【朝日新聞】 「シャープの教訓…日本的経営を変革するには、東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れだろう」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

★シャープの教訓―技術力だけでは勝てぬ

「世界の亀山モデル」をうたう液晶テレビで一世を風靡(ふうび)したシャープが、業績の急激な悪化に苦しんでいる。

リストラを条件に銀行団が追加融資を決め、当面の資金繰りは一息ついたが、自己資本の不足や不採算事業の整理など構造問題は残ったままだ。

再建のカギを握る台湾の鴻海(ホンハイ)グループからの出資受け入れ問題は膠着(こうちゃく)状態にあり、危機の出口は見えていない。

家電業界はどこも苦しい。戦略の柱だったテレビが経営の足を引っ張る構図も共通する。

シャープの転落ぶりには、同社固有の事情だけでなく、日本の電機産業が抱える問題も見て取れる。

シャープ危機の原因が、液晶テレビに経営資源を集中しすぎたことにあるのは明らかだ。

韓国勢とのコスト競争に勝つため、大阪・堺市の新鋭工場に約4200億円もつぎ込んだものの、リーマン・ショックに見舞われ、
地デジ移行に伴う需要もはげ落ちた。堺工場の操業を維持しようと在庫を積み上げ、その反動が巨額の赤字となって噴きだした。

経営の「選択と集中」が求められる中、液晶テレビに絞り込んだシャープは、その「一本足打法」がもろさにつながった。

一方で「選択と集中」が不徹底だったという見方もある。完成品のテレビか、液晶パネルという部品か、どちらで生きるか選択せず、
いいとこ取りを狙った結果、両方の市場で優位に立てなかったというのだ。

シャープに限らず、技術力や商品力に自信を持つ企業は往々にして販売が弱い。(>>2-3へ続く)

asahi.com 2012年10月3日(水)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
▽前スレ★1の投稿日2012/10/03(水) 03:21:17.30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349202077/
2有明省吾ρ ★:2012/10/03(水) 13:58:47.43 ID:???0 BE:218261232-PLT(12066)
>>1(の続き)

スマートフォンに代表されるように、世界市場を舞台とした競争になると、技術力とともに生産や販売の力がなければ勝てない。
「選択と集中」を進めるなら、なおさらである。

シャープが開発した省電力の液晶パネルは象徴的な例だ。米アップルのタブレット端末向けに売り込んだが、
世界販売に必要な量を供給できないことなどから、思うように進んでいない。
オンリーワンの技術も量産と販売の条件が整わないと、ロンリーになりかねない。

今後の命運は鴻海との交渉に左右される。合意にたどり着くまでには、なお曲折があるかもしれない。

ただ、販路を広げ、ガラパゴス化した日本的経営を変革するには、東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れだろう。
日本企業の再生と強化を考えるには、視野を大きく持ちたい。

asahi.com 2012年10月3日(水)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
3名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:59:46.43 ID:3iDKMyvR0
朝日は反省しろ
4名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:59:58.10 ID:cNEQr7zD0
特亜とは融合しない
5名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:00:21.64 ID:3bJEvxgs0
中国も韓国も失敗したからベトナムと台湾とインドだな
6名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:00:38.10 ID:XWhMWUjh0
東アジアと融合する理由ワカンネwww
7名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:00:42.07 ID:mrbaPbom0
中国・韓国除くが必要だな
8名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:01:20.03 ID:mjQHK8by0
なんで、技術力をよりどころにすることが悪いという風潮になってるんだ?
9名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:01:29.79 ID:mTrIS1zP0
>>1
おまえの言うとおりにしたら日本企業は全滅だわ。
10名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:01:35.18 ID:wFrnhFlA0
特アと融合推奨wwwwwwwwwwwwwwwww
朝日死ね
11名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:02:18.90 ID:iGaNEejD0
赤報隊は正しかったと思う
12名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:02:47.28 ID:3bsoZ8/r0
毎日やら朝日の化石左翼は、東アジア共同体とやらの建設を目指してるんだな
やっと解ったわ
13名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:03:14.25 ID:CFACJ+uw0
>>8
商売人に取っては、時間と金の掛かる技術開発より、
手っ取り早く資産を切り売りした方が儲かるんだわ。

元々商売人は商売以外に知恵が無いわけで、
儲けるためにはその方が合理的だということだよ。

朝鮮=財界=新自由主義=売国

アホにでも分かる売国公式(笑)
14名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:04:04.08 ID:ppZSdFM60
>>11

昭和の方??
15名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:04:11.81 ID:Zth8MZGN0
他国と融合するにしたって中韓はないわ。
反日国家と協力なんて不可能。
パクリ盗み破壊する事が正しいとされてしまうんだからな。
そもそも視野が狭くて中国中国って言ってたから
暴動で破壊されたりするわけでw
16名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:05:32.99 ID:FSC9yIAF0
もちろん朝日新聞は全社自然エネルギーだよね?
配達も電動バイクでしょ、カッコイー
口だけなんて、みっともない事できないよね?
17名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:06:44.17 ID:JJJsgfQU0
シャープの失敗は単純に売るモンを間違えただけの事
夏が終わったのにビーチでカキ氷が売れるわけが無い
18名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:07:06.34 ID:TeFmGTEt0
教訓とは?
マスコミにだまされて民主党に投票したら、シャープがこのざまです
19名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:07:31.08 ID:aJGWx+IJP
開発コストかけない製造専業にコストで勝てるわけない
シャープ他、日本勢の敗因は技術を軽視して他社へ無償公開したところにある

むかし、産業スパイ事件でアメリカが日本を攻撃したように、日本も特亜を締め上げるべきだが
むりだろうなぁww
20名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:07:52.04 ID:uwmSTaHF0
朝日は日本企業を中韓に売りたいだけだろ!
捏造しまくりで売国しまくりって
日本にいる意味あるの?
・・・中共の機関紙なので意味がある!
・・・そうでした!すでに日本の新聞社ではありません!
朝日とは反対をすれば正解だな!次シャープの製品買うわ!
21名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:08:37.67 ID:HDmtG1ml0
北朝鮮と韓国と中国と融合した新聞さんですか?
22名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:09:12.58 ID:MhaRy5Hs0
いつも株式市場が活性化すれば、資金調達がやりやすくなると思われがち
ですが、アメリカの事例を見てみますと、むしろ株式市場が活性化すれば
するほど、会社の資金が吸い取られる可能性がある。当然ながら、会社は
新しい研究開発などよりも、自社株買いを優先して、それが会社の発展に
悪影響を及ぼす。「何でこんなことをするのか?」とよく聞かれるのですが、
答えは割と単純で、社長が株主になっています。社長はみんな、ストック・
オプションなどの株価連動報酬をかなり巨額な単位でもらって、それで
株価を上げれば社長も儲かるというわけです。
どれぐらい儲かるのか、アメリカの上位五十社のメディアンCEO報酬を
見ますと、面白いことに、ずーっと一億円ぐらいで推移していたのが、突然、
貧富の差が広がり始めた七〇年代から、急速に増えるようになって、今は
約十億円。これは一般社員の平均の約三百倍、四百倍だとよく言われて
います。この詳細は話しませんが、経営者が株価連動報酬で価値を吸い
取るだけではなく、例えば退職金を大量にいただくという形でも、会社の
資金を吸い取っている。これはまさにゼロ・サム経営ではないかと思います。
アメリカのハイテク・カンパニーのCEOの言葉を借りると、「米国の上場企業
の多くは、結局、CEOが自分の欲のために社員に犠牲を強いている。利益
を上げ続けるために、雇用を減らし、株価を上げようとする。それはウォール街
の目を気にしているからだ」ということですが、要するにアメリカの現状はこれ
だと思います。

http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2011-05-20-koujun-magazine-brunner-lecture.pdf
23名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:09:32.47 ID:ik2bONdR0
ど こ が 教 訓 だ!
24名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:09:34.18 ID:Zq5sYGKk0
朝日の言うことを聞いて投票すると
日本の産業が衰退する

これが最大の教訓
25名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:09:49.99 ID:BKMOTlwv0
アカヒは新華社と融合済みだもんな
26名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:10:05.86 ID:dyG7XJXz0
日本国内の雇用維持を無視して、融合も糞もないだろ。
27名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:10:09.65 ID:psjsupFG0
は?シャープの教訓は、
安易に外国企業に技術協力しないこと、だろJK。

もー遅いけどな。
28名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:10:14.82 ID:bdq8acQo0
やっぱり朝日wwwwwww
29名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:10:15.48 ID:Z2Qiozva0
朝日新聞の惨状を見れば、
企業を消滅から救うのには、
中国と朝鮮半島を除外するのは必須条件ですね。
30名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:10:26.21 ID:y++G7CcMO
ああ、だから朝鮮日報と融合して朝日:チョンニチと名乗ってるんだな
31名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:10:39.05 ID:tXn5KMhA0
そうそう
日本企業は
サムスンやハイアールに買収されろ
「融合」と言っときゃ
馬鹿な日本人は騙されるだろwww
32名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:10:52.58 ID:+IVoTc2T0
>>1

なんで東アジアやねん。

遠交近攻やろ。

欧米と組むのがセオリーじゃ。
33名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:11:31.36 ID:NjUW4gCA0
グダグダ書いても、アカヒの言いたいのは、最後の3行。
日本企業は、特亜に利用されてしまえ、ということ。
いつもながらの、ひどい売国。
34名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:11:58.24 ID:rly7YnGT0
>大阪・堺市の新鋭工場に約4200億円もつぎ込んだものの、リーマン・ショックに見舞われ、

こんな巨額な投資、リーマンショックがなくても行き詰っていただろう。

35名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:12:00.81 ID:Zq5sYGKk0
教訓
朝日の言うことを聞いて投票すると
リストラされて失業する
36名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:12:03.17 ID:AhfS3kKf0
中国韓国への進出をゴリ推ししてきた糞マスゴミ死ね
37名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:12:32.64 ID:fCtL3ZOs0
八紘一宇ktkr
本性は変わらず
38名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:12:33.31 ID:aJGWx+IJP
朝日は戦中から大本営発表を垂れ流して日本を敗戦へ導いた作文屋だぞ
何を期待してるんだww

日本の言論の自由はホンモノだ、朝日はその試金石でもある

この作文に踊るかどうかは読者の判断だ
作文レベルが幼稚園以下まで下がってるのは受け手が間抜けになってるからだよw
39名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:12:34.94 ID:jwZq5YXH0
石原都知事
http://goo.gl/YEzF3
尖閣問題で愚の質問を繰り返す朝日新聞の
男性記者に対して『うるさいな〜』が笑えました。
40名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:12:36.64 ID:nbuymWRF0
はあ?経営判断も悪いのは事実だが日銀民主の円高政策が根本原因なんだが?
日銀は批判しないマスゴミさん
41名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:12:51.56 ID:EaSMOFIZ0
その発想はなかった
42名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:13:13.38 ID:OzvcABYv0
朝日新聞は東アジアの同業者と融合したら乗っ取られたということですね?
43名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:14:52.12 ID:X5hkymR0O
心配しなくていい
朝日の逆をすればよい
44名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:15:06.25 ID:XsauPXDV0
今日も骨の髄から日本が憎い、朝日です。
45名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:15:43.88 ID:GgwpSlMq0
林檎との戦争で死にそうだから早く資金源になるギジュチュ提供させるニダ!!って本国から催促が飛んできたんですねわかります
46名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:15:47.69 ID:Zq5sYGKk0
教訓
朝日の言うことと反対の事が正解
47名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:16:15.18 ID:F2BNTFux0
>>34
だって、国・地方自治体が国内(地元)に工場建てろって五月蝿いんだもん。
補助金だって何百億も出したし。
で、その作戦に乗ったら経営破たんの危機。
最初から安全策(工場の国外移転によるコスト削減)取ってればよかったのさ。
48名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:16:20.01 ID:kEpYjHSC0
>東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れ

今更、大東亜共栄圏とかどこのキチガイナショナリズムだよ?気色悪い
国境を越えて融合するのに東アジアなんか関係ないわ
49 【東電 80.8 %】 :2012/10/03(水) 14:16:35.49 ID:lvLjyIZ80
恐ろしいことだ
こんな新聞をバカが読んだら日本は潰れてしまう
50名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:16:53.07 ID:W6q37Dv70
朝日はこの期に及んでもまだ理解できてないのか。
51名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:17:20.58 ID:N1YbRtw90
朝日はいち早く中韓と融合してるな
52いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/10/03(水) 14:17:24.48 ID:qMitfvr50
そういう事例も普通にあるだろうが
朝日が言うとムカつく
53名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:18:21.46 ID:VKKxh1sW0
昨日のクローズアップ現代はひどかったな。
中国から撤退しようとすると、地方政府が金をせびりに来て、従業員も高額の退職金を要求してくる。
撤退時期がその分伸びるから、中国企業に会社を売却して中国人の雇用を維持させた方がいいって結論だった。




つまりそれって、技術もノウハウも何もかも下げ渡すってことだろうがwww
体の良い技術流出wwwwそれを最善の策と言っちゃうNHKワロタwww
54名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:18:36.96 ID:nKp8tbkA0
中国抜きならその通りだな、韓国も痛いけどぶっちゃけ国力的に韓国が
どうこうやろうともうざくはなっても脅威にはならない
55日本の外国人受け入れとは?????:2012/10/03(水) 14:18:40.36 ID:CFACJ+uw0
【社会】運転免許カンニング、耳の磁石が取れなくなって発覚。中国籍の女など2人逮捕 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349236036/

>>50
理解しているでしょ
模範的売国奴として
56名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:18:44.26 ID:3kqAQEad0
家電屋はもう新聞に広告だすな まじで
57名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:18:49.24 ID:qnp63kAX0
東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合とかいっておいて
実のところは特定アジアの企業への日本からの技術移転が目的なんだろうな
朝日は常に特亜指向の駄犬
58名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:19:26.90 ID:eBuk14wW0
朝日新聞も、中国新聞社とか新華社通信辺りに併合してもらったらどうかな。
もう中身はそうなんだろうから、名前を実態に即したものにかえるだけでいいべ。
59名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:20:10.63 ID:Ljxio41i0
日本の技術をシナチョンに全部謙譲しろとアカヒは言いたいのね^^  まじで潰れろ売国新聞!
60名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:20:58.42 ID:oJ3QAo070

融合じゃなくて
技術盗むだけだろw
61名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:21:05.08 ID:za64Q3lc0
何でもかんでもガラパゴスで片付けるなと。
大体当時のシャープの決断を拍手してたのはお前らだろ。
本当に腐ってやがる。
62名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:21:23.20 ID:F2BNTFux0
>>53
それは日本企業も中国企業も一緒の話。
中国も公務員の圧力がすごくて、赤字の工場でも易々とは閉鎖できない。
日本とてそれと同じ。
撤退しようとすると、コヨウガーっていう人たちが押し寄せてくる。
63名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:21:46.15 ID:Kt0uD9aa0
>>1
つうか、小沢が訪韓後の円高放置は民主党の党是だろ。
韓国政府と密約してきたとしか思えない。

因みに韓国政府は、国庫から日本企業買収や提携の資金を捻出する事を決定。
民主党政権で円高放置に事業仕分けで予算カット。そりゃ、研究機関や製造メーカーは大変だ。
基幹技術や特許を持った日本の大手企業や中小企業、零細町工場は、この円高で体力を減らし、資金繰りだって
大変厳しい。どうにもならない状態に陥っているところを金をチラつかせて提携や 買収を行おうとしている。
今までは、韓国が莫大な特許料を支払っていたが、買収されたら今度は日本が支払うハメになる。技術で生きて
行くしかない日本が技術や特許を奪われたら終わるぞ。

34 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/08(日) 12:38:58.77 ID:2C3Dqw+V0
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/

■民主党が韓国企業の繁栄に協力する真相  「十分に韓国の国益に貢献した」と在日関係者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
■ウオン安で日本の輸出は完敗
「民主党政権になり日本企業の韓国進出に拍車がかかっている」と、経済産業省のある幹部は警告する。  

とくに韓国側が狙うのは日本企業のハイテク技術だ。「ポスト液晶」と注目される有機ELなど新素材技術や
スマートフォン関連技術など、工場や研究所が韓国に進出する動きが加速している。
http://www.e-themis.net/feature/read.php


【韓国経済】日本への依存脱却、10大核心素材研究開発に1兆ウォン投入 家業を引き継げ無くなった日本企業が特にM&Aの対象
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258460937/
【政策】韓国:日本企業買収支援で基金設立へ、技術取り込み狙う [10/06/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276866909/
【日韓】日本企業買収に動く韓国の中小企業[12/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news4plus&key=../dat2/1260502189
続く
64名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:21:49.76 ID:X+mBonV20


朝日売国新聞ですかwwww

捏造や売国で忙しいしんぶんですね。


65名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:22:26.27 ID:TPxOt9y5O
シャープの教訓はリスクマネージメントの失態だろ。
66名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:22:33.56 ID:lTxa0Xcy0
なぜ親日のタイやベトナム、インドじゃないのか?
わざわざ反日教育を施されてる国と経済融合する必要は無いわ
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 80.8 %】 :2012/10/03(水) 14:23:54.26 ID:08wFe2LX0
最後の2行がなければまともな分析なのにな。
なぜいきなり東アジアの企業がでてくるのだろ?
68名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:24:39.03 ID:dG6KEQSG0
他に言うことないから、思いつきで書いたまでです。
バカだとは十分自覚していませんので悪しからず。
69名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:26:13.64 ID:szWM991g0
違うな、為替操作している国の企業が強い。

70名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:26:54.27 ID:Y5chFjRD0
朝鮮新聞は黙っテロ後押し新聞!!
71名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:27:51.49 ID:1ipa1RmI0
為替操作とパクリによって廉売をやってる奴らに対して法的、政治的にキッチリ対応しなきゃいかんという教訓だろ。
72名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:28:39.37 ID:euVNUkFHO
日本を中韓の企業に食わせたくて仕方ないんだな朝日は
73名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:29:07.41 ID:Kt0uD9aa0
74名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:29:08.60 ID:PQce7hkz0
日銀が悪い。
75名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:30:02.81 ID:HPwrmReQ0



朝日新聞が特アの新聞屋と融合すりゃ良いじゃん

あwもうとっくに特アの新聞屋でしたかwww

76名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:30:34.31 ID:jjQ0cg8d0
スマホやタブレット等既存のものはどうでもいい
あたらしい分野の製品を開発してくれよ
ものつくりの日本はどこいった?
77名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:32:16.75 ID:KVIq2ZlW0
>東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合する

アカヒとか朝鮮日報と変わらんだろう支那www
78名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:32:19.33 ID:GzhKsucg0
朝日様がこう言うなら

やっぱり時代は脱亜入欧
79名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:33:15.00 ID:3iESWrEy0
気ィ狂っとるんか。
80名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:33:56.76 ID:BHApsEEh0

猛烈にシャープの製品を買いたくなった
81名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:34:35.40 ID:+IPi1UdpO
>>1
焼き討ちされた松下とコケにされた本田技研を教訓にしたら?
「忘恩の地、中国・韓国に関わってはならない」

82名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:34:41.38 ID:OFTJBLBY0
自慢のコミュ力を生かすのか
83名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:35:45.56 ID:LHVYmJN0P
時代の流れではなく
人と技術が盗まれたからだろ
84名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:36:04.68 ID:G68rBHcr0
中国共産党機関紙が日本でこんなに発行されてテレビ局まで持ってるなんて正直怖いな
85名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:36:35.11 ID:QR8nBj8k0
朝日新聞も朝鮮日報と融合してるんだっけ?
86名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:36:54.13 ID:Bvt67epV0
もっと早くサムスンを殺しておけばシャープは死なずに済んだ
87名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:36:59.31 ID:IQl8hqLN0
>業績の急激な悪化に苦しんでいる。

そういう朝日新聞社は業績が好調なのですか?
88名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:37:17.42 ID:gldfYKsh0
人の教訓云々より自分とこのするのが先なのではないか
部数落ち込んでるでしょ
89名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:38:46.53 ID:za64Q3lc0
>>76
一発を狙うのもアリだが、それをやるにはまず堅実な経営が必要だからな。
アップルだってジョブズ不在時代倒産一歩手前まで行ってた。
ソニーが買収を本気で考えた時期だ。
当時もアップルは新しいものを作り続けてたけど、上手く世に出せなかった。
で、ジョブズが戻ってきた時にやったのはマイクロソフトと和解、そしてマイ
クロソフトからの資金調達。
90名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:40:56.62 ID:aOUTkNgV0
パクリ低悩白痴民族に関わらないって書けや愚鈍新聞社
91名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:42:27.11 ID:ShpFZ7uk0
よし、朝日新聞はさっさとサーチナと合併しろ。
本社も中国に移転したほうがいいぞ。
92名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:42:27.08 ID:Xh9stt5Y0
何を頓珍漢言っとるんだアカヒは。
シャープの教訓は今すぐスパイ防止法作って技術流出を食い止めろってこと。
福沢先生より賢いと思い込んでる馬鹿記者が多くて困る。
どうせ支那チョンの劣等遺伝子だろうが
93名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:45:22.42 ID:sD8H2IGb0
反日アカヒの指し示す道は、国家滅亡への一里塚。
94名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:46:51.64 ID:za64Q3lc0
あとホンハイの件、あの明らかに怪しい金の提示を知って>>1書いてるなら
マジで朝日はキチガイ。「負けずにもっと強かに交渉しろ」なら分かるけど。
95名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:47:14.69 ID:jjQ0cg8d0
>>89
なるほど
ならば、今は海外勢と組むよりも、堅実に国内企業同士で手を取り合う時期だということでいいか?
96名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:48:16.68 ID:HqqShBDf0
グローバリズム症候群だな
97名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:48:32.64 ID:0Vq/s1MuP
お前は人民日報と融合して北京に移転しろ。
98名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:49:05.40 ID:Pqy/zmKA0
                    ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ  
99名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:49:17.10 ID:sezYqh0x0

 朝日新聞は「ソニーの教訓」を知らないらしい。
100名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:49:19.01 ID:edAcuHTl0
>>1
技術流出が明らかな原因だろ。
あとは売国奴テロリスト集団、民主党による国策被害もかなり大きい。

結論としては民主党やそれに与する連中のパージ。
これが第一条件。
101名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:49:47.57 ID:+UtGh2Ep0
シャープの教訓:缶詰抱えて飢え死にしちゃいけないよ
102名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:50:14.19 ID:RTYrTyhk0
ソニーがサムスンに技術流出させてその後どうなったのかをよく考えるべき
103名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:51:54.68 ID:iVILgya5P
東アジアの有力企業との融合ってのは、ただのコスト力強化という浅はかな考えだろう。

そういう考えが、ものづくりに携わっているメーカー社員や現場の工員の過酷な状況に
繋がっていく。大事なのは、そういうテクノロジーを生かした製品を使って、他業界の発展を促して
総合的に経済を発展させ、新しいものづくりにつなげていくサイクルなのに、現状は
メーカーが軍鶏のように闘わされているだけだ。

電子機器に限らず、農産物でもなんでも、とにかく実体を作り出している業界は
それを生かして新天地を開拓してくれる人達がいないとなりたたないんだよ。
104名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:52:16.97 ID:2002LMNb0
東アジア?
朝日はバカか

鴻海の工場は中国の現地人に破壊されてiPhoneのラインが停止したんだが?

中国を工場にした会社は軒並みおかしくなってるわ
105名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:53:51.82 ID:GyQtMk570
日本主導ならOKなんだけどね
日本の会社で中国語や韓国語が飛び交う状況なんて耐えられない
106名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:54:33.29 ID:za64Q3lc0
>>95
それも中々難しいけどな。
個人的には新しいモノ、一発を狙う必要はないんじゃないかと。
シャープの歴史を紐解いても、革新的なモノを作ったのは数えるほど。
成長は鈍化するだろうけど、今は耐える時期なのかもしれんよ。
107名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:55:33.45 ID:sD8H2IGb0
東芝が経営難の時、サムスンにDRMの特許売っぱらって、サムスンが安値攻勢を掛け、
国産メーカーをことごとく駆逐して、半導体市場を焦土と化した。
108名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:57:13.90 ID:wD1awx4Y0
>>76

プラズマクラスターをそのまま鼻に突っ込むウォークマンみたいな空気清浄機を作れば大ヒット
109名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:58:52.28 ID:7Buxv9Rs0
日本が戦後成長できたのは
中国が長く共産主義を堅持してきたから
資本主義経済に参入した20年前から
日本の凋落ははじまった
日本は冷戦崩壊の最大の経済的敗者
110名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:58:58.35 ID:5H7lFZrr0

アサヒは越えてはならない一線を越えた。
日本にテロを仕掛けている。
日本国民はオマエと戦う以外ない。
あらゆる手段でオマエと戦う。おまえがそうした。

111名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:59:05.54 ID:KCs7QmavO
さすがアカヒwww
112名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:59:41.85 ID:8RqMc8zs0
>東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合する
そんで、ソニーってうまくいったっけ?w
113名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:59:42.80 ID:LZ2KtFfh0
いつものアカヒだw
114名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:01:44.01 ID:GyQtMk570
>>109
大げさな( ´,_ゝ`)プッ
アジアの中堅国に戻っただけ
115名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:02:37.53 ID:+tICA5+Q0
なにを馬鹿なwと思ったら朝日で安心した
116名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:02:46.98 ID:jjQ0cg8d0
>>106
確かに耐える時期なんだが、アップル等の顔色をうかがったり、サムソン等と価格競争で身を削ってもジリ貧な気がする
国内でもまだ購買力のある層向けに流行りそうな新製品を・・・
117名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:03:51.59 ID:WW+AfGAL0
売国の見返りは日本における権力掌握だろうな
それが売国連中の最終的な目標
118名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:03:57.91 ID:7Buxv9Rs0
モノづくりといわれるが、日本が得意なのは
細かく削ったり磨いたりする事だけ
革新的なアイデアやデザインを持つ商品は
ウォークマンなどごく一部
最近の家電のトンデモ機能をみれば
無能ぶりは明らか
119名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:05:15.12 ID:ZXxlRohP0
ニューワールドオーダー系新聞だな。
やはり民主党は新自由主義左翼であったか
120名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:07:58.31 ID:QmF8wrL50


*** 除く、支那、下朝鮮 ***

121名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:08:06.41 ID:jjQ0cg8d0
>>118
そうなんだよな、方向性が間違ってる気がする
開発者が根幹的なものではなく、付加価値の機能で満足しちゃってる
でも、そんな機能は要らないからその分安くしてくれって感じるモノばかり・・・
122名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:11:14.70 ID:27RYMiax0
安かろう悪かろう

日本の品質を保って

韓国や中国の粗悪品と競うとかw

目先の事に捕らわれて自滅しただけ
123名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:12:53.12 ID:hXcZp/TK0
日本人は圧倒的にマーケティングが下手だってどこぞの人に言われてたらしいな
売れるものを作るんでなく作りたいものを売ろうとするから駄目なんだと
124名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:13:06.45 ID:qaofwQIx0
ワンマン・内部統制の不備がある不景気を経験してない会社と資本提携して
ドツボにはまるリスクをアサヒは知らない。
所詮、経済・経営の知識のない記者が書く新聞
125名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:14:00.07 ID:Xjn3EDpSO
これ書いてる人、
脳みそプリンで出来てるんだろうなー
ペンはえんぴつチョコレート
机はサクサク軽いウエファース
甘過ぎて虫歯になるは
126名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:14:37.58 ID:DRPTzDdm0
朝日はいつから融合してるんだ。
127名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:15:42.52 ID:O6ja0v3e0
>>55 エレベーターだろ。稲沢にある。
エアコンもなかなか。
ワイドモニターで有名だが高い。
俺はIOデータとAcerの19型を3500円と3000円で買った。
1日10時間ぐらいPC使うからPCは4台、モニターは2台必要。
やっぱりDVIは綺麗だ。ロープロ用のアダプタもある。
128名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:19:51.09 ID:TOZe0vTC0
シャープの教訓ねえ。

直接的理由は、無理な巨額投資で日本国内の堺に巨大工場を作った
せいだろう。借金して(社債)行った巨額投資が完全に過剰な設備投資
になっただけ。

地デジ導入やエコポイント政策で、事実上の補助金政策を当てにした
結果。さらに堺工場には大阪府からも補助金を得ている。

いけいけドンドンのアホ経営者がだった。
これがまだ東南アジアあたりに工場新設で株式増資等で資金調達だっ
たらまだましだったろうに。
129名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:21:53.25 ID:suFZ6CZS0
朝日が書くと全て出鱈目、妄想、捏造、ミズリードに思えてくるから不思議だ。

読者に考えさせることを拒み、最初からかの方向に誘導したがる文章ばかりだ。
130名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:23:10.27 ID:iuTHUNhd0
チリ紙うぜえええええええええ
131名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:23:30.04 ID:nlubDKfd0
すでに乗っ取られているアカヒに言われましても
132名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:25:05.35 ID:yrccxxxS0
円高
133名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:25:38.35 ID:3cZ+uwSW0
廃刊しろ。
134名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:28:20.32 ID:ze/rZ04o0
アカ日新聞か! 技術を盗まれるだけで日本企業には一切メリットなし!が現実。


135名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:30:39.50 ID:e/6E5HZgi
中国に買収された自社を弁護してるのか?
笑えるwwww
136名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:30:44.69 ID:srTG2uLn0
新聞は解約するのが時代の流れだろう
137名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:32:39.11 ID:B7dGKPBwO
シャープに技術力なんかないよ。
シャープがシェア取れたのはサムスンレベルの技術ながら早期に全面的に液晶に切り替えたのと宣伝があったから。
サムスンは安かろう悪かろうが不況の時代にマッチしているだけだ。
138名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:33:02.01 ID:kk53p9II0
さすが人民日報と融合している赤日新聞w
国辱行為はお手の物
139名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:35:07.80 ID:FG2mstnX0
ぜんぶ木製にすればいいのに
開拓時代に相応しいプラスティックの時代は終わった
自然物を撫でていればきっと性犯罪やいじめも減るはず
作業場みたいなコンクリと安物のメタル部品に囲まれてるのがきっといけないんだ
140名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:37:42.06 ID:L6yLWdP2O
>>1
お前の夢は全ての日本企業が東アジアに買収される事な?
選択と集中、と言い続けてきたのはお前らじゃないかw
サムスンが全く逆の方向に進んでいるのを分かっていながらな。
141名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:39:33.25 ID:HVg6XAaZ0
新聞は戦前も同じように
大陸に進出しろ進出しろと煽ってた
まったく反省しとらんな
142名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:40:57.56 ID:tkbtA5eD0
朝日の言う東アジアって特亜限定なんだろ?
143名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:42:13.24 ID:MNY0rNEp0
東アジアの有力企業通しが国境を越えて融合した結果、日本がお人よしすぎて技術をタダで盗まれたあげく、パクられた技術で安い製品作られて、自分で自分の首締めてるのが、今の状況なのですが?
144名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:42:32.42 ID:jiB4Ccqb0
オブラートに包んでるが、特定アジアとの融合言ってんだろ。
そいつら以外なら協力もいいけどな。
145名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:50:49.94 ID:/3V/Z5ZT0
脱亜論を読み直せ
146名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:00:36.46 ID:TMRuZ7CH0
タイトルが北朝鮮的で笑ってしまう
147名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:11:19.69 ID:1ipa1RmI0
朝日が言ってるので全部間違いだろう。
148名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:18:49.48 ID:MvFFhVCG0
>>16
> 配達も電動バイクでしょ、カッコイー

販社は下請け。厳しい経営してるぞ。叩くな。
149名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:21:36.64 ID:BPaplLSb0
朝日の言っていることと真逆のことをすると儲かるそうだ。
150名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:28:24.68 ID:dTGVWcpH0
センスのないやつは本当に恐ろしい。
151名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:38:42.92 ID:xGwOc4PN0
朝日は人民日報と国境を越えて融合しているんだから有言実行の士である。
有言不実行ならともかく自分の言葉に責任を持っている。
152名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:09:02.55 ID:nU9CVTih0
                   |┌───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  │
                   |│朝 ) ──│
                   |├────-┘
               /\_ |__|_/ヽ .             |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| 
              |─(@)─(@)─ | ヤバイ、ばれたにだか?
●「朝鮮の慰安婦問題」も「南京40万人大虐殺問題」の元凶も朝日新聞だった。

<検索キーワード> 「慰安婦問題 吉田清治 朝日新聞」  「南京大虐殺 本多勝一 朝日新聞」
「慰安婦問題 朝◎新聞 植村隆記者 捏造 歪曲 売国 裏切り 英霊を誹謗中傷」 ←※検索キーワード

↓※植村 隆(画像有り) タカジンのテレビ番組で日本の国益を損ねる捏造記事記者と名指し批判されていた人物!貴女に特定さる!?
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=117298

<櫻井女史や勝谷、元NHK職員がテレビで言ってたのを要約>
「植村の嫁が韓国人。その親が慰安婦起訴団体の団長。
で、慰安婦は「親に売られて慰安婦(売春婦)にさせられた」と、言ったのに、植村が嫁の親を有利に、
日本が悪者になるように「日本軍の強制で慰安婦にされた」と記事を捏造して反日朝日新聞が報道。
nhkは、ことのしだいを知っていたので、正確に原告朝鮮人慰安婦は親によって朝鮮売春宿に売られたと報道。
元NHKの担当者は、日本軍を陥れる捏造報道した朝日新聞と朝日新聞記者の植村を批難している。
↓参照TVたかじん、従軍慰安婦は捏造。
http://www.dailymotion.com/video/xtz5cs_2012-9-30-yyyyyyyyyyyyyyy-1_news
153名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:15:58.19 ID:dpVuPibj0

反日売国偏向新聞の朝日も、北朝鮮の新聞と融合するのも時代の流れだろう

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
154名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:30:33.39 ID:lAnLaQJO0
以前から思ってたけど

朝日新聞は記事内容が完全に朝鮮よりに偏向してるな
155名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:53:49.92 ID:aidUrR+e0
朝日のクソ記者に経営のことがわかるのか。他社のことより自社の10年先でも考えろ。
156名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:55:53.56 ID:MGM+o2HxO
経済ド素人の新聞に言われたくないわな
あ、金儲けは大好きだったねw
157名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:03:21.84 ID:riP3Hm780
シャープの教訓 日本に設備投資するな
政府は日本の企業は守らない。
158名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:13:03.10 ID:jUpYaprW0
東アジアに限定する意味が解らない
159名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:17:47.35 ID:Hlr/l9qN0
桜井よしこ「あなたのおっしゃるアジアって(ry」
160名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:38:30.75 ID:VnZSdUJY0
氏にかけているからってうっかり組んだら、法則発動するべよ!!
161名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:41:12.24 ID:UBxp8XuDO
企業が融合したからといって領土問題で譲歩する理由にはなりません。
162名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:41:18.28 ID:VnZSdUJY0
チャイナリスクや法則発動がある特亜と組むより、
会社たたんで百姓や漁師でもやれぃ。
163名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:41:28.28 ID:OxeDoAhIi
経済音痴の朝日はビジネスを語るな
164名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:42:52.63 ID:NwdRkFcT0
何で東アジア限定なの アサヒは右脳が腐ってるんじゃないのか
165名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:44:42.63 ID:k9ePsnud0
朝鮮
日報
新沼謙二
聞く耳無し
166名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:50:02.36 ID:CAQqwcDB0
朝日新聞社は、品質の悪い情報という、不良製品をいくら世の中に出しても、
リコールも幹部や社長のお詫び会見もないから気楽なもんだ。

もしもシャープが、朝日新聞社の情報と同じ品質の製品を出し続けたら、
リコール続出、幹部の土下座の連続、社長は切腹しまくり、廃業は確実だ。
167名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:54:20.81 ID:YpY+kGMn0
新しい日本のタブー
【限定ロング ver.】メディアタブーの最前線[新聞]
朝日新聞・奥山俊宏記者に訊く! すべてを露わにするタブーなき調査報道
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/09/post_3540/
168名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:56:33.06 ID:VnZSdUJY0
そもそも、今から2年前、シャープが韓国とぴったり組むっていう話題のスレが2CHに立った時、
既に住人は今を予測してたんだよ。
・・・不思議でもなんでもないw
169名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:56:41.93 ID:tC/QKGAs0
>ただ、販路を広げ、ガラパゴス化した日本的経営を変革するには、東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れだろう。
結論がこれとかw

>>65
だよな。


そもそもどうせ組むなら、国内の企業と組んで外に出た方がいいだろ。
海外にまで出れる日本の大手家電企業は多すぎるが、力が中途半端なんだよ。


170消費税増税反対:2012/10/03(水) 19:05:41.02 ID:eRxhG6rqO
選択と集中の失敗
支那進出の失敗
経営陣の無能
政治の無能
マスコミの煽り
円高
産業スパイの蠢き

こんなところか
ガラパゴスガラパゴス言う朝日脱税には虫酸が走る
171名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:41:09.97 ID:wG5ivrYw0
シャープの企業の大赤字の原因は、第一義的には、経営者の責任である。しかし、それだけではない。政
府・日銀が、極端な円高・アジア通貨安を放置していることも大きい。

シャープは、円高→収益の悪化→コスト削減、研究開発投資の削減→技術力、販売力の低下、と負のスパ
イラル状況に陥っている。次に起こることは、人員解雇→優秀な技術者、販売員のアジアライバル企業へ
の流出か、優秀な人材のホンハイへの丸ごと移籍である。すでにTV製造技術は逆転され、SDP合弁で大
型液晶製造技術も追いつかれる。ホンハイの次の狙いは、IGZOである。アジアのライバル企業は、こうし
て、日本から次々と市場を奪い、技術を奪い、人材を奪い、簡単に競争力の強化が可能である。

このような状況に陥ってしまうと、日本企業の経営者がどんなに天才であったとしても、日本製の製品で、
アジア勢に対抗するのは不可能である。そこで、余力のある日本企業の多くは、続々と生産拠点を賃金の
安いアジア諸国に移している。しかし、これは、日本という国から見れば、日本からの雇用と技術の流出で
あり、このままでは日本経済の成長率は大幅なマイナスとなってしまう。

日本企業と日本経済の成長を両立させることができる唯一の政策は、アジア諸国に操作された超円高・ア
ジア通貨安を是正することである。政府・日銀が、一日も早く、超円高を是正し、シャープだけではなく、日
本の製造業全体を救うことが必要である。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

円高是正の方法
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-24.htm
172名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:34:08.62 ID:8KxVHdrs0
なんだこれw
173名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:37:17.41 ID:PVSXZ/5g0
ソースなんて読まないし、読む気もないけど、日本メーカーの凋落は、
韓国や中国との分業から始まったと思う
大事なとこを盗まれてしまったら、コストで敵わない日本に勝ち目はないw
子どもでも分かることだよね
174名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:40:25.03 ID:0GSBUm7l0
何事も引き際が肝心って事だろ
いつまでも右肩上がりなんてないんだからさ
175名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:40:45.74 ID:9LZhshWP0
なんでもいいが少なくとも電機メーカーは、ことごとく自滅ということだけは言える
不振の原因は為替でも、景気でも、政治でもないからな
最近の家電の、無駄っぷりは半端なかった、これはメーカーのうぬぼれじゃないの?と
いえるような製品だらけ
そういうものでも富裕な人は買うと判断してたんでしょ?メーカー経営陣は
それが失敗したんだから自己責任
176名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:42:36.10 ID:Cejt6iLX0
どうせ朝日のいう東アジアって中国と韓国以外は除外だろ?
177名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:45:03.24 ID:V/INmgS10
>>1
ついこの間焼き討ち略奪にあったのは見ないふりw
178名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:54:16.08 ID:LI/EkQz/0
馬鹿ですか?w
179名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:55:53.46 ID:t5NPtyYc0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
180名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:02:35.26 ID:g91Nemj80
特定亜細亜共栄圏ですかw

さすがバカヒ新聞は考えることが大日本帝国よりはるかにレベルが低いですね。
181名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:25.30 ID:MDSNj2/k0
ドクターパソコンが生きていれば今頃世界中でシャープのパーソナルワークステーションが使われていただろうに残念だ。
182名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:46.92 ID:qteKwZyq0
自分は株主ではなく購入する側なので、
世界シェアがどうであろうと、自分にとって買いたいものさえ出してくれれば十分。

さすがに倒産されると困るが。
183名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:30.57 ID:90Zl5Ay/0
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない

福沢諭吉「脱亜論」
184名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:15:05.96 ID:aASX9eLG0
「東アジア」ってインドとかベトナムも含んでんの?
もし特定の2カ国だけを想定してるなら、国名書けよ。
185名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:37:11.55 ID:SdyMX/f60
融合と会社を乗っ取られるのは違う

技術だけ盗まれるのも融合じゃない
186名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:47:06.41 ID:PjrXaRdK0
朝日って学習能力ないよな
韓国に進出し技術協力などを進めていった結果、液晶やらなんやらいろいろ技術を盗られ
中国に進出した企業がどういう目にあったかを国民の多くが知ってからまだ1ヶ月もたってないだろ
どうやったらそれらを忘れられるんだか
東南アジアならともかく、東アジア限定はねえわ
187名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:49:20.83 ID:aRelEApH0


86 :名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:20:33.57 ID:D0Ry6R5/0



おまいら大変だぞ
野田がスワップの継続が難しそうなのでこっそり10兆支援する計画だそうです
http://ameblo.jp/smalldemo/entry-11350325973.html




97 :名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:22.19 ID:sz14+8bS0
日本はシナらとあらゆる貿易やめても十分やってける
内需が9割の国なんだもの
ところがシナらは違う
前者は日本からの投資がなくなれば終了
(欧州が投資をひきあげたのを日本が埋めてやってる状況)
後者は日本の資本財を輸入して組み立てて輸出してるだけ
日本からの資本財なくなれば終了
188名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:51:21.12 ID:ssevLIna0
生産性も技術も持たない新聞屋が言うてもなw
!! 朝日新聞が北京でも平壌・ソウルに移転したらええがな。
189名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:25:37.84 ID:e9kwb4Th0
アカヒの 「日本悪し駄報」 が何だって?
190名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:37:48.49 ID:hwHUUeRV0
ジャパンDSPの有機ELとシャープのスマホタブレット向け最新液晶の開発製造技術を盗られたら、もう復活不能だろうな
半導体液晶関連は製造装置しか売り物がなくなる危機だよ

ってかアカヒも変態売日もなんでこう論点ズレまくりの論説を載せるかな
物事をちゃんと理解してないんなら、事実に基づいてメリットデメリットだけ羅列してくれればいいんだよ
いい加減誤った判断や主張をばら撒いて世論のミスリードを煽るなよ能無しブンヤはよ
191名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:56:04.04 ID:qeKwujPi0
>>1
技術流出と円高のせいだよ
日本企業復活させるには
厳しい罰則付きの技術流出防止法の制定と
摘発する実働部隊の防諜省(日本版CIA)の新設
それから日銀から過度な独立性を奪い
政府が迅速に国益に沿った為替政策を実行できるようにする
192名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:05:15.58 ID:bqxgnC060
技術流出もなにも、シャープ自ら技術者リストラしまくってる
一人でも多くリストラしないと
193名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:14:11.59 ID:qeKwujPi0
>>192
リストラされた奴も海外の企業に技術流出させたら
罰する法律をつくれってことだ
韓国は日本から盗んだ技術を「国宝」といって大事にして
流出させたら、懲役10年&利得の10倍の罰金
マスコミも売国奴呼ばわりして社会的にも抹殺される
194名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:23:02.17 ID:P/Qd08Vg0
日本人はアジアという区切りで中国人や韓国人と一絡げにされるのはまっぴらなんですよ
195名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 06:46:36.35 ID:NJL8PSGh0
また天声人語か。死ね!
196名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 06:49:20.15 ID:CjQzsAawO
ジャーナリスト宣言
197名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 06:50:37.93 ID:UnlkWMrB0
中共の、中共による、中共のための政治工作。
国賊ジャーナリスト宣言、朝日新聞。
198名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 06:53:34.27 ID:ymb4pj370
ネットにボロ負け状態で部数を減らしまくっている新聞業界は
よその企業の経営に口出しできる立場ではない
199名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 06:57:11.10 ID:K97eD5au0
偉そうに語るまえに

てめーんとこの部数減もなんとかしろよ

バーカ
200名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 06:58:51.31 ID:RzV8ILgX0
経済は10年単位で小さいながらも山も谷もくるんですよ、
40年つき合ってきて13億人がお客さんになると誤解してた
馬鹿企業は今直ぐ倒産するが良い。
半島は自国株式は通常で云うと飛ばしの株式が100% 即切るべき

日本は南アジアと台湾を中心に経済行動をするべきです
金銭的には日本人の税金を損するかも知れませんが、何か
一つでも共同作業でヒントを感じてくれたらいいし、ありがとう と
感謝してくれればもう何も要りません。
日本国は ありがとう ごめんなさい が云える国
とつき合わないと駄目だ
201名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 06:59:25.56 ID:HjEIRcq60
液晶テレビは地デジ移行で一通り皆が買ったら売れなくなるということに気付かなかったのかな
そんなこと全く思わなかったのならさっさと潰れた方がいい
202名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:01:01.76 ID:jbLL/srl0
何で東アジア限定なんだよ?
もっと視野を大きく持てよw
203名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:03:16.49 ID:SNd6zquA0
偏った記事多いな。
こんなの読んでると就職さえ厳しくなるな。
204名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:04:25.90 ID:GrSa/krAP
>>1
何という国民コントロール洗脳記事w

リストラして、技術者がサムチョン等に高額で再雇用されて、技術全部奪われて、人件費が安いアジアに値段で対抗できない、
というのが今の状況だろうに。大人ならほとんどの人が知っている。

ウンコを指差して生チョコソフトです、というようなアカヒは恥を知れ
205名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:07:33.41 ID:N+AJMtju0
なるほどそれで赤日は支那や朝鮮と提携しているわけですね
206名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:10:55.39 ID:orLRwqDV0
日本がいなかったら

シナも朝鮮も土人
207名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:13:10.07 ID:HwZwFMB+0
販売が弱いのはコミュ力採用してないからだな
208名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:19:47.09 ID:788y7EUhP
>>207
それはただの交渉術・話術だ。
209名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:22:51.24 ID:vJSqxUob0
>>207
そんなの上が扱いやすいだけのゴミじゃないかw
営業でそんな奴使い物にならねーや
210名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:07:46.50 ID:8+gfT4wd0
サムソン、ハイアールとか泥棒国家の企業との提携は全部失敗だったじゃねーか
売国便所紙が経済語るなよ
211名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:09:31.83 ID:JYalXx7T0
朝日新聞なんか購読してる池沼に言われたくない。 つーか、相変わらずのミスリード記事だろこれ。
212名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:16:06.26 ID:t4Rt47eZ0
便所紙に技術は要らんからなぁw
213名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:16:40.57 ID:b0lf20NX0
バカヒ、毎ニダの在日企業コンボが最近ひどいな。
やっぱアレか?応援政党の見ん衆がもう死に体だからか?
214名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:19:51.79 ID:SufqKZWz0
>>1
東アジアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねwwwwwwwwww
215名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:22:38.57 ID:3Uc65hYZi
東アジア?
シナチョンのことか?
さすが反日マスゴミの代表格、どこまでも糞だ。
216名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:28:33.29 ID:wJuVvTUo0
「東アジア」なら・・・って妄想を捨てたほうがいいな。

「東アジア」以外なら楽って事はけしてないけど、「東アジア」でーって狭い考え方は終焉。
もっと困難かもしれないけど、「東アジア」の成長に頼って都合のいい幻想は捨てるべき。思い知らされてるだろ。
217名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:29:23.96 ID:q0nR/EBX0
中韓のことしか頭にねーのかよ糞アカピwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:29:42.13 ID:vnfYPODz0
途中までは頷ける
219名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:32:49.02 ID:Jo82S9WO0
まだこんなこと言ってるのか
地球市民的な思想は妄想でしかないことはすでにわかってるはずなのに
人類はこれからも戦争し続けるよ
科学がどれだけ進歩しようとこれだけは原始人の頃から全く変わってない
息吸って飯を食うのと同じ、人間の本能だ
220名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:33:03.38 ID:4jCS87fW0
東アジアと組むのは無駄しかないよ

チャイナリスクの中国は論外だし
韓国にしても開発は外国人、製造してるのは国外だし
直接製造してる国にいった方がいい。
221名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:45:04.02 ID:PZWNloqu0
組む意味がわからん
中韓の技術力は日本人技術者によるものだし
販売力も為替レートによるものだし
会社内の組織改革が重要だろ
222名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 09:07:53.16 ID:kuZiPPyh0
地上波テレビがどうしようもなくつまらなくなったから
テレビが売れなくなったんだろうが
223名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:05:32.65 ID:fkBqpZC3O
もう悪いのは全部チョンってことでいいよ。

どうせチョンなんて生きてる価値ない劣等遺伝子民族なんだし。
224名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:15:27.04 ID:fidbfbjR0
勝手に海外企業に変貌した自己責任大将だろ。
別に好きにしていいだろ。
それに何の関係もない海外企業だよ。
補助の類も1円もひつようなんてない。
225名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:17:00.85 ID:r8U1tL200
とりあえず、漢民族と朝鮮人を全て滅ぼしてから東アジア共同体を作ろうぜ。
226名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:57:04.20 ID:WYung/8r0
おーい!明日は朝日糾弾デモだぞーーー!
プラカードの準備はおkかい

平成24年10月5日(金)
15時00分
朝日新聞東京本社前
大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ

【対メディア戦争】10.5朝日新聞デモ&10.13反日メディア糾弾[桜H24/9/28]
http://www.youtube.com/watch?v=sHI05WRSuiM
227名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:59:21.78 ID:10A6Kb/gO
さっきやってたクローズアップ現代で同じようなこと言ってたぞw
オールジャパンではなくオールアジアでやっていくこともってww
サムスンとかと提携してwww
228名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:12:02.26 ID:7njPdeXr0
>>227
日本の技術をただでよこせってことだよね
229名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:53:12.21 ID:8fDOmYHH0
大した取材もせず、想像力も貧弱でかつ自分には害が及ばない立場でおめでたい妄想を書いてれば商売になるんだから、いいよなブンヤはw
とりあえず国際競争に晒された現場のマーケや商品企画や開発部隊の幹部への取材に基づかないオナニー論説なんか読む価値ないし、むしろ深読みせずに鵜呑みにする愚者を大量生産する害悪でしかない
毎日も朝日もクズ記者ばっかだから意見する資格ない、頼むから事実を事実のまま報道するスタンスに徹してくれ
230名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:20.89 ID:StmRxM5N0
半分正解だが、「東アジア」である必要はない。
231名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:57:08.92 ID:X5TtCRKR0
>ただ、販路を広げ、ガラパゴス化した日本的経営を変革するには、東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れだろう。
>日本企業の再生と強化を考えるには、視野を大きく持ちたい。

なぜか今日のクローズアップ現代でもこれとまったく同じ意見を言ってたな
韓国と台湾に技術を分け与えよと言ってるようにしか聞こえなかったが
232名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:59:54.27 ID:0MkBb5B70

2007年8月24日朝日社説
しかし、日本にとって中国が持つ重みは、インドとは比べものにならない。
在留邦人でみれば、中国が10万人を上回るのに対し、インドは2000人ほどだ。
相互依存の度合いが全く異なるのだ。中国を牽制するテコにインドを使うような外交は見透かされる。
インドにしても中国との交流を深めており、利用されることに甘んじるような国ではない。
価値観を声高に唱えるような一本調子の外交は考え直した方がいい。
233名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:01:02.89 ID:u3Eyv+bK0
なんですかこの駄文は
アジアと関わってなきゃシャープはいまだに黒字でうはうはだったでしょうね
234名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:02:20.32 ID:+GOjGZr30
考えナシにそれやって傾いたんだろうがアホか
販売は手を組んでもいいけど、優位である限りは技術は独立してないとだめなんだよ
235名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:03:14.30 ID:u3Eyv+bK0
東アジアとは一切かかわらない部分鎖国
これがいま日本に求められているんだよ
今この流れを止めないと日本は終わってしまう
キチガイと関わらないとはっきり言える国になろう
先人たちは皆
 特定アジアと関わるな と教訓を残している
236名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:06:47.39 ID:aQ1ZBK4p0
おまえら60インチ買ってやれよ
237名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:17.30 ID:X5TtCRKR0
韓国に5兆円渡すくらいなら政府はシャープを助けてやれよ
238名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:15:28.47 ID:u3Eyv+bK0
>>237
もっともな意見
韓国に入れるくらいならシャープに5兆ブチ込んだ方が有意義
239名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:21:02.05 ID:EqXYq2bc0
なんでテレビでいけると思ったのかが問題だな
護送船団方式の老人たちには神器なんだろうなテレビがwwwww
240名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:21:28.18 ID:MDh+8UUcP
日本の国益を失わせるのが朝日新聞のお仕事です。
241名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:43:46.88 ID:+GOjGZr30
>>239
地デジバブルに煽られて引き際を見誤った
ひととおり刷新が終わったらジエンドだって、素人でもわかってたろうにな

一過性の需要に浮かれて他メーカーからの発注ないがしろにしたおかげで
部品売りのルートもおじゃんよ
242名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 06:23:27.33 ID:P4dOhiEK0
出たー資本主義論
グローバル化ですか
ガラパゴス上等
大きい物に巻かれろて言う資本主義の考えでは
独占寡占、合併が進み企業は1,2社程度になる
画一された個性の無いつまんえー社会だな
243名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 06:29:08.22 ID:9GYM0JZG0
朝日はすでに大陸と融合してます
244名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 07:06:31.69 ID:BjawLTRD0
>>53

撤退しなくても意図的に中国の会社を倒産させればいいだけでは?
245名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:07:29.65 ID:Ny4zwPN60


スパイ防止法が無いのが原因だ、その妨害してる売国新聞が朝日だろ。。。。
246名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:12:58.23 ID:wE0bxCF60
家電みたいな分野ではこの為替で絶望的に不利な情況じゃー無理だと思うんだけどな
韓国みたいに為替操作しまくって、やばくなったら日本が後ろ盾とか
そういう理不尽な情況は一切無視する馬鹿新聞
247名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:27:39.02 ID:qpWoQpcM0
マジキチ
248名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:34:39.31 ID:UovGXPum0
もう経済にも政治にも国際問題にも疎いボンクラ記者しかいないんだから、主張とか一切やめて事実だけ報じてろよ糞アカヒがw
こういうクズ主張を真に受ける読者もいるんだから、一刻も早く事実の報道だけに徹してろ
249名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:36:07.54 ID:sv7BpCKw0
サムスンと提携したのに技術吸い取られてポイ捨てされたソニーは無視ですか?
250名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:12:08.16 ID:T81ta4E40
教訓「アサヒにだまされるような間抜けな労組の企業はダメ」
251名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:54:21.79 ID:QGGwuJ6J0
>>1
>東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合

そうして技術をパクられて価格競争に負けて倒産の危機とか・・・
救いようがありませんね
252名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:56:35.31 ID:KirDGixW0
ISDB-Tとか時代の流れに反してるわ
253名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:59:21.57 ID:+kya1t9k0
>>53
確か元々中国から撤退する時は
機材等は持ち出せないはずだと思ったが・・・
254名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:59:29.36 ID:w2ZN7tfh0
何言ってんだ。

今回の教訓は、「台湾も含め中国人は信用できない」だろ。
255名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:59:47.37 ID:6YzqJCc10
パナソニックの教訓はどうなったんだよ
256名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:42:45.46 ID:24k5yrDW0



ん?  老害で自爆したくせに責任転嫁の傍観者気取りでつか???www



どこまでもダメな企業w
257名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:45:49.64 ID:Yp1oZ5fVP
どうみても円高で安い輸入パネルと国内競争強いられた結果だろ

258名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:55:55.72 ID:DF7KpGkB0
こんなクダラナイ決まり文句しか言えない朝日新聞は収益が激減しています
人民日報と融合したらいいよ
259名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:02:03.29 ID:opScMkKB0
こんな記事にカネ払って読んでる人って何なの?
260名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:05:08.60 ID:7r3h2zco0
>>1
キチガイ
261名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:05:16.58 ID:MjVGsiLv0
>>253

機材を売っぱらうか故障させてから撤退すりゃいいじゃん
262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 13:45:21.55 ID:4eJbiami0
亀山モデルという単語を捨てた時点で
終わりだろう
263名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:49:30.12 ID:R465Mk3v0
まだ円高とか言ってるやつは円安にしたら何もかも解決するとでも思ってるのかねー
そこまで世の中単純じゃない
264名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:50:26.88 ID:xxgiNDGd0
まさに売国奴新聞。
日本を悪いほうにしか導かない。
265名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:51:31.74 ID:GMGRrqi+0
朝日は新華社とコンフュージョンwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:53:18.32 ID:33k+4Qe2P
空前の円高は無視かよ
267名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:55:19.02 ID:DWhEJsSbO
安直な時流漂流こそ不安定な経済の元凶。
未来を見つめ信念を持った経営こそ国が繁栄する元。
そういう経営者がこの国にはいないことは分かっているのだが…
268名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:58:02.20 ID:I9jQCxZ+0
>>263
> まだ円高とか言ってるやつは円安にしたら何もかも解決するとでも思ってるのかねー
> そこまで世の中単純じゃない

いや、体重200kgの人に「痩せろ!」というのは正しいだろ。
そこまで円は高くない状況だが、
もうちょい痩せ(=円安にし)ておかないと、不健康なのは事実なんだし。
269名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:00:10.10 ID:UuU5P/XoO
朝日がとった経営戦略が捏造による反日。
270名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:03:08.23 ID:gtQbGmvIP
シャープは融合したから技術盗まれたのに。
271名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:09:13.91 ID:GWvgkQlYO
意見自体は必ずしも否定しないが、朝日が言うと無性に腹が立つな。
272名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:13:10.89 ID:oft75rF20


■朝日新聞による慰安婦問題の捏造

1) (1983)年、吉田清治が、著書「私の戦争犯罪・朝鮮人連行強制記録」
の中で、昭和18年に軍の命令で「挺身隊」として、韓国斉州島で
女性を「強制連行」して慰安婦にしたという「体験」を発表。
朝日新聞は、これを1991年から翌年にかけ、4回にわたり、報道し
日本と韓国で大騒ぎとなる。

後日、吉田清治は「この本は全て嘘でした」と認め
「文章に主観を混ぜるぐらい新聞でもやってる」と開き直る。

この朝日の捏造記事が、今でも続いている「慰安婦騒動」の始まり

273名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:18:04.03 ID:kUND9t8I0
そういえば
朝日新聞の本社内には70年代から人民解放軍の下部組織の支社が
駐屯していたっけ

バブル時代には日本の一人勝ちが許せない社説を書いてたような
伝聞も・・・w
274名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:21:06.57 ID:oft75rF20


[2008年7月]
【東レ】 韓国・高麗大学内に「先端材料研究センター」を開所
http://www.toray.co.jp/news/elec/nr080714.html

             ↓

[2012年9月]
【韓国】サムスンが水事業に参入 東レ/日東/旭化成等を潰す為に日本人技術者を引き抜き韓国政府が2400億円投入
http://kugelschreiber.ldblog.jp/archives/17832113.html
サムスンは、水処理の事業化をわずか3年で実現した。
この驚くべき参入スピードを見るだけでも、韓国の並々ならぬ意欲が感じられる。

>サムスンは、水処理の事業化をわずか3年で実現した。

>サムスンは、水処理の事業化をわずか3年で実現した。


275名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:21:34.42 ID:3BOl0tyi0
シャープの教訓は、

朝鮮人とはつき

あうなだろ。
276名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:31:54.31 ID:GlRV2bZP0
今日も元気なバカ日新聞
誰にも相手にされてないのになんで発刊してるんだろうw
277名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:32:48.05 ID:bTVBoQ5X0
>>1
なるほど、それで朝日新聞は
中韓と融合しているのか〜
278名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:33:52.70 ID:BXpvpIyf0
日本企業の教訓・・・特亜系企業と組むと、吸われてポイ捨てされます
279名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:38:25.06 ID:pqUuZCGF0
朝日もこの際、本音をハッキリ書けばいいのに。
「日本企業は独自の技術・ノウハウを、すべて中国・韓国に献上して、潰れろ!」と。
それが朝日の狙いだということはバレてるんだから。
280名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:39:20.53 ID:MDhqRbn10
東アジアと融合ww
サムスンを見習えってか?w
じゃあ国はまず企業へ税金100兆円ほど投入してください、赤字をすべて国が買取ってください、在庫すべて国が買い取って海外へ押し売りしてくださいw
281名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:40:11.40 ID:sW8FtSm50
東アジアの定義から始めないとね。どうせ中韓なんだろうけど。この期に及んで
中韓と連携って、バカか賄賂まみれの恥知らずか、どっちですかね。
282名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:43:37.46 ID:RuAxS7io0
グローバル化って聞こえは良いが、要は企業が国の所属を外れるということ。
国外に現地法人や工場を作り、現地の人間を雇用し現地に法人税を納め
現地のGDPに貢献する。そうして中国は世界2位の経済大国になる。

日本国にとっても日本に住む日本人にとってもメリットは無い。

半分以上を外需に頼る韓国と違い、日本は85%が内需の国なんだから
まず、「グローバル化=善」
という幻想から脱却しないと、>>1みたいな時代錯誤なことを言ってしまう。
283名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:18:24.82 ID:/msJCHLn0
キチガイ新聞
284名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:02:58.02 ID:6V+bzmgo0
欧米的経営に移行したら、大規模リストラや終身雇用が崩壊する。もちろん、人材流動が欧米並みに
進めばいいが、一回クビ切られたらもう後退するしかない日本社会でどうしろっての?
そもそも朝日新聞は日本的経営を支持する組合連中に支えられてるんじゃねーのか?
他アジア企業を持ち上げたいがために、日本の支持層まで捨てる覚悟なんかい
285名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:51:37.60 ID:6987Q9h40
ダンピングを仕掛けてくる韓国の国策企業に5.5兆円分の日本の国富を
出して助けてやる余裕があるなら、日本の企業を直接助けろよ。
敵を助けて味方は見殺し。競争になる訳が無い。民主党の国民に対する背信行為だ
286名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:52:27.36 ID:aETU6Swz0
で、朝日新聞はいつ変革すんの?
287名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:54:26.76 ID:0alkCiqk0
>>1 >>2 >>3
 正体は ゴ キ ブ リ 在 日 韓 国 人だよ

Q.日本にいながら中国韓国よりの人間とは??
 ⇒ A.『 ◆ 在 日 韓 国 人 ◆ 』

 1.日本語は話せる・読める
 2.祖国、韓国・朝鮮の利益なる事が好ましい。
 3.宗主国、中国の利益になる事も好ましい。
 4.日本社会・日本人に対して反抗的
 5.金を貰えれば何でもやる。
 6.両親がパチンコ経営で金と暇はある。
 7.在日韓国人なので、参政権はない。普通の政治活動は出来ない。
   だから、デモ活動とかやる。
 8.中国人・韓国人では流石に日本語話せない。
 9.オキナワには在日韓国人が多い。

 ↓どれもそっくりな ゴ キ ブ リ 在 日 韓 国 人 の活動wwwwww
   ご丁寧に朝鮮太鼓も持ち込んでるwwwww

●9.9 オスプレイはいらない!国会包囲行動
http://www.youtube.com/watch?v=eAEpRnZkY8A
オスプレイハンタイ! ドドンガ ドン! 
●9.21再稼動反対!金曜デモ
http://www.youtube.com/watch?v=pdYm-CM4QHU
サイカドーハンタイ! ドドンガ ドン! 
●米倉やめろ!原発いらない!9.25経団連会館前抗議
http://www.youtube.com/watch?v=c1_aUKxgcpk
288名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:54:55.78 ID:26D8mMva0
朝日新聞は廃刊すべき!朝日新聞は廃刊すべき!朝日新聞は廃刊すべき!
朝日新聞は廃刊すべき!朝日新聞は廃刊すべき!朝日新聞は廃刊すべき!
朝日新聞は廃刊すべき!朝日新聞は廃刊すべき!朝日新聞は廃刊すべき!
289名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:57:07.60 ID:sW2prDHX0
やはりアジアで活躍するには各国との協力関係が必要だろう
技術を過信してはダメだ
290名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:59:05.17 ID:dPQstRAS0
>ただ、販路を広げ、ガラパゴス化した日本的経営を変革するには、
東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れだろう。
日本企業の再生と強化を考えるには、視野を大きく持ちたい。

アカヒのいうとおりやってると、
日本企業の技術は、全部韓国・中国に持ち逃げされ、日本企業は終わり。



291名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:00:13.99 ID:1t7InasB0
朝日と毎日の反対が正解
292名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:01:35.52 ID:mXJLIORF0
さすが無学の朝日 全然分かってねえw
293名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:01:43.30 ID:/E3xhHRb0
赤報隊〜早く来てくれ〜
294名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:02:50.42 ID:SQRmIR/4O
シャープが今にっちもさっちも行かないのは商売人としての
義理を完全に無視したからだろうに、お陰で国内メーカーが
救いの手を差し伸べようとしない
295名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:02:55.97 ID:WqMihmI90
但し支那と朝鮮は除く
296名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:04:06.67 ID:H2RnzP1G0
画像あり10/5朝日デモ、行ってきた、
そのA朝日新聞東京本社に「売国奴、恥を知れ」の声が響いた!
http://group.ameba.jp/group/R9rskRt65Muy/
297名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:04:47.69 ID:lHS+mRHB0
朝日新聞のコラムの真逆をすれば成功するよ。
298名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:05:19.90 ID:rEBm5DHH0
朝日はすでに東アジアの国境を超えて、中国、韓国とともに日本を叩いています。(キリッ)
299名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:06:13.76 ID:2laM9ZLh0
朝日と毎日は日本の道しるべ 逆を選択すれば必ず正解できる
300名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:06:43.23 ID:alqdbRh4P
中国進出して痛い目見た企業がたくさんいた教訓としてシャープの亀山フィーバーがあったと思うんだが

まあどんな海外進出にもリスクはあってリスク軽減の企業努力は当たり前だが、
どうにもならないリスクもあるわけで
別に中国進出が義務なわけじゃない
301名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:06:48.12 ID:wEn/qcgW0
売国新聞は黙っとれ!!
302名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:07:04.10 ID:rzH2EEin0
こういうのがあきらかに間違ってるってわかる一般人は増えてはいるのに
エリート層、エスタブリッシュメントに理解が広がらないんだよなぁ

藤井聡やら増田悦佐やらが慨嘆してるように
日本人ってホントエリートと一般人の知的レベルが逆転してるわ
303名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:07:29.33 ID:ibcJrymc0
自己資本比率や債権比率の違う企業が融合? 経済わかってんのこのバカ記者??
304名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:08:33.63 ID:BEEug5kA0
中韓抜きじゃないとダメだ
シャープはマーケティングが足りなかっただけ
305名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:09:22.91 ID:9HY+5KwR0
業務提携という名のコリアンスパイに騙されるな
306名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:09:38.20 ID:alqdbRh4P
シャープの亀山フィーバー以前から中国と一心同体にやってた双日って会社をご存知でしょうか、朝日新聞さん
307名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:09:45.58 ID:o54vPSi20
いい加減にしろ売国新聞
308名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:09:45.80 ID:lFmwx60m0
>>1
なんでいきなり東アジアの有力企業が出てくんのこれ?
東南アジアとかじゃ駄目なんですか?
309名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:10:13.64 ID:6987Q9h40
外国に流す金があるほど余裕があるんだから増税なんてする必要ないだろ。
しかもデフレ時に。円を刷って公共事業やって国内で金回してデフレ脱却しろよ
310名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:11:02.40 ID:Ey0oXFwm0
シャープは経営陣が決定的に無能だったのに尽きる
311名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:11:51.44 ID:+LPq9ReaO
昨日、抗議されたのがまったくわかってないアホ新聞、はやく潰れろよ
312名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:11:58.34 ID:o54vPSi20
朝日新聞も朝鮮日報と合流したら?

あ、もう合流してたねwww
313名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:12:08.34 ID:UZmI3an90
シャープの教訓…それは東アジアとの融合
つまり、「教訓」「融合」
KYってことか
314名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:12:22.84 ID:XHmvAgTvO
朝日新聞も朝鮮日報や新華社に融合して貰って廃刊にしたらどうだ?
315名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:16:55.14 ID:LtLGuzVEO
発行部数を下げ続けているアカヒも
外国紙と融合するべきだろう
朝鮮日報や人民日報と融合してみてはどうか
316名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:18:08.56 ID:+UUj0Uda0
便所のけつ拭き紙新聞。
×アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む。
○変人が書いてヤクザが売って馬鹿が読む。
317名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:26:16.48 ID:Ff75sRsG0
800人が朝日新聞本社に抗議!2012.10.05
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110454915

来週13日(土)はデモ行進やるよ!
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=328
318名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:26:38.43 ID:c9NRKR+p0
ソニーはサムスンに魂(技術)を抜かれて、もぬけの殻になったわけだが。
シャープに今求められてるのは、新液晶技術の量産体制。
アップル側はぜひ使いたいだろ、こんな画期的な技術。
亀山工場をアップルの下請けにするつもりでやればアジアとの連携(笑)
なぞ、全く必要ない。
319名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:27:55.47 ID:SJc1yrix0
グローバル化マンセーの朝日
全然左じゃないわ
320名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:28:54.38 ID:PvLEZWhJ0
シャープの欠点は 慢心体質

ホンハイの老大は義理堅いからな

火中の鍛鉄を素手でつかむようなもんだ

321名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:30:16.68 ID:9seX85mhO
東アジアにばっかり肩入れする意味がわからんわ
322名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:32:28.62 ID:eO8Wyvq80
いくら貰ったんだ? 怒らないから言ってみろ
323名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:54:43.08 ID:fpC9TP0Z0
2007年8月24日朝日社説
しかし、日本にとって中国が持つ重みは、インドとは比べものにならない。
在留邦人でみれば、中国が10万人を上回るのに対し、インドは2000人ほどだ。
相互依存の度合いが全く異なるのだ。中国を牽制するテコにインドを使うような外交は見透かされる。
インドにしても中国との交流を深めており、利用されることに甘んじるような国ではない。
価値観を声高に唱えるような一本調子の外交は考え直した方がいい。
324名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:55:13.74 ID:r50X0VrJ0
技術立国日本において
技術情報を国外に流出させることは、
反社会性が極めて高い重大犯罪というべきだ。

外国に技術情報を流した者は、
戦略技術漏洩罪によって
また、技術情報を流すことを
慫慂する言動を行った者は、
戦略技術漏洩慫慂罪によって
それぞれ厳罰に処される必要がある。
325名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:55:56.05 ID:L/wrx7Ic0
きめぇ
売国新聞はひっこんでろ
326名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:57:06.70 ID:6mI5jOFp0
※ ただし支那朝鮮は除く
327名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:06:47.35 ID:yRmSGoKt0
日本のために頑張る企業は、日本政府の無策によって潰される
328名無しだ:2012/10/06(土) 22:11:37.36 ID:u1ZG4qMw0

シャープ?
日立と組めばいいだけだ。
何も中国や外国と組まなくても日本には電機メーカーが無数にある。
資本力の有るメーカーも多い。
日立は資本力もあり、技術力もいい。こ数年黒字だ。好調だ。財務内容もいい。
日立はテレビ事業をやめている。シャープと組むには丁度いい。
キャノンとシャープが組んでもいい。
ビクター、NEC、シャープ、日立が組んでもいい。日立がリードすればいい。
ビクター、NEC、シャープ、三洋と優秀な技術を持つメーカーが資金や財務で苦労している。
資本力があり、経営力のある会社が核となり、技術は有るが資本・財務の弱い電機メーカーをまとめていけばいい。
赤字だ、とすぐはげたか投資ファンドに資金を援助してもらったり、中国など外国企業に資金援助をしてもらうようでは駄目だ。
もっと、経済産業省がリードして、企業の合併、合同、協力を推進しなければだめだ。
日立でなく、商社が核となり数社の電機メーカーを統合していってもいい。
シャープとビクターと三洋とNECと日立と商社が連合した程度では公取も何も言わない。




329名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:16:13.71 ID:8zZAS8/h0
シャープも液晶の部品屋に徹すれば良かったのに。
自前のテレビに拘って会社が傾いてしまった。
330名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:19:18.86 ID:O3uoRz9IO
あくまで東アジアは消費地、経済的植民地であるべきものを人件費の安さに釣られ、ご丁寧にも技術手土産に生産拠点にした結果がこれ。

敵に塩を送って何がグローバル化だよ、くだらない。
331名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:19:20.39 ID:Wp15yl7j0
馬鹿じゃねえの?
もっと完全に敵視する事が重要なんだよ
この記事書いてるようなお花畑馬鹿がホイホイ外国人に騙されるのが一番大きな原因だわ
332名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:20:16.20 ID:Oq2I2aoh0



任天堂向けに注力したばっかりに


333名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:29:57.95 ID:tPxgcFNKO
技術立国日本において
技術者を国外に流出させることは、
反社会性が極めて高い重大犯罪というべきだ。

外国に技術者が流れるような低待遇を技術者にする経営者は、
技術者低待遇罪によって
また、技術情報を流すことを
慫慂する言動を行った経営者は、
戦略技術漏洩慫慂罪によって
それぞれ厳罰に処される必要がある。
みすみす技術者を引き抜かれる経営者は極悪な犯罪者である!
334名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:51:37.01 ID:eaNM9G1t0
シャープが糞なのは言うまでもないが、朝日新聞如きに言われたくはねぇよな
朝日新聞的には、シャープはダメだが自社(朝日新聞)は大丈夫だと思ってんのか?
335名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:51:53.74 ID:QbN1gqHjP
デモに行こう
中共や韓国に誤ったシグナルを送らないために、日本国民の怒りを示そう!
天皇陛下に対する侮辱を許すな!赤色帝国主義の日本人皆殺し扇動を許すな!

中共の尖閣侵略阻止!沖縄諸島侵攻阻止!、メディアの沖縄本土分断工作粉砕!
韓国の竹島侵略弾劾!対馬侵攻阻止!、ロシアが不法占拠する北方領土奪還!

■【対メディア戦争】10.13 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾[主催:頑張れ日本!全国行動委員会]
千代田区常盤橋公園12:00集合13:00出発
http://www.youtube.com/watch?v=0P7EpszxFCw
http://www.nicovideo.jp/watch/1349059073

■【10.13 オスプレイ普天間配備大賛成デモin新宿(仮)告知動画】[主催:日本侵略を許さない国民の会]
新宿区柏木公園?:?集合?:?出発:時間変更調整中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19051283
日本人が知らないオスプレイの魅力
http://www.youtube.com/watch?v=fyMxpRkaO4Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18327481

■【10.14 反日マスメディアデモ!】 朝日新聞は中国に帰れ!!〜日本の保守系議員は日本人で絶対に守る!〜偏向報道を繰り返す反日マスコミは死んでも許さない!!in銀座[主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会]
千代田区常盤橋公園15:00集合15:30出発
http://jinkenhouanhaianproject.web.fc2.com/

■デモ用 国旗購入のご参考に
【靖国神社 遊就館】(家庭用日の丸セットが継ぎ竿付きでサービス価格)
http://www.yasukuni.or.jp/item/hanpu.php
【旗専門メーカー トスパ】(東京製旗(株)全て日本製です:70p×105pの日の丸セットや、旭日旗セットが安価でお奨め、スポーツ応援用国旗が格安で多種あります、チベット旗や、東トルキスタン旗も安価です)
http://tospa.shop-pro.jp/
336名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:53:14.55 ID:/GhPh6Gw0
規制バリバリに守られてる国内オンリーの業界に言われてもなぁ
337名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:59:59.79 ID:ZmoASdBkO
じゃあ朝日は毎日と一緒に赤旗になっちゃえよ。
338名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:15:25.17 ID:DhH68NwLO
アホ朝日の言う事は逆だよな。
JAL方式しかない。
下請け、孫受け、零細企業、どんだけ影響あると思ってるんだよ。
339名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:17:25.45 ID:aupH6az+0
アホNHKの一昨日だかの番組で登場した専門家の提言したオチが >>1 これだったw

日本企業を中国に進出させた事だけでもメディアの大罪じゃヴォケw
340名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:19:11.16 ID:iMNGP90X0
キチガイ新聞
341名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:20:35.83 ID:ei87tS0L0
朝日新聞は日本を滅ぼすために存在している新聞ですよね
342名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:20:43.19 ID:wBjNXEALO
リスク分散とアジア路線になんの関係が?
343名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:21:05.14 ID:P/eV/1J20
朝日のいうことは全部嘘
344名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:21:42.23 ID:j3ol7A6F0
赤報隊は、最近ちゃんと仕事してないよなぁ。
345名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:22:33.79 ID:TtkB9JkT0
ガラケー批判か 今度は
もうスマホなんて買わん とくにサムチョンのは
346名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:24:02.40 ID:4V+twoB2O
近所のおばあちゃん(80代)が、
朝日を読んで共感できるのは日本人調の外国人だけだっていってたw
347名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:24:12.81 ID:eVGJQFdo0
>>53
元々純粋な日本企業は存在しない。
半分以上は中国の出資で外国のものには出来なくなっている。
機材は持ち出せない。主に日本の機械の払い下げ、廃棄費用が勿体無いってのもある。
技術流出に関しても最後は人頼り、物ができても日本人等の監視が無いとサボるのは
大抵の外国ではよくある事。
348名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:24:25.75 ID:qHFp7XU1O
朝日の記者は中国で相当なオモテナシ受けてるそうじゃないか
349名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:27:28.14 ID:aupH6az+0
なんかここ最近中国の雇用問題が出てきたと思ったら、海外の人材をとるのがブーム
みたいにマスゴミが言い出してさ、あれ中国様の指示でやってるでしょ絶対。
350名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:29:17.67 ID:MuWmPKGe0
アフォか、韓国に技術盗まれてダンピング&ウォン安で
日本メーカーがボッコボコにされたんだろうが。

あいつらとは縁を切るべきなんだよ。
351名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:33:50.82 ID:QEZGdR5b0
シャープを買収したメーカーこそが、次世代携帯を制する
352名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:35:55.09 ID:9bUKKP/G0
確かに朝日はシナチョンに買収されているだけの事はあるなw
353名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:36:59.63 ID:rDr8/qDG0
>>351
NECかな?
354名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:39:13.56 ID:TqpP6hyt0
ほんと自虐的な教訓ばかりでイノーベーション下がるわ
ちがったモチベーションw
355名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:40:03.12 ID:d2ELHdC10
アカヒはサッサと看板を「人民日報」に替えろや
356名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:42:11.41 ID:P+QNUfc90
プラズマクラスターじゃなあ
357名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:54:00.12 ID:9nAhrefJ0
>>1
自社の経営分析でも最初にしたらどうですか?
ずっとジリ員状態で部数減でしょ? 
将来性のない新聞社に若者たちは価値があるとは思いませんよ。
358名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:54:46.33 ID:rpXJO1J+O
>>1 やっぱ馬鹿だな〜wwww

その結果シャープは台湾企業から半脅しを食らってんだよ!
359名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:57:53.93 ID:NbGdBZby0
>>148
販社からつぶしていくほうがてっとりばやい
 
360名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:58:36.39 ID:DMiOY6xK0
日本的経営を見直してからおかしくなっているような…
361名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:02:27.94 ID:VNOLQEm/0
アカヒ新聞購読してる人は即刻、購買停止すべき!
日本のシャープは日本人が立て直すんだよ!
362名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:06:33.26 ID:Q3fqT0Z+0
朝日岳はヨム汽船
363名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:07:35.85 ID:hiLhTOP70
なんで東アジアwwww
別に東アジアに拘る必要もあるまい
むしろ潰したい相手だろうに

流石バカ朝日wwwwww
364名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:09:46.16 ID:MNbSoegW0
戦前から朝日は一貫して大東亜共栄圏かつ反米、反資本主義じゃん
そういう意味でブレてないよ

太平洋戦争を煽るキャンペーンを展開し、大本営が顔を顰めたくらいなのに
反資本主義&鬼畜米英の魂は不滅なんだよ

365名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:10:21.89 ID:wYVGoIDj0
また朝日か
記者が襲撃された頃は朝日を信じてたよ
ホントバカだったわ
366名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:11:48.59 ID:oy3ChJ3r0
新聞社ごときが企業経営を語ることほど
恥知らずで滑稽なことはないw
367名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:12:13.88 ID:0VEHI3Rf0
魁はソニー。どうなったかは言うまでもない。日本同士で組め。ただしソニーは除く。
368名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:14:24.50 ID:OJ7YLJCH0
つぶれろ朝日
369名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:14:51.49 ID:5lIehk790
>>1
シャープの教訓とは
オールジャパンを足蹴にしてアジアに依存したら総スカン食らったという事例なんだけどw
370名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:15:38.89 ID:Clmudcgz0
自分達は独禁法特殊指定と再販制度等で守られているのに融合するのも時代の流れだと
じゃあこれも廃止しないとな
371名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:15:44.66 ID:DE8cyrLr0
なんか

情弱の馬鹿が、よく状況を把握せずに、好き勝手 馬鹿レス 書いてるだけなのなw ココはwww
372名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:16:31.85 ID:Y6vnE93g0
メーカーの苦労も知らない新聞社如きが偉そうに…

お前ら日本国内で既得権にあぐらかいて
好き放題やってる
世界最低レベルのメディアじゃねーか。


373名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:17:11.17 ID:phH1wX8w0
日本人が書いたようには見えない文章だな
どこかになにかを誘導したい意図を感じる
374名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:18:02.07 ID:Clmudcgz0
新聞の再販制度なんてOGと日本ぐらいじゃね残ってるの
375名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:21:03.64 ID:NsxNSZbs0
強力な実があってこそ保護主義・TPP拒否が意味をなすのであって
たいした実が無いのならば第二第三のシャープが次々と今後も出るだけ
だもんね・・・
376名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:25:24.52 ID:DE8cyrLr0
おまいら

>>1は、古い情報を元に書かれた記事だからなw


シャープに液晶分社化・役員受け入れ要求…鴻海
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00001799-yom-bus_all

↑のような状況に陥ってる事が判明した、今となっては

さすがの アカヒ も >>1のような 馬鹿記事 は取り下げると思われるゾwwwwwwwww
377名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:26:22.25 ID:QEZGdR5b0
できれば、トヨタのような安定した企業と協力関係を築いてほしい。
安かろう悪かろうな半島系、大陸系は苦手。
将来はプリウスにに乗り、携帯はKDDI、
家に帰れば太陽光発電・・・とゆう生活を夢見てます。
378名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:27:31.34 ID:kXNaA4CJ0
朝日は今日も元気に売国中!
爽やかだねぇ
379名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:31:23.92 ID:5lIehk790
>>376
ちょっとはましな記者はいるだろうが
社説に関与してるのはどこの新聞社でも特定の聖域のグループだけ
経済関係はもちろん一般の記者はタッチできない

だから社説というのが裸の王様の妄語になりがちw
380名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:31:37.34 ID:wYVGoIDj0
朝日は中国に本社を移すか支社をいくつもおいて
中国人を大量に採用すればいい
381名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:35:53.50 ID:4qaT0ZTX0
朝日新聞が中国か南北朝鮮に出て行けば良いだけ
382名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:40:35.76 ID:DE8cyrLr0
>>379
> >>376
> ちょっとはましな記者はいるだろうが
> 社説に関与してるのはどこの新聞社でも特定の聖域のグループだけ
> 経済関係はもちろん一般の記者はタッチできない
>
> だから社説というのが裸の王様の妄語になりがちw

うーーん

まず その企業のカラーを把握しないと 話にならんぞ

朝日新聞は
明治14年政変の翌年以降、
政府と三井銀行から極秘裡に経営資金援助を受ける御用新聞として経営基盤を固めた
三井財閥グループは
ロスチャイルド派閥
つまり
リベラル、自由主義、国内産業保護主義を掲げる ミンス系
ミンスは
低所得者層・貧困層が支持層の”日本より支那重視”の政党
だから
>>1のような社説に帰結する

383名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:46:51.21 ID:mPR/24BIO
徹底してるな朝日w
ここまで売国に信念持たれると精々しいわw
まあ国民として
葬式の出し甲斐もあるわなw
384名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:53:15.47 ID:n2FwyXe20
さすが論説委員のトップや主筆クラスが「反安倍がアカヒの存在意義」って包み隠さず主張する企業は、言うことが違うよな
憲法的に言論の自由は束縛できないから教科書には載せられないから、親が責任持って粘り強くしつけするしかないんだよな
「うそつきと日本国破壊はアカヒと変態売日の始まり」
ってさw
385名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 03:57:35.65 ID:JU1CDlUR0
麻生さんの地デジのテレビ需要は失敗か

そんなことより、日本の企業って
せっかく技術開発資金投入しても、円高で売却になって、中国や韓国にもってかれるね。
386名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:18:49.26 ID:p2hwS5GP0
日本的経営を変革したいのなら「海外の有力企業と組む」事を推薦すれば良いのに
なんで「東アジア」と限定するんだよwwww
単に朝日は中韓を儲けさせたいんだろ

この論説だとインドやアメリカの有力企業と組むことは推奨されない、としか読めん
こういうところで人間の本音が出てしまうんだな


387名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:23:20.33 ID:mvy87LK10
>>1
強牽附会のお手本のような記事だな
入社後にこういう論法を仕込まれるのか
388名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:24:49.09 ID:wQBD4G2t0

相変わらず日本破壊に余念がないな
併合の折には小日本自治区の高官ポストを約束されてるんだろうな
389名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:27:09.97 ID:wQBD4G2t0

今の日本の問題は、こんなキチガイどもが書いてる天声人語をテストに出したり入試問題に使ったりするキチガイが減らないこと

この朝日新聞→日教組ラインを破壊しないと日本は滅ぶよ?マジで
390名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:29:33.17 ID:4IB8wUiW0
>>1
イデオロギー優先の新聞社が何を言っても。
アサヒの言うことの逆のことをやったほうがよいよ。
391名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:31:54.78 ID:4IB8wUiW0
事実ではなく、イデオロギーテンプレだな。
現実がどうなのかは関係ないし、それを信じた人間が地獄送りになろうが知ったこっちゃないんだよな。
>>1
392名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:32:27.15 ID:ibg2+FUX0
円高放置してたからでしょ
393名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:32:47.80 ID:pkzkhriJ0
相変わらず大東亜共栄圏なんて世迷言言ってるんだなw
天皇に対する考え方が変わっただけでほんとに左翼と右翼は中身変わらないなぁ・・・
394名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:34:37.76 ID:auiNyXHM0
アカヒって今までどのくらい日本に損害与えてんだろうな。金で計算したら何百兆って規模なんじゃね?
外患罪で解体して損害賠償請求したほうがいいよマジで
395名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:35:08.73 ID:T15Od/Uh0


    それなら朝日は同じ反日同士の毎日と合併すればいいのにw
396名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:36:32.25 ID:ORxygV3x0
支那・朝鮮と融合済みの新聞社もいっぺん日本の外に出て商売して来いよ。
397名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:37:31.78 ID:vncIv2VD0
2ちゃんにおけるサヨク工作員のシャープ叩きは凄まじかった
何かあるんだろうな
利害関係の害のほうがw
398名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:38:25.93 ID:rsQvRvD60
朝日新聞がやればいいじゃんね
399名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:40:24.25 ID:iaqHowL30
むしろ脱亜だろ
AppleのiTVのディスプレイ供給とか
フィリップスと提携とか
日産とか
400名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:53:06.84 ID:d2dwuFtJ0
適正とは程遠い為替レートが原因の大半
丸腰の日本が為替戦争で一人負け状態
世界中の矛盾を背負わされている現状
何で本当の事書かないかね
401名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:57:37.73 ID:0xxNiqgDO
お前ら大東亜共栄圏は正しいよ
所でこの大東亜共栄圏にチャンコロとチョンって頭数入ってない事知ってたか?
402名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:01:58.30 ID:0xxNiqgDO
そもそも大東亜共栄圏とは、チャンコロ同士打ちで潰し
姦国制圧しつつアジアは繁栄しましょうってのが基本理念だったんだぜ
403名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:03:16.37 ID:cxpfXrBo0
朝日新聞 東京都中央区築地5-3-2
東亜日報       〃

なるほど
404名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:03:40.57 ID:t1Xl5Zrx0
< `∀´> ウリナラの朝日新聞をよろしくたのむニダ!
405名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:05:31.75 ID:I+B1auNE0
>>367
全くだ
406名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:10:30.89 ID:zpwowpWDO
毎日・朝日・北海道
三大売国新聞
記者の皆さんを心から軽蔑します
407名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:13:06.68 ID:hp47ua4TP
グローバル化とは給料の水準も他国と同じになること。
408名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:55:19.34 ID:TwwCBedu0
だからね、ゲームに喩えるけどさ

いくら良いハード作ってもソフトが糞げーだったら売れないの

TVの受像器に罪はないの

朝日をはじめとするソフトが購入欲をそそる番組作らないと
409名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:37:34.09 ID:eVGJQFdo0
>>376
今中国で話題のフォックスコンの親会社は鴻海
シャープも合意すればろくな扱い受けないのは確実

色々流動的で不透明な流れだねえ
410名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:27:55.06 ID:nd8G4J8B0
朝日の中は中国と融合してしまってるけどな
411名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:29:46.93 ID:y/ezjIKX0
とち狂ってるとしか思えんなw
412名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:30:10.87 ID:LlkIE+c50
朝鮮日報は今日も忙しいな
413名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:31:50.49 ID:iaoV9u3o0
>>402
大東亜共栄圏って、アジアから搾取しようと常に牙をむいてる欧米諸国から身を守る目的じゃなかった?
今ならハゲタカファンドか?
要するに、差別や人権問題が根底にあると思ってたけど。
414名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:38:23.16 ID:6CGS6d3yO
韓国が絡んで良い結果は出ない
415名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:24:51.43 ID:QP/o/1id0
>>1

三流大学生の個人的論文か
416名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:44:49.08 ID:+fb6iM4H0
技術だけ盗まれて利用価値がなくなったら、手を切られるだけ

売国誘導もたいがいしろ
417名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:02:05.36 ID:gkgVL36IO
為替や政治状況が不安定だから、むしろ提携先を固定化しないで、
柔軟に迅速に対応できる体制作りの必要性が今回の教訓だろう。
418名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:04:49.94 ID:Lrwllfmb0
>>1
「オールジャパンの日本企業同士で」という世論の真逆への誘導

シャープから広告料金せしめたんじゃねーの
419名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:34:43.97 ID:1bYmtEoF0
特亜の人間が入り込むと反日企業になるということを
朝日新聞自体が示しているからな。

そんな悪落ち融合なんざ御免被る。
420名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:27:53.49 ID:bU1YRfge0
向こうは「東アジアの〜」なんて微塵も思ってないことに気付け
昨日までニコニコしてたのに盗る物盗り終えれば180度後ろ向く
421名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:39:30.22 ID:eESzp2Dc0
カツカレー新聞の主張はいつもおかしい
422名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:46:23.02 ID:VeOT2EmA0
>>1
売国奴民主党がチョンに金やらなければ問題なかった
423名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:49:23.58 ID:hhZdaVTPQ
>>1
先人の知恵に学べよバ〜カ
支那朝鮮には関わるな
424名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:50:50.89 ID:568VRTru0
シャープの教訓は、完成品の販売にこだわって無理な拡大をするなってことだと思うが
425名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:55:09.86 ID:wC7JVf6OI
民主党の売国
円高誘導の結果
国民の生活の破壊が第一
426名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:58:32.07 ID:5MK77Sub0
先端技術開発への投資は昔に比べて大きくならざるをえない。
その回収をする前に韓国などにぱくられる。
トップランナーが大損するというおかしな構造。
427名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:07:40.33 ID:uMwx8uci0
吉田清治が済州島で「慰安婦狩り」をしたと嘘をつく。
 ↓
福島瑞穂や高木健一が吉田の話に目をつけて日本政府を相手に訴訟を起こすために
韓国に渡って原告になる元慰安婦を募集し、金学順を見つける。
 ↓
朝日新聞の植村記者がこれを「女子挺身隊として強制連行された」と誤報。
 ↓
福島氏らは訴状を「軍に連行された」と書き換えた。

「慰安婦問題」とは、要するに吉田の嘘を福島と植村が増幅させたという構造か。
なるほど。
428名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:11:59.93 ID:x/QtrBtDO
朝日って完全に終わってるよな。
429名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:15:26.87 ID:qUU8Mes30
露骨な分社化要求
要するに液晶部門が欲しいだけ
430名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:41:02.26 ID:TfiQ4tQv0
朝日は最近末期的になってきてるんじゃねえのか?
あまりにも、あからさまに反日に傾いている
ここまで工作とはっきりわかる論説はまずいんじゃないの
431名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:41:18.65 ID:cO8gZwqdO

円高にして日本企業が衰退。

韓国中国に技術を売るしかない方向にした民主党は見事だな。
売国政府として非常に優秀だよ。
432名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:45:30.20 ID:aOzGLqep0
このバカ記事誰が書いたんだ?
チョンとの為替の差がこれだけあってなんでこんな記事をかけるんだ?
後になって取ってつけたような記事書きやがってバカが
433名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:52:41.76 ID:UU1LzqW30
他所様の企業を評論してる場合じゃないだろw
ピーク比べてどれだけ朝日が読まれてないか?
現実を直視するのはてめぇらの方だ!
10年後社員の3分の2が無職になるぞw
434名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:57:06.81 ID:A0vp1Lrl0
日本が中国となるその日まで、朝日新聞は戦うつもりだよ
435名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:58:52.20 ID:loIpH4wxO
はい?
技術盗まれて
ダンピング競争に巻き込まれて今の惨状があるんですが
436名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:59:16.75 ID:KcuBib3dO
朝日新聞が言うならやらない方がいい
437名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:03:48.99 ID:6z8c575j0
>>1
小泉以降なんもしなかった日銀・財務・政治家の責任だよ。
円がこれだけ短期間であがれば国内で製造業が生きていけるわけがない。
438名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:06:34.09 ID:2RjyRCt80
シャープの経営判断はともかく変革すべきは日銀じゃね
439名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:07:33.63 ID:06cBpQPw0
で、いつ人民日報に併呑されるの?
440名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:11:21.46 ID:LWEh1LBS0
シャープの教訓

みんな朝日新聞とっちゃダメ。
441名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:11:12.26 ID:Wz7V7RBx0
>>1
サムスンがシャープの技術を盗んだ際に、
アメリカで裁判したよね?
で、裁判費用や逆きれが嫌になり、後出しのクロスライセンスで妥協。

盗人と盗まれた技術を共同利用すると妥協したからシャープは終わった。

アップルのように盗人は徹底的につぶすべきだった。
橋下が言ってる竹島 共同利用も一緒。
盗人と妥協するなんて、正義に反することをしたものは滅びる。
442名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:15:03.57 ID:bssNCwng0
技術だけ盗まれて終わり
443名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:16:12.99 ID:OlMrBEEH0
日本の報道機関(w)もガラパゴス化してるって自覚無いのが痛ましい。


444名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:16:34.27 ID:COuuGEwaO
アカヒは日本をどうしても中国の属州にしたいみたいだな
445名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:16:52.75 ID:BKt8tH190
>>1
だな

ただしシナ・チョンとアカヒ・変態は除く
446名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:21:14.58 ID:1gjh4H6B0
この新聞社80年くらいスパイ活動やってねーか?
447名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:53:42.71 ID:sGG7cW6k0
10.5 朝日新聞社抗議に行ってきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19058748
         ↓
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics
448名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:00:16.33 ID:OuZqjWHr0
なんで時代遅れの共産カルト国家と合弁するのが時代の流れなんだよ
時代への逆行じゃん
日本以外はどの国も常識のない共産カルトの中国から撤退を始めてるじゃないか
449名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:31:48.70 ID:4RaQj3QE0
朝日新聞は朝鮮日報と国境を越えて融合し、
誌名を朝鮮日報新聞、略して朝日新聞と変えるわけですね。
わかります。
450名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:50:08.56 ID:9tIxSyvn0
中国・韓国なんて、多額の補助金と為替操作で安く売っているだけじゃないか
451名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:52:45.18 ID:x9uyIAIO0
シャープの教訓

技術者が端金に釣られて、敵国に技術を売り渡した。

スパイ防止法 と 基幹技術者の賃上げ
452名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 01:03:22.35 ID:pjeMMl570
9割がた日本メーカの苦境を言い続けて、最後で突然、
「東アジアとの融合しかない」と言って、記事が終わる。

風が吹いている → 桶を売るしかない
これくらい話が飛躍している。

よくもこんなに馬鹿げた記事が書けるもんだ。
453名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:07:12.23 ID:lsaXpGLn0
ちょっと前までマスゴミな
企業業績向上のためには選択と集中って
言ってなかったか?
454名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:54:04.55 ID:AY0NWCe/0
チョウニチ新聞だろ。平常運転中だ。
何を書いてもこんな風に支離滅裂、意味不明、特定感情丸出しとなる。
典型的な分裂病(統合失調)の例だな。日本じゃ生きられないのなら
無理しないで支那にでも馬韓にでも移って帰化すりゃあいいんだろうに。
455名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:57:45.79 ID:BLXmqimS0
特亜である必要はない
456名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 10:18:52.97 ID:gfWcxN1k0
4日にも中国海軍艦が事前通告もなしに沖縄の傍を通過した
つくずく怖い国だね
457名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 10:44:28.80 ID:uOY/PI5r0
シャープもアホだな。
ホンハイなんかに首突っ込まれなければ、今年の中頃にはアップルが食指伸ばしただろうにw
液晶で調子こき過ぎて、目の付け所がシャープじゃなくなったせいで、チャンスまで失ったかw
458名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 11:07:57.59 ID:jvZbmSj80
>>1
頭おかしいマジきめええええええええええええええええええええええええええええええええ

459名無しさん@13周年
>>1
そもそもマスゴミが特亜とつるむのをごり押して実施した結果崩壊したんだろうっての

まだ特亜かよ

テロ朝マジどこの国の工作新聞社か丸分かりなんだよ