【東海新報】徳望のある人には自然に信望が集まる、安倍氏再登板は必然だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★


 26日行われた自民党総裁選で安倍晋三元首相の再登板が決まった。以前から「誰がなるべ?」と聞かれ「安倍さんだべ」と確信を持って答えていたのは、
「桃李言わざれども下自ずから蹊を成す」という格言があるからだ▼徳望のある人には自然に信望が集まるという意味で、
5人が臨んだ総裁選の顔ぶれを一瞥すれば、答えは明白だった。首相経験者ということと、在任中大型懸案を解決した力量が買われたとも言えるが逆に
途中で政権を投げ出したという失点も問われたはず。地方票と議員票で評価が分かれたのはそれを物語っているが、議員たちは誰がふさわしいか肌で
感じとっていたのだろう▼途中で投げ出したという行為は確かに不信に価するが、潰瘍性大腸炎という難病を抱えていた事実を無視して
それだけを責めるのは酷というものだろう。腹痛に堪えかねて1日に30回あまりもトイレに駆け込むという状況は生理的にも心理的にも大変な負担だったろうと思う
▼しかしそれが仮に原因とはいえ、国政を預かる責任を放棄したに等しい事実にさいなまれ続けたという告白が問わず語りに「再チャレンジ」の動機を説明していよう。
そう、その責任を果たすべく捲土重来を期していただきたいものだ▼氏が脱却すべきと説くところの「戦後レジーム(制度)」は確かに見直しの時期に来ている。
外交に必要なものは力であり、国民に必要なものは誇りである。「普通の国」に戻るのが次代への要請であることを異例ずくめの過程を経た再登板は物語っている。

ソース 東海新報
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi
2名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:15:22.70 ID:mDwVG0dP0
なんだ神か
3名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:15:52.39 ID:IR22nnEl0
東海の癖に
4名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:16:20.79 ID:F4ARdu+10
東海はまともだな
全国紙化してくれたら取るよ
5名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:16:22.60 ID:y5WRgdRM0
反日キチガイ共同通信に害されてないだけありますね。
6名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:16:40.23 ID:xQFgtRhp0


真保守・超党派グループ “創生「日本」”/会長:安倍さん 最高顧問:平沼さん

http://www.sosei-nippon.jp/?page_id=17

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%8D

7名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:17:17.95 ID:+/9cfReq0
この新聞に変えたい
北海道でもおねがい
8名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:18:51.48 ID:HDyAPtwY0
>>7
北海道には道新があるじゃない

【北海道新聞】 「ネット社会の怖さ…反日デモも尖閣諸島への招かれざる船も、混乱を企て、ほくそ笑む者がいる。熱くなったら思うつぼ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348713418/
【北海道新聞】安倍氏再登板 気になる自民の右傾化 戦争の歯止めを外しかねない危うさを感じる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348763759/
9名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:19:28.78 ID:rxZcyGy/0
この安部持ち上げって小泉の時と全く同じ気配を感じるんだが。
所詮売国自民だよ?アホちゃうかと。
首相になりやがった途端靖国シカトするしな
10名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:20:04.64 ID:UsaaE6k40
>>1
日本の誇りだな、東海さんは。
後世の人も東海さんの社説を読めば、今の日本人にもまともな人がいたことを知りうるだろう。
安倍さんの出身校に絡めたのは素敵だな。
11名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:21:06.63 ID:0E4AVtmD0
東海が全国紙になることきぼん
12名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:22:03.36 ID:pqL78GO20
テリーをTVから消す運動しよう。
スポンサーどこ?
13名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:22:17.76 ID:nlkAqjIeO
町村に入れたやつらがイシバとなら安倍にって入れただけだろ
14名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:22:38.74 ID:tFsiSp0m0
誰にでも分かるほどの売国やってる民主党よりマシだろ
15名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:24:00.47 ID:HDyAPtwY0
>>9
ほとんどのメディアが安倍批判ばっかりしてるだろうが。
カツカレー報道とか異常だぞ。

「高級品食べてないで庶民の味勉強を」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120928-1024235.html
16名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:24:21.85 ID:O+FOv8R2O
東海新聞、北海道でも売ってくれよー
17名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:24:39.46 ID:g+aHP9fC0
売国嫁が足を引っ張りまくってすぐにネトウヨに嫌われる悪寒。
18名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:25:06.58 ID:hU9KkZhHO
意味不明なバイアスかかってるのが腹立つだけ
まともなこと書いてあるなら右でも左でも構わんよ新聞なんて
クズアサヒとキチガイ毎日は見習えよ
19名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:26:57.94 ID:erJ6TG0i0
褒めすぎで、なんか気持ち悪いナー
20名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:27:59.72 ID:nk3/evla0
政権投げ出したことを「仕方なかった」では無く、本心で悔いていたなら
「あの時こうしていれば」「これがやりたかった」てのが沢山溜まってるだろう

二度目の代表、次は無い。身を捨てて国の為に働こうと思ってくれりゃーいんだけどな
日本の政党政治の中じゃ代表一人の力がそれほど大きいとも思えんのが残念だ
21名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:29:35.61 ID:rxZcyGy/0
>>15
既存メディアは糞なのはわかりきったことだろ
生活苦しいのはわかるがホイホイ自民の宣伝に乗せられるのも低能だろ
ネットじゃ安部マンセー過ぎて気味悪いわ
22名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:29:47.15 ID:rpmC6hpK0
>>10
出身大学にからめたところ、上手だよね。
自分はバーミヤン(内装に必ず書いてある)思い出すけどw
23名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:31:10.43 ID:YY6P6wDH0
久々に正論とめぐりあって清清しい気分。素晴しい論陣だ。
24名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:34:55.06 ID:9O2DSRb/0
数少ないマトモな新聞
25名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:37:09.92 ID:gm4G5WDY0
>途中で投げ出したという行為は確かに不信に価するが、潰瘍性大腸炎という難病を抱えていた事実を無視して
 それだけを責めるのは酷というものだろう

やっぱこの新聞すげえわ。神だなw
26名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:37:15.35 ID:hKVhcKLI0
さすがにこれは、贔屓がすぎるのでは。
27名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:38:56.07 ID:stanwP5S0
安倍ちゃんは町村が入院した時も見舞いにこっそり来てるし
参院選で負けた議員にも一人一人会いにいってる人だよ
28名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:39:37.99 ID:YpYySjoy0
「徳」

いい漢字らしいが完全に名前負けの俺ww
29名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:39:39.91 ID:QFNmei8oP
石破は麻生を後ろから銃撃したようなクズだから人望がなく信用できない
新進党等を渡ってきた経歴が示す通り、仲間を平気で裏切る卑怯な奴
安倍ちゃんも後ろから襲われないようにマジで気を付けた方がいい
30名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:40:12.50 ID:E4I6CMWp0
似非ウヨが盲信してるだけ>安倍
31名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:40:35.73 ID:acdmdnRn0
この新聞が逆に気持ち悪く感じるわwwwwwwww
俺もすっかり調教されちまったな。
32名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:41:34.59 ID:vC4dnzS50
東海新報の記事他も見たけど客観的でいいな
33名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:43:10.43 ID:ICVet2cm0
>>1
この新聞社にはネトウヨがいるだろ
34名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:43:12.00 ID:rxZcyGy/0
いくら比較的白いネームバリューとはいえ
気も体も弱い坊ちゃんジジイに過大に期待する事自体がおかしいし不自然
これで「また」自民が政権取りでもしたら、この60年間延々と続いてきた支那への売国の繰り返しだ
ネットで盛り上がった小泉支持の結果、日本がどれだけ破壊されたのかも忘れてるのかねえ
35名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:43:52.93 ID:DwfrFgYR0
石破茂 165票
安倍晋三 87票

自然に信望が集まったのはどっちだろー?
36名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:45:15.23 ID:EhXtiMrB0

 まともじゃねーかw
 
37名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:45:43.80 ID:vGh33B1uO
これがあのホメ殺しってやつか
38名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:46:36.73 ID:+6ZFIrEaP
さすが神の新聞
39名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:47:28.55 ID:1zrPVonp0
石破のほうが露出も多かったしメディアに乗せられたやつが多かったってだけに見えるが
40名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:51:15.72 ID:0E4AVtmD0
>>35
石破は浅付合いに人気があるんだろw

ちなみに党員票の実際数はこんな感じ

ゲル 233736票(得票率47%)
安倍 140668票(得票率29%)

党員票はドント方式だから得票数が大きい方が膨れるという特徴がある
41名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:57:26.68 ID:UsaaE6k40
>>40
得票率は安倍は事前の各社の予測通りだったな。
石破は石原が予想下回る得票だった分を丸ごともらった感じ。
42名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 12:58:40.23 ID:fJQ/Erak0
>>34
ヘッッ民主が日本を損壊した被害の大きさに比べりゃヘでもねぇよ
しかも小泉も福田も安倍も麻生も、自民なら
壊したものもあるが、それ以上に「作りだす」ものが大きかった
民主は壊すだけ、経済政策が無能すぎてすでにあるものを便壺みたいな泥沼にバラまくだけ、
そこから生まれるものはなにもない状態、
民主の3年間こそ滅びへの道じゃねーかw

ようやく「復活」と「ひさしぶりの発芽」に向かうよ、日本は。
43名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:02:00.83 ID:3ZyhgbCl0
TBS・ひるおび  石破 茂 新幹事長 生出演

田崎史郎

総裁選に勝利した安倍さんにあって、石破さんには無いもの、
"包容力"。 安倍さんにはたとえ政治的には敵の人でも包み込む
包容力がある。 石破さんにはそれが無い。石破さんが
総裁なら、この時期にまた党内がガタガタしてしまう可能性を
議員が不安視した。 
幹事長になった石破さんは、これからそのあたりの研鑽を
積まなくては。

44名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:02:20.23 ID:bf/g6KSZ0
とうりものいわざれどもおのずからこみちをなす
45名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:05:55.24 ID:fdqlHBQT0
>>43
オタクに社会性は無いからな
挙句に自民党を辞めて出て行った挙句に出戻ってきた人間だし>石破
46名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:06:56.57 ID:3JDCo+uI0
何、このキチガイ新聞はw
47名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:09:47.45 ID:Q6NBarin0
最初にずら〜っと5人がテレビにならんででてきたニュース番組みて
こん中からなら安倍ちゃんだな、とすぐわかったよ
視聴者にも見えるもんだ
48名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:12:45.34 ID:ZwOq2ZHT0
気持ち悪い新聞だな。
49名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:13:44.69 ID:GQ8O+j4DO
うんこにはハエが集まるって言ってるんだよ
50名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:14:00.96 ID:+5zJQa6i0
安倍は時代が求めた人物、でも彼は右側ではない。

単なる保守派に過ぎない。

次の世代からは極右勢力が台頭するだろう。

時代は確実に右派強行派を求めるようになるだろう。

その求めに応じて、その人物が権力の中枢に付くことになる。
51名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:15:15.71 ID:rxZcyGy/0
>>42
自民の作り出した成果の最たるものが民主党だよ
日本に止めを刺す役をやらせるための身代わり、だったのかもな
自民の作ってきたことは一貫して私腹を肥やすための仕組み、でしかないよ
そのすべての結果が今噴出しているに過ぎない
これ以上自民に期待するのはメクラだとしか思えんね
52名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:16:30.30 ID:b4xFZ9Gz0
東海新聞すばらしい。
全国紙になってほしいよ。
53名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:16:44.37 ID:AMrJr7Lz0
今一番神に近い新聞   : 東海新報
神々しいまでに      :北國新聞
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :産経新聞 ( *・ー・)
最近空気読んでる     :読売新聞 ミ*■Å■彡y━~~
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子      :朝鮮日報<;@Д@>、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
????-【 あなたの知りたくない世界 】????
意外とまとも        : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)            : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)              : 神戸新聞
(‘A`)             : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)         : 河北新報
????-【 早く消えて欲しいあの世 】?????
誤惨家           :沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶        :共同通信(;`凶´)、朝日新聞(#@Д@)
何か             :愛媛新聞
また大西か         :ニューヨークタイムズ東京支局
???????【 ネタ 】??????????-
チラシの裏         : 北海道新聞、日本経済新聞(;Θ-Θ)
不治の病          : 東京新聞、中日新聞、高知新聞
??????-【 同人誌 】??????????
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ        : 聖教新聞
資源の無駄遣い      :朝鮮新報
??-【サイレント魔女☆リティ】??????
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日 (li´m`)●~*
54名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:19:45.84 ID:euwnr4WO0
>>1
新聞が正論とかwwwwww
55名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:21:46.53 ID:8NI7tjIkP
朝日新聞、毎日新聞、読売新聞が叩いて

東海新報が持ち上げてるって事は安倍さん支持で間違ってないな。
56名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:21:55.01 ID:2hj7ItXj0
松岡さんの密葬の時の、小沢の党首討論で小沢の正体が分かった。

松岡さんよりも、危ない議員が民主に巣くっているのに、
一部報じただけで、殆どスルーだな。

http://dogma.at.webry.info/200705/article_26.html

社民党の福島は覚悟した方がいいぞ。
57名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:24:30.39 ID:v8Y4qANx0
>>4
郵送購読は2200円らしい。
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=koudoku
58名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:31:42.03 ID:7JK+vQ0MO
東海新聞は男を上げたな
59名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:53:30.17 ID:h6XRowht0
>腹痛に堪えかねて1日に30回あまりもトイレに駆け込むという状況は生理的
>にも心理的にも大変な負担だったろうと思う

完治したか分からないこんな病気もちのやつ何で選んじゃうんだろうね
自民は相変わらず糞
60名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 13:56:41.49 ID:k/iTf7/f0
安倍総裁にとってはゼリヤ新薬様々だろうな
61名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 14:00:32.83 ID:pFgKwyih0
>>59
ずばり対談 医者と安倍の対談 病気の話ね
http://www.jsge.or.jp/citizen/hiroba/pdf/now01.pdf

炎症がきれいに無くなったって書いてるね。再発はあるかもだが
一応完治と言ってよい状態みたいだよ?wカツカレー食える位だし平気なんだろw
62名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 14:01:29.62 ID:9z0hVNH10
全国紙に1社くらいこんな論調の新聞が無いとあんなに
新聞社がある意味を感じない
63名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 14:10:22.62 ID:jxpuT3DH0
東海新聞は、正論を書いてる
安倍は、下の2案にずっと反対してくれてるから支持してる
◆在日に選挙権を与える「外国人参政権」
◆日本人の言論の自由を奪う「人権侵害救済法案」
この2案に賛成してる奴らは、日本の政治家じゃないわ
64名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 14:22:28.74 ID:JXI2xP120
東海新聞こそが現行の民意としか思えない
下衆な内容しか記事に出来ないどっかの全国紙より、こっちを全国紙とすべき
これこそ血の通った日本の記者の意見だね
65名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 14:38:36.90 ID:u58rD78N0
>>1
なんだ普通の新聞だな、、、、、普通の新聞なんて初めて見た
66名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 14:50:01.94 ID:yF0m43wn0

正論すぎて涙が出るな


田中秀征も安倍を評価してくれる
と同時に、また魑魅魍魎な輩、獅子身中の虫のことを心配してる

 
■安倍新総裁への期待と不安の正体
http://diamond.jp/articles/-/25439?page=2

>ただ、安倍氏は、首相として、日本の官僚支配に真っ向から挑戦したほとんど唯一の人である。←★★★
>彼ほど行政改革や公務員制度改革、あるいは“政治主導”に本気に取り組んだ首相はいない。←★★★
67名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:08:44.92 ID:vIOZujLD0
>>28
なぁに、これからさ!
あんたはやればできる子だw
68名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:11:20.23 ID:PrMEpbfN0
>>51
なんかクソキムチくせーなと思ったら
クソ食う民族がこんなとこで暴れてるよwww

喋らないでくれる? 口が汚物臭いからさ
69名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:14:09.40 ID:mS0eJi8z0
時期としては最高だな
鳩菅がひどすぎ、当分近隣には気を使わなくていいし
70名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:16:32.51 ID:h3Y1VZMvI
>>1
なんだ、ただの神新聞か
71名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:17:35.93 ID:xciH5yYn0
安倍さんをマスゴミから守る会 ★4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348788503/
72名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:20:40.35 ID:3cfIiiu10
>>43
最近田崎、中の人が変わったの?
73名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:20:53.59 ID:v+alFsu10
4年しっかりやって欲しい。8年でも良い。
74名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:22:26.09 ID:hsxm+wf0O
正論だな
大手マスコミは極左だってのがよくわかる
75名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:24:22.21 ID:FbY0qK8r0
76名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:24:26.71 ID:S9esRf010
>外交に必要なものは力であり、国民に必要なものは誇りである。

ほんとこれ欲しいわ
77名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:25:27.00 ID:fhp1uvRP0
うーん反石破の連中が
石原じゃ勝てない事に気づいて
事前の策で安倍ちゃんに入れただけじゃないかなあ
78名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:25:47.71 ID:RUlCwtAm0
日本を取り戻せ
79名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:28:51.53 ID:F8qHvdPqO
そーきそば記者がんがれ
80名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:36:33.02 ID:EorHTGzB0
安倍政権は津波による原発の危険性を指摘されたにもかかわらず、
何の対策も講じずに大丈夫だと言い放った政権です。
http://www.youtube.com/watch?v=UsMWbuwU93w
81名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:39:29.29 ID:eJ8aEMk00
東海新報はマスコミの良心。
82名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:48:12.54 ID:IuSKkYtb0
スみまセン、東海新報とってる地元民だけンと、
ソんなにスごいンだべが、この新聞。
いったいどのへンが?
83名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:50:04.16 ID:84kIYtBs0
>>1
ほんとにもう!この新聞、何でこんなにマトモなんだ!
マトモというより正気、もしくは良識と言っていい。
84名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:52:38.22 ID:YU0LtFGA0
たぶん当たり前のこと書いてるだけなんだが
他がひどすぎるから神がかって見えるな
85名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:54:06.30 ID:84kIYtBs0
>>82
いつも読んでると当たり前になるんだよ。
いいことだよ。
86名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:57:41.44 ID:YiiCrqYMO
>>82
東海新報は日本のメディアの良心
大事に守ってほしい

頼むぞ、地元民!
87名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:00:34.36 ID:6iTY0UwK0
>>53
これを見に来た
88名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 16:07:44.62 ID:v9ATxOGi0
>>77
その通りだが、そういうのを引き寄せるのも人徳だから。
89名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:44:05.03 ID:yF0m43wn0
>>53
東海新報は、ウェブがないから記事をチェックしにくいよ
誰か作って上げてよ


産経はフジが在日で固めてるのが難点
新聞は問題なし

読売安定してるし、最近読みやすい


フジテレビの在日排斥急務
90名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:46:35.28 ID:WSiKALKG0
>>89
朝日と毎日は?
91名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:47:48.73 ID:uFSYQjzo0
徳望というか、維新の影響力を削ぐために裏で画策した人がいるんでしょ
92名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:50:17.31 ID:yF0m43wn0
>>90
在日記者がつくる、韓国の工作機関だと思ってるから
93名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:52:04.39 ID:Z5rnXLdx0
>>53
これこれ
94名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 17:55:52.43 ID:Z5rnXLdx0
>>82
全国紙で、これだけのことを連続して書いている新聞はないよ
誇りをもってくれ
95名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:10:28.29 ID:yF0m43wn0
>>82
ネットで見れないんだよ
ネットで見られるようにして欲しい

たえず記事を上げたいから
96名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:14:44.18 ID:uHgEbn3fO
>>1

安倍は早速 ヘタレたな
 安倍氏は総裁選の選挙戦でも中国に対して強い姿勢で臨むことを繰り返し強調してきましたが、
中国の要人と個人的なパイプもある高村氏を副総裁に起用することで、
本腰を入れて日中関係の改善に取り組む考えを示す狙いがあるとみられます。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5143054.html
安倍晋三「官房長時代、韓国の竹島海洋調査を海保が阻止しようとしたけど、危ないから止めさせた
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1286626131/
【口だけ番長】自民党下痢安倍壺三さんが竹島を取り返す気が無いことを明言
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1286645212/

東海新報は自民党はヘタレでも 叩かないよ
97名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:17:40.83 ID:cZ1c5dQwO
相変わらずの安定感
さすがだわ
98名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:18:09.80 ID:0eLKtnAk0
早く全国紙にしろって
マジで取るから
99名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:18:59.83 ID:4tVfuZtT0
>>82
他の新聞は朝鮮人向けに書いているのか?とか
中国共産党はこのように考えて欲しいのか?というような紙面ばかり、
日本においては当たり前のことが書いてある新聞は貴重。
100名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:19:10.46 ID:4Ftsgwcn0
はいはい懲りないクズも参戦しましたよ〜

上杉隆
安倍新総裁で早速見えた「後退」
自民党は時計の針を戻すのか?
http://diamond.jp/articles/-/25527
101名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:20:11.53 ID:Z5rnXLdx0
102名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:21:35.74 ID:yaphHCPu0
【マスコミ】安倍新総裁のカツカレーに批判的報道→ネットでは「よし、週末はカツカレーを食べに行こう」逆に経済効果の期待も高まる★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348802877/
103名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:22:50.51 ID:Z5rnXLdx0
>>100
上杉は安倍さんからの質問逃げたくせに、またですかw
http://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/326
104名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:23:56.91 ID:pMMfF12Ai
>>89
嘘をつくな情報弱者。
ちゃんとWeb版あるわ。
http://www.tohkaishimpo.com/
105名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:25:59.57 ID:yR8snm7GO
日本にある数少ないまともな新聞だね
106名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:26:27.73 ID:+FPGQPgA0
神奈川新聞とトレードしてほしい
107名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:31:22.06 ID:IC30adex0
>>89
>フジテレビの在日排斥急務

日枝の事か?
アイツは、韓国のスパイ。 
新スパイ防止法が制定されたら、ワッパ掛けられる。

韓流と言う間接侵略に加担したんだからな。
108名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:32:43.50 ID:yYvYGSbO0
人徳??って事になるとちょっと異は唱えたいな。
再登板の要望は『日本を中韓(北朝鮮)から護る』これに尽きるんだよな。

地方は選挙で勝ち地方議員の継続が欲しいから新しい顔が欲しい。
中央は選挙の勝ち負けはあれども世論の高まりで安倍さんにした。
って感じだろう。
109みどり牛乳のコーヒー牛乳:2012/09/28(金) 18:36:42.15 ID:lBQ5r8NU0
>>98
ホントは取る気ないでしょ。
今でも郵送料・月200円追加の2200円で購読できるんだから、、、、
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=koudoku
110名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:38:53.92 ID:ofWr/K4nP
安倍になったのは派閥じゃなく石破より安倍のほうが人望も政治家の総合力もずば抜けてたからだろ。
あんまり民意じゃないのにとか言い続けてると恥ずかしいよ石破側の人間も。
111名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:40:52.86 ID:CcwU615V0
>>65
ホント、これが普通の新聞なんだよね
バランスとるために、どこか右寄りの新聞ないのかなw
112名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:46:35.40 ID:+KqVES+s0
安倍で日本が復活浄化されなかったら日本はもうだめだね
橋下?進次郎?まだまだ
だめなら中国韓国の属国で終わるがいいさ
敵はマスゴミと日教組だ
113名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:26:10.05 ID:XlyupfvLO
東海地方住みなんだけど
ぜひこちらで販売する気はないか?
中日みたいなゴミ新聞に爪の垢煎じて飲ませたいわ
114名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:39:21.42 ID:jqgC+gGHO
販売来たら取るよマジで
115名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:43:44.10 ID:BMjlXz7W0
>>113>>114
>>109で全国に送ってくれるらしいじゃん
116名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 19:50:44.36 ID:yF0m43wn0
>>109
ネットがあるとそのほうが楽
117名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:18:41.07 ID:qmb6KznI0
尖閣問題
「国連総会で中国は日本を盗人呼ばわり」

「ポツダム宣言で尖閣諸島が中国に返還された」とか・・・

一言もそんな事はポツダム宣言に書かれてないよ。
尖閣は沖縄に属すると確認され、米軍管理下に置かれてたのでは・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Pktq_HtKsck&fmt=34
118名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:20:24.64 ID:fx1Z6c5S0
何この新聞、めっちゃ購読したくなったんだけど
119名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:20:48.48 ID:rsDfNA350
あ   日本で唯一の日本人が書いている新聞がなんか言ってる
120名無しの権兵衛:2012/09/28(金) 20:21:03.87 ID:9oZgDCei0
おお 東海から太陽が昇って来た
121名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:26:26.56 ID:4FPjsb1fO
昨日のスッキリテリー伊藤
http://www.YouTube.com/watch?v=8KWD5IHEnpQ
★マスゴミから安倍さんを守る具体的な方法★
テレビの偏向報道を監視する

その番組のスポンサーに電凸する

スポンサー対応をネットにうpする

スポンサーの対応をネットにぅpされ不買運動に繋がるのを企業は
嫌うからこの方法は効果的です。
122名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:32:11.86 ID:JLPBl0W1O
>>109
支援の意味も込めて申し込んできた
新聞取るの久しぶりだわw
123名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:49:53.76 ID:IC30adex0
>>107
鹿内体制から日枝体制になってすっかりフジテレビは変わった。
右翼から韓流売国路線になってしまった。

至極、残念無念極まりない。

鹿内信隆は、水野成夫や植村甲午郎の息子達を追出して
フジサンケイの世襲体制を確立するなど、色々問題があった。
しかし、信隆氏なりに財界の労務対策を担ったり、保守運動を支援したりと
それなり功績もあった。

しかし日枝は単に韓国に擦り寄っただけの元労組委員長で左翼的な人物。
そいつが韓流を垂れ流しているのを見ると、左翼とチョソの親密ぶりが良く判る。
つまり日枝は、日本の国益には、全く貢献していない。フジの視聴率もガタガタにしてしまった。
全然ダメ。国税や公取や公安に葬式を出してもらった方が良い。
124名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:57:18.32 ID:lt/oDp2e0
東海新報たいしたものだ
125名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 20:57:59.51 ID:3xi1TfsU0
>>89
東海新報もカルトや在日が固めてるのでは?
126名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:00:01.37 ID:hTBkHW+j0
善き哉
127名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:00:08.29 ID:qmb6KznI0
中国・楊外相、国連総会で日本を強く非難

日本政府が即座に反論
(12/09/28)


児玉国連次席大使は「中国の主張には根拠が全くない。

http://www.youtube.com/watch?v=sv34Je04jtg&fmt=22

テキスト
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232455.html
128名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:00:57.62 ID:9zau/llH0
>>9
外部資本を入れてない独力経営だそうだが?
129名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:04:14.11 ID:t5E0o3H20
安心の東海新報だわ
130名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:07:33.84 ID:jqgC+gGHO
ネットで申し込んだらアンノウンになった
携帯からだとダメなのかな
131名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:43:59.73 ID:NftAH25ai
成蹊大の名前の由来かな
132名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:46:07.24 ID:Xkz/rvUH0
野党の総裁になっただけで
朝日と毎日が発狂してるからな
どんだけ安倍が優秀か物語っている
133名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:57:11.31 ID:hMs1GC0q0
>>131
今日行った中華レストラン「バーミアン」の壁にも成蹊大の由来となったこの言葉が額に入れて掲げられてあった。
134名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:58:28.63 ID:Syyq9S1mO
こういうまともな新聞も存在するんだな
135名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:59:48.33 ID:HElkQKh40
安倍に国難を託す もう理屈でなくこの男にすがるしかない
136名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 22:24:17.98 ID:v+Jg9SjS0
>>128
それが報道機関の経営と論説の独立性と公正性を維持できる。

ソフトバンクやD2の資本を受け入れたら、韓国面に乗っ取られる。
137名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 23:30:19.66 ID:qVyXBKngO





朝日や毎日より、格段にマトモ!!!!!






138名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 23:40:15.09 ID:mwa5rS3y0
ちょっと褒め方に内容がなさすぎる感はあるかなぁ
139名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 00:32:02.30 ID:Jx6BIRhR0
>>20

総裁選の演説を繰り返すたびに安倍さん支持層が増えたってのは、
安倍さんのそういう覚悟が浸透していったからだと思う。
140名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 01:30:33.27 ID:1sW3xw8f0
>>139
第一次安倍政権末期に連日連夜安倍バッシングしていたのが石破と舛添…

こういう過去が有るから、石破幹事長がそもそも怖ええんだよなw
きっちり責任と権限分担した上で背後から撃って来ない様に、安倍総裁が石破を押さえ込んで欲しい。

石破は、7回も党変わってるし、小池百合子なみの日和見だぜ 石破の本質は

ここで党内権力闘争を考えれば
石破を見せしめに血祭りに、さらし者にして離党や党除名にさせるのがベストなんだ。

石破には徹底的に悪者になってもらい、愛国者(安倍)vs BKD売国奴(石破)の構図で、
安倍総裁が、石破幹事長を更迭する。そうする事で安倍総裁の威令も立つ。

世間が安倍総裁と石破幹事長の対立に
関心が集まれば集まるほど、そっちの露出度が高まり、民主党と維新の会の存在感は更に空気になる
浮動票はメディアの露出に左右されるからな

一般有権者をヒヤヒヤさせつつ注目を自民党に集めて一気に選挙に持って行く
で、安倍自民党は、圧勝を収める。議席数は、追加公認を含めて260議席だ。戦後レジームの解体作業の開始だ。
141名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 02:05:02.65 ID:j3/nchs40
安倍総裁は、早期解散を念頭に
ガンガン不信任案や問責決議案を提出し野田内閣を追い詰めればよい。

公明や維新の会が同調しなくても自民単独で提出すれば良い。
同調しない公明や維新を『民主党補完勢力』として自民党は批判出来る立場になる。

仮に自民単独で不信任案や問責決議案を提出したとする。
そうなれば、民主党の内部に大量の欠席者や同調者が出て、野田内閣は早晩行き詰る。
野田首相は、解散なんて出来やしない。輿石幹事長がさせないだろう。

これで野田首相は、野垂れ死にだwww

次の民主党政権首班は、細野か、前原か、岡田か、誰か知らないが、前原だと面白い。
石破幹事長と仲良しの前原が次期首相なら、石破が如何動くか見物だ。変な動きをしたら石破幹事長は更迭される。
142名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 02:07:59.41 ID:Ps9v8/hWO
東海新報を全国紙にしよう
供給過剰なので朝日毎日は廃刊に
143名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 02:18:05.44 ID:eDGkg/4AO
安倍さんなら本当にたくましく豊かで幸せな日本国を作ってくれそうだ
144名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 03:49:20.95 ID:kmqbY4xR0
東海新報が全国紙になれば日本は良くなる
145名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 03:54:30.35 ID:f5IfwPo80
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
146名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:11:01.47 ID:cBOjb+9F0
スターリンの「赤軍大粛清」ならぬ、安倍総裁の「マスゴミ大粛清」来るで!

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す!

空自による韓国本土への大爆撃で、かの国には農業国になってもらいましょう!
サムスンのスマホとか要らないから。巡航ミサイル、無人攻撃機。無人偵察機も使いましょう。

日韓戦争で実戦経験を積んでおきましょう。どうせ韓国は核兵器を持って居ませんしwww
147名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:25:43.59 ID:TtFQIB890
日本は、安倍総裁の下で核武装(自主防衛)、新スパイ防止法制定、日印安保条約締結、等をやってしまいましょう。

これらの施策をやっておけば、シナは、何も言ってこなくなります。もちろん侵略行為も止まります。
148名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:26:25.40 ID:TENfCoOfO
売国朝日毎日犬HKを駆逐しないとダメだね
149名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:28:22.77 ID:TF3COym80
安部は子分多いんだよな。
人望は党内で一番あるのかもな。
金持ちの世耕でさえ安部の子分だから、金で付いていってるわけではないんだろうな。
石破も石原も人望なさ杉。
党内で人望もない政治家が総理大臣なんて無理。
例外は小泉かw
150名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:30:42.02 ID:Jqo57x0c0
初めてまともな報道を見たな
少し褒めすぎな所もあるが、
辞職の経緯などちゃんと批判する所は批判しているし、
この記者なかなかやるね
本当はこうやって批判点も押さえつつ、エールを送らなきゃ駄目だし、
公正中立な報道とは言えないよ
151名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:32:36.61 ID:Gzjs1OcqO
いくら自民党内で人望があろうが国民からは信用されてませんw
152名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:36:43.17 ID:MqZsHJGW0
>>151
一般国民投票で選んだのか?
153名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:38:41.44 ID:5tOahvZa0
脇があまいからまわりが構いたくなるんでねーの
野田や管がカレーくってもブームにはならんだろ
安倍ちゃんだとなる
154名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:42:49.61 ID:8eP++E27O
しかし、まともな新聞てこれだけかよ…
日本のマスコミは糞左翼だな
155名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:43:32.08 ID:Gzjs1OcqO
>>152
は?自民党内の人望やら派閥の都合など国民にとって興味が無いと言いたいだけですよ
156名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:45:09.16 ID:qbmrLBnb0
>>151
石破ageは、もう要らないから。

止めてくれないかな? 石破ageステマもう飽きた。
157名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:47:57.28 ID:Gzjs1OcqO
>>156
石破ageだと?
TPP参加に反対の俺が何でアイツを応援せんといかんのだ
158名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 04:49:16.76 ID:gvmgznqO0
>>155
民主党の代表戦なんて、自民総裁選に埋没して、話題にもならなかったwww
159名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 05:54:11.48 ID:AFnD0ddW0
いい記事だけど今回は北国のほうに軍配だな
160名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 06:59:29.12 ID:+lIUxnCJ0
安倍氏は創価アグネスファン
161名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 07:45:46.55 ID:mKd0z5zKP
記事が正論なほど伸びない2chスレ
162名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:16:50.67 ID:tcsp1l5y0
桃李もの言わざれども下自ら蹊を成す
【トウリモノイワザレドモ シタ オノズカラミチヲナス】

桃やすももは何も言わないが、花や実を慕って人が多く集まるので、その下には自然に道ができる。
徳望のある人のもとへは人が自然に集まることのたとえ。

ちなみに東京の成蹊学園の名前は、これに由来している

163名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 11:58:28.61 ID:7ikRxJBK0
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 10/13
https://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0&feature=relmfu

4分30秒から 記者クラブの半分以上の新聞記者は警察のスパイ
      調査協力費・報償費・機密費
10分20秒から 捜査協力者を守る為に言えない=100%裏金だと思ってください
164名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:41:07.69 ID:xi4ot/HH0
>>160
売国奴じゃないからマスゴミが失脚させようと頑張ってるんですよ


反日極左で飯をくってきた売国奴


反省をしろ
165名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:41:42.25 ID:fbYNNtd30
東海新聞はブレないな
166名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:42:31.06 ID:O0Lh1i1W0
>>9
ちょっともちあげるとこがあったからってファビョんないでくれるかな
167名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:44:59.59 ID:/vMXchcs0
最後のまとめはイイ!
168名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:50:41.80 ID:jL4WDodQ0
徳望ってなんだ。徳望があるから総裁になったのか??
政策が今の日本をめぐる状況から見て他の候補じゃ無理という判断が国民にあったからでは??
今の段階では自民党の議員だけの判断だが、次の選挙で国民が日本という国の現状をどう捉えているかが証明される。
169名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:52:06.59 ID:APuQzXq7O
安部ちゃん 応援する
170名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:52:42.19 ID:NBxNQRCcP
軽い神輿は便利なので何度でも担ぎたくなる
171名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 13:54:58.78 ID:jL4WDodQ0
党員投票で石破候補が1位になったり石原が多少取れたりしたことは、自民党員は未だお花畑と言うか反日というかが結構多いということを示している。
自民党だから投票というのでなく候補者をしっかり見て愛国的候補に投票するよう諸賢に求めたい。
172名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:02:42.53 ID:7tXD7Vb30
なぜ全国紙じゃないんだ
173名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:06:36.65 ID:RUEBidhd0
>>1
これぞ全うな意見だ
ねつ造、偏向への抗議もいいが
こういうのを励ますのも一つの手だよね
褒めて伸ばすってやつ?
174名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:08:00.01 ID:VyOFPUax0
【フジテレビ】「とくダネ!」、安倍氏批判に絡み、厚労省指定の難病を「おなか痛くて辞めちゃった」「子供みたいだよね」と表現★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348893562/1-100
175名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 14:14:27.10 ID:HEO1W7rd0
東海新聞以外で地方でも取れるまともな新聞は今はどこですか
176名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:13:43.59 ID:B2uWTmc10
今一番神に近い新聞   : 東海新報
神々しいまでに      :北國新聞
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :産経新聞 ( *・ー・)
最近空気読んでる     :読売新聞 ミ*■Å■彡y━~~
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子      :朝鮮日報<;@Д@>、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
????-【 あなたの知りたくない世界 】????
意外とまとも        : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)            : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)              : 神戸新聞
(‘A`)             : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)         : 河北新報
????-【 早く消えて欲しいあの世 】?????
誤惨家           :沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶        :共同通信(;`凶´)、朝日新聞(#@Д@)
何か             :愛媛新聞
また大西か         :ニューヨークタイムズ東京支局
???????【 ネタ 】??????????-
チラシの裏         : 北海道新聞、日本経済新聞(;Θ-Θ)
不治の病          : 東京新聞、中日新聞、高知新聞
??????-【 同人誌 】??????????
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ        : 聖教新聞
資源の無駄遣い      :朝鮮新報
??-【サイレント魔女☆リティ】??????
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日 (li´m`)●~*
177名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:26:33.86 ID:HEO1W7rd0
>>176
地方でも取れるのは産経か読売しかないということですね
178名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:17:54.75 ID:4oqM/cXG0
>>176
やはり毎日以下の新聞はないのだなw
179名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 19:55:56.49 ID:KouFdh1n0
つうか、総裁候補でデフレ脱却に言及したのは安倍だけだったろ
180名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:03:27.12 ID:JfdT7f9Y0
普通の新聞なのに見ていると何故か心が熱くなってくる。止め処なく流れる涙の訳はなんだろう。
181名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:18:26.80 ID:mKd0z5zKP
>>180
その他が普通じゃないからだよ
182名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:22:18.33 ID:qOg5x9fx0
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/

ttp://www.zassi.net/mag/Wbunshun/20120517/i/n.jpg
183名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:34:29.89 ID:xi4ot/HH0


朝日の若宮と山口は完全にマスゴミ界から失脚してもらおうね


売国奴で売名のために情報操作を繰り返してる
184名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:36:24.90 ID:wCOZcTsn0
野田政権(就任1年目の支持率26%)
弱腰外交、売国政府と言われながら、実際は・・・
・尖閣を国有化した
・尖閣周辺に自衛隊を派遣し監視活動させた
・尖閣に海保と警察の団体を上陸させた

安倍政権(就任1年目の支持率14%で辞任)
極右だ、反中だと言われながらも、実際は・・・
・尖閣を国有化しなかった
・尖閣周辺に自衛隊を派遣せず監視活動させなかった
・尖閣に海保と警察の団体を上陸させなかった

安倍晋三氏 中国人尖閣上陸事件で長時間の上陸許す(2004.3)
http://news.livedoor.com/article/detail/6950511/
安倍官房長官 中国人留学生を増やすというとんでもない案を出して叩かれまくる。(2006.9)
http://logsoku.com/thread/news18.2ch.net/news4plus/1157452630/
安倍首相、資格や免許を中韓らと相互認証するというキチガイじみた案を出す。叩かれまくり。(2006.11)
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1164578602/
安倍政権発足後の異様な親中ぶりを叩かれまくり。この時点で訪中2回、訪韓1回、訪米0回。(2006.12)
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1167473306/
月1〜2回ペースで訪中を繰り返す安倍内閣にみんなウンザリ「たまには日本のことも思い出してくださいね」(2007.1)
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1169246408/
中国と防衛面で協力すると言い出し、みんなポカーン。「なぜ敵国と・・・」→この10日後辞任(2007.9)
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1188623836/
ちなみに↑このスレで、そんなことする前に尖閣なんとかしろという意見が出ている。

これでも愛国者って言えるのこいつ?
総理の椅子にしか興味がない売国奴の印象しかなかったが。
185名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:45:41.15 ID:upeGQG+X0
>地方票と議員票で評価が分かれたのはそれを物語っているが、議員たちは誰がふさわしいか肌で
感じとっていたのだろう

これは違うだろ、さすがにw
186名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:52:58.23 ID:10Rq7hIm0
>>184
当時と今じゃ状況が違うだろ。
長文コピペで頭の悪さ露呈するとか必至だなwww
187名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:55:43.09 ID:RN9rMyII0
東海新報ってちょっと不器用だけど説得力がある論調だな。
中韓にへつらい安倍潰し自民叩きで吠えまくる朝日毎日と大違い。

読みたい人間が探して読むという新聞に出会ってほっとする。
この3年間国民は高い授業料を払わされたからね。
188名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 20:58:25.08 ID:b1KXc3xqO
>>1
当たり前の事を当たり前に書ける新聞
それが東海新報
189名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:00:52.65 ID:EfqCF3a30
こういう論調だったら
批判だろうと擁護だろうと落ち着いて読めるんだけど

朝日とか読売毎日、全て週刊誌みたいな煽り記事ばっかり
190名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:03:29.17 ID:6k1XXx/kO
アカヒと変態は東海新報を教科書にして、もう一度出直せや。
アカヒはどのみち国民の審判がくだるだろうしwww
191名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:08:53.03 ID:f5t1mWGk0
まぁ途中で政権を投げ出したといいつつも1年くらいやってるし、
実績も濃い目だぜ。
192名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:16:59.85 ID:wdujvQ5l0
東海新報はさすがチョンコやらシナチクとは一切関係を絶っている日本企業なだけあるな
素晴らしい。これが民意というものだ。

朝日、毎日の数少ない日本人よ、みてるか?
お前らはゴミだ。生きていて恥ずかしい存在だ。早く首をつれ。
193名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:21:14.38 ID:b+yFyuiI0
尖閣の報道以来、東海新報って知ったが、マトモだよな
194名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:22:31.75 ID:sny4y0l+0
東海新聞はネット購読やってないの?
購読しようと思うんだが、
195名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:24:17.59 ID:y5toQLkO0
草の根党員は石破さん支持、国会議員は安倍さん支持って構図だが、
次の選挙で派閥の親分や現支持議員が落ちたらどーするんだろうか?w

まあ、自民もそんなに素直に与党へ返り咲き出来るとは思わないかな。
野田さんも落ちるかも知れない次の衆院選、どーなることやら…
196賽河愛:2012/09/29(土) 21:54:10.96 ID:Nyix+chs0
党員票では、安倍氏が石破氏に倍近い差を付けられた件。

これを言うと必ず、「自民党員=一般国民では無い」という反論が来る。
自民党員の声が一般国民の声を代弁するものではない、と。

しかし、2001年の自民党総裁選を思い出して欲しい。
あの時は、当初、党員票でも小泉氏が劣勢と予測されていた。
それが、一般国民の熱狂的な小泉氏への支持が自民党員を動かし、
議員も動かした。

今回の安倍氏には、あの時の小泉氏ほどのパワーは無かった。
一般国民はあの時の小泉氏に対する期待ほど、安倍氏に対する期待は無い、
という事だ。
197名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:54:55.70 ID:utOecpN40
お、おう
198名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 21:59:41.41 ID:c9kQcxC60
当たり前の意見なのに泣ける
199名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:04:05.96 ID:HlqJovEN0
>>192
朝日、毎日にいる日本人って要はチョンチュンの奴隷だよな
内部情報とかチクリもしないし
恥を知れての
200名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:06:47.91 ID:833SZkAk0
なんで2ちゃんねらーは、ここまでアホ安倍をもてはやすのかさっぱり分からん。
郵政民営も途中で中途半端やらかすし、超保守派かと思わせといて靖国参拝すらまともにできない。
挙句に腹痛でいきなり辞任。口だけじゃんw
小泉さんが復帰するか、ジュニアが立つなら、自分は全力で応援するが。
201名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:14:15.42 ID:Sg7vsHCq0
>>200
あの辞め方だったからね。
本当なら10年は冷や飯食うべきだったんだよ。

ところが諸般の事情で、他にまともな外交・政策をしてくれそうな人がいないから・・・
で、安倍さんに白羽の矢がたったんだな。

小泉Jrはまだ早いだろw
202200:2012/09/29(土) 22:14:18.94 ID:833SZkAk0
彼がたとえ首相になっても、今の難局を乗り切ることは100%できないよ。断言できる。
前首相になったときなんて、すさまじい追い風が吹いてたのに、自滅してるからなw
今まともに首相できそうなのは、結局橋下しかいないのかもね。もしくは進次郎待ちか。
野田さんもわりとよくやってるんだけど、あまりにも小粒すぎるw
203名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:28:01.20 ID:iaLpfpyw0
昨日は会社の近くのほか弁屋で買ってきたカツカレー、今日の昼も自宅でカツカレー食った。
安倍さん有難う。旨かったよ。
あ、これでも一応「桃李もの謂わざれど下自ずから蹊を成す」の母校の後輩だからね。
204名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:43:16.72 ID:nZI5AJmY0
 当たり前のことを当たり前に自然に書いて記事にしてく
れているっていうのは、きもちがいいよね。
 全国紙でないのがちょっと残念だけど、日本の良心を
発行する新聞として、心から応援したい。

 この新聞は、東海地方以外でも、郵送してくれるんだ
よね。
205名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:45:18.04 ID:QbulBdJV0
また正論か。
206名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:46:06.16 ID:KouFdh1n0
デフレを脱却するまでは消費税増税はしないと明言したのはデカかったな
207名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:47:44.54 ID:Hy0WIOM5O
安倍晋三首相長期政権希望!
美しく誇りある日本へ!
208名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:48:40.07 ID:Vw+f+SMo0
東海新報ww

こんなもん、新聞でもなんでもない、

ただの怪文書ww


209名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:49:35.23 ID:nZI5AJmY0
 自民党員は一般に年配者が多い。偏りが大きい。
 議員は全ての有権者の票で動く。

 安倍さんが自民の総裁となるべきというのは、保守層の
安定的な民意だと思うぞ
210 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 22:52:41.28 ID:xlKSQ+8P0
福島には地方紙2紙もあるが、
東海のような立派な新聞はないorz
211名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 22:55:19.21 ID:KIioTiU00
うむ、東海新報はいい新聞だ
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 22:56:35.28 ID:xlKSQ+8P0
>>208
在日?ミンス信者が必死になっててワロタ
213名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:13:33.95 ID:F5FNrS/D0


朝日売国新聞は、解約祭りが来た〜〜〜!!!


214名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:17:21.87 ID:C2+6xWMoO

正論だが、東海に引っかかる。

215名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:18:31.80 ID:LETgcyZQ0
信頼の東海新報
216名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:41:05.29 ID:yX0/mCNv0
>>214
日本から見た東海ってのは太平洋
韓国は韓国側から見た東の海だから日本海を東海という
表記にしやがれと馬鹿なことを言ってるだけ
東海自体に悪い意味はないぞw
217名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 01:41:48.16 ID:E10/R21d0
>>214
東海も中国も言葉は何も悪くない。

悪いのは朝鮮人と中国共産党だ。
218名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 05:48:35.11 ID:R/xEHcrz0
今日の「世迷言」は和んだ

やっぱり神新聞だわ
219名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 05:52:41.76 ID:W+za46ER0
その理屈だと石破じゃないとおかしいな
地方無視して一部の国会議員の票だけで選ばれただろ下痢便は
220名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 05:52:53.65 ID:kESJcpdl0
そうだよく言った東海新聞
221名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 06:05:12.75 ID:9AIJS6xN0
それだけじゃない。
安倍ちゃんが掲げている非常に重要な政策がデフレ脱却。
このデフレのご時世に消費増税+TPP参加とかトチ狂った方向に全ての政党、全てのマスコミが大政翼賛会状態で
突っ走ろうとしている。このままでは日本は一億総デスマーチになる。
これに異を唱えているのは政界では安倍ちゃんと麻生さんくらいしかいない。
222名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 06:09:36.82 ID:s13TO4GI0

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   統一教会のみんな、がんばって応援してる?
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

223名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 06:09:42.68 ID:nrPnlOy90
224名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 06:21:47.36 ID:3MfmZnpl0
>>221
方向性としては間違ってないと思うよ。
しかし、残念ながら彼にはそれをできる頭脳と実行力がない。
225224:2012/09/30(日) 06:33:10.90 ID:3MfmZnpl0
みんななんであのアホさを忘れてるの?
辞めたのは病気のせいじゃない。
就任後は威勢のよかった愛国主義的な行動もほとんどできず。
郵政でもぶれる。
結局参議院で大敗。求心力失って公然と若手にも批判されてたじゃんw
226名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 06:39:24.41 ID:yelommLi0
安倍信者のおかしいところは、明らかに保守派を裏切ったのに間違いを認めな
いところ。自民党議員は、安倍の思想と正反対の人間が半数以上いるから、保
守は裏切られる運命だよ。安倍は総理になったらすぐ訪中して、また反日デモ
をウヤムヤで終わらせるぞ。
227名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 06:50:40.67 ID:NoKMI5TeP
新聞はとっていないが、東海新聞だったらとってもいい。
228名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 06:51:55.74 ID:JzOJs8dv0
日本海新聞ガンバレ
229名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 07:42:10.49 ID:s2zRwOPC0
【マスコミの捏造でした】安倍カツカレー、会場費込みの特別メニューだった
http://www.hoshusokuhou.com/archives/18348091.html
230名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 07:52:10.09 ID:APRTTs+KO
東海地方の新聞かとおもったら被災地と被るんだな。


東海新報(とうかいしんぽう)は、東海新報社が編集・発行する
岩手県の大船渡市、陸前高田市と、気仙郡住田町を対象にした地域新聞。
231名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 07:55:20.99 ID:HhKWHNbL0
安倍って石破を嫌っている議員が担ぎ上げただけのような気がするけどな。
232名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:02:11.75 ID:lHe8qHCC0

      ,.、   ,r 、
      ,! ヽ ,:'  ゙;    朝日の葬式は俺たちが出す!    
.      !  ゙, |   }                             
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/ 
       ,r'     `ヽ、.//朝日新聞社/  
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´
      ! ・    ・  .//        ニコ動 GREE アウトロー ニー速 ミステリー
     ゝ_ x    _//          , -- 、._ , -- 、._, -- 、._ , -- 、._, -- 、._
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,        i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /
   /⌒))/     (____ノ_)    , -- 、._, -- 、._ , -- 、._, -- 、._, -- 、._, -- 、._  , --
   `-´/ 鬼女    i     i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i^ω^*/ 楽しいお
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::   ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::    ::::'::::'::::  ::::'::::':::: ::::'::::'::::  ::::'::::':::: ::::'::::'::::  ::::'::::':::: ::::'::::'::::
    :::::::(`⌒´ノ:::::::::       N速+  嫌儲  Twitter mixi オカ板 遊園地  VIP



■□■□■ 安倍バッシングを許すな!『 10.5朝日新聞デモ ■□■□■

【10月5日(金)15:00】 朝日新聞東京本社前(東京都中央区築地5-3-2)
に集合 大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ
233名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:03:56.31 ID:aXAC8MZpO
今、東海道新聞が熱い!
234名無しの権兵衛:2012/09/30(日) 08:06:38.76 ID:UYUh6U430

神々しい東海新報。

御守りにしたいくらいだ。
235名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 08:06:42.75 ID:FdRtj/P10
俺は思想信条は安倍に近いけど
辞め方悪かったからな。
右派から文句がでるのはわかるが。

左派メディアが逃げた!総理とかいうのはどうなのよw
お前ら毎日辞めろ辞めろ!っていってたのに。それで辞めたから逃げた。っていうのはどうよ。
236名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:04:46.92 ID:9rdROFIy0
マスゴミのバッシングがひどかったのは、テレビ局の
電波利用料を上げる腹づもりがあったってのも一因だっけ?
237名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:07:40.62 ID:XYoQX/KV0
外交に必要なものは力、国民に必要なものは誇り。
短いが正鵠を得た良いフレ-ズだ。
238名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 09:09:00.88 ID:NjgAd87x0
自民党の議員に人気だけど
党員には人気ないパターン

小泉純一郎と逆
239名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:01:38.36 ID:ul5yZAFjO
日本人の大半は安倍氏を支持しているだろ。チョンチャン売国奴は嫌がるだろうけど。
240名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:03:34.66 ID:DwdXbHj10
3500円カツカレー食う、脱糞安部する総裁ww
    ∧,,∧  ∧,,∧ 脱糞した事忘れたの?
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧                  脱糞安部壺三総裁
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )                (`∀´ ) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u                   l l
     `u-u'. `u-u'  6年前と何も変わってねーな


うぜぇ…
      ∧,,∧          美しい国日本!!      ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )       お腹痛は、治ったのだ!    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(`∀´)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
241名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:06:16.34 ID:aCkuQWGBO
徳が有るとかなんとかは
流石にどうだろうねぇ
242名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:11:58.96 ID:+/nFu/F70
ああそう云う意味なんだな。「成蹊」って。
ありがとうございます。一つ勉強になりました。
これからもマトモな記事を書いてください。>東海新報
243名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:23:07.36 ID:+/nFu/F70
この新聞気になったんで、直接HP行ってたら、この翌日のコラムがまた素晴らしい。
ちゃんと是々非々で野田も褒めてる。バランス感覚が凄い。 

☆★☆★2012年09月29日付

 野田首相の、時に能面のように無表情になるその内心はのぞけないが、淡々と語る時の落ち着いた
態度は好感が持てる。26日、国連等において領土問題は存在しないと毅然たる面持ちで述べた姿にも
拍手を送りたくなった▼日経の世論調査だと野田政権の支持率は前回より2ポイント上がって33%にな
ったという。まだ不支持率の方が高いとはいえ、消費税増税を打ち出して以来下がりっぱなしだったもの
が回復基調にあるのは、言葉としては存在しても実行の伴わなかった「毅然たる態度」を久しぶりに同内
閣が取り戻したからだろう▼国連での演説でもその後の記者会見でも同首相は奥歯に物のはさまったよ
うな言い方をせず、尖閣も竹島も日本固有の領土であることを改めて内外に示したことは評価に価する。
首相がブレてしまうようでは一国の主権まで否定するに等しく、どんな圧力を受けても節をまげるようであ
ってはなるまい▼ところが、中国政府から招待を受けた政財界関係者がのこのこと出かけて行き、党内序
列4位の相手から「ご高説」をうかがう場面をテレビで見て、この時期のこの招待がどのような意図を含んだ
ものか疑問すら抱かぬ方々もおられることに呆れてしまった▼野田首相の明快な演説に対して中国の報道
官が早速金切り声を上げて非難の限りを尽くしていたが、冷静さを欠いた悪罵は自信のなさがそうさせるもの
で、泰然自若たる首相とは好対照だった。解散が「近いうち」に迫った頃になって野田色が定まったというの
は惜しいのだが。


244名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 10:29:41.03 ID:sYa0sgcD0
>>53
中央日報が入ってないぞ
http://japanese.joins.com/

コメント欄が面白すぎる
245名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 11:19:18.33 ID:DlxNjX0R0
>>239
いちばん支持率が高いはずの、総裁になった日で41%だよ。野田の1.5倍程度。
246名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 12:57:58.08 ID:ErDYiz560
>>202 橋下はない。彼は既得権益叩きと、バランスを国民に色々伝える役目に徹して欲しい。
橋下が真ん中あたりに居るのでバカ右もバカ左も叩いてるが、言ってることはごく中道。
でもそういう人が TOP に立つのは色々弊害もある。
247名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:02:56.33 ID:M0FAMa/x0
>>1
さすが統一教会系の東海新報
統一教会の設立者の一人岸信介から続く安部家の恩を忘れないな
248名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:07:28.61 ID:s3CDRj1i0
>>235
俺もそこが気になってた。なんでそこを誰も突っ込まないんだと
やめろといわれてやめたら投げ出した呼ばわり

まあ、おかげで今度総理になったら任期満了まで辞めなくて済むけどな
どんなに支持率下がろうが辞めろといわれようが「今回は投げ出しません」で済む
249名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:18:14.76 ID:DuQRxmJgO
安倍を選択したのは自民党の国会議員が真剣に国を想ってのことだと信じたい。
2ちゃんねらーのように、中韓の現状と日本の危うさを知れば、自然と安倍総理待望論となる。
日本人が安倍を嫌う理由はひとつもない。

しかし、中韓についての真実の情報は事実上ネットでしか入手不可能。
ネット見られない、見ない層に向けて、
安倍さんはテレビ、ラジオなどメディアにむしろ頻繁にでてもらって、
自らの所信を開陳してもらうしかない。
総裁選での街頭演説のように情熱的に。
あれを聞けば誰もが心動かされると思うよ。
250名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 13:23:27.71 ID:ErDYiz560
>>248 簡単な話。やめろと言ったやつと投げ出したと言ってるやつは別人。
251名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 14:31:27.61 ID:kmYYXLYh0
食い物でしか評価落とす所がないんだろうね
必死すぎるよマスゴミは
252名無しさん@13周年
>>250
辞めろと言って辞めさせたやつが、また戻ってきそうなら、また辞めろと言うだろう。

人権法案せっかく辞めさせたのに、また復活したみたいな感じで。