【ネット】NNN(日本テレビ)世論調査結果「野田内閣の支持率が上昇」…「誰ん家にお電話したの?」ネットで批判噴出

このエントリーをはてなブックマークに追加
 安倍元首相が新しい総裁に決まった自民党の支持率が上がっていることが報じられているが、NNNが9月28〜30日に行った
全国電話世論調査によると、野田内閣を「支持する」と答えた人は、前月比5.3ポイント増の27.8%、「支持しない」と
答えた人は前月比1.1ポイント減の56.4%だったという。

 その他共同通信社の全国電話世論調査でも野田内閣の支持率は29.2%と、前回9月調査よりやや上昇したとのことで、
ツイッターではこれら「野田内閣の支持率が上がっている」という各種電話世論調査結果について
「USOだぁ〜〜」
「サラリーマンとか調査対象にならないんじゃないの電話じゃ 」
「誰ん家にお電話したのww?」
という声が噴出。ニコニコ動画のネット世論調査「内閣支持率調査 2012/9/30」では、野田内閣不支持64%、支持8%と
なっていたことを指摘するユーザーもいた。


 なお、NNNの調査によると、野田首相と安倍総裁のどちらが首相にふさわしいと思うか尋ねたところ、野田首相が34.3%、
安倍総裁が39.9%だったとのことだ。


ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20121002-239/
関連記事
【調査/日本テレビ】野田内閣支持率 27.8% 政党支持率 自民:33.4%、民主:17.6% 比例投票先 自民:39.7%、民主:18.9%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349007676/
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201209/soku-index.html
2名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:15:57.09 ID:UgLoSPMN0
マスコミも政党も大企業もネットも、日本は既に乗っ取られて操作されている。
B層よ、目を覚ませ。現在の日本は支配されている。 【疑う前に以下を見よ】

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_11.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_12.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_13.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_14.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_8.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_9.html
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
http://archive.mag2.com/0000154606/20081014060012000.html
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200705/article_1.html
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sinbunterebiiranaiyo.htm
http://www36.atwiki.jp/anti-rothschild/pages/15.html
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-831.html
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-812.html

それでも何とか日本を守ろうと日々尽力を注ぐ勢力も現存する。
その勢力の反対勢力である左翼が「利権」や「原発」を徹底的に叩いている理由を解読せよ。

敵はマスゴミでも政党でも他国でもなく、背後で操る反日ユダヤ朝鮮勢力だと常に意識せよ。
反日ユダヤ朝鮮勢力の短期的目標は領土領海ではなく、人権委員会設置と外国人参政権。

そして大デキレースが遂にはじまった。B層向け茶番劇放送である地上波は絶対に見るな。
スカパー!HD(JCSAT-3A,4A)の衛星専門局か、できればアルジャジーラ(AsiaSat-3S)を見よ。

今の日本の世の中はまさに映画マトリックスの世界。
B層よ、今こそ目覚める時。
そして今後は各々で独立して情報分析して行動せよ。
3名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:16:25.81 ID:ufNE7Q7NP
>>1

4年前なら、「民意は安倍首相を望んでいる!」とか言う数字なんだがなw
民主/自民が逆だと知らんぷり。
4名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:16:58.28 ID:/RNe8ctc0
>>2から時事ネタ抜粋

各政党は後ろで繋がっている?
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/596/24/N000/000/000/132578910237213104704_20120106034502.jpg

安倍さんが総理になると誰トク?
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sin_sama.htm

安倍さんはなに人?
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm

おまけ
AKBは韓国アイドル?
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-831.html



…そして…

これが日本の裏側の全て

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html

巣鴨プリズンコネクション

馴染みの名前がずらりと載ってます

日本人ならもう知っておかなくてはならない

あとは頼んだ
5名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:17:56.23 ID:bKIg8Gad0
お前らは、何処が政権とれば満足するんだ?
まさか鳴かず飛ばずの自民か?どうみても役不足。
仮に、今自民党に政権取らせてしまったら、会議しても
直ぐ煮詰まり、大臣はてんてこ舞い、
東北の復興にも必ず流れに掉をさし
震災・原発対応は、なし崩しに終わるだけ。
安倍だって君子豹変するに決まってるよ。
世間擦れした自民党はもう潮時でしかない。
民主党は初動対応で失敗したが
野田首相になってからは汚名挽回するし、
野田さんは鳥肌が立つような活躍で
歴史に名を残す総理だと俺は信じている。
他の政治家も野田さんを他山の石として頑張ってほしい。
6名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:18:01.30 ID:kCszp7BS0
あれじゃないの、尖閣国有化したから
7名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:18:21.71 ID:4NiOA+poP
そらミンス党議員の家にかけて聞いたんだろ
8名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:18:21.40 ID:6CrAi+7x0

〜カルトと裏社会に乗っ取られる日本〜
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html
日本を貶めたカウンターパーツ
“巣鴨プリズン・コネクション”

戦後から現代にいたるまで、日本の表社会・裏社会を牛耳ってきたのは、
“巣鴨プリズン・コネクション”といってもいいかも知れない。終戦後、A級戦犯だった
児玉誉士夫、笹川良一、岸信介らが投獄されていたのが「巣鴨プリズン」だが、
本来ならば絞首刑は免れないはずの児玉、笹川、岸信介(元首相)は、その後、
ほとんど理由もなく釈放されることになる。

そしてこの釈放を決定をしたのが日本の首相や政府機関ではなく、当時GHQを直轄
していた米ホワイトハウスのトルーマン大統領(ホワイトハウスのシオ二ストといわれ
日本への原爆投下を指示)だったといわれているが、これを機に児玉、笹川、岸は
以降CIAエージェントとして、アメリカの命に従って日本の諜報活動を行う一方で
日本を陰で仕切ることになったといわれている。
“巣鴨プリズン・コネクション”というカウンターパーツの誕生である。

そして、CIAエージェントであった児玉のこうした略奪資金を投入して後にできたのが、
今や沈みかかった船ともいわれる「自民党」だ。
同時に児玉は釈放後、その資金を政界、裏社会etc.にばらまき、フィクサーとしての
足場を築いていったとされる。児玉誉士夫も笹川良一も在日朝鮮人といわれている。
朝鮮ヤクザのドン・町井久之(本名チョン・グォンヨン)が、児玉の代理人として日本
の裏社会を牛耳り、関東ヤクザ・指定暴力団「稲川会」の初代・稲川角二もまた児玉
の舎弟といわれている。(稲川角二も在日朝鮮人。)
元首相・小泉純一郎と指定暴力団「稲川会」との密接な繋がりがしばしば取り沙汰
されるが小泉一族は代々、稲川会横須賀一家の舎弟といわれていることからも、
“巣鴨プリズン・コネクション”においてはかなりの格下といっていいだろう。

9名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:18:27.29 ID:gL1GgOIb0
固定電話☎に出たひとだけ
10名無しさん@13周年 :2012/10/02(火) 18:18:34.18 ID:lqCsL7qi0
ニコ動の調査とかゴミ情報

ネットに世論とかない
11名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:18:44.20 ID:h4E81jzW0
ここぞという時の官房機密費だな
頑張ったねww
12■ 超重要 ■ :2012/10/02(火) 18:19:22.72 ID:xCVCF7Tu0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

石原知事の尖閣購入発言は米国帰りに行われ、
そして、野田がこの時期に国で購入しだしたことは、総て指令。

案の定、石破が最有力に浮上しだしたのは、シナリオ通りの進行でしょうか。
軍事オタクである石破なら軍国化最短距離だからでしょうか。

日中の危機を煽れば、米軍需産業が潤るおうのです。
そして、当面座視を決め込む米国は、戦渦になった時点で、
相手の弱みに付け込み、乞われた格好で仲裁し、一気呵成に尖閣の資源を奪取するのです。

日中での過去の歴史によれば、海底資源が発見されだした段階で、
中国は焦りだした。元々は属さない孤島だったが、日本が島に住み着き、
確か戦前には鰹節加工を行った記憶があるのだが。

ここは、日中で尖閣の資源については譲歩し、共同開発の姿勢が大切です。

中国と敵対すると最大市場の中国を失うことも、シナリオでは折り込み済みで、
漁夫の利を得るのは米国という事になります。
米国の軍事産業、資源エネルギー産業の為の尖閣騒動です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自民総裁選と同時進行の米国の軍事産業、資源エネルギー産業の為の尖閣騒動!!
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/10795
13名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:19:46.72 ID:zmUHVaGsi
全国の野田さんに電話したんだろw
14名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:20:06.33 ID:RE3eUN9KO
きちんと見れば安部のが上だな
15名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:20:09.99 ID:ESQJehB30
謎の3割に日本は殺される・・・
16名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:20:19.05 ID:1rsGS1b20
世論調査は「RDD方式で云々」って調査方法は説明するけど
いつ(時間帯)実施しているかは言わないよね。
17名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:20:20.75 ID:9SdoyFW4I
日テレは、嵐(特に櫻井翔)のゴリ押しが気持ち悪いねw
18名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:20:25.94 ID:Db9oQ1Qc0
>>1
民主党はパクシンクンを副大臣にしてるけどどこが支持してるんだ?


【政治】 "内閣府副大臣に、白眞勲氏…" 政府、民主党から25人の副大臣を決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349162540/

【政治】田中真紀子文科相、男性事務次官を女子トイレに連れ込む★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349140232/
19名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:20:31.31 ID:CmFpKCwW0
誰んちって、そりゃ労組の名簿をだな・・・
20名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:20:45.34 ID:dKC+GXif0
光回線の電話とかじゃかかってこないか
21名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:21:06.44 ID:XcuzeQSn0

読売主筆のナベ・ネツゾウは、ノータリン総理をも操るマスメディア界の大ボスだぞ
こいつに楯突くヤツは、得意の捏造記事でマスメディア界から抹殺されるわな

日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
22名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:21:19.61 ID:VPRMVNbn0
もつと もつと野田支持率上げて発表すれば 野ブタは早期解散するで
23名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:21:19.90 ID:sIYxQ2HM0
蛆の次は日テレ、ってレスが以前よくありましたねえ…
実際、チョソタレが出まくってたからガチ情報だったんだろう
日テレもオhル
24名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:21:35.17 ID:2WY+xQZz0
>>11
昔から不思議に思うんだが賄賂って効果あるか?
一万やるから投票しろって言われたら
金だけ受け取って絶対に他の候補者にいれるけどな
25名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:21:41.09 ID:o4S+7+W80

★ ☆ ★ ☆ ★ 閣議決定された『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』(国会提出) ★ ☆ ★ ☆ ★ 

<期限:10月15日(金)> 自民党議員に国会提出してもらう署名です。     *署名方法が、いつもと違います。

「人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB」←で、クリック! *どうかお願いします。 m(._.)m

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
26名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:21:44.32 ID:CmFpKCwW0
>NNNの調査によると、野田首相と安倍総裁のどちらが首相にふさわしいと思うか尋ねたところ、
>野田首相が34.3%、安倍総裁が39.9%だったとのことだ。

何よりコレがあり得ない
27名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:21:52.53 ID:LEtST3yw0
ニコと日テレを足して2で割ったくらいが野田の支持率の適正値なんだろうなw
28名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:22:01.16 ID:ZFz8IW8n0
まあ順番としては 安倍→石破→小泉でいいかんじじゃね〜
29名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:22:04.36 ID:Rnlztcsp0
>>3
というか議員票逆転して安倍が総裁になったわけだが、
それすらネトウヨの石破ネガキャンのせいらしいよ
どんだけネトウヨは各方面に力があるんだって話だが
30名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:22:04.74 ID:MvVRrUGb0



 解散決定予告内閣だからだろ

31名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:22:08.59 ID:sukacYv40
家にはアンケートの電話なんて一回も無い(きり
32名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:22:09.13 ID:Yg8jK/5Y0
いや、結局前の選挙の時も世論調査通りの結果だっただろ
ネットでは嘘だとか捏造だとかいわれてたけど結局民主党は大勝して政権交代となったの忘れたのかお前ら
33名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:22:11.12 ID:GDv3KKwc0
フシギダナー(´∀`)
34名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:22:35.24 ID:ybOXOUVG0

マスゴミの怪しさwww
35名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:22:38.67 ID:wcPQVbqt0
支持率あがってんなら、さっさと解散しろよ
なんでしないの?うそだとわかってるから?
36名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:23:01.11 ID:9qv15BOMO
まあ阿部よりは・・・ということだろうね
37名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:23:03.27 ID:/ZKkqFC90
毎回同じ人に電話かけてるんじゃないのか
38名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:23:07.92 ID:CmFpKCwW0
>>29
すげえな。
次の選挙では、立候補者から推薦の依頼が殺到するかもな。

で、どこに頼めばいいんだろね。
39名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:23:33.49 ID:Wh/iry+00
安倍内閣の支持率なんて最初から50%割れとかにしちゃうんだろうな。
40名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:23:50.73 ID:PhJhYmtR0
USOだ〜〜〜
41名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:23:57.83 ID:X8XzbI2z0
リアルスパイ内閣
42名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:24:10.56 ID:ZdkXY6by0
閣僚の顔ぶれ出てから調査しろよ
43名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:24:47.52 ID:RE3eUN9KO
>>21
そういう嘘はよくないよ
国益にそっているよ
44名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:24:47.66 ID:6RTl6j6i0

最新2ch用語解説「ネトウヨ」

2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである

在日ネトウヨ = 通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
         在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである
         嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
         本当は自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に
         上げて嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している
         政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い

韓国ネトウヨ = 主体は日本語ができる韓国人 反日教育で仕込まれた日本人ストーカー
         変な日本語ですぐに分かる 2chでは少数派

嫌韓ネトウヨ = 主体は日本人で昔は嫌韓厨と呼ばれていた層 現在はネラーの8割を占める多数派
         韓流ゴリ押し、慰安婦問題捏造、竹島領土問題がきっかけとなり近年急増している
         政治的には保守・中道・無党派と幅広く、右翼とカテゴライズするのは無理があるため
         嫌韓ネトウヨと右翼は全然別なものという認識が一般的である
45名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:24:59.04 ID:dOPSo4SH0
シンプル脳ネトウヨさんのルーチンワーク


民主政権支持率上昇→またマスゴミか!どうせ捏造だろ!俺の周りには〜  ←今日はこっちw
  ↑                          ↓
ミンス信者ざまあw ソースはマスコミ! ← 民主政権支持率下落   
46名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:25:41.53 ID:Kua/LTV10
改造直後は多少上がるもの
いつものこと
47名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:26:08.91 ID:iqp7Umb/0
>>37
内線と協力会社だろ、とりあえず電話だしな
48名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:26:10.23 ID:YHACMqL20
2009の頃は支持率とか色々逆だったよな
麻生は解散の約束してないのに「解散はいつですか?」しか聞かれなかった
野田は早期解散約束してるのに全然聞かれず「支持率上がった!」とか変すぎ
49名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:26:22.29 ID:TfmYWOam0
加入電話を引いていてIP電話とかにしていない世帯で昼間に家にいる人・・・・わかるよね
5032:2012/10/02(火) 18:27:03.04 ID:Yg8jK/5Y0
前の解散総選挙のときもネットで自民支持率高かったが、結果は大敗
正味ネット世論の方があてにならないんじゃね
俺も始めは信じられなくて自分の目を疑った
当時あんなにネットでは自民支持麻生支持愛国だ保守だ民主はクソだ何だと言われててまさかの民主党大勝利
正直世論調査に関してはマスコミの方がマシだわw
51名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:27:23.05 ID:DZwx8zpa0
> 野田首相が34.3%、安倍総裁が39.9%
バツイチだとご祝儀もあんまりないんだな
この数字なら、国会はじまって何かヘマこいたら簡単に逆転もありうるな
52名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:28:05.93 ID:oTFaBY6I0
中国に譲歩しないのが支持されたんじゃね
53名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:29:22.79 ID:qMc7sSVu0
つーか、日テレは今年の視聴率3冠をテレ朝に奪われるんじゃね?www
朝鮮蛆TVが振り返ればTBSまで視聴率落ちたしなw もう、ザマーとしか
言いようが無いww
54名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:29:34.78 ID:G0f3arBN0
     ∧_∧
    < "`∀´>
    ノつ ⊂ノ  オッパー!ガンナム スタイル
   (__ ̄) )
=@ し'し′

55名無しさん@13周年 :2012/10/02(火) 18:29:48.12 ID:lqCsL7qi0
ネット世論とか信じる奴が一番の情弱よw

偏執狂や工作員ばっかのネットに世論なんかない
56名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:29:49.99 ID:CTKFZ3xSO
あの布陣に期待するのは、10年くらい時間が止まっている奴くらいだろ
57名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:30:51.92 ID:ksLaWSgvI
ニコ動のアンケといえばさ、
麻生政権末期にも関わらず麻生支持率90%以上叩き出して話題になった事あったよなw
でも選挙の結果が民主に大敗

少なくともニコ動は世論じゃねーよw
58名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:31:23.14 ID:8MDH6HSM0
こんなの誰も信用しちゃいないんだからさ、
解散叫んで選挙させろよ! マスゴミ!
そうすりゃ、全部ハッキリ結果が出るだろ!
目に見える一番分かりやすい結果だろ! 選挙が。
いつまでも、セコセコやってんじゃないよ!
クソメディア!


59名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:31:32.93 ID:0x7gQQ8r0
あーあー捏造してんのがとうとうバレちゃったかww
そりゃこんだけ露骨に嘘つきゃバレるわなww
犯罪ものだなこりゃww
60名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:31:35.79 ID:2D3yfZiS0

だれに聞いたんだよw
61名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:32:05.38 ID:wa9GWtRv0
視聴率・AKB総選挙・世論調査 全てが操作された数字だと気付いたほうがいいよ
62名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:32:34.51 ID:Hq27d2PK0
>>29
スレまであるよ

【政治】 「きゃ〜、安倍さん」 安倍シンパ=ネトウヨが、石破氏や石原氏のネガティブキャンペーン展開★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349162654/
63名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:32:48.51 ID:fAv/7Wsy0
                  ⊂( ^ω^)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   持ち上げるだけ持ち上げて              飽きたら一気に突き落とす
64名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:32:50.06 ID:4pftXQxGP
>>16
留守電に延々と自動音声のアンケートが録音されていたことがあったけど、
無回答だと1.民主党と回答して次の設問に進む設定にしてはいないよね?
65名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:33:13.72 ID:MKpFNuAdO
なるほど、もう野田は用済みか
66名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:33:27.15 ID:ksLaWSgvI
>>55
だよなー
ネットも信じられん
6732,50:2012/10/02(火) 18:34:05.26 ID:Yg8jK/5Y0
記事中にあるニコ動とかも解散総選挙の時の麻生政権支持率すごかったよなw
だけど結果は正反対で終わった ニコ動の世論調査なんて何の価値もないことがよく分かる
68名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:34:16.23 ID:DrqTuxNz0
これで虚偽の調査しても結果だけじゃわからんし、虚偽がわかったところで何の罰則もないからな。
69名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:34:34.24 ID:Y/VNnwX70
野田を支持していない。
まわりに、支持している奴は一人もいない。
70名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:34:45.41 ID:MjaKckhK0
お前等嘘でも支持するって答えろ
解散に持っていけないだろ?
71名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:35:01.38 ID:QeNk+aDy0
>>24
PCソフトの乗り換えキャンペーンみたいなもんだなw
72名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:35:08.31 ID:Fcoi0/XB0
いい加減、自分の思いと違うのは捏造とかいうのやめようぜ
野田は対外強硬の姿勢が受けたんだろ
よくあることだ
73名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:36:02.50 ID:4J07h34c0
>>50
テレビと新聞しか見てないマスコミの嘘八百を信じてる層がそれだけ多いってことさ
74名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:37:03.72 ID:Hzril7ZF0
野田は外交でちゃんと主張をしていることと、
脱原発に切り替わったのが支持率アップの理由だろう

原発の建設工事再開を許可したり脱原発はだいぶぶれているが
脱原発と電力自由化しっかりやればどんどん支持率あがる
75名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:37:15.91 ID:U7NiiuQV0
電話する名簿次第でどうにでもなるからなw
76名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:37:20.29 ID:H0K7vSTv0
>>9
固定電話で読売新聞を購読している
前回野田内閣を支持した人のなかから

無作為に電話をした結果

つまり支持率は下がっている!
77名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:37:22.07 ID:QITY8ktb0
マスコミを疑う目を持つ日本人が一人でも増える事を切に願う
78名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:37:23.55 ID:I988H6mFI
>>67

おっさんアンカーの付け方分からなかったの?
79名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:37:36.15 ID:opB1hKITO

 捏 造 ツ マ ン ネ

80名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:37:56.79 ID:dqCtzEwT0
何時、何処で、誰に、何時、誰が、どれも不明!
大本営発表か、我が方の被害軽微なり?
81名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:38:23.79 ID:1kenVGne0
>>69 ここに居るぞ。 もうゼロじゃないな。

自分たちの望む様にしか解釈しか出来ないガキだらけか。
82日本テレビ読売新聞:2012/10/02(火) 18:38:27.96 ID:0NdHLMlD0
アラスカ常連の著名人達
山本為三郎氏、村山長挙夫妻

◆ 日本の巨大メディアを考える   日本共産党委員長 志位和夫
http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/html/2012-media-panf-shii.html
 たとえば、「朝日」は、敗戦直後の1945年11月7日付の紙面で、「宣言 国民と共に立
たん」なる文書を発表して、経営陣の「辞職」と国民への「謝罪」をおこなっています。
しかし、「辞職」したはずの村山長挙社長以下の重役らは、数年後に復帰しています。
「読売」は、1945年12月、正力松太郎社長がA級戦犯容疑者として逮捕されますが、2年後
には釈放され、日本テレビの社長、「読売」の社主として、新聞メディア、放送メディア
の双方に「君臨」していきます。

 ドイツと比較すると、日本の新聞の無反省ぶりは対照的です。ナチス・ドイツの侵略戦
争に協力したドイツのメディアは、米英仏ソの連合軍によって、いっさい存続させない方
針がとられ、それらのメディアは全部つぶされたといいます。そして厳重な資格審査のも
とに、戦争責任で汚れていない関係者に、戦後ドイツのメディアの創始、復活をゆだねる
ということをやったといわれています(『マスコミの歴史責任と未来責任』、日本ジャー
ナリスト会議編、1995年)。

 ところが、日本では、朝日新聞にしても、読売新聞にしても、毎日新聞にしても、戦前
以来の名前すら変えないで、恥ずかしげもなく、戦後スタートしたわけです。侵略戦争に
協力した政党―政友会、民政党、社会大衆党なども、まともな反省はなかったけれども、
過去の名前は恥ずかしくてそのまま使えず、名前を変えて再出発せざるをえませんでした。
ところが、大手新聞は名前すら変えていないのです。そういう問題点が戦後の出発点であ
りました。
83名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:38:54.38 ID:nd+XzAnu0
電話アンケート俺も受け取りたいんだけど
親の世代から一度も来ないのはなんでだろう
84名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:39:09.54 ID:g8Bz1CnF0
たかが数%ならそれは上昇じゃなくて横ばいだろ
85名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:39:17.30 ID:2ZOMexcC0
>>72
素直に認められない奴多いよな
全く信じられないやつは自分で取材でもしろよ
86名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:39:26.71 ID:iCEd30O60
【速報】白眞勲が内閣府副大臣に就任決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349161696/

チョンゴミが内閣府副大臣だってよ
87名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:39:32.31 ID:9dAMrRTBO
マスコミは日本社会を混乱させてただで済むとか思ってるのかね?
88名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:39:55.67 ID:p0BkOmOV0
そもそも世論調査は信じてない
こんなもん後から調整すんの
友達のバイトに付き合ったけど一軒一軒行ったよ
どこの政党支持なんか殆ど答えないって、たまに怒鳴られ追い返されてたw
89名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:02.40 ID:TWEfPsYD0
NNN 断末魔の最後っ屁
90名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:07.37 ID:5HKVyN8qP
>>81

  ?
91名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:14.03 ID:A0Og5RQF0
小沢が居なくなった分
身軽になったからじゃね?
92名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:14.11 ID:dPRJsRfqO
バカ!
野田の支持率上がったって自分達の捏造に騙されて
アカヒですら今なら解散しても民主勝つる!
早期解散!って言い出してるだから騙されたフリしとけって!
93名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:19.25 ID:DrqTuxNz0
鳥越も毎日新聞の世論操作の可能性を暴露していたな。
94名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:22.45 ID:6dFj8CE60
ネトウヨは産経新聞だけ見てればいいだろwww
95名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:38.32 ID:e4ymTTk00
昨日BSフジのプライムニュースが2時間ぶち抜きでナベツネのインタビュー流したけど
ナベツネが消費税増税でべた褒めしてたじゃん
96名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:55.37 ID:HlYlQkEy0
また機密費で、日テレ幹部が日本料理店(=料亭)で接待を受けたんだろうなw
死ねよ売国奴ども
97名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:41:03.62 ID:po55OvQM0


固定電話に昼間(9時-5時)かけたら

 どーなるか。


98名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:41:16.59 ID:Fcoi0/XB0
野田の支持率がなんで20を割らずにとどまるかっていうと
自民支持者だった人の一部が支持してるんだよ
おえらいさん、有名人で具体的にいうとナベツネ三宅とか、あの辺な
ただ、その人たちが次に民主に入れることはないから
選挙は絶対勝てないんだけど
99名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:41:21.51 ID:mKSyLvpG0
>>1
いつものランダムの聞き取り調査だろ
最近の野田の動きなら支持率上がってもおかしくないと思うがなぁ
国防と対中的な動きで折れなかったし

結局、国民が潜在的に望んでるのは強くて守ってくれる政府なんだよな…
野田云々というより、そういう政府を望んでいるだけっしょ
100名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:41:23.30 ID:nlfhPLKe0
やるんなら支持率65%くらいにしておけば明日にも解散するのに
101名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:41:26.37 ID:eaPsKhDtO
野田は一年で倒れなかった五年ぶりの総理として
人気急上昇中なり
アンチ野田ども
ざまあああああああ(笑)
くやしいのう くやしいのう
102名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:41:26.70 ID:nZHQfaE30
野田と安倍で
野田の方がいいって答えた奴は民主党政権でかまわないってこと?

原発、消費増税とか色々あるがいったいどの層が支持しているのかマジで理解不能
103 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/10/02(火) 18:41:53.92 ID:+TdxZfDA0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/    
   l    (__人_)  |  
   \    `ー'  /___
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
104名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:42:07.50 ID:2ys37zwi0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、チベット、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

105名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:42:43.32 ID:kN5njM190
>>16
そのRDD方式(乱数番号法)をマスコミが守ってるかどうかすら
全く不明だからね。

「マスコミの良心」以外、保証するものは何もない。
106名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:42:43.31 ID:bvZLXFig0
いやいや、どんな糞総理でも内閣改造すると支持率はアップするよ
これには民主党も自民党も関係ない
107名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:43:13.06 ID:N1sgUpDj0
マスコミは野田を叩かないよね
108名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:43:14.26 ID:dPRJsRfqO
>>98 だからバラすなってw
豚もおだてりゃって言うだろw
109名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:43:30.96 ID:dnDo1dJIO
新報道2001から電話番号をもらったんだろ
110名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:43:34.02 ID:JQRTX1Lg0
午前五時半に電話するのやめてくれるかな マジで
自動音声が答えの操作方法しゃべくってる途中で切って寝たけど
111名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:43:39.21 ID:WiFWzk+r0
>>1
安倍氏が総裁になった途端

2CHに大量の糞コピペが出回るようになったね

しかも、スレ立てしてすぐ貼られる

ニュー速+に常に張り付いてるバイトか工作員か?
112名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:03.99 ID:6dFj8CE60
ニコニコ動画ネット世論調査 de 真実 wwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:06.85 ID:xaGfIgkf0
真紀子ブームを捏造中
114名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:14.29 ID:YWnL8qtiO
>>99 え? 口先だけで結局何もやってないんだけどwww

おまえみたいな表面だけみて喜んでるやつへのパフォーマンスだよwww
115名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:20.17 ID:QhPEWQLZ0

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 USO! USO!
 ⊂彡
116名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:26.84 ID:PSkBVdBRO
社員のお家や携帯に繰り返しかけたんだろW
117名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:44.65 ID:ksLaWSgvI
>>50
民主優勢だったニュー速+が選挙直前になって
自民支持一色に変わったので違和感を感じた。

で、蓋を開けてみれば民主勝利だもんな。

工作員って本当にいるんだなぁと実感した瞬間だった。
118名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:45.84 ID:MGmO/sDM0
大阪ダブル選挙の時を思い出すよ、平松有利のはずが瞬殺www
こんなものだよなマスゴミなんて
119名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:48.87 ID:BXY/9bl20
マスゴミをかたる悪代官どもは今度は何をたくらんでるの
120名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:50.29 ID:RkbsZlW20
>>29
元々議員連中に人気無いだけなのになw
121名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:45:02.41 ID:/22ra1jd0
ネットで記事書くサイトでスレ立てるなよw

ネトウヨの意見なんて意味ないわ
122名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:45:04.06 ID:bvZLXFig0
そんなこんなで、民主叩かれていますが
予想議席で+10です
これはみんなの党の上積み幅が狭まった結果で内閣改造関係ありません

自民  220
民主  100
維新  50
公明  30
みんな. 10
共産  10
生活  10

残り   50
123名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:45:23.14 ID:0LMyk1UGO
チョン副大臣が知れ渡っても支持率上昇なら捏造確定だから見とけ。
124名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:45:24.18 ID:+DnnNfhb0
ネトウヨにとってはネットが全てであり、「所詮ネット」という相対化がまるでない。
知識や教養がなくてもネットで発狂すれば国土になれるという妄想の肥大化はやばい。
125名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:45:27.02 ID:Fcoi0/XB0
>>102
何しろ民主党はもうガタガタだからダメだてって思ってる人は多いし
それは単純にそうではなくて
野田と安倍の個人での比較の数字だと思う
126名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:45:36.38 ID:nQCB/vin0

参院選はニコニコ動画のアンケ通りの結果だった

127名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:46:04.12 ID:W9I51kvo0
そんなに嘘だとも思わないけどね
野田内閣というか、野田の支持率ってことだろ
ここ最近の野田の流れを読めない奴は、原口ぐらいかと思ったら違うんだな
128名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:46:06.02 ID:SGnTDINK0
野田支持者の3割近くは野田支持だと思うよ
129名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:46:18.59 ID:dPRJsRfqO
野田の支持率は民主の支持率に直結しないんだからお前ら野田アゲ民主サゲしとけってw

早く解散総選挙させたくねーのかよw
俺は早く解散させたいw
130名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:46:38.26 ID:NuEUCui0P
バカだな
解散させるためのトラップだろーがw
131名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:46:39.17 ID:5BbNTfs+0
ネットより、マスゴミの世論調査のほうがましと書き込んでいる人も
いるけど、
どう見ても、この調査はおかしいだろうww
いまや、民主党は地方選挙の結果を見る限り、共産党よりも相手に
されない惨状だし、
この間の代表選挙でも党員は三分の一しか投票しなかったようだし、
脱原発の方針を打ち出しても、本気で相手にしたのは経団連の米倉代表だけ
という惨状ww
これでどうして内閣支持率が30%近くあって、政党支持率が1割あるのだww
冗談抜きで、共産党のほうがまだ支持率が高いのでないの?
132名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:47:04.82 ID:WiFWzk+r0
>>29
時期総裁まで誕生させられるほど力があったんだな

そりゃすごいわw

糞カスゴミどもが恐れおののいて
「ネトウヨ」などと書くわなw
133名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:47:12.78 ID:F+fmZOk70
>>117
得票数で見れば言うほど大敗じゃなかったんだが
むしろその後の選挙報道で民主一色にもかかわらず民主が大敗してる方が違和感感じるわ
134名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:47:44.94 ID:6oWZa3LK0
左派(在日含む)のリストがあってだな
それを無作為に抽出して電話しているんだよ
でも、時々、都合の悪い結果が出ることもある
でも大丈夫、数字なんて操作するから
反日マスゴミの世論調査は半分と思っておけばおk
135名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:47:59.87 ID:ktYjfmo20
新聞テレビ雑誌などが無作為選出で数百人から1000人を対象に調査を行なっているわけじゃん?
NHKの世論調査でも毎週だし、主要メディアはたいがいやってるし、
政治以外にもバラエティなんかでもよく○千人の電話調査に拠る、とかやってて、
それこそ年間で何十万人って数を無作為に選出してるはずなのに、
生まれてこの方うちにそういう電話がかかってきたことがないんだけど。
それどころかそういう電話に答えたことがあるって人の話を聞いたことがないんだけど。
136名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:48:17.23 ID:+DnnNfhb0
そういえば政権交代の時もニコニコ動画の世論調査では自民党が民主党より上回っていたw
現実では圧倒的な差で民主党が勝ったわけで、いかにネット層が偏っているかというよい証拠だったなwww
ニコニコの方の調査は応じたよ。
138名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:49:03.53 ID:ZVIrnbhz0
しんくん先生効果
139名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:49:08.34 ID:ZN4WR/1f0
そういえば電話来たわ 内容は確か
野田首相を殺したいですか?
はい当然です。
140名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:49:46.63 ID:j/uCOtic0
ソースが糞過ぎるwww
アフィステマ連、ネトウヨのご機嫌うかがい必死だなwww
141名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:50:02.02 ID:ZSTmT8JH0
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=99667

いったいどういうこと?

国民の生活が第一が7割超え?

なんかマスゴミの数字とかなり剥離してるんだが、、
142名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:50:02.38 ID:RE3eUN9KO
スレタイだけでなくちゃんと下まで読めよ
143名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:50:07.94 ID:tgc0usWh0
NNN「もしもし、日本テレビの世論調査ですがーご協力願いますー」
BBA「はいはい、でも政治の事はよくわからないので」
NNN「分からなくても大丈夫ですよー、野田内閣を支持できない理由等はありますか?」
BBA「よくわからないです」
NNN「それでは支持するという事でよろしいですね、どうもありがとうございましたー」
ガチャ
144名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:51:10.11 ID:mOt8rPas0
>>1
ですよねーw
145名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:51:18.71 ID:tf5RAebY0
なんでダチョウ倶楽部の上島が、野田のパロディしないんだ?
なんか、理由があるだろうと調べていたら
大爆笑したああああああああwwwww

ウィキで、ダチョウ倶楽部の旧コンビ名〜・・・www
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8


キムチ倶楽部
146名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:51:24.45 ID:+A+8Fz+v0
いやまぁ対中国・韓国見ると上がるのわかるよ
鳩山や菅じゃ言えない事、やれない事やってるからな
147名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:51:37.70 ID:kIBE7/gz0
森元がごり押ししてるからな。老害はホンマに鬱陶しいわ。
148名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:51:41.61 ID:Ak+WY2lG0
>>1
> なお、NNNの調査によると、野田首相と安倍総裁のどちらが首相にふさわしいと思うか尋ねたところ、野田首相が34.3%、
> 安倍総裁が39.9%だったとのことだ。
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
149名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:52:38.59 ID:Idv0sp730
この内閣日本向けじゃないだろ?
韓中国へ電話したんすか?
150名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:52:48.64 ID:3T8GJh3/O
最近のマスコミの支持率は当たらないw
それは統計学的に調査がいい加減すぎるからだ。
なんでも適当に調査して講釈を垂れて紙面を売ることしかかんがえてないw
講釈がいいたいだけで、本当の事実を取材するという姿勢がなくなってしまったマスコミは終わり。
ニュースではなく思想の入った評論紙だw
151名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:53:07.78 ID:0NdHLMlD0
固定電話なら若者とサラリーマン以外が答えたと推測できるが
152名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:53:08.41 ID:nAD7C0LW0
ニコ動が正義とかどこのネトウヨだよw
153名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:53:40.76 ID:9XBOBY9M0
捏造だろ。 今まで自分達の都合のいいように偏向放送しているのに。
絶対信用ならん。
154名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:54:31.68 ID:VHIcTBlg0
新潟に重点的にかけるだけであら不思議。
155名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:54:33.70 ID:tf5RAebY0
代表選の街頭演説で、あれだけ四方八方から罵倒されてるのに、この数字はない
右からも左からも罵倒されていただろ
完全な日本テレビの捏造
156名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:55:17.85 ID:0NdHLMlD0
IDかぶってるな
157名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:56:32.51 ID:+DnnNfhb0
テレビや新聞の世論調査が一度も来ない家ってあるの?
貧民層にはさすがにないだろうけどさww
そういう家って「一角の日本人とすら思われていない」から調査もされないわけで、恥ずかしいよね。
せめて世論調査されるような身分になってから日本の政治について語りなよ。
年収500万未満の人間は政治うんぬんいうまえにまずは自己評価をあげなさい。
国の責任に擦り付けて現状認識から逃げるのはやめなさい。
158名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:57:45.83 ID:DrqTuxNz0
マスコミは所詮ネットというが、テレビ、新聞の優位性の根拠や担保も何もない。
159名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:58:54.11 ID:1kenVGne0

 野田内閣の支持率が落ちて、自民の指示率が上回っていたら、うれしいのか?
160名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:05.84 ID:l4GuxLSm0
豚の支持率あがるような事いつやったんだよwwww
嘘吐くのもいい加減にしろゴミテレビ
161名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:15.04 ID:Kx/x8APp0
野田の毅然とした態度が高く評価されてるんだろう
今までの内閣では出来なかったことだからな
162名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:32.74 ID:RrF9RIEn0
いまどき真実なんてないのな
163名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:52.38 ID:6Grid1Hk0
「東京ガールズコレクション」 改め
朝鮮総連の「東京喜び組コレクション」
「東京ガールズコレクション」を朝鮮総連系企業が買収! 2012.08.29 18:00
観客4万人、チケットは即完売

「竹島は韓国にあげたらええがな」
超反日松竹芸能 笑福亭つるべ
無職の超反日反原発活動家 山本太郎
三流芸人 桂南光が難病をお笑いのネタに「お腹痛で辞めはってん」スタジオ大爆笑 
○本興業芸人を日本から追い出せ
超反日変態毎日放送 千葉猛書記長 「ちちんぷいぷい」の感想は
安倍総裁へのカツカレーでのネガキャンの犯人は
超反日変態毎日放送(MBS)のアナウンサー山中 真(1976年11月20日生れ)だ
164名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:00:49.46 ID:WKPCKsKIO
>>5
自民党が役不足?何隠れて自民党マンセーしてんだよ
自民党は 役 立 た ず
165名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:01:05.82 ID:5WVzWPJm0
NHKはやはり朝鮮人のためのメディア。
捏造を交えて放送するんだ。
166名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:01:47.85 ID:utRCCYixO
朝から晩まで韓ドラかワイドショー見てる団塊に聞いたんだろ。水を朝鮮飲みする気色悪い首相を支持するのは団塊だけだ。
167名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:01:58.26 ID:DrqTuxNz0
ネットは能動的に両論の意見を見れる。

テレビ、新聞は記者クラブなどで談合による結果を受動的に強いられる。
168名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:01:59.78 ID:s7JcLmXc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが答えた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
169名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:02:20.18 ID:IWUgwTMB0
支持率が20%切ると解散せざるをえないからあらゆる手を使って必死だよね
何年かまえ機密費公開しろとか民主党が言ってなかったっけ?
170名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:03:31.46 ID:dVIr2q0b0
売国奴を殺して殺して殺し尽くせ
全ての売国奴をありとあらゆる苦痛を与えた上で絶命させろ
171名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:03:45.38 ID:o5ekhPKk0
年齢層なども公開しろ。
172名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:03:59.79 ID:zvJ+e+/jO
豚肉でも食べたくなったのか
173名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:06:11.12 ID:O7BtjX7/0
>>5
「役不足」の使い方が間違っている。

みんなも気をつけろよ。
174名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:06:15.10 ID:wd2rikx50
どんだけ高いシークレットブーツはかせてるんだよw

不自然過ぎてバレてるようなもんだぞw
175名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:06:39.03 ID:EVBeXTWP0
回答率50%ってことは、都合の悪い半分を切ったってことだろう。
更に、2000件の調査で半分って。
世論調査って言って良いレベルなのか?
176名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:07:28.51 ID:Sbbk7Kk/0
糸でチョンくんと繋がってる電話だろw
177名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:07:36.09 ID:8xukdopP0
>>1
唯一の全国面談調査(本人確認有り&国政選挙権有る人のみ)の時事通信調査はこれから
早ければ来週水曜日頃公表

他の調査はTEL調査で参考値
178赤日は売国奴:2012/10/02(火) 19:08:21.19 ID:ZMKT4G890
179名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:08:24.48 ID:qshGBUwK0
安倍あまり人気ないぞ、言っとくけど
180名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:09:17.82 ID:DVgO62bn0
大津市なら民主党の支持率高そう
181名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:09:28.31 ID:hBdnxagn0
固定電話限定だから有権者であっても一人暮らしはまず省かれる
子供がいない夫婦とかだと固定電話おかないのも珍しくないからな
あと28日は平日だから出られたのは主婦くらい
…って考えていくと、調査対象かなり偏ってるわな
182名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:10:22.44 ID:6OqgmqDN0
支持が増えたのではなくて、
下痢で首相を辞めた香具師が旧与党の代表になったから。

仕事ストレス食いで太る香具師と
ストレスで寝たきりになる香具師と
どちらが仕事するか明らかじゃん。
183名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:11:02.74 ID:+X67gW010
民主党担いだのは日本人だっての忘れたのかな
184名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:11:09.54 ID:wd2rikx50
ってかよ、地デジが普及してるんだから、ニュース番組とかで
リアルタイムにアンケートとってみろってのw
池上彰の生放送中とかにさ。
185名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:11:20.14 ID:qshGBUwK0
前回辞任したのが痛い
186名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:11:53.69 ID:FTUDiGdRO
間違いなく次回選挙は過去最低の投票率だよ
良かったね公明党さん嬉しいだろ創価学会さん
187名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:11:58.29 ID:VdMbOStY0
在日にお電話しました。民団で名簿かりまして。
188名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:12:35.85 ID:gky+1GJ40
福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない




189名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:12:47.31 ID:qbrhBy5d0
消費税増税も誰もが反対しているわけじゃないからな

既存の医療とか年金とか、そーいったシステムの延命を望む人達の中には
賛成な人もいるわけで
190名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:13:50.75 ID:BRvG/I1c0
>>184
地デジ化前はそういう視聴者参加型番組がどーのって煽ってたのになwwww
191名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:14:31.11 ID:/Ppj+s+I0
>>18
極左で有名な今野東が復興副大臣だってさw
極左を大金がかかわる担当にするなんて…
192名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:15:06.68 ID:+X67gW010
日本人は失敗した人間の再出発・再起を許さない民族
伊達に自殺者年間3万人出してないって
193【 政党を選ぶ条件 】 :2012/10/02(火) 19:15:31.79 ID:uoHJyuEC0

・TPPに反対している。
・外国人参政権等に反対している。(在日特権含む) 
・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。 
194名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:15:32.43 ID:p0BkOmOV0
友達のバイトで答えたの回答率20%くらいかなあ
そりゃそうだろ色んなとこから選挙で頼まれるんだしさ
195名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:15:39.33 ID:7z05RG1A0
安倍で自民党は惨敗した経験がある。安倍嫌いの国民は多いと思う。
安倍を総裁した自民党はもっと学習した方がいいだろう
196名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:16:46.21 ID:6OqgmqDN0
しかし野田さんは過密スケジュールなのに痩せないね。
もう少しダイエットしないと、心臓に負担がかかるんじゃないの。

晋三には負担がかかっているな。
197名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:16:50.05 ID:lCMU6ty90
>>195
いいんじゃないの?国民の代表である国会議員の皆様が決めたことなんだから
選挙で手足となる、自民党員の意見は無視したけどね
198名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:17:53.36 ID:zolfcUZiP
爆笑 )

大方半島直通の電話何だろ。 W
199名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:18:10.58 ID:FJCDxWcj0



    もう狂ってる・・この国









200【 歴代政権の責任 】 反日国家を育ててきた政権 :2012/10/02(火) 19:18:34.01 ID:uoHJyuEC0

外国人児童手当や外国人生活保護、
スワップ協定も自公政権時代から。

在日特権も自民党政権時代から。

今噴出している内政・外交問題は、
歴代政権・官僚が
問題を先送りしてきた結果。

反日国家を育て、
日本産業の空洞化を招いた結果。

現政権を擁護する気は無いが、
過去の歴代政権を担ってきた
自公政権の責任は重い…。
201名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:18:41.00 ID:ZZyeu6HQI
ネトウヨのちゃんとした定義はよ
202名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:19:30.91 ID:hxlictq50
世論調査だけは本当に信用ならない
203名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:20:41.83 ID:RJC2waPA0
>>78
おっさんIDの追い方分からなかったの?
204名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:20:43.63 ID:e2CXSef00
かなり前にマジであったこと

「TBSの世論調査です。内閣支持率の調査にご協力お願いします。」
「はい。」
「まず支持政党はどちらでしょうか?」
「日本共産党です(キリッ!)」
「ご協力ありがとうございました。ガチャツーッツーッツーッ・・・」

内閣支持率は?
205名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:20:56.57 ID:XTrzszMy0
新大久保とか野豚の選挙区みたいな特殊な地域にかけたんだろ
206【 在日特権について考える 】 :2012/10/02(火) 19:21:22.78 ID:uoHJyuEC0
207名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:21:36.69 ID:TMjnbu/G0
>>197
自民党員票おかげで石原落とせたわけで党員票はとても役に立ったけどな
208名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:22:52.50 ID:NeJ8D4PEO
>>201
ネトウヨの定義を聞く奴はネトウヨ
209名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:23:13.92 ID:RE3eUN9KO
RDDは喋らないんじゃなかった?
それから下まで読もうね
210名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:23:49.85 ID:mvUjLlKE0
昨日の新閣僚の名前を〜〜さん〜〜さんと言い続ける野豚の表情を見て

ほんとに吐き気がしたのは俺だけなのだろうか

自民党はどんな手を使ってもいいから民主党からあと9人離党者をだすようにしてくれ

211名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:24:30.73 ID:BXxmldlh0
支持を得ぬ得ぬ得ぬ 
212名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:24:43.81 ID:WqaF9KN60
野田は故小渕首相のパターンでじわじわ支持率が上がる。
消費税増税で社会保障の財源確保、
尖閣問題で日本の意思表示―
政策が大局的に見て国益に合ってれば、不恰好で
少々のゴタゴタがあっても日本人は多めに見て許す習性がある。
213【 中国に6兆円貢ぐ日本 】 :2012/10/02(火) 19:25:25.61 ID:uoHJyuEC0
214名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:25:28.75 ID:XTrzszMy0
>>67
選挙権もってない奴らの巣窟で世論調査なんかやっちゃダメよね
215名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:25:50.84 ID:1Am2ubw50
ニコニコユーザ層は広がってるからな
利用者が増えるほど正確になっていってる
216名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:26:47.39 ID:RE3eUN9KO
いっておくけどテレビ朝日の政党支持率は民主党のが上だから
テレ朝をかいかぶるな
217名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:27:02.06 ID:lCMU6ty90
>>214
いちおう選挙権ある人に聞いているんじゃないの?
まさかそこまで無知じゃないだろ?
でも、生年月日なんていくらでも設定可能だから、ほとんど意味ないだろうけどね
218名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:27:08.72 ID:twzFKFOtP
いや、普通に支持率上がってもおかしくないだろ。
ネットでは人気だが、世間では不人気な安部が自民党総裁に、
維新の会は橋下の外れた発言で近畿以外で人気は低落傾向
そうなると消去法で浮かび上がってくるのが民主党になるのは別におかしなことじゃない
ちょっとぐらい支持率が上がるのは仕方ないな。

しかしやっぱり安部を総裁に持って来たのは、自民党の大きなミスだろ。
次の選挙これで勝てるかどうかわからなくなってしまった。
近いうちに解散はするだろうが、これではまた安定政権は望めず、
財政再建は後回し、景気の回復もできず、外交面では特亜のいいようにされ、日本衰退が加速するな。
219名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:27:41.00 ID:40j7lX0kO
>>5
「自民党の単独与党」この一択
220名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:28:05.53 ID:ISta8zLL0
>>150
最近のマスコミではなく昔からそうなんだよ。
思想ではなく思想もどきというべき。
221名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:28:42.51 ID:nE0SkSoa0
マジでマスゴミを潰す方法ってないの?
222【 既得権益化するODA 】 :2012/10/02(火) 19:29:26.40 ID:uoHJyuEC0
223名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:29:35.05 ID:PGE6cGeL0
こういう電話かかってきたことないし
周りにもいないんだけど
224【 プラザ合意で長期円高に 】 産業空洞化の大罪 :2012/10/02(火) 19:32:33.94 ID:uoHJyuEC0
225名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:32:46.87 ID:vavcUXVG0
>>221
不買運動するほど金に困って
中国や朝鮮おとくいの賄賂接待受けてマンセー記事書く
プライドもなにも無い馬鹿の集まりがマスゴミだからなぁ…

ガチ右翼が行動するなり有志の人が
マスゴミ本社や社員に草の根運動(物理)をするしかねえんじゃね?
ああ、これは朝鮮部落のお得意の技だったかw
226名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:32:48.31 ID:N3dn8fRF0
おいおい下駄を履かせるにも程があるだろwww
少しはリアリティを出す努力しろよ
227名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:33:30.17 ID:xrtrO8tZO
留守電に支持政党のアンケートが録音されて事はある
228名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:34:12.23 ID:dqCtzEwT0
最高指揮官が担当部署を命令するのに担当氏名をサンずけ?
如何にも政経塾卒業生らしい。
229名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:34:28.93 ID:Jtyi9Cwi0
電話調査だったらこんなもんだろ。
昼間に電話アンケート答えられるのなんて主婦やジジババだけなんだから。
安倍はおなか痛くて政権投げ出したってイメージしか持っとらんだろ。
230名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:35:33.65 ID:tO0EVIC60
うちの親も私も1度も電話かかって来たこと無いよ。
1回くらいかけてこいよ。
231名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:37:28.25 ID:WrP0V9Sl0
自民に野田が行くなら間違いなく安倍よりも野田に入れる
232【 河野談話の大罪 】 永遠に集られる日本 :2012/10/02(火) 19:38:22.73 ID:uoHJyuEC0
233名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:39:16.01 ID:cTXGnRjo0
社員の実家に
234名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:39:17.00 ID:7eF6a3Pl0
ネットに疎い人であっても、野田の支持率が30%もあるなんて信じてる人なんかいないのに
よくこんな堂々とおかしなことを報道するもんだ
235名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:42:40.72 ID:sacBI3ZC0
マスゴミさんへw

おまえらは、雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を
盗み、警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警察官を
巻き添えに殺したクズの仲間だろ?

阪神大震災の時に、建物の下敷きになって、助けを求める声をヘリコプター見物
の騒音でかき消したクズや、まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者のそこ
には無くなった方がいるので踏まないでくださいとの声を無視して「まるで温泉
地にきたみたいですね」といいはなったクズの仲間だろ?

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、あ
まつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?

新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され、おまけに救援
物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?

松本サリン事件の時なんて、あれほど無実の人を犯人扱いしたのに、真相が明ら
かになったら、すべて警察の所為。アレで、責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない。

戦前は戦争翼賛で、人々を死地に送り込み、戦後は一転して、共産主義におもねり、文化大革命翼賛。
戦後の混乱の中で、闇市でものを買わずに餓死した裁判官はいたが、マスゴミの
人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいない。

人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、脱税はする、放火はする、
詐欺はする、痴漢はする、泥棒はする、大麻は吸う。
捏造記事なんて星の数ほど。
再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。

そういうクズどもの何が「正義」だ。
失せろウジ虫!
236名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:43:06.46 ID:jlqnkC35O
>>23
朝のニュースの天気予報の時、地方の天気コーナーではそこだけ地元テレビ局になるんだけど
日テレだとソウルとプサンの天気まで出る。(福岡)
フジテレビですら出ないのに。
237【 小渕書簡で乗っ取られる尖閣諸島 】 法的免除の尖閣海域 :2012/10/02(火) 19:44:41.73 ID:uoHJyuEC0
238名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:46:08.49 ID:QK5D2Tun0
子機で一度とったことがあって、*ボタンを押してくださいだかなんだか言われたんだけど反応しなかったんだよね
機種依存っぽいけど、一生直す気無いんだろうな
特定のところで世論調査()を行えたらいいのだろうから音声認識を入れる必要もなさそう

>>221
地上波切っとけ、つけてないならそのままにしとけ。
239名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:46:22.86 ID:2qbpSdlA0
こういうのはね

1)支持する
2)割と支持する
3)今は支持しないけど後々支持する  かも
4)これこれこうすれば支持する  かも
5)あまり考えたことはないがどっちかというと支持する
6)どうでもいい  でも支持しないってほどではない

7)支持しない

って質問の答えを用意されてて7)以外は全部支持に振り分けられるという仕組みよ

マヂで
240名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:47:21.97 ID:7z05RG1A0
>>1
社内糸電話だろ、統計は%じゃななく人数で出すべきだと思う
241名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:47:54.78 ID:D/cLzvfh0
一度共同の葉書がきたことがあるが(面接)
wktkしてまってたら何もおこらなかった
イミフ
242名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:48:02.91 ID:NVHd3TJO0
自民党をマスコミがお友達人事と言ってるけど
総裁選挙を戦った人も重用してバランスとってるけど
野田内閣は応援してくれた人しか入れてないから
主従内閣と言ったらいいのかしら?
243【 金で買った拉致の言葉 】 1兆円で買った小泉人気 :2012/10/02(火) 19:51:09.85 ID:uoHJyuEC0
244【 日韓通貨スワップを始めた麻生政権 】 :2012/10/02(火) 19:56:37.07 ID:uoHJyuEC0
245【 消えた年金は自公政権から 】 期限を守らなかった安倍総理 :2012/10/02(火) 19:58:49.34 ID:uoHJyuEC0
246名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:00:34.64 ID:9s5u7Ij70
馬鹿マスコミが必死で情報操作しようとしても
今の時代もう無理なんだよねー

こんな嘘ばかりいってるから新聞売れないTV見ないになるんだよ

自業自得とはこのこと

ジャーナリズムとか言って悦に入る前にやることあんじゃねーの?
247【 外資献金を緩和した安倍政権 】見せかけの保守 :2012/10/02(火) 20:03:03.55 ID:uoHJyuEC0
248【 津波原発事故を否定した安倍政権 】 福島原発事故の責任 :2012/10/02(火) 20:07:36.20 ID:uoHJyuEC0
249名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:07:49.96 ID:wCJZd6HtO
>>242
安倍は石破を最重用ポストに据えたけど
野田はマジで代表選のご褒美だからな
ものすごい偏ってる内閣なのに誰も指摘しない批判しない
250【 軽減税率導入に強く反対します !!! 】 既得権産む軽減税率 :2012/10/02(火) 20:11:49.90 ID:uoHJyuEC0
251名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:14:00.40 ID:NH0y34fK0
支持率5%以上も上がった!で、27.8%
大笑いだな
252名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:16:42.93 ID:aHiz/K3E0
世間は以外に政治に興味が無いからな
253名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:17:33.04 ID:FTm4kq2D0
ネットの中の人が家の外(というか部屋の外)に出ないから世間を知らないだけの話だと思うが
254【 憲法改正に反対! 】 アメリカの都合で変えられる憲法 :2012/10/02(火) 20:17:50.96 ID:uoHJyuEC0

憲法改正を一度でも行うと、
連合国に強制された憲法という大義が無くなり、
アメリカの都合よく改憲される恐れが有る。

自衛権については解釈で対応するべき !
255名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:18:33.81 ID:FIovGk090
底辺層ネトウヨに固定電話はありません

256名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:18:56.07 ID:VYj2tRrL0
いやほんとうにそういう層がいるんだろ
白眞勲や蓮舫や谷亮子に投票する層が居るから国政に出てきてる
257名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:19:10.61 ID:syLkttleO
しょーもな!
ただの情報操作じゃねぇか!
258名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:20:36.12 ID:4Rfdu/yr0
>>255
確かにwww
259名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:26:56.80 ID:BQCbdzfW0
愚昧な大衆を啓蒙してくださる大テレビ局様だぞ?

愚民はテレビ局様の求めている意見を自ら述べるべき
260名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:28:09.95 ID:OAwdE2xK0
>>1
>野田内閣を「支持する」と答えた人は、前月比5.3ポイント増の27.8%

国民の約3人に1人は野田を支持してるだと?
そんなわけないだろw
261名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:29:25.44 ID:UoyAuTnS0
対中国強硬方面はネトウヨ絶賛だったんじゃないの?
262名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:30:01.25 ID:N2w+rFcf0
野田ほど空っぽな総理はいないんだけどなあ
菅や鳩はもう少し中身があった
ただし、腐ってたがw
野田は信念も何もない、ただの名声欲だけで総理やってる
263名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:30:27.53 ID:2p9PXPzK0
代表戦圧勝のご祝儀
内閣改造のご祝儀
尖閣の対応に一定の評価

ご祝儀自体は慣例みたいなもんだぞ。
264名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:30:54.10 ID:yA5ZxUJu0
あてにならない
265名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:33:03.50 ID:f2tge4GV0
母集団の偏りはあるだろうが外交で中韓が狂気を見せてるときにそれなりの対応を一応してるように
見えるからな。こういうときは内閣批判をしづらい心情になる。
政党支持率低すぎるから選挙では負けるだろうけど
266名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:33:57.68 ID:sIbaXQG90
あのヤジ大杉の街頭演説がすべてだろ。
267名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:35:28.57 ID:pzFpPJdx0
今時固定電話に
268名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:35:42.93 ID:wJnrVu/S0
民主党崩壊
国会は 来年まで開かれない
269名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:36:34.06 ID:08U/lFDKO


>>124

国土 ?
270名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:36:33.93 ID:8mavucDv0
固定電話ない → 対象外

固定電話あるけど独身で昼間不在 → 対象外

固定電話あって結婚してるが共稼ぎで昼間不在 → 対象外

固定電話あって家にいる → 専業主婦かニートか年金ぐらし

こんな状況でそもそも固定電話でまともな調査結果になるわけがない
271名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:36:56.47 ID:0OzyI9lzO
今や中国メディアじゃん
272名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:39:11.75 ID:xtGu2YdY0
ニコニコとマスコミの調査ではマスコミのほうがはるかに正確だろJK
ニコニコなんて偏った人間しかいねージャン
273名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:39:46.54 ID:yw1iNRv+O
>>249
誰も関心がないんだよ
ミンス議員は生き残りに必死すぎて批判する暇なし
国民はそもそも相手にしてない
マスコミは維新と安倍さんでいっぱいいっぱい
自民党は新体制の移行時期で忙しい
274名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:43:35.23 ID:gwsC/85Ei
過去のとったアンケートのデータがあれば
ある程度は数字の操作できるよ

そんな操作するより100件くらいかけてあとはでっち上げでいいけどな
275名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:46:17.85 ID:2p9PXPzK0
>>272
俺もネタで自民党と安倍に投票したけど、
実は野田を評価してたりするからな(民主は消えて欲しいが)。あそこはネタをネタと理解しないと危ないよ
276名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:46:54.26 ID:oAlD4ZC60
支持率アップした今のうちに解散しなくちゃ!
277名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:49:20.75 ID:njtwCQL/0
改造ご祝儀下駄はかせ世論調査

ばかばかしいんだよ
278名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:49:24.48 ID:iF7gpZsR0
ウチは一度も調査されたことがない。
これだけマスコミ各社調査をやっていて、一度もないのはおかしい。
279名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:50:59.51 ID:Zqg87BEy0
>>270
ちゃんと暇な情弱に電話調査しました。と書けばいいのにね
280名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:52:13.53 ID:gdAGrdkiP
>>5
最近、何回も貼られてるが、

わざと誤用を多くして、

一見釣り風に見せて批判をかわし、

知らない奴が見ると民主党支持になる、

という手の込んだ工作wwww


ちなみに、他山の石も誤用だから。
281名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:52:18.35 ID:gVQOfn5X0
>>278
うちはたまに掛かってるけど、
「音声テープでアンケートとは失礼な!!」と言って、母はガチャ切りしてる。
282名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:53:03.17 ID:oKi5KJUsO
ウジを名乗る輩からアンケートにご協力くださいと電話かかってきた事あるけど
反射的に「協力しません」と言って断ったわw
283名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:00:20.84 ID:iF7gpZsR0
消費増税、原発再稼動、原発建設再開、ダウンロード罰則化、オスプレイ…これだけのことを
やっといて、どうやったら支持が上がるのか?
世論誘導では?
284名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:03.34 ID:eqbWIkVYO
最近の野田は結構意地でも国有化曲げないから評価されたんじゃ
285名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:24.73 ID:AOuTazbxO
マスコミの支持率調査

非ネット層情弱速報

って感じで参考にしてる
286名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:13.99 ID:MZtmJwBw0
日本語ができる外国人の方を集中的にお伺いしたのではないのだろうか?w
287名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:01.41 ID:F6TJFkfD0
へぇ、すごいなぁ。これなら解散総選挙しても大丈夫。
288名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:34.16 ID:YdDMUDT20
2、3年前日テレからアンケートの電話がかかってきてなにやら
聞かれたが答えたくないので断った
その後2回くらいかかってきて、切羽詰ってる様子でもう時間がないから
どうかお願いしますとか懇願されたが答えなかった

意外に真面目にやってるんだなと感心した 
289名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:06:38.40 ID:SOQ0YzNl0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
290名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:06:41.02 ID:H65o6Mza0
>>5
ゆとりホイホイコピペだな
文章自体がおかしいけど
291名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:08:49.43 ID:iF7gpZsR0
ウチには電話などない。

本当に調査してます?


292名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:46.38 ID:2CQykYgt0
やらせ
293名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:11:25.03 ID:TA117N+30
野田は最近の首相の中では一番いい。
294名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:14:56.00 ID:6WXyBweYO
消費税増税、環境税新設、人権救済法案 閣議決定、福島復興より韓国国債購入や日韓スワップ継続…何処に上がる要素有るんだ?

295名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:15:03.01 ID:B3vZRU5S0
>>293
そりゃ、基地外と反日テロリストと豚なら、豚がマシに決まってるだろう
296名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:19:56.58 ID:24C42qS80
さっさと総選挙しろよ
297名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:40.47 ID:26hbZuiLP
>>1
素敵な嘘というかできレースというかカス結果。
298名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:22:40.99 ID:uiEIS6cp0
>野田首相と安倍総裁のどちらが首相にふさわしいと思うか尋ねたところ

お腹が痛いと言って政権を投げ出した安倍さんが、再び自民党総裁に選ばれましたが、
野田首相と安倍総裁のどちらが首相にふさわしいと思いますか?       かよ?
299名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:22:58.84 ID:Hb+DKgN20
【テレビ】「(自民党総裁選)犬でも投票できる」…読売テレビの番組コメンテーター、自民党を本気で怒らせる。謝罪・訂正放送に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349148101/
300名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:23:17.89 ID:kQz2Shn70
ニコニコの調査10万人なんだぜ
偏りはあるとしても無視できる数字じゃないと思うんだが
301名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:23:34.92 ID:pePIB7xs0
そもそも世論調査自体が不要
302名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:27:38.84 ID:rCCO16460
ニコニコwww
もうニコニコはいいからさw
303名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:32:07.62 ID:WqQgXC2mP
>>19
当然だよな
304名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:34:03.28 ID:mJ/VMfek0
安倍の失言待ちだからな
大手メディアは、こぞって民主の延命に手を貸す
305名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:34:48.90 ID:4cDv8Fe+O
いまどき固定電話に出るやつはマイナーだから、
サンプルがズレるのは仕方がない。
306名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:38:08.49 ID:/acI2VPq0
>>24
投票する個人個人に賄賂ってのは、一度だけじゃ意味ないが、
日本テレビの報道局長を一晩100万円のキャバクラに接待して、
「次の支持率よろしくね」って言ったら、そりゃあ効果抜群だろう。
307名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:39:38.71 ID:GwlffFwF0
いやいやいや、たぶん中国の壮大な自爆を見て
「野田はやってるなあ」って錯覚してるんだろう

まあ、次の支持率調査でもあがってたら、さすがに抗議していいレベルだな
田中の上に白とか・・・
308名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:42:43.00 ID:b27jxISmO
情報弱者ばかりだから。これも知らないだろ。

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8
309名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:46:35.30 ID:eWG9D3Wp0
第三者が検証できない調査の結果など無意味
310名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:47:02.38 ID:CGIVC9iI0
39.9?
これわざと40にのせないよう印象操作してるだろ
311名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:51:00.50 ID:4CGIVXoT0
今ならテレビもデジタル放送になったんだから、電話調査なんてアナログなことせずに
青赤緑黄のボタン使ってリアルタイムで簡単に調査出来るはずなのにイカサマまるだしだな。
312名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:51:05.65 ID:BqZB2IQl0
>>5
役不足
流れに掉をさし
君子豹変
汚名挽回するし
他山の石

全部使い方間違ってるw
わざとやってんのか?
313名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:52:22.98 ID:QMa5dgDg0
安部は統一教会「 合同結婚式」に祝電おくってたんだよな
キモ!
314名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:53:48.66 ID:z8OdqCYI0
これって読売新聞取ってるヤツに電話して好きな球団アンケートするようなもんだろ。
315名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:54:35.05 ID:rho+uUF60
>「USOだぁ〜〜」

こんなこと言う奴いるか?
316名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:55:11.92 ID:jUf3AgPz0
デジタル放送化したんだしテレビで調査すりゃいいじゃん
317名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:57:11.25 ID:6zLIeFeT0
フジと日テレは南朝鮮
TBSとテレ朝は北朝鮮
NHKは中国

日本の良心はテレ東だけか…
318名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:58:40.64 ID:DiO00A4F0
>>317
テレ東はTPP・・・
319名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:59:01.31 ID:smJLQT5r0
野田の支持率はここしかないやん
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
320名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:59:44.50 ID:WjSCCAM20
もうテレビ発信は全く信用ならないってことだねw
野田内閣の支持率が上がったって?
バカでも操作されてると分かる
321名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:01:16.05 ID:BqZB2IQl0
ネット時代にマスゴミが情報操作しようとしてもムリ
322名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:02:30.64 ID:3KCG68InO
ソースはテレビ。
323名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:03:43.13 ID:76cdiR0I0
>>24
あんたは欲が無い。効果が無かったら次の賄賂貰えないだろ?w
324名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:04:06.12 ID:fvjPpfbj0 BE:3420612285-2BP(50)
おもろいのうw あんな内閣の顔ぶれで支持率上がっちまうんだwww
325名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:08:03.86 ID:4hJgo1UyO
クソチョンに乗っ取られたマスゴミは、ネット住民に対して仕掛けてきてる。
よろしい、ならば戦争だ。

これはわれらが大和民族のための正義の戦いである。
326名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:08:30.05 ID:LNB1/L4wO
なんか公務員がアンケートに答えて、残業代貰ってそう…
327名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:09:06.25 ID:7rb8DC+J0
>>293
確かに、ポッポとか酷かったからねぇ。
竹島提訴したら、あと5ポイントぐらいは上昇するでしょ。
328名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:09:29.96 ID:BqZB2IQl0
鳥越「マスコミは数字操作するんですよ。私も見てましたから」
329財務省顧問 勝栄二郎:2012/10/02(火) 22:09:33.53 ID:es3mmiLA0
野田さんの支持は高まってるよ
下がってるってやつは物事がよくわかってない
だから一刻も早く民主党は、安心して早期解散をして本当の民意を汲むべき
2ちゃんねるのみんなだって早く解散して欲しいだろ
だからみんなも民主党を支持してるって言おうぜ
俺は民主党を支持しています。なっみんなもそうだろ?
だから野田総理、民主党の皆さん 安心して衆議院の解散をお願いします。
330名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:10:41.39 ID:KC8Y0nzeO
本当に世論調査したのかよ!調査していないだろ!

331名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:11:42.76 ID:eFbghE+b0
組閣を冷静に判断して
この数字なわけないからな
332名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:14:29.70 ID:IsFFjW180
俺は支持してるよ
ネットばかりみてるからおかしくなるんだよ
333名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:16:14.68 ID:yZcOOe3e0
国籍さらべろよ日本国内も
外国人が増えたしな
334名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:17:29.70 ID:E/4JtqeS0

おまえらってついこないだまでパチゲ叩いてる奴のこと公務員呼ばわりしてたよね?ww
マスコミなんて報道は片手間、お前らみたいな馬鹿を誘導するために
存在しているようなもんなんだよ。

なぜ、今叫ばれる「維新」は「偽物」なのか
http://www.youtube.com/watch?v=Sj9ZmL3U-ZE

金融マフィア大量逮捕のテレビ報道近し
http://www.youtube.com/watch?v=28-ABN3l4D0

マスコミに騙されない経済の読み方
http://www.youtube.com/watch?v=GYs1A5ve_c8

ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM

イラン大統領が真実を語る時 人種差別防止会議演説
http://www.youtube.com/watch?v=KQDhkwXli7A

中川昭一 財務大臣が失脚し、暗殺された理由
http://www.youtube.com/watch?v=Cat1y9C4ytU

カダフィの真実を知ってほしい  リビア 新世界秩序 NATO
http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw

NWO新世界秩序
http://www.youtube.com/watch?v=vT4nLhev7_E
335名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:18:50.84 ID:GaumMW3v0
世論はマスコミがつくるつくるんもんだ。

鳥越俊太郎
毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
336名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:20:34.77 ID:39e3Qd7n0
野豚は焼き豚にしても不味くてくえねぇな、どうすんよあれ
337名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:21:57.84 ID:1Vo7IN2p0
マスゴミムラは今日も平壌運転
338名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:22:11.95 ID:cFhbU+qx0
今時、固定電話にかけてくるなんて
電話勧誘ぐらいしかないからな。

339名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:23:40.17 ID:HenJmlP10
世論調査も調査会社に依頼して金払うらしいから
都合のいい回答しか出さないそうだ

つまり回答=局の希望ってことだ
340名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:24:41.44 ID:wtwBhuY60
>>317
日本の良心はアニマックスだろw
341名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:24:59.92 ID:CHT2fYI00

このスレって変なコピペの割合が異常に高いな。

そんなに都合の悪いニュースなの??
342名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:26:25.63 ID:L2U1Rgjv0
ネトウヨは自分たちの気に入らない世論調査結果が出るとふぁびょりますw
343名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:27:28.15 ID:76cdiR0I0
>>117
どこの並行世界の+だよwww
つかまた連呼は全く見えない不思議な人かよw
344名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:27:49.86 ID:CHT2fYI00
>>342
そのツッコミおかしくない??
345名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:28:37.99 ID:39e3Qd7n0
>>344
>>342は自己紹介だろ、ネットで批判噴出すると都合が悪いw
346名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:30:45.63 ID:/GfCzSPN0
尖閣問題では一応毅然とした態度をとってるからとか
政権支持は民主党支持とはリンクしないしね
347名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:32:02.84 ID:V+qbxyDb0
>>5
あ〜〜そういう遊びか
よくできているな
348名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:38:10.41 ID:VqhNmiUx0
ケケ中維新は新自由主義
アベ自民は市場原理主主義
ノブタはペテン心理主義

支持率が拮抗するに決まってるだろ こいつら連立でもしてみろ
暴発したらこまるから 確かな野党でもいいからオレは共産党に入れるよ
349名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:39:14.60 ID:uiEIS6cp0
>>311
NHKがやると回答者の偏りがどうしても除けないけどな。
350名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:42:13.74 ID:Z9rLW4Sl0
共産主義では経済は成り立ちません
351名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:45:48.79 ID:nZKfpyO80
日教組である売国輿石に操られてる総理が今の日本
早く変えないとこの国終わる
352名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:04:34.62 ID:7ql2KJ1c0
永田が死んだのを聞いたとき、
野田は笑いながら「墓場まで持ってくしかねえなあ」と言ったそうだ。
353名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:09:56.62 ID:EpNah8Kb0
選挙が近くなると共産野郎がわいてくる
354名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:10:58.30 ID:2l2ajIqY0
>>32
前の選挙っていう時は参議院選挙のことを指すだろ普通
世論調査で圧倒的だった民主党がボロ負けした参議院選挙な
355名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:19:44.00 ID:Vw2PYnBB0
いまどき世論調査なんてまともなデータとれねーんだしなんの役にも立たんわ
マスゴミどもはいつまでこんなくだらない事続けんの?
356名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:20:37.40 ID:QMa5dgDg0
民主党も嫌いだが自民党も嫌いと言う国民が一番多いのだ


357名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:29:20.93 ID:gxTFwIeb0
>>1
どうせ昼間家にいて電話に出れる人の意見でしょ、偏った調査は意味ないね。w
358名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:33:31.12 ID:L2U1Rgjv0
>>356
意外とまともな書き込みを、久しぶりにニュー速+で見た気がするw
359名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:34:43.99 ID:1kenVGne0
自民党が次の選挙で与党に戻ったら今日付けで禁止された日雇覇権が復活するよ。
360名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:35:30.08 ID:IzfBqEy20
>>1
野田内閣の支持率が上がったのか、今なら民主が勝てるから解散汁
361名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:38:19.29 ID:JvHx0dZt0
解散解散とっとと解散
この時期を逃すなよ
362名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:42:05.26 ID:L2U1Rgjv0
>>360
自民党の支持率が高いので躊躇してるんだろうなw
嘘でもいいから民主党の支持率が自民党を上回ってたら、即解散だったかもしれないw
もたもたしてると維新が追ってきそうだからねw
363名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:42:40.89 ID:zjne4Apd0
>5.3ポイント増の27.8%、
内閣改造の前だよね?何故こんなに上がったし・・・
364名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:45:33.50 ID:YTYMupkA0

2011/08/29 野田内閣総理大臣就任
2011/09/12 “野田首相「TPP進めないといけない」 経団連会長に”. 朝日新聞社.
※2011/11/11の国会答弁にてTPPへの把握ができてないことが露呈
→2011/11/11 TPP交渉参加決定、異常政治

平成23(2011)年11月11日参議院予算委員会での佐藤ゆかり自民党議員の追求に、
野田総理は「ISD条項に関しては寡聞にして詳しく知らなかった」と答弁。

TPP中身知らない野田・枝野/ISD条項・国内法に優越する事も知らず
http://www.youtube.com/watch?v=v7QHGesP3tc
驚愕!! TPPについて何も知らなかった野田総理
http://www.youtube.com/watch?v=LHtfZEOqzEw
TPP 雇用がどうなるか予測していましぇん 野田 小宮山
http://www.youtube.com/watch?v=sdMIUL_H0Vc&feature=related

在日韓国人による団体、民団の選挙協力に感謝する、民主党、野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
野田佳彦氏が国会において韓国民団幹部とのズブズブな関係を披露
http://www.youtube.com/watch?v=ArZlflMT2Gs
365名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:46:28.65 ID:dCK2e3bUP
国有化したからだろw
366名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:46:32.14 ID:kPCsSxE80
尖閣国有化とかその辺で上がったのか?
367名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:53:20.46 ID:eqqQQRiy0
世論調査結果の支持率も世論調査しろよ。
368名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:27:30.45 ID:yEkrI6En0
もっと支持率上がるぞ。
369名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:35:30.38 ID:21ZlEHdy0
そりゃどこかに電話してんだろうけど、平日昼間に家に居て固定電話持ってる世帯といえば高齢者しかいないだろ。
ネットなんかしないからTVや新聞の情報のみを信じている。
だからそういう結果になる。
370名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:37:36.80 ID:UpMJef4/0
>>29
自民党の国会議員を大量に翻意させるほどのネガキャンw
371名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:45:50.77 ID:rMkw++Z80
>>16
日本のためを考えて、世界から支持を受けている民主党の野田総理と、面倒臭くなったからと仕事を投げて逃げ出して、右翼団体と関係が疑われて、世界から孤立している安部自民党総裁のような最低の人間と、どちらを支持しますか?

冗談抜きで、そんな聞き方してくる。
372名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:47:00.65 ID:jy8SRJN50
国連でちゃんと言うべきこと言ったから若干上がっても不思議はないだろ
最近の傾向としては橋下の人気が下がりつつある感じ、安部は安定
ニコ動は小沢支持者の活動の場だから、小沢以外は全部バッシング
373名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:59:41.74 ID:yEkrI6En0
>>371
事実に基づいて質問してるんだろ、何が問題なんだ?
374名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:02:14.43 ID:d/WH//730
消費税増税、尖閣国有化、小沢切り…

歴代自民政権がやりたくても出来なかった事を成し遂げた野田はもっと評価されるべき
375名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:03:24.21 ID:KZqA79H80
ヤフコメとか見ると基地外みたいに野田(民主党)の事叩いてて怖いわ
376名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:04:59.46 ID:8uUJIo5Y0
これで国会議員もわかっただろう。
韓国を正しく叩くと支持されると。
377名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:05:04.97 ID:he43EcZU0
前の選挙の時に電話かかってきたよ。
土曜の昼間だったな。
ほんとにあるんだってビックリしたわ。
378名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:08:28.89 ID:oFykvePxO
真っ昼間とかに調査したらテレビの影響受けまくりの頭悪いババアしか電話に出ないでしょ

てか調査結果はちゃんと発表に反映されてるの?調査したという既成事実作りの為に電話して発表する数値は好きなようにイジってんじゃね、マスコミどもは。
379名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:12:19.66 ID:C6cFjiPI0
>>17 父親が旧郵政省、現総務省の官僚だからな。
放送に関わる許認可権を無視できないわな。
いわずと知れた接待起用だよな。
380名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:15:01.65 ID:v6C2PtGg0
野田は慰安婦の像撤去しろって言い放ったからな
自民来いよ
381名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:17:42.53 ID:WjvaD5hp0

2011/08/29 野田内閣総理大臣就任
2011/09/12 “野田首相「TPP進めないといけない」 経団連会長に”. 朝日新聞社.
※2011/11/11の国会答弁にてTPPへの把握ができてないことが露呈
→2011/11/11 TPP交渉参加決定、異常政治

平成23(2011)年11月11日参議院予算委員会での佐藤ゆかり自民党議員の追求に、
野田総理は「ISD条項に関しては寡聞にして詳しく知らなかった」と答弁。

TPP中身知らない野田・枝野/ISD条項・国内法に優越する事も知らず
http://www.youtube.com/watch?v=v7QHGesP3tc
驚愕!! TPPについて何も知らなかった野田総理
http://www.youtube.com/watch?v=LHtfZEOqzEw
TPP 雇用がどうなるか予測していましぇん 野田 小宮山
http://www.youtube.com/watch?v=sdMIUL_H0Vc&feature=related

在日韓国人による団体、民団の選挙協力に感謝する、民主党、野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
野田佳彦氏が国会において韓国民団幹部とのズブズブな関係を披露
http://www.youtube.com/watch?v=ArZlflMT2Gs
382名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:19:45.34 ID:RbUFawpH0
野田の防御力には正直感心する。
いくら野党から叩かれてもまったく応えた形跡がない。
脂肪が厚いからかな。
383名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:24:08.76 ID:zMrtu/ZS0
外圧が起きれば、それなりの対応すれば支持率は誰でも上昇する
それがシナチョンみたいな独裁や軍国主義的な国が良く使うやり方なんだがw
384名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:24:13.27 ID:VEoKtGFE0
俺の周囲では自民非難するやつはいるけどミンス支持者はもういないぜ。
東北津波大災害以降でミンス支持者は消えたな。
385名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:25:17.12 ID:D7YDxABm0
首相が平然と詐欺をやってのけるぐらいだから、マスコミも詐欺なんて当たり前だろうな
痛む良心すら無くなっているのだろう
386名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:26:08.04 ID:DvKoBHl/0
>>378
つい最近まで電話調査員のバイトしてたけど
一応年齢性別確認してやってる
全国都道府県別に決まった数に達するまでひたすら掛けまくる

最終的に出た調査結果をいじってるかどうかは調査員にはわからんけど、
俺自身が問い合わせに答えてもらったサンプル数とおおむね違いはなかったよ

年寄りとかも含めると27%というのは俺の手ごたえと変わらん
野田さんは地味に支持があった
あと維新はそんなに人気なかったです
387名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:29:30.47 ID:DvKoBHl/0
>>386
追加すると

年齢(20代、30代、50代みたいに10歳ずつで分ける)ごとにサンプル数が決まっている
人口が多い団塊世代はそれに比例してサンプル数が多いという感じ
この辺の統計学的なことはしっかりしている

 
388名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:36:00.26 ID:dD819AaS0
>>382
自分の意志で動いてるわけじゃないから責められたって気楽なもんだ
まともな神経してたら今の日本の状況で増税の決断なんて気が狂ってもおかしくない
津波より大きい被害がずっと続くボタンを押したようなもんだからな
389名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:44:15.24 ID:S9seqJ0c0
世論調査って、マスゴミの情報にどれだけの人が操作されてるかのパロメーターだよね?
マスゴミがメディアとしての責務を果たした上での世論調査ならわかるけど、操作されてる中のは信用できないよ。
そうそう、安倍晋三のファイスブックに、マスゴミが捏造記事で謝罪したことを書いていたよ。
結構多くの人が安倍晋三のファイスブック見てるから、マスゴミと違って嘘かけないからさ。
390名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:48:47.19 ID:aaz0LusR0
[共同通信社]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121002/stt12100217000005-n1.htm
>新党「日本維新の会」の政党支持率は10・7%となり、
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
[読売新聞]
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121002-OYT1T01216.htm?from=top
>政党支持率は、
>維新は横ばいの2%(同2%)、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

違い過ぎww
391名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:51:34.59 ID:EMtzvGL50
>>164
お前もせっかく投票権もないのに世論調査頑張って答えたのにな。残念だなwww
392名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:01:00.57 ID:D7YDxABm0
>>390
その違いについて、警察や司法のメスは入らないんかねw
明らかに不正だろ
393名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:07:20.41 ID:AIKhfbPq0
小選挙区制でダブルスコアだと、今選挙やればミンス党はほぼ壊滅。

もう自民党だけでいいよ。2大政党が必要だっていうんなら、自民党が二つに割れればいいだけ。
394名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:16:40.65 ID:Ib4J0xmy0
おまいら、普通に考えなよw
自分の家や携帯に見慣れない電話番号から掛かってきてら、“一般常識”ある人なら怪しいと思ってすぐ電話切る。
マスコミ語るアンケートなんて油断させようとする怪しさ倍増ですぐ電話を切る。
それでものうのうとアンケートに答えてくれる人だよ。
特定の人、もしくはそれなりの人なんじゃないの?
395名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:27:10.62 ID:orL0Mn+f0
民主党員に電話したら、10人の新閣僚効果のおかげで27%になりました
後の民主党員は否定しました、という最悪の結果
396名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:29:25.11 ID:mXyDHph10
>>24
運動員が投票所の入り口までマンマークで付いてくるんだよ
特別に支持する人がいなきゃ人情として書いちゃうんじゃないか
397名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:37:50.26 ID:mm4N4X5s0
>>29
違う違う。自民党は大半がネトウヨなんだよ。
398名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:57:08.35 ID:2054e4Dr0
大都市近郊で日中家にいる老人は
60年安保や全共闘世代が多いので
民主党に有利な数字がでるんだよ。
399名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:38:30.33 ID:A1EEZo/EO
【追悼】中川昭一黙祷スレ10月3日23時【自民応援】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349164632/
      ,':::N:::::::i´::::::i:::::::::::::', 今日は 2009年に亡くなられた中川昭一さんの命日です。
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::::|  ttp://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/05/770602.jpg
      |::::瓜イ > ´< l:::::::ノ
    /:::/:::::l::ゝ'' ( フ''ノ<:イヽ  ttp://www.youtube.com/watch?v=HURlQIoNP9Y
    l:::゚/::l::o:<:`:/}:|゚丿ハ::゚|、
    ヽ:|::゚!_゚:。_`ゝノ/ }::::::}/:::l 自民党も 支持者も 結束の時。
      !'瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! ttp://www.aso-taro.jp/diary/2012/09/20120927_1348723734.html
       ソヘ.{、   へ_ノノイ/:::::/ 特例公債を通せなかったので解散フラグはたっている。
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/  残る国庫予算が11月で底を尽きそう。問責で参院は委員会すら簡単には開けず、否決すらすぐには出来ない為 差し戻し衆院2/3にも時間が かかる上、 2/3は簡単には通らない。
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ 民主は相当詰んできている。 追い詰め仕留める時。この機を逃せば またズルズル居座られ兼ねない。
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/       民主党は 本当にギリギリまで 保身に走りそうな姿勢よね。
【政治】安倍執行部が会合 解散時期明示ない限り特例公債に協力せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349195073/
【政治】 石破氏 「与党が過半数割れば内閣不信任案を提出する」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348971342/
400名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:43:22.34 ID:q6XTeXIxO
世耕とか桝添の元嫁がいるジミンなんか誰が投票するか!!
401名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:54:38.58 ID:EoJaLV300
尖閣・竹島発言は保守にも支持があるから
そんなに妙な数字ではない。
402名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:02:07.08 ID:m5lIgHwaO
新大久保で調査したんだろ?!
403名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:06:07.91 ID:cV9o5DQJO
実家暮らしで家族全員に聞いたが今まで世論調査の電話など一回も来たことないわ
『世論調査やりましたよ』って言ってるだけでしょ
404名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:07:05.63 ID:kJMnOlTt0
3割支持してる奴って何なの?アホなの?
405名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:10:43.68 ID:vYIji3690
マスゴミは一体幾ら貰ってんだ。w
お金より大事な信用を失ったら意味ねーだろ。
406名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:13:52.57 ID:jXjrhrdX0
戦争になったらまず真っ先にマスゴミを潰したいなw
勿論武力でw
407名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:14:22.60 ID:4AtIDPYj0
豚ん家
408名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:15:54.22 ID:tGBCjESrO
ブツブツのデブが首相としてどうかと思うが
こいつは卑屈さが顔に出てるのが腹立つ
あばたもえくぼとは到底思えない
409名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:21:33.40 ID:MqNp7ahN0
聞き方によって随分とパーセンテージが違った気が
410名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:26:55.93 ID:a0G/6u1m0
>>101
記録更新しましたか
おめでとうございますw
411名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:30:35.83 ID:6JGO2RkRO
>>5
まずいけど一応は食べ物(自民)を取るか糞(ミンス)を取るかで糞より
もはるかにまし
412名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:32:17.48 ID:cB+Ie9ra0
経済が全く好転してないのにこれは無いな
マスゴミの褒め殺しキャンペーンか
413名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:33:12.08 ID:saZugZufO
まだ自民が与党のときに一回世論調査来たことあるな。
ド短期の求人もあるよね。一回やってみたい。
414名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:33:26.14 ID:oouV7NkA0
野田>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>アホウ、下痢弁

@尖閣国有化
ATPPの実質的拒否
B消費税増税

自民党内閣3つ分ぐらいの仕事をしている

次の選挙で自民維新に2/3取らせたら、憲法改正させられて間違いなく日本は中国と戦争させられる
415名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:42:38.70 ID:kXUvmfUO0
414が無知なのはわかった
416名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:43:33.26 ID:lpj91xAaO
選挙が近くなるとテレビもネットも胡散臭い連中で溢れるからな
普段から見ておかないと話にならない
417名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:47:25.48 ID:4xGjHXSvO
>>411
日本語って難しいだろ?
418名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:51:13.03 ID:F/2zf4za0
確かに野田さんはやっていることは無茶苦茶だが個人的には頑張っている方だとは思う。
ただ周りを聞いているとこれだけ支持率があるとは到底思えないし民主党はやはり次は大敗北だろう。
全く捏造してまだなんとかなるとおもっていやがるんだなテレビはw

安倍さんや麻生さんがマスコミ利権に手をかけたとたんあれだけ執拗に叩かれたのは皆忘れてないよ。
まぁ酷いもんだ。あの手この手だな。馬鹿なマスコミのために政治家や公務員も気の毒だわ。
419名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:51:27.64 ID:kqzc6tBs0
「賛成はできないが、まあ、世の中には色んな考え方の人間がいる」

 ↑
 こういう、フツーの大人なら誰でも人生で学んでいることを理解できないから、
 自分(たち)の納得いかない事態には「捏造だ」「工作だ」と即効で認定する

 


 ネットに生息する心の幼いバカウヨ(たち)の生態です
420名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:52:02.66 ID:lDDKuoyH0
>>414
増税されて喜んでる馬鹿がいるのか
自民だけで2/3を取るから
421名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:55:57.58 ID:idKSfG3g0
>>416
前回の衆院選の時は2ちゃんでも変なのが大量にわいてたな
まさにカオスだった
422名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:00:08.77 ID:Y9HDRsn10
俺の周りでも「民主はもう駄目だけど野田さんは可哀想。自民は鉄板で安倍の次は石破が首相になるだろう。橋下?ないわww」
って感じだな
423名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:04:00.01 ID:hlua88oH0
新大久保の食用犬500匹に聞きました。
424名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:06:09.33 ID:oouV7NkA0
自民維新に投票しても憲法改正で中国と戦争させられて


三流国家への道は加速される
425名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:07:12.41 ID:JIkadN4S0
>>419
もうあきらめろよブサヨw
自分らのやってることをネトウヨに押し付けんなw
426名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:08:09.71 ID:WbzqDKHT0
これ以上あがらないんだから解散総選挙の最終チャンスじゃんw
427名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:09:33.52 ID:K93nAyqSO
尖閣問題とかまあまあうまく対処してるから妥当だろ。
むしろ世論調査見て投票行動変える奴はどんだけマスゴミ信じてるんだって話
428名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:09:38.00 ID:1yMZXGMh0
野田は割とマシな方だと思うよ
自民時代の首相含めても
429名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:10:10.20 ID:Zf263AH2O
前回の選挙の時はやたら携帯規制してたのに
原因になった奴が逮捕されなかった不思議

また今回も大規模規制連発すんのかな、運営は
430名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:10:45.55 ID:tpMrSinTO
ぶっちゃけ、竹島の記者会見をしたあたりから野田を支持してる…
431名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:11:17.31 ID:wPcZHP+L0
支持率上昇報道は解散要求のサインじゃね
432名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:12:08.67 ID:OEFVqQKn0
いなかったほうが良かった人間、いや豚か
が支持率が上昇?
コイツがやったことは官僚やアメリカのための消費税増税
思慮のない原発再開、中国との関係を悪くしたこと

20%以上の支持率は捏造だ!
433名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:12:46.09 ID:cwFmNSC00
自民党総裁選をテレビで見て、さらにカツカレーで高いと言ったマスコミを見出しで見てる人は、すんなりきまったザコ相手のブタの支持に行くわな
党の力でザコしか出馬しないようにできるのはある意味纏まってるって評価になるのだな
ザコしかいないと気づいていてもw
434名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:13:36.08 ID:oJCyH2X90
NNNはもう完全におかしいよ
スポーツの亀梨までならまだしもニュースにアイドルと女優っておかしすぎるやん
それとこないだ東京電力の社長のインタビュー元大学教授か何かのキャスター何も突っ込まずに
ただただ延々と東京電力の主張だけを放送したもんね
435名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:15:05.79 ID:HBcUxmvI0
世論調査の法制化を早くしろ。
アカと特定アジア人が密室で内閣支持率を決めるとか、
あり得ないだろ。
436名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:16:51.20 ID:Noej1RGk0
>>405
情報業を甘くみちゃいかんよ
信用なんて「アイツは信用できる」という情報でしかないんだから彼らの操作範疇だよ
437名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:17:29.62 ID:mO4SauF/0
野田の支持率がある程度ないと
選挙に突入できないだろう?
野田は地味に仕事している、支持率上がって
当たり前だろう。
438名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:17:44.08 ID:S3ZExX6TO
500億もらったのかw
439名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:25:21.82 ID:DI2gaNna0
>全国電話世論調査

30年近く生きてて「知り合いの知り合いの兄弟の友達の親」レベルの範囲の話ですら
実際に電話来たって話一件も聞いた事無いんだけど?w
440名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:26:06.27 ID:XD22uzby0
某代理店の圧力でギャロップ社のような第三者的な調査機関が
日本で作られないのが最大の原因だよ。
こういう機関があると世論操作がやりにくくなるからね。
441名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:27:44.86 ID:UlxKqcNJP
音声ガイダンスモードの横着な電話。

一時期、やたらとウチにかかってきたことがあっが、ウチは勧誘電話の類が多いので
普段留守電モードにしているから応じられない。出ても応える気も無い。
442名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:28:01.17 ID:lcjAi5cJ0
>>439
そりゃそうだ。40年生きてる俺の周りでも聞いた事ないからな。
443名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:32:34.25 ID:n5pO5I6S0
昼間に固定電話に出られる人は年配の主婦くらいなもんだろう。そう考えれば納得の行く数字ではあるな。
444名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:33:34.11 ID:UlxKqcNJP
>>441訂正
あっが→あったが

「上司に相応しいタレント」のような設問に対する回答結果を思い出してみると、
こんなアンケが、いったい何の参考になるのかとおもわされる
445名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:42:25.32 ID:9Eh8uQPO0
俺はこないだ始めてきた

・もちろん固定電話に昼間しかこない
・コンピューター音声で、しかも非常に長い
(選択肢を読み上げ、〜の方は1のボタンを、〜の方は2のボタンを・・・
設問も多いからまともに聞いて答えると10分くらいかかる)

こんなもんよほど政治に関心のあり、ヒマもあるヤツしか答えない
446名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:48:24.62 ID:rikaaKIk0
つか貧乏人のほうが多いんだよ
自民党は金権政党じゃん?
ネットが浸透したら

消えてなくなる事確定済み
447名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:50:45.41 ID:9Eh8uQPO0
民主党は売国政党じゃん?
ネットが浸透したから

次の選挙で消えてなくなる事確定済み

448名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:53:52.18 ID:j9owrkvf0
野田や民主を未だに支持するのって、明らかに民主と利権関係者しかいないだろw
一般人なら野田や民主に激怒なんだしw
449名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:54:12.21 ID:3nx5L6X10
民主等の党員名簿から無作為に抽出ならありえるな
450名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:58:15.79 ID:yDE0HhPm0
>>105
そしてマスコミには「良心」なんて無い('A`)
451名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:58:43.99 ID:rikaaKIk0
どうにもならなくなって野党転落したのに
まだ与党自民一党なんて言ってる懐古が居て驚いた
452名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:00:16.13 ID:6Sk2C8vW0
うそだ!!
453名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:03:18.14 ID:U2MunkFp0
>>446
貧乏人が自民党支持しないと思ったら大間違い
454名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:09:26.73 ID:x7h3V3jMP
選挙でウソついて消費税上げた内閣支持する奴なんているのか?

どうもヤラセくせーな
455名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:10:35.27 ID:VKKxh1sW0
>>293
野田個人はよくても、民主党という党がゴミ過ぎてワロエル
456名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:12:36.39 ID:nl21RixH0

官房機密費を

こんどは

日テレに投入したんだなw

457名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:13:27.14 ID:rhIH7LAh0
現実を受け入れられないで、マスコミが悪いとか
どんだけ子供なんだよ おまえらwww
458名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:15:43.04 ID:JIkadN4S0
チキンの民主党に選挙させるためにわざと高くしてるってんならいいけどなw
459名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:22:43.48 ID:7vucs53w0
お前ら知らないの?
FXや株やってる連中は売れば儲かる簡単な相場になってるから
民主党万歳なんだぜ
どれだけ儲かったかwww民主党最高だ
460名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:22:53.62 ID:rhIH7LAh0
おまえらの頭の中では、自民党の支持率は何%くらいなの?
461名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:24:03.88 ID:YJQnXOYY0
カスゴミ信じるアホは居ない
462名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:27:02.06 ID:6AlJym5R0
読売新聞は、右じゃないよ。「現政権にすり寄る」のが彼らのやり方。

朝日・毎日は左、産経は右、というのは、ほぼ当たっているが、読売は右じゃない。

巨人を見てれば分かると思うが、理念・理想など関係なく
「常に自分(読売)が良い位置にいることが大切」という立場。
それを、メディアとしてやると、常に「現政権にすり寄る」というやり方になる。
463名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:28:41.27 ID:rCtByi6W0
周りに聞いても電話を受けたことがない
何十年も調査をしているのに
一生に1度くらいウチにかかってこい
464名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:29:53.30 ID:F7h9RXNC0
http://www.youtube.com/watch?v=MVXil7HoPLo
【自民党総裁選】安倍晋三逆転勝利!国民は報道の監視を[桜H24/9/26]
465名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:30:08.27 ID:9sWp8rUv0
466名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:36:44.36 ID:V/INmgS10
>>29
>ネトウヨの石破ネガキャンのせいらしいよ

特アに否定的だとネトウヨ認定されるらしいけど
石破って中韓寄りの発言とかしてたっけ?
467名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:38:37.82 ID:H82eWtrK0
もう今の時代では固定電話での調査はあまりにも調査対象層が
偏ってしまい正確性は欠けるだろ・・・

マスコミの調査結果とネット(ニコニコは除外w)の調査結果の
間くらいで丁度いいんじゃないの?
468名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:39:53.90 ID:UYYG3rD+0
デスクの 「んー、このくらいでいっかw」 って書いた数字に反応しすぎw
469名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:44:08.71 ID:ruEUc2kB0
そういえば2週間前くらいに電話あった。
土曜だか日曜の昼間。これとは違うかもしらんが。
まったく名乗らないから怪しさ満点だったわ。
470名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:15.21 ID:nnCOEWZSO
仕事中にロボットからの電話に対応するわけない
あれ、15分ぐらいかかるんだぜ
馬鹿じゃねーの
471名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:51:29.54 ID:/yal1frl0
マスコミは公平性・透明性を高める努力をすべきだろ
最も閉鎖的で封建的なのがマスコミとは、一体どういう冗談だ?
472名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:51:58.88 ID:DVvhZNSTO
万が一、お前らのところに電話かかって来たとして、真面目に解答するか?
473名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:55:29.99 ID:7vucs53w0
固定電話持ってる奴なんかいないだろ
474名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:58:51.64 ID:zJflVO+i0
野田総売による「9.11・尖閣国有化テロ」を、深刻に捉えていない日本人が多い事だ。
 9月9日、APECで、15分間の「極めて重要な立ち話」をした、胡錦濤氏と野田総売。
 この15分間の立ち話が、今後の日中関係の、歴史的分水嶺になってしまったかもしれないのだ。
 
 いつになく真剣な表情の胡錦濤氏の、鬼気迫る真剣な目に見据えらながら説得されても尚、
「尖閣国有化テロ実行」という、ゆがんだ固い決意を変えるまじと、
うつむいて抵抗する野田総売の、誠意のない、一国の首相である前に、一人の人間としてとしてあるまじき、
最悪の人間性を捉えた1枚の報道写真が、とても印象的に残る。

 この2日後、「9.11・尖閣国有化テロ」は、野田総売により実行されたわけだが、これは事実上、中国への宣戦布告と同じだ。
 一国のトップが、一国のトップに、直接、頼みごとをしたのに、一方的に反故にする。
 この事が、周恩来氏と田中角栄氏の間であったらどうであったかを想像すれば分かりやすい。
 角栄氏なら、笑って、その場で、「承知!」と答えただろう。 
 野田がやった事は、ありえない事なのだ。
475名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:06:22.22 ID:vwjwFUL9P
うちに以前TBSからかかってきたことあるわ
自分は自営なので平日の昼間でも出られたんだけど
このとき先方は20代の人いますか?と言ってきた
いませんと返すとじゃあすみませんが見送らせて頂きますと切られた
しかし平日の昼間に自宅にいる20代ってどういう層なのかね
少なくともサラリーマンじゃないわ
476名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:24:38.71 ID:2LhsqX/b0
>党内の調査でも選挙情勢は悪化する一方。
>野田政権、内閣改造で「最後の人事権」を行使しても展望は開けず。
<ソース=田崎史郎「ニュースの深層」(2012・10・1))>

一層の解散先延ばしと離党が同時並行で起こると推測してる。
政局緊迫は臨界点に近づくだろうね。
477南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/03(水) 08:25:48.09 ID:ogtbs+S+0
電話調査とかさ、何か記録が残るの?
嘘つこうと思ったらいくらでもつけるよねqqqqq
478南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/03(水) 08:27:02.85 ID:ogtbs+S+0
>>472
まずまともに答えないね。徹夜明けで寝てる時に
叩き起こされたら怒り心頭だろうしqqqqq
479名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:40:18.21 ID:WsgKh5Yo0
>>358
まともか?
こういうのも工作員だと思う。
奴らはその方向に誘導出来るんだったら、自分達の勢力をも低く書く。

日本人なら名前欄に「竹島は日本の領土」と書こう、という流れがあったときに
名前欄にそれを入れてまで工作してたこともあるからなー。
480名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:44:39.39 ID:WsgKh5Yo0
>>462
いや、麻生叩きを他のメディアと一緒にやってただろ。
それ以前はいい感じで真ん中だと思ってたけど、その辺から決定的におかしくなった。

それから数年、景気対策を何にもしないミンスを持ち上げ続け、新聞として読むに耐えなく
なったから解約した。
解約したのにまたすぐだまし討ちみたいな形で契約取ろうとして来たから、もう一生取らない。
481名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:00:19.94 ID:+8bKOPvv0
確か、チャンネル桜の討論で渡邉哲也さん(奥さん元電通)が
郵政選挙の小泉、政権交代のミンスはオバマと同じ選挙の業者
(選挙プランナーって言うのかな?)に
頼んだと聞いたような?ネクタイからメディア対策まで全てする業者
482名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:15:12.12 ID:Tno1X+3S0
どう考えてもニコニコ>マスゴミ
483名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:19:09.35 ID:2+yi2GKU0
読売は女性様のマン○スでもなめてろよ
484名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:20:01.43 ID:WsgKh5Yo0
いまだ詐欺の片棒担いでばれてないと思う神経がわからん
485名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:20:55.53 ID:/pfVgjuYO
「ニュースソースの秘匿の義務」を逆手にあることないこと捏造しまくり
486名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:26:58.03 ID:+1aE0OXzO
そもそも支持率が2割3割ある時点でおかしいから
実際には5%もないよ
487名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:43:28.86 ID:a8gRUkZ40
総理も大臣も何回かえればきがすむんだ
あと1年もないだろう
488名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:56:50.08 ID:+8bKOPvv0
麻生さんの時みたいに
まだ解散しないんですか?としつこく野田に質問しないね
そんなマスゴミの世論調査を信じれと?
489名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:02:27.74 ID:WsgKh5Yo0
>>487
正直、解散するもんだと思ってた。
何で今更大臣変えるんだか、本当に意味不明。
490名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:04:57.61 ID:EGc6f6jrP
福田が総理になった時
「選挙を経ていない『たらい回し総理』だ!」って叩いてたマスコミは何処に行ったの?
491名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:06:59.26 ID:BUHDgkjX0
>>489
元大臣の肩書きをばら撒いて選挙を有利にする目論見なんだとよ
本当ならどこまでアホなんだ
492名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:07:48.99 ID:mCXJj/1h0
例えば電話かかって来て取ったら自動音声だったら
1秒で切らない?わざわざ協力するのは
支持率上げたい人の方が割合的に多いだけだと思う
493名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:09:44.23 ID:rTnhXCIEO

共同通信(笑)

信用出来るわけない
494名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:10:11.54 ID:WsgKh5Yo0
>>491
うわー…それが本当だったら、どこまでも日本のことを考えてなさすぎワロタwww

もうここまでの反日政党、なんで生かしていけるのか不思議。
マニフェストだってモロ破りなのに。
495名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:10:26.42 ID:wxH3krCZ0
原因はこれだろ…

【調査】野田首相、「歴代で最も反中の首相」に選ばれる=中国報道★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349007726/

野田なら操りやすいと、中国さまから援護射撃があったのだよ
496名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:11:57.02 ID:Gwslg42/0
何も考えないBBAに聞けばこうなる
497名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:17:10.09 ID:LJLfeaNF0
野田は最近ネトウヨの支持が高くなっているから支持率上昇は当然。
498名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:21:41.09 ID:hU212tJy0
第三者に正直に自分の政治信条を言う奴が居るのに驚き
499名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:23:44.09 ID:EVUcYxhYP
平日の真っ昼間の固定電話に人工音声でかかってくるアンケート電話に応じた人だけの
集計だから何らかの偏りはあるわな。
500名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:33:42.21 ID:9aKho11L0
国民の生活: 534件 (74.1%)
自民党:115件 (16.0%)
大阪維新の会(橋下 徹) 10件 (1.4%)
民主党:3件 (0.4%)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5
501名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:37:36.39 ID:4G1BPVqD0
>>5
役者不足な
502名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:40:27.31 ID:XdhiccqS0
間違っても野田を支持する日本国民はいない。
居座ってるだけの官僚独裁だろが?
つまらんメディアの世論操作だの?
503名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:42:50.68 ID:XdhiccqS0
官僚組織が大きく関わってる政党ばかりで
選択肢は維新の会しかねーわな。
国民は間違っても既存政党には入れんわwww
頼りない安部首相をまた見たいか?
不安定すぎて国家が破壊されるわwwww
504名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:45:38.20 ID:fEsC5Pn50
テリー伊藤を看板キャラに使うマスゴミだから在日に掛けたんだろ
505名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:51:41.22 ID:ICn3ggwpO
>>503
維新もないわー
506名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:53:51.74 ID:SFbbabdP0
民主党を支持するって頭蒸発してんの?
復興のために使われる税金を研究やら国立大学に使うやら
意味不明なことしてるのに
507名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:58:46.22 ID:vhrVJn7v0

      ,.、   ,r 、
      ,! ヽ ,:'  ゛;    みなさーん もうすぐですよ!    
.      !  ゛, |   }                             
       ゛;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/ 
       ,r'     `ヽ、.//朝日新聞社/  
      ,i"        ゛//─〜 , __ ,─´
      ! ・    ・  .//        ニコ動 GREE アウトロー ニー速 ミステリー
     ゝ_ x    _//          , -- 、._ , -- 、._, -- 、._ , -- 、._, -- 、._
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,        i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /
   /⌒))/     (____ノ_)    , -- 、._, -- 、._ , -- 、._, -- 、._, -- 、._, -- 、._  , --
   `-´/ 鬼女    i     i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i^ω^*/ 楽しいお
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::   ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::    ::::'::::'::::  ::::'::::':::: ::::'::::'::::  ::::'::::':::: ::::'::::'::::  ::::'::::':::: ::::'::::'::::
    :::::::(`⌒´ノ:::::::::       N速+  嫌儲  Twitter mixi オカ板 遊園地  VIP



■□■□■ 安倍バッシングを許すな!  10.5朝日新聞デモ ■□■□■
【10月5日(金)15:00】 朝日新聞東京本社前(東京都中央区築地5-3-2)
に集合 大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ


第二弾【10月13日(土)】安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾!国民大行動
12:00に集合 13:00にデモ隊出発  
常盤橋公園(千代田区大手町2-7-2)半蔵門線「三越前駅」から徒歩2分

★応援してもいいよという方は気に入ったツイートなどリツイート頂けたら助かります
508名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:03:18.01 ID:BQOIT7ZW0
世論調査するより解散総選挙したほうが結果がよく分かるよ
509名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:04:47.32 ID:0Vq/s1MuP
まあ、1%なら誤差範囲だから騒ぐ必要は無いが、新聞社やテレビ局で
10%も違いがあるのは、統計的にあり得ないw
510名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:06:57.60 ID:quR8E61W0
マスコミの支持率調査もやって欲しいね。
どれぐらい不信感持たれてるか思い知って欲しいわ。
511名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:10:53.24 ID:OOk+IuX70
だいたい内閣改造で支持率が上がるってのが変だ。
決定的に頭が悪く騙されやすいのが数パーセントいるわけだな。
相対的な意味ではなく、絶対的に頭が悪い、
良き現代社会で生きてられるなあってレベルの。
詐欺師の飯のタネが尽きないはずだ。
512名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:26:49.69 ID:Ln9Yo0gE0
>>475
ナマポボーイズか情弱老人しか電話に出られないだろうね
そのナマポーズの殆どは半島原民だしね
513名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:28:49.71 ID:MG1ZPc4R0
民主は支持しないけど、野田は良いと思うな
まあ前2人がアレだったから比較優位に見えるだけかもしれないけど
514名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:29:51.11 ID:IyO+Zrto0
さすが朝鮮人の生活が第一売国党

捏造 捏造 又捏造

速く解散しやがれ!
515名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:34:57.57 ID:+tWN3eOS0
自民も安倍なら勝てそうだが
石原息子だったらどうなっていたのだろう・・・
あれは糞鳩〜韓レベルのマジキチだわ。
516名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:35:56.07 ID:zDhrOK+vi
電話帳で「か行」からランダムに電話したんじゃないの?

かな…とか かね…とか きん…とか こん…とかね!
517名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:36:46.11 ID:BLwW7RBP0
支持率が高いうちに解散しろよwwwwwwww
518名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:36:48.80 ID:oytU2cgX0
中国に対して強気なところは評価してるよ。
特アに対しては自民はもっとヘタレだからw
519名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:37:07.50 ID:AhfS3kKf0
千葉県と新大久保で調査したんだろ
520名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:38:56.56 ID:lI/T7C00O
社内ど電話調査だろ?
521名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:39:49.57 ID:QyE5MLI90
聞き方の問題だろ

A. 話題沸騰代興奮!人気絶頂で指示しないと流行遅れ!とまで言われている
  野田総理をあなたは支持していますよね?

B. 何一つ公約を守らなかった嘘吐きでやるやる詐欺政党の野田総理をまさか支持してないですよね?


これでいうAを使ったか盛ったかだろw
522名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:40:35.86 ID:fkcQ905/O
自民は安倍なんか選んでアホの極致だろ

楽に勝てる試合だったのに勿体ねえw
523名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:41:02.92 ID:y9QQCqDD0
>>517
政党支持率となると自民に完敗だぞw
524名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:41:07.89 ID:80GHeK1iO
お前らは糞ミンスだからここぞとばかり吠えてるが、こんなんかなり昔からなんだがな
俺の中では森8%→小泉90%の時がトドメだったな
525名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:45:08.91 ID:54cX+Nsu0
つか支持率調査って無駄だよな
解散権は首相にあるんだから
極論だが0%でも解散せずにしがみつかれたら終わりだもんな
526名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:45:44.94 ID:5kmA9ixH0
>>516
お前は社会勉強をした方が良いぞ。
誰がみても野田は良くやっていると評価されるだろが、
1.消費税増税をまとめ上げた
2.日韓首脳会談での李大統領の慰安婦発言、日支会談で支那国家主席の尖閣国有化反対発言を無視し
 国益を守った
細かい事だが、宇宙開発の軍事分野へのシフト、防衛省の拡充(AAV導入、先島陸自常駐化)と自民でもできなかった事を成し遂げているぞ。
527名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:48:36.26 ID:DxFDjo2x0
新聞社orテレビ局

系列局(テレビ)のニュースで支持率を下げたい人物をネガキャン報道

直後に固定電話対象に(高確率でテレビ視聴後)、聞き取り調査をする

新聞社の目的に近い数値の結果を作れる

世論調査(RDD調査方式)として発表
528名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:51:20.25 ID:mXyDHph10
>>418
周りの声での野田評は失言のない言葉だけの人
529名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:00:02.18 ID:+tWN3eOS0
>>519
実家が船橋だが
野田なんて世襲でもないし全然知らなかった。
うちの親も誰この人って感じ。
530名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:10:54.82 ID:yEkrI6En0
中川昭一さんも、もう居ないから、自民に存在価値無いだろ
531名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:13:40.46 ID:WsgKh5Yo0
>>526
うん、で、マニフェスト守ってないのはなんで?
532名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:51:11.51 ID:euk7fe4d0
自分の知る限りでは野田内閣を支持してる人は一人も居なかったんだよな
解散の約束を守らないなら、三党合意も無効にするべきだよね

目には目を
533名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:51:55.64 ID:sEWesY9c0
ネットの意見だけが真実だとでもw
534名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:55:23.75 ID:zcw27yQh0
本当に何一つ上がる要素がないから訝しがるのも当たり前
コレが安倍や麻生なら
「1年で内閣改造3回!!首相の任命責任は!?」
とか連呼してんだろクソマスゴミ
535名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:55:48.67 ID:+TFgAfdQO
野田が嘘つきなのは事実
536名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:07:58.43 ID:v4TN0rMAO
>>526
踊らされ過ぎ、消費税は今上げるものではない。
537名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:10:23.21 ID:VKKxh1sW0
もし仮に、いまの各党のトップが野田の立場だったら、心労でぶっ倒れてることは間違いない
野田の面の皮の厚さ、頑固さは異常。これだけも価値がある。
538名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:10:56.52 ID:+yV88IDzO
世論操作結果だろ
539名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:14:06.02 ID:50rgBuxS0
自民政権での狂ったようなバッシングと民主政権での報道姿勢
そんなメディアが出してくる世論調査の数字なんか
信じろといったってそりゃ無理だよw
540名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:24:14.19 ID:UW2L9BE+0
>>1
RDDなら都道府県識別不可能な
理由で固定電話のみです、
しかし電話契約は携帯が
固定を上回ってます。
世論調査ってほざくなら
母集団やサンプル、全部言え!
統計学の知識はあるから
徹底的に必ず検証し直す
541名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:24:27.00 ID:GwqvWcBQ0
しかし最近のテレビ電波は
わざと話題作って、ネットでかまって、もらいたいんじゃないかと
思うぐらいの腐れ電波っぷりだな
テレビ電波見てないからネット情報だけど。
542名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:31:15.35 ID:jpLWa4e40
?日本テレビの青山 

明らかに情報動作してる
543名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:39:11.70 ID:7tcMIvGP0
>>188
バカなのかw
東電顧問に経済産業省資源エネルギー庁長官の天下りが行われたのは
菅民主党政権の時。
福島第一は電源喪失事故とタービン建屋の水漏れ事故を起こしているのに、
炉が再起動され、プルサーマルが初めて営業運転されているんだが、
全部菅政権の時にね。
544名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:43:11.84 ID:0vIh8yV20
∧_∧
<丶`∀´> ウリのところに電話かかって来たニダ
545名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:46:36.94 ID:+S3FlqZY0
現実直視しろよ、ネトウヨwww
今までずっと野田の支持率が下がってた時は信じてたんだろwww
546名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:50:29.54 ID:euVNUkFHO
自分たちに都合が悪い情報は情報操作だと騒ぐネットサポーターw
547名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:51:29.55 ID:UCJQyIHR0
尖閣以外の領土の隅々まで防衛措置は考えてあるのかな
教科書等にも太平洋側の領土はしっかり明記して欲しいな
548名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:54:12.42 ID:VKKxh1sW0
理想主義者 安倍さん
現実主義者 野田

この違いか
549名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:01:37.32 ID:yEkrI6En0
領土問題でゴタゴタして、国連で世界中に演説したばかりなのに、政権交代するのか? 第三国以下だな。
550名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:03:22.31 ID:PcnkofK70
こういった世論調査は難しいよな。
どうしても偏りがでる。
551名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:04:51.94 ID:18AnLieBO
冗談ぬきで野田内閣支持ってどんな人なん?

在日関連だって100万人くらいでしょ?
552名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:06:19.95 ID:Bvt67epV0
留守電に機会音声のアンケートが入ってたけど、あれがそうだったのかな。
あんなの昼間に掛けられても答えられないだろ
553名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:09:10.28 ID:TGfpiRbGO
ネットサポートの皆さんに
下痢糞総裁からカツカレーの差し入れです
554名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:10:55.52 ID:9TiFsSWD0
電話の無作為抽出、というのがすでに崩壊してる事実を考えないとダメ。

今どき、怪しい(=知り合いでない)電話に出る方が少ないんだからw
555名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:12:08.08 ID:+zwEKOHE0
公明党そうかそうかの皆さんもお疲れ様w

by犬作
556名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:15:28.48 ID:tqQdWkp60
朝日新聞 世論調査―質問と回答〈10月1、2日実施〉

◆野田内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する23(25)
 支持しない56(53

◆いま、どの政党を支持していますか。
 民主14(16)▽自民21(15)

◆仮にいま、衆議院選挙の投票をするとしたら、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか。
 民主17(15)▽自民30(23)

◆次の衆議院選挙のあとの政権はどんな形になるとよいと思いますか。(択一)
 民主党が中心の政権9
 自民党が中心の政権27
 民主党と自民党の連立政権32
 民主党でも自民党でもない政党が中心の政権24

◆野田首相と自民党の安倍総裁とでは、どちらが首相にふさわしいと思いますか。
 野田さん 34安倍さん 39


アカピは内閣支持率さがっとる
557名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:16:56.47 ID:EMtKLTMJO
>>553
低俗だな民主党信者は
お里がしれる
558名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:18:02.22 ID:JVKQSx+GO
>>546
逆でしょう。
報道2001なんかは、500人にしかアンケートしていないし、内容も割愛されて不明だよ。
559名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:19:36.36 ID:VUhZBtIu0
こういうテレアポの仕事って時々募集があるよな。
凄く時給が安いからいい加減に仕事してるんだろうなと思う。
560名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:21:19.95 ID:TGfpiRbGO
>>557
あ?俺の事はいいから
下痢糞総裁のおむつとおつむの心配だけしとけやw

自民党以外が下痢糞以下なのは承知だが
自民党も変わらなきゃいけないんだよ

561名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:23:40.96 ID:TGfpiRbGO
>>559
したことあるよw時給1000円な

若い世代は回答拒否だがジジババは結構答えてくれるよ

結構厳密に管理してたぞ
562名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:27:23.75 ID:GwqvWcBQ0
>>560
竹島は何処の国の島
尖閣諸島は何処の国の島か
教えてく下さいよ俺様さん
563名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:30:47.11 ID:zE1WxdFu0
誤 世論調査
正 世論操作
564名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:44:31.17 ID:XN6uzE2w0
昔、読売新聞の世論調査が家に来た事あったな…
当時、家は朝日だったし、家族じゃなく自分(当時大学生)を指名してきたんで妙に疑り深くなったわw
夕方ぐらいに電話掛かってきて、今から訪問したいって。
アンケートに応えていったけど、数分で終わったよ。
内閣を支持しますか?どこの政党の支持ですか?とか普通の質問。
バイトもやる気なさそうだったなw
565名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:52:22.54 ID:yEkrI6En0

 政権交代が起きたのも、マスメディアの意図的な情報に、騙されたのは忘れちゃったの?


政権交代すりゃ、新聞も週刊誌も書籍も売れるから、ネットに怯える必要もないもんな
566名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:58:16.28 ID:EMtKLTMJO
>>562
はい
竹島は日本固有の領土
尖閣諸島は日本固有の領土です

567名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:01:04.54 ID:My3+uSIY0
野田は良くやっている方
568名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:01:56.27 ID:GwqvWcBQ0
>>566
そうです正解です。
569名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:04:06.07 ID:rq3fFR5G0
うそつき民主
公務員の給料を引き下げろ
俺はぜったいうそつきは許さない
570名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:07:31.00 ID:hCzwhq2z0
視聴率をインチキするような局だからな・・・
571名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:16:00.49 ID:1ZdlEON+0
反日のマスゴミが調べた支持率なんてw
572名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:18:47.49 ID:rVn32X3H0
ニコ動のアンケートとか
ネット世論のほうが、偏ってんだよ^^;

そんなのもわからないような奴が
マジ指摘とか、そんなに日本人って
質が下がっちまったのか・・・。
573名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:20:12.11 ID:WhgKWxyJ0
降りて頂くのは当然だけど、野田さん自体はそれなりに評価できる。
森、安部(前回の途中離脱を加味して)、福田よりはね。
574名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:20:56.74 ID:xHG8HxVX0
増税しか出来ない政党を支持するヤツなんておらんやろ
20%多いわ
575LL:2012/10/03(水) 15:21:35.59 ID:yshqVWfn0
政党支持率で差があるのに、野田vs安倍であまり差がないのは

自民党党首のタマが悪いということだろう
576名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:21:39.66 ID:ZROdSpVF0
>>1
>野田首相と安倍総裁のどちらが首相にふさわしいと思うか尋ねたところ、

「即答してください
 首相と総裁、首相にふさわしいのはどっち?」
577名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:23:05.05 ID:r3Cm1jo90
対中強硬なのが支持されてるんだろ
別に不思議なことじゃない
578名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:24:41.20 ID:bqkb8N/10
震災後の悲惨な対応と領土での摩擦考えたら野田内閣支持する層が28%もいる訳ないだろ
ちょっと考えりゃ分かるしそりゃからかわれるだろ
579名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:25:13.75 ID:uxVymKOR0
内閣改造直後だから若干支持率上がったんじゃないの
何も無いのに突然上がったら「?」だけどさ
たぶん答えてる方も結構適当だよ
580名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:27:47.47 ID:cKP0ak/x0
ネットで簡単情報公開はできるんだから
何県何市の何歳の性別くらいは明らかにしてどんな質問内容の調査結果か出せばいい
回答者の許可もらってそのままネットにあげられるものはあげる
少なくとも調査の電話かけてる側の音声くらいはあげられる
許可もらえなかったら文字に起こすくらいの気概見せて欲しいもんだ
581名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:28:11.69 ID:2OoKt6L2O
安倍にはまだ賛否両論あろうが、野田に30%台も支持率あるわけねーし
582名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:31:06.14 ID:WhgKWxyJ0
不支持される理由。
・民主党である。
・消費税増税推進派、緊縮財政派
・タカ派
・体型
支持される理由
・タカ派、保守派
・誠実さ
・放置されてきた危機管理に関わる法律を整備した実績
・したたかさ

他にも賛否いろいろあるだろうけど、実績自体は認められつつあるってだけだろ。
583名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:34:22.58 ID:ixCNYPHh0
>>3
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE121003111700615664.shtml
大津いじめ自殺 “ネット中傷”で書類送検へ

「(電話をかけてきた人に)『違いますよ。あなたはネットの書き込みを信じ
ているんですか?』と問いかけに『ネットは正しい』と言われました」(女性)
584名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:36:02.10 ID:YADKqRz0P
取材対象は家で暇してる専業主婦?
585 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 15:59:01.75 ID:mtrtAakq0
野田豚を支持する奴なんていないだろ
解散できない首相は不要だ
586名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:08:10.38 ID:jpLWa4e40
「東京ガールズコレクション」 改め
朝鮮総連の「東京喜び組コレクション」
「東京ガールズコレクション」を朝鮮総連系企業が買収! 2012.08.29 18:00
観客4万人、チケットは即完売

「竹島は韓国にあげたらええがな」
超反日松竹芸能 笑福亭つるべ
無職の超反日反原発活動家 山本太郎
三流芸人 桂南光が難病をお笑いのネタに「お腹痛で辞めはってん」スタジオ大爆笑 
○本興業芸人を日本から追い出せ
超反日変態毎日放送 千葉猛書記長 「ちちんぷいぷい」の感想は
安倍総裁へのカツカレーでのネガキャンの犯人は
超反日変態毎日放送(MBS)のアナウンサー山中 真(1976年11月20日生れ)だ
587名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:48:53.91 ID:mXyDHph10
>>552
機械音声で支持するならプッシュフォンの○番を推してくださいって奴なら
家の留守電にもかかってきた事がある。
588名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:55:46.03 ID:JhcAT4eG0
>>572
2300万人会員がいるのに偏りなんて出るかよ
固定電話数百件程度と比較にならんほど正確だわ
589名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:00:13.97 ID:kLGU+YFK0
>ニコニコ動画のネット世論調査
この調査もどうかと思う。 
ニコ厨って一時期より減ってるし反民主動画が上位にくるから偏った考えしかもたないからなあ。
まあ俺も支持はしないけど
590名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:02:38.00 ID:3k786exb0
昔、公開番組の参加者に登録していたことがあったが
こういう番組があるが参加しますか、という電話のついでに
いろいろなアンケートに答えさせられた

適当でいいから答えてね、だった
591名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:37:52.55 ID:yEkrI6En0

【調査】 自民党支持層は早期解散に否定的 「解散にこだわらず政策課題を処理」35%,「課題を処理し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349251612/
592名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:45:08.81 ID:23pnUnQ9O
>>589
上位にくるって事はもとから反民主だろ
ニコニコじゃあ洗脳はされんよ
593名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:43:59.37 ID:HUWmkMyB0
この前調査お願いしますってかかってきたけどお断りした
確かに無作為だけど、都合よく改ざんなんて幾らでもできる
594名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:04:46.36 ID:TOZe0vTC0
ネット世論は、かなり限定的な層が対象になるから、メディアの世論調査
の方がずっと正確。これは3年前と比べても変わらない。

有権者の人口も圧倒的に50〜70歳代が多いが、この層の情報源は今も
テレビ・新聞といったマスメディアがほぼ全て。だから世論は簡単にメディア
の操作どおりになる。
595名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:06:37.39 ID:jpLWa4e40
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、、創価学会信者でした。
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
 夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
 貯金は夫婦で3億円
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、文化マルクス主義者 坂本龍一

596名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:01.69 ID:ypTmeMGL0


官房機密費を

こんどは

日テレに投入したんだなw


597名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:43.85 ID:GxFnDzdL0
自分が思ったことが全てだ。
インチキしてても無駄だよ。
騙される奴が悪い。
598名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:33:09.69 ID:kqzc6tBs0
>>594
>有権者の人口も圧倒的に50〜70歳代が多いが、この層の情報源は今も
>テレビ・新聞といったマスメディアがほぼ全て。


ああ、それ、ネットのヘビーユーザーあたりが勝手に決め込んでる妄想だよ
ジジババどもはネットやらない、やってもネットショッピングくらい、
だからテレビや新聞に洗脳されたまま、とかいうやつね

ヒキコモリとか、働いてても家に帰るとネットばっかやってるとか、
そういう人がその手の妄想に染まりがちなんじゃないかな。アンタもその一人だろーね


【総務省】平成23年通信利用動向調査の結果:概要
http://www.soumu.go.jp/main_content/000161417.pdf

シニア層の伸び継続・年齢階層別インターネット利用率をグラフ化してみる
http://www.garbagenews.net/archives/1946059.html

年齢別のインターネット利用
http://www.ikel.co.jp/others/1217.html

599名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:38:48.97 ID:MzH3Ej8t0
今時、固定電話にかけてきた相手にまともに回答する人って
胡散臭い投資話や振り込め詐欺、悪徳商法に引っかかるような
頭の弱い人たちばかりだろ?



600名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:38:59.97 ID:JM52rnAw0
中国に強気だから評価されたならむしろタカ派的に喜ばしい事だろ
安倍への追い風にもなるんだし
601名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:46:31.29 ID:AhP57+Qh0
うちの親父も民主に落胆してたが、安倍が党首になったとたん「やっぱ自民はだめだわ〜。逃げた安倍とかないわ〜。」と元気になった。
昼に固定電話でアンケート受ける連中なんてこんなもんだ。
602名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:25:05.03 ID:enJXjRX90
>>1
ご祝儀馬鹿がいるせいだろと思うが
それがいると思わされている事自体がまやかしかもしれない
603名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:58:35.33 ID:TLJIvLZA0
安倍が総理になると露骨に困る組織があるんだよ
そいつら自己中が
意外に一般国民の根幹に位置するところにいるからなあ
604名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:07:37.16 ID:FBuTYaKr0
>>603
かの一色氏が「アンチ安倍の面子を見るとこれは応援しなければならない」
みたいなこと言ってたなあ
605村井秀夫の刺殺原因とされる発言ビデオ、インチキTV完全隠蔽:2012/10/04(木) 14:57:23.80 ID:c7CyIYD40


日本テレビ系列の当時の昼2時の番組 “ ザ・ワイド “ で、
村井秀夫は “ オウムには1000億円の資金がある “ と発言した。
→ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1142170248/899

YouTubeには上記発言の動画は投稿されない。

606Yahoo掲示板には、日本テレビ糾弾文言は投稿できない:2012/10/04(木) 15:01:09.66 ID:c7CyIYD40


日本テレビ系列の当時の昼2時の番組 “ ザ・ワイド “ では、松本サリン事件発生初期から、神奈川大学
経営学部教授常石敬一氏の、「有機リン系の農薬を原因とするガスが発生」 という発言ばかりを放送していた。

→ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1111308014/684

607名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:22:34.00 ID:1r1sSJRJ0
>>312
もっとよく読め。
まだまだあるだろ。
608名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:12:22.46 ID:UBKmyH/pO
>>601
うちの親父と同じだ
609名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:49:23.88 ID:eiG7b/zQ0
2ちゃんにしても
ネットは自民よりだろうからな

2ちゃん→ドワンゴ・ニワンゴ→麻○元首相の弟って繋がるじゃん
漫画やアニメ推しもそういうことでしょ

610名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:59:11.91 ID:DbpLTSpP0
>>37
いくらRDDでも毎回同じパターンで出てきたら(ry
611名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:04:27.41 ID:lXv9oPer0
前回、豚を支持すると答えた家
公務員、官僚、支持母体
612名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:04:42.59 ID:rMccqvqj0



官房機密費を

こんどは

日テレに投入したんだなw



613名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:08:02.68 ID:B58lqQBQ0
>>5
自民最高!自民再興!
614名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:27:17.71 ID:TmUczP4z0
最近ネットの声をやたらと伺うようになってるなマスゴミwwwwwwwwwwwww


615名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:53:24.05 ID:m7Vswk0M0
政権交代はマスメディアの誘導でなくて、

 自民党自身が対応しきれなくなって、ほっぽり出して、国民にNOを突きつけられたんだろ
616名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:10:11.10 ID:SS4U3t4x0
川崎にいた頃かかってきたことあるよ
その時は亀井ちゃんに1票入れといた
617名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:12:02.14 ID:MBT68gro0
不祥事ばかり起こしているテレビ局の世論調査なんか誰が信じるのよ
618名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:14:01.86 ID:icH9tet/0
>>612
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
619名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:17:30.84 ID:Rkigof2A0
BPOに提訴。いい加減な世論誘導。
620名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:24:07.65 ID:AC5lhwTE0
世論調査と言う名の世論操作www
621名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:25:49.63 ID:9I0/BNRk0
視聴者の皆様も情報を様々な物から仕入れるようになってテレビ局の嘘に嫌気がさしてるんじゃないの

さっき、たけしの番組でチラッと紹介された視聴率の返歌のグラフ見たら、20代なんかほとんどテレビ見てないじゃん。

世論調査もヤラセじゃないの?
622名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:29:50.17 ID:O63Q9E090
国有化発言で味噌をつけたのに、なんで支持率が上がるのか。
国民は単純すぎるよ。
623名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:43:02.87 ID:JOb2Zb9G0
>>1
ぶっきゃけ、安倍晋三よりは野田の方が実行力が有るだろ。安倍の「美しい国」では飯は喰えんし、靖国すら行かなかった屁たれのクソ漏らしだし。
624名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:50:06.43 ID:LSYpd6VDP
>>5
「てんてこ舞い」と「君子豹変」の本当の意味を初めて知った

「初動対応」と「歴史に名を残す」は正しい使い方だよねこれ
625名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:52:06.77 ID:tfkv3fUt0
>>5
さすがにもう飽きた。
と思ったら結構釣れるんだな。
626名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:54:44.14 ID:uIRGTtGe0
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

特に与党に対する支持が低迷している時期には、以下の情報操作が有効となります。

★ 支持政党なしの「無党派層」は71.4%で、過去最高となった

例えば、「民主党はダメだけど、自民もダメ」とすれば「支持政党なし」へと誘導できます。
「支持政党なし」の結果を示せば、無党派層から選挙への関心を奪う事が可能です。
これにより、与党以外への投票を抑制する効果が期待できます。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
627名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:57:26.33 ID:QroGYVM+0
2ちゃんで調査の電話あったとかも1度も見たことないな
628名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:04:47.68 ID:taTyvwIIO
>>623 その通り
外交にしろ、自民党時代の土下座や謝罪もしていない。
つまり阿部にはもう用事はない(笑)
しかも、自民党には頼みの綱だった地方を完全に失いもはや解散も糞もない。
629名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:42:43.81 ID:oLQtRLEGO
フジテレビ「笑っていいとも」キムチ鍋(全世代)人気一位!
みたいなものかw
630名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:48:33.61 ID:nlXZMiGF0
今までの「内閣支持率盛りすぎワロタwww」はガン無視したくせに
野田が支那と揉めたらネットの声とか言って取り上げるんだな
わかりやすいなクソマスゴミ
631名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:49:46.76 ID:X0/0st5S0
ニコニコって前回の衆院選は85万人も調査に参加したのに、
豪快に外した。都議選も外したし。

第45回衆議院議員総選挙 ネット入口調査
http://info.nicovideo.jp/enquete/special/entrance/200908/

「第45回衆議院総選挙 ネット出口調査」総合結果
http://dic.nicovideo.jp/v/nm8089297

自民が公明に譲った小選挙区でも、自民に投票とか答える奴もいたんだよなあ。
632名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:54:08.85 ID:hBwftK4o0
野田の選挙前対策
1 浜岡廃炉決定 +10%
2 大間廃炉決定 +10%
3 上関廃炉決定 +15%
4 志賀廃炉決定 +15%
633名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:35:13.66 ID:tP955P9V0
絶対30%はキープしてるのが恐ろしいな
634名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:36:05.88 ID:X0/0st5S0
>>594
だからさ、年寄りは自民支持が多いから。
田舎のジジババはずっと自民支持の頑固者が多い。
自民信者はもっと老人を大切にしろよ。

もうソースが切れちゃったけど。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090615/plc0906151717003-n1.htm
> 年代別、職業別の政党支持率で自民党が民主党を上回ったのは、
> 70歳以上、農林漁業のみ。

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt22/20100127ASFS2703227012010.html
> 参院選で民主党に投票すると答えた人は30〜60歳代で30%を超え、
> 20歳代と70歳以上も20%台後半だった。自民党は20〜50歳代では17〜19%にとどまり、
> 60歳代が26%、70歳以上が33%と支持層が高齢者に偏っている。

前回の都議選も世代別で自民支持が多い割合は、
70代>20代=60代>30〜50代 こんな感じだった。

1つの例として、静岡県知事選の開票経過がある。
初め自民がリードして、最後に民主が逆転した。
なんでこういうことが起きたかというと、
初めは郡部とか年寄りの農家が多いところから開票するので、
初めは自民がリードする。
最後に、人口が多くて年寄りの割合も少ない都市部を開票して、
最終的には民主が逆転した。

静岡県知事選挙'09 〜実録!ニュース速報+シリーズ@
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
635名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:42:18.29 ID:GKepNFs80
安倍も維新も新自由主義 野田は新ペテン自由主義 どっちも上がるはずがない
636名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:49:21.16 ID:kRh8aLdR0
年寄りとか固定電話とかの問題じゃない。

単純嘘なのに、どうして認められないんだろうな。一部の理屈付けマニアさんたちは
637名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:50:45.96 ID:fKqa9s8m0
あの対応ならさすがに上がるだろ
他のが首相だったら確実にヘタれて色々やばくなってた
638名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:22:13.17 ID:x0g+COuo0

新聞社っていうのは、そもそももともとおかしな政治結社みたいなのばかりなんだから
そんなところがやる世論調査なんて信用するほうがおかしいのは理の当然。
639名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:24:37.89 ID:Z/v8HMha0
>>5
煮詰まるなら良いんだよヴァーカ

膠着状態になるんじゃなくて結果が纏まるって意味だヴォンクラ
640名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:24:44.84 ID:1EIqpHDz0
全員がテレビ漬けの主婦ですw
主婦だって立派な国民ですwwwwww
641名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:26:26.50 ID:9EQE0xlZO
野田ってゲイだろ

642名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:27:27.01 ID:WBsbhxrw0
外交に関しては自民のどの雑魚総理よりマシだから、
数%くらい上がるだろ
643名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:39:04.88 ID:9ffrxMIT0
>>10
そうだ
もっとテレビを信じなさい
ホレ信じなさいホレ信じなさい
644名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:43:21.60 ID:9WBa6JuD0
>>5
つ、つられないぞっ・・・
645名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:50:08.26 ID:TASdunCz0
原発爆発で安全連呼してたテレビなんてもう信じる奴いねーだろw
646名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:54:13.91 ID:VyS3spyUO
うちにかかってきたことないから信じられない
もっと頑張ってかけろ
647名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:54:20.83 ID:HObTbqZ00
野田内閣最高だろw
過去に例が無いほど、日中・日韓関係を悪化させて
滅茶苦茶面白いことになっとるわw

【国際】米国、フィリピンに原子力潜水艦を派遣 核巡航ミサイル搭載★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349451167/
648名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:57:44.20 ID:Hgj9tMG/0
民主党はともかくとして
野田自身はまともな総理
だからな
649名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:01:51.97 ID:QYl1d6qxO
いつまでマスコミは日本の邪魔するん?
650名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:02:54.07 ID:HObTbqZ00
>>648
民団との関係が無ければ完璧だったんだけどな
651名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:04:51.20 ID:LWuTXUM/0
民主が糞なのは語りつくせぬ事実だが
自民も糞なのは語りつくした事実
652名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:05:31.99 ID:Hgj9tMG/0
>>650
誰でも人には欠点が
1つや2つくらいあるだろ?完璧な人間なんかいないわ
653名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:06:18.73 ID:UV/cdR0j0
内閣改造したんだから上がるに決まってるだろうが
何いってんだよこの記事は
654名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:07:00.43 ID:/NhB1Lzg0
支持する理由を聞かなきゃ何とも言えないな。
単にアンチ安倍なら、そういう人たちの意見か・・・と思うだけ。
655名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:11:42.34 ID:ggVCAA3i0
>>647
それも自民党政権下の負の遺産だから
656名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:12:48.23 ID:QYl1d6qxO
もう世論調査で政治やればいいんじゃねえの?
選挙も政策もみんなそれでいい
マスコミも手間がなくていいだろ
どうせマスコミ主権の国なんだから
責任は国民だけどな
657名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:13:43.49 ID:HObTbqZ00
>>652
まあな。
完璧ではなくても、悪くはない。
普通は、内閣支持率が下がりまくって、解散圧力に耐えられなくなるんだが
内閣支持率が、党の支持率より10ポイントも高いという
ほとんど見かけない現象になってるんだよな。
それで、結構強気に出られてるんだろうな。
658名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:15:20.33 ID:q6zzTtgv0
マスコミの世論調査なんて信用できない
マスコミは普段から平気で捏造や洗脳してるんだから、
世論調査だって捏造するでしょう
659名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:16:04.88 ID:UV/cdR0j0
民主党支持者は野田にすがるしかないもんな
野田以外が酷すぎるからな
660巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/06(土) 04:17:46.51 ID:+SqINOPIO
意外だが野田政権は俺ですら支持せざるを得ない。
661名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:21:36.13 ID:eivc0pLG0
野田が右寄りって言っても民主じゃ何もできないどころか野田、民主両方にとってブレーキ
もう一か月以上やったんだから解散しろよ
662名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:23:02.29 ID:TBKLWvgp0
ただ麻生が韓国行って土下座外交でもしてきたら
現実になるかもしれない
663名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:23:26.77 ID:EgyeWuuA0
>>657
実際、与党野党を問わず足を引っ張られる中、よくやってるよ野田は。
国民はやり手の保守派の政治家を望んでるってことなんだろう
664名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:24:18.58 ID:UV/cdR0j0
早く解散して欲しい。
出来れば年内。
真冬だけは嫌。雪が半端無いんで。
665名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:04:38.43 ID:yvZMOu3i0
携帯電話にもかければいいのに。
666名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:20:11.37 ID:89KhDbT/0
ニコニコ動画出すあたり
ネットユーザーを小ばかにしてるのが分かるな
667名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:25:52.88 ID:dbJZXUiH0
マスゴミもおおっぴらにステマする時代になったんだねー(棒)
668名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:32:09.11 ID:GKepNFs80
自民は戻すのはイヤだけど 民主じゃダメ じゃあ維新 うあ!維新酷すぎる →民主でいいや
669名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:35:22.98 ID:humegRLv0
>>663
野田は、日本政治史上、最低の総理大臣だよ。
民意を無視したと言う一点において、その他の行動は
無意味。野田のやり方は、独裁者(独善者)の政治。
民主国家の政治じゃない。ポルポト派とかのレベル。
670名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:37:07.12 ID:2ubLqkfd0
イミョンバクと笑顔で握手してたのに?
671名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:38:05.14 ID:YoINg6Oz0
       ノ´⌒ヽ,,       ,.√:::::::::::::::::::::ヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
   γ⌒´      ヽ,     /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ     / / ⌒`´⌒\ヽ
  //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;|    { /   ⌒  ⌒ l )
  i /  ⌒    ⌒ヽ )   |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ    レ゙   (●) (●) !/
  !゙  (●)` ´(● i/    ,ヘ;;|   (●) (●) |      |    ー'  'ー  ヽ
  |    (__人_) |      ヽ,,,,   (__人__) /     |     (__人_)  `、
 ∩\    `ー' ./     (ヽ/)、     `ー' /    (ヽ/)       `ー'    }
( E)⌒      \     (_と)⌒      \    (_と)⌒          __ノ
(_ ノ         l    (__ノ          l   (__ノ         \
672名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:48:41.15 ID:lfnIEt1H0
一人暮らしの学生や社会人で固定電話置いてる奴っているのかね
673名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:50:19.46 ID:mp3kOjHO0
固定ボケ老人が調査対象。
674名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:50:19.61 ID:dbJZXUiH0
>>668
最悪だけど、一番ありそうなシナリオ。元売国弁護士のみずぽたんもてぐすね引いて大連立を待ってるぜw

>>669
もっと最低はいくらでもいると思うけどなw

自民では、ボケ老人レベルも数人いたし。野田さんは急激な悪化は回避できているんじゃないかな。
まあ、緩やかに悪化してるのは間違いないけど。。。
675名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:50:47.85 ID:kPvq/EnQO
過去の首相に比べてバッシングも少ないしな
安定感があるように見えるんじゃないか
676名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:51:31.41 ID:IhpdicKq0
家に電話がきたら支持率は上がる
677名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:52:19.83 ID:IFNT4ZG2O
野田野田詐欺でもしたんだろ、黒電話のお年寄り騙して。
678名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:54:18.99 ID:C+OLcVgU0
国際電話ですな
679名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:55:43.26 ID:eG2hS3nDO
民主党議員自宅
680名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:57:46.41 ID:EgyeWuuA0
>>669
その批判はもっともだ罠。
肝心な時に野田は雲隠れするしなw
ただ、カレー味のウンコばかり何度も食ってきたんだから、
いい加減ウンコ味のカレーを食いたいと思ったって良いだろうよ
おそらく理想とかプロセスじゃなくて、結果を望んでるんだよ、国民は。
681名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:58:09.29 ID:6P5KOmK+0
調査を依頼したのが、テリー伊藤の個人事務所ではないか?
682名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:59:19.15 ID:U8mIr6Ck0
テレビ局の調査だと30%は在日で固定するらしいな
683名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:02:42.39 ID:TASdunCz0
在日は100%自民票だから
実際の安倍の支持率10%満たないわけか
684名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:05:38.33 ID:bGsKfjkHO
大体、電話調査なんて昼間家に居る奴(主婦・ジジババ)しか対象にならないんだから偏りまくってて一切あてにならんつの
こんなあてにならんもんを参考にする奴らは何を考えてんだか
685名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:34:56.72 ID:Zd7k3wiA0
今週のBS11で総選挙特集をしていた。結論、国民の生活に対する視聴者の
反響が異常に多かった。総選挙はどうなるかわからん。オリーブの木が現実味
を増してきた。維新は失速気味。民主は壊滅。
686名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:36:03.58 ID:saw3zoEt0
公務員に電話すんなよ
687名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:38:56.43 ID:8dZIIDEc0
尖閣でガチャガチャやってたんだから上がるでしょ。
外交問題や災害が発生すれば、普通内閣支持率は上がる。
ところが、その上がり方が凄く小さい。
一応代表選やって首相が再任されたというイベントもあったのに。
688名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:40:45.47 ID:yOQRdMOU0
世論調査は早く法制化すべき。
もはややりたい放題。
689名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:44:06.55 ID:+zckB7hj0
謎の三割か、、、

まさか選挙権のない世帯も入ってないだろうな。
690名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:45:12.30 ID:iKpXYD8I0
息をはくように嘘をつく


これがマスゴミ
691名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 07:06:50.30 ID:WXURSXRq0
家に固定電話がある時点でジジババに偏るだろ
692名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 07:11:35.47 ID:DcTPwa610
捏造日テレ青山
693名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 07:12:39.64 ID:n/5OYFt7O
>>683
在日チョンは、黙ってろ
694名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 07:13:00.45 ID:qZqOxVpX0
というかリモコンの赤青緑黄のボタンで世論調査出来るはずだよな?
なんでやらんの?
何のための地デジだよ
695名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 07:17:57.71 ID:MPV6gZHQO
>>159
>野田内閣の支持率が落ちて、自民の指示率が上回っていたら、うれしいのか?

そうなればなるほど異論を唱えるヤツが少なくなるんだよな
新報道2001で野田の支持率が下がり自民党の支持率が上がっていったら「新報道2001は比較的まとも」とか言うヤツが増えていったw
696名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 07:20:13.62 ID:d0Y5jNeN0
野田さんは良くやってると思うが人事が最低だな。
いくら人材不足だと言え、
だいたい輿石何ぞを幹事長に据えるのは間違ってるし、
極左岡田なんか理念が全然違うだろうが。
汚沢派の田中眞紀子を登用する等国民を馬鹿にしている。
こんな内閣まとまるはずないし一体尖閣諸島をどうするのかが見えない。
さっさと海自を出して島のインフラでも整備しないと連日海保が気の毒だわ。
安倍政権に期待するしかない。
697名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 07:20:45.90 ID:uCV3a+SxO
こういう調査、何回かかかってきたけど
毎回対象者不在で答えたことがないなあ。
「四十代〜五十代の男性に伺っております」とか
「三十代から四十代の女性」とか。

ウチはジジババと小僧しかいないので残念だ。
どんなこと聞かれたんだろう。
698名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 07:52:49.52 ID:TASdunCz0
>人事が最低だな。
背水の民主党を人質に取ってるからまとまらないわけないだろ
野田は名手だよ、今民主党壊れたら議員の誰も得しねーからな
699名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 07:54:59.74 ID:TASdunCz0
安倍が尖閣整備なんてやるわけねーだろ
お前は自民の何を見てきたんだよ工作員がw
700名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:45:30.06 ID:8dZIIDEc0
いちいち世論調査に一喜一憂するのが大杉なんだよ。
内閣支持率なんて、そこそこ高いのが普通(与党支持率よりもかなり高く出る傾向)で、20%台なんてもうメチャクチャ低い。
ここまでくると、マスコミが総力あげて四六時中バッシングを繰り返すくらいじゃないと、これ以上はなかなか下がらない。
支持率の加減をチョロチョロしている状態なので、外交問題が発生したり代表選があったり、というイベントが発生すれば、ニュースでの露出が増えて多少上がるもの。
むしろ、有事&代表選勝利&内閣改造があったのにいまだに30%を切っているような状態、というが、ある意味すごいこと。
701名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:50:25.46 ID:XwEyGiz80

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<   言い訳コーナーかよwww
  (    )  \______________
  | | |
  (__)_)

【ネット】NNN(日本テレビ)世論調査結果「野田内閣の支持率が上昇」…「誰ん家にお電話したの?」ネットで批判噴出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349169310/
702名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:50:31.54 ID:EHCM2evbO
マスゴミに洗脳されたジジババにしか調査してない
703名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:02:31.60 ID:HyHnzgEs0
>>695

>新報道2001で野田の支持率が下がり

ねーよ
いつの話だよ?

2001は20%後半をずっとキープしてるだろ?
704名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:12:33.84 ID:CfnFVqc/0
野田も全く悪いわけでは無い
思ったより中国に強気な対応してるし原発にも一応反対してる
正直、いい候補者が一人も居ないから誰を支持するか迷うレベルじゃない?
まあ維新は論外だけど
705名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:13:58.16 ID:bw8cK7C+0
文句だけ一人前のネウヨより
100億倍ハタイテルモン
706名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:15:16.26 ID:jseMiCX00
こきんとうさんのお願いを無視したので、
反中の首相としては名前をあげたんだろうな。
707名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:17:26.73 ID:eNgxGgYK0
有効回答数1,000ぐらいじゃ
統計学上話にならんだろ

昔は2,000〜3,000はあったぞ
708名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:18:35.35 ID:bw8cK7C+0
つか ネウヨなんて半分以上が
ナマポかニートだろが。
国力低下の最大因子の売国奴そのものがエラソーニ
709名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:18:52.73 ID:tPxgcFNKO
世論調査を公正に行った、という証拠はありません。ただ、マスゴミが言っているだけ。
710名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:22:13.36 ID:D93iF7vd0
とりあえす早く解散してください
711名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:22:56.00 ID:5a7eZuEZ0
一般電話に昼間電話に出れるひとってどんだけ対象かたよってるんだ?!
主婦でもパートしてたらでれないだろ。
今はやりのIP 電話も対象外だろうに
若者完全無視だね
712名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:24:59.39 ID:OAtW8LPe0
数字の改ざんは政権維持のため多少は触る
だけど現実と乖離し過ぎるとねぇ
まあこんなもんかと。
713名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:26:00.03 ID:ICnkkME30
お前んとこ信頼の回復に努めますとか何とか言ってたけど
回復する信頼なんてそもそもあったのか?
714名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:26:11.35 ID:HyHnzgEs0
オレオレ世論調査
715名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:27:16.74 ID:K4P29vAMO
て言うか、こんなにほぼ毎日世論調査とかやる意味あるのか?

総選挙やれば一発でわかるじゃんww
716名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:30:24.99 ID:WuY9m5VK0
改ざん総選挙
717名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:36:01.44 ID:HyHnzgEs0
つか 反ネウヨなんて半分以上が
公務員か反日マスゴミだろが。
国力低下の最大因子の売国奴そのものがエラソーニ
718名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:41:42.35 ID:m7gFYJVO0
調査方法に公平感がないのにその結果をメディアを通じて大々的に取り上げる
のは放送倫理違反でしかないな。テレビ=情報だと思ってる人が簡単に騙される。
マスゴミはそれをわかったうえで毎週アホ見たいに世論調査と称して数字を
発表する確信犯だよ。もうこんなくだらない事やめればいいのにな。
719名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:41:49.92 ID:EDooJLIn0
>>1
ニコニコ世論調査なんかと比較されてもなww
720名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:42:41.38 ID:mubL2KeB0
ここ数日の中国進出マンセーも酷い
721名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:58:16.71 ID:R9zJvlyE0
>719
ネットの一部の愚かなノイジーマイノリティどもだしネットで好き勝手放
題喚いてやがれば世の中が自分どもの都合のいいようになると思ってやが
るんだよ
722名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:00:36.15 ID:Mmg9MaUd0
露骨に安倍を叩くとスポンサーに凸されるからな。
分かりやすいが地味な捏造だね。
723名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:03:36.27 ID:Zcjy7Hh20
質問に…
・国会中継観てますか?
・民主党政権になって良い事がありましたか?
…を入れろ。
724名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:06:05.53 ID:+AnYTrSE0
>>721
そう思っていればいいよ。
でもな、時間が経てば経つほど、
お前が軽く見ているガキどもが主流になっていくんだよ。
そして、お前の経っている場所はどんどん小さく削れていくんだ。
未来は、より若い世代のものだっての。
725名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:07:01.33 ID:WpAIcpYZO
兵庫県の三田市に調査会社があるからな
後は分かるな
726名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:08:09.90 ID:Ksk2Cz0q0
組合と日教組の名簿からランダムに抽出し、
727名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:08:10.11 ID:97uL39C60
まともに調査出してるところは時事通信だけだろwww
728名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:09:50.12 ID:HyHnzgEs0
>>721

>>719
>ネットの一部の愚かなノイジーマイノリティどもだしネットで好き勝手放
>題喚いてやがれば世の中が自分どもの都合のいいようになると思ってやが
>るんだよ

ならスルーすれば良いだろ
馬鹿か?

いくら721が好き放題喚いみてもネットの世論は自分どもの都合良くはならないよw
729名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:13:41.89 ID:erQstb4m0
財務官僚の言うとおりする野田豚には
癒着する大手マスゴミも援護射撃w

評論家の森田実がテレビ(関西テレビ・アンカー)で言っていた。
「戦後最悪の内閣・・・と言うより
  もっと酷いが 適切な言葉が見つからない」
730名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:16:41.77 ID:AKOynTXNO
>>724>>728
正論だな



マスゴミを追い出し反日労害を追い出し、日本を自浄しようぜ
731名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:16:44.06 ID:ZUmLx9uW0
とりあえず一回でもうちに電話してこい
話はそれからだ
732名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:19:28.78 ID:z+lIqPhGO
増税して喜んでる奴等ってことだろw
733名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:21:25.23 ID:0NTXqSeH0

信用保証協会は在日らしいよ
734名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:21:40.96 ID:8PUGIz6+0
>>728
正論すぎワロタ
735名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:23:20.70 ID:XFhUvVuJ0


   一 度 民 主 に や ら せ て み よ う よ   

   だ め だ っ た ら 元 に 戻 せ ば い い   

736名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:30:50.13 ID:R9zJvlyE0
>724
前途ある若者には協力は惜しまねえし賞賛もするがお前らのような他人の
悪口を抜かしやがるしか能のありやがらねえ飽食終日の小僧どもに未来も
糞もあるものかよ

>728
なら俺の言うことをスルーすればいいだけじゃねえか別にお前らが何をし
やがろうとかえって逆効果だろうから俺にすりゃあスルーというよりもも
っとしやがれと言いてえぜ
737名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:32:33.28 ID:LK5dfCL50
>>729
在京マスコミは完全に民主のイヌだからな(´・ω・`)
738名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:39:43.76 ID:XFhUvVuJ0




    一  度  民  主  に  や  ら  せ  て  み  よ  う  よ   


    だ  め  だ  っ  た  ら  元  に  戻  せ  ば  い  い   



739名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:46:02.98 ID:+AnYTrSE0
>>736
じじいは時間が経って消えるだけだよ。
740名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:47:55.41 ID:xqiF/T5Z0
これまでに何度か電話で調査依頼は有ったな。
けど、イタズラ電話と区別が付かなくて、断った。
データ取得の為と称して、こっちの情報をまず聞きだそうとするからな。怪しい。
741名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:48:18.68 ID:R9zJvlyE0
>739
前途ある若者には協力は惜しまねえし賞賛もするがお前らのような他人の
悪口を抜かしやがるしか能のありやがらねえ飽食終日の小僧どものための
未来なんぞねえし俺らも礎になろうともおもわねぇーよ
742名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:54:59.91 ID:+AnYTrSE0
>>741
何度言えば判るのかな、じいさん。
お前は年を取ったら死ぬだけだって。

どれだけお前が歯ぎしりしても、後の世代が世界を支配するのは見ているしかないんだ。
お前の協力なんか、だれも必要としないし意味がないんだよ。
743名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:55:22.49 ID:XFhUvVuJ0






     一   度   民   主   に   や   ら   せ   て   み   よ   う   よ   



     だ   め   だ   っ   た   ら   元   に   戻   せ   ば   い   い   





744名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:55:57.93 ID:HyHnzgEs0
>>736

>>728

>なら俺の言うことをスルーすればいいだけじゃねえか

ネットの意見なんて少数派なのだから意味なし
と言ったのはお前なのに

何故俺がスルーするんだよ?

>お前らが何をし
>やがろうとかえって逆効果だろうから俺にすりゃあスルーというよりもも
>っとしやがれと言いてえぜ

ならお前が同じ書き込みを沢山すれば良いよw
745名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:59:12.62 ID:LK5dfCL50
平和ボケから覚醒しつつある若者たち 藤井聡氏
http://www.youtube.com/watch?v=9Muxt6yfyx0
746名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:59:18.24 ID:R9zJvlyE0
>742
「後の世代=前途ある若者」であって「支配する後の世代」にはお前ら一
部の愚かなガキどもは入ってやがらねえんだがそこんとこわかってやがる
のか?
>744
オウム返しならもう相手してやらねえぜしっしっ
747名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:05:30.73 ID:HyHnzgEs0
>>746

>>オウム返しならもう相手してやらねえぜしっしっ

相手?ワロタ

オウム返しにしか取れない程度のおつむなら
相手をする意味無いなwww
748名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:06:16.95 ID:XFhUvVuJ0

 民 主 に あ ら ず ん ば 人 に あ ら ず 
749名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:11:09.73 ID:r5cXQvEa0
本当に支持率調査やりたければ、地デジでゴールデンタイムにやれば
良いじゃん!日曜の21時とかにw それをやらずに、今時 固定電話で
やりました! て 言ってるんだから 何らかの意図があるのは見え見え
750名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:19:53.28 ID:E97FGJ3q0
電話じゃ無くてあの地デジのあの通信を使えばすぐに分かるだろw
751名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:26:46.43 ID:LK5dfCL50
>>749-750
地デジじゃなくても
日曜21時とかにリアルタイム電話投票とかやればいいのに
752名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:28:28.83 ID:EDooJLIn0
>>742
アホか!なに勝手に若者を代表してんだよw
753名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:31:12.68 ID:HNq2Xfjz0
あーもしもし
野田内閣支持率上昇の電話調査を行っております
上昇でよろしいですよね?
とか聞いてたりして
754名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:33:34.50 ID:HFIUDXBNO
かけて出なかった家は支持って事にしただけだろ
755名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:47:10.93 ID:x4f2nZF50
K-POP占いやってた局は一味違うなw
在日企業が言ってることを日本人が理解できないのは当たり前
756名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:50:14.94 ID:wBD4bDa50
>>745
こいつクズじゃん
757名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:54:01.41 ID:JbW7qynsO
>>24
ヒント:選挙未経験者は投票がどんなふうに行われるかわかってない。
758名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:57:44.84 ID:JbW7qynsO
>>50
そりゃネット上の解答者が能動的に参加する調査なんて母集団がおもいっきり偏ってるからな。
759名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:31:03.13 ID:LNW2a5tX0
前回の選挙の時にNHK(と称するヒト)から電話がかかってきたが、
このご時世、「○○の世論調査ですが、どこの政党を支持しますか?」
なんて突然電話で聞かれても胡散臭くて答える気がしないんだが。
760名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:31:21.71 ID:uHMLY1mQ0
しかし野田はよくやってる方だと思うけどな
761名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:31:59.98 ID:+AnYTrSE0
>>758
ネット人口がこれだけ普及している状態で、
「偏っている」とか言っちゃうかな。
762名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:34:55.08 ID:LLXQEvxUO
最初は全然支持してなかったが、今は少し支持してるよ。
763名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:35:21.86 ID:YZpzHXc20
>>750
紅白の投票やアサイチのクイズとかでは使ってんのにな
こういう時に使えっての
本当にマスゴミはクズだわ
764名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:38:37.63 ID:j8mBzC5+P

>>762
俺も今は支持するわ。
他の内閣なら、竹島尖閣問題が出てきたときおそらく今までの事なかれ主義と自虐外交しかしなかったように思える。

国民の生命と財産を守るという姿勢は評価できる。

765名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:39:23.76 ID:JOb2Zb9G0
>>749
地デジ見てるのは大半が老人だよ。
766名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:42:30.46 ID:Suz/BF4L0
モナ男〜、代表選の時は「原発が終息してないし、福島の為に頑張りたい」とか言っていたのに
なんで環境大臣続けないんだよww
最終処理の交渉窓口だった人も変えちゃってるみたいだしw
何がしたいんだよって感じ

田中真紀子なんか諸刃の剣とか言われてるけど、自分側の刃だけピカピカで相手側の刃はサビついているだろw

767名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:10:11.28 ID:HyHnzgEs0
反日最終兵器
デストロイ野田豚

民主党を破壊
日本経済を破壊
日中関係を破壊←今ココ

日米関係を破壊←次予定
世界を破壊←最終目標

野田豚やりおる!
768名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:23:35.58 ID:Uuj1lEVZ0
>>767
次予定のところで、アメリカ介入のクーデターでも起こされたりするのがオチだったりw
769名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:03:46.59 ID:zBi5WfHD0
全くていのいい世論誘導ツールにしかなってない
視聴率もそうだが対象となる数が少な過ぎる
外国のように、政治的にも経済的にもフェアな調査会社が
発表しない限り全てウソとしか思えない
770名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:48:07.85 ID:QgUTk+llO
>>764
へー 外国人参政権を容認すんだ?
国の操縦席に敵が座る事を良しとするとか頭沸いてるとしか思えんな
771名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:49:30.53 ID:cr+FOWQ50
772名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:52:39.03 ID:b5ieln0N0


そもそも、今時固定電話なんていれてる若者いるの???
773名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:05:10.90 ID:P077Vt5H0
>>767
>日中関係を破壊←今ココ

日中関係は破壊していこうとしているけど、
日韓関係には、あまり破壊しようとはしていないんだね?
774名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:07:19.91 ID:0hRYqGCW0
次期政権民主はないけど
今なら野田支持 投票先は自民
775名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:08:12.25 ID:8toCiaxm0
支持率上がってるし解散しろよ
776名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:09:43.60 ID:KUXajuQ+0
まあ、菅直人より遥かにマシではあるな。
777名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:12:52.12 ID:xBc8kaAy0
無作為無作為と言うが、固定電話餅の中で新聞だろうがテレビだろうが
自分も周囲も含め、こんな調査が来たなんて聞いたことがないわ。
778名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:12:52.50 ID:YFYgYrjz0
いまどきマスコミの調査なんて信じてる人いないでしょw
779名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:14:50.69 ID:xNjNYaM20
親韓の安倍、麻生より野田首相を応援したいね。
780名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:17:35.75 ID:lGUdHANp0
ミンス「野田が支持されないなら鳩山か管に戻すから」
国民「ぐぬぬ。し、支持・・・・」
781名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:21:00.84 ID:yJ3lNmJ70
生放送のテレゴングならわかりやすいのに
怖くて絶対やらないテレビ局
782名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:04:55.86 ID:G4jkTThg0


官房機密費を

こんどは

日テレに投入したんだなw


783名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:18:11.45 ID:/4m0yIb30

局の職員が電話できる時間帯にノンビリ家に居られるような人は
あくせく働く必要がないから現状に不満が無いんだろ
貧乏カネ無し、金持ちケンカせず、ってな。
その時間帯に家に居られない人はたぶん不満だらけ。
784名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:59:19.60 ID:6rBRaTmz0
ネット、TV、新聞、大手メディア、どれを取っても正確な結果なんて出やしない。
大衆誘導や先導を目的とした調査結果なんか全て無視で良い、

「ネットが偏っている」として他のやり方の正当性を主張するのは自滅行為だ。
ネットが偏っているなら他の手法も偏っていると見るのが妥当だろ?


結局は自分の信念を貫け。
785名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:37:24.55 ID:7stxiygH0



  東京放射能地帯に、もう用は無い




とうとう大量死が始まった地区
786名無しさん@13周年
祝 比例投票先 自民:39.7%