやなら高台や津波被害が少ない土地に住めばいい

291名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:31:54.74 ID:bh21JtrW0


じゃーどうすればいい?図面は?得意のソッとじ?

292名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:32:01.68 ID:7Um90//gP
高い無駄だ不要だと言われて 馬鹿にされ続けたのが 空気浮上式住宅

その住宅が震災時どうだったかは 使ってた者しか理解できない

つまりは そう言うこと
293名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:32:03.07 ID:7wws8vC10
>>277
まあなんだかんだ言ってもいろいろな対策の費用を見比べてみないとなんとも・・
294名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:32:12.69 ID:RSTz9Hrt0
これ一回作ったら永遠にメンテするんだろ
20〜30年後位には老朽化して作り直しとかなったりして
ずーっと金かかるんだろうな
295名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:32:14.86 ID:ME3Z+Vb70
>>19
景観を損なわないから
296名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:32:19.08 ID:z+uA91lY0
>>247
津波の圧力に対する実験はやってないのか
297名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:33:04.74 ID:pC9HHEBJ0
>>287
去年が駄目だからこれも耐えられないって思える御目出度い脳持ってないんだわ。
298名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:33:08.96 ID:cT0qvee50
津波自体の被害は少なかったですが
コンクリの塊による圧死が酷かったです。
ってなるんじゃね?www
299名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:33:16.37 ID:BvRoQ+O/0
でも、下鋼管の長さが30mあるんだから、上鋼管がたかだか8mそこらですっぽ抜けるってことはないわな。

こんなこともあろうかと。で、圧送空気を送る限り、20mくらいまでは伸びるんだよな?
300名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:33:28.24 ID:3wyhwhYhi
>>294
ノーメンテで済む建造物があるとでも思ってる?
301名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:33:47.97 ID:ceRIEgMx0
>海面からの高さは6メートル40センチ

全然足りない悪寒・・・
30メートルは無いとダメな気がしてならん。
302名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:33:49.12 ID:JhdNq4Jg0
根こそぎ倒れて押し寄せてきたら、、
303名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:34:02.43 ID:NDJMWKor0
ぬ〜り〜か〜べ〜
304名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:34:03.84 ID:dge0zLcd0

海辺に住むアホのために税金使う必要なし
305名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:34:22.35 ID:ME3Z+Vb70
>>239
津波の圧力を逃がして、津波でも壊れません(キリ
306名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:34:36.09 ID:l0RhwvPR0
>>285
波の独立性を忘れてるよw
もし相殺できてもその一点のみですれ違ったら
双方もとの波になるじゃんか!
307名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:34:36.16 ID:IUIRvPpZ0
308名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:35:06.47 ID:gH3Cj+sK0
高層集合住宅 3、4階までは駐車場かテナント・共有スペース
外階段は緊急時には開放して、他住民が登れるようにする
建物を繋いで空中庭園・公園
309名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:35:16.41 ID:ws9AtnB3O
>>255
「パターン赤!司令!超大型津波と確認!」
司令「うむ!防御壁浮上!侵入を阻止せよ!」

デーンデンダンダン!
デーンデンダンダン!
「紀淡海峡防御壁初号機から十七号機まで全始動!」
310名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:35:18.23 ID:vm2xQugq0
「なにが浮上式防波堤だよ・・・」
311名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:35:22.45 ID:3wyhwhYhi
>>299
まあ、そこまで伸ばす必要があるような場所では別の方策考えたほうがよさそう。
津波の高さの想定次第ではこれと避難訓練の組み合わせが一番安価に済むだろうし、
場所によっては放棄したほうがいいって結果になるとこもあるだろう。
312名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:35:38.96 ID:tEsZVyAB0
さっさと海岸線やら海底やらにデカイ穴掘って物理的に潮位を下げろよw

313名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:35:49.05 ID:T+UTr49FO
担当の方、一度福島県の相馬港を見に来て欲しいね。
沖防波堤なんだけど、豆腐みたいに壊れてるよ。
多分、高速道路みたいに高い避難道路つくった方がいいと思うね。逃げるが勝ち。
314名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:36:01.74 ID:FOFfCn0Q0
このような土木工事は。二階俊博くさいな。
315名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:36:16.35 ID:XC3hZu3A0
津波のときは海底を10m沈めたほうがよくね?
316名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:36:26.98 ID:klMkoVq80
第一波第二波を防げなくてもそれ以降を防げたならかなりの効果はあるだろう
上手く作動して防げたなら大したものだ
317名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:36:49.25 ID:qT83A5AoO BE:2840408257-2BP(22)
お前ら屁理屈こねるしかできねーなら黙っとけよ
ぶっちゃけ利権なんだよ
ダムとか道路とか箱ものに税金使うと批判あびるから
津波をダシに予算引っ張ってるだけだ
言わせんな恥ずかしい
318名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:36:57.44 ID:zYBzt+ZV0
津波の力を分散させるような形で複数の人工島を沖合に作った方が良いんじゃね?
319名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:37:09.37 ID:DYYfTO2O0
どこか別の町じゃ、何十年後に地震が来た時に動作するか確証が無い
って採用しなかったけどね
320名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:37:12.28 ID:db8JlS6g0
デーンデーンデーンデンドンドン
321名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:37:15.41 ID:sTezXm3q0
津波が通りすぎてから浮上する・・・・に50ミカン


322名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:37:25.09 ID:DApEvw0s0
復興予算が余りまくりなのは知ってるけど
こんな馬鹿みたいな防波堤につぎ込むなんてなあ
323巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/06(土) 16:37:35.05 ID:aXCgwCck0
絵見て判るだろ、内外の高さが同程度なら浮揚して内外を仕切る事は出来るが。

内外の高低差が大きく成れば簡単に倒れるだろがこれ、逆に高低差が有っても倒れない様な
構造物は浮上しない。
324名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:37:39.29 ID:z+uA91lY0
防波堤じゃなくて、高層ビル立てるほうが全然マシだな
325名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:37:45.87 ID:93D2NkEW0
莫大な費用をかけて防ぐんではなくて
被災時に人命を守る施設と訓練。そして、復旧の際のスキーム作りのほうが重要
326名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:37:59.76 ID:YV/Cw0fx0
両端の隙間から入って来るんじゃねえの?大丈夫?
327名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:38:27.72 ID:ragpeF350
ヨーロッパ式の、寝かせた板が浮き上がってくる方が地震に強そうにも思える
328名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:38:29.61 ID:BvRoQ+O/0
仙台東部道路みたいなのを作る方が、よほど良いと思う。
普段も使えるインフラになるし。

海南の発電所が逝くと、近畿の電力需給がひっ迫どころじゃなくなるってのは理解するが。
その前に西日本全域、太平洋岸全域での経済活動が止まるだろうから。
329名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:38:42.45 ID:CWJsJdLL0
まあどっちにしても、
これがあるから逃げなくていいみたいな印象を与えるニュースにしたら駄目だな。
関電の火力と住金の工場をできるだけ守る、くらいに思うのでいいかも。

マリーナシティはこの堤防の外
330名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:38:44.01 ID:RSTz9Hrt0
>>275
津波の絵がおかしいわ
そんな波のわけないだろ
津波をなめてるとしか思えない
331名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:38:50.97 ID:l0RhwvPR0
>>316
津波は第一波や二波より後の方が
デカくなるんだけど・・・w
332名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:38:56.25 ID:gypo+KUj0
浮上式防波堤か…日本全体覆えばいいのにな。
333名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:39:00.52 ID:6SNgdM6u0
ただでさえ起動させるエネルギーが多そうなのに、有事の際に砂なんかが隙間に詰まって動かないとかないよね?w
また240m全てが上手く作動しないと意味が無いのはわかってやっているよね?w

なんか240m程度なら堤防作った方が経済的にも管理的にも機能的にも良さそう
334名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:39:03.88 ID:PtXKx0JF0
>>1
これが壊れて民家に押し寄せて余計に被害がでかくなる
335名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:39:45.19 ID:3wyhwhYhi
>>333
出口のない港作ってどうするんだw
336名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:39:50.90 ID:2jsCgLcbO
費用凄そうだね
337名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:40:09.95 ID:YV/Cw0fx0
>>38
それそれ
338名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:40:19.92 ID:XC3hZu3A0
関係ないときに起動して船に当たらないん?
339名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:40:21.90 ID:BvRoQ+O/0
>>335
大丈夫。入口もないから。
340名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:40:24.84 ID:klMkoVq80
>>331
だから、それを防げたなら大したものだと言ってる
和歌山は数分で第一波が来るのでそれを防ぐのは物理的に無理だろう
341名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:40:25.59 ID:l+X19iXxO
比較的に被害の少なかった松島海岸に習って
人工島をたくさん作ったほうが安上がりじゃねーの?
342名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:40:35.31 ID:9Kx0DbLP0
建設とメンテ代より復興したほうが安くつく、警報設置義務化だけでいい。
343名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:40:48.65 ID:cs6EYESk0
管とか壊れるから
可動式は役に立たんぞ
344名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:40:52.70 ID:OF1R3r1L0
東京湾には一部分だけど背の高い鉄の津波探知式防波扉があったが
案の定動かなかった
345名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:40:56.57 ID:716RwvFKO
結局地震に関しては試行錯誤を繰り返して不完全なデータを塗り変えて行くしかないんだな
346名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:40:58.63 ID:NDJMWKor0
町ごと浮上させた方が早い。
いや日本列島ごと浮上させた方が早い
347名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:40:59.40 ID:CWJsJdLL0
>>326
pdfが見られればこれで
http://www.kenkocho.co.jp/pdf/150_10tt.pdf
両端は自然地形カバー
348名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:41:28.94 ID:T+UTr49FO
>>317
着工前に分かってよかったね。
とにかく、東北から色々学んで欲しい。
浮上式でも何でもいいが、結局は逃げるしかないのだよ。
349名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:41:35.08 ID:NQOC2QtfO
>>183
無意味ではなかったよ、滅茶苦茶効果はあった
ただし、建造費用に見会うかは疑問ってだけ
350名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:41:43.17 ID:6SNgdM6u0
>>335
普通は港と町の境に設置するよね
351名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:41:49.01 ID:iCzzzPqi0
ユニクロ会長・柳井正 VOICE9月号

(中略)この整備新幹線の話以上に、ある意味で私を驚かせ、また呆れさせたのは、
自民党が提出した「国土強靭化基本法案」である。
東日本大震災を踏まえ、災害に強い国土づくりを目指すというが、
そのために今後十年間で総額200兆円規模のインフラ投資が必要だといった発表もなされた。

(中略)金を使うということは本来投資である。

(中略)そして昨年3月の福島第一事故。
大津波の危険性が指摘されていながら、政治家や東京電力とつるんで行政指導を怠った官僚の責任はきわめて重い。
352名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:42:03.87 ID:pC9HHEBJ0
>>340
お前の脳内和歌山は点でしかないのかw
353名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:42:13.79 ID:3eaGcBm9O
去年の313〜316のNスペを観ると悲しくなってくるな
354名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:42:20.29 ID:3wyhwhYhi
>>348
逃げやすくするための施設も不要です、とにかく逃げましょうって連呼するだけで逃げられるならなんの対策も要りませんね
355名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:42:27.51 ID:c13PgqwQ0
ワンダバダバダバワンダバダバダバ
356名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:42:31.19 ID:5WcmxtMoO
いざという時に不具合で動かないと思う
357名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:42:34.58 ID:FOFfCn0Q0
このような土木工事は、二階俊博とか
子分の鶴保庸介のような利権集団が関与している可能性高い
調べた方がよいかも
358名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:42:42.84 ID:gDXjwhuF0
これ尖閣周辺に埋めて中国船が近づいたら浮上させたらいいんだ
359名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:42:53.51 ID:Z1ZrZJVlO
山田の城壁のような堤防でさえ壊れたのに…
近畿の防災レベルなんてマジお笑いだよ
そのくせ「神戸の時は、神戸の時は」って、自分たちの防災意識や経験が先進的だと思ってるからな
360名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:43:11.45 ID:/muTaBmN0
港から逃げようとする船が邪魔でいつまでも上げられない→手遅れになって町ごとあぼーん

まあこうなるわな。
#船にとっては沖合いにいた方が安全
361名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:43:17.37 ID:153WZurl0
ものすごいエネルギーを放出して津波のエネルギーを相殺する装置とかできないのかな

すごい兵器になるからダメか
362名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:43:20.94 ID:EEAdLbVuP
地震で曲がって上がらなくなりそう
363名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:43:30.63 ID:klMkoVq80
いずれにせよ遁走するための時間稼ぎに過ぎない
問答無用で高台目指して遁走が基本である
364名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:43:50.66 ID:V1dHwcFe0
ま、壮大な実験だろうな
効果は期待しない
365名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:43:56.66 ID:DApEvw0s0
津波が来る前に浮上させたんじゃ平常海面からちょっと頭を出すだけなんだよな
津波の海面より上に頭を出させるためには津波が来た後で浮上させないと…
366名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:44:02.47 ID:cRRpwXuh0
これで死んだら浮かばれないな
367名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:44:02.72 ID:DYYfTO2O0
釜石の世界一だった奴とか、田老の町全体を覆ってた奴とか
何で壊れたか検証したん??

押し寄せてきたあと浮き上がって、津波が抜けないに 100津波
土砂ダムと一緒で、どうやって水抜くかで悩むことになる
368名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:44:31.65 ID:26D8mMva0
20トンのコンクリートの消波ブロックですら
台風の大波でコロコロ転がされるのに持つわけねぇだろwww
369名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:44:57.13 ID:ws9AtnB3O
>>361
それ何てやりすぎ都市伝説?
370名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:45:01.09 ID:GwMu4UW7O
なんでもないときに起動して船が乗り上げたら怖い。
371名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:45:07.98 ID:S9h2VP4L0
俺の予想だと、上がらないんじゃなくて
津波が来た後に上がって水が抜けないで阿鼻叫喚
372名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:45:15.43 ID:RSTz9Hrt0
津波襲来
  ↓
「浮上式防波堤があるから逃げなくても大丈夫だ!」と言って逃げ遅れる人が出てくる
  ↓
防波堤の6.4mを超えた8mの津波が襲来!
  ↓
しかも鋼管が抜けて津波と一緒に襲ってくるw






 ↑
絶対こうなるw
373名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:45:15.47 ID:45gnyS+E0
勇壮なBGMを大音響で流しながら浮上してもらいたい
付近の海面にも閃光を走らせたりのエフェクトを忘れないようにしないとな
374名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:45:33.94 ID:w2ypBZJl0
>>31
津波のパワーを舐めてるとしか思えない
375名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:45:41.68 ID:6SNgdM6u0
大がかりな装置はいざという時でも出し惜しみするケースも多いよな
港湾業は停止し作動費も馬鹿にならないとか思ってねw
376名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:45:43.25 ID:sWUXi8FTO
>>331
第1・2波防ぐ時間稼ぎが出来なきゃ意味ないなw

ものの2〜3分だろうけど財布とパンくらいなら持てるかな
377名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:45:44.48 ID:klMkoVq80
南海トラフ超巨大地震 津波到達時間予測
http://www.asahicom.jp/special/nankai_trough/images/tsunami_graph.gif
378名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:45:45.10 ID:BvRoQ+O/0
海南なら地震発生から1時間近い余裕があるよ。
大阪市なら2時間。

潮岬などのリアルタイム情報で、とんでもない津波が発生した。っていうのが分かってから上げ始めても、40分以上の余裕がある。
379名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:45:54.10 ID:EEAdLbVuP
ポキっと折れて終わりじゃないの?
380名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:46:05.14 ID:G+RohHFK0
堅牢な拠点病院作ったほうがええわ・・・
381名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:46:27.06 ID:FOFfCn0Q0
単に土木屋が仕事ほしいだけで
それによって議員の献金やらがあつまるんじゃろ
382名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:46:34.01 ID:psxkAUNNO
中空の△を川底に仕掛けただけで氾濫しまくってた暴れ川が
堤防壊さなくなったのは江戸時代の知恵だっけ?
383名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:46:58.07 ID:keKkuk040
8mって大丈夫なのかな
俺の家は津波で壊滅したけど、
最大の津波の高さは40mだったんだけど

40mの高波じゃないぞ?
40mの海の大陸が延々と押し寄せてくるんだぞ?

これを見ると津波と高波の違いがよく分かるはず
http://www.youtube.com/watch?v=5A_Cvbd67a4


あと、被災者からの助言
沿岸に住んでいて、大地震に見舞われた時はとにかく内陸の方へ、これでもかってぐらい
一度避難した方がいい。あとで笑われてもいい、だけど予想外の出来事ってはあるから一度は逃げるべし

あとh普段から、貴重品とかはまとめて、すぐに持ち出せるようにするといいよ
深夜とかに大地震になって、家のチェックとか貴重品とか集めていたらすぐ死ぬから

津波のもっとも恐ろしいところは足の速さだから
あっという間に飲み込まれる。これで家族も家もすべて失った
384名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:47:06.40 ID:AhbKqhovP
津波が過ぎ去った後に浮上
近くの水位上昇して水没かな
385名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:47:20.65 ID:Qdhafh3y0
チリ津波みたいな遠方からやってくる津波ならともかく、震源域近くだと破損や電源喪失で肝心な時に使い物にならない予感が・・・
386名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:47:33.07 ID:9fzVfwTQ0
サンダーバード秘密基地的なモノか
海水で錆びて動かなかったら噴飯物だな
387名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:47:46.39 ID:LJtP7y2F0
むしろ、尖閣沖に・・・(誤動作で・・・)

昔ながらの遊び道具のピロピロのように下から空気を送り込んで壁を作った方がいいんじゃない?
388名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:48:02.39 ID:BvRoQ+O/0
>>377
日本地図をgooglemapで見たらどうだろう?
389名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:48:09.98 ID:6t8N3Reg0
東日本大震災の津波のショックで頭が馬鹿になってるやつが多いな
390名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:48:20.22 ID:pC9HHEBJ0
>>378
ネット賢者様は串本到達時間で和歌山全域が襲われると思ってるらしい
391名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:48:47.33 ID:l0RhwvPR0
いざ起こったら和歌山は震度7になるだろ?
しかも地盤沈下も相当なものになるはず・・・

それに耐えて起動させられるか疑問だわな!
停電した時の動力はどうするんだろ?常備しないと
いけないわメンテナンスも必要だわでこんなのどう
考えても無理だろうよw
392名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:48:47.81 ID:IdeoJ2+q0
フジツボがびっしり生えて引っかかってあがらないオチ
393名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:49:02.80 ID:S9h2VP4L0
シェルターでも作ったほうがいいんじゃない?
394名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:49:09.36 ID:ZMrnq6HJ0
肝心な時に上がって来ない。
上がった場合、折れて津波と一緒に襲ってくる。
折れなかった場合、波が横から回り込んで結局津波に襲われる。

予算使いたいだけだろこれ
395巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/06(土) 16:49:32.70 ID:aXCgwCck0
取れる予算内で仕事したくて呼び込んだ公共工事、其れに合わせたお安い公共工事プラン。

死ぬのは年老いた本人と堤防工事で食わせて育てた子供達。
396名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:50:13.85 ID:FaBpJievP
でっかい萌えキャラ方の防波堤にしようよ
それが日本を護るとかたまんねぇ
397名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:50:24.62 ID:ZTjvjU6G0
>>1絶対に機能しない、、、、どころかこれが津波で流されて被害を拡大する。

馬鹿で気違いの発想
398名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:50:26.83 ID:klMkoVq80
東北だっていきなり30m超になったわけじゃないんだから
そのまま放っとくとそうなるという事であって、第一波二波を食らっても何とかなるだろう 多分
399名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:50:27.71 ID:mGSCPXoP0
肝心な時に動かないとか、津波に負けてとか
悪いイメージしか思い浮かばない
400名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:50:44.92 ID:29H5HLrb0
いざって時に動かない、なんてこたぁねーよな
401名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:50:50.05 ID:nCKCyo5V0
第三新東京みたいでかっけえ。
ちゃんと動けば。
402名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:50:54.07 ID:3wyhwhYhi
>>383
こないだのような津波が日本じゅうどこにでもくるわけじゃないよ。
君の住んでた町の周辺の地形があの津波を生んだの。

君の住んでた町では何をやっても無駄な地形だった。
でも、それ以外の町ではまだ人力でなんとか減災できる余地がある。
そんだけの話で、君の住んでた町の固有の問題を日本中の問題にすり替えられても困るんだ。
403名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:51:38.76 ID:TK79/4oyO
こーいう立派なのを一部の金持ち自治体が作っちゃうと、
周りの貧乏集落に波が回り込んで、壊滅するんだぜ。
去年、津波の石碑が何個流されたかなんて、マスコミは報道しないだろな。
そもそも、停電で自動で閉まるはずの水門を手動で閉めたなんて話はザラだ。
404名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:51:49.08 ID:ZMrnq6HJ0
復興予算とか、増税とか、別にいいけどさ、
なんか無駄遣いばっかりでうんざりだ。
405名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:52:05.39 ID:0uw0TLzd0

爆破弁をつけ忘れちゃダメですよ
406名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:52:05.86 ID:qNRCO22u0
ジークフリードシステムも一緒に作っちゃえ
407名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:52:10.14 ID:26D8mMva0
エヴァンゲリオンみたいに屋上に取り付けた自家発電機でジワジワと油圧で
かさ上げする災害拠点ビル作った方がマシだよ。
408名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:52:30.44 ID:Q0najlu60
エヴァンゲリオン飲み過ぎじゃないかと
409名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:52:38.64 ID:0Z1GARqs0
津波発生時に係員が不在で、役に立たないと思う。 係員曰く「急に来たのでボタン押せなかった」
410パパラス♂:2012/10/06(土) 16:53:03.80 ID:uNUs8u/z0

波がチャプチャプ押し寄せてくるから、跳ね返せばなんとかなるとか、
たとえ跳ね返せなくても防波堤の上をチョロっと超える程度に抑えられる!とか
アホみたいなこと考えてんだろうなw (*^ー^)ノ~~☆
411名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:53:04.05 ID:s0jQxw6RO
三陸の可動式堤防は、普段のメンテ不足が祟って、錆び付いた状態になり、
消防団が人力で動かすのが容易でなかったとか、
災害時は、電気が死ぬことを前提に、人力で作動させる設備にしないと、駄目だよ。
早い話、高台のような頑丈で高い建物に逃げた方がいい。
そのような避難場所の方が安い。
412名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:53:05.52 ID:E7ah0MXF0
>>377
串本町orz

これはもう高層ビルの上部に住む以外に無いな
413名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:53:15.91 ID:rLA78vQ+O
海面まで13メートル。浮上するのに何分かかる?津波の後に上がってきて意味ないだろうな。
414名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:53:22.99 ID:A36CQKY30
停電しても動くのか?
415名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:53:32.81 ID:brIOIhXO0
杭の片側にだけ水があるなんてありえないだろ。
杭が浮いた頃には町中も水の底だ。
416名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:53:33.69 ID:1BbPSk4w0

 模型で波浪実験やったら大失敗だろ

417名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:53:38.76 ID:pC9HHEBJ0
降ろす時に重低音が鳴るように弁に細工して欲しいな
418名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:53:41.46 ID:G85cedhxO
エバンゲリオンの防災シャッターかよ
419名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:54:12.33 ID:XRPhB43V0
>>361

普通にあるよ、つ水爆
例えば、水爆の地下核実験を行うと地下に巨大な空洞ができる、その後
空洞は地面の重みで陥没する、海底で行うと水爆を起爆した後、海底に
巨大な空洞ができ、すぐに海底の重みで陥没する、するとその容積分だけ
海水が落ち込むから海面が一時的に凹む、津波の波の位相凸と同期した
反対の位相の凹の波を水爆を起爆して作れば津波を防ぐことができる

核の平和的利用は核拡散防止条約の適用外だから日本でも防災用水爆は持つことができる
420名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:54:44.09 ID:EEAdLbVuP
地震でエア配管が破損して終り
421名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:55:01.84 ID:DApEvw0s0
>>411
地震が発生したら消防団員が自転車用空気ポンプを持って集合するのか
422名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:55:47.00 ID:l0RhwvPR0
>>419
だから波の独立性で検索しろ!
波はそのまますれ違うんだよ!
423名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:55:47.35 ID:7WnfHYZP0
つか、津波が来る前って海が引くよな?
浮力を利用しているとしたら意味がないけど。
424名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:56:00.10 ID:qNRCO22u0
>>407
重量考えないとわらちゃうぞ
425名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:56:06.65 ID:8YzfvUO70
こうやって技術が発展していくんだよな
426名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:56:17.41 ID:AhbKqhovP
>>357
今回の物件は二階じゃなくて、石田さん。
石田さんの市長時代からの物件。
勿論、マリコン絡みのためうさぎもウマーです。
427名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:56:39.43 ID:G85cedhxO
>>10
ムリに決まってるじゃん
三陸の映像見ただろ?

あれは人工物で防げるもんじゃない
船型の都市作った方がマシ
428名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:56:47.01 ID:+ZmD6JHIO
これはアレかパチンコ仕事人の押しボタンみたいにブルブル震えながら突起してくるの?
429名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:56:56.53 ID:plKc/fHC0
ハリウッド映画じゃないんだから自然災害に勝とうとするのがまず間違いだろ
「何を失くしても人命だけは守る」くらいの心持ちでいろよ
欲を張ると何一つ守れないぞ
430名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:57:12.29 ID:9Kx0DbLP0
挑戦的だからまたハープ使われるなこりゃ。
431ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/10/06(土) 16:57:26.43 ID:LWegPp7v0
最初からあげておけばいいのに
432名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:57:47.77 ID:bPs8iI6m0
一面畑が広がってる中で、津波が盛り土の道路に阻まれる光景を何度も見たけど
あれなら到達スピードを遅らすことができると思うんだけどね
被害をゼロにしようとするのは無理
433名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:57:49.43 ID:gypo+KUj0
障壁作るのも悪くないけど、波の力を打ち消す(返し波を弱める)事で被害を少なくするテクノロジーとかが必要だな。

地震自体を打ち消す事が出来れば言う事ないんだが…。




434名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:57:59.83 ID:mGSCPXoP0
>>431
(゚Д゚)ハッ!
435名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:58:08.06 ID:l0RhwvPR0
>>423
あっそうだw
海底が見えるくらい引くこともあるよな!
もうダメじゃんこれ・・・
436名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:58:26.74 ID:4M7EBlSy0
くだらないものに国民の税金を使うのはほんと辞めてくれ
437名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:58:37.05 ID:jDvj7kUa0
津波って波が浅瀬にくると盛り上がるんだよな。
実は海底を深く掘れば津波が消せたりして。
438名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:59:03.06 ID:nQ86t/a60
>>431
439名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:59:11.12 ID:9fzVfwTQ0
>>429
テトラポットと消防車の放水で焼けたマグマも止められるよ
440ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/10/06(土) 16:59:35.40 ID:LWegPp7v0
>>427
防いだ村はあった

十分高い堤防を作れば防げる。
非科学的なことを言うのはやめたまえ
441巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/06(土) 16:59:39.73 ID:aXCgwCck0
普通に考えて諫早湾の仕切り門程度の設備が6メーターの高低差に耐えられるのかと。
442名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:59:43.21 ID:zip91Ick0
蒼穹のファフナーにこんなのがあったな
緊急時に島の一部をパージするんだったかな
443名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:00:18.35 ID:exHJfVVv0
電源喪失する可能性はどうなんだw
444名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:00:32.37 ID:oIS5P71o0
ついにバリヤー構想の第一弾が始まったか・・・
445名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:01:00.95 ID:Whr3SVSS0
そういう形式にする意味ってあんの?
446名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:01:25.72 ID:EEAdLbVuP
宇宙空間に巨大な堤防を打ち上げて置いて
津波発生と同時に落下させて
落下エネルギーで津波を相殺する
447名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:02:09.76 ID:uAKbHr/q0
電動
448名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:02:09.95 ID:ZO1k7o/e0
中国沿岸に津波こねえかな。虫けらがくたばるのみたいわ
449名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:02:17.99 ID:BvRoQ+O/0
>>435
「圧縮空気充填!」
「動作問題なし!」
「上部鋼管海面まで到達!」

「よーし。これで海南市は守られた。」

「引き潮です!上部鋼管下がって行きます!」

ぷしゅー。

「駄目です!もうタンク残圧ありません!浮上不能!」

…こうなるのか?
450名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:02:26.42 ID:26D8mMva0
>>424
データーセンターだったけか、
免震の油圧ダンパーで20cm位上げられるっぽいよ。
451名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:02:28.92 ID:ZTjvjU6G0
1000年に1回あるかないかのことに金を使うのは無駄遣い
452名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:02:29.77 ID:+SSUibM40
>>383
他県の人間だけど
なんか最後まで見てられないな...
453名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:02:30.94 ID:tVxgwDah0
>>6
おまえさぁ・・・・・・



天才だろw
454名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:02:34.47 ID:Dss/1gYcI
>>1
地震と津波を舐めてるw

作るなら、釜石の沖合防潮堤パワーアップ版か
普代村の15メートル防潮堤くらいしか効果ないだろ
455名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:02:52.91 ID:Z8IEdXzn0
>>428
カス特有の話題出されても分からん
456名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:02:55.72 ID:klMkoVq80
和歌山県串本町
http://www.wakayama-inakagurashi.jp/second/304280/top_s.jpg

なるほど、これはちょっと厳しい形状だな
ただ、高台は多少あるようだな
多分高台だろ
457名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:03:00.23 ID:XC3hZu3A0
もう日本列島ごと浮かせようぜ、ひょうたん島みたいに

458名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:03:06.91 ID:XKYrkvrr0
複雑なギミックは失敗するだろうな
459名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:03:29.90 ID:9fzVfwTQ0
>>446
守るべき都市ごと消し飛ぶだろw
460名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:03:40.61 ID:ZTjvjU6G0
で、いくら使って何人を守ろうとしてるんだ?
461名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:04:01.74 ID:V1dHwcFe0
防潮堤つーても基礎がなく
海底に載せた状態だったんだろ
基礎をしっかりと打ち込めばいいけど
金がべらぼうにかかるから
見た目だけだった
462名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:04:22.74 ID:4O2sRNSp0
どんな法律があっても、どんな組織があっても、どんな設備があっても、
上がパーだとなんの役にも立たないことは、アホ管が実証した

無意味、費用対効果ゼロ、まだ熊鹿しか歩かない高速道路がまし
463名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:04:25.56 ID:NT38yg2BO
これさ、フジツボなんかが付いたら終わりなんじゃ?
464名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:04:40.68 ID:F6EHnjEL0
どう見ても役立たないwww
こんな無駄な努力をするなら、海岸線の奴は
みんなマンション住まいにした方が確実。
平屋に住む奴は自己責任で救済なし。
東北見れば、現実的な解決法はマンションしか
ないって分かりきっているじゃんw
465名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:04:54.08 ID:rduuNsJKO
円筒形が一番衝撃に強いだろうから
円筒形構造物を適切に配置するんだ
466名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:05:23.39 ID:26D8mMva0
またアメリカに迷惑かけるんか・・・
467名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:05:40.29 ID:6zZqefNf0
浮上式防波堤って前にテレビで見たけど、あんなので津波を防げるとは思えない。
威力を削げるとも思えない。
つうか、普通に折れるか押し流されるだろ。
468名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:05:57.74 ID:wR1ZEAyz0
一応公共事業だし関西だと京大の防災研究所あたりも絡んで作ってるんじゃないの?
バカじゃねーんだから東日本大震災を参考に作るんだろ
ちなみに和歌山の南だとガチ津波が来るけど、海南あたりだとかなり北のほうだから想定8mでこの程度で十分という感じなのかな
469名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:06:07.59 ID:DRV7qUVq0
地震で電源やられたら終わりだけど、これ機械で操作するからダメなんだよ
災害時みんなで綱持って引き上げれば電源いらないだろ?
470名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:06:26.15 ID:QdSkbi2R0
>>448
そんなこと書くなよ、反日デモで略奪した集団が全滅するなら
ともかく一般市民や小さな子どもまで巻き込まれるだろ。日本車が
好きで乗ってる中国人だって沢山いるだろうが。
471名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:06:28.04 ID:V1dHwcFe0
防水の建物あちこちに建てて
津波の間潜ってたほうが
安上がりだろ
472名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:06:35.70 ID:okDsGrys0
当然、瞬時に対応できるんでしょうね。
473 【関電 64.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 17:06:37.91 ID:8NWEeMpP0
万里の長城 津波対策編
474名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:06:41.87 ID:2+dj7AZ00
5階建てぐらいの鉄筋ビルをいくつか建てるだけでいいのに。
475名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:06:44.21 ID:3XNnwLLgQ
日本列島ごと空中に浮かせたほうが早いし安全
地震も津波も怖くないよ?
476名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:07:17.06 ID:KHjDHjaJ0
竜宮島でも作るつもりかwww
アニメじゃねーんだ現実みろよw
477名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:07:48.95 ID:3eaGcBm9O
>>457
東亜とも離れられるしいいねぇ
478名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:07:52.29 ID:EEAdLbVu0
マンションとかでかい病院を建てたほうがいい 普段使えるし食料確保できるし 寝れるし
479名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:07:56.02 ID:htdndp0q0
一言「想定外でした」で済むんだからな
一部の人間に金が流れていき、市民には水が流れていく
480名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:08:00.47 ID:9fzVfwTQ0
>>471
そうだな、ノアの箱舟潜水艦造った方が現実的だな
481名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:08:23.35 ID:AFt/UQwg0
これ尖閣に応用して
領海侵犯しようとする中国船に使用するのがいいな
482名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:08:42.58 ID:5VN4JjX90
想定外の電源喪失&想定外の揺れによる故障、想定外の規模による
堤防の決壊および瓦礫の津波化で史上最大の被害というオチ。
483 【関電 64.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 17:08:48.02 ID:8NWEeMpP0
南海地震発生 → 広域停電発生 → 堤防稼働できず
484名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:08:53.56 ID:urS//VzK0
高台に登るまでの時間稼ぎにしては高いな
485名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:09:04.59 ID:26D8mMva0
ダンパー無いと最初の地震で基礎部分の鉄筋が切れて倒壊するだろうな。
486名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:09:14.01 ID:1uZLLWv80
>>1海岸から逃げれるように高台に通じる広い道路を複数整備したほうが効果的で費用も安いのでは?
487名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:09:19.15 ID:dsyZAcDF0
完成までに巨大地震が来るからもう手遅れ。
488名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:09:38.14 ID:J9Ak11vB0
スレタイ見ただけで
エヴァンゲリオンのBGMが頭の中に流れた
489名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:10:09.73 ID:9vLQE7xW0
         浜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ↑           ↑  
   │    堤防    │  
   │○○○○○○○│  
   └───┬───┘
         ↑       
        津波

どうにもならん予感
490名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:10:17.96 ID:s+uXGWoA0
和歌山人間はバカの二乗なのか、机上の空論、役に立つわけねええだろうが
491名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:10:24.21 ID:4sR2ih7W0
まあフジツボついて動かなくなるわな。2週間で。魚介類の養殖やってればわかると思うが。
492名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:10:35.03 ID:V1dHwcFe0
あらかじめ街ごと高台に移転しておけ
493名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:10:41.70 ID:1bRBaQjL0
津波は「海が来る」ンだ
可動式なんざ無いも同然
494名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:10:56.88 ID:KDQRxgMy0
>>491
日露戦争のロシア艦隊だなw
495名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:11:02.83 ID:jyRaUsch0
単純構造で強度を確保するのが基本だから、こんなもんダメ。
496名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:11:14.43 ID:Qdhafh3y0
巨大地震の震源域に近い場所で電源を使って稼動させるって発想したアホは誰だよ・・・
497名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:11:48.60 ID:mRQSsvcF0
あの震災から何も学んでいないのだろうか?地震で歪んで動かなくなると予想

緊急警報でも最新鋭の物(メール送信型・サイレンなどの自動警報装置など)は
地震による大停電で使い物にならず旧来の自家発の防災行政無線のスピーカーと
時代遅れで役に立たないと思われてた火の見櫓の半鐘が大活躍したりしてた
(悲しいことに危険を顧みず半鐘を鳴らし続けた消防団員は亡くなってしまったが)
ハイテクよりも生き延びた先人の知恵や技術を発展させたほうが有益だろう
498名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:12:03.94 ID:26D8mMva0
モノレールみたいにゴウンゴウンと高台に移動する街にしておけば・・・
499名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:12:48.82 ID:QdSkbi2R0
津波対策とか公共工事だろ、
税金の無駄だわ。公共工事は人口比率に見合った使い方しろよ、
田舎の人間だけ税金の受益が大きすぎる。都市で集められた
税金が田舎に分配されて法のもとの平等に反してるわ
500名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:12:55.34 ID:V1dHwcFe0
わざわざ和歌山に火力発電所建てろって言ってるアホ反原発派もいるから
簡単に笑うわけにはいかん
501 【関電 64.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 17:13:01.32 ID:8NWEeMpP0
>>437
よし! 日本列島の地下に穴を掘って
それをすべて朝鮮半島およびロシアにむけて日本海側まで通すんだ!
フェイズドアレイを応用して 一点を集中攻撃すりゃあいつら勝手に滅ぶはずw

502名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:13:12.64 ID:6zZqefNf0
そう言えば、都内江東区?だったか辺りにある川沿いに長く伸びている高層団地の壁って
巨大防波堤になる事を想定しているって聞いたけど、住民は大丈夫なのかな。
503名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:13:23.10 ID:RILB/Qw6O
メンテナンス大変だよな。
504名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:13:23.37 ID:TK79/4oyO
津波防災エリート釜石市民でもかなり死んでるわけだし、対策は必要だわな。
あの日まで津波防災に関心を持てなかった人々は猛勉強しとけ。俺も勉強するから。
505名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:13:41.52 ID:9vLQE7xW0
イソギンチャクが天敵
506名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:15:07.18 ID:QdSkbi2R0
日本の国土の9割は山林なのに
わざわざ沿岸に防げるとも分からない高価な堤防を立てて
住む必要はない。
507名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:15:10.63 ID:MZGbM7JaO
メンテナンス大変そうだな
508名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:15:13.47 ID:2lADVAh40
311の時には地震で水門のレールが歪んで閉まらなくなったケースがあった。
こういった大がかりな機構でも1cm歪んだだけで扉が閉まらなくなったり、動かなくなったりするからな。
509名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:15:22.27 ID:MzZyynPW0
どうにかして津波の力で津波を打ち消す様な方法ってないだろうか。
バイパスの水路を設けてぶつけるとか・・・
510名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:15:25.25 ID:gZ5l3KyG0
韓国みたいな定期的大規模防災訓練で十分だよ
511名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:15:54.95 ID:GWHFRRI10
逆位相の波を大陸に向けて放てばいいんだよ
512名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:16:06.64 ID:FOFfCn0Q0
次の選挙で、なんとかしないといけないな
自民党も他の人を候補にたててくれたら
投票しやすいんだけど、和歌山は残念だ
513名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:16:09.29 ID:G+RohHFK0
悲劇は繰り返されるだろうが、子作り奨励金出したほうがマシだろ。
514名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:16:39.37 ID:klMkoVq80
515名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:16:49.24 ID:fFstlrnt0
浮いた金を着服してる奴いるだろ
初めから普通の防波堤作った方がメンテもその後の住環境も安定するというのに
516名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:16:58.73 ID:j0F02spr0
こんなインチキ堤防で地元のゼネコンが潤って、その金で政治献金や役人の天下りに使う。

いざ津波来た時、浮いた防波堤が破壊して流され陸に打ち寄せて、逃げる市民の背中を襲うんだろ?
517名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:17:14.37 ID:9Kx0DbLP0
反対されて、じゃあ陸地に作りますね、まぁそれならいいかなってオチ狙ってんだろどうせ。
518名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:17:20.99 ID:4we8wimo0
防波堤なんか役に立たないから
519名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:17:22.22 ID:DAuElxh90
>>494
つ貝類付着防止船底塗料
520名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:17:38.54 ID:ER4p4jGT0
>>7
で終わってた。
521名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:17:41.89 ID:MDhqRbn10
最初の地震で電源消失し復旧作業もままならないまま壁は作動せず津波襲来
というオチが見える
522名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:18:03.21 ID:TXxZJWau0
>>1
日本三景で有名な景勝地の松島は津波の被害が少なかったって聞いたけど
あの島の配置が津波を弱める働きをしたのかなぁ?
一度スパコンなんかで解析してみる価値はあると思うな。
523名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:18:15.18 ID:3wyhwhYhi
日本人のアニミズム性が悪い方向に出てるな。
自然に畏敬の心持つのは大事だけど、何もしないことの言い訳にそれがつかわれちゃってるのは問題だな。
あと、何かやるときにそれだけを対応策のすべてだと思い込みがちなとこも。
524名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:18:30.73 ID:dsyZAcDF0
この金で海岸沿いにマンションを並べて造って、防波堤代わりにすれば一石二鳥。
525名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:18:33.47 ID:S3Jywwlv0
>南海トラフの巨大地震で、海南市では最大8メートルの津波が想定され、防波堤が完成すると、海面からの
>高さは6メートル40センチになります。

ダメじゃん!何で計画時点から想定されてる津波の高さより低いんだよ!!
お馴染みの「想定外」が来たら一発だろ!!!!!
526名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:18:36.39 ID:GWHFRRI10
>>509
重ね合わせの法則があるから、
大陸→海に向けて津波を発生させられたとしても無意味
打ち消せない
527森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/10/06(土) 17:18:42.17 ID:kEDPiPmo0
わし、なにわ-神戸(こんど)-あわじ-ともがしま-いずみ-なにわ

ジュンカンの キョダイやまのてせん みたいなの こしらえたら
ええおもう。
528名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:19:08.36 ID:KSIXR7E90
ちげぇ
100年200年と持つのを作れよ
防波堤でいいんだよ、デカイので
529名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:19:38.68 ID:VYaZbrto0
津波パワーで一緒に流される・・・そんなことは無いよね
さらに一緒に流されて家屋を粉砕とか
530名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:20:13.88 ID:H0v+3o6k0
>>518
去年、三陸で津波から集落守ったのは「防潮堤」だしな
531名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:20:29.21 ID:SaC+WLzW0
20階建てで下をガランドウにして水を流す携帯の頑丈なマンション作ったたほうがよくね?
売れるだろ
532名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:20:40.14 ID:mmbgRjLp0
海南市の漁協が業者に騙されたって記事でしょ?
業者ってタケシ城の美術スタッフの会社か?
533名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:20:50.91 ID:TXxZJWau0
>>524
ナチスの「Flak Tower」みたいなのも良いかも。
ttp://10e.org/mt2/archives/200908/130112.php
534名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:21:03.13 ID:2lADVAh40
>>509
津波は反射するので、二つの波が正面からぶつかっても、反射して方向が変わるだけ。
535名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:21:11.67 ID:9fzVfwTQ0
>>499
逆だ馬鹿。
東京に一極集中してるから、インフラ整備とか交通機関など
田舎ほど車が必要ない生活送れてるんだろう
東京だけ残っても災害後何処から援助してもらう気だよ
536名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:21:20.65 ID:PI1i9tk50
防波堤レベルの超長くて重い物体
海底から地上6mせり上げるのに
どれだけ電気使うと思ってんだろww

知能低すぎる
537名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:21:42.72 ID:klMkoVq80
普段から最短ルートを確認して頭に叩き込んでおく事だな
生死をかけた大一番である
538名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:22:07.42 ID:tZDDccSr0
ヒント:公共事業
539名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:22:30.45 ID:V1dHwcFe0
>>504
釜石行ってみたけど
街の大半は高いとこにある
鉄道もかなりの高架になってた
新日鉄も高台にあったよ
港周辺の低いとこだけがやられた

高速道と国道バイパスを高台走らせて
その周辺にニュータウン作ったほうがいい
漁師だけはすぐに逃げ込める防水の頑丈な建物に避難する
540名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:23:42.34 ID:Bt+P0jgK0
>>538
民間企業で津波対策工事予算出してくれる所あるの?
541名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:24:10.76 ID:5Pl8OcqP0
高台避難はゼロ円
542名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:25:06.65 ID:WL8h5vdn0
どんな事しても自然には勝てない
543名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:25:17.64 ID:ixo4uubH0
テトラポットで海面スレスレ消波堤を造るだけでも
津波の威力はある程度抑えられると思うよ

海岸から沖合に向かって2段、3段、4段と重ねて造れば、
海岸の防波堤を嵩上げしなくても大丈夫、というのがオイラの意見だけど
544名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:26:46.67 ID:WUvKzCQ90
コイツが津波を引き起こさないか心配
545名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:27:22.48 ID:mRQSsvcF0
堤防自体が無駄なわけではない、石巻などで津波の軽減効果は出ている、が

問題は堤防が崩れる現象を防ぐこと、第一波後に発生する強い引き潮の流れによって
堤防の周りの砂の基礎がえぐられたやすく崩壊する現象が今回の津波で多発した
これは沿岸沿いのマンションでも起きた現象で大型建築物ですら傾く恐ろしい現象
この現象を防げるのであれば第二波以降の被害も最小限にできそうなんだがね
多くの人が津波の衝撃で堤防が粉砕したと思ってるがそういう訳ではない
546名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:27:37.03 ID:TXxZJWau0
>>536
浮き上がらせるのは戦略原潜のミサイル格納ハッチみたいに、海水をシリンダーに導き
小型ロケットを燃焼させて、そのとき発生する水蒸気と高圧ガスをシリンダー内に噴出させ
その圧力で浮上させるって手段もあるだろうけど、電動なら停電で動かないかもな。
547名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:27:45.85 ID:V1dHwcFe0
テトラポットは波の力で浮かんじゃうから駄目
海底に固定できないと
548名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:28:01.99 ID:mmbgRjLp0
超絶な馬鹿
549名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:28:08.17 ID:DYYfTO2O0
町の公民館とか、じじばば集まるところを高台に作れば良いんじゃね
普段からそこに行くから、足腰鍛えられて寝たきり無くなる、医療費使わない、
雑草とか倒木とか、避難のじゃまになるのは率先してやってくれるだろ
避難した先に公民館があれば避難所にもなるし
550名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:28:24.98 ID:iuLE37Tr0
無意味
551名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:28:34.02 ID:ZQcLmD2H0
サンゴ礁で囲まれてる島とかあるじゃん
あれで消波の効果あるんでしょ

ああいうのを沖合いに人工で作ったら駄目なの?
552名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:28:52.50 ID:GgDhkS1/0
和歌山県やるじゃんw
553名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:29:02.01 ID:Dpz6zvI+0
防げなかったとしても、逃げるための時間稼ぎにはなるだろう
554名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:29:07.44 ID:Gd7SDdWb0
防潮堤がある安心!→逃げない→溺死→最初に戻る

これの繰り返しだね
ほんと日本人て反省しないよね
555名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:29:33.43 ID:6zZqefNf0
>>543
普通の高波ならそれで大丈夫だと思う。
556名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:29:43.89 ID:Ptr9GLOG0
ファフナーみたいな?
557名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:29:45.83 ID:Q0najlu60
というか、高いとこ住めばいいじゃん。
558名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:30:09.97 ID:TK79/4oyO
>>539
釜石駅まで浸水。新日鉄は無事だった。
ちなみに、明治三陸の時は釜石駅から三キロ奥まで波が来たと言われている。
いっぱい死んだのは北部の漁師町だよ。あの地域は石碑が流失している。
559名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:30:10.30 ID:IRWJtxvUO
無駄な公共事業半年で10b
高台に避難路避難所のほうが効果あり
560名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:30:27.16 ID:fFstlrnt0
どう考えても段々畑みたいに防潮堤こしらえたほうが
景観的にも費用的にも後の方針的にもマシだな
561名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:30:31.37 ID:0Pi3B+Vj0
ギネスに載った釜石の鉄壁の防御すらゴミ屑の様に簡単に突破されておいて

1年半でもう忘れてるとはな
562名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:31:05.38 ID:zB4L0qLU0
>>38
町が破壊されたとしても、逃げる時間は作れるだろ?
防波堤の存在のお陰で被害を数分間遅らせる事が出来た、と言う試算があるらしい。
その数分があれば、もしかしたら今回飲まれた人も多くは生きられたかも知れない。
そう言う頑丈なものを作ってかつ迅速な避難体制を作って、
かつそれを後世に渡って維持させる事が重要。
563名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:31:08.14 ID:unXTUoGF0
つうか、ことごとく破壊された防波堤を見て無理だと思う。
全てがえぐられるからそんな機械的なものが効くのだろうか?

どっちかというと免波堤という感じのもの、ポートアイランド的なものでもいい。
水流を相殺してスピード落としたり、誘導したりするような考えられた形のものが必要な気がする
564名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:31:31.75 ID:2qbUgakr0
街が壊滅するのは防げないんやから、せめて高台に抜けれるトンネル付きの地下室作れよ。核戦争時にも役に立つやん。
565名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:31:34.24 ID:2dQHPqyO0
原発と同じで肝心な時に電源切断などで作動しないんだよな
566名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:32:20.00 ID:4Yr31ETq0
堤防を眺めて
わーい浮き上がったすごいぞーって見物してしまい
逃げ遅れる
567名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:32:48.14 ID:2diSYNtc0
浮上式防波堤「会社で普段から浮いてるおまえらは楽でいいよな・・・」
568名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:32:51.60 ID:2s+6k4IW0
いずれにせよ、税金の無駄遣い以外のなにものでもない。
569名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:33:08.81 ID:3wyhwhYhi
>>563
そういうものなんだけどね、これ。
完全に防ぐことなんて始めから考慮外。
勢いを弱めて遡上高を少しでも減らすための施設よ。
570名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:33:22.63 ID:V1dHwcFe0
本四架橋の橋脚みたいなのを
沢山立てておけば効果ありそうだけど
景観がなどという左翼に妨害される
571名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:33:23.73 ID:EEAdLbVuP
>>540
一条工務店は堤防用に300億円出したよ
572名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:34:03.32 ID:vXkLfSDD0
本土に浮く杭打てば津波対策出来るのに。
半島に津波行くけど、アソコの原発は日本以上に危ないし偏西風がな…
573名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:34:04.10 ID:JOgJJz9b0
海綿体が勃起か
574名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:34:09.41 ID:IcJEqeeg0
>>33
堤防の存在すら忘れる。
575名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:34:22.94 ID:6WA4wKVe0
どうもコイツは露払いで
こいつの後ろに固定型をこさえるらしいな
航路だから可動式にしたらしい
576名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:34:44.33 ID:rbkLOCS90
防波堤が浮上して破損から逃げるのかと思った
577名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:35:19.46 ID:Tc3gSb9F0
>>254
波を弱める考えなのね
578名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:35:38.48 ID:jXZ+G/Ok0
減災効果って書いてあるじゃん
防げないだの無意味だのってアホばっかだな
579名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:35:47.44 ID:S3Jywwlv0
>>569
つか8mの津波が想定されてるのに6.4mって何よ?
完璧に作動しても1.6mの津波が来るのと同じことじゃん
311みたいな「想定外」が来たらどうなるかは言わずもがな
580名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:35:59.95 ID:bhzEWCzg0
>>347
d
後で見てみまつ
581名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:36:19.37 ID:izmQ0ufuO
実際地震来たら、地震の影響でうまく作動しませんでしたってなるんだろな。


もしくは想定外の揺れでとか。
582名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:36:54.63 ID:unXTUoGF0
>>569
なら、いいね。津波を誘導できたら相当被害が違うと思う。避難経路も想定できそうだし。
583名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:36:58.70 ID:mRQSsvcF0
釜石の場合、数千人の町に1200億かけて堤防作った挙句に壊れた
さすがに無駄使いだわな、別の方法を模索したほうが現実的
584名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:37:15.88 ID:Hr64dS74O
つか東京都の防災センターだかもそうだけど、大地震の時に電気が使えるのを前提条件にしてる時点で肝心な時には役に立たないって。
なんにも学習してねーのなwww
585名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:37:35.92 ID:GnutPBlf0
何でこんな馬鹿げたこと考えたんだ?
586名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:37:51.21 ID:mmbgRjLp0
街全体を1q四方の箱舟の中に作れよ
100Mの津波が来ても安全だろ
街ごとブラジルに移住する結果になるかもしれんが
587名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:38:02.43 ID:TXxZJWau0
>>584
たぶん停電になってるよな。
588名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:38:30.29 ID:XWBS6/j30
>>585
「ムー大陸浮上」という幻想に取り付かれてるんじゃないかな
589名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:38:32.59 ID:Mk94K2Kl0

おもしれえじゃん。

某国が攻めてきても使えそう。堤防攻略戦みてみたい。
590名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:39:26.44 ID:WeonMGb70
>>258
技術内容が世界初というだけで
こういう災害時だけに作動する堤防はかなり以前からあるよ

テムズ・バリアで調べれば分かる。テムズ・バリアの方が高度
591名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:39:43.44 ID:9FWGF6iv0
機能しないに100円
592名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:40:25.75 ID:QpM0dG5N0
>>1
これ鋼管が楔の逆作用起こして、地震が起きたら岩盤割れて被害甚大とかないよな?
593名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:40:33.57 ID:F6DvNAI70
10メートルじゃ今津波来たら何の役にも立たないだろ。
フジツボとか付いたりしてメンテナンスにも金が掛かりそう。
594名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:40:49.34 ID:K2a8qVgcO
みんな311の津波イメージしてるのがまず間違いなんじゃない?
595名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:41:29.45 ID:sqlq+AjY0
なんかバビル2世思い出した
596 【関電 66.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 17:41:34.90 ID:8NWEeMpP0
てか、外洋に避難する船の邪魔すんなよとか言われないのかな?
597名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:42:06.75 ID:V1dHwcFe0
ヨーロッパには異教徒からの攻撃に篭城して守る高い塔とかあるから
そういう方向のほうがよさそう
598名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:42:07.04 ID:SiwQYQ1LO
高さ何十mの海の洪水を人間の力でどうにかするなんて絶対無理だわ。
やるとしたら東京みたいに地下に巨大な空洞作ってそこに流れ込むようにするくらいだろ。
それだってせいぜい数分の時間稼ぎだろうけど。
結局それぞれの判断で逃げるしかない。
599名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:42:22.68 ID:kuoFtglV0
バビルの塔かよ
600名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:42:52.18 ID:TjIaVsQi0
被災地の某市でも検討された奴だな
結局土建の圧力に負けて、海岸に高い壁作って観光と漁業を殺す方針になったけど
601名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:43:54.71 ID:ors1d2lD0
肝心の本番では機械トラブルが起こると思う
602名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:44:03.44 ID:4+HSXLq+0
>>79
たった10億円で有る程度の効果が有るなら安いだろ。
小沢一郎が手にしている賄賂だけで何とかなる金額。
603名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:44:21.68 ID:klMkoVq80
そう、鉄橋を張り巡らせるのが一番合理的
結局はいかに早く高台に遁走するかだから
近場に無いなら作れば良い
604名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:44:55.25 ID:BvRoQ+O/0
>>590
可動式河口堰や高潮防潮堤なら、日本にでもなんぼでもある。
605名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:45:36.20 ID:0zmL27nS0
効果は別としても説得力が薄い。
税金を使う名分としては浮上式避波道路建設の方が良い。
606名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:46:46.85 ID:mmbgRjLp0
これ計画した奴を逮捕しろよ詐欺犯罪だから
業者とエセ学者は笑いが止まらないだろうな
607名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:47:17.44 ID:lpr0pT4m0
地震によって稼動しなかったりしてな
608名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:47:18.15 ID:TXxZJWau0
>>601
揺れでシリンダーの取り付けが部分が歪んで、浮き上がるピストン部位が干渉して当たって
動かなかったりして。
609名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:47:28.44 ID:HzpBCMsF0
日本列島ごとジャッキであげちゃえ!
610名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:47:32.39 ID:58RAL8Mh0
これで日本中を取り囲めば中国の難民船攻撃を防げますね
611名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:48:21.16 ID:AyU32RPd0
BGMはサンダーバードで♪
612名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:48:38.62 ID:xKdl9edY0

巨大津波で、防波堤自体が波とともに流されてきたら壮観だろうな…。
613名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:48:58.65 ID:oV73iPDI0
なにそれカッコいい
614 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:49:09.31 ID:6TFEcv89P
一部でも破壊したらそこから一気にゴゴゴゴゴ
615名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:49:56.65 ID:BsFcplMH0
>>8
これは本当にありそう
616名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:50:19.90 ID:/7NDf2LAP
最低限新しい論文を書くネタにはなるな。
災害時には想定外の事象が多く発生する中でこれが上手く行くだろうとの根拠は?
617名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:50:31.82 ID:9Ukj5TtX0
もしかして、これって使い捨てなのか?w
一回津波受けたら曲がっちゃって下にも戻らないだろw
618名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:50:58.73 ID:bOVfF8Hj0
え?あのギャグみたいなの本気で作るつもりか
冗談じゃなかったのか
619名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:51:13.43 ID:04yWbT640
津波の破壊力舐めすぎだろ
620名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:51:18.96 ID:58RAL8Mh0
津波が来ることは想定外ですw
621名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:51:36.12 ID:TXxZJWau0
>>610
1000m×100mのメガフロートみたいな中空の筐体を製造して、日本周辺海域に浮かべて設置して
いざ有事というときに、一方に海水を注水して壁状に立ち上がらせて難民の流入を防いで欲しい。
622名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:51:46.90 ID:V1dHwcFe0
海南市って和歌山市の隣か
高速道の内側にすぐ避難できる道路つくったほうが良さそう
住友金属の工場があるから鋼管を使いたいだけだろ
623名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:53:01.90 ID:unXTUoGF0
     _
     |防|水←何キロも続く質量とスピード
     |波|水←何キロも続く質量とスピード
     |堤|水←何キロも続く質量とスピード
水水水|  |水←何キロも続く質量とスピード

地震後に仮にトラブルなく浮上しても可動式というところが物凄くすぐ壊れそうな気がするけどね
どのぐらい持つのかどうか
624名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:53:06.45 ID:pmdQaZhk0
これはアカン
http://bit.ly/R5cIHu
625名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:53:55.11 ID:kzsIMu960
もう引っ越せよ
626名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:54:41.22 ID:E7ah0MXF0
浮上する時はエヴァンゲリオンの例のBGMがかかるんだろうなw
ちゃーらららちゃちゃらっちゃチャー♪
627名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:55:05.14 ID:Ex3SW1RJ0
>>1
浮上式だと、下から海水が入ってくるだけじゃん。

これ考えた人達、ア ホ でしょwwwwwwwww


628名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:55:18.84 ID:XiRJgJJr0
浮上しても強度的に持たないだろ、これ
629名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:55:23.72 ID:7cfg3YcN0
日本の技術を馬鹿にしてるのはチョンだろ。

(独)港湾空港技術研究所,(株)大林組,新日鉄エンジニアリング(株),東亜建設工業(株),
三菱重工鉄構エンジニアリング(株)の共同技術開発成果だよ。

http://www.cgr.mlit.go.jp/ctc/tech_dev/kouryu/T-Space/ronbun/pdf/23_simane/23_simane_5-1.pdf
630名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:55:47.06 ID:hUQdrboB0
もう山つくればいいじゃん
631名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:56:28.25 ID:04yWbT640
まぁいざという時に動くかどうかなんて
売ってしまえばどうでもいいんだろ

運がよければ津波は来ないわけだし
動かなくても想定外言えば許されるし
632名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:57:07.87 ID:ZIeCCukX0
数十年も続くメンテナンスで儲ける会社があるんだよな。
633名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:57:26.03 ID:3wyhwhYhi
>>629
いや、残念なからこの誤解パターンは日本人特有。
何やっても無駄っていう諦めモードからきてる誤解。

鮮人ならこんなパターンにはならない。
堤防の高さ上げれば無問題、とか
日本人に賠償させろ、とか言い出す。
634名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:57:36.74 ID:/0UXPa1B0
何を守るのかでやること違うからな。
人間守るだけなら高層建築が一番良い。普段も活用できるし言うこと無い。
今回の津波でもあの程度ならコンクリートは大丈夫なのが証明された。

だが、町をまるごと守るとなると、
大量の水と押し寄せるエネルギーを全て受け止めないといけない。
まだまだ技術不足だと思うよ。
国民を何年もただ働きさせて、今の技術で完璧に対策しても無駄だと思う。
635名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:57:36.77 ID:RkebEcBm0
陸地に作った方が安上がりなじゃないの?
636名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:57:40.20 ID:JecOap4x0
逃げるのはタダwwww
637名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:57:56.75 ID:0XHtvuAS0
日本の陸地を15mジャッキアップさせる装置作ったらよくね?
638名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:58:14.95 ID:XO6oI/Gg0
これは危険だと思うね
役に立たんだけならまだしも
街に流されてきたら驚異やで
639名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:58:19.45 ID:CNpBYo6E0
中朝の工作員に穴を開けられないように
点検を欠かさないことだ
640名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:59:03.16 ID:ZjPImeYbO
浮上する防波堤が浮上によって余計な波をたてて周りを一層びちょびちょにしたりして
641名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:59:36.25 ID:3wyhwhYhi
>>634
そもそも町をまるごと守る機能なんて始めから無いんだってば。
津波の遡上の障害物としての機能を優先させた減災用施設。
642名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:59:46.40 ID:dsyZAcDF0
>>583
100億円のマンションを12棟建てて無料で分譲したほうが良かったな。
643名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:59:53.86 ID:5Yb0TrOv0
栃木県民には無縁の話で盛り上がってるなw
644名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:00:21.88 ID:m3Bf/3pg0
目的は土建屋保護と地元の雇用創出かな?
こんなの明らかに税金の無駄だわね
645名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:01:33.95 ID:V1dHwcFe0
住友金属の工場を厚い鉄筋コンクリートで覆って
住民はその上に造る十分に高い階に避難できるようにする
これで一石二鳥
646名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:01:40.70 ID:9h4YZ67s0
船が衝突して沈没
647名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:02:02.08 ID:6zZqefNf0
>>641
そもそも、津波の威力を減じれると思えるところに疑問を感じる。
648名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:02:22.18 ID:tj6e/Dat0
高台に住もうや
649名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:02:22.34 ID:IRWJtxvUO
地震自動的感知して浮上するのか?
真上を航行中の船舶は要注意だな
650名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:02:33.17 ID:vXGMMjRs0
うちのじーさんが何故か地下シェルター作ってるよ。311の後に。
長年の計画というか夢だそうで、親族にはバカにされてるが。
今多量の燃料を地下に貯蔵する段階で色々問題があるらしく
危険物?の勉強したりして苦労してる。
完全に的外れな感じだが、なんかこう、生に対する執着がハンパない
651名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:02:59.46 ID:x1YzsiYu0
6メートルで役に立つの?
乗り越えられたら基礎ごとぶっ壊されるんじゃない?
652名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:03:04.51 ID:TDzlBcLn0
そんなの千年女王が街ごと浮上させてくれるって、
ドクロの帽子かぶったオッサンが言ってたぞ!
653トロピコハッチ28:2012/10/06(土) 18:03:15.60 ID:WOszEoUL0
金があるなら、高台に移転させてやれよ・・・・
654名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:03:41.80 ID:+pQ0zPJQ0
5分未満で完全に上昇しきるのかな
あと停電して作動しませんでしたとか、地形が歪んで作動しませんでしたとかありそう
655名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:04:13.42 ID:KrLf310Y0
有事の際敵揚陸艦が近づいてきたら船底からズドンと一発かましたれ
656名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:04:26.28 ID:9h4YZ67s0
>>650
中国の核ミサイルに備えてるんじゃないか?
657名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:05:03.23 ID:SGvjlhu40
地震で壊れたり停電でうごかなくなるんだろ
658名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:05:30.21 ID:JecOap4x0
高台に避難場所を作りそこへ行く為の道路整備でええんでないのん?
659名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:05:39.02 ID:vk6YuPk90
基礎データは実機試験で採取してるから後は実際の規模での構造設計をすればいい話なんだろうな
…堤体自身はね

なんか駆動させるための付帯設備の設計でお粗末なことをやらかしそうで怖いな
独立動力が無いとかあるいはあっても地震で作動不能に陥るとか

あるいは作ったはいいが保守点検費用をけちったおかげで本番時には壊れてましたとか
660名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:05:54.65 ID:4fCLGZYQ0
日本海側にも設置してチョンの密航者を防いでくれ
661名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:06:14.84 ID:iQRzVyM20
爆弾を爆発させてその波を津波にぶつけていく
元祖波状攻撃
662名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:07:25.50 ID:V1dHwcFe0
年寄は田舎のリゾートマンションでも買って住んでれば
中国もそんな田舎に核ミサイル打ち込まんよ
663名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:07:37.33 ID:Ex3SW1RJ0
>>239
この図面は引き潮のことを全く考慮に入れてないだろw

引き潮から来たら、浮力がないから空気の圧力だけでは防波堤が上がらない。
津波で潮位が上がってきたら、その水流が抵抗になって防波堤が上がらない。

付近の村全滅だよ。
664名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:08:06.98 ID:goBxtrxQ0
>>650
いや防災って金と時間があるとすげーハマる趣味になるんだわ
俺も色々ネットで調べてるうちに楽しくなって防災グッズ買い漁ってるもん
キャンプ用のストーブ買ったりしてるうちにアルコールストーブ自作したりとか違った方向に向かいつつあるけど
665名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:09:49.12 ID:DPhku/XwO
>>650
なにそれたのしそう
666名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:09:49.25 ID:IfR8i4JB0
こいつが陸地にどし上げて家屋損壊とかしないのか?
667名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:10:02.25 ID:lkT+eHEk0
>>1
津波が通り過ぎてから堤防が浮上して、帰り波を反射させて陸に戻す
最新の反日システムでない事を祈るばかり
668名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:10:14.15 ID:pda/KtVq0
どうせ家を建て直すんだから全部鉄筋マンションにすればいいんじゃないの?
それか屋根が船に変わるような家にするとか

工夫すれば安くて安全性が変わらないものがいくらでもできると思うわ
669名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:10:36.02 ID:P4R3PQfW0
津波なめてんなw
670名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:10:54.44 ID:Zz3aU1D30
家の2階のトイレを津波対策シェルターにすればいいだけ
http://www.miraishimbun.jp/article/13262c25-7e98-462b-8125-12ca6dad29dc
671名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:11:01.29 ID:wps6lQ/g0
格好よさそうだから許す
672名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:11:30.85 ID:oiyPLG4K0
ほんとにおまえら地球を自分たちの手で滅亡に追い込む気満々だな
目先の金生む無茶に群がっちゃって、やだねー

そんな津波がきたら素直に巻き込まれて死ねばいいのに。
俺はたかが数十年長生きするために地球を弄繰り回すのはもうごめんだよ、素直に死ぬ方を選ぶ
673名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:11:53.86 ID:jopypJ1B0
バカじゃね
674名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:12:02.06 ID:iD1YHue/0
第一堤防突破されました!
675名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:12:12.12 ID:3wyhwhYhi
>>672
今死ねば?
676名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:12:30.09 ID:LdP8EUls0
諦めろよ、いい加減。。
677名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:12:44.31 ID:7KovGkE0O
>>650
トレマーズのガンマニア夫婦みたいだな
678名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:13:20.22 ID:P4R3PQfW0
>最大8メートルの津波が想定され、防波堤が完成すると、
>海面からの 高さは6メートル40センチになります。

は?1m60cm足りないじゃんw
679名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:13:20.82 ID:iD1YHue/0
防災タワーが人型に変型して迎え撃つってのはどうだ?
680名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:13:40.97 ID:oiyPLG4K0
>>675
おう、じゃあうちまで届く津波でも起こしてくれ
681名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:15:36.72 ID:zDrgnLam0
>大地震の際に海面に姿を現わし

何それこわい
なんかの妖怪かよ
682名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:16:19.21 ID:Ex3SW1RJ0
>>667
実際の話、潮流の無くなったときにしか堤防を上げることが出来ない。浮力だけでは上がらない。

だから、津波のくる前に上げるか、津波が来て最高潮位になって潮流が無くなったときに上がってしまうかのどちらかだろう。
683名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:17:24.21 ID:a9Nv813Z0
津波の力は想定を超えてくる、よって

1、津波が来る地域に住まない
2、沖にGPS付きのブイを浮かべ、いち早く津波の発生を探知し避難する

このふたつが巨大津波に対抗できる策である
684名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:17:46.61 ID:5Pl8OcqP0
本番テストをしていない機械は絶対まともに動かない。
そして本番テストは不可能。
685名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:17:56.71 ID:6ioniIgD0
その堤防が津波に流されて避難民であふれかえる建物を次々なぎ倒す・・・ということはないよな?
686名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:18:13.44 ID:1UMPA+iM0
なぜか上がらないってことになるんだろ。無駄。
687名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:19:34.21 ID:P4R3PQfW0
緊急地震速報で浮上するのかな?
688名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:20:29.22 ID:rzGWBSCZ0
まぁ、空気が漏れたら終了・・だな
689名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:20:32.18 ID:N6Ny4iSJ0
歌舞伎役者とか演歌歌手が一緒に上がってきたら楽しそう
690名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:20:40.84 ID:BrGOMg5d0
10mで7.3億円だから、全長230mで168億円
無駄の極みだな
691名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:20:47.76 ID:QZ/AHCW5O
ZAT基地みたいに飛ばしちゃえよ・・・
692名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:20:54.54 ID:7KrzugAd0
あほらしい
津波の力ですぐに倒れて人家を襲うんだろ
693名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:21:00.97 ID:gzcBCF4N0
ただまぁ、防災には金を使うべきだと思うわ
税金の無駄遣いをどうにかしてそっちに回せよ
男女共同参加の金とかマジでもったいねーだろ
694名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:21:50.15 ID:lH9kuS+A0
この防波堤を使うより、ミサイルによる一斉砲撃で津波を破壊するほうが有効。 海岸線に設置しときゃいいよ。 太平洋側だけじゃなく日本海側にも設置すりゃ、アッチの国を滅ぼす時も使えるぞ。
695名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:22:54.14 ID:P4R3PQfW0
無慈悲な防波堤になるかもな
696名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:23:47.16 ID:NC3cT7cd0
高価な凶器を海底に隠しておくのか
697名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:25:11.37 ID:/m8J436gP
こんなもの作るよりも、海沿いの地域に
数十人登れる物見やぐらみたいな鉄骨塔
をいくつも作った方が良さげ。
698名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:25:33.68 ID:ZkSMXf260
装置がサビて地震の時に動かなくなるんじゃね?
699名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:25:40.74 ID:T9EghqboP
国土交通省が予算つけてもらいたくて必死
700名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:26:27.65 ID:u7tq/DQgO
月に行く
701名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:27:09.23 ID:OAhFwCdV0
日本を10m高くすれば全て解決
702名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:28:09.14 ID:1cKbGyiF0
どうせなら浮上した状態で航行したり
戦闘機が離発着したりできるようにしようぜ
703名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:28:26.23 ID:vaGk28Bg0
>>1
津波に耐えるにはダムみたいな構造物じゃないと、持っていかれるんじゃね?
704名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:28:53.81 ID:Zu80OW6w0
イタリアにあるにゃろ?
705名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:28:55.31 ID:nF2I9L580
実際はなんもしてないとおもう

万が一の際は動きませんでしたでおわる
706名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:29:17.00 ID:+StEhKj00

ほかの自治体が二の足を踏んでるシステムなのに、メンテとか考えてないだろ、業者はウハウハだな
707名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:29:55.14 ID:9h4YZ67s0
津波の時は防波堤が浮かんでくるから逃げないでも大丈夫だべ→津波到達で全員死亡
708名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:31:28.79 ID:HWauLMEW0
マジンゴーな感じね
709名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:31:31.99 ID:BW6zxEju0
>>703
三陸にあった、世界一の防波堤でさえも完全に破壊されたんだぜ
絶対無理だと思うね。
710名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:31:44.75 ID:qc1g22GOO
津波により浮上した防波堤自体が押し流され、防波堤が町を破壊する。
711名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:32:34.17 ID:JecOap4x0
津波に立ち向かうとは・・・


愚かな
712名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:33:15.89 ID:KgpMKhsiP
713名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:34:49.36 ID:JecOap4x0
>>712
wwwひっくり返ってますよ
714名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:35:08.41 ID:3wyhwhYhi
>>709
全体が水没することを想定してない設計だったから基礎ごともっていかれただけだけどね
技術的には当たり前のことが起きただけ
715名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:35:12.34 ID:+ZmD6JHIO
>>712
やっぱり仕事人の押しボタンじゃねえかwwwww
716名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:38:04.97 ID:dbCCUZMX0
いい事考えたー!!!!!!!!!
巨大津波の仕組みはプレート境界上の堆積物が盛り上がるからであるならば
プレートをまたぎながら万里の長城のように延々と羽田空港のような建築物を作っておけば
(こういうの↓)
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090806/201964/?SS=nboimgview&FD=-1432464967
津波発生直後に盛り上がった海面をその場で噴水なりさせて逃がすことが出来るでしょう
717名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:39:15.85 ID:l0y6o/EG0
建造物で大津波を食い止めるなんて発想はやめた方がいい
どうせ役に立たないオナニー建造物にしかならないのだから
718名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:40:15.21 ID:ZsmY/6bH0
2035年、東海、東南海、南海地震により発生した大津波で和歌山県下津港は大きな被害を受けた。
2019年に120億円かけて設置された浮上式防波堤は何故作動しなかったのか?
近畿地方整備局の担当官に話を聞いた。
−何故浮上式防波堤は作動しなかったのか?
 「完成してから16年が経っており、送気管が錆びて穴だらけになっていたため浮上用空気を送り込めなかった」
−保守管理はしていなかったのか?
 「海底に埋設している送気管には十分な防錆処置が施されており、数十年は手入れ不要のはずであった」
−作動テストは?
 「最初は年1回の作動テストをしていたが、予算不足になり10年前から行っていない」
719名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:40:33.38 ID:BR5ZXEf20
浜松市が、沿岸に計画してる堤防は高さ15m。

おれは、それも、無意味だと考えてる。

720名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:41:36.00 ID:vaGk28Bg0
>>1の津波のイメージって、大波がザッパーーーン!って感じ?

3.11の津波の映像って水面上昇だったようが気がするんだけど。
721名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:42:09.60 ID:qvwG6Gd70
>>19
こういうアホな考えを技術者はしない。
大抵発注元の人や営業が無茶を言ってこういうことになる。
722名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:43:08.95 ID:0dzDtveE0
無駄遣いするなボケ
津波の被害が過去に起こってる地域は居住不可にしろ
他に住む土地はいくらでもある
723名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:44:51.44 ID:JecOap4x0
724名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:45:33.42 ID:WXp8w7Rn0
ももたろ社長は大地震カードを使った!!
725名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:47:34.16 ID:3zUnjTZr0
つくったとしてさ、それのメンテに年何億とかかるんじゃね?
んで数十年?ごとに作り替えなきゃならんでしょ
 
○○堤防なんちゃら法人てのもできて、そこに国交省の役人が天下るんだろ
726名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:48:17.43 ID:3wyhwhYhi
>>722
ねーよ。
727名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:49:07.33 ID:6zZqefNf0
>>720
海面上昇かつ海底から海面まで全域使って押してくる。
728名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:49:12.19 ID:fEtvMoxi0
確かにメンテが難しいわな之
でも馬鹿でかい堤防作るよりは賢い
729名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:49:19.78 ID:Nas2FTOx0
自然災害はハードよりソフトで対策したほうがよろしい
730名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:50:22.96 ID:GkFEX5QXO
こんなもん作るくらいなら避難施設作れよ
731名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:52:26.93 ID:l9Szkpp00
海岸の住宅建設を禁止するほうが先。
  でも、
規制を実行すると逆バブルが発生し、嵩上げされて来た地下が暴落する。
732名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:53:23.27 ID:pN+4+a/n0
防波堤作るために働いてる日本人。
そのうち防波堤税、所得の50%とかになる。
本当にアホ
733名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:53:52.01 ID:tVxgwDah0
>>723
コレ何列か配置して
第一絶対防衛線突破されましたとかやるんじゃないの?
734名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:54:01.54 ID:9Ukj5TtX0
なんていうか、津波が来ても大丈夫な場所に引っ越した方が全然良いと思うんだけど。
735名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:54:02.15 ID:4gAAupeiO
陸地側に室内プールの波発生装置作って干渉させた方が安くないか?
736名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:55:06.73 ID:qUQVfw6B0
>>6がツボった
実現すれば助かる命が桁外れに増えるはず 実現すればね

南海トラフって予想震源域見たら、本当に無理ゲーなんだよな
737名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:55:29.92 ID:fEtvMoxi0
>>734
大丈夫なところに引っ越した方が間違いなく高くつく
738名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:55:45.01 ID:kw379n0L0
これどっかで前例あるの? 実験とかできるのか?
739名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:57:58.09 ID:i3EHVtWp0
防波堤を支える直径3メートル、長さ30メートルの鋼鉄の管

この辺がミソ
740名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:58:15.14 ID:uegM2QSX0
どうせ無力なんだから、この金で沖に高性能なブイ建てて確実に津波を観測して逃げた方がよくね
741名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:59:07.67 ID:JecOap4x0
>>733
将棋倒しになっちゃうよwwww
742名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:00:00.55 ID:WBabvmQT0
743名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:02:24.36 ID:3zUnjTZr0
>>741
笑えねぇ
将棋倒しになった防波堤が次々と津波に乗って町を破壊しつくす・・・
744名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:05:20.33 ID:JecOap4x0
>>743
そうなったらまさにこの世の地獄
745名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:05:59.75 ID:2EMBkIRw0
これも沖縄県のように「東日本大震災復興資金」から造られるのかな
746名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:06:05.59 ID:l+HbLn2D0
>>8
承認した人の名前は明確にしとくべきだな
747名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:06:06.65 ID:rhx9wlTn0
>>16
陸前高田、南三陸は防波堤無かったからより悲惨なんだけど。
748名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:07:03.99 ID:cNSd678h0
その防波堤が流されて被害拡大
749名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:08:08.14 ID:uoUWOiGL0
肝心のどれくらい余計に金がかかるのかは隠蔽かw
750名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:08:57.18 ID:/ey6fahs0
地震の余波でこいつがひしゃげたりして動きませんでした
ってオチはないのか?
751名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:09:32.50 ID:JecOap4x0
これ失敗した時は責任莫大だなぁ
凶器になって襲って来る訳だし
752名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:09:49.89 ID:pRwQJl6C0
イルカに食われて万事休す
753名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:11:34.21 ID:uNZJfV+50
>>1
陸に係留したメガフロートの上に街作った方がいいんじゃねw
754名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:12:09.28 ID:C76e3/YN0
マジンガーZの発進みたいで熱いな
755名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:15:02.40 ID:5GFiraCU0
都市部によくある洪水の時に一時的に地下に水を溜め込む貯水池みたいな物じゃあかんのかな?
東京ドーム4・5杯分の水を一時的にためる事ができれば、数分間くらい津波を食い止める事ができるかと思うが。
すべての被害を食い止めるって発想はそもそも無理なような希ガス。
756 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 19:15:39.42 ID:7V8TO29IO
そんなのより気球や飛行船を建物の屋根裏に待機させて、災害発生時、屋根のハッチを開けていつでも飛んで逃げれるようにしたまえ。

757名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:15:52.76 ID:YKco9Rku0
あの惨事をみてもまだわからないのか
無能すぎる
758名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:15:58.18 ID:4gAAupeiO
海底に指向性爆弾仕込んで波を干渉した方が有効
759名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:16:21.24 ID:mPgNqO9Y0
津波でこれが流されて陸地の施設をなぎ倒すとかなったら、悪夢だろうな。
760名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:16:46.40 ID:bp2wm1Ts0
スレ一覧でスレタイ見る時カーソルがずれて
大地震がおきたら海面に姿を現して津波を防ぐ、K-POPスター
って見えてすげぇ!!!と思ってしまった
761名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:17:37.13 ID:gH4/Xlnm0
これって自動で上がるの?
震災の時に堤防の扉を閉めに行って亡くなった人がいたと聞いたような気がする
762名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:18:16.62 ID:LvVYfo/L0
>>31
その波の形、台風のときの高波じゃん。津波のイメージじゃないしww 考えたやつ文系なんじゃねーの?
763名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:19:21.92 ID:Hn7Izp5G0
巨大エアバックみたいのを緊急展開するってのはどう?
一発勝負だがw
764名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:19:37.85 ID:1w57Fh2DO
真上に船があったらどうすんの?
765名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:21:31.02 ID:8jxqgoa20
良くも悪くも施工を決定した奴の責任をきちんと取らせろよ。
税金だからな。
責任者の名前を杭に刻み込んどけ。
766名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:22:27.01 ID:3zUnjTZr0
>>762
だよね
津波は波じゃあない
海が海底からごっそり地上に押し寄せてくる
767名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:24:09.62 ID:04yWbT640
>>764
おまえ天才だな
768名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:24:10.64 ID:M0wejJkc0
津波を想定して事前に高台に移住する、これが一番費用が掛かる無駄。

諦めて津波が来たら逃げる事にして基本は何もしない、これが次善の策。

津波を想定して十分な高さの堤防を築く、これが最善で一番安上がり。

ただし、可動式の堤防は費用が掛かり過ぎる、そのくせ、想定した
高さの津波を防げない。可動式でも十分な高さがあり、狭い湾の入口
を塞ぐ場合には採用できる。
769名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:24:18.40 ID:sr2TnclC0
俺が断言してやる。

『今度津波が起きたら、その堤防を越えてくるほど大きくなる』
770名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:25:13.86 ID:rzGWBSCZ0
>>748
1000年に一度の頻度だから
来る前に壊れる。

何回も建て直すから
土建屋はおッ得ーーー!

国民にとっては素直に保険に回したほーが
おッ得ーーーー!w
771名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:25:58.95 ID:HWauLMEW0
これ、どう考えても折れるだろ
772名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:26:33.25 ID:HHdiqncS0
海洋土木で活躍する日本人の職人は世界一のレベルだと大手ゼネコンの同級生が言ってたわ。
大きな工事は各国から見学に来るらしい。
揺れる船上のクレーンで見事に備え付ける技とか拍手喝采だと。
とび職の上ランクの重量鳶というのがやるらしい。
773名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:28:21.62 ID:F4/G6/f00
>>22
想定外です!(キリッ
774名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:30:05.97 ID:cwDNjIiH0
試しに、80センチの津波を試験的におこして、60センチの防波堤たてててみたらいい。

どうなるかは、だいたいわかるよなー。

まず、防波堤のない処、横から水が侵入。そのうち防波堤の上から水が乗り越えてくる。

それだけだ。意味なしだね。
775名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:31:28.87 ID:3wyhwhYhi
>>755
そもそもこれもすべての被害止めるなんてまったく意図してないよ。
流入速度落とすのが目的。
776名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:31:44.69 ID:7wws8vC1O
津波は海が盛り上がって陸地に溢れてくるイメージなんだが
陸に津波キャパ分の放水路造って別の場所に流すとか駄目なん?
777名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:31:55.77 ID:JecOap4x0
曲がって引っ込まんようになるとかw
778名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:34:19.52 ID:3wyhwhYhi
>>776
津波キャパ程度じゃ津波の勢いであっさり乗り越えてくるよ。
そういう目的なら津波の水量の数倍ないと勢いまでは止められない。幅も深さも相当に深くなる。
そんな広さだけ後方に移住させるとなると、それは高台移住とたいして変わらんことになるかと。
779名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:36:03.12 ID:ArnFUYX70
こんなん作っても動きませんでしたテヘ♪ってオチ
780名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:38:53.92 ID:M0wejJkc0
>>774 80センチの津波なら81センチの堤防を用意するのが当たり前、
60センチにする理由が判らない。

堤防を作るのなら、津波の高さの予想は重大事項、それを疎かにして
堤防を作るのは馬鹿なだけ。

日本の周囲なら、海溝由来の津波が一番高さが高くなる、プレート内の
地震で起きる津波は局地的には高いくなるが広範囲には高くならない。

海溝で起きる最大の地震を想定し、99%の確率で津波を防げれば十分だ、
残りの1%は津波が堤防を越してくるがそれは諦める。
781名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:41:44.34 ID:pda/KtVq0
>>672
人間が滅ぶことはあっても地球の滅亡と人間の活動なんてこれっぽっちも関係ないけど?

地球温暖化も環境汚染も全部人間目線であって、地球さんからみればなんの破壊でもないよ
782名無しさん@13周年 ::2012/10/06(土) 19:48:55.42 ID:++GL/7CT0
防波堤におそわれ助からなかった。いやだ。
783名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:50:18.76 ID:fbRArMle0
ポセイドン
784名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:50:39.02 ID:7wws8vC1O
>>778
じゃあ放水路の入り口を海底に造って沖合から波の向きを陸の溝に誘導するとかこんな感じで
\____

/ ̄ ̄ ̄ ̄

正面から受け止めずに力を受け流す形が理想なんだが何か良い方法無いかな

785名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:51:08.28 ID:L/wrx7Ic0
それ大地震でぶっこわれたりしないの
786名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:53:23.28 ID:M0wejJkc0
政府が、津波の高さ想定を見て、全ての津波を防げる堤防は
用意できない諦めると宣言している、その判断こそが大問題だ。

これは、原発の事故と同じ判断ミスだという事に気付くべきだ。

原発は、事前に15mの津波が福島を襲うと警告された、それに対し、
東電は、津波が来るか来ないかは判らない、だから津波対策は実施し
ないと宣言して逃げてしまった。

原発の重大事故と、津波の対策を拒否する政府は同じ過ちを繰り返そ
うとしている、原発も僅かな費用で災害を防ぐ手段はあった、津波も、
津波に浚われる被害額を想定すれば、堤防の費用は被害総額の一割にも
満たない費用で作れる、それを拒否する理由は存在しない。
787名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:53:31.04 ID:DJ4/hXfN0
海南市は、海から近いところに山が迫っているから、
今回の津波を教訓として、みな逃げる場所はわかってると思う。
最初から時間稼ぎの発想だから、ま、いいんじゃねえの。
788名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:55:01.54 ID:LY+F2pdw0
津波発生装置を海に向けて設置して、逆津波で相殺したらいいよ
その動力は地震で、地震の揺れをあーしてこーして津波を発生させ海へ発射するの
789名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:56:59.79 ID:6Outc0DB0
>>8 が全てだな。
かなりの高確率でこうなる。
790名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:58:10.54 ID:OEtkGhRR0
これは浮上させるときに宇宙戦艦ヤマトのテーマを流して欲しい
791名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:58:11.06 ID:lqV4R2bU0
「びゅうお」みたいに名前を付けて欲しい。

「とちのわか」でどうか?
792名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:58:25.97 ID:xoEpSgGC0
津波を単なる高波と思ってるような感じだな

津波は波じゃない。強いていうなら土石流だ。
793名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:01:11.44 ID:zbSEO/8t0
この「浮上式」が破壊され、津波と共に町へ襲ってくると言う発想は無いのか?
設計で幾らの圧力に耐えるのよ?想定外で逃げるつもり?
794名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:02:26.75 ID:9CrE565y0
名前を公募したらポセイドンで応募してみるか
795名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:04:15.99 ID:qGI4zF+n0
>>31
誤作動して漁船を壊すに1万ジンバブエ
796名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:05:26.77 ID:H0ccfqyn0
正面から見ると、こんな感じ? 
  
   ■■■
∧∧■■■∧∧
   ↑↑↑
797名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:09:06.05 ID:M0wejJkc0
>>792 津波は土石流ではない、津波はシーソーと同じ、早くても毎秒
1m程度の速さで上がり、やがてシーソーが下がるように引いていく。
798名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:09:50.16 ID:rzGWBSCZ0
そーいえばなんで2ちゃんってID被ってる相方がコピペ連投したり大暴れすんだろ?

悪禁ピンポイントで狙ってんのか?
799名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:09:59.92 ID:RjEVpt7u0
大津波が来ても浮上式防波堤の上に乗れたら助かるかもしれないけど、
もしそれに乗れなかったら防波堤の下敷きになって潰されるよね?
港町を跡形も無く破壊するローラー作戦(笑)

逃げる通路の確保なら半分埋まった地下道。
避難地ならシェルターが最も安くて効率が良いよ。
800名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:11:00.44 ID:SMykRtV/0
>>1
という夢をみた(´・ω・`)

801名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:11:11.05 ID:+ZRSj3Dr0
地震で構造が歪んで機能しないに一票。

@東日本大震災で町が消えた南三陸町の津波動画を2本
http://www.youtube.com/watch?v=UVl6T0SitoU
http://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw
802名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:13:48.80 ID:HOl/VC5S0
8mが予測されているのに 6m40cmってヴァカすぎ
803名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:16:03.29 ID:8t5jyMgY0
こんな複雑なもの作るんだったら、まだスーパー堤防のほうが効果ありそうだが・・・
804名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:19:23.31 ID:pTsUSga2P
津波のとき壊れなかった建物の素材と構造で
高台作った方が生存率高そう
805名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:19:51.48 ID:mrDlsIZY0
このデカい板が流れてきて建物という建物をなぎ倒すんだろ
806名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:22:06.32 ID:iAeoys2+0
         浜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ↑         ↑  
   │    堤防     
   │○      ○│  
     ○    ○  
    ← ○  ○ →
     ↑ ○○ ↑
        ↑       
   津波  津波  津波
せめて堤防こんな船型に並べて波の流れを受け流すんだ!
それが神には立ち向かわず受け流してした日本人の知恵!
807名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:24:41.07 ID:RDEfXNP80
早くつくらないと危ないってマスコミが言ってたよ
808名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:26:42.79 ID:H0ccfqyn0
これさ、
8mの津波には耐えられる様に作ったけれど
その前の地震による損傷は想定外でした ってオチが見えるんだがな

高潮対策としてなら活用できる かな
809名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:26:44.61 ID:jYgKG+iz0
なんで2万人近くが逃げ遅れたのかわかってないね
またやられるぜ
810名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:30:30.82 ID:P4R3PQfW0
バカの壁か
811名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:33:40.86 ID:zbSEO/8t0
>減災効果が期待できる」

効果ありませんでした、テヘペロ?責任を問う住民も逝ったのでラッキーw
812名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:33:57.71 ID:wBuW+irX0
ミサイルで波を破壊とかそういう発想が必要なのでは?
813名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:35:28.71 ID:hBwftK4o0
マッハ2で押し寄せる衝撃波で一瞬でポキッと折れて、町をなぎ倒す。
814名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:35:37.07 ID:g1LcYHEH0
消防団A「津波だ、非常スイッチ押せ」
消防団B「これだな?」

ポチッとな

防波堤「シーン」
815名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:35:58.01 ID:qUQVfw6B0
大地震と津波を警戒してたら
伊勢湾台風や第二室戸台風並みの超巨大台風が来たでござるの巻
になりそう

災害って、警戒してるうちはなぜか来ないんだよなあ
戦後立て続けに来た巨大台風って化け物クラスなんだけど
最近はあんなレベルのは30年くらい来てない・・よね
816名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:38:46.36 ID:c+4+u6Kg0
ん?想定8メートルの津波に対し高さ6メートル40センチって完成前から津波に飲み込まれちゃってるじゃん大丈夫なの?
817名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:39:16.36 ID:26D8mMva0
50Mt級の水爆・核ミサイルなんて使っても地球の自転が狂うだけだろ。
818名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:39:35.84 ID:6nwFvvAqO


  地震では壊れない&想定を越える津波はこない、という前提であります!



819名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:40:20.10 ID:1N+srZXO0
浮上式とか弱い稼動部分作るのは馬鹿だろ
820名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:42:47.80 ID:hBwftK4o0
核機雷を沖に仕込んでおけば、津波で誘爆して波を消してくれるよ。
821名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:43:19.85 ID:6nwFvvAqO


  あと、地盤沈下しないという前提。



822名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:43:47.92 ID:26D8mMva0
こんな馬鹿げた浮き堤防ってだれが考案したんだよw
823名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:44:16.72 ID:P4R3PQfW0
地震後の地盤沈下も考えると最低でも10mないと
やばいだろ。
824名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:48:02.92 ID:6nwFvvAqO


  ま、いずれにせよ和歌山だとこのレベルでしょう(笑)



825名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:48:29.64 ID:unXTUoGF0
陸に近づくとスピードが弱まるとはいえ、元が時速700kmでせまる水の塊に堪えられるのか
826名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:48:46.43 ID:qqnBuSbJ0
なんだろう、この防げる気がしない感は
827名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:49:24.90 ID:LY3WWg7u0
地震ビジネスの典型
どれだけ騙されても日本人は気づかないね
平和ボケすぎる
828名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:50:32.27 ID:CLvUIdtDO
堤防が浮き上がる時の波で海水浴場が沈むヲチ?
829名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:50:50.44 ID:rzGWBSCZ0
>>822
無駄な公共事業は吊し上げなきゃ
永遠に繰り返すゴキブリのようなもんだからなw

なんの責任もないウンコちゃんだからなw
830名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:51:00.42 ID:P4R3PQfW0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     話は聞かせてもらったぞ
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    和歌山は水没する!
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

831名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:51:06.22 ID:Mpy3fI1y0
8mと予想してるのになんでそれ以上の高さなしないんだろ?
832名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:51:08.88 ID:RDEfXNP80
すべて和歌山県民の税金でつくるんなら反対しないお。
833名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:51:34.55 ID:Lbi0lK7t0
>>830
お前のボンボンは浮きそうだけどな。
834名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:51:41.66 ID:hBwftK4o0
家の基礎をメガフロートにすれば波で浮くだけだろ。
835名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:52:50.09 ID:0uw0TLzd0
>>831

津波を止めるのは無理なので勢いを落とす設計なんでしょう
もし津波よりも高く設計すると軽く倒されるでしょうからね
836名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:55:05.64 ID:qUQVfw6B0
>>826 >>827
津波到達予想時刻が早すぎるんだよなあ
東日本大震災よりずっと早い

しかも起こった場合、東日本と違って直下型だし確実に停電するし 
津波以前に圧死する確率のが高い気がする
837名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:55:12.09 ID:P4R3PQfW0
311の津波映像見たらわかるように
越えたらオシマイよ。回り込まれてもオシマイ。
838名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:56:51.11 ID:hBwftK4o0
2階にボートを仕込んでおくしかないよ。サンダーバード4号見たいに。
839名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:57:43.94 ID:QlzNwAMpO
津波の勢いをこれで少しでも弱めて逃げる時間を稼ごうって事け?
840名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:57:50.58 ID:c0p3WVVq0
>>837
遅らせるに弱めるだけでも、その分逃げる時間を稼げるわけで

端から止めようなんて思って無いかと
841名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:58:21.08 ID:gw7EkTGG0
津波の運動エネルギーをある程度奪うことはできそうだな
842名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:58:56.47 ID:yYjMVsHp0
>>1
記事は読んでないが、東北大震災のとき、ギネスに載ってただかした防波堤、
65mの深さのやつ、ぶっ壊れたんだよな。自然を甘く見るな。
843名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:59:05.41 ID:hBwftK4o0
夜着たらおわりだね。寝るのは2階以上にしてね。敷き布団はエアマットがいい。
掛け布団は真冬でも助かるドライスーツ。
844名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:00:20.44 ID:4S3PdMSD0
いくらでも浮かぶようにしておけば
とりあえず高さ100メートルの津波でも
防波堤が働いているように見えるからOK
845名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:01:43.95 ID:hBwftK4o0
水車にしてすくった水をといで横に流す。
846名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:02:14.49 ID:26D8mMva0
>>841
堤防そのものが津波で破壊・流され、高台に逃げようとした住民にぶつかり
新たなダメージを与えられそうだ。
847名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:02:14.85 ID:B5AYE7Pw0
>>834
流されて引越し
848名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:02:31.37 ID:4S3PdMSD0
っていうか
「浮かぶ防波堤」って都市伝説のような気がするんだが
餃子の王将の風力発電と同じ原理じゃないのか?
849名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:03:20.99 ID:6nwFvvAqO


  こんなの作るより高さ最低30〜40Mで地上20Mより上に周辺住民が
  十分避難できるくらいの床面積の鉄筋コンクリートの建物作った方が
  安上がりだし確実だし50年くらいは余裕だし賢いと思うんだけど(笑)



850名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:03:57.45 ID:qUQVfw6B0
うん、直下型が夜来たら終了
神輿に担がれてる様な揺れだからどうしようもない
そこから5分〜10分以内に高台に避難とか無理すぎ

東日本は悲惨だったが、来たのが昼間だった分助かった命もあると思う
851名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:04:08.08 ID:hBwftK4o0
巨大な軽石がながれてるやつ、ひっぱってきて、そこに移住する。
852名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:04:46.82 ID:p7S5Gjd70
田老地区の防波堤がどうなったか
みてから作れよな
853名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:04:48.06 ID:w5+6G+Yt0
波の性質をシュミレーションしてんのかい
中途半端な壁作ったって
干渉しあってかえって内側が高くなる場合があるぞ
854名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:07:25.09 ID:Qk/WoAPR0
津波の体積を受け止めて持つの?延々と沖まである海水の塊なのに

流されたら津波とあいまってどれ程の破壊力になるかちゃんと考えてんの?

「なぎはらえーっ!」どころの騒ぎじゃないよ?

855名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:09:00.05 ID:+qQWrnPqO
津波より怖い堤防が押し寄せてくるわけだな
856名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:09:12.80 ID:unXTUoGF0
鉄が飴のようにくにゃくにゃになったんだよなあ。地震直後は普通にたってた鉄柱とか。
857名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:10:14.41 ID:hBwftK4o0
瞬間的に数百トンの力だからね。スプーン曲げみたい。
858名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:11:17.51 ID:VvnA7aU+0
だいたい中途半端なことすると失敗する
859名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:11:39.64 ID:2s+6k4IW0
まあ、土建屋以外の誰が考えても

こんなものは津波に流されて、
水だけだったら助かる命もあったかもしれないのに、
人や家を押しつぶしながら、はるか内陸まで運ばれて行って、
撤去するための膨大な作業に、また土建屋が儲けるというオチになる。
860名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:12:26.76 ID:7P/7v3LH0
海南は地形的にデカい津波が来るらしいから防波堤は絶対必要だと思うんだけど、近くにリゾートがあるから巨大防波堤の景観云々で作れないのでは
861名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:12:41.00 ID:YG68r1PX0
逆に陸地から海方向に大津波を発生させて
威力を相殺する!

とかは無理か?
862名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:12:46.16 ID:hBwftK4o0
象が踏んでもこわれない
863名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:12:57.74 ID:sbc6hp++0
>>842
ぶっ壊れたら、その分運動エネルギ奪ってるから効果有るやん
864名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:13:14.02 ID:tVxgwDah0
上の方にレスあったがこのスレみていたらだんだん
エヴァの曲が脳内再生してとまらんぞおい
865名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:13:28.97 ID:JxlyENGH0
いざという時に役立つのかが問題だな
866名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:16:10.36 ID:6i7OY03n0
いざという時に錆びて動かない予感w
867名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:16:26.35 ID:hBwftK4o0
佐渡は桶があるから
868名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:18:11.80 ID:qUQVfw6B0
震度3くらいの中途半端な地震で誤作動して
上がったまま下がらなくなって
何百億円かけて撤去とか そんな感じになりそうな気がする
869巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/06(土) 21:18:38.45 ID:aXCgwCck0
弱めるとか勢いを落とすとか有り得ないし、ちょっとだけ一瞬耐えても決壊した方が
勢いや破壊力は増す、未だチャプチャプ増水した方がなんぼかマシ。
870名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:18:55.53 ID:hBwftK4o0
引き波で浮かないで引っかかったままだろ。自重で崩壊とか。
871名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:21:16.10 ID:Ws4Fi8jU0
地震や津波で壊れない高い建物つくって避難所にしたほうがまし
872名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:21:16.46 ID:1kp4ypz20
自民党二階の地元らしい無駄な公共事業だな
873名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:22:28.95 ID:yskIE8Z6P
こういうもの考えて作ってる暇あんなら、制震免震できる限り
対策した高層マンション建てて下から若い順に住まわせて
屋上にヘリポート作っとく方がマシだわな。

海岸沿いに住んでるけどどうしても移住もしたくない人に
対しては、
http://www.bousai-sheruta-noa.jp/1.html
こういうの量産して配れ。
874名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:22:47.33 ID:EF1zm13d0
人口島のがいいんじゃないの
小島が点在しているとそこに当たって威力が半減して津波の被害を免れたってところあるじゃん。
87510代の思想著者:2012/10/06(土) 21:23:11.27 ID:WkToTQS90
>>1
和歌山って民度が低いからね、とても心配だ!
理論上は姿を現す事になっているけど、有事の際は始動しないってオチだと思うよ。
研究者って頭が悪いからね。
876名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:23:26.82 ID:Ws4Fi8jU0
海岸沿いに水を吸い込む桶的なヤツのほうがいいかも
877竹島は日本の領土です:2012/10/06(土) 21:24:52.20 ID:DlCtj0Ym0
物理学を学んでる立場からすれば馬鹿らしくて聞いてらんない

防波堤ごと流される、それが津波。
小細工で防げるもんじゃない。
878名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:25:04.66 ID:DsTLTZWjO
この堤防はそんなに長くない。陸側の断崖のほうが遥に長く高い。

両端から回り込んだ水が支えて、破壊される事は無い。

方向を変えられた津波が後続を迎え撃ち、減衰が期待できる。
879名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:25:13.40 ID:/RNnxDll0
波に浮くんだったら、波に浮いちゃうんじゃないの?
浮き輪に波が当たっても、波を乗り越えちゃうのと同じような効果しかないような気がする
880名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:25:39.63 ID:LY+F2pdw0
>>873
海の無い県に住んでるけど、それいいな。欲しいw 昔から狭いとこ好きだし、
隕石落ちてディープインパクトみたいな超大津波が来るかもしれんし。
881名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:25:49.79 ID:YGF8Ww/J0
たまたま海面に船がいたら逆ギロチンになるな。怖いな・・・
882名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:27:40.29 ID:ugi0m/L40
>>876
津波は普通の波と違って水が横移動して来るから無理
883名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:27:56.29 ID:mXJLIORF0
ま、太平洋が相手だから効果あるのか分からんけど
何もしないよりマシだよな。 雇用も多少増えるだろうし。
884名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:32:17.54 ID:yl0/Un9F0
実験堤防ダミーオスカーですね
885名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:33:11.95 ID:hBwftK4o0
鮫よけのネットはるだけでも遺体の回収に役立つ。
886名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:33:44.85 ID:rzGWBSCZ0
ダムを凌ぐような莫大な維持費は
隠ぺいするんですね。
無駄な公共事業は吊し上げなきゃ
永遠に繰り返すゴキブリのようなもんだからなw

人口考えて公共事業やろうなw
ケインズとかほざいてる土建民も
いい加減にしろとw
コイツらなんの責任もないウンコ赤字国債積み上げるだけのちゃんだからなw
887名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:34:13.46 ID:SDZAQapTO
津波は何回も来るんだぜぇ?何回目で壊れるんだ?
888名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:35:11.06 ID:Ws4Fi8jU0
そもそも8mで想定はだめだろう 想定外で終わり
889名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:35:50.04 ID:hBwftK4o0
逆黒四ダムにして発電する。
890名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:37:37.93 ID:zQfJghMP0
大林組が沼津港で実験工事をしていたのがこれだね
実現したみたいで何より
891名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:38:13.74 ID:CDgB7ods0
何百年も稼働させなければ、海水や海洋生物の影響で、いざという時に作動しないでしょ?
892名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:38:33.46 ID:Bmpd1pzN0
普通の土建屋や地元の下請けには金が落ちない仕組み
893名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:39:53.69 ID:6nwFvvAqO


  アポロの大気圏突入カプセルを住人1人1つ配った方がよくないか?



894名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:40:33.75 ID:78YPTU/G0
こんなもの何の役にも立たないって3.11から学べよ

>>31
想定してる波の絵が全然津波じゃないな
895名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:41:12.43 ID:Gy1IBGREO
高台に避難出来るエスカレーターや避難路を充実させた方が平時の実用性も兼ねて良くね!?
896名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:42:57.22 ID:6nwFvvAqO
【不動産】基準地価:津波懸念し鎌倉市、藤沢市の沿岸部で大幅下落 神奈川 [12/09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348321201/
【不動産】基準地価:津波懸念し鎌倉市、藤沢市の沿岸部で大幅下落 神奈川 [12/09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348321201/
897名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:43:30.89 ID:LjnIHEt4O
なんで完璧に防ごうとすんの?津波が来たら、あきらめたらええやん。
防波堤つくるよか、津波の高さと圧に耐えられるビルとかをあちこちに作った方が、より多くの人が助かる気がせーへん?
898名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:44:00.33 ID:73YEScpM0
馬鹿じゃねえの?
未来の防波堤がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
899名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:45:10.47 ID:2aPn1s/y0
つーかさ、せっかく対策考えて取組み始めたんだから、歓迎すりゃいいだろ。

ごちゃごちゃ文句ばかりほざいてる糞どもは何かアイデアでも出せるのか?
おまえら外野がうるせーんだよボケナスが!

ホンマに2ちゃんねらーってのは何も出来ないくせに文句だけは達者だよな。
900名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:45:10.52 ID:JRNSL57x0
バカ過ぎ。
送気管とか気でも狂ってるんだろうか。
それは震度いくらまで耐えさせるんだよ。
陸上の施設は?
901名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:45:38.54 ID:qtLzWVLS0
海面に姿を表し、変形・合体するまでが仕様
902名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:46:21.67 ID:thayVBTR0
なんでこう、公務員って学習出来ないのwww池沼www
903名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:46:33.24 ID:8KNY5Csq0
津波を泳いで乗り切る方法考えたほうが安い
904名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:46:55.44 ID:JRNSL57x0
>>899
これがダメだと言うのは馬鹿でもわかる。
なぜ理想状態でしか動かないようなものを作る?
905名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:47:04.01 ID:jmc0ULBj0
浮上する時に「毎度お騒がせしております」ってアナウンス入るんだろ?
906名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:47:15.46 ID:6nwFvvAqO
何てったって黒豹隊だからなぁ、和歌山は(笑)


907名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:47:43.23 ID:2aPn1s/y0
>>904
馬鹿でもわかるんなら、超天才のおまえが代替案出せよ。
和歌山に提案してやれよ。
出来るんだろ?それぐらいよ。
908名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:47:56.95 ID:Ws4Fi8jU0
>>903
ペットボトルつかんで無心で浮かんでれば助かる可能性があるらしい
909名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:48:19.21 ID:e48q751k0
未来都市っぽくっていいな。日本はエスタを目指すべき
910名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:48:22.87 ID:MCtZU6Yr0
>>895
その逃げるための時間を稼ぐものだよ
911名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:50:02.02 ID:urS//VzK0
まぁ、あれだ

農協牛乳のAAみたいなもんだ
912名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:51:20.47 ID:YGF8Ww/J0
>>909
やっぱり鎖国するしかないか
913名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:52:07.79 ID:ftRnvQcdO
>>8
巨大ロードローラーが町を押し潰す所を想像した…
914名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:52:18.17 ID:Ws4Fi8jU0
そうだタケコプターを実現させれば助かる!
915名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:52:29.72 ID:JRNSL57x0
>>907
おまえはアホか?
これがダメだと指摘してるだけ。
何がいいかと言えば動力も可動部もない堤防がいいと言うしかないだろ。
水門あるけど最悪人力で閉められるしな。
その線で専門家が考えろや。
916名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:52:37.53 ID:mXJLIORF0
人柱に管の野朗を埋めようぜ
917名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:52:50.32 ID:a7AI/hnW0
防ぎきれないことを想定して津波用のシェルターも作ったらどうかな?
918名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:54:29.35 ID:rzGWBSCZ0
1000兆円以上の借金が負債となり財源もない我が日本で
1000年に一度の津波に先走って金遣ってる場合じゃないだろw
ゼネコンはいつまでも甘い汁吸ってんじゃねーよw
おまいら大手ゼネコンは日本に1-2
社あれば足りるんだよハゲ!
中堅もとっととリストラしろカス!

もっとゆとり世代を教育しろカス!
中国と戦争するんだろ?
公務員をリストラする前に軍自にでも回して訓練費にでもしとけw
919名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:55:05.39 ID:yYjMVsHp0
>>863
youtubeで動画あるからみてみな。総工費何億とかけてあのザマってかんじだから。
その町は全滅してるっぽいよ。
920名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:55:12.26 ID:tVxgwDah0
抜けたり折れたりしなければ
もちろん第一波もそうなんだけど
引き波をマイルドに出来ると
第二第三の波をマイルドにすることは出来そうだな
浸水は防ぎようが無くても水が上がる速度を緩和とか
921名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:55:51.75 ID:3sMJAmAX0
>>7
水を入れて浮上させるので電源はいらないのでは?
922名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:56:57.59 ID:Ws4Fi8jU0
いいこと思いついた
街中に気球を用意 緊急時には気球で逃げる
923名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:57:03.15 ID:4owops9D0
なんだ。防波堤ってもただのパイプじゃないか。すき間からいくらでも海水入るだろ。
やっぱり壁みたいなのがせり上がるか、横から出てこないとな。
924名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:57:26.92 ID:2aPn1s/y0
>>915
おまえみたいな浅墓なド素人の考えることぐらい当然
想定してるだろってw
偉そうにいうならてめーが発案したのをもっていって
和歌山を助けてやれよ。
何も出来ない能無し馬鹿が頑張ってる人間を非難する
資格なんてどこにもねーんだよボケ!
925名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:58:46.24 ID:3wyhwhYhi
>>923
水を通さないのが目的じゃないからね
ゆっくり通して時間稼ぎするのが目的
926名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:59:20.99 ID:JRNSL57x0
こんなもん極限状態で動くかよ。
頭狂ってるだろ。

31 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 15:54:01.37 ID:ragpeF350 [2/5]
この画像を貼れよ。で、地震でこの仕組は壊れないの ?
ttp://www.mhi.co.jp/news/story/__icsFiles/afieldfile/2012/08/28/120829_2.gif
927名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:59:45.42 ID:yYjMVsHp0
代替案つか、こんな海のそばに住む必要があるのかってことだが。
ちなみに今は内陸県で津波の心配はまずないが、十数年海沿いの市に住んでたが。
928名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:01:23.52 ID:kKe0xOHn0
むしろ、地上の建物を一掃するブルドーザーの役割を果たしたりしないか?
               __  __  __ 
              | l::::l│ | l l│ | l l│
           _____.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
___________________/
        /
  ■■  /       __  __  __ 
  防波堤         | l::::l│ | l l│ | l l│
            _____.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
Λ ■■___________/
波 ■■    /
  ■■   /      __  __  __ 
  浮上          | l::::l│ | l l│ | l l│
            _____.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
ΛΛΛ■■_____/
波   ■■ /
     ■■/      __  __  __ 
         ■■   | l::::l│ | l l│ | l l│
ΛΛΛΛΛΛ■■_____.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
ΛΛΛΛΛΛ__/
波   ■■ /             __  __ 
                   ■■ | l::::l│ | l l│ 
ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ_■■ ┷┷┷ ┷┷┷
ΛΛΛΛΛΛΛ/
波   ■■ /
  
929名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:01:26.74 ID:Ws4Fi8jU0
>>927
東北は海のそばだけじゃなかったと思うんだけど
930名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:04:09.64 ID:rzGWBSCZ0
住民は素直に高台に住居でおk

1000年に一度の津波利権の為に
わざわざ永住させ災害地に住ます
ゼネコンの意図が丸見えなんだがw

931名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:05:20.57 ID:EJ2D8MlY0
うん、押し流されてブルドーザー化決定だね
1gで1sもある海水が何万dも新幹線並みの速度でブチ当たってくるんだぜ
932名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:05:33.60 ID:89OaDlkI0
ものすごくアナログな作りにしないと、地震で壊れて意味をなさないのがオチだな
933名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:05:36.60 ID:3wyhwhYhi
>>928
波は鉄を曲げることは出来ても切断はできんから心配ない。
934名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:06:16.97 ID:RdcX3yokP
そこまでして住ませたいマスコミに日本猿も困惑パニックwwwwwwwwwww
935名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:07:57.59 ID:xU9CYMyG0
えーっと、圧倒的な水量に負けて、アンカーぶち切って町を襲いませんかね?
マジで大丈夫か、とっても不安です。
そもそも前哨戦の地震で、アンカーを支える地面が割れちゃったりしないかとw
936名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:08:01.36 ID:7SYfacZF0
税金の無駄使い。
責任者出て来い。
937名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:08:37.96 ID:sdq0bhLN0
【和歌山】港湾でタンカー座礁、海底から突然はえて進路ふさぐ謎の物体、船底に大穴をあけた柱の正体は?【ミステリー】
938名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:08:56.86 ID:3wyhwhYhi
>>935
アンカーなんか使わないんだが、何と勘違いしてるんだ?
939名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:10:29.17 ID:ftRnvQcdO
>>924
おまえ立ち位置は同じなのに>>915には完璧な発想求めるって変に思わないか?

とりあえずこれを作るからには他の防災設備は作らないんだから心配してるわけで。
まあさすがに実験的に作ってるわけでもないから動くには動くと思うけど。
940名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:10:46.16 ID:DzVsGEkR0
無駄な税金使わせて喜ぶ田舎者は皆死ね
941名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:12:41.27 ID:9lG1Th5I0
和歌山なんかどうなったっていいやん
しね
942名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:13:14.01 ID:huF7baSi0
用もないのに浮上する中学生のちんぽみたいにならないだろうな?
943名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:15:11.58 ID:TnO79RbnP
地震で壊れて動かない事態が目に浮かぶぜ…
944名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:15:28.20 ID:tVxgwDah0
お天道様には勝てないが
その怒りの力を少し弱めれば助かる命も少しは増えるかな
945名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:15:38.10 ID:2aPn1s/y0
>>939
>他の防災設備は作らないんだから心配してるわけで。

他の防災設備を作らないなんて誰も言ってないだろうが。
色々な対策のうちのひとつだろうが。
税金税金ほざくボケに限ってちゃんと税金払ってない場合が多い。
実際にあの津波を経験したからこそ、とにかく本当に来る前に何とか
しようという意志を尊重しろや。
どうせ無駄だと諦めて死ぬのを待てとでもいうのかよ!


946名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:16:36.64 ID:3wyhwhYhi
>>939
他の防災設備一切作らないなんてどこの情報?
そんな前提ならあらゆる防災対策無駄だろz
947名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:16:39.30 ID:+LADxYi90
急に津波が来たので・・・
948名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:19:14.54 ID:oghWCejj0
その金で高台を造成してやって、家を建てて住民にあげちゃった方が安く上がるだろうに
949名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:21:36.16 ID:zQfJghMP0
>>921
送るのは水ではなく圧縮空気です。
エンジン式コンプレッサーの圧縮空気を送り込めば、電源は要りません。
また発動発電機を使用するモーターコンプレッサーならば、売電(商用電源)が喪失しても送気は可能です。
950名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:23:07.50 ID:WdlM/Pzc0
図を見て 波の形(笑) で批判してる馬鹿が沢山いてワロタ
951名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:23:16.53 ID:7P/7v3LH0
>>948
それなら海南市の半分以上が移転になるし、高台でも油断は出来ないな。
山の中に鰹田池っていう池があって名前の由来が津波のあとそこにカツオが泳いでいたっていうくらいだし。マップ見たら驚くわ
952名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:27:34.57 ID:zQfJghMP0
>>17
船舶の通行を妨げないようにしたかったらしいよ
953名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:28:29.85 ID:tVxgwDah0
運用は津波が予想される時
事態になる前に起動と
第三新東京みたいにサイレンがなって
船がその区域から離脱を確認しつつ
パイプが上昇して波の力を削ぐ
絵図が見えてきた心太
954名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:30:45.71 ID:eiFJZ5SBO
もしもの時に浮上しなかったら?
955名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:33:47.01 ID:xYqfdXJL0
いろんな防波堤の形式があるんだな
こういうのわくわくする
956名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:34:50.45 ID:ZsdiSfDw0
ああ津波起きると和歌山は消滅するのか
957名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:35:22.11 ID:eS21b4M20
視界を遮断して、迫りくる大波の恐怖をやわらげる効果があります。
958名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:37:48.83 ID:JecOap4x0
311の時みたいにスゴイ堤防があるからって過信して逃げ遅れないようにはしないとアカンね
959名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:41:28.81 ID:arUrfooN0
何か一つの鉄壁があれば大丈夫という思考はよろしくない
逆にありとあらゆる状態に耐えうる鉄壁でなければダメという思考も同様
(そのようなものは実在しないのだから)
960名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:44:04.85 ID:AhbKqhovP
>>890
沼津か・・・二階第二の故郷w
961名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:44:06.46 ID:CyKWpBzu0
未経験だとおお凄いなと思うが、実際に東北で経験するとなにをやってもあかん
ような気がする・・・、
962名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:44:49.23 ID:P4R3PQfW0
一応対策はしましたよ
というアリバイ作りかな
963名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:45:15.00 ID:SCOe4w9Ci
>>96
急いでくちですえ
964名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:48:24.87 ID:AhbKqhovP
>>948
海南じゃ結構な金額になるなw
串本、すさみの方は国土強靭化で検討されてるようだが、
965名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:55:18.52 ID:rzGWBSCZ0
和歌山はこの無駄な公共事業を容認してんのか?
残念ながら国民は無駄な公共事業を見て見ぬふりすることは出来ない。

遣りたいなら海南市民の税収の中で遣り繰りしてくださいねw

赤字国債積み上げるだけの公共事業はもう終わりだ。
土建民が財源を食い潰す金食い虫になるだけw

966名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:56:43.30 ID:DAuDWMOm0
可動式は失敗する気がするよ。いざというとき動かないとか。
967名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:00:06.11 ID:aGrKlqzV0

よく、災害の映像で、
「自然の驚異には、成すすべなし」
とかいってるくせに、
こうゆうのは、やたらと作るような気がする。
ようするに、土建が儲かるからだろ?
968名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:00:56.30 ID:tK7Q2g0f0

意味が無いと判り切ってるのにゼネコンに莫大な金を
流し込むためだけに着工するって糞以外のなんだってんだよ…
969名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:02:33.88 ID:2aPn1s/y0
意味が無いとか、無駄な事業だとか言ってる奴は、津波が来ても
逃げずに受け入れて海に沈んでいけよ。
970名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:04:03.11 ID:P4R3PQfW0
津波が来たときにどうなるか
動画を撮るんだぞ
971名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:04:59.25 ID:TONXmEOA0
これはシャア大佐が始めて大気圏突入時の木馬と戦って
大気圏に燃え尽きたザクと同じで無理ですね
972名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:05:05.92 ID:qUQVfw6B0
震度4くらいの地震で誤作動する予感が半端ない
紀伊半島沖ってたまに震度4〜5くらいの地震起きるし
973名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:05:06.86 ID:JLUdumJ20
潮ひいたら浮かないのでは
974名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:07:47.86 ID:P4R3PQfW0
>>973
そうだな。そこまでは考えてないかも
975名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:07:59.58 ID:Ws4Fi8jU0
てかこれは勝手に動くの?誰がが動かさないといけないなら動かす人がいなくて終わりになることも
976名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:09:13.26 ID:urS//VzK0
引き波の時に潮が海に帰らず湾内にゴミが溜まりそうだぬ
977名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:10:51.79 ID:P4R3PQfW0
>>976
ガレキを外海に出さない効果はありそうだな
978名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:21:02.27 ID:c6CfO2wbP
>>93
これ流されてきた船で壊されたりしないのか
979名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:23:35.29 ID:DmHpQGoA0
これを見に来た大勢のDQNが、回り込んで来た水に流されそう
980名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:44.98 ID:ykob+/WI0

津波のエネルギーが防波堤の下をくぐって役に立ちませんでした。
なんて事が容易に想像できるわ。
981名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:31:52.99 ID:nBq2LPjZ0
基礎ごと流されて残骸のコンクリが街を襲うに一票
982名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:48:59.03 ID:uV7rY9Ui0
>>31
これ、津波のパワーで倒されるだろ
983名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:57:26.29 ID:yYjMVsHp0
高台移転も土地ころがしが跋扈するからな。
ああいうシロアリ連中はなんとかできんのかな。
984名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:58:04.70 ID:ii/aiSZ/0
>>31
一度、アゲサゲの練習を見てみたいものだ。
985名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:02:06.41 ID:5uxT14VF0
真田さん・・・・
986名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:02:39.92 ID:JecOap4x0
987名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:03:31.36 ID:xXHOFEAx0
完全に震災に便乗した税金の無駄遣い
988名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:08:07.99 ID:UWfYwIcG0

スーパー堤防よりか、ましだな。
あれは、究極の無駄だし、無駄の無限ループ。
津波が来てスーパー堤防を辞めた民主を叩いてたウヨは、宇宙から消えるべき存在
989名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:09:13.45 ID:9panw5uo0
普通の防波堤が何層かあったところは津波が低くなってるよ。壊れてるけどね。あとポートアイランドが手前にあった場所とか。
普通の防波堤なら通常時のうねりも防げるからそっちのほうが使い勝手がいいと思うけど。
990名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:12:18.78 ID:oJsxsawO0
タケコプターがあれば問題ないんだがなあ
991名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:12:22.11 ID:tiQFD/O20
>>987
震災前からの計画です
君は便乗の意味を知ってる?
992名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:13:04.66 ID:MUptD4ad0
防波堤の下がイケイケなら外の水位が上がれば内の水位も
当然上がるけど。
下が海底に届いてるなら水深+6m40cmの高さで津波の水圧に
耐えれるのかと。
993名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:14:19.27 ID:idQv6RXC0
防波堤利権も産まれたかw
994名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:15:00.32 ID:XlMKNuLO0
津波の力を利用すればいいのにね
995名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:19:01.35 ID:SoWVE65U0
>>992
津波の水圧って何?

10mの津波は1平方メートル当たりどのくらいの水圧がかかるのですか?

スーパーゼネコンが水圧による応力計算しないで構造物設計すると思い込む理由も頼むわ
996名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:19:45.50 ID:Th9cjJci0
余計に津波の高さが増す。
滞留なんて完全に塞がないと意味なし。
逆に勢いをつけさせる結果になるね。
で、想定外wに重くなった水量で一気に破壊されて・・凶器だなw
997名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:20:10.30 ID:GxYSZ4sa0
停電で動かないんだろうな…きっと
998名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:20:32.81 ID:UWfYwIcG0
>>995
つーか、自然災害の威力に耐えられるとか思ってる方が可笑しい
999S ◆KMyTcmL3ws :2012/10/07(日) 00:21:27.95 ID:1dOj3lno0
いまだに、防波堤信者が居るんだな。
@essssu
1000名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:21:31.66 ID:bU1YRfge0
施工業者と担当のお役人が今潤えば津波が来たときなぞどうでもいい
想定外の一言で済む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。