【和歌山】 ひきこもりの女性7人、高齢者に手作りストラップをプレゼント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
 南紀若者サポートステーション(サポステ)=和歌山県田辺市高雄1丁目=が訪問支援する、
ひきこもりの女性7人がこのほど、手作りしたちりめん細工のストラップを通所介護施設の利用者に
プレゼントした。メンバーは定期的に集まって共同作業しており、うち4人が施設を訪問して手渡した。
サポステは「他人のために頑張ることで、現状から一歩踏み出せた」と話している。

 メンバーは串本町や太地町の訪問支援利用者で、いずれも20代の女性。敬老月間に向け、
今年3月から8月まで月2回、串本町須江のサポステ出張所に集まり、ちりめん細工の花のストラッ
プを合計69個作った。

 1回の作業時間は約3時間半。中には約20年ひきこもっている人もいたが、作業を通じて少しずつ
会話が生まれ、全員があいさつを交わせるようになったという。

 プレゼントを届けたデイサービス施設「ケアセンターユウガ」(田辺市目良)では、高齢者にプレゼント
を手渡した後、一緒にゲームをするなどして交流した。

 参加したメンバーは「高齢者に喜んでもらえ、うれしかった」「自分の気持ちに正直に行動した方が、
誠意が伝わった」などと話し、「機会があればまた参加したい」と口をそろえた。

 同施設管理者の小山順さん(29)は「思ったより積極的。ゲームに一緒に参加してくれたことを、
施設利用者も喜んでいた。また来ていただきたい」と歓迎している。

 訪問支援員の松井夕起さん(26)は「他人に貢献できる達成感は大きい。一歩踏み出すきっかけ
になれば。今後も集まりを続け、作品をバザーに出したり、福祉施設に届けたりしたいが、受け入れ先の
確保が課題」と話している。


http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=239535
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/2395351.jpg
2名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:07:16.36 ID:OzvzX8zC0
自宅の七人
か映画化決定
3名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:08:12.61 ID:LdOiWqgG0
ひきこもり女性のストリップ
4名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:09:17.83 ID:CuXpTutd0

  道路物語    ダム物語  ..原子力物語   宗教物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(    )◎─=(    )◎─ =(    )◎─= (    )◎ 
|〓〓    )〓〓. (○   ) .   (○   )    (○   )   ←ネトウヨのボス
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓    ━┳━) )    ━┳━) )
           ______________
                <○√  <○√
                 ‖     ‖←国民
                 くく     くく



   _メ`,r==`ー '==.、 Y
 .r‐v′",.ニ。、 ;; ,。ニ、` キ-、   
 |に   `⌒´,_-_、⌒´, . ^i l ←将来のネトウヨ(現物支給)       
 l し .    ̄. l  U i  ̄ .;;:  fj |
 `ーi '′"ノノノ ; , 、i ! i   iー'  
   | ゙//./,ィエエェ;iヾヽ."゙ |
   ヽ. /./.:ヒuェェ八 ヽ.\./
    ,> 、.._ 一 _ , -<

5名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:09:44.41 ID:8U5tGGzy0
定期的に集まってる時点でひきこもりじゃないやん
6名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:11:20.37 ID:kWYCny2Z0
呪いのストラップ
7名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:11:31.94 ID:JgwSvMsH0
で可愛いのか?
8名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:11:46.21 ID:Dzk8hg/10
何に貢献できてるの?
9名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:11:58.49 ID:1aURkPB10
もう家事手伝いとは言ってくれないんだ
10名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:12:13.33 ID:hDPEoCz30
女の場合はレイプ友の会とかそんなんじゃないの
11名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:13:31.38 ID:JjtdRvLN0
男七人なら記事にならなかった
12名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:16:35.53 ID:9TscVCSQO
このうち自民党ネトサポが2・3名かな。
13名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:18:14.07 ID:dtmf28ix0
>>2
だが何も起きなかった
14名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:18:45.81 ID:+Tgd6UBG0
老人には全く実用性のないものを手造りしてプレゼントとかさすがヒキ
15名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:21:25.00 ID:lqt6hkyg0
わりと近くに元祖引きこもりを祀る所があるから、皆で御参りに行きなさい
16名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:26:59.83 ID:QF43rHcd0
>>9
さすがに実態が知れ渡ってるし。
17名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:29:08.29 ID:8AaPcscui
お前らネトウヨや似たような引きこもりは使えねーな。
ヒモ作って何になるんだ?
障害者はパンや石鹸作れるっていうのに。
死んで良いよおまえら。
18名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:29:56.62 ID:kSH1wTDd0
♪ヨメに来ないかぁ〜、オレのところ〜にぃ♪
19名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:30:35.30 ID:ClOS02P8O
なんか色々どうしようもないな
20名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:38:31.55 ID:S+VWUcOaP
>>17 おまえの首を絞めるのに使えるじゃん 試そうか?
21名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:24:23.55 ID:XY108W9u0
長崎かどっかのお土産に手作りストラップなるものをもらったんだけど
やっぱ手作りって(・∀・)イイ!! ね
22名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:01:26.39 ID:riNvdMcgP
これは素直に応援したいわ。
ちりめん細工、画像荒いのが残念だけど、結構凝っててかわいい気がする。
手作業って結構よいし、少しずつ人と関わることは大事だ。
23名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:14:41.65 ID:2lq2S4uT0
>>1
これ、絶対ネタだよなwww

引きこもりが高齢者の手助けってw

助けられるのは、お前らだろうがwwww
24名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:16:35.13 ID:J6b+rV4E0
引きこもりでもお外歩くよ
25名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:02:54.92 ID:R2iELPBGO
税金に集るNPO詐欺か
26名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:29:22.56 ID:co+hWTCF0
技術高めて実用性のあるもの作って稼ぐといい
27 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/09/29(土) 23:20:03.67 ID:WccxI/sP0
>>26
その通りだ
28名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:21:28.57 ID:GPryC/O00
昔と比べて、手先の器用な人がコツコツ作業ができる職場が減っただけなのかも
29名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:23:54.47 ID:U2/ZWGPnO
>>17
石鹸やパンは直接肌につけたり口に入れたりするからなぁ
ストラップなら適当になにかにつけて汚れたら捨てれば良いし
30名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:25:06.17 ID:TLgJOVaC0
>>28
それはある

>>23
両方助け合える感じでいいんじゃないかと思う
31名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:43:56.10 ID:BKSeOaOG0
てゆーか普通に介護すればいいんじゃね
32名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:56:04.15 ID:riNvdMcgP
>>28
ほんとに。
職人になりたかったなあ。
今も技術系の仕事だけどさ。
33名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 04:07:03.08 ID:QSnshH7N0
20年間引きこもりの女性ってすごいなあ。どんな感じなのか…。
でもこういうひとたちも高齢者とならうまくやれるのかもしれないな。
34名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 04:08:29.22 ID:je0v8DjS0
>>9
家事手伝いは外に出れるんだよw
買い物や地域の掃除なんかにね
35名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 04:15:09.97 ID:QuZZlXwd0


手作りストリップ

 
36名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 04:18:21.90 ID:XRAYf4WeO
>>33
20代の引きこもりな
20年引きこもりしてた訳じゃない

37名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 04:18:37.38 ID:+S+rAe3l0
高齢者がストラップで何するの?
38名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 04:21:06.56 ID:oCri1vUa0
>>37
首を吊る。
39名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 04:22:25.02 ID:+S+rAe3l0
>>29
高齢者は捨てないよ。たぶん箱の中にもらい物のがらくたがぎっしり詰まってる
40名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 05:08:02.63 ID:39eyC9d90
>>36
>中には約20年ひきこもっている人もいた

軽度の池沼とかでも顔さえ可愛ければ男によって外に連れ出されるんだけど
女で未成年時から引きもこりになるのはどうしようもないブスなんだろう。
障害認定はされないけど奇形レベルの顔のやつっているよな
すごくかわいそうなんだけど。知的にも問題が無い場合ほんとに気の毒
女って結局容姿が並以上でないと幸せになれないからな・・・
41名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 05:09:17.14 ID:c7/+UQWA0
20年ひきこもっている20代って9才(以下)位からずっと?
本当に世間との関わり一切なく大人になっちゃったんだ

そういえば新潟の監禁されてた子どうしてるかいつも気になってる
ちゃんと暮らせてるといいなって
42名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 05:17:07.59 ID:c+OEb1KrO
ささやかだけど社会復帰目指せる上に、誰かに笑顔届ける事も出来る。

台風の朝から素敵なスレ覗けてよかたよ。
43名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 05:28:06.12 ID:je0v8DjS0
>>40
子供の時の容姿の感覚っておかしくね?
今過去の写真見るとクラスでブスブス言われてた子の方が中心的だったゴリラ女よりよっぽど可愛いんだが
ていうか、9歳とか10歳で、かわいいからって女を誘って外に出してくれるような下心ある男は居ないと思うw
44名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 05:51:25.53 ID:QSnshH7N0
>>43
それは雰囲気ってもんもあるからなw
写真じゃわからないものだよ。
45名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 06:15:59.50 ID:bF4GXncU0
サポステって何か活動しているの?
1年程前だったか和歌山市内のサポステは女スタッフとかが同じ系列会社のステップポートって
所でずっとテレビゲームをしたりして遊んでいたぞ!
今はそのテレビゲームの所は何時の間にか無くなっていたけど、そこも県の税金でやっていたから
かなり皆の血税で無駄な事をしていたね。
和歌山は民度が低いのか?

46名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 06:18:53.90 ID:iMmk4/pZO
ひきこもりの女性にレアアイテムをプレゼントされたことがあるが、
あれも社会復帰に役立つに違いない。
47名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 06:24:48.50 ID:SMgclHmCO
ヘチマとかひまわりとかトマト栽培した方が良くね
48名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 06:38:34.43 ID:ic0WVlyq0
お月見団子
49名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 07:59:27.34 ID:KJoyFeLM0
>>1
いずれも20代の女性。
中には約20年ひきこもっている人もいた

幼児からひきこもり
池沼かなんかじゃないの?
50名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:04:33.92 ID:plalyBr20
おまえら容赦なさすぎだろ・・・。ひきこもりががんばってひと前にでたってのに。
しかも20代女性っておまえらの大好物だろう。
51名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:16:16.07 ID:L9hHux7N0
この7人は、天照大神だろうから
是非、障害者でひきこもりである俺をサポートして欲しい。
52名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:40:26.39 ID:39eyC9d90
しかし20代といっても20代後半なら
普通の女は会社勤めを経験し恋愛し結婚し妊娠出産してるわけで
こんな、親に養われて友達も社会経験もなくたぶんせいぜい中高時代の
精神年齢でとまったまま、小学生女児がやるようなストラップ作りで
1日をつぶしていくなんて、悲惨だよね・・・
もう人生は取り返しつかないよ
53名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:15:00.27 ID:HT/BYN/Y0
色々理由があってひきこもる原因になったわけだから本人を責めるのは酷だと思う。
それに人生は長い、20代どうこうではなく
30代や40代、50代、60代でも人生のやり直しはいくらでもきくと思うよ。
結婚や出産そしてマイホームを建てることだけが幸せじゃないわけだし。
54名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:17:49.34 ID:B5Myy6RJO
和歌山やけどヒッキーじゃないならいいと思うよ
少しずつ歩んでいきましょうや
55名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:20:14.39 ID:mSFT27co0
そんな事やってねーでバイトでも城
56名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:22:14.77 ID:45muaNFt0
容姿コンプの引きこもりと老人は相性がいい
57名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:27:15.68 ID:GJvYXH6tO
>>53
仰る通り
58名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:30:36.89 ID:x19vNWP00
ひきこもってないじゃない
59名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:04:28.49 ID:ruPEdpX30
20代ならどんなブサイクでも嫁の引き取り手があるんじゃないの?
男のひきこもりじゃ駄目だけど。
女は無職でも結婚できるが男は無理だからな。
60名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:11:28.93 ID:cbnu55vv0
>>53
現実は甘くない
20代前半で人生は決まる。

お前みたいな、何の責任も取れないくせに、綺麗事を言う人間が一番迷惑なんだ。

ボロカスに言われ、人間扱いされず、まともに生活できないのが現実。
これは実体験。
61名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:15:55.14 ID:ia61Z7WGO
>>53
日頃ブスを嘲笑って楽しんでるν速民にはとやかく言う資格ないと思うわw
引きこもりに追い込んでる側だもんなw
62名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:19:57.52 ID:ia61Z7WGO
>>52
こういう女性は人生のしんどさを嫌というほど味わっているだろうから(ブスならば尚更)
他人に生きることを押し付ける出産やそれに繋がる恋愛や結婚には既に夢や希望を抱いてないんじゃないかな
仕事はした方がいいとは思うけどね
63名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:23:15.50 ID:FI92qhii0
>>60
ボロカスに言われて傷ついたなら、頑張ってる人にはせめて優しい言葉かけてやろうぜ。
64名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:25:57.82 ID:AHr3t5E2O
>>18嫁にしてくれ
65名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:34:05.27 ID:cbnu55vv0
>>63
優しい言葉なんて何の意味もない
それはただの自己満足だ

何の支援もできない、何の責任も関係もない奴らから優しいことばを掛けられたって、
そういう立場だからそんな事を言われ、気を使われているのだと、自己嫌悪するだけだ。

お前は何も分かってない。
まあ分からない方が幸せだが
66名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:46:56.41 ID:/tQ5fe3S0
俺も鬱持ちで通院歴あるけど仕事はしてるよ
休みの日はほとんど部屋に居るけど
ひきこもりなんて在宅ホームレスだから同情なんか出来ないね
今は20代でも、いつまでも若くないし親もいつまでも生きちゃいないんだよ
30、40、50になるのなんてあっという間だよ
一生今の暮らしが出来るわけじゃないんだよ
一歩踏み出せたなんてのん気な事言ってる場合じゃないんだよ
今年もあと3ヶ月で終わりだよ  ノンビリしてちゃダメなんだよ
このままじゃ野垂れ死にだよ   もう少し自覚持ってね


67名無しさん@13周年
七人といえばハイホーハイホーと掠奪された七人の花嫁を思い出す。