【尖閣】小説家の村上春樹さん「中国側の行動に対して、どうか報復的行動をとらないでいただきたい」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
小説家の村上春樹さんが2012年9月28日付けの朝日新聞朝刊に、尖閣諸島・竹島をめぐる領土問題について、
文学者の立場から事態を憂慮する長文のエッセーを寄せた。同紙は1面トップで要旨を紹介、3面で全文を掲載した。

村上さんは、中国の多くの書店から日本人著者の書籍が姿を消したという報道に接し、「少なからぬショックを感じた」としながらも、
「中国側の行動に対して、どうか報復的行動をとらないでいただきたい」「もしそんなことをすれば、それは我々の問題となって、
我々自身に跳ね返ってくるだろう」と訴えるとともに、今回の問題により、東アジアの国家間で長年の努力の上に築かれてきた
「魂が行き来する道筋」、すなわち文化交流が破壊されることへの危惧を示している。

村上さんは、実務レベルで解決すべき領土問題に、熱狂する国民感情を「安酒の酔いに似ている」と表現。
「ほんの数杯で人を酔っ払わせ、頭に血を上らせる」ような安酒を気前よく振る舞い、騒ぎを煽る政治家や論客の存在を指摘し、
人々に「『我々は他国の文化に対し、たとえどのような事情があろうとしかるべき敬意を失うことはない』という静かな姿勢を示すこと」を呼びかけた。

村上さんは、いま最も世界的に評価される日本人作家で、ノーベル文学賞の有力候補として毎年名が挙がっている。
今年はとくに前評判が高い。

2009年にイスラエルでおこなったエルサレム賞受賞スピーチの際には、「高く堅固な壁と卵があって、
卵は壁にぶつかり割れる。そんな時に私は常に卵の側に立つ」などと高い壁を国家権力、
卵を市民にたとえて自らの姿勢を表し、話題になった。

ソース ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/2012/09/28148094.html
前スレ ★1 2012/09/28(金) 17:08:50.40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348847975/
2名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:07:14.45 ID:NeJspDoN0
2
3名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:07:23.69 ID:0xWgZqG10
>>1
ネ○○ヨが必死に貼り回ってる 『安倍晋三の実績コピペ』 ほとんどが安倍の実績じゃなかった件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348736382/

安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、  → 小泉の時から決まってました
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、         →首相になったら誰でもやります
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を  
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、       →サービス残業は未だ解消されず
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ → 実際に採決したのは6年後の野田
 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ → 予算を組んだだけで辞任
 国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、     → 減らす前に辞任、以後国債は増大し格付けも韓国より2ランク下
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、  → 統一教会信者なので北には厳しい
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、  → 韓国系のパチ屋は無事でした
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締めだし、  → 抜け道は残す
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、  → 仮病で引退しました
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
 に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、 → 誰でも拒否します
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、 →  誰でも凍結する欠陥法案です
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、 → 実際に脱ゆとりさせたのは民主党
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、          → どの総理も言ってること
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。 → 法案提出したのは小泉時代

これが、在任1年での功績。
4名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:07:28.48 ID:LdOiWqgG0
徐々に距離を取るだけでいい
5名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:08:04.55 ID:fwWitG7w0
コインロッカーベイビーズまでは良かったのに
6名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:09:32.18 ID:ml46mATh0
中国に言ってください
7名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:09:33.14 ID:AkUg3bAz0
日本が報復なんかする必要ないじゃん

ただ官民両面での付き合い方を考えればいいだけで

あと尖閣は疑いなき日本の領土で実効支配もしてるからごく普通に冷静に効果的に慎重に整備するけど
8名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:09:55.40 ID:Gy/115V50
>>5
9名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:10:20.98 ID:drof6CFL0
ノーベル賞ほしさに政治に口を出すのは、晩節を汚す行為。

おとなしく自宅で二番煎じ三番煎じの出涸らし小説でも書いてろ。
10名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:10:46.66 ID:CrIjeqFp0
でもお前ら村上春樹の新作が出たら
よろこんで買うんだろw
11名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:12:22.84 ID:pQl+RBjp0
報復はしなけいけど撤退ならいいでしょ
12名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:13:14.00 ID:CFyyKho6O
サリンジャー作品の翻訳はひどかった
13名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:13:17.52 ID:kabJPQGz0
>>1
朝日新聞は 中国の新聞
14名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:13:44.04 ID:UV6qqjEp0
物書き風情が政治や世相にとやかく言える時代はとうに終わっている
15名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:13:55.51 ID:6DOQZVZU0
卵の側に立って具体的にどうするのか聞きたいわ。
何も案が無いならただの偽善傍観者。
中身の無い発言はこいつの小説と一緒。
16名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:15:39.41 ID:kN+VciMV0
ノーベル賞確定したからな
17名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:15:47.56 ID:y4eq9xu30
翻訳「俺様がノーベル賞とるまでおとなしくしてろや愚民ども。島の一つや二つくれてやれ。」
18名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:16:01.53 ID:vVo3kI1r0
この人ほど影響力ある人なら中国韓国にもしっかり言ってほしい
なんで日本人は日本人にだけこういうこと言ってくるの?
19名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:16:21.63 ID:w48lgMjb0
まぁノーベル賞近いからね。
20名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:16:26.24 ID:kkB4vkdG0
文句があるなら大江や坂本や春樹に対抗できるような
実名でネトウヨを代表する文化人を推せばいいじゃない。 いればの話だけどw
小林ですらネトウヨ嫌いなのに
21名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:16:40.11 ID:jYMgj6fj0
>>1
と、日本は泣き寝入りをしろと申しております。
22名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:17:06.15 ID:A+wqNfIF0
ノーベル賞ほしさに政治に口を出す ・・・ 勘違い
正しくは、「印税ほしさに政治に口を出す。」です。
年寄りの中には使う当ても無いのに、「金、金、銭、銭。」と妄執に囚われるのが多い。
23名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:17:18.98 ID:7tq9DXHW0
破壊したのはあっちだろこの人馬鹿なの?
24名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:17:34.89 ID:gR4rtbdS0
いや、しないでしょ
向こうの沸点が低すぎて報復と捉えられる場合はあるけどな
25名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:17:42.33 ID:6JdG+Opn0
村上春樹の小説って面白い?
何冊か読んだけど全く面白くないし感動もしなかった
三島由紀夫や筒井康隆のほうがよっぽど面白い
26名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:17:55.32 ID:xYH8kjnp0


う〜ん、ちょっと意味不明があるんだが

>熱狂する国民感情を「安酒の酔いに似ている」と表現。

この人は夢の世界は得意かもしれんが、現実認識力が欠如しているんだろうね

所詮、お花畑文学を書いている人だからなあ

現実、中国でチベットを弾圧し、殺しまくった民族浄化に対して、何も思わなくても

ノーベル文学賞取れるなら、それが人類の英知と誰が評価できるんだよ カス

中国が領土を侵略し、中国が民族を生きたまま腹を開き、喉に剣をさし大虐殺を行なっているんだけど

その中国に対しての、日本人の対応に対して 単純に

>熱狂する国民感情を「安酒の酔いに似ている」と表現。

といっているならば、単なるカスで 俺はこの人に対する世界の評価がわからんけどな

英語でスピーチできるから世界が評価してるんじゃねえのw

こういう人間が(左翼的お花畑が)国家社会主義を許して、ナチ、ヒットラーを許すんだろうね

27名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:18:37.86 ID:kJ4mR5fO0

【論説】オウンゴールが続く対中外交…わざわざ反日を助け親日を挫く石原・野田氏の“自傷行為”。だが今は国内で批判している時ではない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348877484/
28名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:19:03.21 ID:Dk9pSP/k0
ラノベ作家
29名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:19:27.20 ID:1+Yc8esmP
「どうかノーベル文学賞を受賞してから報復的行動をとっていただきたい」

ノーベル賞はロスチャイルドがスポンサーなので
日本の報復でロスチャイルドの中国投資に損させると
日本人はノーベル賞もらえなくなる

30名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:19:36.03 ID:wkoB0Ifh0
これ以上早稲田の恥をさらすな
31名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:19:44.56 ID:7D+QatWN0
>>1
村上春樹って中国に懇意にしてるやついるだろ
私的な都合でホイホイ文化人が日本の行く末に影響するようなお軽い発言するんじゃねえよ

中国にはODA切って距離をとる

こんだけでオッケー
軍事的な衝突を望んでいるのが中国だからな
あいつらの弱点を突いてやるのが一番いいんだよ
32名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:19:51.27 ID:Mm+B2lec0
>>1
日本側がとった対抗措置を具体的に
33名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:19:56.45 ID:XWnTf98q0
ノーベル賞取れなくて自決した三島を見習え
34名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:20:33.88 ID:7fYNnGXw0
小説家は小説だけ書いてて欲しい
エッセイとか持論の垂れ流しは正直きもい。
35名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:20:35.44 ID:zommZ93i0
こうゆう差し出がましい政治パフィーマンスは、ノーベル賞選考委員の
心象を害するだろうな。せっかく、目の前にあったのに、残念という
結果に終わりそう。
36名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:20:38.56 ID:S00uktLj0
中国側に言え、イモが寝てるようなツラしやがって
37名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:20:45.11 ID:5TLGEQ7B0
そんなこと日本人がやるわけないし、やったにせよ中国の比じゃない。
こういう「自分だけは優等生、他人は馬鹿だから諌めてあげないと」みたいなのが一番腹立つわ。
38名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:20:49.31 ID:dRBz7Sq50
要するに俺の本が売れないじゃないか、なんとかしろ。
って、言ってることはただそれだことだろう。
作家らしくなんやかんやへりくつこねて行を稼いでるけど。
ただの利己主義者。
39名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:22:22.60 ID:accCYkiH0
自分の文章に酔ってるな
40名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:22:35.36 ID:quki5q/T0
こういう文学系の人って現実をあんまり知らないから、こういう事言えるんだろうな
頭がお花畑だとしか言いようがない
41名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:22:50.94 ID:TeQ8cGgB0
小説家かよ!!
有識者として中国の実態を知っていたくせに教えてくれなかったな。
マスコミが中国や韓国の反日運動をしているのを隠しているのを知っていたくせに・・・。

戦後、国交正常化以降。
日本はどれだけ中国や韓国に譲歩したんだ。
42名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:23:31.15 ID:gs/pERiB0
>>5
いや、限りなく透明に近いブルーで終わってただろ。
43名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:23:34.76 ID:K0Jn7yQU0
強盗やろうに、泥棒日本国日本人と言われてもまだこの餓鬼は中国よりか!

世界に日本国日本人は泥棒!と言われておとなしくする考えは無いぞ!

売られたけんかだ!徹底的に中国をつぶしにかかる!
44名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:23:50.54 ID:Y6uiiBGz0
中国にバカな真似は、やめろ。
と言えない村上にノーベル賞をもらう資格はないな。

45名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:25:02.92 ID:4vDQw3940
韓国人がなぜか日本で中国人を襲ってるがな…日本人のふりをして。
46名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:25:28.53 ID:867ydjK20
とりあえずお前は小市民的な僕中心の小さい世界でも描いておれ
47名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:25:50.82 ID:rjLfK55S0
こいつもお花畑かよ。

日本人はシナ豚のいいなりになれってか。
こういう売国有名人は早くしねよ。
48名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:25:52.14 ID:accCYkiH0
本が輸入しにくくなったんなら大抵中国の通関で止められてる
つーか没収されてる
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/05/html/d21162.html
49名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:26:25.45 ID:XWnTf98q0
>>25
「春樹の文章は平坦で外国語に翻訳しやすいから外国人に受ける。内容は大したことない。」
とアメリカ人の教授がいっていた。
50名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:27:40.79 ID:PEsSmOAD0
中国行きのスローボート
っていう作品あったな
でも、よりにもよって朝日はないだろ?
51名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:27:55.15 ID:vBI9LkOB0
>村上さんは、中国の多くの書店から日本人著者の(自分の)書籍が姿を消したという報道に接し、
>「(印税が減るので)少なからぬショックを感じた」

売国奴
しかも
金の亡者

死ね!!!
52名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:27:59.72 ID:Jb7k0iCv0
報復する必要は無いが、対抗する必要はあるだろ?
土地の争いなんて国家同士じゃなくて、個人レベルでもどこでもある話。

きちんとした登記簿が残っていても「お前の土地は元々うちの先祖の物だった」
「お前の先祖がうちの先祖を騙して盗んだ」「元々、この辺一帯(どこまでだ?)は
全てうちの土地」と思い込んでる人には話し合いは通じないし、黙っていれば
どんどんと家の境界を押し込まれるだけ。

きちんと境界を守る意思を見せなければ際限なく土地を取られる。「御近所さんと
揉めるのも良くないし、うちは新参者だから…」と少しでも譲歩すると、「譲歩
した=盗んだ事を認めた」となり、うちの土地に小屋を建てられる羽目になる。


というか、今考えるとうちのお隣さんはリアル中華思想の持ち主だったんだな…。
53名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:28:25.53 ID:OaYOyBm60
「どうか報復的行動をとらないでいただきたい」などと
卑屈な態度をしめすものだから、
相手が高飛車になるのだ!
もうちょっと考えてほしいなあ!
学校ではびこる「いじめ」問題の巨大版!
54名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:28:27.39 ID:Agx9kbPn0
対立要素をよく知っていて
その両方を同時に手玉に取る存在があるとしたらそいつだろw
それとそいつに付いた国内勢力の末裔ということだろう
記号ξとしかおけんが
55名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:28:50.43 ID:RK2PM4020
>中国側の行動に対して、どうか報復的行動をとらないでいただきたい

まず中国人に対してバカな真似はやめろというのが先だろう
こういう一見物分かりのいい日本人演じる人達って結局腹の底で中国人を一番バカにしてるんだよ
中国人はバカで幼稚だから日本人はオトナの対応をしましょうと
56名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:29:12.54 ID:yiLJ9W5l0
やられる前にヤレ! と。
57 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/29(土) 09:29:13.44 ID:nkQY2n24O
>>1
村上の言うことだからってんじゃなく、まあこれには賛成。つまり、つまらない報復行為には反対。
ODA廃止やこちらから歩み寄らないで粛々と尖閣を整備することは、別に報復じゃないからな。
58名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:29:37.20 ID:BFYXjZ9y0
1Q84って滅茶苦茶売れたけど
あれを最後まで読み切れた人何人いるんだろうか
俺もう辛くて辛くて挫折した
59名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:29:49.92 ID:PEsSmOAD0
>>42
それは村上龍だろ?
釣りかな?
60名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:29:52.94 ID:OJwwJv1X0
>>3
>誰でも
誰でもやってねーじゃん
アホなの?www
61名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:29:57.55 ID:q80Dux+l0


村上春樹さん寄稿 領土巡る熱狂「安酒の酔いに似てる」

「国境線というものが存在する以上、残念ながら(というべきだろう)領土問題は避けて通れない
イシューである。しかしそれは実務的に解決可能な案件であるはずだし、また実務的に解決可能
な案件でなくてはならないと考えている。領土問題が実務課題であることを超えて、「国民感情」
の領域に踏み込んでくると、それは往々にして出口のない、危険な状況を出現させることになる。
それは安酒の酔いに似ている。安酒はほんの数杯で人を酔っ払わせ、頭に血を上らせる。人々の
声は大きくなり、その行動は粗暴になる。論理は単純化され、自己反復的になる。しかし賑(にぎ)
やかに騒いだあと、夜が明けてみれば、あとに残るのはいやな頭痛だけだ。」

「そのような安酒を気前よく振る舞い、騒ぎを煽(あお)るタイプの政治家や論客に対して、我々
は注意深くならなくてはならない。一九三〇年代にアドルフ・ヒトラーが政権の基礎を固めたのも、
第一次大戦によって失われた領土の回復を一貫してその政策の根幹に置いたからだった。それがど
のような結果をもたらしたか、我々は知っている。今回の尖閣諸島問題においても、状況がこのよ
うに深刻な段階まで推し進められた要因は、両方の側で後日冷静に検証されなくてはならないだろ
う。政治家や論客は威勢のよい言葉を並べて人々を煽るだけですむが、実際に傷つくのは現場に立
たされた個々の人間なのだ。」



62名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:30:17.29 ID:bJ19YMve0
作家との芸術家様は自分の作品だけでしこしこしてろよ
ただの馬鹿なのに何を勘違いして政治に口を出すのか
63名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:30:23.51 ID:GaxBMR7k0
ノーベル平和賞を狙っています
って正直に言えよ
64名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:30:25.84 ID:BTrhHD/L0
こいつのたとえで言えば日本の方こそ卵なんだが
頭おかしいんじゃねぇの

元々こいつのキモくてつまらん小説がなんで人気なのかわからんかったが
頭おかしい奴が頭おかしい小説を持ち上げてただけか
米軍基地を誘致しましょう
66名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:30:45.54 ID:wjjshKij0

われわれが生きているのは
「現実」であって、空想(小説)の中ではない。

内政不安のならず者国家が、
尖閣で国民の目をごまかそうとしている。

暴力は空想では正せない。
国土強靭化の最優先政策こそ
「国防」だ。

ボケ平和主義者は、書斎にこもってろ!
67名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:31:33.01 ID:lULL0JdB0
全共闘世代の特徴:
 日本はダメだダメだといい散らかすだけで、
  ・原発、核兵器、軍拡
  ・温暖化問題
  ・今回の領土問題
 ・・・等、同等の課題を持つ諸外国には一切言及しない。
 特に「 シ ナ チ ョ ン 相 手 」には日本だけが一方的に悪い発言をする。
68名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:31:46.87 ID:7UP+BiLp0
だから中国に言えと
一方的に難癖付けられてる方に言ってどーすんだ
69名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:31:51.81 ID:kEbR7m2pO
こいつも愛国有罪かよ、ヘドが出るわ
70名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:32:06.20 ID:crQN25NM0
しかし歳とると村上春樹ですら
政治的な発言をするようになるんだな

71名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:32:19.13 ID:3q2Teije0
田中秀臣 (上武大教授)@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
しかし中国経済は日本が引き上げれば終りじゃん、みたいな発言をき くたびに思うのは、素人(といってもかなり頭の悪い人たち)のゼロ サム思考の根強さ。
つまり日本という経済大国が一方的に中国経済の 繁栄を支えているという偏見だよね。いいかげんにまともになってく れ。幼稚すぎる。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
特定の誰でもなく、一般的に素人が「中国から日本が手を引けば中国終わりじゃん」という意見をもつことを批判すると、「他人のコメントを幼稚とか素人とか言って、
罵倒するのは人間性を疑う。自由な言論を圧殺する独裁者と同じ」とか誹謗中傷がすぐくる。すごいね。素人主義の根深さを味わい中(笑

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
要するに、中国が嫌いだ、と正直にいえばいいのに。かっこつけて中国経済について素人意見を開陳する必要はないと思うけどね。無理しない方が頭にもいい。
バブー、ぼくちん、中国きらいでちゅーといってればいいよ。あといちいちそのレベルで僕にいいにこなくてもいい。経済学は幼児教育にはむいてない
72名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:32:44.24 ID:Agx9kbPn0
>>61
問題は無理やり勧められた酒を断るにも逃げ場がないってことだな
あまりにも酒好きしかいないので
73名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:33:26.76 ID:aHk71nnA0


カンブリア宮殿のスポンサーリストはまだか!

74名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:33:35.58 ID:qNX10DJ7O
ようするに世界市民なわけだ
日本で僕は国とか分からないと言うのは卑怯だよ
ちゃんと中国でも言え
75名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:33:49.13 ID:XWnTf98q0
小説家って早い話が文章書くニートだもんな
76名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:33:52.14 ID:GQQlIMKP0
報復的行動ってどういうこと?
暴力的なもの、反社会的な行動なら、日本人はそんなことはしないのは端から分かり切ってるんだけど。
77名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:33:58.14 ID:PEsSmOAD0
>>58
俺はBOOK4を待ってたんだが、もう出ないんかな?
78名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:34:08.72 ID:UFeXqdb40
こういう消極的な態度が奴らをここまで増長させた。

ことあるごとに、「一部の人間が」「偏狭なナショナリズム」
という言葉を繰り返して。

そのせいで日本は国益を失ってきたのだ。

日本の真の敵はこのような日本人である。
79名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:34:23.18 ID:TJwo/KL30
というか、その前に中国人に色々言うことあるだろうが、、、
ヘタすると大量虐殺に繋がるくらいヤバイ状況だろ、今の状況は、、この辺について人権問題として訴える気がないならアホだぞ。
80名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:35:20.95 ID:YUmksuqh0
報復なんぞしなくても日本企業の撤退の手伝いだけ政府がやれば中国は大打撃
欧米企業は中国の賃金値上げと労働力の質の低さに嫌気がさして以前から撤退を開始している
このタイミングで日本企業が全面撤退すれば中国経済は崩壊する
81名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:35:21.40 ID:GtcF0zu40
国交断絶で構わない
経済的影響があろうが、泥棒に屈服するよりはマシ。
そんなことも解らない売国奴は首吊って死ね
82名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:35:29.07 ID:T2F7dkfI0
>>1
誰に言ってるん?
大多数の日本人は報復的行動などとってないし、企業が撤退するのは報復ではなく危険だからだし。
ODAや支援ストップせよとの意見は尖閣前から思ってる人は多かったんじゃない?
日本の領海に侵入してくる船に放水するなとでも?

83名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:35:57.23 ID:AJknu7160
報復はしないけど、また破壊略奪場合によっちゃ虐殺されちゃたまりませんので、工場は周辺諸国に移しますね。
労働者の皆さん残念ですがリストラです。あなた方の国が原因ですので。
84名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:36:00.49 ID:F26oeGqS0
>>5 ちがうだろ、 限りなく透明なスカイブルー だろ。 
85名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:36:31.14 ID:7QVKSQPo0
>>71
上武大ってなに?
86名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:36:46.34 ID:qSqtGvUW0

憎き朝日め
いい加減にしろ
こいつら極左の朝日は日本国民に挑戦状をつきつけているに他ならない
日本国民に皆様、朝日新聞の不買運動をしましょう
村上春樹も立派な小説家だが
もはや感情論だけは解決できないという事がなぜわからない?
あなたたち左翼が主張してきた方向で日本の世論が推移してきた結果が
今日現在である。
何か解決しましたか?決着しました?
残念ながら、ゴキブリ朝鮮人と愚弄シナ人には
いくら日本が良心的に接しても通用しない
それがこれまでの厳然たる結果

そしてそれを先導する朝日は言語道断、問答無用
日本は原理原則に基づいてきちんと主張し行動する時期にきた
87名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:37:07.57 ID:vbxPRG0+0
この人の小説で面白いと思った本はないわ。
ノルウェイの森だってあれってなんであんなに評価されてるのか意味わからん。
村上龍と一緒で苦手な物語っていうかキチガイ小説
88名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:37:21.90 ID:mvll/4yA0
>>1
>「高く堅固な壁と卵があって、卵は壁にぶつかり割れる。そんな時に私は常に卵の側に立つ」



中学2年生?
89名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:37:31.72 ID:U37SAJNb0
本が売れなくなるから
90名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:38:02.45 ID:PEsSmOAD0
村上龍と勘違いしてる奴がいるなw
91名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:38:21.87 ID:J0iBG65P0
読んで来た

うーん薄っぺらい…
92名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:38:26.63 ID:mGn2aAsA0
報復じゃないよ中国の出方に相応の対応をするだけでしょ。
93名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:39:10.52 ID:6tKX9Woa0
一小説家の個人的見解を一面でとりあげる大新聞 どうなってるの?
日本がどうなっても自分たちの左巻き主張に固執する偏向報道機関
94名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:39:27.97 ID:Kggvnh2U0
「中国側の行動に対して、どうか報復的行動をとらないでいただきたい。
もしそんなことをすれば、僕の本が売れなくなる。領土問題で熱狂する
国民感情は安酒の酔いに似ている。やれやれ、僕は射精した。」
95名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:39:40.11 ID:Ih+0D9p10
世界平和なんてな、
まず自国の政治、経済、防衛が安泰な時期に
国際社会に対して国家が偽善として差し伸べればいいんだよ。
今は明らかにその時期では無い。
96名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:39:47.14 ID:m0cdozw30
傍観者きどって批判してるだけでしょ
97名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:40:23.87 ID:qF+f51umP
中国人は日本書籍が書店に消えるのはなんとも思ってないよ。
Amazonで買えるからってw
98名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:40:40.30 ID:aHk71nnA0


変態フィギア制作者なんてこんなもんw

99名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:40:53.14 ID:crQN25NM0
しかし中華料理をまったく体質的に
受けいれられない村上春樹であった
100名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:41:22.10 ID:Hn2vqy0P0
ここ何十年、いろんな形で報復してるのはいつも中国でしょw
日本はなにかした?
別にこれこの前はじめておきたことでもないんだけどねw
101名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:42:05.64 ID:TzsSVrvX0
暴虐、略奪の限りを尽くしてやりたい放題、その後の
通関遅延、各種イベント中止やドタキャン、日本企業締め出しと現在進行形で
嫌がらせを続けているのはどっちだよ 莫大な損害を受けてるんだぞ
お前それでも日本人か 日本人には恥という意識があったはずだがな

要するに本が売れなくなるから困るってことだろ、この物書き乞食が
102名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:42:19.15 ID:F26oeGqS0

日本の場合、憲法九条と世界平和コンセプトで領土問題を取り上げることができる
103名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:43:05.87 ID:tvXF6mYb0
これは皮肉を言ってるんか?
何で中国人が中国内で暴れた事に対して報復しなきゃならんw
104名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:43:06.72 ID:zj/UMbUI0
「愛と幻想のファシズム」を書いてたくせに何言ってるんだよ
105名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:43:21.25 ID:Xna1RMFS0
報復が日本にとってプラスかどうかで判断すべきで感情で暴発してはいけないと思う
どうせ相手は暴発と報復を繰り返すから被害を受けないよう粛々と距離をとっていけばいい
この問題に口を挟むならこの人の義務は日本が報復措置をとらないのを賞賛すること
106名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:43:21.19 ID:J6b+rV4E0




    いや〜最近良い踏み絵が多いですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



107名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:43:41.72 ID:xxsQq4JP0
108名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:43:44.27 ID:WQxbCa8nO
どうせ共産党大会まで騒いで終わったら何事もなかったような態度をとる
こんなのにビビってペコペコやってるからなめられる
109名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:44:28.31 ID:PEsSmOAD0
限りなく透明に近いブルー
コインロッカーベイビー
カンブリア宮殿
全て村上龍だからw
村上龍と村上春樹じゃ格が違うよw
110名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:44:58.06 ID:9LW/53fx0
この人のコメントを朝日は一面に掲載。笑っちゃうよな、朝日の編集長。
111名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:45:14.79 ID:5BuQmuKVO
>>1
なんでいつも日本だけが我慢しないといけねーの?
112名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:45:49.01 ID:xxsQq4JP0
113名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:45:51.72 ID:2THqdcLY0
>>109
どっちも糞だよ
114名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:45:56.56 ID:JkXnXAbq0
日本人は同じ日本人に対して説教だけして厳しく接して絶対味方にはなってくれない
外国に対しては外の国や人だからしょうがないと思考停止して無条件肯定してしまう
日本人同士互いに庇い会わず孤立してりゃ
どんな人間でも自国人同士ならかばい合い団結する外国人に対抗できるわけがない
115名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:46:00.52 ID:ys87FAwD0
※左翼思想勢力あぶりだし強化月間です。
116名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:46:01.55 ID:aHk71nnA0

↓俺たちが想像していた日本の未来

http://livedoor.blogimg.jp/torapa1701/imgs/7/7/7768e6f3.jpg

↓現実的日本の未来

http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4f1befdd1a2d0.jpeg

117名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:46:04.76 ID:UFvc134z0
何を言ってるんだこいつ
尖閣やれってか
沖縄もくれって言ってるのに
沖縄もやるのか
118名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:46:22.48 ID:z7qBncHo0
男と女がやることしか書けない。でしゃばるな。

>>87
単なるエロ小説。大学紛争の時代が背景だが、
登場人物は男も女もアレしか頭にない。

>>88
「卵にアタマぶつけて死んでしまえ」だね。
昔は「豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ」だったが。
119名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:47:52.58 ID:L6ctC7Gk0
>>51
彼の国では勝手に翻訳コピーされてネットに載ってたのを本人が抗議してたことがあるはず。ざまぁ。
120名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:48:39.89 ID:Kggvnh2U0
2009年にイスラエルでおこなったエルサレム賞受賞スピーチの際には、「高く堅固な壁と卵があって、
卵は壁にぶつかり割れる。そんな時に私は常に卵の側に立つ」などと高い壁を国家権力、
卵を市民にたとえて自らの姿勢を表し、話題になった。


これを今回の事例で当てはめると、出版の自由を阻んだ中国は国家権力で
卵は日本人だから、卵の側に立てよ。
121名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:49:15.13 ID:cOp15oN+0
金の蛇口をちょっと締めるだけでいいのに何を大騒ぎしてるのだ
いい加減アサヒるのを止めた方がいいぞ
122売国民主党:2012/09/29(土) 09:50:15.37 ID:8LOyOW7r0
日本の民主党の議員・党員・小沢信者が!。  売国奴め!

今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。

日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。

韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!

外務省は、
竹島広報を世界中でこれからやるの? 予算は多めに使用して、
嘘・ペテン・捏造・パクリ韓国の実像を、全世界に本気でバラまけ

選挙を意識して、ジミンガージミンガージミンンガー民主党蝉がジミンガージミンガーと泣く!

捏造朝日! 捏造慰安婦朝日新聞! 反安倍朝日 毎日
売国野中・二階堂!中上下朝鮮から幾ら貰った?

日の丸と旭日旗を店頭に掲げれば、イタリア料理店みたいに、あ!日本料理!あ!イタリアン!だ!
胸を、張って国旗を揚げよう!
神国の属国の旗を出したら、どうだ下朝鮮!
神国の属国の旗を出したら、どうだ?下朝賤

123名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:50:26.66 ID:NaGDN2sf0
>>109
こういうマジレス野郎は死ねばいいのに
つーかお前のマジレスは否定しないから冗談に対して反応するな
124名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:51:18.00 ID:TzsSVrvX0
ノーベル賞というニンジンに食らいつこうとして、
パンツが丸見えの田舎者

125名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:51:38.42 ID:Iwjpgj/n0
それを中国側に言ってほしい。
126名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:51:43.59 ID:r9M3bkKj0
村上先生にとって望ましい態度は「相手が押せば自分は引いていく」ことなの?
その態度が現状を招いたとは思わないの?
127名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:51:52.79 ID:lULL0JdB0
>>117
要は、江川昭子が2年前にNHKの日本の核所有是非を問う番組内で言ったことと一緒。
”日本は過去、アジアの皆様に大変な迷惑をかけてきました。今更領土を侵略されようが、ミサイルを打ち込まれようが、核爆弾を打ち込まれようが日本は
 ただただ耐えるしかないのです。日本はそれだけ悪いことをしました。”

9条信者&バカ左翼は、建前は俗に言う”9条があるから相手は攻めてこない”といっているけど、”何されても我慢しろ”が本音。
>>1の団塊左翼のムラカミハルキも同様に”何やられても耐えろ”って言っている。
128名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:52:24.65 ID:iIUV1YeP0
支那になにされても日本人は黙ってろ か

オオエケンザブローと以下800といい日本人が日本人ボコるのは楽でいいよな
129名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:52:28.13 ID:lw5vLLWRO
やれやれ
130名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:53:00.27 ID:F+pTLAeL0
>>61
「安酒」を小学生から公教育で飲ませ続けて人民を飼育している中国と韓国に向けて
書いている文章じゃないのかコレは???
今の日本で目が潰れたり悪酔いする酒なんて生産してないしなあ。
131名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:53:32.43 ID:dNY3xWNs0
サーセン、あなたの本、読んだことがないっすw なんとなく生理的に受け付けなくて。
132名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:53:34.76 ID:EEhiv1M80
最後まで我慢して読んだが
「僕は射精した」って書いてねーじゃねぇかっ!
どういうことだ村上!
133名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:54:22.54 ID:PEsSmOAD0
>>123
でも、このスレDQN率高そうだからマジなのか釣りなのか分からなくてw
134名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:54:30.07 ID:BDQ0vpZY0
勘違いも甚だしいとこちらが恥ずかしくなる
135名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:54:58.85 ID:5MWEsL9R0
>村上さんは、実務レベルで解決すべき領土問題に、熱狂する国民感情を「安酒の酔いに似ている」と表現。
なかなか上手いこと言うな。安酒で深酔いは禁物
中国側は安酒でグテングテンになってるが。
>人々に「『我々は他国の文化に対し、たとえどのような事情があろうとしかるべき敬意を失うことはない』という静かな姿勢を示すこと」
まあここで日本人はしっかりできてるのが凄いことだよな
中国は帝国主義時代に逆戻りしたいようだが、日本は違う
136名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:55:25.68 ID:C6+uU9ej0
疑い無き日本の領土であるのは、千島列島であり、少し微妙な尖閣よりも確実。
137名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:55:32.84 ID:50+gB9JO0
>>1
領海侵犯されたら銃撃・拿捕は当たり前な法整備をしないとね。
これは報復じゃないよ。国家として当たり前の対応。
138名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:55:48.37 ID:F0A0xIX80
>>1
>村上さんは、いま最も世界的に評価される日本人作家で、ノーベル文学賞の有力候補として毎年名が挙がっている。
>今年はとくに前評判が高い。

今年こそは受賞できるといいですねえ。
139名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:56:12.37 ID:olBLMx+f0
>>1
つまり、日本は黙って割られるままでいろってこと?
140名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:56:55.11 ID:YUi8f7JB0
コイツの本質も単なるサヨク作家だったかww
141名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:57:09.72 ID:kI4BEXyZ0
そりゃ戦争なんかしたかないし話し合いで済むならこした事は無いが
譲歩しようが静観しようが向こうが勝手にどんどん仕掛けてくるのにじゃあどうしろってのかなあ
この手の人は自分の美論に酔った綺麗事は垂れ流すが具体的な解決策一切示さないからなあ
142名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:57:17.78 ID:ODDTPZcI0
>>3
題名と中身が一致しないのだが。毎度のばかサヨかよ。
143名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:57:21.11 ID:SzRaEdeh0
日本側はいたって冷静だけど
144名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:57:46.99 ID:8w7LfMZB0
大江健三郎の寿命がもうすぐ尽きるからこいつを後継者として利用するつもりだな朝日め。
145名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:58:00.49 ID:2KEPqWBv0
意見を言うのは自由というが

発言人の知名度や
発表メディアを考えると
詭弁にすぎないといつも思う。
そのうえ、反日だし他所の国でやれと言いたい。
146名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:58:24.96 ID:NaGDN2sf0
>>1の記事を読んで
村上春樹も普通のオッサンになってしまったなあと感じたわ
ただの小説家なんだから「ははっ くだらねえことでテンヤワンヤしてやがるw」程度の感想でいいのに
無駄に自分なりの現状分析組み込んで「魂の交流」とか自分で高尚化させちゃってる
これをこじらすと大江健三郎みたいになるんだろうな
団塊の世代でありながら団塊の学生運動とかと距離を置き続けた人なんだから
こういう問題に首をつっこまなきゃいいのに
泰然として馬鹿馬鹿しいw俺知らねwでいいんだよ
147名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:58:28.50 ID:TzsSVrvX0
それを言うなら、中国は責任ある法治国家としてどうか日本企業と商店に損害賠償していただきたいだろ
人民日報に投稿するのが筋だろうが
148名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:58:51.69 ID:4omYczo50
     , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   トェェェイ    /〉;;/   <活字を読まないネトウヨにはわからないでしょうねw
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
149名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 09:59:11.38 ID:wjjshKij0
>>127
アホ知識人がTVに利用されてる。
自分の脳ミソの正しさも検証できない精神未熟児たち。

ならず者国家とは、どこなんだ?
アジア人(中韓以外)の希望は、どこなんだ?

クズ知識人・売国奴が多すぎる。
150名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:00:21.21 ID:JJFaubQ80
秋風五丈原
151名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:00:40.60 ID:ObN6GwmK0
不細工ゆえのコンプが異常に肥大した作家だよね
152名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:00:53.71 ID:SzRaEdeh0
尖閣の問題って尖閣を取ろうとしてる中国からそれを守ろうというゲームだから
相応の対策を冷静にとればいい
一番現実的なのは海保・海上自衛隊の強化、尖閣の基地化
逆の立場なら当然中国はそうするだろうね
153名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:01:05.71 ID:NFWrJnAK0
ああ、しずるの。
154名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:01:32.53 ID:zommZ93i0
救いは、報復的行動というから、日本側が中国側から意地悪、脅しを受けた
という共通認識があることだな。耐えよ忍べよ、と。忠臣蔵の四十七士じゃないが。
155名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:01:55.38 ID:AnqeJBKJ0
記事のはじめに一番書いた人の意志を感じるので
「要は中国で本を売る邪魔するな!」ですね

国より個人の利益と、メモメモ
156名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:02:44.92 ID:m3PFKyTF0

日本人として生まれその街と隣人
家族を持つ人は子や妻
年老いた親
会ったこともないが日本のあらゆる土地で暮らす人々
毎日を楽しみ苦しみながらも生きる自分と同じ価値観を持つ人々
それらの権利を犯す相手に向かい立ち上がることが安酒に酔う行為だとすれば
国家とそこで暮らす国民の存在とは一体なんなんでしょうね

http://www.youtube.com/watch?v=sAqb8XHGezI
157名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:03:02.51 ID:n+1KlYTtO
>>15
前もって茹でておけばいいんじゃない?
殻は割れても中身は守れる。
158名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:03:05.66 ID:eFQ58FX2O
物書きは政治に口出さない方が良いぞ
159名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:03:16.67 ID:GgTKbOyo0
この人ノーベル平和賞狙いに切り替えたのかなw
160名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:03:21.51 ID:QYPzUvm70
結局戦後の間違った教育

これを宗教の様に信じている日本人
161名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:04:11.90 ID:mWnv+nQoO
醜男ってだけではなく
コイツは確実に性的劣等感があるな
あの全くおもしろみのない無機質な性描写
162名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:04:38.28 ID:xxsQq4JP0
163名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:04:58.81 ID:9PwiOYRU0
>>1
今朝の読売に辻井喬(堤清二)が書いてたけど、村上よりはずっとマシ
だったで。日中文化交流協会で数十年来のつきあいがあるし、経済人
でもあるから中国への見方はずっとシビアや。
164名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:05:39.04 ID:ZdHF6nxx0
お前等はろくに村上春樹の小説も読んだことないのに
右か、左かだけでその人物の全てを叩くんだな…


第二次世界大戦のときと一緒


立ち止まって考えることをしないんだな。。。

よく知りもしないのに右か左かのレッテルを貼ってカテゴライズして
標的にするやり方は見ていて危惧を覚えて当然
165名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:05:44.70 ID:Gsf/BIo+O
>>35
いつもこの時期話題になってウザイんだけど、ノーベル文学賞受賞なんてないからw
過去の受賞者や候補者の作品読んだことある?

この人のって翻訳しやすいから他国で受けてるだけなんじゃ?
いくつか読んでみたけど翻訳文体であー米作家に影響受けてんのねって感じ
で、本家の実力には足元にも及ばない
その米国にはロス、ピンチョン、デリーロ、マッカーシーなどまとめて受賞してもおかしくない作家がいるんだよ。
ほんとこの時期の村上あげ、みっともないからやめて欲しい
166名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:05:55.36 ID:kID71eZJ0
こいつの家に強盗にはいっても報復行動はしないなら納得する
167名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:05:55.87 ID:L615cAHb0
韓国人だったら整形しまくってたんだろうな、春樹。
168名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:06:30.68 ID:1MuQPEys0
男1:村上春樹も大江健三郎といっしょか。昨日(9/28)の
   朝日新聞で北京の書店で引き上げられた日本人作家の中から
   村上の本は書棚に戻されたという記事がのっていた。

男2:とてもわかりやすい。中国ヨイショをすれば君の本は本棚に
   戻す、村上のように。

男1:「魂の道筋塞いではならない」ってなんのこと。
   魂を中国って読み替えればいいんだよ。
   「中国の道筋塞いではならない」
   かんたん明瞭だ。

169名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:06:40.37 ID:mP3Vm02d0
尖閣問題に興味を持たない人間が勝ち組です
170名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:06:58.28 ID:A07BZoS10
ノルウェイの森のあらすじ:要は中国台湾で堂々と読めるエロ要素アリ小説だからウケてるだけ

親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。
でも直子はメンヘルで施設に入ったお。よく分からないけど、直子は大事な女性だお。
とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:07:20.68 ID:Kggvnh2U0
結局この世代は、東京裁判史観、冷戦構造下の戦後民主主義、親社会主義、
自虐史観などの呪縛から逃れられないんだよね。
172名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:07:29.62 ID:KaBGQrBo0
>「少なからぬショックを感じた」

村上春樹はショックが足りないようだ
http://www.youtube.com/watch?v=0eOAwl8bR9w
173名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:07:31.32 ID:NZO4otrf0
村上春樹にはガッカリだな。
報復しなかったら日本を創り守り続けた先人たちに申し訳がたたないだろ。
174名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:07:53.13 ID:SzRaEdeh0
>>146
エッセイとか見るとノンポリながら多少は活動してたみたいで、
卒業後企業戦士にならず自営の道を歩んだのは一般的な運動家より筋が通ってたと思う
作品そのものは非政治的というか意識的に政治を避けてたと思うが、アメリカに行った後は
社会的な発言もするようになってきたね
政治問題は嫌いな人ではないだろう
175名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:09:13.97 ID:HEO1W7rd0

クリトリスにバターを
176名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:09:14.72 ID:i9c1xaXE0
ちゃんと原文読めよ。

別に立ち居地の話してるだけだろ。
朝日に寄稿したからといって主張が朝日と同じであるとは限らない。
177名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:09:15.33 ID:Tf/vJFnW0
そういう姿勢が後進国野蛮国のシナを勘違いさせるんだよ。
178名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:09:20.22 ID:5IdzMjFJ0
> 「『我々は他国の文化に対し、たとえどのような事情があろうとしかるべき敬意を失うことはない』

文化の問題じゃないだろ
179名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:10:15.08 ID:UQ56/saC0
やれやれ
180名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:10:50.86 ID:Erei6iid0
>>1
何もしなきゃ蹂躙される一方なんだけど

相手は性善説を求めても仕方ない人種だよ



自分の財産泥棒に開放して蹂躙されてから言ってよ
181名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:11:03.42 ID:kt6rayOUO
この人の小説、何回チャレンジしても数ページで強烈な睡魔に襲われる
ちょっとしたアレルギーみたいなものなのか
しかし龍も隆もこの人も、このテの村上姓は皆何か汚ならしいのな
182名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:11:28.10 ID:BzOdhiIx0
まぁ、猿と喧嘩するのに自分も猿になってどうする、って事と解釈。
183名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:12:06.69 ID:mWnv+nQoO
>>176
原文も読んだが、
当然のごとくダメだ
まず「領土問題」の存在を肯定してるし
184名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:12:55.05 ID:w2x2jbFbO
志那で本が売れなくなるからだぜ。

こいつの本なんて読んだ事ない。
185名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:12:58.53 ID:jdd+YqX50
妹に理不尽なことで泣かれても

「あなたお兄ちゃんなんだから」

って親に言われてたの思い出す。
これって日本独特なことなのかな
186名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:13:00.06 ID:53mOYvjL0
ワイドスクランブル 中国人テレビ朝日に対して逆切れするの図
「習近平に近い人物が胡錦濤の側近になった事によって、その人物に命じ
デモ動乱と尖閣への船の派遣をさせた。」という情報があると アナウンサーが語ると、
中国人の解説者が「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE

ロゴを Audiwitz(アウディヴィッツ)に、「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗。
やっとフランス語版できますた。
英語版    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6667.png
ドイツ語版  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6687.png
スペイン語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6669.png
フランス語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6797.png
Wiki     http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6666.png
http://youtu.be/GvDGkpiYPHI
187名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:13:24.76 ID:m3PFKyTF0

この物書き朝鮮人に抗弁してくれるのは石原都知事しかいませんが
知事は倅の件でおつかれでお昼寝中なんでしょうか

http://v.youku.com/v_show/id_XNDg4NjIwMTI=.html
188名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:13:44.28 ID:PEsSmOAD0
村上春樹様
貴方も私も歳を取りましたね
あの頃は良かった
私も散々シナチョンの悪口を2ちゃんねるで書き込みましたが、私は貴方が今でも好きだから今後自重します
189名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:14:07.57 ID:xuwivf0N0
>>1
村上春樹読んだことはあるが、正直キモい
そもそも文化と政治は全く関係ない
向こうが勝手に日本を排除しようとしているのに意味不明
しかも文化交流とは名ばかりで、こっちの文化を向こうに押しつけようとしているだけじゃないか
そんなに本が売れなくなるのが嫌なのかね
190名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:14:53.10 ID:Kggvnh2U0
>>182
しかし、そういう高踏的態度がシナを付け上がらせたんだぜ。

イナゴが集団化すると皮膚の色が変わってくると言われている。
日本だけ皮膚の色は変えないぞと頑張るのも一つの考え方だが、
世界は皮膚の色の変わったイナゴだらけなんだぜ。
191名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:15:04.79 ID:SwbugChG0
村上ショージのが上
192名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:16:03.55 ID:Gsf/BIo+O
>>191
ジャスティス
193名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:16:12.76 ID:zommZ93i0
村上春樹の翻訳本を読んだことがあるが、まぁ読み難い
こいつ、頭そんなに良くないな〜、と感じたよ
簡単なことを、わざと難しく書いているところがすごく多い
翻訳家の芹澤恵の爪の垢でも煎じて飲んだらいいよ
194名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:16:18.87 ID:HEO1W7rd0

たたりじゃ〜。
195名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:16:26.78 ID:Erei6iid0
>>182
喧嘩と言ってる時点で違ってる
196名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:16:39.89 ID:vxPzkEzp0
ただの物書きが何偉そうなこといってんだよ
政治に口出しするなアホ
197名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:16:47.77 ID:F+pTLAeL0
朝日に寄稿しているけど、
安酒で反日暴動まで暴走させたのは中国なのは誰もがわかることで、
「中国人は、あとで振り返ってヤバい!と気づくことになるよね?」
という話しだよこれは。
春樹でも酒乱の中国人が焚書までやらかすのは支援しないだろう。
198名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:16:51.20 ID:7Hu5hWLMO
なんで小説家風情が、偉そうに意見言ってんの?

中立ならともかく、何故中国寄りの意見?

まあ、こんな馬鹿の小説なんぞ読まないけどね。
199名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:16:56.17 ID:LMBSgA4h0
五木寛之はジャズを小説に取り入れて流行作家になった。流行を敏感に取り入れた作家だった。
片岡義男はポップスのタイトルのような題名で流行作家になった。バタ臭いイメージだが、中身は演歌だった。
村上春樹は頻繁に音楽を作品中に取り上げて流行作家になった。バタ臭さそのもので、片山義男と入れ替わった。
200名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:16:58.61 ID:yPRUpkz+0
日本側は何も報復していないのに
中国側は、勝手にどんどんエスカレートして
核兵器まで持ち出してきたよ…
201名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:17:02.03 ID:CBLeRtl20
どちらが理性的に行動しているか考えなくても解ると思うがね。
202名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:17:48.36 ID:PpfXjpXq0
中国の報復は甘んじて受けて、日本から報復はするなと。

お前は中国人かよ。
203名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:18:56.15 ID:t2GRETvMO
お前ら見てると、文学じゃ全ての人間を変えられないことを痛感させられるな。

馬鹿は馬鹿だ。
204名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:19:56.15 ID:hw41bAM90
チャイナリスクと中国の軍拡を考えた行動は必要
対中投資や対中ODAみたいのはさっさと見直せ
205名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:20:38.79 ID:HEO1W7rd0

大江先生とはレベルが違いすぎる。ノーベル賞は無理だぞ。
206名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:20:57.94 ID:/dLDKg5y0
両国で人気作家という立場を考えればそれなりにバランスが取れた文章
とはいえ村上が顔を出すとはね
207名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:21:23.11 ID:ZBHnL9cg0
カスゴミ御用達の自称文化人とか自称有識者は要らない
208名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:21:35.57 ID:4liNP2AM0
左翼って戦争反対のポーズをすることによって軍事力のバランスを崩し、戦争の要因を作るんだよな
本当に敗戦革命テーゼだわ
209名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:21:51.23 ID:NaGDN2sf0
>>174
うん、アメリカに行ってからだね  それで「やれやれ系」の主人公が消えていった
90年代前半、作品としてはねじまき鳥のあたり
自分でも「アメリカに行って積極的に社会とかかわることに目覚めた」と発言してたわ
だが他国が領土を獲りに来てその国民も発狂していて「止めて欲しいんだけど」と思ってるところへ
「報復」という言葉を出してくるのはやっぱ違和感あるわ
210名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:22:49.28 ID:ZdHF6nxx0


 いやいや…お前等の大将 石原慎太郎なんて
太陽の季節っていうチンコで障子破るなんつーオナニー小説書いて

いまだに文壇で偉そうなツラしている上に完全に政治家やっているのに

その他の物書きは「語っちゃダメ」とかどんだけ自己矛盾してんだよお前等wwwwww



そういうのが右か、左かだけで全て判断してしまっていて
思考停止状態だって、言われているんだよ
211名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:22:51.03 ID:GKITtfAQ0
ポルノ作家が政治に口を出すなwww
ノーベルはもっとマシな奴にやれよ
212名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:25:09.40 ID:pnYlLBdM0
軍事バランスってなんや

213名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:25:17.47 ID:rjFwnXD30
まあ、自衛隊の離島守備、打撃部隊を配備。レーダーサイトを建設すれば一瞬で終息するネタだがなw

「終わっちゃえば他にガス抜きネタを探さねばなりませんね♪」
「茶番もいいかげんにしろとw」
214名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:25:29.15 ID:VuFtOmnu0
>>1
報復的行動ってのが日本国内で在日中国人の資産を毀損したり
排撃運動したりすることを指すなら文意には同意する
だが、その程度のことを一面使ってドヤ顔で言われてもな・・・
こんな駄文を一面に掲載する朝日はやっぱり救いようのないアホ新聞だわ
215名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:26:11.64 ID:J0iBG65P0
ノモンハンの取材して来たときの話持ち出して

こんな何もない不毛な土地を巡って二万人もの人が戦死しなきゃいけなかったと思うと猛烈な無力感に囚われ云々…

だからさあ、そこが欲しいんじゃなくてさあ…イヤーもうめんどくせ

勝手にやれやれ無力感に囚われてろおっさん
216名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:26:33.94 ID:F+pTLAeL0
>>203
文学に詳しい方にお尋ねしたい。

大江健三郎が、自分には帰る北朝鮮が無いと残念がって泣いたのは何故ですか?
自身の結婚式で、控え室かどこかでTV眺めていたら、北朝鮮への帰国事業で
白い民族衣装をきた北朝鮮女性が映し出されて感動したそうですが。

よかったら教えてくださいな。
217名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:28:17.72 ID:N1ch4h9Z0
ガッシボカ、僕は射精した
218名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:30:00.33 ID:Wqykxe0KO
尖閣の代わりに村上君と大江君を中国政府にあげたら良くね?
219名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:30:35.47 ID:ZhM6DfSM0
>>1
>実務レベルで解決すべき領土問題
そりゃ具体的に最後は実務レベルで解決するんでしょうが、
その実務レベルの解決に対して、国民の支持があるかないかで、
実務者のスタンスは替わるとは考えないのかな。

ご高名な村上先生におかれましては、愚民が領土問題で怒ることは
さぞ滑稽にみえるんでしょうね。
220名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:30:52.78 ID:HEO1W7rd0

ホリエモン(ホラレモン)は将棋が好きだから、
今年の将棋年鑑を差し入れてあげれば
友達になれるぞ。
221名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:30:53.15 ID:tcTXnfE80
冷静かつ的確な外交で勝負すればよい。
私としては今よりも中国、韓国とは距離を置くべきと考える(韓国は中国よりも経済、対北朝鮮外交、防衛など
の点ですでに魅力がない。これは米国、中国ともに同じ)。
222名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:31:51.53 ID:apRe6Udv0
>>214
原文では、中国で日本人作家の本が販売停止になったことを憂い
「こうした」中国側の行動に対して報復的行動を取らないようにと訴えている
つまり村上が言及しているのは単に出版の自由についてのみの話
この記事は完全なミスリードだよ

(原文)
最初にも述べたように、中国の書店で日本人著者の書物が引き揚げられたことについて、僕は意見を述べる立場にはない。
それはあくまで中国国内の問題である。一人の著者としてきわめて残念には思うが、それについてはどうすることもできない。
僕に今ここではっきり言えるのは、そのような中国側の行動に対して、どうか報復的行動をとらないでいただきたいということだけだ。
もしそんなことをすれば、それは我々の問題となって、我々自身に跳ね返ってくるだろう。逆に「我々は他国の文化に対し、
たとえどのような事情があろうとしかるべき敬意を失うことはない」という静かな姿勢を示すことができれば、それは我々にとって
大事な達成となるはずだ。


223名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:34:03.42 ID:iO2FmmSA0
小説家がちょっと知的な半キチガイでしかないことを人々はよく知るべき
224名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:35:07.29 ID:DrNq3kR60
日本が報復的な行動なんてまったくとってないじゃない
それよりも少しは中国の野蛮さを批判したら?
225名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:35:12.89 ID:XWnTf98q0
この三流小説家は脱亜論すら読んだこと無いんだろうなぁ。
226名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:38:09.31 ID:Qgvr+1uU0
春樹はリボルバーでリボルブするのさ。
227名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:42:26.62 ID:t2GRETvMO
>>216
帰るべき「国」のない日本人が故の感動じゃないか?
敗戦で国家としてのアイデンティティを喪った、
日本という国で暮らす戦後作家らしい感性だと思う。
間違っても、ただの朝鮮への憧れではないだろ。
そう解釈して囃したてるのは、ただの揚げ足とりだ。

それと、あれが発表されたころ、北朝鮮が悪の枢軸なんて日本人も思ってなかっただろ。
228名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:42:51.25 ID:wzNXBs9nO
不況の最中に文学など意味を持たない
229名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:43:54.14 ID:PtsyvLmo0
泥棒がはいってきても、サイフとケツを「どうぞ」と差し出してください
230名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:48:14.63 ID:gZETccSn0
>>1
さて、安酒で俺たちを酔わせた犯人をみつけようか

231名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:48:46.35 ID:t2GRETvMO
>>228
お前が、一冊500円程度の文庫本を買うと
一日三食の食事すら手放さざるを得ないような生活をしているなら、
それも説得力があるな。

そうでなければ、極論をドヤ顔で話しているただの馬鹿に見える。
232名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:52:44.30 ID:mvll/4yA0
>>227
>敗戦で国家としてのアイデンティティを喪った

それはお前個人の自虐史観に基づく受け取り方に過ぎん
じゃあ、江戸時代は「純度100%のザ・JAPAN」だったと思ってんの?

無知蒙昧も甚だしいわw
歴史も何も知らない知的怠慢だよ
233名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:54:41.91 ID:5VJpw+z10
チベットで、中国圧政の抗議のために41名ものチベット人が、焼身自殺をした。
中国への抗議の手は止められません。
234名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:54:56.34 ID:/AFOKrh1O
それにしたって酷い現状分析だよな
235名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:55:00.89 ID:mWnv+nQoO
>>222
違う
単に出版の自由について言及してるだけではない
野田総理すら「そもそも存在しない」と述べている事案を
最初から堂々と『領土問題』と言ってる
236名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:56:22.86 ID:gZETccSn0
>>232それこそお前の自虐史観に基づく受け取り方に過ぎん
無知蒙昧も甚だしいわw
歴史も何も知らない知的怠慢だよ
237名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:57:58.78 ID:YSxEJ39I0
村上はノーベル賞がほしくて
必死に「良心的文化人」をアピールしているんだろうな
哀れなクズよのぉw
238名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:58:11.11 ID:kpUTI3EX0
なんで

 『戦勝国』の中国が領土を盗られて

 『敗戦国』の日本が領土を拡張するの?
239名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 10:58:56.21 ID:vzSJpSzO0
お前がノミネートされてるのは文学賞だろwww
240名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:00:09.34 ID:QEoLI89W0
ムラカミ君、もっとよく歴史を勉強しようよ。
これは想像力の問題なんかじゃないんだ。歴史的な事実と国際法の根拠に基づいて、お互いの主張の正当性がぶつかり合う世界。
「卵」が誰かはさておいて、君は、君の言うところの「高い壁」がこの場合、どちらに相当すると思う?
強権・高圧的な中国政府(中国共産党)の方だろ。間違っても日本(人)を撃つなよな。M.ハルキ殿。
241名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:00:16.33 ID:ZdHF6nxx0
村上春樹の作品を馬鹿にしている奴が
まともにタイトルも挙げずに中傷している姿は

本当に醜い
人間的に軽蔑するといっていい



やっと出てきたタイトルが「ノルウェイの森」とか
いかにお前等がファッション感覚で文学も政治も語っているつもりになっているか
それだけで十分、イヤってくらいに伝わってくる

アンダーグラウンドとか読んだことねーんだろうな・・・


実に滑稽な奴等だよ君たちは

いったいイマ、何に「洗脳」されているんだい?

オシャレなつもりかい?
自分のレスを読み返してみなよ

実に滑稽だよ
242名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:00:31.47 ID:PhwnF0Z00
>>185

     ∧_∧ ボコ!
  ∧_∧∩;:) ω・)
  < `Д´> ! っ っ  相手に悪意はない、ここは大人な対応で
 O    _ノ   ノ
 ./    ヽ⊂-∪
 (_/ ̄ Lノ

       ∧_∧ ボコ!
  ∧_∧ (:;)ω・ )
  (     ) ⊂ ⊂ヽ  相手は原則的な立場を表明してるだけ、ここで感情的になるのは得策ではない
Oゝ     ニつ) ノ
 ./    ヽ⊂-⊂-'
 (_/ ̄ Lノ

  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.
 < `Д´>=つ≡つ);;)ω;`)
 (っ ≡つ=つ   (っ  ⊂)  ここは大人な対応で冷静に対処しよう、相手に悪意がないのは明らか
 /   ) ボコボコ  |  x |
 ( / ̄∪  ボコボコ∪ ̄ ∪

\大人の対応をするニダ/   \理性的に対応を望むニダ/
   ∧_∧    .・,'∧_∧;,.    ∧_∧
  < `∀´>つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ >
  (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
  /   ) ババババ | x | ババババ (   \
  ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
243名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:01:01.50 ID:5XN9BpZI0
領土問題は「我々」の問題ではないそうだよ 村上くんによると
漁民の安全も、日本の将来を左右する海底資源も 我々の問題ではないから知ったこっちゃないそうだ
じゃあイスラエルとかイランのことにしても口出してんじゃねえよ
244名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:01:07.55 ID:nA5x53BKP
まあ中国と同じレベルに堕ちて正面きって争うより、地道に国際社会に正当性を訴えていく方がいい気はする
245名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:01:19.55 ID:vja5+lAc0
>>238

中華人民共和国が出来たのは戦後1948年だけど
なんで領土主張できるの?
246名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:01:23.10 ID:nEdrfrh40
報復行動ではなく。
韓国とも、中国ともただお付き合いしたくないだけ。

大体村上春樹って日本に生活していなんだよね。
外からいくら理想論を述べられてもね。違和感。
まあ、投稿したのが朝日だから…大体意図は見えているけど…。
朝日も必死だね。中国、韓国擁護。
なぜそこまで朝日が中国、中国に肩入れするか?
まあ、裏で色々あるんだろうね。
中立であるべきマスメディアとしての存在は完全に放棄している朝日。
いっその事朝日も『赤旗』路線を取ったらどうかな。
247名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:03:05.29 ID:mvll/4yA0
>>236
それ反論になってないぞ
明治から敗戦までのプロセスで失われた物だって多くあった
それは当時のそれこそ文学等を見れば明らかだ
248名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:03:08.24 ID:mWnv+nQoO
>>241
馬鹿にしてるんじゃない
事実を言ってるだけ
アタマの悪い田舎者しか騙せないエセ文学
10年たったら忘れ去られるモノ
249名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:03:38.25 ID:cvtPKlXT0
>>242
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
250名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:03:56.05 ID:A/odqZx20
1964年7月、日本社会党の佐々木更三率いる訪中団が毛沢東と会見した際に、
過去の日本との戦争について謝罪すると、毛沢東は「何も謝ることはない。
日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしてくれた。
これのおかげで中国人民は権力を奪取できた。日本軍なしでは不可能だった」と返した。
251名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:04:07.24 ID:csTa89LI0
この人にはくわしくないが
ぱっとみたけぎり一市民として共感しないなあ。
古いって感じ。
252名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:04:08.40 ID:t2GRETvMO
>>232
その「自虐史観」に戦後支配されてきたこの日本が、
アイデンティティを喪っていないとでも?

アイデンティティの喪失とは、
アメリカによる実質的な占領、
君主としての天皇の喪失、
そういったことだけを指しているわけじゃないぞ。

お前は、先人の言葉のコピペ以外で、
日本人としての矜持を示すことができるか?
253名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:04:13.98 ID:qafubbxZP

こいつ何時も、日本が悪い目線やん、譲歩しろ、我慢しろ
254名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:04:18.17 ID:AUqFAhuy0
>>1 ウイスキーやブランデーで酔う村上




















↓ イオンの安チューハイで酔う低収入ネトウヨ
255名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:04:27.89 ID:qj1Jyaly0
作家だったら、せめて日本車に乗っていたというだけで暴徒に頭をカチ割られて半身不随になった
可哀想な中国人のために、中国の民衆に対して非難声明でも出してやれよ
でもそんなことはできないよな。自分の本がさらに売れなくなっちゃうからwww
256名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:04:56.50 ID:accCYkiH0
馬鹿がいう大人の対応というのは日本人の常識を持っている人以外には効果が薄い
257名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:05:31.41 ID:kI4BEXyZ0
今度はワシントンポスト等有力紙に主張掲載で日本非難かw
放って置いてもどんどん仕掛けてきますぜ
どうしますか村上の旦那答えくださいよ
258名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:06:14.16 ID:mvll/4yA0
>>238

ヒント:”世界政府”は存在しない
259名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:06:49.42 ID:wOEGbxdw0
なんじゃこれ。
日本で中国人や韓国人の作家の本を本屋からひきあげろなんて
運動あんのか?
ま、国民の間で中韓うんざりで売り上げ激減はあるかもだが。
頭おかしいんじゃないのこの作家。
てか、こんな駄文を一面に載せて、キチガイ新聞かよw
260名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:07:14.60 ID:AUqFAhuy0
>>1 要約

セレブな村上さん「ネット国士様は低収入wwwwwwwwwwwwww」
261名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:07:23.75 ID:QEoLI89W0
ムラカミ君って、いつも ふわふわしてんだよね。
文士としての分際をわきまえた方がいい。自分で責任の負えないことは言わないほうがいい。
拿捕・発砲・放水が恐くて、おちおち漁にも出られない島の漁民(日本の)の心底を思うべし。

262名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:07:40.06 ID:TWOEDl1Y0

【告知】史上最大の反中デモ! 支那反日暴動に怒りの国民大行進 in★ 池袋
http://www.youtube.com/watch?v=JqZtjsajFxU
9月29日 東池袋中央公園(東池袋3ー1ー6/14:00集合主催:在特会東京支部


●中国政府による虐殺に抗議しよう!!日本人も抗議の声をあげよう!
南モンゴル・デモ行進 9/29(土)★西新宿7-14柏木公園14時集合14時半デモ

南モンゴル・デモ行進実行委員会・代表オルホノド・ダイチン(モンゴル自由連盟党)
1966文化大革命で南モンゴル人の3人に一人が拷問を受け●東トリキスタン●チベット●ブータン
協賛:がんばれ日本 全国行動委員会 ・・・新宿駅歩5分柏木公園


http://www.youtube.com/watch?v=7Hhqt6AXAH8&feature=g-vrec 尖閣上陸8/19(13分辺り)

http://www.youtube.com/watch?v=fe1GnttsGdY&feature=endscreen&NR=1 
尖閣上陸・・・一部始終詳細8/19(日の丸の雄姿43分前後)女性も尖閣上陸●命がけで尖閣守る
263名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:07:53.40 ID:mhuuY1qN0
ただのエロ本だしジャズとかキャッチーな
言葉をならべて田舎もんをつっているのが
村上春樹。
それをありたがって読んでいるアホ。
なにがメタファーだよ(笑)
264名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:07:59.46 ID:vi4FWaVw0
ユダ公に媚びを売って賞をもらったクズ野郎
アラブの敵
地獄に落ちろ
265名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:08:30.82 ID:73lc5c9z0
>>49
一方神林長平は翻訳しにくいので海外では余り知られていない
266名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:08:32.91 ID:schSyoxX0
だから国際司法裁判所に一緒に行って握手しようぜってのは、一番の方法だよな
267名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:08:45.18 ID:OQ5zvnn40
>>6で終了でいいだろ
268名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:09:07.09 ID:NwL3WM9d0
村上春樹は
自分の本が再陳列されたのでホクホク顔ですw
269名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:09:09.66 ID:mWnv+nQoO
>>257
支那のする事には文句をつけず
日本のカードである外交処置や民間での反発には予め牽制する
これが「魂の交流」らしいよ

さすが内容のない駄文を書きまくる一流売文屋は違う
270名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:09:23.97 ID:AUqFAhuy0

セレブな村上さん「安酒wwwwwwww ワープアwwwwwwwwwwwwww」
271名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:09:52.99 ID:fW+YJ5t00


文学賞、ダメそうだから、平和賞狙いに乗り換えました。



272名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:10:34.70 ID:ZdHF6nxx0
>>248

へぇー・・・アンダーグラウンドってエセ文学なんだー


さすが末尾Oの仰ることは実に聡明で見識がお高くいらっしゃる
尊敬するわあ
273名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:11:29.82 ID:swI7YwSVO
>>241
だって、ねじまき とか アングラ 読んでておもしろくねーんだもん
ノルウェー 一読するのに半年かかったし
274名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:11:34.35 ID:sF0dGced0
>>238
>『戦勝国』の中国が領土を盗られて
今の中国は戦勝国ではないから。
275名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:13:21.00 ID:73lc5c9z0
君が読むべきは村上じゃなくてジョージ・オーウェルの『1984』

作品の舞台となるオセアニアでは、思想・言語・結婚などあらゆる市民生活に統制が加えられ、物資は欠乏し、市民は
常に「テレスクリーン」と呼ばれる双方向テレビジョンによって屋内・屋外を問わず、ほぼすべての行動が当局によって
監視されている。
ロンドンに住む主人公ウィンストン・スミスは、真理省の役人として日々歴史記録の改竄作業を行っていた。物心ついた
ころに見た旧体制やオセアニア成立当時の記憶は、記録が絶えず改竄されるため、存在したかどうかすら定かではない。
スミスは古道具屋で買ったノートに自分の考えを書いて整理するという、禁止された行為に手を染め・・・
276名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:13:30.88 ID:rjvKCfk30
向こうにいえよw
何でお前ら顔色伺うようなことしか言わないの?w
277名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:13:39.72 ID:hwk/8FUQ0
自分の本が中韓で売れないから?
278名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:14:29.72 ID:mWnv+nQoO
>>272
まともな教養ある人は一瞥もしないシロモノ
村上本という1つのジャンルだょ
インテリ風なものに憧憬するオツムの足りない田舎者が
我先にと買い求めてしまう要素がつめこまれている
中身はスカスカ

一昔前のバカ発見アイテム
279名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:14:44.39 ID:ZdHF6nxx0
>>273
アンダーグラウンド読んでいて面白い、なんて感想出てくる奴は
サイコパスだと思うけど…
280名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:15:18.01 ID:t2GRETvMO
まあ、自分たちのことを暗に批判されたように感じてしまったら、
なかなか素直に話は聞けないよな。
281名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:15:24.57 ID:sT4ei24C0
>>5
あれを映画化したら異常に面白い作品ができると思うな。
村上龍作品の映画いくつかあるけど原作の選択の時点で失敗。
282名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:15:55.39 ID:CDaZDv7r0
>>1 なんで日本が我慢しなきゃならないの?
悪いのは全面的にシナ共産党、そしてそれに乗っかる愚民ども。

我慢させられるほうはたまったもんじゃないよ。

283名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:16:04.13 ID:EAb0w2se0
>>6
終了だな。
284〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/29(土) 11:17:26.01 ID:hsGOa6dR0
ラノベ作家の村上春樹は 


 __|__   ____
  ___|___   | ___ |_|__ ┬─┐
 |────┐ | _|_ | || | ノ
   / |    |  | ヽ .|  |ノ   メ、
 /    |_ノ  | ─┴─ | / \/   \__
           ̄ ̄ ̄ ̄
285名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:17:34.89 ID:ZdHF6nxx0
>>278
読んでないのが一目で分かってしまう馬鹿発見器に
引っ掛かっている自分の姿は客観的に見られないんだな…


ゴキブリほいほいに足をとられたゴキブリが

「俺は引っ掛かったんじゃない!ここが最高の場所だと自ら選んだんだ!」と
強がり言っているようにしか聞こえないけどね
286名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:17:56.30 ID:Dres+w1o0
こんな短いコラムでネトウヨを射精させまくりとは
さすが元祖ラノベ作家だな
やれやれ
287名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:18:30.13 ID:dsGad9uW0
国家間の衝突はイソップ童話のごとく夢想的な言葉に包んで語り、寓意としてぼかすような中身のものではないだろう
文芸作家の口から詩的に歌われるあいまいな言葉の羅列が心地よく響くのは、聞く者によりどうとでも解釈できるような仕組みになっているからである
288名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:19:24.77 ID:HvCfL73v0
たかだか、この程度で書籍を撤去するような国なんて
文化レベルは知れている。

別にいいだろ。
289名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:20:51.67 ID:t2GRETvMO
>>279
お前のいう「面白い」はアッパーな方向以外に有り得ないのか?
悲しみや怒りも含んだその物語に心動かされる、それが文学における「面白い」だろうに。

それとも、サリン事件の被害者に心を寄せようとすることはサイコパスのすることだとでも言うか?

サリン事件の被害者の物語にあそこまで迫った本は他にないぞ。
290名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:21:01.83 ID:wOEGbxdw0
>>271
ノーベル文学賞もリベラル色が強い(ただし反共ではある)。
世界平和、民主主義、人権なんちゃらみたいなメッセージ性が
ないといまいち取りにくい賞だから。
朝日も春樹の賞取り運動に協力してあげたんだね。
そのわりには、ボケボケ・スカスカの作文だがw
291名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:22:45.07 ID:YWKx+C1F0
食欲の秋や 菓子がうまいで!

中国共産党の「日本由来の書籍」店頭販売禁止=現代の焚書。
中共の焚書は「良い焚書」とでも言うのか? 
そんな大江健三郎@レガシー左翼知識人(死語)と同じで良いのか?
日本でも「書店襲撃」されて、決して報復しないでほしいと言えるのか?
というか、それでも誰も報復しない日本、というのが真理じゃないのか?
高橋源一郎@国語教師風情の「どうでもいい」のダメダメ振りが霞むでこれでは。

こんなときにこそ、あのフレーズを使うときなんだ。

「やれやれ」
292名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:23:25.71 ID:73lc5c9z0
>>61
>一九三〇年代にアドルフ・ヒトラーが政権の基礎を固めたのも、第一次大戦によって失われた
>領土の回復を一貫してその政策の根幹に置いたからだった。

え?ナチスが受けたのは敗戦によって失われた尊厳と誇りの回復、国力の増進、特にインフレの
克服と雇用の増大だ。さらっと領土問題とか嘘ついてんじゃねーよ。

>政治家や論客は威勢のよい言葉を並べて人々を煽るだけですむが、実際に傷つくのは現場に立
>たされた個々の人間なのだ。

当に責任を負わず、日和見主義に基づいて適当な発言を繰り返し、国家と経済に対して深刻な打撃
を与えつつ、上から目線で国民を馬鹿にしてはばからない左翼文士そのものだなwwww
現場云々言うが、ジャズ喫茶で働いた事しかないお前に前線の何が分かるんだ?ええ?
293名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:23:28.26 ID:tHPRqP7L0
>>1
なぜ?

この年代前後の作家は韓国・中国人とその思想がはいりこんでるからねぇ
そのてん思想的にどうなんでしょうか、狐狸庵先生?
294名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:23:29.14 ID:GtGVCsJb0
>>12
すっげええええええええええええええええええええええええ同意!!!!!!!!!
295名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:24:00.50 ID:swI7YwSVO
>>279
アングラとか約束とか って取材内容でしょ。
大学生の卒研読む感覚
テーマや考察がよけりゃ、おもしろいモンはおもしろい
296名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:24:04.08 ID:LWtWuWwOO
元祖ラノベ作家である筒井康隆さんの意見を聞きたい
297名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:25:17.16 ID:IC5efVhU0
報復として、村上春樹の国籍剥奪して、
支那に送り込もうぜ。
298名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:26:08.07 ID:t2GRETvMO
>>278
自分を見識のある人間のように見せたい人間は、
流行作家を追いかけるか、叩くか、どちらかに走りがちだからな。

村上春樹は確かに、馬鹿発見器の役割を果たしているよ。
299名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:27:09.50 ID:bsH3XqQS0
自分の本を中国で売りたいだけの本音丸見え、
300名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:28:19.12 ID:ZdHF6nxx0
>>289
横槍いれてなに言ってんだおまえ?

まずなんでも「面白い」なんて表現で済まそうとする自分の語彙の卑小を恥じろよ

大体、アンダーグラウンドだけでなくねじまき鳥と並列にならべての形容動詞で
「面白い」って言葉を選んだのなら、ねじまき鳥はアッパーの評価で、アンダーグラウンドは
アッパー方向以外を指すなんて器用な使いわけができるのかよ日本語って言語はよぅ

言ってみろバーカ

あと最後の行は同感だ
そういう人物がわざわざ出てきて語っているんだから
立ち止まって考えろ、って俺はずっと言ってるだろ
301名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:29:11.02 ID:Ne/UobTg0
親中作家が妄想してるのか
302名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:30:14.48 ID:6uYfcpcd0
中国は、こういうのに餌をやることで相手を弱体化するんだよね
303名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:30:55.35 ID:ZdHF6nxx0
>>295
最後の一文で矛盾しているけど…

え?アホなの
304名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:31:22.66 ID:GtGVCsJb0
ノルウェイの森・・・
メインとなる人物たちが揃いも揃って己に対する客観性に欠けている。
あと、春樹の濡れ場のシーンってすっごい官能的だよね!という奴らの感性が
いまだに理解できない。
そして男の信者がやたらナルシストばっかで気持ち悪い。
305名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:33:29.49 ID:swI7YwSVO
>>303
うん 偏差値50こえたことない
306名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:33:46.19 ID:GtGVCsJb0
>>181
ライ麦もこの作家の翻訳したものは二ページ目ぐらいから眠くなったな。
307名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:34:36.88 ID:IC5efVhU0
>>306
いわゆる超訳ってやつらしいな。
308〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/29(土) 11:34:39.38 ID:OW3gswwl0
しょせんレベルでいえば「なんとなくクリスタル」と同じw
309名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:36:31.62 ID:7zezDCbi0
ハルキが何かを書くと話題になるな
この辺りは流石世界で最も注目されている作家だ
310名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:36:45.72 ID:vi4FWaVw0
もともとバブルの作家だからな
311名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:38:06.58 ID:WpFuSc9F0
台湾で本沢山売ったとかニュースでやってたか

要するに商売の邪魔するなって事かwwwwwww

暴漢に対抗できるのは力だけだ それが無いから舐められてる今の現状がある
312名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:38:26.38 ID:t2GRETvMO
>>300
あえて「面白い」に含みを持たせたのに、
それを汲み取ってもらえないとは残念だ。

それこそ、立ち止まって考えてほしかったんだがな。
313名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:38:52.44 ID:1NNI931S0
傍観者的に逃避すればなんとなくおしゃれには見えるな。
314名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:39:07.20 ID:xD+nEW5B0
読もうと思ったことない
315名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:39:46.42 ID:RLIQREut0
「日本側の行動に対して、どうか報復的行動をとらないでいただきたい」
316名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:40:33.68 ID:eSZseeRM0
はいはい、ノーベル賞運動頑張ってるんだね。

何が魂が行き来する道筋、すなわち文化交流だ、だ。
もったいぶって格好付けやがって。最初から文化交流で書けばすむだろ。

それであんたは、その魂の道筋なる物を阻んだ中国政府に対して、
激しく抗議はできないのか?
チベットやウイグルにおける魂はどうなってる?

ノーベル賞ねだってるんなら、せめてそれくらいは言及してはどうか?
命を賭けて語ってる人らを応援してやればどうか?

何?中国人に嫌われるからできない?

ならしょせんは文学屋さんだな。
三文小説家だよ。
原発といいい、中国テロデモといい、しゃしゃり出てきて上辺の綺麗事だけ言う奴はとっとと消えろ。
317名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:40:37.55 ID:mWnv+nQoO
大衆社会が蔓延したせいで
世界で最も過大評価されている作家もどきのひとりになったな
富の再分配はこういう悲喜劇をもたらす
318名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:19.34 ID:1NNI931S0
回りくどいたとえ話をして新聞がそれを解説って、なんと言う不毛なんだろう・・・
すごくばかばかしい記事だ。
319名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:40.58 ID:Vl0ORMes0
大江健三郎目指してるのか?
320名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:41.17 ID:2p+W8ql/0
>>1

戦後世代(特に60歳代以下)には中韓の存在は希薄なんだよ
人民服と貧困地帯が突然日本の目の前に現れた感じに映る
間違いなく日本にとって新しい冷戦時代に入ると思う
321名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:56.16 ID:rohtqO+90
報復行動を取る必要はないんだが。
今、支那は必死で宣伝活動に務めている。
しかしだ、これが連中の首を絞めることになる。
ただ三行の文を知らしめることでひっくり返すことが出来る。
効果を最大限に引き出すためには、実力を持っての報復行動に出てはならないし、
連中のやりたいようにやらせてやる必要がある。

コレに反抗するならば、支那は日本が暴発する様に仕向けるだろう。
もし、謀略を以って今報復行動を日本にとらせようとするならば、
その謀略を証明する事ができるようにする必要もあるが。
もう一つ、日本に行動させる方法として先般の大船団の様に、
物量作戦による侵入を企て海保に犠牲が出た場合なら、次善ではあるが効果的な対応ができる事はできる。
問題は、次善策が支那破滅で最善が支那という侵略国家崩壊だという点に留意しなければならない。
次善策のほうが日本にとっては最善かもしれない。
322名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:41:57.04 ID:GtGVCsJb0
>>307
クリスマスの思い出とか空とび猫の訳は良かったんだが、ライ麦はちょっとだめだったな。
323名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:42:12.54 ID:CJEk5m/s0
今日の朝日、
Beっていう別刷りが入ってるんだけど、
村上の作品って紹介記事がある。
このタイミングで載せるかな〜

やっぱりな〜。
324名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:42:26.94 ID:A8uI78Zv0
>>1
「やめろ」って支那に言いなよ

そのあとで、日本にも「やめようよ」っていうんなら分かる
325名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:42:48.80 ID:ZdHF6nxx0
>>305
偏差値でしか自分をはかれないと思っている時点で「バカ」なのは分かるし
わざわざ自分語りに持っていくのも「バカ」っぽいと思う

どうせバカならガラケーで2chやってないで
もっと楽しく生きろよ


>>312
皮肉じゃなくて正しい日本語を覚えろ

小学生でも立ち止まって自分の言葉遣いが正しいか考えられるのに
大きなお兄ちゃんがそれじゃあねぇ…

先生あのね帳からやり直して来い
326名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:43:12.39 ID:C/ymNKB20
村上春樹なんて傍観者はどうでもいいから、筒井康隆大明神様の意見が聞きたい。
327名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:43:43.00 ID:G5gCWlsK0
ほんと酷いね自分に酔ったブサヨは
328名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:44:05.23 ID:U4Tw3bcw0
火に油を注いで回ってどうしたいのかね
本当に何かしたいと思うのなら、もっと理論的な話で理解を得ないと無理なのに
329名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:44:36.35 ID:kDwz5M670
村上文学は、所詮癒しの文学。

他人から、切られて、切り返さなければならないような時代には、
力にならない。

330名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:44:50.47 ID:BB7M3JJR0
>>314
禿同。こいつが書く本を読むとかまさに時間の無駄
331名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:44:56.06 ID:mhuuY1qN0
村上春樹が好きだとか言っている奴は
不器用なのにスノップをきどった
ドン臭いやつらばかりだ。
332名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:45:38.17 ID:lhnk3HMQ0
俺にお金入ってこないから、もめないでw
333名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:46:19.68 ID:slWlvOdU0
馬鹿支那に言え。
334名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:47:06.82 ID:GjSc115P0
村上春樹って本がすごく売れている人だよね
読んだことないしどういう人かも知らない
335名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:47:59.33 ID:kDwz5M670
おーーい、誰か、村上擁護の書き込みしてねー!

本人でも、いいからさ。
336名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:48:20.27 ID:rdiOs5/I0
中国では国家権力が日本書籍撤廃するという暴挙に出てるから、それで完全にビビっちゃったみたいだね
でも今回のヘタレ売国発言することで書店に村上春樹の本が並ぶようになったみたいだね
ホント良かったね〜
337名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:48:25.15 ID:LgOKMNzAO
書籍の販売に影響が出てショックって(笑)

アホはなぜか中国に言わず日本人に言うよな。
問題なのは中国人の行動なのに。
338名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:48:42.31 ID:mWnv+nQoO
>>314
それが正しい姿勢だよ
子供の頃から普通に一流のものに接していたら
見せかけが一風変わってるだけで中身が伴わない偽物なんてすぐ見抜ける
装丁も安っぽいデザインでいかにも田舎者の目にとまるかしか考慮されてない
ストーリーに至っては只のインチキ
こういうのを難しい顔して外のコーヒー屋で読めば
自分のアタマが良くなったと錯覚する間抜けちゃんがいかに多いかって事
まあ日本は平和だよ
339名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:49:53.01 ID:kAEv35vO0
>「もしそんなことをすれば、それは我々の問題となって、我々自身に跳ね
>返ってくるだろう」と訴えるとともに、今回の問題により、東アジアの国家間
>で長年の努力の上に築かれてきた「魂が行き来する道筋」、すなわち文化
>交流が破壊されることへの危惧を示している。

こんなこと思ってるの日本側だけだろ。いい加減目を覚ませよ老害が!!
340名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:50:09.38 ID:t2GRETvMO
>>325
妙に高圧的だね。
大きなお兄さんの態度じゃないよ。

で?
お前はさ、俺の皮肉に対して、正直どう思った?

「ああ、馬鹿の言うことなんか聞いてらんねー」とでも思ったか?

だとしたら、お前はその程度の奴だってことだ。
先進的な人間のフリをして、
まるでねじまきのワタヤノボルだな。
341名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:50:12.59 ID:soK439520
デビュー作だけは面白かった。その後は手を抜いたなあ。
342名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:50:52.63 ID:lBk4vF540
奇麗事ほざいてれば褒めそやされるご身分だからねw
343名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:50:56.68 ID:73lc5c9z0
売れてる本って大抵つまらない。好みが違いすぎるんだろうな。
『良い戦略、悪い戦略』リチャード・P・ルメルトは面白かったけど。
344名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:50:58.23 ID:Fdz59lhj0
>>332
それが本音だよなw
345名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:51:41.46 ID:XnRuvaUv0
村上春樹が好きな男子は、他人と違う特別な感性を持っている自分、
その自分を理解できないのはお前が低脳で教養が無いだからだと。
なんつうか視界から消えてせいせいする人間多い。
346名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:52:08.70 ID:zaHxEvqQ0
>>1
それが今の中国の侵略を拡大してきた
今までが間違っていた

野蛮人中国人が喜んできただけだった
まともな国なら通じるだろう
だが相手は報復以外わからない人間の集まりだ
通じないことをやっても意味がない

報復するべきだ
それが日本の国益になる
村上のいうことは日本人を不幸にする詭弁だ
347名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:53:17.02 ID:/AFOKrh1O
村上春樹の言動が安酒になってる件
348名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:53:29.02 ID:GzxFwKs+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・

在日?教師がひどすぎる
349名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:53:45.44 ID:uN52ibN50
文学賞取れそうもないから、次は平和賞でも目指すんですかw
350名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:54:17.03 ID:p9S3L8TSO
こいつなんで中国目線なのwww
351名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:54:35.79 ID:ZdHF6nxx0
>>340
なに楽しくなってんだよ

絡んでくるなバーカとは思っているけど

その他に感想はないな。どうでもいいってのは本音。
しいて感想をのべるなら


やれやれってとこかな
352名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:55:05.87 ID:FXkjWU81O
読んだことないぜフフン!
ってどういうプライドなんだよ
薄っぺらいなあ
大衆を見下したいのか知らんが見下してるお前のことなんか誰も興味ないわ

353名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:55:16.07 ID:34mQ13QN0
お前のエロ小説が中国で売れてようがどうでもいいんだよ不細工コンプ男
354名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:56:09.15 ID:2EACRDQo0
「ほんの数杯で人を酔っ払わせ、頭に血を上らせる」ような安酒を気前よく振る舞い、騒ぎを煽る政治家や論客の存在を指摘」

え?これは中韓人のことじゃないのか?
355名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:56:09.42 ID:4rkDsf500
安酒飲んで騒いでるのは中国
日本じゃ何も起きてないだろ
目を開けて現実を見ろよバカ
356名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:56:49.93 ID:HG4lg1vDO
我々はチベットの轍を踏まない
357名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:57:01.49 ID:mWnv+nQoO
>>345
まあ村上自身がそういう体質だからな
コイツが生意気にも音楽評論本(笑)出してたからちょこっと読んだら
マルサリス評でとにかく自分はジャズをこんなに分かってますのオンパレード
上から目線でマルサリスをたしなめる僕ってスゴいかっこいい…

で、何も理解できない田舎者信者が
村上ってさすがなんだな〜と平伏する仕組み
358名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:57:19.66 ID:t2GRETvMO
>>351
ありがと。
お前がただの薄っぺら野郎だってことがわかって、
安心したよ。
359名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:57:24.91 ID:5O8shZ3l0
中国は馬鹿だから相手にしちゃだめだ、ってことですよね?
360名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:57:38.48 ID:ZdHF6nxx0
で、お前等の大好きな石原大明神が尖閣購入するとかいって
お前等から騙し取った寄付金ってどうなったの?

綺麗事並べられてそれを鵜呑みにしたバカが同調して恥ずかしいことになったけど

お前等、そこの反省はできているの?
361名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:58:17.69 ID:jxzKEPmeO
売国奴勢力に情けなど必要なし!日本の書籍からも消しちまえ!
362名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:58:18.60 ID:GjSc115P0
ちょっとアマゾン見てきた
エロ小説の人なの?みんなエロ小説好きなの?
363名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:01:00.41 ID:1NNI931S0
何で新聞でジョークを披露する必要があるのかと思うことが多い。
真剣さが感じられない。
364名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:01:57.36 ID:ZdHF6nxx0
>>358
お役に立てて何より^^
良い週末になるよう祈っているよ^^
365名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:03:06.80 ID:GKt8/SOf0
こういううそくさい事言う奴 一番信用できない
366名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:04:05.50 ID:rem7/b4D0
たかが物書きが何様のつもりだコイツ
367名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:04:33.56 ID:Bc1JTdjf0
「私の賞のゆくえに悪影響を及ぼさないでほしい」
368名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:04:45.66 ID:mWnv+nQoO
>>362
内容はエロ小説としても成立してない
叩かれて当然のつまらないモノ
流行作家でも叩かれない人もいる
369名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:05:32.08 ID:B2eaHKtH0
春樹ってそんなおもしろいのか……?
370名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:06:17.71 ID:QEoLI89W0
村上さんよ、ワシントンポストのシナ広告見た? 感想は?
371名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:08:39.70 ID:G8WsCzWX0
偽善者偽善者あいつは偽善者
殴られ血を流す人の事なんてわからない
安全な所からのんきな発言
泥臭い事なんてした事ない
知識人?何それ偉いの?
日本の知識人とやらが世界で一番性質が悪い
372名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:10:03.66 ID:MbT1+MHz0
村上作品で俺が好きなのは
だんぜん「愛と幻想のファシズム」だな
373名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:10:27.37 ID:F6TYVbqv0
これって中国批判してるように見えるが
374名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:10:32.75 ID:XNLYvL5bO
小説家ごときが何言ってやがる
375名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:10:59.84 ID:CWp6+2IH0
中国の新聞に寄稿しろよクズ
日本側は十分すぎるほど冷静な対応してるだろ
376名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:11:00.78 ID:/hgrDEFa0
安酒をバカにするな!!
これ造りに生涯を費やした人たちの気持ちを考えろ!!
377名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:11:41.06 ID:GjSc115P0
>>368
そうなんだ
でも売れてるよね
きっと民意はそこにあるんだね
378名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:11:47.46 ID:GAkPpgsP0
>>341
デビュー作だけ、 ヴォガネットの習作をしている。その後別の文体を確立。
デビュー作だけは村上が英訳出版を認めていない。
379名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:12:01.68 ID:G8WsCzWX0
こんなボンクラは銃を持たせてアフガニスタンにでも放り出せば良い
380名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:12:09.63 ID:kDwz5M670
健全な生活を送りながら、不健全な小説を描く、、っていかんだろ?

昔の小説家は、真逆だったぞーー。
381名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:12:18.92 ID:Q4+Nr7evO
要約すると、
俺が儲からなくなるから報復するな
経団連とかわらないな。
382名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:12:23.69 ID:RUUzKSv/0
>>1
印税欲しさに政治に口を出すんですか?
383名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:12:47.48 ID:4I8RJezs0
>>1
とらねーよ。
先回りすんなあほ。
384名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:13:18.78 ID:y1fOkjVI0
日本国民は「目には目を」という考え方はしない。
報復なんて低民度のシナチョンのやることだよ。
心配しなくて良いのに。
385名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:14:17.20 ID:9bpk+Iv00
>>1
俺の本が売れなくなるから、か?
386名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:14:57.56 ID:mOD3ar2X0
そもそも低俗な国家との文化交流が必要なのか
387名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:15:40.48 ID:YneyH29+O
香港はGHQに従え
388名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:16:09.27 ID:wOEGbxdw0
9条カルトどもとまったく同じ。
日本人作家の本を引き上げるな、
安酒に酔うなと主張する相手は中国人だろうが。

389名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:16:32.80 ID:TCyt0X7R0
卵の側に立てよ
390名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:16:37.66 ID:/AFOKrh1O
アメリカに囲われものになってもコレだもんなぁ
代理人に叩かれて代理人に慰められるの無限ループだし
391名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:16:45.06 ID:g5S5Ea0R0
村上春樹の言いたい事は要するに「日本政府の外交力がまともなレベルだったら
解決する問題なんだから、日本国民は日本国民で反中デモや不買運動などせずに
別の事にエネルギーを注げ」といってるだけじゃね?

まぁ竹島に関しても同じ意見を述べるようならアレだがwww
392名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:18:55.14 ID:mWnv+nQoO
>>377
民意といっても低教養のやつらのそれだから意味はないよ
393名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:21:13.73 ID:1NNI931S0
相手の暴力を批判せずに平和のルールを押し付けるやつは敵です。
394名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:21:18.07 ID:reQlQWx8P
何十年も続いた勘違い文化人の典型に成り下がった羊男
現代の国際社会の構図すら理解出来ずに腐乱しつつあるメディア側の人間
395名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:21:54.07 ID:kDKLLo9v0
自己中の薄っぺらい奴が小説家を気取ってんじゃないよw
396名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:22:41.24 ID:l1NwNR5t0
朝日もいろんな手を使ってくるねw
397名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:23:37.17 ID:UcZwDnFQ0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
398名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:23:58.70 ID:C/ymNKB20
大衆受けする村上春樹小説の安酒っぷりには言及しないのか・・・
399名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:24:28.09 ID:InFgQxW70
中国に反撃するなとか朝日に載せたって意味ないだろ。
400名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:25:44.95 ID:sOovCl8B0
焚書坑儒をやってる国の方を持つのか・・
401名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:26:26.34 ID:Xz7pVSnB0
そんなことで領土が守れるかいっ!
やっすいフィクションは頭の中だけにしとけや
402名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:26:50.80 ID:446uklioO
目には目を
歯には歯をだ。
国交断絶。
403名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:27:26.47 ID:fW+YJ5t00
理系だと、学会でもヒラの評議員くらいの地味な教授がノーベル賞選考委員っていうのが多い。
文学賞って、世界共通の評価は難しいし、政治性が強いね。誰が選んでるんだろう?
404名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:28:00.89 ID:Shi5p8ge0
ノーベル賞に色気だしてんだな

なんつーか、80年代くらいの村上春樹だったら絶対に言わないこと言ってる
405名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:31:21.18 ID:rdiOs5/I0
>>389
その例えを出したエルサレム賞の時も、当の卵のパレスチナ人に同じように批判されて
なんだかんだ言ったって結局イスラエル側じゃねえかと
受賞拒否してほしかったと
406名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:33:03.76 ID:/AFOKrh1O
学生運動が華やかな頃はノンポリで
そこから特別な何かを維持してたけど
80年代は日本がノンポリかして行った
最初は居心地もよくご機嫌だったけど
それじゃ特別な何かはどんどん薄まって普通の人になっていく
これじゃイカンと海外に行ったわけだ
特別じゃないと小説書けないもんな

で、月日は流れ凡庸な海外在住の日本的な偽善者になった
もう原因を追求する体力もないだろう
大橋巨泉とかと変わらん
407名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:34:06.47 ID:Qq/QWVVA0
人の命が関わってる国際問題とかを自分のファッションのために弄ぶこの手の輩にはヘドが出る
408名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:34:11.98 ID:BB30Aaex0
>>1
日本の作家は表現技術に長けているだけで、海外と比べ驚くほど思想性・哲学性に乏しいのが昔からの特徴である。
故に後者が問われることの無いエンターテイメントや芸術的傾向の高い文学が得意である事は村上も同様である。

作家としての技術は世界レベルと言えど、その政治・思想は幼い子供の域を出ない彼等が出来うる事は、
知名度の利用と、巧みな言葉を用いた誤魔化しが関の山なのである。

>「魂が行き来する道筋」すなわち文化交流が破壊されることへの危惧
文学界のリーダーがこの様な言葉遊びを行い、それを全国紙がドヤ顔で一面に持ってくる、
これ程の茶番が存在するだろうか?
文化交流は、拝金主義や利己主義を優先させる経済交流とは違うのである。
相手国の友人の嘘・捏造プロパガンダを見過ごして甘やかす腐った馴れ合いではなく、
お互いに誠実を根底にダメな部分を諌め、良い所を競いあい伸ばし発展して行く事である。
それなくして魂が行き来する事はなく、氏の言う事は唯の上辺だけの騙しあい詐欺的応酬以外の何でも無い。

ノーベル賞候補にもあがる氏がこの様な「安い言葉」と「薄ペッらい詐欺的技術」で語る事の一体どこに信念があるだろうか?
妄言を用いる氏は壁でも卵でもない、両者を朽ち果てさせるバクテリアでしかない。
409名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:34:56.92 ID:2qL5bYyK0
批判レス多いな。
全文読んでない人が多いんじゃないか?

相手側の低レベル行動に対して、低レベルな行動をすることない。
日本側が文化的な行動を取ることはそれ自体大きな達成の意味を持つ。

とうことだろ。
間違っていないと思うが。

世界がどちらに対しては敬意を払うかは明らか。
410名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:36:17.87 ID:3r/XHYYe0
>>1
村上はどう見ても高い壁に卵を投げる側じゃなくて
高い壁の上から卵を投げつける側だな
411名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:37:07.31 ID:O6ftJj180
この人原発事故の時も日本人が効率主義だから起きたとか
的外れなこと言ってたわ
だったらあんなに発電の効率が悪い原発には頼らないだろう
エネルギーが枯渇してるからだろうが
作家でもバカは喋るなって思います
412名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:38:46.34 ID:fP6osGnYO
        ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   
    /   ///(__人__)/// \  小説書いたお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。
でも直子はメンヘルで施設に入ったお。よく分からないけど、直子は大事な女性だお。
とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」

終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:40:29.27 ID:n/mCTWFl0
村上春樹ってのはなかなか面白い男で、シナの南京に旅行した時、街角に立ってあそこの
津波のような人波をボーッと見てたら、突然「これだけ多くの人間がいるなら、南京大虐殺は
本当にあったに違いない!」という謎の天啓を受けたと自称する奴だよ
414名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:41:29.15 ID:MhaJ5O6/0
まあ朝日に掲載されたやつ読めってことなんだろうけども
少なくとも>>1読んだ限りではさっぱり意味わからん
415名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:43:40.87 ID:KY4H7bce0
仮にもジョージオーウェルをもじった本書いたんならリアルビッグブラザーがいる中国にこそ物を言うべきだろ。日本人は好むと好まざるとに関わらずチャーハンも食べるし三国志も読むさ、やれやれ。
416名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:43:44.79 ID:Qq/QWVVA0
パレスチナの問題にしろこいつ全部自分が責任も損害も負わないこと前提の話だから
言ってることが無責任で何のリアリティもないんだよ
実際殴られてる人に自分が殴られてるわけじゃないから綺麗ごとばかり言って内容も現実的に実効性がないことばかり
重大な問題を自分のファッションのために弄ぶなよクズ
417名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:44:17.85 ID:aofbMfGU0
意味不明。
最初から自分達の問題なんだが。
418名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:44:33.24 ID:tEqBbI0E0
戦争になっても余裕で国外に逃げ出して
戦争ネタにしてステキな本書けばイーだけだろw
419名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:45:26.84 ID:BWiAdikS0
>1
「お断りします」系のAAで埋め尽くされてるかと思ったら全然無くてガッカリ
420名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:47:12.76 ID:IuQVoavP0
アメリカの犬だろ?
421名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:48:20.85 ID:ll7n66VQ0
村上春樹のまったく無責任な発言、それも朝日新聞、中国相手に言ってみろよ
422名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:49:59.85 ID:ZdHF6nxx0
【尖閣】サッカー岡田武史監督「話し合いで解決すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348886115/
423名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:51:47.73 ID:rdiOs5/I0
「日中間での戦争」半数以上があり得る、「さらなる対抗措置必要」9割…中国紙・環球時報が世論調査

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1347910040/

放置してたら中国人の反日措置がさらにエスカレート(もちろんWTO違反)
それを9割が支持とか狂ってる
しかも戦争やれとか言っちゃう人間が過半数とか
もはや関係修繕とか不可能
424名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:51:51.76 ID:GgTKbOyo0
>>1
これ、村上の原稿を朝日が改竄したんじゃないか?
「日本」と「中国」を入れ換えたらしっくりくるんだが…
425名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:52:21.84 ID:GQQlIMKP0
>>222
え〜でも、そんなこと(中国人の本を書店から閉め出す)は日本はしないと思うけど。
実際、やってないでしょ?
それなのに、言い出すこと自体が不可思議。
426名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:53:07.33 ID:8KaqEK6/O
黙ってやり投げてろ
427名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:53:20.83 ID:/AFOKrh1O
日本に残って組織(システム)と工場(ファクトリー)の
二面性や同心性、対立項の構造を研究したり告発する手もあった

けどカッコ悪いと思っちゃった
思っちゃったからしょうがないよね
やりたくないよね
そういうのは元からカッコ悪いカエルくんに任せたと
まぁ、オレらのことだな

428名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:53:48.84 ID:2qL5bYyK0
>>414
アフィブログに全文載っていた。
ttp://blog.livedoor.jp/girix3191/archives/18036848.html
これ読んでみれば、
韓国紙が自分の都合のいい所だけ読み取って、村上の趣旨をくみ取っていないことがよくわかる。
429名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:54:12.66 ID:z6bt2GLr0
朝日も村上も自分探しの旅にでも出て来いよ
430名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:55:24.79 ID:MhaJ5O6/0
>>419
>>1の内容だけでお断りはさすがにちょっと
朝日に掲載されたの読んだらわからんけど
431名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:57:20.43 ID:l1NwNR5t0
今一番旬の文化人だから、日本人は大きく影響されるだろうという朝日の浅知恵
432名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:57:43.04 ID:MhaJ5O6/0
>>428
情報thx
アフィブログ踏むのはあれなんで
あとで図書館行ったときついでに確認してみるわ
433名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:58:13.22 ID:kfkJLGxh0
25 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 06:21:13.07
>>23
低いと思うよ
海外でフルボッコにされてる

http://www.theatlantic.com/entertainment/archive/2011/12/how-murakamis-1q84-became-2011s-biggest-literary-letdown/250119/

1Q84は2011年度の文学の中で一番の期待はずれだった。

http://www.cnngo.com/tokyo/life/haruki-murakamis-translator-what-makes-japanese-man-letters-so-special-823941
村上春樹が書いたものはトイレットペーパーの落書きでも出版されてしまう
(ハーバード大教授で村上春樹作品の翻訳者・日本文学者のジェイ・ルービンによるコメント)

http://www.nytimes.com/2011/11/10/books/1q84-by-haruki-murakami-review.html?_r=1
村上春樹は詐欺師である
(NT TIMESのレビュー)
434名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 12:58:52.59 ID:rdiOs5/I0
中国人研究者の学術会議でも対日戦争すべきという結論みたいだね
もう戦争決まりなんじゃね?


開戦の準備を!上海で学術シンポジウム

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348889139/
435名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:00:29.60 ID:2qL5bYyK0
韓国各紙が村上の本旨といえる後半部分の文章にまったく触れていないのは、情報操作。
日本人は相手に合わせて低レベルな行動するのはやめようぜ!というのが本旨なのに。

(後半の文章)
 最初にも述べたように、中国の書店で日本人著者の書物が引き揚げられたことについて、僕は意見を述べる立場にはない。
それはあくまで中国国内の問題である。
一人の著者としてきわめて残念には思うが、それについてはどうすることもできない。
僕に今ここではっきり言えるのは、そのような中国側の行動に対して、
どうか報復的行動をとらないでいただきたいということだけだ。もしそんなことをすれば、それは我々の問題となって、
我々自身に跳ね返ってくるだろう。
逆に「我々は他国の文化に対し、たとえどのような事情があろうとしかるべき敬意を失うことはない」という
静かな姿勢を示すことができれば、それは我々にとって大事な達成となるはずだ。
それはまさに安酒の酔いの対極に位置するものとなるだろう。

 安酒の酔いはいつか覚める。しかし魂が行き来する道筋を塞いでしまってはならない。
その道筋を作るために、多くの人々が長い歳月をかけ、血の滲(にじ)むような努力を重ねてきたのだ。
そしてそれはこれからも、何があろうと維持し続けなくてはならない大事な道筋なのだ。
436名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:00:32.51 ID:jL4WDodQ0
敬意には敬意で報いるべし。
悪意で接する人に対して、いかなる事情があっても敬意を払う必要は無い。
437名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:02:41.93 ID:kfkJLGxh0
65 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 20:10:03.15
>>61
これ海外の各メディアの評価をまとめたサイトね。
http://www.theomnivore.co.uk/Book/7707-IQ84/default.aspx
http://www.theomnivore.co.uk/Book/743-What_I_Talk_About_When_I_Talk_About_Running/default.aspx
http://www.theomnivore.co.uk/Book/2748-After_Dark/default.aspx
http://www.theomnivore.co.uk/Book/3642-The_Housekeeper_and_the_Professor/default.aspx

評価は
アフターダーク>>> 走ることについて語るときに僕の語ること >>>>>1Q84
だよ。
各国の新聞とか文学雑誌のレビューをまとめて点数出してるから。
他のアメリカの著名な作家を見たけど春樹の1Q84の2.5点より低い作品書いた人が見当たらない・・・・・
フルボッコといえると思うけど。
438名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:05:10.34 ID:/AFOKrh1O
問題は中国側から現代文化の影響が皆無なんだよな
後は韓流とかなんだろうけど
韓流も元から仕組まれたものだから
自然消滅しちゃうよなぁ

やっぱ中韓に言うしかないだろよ
439名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:05:54.53 ID:BB30Aaex0
>>428
不可解に感じた事は、氏がそこまで報復行動に対し懸念している事だ。
家電等貿易の大部分を占めるわけでも、日本の一般国民に多大なマイナスの影響力を与えるワケでも無い
中国側の書籍や文化への不当な報復などあり得ない事はちょっと考えたらわかるもんだが。
440名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:06:52.14 ID:3FLpiJ7i0
別に報復はしないだろう
縁を切るだけ
441:2012/09/29(土) 13:07:08.86 ID:gDnz+QND0
1Q84とかは最高級の哲学のさらにその先まで理解できてる人でないと理解できないくらいの
この世界、人間の真相にせまる作品なので、正しく評価できる人が文学界にはそもそもほとんど存在してないんだよ。
442名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:09:20.00 ID:X0t83ApH0

そのうち、エラの張ったキムチ臭い赤報隊が、自演で朝日を襲うかもな

で、ネトウヨ云々とか言いそう
443名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:11:15.41 ID:GzxFwKs+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983739
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・

在日?教師がひどすぎる
444名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:11:48.72 ID:1NNI931S0
相手国のレベルに合わせないと成立はしない。
相当困難になる。
445名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:13:16.92 ID:wmdSn0cN0
ここは田中芳樹さんにでてきてもらって論戦してもらおう。
446名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:13:23.43 ID:mWnv+nQoO
>>409
読んでるよ
ミスリードするな
村上は日本にだけ一方的におとなしくしとけと叫んでるにすぎない
447名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:14:15.76 ID:bfmAbH++0
アホは政治に口出しするな
448名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:15:44.56 ID:73lc5c9z0
>>441
それは精神分裂症患者の日記と何が違うの?
449名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:17:30.90 ID:mWnv+nQoO
>>448
精神科にかかってる患者は病識がある
450名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:18:13.91 ID:Qq/QWVVA0
無責任な夢想を吐く前に
殴られて無抵抗な姿をぜひ実践して示して欲しいね
451名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:20:12.18 ID:vvAE+90+0
物書きは歴史に学んでくれよ


いつまでねぼけてんだばか
452名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:20:15.56 ID:Go5wPq5k0
>>409
この村上というバカは日本人が暴動略奪すると本気で思ってんの?
日本という国をろくに知らないで上から目線
まず他国じゃなく自分の国に敬意を払っていただきたい


453名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:21:30.30 ID:1NNI931S0
暴徒との戦いを中国政府がどうするかだよ。
454名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:21:33.62 ID:Qq/QWVVA0
だいたい今時妄想業の小説家が見識のあるオピニオンリーダーだなんて思ってるバカどんだけいるのかね?
今の時代ならそんなもの前世紀までの幻想に過ぎなかったってのが良く分かるだろ
455名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:22:18.70 ID:wmdSn0cN0
でもまあ、中国文化に対する敬意は失ってはいかんとは思う。同じレベルにはならない。
456名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:24:03.24 ID:rUSlWtw3O
60歳も過ぎて一人称が「僕」の人間はあまり信用できない
自分と社会に対する甘えが感じられる
457名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:25:39.53 ID:/L7a18eRO
>>431
村上が朝日に寄稿したんだよ

中国からの印税だけで1億円入るから、心配したんだよ

読売・産経じゃ取り上げてくれなかっただろうから
458名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:25:49.60 ID:qrkFYqXGP
>>273
面白くないのに三冊も読んだのか(w
てか、ノルウェー時間かかりすぎだろ
459名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:26:08.83 ID:kDwz5M670
ノーベル文学賞辞退作家って、かっこいいと思わない?

460名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:27:51.62 ID:ZVVSLJVZ0
金持ち喧嘩せずの典型か、凄い金持ってて贅沢三昧に暮らしてたらまあ馬鹿の争いに見えるだろう
うらやましい
461名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:27:53.39 ID:bW4SAQWt0
なんで中国人に言わないで日本人に言うの
日本人はだれも暴動なんかおこしてないだろーが
462名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:28:13.43 ID:wGRfI8er0
テロ擁護作家にノーベル賞はふさわしくない。
463名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:29:54.94 ID:NJg/AuLu0
>>1
村上氏は、ご自身の高尚な説を、韓国や中国で披露していただいて

彼らが、どう受け取るのかを高い知性で感じ取っていただければ結構かと存じます
464名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:30:59.09 ID:M+LvQp6GO
>>461
ケンカというのは、大人がたしなめるものなんだよ
465名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:31:06.22 ID:NFcTQUh40
日本人誰か暴動起こしたり危害を加えたのかよ?
中国人と一緒にするなよ。
466名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:33:00.58 ID:73lc5c9z0
>>458
俺もサミュエル・R・ディレイニーの「ノヴァ」を買ってから読み終わるまでに1年かかったぞ。
読み始めるまでに1年かかったが。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51M1Ii%2BGFbL._SL500_AA300_.jpg
467名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:33:33.85 ID:Jqo57x0cP
>>409
相手の主張に抗議しないと、認めた、とみられるんだが。
468名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:33:50.51 ID:GQQlIMKP0
>>449
ないよ。
本当の精神疾患(主にトウシツ)の患者=病識がない=「私は病気なんかじゃない。周囲がおかしい」
神経症・うつ病患者=「私はどこかおかしい。自分が悪いんだ」

先日、NHKに統合失調症の女性患者が出ていて、聞き手に「その時は自分が変になったと思いました?」と聞かれていたが
「思いませんでした」とはっきり言ってたよ。

この人の小説・エッセイ1冊も読んでいない。
村上龍のほうは小説、エッセイ、昔、司会していた「リューズバー」とか見たことあるけど。
469名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:38:16.82 ID:o4Jm+MCN0
壁だから悪、卵だから正義という考えは思考の放棄だ。
壁と卵のどちらに理があるかは、歴史と因果関係の中から見つけなければならない。
世の中には悪臭を撒き散らす腐った卵もあるだろう。

それはともかく
中国政府が暴動を招集し、扇動し、破壊略奪を容認していることについて意見を言うべきであって
日本人に説教を垂れている場合ではない。

470名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:39:05.35 ID:quYkg+M/0
噛み付いてきた狂犬に、お前の甘ったるい言葉は役に立つのかい?
471名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:43:07.25 ID:GQQlIMKP0
>>469
本人は「壁が正義であったとしても、私は卵側になりたい」みたいなこと言ってるね。
この場合の「壁=正義」は、実は正義ではなく悪なんだけど権力側だから正義になってしまった「正義」ってことなのだろうか?
472名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:43:53.34 ID:Jqo57x0cP
こういう作家はどれだけ独創的かつ共感を得られるオナニー作品を生産できるかで価値が決まる。
そういう才能は認めるけど、そんな変態的な人間には常識的な分野に口出しして欲しくないな。
473名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:45:53.10 ID:k7zoOjkw0
474名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:46:10.99 ID:1NNI931S0
日本人を差別するいっていの層はこういう事実を捻じ曲げた挑発行為を繰り返してはくるだろうな。
475名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:46:14.95 ID:5393mkA+0
龍さんの方が現実的で言葉もシンプルでいい

春樹!おめーはカッコつけすぎ
476名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:46:16.89 ID:P7Lu+K5Wi

作家さんわええわな、
へーわ、へーわ言っとりゃ叩かれん
ご商売がお上手
477 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 13:46:51.19 ID:PcVOFYN/0
卵が先か、壁が先か・・・
478名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:48:05.94 ID:NDgcrUuP0
別に報復してないのにこんな事言うなんて
自身の平和主義を宣伝する売名行為にすぎんな
479名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:48:41.55 ID:5393mkA+0
むしろ日本の方が卵の状態だと思うけどな
480名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:49:30.37 ID:Kcq1QkJA0
たとえどんな良い作品を書いたとしても、政治に関しては素人。
新聞もその意見を特別扱いすべきではない。

481名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:49:41.00 ID:ZVVSLJVZ0
震災の時もし私財投げうって救援活動した人とか言うなら耳傾けたかもしれないけど、
自分の本が撤去されるの嫌だから位にしか思われないよ
482名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:49:41.28 ID:mhqSI0rt0
>>1
どう考えても中国が戦争仕掛けてきてるのだが、日本は座して死を待てとでも?
こちらから攻撃できないにしても、即時対応できる準備ぐらいはして置いた方がいいと思う。
準備すら報復行動と言われるともう、何も出来ないまま死ぬだけ。
483名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:49:43.31 ID:o4Jm+MCN0
>>471
正義と悪という言葉は
右と左という言葉と同じで
「誰にとって」が無いと意味を持たない。
484名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:50:20.87 ID:kDwz5M670
外国に住んでいて、日本の領土問題を「安酒の酔い」に喩えるなんて、
すごい、勇気あるよな。
485名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:51:37.70 ID:3mFTF9dq0
いや、フツ〜に頭が悪い。
486名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:51:40.93 ID:ssTyfT7S0
880:名無しさん@恐縮です [] 2010-08-30 12:00:47 ID:/tZmqdZ60
ちょっと補足したみた。

ノルウェイの森のあらすじ

親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。
でも直子はメンヘルで施設に入ったお。よく分からないけど、直子は大事な女性だお。
とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。4発やったお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:52:42.98 ID:66b8vVTYO
で、誰?
村上ファンド?
488名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:54:41.48 ID:XWnTf98q0
>>486
ちょっと分かりづらいので池上さん風にアレンジして下さい。
489名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:55:10.77 ID:x3ElwqTl0
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
日本兵の数を上回る従軍慰安婦を一日に一人あたり何十人も暴行するほど絶倫で、
AVが無かった時代にも関わらず慰安婦に顔射するほど独創性に富み、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
優れた建築施設・街・鉄道を全て破壊し尽くし、
日本のダメな建築物に建て替えるほど資材と資財が有り余っていて、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
わずか70万人の関東軍で戦闘の合間に20万人もの中国人慰安婦を満足させるほど絶倫で、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
山東省で広島+長崎の核2発分の犠牲者数を超える42万人を殺戮する細菌兵器を保有し、
田舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
さらに人気の無い山の奥深くでさえ草一本残さず毟り取る程の根気と几帳面さを兼ね揃え、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇り、
金の掛かる化学兵器砲弾を200万発も生産して中国全土に埋め、
もともと無い記憶を奪えるという摩訶不思議な能力を持っていた大日本帝国が敗戦したことは、
人類史上最大のミステリー。
490名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:55:16.10 ID:ZdHF6nxx0
>>484
領土問題を「安酒」に例えているわけではない

大学出てそんな読解力しかねーのか?

ネトウヨって本当に間抜けなバカの集団だな
たしかに「安酒」が効きそうな連中だ
491名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:56:12.58 ID:7QET3YAf0
ん?「やれやれ」で1000レスじゃないのか…
492名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:57:05.78 ID:ayrj2K0E0
馬鹿すぎるw
北朝鮮の拉致が終わったのは報復しなかったからか?
違うだろう。
工作船を撃沈したらパタリと来なくなった。
あの北朝鮮人の兵士ですら、殺されるのは嫌なんだよ。
中国も同じ。
漁船を撃沈して殺せば来なくなる。
だいたい、台風で来ないってナメてんだろwww
493名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:57:54.10 ID:JAGX3x4N0
【福岡】中国関連企業入居ビルに投石したのは予想通り朝鮮人だった事が判明 組幹部ら3人逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348858059/115-
494絶対、読むな!!:2012/09/29(土) 13:59:17.88 ID:j14vk6jCP
結論から言うと、村上春樹は正しい。

・マスコミは、ちゃんと中国共産党の恐ろしさ
・中国が今、崖っぷちで何をするかわからない状態
 などを、正確に伝えるべき。

マスコミは、断片的なニュースのみを伝えるので
結果的に、反中感情を高めている。

中国は、日本が仕掛けるのを待っている。
仮に、日本が仕掛けたとすると、正当防衛を理由に3倍返しを
してくるだろう。 そうなると、さらに反中感情が高まり、戦争になりうる。

日本で、反中デモをする人たちは、中国の恐ろしさや戦略を知らない。
マスコミは、緊急特番を組んでも、正確に情報を伝えないと
反中デモが、反中暴動になる可能性、共産党がデモを利用する可能性もある。

感情に流されて、短絡的な行動をさせようと、日本を挑発し
洗脳しようとしている。 反中デモをする人たちは、中国の思うツボ。
中国の戦略のコマにしている。

クリントンが言っている様に、何もしなくても、中国はこれから墜ちていく。
同じレベルで、悪口とか書いていると、道連れにされる。
今、中国が1番嫌がるのは、日本に理性的な態度で対応されること。
495名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:01:48.35 ID:1NNI931S0
安酒=新聞
496名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:01:53.94 ID:X2fBApc20
なぜ暴動も
暴力もない日本に言うのか

言うべき相手を間違えているよ
暴れて狂ってるのはシナ人ですよ
情報ないんですか?

村上さんの目には
日本が暴動デモで
在日中国人が夜に一人で行動できない社会に見えますか?
497名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:01:54.15 ID:XGYLUahW0
なるほどね。
文化人気取りで何とか分ったようなことを、何となく連想される単語を連ねると
頭よさそうに見えるわなw

何だよ、魂が行き来する道筋ってwww
498名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:02:31.01 ID:6SBK4E9t0
おこしてないですよ!
ただ やられたらやりかえすだけですけど?
なにか?と言いたい
499名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:05:14.46 ID:aJDI/pTx0
年相応の作品を書き続けてくれさえすればそれでいいんだが
それさえも無理っぽい
500 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/29(土) 14:06:14.36 ID:C4stsjoF0
やれやれ。
501名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:06:50.04 ID:L44YLHKc0
>>490
484は、中国や韓国の日本の領土に対する野心に対して、日本人が怒りを覚え警戒心を持っているのに、その日本人の心情を理解しようとせず「安酒に酔っている」と軽くあしらっていることについて批判しているだけ。
502名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:07:48.09 ID:1NNI931S0
現実逃避して妄想を膨らませて、卵がどうのこうのほうが酔いがいいの?
次の日すっきり?
503名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:08:59.34 ID:X2fBApc20
なんだ
捏造朝日の得意技か

きちんと全文を掲載しろや

村上は日本書籍販売停止に対して
文化交流の面から
日本が中国書籍の販売禁止などの
報復処置をとるなと言っている
それこそ文化的な国の行動なのだからと。

でも抗議すべきとオレは思うけどね

それを朝日は
中国の行動に対して
日本は寛大に出るべき
と受け取れるようなミスリードをしている
504名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:09:19.24 ID:r/ZrWGPN0
また無防備マンか。
505名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:11:14.73 ID:1O4YMov10
【在特会】史上最大の反中デモ!支那反日暴動に怒りの国民大行進in池袋

http://live.nicovideo.jp/watch/lv109161420
506名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:11:36.82 ID:qLUIk2AS0
>>503
冷静な対応でしょ?寛大なんて大げさな言い回しする必要ないじゃん
かき回して問題おこしちゃってるのこっちだし
507名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:11:39.90 ID:h5hyj3rmI
>>58
自分もクロニクルの表現から読めなくなった。無理。
中韓には必要な作家なのかなと思う。内容的に。
良いも悪いも、中韓人の心に訴える物があって、何方を選択
するかは彼らの良心が判断する事かなと。

柳田国男さんが1番よい作家さんだと思ってる。
508名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:12:00.15 ID:cJPdwFPb0
みっともネーヨ
コイツは自分の本を売りたいだけ

中国人の事も、日本人の事も考えちゃいない
唯の守銭奴、自己顕示欲の塊
509名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:12:32.71 ID:5VrUz+pO0
>、「高く堅固な壁と卵があって、
卵は壁にぶつかり割れる。そんな時に私は常に卵の側に立つ」などと高い壁を国家権力、
卵を市民にたとえて自らの姿勢を表し、話題になった。

お前?シナで同じ事を言えるのか?

シナに行って卵になって潰されて来いよ
壁じゃなく戦車にだけどな
510名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:13:01.62 ID:ZvxhdBqz0
>>494 全くその通りだな 中国はアメリカにも情報戦略をしている
長期的に日本を挑発する理由が、よくわからなかったけど
日本人を洗脳していくのが目的なら納得できるわ 中国こえーな
511名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:16:57.40 ID:A03ZKSbcO
絶対報復するなよ
するなよ
512名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:17:06.02 ID:E0De70tn0
これ日本に言っても意味無いだろ
該当すること何一つしてないんだから
新手のミスリードなんか
513名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:17:22.97 ID:rdaFDwGRO
これだから物書きは「小説」家だとバカにされるんだよ
514名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:17:36.32 ID:QEoLI89W0
高い壁=中国政府、もっというなら中国共産党だよ!
強権・高圧的で軍事警察で少数民族や周辺国を抑圧・侵略する(今だに)。
「卵の側に立つ」と言うなら、ハッキリと批判してみろよ。中共を!!
515名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:18:36.89 ID:qLUIk2AS0
>>512
国民の一部の自民党員は石破や安倍など冷静さを欠く選択したじゃん
516名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:19:05.97 ID:YINP0VW30
>>1
中国もネット右翼もよそ様の土地で暴れるな
くらい言えんのか。大江に似たり寄ったりのキチガイ
517名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:20:05.88 ID:1NNI931S0
>>494
落ちていく段階で暴徒化したらどうするの?
518名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:20:28.32 ID:gaIeImlV0
石原慎太郎もそうだが、なんで文学者っていちいち政治に首を突っ込みたがるかね。
文学の世界じゃ満足できないのかな。
519名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:21:51.14 ID:+P5xYJ4J0
いま正に強盗に襲われている人に対して、
抵抗するのは止めなさい、強盗の意見にも耳を傾けなさいと
言ってるのと同じで愚か過ぎる。
520名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:23:45.42 ID:qLUIk2AS0
>>519
のうのうとネットしてるくせに何言ってんの?
現地で被害にあわれた方はかわいそうだけど
521名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:24:25.58 ID:99njdOHC0
我々は他国の文化に対し、たとえどのような事情があろうとしかるべき敬意を失うことはない

されど自国の文化をないがしろにするのはいかがなものか
522名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:26:28.73 ID:E0De70tn0
>515
総裁選の話?安倍も石破もゴリゴリの対中融和路線だよ。副総裁高村だし。
523名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:27:03.83 ID:/AFOKrh1O
日本人は冷静に新聞の購読を止めてるだろ
524名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:27:43.01 ID:rINi9om30
あー なるほどね
「家に強盗が侵入して襲われたけど決して報復しないで下さい。強盗犯にも文化的側面があるんです」

盗まれて既に使われてなくなった金品は民事じゃないと返還要求すら出来ないんだぜ。そしてそれはバックレる事が出来る
525名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:28:23.95 ID:73lc5c9z0
>>469
むしろ何で「卵」と「城壁」なのか、その方が村上の心理を分析・理解するための重要だろ。

526名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:28:52.15 ID:nGhVejsv0
どうも春樹のこの発言は現実の認識の仕方が妙なんだよな
日本が国有化したってのは、もともと日本の領有は維持されてて
民間の地権者がいて、そこから買い取ったのが国というだけの話なんだが
海外では中国ものを占領して今回はじめて日本領化したとでも報道してんのかね?
527名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:29:20.83 ID:MphSDmVLP
そして今日でもなお、日本人の報復的行動に対する意識はおそろしく低い。
要するに、歴史的に見て報復的行動が生活のレベルで日本人に関わったことは一度もなかったんだ。
報復的行動は国家レベルで米国から日本に輸入され、育成され、そして見捨てられた。それが報復的行動だ。
528名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:31:39.19 ID:qLUIk2AS0
>>522
「酔っぱらってた」人たちはそのつもりで選んでなかったと思う
529名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:32:10.37 ID:FrdMWttG0
中韓の政治は幼稚で糞だって論調の著名人、識者はいないのかね
530名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:32:37.47 ID:U0DBxWLn0
土下座したらボコボコにされた後に金をせびられる
簡単な話だ、日教組に聞いてみろ
531名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:32:48.57 ID:MphSDmVLP
僕が三番目に寝た女の子は、僕のペニスのことを「あなたの報復的行動」と呼んだ。
532名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:33:20.74 ID:/AFOKrh1O
党員選挙まで国民総懺悔とか、どんだけ悪酔いしてんだ
533名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:34:10.73 ID:zjGiGN2K0
ノーベル賞は絶望的
534 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/29(土) 14:34:25.94 ID:S/WXYf/d0
理不尽な暴力に屈服しろと?
535名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:34:36.49 ID:QEoLI89W0
日本国を正面から賛美することへの気恥ずかしさ=インテリの証
程度の落書きにしか読めない。現実世界から著しく遊離している。
536名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:35:11.98 ID:sCw+dN250
日本があからさまな報復なんて戦後は無いだろ? 静かに徐々にはしたかもしれんけど・・・
今回も同じだよ。
537名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:35:25.70 ID:Nxxcz87U0
ブサヨがアサヒの一面w

村上は日本人本当に嫌いだな
羽田孜みたいなツラしてるくせに
538名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:35:45.34 ID:nGhVejsv0
>528
総裁選びはありゃ完全に内向けでしょ
町村とか石原に任せたら派閥で党が硬直する
安倍総裁選出は派閥勢力と党改革派の妥協点だっただけ
石破なら改革派の勝ちだったんだが選出制度がアレだからな
539名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:37:11.70 ID:pzINcpHZ0
こんな残念な人だったとはねぇ。
540名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:37:13.44 ID:ztpLKZoa0
>>10
こいつが、翻訳した
チャンドラーチラッと
立ち読みしで、あまりの
酷さにビックリしたよ
小説なんか、読むまでも
あるまい
541名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:41:43.75 ID:qLUIk2AS0
>>538
国会議員の理論はよくわかんないけど
党員は安倍やら石破やらにそういう期待してたっぽくない?
542名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:42:56.08 ID:28ZxhHVF0
そろそろノーベル賞とか本気で取りに来てるのかw
543名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:44:08.60 ID:nGhVejsv0
>541
石破はあれで現実主義者だ
言行を自分で調べてみるといいんじゃないか?
それが党員票トップとってる
分かりやすく類型的に捉えようとしすぎてないか?
544名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:47:09.53 ID:Q7V9rvljO
芥川リュウノスケ気取りか
あいつも兵隊を馬鹿にしてたよな
545名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:47:31.28 ID:qLUIk2AS0
>>543
正直自民党員なんてその程度かなってw
546名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:48:34.60 ID:Dj8AiXwA0
村上にしては陳腐なコメントだな
人の書いた小説や文化に酔うのは高尚な行為で
たとえ権力者や利権団体の保身につながろうとも
自分たちの地域を守りたいという愛国主義に酔うのは安っぽい感情なのか?
547名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:48:54.78 ID:73lc5c9z0
>>542
馬鹿発見器として俺が「脳減る証」を与えよう。
548名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:48:56.50 ID:7VE/eqvh0
やり返さないとあいつらつけ上がるんですけど
549名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:50:14.02 ID:rUSlWtw3O
>>545
その程度の政治知識で総裁選を揶揄したつもりになってるのが滑稽
550名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:51:14.18 ID:mhuuY1qN0
村上さん家に隣の在日中国人が突然
不法侵入して家に居座っても
警察を呼ばないで呑気なことをいって
られるのかいな。
551名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:52:20.49 ID:3dChSIH10
中国のやっていることはイジメと同じ
反撃してこないとわかるとどんどんエスカレートしてくる
きっちりと反撃することが大切
552名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:52:21.51 ID:h5OOU+Ye0
>>546
村上の言葉なんて元々このレベルだよ。卵と壁だって全く意味分からないし。
553名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:52:29.52 ID:aWufJ7gp0
一般の日本国民に向かって言ってんのか、政府関係者に向かって言ってんのか
そうと見せかけて中国人へのパフォーマンスなのか、
全世界へ向けて日本人の立場を言ってんのか、よく分からん文章だ。
まったく心に響いてこない。
554名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:53:12.61 ID:qLUIk2AS0
>>549
結局お隣の中国韓国が嫌悪感を示す人物が選ばれちゃったじゃん
玄人的に言って色々あるのかもしれないけど
しっぺ返しは庶民に来るからねえ・・
555:2012/09/29(土) 14:55:12.99 ID:gDnz+QND0
村上春樹の作品は、この世界や人間の真相にせまるものだから、
お釈迦様レベルの人でないとわからないよ
それが数百万部も売れるんだから凄いよね
556名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:56:24.79 ID:RVQbrWQnP

中国国内では日本人狩りが始まっている
報復的行動が必用であるのは当然のことである

我々は日本国、日本民族が滅んでしまう事を黙って見過ごすことは出来ない
今まで日本のために戦ってくれた先人の方々を裏切る事は出来ないのである
557名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:56:27.29 ID:nGhVejsv0
>553
言葉でめし食ってる作家としての義務感と
そう思われてる立場で義務を果たしてると
見てもらうためのエクスキューズだろ
当たり障りなくて毒にも薬にもならんあたり実に作風に忠実だな
558名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:57:39.57 ID:KiGpIf5aO
お花畑だなあ すっこんでろ
559名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:00:01.48 ID:wnZAMpXg0
村上春樹「やるなよ!絶対にやるなよ!」
560名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:00:06.30 ID:rUSlWtw3O
>>554
自民党の総裁を選ぶのは中国人や韓国人ではない
そもそも5人の候補者の中に、民主党的な意味での中韓融和妥協方針の
人間はいなかったのだから、安倍や石破が選ばれたからどうこうと
とりたてて悲嘆するのは論理的におかしい
君みたいな床屋談義レベルの知識でリベラル気取りの半可通の
レスをするのは、村上みたいな人間からしても迷惑だろうね
561名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:00:45.56 ID:QEoLI89W0
壁と卵の比喩にしろ、結局、観念上のお遊びでしかない。
現実に命(身体でもいいや)のリスクを伴った行動に結びついているのか?
お気楽にフルマラソンを走って、高級ワインを飲んで、また言葉遊びに耽っている
そんな高等遊民に、血を流す戦闘を語る資格はない。
562名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:01:11.91 ID:xdXNjVSIO
日中韓のネトウヨはゴミだけどね
563名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:01:25.94 ID:+5nqINvC0
売国奴作家多過ぎ
564名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:01:34.48 ID:xG2SCzhcO
やられっぱなしでも、せいぜいネットでキャンキャン吠えてるだけにしろよ。
てか、お前らいっつもそれしかできねーしwww
これまで通り黙って殴られてろ、腰抜け日本人。


・・・と言いたいのか(´・ω・`)
565名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:01:34.75 ID:A9flkJo2P
卵焼きにしてやろうか!!

13歳のハローワーク以外は読んだことがない
566:2012/09/29(土) 15:01:50.04 ID:gDnz+QND0
あんまり村上さんの悪口言うと、井戸の中からイマジネーションで殴られるよ
村上さんならそのくらいできるはず

それで年末には惑星ニビルがやってきて月が二つに見えることになるかもよ
マジで、村上さんならそのくらいできてもおかしくない
567名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:04:07.83 ID:xdXNjVSIO
ブサヨとネトウヨは左右対称のゴミなので仲良く心中して日本から消えろ
568名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:05:46.87 ID:2EACRDQo0
一年の大半を海外で過ごして、売上の大半を海外から得てるから
もう日本人って意識がないんだろう。
じゃあ、お前はナニ人だって事になるけど。
569名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:07:38.47 ID:nGhVejsv0
>554
それを言ったら外交なんて成り立たんわ
対日強硬派と言われる習近平が主席になっても普通に外交は続く
対外政策が強硬なり宥和なりで一辺倒になることなんてまず無い
中国の今回の落とし所が難しいのは
国民に知れわたってしまったこと、国内派閥争いで
胡錦濤派に失点と位置づけられる問題が起きてしまったことで
10月後半の共産党大会における政治局委員の椅子取りゲームで
共産党青年団と上海閥、太子党だのの勢力図が土壇場で変えられる可能性が出てきて
少なくとも胡錦濤派閥は、それが終わるまでは成果が見えにくく
対外的に失点とされるような融和政策を取りづらいというのが厄介なだけ
少なくともそこまではのらりくらり相手してやったほうが胡錦濤は助かるな
570名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:08:01.80 ID:JgQe49+80
何だかんだで今一番立派な振る舞いをしてるのは野田さんだな@意外にも
ぜったいに引かない、って態度を内外に強固に示してるもんね

村上が悪いんじゃなくて(作家っておしなべて思想が同じだから)
朝日が姑息なんだよ  まぁ、もうすぐネット住民の人口の方が多く
なるから無駄な抵抗なんだけどね
571名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:15:03.33 ID:fgtOL3NS0
ノルウェー製の家具は実はシナ製。死なせい!
572名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:15:19.58 ID:mDVFBQOF0
村上龍ほど過大評価の作家もないよな
春樹の方がまだまし
573名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:16:29.91 ID:EJyDHTGE0
いよっ!平和賞!
574名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:23:01.90 ID:TLgJOVaC0
私は立場が芸術家の人は奇麗事言っていてもいいと思っている
芸術家に許された特権かもしれない。
でも>>1は奇麗事+余計な口出ししているから
そこはやめろって思う

>>570
>作家っておしなべて思想が同じだから

昔は違ったんだよね
ある時期からそうなった感じ
575名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:25:01.14 ID:qJiyFZgd0
Jカスだからアレだが
ハルキは中国の書店で著作が回収されてるとかいう話はどうなん?
576名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:28:59.81 ID:H3U0sp7ZO
好きな小説家がなんかの政治的運動を始めたり
そういう発言し出すと困る
小説読んでももう以前みたいに純粋に楽しめないどころか
穿った見方しかできなくなるし
577名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:31:13.26 ID:/pHRMX1L0
当たり前だろ。
暴動とか略奪なんて土人のする事だ。
578名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:31:16.55 ID:TLgJOVaC0
>>576
その辺は分けて考えればいいんじゃない?
579名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:35:04.97 ID:etqBSAA30
商人は顧客を大切に扱うものだが、顧客がキチガイだったら出入り禁止にする勇気も必要。
この人はそれが出来ない人なんだろうね。
580名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:38:04.25 ID:qLUIk2AS0
>>579
中国人旅行客相手の仕事してる人は
勇気で片づけられちゃたまんなくない?
581名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:39:47.25 ID:nGhVejsv0
>578
微妙なところだな
作品が単なる娯楽で得るものはその時の快楽だけでいいというなら
分けて考えることに矛盾はないが
作品にそれ以上の期待をする人間ならば
裏にある精神的な糧だとかを読み取ろうとするものだから
どうしても背後の思想だとか哲学が気になってくる
そんな背景はそもそも存在しないのだと言ってしまえば
読書の楽しみの大事な一部を否定することになるし
物書きの寄って立つバックグラウンドも否定することになる
582名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:40:15.43 ID:YqU6zJrC0
ハルキお前もか
583名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:40:39.55 ID:Sp3ZIfko0
日本の国民感情はいたって冷静だろ。どこにも村上の妄想するような熱狂的な日本人はいないと思うけど。
淡々と国際的に日本の正当性を主張するだけ。
584名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:44:16.03 ID:nGhVejsv0
>580
それは商売相手を間違えただけだろ
好き好んで商売相手に選んだ時点でリスクも承知してなけりゃ
商売人としては同情の余地がない
状況が良い時にはそれなりに稼がせてもらったんだから
今までありがとうございましたという以上の言葉は商売人なら言うべきではない
585名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:44:58.31 ID:VFfh3Bbl0
> 村上春樹 「日本の政治家よ、ヒトラーの結末を見よ」
> http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348897753/l50
ヒトラー、までだしてきやがった。
1党独裁で、いまだに領土問題で拡張主義をやっているのは
どこの国家だ。
ばかめ。日本のペンクラブは腐りスギだな。
586名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:49:54.61 ID:XWnTf98q0
>>580
痛みを伴わない改革などない
587名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:50:09.34 ID:TLgJOVaC0
>>581
>作品が単なる娯楽で得るものはその時の快楽だけでいいというなら

文学は言葉使うから特に関連が深いけど
芸術はそれだけで何か感じ取ったかどうかが肝心で、
それをただの快楽って言うのは違う
極端に言えば感じ取ったら感じ取った、何も感じないならそれで終わり、それだけの世界。

文学は特に思想が色々絡んでくるのもわかるけど
好きだと思ったのも事実だし
言動がおかしいと思うのも事実
その辺を無かった事にしないのは勇気
588名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:54:53.17 ID:nGhVejsv0
>587
だから文学の話をしてるでしょーよ
その他芸術ならお好きに
589名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 15:57:12.64 ID:Zu4vtNS10
NYにも家があるんだっけ?村上さん。
逃げられる安全な場所がある人はいいですね〜(棒)
でもね、大概の日本人は日本で生きて行かなきゃならないんだよ、わかってます?
他国の侵略と隷属を受け入れろと?チベットの様になれと?
高邁なる理想論はほどほどにしてくださいな。

てか作家ってなんでこんなやつらばかり?大江健三郎とかさ。

590名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:04:52.03 ID:nGhVejsv0
>589
常に弱者の立場に寄り添うのが道徳的で正しいことだと
心ある文筆家ならば信じてるから
この場合弱者とは、かつて日本の侵略にさらされた
過去の中国韓国の名もなき民衆で
現在の現実として領有が危険に晒されている日本ではなく
それに対して憤りを胸中に抱いている日本人でもないから
そして何より、日本を批判することは逆を批判することよりも楽で安全だから
591名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:06:40.02 ID:TLgJOVaC0
>>588
まあいいや・・・
592名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:10:08.68 ID:Dres+w1o0
村上春樹がネトウヨ的な発言しだしたら日本もいよいよ終わりな気がする
こいつはこれくらいでいいだろ
593名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:11:55.86 ID:nGhVejsv0
>591
言いたいことあるなら聞くが?
芸術に関しては、概ねその見方で良いんじゃないか?
ただ、そこからさらに背景を見たがる覗き趣味な
下世話な人間も少なくはないと思うし
そして芸術批評論は俺は大して知らん
せいぜいがベンヤミンだのソンタグだの齧ったぐらいだ
594名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:18:15.14 ID:9mfqq3dR0
全文読んだけど、別に中国の肩持つ主張じゃなかったぞ
むしろ、中国人みたいな行動は慎もうなってメッセージ
ベースは国と国の関係とは別に文化的交流の魂を消しちゃいけないという
文学者としてはまっとうな意見だった
595名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:21:09.16 ID:5rstSlyV0
チャンコロみたいに略奪し返すな、という意味ならそう思う
596名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:22:11.26 ID:/AFOKrh1O
下司の勘繰りじゃないか
597名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:23:03.47 ID:+lIUxnCJ0
>>1

もう、こんな記事ばかりでいやになった
具体的にハッキリ言えよ

尖閣を中国の言うようにやれとか、もうハッキリ言ってくれ
なんで、これだけ馬鹿にされ続けてても日本人が我慢をしなくちゃならないんだ
598名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:24:11.89 ID:2MZn4BeFO
ノーベル賞が欲しくて欲しくてたまらないから
こういう政治行動に積極的なんだろうねえ
人間が小さいなあ
599名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:24:33.16 ID:5mM9Dlvv0
まあ芸術家の類はこういう考えでもいいだろ
ただ芸術家の考えや思想で国動かすと侵略されまくるけどなw
600名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:25:09.09 ID:b9sypzSF0
反日暴動をまともに受けた在中日本人やその家族さんの事考えたら・・・

軽々しく中国人擁護発言なんて出来ないよなぁ。。。

村上春樹も自分の家とか車とか…燃やされたらわかるんじゃね??
601名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:25:14.24 ID:NehEJPyO0
村上は中国共産党に踊らされて暴れる中国人
中共という高い壁の味方にはならないと
ハッキリ言えばいいのに
602名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:25:48.69 ID:7djKsfjj0
ならば今すぐその得意の文化交流で
中国人の民度を日本のレベルまで引き上げて見せろ
603名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:26:01.12 ID:JFuE4qmt0
>>566
村上氏の父親は陸軍出身だったか。
陸軍は悲惨な話が多いからなあ。陸軍将校はアホウがいたからね。

香港と台湾の違いが陸軍と海軍の違いだと思うよ。
アホウの陸軍将校は香港で紙を刷りまくって香港経済を貶め、
インパールでは多数の日本人を無駄死にさせ、それで責任も取らないからね。

まあ、海軍も硫黄島辺りから悲惨な話ばかりになるんだけどね。
604名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:26:39.21 ID:2MZn4BeFO
金も手に入ったし
後は名誉が欲しいんだろうねえ
それにはノーベル賞が必要ってわけだ
605名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:27:00.30 ID:qHJuIULl0
馬鹿すぎる

606名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:29:20.93 ID:b9sypzSF0
因みに、「ノルウェーの森」の作曲者、ジョン・レノンは・・・
暴動で毛沢東の写真を掲げる連中を批判してましたけどね・・・w
607名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:29:34.55 ID:ZOPRfRyG0
大江健三郎コースかよ
608名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:31:14.42 ID:OP3DcWcfO
まず中国に言え
609名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:32:32.67 ID:b9sypzSF0
じゃ、村上は尖閣がどちらの領土だと言ってるんだ?
610名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:34:31.76 ID:vSFjmOAx0
何しても報復の恐れがない相手だから何度も同じ嫌がらせを安心してやれるわけですねwww
611名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:35:00.89 ID:+lIUxnCJ0

「侵略者の日本がまず反省すべき」…日本知識人1300人が声明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000010-cnippou-kr

大江に続くだろう・・・
612名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:35:12.44 ID:wnZAMpXg0
むしろ、一番興奮してたの春樹さんでしたなあ
恥ずかしいですなあ、こんな文章書いちゃってw
613名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:35:22.78 ID:mWnv+nQoO
結局我々は村上某を嫌ってるのでなく
こんなカスみたいな雑文家を崇拝する低レベル階層を軽蔑するのだな
こいつが著すポルノ小説にもなってない三流の出版物が売れて
経済的に看過できない日本の現状を憂うべき
614名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:35:34.94 ID:8+QsQ2Kp0
冷静に考えるべきだってのは当たり前だが、その前に相手に言うべきことがあるだろw
順序をまちがえるから叩かれるんだよw

こいつも結局その程度のことをわきまえられない様な奴だって事だなw
615名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:35:39.51 ID:VFfh3Bbl0
>>594
ブサヨマスコミと同じ論調だろうが。
ましてや、アカピー紙上。
中国側で日本の出版物の販売禁止はしているが
日本は、なにも、なにもやっていないんだぞ。
中国で暴動、略奪デモがあって、
日本ではないというに
日本も冷静にとわけのわからない論を振りかざす
手法と全く同じじゃん。
616名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:36:55.95 ID:5j0kil/L0
>>1
相手にも言ってくれよ。中国が日本の国有化に対して報復行動で
破壊活動、略奪、失礼な非難を繰り返してるじゃないか。
617名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:37:44.06 ID:8apPodzN0
>>613
そう、こいつのファンが苦手
618名無しの権兵衛:2012/09/29(土) 16:38:20.36 ID:cqCMG0KP0
ノーベル賞候補になると言うことが違いますなあ^^
619名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:38:48.48 ID:U56MzJZt0
この人はかなりなナルシストだから。
相手側を全く認識してないと、こういった発言になるのかもね。
620名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:39:03.20 ID:bTc0gR+q0
村上春樹はアメリカ文学オタクって感じ。翻訳のあとがきとかその作品に
すごく愛着が見て取れるし、村上春樹の作品を見ても全く隠す気がないん
だろうと思えるほど影響されてるのがわかる。

彼のオリジナリティはただ日本語でそれをやったところ。人間に対する深い
洞察があるわけでもない、書き方も特に新しいというわけでもない。
そういう作家がこういう問題に対して意見するのは場違いな感じがする。
同時代の他の売れてる日本の作家よりはだいぶ読む価値はあると思うけど。
621名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:39:14.53 ID:JFuE4qmt0
帝国陸軍と帝国海軍は仲が悪かった事は硫黄島の名称からも分かる。

陸軍は硫黄島を「いおうとう」と呼び、海軍は硫黄島を「いおうじま」と呼んだ。

このような有様では、勝てるものも勝てないだろう。もっとも仲が良くても勝てるとは思わんが。

これ豆な。
622名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:39:53.40 ID:/AFOKrh1O
だって文化大革命とか天安門事件とか
そういう類いの話しで日本はどうせいつうの
文化交流を死守するために中国にはハエがいないとか
嘘でもつけと?
向こう側には交流する現代文化がないんだよ


ホントは向こうで著作権なり知財権なりで
やっと回収が出来るほどのマーケットになって儲かるハルキさんは
それを維持するためにも日本は金を出し続けろ

こうだろ?

アメリカのビッグブラザーの本音であり
組したハルキさんとしてはさ

でも日本側は限界なんだよ
資産は失うは失業は増えるわデフレになるわ
挙句に島は寄越せと言われて
それで反日が悪化してんじゃ世話ない

全く文化交流とやらが役に立ってない

623名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:40:23.36 ID:b9sypzSF0
まぁ、結局は、何処の国もドンパチやって決着をつけないと気がすまないの
さ。誰が生き残るかは解らん・・・日も米も中も韓も他の国々もそうやって
生き残ってきたんだろ??
624名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:40:23.47 ID:atOEVYXh0
どんどん売国奴があぶり出されてくるw

出しゃばらないことができないんだよね、売国奴って。

アピールしないと任務さぼってると見られるからさ。
625名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:41:31.64 ID:nGhVejsv0
>613
格調高いとか重厚な文章は売れないんよ、今の御時世
日本人自身の本を読む習慣の喪失とか
娯楽の多様化とか色いろあるんだろうが
そんなに大きく振りかぶるまでもない
クラシックがポップスになってったように
一部の上流階級のものから大衆のものになるとこうなる
626名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:41:44.38 ID:wgZXKBgX0
村上さん受賞後のスピーチではチベットの卵たちの側に立った発言お願いします
627名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:42:15.91 ID:JtUULjY60
三流ペテン師小説家の云う事なんて
何の価値もないよ。
小松左京が云えば耳を貸したかもな。
所詮、在日朝鮮人の云う事は聞きません。
名前に季節が付くのは在日朝鮮白丁人の証です。
人名辞典に載ってます。
628名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:43:01.10 ID:cyaTiKf/0
これが大人の対応というものだ
よく見とけお前ら
629名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:43:14.70 ID:ou+SowmiP
中国に「挑発的な行動をとらないでいただきたい」って言えよ
630名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:44:16.78 ID:LgOKMNzAO
破壊するのは中国人。破壊してるのも中国人。

日本人は冷静。最初から冷静。
なのに日本人に注文つけるか普通?

日本人は何されても絶対に黙ってろってか?
631名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:44:26.63 ID:l+auvXWA0
原文を読むとここで叩いている人たちの解釈とはだいぶ違うように思えるのだけど。。まぁ、読まずに反射的に叩いてるのかな。。
それとも、
>安酒はほんの数杯で人を酔っ払わせ、頭に血を上らせる。人々の声は大きくなり、その行動は粗暴になる。
 論理は単純化され、自己反復的になる。
図星すぎて頭に血がのぼっちゃっただけなのかな。
俺も中韓は嫌いだが、このエッセーは正論だと思った。
632名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:44:49.16 ID:8+QsQ2Kp0
>>628
馬鹿が大人ぶっていらんことほざいたあげく袋叩きにあってる例だろw
おまえこそ良く見とけw
633名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:45:01.45 ID:b9sypzSF0
米とドンパチやったの、それを支えたのには責任取らせないで、戦後生まれ
に戦争責任とらせようとするなって!!銃の構え方も知らないのが戦争の事
わかる訳がないだろ・・・
634名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:45:45.25 ID:/AFOKrh1O
いや、金を出せって話しだろ
新聞を批判するには新聞を取れって理屈だろ

新聞の勧誘屋のような下品さだよ
635名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:46:00.27 ID:xcdy5gWx0
団塊文化人としか言いようがない
636名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:47:05.48 ID:wgZXKBgX0
>俺も中韓は嫌いだが、このエッセーは正論だと思った。
言う相手が間違ってるから叩かれてるのがわからないのかな
637名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:47:19.06 ID:8+QsQ2Kp0
>>631
こっちの振舞いを正す前にやるべきことがあるだろw
おまえもこいつもそのくらいのことわきまえろよ情けねえw
638名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:47:20.48 ID:cyaTiKf/0
>>632
>馬鹿が大人ぶっていらんことほざいたあげく袋叩きにあってる例
ああ石原のことか
639名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:47:41.09 ID:JtUULjY60
村上春樹は韓国国籍の在日朝鮮人三世です。
だから、斯様な売国発言をしてしまう。
馬鹿だね。小説も面白く無ければ
人としても日本を売るとは最低だ。
640名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:48:09.42 ID:Dn5e7L7fO
中国市場は大きいので中国側に立ちますね

まで読んだ
641名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:48:11.99 ID:KfhcmJ+y0
中国人がやりたい放題するのをただ黙って耐えても何の解決にもならない上に
すべてを奪われ尽くすだけなんだが・・・
中国・朝鮮人を同じ人間として見るなと村上以上の大賢人・福沢諭吉先生は言ってるぞ
642名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:49:14.99 ID:LgOKMNzAO
>>631
安酒に酔ってるのはどう考えても中国人だろ。


アホか。
643名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:49:28.78 ID:8+QsQ2Kp0
>>638
こいつもだろw
644名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:49:35.11 ID:0lTPPk+a0
>>1
たとえばノーベル文学賞が次に日本に回ってきたとき村上春樹が受賞する可能性は高いよ。海外でものすごく翻訳されてるから。
彼は、アメリカのミニマリズムを日本に持ってきて、いわば翻訳小説を書いてるんだけど、それをまた向こうに持っていくから、わかりやすいんだな。
そこはかとない日本的あきらめムードみたいなのをアメリカのミニマリズム風味で書く、と。
 全共闘世代転向組の加藤典洋なんかは、そこに乗っかって村上春樹論を書き、一種の権威になっちゃった。
あるいは、上の世代でいうと、村上春樹は河合隼雄と仲がいい。詩人の守中高明が、この河合―村上―加藤というのが最悪のラインだって言ってたけど、
それは当たってると思うな。河合隼雄に接近著しいジジイ・キラーの中沢新一とか、村上春樹の翻訳のブレーンである柴田元幸とかも、そこに加えていい。
それは、端的に言うと、反田中康夫的なものであり、反石原慎太郎的なものでもあるわけ。
つまり、闘ってるやつらを皮肉な目で傍観しながら、「やれやれ」と肩をすくめてみせる、
去勢されたアイロニカルな自意識ね。いまやこれがマジョリティなんだなァ。

過去に同じ賞をスーザン・ソンタグが受賞したときは、文学については総論を語りつつ、
政治についてはイスラエルのパレスチナ政策を各論において具体的に批判してた。
当然それが正しいんで、作家だから政治についてもメタファーで語るってのは、逃げだよ。だいたいあのメタファーは曖昧すぎる。
「じゃあ9・11でビルに突っ込んだ連中は卵なの?」ってことにもなるわけだしね。
結局、かつて政治に傷ついたと称する団塊の世代の喜びそうなチープな救いのメタファーにしかなってない。
現に同世代の批評家たちがやたらに褒め称えてるじゃない? まあ、あのままめでたくノーベル賞をもらえばいいんじゃないかな。
645名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:49:39.04 ID:b9sypzSF0
こいつも日本陸軍人の息子かよ・・・親の過ちを他人に背負わせるなよ!!
646名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:50:35.96 ID:2ZVDtqbF0
>>639
通報しました
647名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:50:44.35 ID:7djKsfjj0
日本が持ってる効果的なカードをちらつかせて
脅迫して黙らせることができたら大人の対応したなって感じられる
日本には大人の対応してほしいな
648名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:50:53.69 ID:ciARZPfp0
しかし誰が売国奴だったか
面白いくらいどんどんあぶりだされてくるなw

今までが中韓にとってフリーダム過ぎたおかげで
みんなの不満が大爆発してる感じだな
本来温厚で我慢強いが
我慢に我慢重ねてブチ切れたらいっさい容赦無くなるのが
日本人の国民性だからな
649名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:51:09.87 ID:z88vBn7U0
さっさと売国春樹を日本から永久追放にしろ
650名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:51:52.10 ID:hmVyS8pw0
訳、印税が減るからヤメテー
651名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:52:08.59 ID:cyaTiKf/0
さすがノーベル賞が期待される小説家の言葉は
節度と普遍性が備わっていてほれぼれする
言葉って凄いな
652名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:52:30.81 ID:FkylXNQM0
まあ>>17ということなんだが
一応村上は自分が正しいと思っていることを発言したと思ってる(思い込んでる)んだな。
自分の発言が政治的に利用されることまでは思い至らない無責任さ。
事実朝日はわざわざ大々的にこれを一面トップで載せてるしw
ウォール・ストリート・ジャーナルにまで取り上げられてるしw
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2012/09/28/novelist-murakami-weighs-in-on-japan-territorial-rows/

そして頭の軽い文学バカどもが洗脳される、と。
653名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:52:44.00 ID:b9sypzSF0
俺たちが払った血税がODAとなって全世界の平和の為になってるだろ?

なんで、作家は其処を強調しないの?一人で世界平和を支えてるとでも
思ってるの?それこそ、作家目線の驕りだろ・・・!!
654名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:53:42.12 ID:t5Boqqvo0
小説家は妄想世界の住人だから、リアルでは役にたたない。
655名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:54:33.97 ID:T3dLxzM90
>>3
民主政権3年間の功績

民主党に政権担当能力が無いことを、国民に気付かせたこと。
656名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:54:42.71 ID:ECPCm8aR0
大江にしろ村上春樹にしろ日本の良心なんだろうな。
俺のような非凡な人間はつい報復を支持してしまう。
様々な意見を大切にしなきゃな。
657名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:55:02.90 ID:d+menbLe0
報復行動にみせかけた支那人の自作自演が起こる可能性の方が高いだろ
既に起きてるかw
658名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:55:05.76 ID:8+QsQ2Kp0
>>652
ID:cyaTiKf/0
こういう奴なw
こういうのを信者っていうんだなw

盲目的な賛美はクリエーターにとって毒にしかならんことが理解できんのだろうな
659名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:55:41.60 ID:F26oeGqS0
限りなくノルウェーに近い森
660名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:55:49.85 ID:Y8fgh/oy0
文化大革命のときに自分から三角帽子をかぶった文化人のような
661名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:58:25.48 ID:xcdy5gWx0
破滅も出来ない小説家なんて
662名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:59:46.73 ID:l+auvXWA0
>>637
同意ですよ。
当然、実務レベルでやるべきことは多々あるし、もっとも効果的な手段で粛々と必要な対抗措置をとらなければならない。
右の頬を殴られたから左の頬を差し出すようなバカなアメリカ人はいない。日本人も、殴り返すか、法に訴えるべきでしょう。
ただ、個々人のレベルで、相手と同じような振舞いをするのは愚かなことではないかと思うだけです。
663名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:00:58.06 ID:cyaTiKf/0
>「ほんの数杯で人を酔っ払わせ、頭に血を上らせる」ような
>安酒を気前よく振る舞い、騒ぎを煽る政治家や論客

まさにお前らだよなー
壊すことだけが得意で何も作り出せない
664名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:01:22.42 ID:xdXNjVSIO
>>644で終了
665名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:02:01.66 ID:VlVlQmXL0
>『我々は他国の文化に対し、たとえどのような事情があろうとしかるべき敬意を失うことはない』

きれいごと言うな。
シナは「日本が盗み取った」って言ってんだろ?
敬意を失わせることをしてるのはシナの方なんだが。
666名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:02:59.98 ID:nDkDc/MxO
ルシファー(^0^)/
667名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:03:12.73 ID:kvdeZAzlO
自惚れ屋さんか天狗さんか知らんが自分の発言に影響力が有ると思い込んでるんだろうな。
だったら日本に注文付けるよりあっちの土人共をなんとかしてみろや。
668名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:03:32.19 ID:aDfkoiSQ0
4スレ目とかアホすぎるwww
669名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:03:39.19 ID:etqBSAA30
「士農工商」って正しかったんだって最近しみじみ思うわ。
670名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:03:40.13 ID:/AFOKrh1O
あのね、日中関係を新聞購読で例えると
新聞の内容に抗議の段階は過ぎてんの
今は売買契約の不当さに怒ってるわけ
自分が留守の間に家族が勧誘屋に恫喝されて不当契約されてる段階なんだよ
新聞だけ例外的に途中解約が出来ないんだぜ?
5年契約なら引っ越ししない限り無効
馬鹿な賃貸だって途中解約が出来る(だから引っ越し出来る)のにだよ

そのくらいの独善性を中国が主張してるから
NOを言ったら
庭先に勧誘屋がゴミをばらまいたりポストを壊したりしてる

そこで新聞のコラムに新聞に携わる人の生活もあります
冷静に対処して新聞を購読して下さい
安酒は控えましょうってアホか

ゴミを片付けて警察に通報して消費者センターに告発してるだけだろ
もちろん新聞は購読しない


671名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:04:00.39 ID:xdXNjVSIO
ブサヨも日中韓のネトウヨもゴミでしかないけど
672名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:04:23.38 ID:CgBRKaC30
政治的な話題を書いて来たわけでもないのに

ノーベル文学賞を意識してそう
673名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:05:48.02 ID:FouuH+fh0
村上春樹「(俺の本の売り上げが減るから)中国側の行動に対して、どうか報復的行動をとらないでいただきたい(俺の本の為に国土売り飛ばせや!)」

マジで死んでくんねーかなこの売国奴
674名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:08:22.58 ID:AAgzNbLJ0
>>648
我ながら、世界一のキレ芸だと思うw
675名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:08:43.72 ID:cyaTiKf/0
>>665
「たとえどのような事情があろうと」と書いてある通り。

つまり敬意を失わせることをしてるシナに対してですら
しかるべき敬意を失うことはない。
向こうだって決して反日の一枚岩ではないのだから。
676名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:11:04.82 ID:JFuE4qmt0
>>631
安酒しか飲めない経済状態の人間達にこれを言うのは酷だと思うけどね。

まるで3500円以上のカレーを毎日食って、
安倍氏を批判する下品な朝日新聞のような批判だ。

村上春樹がアイザックアシモフには及ばない事が分かる。
真のグローバル作家だったら、中国市場などどうでもいいからな。
それは企業にも言える。Appleは中国朝鮮市場などなくても全く売り上げに影響がない。
677名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:12:45.25 ID:ZbWph3ak0
経済とか文化とか草の根とか、そういう所でどれだけ交流を深めようが
中国共産党が一声号令をかけるだけで、たった今まで笑顔だった人々が
一斉に暴徒化して反日に走る
あの国はそういう国だということはもっと定着してもいいと思う
それを踏まえて日本人は彼らに対してどう接するのか
問題はそこだろう
678名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:13:33.99 ID:9mfqq3dR0
>>631
同意
翻訳して中国の人々にも読んでほしいと思う文章だった
679名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:14:39.17 ID:VFfh3Bbl0
>>675
> 向こうだって決して反日の一枚岩ではないのだから
そういう人間もいるだろう。
だが、国家の顔としての共産党という存在が
それを消しているわじぇだが。
そして、非礼なやつに敬意は、謝罪、弱みにしか映らないんだよ。
680名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:14:58.66 ID:qxvINGeC0
ラノベでノーベル賞って本気で勘弁してくれよ
小説自体が世界的に終わった分野なんだろうな
681名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:18:17.52 ID:58mP1KI30
正論
682名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:19:17.15 ID:JFuE4qmt0
上海大学の学生は村上春樹も沢木幸太郎も読んでたなあ。中国語訳で。

僕はね、このような媚びの批判は大嫌いでね。

同じ批判するにしても、「文学作品を権力者の主観で禁じる事はアカデミズムへの冒涜だ」とか

そういう形で批判してくれれば、中国人の理論派も賛同してくれたと思うね。

これだとさあ、中国人に賛同者がいるのかどうかも疑問だよ。
683名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:20:49.08 ID:FkylXNQM0
>>658
そういうことだな。
朝日は社の主張を文学的権威を利用して代弁させ、
文学者は朝日という「進歩的」メディアを利用して自らの文学的権威を更に高める。
そして平和ボケの文学バカどもが何も知らずに礼賛し、消費する。
平和の幻想に酔うバカどもの醜悪なトライアングルオナニーw
その裏で中国韓国がほくそ笑む。

大江健三郎や井上ひさしと全く同じパターンw
684名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:20:56.85 ID:NbQoF9yR0
ラジオで中韓のケツ持ちが絶賛してた
685名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:22:12.22 ID:/AFOKrh1O
こういう段階で一番やってはいけないのは
とりあえずお金を渡して解決する

これは絶対やってはいけません
ヤクザだろうが新聞の勧誘屋だろうがです
まず味を占めますから要求はエスカレートします
また金を渡したりする行為よって
不当な契約でも認めたということになります
法的にもよろしくありません

だから冷静になりましょうといって投資を継続するのは
一番、よくないことです
686名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:22:26.31 ID:U56MzJZt0
>>631 >このエッセーは正論だと思った。
あんましそれでいいとも思わないんだけどね。
春樹は直截な政治的コミットメントをしないというスタンスでこれまでずっと来てて、
そういった姿勢ゆえに支持する層も多かった。
しかしそれはそれで一歩引いた安全地帯から、政治的直接行動・発言を低劣なものだとみなし、
常に「正しい」位置に身を置けるといった構造が生まれる訳であり。
この発言はまたいつもの身を一歩引いた春樹的な上手い立ち回りかなと思ってしまったりもするのである。
687名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:24:41.48 ID:ujKCXi1hO
賞が取れそうだからってひよんなよw
話の通じない押し込み強盗は叩き出すしかないんだから。
お前の家に武装したシナ工作員が入り込んで部屋占拠しそうならどうするか、よく考え方てみる事だわ。
688名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:25:50.91 ID:27DUSqzB0
そもそもあの国の連中は安酒を選ぶどころ飲まない自由すらないだろ
政府が命令したら嫌でもがぶ飲みして無理矢理でも酔っぱらわなきゃならない国じゃん
そんな国の連中に酔っぱらうなとか刑務所入れと謂うのと同じだぞ
689名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:26:43.22 ID:JFuE4qmt0
オレゴン州の電力会社も中国企業が買収しようとしていた。

米国も目が覚めたでしょう。日本企業ですら、そこまで厚かましくはなかったよね。

欧米と日本は協力して、ドル円ユーロの基軸通貨を奪い返すべきですよ。

中国ODAなどもってのほかです。
690海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/09/29(土) 17:27:49.68 ID:Gr01KvbE0
>>687
そこは察してやれよw
691名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:28:13.60 ID:z1Vp3tOw0
ノンフィクションがフィクションを語るな

お前はノンフィクション

以後文学者お花畑禁止
692名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:28:41.04 ID:tsxDnvCs0
村上春樹 「日本の政治家よ、ヒトラーの結末を見よ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348897753/
693名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:28:52.36 ID:VlVlQmXL0
村上春樹が言ってるような敬意とか、魂の行き来とか、
同じレベルで考えるから、「安酒に酔いたい」奴が出てくるんだと思う。

一党独裁で、非民主主義で、力で隣国をねじ伏せるってスタイルの国なんだから。
それなりの付き合い方をしたほうがいいよ。
694名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:29:11.56 ID:KpHQBnJbO
>報復行動とらないで下さい。
はぁー。日本の書店から中国関連の書籍が排除されるような可能性があるとでも思ってるんか?
695名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:32:25.89 ID:FtqQjGdO0
>>1
どっちが理性的な対応を求められているか、それすらわからないのか?

【尖閣】「開戦の準備を」「世界5000万の華人が支援」-上海で学術シンポジウム★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348903279/
696名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:33:54.32 ID:ePCWDS9P0
中国産はなるべく買わない報復に出るわ
697名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:34:55.02 ID:BA5gfImZ0
具体策も出さずに「喧嘩は止めよう」なんて言う奴は
大概良い子ちゃんを気取りたいだけの糞野郎と相場が決まってる
698名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:35:03.16 ID:z1Vp3tOw0
中国は自虐に油注ぐ国家だね
客観視できないのだから常識が当てはまらない

699名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:35:58.45 ID:qt1BDlB60
言われなくても日本では報復行動を取る人なんてほぼいませんから
中国に行って呼びかけて下さいな
700夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/09/29(土) 17:36:13.42 ID:TdpLQgpe0
中国に先に言えよ。
701名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:38:42.90 ID:HNBd6JwB0
作家が政治に口を出したときの
内容の薄っぺらさは異常。
702名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:41:51.88 ID:l+auvXWA0
>>676
過度に熱狂する国民感情を安酒の酔いに例えただけで、そこでの経済状況を鑑みる必要のある文脈ではないかと。
村上春樹は中韓以外でも大きな市場を持っているし、それを失うことを恐れて寄稿しているとは思えない。
「金のために売国か!」のようなレスも多々あるけど、彼の資産は(どれだけあるか知らないけど)そんなことをする必要はない程度あることは想像に難くないでしょう。
その程度の想像力すら奪われてしまうなら、安酒など飲まない方がいいと思う。
 >安酒はほんの数杯で人を酔っ払わせ、頭に血を上らせる。人々の声は大きくなり、その行動は粗暴になる。論理は単純化され、自己反復的になる。
このスレの大部分を見る限り、このことは全くその通りだとしか言いようがない。
えっと、アシモフに関しては、文学論議はここではスレ違いになりそうなので、村上春樹が及ばないという点で同意する程度にとどめておきます。
703名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:42:18.90 ID:FkylXNQM0
>>694とか>>699とかの言うとおりでね、日本じゃ中国レベルの報復的行動に出る奴なんてほとんどいない。

で、村上もそれはよ〜くわかってる。わかってるから書いてるわけね。安全な日本にいて安全な日本人に向けて書いてるわけね。
中国に物申す勇気なんてこれっぽっちもないわけね。なんせ中国は彼にとって巨大な市場ですから。
704名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:43:25.79 ID:h5OOU+Ye0
村上春樹の評価は日本だと一時期に比べるとだいぶ下がってるけど、それが外国に伝わるまでには
10年ぐらい掛かるだろうから、それまでにノーベル賞受賞しちまうかもな。
こんなのがノーベル賞で権威付けされたら、日本の文学は変になっちゃうよ。
705名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:44:41.82 ID:9j1GfrQq0
ノーベル賞受賞がかかってるから、土下座しろと言われたら中国人に土下座するだろうな>村上春樹
706名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:46:03.29 ID:dcunaXXB0
【国際】チベットで焼身自殺続発41人…中国への国際圧力訴え★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348908128/
7078月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/29(土) 17:50:05.32 ID:ByYZtHl+0
惻隠の情が無い人間がいることを日本人は理解するべきだ(´・ω・`)


日本人はガラパゴス的な優しさを持ってる絶滅危惧種なんだよ(;゚◇゚)マジカッ!
708名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:54:51.37 ID:vi5N7/Ao0
反日デモで、日本企業が攻撃されても日本人は日本で中国企業を攻撃してない、国連でも日本はあえて中国のことを言わずに領土について話したのに、中国は日本を盗人扱い。
これ以上、中国の傍若無人な行動を日本人が我慢しつづけて、対等な関係を築けるの?
709名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:56:23.50 ID:IU0GHxNV0
こいつも大江健三郎みたいになるのか。
710名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:57:08.41 ID:/AFOKrh1O
「知財権」とかのアメリカにおけるビッグブラザー的な価値観を
中国にも継続して貰いたい
しかし、最近、中国が調子に乗ってるから
日本が変わりガツンとやれ
けど、やり過ぎはダメだ
やり過ぎたらグローバルな知財権から中国が離脱する
だから日本は安酒に酔ってはいけない
投資は継続しろ
向こうには等価的な価値ある知財権はないが
見返りは期待せず投資はしろ
だが政治的には安倍のような人物を通じて反中でいろ


とりあえず反中でありながら中国に投資するのは
安酒に酔わなかった偉いという空気にしろ
ご褒美はノーベル賞だ

711名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:58:57.90 ID:EeZ/+wtX0
>>1

黙って死ねって事か
712名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 17:59:27.96 ID:61/ZkfRR0
ノーベル賞を取るためには左翼であることが求められるのか???
713名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:02:22.64 ID:q6S+ozeG0
これはわかり易い
ノーベル賞欲しさの卑しき言動
こいつの行動パターンを昔から知ってる者ならすぐわかる
例のイスラエルでの発言も損得を必死に考えた末とすぐわかる
(自分に危害が及ばない、それで剥奪されてもかえって売名になる等々)
714名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:06:33.91 ID:g4bkq6/Z0
で、実際、この人は現場で卵の側に立った事があるの?
1年の中の殆どは、日本の中でも最も治安の良い場所に居て、エアコンにかかった生活してるだけなんじゃないの?
715名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:07:27.26 ID:eaoDIReV0
>>1
だから日本では中国の出版物を禁止するなんて報復行為なんぞちっとも話題にあがってないっての
ネトウヨですらそんなことしても意味ないって分かってるぞ。そもそも中国の出版物が少ないってのもあるけどw
アメリカでアメリカのメディアにだけ触れてエッセイ書いてるから的はずれになるんだよ

それより中国に行って中国の連中に自制を促してきてくれ、わりとマジで。
716名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:08:07.75 ID:ZdHF6nxx0
>>710
おいIDがAFOだぞ

言ってることもアフォだけどwwwww
717名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:12:45.21 ID:0LMWsQlIO
たかが小説家風情には政治の話しは荷が重いだろう
分をわきまえた方がいい
718名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:12:52.53 ID:OI4uLD/p0
文化交流自体を悪と捉えるつもりはないが中韓の情勢は交流以前に
解決すべき問題が隠れていたことが浮き彫りになっただけ。

たとえ領土問題をこのまま沈静化させても
韓国の起源説や中国の反日教育を看過すればクレヨンしんちゃんみたいに
著作権問題が頻発したりして文化がゆがむ結果になるだろうよ。

この人は自分の作品が勝手に書き換えられたり、自分以外の著者の手柄になっても
文学者としてニコニコしていられるのかねぇ。
719名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:13:29.36 ID:/AFOKrh1O
今回の村上春樹さんはメタファー使わず
具体的な安酒で表現してるのがポイントだね
720名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:14:29.66 ID:4DUF4dmOO
自分の為かよw なんだこいつ
721名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:14:42.88 ID:W84Umme40
強盗に入られて自衛もしないのか?

報復が必要なのは世界の常識

侵略者を殺せ
722名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:14:43.93 ID:JFuE4qmt0
>>716
IDもAFOだが、ホンモノのアフォだったな。

>グローバルな知財権から中国が離脱する
もともとあの国にそんなものあったか?w
hiPhone5を本家より先に発表するキチガイだらけの国なのにw
723名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:15:36.82 ID:dxjU7IAa0
ノーベル賞欲しいんだね村上さん
724名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:15:38.72 ID:Gw+W8UUu0
自然界の中に、戦わずに生き延びている生き物など無い。

日本人が反撃しなければ、日本人は死ぬ。
725名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:18:02.53 ID:DYgDNC4r0
>ID:qLUIk2AS0
お前香ばしすぎだろ。脊髄反射するのはやめて興味あるネタに絞ってレスしろよ。
村上春樹が冷静に対応しろって言ってるのに擁護者が顔真っ赤じゃ何言っても信用できんだろ。
中華以前にアンチに対し煽りばかりじゃ春樹が泣いてるぞ。
726名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:20:10.81 ID:Antzr5KI0
>>3

単なる誹謗中傷ならお前みたいな馬鹿でも出来るんだなw
727名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:20:38.04 ID:GmWKFsIU0
別に誰もなにもやってないのに、この御仁はなにを気にしてるんだろう?
728名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:20:55.62 ID:/AFOKrh1O
だから日本にガツンとやれとせっついてもいる
だが村上春樹曰く、やっとここまで来たとも

つまり現段階ではアンビバレンツなんだな
IDに関しては、どうしようないからな
ま、そういう幼稚なのが好きタイプならしょうがない
729名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:22:41.81 ID:g25NRz750
ライトノベル作家だろ。
>>1
書き直し。
730名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:22:59.33 ID:YULFOzgj0
領土問題で何らかの報復行為は仕方ないとおもう
但し文化交流を壊すなという主張には同意

っていうか村上そろそろノーベル賞か(´・ω・`)
731名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:24:21.17 ID:Oc2GUSYg0
は?文化をないがしろにしてるのは中国だろ??
日本の書店から中国文学が無くなったのか??
732名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:25:14.31 ID:NNF8g0+PO
だからダメなんだよ
報復しろよ
733名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:28:25.13 ID:YULFOzgj0
毅然とした姿勢を見せながら文化交流は守る

ものすごくデリケートな舵取りが必要な問題なんだよ
安倍ちゃんなら出来るとおもうが・・・いつ総理になるんだ?
734名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:28:25.68 ID:JFuE4qmt0
>>728
まあむかつくのも分かるが、IDが全てを物語っている。あきらめろ。
日本では、IDには魂がこもる。
ウコンマーンアホさんでは生きるのはつらい国なんだよ。

俺のIDをみろ。精悍なドイツ航空機の機体番号のようだ。
Jとはユダヤ教における神聖な文字だ。もうIDからして差がついている。
一方、君のIDはAFOだ。これが現実なのだよ。

ここまで来た、それはギャンブルで負けが込んでいるのと同じ発想だ。
今まで築き上げてきたモノがおかしければ全てご破算にし一からやりなおす気概が必要だ。
735名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:29:10.61 ID:9S6xBsbu0
安酒に酔ってるのは朝鮮とその親玉じゃんw
それに日本人的感覚からすれば、報復より敬遠だよ、物書きさんw
736名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:29:41.28 ID:/AFOKrh1O
安倍コースで強行派
意外と橋下コースが妥協派

村上春樹を通じて冷静に文化交流をと言ってるが
等価的な現代的文化がないから
実質、投資継続せよだな

わりと素直にアメリカ側のメッセージと解釈してます

細かいお気遣い痛み入りますよ
けど、日本人はね
中国にも、こういうメッセージにも代弁者にも

ただただ呆れて反論してるだけなんですよ

どないせえと
737名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:30:15.53 ID:DYgDNC4r0
村上春樹は何を勘違いしたんだろうな?
韓流パッシングを見て中国も同様に文化交流が絶たれると勘違いしたのだろうか?

韓流があそこまで嫌われた理由は
@ごり押しA天皇侮辱Bメディアと在日を用いての情報操作への反発、が根底にあるわけで
中国とのそれとは全く事情が違う。俺も別に普通にギョーザ食べてるし三国志も好きだしな・・・。
ごり押ししているわけでもなく、日本国内に巨大なスパイ勢力がいるわけでもなく、
天皇に対しストレートに侮辱したわけでもない。

一体春樹は何を以って危機感を感じたのだろうか?
738名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:32:32.75 ID:YULFOzgj0
サンデル教授も何か言えよ(´・ω・`)
739名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:34:04.39 ID:+xVPXiJE0
外交においてはしっぺ返し戦略が最も有効なんだよ。
敵が武力で攻撃してくるのに、
絶対に武力で反撃しない国があるとすれば、
遅かれ早かれ必ず滅ぼされる。
740名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:34:05.18 ID:UwGTSn7J0
この人の本人気あるみたいだし読んで見たいんだけど何がお勧め?
741名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:36:14.76 ID:Xbd/OON40
報復行動を取らせないような態度に改めろと中国に言えよ、腰抜け売国作家さん
742名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:37:30.82 ID:ZdHF6nxx0
>>740
辺境・近境

風の歌を聴け
世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド
ねじまき鳥クロニクル
TVピープル
743名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:40:05.61 ID:DYgDNC4r0
>>518
海外なら昔はそこまで細分化されてなくて、新聞社に投書デビュー→経験値ためて政治運動する傍ら
小説や演劇書いて国民を高揚させたりと何でも出来る人みたいなのがたくさんいた、それに対する憧れもあるだろうな。
744名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:40:12.34 ID:+xVPXiJE0
村上春樹風に中国について語るスレ
http://www.pandora.nu/pha/tools/spam/harukin.php?key=%92%86%8D%91

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 07:47
完璧な中国などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:32
六月にデートした女の子とはまるで話があわなかった。
僕が南極について話している時、彼女は中国のことを考えていた。
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:56
僕が三番目に寝た女の子は、僕のペニスのことを「あなたの中国」と呼んだ。
745名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:40:26.67 ID:UwGTSn7J0
>>742
ありがとう
メモったから来週図書館に行って借りてくる
746名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:41:21.00 ID:uOmPhj0R0
いやいや、文化人らしい意見だ
747名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:44:56.94 ID:+xVPXiJE0
「高く堅固な壁と卵があって、卵は壁にぶつかり割れる。
そんな時に私は常に卵の側に立つ」

この村上の決意はどこへ消えたの?
高く堅固な中国共産党を中心に、
無制限な軍拡を続け周辺国への野心を隠さない中国。
その赤い脅威の前におびえる周辺諸国の人々。
村上は柔らかな卵の立場に立つんじゃなかったの?
いつの間に中国共産党の利益代弁者に成り下がったの?
748名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:45:35.69 ID:p06+scuz0
この人はアメリカから高みの見物で良いよナァ、本当ノンキでさw
朝日じゃなく、人民日報にでも投稿すべきだと思うけどwww
749名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:46:09.61 ID:9H7zapPb0
>>1

村上春樹よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分の文章表現力の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
750名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:47:57.89 ID:l+auvXWA0
>>686
それは自分も思った。阪神大震災の時も、オウム事件の時も、彼はあくまでもフィクショナルな個人から生まれるナラティブという手法をとり続けていたし、
そもそも登場人物の名前ですら、できる限りシンボライズさせたまま匿名性が喚起するイメージにこだわってきたように思う。
彼自身は世間を通した自己イメージに対して非常に自覚的だと思うし、だからこそ村上春樹という個人をスルーした意図的な政治的発言にはものすごく違和感がある。
ただ、そこから小説家・村上春樹という存在を取り払ってみると、このエッセーに書かれていることは、
日本の新聞に寄稿したものであれども、それこそ中韓に向けて書いていると置き換えても違和感を感じないような普遍的な内容であり、
その点において、正論であり支持したいと思った。
>>678の言うように、翻訳して中国人や韓国人にも読んでもらいたいくらいです。
751名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:48:52.76 ID:OJf6yp+m0
>>747
それ、壁の向こうのイスラエルから賞をもらった時のスピーチなんでしょ。
752名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:51:45.12 ID:4XEy7ABe0
相手は核を何百発も所有していて、こっちはゼロ。

「報復」なんて全然できませんよ
753名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:51:59.79 ID:r6l9vUvP0
カンブリア宮・・
754名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:52:54.23 ID:tM1HrjDi0
いや!この問題は、相手が人ではない限り、遅かれ早かれ起きていた問題だろ!

それが、たまたま「今」だったって事!

いいじゃないか!

中国の書店から日本の書物が無くなったって!

ケツメドの小さい中国人がそうしてるんだから!

そんなんで気が済むかどうか知らね〜が、そうしたいんならそうすればいいだけの事。

バカみたいじゃね〜か!面白れ〜じゃね〜か!

勝手にやらせればいいんだよ!
755名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:53:39.80 ID:iyqsHhRw0
戦争だ、とヌカしてるのは日中双方とも恵まれない立場の池沼のバカウヨだけだし
756名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:54:18.40 ID:E9U1v1k40
まともじゃない国ということくらいわかりそうなものなのにね。
話し合いや交流で解決しないから業を煮やしているんだよ。
中国が望む友好とは、頭を垂れて家来になるということ。
村上さんが中国の言うことを聞くというのは個人の主張だから構わないけど、
彼らの言い分を聞くということは、言いなりになるということ。
757名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:54:29.08 ID:gmnnrlt20
仮にノーベル文学賞とったら勘違いして大江のようになりそうなんだよなあ
758名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:55:25.65 ID:rjbwKmpt0
中国にいえよハゲ
759名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:55:40.44 ID:E8sTvaVQ0
今まで日本は左翼に甘い顔をしすぎた、中国、韓国がどうとか言う前に
もう内戦でもやって左翼を壊滅さす必要性さえ感じる、内戦なんだから
朝日新聞本社にロケット砲をうちこむことだってあるかもしれない、
TBS本社を焼き払うことだってあるかもしれない、残酷でもなんでも
ないこのまま左翼を野放しにして日本人がチベットやウイグルのように
なるほうがはるかに残酷な将来がまっている。

760名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:56:44.37 ID:LLYKINM90
>>739
確かに二者間の対立する関係においては、応報作戦が一番正しい戦略とされてはいる。
逆に一方的な妥協しかしていないと、本来その気はない人ですらも強硬策をとらせてしまうという悪魔の作戦となってしまう。
ただし、この理屈が通じるのは世の中にいる一般的な(数字としては適当だが)80%ぐらいの人ら。
殆どの人は相手にあわせて(相手も自分と同じく理性的な部分はあるという前提の上で)、作戦を練ってくる。
だが世の中の1割は相手がなんであろうが常に強硬するし、残りの1割は何を要求されたようが常に妥協するという輩である。

悲しいことに、中国も日本も相手の立場や意思を気にするという側面は一切もってなく
何かあろうと力で押し通す国と、徹底的に断固妥協する国同士。
どっちも折れることはないから戦略なんて考えるだけ無意味。
761名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:56:57.08 ID:2iyYqAR70
まあ作家なんて皆多少たりとも左翼的なものだ。この人は安保デモに参加
してたし、彼のエッセイにも安保で育ったから政府にケチつけたがる的な事書いてたし。
むしろ彼の作風で中国、韓国やっつけろ!なんて方が怖いよw
762名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:57:29.13 ID:2Ps95NUa0
所詮は商売なんだねw
763名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:59:24.44 ID:2ZNT3+/C0
中国は遅れて登場したファシズム国家
村上はその点をはぐらして日本人洗脳工作に加担か
764名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:59:42.05 ID:FtP7sGWb0
中国に報復行動は辞めろとなんで呼びかけないの?
765名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 18:59:48.96 ID:E9U1v1k40
たとえば、中国が尖閣を実効支配しても
村上さんは同じようなことを言うのかね、

もしそうならこの世はやった者勝ちということになるけど
それはどう説明するんだろう
766名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:01:15.71 ID:f4rxExsV0
頭に血が登ってる日本人なんて実際そんなにいないけどな
むしろ血が登ってるのはキチガイの中国土人だろ
767名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:01:25.35 ID:4V2jMfi70
大江といい
ろくでもないのばっかりだな。小説家ってのは。
現実が見えなくなっているのか。
768名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:01:48.61 ID:/AFOKrh1O
>>734

村上春樹の言う文化交流は事実上の日本による一方的な投資だから
これはお金で解決する案だからやめたほうがいい

という趣旨なんですけど

少なくとも文化交流という文化は向こうにありませんし
事実、貴方とも言葉の交流ができません
交流とは一方通行では成り立ちませんね
文字通りです

言霊思想の持ち主たる貴方なら尚更なことでしょう


とにかくIDが変わる今日一日は大人しくしてろという警告ですね
わかりました

ああ、何か休日の度に変なIDになる予感が…
769名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:02:02.69 ID:HtZ6WzIa0
>>644
良い文章読ませてもらったよ、ありがとう。
まぁ春樹がノーベル賞取っても良いんじゃない?どうせ文学賞の何が良いのか俺も含め日本の大衆にはピンと来ないし。
芸術性・社会性はともかく、日本国内じゃ面白ければ売れるし面白くなければ売れない。
箔が付いても売れない本は数多あるし、俺は面白い本と出合えたらそれだけでいいと思うわ。
日本じゃファッション程度にしか思ってないのが群がるのが関の山だろと。
770名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:02:55.80 ID:ZdHF6nxx0
な?
おすすめのタイトル挙げたけどネトウヨから攻撃されねーだろ?


こいつ等は読んでもないのに右か、左かの発言だけで
攻撃するか、しないかを決めている

非常に幼稚で成熟していない存在

お前等なんて週刊ジャンプの心配でもしてろバカどもが

浅い知識で知らないものを論じているから世間と乖離していくんだ
もっとリアルとコミットしてけよ

大津の事件でも「安酒に酔った」大学生が教育長を襲った
たしかにあいつの魂は美しい
しかし日本の法律は復習を許してないし、まして関係のない第三者

ああいうのを出してしまう土壌を考えたほうが良い
「身近な中国人をやってしまうおう」とかそんな書き込みが散見されるし

お前等の幼稚な発想は、俺は全く信用できない

もっと複合的な視点で包括的に行動できる大人になれ

今も「そうしないと自分の本が売れない」とかそういう視座でしか語れない
「声」に乗せられている奴は、もっともっと考えてみた方が良い


2chが世界じゃないんだよ
771名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:04:17.32 ID:rvigZXyA0
強盗・暴行被害にあった方に説教する御立派な作家さまw
今まではおとなしい日本の方がまだ経済力はあったから、ほんとは怖いシナを
弱者と言い張って「俺は弱者の味方」っていうフィクションが通用してたけど、
今や世界2位の軍事・経済大国しかも独裁無法国家。
これからはみっともないだけだぞ?
誰がみてもジャイアンをバックにのび太に説教するスネ夫にしか見えないから。
どうしても欲しいノーベル賞にも不利にしかならないよ?w
772名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:06:29.63 ID:2mVq140KO
ていうかさ、中国側に報復的行動って具体的に何のことだよ?
暴動や中国人への暴力は決してあってはならないけど、日本の主権や領土を守ることも許されないのか?
現に今でも、あいつら勝手な嘘デタラメを大声で喚き散らしているのに、反論するのもダメなのか?
中国にしてみれば日本が平伏しないことが暴挙なんだよ。
773名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:07:24.70 ID:OP3DcWcfO
まず中国の侵略に対して何か言ったら?
774名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:10:14.18 ID:E9U1v1k40
村上春樹の小説は、ライトノベルに近いよ
なんでノーベル賞が取れないのかわからない人が多そう。

取れそうなのはハードボイルド・ワンダーランドか羊くらい
1q84とか、かなり酷い。
面白いのは面白いけど
実はハリーポッター的な面白さなんだよね。
次の展開が気になってついつい読んじゃうみたいな。
そして読んでて疲れない、気持ちいい。
あとで話の筋を考えると思ったより単純って気付くよ。

と個人的には思ってます。異論はあるんだろうけど。
775名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:10:42.23 ID:m2aAGojJO
今回のことで荒れ狂う奴らは日中どちらにしてもどう足掻いたって
魂に道筋なんざ出来ない連中

自分達だけの物理的利益しか優先出来ない奴らなんてそんなもんさ
776名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:10:51.33 ID:grjGqGrx0
ネトウヨを馬鹿にするな!
777名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:12:18.36 ID:7kxTuUyv0
アホが持て囃すから、こいつの小説読んだけど












ポエムみたいなオナニー小説の垂れ流しで酷かったwwwwwwwwwwwww
778:2012/09/29(土) 19:13:20.22 ID:gDnz+QND0
村上さんの作品は、カオスヘッドやまどマギを理解できるレベルでないと本当には読めないよ
779名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:15:47.58 ID:HtZ6WzIa0
>>770
本件と作品自体の評価に何の関連性があるんだ?
独りよがりな妄想と抽象論の長文程無駄なモノは無い。

>>774
俺はねじまき鳥読んだけど全く意味がわからなかった。
主張が難解っていうより技術的に難解にしてるだけと言う印象。
780名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:16:12.23 ID:n8MsHFna0
ここは報復をきっちりとしなくちゃいけない時だ
ただ報復より大切なのは国際世論を味方につけることな

自分が正しいと思っても、他人が正しいと認識してくれなければ
勝手に暴れているのと同じになってしまう
781名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:17:10.79 ID:2iyYqAR70
彼の本は面白いけどそこまで深い感じはしなかったな。賞に値するほどかなとは思う。
正直、ノーベル文学賞は選考がイマイチだな、ことアジア系に関しては。欧米人の作家は
もらうべくしてもらう人が多いけど日本人とかは大江もそうだけど「そろそろアジア人に
あげとくか」的な、思い出したようにあげた感がぬぐえないんだよな。
782名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:17:30.82 ID:2ZNT3+/C0
>>774
反論もなにもまったく読んだことないしなw
村上ブタが「ノルエーのなんとか」っていうの出してた時期には西谷啓治先生の全集読んでたしな
783名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:18:18.49 ID:oQdo3qH+0
中国が一方的に「報復」として暴動を起こしただけなのに、
なぜ日本に対し報復するなとお説教するの?
村上ってバカなの?
中国の手先なの?
784名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:19:20.65 ID:ZdHF6nxx0
>>779
ない方が都合が良いだけだろ

村上春樹を時系列的に理解できている人間でないと証明している
お前のレスこそ自身の無知を晒しているだけ おめでとう
785名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:20:34.62 ID:NJg/AuLu0
>>770
読んだこともないけど

日本人は冷静に、交流の芽を絶やしてはいけない

って聞いたら、
はいはい、ぶんかじーん
はいはい、ちしきじーん
のーべるぶんがくしょー?それって外交問題のプロが取る賞なんですかー?

って思うくらいです
緒方貞子くらいに言われた考えるよ
786名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:20:48.11 ID:0Tii/Y65O
まあ、ソースが朝日という事で都合よく編集されてる可能性も高いけどね。
村上のエッセイには日本が問題起こすと僕みたいに海外に住んでる日本人には迷惑だ
みたいな行はたまにあったな。
バブル期の個人主義とスノビズムからは抜け出せない人なんだろうね。
787名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:21:25.56 ID:+azeAEGYO
安酒の酔いに似ている

確かに(´・ω・`)
ネトウヨのソフマップ襲撃事件を見れば分かる
788名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:21:46.44 ID:pyujkV1h0
結局橋下と同じで「何も知らない人」なんだろうな。
789名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:22:16.45 ID:YULFOzgj0
>>780
国際世論は味方にできないとおもうよ
まあ敵にもならないけど・・・
他所の国どうしの領土問題に誰が好き好んでクビを突っ込むのか
そんなもん関わらないのが正解
790名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:22:36.10 ID:rUSlWtw3O
今の中国が覇権帝国主義で危険な膨張政策を取っているのが明らかで、
世界の将来に害をなす可能性は日本よりもはるかに上であることも間違いない。
そうした状況下で尖閣問題が歴史的事実を無視した中国の膨張主義の
現れであることもまた事実なのに、今回の村上の文章はこないだの
イスラエルパレスチナスピーチと比較しても如何なものかというのが
実際のところだな。
日本の文学者でも、1967年という早い時期に「文化大革命に関する声明」を
発表し中国の文化圧殺に抗議した三島由紀夫、川端康成、安部公房、石川淳
という勇気ある人たちがいたわけだが、村上のコミットの仕方はそれと
比べても、どうにももやもやしてるね。
791名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:22:50.42 ID:fdrPAaup0
ノーベル文学賞は団鬼六とか革新的な仕事をしたひとにあげたい
792名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:23:08.46 ID:E9U1v1k40
つまり紫式部が政治的な意見を言ったとして
どれほど的を射てるかってことですよ
793名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:23:36.30 ID:JFuE4qmt0
>>768
言ってる事は正しいと思うよw
ユーモアにはユーモアで返さないと駄目だろw

僕が言霊文化? 僕は文学も好きだけど、実は僕は自然科学の方なんだなあw

やりすぎては駄目ってのは中庸思想とはまた違ってね。
こういう時は徹底的にやらなきゃ駄目なんですよ。
連中の目的は、日本文化の死なんですから。

やりすぎは良くないというのは相手も知能の高い人間に限った話であり、
それは文化文明を有した知能指数の高い人間に対する行為であり、
原始人や蛮族と対抗するにはそれじゃ駄目なんです。

それを見誤ったから、宋代はチンギスハーンなる蛮族に滅ぼされ、
その文化は連中のくだらない拡大戦争に擦り切れ廃れるまで酷使された。
日本にも、今まさに同じ事が起ころうとしているんだよね。

まあ、君なら理解できる事だから言わずもがなだけどねw
794名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:24:11.63 ID:uRCAx1K6I
日露戦争に反対した内村鑑三でさえ、アメリカの
反日政策に怒った。
村上春樹もいい子になるな。
795名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:25:05.48 ID:HC74hTvI0
青春小説風のラノベがあれば村上春樹は読む必要がない
796名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:26:00.11 ID:HtZ6WzIa0
>>784
いちいち煽り入れて見下さないと精神的に安定できないの?
どうでもいい内容しかレスできないとは、その程度じゃ春樹が泣いてるぞ?

でお前は>>1に関して具体的に何か論じたいわけではないのか?
単にアンチを感情的に叩いてるだけにしか見えないが?
他国の文化に対ししかるべき敬意を失うべきではない立場の人間がそんなに感情的では
春樹の顔に泥を塗るだけだが。
797名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:26:31.53 ID:mWnv+nQoO
>>770
的外れ
そんな幼稚な意見ばかりではない
村上やこいつを擁護する輩には軽薄な思考しかないから叩かれている
叩かれて当然の行いをしてるからボロカスにいわれてるだけの事
798名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:26:32.06 ID:d+Fq3KbQO
>>1
そこまで媚びる理由が知りたい。
見てて気持ち悪い。
799名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:27:08.53 ID:qma45/A80
やさしいなあ村上
著作権侵害しても自宅に勝手に住んでも許してくれるだろう
800:2012/09/29(土) 19:27:51.40 ID:gDnz+QND0
村上さんはリアルブートできるギガロマニアックスであり、
魔法少女なんだよ。
発言なんか気にすんな。
801名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:28:04.20 ID:KsTUPM2F0
ガイアの夜明けだけやってろ!
802名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:28:16.29 ID:YULFOzgj0
日本の三大春樹

村上春樹
角川春樹
はるき悦巳
803名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:28:22.11 ID:YO//P0jI0
村上春樹読んだことなかったけどこんな売国奴の書いたもの読まなくてよかった
804名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:28:57.21 ID:jJ6UYRRgO
こいつも反日売国奴かよ
805名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:28:59.60 ID:FWYawBNyO
>>1
日本が報復する必要もないわな。
806名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:29:21.32 ID:+Q0AQ2ig0
何でみんな日本に冷静に冷静に言うの
中国に言えよって話だよ
殴って来るかも知れない相手には何も言えないの?
807名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:29:34.94 ID:LvupSnxvO
>>785


『平和を唱えれば、文化人』みたいな感じが、日本の自称文化人にはあるね。


でも人間は、もっとドロドロしてるし、命がけで守るべきものもあるだろ。

中国人のノーベル平和賞受賞者みたいに、真実を伝えるために刑務所にいく人さえいる。

日本のマスコミ報道もだけど、ごまかして平和を唱えるだけでは、問題は解決しない。



808名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:32:17.37 ID:YULFOzgj0
>>806
対立する相手国の文化人から「冷静になれ」と言われると
逆に興奮するからだよ

人間のサガってやつだ(´・ω・`)
809名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:32:43.02 ID:qW4TC9ph0
日本やイスラエルは批判して、中国や韓国は批判しないんだな
分かり易すぎる
810名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:33:07.26 ID:7ezZnGn90
賢い村上さん
そのまま中国に言ってくれ、

放火、略奪、暴動から始まり
理不尽なやり方を正論と捏造する
一党独裁の、世論のない中国政府に。
811名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:33:10.79 ID:E9U1v1k40
村上さんは戦争を実際に体験したら
戦争について素晴らしい小説をかけるし、意見も言えると思う。
彼の恋愛小説は実体験やジャズ喫茶をやってた時に色々聞いたことだろうし
それついては本当に面白い話を書いていると思ってる。
812名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:33:25.92 ID:QsWEjD9eO
なんでこいつ上から言うわけ
813名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:34:57.58 ID:EqDvoWMM0
世界中を驚愕させた

震災の時の冷静沈着な日本国民の行動を知らないのかね
この人は
814名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:35:41.46 ID:dUhWbRZ20
村上春樹だけじゃないけど平和主義者は殴られた方じゃなく殴った方を諭せよ
どうせ殴られるのが怖いんだろ
815名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:35:43.91 ID:2hOPkhuE0
お断りします
816名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:36:14.17 ID:YULFOzgj0
そもそも今回の反日暴動も漁船のデモも
純粋に自然発生したものじゃない
中国政府がうまく煽ってる

そういう手を使う中国政府には抗議すべきだろう
817名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:36:19.23 ID:WetBR73X0
この人ぐらいの作家になると、浮世離れしてるから、あまり参考にならない
意見だと思うけどね。
まぁ、新聞社はそれがわかってて、文化人みたいな人はこんなこと言ってます、
っておもしろく取り上げるんだろうけど。
818名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:36:35.03 ID:Tq3wn1aSO
村上春樹さんは芦屋の海沿いの特殊部落上がりだから
反日になるのは仕方ないと思うよ(´・ω・`)
819名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:36:49.53 ID:/AFOKrh1O
>>793

言霊とかが皮肉とジョークだったんですけどね
捻り過ぎましたね


本当は日本で暴動なりデモが多発すれば
村上春樹がおっとり刀で現れるのが意味深くなったんでしょうけどねぇ
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々
AFOだけに(ここ笑うとこです)
ただウマシカ議論には日本人はなかなか乗りませんよ
日本人は新聞を読むのやめてテレビを消しちゃうんですよ
そんでノーベル賞とか聞いても
「もう、そんな季節か」
ですからね

某国みたいに国を上げてとかないもんなぁ
820名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:36:56.81 ID:xu1yKhnaO
ヒトラー「ナチスに報復は誤りですよ皆様。今こそ、ナチスとの共生、協調が必要です。ナチス批判より冷静な態度を守りましょう。」
821名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:37:55.20 ID:NqimVcbA0
本が売れれば売国してもいいのか
下劣極まる
822名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:39:35.06 ID:4gG7KNM20
>>1
まあ、ペン1本あれば
どこでも生きていける作家の意見としては
正しいかも知れんな。
でもな、そういう文書を中国よりのこの新聞に載せた段階で
すでにあんたは片方に加担してるんだってw

NY在住で電気でなんら困らないミュージシャンが
「たかが電気」と言って騒がれたのを思い出したわ。
823名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:41:00.99 ID:p06+scuz0
オマンコ小説ばっかり書いてるエロ小説家の分際で、政治経済の問題に
口を出すんじゃねぇよ!!
こんな馬鹿、とっととこの世からいなくなればいいのにw
824名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:41:11.19 ID:xSIv9aNP0
>1の言い分もとりようによっては正しいのかもナ

在日の中国人に暴力的報復行為を日本人はとらないでください。
在日の中国人経営の会社や店に日本人は投石や放火など違法な報復的行動をとらないでください。

このように読み替えれば 別に異論はない。

私たちは 中国製品の不買運動と 中国株への投資を 庶民レベルで引き上げるだけです。

一般企業が 中国から逃げ出すのは 仕方がないと思います。
大損させられ 身の安全も脅かされれば 逃げるなと言うほうが無茶です。
儲けるために進出しているんですし 在中駐在員の命の保障をしてあげなければならない。
825名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:41:25.93 ID:87wJL0k90
 必見だよ

【在特会】史上最大の反中デモ! 支那反日暴動に怒りの国民大行進 in 池袋
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv109161420
826名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:41:37.59 ID:SLs9YeyH0
村上春樹「ジャップは黙って死ね」
827名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:42:00.46 ID:ZdHF6nxx0
ほうほう・・・


「太陽の季節」の著者が都知事になって
尖閣を買うと寄付を募った

お前等は石原慎太郎の政治的行動に乗り
日本国民としてメッセージを放ち

それが今、こういう結果になったことを時系列的に認識できているのか?


村上春樹に対しては一、作家がモノを言うなとか言っているが
元か現か知らんが現在も直木賞などの審査委員やっているんだから
文壇側の人間にいいように乗せられ、ほだされたことをどう思っているんだ?

お前等の行動が中国共産党に利用されてガス抜きに利用されたことをどう思っているんだ?
828 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 19:42:20.65 ID:AmWG6IRZ0
>>165
韓国人がノーベル賞の時期にワクワク予想を立て出すのと一緒ですね。

829名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:44:18.91 ID:gvi6eO0n0
俺は村上春樹氏を好きでも嫌いでもないが、
これは冷静に理知的に対応しよう。野蛮な報復行動は愚かだ
と常識的なことを呼びかけているだけだじゃないか?
イスラエル云々の件は、言ってみればニュースを纏めている人がつけ足した蛇足だ
830名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:44:24.80 ID:9AFFIqHV0
村上の大江化のワケw↓

村上春樹氏、ノーベル文学賞予想トップ=化学と医学賞候補に日本人3人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000063-jij-int
831名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:44:36.98 ID:IPDKPCly0

   日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!
   日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!
832 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 19:45:20.01 ID:AmWG6IRZ0
>>170
自分が書いてるラノベの方が数百倍話の筋がある件
833名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:46:12.71 ID:mWnv+nQoO
>>822
いや、正しくないでしょ
そのペン一本で書かれた小説のようなものが
あきれるほどつまんないんだから(笑)
アタマが悪く、自らを賢く見せたい人にとってはなにやら意味深そうで
所持してるだけで偉くなったような雰囲気に溢れてる仕掛けは良い出来
834名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:46:55.82 ID:h6grWq36O
村上春樹作品を好きになれなかったし、金を出したこともない俺は勝ち組w
835名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:50:31.94 ID:HtZ6WzIa0
日本にオピニオンリーダーが不在だからこそ、橋下維新が熱狂的に支持される現象が起きたわけで。
朝日や毎日が担ぎ上げる神輿て毎度の事ながら前時代的なのばかりな気がする。

>>829
朝日の一面を飾ってまで諌めるほどの危機感を、貴方は感じる?
反原発デモの規模並の報復デモ等が起こってもいないのに朝日の一面で「報復は愚かだ!」と主張することが
どれだけ滑稽かは想像できるよね?
836名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:55:33.56 ID:k9i223X80
村上は自分の父親について話しはじめた。父親とは今では疎遠になっており、滅多に会うこともない
ということだった。父親は戦前は将来を期待された京都大学の学生だった。
在学中に徴兵で陸軍に入り、中国へ渡った。

村上は子供の頃に一度、父親がドキッとするような中国での経験を語ってくれたのを覚えている。
その話がどういうものだったかは記憶にない。目撃談だったかも知れない。あるいは、
自らが手を下したことかも知れない。ともかくひどく悲しかったのを覚えている。

彼は、内証話を打ち明けると言った調子ではなく、さり気なく伝えるように抑揚のない声で
言った。「ひょっとすると、それが原因でいまだに中華料理が食べられないのかも知れない」
837名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:57:08.70 ID:Wn5JMITb0
>>774
少なくとも、ラノベやハリポタは、というか世界のほとんどの大衆小説が
その作品の基盤的思想ににギリシャ悲劇を暗喩として、または対比として絡めたりはしないけどな

そういう意味では、春樹の小説は文学的なのでは?
838名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:57:41.10 ID:+92eaMoZ0
暴力に理性で応じようって選択は時と場合によっちゃ致命傷になる
もう対中政策はその微妙なラインに突入してる時期だよ。臨戦態勢はとっとけ
839名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:02:18.04 ID:KYllsVRJ0
村上春樹は大江健三郎と並ぶ

日本が世界に誇る知の巨人
840名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:03:19.65 ID:2Ps95NUa0
「報復的行動」って具体的にはどういうことを意味するんだろ?
何か日本が報復的行動なんてやったり、やろうとしているのか?
例えば 暴動による実害を賠償請求するのは「報復」なの?
それすらやってないんだけどねw
中狂に一方的に好き放題やられてるようにしか見えないけど・・
要は「何も対策とるな」「言い成りになれ」ってことなのか?
自分の本が売れなくなるからって理由で。
ずいぶんとちんまこい人だったんだねw
841名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:04:10.89 ID:BwtOksyo0
感情論も何も日本は何もしてないのにやられっぱなしなんだが
どーすればいいの?
暴動が起きるたびに領土あげていくの?w
842名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:04:52.75 ID:GdZjDMAn0
村上春樹「右の頬を打たれたら左の頬を向けよ」
843名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:04:56.03 ID:7+9gYbKq0
極左売国奴がどんどんあぶりだされてくるな。
大江健三郎、村上春樹。自国の領土を武力侵略することを宣言し、既に実行し、
その勢いを加速させている残虐な鬼畜の所業に従順になれとかホザクなら、
希望者である自分だけが日本国籍を捨てて中国で虐殺されればいいだけなんだから
日本人を巻き込むな
844名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:05:14.23 ID:bTc0gR+q0
>>837
確かにラノベに近いとかは全然わけのわからん批判だな。

村上春樹の本は本当にいろんな人が読むから的はずれな批判も色々出てくる。
845名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:05:29.38 ID:Ofo66BD80
チベット人にそれ言えんのか?
カッコつけの偽善者が
テメーの小説なんか電通のゴリ押しだろ
846名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:07:22.09 ID:ATVIFqAb0
天安門広場でひとり
「小中国!」
て叫んだ後で同じ事
言ってみろハルキ。
847名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:08:04.61 ID:jEqBD6900
やり返したら同じレベルのAAか
848名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:09:20.66 ID:TEhsikKg0
日本での報復行動って、なんかあったっけ?
村上春樹は、その内容を中国人に対して説くべき
849名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:13:17.76 ID:lGrIt2ni0
>>1
言葉選んでいろいろ書いてるようだが結局は中国での俺の食い扶持を無くすんじゃねーよってことだろ。
著名人ということを言いことに自己中極まりない発言だな。
おまえらは小説家なんだから小説だけ書いてりゃいいんだよ政治的発言すんじゃねー。

>>839
「ち」の文字が違うな。
「知」 -> 「恥」の間違いだろ。
850名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:13:59.38 ID:Wn5JMITb0
>>844
正直、村上春樹って世界的に見てもかなり難解で
思想的な小説を書く作家なんだけどな、安部公房のように


自分は春樹は、その思想性は文学だと思うし、春樹が流行るのはやはりいつの時代も文学はメインカルチャーなんだと思った
まあ、エンタメな部分も強い作家なんだけど
851名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:16:27.00 ID:T3RGXIOp0
>>1
アホかw
中国に言えよw
852名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:17:04.81 ID:PQqNwrt50
村上春樹、支那料理大嫌いなんじゃなかったっけ?
ラーメン屋の前を通るだけで恐怖心で慄くらしいじゃんw

 
853名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:17:56.75 ID:YO//P0jI0
フィクション書いてるような奴が国民感情をしったかで語って無知を晒してるな
売国奴は黙ってろ
854名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:19:41.03 ID:kJ4mR5fO0

第二の大江かw

こいつの小説は初期作品4作くらい読んどけばいい、後はおんなじだから

ジョン・アービーングの焼き直し
855名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:19:53.04 ID:LOGzJUDyO
春樹よ、
森へお帰り・・・。

856名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:20:18.44 ID:u9np1u8a0
セレブニートの天皇の首を落とし、北京へ送って服従の意を伝え、石原の暴挙の許しを請うべきだ。
857名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:20:22.92 ID:WfufpoCR0
まぁお前らの何百倍の知識も教養も人望もある人が言ってんだよね
どっちが正解かつったら答えは一つしかないよね
858名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:20:25.09 ID:nbU7gldv0
土下座と隷属でしか生まれない交流に、何の価値がある?言ってみろこの三文文士
859名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:22:27.92 ID:UpsoSBSq0
>>856

釣れてやろう
実ニートのお前は黙ってろ
860名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:23:23.64 ID:T3RGXIOp0
しょせん虚構の世界で食ってる人間だからな
861名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:23:37.57 ID:YO//P0jI0
>>857
空想に浸って生きてるような奴の知識なんてたかがしれてるがな
862名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:23:38.89 ID:J+LA/T2g0
村上春樹のような土下座外交が、
今日の最悪の事態を招いたのだ!
863名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:24:34.58 ID:q85EgDD70
村上さんに収益を挙げてもらうために外交やるのではない。
864名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:25:29.42 ID:dXdntylS0
全文読んだけど大江とはちょっと違う印象。
色々書いているけど要は今、中国では日本の書物を撤去して販売して
いない。これは非常に残念。ただ書店が自粛したのか政府方針か
が不明だし中国の内政問題なので何とも言えない(言えよw)

しかし日本はそれの報復措置として中国の書物を撤去するような事は
すべきではないという主張。後は政治とは別に文化交流をすべきという話。

そもそも言論の自由がない国と日本を同列に扱っている事が間違っているし
日本が中国の様な事をする訳ない。それ位、分かれよって感じだけど。
865名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:26:03.25 ID:Tf/vJFnW0
一番の解決策は憲法を改正し軍隊を持つ普通の国になることだ。
普通のね。
866名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:26:58.71 ID:aAvXgr6K0
>>1
「日本人は口をつぐんで死ね」と言っているのですね
867名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:27:45.61 ID:upeGQG+X0
村上春樹は世界に自著が翻訳されてるから勝手に心配しているのだろうけどね。
日本で中国人の出版物はそもそも売れないし、国内の出版物の売上げの4割はマンガだから。
で、中国はもともとマンガの輸入は年に1作とか制限してるんでね、
「魂の交流」をしてるのは村上春樹本人だけだよ。

ニュースが伝えているような経済的な影響は、日本の出版業界には、ほとんどないよね。
868名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:27:52.82 ID:E9U1v1k40
中国で書物を売りたいのなら
村上さんがシンガポールに帰化すれば解決すると思うよ
869名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:29:33.98 ID:/AFOKrh1O
>>838

少なくとも中国在住の日本人は早く帰国準備したほうがいいよね
事態はいつ急を要するか
ちょっとわからないよなぁ

また中国残留孤児とか増えんじゃないの?
それか食われちゃうよ
870名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:30:33.56 ID:ZdHF6nxx0
返事がない


ただの しかばね の ようだ




いや、ただの烏合の衆か…
871名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:30:48.01 ID:40N+7VFG0
ラノーベル賞
872名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:30:53.37 ID:a3pSKHa70
魂が行き来する道筋


何言ってんの?この人
時代遅れだよ完全に
873名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:31:11.35 ID:uUzWBiB50
>>770
うはwwwとびっきりの馬鹿がきたwwwwww

タイトル挙げてるだけのレスに突っ込まなかったら読んでないことになるのかwww

>こいつ等は読んでもないのに右か、左かの発言だけで
>攻撃するか、しないかを決めている
それは有る意味当然かつ健全なことだろうさw
叩く相手はその人の立場や考え方によって違うだけの話でw

>2chが世界じゃないんだよ
鏡に向って言えよw
874名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:31:47.36 ID:n1y6RX/P0
泣き寝入りを強要してるんですね。
875名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:32:08.87 ID:Wn5JMITb0
>>864
基本的に春樹は、精神としてのアメリカマンセーだからね
壁に卵投げたいだし
876名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:32:35.03 ID:nbU7gldv0
そもそも物書きなら、思想言論統制で死刑までしてる中国政府を叩くべきだが
この糞にも劣る汚物は、自分の利益の為に物書きの魂を売り払ったようだ
これでノーベル賞だとか笑わせるな
877名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:39:43.22 ID:6nnVWG300
>>1
> 2009年にイスラエルでおこなったエルサレム賞受賞スピーチの際には、「高く堅固な壁と卵があって、
> 卵は壁にぶつかり割れる。そんな時に私は常に卵の側に立つ」などと高い壁を国家権力、
> 卵を市民にたとえて自らの姿勢を表し、話題になった。

いや今回の場合「壁」は中共だろ
878名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:40:05.28 ID:rvigZXyA0
思春期オサレラノベ作家は、ソルジェニーツィンの本を100回写経してこい。
879名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:41:06.16 ID:/AFOKrh1O
満州国に残ってた人も
まさに油断してたらしいよ

大丈夫だろう、と

まさに油断大敵ですな
何々、ロシアが来ないから大丈夫?
残酷な人間なんてのは代わりなぞいくらでも居る

確か皮剥ぎボリスもそんなこと言ってなかったか
880名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:43:44.29 ID:+Q0AQ2ig0
さすが人間が出来てるね。
でもそれを聞いても中国人は理解出来ないかも。
後ろめたいから、報復できないんだろう
881名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:44:04.93 ID:uUzWBiB50
>>870
時系列って言葉が好きなだけの馬鹿にはレスつける価値もないからじゃねwww
882名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:44:06.31 ID:ZdHF6nxx0
>>827
結局、お前等は何の反省もないまま

ワケのわからん空気感で対中、対韓やってんだろ

だから明瞭な言葉が出てこない




やれやれ
883名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:44:19.66 ID:IKCFEjL10
村上が言いたいことはわかるが
著名人が敢えてこういった声明をだすことにより
より色濃く日本国民が報復をとりそうに扇動されている印象を
あたえてしまうことは考えているのだろうか
愚民と思っているかもしれないが、日本の庶民はそこまで馬鹿じゃない
884880:2012/09/29(土) 20:47:10.42 ID:+Q0AQ2ig0
(途中で送信しちゃった。)
と思われるだけ。
885名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:47:17.35 ID:Ti3HGYWK0
爆笑問題太田の語る「村上春樹のダメなところ」
http://www.youtube.com/watch?v=l0m-dNAIZ4A

爆笑問題の太田光が作家の村上春樹を批判!「あんなの小説じゃない。誰でもかけるんだよばぁぁぁか」
http://2chnull.info/r/morningcoffee/1295875889/301-400
886名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:49:28.22 ID:uUzWBiB50
>>882
自己レスして何が楽しいの?

同レベルでの報復的なことをためらわれるような、阿呆な蛮行をなしたものを批判することから逃げて
蛮行を受けたものへのみ報復をしないように促すとw
単に言いやすい相手を選んでるだけの、卑怯なやつだから叩かれてるだけのことだろw
887名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:53:04.61 ID:kfSwwLiA0
「どうせ尖閣諸島の話だろう」とためしに僕は言ってみた。
言うべきではなかったのだ。受話器が氷河のように冷たくなった。
「なぜ知ってるんだ?」と相棒が言った。
とにかく、そのようにして尖閣諸島をめぐる戦争が始まった。
888名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:53:23.32 ID:hc4QhD9MO
>「もしそんなことをすれば、それは我々の問題となって、
我々自身に跳ね返ってくるだろう」

その問題に関わりたくないなら日本人やめればいいだろ
ほんと責任逃れしてきた年代の典型例だな
889名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:54:01.48 ID:ZdHF6nxx0
明確に


質問に答えてくださいよ


ネトウヨさん


そのときのスレのURL晒しましょうか?

「ツイッターで拡散!拡散!」
「みずほ銀行以外にもゆうちょでも振込みできるようになりました!」





あれだけ煽っておいてなかったことになってんの?
890名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:54:50.26 ID:1NNI931S0
中学生ぐらいのときはこんな感じだった、無関係だって感じでちょっとかっこいいと思ってた。
891名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:55:45.05 ID:uUzWBiB50
>>889
さっきからお前何の話をしてんだよw
自分に都合の悪いレスには一切レスを返せないカスがw

頭おかしいんじゃねえの?
892名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:56:05.23 ID:ixvOM5Mb0
報復措置じゃあなくて
向こうが理不尽に報復w措置だかをやることに対しての対応措置やろ、
今後日本が取るのは
なんで報復措置呼ばわりする対象が逆になっとんのこのヒト
893名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:56:58.33 ID:ZdHF6nxx0
>>891

雑魚は引っ込んでろ
894名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:57:22.22 ID:1NNI931S0
大人になって小説とかほとんど読まないもの・・
895名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:58:00.75 ID:uUzWBiB50
>>893
雑魚ってのは都合の悪いレスに答えられないカスのことだぞw
足りない頭によく叩き込んどけよw
896名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:58:10.17 ID:21/XvqXlO
世界に通用するラノベを書いた人なんだから

我らヲタクは、もうちょい村上氏に敬意を払うべき

挿絵なしで売れるとか偉業だろ
897名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:59:21.56 ID:kfSwwLiA0
「ね、ここにいる人たちがみんなマスターベーションしているわけ? シコシコッって?」
と緑は百度の画像検索の結果を見ながら言った。
「たぶんね」
「中国の男の人って蒼井そらのこと考えながらあれやるわけ?」
「まあそうだろうね」と僕は言った。
「株式相場とか動詞の活用とか尖閣諸島のことを考えながらマスターベーションする男はまあいないだろうね。
まあだいたいは蒼井そらのことを考えながらやっているんじゃないかな」
「尖閣諸島?」
「たとえば、だよ」
898名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:59:41.10 ID:ZdHF6nxx0
>>895
自己紹介しなくていいよ

さっさと明確な答えを出してみろよ文盲
899名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:05:14.66 ID:/AFOKrh1O
>>896

双子フェチの発見とか
偉業の数々あるよね
黒髪おさげロリとか
900名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:06:06.50 ID:uUzWBiB50
>>898
文盲はお前のことだろw

>お前等の行動が中国共産党に利用されてガス抜きに利用されたことをどう思っているんだ?
答えってのはこれに対してでいいのか?
そんなもん、日系をはじめとするメディアに踊らされて、あんな悲惨な国との紐帯を中途半端に
強めたのが間抜けすぎるって思ってるがw
901名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:06:37.70 ID:3w4BW7ka0
大江といい何で作家にはこんなやつばっかりいるんだ
902名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:08:16.10 ID:uUzWBiB50
>>898
逆にききたいんだが、
>>お前等の行動が中国共産党に利用されてガス抜きに利用されたことをどう思っているんだ?
これについてお前はどうおもってるの?
ちゃんと整理してこたえてごらん
903名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:13:30.70 ID:jgmlNj3s0
いや、国益を損なうんで却下
904名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:14:06.93 ID:xM5CJpr+0
>>55
今更だがスゲー同意
本当の友好なんて考えていない(もしくは只の売国)
905名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:15:10.37 ID:ZdHF6nxx0
>>900
人に都合の悪いレスは無視するな


とか言って自分が無視している矛盾に気がつけない文盲に

これ以上、言葉はないね

文盲な上に盲目みたいだ

俺は身体障害者に優しいんだ^^許してやるよ^^
906名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:16:41.36 ID:uUzWBiB50
>>905
ああ、やっぱり答えられもしないし、まともな反応もできないんだwww
お前はどうしようもないクズだなwww
907名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:26:42.08 ID:26KZwRW20
読解力ない奴が多いのな。
村上が言ってるのは
1.領土問題は事務的に解決できるので、粛々とやればよい
2.ヒステリックになって、ろくなことはない
3.文化交流の場に国際問題を絡めるのは、お門違い

中国に領土を譲れとか、
日本は主張すべきじゃないとは一言も言ってない。
しかも今回の問題で感情的になって
相手国の文化を排除したりしてるのは
どちらかといえば中国の方だから
「日本人はそんな馬鹿なマネはしないように」と言ってる
908名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:28:39.45 ID:Vibg+U8E0
>>6
はい。
909名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:29:36.65 ID:uUzWBiB50
>>907
気がついてるか?
お前があげてる3つの例は、全部日本がこれまでとってきた対応そのものだ
それを壊してるのはどっちなのか
まず先に行いを正すべきはどっちなのか
910名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:31:18.10 ID:TLgJOVaC0
>>907
あなたの読解力では2chでは何と言っているように読める?
911名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:33:19.07 ID:hGYSrRPr0
日本は憤ってはいるが何をしているでもない。
なのに>>1こういう事言われると腹が立つな。
912名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:35:09.64 ID:Wn5JMITb0
>>909
そうなるべきではないってんだから
そうなってない、日本に向けていうのが正しいのでは?
913名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:36:20.62 ID:uUzWBiB50
>>912
まずそうなった奴を批判すべきだろw
その上でってんならこんなに叩かれてないよw
914名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:38:36.27 ID:ZdHF6nxx0
文盲が都合の悪い質問を無視して
ワケの分かたない自論を展開できる


バリアフリーな掲示板だな
915名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:39:37.94 ID:uUzWBiB50
>>914
お前みたいな文盲にはさぞかし居心地がいいことだろうなw
916名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:40:07.95 ID:Wn5JMITb0
>>913
そうであるなら、確かに気分は良いけど

だからと言って、この主張が間違いであるということにはならなくね?
917名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:40:13.42 ID:JFuE4qmt0
>>907
朝鮮人だろお前。

これだけ議論してきて通じないんだから、これからは戦争なんだよ。

分かってねえなあ、ホント。なぜ米国が軍事大国なのかも分かってないだろ?
918名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:42:16.42 ID:uUzWBiB50
>>916
俺はこの主張が間違ってるとは思ってないよw
というか、俺以外にもそういう奴は多いんじゃね?
冷静になれ、相手と同じレベルで反応するなって言ってるだけの話なんだからなw

まあ、もとの文章にはちょっと突っ込みたくなるところもあるけどなw
919名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:43:37.81 ID:ZdHF6nxx0
>>915
アンカーつけてないのに
思い当たることがあったんだねー
920名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:43:40.60 ID:26KZwRW20
>>909
日本の方が中国よりヒステリックになってるっていうこと?

>>910
泣き寝入りしろと村上が言ってる、と思ってる手合いがちょこちょこいるな
921名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:43:59.49 ID:Wn5JMITb0
>>918
じゃあ別にいいじゃんw
922名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:45:18.42 ID:JFuE4qmt0
チャイナはなんだかんだ言って、ぎりぎり踏みとどまっているからまだいい。

韓国が国際法廷に出廷する意思がないのなら、もう戦争しかないんだよ。

これが破られたら、もう日本に法はないのと一緒だよ。

まあ、日本では法が機能してないから起こった現象とも言えるがね。

東京弁護士会もCIA,NSA,FBIの徹底調査をされるべきだな。
923名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:45:24.52 ID:y2cM/0vK0
>>909
それを壊したのは中国だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確信的利益と言ってみたり漁船で体当たりしてきたりなwwwwwwwwwwwwwwwww
石原のやったことを全面的に支持するわけじゃないが
誰かが何かをやらなけりゃもっと悪化してたろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:45:51.72 ID:ZdHF6nxx0
>>918
手間かけさせんなよ文盲

最初からそう言え

バッカじゃねーの
925:2012/09/29(土) 21:47:25.58 ID:gDnz+QND0
村上さんの狙いは、読者層の拡大だな
村上通の僕の結論はこれ
926名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:48:00.33 ID:uUzWBiB50
>>919
>文盲が都合の悪い質問を無視して
>ワケの分かたない自論を展開できる
これはお前の姿そのものだからなw

>>920
どこをどう読んだらそう思えるんだよw

>>921
良くはないだろw
その前に言うべきことを言うべき相手に言うことを避けてるんだからなw
その点では叩かれてしかるべきだろw
927名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:49:11.10 ID:26KZwRW20
>>917
残念でした 日本人
戦争も必要ならばすればいいと思うよ
外交で問題が解決しなければ、最終的には軍事解決でしょ
ただ、中国や韓国みたいに過剰に国民感情を煽って
状況を操作しようとするのは下品なやり方だと思うよ
928名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:51:04.52 ID:Wn5JMITb0
>>926
なんでだよw
君が言ってるのって、要はシナ批判したら気分が良いってだけじゃないか
だって>>1は正論なんでしょ?
929名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:52:56.84 ID:uUzWBiB50
>>928
行ってることそのものは正論だが、その正論を通すにも順序があるだろw
蛮行を行ってる者を批判せずに、蛮行を受けたものを諌めれば気分が悪くなって当然だろw
だから叩かれてるんだよw
930名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:54:21.92 ID:TLgJOVaC0
>>920
日本って今すごく冷静だし報復行動なんてとてもしそうに無い
してはいけない事はしないように気をつけている
むしろ、たまには怒ったほうがいいんじゃないか?と言いたくなる位大人しい
それなのに「冷静に冷静に」という声だけが聞こえてくる事への違和感とか不満だと思う
931名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:56:33.92 ID:otVH7a4O0
経済制裁牽制して
中国の村上作品撤去しない裏取引
932名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:58:13.78 ID:ZdHF6nxx0
さっさとフジでも見ろ
933名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:58:50.54 ID:Wn5JMITb0
>>929
だからなんでだよw
批判もしてないし諫めてもいないだろ

中国が不買なんてやってショックだわ、日本はこんなバカなことしないでねってことだろ
正論だし、順序も糞もこれ以上なにがあるんだよw

要するに、名指しでシナ批判しろってことだと思うが
それってこの主張とは関係ないし、単に君の気分が良いってだけでは?
934名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:04:10.92 ID:JFuE4qmt0
>>927
それはその通り、なぜそのような非論理的な事が現代の日本でも
発生しているのか、それを突き詰めると、
やはり北朝鮮関係の筋が浮かび出てくるんだよね。

もっとも、日本人の教育がおかしいのもあるんだけどね。
その教育にも北朝鮮が関与しているのが実情でね。

日本文化を殺したいのは北朝鮮の工作だったんだよ。
そしてそのバックに居るのは中国共産党。
ここまで言えば分かるでしょう、韓国をぶん殴っても状況は何も変わらず、
ぶん殴るべきは中国共産党と、力を貸している癒着企業、癒着政治家たちなんです。
935名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:04:19.00 ID:uUzWBiB50
>>933
中国がやってることは不買か?
デモのみならず、暴動や、北京では日本関連書籍の出版・販売を禁止してるがw

蛮行への報復を諌める前に、まず蛮行そのものを批判すべきだろ
正しい主張をするにしても、それに先立って言うべき事があるだろw
気分がいいも何も、そう思ってるのは俺だけじゃなかろうよw
936名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:05:39.48 ID:TULg+oWV0
>>850
ちなみに村上の思想的な部分ってどんな感じなの?ちと興味があるんだが。
937名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:06:02.83 ID:rvigZXyA0
>>933
不当な暴力や強盗行為を批判できないなら、
したり顔で説教などせずに口をつぐんで黙ってろって事だ。
卑怯卑劣な村上春樹は。
938名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:13:50.44 ID:Wn5JMITb0
>>935
ごめん不買ではないね
でもそれは関係ないし、あげ足とりだよ

>蛮行への報復を諌める前に、まず蛮行そのものを批判しろ
だから、それは君がしたいって話だろ?君はすれば良いじゃない
939名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:16:02.47 ID:ZdHF6nxx0
文盲涙目w
940名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:16:34.86 ID:i2PAYS3x0
おめーはシナ人か?w 村上・・・思想はともかく一応表向きは日本人なんだから日本側にたって中国に文句いえや
その上で仲良くしろっていうならともかく シナへの批判は一切なく日本側だけに抑制しろとか そんなもん素直に聞けるかボケ
朝日や毎日の論調そのものじゃねーか

単に自分のつまらん創作物、シナ人に売りたいなのなら中国人に帰化でもしとけw
941名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:19:10.82 ID:TULg+oWV0
>>927
反日を教育レベルで行い言論統制している国と違い、国民感情を煽ったところで日本は大した事にはならないよ?
>>907にしたって読み間違えてるってミスリードしてるだけだし。
杞憂に過ぎない事、それを一面に載せる新聞社がおかしいと言っているのだが。
日本で反原発デモ以上の過激な行為が惹起した上での発言なら問題ないが。
942名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:24:15.82 ID:1NNI931S0
酔っ払いに敬意をあらわしたりはしない
冷静になってかんがえて欲しい。
943名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:26:40.82 ID:Wn5JMITb0
>>940
だから、なんでこれが日本への批判になるんだよ
どう読んだって中国メディア、あるいは君のような人への批判でしょ?
944名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:28:03.23 ID:uUzWBiB50
>>938
もうしてるよw
どうしても俺個人の話にもって行きたいんだろうがそうはいかんよw
彼ほど高名な人が公に向けて発言をなすなら、そのプロセスを飛ばすべきではなかったろ
というか、俺個人も彼が中国の蛮行には憤ってると思うよ
「そうだ、村上さんに聞いてみよう」っていう書籍の中で、スティーブン・キングの「うんこ投げ競争」について
言及してるところがあるんだが、彼が言いたいのはまあ、そういうことなんだろう

ただ、>>428のもとの文にもあるように、
>中国の書店で日本人著者の書物が引き揚げられたことについて、僕は意見を述べる立場にはない。
>それはあくまで中国国内の問題である。
相手の蛮行は、相手の国内問題だとして、それに対する批評を避けている
それを避けたまま、自国のものにだけ自制を促すのでは、彼についてよく知らない人からは批判されても仕方がない
それがわからんというなら、これ以上この件についてあんたと話しても無駄だろうなw
945名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:38:46.32 ID:26KZwRW20
>>930
村上春樹の発言はどちらかというと中国に矛先が向いたもので、
ついでに日本人に「今後、事態がヒートアップしていったら、
日本人もカッカとしてくるかもしれないけど、
中国みたいにならないようにね」って言ってるように思う
946名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:41:01.98 ID:XnmQsxet0
こっちに書こうと思って他板に誤爆してしまった自分レスのコピペ↓↓


ノーベル賞狙いって言ってる人がいるけど、(それもあるけど)違う!!

この人は、もうずっと昔、むかーーーーーーしから左翼思想の人。本人はリベラル、自由主義のつもりかもしれないけどね。

選挙に一度も行ったことないし行かない、また投票に行く人のことを蔑むような感じでエッセイに書いていた時から、
何も変わってない。原発の件あたりからやっとで本性が露呈してきただけ。

日本の文化や文明を蔑んでいるか、小説やエッセイを数冊読んだらよくわかるのに、
盲信的なファンは別にして、普通の日本人ならば、早く気づいてほしい!とずっと思っていた。

ノーベル賞はもちろん欲しいだろうけどさ。昔から左巻きな人。
947名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:44:08.23 ID:kfSwwLiA0
>>946
典型的な戦後民主主義下での進歩的知識人だね
まあ、作品と人格は別なんで。もちろん作品も嫌いな人もいるだろるけど。
948名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:44:42.33 ID:Wn5JMITb0
>>944
つまりは、君は、それが正論か正論ではないかではなく
君とのスタンスの違いを批判したいってことだろ?
949名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:46:28.68 ID:uUzWBiB50
>>948
スタンスの違いというより、批判されても仕方がないような発言を公になせば、批判されてしかるべきだと
思うだけの話だよw
950名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:47:45.27 ID:26KZwRW20
>>941
大したことにはならないと思うが、
かといってわざわざ感情を煽らなくてもいいんじゃね?
事務的に淡々と主張を展開していけばいいわけで。
たしかに鎮静化を急ぐあまり、事実を矮小化したり、
伝えるべきところを伝えなかったりする
日本のマスコミのやり方には疑問だが。
マスコミにももっと成熟してほしいと思ってる。
951名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:05:33.56 ID:TULg+oWV0
>>950
そうそう。だから本件が、国民感情の激化を懸念して釘を刺した程度なら問題ないのよ。
お互いもう少し落ち着こうと言った程度のね。

中国の規制に対する日本側の報復的行動を止めてとの彼の主張は色々すっ飛ばしてるでしょ。
それ以前に両者間の懸念事項は多々あるのに、無難な文化的事項をあげ報復はダメだと外堀を埋めるのがセコイ。
中国側の感情を煽る必要は勿論無いが、逆に日本人の感情だけを煽る氏に違和感を感じるって事もある。
952名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:34:28.43 ID:1NNI931S0
互恵主義に基づくべきだよ、あまり特殊な呼びかけは逆効果。
953名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:47:22.09 ID:TLgJOVaC0
>事務的に淡々と主張を展開していけばいいわけで

昔は自分もそんな風に思っていたよ・・・
でも現実は違う
竹島なんて武力と感情だけで、もう取られそうになっている
尖閣だって海底資源が見つかったから狙ってるんだよ
中国は武力と作戦で取りに来ている(本気)
954名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 00:28:18.84 ID:rXXHcUou0
脊髄反射で報復するのは馬鹿のすることだが
場合にによっては報復する用意と意思のあることを、向こうに理解させなければならない。
その上で交渉するのが外交。
955名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 00:42:34.52 ID:QSnshH7N0
なんか今日、TBSが必死に中国と日本の友好やってた。
956名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 00:43:52.01 ID:bEj7lyZ20
>>953
同意。

どんなにこちらが >事務的に淡々と主張を展開していっても、

竹島は実行支配されたし(ただの支配じゃない、多くの日本人漁民が拉致され殺された、日本人漁民を人質にして朝鮮人犯罪者を無罪放免にした)

事務的に淡々と主張を展開してきても、北方領土は取り返せてないし、北朝鮮拉致被害者も取り戻せてない。

朝鮮学校に50年以上乗っ取られていた京都の児童公園だって、
総連側に事務的に淡々と主張しても、朝鮮学校にずっと実効支配されてきた。
一銭も払ってない朝鮮学校が日本の土地である児童公園を勝手に私物化しても、公園ひとつ取り戻せなかった。
在特会が総連に立ち向かって撤去してくれたから取り戻せたのは事実。

事務的に淡々と主張を展開して尖閣や竹島が日本の領土と認める相手ではないことを日本人が知るべき。
957名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 00:51:42.66 ID:mgGyFlFS0
お前らは本当に貧すれば鈍するの典型だな
この素晴らしい文章を読んでどうして自分の本が売れなくて困ってるとか感じるんだ?
人として素晴らしいことを書いてると思うのだが。。。
まあ大半の2chネラーには理解できるレベルじゃないか。。。
958名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 01:13:09.08 ID:G9RezYtP0
>>864
>しかし日本はそれの報復措置として中国の書物を撤去するような事は
すべきではない

そんなことするわけないじゃんね。
起こってもいないどころか、
起こる可能性すらないことについて危惧を表明するなんてバカみたい。
日本人をなめてんのか?

959名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 01:27:02.78 ID:JUy6+VV10
>>「ほんの数杯で人を酔っ払わせ、頭に血を上らせる」ような安酒を気前よく振る舞い、騒ぎを煽る政治家や論客の存在を指摘し、

中国と韓国は何十年も前から国民を酔わせ続けてるんですけどね
960名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 01:54:29.15 ID:w0op86yq0
代表作
日本の終わりと共産主義・ワンダーランド
961名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 02:11:23.79 ID:m+UXouVv0
村上春樹氏「日本の政治家、ヒトラーの結末を見よ」
http://japanese.joins.com/article/459/160459.html

中央日報の要約
962名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 02:11:58.46 ID:S5FrxnWp0
いつの世にいるよね。
物事の本質が見えないで
家電製品が売れなくなるとか
本が売れなくんるから
早く謝りましょうっていうのが
963名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 02:18:06.91 ID:T48ykIOy0
つまり、支那にやられても無抵抗でいろ、と?
それって、チベット化、ということでは?
チベットに残った男はみんなちんちんを切られ、
チベットに残った女はみんな人民解放軍の兵士に繰り返しレイプされたんですけど。
あんたの小説の中のようなのんきな生活をしている人なんて
一人も見つかりませんが?
あんたの小説の中のようなのんきな生活は、
自衛隊と在日米軍が守っているから成り立っている。
964名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 02:18:26.53 ID:rxZ2unIq0
>>961
これ実は日本に言ってる形にして中国のことを言ってるのかもなw
書物も安酒云々も何から何まで、日本を中国に変えればそのまんま当たっているわけだが

そのまま読めば安酒にもなりゃしない単なる共産党の宣伝文だw
965名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 02:20:18.85 ID:+8rqqmQD0
大江文学を簡略化した
のが村上春樹か
クズでも日本人の文化のおかげで海外で
売れるのに
履き違えてるバカでした
966名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 02:24:34.62 ID:+8rqqmQD0
大江が左巻きなのは
障碍者でもあるが
967名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 02:27:30.96 ID:0nS2mneE0
小説と現実の区別をつけましょうね
968名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 02:31:09.52 ID:zZmYp+xb0
村上さんを含めた文化人の皆さんや経済界の皆さんが懸念するまでもなく、日本政府はこれ以上の摩擦を避けるだろう
東シナ海のガス田問題をはじめ、対中国の諸懸案について常に譲歩してきた日本政府が、さらに強硬な態度に出ることはまず考えられない
969名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 02:38:34.90 ID:rxZ2unIq0
今の中国にかけるに相応しい言葉は「海で、大洋で空で我らは戦う!」というチャーチルの演説であろうよ
ヒトラーは中国共産党だな
文学者w様は人質でも取られてるのか?

私は常に卵の側に立つ(キリッ
焼き討ちされるトヨタのディーラーの前にも立ってくださいってなもんだがw
970名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 02:49:45.09 ID:Chv4jee6P
>中国側の行動に対して、どうか報復的行動をとらないでいただきたい

こういうレトリックが春樹流というか、世界標準なの?

2ちゃんで見ると、悪質な煽りとしか見えんw
村上春樹も、どうかパンツ泥棒みたいな変態盗み行為はしないでw
971名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 04:12:13.13 ID:6LfsPNHR0
>>951
>両者間の懸念事項は多々あるのに、無難な文化的事項をあげ報復はダメだと外堀を埋めるのがセコイ。

うーん、逆にいえば村上春樹はあえて文化的事柄についてしか触れていないのだと思う。
「両国間の政治的関係がどんなものであろうとも、文化の交流を妨げるのは不健全」と言いたいんじやない?
それは歴史上のいろんな宗教や政権がやってきた焚書とか文化破壊に通じるものだから、
そういったことをする政権じたいをヤバイと考えてるんじゃないかな


>中国側の感情を煽る必要は勿論無いが、逆に日本人の感情だけを煽る氏に違和感を感じるって事もある。

中国は、そんなに民度が高くないわけだし、いま何言っても仕方ないと思ってるんだとおもう。
ただ、日本人については「そんな中国人のマネをしてしょうもないことをしないでほしい」と言ってるようにもとれる。
972名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 04:37:02.30 ID:KyVfKURg0
確か村上はイスラエルで賞を貰ったときに、パレスチナ問題をからめてイスラエルを批判したよな?
なんで中国共産党がチベットやウイグル、その他少数民族、反共勢力を弾圧してることには一切触れず、中国側に迎合した意見をいってるのかまったく理解に苦しむわけですが

普段人権やら平和やらお題目を掲げてるくせに中国の人権問題には一切言及批判することはなく迎合するだけで中国の大学などから勲章貰って自慢してる教組気取りですか?
朝日新聞的な利権偽善左翼とかもうええねんw
973名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 05:53:35.49 ID:m+UXouVv0
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会民主主義ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。

彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、
私はユダヤではなかったから。

そして、彼らが私を攻撃したとき、私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。
974名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 07:58:41.35 ID:/Wg+zvZL0
村上春樹の小説って中国でめちゃくちゃ売れてるらしいじゃん
それでこんなこと言ってんだろ
975名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:17:04.26 ID:w0op86yq0
代表作
左巻き鳥クロニクル
976名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:50:35.18 ID:nBgmzs7w0
村上春樹ってさ、肉体労働やったことないでしょ
バーの経営はしたことあるみたいだけど
3ヶ月くらい山○パンでバイトしてみなよ
お前の小説、人生観なんて底辺労働したことのないプチブルジョアジー向けでしかないんだよ
何が卵だ、お前自体が壁だ
977名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:01:49.81 ID:XAphsIuj0
>>973
中国が最初東トルキスタンを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私はウイグル人ではなかったから。

中国がチベットを民族浄化しはじめたとき、私は声をあげなかった、
私はチベット人ではなかったから。

中国がスプラトリー諸島を占領したとき、私は声をあげなかった、
私はベトナム人ではなかったから。

中国がミスチーフ環礁を侵略したとき、私は声をあげなかった、
私はフィリピン人ではなかったから。

そして、彼らが尖閣を侵略したとき、我が国のために声をあげる国は、一国も残っていなかった。
978名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:10:48.61 ID:vE7gAFRVO
465 イエネコ(奈良県) sage 2012/09/30(日) 00:00:21.60 ID:twIozlg90
>>463
龍は「ばかじゃねコイツ」とバカにしてるだろ。
昔から春樹と龍は全くソリが合わなかったが、
今ならさらに合わないだろう。
龍は経済番組もやって、中国でしゃれにならない目にあってる
中小企業の話もたくさん聞いて、死ねよ中国くらいのこと思ってるよ。
春樹みたいな自分の好きなものだけに囲まれて浮世離れした
生活をしてると、社会の皮膚感覚から乖離するんだよ。
そういう意味では龍のアクの強さは社会的
リアリティにつながってる。
979名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:11:51.68 ID:SDItV/pF0
やれやれ
980名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:14:00.12 ID:R8AA0B+Ji
ノルウェーの漁師、

北の〜、酒場通りには〜、

短い髪のオカマが似合う〜、わけねーだろ、
981名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:42:08.54 ID:4DigSc1F0
こっちでスレ立てろよ↓

村上春樹氏「日本の政治家、ヒトラーの結末を見よ」
http://japanese.joins.com/article/459/160459.html
982名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:58:40.18 ID:9DJ2A3Up0
壁だの卵だのもったいぶった言い方して煙に巻いてるが
イスラエルは人殺し止めろ!と一言言えばいいのに
983名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:09:57.44 ID:vnO6EshB0
遅ればせながら全文を確認した。
村上は筆を折れと言いたい。
それでも文学者のつもりか。
只の事なかれ主義者だ。
おまえがノーベル賞をもらったときはノーベル賞自体を軽蔑するだろう。
984名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:28:44.62 ID:vzwge3YK0
>>12
同意
二度と村上の翻訳は買わない
985名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:44:42.47 ID:F8fn0gEX0
海辺のカフカも1Q84も1巻目は読んだけど
2巻目は買う気にならなかった
とくに1Q84、オウムやないかw
くだらないとしか言いようがない
986名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:59:11.95 ID:i9LH08RP0
日本はまず心配ないと思うが。
心配なのは中国だが、こちらも随分コントロールされてるように見える。
987名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:10:23.22 ID:JUy6+VV10
要約すると

中国人がどんなに暴動を起こそうが日本人に危害を与えようが文句を言わないで!
俺の本が中国の書店に置かれなくなっちゃうから!
988名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:13:43.43 ID:6ezbvf+c0
結局村上春樹が何を言いたいのかサッパリわからない
右翼化したり頭に血が上りっぱなしなのは中韓なのに何言ってんだろう?
ヒトラー引き合いに出すとか一体どうしちゃったの?
989名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:16:27.96 ID:2VePMIkO0
自転車乗るとインポになるのです
990名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:25:38.85 ID:jGHnJ2Ss0
中国人とか沖縄人とかのゆうな過激なデモ・行動はやめとけってことだろ。
991名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:28:10.99 ID:+DzWTLKe0
ハイ、日本でも反中デモきましたね。
そりゃ、焼き討ちされたら誰でも怒るでしょ。
992名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:28:37.60 ID:jGHnJ2Ss0
日本製の不買・破壊している中国や韓国と日本が三国同類となるかどうかだ。
993名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:30:14.93 ID:/NWIPmff0
ノーベルもらったら
反日活動 はOKということ?
994名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:30:24.63 ID:+DzWTLKe0
日本の大連進出企業を撤退させたほうが、中国にはダメージ与えられるね。
995名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:32:46.40 ID:/NWIPmff0
>>893かよ お前は
996名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:33:11.44 ID:20+X6AQr0
黙ってればいいのに…。
997名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:36:15.22 ID:dOKvFfHV0
この人嫌いじゃないけど、日中両国の構造に限界がきてる。
共通するのは一握りの成功者と、それを多数の市民が支える構図。
怒りの爆発先を求めてる。
日本人は理性で抑えてるが、もっと仕事のシェアと報酬の再配分できないものか?
998名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:40:15.78 ID:gxwCTBL+0
>>49
頭の悪い教授もいるもんだなw
999名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:46:13.98 ID:PY3FlBJK0
1000ならノルウェーの林
1000名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:47:24.59 ID:DpbMY4kx0
もはや老害
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。