【朝日新聞】 「確率や集合のセンスはビジネスにも必要だ。統計を装った情報操作や、数字の手品にだまされないためにも」 〜天声人語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

さつま芋の異称に「十三里(じゅうさんり)」がある。「九里四里(くりより)(栗より)うまい十三里」と、
江戸時代の焼き芋売りが宣伝したのが始まりらしい。そろばんや九九(くく)のお陰で、日本人は暮らしの中で算術に親しんできた
▼だからかどうか当方も、点数はさておき数学が好きだった。誰が解いても答えは一つ、筋道がひらめけば攻めるのみ。
そんな「潔さ」にひかれた一人として、学生の数学力の評判を聞くたびに寂しくなる
▼数学教員でつくる日本数学会が、48大学の学生約6千人に、小学6年から高校1年までの問題を解いてもらった。
多くは新入生で、それほど昔に学んだことではない。しかし、結果は寂しかった
▼例えば〈偶数と奇数を足すと奇数になるのはなぜか〉。中2で勉強したはずが、まあまあ論理的に説明できたのは34%だった。
「思いつく偶数と奇数を足したらすべて奇数になったから」など、苦しい答えが目立つ。〈二次関数の放物線の特徴を述べよ〉では、
「曲がった感じのやつ」という感想のような解答もあった
▼数学なんて社会で役立たない、と思うのは気休めである。微積分の出番こそ少ないが、確率や集合のセンスはビジネスにも必要だ。
統計を装った情報操作や、数字の手品にだまされないためにも、この科目は味方にしておきたい
▼数学嫌いの皆さん。論理的に考える習慣は、人生をより豊かにしてくれるはず。数(すう)が苦(く)より数楽(すうがく)だと、
きょう「円周率の日」に再考されてはどうだろう。仲直りに遅すぎることはない。

asahi.com 2012年3月14日(水)付
http://www.asahi.com/paper/column.html
2名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:31:32.53 ID:MCeMJvz60
朝日さんが言うと説得力あるわー
さすがてんかのあさひさんだなー
3名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:32:32.90 ID:uQfYPmwk0
天声人語にだまされない為にも必要だ
4名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:32:42.62 ID:KnFrNbnU0
>統計を装った情報操作や、数字の手品にだまされないためにも

朝日の書く記事の手の内を紹介しなくともいいのにw
5名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:32:45.55 ID:DRmDT9Ek0
さすが、統計を好き勝手に捻じ曲げて自分たちの都合のいいように世論()を捏造してきたアカヒが言うと説得力が違うねw
6名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:32:45.69 ID:R/W1nNY10
>>1
操作ってお前たちマスゴミが常々やってることじゃんw
野田政権の支持率が37%?
どこの誰が支持してるのか言ってみろよw
そして結構な支持があるのに
何で民主党が地方選で全く勝てないのか
説明してみろよwwwwwww
7名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:33:04.34 ID:astjhz110
情報操作w
8名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:33:06.88 ID:ppAt6QFN0
本日のお前が言うなスレはここですか?
9名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:33:13.01 ID:FQFv3eOj0
ガー
10名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:33:20.51 ID:HRNF2YQD0
お前が言うなスレか
11名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:33:54.95 ID:UiNbDsVJ0
12名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:33:59.04 ID:JfHHsr+qO
>>1
爆笑w
13名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:03.89 ID:TzbxX3nS0
慰安婦は何人いたんですか?
14名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:05.58 ID:xdKqEJnj0
>統計を装った情報操作や、数字の手品にだまされないためにも
つまり、朝日新聞や毎日新聞は信用出来ないって事ですよね、判りますw
15名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:25.87 ID:cdN7E0jd0
だまってろブサヨ
16名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:26.81 ID:2fociv1n0
>>6
でも支持率の誤魔化しなんてのは
数学と言うより、社会学とかの領域だな。
17名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:55.88 ID:F9Rm6kX40
お前が言うなスレ
18名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:35:15.27 ID:2wVY7rC70
ホント恥知らずだな朝日新聞って
お前が言うな
19名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:35:41.26 ID:eQqqnamy0
おまえらのエセ論理の方が危険なんだよ
20名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:35:55.45 ID:orYM7uo80

こうやって地道に愚民に対して情報操作するアサヒであったwww
21名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:35:58.61 ID:0EX14wWD0
↓ 以下お前がいうながあと600回レス以上
22名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:35:58.75 ID:DCpsP2d60
新聞の読者にも必要だなww

23名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:35:59.73 ID:/N9Tv42p0
お前が(ryスレか
24名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:36:17.93 ID:c+t9lnNM0
騙されなくなったら、自分たちが困るんじゃないのか?
25名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:37:22.76 ID:O8FPv7ZG0
少数の一般化の誤解や、プロパガンダとは何かということ、数字が出てきたら分母を考えるということ。

気付かせてくれたのは朝日さんでした。
26名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:37:33.79 ID:a5vivkXx0
反日と売国のセンスがあり情報操作してるキチガイ新聞の朝日ですね
27名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:37:41.79 ID:KRpeegWm0
反省してるの?
もっとわかりやすく書けよ天声人語の中の人
日本語が不自由だからしかたないか
28名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:38:47.46 ID:FpT+VUIQ0
嘘の結果の世論調査、

回答率の低い世論調査。

→朝日新聞だよね。
29名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:39:01.70 ID:VkNAREsD0
計算できる戦力に成れってこった
30名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:39:09.30 ID:tRIyMrbZ0
「ゆとり教育批判」ですな。
31名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:39:15.51 ID:eHcngOTo0
お前が言うな
32名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:39:20.30 ID:ir6+Hckn0
おっほおんまえがああああああ
33名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:39:28.50 ID:/bFl5ldl0
言葉の可能性を信じている。朝日新聞(キリッ

でしたっけ?
もうね、乾いた笑いと憐れみと殺意が混じった感情しか湧いてこない
34名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:39:55.15 ID:YId3nKZe0
数字の手品って南京の事か。
35名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:40:08.21 ID:11nq3lq40
競馬WINSのおっさんを褒める記事か
彼らは18頭立ての複雑な馬券において
期待値と確率の知識を育んできた
36名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:40:19.16 ID:GTZau4Uw0
偶数+奇数=偶数の証明には、
整数+整数=整数の証明が必要になると思うが、
それって中二までに習うのか?
37名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:40:43.01 ID:wNEtBoQ30
1mSv以上被爆した人が将来死ぬ確率はなんと99%超
38名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:40:51.21 ID:P55Hii/d0
騙されないためには心理学の方が有効そうな気がする
怪しい部分もあるが実用的な部分だけ厳選すれば
39名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:40:53.68 ID:bbYQ2yS/0
確率や集合を理解できる奴などほとんどいない
面倒臭すぎる
40名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:40:57.78 ID:gjL8RGGA0
世論調査も精度を明記するべきだよな朝日さん。
統計とか言うんならさあ。
41名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:41:08.00 ID:7g9wUL140
部数を押し紙で数字操作する詐欺行為が横行してる業界が有るらしい…信じられないぜ
42名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:41:13.10 ID:L5XRgn950
中学までは数学好きだったけど高校から数学が嫌な先生になって
数学嫌いになった(´・ω・`)
43名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:41:15.25 ID:WW0Pa4DV0
>>1
えーと、「大学の入試問題で引用された数1位」とかホルホルしてたのは
どこの新聞でしたっけ?
44名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:41:40.24 ID:vG3WgyqFO
>>13とりあえず30万にしとけ。
45名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:41:58.95 ID:rqzTZi6B0
騙されない人が多いから朝日とか毎日の購読者数が落ちたんじゃ無いの?
46名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:42:02.63 ID:gvcr19Lo0
>統計を装った情報操作や、数字の手品

これのことですね

【論説】 「朝日新聞に問いたい。『沖縄11万人抗議集会』の人数、実は半分以下?…まるで大本営発表垂れ流し」…産経新聞★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191486940/
47名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:42:14.91 ID:PPbzfJGm0
何と言う圧倒的正論
48【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/14(水) 23:42:36.15 ID:H0H26pxv0
>論理的に考える習慣は、人生をより豊かにしてくれるはず
論理とは筋道立てて物事を説明する方法だが

朝日 お前が言うな
49(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/03/14(水) 23:42:47.14 ID:B72THarR0
ン万人いる読者にたまたま小説を真似た犯罪があると
「あなたの小説が原因、あなたが犯罪を・・・」
なとど取材する記者の頭に統計のカケラも無いわけで・・
50名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:42:50.19 ID:fRnJHG1J0
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 仮に2万人だったとして何がいけないんでしょうかね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
51名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:43:06.50 ID:uklwzZ/S0
お前が学べ
世論誘導しようとしてんじゃねえ。
52名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:43:18.93 ID:cftUQ5650
「数学嫌いの皆さん。論理的に考える習慣は、人生をより豊かにしてくれるはず。」
とか言ってるこいつ自身がクズ文系の臭いぷんぷんなんだが。
「微積分の出番こそ少ないが」・・・


そもそも日本数学会って、「数学教員で作る」というより、「数学者で作る」だろ?
53名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:44:16.72 ID:pf+oRkVu0
朝日のアンケート調査とかなwww
54名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:45:35.41 ID:Rrwm5rkk0
そうすると塾講師最強ってことになるけど、あの人たち別にビジネスセンスとかないよね?
55ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/03/14(水) 23:45:57.02 ID:OAgZ0iE80
漏れや重複なく場合の数を数えられる
優秀な地頭裏山
56名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:46:03.40 ID:+AN/8pgn0
1つの左翼の集合を細かくしてまた元に戻すと2つの左翼の集合ができる。
うん。矛盾してないな。
57名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:46:22.05 ID:evBBddM80
>統計を装った情報操作
お前んとこのアンケートじゃねえか
58名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:46:51.12 ID:h9mDwSqI0
>>56
選択公理だな。
59名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:47:10.62 ID:TB5SEbES0
朝日RDDとかいう作為的な無作為抽出法を

採用している組織の言うことは、やっぱ違うわwwwwwww
60名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:47:22.05 ID:lZZbyKwDO
うちの父親は数学かなり得意だけどよく騙されてるけどな
総合的な力が必要な証明かな
61名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:47:32.08 ID:XG24fBeyO
誰かもう朝日円グラフ貼った?
62名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:47:32.34 ID:NBfG5wj10
アカ匪新聞って政党別支持率とかの数字の手品はお得意だよね。
63名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:47:53.83 ID:N9XwzuR3O

アカヒ新聞の売国民主党支持率も情報操作
64名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:47:58.86 ID:5uW+eNqW0
オマエガーせざるを得ない
65名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:48:04.52 ID:cftUQ5650
>>56
ハーン。ばかっな。
66名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:48:23.20 ID:DTv1e1vm0
お前が言うな・・・
いや、朝日新聞に騙されないよう、必要なセンスではあるんだけどね。
67名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:49:10.91 ID:9AIXROMz0
奇人変人たった2.3%の自衛隊嫌いをあたかも日本人の総意のように伝える
イカサマ新聞にも気をつけないとな。
68【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/14(水) 23:49:12.24 ID:H0H26pxv0
>>57
 wwwww
言えてるw
69名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:49:27.56 ID:TyGhGOLF0
お前が言うなー
70名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:49:41.04 ID:U4HJrl/rO
確率は役立たずだと思う。
71名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:49:46.86 ID:3SbSFG0o0
内閣支持率のことですね。
72名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:50:15.92 ID:61IDjiit0
マスゴミお得意の不思議なグラフのことですね
73名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:50:41.92 ID:ETlvWSsy0
確率論や統計学の信憑性は、社会学と同じくらいです

といっておけば大体分かると思います。
74名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:51:27.31 ID:ogYwJffv0
詐欺師がいうと説得力あるなぁ
75名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:51:37.23 ID:UHUbcezf0
自己分析か
76名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:52:38.75 ID:GFbGaNeF0

 おま・・・・・・・・・・・・・・・











つり
77名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:52:41.62 ID:AYgkoTt00
数学的センスは社会出てほとんど必要なかったけど、
同僚なんかを蹴落とすとき、ゲーム理論が結構役に立ったぞw
ゼロサムやナッシュ均衡、囚人のジレンマ、パレート最適、、
まあ頭の良い人は言わなくてもやってるとは思うがw
78名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:52:49.60 ID:P8ReHr+i0
数字を普段使ってない奴の文章だな。
79名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:53:09.44 ID:gxy477BTO
>>統計を装った情報操作や、数字の手品にだまされないためにも、この科目は味方にしておきたい<<

朝日新聞などが使っているんですね…
80名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:53:29.83 ID:QS17V6tV0
友人に個人年金入るくらいなら定期預金した方がマシだという説明を何回かしたが
さっぱり理解してもらえない。やっぱり最低限数的なセンスがないと損するよね。
81名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:53:47.59 ID:uHzh7pQB0
おまwwww
82名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:53:52.37 ID:xxVu39ZO0

権謀術数は、集団内における自身の地位・評価を高めるために、主に話術によって展開される場合が多い。日常の会話や主
義主張を述べる際、自己の利益につながる情報を織り交ぜ、聞き手からの印象をいかに変化させるかという行為が該当する
と思われる。この時織り交ぜる情報は事実に基づいた情報である必要はなく、虚実や他者の悪評・誇張など、利己的な情報
であればその真偽や適正は無関係である。要点は、いかに相手に情報を信じ込ませ、その情報を刷り込むかの一点である。
…上記のように、権謀術数とは結局は情報操作であり、事実を歪曲させる手法である場合が圧倒的に多い。結果、様々な存
在の評価・価値を誤認させる事につながる。これは物事の合理性や効率を落とす行為であり、大抵の場合状況を悪化させる。

冷戦終結後、双子の赤字に苦しむアメリカ政府がCIAの人員や経費の削減等を行う危機に直面したCIAは、日本等の友好国
の経済情報などの非軍事分野での情報収集と分析をはじめた。1990年4月にはウェブスターCIA長官が「日本やヨーロッパ
諸国の経済上の競争相手に対する情報戦略を扱う企画調整室を設けた」と発言し、1992年 4月にはゲーツCIA長官が「業務
の約4割、予算の2/3は経済分野に当てる」と演説した。
83名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:54:05.55 ID:kCYvC8eB0
天声人語の書き写しノートのCMで小さい女の子使ってるのがたまらなく気持ち悪い
84名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:54:34.96 ID:yGfndgpz0
まさに天にツバな記事だなw
85名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:55:07.82 ID:p/t3Nrpk0
ワロタ
86名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:55:19.62 ID:nXI7Y+HP0
財務省総務省厚労省の統計を垂れ流し報道するだけの大新聞がよういうわ。
世論調査なんて社会調査で求められる合理性なんてあんまり満たさないのに。
そんな批判をしてる暇があったら、統計学のわかる記者を雇え。
87名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:55:53.51 ID:kJMzVOuO0
>>52
理系が新聞記者に採用される訳ねーw
88名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:55:59.14 ID:uklwzZ/S0
天声人語ってなんだよ。
神にでもなったつもりか。
89三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/14(水) 23:56:12.57 ID:olIFqncbO
まさにお前が言うなだな。
90名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:56:17.16 ID:btH26SNm0
で、目撃者が一人も居ない従軍慰安婦強制連行が実在した確率ってどの程度なのw
91名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:56:24.85 ID:wNEtBoQ30
本当に身に付けておくべきなのは確率・統計よりも論理学
詐欺(的)商法は論理的考えればどこかに矛盾がある。
92名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:56:38.50 ID:d5379MHj0
朝日新聞が行う電話調査とやらのことですかね
93名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:56:49.80 ID:8qInN0cHI
サンゴは何でも知っている
94名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:56:50.02 ID:3LKtqIap0
>>数学なんて社会で役立たない、と思うのは気休めである。微積分の出番こそ少ないが、確率や集合のセンスはビジネスにも必要だ。
>>統計を装った情報操作や、数字の手品にだまされないためにも、この科目は味方にしておきたい

実用的な統計学には微分積分必須だろw
95名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:56:56.10 ID:7+6R5TGf0
もう新聞全部終わりそうだな
96名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:57:17.98 ID:h38QJwoP0
朝日で占いを非難する記事が出ていたぞ
依存症チェック項目まで載っていた

メディアが占い霊能力を排除する流れになればうれしい
記事には電話占い相談の値段は30分5000円とか9000円と書いてあったような気が
弁護士並なんだと驚いた
97名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:57:45.96 ID:28t+/Zpc0
高卒で町工場に勤めてるが、微積、行列、ベクトル、三角関数は仕事で普通に使うが
朝日の記者は大学出ててもバカじゃね?
98名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:58:26.36 ID:53I77piL0
またお前が言うなスレか。
99名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:59:02.85 ID:RqlcMGz00
なにこの「自分はやっていませんよ?」という白々しいのはw
100三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/14(水) 23:59:19.40 ID:olIFqncbO
世論調査はもとより国債も食糧自給率も合計特集出生率も統計のトリックだからな。
新聞社や役人が作る統計を鵜呑みにすると、現実とは違う方へ誘導されるぞ。
101名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:59:32.71 ID:rNZeV4BmO
南京で大虐殺があったと嘘の数字を掲げる朝日
お前が言うな
102名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:59:34.48 ID:btH26SNm0
>>97
結局は大学なんて就職待機行列でしかないからな。
昔は中堅のエンジニアとか、司法書士、税理士、銀行の支店長程度の職はたいがい高卒だったんだよ。
今やいい大学出ていてもそのへんになれない人が大多数。
103名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:59:50.54 ID:ADTraDYiI
騙されるのは数学よりも
圧倒的に感情のコントロールによる
もののほうが多いけどな
104名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:00:24.32 ID:81LWg5uv0
>>96
へぇ〜(棒

朝日新聞デジタル 12星座占い
http://www.asahi.com/uranai/12seiza/

しかも下の方で有料占いサイトの広告貼りまくってるし
さすが朝日新聞、ダブスタが得意だね
105名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:00:26.88 ID:Q8N+T3d+0
>>1
3.1415926535897932384626433832795028
まで中学の先生に教わった(`・ω・´)
106名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:00:33.80 ID:vhpcNaUXO
(´・ω・)珊瑚に謝れ
107名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:00:47.13 ID:A0FOYn4+O
お前らの社説の事だな。
しかし、自分たちの言いたい、片寄った立場の主張を
天の声と言い張るとか、どこまで独善的なんだ?
お前らの主張が絶対正義なのかよ?
おかしいだろ、この名前は。
108名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:01:04.80 ID:FpT+VUIQ0
>>45
正確な販売部数を数えたことがあるのかな?
発行部数ではないぞ、発行部数だと、販売店が勝手にポストに突っ込む分も含まれているからな。
109名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:01:25.42 ID:X+Yf2XVCP
もうツッコミに付き合ってやるのも飽きたわ
国民を煽って戦争に突入させたのはどちらの新聞社様でしたっけ
110名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:02:17.28 ID:Ik22u9DU0
新聞は自己紹介する所じゃないんだけどなぁ
111名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:02:43.95 ID:sa98WjkTO
支持率とかの胡散臭い世論調査には確かに気をつけないとな
112名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:02:47.80 ID:k+/1j1tD0
        ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´        ア
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        カ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        ヒ
       ゞ彡ゝ、  u     /          。
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \

http://www.nicovideo.jp/watch/nm6082757
http://www.youtube.com/watch?v=13CPP-GzADY
113名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:06.45 ID:JpBWCc7W0
>まあまあ論理的に説明できたのは34%

などという「統計を装った情報操作」に騙されて
数学啓蒙に励んじゃう朝日の記者であった
114名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:18.25 ID:0iPJdfGo0
朝日新聞でトレーニングしろってこと?
115名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:30.22 ID:QYzbQE0p0
朝日新聞を読むのは高学歴高収入のご家庭ですだっけ?w
116名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:30.52 ID:pbaMk+ak0
詐欺の手法を語らせるのに、詐欺師以上の適任はいない。
ということ。
117【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/15(木) 00:03:37.01 ID:piiUKpiH0
>>109
アカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒ
アカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒ
アカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒ
アカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒ
アカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒ
アカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒ
アカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒ
アカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒ
アカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒ
アカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒアカヒ

118名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:32.15 ID:wDiFWekX0
>>1
>「曲がった感じのやつ」という感想のような解答もあった

勉強が苦手でこういう答えをする子供は、集団=集合内に古今必ず一定数存在した 
正規分布的、いわば確率的にな

確率や集合のセンスは貴社の記者には全く必要ない 同様のキショい読者にバカ記事読ませて騙すためにも

119名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:50.15 ID:6haGQed/0
前に確率の本を立ち読みしてたら、唐突に「フェアリートーンを数珠
つなぎにする組み合わせの総数を求めよ」とか「仮面ライダーオーズが
ランダムにコアメダルを引いたときに恐竜系を引き当てる確率を求めよ」
みたいな例題が出てきてリアルにフイタことあった
見た目まったくオタっぽくない本だったのでマジ意表突かれたんだけど
最近はああいうオタ受けしそうな例でも載せないと本も売れないのかな?
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 00:03:53.72 ID:vTwlUS2R0
嘘を嘘と見抜く練習をするにはうってつけだな。朝日新聞は。
121名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:04:03.60 ID:NG8bxK9YO
南京大虐殺のことかw
122名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:05:14.67 ID:bfFHca0B0
巨人の監督は韓国人
123名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:05:22.68 ID:y0nxkgQd0
統計すら装ってないから朝日のことではないな
まともな数字なんて出した試しがないだろ
124名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:06:04.73 ID:0EsBRc3f0
珊瑚に数字でもかいとけ。
125名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:06:20.84 ID:hfs+kXs50
マスコミがいつもやってることだなw
126名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:06:35.50 ID:sGTUdifZ0
手をつなぐ夫婦は長生きするとかコーヒーを飲む人は(ryみたいなのも嫌いだなぁ
127名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:06:38.56 ID:e0ddCxEdO
3枚のカードがあります。1枚は両面赤(A)、1枚は両面青(B)、1枚は表が赤で裏が青(C)です。
今、目をつぶってカードを1枚選び、机の上に置いたところ、赤が見えました。
このカードの裏が青である確率は?
128名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:07:04.64 ID:SVkXA+cX0
勾配が一次関数になるでいいの?
129名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:07:06.56 ID:TO/A+Npl0
>統計を装った情報操作

南京事件捏造で朝日がやったことですね?
130名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:07:08.91 ID:Z+HA+0F00
アサヒの主張を国家予算の何%の話をしているかを考えて読むと、あまり読まなくて良いことがわかります
131名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:07:21.97 ID:iF/cIX3R0
>>1
>数字の手品にだまされないためにも、

石田衣良みたいに勝手にサイレントマジョリティを考慮しちゃうわけですね。
・・・あれ?アカヒじゃなくて変態新聞だったか。
132名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:07:36.30 ID:owdDLn+k0
新聞はオワコン
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 00:08:24.77 ID:YnD8SvWb0
車のライトが目の吊り上がったデザインが残念みたいなとんちんかんな事を書いている天声人語。
(安全策の問題じゃぼけい)
134名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:09:57.74 ID:SVkXA+cX0
>>127
1/2じゃダメなの?
135名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:10:03.51 ID:NG8bxK9YO
>>120
むしろウォーリーを探せ的な?
136名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:12:19.85 ID:Np2hkDv20
数学が出来る団塊に出会ったことがないんだが
137名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:12:33.35 ID:ZDVZ+s3e0
さすがだ、専門家の口からだと説得力があるな。
138名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:14:15.57 ID:SVkXA+cX0
>>127
の書き方だと1/2だけど、赤と青のカードが裏返しになっている状態がありうるなら、確率は変わるか。
139名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:14:47.52 ID:BCdV0HwS0
せやな

ていうか今日のおまゆうスレか
140名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:14:51.11 ID:e0ddCxEdO
>>134
答えは1/3
141名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:24.03 ID:GFG7WmS20
えっ?
おまえらマスゴミがやってる支持率のことですか?
142名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:27.59 ID:yGVa8VHI0
とりあえず


あなたたちが
福島の子供たちを
被曝させた事を
忘れないでね
143名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:54.89 ID:as8m6UQz0
数字のごまかし方に長けてる人から言われちゃ、
もう何も言えません
144名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:21.60 ID:sVLqJNpW0
>>140
1/2だよ
145名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:27.94 ID:cvXzCwTU0
どんだけ計算しても将来破綻する年金に関して大丈夫だと言い張る政府に対しての皮肉ですね
146名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:17.10 ID:N1tX22v10
さすが本家本元だけあって説得力があるな
147名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:08.05 ID:KSXzVpaSI
数字はまだ良心的、見る人がみればすぐにわかる
本当にヤバイのは文章、言葉
148名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:45.60 ID:ICpF7vog0
専門分野だから自信満々に語ってるなw
149名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:20:03.03 ID:qHEMsXu50
アレだな、盗人の語る防犯テクとか、詐欺師の語る騙されない方法とか、タメになるよな
150名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:20:09.64 ID:BxnTK/JW0
正確な発行部数すら公表できないくせに
151名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:20:59.64 ID:e0ddCxEdO
>>138
数学の確率でカードの裏表という表現をするときは、
面を揃えてるなど特筆されていない場合は単に片面ともう反対側の面という意味で使われている
152名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:21:03.25 ID:erMTHU+F0
もうね、なんと言ったらいいのか
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200607/29/58/e0064858_15241053.jpg
153名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:21:16.97 ID:vYAgN38D0
サンゴに傷つけてんじゃねーよ
154名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:26:47.91 ID:WQ/0Jea30
原発事故発生当時は具体的な解説全然できなかったアカヒが
ほとぼり冷めたらずいぶんエラそうだな。
155名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:28:49.21 ID:26yyjzV70

衝撃のビデオ
あの佐藤優氏の解説による、『マルコフ過程ヲ定メル微分方程式』
http://www.youtube.com/watch?v=esRLcTglcGI
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 00:29:28.57 ID:YnD8SvWb0
>>154
原発事故に関しては他よりマシやった。
157名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:29:53.21 ID:SVkXA+cX0
>>151
だったら、1/4だな。
裏が青である確率は。
最初のカードの状態は、
赤、青、青か、赤、赤、青の2通り。
前者なら、裏は赤確定で1/2、後者なら赤は1/2×1/2。
つまり、赤の確率は3/4だから青の確率は1/4。
158名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:31:12.38 ID:Dgh9tYZj0
おめーらどれだけウソこいてきたか言ってみろコラ
159名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:32:13.02 ID:TzDOMma40
お前が言うな
160名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:32:44.84 ID:ZKM+FHt60
>微積分の出番こそ少ないが

バカを曝け出してる
こういうバカに限って微積分の定義を知らない
微積分が日常的な事を知らないんだろうなwww
161教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/03/15(木) 00:33:28.11 ID:rnqA2yX80
| ∇ ` )。。oO( アカヒにダマされるやつはアホ
162名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:33:51.82 ID:T0G2U6BD0
そうですね。朝日新聞の世論調査とかね。
設問の選択肢や文章内容、設問の順序とかねwwww
163名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:35:06.35 ID:26yyjzV70
椿事件に佐々木毅が関与していたのかどうか、真相を明らかにして欲しい。
国会で。
164名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:35:29.47 ID:jmmlKvXU0
えーっと・・・

我が社はいつも簡単に騙されるアホです
我が社はいつも貴方達を騙そうとしています

言いたいのはどっちかね?
165名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:35:55.95 ID:e0ddCxEdO
>>157
1/3ですw
166名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:36:16.61 ID:CTf+i7+30
>>1
ほざけアカヒ
167名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:37:40.75 ID:LhHvlPEi0
自分とこのはバレてないと思ってんのかな?
168名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:37:51.11 ID:VOV13egR0
実家の朝日購読をやめさせたいけど難ミッションだよね
169名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:38:20.07 ID:/hYsjAB/0
KY
170名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:38:58.58 ID:vovO9z/y0
おま
171名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:40:19.96 ID:XhODI8nO0
まずは朝日新聞の言に疑問を持つ事からはじめないとね。
172名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:41:42.49 ID:W6Y77cgZ0
人口20万人の南京市で30万人大虐殺
終戦時には25万人

朝日方程式なら正解です
173名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:42:22.03 ID:C7i5E5v60
ビジネスにおいても微積分って結構重要だと思うんだが・・・
論理の整合性を自分で確認するためにも数学的思考って重要だよね
174名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:42:34.36 ID:26yyjzV70
数学者がよく使う ”Rigorous Proof” という言葉は、”朝日新聞記事” と対極にある概念だ。
175名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:43:17.75 ID:SVkXA+cX0
>>165
じゃあ、表が青のカードが見えてる時も1/3になるじゃん。
足して1にならないよw

176名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:44:58.07 ID:uVq3eIoI0
>>127

3枚のカードから一枚を引いて机に置くと、

表/裏

赤/赤
赤/赤

赤/青
青/赤

青/青
青/青

のどれかになる。表が赤なら

表/裏

赤/赤
赤/赤
赤/青

のどれか。つまり裏が青の確率は1/3。
177名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:45:42.55 ID:e0ddCxEdO
>>175
選んだカードの片面だけ見てそれが赤だったとき、
反対側が青である確率は1/3、赤である確率は2/3
足して1です
178名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:46:48.57 ID:zKh6k0n+0
っていうか

>きょう「円周率の日」に再考されてはどうだろう。

3/14は円周率の日だったのか・・・
179名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:48:36.06 ID:Zg/N2/OJP
おれが質問だしてやろうか。

2つのエンジンをもった飛行機があります。
それぞれ一つのエンジンが一回の飛行中に故障する確立は1/6です。
お互いのエンジンは完全に独立して作用するものとします。

では、一つのエンジンも壊れることなく飛べる確立を求めよ。
180名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:48:47.57 ID:Ausvl15W0
>>178
オッπの日だな
181名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:50:35.58 ID:s5+bJFP40
>>1
>微積分の出番こそ少ない

でも実際のところ在庫管理とか保守管理の経済的運用点の発見とか
キャンペーン投入判断する商品ごとの売上の標準偏差の把握とか
実は微積の出番って多いと思うんだけどな
182名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:51:03.07 ID:zKh6k0n+0
>例えば〈偶数と奇数を足すと奇数になるのはなぜか〉。
>中2で勉強したはずが、まあまあ論理的に説明できたのは34%だった。

これは意外と手こずったとおもう
そんなの当たり前だという感覚を持ってる人は多いが
それをどう表現すればいいのか悩んだ人は多いだろう
183名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:52:32.74 ID:vYAgN38D0
円周率ネタにするんだったら
ゆとり教育に物申せよ
184名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:55:09.94 ID:81LWg5uv0
>>183
朝日がゆとり推進してたのバレるから無理
185名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:57:48.06 ID:SVkXA+cX0
>>3
>>182
n、mは任意の整数。
偶数の定義は2n、奇数の定義は2m+1
偶数足す奇数は、2n+2m+1=2(n+m)+1

って考えれば、自明じゃないか?
186名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:58:38.13 ID:uVq3eIoI0
>>179
>では、一つのエンジンも壊れることなく飛べる確立を求めよ。

単体のエンジンが壊れない確率 = 5/6
どちらのエンジンも壊れない確率 = (5/6)x(5/6)= 25/36
187名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:58:45.64 ID:ydh6eMam0
たまにジョークコラム
188名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:01:32.02 ID:6Y/T1Dq80
>>156
朝日は昔から科学・文化系の記事は強いからな。政治はメタメタだが。
189名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:01:51.36 ID:vYAgN38D0
>>184
さすがに民主ほどバカじゃないってことかww
190名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:03:01.72 ID:SqZzYPzh0
詐欺師が善人のふりをして安心させる手口だな
191名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:05:48.66 ID:gmJjyngT0
天声人語を書き写そう(笑)自惚れるな駄文のくせに。誰がこんな捏造新聞のコラムなんか書き写すか。
192名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:06:17.40 ID:SVkXA+cX0
>>185
これから、mの集合とn+mの集合が一致する事を示せばいい。
言い換えれば、整数の集合と2つの整数の和の集合が一致する事を示せば良い。
カントールの集合論。
ね、簡単でしょ?
193名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:11:58.48 ID:B8vrikz60
>天声人語

このネーミング自体が詐欺の手口じゃないかしらと思うの。
194名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:18:59.87 ID:RIjs9Xoa0
野球脳のガキを騙して金儲けしてる人権無視企業がなんかほざいてる。
195名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:20:01.82 ID:KVkUYgwr0

さすが朝日新聞、部落差別の書き込みを社内からやるだけのことはあるw

196名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:20:17.38 ID:ggsWKWqe0
朝っぱらから朝日新聞なんて読んでる奴の話を聞く価値があるか疑問
197名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:20:54.33 ID:r94JWtC40
★◆従軍慰安婦を捏造した朝日新聞5◆★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296213415/
朝日が作った捏造の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
朝ピ新聞記者の日本人狩の思い出
http://www.youtube.com/watch?v=5_l-xIQgBvg
朝日新聞の説明責任  捏造虚報の数々
http://www.youtube.com/watch?v=U9npZg-DulU
「首相、週刊朝日記事に激怒」産経(H19.4.25)
http://www.youtube.com/watch?v=RgcsoFLxVbE
【アサヒる】朝日新聞編 朝日新聞のアサヒった捏造の数々【アサヒる】
http://www.youtube.com/watch?v=CYdxTtzgHyM

【論説】「慰安婦」韓国側の政治利用を許すな…最初に嘘をついた朝日新聞が誤報を認めるしかない・池田信夫★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317820014/
【社会】朝日新聞の責任大きい、でっち上げの「慰安婦」騒動…戦後に決着をつけるなら、たかる人々を断ち切れ・池田信夫★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324023288/

【天声人語】 「一つの虚構を守るために十のうそを創り、それを支えるのに百のうそが要る。」 〜朝日新聞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325216449/

【朝日新聞】「朝日新聞が報じて韓国が便乗」大新聞社が仕掛ける"韓流ゴリ押しロンダリング"の正体
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324980058/
> 日本メディアが韓流ブームを捏造し、韓国メディアがそれに追随する。そして、その報道に接した日韓両国民の間で増幅され、
> 実際にはありもしないはずのブームが既成事実となる。そんな「韓流ゴリ押し」の典型的な構図を垣間見せてくれる報道
> ではある。

君が代指導 実践例
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/bakasayoku.jpg
小4 在日韓国人「君が代」は歌えませんの投書(朝日新聞)を読ませる。
小5 朝日新聞の批判記事を読ませる。
小6 「君が代」を戦争と関連付けて教える。
198名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:21:18.37 ID:eWm7TdxO0
沖縄でリアルにアサヒってたあんたらに言われると説得力ありすぎw
199名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:22:49.83 ID:Jj+SF+eNi


国民騙してる新聞がなに言ってやがる

200名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:26:00.62 ID:cORFOUxr0
三十年後、ガンになる確率が10万分の1上がります
さて、この数字はどう評価します朝日さん?
201名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:27:54.66 ID:jJWkhDuy0
ゆとり教育のせいで最近の学生は約半数が平均以下の学力しかないんだろ
202名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:32:04.08 ID:puBvDeyz0
さすが、天声人語だw

放射能恐怖で飛ばしまくった朝日新聞で、こんなことが言えるなんて素晴らしいww
203名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:37:14.21 ID:qvM8pvfn0
住宅ローンの金利計算も
出来ない新聞記者がいるのに
よく偉そうに講釈するなw
204名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:39:02.00 ID:0EsBRc3f0
戦前戦後ずっと国民騙してるがな。
潰れろよ早く
205名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:39:50.53 ID:FcLKEM000
中高生に統計でウソをつく法とか読ませとけばいいじゃん。
206名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:42:44.27 ID:jl53VhPz0
全部新聞がやってることじゃないか
207名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:48:13.98 ID:RHaTl7pY0
>統計を装った情報操作や、数字の手品にだまされないためにも

朝日新聞が捏造した南京大虐殺の人数のことか?
208名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:50:02.46 ID:z8VrFCDu0
>>1
それは不満を持った客はアンケートをほとんど返さないから、顧客満足度9X%とか言ってる商品のことか。
209名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:57:12.48 ID:bj08YsUCO
朝日は嫌いだけど、「数学が大事」って点には同意だよ。
演繹的な思考プロセスってのは、きちんと訓練しないと身につかない。
210名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:57:50.69 ID:nXXQuXNF0
どっかの新聞みたいに正面から嘘つくのはどうなんでしょうね
211名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:59:55.91 ID:muZwYnDv0
これからは恣意的に操作された統計が流行するのですね

分かる人が見れば、明らかにおかしいけど、経営陣は分からないとw
212名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:13:11.90 ID:sBJamaeYO
確率や集合のセンスがあればアメリカ相手の戦争なんかしないよ
進め一億火の玉だとか、戦時スローガンは新聞屋の公募
213名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:28:38.65 ID:HBneFx3Z0
数字や統計は大事じゃないことを学ぶ事が大事w
数字の意味を読み解く上で一番大事なのが前提条件の正しさを見極める事、
ほとんどの自称理系ウヨはこんな事も理解できないキモヲタだから困る
真の知性が身についてないようだな・・・

まあアホどもは前提条件の厳密さが不明な数字に踊らされていればええねん
そんなんドラゴンボールの戦闘力と変わらんけど
214名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:42:14.18 ID:4IRvEXr50

あまり認識されてないけど、パンって結構危険なんだよ。
アメリカでこんな調査結果がある。

 ・犯罪者の98%はパンを食べている。
 ・パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
 ・暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
 ・パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験を
  すると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
 ・新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
 ・18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
 ・パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。

215名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 05:37:43.28 ID:W4oqvaJGi
犯罪者の約9割が朝日新聞を読んだことがある。
216名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 05:39:12.75 ID:n086RPpJ0
詐欺師が「詐欺に気をつけろ」といってるかんじ
217名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 05:43:53.47 ID:gQ0Gx/W90
数字マジックは朝日が一番酷いと、辛坊が言っとったで。
218名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 05:49:03.25 ID:eNgoqsBJ0
>数学なんて社会で役立たない、と思うのは気休めである。微積分の出番こそ少ないが、確率や集合のセンスはビジネスにも必要だ。
>統計を装った情報操作や、数字の手品にだまされないためにも、この科目は味方にしておきたい

こんなビジネスに必要だからやれって言ってる時点でこいつもダメだろ。
こいつの論理でよかったら、微積分はいらないのかって話になるし

そもそも確率論≒積分論なんだが、まぁ知らないレベルの理解なんだろうな
219名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:06:01.67 ID:nrNnG2KA0
>>214
>子供の約半数は、テストが平均点以下である。

学力調査のやつでこの問題あったな
220名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:45:17.87 ID:o2Acdm1qP
キチガイじみた反日の韓国人は極一部であり、残りの1割は普通だ。
221名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:46:16.23 ID:vYTRtmZsO
民主党の本来の姿を表す数字があちこち、ちらほら見え始めたから『それを疑え』って主旨かと思ったら違うでやんのw
222名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:49:32.36 ID:+hKrRfH90
ありがとう朝鮮日報
223名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:51:30.76 ID:frSYsbbl0
意図的な誤解を狙った数字をだすのは
サヨクの十八番だろ?
そんなこと言っちゃっていいの?
224名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:58:50.66 ID:hpN96/wd0
マスゴミがこれを言うのかねw
225名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:10:49.83 ID:fKBhoN7H0
殆んどのものは当然とされる前提があるだけでだいぶ違うような
大概理想条件なんて丸や四角位の使うから雑なんだけど
それが合うことが多いから尊重されるけれど、
実はそれも都市や工場的世界に人の方が合わせて変えたから
四角いビルしかないから四角い力学が使えるだけじゃんか

あともう既に現実は言うまでもなく非線形でそれも一寸複雑になるとほぼ解けない
俺程度じゃ殆んど何も知らない上に、適当にPC回してもそもそもその結果が正しいか判るもんか
結局目安でしかなく、最後は勘つうか最初から勘しかないし やってみないと「それがどうか」は何も判らない

統計のかっこいい所と嘘つきやすいトコは、
初歩しか知らんけど、集団ではじめて成り立つ話から始めて
それをいかにも個体の持つ性質と看做す辺り
私は死ぬ確率が3%である。アホか、生きるか死ぬか、ざっつざぷろぶれm
記号操作の看做しは手順あるいは大量で均質な集団に対する扱い方であって
現実に再変換しないで目の前の個人に適用すると一見カッコいいアホになる
226名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:13:20.73 ID:fKBhoN7H0
統計の?は、ずばりマクロミクロの混同
そして、人間に適用した際の実存の無視
そう言ったものは俺は拒否する
227名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:15:34.29 ID:SqZzYPzh0
さすが実行犯の言うことは違うわ
228名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:22:50.67 ID:WAX403OV0
やっぱり南京40万って変だもの。>数字の手品
229名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:24:30.84 ID:ovefNq020
元泥棒が泥棒の手口を本に書くようなものか。

あ、現役の泥棒だった。
230名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:26:56.16 ID:LBAg1IXT0
朝日新聞てなんのためにだれのためにあるの?

■南京大虐殺は嘘だ!
http://www.history.gr.jp/~nanking/

宣伝によって作られた南京事件(大虐殺)

〜「朝日新聞」の犯罪〜
・ニセ生首写真で“南京大虐殺”ねつ造「世界日報社刊『朝日新聞の「犯罪」より』
・「南京大虐殺」と朝日新聞の責任  田中正明
・朝日新聞に拒否された5通の反論  田中正明
・「朝日」の策略!「松井大将陣中日誌」改ざん事件の真実  田中正明
http://www.history.gr.jp/~nanking/asahi.html

朝日新聞の中国へのおもねりが「南京大虐殺」を独り歩きさせた

〜検証なしの聞き取り記事『中国の旅』が火をつけた〜
・中国特派員は朝日だけという異常事態
・中国偏重路線の裏に周恩来単独会見あり?
・『中国の旅』は一方的聞き書き
http://www.history.gr.jp/~nanking/kataoka.html


■なぜ南京大虐殺は捏造されたのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=iPhyKUmxwm0

■捏造を暴き全世界に真実を明らかにしたtamagawaboatさんの伝説のyoutube動画。
http://www.youtube.com/watch?v=4LbVeadjSbo&feature=player_embedded

■当時の資料を詳細に検証した資料集「南京の実相」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4817406674/sirenbc-22
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032152801&Action_id=121&Sza_id=C0&Rec_id=1008&Rec_lg=100813
231イモー虫:2012/03/15(木) 07:27:42.75 ID:LLnGR2yJO
"""出荷台数増加"""
で国民をミスリードするスマフォ詐欺の事ですね、わかります。
232名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:28:31.71 ID:w4I0MhvU0
統計を装った情報操作や数字の手品を行うためにも、の間違いじゃね?
233名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:29:20.43 ID:LWfqLn4k0
今日のお前が言うなスレ
234名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:30:12.81 ID:rh8SoFpv0
じじいの手慰みみたいな記事なぞいらん
235名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:39:24.79 ID:+QZiaoxCO
今日のお前が言うな?
236名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:41:30.31 ID:7JnqEjIFO
このセンスを持つものが増えると、まず間違いなく新聞の発行部数が減る。


呆れられて。
237名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:41:32.98 ID:y2rxhc4c0
朝日が大学入試で使われてるっているあれのことか?
238名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:42:02.61 ID:ZuLKINzDP
朝日の支持率調査には騙されません><
239名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:42:10.49 ID:5VomryBx0
>>236
宝くじも売れなくなって政府が困るね
240名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:44:27.09 ID:ZJHVn65k0
>>44
30億人くらいでいいんじゃないか?
それ以上増やしようがないし。
241名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:46:05.49 ID:77nxSeWRO
次から各種統計に対象やら母数やら詳しく載せてくれるって?
242名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:46:25.30 ID:QkQbIR8S0
>>11
覚醒剤に手を染めたくなる気持ちがわからないでもないw
243名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:47:59.54 ID:SoyTSu090
現実世界で対偶をとって考えるやつはただのバカ。
そんな単純な世界じゃない。
244名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:48:59.32 ID:QkQbIR8S0
>>239
買った途端に、半分以上も胴元に召し上げられる名称が
宝くじだなんて、どんな詐欺だよ。
245名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:49:57.91 ID:wNTe6ArC0
熟練ペテン師が言うと説得力があるな。
泥棒の防犯対策並みに
246名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:50:50.47 ID:6Q5AmW87O
お前がスレか
247名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:51:45.57 ID:ANCYV/+3P
まあ、集合論がわかってれば、論理の筋道がよくわかるからな。

ウヨの大半は、それがわからないから、トンチンカンな批判になる。
248名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:52:10.85 ID:vMjVV6z9P
確率を勉強するとパチンコ産業も終わるし良い事。
パチンコは1000円あたり何発チャッカー(スロットが回るとこ)に入るかで
何円勝つか負けるか期待値を計算できる。
249名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:54:25.25 ID:1Gn9tpK20
>>747
政治的集合論? レーニンか?w
250名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:54:47.01 ID:I5L5wbwr0
>1
じゃあ、朝日は、世論調査で固定電話だけでやるの辞めたら?
いまどき固定持ってて日中出れる家なんてジジババぐらい。
251名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:56:37.94 ID:cNHSduFv0
252名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:02:58.97 ID:Uv/YWwtQ0
東北の瓦礫処理はどうなの?

朝日新聞は、「世論誘導に必要な数字」ではなく「読者が自分で判断できる数字」を報道しているの?
朝日新聞は政府の走狗になってるだけに見えるけどね。

253名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:05:28.25 ID:4cLiz+8/O
インフルエンザ百万人とかでかどかとあおってる朝日新聞さん。その統計を使うと人口百人に一人以下という計算ですよね。そういうのは報じてるんですか?
254名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:07:53.41 ID:drUaoGBuO
数字を使った手品っつうより詐欺な報道ばかりしている朝日さんへ

お前が言うな
255名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:08:36.39 ID:BQDAN/kF0
(-@∀@)の世論調査は、統計以前に問題があるだろ。、なにしろ、数字を勝手にでっち上げるのだから。
256名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:10:24.43 ID:l0rZOj0I0
平気で噓つく朝鮮人    
  平気で噓書く朝日新聞

平気で噓つく朝鮮人    
  平気で噓書く朝日新聞

平気で噓つく朝鮮人    
  平気で噓書く朝日新聞

257名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:10:44.27 ID:nmIdDCQA0
統計を装った情報操作の例:
  テレビの視聴率、内閣支持率、新聞購読者数、広告インパクトファクター、
  など。
258名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:12:41.27 ID:9FCaKZr/0
書くことが無いからと言って、身内のネタをバラさんでもええがな。


ペンを折って旅に出なさい。



259名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:13:30.27 ID:ZTJb9Y0J0
朝日新聞(大笑

恥ずかしいね。


260名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:13:36.95 ID:25uBVkHU0
政党支持率、内閣支持率のことか?
261名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:13:37.24 ID:l0rZOj0I0
 >数学嫌いの皆さん。論理的に考える習慣は、人生をより豊かにしてくれるはず。

論理的に考えたら、朝鮮人がわめいている従軍売春婦問題なんて起こりうるはずが無いんだけどなww

バカヒ新聞はよくもここまで自分たちのやっていることを棚に上げてエラそうなことを
言えるものだと、その「両班儒教の論理」に感心しますwwww
262名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:13:43.57 ID:fKBhoN7H0
>>243
それは元の命題がバカだから
それを指摘するために対偶は使う
263名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:18:30.57 ID:ebHptixr0
朝日の発行部数と押し紙の数だせや
詐欺師の朝日新聞

公正取引委員会の排除命令まだ?
264名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:18:35.83 ID:GSxuPrN00
確かに数字のセンスが必要なようだな、朝日珍聞

★朝日新聞、約12億円脱税…経費仮装や意図的な経理ミス  悪質な脱税に重加算税

・朝日新聞社が東京国税局の税務調査を受け、平成15年度までの7年間で約11億
 8600万円の申告漏れを指摘されていたことが31日、分かった。国税局は重加算税額
 を含めて3億8200万円の追徴課税を通知した。同社は指摘に従い全額を納付するという。

 同社などによると、15年度に本社が「朝日新聞・国際衛星版」を発行するロンドンの
 現地子会社に4700万円を「業務委託費」の名目で支出したが、国税局は業務委託の
 実態はほとんどないため経費としては認められず、「寄付金」として処理すべきだと
 判断した。また、名古屋本社が9−14年度に「販売経費」の名目で支出した3900万円
 は、販売所長らとの懇親会費用などに流用されており、本来は「交際費」として処理
 すべきとされた。
 国税局はいずれも経費を仮装していたとして、重加算税を含め計約3000万円を追徴
 課税。このほか、約7億9100万円についても経理ミスを指摘した。

 31日の朝日新聞朝刊には「国税局と見解が相違する部分はありましたが、申告漏れの
 指摘を受けたことは遺憾で、真摯に受けとめています。今後も適正な経理、税務処理に
 努めます」との広報部のコメントが掲載されている。

 朝日新聞社といえば、週刊朝日による消費者金融会社からの約5000万円金銭提供
 問題で今年4月、当時の箱島信一社長が報酬減額30%、3カ月とするなどの社内処分を
 受けたばかり。
265名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:19:07.47 ID:ANCYV/+3P
「朝日の世論調査は捏造だ! なぜなら産経のネットアンケートの結果と違うからだ!」



だから、統計を学べって言われるんだよw
266名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:21:36.62 ID:EAzgu1Uy0
受験のために読んでおくべき とか
知識人が一番読んでる とか

ひどいステマだったなあ
なんであんなのにひっかかってたんだろ・・・やだやだ
267名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:22:06.74 ID:G8NifgFI0
今日のお前が言うな
268名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:23:22.36 ID:fKBhoN7H0
>>258
そこらへんが日本と西洋の決定的な違いだろうな。
そこがいつも日本が西洋に負ける理由だと思う。
劣った部分を部分として排除できないから。

それに加えて、人あるいはその集団という単位になったとき、それが善=白でなくてはならず
間違ってはならないから、いつも白と言い張ってしまう。
最後は御免で済ませて、禊でまた白から始める。

物凄く異なるスケールの混同が多すぎて面倒すぎw
269名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:23:55.43 ID:fVNK24Gc0
詐欺師が詐欺の手口を語り教訓を垂れますか。昔の説教強盗と瓜二つww
270名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:25:11.05 ID:UKxLPg5x0
N=1で放射線による影響を数々でっち上げてきた朝日がこれを言うのか?w
271名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:26:13.15 ID:8yCvrwkIO
理論的に考えられるなら、そもそも朝日なんか読まないな
272名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:26:15.89 ID:GSxuPrN00
281 :中田日の丸誹謗中傷騒動の真実 :05/01/20 13:14:09 ID:fafYSl0b

記者「ここからはオフレコにしますので、国歌のことについて
   聞かせていただけないでしょうか?」
中田「いや、別に国歌が嫌いとかはとくにないんですよ、
   ただ僕は自分の気持ちが高揚する音楽を試合前は
   聞いたりしてますから…」
記者「そうですか、じゃあ国歌はうたう必要はないですよね」
中田「まあ、せっかく高揚していた気持ちに水を差すという
   ことになりかねないということはありますね」
記者「君が代は今時ちょっとダサいですよね(笑)」
中田「そうですね、ってそんなこといっちゃっていいんですか(笑)」
記者「もっとサッカーというか、スポーツにあった国歌みたいなのも
   あっていいとおもいませんか?」
中田「ええ、サッカーのように戦うスポーツのまえにうたう曲
   として君が代はふさわしくないかもしれないですね」
記者「気分が落ちていく感じがするとか?」
中田「うーん、僕の場合は少しそういうところがあるかもしれない、
   趣味の問題ですよ。ただ、日本というひとつの国を背負ってる
   という責任が感じられて、いい意味で緊張感が高まってくるので
   なくしたほうがいいとは思わないですけど」
記者「いや、今日は中田選手の意外な一面がみられました」
中田「後半のはホント記事にしないでくださいよ」
記者「もちろんです。貴重なお話をありがとうございました」
   
後日の紙面「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。
      戦う前に歌う歌じゃない」
中田「…」
273名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:26:23.82 ID:fKBhoN7H0
>>269
詐欺師で無い人間はいないといっておこう。
一例として、結婚に至る恋愛を挙げておく。
ほぼ全ての場合に於いて詐欺だろう。
274名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:26:47.85 ID:/Ef66C1RO
数学に疎い愚民相手にでっちあげの数字で印象操作しようとしても無駄になるからイライラしてんだろ
275名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:28:01.95 ID:xmLCglUf0
ふー、びっくりした
276名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:28:06.20 ID:GSxuPrN00
「朝日捏造報道の歴史」その一部をご紹介しましょう!!

戦前
1923年9月 関東大震災にて朝鮮人暴動のデマ記事を掲載、風説を流布して社会不安を煽る。
   満州事変以降は概して対外強硬論を取り、日米開戦の一助となる。
戦後
1950年 伊藤律の記者会見を捏造
1972年 浅間山荘事件で救出された牟田泰子さんの病室に盗聴器を仕掛ける。
1981年 ホテル盗聴機設置事件
1982年 教科書「侵略」→「進出」書き換え誤報事件
1984年 毒ガス戦でっちあげ
1984年 「南京大虐殺」でっちあげ報道
1985年 元ポーランド大使インタビューを捏造
1989年 サンゴ落書き自作自演
1991年 椿発言により非自民政府樹立を画策(政治介入をして国民主権を侵害した)
(同年) 「従軍慰安婦」問題の捏造 
1993年 「鳥取の上淀廃寺 法隆寺と同時期創建?」捏造
1995年 石原信雄への祝儀袋捏造
1999年 所沢ダイオキシン汚染のほうれん草報道 結局は捏造だった
2000年 森総理(当時)冬なのに半袖でゴルフ映像垂れ流しミスリードによる倒閣報道
2000年 トルシエ解任騒動
2001年 つくる会教科書の捏造
(同年) 自民党KSD報道で歴史上の人物まで党員にしていたと捏造
2002年 中田選手、引退捏造
2003年 地村保志・富貴恵さんの承諾無しに勝手にインタビュー
2004年 曽我さんの北朝鮮の住所を盗み見して、勝手に報道
2005年 プラズマディスプレイから富士通撤退と誤報
(同年)  べーカー大使が『「中国との関係を修復して」と注文』と捏造
277名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:28:37.59 ID:G5dlNHRC0
そんなことより、従軍慰安婦とかいう捏造を
訂正、謝罪しろよ!情報操作の朝日新聞さんよー
278名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:28:42.84 ID:JiNFVqzNO
>>1 OMAEGA
279名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:28:48.58 ID:RAr7d9R40
お前が言うな麻卑新聞社。
280名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:28:51.07 ID:9FCaKZr/0
取り急ぎ、民主党支持率のゲタを止めて頂けませんか?

機密費と称する血税の無駄遣いが迷惑なんで。


281名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:29:37.05 ID:Qh68/0y10

よかった┐   ┌───わからない17%
 42%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │       するべきではない ,!
  l             41%   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) <おれのグラフにケチつけるな!!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <先輩、そのグラフなんか変じゃ・・・?!
    (ヽ_ノゝ _ノ 
282名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:29:41.16 ID:A3L1JF+PO
貴様らの押し紙や、朝鮮人の強制連行と慰安婦の正確な数字を示さなければwww
283名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:31:36.61 ID:L8hX2xYg0
日本の悲劇はマスコミの存在にある
このジャーナリズムが無いってのが日本の恐ろしい所
それも日本は独裁国家でもないのにもかかわらずだ
朝日なんて太平洋戦争を煽ったりもうメチャクチャなことをしてる、国賊集団だよ
284名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:31:43.55 ID:zeJK2mkZ0
朝日新聞は全て事実なのですか?
想像された記事は掲載されてないのですか?
情報操作とおぼしき記事は掲載されてないのですか?

自分の胸に手を当ててよく考えてみてはいかがでしょう
285名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:32:48.91 ID:MXyEU0BF0
> 統計を装った情報操作や、数字の手品

アカピの捏造アンケートのことですね
286名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:33:20.96 ID:fKBhoN7H0
専門家とは詐欺師になりうる資質を持った人間である。
詐欺師と専門家との違いは、それを考えたことも無いことではなく
専門家はそれを実際に悪用したことがないと言う点にある。
また実際には前衛ではグレーゾーンを動く以上、それもまた確信犯と区別は難しい。
それを自覚して行うものが専門家である。
其処を理解せず全ての点に於いて徳であることを求めること自体がそもそも幻想である。
加えて、全てを意識して行動も判断も出来ない者がほぼ100%であるから、
本人が言葉として意識出来ない以上、ほぼ全ての人間は本質的にウソつきである。
彼は自分を知っている範囲でしか誠実であることは出来ない。
287名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:35:42.66 ID:9FCaKZr/0
いまだに自分らが世論を動かしてると言う自負がこう言う記事を書くところから透けて見える。

まさにおまいが言うなのツボにはまるパターン。

哀れだ。




288名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:36:37.36 ID:FoGj3pHM0
世論調査の数字いじってるおまえが言うな
289名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:37:26.95 ID:fDDT994W0
泥棒や詐欺師の手口公開か
さすがに説得力が違うw
290名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:38:06.39 ID:VIrFGN8DO
>>265
なにいってだこいつ
291名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:40:31.41 ID:C+LVf63k0
だからか
数学が得意だった自分には朝日は詐欺師にみえるw
292名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:41:35.45 ID:qrjnRZU+0
数学できない奴に限って、いばりたがる。
293名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:42:15.39 ID:ye2q4/gJ0
集合とか逆・裏・対偶のロジックが分からない人は騙されやすいだろうとは思う
294名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:42:48.92 ID:FM76jEpy0
>>11
表の見せ方がうまいな。半減してるみたいだ。
295名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:45:34.73 ID:fKBhoN7H0
だから真の意味で自分が無垢と主張できるのは
無知、無思考で無行動で、且つ無選択であった人しか言えないんだと思うよ。
あるいは結果的に何も出来ないか。
そして現実に純白であろうとすれば、実は人任せしかないような。
或いはクソを人任せにして、それに気付かない無能力と言う能力を保つか。
それは子供として振舞うか大人として無能力であるということとほぼ同値。
なんでもない、だれでもない、純白ってのは実はそういうことなんだろうな。
296名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:45:59.55 ID:zohWCXMn0
自分の手口暴露してどうする。
297名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:57:12.50 ID:fKBhoN7H0
結論
自然状態で純白あるいは穢れがないと言うことはありえない。
幻想でしかない。
自然は自分で自分に気付いておらず、世界の悪を知らない。
その無能力〜多分言語能力の欠如〜そこに於いて自らをあるがままに見ているから。
美しい自然は殺戮を含む。
人間の世界ではそれは悪である。

それが善であり禅であり、結局言葉を既に使う以上、それはタダの諦念ではないだらう。
機能としては現象学的把握に至る方法として用いることが出来る。
ただ、自然状態のあるがままにあることしかできないならば、解決にはまるで使えない。
298名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:59:19.30 ID:aTxtubKe0
数学の公理的集合論なんかのセンスはかなり独特だと思うけど・・・
解析で使うセンスの方がまだ普通に必要だろ。
299名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:59:22.38 ID:wC6J9ZnZ0
だよな。
朝日新聞とか数%の反対意見をさも全体の意見のように記事にするもんな。

ほんとだまされてはいけない。
300名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:02:14.71 ID:4QJEJpuJ0
>>確率や集合のセンスはビジネスにも必要だ。 そのセンスを生かして、自分たちの
経営に生かしてもらいたいものだよ、護送船団のくせにww
301名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:02:47.15 ID:fKBhoN7H0
清少納言はのほほんと暮らす貴族だったから、日本的であることが可能だっただけだろう。
貴族外部は羅生門の腐乱する死体の散乱する世界であった。
民主主義に於いて貴族はいないから、金持ちの専業主婦くらいしか似た立場は無い。
だから、日本的であろうとする人たちはそう言ったものを目指す。
実際には問題が井戸の外部に排除され、そして、それを意図的に意識しない場合に於いてのみ成り立つ。
それは貴族的人間が無能であることを引き起こす。
それが、日本の美徳となろう。
それは、御輿としてしか使うことは出来ない。
日本の上層が3流、下層が一流と揶揄されるのは多分その辺りと関連がある。
挨拶することしか出来ない人間が最も尊敬されるべきであるとされる世界だから。
302名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:03:53.92 ID:hG1AKbnb0
えーっと朝日新聞に入社するのに

確率統計論は要りませんよwwwwwwwwwwwwwwwwww


もう一度言います

朝日新聞に入社するのに確率統計論入りませんよwwwwwwwwww


もう一度噛み砕いて言います

朝日新聞の記者さんはバカばかりなので確率統計論とか理解できませんよwwww

303名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:07:07.62 ID:hG1AKbnb0
朝日新聞に入社した人は確率統計論を選択していませんwwwwwwwwwwww

朝日新聞の社員は教養講座で数学系は避けてる人が圧倒的に多いですよwwwww

私立文系が確率論を語ること自体が、はいはいワロスなのはばれちゃってますよw

アサヒがやってるのはデムパのまき散らしであり、理に基づいたものではないw


304名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:10:52.73 ID:NHxLsCu00
宣伝広告屋の調査した結果なんて「俺様ランキング」と同じだからなw
305名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:12:56.55 ID:wBZ6LAfV0
>>1
天声人語、いい事言うね。

でも、騙してるお前らが言うな。
306名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:13:40.72 ID:aeuAsjfV0
確率を勉強するためにベクトルや行列を勉強し、微分・積分も勉強し、複素数も勉強し・・・
手計算では解けない問題を解くためにプログラムを勉強し・・・

確率の勉強も大変なのよw
307名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:15:19.18 ID:fcl0Erx/0
確率の基本的な理解だけは実生活に役立つ

確率のリテラシーがない奴が
パチンコや宝くじみたいな
勝てないギャンブルに嵌る
(パチンコは立ち回りをうまくやれば
多少は稼げるが、バカは何も考えない)
308名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:19:40.62 ID:TopN9wjH0
>〈偶数と奇数を足すと奇数になるのはなぜか〉(略)
>「思いつく偶数と奇数を足したらすべて奇数になったから」など、苦しい答えが目立つ
そういえば以前朝日にそういう態度を「積極的だ」と賞賛する投稿があったなあ(苦笑)
309名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:20:16.14 ID:K+oeUdSc0
つ チェルノブイリの8分の1(w
310名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:28:02.17 ID:/Src972L0
>>274
一番騙しやすいのは
数学が苦手ではないと自認していて数学をわかっていない人間だからな
311名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:28:53.43 ID:fKBhoN7H0
(補足)
実際には上層は現実的問題を捉え有能に解決している。
すると上記の建前はそもそもフィクションとして機能している。
実は誰も信じていない。
これが日本の美意識である。
それを守るために、上層は把握判断能力に負のフィードバックを内面的にも受ける。
従って、生産的能力が効果として劣る可能性がある。

あるいは、モロのバカを排除できない。最も理想的な無垢に近く、愛される存在べきであるから。
ところが嘗ての農村社会でも真にバカに近い知的障害者は淘汰された。
過去に於いても建前以外のものであった歴史はどうもない。

となるとなにをやりたいのか結局判らない。
好ましいけれど、それを守る余裕も力も知恵も無いという弱者に見えてしまう。
これがGDP世界2位に至った日本の歴史的本質である。
アイドルが好まれる理由もわかる。
彼女たちは無能を演じる有能者だから。

日本は多分この美意識を守るために、実は人間すら犠牲にしている。
現実の無垢に近い弱者を最も守らない国民と最早なってしまっているから。
ここにおいて、日本文化は最早根底に於いて形骸化し無意味なものとなる。
無意味なものは存在しない。
312名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:32:10.50 ID:zBZv6HnPP
頭の悪い人の文章であることは間違いがないに100%
313名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:02:23.23 ID:hG1AKbnb0
まず朝日新聞記者職は数学の試験がまったく課されていないので、
朝日新聞が発表する数字は信用できない。


これでOKよw
314名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:35:16.98 ID:PYiEx/170
外患誘致で破防法を適用
南京捏造の本田は死刑
315名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:35:50.71 ID:mRMKdleQ0
おま
316名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:40:00.26 ID:N+250ota0
数字を都合よく利用してるマスゴミに言われても・・・w
317名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:40:31.48 ID:/11AWfyP0
> 〈二次関数の放物線の特徴を述べよ〉では、
> 「曲がった感じのやつ」という感想のような解答もあった

なるほど。 ( ´・ω・)
318名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:49:31.83 ID:/KLpgEoC0
功績を上げた家臣の新左衛門は殿様から褒美をもらう事になった。
「なんでも好きなものを申せ」
「では米を一粒下さい、翌日に倍の2粒、その翌日に4粒。これを百日間で結構です」
「なんとつつましい願いじゃ、よいよい」

10日後に腹を切らされた。
319名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:00:20.70 ID:/KLpgEoC0
えっと
戦時中は政府に脅されて無理矢理記事を書かされてたんだっけ?
320名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:44:30.14 ID:axxYpTIz0
因みに件の学界ではゼロも偶数として扱うそうだ。
321名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:45:39.09 ID:TopN9wjH0
>>185
そういう抽象化ができないのが>182の言う「どう表現すればいいのか悩んだ人」だろ
322名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:51:39.05 ID:Z1DZIRKc0
朝日がどこの機関紙なのか知らぬが日本で一般紙扱いで
売られてる今の状態は改められるべき
323名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:57:32.13 ID:xo1lxyG6O
でも、偶数と奇数を足し算すると奇数になる証明
だの二次関数の特徴だの学生の時なら答えられた
かもだが、いまはわからん…。

曲がった感じのやつは、平成教育委員会思いだす。
秀逸なおバカ解答
324名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:18:50.73 ID:5lQl5oF80
今日のお前が言うなすれ
325名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:21:59.72 ID:j7iyPyq3O
>>1
なにこいつ?

ブーメランは切腹の道具じゃねーんだよw
326名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:26:48.14 ID:+TflKnq2P
甘薯の産地だった川越が
日本橋から十三里の距離にあったからだろ

327名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:30:45.19 ID:+TflKnq2P
朝日新聞の雑学開陳って半端すぎて役に立たない

328名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:31:09.63 ID:wIsH9wTS0
放物線の特徴を述べよって設問は難しくない?

「空気抵抗等のない理想的な状態で物を斜めに投げた時に描く軌道」
とかじゃ駄目なのかな
329名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:36:19.96 ID:TppMHdB/0
アサヒや電通のおかげで、かなり
ウソをウソと見抜けるようになりました

あとは捏造の統計資料を使用したマスゴミ担当を
法規制で死刑にすればいいですね
330名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:38:04.41 ID:ac1UEm8AO
朝日のゴミ社説ゴミ記事に騙されないためにも
331 【九電 73.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/03/15(木) 12:44:05.32 ID:56hb1WbS0 BE:126153825-2BP(3334)
自己紹介記事かよw
サンゴ記事も好きだろwお前w

で、KYってだれだ?
332名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:46:50.11 ID:X4lUsr3zO
南京の数字には何の疑問も持たないアカヒが何言ってんの?
333名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:48:11.69 ID:Pfsv3uXPO
ちょっwなんだこれwwwお前が言うなよwwwwww
334名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:49:49.95 ID:RyRmIAtc0
騙してきたのはお前らだろ
335名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:50:37.79 ID:h4Km6JlV0
これがウワサの
今日のお前が言うな!
スレか。
なるほど。なるほど。。
336名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:53:47.97 ID:fOdScQtX0
>>さつま芋の異称に「十三里(じゅうさんり)」がある。「九里四里(くりより)(栗より)うまい十三里」と、
>>江戸時代の焼き芋売りが宣伝したのが始まりらしい。そろばんや九九(くく)のお陰で、日本人は暮らしの中で算術に親しんできた


それは「駄洒落」であって「九九」じゃないだろ(そもそも足し算だし)
さつま芋の異称には「八里半」てのもある(栗(九里)に近い味)
「十三屋」で「櫛屋(九四屋)」ってのもある
337名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:54:40.66 ID:yr0r055p0
読者からのツッコミを予想していないのだろうか?
338名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:55:36.02 ID:RyRmIAtc0
>>337
自覚がないんだろ
バカ左翼にありがちなことだ
339名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:56:39.70 ID:ni6Yzd9mO
>>1
完全に影響力を失った新聞の断末魔w
340名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:57:53.47 ID:3a0OYQ9qO
>統計を装った情報操作や、数字の手品にだまされないためにも


おっと、朝日新聞の悪口はそこまでだ!
341名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:58:15.99 ID:EgdtMunL0
おまえんとこを含めた、マスゴミの大嘘支持率のことを言ってるのですね。()大笑い
342名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:59:35.68 ID:aTxtubKe0
>>320
nを任意の整数として2nの形で表せるものを「偶数」と定義したら
そうなるだろ。ダメなのか?
343名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:01:02.58 ID:PZhZ1tiG0
本日の「おまいがゆうな!」スレでございます。
344 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:01:49.91 ID:g/4YlzluP
マスコミの自己批判ですか?
345名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:02:56.53 ID:+YvZ5MfMO
1が3になって2増えたと言っても、はあ?だけど、3倍と言われるとおっ?となるな。
これまでずっと下降調であって前月比5割増の急回復とかもおっ?てなるな。



いや、最早ならないけどな。
346名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:09:18.40 ID:aENbzxJY0
うわあああああああああ
何歳の誰がでたかもわからない固定電話やアンケートで
支持率操作やってるカスゴミが防犯キャンペーンやってるううううう
347名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:12:06.90 ID:TopN9wjH0
>>328
「二次関数の」放物線だから
y=a(x-b)^2+cとしたときに
・a>0の時は上向きに、a<0の時は下向きに広がる
・直線「x=b」を軸とした線対称となる
・点(b,c)を頂点とする
とかを答えりゃいいんじゃね?
348名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:03:57.24 ID:sYn8EliD0
支那畜や鮮塵の嘘の数字をさんざん検証もせずに紙面に載せているちょうにち新聞が今更何を言うんだか。
349名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:36:25.05 ID:UhJ0NIhx0
統計を装った情報操作や、数字の手品にだまされないためにも
お前ら朝日新聞のして来た事じゃん
さすが頭のおかしい新聞だな
350名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:42:45.68 ID:CYPS7HsT0
支持率調査で有意の誤差程度の情報すら出さない新聞社がなんだって?

つかなんでサヨクって自分を冷静に見つめることができないんだろう?
351名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:57:19.25 ID:zWuOWdyE0
南京市人口20〜30万人-30万人=20〜30万人
この算数の解き方を教えて下さい朝日先生。
352名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:03:45.26 ID:9OqcYov+0
詐欺師が教える詐欺の手口だな
353名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:26:56.26 ID:dKJK4SSU0
朝日新聞って、どんだけ信頼されてないんだよ。
今までしてきたことの積み重ねの結果か(ナットク
354名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:47:18.45 ID:HQs3mzDq0
もう朝日新聞の信用のなさがすごいことになってるw
355名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:50:22.97 ID:bE8KqJqq0
>>1
だったら内閣支持率とか、もっと統計的に意味のある手法で調査しろやうすらトンカチ!
356名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:50:33.42 ID:bliorQT50

そんなことよりも、四則演算がイメージできることが先決だろ。

「がれきは、100ベクレル/kg以下だから安心です」って、バカか?
1万トンなら、10億ベクレルってことだ。
こんなもの、非汚染地域で一箇所に集めて燃やしてどうする?
357名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:53:44.97 ID:fOHkD8hV0
マスコミが行ってる捏造調査や支持率詐欺のことですね
358名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:54:44.21 ID:pvx7Vp7v0
アカヒの手法を真似するなと言いたいんだろw
359名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:56:12.61 ID:QP/FAWF2O
今日のおま…んこスレ
360名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:58:03.57 ID:2/0NZI3o0
アンケートなんて設問のしかたでいくらでも答えを誘導できるし、
集計の段階で操作とか余裕でやるだろ
361名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:58:53.83 ID:RQAtwa0x0
全1段にも満たないスペースしかない天声人語で売るしかなくなった朝日。
社説出せば叩かれ、記者は犯罪者、ワシントンポストに「日本の民主主義を壊した大新聞」と言われた存在。
362名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:02:50.81 ID:IUPYnsCHO
壁を背にしてバズーカを撃つレベルの失言だな
先ず、自分が死ぬ。
363名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:11:42.57 ID:DIz6jQWg0
スレタイ見た瞬間かつて「サイレントマジョリティを考慮して」とか言って
アンケート結果をひっくり返したおっさんを何故か思い出したわw
364名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:17:43.84 ID:NdC3u9nq0
>>1
落語でもないのに
枕っているか?

論じたいならいらないだろ
365名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:10:39.32 ID:7OUfGT6c0
>>356
>10億ベクレルってことだ。
そんなに大量じゃないじゃん。
甲状腺がんの治療でその何倍もの放射性ヨウ素を一人に投与するんだぜ?
366名無しさん@12周年
朝日が言うな