【社会】 担任が3度の相談を校長に報告せず対応に遅れ 東京・品川の中1男子自殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼515@九段の社で待っててねφ ★

 東京都品川区立中学1年の男子生徒(12)が自殺した問題で、担任教諭らが生徒か
ら4〜5月に3度にわたっていじめ被害を相談されていたにもかかわらず、校長に報告して
いなかったことが29日、学校への取材で分かった。校長が把握したのは7月で、対応の
遅れが自殺につながった可能性もあり、学校側は詳しい経緯を調べている。

 校長によると、男子生徒が担任に最初に相談したのは入学後しばらく経過した4月下旬で、
校内でシャープペンシルを紛失したという内容だった。担任は誰かが隠した可能性もあると
判断したが、クラス全体に注意を促すだけにとどめ、詳しく調べず、校長や学年主任らに
報告もしなかった。シャープペンシルは間もなく教室内で見つかった。

 その後、5月上旬と下旬の2度、男子生徒のシャープペンシルが壊される被害が発生。
生徒から相談を受けた担任は、学年主任ら同じ学年の教諭4人に伝えたが、校長や
副校長に報告はしなかった。担任はこの際、2度とも男子生徒に「大丈夫か」と声をかけたが、
生徒は「大丈夫」と答えたという。

 7月に学校が行ったいじめに関するアンケートで、男子生徒が「文房具を壊された」と被害を
訴え、校長は被害を把握。ただ、男子生徒はアンケートに「解決しそう」などと回答していた
こともあり、具体的な対策は取らず、区教委に報告もしなかった。校長は「指導を徹底して
行えず、反省している」としている。

ソース    msn産経ニュース 2012年09月30日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120930/crm12093001160001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:01:31.08 ID:UD63YqiH0
シャープが問題になるってことは高いシャープか
3名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:04:56.80 ID:sBw0B5KJ0
校長に相談したからって、防げるとも思えないけどな

自殺するようなバカは救えない
4名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:05:47.63 ID:qjJeUGvP0
シャープペンシル?(^o^)
そんなんで自殺するわけ無いだろwww
もっと過激で陰湿なことが5月〜7月まで続けられていた似決まってるだろ!
教員みんなが知ってたに違いない、、、
なんで、いじめた奴らを徹底的に叩かなかったんだ!
品川ってのは比較的、教育委員会が動くように感じていたが、、、
5名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:08:02.05 ID:c3+t6Mza0
たたでさえ子供少ないのにこれ以上減らしてどうすんだ
6名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:09:16.03 ID:IgoL8lRl0
この子は弱いね!批判とかじゃなく弱過ぎた
7名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:09:37.67 ID:WsRbYbAm0
いじめた奴は、間接的殺人罪を一生背負って生きてくんだな・・
8名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:10:24.96 ID:CdkmMwm30
学年主任には、校長や教頭への報告義務がないの?

変な組織だな
9名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:11:30.07 ID:RTRYwbCh0
>>なんで、いじめた奴らを徹底的に叩かなかったんだ!
そんなことしたら訴えられるから、今の教師は指導なんて怖くてできない。
できるのはうわべの言葉で注意するだけ。
誤解すんなよ、教師の指導力がなくなったんじゃなくて、そうゆう世の中にしたのは世間だからな。
10名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:11:53.57 ID:Xy2MMBTO0
7 :名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:09:37.67 ID:WsRbYbAm0
いじめた奴は、間接的殺人罪を一生背負って生きてくんだな・・


そんな感性持ってたらいじめなんてしてないだろ
ひき逃げとか人殺しといて平然と生きてるやつら何千といる国だし
11名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:12:26.27 ID:tLoawX0J0
派手に報道して大騒ぎすればするほど真似する子供が出てくる
報道しなければ自殺なんて考えもつかなかっただろうに
ガキなんてそんなもん
命を粗末にする子供も悪い、そういう教育をしてこなかった親や親も
という論調に持っていったほうが安易に真似する子供を防げるのではないか
12名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:12:29.97 ID:81HXffPT0
いじめられる側にはああだこうだと言って、そのうちにお前が変わればみたいな事になるが
いじめる側には果たしてどれだけの注意がされているのだろうか

現在の日中関係を論じるマスゴミと同じ体質だな
13名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:13:26.82 ID:um1IryQ+0
公務員は面倒で余計な事はやりたがらないからな
14名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:14:57.45 ID:78sfDRvC0
>>12
いじめられる側に、中韓の生徒が多くなれば
状況は変わるだろう。

今は逆だから、そうはならないだけ。
15名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:15:42.26 ID:2sUIYLBg0
業務上過失致死

教師は生徒の安全を保障する義務があり
教師は唯一教室内を安全を管理できる人間で
それを怠り、生徒を死に至らしめた

これぐらいの論法を持ち出さないと
教師は本気でこういった案件を処理しない

どうせ来年は担当変わるし、放置しておけ

ってのが教師の本音だろ
16名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:16:11.56 ID:HKxE/W4Q0
「大丈夫か?」「平気か?」なんて
一見思いやってる風だけど
「大丈夫だよ」という返事が来ることを見越して
聞いてることが多いよ。お約束だよね。
17名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:17:09.72 ID:sXZWBcJJ0
報告が遅れたと言うただのミスだったんだろ。
今回のは不幸な事故ってだけだよ。そんな殊更記事に取り上げる必要性が理解できない
18名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:17:39.36 ID:37jGHSSw0
誰が壊したかなんて、子供は判ってると思う。
1人づつ呼んで話を聞けば良い
もちろん守秘義務つきでな

で、犯人にきちんと制裁を加えればよい
それで大方解決するんじゃないの?
19名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:18:15.29 ID:tLoawX0J0
いじめの問題は所属する集団が学校がすべてになってるのも一因ではないのか。
他に所属する集団があればそこがすべてではないと踏みとどまれる。
生活の場学習の場クラブ活動などでの趣味の場遊び相手のいる場。
学校がすべてを負いすぎている。
そこに馴染めなければ死ぬしかないと思いつめるほどに。
そこの質が悪ければすべてが終わってしまう。安全弁がない。
20名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:20:41.75 ID:eQSwjfs00
>>18
教師が言う「守秘義務」なんて信用する生徒はおらんだろ
21名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:21:22.43 ID:wr3MW4kj0
組合排除して‘いじめ’発覚で管理能力不足を指摘されるんだから報告したくないよね
日教組か全教があれば防げた自殺だな
22名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:22:51.08 ID:GCg5kshQO
だから教師規制しなきゃダメなんだって。
23名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:23:16.03 ID:rIEgdskY0
報告しない方がこういう問題が発生したときに報告しなかった担任が悪いで終わるから
校長や教育委員会には暗に報告をさせないようにするんだよ
報告上げたら管理能力が足りないって評価を下すようにしてね
報告しない体制が悪いって外野が言ったところで
担任に全責任被せられるから一人で抱え込む担任の方が上の人には都合がよい
24名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:25:21.39 ID:37jGHSSw0
>>20
「教員免許の停止」などの罰則つければいい。
重要なのは、責任の所在をはっきりさせることかなー

有耶無耶にするから苛めた側がエスカレートするのだと思われ
25名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:25:33.08 ID:4NedcVBl0
こういう奴って報告しても自殺するだろ。
26名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:27:06.33 ID:PURtT/OF0
小中一貫とか力入れても、これじゃあね。
この学校も施設は違ってもどこかの小学校と一貫かな?街BBSでは大井町の方面らへんらしいけど

いじめが小学校から続いていたら、それこそ地獄
27名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:27:08.65 ID:zxHn4nKX0
教師の質が落ちた
無能の酢靴
ロリコンでもてずに買春、覗きそういう類の事件ばかり起こす
28名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:29:28.03 ID:YiYuQmQh0
クラスでいじめがあることを認めた時点で、教師の査定は大きく下がる。
その後いかにいじめの解決に力を尽くしても、それは評価の対象にはならず、
いじめを起こしたことを、クラスの管理能力がないとネチネチ責められる。
そんな状況で、校長に報告なんか出来るはずが無い。叱責されるだけだ
29名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:30:13.07 ID:8gK7vvLZ0
小学生の頃いじめられてて、思い悩んだ末に担任に相談したら
親まで集めた全校集会で壇上に引きずり出されて誰がいじめてるのか具体的に言わされた
その後いじめはなくなったが、ものすごく浮いた存在になった
30名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:33:38.11 ID:afT2OzWA0
いじめ見逃しは公務員のことなかれ主義が根底にあるんで
ま〜永久に解決は無理だと思うよw

たとえば「いじめ見逃し防止法」みたいな法律つくって
教師に厳しい罰則あたえないと

アホ教師を甘やかしてたらずっと続くよこういうことは
31名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:39:37.30 ID:GMtX6ZuW0
>>3
犯罪者のチョンの思考
32名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:44:01.16 ID:9d1rHx5HO
残念だが 何も変わらんよ 自殺報道は連鎖の元凶なのでしないで戴きたい 正義だの言うてるが何がしたいんの 未来ある子が悲観的になり美化したらどうするの 根クラな子ほど考えるしな自殺 責任とらへんからな誰もな アカンよ
33名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:44:50.14 ID:cNPCEsx+0
人殺し!!
34名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:45:21.88 ID:7JVu1RTS0
シャーペンで自殺なんてないだろ
もっと他に何かされたんだろう

>>29
そうなるのが嫌で、言いたがらない子もいるよな
35名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:45:54.36 ID:nfushL5PO
伊藤学園の先生が生徒を殺したようなものじゃん。
担任の名前は?
36名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:48:11.08 ID:p6v7SQ0j0
こういう事件でいつも思うのは親には相談しないのか?って事
自分の子供からこんな話聞いたら全力で対応するだろ
学校があてにならなければ直接相手の親に話をつけに行くのが当たり前だろ
37名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:49:00.97 ID:m2E+aJ/s0





シャープペンシルの恨みか
38名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:49:26.58 ID:3uWpRIfT0
>>1
こういう馬鹿先公が耐えないなら、殺人教唆で有罪にすればいいのに。
いじめの自殺はもはや殺人だろ。
39名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:49:33.52 ID:Zun91Rl+P
校長に報告していれば迅速に対応できた
かのようなタイトル何か偏ってるわ
40名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:51:45.61 ID:r8j0Hmme0
東京 そこは日本一貧富の格差が激しい街。
僕は山形大学という、関東でいうところの横国大、千葉大に相当する大学を卒業した者なんだけど
ここ数年の東京の格差拡大は、まるでSF映画を見るようにむごたらしいね。
先日僕は下町のタワーマンションに行ったんだけど、そこはまるでマンション自体が一つの街になっていて
関係者以外は、何重ものセキュリティーのおけげで、一切入ることが出来ない。
まるで外部の人間がすべて敵だと勘違いしてるかのように。
企業はもっとひどい。何重ものセキュリティーなのは同じだけど、生態認証とかいうのがあって、外部の人間が入館する場合は
まるでアメリカの入国審査みたいに厳しく査問される。
要は人を信用してないから、そうしてんだろ?自分が勝ち組で財産持ってるもんだから
その財産を盗まれないよう、疑心暗鬼もMAXに疑ってんだろ?
そんな人間社会が崩壊した東京で、Jリーグ作ったり、マスコミが「絆」とかいって吹聴したりしても、しょせんはたかが知れている。
山形には豊かな自然があり、人間関係もいたってシンプルだ。そのおかげで、心身ともにタフな人間が形成される。
せっかく山形へ来るんだ。そんな山形の空気を少しでも吸って、人間が本来持っている野生の感覚を、少しは取り戻してみてはどうかね?
東京はいつか18世紀のパリみたいに革命が起きるんじゃないのか?ごく一部の勝ち組だけが「セレブ」を満喫して
その足元には有象無象のうらみ、つらみ、ねたみ、やっかみが、まるで台風17号のように渦巻いている。
山形大学を卒業した僕からみみると、東京はそんな風にしか見えないんだ。
41名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:53:05.02 ID:Y3WAuDyb0
>>7
一年もしない内に忘れてるよ
で、武勇伝で笑いながら「普通そのくらいで自殺するかぁ?ありえねぇwww」とか楽しそうにしゃべってるよ
42名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:53:05.42 ID:rPSxpjplP
クラスでハブられてたのか?
43名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:54:35.11 ID:cLQg87/M0
>>36
親に行ったらいじめた子を殴り殺されるかもしれんだろ。放置親も過保護親も子供が気を使うんだよ
虐められる子ってちょっと気が優しいからな、虐めた相手が傷付くのも見たくなかったんだろう。
44名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:54:53.74 ID:ZW3Qt+vi0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
1、修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
2、学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・

在日?教師がひどすぎる
45名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:56:35.95 ID:UpajkY+t0
生きることは義務だ
最優先で生きろ
法の範囲内で
そこで後は野と成れ山となれでもいいんじゃね
仲良くしろの命令は生きろより優先度は当然低い
46名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:57:11.83 ID:k/EoGR6o0
この担任は最低でも分限免職だろ
氏名出して吊し上げろよ
47名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:01:39.06 ID:A8SvWetr0
伊藤学園での自殺はこれで今年二件目、校長は同じ。
二学期初めに名物教育長はいじめ対策通達の教師説明会を
マスコミを呼んで全国ニュース扱いに成功。
担任はそういう状況を了解して報告しなかったのだろう。
48名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:03:50.81 ID:UpajkY+t0
逃げ出すか部屋に閉じこもるか警察に逃げ込むなり
どうしても無理ならおおごとにして叫んで助けを待ちなよ
死ぬより悪くは
ならない
49名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:07:12.48 ID:p7O0mWHr0
校長に報告しても効果ないだろ。
教室に指導しにくるわけじゃあるまいし。ただそうすると
責任問題的にはスッキリするとか?
ここでもマスコミの感覚のズレだよ。
担任が加害者に内申ちらつかせるくらいはしろよ。
50名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:09:08.40 ID:jDQdG9mP0
最近いじめ自殺多すぎで大して報道されなくなったな
死にすぎなんだよ
不登校になればいいものを
51名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:10:25.21 ID:hDK8F1Fd0
大津、仙台だけじゃないじゃない
東京こそイジメが大量に隠蔽されてるんでしょう?
52名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:12:13.34 ID:E2x2PTmf0
>>1
この子どもが親に相談してないのはなぜだ?
いじめ以外の理由はないのか。
53名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:15:30.20 ID:UD63YqiH0
>>52
いじめとは無縁の人生送ってきたんだなってのがわかるよ
54名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:17:35.30 ID:DdwQArqn0
仕事のできない教師はクラスをまとめるのにスケープゴートを立てる
55名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:19:30.16 ID:OjgDEQUP0
>>49 問題起きたら分野問わず、上司への報告義務あるからね。
担任が無能な場合の対処を期待できるし。

>>52 大津の澤村教育長乙
56名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:31:23.55 ID:e4KkBNRx0
自分の受け持ちでいじめがあると
査定が悪くなり昇級や昇進に影響があるからでしょ。
57名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:36:10.19 ID:qIirMKCB0
シャーペン壊されたくらいじゃな
イジメの実態がどれだけ広がってたのかわからないと
58名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:37:06.15 ID:KmXp5RCS0
>>52
滋賀県民乙
59名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:40:38.06 ID:y/WzhjBA0
シャーペン壊されたって報告だけじゃ、さすがにイジメだとは思えないわ
もっと深い別な悩みがあったんじゃないのかね?
60名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:40:42.89 ID:oIpWdZwG0
隠し通してバレなければベストだよね。
だれでもベスト尽くしたくなるもの。
61名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:41:46.18 ID:k6F+r6ivO
アホ親やアホ教師に言っとくよ

子供は基本的に「大丈夫?」と聞いても、「大丈夫」としか言わない
見栄を張る為だったり、恥ずかしいからだったり、迷惑をかけないようにする為だったり…
理由は色々ある

あいつらはまだ子供だ。まだまだ器が小さいんだよ
言ってる事は大人びててもな

それを見抜いて、もっと大きいな器で子供達を包んでやってほしい
62名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:43:39.94 ID:k/U9qTmV0
校長に相談したら全力でもみ消されるとの判断だったのかも
63名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:47:18.05 ID:nfushL5PO
実際、親から担任にイジメの相談をしても校長に話してくれないんだよね。
隣りの大田区の学校だけど、担任がバカすぎて「今ここで相談した内容をそのまま校長に言ってくれますか?」だとさ。
職務放棄してんじゃねーよ!

担任教師なんて役立たず。
64名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:47:28.67 ID:OjgDEQUP0
>>62 ねーよ。
報告しないで、もみ消されないことのメリットはないだろう。

学年主任まで巻き込んだなら、学年主任の怠慢でもあるわな。
平素いじめが起きた場合の決めはなかったんかな。
65名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:55:39.13 ID:kVuXyv4AO
いじめの実態は本当にこれだけ…?
これだけで自殺となると根本的問題が別にあると思う

少なくとも自分の場合は虐待親から暴力暴言受けてガキの頃から疲れきっていた
学校で軽いトラブルになった時も親に相談どころか、
浮かない顔でいるとさらに親から痛めつけられるから平常を装うしかなかった
学校すら居場所で無くなり、内心はいつもの数倍疲れて死にたくなった

この子がそうだったとは絶対言えないが家庭がどうだったのか非常に気になる
66名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:58:46.65 ID:jm/yc2np0
日本てこんな酷い国に成り下がったんだな
67名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:04:32.94 ID:+8jwKL4v0
そういえば会社でもクレームを自分とこで止めちゃう奴多いんだよな
それで大事件に発展する
素直に上に報告しろよ奴隷リーマンどもw
68名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:23:07.40 ID:Kc8TNqYJ0
虐めが酷すぎる
http://goo.gl/MNfoT
黙認した連中も絶対に許してはいけない!
69名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:53:40.80 ID:uRLmWGTo0
>  7月に学校が行ったいじめに関するアンケートで、男子生徒が「文房具を壊された」と被害を
> 訴え、校長は被害を把握。ただ、男子生徒はアンケートに「解決しそう」などと回答していた
> こともあり、具体的な対策は取らず、区教委に報告もしなかった。

つまり、仮に校長に報告していたところで、結果は変わらなかったろうということだな。
そんなことだろうとスレタイだけ読んだ時点で予想はしていたけど。
70名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:08:02.83 ID:m2vLnNEV0


「韓東(ハントウ)・東北は、エミシ民の産地。

   文化的程度も極めて低い」



71名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:17:57.69 ID:sTh8Lagk0
本当にこれだけで自殺したとおもってんのか?
死人に口無し
72名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:22:27.70 ID:m2vLnNEV0


陰湿なエミシ民族の中でも、
 
 特に陰湿と言われる東京民。

73名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:28:35.41 ID:pJCttxVy0
心が弱すぎる
74名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:42:30.48 ID:L9N4FvGM0
一貫校か〜
一貫校の校長・副校長はものすごく成果主義な人多いから報告しても嫌がられるだろうね。
先生も優等生ちゃんが多いからこういうことにうまく対応できない。
75名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:46:36.01 ID:Si9Ud4pY0
痛ましいけど自殺は全国的にあって、
こと品川区だけ報道されるところに恣意的なものを感じるんだがどうだろうか。

マスゴミだけに気になるところ。
76名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:50:38.92 ID:L9N4FvGM0
>>63
担任が伝えても軽く流し、親から言われたら(問題になるの嫌がって)
真剣に扱うトップはいっぱいいるから、ある意味担任は正解。
それまでの対応に怒ってるのかもしれないけど。
77名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:20:50.64 ID:EJYBnQLG0
同じ一貫校の日野学園でも今年自殺者が出てるし刑事事件も起きてる。
品川区の教育体制に問題があるといわれても仕方ない状況だよ。
78名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:23:44.04 ID:ZW3Qt+vi0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
1、修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
2、学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・

在日?教師がひどすぎる
79名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:34:28.81 ID:ymwiuW6s0
たとえ嫌いな人でも、
その人が大切にしている物を壊したり
その人と親しい人を傷つけてはいけない。

俺はそのように父に教わった。
80名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:37:09.74 ID:MwvplOUq0
公立学校の先生は、生徒を見ていない。上を向いている教員がほとんどだ。
何故なら、査定されているからだ。
一般の先生は、管理職に、管理職は教育委員会に査定されている。
いじめがあったという報告をすれば、管理能力に欠けると査定されてしまう。
だから、何事も起きていないということにしたいのだ。
制度的な欠陥があるから、こういう問題は今後もなくなりはしない。
81名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:01:23.93 ID:zNTfU2ZZ0
品川区は小中一貫教育というおかしな制度を取り入れて、学校が大混乱してるからな。
品川区は今年に入って、小中学生の自殺が3件も起きてる。いずれも小中一貫モデル校で
今回、自殺が起こった学校は今年2月にも同学年から自殺者を出してる。
学校は小中一貫教育の失敗を隠すため、前回の自殺のときに、まともにいじめの調査も対策もしてなかった。
それが再び悲劇を生んだんだろうな
一年で二人も子供を自殺させた滋賀以上のいじめ隠蔽クズ学校だと思う。
同学年から一年で二人も自殺者が出るなんて 子供たちのショックは計り知れないだろう。


【相次ぐ中学生の飛び降り自殺】中1男子、自宅マンションから飛び降り自殺へ 東京・品川(7/18)
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1342661365/
【自殺】小6女児  線路上によこたわり鉄道自殺へ 東京・品川(2/28)
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1330408282/
82名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:11:11.60 ID:xyvtgU3J0
確かにこれくらいなら対処しなくても仕方ないかな
83名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:42:11.01 ID:4TMXma0HO
やりきれないね。
品川区では先週『いじめ防止に関する手引書』ってのが教育委員会から配られて、保護者説明会が行われたばかりだよ。

うちも一貫校選んだクチ。
うちの子供の友達じゃ、トラブって転校した子もいるし、私立中受験する子も何人もいるよ。
84名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:44:46.39 ID:23YUgnLX0
実は自殺した前日にいじめアンケートに関する校長会議の召集メールがあったんだと

しかも夜に
85名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:37.52 ID:wWrqzMb/0
>男子生徒のシャープペンシルが壊される被害が発生
>担任はこの際、2度とも男子生徒に「大丈夫か」と声をかけたが、生徒は「大丈夫」と答えた

86名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:54:18.11 ID:m2vLnNEV0



陰湿な東京民の象徴


87名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:58:23.82 ID:9Hqhg8vt0
在日と共学にするからこうなる
88名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:02:11.85 ID:dYfQ6ibz0
校長や教育長は全てこの担任のせいにしてシッポ切りだな
89名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:06:22.35 ID:NUnQpEf+0
>>79
それで2chやってるんだから親泣いてるぞ。
90名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 08:53:29.08 ID:0bY7nBXF0
国民に「頑張れ頑張れ死ぬ気で頑張れ」とキャパを越えた頑張りを要求し、

頑張りすぎてうつ病になった人間に「甘えるな、頑張れ」と言い、

頑張れなくなって自ら命を絶った人間にまで
「死ぬ勇気があるなら死ぬ気で頑張れ」と言う人間がワンサカいる国。

精神論と根性論が大好きな牟田口国家、それが今の日本。
91名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:20:20.94 ID:mYsbCbPR0
今の教育長が小中一校を作りました。
自殺生徒が出ているのに、責任は未だにとっていません。
92名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:32:25.50 ID:mKMB4ko+0
小中一貫校の概念より、リスクマネジメント・評価制度が足を引っ張っていると思う。
イジメは、真剣に向き合って解決するよりも無かったことにするのが一番。
そのために、無かったことにする輩や、暗に言い含めようとかする輩が
続出してしまう。そういう中で進学が脅しに使われているとか、馬鹿じゃないかと思う。
93名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:25:01.09 ID:8RmBUaWR0
>>92
いや、小中一貫やばいよ。
部活も高学年から中学生と一緒だし、小学生と中学生の恋愛とか普通なら「想定の範囲内」な問題が起こってる。
学校選択制で外からの評価もあるから、隠蔽体質になるのも容易に想像が付く。教育委員会が普通ならな。
94名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:39:41.53 ID:amP/LCfI0
小中一貫校は、中学一年で不登校やいじめが急増することから、小中の壁を無くすこと
を目的に作られたみたいだけど、裏目に出てるみたいだね。
いじめや不登校は減らず、むしろ小学生と中学生の恋愛沙汰やら、学級崩壊やら問題ばかり増えてる。
品川区の教育長は失敗したらすべて自分が責任取るとか言ってるけど、まったく自殺多発の責任を取らない
口だけ野郎だからな。
95名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:53:23.66 ID:w8oGy28BO
なにこれどこ中だよ。
96名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:46:37.35 ID:mPzz3jBLO
>>88
死に川狂育長は
大津市で飛ぶべし
97名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:48:55.72 ID:mPzz3jBLO
>>95
16校程度しかなかったような〜
98名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:49:21.90 ID:D+HhKZjs0
田中真紀子が最高責任者w
文科省の誰から真紀子に友愛されるんだろうか?
感情のおもむくままに切り刻んで暴れていいと思うわ
99名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:51:35.37 ID:cCEO0AeAO
>>94ドロドロだな昼ドラ作れそう
100名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:53:16.17 ID:X5XyGPaB0
教師はクズ
101名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:55:31.03 ID:NgwxlFUI0
これ校長に相談してもダメ
減点評価方式を変えないと解決しない
公務員の制度が腐ってる
102名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:56:30.67 ID:yKc9mSiD0
>>1

いじめの話題をマスコミが酷く扱うのは
人権委員会設置の為だから、
つられていじめで騒いだらダメだぞ。
103名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:57:33.93 ID:cgPfnT6DO
また同和や朝鮮教育に熱心な左翼教師なの?
104名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:03:00.82 ID:+5D13MXn0
>>103
品川区はさすがにそういうのないね
ただ教育委員会の顔色見て校長や副校長がビクビクしてる
105名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:53:48.92 ID:ne3FQACN0
>>47
伊藤学園って伊藤博文から来てるんだろ?公立が様々に是非の論議がある
近代史の人物を冠した校名にしてもいいのだろうか?
自殺が同学園であったかどうかについてはこのスレだけでは確証はつかめないが
、とりあえず公立らしく普通の校名に戻したらどうだか?
106105:2012/10/02(火) 07:58:07.34 ID:ne3FQACN0
訂正。すまん。

>自殺が同学園であったかどうかについてはこのスレだけでは確証はつかめないが 、

>>1の中学生が同学園生徒であったかどうかについてはこのスレだけでは確証はつかめないが、
107名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:26:30.37 ID:U26Rhc9xO
>>94
私は小6のとき虐められてたけど、中学で他の小学校出身の子たちと混ざったおかげでいじめがなくなったからなあ。小中一貫だったら不登校になってたと思う…。
108名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:31:59.51 ID:Ot6cty+K0
シャープペンシルを机から何度も落とすとか言うイジメもあったな。
内蔵の予備芯が1cmぐらいにボキボキに折れてしまう。
外見からはわからない。

109名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:33:44.60 ID:8Krf4/nk0
>>1を読む限りだと、シャーペン紛失や破壊で報告は厳しいんじゃないか?
もっと別な理由があったのなら報告しないと問題だろうけど、さすがにシャーペン紛失じゃ・・・。
110名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:36:06.92 ID:gtLOjM6o0
またトンキンか
111名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:37:01.37 ID:CgA3PWw80
いじめが起きたら担任のせいに学校側するからだろ。

学校の責任にしないから学校側もいじめの対応に消極的きなわけだし。

まぁ、学校の責任にするにしてもどう責任を取らせるかって話もあるけど・・・
112名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:53:10.93 ID:66+JEn9b0
教師、校長、教育委員会の順に相談してもダメ?
113名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:54:25.20 ID:7/OFjOuY0
つか情報公開な
グラチノス
日教組・教委 
担任の氏名公表しろ
知らないままじゃ困るわ
114名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:55:11.23 ID:CgA3PWw80
>>112
責任の所在のたらい回し。
警察にさっさと被害出す方がいいと思うよ。
115名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:56:53.66 ID:66+JEn9b0
教師、校長、教育委員会、警察、裁判所の順に進めたら良いんじゃね?
最後の警察は「被害届」でさ。ここまでやって行政処分を実施とかさ。
登校不可になる。
116名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:22:51.95 ID:Ot6cty+K0
>>109
中1でシャーペンなくすとダメージでかいぞ。
117名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:10:51.22 ID:xQK6O0lB0
ここの教育長態度デカいんだよ。
みんな知っているだろう?
118名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:14:22.03 ID:6H2jLPrl0
いじめは辛いけど、死んじゃあだめだ。死んだらそこでおわってしまうよ。
でも、加害者はホント糞だな。こうゆうゴミはどこにでもいる。早く排除してほしい。
119名無しさん@13周年
>>77
日野学園の刑事事件って?
今月中に、小学校の学校選択の書類を出さなきゃならない。
日野って評判良いんじゃないの?
知ってる方、どうか教えてください。