【福島】 「原発風評被害 今も」・・・観光客回復、鈍るペース 「震災前の水準に戻る時期は見通せない」と県観光交流課

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★

★「原発風評被害 今も」・・・観光客回復 鈍るペース

 東京電力福島第一原発事故から1年半が過ぎる中、県内を訪れる観光客数は依然として低迷している。
事故前と比べて半減したままの施設もあり、県観光交流課は「回復のペースが鈍り、先が見えない」と危機感を募らせている。(傍田光路)

 県内外から多くの観光客が訪れるいわき市の海洋科学館「アクアマリンふくしま」では、
8月の観光客数が9万9980人で、20万2989人が訪れた震災前の2010年8月と比べ、49%にとどまった。
原発事故後の11年8月の4万9743人に比べると2倍に伸びたが、
担当者は「特に県外のお客さんが少ない。原発事故による風評被害が今も影響している」と肩を落とす。

 福島第一原発から約30キロ・メートルの位置にあり、鍾乳洞が約600メートルにわたって続く田村市の「あぶくま洞」も、
12年8月の観光客数は4万8038人で、10年8月の10万3843人と比べて46%にとどまった。
管理事務所の吉田信哉さん(33)は「非常に厳しい状態が続いている」と嘆く。

 日本銀行福島支店のまとめでは、県内の夏の主要3行事の観光客数は、
国の重要無形民俗文化財「相馬野馬追(のまおい)」が15万9000人(10年比74%)、
「福島わらじまつり」が25万人(同89%)と、いずれも震災前を下回った。
「郡山うねめまつり」は震災前の10年と同じ35万5000人を記録したが、11年の41万人に比べて87%にとどまった。

 県観光交流課によると、震災直後の11年4月の観光客は前年比4割程に落ち込んだが、
その後は被災地を応援しようという動きもあって徐々に回復し、11年12月には震災前の8割まで回復した。
しかし、その後は7〜8割前後で横ばいの状態が続いているという。

 同課は「団体客の落ち込みが激しい。震災前の水準に戻る時期は見通せない」としたうえで、
「放射線情報などを発信して、観光客の懸念を払拭することに努めたい」としている。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20120928-OYT8T01693.htm
2名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:27:46.60 ID:aS77C31t0
(」・ω・)」ふー!(/・ω・)/ひょー!
3名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:27:53.23 ID:uGSHsNr+0

B層よ、目を覚ませ。現在の日本は支配されている。各自で分析して判断せよ。

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_11.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_12.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_13.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_14.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_8.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_9.html
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html ←初心者向けまとめ
http://archive.mag2.com/0000154606/20081014060012000.html
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200705/article_1.html
http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/storage/1211339631.html
http://www36.atwiki.jp/anti-rothschild/pages/15.html

それでも何とか日本を守ろうと日々尽力を注ぐ旧帝国陸軍勢力も現存する。
その勢力の反対勢力(左翼)が「利権」や「原発」を徹底的に叩いている理由を解読せよ。

大デキレースが遂にはじまった。地上波は絶対に見るな。
見るならスカパー!HDの衛星専門放送局か、アルジャジーラにせよ。

敵はマスコミでも政党でも他国でもなく、その背後の反日ユダヤ朝鮮勢力だと常に意識せよ。
反日ユダヤ朝鮮勢力の短期的目標は、領土ではなく、外国人参政権と人権委員会設置。

今の日本の世の中はまさに映画マトリックスの世界。
B層よ、目を覚ませ。まずは仲間を5人集めよ。
4名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:27:57.90 ID:A1u2b5vx0
風評被害の誤用はやめろ
5名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:31:21.33 ID:Ik/821Ic0

つうか、事故前の水準を下回るのが当たり前だろ
回復する訳ないじゃん
6名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:31:37.56 ID:GZ0yVFGO0
福島は高レベル放射性廃棄物の最終処分場を造って、その管理費用として
年間1兆円を請求すればいい。
そしてすべてを福島県民に配当する。
7名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:32:12.44 ID:NLtKfCjk0
まだ風評とか言ってるのかよ・・・
8名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:32:25.53 ID:9Y/8gqE/0
もうレジャー産業は全国的に落ちてるよ
不景気が長引いて雇用不安だし給料安いし
9名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:32:26.14 ID:9qy652Fk0
私の場合は
宿泊施設が復興に伴う作業員が長期で借り上げていて。
泊まる場所がないから観光に行ってない。
10名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:33:11.40 ID:HQq148XY0
戻る時期は見通せないって事はないだろ
常磐線の全線復旧が目途にきまってる
11名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:35:07.03 ID:yyGnbB3p0
なんでもいいが
俺んとこに放射能持ち込むなよ

日本のラスト2
皇居 俺ん家
日本のラスト1
俺ん家

まずは天皇家より俺の身の安全だろ
12名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:36:11.42 ID:KS9Fnwyt0
風評被害という名の風評被害
13名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:36:45.03 ID:fAv2V+O30
まぁマスコミが上っ面でがんばろうだとか絆だとか言ったところで
真に受ける馬鹿は少ないって事よ。
14名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:36:57.75 ID:GCwmE7Al0
太平洋沿いの常磐線も道路もぷっつりと切れたままだしな
15名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:37:00.79 ID:MtFJn/VZ0
>>1
いつになったら廃県して人間立入禁止区域を設定するんだ?
16名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:37:08.90 ID:3yISlQAU0
頭オカシイのか?

出来ればふぐすまに行きたくないのは当たり前だろ

常識さえ通じないのか?

とりあえず毒作るの辞めろよ

もはやシナ鮮人と同レベルだな
17名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:37:57.90 ID:JjtdRvLN0
どこが風評なのかわからない
実害あるでしょ
18名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:39:15.67 ID:1P3JPLV9O
おい、安全厨、隠れてんじゃねーよ!
特に住友化学とか経団連の企業はさ、率先して社員旅行で行けよ
安全なんだろ!!

俺は危険厨だが、何回も東北行って金落としてるぞ
19名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:39:20.67 ID:0IWvC9D40
チェルノブイリに観光にいくか?
20名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:39:24.72 ID:/EmayZFq0
今日の反日危険厨が馴れ合うスレ
21名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:39:49.17 ID:GCqTIkyqP
未だに放射能撒き散らかしてるのに風評?
22名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:40:07.15 ID:tBTysvfg0
死ぬまでフウヒョウフウヒョウ言ってろ
23名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:40:21.15 ID:eePabHeG0
風評被害という言葉を使い猛毒を吸わせ被爆させる簡単なお仕事です
   ふふふふ〜ん♪
24名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:04.23 ID:a8V6PP790
東北人てこんなもんだよなw
25名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:14.72 ID:NHCZt6sb0
なんでわざわざ福島に行かなきゃならんのだ
26名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:52.65 ID:tuqbjGlT0
福島からの県内観光も減るんだから最大で70%まで
岩手の観光と比べて考えろ。
27名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:59.85 ID:i6DfLSqs0
総被害額っていくらぐらいなんだろうね、みーんな泣き寝入りしてるが
28名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:43:02.46 ID:xIxcpvmS0
これが民意だ
安全厨はマイノリティってこと
29福岡県春日市の入江タツ子さん(74):2012/09/29(土) 11:46:33.84 ID:qUlXYLno0
あんな汚染されたところ行くわけねーじゃん!!
30名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:48:00.68 ID:SMHD1OZF0
原発事故以来、食料品の製造元に福島や茨城の文字を見ると
つい買い控えるくせがついてしまった
31名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:49:01.05 ID:Nxk7I8oSO
安全厨さんは部屋から出られないの?
32名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:51:52.36 ID:5jvhcTVG0
風評被害だと?
それなら福島県内にあるスーパーの野菜コーナーを
抜き打ちで公開してみろよ
安全なら同県内の野菜をちゃんと置いてあるはずだよな?
更にもっと言えば観光地が安全なら自主避難者なんて
出ないはずだよな
とかく福島県民の人の情に漬け込む手法は去年の
汚染米流通から全く信用する気は無い
33名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:55:04.87 ID:va4ov9AD0
原発の安全委員とか、東電が会見して福島の食材食えばいいんだよな
以前小渕首相が見本を示したのに、今回そういうのを見かけないのが不思議なんだが・・・
34名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:05:13.30 ID:Mi8/a39x0
風評被害と実害を混ぜるな危険!
35名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:06:05.46 ID:zommZ93i0
広島市も、観光客が訪れるようになったのは、10年以上の歳月を
要したのではないかな。いまでは、原爆投下された場所にゴザを敷いて、
花見見物しているよ。時間が解決するから、もう少しの辛抱だ。
36名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:06:21.77 ID:cEkvXmML0
安全厨は口だけだからな
原発推進したいなら、安全を証明するために真っ先に原発周辺に妻子や孫を移住させろと
体を張って行動しない人間には日本人は絶対ついてこないよ
37名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:06:54.28 ID:mLzKMDj20
安全厨は行って応援しろよ
38名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:13:11.66 ID:jdd+YqX50
まだ風評とか寝言いってんのはどこのどいつよ?
風評とか言うなら原発に作業しにいけよ
39名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:13:13.17 ID:7+9gYbKq0
子供に甲状腺異常が出てるのに風評ってあほだろ。
金のためには平気で自分たちの子供を殺すか

非人道的な鬼畜に何ぞ同情しないし滅んでもらうことが日本のモラルを高めて
復興につながる。
40名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:13:19.01 ID:yVZtN0T2O
>>33
そこでカイワレ菅の出番ですよ
41名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:26:30.42 ID:eJ3cvojE0
だから風評ってさ…
まあ、元々西日本住みだと、遠いし何あるかよくわからないし福島に観光という考えはなかったけど。
42名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:27:20.85 ID:U5aSNiWF0
風評じゃないから
43名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:31:40.92 ID:+RG0T5BV0
奇形動物とか集めて、被曝地ツアーに力をいれた方がいいと思う
44名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:32:50.24 ID:1MP3xMng0
私は山下俊一のような悪趣味はないので

未来永劫行きません

福島県は 勘違いしないようにしてください

まず間近の命を守ってください
医療費 無料 がもう終わったんですよね
45名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:35:21.09 ID:ZnM+M/FI0
丑さん、伸び悩んで、自演単発の臭い煽りですね?
わかりますよ、あなたのことは(笑)
46名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:44:51.79 ID:OzvzX8zC0
だって直ちに影響はないって言ってる人が
フルアーマーで行くような所なんでしょ
47名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:48:09.19 ID:9pqk2ZT70
【原発問題】放医研がインターネットで被ばく線量を推計できるシステムを開発→福島県「住民の不安をあおる」と反対し、導入見送り [2012/07/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342723803/
48名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:50:05.99 ID:gN/FgrhZ0
震災前後の県内の観光客の割合が分からないんじゃ、風評被害の影響か分からないんじゃ
49名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:59:13.71 ID:a8V6PP790
福島県民が利用してる食材産地はどこなんだろうか
50名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:13:33.11 ID:V21wbBz1i
もう諦めて、福島は放射性廃棄物の最終処分場として成り立たせるべき。
51名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:15:11.14 ID:fuVqZKzp0
まあこれからは放射性廃棄物を茨城の高萩や栃木の矢板に押し付けることが出来るから
少しは気が楽になるんじゃないの
52名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:16:22.70 ID:+4BoBE/70
事実を認めたくないとか小学生ですら無いな。
こういう事書くだけで風評被害バスターとか言う意味解らん馬鹿が噛み付いてくるんだろうけどw
53名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:26:25.26 ID:nUJU6w+F0
>「原発風評被害 今も」

いやいやそうじゃなくて
ただ単に県民性の悪さを目の当りにして
皆行きたく無いんだよ。。。全然分かってねーんだな。。。

色々やらかしたり他所への態度とか
よーく見つめなおせよ。。。。。。。
54名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:27:40.28 ID:7vLB2ksk0
>>1

お前らは馬鹿か!!!

復興資金をマジで復興に使ってんのか!!!

これだからクソ田舎者は終わってんだよ!!!

なぜ新しい産業にその金を使わないんだよ!!!

元々ボロボロのくせに復興ってなんだよ!!!

元のボロボロのクソ田舎に戻って何が嬉しいんだ!!!

やっぱ道州制しかないわ。

こんなのと付き合ってらんねえよ。

55名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:29:21.21 ID:Li9ehpIr0
除染ボランティアも観光客に含めれば無問題
56名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:30:46.02 ID:+lIUxnCJ0
>>1

今も、毎時1000万ベクレルがダダ漏れ
風評被害ではなく実害
まずは、収束させてから
57名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:31:28.51 ID:GzxFwKs+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・

在日?教師がひどすぎる
58名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:31:37.41 ID:cna3F54U0
県の5割近くに人が住んじゃいけないと思う、よくて被曝の害の少ない高齢者とか
59名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:31:40.12 ID:8rq74CsP0
>>53
だいたい、一度行ったら二度と行きたくない県なのよ
原発の前から

ゼニゲバばかりだから
60名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:32:40.76 ID:Nhrnl1MI0
>>3
ケツの穴に冷却水でもいれてろ
61名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:33:13.35 ID:dDo5a+jg0
「原発風評被害なんて 今も」言ってるのか・・・
恥を知れ。
62名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:33:20.61 ID:cJ8IHGUY0
失礼ながら、そもそも福島ってあまり観光地ないじゃん・・・
63名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:35:01.27 ID:5Ur2/6550
風評被害訴えるより原発廃止訴えろよバカ
64名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:38:27.62 ID:Re8gNPVs0
>>1

風評被害じゃないのに風評被害っていうなよ。
馬鹿が真似して困るんだよ。
65名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:42:02.39 ID:GZ0yVFGO0
5年後に答えが出る。
66名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:44:50.03 ID:sVENIYsJ0
「苦しんでる土地」なイメージは観光地としてはマイナスだと思うよ
原発事故の被災地がまだまだなのは承知してるが
観光地の「客が来ない以外は平常」状態はまだだったか?
67名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:44:50.83 ID:CYDq2pqp0
風評って何かね
68名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:45:17.13 ID:2m4ke6/F0
あほやww

今も放射能ダダ漏れのくせに、風評とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

永遠に言ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:45:30.78 ID:xb0Fm4aD0
食べて応援!東北
70名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:46:52.07 ID:fFGeQcqn0
福島に観光するところもない
71名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:47:37.72 ID:i3oBGpV10
原発推進派の皆さん心意気を見せてください
福島県の復興なければ反原発派が勢いをましますぞ

チキンな俺は静岡以東には行きませんけど
72名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:48:57.00 ID:2m4ke6/F0
福島県民が、利権ゴロに見えだした
汚染牛乳を混ぜて薄めて出荷してるって噂を聞いたらもう何も信じられなくなった
73名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:17:12.31 ID:Hr93nyQ/0
風評被害とか言う前にはやく原発直せよ
原発暴走中のところに自分や家族を行かせたいと思うか?
74名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:17:24.97 ID:5/RLqxRb0
原発推進派は放射能なんか屁でもねえんだろうから
福島へ観光行って盛り上げろよ。
観光なんぞ興味ねえとか言って逃げんなよ?
75名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:19:04.75 ID:bE/2nLcg0
>>62…主なのだと

東北地方最大の前方後方墳:大安場古墳

日本最古の公園:南湖

東北三名城:会津若松城&白河小峰城

温泉:飯坂温泉、磐梯熱海温泉、東山温泉

企業:スパリゾートハワイアンズ、福島競馬場、リカちゃんキャッスル
幸楽苑、ヤクルト本社、福島空港

食べ物:福島餃子、喜多方ラーメン、白河ラーメン、白河そば
ソースかつ丼、こづゆ、あんぽ柿、イカニンジン
メヒコのカニピラフ、メヒカリ、ままどおる
76名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:32:31.93 ID:va4ov9AD0
よく知られている観光地としては会津あたりだな
被災地として含まれているか微妙なところだな
77名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:37:46.70 ID:hm2WG4iU0
よく福島なんて旅行で行く気になるな。郡山とかでも一日いるだけで
年間許容量超えるようなとこも見つかってるような常況なのに
78名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:46:38.53 ID:p0C2bo850
1000年後には福島原発が観光名所になるだろ
世界から見にくるぞ
79名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:10:41.63 ID:Ybe4htpB0
すべては反原発派が悪い。
経済的損害を出しているのは反原発派だ。
反原発派を叩き潰すべし。
80名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:18:51.85 ID:f0+Y6vd8O
米軍基地誘致したって汚染怖れてこない所に誰が観光でいくかよ
よく7〜8割回復してるよ
信じられないよ
81名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:50:11.63 ID:lHQpa1vd0
ちなみに宮城県南部のようなに福島県に隣接してる地域は同情を得られないので
旅館ホテルは地産のものを使用していない
福島県は甘えすぎ
82名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:54:51.78 ID:+/Yr6+KIO
実際に放射能汚染されているのに
いつまでも風評被害などとインチキを言ってる所に
誰が行くんでしょうか
83名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:03:07.10 ID:DXjTjLIV0
放射能より余震による津波の方が怖いわ
84名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:10:14.35 ID:eISRaFp2O
事実を風評と言い換えてるうちは誰も相手にしないよ。勝手に叫んどけ。
85名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:10:37.70 ID:5ANfZf6q0
>>4>>5>>7>>82

風評犯罪者として逮捕すべき
株の世界では「風説の流布」なんて法律があるんだから
こいつらも逮捕しろよ

86名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:13:51.59 ID:f0+Y6vd8O
「王様は裸だ」といって逮捕されるなら隣国以下。
87名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:20:56.00 ID:ewD5c0qd0
>>81
東北の事をよく知らないのに書き込みするのもよくないのかもしれないけれども、
関東に住んでいる人間として思うのは「福島県が可哀そうで、宮城県は同情を得られない」っていうの、
なんか「え?そうなの?」っていう…。
事故が起こったのは福島県で、「福島県が悪い」とは思わないけれども、
むしろ他の東北各県の方が「事故のあおりを食ってかわいそう」的な見方をしている人も多いのでは、とか
そんな気もしてたりするんだけれども…福島県の人たちは、やはり「自分たちは被害者」という気持ちが強かったりするんだろうか…。
本当に申し訳ない事を言うけれども、事故当時原発で働いていた方たちは、原発近くにお住まいの方たちなんですよね…。
避難をされている方たちが多いとは思いますが、国や東電からの保障もあり、
他県の方たちよりは、もしかしたら恵まれている面もあるかも…とか思うのは間違っているでしょうか…。
「地元の人が食べられない野菜」を他県などに売る、っていうのは商慣習としてどうなんだろう、と…。
もし仮にいつまでも放射線の心配が続くという事なら、農業などを続けるお気持ちの方たちは他県に移り住むとか、
何か方法を考えられてもいいのではないか、と思うのは間違っているでしょうか…。

原発事故の終わりが見えない限り、観光客は増えないのではないか、と思うのですが…。
原発事故の終息と、県内に住む方たちの「将来設計(自己決断)」が必要なのではないのかな、などと思ってしまうのですが…。
88名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:22:54.72 ID:1koqbmwF0
海外に修学旅行予定してる学校は福島行けよ
89名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:25:03.22 ID:qDD+ojx9i
>>1

 風評被害 なんて言ってる限り、福島には行かないし、福島産も買わないよ。
90名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:29:41.11 ID:a8V6PP790
1本キューリが39円で売ってたの見て
おっ?買うかと思いきや福島産でした
感想
1本で39円は高すぎやしませんかね〜〜〜
1本ですぞ〜〜〜1本〜〜〜
91名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:34:06.09 ID:zwJ2+VdY0
>>85
株の世界じゃねぇし、大体株が目的ないし
そもそも風説の流布と風評云々には保護益において
何の因果関係もない

論理破綻してる馬鹿に説明するのはむりだけどな
取り合えず会社法くらい読んだんだよな?
92名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:37:26.10 ID:/b61wDlH0
そもそも東北の方って観光に行くか?

雪が積もってないと行かないだろ
それだって個人的には長野新潟方面だし東北には元々行ってない
93名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:49:30.91 ID:ZTrIpjPnO
まだ風評被害とか寝ぼけたこと抜かしてんのか
94名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:51:13.05 ID:NUujGnj3O
原発はメルトダウンしてません って言ってた嘘はどうなったんだ 枝野

95名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:57:04.00 ID:Wo+VrVkq0
福島県は東電の被害者だと思ってるが思い切って引っ越せる人は引っ越したほうがいいのは確か
この状態では政府は信用がないし自分の身は自分で考えるしかない
何もなくても何かあったことを考えれば移動するのは当たり前、九州中国は人口少ないんだし
96名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:05:33.65 ID:oaKW5QvU0
これが原発厨の正体だってw
97名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:06:59.81 ID:PVLizBwY0
激空いてるはずの飯坂温泉に一度行ってみたいが…。
98名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:07:48.61 ID:KQvjMn1MO
ボーナスたんまりウハウハ東電社員の家族が毎月福島に観光行けよ
99名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:10:47.08 ID:1S+KKcD20
ていうか未だに東日本に人が住んでることに驚きを禁じ得ない
日本人はバカなのか?チェルノから何も学んでないのか?いや学ぼうとしないのか
100名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:14:36.77 ID:MVLbkhzN0
>>11
>>13
陛下はさっさと悠仁を連れて京都に避難して欲しかったのにしないし、
こんどは30km県内の除染を視察しに訪問するとか、真に受けすぎてて困る。
101名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:17:38.54 ID:vJ3HFJKTO
風評じゃないし、残念だが
102名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:21:30.96 ID:YLBVUYLe0
>>1

福島県民はまず、
福島県の現知事をリコールしなよ。

なんなんだよ、あれ。
103名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:22:15.27 ID:VpvU0tbo0
福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

104名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:23:23.97 ID:jzThZRUX0
今いわきに行っても魚はよそのものだよね?
震災後郡山や会津若松には行ったが、いわきはちょっと悩ましいな。
105名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:27:35.97 ID:1V4VmFCK0
立入禁止区域内の廃墟見学ツアーでもやってくれよ
106名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:40:25.12 ID:RC4O6DH30
会津若松が風評被害ってのは分かるが、いわきやら相馬は実際被曝地だからな
107名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:45:17.31 ID:TJHvcpyd0
>>104
郡山に行けたのなら、おまえさんはもう、双葉町以外何処でも行けるだろうw
毒食わば皿までだよ。
いわきは相対的「クール」スポットで、郡山や福島より線量は低いので、
ある程度安全厨寄りの人は、積極的に行って復興に貢献すべきところだよ。

てか、鉄板安全厨以外で、中通りに行く奴の気が知れない。
新幹線速達便で、全力で通過する以外の選択肢は、安全厨以外あり得ないと思うんだけど。
108 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 18:49:44.37 ID:1pHOxmjLO
>>1
とりあえずゴミウリ本社を福島へ移せ
一新聞社にしては罪が重すぎる
109名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:51:57.03 ID:54hf6Sfh0
ピカ変異植物見学ツアーやれば?
110名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:54:56.90 ID:erLlRQTW0
1000円高速が終わる頃に福島観光に行ったけどそんなにガラガラという気はしなかった
値段も強気な設定だし、そんなに辛い思いしているとは見えなかったけど
一番減って居るのは地元の一泊や日帰り旅行だろ、首都圏ならわざわざ福岡で止まらずに
その先に行くだろうし、まぁ二度と行く事はないと思う
111名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:56:07.60 ID:6VOkFRmO0
あれ?震災前から観光するにはしょぼい県だったって聞いたけどなー
112名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:00:06.39 ID:5AJZlB++O
危険をおかしてまで旅行行く馬鹿はいない、最終処分場も福島に作るべき。
113名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:09:09.20 ID:ss+LKkRw0
勝俣と清水を殺して責任取らせればいいんじゃ?
114名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:11:59.92 ID:o9z2GBRZ0
いわきも低いとこは低いんだけど
舞子浜海岸そばの保安林の中とか、水石山公園の松の木に近づくと放射線測定器の数値が数倍高くなるんだよな(高さ1m)。
東京でそんなこと起きな。
「線量は低い!東京と変わらない!」って力説してるのみるとかえって警戒してしまう。
115名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:15:52.77 ID:xQnLPWrp0

おれ連合だけど、原発容認だよ

不景気で、企業潰れて、仕事無くなったら 

元も子もねえかなな…

116名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:18:18.55 ID:TWoXrx4+I
あぶくま洞行って見たかったな
風評汚染の低いところもあるんだろうけど
風評ってホットスポットに溜まるから、迂闊に歩き回れないよね…
117名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:21:14.54 ID:GCqTIkyqP
なんで福島第一原発を観光名所にしないのだろう
メルトスルーしたとことかプールで泳ぎたい人とかイッパイいるやろに
118名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:24:01.96 ID:mXnj4c+t0
哀れで痛々しいわ
>放射線情報などを発信して
安全を訴え続けることが重要?逆じゃないかって思う。
119名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:26:00.93 ID:1pHOxmjLO
>>117
とりあえずゴミウリ社員に泳いでもらおうw
120名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:26:52.41 ID:J6b+rV4E0
原発事故は収束してないんだが、アホなのこいつら
121名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:27:05.16 ID:21/XvqXl0
原発が爆発した放射能汚染地帯へ近づかないのは
生物として当たり前だろ
122名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:27:25.27 ID:/Zm5bIcP0
5割までは戻ってるのがすごい
123名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:27:40.16 ID:7vLB2ksk0

なぜ復興ではなく新興を目指さないのか?
124114:2012/09/29(土) 19:29:45.52 ID:o9z2GBRZ0
>>114 はガンマ線しか測れないシンチとβにも反応してしまうガイガーでも同じくらいの高い数値を示した。

以前、旅行先で宮城の人に聞いたのだが、その人が勿来海水浴場に行かない一番の理由は、まだ人の体の一部が沈んでそうなので気持ち悪くて行けないということだった。
原発が原因なだけではないということだな。

125名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:30:57.88 ID:AJ+NAq7u0
どうせ損害賠償請求するんだろうから
無理しなくていいと思う
東電の放置ぶりはすごいな
損害賠償を待ってる感すらある
126名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:32:42.57 ID:yk8x7OTE0
今現在も福島第一原発が毎時10,000,000ベクレルのセシウムを放出し続けてることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348650968/
127名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:32:43.98 ID:xu1yKhnaO
4つの原発爆発したら汚染は現実の確定事項。

安全という風評デマ流言蜚語は悪質。

福島県は放射能で汚染されていて危険である。
車のエアーフィルターはプルトニウムで汚染被曝
128名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:34:08.29 ID:1VckL4Xm0
ゲンパツ爆発したのに何言ってんだ
129名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:40:16.97 ID:EK6mRRuI0
騒いで記事にしてるうちは無理だろ
なっ、糞記者の丑もそう思うだろ
130名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:40:32.44 ID:HqQlFJIM0
いっそ線量計を持参させて被災地観光ツアーでも組めばいいのに
131名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:42:13.41 ID:tYIVaQ520
>>1

【音読・027】 福島市の「まるごと博」の自重を求む / 武田 邦彦
ttp://www.youtube.com/watch?v=HCkyy_ieGKU&feature=youtu.be
132名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:42:27.73 ID:LP7lhGMUO
>>119
原発事故直後に低レベル放射線は健康に良いって主張してたヤツがいたくらいだから泳いで安全性を確認したい連中はめちゃくちゃ多いはずだぞ
133名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:11:33.37 ID:gg2JW+9G0
風評被害の意味が分からない
134名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:46:17.31 ID:ZtmzH0WF0
あの光るのが阿武隈川
135名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:50:17.17 ID:sf8+j7820
>>103
ネトウヨ完全スルーw
136名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:47:10.44 ID:aRp2cJ9Y0
ふうひょうひがい = 風に漂う放射性物質による被害
137名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 07:12:48.80 ID:es91dF250
皆が風評じゃなくて実害があると思ってるからだろ・・・
いつまで風評って現実逃避してるの??
138名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 07:57:24.54 ID:jvZsMMb70
いまだに風評被害って言ってるんだな。
バカなやつらだ。

自分で自分の首を絞めてるんだよね。あいつら。
実際に病気が発生しだしても補償もろくに受けれなくなるだろう。
139名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:02:31.77 ID:2wbZPMSE0
模範的な自虐県民じゃないの
お国のために黙って死んでいく、
「日本の経済戦争勝利のため、(補償は)欲しがりません死ぬまでは」
って合言葉がよく似合う
140名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:05:14.94 ID:fGOQl92c0
国民の総意って結局こんなもんだと思う。↓
http://www.ten-colors.com/graph/home/45/?nosignin=on

海外から見たらもっと原発は避けられてる。
141名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:08:50.44 ID:OHYrLlZKO
西田俊之てまだ福島の食いもん食べよう
て運動してんの?

この豚どう責任取るの?
142名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:11:42.72 ID:Gq5BuFkG0
原発推進派が大挙して福一を見学すれば済む問題
143(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/09/30(日) 08:13:13.59 ID:X3ePSHyy0
くされ民主党与党の情報隠蔽がむご過ぎたからな
行ったり福島産の食べてその後に死んだりしても関係なしで補償もなく闇に葬られるだろうに

フルアーマー枝野の行動からしてどうなのさ? と
144名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:17:35.64 ID:UC9PKbvC0
>>1
そもそも立入禁止区域があって常磐線も常磐道もまだ通じてないから、
ごく単純に関東方面からは行きにくくなってるだろ
東北側からは、行ってる場合じゃねえ住人も多いだろうさ

これじゃ、風評()が一切無くても、人は減るに決まってるだろう
風評被害とかほざいてるこいつらは本気で馬鹿なの?
風評被害と騒ぎ立ててなじれば謝罪として訪れてもらえるって甘えからそろそろ脱しろよ
客叩きをニュースとして発信すれば来て・買ってもらえるんだから福島人は気楽だよなあホント
145名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:18:13.93 ID:HQ3Xbg5X0
風評被害じゃない
放射能被害といえ
146名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:22:37.97 ID:Lzcfw9nH0
いまだに「風評被害ニダ」とか言っている時点で終わっているのですが・・・。
福島県って原発事故のど真ん中じゃんwwww
害がある土地なんだから人はふつう避けるでしょう。
147名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:27:10.09 ID:yNUuyvwa0
こいつら
ま〜だ
「ふ〜ひょ〜ひがい」
とほざいているのかw
放射能でアタマ逝かれてるのか?

がんばろうニッポン
がんになろうフクシマ
148名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:28:49.87 ID:pPnrsdrLO
被曝した米を打ったり、福島県民最悪なんだよ
信用ゼロ
149名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:29:40.08 ID:22KnSq6Z0
それを含めての原発誘致だろ、被害でもなんでもない

被害ってのは非がないのに理不尽な目にあう事で
重過失の場合は不始末だ。蚊取り線香の火でも気をつけるのに
原発っていうもっとでかい火鉢に気を使わなかった方がおかしい

誘致した時にそれくらいの覚悟で臨んでたら今更危機感だの
風評被害面しない。そういう安易な気持ちで受け入れた事に
恐怖を感じるわ
150名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:29:57.63 ID:qdz3sY9+0
逆に1週間くらいの滞在やその期間の飲み食いでの被ばくは問題にならないって
アピールしたほうが人来るんじゃね
151名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:32:48.11 ID:N8SJcaCg0
>>150
そんなこと言ったら、ずっと滞在してる県民が逃げ出すだろw
1527時41分:2012/09/30(日) 08:37:21.10 ID:6GgKMFIGO
風評被害というのであれば福島各都市の放射能測定値を出すべき
それにまだ事故は収束なぞしていないんだから観光へなぞ行けるわけないでしょ
153名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:39:40.31 ID:ZW3Qt+vi0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
1、修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
2、学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・

在日?教師がひどすぎる
154名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:40:56.84 ID:MSeTThWd0
福島県民は本当に気の毒だとし、もっともっと支援しなければいけないと
思うけど、原発人災事故はれっきとした「実害」であると認識しないと
みんなが離れていくよ。「風評被害」ではないんですよ。 正しい認識を
しないとますます復興が遅れると思う。 真の復興とは何かを根本から
見直す必要がある。
155名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:41:31.30 ID:H8u57Vx50
箱根の旅館組合が損害賠償請求しているくらいだもんな

福島だけでも企業や団体で賠償額算出までいってないところはまだたくさんある
福島の隣県も同じくだと思う

十数年は損害賠償請求が続くよ

156名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:44:45.49 ID:vx98knsE0
べつに福島にいったり、福島産のもの食っても直ちに影響はないのに
おまえら気にしすぎだろ、
基準値もちゃんと汚染レベルにあわせて調整したのにいつまで気にしてるんだよw
157名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:20:17.59 ID:SAVcBNQY0
この際東北六県が1つになって独立宣言したらどうだろう
東北人民共和国
首都:原発
言語:東北弁
人口:950万人くらい
産業:特に無い
性格:短気・鈍感
人格:信用ゼロ
158名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:27:57.51 ID:9bhldF7c0
逃げた被災者だけど、風評じゃないと思う。
留まった被災者は、風評を盾に他県に
迷惑かけちゃダメだよ
自分らが良くても子供たちが将来日本中から恨まれるぞ
159名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:30:39.56 ID:48KmpFll0
>>149
はぁ?地震でダメになる原発ですけどよろしく、なんて東電も政府も言っていないぞ。
なんでもかんでも「自己責任」呼ばわりして他人に負担を強いるのは自分にもかえってくるのでは。

160名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:30:43.34 ID:E3AHs1Am0
>>1
今この瞬間にも
福一の放射線は日本中、
いや世界中にばらまかれている。
それを考えればもはや「風評」とはいえまい。

つうか、この丑原ってのは
あの丑なのか?wセンスなさすぎw
161名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:32:05.38 ID:iGvOgNy/0
>>156
つI
162名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:20:35.20 ID:eyE/+2TqO
>>1
愛国心が半減した
風評被害…
この言葉に反吐が出る
163名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:23:10.55 ID:wlLkdmAl0
なんというかこう…一方では「地震&原発被害はまだまだ終わっちゃいない!フクシマのことを忘れるな!」って言っておいて、
「福島に観光客が来ない」というのは…。そんな大変な土地に観光客が行くわけないじゃん?
164名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:26:44.51 ID:MVPqSiqgO
>>157
言語:爆発弁
165名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:27:01.44 ID:fOOb3k46Q
福島って観光のイメージが元からないんだけどな、色々と震災に結びつけ過ぎではないの
166名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:30:23.59 ID:MVPqSiqgO
>>157
言語:爆破弁

勝手に変換(補完)された(´ω`)
167名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:30:41.90 ID:fB6TqEicO
>>1

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された《中核》うんこ朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、糞ホモ支那豚【習菌平】の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された《中核》うんこ朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、糞ホモ支那豚【習菌平】の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された《中核》うんこ朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、糞ホモ支那豚【習菌平】の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された《中核》うんこ朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、糞ホモ支那豚【習菌平】の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された《中核》うんこ朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、糞ホモ支那豚【習菌平】の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された《中核》うんこ朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、糞ホモ支那豚【習菌平】の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

168名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:33:05.41 ID:B/jEjgBh0
福島第一で何かがあり、以前並みの大量の放射性物質漏れがあったとき、福島県内にいたんじゃ逃げる時間もないからな。
169名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:34:18.96 ID:i8MUL1gZ0
東電の公式なイベントはすべて福島で。
入社式とか社長会見とか。
170名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:35:26.17 ID:gyNF/ofL0
世の中には、チンケな商売人の目先の利益より大切なものがある。
それを忘れたり、軽んじたりして来た為に、日本は情け無い国になってしまった。

ビジネスと金を中心に動くアメリカ人ですら、強い愛国心を持っているというのに…
まったく情け無く、恥ずかしい事だ。
171名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:35:43.08 ID:wlLkdmAl0
>>168
ああ、「地震の後救助に回ってたら、『原発が爆発したぞー!!』って同僚が叫びだしたんですよ。その時は俺死んだなって思いました。」
って言ってた警察官の人のこと思いだしたわ。
172名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:37:57.69 ID:E3AHs1Am0
>>165
震災前に会津若松と
芦ノ牧温泉に行ったが
いいとこだったよ。
食べ物も酒もうまかったしいい湯だった。
173名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:39:23.67 ID:2bO6ZW8+0
(^q^) ふーひょー
174名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:42:25.39 ID:nTOTG1nU0
福島人の被害者意識と
日本人のもういい加減にしろ感が
逆転したとき、一気に福島叩きになって福島は部落化します。

少なくとも次の大規模災害が来たときには確実にそうなるよね。
175名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:44:26.26 ID:SMWgS4na0
風評被害以外の何物でもない。危険区域以外の福島は安全そのもの
176 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 10:47:13.78 ID:eyE/+2TqO
>>175
チェルノブイリ 5mSV以下の現状 産れた子供78%病気 NHK放送 トンキン終了
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348940225/
177名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:48:26.01 ID:fOOb3k46Q
>>172
会津は福島なんだね
何だろう内陸部だからか他県だと思ってしまう、勉強不足を恥じてます
178名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:51:40.76 ID:46zuBB/bO
安全、安全と言われても、敢えて火中の栗を拾いに行きたくない。

福島じゃなきゃできないことってのも、特に思いつかないしね。

179名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:54:43.66 ID:8OFEj1880
震災後、昨年の暮れに福島に行ったが、避難区域以外は普通に人が過ごして生活していた。喜多方でラーメン食ったし、会津若松で酒も飲んだし土産も買った。
外部ではいかに風評被害が大きいかが分かる。
また伺いたいものだ。
180名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:55:26.50 ID:/4O9NTiN0
>>175
50キロ圏内で生活すると確実に人体に影響があるとの報道もあった
福島県の大半、群馬の大半、茨城の北部、宮城の南部は居住するには適さないだろ
風評被害、風評被害と連呼する前に、
土壌、地下水、空気中、農作物、魚介類の汚染度を毎日公開しないと駄目だ
200年は、汚染は消えないよ

風評被害なんて言葉で、ごまかし続けることが福島県民や被災者のためになるとは思えない
本当のことを言わないと、真実を公表しないと誰からも信用されなくなるよ
181名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:58:23.23 ID:9TYH4uFH0

今や、福島は加害者
182名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:59:14.95 ID:SAVcBNQY0
そういえばあの〜3.11以降・・・
外人さんてみかけなくなったな
振り向けばあっ外人だぁと思ったあの頃が懐かしい思い出
183名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:00:37.91 ID:yjzrWLhm0
十倍以上の空間線量が検出されているのに風評はないわ
184名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:01:30.18 ID:U1cZGDAb0


福島県観光交流課、民主党政府、東京電力、グリーンピース、御用学者、武田教授、小出助教

誰の言っていることが、正しくて、誰が嘘を言っているのか?
答えは、4年後には出るよ。
答えは、4年後には出るよ。
答えは、4年後には出るよ。
答えは、4年後には出るよ。
答えは、4年後には出るよ。
答えは、4年後には出るよ。
185名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:02:05.07 ID:Tz3d4w4m0
原発事故後の福島県や県内各地の観光や農業の業界団体の対応にムカついているから、
仮に安全になったとしても行かないし、福島の物は買わない。
根性が腐っていて未来を感じられないから、心ある人はさっさと県外に移住した方が良いと思う。
186名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:04:53.34 ID:l5BSOoJl0
>>185
孫には食べさせられないと言いつつ他人には平気で食べさせますかそうですか
ってなったもんなあ
187名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:15:24.24 ID:u/LV9r6t0
ここも臭いな
188名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:19:20.32 ID:mlQr4h160
フクイチを世界遺産にして観光客を呼べばいい
189名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:20:54.15 ID:Supqr9WoO
がんばろう東日本
食べて応援しよう福島産
190名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:23:04.45 ID:u/LV9r6t0
トンキン人にとってみのは世論そのもの
トンキン人はこれだから(嘲笑
191名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:24:48.41 ID:QN5DFSW+O
観光事業なんかサッサと捨てろ
100年は無理
192名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:25:05.44 ID:HCrWlZlW0
津波で流されてさして観に行くとこもないうえに未だ垂れ流しを
続ける場所に観光とかどんな罰ゲームだよ。常識的に考えたらわかる
ものを風評被害という言葉でくくるな。実害です。
なんでもかんでも風評被害で片付ける姿勢が不信感に繋がってる事が
わからんなら未来永劫騒いでればいい。福島なんて全国に産廃を
拡散しているテロ県でしかない。言われるのが嫌なら福島離れて他の
地で暮せ。そのうち利用用途は最終処分場しかなくなるから。
193名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:26:30.14 ID:f0u8qo/S0
>>180
福島県のホームページ行ってくればいいと思うよ
194名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:26:54.63 ID:1GDZA5zC0
福島県に一歩近づけば一歩分被ばくする
195名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:28:03.66 ID:1pxw/hiP0
食べてガンになって死んであの世から応援
196名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:29:33.74 ID:f0u8qo/S0
ホームページで堂々と公表されてる事実を
自分が知らないってだけなのに
隠蔽してると思うようなヤツが
危険厨やってるわけだから
風評被害なんてなくならねえよなあ

>>192
津波で流された場所なんてほとんど避難区域内だよバーカ
県境でしか地図が見れないヤツが危険厨やってるわけだから
風評被害なんてなくならねえよなあ
197名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:33:11.86 ID:2wbZPMSE0
>>196
認めません 自分が死ぬまでw
欲しがりません、原子力が勝つまではw

まあ、日本帝国臣民として、立派なことですw
198名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:33:39.27 ID:1GDZA5zC0
電子顕微鏡大量に用意して
フクシマ県にプルトニウムを見に行こう!ってやればよくね?
199名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:34:23.89 ID:6Pvpe33+0
>>184
そうだな。
んで、嘘を言っていたと判明した者はリンチにかけられるだろう。
200名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:35:08.81 ID:wlLkdmAl0
>>196
頭の悪い奴が風評被害を起こしてるだけだ、ってのも、なぁ。
そもそも「観光」ってのはイメージありきだろう?風評だ、風評だといくら騒いでも、実際に起こった出来事の記憶を消せるわけじゃない。
201名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:36:02.16 ID:u/LV9r6t0
>>194
あれ〜、オマエ↓で言ってることと、明らかに真逆のこと言ってるよね〜?

どうしてかな!!!(大爆笑!)


ID:1GDZA5zC0
フクシマのひとの故郷を何だと思ってんだこのバカ
202名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:38:35.63 ID:1GDZA5zC0
ヒント フクシマw
203名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:39:05.65 ID:u/LV9r6t0

さてさて、臭っさい丑さんが立ててくれたカルト誘引スレに

臭っさいカルトどもが集まって来たようなので、いつもの浄化作業必要ですかねぇ
204名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:41:03.06 ID:yNQFcy9u0
もともと福島県内の観光客がほとんどだったんじゃねーの
205名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:41:03.89 ID:eyE/+2TqO
>>203
オマエの性格と口が一番臭いんだがw
206名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:41:06.00 ID:YSbeY8MpP
これは政府が悪いわ。
「放射能殆ど漏れてないよ」から
「放射能、多少漏れても大丈夫」
へのアナウンスは、信用基準なく、
数十年後にとんでもない結果が出た場合
「当時の政府が悪かった」
と健康被害を受けた人間に、数十年後の首相が人気取りの為に
和解に応じる絵が浮かぶ。

本場喜多方ラーメン食いたかった。
207名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:42:01.68 ID:u/LV9r6t0

サティアンとは、オウム真理教の宗教施設の名称である

教団は「毒ガス攻撃を受けている」と主張しており

オウム真理教の子供達は、保護された際、屋外で飛行機の音を聞くと

毒ガス攻撃を受けているものとして屋内に逃げ込む者たちが大勢いた
208名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:42:01.91 ID:f0u8qo/S0
>>197
何を言いたいのかさっぱりワカラン
反体制に凝り固まったサヨクの思考は理解できんわ

>>200
だからイメージの話をしてるんだろ?風評被害の話だろ?
何言いたいの?
209名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:44:43.05 ID:1GDZA5zC0
むしろ立ち入り禁止区域を観光に開放したら廃墟マニアとかたくさん来てくれると思う。
福島第一原発見学ツアーなんかも工場見学マニアが集まると思う、ピンチをチャンスに変える材料なんていくらでも転がってるぞ。
210名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:45:03.33 ID:u/LV9r6t0

オウム真理教は「Aleph」と称する団体

および「ひかりの輪」と称する団体が教義や信者を引き継いでいる

ひかりの輪
 約180名
アレフ
 1000名以上

布教活動の形態
 アレフを隠した覆面ヨガ教室で
 オウム事件を国家権力の陰謀とする洗脳が行われている
211海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/09/30(日) 11:45:14.10 ID:551MI7b20
チェルノブイリも今では観光名所になってるから、
将来的には希望があるけど、

放射能漏れを完全にとめるのが大前提。
212名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:45:18.28 ID:2wbZPMSE0
>>208
なんでも左翼とか言ってれば幸せな人ってある意味うらやましいねw
原発村が中国共産党に献金してるのは右翼だからかw
213名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:46:30.41 ID:8YhufuRB0
いわき市って原発近くて汚染がかなり酷いとこじゃん
わざわざそんなとこに観光に行くなんてあり得んよ
214 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 11:47:42.73 ID:eyE/+2TqO
>>212
なんですと〜!
215名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:47:44.02 ID:1GDZA5zC0
>>211
スリルがあったほうが受けるよ
216名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:48:05.78 ID:u/LV9r6t0

アレフは表に出てこず、隠れて勢力を増大し、違法行為をなしています

そして、マスコミは、現在のアレフの増大する問題はそもそも知らない場合がほとんどです

また、アレフの洗脳教化の被害者は急増していますが、それを食い止めるためには

団体規制法に基づいて勧誘を禁止する措置を執ることができます
217名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:48:08.75 ID:6Pvpe33+0
>>208
>何を言いたいのかさっぱりワカラン

きっと「(電力が)足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」とい言いたいんだよ。
218名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:48:26.41 ID:f0u8qo/S0
>>212
「なんでも左翼とか」って
オマエが戦時中を揶揄するようなこと言ってきたからだろうがwww
どこが「なんでも」だよ
オマエの思考は特殊だよバカが
219名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:48:30.52 ID:SBnEB8FZO
事故当時は食べ物、座椅子、プラスチック容器、タイヤ、すべての東北、関東産の物は避けてたなぁ…

今でもさすがに食べ物には抵抗がある。
220名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:48:35.80 ID:l+eTHM5P0
だから風評じゃないとこれだけいってもわからんか、公務員の馬鹿さ加減
税金使うんじゃないからな
221名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:48:57.38 ID:eVGt7ngiO
また無理して、来年の大河ドラマで薩長死ねだのキャンペーンを始めるでしょ。
すると、更に嫌われて進退極まることになる。
222名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:49:55.82 ID:LHXJOyKA0
もうさいっそ発想変えて「セシウム温泉」とか「セシウム温泉卵」とか売り出したほうが早くね?
223名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:50:11.94 ID:2R6cKZzIO
中国人と韓国人観光客を福島に呼べばいいよ。
224名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:50:25.29 ID:wlLkdmAl0
>>208
「風評被害だ!何も悪くないのに!」と言われても、観光産業というのは正に風評=イメージが直結するんだから、
「なにも悪くない福島が被害を受けている。周りがアホだからだ」と言われても困るってこと。気分の問題で選んでるんだから。
225名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:50:41.51 ID:f0u8qo/S0
「風評じゃないだろ!」
と言いつつ、突っ込まれると
「庶民が悪いイメージを持つのは当然だろ!」
とかwww
頭おかしいだろ
226名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:51:01.41 ID:u/LV9r6t0

震災直後からの一年半、飽きもせず繰り返す卑劣な震災煽り

そんな行動をとる「彼ら」は一体、何者なのか?


毒ガス攻撃を受けている!!

国家権力の陰謀!!


今も一千名以上のオウムたちが活動中です

なんと、この2ちゃんねるを舞台に!
227名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:51:36.77 ID:1GDZA5zC0
風評「被害」っていうのがおかしいよね
腐った過疎地域が面白い観光地になっただけなのに
228名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:52:15.87 ID:K03kg3dB0
実際のところ、放射線量っていわきや福島も落ち着いたの?
それとも高止まり?
旅行行くと、食べ物もセットだから、困るよな
229名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:53:03.55 ID:Tgr5L7DN0
店頭に福島県さんの桃があったが、大本営様が言う安全が信用ならないから
買う気が起こらないのよね。

かと言って、店頭でガイガーカウンターで調べるわけにも行かず・・・。
230名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:53:58.47 ID:t4xiBzgi0
さっさと原発にフタしろよ
話はそれからだろwwwwwwww
東電に設置されてる無駄飯食いの使い捨てのバイオロボ要請しろよ。
そいつらにバケツ特攻してもらうくらいの気概が有れば福島も復活できるかもよw
231名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:54:31.16 ID:u/LV9r6t0

ほらほら丑さん、アナタの大好きな、国家権力の陰謀!

オウムと丑は一蓮托生だものね

これもアナタが大好きな、地震兵器によるアメリカの攻撃!もあるよね
232名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:55:16.50 ID:xQ5WXYfL0
>>170
で、もちろん行ってあげるんだよね、福島。
233名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:55:44.47 ID:wlLkdmAl0
>>225
うむ…確かに論理が破綻してるかもしれん。言葉選びを間違えた。
結論としては「庶民が悪いイメージを持つのは当然だろ!」でいいよ。観光に行かない人が悪いのではなく、当然のことだよ。
234名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:55:58.00 ID:5ViLkso/O
日本人の敵
・中国人
・韓国人
・福島人
235名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:56:45.55 ID:6Pvpe33+0
まあ、やむを得ないわな。
人々がデマを信じなくなり、普通に福島県に行くようになるには数年かかるだろう。
236名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:57:03.72 ID:u/LV9r6t0

筑紫:浅原さんは阪神大震災は地震兵器による攻撃だと言っていますが、これを信じている?

村井:事前にかなり巧妙な準備がなされ行われたのではないかと思っております。

筑紫:阪神大震災が地震兵器で起きたとすれば、それを使ったのは誰なんです?

村井:やはり大国(アメリカ)だと思います。
237名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:57:46.66 ID:2+dVcqKW0
瓦礫を何故全国にバラ撒かなければならないか
解放同盟出身の枝野さんのお仲間は産廃業者がいっぱ〜い
ってか
238名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:58:51.26 ID:To4e+wr40
ドカンと金をブチ込んで決断すればいいのに。
239名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:59:21.16 ID:1GDZA5zC0
一回イメージが定着してしまったら「福島」への悪い印象は消えないよ。
この際だから改名すればいいと思う、福島県改めエデンとかどうだろうか?
240名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:00:03.49 ID:u/LV9r6t0
>>234

おや、完全単発IDで臭い書込みが!

福島人って何ですか? 

日本語のおかしいオマエは、一体どこの国の人間?
241名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:01:23.75 ID:j7DoOD46O
だからなんで「風評」なん?
単に災害被災地の周辺には観光に行きたくないっていう心理もあるのに

多くの観光客は日常を離れてリフレッシュ目的でお金を使うわけで
遊びにいった先で「県内の被災地では震災と津波でこんな被害がありました」って
ことアルゴとに聞かされ見せられは正直言って嫌だわな
242名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:01:49.62 ID:0D6sByj+0
根拠もなく騒ぐ奴らが敵だと気づこう
奴らは左派(ただの馬鹿)と政治問題から目をそらせたい
在日マスゴミの連合軍だ
なぜ、分からない
243名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:02:33.03 ID:f0u8qo/S0
危険だという根拠が「政府が信用できないからキリッ」っていうのがいかにもねwwwww
教えといてやるけど企業によってはそれぞれで検査して「うちは政府の基準より厳しいです」とか言ってるし
そもそも普通に色んな各団体が検査してるから
本気でそれらの組織全て政府が押さえ込めると思ってんのかよw
お前らの大好きなグリーンピースもこないだなんか発表してたぞw
244名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:02:52.60 ID:ZbNx1QJKP
結婚して子供が出来た後なら行ってもいい
健康な子供が欲しいから
245名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:02:59.27 ID:XsUtR5+a0
風評なのか実害なのかわからないから。
危ない場所には近づかないという事になってるんだよ。
きっちりとしたデータ出さないんだから。
実際は死亡レベルだけど、それじゃあ儲からないから
安全とウソをつくのが資本主義だしな。
246名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:04:18.91 ID:/6K5W8pZ0
まぁ日本はもうすぐ分裂して新国家誕生するだろうがな
247名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:04:55.72 ID:f0u8qo/S0
>>241
な?
津波が到達した場所と県境がイコールになってるだろ?
危険厨の知能レベルなんてこんなのばっか

>>245
最終的には
「わからないから危険キリッ」とか
「わからないものを避けてるだけだから風評被害じゃないキリtゥ」とかww
248名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:04:58.34 ID:u/LV9r6t0

民主党・梶川ゆきこ「東日本大震災は人工地震 地震兵器を使われた」

東北地方太平洋沖地震に対して「人工地震だ」と言っている人物がいる。
それは民主党の梶川ゆきこ議員。議員はTwitterにて次のように発言している。

“「人工地震」でネット検索をかければ、実証データがでてきます。
なぜか、ここにリンクで貼れないので、自分で確かめて下さい。 ”
249名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:04:59.98 ID:wNtikmrw0
福島県でも会津若松のほうは放射能とか別に気にならないレベルだろ。
250名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:06:44.12 ID:zDo2cI5t0

いやいやいやいや観光やってる場合じゃないだろ
住民すら帰ってこないのにw

風評だ風評だ差別だ差別だっていうのは
完全にどうかしてるよ

つーかミンスの出した終息宣言なんて誰も信用してないからw
251名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:07:08.78 ID:u/LV9r6t0

危険厨の「人工地震による日本への攻撃」の元ネタを知っていますか?


G o o g l e
         ______________  __
         |川尻徹 ノストラダムス 影の組織| |検索|←をクリック!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
252名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:07:34.50 ID:t4xiBzgi0
広島行って原爆ドーム見に行ったり、沖縄行ってひめゆり見に行ったりするような人以外に
なにか良いことあるの?福島観光って。
253名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:08:42.84 ID:0od+O6bbP
宿泊施設が孤立して帰れなくなった観光客もいたな
会社勤めの奴は処分されたんだろ
254名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:10:03.41 ID:u/LV9r6t0

『滅亡の日』『滅亡から虚空へ』の中で麻原は「ヒトラー」について言及しています。
それも一般的な見解とは違う見方をしているのです。

この二冊の書籍には元本があるのです。それは若き日の麻原が熱中したとされる本、
川尻徹という精神科医が著した『滅亡のシナリオ』という書籍。
若き日の麻原は、この著者と文通するほど、この本に心酔したということです。
255名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:11:40.53 ID:f0u8qo/S0
終末思想を煽れば信者がたくさんってのがよくわかるよなぁ
256名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:13:01.78 ID:u/LV9r6t0

「滅亡のシナリオ
いまも着々と進む破滅への道」 川尻 徹 著

主論は、ヒトラーはノストラダムスの予言を実行すべく第2次大戦を起こし、
その敗北も自らそうなるべく実演してみせた、というものである。


週刊文春平成7年7月27日号で立花隆が「オウムがハルマゲドンを起こそうとした謎が解けた」と語った。
257名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:15:10.02 ID:uOKt+h7V0
フクイチが観光名所になればなあ。
廃墟となった町や、ガイガーピーポー鳴らして
タイペックツアーとか行ってみたい!
258名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:15:45.03 ID:f0u8qo/S0
過度にビビって避けてるっていう恥ずかしい事実を指摘されて
ファビョって「風評じゃないよ!実害だよ!」って言ってるようにしか思えない
過度にビビってるってことを隠すために挙句の果てには「福島なんてそもそも観光行かねえよ」とか言い出す

でもわかるよ
万が一、億が一、兆が一、それがたとえ無量大数の彼方の一つだろうととにかく避けたいって思うヤツがいるということ
ただそれを「風評被害じゃない、実害だ」っつって正当化しようとするのは間違いだよ風評被害だよ
259名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:18:02.49 ID:AMBTdp5YO
飯舘村に観光に行ったらやたら、福島ナンバーが攻撃的でいやになったでござる(´・ω・`)
260名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:18:44.01 ID:FqYr9R1o0
いまだに原発事故が収束してないのにわざわざ観光行かないよ…
しょうがないじゃんそれは
身近でもボランティアで行った人は数人知ってるけど
261名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:20:57.72 ID:jvZsMMb70
防毒マスク着用でフクイチ観光
262名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:25:03.50 ID:2wbZPMSE0
>>258
まあ、答えはあと4年ごろ立つと分かるよ
ウクライナ政府は子供の7割以上が異常になっていると訴えてるが、
因果関係不明とIAEAは認めてないしw

福島もそうやって、病気の多さは他県の中傷からくる風評被害なんですって言い出すだろうw
263名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:26:11.00 ID:cTe4Zg3W0
火病らずに教えてもらいたいのですが、今も福一の放射線は垂れ流しですよね?
なのに除線しても意味がないのではないでしょうか?
264名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:26:57.21 ID:4E01r48z0
何より、今も万単位の人が観光に訪れているほうが驚く
原発は今でも絶賛排出中なのに(´・ω・`)
265名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:30:09.29 ID:XsUtR5+a0
>>263 >>264

野田が原発収束宣言してたけど、放射性物質いまだにでまくりなんだよ。

あいつ嘘つきの人殺しだろ。何なんやあのクズ。
266名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:38:35.32 ID:5lnAltHP0

東京都民も被ばく者だった、広島長崎福島と同じだったのだ。

http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1358.html

マスコミが報じない恐るべき事態 福島の女児過半数に「のう胞」

http://www.tax-hoken.com/news_ai80yUimP0.html?rss

『 福島発、人体実験 』

http://youtu.be/sCXFucchr80
267名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:39:44.57 ID:0od+O6bbP
ピカ水がいまだに漏れているが
付近の魚介類はどうなっている?
268名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:43:44.02 ID:Ai/Nb3Qq0
「安全、安全」と吹聴している学者とかも10年後は半数以上死んでいるだろうし、
生きていても、政府と一緒になって「因果関係はわからない」の一点張りで逃げるだろう
賠償もナッシングとなるのは、水俣病で証明されている

10年、20年も高放射線にさらされて生活したことがないから安全なんて言えないはずだ
震災から数ヵ月後に、福島県内で公演して、安全と言いまくっていた長崎県の大学教授がいた
公演終了後、マスコミに「本当に安全なんですか?」と聞かれたら、
「じゃあ、どこに福島県民全員を移住させるんですか!」とか逆切れ気味に言っていたな
俺は、あの映像をみて、やっぱり危険なんだと思ったよ
269名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:43:56.03 ID:C8mZ8M8G0
風評という言葉の意味とは
270名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:47:35.35 ID:bs+txLVAO
きちんとデータを出せ
何が風評被害だ実際被爆者が出ているだろ
セシウムの安全基準値もおかしいし、基準値を越えた物も流通している
これは大問題だ
271名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:48:11.99 ID:LP9s7seu0
知り合いが旅行行ったり食べて応援とか熱心にやってたけど
膠原病になっちゃったよ。
ウクライナでも明らかに増えているみたいだけど、
関係ないよね!

関係ないよね...
272名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:48:55.81 ID:d/kGXDBt0
金の余ってる団塊が慰安旅行にでも行ってやれよ。
放射能浴びても関係ないし、たまには役に立つことしろよな。
273名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:55:07.84 ID:jncPmVs70
50年は住まない方が良い
毒が絶賛散布中なのだからそれで終わらないかも
274名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:01:00.46 ID:PwsGacGP0
民主党王国の福島
その民主党に県を破壊されたのは皮肉だねぇ
275名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:23:11.93 ID:SwQHhxkB0
自民党政権になったら官民あげて原発推進する
それまでの辛抱だ
がんばれ福島!ただし賠償はあきらめろ 東電をこれ以上苦しめるな
276名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:34:48.67 ID:JqsO+NmY0
おれっちは店頭でもエステー製のガイガーカウンタで調べてるが、朝◎のビールとか、三ツ◎サイダーとか、カル◎スとか、普通に放射線がでるので買わない飲まない。
277名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:34:51.46 ID:XSnlB83e0
何でも隠すから信用されない
東京でもヤバいのに福島なんか
遊びに行こうと言う気が起きない
多分一生行く事ないと思う
原発推進者はこの現実を知るべきだ
一度事故が起きるとそこは
誰も人が寄り付かない廃村になる
278名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:38:20.90 ID:I2qSeJXq0
>福島第一原発から約30キロ・メートルの位置にあり

誰が行くかボケッ
279名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:44:40.57 ID:V+IIpYW70
「風評被害かわいそう」
そして
観光に行きまくり食べまくり飲みまくり
せっせと応援して外部、内部被曝して病気になった人が存在してはじめて
「風評被害」なんだと思う
280名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:48:24.74 ID:BBBHLeTS0
北海道・京都・沖縄以外の観光地なんてデメリットが一つあったら行かないだろ。
他でいくらでも代替効くしな。
281 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 13:57:59.48 ID:eyE/+2TqO
>>1
命懸けの肝試しツアー?
ゴミウリと盗電の社員旅行でお願いします
m(._.)m
282名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:49:33.46 ID:2+v2qefDI
福イチ大量お漏らし中
枝野のタダチニ詐欺
野豚の冷温停止状態詐欺

誰が信じるんだよ
283名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:06:43.93 ID:3K0l269dO
安全厨「ギャーギャー騒いでるのなんて一部の低脳か反日だけだよ」
福島「そ、そうだよな 風評風評 復興特需くるな」


福島「だーれも来ないしだーれも買わないんだけど…」
危険厨「あれ?おかしいな…有能でマジョリティな安全厨様は死んだのか?」
284名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:08:15.24 ID:6ecO5a5k0
風評被害じゃなく実害でしょ。
まだ原発から放射能はだだもれだしね。
福島の人が悪いんじゃないけど。
285名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:11:17.01 ID:9tSXsl2yO
何が風評だよ
現実を見ろやアホ
286名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:26:59.87 ID:EQtmOy6s0
今から3年後にまだ風評とか言ってる余裕があったら認めよう。そしたら観光にも行くよ。
287名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:29:19.21 ID:R+7CbQW2i
>>262
甲状腺がんは死亡率が非常に低く予後がいいので
カウントしない。 とか IAEAのオフィシャルレポートにも
書いてあったな。   どこの国でもね・・・もうね。Qtz
288名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:32:46.76 ID:u/LV9r6t0
>>283
>ギャーギャー騒いでるのなんて一部の低脳か反日

いいえ、カルトの信者ですよ
逆にどーしてカルトは避けてるの?
289名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 15:58:18.24 ID:vHBoG7er0
仕事で散々X線機器いじくってる自分も、福島には行きたくないなあ。
290名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:18:22.58 ID:3K0l269dO
>>288
えっと…福島が頭抱えるほど経済を左右するほどカルトが日本にたくさんいるってことですかね?
福島の人が金が回らなくて困ってるって記事ですよね?
もしかしてこの記事もカルトの陰謀すか^^
291名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:19:16.29 ID:gywRMD3a0
福島県には国語辞典がないのかね?
292名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:33:08.27 ID:R+7CbQW2i
>>291
広辞苑も次の版から、「風評被害」の説明に

1)・・・・・・・・・・・・・(本来の意味、用法)
2)・・・・・・・・・・・・・・

って二つ書かなくっちゃあいけないね。
293名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 16:38:21.55 ID:bzhx6ILY0
風評被害ではない

実      害
294名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:13:58.67 ID:pPnrsdrLO
ヒャッハー!
被曝させっぺ!
295名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:23:41.26 ID:cHPn8XVM0
あのねこの国の一番の問題点はやった奴の責任が軽すぎる事

特に原発なんて取り返しが付かないのに東電の社員はボーナス支給
税金ぶち込んで個人資産も没収されずに社長はヤリ逃げ

銀行の不良債権処理やJALの破綻に公的資金とはわけが違うんだよ
まあこれもどうかとは思うし国民やる気なくしてるけどwww

原発は向こう何百年農林水産、不動産等全てに汚染が続く訳

少なくとも被災者が仮設でクズの東電が持ち家で税金支給にボーナスの時点で
全ての倫理観が崩壊する

これでまだやろうとしてるからねw終わってるんだよw
安全性が高いなら首都や大都市でやれw

向こう100年は観光客等100%増えない

東北人は大人しすぎるからもっと訴えろ
自殺せずに福島県民はどんどん訴えるべき関西人並にがめつくていいんだよ
実害でてるんだから

それがいかに重大事故を起こしたか思い知らせることになる
296名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:25:07.86 ID:6rwVhUT10
実害って言っても誰も死んでないし病気にもなってない
「風評被害」だろ
まさに危険厨による被害
297名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:27:45.75 ID:rS870jJ8O
ナゼわざわざ
放射能汚染された福島に行かなければならないの?
放射能汚染していても根拠は無いけど安全です
こんな事を言うところには行かないのは当たり前
298名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:34:28.29 ID:EYKa0hbKO
とりあえず避難指定区域外から逃げて来てる奴らを帰宅させろよ

住人の不安は良くて他県の人間の不安は風評っておかしいべ?
299名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:35:13.50 ID:f0u8qo/S0
>>262
wwwww
オマエだけは4年後の未来を予知できてるんだw
偉いねーwwwww
妄想乙だぜ
300名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:36:41.30 ID:evC+2mFG0
   /     /     /      /    /    /  /
/     /     /     /     /     /
                 ,.、 ,.、     /      /
    /    /      ∠二二、ヽ     /  /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっくら福島第一原発の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈    /     /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /     /
301名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:37:35.51 ID:f0u8qo/S0
>>298
県境でしか判断できなくなると
ほんと意味わからなくなるな
自分で言ってておかしいって思わないの?
302名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:39:50.09 ID:f0u8qo/S0
「地図を見ない」どころか
「福島県」っていう文字だけで妄想膨らませてるっぽいな危険厨は
あったまわりー・・・どころか
・・・・・・もぅなんて言ったらいいかワカランよw
303名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:45:27.55 ID:/AQjdXEg0
そりゃ原発事故が直接原因で死んだ人は今のところ確認されてないけど、
あの周辺に今も放射能が拡散し続けている事は間違いないからな。

最低でも福島第一原発が完全に収束してから数十年は行かないよ。
風評被害じゃなくて現実問題、実際に放射能まみれになってて、行ったら
確実に「安全ですから!」という理由で現地産の食料を食べさせられるんだから。

チェルノブイリに行って、現地で取れた美味しい野菜なんて食いたいか?
304名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:47:11.91 ID:Kw4Lmj8p0
セシウムの半減期を考えたら、観光が回復なんてするはずないじゃないか。
まして今も放射能は漏れ続けて累積してるんだからね。

「風評被害」なんて言ってるから東電になめられて賠償責任から逃げられてる。
原発事故による実害なんだから東電に賠償を求めて強力に談判すべき。
観光業界の人たちも首相官邸前みたいに東電前で毎週賠償要求の抗議をして当然だと思うよ。
305名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:47:43.14 ID:pfPvpLtUO
>>280
沖縄なんて海しかないし食い物はまずいし北海道・京都と一緒にしないで下さい
306名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:54:52.59 ID:bRlKrR5m0
>>296
作業員は数人死んでる
病気はこれから
なるともならないとも誰もいえない
政府は基準値を引き上げてごまかしてる

それでも風評被害というならぜひ福島に行って助けてやれ
307名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:55:31.55 ID:f0u8qo/S0
>>303
な?伝えられる名前、文字だけでしか見てないとこうなるっていう良い例だよ

チェルノブイリなんて半径3キロほどの範囲だ
これを福島原発に当てはめると「夫沢」だ
「オマエ夫沢でとれた野菜食いたいか?」ときかれたら
「そんなとこで農業なてしてねえよ避難区域のど真ん中だろ」と答える

逆に「福島県」をチェルノに当てはめると
「オマエキエフやチェルニーヒウやジトームィルやホメリでとれた野菜食いたいか?」って話だ
308名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:56:13.49 ID:npH5JYFx0
風評被害(笑)
観光って風景や料理がかなりの部分を占めるから安心できない地域に人が来ないのは当たり前だろ
309名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:57:59.84 ID:q6E05ldW0
本当に風評なんだろうな?責任持てんのか?
310名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 17:58:40.41 ID:61yrgnOcO
激安ソープを
温泉街に作りまくれ
311名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:01:20.99 ID:lrBSlMZN0
今でも放射能で汚染されてるのは事実なんだから風評じゃないだろ
「風評だ」というのは放射性セシウムがゼロになってから言えよ
312名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:01:33.62 ID:V+IIpYW70
>>302
安全・安心・福島県〜

環境放射線には実は美肌効果があるんですよ!とか
全国の婦女子の皆さんに観光に来てもらえるようPRすべきだよな
313名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:06:20.39 ID:4fOK8kLu0
もう隠蔽でどうにかなる時代は終わったからなあ
どうしても隠蔽したいなら
ネットとかスマホとか使用禁止にするしかない

実際3人に1人が甲状腺被害にあってるんだから
それに白血病や突然死やアレルギーや癌
今後6年かけてこれらが襲って来る
泉尾下から来たの人は今後20年後まで不妊や知能遅れ、奇形児などに苦しまなきゃいけない

今年の自分ちの近所(ホットスポット)の虫の少なさにはマジで驚いた
元に戻にはどれ位かかるんだろう?


314名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:07:16.08 ID:jvZsMMb70
5年後ぐらいに病気出てこなければ行っても良いよ。
315名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:08:18.26 ID:z4E1PXhe0
そもそも原発事故無くても福島観光なんて選択が出てこない
316名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:08:34.74 ID:4fOK8kLu0
もう隠蔽でどうにかなる時代は終わったからなあ
どうしても隠蔽したいなら
ネットとかスマホとか使用禁止にするしかない

実際3人に1人が甲状腺被害にあってるんだから
それに白血病や突然死やアレルギーや癌
今後60年かけてこれらが襲って来る
静岡から北の人は今後20年後まで不妊や知能遅れ、奇形児などに苦しまなきゃいけない

今年の自分ちの近所(ホットスポット)の虫の少なさにはマジで驚いた
元に戻にはどれ位かかるんだろう?
317名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:08:56.21 ID:YfG/H26E0
風に乗って、放射性物質が飛んで貯まりまくってる場所があるわけで。
東京ですら水が汚染されてペットポトル配ってただろ。
福島どころか東北、関東は人間が住まない方がいいけど、
そうなるとパニックになるから知らん顔してるだけ。
そのうち病気で人間が死にまくるけど、保障無しで死に損だろ。
318名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:10:14.90 ID:EMI9hZUB0
今も放射能放出され続けてるからなどうすることもできない
319名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:11:58.06 ID:Uaw/RtLe0
あと8年位経って福島のガキどもがなんともないなら、俺が旅行してやるよ^^
320名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:13:04.04 ID:e2Ec3wQxO
福島は食い物が美味いけど、それも今では魅力じゃなくなったからなあ
321名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:15:53.13 ID:YfG/H26E0
放射性物質がばら撒かれた東北、関東以外の人間も
放射性物質まみれの食品食わされるし、汚染ガレキを日本中にばら撒くから
安全なんて日本にない。日本は20年以内で滅亡だわな。
322名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:16:55.03 ID:yNpOi/lU0
セシウム被った土地に来いだと?
加害者になる気か?
323名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:18:59.91 ID:rWexbi0g0
最近、地震がおさまってるんだけど。
不気味と見るか、活動期を脱したと見るか?
324名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:20:59.98 ID:23vNYzZCO
まぁ四国に住んでる俺には一生縁のない土地だわな
325名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:22:39.31 ID:mR5gflBWO
>>1おいおい。

普通なら1000000人中1人か2人発症するくらいの子供の甲状腺ガンが、80000人の検査で1人発覚しただろ。

それでもまだ風評被害とか戯言をほざくのかねwww
326名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:25:21.28 ID:zEhBVqlo0
>>1
東北自動車道の福島エリアなんてチェルノブイリの基準だと出入りの際に
スクリーニングと除染が義務付けられるレベルの高汚染だけどなw
日本政府は放射性物質汚染拡大の防止対策を一切やってないから怖くて
関東にも北東北にも近づけないわ。俺はフクシマの半径300キロ以内を
自主規制エリアにしてる。最低5年間はエリアに入るつもりはない。
327名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:27:06.34 ID:YfG/H26E0
これからが面白くなるんだけどな。
東電のせいで白血病やガンになったり奇形児を中絶させられたりした奴が、
風評被害で責任ないと言われて、東電や政治家を本気でテロで襲うわな。
328名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:27:20.51 ID:TITzDDpY0
原発が収束しない限りは止む無しじゃないか?
野田曰く収束してるらしいがw
あ、でももうすぐ視察に行くんだっけ
何しに行くんだろうね?
329名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:27:36.65 ID:APyIFODU0
そもそも見るものがないわけだが
330名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:28:13.26 ID:F+rFKTpsO
また、フラガールでいいよ
331名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:29:59.11 ID:8fbqJmap0
>>327
すでに癌になった児童が「因果関係無し」判定くらってたなw
332名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:31:20.37 ID:UiUMGihS0
”あぶくま洞”に昔行った事あるけど、おもしろかったよ
真っ暗な狭い洞窟を懐中電灯かロウソクの明かりで奥まで進んでいくんだ。
腹ばいになれないと通れない箇所もある
だけど、余震の事考えると入る2度と行く気にはならないな
あんなトコに閉じ込められたら気が狂うわ
333名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:32:05.60 ID:Supqr9WoO
がんばろう東日本
食べて応援しよう福島産
334名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:32:32.26 ID:NIVgowp/i
それよか避難民まだ大量にいるんだろ?
働いてない人も多いんだろ?そっちが問題だよ
335名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:34:18.33 ID:jP5PZwMa0
あ、観光に行ってもいいんだ。
物見遊山で被災地に行ったら現地の人に怒られるんじゃないかと思って遠慮してたんだけど
この目で被災地の現状を見てみたい、とか、そういう動機はやっぱ迷惑かな?
336名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:34:26.48 ID:V+IIpYW70
風評被害なんです〜
放射性物質は気にしないでください〜
食べ物に入っていても、ほんのわずかですから〜
健康に影響ないって、政府も言ってるじゃありませんか〜
みなさん、同じ日本人じゃないですか〜
私たちと同じように放射能の中
仲良く手を取り合って生きて行きましょうよ〜
全然問題ありませんから〜わたしたち大丈夫ですから〜
怖がらないで来てくださいよ〜
川で獲れたヤマメや山菜、地元産の美味しいお肉やお野菜、みんなで食べましょうよ〜
天然の湧水で煮炊きしますから〜温かいお鍋もありますよ〜

おまいら、普段優しいんだろ
行ってやれよ ひどいじゃないか
ただちに健康に影響ないんだから
337名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:35:14.43 ID:ZFr2/cS30
風評被害
wwwwwwwww

まだこんなこと言ってるのか。実害だよ。完全な実害。
338名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:37:39.54 ID:DcPXJKZy0
大江健三郎さんのいうとおり政府の発表を信じてはいけない
国民は放射能から逃げなさい
そしてこれを機に反原発・親中韓思想におなりなさい
中国共産党の属国であったほうが日本人は幸せになれるのです
339名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:38:09.55 ID:ZFr2/cS30
西日本まで、産地偽装で被害にあっているんだぜ。
被害者は福島や東北の人だけじゃない。
340名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:47:15.29 ID:Ln1rLyUC0
震災前の水準に戻るわけないだろアホが
341名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 18:59:40.72 ID:d7Qrv2gV0
>>1
風評被害って、真性のバカか?
風評でもなんでもなく、フクイチはいまだに放射能駄々漏れ放置状態なの。ね、わかる?

っつか、台風17号でとどめ刺されたらヤバイよ、マジで。
342名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:31:59.89 ID:gyNF/ofL0
金がすべてじゃない
343名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:04:18.98 ID:CdkmMwm30
>>305
北海道の料理はアレだよ

その〜、生は美味いけど、調理するとアレだわ
344出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/09/30(日) 20:08:56.67 ID:yh1a9dkU0

U ・ω・)  あと10年も経てば
        風評=事実隠蔽 の意味になるな
345名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:14:07.21 ID:gtTyg3Li0
風評被害wとかいう以前にさ、
景気は悪いんだし、全国各地または世界各地との競争に負けてるだけだろ?

ほかにいくらでも行く場所あるし、
ちょっとでも懸念あったら敬遠されるだろ?
346名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:17:01.36 ID:+6DYTsJq0


元から観光地として魅力無し
+
原発事故

=お察し下さい
347名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:20:53.63 ID:I+uMkhtt0
アクアマリン福島って復活してたんだ。
アナウンスが足りないんじゃないの?
テレビでの宣伝も多いハワイアンズはどの程度なんだ?
震災前の水準てことは無いだろうけど50%よりは全然多いんじゃね?

俺の場合、もともと中通り浜通りは殆ど行かず、会津方面はたまに行くって感じで
つい先日も喜多方ラーメン食ってきたよ。
まぁ、目的地は山形で、その帰り道に寄っただけなんだけど。
348名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:26:12.54 ID:noyeeZER0
マスコミですらヤバさに気がついて観光特集止め始めてるのに風評被害ってw
349 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 20:38:10.38 ID:eyE/+2TqO
>>299
予知できないのはオマエら基地外ネトウヨだけ
350名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:38:48.17 ID:hkcfWX9j0
風評被害の風評被害が半端ないな
351名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:10:24.28 ID:lLeARD3j0
推定、東日本3000万人被曝は、実害であり、風評被害ではない。
当然、人間以外、草木や飲食物すべてに放射能は降り注いで
いる。除染など焼け石に水。風雨のたびに、山や川、地面から
流出。東北の人には悪いがそれが直視したくない事実。
必要が無ければ行かないのは常識。
352名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:14:15.68 ID:u/LV9r6t0
ほらほら、カルトたちが活発に活動中ですよ!


カルトの思想的根幹を知っていますか?

ヨハネの黙示録
第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。
すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきてた。
353名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:17:35.62 ID:f0u8qo/S0
しつこく「風評被害じゃねえよ」って繰り返すヤツって
実害って何なのか理解してねえんだろうな
バカの論理で言ったら外国人が九州に行くのを避けるのも実害扱いしなくちゃならん
354名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:17:52.17 ID:1EKw+SQQ0
>>1
いい加減「俺らの収入のために、被災を気にせず観光に来い!特産品を食え!」って
本音で言ったらどうですか?
「風評被害」なんて隠れ蓑にしないで。
355名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:18:24.97 ID:u/LV9r6t0

この星の名は「苦よもぎ」と言い、 水の三分の一が、「苦よもぎ」のように苦くなった。
水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。

「ウクライナ語でニガヨモギはチェルノブイリ」
356名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:19:06.17 ID:6wQixlPo0
>>349
低線量被爆の影響なんか神様しか分からんだろ
357名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:19:39.42 ID:DuwVxENtO
原発事故なめんな。
358 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 21:19:56.06 ID:eyE/+2TqO
>>352
原発カルト乙
359名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:20:05.24 ID:b8T7F/sZO
これ脱原発してる奴らのせいな
360名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:21:03.64 ID:u/LV9r6t0

チェルノブイリ原子力発電所事故とは、1986年4月26日1時23分(モスクワ時間)にソビエト連邦の

チェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故

後に決められた国際原子力事象評価尺度において最悪のレベル7に分類される事故である
361名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:21:29.79 ID:91JZbmxXO
まだ燃料棒の在処すらわからないんでしょ

風評じゃなくて実害だから
誤魔化さないで


ヨーロッパ旅行だってわざわざチェルノブイリに行く人いないでしょ


他に行くとこいっぱいあるんだから
362名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:22:14.05 ID:zMZt8Vst0
すげー放射脳スレだなw
変な奴ばかりで、こわい、こわい
363名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:24:08.17 ID:u/LV9r6t0

ヨハネの黙示録とは、新約聖書の中で唯一預言書的性格を持つ書である


カルトとの関係

歴史上、カルトの信者獲得や教祖の自己実現に利用されやすく

地下鉄サリン事件などオウム真理教による一連の事件などを引き起こすことが少なからずあった
364 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 21:25:06.66 ID:eyE/+2TqO
【社会】 東電社員が盗撮容疑で逮捕 「かばんを置いたら勝手にカメラの電源が入ってしまった」と容疑を否認・・東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348632941/
一方 盗電では…
365名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:25:43.09 ID:f0u8qo/S0
>>361
危険厨って「わからない」と「実害だ・危険だ」等の決め付けをセットにするんだよな
「わからないから危険と見なす」ならギリギリ許せても
「わからない」といっときながら「危険に決まってる」「実害だ(断定)」とか
何で自分の中で矛盾とわかるこういうウソを堂々と言えるのか不思議でならん
どこぞの民族のDNAでも混じってるんじゃないか?
366ninja!!:2012/09/30(日) 21:25:52.56 ID:RNZQBdHp0
つーかワザワザFukushima行く奴がこんだけ居るのにビックリ
367 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 21:27:48.68 ID:eyE/+2TqO
>>362
福島原発の作業員2名 放射線業務によるガン発症 日経新聞
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348983767/
368名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:28:48.13 ID:6wQixlPo0
>>365
分からないから不安なんじゃねーの
土人が呪いを怖がるのと一緒だろ
369名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:31:24.91 ID:ycn/y4nB0
安全マンが行かないからこうなる
370名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:31:36.27 ID:xC6Oadzh0
未だに崩壊した建屋が野ざらし状態で放射性物質の流出が続いてるってのに何が風評被害だよ。
風評被害って言葉を使いたいならせめてチェルノブイリみたいに石棺で完全密閉してからにしろ。
371名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:33:22.31 ID:u/LV9r6t0
>>358
いやいや、原発廃止に反対したりしませんよ〜
したいなら、すれば?


しかし、それに紛れ込むカルトは唯の一人も逃がさねぇ!!

  徹  底  的  に  狩  り  だ  す  !
372名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:35:53.43 ID:719+lDTo0
自分はもはや一生、個人的な都合で東北新幹線に乗ることはないだろう。
大宮より向こうへ行くことはない。

旅行その他、個人的な用事のために
北関東・東北を行き先として選ぶことはない。

飛行機で北海道へ行くことはあるかもしれないが。
373名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:36:32.71 ID:u/LV9r6t0

オウム真理教

オウム真理教(オウムしんりきょう)は日本の新興宗教、テロリスト団体。

坂本堤弁護士殺害事件や松本サリン事件、地下鉄サリン事件などのテロを含む多くの反社会的活動を行った。

374 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 21:37:32.24 ID:eyE/+2TqO
ID:u/LV9r6t0←かわいそうな子なので許してあげて下さい…m(._.)m
375名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:39:09.52 ID:u/LV9r6t0

オウム真理教事件

教団と対立する弁護士とその家族を殺害した坂本弁護士殺害事件

判事の殺害を目的としてサリンを散布し7人の死者と数百人の重軽傷者を出した松本サリン事件

地下鉄車両にサリンを散布して12人の死者と数千人の重軽傷を出した地下鉄サリン事件が挙げられ

これら3つの事件を合わせてオウム三大事件と呼ばれている
376名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:43:17.48 ID:u/LV9r6t0
>>374 ID:eyE/+2TqO

オレは「トンキン終了」連呼してるカルトなオマエを許す気は一切無いけどね(笑)


377名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:44:36.82 ID:1Lsa8P3o0


チェルノブイリに観光に行くバカいるかっての
双葉のバカせいで浜通りの観光は100年はない

378名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:45:12.64 ID:8zqcitaq0
風評被害というより、民主党の経済無策のせい
(´・ω・`)日本人がどんどん貧乏になっているだけだから安心しなよ
379名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:47:30.52 ID:f0u8qo/S0
>>370
ほんっと石棺信者いなくならんなー
380名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:49:41.83 ID:f0u8qo/S0
福島原発って名前が悪かったんだろうな
夫沢原発って名前にしときゃバカな危険厨どもは「夫沢危険夫沢危険」としか言えなかったのに
381名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:53:24.72 ID:jB2dBJOD0
原発があのままじゃなあ
382名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:54:21.29 ID:ulx6gr0i0
福島チェルノブイリ原発事故は、今だ放射能の流出が続く現在進行中の災害。
今は人が寄り付かないのは仕方がない部分はあるよな。
しかしせめて、地域の復興はピッチを速めて進めないとな。
383名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:56:34.44 ID:LpqZjHvw0
福島って元々あまり有名な観光地ない。
会津の温泉街ぐらいかな。
銚子以北の海は暗くて入る気にならん。
384名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:58:04.21 ID:TZvueRaE0
いい加減、風評って言葉やめないか?
385名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 21:59:14.34 ID:FaSM1SHm0
まあ、今生きて居る人達が居る間は無いね。
要するに最低でも百年は掛るって事。
それが放射性物質と言う物ですから。
386名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:00:24.06 ID:q5mdoYHFO
風評被害じゃないだろ
387名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:02:30.75 ID:6wQixlPo0
何も被害がないんだから風評なんだろ
388名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:03:01.38 ID:f0u8qo/S0
>>386
情弱軍が人海戦術すぎてキリがない。。。
389名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:05:02.08 ID:PKPpstKQO
風評被害?
目に見えないからごまかしているだけで毒で汚染された汚染地域だろ
これが風評ならば、水俣病やイタイイタイ病や四日市喘息も直ちに影響がない風評だ
自分達の利益のために平気で汚染毒を撒き散らす民主党政権と福島県民は許しがたい
390名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:06:09.15 ID:qaxeUk3w0
つーか復旧だってまだなんでないの?
原発ばかりじゃないと思うけど
391名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:06:47.68 ID:u/LV9r6t0

オウム真理教事件 主な事件一覧


男性信者殺害事件
坂本堤弁護士一家殺害事件
薬剤師リンチ殺人事件
滝本太郎弁護士サリン襲撃事件
松本サリン事件
392名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:08:16.83 ID:ZfltmyeH0
 
 今回の台風で放射性物質 また拡散するね。
定期的に汚染状況とか測定しなおして、
公表して下さい。
393名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:08:36.14 ID:o44loMEn0
今はどこでも観光客は減ってる。そういうこともちゃんと計算に入れてくれ。
394名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:08:39.02 ID:i0oPaA7OO
風評風評って
まだ国民のせいにしてるのか
応援しようという気も削がれるよ
395名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:09:06.54 ID:u/LV9r6t0
会社員VX殺害事件
公証人役場事務長逮捕監禁致死事件
地下鉄サリン事件
新宿駅青酸ガス事件
東京都庁小包爆弾事件


そして2ちゃんねるに置いて活発に活動している今・・
396名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:10:43.00 ID:f0u8qo/S0
>>389
あいかわらず水俣だの四日市だの半径15キロほどでガタガタ言いやがって
だったら福島のも夫沢って言えよ
「夫沢危険」なら俺も同意するよ
397名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:12:23.76 ID:AHbpwo6Q0
風評じゃねーよ
福島県はもう人間が住むところじゃないだろ
398名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:13:09.98 ID:jP5PZwMa0
磐梯吾妻スカイライン走りに行こうと思ってるんだけど、
市街地のビジネスホテルは復興の土建屋で満員、ってことは無い?
399名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:15:42.57 ID:AHbpwo6Q0
で、福一4号機燃料プールはどうなったの?
400名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:16:44.17 ID:f0u8qo/S0
夫沢は半径3キロだったわ

チェルノブイリ;半径3キロ
水俣:半径15キロ
四日市:半径15キロ
夫沢:半径3キロ
大熊町:半径15キロ
福島県:半径150キロ
401 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 22:17:39.40 ID:eyE/+2TqO
【原発問題】「汚染土の最終処分場は福島原発付近が合理的」…原子力資料情報室共同代表・西尾漠氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348627619/
402名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:19:52.72 ID:u/LV9r6t0

「反原発を訴えながら勢力拡大を図った過激派があった。動向には注意を要する」公安庁


公安調査庁は、2012年版「内外情勢の回顧と展望」を公表した
オウム真理教について 「依然として無差別大量殺人行為に及ぶ危険性が認められる」と指摘

麻原彰晃の死刑が執行された場合をにらみ
観察処分による立ち入り検査や信者らの情報収集に引き続き努めるとした
403名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:20:08.46 ID:sTh8Lagk0
東北は関東人にとっての策源地やろ、人口の推移や流出先のデータをみても明らか、調子にのったら兄貴分の関東人にぶちぎられるとおもってんじゃないか
404名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:22:07.00 ID:u/LV9r6t0

東日本大震災に関しては、中核派など過激派が被災地支援を通じて活動を活発化させたと指摘

特に東京電力福島第1原発事故に絡み

「反原発を訴えながら勢力拡大を図った過激派があった、動向には注意を要する」と明記した
405名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:23:39.17 ID:avoSAI3O0
風評被害って言葉を使ってるうちは駄目だろうな
回復させたいと言いながら、客との感覚が違うし方向もまるで逆
406名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:26:14.24 ID:6wQixlPo0
お前ら過激派だったのか
407名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:26:16.83 ID:u/LV9r6t0
>>404
>反原発を訴えながら勢力拡大を図った過激派

丑って、この辺りなんでしょ?

カルトとズブズブ
408名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:32:01.45 ID:mR5gflBWO
>>336阿部洋人の二の舞はゴメンだからな。
409名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:36:47.69 ID:koYUKIg50
安全ですっていわれてもな
まずは福一を何とかしないことには、どうにもなら無いだろ
先週も鉄骨が崩れてなんていってるし、先は長いよ。
とにかく時間がかかる話、半世紀か1世紀か

冬はアンコウを喰いに茨城の那珂湊に行っていたけど
あの楽しみは無くなったな。
もう老い先短いし、どうでもいいやってくらい歳を
とったら再開するわ
410名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:36:54.45 ID:mR5gflBWO
>>352そのうち、お前みたいな奴等でさえも聖書をバカに出来なくなるような事態が次々と起こってくるから期待して待っとけ。
411名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:40:32.93 ID:9Wz9PfER0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸 兵庫県立大学附属
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983408
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
●125.000円の高すぎる旅費は・・・・・・
生徒の半数は反対してるのに・・・・
修学旅行先が韓国なのだが力を貸して頂きたい・・・何十校もあるらしいね。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348822607/l50県立新潟中央高校の韓国修学旅行【助けて】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348758864/l50兵庫県立大学附属高校の修学旅行ヘルプ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349005530/l50千葉県立松戸国際高校危険だ!!」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120910/plt1209101131001-n1.htm片山さつき
412名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:40:43.27 ID:6wQixlPo0
>>410
終末予言は2000年間当たってないからな
今回もあんまり期待できんだろ
413名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 22:42:04.75 ID:D1KUCSV00
マジレスしてやる
まぁ、オレは線量計をクルマに積んで東日本全域をホボ走り回った
勿論だが福島原発の20キロ以内も入った
オレに取ったら観光旅行なわけだがw

それで政府とかマスゴミとか糞東電の発表する放射線数量なんて信用しないオレは、独自に東日本の放射線汚染の全貌を知りえることになった
オマエラは福島は危険とか言ってるけどね、ヤバイのは一部だよ
いわき市の田んぼなんて、空中線量なんて0.04ms/hで無問題

それより茨城と埼玉の県境なんてヤバイな、5.00ms/hくらい
ここの米は喰う気しねーな、さすがに
山梨の大月から勝沼なんかハンパねーヤバサ、国道上で7.00ms/hとかだからな
中央高速の国立IC付近も5.00ms/hくらいある、人が住む場所じゃねーだろ

つーことで福島の米は喰えるよ
414名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:06:05.70 ID:oCgj/IkF0
平日の大内宿、若松城、飯盛山、さざえ堂、あぶくま洞に行ってきたが、そこそこ人いたぞ

地方の観光地で平日あれだけいたら十分だろ

民宿も旅館も空いてるとは思えなかった。どこに行っても、平日昼間のイオンくらいの人口密度だった
415名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:16:21.66 ID:mJH7fy3t0
十万年待て
416名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:19:06.64 ID:uEtbH1gg0
風評じゃなくって実害だから仕方ない
と田舎が福島の俺が言う
417名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:20:21.77 ID:7KyOd/3L0
原発じゃないけど、アメリカのデモでも警察に金融業界が金渡したんだろ?
反対しているから悪というものでもないと思う。
どういう状況かは不明だが、日本だって検察や裁判官を手なずけたり実例があるじゃん。
原発利権怖いわー
418名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:21:58.48 ID:SkGsdUD90
風評って言葉聞くだけで腹立たしくなる。かなりイライラするわ。
どんどん福島の人間が嫌いになってく。
419名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:23:28.16 ID:3END+5xc0
風評じゃなくて実際値があがってんだろ
420名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:36:09.62 ID:6wQixlPo0
原発の空騒ぎ
421名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:46:13.34 ID:l+j6O1mt0
風評被害を辞書で調べてみよう
422名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:57:49.20 ID:SV187Zt70
>>413
おいらは食べません。
423名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:03:45.35 ID:CssqC73N0
関東人だけど原発事故前から観光で福島へ…という考えは無いなw
宮城、岩手、秋田、青森だったら何度か遊びに行った事あるけどね
福島の観光?何があんの?って…とくに何も無いツマンナイ場所というイメージしか
支援する為に観光しに来いって云われても困るんだよね
424名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:37:56.33 ID:bjZl4OIY0
>>413
まあそれはある程度わかるよ

東京の方が群馬や栃木より線量高いからね

あとパッツン行った時の雨雲がその辺と都心を通って雨降らせたらしいね

だから上の岩手なんかより東京の法がやばい

だが福島はやっぱり高いところが多いよ俺も図ったけど
425名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:41:34.74 ID:asuyKL5K0
>>332
それ、入水鍾乳洞。あぶくま洞とつながってるって話あるけど。
地震でもビクともしなかった。阿武隈山系は地盤が堅いんだよー。

>>413
0.04ms/hって、 μSv/hじゃないの?
間違ってちゃ説得力ねえべっ。

で、福島の観光は磐梯山と猪苗代湖くらいかな。
冬のスキーとかは、最高だよ。
あとは何も魅力ねえ。
426名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:45:23.89 ID:4wwLWNdr0
俺小学校の修学旅行
白虎隊絡みで福島行ったんだけど
珍しいの?
427名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:49:22.20 ID:ZQ90NX2R0
>>1
風評じゃねーだろ
実害あんのに
放射線の影響で病気になったりしたらお前ら補償すんのかコラ
428名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:55:01.86 ID:4wwLWNdr0
何も起きねえよw
本気でなんか起きると思ってんだなw
どんだけだよバカがw
429名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:59:40.69 ID:ZQ90NX2R0
そう思うやつだけ行けばいい
現実はそう思わない人が大勢だということだ
430 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/01(月) 01:00:08.41 ID:WbkXsHKIO
【地獄】福島で甲状腺ガン患者発生★4【スタート】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1348885386/
431名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:04:02.04 ID:3xLEU6SoI
福島県は震災前って観光客いたの?

観光スポットあるの?


まさか 韓光客の事?ww
432名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:08:02.05 ID:BaHQNpnt0
>>431
観光客は兎も角、退職後の余生をのんびり田舎暮らしで福島移住、退職金で
新居建築や畑購入とか結構居たんじゃね?
それなりに温泉やスキー場あったけど、もうダメだなw
433名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:23:54.16 ID:8tGqkW4/0
震災後に3回行ったな。
グランデコでスキー、尾瀬で一泊、仙台に行く途中郡山でおりて買い物。
434ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/10/01(月) 01:26:09.47 ID:DEvMYd7H0
福島県全域の地面の放射能濃度を生々しく記録した
「福島放射能・地雷地帯マップ」を配布してくたら安心して行ける
435名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:28:11.90 ID:QqOUhhy20
未だどういう状態か分らん事故原発があるのに
行く人は少なかろう
436名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:34:42.42 ID:TUwK8P8OO
事故前でも一度も行ったこともないし、行きたいとも思ったこともない所だしな。
437名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 02:21:52.82 ID:ZnTlTVLG0
福島県を原発爆発してから知った
438名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 02:54:20.87 ID:F0MPIu6F0
風評被害が今も影響している。
→実害を根拠も無く、風評被害と言い切り「汚染物質」を日本中に
撒き散らそうとする実害。
 観光客が来ないのを、被災地に対しての協力が無いとか、思いやり
が無いとか「絆」を強要する実害。
 本当に恨むべきは、国民を騙し続け、このような悲惨な事故に繋が
原発を推進しようとする政府や電力会社であることに気づくべし!
439名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 03:00:01.70 ID:akt0/XG60
要は金くれって言ってるわけだな
440名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 03:01:20.08 ID:SOvpIP8fO
風評ではなく 事実だろ
441名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 03:07:56.39 ID:6rMuc3dE0
福島県民は現実を直視できないのか
法律を早く作って規制しろ
こいつ等なに仕出かすか分からないぞ
442名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 03:10:57.41 ID:BvWJB8ggO
風評被害と嘘を言ってるうちは絶対に危険だから100年経っても行きたくないわ
なぜなら実害のある現実を理解して初めて安全が確立されるから
443名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 03:16:23.24 ID:5dwZ21YPO
放射性物質の拡散を防止しろ!
444名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 03:18:16.08 ID:O5UiSr9H0
正直にベクレ県だと認めた上で、損害額は東電に求めろよな。
445名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 03:23:46.49 ID:c5hD04zS0
政府や電力会社が
原発に穴が開いたままなのを見守ってるぐらいだから
難しい
446名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 03:41:18.18 ID:mdMvxsRc0
小林よしのりが「反原発論」で現地を訪れて、
ガイガーカウンターでシーベルト計ってた。
けっこう冗談ごとでない数値が生々しく書いてあって、
一体結局我々としてはどうすればいいのだろうかと思った。
447名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 04:11:57.83 ID:YCWHnJN00
2号機の中は 完全ブラックボックスなんだぞ
溶解してる炉内の写真すらないんだ 中に入ろうものなら
それだけで重大被爆だで・・ ま〜無理だわ
448名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 04:23:05.10 ID:FoAjrQ5bO
福島県に住んでること事態がバカ発見器
いまからでも県民総出で東電と政府に代替県に移住要求するべき
廃県にして原発は巨大石棺で封印
449名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 04:37:50.26 ID:rK5p011M0
小林よしのり(笑)危険厨いいかげんにしろ
復興に向かう福島の人達を風評被害で苦しめるな
450名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 04:40:34.47 ID:Jqwsm+dp0
福島県廃止して東北州にさっさと移行してくれないかな
と会津出身の俺が言ってみる
451名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 04:41:12.63 ID:pUACjX4Y0
現在も進行している状況で、目、耳を塞いでる方が狂ってるだろ。
452名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 04:51:41.45 ID:pQaEpXqH0
フクイチ前に飯坂温泉に行ったが、風評被害で幽霊ホテルばっかりだった。
民主党は責任を取るべきだな。
453名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 05:49:22.60 ID:3T8S03up0
東京も充分セシウムで汚染されてるんだけどな

関東東北の汚染地帯同士、仲良くやれよ
454名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:50:35.90 ID:hzaYhFVP0
>>4,5,7,82,85

こういう馬鹿が日本を駄目にした元凶
455名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:56:54.90 ID:hzaYhFVP0
>>448
お前を石棺で囲う方が簡単で安上がりだろ
そう主張すべきだろ
456名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 07:28:41.21 ID:tp76j5hC0
>>448
佐賀県が数万人規模で受け入れ表明したけど
全然行かなかったな
457名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:36:35.64 ID:XqDs7PU10
みんな風評じゃないってわかってるからだろ
458名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:25:29.59 ID:mEyFO5QS0
>>454
嘘吐き氏ね
459名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:38:16.25 ID:TQ1yY/khO
情報を小出しにして過小評価してきたしわ寄せだな。

爆発してもしばらくは、漏れた放射性物質はスリーマイル以下って言ってたぞ。
ド素人の俺ですら可笑しいと思える情報を堂々と発表し、徐々に変えていくやり方は今も進行中。
次は何が公開されるか分かったもんじゃないからな。
460名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 12:53:32.91 ID:uHCyOkzb0
>>439
金は欲しくて欲しくてしゃーないが、金を渡す場合も土人のプライドを傷つけてはいけないんだって☆
あの種族実にめんどくせーよw
461名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:33:34.06 ID:hzaYhFVP0
>>458
お前だろ
462名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:13:42.84 ID:OKmo1Ix40
たしかに汚染はされているのは間違いない
でも人体に影響のある程ではない。
463名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:40:48.87 ID:7neCyBq40
もともと北海道!沖縄!東京!みたいな観光県ではないような…
特産品もなんでも全国2位どまりとかで微妙だし
もともと微妙な地域がこんなことになったから
464名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:50:55.04 ID:2tBvas/+0
プルトばらまいたんだから万年単位だ
465名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:11:33.72 ID:AU0V33Q7i
三菱電機の監視カメラは郡山工場製
コンビニの新店舗や最近更新した所は…
466名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:21:03.89 ID:8FD1HefyO
俺、神奈川在住。24歳で結婚して親に借りた車で猪苗代湖、会津、喜多方、仙台、松島と新婚旅行で行って、とても良い想い出なんだ。子供も6歳になり、嫁にまた旅行したいね、喜多方ラーメン楽しみだね。なんて話してた矢先に3月11日…
なんかもうね…さすがに子供連れては行けない。
467名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:26:53.23 ID:lQbgJsUY0
330 :可愛い奥様:2012/09/28(金) 16:26:19.20 ID:DTiCPeb90
これですね。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/information/20120927-OYT8T00557.htm

>東京電力福島第一原発事故による風評被害を吹き飛ばそうと、それぞれの地域の魅力やイベントを季節ごとにPRし、足かけ3年続ける計画だ。
>福島市全域を博覧会の会場に見立て、観光客の呼び込みを図る「福島市こでらんに博」
>市内を「街なか」「湯のまち」「自然たっぷり」の三つのゾーンに分け、パビリオンと称した計7地域を設定した。
468 【東北電 76.4 %】 【豚】 !kab 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/01(月) 21:53:24.22 ID:SPrcRzjh0
   /     /     /      /    /    /  /
/     /     /     /     /     ☢
                 ,.、 ,.、     /      /
    ☢    /      ∠二二、ヽ     /  /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっくら福島第一原発の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈    /     /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    ☢
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /     /
469名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:07:14.99 ID:hzFyQkOO0
実際に害があるのを風評被害とは言わないんじゃないかなあ。
470名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:09:29.57 ID:WF8xll1f0
なんでわざわざ原発ポポポポーンした県に観光に行かなきゃならねえんだよ
そんなヤツいるわけねえだろ
そんなことより地下にあるメルトダウンして溶けた燃料棒回収しろや
471名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:13:57.78 ID:xW7i8RLC0
町のいたるとこから温泉出てきたとこあったよね
あれどうなった
新しい観光名所になるんじゃないん?
472名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:39:11.37 ID:qaPw3UUz0
http://www.british-hills.co.jp/
ブリティッシュヒルズ
パスポートのいらない英国

〒962-0622
福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1-8
473名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:56:36.12 ID:if+yUeo20
むしろ震災後そんなに人が訪れるのが不思議だわ。
必要に迫られてではなく観光で・・。
474名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:14:06.27 ID:nRvt16cc0
観光?とんでもない。仕事でもいかんわ
つかまだ住んでるのかよ。子どもだけでも避難させたほうがいいぞ
475名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:18:33.78 ID:YeasBnPf0
原発作業員体験ボランティアとか企画すれば来るかもよ
476名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:20:31.22 ID:h6WXqSgb0
>>469
無いから
477名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:11:01.02 ID:Cg6bXc6A0
っていうか子供以外は全員帰してやれよ
影響ねーんだから
478名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:31:37.49 ID:TA1huEdLO
>>476

こういう奴たくさん2ちゃんで見るけど、だったら原発片付けてくればいいのに。


金も貰えて、世界から感謝されて、人助けにもなるのに。


479(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/10/02(火) 06:49:59.87 ID:ACShNjxW0
>>459
後になってから、 実は・・・・
という手のひら返しが多すぎるからね、情報は疑って掛かって、多方面の情報を照らし合わせて
数年は危険回避寄りに自己防御しないとな
480名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:08:37.86 ID:h6WXqSgb0
>>478
こういう奴がたくさん居るけど、根拠も無く危険危険と喚いているだけだから、
実際、害にならないものを害だということを風評被害だと言うんだよ
>>469みたいに
481名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:52:19.29 ID:QrNCWPdM0
すまんが、自分ひとりなら福島にいけるが、
嫁と幼児を連れては選択肢から外れてしまう。
482名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:04:55.86 ID:4eVFGIUt0
君子危うきに近寄らず
483名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:10:47.31 ID:Yuc9fW/+0
旅行って非日常を求めるために行くわけで
瓦礫の山があちこちにあるような
生々しい場所になんて行きたくないよ
484名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:23:54.52 ID:h6WXqSgb0
>>483
お前の日常は瓦礫の山があちこちに有るのか
485名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:55.42 ID:mnP6a0LHO
全てはマスゴミの責任!!
原発が爆発した映像を全国ネットで放送していなければ、
福島差別は無かった!!!
全てはマスゴミの責任!!!!
486名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:26:11.66 ID:6OHK6dQ20
 内閣衆質一六五第二五六号
  平成十八年十二月二十二日
内閣総理大臣 安倍晋三

       衆議院議長 河野洋平 殿

衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
 我が国において運転中の五十五の原子炉施設のうち、非常用ディーゼル発電機を二台有するものは三十三であるが、我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線、非常用ディーゼル発電機及び蓄電池がそれぞれ複数設けられている。
 また、我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
487名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:30:25.09 ID:W6I7gl1R0
http://takedanet.com/2012/10/post_d477.html

ま、まあ気にしなければ大丈夫だよ
風評被害だよね^^;
488名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:24:12.62 ID:QjsZP8fN0
口蹄疫や鳥インフルの肉は食っても人体に害はない
なのに何で売れないんだろうな?
489名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:25:11.23 ID:gxaz8thI0
>>484
その通り、むしろ瓦礫が観光資源になるのにな。
490名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:09:51.81 ID:tqx5OFQ4O
茨城や栃木の日帰りなら行ってもいいけど、
福島は原発乞食なの見せ付けられたし実際汚染されてるから無理。
泊まりなら関西に行くわ。
491名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:55:18.57 ID:u7NMK1l/0
            ミ  _ ドスッ
           ┌─┴┴─┐
           │ 福島県 │
        ∧∧│ ▲  ▲. │
        (   ,,).    ●   │
       /   つ.  .▲   │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
492名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:01:36.05 ID:z/9Qd4T4O
会津の大内宿で野生のキノコの試食を勧められた時は地獄だった
俺が気付く前に息子がもらって食べていた
493名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:16:56.01 ID:EreDnz6R0
風評って何かね
494名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:13:01.90 ID:XnztOAk20
>>493
これは明らかに風評だろ
495名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:25:25.52 ID:qwKNmBz80
愛媛県は震災地の修学旅行代金補助して来てもらってんだからそんなに大変じゃないなら
そうアピールすればいいじゃん
こっちから見たら修学旅行の10万円ぐらいも家計から出せないんだな、そんなに大変なら
観光行っても楽しくないなって思うじゃん
496名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:13:37.98 ID:IArwNWJn0
キノコはマジで核地雷
497名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:43:39.37 ID:c8+CD4ta0
で、東電OL殺害事件は誰の仕業なの?
498名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:46:35.52 ID:uXbTjJ5T0
隠遁ばかりしてて自業自得でしょ
同情で押し売りが続くと思ってんの?
商売なめてんじゃねーぞコラ!
499名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:48:46.74 ID:IfcZSChB0
プルトニウムの塵が舞っているのに、風評と嘘をつくから

放射能に限らず全部虚飾なのだと分かる
500名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:54:39.30 ID:9sQ05hjt0
馬鹿が必死に福島叩きwwwwwww
福島産のモン食ってるけど本当に何もないぞ
バカどもは死ぬ死ぬ言ってたけど、いつの間にか三年後に影響が出るって
延長してやがるしwwwwww



つうかさ、8割も回復してれば上出来じゃないの?
501名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:54:58.26 ID:c8+CD4ta0
>>475
それ当時の東電役員と犯罪者の任務だから。

資格:死んでも良い奴(by当時の東電会長)
502名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:57:55.14 ID:gopZI+MHO
風評って言っている間は観光なんて絶対無理。
503名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:00:46.26 ID:2lGcAaDO0
かわいそうだが風評被害じゃなくて事実だろ?
東電に損害賠償裁判でも起こせば?
504名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:01:16.71 ID:c94HgdZF0
福島で大々的に健康調査で隠蔽が行われてるのがばれてる時に
何が風評だアホ

お前ら自身のことだろ 死ぬぞ
505名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:03:31.82 ID:kJn0WqDbO
風評もあるかもしれないけど嫌われたのかもね
506名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:03:53.84 ID:XsauPXDV0
>>500
奴らは、嘘と知っていて日本に害をなすために騒いでいる工作員か
完全に狂信者と化してしまった連中か、どっちかだからな。
もう何を言っても聞き入れようとしないよ。
507名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:04:10.65 ID:izbfK0Tl0
夏休みの海洋博物館なんて子供連れだろ
大人だけならともかく子供を連れていけるか、何が風評被害だタヒね
508名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:05:34.37 ID:+hi1Tw0+O
行きません

絶対に
509名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:09:02.11 ID:S+7D5cBp0
風評被害ではなく実害です。
510名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:09:26.88 ID:7/jeTmbh0
福島って何を観光するの?
511名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:12:56.90 ID:nXHEfKnL0
まぁ5年後に自民政権が公式謝罪する羽目になるだろうな
512名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:35:01.88 ID:ONRYXVVb0
なんかむなしい話だな
いっそ開き直ってチェルノツアーみたいにしたほうが
513名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:35:38.53 ID:Dsw4k6mH0
あぶくま洞はおもしろそうだから行ってみたいけどな。相馬野馬追
は常磐線が復旧してくれないと。
514名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:38:29.73 ID:AElvGJPd0
>>510
原発観光に決まってんだろ。
無人の町を一人さまようんだ。
お化け屋敷なんて比じゃないリアル恐怖体験が味わえるぞ。
515名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:40:48.18 ID:zlkBmbP70
>>510
喜多方ラーメン食って馬車で味噌蔵まわってこい。
516名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:51:47.30 ID:kBaNrlKN0
風評じゃないじゃん!
いまだにフクイチから放射能ダダ漏れ、
関東や、福島の食べ物、水道水からはセシウム
でてるじゃん!
そんなとこいかねーし
実害だからね
517名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:52:43.61 ID:vLq/a9lT0
>>510
宇都宮へ餃子でも食べに行こう……と言おうとしたが
宇都宮は福島県ではなかった。
考えてみっと福島県って会津若松しか行ったことないなあ。
518名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:53:58.68 ID:t4Rt47eZ0
風評キチガイw
519名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:01:07.80 ID:EBHaGAw80
て言うか、
ぶっちゃけ、事故前からそんなに有名な観光地じゃなかっただろ?
水族館行くのにわざわざ遠くの町へ行くか?
都内にもでかい水族館があるからな

8割戻ってきただけでも奇跡。
520名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:25:03.22 ID:IVWPW9gc0
>>498
誰が隠遁してんだ?お前こそ舐めてんのか?
521名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:31:00.98 ID:T2OTJQ3r0
東電や民主党を批判せずに福島叩きしてるヤツの気がしれん
日本人とは思えない浅はかさ
522名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:29:01.57 ID:IdW/QurL0
フウヒョッヒョー
523名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:37:37.16 ID:eTmkll71O
観光は楽しんで金使いたいもの
東京以北はたとえ放射能汚染がなかったとしても、今は手放しで娯楽を楽しめるとこじゃない
何かにつけて復興だの支援だのの話が聞こえてくるでしょ
支援の寄付はしても観光は他でって思っちゃう
524名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:50:41.10 ID:gaGdTH3K0
>>500
ひろゆき、東電と福島県からいくらもらったんだ

馬鹿な安バイトたくさん雇ってるようだがw

ニコ動で麻生とアナルなめあってるのか相変わらずw

ひろゆき〜
525名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:58:25.93 ID:3bKiYVNPO
福島って前は特別何も特筆する様な県じゃなかった。記憶に残らない様な
526名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:24:08.75 ID:NHkMZvl90
千円高速終わっちまったしね。
高速無料化をマニフェストにしてた民主になって、実質高速値上げになってるし
これじゃ観光産業盛り上がるわけねーって。
相変わらず野田政権は無策なままだし。

政権交代こそ最大の景気浮揚策だろ、いまとなっては。
527名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:28:19.89 ID:fsV5jw6J0
補助金出せよ。
福島往復なら普通運賃無料くらいできるだろ。
528名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:29:54.89 ID:db60SES10
補助金出せよ。
福島往復なら普通運賃無料くらいできるだろ。
529名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:07:21.56 ID:kf44Pwh60
西日本の人が短期で旅行するなら1度くらいなら大丈夫だろ。
東京の人間が行ったら寿命を縮めるだけ。
おれは千葉だからもう一生行くつもりはない。
宇都宮はもう少しししたらいくかもしれないが。
530名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:59:28.83 ID:IVWPW9gc0
>>523
金だけ用意して何が出来ると思っているんだ?
早く行って来い
531名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 09:33:08.24 ID:8YRlNQCp0
こんなことやっているようではだれにも信用されないだろう。

県民健康調査で県が事前「準備会」 非公開、運営に疑念
http://www.minyu-net.com/news/news/1004/news1.html
東京電力福島第1原発事故による放射線が県民の健康に与える影響を調べる県民健康管理調査に
ついて、有識者に助言を求める検討委員会で、事務局の県が委員を事前に集め「準備会」と称する秘
密会を開いていたことが3日、分かった。県は「検討委で示す資料の説明のため」と弁明。しかし、秘密
会の開催を口外しないよう委員らに求めていたことも判明、非公開の場で委員と意見交換していたこと
は運営の透明性に疑念を抱かせ、回収率低迷が続く県民健康管理調査の信頼性をも損ないかねない
状況だ。

県は同日の9月定例県議会一般質問で村田文雄副知事が「事実などを公表せずに開催していたことで
誤解を招いたことは大変遺憾であり議員、県民に深くおわび申し上げます」と陳謝。委員との意見調整に
ついては否定した。県は、委員に事前に資料を郵送する方法を含め準備会を開くかどうかを検討すると
している。
(2012年10月4日 福島民友ニュース)
532名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 09:39:14.78 ID:XzrFng3q0
県の東半分が放射線管理区域のレベルだもんな
533名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:02:29.00 ID:tiZf5lO40
>>510
会津若松なんかは、
新撰組とかを作った京都守護職の会津藩だし、
新撰組三番隊組長の斎藤一の墓もあるから、新撰組ファンなら一度は訪れるべきだろう。
534名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:03:55.23 ID:h/FM7Ya90
>>532
観光の意義の一つが心と体を癒すこと
福島に行く事で心と身体が癒えるのかって問いたいわ
535名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:05:10.57 ID:gRr7XhIpO
本当に風評なのか?
536名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:12:21.52 ID:3u+qahkW0
福島県の行政単位は消えるしかない。

県としては存続不可能。

核廃棄物の保管場所として運営する以外に使い道がない。

冷厳な現実問題として、それ以外の利用法が思いつかない。

福島県産の食品は一切買いたくない。

最低、100年間は放置プレイとなる。

国は、この現実から逃げるな!
537名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:18:28.82 ID:3u+qahkW0
DASH村が復旧したら、信じてやろう。
538名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:19:06.55 ID:KawtNqE30
東北糞土人は放射線テロリスト

東北糞土人は日本最悪の寄生害虫

東北糞土人はゴキブリやダニ以下の下等生物

東北糞土人と在日朝鮮人は日本から出ていけ

東北糞土人は全員苦しみながら死ね
539名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:20:17.74 ID:DtvHs9Fs0
安全厨はどうして行ってやらないの?
540名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:20:49.05 ID:nOt+hGBN0
実害を風評被害だと言い張ってるうちはなにも信用できないな
それより毒物を全国に出荷するのをやめろよ
541名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:27:01.81 ID:842TSxSZ0
風評じゃないから当然
出来るだけ被爆を避けたい人が多いだけ
542名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:30:37.22 ID:dlW7Uof80
会津県が分離したら、そっちには行ってもいいかな。
残念ながら、観光で福島に行くって気にはならない。
福島に行くとしたらレジャーではなく「体験・見学」の類いだろうな。
543名無しさん@13周年

東京<犯罪者>メディアが報じない、不都合な真実。「のう胞保有率」

福島県0〜18歳           35%
長崎県7〜14歳           0.8%
米国等10歳            0.5〜1%
チェルノブイリ原発周辺18歳未満  0.5%

http://takedanet.com/2012/10/post_d477.html