【自民総裁選】小泉進次郎氏は石破氏に投票

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

 自民党の小泉進次郎氏は26日の総裁選で、1回目、決選ともに石破茂前政調会長に投票したと記者団に語った。
安倍晋三新総裁については「56年ぶりの歴史に残る総裁選。新しい自民党をつくってほしい」とエールを送った。
小泉氏は当初、事前に誰に投票するかを公表するとしていたが、知名度の高い小泉氏の支持を取り付けようと
各陣営が争奪戦を演じた。このため小泉氏は「迷惑をかけるので、投票後に明らかにしたい」と語った。

ソース 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2601I_W2A920C1000000/
2名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:34:42.19 ID:6JiNdYOy0

安倍叩きは「朝日の社是」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/bks12090907550009-n1.htm

政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)とのこんなやりとりを明かしたという。

 三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」

 若宮「できません」

 三宅「何故(なぜ)だ」

 若宮「社是だからです」

 特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。
それは、むしろ政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、
社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。
3名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:34:52.75 ID:O2Ail+Fb0
ほう。経済政策からすれば安倍に入れたかと思ったけどな
4名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:34:56.06 ID:jnkBd3Cs0
脱老害路線で親父と一致してる
5名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:35:28.51 ID:fZDRC04I0
安部ちゃん、ポンポン治ったの?って言って来いw
6名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:35:50.99 ID:vt2r2nGJ0
ネトウヨねぇ今どんな気持ち?
7名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:36:39.61 ID:NWqNzPDw0
こんな口先だけのやつに応援されても意味ないわ
8名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:36:59.12 ID:NTd3IMbx0
>>6
ん〜(,, ´ー`)
9名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:37:20.74 ID:fgVHFtJN0
これで安倍入れてたらこいつ大物だな
10名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:37:33.91 ID:W1tKuC8m0
もはや新次郎を利用する必要がなくなったんだよ

小泉には、石破と同じ人権弾圧法案推進同和利権がついてますから そうでしょ?



客よせパンダなら安倍ちゃんのほうが上だから


カリスマ性の違いを勉強してこい


安倍ちゃんのためなら、戦うつもりの国民が何人いるか
11名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:37:35.96 ID:krniZyV+0
あーあ
このガキ10年は冷や飯だなwww
12名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:37:39.52 ID:hkjNikW5P
TBS名言集

投票前
「石破さんが過半数を取る可能性が高い」
開票後
「石原さんの票が石破さんに流れると思う」
決選投票中
「野田さんは『石破さんがいい』と言っていた」←★重要★
決選投票後
「うわぁ〜・・・」
当選演説後
「なんで谷垣さんが辞めなきゃいけなかったんでしょうか?」


>「野田さんは『石破さんがいい』と言っていた」

>「野田さんは『石破さんがいい』と言っていた」

>「野田さんは『石破さんがいい』と言っていた」


野田(&指示を受けたマスコミ)が推してた石破が落ちて残念www
13名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:37:40.97 ID:EyNAX4WR0
ネトウヨまさかの小泉叩き
14名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:37:49.02 ID:K8brIht90
まぁ、こんなもんだろ。新自由主義者だからな。
15名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:37:51.24 ID:3dUDy1up0
だからなんだよ!!!
マスコミのバーカ!!!!!
16名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:37:52.14 ID:leX/QyX50
進次郎が誰に入れようがどうでもいい。
とにかく安倍が総裁になった。それだけで十分だ。
17名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:37:56.17 ID:Iovmfm0I0
1年生議員でありながら投票行動がニュースになるってすごすぎるだろ
18名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:38:08.35 ID:NMFgjxmt0
安倍は小泉路線を継げる男ではなかったもんね
19名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:38:16.18 ID:I+GsRcLC0
皇室の敵小泉純一郎の息子進次カは、反日マスゴミのペット。
20名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:38:23.42 ID:47GitFJW0
正直コイツが何処に投票するかで誰が当確するか決まるとか言っとるマスコミは頭がオカシイ 
おめえのことだよ ひるおび
21名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:38:27.18 ID:n+DtfUDq0
進次郎は疫病神
22名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:38:27.86 ID:Bw2j5Vmq0
  . .... ..: :: ::: ::::: ::::::::
       ∧ ∧..  _::: ・ ∧ ∧   意味わかってきたか?
     /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-<`∀´ >-、
    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、      .i
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l.  ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ ̄
     ↑ネトウヨ
23名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:38:29.41 ID:vcYE427S0
古い自民をぶっ壊すアピールしてるだけだと思う
24名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:38:33.18 ID:KP30IANui
みやねウゼーしねや
25名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:38:38.09 ID:TKelikJyO
よわそう
26名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:38:44.72 ID:L2M0TzvW0
で?
27名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:38:54.06 ID:MedzK/W80
でもどうせすぐやめるんだろ
28名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:38:54.34 ID:fLynns7k0
自民党を本当に変えたいと思った議員は石破に入れただろうな。
今の状態でいいや、と思った議員は安倍に入れただろう。
かくして、自民党は旧態依然のまま、衰退の道を辿る。
バカは死ななきゃ直らないとはよく言ったものだな。
29ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/09/26(水) 15:39:03.93 ID:NcT6JfNm0
まぁ進次郎は元々小泉路線、新自由主義的なものが根底にあるからな、経済政策では。
石破への投票は妥当だろ。
30名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:39:12.85 ID:pUvaDEEV0
これで堂々と小泉構造改革は失敗だったと宣言できる
31名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:39:18.04 ID:7fH/LSLl0
2chはゲル

ニコニコ動画はゲリ


勝者! ニコニコ動画 ゲリ総裁!  またネトウヨ完全敗北か
32名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:39:32.28 ID:vAhsTchM0
ほらほら早速反日マスコミの安部叩きが始まったぞ。
(それも直接的ではない陰湿な間接話法で。。)

ここでヘタれちゃ三年前の過ちを繰り返すぞ。
反日マスゴミに声を上げて異議を唱えて行こう。
33名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:39:34.30 ID:spi6SoR+0
珍しく読みをはずしたのう、坊主、どうした。
34名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:39:42.99 ID:wUsaNyNk0
日経ざまあああああ
35名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:39:48.22 ID:Ti6xj1uY0
むしろ、後で明かすと宣言してくれて助かったわ
石破支持なのは分かりきってたけど、風見鶏議員が流れる可能性があったしね
36名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:39:58.95 ID:7N0DF2Gc0
この人は話し方が上手なだけ
37名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:40:24.23 ID:i7yZUzhr0
ゲルも進次郎も執行部入りするんじゃないか?
38名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:40:28.40 ID:Se6g9iki0
>>17
親の七光りだろボケ
39名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:40:39.74 ID:p5TQDofp0
>>10
戦うってネット上で騒ぐだけだろ?
40名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:40:40.71 ID:rxuu5jo70
そら石原に53票も議員票が入る末期自民は変えたいだろう…
だからって6回も自民を離党して出戻ってる奴はさすがに駄目だ
41名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:40:53.82 ID:54zNv5gw0
このスレはチョンが涙目でネトウヨに成りすまし工作しまくるスレですwww

このスレはチョンが涙目でネトウヨに成りすまし工作しまくるスレですwww

このスレはチョンが涙目でネトウヨに成りすまし工作しまくるスレですwww

このスレは食糞のチョンがネトウヨに成りすまし工作しまくるスレですwww

このスレは食糞のチョンがネトウヨに成りすまし工作しまくるスレですwww
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 79.7 %】 :2012/09/26(水) 15:41:18.01 ID:uqaTmMJw0
>>2
このスレならスレ違いではないかもな。
だが。ほかのスレに見境なしに張るのはやめろ。気違い。
43名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:41:20.83 ID:I2a35cn40
マジかよ糞箱売ってくる
44名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:41:28.37 ID:knY0zCY90
地方票があんなに石破に入ったのは小泉の影響かもね。
自民党の青年局長として地方を回ってるから。
小泉は地方で絶大な人気があると言われてるし。
45名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:41:32.31 ID:pLjh+R6c0
民意を得たのは石破だとして
党三役入りを迫る布石だろう。
46名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:41:35.88 ID:9nflu+RD0
石破に投票つてことは、見る目がなかったてことだよな、政治家失格。
47名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:41:36.62 ID:7ICbeDvgO
他の人は誰に入れたか言わなかったのに、コイツ大物過ぎるww
コイツが順調に育ってくれれば自民の将来は安泰だな。
48名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:42:07.34 ID:h2yYqGix0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ま坂が来たね
49名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:42:08.69 ID:33uMv2df0
小泉たたきがえげつなくて下品
50名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:42:08.91 ID:yS4cAwVR0
>>28
そうなのか?
変えたい変えたくないだけを争点にするなら
変えたい→安倍、石破、林
変えたくない→石原、町村
じゃないのか?
51名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:42:22.91 ID:RzDZdLN20
マスコミ御用達の道化師として安倍晋三にだけは入れられないだろ
52名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:42:22.96 ID:BJFdLoi90
>>36
この人は話し方が上手なだけ
?w
話し方うまいとは思わんw
53名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:42:29.14 ID:ulhR+DyN0
はい、小泉終了
54名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:42:38.20 ID:uFkTGNIm0

ワイプでみやねが表情わざとらしいのは
指示されてやってるんだろね。

にやにや笑えとか。
55名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:43:10.42 ID:3kPyzgeA0
今回は安部で良いだろう
そして、何処かのポスト貰って支援して実績もっと積んで
次回の時に圧勝して総裁になっとけ

今回は地方良くても
議員への受けが良くなかった
議員達に力を示しとけ
まだ後1・2回ぐらいチャンスはあるだろう
56名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:43:16.96 ID:MwtNGzCl0

地方票がダブルスコアで石破だろ、それに進次郎の援護射撃じゃ太刀打ちできないな

豊富なシナマネーをばら撒いた誰かさん涙目、真の総裁は石破!
57名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:43:18.53 ID:8ltDJXH20
しんじろうは親父さんの影響がでかいから新自由主義だから石破、林さんと主張が似てる部分が多いのではないかな
58名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:43:27.19 ID:8uMeEFNp0
西田とか小泉改革は糞言ってるからな
そこらへんとも合わないね
59名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:43:40.08 ID:1l2PDg5P0
マスゴミが持ち上げているだけで
この僕はまだ早いよ 
長い目で見てるんだから 慌てるな
まだ実になったばかり 熟すまでは あまり踊らされるな
60名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:43:43.58 ID:EjWWuDlM0
>>12
でも、安倍さんで良かったって言ってるんでしょう?民主党のみなさん。
代表の野田さんだけなのかしら、ゲル押しw
61名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:43:52.48 ID:mMV7f/Q80
石破ってネトウヨには人気ないの?
62名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:43:53.87 ID:8f2EhFmq0
ゲルは取り込むだろ、最終的にこの二人が支持を集めたんだから
63名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:44:15.78 ID:tEMOZije0
>>17
横粂が首班指名で自分に一票入れたのもニュースになったよ
64名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:44:28.18 ID:Iovmfm0I0
>>28
まず自分のバカを直してきてくれ
65名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:44:45.54 ID:Kl85bX3l0
別に誰も重視してないのにマスゴミが騒いでただけなのでは…
66名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:44:50.28 ID:4Sqm5Hy/O
まあ簡単にいうと石破も小泉も親米保守の親自由主義だからな

橋下や前原とかにも近い考えなんじゃないか

安倍ちゃんも日米同盟強化、日米関係を重要視してるが

憲法改正し、ゆくゆくはアメリカから離れようとも考えているからな

おじいちゃんの岸信介も日米安保はしたけどそういう考えだったよね
67名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:44:59.72 ID:7jg67JQi0
もし小泉進次郎氏が事前に石破氏に投票すると言っていたら地方票はもっと
増えたかもしれない。郵政選挙で自民党を離党した議員を戻したのが安倍氏だからね。
事前に言わなかったのは賢い。しかし安倍氏に投票してもらいたかった。
68名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:45:02.63 ID:7QaLMkkW0
とりあえず安倍さんでよかったけど
こんなやり方の総裁選問題ありだな
全国の党員が石破さんなのに議員票で
決まってしまうとか
本来なら国民の意思を尊重して石破さんが
やるべきだったのではないかと思う
69名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:45:16.50 ID:fb3tqi//0
○元慰安婦の方々に対する小泉内閣総理大臣の手紙
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html

>軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題

小泉親父がこんな恥ずかしい謝罪文出してるのだから、
河野談話を変えようとするはずがない>石破だと思ってた
70名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:45:32.70 ID:5sEez/Wv0
>>28
認識がおかしい
安部勝利は自民の重鎮(笑)の顔に泥を塗る結果だよ
71名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:45:34.16 ID:ZjFy2T/v0
石原が『選挙演説中に「平和ボケー!」って言われた』と苦笑いして公表してたのにはワロタ
72名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:45:39.53 ID:bwOZyJ5x0
洗練されたスピーチや話術に対して中身がついてきてないな・・・
73名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:45:46.29 ID:1osVoGoJ0
>>1
わざわざ、口にする必要も無いのに。
74sage:2012/09/26(水) 15:45:49.89 ID:MXqhIJu60
進次郎も30年無位無冠で押し通せば信じてやっても良い
慇懃無礼な態度で見るたびにむかつく
75名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:45:52.36 ID:r+lY5BUX0
進次郎の党内での影響力とやらも、マスコミのでっちあげた虚構だったわけだな
76名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:45:55.29 ID:JU96HP010
>>66
CIA工作員の岸信介が何だって
77名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:46:13.34 ID:1dcxEe+t0
>>4
あと、戦争路線な
石場なら徴兵制導入して戦争しそうだから

まぁ、まず小泉が徴兵の一番目になるべきなんだが
78名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:46:16.56 ID:tsDgCGT+0

「師匠っぽい人に・・・」

ってことだとしたら・・・












残念だったわ・・・
79名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:46:17.10 ID:LkY2pg2M0
アベじゃダメだな
やっぱ野田でいいや
80名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:46:22.00 ID:p7v5Y3Vl0
>>35
それを狙ってマスゴミが進次郎がキャスティングボードと騒いだんだろ。
残念だったな、ゴミ。
81名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:46:23.20 ID:NVnrOw6O0
この人って親父の傀儡なの?
82名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:46:41.06 ID:jpp6Pi2g0
>>61
安倍と比較すると、どうしても外交面が今ひとつ・・・
靖国やら河野談話問題も含めて
83名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:46:41.44 ID:53801P0Pi
在チョン統一信者は進次郎嫌いだから問題ないだろ
84名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:46:51.10 ID:Iovmfm0I0
そういえば、一回目投票の国会議員票が197票(うち無効投票0)で、
決選投票が票数198(うち無効投票1)だったんだが、
これは遅刻してきたやつが白票投じたってことなのかな?
85名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:46:55.39 ID:RY+sQRXg0
新次郎はこれで2ch内の評価を落としたな
86名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:46:56.27 ID:JDwbH8Kc0
>>17
まあタイゾーの総裁戦投票もネタにされてたし、マスコミ的にはそれと同列なんだろう。
87名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:47:18.51 ID:KvB1lYcU0
こいつは批判はうまいけど自分なりの政治思想とかはあまりハッキリ言わないよなぁ。
新自由主義なんだろうけど立ち位置はよくわからない
88名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:47:29.04 ID:eJz3boZc0
>>70
だよな。
89名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:47:33.13 ID:Wx0m66q20
さすがアメポチだな
90名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:47:37.95 ID:kAtdt/xW0
あー、これも安倍タタきの材料にするのね、マスゴミは。
91名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:47:44.45 ID:21WscwxXO
安倍勝ったか
これで新うつ患者叩きがやむな
92名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:47:50.60 ID:BJFdLoi90
>>56
地方票でなぜ石破が多かったのか?w
日本人でなくても自民党員になれるのかなとか思ってしまうw
93名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:47:53.43 ID:4mMDKkEU0
進次郎は石破だろうな。
小池百合子と仲良くしゃべってたもん。
94名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:48:36.96 ID:6gnADY9L0


進次郎予想通り石破氏に投票

まあ安倍氏の演説が最初は上げ潮派に少しサービスしたフレーズも入れていたのが(進次郎氏を引きつけておくためだろう)
進次郎氏が投票を事前に明らかにしないと言ってから
以後の安倍氏の演説から上げ潮派へのサービス部分が消えた。(三輪氏のWEBで言及されている)

進次郎氏、TPP新自由主義の要素が少なくて安倍氏に不満
→石破氏に投票することに決めたが、親父の義理から明らかにせず
→安倍氏進次郎氏が自分を応援しないことから上げ潮サービスフレーズを辞めて自分本来の経済政策を言う

こんなかんじだろう
95名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:48:39.98 ID:1l2PDg5P0
>>61
難しい所だな 片山が付いたりで多少の右傾者も推してるんだろうが
石破は保守なのか微妙なんだよな 仙石と仲良かったりなぁ
96名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:48:41.80 ID:WUZroZJa0
辛次郎みたいな売国小僧なんか、どうでもいいわ。
辛ラーメンでも食ってろバカヤロウ。
97名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:49:05.42 ID:Esq8PjaR0
>>1
見る目が無い奴だな。
98名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:49:06.51 ID:kP0RSmop0
世襲議員ガーと安倍さん叩きのすぐ後に小泉ageのミヤネ
99名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:49:08.85 ID:LkY2pg2M0
アベじゃダメだな
やっぱ野田でいいや
100名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:49:15.51 ID:cbvC257B0
>>28
アホすぎw
101名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:49:29.73 ID:fb3tqi//0
【青山繁晴】インサイドSHOCK 北朝鮮 遺骨・拉致でカネを要求 2012.9.19
http://www.youtube.com/watch?v=7WpLx21_XDw
小泉は朝銀経由で北朝鮮に身代金い1兆3000億円払って、拉致被害者5人を買った

この機に、小泉の証人喚問をするべき
102名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:49:36.43 ID:81m37cTW0

党員票=民意じゃないから!

103名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:49:44.58 ID:CFyIB+O/0
めずらしく外したな
104名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:50:10.72 ID:4Sqm5Hy/O
あま安倍晋三も対等な日米関係を目指してるわけよ

進次郎はアメポチという言葉は好きではないがそう言わざるを得ない
ゲルも安全保障で自主防衛の重要性は訴えてるけど、アメポチな気はある
あと2chでは自虐的歴史観とか中国にも弱気と言われてるがそうなの?

今度は安倍ちゃんは靖国参拝するのかね
まあ河野談話の見直しとか頑張れ
105名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:50:17.39 ID:ZhGsnxht0
>小泉氏は当初、事前に誰に投票するかを公表するとしていたが、

やめろよ

>知名度の高い小泉氏の支持を取り付けようと
>各陣営が争奪戦を演じた。

争奪戦?アホか

>このため小泉氏は「迷惑をかけるので、投票後に明らかにしたい」と語った。

あたり前田のクラッカー
106名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:50:32.44 ID:jpp6Pi2g0
>>98
進次郎は世襲ではないと申すかw
訳判らん>ミヤネ
107名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:50:33.61 ID:fLynns7k0
>>50
決戦投票には、一般の自民党員の票は1票も入らない。
安倍が勝利したのは、世襲議員同士の繋がり、派閥のバックアップ。
石破は、派閥を嫌い、個人の力だけで選挙戦を戦った。
オレに言わすと、安倍は、狡い勝ち方をした。
無論、安倍には頑張ってもらいたいが、この甘い体質、
考え方、健康問題と合わせて、不安が残る。途中で再び
頓挫する可能性が大きい。そして、自民党は、完全に国民から
見放される。
108名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:50:44.74 ID:QtI7H3OA0
>>82
靖国:小泉の手本があったのに行かず、それどころか辞めてから総理は行くべきと言い出す
河野:自民党でピンピンしてる河野に手を付けず、撤回も修正もさせないままあれは無効だの
狭義だ広義だ言い出してフルボッコ

胃腸が健康になってもおつむと人脈はちっとも変わってないようだが、石破はそれ以下なのか?
109名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:50:47.88 ID:ejpM5AW+0
意外、パパが安部と仲良かったから
110名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:51:00.84 ID:hNty08N90
つくづく微妙に残念なやつだなw
111名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:51:28.22 ID:bCUXSPN30
>>44

それはあるかも。
あの地方票は以外だったものな。
彼が働きかけていた可能性はある
112名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:51:57.29 ID:9+sgi+1u0
小泉が石破を支持していたなら石破が正解だったんだろう
安倍を選んだ自民は終わるだろう
下手したらまた民主党に負ける
113名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:52:03.72 ID:+U5tgL6G0
多数派=正しい
石破に投票=外したみたいな考えはおかしくないか

強いほうにすりよっていくような議員が一番信頼できない
114名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:52:14.10 ID:BJFdLoi90
>>107
地方票でなぜ石破が多かったのか?w
日本人でなくても自民党員になれるのかなとか思ってしまうw
115名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:52:25.98 ID:YMKhDYCO0

細かい仕事に向いてるのかな・・・?

大局を・・・まあ、いい
116名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:52:30.30 ID:cbvC257B0
>>107
売国マスコミですら見ない新しい認識だなw
117名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:52:35.58 ID:ox2OvftqO
やっぱりあの親を超えるのは無理
長嶋然り、石原然り
118名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:52:41.66 ID:jpp6Pi2g0
>>104
安倍は今度は靖国行くと言ってますね
前政権時での後悔の一つだとか
例大祭でお茶濁しそうな気もするが期待しておこう
119名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:53:01.48 ID:26o7ZSXp0
地方票意味なかったなw
120名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:53:01.30 ID:1osVoGoJ0
>>109
上のレスにあったが
小池百合子つながりだろうな。
121名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:53:10.85 ID:/0eXy6eH0
>>101
それが事実だとしても、あの時は国内でも拉致なんてなかったって
声が出かかったんだぞ。
それが金出せば、
・拉致の事実を認める(国内でも嘘だと言ってる声が大きかった)
・被害者が帰ってくる(人的な証拠、生き証人が確保できる)
というでかい果実が得られるなら無問題だろ
122名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:53:14.94 ID:/I/4JI9v0
>>74
>信じてやってもいい

なにこの上から目線w
123名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:53:38.33 ID:raHEME1pO
親父と違ってこの辺のセンスはまだまだだな
124名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:53:43.53 ID:r+lY5BUX0
小泉一家の売国奴の血脈は、さっさと絶ってくれ
125名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:53:44.73 ID:dehi2xQg0
郵政のアレのしがらみを継いでるのかね
126名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:53:59.62 ID:Ci9o0HTk0
こいつも所詮結局官僚の犬か
絶大な支持率を持ち何でも出来る状態だった
父親が結局官僚権力は温存したもんな
やっぱりそういうことか
127名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:54:02.75 ID:9J5BVSx50
どうせ何らかの役職には付くのだから
ここで黙っていると後々あいつはズルイと言われてしまうからな
損を承知で潔く石破に入れたと公表したほうが
長い目で見た場合には良いだろう
さすがの判断だ
128名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:54:04.90 ID:och0rDIGP
一回目で石破側についてた議員はポピュリストが多い。
安倍についてたのは根っから同じ思想を共有する層が多い。
決戦投票はどちらがマシか、どちらが嫌かって基準だろうな。
あと石破が予想以上に議員票多かったのはやっぱり党員票の結果を受けての効果なのかな。
票数見る限り、決戦で安倍に入れたのは町村派のほぼ全部とあとはちょこちょこっと。
石原と林陣営の大半は石破だったっぽいな。
129名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:54:15.84 ID:Uvk/YMpi0
>>104

進次郎の親父さん自虐史観だしな。
130名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:54:21.02 ID:OtgbUn9C0
前は河野太郎だったから
こんなもんじゃない
131名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:54:23.50 ID:Esq8PjaR0
>>107
派閥も何も、町村派から飛び出した時点で完全孤立状態からの出馬だっただろ。

今回の5人に関しては世襲はお互い様ですよw

決選投票の近差を見てもガチの闘いだったと解らんの?
132名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:54:25.44 ID:ECWQEMq00
安倍はよくない
自民が勝つだろうが、TPPに参加を表明するだろうし
社会保障費は一方的に減らすと思う
経団連よりだから原発もゼロにはしない
アメリカと金持ちにはいいけど、国内の貧乏人にはあまりいい結果生まない人だよ
133名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:54:31.92 ID:nNftsZyB0
いや、安倍ちゃん危なかったなwww
小泉進次郎が最初に石破に入れると表明してたら安倍ちゃんたぶん負けてた

俺は安倍絶対支持なんだが、進次郎の影響が出ないようにという配慮に正直助けられたよ


今後の政局の理想の姿は、安倍首相に対して、野党がみんなの党+日本維新の会の連合
民主の保守派は自民に合流。残り物は社民、共産に落ちてまとめてゴミ箱

こうなるだけで、限りなく日本は安定すると思う
自民は民主党とだけは組まないでくれ
134名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:54:35.33 ID:1l2PDg5P0
>>112
たかが1回生議員の発言注視してる時点で終わってるだろ
135名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:55:27.08 ID:jpp6Pi2g0
>>108
今回は河野談話見直しと靖国参拝に踏み込むと言ってるし>安倍

靖国は行かない(A級戦犯分祀派)
河野談話も見直さないなら
安倍以下と言われても仕方ないかと>石破
136名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:55:31.37 ID:98Xy7HC30
石破でいいじゃん 何が返り咲きよ がっかりな結果だ
137名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:55:52.37 ID:+U7g5xHP0
安倍さんは増税反対派だろ
いしばさん地方票と言って自民党の党員票 普通の国民には関係ない票
138名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:56:11.68 ID:r+lY5BUX0
>>114
党員になるには党費が年4000円かかる

何らかの強い政治的意図がある奴か、そういう奴に党費を建て替えてもらってる奴じゃ
ないと、党員にはなってないだろ

139名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:56:16.23 ID:V2mJRe8w0
支那朝鮮ざまあ
140名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:56:36.89 ID:EiLT39P50
スポーツ絡めた発言とかオヤジ譲りのペテン師だった
141名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:56:41.71 ID:jxlT4Cyi0
在日韓国朝鮮人は日本の国に百害あって一利なし。
142名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:56:43.63 ID:Ci9o0HTk0
>>132
石破ならもっと酷いわな
消費税も増税されるし
一気に多くの国民が破滅に向かっていたよ
安倍なら緩やかな破滅だわな
その間に維新が来たら破滅せずに助かるかもしれない
143名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:56:51.09 ID:1osVoGoJ0
>>136
人権擁護法推進派だから、断りたいな。
しかも、バックに野中Gの古賀がいるからね。
144名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:56:51.83 ID:AuEcvb7k0
>>1
小泉が安倍に投票したら角が立ち過ぎる。
最初から石破に投票すると言っていたら、本当に石破が当選してしまう。
だからそれも出来ない。
結果が出たあとで、石破に投票したと話すのが誰にも迷惑がかからない問題ないやり方だ。シンジロウはじつに頭のいい男だ。
145名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:56:51.77 ID:JU96HP010
>>135
<自民総裁選>安倍氏、就任時の靖国参拝に含み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000001-mai-pol

踏み込んでるか
146名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:56:58.43 ID:IxyXIaeo0
一瞬頭に思い浮かんだのが
マスコミはある程度小泉が石破に投票するのを事前にキャッチしていた
そこで進次郎の支持者が総裁選の行方を左右するという流れをつくっていた
それを察知した進次郎は投票前に誰に投票するかの発言をやめた
というシナリオだが進次郎が石破支持ってのもマスコミも予想外だった気もするけどね
147名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:57:05.10 ID:Gln9MgPk0
あれ?
進次郎がキーマンじゃなかったの?
148名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:57:18.14 ID:Y/44gayuO
ミヤネ屋で気持ちわるいくらいべた褒めしてたぞ。
さすが、さすが、とミヤネからコメンテーターまで。
149名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:57:27.35 ID:4CPNZXeo0
石破が守旧派で、安部が改革派なんだけど、逆に見てる奴が世間に多すぎ。
どうしちゃったの?
150名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:57:45.46 ID:m8G9tdP90
>>142
信者乙
151名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:57:47.38 ID:bBvqjiZz0
小泉進次郎の目は怖い。
何か恐ろしいことをやりそう。
用心、用心。
152名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:57:58.62 ID:6l26Dm1n0
進次郎は安倍さんを支持してるからこそ石破に投票だろう
それでわざとあとから明らかにするという、すばらしく頭の良い人だよ
153名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:58:00.93 ID:Uvk/YMpi0
>>118

例大祭で十分
というより過去の首相もほど例大祭
人気をとろうという目的の首相のみ終戦の日に行くといった(三木、中曽根、小泉)
(それに小泉氏は結局最後の年のみに、一回だけやり逃げのように終戦の日に言っただけし9
154名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:58:23.47 ID:R8pjmr2XO
>>11

若いうちに冷や飯食ったほうがいい。

10年たっても40前半?ぐらいだし
155名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:58:30.82 ID:K8brIht90
>>142
維新ハッサク読めよw
156名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:58:32.69 ID:HatTzjAx0
安倍に入れるほどのアホではないわな
新しい自民として生まれ変わりたいんだから
157名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:58:36.53 ID:hjQeqWDxO
>>132
なんでアンチはお前みたいにデマばかり言うんだ?
158名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:58:46.86 ID:GBMHekQr0
本性がバレたなw
159名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:58:49.48 ID:ZdGygoLyO
安部は総理の時の辞めかたが印象悪すぎ
地方で1位になれなかったのも当然
160名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:59:05.02 ID:0JNEUH3F0
石破じゃなくて良かった良かった。
安倍ちゃんに利権絡みの組織を解体していってもらいたいものだ。
161名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:59:49.13 ID:1Xf1upji0
谷垣の時と同じだったよ
あの時谷垣はぜんぜん嬉しそうじゃなかった
今回の安倍もw
そしてゲルの顔はホッとしてたw
純然たるババ抜き総裁選でしたw
162名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:59:52.76 ID:Ci9o0HTk0
>>150
なんの信者なんだ?w
安倍を褒めてる訳ではなし維新がきても
助かる「かも」しれないと言っているだけなんだが
163名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:00:03.17 ID:6gnADY9L0
>>133

いまのところかつての田中真紀子的ポジションの勢いがあるからな
164名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:00:14.92 ID:wL3W35WZ0
>>1

           _,-=vィ彡ミミミヽ,
          ミミ彡=ミミミミミミミ,,
         ミ彡   ミミミミミミミミ    _人人人人人人人人人人人人_
        彡! __    ミミミミミミ   > 「ヤッっちまった」って事だよ <
        ミ!   \_  _/~ミミミ彡  >  言わせんな、恥ずかしい…<
        ミ!| `-=・=‐'∧-=・=‐'川ミ    ̄//Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
        "!|     _ !|     !!ミ    /'
         ゞ| ヽ、   ‥ `)   ノゞ
         ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
          ヽ  ` ヽ二ノ  _ソ彡
           ヽ   `ー'´  |ゞ.
            ト-_ _ _ ノ 入
         ___..|  ト   ノノ.ヽ
       / /|ヽ   // / ̄ ̄`\
      /'  / / i  //  /      ヽ
     /   >ヽ/▽ヽ/◎<        ヽ
    /    ヽ  | ii||ii/CSIS/         i
165名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:00:20.42 ID:keoykOBZ0

中国問題 マスコミ内部の工作員 日本が危機
ttp://www.youtube.com/watch?v=e9zYlimmbUA
166名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:00:23.14 ID:oV/HvGpB0
とにかくノブテルが落ちてホっとしてるわ。
ゲルもアベちゃんもそんなに変わらないだろうからどっちでも良かった。
167名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:00:25.86 ID:qxzExyG2P
もう小泉系は国会から追い出せ
168名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:00:26.12 ID:pLjh+R6c0
いやこれは、安倍を勝たせようとして
わざと投票後に発表したんじゃないかと。
自分の行動が選挙に影響するとよく理解した上で
やっていると思う。
169名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:00:35.84 ID:dXZ0QOVk0
小泉はやはり正常だったw

馬鹿ボンの安倍シンゾウじゃ国民も自民に投票できないわw
170名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:00:40.85 ID:2/WQ0+6t0
本日発売「月刊 WiLL」2012年11月号
 ・特集:哀れな国、韓国!

■梶井彩子
輸入韓国魚介類は糞尿まみれ

■矢板明夫
中国でもめちゃくちゃ不人気な韓流ドラマ

■潮匡人
在日韓国文化人の「妄言」を嗤う



http://web-wac.co.jp/magazine/will/201211_w
171名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:00:51.80 ID:ZYCo8HoS0
安倍は悪くないんだが、できれば安倍の親父さんに総理やらしてやりたかったな
172名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:01:10.98 ID:6+sG09UF0
進次郎を潰したい奴は嬉しそうだ。
しかし進次郎の人望が落ちるわけがない。
すぐに分かる。
173名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:01:17.74 ID:3z+GwTpm0
>>107
あの…石破さんも世襲議員なんですけど…
174名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:01:38.04 ID:YMKhDYCO0


おおおおおいw
おまえらw




人気ないスレだなあ・・・w


誰かいませんかああ?w
175名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:01:39.79 ID:QdnsgvtmO
石破は次に期待するぜ。
どうせいま総裁になっても暫く野党だし。
176名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:01:48.09 ID:Mc3fgIAF0
決選が接戦だったのは
こいつの票がバレてたんだろwww
177名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:01:54.83 ID:W1tKuC8m0
地方の声って、こういう同和利権のことですか?
民主党とバッティングしてる、既得権益のことですか?

http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=407189196(山陰中央新報)


小泉も同和利権上がりでしたっけ?

利権のために、国民の言論を弾圧しようとした、石破に求心力はもうない
178名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:02:22.99 ID:Ci9o0HTk0
>>155
橋下は間違ってると思ったらあっという間に方向転換するから
だが小泉政治の継承では助からないので国民の意見を良く聞く
橋下がこのまま変わらなければ助かる「かも」しれないと言ってるんだよ
179名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:02:26.55 ID:9J5BVSx50
>>11
なんでそこまで単純なんだ?w
180名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:02:39.59 ID:BJFdLoi90
>>133
>小泉進次郎が最初に石破に入れると表明してたら安倍ちゃんたぶん負けてた
?w
勝ってた!♪w
181名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:03:07.75 ID:oQxnOPsIO
マスゴミが一年生議員をヨイショするのがおかしい
イケメンだからか?(笑)

マスゴミは本当に腐ってる
優秀かもしれんが今の露出は異常
マスゴミの汚らしさがわかる
実際本人も迷惑してるだろ
182名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:03:33.89 ID:4CPNZXeo0
>>160
安部もオヤジさんから続く韓国との関係があるので、正義を通すほどに苦労が増すと思うよ。
ともかく、戦後の負の遺産をどれだけ断ち切っていけるか、期待してる。
183名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:03:52.61 ID:Ywfdb/7/0
ていうか、だからなんだとしか言いようがない
もしノビテルが残っててノビテルに投票したっつうならアレだけどw
184名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:03:55.74 ID:ILGKzVnZ0
誰にいれたかなんて、実際は本人しかわからないから。そういう意味でも、自民にも、日本にとっても大切な人。
外交にもむいてそうだ
185名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:04:13.04 ID:4Sqm5Hy/O
まあでも地方票や民意は石破だったわけだから

安倍ちゃんも石破と進次郎などには配慮して重要ポスト与えるだろう
186名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:04:15.44 ID:nNftsZyB0
>>163

いや、田中真紀子ポジションは酷すぎるぞw

国会審議見てても、そこらへんの自民党のおっさん議員なんかより優秀だし
民主党全員と比べても小泉進次郎より能力高いの桜井充ぐらいしかいねーだろ


俺は進次郎をかってるよw
187名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:04:48.28 ID:6gnADY9L0
>>168

勝たそうとの意識があったら安倍氏に投票しているだろ?
買いかぶりにもほどがある。
ただ自分の影響力は知っていて、それで安倍氏が負けるのは親父との義理が立たないし
そういう影響力の行使で選ばれるのは本当の選択でないと思ったのは正しい。
まだ若いから正々堂々勝負して勝てばよいと思ったんだろう。
やがて年を経れば自分の影響力でも何でもつかおうとするだろう
188名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:05:11.63 ID:W1tKuC8m0

石破の汚いところは、マスゴミの支持を仰ぐために


靖国と、河野談話と、人権弾圧法案阻止いう、国民が踏みこまないところを捨てたわけよ


そこまで準備して、地方回りをしていたのに、負けたのは、国民を舐めていたから


地方の利権団体だけが国民じゃない


総裁の椅子をめざして、当選できなかった人達の、パターン


小沢と同じ臭いとして、椅子がとれなかったら、自民党を出ていくというのがわかることんだよ


石破支持者は、離党する時を想像して応援することだ
189名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:05:24.98 ID:fOk4CJvx0
自民の候補者は全員世襲だと言って批判してたミヤネが
小泉をめちゃくちゃ持ち上げててワロタ
190名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:05:35.69 ID:1osVoGoJ0
>>172
ネトウヨ連呼厨とかブサヨマスコミならわかるが
自民党支持というなら、集票マシンという意味でも
潰したいというやつがいるのかな。
191名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:05:35.77 ID:Ci9o0HTk0
>>182
自民党では無理だろう
安倍以外では国民生活が一気に破滅に向かっていたのを
緩やかな破滅に変える程度
安倍も本当にやりたい事があるなら近い将来に党を割って出るべきだ
192名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:05:45.05 ID:cQWOPaoh0

(安○)裏切ったなーー www
193名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:05:59.52 ID:1dcxEe+t0
>>151
憲法改正、自衛隊の国軍化、、核武装、徴兵制施行、北方領土・竹島奪還戦争だろう
小泉は日本の破滅を招くと思う
194名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:07:01.25 ID:6+sG09UF0
進次郎は私情としてはポストになんか執着していない。
195名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:07:05.19 ID:adxCsNAOO
ノビテルじゃなきゃまあ良いだろ
196名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:07:11.66 ID:n3uhiHAoO
早くも安部死亡フラグ
197名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:07:41.74 ID:QkTVp35/0
こいつは本当に空気が読めるな
一方自民党先生方は逆だ
198名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:07:44.07 ID:5y85bJAQO
進次郎は元々ゲルと地方周りしてたし仲良しだからね
安倍ちゃんはゲルと進次郎を無碍には出来ないね
ゲルも進次郎もマスコミ対策上手いし
199名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:07:55.97 ID:83D3NFrw0
小泉はあと10年勉強していろ
話はそれからだ。
200名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:08:03.58 ID:CFyIB+O/0
でもこれからは安部を全力で支えるだろうよ
進次郎はソツがないからな
201名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:08:06.21 ID:knY0zCY90
>>147
事前に公には誰に投票するか言わなかった。
だから議員投票でキーマンにならなかった。

ただ党員票が予想を超えて意外に石破に入った。
小泉は自民青年局長として党員集会に頻繁に出席しているので
影響があったのかもしれない。
202名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:08:08.75 ID:oozwZnen0
一国の総理がお腹痛いとか嘘いってあんな逃げ出し方したのに、また総理?
そりゃどこからも舐められるわw
203名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:08:10.45 ID:6WuKz3aA0
>>195
同意
204名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:08:13.22 ID:K8brIht90
>>178
維新の経済政策は全部100%間違ってるから、
全部100%方向転換しなけりゃならんぞw
つーか、竹中をブレーンにつけて、
小泉の経済政策を全部100%引き継いでるのが維新だ。

だからちゃんと維新ハッサク読めよwwwwwwwwww
205名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:08:17.09 ID:BJFdLoi90
>>185
>まあでも地方票や民意は石破だったわけだから
?w
民意は石破じゃないだろ!w
日本人でなくても自民党員になれるのかなとか思ってしまうw
206名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:08:34.86 ID:6gnADY9L0
>>186

ポジションと能力は別。たとえばスポーツで同じポジションについているものが能力が同じだというのか?
俺が言いたかったのは世間的に。マスコミ的にそういう位置に祭り上げられているということ。
そこからどう成長するかは本人次第。
まあ俺は能力でなく思想をかってないがね(思想というのも本当は能力だが)
207名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:08:35.51 ID:ELjOtRow0
ただ党内主流派になりたくないだけでは?って感じがする、最近
208名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:08:52.77 ID:0LnFv1j+0
派閥政治をぶっ壊す を受け継いでるだろうから
石破を支持するのは当然だろう。
209名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:08:55.88 ID:GhE28XoO0
新しいどうこうとかで選ぶのは民主党政権でもうウンザリだわ
そういう事じゃなく政策で考えてくれ
210名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:09:01.36 ID:4Sqm5Hy/O
でも進次郎は親父譲りでしゃべり方とかマスメディアを使って魅せるのがうまいね
211名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:09:33.45 ID:W1tKuC8m0
>>168
安倍支持じゃないよということを明確にするために、発言をしなかっただけ
でもマスコミを使って操作はしたけどね
新次郎の敗北は国民の声をちゃんと聞こえてないってこと
利権団体だけ回っていたら聞こえないよね


【自民党総裁選】 小泉進次郎氏、師匠の石破氏を支持か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347778654/

【自民党総裁選】知名度抜群で演説上手、小泉議員にも匹敵する「三原じゅん子」議員…石破氏支持を表明し、安倍氏は完全にフラれる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347613914/
212名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:09:39.29 ID:4mMDKkEU0
>>202
一生そうやって人の病気叩いてろ
お前が一生健康でいられると思うなよ
213名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:09:55.49 ID:/EE8+fZzP
ちょっと考え過ぎたねp
214名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:10:08.06 ID:7miy6wDV0
小泉親子は自公連立・郵政民営化で世話になった
創価学会の支援を失いたくないから
やむを得ず同和利権屋(同和≒創価)の石破に入れたんだろうけど

自己保身優先の売国奴の仲間入りをしたね
215名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:10:45.48 ID:4n5B0DZS0
>>1
あんな派閥談合政治は新次郎が一番嫌うものだからな
石破とそういうものの考え方が近いのは確か
216名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:10:59.07 ID:1oiWjXA50
えーと、また安倍総理になるんですかー?
217名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:11:08.59 ID:KCejbnP10
>>1
シンジローはTPP賛成だもんな
ゲルを応援するのも当然

>>12
「地方票は石破さんが取っていた。自民党は世論を優先すべき」
これも追加しとけ
218名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:11:40.54 ID:bwOZyJ5x0
超人大陸だったか西田が
TPPの聖域なき関税自主権撤廃はありえないと党内で一致した後も
進次郎はTPP賛成を変えず、もっと勉強して欲しいみたいなこと言ってたな
219名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:11:41.86 ID:HFwkWCCF0
>>212
ところで何の病気だったの?
220名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:11:50.18 ID:OovKplXK0
【これからやるべき事】

TV・新聞・雑誌を厳しく規制,監視する事

在日朝鮮人を厳しく規制する事(通名の廃止,生活保護のカット)

パチンコは在日朝鮮人の生命線なので廃止する事
221名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:11:58.87 ID:pEO+YqGW0
どーでも良い人。父親のクローンぽさ無くなったらいいかもね
222名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:12:31.92 ID:54E+k/EK0
石破は似而非保守。 ぶれて日和って腰抜かしてぶっ倒れて日本を引きずり落とすのが落ちだったろう。よかった。
進次郎はまだひよっこフレッシュマンだよ。
223名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:12:35.18 ID:6gnADY9L0
>>210

でも親父さんが保守でなかったように
彼も保守ではないと思うよ。
まあ都会出身議員は他の自民党議員もそういう傾向があるものだから
宿命的なものかな
224名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:12:58.11 ID:SzOfb+uo0
>>182
韓国側でそいつらまだ健在なの?
ノムヒョン時代に親日派なんて一掃されてる。
225名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:13:02.16 ID:W1tKuC8m0
>>194
執着してないわけがない
この一年で持ちあげられてきたわけだから
かなり慢心したと思うよ
でも国民を動かすだけの力はなかったね
まだまだ甘い
政治は戦いだよ
226名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:13:08.56 ID:VcDjL0mKO
非主流派になっちゃう悲哀はないなw
227名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:13:19.77 ID:Ci9o0HTk0
>>204
それでも消費税増税に突っ走る石破や谷垣や野田に比べれば
小泉の方が遙かにマシ
その上で方向転換する可能性のある橋下には一縷の望みを託すしかない
現時点で国民の方を見ている唯一の政治家が橋下だから
228名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:13:44.03 ID:lVuLLdi6O


小泉なんかどうでもいい

ま、票寄せパンダとして上手に有効利用すればいい

229:名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:13:45.66 ID:kJdGq/oh0
小泉のどこがいいんだ?
関東学院大学ってバカじゃなかったか?
レベル低いってゆうか?俺落ちたけど。
230名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:14:05.20 ID:C5gyxCO+0
おそらく石破支持の世論を読んでだろう
石破を押してもメリットはまるでないのによくやるよこいつ
231名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:14:11.46 ID:Jd5sS72h0
近い将来自民党が政権を担った暁には人気者進二郎を的確なポストに抜擢してやれよ
安倍ちゃんの度量ならそれが生きる
何が適してるかはちと解らんが…思い切って副総理とかどうよ?
232名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:14:13.88 ID:4Sqm5Hy/O
>>191
安倍ちゃんは多数派にいて変えた方が良い
自民党出たら一気に存在感なくなるよ
233名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:14:25.90 ID:6fkrrUlb0
なんかコイツ
ハニカミに似てきた
234名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:14:40.79 ID:IqcIB0eb0

  米国のケツ舐めが米国のケツ舐めに入れただけw
235名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:14:49.54 ID:A8G8Ugbg0
進次郎が石破に入れた理由知らないの?
自分の親父に楯突いた城内が側近にいるからだよ。
それ以上でも以下でもない。
あいつ本当に馬鹿だもんw
236名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:14:54.68 ID:x3YkGA/O0
マスゴミは小泉が鍵なんて必死に報道してたな、忘れてたわw
237名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:14:55.47 ID:RbAF3LVH0
え?一回の新人議員だから影響あるなんて侵害だ今回の投票は投票後も
一切どこにいれたか公表しないっていってたのになんだそれ
238名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:15:13.62 ID:CXuxU4RV0
俺も石場のほうが良かったと思うけどね
ただ、経済政策的には安倍ちゃんのほうが小泉竹中路線に近いだろうから?て感じはするが・・・
石場は鳥取出身ていうことで、あからさまな新自由主義的経済政策は採りづらいと思うんだがな
239名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:15:13.51 ID:pS+lid+M0
>>227
国民受けする事言いたがって右へ左へぶれまくって足下不安すぎるけどな
空手形が多すぎて信用のしようがない
240名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:15:35.28 ID:5y85bJAQO
進次郎幹事長
ゲル官房長官

このぐらいしないと地方は納得しないだろうね
進次郎&ゲルは人気だから
241名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:15:36.22 ID:6WuKz3aA0
>>229
鳩山は東大で管は東工大なんだけど
お前こいつら支持すんの?
242名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:15:41.08 ID:eRY2JQ2K0
全く影響なかった件について
243名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:16:44.80 ID:BJFdLoi90
>>227
>現時点で国民の方を見ている唯一の政治家が橋下だから
?w
もし国民の方を見てるならw 道州制は目指さない!w
244名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:16:46.95 ID:TemNM5Hu0

石破を猛烈プッシュしてた議員

小泉進次郎

片山さつき

小池百合子

三原じゅんこ

小泉チルドレンばかりwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:16:59.52 ID:A8G8Ugbg0
身内に東京電力社員がいて総理大臣なんかやれるわけないだろ
石破も総理になりたいなら娘をやめさせなきゃ無理
246名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:17:06.19 ID:1osVoGoJ0
>>229
学歴じゃないのは
すでにぽっぽや、ミズポ、管が証明している。
> 小泉のどこがいいんだ?
わかりやすさだろうな、親ゆずりの。
247名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:17:25.51 ID:EqiSntYF0
親が一般人ならこいつは政治家になれてたのだろうか

親のモノマネをしているだけにしか見えないね
248名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:17:36.65 ID:K8brIht90
>>227
つける薬がないなこりゃw
249名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:17:37.44 ID:JGe5Lf0i0
野党の時の発言と、与党になってからの発言がコロッと変わることはよくあるw 安倍もしかり
250名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:17:39.11 ID:D6SNyB8S0
こいつがだれに入れようとどうでもいいわ
ニュースにすんな
党員票が〜
民意が〜か
251名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:18:36.21 ID:4Sqm5Hy/O
>>218
でもある意味筋は通してるよね
自民党はTPP交渉参加して米か保険か車かISD条項かはわからないけど
一つでも防げた。守れたと言ってTPPに加入します。

裏切らたと思わないようにね
自民党時代のアメリカからの年度改革要望書や規制緩和と同じだから
252名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:18:47.25 ID:8VaOvcFB0
>>201
進次郎も地方を回ってたからな
多分、党員票は石破が圧勝するのは分かってたよ
派閥嫌いだし、父親見てるから石破支持は当然かもな
父親も世論の空気で一気に総理になったし
253pell16dogmesu:2012/09/26(水) 16:18:59.96 ID:lVuLLdi6O
安倍さんに期待したいのは

強い日本を創る為には対外的な強さも必要だが、それ以前に日本国内部に潜む反日売国勢力の掃討

特に特定アジアによる教育やメディアへの介入を大至急排除してもらいたい
254名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:19:09.89 ID:A8G8Ugbg0
>>244
片山さつきは石破を支持してんじゃなくて安倍の側近である城内が憎いだけw
あのひとは頭がいいのに感情が強すぎて政治家に向かないわ。
進次郎もアンチ城内で石破に回っただけ。小池も同様。三原はセクシーナイト。
255名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:19:11.21 ID:HOJSY6hg0
>>237
そんなこと言ってたかなあ。そりゃ選挙前は公表は控えると言ってたが
選挙が終わっても秘密にするのは逆に問題だと思うが。
256名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:19:31.01 ID:fb3tqi//0
>>244
引退した親父がしきりと出入りしてたから、石破支持は
小泉純一郎の意向なんだろう
257名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:19:44.79 ID:zolBnaun0
進次郎が石破支持を表明してたら、石破が当選したのと違うん?

なんで安倍みたいなウンコタレが総裁なんだよ
258名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:20:24.23 ID:pS+lid+M0
>>253
スパイ防止法の骨格ぐらいは通しといてもらいたいもんだな
現状じゃ内調にかかる負担が大きすぎる
259名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:21:24.35 ID:1osVoGoJ0
>>257
議員票は別にして
地方票には影響を与えたかもしれないが
それは、石破支持じゃなかった場合な。
260名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:21:27.02 ID:KJeZd1pp0
開票後であっても公言したことは認めるべき
261名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:21:45.99 ID:6L/psv830
進次郎w
やっぱりお前はただの客寄せパンダだったなw
262名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:22:24.82 ID:bHjJdGho0
谷垣さんはインタビューでどちらに入れたかは公表しないって言ってたぞ

別に後で公表する必要はないんじゃない?
何か意味があるの?
263名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:22:34.33 ID:4Sqm5Hy/O
>>254
城内は自民党では珍しく反米保守だからな
平沼赳夫とかと似てるんじゃないか
264名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:23:01.72 ID:uFMbica70
進次郎にはガッカリだ。
彼に将来、総理になってもらいたいとは思わなくなったよ。
265名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:23:28.71 ID:0EuyLVnC0
>>68
あくまで自民党員意思であって、国民の意思じゃないからね
間違えないようにしよう
266名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:23:36.19 ID:fOk4CJvx0


自民党オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これマジで民主党に負けるかもwwwwwwwwwwwwwwwww

267名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:24:05.46 ID:JLCQkwgG0
>>243
>もし国民の方を見てるならw 道州制は目指さない!w

自民・民主・公明・みんな・国民新党、どこも道州制賛成なんですけど
もしかして共産党支持者の方ですか?

【自民党】道州制基本法案骨子を了承
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120711/stt12071121590020-n1.htm
【民主党】「政権をとってから10年後をメドに道州制移行を目指す」
http://archive.dpj.or.jp/policy/manifesto/manifesto2003/index/01_01.html
【公明党】「地域主権型道州制」導入による国の再建を提唱
http://www.komei.or.jp/news/detail/20120319_7596
【みんなの党】道州制基本法案を参院提出
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120329/stt12032917150010-n1.htm
【国民新党】道州制への移行も視野に入れながら地方分権を促進
http://www.kokumin.or.jp/ckfinder/userfiles/files/toukouryou-kiyaku.pdf


【共産党】道州制構想の反動的ねらいを暴露し、道州制導入の策動にストップを!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-06/2009020602_01_0.html
268名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:24:09.35 ID:9J5BVSx50
>>237
投票後にお話ししますとは言ったが
そんなことは一言も言ってないww
おまえ変なもん受信してるぞ?
269名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:24:14.24 ID:E/aZa2MJ0
マスコミざまあwwww
安倍は小泉とは経済政策はまったく違うよ。安倍は今の日本の状況を
的確に把握してる。
270名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:24:23.80 ID:kxw13QUdO
>>247
純一郎の地盤・看板・鞄(政治資金)を丸々受け継いでいるから、
ゼロからの出発ならば、箸にも棒にもかからん。というか、
純一郎も親の地盤・看板・鞄がなかったら、政治家になれなかったどころか、無職ジジィだろうな。
271名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:24:44.11 ID:A8G8Ugbg0
北朝鮮スパイのデビ夫人が石破を必死に応援してたろ
あとTBSも石破ageをずっと続けてた。
つまりはそういうことだ

>>263
反米ってより、竹中の詐欺を見抜いたのが城内ひとりだけだったんだよな
272名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:24:47.93 ID:XdEqq/mNI
安倍ちゃん、老人達に翻弄されて潰れるな。
273名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:24:51.59 ID:uFMbica70
>>262
あれ? ニコ生では安倍さん支持と聞いたけど?
みんなが谷垣さんにお礼を言うコメントが弾幕で続いたから、てっきりそうだと思ってた……ふーむ。
本当はどうなんだろうね……。
274名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:25:11.45 ID:8FvUxcmd0
安倍は統一教会について「説明責任」があると思うんだが?
ネトウヨなんか答えてみろよ。
275名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:25:21.61 ID:fLynns7k0
昭和の妖怪岸信介は、戦犯として巣鴨プリズンに入れらた。放免になり
政界に進出し、戦後体制の基盤となる日米安保条約を体を張って成し遂げた。
その頭脳明晰ぶりは、東大を主席で卒業しただけのものはあった。しかし、
その血を引き継ぐ孫の安倍晋三は、頭脳もほどほどで体力も弱い。
気持ちだけが先走る傾向がある。余り大げさのことは言わずに、
一つ一つ仕事を片付けるつもりでやれば、それなりの評価は得られよう。
そして、最後に占領憲法の改正を成し遂げれば、墓場のお爺ちゃんも
ニッコリとするだろう。
276名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:25:24.16 ID:zM23POjg0
この人が投票したから、どうだっての?
別に自民党や国民の代表でもないし。

石破さんは…、首相の器じゃないと思う。個人的に。
277名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:25:31.21 ID:BJFdLoi90
小泉進次郎は考えも足らないし年齢も若いのだから
議員給与は半額でも多いぐらいだ!w
赤字国債を増やし続けているのだから
議員も国家地方公務員達も一人当り累進人件費も粛々と削減するしか方法は無い!w
278名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:25:39.45 ID:XuCrmRxz0
>>243
大阪維新の会顧問の堺屋太一の証言。
すべてを東京に集めてきた霞ヶ関のヘドが出るほどの汚い手口。
地方民、必見。

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1
279名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:25:44.63 ID:NsNzZBor0
>>28 そういう印象論には持って行きやすいのは分かるが、
自民にどう変わって欲しいっての?民主のようになって欲しいってことか?
たしかに安倍の「日本を取り戻す」は、前の自民党のように、とも聞こえるから
懸念もないわけではないが、自民党が変わらないわけではないぞ。
280名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:25:49.97 ID:TemNM5Hu0

小泉とか石破は維新の会に行けよっていつも思うわ
281名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:26:07.95 ID:HID1TrUr0
ミヤネやで世襲がどうたらこうたら言ったあと
みんなで小泉持ち上げてきて笑ったわ
282名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:26:09.69 ID:uA+C2J9W0
小泉は、人を見る目がない。
安倍さんしかいないだろう。
283名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:26:22.38 ID:fb3tqi//0
「(金利が)高くても借りる人はたくさんいる。もし法律で(引き下げを)決めると、必ずヤミ(金融)がはびこる。
貸す方も悪いが借りる方も悪い。これは一面の真理だ」と小泉はサラ金側が利息引き下げに反対

その為、朝鮮金貸しがぼろ儲け、CMや長者番付はサラ金だらけ、各社軒並み最高益で消費者金融天国にしたのが
小泉純一郎。安倍はそれを制限した
284名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:26:58.46 ID:JU96HP010
>>269
安倍内閣の経済政策って記憶全然ないんだけど、どんなんだっけ
285名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:27:00.56 ID:VIclMccq0
>>253
通名廃止、特別永住許可見直し、放送法の改正

あと総連解体はやらないとな
拉致に関与した機関がいまだに存続してるとか有り得ない
286名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:27:14.81 ID:lkIZeNcX0
>>47
いや、他の人が誰に入れたかはどうでもいいが、
進次郎は誰に入れたか言わないと叩かれるでしょ。
287名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:27:25.87 ID:8uNalALA0
時事通信 田崎史郎氏
TBSの「ひるおび」にて
「決選投票にはならないかもしれない。石破氏が過半数を取っている。」
288名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:27:38.82 ID:/JfBYstn0
だからどうした?

と思いたいが、ちょっとがっかりwww
289名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:27:43.35 ID:KJeZd1pp0
>>262
谷垣は前総裁の立場として言っちゃ駄目だろ
どう転んでも新総裁に水を差すことにしかならない
290名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:27:47.84 ID:BczE8U1f0
投票する事で石破に一つ貸し、投票まで明かさない事で安倍にも半個貸し
まあ政治の世界では普通でないかい?
291名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:28:36.89 ID:5AdRGxfOO
ユダヤの指令通りに操り易いのは石破の方だからねー
292名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:28:37.36 ID:4Sqm5Hy/O
党員票
石破165
安倍87

だからな
マスコミの世論調査でも石破が圧倒的だったから

次の総選挙でどう自民党としては戦って行くかが鍵だな
石破総裁にした方が議席は取れてた可能性はある。

まあ民主党や維新に流れがほとんどないし
安倍でも石破でも過半数近くとれるとは思うが
293名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:28:38.56 ID:TemNM5Hu0
 ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \  >>287 希望的観測だって最初から知ってた
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
294名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:29:40.62 ID:bHjJdGho0
>>273
俺もニコ生見てた
あの後、NHKのインタビューに答えてたよ

安部さん支持かどうかあえて公言する必要もないと思うけどね
295名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:29:45.63 ID:fQiN1OCR0
安倍は言ってることは立派なんだが
実現しようするとまた中折れしそうでおっかないわ

こりゃ維新ももしかしたら…の可能性が出てきたな
296名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:29:45.88 ID:CXuxU4RV0
>>284
本来は小泉構造改革路線の継承だよ
でも、郵政造反組み復活を機によくわからなくなった
既得権維持したい官僚とマスコミの反撃も安倍内閣になってから

まあ、小泉の現役時代は支持率があまりに高くて誰も反旗を翻せなかったから仕様がないんだけどさ
297名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:30:04.38 ID:och0rDIGP
>>246
政治家を評価する上で一番に『わかりやすさ』が来る時点で政治の見方がだめだな。
極論を言えばわかりにくくても国と国民にとってプラスな事をやってくれたらいいわけで。
わかりやすさを軽視するつもりはないが、
それを第一に持ってくる時点で政治の見方が低レベル
298名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:30:06.96 ID:/rhaN5cX0
進次郎オワタ\(^o^)/
いい気になるなよ
299名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:30:33.74 ID:LStPK/XL0
石破はまだダメだな
東電 擁護
リベラル
増税
TPP賛成

国防気取ってもこれじゃダメ
300名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:30:40.36 ID:p4ZWHJ6g0
小泉なんぞどうでもええ
うまいことやった親父の手法だけは参考になるだろうがな
301名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:30:46.78 ID:JGe5Lf0i0
安倍ってTPP賛成じゃん。大丈夫?
302名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:31:20.13 ID:U6OgGuhm0
小泉は本当に政局に長けてるな・・・

ここで石破支持を明言しておけば安倍が駄目でも小泉は傷つかない。
仮に石破が勝ったとしても安倍に投票したって言っとけば石破に問題があっても大丈夫だしな。
303名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:31:30.04 ID:z6AdtYhh0
片山さつきといい小泉といい政治信条を捨てて勝ち馬石破に乗ろうとする
屑は政治家辞めて欲しいわ
片山なんて石破の人権擁護法案についてツイッターで聞かれても誑かす
だけだから。
304名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:31:44.56 ID:E/aZa2MJ0
>>284
災害復興、新幹線等の流通網の充実等の財政出動と日銀と強調して金融政策。
つまり、マスコミや財務省の意向である新自由主義とは違う路線。
305名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:31:59.43 ID:4mMDKkEU0
>>235
それだけじゃなく造反議員がこぞって安倍支持だもんな。
親父から「絶対に安倍を支持するな」と言われたに違いないわ。
306名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:32:17.51 ID:1osVoGoJ0
>>297
ん、民主党に投票したやつらは
そのわかりやすさで、投票したんじゃないのか。
そういうものだよ。
307名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:32:22.84 ID:4oKsBUTg0
進次郎なんてまだ小僧やん
まだまだ何も分かってないんだよ
308名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:32:36.29 ID:56gpINKxO
安倍信者=統一教会

石破なんか安倍信者にネットで嵌めれたよ

片山さつきblog
http://blog.m.livedoor.jp/satsuki_katayama/article/7461707?guid=ON

石破茂総裁候補からの、外国人参政権に明確に反対の著作、人権擁護法案反対、靖国参拝していること、など公式見解です。ご覧ください!
309名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:32:45.75 ID:sXuoz2sw0
しかし、お前ら自分と違う考えを持ってるだけで徹底的に叩くんだなw

安倍が石破を役につけたら、安倍も叩くんだろうか・・・

>>299
こういう放射脳がなんで自民支持みたいな顔してんだ?
310名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:33:06.98 ID:ZLYYC0Cw0
残念だったな
石破が総裁なれば自民党も大きく変わったろうに
安部は総理になったら尖閣に人を置くという国民への約束守れよ
311名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:33:08.05 ID:7gxmHa2e0
いつ橋シタと示し合わせて自民党裏切るんだ?シンジロウさんよ
橋シタが失速気味だから怖くなったか?
中川(女)と共に維新にでもみんな馬鹿の党にでも行けば良い
自民党に日本をダメにした構造改革主義者は要らないんだよ
親父共々信用置けないから白黒ハッキリ付けろや
出て行くなら出て行け
312名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:33:14.66 ID:i7NNttaQO
>>301
ソースは?
313名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:33:26.23 ID:5l6Ka/o+0
>>229
学歴で人間を評価するなんて韓国人?
東大卒の宮沢より中卒の角栄のほうが決断力も指導力もあった。
みずほやぽっぽや菅や仙石の言動を見てまだ学歴がとかバカですか。

進次郎の会見を見たが受け答えや内容がすばらしかった。
日本の希望の星だ。
314名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:33:35.66 ID:4tSmcm+G0
ネトウヨねらーは石破支持が多いかと思ったがそうでもないんだな。
ウヨで軍オタ、アイドルオタとか、
おまいらが支持しない理由がないと思うんだが。
315名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:33:40.20 ID:+3KBTxIEP
>>302
しかもわざわざ負けた方を口にすることで、正直者としてイメージが
さらにアップ
316名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:34:23.66 ID:33uMv2df0
勝ちほっこったように小泉たたいてる奴多いけど安倍さんに不安を感じる点は
そこ
取り巻きの質は大丈夫?

選挙前ツイッターで小泉は安倍を支持しているとか推薦人になるかもとか
ガセネタを多くみた
317名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:35:11.50 ID:2tCcVZEh0
>>1
小泉が石破に投票したこと自体は別にいいが、

小泉が石破に投票し地方票の55%を得票したのに安倍が当選したことへの
安倍叩き、自民党叩きの材料にされそうだな。

マスゴミ、腐ってるぞ。

もっといえば、小泉は石破を選んでも安倍を選んでも、結果として重用されるだろう。
318名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:35:23.55 ID:och0rDIGP
>>68
党員票は民意じゃないよ。
議員票の方が民意。
党員って企業とかでまとまって入ってる人多いから、
個人的な意思とは別に企業の方針で投票したりもある。
大体それ言い出したら野田も同じだから、
海江田を支持しないと辻褄が合わないよ君は。

>>204
維新八策ひでーよな。
維新支持してるやつちゃんとアレ見てるのかな。
安倍と維新が協力できる点は憲法改正の頭数合わせくらいだろうな。
従軍慰安婦の問題とかまともな事言ったかと思えば、
様子のおかしい発言してるし、認識がおかしい。橋下は無知だ。
憲法改正にしてもたぶんよくわかってない気がする。
あまりアテにならんね。

>>294
本人が安倍支持って言ってたの?
それとも予測?
319名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:35:25.23 ID:OiWwm5ix0
>>6
ざまぁとしかw
320名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:35:38.40 ID:bHjJdGho0
>>289
まあ立場的に言えばそうだよね

ただ、発言の影響力は進次郎氏もあるかなって話(本来一年生議員にあっちゃ駄目なんだけど・・・)
別にわざわざ言わなくてもいいんじゃないかな?って思って
321名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:35:52.54 ID:QrOdsIeH0
小泉がやったことは 全てアメのユダヤに日本を売ること、、、<<<
最大の売国奴!!!!!!
いいかげn きずけよ、、、そのアホ息子なんか落選させろ!!!!
また このアホが出てきたら倭人のIQ疑う!!!
322名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:36:42.93 ID:YXhQdf/v0
片山さつきに近い考え方は安倍なのに、石破指示でビックリこいた。

安倍に党員票入れた人実家周りには多いとさ。でも1票でも0.0001票くらいにし
か何ねえだろうけどなw

323名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:36:51.62 ID:sXuoz2sw0
>>321
こんなバカがまだ生きてるんだw
324名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:37:03.86 ID:lgXYovPx0
>>299
東電とTPPでフルボッコ確定だな
325名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:37:12.34 ID:95jwVFcN0
進次郎はあと五年、しっかり勉強する時間を作ることだ。
それで遅いと言うことは無い。高く飛ばんと欲すれば深く学ばざることなかれだ。
326名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:37:23.11 ID:CXuxU4RV0
>>316
そうだな
俺も同感
前回も安倍内閣は脇が甘いとか仲良しサークルっていわれてたもんな

そこをマスコミにいいようにつつかれて自滅した印象があるな
327名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:37:28.33 ID:2tCcVZEh0
>>12
ひるおび、今ビデオで再生中だけど、
まさにこれ。

マスゴミひでえ。

ちなみに、ミヤネ屋はもっとひどいらしい。
328名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:37:35.55 ID:ATu3HGKL0

             ネトウヨって税金払ってるの?将来どうするの?生活保護?
 サッ ミ _____ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_,,||// ∧_∧|. ∧_∧ …
  .(.・ω||/ <♯`Д´><    >
  ( ⊃||   (    )| (    )
  し―-J ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'

 ネトウヨが韓国韓国うるせーからいい加減ウザい
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ._____彡 サッ
               ∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
              <     > |/ <`Д´#>||ω-` )
              (    つ | (  ⊂ ) ||⊂ )
               u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は日本人だが、ネトウヨの存在が、とても恥ずかしい。
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ

329名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:37:43.50 ID:UAXSa2+k0
安倍ちゃんはTPP慎重派で交渉力があれば日本側に有利な条件側に持っていけると述べてるよ
不利な条件なら辞退して阿部ちゃんの交渉力なら守れるし大丈夫だよ
http://www.news-postseven.com/archives/20120322_96198.html
330名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:37:43.97 ID:E/aZa2MJ0
安倍の周りは小泉とはまったく違う。
麻生や西田など、マクロ的な経済視点に長けたやつらがいる。
竹中とは大違い。
331名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:37:53.48 ID:KJeZd1pp0
>>306
なんだかんだ言っても勝てば官軍だしな
逆に言って勝たなきゃ始まらん、その時解りやすさほど強い武器はない
332名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:38:10.46 ID:QEB9AYo30
この人なんで古賀の隣りに座ってたんだ?
333名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:38:18.98 ID:QrOdsIeH0
321  続
安部に決まったから2chは安部応援しろ!!!
安部はばかぼんぼんで気が弱い、、、今度こそ2chの力で気をとりもどさせろ
334名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:38:25.44 ID:5iGbsmGZ0
つかこれ誰に入れたとかは言わん方がいいもんなんじゃないの?
その為の投票だろ?でなきゃ挙手とかそんなんでいいじゃん
335名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:38:44.46 ID:ktq4NRaN0
当然だな。
親父の郵政民営化を
長老の言いなりで骨抜きにしたのが安倍。

当時の民意を反故にしたのだから、
参院選でもボロ負け。
以来、自民党は参院で過半数を失ったまま。
336名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:38:50.41 ID:JKVxot5wO
>>318
格好よく書いてもしょせん永田町の派閥政治を
証明したに過ぎんのだよ
337名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:38:53.13 ID:CR/hf8c10
進次郎、空気を読めない男だったかw
338名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:39:20.84 ID:9J5BVSx50
>>307
初当選から現在まで、こいつの立ち振る舞いを観察していると末恐ろしさしか感じんわ
特にマスゴミ対応などでの瞬時の判断力に光るものがある
余程のスキャンダルがない限りはトップまで上り詰めるよ
339名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:39:32.22 ID:MIi0+kod0
これは小泉進二郎を使ってアンチ安倍をしたいだけの糞マスコミの狙いがよくみえる
340名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:40:01.39 ID:I6ESBt660
自民党って人材枯渇しているって象徴みたいなもんだな
341名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:40:15.61 ID:95jwVFcN0
>>334
ハッキリ答えてしまってもいいし、進次郎はそういうキャラで良い。
むしろそれもこれも計算だろう。
342名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:40:30.38 ID:3DvbuNoZO
安倍はいいが、アホな取り巻きが心配だ
343名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:40:49.28 ID:cyLs0qwG0
石破は無いわ。悪くはないけど、総理大臣の器じゃない。
344名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:40:54.15 ID:4ZCaujVg0
     ...| ̄ ̄ | < 3500円のカツカレーはまだかね
   /:::|  ___|     ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。)  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/   |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   .|:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~

345名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:41:11.62 ID:VnaJcY6PO
この国難に誕生した唯一の光りだぞ
おまえら反日マスゴミや工作員から安部を守れ
346名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:41:20.82 ID:77vUg1QX0
>>114
総裁選の投票に関して国籍条項があるよ
347名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:41:26.80 ID:Q1VSJ9pb0
>>314
安倍氏は前総理の時、主義を同じくする国だけでシナ包囲網を
作った赫々たる実績がある。石場は口で言うだけ。
348名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:41:37.94 ID:Cki+pEwuO
>>334 うん
挙手させて日本野鳥の会のみなさんに任せたらいい
349名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:41:42.84 ID:sXuoz2sw0
>>330
麻生は同意だが、西田が・・・え?

地方公務員の給料を上げろ、とか言ってる奴だぞw
350名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:41:44.37 ID:zEB6Vy1O0
>>335
安倍ちゃんは嫌いじゃないけど
我が選挙区に野田聖子を戻すし、靖国参拝は諦めるし
失望させられた印象ばかりが残るんだよなあ。今回も
靖国参拝しないようなら、俺は安倍ちゃんも自民党も
見限るよ。
351名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:41:55.86 ID:SaiUxNiEO
>>309
東電に反感持ったら放射脳ね。
凄く頭悪いね?
352名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:42:27.66 ID:KJeZd1pp0
>>320
若い奴に発言力があるのはいいことだろう
敵を作ることを避けて風見鶏するよか有益だ

・・・とシンプルに考えてもいいんじゃないかねえ
353名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:42:28.35 ID:56gpINKxO
>>284
小泉路線だったよ
何故日本だけがデフレになるのだろうか?
▲その原因に大きな要因は個人消費の減少だ。
▲小泉改革から入って個人消費は減り続けており
▲その最大の原因は賃金の減少だ。
▲製造業に派遣を認めたからな
▲格差社会になった

▲安倍も小泉路線だった
354名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:42:35.95 ID:777ZA3TE0
パチンコ議員に投票するほど馬鹿じゃないようだな。
355名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:43:04.92 ID:z6AdtYhh0
>>322石破支持を表明した時点では石破がかなり優勢だったからね
安倍に乗っても旨みがないと思ったんだろ
こういう偽保守が一番うざいんだよな。保守層を利用してるだけだよこいつ
356名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:43:06.84 ID:ASNYnLKSO
さっそくマスゴミの分断工作キター!
357名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:43:34.53 ID:kv7Sz2jT0
イシバの娘を嫁に貰えば東電とも縁が切れるし安泰だろうよ
とにかく早く結婚しろって
358名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:43:39.58 ID:PAsJyPsg0
予想通りだろ
派閥排除を求めてるこいつは軍事オタクに入れるのは最初から分かってた
だから地方票も伸びた
今、小泉は地方のまとめ役の役職ついてるからな
359名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:44:20.35 ID:7gxmHa2e0
>>322
さつきちゃんは出自が小泉チルドレンだし財務省だしでバリバリの構造改革論者だろ
安部総裁がしようとする施策は正反対の積極財政だから石破に入れたんだろ
バカ芸人が脱法受給して問題になった時もナマポ削れって騒いでたし
こんな酷い経済状況でナマポの受給要件厳しくしたら餓死や自殺が増える事が
まるで眼中に無かったみたいだし、ある意味怖いと思ったわ
360名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:44:30.58 ID:j79wqVAE0
人権法案の石破が当選してたらヤバかったな
361名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:44:34.16 ID:sXuoz2sw0
>>351
モシモシからわざわざご苦労さんwww

そういうところが放射脳丸出しwwww
362名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:44:46.63 ID:XdEqq/mNI
ネトウヨは安倍ちゃんが失敗したらすぐ見捨てるんだろうな。
363名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:44:46.82 ID:NTZIBrTiO
見る目が無いな

まぁ従米信条的に次の目を狙うしかないもんな
そう言う意味ではしっかりしてるのか
364名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:45:03.25 ID:GPP+Sh470

進次郎が事前に言わなかった理由は支持した候補が落ちたら

マスコミに作られた「影響力」のメッキが剥がれるからだろ
365名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:45:04.75 ID:/+/8uJLB0
マスコミ受けの良い進次郎(中身空っぽ)
vs
マスコミが毛嫌いする安倍(ドタキャン男)
366名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:45:11.35 ID:SdbW4gxrO
女性スキャンダルでもない限り、進次郎はいずれ首相になるだろ
それまでに、父親譲りのアメポチ精神をなくせばいいよ
367名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:45:11.88 ID:eJ2slPCDO
小泉みたいな若いのが総裁やったらいかんのか?

総裁やる奴って年寄りばかりでつまらん
368名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:45:15.79 ID:9J5BVSx50
>>334
誰からも注目されていない議員はそうだが
進次郎くらいマスゴミの注目が集まる議員はむしろハッキリさせておいたほうが印象が良い
369名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:45:16.81 ID:9Fmc90VN0
そりゃ、小泉はCSISで石破と一緒だしな

小泉は、青年団連中を中心に、石破に入れるように、新自由主義を掲げて説得に回っていたろ

最初から、石破-小泉ラインは分かり切っていた
370名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:45:45.59 ID:r+lY5BUX0
>>349
>地方公務員の給料を上げろ、とか言ってる奴だぞw 

国家公務員は、それ以上に上げればいいだろ

それだけで、景気、だいぶ好転して、他の経済政策も併用して、民間の給料も上がる

それがマクロってもんだ
371名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:45:49.88 ID:PLyMHCJj0
>>308
このURL生きてないぞwwww
372名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:46:11.81 ID:/5ab70HX0
ゲリ!ゲル!ゲロ!
373名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:46:11.94 ID:QEB9AYo30
>>350
総理じゃないから普通にいけるよw
374名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:46:14.09 ID:E/aZa2MJ0
公務員の給料なんてバブル期は馬鹿にされてたぞ。
当時は民間給料の方が相当高かった。
相対的に民間給与が下がって公務員が持ち上げられている。
円高ってのは単純に円の発行量が少なく相対価値が上がってることだろ。
そして円の価値が上がり、以前よりも物の価値が相対的に下がった。
公務員給与は一定だから円の価値が上がれば実質給与もが上がる。
375名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:46:45.53 ID:z8AN5iyX0
安倍は小泉親父の後継者のように思われてるけど
政策の中身がもとから全然違うよ。
安倍は、小泉改革を後退させた。だから叩かれた。

進次郎が安倍を選ばないのは当然。
ただ、一度揉まれて冷や飯食った方が進次郎は成功する。
親父も、延々と郵政で冷や飯食った時代があった。
376名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:46:45.96 ID:MIi0+kod0
安倍なら断固として円安政策を打ち出すだろう
公共投資と産業の国内回帰と国防
この3つでドル円は20円くらい安くなる
377名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:47:00.28 ID:1osVoGoJ0
>>362
ん、解散か任期満了まで民主党政権だというのに
もう、安倍内閣の心配してくれているのか。
どれだけ、焦っているんだよ。
378名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:47:02.87 ID:bHjJdGho0
>>318
いや本人は言ってないよ

>>352
確かにそうかもね、一理あると思うけど・・・何だか微妙に信用出来ないんだよなあ
いや、進次郎氏、嫌いじゃないんだけどね・・・
379名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:47:24.63 ID:/+/8uJLB0
>>374
民間給与・棒給がさがったのに、上げ続けたせいだろ

調整するのがあたりまえ

特に、痴呆公務員
380名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:47:35.98 ID:A236IHXF0
マスゴミは自民の分裂を計りたい様だが
安部さんも石破さんも進次郎も大切な自民議員
381名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:47:53.91 ID:4dGK2X960
消費増税は役人の給料アップの為だしな
382名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:47:59.76 ID:XdEqq/mNI
進次郎には期待してるよ!

あの若さであのカリスマ性はすごい!
383名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:48:00.41 ID:sXuoz2sw0
>>370
ただでさせ税収ないのに、どうやってあげるんだ?
公務員の給料を上げるために、赤字国債増発行すんの?

働いてないで税金を払ってない奴は、言うことが違うわwww
384名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:48:20.90 ID:GPP+Sh470
>>374
なんでバカはいつまでもバブルの話ししかできないの?
385名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:49:15.52 ID:865vaOsw0
>>374
まあコピペにレスするのもなんだが
バブル期の公務員はコネ重視
退職金数千万の職は一般人には門が閉ざされていた
386名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:49:31.14 ID:5iGbsmGZ0
>>367
他の大臣が言うこと聞かんようになるだろ
メアリースーじゃねぇんだから
しょうがくせいのぼくがそうりだいじん?!
みたいなラノベのようには行かんわ
387名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:50:01.10 ID:jsWs1OkE0
なぜ、どうでもいい奴が注目されるんだろ?
小泉家はドラマ以外は見たくないわ。
388名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:50:15.03 ID:wWGF+UMW0
小泉氏が入れるところは、党員で一番人気がある人っていう論理な気がする。
389名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:50:17.02 ID:7miy6wDV0
>>308
とっくの昔に化けの皮が剥がれたのに、まだやってんのw

言うことが毎回変わる人に聞いたりその人が出した本のどこが「確認」なの?
片山って地頭悪くない?ちゃんと仕事したことあんの?
もう疫病神は引っ込んでればw

過去から最近までの公の場での発言と行動が記録され
調べれば誰でも確認できるんだからw
今回の選挙期間中に、石破は解同鳥取県大会で
「人権擁護法案に、政党の違いもない」って言ってるから言い訳できないっしょw
390名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:50:20.10 ID:r+lY5BUX0
>>383
>ただでさせ税収ないのに、どうやってあげるんだ?
>公務員の給料を上げるために、赤字国債増発行すんの? 

そうそう、ついでに消費税は撤廃だな

国の借金が少なすぎるからこれだけ円高なんだから、赤字国債発行で円安にもなるし、いいことづくめ


391名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:50:23.57 ID:lmW6ELps0
安倍さん、頼んだよ
392名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:50:28.67 ID:8AdXt9XzP
マスゴミが作ったポピュリズムに乗っかるとはまだまだガキだな
393名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:50:29.61 ID:och0rDIGP
>>306
だからわかりやすいからまともな事言ってるとは限らないだろって言ってるわけ。
わかりやすく間違った事を正しいかのように導く人間は危険だ。
小泉オヤジがそうであったように。
正しい事の中に巧妙にトンデモを混ぜていて、
しかもわかりやすさしか見てない人はまんま信奉しちゃうからいけない。
ノンポリはどうしようもないが、
政治に関心ある人なら調べればわかる事なんだから、
わかりやすさを第一に考えるべきではない。

>>301
既に反対に回ってるよ

>>322
>>355
片山さつきが石破支持したのは不思議じゃないよ。
片山はポピュリストだから。
ただ片山がご機嫌取りしてる相手は朝鮮人ではなく日本人だ。
対マスゴミ、対韓国でズバズバ言う少ない議員だから、
国民もうまく片山を利用すればよいし、
それに応えてるうちは支持してやってもいいと思う。

>>336
派閥政治の証明なら安倍は負けてるし、
石破もこんなに票獲得してないわなw
石原が決戦投票にすら残れなかった事が、
派閥政治の影響が弱まってる現れ。
394名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:50:41.41 ID:SdbW4gxrO
>>367
自民党の総裁に出馬するには、必要な推薦人が集まらない
たしか25人だったかな?
歯切れが良い物言いは人気があるし
マスコミに潰されない限りいずれはなるでしょ
395名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:50:42.29 ID:1osVoGoJ0
>>331
橋下も同じ手法だしね。
説明に何ページもかけるのは
突っ返していたしな。
396名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:50:49.59 ID:KJeZd1pp0
確か17時から安倍会見だから、ニコ生戻らんといかんなw
397名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:50:57.53 ID:9J5BVSx50
>>378
進次郎のようにまず間違いなく役職につく立場の議員は
ここで黙っていると役職貰ったあとに他の議員から白い目で見られんだよ
だから後々誤解されないためにも今ここで立場を明確にしておいたほうが自身のためになる
398名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:51:52.57 ID:5iGbsmGZ0
すっかりタイゾー扱いだからな
本当に小泉チルドレンにしたタイゾーというか
399名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:52:10.53 ID:9ailoqJLO
>>379
消防士も自衛官ずっと下がり続けてるけど知ったような口きくんじゃないよ。自分が下がると他も貶めないと気が済まないのな。卑しい奴だ。バブルにして弾かせたのお前らサラリーマンだろ。足引っ張るな。
400名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:52:32.03 ID:r+lY5BUX0
>>393
>片山さつきが石破支持したのは不思議じゃないよ。 
>片山はポピュリストだから。 

片山は元財務官僚で、ガチのネオリベじゃないか

>ただ片山がご機嫌取りしてる相手は朝鮮人ではなく日本人だ。 

アメリカ人だってば
401名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:52:49.72 ID:689lpbQb0
民主との連立もありえると言った石破に投票するとかw
402名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:53:15.26 ID:9J5BVSx50
>>388
小泉が前回の総裁選で投票したのは人気薄の河野太郎

>>398
そういう意味不明なレッテル貼りは朝鮮人に任せとけよw
403名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:53:18.69 ID:6+Ggh0ZW0
今回は誰がたっても失敗する要員が多いから
むしろ今回負けた方に投票してる方が数年後に得するんじゃないかなあ
404名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:53:28.59 ID:lIXEg4SU0
>>1
というか小泉Jrやアイツに変な夢みてる奴がその程度ってことだろう?
町村・安倍以外はそもそも総裁選に出れるような政治家じゃない。
ノビテルに至っては問題外だし、まあこんなもんでしょ。

つか出戻り野朗の石破に総裁やらせようとした党員の方が意味分からん。
よりによって小沢について行った奴だよ?流石にないわ。
405名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:53:44.48 ID:1osVoGoJ0
>>393
なに、いっているんだか。
政治家の政治論を読んで投票するやつが
どれだけいるんだよ。
何をするかが、的確に伝わる
わかりやすさこそが、武器なんだよ。
その裏側を判断するしないは、もっとあとだ。
406名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:54:00.22 ID:Y3mp9bky0
まあ予想通りだな
407名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:55:03.69 ID:CR/hf8c10
>>359
別にナマポの受給条件変えるのは構わんだろう
ホントに必要な人に絞るだけなら、急に線引して明日から無しね
って訳でもない、現金給付から止めていってくれれば
自ずと申請数も減る
408名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:55:06.61 ID:r+lY5BUX0
>>399
>>379は、サラリーマンじゃなくて、サラリーマンに見せかけたネオリベ工作員だろ
409名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:55:07.69 ID:PAsJyPsg0
軍事オタクだったら選挙は勝てて特例法も民主と妥協して通して地方は喜び自民党には最高の展開だったのに

安倍になって民主と選挙共倒れ決まったな
無所属と維新が大幅に伸ばすな
410名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:55:19.31 ID:IkRvpAkM0
進次郎が総理になったらいいのに
411名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:55:36.83 ID:lIXEg4SU0
>>405
政治家の政治論も読まない奴が政党に党員として金払ってるほうが馬鹿げてると思うがね?w
412名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:55:37.40 ID:777ZA3TE0
>>399
ゴキブリ公務員がネットなんてやってんじゃねえ
早く氏ねよゴキブリ。
413名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:55:42.21 ID:Hy/Sicsk0
青山繁晴の予想ではゲルがシンパを従えて離党するって話もあったな、さてどうなるか。
進次郎+ゲルで離党してってことかな?
414名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:55:46.44 ID:yybQ86Tq0
先見の明があるな。いい投資になると思う
415名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:57:07.12 ID:JsT9XY6X0
阿倍さんでいい。
次期日本のトップには阿倍さん、話し方がシンプルでまとも。
信頼できる、外交、安全保障、経済はまともに動き始めるだろう、楽しみだ。
416名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:57:07.43 ID:4MQQOhTn0
>>61
別に石原以外ならどれも変なのはいないわ
417名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:57:16.35 ID:CR/hf8c10
>>376
デフレ脱却を明言しているからやらないわけにはいかないだろう
良くも悪くもマスコミのバッシングの種にされるからな
418名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:57:27.65 ID:r+lY5BUX0
>>412
ネオリベは死ね
419名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:57:36.58 ID:7gxmHa2e0
>>374
そうそう、あの時は公務員なんて馬鹿が行く所だったよな
給料も安くて安定してるってだけが取り柄なだけのつまらない職業と思われてた
それが小泉の構造改革で散々民間が痛め付けられた結果がこの悲惨な逆転現象だよ
小渕さんが亡くならなければもっとマシな経済状態になってたと思うが
今の民間と公務員との給与の差が構造改革によって毀損した普通の国民の経済的損失だよ
全く酷い世にしてくれたもんだよね
その対価がセレブみたいな拝金主義者の成金造っただけとは
420名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:57:41.18 ID:K0iQnJVRO
無難なとこ選んだな
421名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:58:38.51 ID:4mMDKkEU0
>>413
ゲルのシンパなんてカスみたいな議員しかいないじゃん。
マシな方で鴨下とか小坂とかでしょ。
422名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:58:39.45 ID:r2lQgwinO
進次郎が首相で良いよ 似たり寄ったりなら顔が良い方が良い
423名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:58:52.93 ID:HVw6PeXyP
石破さんもいずれは総理になるからな
でも、今この時は安部ちゃんでよかったと思う
424名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:59:13.36 ID:smIFGKny0
雨ポチつながりだろw
425名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:59:18.15 ID:sXuoz2sw0
>>390

で、公務員の給料はあげてやるのかw

すごいな、お前の頭の中はw
426名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 16:59:35.40 ID:1osVoGoJ0
>>411
ん、読むやつはよんでいるんじゃね。
読まないやつは、名前だけとかあるからね。
だが、政党の党員だけが
国政選挙で投票するわけじゃないからな。
427名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:00:05.54 ID:4mMDKkEU0
>>423
どうかなぁ。
今回が人生最大のチャンスだったんじゃないかな石破は。
428名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:00:13.55 ID:r+lY5BUX0
>>376
消費税廃止で、さらにもっと円安になるぞ

>>425
>で、公務員の給料はあげてやるのかw 

そりゃそうだろ、それで民間の給料はもっと上がるんだから
429名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:01:04.40 ID:CR/hf8c10
>>393
安倍さんは厳密にいうとTPP慎重派、みん党や橋下みたいな積極派では
ないけれど、交渉はするスタンス、交渉条件次第で判断するとのこと
参加ありきではないだけ、まだマシ
430名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:01:18.08 ID:hzpt0dG80
>>374
それはウソだな

阪大の本間先生がバブルの頃から一貫して
民間より公務員の給料が高かったと暴露している
431名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:01:18.77 ID:bHjJdGho0
>>397
後々の保身を考えてって事か

なるほど、末恐ろしいね
432名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:01:30.82 ID:bxbdT3w50
顔がいいくらいで騙されないように日本女性は訓練しなければだめだ。
433名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:02:06.97 ID:sXuoz2sw0
>>428
民主党そのものの考え方だなw
434名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:02:15.17 ID:95jwVFcN0
公務員の給料の話は進次郎とは全然関係無いように思うが…
435名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:02:46.35 ID:j2kDLFtN0
こいつが入れるということは石波は新自由主義者に近いってことか
安倍でよかった
436名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:02:57.54 ID:och0rDIGP
>>400
下地はその通りだけど最近は国民というかネット民のご機嫌取りしてるよ。
ハム速を守ろうとかお馬鹿な事言っちゃうほどにw
最近片山が目立った動き見せてるのって、
ネットで騒がれた出来事だからね。
まあネットというか
2chなりで騒がれた事が、
誰かがツイッターで凸してそれに対応するってパターンだと思うけど。

>>405
バカだなぁ。
小泉がなにするかなんて国民に伝わってなかっただろ。
小泉が国民に伝えられた事と言えば、
『郵政民営化する!』『改革だ!』
この二つのキャッチコピーだけでしょ?
中身が何だったのかなんて未だにわかってない人が大半。
これはわかりやすいとは言わない
詐欺のテクニックが上手なだけw
437名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:03:07.51 ID:r+lY5BUX0
>>427
娘が東電で原発推進だから、3.11でとっくに終わってた奴だろ

今回総裁になってれば、次の総選挙の前にそのことでマスコミ総動員で叩けてたわけよ

>>433
野田が谷垣といっしょになって消費税増税法案を通したのに、何だよその投げやりなレスwwww
438名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:03:22.92 ID:Wo7IA2zH0
進次郎にとって石破は元師匠らしいからその手前そう答えたんじゃないかな?
実際に入れたのは実は安倍。違うかな。
439名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:04:13.49 ID:MIi0+kod0
【社会】TBS、農水省の補助金3千万円を過大受給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348635277/l50
440名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:04:21.80 ID:52LzIGAQ0
1年後にには何であの時石破にしなかったって騒ぐのが目に見えてる
441名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:05:58.19 ID:4AQqpkaw0
石破叩く奴らの中で出戻りとか言うのが居るけど、
そもそも、政策が一番大事じゃないの?

党則が、という部分ばかり強調では、派閥と大して変わらない。
小池百合子と一緒にしないで欲しいし、
安部さんこそ、ポピュリズムじゃね?
三島の言葉聞かせてやりたいわ「愛国心という言葉は嫌いだ、官製のにおいがする」とな。
石破をマスコミポピュリズムというなら
安部は、アメリカ追従の官製ポピュリズムだ。
442名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:06:14.50 ID:/TRhlEAc0
これって無記名投票だっけ?
443名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:06:18.24 ID:1osVoGoJ0
>>436
だから、その裏側はあとだとカキコしただろ。
でだ、
> 『郵政民営化する!』『改革だ!』
は、国鉄、電電公社の民営化という意味合いで
とらえたということだろうが。
444名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:06:49.74 ID:SVROSIh10
安倍はどうせまたなんかやらかして逃げるのは目に見えてるから
その時進次郎の株が上がるわけだ
親父の入れ知恵だろうけど
445名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:07:13.18 ID:lHB3P2MT0
ブタを潰さないと!

■野田政権、近くTPPへの参加表明か―日中対立も一因
与党民主党の複数の議員は今回の代表選で再選された野田佳彦首相が内閣改造後、
米国主導のTPP交渉参加の決意を発表するとみている。

2012年9月24日 15:53 JST

http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_517572?mod=WSJFeatures

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2503M_V20C12A9PP8000/
446名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:07:23.17 ID:fb3tqi//0
>>436
郵政民営化は出来レース by 城内
http://www.youtube.com/watch?v=dr2-1_Fytdk

小泉と竹中は売国奴
日本売りだってハッキリ安倍の元側近が言ってる
447名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:07:55.88 ID:k1+O76N+0
新しい自民党ってなんやん
石破なら新しい自民党なのか?
448名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:08:21.11 ID:5x6ZjgyQ0
安部は老害黙らせれるだけの力がないだろ
449名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:08:34.34 ID:MIi0+kod0
安倍は1度失敗してるから今度はやりそう
とにかく円安とデフレ脱却さえやってくれれば誰でもいい
450名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:08:36.51 ID:7gxmHa2e0
自分が恵まれてなくて
他人が妬ましいから引き吊り降ろしてやろうとする奴は廻り回ってもっと悲惨な経済状況になる
人を呪わば穴二つ、という言葉を公務員バッシングする奴は何度も何度も噛締めると良い
この経済状態で公務員の給与まで下げたらデフレが更に悪化して
バイトや派遣みたいな仕事に就いてる奴から悲惨な目に遭うことになる
短絡的な考えは身を滅ぼすと知るべきだ

451名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:08:44.79 ID:56gpINKxO

安倍だと

原発推進 維持だから

原発も増え続けるだろうな

もんじゅも復活でしょう


452名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:09:12.06 ID:sXuoz2sw0
>>437
消費税増税は、参院選の自民党の公約だぞ?

最近、日本に来たのかよw
453名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:09:15.45 ID:qptvGJmdO
良いじゃん安倍と石破は仲悪くないし
454名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:09:22.99 ID:/TRhlEAc0
まあ老害に関わらないという意味では
新しい自民党ってことかな
455名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:09:34.47 ID:E/aZa2MJ0
公務員給与が下がっても民間経済にはほとんど影響ないよ。
公務員も民間製品の消費者だろ。給与が下がればむしろ民間は打撃だろ。
それと財源についてだが、今騒いでる借金1000兆円はほとんど円建てだからな。
そこに着目しろよ。
つまり、自国民の預貯金を政府が借りて国債発行して運用してるんだよ。
これで破綻するとか言ってるほうがあほらしいわ。
456名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:09:55.28 ID:CNozqyh30
>>449
それなら野田に期待したほうが早いな。
457名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:11:11.68 ID:3z+GwTpm0
>>451
そんなん石破だったらもっとひでーじゃん
国会議員の中で一番東電株持ってるの石破なのに
オマケに娘が東電社員なのに
458名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:11:19.19 ID:A8G8Ugbg0
>>451
原発を増やす方法があるなら教えてやれw
459名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:12:07.72 ID:E/aZa2MJ0
ちなみに預貯金については今は民間企業が借り入れて投資しないから
銀行が喜んで国債買ってる状態。
銀行は投資先がなくて困ってる。
それに対して企業はバブル崩壊の時の借金地獄で借金に対して消極的で
バランスシートでも内部留保の割合が高まってる。
460名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:12:27.76 ID:t1LpbGmb0
投票前に喋ってたら安倍ヤバかったな
461名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:12:54.16 ID:56gpINKxO


安倍なら尖閣に自衛隊駐屯させるとか言ってるから真面目な話、中国と戦争の可能性大だな
駐屯しなかったら、ヘタレ呼ばわりされるし

今回は靖国参拝するんでしょう
462名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:13:12.45 ID:+Fugjcdx0
ゲル長官残念、いいところまで追い詰めたのに。
安倍は統一教会だからやだな。

ちなみに民間の給与の下がっているのに
デフレ下でぬくぬくと暮らしている公務員は大嫌いです。
震災であまりの無能さを思い知らされましたので
463名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:13:43.62 ID:6LkNmdx50


【石破 茂】(鳥取1区)
(自民党→)(新生党→)(新進党→)(無所属→)自民党

自民が一番苦しい時に離党し、「小沢党」に移籍した裏切り者


■思想は反日左翼
「人権法進派」
「外国人参政権には曖昧(選挙前に反対表明)」
「靖国参拝反対」
「河野談話を踏襲する」
「従軍慰安婦の存在を認める」
「南京虐殺の存在を認める」
「北朝鮮経済制裁反対」

464名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:13:51.02 ID:8QQc68X20
しんじろは腹話術の人形だよ
465名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:14:06.43 ID:UE+/ZYc50
将来有望だけど進次郎はまず親父批判する事から始めないとな
466名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:15:11.74 ID:uv9wI/yW0
別に良いだろ
俺だって石破推しだったが安部さんでも良い
決定後の演説も日本人として嬉しかった
2人共に頑張って欲しい
467名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:15:19.64 ID:fH1u7ZT00
ゲルでも良かったけど、今回は安倍に最後のチャンスを与えてみたい
ゲルは党の調整系の職について、色々と苦労して経験を積んだ方がいいな
468名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:15:22.44 ID:f/scV3UaP
小泉は誰に投票したのか、そんなことをペロッと口にするような脇が甘い政治家じゃないよ
おそらく最初は伸晃に入れてるハズ。
469名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:16:06.23 ID:E/aZa2MJ0
むしろ、公務員をここまで強い地位にならしめたのは俺たち国民だろ。
無責任な投票してて文句いうなよ。
誤った情報を平気で流すマスコミも大概だけどな。
マスコミの犯した罪は大きい。
470名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:16:07.17 ID:yNjXwIAO0
進次郎は何らかのしがらみに縛られてたんじゃないかな?>石破支持

だからこそ、三原じゅん子や片山さつきみたいに早々に石破支持を公表して
石破有利に持っていく事を自ら拒絶した。
本気で石破を応援したいのなら、自分の影響力を1%でも有利に使いたい
と思うのが自然なのにそうしなかったということは、本意と違うとしたら説明がつく。
471名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:16:28.92 ID:och0rDIGP
>>441
安倍の方が前から自分の思想信条が明確だけど。
党をコロコロ変えたり、前と言ってる事が違うなど、
ポピュリストは石破の方だよ。

>>443
郵政民営化がいいものなのか悪いものなのかわからずに、
大衆は郵政民営化に賛成したのが現実。
そして後って一体いつだ?
郵政民営化がよかったのか悪かったのか、
メディアはあまり報じない。
たまに話に出てきても
『こんなトンデモないものでした。売国以外の何ものでもない』
『いやあれは成功だった。民営化のおかげでうまくいった』
など両論出てくるわけで、
わかりやすさしか見れないノンポリがどちらが正しいのかなんて判断できるわけがない。
最初にも言ったがわかりやすさがどうでもいいってわけではない。
最重要ではないと言っただけ。
最重要がわかりやすさだと思うならアホ。
472名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:17:39.49 ID:1osVoGoJ0
>>471
最重要だろ、選挙で勝つには。
巻けたら、なにもならん。
473名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:18:02.47 ID:r+lY5BUX0
>>452
>>437
>野田が谷垣といっしょになって消費税増税法案を通した

のどこが「民主党そのものの考え方だなw」なんだよ、ばーか
474名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:18:18.62 ID:E/aZa2MJ0
正直、もうぶっ壊すとか改革とか過激な言葉を使う人達には警戒せざるを得ない
475名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:18:39.54 ID:oOKs+IWA0
>>38
菅源太郎の悪口はやめろ!
476名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:19:10.67 ID:/TRhlEAc0
454はイシバのことね
477名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:19:24.18 ID:6LkNmdx50
>>470
なるほどね
良い分析

まあ、父親と周辺の者(有力者)が郵政民営化勢力だからな

民営化潰した安倍には、表立って投票は出来ないよな
478名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:19:28.79 ID:nyNJeqkB0
どちらでも良かった。正直。
479名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:19:50.37 ID:DH+nHPGc0
とりあえず石原にならなくて良かった。
石破のほうが良かったけど、安倍でも仕方ないと考えるか。
480名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:20:17.28 ID:2f4lywyj0
>>404
貶してばかりいるけど、お前は誰なら支持できるのか教えてくれよw
481名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:20:33.89 ID:KEGJm3kU0
小泉進次郎が石破さんに投票したのは
安部さんは一回辞めたから新しい自民党って印象が薄くなるって思ったからでしょ?
だってもし本気で石破さんに党首になって欲しいって思ったんだったら
投票前に石破さんに入れるって言っといたはずだよ
本人も自分が影響力あるの絶対わかってるし
今回そこまでしなかったのは
石破さんにそこまで思い入れがあってのことじゃなかったんだと思う

っていうか安部さんと石破さんって大して違わなくない?
482名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:20:35.78 ID:E/aZa2MJ0
ネットの普及で国民の中にも良識を持つ人たちが増えた気がする。
今までは情報源が限られてたからしょうがないけどやっと目覚めてきた
感じだ。
483名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:21:36.45 ID:v7v+2JYn0
だから何なの?
484名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:21:40.49 ID:P6QzGfD7O
安倍が党首になったわけだから ゲルも進次郎もしっかりしたポジションで支えて欲しい

自民が一致団結して失われた4年… 実際は20年分ぐらいだが を取り戻して欲しい
485名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:21:42.73 ID:iBP2fS9n0
>>12
なかなかひどいなこれはw

キムチの赤テレビはやはりキムチだったか
486名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:21:44.58 ID:CXuxU4RV0
>>470
三原じゅん子は本当に悔しそうだったなw
でもやっぱきれいだったよなww やらしてくれるもんならやりたい!
てか、コアラってどこ行った?
487名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:21:54.92 ID:GoOvBh+yO
安倍はプレッシャーに弱い

また政権投げ出す
488名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:22:39.89 ID:4iWSka1t0
>>4
むしろ小泉が老害そのものだろ
489名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:22:49.47 ID:wqM9kEvrO
>>482
意味がわからないんだが
支持率はあがらないよこれ
まあ世論調査見ればわかる
ニコ動の調査じゃないよ
490名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:22:55.12 ID:TFL5KF570
郵政民営化反対派が民主党政権になってやったこと
■亀井静香は、2009衆院選(8月)の前 2009/05/15、アメリカに郵貯・簡保マネーでの米国債購入を約束済み
◆政権与党になったら米国債大量購入〜亀井氏[2009/05/15] http://www.news24.jp/articles/2009/05/15/04135329.html
 亀井氏は、ホワイトハウス高官らとの会談で、
次の総選挙の後には民主党と国民新党、社民党の3党による新たな連立政権が誕生する可能性について、「500%ある」などと説明し、
「新政権ではアメリカ国債をダイナミックに買っていく」と述べ、オバマ政権を財政面で支えていく考えを伝えた。

 民主党政権になって…
◆ゆうちょ銀の資金、米国債で運用も 亀井大臣が見解 http://www.asahi.com/business/update/0204/TKY201002030498.html
◆郵政資金運用、米国債買うことがあってもいい=亀井郵政・金融担当相 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13860420100212

 そして実際に…
◆ゆうちょ銀行が米国債3000億円購入 民営化後で初 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=atdcX6B5_vBA
 運用多様化の第一歩?「滅亡への一歩」の間違いだろうに。
【ポチ】ゆうちょ銀、米国債を大量購入−昨年10月以降急増 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274629484/
【経済】 「ギリシャのように?%E
491名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:23:12.68 ID:2f4lywyj0
>>38
普通に考えて本人の人気だろ。
色眼鏡でしか見られないのか?お前は。
492名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:24:03.34 ID:bS5eYt280
>>470
一年生議員のシンジローがそんな事をして影響を与えたと思わせれば
当然他の連中の反発を食らう
ヘタすりゃハブられる可能性だってあるのに
態々そんなリスクは負わないってのを飯島が言っていたな。
493名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:24:34.12 ID:vPZEH2U20
朝鮮マンセー、シナマンセーのトンキンカスゴミが一斉に安倍叩きに出たことが全てを物語る、
安倍氏の自民党総裁就任

トンキン人民はせめてトンキンカスゴミの壊滅くらいしたらどうだ
R4トップ当選させるようなクズ揃いのトンキンには無理だろうがなw
さっさとトンキンは自殺でもしたらどうだ
494名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:25:08.72 ID:4iWSka1t0
>>491
人気?
495名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:25:19.95 ID:xd9/S7ia0
新次郎には期待してるけど、石破と同じくTPP賛成の立場のようなので
今回は安倍が勝って良かった
496名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:25:31.25 ID:hlcSXg9O0
>>487
安部がプレッシャーに弱いというよりは
安部政権の時のマスゴミのプレッシャーが常軌を逸していたというのが正解
497名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:25:43.85 ID:TFL5KF570
安倍や麻生の足を引っ張って自民下野させたのは郵政民営化反対派だったし、今度は騙されないといいね
498名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:27:28.64 ID:itYTV9UT0
地方人気の維持の為にも小泉坊ちゃんは石破押しするしかないだろうな
やることなすこと親父とコピーって感じで一言一言偉そうで国民馬鹿にしてる風に見える
499名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:28:15.58 ID:bwOZyJ5x0
石破のインタビュー目座りすぎて白目向いてるじゃねえか
「過半数を得た私がなにをやっていくかだと思います」ってなんなのほんと
500名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:28:34.36 ID:2RuGjTis0
ここで安倍を選んでしまうところが
自民のセンスのなさなんだな
衆院選は意外と苦戦すると思うよ
安倍政権にいい思い出が有る人なんて
ほとんどいないでしょ
501名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:29:17.40 ID:fegSSkMFO
今回は石破に入れたってだけでたたくとか、、
安倍は嫌いじゃないが、お前らが気持ち悪いわ
502名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:30:18.57 ID:wqM9kEvrO
>>496
コントロールできなかった安倍が悪いだけ
503名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:30:47.43 ID:5y85bJAQO
中国記者に質問されて弱腰だったけど…
あと安倍ちゃん早口でカツゼツ悪過ぎ
ゲルが良かったわ、民意も進次郎もゲルなんだし
504名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:31:09.28 ID:E/aZa2MJ0
安倍の持病は新薬が見つかって良くなったと本人が言ってた。
505名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:31:20.25 ID:f/scV3UaP
>>500
そうでもない 、安倍はデフレ状態での消費増税はありえないと言ってるからな
506名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:31:24.09 ID:vM+Yxwoa0
進次郎が石破に投票したのは
地方票を読んでれば石破にならからじゃねぇのか?
507名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:32:03.02 ID:Y8m8wtZ10
>>503
民意じゃなくて、自民党員の多数な
508名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:32:31.94 ID:uv9wI/yW0
>>504
難病指定だった潰瘍性大腸炎はもう普通に生活できるからね

とにかく自民党一丸となって頑張って貰わんと
509名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:11.79 ID:DqlTiR8xP
305 :文責・名無しさん:2008/06/09(月) 13:11:52 ID:V7Kp9/VF0

時間を取り戻すことは出来ないが、振り返ることは出来る。
いまだからこそ読むべき演説がある。それはすなわちこの2本に他ならない。

■インド国会における安倍総理大臣演説
 「二つの海の交わり」
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html

 最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、
 インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止むことのなかった名演説。
 インドの主要一流メディアは新聞の全面を割いて一言も略さず全文を伝えた。
 一方、日本では、内容どころか演説の存在自体がほとんど報道されなかった。

■麻生外務大臣演説
 「自由と繁栄の弧」をつくる
 http://www.mofa.go.jp/Mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html

 日本の外交の基軸を、民主主義、自由、人権、法の支配、そして市場経済といった
 「普遍的価値」においた「価値の外交」を推し進め、日本からカンボジアにラオス、
 それにベトナム、中央アジアの諸国や、グルジア、アゼルバイジャンなど、コーカサス
 地方の国々、キエフやウクライナまでをつないだ「自由と繁栄の弧」を21世紀の
 新機軸として世界の安定と発展に日本が尽くすべきであるという外交理念。
 これは、中国・朝鮮に対する「思想戦争」の宣戦布告に等しいインパクトを持っていた。
 だからこそ、中国は恐れおののき、日本の親中メディアを使って潰しにかかったのである。

「価値の外交」も「自由と繁栄の弧」も理解出来なかった日本人はこれを全力でつぶした。
変わりに与えられたのは、「パンダの外交」だった。

伝えない日本のメディアが悪いと嘆くことは出来る。しかし演説の全文は、外務省の
Webサイトにずっと掲載されていたのである。そしていまも。それでも読まない、という
人は、パンダでも見に行ってはどうだろうか。
510名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:20.96 ID:eB1QGQ0A0
>>499
その発言のどこが変なんだよ。
白目だからって、イチャモンつけるなよなw
あの顔だからいいんだよ石破は
511名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:27.50 ID:Lgu8FbKR0
安倍w
駄目だこりゃw
512名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:33:38.70 ID:CXuxU4RV0
>>500
吉と出るか凶と出るかまだわからんがな
まあ、終わり方が前回かわいそうだっただけに安倍さんは応援したいんだが
郵政つぶしたり、官僚につけこまれて改革路線を交代させたり、小泉支持者としてはあんまりいい思い出は確かにないなw

ただ、そのあとの自民党総裁が安倍さんの500倍くらい酷かったから、まともに見えるだけで
513名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:18.34 ID:qbUdYryhO
進次郎は前回も谷垣に投票しなかったからな
まぁ自由でいいんじゃね
514名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:35.33 ID:93ugZ3Uv0
なぜか安倍の信者にはTPP反対、脱原発、消費増税反対の連中が多く入ってるんだよなぁwww
ちょっと間違えば共産、社民に投票する連中じゃんwww
515名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:46.52 ID:s99eKVJxO
マスゴミのネガティブキャンペーンを監視しましょう!

おかしな報道があれば、スポンサーを含めてすぐ抗議!

偏向報道をする在日マスゴミに鉄槌を!


516名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:34:56.05 ID:mZ8WVgx70
安部の経験が買われた
石破の能力はまだ未知数なんだよ
517名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:46.39 ID:IAAcNeLz0
>>77
石破は一貫して徴兵制否定論者
518名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:47.86 ID:nx47OkKJ0
まぁ、父親の純一郎も石破同様に保守に見せかけてた
似非保守だったから、当然の行動だわね
519名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:35:48.67 ID:5y85bJAQO
安倍信者は進次郎叩きやめといた方がいいよ
進次郎もゲルも国民的人気でマスコミ受けもいい
特に進次郎叩きはやめといった方がいい
520名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:11.00 ID:86LRNzIbP
>>11
民主党だとそうなるんですね。わかります。
521名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:14.46 ID:wWGF+UMW0
>>447
まぁ 新しいっていうか
派閥に寄らない自民党をアピールは出来ただろうな。

安倍氏が総裁になることにより、派閥はやっぱり
重要だということが証明された感じだな。
522名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:35.73 ID:4MsjMuBB0
さすがマスゴミの寵児w
523名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:42.91 ID:9sHPyJjr0
これは意外だわ
524名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:45.25 ID:i47r84CK0
>>3
逆だろばか
525名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:36:57.65 ID:Ms+Rn5+s0
石破も若いので大臣でもやって株を上げておけば良い
今後何度でも総裁選に出れば良い
526名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:37:42.12 ID:kpAF7WpZ0
また、仕事が出来た!!!


叩きます叩きます。
朝日新聞社 一同
527名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:37:45.04 ID:muDF70qr0
安倍の欠点は話が長いんだよな。質問された事に簡潔に答えられない。
進次郎はマスコミの欲しい答えを簡潔にぱっと言う。だからマスコミに人気がある。
安倍は専門のアドバイザーを置いて話し方の工夫をした方がいいと思う。
528名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:37:51.03 ID:Rv5cqdQ30
次、総理大臣は石破確定だな
529名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:10.81 ID:itYTV9UT0
石破きもい
農水大臣でいいよ、防衛は無理
530名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:35.44 ID:zoaj9thzO
だから何?
531名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:38:40.50 ID:f/scV3UaP
>>506
進次郎が石破に投票したと言ったのは、答えなければ安倍に
「石原伸晃に入れたな?
」と思われる。伸晃には
「安倍に入れたな?」と勘繰られる
だから無派閥で次点の石破、と答えておくのが正解なのさ
1寸先は闇ですよ、政界はw

532名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:08.36 ID:85AVt4YX0
>>66
某外務省OBの著書を真に受けてるんだな(笑)
533名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:39:19.63 ID:6wcxEsRI0
総裁選終わったのでノーサイド

自民はまとまっていこう
534名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:15.56 ID:57iU1Ss80
>>11
お前いくつだよw
535名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:40.14 ID:J7nEZ+ox0
>>28
ああん??
536名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:40:48.64 ID:E/aZa2MJ0
マスコミが良い印象で報道すればそれを主な情報源としている国民は
その人間を支持するだろう。
今までの政治ってそんなもんだっただろ。
情報提供者の政治的癒着や利権は無視して鵜呑みだった。
提供者は伝える情報をいくらでも自分たちに有利なように加工できる。
537名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:41:19.54 ID:CvSikEed0
>>1
ちょっと残念だがしょうがないか。
まあ、安倍じゃなければ自民には投票しないから
この結果で良かったよ。
538名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:41:39.06 ID:aE/0QHmz0
石破支持はマスゴミの犬ばっかww

さつきにしても平にしてもじゅんこやら小泉だからなww
539名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:42:12.82 ID:9sHPyJjr0
>>533
でも後ろから弾撃つヤツがいるんだよな・・
前も石破や後藤田とか酷かったわ。
540名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:43:25.05 ID:uv9wI/yW0
>>509
知らなかった
ありがとん
541名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:44:49.38 ID:iJ2xAMUa0
記者の質問に対して・・・

安倍「えー、ぁー、これこれこうでありまして、そこはぇー」

素の頭悪いんだろうね
こんなやつが世襲のコネのみで持ち上げられるなんて終わってる
542名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:27.78 ID:Um7ob6pQ0
>>107
見放されてんのはお前んトコだろ。なあ民主党工作員さんよぉ?
543名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:32.56 ID:Mj6qofwj0
>>198
>>240
>>503
>>519

外国人参政権、人権大好きなカスゴミが持ち上げてるだけ 
キムチ臭いよ君〜
544名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:38.34 ID:gUvqqihB0
現時点では野党の総裁が決まっただけだというのに、マスゴミから
2ちゃんまで、工作員のネガキャンの激しいことw
545名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:43.35 ID:eB1QGQ0A0
事前に小泉が石破に投票すると言ってたら
石破に決まってただろうな。
546名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:45:48.58 ID:EE5hCU5j0
まぁそうだろうな
消去法で石しかいないw
547名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:47:21.07 ID:NziYoPuE0
石破は総理ムリ
548名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:22.62 ID:sXuoz2sw0
>>473
小学生かよw
549名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:23.86 ID:E/aZa2MJ0
マスコミの視点を介して俺たちに情報が伝わるからな。
マスコミの気に食わない政治家がいい事言ってもカットするだろ。
それが人間てもんだろ。マスコミは機械でなく人の集団だからな。
550名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:48:23.92 ID:+bwBFv4o0
>>527
「自分にとっての今年の一文字は?」
「 責任ですね 」。

約2倍長い。
551名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:21.32 ID:mK49bxmK0
安倍が勝ったのは良いけれど。
地方票がこんだけゲルに行ってることを考えると、また党内運営で苦労するかもな…
民主みたいなアホな足の引っ張り合いだけはするなよ
552名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:49:52.44 ID:VXYZ6A490
>>1
朝日新聞 若宮啓文の名前しかと覚えておこう。
553名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:03.45 ID:EZ8l3hMA0
マスゴミが必死で石破推ししてたからな 落ちてメシが旨いわw
しかしなんであんなに気味が悪いほど石破推ししてたのか理由が分からん
554名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:17.14 ID:Blp0H0ix0
>>504
たぶんヒュミラかレミケードの事だと思うけどかなり良いよ
俺はクローンで去年の夏からヒュミラ打ち始めたんだけど今までの治療でダントツに良い
1年以上寛解期間続いてるの初めてだもんw注射だから打つ時痛いけどね…未だに全然慣れないw
555名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:35.86 ID:Uwd7wZlF0
自民党員:徳島県4,081人沖縄県2,910人って大学の1学部の学生数ぐらいで1学年より少ないしw
556名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:50:40.17 ID:bIcOAp3I0
イシバは総理は無理だよな
あれは閣僚でいい
557名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:18.35 ID:W1tKuC8m0

安倍ちゃんの人気と、口だけのガキの人気の差
558名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:20.21 ID:Ms+Rn5+s0
地方は圧倒的に石破支持だからな
判断としては実際無難なところだろう進次郎
559名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:23.29 ID:6WUZtYZW0
>>45
> 民意を得たのは石破だとして
> 党三役入りを迫る布石だろう。

国民の民意を受けて当選した代議士の
投票数の方が重みがあるんじゃね

地方票って言ったって党員だけだし
560名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:46.87 ID:b/OGrxvo0
分断工作おおすぎwww
561名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:51:50.30 ID:9dwvMwMy0
地方のやつらあほかよw
562名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:52:07.41 ID:E/aZa2MJ0
マスコミが石破を推す理由の最大のヒントは奴のバックにいる教授陣。
伊藤元重
563名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:52:20.14 ID:EZ8l3hMA0
>>559
党員以外の民意が反映されてる議院票がより重視されるのは、民意の反映として当たり前だな
564名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:53:27.76 ID:W1tKuC8m0

石破にいっとけよ

国民の言論を弾圧する法案を、同和利権団体のために推進するのはやめろって

国民を敵に回してるよ

石破は切ってみな

そうしたら石破は、自民党出ていくから 総理の椅子しか目指してないものは、大体離党する
565名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:53:48.33 ID:ucUqwhxa0
橋下と組まない安倍なら文句ない
566名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:53:55.08 ID:6wcxEsRI0
月間WiLL
2012年11月号
総力大特集 哀れな国、韓国!
総力特集
反日に燃える中国
■渡部昇一×黄文雄
世界中で嫌われる韓国人とシナ人
■井沢元彦
韓国人はなぜ日本人を憎むのか
■森鷹久
韓国こそ世界一の売春輸出大国だ
■梶井彩子
輸入韓国魚介類は糞尿まみれ
■北岡俊明
「パクリ無罪」の韓国
■室谷克実
ヤミ金で成立する韓国経済
■矢板明夫
中国でもめちゃくちゃ不人気な韓流ドラマ
■黒田勝弘
韓国大統領に群がるアリとハエ
■三橋貴明
韓国経済を支えているのは日本
■潮匡人
在日韓国文化人の「妄言」を嗤う
■本郷美則
朝日新聞・植村隆記者への公開質問状
ダメ民主党の象徴 原口一博
蒟蒻問答第二部
■堤尭×久保紘之
堤さん、あんた「安倍病」だよ(笑
567名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:54:10.83 ID:hzpt0dG80
石破とか自虐史観で民主にいてもおかしくないのに
何でこんなヤツ押すのか全く分からんな
568名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:54:14.21 ID:mK49bxmK0
>>553
歴史観、国家観とかで安倍よりはゲルの方が全然マシってことだろ…マスゴミ的には
569名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:54:25.85 ID:E/aZa2MJ0
とにかく新自由主義推しのマスコミの支持がもろくも崩れて、飯がうまい!
570名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:55:31.75 ID:k3KQXmVy0
>>31
どこの2chを見てたんだ 2chはハナから安部ちゃん一色だっただろ ボケが
571名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:55:34.09 ID:sXuoz2sw0
>>569
マスコミが新自由主義推し?

どの国に住んでるんだろう・・・
日本だと逆なんだが
572名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:01.78 ID:HD/lAb5t0
俺は石破でも良かったと思うけどね

ただ、ノビテルだけは避けて欲しかった
決戦が石破VS安倍になってほっとしたよ

みんな石破ではダメなのか?
573名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:04.53 ID:Ms+Rn5+s0
いずれにせよ結果的には安倍ちゃんになった
安倍ちゃんはまず河野談話の見直しにさくっと着手する必要がある
最低でも見直し
いの一番にやらなければならない
言った事はちゃんとやれ
それが支持率に繋がる
574名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:10.10 ID:DmNwUO4l0
安倍信者が石破=マスゴミ操作といってるけど
普通にゲルが以外に万人受けしただけだろうと。
キャラクターとしては強いし口調もわかりやすいからね。
そして議員票は派閥が絡むけどドブ板こなした石破は
たしかに地方票はもってた。党員票の優勢は見てもわかったから仕方ない
なんでもかんでも安倍以外を叩くのはどうなんだ?
石破は安倍と政策面では一致が多い。どちらが勝ってもほぼ同じ結果。

575名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:56:46.44 ID:tpIJUIcP0
まあ石原に投票しなければ取りあえず議員としてはOKw
576名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:57:06.87 ID:E/aZa2MJ0
>>571
マスコミが推してる維新の会なんて典型的な新自由主義じゃね?
577名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:57:42.23 ID:EZ8l3hMA0
>>575
長老派閥の理論で出てきた石原が排除できたという意味で、地方党員票も有効だったな
578名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:57:52.84 ID:hzpt0dG80
>>572
石破は自虐史観なんだが良いのか?
しかもこいつはマスゴミと一緒に安倍や麻生の後ろから弾撃った卑怯者なのに
何処が良いのか?
579名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:57:54.99 ID:ccdDMfoh0

安倍ちゃんは、朝鮮民主党、帰化朝鮮人橋下を殺すぐらいの
タカ派政治やってね。
580名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:58:04.99 ID:gDDnNHmY0
やっぱりね。

安倍さんに10年頑張って貰うしかない、いずれは進次郎総裁なんだろうけどよっく世の中のこと
見てもらわないと…

親父さんはかっこ良かったけどアスペ変人だったんだよ。 
581名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:58:43.85 ID:JGe5Lf0i0
維新の会が政権取ったら、若い子は徴兵されちゃうw
582名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 17:59:22.36 ID:guRJtu6Q0
こうなったら
石破さんには幹事長やってもらうしかないぜ
583名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:03.63 ID:yYRryaGBO
小泉のガキが何だっていうんだ
584名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:05.23 ID:E/aZa2MJ0
マスコミが野放しだからなんとかならんもんか。
ネット中心になればこの問題も解決されるが。
585名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:00:25.81 ID:z2iiIH3HO
人権擁護法賛成
外国人参政権賛成ってことか。
586名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:09.98 ID:KDjPZGhlO
>>572
石破は人権擁護法案賛成派で、靖国参拝反対派、さらに河野談話村山談話共に踏襲
軍事オタではあるが、かなりの極左思想の持ち主
587名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:01:11.32 ID:Ms+Rn5+s0
河野談話の見直しは個人の意思ですぐに出来るとして、次は尖閣への自衛隊配備
談話見直しと尖閣は同時進行で良い
真っ先にやらなければならない事案
それが信頼感に繋がり支持率に現れる
588名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:02:27.31 ID:NSASXdGn0
>>45

1期生が「票を入れるかわりに俺を三役に入れろ」なんて、そんなふざけた寝言を
本気で考えているとしたらキチガイだ
(横粂が自民党員だったらガチでそんなことまで平気で考えてそうだがw)

進次郎はそのあたりの空気というか権力の仕組みって奴は肌でわかっている
タイプだろうから、ポスト狙いで投票したとかはねーな

今の自分が良ポジをもらえたからって
将来的にすべて得とも思えんし

進次郎からしたら
安倍石破どっちでも党内ポジに変化なんかないしな
589名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:03:43.16 ID:Ms+Rn5+s0
そして、満を持して憲法改正である
590名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:04:12.75 ID:bF99IhC+0
これ肝心なのは投票後にこいつが言ってた
投票したのがゲルだけど、ルールに則ってやった結果
それが安倍ならば、こっちもそっちに協力していく。って部分だろうになぁ…
しんじろーは安倍を支持してません。で終わりじゃないのだがな

まぁ、そういう感覚がない姦国広報機関の連中は理解出来ないのだろうな
591名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:04:19.14 ID:3wG+bGLv0
橋下と共にボロ出す小泉かな
592名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:04:36.58 ID:U4QEILxy0
これで小泉は裏切り者の安倍を許してないのは確実になったな
小泉は共和、米民主全ての有力者との交渉ルートを握っている
性格的に裏切り者は絶対に許さない。
アメリカに対する小泉の影響力の凄さは、ミンスが政権を奪取して支持率も最高潮だった時期、
読売新聞の記事に
民主党関係者:「ダメだ!アメリカとのルートは全て小泉に握られている!」
と載ったほど。
つまり小泉の協力が得られない状態ではアメリカとの交渉が鳩山レベルになると言う事。

安倍総裁の今後の予定。

1・来年の衆院選まで野党として責任を取る必要が無いので言いたい放題、高支持率を維持。
       ↓
2・衆院選で自民党圧勝、圧倒的な支持率で安倍内閣発足。
       ↓
3・公約である河野談話の破棄を行おうとするが党内の強い反対に合い頓挫
  なぜかアメリカ全ての町に慰安婦像が建造される
       ↓
4・尖閣に自衛隊を常駐させようとするがアメリカ政府から安倍内閣の時に限り
 「尖閣は安保の範囲」の言質が取れず中国の漁船団の集団上陸を許し
 世間では野田以下の無能扱いになる。
       ↓
5・TPP不参加を決定し米大統領との会談が5分間になる、同時に円高が1ドル50円まで進み
  日本の製造業が軒並み倒産し弱いニッポンを実現する
       ↓
6・支持率が下がり退陣、この間1年、後任に石破、石原が総理になるが安倍の失政のとばっちりで
  福田、麻生内閣と同じ短命政権となる
       ↓
7・衆参選挙で自民党惨敗、そして再びあの男が帰ってくる!あの言葉と共に・・・・トラストミー!

593名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:05:13.49 ID:KDjPZGhlO
安倍ちゃんももともと郵政反対派だし、造反議員を復帰させようとした事を小泉が許す訳はないわな
小泉ジュニアが石破に入れるのは当然の成り行き
594名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:05:42.95 ID:Xpk8Ls3SO
>>582
党内まとめるのは厳しいと思うなぁ。
595名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:06:33.57 ID:Ms+Rn5+s0
とにかく言った事はちゃんとやれよ安倍ちゃん
全力で汚名を返上せい
596名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:06:33.85 ID:nV6+0R7q0
センス無いね
597名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:06:35.24 ID:2/WQ0+6t0
本日発売「月刊 WiLL」2012年11月号

 ・特集:哀れな国、韓国!

・輸入韓国魚介類は糞尿まみれ

・中国でもめちゃくちゃ不人気な韓流ドラマ

・在日韓国文化人の「妄言」を嗤う



http://web-wac.co.jp/magazine/will/201211_w
598名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:07:11.96 ID:CNozqyh30
>>509
こんなん外務官僚の作文やん
599名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:09:04.51 ID:5/6vnE3U0
なんでこの人の投票先に注目が集まるのか、よく分からない。

この人が愛国議員かどうか、知りたかったから??
600名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:09:40.98 ID:xLUjHTk40
ハッハッハ

マスコミ左翼が潰したつもりだった安倍ちゃんが復活

だいぶ悔しかろうwwwwww

もう左翼は死ねよ日本に貢献した事なんて今まで一回もないんだからさwww
601名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:09:41.07 ID:3wG+bGLv0
党内野党が森 石原 石破 小泉 
602名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:09:51.77 ID:EZ8l3hMA0
>>599
マスコミの傀儡かなんかなんじゃねーの?知らんけど
603名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:11:12.10 ID:mK49bxmK0
ゲルは馬鹿相手に説明するのは上手いからな
安倍よりよっぽど上手い
その辺が一般国民の一部に好感持たれているんだろうな

国家観・歴史観の部分で俺は安倍支持だが、安倍だと次の選挙は結構苦労するかもしれん
マスゴミはここぞとばかりにまた自民叩きするだろうし、国民も「以前投げ出した安倍じゃ
自民入れるのはちょっと…」って単純な奴も多そうだから

ただ一回コケている経験があるのが今の安倍の強みだと思っている
次の選挙である程度勝てれば、かなり良い政治してくれると期待してる
選挙だけが心配
604名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:12:15.97 ID:WApb136V0
石破って
口ではデフレ脱却言ってるけど
手法的には構造改革、規制緩和だからね
まぁデタラメなんだけど
そこはジュニアとは一致してるし
安部を除いた4人の中じゃ一番人気だし
当然の帰結なんじゃないの
まぁ残念でしたねっと
605名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:12:58.63 ID:LStPK/XL0
こいつも リベラル TPP賛成だったろ
叩いとけ 若いうちは叩き捲くれ・・小泉せがれ
606名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:13:00.63 ID:mZ9njcZD0
石破と小泉は愛国議員じゃなくて単なるアメポチ議員。
607名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:13:59.39 ID:58BKzYoY0
安倍ちゃん、また短命に終わるかもしれないから。
そうしたら安倍ちゃん支持した議員の引責は避けられない。

さすが小泉Jrは空気読んでるわ・・・(^o^)ノ
608名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:14:52.56 ID:wd8UJRRJ0
CSISじゃ、新自由主義の期待の新人として養成されたんだろう
ただな、当時の世界経済はそれでよかったけど、
リーマンショック後には無理だろ〜〜進次郎君よぉ。
609名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:06.32 ID:AP0QXZqh0
石破の朝鮮人嫌いは評価している
610名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:27.03 ID:8jZOLpOi0
オヤジの物真似じゃなくて自分を出してほしいな
なに言ってもなにやってもオヤジのマネにしか見えん
611名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:15:30.07 ID:IhEiyQy30
進次郎も、政策に中身が有ればな。
612名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:16:58.62 ID:LzlpUnd10
阿部とかありえねーわ
あの蚊の鳴くような声で何ができるんだよwww
613名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:17:22.56 ID:9dwvMwMy0
>>607
さて、朝日と毎日のスポンサー探す作業しなきゃな

余計な仕事増やすなよマスゴミ
614ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/09/26(水) 18:18:04.61 ID:kIFRqfik0


        海兵隊かと思ってたのに
          カツカレーだから空母かな?

.   ∋oノハヽo∈
    ( ^▽^)
     ( つ=O;;;::lllli、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽニニフ ̄ ̄ ̄ ̄
615名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:18:50.87 ID:rI5fx24+0
進次郎はTPP進めたいだけだろ
新自由主義者はさっさと維新へ移籍しろよ
616名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:19:02.99 ID:l8eNd5p00
>>612

阿部とかありえねーわ
あの蚊の鳴くような声で何ができるんだよwww


オカマみたいなしゃべり方の石破と究極の選択だろ
617名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:19:41.26 ID:5iyXjUYM0
まあ安倍を中心に石破も進次郎も一枚岩になって頑張ってくれればなんの問題もないよ
618名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:19:43.34 ID:3wG+bGLv0
大体日本の植民地だったおかげで
アジアで一番被害の無かった韓国が
売春婦の謝罪求めて応じるのは政治家以前の問題
朝鮮戦争は日本が悪いではクズすぎるだろう
619名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:21:48.54 ID:mHf44NWE0
福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓


2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない








620名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:22:53.11 ID:zxubr1FA0
敵前逃亡に票を入れた議員こそ問題だ。
621名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:23:45.25 ID:JWyzwkU30
進次郎とかどうでもよい。
親父いなっきゃダタのイケメン。
何もしてない、本当のボンボンだがな。
622名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:24:51.30 ID:8TP4/UBc0
このガキも口先だけのバカだけど臭覚はマトモなやつを持ってるなあ

自殺志願者と心中は御免だわねそりゃ
623名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:25:14.93 ID:zmjz+GW/O
カスゴミ涙目w
624名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:25:30.31 ID:u1Gv3BgC0
総理の座は我が山口県がまたいただく。
島根に渡すわけにはいかない。
いずれは林も総理。
山口県が総理をいただく。
625名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:25:52.30 ID:fAZJW64C0
【痔民総裁選】小枯らし文次郎氏は石破氏に投石
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348641240/
626名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:29:21.92 ID:JWyzwkU30
>>619
安倍ネガキャン乙。
ところで、ミンスはSPEEDI隠して、原発の風下に非難させて、後何したんだっけ。上げたらきりないが。

多くの人間が、柏崎の地震(2007年7月)まではメーカ提出の振動シミュレーションや設備で大丈夫だと思ってたよ。

反論してね。
627名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:30:12.37 ID:SVXLT1/J0
石破が決選投票で予想以上に健闘したのは
やっぱ、こいつが裏で動いてたからか
ダブルスコアー以上の大差になると思ってたのだがな
628名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:30:33.38 ID:5CS1rpDy0
>>470バカか!石破と公言したら、テメエが保守派を敵に回して不利になるだけだろうが

いつも自己保身しか考えていない最低な政治屋だよコイツは


小泉にあるしがらみは、金くれる経団連とアメリカ様だけ
629名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:30:58.72 ID:lfKhVb5M0
石破と言っておけば、党内は丸く収まるからな。
なかなかシッポを表さない子だね。
TPP以外。
630名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:34:21.92 ID:3wG+bGLv0
最初は石原だったが石原の目がないと思ってから
発表は選挙後にしますと決めたニダ
631名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:35:12.71 ID:X5rmmMOv0
ほおぉ進次郎はわかってるな。

こいつは手強いね。

安倍を支持する奴って白痴に近いよね
632名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:38:21.22 ID:itYTV9UT0
進次郎をしんじろーってかw
敵を作らない空気読みの才覚は認めるよ
考えのない坊ちゃん政治家
633名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:39:40.00 ID:bQtg4JB40
進次郎はおない年だから応援してやりたいんだが
新自由主義者っぽいからな… もっと日本のために勉強してくれ
634名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:40:10.96 ID:gZ28+vW+0
この総裁選で東電/経団連は原発利権マフィアにいくらばら撒いたのか?
利益供与が無かったか明らかにしろ!
635名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:42:35.07 ID:5CS1rpDy0
>>313学歴で人間の一部を評価するぐらい当たり前だろ

お前達は、必ず鳩山の名前を出すが、片山さつきも東大
仙石は中退だから高卒

角栄は、学校こそ出ていないが、コンピューター付きブルドーザーと言われるほど知能が高かった
金もコネもあるのに、全く勉強も努力もしない奴といっしょにするな


636名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:46:39.17 ID:Uwd7wZlF0
おやじの宿敵だった長老が一番嫌っている石破れに
新次郎が投票するのは世襲の当然の流れで、
新次郎も所詮世襲議員って証。
637名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:49:10.76 ID:U4QEILxy0
安倍を支持する人って反米陰謀論者だからねぇ


TPP:未だにデマに騙されている人へ

>ISD条項:中野剛志准教授らの悪質なデマ
>ttp://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_isd.html

>米韓FTAのデマ
>ttp://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_ukfta.html

638名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:49:21.72 ID:9J5BVSx50
>>599>>602
青年局長として地方票に影響力があるからな
今回はその影響力を行使せず、党内で無駄に敵を作らないように心掛けたわけだ
無派閥なうえに小泉の息子ということで潜在的な敵を多く抱える身としては当然の判断だろ
639名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:50:14.05 ID:Uwd7wZlF0
>>635
雅子も高卒。
ハーバード大に客員教授だった親のコネで入学し、そのままだと卒業できないから
再度親のコネで東大に学士編入学したんだよね。
でも東大を卒業できないから、子弟をコネ採用するための特別採用試験で外務省に入省し、
親がボスの北米局に配属。
同族会社や個人商店でもなく親が上司って信じられない。
そのままだと高卒なので、外務省の研修制度でオックスフォードの院に留学するも修士号を貰えず帰国。
国家上級職でこの制度で留学し修士号を貰えず帰国者は、途中退学者以外はこの人だけとも言われてるw
640名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:50:26.84 ID:NsYlai7Z0
なんでこんなに持ち上げられてるのかわからない
そんなに凄いのか?真次郎
641名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 18:51:31.35 ID:9J5BVSx50
>>636
親父の宿敵が長老って何の冗談だ?
小泉父があれだけ自由にやれたのは森元と青木(参)のおかげだろうがwww
642名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:03:22.16 ID:xbM3b9fZ0
【TPP】 小泉進次郎氏 「TPP、若い人にはチャンス。新しいルールができれば、既得権益にとらわれず新たなフィールドで活躍できる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321839449/
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎだ。今の政権が早く参加していれば、議論が深まり、こんな状況は回避できた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320803725/

↑子 ↓親

【日本】小泉純一郎首相「公明党の主張は理解できる」 〜永住外国人参政権法案〜
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093537393/
【人権擁護法案】小泉首相提出に意欲,衆院選圧勝で…賛成派伸長・反対派減退★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128192005/
【皇室】「愛子様のお子様が男でも認めないのか」…小泉首相、女系天皇反対に反論★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138432675/
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157771066/
【皇位】 「えっ」 小泉首相、紀子さま懐妊に動揺…皇室典範改正論議に影響
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139361568/

小泉って親子揃ってこんなんだけど。
良さそうなイメージはマスゴミが作った中身のないイメージじゃない?
こいつらに何を期待してるんだ?今まで小泉の政策で何か良いのあった?
新自由主義の小泉の政策で、何を支持してるのかさっぱりわからない。
安倍の政策とは全く異質。
643名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:05:06.39 ID:P4l6Ql4F0
>>374
お前ってさ
年収1000万円の転職!とかいう広告に釣られて会社辞めそうだよなw
644636:2012/09/26(水) 19:05:08.87 ID:Uwd7wZlF0
>>641
書き方が悪かったけど、今の長老個人が小鼠の宿敵と言うんじゃなく、
引退したり引退間近で文句を言うだけで働かない長老が党を支配すると言う
体制が小鼠の宿敵だったと言う意味です。
645名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:05:42.84 ID:yoB6ei0+0
>>636
「石破れ」ってwwwww
どんな変換してんだよ、読めてないのか??
646名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:07:02.05 ID:2j7icfLp0
進次郎は一ヶ月、介護施設に行って爺さん婆さんのおむつ替えて
その受け取った代価の低さを見れば、良い政治家になるよ、
647名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:07:09.68 ID:3wG+bGLv0
しんじろうが朝鮮セオリーになるとは
アメリカ金融資本も知る由も無かった
648名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:08:34.13 ID:thIfMTjX0
 http://www.csis-nikkei.com/adviser.html  日経・CSISバーチャル・シンクタンク
  *******************
.→石破茂(いしば・しげる)       自由民主党政調会長
  ***********************
  前原誠司(まえはら・せいじ)     民主党政調会長
  リチャード・アーミテージ (Richard L. Armitage)      元国務副長官(2001〜05)(PNAC & CSIS ネオコン=親イスラエル)
  ジョン・ハムレ (John J. Hamre)                CSIS所長・CEO(2000〜)、元国防副長官(1997〜99)
  ジョセフ・ナイ (Joseph S. Nye)                ハーバード大学教授、元国防次官補(1994〜95)
  ジェームズ・スタインバーグ (James B. Steinberg)     前国務副長官(2009〜11)       *ユダヤ人
  マイケル・サンデル  (Michael j. Sandel)           米ハーバード大学教授(1980〜)   *ユダヤ人

  http://www.csis-nikkei.com/forum.html 米政策フォーラム 日経・CSISバーチャル・シンクタンク
  吉良 洲司(きら・しゅうじ)          前外務政務官、衆議院議員
  玄葉 光一郎(げんば・こういちろう)    外務大臣、衆議院議員
  近藤 洋介(こんどう・ようすけ).       前経産政務官、衆議院議員
  長島 昭久(ながしま・あきひさ).      首相補佐官、衆議院議員
  古川 元久(ふるかわ・もとひさ)      経済財政・国家戦略大臣、衆議院議員
  岩屋 毅(いわや・たけし)          衆議院議員
  ***********************
.→小泉 進次郎(こいずみ・しんじろう)    衆議院議員
  ***********************
  斎藤 健(さいとう・けん)           .元埼玉県副知事、衆議院議員
  西村 康稔(にしむら・やすとし)      ..衆議院議員
.→林 芳正(はやし・よしまさ).         .党政調会長代理、元防衛大臣、参議院議員
  浅尾 慶一郎(あさお・けいいちろう)   ..党政調会長、衆議院議員
649名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:10:41.67 ID:U4QEILxy0
小泉がマスコミに良い扱いを受けていたとかw

対中、対韓、靖国で経済政策で袋叩きだったが
これが反米酷使脳か・・・

んで中野、三橋の捏造資料でTPP叩きか
基地外だな。
650名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:12:20.76 ID:jdVWAXe40
>>648
CSISって新自由主義者の集まりだろ
財政均衡とか構造改革好きそうだよな
651名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:13:26.91 ID:u1Gv3BgC0
>>636
> おやじの宿敵だった長老が一番嫌っている石破れに
> 新次郎が投票するのは世襲の当然の流れで、
> 新次郎も所詮世襲議員って証。

宿敵とはいえないと思うが。
福田の秘書上がりで森派の会長にまでなった
純一郎が反長老なわけ無いよ。
652名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:13:51.34 ID:3xkMJNVU0
だと思ったよ
この子は、派閥の論理とか勝ち馬に乗るって事はないからな
653636:2012/09/26(水) 19:15:21.52 ID:Uwd7wZlF0
>>645
ごめん、「いしば」だと「いしば」「石場」「イシバ」しか出て来ないんで
「いしやぶれ」って書いて「石破れ」と変換し『れ』を消してるんだけど
消し忘れました。
654名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:15:33.78 ID:j3d4T/lQ0
>>10-11
進次郎は、「自分が応援すると影響がでかい、
自分みたいなまだ未熟な客寄せパンダの議員の応援で
こんなでかいことが影響されるのは良くない」
ってことで応援を自粛してたんだよ。

むしろ阿倍からしたら感謝してもし足りないだろ。
パパ小泉みたく党員票石破9割とかなったら阿倍終わってたわ。
655636:2012/09/26(水) 19:17:33.11 ID:Uwd7wZlF0
>>651
644に書きました
656名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:18:35.00 ID:WSkIUve30
>>953
うちのガラケーも出ないわ
657名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:19:32.05 ID:xN7gWjVz0
小鼠ドラ息子は増税に反対して反逆してなかったか?
何が何でも増税のアメポチ・財務省の犬石破逃ゲルに何で入れんの?
あのバカの頭の中では TPP>>>増税って事か?
658名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:21:08.00 ID:Xwl5anQe0
コイズミの親父が総理を務めた後は即引退したんだから
投げ出し総理の安倍に入れるわけないじゃんw
659名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:21:52.84 ID:5/6vnE3U0
>>638さん
599です。
丁寧に教えてくださってありがとう!!
どうして注目が集まったのか、理解できました!
660名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:22:30.91 ID:GP/eQa/+0
TPPは慎重派だと余程都合が悪いらしい
そりゃギリギリになるまでTVマスコミだんまりだったもんな
主要新聞も全社大賛成だし、そんなに良いものならすぐやればいいのに
まあメリットが全然無いんだが
661名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:24:52.49 ID:jEl1Otlb0
安倍晋三108票と石破茂89票の意味するもの
http://www.nicovideo.jp/watch/1348653586?via=thumb_watch
662名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:25:02.46 ID:xICrZ/Uv0
まあ安倍とは路線違うしな
663名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:25:19.53 ID:xN7gWjVz0
>>649
悔しいのぉおおおおおおおおおおおおおおwww
もうTPPなんて死んだも同然。ついでにお前らの教祖売国奴ケケ中も金融緩和・財政出動とか言ってるからw
664名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:27:52.85 ID:3INTH4gH0
進次郎は安倍に入れたけどワザと石破に入れたと言ったんだよ
665名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:30:10.88 ID:3Au07fCz0
安倍を押す人は「小泉進次郎は安倍を推薦する」という意見が多かったけど、単なる希望的観測だったのか・・・

666名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:30:19.54 ID:U4QEILxy0
>>663
なんでTPPの資料を捏造してまでTPPに反対するの?
ひょっとして日米の協力関係が進むと困るどこかの工作員?

TPP:未だにデマに騙されている人へ

>ISD条項:中野剛志准教授らの悪質なデマ
>ttp://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_isd.html

>米韓FTAのデマ
>ttp://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_ukfta.html


667名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:30:34.02 ID:vsR9Msvt0
予想どおりの行動しかしないから政治家として常識人のような気がする
しゃべりが親父と似てるけど行動は親父と違って至っておとなしい
668名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:39:58.86 ID:ZGs1cBDH0
まあ、世襲の馬鹿なんてこの程度。
669名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:46:38.62 ID:j3d4T/lQ0
>>211
いや、党員票は石破が阿倍にダブルスコア&過半数で勝ってるんだし国民の声通りだろ。
670名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:47:45.45 ID:5y85bJAQO
安倍信者キモくてドン引きだわ…
進次郎や石破叩いてどうすんのよ?
敵は民主じゃないのけ?
進次郎やゲルみたいなマスコミ受けのいい人物を敵に回してどうすんのよ?
だいたい安倍もゲルも政策的には変わらんだろうに

671名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:49:24.93 ID:hzlDfch50
>>77
徴兵?
死ねよ爺
今時調整なんてしてるのは韓国ぐらい、ああ、貴方韓国人?
672名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:52:37.11 ID:0fGJ37Nv0
>>670
誰が叩いてるかわからんけどねw
ネット上の書き込みなんてそういう決め付けほど危ないものはない
673名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:54:04.39 ID:Uwd7wZlF0
>>669
http://www.jimin.jp/sousai12/schedule/mochi.html
↑を見てみなよ、少ない県だと3〜4000人しか党員がいない。
そのくらいの人数だと国会議員や地方議員の身内だけで圧倒的な割合。
これでは国民の声なんて反映しないし。
674名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 19:57:50.47 ID:Uwd7wZlF0
>>671
徴兵賛成!
公務員試験受験要件に3年位の徴兵経験必須を入れるべし。
それと在日外国人に永住許可や国籍を与える条件にも。
675名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:04:21.75 ID:WApb136V0
>>670
政策が変わらない?
あんまりテレビの言うこと真に受けてると泣き見るよ?
676名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:16:46.20 ID:N5jcfWyi0
>>364
だろうな、事実ゲルは、総裁選に落選している訳だし。

>>662
第一次安倍政権は、小泉元首相の事実上の後継指名で
首相になった為に新自由主義・構造改革路線を引継ぐ羽目になった。

しかし、今回の安倍さんは、TPPには慎重で、しかも国土強靭化などの
公共事業拡大と金融緩和のセットをにした成長路線だ。しかも日銀法改正で
政府の日銀総裁の任免権を認めている。逆にゲルは、日銀総裁の任免権は認めていない。

進次郎とゲルは、同じく新自由主義・構造改革派であり、二人ともアメポチだ。

そういう意味で、進次郎とゲルは、同じアメポチ新自由主義グループの仲間なんだろうな。
677名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:20:17.64 ID:7miy6wDV0
>>637
党員の両親は、消費税も賛成(不労所得者から徴税できるから)だし
TPPも(国益に叶う交渉をするなら)賛成
だけど今回は、安倍ちゃんに入れたよ
今は、進次郎が言ってた戦後最大の国家の「危機」だからね

両親は実は小泉さん(親)と近い位置にもいる
だから「危機感」と言ってた進次郎さんが石破に入れたという発表には違和感を感じる
もしホントなら、売国行為
678名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:23:33.45 ID:jPyJZNyS0
まあ、民主に比べたらどっちでも良いけどな〜
679名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:23:41.14 ID:BfK1YjOj0
石破は幹事長になるのかな
麻生を後ろから撃った奴だから
責任あるポストにつければ余計な動きはできなくなるだろう
680名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:25:05.56 ID:jj5q/UJ70
いや、もともと進次郎には期待してないからw
681名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:27:32.99 ID:D1sAyRl60
あいつは バカだから
682名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:38:34.04 ID:3wG+bGLv0
石破氏を叩いて渡る
      GJ
683名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:43:32.75 ID:zJLarWk2P
  アキバ事件の加藤のように人生捨ててでもいいようなヤツがいたら  
  進次郎が遊説してる最中に「自民党をぶっ壊せー!」と絶叫しながら  
  のど元と土手っ腹にド○ぶちかまして  
  「小泉純一郎がさんざん叫んでた「自民党をぶっ壊せ」を文字  
  通り成就してやったぜ!」  
  「政治家なんて使い捨て、進次郎の命も使い捨て!!!」  
  「進次郎を郵政カラーで染め上げてやったぜ!これぞ郵政民営化!!!」  
  「今度は小泉純一郎てめぇが痛みを伴う番だ!世襲体制の聖域無き構造改革
  の痛みに耐えやがれ!!!」  
  と声明出してやれ。  
   
  大受け必死、英雄扱い間違い無しだ!

684名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:03:44.21 ID:QwJGMjM50
糞ガキ黙れ
ナイナイの矢部みたいな陰気臭い顔しやがって
685名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:09:12.27 ID:Jb7hAaKC0
しっかし、自民は本当に次期総選挙で勝てるのかね?
55%の党員票を取った候補を、派閥票で負かせ
一年生議員の投票が注目される
┐('A`)┌
686名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 21:55:10.38 ID:IpURy9xF0
こいつは、選挙対策委員長になりそうだ。ははは・・・。
687名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:12:48.50 ID:yQnkOx+Q0
>>685
ミンス党インかい? 乙カレー
688名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:19:31.77 ID:f7nQ0Q6j0
がっかりやね。w

何か、憑きもんが落ちたようで、関心が薄くなったよ。
ま、若いんだしボチボチやって下さい。

それよか、安倍ちゃんに頑張って欲しい。
我が日本は安倍ちゃんの双肩に掛ってるからね。
689名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:25:39.04 ID:eM4m2D9X0
なんか相撲とかやきうとか混ぜて
変なコメントしてたぞ
690名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:33:48.62 ID:qpGJ4sJ40
正解だろ
これでいい意味でも悪い意味でも矢面に立たなくてよくなった
これからは野党じゃなくなるしシンジローがあまり出張るとバランスが良くないだろう
691名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:02:09.14 ID:BfK1YjOj0
>>685
前回民主に流れた票の受け皿として
自民党が一番大きいんだわ
ふつーに今よりずっと議席は増える

その上、大政党に有利な小選挙区制でもあるしな
692名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:02:35.58 ID:jtXic2Qf0
安部は
小泉の推薦で森内閣で官房副長官をさせてもらって、
小泉によって、与党ナンバー2の幹事長に引き上げられ、
小泉政権で官房長官までやりぬいた人なのに、石破かよ
693名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:06:42.97 ID:Esq8PjaR0
進次郎=政界のサラブレッド

その他=世襲二世族議員
694名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:07:20.65 ID:5Z+5jxAL0
NHKも報ステも小泉ボンの石破支持を流してたね
695名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:10:39.32 ID:BfK1YjOj0
>>692
小泉親子は、新自由主義の信奉者で改革マニア
その点で石破に似てるから支持したんだろう

安倍も元々はそうだったようだが、5年間政治を眺めて少し変わったんだろうと思う
経済政策では小泉とは水と油だった麻生に近づいたようにさ

そこが進次郎の気に入らなかったんじゃないか
696名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:20:19.89 ID:zGluo36J0
小泉息子からすれば、
親父が残した絶対安定多数の議席を食いつぶし、
自民が野党に転落する引き金を引いた
安部を許すことができなかったんだろうよ。
697名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:20:47.11 ID:ugkCZlc50
これは負けた方を最初に応援すると、小泉神話が崩れたなどと言われるのを避けるためだね。
また、負けた方に入れたと言っておけば、勝った方がダメだった時に小泉の見方は正しかったとなる。
698名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:22:51.70 ID:UZYSOuB20
新自由主義の反対が民主党だからな。
財政が加速度的に悪化したあげく、経済停滞。

ソ連経済が崩壊して4半世紀経過しても、市場経済批判を続ける馬鹿は、北朝鮮に移住してくれ。
699名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:30:00.30 ID:yYRryaGBO
メディアが小泉のガキを押してんなら
将来、日本に不幸をもたらす奴なんだろうな
700名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:31:50.10 ID:AChE03D90
小泉ジュニアには法務大臣になってもらい、
死刑の執行を多くやってもらいたい。

そのダークな部分をやってから、官房長官、そして10年後の首相と
上り詰めていただきたい。
701名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:33:03.62 ID:BfK1YjOj0
新自由主義の説明では、ゾンビ企業が倒れた後に
次々に新しい企業が芽吹いて雇用を増やす、だったが
実際はあまり芽吹かず、雇用が海外に移っただけだった

当分は新自由主義はお休みしててほしい
702名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:36:16.27 ID:HPH1CmlO0
ビシバシ
703名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:36:40.20 ID:UKtdw/3KP
安部さんは一回総理やってるだけに、石破でもいいかとは思ったが
体調がよくなった安部さんなら何かやってくれそうな気がする
実績も十分だし、この人で間違いないだろう
704名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:37:27.37 ID:ve3YS8aQ0
>>6
安倍さんが総裁になって本当に良かった
705名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:39:37.24 ID:cQWOPaoh0
小泉は頭いいアベは短期と読んだ、で
政権取ったら次は石破だから今からゴマスリww
706名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:41:35.21 ID:XOJV+H910

国民の敵であるマスゴミが悔しそうだなwww

707名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:42:04.85 ID:0YLuamI+O
小泉Jr.って、そんなに影響力あるの?
小泉純一郎の息子ってだけで、まだ何の実績もない口だけの議員なのに。
708名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:43:41.83 ID:cQWOPaoh0
小泉Jrも太子党、4代目かな
709名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:44:10.14 ID:MFQAhOXL0
小泉進次郎はアホじゃなかったんだな
見直した
しかし石破と安倍で安倍を選ぶ自民の議員って…
710名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:44:46.22 ID:BfK1YjOj0
はっきり言って、こんなご時世でも改革主義者の石破が
たくさんの票を集めてしまうのが自民党の限界なんだな
711名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:51:42.61 ID:rJgGaUwc0
そういやあヨコクメってどこ行ったの?
712名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:52:53.70 ID:thIfMTjX0
東大
713名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:57:05.33 ID:IKIMOK+uP
石原が光秀とか言われてるけど、前回の総裁選から逃げて
谷垣にしんどいところ押しつけて、良いところだけ持っていこうとした石破に
谷垣が気持ちよく思ってるわけないわな。
進次郎はその辺も総括しろよ。
石破は前回逃げたんだからな。
714名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:02:16.13 ID:HHN+UZGS0
前回石破は出ようとしてたと記憶してるが。
ただ、谷垣が出たら決まってしまいそうだったから無駄でやめたのでは。
715名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:04:45.35 ID:SVg8jjdt0
しかし安倍にさんになるとは民主に懲りて自民は大分目覚めたようだな

遅すぎだがwここから一年マスゴミ始めとした安倍の猛叩きが始まる、安倍暗殺されないかまじで心配
716名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:08:59.43 ID:K7v3TDxB0
石破と安倍ならどう考えても安倍だろ
石破は国防では最高だが経済政策が甘い
国防も大事だが経済も立て直さないとこの国に未来はない
717名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:10:31.83 ID:cJWeyRlL0
ネトウヨ混乱w
718名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:12:44.33 ID:XckFBbgZ0
てか、Jrばっかり、そんで大きな顔してる新二郎もJr
世襲をどうにかしないと、今回はよいけど、この先どうにもならないよ。自民党
719名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:14:44.40 ID:KJp7evtv0
よほどのことがない限り、将来総理は間違いない。
問題はそれまで日本が存続するかどうかなんだけど。

720名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:15:54.85 ID:ISkHKRRdI
安倍さんは軽々しい人気取り麻生と縁切りしないとまた病気になるよ。
私は石破さん&進次郎推しだけど、安部さんには民主党の残した宿題を
命と引き換えで良くしてもらって辞任、地ならししてもらった状態で、
石破さん&進次郎に政治をしてもらいたい。


まあ、厳しいよ安部さん!
721名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:16:14.54 ID:7ed4mQeM0
ダメダメだった腹痛野朗なんか選ぶ自民党議員はやっぱり馬鹿が多い。
しかし若手は期待できそうだな。
またどうせ腹痛野朗はとんずらするからその後の若手に期待します。
722名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:18:02.89 ID:56FIq8840
>>36
>この人は話し方が上手なだけ

政治家ならそれが普通だろボケ

てかこいつは下手な部類
723名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:19:45.14 ID:ISkHKRRdI
安倍信者の進次郎バッシングすごいね(笑)

進次郎の光り輝くオーラやカリスマ性に嫉妬しないでよね。
724名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:20:51.64 ID:KXobe4Vj0
今回、国民からの評価が下がり
マスゴミからの評価が上がった小泉Jr

てか彼も世襲なんだか、マスゴミはスルーだなw
725名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:22:31.16 ID:dMWYIaKWP
まぁ安倍さんはやっぱり持病がまた悪化して
石場にバトンタッチする予感がするね。
早々にその体制を整えておくべき。
726名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:24:25.37 ID:B28VDqfjO
TPPはホント踏み絵になるわ。
媚び米と世界の時勢が見えてるか、心が日本にあるかを。

若いから無色透明を装ってた進次郎は
親父のコピーだとどんどん正体を表すな。

ゲルは農水専門のくせにTPP賛成だからな。
米頼りに国産のF2の生産をうちきったり。
727名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:24:25.97 ID:EtoklaPF0
                     _,-=vィ彡ミミミヽ,
                    ミミ彡=ミミミミミミミ,,
                   ミ彡   ミミミミミミミミ    
                   彡! __     ミミミミミミ     /¨`ー-,.   fヽ,ヘ
         /´|   .    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡    /     `'ー┴/ }'⌒'ー、__
         | |  /´}     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ   /            しヘ  } }-ノ__
         | | / /.     "!|    _ !| _    !!ミ  /V,'          /{ / .ィ'_/    `丶、
       __rート、 l' /.:      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ  7ゞ          ::ヽし'::::          /
      { ! {、ヽ. l.:. .     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  /  わが工作員使用頻出キーワード: /
      ハ_>Jノ l |  .      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡〈.  
      {  /
               イケメン 嫉妬 かっこいい 総理大臣になる 

                カリスマ   天才的   国会質疑を見ろ
728名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:35:25.30 ID:6bc1S0En0
無派閥の石破支持は妥当
父の期待を裏切り郵政組を復党させた
安倍じゃあな
729名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:43:59.03 ID:ISkHKRRdI
石破さーん!進次郎ー!頑張って!♪

730名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:46:48.22 ID:cZ0KyRlJO
進次郎は若者の教祖的存在になってきたな。
731名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:53:31.75 ID:zkN3TRmS0
>>728
は?小泉シンジローが自民党を裏切った時
谷垣に注意だけで、許してもらってるだろう

こいつのクソ親父がやったように党から叩き出してやればいいものを
732名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:55:47.38 ID:W04H1C/w0
>>6
チョンざまぁ^^wwwwwwww
733名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:57:10.50 ID:pux3iQ+IO
安倍信者の進次郎&ゲル叩きは異常だな
安倍なんかネットの一部狂信的ヲタしかいねーのにw
国民はゲル&進次郎に期待してますからね
安倍はノビテルよりちょいマシぐらい
734名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 00:57:52.63 ID:FAtpgkpQO
新自由主義のイデオロギーサイボーグ
割と高性能
ただしサイボーグとしてw
735名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:01:23.02 ID:qL8QFMZR0
進次郎が力を持つとまた北朝鮮が来る
極右首相→日本アジアで孤立→北チョンと日本が歩み寄るが
この一家の望みだから一番中韓に厳しい石破にしたんだろう
736名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:17:05.40 ID:ISkHKRRdI
石破さんくらいアクが強くなきゃ政治家向かない。

安部は学校の教員みたいだ。
既に顔がやつれてるし、課題山積なのに口曲がり麻生の
言いなりでもたないね。
父親も若くして癌だったし安倍ちゃんは大腸ガンかな?
737名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:24:25.93 ID:p3VPaHbj0
>>722
残念ながら進次郎は政治家の中でもトップクラスだよ
それほどまでに他の議員がひどい

>>724
国民wwwwww 韓国のか?ww
738名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:48:45.56 ID:OwZyf6Rj0

こんな ただの関東学院大卒の若造の投票先なんか 誰も興味もないわ。

候補者が全員 世襲で、 それに投票するのも 世襲って 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \  

人をばかにするのも いい加減にしろ!!!!!!!!!!!!


オワコンだよ自民党はオワコン
739名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 01:49:49.90 ID:uwMGsl0b0
純一郎は偽装保守だったから息子の進次郎も石破と親和性があるんだろ。
あいつは人権擁護法案通そうとしたし女系天皇にも賛成してたしな。
740名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 02:57:23.57 ID:AFj0nhR10
親父といい時流を読む目は鋭いな
理想主義者より現実主義者が必要なタイミングだったわな
安倍さんは良くも悪くもナイーブだからなぁ
厄介事を他人にふっかけられるタイプでもないし苦労するだろこりゃ
741名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:24:36.51 ID:vxFEkPZ30
こいつオヤジの焼き直しじゃん
TPP賛成だし。
次の選挙で落として反省させた方がいい。
片山さつきもそれで変わったしな。
742名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 03:53:48.98 ID:ezNdnISX0
今の売国民主に取って代わるのは安倍さんで十分だろ
むしろ、政権取った後、1回は無条件で首相交代できる
つまり、安倍さんの後任はもう確定であり、無駄な争いも必要ない

心平穏な日々が待ち遠しい
743名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:13:32.43 ID:TFWNSAp+0
石破は童話利権もついていた嘘つき
石破にしようとしていた理由はコレ
党員票が本当に日本人かちょっと調査してもらったほうがいいかも

民主党は本気で
人権擁護法案と外国人参政権を強行採決して
日本を乗っ取るつもりらしい。
こうなると やはり安倍さんしかいないと判断ざるを得ない。

2012年9月26日 アンカー D
http://www.youtube.com/watch?v=RUUkhNawzRg
744名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:25:32.40 ID:E27qJrPv0
安倍さんて正直よく知らないんだけど、親米?新中?保守派?
今まで何やってきた人

そういうのざっくり教えてよセニョール
745名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:27:01.49 ID:kakrkMxy0
今回安部さんになったからいいけど、俺は未来が怖いよ。
746名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:30:40.83 ID:2gaGqvf70
安倍内閣、約10ヶ月間の成果(抜粋)

北朝鮮経済制裁* 朝鮮総連圧力*             → 実施中
海洋基本法・集団的自衛権                → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外               → 実施中
サウジ等中東関係強化                   → 実施中
中国サミット正式参加                   → 拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                 → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設          → 準備中

国民投票法*・憲法改正9条破棄             → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
教育基本法改正*教員免許更新制度*          → 済
少年法改正厳罰化*                  → 済
政治資金法改正*(小沢10億円不動産禁止法)   → 済

社保庁解体*(非公務員化)                → 済
年金時効撤廃法*(時効の貰い損ね救済)        → 済
天下り制限*・公務員削減・給与削減          → 済・準備中・準備中
国立追悼施設阻止*・女系皇室典範阻止        → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造         → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策       → 準備中・提訴中 ← (笑)
在日参政権阻止*人権擁護法案阻止         → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅*・同和利権にメス      → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪        → 未

 *印は、小沢一郎(民主党)が反対した項目
747名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:31:53.45 ID:E27qJrPv0
>>746
愛してる
748名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:32:20.44 ID:tS7Pff030
報道されなかった安倍晋三の功績 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=iSKUCcCDa1k
報道されなかった安倍晋三の功績 2/2
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature

安倍叩きは「朝日の社是」「安倍の葬式はうちで出す」政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/bks12090907550009-n1.htm
田原総一朗 マスコミの安倍政権いじめはひどすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=Pt_wYQkmlGQ
安倍晋三政権に対するマスゴミの叩き方は異常
http://www.youtube.com/watch?v=BFWbYJIznUA
国民に伝えないマスゴミ
http://www.youtube.com/watch?v=y-CqnWociws
749名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:33:45.76 ID:/Ee7Xgm10
前回の河野といいコイツが入れた候補者は落ちる
750名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:42:26.80 ID:9OigyIZA0
そういえば、
小池百合子とか片山さつきとかも
勝ち馬に乗ったつもりで石破支持にまわってたんだよねw

まったく、馬鹿な風見鶏たちw
751名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 04:47:01.56 ID:kmizpXeR0
お前らの小泉Jrに対する掌返しが凄いわww
今までさんざん賞賛してたろ
752名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:10:08.56 ID:tS7Pff030
>>751
祖父や父親並みの風と空気を読む
勝負勘がまだ無いという事がわかった。

まぁ、新人だし十年以上在籍すれば身につくだろうから
次次世代で頑張ってもらいたいな。
753名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:55:28.43 ID:Gj5LeQSq0
そりゃオヤジがらみの経団連だから  石破≒東電  応援するのはデフォだわな

754名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:19:13.23 ID:if2Y6j5rO
なんだこれw
進次郎はアベちゃんっておまえらに散々聞かされたぞ
なんで進次郎貶してんだよw
いやいや・・・安倍信者はとことんゴミだわ
755名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:39:37.06 ID:tUNhUr4T0

引退した小泉元首相の後継者・小泉進次郎の正体
オルタナティブ通信

米国が英国から「独立」するに従い、コロンビア大学は米国による「植民地支配国の
管理ノウハウ・スクール」に転じる。

コロンビア大学が、米国の
「植民地支配国に対する管理ノウハウの伝授スクール」である事は、第二次世界大戦中、
日本語の堪能な人材が、この大学に集められ、当時、米国の敵国であった日本に
対する「対日暗号解読部隊」が、この大学を舞台に結成された事でも分かる。この大学は、
事実上、対日戦略情報部隊の中心地であった。

つまり「米国による日本の支配のための人材育成大学」が、この大学の正体である。

小泉元首相が自分の後継者・進次郎を、コロンビア大学・大学院に「送り込んだ」所には、
「米国による日本支配のための、アヤツリ人形」であった小泉の正体が「明確に出ている」。

小泉の後継者・進次郎は、コロンビア卒業後、CSISに入っている。

http://alternativereport1.seesaa.net/article/107318894.html
 
756名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:41:48.91 ID:DKIVq5tt0
進次郎はまだ若い
勉強して政策の面でも頑張ってくれ
中身が大事だ総理になる器だからな
757名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:45:08.11 ID:hsQprk800
>>756
若くても駄目な奴は駄目。グローバリズムから脱却できない奴は用なし
758名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:47:08.72 ID:vcXoi/29O
進次郎に手のひら返しっていうけど、知っている人は新次郎の国家感や思想が
リベラルよりなことを知っているだろう。
多分TPPは参加しなくちゃ駄目なんです!みたいなことを言っていた時から知ってる人は気付いてるよ。
759名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:50:12.54 ID:mQnJsPE+0
結局おやじの系譜のアメリカの犬から抜け出せないの、コイツが石破に入れるのは当然
自虐史観に基づいた集団的自衛権と、TPP推進派だろ
バリバリの左翼よりこの連中の方が余程危険だよ、発信力とマスゴミ受けは抜群の能力持ってるだけに
政治手腕は成長しても、人間の軸は変わらない、早めに潰さないといけない
日本の真の敵はここだろ
760名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 06:59:30.65 ID:llI5z85Q0
>>758候補者の頃からバレバレ、何一つ具体的なことを話したことがないんだから当然

テメエの活動資金が経団連から出ているのに逆らえるはずがないのに、バカが口に騙されて持ち上げただけ
761名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:05:23.90 ID:p3VPaHbj0
>>751
騙されんなよw自民党支持者(安倍支持者)を装ったチョンが叩いてるだけだw
今回の総裁選における進次郎の立ち振る舞い、空気の読み方は完璧
762名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:05:49.97 ID:J2nT08xbP
進次郎は石原息子2世
763名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:07:33.56 ID:p3VPaHbj0
>>759
安倍を支持 ← やっぱり親父の操り人形
石破を支持 ← 親父の系譜のアメリカの犬

誰を支持しようがおまえらチョンは進次郎を叩くんだろ、安倍支持者のフリをしてなw
764名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:09:45.37 ID:/M63oSUQO
安倍は国民が嫌う小泉改革推進派とは違うんだよというパフォーマンスを考えた訳ですね?w
流石は詐欺師の息子だけはあるなw
765名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:18:52.93 ID:5H17bFWa0
新次郎はとっくにき限っている
こいつ、自分でよーく考えるまでいらない
766名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:24:11.09 ID:1SSv9TFw0
石破はどうみても古い自民党なのに。。。
767名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:24:39.61 ID:cd2RWIjH0
アメポチだから石破に入れるだろうなとは予想してた
768名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:26:33.61 ID:rnnYjHBe0
安倍ちゃんが失敗してもこれでダメージないね
つーか最初から安倍ちゃんで決まりだったんだろうな
小池ゆりこと片山さつきが石破についてたしな
769名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:31:21.92 ID:UfzSeDVr0
770名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:35:26.26 ID:EwbEUEr60
前回・・・河野太郎
今回・・・石破

ただの疫病神ww
771名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:41:52.63 ID:wGuSrnTfO
>>768

そうそう。
片山と小池が石破を応援してたのは驚きで不思議だったが「小泉Jr.も」と聞いてなんか納得した。
安倍で決まってたんだろうなあ、やっぱり。

しかし、まあ、どういう裏があるのか皆目解らない。
誰か教えて、くり。
772名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:43:14.72 ID:9HfQdbECO
こんなに党員票を無視するなら、初めから議員票だけでやれよ。
773名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:43:23.63 ID:itU3bLvdO
あっちいけ新自由
774名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 07:57:13.33 ID:uz7zDP7g0
まあ、そうだろうと思った
775名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:02:58.85 ID:cxxQEbHiP
>>771
ブック書いてるんが二階だから、しゃあないやろw
776名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:07:37.74 ID:11RnQKLU0
へー、親父が目をかけてた安倍に入れたと思ってたわ。
777名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:13:06.07 ID:3iL/ImGu0
しっかしTBSにしろ朝日にしろ国民に人気のある石破氏って連呼してるけど今度は幹事長狙いみたいだね
ほんといい加減にしてほしいよ
こんな奴選挙の実権握らせて左よりの議員を量産させる気かよ
党員票=国民人気なんてありえね〜し
778名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:20:26.24 ID:cxxQEbHiP
>>777
石破さんを幹事長にすることによって、安倍さんの負担は半分に減る。
側近よけとして有用に活用するよ。
779名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:31:26.89 ID:Ud7HMjLH0
>>777
石破は麻生を後ろから撃つような男だから
責任あるポストにつけて
「個人の意思」なんて口にさせない方がいい
だから幹事長案には賛成
780名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:33:40.67 ID:pE+ZlnXm0
まぁこいつ1年生だから
まだ何も分からないひよっこだから
アメリカに留学して脳みそまでアメリカナイズドだから
国家観とかないから
特に何も考えてないから
許してあげて
781名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:39:31.69 ID:9/s47D2f0
石破は小沢と一緒にいたこともある程度の男。
口がうまいだけで買い被らないほうがいい。
所詮、理念なんて無い。
782名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:43:20.52 ID:DKIVq5tt0
今回の総裁選を見てて
石破は長老云々以前に議員に人気ないのが分かった
マスコミは長老と結びつけたがるけどね…
783名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:44:21.37 ID:Zb42z5Ve0
石破に入れたのは先を見越した関係作りにしか見えん

安倍とは親父の関係で繋がりで出来てんだから
票を誰に入れるか隠した時点で十分意思を汲んでるだろ
784名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:46:23.75 ID:Ud7HMjLH0
>>782
そりゃそうだろう
一度エラそうな事をいって辞めていった奴が
スゴスゴと戻ってきて、総裁になったら、ずっと自民一筋で頑張ってきた生え抜きはたまらんわw
785名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:51:00.27 ID:73JZv/UL0
囲み会見で右肩上に映ってたラブドールみたいなのは誰?
786名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:52:25.84 ID:AKpRPcmd0
若いね、としか思わない
誰に投票したかを明かす必要あったのかね
787名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:53:49.81 ID:cxxQEbHiP
>>779
それだけじゃやらかしかねんから、鬼軍曹の二階を幹事長代理にしてお目付役としてつけなきゃいけない。
これだけで自民党は大勝する。
788名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:55:20.98 ID:+PxVQ9A10
こいつが優秀だとは思っているが、保守だと思ったことはない。
父親も親米リベラルな感じ。
789名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:58:26.00 ID:5hMb8V6Q0
ムダヅモありきの改革だな
790名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:10:13.63 ID:73JZv/UL0
画像あった!
無表情のエロい記者教えておくれ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232300.html
791名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:30:24.91 ID:E6vFDTiS0
>>784
河野洋平さんも党を割って出たけどスゴスゴ戻って来て
総裁になられましたぜ
792名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:37:00.01 ID:Ud7HMjLH0
>>791
あの時の状況と今とはずいぶん違ってることは知ってるよな?
今回は確実に総理になる総裁だし
793名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:42:57.50 ID:3lXjDd880
石破(郵政コイズミチルドレン・さつき、小池etc)+小泉Jr

vs

安倍(反郵政・城内)

小泉パパもなかなかの器の小ささだなw
794名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 09:55:29.04 ID:AW9/GMOg0
天然でこの立ち回りなら大物候補w
795名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:02:15.74 ID:lqcyJlxtO
俺は進次郎に期待してるけどね
まだ一回しか当選してないのにこの存在感

安倍晋三も進次郎にはなんらかのポストを与えるとか
意見に耳を傾けざるを得ない。

石破も幹事長とかの三役のどれかに据えるんだろうしな
796名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:02:32.54 ID:L/zBhIbM0
首相になれる総裁となれない総裁wwww
797名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:02:36.75 ID:xYY82Qqv0
おまえらそろそろ気づけよ。
本当の敵はサヨでもウヨでもなく広告代理店だってことを。

外国政府の金でアイドルゴリ押しはもう周知の事実だろうけど
その金が本当にそれだけの為に使われてると素直に思えるか?
そして昔から多くのマスコミは特定アジア押しが多い。
それから、郵政民営化のときも広告代理店使ったヤラセのタウンミーティングもあった。
何故か安倍だけ叩かれて、広告代理店が政治に関して
世論操作してることを問題視するやつは誰もいなかったが。
798名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:09:21.92 ID:lqcyJlxtO
でも郵政民営化の何がいけなかったかだよね
全特はおかしな組織だったし
ユダヤのためとか言ってるけど、具体的にユダヤの何にどれだけの金が流れたというのか?

別に田舎でのサービスの低下が起きるとか言われていたことも起きてはないし
むしろ便利になって駅やコンビニ一体とかもできるようになったんだよね

ハッキリ言ってどっちでも良く
小泉改革は悪。その代表が郵政民営化みたいな考え方はどうかね

株価も1万8000円くらいまで本当にあがってたしね
799名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:31:58.36 ID:KWgDNNMQ0
>>795
安倍は石破を幹事長にするって言ってるよ
他のニュースもよく読め
800名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:45:08.96 ID:CiR76fym0
小泉はずしたな、お前、安倍にラブミーテンダー。
801名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 10:48:27.65 ID:uxGqt+z4O
石破だったら選挙で自民に入れたのに…
802名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:01:31.85 ID:p3VPaHbj0
>>786
明かすまでマスゴミが追及することくらいわかりきってるだろw

>>800
選挙に強くポストを必要としていない小泉は勝ち馬に乗る必要がないので
好きな候補に入れることができ、それを素直に公表することだってできる

この場合「アタリ」だの「ハズレ」だのとういう表現はまったくふさわしくない
803名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:12:47.49 ID:WLCjQU2xP
>>3
発言内容はモロ石場とかぶってた。
無派閥って点も合うんじゃないかね。

まあだからどうって話でも無いけどな。
左翼がこれをもって安倍ネガキャンに拍車をかけるだけだろ。
804名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:29:52.02 ID:UxtTDukx0
進次郎は風を読む力は親父から受け継がれなかったようだな
805名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:32:35.93 ID:plgUgRts0
>>798
郵政民営化維持なら反対派の工作で下野することもなければ、郵貯が売り飛ばされることも無かった
>>490

郵政民営化反対派は民主党と同じで言ったことの真逆のことしかやってない
806名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:39:46.85 ID:p3VPaHbj0
>>804
総裁以前の小泉父のことを知っていれば、そんなことは恥ずかしくて言えないものだがw
ニコニコで最近になった政治に興味もった子供なのか?w
807名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:41:52.18 ID:nO2g+/3Q0
ごく限られた自民党員の地方票=民意みたいにミスリードしてるバカがいるw
808名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:01:51.74 ID:xmuxvpg50
もう進次郎と石破が離党して新党造れば良いよ。
809名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:05:59.69 ID:EtoklaPF0
 http://www.csis-nikkei.com/adviser.html  日経・CSISバーチャル・シンクタンク
  *******************
.→石破茂(いしば・しげる)       自由民主党政調会長
  ***********************
  前原誠司(まえはら・せいじ)     民主党政調会長
  リチャード・アーミテージ (Richard L. Armitage)      元国務副長官(2001〜05)(PNAC & CSIS ネオコン=親イスラエル)
  ジョン・ハムレ (John J. Hamre)                CSIS所長・CEO(2000〜)、元国防副長官(1997〜99)
  ジョセフ・ナイ (Joseph S. Nye)                ハーバード大学教授、元国防次官補(1994〜95)
  ジェームズ・スタインバーグ (James B. Steinberg)     前国務副長官(2009〜11)       *ユダヤ人
  マイケル・サンデル  (Michael j. Sandel)           米ハーバード大学教授(1980〜)   *ユダヤ人

  http://www.csis-nikkei.com/forum.html 米政策フォーラム 日経・CSISバーチャル・シンクタンク
  吉良 洲司(きら・しゅうじ)          前外務政務官、衆議院議員
  玄葉 光一郎(げんば・こういちろう)    外務大臣、衆議院議員
  近藤 洋介(こんどう・ようすけ).       前経産政務官、衆議院議員
  長島 昭久(ながしま・あきひさ).      首相補佐官、衆議院議員
  古川 元久(ふるかわ・もとひさ)      経済財政・国家戦略大臣、衆議院議員
  岩屋 毅(いわや・たけし)          衆議院議員
  ***********************
.→小泉 進次郎(こいずみ・しんじろう)    衆議院議員
  ***********************
  斎藤 健(さいとう・けん)           .元埼玉県副知事、衆議院議員
  西村 康稔(にしむら・やすとし)      ..衆議院議員
.→林 芳正(はやし・よしまさ).         .党政調会長代理、元防衛大臣、参議院議員
  浅尾 慶一郎(あさお・けいいちろう)   ..党政調会長、衆議院議員
810名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:07:40.50 ID:trB2fEb00
自民党員〈土建屋〉が好きな原発オタク

原発利権に群がる土建屋
811↓これを見る限り、安倍>>石破は明らか!:2012/09/27(木) 12:21:47.34 ID:afSL/SxR0
449 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/09/26(水) 14:52:33.77 ID:R6WlBq6K0
石破
「河野談話を踏襲する」
「南京虐殺はあった、数の問題ではない」
「靖国参拝はしない」
「人権擁護法案を支持する」
「消費税は10%では足りない。さらに15%まで急増推進すべき」
「TPPには積極的に参加したい」 と明言。
「外国人参政権」はどっちつかず。

安倍
「河野談話は曖昧なので、強制連行をハッキリ否定する安倍談話を発表する」
「南京虐殺風説問題を否定する」
「今度は靖国参拝する。前回は判断を誤った」
「人権擁護法案は絶対反対。」
「外国人参政権は絶対反対。」
「消費増税はデフレを脱却するまでは5%にとどめる。」
「TPPには慎重に対応したい。」




812名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:25:41.50 ID:Hk3kZHWc0
>>811
自分が読んだ石破の対談記事の主張とと全然違うけど、何がホント?
813名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:51:25.54 ID:Gj5LeQSq0
>>806
小泉旋風で開眼したライオンハート軍曹でもその程度だと思う。



814名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:56:27.72 ID:G+IreC2C0
>>798
企業と1%の金持ちが儲かっただけで、労働者がどん底に陥れられたから。
815名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:07:06.83 ID:I5nefNlX0
だってほかにいないでしょw
816名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:38:38.90 ID:Xs5GZc2sP
>>707
そもそも純一郎も小泉一族の操り人形でしかない
本当のボスは純一郎の姉だといわれている
817名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:39:59.62 ID:Ud7HMjLH0
>>816
誰が言ってんだよw
818名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:45:38.46 ID:EtoklaPF0
 ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
|l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /    
ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |
 ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | 
   |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <      N子 乙。
   `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |    
    !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
819名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:47:06.53 ID:xmuxvpg50
>>816
「僕お姉ちゃんが居るから、もう結婚なんかしなくていい」って感じかw
820名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:00:49.57 ID:Xs5GZc2sP
姉の信子は純一の政策秘書もしていて
議員の秘書暦で言うと純一郎よりも政界のベテラン

というか、お前らそんなことも知らんのか
821名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:15:07.92 ID:Ud7HMjLH0
>>820
だから誰が言ってるのか訊いてんだよw
822名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:20:23.95 ID:0uaX/eq4O
>>820
それだけどや顔して根拠が秘書歴()
823名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:20:25.12 ID:Xs5GZc2sP
>>821
んなもんちょっと政治に詳しい人間なら常識だろうが
俺は雑誌かテレビの評論家がしゃべってたのを聞いたと思うが
昔のこと過ぎて覚えてないわ
ネットでもちょっと検索すればいくらでもでてくる
馬鹿かお前は
824名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:22:43.04 ID:Ud7HMjLH0
>>823
俺は聞いたことないから質問したんだよ

おまえが勝手に「いわれている」なんて言ってるだけだろがw ボケw
825名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:33:03.00 ID:GnKpX+dv0
>>812
これは全部、ホントだね。
石破さんは、都合が悪くなると言うことが変わるから
一度だけの話とか記述とかで信用しないように、気をつけてね。
ネットリテラシーがあれば、過去の行動と発言は記録されているから
誰でも調べることができるからね。

小泉さんの息子も、マスコミに出て急に人気者になった、というだけで
まだ、なんにもわかってないところがあるよね。
あるいは、議員といえど「自分の生活が第一(キリッ」で石破支持、かもねw
826名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:47:20.96 ID:4jCEuY090
なんでいちいちこのボンクラの行動に執着するの?
827名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:17:45.87 ID:mhEcGrE70
上杉隆は先々週くらいに「進次郎は安倍支持」と書いてたが
あれも例によってほぼ本当な米軍情報だったのか
828名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:33:08.73 ID:TFWNSAp+0
売国マスゴミを使って情報操作をする、売国石破陣営は卑劣

【拡散】 自民党の売国奴グループ  

■失脚を画策する売国マスゴミの傀儡の馬鹿四人組一派

「KING」って覚えている。
安倍さんを、衆人の目の前でテレビの目の前で直接罵倒した4人組

安倍首相の面前で安倍首相を罵倒した
小坂憲次(前文部科学相)、石破茂(元防衛庁長官)、中谷元(元防衛庁長官)、後藤田正純の4名の頭文字をとって
KINGだというが、このなかの3名(ING)、実は媚中派の加藤紘一、山崎拓の2名が作った「アジア外交・安保ビジョン研究会」のメンバー
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/39377227.html

これが今回の石破推薦組で(石破本人もいるが)、また騒ぎそうで危ない

人権弾圧法案を推進する売国石破、国民には化けの皮はがれてるぞ
829名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:33:41.42 ID:xYY82Qqv0
>>798
少なくともやる意味は無かったし、もっとやらなきゃいけないことがあった。
公務員改革と言う建前と言うか、母屋を守る為に切り離されただけで
実際、小泉のやったことってその切り離した利権を自分に近い人たちに分け与えてただけだし。
何の実績も無い奴が社外取締役やら、そいつのところに仕事を回すようになったり
理由つけて有料物件すら格安で売り渡そうとしてたし。

しかし、なんかいつもそうだけど、こういう細部のことだけで
こういうことを広告代理店が行ってることの問題性ってどこも問題視しないんだよな・・・
国外からお金が流れてきて、それをもとに世論操作が行われているかもしれないこと
すくなくともそれができてしまう日本の危うさについて誰も気に止めもしてないのが
なんとも・・
830名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:09:14.10 ID:llI5z85Q0
>>795>>798何に期待するのか誰も答えられないね

郵政の株を外資がもてるような体制を作ろうとしたこと自体が売国
リーマンでたまたま資金の引き上げがあっただけで、アメリカの住宅バブルが続けば乗っ取られていた
その後、リーマンショックがくれば郵貯、保険340兆はパーになっていた

かんぽの宿 8兆かけたものを1わずか10億で外資に売却 赤字7兆9990億

小泉内閣時代時に株価は7000円台まで下がっている
831名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:29:41.48 ID:KauDprNq0
確かに、小泉進次郎の政策の何がいいのか全くわからん。
というかTPP推進以外は何も思い出せない。

今日もマスゴミが小泉進次郎を褒めまくって絶賛してたけど。
コメントが上手い!とか、人気がすごい!とかだけ。
いつも内容は空っぽ。
832名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:32:20.52 ID:3iL/ImGu0
>>811
こんな政策が全然違う二人が一緒にやっていけるのかいなと
安倍さんの足を引っ張らないことを祈るのみだな
石破勢力の入閣もかなりあるだろうし

>>830
その7600円から17600円までV時回復させたから成果なんだろw
ぼろ糞言われてる小泉時代でも今より全然景気は良かったし失業率も良かったしな
売国云々も国内の景気が良くなればなんら問題ないんだよ
つか日本なんて戦後ずっとアメリカの属国状態なわけで売国も糞もね〜だろw
韓国や中国に魂うるのが売国を刺すんだよ
833名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:36:07.28 ID:9Ytv7nPj0
三原じゅん子公式ブログ


安倍晋三新総裁が誕生しました。
石破茂選対としては申し訳ない思いでいっぱいです。
233,376人の党員の皆様に感謝申し上げます。
然し乍ら、党員の皆様の大切な165票を反映できなかったこと、、、、心からお詫び申し上げます。
47都道府県中40都府県で得票数がトップだったにもかかわらず、、、、
本当に申し訳ございませんでした。
そして、谷垣禎一総裁に、この厳しい3年間自民党をお支え頂き心から感謝申し上げたいと思います。

今回の総裁選結果を見て、、、、さあ、自民党は新しく生まれ変わったのでしょうか?
                   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
834名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:50:30.59 ID:9m+dccgZ0
当時、杉村退蔵さんは、小泉総理っぽい喋り方を意識して真似ていたような喋り方
だったが、
中身が全くなかった印象。偽小泉って感じだった。

かたや当時の杉村さんとおおよそ同年代の進次郎さんは経験こそないが、
中身があって、現段階ではあと10年〜20年後がすごく楽しみな政治家。

835名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:53:32.05 ID:NjMg7UJz0
>>830
 >かんぽの宿 8兆かけたものを1わずか10億で外資に売却 赤字7兆9990億

数字がいきなりデタラメなんだけど、それは置いといて。
これは簡易保険の掛け金を使い込んで大赤字の観光ホテルなんかつくった郵政族議員と役人のほうが問題なんじゃね?
836名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:00:15.25 ID:fwM5LyLR0
>>798
>でも郵政民営化の何がいけなかったかだよね 

JR民営化で新幹線料金が飛行機並みに高止まりしてるの見て、何も思わないのか?

東電だって、民営だからやりたい放題

競争が働かないインフラの民営化ってのは、狂気の沙汰

競争が働かないので、料金は役所の許認可になるが、東電と経産省、JRと国交省のよう
に、料金は高額に設定するかわりに、役所には高額の給料が貰える天下り先を提供と、ズ
ブズブの関係になんだよ

>別に田舎でのサービスの低下が起きるとか言われていたことも起きてはないし 

【郵政】過疎地の郵便局、"隔日営業"も--日本郵政、経営効率化を検討 [08/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345950696/l50
837名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:01:09.31 ID:dDiobcXRO
いいかげん一枚岩になれ
規則に基づいて総裁決めたんだから
周りは同じ方向を向いて走れ
838名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:59:35.57 ID:3iL/ImGu0
>>833
石破クーデター失敗乙って感じだな
いまだに続くマスコミの異常な石破推しみるとほんとそう思えてくる

とっとと異端分子つれて自民から出て行くべきだよ
石破って野田や前原とかのほうが安倍さんより全然近いわけだしな
839名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:59:07.68 ID:fFbca4Os0
>>833
三原じゅん子ってガチ保守じゃないの?
安倍支持者に相手にされていなかったから反発しただけ?
840fadsfdasffgasdfgsdffsfsd:2012/09/28(金) 01:39:30.21 ID:X0de66aD0
「【自民党】安倍総裁なら女性専用車両を廃止できる」

男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=b4KglTf_LIc&list=PLzneZtrKZc6Ief4dZIZiQQQnVyorT0eR0

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
841名無しさん@13周年
>233,376人の党員の皆様


数すくなw
これで民意とか二度というな