【政治】 3500円カレー食べる主婦 「安倍さんが食べたのはこのカレーでしょ。ガッカリ。高級品ばかり食べてないで庶民の味知れ」★5
1 :
春デブリφ ★:
韓国料理なら咎められなかった
3 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:47:05.60 ID:GlYujW5f0
2
料理人にでもさせたいのか?
【政治】野田首相、赤坂のウナギ料理店で前原氏、長妻氏らと会食
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341242533/ 3 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:22:48.45 ID:HhMLUIly0
うなぎ高いのに…
10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 00:27:35.38 ID:6SkU3rcv0
庶民が食えないうなぎでも食べに行きますか
11 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:27:38.35 ID:yRiVqhgG0
豚丼でも食っていろ。それか、某スーパーの余り弁当でも分けて貰えw
15 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 00:28:12.01 ID:GtdoeX8fO
こういう金銭感覚だから平気で増税出来るわけだ
27 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:35:23.81 ID:hzYPO2qY0 [2/2]
ここ数年、鰻なんて食べたことね〜よ!!!
69 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:53:11.04 ID:0pQa0v3jO
国民はスーパーの中国産うなぎ¥980でも買えないというのに…
99 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:59:58.02 ID:VYheTskE0 [4/18]
吉野家の1/4匹でも650円だぞ!手が出ない!
8 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:48:06.09 ID:1s3yvanG0
>>1 で、値段相応の味なの?
立地や雰囲気で3500円なの?
10 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:48:53.45 ID:mVa9Nvzc0
アイアム ネクスト プライムミニスター
主婦のセリフが記事とスレタイで全然違うんだが
マスゴミしつこい・・・。
もっと追い込まないとな。
あの記事を書いた奴が、心底後悔するまで。
13 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:49:22.05 ID:33el8HSH0
>>1 庶民の味、振る舞いしたら原発事故起こしたじゃん
首相がでーんと東京に居ればもっとマシな展開だったかもよ・・・
14 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:49:47.75 ID:JY0ReWFe0
テレ朝の社内に高級なカレーを出す店が入ってるとどこかのスレで
見ましたがw
3675円
15 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:49:57.16 ID:U22CEBVN0
在日焼き肉屋から金貰ってた前なんとかさんはいいのかよwwww
どうみても\3500じゃ収まらんだろ
16 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:50:08.74 ID:Wu7I53s70
解散総選挙したら
ドジョウに対して柳川丼たべるのか?
豚に対して生姜焼きか豚カツをたべるのか?
5千円くらいの生姜焼きとか食べれば
この主婦は憤死するんだろうな。(笑)
17 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:50:26.12 ID:AYO/V51T0
2ちゃんと同じ事言ってるー
庶民死ねw
18 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:50:51.29 ID:DUE9MPe30
>>1 3500円のカツカレーを食べるなんてこの主婦は庶民感覚をわかってないな!
ネットがなかった時代ってマスコミの思うが儘だったんだろうね
世間の人はおかしいと思っても井戸端で終わっちゃうもんな
ふるーつジュースの倍値でもスクイードジュース選ぶがね予算があれば まあみっくちゅジュースでがまんしてるが
主婦は何で食べに来たんだ?
22 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:51:24.41 ID:8d2wR78L0
ワイドショーでコメンテーターに叩かせるとネットで各個撃破されるんで顔の見えない一般人に言わせたふりをしてるな。
23 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:51:30.76 ID:MD3kXnZ30
自分は豪華ランチだけど夫には500円以下で十分
なんて贅沢な
24 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:51:48.96 ID:zteoa1hK0
>>5 スレタイ詐欺と言ってもいい内容だw
【政治】野田首相、赤坂のウナギ料理店で前原氏、長妻氏らと会食
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341242533/1 1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/07/03(火) 00:22:13.44 ID:???0
首相動静(7月2日)
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前9時31分、公邸発。同33分、官邸着。同34分、執務室へ。
午前9時53分、平野達男復興相が入った。
午前10時23分、平野氏が出た。
午前11時29分、執務室を出て、同30分、大ホールへ。同31分から同43分まで、安全功労者表彰式。同44分、同ホールを出て執務室へ。
午後1時17分、樽床伸二民主党幹事長代行が入った。
午後1時45分、樽床氏が出た。
午後3時36分、輿石東民主党幹事長が入った。
午後3時54分、輿石氏が出た。
午後4時53分、執務室を出て、同54分、官邸発。同56分、国会着。同57分、民主党幹事長室へ。同59分、民主党役員会開始。
午後5時7分、同役員会を途中退席し、同8分、国会発。同10分、官邸着。同11分、執務室へ。
午後5時40分から同6時42分まで、手塚仁雄首相補佐官。同43分、執務室を出て、同44分から同47分まで、官邸エントランスで報道各社のインタビュー。
「小沢元代表らの処分について、いつごろまでに方向性を出すか」に「そんなに遠くない将来だ」。同48分、官邸発。
同58分、東京・赤坂のうなぎ料理店「勢きね」着。民主党の前原誠司政調会長、細川律夫社会保障と税の一体改革調査会会長、
長妻昭同調査会事務局長と会食。長浜博行官房副長官同席。
午後9時20分、同所発。同30分、公邸着。
3日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
時事通信 7月3日(火)0時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00000001-jij-pol
25 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:51:58.85 ID:7OeGzxom0
自分の金で何喰おうが勝手。
公費で喰ってた糞菅は何で指摘しないのか?
鳩の頃より月4000万円も無駄遣いしてたんだろ?
26 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:51:59.76 ID:W/aNSHzP0
しかしこのマスゴミ達の叩きっぷりを見てると断末魔の叫びにも見えるけどな。
全部記者の妄想だろうけど、
知能指数が低いのか、ADHDなのかしらんが、
家事すらまともに出来ない主婦は多い。
高級品ばかりねえ
きっとこの庶民のオバサンは総裁選を毎日やってると思ってるんだろうな
んで毎日3500円のランチをしてる、と
もしくは逆で、このオバサンは毎日が特別な日なんだろう
毎日特別だからある日だけ奮発するのは許せないってことだね
例えば毎日誕生日。それなら50代でもまだ生後50日だからこのアホな発言も理解できよう
29 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:53:29.80 ID:/I/L6OOO0
まだやってんのかよカツカレーごときで
30 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:53:36.95 ID:Rn+rawom0
ポッポや缶、現総理は何食ってんの?
31 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:53:45.45 ID:DGuyMi580
年収が何億円もありながら、口癖のように
「私たち庶民は〜」と口癖のように言い放つ司会者を知ってるぞ。
みのもんた(笑)とかいう。
32 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:53:49.25 ID:g1Hua7lKO
>>1 ごちバトルよかぜんぜん安いじゃん。
安倍は芸能人以下のものしか食ったらアカンのか?
33 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:53:49.43 ID:tbzltFhM0
給料日後だし2〜3人で行ってジャンケンで負けたらオゴリってのもアリかもな
34 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:03.69 ID:Qsf9M/eD0
安倍先生の華麗なる会合
22.3.25 グランドプリンスホテル赤坂 20,500円
22.4. 2 グランドプリンスホテル赤坂 13,410円
22.4. 9 グランドプリンスホテル赤坂 27,160円
22.4.15 グランドプリンスホテル赤坂 13,610円
22.4.28 グランドプリンスホテル赤坂 11,920円
22.4.30 グランドプリンスホテル赤坂 22,650円
22.5.10 グランドプリンスホテル赤坂 21,520円
22.6. 1 グランドプリンスホテル赤坂 14,700円
22.6. 7 グランドプリンスホテル赤坂 55,030円
22.6.17 グランドプリンスホテル赤坂 21,160円
22.6.30 グランドプリンスホテル赤坂 115,000円
なお、”赤プリ”の名で知られるこのホテルは、清和政策研究会の事務局があるように、
自民党ゆかりのホテルでしたが、惜しまれつつ、2011年で閉鎖されました。
あ、下痢が・・ぼくの肛門も閉鎖されそうです><
自分の下痢を食べれば文句言われなかった
36 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:18.81 ID:ZqlSm0p/P
プッ3500円
ゆるしたってつかあさい
37 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:26.06 ID:mVa9Nvzc0
安倍総理のまわりにはセフレが多い。
セフレ内閣だ!
38 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:30.03 ID:5mSO2G7G0
景気づけですやんw
39 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:37.92 ID:d6VZXzZ50
カツカレーで伸びすぎ
まぁ安倍も期待できんけどね
40 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:40.29 ID:jN1Ed6vb0
●●●左翼マスコミの自民の支持を下げる洗脳●●●
【注意】
左翼マスコミは必ず、政治と無関係なことを取り上げ、人の感情に訴えて
自民の支持を下げようとします。
例、字を間違える。読みを間違える。庶民の経済レベルとくらべる。
これらは一切政治とは無関係なことです。
左翼洗脳記事には注意が必要です。
41 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:44.27 ID:lTselAe/0
マスゴミが自らキチガイ宣伝してるわw
42 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:54:59.32 ID:7MdHe3aN0
>>1 日刊スポーツ=朝日新聞 ← 2chで暴れる在日記事 日本人のフリをして書くな!
日本人のフリをして在日がデマ・捏造記事だらけ、在日マスコミはこうして日本人をペテンに嵌めてきた
▼
いかに在日は、日本人のフリをして、汚い、デマ、記事を書いているか分かります。
こんなのは日常茶飯事です、新聞内容の9割は在日による、捏造とデタラメです。
買う価値もないのが新聞です、朝鮮人が書いた便所の落書きです。
▲
43 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:55:15.75 ID:R9A1R8B30
昼間から3500円の昼食か
豪勢だな
下痢の安倍
44 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:55:36.64 ID:desIBSGd0
カレーって究極の庶民の味だと思ったんだが・・・
このババアにかかると高級品らしいwww
50代の主婦は「安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!? がっかり。
高級品ばかり食べてないで、庶民の味から勉強しないと支持されないよ」と辛口コメントだった。
まだこんな池沼がいることに驚愕
そんなに安部ちゃんが総理になったら困るのか
シナチョン必死過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:56:11.47 ID:g1Hua7lKO
菅首相・昼夕食データ(6月19日〜12月5日)
日本料理 28回
すし屋 12回
中国料理 12回
すき焼 4回
焼き肉 4回
鉄板焼 2回
創作和食 1回
黒豚専門料理 1回
フランス料理 1回
ラーメン 1回 ←庶民派として報道される
ホテルニューオータニ 16回
軽井沢プリンスホテルウエスト 6回
帝国ホテル 2回
ANAクラウンプラザホテル金沢 1回
米子全日空ホテル 1回
広島エアポートホテル宴会場 1回
エクセルホテル東急宴会場 1回
ホテルヒルトン大阪 1回
ザ・プリンスパークタワー東京 1回
ホテル・ニッコー・ハノイ 1回
横浜インターコンチネンタルホテル 1回
※なぜか『料亭』という単語は使われない
48 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:56:17.29 ID:TV3BIjW/0
消費税や電気代なんて、逆進効果が有るのに
金持ちが庶民レベルの生活したら、更に逆進が起きるだろ
消費税増税しなくちゃいけないくなるし、
庶民は、もっと苦しくなる
49 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:56:34.40 ID:Ncb5O0JaO
ブサヨメディアのネガティブキャンペーン(笑)
50 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:56:45.56 ID:Tc2TLp3CO
CoCo壱番屋でカレー食ってたら
セキュリティー上問題あるし
周りの庶民にも迷惑かけるだろ
アホかこいつら
庶民派と健康をアピールしようとカレーを食べた安倍晋三
安倍新総裁が食べたのと同じカレーが食べたいと思って
SATSUKIを訪れた人たちもビックリしたことでしょう。
安倍晋三が食べたカレーは3500円
ビックリですよ
庶民が食べれるようなものではなかった。
>「安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!? がっかり。高級品ばかり
> 食べてないで、庶民の味から勉強しないと支持されないよ」
ちょっとよくわからないんだけど、
このカレーじゃないの!? って事は、この主婦は安倍さんと同じものを頼もうとして間違えたって事?
それでガッカリして、謎の負け惜しみの捨て台詞を吐いたって事?
53 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:56:58.24 ID:bYftYYMeO
なんかおかしい。
本当にこの国はなんかおかしい。
ケツケレー
55 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:57:06.23 ID:82S4by9L0
56 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:57:07.59 ID:RaQxnYjL0
捏造記事お疲れw
やっすいやっすいレトルトカレーならいいんですかババア?
58 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:57:37.86 ID:amxe9pXr0
>>1 50代の主婦も食いにきたんだろ?
その女は庶民じゃないのか?
59 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:57:39.69 ID:07hYrFYd0
愚民どもが政治を語ることなかれ。
60 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:57:51.45 ID:QxchiSQP0
主婦が平日にわざわざ赤坂まで出向いてカレーを食うとかそんな奴はいないだろ
62 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:58:03.15 ID:t7vjW0g70
安倍氏の主張
・教育基本法改正
・防衛省昇格
・国民投票法成立
・貸金業規制法
・外国人参政権・人権擁護法案に絶対反対
・憲法9条改正
主な安倍叩きの理由
・とにかく反日マスコミが安倍氏を叩く ← それだけ韓国、中国にとって驚異的存在
・統一教会と繋がってる ← 関連団体に一度電報を送ったというだけ。
・嫁が冬ソナファン ← 拉致被害者救出のためにハングル勉強の参考にしただけ
俺は庶民だけど今日は同伴して5万円のクラブに飲みにいく
あしたの昼はすき屋
64 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:58:27.51 ID:Y7G3zBE30
カスゴミ諸君
感情論だけでかろうじて保ってるそのクソみたいな
プライドはいつになったらプチッと切れるんですか?
待ってるんですけどw
日刊スポーツ=エンポリオ朝日新聞
66 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:58:40.09 ID:rT7H2VJgO
政治家は、何処で何食べるべきだと思っているのだ。こいつら?
庶民感覚でというが、外交の接待とかもファミレスや居酒屋でやるのか?
67 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:58:40.48 ID:vMCWEWxN0
おいしいわよねカツカレー
主婦にランチ価格を批判する資格は無いさ。
今日も美登利寿司は主婦の大行列でしたよ。
ランチ3,150円。
69 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:58:55.08 ID:desIBSGd0
税金で毎晩豪遊してる野田ブタはいいんですか?
一流料亭ですよwwwwwこっちは
しかも自腹じゃなくて血税ですよ←ここがすごく大事!
70 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:59:06.89 ID:JCFqr1mF0
金持ちが金使わないでどうすんだよwww
71 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:59:10.23 ID:8UxT63St0
これから一国の首相になるかもしれないって人間が
昼飯に280円の牛丼とか食べてた方がむしろ嫌だろ
>>29 そう
カツカレーが3500円なんて「ごとき」ですむものだよ
でもその「ごとき」を、ある党の総裁が食べると鬼の首を取ったように批判するのに
別の党の歴代代表がそれ以上に毎日食べ歩いてる時は見ないふりをしてきたマスコミが批判されてるのさ
73 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:59:19.87 ID:kUklp9Nq0
お前の父ちゃん軽自動車乗ってるんだなwwwww
お前の国の政治化500円の昼飯食ってるんだなwwwww
これ同じだろ
国の代表ははずかしいことをしちゃいかん
なぜ、たかがカツカレーでここまで盛り上がる。
75 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:59:34.88 ID:V55J1POY0
ホテルのカレーって、フォンドボーをしっかり作ってあるから、味に深みがあって美味しいんだよな。
接待の時とか、たまにホテルレストランのコンソメスープとか飲むと感動的に美味いよ。
76 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:59:37.25 ID:Y3dHuXTNO
10万円位のカレー食って内需に貢献してください
> 「安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!? がっかり。高級品ばかり
> 食べてないで、庶民の味から勉強しないと支持されないよ」
これ意味不明だったんだが、記者が「安倍さんが食べたのはもっと値段の高い高級品ですよ」と言ったとすれば理解できる。
というかそれしか考えられない。
安倍さんのカレーと店のカレーって同じなの?違うの?
>>52 よく分からんよね。
そして自分も食べてるくせに総裁が食べたことを批判するという。
80 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:00:20.43 ID:07hYrFYd0
3500円使ったのは自分のせいじゃ!バカリーマン
話題になるなる思ってマスコミが食いつきすぎ。
安倍さんと3500円とカツカレーと庶民で書いた物が売れるなら書くわな。
>>29 それだけこの国のマスゴミはレベルが低いし終わってる。
2chで永遠コピペ張ってる奴とレベルが変わらない。
それが文章を書いてお金貰ってる。
はいはい、主婦は黙ってて。マジで。
貧乏臭いったらありゃしない。
それぞれが美味いと思う分相応のものを食べればいいだけ。
85 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:01:15.11 ID:fzP7L+R80
>1回で7日分のランチ代を使っちゃったよ。明日からどうしよう」と不安な表情を見せた
40代の会社員男性
頭が悪いっていうレベルじゃない・・・
馬鹿か。
庶民レベルの食事して、大国と渡り合える一国の代表が作れるわけねーだろ。
一国の代表がむしろ3500円のランチとか。泣けるじゃねーか。貧しいね。
87 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:01:17.98 ID:RPor3Eqf0
カツカレーなんてたいした問題でない。
反安倍の程度が低いことが露呈しただけ。
88 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:01:35.54 ID:KEmDYaQC0
前回の成功体験が忘れられないんだろうな
アホすぎる
アカヒの小会社、日刊スポーツ、捏造乙。
安倍さんのおかげでカツカレーを美味しく食べたよ。
マスゴミざまぁみろw
90 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:01:47.36 ID:VQTM8s2A0
いや庶民の味勉強してどうするの?
まじで理解できん、ミスター味っこ?
91 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:01:49.54 ID:desIBSGd0
税金で料亭に行く野田ブタ
自腹でカレーを食う安倍
なんで安倍が叩かれるの?
92 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:01:55.57 ID:Hvhj3rfG0
ホテルニューオータニでカレー食ってる人にインタビュー出来る環境ないぞ。
500円の昼食の人が臆面なく昼食にこれるとこじゃない。
こんなアンチ安部で文句たれが食べにくるわけない。
どっかの食堂と勘違いしてんじゃねーの?
ネットの記事に写真が付いてなから捏造だ。
93 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:02:14.42 ID:7YOGoPsoP
>>74 きまってるだろ、みんなカレーが好きだからだ。
安倍ちゃんのおかげでここ数日はカツカレー祭りになってしまった。
今日もさっき新宿サボテンみたら混雑してた。カツカレーにするんだろう。
94 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:02:20.02 ID:DwLKrkrt0
また政治問題として漢字の間違い探しをするような酷い報道(報道という言葉が適切かはともかく...)が
乱舞する時代が来るのか・・・
おまえら、自分たちの賃金が安いからって僻むのはやめたらどう?
みっともない。
96 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:02:41.25 ID:JaXfamJQ0
でも安倍ちゃんってあんまり金持ちオーラ出てないよね。
むしろ貧相で悲愴感漂う印象。
97 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:02:49.24 ID:CtMtxoZm0
>>34 バカチョン
句読点のつけかたおかしいぞw
100 :
チンコうせい:2012/09/28(金) 18:03:22.91 ID:PxzN8dKkO
本当は、朝日新聞が率先してこの記事を紙面にデカデカと載せたいんだろうけど、逆に批判が殺到するから、あえて子会社の、日刊スポーツに書かせるってのが姑息だね。
この主婦ってのは、日刊スポーツの記者のねつ造だろうね。
朝日新聞や毎日新聞ってのは、ホント心底腐ってるね。
1.金があるから使う
2.金があるのに箪笥の肥やしに
1の方が金が廻るだろ、ボケ
全く日韓反日ブンヤの下衆な記事に躍らせれる暇人の多いこと
102 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:03:29.23 ID:NqQBphmI0
あかひは、ほんと幼稚だね。
また始まったな。あきれるわ。
103 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:04:04.55 ID:Y3TG1qbr0
みのもんたも今朝安倍氏のカレー批判してたな
カレー食ってる場合じゃないでしょとか言った
久々に庶民感覚って言葉が復活してきたなw
自民党→庶民感覚が無い
民主党→セレブだから問題無い
105 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:04:15.45 ID:tbMZWVH50
コーヒーいっぱいがドトールの4倍するんだ。
カツカレーも4で割っても800円
古いが格調などどこにもないホテル
じじい相手の商売
で、味は800円でも高い
カツはオーケーで買って持参し、カレーもハウスのレトルトを持って行ってこれでやれと言ったほうが
美味しい。ホント腹立つ。
コーヒーもはっきりまずい。在日キーコーヒー。
バカ安倍のすることなすこと異常だ。
AKBが国民的アイドルとか言われるとそんなわきゃねえと思うが、
この手の話を聞くとカレーライスは国民食なんだなあと思ったり。
カレーとライスが別になってサーブされるカレーライスなんてコンビニ弁当以外じゃなかなか
109 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:04:36.29 ID:r1RIYsBR0
うちは肉はちょっとしか入ってなかったけど
かあちゃんがカレー作ってくれたお
こっちの方が絶対おいしいやい
ニッカンスポーツの脳内ババアなんかに用は無えんだ!
全国のカツカレー山ほど売れたんだろ?
いいんじゃね、そういうのって
話題にもならん奴が多すぎた
>>77 ホテル内のSATSUKIって店のカレーだって言われてたけど、
実際はホテルの特別メニューらしい。
つまりおばはんはネット情報鵜呑みにしてノコノコ食いに行ったんだけど
記者に「それ違いますよwwww」って指摘されてなぜかキレてるだけ
113 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:04:48.60 ID:zJYTk1lt0
朝日はまだこんなことやってんのか
確か社是で安倍は叩くことに決まってるんだっけ?
114 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:05:06.41 ID:EhXtiMrB0
在日諸君の民主党金権政治押しには
吐き気がするのだよw
115 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:05:06.76 ID:EUAPPw7S0
>40代の会社員(朝日新聞社勤務)男性
>「3500円カレーがどんな物かと思い、つい来てしまいました。カツがしつこくなくてグッド。でも、
>1回で7日分のランチ代を使っちゃったよ。明日からどうしよう」と不安な表情を見せた。
>50代の主婦(夫は朝日新聞社勤務)は「安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!? がっかり。高級品ばかり
>食べてないで、庶民の味から勉強しないと支持されないよ」と辛口コメントだった
116 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:05:08.49 ID:FLOjKNtr0
>>50 ココイチで食ってる方がビックリだなwww
つーか、お金にゆとりのある人には
お金をどんどん使って欲しいのだが……
でないと経済が回らない。
人の店のカレーをがっかりって営業妨害だろ
120 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:05:43.25 ID:mpujHSiW0
159 名無しさん@13周年 2012/09/28(金) 16:55:32.17 ID:WN9jZN/GO
レストランアラスカ 朝日新聞社支店
http://r.gnavi.co.jp/g794500/ 平均予算3000円、宴会平均4000円、ランチ平均1500円
極上黒毛和牛のスペシャルビーフカレー 3,675円 ←←←←←←!!!
121 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:05:44.93 ID:Z5rnXLdx0
>>63 新聞社のビル内のレストランは、どこも高いよ
で、この記事だからあきれるわ
>>101 本当にダブルスタンダードだな。
鳩山が、ママから毎月1,500万円貰っていた時には阿修羅の如く叩きまくっていたくせに。
こういう金こそ、そのままだと箪笥の肥やしにしていたわけじゃん。
123 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:05:59.18 ID:1lUxZNRoO
ただの験担ぎに文句ってなんなの?
神経うたがうわ
40台会社員が3500円くらいで明日からどうしようってのは情けないなw
飲みに行けばもっと金使うだろうに・・・
>>108 最近はファミレスのカレーもそういうの多い
126 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:06:40.09 ID:YrHEJtmA0
127 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:06:51.02 ID:GyJVfzRY0
売国ババァはキムチばかり食べていないで働け。
128 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:07:16.78 ID:54bu9RHA0
テレビのニュースでカツカレーが報道してる最中にシリアでは最悪の事態がおきている。
年収少なくとも5億円以上(納税額が2億円超えてるから)のみのもんたが、
「カツカレー」を批判して庶民派を装ってるのなんてもう泣けてくる。
129 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:07:20.99 ID:FLOjKNtr0
130 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:07:37.64 ID:EhXtiMrB0
>>122 1500万のこづかいは脱税だからいかんだろ。
事務所の経費で自殺まで追い込まれたのにのうのうと生きる基地外が民主。
131 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:07:37.91 ID:TE3Is+IS0
民主のときはこの手の報道はしない
だからマスゴミと馬鹿にされ信用されない
132 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:07:45.92 ID:ny+i91+JO
営業妨害でこの主婦訴えた方がいいよ
カツカレー単品で食うのわないな。
サラダとかオレンジジュースとかスープなんかも
いろいろたのむよ普通は。。
5000円で収まるようにはするけど。
>>52 そもそもカツカレーを食べてる人にしかインタビューしないだろうからメニューを間違えたのはあり得ない。
考えられるのは記者が
「実は安倍さんの食べたのはあなたのよりもっと高級なカツカレーなんですよ」
的なことを言ったのではないかと。
まあ主婦自体存在してないかもしれないけど。
>>1 この40代会社員はランチ一回が500円レベルだろ?w
40歳にもなってランチを500円で済ますようなコジキ社員が、一国の代表レベルの生活感に口出すんじゃねーよまったく
韓国、中国、北朝鮮。
国内には在日、売国奴。
実は左翼になった方が幸せなのかもしれない。
東京プリンスホテルのカツカレーは2900円
⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
( )
/ ヽ
安倍晋三の食べたカツカレーは3500円
(^ω^)⊃ アウト!!!
(⊃ )
/ ヽ
138 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:08:27.42 ID:yB1hHDAV0
一国の首相が庶民と同じもの食わなくていいだろw
吉野家で昼飯食う首相とかスーパーの寿司食う首相なんか嫌だ
そんで安倍さんていつもはどんなもの食べてるんだろう
140 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:09:20.16 ID:VQTM8s2A0
ゲン担ぎに皆で勝つカレー食ってる時に
50代の女性に「たまには庶民的なもの食え」って言われたらぶん殴るわ
ここに来て庶民感覚という言葉を改めて目にするとは思わなかった
民主にとってはブーメランどころか地雷原だろうに
142 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:09:25.72 ID:wMxxkE050
デフレ脱却とは
「緊縮政策と金解禁」昭和4年11月 高橋是清遺著「随想録」より抜粋。
ある人が待合に行って2千円のお金を使ったとする。
道徳上の非難はあろうが、待合遊びをして芸者をよんだり贅沢な料理を食べたりすろのも、
国民経済的には、料理人の給与が増えたり、さらにそれが食料品の生産者や輸送業者や商人の収入となる。
芸者の収入も、食料、納税、衣服、化粧品等々になって、
そのお金は転々として農工商漁業者の手に移り、それがまた、諸般産業の上に20倍、30倍にもなって動く。
待合遊びをやめて2千円を貯金したならば、そのお金の効果は2千円を出でない。
143 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:09:37.24 ID:aHfuxs/n0
まあ、カツカレー食べる元気はあるんだろう
すぐに、おなか痛くなって、辞めるとか言い出しそうだけど
144 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:09:38.34 ID:gu7yVbuBO
しかし、まぁ、ネットでいくら反論しても
電波に乗って全国津々浦々には負けるわな
ネラーは学ばないね
外向きに頑張らないと津々浦々まで
146 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:09:59.73 ID:Z5rnXLdx0
>>137 だよね
カスゴミのダブルスタンダードにはあきれるわ
この50代の主婦が記者の頭の中にしかいないとしても驚かない
148 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:10:24.64 ID:r1RIYsBR0
ちなみにカツカレーってカレーに肉が入っているのに
その上にミラノ風カツレツが乗ってるイメージなんか?
食べたことないんだけど
>>1 50代の主婦=アサヒかカンスポの記者嫁、ってことでおk?
150 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:10:53.35 ID:EhXtiMrB0
税金で高級料理食いまくるのが民主だが、3500円の10倍以上するだろw
151 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:11:07.98 ID:4XwyjXbW0
【政治】野田首相、赤坂のウナギ料理店で前原氏、長妻氏らと会食
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341242533/ 3 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:22:48.45 ID:HhMLUIly0
うなぎ高いのに…
10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 00:27:35.38 ID:6SkU3rcv0
庶民が食えないうなぎでも食べに行きますか
11 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:27:38.35 ID:yRiVqhgG0
豚丼でも食っていろ。それか、某スーパーの余り弁当でも分けて貰えw
15 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 00:28:12.01 ID:GtdoeX8fO
こういう金銭感覚だから平気で増税出来るわけだ
27 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:35:23.81 ID:hzYPO2qY0 [2/2]
ここ数年、鰻なんて食べたことね〜よ!!!
69 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:53:11.04 ID:0pQa0v3jO
国民はスーパーの中国産うなぎ¥980でも買えないというのに…
99 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:59:58.02 ID:VYheTskE0 [4/18]
吉野家の1/4匹でも650円だぞ!手が出ない!
152 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:11:15.52 ID:ayuPYh/O0
ホテルのカレーなんか高いだけのような気がするがどうなんだろう
俺はココイチで十分だ
153 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:11:30.50 ID:Qsf9M/eD0
安倍先生の華麗なる会合
平成22年 合計 6,707,485 円
あのな、フレンチのフルコースごとき日常的に食ってるおれからすれば
3500円のカレーは妥協に妥協を重ねた結果なんだよ。
尖閣と竹島くれてやったようなもんだぞ?まったく・・・
154 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:11:36.38 ID:DGuyMi580
>>104 民主党と民主党を持ち上げてきた連中って
そんな発想っぽいな。ワロタわ。
155 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:11:50.45 ID:BlpN0eUFO
カツ食べたい
156 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:12:09.82 ID:PQ1mD3za0
MBS毎日放送って橋下の取材で在日朝鮮人記者が捏造報道し捲ってた
在日朝鮮人放送局やったな。
前の大阪市長選の時の平松支援報道は確実に選挙違反だったよな。
橋下当選して、残念でした。ざまあ〜〜!
157 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:12:30.07 ID:BMuAsx48O
総理がたかが3500のカレーすら食べることを許されない国なんて未来は暗いと思うけど
159 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:12:43.99 ID:YicYnx1CO
任期中に「15億円」もの機密費で高級レストランで毎日飲み食いした菅総理になにか言わないの?
しかも爆発した原発をほうり出して毎日レストラン通いだよ?
160 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:13:00.68 ID:nqlurAnd0
161 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:13:19.99 ID:xOwKJxom0
民主相手には一切やらなかった手法を抜け抜けとまあ
アベする=カツカレーを食う
163 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:13:23.34 ID:EhXtiMrB0
>>153 由紀夫の件は忘れるんだろw 総理が9億脱税とかw
500mlの水が3000円のバーとかw
164 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:13:24.00 ID:Z5rnXLdx0
>>152 横須賀行ったら、海軍カレーおすすめ
レトルトも売ってる おいしいよ
165 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:13:29.00 ID:desIBSGd0
あれ〜
カレーって庶民の食い物だよwwwwババア
166 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:13:32.99 ID:nXN08mMl0
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だな
>2
相変わらずお前らは愚かな被害妄想に耽ってやがるな
>>152 ココイチじゃセキュリティ的にマズいだろ
168 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:14:05.75 ID:VQTM8s2A0
同じもの食ってる石破は叩かないでいいの?
同じものくってるのに
生活保護で寿司食ってるやつらのほうが問題だろw
170 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:14:09.40 ID:fY+fvIZ4O
>>1 食ってしまった時点でお前らも安倍の仲間入りだ
171 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:14:10.89 ID:SvaHcqZm0
日刊スポーツwww
朝日でしょ
172 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:14:37.59 ID:aMKDremM0
今度は安倍川餅をたらふく食べてください。
年に2、3回程度その位でメシ食わないでもないけど・・・
マスゴミさっそく必死だなあ
シナチョン以上に身近なせいで吐き気がするぜ
176 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:15:29.40 ID:dQvLFOCO0
俺の周りのインターネットでは、高くてけしからんって話は一つもなかったんだが、
もしかしてインターネッツって二つ存在するのか?
177 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:15:31.37 ID:F0d7OwMMO
SATSUKIなんて普通に働いていれば行けるよ!
お前ら田舎の中学生なのか?
3500円の飯ぐらい庶民でも食うだろ
ここぞという時には。
貧乏な俺でさえ、年数回は高級レストランに行くよ。
179 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:15:41.72 ID:uj9QoSVY0
麻生にカップ麺の値段を聞いて避難してた頃から
全く成長してないな
こんな幼稚なことでしか自民党に意見を言えない
脳タリン民主党の支持母体
毎晩高級料亭をはしごしていた管は無視かよ
180 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:15:44.00 ID:EhXtiMrB0
>>153 韓ちゃんは税金でそれ以上余裕だったよなw
10倍くらいだったっけ?w
181 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:15:57.66 ID:mpujHSiW0
159 名無しさん@13周年 2012/09/28(金) 16:55:32.17 ID:WN9jZN/GO
レストランアラスカ 朝日新聞社支店
http://r.gnavi.co.jp/g794500/ 平均予算3000円、宴会平均4000円、ランチ平均1500円
極上黒毛和牛のスペシャルビーフカレー 3,675円 ←←←←←←!!!
非実在人物出して世論誘導
カスメデイアさん、もうみんな気づいてるよ
183 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:16:05.46 ID:dkg7qB1pO
毎日2千円ランチをいただく主婦か?
184 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:16:06.32 ID:+ts5bP6k0
石破も カツカレーを 同じホテルニューオータニで 食べてたのに
そちらはスルー。
石原の まい泉のカツサンド も無視。
なぜ安倍さんだけが問題になるんだ。
しかも自分の金で食うんだ、何食おうと文句があるか、
それに比べて、菅や野田、特に菅は、
税金で、高給レストランで 会食しまくりだったじゃねーか。
185 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:16:31.39 ID:VQTM8s2A0
とにかくこれで
朝日新聞
毎日新聞
日刊ゲンダイ
日刊スポーツ
この4社が売国なのが判明したね
186 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:16:32.29 ID:nqlurAnd0
187 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:16:39.53 ID:ayuPYh/O0
188 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:16:52.86 ID:desIBSGd0
はじめて知ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カレーが高級品だったなんて
189 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:17:58.69 ID:WMn0LxYbO
多分、明日からどうしようって言った奴はニヤニヤしてたと思うぞwww
190 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:18:18.26 ID:UgmSUxcm0
いい加減民主が1番なことに気付けネトウヨ・・・
191 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:18:17.80 ID:7MdHe3aN0
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
マスコミの正体・・・・ 日本の政権を騙し取った 鳩山由紀夫のバー通い 水一杯 3500円!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
2009年、鳩山由紀夫総理の呆れたバー通い 水一杯に 3500円 麻生を叩いたマスコミ報道せず
【政治】 3500円カレー食べる主婦 「安倍さんが食べたのはこのカレーでしょ。ガッカリ。高級品ばかり食べてないで庶民の味知れ」★
ジミンガー!報道・・・ 麻生が自腹でバーで飲むと、「庶民生活が分かるのか」とTVが押しかけ挑発で叩き!
ジミンガー!報道・・・ 麻生が公用車で移動、「公用車に乗る人間に庶民の心が分かるのか」と叩き!
ジミンガー!報道・・・ 麻生が自腹で日本酒6本を買うと、「庶民の生活苦をよそに日本酒を大量購入」と叩き!
2009年 朝鮮人とTVマスコミがデマ話を流して騙し取った
↓
民主党政権
朝鮮人のデマ話で320人も当選
192 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:18:21.67 ID:EhXtiMrB0
キムチ食ってれば怒られないだろw
韓国制の寄生虫は言ってるやつw
193 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:18:26.68 ID:0p9D2/uW0
個人のライフスタイルは個人の自由。
ライフスタイルに口を出すむマスコミは本当に馬鹿だと思う。
こんなことを書いたり、放送したりしているから、マスコミの信用は低下するばかり。
安部批判してる奴らがどいつもこいつも庶民じゃない件
196 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:18:53.43 ID:VQTM8s2A0
マジレスすると
カレー高いと文句言う奴が
わざわざ安倍のカレー食いに行くわけねえだろ
捏造なのバレバレなんだよ
197 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:19:01.86 ID:r1RIYsBR0
×伊勢海老の甘味がぎっしりと詰まったアメリカンソース
アメリケーヌつーんだよ
198 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:19:22.40 ID:nqlurAnd0
抵抗勢力ワロス
鳩が糞高い店に行こうが
菅が毎晩料亭をはしごしようが批判しねーけど
大嫌いな安倍が戻ってきたら、なりふり構わず陰湿にいじめて潰すんだな
マスゴミがミンスマンセーで危うく国が滅びかけて財政メチャクチャになったのに
ミスリードした件は認めもせずに、ちゃんと仕事してた安倍をまたイジメんのな
そんなに日本を売りてーのかよクソ売国マスゴミ死ねよマジで
200 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:19:52.56 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だと思ったが
このババアは違うんだwwwwwwwww
201 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:19:59.44 ID:ukUi6DG60
ξ´-ω-`ξ カツカレーのことなんぞどうでもイイ。
自民党の総裁選締めくくり時等の恒例行事だわ。的外れな批判にも程があるわ。
食について問題視するのなら
「潰瘍性大腸炎患者なのに好物が焼肉とんこつラーメン、アイスクリームなど。
元電通社員で韓国狂いの昭恵勧めれば何でも食べる」という頭のおかしさ。
ま〜頭のおかしい似非愛国者にして朝鮮半島の犬だから、
頭のおかしい親韓売日なお友達布陣を強行するし、
------------------------------------------------------------
総裁:安倍晋三…日韓議員連盟、日韓トンネル研究会、パチンコ利権
副総裁:高村正彦…日韓議員連盟、貸金業・道路利権
幹事長:石破茂…日韓議員連盟
政調会長:甘利明…日韓議員連盟、同和・貸金業・JASRAC・道路・派遣労働利権
総務会長:細田博之…日韓議員連盟、道路利権
国会対策委員長:浜田靖一…日韓議員連盟
幹事長代行:菅義偉…日韓議員連盟(親韓議員中、最凶の愛国者ヒットマン)
幹事長代理:鴨下一郎…日韓議員連盟、貸金業利権
選挙対策局長:河村建夫…日韓議員連盟(親韓議員中、最凶の韓流スポークスマン)
------------------------------------------------------------
安倍の本性は
「安倍晋三 事務所 パチンコ 東洋エンタープライズ」
「安倍晋三 パチンコ 七洋物産 元在日朝鮮人」
なんてキーワードでネット検索するだけで
誰でも簡単に知ることができる訳なんだけど。
>>184 もともとは単に
「自民党総裁になった安倍さんは昼食にこんなもんを食べたそうですよ」
ていうワイドショーの単なるネタ。だから総裁になれなかった人はどうでも
いい。
203 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:20:30.95 ID:U1VmkAgk0
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
私も食べましたが、出陣式では司会で、余りよく味わえませんでした。もう一度、食べ直しをしたいと思います。
RT @castana_kuri 国民の間ではカツカレー祭りが開催中です。安倍さんのおかげです。
自民の議員がまた食べるって言ってるぞ
204 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:20:31.58 ID:EhXtiMrB0
>>190 一番の基地外であることは知ってるよ。
9億脱税総理とか北チョン支援5000万総理とかw
>>196 よほどの安倍ファンでもなければ行かないよな。
それにしては叩いてるしw
206 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:20:39.92 ID:fY+fvIZ4O
選挙の直前に「勝つカレー」を食うなんて、庶民的過ぎるだろ。
庶民というか小市民というか
207 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:20:49.36 ID:aMKDremM0
要人がまさか街の定食屋や立ち食いそばに寄れるわけないでしょうよ。
208 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:20:55.47 ID:ePowtpwlO
近所の「3500円カツカレー始めました」って貼り紙ワロタw
一度潰せた、という成功体験が染み付いてんだな
210 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:21:30.83 ID:eSYNz5GgO
何食ったか、漢字が書けるかとかいつまでやってんだよ?
何かもうマスコミってか社会のレベルが糞。大体がババアの味なんぞ知りたくもないわ。
212 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:21:56.25 ID:MMHTlJMr0
明日辺り、安倍夫妻がミスタードーナッツでドーナツ買う
213 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:22:08.84 ID:82S4by9L0
214 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:22:16.16 ID:9Kbt//yT0
ネトウヨはこれを論破してからマスコミ様に文句言ってね
鳩山首相、菅首相、野田首相が贅沢をしたとき
ネトウヨ「庶民感覚!マスコミガー、ミンスガー、ホテルのバー、カップラーメンの値段!!!」
ネオリベ小泉、ボンクラ麻生、下痢ピー安倍が贅沢をしたとき
ネトウヨ「自分の金を使って贅沢して何が悪い」
矛盾してるよねw
215 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:22:16.47 ID:desIBSGd0
おいババア!
カレーが高級品だと俺はセレブか?
どうなんだアホ
「ホテルで用事があったから、ついでにそこでカレーを食べた」ってのを
まるで「カレーを食べにホテルへ行った」ように受け取る馬鹿って何なの?
ちゃんとしたレストランで3500円なんて高くないし、
大日本帝国の次期首相候補にはまともなモノを食べて欲しいし。
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
ノ L,l ,|| |、l、
⌒:::\:::::/::\
/ <●>::::<●>\
/ (__人__) \ 3500円もするようなカツカレー食ってんじゃねえよ!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドンッ!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ >
レY^V^ヽ
218 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:22:30.96 ID:H07Q+y9V0
>> 関連記事 ジミンガー大阪毎日放送
【マスコミ】 「安倍氏、総裁選前に高級ホテルの3500円カツカレーで景気づけ…庶民感覚なし!」…大阪毎日放送★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348794655/494- 安倍晋三元首相が自民党の新総裁になったが、選挙の直前に「庶民感覚からかけ離れた
3500円のカレーを食べ景気付けをしていた安部に庶民感覚なし!」と大阪毎日放送が安部
新総裁と自民党を批判する報道を開始したことが分かった。自民党に対し、2009年マスコミ
が日本人をさんざん騙した、あのデマ報道(プロパガンダ)が蘇りるニュース報道を見て、マス
コミに嫌気がさした、ますます不信感を高めた、マスコミを批判する多くの声がSNSネットに寄
せられていた。
SNSツイッターには、「3500円のカレーを喧伝しているマスゴミは、麻生元首相がホテルのバ
ーで飲んだ、といって意味不明に叩いていた時からマスコミは何も変わっていない様だ・・・。」
(記事 2012/09/27)
219 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:22:59.62 ID:w+2dlW5x0
>>1 というか婆ども、お前らも政治のこと少しは勉強しろ。
頭悪い癖にばくばく食ってぶくぶく太りやがって。
クズなマスゴミのお手本だね
日本人の敵だ
221 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:23:15.95 ID:WQgMP2/j0
麻生がこうのを新聞テレビ国会野党に散々叩かれてたけど
民主になって豪遊批判は皆無になり話題にされなくなって
最近はまあ本来なら叩かれることじゃないしな
って感じにつつあったけど、安部が出てきたらまだよ
結局自民はなにするのも許されなくて民主は許されるだけの話じゃん
キチガイ国家か
222 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:23:52.58 ID:/M36L4rtO
ちゃんと金払って食べてるんだから他人がとやかく言う必要は無いと思う。同じような事を大企業の偉いさんや芸能人がやっても大して叩かないくせに。
安倍さん、気にせずお好きな物を召し上がって下さい。ただ体調にだけは気をつけて。 日本を宜しく頼みますよ。
223 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:24:04.75 ID:gPDiqqlW0
/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ デフレ脱却なんだろ?!
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) / 3,500円のカレーっていいのじゃないwww
224 :
【関電 78.8 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/28(金) 18:24:13.47 ID:BEJu3WuB0
なんで保守愛国なのに神道じゃなくて変な宗教やってるの? > 安倍晋三
この50代主婦は自分でも食いながらこの発言なのか????
226 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:24:28.52 ID:4wBKTA1Z0
朝日と変態新聞はさっさと死ねよ
227 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:24:38.67 ID:rHT4W9UD0
おーい!茶屋町社内ニート斉藤ぉ!
228 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:24:38.91 ID:ePowtpwlO
ノーパンカツカレー店だろ
3500円は
229 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:24:41.92 ID:zu9MdxomO
>>205 もしくは何処かから食べに行ってくれ、と金を渡されて食べに行った人。
そして偶然ではあるが、そこに記者がいて取材を受ける事になったんじゃね?w
叩ければなんでもよかった。これからも反省しない。
これが韓国料理なら、たとえ数万使ってても****に舌鼓。
とか****食べてほっこりとか書かれてたんだろうなw
>61
大阪朝日新聞の方には
谷崎潤一郎らが通ったという由緒あるフレンチの店があって、
そこのカツカレーが3500円くらいするってのは聞いたことあったけど、
築地の方にも支店ができたのねww
233 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:25:24.58 ID:UdfGGqBn0
すげー
ほんとにどうでもいい叩きキターΣ( ̄□ ̄;)
234 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:25:41.33 ID:mCZjHQQsO
>>1 こんなくだらない記事で叩かれるほど安倍ちゃん人気が上昇する不思議w
売国プロババアざまあwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは党首なんだから開き直っちゃえよ
毎日3500円の飯食って誰かに迷惑かけましたか?って言ってやれ
なんか、質の悪い工作員が多いなw
236 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:25:57.65 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の食い物だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
>>221 こーゆー恣意的報道姿勢に国民がウンザリしてるのに気づかない
ブサヨマスゴミには庶民感覚がないよね
239 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:26:03.30 ID:ukUi6DG60
>>203 ξ´-ω-`ξ 礒崎は潰瘍性大腸炎どころか糖尿病ですらないのに、
カツカレーを食べて何が悪いんだか。
240 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:26:04.88 ID:Vm1dUQTq0
>>1 ← 日刊スポーツ=朝日新聞 2chで暴れる在日記事 日本人のフリをして書くなチョン!
日本人のフリをした在日がデマ捏造記事だらけ、在日記事はこうして日本人を騙してきた
▼
いかに在日は、日本人のフリをして、汚い、デマ記事を書いているか分かります。
こんなのは日常茶飯事です、新聞内容の9割は在日による、捏造とデタラメです。
買う価値もないのが新聞です、朝鮮人が書いた便所の落書きです。
▲
241 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:26:07.73 ID:YHrEHML30
242 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:27:11.58 ID:RWGGqV/vO
で、実在するのか?この主婦
243 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:27:26.49 ID:KOMsqnLCO
早速マスゴミがネガキャン始めたか。
どこに投票しようか迷ってたけど、次はやっぱり自民党にいれるわ。
244 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:27:34.40 ID:yv+JgQL80
金持ちはドンドン浪費してくれた方が経済的にいいんじゃないか
245 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:27:35.81 ID:vE4qOIxmO
那智文江みたいなもんかw
246 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:27:42.88 ID:fY+fvIZ4O
総理でもないのになんで叩かれてるんだ?
>>214 批判していた奴が同じことやっちゃっているから怒っているんだろ?
その怒っている人達に「ネトウヨ」ってレッテル貼って恥ずかしくないのか?
248 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:27:48.53 ID:9Kbt//yT0
高級カツカレー自爆をしたことで贅沢癖と仮病がばれてしまったゲリピー安倍
自称難病だが証明するものは何もない―なぜなら仮病だからだ
仮病で総理の座を放り出した史上最低のゲリピー野郎―それが安倍だ
事実が広まってしまうと困るため自民ネットサポーターズを使い必死でマスコミ叩きに誘導
249 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:27:57.35 ID:ayuPYh/O0
それより林議員のカツ丼頼んでカツだけ食うっていうほうが
カツ丼に対する冒涜行為じゃないだろうかw
あの油が染みたメシがうまいんだよおおお!
250 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:28:20.07 ID:N9G4PqhS0
>>1 なにさらっとカツカレー食ってんだよwwwwwwwwwwwww
底辺の主婦は無理して食うなあwwwwwwwwwwwwwwww
251 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:28:25.19 ID:gPDiqqlW0
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 3500円のカレーで大騒ぎするな!
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ 菅なんてカミさん連れて毎晩高級料亭だったぞwww 偏向報道の典型!
252 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:28:34.13 ID:OpkBqWzOO
肉屋の数百円のメンチカツに千円払ったポッポも庶民派なの?
ココイチは良く食わんが期間限定のレッドキーマはイケる
254 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:29:02.13 ID:HujByu+80
いい加減に庶民感覚とかやめろ
俺も気分がいいときは1万円でも2万円でも使うわ
255 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:29:28.88 ID:desIBSGd0
子供のころからカレー食ってるけど
あれは高級品だったんだなw
そうだろババア
256 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:29:37.18 ID:kWZD09DhO
矢場とんのカツが食べたくなった
誰かマスコミに大規模テロ仕掛けないかなあ
庶民じゃない人に庶民のふりをしろと言うか?
他人の懐や食べてるものを気にするなんて日本人として恥ずべき事だ
庶民の味を知れなんて言う暇があったら恥を知れ
261 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:31:34.00 ID:5o40DTTJ0
>>210 売国低レベルの新聞を買わなければカレーなんて余裕。
庶民感覚の無能な政治家なんていりませんよ。
国際的な場面で存在感を出してくれる人、太いパイプを持った人間が必要。
やることやってくれればいいし、
お金がある人間はどんどん落としてくれれば回る。
>>248 仮病ならゲリじゃないじゃん
1レスの中で矛盾してるけどばかなの?
263 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:32:06.10 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
ココイチ食ったくらいで政治が良くなりゃ苦労せんわダボ
265 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:32:09.74 ID:q3Il6ULo0
この50代主婦は何がしたいんだ
自分も食べに行ってんじゃん
そこでその主張はおかしいやろ
よっぽど美味しくなかったのかな
馬鹿主婦乙wwwww
庶民にできない仕事すればいいんだがな
3500円のカレーだから高く感じるけど
3500円のフレンチランチなら安く感じる不思議!
269 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:32:48.67 ID:HcaadqCK0
総理になったわけでもないのに安倍ちゃん叩き再燃w
野党の党首をこれだけ叩くなんて聞いた事ないな
朝鮮人は安倍ちゃんがよっぽど怖いんだろうな
270 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:33:03.37 ID:e0+0GydcO
つーか、こんなホテルで客に取材なんか出来るもんなの?
ホテルマンに「お客様に迷惑ですので」ってつまみ出されると思うんだが
271 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:33:27.39 ID:AM6+eNO10
なんで庶民の味を勉強せにゃならんのだ?
バカは、似非庶民派政治家を支持していればいいと思うよ。
272 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:34:07.95 ID:A0QjSHWl0
安倍のホテルの3500円のカツカレーは庶民的でないと批判する。
鳩山のホテルの最低でも1万円するランチはセレブと絶賛する。
麻生の自費でのホテルのバー通いは批判する。
菅の妻同伴官房機密費での連夜の有名料亭レストラン豪遊は批判しない。
自民なら顔に絆創膏はっただけの些細な出来事でも叩きまくる。
民主なら脱税しようが外国人から献金受けようがまったく批判しない。
こんなメディアは日本以外の国なら完全に廃業に追い込まれている。
>50代の主婦は
その代金は誰が稼いでいるのか
妬みだらけの賤しい50歳主婦。
こんな女と結婚してる旦那が気の毒だ。
自分はランチに3500円だしても、自民党総裁が食べてるとがっかりですか?
おそらく主婦のランチには3500円だしても、男性が3500円のランチを取るのは許せない人かしら?
276 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:35:54.54 ID:JJa+UVGG0
え、在日ババアは3500円ごときにも渋々なの?w
そんなんじゃ一食50000とかのそこそこの懐石料理とかも食べれないね?w
日本のトップが数百円の安い飯くうかよ
中国や朝鮮の酋長じゃないんだからww
277 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:36:40.30 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だバーーーーーーーカ
間抜けを罵倒して気持ちい〜wwwwwwwwwwwwwww
278 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:36:51.92 ID:MpOY91g90
スレタイ直せよ。
スレタイ
【政治】 3500円カレー食べる主婦 「安倍さんが食べたのはこのカレーでしょ。ガッカリ。高級品ばかり食べてないで庶民の味知れ」★5
本文
安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!? がっかり。
279 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:37:04.69 ID:V8UmQJM8O
鬼女は本当に馬鹿しかいないなあwwwww
280 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:37:09.80 ID:rVB6Y2gbO
マスコミは無能だな
麻生元首相の誤読をあげつらってたのを思いだした
マスコミのバーカアホ間抜け!
281 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:37:15.52 ID:gPDiqqlW0
l:|<@> <@> l::::/l
y | イ/ノ/ 3500円のカツカレーでなぜ騒ぐの!
l` /、__, )\ / レ_ノ
ヽ { ___ } l::/ 菅さんなんて毎晩高級ホテルの料亭だったわ!!
入 ヽLLLLレ ノ ,/
282 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:37:19.26 ID:6cREMB490
安倍は1年間、牛丼屋、ファミレス以外での外食禁止。
そうしないとまた叩かれて選挙で負けるよ。
少し、庶民感覚を身につけて庶民の気持ちがわかるようにならないと。
283 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:37:29.19 ID:Z6O/UhFD0
何も無い日に面白半分で食える物に文句付けるなよw
勝負の日の縁起物に3500円払って何が悪いっていう話だ。
>>273 安倍がカツカレー食べたという報道で
安倍が食べたカツカレーを自分も食いたくて実際にホテルまで行くような主婦なら
かなりの安倍ファンだろう。
こんなコメント出すわけはないな。
庶民感覚より大局における判断力だろ
記事書いたやつセンスなさすぎる
286 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:38:46.72 ID:Itu2VOiw0
> 1回で7日分のランチ代を使っちゃったよ。
ランチ代が500円とか贅沢しすぎなんだよ
俺なんか200円しない冷凍食品だぞ
ふざけんな!!
もう法律でランチ代は200円って決めようぜ
>>1 >50代の主婦は「安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!? がっかり。高級品ばかり
> 食べてないで、庶民の味から勉強しないと支持されないよ」と辛口コメント
お前こそなぜ食べているんだ?
288 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:39:08.39 ID:LNbArcFi0
どんだけ貧相な食事すればいいんだよw
鳩山みたいに毎月1500万のお小遣いを貰ってるやつがコロッケ一個を万札で買い食いして見せて
「オツリはイラナイ」って言ったとかパフォーマンスすぎるだろw
1円2円ならオツリはイラナイって言えるけど100円50円玉入ったとたんに言えなくなるわ
ってかトップの政治家に庶民感覚は無くていいと思う
そういうのは下っ端の地域の政治家の役目だろ 他国を相手にするには貧乏くさいと国益下げるからな
289 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:39:18.55 ID:lmSrBomlO
なまぽはほごひでめしあがってくださいませ
290 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:39:22.85 ID:SnbnU/FE0
在日のチョンガーさんはここぞという正念場のゲン担ぎで3500円も出せないの?
生活保護者だからなの?
やっぱりわざわざ行った人いるんだw
>>270 ホテル内のおしゃれカフェでマスコミが客にインタビューなんて
絶対無理だと思うよな
もし許可してたなら店の品格を疑う
どーでもいい
294 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:40:06.85 ID:7j5FLdKs0
レストランアラスカ 朝日新聞社支店
〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞社東京本社ビル
http://r.gnavi.co.jp/g794500/ 3,000円(通常平均)4,000円(宴会平均)1,500円(ランチ平均)
極上黒毛和牛のスペシャルビーフカレー 3,675円 ←←←←←←!!!
>>286 冷凍食品を食べるくらいなら、ちゃんと自炊したら?
僻んでないで、頭使って料理をすればもっとマシなものが食べられるわよw
296 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:40:25.42 ID:rVFc2opi0
たかが3500円のカレーで叩けると思うなよクソマスゴミ
297 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:40:28.16 ID:79kCKCS6O
カツカレーのルーは普通のカレーじゃだめなんだよな
ちょっと酸味があるほうがカツに合う
羽田でふらっと入った店のカツカレーがそれで嬉しかった
298 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:40:30.09 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
間抜けを罵倒して気持ちい〜wwwwwwwwwwwwwww
299 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:40:29.97 ID:Z5rnXLdx0
300 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:40:36.67 ID:AlRuYRWyO
でもこれも付け込まれる隙を与えてる事には間違いないんだよな
安倍自身ももう少し考えて行動するべき
301 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:40:37.67 ID:/x2ki3YE0
「安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!?がっかり。高級品ばかり
食べてないで、庶民の味から勉強しないと支持されないよ」
このセリフを吐いたババアは何で同じカレー食べてんだ?
302 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:41:08.61 ID:EhXtiMrB0
キムチカレーでも食ってろw
ドカスゴミ。
303 :
【関電 78.8 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/28(金) 18:41:20.46 ID:BEJu3WuB0
コリアニア・タルムード
日本に悪や不幸で満たし、
日本を破壊し尽くし、終末を到来させる
304 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:41:48.39 ID:kDBEzw430
ホテルのカツカレーなら妥当じゃないか?
3500円くらいで騒ぎすぎだと思うけどな。
主婦って妬みが酷いんだね、人相悪くなるよオバチャン。
305 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:42:04.14 ID:jlN/vUMj0
カップラーメンとかホテルのバーとかカツカレーとかもっとまじめに記事かけカス
306 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:42:19.57 ID:gy116utC0
マスコミさんそれ脳内主婦だよwww
307 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:42:37.22 ID:OpkBqWzOO
40代の会社員男性は
「3500円カレーがどんな物かと思い、つい来てしまいました。カツがしつこくなくてグッド。でも、
1回で7日分のランチ代を使っちゃったよ。明日からどうしよう」と不安な表情を見せた。
↑こいつ馬鹿だろwww
308 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:42:44.81 ID:xpMF/DjQ0
下痢とカレーのブームを起こす安部
まあ安部なんて存在そのものが糞だけどな笑
309 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:42:50.46 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
間抜けを罵倒して気持ちい〜wwwwwwwwwwwwwww
酒がうますぎ
310 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:43:01.98 ID:nsbeLiXgI
稼ぎがないくせに3500円のカレーとか食うな。クソ主婦。
>>300 安もんのカレー食ってたら「見せかけの庶民派アピールにうんざり」とか
どうせ何やってもつけ込むんだよw
312 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:43:34.64 ID:xYEeiaR40
庶民の味から勉強とかwwwこのババア完全に頭イカレテルなwww
日本を代表する様な人物がクソ安い飯くってるの報道されたらみっともないだろwwww
恥をしれ!アメリカの大統領が安い飯食ってるのみたことあるか?
313 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:43:47.48 ID:fzP7L+R80
>>288 1000円札でメンチカツ
メンチカツを売ったお店の女性によると「1000円払って、お釣りをもらわないで行っちゃった。渡そうとしたんだけど…」。
お釣り「850円」を受け取らなかったことについて、この女性は「まぁ(鳩山氏は)お金あるからいいんじゃない?」と苦笑。
同店によると「その後も、おつりは取りに来ていない。1個1000円で売っちゃった。」←不当利得
314 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:44:00.46 ID:pHv1S/0G0
松屋の…吉野家の…CoCo1…
田舎なんか嫌いだー
316 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:44:27.99 ID:aqib8NGEO
庶民の味を云々と能書き垂れる前に、その代金は旦那が稼いできた金だという事を自覚しろよ、生理のあがった役立たずのゴミが
鳩山や管や野田の高級料亭ハシゴはなんでスルーなんすかねえ?
麻生とかのバー巡りはポケットマネーだったけどこいつらは税金なのにな。
おまけに民主の奴らは六本木とかの高級クラブやバーハシゴするのに公用車使っちゃうんだぞ。
そういえば麻生が自腹でスーツやネクタイ仕立てたことをフルボッコにしてた情報番組が
公費で1着30万のスーツを5着仕立てた鳩山をセンスがよろしいとか褒めちぎってたのを思い出した
318 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:45:03.06 ID:m9FBz/Zc0
ホントにこんな客居たのかよ、どうせ創作だろ。
>>304 ごめん、主婦だけどあんな異常な人と一緒にしないでください。
あのおばちゃんは主婦のランチで3500円は許されても、旦那がランチで3500円を使うのは許せないタイプの人だと思います。
320 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:45:33.90 ID:7YOGoPsoP
億単位のお小遣いはOKで
\3,500のカツカレーはNG
死ねよマスゴミ
なんだ目当てのカレーも選べない低脳の妄言じゃないか
323 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:45:58.37 ID:ayuPYh/O0
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
ノ L,l ,|| |、l、
⌒:::\:::::/::\
/ <●>::::<●>\
/ (__人__) \ 3500円もするようなカツカレー食いやがって!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドンッ!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ >
レY^V^ヽ
325 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:46:44.49 ID:r1RIYsBR0
カレーごときで騒いで
貧乏な家計が多いのぉ
政治家か公務員の愛人にでもなりなさい
327 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:46:53.70 ID:wSD94/TO0
クソわろたww
庶民が食えるカレー食ってなんで庶民感覚とかで叩かれてんだよwww
旦那さんは必死に働いてるのに無能呼ばわりされて家族にも邪魔もの扱いされ
ランチは1日500円も出れば御の字。悲惨すぎるわな。
329 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:47:23.43 ID:NWNlb78qO
お前は恥を知れ
330 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:47:30.60 ID:6UDcVHg2O
ナマポ貰ってる中韓追い出して、日本人の為のマトモな政治してくれるなら、\3500のカレーいくら食べてくれてもいいよ。
自腹で何食べようと、本人の勝手だろwww
>>324 ポッポが支払った、会員制クラブの3500円のミネラルウォーターについて一言。
332 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:47:52.57 ID:HcaadqCK0
この程度が問題になるなら、菅とか鳩とか毎日死刑になってないとおかしいレベル
333 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:48:04.80 ID:5o40DTTJ0
資生堂パーラーのカレーもこのくらいするし、
小川軒のビーフシチューも変わらないような値段なんだけどな。
庶民の味の勉強って何だろうね。
だいたいホテルのレストラン内でインタビューとか。
されたことないし、嬉しそうに話す人間の気がしれないわ。
>>326 ほほう、ネットでそういう事書く馬鹿がいるのか・・・w
335 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:48:32.37 ID:J7ZYU1bl0
自分の金で何食おうがいいだろ死ねよ
336 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:48:35.85 ID:fMGI2bmDO
これソース何処だ? 朝日?毎日?日刊スポーツ? 売国はこの3つを上げればほぼ当たりだからなw
現代に仕事人が居れば朝日関係者等 3日も持たないのになあ
337 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:48:41.07 ID:FcDJLL3K0
別にアベさんの支持者じゃないけど、あの記事は酷い。
縁起をかつぐのに、何食おうが勝手だろう。
バカらしい。
マスコミのレベルをが分かる、良い例だね。
338 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:48:52.51 ID:Qsf9M/eD0
俺たちの麻生先生のエクストリーム会合費(政治資金から支出)
H22.2. 1 ホテルオークラ東京 391,082円
H22.2.10 ホテルオークラ東京 75,595円
H22.2.10 帝国ホテル 522,500円
H22.3. 1 ホテルオークラ東京 154,251円
H22.3.31 帝国ホテル 148,764円
H22.3.31 ホテルオークラ東京 151,130円
H22.4.21 帝国ホテル 261,045円
H22.6. 2 帝国ホテル 172,205円
H22.6. 2 ホテルオークラ東京 100,000円
すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
339 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:48:59.95 ID:KaSVLhxdO
小さい話だな
カツカレーくらいでガタガタいわないでやれよ
340 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:49:07.17 ID:Tt4kSt2nO
反日マスゴミと広告屋にとって都合の悪い人や年齢層は
2ちゃんでステマまでして叩かれる人=美しい日本人
反日マスゴミと広告屋に持ち上げてられて2ちゃんでも
ステマであげ擁護される人=在日 ナマポ 主婦 ゆとり女=馬鹿と
日本人破壊工作に利用できる頭悪いカモと糖質
341 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:49:15.11 ID:bX2VjkK3O
マスメディア不信になりすぎて
50代の主婦っ聞いたとたんに胡散臭くなる
記事にするならインタビューしたやつの本名出してくれ
朝日の社是は日刊まで及ぶんだな
気持悪い
>>47 ラーメン屋1回しか行ってねぇワロス
鳩山もメンチ1回、マック1回(食わずに捨てた?)で、後全部高級店だったよな
井戸端のネタに3500円w
庶民の店に入って来て周囲警戒される方が迷惑です
346 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:49:52.50 ID:GzrjJ0wp0
>>300 これ総裁選候補者みんな食べてる。安倍が考えたことじゃない。
レポートした毎日放送の山中真アナはツイッターで「石破が食べたカツカレーの値段は知らない」と逃げてるが。
また「別に贅沢とは言ってない」「誤解された」とも言ってる。
ちなみにこいつニューオータニでバイト経験あるのに「あんなに高いと思わなかった」と嘯くクズ。
>>254 2万は何に使うのかわからんが(風俗か?)1万円なら気分であるな
あと高級ホテルの食事は割高なのが常識だろうに
ただの朝食だって3500円くらいする
348 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:50:09.65 ID:7YOGoPsoP
>>334 >ほほう、ネットでそういう事書く馬鹿がいるのか・・・w
いつもの牛スレだそうです。さっき落ちました。
349 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:50:22.31 ID:xpMF/DjQ0
安部は大人用オムツでもつけてんのー?
下痢下痢ピーピー下痢ピーピーwwwww
350 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:50:27.85 ID:wWHCy7Fi0
野田の散髪代一万円以上について何も言わないのか?
351 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:50:29.67 ID:TduhAx+q0
>>331 ( ^ω^) …
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ ポッポはママからのお小遣いだからセフセフ!!
ミ⊃⊂彡
(^ω^;)⊃ 安倍晋三の給料は税金だからアウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
353 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:50:50.35 ID:+jmI+Iq30
>>325 じゃなくてカツカレーに3500円も出す一般人が何処にいるって言ってるの?
意味分かってる?カツカレーだよ?君食べた事ある?ないでしょ?
それがずれてるっての!意味分かるかな?そんな繊細な胃腸の金銭感覚がずれた人に
任せられるのかな?
354 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:51:02.03 ID:5o40DTTJ0
355 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:51:04.49 ID:YsYAmtB90
働いてから言え>主婦
356 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:51:05.64 ID:xGR1oro30
主婦ってダンナに昼食にコンビニ弁当食わせて、自分はママ友と優雅にランチして.ki
ダンナの苦労を分かっているのかなw
357 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:51:12.82 ID:M6Y3IOWT0
大富豪が多い自民党の議員たちにとって、3500円なんて
俺達にとっての35円ぐらいの感覚しか無いんだよ。
国会議員は、俺たちとは金の使い方において0桁が2つぐらい違うのさ
358 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:51:36.78 ID:Gqv8wws4O
野田はなだ万とか行ってるみたいだがな。
叩くとこがそこしか無いんだな。
359 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:51:39.66 ID:desIBSGd0
あのさ〜価値観は人それぞれ
主婦だと高いわなw亭主の安月給だと
これは総理を目指す人のゲン担ぎだ
しかも自腹
なにがいけないの?
政治家って金がかかってるだけの貧しい食事なんだな。
361 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:51:48.73 ID:TgHKT2Oa0
バー通いやカップラーメンの価格を間違えただけで首相の全人格を否定した知障共が民主盗に政権を与えたんだよなw
362 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:52:09.41 ID:HcaadqCK0
庶民感覚なんていう政治家なんて要らないよ
庶民の振りをする偽善者なんて真っ平ゴメンだ
そんなヤツはどうせ嘘つき野郎だ
デフレなんだからバカバカ浪費して欲しいぐらい
364 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:52:31.52 ID:fY+fvIZ4O
これは、こういうことだろ。
主婦「安倍さんが食べたって言うカレー食べに来ちゃったo(^-^)o美味しいわね(^O^)」
記者「…それ、違うカレーですよ」
主婦「安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!?(°□°;)がっかり(-.-;)」
記者「何かコメントを」
主婦「…高級品ばかり食べてないで、庶民の味から勉強しないと支持されないよ(T_T)」
365 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:52:48.73 ID:+q8qcGfs0
庶民感覚×主婦目線=最強バカ 以上マスコミ発捏造ですた
マスコミは安倍さんを総攻撃するね。
やっぱり、いいおとこだからかな?
367 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:52:53.52 ID:TduhAx+q0
>>349 さすがスカトロ大好きミンジョクだなw
単発チョンわきすぎw
高給取りのマスゴミが庶民面ぶってるのに荷担するゴミカスチョン
368 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:53:09.73 ID:D1FXV+aRO
主婦(民主信者)
>>1 3500円カレー毎日食べてるって考えてるの?
信じられない!
この40代の会社員男性、50代の主婦はどんな食生活してるんだろう。
うちの親がこんな親じゃなくて良かった
371 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:53:34.10 ID:AL7dwPKj0
3500円で贅沢ってどんだけ貧乏なんだよ。
372 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:53:46.13 ID:ukUi6DG60
>>301 ξ´・ω・`ξ そのババアは単に韓流ファンの安倍信者で、
「あの安倍さんが食べていた3500円のカレーだから、
さぞや美味しいと思って食べに来たけど、庶民の味のレトルトカレー
よりも不味くてがっかり。」なんてことをインタビューで答えたけど、
記者が勝手に言葉をすりかえたんでしょうよ。
ま〜なんにせよ、安倍信者はバカばかりだわ。
安倍信者は、再建半ばの自民党にとってマジで迷惑な存在。
自民党の中の親韓売日派の連中に餌をやらないで。
373 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:53:58.96 ID:EUAPPw7S0
>>1 A,3500円カレーがどんな物かと思い、つい来てしまう40代会社員男性
B.安倍ちゃんと同じカレーが喰いたかったのに実は違う3500円カレーを食って
おきながら安倍ちゃんに説教たれる50代主婦
これで何が言いたいの日韓スポーツは?
374 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:54:08.07 ID:+96NjGYz0
管の贅沢三昧には一切触れてなくてワロタ
判りやすいね〜♪
375 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:54:13.79 ID:s4wSU/TD0
福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
376 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:54:19.77 ID:kMNIGIE5O
リーマンのカツカレーは400円だけどな!
377 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:54:28.72 ID:hmN/buS4O
200万の洗濯機買って、毎日豪華な暴食していたぽっぽさんdisってるのかw
特別な日に3500円のカレー食ってなにがわるいの?
お前らだって特別な日には奮発するだろ。
くっだらねー
こんなもんで何で叩く必要があんのよ?
ルーピーの時はなーんにも言わなかったのに
本当にマスゴミだな
この手の記事を書いてる連中が普段なにを食べてるか調べる必要があるな
381 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:54:55.28 ID:r1RIYsBR0
昔は3500円カレーも食えない甲斐性のない旦那をもった主婦は
政治家や公務員のお妾さんにでたり、
娘は奉公と称して住み込みで政治家のお屋敷に逝ったものじゃ…
そういう時代に戻したいのお、
2世3世のエスタブリッシュメントには奮起してもらいたいものじゃな
>1
東京都民って馬鹿の声が大きいんですね
態々ケチつけるためにカツカレー食いに行くって
病気か何かなんですか
383 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:54:58.85 ID:desIBSGd0
庶民てwwwwwwww
カレーは庶民の味だバーーーーーーーーーーーカ
384 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:55:18.85 ID:VQTM8s2A0
安倍を批判する人が
わざわざ安倍が行った店にカツカレー食いに行くと思ってるの?
日刊スポーツは脳みそ一度洗った方がいいぞ
385 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:55:27.64 ID:iOHLzF990
386 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:55:37.73 ID:WhaBvKzA0
どうせクソチョンの仕込みか、空想ババアだろw
もう最初のターゲットはマスゴミでいいよ、やったれ
まだやってんの?
安物食ってたら食ってたで、わざとらしいwwwとか言うんだろお前らは
388 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:55:47.37 ID:6sjvHe/3O
こういう奴結構いるよ…。
平等主義者って言うの?
389 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:55:58.65 ID:Gqv8wws4O
>>382 都民はレンホーや石原をトップ当選させる民族だからな
390 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:56:10.67 ID:g1Hua7lKO
>>1 ホテルの中華料理屋でも、あんかけ焼そばとかオーダーすると平気で2000円ぐらいいく。
それがお祝い事なんかで特別注文になれば、3500円なんて当たり前。
391 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:56:10.85 ID:erXsssRc0
ホテルのカレーが高すぎるってことは誰も言わないんだね?w
まあ、本当は高すぎるわけでもないんだけど。
392 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:56:24.07 ID:ySCjx4zL0
3500円のカレーって、コストの大部分は土地代だから、
実際は、大したモン食ってないと思われ。
393 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:56:28.06 ID:33el8HSH0
最近はマスゴミは番組コメンテーターに質問しないのな
この主婦だって架空のインタビューかも知れんぞ
180度真逆を放送するマスゴミなら
架空のインタビューなんて軽いものだろ
悔しかったら番組コメンテーター()に質問して放送してみろw
394 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:56:29.20 ID:7spJVTvEO
民衆がクソすぎる
他の発展途上国の方が民度たかいんじゃないか
俺はたとえ首相でも庶民感覚で良いと思うよ。
あぁ、今日は母ちゃんリウマチが痛いのに朝食用意してくれたんだな。
みそ汁とシャケの塩焼きと卵焼きか。美味しそうだな。
って感じで良いだろ。
王様や天皇陛下じゃないんだからさ。
396 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:56:37.47 ID:7YOGoPsoP
ネットで批判って牛スレがT本立っただけだろ。
397 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:56:46.43 ID:X2iwVfdbO
庶民感覚で政治やられても困るんだが
うらやましいなら政治家なれば?
398 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:56:58.58 ID:Wtw8SlSgO
>>376 400円のカツカレーなんてどこ行けば食えるんだよw
399 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:57:06.08 ID:/tp89cyk0
宣戦布告とみなすby赤報隊
400 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:57:07.17 ID:ngbZrhyy0
後の腹痛がこのカツカレーが原因だったとはだれも予想しなかった・・
401 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:57:07.95 ID:itZFziue0
>>353 総理につながる選挙なら3500円は安いんじゃないか
402 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:57:13.20 ID:kl1Q8BH6O
ただの僻みじゃねえか
403 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:57:21.32 ID:Y7G3zBE30
くらぁ!カスゴミwwwwwww
馬鹿みてーに俺もカレー食いたくなってきた・・って庶民wレス
打っとけやwwwwwwwww
地の文くせーんだよっ!!
ずれてるからムリなのかなぁー?????
でも、庶民wレスよりは好きかもしれない。
404 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:57:31.73 ID:r1RIYsBR0
くやしいのお〜、くやしいのお〜
3500円のカレーも食えない主婦、くやしいのお〜ww
庶民感覚テーマでまた攻める気だぜマスゴミは あいつはおまえより良い物を食べていると扇動し憎しみを抱かせるアカの定番の手法だ
406 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:58:01.65 ID:dQvLFOCO0
>>294 wwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwっwww
さすがマスコミ様、特権階級の記者たちは食ってもいいが
政治家には贅沢だから食うなかwwwwww
407 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:58:02.83 ID:aczQVz9fO
庶民の味とやらなんてどうでもいい
国民がよりよく生きられるようにしてくれさえすれば
麻生の時みたいにクイズでも出すつもりなのか?
庶民感覚なんて宰相が持つべきじゃない。
庶民を豊かに出来る器の大きな庶民感覚を持っていない
政治家が出てこないと駄目だ。
目先のお金に囚われたセコイお金持ちや政治家が余りにも増え過ぎた。
409 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:58:27.68 ID:pyn7TCBh0
マスゴミやり方が幼稚すぎる
その幼稚すぎるやり方が一定の効果を得るのが分かっているのだろうな
政治の話題なんて、近所の井戸端会議でのネタ程度でちょうどいい。
それ以上難しいと話題に上らない。という現状w
410 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:58:38.90 ID:3umL3NAx0
>>395 意味不明…
庶民感覚を持っていてもいいが、別に必須ではない
だいたいホテルの値段はサービス込みの高め値段だろうがよ
意味がわからない、頭がいたくなりそうだわ
庶民の味もくそも庶民は高級料理の味とかわかるのかよ、しね
一生底辺料理でも食ってろ
>>1 なぁ3500円のカレー食いにきてた主婦さんよぉ
オマイの旦那の昼飯代なんぼよ?
413 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:59:02.84 ID:+96NjGYz0
働いていたらちょっとしたイベント時に5000円くらい軽く使うけど?
ワープアな俺でもそうしてるし日本人なら普通だろ
叩いている奴って日本人が贅沢をするのを嫌っているのだねw
414 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:59:07.75 ID:+q8qcGfs0
>50代の主婦
この世代のババアどもって働きもせずに旦那の稼いだ金を
当たり前のように自分で使うクズ寄生虫世代だろ
養われてる分際でよくこういうえらそうな口きけるもんだわ
日刊スポーツは朝日新聞の子会社だったよな?
そういうことだ
417 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:59:29.46 ID:C56LwtCI0
美味い洋食屋のカレーは2000円以上のとこ多いよな
美味いとんかつ屋は2500円以上
普通だろ
418 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:59:36.77 ID:wWHCy7Fi0
>>353 そうは言うが、既製品を一切使わないで全て一から作るとそれくらいの料金にはなるんじゃないかな?
知り合いが昔グランシェフやってたフレンチの店、オーナーが大金持ちのパトロンで
缶詰や調味料の類を一切使わないという店で…色々教えてもらったけど…
フォン・ド・ヴォー一つ作るのにも一週間くらいかかるとか言ってたぞ
カレーも一から作るととんでもない手間がかかると言ってたし
まぁ、安倍がカツカレー食ったホテルでそこまでやってるかどうかわからんがwww
419 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:59:37.68 ID:desIBSGd0
カレーって庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
420 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:00:14.99 ID:VU2a8Uv70
422 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:00:17.81 ID:b6xEGJsr0
くだらね
本業で評価しろよ
423 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:00:30.40 ID:nkgVXv/G0
日本のメディアのレベルの低さが分かる話だな
こんなつまらん話どうでもいいだろうが
もっと政策とかの話を十分な時間をかけてやれよ
つまらんワイドショーなんぞやるな
首相を務めた人物を3500円のカレーで批判するチョンとマスコミw
必死こいて考えた結果がコレw
425 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:00:36.42 ID:M6Y3IOWT0
マスゴミどもは、もうすでに安倍叩きかよwwwww
まだ与党にすらなってない段階からすでに安倍に張り付いて行動チェックしまくりw
まあそれだけ安倍は、 左翼 在日シナチョソどもにとってヤバイ存在だしなw
426 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:00:36.95 ID:VQTM8s2A0
庶民感覚だから
総裁選挙という事実上の
次期総理の開票前に
たった3500円のカツカレーなんだろ
立場に見合った高級店で飯食えは
3万4万どころか10万は軽くふっとぶぞ
共産主義者が底辺を煽り立てる手腕はまず食べ物の恨みときまっている、だがその煽ってる連中が年収1200万のマスゴミ貴族様だから笑える
庶民に夢を見せるなんてね、それは王の役目だよ。
首相なんかちゃんとキャベツやサンマが今幾らなのか知っててもらわないと困るね。
Ren4「何故カツカレーなんですかぁ? カツドンじゃダメなんですかぁ?」
民主党の場合
内容「政治家として資質が問われる行為」→マスコミ「そんな揚げ足取ってないで仕事をしっかりしているかどうかを見るべき」
自民党の場合
内容「ちょっと高いもの食べてるってよ」→マスコミ「うわぁ、庶民の気持ち分かってない」
> 明日からどうしよう
カレーおいしいれす(^q^)
432 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:01:27.30 ID:HaBWh2p80
菅の2万円の蕎麦懐石はスルーですか?
433 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:01:48.24 ID:+96NjGYz0
<ヽ`∀´> 日本人なら質素倹約に徹してウリにはたんまり尽くすニダー
>>376 そー言えば何日か前に、相場は350円だって
暴れたバカいたけど、親戚かw?
435 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:02:01.62 ID:+ms3LTmW0
ネットで高い給料もらいすぎのテレビ局叩きが起きるかもな
誰が起こすかは知らないが過去最高の祭になったりして
436 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:02:46.15 ID:5o40DTTJ0
437 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:02:50.12 ID:WhaBvKzA0
悪質だよなこの記事
438 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:02:52.53 ID:desIBSGd0
カレーって庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
439 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:02:54.60 ID:pyn7TCBh0
ほんとにむかつく
この記事にGO出した編集者は普段いくら使ってんだ
輸入牛の末端価格も知らなくて外交ができるかよ。
441 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:03:38.53 ID:NkCL5uh70
党首になろうとしている人が勝負の時に贅沢して何が悪いの?
毎日食べてるわけでもないし悪意しか感じられない記事
このばばあは共産主義国にでも引っ越した方がいい
旦那にカレーの材料にされますよ なんて昼だ
日本国民がこのようなマスコミの偏向報道に騙されなくなったら一流の民度と言えるだろう
5年前と同じ筋違いのバッシングに騙されないように呼びかけよう
そして3年前の総選挙のようにマスコミに騙されて間違った選択をしない運動をしよう
マスコミに振り回されない日本国民の成熟度が試されてる
Lサイズのピザと同じ値段じゃん
447 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:04:12.87 ID:g1Hua7lKO
>>1 だいたい、記事からすればこの50代“庶民的な”主婦は、似たようなもの食ってるだろ。
メニューか、よそのテーブルか何か見ながら批判してるようだしな。
ランチなら3000円は固い。
ジュースやコーヒー頼んだって1000円はする場所だけど、
この庶民的な主婦さんが来れるんだから無問題。
菅と鳩山にも言えよwww
449 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:04:39.05 ID:M6Y3IOWT0
共産主義貧乏人マスゴミどもの妬み 嫉妬は怖いものだなw
まあ資本主義の国において、優秀な頭脳を持っている者たちならば
年収1000万 2000万以上を稼ぎ出すぐらいわけはない。
だが頭の足りない能無しどもだと、年10万すら稼ぐことも出来ないのが資本主義の世界。
要するに頭のいいやつは、金持ちや中流階級として幸せに暮らせるが
能無しの底辺馬鹿どもは一生貧乏のまま それが資本主義だ
450 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:04:53.26 ID:FgXxqn9/O
世の中の主婦ってかなりいわゆるB層だよ@都内
数年ぶりに社会復帰したんだけで社食の会話に驚いた…
基本、興味なし
ズバズバ言うれんほーとか室井ゆづき?とかかっこいいとか
派遣のバツイチとか酷い
新入社員も酷い
誰もが知る一部上場素材メーカーです
>>1 3500円のカレーごときで目くじらたてる人間にはなりたくないもんだわ
しかしこういうのは首相叩きのネタなのになw
さすがのマスコミも政権交代は仕方ないって空気w
朝日の記者は高級取りだろ。庶民感覚なんかないだろ。
454 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:05:43.59 ID:Yg1XFXA+0
「庶民のこと考えてなくてガッカリ..ニダ」(都内主婦)
カツカレーがそんなにうらやましいのかと 俺はひやめしにお茶かけたほうを好むわ
456 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:06:06.88 ID:syXSDNmyO
>>353 自分が働いていた洋食屋じゃ、カレーを2300円
カツレツを1800円ぐらいで出していた
その2つが合わさったんならそれぐらいの値段は全く不思議じゃない
ちなみにカツサンドは2500円だったが、普通の主婦やOLがお土産によく買ってったよ
457 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:06:07.92 ID:MLrIDCcZ0
福島で地震が起きて間もないころに高級料亭行った管とか言う奴が居てだな・・・
458 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:06:16.66 ID:M5Aof7NtO
庶民は500円のカレーなら、7倍の値段のカレー食べてるのね。
だってお給料も7倍なら変わらなくない?
いいじゃない、何食べようが…
安倍ちゃん…お家で一切れ2000円の鮭焼いて高級なお米炊いて、高級な味噌汁飲んでてもダメなの?
ババアは、人とすぐ比べたがるから嫌だわ!
459 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:06:22.21 ID:r1RIYsBR0
3500円のカレーぐらいで騒いで
ホントウにどーしようもない『貧乏な家』だな!
貧乏人は選挙権持つなよ
460 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:06:31.32 ID:gcWQ5hCs0
反自民のステマ。
左翼の平常運転。
この板に反日左翼の工作員が多く現れる予感。
461 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:06:31.29 ID:qKu13we0O
ガッカリー
>>1 総理大臣が庶民だと何か良いことでもあるんか?
463 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:06:37.86 ID:9Kbt//yT0
国民の苦しい生活を知らないボンボン安倍には想像できないだろうが
食べ物の恨みは怖い
今のうちに国民に謝罪すればまだ間に合うかもしれないのに
KYジミンは判断を間違えネットサポーターズを使ってマスコミ叩きに誘導している
自民はどうしようもなく腐った奴らだ
なぜ政権交代が起こったかまだわかっていないらしい
ココイチでも1000円ぐらい超えるのにw
>>1 だからって食いに行けるそいつらも庶民じゃねーだろ!
466 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:07:22.22 ID:z99uyqnU0
>1回で7日分のランチ代を使っちゃったよ。明日からどうしよう
本当にこういうやつが、ネット情報で安倍が食ってたって見たくらいでわざわざ3500円のカツカレー食いにホテルまで出かけるかよ。
実際はぽっぽのお友達みたいな民主党支持のお花畑有閑階級だろう。
467 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:07:22.49 ID:yF0m43wn0
468 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:07:28.26 ID:tCxsDKaa0
まーた始まった
469 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:07:33.42 ID:E+7p20dsO
誰が何を食おうがどうでもいいじゃないのw
僻みっぽいね。チョンみたいな主婦だな(笑)
金を貰ってる人が金使ってくれねーと困るわけよ
叩くなら議員報酬を叩かないとな。
もう少し考えて記事書かないと、これじゃ2chでも
下のレベルだぞw
471 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:08:13.85 ID:desIBSGd0
驚いたね〜
税金で料亭で飲み食いしてる野田ブタじゃなくて
自腹でカレー食べてる安倍が叩かれる
どうなってるのこの国はw
472 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:08:36.01 ID:nXN08mMl0
>394
グミンガー乙いっそのこと気に食わねえ有権者全員を在日認定でもしたら
どうだ?
473 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:09:05.86 ID:yZENBA1O0
マスゴミは在日の電通に支配されている。保守政治家が心底
嫌いで、こうした偏向報道を流し続ける。前回の安倍・麻生
政権の時もそうだったよな。しかし日本人は、もうこうした
作戦には騙されないぞ!
474 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:09:09.74 ID:Qsf9M/eD0
俺たちの麻生先生のエクストリーム会合費(政治資金から支出)
H22. 7. 6 帝国ホテル 351,013円
H22. 7. 6 ホテルオークラ東京 65,836円
H22. 8. 3 ホテルオークラ東京 59,136円
H22. 9. 3 ホテルオークラ東京 190,491円
H22. 9.14 帝国ホテル 454,300円
H22.10.22 帝国ホテル 118,965円
H22.10.22 ホテルオークラ東京 238.698円
H22.11.19 ホテルオークラ東京 121,832円
H22.12.28 ホテルオークラ東京 133,460円
H22.12.28 ニューオータニ 335,334円
H22.12.28 帝国ホテル 170,813円
3500円がゴミのようだwwwwwwwwwwwwww
テラ庶民派wwwwwwwwwwwww
でも4年前はこれで見事 麻生政権を転覆させたんだぜ あの逸材ぞろいの優良政権を ただのくだらないラーメンの値札クイズでなw
つぎは腐ったマスコミを叩きつぶす願掛けに
なめろうとか食べてくれい
477 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:09:51.23 ID:LJGPQX170
日本人はそろそろ妬み根性とか捨てないと景気なんて良くならないよ。
お金を使う人を褒めるようにするべき。
478 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:10:03.70 ID:pyn7TCBh0
むしろ、国民はマスコミがちゃんと社会での役割を果たしていない、
と怒るべき
テレビなんかは特に限られた電波を安く使えているんだから。
479 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:10:24.52 ID:OwNxzsRpO
かつは米国牛
カレーはインド原産
中華料理一篇の民主とはちがうだよね
480 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:10:32.31 ID:ot7QnLZA0
安倍の体調は大丈夫だな
刺激の強いカレーなんて病人は食えないからな
481 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:10:33.23 ID:desIBSGd0
カレーって庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
482 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:10:37.76 ID:X68J77hRO
バーで飲んだ、カップラーメンの値段を知らない、で執拗に麻生さんを叩いていたあの頃から一切成長なしだなマスゴミは。
もうオワットルな。
483 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:10:41.88 ID:tf4d348+0
間違いその1 政治屋に恥の精神を求めること
間違いその2 政治屋に道徳を求めること
間違いその3 政治屋に庶民感覚を求めること
間違いその4 政治屋の話に真実があると思うこと
間違いその5 政治屋に散々騙されて再び選挙で騙されること
他の新聞は竹島問題や中国との会談に注目しているのに、レベルが低すぎる
こんな作文書いて高給貰ってる朝日新聞社員ってどうなんですかね?
>>478 そんなこと言っても・・・・
日本にマスコミないじゃんw
どうせ質素に生きたら経済状況をわかってるのか?
金を貯めて云々、銭ゲバが! とか叩くくせによぉ!!
ほんとマスコミは腐っていやがるぜ
結局は粗見つけて引っ掻き回して新聞や週刊誌売れればいいんだよアイツらは。
日本の先行きとか政治とかどうでもいいわけ。
自分らの発行物が売れること優先なの。
いい加減一般の能天気なバカどもも気づけよ
新聞や週刊誌なんか買うべきじゃねーんだよ!!
487 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:10:52.51 ID:r1RIYsBR0
3500円カレーも食べられないような家のひとは
日本人じゃない!日本人としての努力が足りないんだ!
カツカレー景気くる
例の日韓スポーツのブログ
ちょっと書き込みあるとすぐ反論レスしてるんだけど
どんだけ暇なんだよ
490 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:11:04.74 ID:VQTM8s2A0
マジレスすると
安倍が立場に見合った食事したら
庶民の味推しババアとか昼食代500円のリストラ候補は
同じ店に入れてもくれねえよ
491 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:12:10.13 ID:z99uyqnU0
>>460 だよな。
ふだんの昼食の遊山が500円で、一度に3500円食っちゃったらあっすからどうしよう、なんて困るやつは、そもそも食いに行かない。
わざわざ食いに行くのは熱狂的安倍ファンか、
最初から安倍批判の嫌味をマスコミで流すために食いに行ったゴミ関係者。
だけど安倍ファンなら嫌味言うはずないからね。
もうバレバレもいいところだろう。
>>1 この主婦は鳩山の食事にも同じ事が言えるのだろうか?
あるいはアグネスの豪邸とか
人には募金を強いる癖に自分はその上前ハネて豪邸暮らし。
こんなんで叩いてりゃ、そらデフレになるわ
安部が総裁になった瞬間また食いもんにまでいちゃもん付け出したかw
民主党の料亭三昧には沈黙のくせにw分かりやすいなーww
496 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:12:33.00 ID:fY+fvIZ4O
今年の流行語大賞は決まりだな
>>478 報道バラエティしかないTVなんてどうしようも無いんじゃないの
498 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:12:55.36 ID:desIBSGd0
カレーって庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 今日は思いっきり節約して3500円のカツカレーで庶民派をアピールするお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) 庶民は3500円もするカツカレーなんか食べねえよ常考!
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | ____
/ へ \ }__/ / /─ ?\
/ / | ノ ノ /●)) ((●\ . ’, ・ ぐぇあ
( _ ノ | \´ _ / (__人__)’,∴\ , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ/ > て
.| __ ノ / (
ヽ _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / .|
\ ( / |
\ \ /
500 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:13:03.43 ID:lUD1dGPG0
自分よりいいもの食べてる人に怒る人って、、、
501 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:13:11.48 ID:dQvLFOCO0
>>475 麻生政権が駄目だったのは、そんなくだらない理由ではなく
政策が官僚主導で、官僚のいいように操られていたからだよ
そんなラーメンの値札や漢字テストくらいでどうこうなることはねぇよwww
>>353 焼肉屋だって高い店だと3500円以上するだろ、かつらも焼肉屋経営してなかったっけ?
そこ一人前3500円以下なのか?だと不味そう
503 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:13:21.13 ID:7YOGoPsoP
>>479 米国牛を扱う店はまだかなり少ない。イヤがる客が多いからな。
海外産だと牛はオージー、豚はアメリカが多い。
ホテルのレストランだとハク付けのためにどちらも国産の産地ブランドだ。
504 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:13:21.73 ID:JeYn+2snO
今日は庶民の俺が3500円ぶんの食材を買ってカツカレーを作ってやりました
うますぎてモリモリ元気がわいてきた
高いもん買って経済回せて一石二鳥
この程度で庶民感覚がないとか言うのは庶民を馬鹿にしている
庶民と貧民を一緒にするな
506 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:13:23.24 ID:6cexi+fG0
なんで反日カスゴミは下らないバッシングしか出来ないんだろう・・・
政策で叩くんならまだしも、カツカレー食って何がわるい?!
カスゴミがゴミのようだ!
507 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:13:43.61 ID:syXSDNmyO
とにかく日本のマスゴミは程度が低すぎる
それに乗せられて安倍を叩くような庶民(笑)は、頭の程度が低いと言うことだ
>>490 日本ならいけるんじゃね?
英と伊とか仏だと、先ず入れんけど
つか、それ以外の国は知らんわけだがorz
509 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:13:54.83 ID:hMK4mLYi0
ネトウヨどもは3500円を高いと思わないんだから支持すればいいだけだろ
ひとそれぞれ価値観が違うんだからしかたない
ただ、国民の圧倒的多数は3500円は高いと思うだろうけどなw
510 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:14:01.20 ID:NccywJWLO
この前ガリガリ君食べてたって記事みたぞ。
庶民の食べ物も食べてるんだから良いだろ別に。
野田の焼肉パーティーはいいの?
456 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/28(金) 15:54:41.35 ID:XQOuh0QN0
【TBS】
「カツカレー食ってる場合か!」みのもんたが安倍新総裁カツカレー批判を展開!
その、みのもんたは映画のアカデミー賞必勝祈願で3万円のカツカレーを食べていた→
http://cinema-magazine.com/news/1714#
>>495 ワロタwww
どの口が庶民感覚だと言うのかなーーー
皆に知らせまくろうっとwww
金持ちが高級料理食べちゃいけないの?
515 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:14:35.58 ID:l+TYnRsX0
おれは庶民だけど一週間も500円ランチ食い続けたら囚人気分になるなw
てか近所に500円でランチ食えるとこないんだけど?
516 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:14:45.98 ID:5o40DTTJ0
>>458 この50代主婦が存在するかどうかもわからないよ。
ホテルのレストランでインタビューとか迷惑杉。
517 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:15:00.79 ID:r1RIYsBR0
貧乏人は無理してカレー食べなくていいから
カーストの最下層は身分というものをわきまえてくださいね
518 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:15:14.63 ID:6K+d5eBHO
カレー屋のカツカレーなら高い。とんかつ屋のカツカレーなら妥当な値段か、いっそ安いんじゃないかと思う。
519 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:15:19.56 ID:z99uyqnU0
>>502 3500円じゃ到底済まないだろう。
ぽっぽやバカンが行ってたような店じゃ。
520 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:15:25.74 ID:FhkuNlwN0
庶民派アピールの政治家って、ロクなのが居ないかったなw
マキコとかカンとかノダとか。なにより嘘っぱちだしなw
521 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:15:27.93 ID:gB771Ndg0
カツカレーを食うことを「アベする」と言います
菅首相、焼き肉、イタリア料理の3軒を「はしご」
首相は昼に東日本大震災の対応にあたった自衛隊幹部を慰労。
2日前の6月29日夜にはすし、焼き肉、イタリア料理の3軒を「はしご」していた。
/\___/\
/ アカヒ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| ・・・
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
523 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:15:31.18 ID:kWZD09DhO
何がいけないのかわからない
石破が勝ってたら言わなかったくせに
四年前のミンス政権誕生時と同じ手法をマスゴミは行使しているようだ 愚民が暗愚をさらに四年追加するかどうかの正念場だ
>>499 庶民派をアピールしたんじゃなくカツと勝を掛けたんだよ在日
みのなんて3万円のカツカレーだろ、在日3万円カツカレーに批判しないの?
526 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:16:01.27 ID:syXSDNmyO
>>501 官僚は使い方次第でころころ変わる政治家より余程使えるんだから、任せるところは任せた方が上手くいくのは当たり前
寧ろ政治家主導と言いながら、ミスは全て官僚に押し付けていた民主党政権の方が遥かに問題
527 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:16:09.26 ID:p0mTB0sw0
マスコミが言う庶民と日本国民が言う庶民には
大きな隔たりがあると思うのだが?
528 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:16:15.94 ID:1qk4oww5O
3500円ぽっちの飯を、人生の晴れの舞台の日にすら食わない・食えない政治家に日本を任せたくない。
貧乏人の発想で国全体の経済の舵取りさせたら皆貧乏になるわ!
なんせ、通過発行可能な国家財政を、発行できない家計と一緒にする馬鹿共だからなwwww
529 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:16:27.50 ID:hMK4mLYi0
ネトウヨどもは3500円は普通だと言うが、
それが世間で通用すると思うか?
選挙権はネトウヨだけが持ってるわけじゃないから
高いと思う人は支持しないというだけだ
ゲンダイお得意の机が朝日、日刊だとヒトモドキになるだけ
531 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:16:49.15 ID:l4NZB3GG0
ええ国やな〜安倍さんクラスが食べる店に普通のおばちゃんが入って
同じサービス受けられるなんて・・・・
中国の習何とかなんか食べる店にそこらへんのおばちゃんが入れるか?
共産国だけどムリだろうな〜
旦那は500円で立ち食い蕎麦
つーか総理候補No.1が吉野家やマックで毎度毎度食ってたら
夢も希望もないだろ。
>>487 だよねえ・・・
ちょっと本格的な店に行くと
ザルソバ2000円とかハンバーガー800円とかだもんな。
ここまで馬鹿なマスコミと
限界に達したマスコミへの不信感
マスコミの無い国になった日本
本当にマスコミが必要になる事態がきたら
ちょっとやばいんじゃねえのって思い始めた
536 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:17:20.75 ID:ot7QnLZA0
>>509 人生の大一番なんだからカレーぐらいいいだろ
イチローも試合前はいつもこだわりカレーだ
537 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:17:30.93 ID:C16YVOuZ0
金持ちは、お金使ってもらわんと経済が上向かない。
こんなので批判するのは、本当に馬鹿だよな。
また熱韓スポーツの捏造かよ
539 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:17:40.35 ID:pIvoFgOd0
3500円が高いか安いかで叩いてる奴は馬鹿なの?
野田の食事内容知らないのか?
540 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:17:47.54 ID:ofWr/K4n0
朝日新聞社内のレストランアラスカで
スペシャルビーフカレー3,675円食べてみたいなw
>>514 金持ちが高級料理食わなかったら店潰れるのにね
マスゴミ絶賛のヒーロ鳩山は3500円の安カツカレーなど食べない 奴は世襲大物貴族
543 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:18:19.17 ID:kRWnketc0
>>1 >50代の主婦は
主婦感覚で国家を運営されても困るw
544 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:18:22.11 ID:syXSDNmyO
>>509 頭悪っ
支持するかどうかの争点がカツカレーなのかよww
545 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:18:32.19 ID:VQTM8s2A0
>>509 お前文字読めないの?
1から500まで読んでみ
庶民の9割が3500円のカツカレーを認めてるだろ
勝負前にげん担ぎで高いカツ食うのは、昔っからの日本の風習だからな
朝鮮人には理解できないだろうが99%の人間が認めてるよ
仮にも一国の事実上の総理を決める開票前のげん担ぎだぞ
10万20万使っても全く問題ないわ
546 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:18:53.97 ID:hMK4mLYi0
そもそもマスコミの前でそういう行為をすると
どうなるか予想できないことが政治家には向いてないな
安部は官僚に利用されるのが目に見えてるわ
民主に比べれば普通だろうがww
ひでえなあ、爺になったら食うことしかねえし
いつ病気になって胃ロウになるかも知れないのに
食うことぐらい贅沢させろよ
549 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:19:08.37 ID:GENFcWZAO
カツカレーの値段とか、政治とは何の関係もない話だな
こういうのを中傷という。本来なら人権侵害で訴えられてもいいレベル
マスゴミは所詮ゴミだな
550 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:19:16.07 ID:V3VnhrBh0
なんや、庶民が食べに行っとるやないか!っw
551 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:19:26.64 ID:tL9P9u1gO
忘年会で5000円使っても叩かれそうだ
552 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:19:33.49 ID:LMQFUWiXO
>>1 3500円のカツカレーを自分で食べて叩かれる自民党
20000000000000円
日本国民の税金を
海外にバラまいて叩かれもしない民主党
日本人はアホ
マジアホばっか
俺以外全員マゾ
おまえらは中国の属国になり朝鮮人の奴隷として生きろ
バーカ
はよ目覚ませ
553 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:19:40.42 ID:r1RIYsBR0
3500円ぽっちの飯を食えないようなノーナシは
もう日本人としての資格をもたんだろ
市民権剥奪でOK。
554 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:19:46.82 ID:EhXtiMrB0
>>509 民主党総理の9億脱税や5000万円の北チョン支援を忘れるなよw
555 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:19:50.07 ID:OLg9U8BY0
ゲン担ぎでウナギに金かけるのは良くて
カツカレーじゃ駄目なのか
556 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:19:50.01 ID:DAYU8wz4O
この人は勤務先の社長がお昼にホテルで3500円のランチしたら、
「社員と同じものも食べないで経営できるのか?」
って言うの?
違うでしょ。
社員と同じ昼食を取ることより、うまく会社経営することが大事でしょ。
おばはんの言葉に中身なんかある訳無い
558 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:19:59.80 ID:7YOGoPsoP
つまり、3600円のビーフカレーは3500円のカツカレーに勝ると言いたいわけだろう、日刊スポーツ。
カツビーフ論争の幕開けだ。
鳩山元総理の豪華な食事の時には批判を
言わない、書かない 基地外マスコミ
本当にこいつら馬鹿なのか?
いつまでこんなことやればなんとかなると思っているんだ?
561 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:20:24.32 ID:rndEyk3X0
俺も今日昼飯にカツカレー食ったら、今でも胃がもたれて夕食が食えない。
新聞もテレビもその後安部が胃もたれしたという報道を一切してないから
安部の胃袋は強靭、完全に復活した
もう健康問題に一片の疑いもない!
562 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:20:29.54 ID:gRJeQcHF0
>>509 お前、都心一等地のホテルのレストランも入ったことねーのかよwwwwww
間知らずって言うんだよ
天ぷら定食や鮨特上食ったって似たような金額かそれ以上取られるよ
国民の圧倒的多数は「ニューオータニのカツカレー3500円? それフツー杉だろ」
オモニが文句言ってるのか、外食で3500円って大した額じゃねぇよ
564 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:20:37.35 ID:p0mTB0sw0
安部氏は3500円のカレーを食べて 彼の主婦は3500円の仕事をする
って事かw
565 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:20:40.79 ID:VQTM8s2A0
>>546 安倍以外の候補議員は
安倍と同等か、それより高いもの食ってるよ
566 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:20:42.18 ID:KEmDYaQC0
夕食でササミカツカレー作って食べた
美味かった
567 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:20:46.55 ID:+jmI+Iq30
家族5人でカレー作っても3500円は出せないんだけど
一般庶民5人より遥かに上なのが安陪さんなだけで叩く必要はないわ(T-T)
でもカツカツの庶民は3500円も出せないのよ。ましてや一人だけなんてどんなに贅沢三昧なの?
568 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:20:48.27 ID:c7vt6YkJ0
>>1 主婦の井戸端会議みたいな政治をやられちゃたまらんわけだがw
569 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:20:49.23 ID:82S4by9L0
ぐるナイなんて一回の食事で一万円越えしているぞ?
安倍叩く芸能人のほうが庶民感覚ずれているんじゃないか?
571 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:21:17.46 ID:oygj/qbDO
真っ先にマスゴミを粛正だな
社会主義者じゃないが教育は大事だと痛感するわ
為政者なんぞせいぜい食べる事くらいしか楽しみがないのにひどい話である
573 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:21:33.70 ID:VDKhYdNw0
庶民のカレーって首相がココイチみたいなマズイ場所で食えっつーのか
俺でも食わんわ
574 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:21:37.18 ID:4orkY7UD0
>>1 >1回で7日分のランチ代を使っちゃったよ。明日からどうしよう」と不安な表情を見せた。
後先考えず、こいつ馬鹿なの?
何で貧乏なのに、わざわざ食いに行くの?
不安に成る位なら最初からココイチにしとけばいいじゃんw
575 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:21:44.22 ID:cjsuI6UjO
これは忘年会の食事で5000円もつかえませんなぁ
これは忘年会の食事で5000円もつかえませんなぁ
これ以上デフレにするつもりか?
いやもう本当に組織そのものに呆れてしまうね。
でも50代主婦って一番苦労してない世代の人間なんだぜwww
氷河期世代の人間からしたら、お前が言うなですよwww
同時に金持ってる奴は使って経済回してくれよとも思う。
自腹なら結構だ。
機密費や税金使い込まれるより全然いい。
>>527 マスコミの使う庶民って教育も受けていない貧民って感じで見下してるよね
でなければ、こんな馬鹿な奴を例に出せないわ
579 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:22:21.06 ID:E+7p20dsO
僻みは最も情けない感情の一つだよな。
在チョン、暴力団、若い時にモテなかったやつw
関わり合いになりたくない連中だな(笑)
増税しかやってない
海外にバラマキ
小遣い150万の総理
高級料亭に頻繁に通う
民主の方がヒドイのにな
収入に見合う支出は許されるんだよ。貧乏なのにこんなもん
喰ってるなら見栄っ張りも良いところだが。
みんなが安物しか買わなきゃ、金も巡らないし、儲らないよ。
金持ちが散財しなかったら、いよいよヤバイだろ。
鳩山には文句言わないんだね。
583 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:22:38.65 ID:Rt7nCxUr0
3200円じゃないの?
別にルーピーや空き缶にも同じようなこと言い続けていたらそういう考えもあるかね、位は思う。
でも実際、「マスコミが叩かないから」ルーピーは3500円のカツカレーなんか霞む位
贅沢しているわけないって思う文盲の無脳有権者も多いんだよなあ・・・
585 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:22:50.44 ID:syXSDNmyO
586 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:23:20.17 ID:XunKWUlYO
安倍が消費税上げるとか税金上げるとか公約してんならまぁわからんでもないがただ高いカレー食べただけだろ
アホ主婦と立場が違いに決まってんだから
安倍さんよ 次は一番安いレトルトカレーにビッグカツのせて食べようぜ
それなら叩かれないw
>>509 一回飲み行ったらたいてい3500円くらい使うだろ?
ランチとしてどうかという話はあるが
絶対的な金額自体は大したことないぞ
大一番前の景気付けとしては全然おかしくない
マ ス ゴ ミ は 参 院 選 で 谷 垣 が 勝 っ た 時 、
「 い い 気 に な っ て 笑 い や が っ て 」 と 批 判 し た 。
マ ス ゴ ミ 的 に は 自 民 は 笑 う の も 禁 止 ら し い 。
で も 民 主 な ら は 友 愛 し て も 許 す 。
も は や 椿 事 件 を 超 え て な い か ?
590 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:23:38.64 ID:7YOGoPsoP
やっぱり次期総理はオモニの店で焼肉を食べるような器がないとダメだ
そう書きたいんだろう。
591 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:23:49.78 ID:ZHZsnRvu0
こんな 社員 マスゴミは クビにしろよ
世の中 なめ過ぎだろ さらせ 久々怒ってます・・
592 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:23:51.98 ID:p0mTB0sw0
3500円以上の料理を食べる事は
贅沢って事か?
徳川八代将軍の愚考を繰り返したいのだろうか?
593 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:23:53.64 ID:rndEyk3X0
野田は1000円カットしてるというのに安部は3500円のカツカレーを食いやがって
今度おごって!
594 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:24:09.65 ID:yF0m43wn0
売国マスゴミが隠蔽する、民主党の機密費
これは全部国民の税金です
↓
★菅直人と伸子のグルメ日誌
おととしいのの今頃は6日連続のグルメ晩飯
6/19東京・赤坂、ホテルニューオータニ内の中国料理店「チャイニーズキュイジーヌ タイカンエン」伸子夫人同伴
6/23大阪市北区、ウェスティンホテル大阪内の日本料理店「はなの」
6/26カナダ、G8首脳とワーキングディナー伸子夫人同伴
6/29東京・赤坂のすし店「赤坂 石」で 伸子夫人同伴
7/4東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」で伸子同伴
7/10東京・虎ノ門のホテルオークラの鉄板焼き店「さざんか」
7/12東京・紀尾井町のホテルニューオータニ内の日本料理店「藍泉」伸子夫人同伴
7/13東京・紀尾井町のホテルニューオータニ内の中国料理店「チャイニーズキュイジーヌ タイカンエン」伸子夫人同伴
7/14東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」
7/15二日酔いで朝寝坊、昼から官邸出勤
7/16東京・平河町の都市センターホテルの日本料理店「梅林」
7/17東京・紀尾井町のホテルニューオータニ内の日本料理店「なだ万」
7/23東京・虎ノ門のホテルオークラ内の日本料理店「山里」
7/24東京・赤坂の中国料理店「楼外楼飯店」で報道各社の政治部長と←←← ★朝日も接待されてそうw
7/25東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京内の日本料理店「雲海」
7/27東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコートの日本料理店「千羽鶴」
7/28東京・紀尾井町のホテルニューオータニ内の中国料理店「Taikan En」
595 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:24:16.11 ID:r1RIYsBR0
>3500円カレー
安いんですけど?値段間違ってないですか?
この激安カレーが食べられない日本人っているんですか?
つうか総裁選の前に景気付けで食うカレーで
贅沢すんなって頭おかしいんじゃね??
選挙のたびにカツサンド食ったとかカツ丼食ったとかの話題になるけど
値段が高いって因縁付けられたの見た事ねーわ
>>567 いい肉買って家で作ればもっと安く上がるよね
でも、勝負の前の景気付けなんだろうし、アピールもあったんなら
なんらおかしいと思わないな
むしろ文句言うためにわざわざ食って
ランチ代飛んだどうしようって言ってる主婦バカだと思う
デパ地下でカレーとカツ買って帰って、カツカレーにして食ってる、ウマー
599 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:24:35.18 ID:zbVL7ZVG0
話題だからといって、叩くために高いと言ってるカツカレーをわざわざ食べに行くのは、庶民うんぬんの前に人間性を疑う。
どうせプロ市民か、マスゴミのヤラセかんだろうが。\(^o^)/
600 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:24:41.41 ID:FgXxqn9/O
いちいち庶民感覚ニダって言うけどさ、大根一本とかの値段把握してる総理大臣なんてやだわw
そんな暇あったら他の仕事してw
601 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:24:52.47 ID:oygj/qbDO
だいたいだな
国家代表たる首相候補がしみったれた食事してたら示しがつかんやろが
全国民が横並びが希望なら北朝鮮に行けや馬鹿たれども
庶民感覚で政治をやると蓮舫みたいになります
603 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:25:15.82 ID:PPEtQaQa0
3500円のカレーを食うなんて、とんでもない主婦だ。
完全に庶民感覚失ってる。
セレブでも気取ってるんだろうか。
>>568 そうなんだよね…
あれって総裁を決める前の決起集会でのげんかつぎのカツカレーでしょ。
しょぼいカレーが出されても先が思いやられる
605 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:25:36.63 ID:GENFcWZAO
こういう報道を喜々として行うマスゴミは、本当にヤバいだろ
マスゴミの中の人たちに自覚はあるんだろうか。無いんだろうけど
しかし安倍も目の敵にされてるもんだなw
>>600 毎日スーパーのチラシをチェックとかねw
あれあれ、自称エリートなネトウヨ連呼厨の
方々が、3500円くらいでガタガタ言うとは・・・
寧ろネトウヨ連呼厨曰く、底辺層たる
ネトウヨさん達が文句言わないとおかしくないかなぁw
609 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:25:45.79 ID:iRfY5Gjo0
もう庶民派なんて気取る必要はない。
高級店でもなんでも必要ならそこで飲んで食え。
マスゴミをいちいち相手にしなくていい。
ぶら下がり取材も全くする必要はない。
610 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:25:48.63 ID:3umL3NAx0
てか3500円が高いか安いかなんてどうでもいいわ
それって政治となんか関係あんの?
無銭飲食した時だけ叩けばよろし
611 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:25:49.40 ID:z99uyqnU0
>>586 デフレ脱却までの限定だが、
安倍は消費税上げないと言ってるんだよな。
マスコミが押す民主や石破は消費税上げ確定路線だが。
612 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:26:14.39 ID:VQTM8s2A0
>>567 一国の総理と
最底辺が
同じ食事をする事を不公平って言うんだぞ
鳩山はどうなっちまうんだ
614 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:26:19.40 ID:dkiUFBZKO
アホか
お客さんさん呼ぶのに安物のカツカレーなんかでてきて誰が話をお聞きする?
鬼BBA主婦は社会性がないの?
615 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:26:30.24 ID:gPDiqqlW0
イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ 日韓スポーツって朝日の子会社?!
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) / やっぱりアカが書いて893が売ってるのwww
カツカレー3500円を阿倍さんが食べたというだけの報道を
ネトウヨが阿倍さんを叩いているっていう風に大騒ぎしているだけだと思ったら
マスゴミ様は本当に3500円のカツカレーを食べた事で大騒ぎを始めたの?
マスゴミ様の庶民感覚(笑)は本当にいやらしいな
617 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:26:33.01 ID:9p5xjKF20
ミンスの鳩山は総理の時からよく、目白台のウン万円のランチに馬鹿妻と来てますよ。
それは書かないんですか?
618 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:26:32.99 ID:eJQtN0QM0
キャベツの値段とかカップ麺の値段を総理に聞いて
庶民感覚とか訳の判らない事を言う馬鹿女議員も居たな
>>529 馬鹿なこと言ってると、カツカレーで投票決めるような奴って逆に
レッテル貼られるよ。ネトウヨって呼ばれるよりきついんじゃない?
620 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:26:47.79 ID:ZHZsnRvu0
毎日って 会社自体 気が狂ってるだろ。だから こんな
レポートする。やめちまえ
621 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:27:02.93 ID:VS4Mz+lx0
いつから日本はアフリカ諸国より貧しくなったんだろ?w
ババァ、元首・宰相が貧しい食事ばかり取る国は先が無いと知れ!!
622 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:27:03.75 ID:hJsvY7H+0
仮に日清で奪い取ったとしても
第二次世界大戦はともかく
19世紀の戦争の結果による領土の変動まで清算しろとかいってたら世界中の国境線はぼろぼろだろ
じゃあ18世紀は?
17世紀のは?
国境なんてそもそもみんな多かれ少なかれ戦争で決定されたもんだぞ
623 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:27:09.88 ID:zbVL7ZVG0
地価や、セキュリティとかも考えられない低俗な売国プロ市民の意見だな。
まともなホテルで飯食ったらこのくらい当たり前の値段だよな
なぜこれを叩くのか意味がわからん
すげえひがみ根性だな
マスコミは重要な話もファミレスでしろと?
ファミレスなんかで重要な話なんて出来るわけないじゃん…
店員も悪い意味で「それなり」だし…
カツカレーでこの騒ぎだとステーキやうな丼や寿司だと何が起こるんだろうw
627 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:27:58.69 ID:ayuPYh/O0
菅みたいな役立たずでも豪遊してたんだから安倍ならカツカレーくらいいいだろう
むしろ菅はカイワレでも食っとけ
マスコミの社員食堂はレトルト限定な
>>567 ネットと携帯解約して、PC売って電気代も
節約すりゃ、1回位食えるんじゃね?
それも食えなきゃ、こんなとこ来てる時間で
バイトでもしたらどーよ?
カツカレーもね
「美味しいカツカレー」てなかなかないんだよね
カツは美味しいけど、カレーが残念だったり
カレーは美味いけど、「こんなのカツじぇねー!!!」なカツだったり
カツにカレーはかかってもいいけど、最初からソースをたっぷりかかってたり
3500円のカレー、いいじゃない
毎日食べているわけじゃなし、たまに贅沢したって
総裁とか代表とかがその辺で飯食ってる方が驚くわ
警備やら色々大変だしな
632 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:28:16.58 ID:6IGFLbPzO
そのうち、モスバーガー食べたら庶民派じゃない。
マックの百円バーガーなら庶民派とか言われそう
>>509 在日ネトウヨは3500円を高いと思うのか?
http://r.gnavi.co.jp/e365600/ 炙りや なかむら
おすすめメニュー No.1
内容充実のコース料理!「ぐるなび限定」で3350円!!!だよ
おすすめメニュー No.1
名物!長崎和牛厚切ハラミ!!
1,200円
国民の圧倒的多数は焼肉で3350円は高いと思うだろうけどなw
634 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:28:32.92 ID:ktmlqOHg0
金も稼いでない主婦が食べてもOKなのに、自民の総裁が食べるのはNGって意味がわからんw
>>612 いや、不公平じゃなく悪平等じゃなかろうか?
636 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:28:54.40 ID:Elsdj3wP0
要は朝日新聞はニューオータニがボッタクリ屋だと言っているんでしょうね
637 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:29:27.45 ID:LjeTRCMm0
>>604 >>あれって総裁を決める前の決起集会でのげんかつぎのカツカレーでしょ。
そのとおり。
「選挙にカレーに勝つ(華麗に勝つ)」ていう駄洒落。
638 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:29:41.76 ID:g1Hua7lKO
☆★☆史上最低の【菅直人】タカり総理☆★☆
「私は被災者が体育館でおにぎりを食べている気持ちがよく分かる総理だ」
と吹いていたが、実は毎晩毎晩、豪勢な飲み食いぷりが暴露された。
5/2赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
5/3赤坂のすし店「赤坂 石」
5/4赤坂・焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
5/5赤坂・すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
5/6日本料理店「七福神 環」
5/7日本料理店「すき焼やまもと」
5/8鹿児島黒豚専門料理店「黒福多」
5/9中国料理店「花梨」
5/10すき焼き店「岡半」
5/11赤坂・すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
5/12日本料理店「山里」
5/14ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
5/15ホテル「ヒルトン大阪」
震災後も毎日、外食、5月の二週間ほどでこれだけw
※東北では食糧はおろか、インフラ破壊・物資供給路により
国民が避難所で寒さとストレスに震えていた時期である
639 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:29:50.83 ID:Pug8v6Sf0
しょせん毎日だもの
みつを
640 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:29:52.84 ID:yqEF2NPf0
>カツがしつこくなくてグッド
これ、胃腸の病気を意識させるさせる目的で書いたのかもな。
主婦の発言はネガキャンワード満載ながら意味不明だし。
641 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:29:55.93 ID:4orkY7UD0
>>603 だよな。
次期総理候補が食うどころか、ただの主婦(笑)が食ってんだもん。
よっぽどこの主婦の方が悪質。
俺なんか一生食えないけどねw
642 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:29:58.44 ID:uQgzpLGw0
>50代の主婦は「安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!? がっかり。高級品ばかり
>食べてないで、庶民の味から勉強しないと支持されないよ」と辛口コメントだった。
↑みたいな知障キチガイババァの支持なんて安倍氏も欲しくないだろ。
643 :
名無しさん@12周年:2012/09/28(金) 19:30:08.91 ID:+0C/mrfS0
ニューオオタニの3500円カレー喰いながら安倍を庶民感覚なしと批判する主婦?
この記事は釣り?
645 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:30:11.75 ID:76jQPOsQO
金持ちが自分の金を使うのは社会にとっていいことだろ。じゃんじゃん使って景気を良くしてくれ。貯め込んでる奴を叩けよ。
646 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:30:17.09 ID:gcWQ5hCs0
主婦を叩いているがこれは単に反自民の記者の創作ではないだろうか。
左翼は昔から嘘しかつかないが。
嘘つきは民主の始まり、蓋し名言だな。
647 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:30:18.18 ID:BFLsmr1M0
主婦ですら簡単に食べに来れるレベルのカレーか。阿部さん庶民的すぎだろ。
総裁選の日くらいもっと高級品食べろよな。
456 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/28(金) 15:54:41.35 ID:XQOuh0QN0
【TBS】
「カツカレー食ってる場合か!」みのもんたが安倍新総裁カツカレー批判を展開!
その、みのもんたは映画のアカデミー賞必勝祈願で3万円のカツカレーを食べていた→ (p)
http://cinema-magazine.com/news/1714#
管直人の豪遊は非難しないプロ市民。
650 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:30:43.05 ID:+tVQu2v30
この手のくだらない事でしか攻撃できないマスゴミ
かなしいねぇ〜
651 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:30:44.43 ID:DrRir9H60
また始まった
652 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:30:48.07 ID:NOHIaDHw0
まあ正論。
>>627 ほんと報じ方が不公平すぎる
民主の贅沢はスルーしてたのに
安倍に関しては3500円で景気付けのカツカレーにすら難癖
読売も書いてたな
下品な記事でびっくりしたわ
国益を考えた大局的な政治ができる人物ならば、
いくら高いものを食おうがなんら問題ではない
値札の高いもの食べれば豪華という感覚はアフォ
むしろ毎日そのレベルで喰ってくれ!
年収8桁超えるような富裕層まで揃って月25万の生活始めたらどうなると思ってんだか
659 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:31:37.74 ID:gRJeQcHF0
今回は、見事にマスコミのクソっぷりが露呈したな
安倍の見事なまでの一本勝ち
これから先、こわくて叩き記事書けなくなるだろうな…
なにやってもブーメラン食らうよ
そこで安倍には6,000円のランチをホテルに食べに行ってもらおうぜ
で、マスコミのバカっぷりをまたまた露呈させてやる作戦を実施して欲しい
家の近くのうなぎ料理屋、並定食が2500円なんだけど土日には庶民の行列が出来てるけどね、、
662 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:31:57.51 ID:0zFjxFuAO
>>626 3500円の「カレー」てのが間違いだったな
663 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:32:06.40 ID:syXSDNmyO
てかSPやマスゴミ引き連れてファミレス行く方が庶民感覚が狂ってるとしか思えない
タクシーで近所の銭湯に往復するとか、そんなレベル
664 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:32:15.44 ID:rdP5iP3a0
庶民が入れるような店で食べようとしても、警備代のほうがもっと高くつきそうだけど
>>628 レトルトでも1000円超すカレーあるよ、テレビ局社員ならわざわざ高いもん食ってそうだけどな
666 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:32:16.50 ID:3j3M8vDD0
マスコミは高利貸し潰されて利益が激減したからな
金の恨みで叩いてるんだろうな
667 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:32:25.90 ID:GENFcWZAO
安倍はマスゴミとってリトマス試験紙なのか、それともなにか反応性の高いナトリウムみたいな物質なのか
彼が表舞台に立ったとたん、マスゴミが火病になったかのように叩く叩く。異常すぎるな
まあ一般人にはマスゴミのバカさ加減を知らしめるのにちょうど良い試薬になってるな、安倍は
来年の選挙後、恐らく総理に就くことになるだろうが、その時のマスゴミは今なんて目じゃないくらいの狂乱っぷりを披露しそうだw
668 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:32:34.48 ID:1JB2YiDQ0
くだらん低レベルのバッシングがぶり返したよな。
また漢字がどうとかいう、程度の低い報道を再開させるのかよ。
安倍は好きじゃないけど、成長しないマスコミの態度は輪をかけて嫌いだわ。
670 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:32:35.06 ID:z99uyqnU0
普段テレビで紹介するようなレストランとかだと、
3500円のカツカレーってふつうの値段の感じなんだけどなw
散髪に1万円出せる奴が1000円カットで庶民と同じ列に並ぶ方が
非常識だし邪魔
672 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:33:04.23 ID:+jmI+Iq30
3500円のカツカレーを食べ「ぎゅるぎゅるぎゅる〜」とお腹の雷様が
なり速攻トイレダッシュし下からカレー出したりしてないよね?
それと勝負に勝でカツは良いけど、カレーは何とかけてんの?お腹は壊しませんでカレーなのかな?
>>606 シュフーを毎日チェックする党代表か想像したら泣けてくるな
674 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:33:17.07 ID:eJQtN0QM0
人の財布を覗いて喜ぶ馬鹿主婦
日本の総理が、低所得の主婦と
同じ感覚だったら日本は壊滅するわ
675 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:33:26.64 ID:SnbnU/FE0
一国を背負う立場になるかもしれない状況で3500円の勝つカレー!
庶民的過ぎるだろ。安倍ちゃん・・・
鳩やクダと違い実費なんだから「敵(売国奴)に勝つ!」で「豚カツとビフテキ」でもいいんだよ。
まぁ・・・そこが安倍ちゃんのいいところなんだが。
ところで鳩山は退陣の時の余ってた機密費の3億円持ってってなんに使ったんだ?
676 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:33:26.95 ID:uBvrgeRh0
こんな糞ゴミどもはほっとこうぜ!
そんな事より簡単に出来る旨いカレー作りを晒そう!
ちなみにおいらは小麦粉とSBのカレールーの粉をフライパンで炒めてかみさんのカレーに混ぜます。
あとめんつゆも適当に入れるぜ。
だけどどうしても粉っぽさが残ってしまうんよ。どうやったらそば屋のカレーが出来るのか・・・
民主には何も言わないくせに(´・ω・`)
ホテルニューオータニのギトギト油カツカレーを大盛り三杯平らげ、これは夕飯前のおやつだぜと豪快に笑う安倍が見たい
679 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:34:03.62 ID:ayuPYh/O0
>>653 でも今ネット時代だから変な世論作ろうとしても若い世代にはばれちゃうよね
いいこっちゃ
民主党議員も他のやつも食ってたんでしょww
どうすんの、マスゴミは責任取れよww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーww
681 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:34:16.79 ID:ZxULIj720
カツカレーのカツがスプーンでサクっと切れたときは幸せだよね
柔らかくていい肉使ってるなと感動する
というかこれからは金持ってる奴はガンガン使ってもらわんといかないのにな
僻み根性まるだしは情けないしカッコ悪い
683 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:34:28.38 ID:ReCzWAQq0
働くサラリーマンのお父さんは明日からのランチ代の心配してるのに、
扶養されてる身分で3500円のカレー食って生意気なコメントする主婦w
684 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:34:30.58 ID:VQTM8s2A0
50代の主婦やリストラ前のサラリーマンですら簡単に食いに行けた物を
一国の総理が食ってるなんて、めちゃくちゃ庶民的だな
685 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:34:34.65 ID:dG3EC/DB0
>50代の主婦は「安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!?
>がっかり。高級品ばかり食べてないで、庶民の味から勉強しないと
>支持されないよ」
こういうのが選挙権持てる普通選挙制度はそろそろ辞めた方がいいと思う
マスコミの意のままに動くんだろうな
同じ店でも
自民党議員が行けば「赤坂の料亭で〜」と言い
民主党議員が行けば「港区内の日本料理店で〜」と言う
マスゴミのそういう言葉遊びにはうんざりです・・・
自分も食っといて庶民ぶるなよ
>>652 で奥様方は3万円のカツカレーをどう思うの?さすがみの様か?
689 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:34:47.95 ID:tv9MzGhC0
ホテルのカレーを食っただけでの話だろ?
縁起をかついでカツカレーにしただけだろ?
すき家へ行って食えって事か?
くだらなすぎるよ
690 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:35:06.15 ID:NyzCemx00
空想上の庶民主婦か
この手の叩きは麻生の時散々やって結局何が起きたっけ
3500円が気に入らないからまた民主党に票入れるのかね、このババアは。こういう奴こそ真の売国奴
政治家の仕事は
庶民の生活を良くすることであって
政治家自身が庶民の生活をすることではない
693 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:35:29.27 ID:tCxsDKaa0
仮に庶民の食事をしたところでパフォーマンスと叩かれるのがオチだろ
694 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:35:37.33 ID:FgXxqn9/O
世界の要人と渡り合う首相が貧乏くさいのって本当に嫌だ
みっともない社交マナーやきこなしとかほんと勘弁
サミット時のクダの変なタートルと薄ら笑い、まじ恥ずかしかった…
嫁が慣れない和服で専用機のタラップ降りる所作、あり得ん見苦しさにめまいした
仏や伊とかに陰で笑われてるんだろなと
695 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:35:50.25 ID:Qhi9o+hJ0
わざわざ叩くために3500円払う奴って……
カレーの値札が国政を左右するとか面白い日本だの
697 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:36:03.07 ID:e6PiQ0dg0
自分の味音痴を晒す主婦w
698 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:36:10.23 ID:IKd/VL1A0
食っといてこの言い草はないわwwww
699 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:36:23.01 ID:N+q4elH80
日本つぶしの策略を練るマスゴミ…
こんな奴らにコロコロ騙される人が多いことに苛立ちを感じる。
701 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:37:02.83 ID:PM6iE36w0
経済効果あるじゃん
いいことじゃん
もっとやれ
702 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:37:04.13 ID:GENFcWZAO
ただのやっかみや僻みなら、鳩や菅が豪遊した時にも叩いてるだろ
安倍だから、なんだろな。この異常な叩き振りは。マスゴミは安倍がよほど嫌らしいw
>>679 けど、一番人数多いじじばばは
テレビの情報に煽られて批判するんだよな…
こういうのは下衆という感覚失ってしまったんやろか
704 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:37:33.69 ID:FtzDK2l30
次の総理大臣が決まるであろう日なのに
受験生だってカツ入った弁当食べるわ
705 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:37:35.80 ID:IcjTJYbaO
マスコミにとっての庶民は3500円で高級過ぎるとキレる庶民イメージ
どんだけ庶民を見下してるんだよ
706 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:37:36.77 ID:5BW68QOkO
>>665 年収1500万円でも食費補助で社食で300円でおいしいカツカレー食える。
夜とロケは経費使いたい放題。
弁当も有名店でいくらか暴露しても良い?
金銭感覚がおかしい連中に庶民の声と言われてもw
>>1 亭主から貰った金じゃなくて、自分で働いて得た金で行ってからほざけ、職業乞食
708 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:38:05.20 ID:oygj/qbDO
とりあえず毎日放送には山中を営業に追いやる人事やれやwww
テレビアカヒもアカヒ放送もそれで乗り切ったんやからなwww
ついでにフジテレビと日テレとTBSも許す気はないから覚えとけや
あと調子に乗った橋下と二階の手先の世耕もなwww
旦那が汗水垂らして働いているのに、自分は専業主婦して昼間から「高いわ〜」と文句言いながらランチ…
働きにいけ
710 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:38:11.26 ID:OpkBqWzOO
>>672 ゲン担ぎのカツカレーは一般的に、カツは「勝つ」カレーは「彼」にかけてるんだよ。
他の立候補者の「彼達に勝つ」
「勝つ 彼」
で「カツカレー」ね。
カレーにみそ汁付ける家庭は下品で貧しい家庭だわよねw
ポークカレーなんて出されたらお涙ちょうだいなのかと思っちゃうw
712 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:38:34.56 ID:VQTM8s2A0
安倍が食ったと聞いてから即食いに行ける程度のカレーなのに
庶民的でないとは矛盾してるな
713 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:38:48.70 ID:g1Hua7lKO
☆★☆史上最低の【菅直人】タカり総理☆★☆
「私は被災者が体育館でおにぎりを食べている気持ちがよく分かる総理だ」
と吹いていたが、実は毎晩毎晩、豪勢な飲み食いぷりが暴露された。
5/2赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
5/3赤坂のすし店「赤坂 石」
5/4赤坂・焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
5/5赤坂・すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
5/6日本料理店「七福神 環」
5/7日本料理店「すき焼やまもと」
5/8鹿児島黒豚専門料理店「黒福多」
5/9中国料理店「花梨」
5/10すき焼き店「岡半」
5/11赤坂・すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
5/12日本料理店「山里」
5/14ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
5/15ホテル「ヒルトン大阪」
震災後も毎日、外食、5月の二週間ほどでこれだけw
※東北では食糧はおろか、インフラ破壊・物資供給路破断により
数十万単位の国民が避難所や破壊された家屋で寒さとストレスに震えていた時期である
コ イ ツ が 脱 原 発 ? ? ?
笑わせんじゃねーや
714 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:38:55.72 ID:E+7p20dsO
>>571 不平不満の人生なんだよ。
僻みの根っこはモテなかったとかイジメられてたとか
親がアタマおかしかったとか敵がいないと自分を保てないとか
何でも他人のせいにする心がクズな奴らなんだよ。
715 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:38:57.19 ID:xul2ZXRf0
こんなどうでもいいことで自国の有望な次期総理を貶めるマスコミっていったい何なんだ???
奴ら腐ってる。
716 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:38:58.43 ID:yez9Kjjj0
3500円の高級カレーを食べる主婦の方が違和感があるんだけど
誰の金で食ってるんだ?
カップラーメンいくらとか
この手の話も毎回馬鹿らしいな。
1000円くらいでランチメニューでも食えば満足なのか?
※工作員ではありません
718 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:39:18.62 ID:BKamextZ0
朝日新聞の社員の平均年収は1400万!
庶民感覚の分からない中国かぶれはいい加減にしてくれってか?
>>472 おまえひとりで十分だろ
しねちょうせんじん
720 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:39:43.65 ID:G2lHvPDxO
3500円のカツカレーを食ったことが話題になってるんじゃなくて
それをバッシングしてる糞記事が話題になってんだよ
すりかえんな
721 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:40:01.16 ID:CYXJnmnv0
_____
/ ̄/ノゝ  ̄ヽ
// / -‐ヽ::::::{‐- ヽ
| | | | 《;・;;》:`ー':《;・;;》 ヽ
| .|| || `ー'(、●^●,)ー'ノゝヽ 庶民派連呼厨!ジャップ連呼厨!
| | || iuUuui. l
| | || ヽ´|..ω....| ` / |`ヽ、
| i ゝ |,-v-、| / .|::::ヽl 出撃じゃああああ!!!!!!
//∧| \_ _ヽニニノ._-- . |:::::i |
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ| _ ノ.| ヽ |::::::| |
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ\,| iir-|:「 ̄
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒),U(ニ 、)ヽ
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄人(_(ニ、ノノ
l ; ;/ // /''
722 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:40:04.46 ID:omILhKFRO
たかじんの委員会を
全国放送にしろよ
そうしたらこんな低俗な
テレビ局の叩きにのる馬鹿いなくなるよ
723 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:40:18.86 ID:ZNmwoq/50
自民党本部に、それも総裁選の時に出前するなら、ホテルのが安心じゃろが。
ばかじゃないの。
風邪薬を1円でも安く買おうと4、5軒の薬局をハシゴしてる庶民がいるのに
ベットから起き上がれない、何本ものチューブにつながれてるだけの老人に1日10万以上の医療費が使われてるのは不公平じゃないのか
突っ込み所がおかしいだろう。毎日新聞
725 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:40:45.39 ID:oUBIAtB30
15年以上前の話しだがテレ朝の社長なんかアークヒルズにあった会員制の高級レストランのランチに愛人連れて3500円以上のパスタやらカレーやらしょっ中食いに来てたぞ。
>>713 麻生のホテルバー通いや安倍の3500円のカツカレーを叩いても
これを全く叩かないクズマスゴミにはうんざりだ・・・
728 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:40:57.62 ID:WQgMP2/j0
結局この世はマスゴミ次第
今回の叩きと騒動ネット上では馬鹿げてるわって人が多いけど
それはほんの一部
世間はこの婆みたいなのばっかテレビ鵜呑み
729 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:41:19.87 ID:desIBSGd0
はじめて知ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カレーが高級品だったなんて
730 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:41:23.59 ID:gQYGrM8/O
主婦は仕込みじゃねーかw
麻生の時みたいなくだらねぇバッシングをマスコミが始めたってか。
バカマスコミ。
>40代の会社員男性 明日からどうしようと不安な表情を見せた
無計画過ぎだろ小学生か
733 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:41:46.37 ID:Fd6gH6LXi
>>716 ダンナの留守に売春で稼いでる、毎日変態新聞の記者の嫁だろw
734 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:41:49.43 ID:1qk4oww5O
ババア「あんたちょっと聞いてよ」
旦那「なーに?」
ババア「今日ね、安倍さん、お腹痛くて総理辞めちゃった安倍さんが食べたカツカレー食べてきたのよ!」
旦那「!!!………」
ババア「あんな高いの食べてないで庶民の感覚で政治をやって欲しいわ!プンスカプンスカ」
旦那「俺の昼飯は500円のカレー弁当だった…」
ババア「でしょ!?あんたの昼飯7回分よ!ふざけてるわ政治家って!プンスカプンスカ」
旦那「ふざけてんのはお前だよ!庶民の癖に金持ちの昼飯食ってんじゃねーよ!俺の7回分の昼飯食いやがって!離婚だー!」
ババア「安倍さんが悪いのよ安倍がぁ〜」
ってなってるなw大変だな、ババアwwww
50代の主婦
ババアはきんぴらでも食ってな
庶民感覚で言うなら菅直人引き合いに出せよw
市民活動から総理大臣にまでなったのに、
歴史的なクズの上に毎晩料亭で飯を食いあさってたろw
庶民感覚が何の役にも立たないことが証明されてるじゃんw
2012年自由民主党総裁選挙において安倍晋三が『3500円以上のカツカレーを食べていた』とMBSが報じた件について、『ネットで安倍が批難されている』と報じた。
実際にはtwitter、2ちゃんねるなどではマスコミのあからさまな自民党叩きを非難、揶揄する発言が大多数であった。
以前に週刊朝日が長崎市長射殺事件において虚報をもって安倍を非難していたこともあり、朝日新聞グループによる虚報を元にした非難が取りざたされた。
Wikipedia 日刊スポーツ
仕事早いな
庶民感覚を知った為政者が己を律しその後善政をおこなう劇は シェークスピアの王子と乞食 やらがある ブサヨの好みそうな筋書きだw
739 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:42:10.78 ID:SChRtKFF0
>>1 >3500円のカレーを食べる主婦
なんじゃそりゃ?どこのハイソな御婦人だよ
ファーストレディーか何かか?
740 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:42:18.10 ID:Elsdj3wP0
スポーツ紙の妄想捏造記事に反応してどうするんですか
朝日系の日刊スポーツがオータニに許可をもらって
さらに件の店舗にも許可をもらって店の前や中で
庶民風のリーマンや主婦とやらを見つけてインタビューをしたと
本当に信じているんですか?
741 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:43:05.70 ID:oygj/qbDO
>>722 やらんでエエわ
チンボウと馬鹿勝谷のオナニー番組
3000円の宅配ピザとか食うくせにw
743 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:43:12.82 ID:WQgMP2/j0
贅沢批判と庶民アピールしてた
あの民主が豪遊しまくってる事実はまったく知られてないもんなあ
伝えようとしない
都合良すぎるよマジでマスゴミ
さすが社是だなグループ会社総出叩きだしたな
745 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:43:29.85 ID:R4FlpeCs0
>50代の主婦:「高級品ばかり食べてないで...」
そりゃお前のことだw旦那に昼飯代いくら渡してんだよw
むしろ貧乏くさいだろ
一国の宰相を目指す戦いの出陣式でカツカレーだぞ
3500円なんて、デートの昼飯レベルだぞw
747 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:43:49.86 ID:VZ2VnPN70
456 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/28(金) 15:54:41.35 ID:XQOuh0QN0
【TBS】
「カツカレー食ってる場合か!」みのもんたが安倍新総裁カツカレー批判を展開!
その、みのもんたは映画のアカデミー賞必勝祈願で3万円のカツカレーを食べていた→
http://cinema-magazine.com/news/1714# マスゴミってどこまで糞なんだろうな
748 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:43:58.24 ID:ZNmwoq/50
カツカレーと作った人が可哀そう、、、。
まるで、ぼった食ってるような言いよう。
>>1 話題になったからってすぐに食べに行けるやつらが、なに言ってんだか。
お前が簡単にいけるって事は、悩まずに気軽に手の届く値段ってこったろ。
>>1 普通はな、安倍ちゃん食ったカツカレー食うど〜!wで行くんだよ。
いちいちケチ付けに糞高いと思ってるもんを食いに行くキチガイはいない。
今更何が庶民感覚だよ。まず菅や鳩山に言えよwww
食事できる所だって限られてるから仕方無いだろうに
753 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:45:36.06 ID:RaQxnYjL0
マスコミも庶民感覚で電波料を払えよ。脱税だけは庶民感覚の朝日
50代の主婦とやらは3500円のカツカレーくってるが
旦那はその日の昼飯なに食ってんの?
食ってから文句アホすぎw
高級品ばかり食べてないで、毎日それ食っているわけじゃあるまいし何言ってんだこのババア
こんな事でしか叩けないってことは期待できるってことだな
オバサン勝手にガッカリしてろよ。
一回の食事しか知らないのに「高級品ばかり」だとさ。
昨日奮発して3000円のステーキ食ったオレも高級品ばかり食ってることになるのかな?
759 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:47:42.01 ID:oygj/qbDO
>>728 カネの威力を知ったユダヤのせいとも言う
知っててあえて乗っかるアメ公
NRA辺りの突き上げが厳しいのは解るがな
760 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:47:53.04 ID:ddE8Ks+R0
ホテルめぐりが好きな主婦は、
だいたいホテルのランチバイキングにはまっているので、
カツカレーとかの単品は頼まないだろうな。
> 「3500円カレーがどんな物かと思い、つい来てしまいました。カツがしつこくなくてグッド。でも、
1回で7日分のランチ代を使っちゃったよ。明日からどうしよう」
なんだこの大物は・・・
明日からの昼飯代を考えずに金を使うなんて庶民の俺には絶対できんぞ
民主は毎日高級料亭なのに何も言わないのに、さすがマスゴミ
自称庶民主婦50代の3500円カレーをわざわざホテルに交通費払い食いに行く暇の持て余しぶりについて
764 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:48:42.84 ID:K2HF7Rsa0
カレーの値段なんてどうでもいいよ。
国民のために働いてないって事が問題なんだ。
鳩山はこんなもん毎日食ってるぜ
766 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:48:53.92 ID:H0Ij9Brh0
>>1 次期首相が自分の金でいくらの飯喰おうが、新聞記者ごときに
とやかく言われる筋合いはないだろ。
菅直人みたいに官房費で中華とフレンチハシゴして馬鹿食いしたり、こいつみたいに
政党助成金でキャバクラ通いした訳じゃないのだから。
川端達夫総務大臣(衆院滋賀1区 大津市、高島市 民主党/東レ労組出身)
http://www2.dpj.or.jp/news/?num=7575 通称、キャバクラ大臣。
767 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:49:03.08 ID:Qsf9M/eD0
麻生!日本を頼む さんの会合費(政治資金から支出)
H22. 3.31 銀座 クラブ 619,520円
H22. 3.31 銀座 クラブ 399,600円
H22. 4.21 六本木 クラブ 325,000円
H22. 6. 2 六本木 クラブ 705,000円
H22. 6.2 銀座 クラブ 298,800円
H22. 7. 6 六本木 クラブ 390,000円
H22. 7. 6 銀座 クラブ 532,300円
H22. 9.10 銀座 クラブ 475,000円
H22. 9.14 銀座 クラブ 378,650円
H22.10. 8 銀座 クラブ 829,000円
H22.10.22 六本木 クラブ 280,000円
H22.11.19 六本木 クラブ 680,000円
カレーって3500円くらいするだろ?普通。
769 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:50:05.32 ID:65u9cqsk0
>>1 麻生のバー通い
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998〜
2万5千円のウイスキーをキープしていたことで連日叩かれる
鳩山のバー通い
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金1575000円、年会費378000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500
770 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:50:06.22 ID:ddE8Ks+R0
ちなみにやんごとなき人たちの、
昼のランチはカレーが多い。
豆知識ね。
カレー単品じゃなくて、
カレーライスと、
蟹サラダとかデザートとかコーヒーなどがつくのが基本。
一国の首相が庶民レベルだったらがっかりと思うのは俺だけ?
主要先進国の首脳とも堂々と渡り合える人がいいんだけどw
宮廷料理出されて舞い上がっちゃうとかやめてねw
772 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:51:14.83 ID:i4bKk1WA0
庶民の味から理解しないと、支持されないよ?いいよ、おめえの票なん
かいらね〜よ。
>>725 ちょうどマードックによる買収でややこしい時期やな
774 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:51:28.20 ID:+jmI+Iq30
>>710 そうなんだありがとう。カレーで彼か・・・−いらねえし
そういうゲン担ぐ人ってギャンブラーに多いよね?
昔パチンコの新装開店の時に、夜の11時から並んでるひといたわ
でその人は5円を持って(ご縁とかけて)スロ台に着席、そして10万負け
涙目で去っていった。横目で見て笑いそうだった。11時間も並び5円持って10万負けだよ。
あんなに嬉しそうに開店前は話してたのに、そいつも昼にはカツカレー食べてたな( ´,_ゝ`)プッ
775 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:51:34.95 ID:rE8MwkfIP
3500円のカツカレーの批判するぐらいなら
自称料理研究家園山の残飯レストラン批判してみろよwww
二股交際のコメントが欲しくてヨイショしまくってたくせにwww
決起集会の験担ぎにしては質素だな
777 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:52:08.42 ID:Hv5eQung0
50代の主婦は
「安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!? がっかり。高級品ばかり
食べてないで、庶民の味から勉強しないと支持されないよ」
この50代主婦ってマスコミ関係者?
>>769 / / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) ちょっと鳩山にミネラルウォーター売って来る
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
779 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:52:22.37 ID:pgL/7H9T0
もう何でもヲンに単位直してやればよくね?
円じゃなくてヲンで考えてるから
数字が多くて高く見えるんだよ^^^^
いつから、この国の政治家はカツカレーを食うことが仕事になったんだろうな?
781 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:53:10.18 ID:g1Hua7lKO
菅首相・昼夕食データ(6月19日〜12月5日)
日本料理 28回
すし屋 12回
中国料理 12回
すき焼 4回
焼き肉 4回
鉄板焼 2回
創作和食 1回
黒豚専門料理 1回
フランス料理 1回
ラーメン 1回 ←庶民派として報道される
ホテルニューオータニ 16回
軽井沢プリンスホテルウエスト 6回
帝国ホテル 2回
ANAクラウンプラザホテル金沢 1回
米子全日空ホテル 1回
広島エアポートホテル宴会場 1回
エクセルホテル東急宴会場 1回
ホテルヒルトン大阪 1回
ザ・プリンスパークタワー東京 1回
ホテル・ニッコー・ハノイ 1回
横浜インターコンチネンタルホテル 1回
※なぜか『料亭』という単語は使われない
野田は豪遊してても、1000円カットだから庶民だもんな
3500円を批判しているゲイノー人様はそれ以上に豪遊してるけど
テレビじゃ庶民の代表みたいなツラで政治批判
ほんとテレビはゴミだらけ
783 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:53:55.48 ID:wiKeqy5z0
どうでもよくね?
784 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:54:14.02 ID:ayuPYh/O0
鳩に頼まれてウーロンとかを買ってくると1000円くらいくれそうだ
785 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:54:19.19 ID:f9awzW1Q0
ここ最近、庶民とサムライはずいぶん意味が変わってきたな。
>710
前スレっでは「華麗に」「勝つ」だって書いてた奴もいたぞ
つかカレーは特に意味ないんじゃないの
昔から日本の勝負時はカツ丼だったし
そこにカツ丼無かったかカレー食べたかっただけじゃないかね
>>756 家で出される飯のがゴージャスかもなw
いや、むしろそうあって欲しい。
一国の元総理がインスタントとか勘弁極まり無いわ。
なんつ〜の、俺も普段は嫁のウマウマ飯だけど、たまにはジャンク食いたくなるのよ。
安倍のカツカレーは俺のジャンクレベルだろ、値段ちゃうけどw
だが、それで良い。
カレーでも旨いのはマジで美味いんだよな。どういう調理してるのか知らんけど
カレー嫌いの俺でも旨いと思った
789 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:56:07.09 ID:oygj/qbDO
>>782 たった1回こっきりで偉そうにほたえんなカスwww
791 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:56:16.90 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
こういう主婦に限って出来合いのルー入れるだけなんだろうなあ
793 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:56:36.62 ID:okvRfPLr0
別にいいじゃねぇかよ!
会場だったホテルで普通の物食っただけだろ
俺、一般庶民だけど 何かの集まりの会場がホテルの時は
高いなーと思いつつ渋々食ってるぞ
>>782 野田就任直後の庶民アピールは笑ったな。
いい年した大人が「自宅ではジャージです(キリッ」だもんなww
795 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:57:16.72 ID:4orkY7UD0
汚沢のあからさまで白々しい居酒屋会合も大概だけどなwww
庶民感覚なら良い政治をしてくれると考える日本国民が馬鹿。頭おかしい。
797 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:58:24.91 ID:Vz8AT3gWO
どうせまた取材もせずに脳内で勝手に書いたんだろ
798 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:58:28.50 ID:vKakniDWO
カツカレー‥お前等は一体いくらなら許せる範囲なんだ?
799 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:58:38.63 ID:+5eiTjua0
もう朝鮮マスコミが叩き出したのか。
叩いても民主に戻ることないからムダ。
800 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/28(金) 19:59:01.54 ID:Z5vgahRKO
グッドウィルの折口とがっちり握手している政治家が良い政治をしてくれると考える人間は馬鹿。頭おかしい。
802 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:59:17.51 ID:g1Hua7lKO
☆★☆史上最低の【菅直人】タカり総理☆★☆
「私は被災者が体育館でおにぎりを食べている気持ちがよく分かる総理だ」
と吹いていたが、実は毎晩毎晩、豪勢な飲み食いぷりが暴露された。
5/2赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
5/3赤坂のすし店「赤坂 石」
5/4赤坂・焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
5/5赤坂・すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
5/6日本料理店「七福神 環」
5/7日本料理店「すき焼やまもと」
5/8鹿児島黒豚専門料理店「黒福多」
5/9中国料理店「花梨」
5/10すき焼き店「岡半」
5/11赤坂・すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
5/12日本料理店「山里」
5/14ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
5/15ホテル「ヒルトン大阪」
震災後も毎日、外食、5月の二週間ほどでこれだけw
※東北では食糧はおろか、インフラ破壊・物資供給路破断により
数十万単位の国民が避難所や破壊された家屋で寒さとストレスに震えていた時期である
コ イ ツ が 脱 原 発 ? ? ?
コ イ ツ が 庶 民 派 ? ? ?
笑わせんじゃねーや
験担ぎにカツカレー食べただけで叩かれるって、
マスゴミはよっぽど安倍さんが嫌なんだな。
総裁選という大一番の直前に、
3,500円のカツカレー食ったっていいじゃんかよw
どんだけだよw
ちなみにうちは今夜自作するぜ
棒ヒレカツ(¥598)を惣菜コーナーで買ってきたw
804 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:59:54.91 ID:Tgsn+9pf0
貧乏人と毎日同じものを食うのが庶民感覚ってw
パチンコ屋で20,000〜30,000円使うよりははるかにマシだよ
自分と次期総理と思われる政治家を同じステージに乗せて考えるなよw
高いカツならカツ単品で食いたい
>>794 そういや
菅のラーメン屋とか鳩山の居酒屋とか
あのあと一回も行って無いんだろうなw
旦那が500円以下の昼食を食っているときに主婦は3500円のカレーを食うわけですよ
808 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:00:33.66 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
メール議員さんも2000円ほどのサンドイッチ食べた時盛大に叩かれてたじゃん
810 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:01:52.55 ID:OpkBqWzOO
>>774 ギャンブラーでパチンコ好きなら食べるのはカツカレーよりカツ丼の方が多いよ。
パチンコのテナントで食事の出来る飲食店のほとんどにカツ丼がある。
これもギャンブラーのゲン担ぎで
「ドーンと勝つ」で「勝つドーン」=「カツ丼」だそうだ。
くだらないゲン担ぎだけど食ってるのは大真面目。
そもそもお節なんかゲン担ぎの固まりみたいなモンだし
ゲン担ぎ自体ダジャレみたいなもんだけど食文化にそういう遊び心があってもいいかなと自分は思うよw
811 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:02:02.04 ID:CZp72ySA0
頭の悪いババアとカスゴミの馬鹿コンビ
812 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:02:19.51 ID:wSD94/TO0
民主も普通に食ってるのにww
わろたww
こんな事言ったって、どうせ安いカレー食ったら食ったでパフォーマンスだの何だの言って叩くんでしょ?
もうこの手は効力ないってwww食い物関係で1番叩きやすい民主スルーしちゃったんだからさwww
814 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/09/28(金) 20:02:35.00 ID:2mWKN/8Y0
食いたい物を食わしてやれよ、こんな小さな事で阿部叩きか、クズマスコミは。
高い物を食ったからって、庶民感覚が分からないってか、少しズレていないか。
政治家になると貧しい安い物しか食っちゃいけないなんて、クズマスコミによる人権侵害だろ。
クズマスコミを人権侵害で訴えろ。
問題があるとしたら、それに払った金が税金かどうかだろ、それ以外の正当な金で払ったのなら本人の自由だ。
逆に日本経済には多いに貢献するぞ、金のある人は高い物をどんどん買ってくれ。
もう日本の馬鹿マスコミは粗探しに成り下がってしまった。
815 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:02:43.53 ID:rho+xymf0
とりあえずこのババアは、「いつも居酒屋を利用してる」とかぬかしておきながら、
政権とったら高級な店ばかり通い詰めてた民主党の連中を安倍さん以上に叩けよな。
3500円のカツカレーを食べるとウルトラ右翼に返信するヒーローとかいいね
菅容疑者(65歳)の罪状
・業務上過失致死罪(刑法211条違犯かつ原子炉等規制法第64条違犯)
・東京電力株式会社への信用毀損罪・業務妨害罪(刑法233条〜234条の2違犯)
・虚偽風説流布による風評被害の扇動での信用毀損罪・業務妨害罪(同上)
・国民全般に対する公務員職権濫用罪(刑法193条違犯)
・外患誘致罪(刑法81条〜89条違犯)
・外患援助罪(刑法82条違犯)
・外患予備陰謀罪(刑法82条違犯又は同88条違犯)
・国民全般及び衆議院議員全般への詐欺罪(刑法246条違犯)
・談合罪(刑法96条の3違犯かつ入札談合等関与行為防止法8条違犯)
・国家公務員としての国権濫用行為(日本国憲法第12条違犯)
とりあえず、今日はカツカレーにしたぜ
300のとんかつを刻み、200円のレトルトカレーをかけ
食べたぜ うまかった…
819 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:03:18.02 ID:Ih/Vnn5g0
あなたの言う主婦は本当に存在するのでしょうか?
統合失調症の患者をみているようでここまでくると不気味。
820 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:03:50.65 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
821 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:05:13.83 ID:gRJeQcHF0
世界有数の経済超大国の日本の宰相が500〜600円の学食カツカレーでも食えってか?
いつからこんなバカが増えたんだ日本は…
それにしてもマスコミの自滅ブーメランが効きまくってるな
安倍はどんどん高価な昼飯食っていけばいい
高級中華の3000円ラーメンとかさ…
馬鹿なマスコミとジャーナリストをいぶりだすには、いいネタだよコレ
822 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:05:20.51 ID:sgDvLXpn0
TBSでカツカレーを食べることは犯罪って放送したって聞いた
今日のお昼に\1200のカツカレー食べたけど自首したほうがいいのかな?
俺は3500円のカレーすら食えないような負け組に総理大臣をやって欲しくない
勝ち組、成功者になった事が無い奴がどうして国を成功に導けるだろう
美味い飯を食った事が無い人間に美味い飯が作れる訳がない
824 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:05:58.29 ID:oygj/qbDO
叩かれると分かっててマスコミの前で食べる方が悪い。
これじゃまたお腹壊すぞ安倍。
麻生と同じパターンで貶めようとしても
もう無理だぞ
827 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:06:27.01 ID:0g8GjHmW0
>>1 このレストランは、日刊スポーツに取材を許したの?
それとも、店の前で出てきた人間にインタビュー?
もし、後者なら、客のために防衛策を講じていて欲しかったな。
マスゴミが来ることは分かっていたんだから。
高級店なんだから、マスゴミの電波で人を集めるのは本意ではないだろ?
828 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:06:33.72 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
ただ普通に売ってるカツカレーのカツの量が多すぎる
体に悪い
おれはあれを四分の一にして食べた
830 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:07:04.84 ID:Fb/g73wn0
このためにいい肉買ってきたったw
明日カツカレーにするぜ
831 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:07:17.00 ID:TcvQCub+0
安倍ちゃんについては、正直オナカよりオツムのほうが心配。
せっかく総理に返り咲いたとしても、またアカマスコミの非難を
真に受けて、まっさきに中韓謝罪訪問しそうな気がする。
832 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:07:28.11 ID:E+7p20dsO
子供のころに食べた帝国ホテルのホットケーキ美味しかったなあ。
ムラなくきれいに焼けてるの。
833 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:07:28.38 ID:nXN08mMl0
懸命に働いておられる野田総理はと違って途中で腹痛で逃げ出しやがった
KY安倍が断罪されるのは当然だろうな
そこまで言われるような事でもないと思う。
マスコミの方が庶民の味方のふりしてもっと高いもの食べてるくせに
ワロエナイね
>>57 人生の一代勝負のゲン担ぎの時にレトルトカレーを頼むようなやつに首相になって欲しくない。
836 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:08:51.43 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
838 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:09:13.43 ID:jAwnDeHF0
>>21 仕事の延長で食べてる3500円のカレー
3500円だしてどんなカレーなのかわざわざ暇まるだしで食べに来た主婦
↓ おまえがいうな(^^;
50代の主婦は「安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!? がっかり。高級品ばかり
食べてないで、庶民の味から勉強しないと支持されないよ」と辛口コメントだった。
つまり
総裁「いや、ま、ね、今日はおめでたい日だからこんなね、いや、高いカレーライスを食べちゃうけどね、普段は違うんですよ、ええ、申し訳ない申し訳ない」
総裁「昨日の夜はカップラーメンを食べてね、特売で68円の、うん、そんでね、お昼はヤマザキパンの菓子パンをふたつくらい食べましたよ、はは」
総裁「今はこうやってパリッとしたスーツを着ていますけどね、もちろん普段は違いますよ、もちろんもちろん、普段はユニクロのね、シャツとね、しまむらで買ったジャージの下を着ていますよ、いや、申し訳ない申し訳ない」
こういう総裁ならいいわけだな
840 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:09:44.13 ID:r1RIYsBR0
牛丼が高ければ、カツカレー食べればいいじゃない…
マリー・アベワネット(1954-)
841 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:09:52.79 ID:nXN08mMl0
↓3行でわかる反自民になりすましてやがる自民工作員ども>831他の手口
民主を亜細亜重視だという理由で売国だと言ったら却って世論が民主を亜
細亜重視だと評価したからそれを逆手にとって今度は自民を亜細亜重視だ
という理由で売国と言えば世論が自民を亜細亜重視だと評価するだろう
842 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:09:54.71 ID:ScRwqU1JO
低俗な安倍批判を書いてる奴は民主党員じゃなくて自民党内部の連中だったのが立証された
どうせ得意のヤラセだろう
だからこんな支離滅裂な回答になる
844 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:10:22.48 ID:iaa82YVM0
みんなで食ってるのになんで安倍だけ叩かれてるんだよww
あれだけの人数集まって会合開ける場所ほかにあるかよ。
庶民感覚の場所ってどこよww
どっかの広場で党大会やるわけにはいかないだろ。
845 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:10:41.97 ID:0ZPOMhftO
いくらのカツカレーなら妥当なのよ
各マスコミは自社の社長が食べるカツカレーの価格を表明してから批判しろ
846 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:10:44.18 ID:mLfVgNiy0
>>1 貧乏臭い庶民だねーw3500円くらいで目くじら立てるなw
明日、息子が帰って来るからカツカレーにしよ♪
でも、息子も2ちゃんやってるみたいだから
もう食べちゃったかな?w
847 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:11:06.23 ID:z7CJnXLt0
麻生のバー通いを批判して億単位のお年玉もらってる鳩を総理にした国
848 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:11:09.37 ID:gRJeQcHF0
849 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:11:21.91 ID:reZb7Z+W0
3500円のカレー食ったらプロ主婦出てきて、ヒステリックに叩きまくる〜♪
あああ〜小市民〜♪
850 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:11:43.37 ID:B/Stv5cA0
日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、日本のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の偏向報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。
安倍さん「日米同盟の強化」「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。
悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組
日教組が創る嘘つき民主党 日教組のドン輿石
851 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:12:16.84 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
民主党による自民好感度下落ステマうざーーーーーーーーーーー
>>722 たかじん居なくなって意味無くなった番組が何だっての
そもそも庶民の味って何なんだろう
てか、庶民ってどのような人のこと?
1週間前から明日の夜はカツカレーがメニューだった。
これは運命?
辛口コメント前提に食べにきたんだろうねw
あれ?
なんで、こんなコメントを拾う記者がいたんだろう?
あれれ?
857 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:13:10.61 ID:+6+TRPJZ0
また日刊スポーツか
858 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:13:28.78 ID:g1Hua7lKO
>>827 通常の一般客を装った仕込みが濃厚。
若手社員や鳩山や菅の取り巻きオバチャンを混ぜて、
『昼飯○回分リーマン』
『50代“庶民的”婦』
に仕立てたと推測。
…存在したらねw
取材費の領収は一人分かもね
たった3000ちょっとのカツカレー食っただけで
良くも悪くもこの話題性、店の売上にも貢献するとは凄いな
小倉、テリー、みのとかが験を担ぎに同じカレー食っても微塵も話題にならんだろうし
同じカツカレー食いたいとも思わんだろ?
人並み以上の何かを持ってるのは間違いないな
860 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:13:58.34 ID:ktmlqOHg0
861 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:14:06.47 ID:sgDvLXpn0
仮にも日本を代表する総裁がカツカレー食べるの禁止っておかしくね?
美味しい高い料理を食べて何か問題あるの?
むしろ安全で美味しい食事を取って体調を万全に整えるのがトップとして大切なことではないのか?
年収500万の一般的なサラリーマンの俺でさえ\2000のカツカレー食べたけどそんなに悪いことなのか?
マスコミの批判を見る限り、カツカレーに法律上なんらかの問題があると考えるしかなさそうだ
862 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:14:12.64 ID:mLfVgNiy0
>>816 とりあえず、キレンジャーのカレーにカツ乗っけてみよか?
\ 今日はカツカレー / ,.、 ,.、
/ / / \ にするか / ∠二二、ヽ
/ / / \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
< カ > / ~~:~~~ ( )
/ / < 予 ツ > ノ : _,,.と.、 i
< カ > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 感 レ >──────────
< | > ,.、 ,.、
γ⌒ヘ⌒ヽフ < !!!! の > ∠二二、ヽ
( ( ・ω・) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<カツカレー5人前
しー し─J /死ぬ気なの! \ / ~~:~~~ \
>>848 それはディナーメニューだから、ランチは値段が違うぞ
>ビーフカレー 2,100円
>チキンカレー 1,890円
つまりアカヒ的には、ランチのカレーは2100円までしか許容されないんだなww
別に何食おうがいいんじゃないか?
ハトだのカンだの豚なんて料亭で会合だぜ?
あんな立派な官邸があるのによ。
866 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:14:32.43 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
867 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:14:42.48 ID:/AqJwVE5O
鳩山「えっ?たった3500円でご飯食べられるの?」
868 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:14:46.00 ID:mDwVG0dP0
政策で叩くことないのかよww
潰れろよマスゴミ
つまり、世界の首脳会議のあとで
総裁「ああ、もったいないもったいない、こんなに飲み残して、うわ、うわうわ、この人なんてキャップを開けただけなんじゃあないの?うわー、ひどい、あああ、もったいないもったいない、くわばらくわばら」
とか言いながら世界の首脳たちが飲み残したペットボトルの水を回収していくような総裁がお望みなんだな?
872 :
:2012/09/28(金) 20:15:41.09 ID:S/H+ZvCj0
果たして食べていたのは誰でしょう?
ホテルニューオータニの広報担当の石黒孝大さんによると、前日26日のカツカレー は同ホテルで決起集会を行った安倍氏だけでなく石破茂前政調会長(55)も食したと いう。
873 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:15:50.40 ID:/fnlGSW10
coco壱で豪華トッピングしたら3500円余裕だろ。
俺も給料日に時々食うわ。
バカじゃねえよ。
>>1 あのさあ、今回は守るよ、安倍ちゃんのこと。
前回の安倍ちゃんも麻生も守れなかったからな。
今度ばかりはおまえらも本気だろ?
なんで金もそこそこある奴が庶民のもの食べる必要があるんだよ
馬鹿は黙ってろよ
庶民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天皇陛下が吉野家へ行ったら嬉しいのか?
>>774 受験したことない奴だなw乙www
国立は激戦だぞw
878 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:17:21.38 ID:7D9frA0Z0
>>1 50代の主婦は「安倍さんが食べていたのは、このカレーじゃないの!?
がっかり。高級品ばかり食べてないで、庶民の味から勉強しないと支持されないよ」と
辛口コメントだった。
庶民の味ってなんだろう・・・。 ♪
879 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:17:22.78 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
とりあえず、マスゴミの給料を庶民レベルに下げてみようか。
>>867 鳩山ならケタがひとつ違うよな(´・ω・`)
882 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:18:09.38 ID:gRJeQcHF0
>>864 バカかお前 カツカレーは夜9時までの通しメニューだよドアホ
ハトヤマさんは水だけで何千円払って
その店に入るために100万単位でお金払ってるけど
たった3500円のカレーがどうかした?
884 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:18:21.45 ID:sgDvLXpn0
マスコミがまずするべきはカツカレーの犯罪立件だろうが
批判するなら法律違反であることを確認してからにしろよ
自民党の人間が飲食するときは、一切れでいいし食べなくてもいいからキムチを必ず添えたらいい
3500円のカツカレー→3500円のカツキムチカレー
ホテルのバーでウイスキー→ホテルのバーでキムチウイスキー
これならメディアは叩くまい
>>871 パチンコは増えると思ってやるんだろ?
カレーは食べたら100%お金なくなっちゃうんだぞ、これは大物だよ・・・
と思ったけどただの馬鹿だな
887 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:19:37.23 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
888 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:19:57.11 ID:JsqMPo6/0
ゴーゴーカレー行ってこいよバカ主婦
メジャークラスが1000円、ワールドシリーズクラスなら2500円だ
あの狭いカウンターのチェーン店でな
もっとも記事に出てくる主婦が実在したらの話だがな
庶民の味を知ったところで政治になんの関係があるんだ?
安いカレーを食べて庶民アピールするよりよっぽどマシだろ
庶民アピールした奴で実績残した政治家なんているか?
892 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:20:43.98 ID:PMw21zv90
宰相になろうかという人が、ファミレスで飯を食えば、庶民的っていうんだろうか。
麻生がホテルのバーで飲んではいけなくて、そこらの居酒屋で飲めば満足するのか。
こんなくだらないことをいう人間の人間性が疑われるわ。
いい加減にしろや。
893 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:20:51.90 ID:F/1yIn6cO
安倍はカツカレーのイメージを戦略的インド外交のイメージに昇華させろ
マスコミの印象操作を逆手に取れよ
テレビに出るたびに「インドインド」言えば良い
894 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:21:24.53 ID:sgDvLXpn0
ホッケの煮付けも法律違反
カツカレーも法律違反
民主党はどこまで食品規制するつもりなんだ
>>889 ぶん殴りたくなるくらいにあらでもお高いんでしょ。だなこのクソメニュー
896 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:21:32.98 ID:Hsr0QX7y0
しかしマスコミってホントに心底どうしようもないほどクズだな
こんなことしてまで叩きたいのかよ
総裁選の景気付けが3500円ってそれ以下の庶民なんてそうそういねえだろ
897 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:21:55.49 ID:LjeTRCMm0
898 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:22:11.08 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
899 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:22:27.17 ID:aRrzbW0c0
民主党なら『グルメ★』になる不思議w
560:文責・名無しさん :2009/10/04(日) 11:48:26 ID:KO2v6j4l0
09月08日(火)の放送内容 「鳩山代表のいきつけ」
http://www.tv-asahi.co.jp/onair/info.php?b=morning&id=1464 グルメな鳩山代表のいきつけのお店を総力取材しました。
『御膳房(ごぜんぼう)』雲南キノコのフルコース:10,800円
『鳥 (とりえい)』 平均予算(1人):約3000円 もも焼き:840円
『ミセスハンの店』平均予算(1人):約4,000〜4,500円
『魚こばやし』平均予算(1人):約6,000〜7,000円
『政八(まさはち)』おまかせコース:10,000円
901 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:22:31.60 ID:/AqJwVE5O
鳩山は今の五千円札が誰かとか知ってるんだろうか。
小銭とか触ったこともないかも
庶民派アピールすればそれはそれで叩くくせにw
ヤラセもたいがいにしろよ
潰れろよマスコミは
くだらねー
寧ろ金持ちは普通に消費活動してくれないと困るんだが
鳩くだノダは、機密費で聯日高級料亭に入り浸ってたろーが!
自腹で、しかも門出での贅沢が何故叩かれる
904 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:22:56.82 ID:+OzxVWeL0
血税カレー
905 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:22:57.23 ID:mDwVG0dP0
庶民的とかってwww
庶民的な飯食ってたら外交も何もかも上手くいくのか?
消えろマスゴミ
906 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:22:57.25 ID:gRJeQcHF0
907 :
◆65537KeAAA :2012/09/28(金) 20:23:03.43 ID:Yz4G/7hX0 BE:117418649-PLT(13000)
全政治家に言うならいいよ
なんで安倍の時だけ言うんだよ?
どうしよう、ココイチのカツカレー食いに行こうかな
909 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:23:43.39 ID:ao7pdBPQ0
これ、民主党の議員が3500円より高いものを食べていて、
誰かに目撃されるとブーメランになってしまうんだがw
例えば、野田って毎日3500円未満のものを食べての?w
そんなわけないよねw
文句言うなら食うなよ
これが団塊世代か
911 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:23:52.60 ID:mLfVgNiy0
麻生さんが居酒屋で日本酒ってのも萌るけど
やっぱりホテルのバーでブランデーを飲んでる姿の方が素敵w
安倍チャンの微妙な3500円も可愛いと思う。
フランス料理も似合いそうだけどね。
>>892 むしろ、庶民の店にVIPがSPつれて入ってきたら邪魔でしかないよなw
そういうのが許されるのはキアヌリーブスだけだろw
913 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:24:00.88 ID:9QbU67sGO
どこかの新聞記者の妻だろ。
914 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:24:08.91 ID:sgDvLXpn0
決めた!
俺はこのまま、カツカレーを食べるという犯罪を繰り返そうと思う
カツカレー常習犯になると太るのが難点orz
915 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:24:10.00 ID:yF0m43wn0
916 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:24:19.67 ID:/fnlGSW10
CoCo壱で3500円カレー食う俺がバカにされた気分だ。
糞マスコミは胸糞悪い。
庶民が食べに行けるカレーが高級品なのか・・・
>>779 ウォン換算するとカツカレー50750になるのか
>>891 土壌は1000円カットで髪切って持ち上げられてたな
後から理髪店の業界団体から叩かれてたけどw
920 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:25:12.43 ID:9YWBeUqv0
庶民感覚とか言って、冠婚葬祭と同じイベントのカツカレーを本気で責めるような人がいたら、反省したほうがいい。
店で嫌われてんぞ。
注文が細かくて、その割にクレームが多く、嫌な客だよとか、よく聞くのはそういうタイプだよ、まじで。
賤しいメディアだ
ゴミは
>>906 マスゴミどもが普段から食ってるのかよ
922 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:25:56.90 ID:jbU5KPwYO
今から彼氏と2000円のカツカレー食べに行くぜ。
町のちょっと良い洋食屋さんだけどね。
皆も良い飯を食べれますようにノシ
てかさ、政治家が高いメシ食べちゃ駄目とか、庶民と同じ感覚でいないと駄目っていうほうがおかしいだろ
大国日本の経済から軍事から動かす連中だぞ。庶民と同じ感覚で運営されたらたまったもんじゃないぞ
普段から極貧生活してる奴なんていつ金で転ぶか分からんぞ
だいたい貧乏人には分からんかもしれんが、こういうのは場所代が高いだけで会席料理にしてもカレーにしても
食べログなんかの上位店のほうがよっぽど旨いんだぞ
高いメシくってるから贅沢してるとかちゃんちゃらおかしいわ
924 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:26:17.32 ID:gRJeQcHF0
>>915 レストラン自体に罪があるわけでなし、止めた方がいいんじゃね。
それで困るのは朝日や毎日じゃなくてレストラン側だし
926 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:26:41.23 ID:aRrzbW0c0
>>919 あれはマスコミ用にあのときだけで
最近は壱万円のとこ行ってる
もちろん、マスコミはスルー
927 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:26:44.85 ID:OpkBqWzOO
>>897 カツカレー=「華麗に勝つ」は
「勝つ彼」以降、カレーを題材にした華麗なる食卓から流行ったものなんだけど。安倍さん読んでるの?
もう、うんざり・・・
929 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:27:28.40 ID:FWJfHuF2O
ソースがニッカン
アカヒじゃんw
なんてことだ!
安倍は我等庶民の敵だった!
これは日本国民の総意である。
931 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:27:48.30 ID:s4CQnmpeO
貧乏人から集めた税金で食う飯はさぞやうまかろう
932 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:28:17.15 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
933 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:28:25.58 ID:7Tb6A99T0
カツカレーくらい食わしたれやwwww
934 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:28:56.41 ID:ayuPYh/O0
これだけ国民にカレー食いてえって思わせた人間もいないだろう
ある意味すごいぜ!
総裁選挙会場の同ホテルのレストランで食って何が悪いんだか……
936 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:29:20.75 ID:htuOZftN0
ホテルオークラのような4000円以上はさすがに別格だが、
3000円くらいする高級カレーって都内の高級ホテルや銀座あたりの高級洋食屋じゃどこでも結構フツーにあるぞ。
一方で数100円で食えるカレーも多いのは周知の事実。
つまり、どっちも普通にあるもんなんだよ。
クソ高い寿司がある一方でスシローみたいな店もあったりするのと同じこと。
カレー=格安の庶民の味 なんてのが、そもそも勝手な思い込み。
937 :
薔子 ◆clEmatisZQ :2012/09/28(金) 20:29:46.71 ID:ZKkRY3fzO
この主婦も許せません!!!
お金ある人は使った方がいいんだよ。
お金の周りがよくなるから。
無知の主婦腹を切れ!!!
こういう主婦って、海自の士官が海士や海曹とは別の部屋でカレーを食べてるのを知ったら
「庶民的じゃない。部下と一緒に同じものを食べろ」と叩くんだろうか
そういや森と小泉の干涸らびたチーズも話題になったっけ。
あれでミモレット知ったわ
>>912 ジジイ共が秘書やプレーンやマスコミぞろぞろ引き連れて
ココイチや松屋やデニーズやガストに入って、店占拠する方が
普段その店で飯食ってるサラリーマンにはよっぽど迷惑だな
民主党の誰かがQBハウスで散髪してドヤ顔してたけど
普段行ってる店で警備だなんだと身体検査や職務質問される状況
作られることのほうがよっぽど庶民のこと考えてないだろと
マスコミは、日本の庶民は一生ホテルの洋食と無縁だと
日本の庶民はそこまで貧しくなったと庶民バカにしてるのかと
他人様の食事にいちいち目くじら立ててる奴こそ心が貧しいんじゃないかと
>>930 それに比べて、民主党は子ども手当てを増やしてくれるみたいよ!
民主党こそ我等庶民の味方!!
942 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:31:20.92 ID:e3Oik4IX0
>>1 >1回で7日分のランチ代を使っちゃったよ。明日からどうしよう」と不安な表情を見せた。
ばーーっかじゃねえの!?
カネ使ってから後悔するなよwwwそんなんだからナマポ予備軍なんだよ!!!!
943 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:31:21.55 ID:9YWBeUqv0
944 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:31:39.42 ID:Q2N2G+LSO
このババアにカレー作ってもらえよ。
実在するなら
945 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:31:42.24 ID:t03OEuoz0
日本全国カツカレーオフわろたwwwwwwwwwwwwwwww
2月22日に吉野家の牛丼食べるやつみたいだな
946 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:32:01.30 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
そりゃ金持ってればいいもの食うだろうよ
それが普通だろ
野田が高級うなぎ食ったって別に腹たたねーし
だって金持ってるんだもの
庶民じゃねーんだよ
948 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:32:17.62 ID:hy3JFAph0
>>1 マスコミって昔から
こんなに醜くかったか?
最近は賤業に磨きがかかりすぎだろ?
地上波からまともな人間が逃げて
視聴者=客がB層しかいなくなったからか?
ID:m3tYgbJq0
ID:m3tYgbJq0
ID:m3tYgbJq0
経済状況を好転させる政策を打ち出せるなら
いくら報酬出してもかまわないと思うよ。
何食べても結果が出てれば問題なし。
>>915 いや、たぶん朝日新聞の社員はこれ食べてないと思うよ
俺学生でなんも知らない時に朝日新聞でバイトしてたことあるけど、食堂はもっと一般的なとこ。でも食券もらえるから社員は(バイトも)無料
ちなみに遅い時は帰りのタクシーもチケットもらえた
彼らの特権意識は本当にすごいよ、友達に朝日社員の娘がいるんだけど日本IBM社員の彼氏を紹介したら無理やり分かれさせられたらしい
そんな企業じゃ駄目だってw
952 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:32:37.27 ID:gRJeQcHF0
953 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:33:20.34 ID:mLfVgNiy0
>>941 子供どころか結婚も出来ない人の多い2ちゃんで、何言ってんの?w
下手したら童貞のまま死んでいく人も含まれているんだよw
何が「我等」だ、バカチン!
豚、菅はどうなんだよ
956 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:34:01.91 ID:htuOZftN0
>>889 アラスカって新聞社でよく見るなーと思ってたけど、
なんで新聞社に入ってる店舗が多いんだろう。
昔はレストランだと知らずに、謎の国際プレス組織だと結構マジで思ってた。
アラスカが東西冷戦の前線基地だったから、想像たくましくしてた。
朝日の中のアラスカ、確か閉店するんじゃなかったっけ?
自分も昔朝日の中でバイトしてたけど、社員食堂しか使ったことなかったわ。
カレーに3500円を払える人間になりたい。
今日のオイラは、半額シールの貼られた寿司¥349がディナー。
958 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:34:52.12 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
959 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:35:01.83 ID:gRJeQcHF0
>>951 >そんな企業じゃ駄目だって
朝日にしてはめずらしく正しいな、その親父
960 :
素浪人!:2012/09/28(金) 20:35:11.14 ID:ebIysyHk0
鳩山・管・野田を批判しないで、何故阿部さんだけを批判する!
もう、負けを認めたのか!
>>951 IBMは資本主義の権化たる多国籍大企業だから駄目だってことなのかなw
朝日様の御眼鏡にかなうには中国共産党あたりの幹部じゃなきゃだめなのかw
963 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:36:24.88 ID:U3XkoawG0
庶民の味、キムチから勉強しないと支持されないニダよ」と辛口コメントだった。
965 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:37:00.52 ID:mLfVgNiy0
966 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:37:10.05 ID:desIBSGd0
カレーは庶民の味だ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
967 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:37:19.37 ID:YREDRDnl0
いったい阿部さんの何が悪いのかがわからん
批判にすらなってない
納豆食っても文句言うんだろ
庶民の主婦とやらは一生川底のコケでも食っとけデブ
カツカレー3500円はさすがに手が出ません
こん中で実際食べたことあるヤツいるの?
>>957 あまり関係ないのでは?
年収軽く1000万超えている上司も
お昼なんてパン1個だよw
>>964 いまだにこんな自演やってる朝日社員がいるんだなw
ペ・ヨンジュンの店なら良かったのかな?
今もやってるかどうかしらねーけど
もしくは菅直人みたいに東京プリンスホテルのカツカレー@2900円
972 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:38:11.68 ID:2jrYSlWt0
政治をきっちりやってくれれば、高いもの食べて暮らしたっていいんだよ
庶民目線といいつつマニフェスト詐欺の、素人政治集団じゃ困るんだよ
974 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:38:52.30 ID:Elsdj3wP0
975 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:39:07.36 ID:XhANMWpqO
何?このカツカレーに対するネガティブキャンペーンは。
>>968 2000円のハンバーガーとか
グラスで5000円の日本酒ならある
庶民でも3500円のカツカレー、食べようと思えば食べられるだろう、
マスコミの言う庶民ってどんな層なのだ
978 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:39:28.94 ID:KMlGPxTfO
政治家に対して国民が期待しているのは、国益にかなう政治をしてもらう事。
庶民派をアピールなんて期待していない。
高い給料貰えば、それなりのものを食べるのは当たり前。
高い給料貰って、それなりの立場で国益を損なうような真似する奴は徹底的に叩くけどな。
979 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:39:41.75 ID:s4CQnmpeO
>>953 結婚して子供2人いても
「ど、童貞ちゃうわ!!」
とリアル厨にまざってオッサンが厨発言を楽しむのが2ch
980 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:39:42.52 ID:jApU2IOL0
庶民感覚とはいったいなんぞ?
例え一杯500円のラーメンでも
今日食えるか食えない人にとっては高級な部類だ
興味本位で3500円のカツカレーを食べに行って
「高級品ばかり食べてないで庶民の味知れ」などとほざくこの主婦こそが
身の丈を知れと糾弾するべき存在。
981 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:39:54.11 ID:PVLgp/gz0
日刊スポーツ
朝日新聞社と関係が強く、日刊スポーツ新聞西日本の前身会社となる名古屋日刊スポーツ新聞社・
大阪日刊スポーツ新聞社・西部日刊スポーツ新聞社の歴代社長は、全て朝日新聞社出身である。
また、沖縄タイムス社は朝日新聞社と報道協定を結ぶなど協力関係にあり、沖縄版の現地印刷・発行の
委託を開始するなど、事実上のフランチャイズ契約を結んでいる。
982 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:39:54.79 ID:9YWBeUqv0
>>968 じゃ、宅配ピザで3000円のを頼んだりしないか。
宅配寿司で一人前3000円を食った事ないか。
ホテルでカツカレーってのは、逆に頼まないと思う。
まさかのびっくりメニューだよ。
>>980 日本にはいい言葉があってな
「分相応」
ってな。
で、おまえら今日ココイチいったん>
庶民感覚がないと政治家しちゃダメなら、
原子力政策は原発技術者とか原子力の研究者じゃないとしちゃいけないの?
国防は軍人じゃないとしちゃいけないの?
政治家が専門家である必要はないでしょ。重要なのは専門家の意見に耳を傾けるかどうか。
>>962 なんでなのかはよく分からんけど、弁護士とか医者とかじゃないと駄目だったんじゃないかな
このネガキャンのせいでカツカレーが食べたくてしかたないわw
で、験担ぎしたら叩かれるって日本人か?これ言い出したマスゴミは。
988 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:41:25.39 ID:e3Oik4IX0
989 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:41:48.18 ID:BOspuypT0
定食屋の味が好きな奴もいるさ
そんな奴はホテルの料理は食わなくていいと思う
990 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:42:11.55 ID:2jrYSlWt0
>>985 > 原子力政策は原発技術者とか原子力の研究者じゃないとしちゃいけないの?
> 国防は軍人じゃないとしちゃいけないの?
そりゃそうだろw
> 政治家が専門家である必要はないでしょ。重要なのは専門家の意見に耳を傾けるかどうか。
昔はそうだったかもしれないが、今は専門家でも意見分かれてることが多いからな。
どちらが正しいか、専門家じゃないと判断できない。専門性のない政治家は騙される。
991 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:42:12.57 ID:BrPrLE5O0
鳩山由紀夫
入会金1,575,000円 年会費378,000円 ミネラルウォーター3,500円(500ml)
アイス(氷)2,500円 寄港地 ウラク青山
↑安倍は今回の件を逆手について、このクラブに入るべきwwww
報道が面白くなるぞww
992 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:42:15.20 ID:PVLgp/gz0
庶民感覚で政治家を選ぶなら、杉村タイゾーがトップになるぞ。
料亭に行きたいとか、あれこそ典型的な庶民の姿だろ。
>>985 庶民感覚なるものが本当に必要かはよくわからんが、
「パンがなければケーキ」発言をすれば反発を買うことを予想できる程度の
想像力は持ってて欲しいとは思う
994 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:42:55.09 ID:HTdtqv3BO
昔ホテルで1200円のたこ焼き食べた
6ことかの普通のたこ焼きだよ?
3500円のカツカレーの方が良心的だわ
てか安倍さんが500円の弁当食べてる方が違和感だわ
金がある人が高いもの食べなくてどうすんだよ
>>987 麻生は親の墓参りで叩かれたくらいだしなあ
996 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:43:06.72 ID:2nQP6ncs0
ルーピー鳩山の昼食も、アキ管の昼食も、
高級料亭や高級寿司屋で、万札が必要な昼食だったのだが・・・・
マスコミは問題にしなかったよね。
ほんとマスゴミだよ。
>>984 持ち帰りで買って来てこのスレ見ながら食ったぞw
500gで880円だったわ。
つか、総理候補でも貧乏人の4倍程度のもん食ってるんだなw
>>982 験担ぎの定番メニューでケータリングサービスならこんなもんじゃないのかと・・・
999 :
名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:43:50.92 ID:jBITFSjOO
馬鹿は乞食が指導者になれば一番幸せだとでも思ってそう
政治家を判断する材料として一番有用なのは支援団体だろ
庶民庶民ってどんだけ貧乏人に擦り寄ればいいんだよ
先を見通すことできない貧乏人目線の民主党が何をやらかしたかよく考えろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。