【調査】野田首相、「歴代で最も反中の首相」に選ばれる=中国報道★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
鳳凰網は29日、中国メディア・環球網が実施したアンケートで野田佳彦首相が「歴代で最も反中の首相」に選ばれたことを伝えた。

 環球網がネット上で実施した、日本の好感度に対するアンケートには現地時間28日午後7時までに3万4000件の回答が寄せられた。
歴代で最も反中の首相は誰か、という質問に対して、47.3%が野田氏がと回答、小泉純一郎氏の33.3%を抑えて1位となった。
自民党の新総裁に選ばれた安倍晋三氏は4.6%だった。

 一方、最も親中の首相については、1位が田中角栄氏の30.8%で、2位の鳩山由紀夫氏(7.9%)、3位の村山富市氏(4.9%)を大きく引き離した。

 また、日本に対する好感度を10点満点で評価した場合、半数以上の参加者が「0点」と回答。5点以上をつけたのは5%足らずで、
平均点はわずか1.45点だった。(編集担当:柳川俊之)

サーチナ 9月30日(日)9時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120930-00000004-scn-cn
過去スレ ★1 2012/09/30(日) 11:11:14.61
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348971074/
2名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:17:34.18 ID:PqXeTpEa0
石原さんのおかげとも言えるし、石原のせいとも言える。
3■ 超重要 ■ :2012/09/30(日) 13:17:54.01 ID:qn7evqP30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自民総裁選と同時進行の米国の軍事産業、資源エネルギー産業の為の尖閣騒動!!
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/10795

石原知事の尖閣購入発言は米国帰りに行われ、
そして、野田がこの時期に国で購入しだしたことは、総て指令。

案の定、石破が最有力に浮上しだしたのは、シナリオ通りの進行でしょうか。
軍事オタクである石破なら軍国化最短距離だからでしょうか。

日中の危機を煽れば、米軍需産業が潤るおうのです。
そして、当面座視を決め込む米国は、戦渦になった時点で、
相手の弱みに付け込み、乞われた格好で仲裁し、一気呵成に尖閣の資源を奪取するのです。

日中での過去の歴史によれば、海底資源が発見されだした段階で、
中国は焦りだした。元々は属さない孤島だったが、日本が島に住み着き、
確か戦前には鰹節加工を行った記憶があるのだが。

ここは、日中で尖閣の資源については譲歩し、共同開発の姿勢が大切です。

中国と敵対すると最大市場の中国を失うことも、シナリオでは折り込み済みで、
漁夫の利を得るのは米国という事になります。
米国の軍事産業、資源エネルギー産業の為の尖閣騒動です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:18:02.61 ID:PeX7F2AN0
反町中学校
5名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:18:56.39 ID:y8KV9I3e0

〜カルトと裏社会に乗っ取られる日本〜
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html
日本を貶めたカウンターパーツ
“巣鴨プリズン・コネクション”

戦後から現代にいたるまで、日本の表社会・裏社会を牛耳ってきたのは、
“巣鴨プリズン・コネクション”といってもいいかも知れない。終戦後、A級戦犯だった
児玉誉士夫、笹川良一、岸信介らが投獄されていたのが「巣鴨プリズン」だが、
本来ならば絞首刑は免れないはずの児玉、笹川、岸信介(元首相)は、その後、
ほとんど理由もなく釈放されることになる。

そしてこの釈放を決定をしたのが日本の首相や政府機関ではなく、当時GHQを直轄
していた米ホワイトハウスのトルーマン大統領(ホワイトハウスのシオ二ストといわれ
日本への原爆投下を指示)だったといわれているが、これを機に児玉、笹川、岸は
以降CIAエージェントとして、アメリカの命に従って日本の諜報活動を行う一方で
日本を陰で仕切ることになったといわれている。
“巣鴨プリズン・コネクション”というカウンターパーツの誕生である。

そして、CIAエージェントであった児玉のこうした略奪資金を投入して後にできたのが、
今や沈みかかった船ともいわれる「自民党」だ。
同時に児玉は釈放後、その資金を政界、裏社会etc.にばらまき、フィクサーとしての
足場を築いていったとされる。児玉誉士夫も笹川良一も在日朝鮮人といわれている。
朝鮮ヤクザのドン・町井久之(本名チョン・グォンヨン)が、児玉の代理人として日本
の裏社会を牛耳り、関東ヤクザ・指定暴力団「稲川会」の初代・稲川角二もまた児玉
の舎弟といわれている。(稲川角二も在日朝鮮人。)
元首相・小泉純一郎と指定暴力団「稲川会」との密接な繋がりがしばしば取り沙汰
されるが小泉一族は代々、稲川会横須賀一家の舎弟といわれていることからも、
“巣鴨プリズン・コネクション”においてはかなりの格下といっていいだろう。

6名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:19:20.08 ID:ZvErFQLd0
さすが、千葉県のホコリ
7名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:19:43.50 ID:npE/QBXIP
反中としながらも日本の政治家で一番評価しているのが小泉純一郎だとか
8名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:19:46.78 ID:djKUt+SI0
あれだけ中国様に便宜を図ってもダメなんてww
9名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:19:52.47 ID:VtlpLILf0
安倍ちゃんのジャンピング土下座が楽しみ

10名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:20:00.01 ID:vURgjB6O0

B層よ、目を覚ませ。現在の日本は支配されている。日本人なら各自で分析して判断せよ。

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_11.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_12.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_13.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_14.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_8.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_9.html
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
http://archive.mag2.com/0000154606/20081014060012000.html
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200705/article_1.html
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sinbunterebiiranaiyo.htm
http://www36.atwiki.jp/anti-rothschild/pages/15.html
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-831.html
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-812.html

それでも何とか日本を守ろうと日々尽力を注ぐ勢力も現存する。
その勢力の反対勢力である左翼が「利権」や「原発」を徹底的に叩いている理由を解読せよ。

敵はマスゴミでも政党でも他国でもなく、背後で操る反日ユダヤ朝鮮勢力だと常に意識せよ。
反日ユダヤ朝鮮勢力の短期的目標は領土領海ではなく、人権委員会設置と外国人参政権。

そして大デキレースが遂にはじまった。B層向け茶番劇放送である地上波は見るな。
見るならスカパー!HDの衛星専門放送局か、アルジャジーラにせよ。

今の日本の世の中はまさに映画マトリックスの世界。
B層よ、目を覚ませ。まずはネット以外で仲間を5人集めよ。
11名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:20:23.40 ID:6IbG0mwg0
どぜうモンはまさに使えない上下に失敗を全て押しつけられ
頭と胃袋をズタズタにされてる中間管理職という感じだな
日本のサラリーマンの象徴やわ
12名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:20:40.16 ID:N2PRTUQt0
親中総理はマオタイチュウでヨイヨイされて、あげくの果てにCIAに睨まれて悔死するのが落ち。
13名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:20:58.95 ID:t9dA37av0
わあーいい
14名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:21:02.58 ID:p4iuMZ4LO
媚中バカ左翼の本質。
誇りの無いコウモリ野郎はあらゆる勢力に嫌われる。

誇り高い者は敵からも天晴れと尊敬される。
15名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:21:03.13 ID:Qsih6WzB0


http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html

これが日本の裏側の全て

巣鴨プリズンコネクション

馴染みの名前がずらりと載ってます

日本人ならもう知っておかなくてはならない

あとは頼んだ


16名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:21:12.40 ID:HjVZzaFX0
女子ゴルフは中国と韓国の豚が優勝か
金だけは稼ぎにくるってか
NHKも中継どうかしてる
あんな豚ばかり映して藍ちゃんは無視だ
どうなってるんだ
17名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:21:33.15 ID:tuiJa61T0
現状を維持するだけではジリ貧になることは解ってるんだけど、
どうすれば良い方向に向かうことが出来るのか解らないとき・・・
野田さんならどうする?
18名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:22:07.63 ID:BagwDn/j0

野田さん 民主党分解するから・・・・・

自民党に来ればいい・・・

対中国窓口に!!


19名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:22:22.71 ID:Vt23Z2hO0
>>1
民主党は自民党みたいに問題をうやむやに出来るだけの技量がなかっただけだよ
20名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:23:06.39 ID:0HanYxNv0
まあ俺たちの安倍ちゃんが日中関係を修復してくれるだろう
安心の自民党
21名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:23:07.13 ID:naHt2ya20
統一教会の弁護士やってた親中親韓売国奴の高村を起用した安倍よりは野田の方がマシだな
22名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:23:15.25 ID:gitSJd0J0
次の政権は民主党政権の後始末が大変だけど、民主党でワンクッション置いたので割と自由に出来る
結果的にこの功績は大きいと思う
だけど、本当に後始末が大変
民主党は鳩山で躓いたのが致命傷だったね
23名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:23:47.39 ID:MpUsmZlU0
まあ石原への妨害の手段が
島の国有化って
いろんな意味で頭悪すぎワロスだよなあ

日本の外交ってなんつーか麻雀とか弱そうだよね
24名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:23:57.72 ID:gG47+rc50
全力で売国してるつもりが全方位から嫌われたでござるの巻
25名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:24:01.89 ID:w0tduNbU0
ただ単に終わった野田を悪者にして、
次の政権と日本との関係修復を図りたいだけ。

お笑い中国劇場
26名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:24:14.72 ID:p+pD9ZvO0
安心しろ中国
次の政権がアグネス大好きと韓流大好きの総裁夫婦だ!
中国にODA増額と謝罪をし、韓国にスワップ増額して延長及び謝罪
これを必ず実効してくれる 自民党最高!
27名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:24:28.15 ID:2ZjYRsYU0
野田は財務省に操られてるだけで、鳩や管よりは、はるかにまともだと言う事か。
28名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:25:15.65 ID:pI+ZdWJa0
あれだけ靴を舐めてたのに石原に煽られて行動したせいで反中のレッテル貼られてやんの
29名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:25:20.56 ID:naHt2ya20
これで自民に戻ったら。今までみたいに中国と仲良くなるのかな〜
30名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:25:34.99 ID:7CY1Ym1N0
>>19
おまえ何も分かってないな
自民時代は中国との交渉力や調整力がまだあったのだよ
民主はそれがまるでなし
国交正常化30年の時のほうがまだましだった
31名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:25:35.29 ID:7kVVZv/10
  _, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ         ,. 、       /   /
{ /   /  \ l )       ,.〃´ヾ.、  /  /
レ゙   -・‐' '‐・- !/     / |l     ',   
|    ー'  'ー  ヽ    r'´   ||--‐r、 ',  安倍よ石破よ悔しいだろうww
|    (__人_)   ヾ...ィ'´    l',  '.j '.  
{      | | |  r '´        ',.r ' ' .j '. 
ゝ_     ー   l!     ....:.:.:.:.:.:.:´   !|  \
 /       ゝ、 .,_ ---‐‐‐‐----ゝ、ノ    \
/         (  ミ
|   \    ,r'´ i
| \  \___ノ  /
32名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:25:47.32 ID:G0wAwvny0
松下幸之助も満足であろう
33名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:25:56.68 ID:5w6EOY460
中国人民って
この程度か
34名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:26:21.16 ID:qrQ2nxEZ0
今までが基地害首相だったからな
35名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:26:25.18 ID:B2ImsxYU0
野田が自民党なら名総理なんだが。
36名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:26:30.39 ID:LuzKJGUy0
>>21
ええーーー!?びっくり!! 

維新の会に入った谷畑 孝・衆議院議員の経歴
----------------------------------------------------

谷畑 孝

(社会党→自由民主党→日本維新の会)

■ 牛肉偽装事件で逮捕された浅田満のハンナングループから、選挙で支援を受けていた事実を
  2004年6月1日の参議院厚生労働委員会で指摘され、谷畑自身も認めている。

■ 選択的夫婦別姓制度には賛同する。

■ 日韓議員連盟
■ 日中友好議員連盟

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E7%95%91%E5%AD%9D
37名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:27:01.74 ID:59tf2g3T0
次は媚中の安部ちゃんだから大丈夫
38名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:27:05.54 ID:2c4uxXKTO
>>26
そんな自民党には嫌悪しか感じなくなりました

強い自民党が好きだった頃もありましたがね

自民は築き上げてきた腐った中韓経団連とのパイプを断ち切って新しいパイプを作れるの?

支那も南朝鮮も経済崩壊するの目に見えてるんだし
このまま距離を保って自滅するのを対岸の火事で見ていたい
39名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:27:40.98 ID:vkfABH920
日本の島を日本の領土だと言う勇気がいま、問われています。
http://goo.gl/E0xGh
尖閣諸島が日本の領土であることは紛れもない事実。
シナの領土であるはずがない!
40名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:28:08.41 ID:MpfW6tqs0
野田は間違いなく民主党史上最高の総理だな。
41名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:28:13.56 ID:Oix8R8eJ0
さんざん中韓にゴマすってきて、このザマwwwww
42名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:28:33.13 ID:Sg+NBcKP0
支那では尊敬される人物の歴史に残る
43名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:28:36.16 ID:/7bEGiD+0
いつもこうやって媚中左翼は中狂様に裏切られるんだよなww
いい加減学習したらどうなんだよwww
44名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:29:16.93 ID:5tVTK3nC0
外交に関してはいい仕事してる
45名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:29:26.47 ID:QKF7EBQw0
野田からしたら、国有化は支那に配慮したつもりなのになw。

つまり靖国参拝なんて、支那人にはやっぱどうでもよかったって事か。
46名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:29:42.89 ID:PtPvPLK60
>>41
ゴマすってきたのは、角栄以降の
歴代自民党政権だろ
47名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:30:03.36 ID:hfUwJ6LI0
安倍になったら、もっと強い措置を取られるだけなのに。
哀れな中国。
48名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:30:13.01 ID:w0tduNbU0
>>40民主党の総理は永遠に3人しかいないから、
必然的にそうなる。
49名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:30:13.56 ID:1fLAy1og0
中国の古典にもあるように
有能な外国人政治家は徹底的に貶められる(中国に脅威だから)
逆に自国に無能な外国政治家は徹底して褒め上げられる。(中国が利用しやすいから)
50名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:30:28.17 ID:NTRjM1wSO
何故か笑えてくる。
思惑と結果がちぐはぐ。
51名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:30:35.14 ID:teG63LQ00

今度の解散総選挙は
野田に入れます
52名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:30:41.33 ID:/brd9TDx0
野田の外交は最悪だよ。今回の行動の評価は、
あと数ヶ月から数年後に分かる。
自分の代表戦と解散の引き伸ばし、次の選挙に
尖閣問題を利用しただけ。やり方は稚拙で、相手を無駄に刺激し、
落とし所を最初から考えていない。日本の国民を
無駄に危険にさらしただけだ。
53名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:31:23.07 ID:CAm77YRj0
擁護する訳じゃないが、どっちかっつーと小泉の方が嫌われてた気がするんだが・・・
54名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:31:36.87 ID:5CXOHz2GO
シナは油田が欲しい、チョンは金が欲しいそして両方反日を利用し私服を肥やす阿婆擦れ政治。そのタイミングで詐欺民主に国民の税金がその両方に流されている事に気付き憤る国民。野田はたまたまそこにいただけ。策も何もない流れ着いた感じ。
55名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:32:09.39 ID:mN4AwL/z0
>>23
変な親書とか送ってるしな。
56名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:32:20.01 ID:Ng84iM640
今までで一番反日な首相は温家宝、何様だ
57名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:32:27.01 ID:i0Qmxerki
安倍さん訪中したとき、温家宝がションベンチビってひびったんだよね
58名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:33:19.70 ID:U2vRR3YT0
反日で反中ならどこに尻尾振ってんだよ
59名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:33:24.86 ID:OjPyYcyG0
中国は野田ごときにビビってるのか
60名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:33:27.24 ID:HpzEl5/H0
野田首相はネトウヨ認定まだ?
61名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:34:22.71 ID:TV8qLdAf0
中共政府の支持率も1回ぐらい調べたらいいのに
62名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:34:29.46 ID:2c4uxXKTO
野豚の親書を知った時にはぶち切れたね
その後は黒ヤギさんと白ヤギさんのお手紙のお話になったね

野豚も成長してノダフィ将軍までになったか
63名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:34:38.60 ID:naHt2ya20
安倍:中国にビビって靖国参拝辞退、その後親中路線。今回の人事でも売国奴で有名な高村を起用

野田:尖閣国有化、国連演説で日本固有の領土と宣言

差がありすぎる
64名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:34:39.16 ID:0qK5077E0
>>51
小選挙区はそれでいい。
比例じゃ、野田に入れたつもりが他の売国議員に入れたことになるからダメ。
65名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:36:35.80 ID:qIirMKCB0
名誉なことだなw
66名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:36:39.03 ID:337PGhy20
今後は総理が変わる度に記録更新するさ。
67名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:36:47.59 ID:I1C7dBAg0
野田「怒らないでくださいよ〜、中国様〜。石原がうるさいから先に確保しただけですよ。
   あ、尖閣は沖縄とセットで後ほどお売りいたしますから。もちろん、ほぼ0元で。」

韓国「人権擁護法案も忘れるでないニダ!この豚野郎!」

野田「ブ、ブヒ〜!」

中国「ん、いずれ紅の豚の称号を与えるアル。」

野田「ブブブ、ブヒ〜!!」
68名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:36:54.46 ID:BNdcT6cZ0
菅が怒ってそうだな。「俺が目立ってない」とか喚きながら
69名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:36:56.05 ID:gG47+rc50
野豚は全力で売国してるつもりなのに
結果的にどっちつかずのコウモリ野郎に成り下がってる馬鹿wwwww
70名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:37:03.37 ID:KlhEwVlK0
橋下市長の時もそうだけど、左翼とかシナに嫌われてるから評価するとか馬鹿かと
今、日本人で野田を支持する人間はある意味キチガイ左翼より頭おかしい
71名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:37:10.92 ID:mN4AwL/z0
>>61
100%に決まってるだろ。
72名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:37:14.87 ID:tMF9ZaBc0
支持率が下がると反日をアピールする韓国の大統領に似てる気がする。
73名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:38:05.28 ID:u0aTOraZ0
>>56
いや、反日では江沢民が一番だ
反日教育の生みの親だからな
74名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:38:38.01 ID:5w6EOY460
野田は正しかったてことに成りかねんなこれは
75名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:39:55.73 ID:TdDqtHdU0
相手が中国だけに最高の賛辞と受け取って良いのではないか?
76名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:40:19.43 ID:NjgAd87x0
阿部になったら戦争ですからね
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 13:41:30.46 ID:xNwHWkgH0
こんな時だけ良い評価を得る総理も珍しい
78名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:42:13.39 ID:5w6EOY460
>>76
あんなヘタレに戦争なんか出来る訳がないと思ってるわw
79名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:42:37.67 ID:c5YsiB710
しれっとして反中反韓を強硬に貫くとはwww
安倍ちゃんみたく勇ましいこと叫んでおいて睨まれたら尻尾巻いて逃げ出すのとは違うな。
もしかしてアスぺか何かだったのかな?野田は。
80名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:43:17.39 ID:BYuuh2xB0
名誉なことじゃないか
中曽根や小泉でも選ばれなかった偉業
81名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:43:18.38 ID:0qK5077E0
>>77
危機的状況のときは、普通の対応を取るだけで評価が上がる。
東日本大震災で評価が下がった菅は例外中の例外。あそこまで無能な奴は珍しい。
82名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:43:30.09 ID:BoZ0FxQE0
野田はよくやってるよ
安倍みたいな口だけのヘタレとは違うな
83名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:44:58.57 ID:RT1ccV+Z0
みんなに配慮してみんなに嫌われるを地で行ってるな
84名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:45:57.60 ID:z2t/YS5JO
>>1
そりゃ、ネット上でやればそうなるだろ。
日本でもネットでアンケートとったら、中国の好感度なんてゼロになるよw
85名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:46:03.76 ID:JEikJZ0u0
野田的には、逆棚からぼたもち!!

86名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:47:04.16 ID:/brd9TDx0
>>79
消費税の対応を見ても分かる。「自分が正しい」と思ったことは、
周りを見ずに推し進める。嘘をつくことも気にしない。
常に「自分たちが正しい」そう言うメンタリティ。
一時的にはうまく行っているように見えるかもしれないけど、
やり方を問わない稚拙な独善主義では、結局相手が納得しないので、
問題はいつまでも蒸し返される事になる。
87名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:47:30.71 ID:FsOqdngr0
野田は神
88名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:48:39.19 ID:tuiJa61T0
・・・すべてシナリオの一部だったりして
89名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:49:17.24 ID:Z22feoiM0
田中角栄がまんまと中国のワナに嵌ったのが元凶
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 13:49:38.99 ID:xNwHWkgH0
>>81
本人は
「え?何?どうしてこうなちゃったの?」って困惑してるだろうけど
91名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:50:10.28 ID:Q2xxILig0

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    自 民 党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   中国様、もう少しの辛抱です
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
92名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:50:16.52 ID:SGPn46WC0
>>2
今の状況ぶっちゃけ石原が一番びっくりしてんじゃないかなw
93名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:50:31.65 ID:Do2mo1rp0
最も範疇な首相。

野田さん ちょっとだけ 評価されて よかったな?

後世の歴史家はよいポイントとしてカウントするよ。
94名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:50:44.23 ID:mYIujqvc0
さすがクラッシャーB型

1年で民主党と日本経済を破壊
そして中国との友好関係も破壊

次は世界・・
95名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:51:42.49 ID:VWSXNZjl0
まぁ、根回しとかタイミングとか考えないでできるのは、
唯我独尊な民主党政権ならでは。
自民党では影響を考えちゃうからこうはいかない。
96名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:51:49.79 ID:GWLbvNax0
必死になって中国に媚を売って売国行為を繰り返したのに
まともに売国行為さえも出来ない無能総理w

「民主党が底なしの無能でよかったね」って喜んでいいのだろうか。
・・・・・よくないよなあorz
97名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:51:52.71 ID:aIL9lrtR0
福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない











98名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:52:41.19 ID:2c4uxXKTO
野田さんは日中友好協会会長である自民党の加藤さんに
泣きついて土下座したらとりなしてくれるかもしれませんよ
99名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:53:57.16 ID:BF/meWli0
>>95
全く落とし所とか考えずに動いたというか。
いつもはそれで国民に損害を与えるが、中韓についてはプラスに働いただけ。
100百鬼夜行 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 13:54:23.60 ID:f114jZV/0
★2012年9月19日 「”日中戦争”」はこうして回避された

9/19
訪問先の中国で習近平国家副主席と会談し、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲内だと直接説明した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348215410/

9/19夕方 中国海軍フリゲート2隻、 尖閣諸島周辺に接近中
http://www.emeye.jp/disp%2FCHN%2F2012%2F0920%2Fstockname_0920_012%2F0%2F

9/19 同時刻? 自衛艦を向かわせる
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17017_X10C12A9MM8000/

9/20 習近平氏、尖閣国有化は「茶番」 アメリカの介入けん制
http://www.youtube.com/watch?v=NOSJdkLdBZk

9/21 「平和的に解決」と習氏 尖閣念頭に呼び掛け「中国は永遠に覇権唱えない」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/erp12092115300002-n1.htm


時系列をみても分かるように、日本が領土を守り・尖閣を統治する意思を米国に
伝えていなければ、日米安保を重ねて主張してくれない。
野田の領土を守るという意思は、海自派遣で示され、強い意思を行動で示した。
このことにより、支那が、侵略を諦め、「日中戦争」は回避された。
101 :2012/09/30(日) 13:54:35.32 ID:liuq8Othi
その手にのるかw
102名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:54:57.44 ID:NI5sVPSp0
名誉だな野田
103名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:55:17.64 ID:DojVtIgr0
光栄です
104名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:55:59.32 ID:SGPn46WC0
まぁ尖閣国有化はともかく、その後も結構強気なこと言ってんのは
引っ込みがつかなくなったのか、信念あってのものなのかつったら
俺は前者だと思うw
105名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:55:59.97 ID:c5YsiB710
>>86
でもまぁそれもリーダーシップのひとつかね。
106名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:56:38.78 ID:eEyiSJeB0
野田って石原よりは使えるだろ
人権擁護法案を閣議決定しなければ自民党にスカウトしても良かった
107名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:56:50.15 ID:f+TvE1d30
何だかんだ言って野田はすごいな
本人の意思かどうかはどもかくとして
108名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:56:53.06 ID:/brd9TDx0
>>99
プラスかどうかは分からないよ。数年後に、
「あんな事をしない方が、まだマシだった。」って言う事態を
迎えているかもしれない。野田政権が、最初から何らかの
シナリオに沿って動いているのなら良いんだけどね。
出たとこ勝負でやっているようにしか見えない。
109名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:56:55.29 ID:USApt8LO0
\\ 俺 た ち の 野 豚 ワ ッ シ ョ ー イ //
\\俺 た ち の ア ベ ち ゃ ん ワ ッ シ ョ ー イ //
 \\                 //
  \\ でも自民 、日中関係を元に戻すのは ヤメロ //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.    (  ⊂彡.    (  ⊂彡.
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.   _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.    (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.  
   |   |    |   |   |   |   |   |
   し ⌒J.   し ⌒J.   し ⌒J.   し ⌒J.
110名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:56:57.55 ID:FicCsfGe0
最初から、中国に強く出てたら中国に悪く言われても国内で支持が少しでも増えたのに。
弱腰すぎて街頭演説で罵声をあびるぐらいになって中国に強く出たから、
国内でも国外でもボロくそ言われる状態になってるし(w
ザマー
111名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:57:17.55 ID:taWUqn8v0
日本と中国の尖閣を巡る覇権争いは間違っており、太平洋国家米国と覇権
指向性に走っている新興覇権国中国との争いが的確な歴史認識になるだろう。

中国はフィリピン沖でさんご礁を実効支配しちゃったというから、米国と
しても二匹目のドジョウは認めたくなく、ドジョウ総理をその阻止に米国
の代理人として任命している。

かつてはドイツがポーランドに侵略して大戦が始まった。中国が親西側国
に侵略すると、歴史は常に繰り返すから世界大戦が始まる。

中国が大日本帝国の悪行を非難するのは正しいし、善なる行為だろう。

1947年の国連報告によれば、日帝は毒ガスで900万人もの中国人を殺してる。
さらに悪いことに、毒ガスが土壌を汚染してしまったために大飢饉が発生、
その被害は数億人に及んでいる。

これをどのように人類は捉えたら良いだろうか? 当時の国家権力者である
薩長をヤリ玉に挙げるの適切なのではないかと思うし、おそらくこのように
西側クラブは中国に説明してると思う。

納得いかないのは、いくらリアル・ポリティクスとは言え、戦後数十年も
経過する現代においても、日本で薩長が実質的な国家権力者として
ふんぞり返っていることなのだ。このことは日本国民も納得しない。
112名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:58:50.05 ID:nw4hj2cX0
>>30
オザーさんに任せておけばいいとか思ってたんだな。
113売国民主党:2012/09/30(日) 13:59:03.12 ID:4awpdCyC0
日本の民主党の議員・党員・小沢信者が!。  売国奴め!

今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。

日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。

韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!

外務省は、
竹島広報を世界中でこれからやるの? 予算は多めに使用して、
嘘・ペテン・捏造・パクリ韓国の実像を、全世界に本気でバラまけ

選挙を意識して、ジミンガージミンガージミンンガー民主党蝉がジミンガージミンガーと泣く!

捏造朝日! 捏造慰安婦朝日新聞! 反安倍朝日
売国野中・二階堂!中上下朝鮮から幾ら貰った?

日の丸と旭日旗を店頭に掲げれば、イタリア料理店みたいに、あ!日本料理!あ!イタリアン!だ!
胸を、張って国旗を上げよう!

神国の属国の旗を出したら、どうだ?下朝鮮!
神国の属国の旗を出したら、どうだ?下朝鮮!
114名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:59:46.66 ID:ma1GKktc0
使えねぇ豚は、ただの豚だ。
115名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:01:41.09 ID:FsOqdngr0
国有化って一歩踏み出したのはでかいよ
自民党や一部の民主党の首相なんか、日本の面目より中国の顔ばかり立てて
使えない連中だった
一体どこの国の内閣かと思っていたよ
でも野田は一気に国有化した、これほどの領土を思う首相はいないだろう
116名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:03:05.11 ID:EPUKn1wE0
中国に嫌われるのは有能な証拠だろwww。
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 14:03:34.70 ID:xNwHWkgH0
>>114
豚は人類に物凄く奉仕をしていらっしゃる尊い存在
豚に謝れ
118名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:03:35.23 ID:DNIZnzFqO
土下座ラブコールにも拘わらず、三下り半とはすげないことですな。
119名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:04:05.04 ID:wAo6dWu70
野田さん頑張って下さい。
120名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:04:13.52 ID:f+TvE1d30
昨日、東京MXの都知事が石垣市長と対談してた番組で
中国から金もらってる奴大杉、自民党も例外でなく邪魔された
総裁に問題があってどうのこうの、的なこと言ってたな
とすると、少なくとも野田は中国から金もらってなかったんだろう

惜しむらくはチョンから金もらってることだよなあ
121名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:04:27.30 ID:naHt2ya20
安倍じゃなくて野田で本当によかったな
安倍だったらまたビビって逃げてたよ
122百鬼夜行 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 14:04:35.43 ID:f114jZV/0
野田総理の決断によって、「日中」衝突やむ無し。戦争してでも尖閣・領土を守る。
ここまで追い詰められた総理は、戦後いなかったのではないだろうか?

明確に意思を伝えることで、米国の協力を得て、その旨を支那に伝えることが出来て
支那は、占領は難しいと判断し矛を収めた。

もし、これが鳩山だったら・・・。戦う意思を示せず、尖閣に上陸され盗られていたかもしれない。

「2012年9月19日」のこの日の、日米中の首脳、政府要人の動きは
後に、歴史家によって再び検証されることになるだろうと思う。

表面で見える、ニュースのみの情報だけをみても、
際どい時点で、日中戦争が回避されたかが、後日に明らかになるかと思う。

ただ、政権が代わり、鳩山みたいな総理が再び就任すれば、島を盗られかねない。


危機は去っていない。
123名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:04:43.74 ID:uOIJTMrU0
名誉ではないかと
124名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:04:53.45 ID:veKQhAPc0
勇者ライディーン野田

胡錦涛に尖閣を国有化するなと言われた二日後に
国有化した勇者

胡錦涛が噴飯した
顔を見てみたかった
125名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:04:56.61 ID:hfpO02MN0
チョンから献金を貰っていた総理大臣だからね

正確には反中ではなくて、反日(日本潰し)が
役目だから
126名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:04:59.00 ID:WHJeve3F0
>>110
最初っから強く出るなら、
尖閣購入には手を出さず、
法改正やら海保の体制強化とかやっといたらいいのに。
127名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:05:26.45 ID:+zjEobVd0
今回だけ評価する
128名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:07:04.04 ID:veKQhAPc0

「ぐぬぬぬ…」
衝突事件までは俺が目立ってたのに…
129名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:08:08.91 ID:qslfzVVI0
>一方、最も親中の首相については、1位が田中角栄氏の30.8%で、
>2位の鳩山由紀夫氏(7.9%)、3位の村山富市氏(4.9%)を大きく引き離した。

とりあえずこっちは売国奴ランキング上位ランカーだな。

それにしても野田はどの国の為に買ったと思われてるんだ?
野田の購入の目的は100%支那のためなのに。
日本人の対支那の意識が変わったなら、結果的にはメリットあるけど、それは野田の意図とは違うだろう。
130名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:09:04.90 ID:Gn4NzZrs0
中共の結果ありきアンケなんて、糞の役にも立たないけどな
だからどうした?って話だわ
131名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:10:18.95 ID:Om0cakJw0
はいウソ
ミンスは事前に国有化について打診していたし、シナは挑発に躍起。両者の利害が一致するからウソ
132名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:10:49.45 ID:v1X8uqn30
野ブタ総理は、明博の失敗の尻拭いで支那畜に喧嘩を売っただけ。
133名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:11:30.99 ID:7kVVZv/10
>>104
尖閣諸島は日本の領土なんだから
話し合いなんて無駄だろw
何を話し合うんだ?

共同管理しましょうと譲歩するのか。
1万出せとカツアゲされて5千円で勘弁して
と言うよなものだぞw
134名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:11:53.77 ID:WE7p56TG0
石原知事が買って施設を作るのを阻止して中国のためと思い
強引に横槍入れて国有化したつもりがこのありさまで野田豚涙目!
街頭演説ではぼろくそにヤジられ国内でも海外からも叩かれまくり!
近いうちに解散の約束も完全無視で居直ってるがもう終わったも同然!
今さら何をしてももう国民だまされないんだよ!
135名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:12:31.70 ID:PJf6mir3O
ついでにウイグル、チベットの人権問題を非難すれば素晴らしい。
136名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:12:46.01 ID:Ev1NWOKa0
田中は鉄板だろうな
しかしその論で行くと周恩来も毛沢東もケ小平も親日だなw
137名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:12:50.55 ID:EPUKn1wE0
中国や朝鮮が不満なのは日本にとって良いことwww。
138名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:13:23.30 ID:dFqmCWft0
うはー
気の毒
あんなに中国に尽くしてきたのにねー
139名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:13:28.44 ID:7OPnIBmb0
野田は当たり前のことを言ったまでだが。
中国国民は反日教育で嘘の歴史を教えられ
それを信じているのだからこういう反応になる。
当然と言えば当然。
140名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:14:04.63 ID:fjq3VQvWO
このままいけば民主に投票せざるを得ない
141名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:14:33.92 ID:spFSUdBN0
野田はネトウヨ
安倍よりもネトウヨ

これは間違いない
142名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:15:17.10 ID:Jj1Ooc4V0
実績だけ見るとそうなるわなあ
降りかかる火の粉払い続けた結果と、自主的に参拝その他動き回った結果とじゃ違うような気もするが
143名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:15:27.74 ID:ak5zn/Sk0
日本向けに嘘つき野田が書かせた記事か
いつまで人を騙し続けるのだろう
人間として許せない
144百鬼夜行 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 14:16:15.96 ID:f114jZV/0
9月19日の前後の、米国のパネッタ国防長官の動きが非常に重要。
彼の働きによって「日中戦争」は回避されたといっても過言ではない。

支那の侵略を諦めさせるためには、日米安保を発動させなければならない。
その為には、日本側に血を流してでも領土を守る確たる意思があるか確認しなければならない。
なぜなら、日本は血を流さず、米国の若者だけに血を流し日本を守るわけにはいかないからだ。

日本側、野田総理は決断した。

「領土を守ると。」これが決定打となり、パネッタ国防長官は、後に訪れた支那で
日米安保が発動することを直接、習近平に突きつけることが出来た。

日米の連携がなければ、支那の野望を払えなかった。
145名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:16:31.55 ID:CK+LA3DO0
中国韓国に嫌われるなんてぶっちゃけ名誉な事じゃん。
146名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:17:07.14 ID:5w6EOY460
野田さんは有能な政治家
ここまでボロ糞に言われても芯を曲げない人は見たことがない
もし安倍ならとっくに辞めてるわ
147名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:17:19.31 ID:MVQvjoqS0
首相は次も野田でいい。
でもやっぱ民主は嫌だな。
148名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:17:33.48 ID:j/mx5vUh0
>>132
正確に言うと、アキヒロが中国にとって大事なとき(国家主席の交替&満州事変の日)に、
わざわざ日本を強硬な態度にさせるような挑発をするから、
いつもは恒例行事としての尖閣巡行だったのが、全面衝突になってしまった。

中国としても日本としても、韓国には腹が立ってると思うよ。
149名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:17:39.23 ID:EPUKn1wE0
安倍は前に中国と防衛協力とか言ってたしなぁ…。
150名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:17:49.30 ID:Ev1NWOKa0
>>142
野田の場合、払った火の粉で放火してるからなぁ
151名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:18:09.24 ID:c+HJirkV0
野田はよくやってる。
今後親中の総理大臣なんぞでないことを祈ってる。
152名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:18:44.91 ID:V5ToReNjO
まさかミンスから極右と呼ばれる首相が誕生するとは誰が予想したであろう
153名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:20:02.59 ID:KLH+VhSx0
外交センスはまるっきりないけどね。
こいつに反中とかのポリシーも無さそ。

ただ、ミンスが管とかの対応見て
今回も国有化がノブタの手の内に入った時点で
妥協するとなめてた中国がいただけっしょ。
154名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:21:15.64 ID:EPUKn1wE0
土下座外交よりズゥ〜っとマシwww。
155名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:21:17.04 ID:8EGNggvh0
「小泉のほうがまだマシだった」と中国に言われた菅を越えるとは…
でも中国はポッポの「東アジア共同体」には冷淡だったなw
156名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:21:42.24 ID:V5ToReNjO
野田が自民に移り、安倍ちゃんと連携するなら支持する
157名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:21:48.31 ID:M2xoXZeG0
中国を刺激しないように、石原に買わせず国有化したのにねぇw
158名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:22:44.01 ID:kDF9eAsz0
えっ、中国に媚びてるつもりだったみたいだけど。
無能なだけですから。
159名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:23:00.13 ID:4IpJ1k+I0
なんか必死で野田を担いでるよね中国
そんなに安倍政権が嫌か?

160名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:24:32.24 ID:x19vNWP00
野田はがんばってる。
小沢を追いだした今、民主は昔の民主じゃない。

鳩カンは大嫌いだが、尖閣・竹島を守れるのは
野田だけだと思う。
野田民主なら支持したい。
161名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:24:47.76 ID:QuOPiUCW0
>>1
総理の立場で中国大使館に銃弾を送れば最も反中と言われるわな
162名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:24:53.16 ID:V5ToReNjO
>>157
今や中国では石原以上の極右扱いなんだぜ
びっくりだよ
163名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:25:28.92 ID:AxWV0NyP0
野田はむしろ中国には誠実に対応しているんだがな
164名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:25:40.14 ID:oqvPoq6p0
これは酷いw同情するわw
165名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:25:52.86 ID:rU8VJEn00
そして国有化した時点で脅せば
何らかの譲歩を引き出せると思った。
ところが中国も怖いが選挙で落選するのも怖い
野田総理は妥協しないの一点張り。
多分次の選挙まではこのままだね。
166名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:26:14.50 ID:RWG1+ryi0
民主党政権になって左寄りになって親中度が増すと思ったんだがな〜
気づいたら、右翼のオレをびっくりの超反中政権になってたwww
167百鬼夜行 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 14:26:52.69 ID:f114jZV/0
>>159
支那は、はっきりと物怖じせずに、自己主張してくる人物を高く評価し信頼するよ。
「小泉純一郎」も支那では評価が高い。

あいつらは、殴ったら、殴り返してくる奴が好きなんだよ。
河野洋平とか、蔑んでバカにしていだろうな。
168名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:27:13.38 ID:LdqBZVtT0
予想通り、野田への個人攻撃が始まるよ
悪いのは野田および一部の日本人、大部分の日本国民は悪くない
中国共産党お得意の人民戦線方式
169名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:27:17.16 ID:yWmVOBon0
なんという名誉!
170名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:27:16.96 ID:B11VKSGo0
親中ランキングも毎年公表してほしいなw
171名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:27:19.26 ID:2R4iZtAY0
中国からは反中だと見られ、日本国民からは媚中だと見られる
歴代で最も無能だということ
172名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:27:31.02 ID:sjmRX1LH0
野田戦後最強愛国総理頑張れ!!
173名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:27:42.56 ID:V5ToReNjO
>>160
さすがに野田の
国有化→中国暴動→保守的な行動は
結果論でなっただけだと思うよ

でも、その後の対応はgjだと思う
174名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:28:16.13 ID:bqJLjBWB0
TPP・増税・反中韓
汚名を全部引き受ける野田さん流石やで
175名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:28:26.10 ID:pn2A6qjk0
>>162
中国はヒロイズム、カリスマ待望論、英雄崇拝が強い。
「島の国有化を断行した日本」と「抗議しかできない情けない共産党政府」を比較した場合、
皮肉なことにその野田のほうが一目置かれると言う反応になってるな。
176名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:29:39.16 ID:kDF9eAsz0
無能が裏目に出た野田GJ
177名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:29:51.29 ID:PJIZ7z2U0
国有化で中国様に褒められると思っていたのにw
178名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:30:05.19 ID:M2xoXZeG0
売国もマトモに出来ない無能って事だな。

民主党ってバカ揃いだなーw
179名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:30:09.72 ID:MVQvjoqS0
中国は国有化に反対してデモや暴動やってるけど、
国有化とは要は単なる所有権の移転で、国有化に反対することは、
移転の権限そのものは認めてしまっていることになるとは考えないのかね。
180名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:30:17.24 ID:Yrbwfdnb0
>47.3%が野田氏がと回答、小泉純一郎氏の33.3%を抑えて1位となった。
>自民党の新総裁に選ばれた安倍晋三氏は4.6%だった。


まあ、町村起用したし、いま激しく対立してるのは野田内閣だしなあ。
にもかかわらず、今が安倍内閣と思い込んでるような叩きをしてるマスゴミときたら。
181百鬼夜行 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 14:30:21.60 ID:f114jZV/0
支那は「河野洋平」を信用していない。
「小泉純一郎」や「野田」みたいに、意見を言う奴を叩くが信用する。


支那と仲良しになりたければ、本音でぶつかり合うことだ。
じゃないと、相手は信用しない。
182名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:30:26.72 ID:8bsHPUxe0
歴代No.1でどこからも好かれて無いとか・・・
心の友は韓国とか勘違いすんなよ〜。
利用価値無くなったら、ハラグチェ並みのスピードで掌返すぞ。
なんか最近こいつが見えんわ、過去にあったかは知らんが、俺の知ってる日本総理の中で、初の自殺でもしそうな勢いでこいつが見えん。
183名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:30:33.90 ID:4IpJ1k+I0
>>160
あのさ
国との賃貸借契約が切れて
東京都が買って
都が民間人も自由に上陸させたりして使ってたほうがよかったんだよ

それじゃ中国が困るから
国が買って今まで国が借りて管理してた状態を無理やり保ったんだろ?

ほんとは売国奴じゃん

野田が中国で反中に選ばれたのは、日本国民に野田を支持させるための援護射撃だよ

184名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:30:48.02 ID:V0i5RFssO
しばらくは野田でいいだろ
憲法改正の気運が高まったところで安倍に交代で
185名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:30:54.33 ID:LuzKJGUy0

野田は人権擁護法案とか、クソだが、さすがにこの時期に鳩山だったと思うとぞっとするな。

今頃、尖閣に中国国旗がたなびいていたはず。
186名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:31:00.06 ID:LdqBZVtT0
民主党は無能だが
野田は中国からの、たまよけ、として非常に役に立つ
しばらく日本の総理でいいだろう
187名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:31:44.00 ID:EPUKn1wE0
>>179
中国人は民主主義とか個人の財産や権利を理解できてないと思う。
188名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:31:47.22 ID:BCeUb2gF0
もう野田は右翼丸出しで行った方がいいぞ
支持率上がるw
189名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:31:56.09 ID:URL+no2n0
野田ってシナ顔、中身はチョンコです
190名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:32:02.26 ID:Y72LwGyL0
正直、初めて野田をうらやましいと思った
191名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:32:20.05 ID:Y8r3LFi30
野田は当たり前の対応してるだけだ、今までの総理が腰抜けで親中に見えただけ
192名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:32:26.74 ID:uL6r7itB0
必死に中国のためを思ってやった事が、ここまで裏目に出るとはwwwww
193名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:32:53.81 ID:kDF9eAsz0
そうそう、野田豚は中国人の怒りを全部引き集めてから退陣するという役目ができた。
これは大きいわ。
194名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:33:00.08 ID:7DBwyQFG0
無能すぎるのも逆に有害ってことか
195名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:33:01.80 ID:pn2A6qjk0
中国の国民って日本も嫌いだけど、共産党政権も嫌いなので面白い反応だよ

と言うかあちらの日本嫌いって、日本を素直に認めるのがしゃくにさわるという感じの嫌いなので、
ちょうど日本人がプーチンに一目置いたり、ネタにするのと似たような感じだな
196名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:33:10.64 ID:SkVxzxVU0
まぁ反中親韓だもんなw
その辺は関西のマスゴミと思想似てるね
197名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:33:11.45 ID:V5ToReNjO
>>171
最も無能はさすがに無いわ
今これがルーピー鳩山だったら
尖閣諸島を日中共同開発しましょうとか
恐ろしいことを言い出しそう
198名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:33:11.50 ID:T7BsK7QH0
野田は石原から尖閣諸島を守るために尖閣購入したのに当の中国からはこの仕打ち……飼い犬に手を噛まれるとはまさにこのことだなw
199名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:33:19.52 ID:OcqWedIb0
この件に関しては
野田はよくやってるじゃん。


李明博が後先考えずにケンカを売ってきたのに乗じて、
戦後の弱気外交からの方向転換を一気に進めようとしてる。

寝た子を起こした、ヤバイぞこれは、、
と思ってるのは韓国と中国だろ。

竹島、尖閣は一歩も譲歩しない、
国際法にのっとって平和的に解決、
日米安保で武力進攻を封じ、

てことを貫けば困るのは韓国、中国。






200名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:33:30.76 ID:OK+Txoyk0
小泉『何度も言っているが、私は日中友好論者だ』
201名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:33:59.35 ID:M2xoXZeG0
>>197
鳩山は無能じゃなくて有害
202名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:34:12.12 ID:VGVX3umHO
中国も正しく分析しなきゃダメだね。

民主党は反中じゃなくて在日に完全にコントロールされてる媚韓。

尖閣諸島国有化も李明博がやらかしたことから目を逸らすために
わざとやったこと。


中国にとっても日本にとっても真の敵は韓国。
203名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:34:19.30 ID:oTxtGXC90
鳩山とは違う意味でのアホだな
相手に何の根回しもせず一方的に譲歩して
「これだけ配慮したんだから相手もわかってくれるはず!」と
妄想で暴走して相手を激怒させる
ほんとにアホだよ
204名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:34:19.90 ID:jP5PZwMa0
民主党はクソだが、野田は有能な総理だと思う。
もうすぐ政権交代するが、ぜひ民主党を離れて、自民党入りし、
日本のために働いて欲しいと思う。
205名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:34:23.42 ID:MVQvjoqS0
>>187

だよねw

「無効だ!」とか「中国のモノだ!」とか言うならともかく、
「国有化を撤回しろ!」って、領土争いとは全く関係ないよね。。。
206名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:35:03.36 ID:up/k12VUO
中国は全て解っていて言っている。狡い国だな!
207名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:35:04.43 ID:Jq8NmqB7P
中国から嫌われる総理はまともな総理。
ここ10年だと小泉と野田か。まあ順当だろ。

安倍は総理になったとたん靖国参拝しないわ、
親中になってしまったから嫌い。もう信じない。

安倍内閣の頃に北京で学会に行ったが、
「安倍内閣になって日中関係も改善することを期待しています」
みたいなことを中国人がのたまってた。
208名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:35:36.66 ID:4IpJ1k+I0
なんか
ここで野田よくやってるカキコミが多発してること自体
民主党とと中国が組んでるのをあらわしてるよな

209名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:35:42.22 ID:sHU9/IiK0
中国様に喜んでもらおうと国民の血税を20億も奮発して買ったのに
結果怒らせてしまったのだ
210名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:36:36.64 ID:Ps1HD0IN0
無防備宣言お花畑をわずかでも目覚めさせた功績だけは認める
211名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:36:55.41 ID:tKKuXFrj0
>>52
対立してる国なんか腐るほどあるのに
ヘコヘコしてるの日本だけだろうが
212名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:37:07.32 ID:x19vNWP00
>>183
>都が民間人も自由に上陸させたりして使ってたほうがよかったんだよ

これは無理でしょ。
213名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:37:12.72 ID:pn2A6qjk0
>>198
ところが、本人が意図したのとはまったく違う方向で評価されてる
しかも李明博と違ってその後で中国に遠慮するような様子が一切ない
あまりにも堂々と中国共産党政権の幹部連中を怒らせているので感嘆されているありさま

最初は何やってんだ事務手続をミスりやがってと思ってたが、
これはこれでいいのかもしれないw
214名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:37:25.66 ID:veKQhAPc0
>>195
韓国人にたいしては
自分の犬扱いで
朝鮮人の扱いに関しては
中国人に学ばねば
215名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:37:35.76 ID:ueCBzHKB0
まぁ中国がどう取ろうが何も変わりはしないよ

反日だもん
216名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:37:37.97 ID:UC/OKlkY0
政治家なんてのは敵に嫌われてナンボだから、
中国からの評価は反転させて考えるべきなんだろうけれど・・・

その伝でいくと野田が最高っていう結論になってしまって、納得いかーん!
217名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:38:14.23 ID:k+V/yvWe0
あはははは
都に買わせたくないだけの後だしじゃんけんだったのに
中国”様”に嫌われてやんの

ざまあみやがれ
218名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:38:22.60 ID:QDk8qPhF0
必死に中国に気を使って国有化したのが裏目wwwww
219名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:38:33.79 ID:u0aTOraZ0
>>204
民主党の支持率11%      ※政権与党です
野田内閣の支持率28.8%

この倍以上の支持率の乖離が証明してるよな。
野田は支持するが民主党はノーサンキューであると。
220名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:38:43.40 ID:4IpJ1k+I0
>>205
いいじゃん
東京都の所有にすれば

元の地権者はもう関係ないから
都に売却すれば国による立ち入り禁止もなくなるし
いいじゃん
221名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:38:44.60 ID:SkVxzxVU0
中国と日本では土地の権利や売買なんて扱いが違うから
双方話がかみ合うわけがないわな。
222名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:38:46.99 ID:GWLbvNax0
>>154
「石原の野郎を止めることはできません。民主党政府なら
筋金入りの売国奴ですから、尖閣を購入したあと、
中国様のお気に触るようなことは一切いたしません」
と言って、中国に土下座した結果がこれですがw
223名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:39:00.84 ID:XkzHoule0
そりゃ、現時点でアンケとりゃリアルタイムで
反中ととれる行動やってるやつが一番に来るのは当たり前だがなw
224名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:39:17.48 ID:y3j+wx110
>>208
組んでいるわけねえだろ?知恵遅れ
組んでたら、中国政府が反日暴動に慌てふためくわけねえだろ?
だいたい報道じゃあ、行方不明だった習金平が暴動を直接指揮していたそうじゃないか
コキントウを追い詰めるためにな
情弱の妄想もここまで来るとどうしょうもないな、おいw
225名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:39:18.79 ID:7+mv39ae0
ひょーたんから駒
自民党もできなかった国有化を媚中の民主党がやっちまった。
結果良ければ全てよし。うぇーはっはっは
226名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:40:57.86 ID:M2xoXZeG0
>>219
つーか剥離しすぎでしょw
数字を水増ししてるだけだよ。

これで支持率低かったら、解散総選挙するしかないもの。
227名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:41:22.76 ID:Sa7uS+P7I
ふうん。野田って、中国からの評価高いね。
日本の首相が歴代でもっとも反日なんて
日本人からしたら最高なんだが、日本人は
野田は中国に腰砕けになってるとみている。
どこまでも、日本人と中国人は見方が違う
なあ。
228名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:41:42.55 ID:EPUKn1wE0
>>222
中国が怒ってるんだからOKwww。
229名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:41:59.40 ID:OcqWedIb0
中国経済がイケイケどんどんの頃だったら、
こんなことはできなかった。


今の中国は、
単なる不景気ではなく構造不況の入り口。

中国政府にもその認識があるから
従来の景気対策を打てなくて、
さらに景気が悪化しつつある状況。

今回の紛争は
もちろん日本にも影響はあるが、
経済面でいえば中国のほうが圧倒的に経済面でのリスクが高い。

中国が反日政策をとればとるほど、
世界中にチャイナリスクを拡散させることになって、
より中国経済に悪影響。

経済にさらに悪影響がでると、
反政府の流れへのリスクもたかまる。


230名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:42:22.64 ID:sXUmQyK50
歴代で最高の反日になり
これ以降の反中は野田のパクリとなるのでした
めでたしめでたし
231名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:42:43.72 ID:y3j+wx110
>>226
剥離って何だよ?おいw
それを言うなら乖離だろうが?
日本語も満足に使いこなせないくせに政治評論化気取りか?おい
恥ずかしい奴だな、お前はwwww
232名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:42:47.88 ID:rJw/H5WQ0
         ,  -─-
       , -'´       `丶、
      /            \
     /                  ヽ
    /            _     ',
   l   -‐  --──-- _     |
   |  /`ヽ、    , -- 、     __,|
   |__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
  /f'il -=ユヾj  {.l にニ=‐}}    レ'´゙!
  ヽ_}ヽ '´ ̄  /  ヽ  ̄` .ノ     rj/
   l `=='/     ヽ= '      /
    l     /{,. -、_, -、j\        !
     l   /  /lllllllllll\  ヽ      l
     ! { llllllllllllllllllllllllllヽ }     / <お前、それ俺に対しても言えるの?
      ',  '´  ̄二 ̄ ̄ `   /jヽ
      \           //  l
        | \____/ '´     !
     .__| |\ \_,. -‐'_, ‐i       }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´  。 |    /
233名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:43:33.30 ID:lHZ5LPMX0
良くも悪くも民主党の外交パイプが貧弱なことが原因だろうなあ
こちらの意図を上手く向こうに伝えることができないから摩擦が生じるし、
向こうの意図をきちんと察することができないから必要以上に相手を意識しないで大胆な行動も出来てしまう
234名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:44:19.38 ID:4IpJ1k+I0
>>223
中国政府が反日暴動であわてふためく?
それこそ知恵送れ
「政府は日本企業なんて攻撃しないアルけど、ウチの若い人民は血の気が多いからボコボコにされても知らないアルヨ」
これが中国ね
暴動は官製暴動
辞めさせようと動けばピタっと止まる
235名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:44:37.65 ID:/q+caJRM0
なんか負けた気がする
236名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:46:22.28 ID:eyPlSZTwO
次の首相がぶっちぎりでトップになることを期待する
237名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:46:42.49 ID:y3j+wx110
>>234
対日強硬派の習金平がコキントウを追い詰めて対日強硬路線にさせるためか
政策を誤らせて、負い落とすために暴動を起したことはバレているんだよ、
この情弱が!
お前の古臭い妄想の話は最新情報より価値があると思っているのか?
この低能豚がw
238名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:46:53.89 ID:SV3e77D70
シナの足の裏舐めてるブタというのが正解
239名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:47:47.85 ID:3qlDK9nS0
今までが売国すぎただけ
これでもまだちょっと左
240名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:47:49.40 ID:u0aTOraZ0
>>226
いや、自民党でも怖くて手が付けれなかった、
嫌われ仕事の消費増税や、原発再稼働も実行してるから、
やりたがらない仕事をやった野田に対して一定の支持があるのは間違いない。

まあ、カンチョクトとルーピー鳩山が酷すぎた反動もあるだろうが。
241名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:48:03.65 ID:xHgLSR/a0
安倍ちゃんてか自民は経団連に弱い気がするし、前回も関係改善にさっそく動いたからあまり期待しないでおく
242名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:48:16.04 ID:kDF9eAsz0
下駄はかせても中国のGDPガタ落ちだしね。
実際はもう成長してないんじゃ無い?w
243名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:48:28.22 ID:OcqWedIb0
>>229

経済面も踏まえて
今年、こういう外交姿勢に転じたと思う。

やるなら今年しかない、と。

自らコブシを振り上げるのはまずいからと
様子を伺ってたところに韓国が
コブシを振り上げてくれた。
同調して中国もコブシを振り上げてくれた。

売られたケンカは買わずにひたすら謝る日本から、
売られたケンカは買う日本に転じる契機にできた。

244名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:49:00.81 ID:Vf+FOmNK0
歴代の豚の中では最も有能な首相なのは間違いないな
245名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:49:09.00 ID:waOlC5MT0
中国の意向に合わない政治家が「反中」
246名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:50:06.11 ID:VpsERoSM0
野豚は逆な意味で褒められてるんだから喜べよ。
誇らしいアンケート結果です くらい言ってみろって。
247名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:50:36.48 ID:3qlDK9nS0
本音を言うと、消費税はあれだけど
戦後最高の総理だと思う
248名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:51:04.67 ID:WglhYsHmP
>>199
中国に関してはその分析は丸っきり的外れ。

今までひたすら「領土問題はない」と言ってきたのは
日本が事実上尖閣諸島を実効支配してるからだ。

それをわざわざ領土問題として俎上に乗せる機会を中国、
特に棚上げ論に批判的な中国軍部に与えて今までのバランスを台無しにした。

このタイミングで国有化しなきゃいけない理由など何一つないのに。

どう考えても寝た子を起こして困るのは専ら日本。

ここまであからさまな失敗はめったにないくらい間抜けな失態だ。

中国側からはもちろん日本側から見ても野田を高く評価する理由なんて皆無。

歴代のどの総理と比べてもこと尖閣諸島に関しては最も馬鹿な対応してるし
中国が野田を反中と決めつけるのも当たり前だと思うよ。
249名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:51:14.59 ID:JsDE3ODe0
250名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:51:50.15 ID:MVQvjoqS0
アホの谷垣騙して消費増税認めさせてしまっただけでも、
政治家として大したもんだとは思う。

まあそれがこの国のためになるかどうかはこれから分かるんだが。
251名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:52:31.58 ID:FTNVvetj0
小泉卒業おめ!
252名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:52:47.39 ID:7pKjHL0b0
まぁ見てろよ
次の政権では本当のゴマのすり方ってやつを安倍ちゃんが見せてくれるから
253名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:53:02.34 ID:PfFp+Up00
石原のトラップにかかって止むなくひな壇発言してるだけだと思うが? ボーッとしているだけ・・・
思想信条含めて小泉は超えていないだろ w
254名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:54:05.20 ID:BAMLhiGH0
   ボカ!
≡ ∧_∧  ∧_∧
≡<丶`∀´>⊃ ;;;)Д`)<ICJ行こうよぉ
≡/つ  /  ⊂ ⊂/

___
 ̄ ̄  ∧_∧ ボコ!!   ∧_∧
 ̄ ̄ (  `ハ´)  ☆  (;;;) Д`)<尖閣取らないでよぅ
ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕☆ノ#  ⌒つ
   ( ´ / ̄ ̄  /#   ノ´
 / )  )__  / /\ く
 〆  し ' ̄   し´   し´

       ボカ!
        ∧_∧  ボコ!
     ミ ○( #´⊇`)   ボカ!
      ヽ ∧_ ○))   ボコ!
    ミヘ丿 (;;;)Д(;;;)<北方りょ…ヒィィィィーーーーー!!!!
    (ヽ_ノゝ _ノ  ボカ!
255名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:54:24.74 ID:4IpJ1k+I0
だから都にかわせて立ち入り禁止なくなって自由に使わせりゃよかったんじゃん
で国で管理続けたら中国が助かる上に
「日本国が関与した」
ってことで日本国にたいして因縁付けられるわけで
都なら日本国がやったんじゃなく
当事者の売買の自由取引だからってことになるし

256名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:54:25.46 ID:P6lEF9A+0
二番目は?
257名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:54:42.04 ID:y3j+wx110
>>253
中国の分析だと
茶番
つまり野田と石原は裏で握手して、国有化するために共同でシナリオを書いたということになっている
258名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:55:12.53 ID:3zabJSib0
人気取りだけで、何も考えずに国有化した無能な野田
票のために野田の暴走は続く
259名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:55:20.02 ID:tciNUlTI0
>>231
うるせえな。
iPhone調子悪いんだよw
260名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:55:28.69 ID:kDF9eAsz0
消費税増税で国民に、解散しないで自民党に、尖閣諸島国有化で中国と東京都に。
こんだけ全方面に喧嘩売って、まだ居座ってるって凄いよな。
261名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:55:31.42 ID:p47M7CCy0
靖国参拝もしてないのに

何でだ?〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
262名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:55:43.57 ID:Chwz1TpR0
もっとゴリゴリの保守右派が一年以内に総理になるぞ
喜べ中国
263名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:56:27.66 ID:1bMVGrty0
宗主国様から梯子をはずされた豚の明日はどっちだ!
264名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:56:29.85 ID:WpFMA/siP
中国が嫌がるということは、良い総理だということか
265名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:56:49.77 ID:XUg3TqCz0
平和で居心地のいい日本!!
それがわたくしの願いであります!!
さきほども、きれいな月が出ていてお願いをしました!!
みなさまの心がどうか平穏で穏やかになりますように!!


中国のみなさんは尖閣諸島を国有化したことに怒っているようですが
もともと、個人で所有するには無理がありすぎたのであります!!
それに、その個人っていうのが尖閣諸島に住んでるわけではないのですよ。
いわゆる、金持ちが土地を所有していた(自分の資産という感じで気分がいいというのがあるのでしょうね)
だったわけであります!!
ですが、個人でもつには無理がありすぎる!!
それなので、日本が買い取ったというだけであります!!
中国のみなさま、どうか心安らかに穏やかにされてくださいませ!!


266名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:56:53.13 ID:iMuFVR3z0
>>208
ミンスの中では一番いい首相だったと思うよ

尖閣国有化でシナを揺さぶり、その後の態度も軟化させず
日本人の反中感情に火をつけた

そして次の選挙で自民圧勝の流れを作り
安倍さんを自民党総裁に逆転勝利させた

また、解散を遅らせたおかげで、
この人どっちなんだ?と微妙な立ち位置だった橋下の
化けの皮が剥がれて来て、自民と維新で迷ってた層を
安倍自民投票への流れさえ作ってくれた

ほぼ確実に安倍内閣の誕生するし
結果的に、平和ボケ、左寄りだった日本を中道に戻す役割もした

全部意図とは逆に作用しただけだけど、野田の功績だw
267名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:57:11.88 ID:A9Z9Y0Kd0
中国様のために慌てて国有化したのに嫌われる野田アワレwwwwww
268名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:57:16.54 ID:dRIbAD3A0
>>252
前回は御手洗の命令もらったらすぐご機嫌伺いだっけ。
テレビでそれを自画自賛してたけど、なんだかなあと。
台本けりゃあんなしゃべりしかできんのか、って感じの自画自賛だった。
269名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:57:19.10 ID:y3j+wx110
>>259
iPhone調子悪いと感じ読みも間違って覚えてしまうんだよな、あるあるw
270名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:57:46.49 ID:l1hOHTVI0
>>224
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18988589

これが事実なら繋がりはある。
271名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:58:03.33 ID:1/WTyHxxP
いい称号もらったわな
272名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:58:10.52 ID:4IpJ1k+I0
どうあれ
近い将来
ちゃんと海洋資源を採掘しないと
もったいないよな

273名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:58:14.05 ID:j/mx5vUh0
>>266
>ミンスの中では一番いい首相

致死性の有害物質しかなかった廃棄物の中に、一つだけ毒性の低いものがあったからと言って、
それが廃棄物にはかわりねーよ。
274名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:58:17.73 ID:Ia8GM+i30
>>229
多分中国執行部が狙っているのは、このあと起こる経済失速を日本含め海外のせいにすること。
まず日本排斥が始まってるけど、このあと数年で外国排斥につながっていく。
そして、海外に逃げるほどじゃない程度の金持ちが吊し上げの対象になって第二の文革。
275名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:59:01.26 ID:Hm2Omr7CO
戦争だ!経済制裁だ!と物騒な暴動やテロをやらかす国民だが、それでも日本人全てがキレる「天皇陛下」に踏み込んでこないだけ、アノ糞国よりはマシ。

一線を越えてきた“アノ国”とは行き着くトコまで行くべき。
276名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:59:18.44 ID:5GqBLXoY0
鳩山と中国ってそんなに蜜月だったっけ?
鳩山外交ってトラストミー以外何も思い出せない
277名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:59:46.93 ID:xHgLSR/a0
朝日は安倍ちゃんより野田を警戒した方がいいよ
278名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:00:26.74 ID:A9Z9Y0Kd0
というかあの支那共産党の国でこんなアンケ
なんの意味もないってのは普通の日本人ならわかるわなw
279名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:00:27.97 ID:Ia8GM+i30
>>276
そりゃー、中国からみれば敵の大将が馬鹿だったら大歓迎だろ?w
280名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:00:54.86 ID:8EGNggvh0
>>167
小泉純一郎や石原慎太郎って、実は中国人好みの政治家なんだよね
281名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:01:01.18 ID:wBu1wo9uO
都知事が中国様にデコピンしようとしてるから
中国様の為に都知事より先に中国様をぶん殴ったよ
これでもう都知事にデコピンされないよ
ほめて!
282名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:01:05.04 ID:XUg3TqCz0
それに、その個人というのが、あまりにも偏屈でなかなか尖閣諸島を売りたがらなかった!!

確かに時期が悪すぎたと思います!!中国のみなさんがちょうど緊張感が高まってるときに

国有化するというのはあまりにも刺激を与えることになったかと思います!!

ただ、その金持ちの個人が頑としてなかなか売らなかったのであります!!

もともと、個人で持つというのはあまりにも無理があったのですが

その個人(金持ち)がなかなか売ろうとしなかったのでこの時期になってしまったというだけであります!!

どうか、中国のみなさん、ご理解ください!!
283名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:01:10.47 ID:PfFp+Up00
明日、トラトラトラでも始まるのか?
284名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:01:35.49 ID:MsqzCdEZ0
豚総理

シロアリ退治はまだですか?
285名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:02:01.79 ID:kDF9eAsz0
早くニイタカヤマノボレヨ。野田豚!
286名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:02:24.28 ID:vTF4QHmO0
>>155
そりゃ大東亜共栄圏だもん。
287名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:02:30.83 ID:cDTNMNTJ0
>1
すげ恣意的だなw 官製アンケートじゃないの?

安倍氏が首相になった場合を考えて、
その時反日が盛り上がらないよう抑え目に設定し
叩いても別に困らない相手を叩いとくっていうw

野田氏が最も反中ないわーw
288名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:03:27.62 ID:4IpJ1k+I0
それとさ
イミョンバカ問題で日本国民の韓国批判が盛り上がってるタイミングでさ
尖閣国有化&中国暴動だろ?

これは韓国批判を中国に振り向けよううとしてたんじゃない?
なんたって野田って民団関係韓国人から献金で雇われてる政治家だし

289名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:03:40.95 ID:5w6EOY460
小選挙区自民、比例は民主でいいわ
維新より野田のいる民主ならマシな気がしてきたし
290名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:04:05.77 ID:WIIkXu/IP
野田がかよ、笑えるw
291名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:04:26.28 ID:VO/JLnEZO
しかしなぁ…。
本当にシナや朝鮮の「敵」なら、朝日や毎日がもっと血眼で叩くはずなんだがなぁ…。
陰じゃ繋がってるけど、表向きには敵視して、あたかも日本の為にやってる政治家の
イメージを持たせるシナの策略か?
292名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:04:32.43 ID:ntVtmR940
野田は有能な政治家だと思うが、党内に反日政治家が多すぎ。
293名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:04:46.71 ID:kDF9eAsz0
>>288
ガス抜きなら、もっと他の方法もあるだろw
294名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:05:33.99 ID:5rj1zJcIO
日清戦争開戦を決断した首相じゃないんだw
中華人民共和国建国以来?
295名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:05:40.14 ID:MVQvjoqS0
しかし中国も日系の工場や店舗が閉鎖してGDPに随分影響でてるだろうなあ
296名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:05:54.17 ID:XUg3TqCz0
なぜ、この緊張感の高まってる時期の悪いこの時期に国有化したのか!!

それは、その個人(金持ち)が東京都に売ろうとしてたのであります!!

そのため、募金を募り14億ほど集まった!!

しかし、その東京都の都長の石原さんが好戦化でなにをしでかすか分からない!!

非常に危険でへたすると戦争にもなりかねない!!

そのため、危機感を感じた民主党(国)が買おうとさらに20億ということで交渉したわけであります!!

金持ちはさらに金を吊り上げ、ちょうどこの時期の悪い時期になってしまったわけであります!!
297名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:06:02.15 ID:dUAgr8hc0
>>269
パネルが敏感過ぎて誤入力が多くて、打つだけで苦労してるんだよ。
298名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:06:02.52 ID:Xpi+9tJw0
韓国は話題が移ってほっとしてんじゃね?w
299名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:06:04.76 ID:/vHwzjNIO
大使館に名前書いて送ったら確定だろ
300名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:06:32.76 ID:dDmdxyF8O
素晴らしい評価だな
いかに歴代の総理が売国していたかよくわかる
301名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:06:48.37 ID:4IpJ1k+I0
>>293
どんな?

韓国のアレはおいそれとはガスはぬけねーぞ
302名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:06:50.55 ID:iMuFVR3z0
>>273
ちょっと違うな
全く役に立たず、有害なだけだと思われていたカビみたいな民主党が
日本人はカビくらってろ!!って食わしたら、それがペニシリンだったって感じだな

そして日本再生へ…


まあ、結果的に役に立っただけだが、少なくともいい流れだと思う
303名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:06:50.66 ID:Hk452Fup0
野田さん、名誉なことじゃないか
阿倍さんも頑張らなっきゃ

304名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:08:05.55 ID:MVQvjoqS0
自民が政権とったら安倍が調子に乗って尖閣上陸して、
マスゴミと中国にクソ叩きされて首相辞任する、、に3000ガバス。
305名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:08:15.37 ID:nMTNRs87O
集団ストーカー自殺者が減らないこと!
放置しやがって清水由貴子さんが浮かばれん

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=TNnPx8-Qrv8
306名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:08:25.38 ID:zGKctBwZ0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は目を伏せて無言で耐えていた。 殆どいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、チベット、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

307名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:09:00.84 ID:u0aTOraZ0
>>289
それがベストっぽいよね。<小選挙区自民、比例民主
比例1位の野田を生き残らして、あとは民主党員の有象無象を残らず粛清。
308名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:09:09.37 ID:z1a4RZnW0
褒め言葉じゃん。シナに好かれるのは売国奴。
309名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:09:19.61 ID:j/mx5vUh0
>>302
飲んだら死ぬ、から、飲んだら腹痛起こす、くらいになっただけだろ。

世の中、対中外交路線だけで回ってるわけじゃないんだよ。
310名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:10:01.27 ID:iKfZyfQk0
日本人からもシナ人からも嫌われるみんす党wwww
311名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:10:16.91 ID:sjmRX1LH0
わが愛国野田首相は人権擁護法案、外国人参政権法案を通すふりして
確実にスルーします。
312名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:10:26.30 ID:LZZSObwM0
>最も親中の首相については、1位が田中角栄氏の30.8%で、2位の鳩山由紀夫氏(7.9%)、3位の村山富市氏(4.9%)を大きく引き離した。

まさに売国ランキング
313名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:10:36.51 ID:kDF9eAsz0
なんか国有化は中国に原爆落としたもんだって。
やるじゃん、野田豚。
314名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:11:21.19 ID:zPtZoLCx0
中国や韓国がボロクソに言う首相は日本にとって良い首相
中国や韓国がべた誉めする首相は日本にとって悪い首相
315名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:11:25.31 ID:y/WzhjBA0
野田は石原に買わせない為に国有化にしただけなのにwww
むしろ、中国に献上しそうな勢いだったのにねぇ

すっかり中国からも韓国からも嫌われちゃったね。
316名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:11:29.80 ID:iMuFVR3z0
>>309
ああ、その表現いいなw
317名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:11:30.63 ID:MVQvjoqS0
>>312
うち2つは自民党政権なんだが
318名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:11:49.67 ID:VCE82kuzO
安倍晋三は副総裁に高村正彦を据えるあたり、中国どころか朝鮮半島にも考慮してる。親特亜路線で行く気なんだろな。
319名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:12:09.68 ID:6tC0eaao0
へー意外w 外国様のために国民が苦しもうが屁とも思わない総理なのに
あ、個人にお金くれないからじゃない?
320名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:12:12.33 ID:NikUXagm0
野田が韓国や中国とトラブって、自民党支持率が上がり、
自民党内でも、外交・安保が得意分野とされる安倍・石破コンビがトップになった。
これはやっぱり、野田にとっては想定外の流れだろうね。


ただ結果として、日本人に安全保障の重要性を認識させ、
9条信者にトドメを刺した、という点だけは、野田の功績と言えるだろう。
野田民主党にとっては、意図せざる結果だろうが。
321名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:12:47.29 ID:3K0l269dO
サポ「安倍さん始まったー中国ぶっ飛ばせ」
糞チャンコロのアグネス「安倍さんおめでとう」
糞売国奴経団連米倉「安倍さん歓迎します 期待してるよ」
安倍「毒入り餃子高村さんよろしくね」
サポ「(クルッせ、政治ってバランスだから…」
322名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:12:53.53 ID:M0FAMa/x0
>>1
従軍慰安婦「おわびの気持ち変わらない」 安倍首相  2007年03月12日
 安倍首相は11日のNHKのテレビ番組で、従軍慰安婦問題をめぐる自身の発言が波紋を呼んでいることについて「河野談話を継承していく。当時、慰安婦の方々が負われた心の傷、大変な苦労をされた方々に対して心からなるおわびを申し上げている。
小泉首相も橋本首相も元慰安婦の方々に対し、(おわびの)手紙を出している。その気持ちは私も全く変わらない」と語り、元慰安婦に対する首相としての「おわび」も受け継ぐ考えを強調した。
 首相は9日の参院予算委員会でも「(元慰安婦に対し)本当に心から同情し、すでにおわびも申し上げている。しかし、必ずしも発言が正しく冷静に伝わらない。事実と違う形で伝わっていく現状で非生産的な議論を拡散させるのはいかがなものか」と述べていた。
http://www.asahi.com/politics/update/0312/002.html
 11日のNHKのテレビ番組で、安倍首相が「河野談話を継承していく。当時、慰安婦の方々が負われた心の傷、大変な苦労をされた方々に対して心からなるおわびを申し上げている。
小泉首相も橋本首相も元慰安婦の方々に対し、(おわびの)手紙を出している。その気持ちは私も全く変わらない」と「おわび」発言を受け継ぐ考えを表明したそうであります。
 この発言を受けての中国政府筋の国営新華社通信および中国メディアの動きが興味深いです。
中国が火消し? 安倍首相の「おわび」を一斉報道 2007年03月12日12時26分

 中国各紙は12日、安倍首相が従軍慰安婦問題で「おわび」をしたと一斉に報じた。
 この問題では、安倍首相が11日にNHKのインタビューに対し、従軍慰安婦問題で「心からのおわび」を語ったと同日にまず国営の新華社通信が伝え、テレビやラジオも同日夜のニュース番組で報道。93年の河野官房長官談話を「継承していく」と語ったことにも触れている。
http://www.asahi.com/politics/update/0312/004.html
323名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:13:45.35 ID:iMuFVR3z0
野田はもう失うものなさそうだし、この際無双状態になって
対中、対韓外交を強硬にビシバシやってくれんかなぁ

その功績が認められたら自民に移れるよ
324名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:13:54.78 ID:XUg3TqCz0
金持ちほど、さらに金、金!!と金を吊り上げたため、

20億という大金を出すのに非常に苦労した民主党(国)が

急いで東京都(石原さん)に売られる前になんとか買おうとして


この悪い時期になってしまったわけであります!!

好戦家の危険な東京都の都長の石原さんが買ってしまうと

さらに刺激を与えるようなこと(漁船を配置したり、開拓したり

いろいろしようとしてました)を始めて

軍事訓練なども始めてさらに中国に刺激を与えることになってしまうので

それは阻止しようとして国(民主党)が買い取ったのであります!!

325名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:14:12.88 ID:nLvjWyph0



      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    自 民 党     ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   野田の無礼何卒お許しください
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  尖閣は中国様に献上致します。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''
326名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:15:20.27 ID:C4D7xwiP0
>>323
野田さんは経済政策以外、相当うまくやっていると思う。
個人的には、あと2〜3年は政権を担当してもらいたい。
327名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:15:21.30 ID:vA0XWBY30
野田、見直したぞ
ちょっとだけな
328名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:15:27.79 ID:f6fZBmJa0
これは安倍や麻生にとっては屈辱の評価だよな。
329名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:15:35.68 ID:/X2LoWiG0
野ブタは消費税上げるだけがお仕事だったのに
ちょこっと欲張っちゃったからな
社会保障制度改革国民会議設立までは財務省がついてるから
怖くないと思って、無謀なことしちゃったね
330名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:15:35.86 ID:iWiMPrMI0
気持ち悪い涙目
331名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:15:39.46 ID:+S6zrRvSO
中国、韓国から嫌われる総理って愛国でいい総理だよ。
332名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:15:41.04 ID:h4FoShe80
安倍ちゃん…難病なのにあんな狂った国の相手なんて出来ないだろ
333名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:15:58.94 ID:7liGa+L8O
名誉じゃないか
334名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:16:24.57 ID:toIhTEzm0
小泉の純ちゃんは どうなった?
335名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:16:34.34 ID:xDKLxIjD0
中国船の船長釈放で叩かれたから、
選挙も近いし強気に出たって感じしかしないな
もっと考えて行動して欲しかった
今の状態は両国にとってまったくメリットがない
336名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:17:26.36 ID:j0qmSURX0
>>323
対中はともかく、韓国には絶対この男は甘いと思うぞ。
予言してやる。
スワップは延長、更に韓国国債を兆円単位で買うだろう。

それを防ぐには解散総選挙するしかない
337名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:17:45.38 ID:omOKY6NV0
この件に関しては野田は勲章ものだな。
中国怒らせることは世界の安定のためにいい。
338名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:17:53.55 ID:TIGdPtML0
国有化して何も手を入れなかったら
中国は何も言いませんとか
簡単に騙されおってからに。
ざまぁ
339名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:17:54.61 ID:I86Idlu80
中国様の為に石原爺から尖閣を守ったのにwww
流石にこれは気の毒w
340名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:17:55.88 ID:VMywqBBc0
>>331
野田はTPPや人権法案やろうとしとるで
341名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:18:06.02 ID:yo/UiMPL0
>>334
中国で人気No.1の日本の首相が何か?
342名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:18:41.75 ID:VCE82kuzO
今では自民党の方がよほど親中路線で行く気満々だろ。しばらく野田でいいよ。
343名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:18:48.24 ID:2+dVcqKW0
「日本の出来る事は、この40年間に中国と日本はこんなに良い事があったんだと世界に発信する事」
本日のテリー様の御託宣であります
344名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:19:12.96 ID:bSXfQmb20
朝鮮人には中国ほどなぜか強気じゃない。
朝鮮人の民主党・・・面目躍如
345名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:19:58.13 ID:ayOpPDqn0
野田、選挙負けたら確実に離党して自民に来るわ
346名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:20:03.72 ID:wzMb8FeD0
野田は神wwwwwwww

安倍とは格がちがうwwwwwwwwwwww

ついに小泉超えwwwwwww
347名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:20:07.75 ID:j0qmSURX0
>>332
なんで?最前線に出て戦う訳じゃないんだぞw
348名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:20:14.21 ID:VMywqBBc0
>>339
都が購入したら石原が設備作って実行支配強化しちゃうもんな
外務省を通してのコントロールもできなくなる
中国にとっては都の購入は最悪だよ
349名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:20:36.17 ID:aqb+aL4K0
ガチで言うと野田は売国奴には見えない。今までの民主の中じゃ演説などは一番安心して聞いてられる。
350名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:20:40.21 ID:OR8ofzCM0
>>122
鳩山を安部に置き換えてもいいな

野田総理を叩いている人は、安部さんに対して相当な期待をしているんだろう
まあ、中国は安心するだろうね
中国に優しい人だから(
351名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:21:03.53 ID:nAtl8cD/0

まあ、自民はさっそく土下座を始めたからな
民主の方がよっぽど保守だ
自民に入れようと思ってたが民主にいれるわ
352名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:21:06.35 ID:nLvjWyph0


      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    自 民 党     ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   中国様に対等の国として思い上がった日本国民
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  をお許しください。 情けない、悲しい思いです。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''


自民党 野中 廣務 勲一等

「こんな不幸な事件が起きたのは、まったく日本の人間として恥ずかしい。中国の皆さんに大変申し訳ない」
「歴史を知らない若い人たち、間違ってます」
「情けない、悲しい思いです」

「長い間戦争で多くの犠牲を残し、今なお傷跡が癒えていないその中国に対して、
歴史を知らない若い人たちはそういうことを抜きにしてひとつの対等の国としてやっているんです。
それは間違っています」
353名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:21:23.90 ID:C4D7xwiP0
>>336
親韓っぷりだけで比較したら、

安倍さん(統一教会、勝共連合)>橋下(マルハン)>>>野田さん

だろwww解散総選挙してどーすんのwwwww
354名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:21:42.69 ID:ctwzpqhK0
まぁ中国に嫌われるという事は
日本人にとっては良い事だからなw
355名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:22:09.10 ID:A9Z9Y0Kd0
野ブタ。をプロデュースby官僚
356名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:22:43.83 ID:j/mx5vUh0
>>326
>経済政策

次はそこが一番の問題なのだがなぁ。
民主が三代かけてボロボロにしたのは、外交だけじゃないんだよ。

この状況下で、世論で、対中外交路線は自民も引き継がざるをえないだろう。
野田路線は基本的に、もう野田じゃなくてはいけない、という状態じゃない。

あと、民主政権は対米外交が全く進んでないからな。
自民路線がよいか悪いかは別として。
357名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:22:45.80 ID:hpaVxzcH0
売国奴の末路なんてこんなもんだろ
358名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:23:07.40 ID:s7Nk2Uvd0
ミンスではまともだったよ 野田は
359名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:23:15.76 ID:mdnKzoQE0
ぽっぽさん村山越えおめでとうございます(´・∀・`)
360名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:23:18.27 ID:VMywqBBc0
>>349
鳩と菅は論外だろ
人権法案とTPPが心配なんだよなあ
361名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:23:20.26 ID:DDLj5zvf0
伊藤博文は?
大隈重信は?
近衛文麿は?
362名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:23:23.74 ID:TaGQoyoU0
反中というより、論理立てて考えられない馬鹿だろ
363名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:23:25.18 ID:ayOpPDqn0
野田は対中政策に関してはネトウヨの大スター
364名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:24:17.97 ID:A9Z9Y0Kd0
鳩ポッポと韓直人が酷すぎだったから多少よく見えるってのもある
365名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:24:20.14 ID:wzMb8FeD0
安倍チャンなら尖閣も竹島も平気で差し出すからな
今安倍チャンに変わったら中国支援増額して
さらに尖閣は共同管理になるぐらいはある
366名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:24:35.59 ID:atECNZmd0
>>8
そりゃそうだよ、中国にとっても民主党なんて手下にしか見ていない。
それだけ扱いが低いうえに、利用するだけしちまえって扱い。

さらには反中レッテル…ホント、民主党ってコウモリだよな。
367名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:24:37.97 ID:p94dJzYk0
都に好き勝手やられるより国有化して放置の方が中国サマのためだと
中国サマの事を考えて必死に国有化したのに
かわいそうな野田w
368名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:24:46.06 ID:EuH4SfnD0
野田頑張ってる。
民主はつぶれても野田は生き残る。
中国涙目。
今後の日本人の敵は維新だ。
369名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:26:00.58 ID:iMuFVR3z0
しかし斜め上を行く民主党だから
これで解散総選挙で自民党に政権が戻ったら

「野田が中国様を怒らせたから、日本国民が怒った」
「これからはもっとちゃんと売国出来るように党員教育を徹底しよう」とか言い出しそう
370名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:26:08.52 ID:n7j2Z1AK0
何故に鳩?www
371名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:26:21.97 ID:WLSh+bFi0
>>345
どう考えても政策は一致してるな

ただ、野田の悪いところは言ってることは保守だが、やってることは正反対のことが多いということだ。
372名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:26:52.79 ID:IeTJOGeL0
つか 野田って誰に対しても攻撃的じゃね?w
あるいは 引き金引きまくり。
紅のジョーかよwゴッドバード発射ボタン押しまくり。
373名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:26:56.36 ID:ayOpPDqn0
ブレーンに操られて北支派兵声明を出した近衛文麿も野田に匹敵している
374名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:27:46.21 ID:wzMb8FeD0
安倍晋三氏は4.6%

2位の鳩山由紀夫氏(7.9%)、3位の村山富市氏(4.9%

↑安倍はこいつらと同レベル
375名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:28:47.88 ID:ajVBZXvJ0
相手と殴りあいしながら机の下での握手を模索するのは外交の基本だが、
安倍は露骨に握手を求めようとしすぎで喧嘩ができない
一番の当事者である総理というポジションに納まると、
これ以上悪化させて本当にいいんだろうか、というのを考えすぎて、態度を軟化させてしまう
向こうからすると発言だけ聞いてると強硬派だけど、中身は途中で折れてくれるお得意さん

>>371
追い詰められた今の荒波の中で上手く揉まれれば、
一皮向けていい政治家になれる可能性はありそう
それだけで全面的に評価してやることはできんけど
376名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:29:33.34 ID:IeTJOGeL0
>>372
バードミサイルか。ゴッドバードでなく。すまそ
377名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:29:40.51 ID:QRg5TYsM0
しかし、野田はなんだかんだすごい保守政治家だな
小泉には劣るが。
他の自民党政治家よりはわかりやすい。
378名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:30:21.76 ID:I5MVLQIJ0
でもこいつ反日でもあるんだよな・・・

いったいどっちの味方なんだ
379名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:30:23.00 ID:mDOc30ip0
東條英機も越えたのかw
まぁ東條は戦時中に欧米列強の租界を全部中国に返してやって
日本の中国特権も放棄したからな
支那人はもっとこういう事実を教えなきゃ
380名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:30:49.72 ID:V0MlAdfA0
野豚よくやった。褒めるぞ。
381名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:31:15.48 ID:iMuFVR3z0
>>372
しかし本人は攻撃してる気は無さそうなんだよな

ホールドアップするつもりで挙げた手で
相手をアッパーカットしちゃったり
許してください!って土下座するつもりで頭突きしちゃったり

コントみたいに結果的に攻撃してる感じ
382名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:31:16.50 ID:wGKDYY8h0
安倍は変にバランス取ろうとするからな。
中国や朝鮮にはバランス取る必要ないから野田みたいな対応が一番良いんだよ。
383名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:31:32.22 ID:MGucUDRX0
選挙が終わった瞬間に新中になるからちょっとまっててwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:31:33.61 ID:H7kYfrOq0
売国すらうまくいかないのかよ
385名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:31:49.44 ID:jad+qfh50
_________________________
    <○ノ 
     くく
くっ・・・日本の保守はもう・・・ダメか

________________________________
        ~|
         \○   待たせたな、BOY
            ‖\
   <○>     ‖/
    ‖    / |
    >>    \ |
 野田さん!

■野田民主の実績(国防・外交編)
・長年出来なかった尖閣国有化達成
・竹島単独提訴等の韓国に配慮しない外交
・教科書検定の強化をし竹島・尖閣諸島の記述増やす
・武器輸出三原則の緩和
・日印海上安保強化
・宇宙関連技術の軍事転用(JAXA法改正)
・自衛隊悲願の動的防衛政策へと方針転換
・改正海保法成立(海保の離島逮捕権確立)
・尖閣諸島日米安保の適応確認
・米軍オスプレイ配備許可・配備推進
・潜水艦保有数16隻→22隻に増強
・離島紛争を想定した日米軍事演習

これを1年でやってのけた
386名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:32:23.80 ID:n55E9nzuP
国内からは親中派だと思われ
国外からは反中派だと思われ……

妥協で生きるしかない政党、内閣の首班は
つらいのうw
387名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:32:31.64 ID:h4FoShe80
>>381
逆に怖いな
388名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:32:46.80 ID:A9Z9Y0Kd0
次期選挙民主で生き残るのってこいつと枝野と細野だけじゃね
389名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:32:52.98 ID:AleEktBx0
こうやって気付かぬうち実績作るのは極めて重要。

289 :無党派さん:2012/09/30(日) 15:23:51.84 ID:NzwaJH0C
>>285
野田・ミンス政権の軍事・対外政策は実は超強硬。
過去の自民レベルじゃない件。

F-35購入決定
沖ノ鳥島に港湾施設建設
尖閣支配
オスプレイ配備
核の使用用途制限の解禁
390名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:33:25.66 ID:wzMb8FeD0
流石自衛官のムスコだわ

口だけじゃないね
391名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:34:18.65 ID:vI4JfbXA0
>>382
そりゃ米倉になんとかせいとドヤサれたら御意というしかないだろ
それが安倍と自民の限界
392名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:35:10.88 ID:B6qRtrVl0
>>1
野田よ、十分誇っていいことだと思うぞ!
ただし、本人の意思や本意と真逆だろーがwww
393名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:36:50.21 ID:mdnKzoQE0
野田というより小沢がいなくなったのが大きいんだろうな
394名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:36:57.34 ID:+Ch8PemO0
>>1
「歴代で最も反中の首相」

良かったね、野田豚さん!!おめでとうございます。
395名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:37:10.16 ID:GWLbvNax0
>>353
韓国に土下座して、朝鮮儀軌を献上までしたのに、その評価w
396名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:37:34.50 ID:XnNO3hw1O
野田って味方いないんじゃね?
397名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:37:45.52 ID:8EGNggvh0
真紀子入閣って…やっぱり野田は駄目だorz
398名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:38:17.88 ID:Cb9VN8yd0
>>52
日本国民というか、日本全体だな。
これ以降はずっと海保は尖閣周辺に出ずっぱりに成らざるを得ないし、
一体どう収拾をつけるつもりなのやら。
399名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:38:34.45 ID:+Ch8PemO0
>>396

アメリカ軍が味方についているから強気ですよ、彼は・・・。
400名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:39:06.17 ID:AleEktBx0
>>391
すでに経団連からドヤサれるの確実。
おまけにアメリカ、安倍組み易し、で色々絶賛注文中。
安倍本人は総理が現実味を帯び、早速モゴモゴしだして中国に配慮し始めた。

またお腹痛くなりそうだな
401名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:40:57.89 ID:HTerlpEWO
ついでに反日
402名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:41:07.08 ID:NqD8fNVi0
自称勇者「アベボンボン」はコー村つー売国奴をお供に付けた。
403名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:41:39.49 ID:8bsHPUxe0
まぁ、反中なんかも知らんが、朝鮮飲みしちゃったらなぁ。
反中だからと行って、売国奴で無いがイコールにはならんしなぁ。
404名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:41:45.08 ID:B6qRtrVl0
>>393
少なくとも小沢はキンピラさんに貸し借りとゆー外交カードは握ってたからな。
つか、深読みすれば、小沢-キンピラのラインが今回の件のウラでスジ引いている
ともとれるがなw 小沢とキンピラはよく似ていてナニかをする前に必ず雲隠れするw
405名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:42:33.03 ID:xT57UIgc0
面従腹背が日本人の美徳と考えられているが
国際社会に於いては通用しない。
喧嘩するほど仲がいい。
会社企業においてもイエスマンの存在は破滅を招く。

日本のどの政党にも、堂々と国益を考え外に向かって言える人物は
見当たらない。
政権が変わろうが、変わらなくても今後もおなじと考える。
406名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:42:33.40 ID:tvjqu/0E0
ワイドスクランブル 中国人テレビ朝日に対して逆切れするの図
「習近平に近い人物が胡錦濤の側近になった事によって、その人物に命じ
デモ動乱と尖閣への船の派遣をさせた。」という情報があると アナウンサーが語ると、
中国人の解説者が「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE

ロゴを Audiwitz(アウディヴィッツ)に、「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗。
やっとフランス語版できますた。
英語版    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6667.png
ドイツ語版  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6687.png
スペイン語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6669.png
フランス語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6797.png
Wiki     http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6666.png
http://youtu.be/GvDGkpiYPHI
407名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:42:38.19 ID:bRlKrR5m0
ネトウヨネトサポ絶賛困惑中
408名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:42:48.60 ID:MVQvjoqS0
そういや小泉以降で1年以上持った総理って初めてなんじゃね?
409名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:43:16.34 ID:j0qmSURX0
消費税をあげ、TPP推進宣言をし、韓国に5.4兆円もくれてやった事だけは永遠に忘れないよ
410名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:43:30.53 ID:DjCqpOX/O
田中義一はあまり中国で嫌われてないの?
411名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:43:42.36 ID:8EGNggvh0
>>408
菅は一年持たなかったっけ
それだけのために粘ってた気もするんだけど
412名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:44:50.07 ID:ik8sN14O0
名誉な事じゃないかw
413名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:45:17.42 ID:bRlKrR5m0
小泉を超えたかw
414名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:45:52.43 ID:MpfW6tqs0
野田は慰安婦問題も「解決済み」で押し通したからな。結果、明博が自爆したw

もう当分は野田で良い。消費税増税だけは糞だが、これは自民でも同じだしな。
415名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:46:01.75 ID:I86Idlu80
どんだけここで頑張っても
民主党は衆院選で100切るんだからw
無駄ですよ?
416名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:46:38.29 ID:u0aTOraZ0
2009年に自民に入れて、いま選挙になったら民主に入れようとしてる俺は異端か。
ただし野田がトップにいる限りはな。原口とか他の奴がトップになった瞬間に見捨てるわ
417名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:46:54.66 ID:ITw0AAOP0
【東京】中国大使館に銃弾のような金属片が送り付けられる 差出人は「野田佳彦」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348914911/l50
418名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:46:55.79 ID:LehvxZbfP
野田はともかく、民主党左派はどんな気持ちなんだろうねぇ
特に仙谷w
419名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:47:37.33 ID:QRg5TYsM0
>>385
よく麻生厨も麻生サンはこれを成し遂げたとか列挙するけど
野田の方が保守派としてやってることがすごいなw
420名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:48:32.51 ID:hq4e6rse0
>>418
仙谷が左派てw
421名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:49:06.71 ID:Uywv6EnW0
これは勲章だw
422名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:49:09.31 ID:a+G/uuFh0
今の中国に親しみを感じるやつは世界の鼻つまみ者と金の亡者だろ。
人間社会としてはアマゾンの奥地レベル。
423名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:49:28.98 ID:gFQio7Gu0
朝日新聞はじめ売国奴はアホだね〜
自分らが猛烈にプッシュして来た民主党政権のおかげで
ここまで日中関係こじれて。

タカ派とかレッテルはってるアベの方がまだ中国にパイプがあるという現実。

 
424名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:49:53.64 ID:MVQvjoqS0
>>411
へえあのオッサンそんなに長くやってたんだww
425名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:49:58.49 ID:4pu2Yqzy0
>>92
石原よりもその息子のほうがびっくりしてるんじゃね。
426名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:50:10.72 ID:y3j+wx110
>>415
楽しみは安倍政権で中国に土下座外交を始めたときに
こういうスレのコピペを晒して、自民党支持者の馬鹿ぶりを茶化すことだからなw
427名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:50:21.07 ID:rJ7u5Wj50
じゃあ朝日的にも安倍さん推さないとまずいでしょ。本国の意を汲めよ。
安倍叩きは中国の許可を得てるのか?
428名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:50:42.87 ID:iMuFVR3z0
>>416
自分も2009は自民
今回は野田はわりとよくやってるなと思う

ただ選挙で奇跡的に民主が票取ったら
党内から野田おろしが始まるんじゃないか?と思う

今の日本国内の右向きの風に乗るために
党内でしばらく野田続投にすることにしただけなんじゃないかと
429名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:50:59.57 ID:LHXJOyKA0
うわああ なにその名誉w
430名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:51:14.84 ID:Xh4Z2Wuu0
小泉越えとはちょっと意外
431名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:51:15.56 ID:hq4e6rse0
>>427
なんで朝日が中国の許可を必要とするの?
432名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:51:49.91 ID:aLxpAR+z0
風がふっとも吹かん
雨もしとしと
ホントに台風が来てるんか?
433名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:52:04.16 ID:rsL+r8U6O
>>419
八方美人なだけだろ

八方ブサイクかもしれんが
434名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:52:11.04 ID:ul3f+yZZ0
主張することは主張した結果
まあ参院選が来年だから今年中には解散するんだろうけど
435名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:52:14.05 ID:AWbetA0Wi
自民党になったら財界の言うこと聞いてホイホイ売国行為すると思う。
安倍やら石波うんぬんじゃどうにもなんねーんだよ。
それが自民党全体のやり方。いい加減にわかれよネトウヨ。
436名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:52:16.34 ID:yFpjcxcs0
中国に嫌われる、のは、優れたリーダーの証、極めて喜ばしい。
ヘタレは好かれる。民主ガンバレ、このまま続けろ。
間違っても解散するな、解散したら、窮地になると、オナカが痛ーい、僕辞める、に。
437名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:52:40.07 ID:WEQCxuYc0
まぁ、親中の自民が政権取るから安心だよ
438名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:53:18.98 ID:WaEom7e0O
名誉だな
439名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:53:34.85 ID:MVQvjoqS0
まあなんつっても売国の歴史放置してきたのは自民党政権だからな。
440名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:54:03.10 ID:zDNvVn+L0
民主政権交代からして、ヤラセだからね。
民主だから親中で売国で、野田氏も売国なのにアレおかしいとか
みんなグルなんだから結局。

ビンの蓋が取れたんですよ。
まだ完全じゃないけどね。

第二次世界大戦の戦勝国側が敗戦国側にビンの蓋をした。
ドイツは分断され、日本は在日米軍基地とともに在日が代理人に。
中国は、それに便乗して反日で稼ぐ。

この構図が、崩れたんですよ。あるいは幾多の政治家さん達によって
崩しにかかった。故・中川さんの死はそれを象徴してると思う。

アメリカのビンの蓋を信じてるからこその、中国・韓国の反日活動が
のびのびやれるんですよ。それが、ドルが紙切れに近づきつつある今
蓋が取れかかってしまった。(実際は、もう取れてるのかもしれん)

国連の中国外相の「敗戦国が戦勝国の領土を盗んだ。(ビンの蓋どうなった
         アメリカ。なんとかしろ)」
という意味なんですよ。

もう一つのビンの蓋。
イスラエル問題も、今回の国連で蓋が取れかけてることを証明。
パレスチナがオブザーバー国家に格上げを要求の演説。
半数以上の国が承認予定で、認定される確立があるらしい。

イスラエル(アメリカ)の孤立。
第二次世界大戦が創った、偽りの世界秩序が終わりつつある。

まだ、これからが大変だとは思うけど。
流れは変えられないと思う。
441名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:54:08.70 ID:e1xebTbnO
反中No.1って野田も名誉のまま永遠の眠りにつけるな
442名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:54:10.56 ID:hq4e6rse0
安倍さんは何位ですかー?
443名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:55:19.72 ID:Ev1NWOKa0
まだバ菅のほうが野田よりも長くやってたんだな
そりゃ日本も危機に陥るわけだ

菅  2010/6/8-2011/9/2
野田 2011/9/2-現在
444名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:55:20.78 ID:ul3f+yZZ0
そうかまだどうしようもない取り巻きは自民がーとかそんな話してるわけか・・・
野田も浮かばれんな
445名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:55:32.55 ID:45muaNFt0
>>385
ほとんど窮鼠猫を噛む的なものだろ
446名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:56:02.17 ID:B8D07j6JP
高村がジャンピング土下座にいくから中国も一安心だろ。
確かにこれ以上、野田にやらせたら中国と戦争しかねない。
447名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:56:34.31 ID:nPHYikmm0
そんなことないだろ。
保守でも反中でもなく、ただ単に先が読めない無能。
448名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:56:39.05 ID:pSYqu34V0
>野田首相、「歴代で最も反中の首相」に選ばれる


笑っていいともwww
449名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:56:40.68 ID:3wChmGjd0

いや、A級戦犯はどう考えても石原東京都知事だろ。

なんで2ちゃんねるで石原都知事の大パッシングがはじまらないのか不思議。
450名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:57:36.99 ID:rJ7u5Wj50
>>449
何言ってんの?中国人でさえ石原叩いてないのにw
451名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:57:51.42 ID:EPUKn1wE0
>>440
全世界から孤立してるのは中国ですw。
戦争になったら北朝鮮も味方しないと思うwww。
452名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:58:10.20 ID:YSbeY8MpP
>>3
米が日中の摩擦で虎視眈々と狙ってると言うが、
石油が見つかったから「俺のもの」
と言い出して摩擦を発生させてる中国が
そもそも悪いやろ。
453名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:58:43.14 ID:CVqVwUHO0
野田が中国を嫌うのは日本人としてではなく在日朝鮮人としてである
朝鮮人は中国に相当恨みもってるからな
それは対日本の比ではない
日本人は中国人が嫌いでも戦争を起こそうとは思わない
しかし在日朝鮮人は日本の力を借りてでも中国に対するその積年の恨みを晴らそうとするであろう
今回の対中国問題の根底にはこういうからくりがあることを知っていただきたい
454名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:58:53.33 ID:iMuFVR3z0
>>449
パッシング???
455名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:59:10.50 ID:Qjpt7d9U0

民主党 涙目ww
456名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:59:25.26 ID:eDkD/2XNO
やったね!ミンス党悲願の小泉越えだ!!
457名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:59:56.16 ID:WnEnEM+p0
野田は対支那共産党、対南朝鮮と正しい姿勢でよくやっているよ
むしろ自民の方が財界圧力とかで日和りそうで怖い
しかし!
ルーピー、姦、sengoku21等のウルトラ馬鹿や売日トミ子、ラグビー原口、
日教組輿石ミイラ、岡田フランケン、口先前原、細野路チュー野郎等々
到底指示できないメンツが揃っており、民主党は指示できない
458名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:00:13.12 ID:cDTNMNTJ0
>>385
その全部が外圧(中国韓国の脅威)に流されてというとこが…

まあその外圧を呼び込んだのが野田の前の民主首相だったので
野田のせいじゃないが
459名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:00:21.51 ID:7H9a2xEb0
日本でアンケしたら 一位は菅かね?
460名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:00:24.25 ID:UpajkY+t0


野田首相は中国の予想外の反発に驚いたに違いない。むりもない。日本と中国は

共に漢字を使う国だが、同じ漢字でも意味が違う漢字もある。たとえば「国有化」。

日本では単なる「所有権の移転」だが、中国では「強固な国家支配」でニュアンスが全然違う。



461名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:00:30.36 ID:zxSDoB5L0
>>442
安倍ちゃんは総裁就任後すぐに中国に関係修復呼びかけてるから
中国的にとっては美味しい相手だろうなぁ
462名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:00:57.83 ID:VNrskWGP0
後先考えないアホのなせる技
463名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:01:10.13 ID:gFQio7Gu0
最初は石原が言い出したんではなく、
尖閣諸島周辺で中国船がウロウロしてるって
ずっと問題になってただろ。
それに対して石原が尖閣購入を言い出したんだろうけど、
まあ水面下では石原が出て来る前来あらやり合ってたんだろう。
464名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:02:03.98 ID:T9Glrdf+O
中国の機嫌をとりにいってこの結果やろ
馬鹿だな
465名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:02:10.07 ID:bRlKrR5m0
>>385
ワロタw
自民よりよっぽど保守だろw
466名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:02:10.75 ID:RAUeL2Xm0
野田内閣の大ホームランだ。
消費税増税といい尖閣国有化といい戦後最強の内閣だよ。
自民なんかに任せたらえらいことになってた。
デモは起きないかも知れないが、
裏で共同管理提案などやって言質を取られてるよ。
世界中に中国の帝国主義戦略を知らしめたのだから、
大手柄だ。
467名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:02:12.47 ID:bbrltXjR0
>>430
小泉なんて反日デモで日本公使館をメチャクチャにされた後
関係のない過去の侵略と植民地を謝罪したじゃないか
野田とは正反対の内弁慶の土下座外交

靖国行くしか能がないが、A級戦犯は戦争犯罪人発言するし、
靖国行くたびに村山談話で謝罪するし、盧溝橋の反日記念館でも謝罪したアホ総理
468名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:02:57.57 ID:auSLg0rY0
野田はもう次の自民政権のための捨石として頑張ってるとしか思えない。
次の安倍政権が少し会釈しただけで、中国には日本が土下座したアル!と大喜びすること間違いなし。
469名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:04:06.00 ID:fpqq+H7a0
反中かもしれないが、反韓ではない。
古き自民系保守。

阿倍も同じだけど。
470名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:04:51.63 ID:45muaNFt0
結局誰も買わないで放置されていれば、竹島やフィリピンの何処だかみたいに住まれて取られてただろうな
471名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:05:02.02 ID:bRlKrR5m0
>>467
馬鹿小泉は靖国をパフォーマンスの道具にして中国の外交カードにしちゃったからな
参拝も私人としてとか方式は適当でとか日にちをずらしてとか
あんな参拝で喜ぶバカウヨにはあきれた
472名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:05:18.91 ID:bRPXEAO40
中国様のために、一生懸命頑張った結果がこれとは…。(´・ω・) カワイソス
473名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:05:55.65 ID:bs8jqa+AO
野ブタは中国様に媚びようとしたのにwwwww
474名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:06:29.83 ID:B8D07j6JP
>>453
中国の外相と韓国の外相が仲良く国連で日本批判、野田批判をしてましたよ。
APECでは、胡錦濤と李明博は抱き合ってたくらいだし。
中韓は蜜月ですよ。
日本も野田を引きずり降ろせば、また中国や韓国と仲良くできますよ。
弟の国としてですが。
475名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:06:42.07 ID:YNfmZX500
野田は嫌いだが、中国に対しては頑張ってると思う。
野田は演説での言葉のミスもない。(橋下は論外)
476名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:06:43.71 ID:u0aTOraZ0
尖閣国有化という確固たる事実に比べれば、
靖国に参拝するしないの議論がかくもしょうもない議論であるという。。。
野田、街頭演説でヤジられたようだが、総理やめるなよ。
お前のやってることは正しい。
477名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:07:22.49 ID:8zosc8Z+0
今は民主党ということで叩かれている野田だけど。
10年後、野田は再評価されていると思います。
野田が不幸だったのは、民主党のトップとして旧社会党系勢力と
迎合しなければならなかったことですね。

むしろ不安なのは、安倍ちゃんですよ。悪い奴じゃないんだけど。
それだけに国内外から便利な道具として利用されそうで・・・(^o^)ノ
478名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:07:30.56 ID:0YEd3WQ+O
なんとか馬扱いだなw
479名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:07:52.70 ID:B6qRtrVl0
>>435
おまいらの利にならないからと言ってスネるなよ
在日ちょん公www
480名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:08:04.60 ID:ayOpPDqn0
【緊急速報】野田首相台風の中靖国参拝
481名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:08:07.81 ID:m4U7LULkO
ぶっちゃけ
民主党の心は反日売国
やることが
すごく極右。

アメリカ様を怒らせたり、騙したり。
中国様を激怒させたり

腐敗堕落の保守政党自民より、はるかに対外的にガツンとカマシテいる。
482名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:08:50.79 ID:Ev1NWOKa0
むしろたった神社に行った程度で外国の公使館に暴虐の限りを尽くした
中国の人間の異常さが今回改めて際立つな
483名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:09:06.37 ID:gFQio7Gu0
靖国参拝しようがしまいが中国にとっては関係無い。
むしろ閣僚が自主的に誰も参拝しないような政権に限って揉める。
そりゃそうだろう。
日本を攻撃するなら弱い政権の時の方がチャンスだ。
484名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:09:40.87 ID:r5O0946QO
侵略に対応するのは反中じゃなかろう。普通のこと。
今まで土下座してきたのがまともじゃない
485名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:10:21.65 ID:7RHupKk3O
マズイなぁ…野豚の好感度が上がってしまうw
486名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:10:36.99 ID:vz7Bay6M0
日本人なら最大の賛美じゃないか、中国に評価される売国奴より日本人として誇れる
487名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:10:54.46 ID:f2v48IOdO
そのうち子均等を投げ捨てジャーマン食らわせそう
488名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:11:09.92 ID:k1ndqb/R0
>>1
あれ、小泉じゃないのか
じゃあ靖国参拝なんて大した事じゃなかったんだねw
489名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:11:18.81 ID:jCLMPPEeO
えーと、これは日本で一番、愛国の総理という事か

490名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:12:52.82 ID:iMuFVR3z0
いっそのこと
徹底した反中政策ありがとう!メールや
感謝コールをするというのはどうだろう
491名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:13:01.90 ID:Ev1NWOKa0
これで野田が朝日あたりから極右と叩かれるようになったら本物
492名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:13:16.43 ID:y3j+wx110
靖国参拝しても何の利益にもならないが
国土を守るために尖閣を国有化するのは、国益に適っている
同じ中国の反感を買うにしても小泉よりも
野田のほうがずっと合理的判断をしていると思う
493名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:13:55.84 ID:Lnwgyjsh0
野田は左翼のフリして中韓攻撃しているのか、
ただのウッカリなのかわからん。
玄葉据え置いた辺り、中韓嫌ってるように見えるんだが。
494名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:14:00.75 ID:YnYHSzkB0
                 ,,,,,,,-―、_
.         △      /r‐-v―-、ヽ      △
----━━=≦[]≧=━━--V_ _ ミ }-━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п  l ━  ━ リ)' .п  ._[  〕
.         { ≡|-⊂二二(  ,し、  )二二⊃-|≡ }
.         [II/   ∪^.ヽ -=-〉 /  ^∪   ヽII]  ブーーーーーーン
                   `ー 'ノ
                  (⌒) | 
                    ⌒∨

                 ∧∧
            ,゚   。 ../中\  
              ゚ ・(゚`ハ´゚;)⊃。゚
                (つ  /J
                | (⌒)
                し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
495名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:14:04.13 ID:IeTJOGeL0
http://gatchaman.que.jp/gatchamanga/g2vsg5.html19
普段目立たなかっただけに・・・こんな感じかと思ったんだが。
496名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:14:25.15 ID:vz7Bay6M0
山賊相手に土下座を続けても調子に乗らされるだけ、嫁や娘をよこせ逆らうと殺すぞの構図
経団連の犬である自民の腰抜け土下座外交で日本の血税を何十兆も寄附、最後は領土を略奪される
韓国や中国がアメリカに対してどれほど下手にでてるか見ればわかるだろ
497名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:14:28.51 ID:r5O0946QO
自民党がいやだっていうのが集まったのが民主だからなあ。左から右までいるさ
498名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:14:28.35 ID:Y1hVuAAm0
へえええ
499名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:14:45.83 ID:EhRptMb90
ネトウヨは民主
500名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:14:58.06 ID:dHBxstT70
結局、中国に対してどれだけ実利をもたらしたかが基準であって、恭順的な態度なんてのは
微塵も評価されないってこった。

政治力の低い民主党連中では、世間にばれないように中国に利益を回すこともできないから、
媚びへつらっても叩かれるということだなw
501名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:14:59.56 ID:VNrskWGP0
自民が自分でやったら叩かれるのを、代わりにやらされて首をつないでるわけだが
502名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:15:40.20 ID:qo1eDamc0
鳩山が何故親中なのかよくわからん
友愛の海とかアホな事言ってたからか 

中国が煽らなかったら国有化しなかったと思うがな
503名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:16:09.39 ID:kJB/jPeuO
小泉さんよかったな〜(v^-゚)
504名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:17:20.07 ID:JgegwNB20
これは「まんじゅうこわい」というのと一緒じゃねーのか?

本当は「野田、楽勝ね」となめられてるんだろう?
505名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:17:48.29 ID:MVQvjoqS0
>>497
野田は日本新党だよ
506名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:17:55.02 ID:pk1NEsSd0
靖国参拝より上なのはおかしいだろwwwww

自己矛盾に気づいてないのか、中国さまはwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:18:41.94 ID:Tuem1Cpy0
石原さんのおかげで

  馬鹿なぬるま湯につかった日本人が目覚めたんじゃないの。

日本は早急に 核を持つ。
 草食男子を 即 軍隊へ入れる。
508名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:18:56.80 ID:pvISC9f60
全部出来レースじゃん
下らねー
509名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:19:15.90 ID:/NVsk6vWO
>>385
野党民主党の反対下で作り上げたの安倍麻生の実績と
野党自民党の賛成下で難なく通した野田の実績は、一概には比較できない
ただ、野田は安倍麻生の外交安保政策を確実に継承している
荒削りだから、中韓の反発を招いてはいるけど

野田の選挙区は、陸上自衛隊習志野駐屯地(第1空挺団本拠地)があって
野田の父親はそこの隊員だった
民主党にいるのがおかしいレベルの保守だよ、だから自民党野田派とか皮肉られる

510名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:19:32.83 ID:NtP6/BRt0
「歴代で最も反中の首相」
国益の戦略を持っていて、こうなったら仕方がないが、
野田豚は「こんなに大事になるとは思っていなかった」って
ただの馬鹿だろ
511名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:19:59.82 ID:YNfmZX500
野田・ゲンバは、国連でも中韓を批判してた。
過去、なかった首相じゃないかな?
512名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:20:05.18 ID:MVQvjoqS0
しかし各方面で泥かぶりまくってそれでも居座ってる野田は大したもんだ
513名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:20:26.85 ID:n55E9nzuP
で、この民主党首相の裏で
いろいろ画策してるのは誰なん?

そういや昔
「ノブタ。をプロデュース」ってドラマがあったな
見てないけどタイトルだけ覚えてる
514名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:21:01.39 ID:c1tTq1V+0
もしかしたら野田っていい首相?
515名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:21:36.01 ID:u0aTOraZ0
>>512
胆力だけなら歴代総理でも随一でしょうね
516名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:22:29.91 ID:8iN6yeMy0
>>471
今までの売国土下座ぶりからすれば小泉はマシ、
一歩前進出来たと喜んでたんだよな、当時の自民支持者は。
つまり、自民がどうしようもない売国土下座だと自民支持者みずからが発言してたようなものw
こんな状況じゃ政権も他党に変わって当然だ罠。なのに、やれマスゴミのネガキャンだの
それに騙された愚民だの、自民支持者は一体何を言ってるのかと。どんな政治やって
どんだけ支那チョンに媚びてたか思い出せよ。
517名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:23:23.81 ID:auSLg0rY0
野田も状況的にあそこで国有化を叫んだのも分からんではないが、そういうのはきちんと
中国側としっかりとしたパイプを作り、人脈をつくり、などしてからやるもんだ。
518名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:24:42.02 ID:5kzlxW27O
尖閣を東京都が買って中国を刺激しまくる事を憂慮して
野田は国有化を決めたんだがな
中国への腑抜け外交をしたはずが強硬と解釈された野田は間抜けすぎる
519名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:25:03.80 ID:NP6AzF33O
オザーに対する当て付けだろ

いいぞ、もっとやれ
520かみなり:2012/09/30(日) 16:25:15.67 ID:aYyqHgIK0
それは間違いだ安部になったら益々悪くなる鳩山にしたって同じ事彼等は
金蔓で繋がっている
521名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:25:48.31 ID:qo6vrWZz0
>>385
何が 待たせたな、BOY だよ。

> _________________________
>     <○ノ 
>      くく
> くっ・・・日本の保守はもう・・・ダメか
>

そもそもこの状況って、クソ鳩とクソ管のせいじゃねーか。
522名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:25:52.98 ID:dHBxstT70
よかれと思ってやって、泥沼にはまった。かといって中国に折れれば次の選挙で滅ぶから強硬に出ざるしかないだけ。
中国に腰抜け外交を見抜かれて、千載一遇のチャンスを与えただけだろ。

悪いけど、野田を評価する気にはならない。火遊びするガキだって、自分の家に燃え移れば必死に消すもんだ。
最初から火遊びなどしないことこそ評価されるべき。
523名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:26:10.93 ID:gTd/kTXW0
だからなんなのw
524名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:26:56.86 ID:CbTJ0Y5Z0
ネトウヨまごまご。
525名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:27:31.14 ID:veKQhAPc0
crazy野田
心は売国 行動は愛国

素晴らしい
勇者!ノダブター!!
526名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:28:23.64 ID:90jtVIOHi
こんな次の総選挙で入れ替わる如く言われても。
ミンスを国士扱いして選挙で勝ってほしいのはわかるけどさ。
527名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:28:39.62 ID:hk8Rm1fw0
まずは、日本軍の復活。
そして、最強軍の育成。兵器の充実。
更には、核武装。
周辺諸国との衝突は最後。

野田みたいに、国軍も無いのに、
無意味な不動産取引で、
緊張を高めるのはアホ。
528名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:28:42.13 ID:rm/d8Dzb0
自民党の新総裁に選ばれた安倍晋三氏は4.6%だった。

へーそうなんだw
次は安倍総理だよ。中国さんよかったねw
529名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:29:18.39 ID:MVQvjoqS0
もう1回野田党首で日本新党作ってくれんかね
530名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:29:46.68 ID:bRlKrR5m0
>>521
鳩と菅は関係ないよ
保守自体の劣化(というか元々クソだった)が明らかになったから相対的に野田が持ち上げられてる
バカウヨが信奉した小泉・安倍・石破・橋下がクソだったのが悪い
531名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:31:13.22 ID:XUg3TqCz0

なぜ、この緊張感の高まってる時期の悪いこの時期に国有化したのか!!

中国を刺激しようとして国が買い取ったわけではありません!!

それは、その個人(金持ち)が東京都に売ろうとしてたのであります!!

そのため、募金を募り14億ほど集まった!!

しかし、その東京都の都長の石原さんが好戦家でなにをしでかすか分からない!!

非常に危険でへたすると戦争にもなりかねない!!

そのため、危機感を感じた民主党(国)が買おうとさらに20億ということで交渉したわけであります!!

金持ちはさらに金を吊り上げ、ちょうどこの時期の悪い時期になってしまったわけであります!!


532名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:32:02.31 ID:ZrTb/4D10
中韓に言いたいことを言ったのは戦後68年間を通じて野田だけだってことだ。民主党は3人目にして
やっと日本の宰相にふさわしいやつが出た
533名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:33:06.01 ID:YNfmZX500
野田は、安定感はあるけど?
  ↓
野田首相、尖閣「妥協あり得ない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120927/plc12092709510005-n1.htm
>【ニューヨーク=桑原雄尚】野田佳彦首相は26日午後(日本時間27日未明)、
>米ニューヨークで記者会見し、沖縄県・尖閣諸島の国有化に中国が反発していることについて
>「歴史上も国際法上もわが国固有の領土であることは明々白々だ。領有権の問題は存在しないのが基本で、そこから後退する妥協はあり得ない」と述べた。
534名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:33:25.10 ID:B8D07j6JP
>>528
安倍ちゃんは、ここまで対中、対韓強硬派じゃないよ。
恭順の姿勢を示して、また仲良くできる。
夫人の口添えで韓流ドラマも増えるよ。
535名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:33:46.52 ID:veKQhAPc0
政治は結果責任♪
思いと違っても
結果良ければそれでよし

これからは知らんが
536名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:35:17.42 ID:2c4uxXKTO
このまま民主野田政権維持がいいが
自民安倍政権のお手並み拝見して
やっぱり自民党じゃだめだ
そこで新党ノダフィ将軍返り咲くってのもいい
537背の高い天邪鬼:2012/09/30(日) 16:35:36.29 ID:62fEdtf30
歴代で最も豚に似たでかい顔だと思うけど、
じゃなければノー天気で体重が増えた首相だろう。
538名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:36:53.80 ID:1s1jWbw30
左向きの人達の方がより攻撃的ってホントだと解る民主党政権
実際今までになく凶悪な状態だろ
539 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 16:37:18.11 ID:RmMCprpa0
もういいよ中国は・・・

関わりたくない
540名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:37:28.43 ID:zcUuc+Ok0
安倍さんを支持しているけど、日中の戦略的互恵関係を強調しすぎるのが
よくないね。「日本は、中国や韓国と疎遠になっても問題ない」という
スタンスが必要。日本は、尖閣の支配強化を進めて、中国から仲良くして
くださいと言って来たら話を聞けばいい。

541名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:37:35.73 ID:B8D07j6JP
>>535
戦後最悪の日中、日韓関係じゃないか。
結果は最悪だよ。
土下座してでも仲良くするのが日本の役目。
早く野田内閣を倒して、自民公明連立内閣を作りましょう。
542名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:37:36.71 ID:vTF4QHmO0
>>533
ちゃうちゃう。やっとそこに辿り着いたの。
543名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:37:39.65 ID:locMX3iA0
なんと名誉な
544名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:38:25.02 ID:jLcPAXKV0

>>254

まじで、こんな感じだわw
545名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:38:34.20 ID:btM/h7hQ0
いや〜、これは名誉なことだろう
海保や自衛隊も中国では嫌われてると思うぜ

日本の為になるものや行為は悉く中国で反感を買うと思っておけば良い
546名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:38:35.63 ID:hq4e6rse0
安倍ちゃん好かれてるなw
547名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:39:05.82 ID:ZWnVdFgg0
中国は正当な評価だな
俺は野田は素晴らしいって言ってるのになぜか日本人から罵れる野田はかわいそうだ
548名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:39:55.11 ID:2Cp7fmb80

野ブタは
自分が反中か否かすらわかってないよ。

松下政経塾出身者はこの程度だ。
ただし、正直という点では人徳ある。
549名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:40:06.57 ID:wcMHXt5HO
石原GJ!
550名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:40:37.13 ID:ZRZurjya0
つーか民主は対中韓外交で一貫して自民より遥かに強硬だったけどね
特に領土問題

ネトウヨは民主のどこを見て民主を中韓の犬呼ばわりしてたのかねえ
土下座外交って自民党の外交のことを言ってたんだけどそんな最低限の知識もないか
ネトウヨの原動力は思い込みと信仰だからな
551名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:40:45.74 ID:7tCe4MOs0
>>538

中国にはこれくらいでちょうどいい
自民党や菅たちが甘すぎた
552名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:40:58.11 ID:9QlSfDyY0
>>1
自民党と折衝したいからって外から意図的に民主を叩くなよ
バレバレだから。マスコミを使っての世論誘導だ
553名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:41:13.74 ID:Te6iO17m0
野田のやってきたことは保守以外の何物でもないだから、
まったくもって正当な評価だろ
センカクだって日本政府が事実上中国政府に譲歩していた膿を出してくれたってのにな
554名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:42:12.02 ID:rJ7u5Wj50
>>548
正直?人徳?
書いてない事はやらないんですと言ってて消費税増税だぞw
近いうち解散と谷垣騙して居座るとかw
555名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:42:15.38 ID:lo8bNKSVO
まあ事実かもな
思想的には安倍が最右翼だと思うが
中国による侵略が現実化から対抗せざるを得ないという事情がある

まあ全て中国が悪い
556名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:42:33.27 ID:mB7oR3yC0
あの小泉を越えた!

全支那が恐怖した!!


なにせあの支那様の「領土」を盗み取ったのだからなwww
557名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:42:50.37 ID:2c4uxXKTO
マジキチ支那と人脈だのパイプだの言ってるやつは馬鹿か売国奴のどっちかだな

今までの言動を見てて話の通じる約束を守る相手に見えるのか?
558名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:43:19.09 ID:Dy/3mE6sO
尖閣問題に対する毅然として明確かつ迅速な対応をとった事に対する栄誉だな。
今後仮に政権がとって代わられることがあっても
彼は対中国折衝の要職に就かせるべき。
559名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:43:24.92 ID:1hhcRMcA0
小泉は?
560名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:43:49.45 ID:vTF4QHmO0
>>550
強硬な割には竹島に大統領訪問されたり、
ロシアの農水相に北方領土訪問されたり、
香港の活動家に尖閣訪問されたりしてるよな。
561名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:43:59.62 ID:Te6iO17m0
>>512
お腹痛くなったり、記者に暴言吐いたりしないもんな
562名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:44:00.72 ID:OyPVDsgbO


この期に及んで親中でいる方が異常だろ


563名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:44:04.13 ID:FUb/U8TiO
野田 「誠に遺憾」
564名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:44:59.47 ID:zcUuc+Ok0
野田のやった国有化は評価できるが、動機が全く評価できない。
実効支配を強化するための国有化であるなら大いに評価できた。
とは言え、嘘も方便ということもあるので、今後、尖閣諸島に港を
つくったり、人員配置をすれば野田の外交政策を評価しよう。
565名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:45:08.68 ID:91yMBZ8t0
鳩山菅仙谷なんかの売国ルーピーズがボコボコにのされたもんだから、涙目でヤケクソになって強行策に出るしかない無能民主ww
マスゴミも民主マンセーした手前、野党の安倍は叩くけど現総理の野田に対しては及び腰wwwww
まぁ怪我の功名かもしれないからこのまま突き進めw馬鹿どもが裏目って実に面白い
566名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:45:24.89 ID:ngNOkXFGO
やっぱりネトウヨは土下座の上手なアベが好き(笑)
567名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:47:03.84 ID:rJ7u5Wj50
国有化して尖閣には手をつけなければこの問題は棚上げすると中国に持ちかけられて石原を騙し東京都の購入に横槍入れて掠め取る。

尖閣を盗み取ったと中国に批判されるw

まさに想定外w
568名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:47:14.68 ID:YNfmZX500
>>557
野田は、パイプどころか、「会う意味ない」と言ってるぞw

【尖閣】「お互いに退かないなら会う意味ない」野田首相、国連総会での日中首脳会談に慎重
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348163929/
569名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:47:31.90 ID:DE6LF6850
あれだけ揉めたはずの靖国参詣小泉が出てこない件w
靖国なんて反日ガス抜きの道具ってだけで大したこたぁないってこと
570名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:47:55.37 ID:2Cp7fmb80
>>554
そうか。
やはり、単なるボケか。
571名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:48:16.57 ID:/6qf3z2X0
もう「俺たちの野田っち」やなw アハハハハ♪
572名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:48:51.64 ID:hk8Rm1fw0
日本企業を壊すことができたし、
尖閣侵略を行う口実もできた。
今回の紛争は、中国政府の希望通り。

野田は、将来、中国政府から
勲章をもらうに違いない。
573名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:49:51.64 ID:4fOK8kLu0
官僚が中共からバックマージン貰ってばっかでやる気が無いのが一番の原因だろ

今までの問題は全部官僚の責任
責任者は出て来て謝罪すべき


574名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:50:43.88 ID:Te6iO17m0
>>569
小泉は靖国っていうパフォーマンス以外は大したことやってなかったよな
575名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:51:20.39 ID:EuH4SfnD0
アメリカの指示ありかも。
それでも野田は良くやってる。
576名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:51:42.63 ID:wh9J9f330
ワロタwwwタイミング悪かったな野田
577名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:51:48.64 ID:ZRZurjya0
>>560
自民党の時代には騒ぎにすらならなかったからね
竹島にヘリポート作られたりしても何もしなかったしね
民主が大韓航空利用自粛したのが60年ぶりの具体的抗議行動だってさ
尖閣上陸は自民時代に散々やられてるけど自民党は民主みたいに逮捕せずさっさと中国に送り返してたから話題にもならなかったもんね

民主が強硬だったから相手がエキサイトしてるとも言えるね〜
578名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:52:11.83 ID:TZvueRaE0
> 安倍晋三氏は4.6%
こんなアンケート信用できない。
安倍さんがこんなに低い数字は、安倍総理になった後のことを考えての誉め殺しにしかない。
579名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:52:26.00 ID:2c4uxXKTO
>>568
ノダフィかっこいー

政治家にとって必要な資質は無駄口を言わず実行力があるかだな

発言すれば失言ばかりでマスゴミのネタにされる政治家なんて不燃ゴミで出してさまえ
580名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:53:01.48 ID:8iN6yeMy0
>>568
無双してんなーww

野田が尖閣諸島一連でここまでやってもGJのひとつも言えない自民支持者のみじめなこと。
自分は民主だろうが共産だろうが、どの党がやっても一応GJと言えるわ
(宗教団体母体の創価や幸福にはちょっといいにくいけどな)
本当は民主じゃなく自民にやってほしいことを自民は何もやってくれず土下座ばかりしてるから
悔しくて仕方ないんだろう
581名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:53:08.76 ID:OcqWedIb0
>>564

国有化はもう少し石原慎太郎に自由にやってもらってからでも良かったとは思う。

が、中国の指導者交代時期や中国の経済状況などの要因から、
このタイミングがギリギリだったの。

戦後の日本の外交姿勢を一気に変えるため、
野田と霞ヶ関は、
尖閣を中国の内政事情と絡めて利用したともいえる。

外交は一寸先は闇だが、
いまのところは日本の勝ちだろ。

負けたのは
中国の江沢民派。


582名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:53:20.35 ID:lxZMiBy60
媚びれば媚びるほど反発を受ける謎の組織ミンス
583名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:53:36.03 ID:F1+v6WkR0
日米関係は滅茶苦茶、媚を売った中国や韓国にもつけ込まれるだけで関係悪化w
民主党の描いた幻想がどれだけ愚かだったかが証明されたなw
584名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:53:50.38 ID:hq4e6rse0
野田閣下かっけー
585名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:53:52.99 ID:ToAwqJT80
反日でもあり、反中でもあり、反米でもある。
586名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:55:12.56 ID:c1tTq1V+0
>>578
安倍は戦略的互恵関係で日中を正常化した総理だよ
安倍が真に敵視してるのは国内の売国奴であって今も必死に安倍叩きしてる連中
587名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:55:22.58 ID:FaSM1SHm0
>>585
日本を破壊するにはそれが一番だからなw
588名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:55:36.07 ID:2Cp7fmb80
>>570
コ・キントン 「国有化しないでくれ。どんなことになるか保証できんぞ。」

ノ・ブタ 「はい、わかりました。」

 ・・・ (3日後)

「あっ、やっちゃった! マニフェスト違反」
589名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:55:36.95 ID:PJf6mir3O
野田は歴代最強。中国も武力衝突はまずできない。今のところ船でうろうろして、大きい声を出すしかない。野田はもう何もしなくてもいいよ。
590名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:55:49.87 ID:J0U5RvnD0
ミンスはクズばっか、と思ってたが
この評価で2ランクアップさせる
591名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:55:59.12 ID:2c4uxXKTO
対中対韓政策で実感したが社民党と共産党は絶対にあり得ないね
592名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:56:00.31 ID:Te6iO17m0
>>581
全く同意見だ
今回得したのは日本とアメ公と北京
損したのは上海と中国だ罠
593名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:56:18.26 ID:7b/GQic70
>>580
事態の収拾がつけば評価出来るけど、悪化させたまま次期政権に放り投げそう。

原発事故と一緒だな。
594名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:56:27.78 ID:xDfYWRdk0
安倍ちゃんもまだまだだなw
595名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:57:20.55 ID:JATZWVbf0
なぜミンス議員がノダを選んだままなのか、選挙に期待してる人は答を出すべき
学校信者のままでは詐欺師の中の詐欺師(権力の全体)には勝てない
学校教育を疑うどころか、公務員が学科だけで採用され学科だけで出世する位に思ってるんだろうな
596名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:57:56.05 ID:/hVcSMeQ0
できレース来たか。
都合よく誤魔化せるとしか思ってない。
失敗したら悪化するって考えが回らなかったんだろう。

末期だなw
597名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:58:06.29 ID:oI0dOGnU0

野田豚ざまぁーーーーーーーーーーーーー!

日本国民敵に回しただけじゃなく、シナチクにも嫌われてやがるwww

死ねよ!!!

598名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:58:11.23 ID:mQ2VbIyG0
ま、50年対中土下座、対韓媚やってきた自民もたいがいだが、鳩管豚で
日本転覆を危うく成し遂げそうな民主は滅んで欲しい。
野田の評価は単なるめぐりあわせだな。この人に思想は無い。
599名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:58:53.65 ID:EhXVEnOM0

   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!
600名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:59:07.46 ID:bRlKrR5m0
>>585
反日であり、親中であり、新米でもある自民党
601名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:59:08.11 ID:rU8VJEn00
東京都に買わせていろんな施設作らせて
尖閣防衛のための法律整備してから買うべきだった。

中国は野田に国有化させて文句をつけ
領土問題を認めさせ妥協させるつもりだった。
しかし野田は次の選挙まで妥協はしないと云うだろう。
602名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:59:23.46 ID:R4fdNzuA0
>>575
アメリカにケツ蹴飛ばされたんだろう。
603名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:59:38.66 ID:/hVcSMeQ0
政治家はやり合って無いしw
604名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:59:39.38 ID:FNiHl2Nc0
国連総会の演説、
ヒューマンガスの格好をして

「お前達には失望したぞ。
 お陰でまた戦いをしなければならなくなった。

 この際俺が妥協案を出そう。島の周囲を立ち去れ!
 全ての領土を、俺に渡して立ち去るなら、命は助けてやる。
 すぐに立ち去れ!安全は保証する。
 そして恐怖に、終止符を打て!
 どうするかお前達次第だ。24時間以内に決めろ!」

くらいのパフォーマンスが欲しかった
605名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:59:45.26 ID:P79//po20
>>509
自民党は法案すら出してないから
反対も何もない
606名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:00:50.80 ID:c1tTq1V+0
>>601
これが鳩や菅だったらと思うとゾッとするな
野田だからなんとか押しとどめてる
607名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:01:05.53 ID:CcUEZylz0
尖閣オリンピックでは野田主将を中心に日本軍の素晴らしいPLAYを期待して
よさそうだな。
608名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:01:09.91 ID:OcqWedIb0
>>593

事態の収拾は日本ではなく
中国に突きつけられてるんだよ。
609名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:01:11.10 ID:rJ7u5Wj50
野田の意図とは逆に日中開戦してなぜか完全勝利してしまったら評価する。
610名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:01:22.97 ID:2mQAlrpp0
ワロタw
611名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:01:38.87 ID:y6wXygQz0
ネトウヨ 「さ、さすが俺たちの野田?・・・でいいのか?」
612名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:01:48.69 ID:oriCotDcO
民主党政権になってから民主党議員が大人数で中国にご挨拶に行ったのを覚えてないのか?

明らかに民主党と中国は繋がってるよ、今回のアンケートも野田政権を維持させるための目眩ましだろ

実際、スレにも野田を見直したと言うヤツが多数沸いてるじゃないか
613名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:01:49.18 ID:+ZwsiOuS0
日本人的には最高の褒め言葉かも。
614名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:03:07.50 ID:2c4uxXKTO
枝野「チャイナリスク」
615名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:03:38.06 ID:zcUuc+Ok0
そもそも日本は、中国と仲良くする必要がない。というか仲良くなり
すぎてはいけないんだよ。中国は、日本の領土を奪おうとしている敵国
なんだから。
だから、日中間が緊張している現在のほうが正常なんだ。つまり、野田は
緊張緩和のために動く必要はない。むしろ、緊張を持続するように尖閣
支配強化を進めるのが良い。
616名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:03:55.05 ID:V0i5RFssO
これは名誉なことだろ
617名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:04:35.43 ID:gvgEofXQ0

>

177 :名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 08:15:48.22 ID:l4NwQcFsO

中国も手をやく野田は、久々の当たりだったかも!

習近平の犬に成り下がった小沢鳩山と大違いだわ!!
( ̄∀ ̄)

618名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:04:53.63 ID:Ky1V1qBO0
野田は故小渕首相のように評価がじわじわ上がるタイプ
619名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:05:05.26 ID:p/S8itLw0
これなんか勲章みたいの貰えればいいのにな。
あと北朝鮮の「人民の敵」バッジとか。
堂々と背広の襟に付けてやれ。
620名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:05:10.32 ID:YOcyAztE0
民主党政権始まって以来の快挙だわ。
621名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:05:29.02 ID:ywBISqBkO
中国に都合が悪い者が反中って
あいつら倫理観の欠片もねーな
622名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:05:31.68 ID:91yMBZ8t0
まぁ俺はもうしばらく野田でいい
どうせ来年の秋には民主は終わるし
そのまえに泥まみれ血まみれ糞まみれになって今までの産廃を処理するのが野田の仕事
今安倍に変わってもテレビのゴミどもにボコボコにされるだけだからな
野田ならもう失うものが無いからある意味無敵だ おまけに民主党だからマスゴミの追及もぬるいw
ブサヨさん息してる?
623名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:06:15.09 ID:wPBC/oVp0
野田が、こんな栄誉を受けてもいいのか?
624名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:06:15.84 ID:YNfmZX500
国連、野田「中国は国際法を守らない暴力国家」
中国共産党もメンツ潰されたと言うだろな
625名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:06:22.28 ID:yo/UiMPL0
>>609
今の中共海軍なら海自が勝つだろ?
しかし、そのシナリオは最も中共が恐れているシナリオ。
確実に中共は破滅して無政府状態になるからな。
だからそろそろ矛を収めたがってる。
626名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:06:23.75 ID:7b/GQic70
>>608
それは中国が暴走してるからであって、野田が何かした訳ではないでしょ。

野田が今後いきなり妥協するかもしれないし、現時点では到底評価出来る物ではないと思うけど。
だって邦人保護や渡航禁止すらやってないでしょ?
627名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:06:26.27 ID:P79//po20
つか民主党の売国なんて特に無いし
628名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:07:13.92 ID:mhnpVmgp0
バカサヨ困惑www
629名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:07:17.23 ID:r5O0946QO
野田は次はスワップ廃止さえすればもういいよ。
竹島は力によってでしか解決できない問題だから。
日本人が腹をくくるしか解決できない。
アメリカとの関係もひえる可能性もあるだろうから、そこらへんの話をつけられて
日本をまとめられる人が次の総理にならないかなあ
630名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:07:45.59 ID:l0FRS7VNO
野田って、結構いい奴なんだw
631名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:07:47.16 ID:OcqWedIb0
>>601

日本が妥協しなければいいだけ。
実効支配してんだから
妥協しませんって言ってればいいだけ。

軍事的には中国は包囲されて孤立してんだから、
なにもできやしない。


安部政権になったとしても妥協しないだろ。


中国が騒げば騒ぐほど、
チャイナリスクがどんどん世界に喧伝されるだけ。


632名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:07:51.94 ID:2c4uxXKTO
支那と緊張緩和して欲しいのは中共と在日と経団連と売国企業とその社蓄だろ

医療職でマジ良かった

支那と取り引きのある企業の社蓄だなんて絶望的すぐる

無職ニートフリーターよりマシかw
633名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:08:11.14 ID:o/SaMyhN0
>>611
単に下朝鮮がフルボッコなのを誤魔化す為に中国に喧嘩売っただけだからw

どこの世界にわざわざ国有化のお伺いに行って断られたもんを、強引に国有化する馬鹿がいるんだよw
相手から見たら、完全に喧嘩売る為に玄葉を行かせたとしか取れないだろw
634名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:09:00.52 ID:qSicS0g00
中国を刺激しないがために石原より先に尖閣買ったのになwwww
中国人に汲んでもらえなかったかwwwwww
635名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:09:08.32 ID:RAUeL2Xm0
野田と同じことができる政治家はいないよ。
消費増税もそうだ。
みんな自分の命が惜しいからな。
13億人を敵に廻した野田は最強の政治家だよ。
636名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:09:16.97 ID:B1obA9vLO
朝鮮とは即時敵対しても良いが中国とは徐々に関係を正していくべきと思ってたが
まさか中国といきなりこんな形でぶつかるとはな

なんとなくだが朝鮮側の思惑も感じる
637名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:09:23.46 ID:lHZ5LPMX0
>>598
確かに思想とか先を見据えた戦略的構想とかなさそうだな
場当たり的に目の前の問題を片付けた結果現状があるって感じ
638名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:09:35.93 ID:5acqLmNa0
>>635
確信犯だからたちが悪いw
639名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:09:45.40 ID:15YymzrJ0
これは褒めてるのかw
640名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:09:47.76 ID:YNfmZX500
野田豚。
竹島、単独提訴の準備をはじめた。
訴訟の準備に3カ月くらいかかるらしい。
641名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:09:51.69 ID:oriCotDcO
>>622
来年の秋までに安倍さんが潰されたら、民主党みたいな思想の石破が自民党総裁になるかもしれないわけで、そしたら実質的には民主党とあまり変わらなくなるわけだが…
642名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:10:10.65 ID:Ky1V1qBO0
野田の最後のご奉公はTPP推進。
自民と農協のズブズブ関係をあぶりだしてから解散しろw
643名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:10:29.09 ID:P79//po20
安倍に河野談話否定せよって
閣議決定までさせたのは
民主党の議員連盟だし
自民は売国政党だけど
民主は保守政党だと最初から知ってたよ
644名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:10:32.05 ID:PylR2WL/0
>>626
この反日暴動で日本人はラーメンかけられたりくらいしか被害ないだろw
なんで渡航禁止せにゃならんのよw
645名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:10:55.03 ID:8JWMfE0U0
>>1
小泉元首相も、
『こきんとう』さんの言葉を完全に無視はしていなかったからだな。
646名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:10:56.34 ID:B8D07j6JP
>>626
そこまで悪化させる前に不信任案を提出して、自公政権にまかせるべきでしょ。
巨大な中国市場を失うんですよ、民主党政権だと。
647名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:11:29.49 ID:9hxvR/e50
副総理とか媚び媚びですけど・・
まあ、中国側が、
日本が悪いからこうなったんだ
というアピールがしたいだけの認定だろうけども
648名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:12:04.47 ID:qeVl/Joq0
野田「そうだ、都に売ればいいんだ!」(ピコーン)
649 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/30(日) 17:12:13.96 ID:Q6Q1ShNo0
ミンスが次の選挙で100%勝てないって看破されてるだけ。
もう終わる政権なら、さっさと突き放して自民党に根回した方がいいからな。
650名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:12:14.92 ID:rJ7u5Wj50
>>646
>>巨大な中国市場を失うんですよ、民主党政権だと。

残り短いがぜひ民主政権の間に達成してほしい
651名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:12:22.31 ID:Te6iO17m0
>>638
ドジョウなんて可愛いものじゃない罠
652名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:12:39.65 ID:ki0KyGdZ0
おいおまえら野田はシナから嫌われてるぞ
今後もずっと野田で行こうよ
653名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:13:06.54 ID:rPjzcknv0
>>31
政権交代したらすぐに塗り替えられるだろwww
654名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:13:13.88 ID:sNPyZCcF0
ワラタww
まさか民主党の方が自民党より反中とされるとはね
655名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:13:16.23 ID:OcqWedIb0
>>633

香港の尖閣上陸で売られたケンカを買ったんだよ。


売られたを買わずに謝り倒すのが
今までの日本、

それを全面的に方向転換したんだよ、
野田は。




656名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:13:22.53 ID:P79//po20
違うよ万が一地権者が中国資本に売るような真似したらまずいから
国有化を急いだんだよ

石原さんだけに売るって嘘だったろ?
地権者は何やらかしてもおかしくない人物
657名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:13:49.13 ID:UfwyfbG40
「中国が嫌がるってことは良いことをしてるってことだな」

っていつも言う奴がこういうときだけ居なくなる
ほんとにダブスタぶりに反吐がでるわぁ
658名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:13:59.09 ID:o/SaMyhN0
>>644
死人が出てからじゃ遅いからだろw
お前みたいな奴に限って死人が出てから、やれお役所仕事は遅いとか文句言うんだからw

イラクの時だって渡航制限と帰国命令は死人が出る前に出してるよw
659名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:14:10.29 ID:/0MHZeZ/0
これはむしろ名誉
660名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:14:20.71 ID:YNfmZX500
>>646
領土と経済は別だから。
お前は、中韓マスコミに騙されすぎてる。ちゃんとニュース読め
  ↓

日中韓FTA、事前協議は妥結 「領土」とは別枠で
2012/9/28 19:57
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF2800V_Y2A920C1000000/
 日本政府は28日、日中韓3カ国による自由貿易協定(FTA)交渉の事前協議の結果を公表した。
本交渉に入るための国内手続きや交渉の進め方などを協議。年内の交渉開始に向け、準備を続けることで一致した。
日本と中韓は尖閣諸島・竹島問題で対立しているが、経済連携は3カ国とも領土問題と切り離して進める。
661名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:14:30.46 ID:7b/GQic70
>>644
日本企業の被害とか無視ですか。

つーかこれで邦人が殺されたりしたら修復不能な事態になるが。

その辺が甘いっつーか不安になるよねぇ。
野田って何にも考えてなさそうだもの。
662名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:14:48.11 ID:8JWMfE0U0
ジミンガーではないんだけど、
田中角栄さんや、福田さんとか、
歴代の自民党の偉い人たちが、
毎年毎年中国に詣でのように出かけていて、
中国に土下座ばっかりしてきたんだろうか?
今の中国大使は誰だか知らないが、
前の中国大使は、民間人で、
さらに中国に媚びていたわけだろ?
全部、自民党時代の負の遺産なんだろうね?
663名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:15:37.49 ID:2c4uxXKTO
出た
巨大な中国市場

支那から蜘蛛の子を散らすように海外資本が脱中国を決め込んでいるというのに

どちらの社蓄さんか知らないが支那の人質になっても自決すり覚悟で頼むよ
664名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:16:19.36 ID:OcqWedIb0
>>646

巨大な中国市場を失うって、
もーちっと経済勉強しろよ。

665名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:16:23.06 ID:8pj0Kd5k0
野田って

遅ればせながら
実務してみてようやく中国が3流国家だと気付き始めた
うすらばかサヨクって感じだろw

サヨクってそんなんばっかりw
666名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:16:32.23 ID:o/SaMyhN0
>>655
それなら玄葉に国有化の許可なんて貰いに行かせる必要が無いなw
わざわざ無意味に相手のメンツを潰して喧嘩を売りにいったんだよw

全部、選挙協力してくれた民潭の為に、李と竹島から目を逸らさせる為だw
韓国の為に何百億の経済損失も省みないで、一番悪い方法で国有化したのが野田w
667名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:16:53.56 ID:r5O0946QO
広大な中国市場を失うことは絶対にないよ。まあ広大な市場があればいいね。
668名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:17:23.75 ID:YNfmZX500
>>661
個別の企業の損得のために、日本国民が領土を放棄するの?
尖閣海域には600兆円規模の原油が埋蔵してるのに?

お前の言ってることは、経団連の米倉と同じだろ?
669名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:17:42.12 ID:WIgk5Pl50
反中、反韓が政権浮揚策であることは間違いないが
李明博と同レベルということでもある。
670名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:17:41.99 ID:Mm89cdIO0
>>657
最近
こいつは100%なんでも貶さなきゃいけない
orこいつは100%何をやっても擁護しなきゃならない

みたいな極論の奴が多すぎて着実に馬鹿になっていると改めて思う
要は一つ一つの事象に対して自分で考える能力がないんだよな
671 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/30(日) 17:17:43.26 ID:Q6Q1ShNo0
>>662
丹羽中国大使選んだのはミンスだけど?
672名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:17:47.75 ID:S8G01Wa+0
野田首相が土下座外交を踏襲しなかったからか
673名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:17:58.76 ID:wjPuFnfF0
ネトウヨは歴代最高の右首相でも叩くんだから
本当は朝鮮人なんだろうな
674名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:18:10.66 ID:JUc/YjX40
交渉の窓口が無いんだよな
中国からしても困ってるようだが

ウリがウリがって威勢がよく多くの連中が名乗り出てくるんで託すんだけど
肝心の民主党本部や政府にはまるで話が伝わってなくて話にならないとか
675名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:18:32.47 ID:GDSmyrfa0
>>665
まあな
でもまだ気づくだけマシじゃないか

> 一方、最も親中の首相については、1位が田中角栄氏の30.8%で、
> 2位の鳩山由紀夫氏(7.9%)、3位の村山富市氏(4.9%)を大きく引き離した。

ホラこの2位3位とかさ。
100人詣でのオザーさんとかさ。
676名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:18:35.69 ID:w9UxzBHa0
親中でないだけで反中かw

つか、ずーっと異常な外交やってたんだなぁ
677名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:18:37.87 ID:6dK9VHfN0
始めて野田が評価された
678名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:18:54.46 ID:XQHLOQrA0
>>540
まったくその通りだと思う
中韓はいくら譲歩しようが援助しようが感謝するどころか益々居丈高な態度を取ってくるだけだ
将来日本が衰退しパワーバランスが崩れた時には攻めてくる可能性大だと思うので
今から力を削いでおくことが肝要だが、お人好しの日本にその視点を持つ政治家が何人いるだろうか?
友好を連呼しながら敵である奴らに力を蓄えさせるのが関の山だ
竹島、尖閣ともに早い段階から毅然とした態度を取っていればここまでこじれなかったはずだ
将来中韓が攻めてきてから毅然とした態度を取っても手遅れになるだろう
679名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:19:00.15 ID:xBAW1gY50
中国には、野田は平成の諸葛孔明と返事しておけ
680名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:19:30.17 ID:K67bHNqr0
対中政策に限って言えば野田の方が安倍よりマシだろうな
681名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:19:30.51 ID:X09sREQx0
中国と韓国の国債購入
外国人参政権
人権擁護法
682名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:20:46.47 ID:7b/GQic70
>>668
おいおい、企業の為に領土を放棄しろだなんてオレは一言も書いてないぞ?

企業も襲撃されてるし、邦人も危険だから渡航禁止&帰国命令を出すべきって言ってるだけだが。

その辺を全くやらない野田は不安って事だよ。
よくやってるとは思えない。
683名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:20:50.47 ID:oI0dOGnU0


今、中国市場なんて掴んでたら相当なババ引くだろwww

684名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:21:16.38 ID:OcqWedIb0
>>666

先にメンツつぶしたのは中国だろ。

玄葉は日本としてはスジをとおしたよ、
つうアリバイづくりだろ。
相手が納得するかなんてのは関係ないの、
あくまで水面下で事前に説明したよ、と。


外交って相手がイヤだといったらやめるのが正しいのか?

685名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:21:27.23 ID:ht4RTRFb0
>>661
殺されなかったしデモは収束したし
今更なにをすんの??
具体的によろしく
686名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:21:45.15 ID:RAUeL2Xm0
中国で「呪いの野田わら人形」っての売れば大量に売れるかもなww。
687名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:21:49.28 ID:ZWnVdFgg0
お前ら勘違いしてそうだな
野田は売国どころか石破よりも保守だぞ
688名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:21:58.94 ID:KnE+4sZs0
>>670
いやまったくだな。あるいは工作員なんじゃねえか?
消費税増税は許せんが、尖閣に関してのこの一連のことは評価できる。
689名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:22:07.82 ID:r5O0946QO
あとは韓国に対する制裁をきっちりしてくれ。
スワップ破棄でいいよ。韓国経済がボロボロになって北朝鮮レベルになっても日本に問題はない。
あいつらもう無理だ
690名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:22:24.18 ID:2yibWM1E0
>>680
ましかもしれないけど
単に中国に媚び売ろうとして連絡不足で怒らせて
後に引けなくなってるだけじゃん。
元々中国のためにやってるだけに先の展望が見えない。
691名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:22:51.80 ID:a0gxHg0n0
玄葉は韓国の為に政治してるようなものだから日本関係ないし
692名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:23:04.82 ID:p7AKDSfX0
>>1
これが支那ジョークってやつか
693名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:23:33.68 ID:7b/GQic70
>>685
つーかいつ収束したの?
694名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:23:37.23 ID:12ILFiYq0
>>1
これはある意味すばらしい勲章だなw
野田は誇ってもいいよ。
695名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:23:50.70 ID:2c4uxXKTO
中共の幹部や富豪たちがアメリカに移住申請出してる事態に
経団連は中国に未練たらたらで政治に圧力かけて脱中国を阻止する老害
696名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:24:11.72 ID:yNqQq+Bx0
中国式接待味あわせてやれば簡単に親中になると思いますよ
697名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:24:18.88 ID:7KyOd/3L0
自公もスワップしている
外国人参政権 公明党
人権擁護法 自公
日本人の子供の無償化は反対したか、特ア留学生には月20万だっけ?

法務省と、自公がしたこと、しようとした事。
698名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:24:26.43 ID:KnE+4sZs0
>>690
たぶん、日本側はさんざん説明したんだろうが、
中国側がばかすぎて理解できなかったんだろうw
699名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:24:52.33 ID:rJ7u5Wj50
>>687
石破は売国奴じゃねーかw
700名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:24:59.30 ID:RbuLv3S30
野田程度で反中だとはな
単に民主党が今までやりすぎてきたツケが野田の時に出ただけの話だろ
701名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:25:15.15 ID:hq4e6rse0
アメリカへの土下座をやめた鳩山は叩かれるんだよな。
702名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:25:41.26 ID:HZ/2RB+K0
よく言うww

石原の尖閣実効支配強化阻止してもらったくせにw
703名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:25:43.94 ID:K4TMhSAX0
野田!野田!!
704名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:25:49.39 ID:o/SaMyhN0
>>684
相手にわざわざ断らせて強行するのは愚策以外の何者でもないw

そもそも都に買わせておけば何とでも言えて、後でタイミングを見て国有化すればそれで済んだ話。
相手の政権交代時期に、わざわざ密使を送ってから国有化じゃ、中国に不利な密約をしたと疑われたくなければ
強攻策を取らざるを得ないww

相手にイヤと言わせないのが良策で、ヤメロと明言させて強行するのは愚策だよw
意見聞きに行く必要が無いだろw
705名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:26:00.30 ID:b55x1CmX0
>>693
え?
じゃあどこで反日デモやってんの?
706名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:26:01.80 ID:kfn9DMv80
とっとと自民党政権になって憲法改正してほしい
人権偏重主義は邪魔
707百鬼夜行 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 17:26:06.55 ID:f114jZV/0
>>674
ホットラインをつないでいるだろ。
708名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:26:42.97 ID:Te6iO17m0
>>701
橋本も色々可哀想なことになってたね
709名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:26:59.87 ID:KnE+4sZs0
あいつら、国有化して初めて日本の領土になるみたいな
アホみたいな勘違いしてたんじゃねえのw
施政権は既に日本にあって、日本の法律の下に日本人個人が所有権を持ってたのが、
単にその所有権が日本国へ移転したってだけのことなのになw
中国が問題にすべき主権だの領有権だのってもんにはいささかの変動もありゃしねえのにw
710名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:27:20.47 ID:VgcRh3O/0
親中は見事にキチガイばかりwwww
711名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:27:30.39 ID:YNfmZX500
中共幹部の会議で、韓国が竹島を不法占拠してやりたいほうだいしてるのに、
なぜ?中国は日本の尖閣に弱腰なのか?という議論が発端らしい。
はじまりは韓国だから、どこかで徹底的に叩かないとダメだ。
712名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:27:39.20 ID:Z82eYNd70
反中?はぁ?www

シナチクは、上っ面しか見られないアホなの?
713名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:27:41.62 ID:7b/GQic70
>>705
今や世界中でしょw

つか官製暴動なんだし、中国が行き詰まれば再開するでしょ。
714名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:28:10.53 ID:o/SaMyhN0
>>687
選挙で民潭に協力して貰っている売国奴だろw

寝ぼけた事言うのはチョンだけで十分だw
715名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:28:16.54 ID:8JWMfE0U0
>>695
中国の共産党幹部や大富豪が、
アメリカに行きたがっているらしいけど、
経団連は、中国に未練がいっぱいあるようだね。
人件費が日本の30分の1以下だからかな?
日本だと年収800万円〜1000万円ぐらいの人が多かったけど、
中国だと年収33万円(月収最低2500人民元)ぐらいだから、計算はあっているね?
716名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:28:18.41 ID:2yibWM1E0
>>687
総理なってからの言動見る限りそうは思えないけどな。
韓国に返さなくてもいい朝鮮儀軌返したり、韓国の礼式で水飲んでたり
無条件でスワップ拡大したりと。
しかも、援助は毅然とした態度でなく援助する側が自ら韓国に行ってる有様。
今回の件だってもともとは中国のためにやったことなんだし。
717名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:28:57.97 ID:thk74toH0
>安倍晋三氏は4.6%




 ./ネトウヨ \.     安倍さんがよほど怖いと見える
 |/-O-O-ヽ|     安倍さんを選んだというだけで、あの国への強いメッセージになる!
.6| . : )'e'( : . |9.
  `‐-=-‐ ' 
718名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:28:59.41 ID:8iN6yeMy0
>>670

自民、米国(米軍)、台湾、原発

自民以外の政党、沖縄、反米、特亜、反原発

と大体このようなカテゴリー分けが彼らの中でされており、これを元にして
政治のみならずすべての物事を強引に語る。
この方式を無視して語る他人のことは「馬鹿サヨ!チョン!」などとレッテル貼りレスして得意気w
多分、俗にいうネトウヨの中には軽度知的障害者が多いと思われる
719名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:29:14.13 ID:2c4uxXKTO
日本政府から渡航禁止か帰国命令が出ないと脱中国できない社蓄乙

今から転職先探して自主退職した方がいいんじゃないか?
720名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:29:14.74 ID:HZ/2RB+K0
>>699
売国奴は
尖閣実効支配のチャンスを与えた野田だ!

中国は野田政権ありがとうと言ったら
野田政権の支持率が下がり
下手すると解散されてしまうから
野田と喧嘩してるフリしてるだけだ
721名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:29:18.17 ID:fyiPcBVh0
国有化で自民支持層の取り込み狙うなんて柄にもない色気。
「民主党はバラバラ」「責任取らない文化」と代表選で他候補は言いたい放題。

これじゃ中国に足元見られるはずだな。
722名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:29:31.71 ID:jF7VG56H0
野田と安倍 なぜ差がついたのか?慢心、環境の違い
723名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:30:42.13 ID:pn2uaO7T0
都知事の後追いで島を買っただけで大使の国旗折った中国人を追及して糾弾することも国連で名指しの否定することも
中国への移動を規制することもなんもしない親中派だよね野田豚
724名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:30:45.30 ID:YQyEuWLh0
詐欺師だけが本物の国。
725名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:31:01.57 ID:o/SaMyhN0
>>715
日本の工員平均が800万から1000万ってお前は鳩山のセガレかw
726名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:31:04.85 ID:rJ7u5Wj50
野田も酷いが中国首脳も相当酷いぞw
崩壊は近い
727名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:31:39.18 ID:GDSmyrfa0
>>704
> 後でタイミングを見て国有化すればそれで済んだ話。

それっていつだよ。
現政権の交渉に課題はあっても
結局、連中が教育から嘘で塗り固めている以上
いつやったって暴挙に出てくるぞ。

国連であんな大嘘を大声で喚いてるのを見ても
「あとでタイミングを見ればOKだった」
と思える?

民主党の政策だからって、何でも腐せばいいってのは民主党シンパとお前変わらんぞ。
結局、相手があそこまで出ている以上
どこかで打ってでなくちゃいけないんだよ。
そしてその際の衝突は不可避。
寧ろ自政権の終わりにそれを持ってきて自政権の仕事を1つ積み増ししたことは
この仕事については評価できるよ。
728名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:31:57.71 ID:oP3LJTq2O
だって野田は在日韓国人だからいくらでも売国するからね。
韓国のために。
日本が中国と仲たがいして得をするのは韓国。


729名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:32:16.69 ID:NHtXpewy0
元祖反日国家が反中を批判するってwwwwwwwwww
頭が腐ってきたのかシナ族よw
730名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:32:23.71 ID:Z82eYNd70
>>718
それ、わしも年齢1桁の子供の頃にやってたw
善 朝日テレビ(当時) 理由はドラえもんがあったから
悪 ウジテレビ 理由は1から10までふざけているから
ってな感じで…今に至るまでウジは継続的に嫌いだが

バカウヨは、年齢1桁レベルなんだね
731名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:32:38.54 ID:ETdBEhA70
結局中共の犬ですらなかったんだな野田豚
解散総選挙後に「バカめ、貴様等は用済みアル」とか言われて惨殺されろ
732名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:32:59.60 ID:c1tTq1V+0
>>716
野田個人が保守思想なのは間違いない
しかし乗っかってる政党が売国奴の集団なので
時々売国行為を行う必要がある
733名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:33:32.69 ID:MVQvjoqS0
「ミンスが政権とったら中国が攻めてくる?」というのは
こういうことだったんだとしたら、ちょっと納得した。
734名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:33:45.79 ID:HZ/2RB+K0
>>727
あのなぁ
野田は尖閣には一切施設は造らないって名言してんだ
そんな奴が政権とってたら
その政権中
中国の実効支配のチャンス期間なんだよ
735名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:33:51.36 ID:Te6iO17m0
>>726
習近平は相当やらかしてくれそうな気配がプンプン漂ってたのに、
コがまだまだ居座りそうだから、あんま期待しない方が良いよ
736名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:33:59.89 ID:yFdU/gLU0
民主が親中とかいってたネトウヨは嘘だったんだな
737名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:34:13.83 ID:b55x1CmX0
>>713
じゃあ中国に渡航禁止しても全然意味ないね
鎖国しなきゃ

大体、ちょっと反日デモ起こされたくらいで渡航禁止とか日本人は温室育ちのお嬢さんですかw
小泉の時の反日暴動の時に渡航禁止しとけよ
正気かお前?
738名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:34:23.47 ID:OcqWedIb0
>>698

中国側が権力闘争に利用したんだよ。

端折っていうと、
日本に対して強硬派の江沢民派(上海派)を追い落とすために、
胡錦濤派(団派)と一部の太子党が
江沢民派のやりたいようにやらせるふりをして、
一気に江沢民派を潰してしまったということ。


ただ、胡錦濤派は穏健派だが、
中華思想に凝り固まってるのは他と同じ。


時間をかけて国力をつけて
いずれ日本を含むアジアを中国の支配下に置く方針なのは変わらない。


739名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:35:28.94 ID:2c4uxXKTO
>>734
支那にアメリカと日本の海自と戦う覚悟なんてないだろw

ないからあの手この手で喚いてるんだろ
740名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:35:33.00 ID:iMuFVR3z0
期限が近いけど、有効票が少ないらしいので貼っとく

国際司法裁判所から逃げ回る韓国に対して、ホワイトハウスからコメントしてもらいましょう
世界に韓国が逃げ回っている事が示されます

署名サイト http://wh.gov/j6cb

署名の手順
@サイト中段にある[CREATE AN ACCOUNT]をクリック。
AMail、FirstName(名前)、LastName(苗字)を入力。Zip(郵便番号)は必須ではない。
 ・漢字は無効になるので半角アルファベットで入力してください。
 ・記入は姓名共にイニシャルではなくフルネームでお願いします。
  上記URLを開くと姓がイニシャルで表示されていますが、フルネームで登録した後に姓がイニシャルに変換されて署名欄に表示されるので安心です。
Bその下のチェック欄はメルマガを購読するかどうかなので不要ならスルー。
Cその下のパスワードを下の空欄に入力(何度間違えてもOK)。[CREATE AN ACCOUNT]を押す。
Dしばらくするとメールが来るので、メールの最初の方にある長いURLをクリック。
(直リンクしてない場合は、その長いURLをブラウザにコピーアンドペースト)
E開いたページの中段にある[SIGN THIS PETITION]をクリックして投票完了。

もっと詳しくはこちらを参考してください
http://staff.texas-daddy.com/?eid=386

日本語訳:テキサス親父日本事務局
http://staff.texas-daddy.com/?eid=385
741名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:36:12.55 ID:GDSmyrfa0
>>734
どうせ野田政権は末期なんだからさ
その言葉は
「いや、先っぽだけだから」的な論法として良いと思うよ

「尖閣国有化もやる 施設設営もやる 覚悟はいいか?俺はできてる」

とか言ったら中国マジで引っ込みつかなくなるだろ
742名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:36:19.73 ID:diK8BS4p0
民主の順位制って
韓国>>中国>>>>>アメリカ>>日本 なんでしょ
信じられないよなw
743名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:36:46.95 ID:SjBqWzwT0
期せずして小泉と同格になったのか・・・すごいなw
744名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:36:52.47 ID:K4TMhSAX0
反中や反韓の首相って最高やん!!
745名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:37:15.29 ID:S8G01Wa+0
安倍は意思貫徹しないしマスコミから一々叩かれるから行動が取りにくいだろ。
野田に任せておけばスムーズに事が進みそう。
746名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:37:37.79 ID:PwsGacGP0
野田最高w
少なくても、来年の衆参両院同時選挙までやって。
747名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:37:46.20 ID:0p2BF9QZ0
お前らイケイケ状態なんだな
俺なんかヒヤヒヤ状態さ
なんたって、国内問題でどんどん話をややこしくする姿を何年も見てるからね
信じられるって素晴らしいことだと思うよ
748名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:38:36.37 ID:8pj0Kd5k0
バカサヨクって
日本が悪いというアメリカの教えを尊く守りながらも
反米反戦反天皇で大日本帝国の東アジア原理主義って

意味不明w
749名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:38:39.25 ID:o/SaMyhN0
>>727
現政権中に国有化する必要がどこかにあったのかよw
竹島問題と李の発言をウヤムヤにしたいだけで国有化を急いだだけだろw

選挙協力して貰った民潭あたりに頼まれてww
嫌韓の流れを止めるには確かにあのタイミングでの国有化しかないなかったよなw
750名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:38:51.64 ID:rJ7u5Wj50
中国は口だけだし着々と尖閣の要塞化を進めればいいのに。
嘘つき野田が約束破った所で信用は変わらないんだから。
751名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:38:55.43 ID:3cIfdSku0
要するにもっともマトモな首相って事だな

今までがあまりにも土下座ばっかりだったからな
752名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:39:02.84 ID:f3GMavJj0
歴代でも最も使える首相てアメに褒められるってことは日本国民が損をするってこと

歴代でももっとも反中の首相ってことは今後の日中関係が悪化して国民が損をするってこと
753名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:39:10.98 ID:JsDE3ODe0
大平洋戦争でもシンガポール占領まではイケイケだったしな
754名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:39:26.62 ID:IGNDcv060
これが外国の評価だ!!

野田豚らしからぬ名誉なこと
安倍ちゃんも頑張れよ
755名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:39:33.68 ID:y75Qug530
>>735
習とその後ろ盾の、
江沢民が、なにかやらかしてくれそうだったよね?
756名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:39:35.76 ID:ZWnVdFgg0
俺は野田の就任前に鳩菅はダメだが野田は期待できるといった
そして野田は俺の期待を裏切ったことはまだ一度もない
人権侵害救済法案さえ通さなければ野田は最高の総理だ
757名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:39:47.23 ID:HZ/2RB+K0
>>741
良くねぇよ
野田は船だまりもヘリポートも造らないって明言してんだよ
やる気ゼロだよ
野田政権=中国のチャンス期間だよ
758名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:39:56.30 ID:ETLY8vbh0
まずは石原に買わせた方が良かったと思うが、まあ国有化されて良かったと思う
領土問題は日本が謝罪してないからとかじゃなく、日米関係が悪くなったり、中国が経済的・軍事的に
力をつけたり、日本が弱体化したりすればますます激しくなる

現状、日本の国力が大幅に伸びる推測はないのだからこういうのは早めにやった方が良い
後に回せば回すほどますます状況は悪くなる
759名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:40:05.38 ID:bRlKrR5m0
>>718
実にわかりやすい
ネトウヨは自分で考える頭がないからそうなるんだな
異論は聞く耳持たない、というか理解できないんだろう
760名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:40:20.75 ID:zZyW0PF+0
残念だけど、民主党は親中
761名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:40:30.13 ID:L2IzhG/P0
媚びれば媚びる程国民には叩かれ、中国様には罵られる。
762名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:40:51.85 ID:SJP182f40
ひょっとして、野田はいいヤツだったのか?
763名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:40:59.16 ID:c1tTq1V+0
>>745
そうなんだよ
野田政権というのは本来自民がやりたかった政策がどんどん出来る環境になってる
時々左翼の言うこと聞いてるふりして保守的な政策に邁進できる1年になる
764名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:41:32.34 ID:YNfmZX500
>>757
施設をつくる予定はないとは言ったが、造らないとは言っていない。
施設作るときは、どうせこんな感じになるよ。
765名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:41:41.65 ID:u9CBwjcW0
国有化は自民党政治ではなしえなかったことの利点だな

自民党のままだったら尖閣は竹島化していた
766名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:41:44.13 ID:GDSmyrfa0
>>743
ちなみに小泉は中国人に嫌われつつ好かれてるんだけどな

(中国の圧力に屈しない)強力なリーダーシップがある。
自分の意見を持っていて反対されようとも、自分が正しいと思った道を突き進み、意見を口に出す。
これぞという案件には徹底的に白黒をはっきりつける

この辺がいいらしい

>>749
尖閣国有化は内閣1つが飛ぶ事案だからな
ならばもう俺ん時に完了させておこう、って話だろ。

竹島問題も李の発言も有耶無耶にはなってないぞ。
お前の周りじゃ知らんけど、国民世論と市場は冷え込みっぱなしだろ。
767名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:42:02.01 ID:rJ7u5Wj50
>>757
だが嘘つき野田なら・・・野田なら平気で逆の事をやってくれる・・・

は無いな今回は
768名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:42:25.71 ID:y3j+wx110
>>749
李の発言をうやむやにしたいのなら
野田が李の言動に反感を表明や竹島のICJ単独提訴を言い出す必要性はないばかりか、
うやむやにしたいのなら逆効果だろう?
あと、竹島まで遠泳した韓流俳優を日本で営業するのは難しいとか副大臣が言い出すか?
お前は何を見て、何を考えているのだ?
769名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:42:36.74 ID:ETLY8vbh0
>>759
中国、韓国、北朝鮮が善という考え方の人ですか?
770名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:42:43.13 ID:X09sREQx0
人権救済法閣議決定
771名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:43:09.53 ID:sEwHYYfp0
>>763
これから菅直人に汚染されるよ
まぁ見てな
とりあえずご愁傷様
772名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:43:32.66 ID:zZyW0PF+0
中国共産党がデモを煽れば、その総理が反中。
中国共産党の生理の日に野田が総理してただけ。
773名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:43:33.50 ID:ExZCbjf60
      ,. < ̄自 ̄民 ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 民主党よ、これが外交だ!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
774名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:43:34.51 ID:2c4uxXKTO
きっかけを作った石原父はGJだった
石原父自体国有化をけしかける狙いがあったらしいがな
都議会の議決が間に合わないうちに支那に攻めこまれてたかもしれない
早期の国有化は野田GJだった
775名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:43:38.48 ID:Q4dpu/SYO
おめでとうございます
776名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:43:53.23 ID:cHPn8XVM0
民スには昔
西村慎吾っていう超強硬派がいたんだよ尖閣に上陸しようともしてた
戻ればいいのにwww

民スも自民も変わらんって事だw
売国で言えばいまや小沢が抜けて少しはマシになったんじゃね

まあ前原とか要注意だけどなw

だから議員を見ろw
自民の安倍はいいけど福田とか古賀とかそれ派系統なんて完全にアウト
777名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:44:15.21 ID:eNyd1NP70
野田はクサヨの敵になったの?
応援する気ないけどね
778名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:44:21.97 ID:0xOVoViNO
ミンスは親中反日政権だぞ。
779名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:44:59.79 ID:c1tTq1V+0
>>771
アホ菅なんか話をちょっと聞いてやるだけで満足するんだよ
反原発でもアホ菅を鼻であしらっただろ
780名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:45:07.72 ID:y75Qug530
野田首相の反中国は、ポーズではないか?
現実に、韓国とは親しくしているんだろう?
朝日新聞だって日本共産党だって、
最近は、韓国とも親しくしているではないか?
781名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:45:26.73 ID:bRlKrR5m0
>>769
だ〜れもそんなこと言ってないよ?
そういう考えの人ならこのニュースに喜ばないだろw
ネトウヨという言葉はレッテル貼りだと思ってずっと使わなかったが
ここまで単純脳の狂信ぶりを見せられちゃ使わざるを得ない
自分がそうでないと思うならほっとけばいい
782名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:45:34.51 ID:VpSlz5KaO
名誉ですね
783名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:45:53.22 ID:v6cb5jTDO
政権終盤の人気取りが国有化や強硬路線だろ。

中国と全く同じじゃねえか。
784名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:46:03.25 ID:o/SaMyhN0
>>768
提訴しても応訴しないから無効だぞw
こっちは相手に全く実害が無いw

逆に韓国は「日本が提訴しましたが国連は応訴の必要なしと認めましたので我が国は応訴しません!」
こうやって韓国内で宣伝するだろうなw

中国のメンツを潰して、韓国はメンツが立つような対応をするのが野田だよw
785名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:46:14.70 ID:OcqWedIb0
当面、中国共産党政府の関心事は、
日本ではない。

毛沢東主義の復活を阻止するのが、
最大のテーマ。

江沢民派は、
毛沢東主義を隠れ蓑に権力奪還をめざしていた。

今の中国は、
経済成長してるが、貧富の格差が
ハンパないくらいになっている。

だから、毛沢東主義を掲げると
下手をすると政府が倒れる恐れがある。

今年の2月、

また文化大革命をやろうとしている動きがあるが、
絶対に許してはならない、

と声を大にして温家宝が言って、
江沢民派との全面的戦争がスタート。

尖閣国有化は、
短期的には江沢民派に敵対する勢力を
支援した結果にもなっている。

江沢民派を根絶することは日本の利益にも合致する。
ただ、江沢民派をつぶしたあとも、
中国との戦いは続くわけだが。
786名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:46:48.40 ID:MVQvjoqS0
>>776
古賀とか平気で売国しそうだよな。
師匠の野中は早速土下座しに行ってるし。
787名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:47:05.86 ID:sEwHYYfp0
>>779
ふん、甘い甘いw
まぁいいから見とけって
もう一度言っとく、ご愁傷様
788名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:47:31.58 ID:Ck3RyWWi0

引きこもり野田「石原のやろう、オレをはめやがって、ちくしょう、ちくしょう!!」
789名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:47:41.18 ID:KjXAhsR00
民主党は中韓の尻の穴舐める勢いで土下座外交してたのに結果がこれって
ちょっと酷すぎるんじゃないですかね
外務官僚全員クビでいいんじゃないの
790名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:47:47.37 ID:2c4uxXKTO
野中w
791名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:47:49.71 ID:Ctj9x0ed0
野田は保守的だって昔から言われてるジャン
792名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:47:52.05 ID:nCFpUFPb0
もう自民とか民主とかいいから、親中韓議員と反中韓議員で分かれて党つくれ
そして真の国民の審判を仰ぐ選挙をしよう
793名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:47:56.93 ID:y3j+wx110
>>784
言っている意味がわかるか?
李の言動をうやむやにしたいのなら
日本から単独提訴を言い出してマスコミにネタを提供するわけがないだろってことだ
提訴後に効果があるかどうかなんて、ここでは論じてないんだぞ?
理解できないのか?低能
794名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:48:26.44 ID:HZ/2RB+K0
中国の方針と野田の行動は見事に一致している
@上陸させない
A資源・環境調査をしない
B開発しない(建造物を造らない)
795名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:48:31.27 ID:ExZCbjf60
韓国なんかほっとけとは言わんけどチョン憎しが物差しになってるのはさすがにアホすぎんだろw
796名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:48:31.67 ID:Ky1V1qBO0
元中国共産党員の留学生と話したことがあるが、
奴らは、日本の主要政治家がどれだけ親中か、についてかなり注意を払っている。
小沢のことは、親しみを込めながら「小沢さん」と呼んでいたw
797名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:49:02.81 ID:NM4S27uM0
精一杯中国様に配慮して石原の購入を妨害したのに誉めてもらえないなんて
野田ブタ&オカラ哀れ
798名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:49:13.52 ID:GDSmyrfa0
>>757
アホだな
中国が南沙を蹂躙するときだって
ポンポンすぐにはやってないぞ
初めは上陸、次は掘っ立て小屋、次は・・・って
「なんもせえへんから いやなんもせえへんから」ってやってる

ババンとやれば格好いいと思ってるのか知らんけど
相手の「やられた」責任をうまく分散してやることも大事なの。
コミュ障かよお前は。

現段階でヘリポートなんて作ったら
「韓国相手には上陸させて好きにさせておいて
 中国にはこの対応か!」
って向こうの上が下から突き上げられて収拾つかんくなって
穏便に運ぶハナシも運ばなくなるわ。
799名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:49:47.91 ID:rJ7u5Wj50
>>796
ああ見えても人民解放軍高官だからな小沢さんは
800名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:49:50.85 ID:z+ksdUydO
名誉なことだなw
だがまさかミンスから出るとは思わなかった
801名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:50:15.00 ID:p4rZcoU50
後世では立派な首相と呼ばれかねんな・・・
802名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:50:16.16 ID:hk8Rm1fw0
C日本の軍備増強は絶対に認めない。
D挑発は、日本からやる。
803名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:50:44.67 ID:2yV0gSHG0
ネトウヨ「ミンスはブサヨ!」

中国人「野田は最も反中!」

ネトウヨ「」
804名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:51:08.22 ID:TC3R8CUi0
なぁなぁ のままでよかったのかどうかだろうな

今時反中なんて言ってる奴なんて珍しいだろうし
もともと支配歴のある日本人にとって中国は憎い相手でもないしな
805名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:51:16.11 ID:Wlbp9FG60
ネトウヨ「野田死ね」
チョン「野田死ね」

ネトウヨ「えっ」
チョン「えっ」
806名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:51:20.74 ID:zdxvKVwo0
野田ちゃん応援してるよ!
頑張ってくれ!!!!
807名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:51:38.36 ID:Sa7uS+P7I
選ぶからには審査基準をハッキリしてくれ。
808名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:51:46.18 ID:jF7VG56H0
Wikipediaによると野田と安倍は核武装推進論者となっている
言ってる事は野田より安倍が超タカ派、やってる事は安倍より野田が超タカ派だから野田の方が核武装する気あるよな?
809名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:51:46.30 ID:K0D/JiwC0
日本国民からも嫌われているけど
810名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:52:13.11 ID:T8cyKyPF0
おめでとう
811名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:52:41.41 ID:eEAJBjYb0
せいぜい慌ててればいいよw

次の総選挙で安倍自民政権が誕生した暁には
安倍新首相が初代世界大統領就任ととももに
初仕事として各国に特亜殲滅を命じてくださる
そうなれば特亜なんで@馬に消滅だ
812名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:52:52.11 ID:j0pyx5P10
中国をイラつかせたことは野田の唯一の外交成果だな。
一応褒めても良いのだろうか?
813名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:53:24.35 ID:W6xzzNOV0
つーか野田が東京都の尖閣購入を阻止して国有化したのは中国に献上するためだろうに。
そんなことは百も承知の筈の中国が何故反発してみせるのか、そこを考えなきゃなるまい。
814名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:53:36.97 ID:oLgaL3QZ0
なるほどこうなったのは角栄のせいか
815名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:53:38.41 ID:Te6iO17m0
>>801
昔の偉人も実態はこんなもんなんじゃねーの
坂本竜馬なんかめちゃくちゃ怪しいだろ
816名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:53:42.99 ID:c1tTq1V+0
>>808
野田と安倍の党首討論が見ものだな
戦後日本で初めての保守系同士の討論になる
817名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:53:55.98 ID:v6cb5jTDO
野田の間違いは、鳩山や菅みたいな奴らと組んだ事だ。
818名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:53:59.74 ID:sMsCSbCuP
そりゃ、銃弾を大使館に送った総理はいなかっただろうなw
819名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:54:14.20 ID:u9CBwjcW0
>>811
また中国、韓国と土下座外交からはじまるよ
820名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:54:18.77 ID:TJufzLSx0
どちらかと言えば、野田は、反中でもない。



中国は、頭を冷やせ。日本にいる基地外を持って帰ってくれ。大江なんかの狂言師を。
821名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:54:25.37 ID:rWNDWgHLO
四天王のうち 最弱なのに

822名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:54:46.78 ID:y3j+wx110
>>813
馬鹿ネトウヨは、カルト信者のようなものだなw
トンデモな妄想を信じてきっているw
823名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:54:51.82 ID:r5O0946QO
>>785
その江沢民派の習近平が総書記につかないかもって記事が香港かそのあたりの新聞にでたみたい。
まあガセくさいけど
824名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:55:04.18 ID:ywBISqBkO
野田ちゃんはこれでも左派なんだよ
825名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:55:30.29 ID:7qkcDMq70
>>798
まだ、甘い。
ヘリポート等をつくる必要が無いのには賛成だが
穏便に運べると思ってる点がまだ甘い。
今から10年以上の期間をかけて
日中の軍事力の差が縮まり続ける間は
しつこくしつこく、嫌がらせを続けてくるよ。
826名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:55:32.42 ID:gBnV35bM0
>>1
何この栄誉はw
827名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:55:48.11 ID:SveMIAMv0
これ、東京都が尖閣購入してた方がまだマシだったんじゃないの?
828名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:55:51.18 ID:eEAJBjYb0
>>819
なわけないじゃん
安倍さんがどれだけ特亜を憎んでるか知らないのか?
かつて単身、北に潜入して拉致被害者を奪還した時も
安倍さんはたった一人で敵の5個師団を瞬殺して
17万人の敵の兵士を倒したんだぞ
829名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:56:21.32 ID:c1tTq1V+0
>>815
今知られてる坂本竜馬は司馬先生が作ったキャラだしな
830名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:56:46.81 ID:Q4dpu/SYO
何度でも書いてやるぜ。本来国が買うべきと言ったのは石原。
831名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:57:13.36 ID:rJ7u5Wj50
>>813
野田が中国のトラップに引っかかっただけ
中国はなんでもいいからイチャモンつけるネタが欲しかった
832名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:57:13.80 ID:2c4uxXKTO
ノダフィ将軍は3500万人(
833名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:57:23.34 ID:bRlKrR5m0
>>808
安倍は原発推進だからな
原発産業を続ける内は核武装なんて絶対出来ない
834名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:57:44.74 ID:Wlbp9FG60
>>828
ソースキボンヌ
835名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:58:03.94 ID:W6xzzNOV0
>>822
高速道路無料化→嘘でした
ガソリン税暫定税率→嘘でした
子ども手当→すぐ止めました
その他いろいろ→みんな嘘でした

領土問題は妥協しない→お察しください  
836名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:58:12.18 ID:T9wVpq+10
ミンスの支持落とさないために頑張るな野田さん。
真の保守派なら、自民へ来いさね。
837名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:58:16.47 ID:KaUC2cgV0
歴史に残る首相になったな
おめでとうw
838名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:58:18.63 ID:fX2ai3/90
よく日本の総理の名前知ってるな
胡錦濤の前が誰だったかなんて知らねーぞ。
知ってるのは江沢民とケ小平ぐらいだ。
839名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:58:38.17 ID:OcqWedIb0
今回の一連の中で、
野田とか安部よりも、
橋下のほうが心配になった。

橋下は、単なる領土紛争という枠だけでしか見えてないのか?

外交に関しては、
橋下はオンチなのか?

840名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:58:42.21 ID:o/vQtjNZ0
>>829
坂本は特定の連中が持ち上げてる尾崎豊臭がするw
841名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:58:42.92 ID:ZTZj8O4B0

野田は埃だ。
842名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:59:26.15 ID:Q4dpu/SYO
>828

特亜とは親父の代からの長い付き合いなんだが。
843名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:59:37.69 ID:j0pyx5P10
>>813
簡単に言えば、胡錦濤とはある程度合意できてたが胡錦濤と対立する解放軍に支那の権力闘争の道具に利用されたってことみたいだが、TVでそういう論調をしてるのを見たことが無い。
844名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:59:40.02 ID:o/SaMyhN0
>>793
提訴前から無効だと分かってて提訴してんだよw
俺ですら共同提訴じゃなきゃ無効って知ってるのに、野田が知らないならタダの馬鹿だw

自分達も選挙が近いからやる事やってますアピールしつつ韓国には何一つ困る事が無いのが単独提訴だマヌケw
3流芸能人が活動できるか出来ないかなんて対した問題じゃないのw
845名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:59:42.48 ID:rJ7u5Wj50
>>828
その時に腹に受けた傷が原因で辞任とは絶対言えないから辛かったよな。
846名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:59:44.04 ID:rQSJqTfh0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
847名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:59:59.31 ID:87Db0vgaO
無能過ぎて全ての国と国民に嫌われただけだと思う。
売国して日本に嫌われ石原都知事に嵌められ中国に嫌われてるんだろう。
たぶんアメリカも嫌ってるだろう。
消費税を上げて日本経済を全て止めようとしているのはこの裏切り者共だろう。
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/09/30(日) 18:00:48.10 ID:QZlwebI3O
ついでに反日でもNo.1だbear
849名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:01:14.03 ID:T9wVpq+10
>>833
原発推進というか、今すべての原発否定したら、
日本から鉱工業が総撤退するけど、いいのか。
代替案もなしに、脊髄反射良くない。新型火力や水力発電の見直し、
自然エネルギー技術開発と安全対策を施した原発を、
後30年は続ける必要あり。
ミンスのように、できもしないこと言わないだけ。
850名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:01:34.72 ID:flXwAypA0
>>1
民主党の代表で反中なら、もはや日本の親中は社民くらいだな。共産でさえ尖閣諸島を日本のものとしてるくらいだし。
851名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:01:57.94 ID:Te6iO17m0
>>843
中国のメンツを潰したってことをやたら強調してるよなw
852名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:02:10.03 ID:kfn9DMv80
公共の福祉→公益及び公の秩序
個人の尊重→人の尊重
基本的人権保護を再確認する現行憲法97条(立憲主義)削除
現99条憲法尊重擁護義務の名宛に国民を追加

安倍さん頑張れ
新しい憲法で統制力のあったかつての強い日本をもう一度
853名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:02:12.97 ID:x5o+Fw3O0
野田のどこが反中なのかようわからんが。
尖閣を国有化したのも石原が買うと中国に不利益になるからのことだろうに
854名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:03:00.34 ID:V0i5RFssO
「これほど名誉なことはない」とか言い返してくれたら最高なんだが
855名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:03:10.66 ID:y3j+wx110
>>844
だから何度も同じことを言わすな、低能
お前の論だと尖閣で問題をこじらせたは
韓国の竹島支配から国民の目をそらすためだってんだろ?

だったら、なぜ竹島の領土問題に世間の耳目が集まるような
言動やICJ単独提訴を検討したりするのは、矛盾しているだろうといっているんだぞ
提訴に効果があるかどうかなんて論じてないんだよ!
馬鹿は一度言っただけではわからないのは知っているが
お前は酷いな
さすがいに低能すぎるだろw
856名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:03:53.55 ID:OcqWedIb0
>>823

周近平だけじゃなく、
他にも時期指導層に江沢民派は入る予定。

ただ、
胡錦濤派が江沢民派に踏み絵を踏ませ、
時期政権になっても

文化大革命を目指さない、
強硬な外交はしない、
国際協調で経済を大事にする、

みたいなことを宣誓させた。


そして時期指導層の江沢民派は
全員、元江沢民派になった、
ということ。


857名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:04:21.27 ID:d4/fXyTN0
>>849
>後30年は続ける必要あり。

30年という数字の根拠を頼む
858名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:04:21.78 ID:bRlKrR5m0
>>849
総撤退だの江戸時代に戻るだのその手の話は聞き飽きた
現実を言うなら地震はいつ来るかわからない
明日来るかもしれないし30年なら大丈夫などと誰もいえない
来たら終わりというリスクを軽視する安倍のどこが保守なのか
859名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:04:57.82 ID:EhRptMb90
よかったな、野田
ルーピーやガンスよりは愛国者だってよ
中国が認めてくれたぞ
860名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:05:10.91 ID:c1tTq1V+0
>>853
そもそも日本の政治家で反中という人はいないからな
安倍ですら国益に沿って中国と付き合っていくという程度
861名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:06:02.46 ID:oB9w2Ybt0
尖閣を国有化したところで実効支配を強めるわけでもなく
ただ見てるだけなんだよな
862名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:06:08.32 ID:V0i5RFssO
そりゃ大使館に銃弾送るくらいだしな
863名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:06:40.91 ID:ozbgQzYO0
野田豚哀れ
864名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:07:16.26 ID:o/SaMyhN0
>>855
韓国に実害がないからだよw
韓国も忘れてません!って選挙対策のアピールの為だろw

あと数ヶ月してみろ韓国内で「日本は国際司法裁判所に提訴しましたが、国連は応じる必要が無いとしましたので
我が国はこれを無視します!」って韓国政府が韓国内で宣伝するからw

韓国は応訴する義務が無いから日本の提訴を無視してそれを逆に韓国内では宣伝に使うんだよ間抜けw

お前みたいな馬鹿がいるから野田が安泰なんだなw
865名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:07:16.79 ID:Te6iO17m0
>>856
そこまで話は進んでるのけ?
習が次のトップになるのを認める代わりに、
簿を切り捨てさせ、
コがグループの過半数を握るっていう条件あたりで手打ちしたんじゃなくて?
866名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:07:44.81 ID:MVQvjoqS0
返す刀で北方領土にもなんかアクション取ってくれたら、
次も民主に入れるわ俺。
867名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:08:07.33 ID:rJ7u5Wj50
操られる以外は注意深く見守るだけなのが野田だからな
868名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:08:16.83 ID:/brd9TDx0
反中と言うより、他人が見えていない感じだな。
民主党特有。民主党は、日本の国民も見ていない。
何でも自分たちで決める。
869名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:08:36.77 ID:Z+yVH8sN0
国有化した尖閣を安部がどうするか見物だわ
財界の言いなりのお坊ちゃまに何か出来るとは思わんが
870名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:08:41.09 ID:pjgpLMu90
もう野田でいいな
自民ならまた土下座外交するしな
871名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:09:14.56 ID:OcqWedIb0
>>861

まぁ、ただ小さな一歩かもしれんが、
国有化は間違いなく日本にとっては前進。

中国の政権交代のドタバタに乗じて
コマをひとつ前に進めた、と。
872名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:09:25.08 ID:vGq0DUqa0
敵国スパイの反日党党首ながら、
少し可哀想な気がしてしまったw
873名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:09:38.41 ID:3bOf6Cr90
1等賞で賞金とかもらえるのか?
874名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:09:38.72 ID:n8UJTuc70
俺たちの野田!
875名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:09:55.64 ID:y3j+wx110
>>864
だめだ、こいつw
全然、話が通じねえ
どうして、こんなに頭が悪いの?

韓国のことに国民の関心が向かないようにするには
ICJだの、韓国大統領は非礼だの発言しないで
放っておくだろうって言ってんだよ、この低能が!
876名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:10:03.58 ID:87Db0vgaO
>>849
今原発は二基しか動いてないそうなんだが止めるとどうなるんだ?
そんなに危険なのか?
877名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:11:04.49 ID:Q7HDmZmj0
やっぱ外交無能っていくら内心親中でもこうなるんだな・・・
878名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:11:26.14 ID:S8G01Wa+0
自民党の連中はこの間も中国に媚びへつらって来たからな
879名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:11:33.04 ID:YNfmZX500
>>866
努力はしてるみたい。成功は難しいだろ。
  ↓
日ロ首脳会談向け実質議論で一致
9月26日 6時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120926/k10015288091000.html
国連総会に出席するためニューヨークを訪れている玄葉外務大臣は、ロシアのラブロフ外相と会談し、
北方領土問題などを巡って12月をめどに行われる日ロ首脳会談に向けて、
来月中旬に次官級協議を行うなど、実質的な議論を進めていくことで一致しました。
880名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:12:22.73 ID:x2XbqN/N0
国内問題をロクに処理できない政権が、外交・防衛問題で
上手く対応できるのかという初歩的な疑問がある
881名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:12:49.80 ID:MVQvjoqS0
>>879
おお!すばらしい!
記事サンクス!
882名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:14:15.12 ID:KnE+4sZs0
>>732
自民に売国がいないとでも?
民主よりよっぽど売国してきたじゃねえかw
そもそも中国をこういうふうに育てたのは自民。

>>734
意味不明だなw
まあ確かに野田は施設は作らんだろう。
だが、だからといって尖閣の実効支配を許すとまではどうやったら思えるわけ?
おつむが工作員のマインドコントロールから脱してないのかw
安倍が政権とったら自民は海兵隊のようなものを派遣するそうだから、
期待してるよ。
こういうふうに、民主も自民もバランスよくまっとうに評価するように頭を切り替えろ
883名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:14:15.46 ID:OcqWedIb0
>>865

手打ちなんだろうけど、
事実上、江沢民派は壊滅だときいてる。

胡錦濤派が、
江沢民派=文化大革命をまたやる、
とレッテルを貼ることに成功したと。


文化大革命の再来だけは絶対に反対、
というのが派閥を超えた総意。

だから、反江沢民派ということで、
他の全派閥がまとまった。

884名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:15:22.57 ID:Q4dpu/SYO
まあ間違いないことは、何十年も続いた自民政権に出来なかった事を、野田は1年かからずやっちまったって事だな。
885名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:15:31.78 ID:oI0dOGnU0

反中・反韓じゃなくて、媚びてるのに嫌われてるんだろwww

886名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:15:31.84 ID:4+KWZW8p0
日本が普通の対応しただけでパニック起こす中国wwww

小さすぎるwwww
887名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:15:51.50 ID:f3GMavJj0
胡錦濤と合ったときも大局に立って判断するといって国有化のことは言わなかった
だからその時は安心したけど 国有化されて騙された気分になったらしい

やっぱり野田ブタって誰からも騙されたって思わせる天才なんだよ
888名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:17:10.16 ID:o3OjRN3q0
自民党の無駄な公共事業で大赤字の空港や港湾が多く出来たことを考えると、民主
より自民のがマシとは思えん。
889名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:17:31.27 ID:KnE+4sZs0
>>742
だったら既に尖閣渡して手打ちにしてるだろうw
どんな頭してたらそんなアホな順序付けができるんだ?

>>749
嫌韓の流れは止まってないぞ。
つか竹島でだって、国際司法裁判所へ提訴するって言ってるじゃんw
どんだけ偏見でみてんだよw
890名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:18:26.12 ID:Te6iO17m0
>>883
そうだったんだ、そこまで事態が進んでたとは衝撃だわ
貴重な情報ありがトン
891名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:19:09.21 ID:WglhYsHmP
中国に毅然とした態度を示したんじゃなくて中国軍に餌を与えただけだろ?

しかもそれが李明博の発言で在日韓国人差別が激しくなるのを
抑えるため、どこかに矛先を向けたかった、というとんでもない
理由からなんだから。


野田は中国にも日本にも疫病神でしかないよ。

というか民主党、在日韓国人朝鮮人が疫病神。
892名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:20:34.91 ID:YPjywNAO0
トニカク支那と朝鮮にナメられるなよやられる前にヤッテしまえ
893名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:20:53.11 ID:c1tTq1V+0
>>882
自民が中国を育てるほど凄いのかよw
そもそも自民の親中は地元の利権から発生してるのに対して
民主の親中は思想的なところから発生してるから
どっちが問題かと言えば民主だろう
894名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:21:09.25 ID:OcqWedIb0
>>887

日頃からスパイまがいのことまでやって
情報収集をやってる中国が
ホントにあの日に国有化実行することを知らなかったとは考えられない。

ただ、中国に日本批判の口実を与えたのは確か。

場合によっては、それでも仕方ないと思うが、
確かに野田の場合は騙し討ちだという口実を相手に与えてしまうやり方が多いな。
895名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:21:19.43 ID:za3pkzUU0
面白いのは、前回の選挙で自民信者をネトウヨ呼ばわりしてた民主信者が、
今やすっかりネトウヨになっちまってることw
知的なインテリが支持層と聞いていたがw
頼みの綱は尖閣なんだなw
896名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:22:36.89 ID:KnE+4sZs0
>>891
どんな頭してたらそんな解釈になるんだよw
竹島で韓国を提訴
897名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:22:53.46 ID:o3OjRN3q0
>>893
小沢のいなくなった民主にその評価は当てはまらないと思う。
898名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:23:20.65 ID:sjmRX1LH0
野田がへタレずに最後までシナ、チョンの喧嘩買い続けたら
次の選挙は民主に投票するお。
899名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:23:45.08 ID:m2vLnNEV0
野田は松下幸之助を裏切った点でも、すごい。

政経塾出身で、初の総理でありながら、幸之助の実現して欲しかった「無税国家」の逆を行く大増税を指揮。
その後の国有化で中国の反発デモを引き起こし、幸之助が下地を作った中国の合弁工場を暴動で破壊される始末。

政経塾に給料を貰いながら、政界への足がかりを作ってもらい、松下に仇で返す。
こんな恩知らずは他にいねえだろ。
900名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:24:51.99 ID:dnNc04e60
悪意ある政治家よりも無能な政治家のほうがタチが悪いと証明されたな
901名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:25:09.29 ID:KnE+4sZs0
>>893
天安門で欧州各国が距離を置いたのに、日中には特別な関係があるとかなんとか
抜かして同調しなかったために、日本の経済界が中国に進出する流れが止まらず、
結果、世界の工場に育てたんだから、自民は大したもんだよw
安倍次期総理には期待してるけどな。
902名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:25:30.17 ID:Zfn2Pq7r0
普通に、親中首相ベスト5に入ると思うんだけど、中国はいつまで経っても成長しないというか、
世界有数のわがまま大国というか。。。

>>888
ごもっともだが、日本では、米国のように軍で路頭に迷ってる人を吸収するわけにはいかないから、
糞公共事業をやるしかなかったという見方もできるわけで。

その利権で、自民党政治家がウハウハだったのは、そりゃ納得いかないけどさ。
903名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:25:36.00 ID:YNfmZX500
>>896
ソースあるぞ
 ↓
竹島問題を単独提訴へ 政府、支持求め海外発信
日本経済新聞2012/8/31
http://www.nikkei.com/article/DGXDASFS30030_Q2A830C1PP8000/
 政府は30日、島根県の竹島(韓国名・独島)の領有権問題を国際司法裁判所(ICJ)に単独提訴する準備に入った。
韓国側が日本が呼びかけた共同付託を拒否したことを受けた措置。
近く訴状の作成に取りかかるが、提訴の準備には少なくとも2〜3カ月かかる見通しだ。
 玄葉光一郎外相は30日「問題を解決するための具体的な対案も示していない今回の韓国側の回答には極めて失望している」との談話を発表した。
904名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:25:38.80 ID:RbuLv3S30
>>900
無能な上に無駄にやる気のある政治家なw
905名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:25:42.84 ID:HhKWHNbL0
これは光栄なことなのか?
どうもよくわからんな。
でもまぁ、この件では一切妥協しないのはいいと思う。
906名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:26:13.09 ID:/brd9TDx0
国の賃貸借の契約が切れる、来年3月の国有化でも良かったし、
別に東京都が購入するのでも、国民は全く良かった。
問題は、領海に侵入して来た中国船に毅然と対処すること。
なぜAPECで中国に会った2日後、わざわざ中国で反日運動が高まる9月に
国有化したのか。野田政権は、中国ではなく、日本の国民に対して
説明する必要がある。
907名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:27:05.05 ID:MVQvjoqS0
おっと麻生の悪口はそこまでだ
908名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:27:24.04 ID:OcqWedIb0
>>890

中央指導層では江沢民派壊滅だが、
地方幹部など地下に潜ってしまった可能性もある。

敵が見えなくなると、
それはそれであとあと大きな反動のリスクもある。


909名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:27:34.72 ID:KnE+4sZs0
>>899
中国とは距離を置いた方がいい。
中国から要請されて発展に貢献するような投資をしてもあんな目に会うってことを
日本企業にわからせた、野田の功績は大きい。
910名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:27:36.58 ID:Wgl7qbVo0
年内に解散して土下座外交か始まるより
野田にやらせたほうがマシなのかなもしかして
911名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:28:03.08 ID:YPjywNAO0
幸之助を裏切ったのは中国だ我が国の発展の為にお力をお貸しください
と言いなが今回そのパナソニックを破壊乱入しつくした恩を仇で返した
912名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:28:38.26 ID:c1tTq1V+0
>>897
おいおい小沢は自民時代からの利権派だぞ
思想的なのは仙谷とかの社会党出身のやつらだ
913名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:30:17.86 ID:hp0an9DM0
分析能力ゼロで笑える
ま 一党独裁でGoogleも使えんしな
914名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:30:24.49 ID:f3GMavJj0
野田って都合悪くなればその時だけ上手いこといって騙すクセあるじゃん
これを外交でも使われたら最悪ってことだぞ
915名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:31:02.66 ID:RCrnobLPO
野田の覚悟は素晴らしい。
916百鬼夜行 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 18:32:33.40 ID:f114jZV/0
顔はブサイクだけど、芯はあるな。
917名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:32:50.09 ID:Y6hIeiHe0
石原をいじめたいがために結果としてこの時期に国有化しただけなんだけど
結果として一番強硬になっちゃったw

領有問題はどの政権でも譲ることは無いでしょ
歴史的に真実ということに関しては日本人は真実を裏切れない
918名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:32:51.69 ID:c1tTq1V+0
>>901
加藤紘一だろ
こいつは中国利権バリバリの売国奴
宮沢政権はいろんな意味で自民最低の内閣でした
919名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:33:20.05 ID:f3GMavJj0
野田は英語もできないし外交は向かないぞ
920名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:33:20.67 ID:o3OjRN3q0
>>912
小沢の日米中の三角形思想、沖縄米軍削減は、明らかに中国寄りの思想に基づ
いているし、仙石は最近はもう発言力が低下している。
921名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:33:29.52 ID:YPjywNAO0
早く安倍チャンを大勝させて安定政権を作らせ支那と朝鮮に
強硬な態度で日本のプライドを見せて貰おう
922名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:33:29.86 ID:rJ7u5Wj50
>>914
野田「トラストミー」
鳩山「ちょwww」
923名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:33:33.76 ID:7kVVZv/10
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/  それなのに
       l u   (__人_).  |  何で支持率が低いんだろう?
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /

924名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:35:05.76 ID:jF7VG56H0
>>918
やっぱり宏池会系の派閥はダメだよな
良いのは初代・池田勇人だけ
925名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:37:20.34 ID:f3GMavJj0
>>922
胡錦濤と合った時 私を信じて 中国版 トラストミー だったのか?

胡錦濤はその時は安心してたらしいからな 





926名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:37:31.18 ID:c1tTq1V+0
>>920
かつて小沢は超親米派でした
湾岸戦争の戦費でアメリカからバックマージンもらってたという噂があるほどにね
小沢の思想なんて利権次第なんだよ
927名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:37:32.70 ID:SYAQymju0
名誉な事じゃないか。
もっとも手ごわい首相と恐れられているようなものだからな。
少し見直したぞ。
928名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:38:51.03 ID:EfKKPcPB0
結局、なんにもしないのが一番良かったという・・・
929アニ‐:2012/09/30(日) 18:39:17.19 ID:acyZAiOp0
>>925
おもっきし目そらして言ってたじゃないか
顔そむけて言ったってもいいくらいw
930名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:39:51.60 ID:I75jbM8V0
なんという栄誉
野田は自分に国民栄誉賞をあたえるべき
931名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:40:06.20 ID:diK8BS4p0
ブログ番長だからなw
932名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:41:33.51 ID:DjCqpOX/O
中国人は伊藤博文以下どれくらい総理を知っているの?
933名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:42:09.42 ID:f3GMavJj0
>>931
税と社会保障説明したいときもネットを通してとか おかしくね?
934名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:42:53.24 ID:kfAy6P+s0
ネトウヨの存在価値はかなり下がったな
935名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:43:18.36 ID:iw8K4RQKO
豚がどうとか何でもいいが…

こっちみんな。

シナ土人もいよいよヒトモドキレベルだな。
936名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:43:54.96 ID:xfKzGt0g0
GJ!!!!
937名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:44:41.84 ID:f3GMavJj0
>>929
あれは ウソつき作戦が顔に出てるかもな

938名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:46:06.96 ID:cZJS9P4cO
野田も評価を上げたな
939名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:46:39.53 ID:N8AOurLC0
輿石が幹事長の野田政権は評価できないけど
野田個人は評価できる
野田は民主党にいるべきじゃない
940名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:48:24.02 ID:gGdr2HDZ0
野田得意満面だったな
941名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:48:30.27 ID:6DzNFweK0
野田も解散総選挙まで。
すぐ安倍政権になって中国と仲直りできるよ。
942名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:49:23.70 ID:UjUQ1ruS0
タカ派で売ってる安倍にとって野田が高いハードルになるな
安倍が総理になっても野田以下の媚び中外交だと保守派から叩かれる
943名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:51:17.11 ID:Jfz2lhgBP
名誉なことじゃねーかwww ついぞ自民総裁でも為しえなかった快挙wwwww 単に舐められた首相第一位ってことだけどなwwwwwwwwW
944名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:51:49.18 ID:fTomPqfb0
>>939
野党になった時にどうなるかな。
945名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:51:54.70 ID:QJ0q+rU3O
おめでとう
中国に好かれたら終わりです
野田さんは日本の為になっていたんですね
946名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:52:36.41 ID:0lC0LrEo0


   ハイハイ!民主党と中共の茶番でしたww




947名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:53:59.40 ID:9FDaAx7i0
野田程度で歴代最も反中とかわらかすよな。
野田ですら売国奴なのにちょっと強めの言葉を
使うだけでこれか。
程度が低すぎる。
もっと、厳しく激しい態度と言葉で中国を批判し
徹底的に中国つぶしをするぐらいでないとまともな
政治できないのに一般国民は気がついてるだろ。
中国に用など一切ない。さっさと尖閣の白黒つける為に
日本企業は中国から撤退しろ。中国経済崩壊すれば
簡単に尖閣は戻る。
948名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:54:52.96 ID:bo0fYVAs0



ネトウヨは頭が悪い


949名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:56:01.03 ID:f3GMavJj0
アメリカより中国の方が輸出多いのに崩壊していいのかよ
あれか、デフレ解消するのかよ
950名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:56:01.63 ID:AGB1Ke8mO
おら喜べウヨク共!
951名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:57:49.23 ID:V/vMfc9hO
まあ共同管理とか言っちゃうどっかの代表よりゃ頑張ってんのかな>野豚
952名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:58:43.45 ID:IEfpE9tc0
スケベーな猪八戒に似てるから嫌われてんじゃないのか
953ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/09/30(日) 18:59:59.73 ID:54gS0ArZ0


           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=) おめードコ中よ?
  /  /  〜 (|  | 
  (__ノ_ノ.    ∪∪
954名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:02:55.30 ID:GXMg/XywO
正直民主の割に野田さんは評価できると思た。民主からでた方が次に繋がると思う
955名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:03:20.54 ID:7tCe4MOs0
福田カムバック(`八´)
956名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:03:33.18 ID:vd/Sdc1q0
野田はたち日あたりに移籍した方が
いいんじゃないのw
957名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:04:02.60 ID:sFRtqcrJ0
親中の政治家に選ばれるよりはずっと良い
958名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:06:35.64 ID:45COrTVjP
困ったなあ

野田を批判した俺は反日なのか
959名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:07:11.37 ID:gGdr2HDZ0
>>949
だからそれをシフトするんだよ
これからは中国抜きでやろうってね
その方がいいしそうするしかないしそれはできる
960名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:07:57.70 ID:1Ub40t760
中国に嫌われるってことはいい政治家なんだな
961名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:08:16.86 ID:ppnxrx2M0
そもそも他国の首相を評価するアンケート自体がおかしいんだが
962名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:10:50.88 ID:FJgLqsDJ0
まぁ支那が野田叩こうと思ったら今しかないもんな。
スーパーのタイムセールみたいなモンだ。
963名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:13:08.61 ID:y3j+wx110
野田がコキントウを騙して、コキントウの顔に泥を塗ったというが
野田は国有化しないと約束したわけじゃないだろ?
コキントウが国有化には反対すると言っただけだ
日本の政治家は中国の首脳に反対されたら、それに従わなければいけないという
法律でもあるのか?
野田は騙してもいない
コキントウが勝手に日本は国有化を止めるだろうと思いこんだだけの話だろ?
964名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:13:49.88 ID:5U+SDaYh0
これは野田首相を応援しようかな。
965名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:14:35.34 ID:rJ7u5Wj50
>>963
野田はコキントウに騙されて石原を騙して国有化した。
966名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:16:12.29 ID:V7mOmFDmP
とばっちりワロタ
967名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:16:23.52 ID:H5onJ1j10
今の中国に親中と選ばれるようじゃ、
売国してると言ってるようなもんだよな
968名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:16:34.14 ID:sV7O562u0
暴動自体は怖いが、民度の面でまだ圧倒的に差があって、ソフト産業では
日本はまだしばらくの間はアジアでリードを保てる安心感。
969名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:17:16.56 ID:mFmU4H8l0
長い物には巻かれろ的な政治をしているから、あっちからもこっちからも叩かれる
ことになる。
970名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:19:26.29 ID:y3j+wx110
>>969
長い物には巻かれろ的な政治をしているとは思えないが?
長いものには巻かれろなら、消費税増税を決めないし、竹島をICJに提訴するなんて言わない、
尖閣の国有化もしない
めんどうな問題は検討中として、次の政権にまかせるのが長い物には巻かれろという政治だろ
971名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:19:36.99 ID:UuzNGdco0
ネトウヨ涙目だな
972名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:21:02.48 ID:VCkUJLtl0
>>965
> 野田はコキントウに騙されて石原を騙して国有化した。

そうやって中国のせいにしてたんでは中国はまたやってくるだろうよw
973名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:23:07.67 ID:mQ2VbIyG0
これは買いかぶりすぎ。
野田は元来プロレス指向だったのだが、やり方が分からず
中国を怒らせてしまっただけだろう。
974名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:24:42.32 ID:rJ7u5Wj50
>>972
意味不明。中国の言いなりになって騙された野田のせいだろ。
975名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:25:41.11 ID:n7MOmWYg0
>>973
外務省が入れ知恵して思わぬほうに転んだ結果だったりしてw
976名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:26:26.16 ID:Fs2zuqMTO
戦争!戦争!
977名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:28:11.99 ID:NhBIwtQ80
>>973
プロレス思考は石原とアホウヨ。
かと思えば中国の怒りをタブー視したり、アホウヨは何がしたいんだよw
978名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:28:13.03 ID:vIXEEnps0
馬鹿な自民党信者は野田の対中政策の正しさを己の無知さを恥じる事の出来ないところから
ひねくれた見方をしてるけど、これは野田が正しい。






アベシに気をつけろよ。高村を副総裁だぞ。
979名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:28:13.04 ID:y3j+wx110
>>974
何を言っているのか理解不能
また、おかしなサイトのデマを信じ込んじゃっている程度の脳みそか?
中国に騙されたというソースを見せてみろw
980名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:28:13.51 ID:VCkUJLtl0
武力を行使する事態を避けるにはもはや野田が悪者になるしかない(ってか実際野田が悪いんだけど)。

「人気取りのために国有化しました」って言えば良い。
チョンの大統領が竹島で狼藉働いても「人気取りのため」って言い訳して、
日本のマスコミによればそれでいいことになってるじゃん?w

そうすれば中国は野田のみを叩けば済むし、日本は国有化したという事実を得られる。
日本を思うなら野田が叩かれろ。

自分可愛さにそれができないなら野田は事態を悪化させただけのクズ。
981名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:29:03.56 ID:1wloPCKk0
靖国行かれるほうがマシってことか
意味不明だな
982名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:29:19.30 ID:9w6RQ3O30
民主党支持者の最終形態はネトウヨか
983名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:29:22.07 ID:VCkUJLtl0
>>974
> 意味不明。中国の言いなりになって騙された野田のせいだろ。

だから野田が悪いって言ってるんだよ。
日本語理解できますか?w
984名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:30:09.19 ID:7tCe4MOs0
まあいいじゃないか

少なくとも現政権は中国に媚びていないということだけは確かなようだ

その点は日本人としては素直に喜ぼうぜ
985名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:30:12.57 ID:ZkKWKloQO
鳩菅野田3人で歴代一位の馬鹿無能詐欺トリオでもいいよ
986名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:31:18.85 ID:rJ7u5Wj50
>>979
尖閣諸島に施設などを作らずをそのままにしておけば問題は棚上げすると密約があったのは中国で報道されている
石原会見でもその話は出ているし石原にも船だまり作るのは困ると野田の代理が言ってきてる。
理解できた?
987名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:32:26.72 ID:7tCe4MOs0
>>985
ワースト3は、岸、宇野、中曽根だろ
988名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:32:51.68 ID:GSDwUSr70
事ここへ来て凄まじい掩護射撃だな
そんなに安倍がイヤか
989名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:32:59.95 ID:VCkUJLtl0
>>984
民主党は韓国のほうの傀儡だからねw

↓「民主党のHP」 より


【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/

・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

 鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
 経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
 「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
 思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
 「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。

 「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
 問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
 同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
 取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
 行って行きたいと決意を示した。

 李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
 連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
 1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
 示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

 意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
 問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
 高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
990名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:33:02.59 ID:y3j+wx110
>>986
で、国有化しても中国はスルーすると約束したのか?
そこが騙されたかどうかの判断する上で重要な点なわけだが?
お前は論理的思考のかけらも出来ない馬鹿か?
991名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:33:35.64 ID:rJ7u5Wj50
>>983
そうやって中国のせいにしてってのが意味不明。
誰が中国のせいにしてるんだ?
992名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:34:00.61 ID:EfKKPcPB0
>>988
安倍はマズイでしょ。自民党が崩壊する。
993名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:35:10.35 ID:y3j+wx110
>>988
嫌どころか中国は自民党政権に期待しているじゃん
そして民主党政権とは、これ以上の外交交渉は中止中
994名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:35:49.12 ID:rJ7u5Wj50
>>990
何顔真っ赤にしてるんだ?
知らなかったくせにw
995名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:36:11.99 ID:7tCe4MOs0
>>989
むしろ俺は

自民:韓国の傀儡
民主:中国の傀儡

だと思っていたんだ

ただ、民主は寄せ集め政党だから、個人差が大きいだろうな
野田はたまたま自民党に近いタイプなのかも知れん
996名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:36:39.24 ID:VCkUJLtl0

日本の政治なのに、なぜ民主党は韓国人の世話になってるの?


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
997名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:37:25.94 ID:y3j+wx110
>>994
知っていたぞ、
だから日本国は今まで施設を作らなかった
国有化を許すといって、国有化したのを抗議されたのなら
騙されたという論理だが
施設を作らないなら問題棚上げなんてのは、ずっとやってきたことだ
情弱のくせに何を偉そうに、馬鹿だろ?お前wwww
998名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:37:35.93 ID:oB9w2Ybt0
野田も民潭が支持母体だよね
999名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:37:48.04 ID:VCkUJLtl0
民主党政権が成立したのは「韓流」マスコミの猛プッシュがあったからでもあるw
1000名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:38:17.57 ID:rJ7u5Wj50
>>997
やれやれやはり知らないようだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。