【尖閣問題】「領有権問題は存在しない」「竹島と同じ主導的に国際司法裁判所に付託することはない」野田首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
 野田佳彦首相は1日の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島の国有化に反発する中国が領有権問題の存在を
認めるよう日本側に求めていることに関し、「領有権問題は存在しないという基本的な立場は
堅持していきたい」と述べ、政府方針を変更することはないと強調した。

 尖閣問題を日本から国際司法裁判所(ICJ)に提起する可能性についても、「領有権問題は存在
しないわけだから、竹島と同じように主導的にICJに付託することは考えない」と否定した。

(2012/10/01-17:39)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100100736
2名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:57:04.71 ID:W0Bk8Nat0
竹島は同じじゃない
3名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:57:19.38 ID:QY1hZMVI0
しかし妙な話だよね。
これまで土下座し続けた自民が期待されて、土下座をしなかった民主が叩かれるというのは。
愛国、愛国うるさい連中は普通、土下座を嫌うはずなのにね。
4名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:57:25.18 ID:rTqwmhiY0
橋下徹「尖閣は今紛争地域。領土問題が存在している」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348212251/

@t_ishin
竹島も韓国は領土問題はないと言っています。領土問題はないというのは現実逃避。今、尖閣に紛争はありませんか?
RT @teppooo: 竹島はこれでよし。尖閣はこの必要性は日本にはない。それぐらい理解しなはれ。

https://twitter.com/t_ishin/status/249037516760571904
5名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:57:33.49 ID:6BBJVtTz0
ワイドスクランブル 中国人テレビ朝日に対して逆切れするの図
「習近平に近い人物が胡錦濤の側近になった事によって、その人物に命じ
デモ動乱と尖閣への船の派遣をさせた。」という情報があると アナウンサーが語ると、
中国人の解説者が「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE

ロゴを Audiwitz(アウディヴィッツ)に、「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗。
やっとフランス語版できますた。
英語版    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6667.png
ドイツ語版  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6687.png
スペイン語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6669.png
フランス語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6797.png
Wiki     http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6666.png
http://youtu.be/GvDGkpiYPHI
6名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:57:50.01 ID:eRKQaN7n0


ただしい 尖閣に領土問題があるというと中国を利する

つまり尖閣に領土問題アリと言わせたい奴は中国の工作員

野田はまっとう
7名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:58:39.50 ID:nodYm8EOO
>>3
堂々と国売ってるからだろ
8名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:58:49.18 ID:ivSK1gUr0
>>1
竹島は韓国をICJに引きずり出せよ!竹島を守る署名もしてるんだから!

期日はあと2日!
10/2 までだが、現状は韓国からの妨害で署名数がぜんぜん足りん
(署名数約29000だけど妨害や無効票だらけなので最低でも35000以上は欲しい、多ければ多いほど良いです)


【日米韓・竹島】在米日本人、ホワイトハウスに「独島ICU共同提訴」請願…中立の米国内で問題化させようという意図(中央日報)[9/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347480348/339


【韓国問題】 "署名2万5千人がクリアライン" 在米日本人、「竹島、韓国が不法占有。ICU共同提訴を」とホワイトハウスに請願★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347770498/572
【ネット・話題】「竹島問題」韓国が国際司法裁判所に出るよう、ホワイトハウスの請願サイトに訴える署名活動が展開される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347615283/7


韓国が国際司法裁判所に出てくることをホワイトハウスの請願サイトで求めるネット署名です
簡単に署名できます
9名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:58:57.22 ID:Rtr06K7a0

自明、清朝始已經對釣鱼岛有實質控制,而日本在中國之後,
違反了上述國際法理中的暗自霸占了釣魚岛。即使日本稱《馬關條約》
中割讓者不包括釣魚岛,但第二次世界大戰日本戰敗後,
其無條件投降所依據的《波茨坦公告》規定將日本的主權限制在本州、
北海道、九州和四國以及其它由簽署囯美國、中囯、英國所決定的小島,
其中不包括釣魚岛列島(《開羅宣言》和《波茨坦公告》
内容的解釋權在其簽署國暨戰勝國,而不在被迫接受它們並無條件
投降的戰敗國日本。),所以日本應該歸還暗自霸占的釣魚岛。
10名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:59:02.85 ID:LZ4AReQE0
>>3
だって自民信者はバカですから
韓国に金やったり中国に土下座したり原発爆発させたりしたのを知らないんじゃないかな〜
11名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:59:11.11 ID:2/zrrqiQ0
スワップはどうするんだよ
12名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:59:48.83 ID:7WTqPSgC0
野田△
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:00:14.63 ID:3kdbitzp0
これ逆に言えば共同付託を提案されたら考えるって意味だろ
中共も自信があるならそうすればいい
15名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:00:43.48 ID:Yfle8T+R0
どっちでもいいから、島に人を置けよ
問題がないというのはいいが、それを何もしないいい訳にされたらかなわんね
まだあると言って、基地や施設置いた方が遥かにマシ
16名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:00:52.31 ID:ARjafPHu0
>>1


おい
スレタイ 誤解を生むぞ
17名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:00:55.32 ID:M7KVN1od0
>領有権問題は存在しないという基本的な立場は
>堅持していきたい

この点に関してだけは 支持する。
18名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:00:55.99 ID:bfvH4TWg0
この言葉は暗に中国がIJCに訴えれば良いと言っているだろうな。
ただ主導的に訴えるほうが望ましいのだけど今までとの整合性があるから変えられない。
もうすぐ総理大臣でなくなる可能性がある野田が立場を変えても交渉の時間がないしね
19名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:03:00.27 ID:QuFUy1sb0
>6
中国は何としてでも領土問題ということにして
盗む気まんまんだからな
そんなに正当性に自信があるなら
国際司法裁判所に訴えてみろよって言っときゃいい
日本は提訴されたら受けて立つとも
20名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:03:05.39 ID:ARjafPHu0
領有権問題があると日本が認めると、

日本だけが施政権を行使している現状はおかしい。


って事になる。よって領有権問題は存在しない。これが日本のスタンス。
21名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:03:19.86 ID:3nbCl3kS0


>>8

今まで何回も署名したけど、今回で終わりにしてくれ

22名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:03:28.48 ID:08NwM5AN0
>>3
忘れっぽいんです。
23名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:04:07.58 ID:xLLxFc/S0
「領土問題は存在しない」という立場だと未来永劫
中国にイチャモンを付けられネガティブキャンペーンをされるけどいいのか?
24名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:04:28.15 ID:4seJPMI50
政府として、
中国のガス田開発は攻めなくていいんか?
25名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:04:31.87 ID:OIGvtPc+P

これでいいと思うよ、本当に
26名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:05:10.71 ID:Q8pCLyTD0
その言い方だと韓国側の主張を認めることにならないのか?
中国がICJに提訴したらどう対応するのか言わなきゃ
27名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:05:41.71 ID:QLIrqsft0
現地雇用1千万人、ODA30年で6兆円、直接投資7兆円…
中国13億人に教えたい
 「日本の巨額投資」全調査

週刊 FLASH

http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
28名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:05:45.57 ID:nu+vyTTuO
>>10 ですよね〜。
29名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:06:03.80 ID:Ckkwrdrk0
ちゃんと「主導的に」って言ってるのはいいことだな。
もう一歩踏み込んで中国に「出てこいよ!」ということは出来んのじゃろうか
韓国にもだけど…ここでロシアを上手く使えないかな〜天然ガス買って欲しいだろ?
30名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:06:16.94 ID:ARjafPHu0
>>20
馬鹿はこういうことが理解できないんだよね。
ロジカルシンキングができない。
31名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:06:17.80 ID:8Fywn2Fl0
さすが野田先生
32名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:07:13.89 ID:DuXpGGj+0
>26
昨日夕方やってた生放送で前原が、実効支配してるからこちらからは提訴しない、中国がしてきたら考慮すべきだとか言ってた
33名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:07:15.03 ID:JJrX7vWyP
野田の見解に間違いは無い。
別に野田が考えた訳ではなく昔からの日本の方針。

後はその主張を、声高に何度も叫んで
中共を引っ込みつかない様にするか、
裏で中共と確認しあって両国の国民を刺激しない様に
不明瞭にしておくか。

どちらが正しいのかねえ。
34名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:07:19.94 ID:xAMp4maE0
>>3
そりゃ動機が都の購入の妨害に始まってどさくさで人権侵害法案出したり
上陸した日本人二人逮捕しちゃったし着地点に不安が残るんだよ
35名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:07:46.15 ID:WqnDWVRG0

今は国際法に則った正しいことをしていればいい

36名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:07:53.96 ID:P0KBSO9Q0
中国にとっては領土問題を認めることが尖閣奪取への足掛かりなんだろ
そこで日本との交渉権を得ようとする
だったら絶対認めるな
37名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:08:09.28 ID:TqPHp1PP0
そりゃそうだろうな。
あとは領海侵犯船に警告後威嚇射撃の許可を海保の船長に与えろよ。
水鉄砲では無理だろ。
38名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:08:33.95 ID:T6XubmC3O
でたよダブスタ

完全にチョン理論じゃねえか
39名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:08:45.55 ID:QuFUy1sb0
>20
ついでに領土の帰属をめぐる問題は
日米安保の適用がグレーになるってこともな
中国はなんとしてもアメリカの介入を阻止して
二国間の問題で押し切りたい
40名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:09:21.91 ID:OIGvtPc+P
>>26
今の時点で「応訴する」と言ったら半ば「領有権の問題が存在する」と暗示するようなもんでしょ?

それは政府とは関係のない内閣に入ってない与野党の議員、メディア、
民間レベルで浸透させる必要のある種類の意見と思う
41名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:09:41.92 ID:xLLxFc/S0
「尖閣は日本の領土である。文句があるのなら裁判所に訴えてくれ!
 日本は逃げも隠れもしない。堂々と裁判に応じる!」
「国際司法裁判所を信頼できないのなら中国は常任理事の資格は無い
 日本が代わりに常任国になる。中国は常任から退場すべきだ!」

これぐらい言ってよ
42名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:10:18.39 ID:6oD4sFWx0
>>3
ただ強硬ならいいってもんじゃないでしょ。
強硬に出て人質取られて屈服した前回の柳腰とか、
国有化したけどここまで相手が強硬とは思わなかったとかいう泥鰌とか、
危なくてしょうがない。
そもそも民主党が日米同盟弱体化させたのがこうなってる根本原因だし。
今望んでるのは、海保・自衛隊の増強、日米同盟の強化、法整備とかなんだよ。
43名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:10:32.61 ID:MPQi7AET0
え? 竹島は国際司法裁判所に単独提訴するんじゃなかったのか?
44名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:10:42.53 ID:CNzSsFr+0

まあ、尖閣については、外国人は説明を聞けば日本に正当性があるって
みんな言うよ。

判事の買収リスクがあるICJに出す必要なんてない。
45名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:10:45.27 ID:JfZpeGCx0
チョンとつながってる野豚が発言したことを信じるのはチョンだけ

最近、朝日や毎日に負けていない捏造ぶりの時事の記事でもあるし

信じるに値しない
46名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:10:51.43 ID:v4oc8EtW0
>>26
日本側から提訴することはないって言ってんだから、
言外に提訴してこいやおらぁって言ってるようなもんだ。
なんせ演説で暴動だのに訴えないで国際法の法の支配によって
解決するべきって言ってんだから。
47名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:11:13.94 ID:8Fywn2Fl0
>>33
棚上げ論はじり貧だろ
中国軍が今後も近代化し続けるのは明らかなんだし
48名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:11:25.99 ID:ucP4i5mHO
>>34
日本人二人逮捕は入れなくていいんじゃね。
あの二人はただただタイミングが悪かったバカなだけだし。
49名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:11:38.45 ID:HKyGyk0HO
中国様が日本人地主から島の所有権を買おうとしてたくらいだしなぁw
50名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:11:40.90 ID:1lPCDfbw0
【議論】日本単独の軍事力で尖閣諸島を防衛し日本の領土として維持できるか?
http://gironline.jp/bbs1.php?threadid=40
議論専用SNS 議論ライン
51名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:11:56.50 ID:ivSK1gUr0
>>21
それは韓国に言ってくれ
奴らが悪さをしなければわざわざ訂正の署名をする必要もないのだろう
ちなみに韓国の奴らは歴史を捏造した悪意ある署名運動を起こしたり問題を起こしてるよ
52名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:12:07.02 ID:WaxP2PoV0
中国抹殺あるのみ!
53名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:12:20.01 ID:H6EWRMkiO
橋下と比べたら数段マシな答弁だな

『文句があるなら中国は提訴すればいい、日本は受ける準備がある』
ぐらいまで言ってたら尚、良かった
54名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:12:34.40 ID:GLVWE54DO
>>26

日本は韓国に国際司法裁判所に出て来いと要求してる訳じゃないぞ。強制管轄権を受諾しろと要求してるんだ。

強制管轄権を受諾した国同士でない限り国際司法裁判所に訴えても応じる義務はないからな。日本は強制管轄権を受諾している。中国韓国は強制管轄権を受諾していない。

中国が強制管轄権を受諾した上で訴えてくるまでは無視していれば良いんだよ。

だが中国は強制管轄権を受諾すると南シナ海での覇権争いから撤退しなくてはならなくなるから受諾したくない。中国からしたら日本が国際司法裁判所に訴えてくるってのが最高のシナリオなんだよ。
55名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:12:49.99 ID:ohchccUE0
>>1

一度、中国にカマかけてみ
国際司法裁判所に行きましょうかって
絶対に乗ってこないからw


台風一過で中国公船「海監」4隻現れる 「妨害するな」と逆警告
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121001/crm12100114310014-n1.htm

で、また来てるよ
56名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:12:57.96 ID:0H5ZHGqb0
>>30
バカっていう子がバカなんだよね

がんばれ
57名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:13:41.78 ID:CNzSsFr+0
自民党が政権を盗ったらまた棚上げすんだろうな。
野田政権は施設を作りそうもない。

こりゃ、いずれ尖閣は盗られるよ。
58名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:14:22.29 ID:+gbu7caL0
あれっ

竹島は日本から提訴するって言ってたじゃんおまえ
またヘタレたのかw

さすがミスター弱腰外交
59名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:14:43.48 ID:OIGvtPc+P
政府が「領有権の問題は存在しない」と言い張るのは正解で、
それこそがお仕事でしょ
これは国民一人残らず理解しないといけない

「文句があるなら訴えてこいよ!」と主張する政治家(政府と関係のない)と
メディアがないほうが問題

まぁ世論がまだついてこないから政治家は動きにくいだろ
60名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:14:47.54 ID:26VgiZcWO
●竹島の場合
半世紀にわたる韓国の不法占拠だからね。
自民党が半世紀以上放置してきたんだよ
で やっと野田政権で単独提訴するのさ

●尖閣の場合
明王朝から1960年代まで
琉球王朝、後 日本の領土と認めてきたのに
莫大な資源が眠ってると解ると
70年代から領土領有を主張し始めた。
で 愚かな自民党が棚上げにしてきたんだよ

野田政権でやっと尖閣国有化できた
61名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:15:07.97 ID:JSTY+QbG0
>38

朝鮮人は国際法無視で李承晩ラインなる韓国独自の考えで国境線勝手にひいいて不法占拠してるからケースが違うの

尖閣は国際法的にも明確に日本の領土で領有権問題は存在しない
あるのは中国による日本への侵略問題。領土問題ではないんだよ
左翼は侵略と言いたがらないけど
62名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:16:55.11 ID:CNzSsFr+0
反日デモは経済失速の隠ぺいに使われた!?
崩壊寸前の中国バブルに当局は打つ手があるのか? ダイヤモンド社
http://diamond.jp/articles/-/25241
63名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:17:41.25 ID:Yfle8T+R0
>>54
>中国からしたら日本が国際司法裁判所に訴えてくるってのが最高のシナリオなんだよ。

いや最高はないだろ。負けたら終わりなんだから。逃げてもかなり良くないね。
64名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:17:53.92 ID:JJrX7vWyP
不法だと思う方が訴えるもんだからのう。

65名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:17:54.78 ID:QuFUy1sb0
>47
今か5年後か10年後かってとこだったよね
中国的にはもうしばらく待てば実力で実効支配できる
つもりだったのにここで下手に騒いで拡大路線が
顕在化させてしまったのは最悪の失策だったな
中国の指導部も結構アホだ
66名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:18:54.94 ID:GLVWE54DO
>>58
弱腰外交の意味を全く理解してないバカ。
67名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:19:24.10 ID:kE8k0OJ20
>1 そのセリフは竹島の害虫を皆殺しにできる軍隊持ってる国が言えることだ
68名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:20:08.46 ID:kHBK4jo50
マスコミ・政治家の在日を徹底的に排除運動しないと
いつまでたっても日本国民を洗脳し続ける。

朝鮮総連・民団の清掃も必要だろ。
日本国民の汚れって韓国人によるとこが殆ど。
69名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:20:10.02 ID:M3aqhMvC0
中国はなんで国際裁判所に訴えないんだ?
70名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:21:19.14 ID:xLLxFc/S0
>>69負けるから。
そして人民に捏造教育をしていたことがバレるから。
71名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:21:33.55 ID:JSTY+QbG0
>>63

勝ち負けの問題じゃないんだよ

日本と中国で領有権問題があるってのを作りたいんだよ中国は

だから乗っちゃダメなの。
72名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:21:50.52 ID:ofkb0qNu0
>>19
それが正解。日本の領土を日本が支配しているんだから何の領土問題もない。
文句があるなら、中国がICJに提訴しろ。その時は付き合ってやるから。
って、言ってるのに、中国は提訴しない。ってかできない。

ただし、中国のプロパガンダには対抗が必要。日本も正当性を国際社会に
広報する必要がある。
73名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:22:01.86 ID:Yfle8T+R0
>>69
> 中国はなんで国際裁判所に訴えないんだ?


負けるから。
ただし、将来は勝つ気でいるかもよ、だから宣伝工作してるわけ
74名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:22:07.04 ID:T6XubmC3O
>>69
日本の竹島に対する態度がごとし
75名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:22:14.93 ID:KxIo97VqO
>>3
ミンスは石原への意地と中国に配慮したつもりが逆に顔潰したのと
見え見えの支持率回復策なのだから評価されるものじゃない
76名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:22:47.88 ID:bfvH4TWg0
>>42
日米安保は関係ないって勘違いしているというか思い込んでいる人が多いね。
77名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:23:36.62 ID:SnE1tz2e0
>>4
橋下より野田のほうが全然いいな
78名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:24:10.66 ID:Yfle8T+R0
>>71
> 勝ち負けの問題じゃないんだよ
いや勝ち負けの問題でしょ
負けて中国が喜ぶとでも?
79名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:24:43.54 ID:QuFUy1sb0
>69
勝てなくて、日本領というのが明確になったらちょっかい出す根拠を失う
それでも尖閣を獲ろうとしたら、まぎれもなく侵略となる

だから、今やってる海外でのプロパガンダも領有の具体的な証拠じゃなくて
歴史がどうのとか過去の侵略がどうのとか情緒的な訴えに終始してる
80名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:25:04.94 ID:E5lnOY2e0
単独提訴は立ち消えになったのか?
81名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:25:17.07 ID:GLVWE54DO
>>63
国際法を無視して侵略しまくってる国が裁判に負けたからと言ってこれで終わりとはならんよ。国際司法裁判は日本の八百長だだの何だの言って今までと同じ事を繰り返して来るだけ。

中国は法的に尖閣諸島を奪い取るチャンスとしか見ていないと言うだけの話。南シナ海と違って軍事力で奪うと言う事が難しいとわかっている以上、日本の国際司法裁判所提訴は願ったり叶ったりなんだよ。
82名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:25:18.65 ID:xHQE2FTxi
>>4
最近、民主より維新の方に殺意を覚えるのは俺だけか?
83名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:25:19.87 ID:T6XubmC3O
>>72

日本も竹島を提訴したことないもんね
84名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:25:40.16 ID:bSM5EeFC0
「が、中国がこれを掠め取ろうと訴えるなら受けて立つ」
85名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:26:00.40 ID:BCIN/7yK0
野田はさっさとやめろ

お前が解決できるとか思ってないし
近いうちに解散で引き伸ばし何時までやんの?
86名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:26:12.48 ID:M0JIGVyTO
で、北方領土はどうなんの?
87名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:26:20.08 ID:jRE5e+Ut0
>>3
人権救済法案がないなら俺も手放しで野田を支持した。

何故こっそりと国民無視して閣議決定したの?
この答えが明らかにされない限り俺は断じて支持出来ませんわ。
88名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:27:51.69 ID:GLVWE54DO
>>84
受けて立つ必要など全くない。
強制管轄権を受諾した国同士でない限り国際司法裁判所に訴えても応じる義務はないからな。日本は強制管轄権を受諾している。中国韓国は強制管轄権を受諾していない。

中国が強制管轄権を受諾した上で訴えてくるまでは無視していれば良いんだよ。

だが中国は強制管轄権を受諾すると南シナ海での覇権争いから撤退しなくてはならなくなるから受諾したくない。中国からしたら日本が国際司法裁判所に訴えてくるのは最高のシナリオなんだよ。
89名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:28:04.63 ID:zy6NafzY0
中国はいろんな国と領土問題をやりあっている
日本だけと共有しても、他との整合性が取れなくなる

中国(中華人民共和国)の領土問題・国境問題の一覧
http://ichiranya.com/society_culture/041-territorial_issue_of_china.php
90名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:28:14.04 ID:Ckkwrdrk0
>>4
完全にこれゴネ得だからな。領土についていちゃもんつけ続ければ
すなわち領土紛争になる、というのを認めてるから。
すると二国間の問題になって当然軍艦の派遣もしてくるわな。
とにかくアメリカが関わらなきゃ勝てると思ってるわけだから。
野田にやってもらいたいのはひたすら粘る。一歩も引かないこと。
安倍にお鉢がまわるかどうかは知らないが、必ず改憲せざるを得ない時がくるからな。
91名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:29:02.07 ID:ofkb0qNu0
>>75
あのまま都が購入して船着場建設とかに取り掛かってたら、どうなってたと思う?
この件に関しては、石原の暴走(多分、裏で操った人間がいる)だよ。
問題は裏に居た人間。今の混乱、誰得かを考えると、嫌な方を想像しちゃうんだよね・・・
石原に意見できる立場の人間に、そういうのが混じってるんじゃないかと
92名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:29:04.57 ID:+gbu7caL0
おまえ言ってたよな

竹島は提訴するって
その準備をしてるって

どうなってんだよwwwwwwブタ
93名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:29:17.74 ID:n6RvdhrJ0
完璧な正論と一部の隙もない愛国。これで野田が在日の手先どころか
愛国心と祖国愛に燃えるパトリオットポリティシャンの雄であることが完全永久に絶対証明されたね。
次回選挙でも野田を支持するし野田の所属する党を支持するのは当たり前。
民主党を売国呼ばわりする連中はすべからく自民党の工作員であると問答無用で
ひと括りにしてしまって差し支えなかろう。
94名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:29:41.44 ID:2sJVazuS0
中国はさすがにICJなんかに提訴はできないだろうね。こんなに領土問題をかかえてちゃあね。
日本ではあまり放送されないが、中韓でも一触即発の領土問題もあるしね。
イオ島だっけ?ただの岩礁なのに韓国が構造物を建て、中国が船を出しているね。
95名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:29:41.73 ID:Dr53pdXe0
今日も中国と台湾が接続水域内に来てるらしいな
96名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:29:42.12 ID:FgumsZeN0
北方領土どうするのよ

竹島より悪いぞ
97名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:29:46.59 ID:QuFUy1sb0
>78
究極的に最悪の予想としては
提訴はして日本も受けて立ったけど
実際の公判には中国は出席しないで
裁判自体は休廷、お流れになって
“領土問題はあると日本は認めた!
だからこれは二国間の帰属をめぐる問題だ!
アメリカは出てくるな! 自国領を保護する権利(物理)を展開する!”
となる可能性もあるから、うかつな言質は与えないほうがいいのかもな
98名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:29:47.22 ID:hmxoKynG0
>>3
豚は土下座しまくってるだろ
あれだけ侮辱されたのに未来志向なんてほざいたことをもう忘れたのかwww
99名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:29:53.88 ID:MPQi7AET0
>>44
ICJって、実効支配されている側が、武力で奪還する代わりに提訴するものなんじゃないの?
100名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:30:44.45 ID:GLVWE54DO
>>92
日本は韓国に国際司法裁判所に出て来いと要求してる訳じゃないぞ。強制管轄権を受諾しろと要求してるんだ。
強制管轄権を受諾した国同士でない限り国際司法裁判所に訴えても応じる義務はないからな。日本は強制管轄権を受諾している。中国韓国は強制管轄権を受諾していない。

中国が強制管轄権を受諾した上で訴えてくるまでは無視していれば良いんだよ。

だが中国は強制管轄権を受諾すると南シナ海での覇権争いから撤退しなくてはならなくなるから受諾したくない。中国からしたら日本が国際司法裁判所に訴えてくるのは最高のシナリオなんだよ。
101名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:31:59.17 ID:bfvH4TWg0
>>97
領土問題が存在しないなんて、どうでも良い話だよ。尖閣は領土問題、世界的にはね。
102名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:33:15.54 ID:xLLxFc/S0
日本は我慢して沈黙し、あるとき急にブチ切れ武力行為に出るという悪い癖がある。

我慢する必要は無い。まず口で徹底論戦すること。
次に経済制裁し、経済攻撃
次に国交断絶し、政治的制裁
戦争は最後の手段だ
103名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:33:40.14 ID:GLVWE54DO
>>93
いいや、それはない。
日中韓FTA、外国人参政権、人権救済法案の3つを推進してる時点でバリバリの売国奴。
もうすぐ解散だから点数稼ぎをしてるだけと考えた方が良い。
104名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:33:58.90 ID:Yfle8T+R0
>>81
そんな事は承知の上で言ってますよ、大人しくなればいいだけ。戦争の確率がだいぶ下がるだけでも意味はあるね。
105名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:35:21.13 ID:Ckkwrdrk0
まあ中国がやったように新聞各紙に主張を掲載するのはいいかもしれない
明らかに論理的に日本のものだからな
そういうのは外側から見てる方が感情に支配されない分理解しやすい
106名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:35:29.58 ID:T6XubmC3O
>>100
管轄権の受託を求めたてホントか?竹島案件の付託の提案じゃね?
107名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:35:38.54 ID:BYx4HZLL0
おい! 野豚!

てめーが政権にいる間に、ちゃんと国際司法裁判所に「単独提訴」しろよ!
どうなってるんだよ!アホ! 忘れたとでも思ってんのか、このボケ!!
108名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:35:50.37 ID:JSTY+QbG0
>>78

だから勝ち負けの問題じゃないの
尖閣が日本のものではなくて中国と領有権を争ってる土地だというものを中国は作りたがってるの

>>101

領土問題じゃないよ

侵略問題だよ

まだ仲良しこよししたい左翼は侵略と言わないけどね
109名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:36:31.24 ID:GLVWE54DO
>>104
日本に中国をなだめる義務などありませんよ。
そう言うのを弱腰外交と言うんですよ。
110名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:36:37.95 ID:U6HrevMT0
>>42
お前の様なアホな自民儲は根本的に勘違いをしているw
民主党だから、尖閣問題が発生したんではない。民主党政権だから
中国という犯罪侵略テロ国家の本性が露わになったと言うだけの話。

ぶっちゃけ、これに関しては政権交代して本当に良かったと思う。
自民党政権のままだったら何時の間にか、尖閣の海底資源の共同開発
みたいな感じでチャンコロの実効支配がどんどん拡大されていっていた
事だろうw
111名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:36:54.84 ID:bSM5EeFC0
>88
韓国みたいな言い分だな。
112名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:37:47.08 ID:Yfle8T+R0
>>108
> だから勝ち負けの問題じゃないの
だから勝ち負けの問題だよ。
負けても中国が喜ぶとでも?
113名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:38:06.49 ID:QuFUy1sb0
>105
あれなぁ、日本のいつもどおりの対応だと
中国を刺激して煽らないようしよう、と自重するパターンじゃねーか?
少なくとも外務省や政府という形で広報はしにくいんだろうと思う
114名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:38:27.57 ID:4seJPMI50
中国は、強制管轄権を受諾すれば
他諸国から提訴され裁判に応じる義務が生じる

115名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:39:09.38 ID:cL/CM2bnO
韓国には経済制裁しろよ
116名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:40:14.32 ID:Yfle8T+R0
>>109
> 日本に中国をなだめる義務などありませんよ。
義務とか言う意図が不明だし、現在も思いっきりやってますが?

> そう言うのを弱腰外交と言うんですよ。
全て言いなりの土下座外交思いっきりやってるわけだがアホですか
117名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:40:46.69 ID:QuFUy1sb0
強制管轄権の部分はもっと大々的に世界に広報してもいいとは思うが
実は常任理事国はじめ大国連中はなにげに脛に傷持つのが多いから
なんだかんだで逆におい、やめろと横槍入りそうなんだよなぁ
118名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:41:11.95 ID:GLVWE54DO
>>106
そもそも野田は竹島や尖閣諸島に言及していません。
全ての国が強制管轄権を受諾するべきだと言う事と領土問題は紛争ではなく国際司法裁判所で解決されるべきだと言っただけですよ。
119名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:42:03.64 ID:lkVC32a+0
日本から共同提訴を持ちかければ良いだけなんだが?
120名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:43:29.94 ID:JSTY+QbG0
>>112
喜ぶとかじゃないの
日本が勝つのは確実なの
だから勝ち負けの問題じゃないの

中国が望んでるのは日本と中国のあいだには尖閣をめぐって領有権問題があるってものを作り出したがってるの
中国による侵略問題なのに。それを領有権問題にしようとしてる

日本から訴えると一部中国の主張を認めた形になり領有権問題を作っちゃうんだよ
121名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:43:43.00 ID:bSM5EeFC0
将来的に国力が上回るか拮抗するなら、いくらでも時間稼ぎすればいい。
122名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:44:20.24 ID:GLVWE54DO
>>111
意味がわかりませんね。日本は強制管轄権を受諾している。つまり強制管轄権を受諾している国が訴えてくるならいつでも受けて立つて宣言してのです。強制管轄権を受諾しないで逃げ回っている中韓とはそもそも全く立場が違うんですよ。
123名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:44:43.19 ID:T6XubmC3O
>>108
じゃ竹島も領土問題じゃなく侵略問題じゃないの?
確固とした日本領に韓国が侵略してるだけ。領土問題はない。国際司法に委ねる事はない
124名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:45:36.15 ID:Yfle8T+R0
>>120
> 喜ぶとかじゃないの
> 日本が勝つのは確実なの
だからいいわけじゃん、バカじゃね。

> だから勝ち負けの問題じゃないの
いえ勝ち負けの問題です。
ICJで中国が負ける、どこが中国最高のシナリオなの?
もっと言いシナリオはいくらでもあるのに、バカなの?
125名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:46:44.29 ID:QuFUy1sb0
>120
何もなかったところから
言っただけで権利が転がり込むんだからお得なもんだよな
126名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:46:47.43 ID:U6HrevMT0
チャンコロがICJに訴えるなんてことは万に一つも有り得ない
何故ならチャンコロは領土紛争でICJの様な組織の仲裁を受け入れる
強制管轄権なるものはアメリカやロシアと同様に認めていない。
上でも書いてあるが、こんなのを自分で認めてしまうとベトナムやフィリピンや
マレーシア相手にICJで争わねばならなくなってしまうw
だから絶対にICJを奴らが使う事は有り得ないのだから、日本側がICJに
訴える必要も欠片も無い。ゴキブリの戯言なんぞ馬耳東風で完全シカトして
実効支配を強めるだけで良い。
奴らには既に軍事行動以外にカードは無くなっている。奴らのシナリオでは
あの反日暴動・略奪行為や、経済制裁チラつかせなどで日本側がビビって
折れてくると言う甘い読みが有ったw だが靖国参拝なんぞと領土問題は
全く次元が違うのだと言う事がバカしかいないので予想出来なかっただけの話。
とにかく日本側はあのゴキブリ強盗団なんぞと絶対に妥協や譲歩などせず
シカト有るのみw そして平行して粛々と経済界は脱中国を進めれば良い。

あの東日本大震災を思えば、チャンコロゴキブリなんぞへの輸出停滞なんぞ
物の数では無い。経団連の子泣きジジイなんぞ相手にするなw
127名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:47:25.61 ID:bSM5EeFC0
>122
中国が受諾すれば受けて立つのか?
それとも
受諾することはありえないのか?
128名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:49:40.39 ID:U6HrevMT0
>>127
有り得ないねw あいつらは他国の領土や富を強奪する事しか
考えてない強盗団と同じw 自分らが負ける可能性有る
国際司法裁判所なんぞに紛争仲裁を委ねる訳無いわw
129名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:49:42.89 ID:T6XubmC3O
>>118
いやだから
管轄権受諾の要求なんてしてないんでしょ?
130名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:50:11.57 ID:tP5S54Yt0
>>127

受けて立つというか受けなきゃいけないんじゃないのか。

中国が強制管轄権を受諾することは、ない。
131名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:51:08.50 ID:xLLxFc/S0
強制管轄権を受諾しない国が常任理事をやっていいのか?
132名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:51:50.40 ID:9Z59ofyf0
ICJも裁判所なら挑発行為に対しする差止請求とかできんのかね?
133名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:52:27.21 ID:GLVWE54DO
>>127
中国が強制管轄権を受諾した上で国際司法裁判所に提訴すれば日本は意志に関係なく応じる義務が生じますよ。
中国は何としても強制管轄権を受諾したくはないでしょうけどね。
134名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:52:29.82 ID:U6HrevMT0
>>131
アメリカもロシアも受諾してねーだろw
135名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:53:01.88 ID:QuFUy1sb0
>131
ロシア、アメリカ、フランス「……」
136名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:53:07.05 ID:RzIFbFZF0
>>6
正論!
137名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:54:20.21 ID:+IGBvrxE0
社会党/社民党の政治家や関係者の言動
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1165881953/
138名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:55:04.86 ID:tP5S54Yt0
>>132
ICJは、国際法に基づくものに限って審理するからね
挑発行為の差し止めは無理。
そうゆうのは、国連安保理ぐらいだろできるのは
でも中国は常任理事国だから無理。
139名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:55:17.09 ID:IL81+7960
え!? 竹島も単独提訴しないの??
140名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:55:55.57 ID:bSM5EeFC0
中国が日本を訴えても、(中国は)受諾してないから応訴する義務はない。
日本が韓国を訴えても、(韓国は)受諾してないから応訴する義務はない。これは正当なのか?
141名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:56:45.74 ID:EuJAXTgv0
>>139
さすがにこれは、竹島と同じように主導的に付託すること、は無い

ってことじゃないかなぁ
142名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:58:00.62 ID:GLVWE54DO
>>129
していますよ。野田は国連の演説の中で全ての国が強制管轄権を受諾すべきだと発言しています。『全ての国』の中には当然中韓も含まれますよ。
143名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:58:05.87 ID:LgyInl1rP
>>1
売国野田豚や前ナントカですらこう言ってるのに
ハシシタときたら…
144名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:59:14.12 ID:jRE5e+Ut0
>>81
負けた方の国民は少なくとも思い知る、我が国は国際社会を全て敵に廻していちゃもんをつけてるんだとな(笑)
デモが起こる確率は激減するし、国民の後押しで止む無く武断した、なんて言い訳は通用しないだろうし。

どんな相手であっても全くの無意味ではないよ。

145名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:59:19.80 ID:JSTY+QbG0
>>124

領有権問題を作り出したいだけなんだから

勝つとか負けるとかじゃないんだよ

出ていかなければ負けないしな
日本側から領有権問題にしてくれたらさらに万々歳だ

意味がわかる?
146名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:01:12.93 ID:KI1fxhXv0
中国が提訴したいはずなんだけどなーw
147名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:01:34.50 ID:GLVWE54DO
>>140
日本は韓国に国際司法裁判所に出て来いと要求してる訳じゃないですよ。強制管轄権を受諾しろと要求してるんです。
韓国は強制管轄権を受諾して国際司法裁判所提訴に応じるべきだ。
中国は訴えたいなら強制管轄権を受諾した上で訴えるべきだ。
と言うのが日本の主張です。
少なくとも中韓が言ってるような矛盾だらけの要求とは全く意味が違いますよ。
148名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:03:14.75 ID:Yfle8T+R0
>>145
> 領有権問題を作り出したいだけなんだから
違う、尖閣を奪い取りたいだけ、そんなのは奪い取ったら
領土問題はないと言い出すに決まってるのはアホでもわかる。


> 勝つとか負けるとかじゃないんだよ
いえ、勝つとか負けるとかの問題で、ICJで中国が負ける、どこが中国最高のシナリオでもなんでもありませんが?
最高のシナリオはいかに楽に日本から奪い取るかですよ。
149名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:04:36.02 ID:f37q2uaL0
>>4
領有権問題と紛争は違う気がするんだが
同じなのか
150名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:05:33.47 ID:4y+3//lAi
尖閣諸島、米紙が「19世紀末まで中国の領土、日本は日清戦争後に占領」と報道

2012年9月27日、米紙ロサンゼルス・タイムズは尖閣諸島の歴史について報じた。

同紙の報道では、1895年日清戦争終戦後、日本政府は台湾や尖閣諸島を占領し、
古賀辰四郎に貸与したと伝えている。その後の第2次世界大戦時に米国が尖閣諸島を
占領していたが、戦後日本に行政管轄権を返還したとしている。しかし19世紀末前
まで尖閣諸島の主権は中国が持っており、その歴史は13世紀にまでさかのぼること
ができるという。

明代の文献には尖閣諸島は中国と琉球王国を行き来する際に、水や木材を補給するた
めに利用されていたという。一方日本の尖閣諸島に関する文献の中で最も古いのが
16世紀ごろ同諸島は海賊の基地だったという記述だそうだ。米紙の報道は、明代か
ら現代にいたるまでの同諸島の主権の移り変わりに焦点が当てられており、怨恨が渦
巻いている島だと伝えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000007-rcdc-cn
151名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:05:34.81 ID:JSTY+QbG0
>>148

馬鹿ですね

領有権問題を作り出して尖閣を取りたいんですよ

152名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:06:29.92 ID:+3N2XAmQ0
領土問題がある係争地だと認めたら中国軍が上陸しやすくなる
アメリカに日米安保の対象から外されるかもしれない
完全な日本の領土だと言ってれば
中国軍が上陸したら日本国土への侵略戦争行為となるのでハードルが高くなるし
日米安保の対象になる
153名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:06:48.90 ID:bSM5EeFC0
>147
それをアメリカ含めたすべての国に言って、実現努力をしないなら、鳩山級のお花畑と言わざるをえない
二国だけに言ってるなら、問題は竹島尖閣そのもの
154名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:08:12.42 ID:Yfle8T+R0
>>151

> 馬鹿ですね
バカはお前、勝ち負けの問題なのに、どうでも良いことばかり言って逃げ回ってるだけだろうw

> 領有権問題を作り出して尖閣を取りたいんですよ
つまり、勝ち負けの問題なわけだw
いずれにしても中国はICJなんか考えてもいないよ、アホかと
ICJで恐れることがあるのは負けること、それだけ
155名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:09:11.85 ID:xLLxFc/S0
>>134>>135
アメリカやロシアにも受諾させろ
受諾しない国は常任から廃除で
156名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:10:18.36 ID:JSTY+QbG0
>>154

はいはい

中国とのあいだに領有権問題作りたいんですか?

日本側から訴えるってのがどんな意味を持つかわかってない馬鹿
157名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:11:05.76 ID:4y+3//lAi
東アジア統合の推進を=尖閣問題、民族主義助長−欧州の中国学者が見解
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012093000076

 ◇解決や妥協は困難

 「背景には東アジア全域の構造的問題がある。東アジアには欧州のような統合政策
がなく、2国間の競争関係があるだけ。各国は優位に立とうと戦略的に民族主義を助
長している」。テュービンゲン大学のグンター・シューベルト教授は紛争拡大の要因
をこのように分析する。

 日中関係の現状を「統合に向けて各国が協力する欧州から見ると、かなりの時代錯
誤」と言うシューベルト教授は「東アジアには統合への政治的な動きがない。各国は
地域を多国間関係でとらえるべきだ」と促し、問題の根本的な解決に向け、東アジア
で統合政策を推進するよう訴えた。

 ◇日本に厳しい見解も

 トリアー大学のディルク・シュミット上級研究員は「日中関係がさらに悪化する引
き金となったのは日本による国有化の表明。明の時代から尖閣諸島は自国領とする
立場の中国は、侮辱されたと感じている」と日本に厳しい見解を示した。
 同研究員は「強硬派だけでなく、大半の人が尖閣諸島を中国領と考えている。ブロ
グには日本への憎悪が公然と書き込まれている」と述べ、反日感情は広まっていると
指摘。

 では紛争の調停役を務められる国はあるのか。ヘベラー教授は「日本に強い影響力
があり、経済を通じて中国にも一定の影響力がある米国」の仲介に期待を寄せた。
(2012/09/30-14:54)a
158名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:11:44.83 ID:+3N2XAmQ0
毎日がこんなこと書いたのは中国に書かされたって分かったね
中国は領土問題があることにしたい

【毎日新聞】「尖閣諸島に領土問題は存在しない」という公式見解。不屈は美徳だが、マンネリは毒だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349050290/
159名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:11:51.45 ID:GLVWE54DO
まず、野田は国連で全ての国が強制管轄権を受諾すべきだと発言してますよ。
それから日本は日本と問題を起こしてる二国だけに言う事は何の問題もないですよ。
日本と関係のない国を巻き込む事はむしろ日本の国益にとってマイナスです。
国益にマイナスになる事をわざわざする意味がありませんね。
野田が国連で全ての国と表現したのは竹島や尖閣諸島に言及したくないからそうしただけですよ。
160名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:11:51.56 ID:FFK7ITQW0
野田さんってまともじゃね??
161名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:12:52.92 ID:Yfle8T+R0
>>156
> 中国とのあいだに領有権問題作りたいんですか?
別に勝てば良いだけだけど?
歴史的にも法的も問題ない、中国が勝手な言いがかりを付けてるだけだと
証明されるだけ。
まあ、いずれにしても中国はICJなんか考えてもいないがね、
ICJで恐れることがあるのは負けること、それだけ
中国最悪のシナリオさw

162名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:14:47.78 ID:6uyYxORM0
いいから、とっとと竹島単独提訴しろよ。

その上で『尖閣に領土問題はないという立場は変わらない。
しかし、中国が領土問題があると言うなら提訴すれば良い。我々には法的に尖閣が日本の領土であると証明できる用意がある。』と言えば良い。
シナにとっては『なぜ提訴しないのか?』チョンにとっては『なぜ提訴に応じないのか?』という疑問を世界に持ってもらうというダブルの効果がある。
ま、野田には無理だろうから、安倍ちゃんに頑張ってもらうわ。
163名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:14:49.34 ID:34uZiXGX0
>>161

まずどうやって引っ張り出すの? 中国を

ずるずる逃げ回られて

そのあいだに尖閣は領有権問題で日本と争ってますって宣伝されまくって

尖閣が取られそうになる未来しか見えないよ

164名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:15:51.06 ID:U6HrevMT0
>>140
強制管轄権受諾していない国が紛争解決で自分からICJに訴えるなんて有り得んだろw
だってICJの決定に従わないって明言してるんだからなw
165名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:16:27.05 ID:34uZiXGX0
>>161

日本側から訴えるということは

ここは明確な日本の領土ではなく中国と領有権を争ってる地域ですって宣伝し中国の言い分を認めることになるんだよ


166名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:18:52.91 ID:Yfle8T+R0
>>163
> まずどうやって引っ張り出すの? 中国を

俺は主にICJ提訴を受ける場合で言ってるんだけど。
まあ、挑発して中国側がやってくれれば良いとは思ってるが、
そもそも、自分がそんな方法を考えたり言う必要はないんだが?

> ずるずる逃げ回られて
> そのあいだに尖閣は領有権問題で日本と争ってますって宣伝されまくって
> 尖閣が取られそうになる未来しか見えないよ
現状維持で放置する、今がまさにその状態ですな。
167名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:19:08.32 ID:bSM5EeFC0
>159
竹島に関しては受諾抜きにして共同付託でも何でも裁判で争いたい。
尖閣に関しては争いたくないので、強制管轄を口実に逃げたい。
強制管轄というのはあなたの方便ですよ。
168名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:19:17.61 ID:U6HrevMT0
>>157
>トリアー大学のディルク・シュミット上級研究員は「日中関係がさらに悪化する引
>き金となったのは日本による国有化の表明。明の時代から尖閣諸島は自国領とする
>立場の中国は、侮辱されたと感じている」と日本に厳しい見解を示した。
 >同研究員は「強硬派だけでなく、大半の人が尖閣諸島を中国領と考えている。ブロ
>グには日本への憎悪が公然と書き込まれている」と述べ、反日感情は広まっていると指摘。

いやー、笑ってしまうなwww ここまで超絶バカなアホでも大学で研究員なんてやれるんだw
勝手にほざいてろ低脳キチガイアホチャンコロ工作員www
169名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:19:57.93 ID:34uZiXGX0
>>166

日本側から訴えるってことはそれをさらに悪化させて

中国側の言い分を補強する形になるんだよ

170名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:22:26.43 ID:yoZ9VkdD0
日本が独自の論理で「領土問題は存在しない」と言おうが尖閣は世界的見れば領土問題、
日本が「領土問題は存在しない」と言っても尖閣に施設は造れないし資源開発もできない、
漁業もできない。

「漁問題は存在しない」は魔法の言葉でも何でもない。この言葉にこだわっている奴は
自分で考えるということができないとしか思えない。
171名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:22:45.68 ID:tP5S54Yt0
>>162
ばーーーーーーーーーか!
提訴するのに、膨大な資料等を作成するために
時間かかるんだよ。常識。
提訴するって韓国にはとっくに通告している。
172名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:23:53.39 ID:GLVWE54DO
>>167
そもそも日本は強制管轄権を受諾しないで竹島の問題を国際司法裁判所に訴える事を望んでませんよ。
強制管轄権を受諾しないで国際司法裁判所で勝とうが負けようが国際司法裁判所が強制管轄権を持たない以上何の意味もありませんからね。
173名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:24:01.39 ID:4Wo+wY2l0
中国共産党はまともな人間の政党じゃない
野田さんの発言はまとも
中国人の共産党の洗脳を解いてあげればいい
174名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:24:37.05 ID:Yfle8T+R0
>>165
別に勝てば良いだけだけど?
歴史的にも法的も問題ない、中国が勝手な言いがかりを付けてるだけだと
証明されるだけ。
まあ、いずれにしても中国はICJなんか考えてもいないがね、
ICJで恐れることがあるのは負けること、それだけ
中国最悪のシナリオさw
175名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:25:05.38 ID:JLv5ex/oO
>>162
安倍は不安
前回総理やってた時に思ったけどはっきり言って安倍は党内をまとめる力は無いだろ
小泉(オヤジ)クラスはいないのか?
176名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:25:36.07 ID:34uZiXGX0
>>170

中国独自の理論で領土問題があると言っても

国際法上明確に尖閣は日本領土であるのだから

中国側の言い分を聞き入れて領土問題にしようとするのは愚かな事なんだよ

177名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:26:05.17 ID:bSM5EeFC0
>172
判決に意味がないわけないだろ。
178名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:26:11.97 ID:GLVWE54DO
>>170
支那人の主張を叫んでるだけのバカ。
179名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:26:56.55 ID:34uZiXGX0
>>174

だから 中国が 訴えれば良い

言われてるように中国は何もできないでしょう?

喚かせておきなさい

そしてさっさと中国と手をきる準備をしなさい
180名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:28:01.86 ID:Yfle8T+R0
>>169
別に勝てば良いだけだけど?
歴史的にも法的も問題ない、中国が勝手な言いがかりを付けてるだけだと
証明されるだけ。
まあ、いずれにしても中国はICJなんか考えてもいないがね、
ICJで恐れることがあるのは負けること、それだけ
中国最悪のシナリオさw

バカには何度同じ事を言えばいいのやら
181名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:28:16.34 ID:4Wo+wY2l0
◇中国による戦後の周辺諸国への侵略と占領等
 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
 1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺
 1950年 朝鮮戦争参戦
 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
 1989年 天安門事件
 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
 2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
 2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
 2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
 2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
 2007年 チベット暴動制圧
 2008年 韓国の離於島の領有を宣言
 2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実行支配が重要と表明
182名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:28:43.94 ID:34uZiXGX0
>>180

だから中国は出てくるつもりないんでしょ?

どうやって勝つの?


183名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:28:45.58 ID:JLv5ex/oO
>>174
おまえマジで馬鹿だな
このまま領土問題を認めず八年立てば尖閣は自動的に国際的に日本の領土と認識されんだよ
実行支配50年ルールってのがあんの
日本が領土問題を認めたらそれが崩れんだよ
184名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:29:11.72 ID:GLVWE54DO
>>177
強制力を持たなければ裁判とは言いませんよ。
185名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:29:35.18 ID:yoZ9VkdD0
>>176
中国の言い分を聞き入れるとか入れないとかの問題ではない。

普通の日本語を使えば尖閣は領土問題、侵略だと言っても世界的ニュースでは領土問題、領土紛争、
韓国が竹島に領土問題は存在しないと言っても世界のニュースは領土問題。

このわけのわからない「領土問題は存在しない」と言っても日本にメリットがあるわけではない、というか
デメリットのほうが大きい。領土問題がないのなら領土について言及する必要がないのに言及している
というおかしな事態に陥っている。韓国のほうが大先輩だけどな。
186名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:30:10.57 ID:RIBkWtFf0
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
187名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:30:13.47 ID:iYtn5D/w0
>>1
橋下みたいな馬鹿のおかげで
首相がこんなコメントを出さなきゃならない
大阪市民は早くあの馬鹿をリコールしろよ
188名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:30:21.99 ID:H17/h9nQ0
わりとマジで野田は人気いっぱいまでやってくれ
ここまで極悪中韓に渡り合えるとは思わなかった
189名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:31:24.68 ID:34uZiXGX0
>>185

だからなぜ侵略問題なのに

中国側の意見を補強するようなまねをわざわざ日本がしなきゃいけないの?

190名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:31:37.14 ID:06biGrOl0
>>183
竹島が韓国の領土ってのと一緒ですね
191名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:31:37.28 ID:Yfle8T+R0
>>179
> だから 中国が 訴えれば良い
むろん、そのつもりで言ってるわけだが。

>>182
> だから中国は出てくるつもりないんでしょ?
俺は受けるべきと言う意味で言ったんであって、
それに俺が答える必要など無いんだが、バカですか?
192名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:32:02.73 ID:1DXXOl6Y0
>>187 同意
193名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:33:07.97 ID:GLVWE54DO
>>190
日本は韓国に国際司法裁判所に出て来いと要求してる訳じゃないぞ。強制管轄権を受諾しろと要求してるんだ。
強制管轄権を受諾した国同士でない限り国際司法裁判所に訴えても応じる義務はないからな。日本は強制管轄権を受諾している。中国韓国は強制管轄権を受諾していない。

中国が強制管轄権を受諾した上で訴えてくるまでは無視していれば良いんだよ。

だが中国は強制管轄権を受諾すると南シナ海での覇権争いから撤退しなくてはならなくなるから受諾したくない。中国からしたら日本が国際司法裁判所に訴えてくるのは最高のシナリオなんだよ。
194名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:33:16.30 ID:34uZiXGX0
>>185

てかあるのは領土問題じゃなくて侵略問題ね


左翼は中国都なかよしこよししたいから侵略とは言わないんだよね。
195名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:33:52.07 ID:Yfle8T+R0
>>183
> おまえマジで馬鹿だな
> このまま領土問題を認めず八年立てば尖閣は自動的に国際的に日本の領土と認識されんだよ

いや、バカはお前でしょ。そんなの中国はもともと考えてもいない。
日本に何もさせず、竹島みたいにするのが目的だから何の意味もない。
196名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:34:21.88 ID:lpNPXCFk0
なんでへたれ野田とミンスがこんなに頑張ってんの。
中共を倒すまで戦うという戦略があるなら応援するけど、
戦略もなしに戦争をするとたいてい負ける。
戦争に負けた国の悲哀はみんな知っているはず。
197名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:34:25.60 ID:34uZiXGX0
>>191

 >むろん、そのつもりで言ってるわけだが。

だったらどうでもいいですよ

日本側から訴えろとか言ってるヤバイ人かと思ってました
198名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:35:45.37 ID:4gFuhKKR0

[事件]
中国公船「海監」4隻現れる

「妨害するな」と逆警告(2012.10.1 14:30)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121001/crm12100114310014-n1.htm
199名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:38:30.08 ID:R8341Lmy0
李明博大統領が言ってる領土問題は存在しない、独島は平穏に管理されているは
野田総理が釣魚島で言ってることとまったく同じになる
日本は韓国に反論できないね
200名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:39:15.53 ID:0wOblxBNI
つーかGoogleマップで
「竹島 日本 島根」で検索してもヒットしないんだけど!
「独島 韓国」ではヒットするのに。
韓国人ってアメリカでなんか活動してんの?
201名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:39:39.52 ID:GLVWE54DO
>>199
日本は韓国に国際司法裁判所に出て来いと要求してる訳じゃないぞ。強制管轄権を受諾しろと要求してるんだ。
強制管轄権を受諾した国同士でない限り国際司法裁判所に訴えても応じる義務はないからな。日本は強制管轄権を受諾している。中国韓国は強制管轄権を受諾していない。

中国が強制管轄権を受諾した上で訴えてくるまでは無視していれば良いんだよ。

だが中国は強制管轄権を受諾すると南シナ海での覇権争いから撤退しなくてはならなくなるから受諾したくない。中国からしたら日本が国際司法裁判所に訴えてくるのは最高のシナリオなんだよ。
202名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:39:40.78 ID:BvMeGrW5O
>>193
なるほど
わかりやすい解説
203名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:40:12.54 ID:yoZ9VkdD0
日本が「領土問題が存在しない」と唱えていたら、何か良いことあるのか?

なんで、ここまで「領土問題が存在しない」にこだわる奴がいるのか俺には
理解できない。何かメリットでも?

ちなみに世界は尖閣は日本の領土だと認めていないよ、同盟国のアメリカでさえ
認めていない。そういう状況で唱え続けることに何らかのメリットがあるのか?

日中の力関係は差がつく一方、早い時点で決着をつけるほうが望ましい。

それとも「領土問題が存在しない」を唱え続けて尖閣を放置し続けるのが
良いことなのか?それとも中国と戦争をする覚悟で開発でもするのか?
204名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:41:59.84 ID:Yfle8T+R0
>>201
>中国からしたら日本が国際司法裁判所に訴えてくるのは最高のシナリオなんだよ。

いや、全然最高のシナリオじゃないから。そんなのはやらずに奪い取るのが最高に決まってるでしょ。
205名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:42:59.88 ID:34uZiXGX0
>>203

HAHAHA


世界ってどの世界ですか?


206名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:44:04.53 ID:4gFuhKKR0
このまま、ダラダラと憎しみだけを増大させると、
中国の船が巨大化しそう
207名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:44:44.68 ID:34uZiXGX0
>>204

あんたややこしくなるだけだから黙ったほうがいいよ
あんたはただ単にそれが最高のシナリオってわけじゃないって意味で噛み付いてるんだろうけど
ぱっと見だから日本が訴えろと言ってる一派に見えて話が混乱する
208名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:45:48.41 ID:U6HrevMT0
>>203
>日本が「領土問題が存在しない」と唱えていたら、何か良いことあるのか?
ゴキブリチャンコロを一切相手にせずに、領土が分捕られる心配が無くなる これでOK?w
209名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:46:16.18 ID:GLVWE54DO
>>204
それは日本が領土問題は存在しないと言ってる限り日米安保対象だから無理だからな。
210名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:47:10.84 ID:Rtr06K7a0

放棄戰爭(笑)

日本國憲法 第九條
日本國民衷心謀求基於正義與秩序的國際和平,永遠放棄以國權發動的戰爭、
武力威脅或武力行使作為解決國際爭端的手段。
為達到前項目的,不保持陸海空軍及其他戰爭力量,不承認國家的交戰權。
211名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:47:38.55 ID:Yfle8T+R0
>>209
> それは日本が領土問題は存在しないと言ってる限り日米安保対象だから無理だからな。
いや、無理じゃないし。尖閣をとられて竹島みたいに放置したら安保関係有りませんよ
212名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:49:47.44 ID:ctJC07270
>>200
それが世界の見解なのに日本が必死すぎて笑われてるよ
213名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:51:40.78 ID:1siZbEDb0
領土問題が存在するとなると、その解決に向けて努力する必要が出てくる

存在しなければ、自国の裁量で統治をおこなうだけ
214名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:53:14.70 ID:0Wm+BoOK0
領有権問題は存在しないけど、シナチョンによる領土・領海侵犯問題はあるんだから、
そこんとこ解決できるように向き合っていこうや。
215名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:53:18.61 ID:U6HrevMT0
とにかくゴキブリチャンコロは一切相手にせず完全シカトでOK
強盗と取引とか有り得ないからw もうあいつらは軍事行動以外に
カードは無いんだよw だから焦りまくって経団連の子泣きジジイとか
使ってなんとかして日本側が僅かでも譲歩する形式でいったん幕を引きたがってるだけ。
しかしゴキブリ強盗団の言う事など一欠片も聴いてはならない。もし僅かでも日本が譲歩
する形でいったん決着しても、それで終わりにはならない。あいつらの目的は日中友好ではなく
日本の領土を欺し盗る事しか考えていないのだから、今回いったん落ち着いても100%の
確率であいつらは2年後くらいにまた紛争を仕掛けてくる。ゴキブリ強盗団と交渉とか取引とか
断じて有り得ないって事だけはキモに命じておくべし。
216名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:53:54.58 ID:GLVWE54DO
>>211
アメリカが尖閣諸島は日米安保対象だと自ら言った以上は中国は挑発以外何も出来ませんよ。
もし中国が尖閣諸島を占拠してもアメリカが動かないとしたらアメリカは国際的な信用を失う事になる。そんな事をアメリカが自ら行う訳がありませんからね。動くつもりがないなら尖閣諸島が日米安保の対象だなんて口が裂けても言いませんよ。
217名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:54:12.96 ID:MedLeJTP0
>>212

世界は韓国とかどうでもいいからな
必死というのはこれみたいなのを言うんだよ
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/24/51/napolitain_n/folder/470986/img_470986_6744850_2?1344781603
218名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:54:56.29 ID:DlfD7PUj0
実効支配50年領有権確立説のナンセンス
http://blog.goo.ne.jp/kuranishimasako/e/1c9cb39d953535bea99b162e3ec1f942

これも中国発っぽいんだな・・・
219名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:54:59.15 ID:C6EoVBIZ0
野田総理って、無能
220名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:55:48.74 ID:B5fG5q2v0
中国なんて資本を引き上げて援助縮小して
共産党を煽れば自滅してくれるじゃん

韓国なんて援助という日本の後ろ盾を外せば
外資が逃げて経済破綻してくれるじゃん

別に武力行使なんて必要ないよ
221名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:56:19.53 ID:GLVWE54DO
>>214
ですからそうしていますよね。
野田は竹島問題を国際司法裁判所に提訴しようとしていますし、安倍さんは尖閣諸島の実行支配を深めるために施設を建設すべきだと訴えていますよ。
222名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:57:53.87 ID:Yfle8T+R0
>>216
> アメリカが尖閣諸島は日米安保対象だと自ら言った以上は中国は挑発以外何も出来ませんよ。
いや、できますよ。中国人を集団で尖閣に上陸させることぐらいは簡単にね。

> もし中国が尖閣諸島を占拠してもアメリカが動かないとしたらアメリカは国際的な信用を失う事になる。そんな事をアメリカが自ら行う訳がありませんからね。動くつもりがないなら尖閣諸島が日米安保の対象だなんて口が裂けても言いませんよ。
日本が動かないなら動きません。アメリカは同盟国であって、日本の保護国ではありません。
無知かつバカは消えてください。
223名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:59:05.62 ID:4gFuhKKR0
問題の存在しない所へ攻めて来たら、戦争だろ

224名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:59:05.53 ID:U6HrevMT0
ゴキブリチャンコロの工作員どもがマスゴミに多数いてデタラメを毎日
垂れ流してるから勘違いしちゃう情弱が多そうだけど。
今圧倒的優位に立ってるのは日本だからなw 追い詰められてるのは
ゴキブリチャンコロの方w とにかくもう切れるカードが無いんだよw
だから必死になって工作員とか経団連の子泣きジジイとか使って
「相手の言う事にも耳を傾けて妥協すべき!」なんてバカげた世論を
喚起しようと必死な訳w 工作員以外誰も相手にしてないから空回り
しまくってて笑うけどねw
225名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:59:27.52 ID:Dug8XxB50
靖国参拝もできないヘタレにそれ以上の「尖閣人員配備」を期待すんの?
226名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:59:41.44 ID:/dxj96gZ0
>>185
ぶっちゃけ国内外問わずメディアは「領土問題(territorial disputes)」って報じてるからなw
227名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:00:34.39 ID:7CdtAIWu0
○【尖閣国有化】領土問題の存在「認めよ」 中国報道官が交渉条件言及

中国外務省の洪磊報道官は28日の定例会見で、「釣魚島(尖閣諸島の中国語名)問題に
ついて中国の立場は一貫している。われわれは日本に対し、早く(領土問題に関する)
争議があることを認め、対話を通じて釣魚島に関する問題を解決するよう求める」と語った。
____中略
しかしこの発言で中国の狙いが、尖閣諸島の領土問題を日本政府に承認させることに
あることが見えてきた。中国公船による尖閣周辺の巡回が半ば常態化するなか、日本が
領土問題の存在を認めれば、尖閣諸島を中国と日本が共同支配している印象を国際
社会に与えることができ、尖閣奪取への大きな一歩となる。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120928/chn12092821340006-n1.htm

野田よ、絶対に認めるな。
228名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:00:54.46 ID:GLVWE54DO
>>222
要は日本が無血開城しない限りはアメリカは動くと言う事でしょう。日本はそうならないための準備は十二分にしてますよ。
229名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:02:20.23 ID:MedLeJTP0
>>222

つまり何が言いたいの?今すぐ日本側から開戦して中国と戦争したい系?
230名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:02:32.01 ID:Yfle8T+R0
>>228
そうならないための準備って何?
必要なのは心構えであって、それは内閣次第なんだけど?
231名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:02:51.74 ID:7TSAuTTJ0
いまだに中国韓国にガツンと言ってくれ、みたいな気持ち悪い希望を持ってる奴がいるのな
いくら自分が社会の底辺だからって希望は戦争みたいな思想はもう捨てなよ
本当に誰からも相手にされなくなるよ?
232名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:03:43.40 ID:0Wm+BoOK0
>>221
途中でブレなければいいけどな。
とりあえず野田の強硬姿勢が政権交代まで続いてくれるのを祈るばかりだが、
民主党政権の3年間を思い返すとハラハラしてならん。
233名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:04:18.24 ID:MedLeJTP0
>>231

ガツンと言うべきところは言うべきだよ
問題を生み出そうとしてる側に餌やるような真似はダメだけど
234名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:04:38.45 ID:Gs0Z+QVX0
>>3
> しかし妙な話だよね。
> これまで土下座し続けた自民が期待されて、土下座をしなかった民主が叩かれるというのは。
> 愛国、愛国うるさい連中は普通、土下座を嫌うはずなのにね。


今は威勢のいいことを言ってるように誤解されてる安倍さんが
中韓との関係に関して抑制した温和なことを言い出すだろう。
(大人として日本の国益を考えたら当たり前の対応だ)

その時点で「中国と戦争しろ」とか無邪気に2chに書いてる層が
いらだって離反する。

そして自民党が政権をとって安倍さんが総理大臣になって、
訪問する最初の国はたぶん中国か韓国になる。
これも大人として考えたら選択肢だ)
この時点で、「戦争は望まないが中韓はキライ」という層が
いらいらし始める。

前回もそんな感じだったよね。
235名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:05:10.45 ID:Yfle8T+R0
>>229
> つまり何が言いたいの?今すぐ日本側から開戦して中国と戦争したい系?

まったく違う、そしてお前はバカ

なんでそういう話になるのか説明して貰おうか?
236名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:06:26.40 ID:GLVWE54DO
>>230
必要なのは心構えではありませんよ。
1000隻の漁船を拿捕するための海保の体制とその後に起こるであろう武力衝突に備えた海上自衛隊の配備です。
237名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:07:05.13 ID:bU+ki0JS0
やっぱ野田だな。安倍は言うこととやる事が全く逆だからな。
中国と軍事協力なんて言う売国奴のどこが愛国保守なんだか。

安倍が首相になるなら俺が一番興味あるのは世耕の扱いだな。ネットでの不自然な安倍ageは奴が関与してるからな。
238名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:43.32 ID:MedLeJTP0
>>234

中国と韓国は理不尽な要求ばかりするからね
もう昔みたいに友好友好平和平和で納得する左翼思想に染まった人間も少なくなった
戦争は望まないが争うときは争い日本が譲歩ばかりするのはやめるべきだね
でも相手の望むような形で問題作るのはNG
領土問題があるって言うのとかは中国のお望みだしな
239名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:09:47.67 ID:gw24f4eZ0


それでも橋下さんを叩く自称愛国者wwwwwwwwwwwwwwwwww

240名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:10:11.38 ID:Vh8M5MEi0
安倍になったら通常運転にもどるのか、やっと弱腰外交から少しは進歩すると思ったのに
241名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:10:13.26 ID:GLVWE54DO
3年間と言うか現在進行形で日中韓FTA、外国人参政権、人権救済法案など売国を進めてるいますしね。ミンスはミンスで売国奴だから絶対に許してはいきませんね。
242名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:11:38.03 ID:yoZ9VkdD0
>>227
共同支配?産経の記者は頭がおかしいのか?北方領土に関して共同支配と思っている奴はいない

日本が領土問題が存在すると言おうが言うまいが世界は尖閣を領土問題だとみている。当たり前だ、
尖閣は領土問題なんだから。

こんなことを言うと国語力のない人間がわけのわからないことを言い出すが領土問題と言う言葉は
中立的な言葉で日本が有利になるとか不利になるとかそういうことはない。
243名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:12:02.82 ID:AnXiU1tD0
ちゃんと読んでやりなよ。
「領有権問題は存在しないわけだから、(単独提訴する)竹島と同じように主導的にICJに付託することは(尖閣については)考えない」

たぶんこうだよ。
244名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:12:08.78 ID:Yfle8T+R0
>>236
> 必要なのは心構えではありませんよ。
いいえ心構えです。

> 1000隻の漁船を拿捕するための海保の体制とその後に起こるであろう武力衝突に備えた海上自衛隊の配備です。
千隻来ても強硬に出ない限りどうしようもないのはわかりきってる上、自衛隊の総司令官は総理大臣です
245名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:12:23.65 ID:U6HrevMT0
>>231
誰からも相手にされてないのはお前の様なチャンコロ工作員だって事くらい自覚したら?w
246名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:12:36.42 ID:GLVWE54DO
>>241>>232に対してね
247名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:12:41.44 ID:ouz+20RF0
野田は口だけじゃなくて結果出したからな。
キッカケは石原のスタンドプレーだったとしても、野田がヤル気なきゃこの話はオシャカになってた。
248名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:13:02.09 ID:G+5Edg8f0
◆中国を世界法廷に引きずり出そう!
    中国、勝手にほえてろ、日本は自分たちの外交をやるぞ
◆国際司法裁判所公式サイト International Court of Justice
http://www.icj-cij.org/homepage/index.php?lang=en
′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′′′●●′′′●●●●′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′●●′′●●
′′′●●′′●●′′●●′●●′′●●
′′′●●′′′●●●●′′′●●●●′
-----
・ケ小平お得意の「棚上げ論」は日本だけでなく、
 ベトナムにも言っている。相手を油断させて
 領土を乗っ取るのが中国の手口
・「核心的利益発言」は尖閣だけでなく、フィリピンも
 想定した発言  (2012年5月、温家宝首相)

◆【国立国会図書館 】尖閣諸島の領有をめぐる論点
         ―日中両国の見解を中心に―
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0565.pdf (PDF)
◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
  ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
http://www.jcp.or.jp/english/jps_2010/20101004_senkaku.html (English)
http://www.jcp.or.jp/down/bira/10/pdf/1010-senkaku-color.pdf (PDF)
249名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:13:16.59 ID:MedLeJTP0
>>240

弱腰じゃないけど一つ一つ問題解消してくんじゃないのけ?
憲法改正して日本が普通に防衛できる国にさ
河野対談をみなおして歴史認識問題につっこんだりさ
左翼は嫌がるけど
左に偏りすぎてた日本の普通の国への第一歩だ
250名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:13:18.00 ID:bU+ki0JS0
安倍は国家観がしっかりしてるというがこれはブレインのお陰だろうな。
奴はそのブレインの講義を反芻してメディアで発信してるだけで、こいつ自身がその思想を咀嚼して政治理論としてまとめあげる事ができない。
だからこいつは外交で支離滅裂な事やってる。
自衛隊を尖閣に配備するなんて言ってるがこいつに出来るわけがない。
251名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:13:55.00 ID:en8k43BK0
>>236
海上保安庁にイージス艦や戦闘機を配備すれば無問題。
オスプレイもいいね。
252名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:14:08.63 ID:km3mCExi0
総理
前腹国家戦略担当大臣との発言の矛盾について一言
253名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:15:47.57 ID:aC4n7GJi0
尖閣に自衛隊を駐留させないと
日本の財政が逼迫した場合に中国に取られてしまう
254名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:16:19.68 ID:sxjfmYj4O
>>234
ミンスを叩くときだけ愛国心を利用し、いざ権力を確固たるものとすれば
手のひら返して中韓にスリより、利用してきた愛国者を
経済の解らねーバカ、貧乏人と罵り倒す

お前らジミソッカスは政権落ちても何も反省しないね
255名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:16:27.57 ID:MedLeJTP0
自衛隊を自由に動かすためには憲法改正
256名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:16:29.74 ID:sZHPD+cI0
>>160
まともだと思う
257名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:17:07.07 ID:OgKIGR6x0
>>253
取られたら裁判に提訴すればいいじゃん
258名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:17:33.52 ID:dGhKNHtI0
>>3
左翼の売国が

その正体を隠すために必死に右に狂走してるからでしょ

そんな狂ってるだけの奴にどこの国民がついていくか?
259名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:18:15.66 ID:Rtr06K7a0

放棄戰爭(笑)

日本國憲法 第九條
日本國民衷心謀求基於正義與秩序的國際和平,永遠放棄以國權發動的戰爭、
武力威脅或武力行使作為解決國際爭端的手段。
為達到前項目的,不保持陸海空軍及其他戰爭力量,不承認國家的交戰權。
260名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:18:19.48 ID:MedLeJTP0
>>256
今の民主党の問題を引き起こしたのは鳩やら菅直人とかだからな
それの尻拭いだよ
でももう民主党はダメだな
やらかしすぎた
261名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:19:52.31 ID:ouz+20RF0
例え政権延命のためのポーズだったとしても、
今までの政権はそれすら出来なかったし、する気もなかったワケで。
領土問題に限定して言えば、
野田>>>>>>>>>戦後の政権全て と言わざるをえない。
262名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:20:05.57 ID:e/m1J3MG0
>>3
ルーピーさんの功績です
263名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:22:03.67 ID:7CdtAIWu0
>>242
尖閣は今も日本が実行支配している。中国はそれを何とか崩したいと
思っている。そして最近中国は「今や尖閣は中国も日本と共同支配状態に
なった」と公式にプロパガンダを始めている。

それを少しでも現実的な方向に持っていこうとする為の入口として
「領土問題がある事を日本は認めろ」と言っている。日本は領土問題は
ないと突っ張ってこのままの状態でいいんだよ。中国の作戦の乗る事はない。
そのままを維持すればいいし実行支配の期間が長い方が良い。
264名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:22:18.31 ID:7TSAuTTJ0
野田の親父は自衛官だからな、筋金入り
統一と懇ろな安倍とは違うんです
265名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:22:18.83 ID:sZHPD+cI0
>>260
ミョンバクが調子乗りすぎてからの対応は良い
あれにニヤニヤしてたら死んだ蜂食わされるレベル
調子に乗らせない事が必要なんだがなあ
266名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:22:34.76 ID:bU+ki0JS0
今日もシナの大使が横浜で国有化を撤回しろとか寝言ほざいたらしいな。
野田なら撤回しないのはこれまでの経緯で理解してるが、安倍ならやりかねんよ。石原にくれてやるかもしれん。
267名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:25:06.20 ID:K/PpnE6kO
>>243
普通はそうだな
日本は粛々と実行支配すればいい
中国は煽っちゃ居るが、実際はへたれて近寄れない
自称民間人の漁船が来ただけなのに
実行支配している側が「領土問題がある」という必要はない

韓国人が「独島に領土問題はない」という立場を保てず
世界中で「独島が大変ニダ!」と叫んで
自分で自分の首を絞めているような真似はよくないな

何もないところに軍艦が来たら
侵略者と見なして攻撃すればいい


ただし、領土問題は無いにせよ
中国の日本へ対する敵意は明白なのだから
今後は敵である中国を利する真似は一切必要ない

第一歩として、在中国日本企業は余所へシフトするべし


268名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:25:16.81 ID:Yfle8T+R0
きょうも中国船が来てるようだが、このまま毎日のようにやってきて、数も海保を上回れば、
もう日本の実効支配ってのは、なくなるんだけどね。尖閣になにも作らないからこうなる
269名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:25:45.39 ID:lpNPXCFk0
野田の国連演説がなんで出てこないの。
当然、
・尖閣は1世紀日本人が住んでいた
・その後も日本が実効支配している
・中国が領有権の主張を始めたのは資源の存在が確認された1970年以降
ということは言っているんだろ。
270名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:25:55.48 ID:6C26hMSL0
中国がもし尖閣を提訴した場合、南沙をやられるからね。
他の地域もあって中国はできないという読み。
271名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:26:12.88 ID:Vh8M5MEi0
中韓にギャーギャーやられても突っぱねられるイメージが安倍にはまったくない
272名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:26:45.97 ID:W0Bk8Nat0
いつの間にキリコに戻ったの
273名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:34:22.14 ID:7CdtAIWu0
>>268
中国政府が発表した行動指針だと定期的に巡回するそうだ。
おもちゃみたいな無人飛行機も投入し監視するらしい。
だからこの問題はずっと続く。

日本は長期戦を見据えて海保の艦船を多く準備して地道に
対応するしかない。海保と自衛隊と米軍と協調して。
まあ中国がどこかでトーンダウンすると思う...というか
希望するねw
274名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:34:56.56 ID:El0jZOog0
>>1
それじゃ意味ない
提訴してきたら戦う姿勢を見せろ
こっちからは提訴しないだけで

絶対に勝てるし
275名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:36:35.05 ID:vJv5bi4G0
もう落としどころはわかってる
日本が領土問題を認めること
中国はもう手がつまり気味でどうにかしてこれを認めさせて手打ちにしたい
これさえできなかったらコキントウの面子が潰れたままだからな

逆に日本はこれを認めると完敗で周りが何と言おうと認めてはいけない
今の日本はナイフに胸を刺されてもう少しで心臓に達しようとしていても素知らぬ顔をしていなければならない
276名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:37:12.48 ID:n41Fz1Sy0
それでいい
277名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:38:10.28 ID:gHG1XxTc0

>竹島と同じように主導的にICJに付託することは考えない」と否定した。

>竹島と同じように主導的にICJに付託することは考えない」と否定した。

>竹島と同じように主導的にICJに付託することは考えない」と否定した。


国民を裏切りやがった。
手紙をやり取りしていた時、国民にプロセスを説明して、単独提訴するといっていたよな。

278名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:40:22.92 ID:NXWO4lVz0
>>3
民主党になってシナチョンがガチで暴れだしたからだろ
279名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:40:53.47 ID:6tZEUhPB0
>>259
请你吃屎之後再來
280名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:41:35.38 ID:yoZ9VkdD0
日本人以外の誰が見ても領土問題は存在するのだから 領土問題は存在するといつかは
言うべきだ。本当なら、ずっと以前から言っていればよかったんだけどな。

ただ今は「領土問題は存在しない」でいくしない。なぜなら中国が圧力をかけてきているから。
圧力がかかった状態で領土問題はあると言えば中国は圧力の味を覚えるからね。成果を
与えてはいけない。

ただ、どこかのタイミングで「領土問題は存在する」に態度を変える必要がある。できれば
早くにね、中国が一層力をつける前にね。
281名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:41:40.57 ID:MEt9eeQM0
領土問題は存在しないし、日本が尖閣に要塞構築しようが、中国に口出す
権利は無い。中国が軍事的オペレーションを仕掛けてくれば、宣戦布告と
みなして、防衛行動をとればいいだけだろ?
282名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:41:54.63 ID:0Kxwyuta0
なんか甘い気がするけどな。ダブルスタンダードととられても已む無しじゃね?

持って回った言い方しないで領土問題は存在しないが提訴されれば日本はICJにでる。ってきっちりいったほうがいいと思うんだが。
野田も同じ事をいってると思うんだが。俺には物足りないものいい。
283名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:42:45.13 ID:8Fywn2Fl0
>>275
問題なのは本来援護射撃するべきはずの国内勢力から
狙われてることなんだよな
後ろから弾が飛んできてる
284名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:43:44.42 ID:gHG1XxTc0
尖閣で最悪なのは、

日本側が領土問題と認めてICJ提訴

中国側が無視して裁判に出頭せず。

このパターン。


285名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:44:01.92 ID:aNyxkcRH0
これでいいって意見が多いけど、本当にこれでいいの?
どんどん中国は攻めてきてるじゃん。10年前と状況が違うじゃん。
中国の計画はこの数年とかそういうレベルじゃないだろ。
後、30年もすれば竹島は中国の所有になるって長い計画じゃん。

「領有権問題は存在しない」ってつぶやくだけで大丈夫なの?
286名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:44:30.31 ID:U6HrevMT0
>>273
いや、長期的に見れば、ゴキブリどもがこうして延々と挑発行為を続けてくれてた
方が国内で融和的な事を言うバカがどんどん相手にされなくなって逆に都合が良いw
あまりにもこういう状況が続くなら、流石の守銭奴経団連どもも「こんな国に投資継続
してても結局損するだけだ」と認識して他のアジアに回避し始めるだろう。
日本に取って最悪な事は僅かでも日本が妥協して、表面上また友好関係なんてのが
再開すること。経済界も諦めつかなくなるw そしてそんなデタラメ友好関係なんてのは
すぐに今と同じ事になる。そもそも友好と思い込んでるのは日本だけであいつらは
日本を欺して領土や金を強奪する事しか考えてない強盗団なんだからなw
要するに本性を現し続けてくれてた方が良いんだよwww
287名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:45:42.43 ID:6tZEUhPB0
>>284
裁判の原告による立証責任のことを知っていればそんな馬鹿なことをするやつはいないから
心配ゴム用
288名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:48:47.43 ID:ViqYBUNlO
>>284が全てだね。領土問題があることにだけなって、中国が台湾が好き勝手やるだけ。
絶対に日本領土なのだから、領土問題があるなんてことにしたらダメ。
中国台湾は領土問題にしてそれをICJで解決するなんてことはしない。
289名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:48:56.67 ID:K/PpnE6kO
>>273
中国の煽りに乗るのは駄目だが
この煽りは利用したいなw

「もし中国が九条堅持の日本へ攻めて来たら国際社会が黙っていない」
とか、平和電波飛ばした花畑と売国奴を叩きたい


話変わって、俺は自民党支持だから民主党に入れる事はないが
でも今は国難でもある
こうなった以上、与党も野党もなく、外敵に対して団結して対抗して欲しいな。
少なくとも野田が特亜に屈しない限りね

平常時の社民党や野党民主党みたいに
なんでも反対みたいな真似は
国益に反すると思う
そういった意味でも今の自民党は正しい


290名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:49:00.75 ID:dO0IrJQ1O
なー、テレビで天皇の写真燃やされる映像流されないけど
燃やされてるよな?
日本の方で報道規制してるんだよな?
291名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:49:05.90 ID:mIm7W0cEO
>>41
そんなん言ったらすきになっちゃう////
292名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:50:03.77 ID:yoZ9VkdD0
>>284
最悪ではないよ、そこが最大の防波堤になる。

世界に日本は司法の裁きで決着をつけると訴えることができる。
実効支配をしている日本が訴えるのだから効果は抜群。

中国が受けなければ自信がないと思われる。いくら場外で中国の領土だと
言っても、その説得力が疑われる。
293名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:52:05.60 ID:vJv5bi4G0
>>285
まぁある意味棚上げ
だが今認めると30年粘れたはずが10年に縮まる
政府はこの問題を逆にチャンスとして港湾設備を整えるなどして実効支配を強めればいい
で30年後に何食わぬ顔で昔問題があったねって言えばいい
294名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:52:32.67 ID:7CdtAIWu0
>>275
たしかに中国は落とし所を公表したね。言い換えると中国は手が
ない見た。普通、落とし所は最後に持ち出すモノだから。

日本は国有化は撤回はしない。中国も分かっているしかしこのまま
引き下がると日本は国有化をしたが中国は何もない。何かくれ
というのが中国の考え。そしてこの落とし所に野田は乗りそうもない。

だからこのまま日本に経済制裁や文化交流を停止し圧力をかけ
次期政権の対応待ち..かな。
295名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:52:54.33 ID:Yfle8T+R0
ま、逃げてる姿勢をアピールできるのと、中国の言いたい放題、やりたい放題を抑える効果は有ると思うね。
296名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:53:08.01 ID:lpNPXCFk0
中国の戦略は、このペースで国力をつければあと10年でアメリカに追いつく。
そうすれば世界の半分は自分たちのもの。当然極東はすべて自分のもの。
コキントウはそう考えていたと思う。
しかし、政治を知らないボンボンのシュウキンペイが石原の挑発にまんまと
乗ってしまった。
中国としては早すぎる戦争で、そこは誤算なので、日本の外交力が試されている。
297名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:53:32.15 ID:eOe0gP9e0
いいね、チョンには ICJ で、シナには取れるなら取ってみろかw これは全力支持する!
298名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:55:02.72 ID:K/PpnE6kO
>>275
だなw

その落としどころが見えているから
国益より自分たちの利益を優先する売国奴の経団連が
「領土問題があるということを認めろ」
とか抜かしやがる


299名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:58:32.87 ID:ViqYBUNlO
>>292
日本から訴える必要はない。領土問題と認める一歩手前になってしまう。
篭城戦みたいなもん。向こうは安い挑発を繰り返してる状況。
門をかたく閉ざしておくしかない。
ちょっとでも開いたら負け。ほっとけば勝ち。
300名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:59:33.30 ID:QhOG5KIrO
いつもの言葉だけ。言葉に力をもたせるには軍事力や海保力の増強や周辺国家への働きかけが大切
301名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:01:26.98 ID:Y8Ce3Yj20
>竹島と同じように主導的にICJに付託することは考えない」と否定した。

いつするんだ?
「近いうち」か?
302名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:04:51.73 ID:7CdtAIWu0
>>289
>話変わって、俺は自民党支持だから民主党に入れる事は
>ないが でも今は国難でもある
>こうなった以上、与党も野党もなく、外敵に対して団結
>して対抗して欲しいな。

その態度は素晴らしいと思う。てか同感。誰の目にも野田の態度が
おかしいのなら別だけど普通に思えるし。
こんな国難に後ろから鉄砲を撃つ奴が多過ぎるのが日本。
ある意味震災みたいなモノなんだから今はある程度、団結し
非難、検証は時期が来てからすればいいと思う。
303名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:05:06.65 ID:gHG1XxTc0
>>261
竹島の件も、当初の予定通り日本がICJに単独提訴してくれれば、
選挙では民主党に投票しようと思ったけど、今の状況では自民党に投票だな。

304名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:06:45.89 ID:ViqYBUNlO
領土問題だと認めれば終わります、という安い見え見えの罠に引っかかって
突き上げをしてる馬鹿がいるんだろうな。
領土問題だと認めれば次は領海内に漁船を入れてくる。
次は上陸する。嵐対策などと言って構造物をつくる。漁船保護の為と言って軍艦をいれてくる。
どんどん侵略してくる。
騙されてはいけない。
領土問題は存在しない。事実無い。中国の主張は全く意味がないものばかりだ。
易々と挑発とエサに乗ってはだめだ
305名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:11:02.02 ID:N/T5ajIG0
>>3
それは単に自民工作員が多いからだろ
自民議員も竹島放置して、韓国に土下座しまくってたくせに
偉そうに野田批判してるからなぁ
306名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:11:29.38 ID:gHG1XxTc0
>竹島と同じように主導的にICJに付託することは考えない」と否定した。

これでは、
竹島で揉めた韓国をかばう為に、尖閣諸島を国有化して国民の視点をそらしたと疑われるぞ。
しかも中国の反発が想定以上で日系企業に大被害をだすというヘマが付いた。
307名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:12:46.52 ID:OzJyT5yd0
このままの状が続く方が憲法改正に世論が賛成しやすくっていいんじゃないの?
308名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:14:12.07 ID:C4MeBtNF0
子供には分かるのに大人には分からない領土問題の簡単な解決方法
http://up2.cache.kouploader.jp/koups2422.txt
309名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:15:42.24 ID:Xnk5KwtW0
>>3
石原につつかれて止む無しで完全に後手だしな
310名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:16:23.12 ID:PCqlNoMz0
野田も安倍も橋下も好き
311名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:16:55.90 ID:kgFGj9Kd0
>>29
天然ガス採掘して、北海道までパイプラインを、日本の金と技術で
作ったら、応援してくれるかもしれんが、どんなもんだろうね
312名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:17:30.21 ID:3hT3rZvf0
領有権問題の有無はともかく侵略問題がある
313名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:20:20.54 ID:Rtr06K7a0

自明、清朝始已經對釣鱼岛有實質控制,而日本在中國之後,
違反了上述國際法理中的暗自霸占了釣魚岛。即使日本稱《馬關條約》
中割讓者不包括釣魚岛,但第二次世界大戰日本戰敗後,
其無條件投降所依據的《波茨坦公告》規定將日本的主權限制在本州、
北海道、九州和四國以及其它由簽署囯美國、中囯、英國所決定的小島,
其中不包括釣魚岛列島(《開羅宣言》和《波茨坦公告》
内容的解釋權在其簽署國暨戰勝國,而不在被迫接受它們並無條件
投降的戰敗國日本。),所以日本應該歸還暗自霸占的釣魚岛。
314名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:20:57.04 ID:ViqYBUNlO
胡錦濤はデモを収束させ習近平はデモを収束できなかった。
結果胡錦濤は隠然たる実力の誇示と維持をしめせた。
名も実も保てた。面子は十分に立っている。これ以上の果実は望むべきではない。
315支那解体促進協議会:2012/10/01(月) 21:22:12.72 ID:MXQBy0Y50
ODA30年で6兆円、直接投資7兆円、支那が崩壊する前に
取り返せ、さもなくば差し押さえすれば良い。
316名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:30:15.69 ID:N/T5ajIG0
>>306みたいなバカがいるから説明はしないと駄目
本来は言葉の解説はメディアの役割なんだが、機能してない
日本は尖閣を実効支配していて訴える立場にない上、領有権を
争うような法的根拠がある国はない。中国が訴えれば自動的に受ける為
法によって平和的解決するという立場に矛盾はない
317名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:30:51.50 ID:9oSiEUEu0
>>93
野田は、よく民団の手先だと言われるけど尖閣・竹島問題につっこめてるのは大陸・半島との議員連盟に入ってない、民団から受けた小額ワイロだけで済んでるってのは大きい
大陸・半島との議員連盟に所属してたり、民団・中共からの巨額ワイロを受けてたら尖閣・竹島問題には簡単につっこめない
長期政権を担当してきた自民が何で尖閣・竹島問題につっこめないのかというと大陸・半島との議員連盟ナンバー1、経団連、カルトからの巨額ワイロ、ODA利権がらみで大陸、半島に逆らえない
318名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:33:49.44 ID:fzCHP62s0
野田から愛国心があるのは伝わってくる、安部と連携すれば良いのにと思う
領土も問題などなかったが土下座自民党政権がケ小平の「お互い曖昧にしよう」と
いうキチガイ提案を受けたのが問題の始まり、竹島も北方領土も戦犯は明確
319名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:39:23.01 ID:v4oc8EtW0
>>306
おまえは何を言ってるんだw
320名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:41:13.92 ID:8+6nwhQ10
 
竹島、尖閣諸島に関する報道の仕分け

〇中国共産党、韓国政府の工作員 : 朝鮮総連、民団、朝日反日新聞、大江健三郎
論調 :「日本は侵略国」「謝罪と弁償」「島はプレゼント」
解説 :中国は一党独裁の共産国、さらに、徹底した反日教育を実施、
     チベット人民族浄化中、友好は不可能です。

〇左翼政治家、平和ボケした評論家 : 毎日変態新聞、日教組、古舘、みのもんた、岩本
論調 :「中国の行動に過激に反応してはいけません」「中国と友好が大切」
「政治と経済を分離」「経済が大切、外交・防衛はその後で」
解説 :危機管理のない井戸端解説者。安全保障は無知、思考停止の欠陥者。
中国共産党の工作に合わせオスプレー反対。中国の侵攻は継続・強化される。

〇日本国民の論調 : 沖縄県民、ゆとり教育を受けた愚民、妄想家
論調 「国の領土、生命財産は憲法九条が守る」「日米安保条約が守る」「話し合い外交」
解説 :権利のみ、義務欠如、危機管理・安全意識喪失、基地反対デモ、
中国政府に協力するためオスプレー反対。

※ 今まで安全保障について具体的議論をテレビで聞いたことがない。
マスコミは外交・安全保障について議論を避ける。国民が平和ボケのままを望む。
無防備思想がテレビで話題になるとぼけた国 日本ですから。 

321名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:42:57.40 ID:H+AjAK7b0
>>6
んなこたあない。 国際司法裁判所に提訴したら、竹島以上に勝ちだよ。
そりぁあ、今まで「領土問題はない」が政府見解だから方針転換には力がいるけど、

「国際司法裁判所」に提訴が、中国が一番困る方策。 面子丸つぶれだからね
322名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:51:31.56 ID:K/PpnE6kO
>>321
中国が乗ってこなかったらどうするの?
中国のこれ以上落ちようのないイメージが更に悪くなるかもしれないが
それで何か良いことあるの?


323名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:01:49.88 ID:H+AjAK7b0
>>322
中国が乗ってこない。それは中国が負けるから。それが中国。  ということを国際社会にアピールできる。

324名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:03:23.84 ID:K/PpnE6kO
>>323
国際社会は助けてくれるの?
九条支持者?

325名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:08:10.36 ID:D/yWyqCS0
なに寝ぼけた事いってんの
領土問題なんていってるのは日本人だけ、ごまかすなよ
本当も問題は日本が韓国と中国に侵略して手に入れた島を返せと言っているんだ
つまり侵略行為が問題なのだ
侵略戦争で得た領地を返せ、日本の軍国主義を許すな
頭を下げて謝罪しろ
326名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:13:08.90 ID:K/PpnE6kO
>>325
なんだかよくわからんが
韓国を北と中国に売り飛ばそうとしている在日が母国へ帰れば
解決する問題な気がする

嘘だと思うならお前
ちょっと新大久保に逝って
「世界平和の為に在日は韓国へ帰れ」
って叫んでみたらどうだ?w

327名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:13:24.63 ID:zEAZv52nP
>>321
何を提訴するんだよ。
うちの領土だと思うんで確認をお願いします、とでも言うのか?

必要なのは侵略の意思を糾弾することだ。
裁判所は犯罪(侵略)の意図を糾弾する場所じゃない。
国連総会の方が相応わしい。

>>325
じゃあ、中国は提訴してくればいいし、韓国は提訴に応じればいい。
裁判所が犯罪(侵略)かどうか判断してくれる。
328名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:18:15.38 ID:G2aYqFMY0
>>325
朝鮮を侵略したことはありませんが?
329名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:19:42.40 ID:N/T5ajIG0
>>200
それは、米国地名委員会がブッシュの指示で独島と名称を変えた時
町村外相が、米政府の一機関のやることに反応することはないと述べ
米政府に記述変更を求めなかった為、米国では竹島は韓国領になってる

つまりクソ自民のせい
330名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:24:13.24 ID:ZY9VIWnW0
日本から何かを訴える必要はないけど現状維持なのは変わらない。
中国が騒ぐのも変わらないし現政権で解決する気は何もないってことを強調しただけだ。
次の自民政権に渡った時に解決に向け早く行動を起こせとわめきちらすのは明らか。

橋下はせっかちすぎて何か行動起こさないと気が済まないみたいだが
結局何もできない。そもそもそんな権限が無い。
331名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:33:46.24 ID:6tZEUhPB0
>>327
どうしても裁判に持ち込みたいのなら、債務者でもないのに金返せとか煩い場合に
債務の不存在確認申し立てというものがある
同じように考えれば、領有権の確認申し立てではなく、領土問題の不存在確認申し立て
だろうね
332名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:37:32.02 ID:D/yWyqCS0
日本は国連に金をばら撒いてるから勝つに決まってんじゃん
そんな卑怯な裁判に付き合ってられる分けないだろ
お前らそんなに裁判がしたいのなら韓国と中国の裁判所に訴えろよ
そんで出た結果に従え
333名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:38:25.21 ID:K/PpnE6kO
日本はミサイル防衛を進めないとな
潜水艦と偵察機も増やしたい

中国はもう旨味はない。
企業撤退促進
何より在中邦人の安全を確保しないとな

ついでに新しい鵜を育てたいなw
日本が韓国を見切れば、外資も引く

「そうして欲しくないなら、在日を強制的に引き取れ。必要なら世界中の新聞に『日本は在日を韓国へ返せ』と載せろ」
と言ってもいい




334名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:40:27.79 ID:J8xoarFe0
気付いたらもう野田って1年以上総理やってんだな
鳩山の9ヶ月は長かったな
335名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:52:37.66 ID:jt4AmvhM0
竹島の問題は、早くも有耶無耶になりそうである。
玄葉と向うの外相は、笑顔で握手を交わしている
ではないか。
しかし竹島をイ・スンマンが力づくで日本から奪い
取ったことは明白である。日本は竹島を返すよう、
あらゆる手段で国際社会に訴え続けなくてはならない。
もしこの問題を曖昧化するなら、中国が尖閣を実効支
配しようとしても文句を言えないことになる。なぜなら、
韓国と中国に対して領土問題でダブル・スタンダードに
なるのは矛盾だからである。
336名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:52:50.99 ID:2Imfo5vzO
>>325
えっ?
337名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:00:13.46 ID:CvJSIuxg0
>>327
それでいい
とにかく圧倒的に日本の領土だと世界に知らしめる必要がある
なんでも先送りってのが一番駄目
優等生がチンピラ国家とやり合うには問題を一つ一つ確実に潰して隙を無くすしかない
ここで領土問題なんかないから放っておくなんて余裕かますのが中国にとっては一番利する対応だろう
日中間の経済軍事力の差が大きくなったとき米軍が日本を守らない可能性は高い
今の外交が将来の日本を守るんだよ
338名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:03:28.84 ID:JxhnF/zl0
ペテンと放置プレイしかできない無能だが口だけは威勢がいい
339名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:16:29.64 ID:q4x5djYT0
>>1
正論すぎる
流石は野田総理
外交・防衛では一切ぶれないな
素晴らしいの一言

■野田民主の実績(国防・外交編)
・長年出来なかった尖閣国有化達成
・竹島単独提訴等の韓国に配慮しない外交
・教科書検定の強化をし竹島・尖閣諸島の記述増やす
・武器輸出三原則の緩和
・日印海上安保強化
・宇宙関連技術の軍事転用(JAXA法改正)
・自衛隊悲願の動的防衛政策へと方針転換
・改正海保法成立(海保の離島逮捕権確立)
・尖閣諸島日米安保の適応確認
・米軍オスプレイ配備許可・配備推進
・潜水艦保有数16隻→22隻に増強
・最新鋭戦闘機F35を42機導入決定
・離島紛争を想定した日米軍事演習

これを1年でやってのけた
340名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:24:17.53 ID:WvqxU5h90
>>339
野田すげぇ保守wwwwww
シナ船籍衝突隠蔽や原発隠蔽、etcやらかした売国ミンスでも
自分たちの権益は、守りたいんだな、豚の生の執着心ってやつか・・・醜い。
341名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:26:20.40 ID:rUNnBTTp0
日本 「竹島は国際司法裁判所に判断してもらうべき」 → 韓国「断る!(裁判に負けたら竹島を取られちゃうよ…)」
中国 「尖閣は国際司法裁判所に判断してもらうべき」 → 日本「断る!(裁判に負けたら尖閣を取られちゃうよ…)」

日本は韓国を笑えないよね…
342名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:28:20.84 ID:fk6Da70L0
民主は売国だと言うが自民の河野に比べたらかなりマシに思う
343名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:28:30.39 ID:GLVWE54DO
日中韓FTA、人権救済法案、外国人参政権を推進してる時点で保守はないから。
344名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:31:07.51 ID:GLVWE54DO
>>341
日本は韓国に国際司法裁判所に出て来いと要求してる訳じゃないぞ。強制管轄権を受諾しろと要求してるんだ。
強制管轄権を受諾した国同士でない限り国際司法裁判所に訴えても応じる義務はないからな。日本は強制管轄権を受諾している。中国韓国は強制管轄権を受諾していない。

中国が強制管轄権を受諾した上で訴えてくるまでは無視していれば良いんだよ。

だが中国は強制管轄権を受諾すると南シナ海での覇権争いから撤退しなくてはならなくなるから受諾したくない。中国からしたら日本が国際司法裁判所に訴えてくるのは最高のシナリオなんだよ。
345名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:32:14.79 ID:x6yydtAY0
>>341
尖閣は紛争地域じゃないからな
紛争地域にしたいなら発砲してくればよい
346名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:32:25.04 ID:8go+kTYw0
いまだに、日本が領土問題は無いとしている理由がわからないバカ
がいるんだな
347名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:33:46.58 ID:O3/VkAvK0
付託されたら応じる。どうぞどうぞって言えないの?
348名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:35:26.48 ID:9fbbbPeB0
>>346

実効支配してるのに、わざわざ「領土問題」で挑発してる日本国内の勢力(石原都知事とかその一味)
の行動理由もわからんけどね・・・。彼らは単に馬鹿なだけなのかもね・・・。
349名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:38:19.60 ID:Fz/oyBO80
野田は馬鹿か。支那が提起するならば受けて立つとなぜ言わない。日本が提訴する理由はないのは当然だが、
この一言があるかないかで竹島問題の印象がだいぶん変わるというのに。
350名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:42:34.99 ID:GLVWE54DO
>>348
実行支配を深めるために何らかの施設を建設するためだよ。
安倍さんもそう訴えているぞ。
351名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:43:55.69 ID:q4x5djYT0
>>340
↓売国奴っていうのはこういうのを言うんだよwwww

■自民党の土下座外交の輝かしい成果(韓国編)
・西九州のEEZを献上
・肥前鳥島を岩と認め、EEZ放棄
・安倍が竹島周辺の海洋調査の主権を韓国に献上
・内政の教科書問題で介入させる切っ掛けになった宮沢談話を発表
・慰安婦強制を認める河野談話を発表、小泉首相名義の慰安婦への謝罪手紙でも追認
・竹島提訴を今まで実施したことなし
・竹島にヘリポートや港、住民居住、不法占拠状態を長年に渡り放置
・韓国が一方的に有利な漁業協定
・ODA等の巨額の援助・技術流出(日本企業のライバルを援助し、敵を育成)
・条約締結時4.5兆の事実上賠償
・朝鮮銀行2.7兆献上
・韓国人へのビザ免除を恒久化
・在日生活保護を認める
・在日通名を認める
・パチンコ業界を20兆円超産業に育て上げた
・日韓議員連盟ダントツの1位
・事実上の武器輸出全面禁止を打ち出し(武器輸出三原則)
352名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:45:18.21 ID:zEAZv52nP
>>348
支配していても利用できていないからだろう。
353名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:45:23.84 ID:GLVWE54DO
>>349
印象なんかのために主権を失うリスクを負うとかアホ丸出しだな。
354名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:46:05.88 ID:kCm1w2hI0
ID:9fbbbPeB0
基地外エベンキ
355名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:51:36.20 ID:7e3zc84m0
>>353 キミは当然韓国には裁判に応じろとは言ってないよな?
356名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:58:59.48 ID:/scC3zjs0
>>3
同意
安倍は必死こいて以前の状態に戻そうとするのが目に見えてる
やっと健全になる第一歩を踏み出したというのに
マスゴミと媚中自民が隠してきた本性をひろめないといけない
357名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:04:37.70 ID:UZDfa13k0
野豚の組閣会見
・竹島は韓国の実効支配
→不法占拠と言え、ボケ!
・尖閣は我国が有効支配
→有効支配ってなんだ。シナに遠慮して実効支配からトーンダウンか?
そういう譲歩が媚中売国だとまだわからんのか、阿呆!
358名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:06:17.38 ID:ZFz8IW8n0
>>38 君はダブルスタンダードをなんだと思ってるんだ?
359名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:16:50.15 ID:aHT72jME0
野田は次回の選挙では負けるだろうが、安倍みたいに再登板することも
あるだろう。健全野党として頑張ってくれ。少しでもまともな人材を揃えて。
360名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:19:30.23 ID:2E67LjYd0
強制管轄権を受諾していないことは、国際的には恥でも卑怯でもないからな。
361名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:36:55.90 ID:uhcVys5I0
大惨事内閣 大惨事内閣 大惨事内閣 大惨事内閣

大惨事内閣 大惨事内閣 大惨事内閣 大惨事内閣

大惨事内閣 大惨事内閣 大惨事内閣 大惨事内閣
362名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:12:28.13 ID:turPU9+90
>>348
あれはマジ馬鹿か、
馬鹿息子支援の話題作りでやったら収集がつかなくなったかだろう。

363名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:27:04.94 ID:eF8SW9rL0
>>362
息子の総裁選のために都知事を続けたらしいな
ノビテルの話題作りだったんだろうが、かえって安倍に有利になったなw

【政治】 森元首相 「出馬否定の石原都知事に『都知事選に出ないと伸晃君の首相の目は消える』と説得し出てもらった。だから伸晃氏応援」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349056678/
364名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:11:19.50 ID:Jmjmh3pJ0
日本国内の様々な在日優遇特権も
一斉に廃止しろよ

いつまでものさばらせるな
365名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:05:43.32 ID:n6kH+JRUP
これ言ってるだけってのが一番楽。何もしなくても叩かれないし、中国も怒らないしな。
今までの自民もそうしてきた。民主もそうするんだろうな。

>>77
>>82
>>90
>>149
言い張るだけならバカでも出来るよ。どうすりゃ解決出来るかってのが一番むずかしい。
武力以外の方法を模索してるのは橋下しかいないと思うがどうか。
366名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:05:51.74 ID:2p9PXPzK0
民主党は消えるべきだが、野田は評価されていい。
これが民主党3年間の結論。
367名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:18:24.93 ID:IOk8R8reO


もしかして朝鮮人は
尖閣が日本のものという理屈が通るなら、竹島は韓国のものニダ

って、思い込む事に成功したの?



368名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:20:57.27 ID:WE/iKDQa0
ゴミデブの人気取りにしか見えない。早く氏ねばいいのに。
369名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:22:36.44 ID:T79bkLbn0
とりあえず竹島先だろ

城島は韓国債買う気マンマンだぜ
火を点けろ!
370名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:44:27.85 ID:Di0x1OzK0
中国のアイドルがスマイレージぱくってるんだが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349134022/
371名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:50:28.02 ID:UMNW1suki
Cairo Conference カイロ宣言
「ローズヴェルト」大統領、蒋介石大元帥及「チャーチル」総理大臣ハ、各自ノ軍事及
外交顧問ト共ニ北「アフリカ」ニ於テ会議ヲ終了シ左ノ一般的声明ヲ発セラレタリ
1943年12月1日公開

各軍事使節は、日本国に対する将来の軍事行動を協定した。

三大同盟国は、海路、陸路及び空路によって野蛮な敵国に仮借のない圧力を加える決意を表明した。

この圧力は、既に増大しつつある。

三大同盟国は、日本国の侵略を制止し罰するため、今次の戦争を行っている。

同盟国は、自国のためには利得も求めず、また領土拡張の念も有しない。

同盟国の目的は、1914年の第一次世界戦争の開始以後に日本国が奪取し又は占領した太平洋におけるすべての島を日本国からはく奪すること、並びに満洲、台湾及び澎湖島のような日本国が清国人から盗取したすべての地域を中華民国に返還することにある。

日本国は、また、暴力及び強慾により日本国が略取した他のすべての地域から駆逐される。

前記の三大国は、朝鮮の人民の奴隷状態に留意し、やがて朝鮮を自由独立のものにする決意を有する。

以上の目的で、三同盟国は、同盟諸国中の日本国と交戦中の諸国と協調し、日本国の無条件降伏をもたらすのに必要な重大で長期間の行動を続行する。

http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/002_46/002_46tx.html




ポツダム宣言全文 米、英、華三国宣言
http://namaste32.tripod.com/potudam.html
 八 「カイロ」宣言ノ条項ハ履行セラルベク又日本国ノ主権ハ本州、北海道、
九州及四国竝ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ
372名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 13:44:19.14 ID:2Qaqnl2H0
民主党工作員の野豚賛美が酷いな。
373名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:19:36.06 ID:oVrC+A8u0
必死すぎるw さっさと返還しろよ欲豚めw
374これからはインド:2012/10/02(火) 14:53:33.52 ID:nvXvudhE0
台湾と、日本の連合軍を作ろう!!!
日本+台湾vs中国+韓国
http://www.youtube.com/watch?v=9uEJ1aVYRlY
http://www.youtube.com/watch?v=yiXql6r9sj0
http://www.youtube.com/watch?v=RUvEsb3VwpE
375名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:00:17.97 ID:iqsai9Ao0

年末までに「竹島問題を国際司法裁判所に単独提訴する」はどーなった
376名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:02:41.03 ID:w5KxhM/K0




            竹島はどうするんですか!?



377名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:24:15.33 ID:QejbA8Pr0
286 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 12:22:02.87 ID:0cB3vU/c
>>282
ちょっとでも批判されると噛み付いてくるのがウヨの特徴。
車があるのにバイクにのる必要は無いだろ。
素直に頭が悪くて普通免許が取れなかったor金が無くて車が買えないって認めろよ。

硫黄島や各地の米軍基地には何も言わないのに
竹島や尖閣は顔を真っ赤にして日本の領土だと言い張る。
世間では竹島や尖閣なんてどうでもいい、面倒だからあげちゃえという考え方が一般的なのにね。

【2ちゃん脳】2ch脳の症状★17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344685951/l50

おまえらの考え世間とかけ離れてるよ
378名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:18:59.81 ID:Tu1hQhbs0
米軍基地と竹島を同一視する考え
世間とかけ離れてるかどうか以前に、単なるバカ
379名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:15:37.67 ID:4CRg/GwU0
紛争と言うより一方的な侵略だからな今の状態は。。。言葉って難しいなぁ
380名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:41:55.69 ID:Z8YPwkCS0
>>379
都合よく言葉の解釈ができる言語を持っている国なんて日本ぐらいだしね
海外は言葉が少ないから日本みたいに都合よく解釈できる言葉がない
侵略も紛争も戦争も同じ意味で伝わるから、言葉の多い日本と言葉の少ない海外とで意見の食い違いが多い。
言葉の多い国は得なのか不自由なわからないな。
おかげで馬鹿にされている言葉でも日本語だと、普通の意味だねどこが悪口なの?というふうな意味になって海外は日本を中傷する言葉を作る事ができない。
キメーよシネよチョンがww、これを外国語にして再翻訳すれば、気持ち悪い朝鮮人は死んで下さい、物凄く緩い言葉に変る。
381名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:54:22.65 ID:E/u7B9t+0
>>380
アホか。
そもそも古代から現代まで、戦争の理論はすべて海外で発達して、
日本はそれに訳語を当てているだけ。日本の方が表現が多いとかないわ。
スラングと政治家の答弁を同レベルで考えるとかあほすぎる。

>侵略も紛争も戦争も同じ意味で伝わるから
aggression, conflict, warで、言葉も定義も違うわ。
382名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:43:53.04 ID:EFsVz8pU0
おお
383名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:58:07.92 ID:AAWjR9B10
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
384名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:00:29.46 ID:oRslcg2/0
やはり
野田は期待を裏切らず国民を裏切る野田
385名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:04:25.48 ID:Vqn8Yoa00
これは、仕掛けた罠の中に「国有化」という餌を置いて、中国共産党という猛獣が罠にかかるのを
かたずをのんで待っている図式ですか?
もう戦後処理案まで話し合われていたりして。
386名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:35:06.00 ID:BZhTyzwO0
なんか、規制とかして
テレビで放送しないようにしてんのか?
こないだあんだけ煽っておいて。
またきてんだろ?

大々的にやれ。
387名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:50:30.24 ID:783Lzq9n0
>>1
正しい考え方だ
国有化した時はどうなるかと不安だったが
今のところ良い感じだ
俺は自民党支持者だけど、この件に関しては野田を支持するよ
自民党でもこれだけの事はやれなかったんじゃないかと思ってる
あとは最後まで貫き通せるか否かだ
応援してるから貫き通せよ
388名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:53:59.57 ID:3Ss6Kndy0
これでいい野田
389名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:55:10.63 ID:K77oJfxoP
日韓スワップ拡充、韓国政府「延長するかどうか検討中」=韓国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1004&f=politics_1004_008.shtml

韓国では、現在の韓国の金融市場は安定的で、日本との通貨スワップ拡充枠(570億ドル)
が中止しても打撃はないとの見方が優勢。しかし、韓国が延長要請しないと
日韓外交の葛藤を長引かせる意味となるため、判断に苦慮しているとされる。
390名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:37:04.31 ID:yCTHe4WV0
中国=尖閣を領土問題と日本が認めれば、中国が武力行使しても国際法では合法。日本が認めないと武力行使したとき国連で叩かれる。それはいや。
韓国=竹島は領土問題と認めると、日本が国際法上、武力行使は認められるから、日本が攻めてくると本気で思ってる。だから認めない。もちろん国際司法裁判なんぞ冗談じゃない!
というのが今の状況。
ただし、ロシアは北方領土については、認める云々じゃなく、「返してほしけりゃ武力で来い!」これが公式見解。
391名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:58:18.31 ID:LQKTYeHB0
野田は正しい。
橋本はアホ。
392名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:59:22.37 ID:WvIHnIxc0
>>23
領土問題が存在する、すなわち尖閣は紛争地域って認めたら
中国は「紛争地域に軍を派遣する」っていう
国際的な大義名分を手に入れられる事になるけどその方がいいの?
393名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:48:25.41 ID:q0Se5aEf0
>>329
変えてないよ。名称は昔も今もLiancourt rocks。
地名委員会がスタイタスを紛争地に変えたのを
訪韓直前のブッシュが韓国領に戻した。

それと、領土問題があると認めることは中国に軍事侵攻の口実を与えることになる。
394名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:33:26.64 ID:OAmgO5+K0
(´・ω・`)維新、日本共産党、朝日新聞がやたら「韓国と一緒」キャンペーンやってるからなぁ。
395名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:00:28.21 ID:39zMU4Gh0

在日韓国人による団体、民団の選挙協力に感謝する、民主党、野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
野田佳彦氏が国会において韓国民団幹部とのズブズブな関係を肯定
http://www.youtube.com/watch?v=ArZlflMT2Gs
396名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:01:39.63 ID:Dv17WMcB0

The nasty yellow Jap, you spank the monkey every day?
Fuck off! We're too much sublime position in the world.
I think I'm gonna try to bend the Jap's woman over tonight.
397名無しさん@13周年
中国がもし尖閣領有に関して歴史的に正当な根拠があると本当に思ってるならICJへ付託はもうやってる
やらないのはICJに訴えて日本が乗ってきたら負けるのが分かってるから
なら逆にこっちから訴えるのも手だとは思うけどね
竹島と違い実効支配してない側が歴史的に根拠があるなどと新聞やら使って世界に訴えてるくせに、
ICJに訴えられてもし出てこなかったら酷い恥さらしだ