【消費税】「増税されたら3食から2食に減らすしかない。長生きするなということか」「軍事費を減らせ」 都内で増税反対署名活動★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
消費税廃止各界連絡会と消費税をなくす全国の会は24日、東京都内でそれぞれ宣伝し、
消費税増税の中止を求める署名への協力を訴えました。
消費税増税法の成立を強行した野田政権と民自公3党への批判が強く、
「解散して国民の信を問うべきだ」「震災復興に命をかけるべきだ」の声が寄せられました。

 巣鴨駅前では、消費税をなくす全国と東京の会が宣伝。全国の会の牧野由子事務局長らが、
解散総選挙で増税勢力に審判を下し増税実施を阻止しよう、と呼びかけました。

 不動産業を営む男性(45)=目黒区=が署名。「5%でも苦しいのに政府は何を考えているんだ。
民主党政権になり自民党時代よりも悪政になった。早く国会を解散すべきだ」と語りました。

 福島県郡山市出身で会社員の女性(27)=東京都東久留米市在住=が署名しました。
「増税すれば被災者の暮らしに追い打ちをかける。消費税を上げなくても、軍事費など削減できる予算があるはずだ」と話しました。

 宣伝中、呼びかけに応じて2人が入会しました。日本共産党の梅村早江子衆院北関東比例予定候補が訴えました。

 新宿駅前では、宣伝カーから消費税廃止各界連絡会の勝部志郎事務局長をはじめ女性、
年金者、医療、中小業者など各団体の代表がマイクを握りました。

 署名した女性(70)=新宿区=は、固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らないといいます。
「増税されたら生活できない。3食から2食に減らすしかない。長生きするなということか」と憤りを語りました。

 体調不良で失業している女性(40)=杉並区=も署名しました。「公共事業など見直すところはたくさんあるはずだ。
政府を動かすために声を上げていくことが大切だと思う」と話しました。

 消費税廃止各界連絡会に加盟する日本共産党の吉良よし子参院東京選挙区予定候補が訴えました。

ソース しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-25/2012092501_03_1.html
過去スレ ★1 2012/09/25(火) 10:49:55.66
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348537795/
2名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:42:32.87 ID:Aigc4GS80


  道路物語    ダム物語    橋物語    宗教物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(    )◎─=(    )◎─ =(    )◎─= (    )◎ 
|〓〓    )〓〓. (○   ) .   (○   )    (○   )   ←ネトウヨのボス
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓    ━┳━) )    ━┳━) )
           ______________
                <○√  <○√
                 ‖     ‖←国民
                 くく     くく
3名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:42:48.96 ID:O8OocGM30
一食のボリューム減らして3回食え!
4名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:43:12.53 ID:9QYlCZSOO
よし、衣食住保証して尖閣に移住してもらおう
5名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:43:15.13 ID:cotIdzUK0
公務員の諸手当カットとか
国会議員の歳費一律25%カットとか
6名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:43:43.58 ID:c3cKfbHn0
粗食で長生き!
7名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:43:53.86 ID:NjvjoEL1i
これ以上防衛費削ったら社会保障システムそのものが物理的に破壊されちまいます
8名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:44:21.30 ID:JbjD299Y0
え?



オレ2食なんですが
9名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:44:33.06 ID:kopioKwz0
うん、タイトルで赤旗だと思った。
今日も快調だ
10名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:44:38.19 ID:rBut3Zrm0

           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、増税
        \   ヽ_./   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、脱税
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄

     \         ?       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <  バーカ!  >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´
11名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:44:39.32 ID:5tqaRRMZ0
軍事費を問題にしている時点で、どこの回し者かわかりそうだなw
12名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:44:41.25 ID:rr90dJzR0
軍事費より宗教から金とれよ
13名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:44:44.53 ID:+fC6c2zgO
ほとんどの人は二食の方が長生きできるだろ

夜は食べなくていい
14名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:44:49.00 ID:F76Dl/hnO
>>1
今は毎日三食ガッチリ食ってるのが稀なんじゃね
15名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:45:09.07 ID:PDZJW5YD0
二食の方が健康に良さそうなんだが
16名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:45:12.09 ID:1uKkbTm7O
老人は国の負担なんだから長生きしない方がいい
70才くらいで死ねばいいよ それでも充分長生きだ
17名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:45:21.61 ID:txurif7gO
減らすところを軍事費に限定してるとこに、このデモはチョン
18名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:45:25.27 ID:+B0du3Hq0
最強の西式・甲田療法を知らないのか?! 
朝食抜きの、一日2食、玄米生菜食で超健康!!
19名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:45:27.58 ID:lRN5EcOp0
シナチョンは日本から出て行け
20名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:45:43.22 ID:EoO5wfv+0
>>2
政権交代で分かったことは
公共事業は子ども手当の3倍の雇用を生むこと
21名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:45:59.62 ID:u7De5JzW0
赤旗ソースあきた
22名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:46:06.71 ID:5A+/ZaHT0
共産党はまず在日と縁を切れよw
それでなければ共産党の主張はすべて信用に値しない
23名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:46:18.27 ID:GFO4gpYa0
私は昔から2食!梅干を見てご飯を食べる、赤旗は贅沢!
24名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:46:18.66 ID:1/ICkkcv0
ホームレスや生活保護受給者の長生きが問題だろ。
淘汰されないで、やたら繁殖する不思議。
25名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:46:20.81 ID:Wyp7nXET0
むしろ食べないほうが長生きできるんじゃあ・・・
26名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:46:27.34 ID:7cGDHlMdO
貧乏人は麦飯を喰え
27名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:46:45.54 ID:pA/N9Jdz0
原発も動かさないと景気悪くなっちゃうよ
28名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:46:46.53 ID:86QE/g/c0
小賢しい租税の類は一切やめて所得税法人税と消費税のみにすればいいと俺は思う。
だったら消費税を25%以上にしても良いわ
29名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:46:51.06 ID:ter+UUUJ0
公務員何とかすりゃする必要ないと思うんだがな
他にも利権問題解決するとかね

ってかこの時期に軍事費削れってのは日本人か?
30名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:46:55.04 ID:GEbc315k0
一食で十分じゃねえの老人なら
31名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:47:10.37 ID:52mkJtPn0
3食も食うなよデブか
32名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:47:11.25 ID:ZcVWZq+h0
>>1
生活保護を現物支給にしたら怒る連中なんだろな
33名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:47:19.40 ID:rCxlNjDtO
>>1

随分とチキンなデモだな。
民主党本部前でやれよ。
34名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:47:43.58 ID:8wG3vbPc0
今まさに日本の領土が盗られそうだというときに
防衛費を減らしてどうすんの?
自分のことしか考えられないのか?
35名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:47:52.11 ID:HxXsDS680
食い物を先に削る時点でまともな生活をしていない。
そこらのつまらない携帯電話とかパソコンを先に捨てろ。
36名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:48:06.57 ID:jZAqNslM0
2食のほうが長生きすんじゃね?
37名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:48:25.55 ID:0zqTgzN60
2食にした方が健康にいいだろ
38名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:48:26.97 ID:Pkbo4QiLO
>>15
今の時代は食べ物が多く、無駄にエネルギーを得やすく
胃を休めるなど様々な事を考慮すると
2食の方が健康に良いらしい

病気の時は食べるというのは昔の話らしい…
39名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:49:40.52 ID:TnSiDfLU0
軍事費より
騒いでる奴の口減らしした方がいいだろ
40名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:49:42.45 ID:H95dphQH0
公務員と国会議員の給料を削れ!
41名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:49:45.20 ID:Aigc4GS80
>>20


世界で最も悲惨な2050年を迎えるのが「超々高齢化社会」に苦しむ日本である。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348226946/1-50


Tシャツに「この愚か者めが」 自民グッズ、人気上々
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201008180105.html

       ↓

子どもの貧困率、日本ワースト9位 先進35カ国中で
http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201206090128.html

       ____    ||
     /     \   ||
    /  ⌒   ⌒ \ ||     
   /   (○)  (○) ヽ||      
   |  \  (__人__) /   |u))         
   ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l  ←国民   
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ    
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|       
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|         
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T 
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)        
      
42名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:49:51.60 ID:OheB8c6X0
と、メタボが申しております
43名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:50:11.64 ID:h5o5eUmZP
あの、、、

この人達、新聞赤旗の購読やめればいいじゃね?
44名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:50:24.21 ID:8smNGTa70
公務員税と特殊法人職員税並びに退職金税を主張します。

あと優良企業正職員税も。
45名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:50:36.13 ID:Ff1N/VHeO
減らすのはトクアへのODAと公務員の人件費及び外人への生活保護だろ
46名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:50:48.98 ID:hI2vl8Dn0
パチンコやめれば十分食えるのにね
47名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:50:49.09 ID:pYMcW5Ib0
憲法9条がある日本に「軍事費」は存在しません。w
48名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:50:54.89 ID:NydLnmGH0
多くの人が3食から2食にしたらそれだけまた消費が減るわけだからな。

消費税増税賛成のやつが経済ではまずデフレを解消しないといけないとかいってるの
聞くとため息しか出ない。
49名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:51:00.79 ID:hIWMSnmh0
3食は食い過ぎ。2食で丁度いい。
50名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:51:04.91 ID:FeFWjgdO0
まさか標準体重以上じゃないでしょうね?
51名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:51:11.04 ID:+Hb6kG7NP
貧乏人ほど肥満が多いらしいから、消費税が数%上がったくらいで
ガタガタ言うような貧乏人は1日2食くらいにした方が健康で長生きできる。
あと、貧乏人はパチンコやタバコをやめれば6食くらい食えるようになる。
52名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:51:21.91 ID:tcqxuLwO0
軍事費じゃなくて在日飼育費を、だろ?
53名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:52:27.67 ID:KIPMux9C0
>>43
しーっ
54名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:52:45.23 ID:P9BjnNhBO
なんでおそらく総理降ろされる奴と総裁降ろされる奴が決めた増税に従わないといけねんだよ
55名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:52:51.99 ID:/Sd1QS9YO
金融緩和もしないで増税とか←ミンス、石破・林
財政破綻とか言ってるくせにBIとかムダを削れとか公共投資反対←大阪のバカ
56名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:53:08.34 ID:vXfVACLm0
>>1
いや、労働貴族の公務員減らすのが先だろ、共産党www
57名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:53:45.46 ID:5vz3O8IkO
増税はナンセンスだが防衛費けずるのはいかんだろ
まずけずるべきはシナチョンへの経済支援だろ
58名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:53:46.38 ID:hshdmQQy0
2食でよし!

国債乱発で国防費上げて景気回復だ!
59名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:53:53.13 ID:qrX3kJnfO
戦争になりかねない状態で軍事費(防衛費?)減らせってよく言えるな。
60名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:54:00.36 ID:lXRN80BM0
>>48
本末転倒だな全く経済が分かってないんだろ
61名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:54:04.13 ID:oW+tp1gJ0
男性更年期を迎えると、たとえ肉体労働でも食が細るようだ。更年期は性
ホルモンの産生が細る現象であり、帰納的に分かることは、動物性タンパク
質が必要とされるのは精子製造の栄養のためだったということ。

ついでに書くと、怪我した箇所の治癒がテストステロンの産生が細ると性欲
旺盛の年代に比べるて非常に遅くなるし、関節とか腱を怪我しやすくなる傾
向が高くなる。中高年のウサギ跳びは厳禁だ。

以前自民党時代に、高齢者の転倒防止で高齢者の膝の強化のための筋力アップ
目的で、器具を使用して70ぐらいの女性がトレーニングしている映像がTVで
流されたが、あのようなトレーニングは腱を傷めてしまうだろう。治癒に長い
年月が必要になったり治癒しない可能性もあったりで、逆効果だ。
62名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:54:05.55 ID:K5TGtVSjO
軍事費って、たったの5兆円くらいじゃなかったか?
生活保護が200兆円を越えてるんだけど

63名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:54:26.15 ID:5Vw7AnMW0
軍事費を減らせって、中国さまのためなら何でもやるんだなw
64名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:54:28.26 ID:187/Z3C70
俺は、1食
83kgから63kgに減量できた
65名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:54:43.79 ID:WQkwLdIeP
俺は長生きしなくていいから軍事費増やせ
66名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:54:58.41 ID:EAA3OzTB0
宗教法人に課税すればいいんじゃないでしょうか
67名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:55:03.24 ID:BkBpFx1T0
増税ダイエットでスマートに
68名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:55:32.16 ID:JnXNCp7E0
>>1
>軍事費など削減できる予算があるはずだ」と話しました。

いやこれはいるからw削減するなら、参画費用だよ数兆ある^^

69名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:55:33.01 ID:gXW0L1sd0
中韓が恫喝してくる中で軍事費減らすよりも外国人である在日へのナマポという間違った制度を見直せ
70名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:55:47.27 ID:5tEQ+M1p0
俺は金持ちなのに1日2食だが。
何もおかしいことじゃない。
71名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:56:21.98 ID:bwEw5jGxO
1日3食の習慣はエジソンがトースターを売るために勧めたステマ
72名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:56:29.31 ID:cTzWV5gd0
3食食べてる方が確実に早死にするってw
73名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:57:01.69 ID:AnmP08JM0
無職の俺は・・・
74名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:57:04.41 ID:8/pvaG2a0
一日3食から2食にすると、寿命延びるぞ。
現代人は食いすぎです。
75名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:57:16.48 ID:FCX7mKqP0
ODAや中国人留学生に金使うな、とは言わないのか
76名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:57:19.50 ID:6jyJkkBcP
>>2
ネトウヨは自宅警備員ばっかりだというのが、お前らの主張だったんじゃないのか。

いつの間にボスがいるような組織として認定したんだ?

まあ、この時節に軍事費減らせとか主張する日共の手先なら、頭の中も知れてるわなwwww
77名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:57:45.13 ID:WQkwLdIeP
>>71
ケロッグのステマだろ
78名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:57:50.55 ID:HxXsDS680
>>73
無食で
79名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:57:52.57 ID:hHsL5wUR0
公務員給与っすよ〜減らすのは
80名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:57:54.68 ID:aAS5OPir0
2食で文句言う奴が居るとは
81名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:57:55.79 ID:zpHiQVF60
だからなんでそこで『軍事費』が出て来るんだよw
くせえなぁおいw
82名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:58:00.28 ID:cQ8r80Yp0
こんなとこでも工作員が湧いてんのなw
しわ寄せが行く中小企業とか所得の低い層は大変
デフレ下では減税が基本だ
食料品などの必需品は軽減が絶対に必要

1000兆とかの国債残高だけ見せて増税実現したら整備新幹線とか土建200兆のバラマキ、オリンピックとか色々言い出すからなw

内需が9割の日本で内需の縮小は自殺行為
83名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:58:09.07 ID:o5LfNYVI0
20代で一日一食の僕はどうなりますか
一日絶食とかそういうことですか
84名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:58:12.95 ID:TEdk6sEA0
軍事費って言葉が出るあたり、アカくさい。
85名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:58:13.04 ID:3CIOVGa80
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1262231842/

公務員人件費の国際比較
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf

地方公務員の給料と年収
ttp://nensyu-labo.com/fireworks/koumu-tihou-zu01.gif

地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060823AT3S2201822082006.html

千葉市職員の給与が世界一高額に、平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
86名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:58:32.77 ID:cUbTEL0n0
こじきは2食で十分、てか、死んで良し。
87名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:58:56.17 ID:zuDa9WbI0
一日二食のほうが長生きする件

三食は食いすぎ
88名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:58:59.17 ID:eXVPu2C30
江戸時代までは一日二食だった。産業革命によって労働者のエネルギー消費が増えたことから、三食になった。
89名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:59:10.64 ID:N/+6D+/G0
>>43
ああああああああああああああwww
90名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:59:58.19 ID:tbq8MHq10
2食でガッツリ食えよ
何を甘えてんだ?
91名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:00:14.81 ID:e0GbNqi80
え?長生き?迷惑だからやめてもらえます?
軍事費を減らせとか言ってるけど減らすのは福祉の金だろ。
コミュニティがでかくなればなるほどかかる金まで増えるもんなんだから
嫌なら死ぬなり出ていくなりするのが筋だろ。

他人の迷惑顧みず、水虫やら伝染病を治療しようとする人間の邪魔をした挙句
迷惑だからと追い出しにかかってる馬鹿なたつの市の人間は普通に人権侵害で訴えられるような奴ばっか。
わかっててやってるんだから世話ないよな。○本さんよ?
92名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:00:27.46 ID:bwEw5jGxO
>>77
どっちにしろ欧米人のステマ
欧米人の寿命を見れば1日3食がヤバいのは分かる
93名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:00:45.66 ID:DS3xEmw60
年寄りは貯金を減らし若者は子供を減らせ

                       ッて事。
94名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:01:28.27 ID:lXRN80BM0
消費税なんて経済を悪くする欠陥税はやめて付加価値税にしろ
95名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:01:38.51 ID:fYynVRaI0
デフレ下での増税は反対だけど、スポットを当てるところが違うように思います
96名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:01:53.33 ID:cQ8r80Yp0
朝昼晩オヤツ夜食の一日五食でもおかしくないがw

間食が衰退すると内需が減るぞw
97名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:01:56.88 ID:d/IHf0xJ0
主張が共産の子飼い丸出しっていう分かりやすさはどうにかしとけ
98名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:02:44.91 ID:hCE6TyuU0
>>1

38兆も消費している公務員の給料ではなく、1兆程度の軍事費を減らせというところが胡散臭いなと思ったら赤旗でしたw
おまえら思想が分かりやすすぎだわ。w
99名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:02:45.16 ID:+D9d28Us0
一日二食食べれば十分だろ。
みな健康になるよ。
私は一食だし。
100名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:03:08.40 ID:SIAmhqcy0
カロリーだけ取るならバカ安な方法があるから2食でOK。

揚げてる食材とかならあっという間に一日のカロリー取れる。
今は貧乏人程デブなんだぜ。
101名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:03:10.45 ID:48s3f7ZS0
外国へのODAや在日への生活保護を全部カットすれば良いのに、何故その事について言及しないんですかねこの団体は
102名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:03:42.48 ID:q5vXCpFu0
まず軍事費を減らせって言う意見は
すき屋的な発想
防犯の金をケチりすぎると強盗にあうぞ
103名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:03:42.71 ID:RaZL0EDY0
糖尿のくせに
104名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:04:23.77 ID:oUIKxfMR0
外食減るなー
体にはいい事だけど
あんまり長生きもなんだな
105名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:04:48.04 ID:cQ8r80Yp0
一日二食は相撲取りのカロリーの取り方だぞw
106名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:05:18.22 ID:u23aqsI/0
5%あがるだけで3食から2食になるとかアホかとwwww
107名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:05:23.67 ID:hCE6TyuU0
>>99

俺も一日一食だわw
108名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:05:50.80 ID:VSIS0yYX0
既に二食です。もう、ずっと前から。
109名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:05:59.14 ID:vBGYlG7e0
予想通りの赤旗
110名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:06:09.74 ID:VCQBbVzW0
>>1
軍事費など1円も出してません。
111名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:06:31.16 ID:nZOtsH3HO
早く帰って酒たらふく飲みたい
112名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:07:06.96 ID:QtgLNLAY0
>>43
生活保護申請するとき共産党に口聞いてもらったから無理なんだ
113名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:07:16.24 ID:+ueb97420
これにも参加者は、日当出てるのかな
114名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:07:19.75 ID:orETWr0k0
あれ・・・俺一日二食なんだけど
115名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:07:29.65 ID:cK88+T8d0

まんこうなるわな

     選挙投票率
公務員  100% ← 神族!全ての恩恵を受けられる
 年齢
70以上   71% ← 死ぬまで安泰
65〜69   82% ← 最高の人生
60〜64   80% ← 高待遇の老後生活
55〜59   77% ← 勝ち組
50〜54   73% ← 逃げ切り
45〜49   71% ← 平民
40〜44   68% ← 年金損得ゼロ
35〜39   62% ← 負け組
30〜34   56% ← 奴隷
25〜29   48% ← もう死ぬしかない
20〜24   44% ← 馬鹿www
116名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:08:03.30 ID:IIMVjJix0
軍事費を減らせとは言っても総額4兆円ナマポを減らせとは言わない不思議w
このタイミングで防衛予算減らせるわけないだろ
むしろ防衛費大増額して内需拡大すれば景気拡大→税収拡大で消費税5%ですむよw
なんせ軍需は内製が基本だから隅々までカネがまわる 仕事増えるでー
117名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:08:03.58 ID:hWHAt+BCO
増えてんのは軍事費じゃなく福祉費w

1日2食なんだが、死んでないけどね…。
118名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:08:04.07 ID:jt23iiEd0
ばら撒き子ども手当てとナバボ減らし
軍事費に回せ
それがこの国の為
119名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:08:09.31 ID:efmtHUrK0
>>1
本日は戦後30年ぐらいまでの間の古典芸能をご紹介いたします。
120名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:08:27.22 ID:rD2IndCu0
>軍事費を減らせ
 ↑
これの意味が分からない?
領土を侵略されそうな時にこんな発言をするのは日本人じゃないでしょ。
支那とか朝鮮のまわし者か
121名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:09:02.33 ID:J/ucfM310
働くっていう選択肢はないのかな?
122名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:09:50.15 ID:cQ8r80Yp0
一日五六食食べるダイエットがあったはずw

アメリカ製の某戦闘機は1機100億だったらしいがw
123名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:10:01.31 ID:2lMwmgwQ0
むしろ三食食わない方が健康らしいぞ?
124名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:10:13.43 ID:EJJcuhyxO
増税カルトの洗脳が解けたら日本はどうなるんだろうね
125名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:10:27.51 ID:48s3f7ZS0
平安時代は1日2食で1日3食食べるようになったのは戦国時代の武士からだっけ?
126名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:10:33.38 ID:HdaNrrsaO
3食から2食って、自分は1食だぞ。
食い過ぎだやめろよな。
127名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:10:52.07 ID:uRCi0TIt0
都会で仕事するより地震津波放射能戦争リスク低くて標高200m以上で暮らせるところに掘っ立て小屋建てて、無農薬野菜作って時々美味い魚釣って山羊の乳を搾ってチーズ作って羊の毛を編んで暮らせる準備するほうが面白いかも
128名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:11:28.85 ID:6/m+uBm+P
軍事費を入れるところが赤旗らしい
129名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:12:36.80 ID:HEo11mmG0
なまじ長生きされたら周囲に負担がかかるんだが。
だいたい、年取ったらそんなに食わんだろ。
130名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:12:37.72 ID:7xozbfXM0
>固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らない

あのさー
年金月17万で年間200万ぐらいか

月額最大でも1万円いかない介護保険だろ。10万円ぐらい。
固定資産税を年間190万円払ってるって事か。

2億円ぐらいの資産持ってる計算になるのだが・・・?
131名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:12:55.31 ID:MGnnDPMm0
この緊迫下に軍事費を減らせという主張ができるのが凄い
132名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:12:55.68 ID:wOo5eFJT0
>>115
マン○うなるってw
133名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:12:59.96 ID:VCQBbVzW0
それなら東京さ行ってベコ飼って暮らすだ
134名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:13:05.42 ID:TgK3Q+H/0
高齢で動かないジジババは兎も角

現役でギリギリで生活してる人が困る
135名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:13:06.22 ID:nNhZjihBO
年金に医療に介護にって
全部ジジババのためだろ
逆に言えばジジババのせいで消費税が上がるんだよ

若いもんに負担ばっかかけて足引っ張るんじゃない

少し社会貢献しろジジババたちは

少しは動け
なんでもかんでも人にやらせないで
136 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 16:13:14.57 ID:nz40c/2C0
軍事費削れ…ねぇ。
137名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:13:14.98 ID:EPIuoEBr0
ぶっちゃけそういうことだよ
年金制度創設当時の平均寿命男性66歳女性70歳だものそら計算が合わなくなるさ
社会保険庁としちゃこんなに生きられたら商売上がったりなんだよ
138名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:13:39.59 ID:/05kmh2nP
豆:日本で「防衛費」と言わず「軍事費」という表現をする新聞は赤旗だけ。
139名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:13:53.92 ID:d8OsEz9h0
中国が戦争だなんだという時に軍事費を減らせとか有り得ない。

奴隷になったらなんの意味もないのに
奴隷になったら発言すら許されないよねえ???

くだらない愚痴を取り上げてもらえる今の身分に感謝しないと
140名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:13:57.34 ID:zbX+wBDw0
3食から2食の方が健康的になると言う説もある。
141名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:14:18.82 ID:r8fFusyi0
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!ジャップの結末!
142名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:14:26.88 ID:PIglqNEW0
欲しがりません勝つまでは!
ここにも増税真理教のカルト工作員が一杯だ
消費税増税が成功しても、お前らの生活が良くなることは決してないぞ
143名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:14:39.22 ID:LmOuSgOKO
忙しいときは一食しか食わんけどな。
現在の日本は高カロリーだから考えて食えば飢えで死ぬことはないよ。
とは言っても、働けないナマポ貰わない貰えないで死ぬ人が出てきているけどな。
144名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:14:48.08 ID:KFrBT/UA0
なんで今頃
1月間ずれてるぞ
145名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:15:43.74 ID:FKxsghdJ0
もっと増税しようぜ
146名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:15:56.17 ID:l7fKuZFw0

赤旗か…
ナマポと防衛費の差が1兆円もないのは知ってるのかな?
シナに攻められて、そんなに年収3万円以下の生活がしたいのかな?…
シナにはそんな人が1億人以上いるのを意外と知らない
147名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:16:40.24 ID:F9tV42eG0
です。ます調の赤旗。記事の内容はカス。
148名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:17:00.78 ID:48s3f7ZS0
死に損ないの老人・障害者・病人が足を引っ張ってるんだから金を使うだけで金を生まない連中は全部処分しちまえよ
役に立たない人間を生かしといても何の得にもならないんだよ
149名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:17:00.80 ID:lNXKrudqO
その程度で生きていけない老人に価値はないです
死んでください
150名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:17:12.08 ID:SJLQBv8OO
こういう記事をかいて日本を大事に思ってる高齢者も一緒に扱われることまで考えられない共産党はダメでしょ
あっ共産党員か
なら仕方ないね
いろんな意見はあるだろうとは思うけど
151名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:17:13.73 ID:u9ZmXR4g0
>増税されたら3食から2食に減らすしかない。

こういう言い方するのって、だいたい共産党だよな、と思ったらやっぱり赤旗だったw
152名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:18:02.67 ID:cQ8r80Yp0

一日一食二食とかどこの途上国だよw
153名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:18:10.10 ID:InMxu9K/0
するな
154名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:18:31.96 ID:59h+9ZwVO
軍事費は増やさなきゃ駄目だろ
155名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:18:56.51 ID:4ak611NF0
腹六分目くらいが長寿細胞活発になるらしいじゃん。
年寄り連中はどう転んでも損しない。恵まれてるよ。
156名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:19:01.70 ID:Ll/9nkxK0
元記事読んだらこの妄言27歳OLと70歳の婆さんの
コメントじゃねぇか。おまえらそんな必死に反論
してやるなよwww
157名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:19:53.28 ID:U2JNB7Ry0
>>151
表現の仕方がどこかの国みたいだな
158名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:20:02.29 ID:rqAAWzkB0
大門氏は証券優遇税制の是正や高額所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げで合計2兆円前後の財源が生まれることを指摘。
米国でも投機的な株運用に割高課税をしているとして、「証券優遇税制は廃止し、総合課税にして高い税率を適用すべきだ」と迫りました。

 安住財務相は「(証券優遇税制は)延長しない」と答弁。
「(欧米では)富裕税の復活という動きがある。わが国でも当然、議論になる。検討する」と述べました。

 また、大門氏はフランスでは所得税の最高税率引き上げ(41%↓71%)を表明していることを指摘。
日本でも所得税の最高税率(現行40%)を60%に引き上げれば5400億円の財源が生まれるとの試算もあることを示し、
「少なくとも1999年度税制『改正』前の段階、所得税50%、住民税15%ぐらいを視野に入れるべきだ。
そういう税制改正をすれば消費税増税など必要ない」と迫りました。
159名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:20:31.19 ID:3kPPel+xO
俺は酒もタバコもパチンコもやらず、平日の1日一食を20年続けてるが
いたって健康です。
160名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:20:37.82 ID:VZiYaI1e0
オレ今現在でも、一食か二食だわ
161名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:20:40.85 ID:qnAWl9Gt0

3食から2食にすると望まずとも長生きするだろうな。
162名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:21:32.50 ID:JDkAec1J0
増税賛成派多いな
親に何でも買ってもらえるんだから関係無いんだろうな
163名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:21:58.25 ID:N871srLD0
2食で長生きできなくなるわけ無いが…
長生きするな。若い世代の邪魔になる
164名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:22:01.01 ID:bwEw5jGxO
今長生きしてる年寄りって若い頃は二食とか粗食だろ?
165名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:22:12.88 ID:j2dw9XV10

軍事費は倍増だろ。考えて発言するように。
166名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:22:20.57 ID:/HF5Sflr0

役に立たない屑は せっせと道掃除でもしてろ!
汗水垂らして働く納税者に失礼だと心得よ!
167名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:22:29.14 ID:I/g3ryrB0
署名なんぞに時間を使うぐらいだったら働け
168名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:22:31.61 ID:GRgtOoOhO
軍事費を削ると駄目だってフィリピン政府が
169名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:22:52.67 ID:nbIIskwR0
公務員の給料を半減しろ

今回の増税は、公務員の高給維持のための増税だ

死ね 公務員 お前らのために、何人の庶民が餓死すると思っているんだ
170名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:22:54.78 ID:HWYHqJAG0
赤旗で叩く工作員がいるから尚更共産党支持だな
171名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:23:37.93 ID:+w5TVMvPO
こまったら消費税をあげるって根性が気に食わないわ
172名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:23:38.56 ID:NfpW7Ei60
減らすべきは議員歳費・政党助成金だろうに
なんというか、ポイントがズレてる
173名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:23:59.84 ID:0OlFTBD70
>>1
いやお前らが死んでくれれば社会保障費が減って増税の必要もなくなるんだけど…
死んでくれないならせめて税払えよ
174名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:24:25.60 ID:5XnxODxx0
むしろ軍自費は増やさなきゃだめだろ。
175名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:24:36.31 ID:5h3QQ4aA0
長生きなんかするなよ、左翼ババアが。
176名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:24:59.77 ID:Kq93BWZz0
> 「軍事費を減らせ」

コレ言われると、増税も仕方ないなと思わざるを得ない不思議
177名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:25:43.96 ID:kviqUxIo0
俺は一日一食しか食事を取らないが、
別に餓死なんてしない。
暴飲暴食してた頃よりも人間ドッグの各検査数値も正常になった。

178名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:26:33.38 ID:BbW8gH0a0
刑務所の食事2食にして節約
囚人も健康、長生き
179名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:26:50.28 ID:sD9KxNBPP
防衛費は年々縮小されてて、すでに我が国の防衛産業基盤の維持が
困難なレベルになってるので……。
180名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:26:53.33 ID:fXtfivrv0
>>1
選挙で審判を下すしかない
自民、民主、カルト公明のペテン3兄弟を
全力で叩き落そうぜ?
殺されちまうよ
生活を守れ!
181名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:27:51.70 ID:2KGgeoih0
>>3で終了
182名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:28:16.61 ID:3dfw5WqS0
そうだよ 長生きしてるから社会法消費が増大して 予算が
圧迫 老人が長生きしすぎ 周りに負担かけるくらいなら、
早く死ね
183名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:28:23.16 ID:20omVDbn0
軍事費より生活保護費を削るべき

有事の際には生活保護受給者は日の丸特攻隊となるべき
184名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:28:50.45 ID:Jzm1IdaKO
箱庭の中で足の引っ張りあいになるのが
デフレ経済の恐ろしいところ
助け合おうが出し抜こうが円のパイはちっとも増えない。
185名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:30:54.32 ID:48s3f7ZS0
日本共産党「中国は軍事費を削り減税して中国国民の暮らしを豊かにするべきだ!」
186名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:30:54.31 ID:i4pMPcJf0
まあ、そんなことより特別立法が成立しなかったので
独立行政法人の予算がない。11月の給料が出るかどうか怪しい事態。

「借りるらしいですね♪」
「まー 限界があるだろうがな」
187名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:31:57.20 ID:RhVXdN2l0
中国北朝鮮のスパイを逮捕して国民裁判にかけろ!
188名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:31:57.71 ID:zL2n/uPx0
財務省は、自殺者の大量製造工場だ。
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者は8千人増えて年間3万4千人になった。
さらに1万人以上の自殺者を加算するため、財務省は消費税を10%にする。
10%に消費税が増えれば、自殺者の数は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省による自殺者製造の残虐性は、ナチスを超える。
アウシュビッツでガス室に送られた犠牲者は10数分で死亡したが、自殺者は死を選ぶ前の数十ヶ月を生きるために苦しみ抜く。
公務員の老後は、「年金一元化」で安泰になり、公務員独自の「職域加算」で富裕になる。
自殺した者に対して、「それだけの人生だった」とうそぶく財務省。
自殺者しなければならない貧しい若者たち、高齢者たちよ。
呪うべき相手を正しく見定めて、生きているときは全心全霊をこめて、死んでからは怨霊となり、恨みを霞ヶ関に向けよ。
189名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:31:58.61 ID:HWYHqJAG0
>>184
政府はタックスヘイブンに手付けようとしないからな
ここまで追い詰められてるのに無関心にもほどがある
190名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:32:14.46 ID:hcW+usDC0
二食のミサワ多過ぎw
191名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:33:16.46 ID:HrxpH3pDO
仕事もしないで、
医療費を浪費しながら無駄に長生きし、
現役世代を食い物にする高齢者
早く死んで
192名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:33:34.89 ID:kwdMwxYE0
一日三食って食いすぎだろ
193名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:33:54.77 ID:diszZBM50
軍事費←
軍事費←
軍事費←


はいはいw
お仕事お疲れさまですとしか言えないよねww

大体今の移動手段が豊富な時代には2食の方が健康的だよw
お前らの生活は国が安全だからこそ成り立ってることを理解しろ
ミサイルが降ってくることを気にしながら防空壕暮らししたいのかよw
194名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:34:43.05 ID:KCMJyHYu0
なんで防衛費とか細かいとこ削るんだよwww
もっとでかいのがあるだろ何兆も予算ついてるのがwww
195名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:35:47.84 ID:mq9FJHtK0
なぜ防衛費なんだw
196名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:36:17.34 ID:1fWxABB50
戦時中もアカは空気読まずにこんな事ばかり言ってたんだろうな。
そりゃ特高に尋問されても仕方ないわ
197名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:36:53.85 ID:C44c2pxL0
軍事費は減らさなくていいよ。
年に何回も送ってくるアンケート調査をやめろ。
「厚生労働省が委託された○○と申しますが」とか
「統計局からから」とか「総務省から」とか「労働局から」とか
あんなのをやめればもっと予算は削れるだろ
198名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:37:21.72 ID:diszZBM50
と思ったら赤旗だったwwwwwwwwwwww
釣られたwwwwwwww
199名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:38:16.91 ID:Jzm1IdaKO
箱庭の中で削って盛る発想だからさ
200名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:38:22.52 ID:d8OsEz9h0
侵略されたらネズミでも捕まえて食べるかも知れないのにのん気なもんだねえ???
201名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:38:23.89 ID:ASUILz860
民主党の悪法の子供手当てを廃止しろ!!!!  外国人に大量の血税が流れて国内経済が貧血に成ってる。
202名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:39:43.62 ID:zTdL8CHo0
シナ人とチョン焦ってるなw

今日本の軍事費は、実質、シナの三分の一。今の二倍にはしてもいい。
先進国としては軍事費低すぎるんだよ。
パスワードで使用制限かけられるアメリカ製でなく純国産の、兵器に力入れるべき
203名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:40:12.82 ID:4DaqKiFS0
おいおいてめーら
2食の方がいいとか
軍事費云々に突っ込んだりとか
あげ足取りうぜーよ!

消費税増税なんていらないに決まってんだろボケ!反対したらダサいみたいな風潮だけどよ、それは増税分は福祉に使うと言われて信じてるバカどもが多いってことだろ。

増税なんてしないで、減らせるものは減らせや!

特殊法人はアホみたいに多いし、ODAもアホみたいに多い

生活保護もらってる外国人もアホみたいに多いし

無駄がアホみたいに多いのが日本!


204名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:40:27.30 ID:Bw5lWCCn0
天下りだろ。あと電波オークション。利権崩しで財源余裕でとれるよw
おまえらもリサーチしろよ!
205名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:40:42.56 ID:3UB8bRE3P
1食減らさないと増税分賄えない人ってエンゲル係数低いだろ。
206名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:41:16.43 ID:P4JEHCrzO
男女共同参画、年間予算の10兆円については見てみぬふりですか?
207 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/25(火) 16:41:25.53 ID:9pQK++fP0
消費税増税の民意を問うて解散するのは何時なのよ
208名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:42:07.25 ID:HWYHqJAG0
まぁ共産党は支持しても軍事費の削減は俺も反対だな
209名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:43:14.19 ID:OUltjZoI0
>>76

【政治】片山さつき氏は財務省時代に領海防衛に必須の

潜水艦削減を要求していた


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348233165/



アグネスを励ますため、かけつけたファンの

安倍晋三元首相は、アグネスとの

最初の出会いのエピソードや結婚式に招待され香港まででかけた話など顔いっぱいの笑顔で自慢げに披露した。
http://news.livedoor.com/article/detail/3997673/

     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
210名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:43:53.69 ID:b2CrPTyFO
何で減らすのが軍事費なんだよ
211名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:44:12.00 ID:wGASdsIL0
消費税は個人が払う分はどうってことないけど事業主は即死レベルの破壊力あるからな
212名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:45:34.84 ID:HEGizlp9O
むしろ軍事費は増やせ
213名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:45:36.12 ID:Fv6OB+L/0
男女参画なんとかというのに数兆円使ってるって話じゃないか
それをなんとかしろよ
214名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:45:47.48 ID:Jzm1IdaKO
問題はパイが増えない事、
ここ20年止まっている
何故?
誰かさんが止めてるからだ
215名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:45:47.57 ID:9LKWRs/B0
無い代物を削減しろとか狂ってるな
軍事費なんてもんは日本ではないんだよ
216名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:46:42.63 ID:2IOrto1D0
そう、長生きしてもらったら困るんだよ
お前らみたいな役立たずはな
役立たずはとっとと死ね
そうしたら、我々の税負担も軽くなるんだよ
217名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:47:13.14 ID:Mmm1cSUC0
入会も何も最初から共産党員のくせに白々しい
218名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:47:44.04 ID:AIabLwpN0
>>88
江戸時代のうちに3食になったんですが
219名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:48:06.94 ID:z3ESfjZ50

>長生きするなということか

そうです。
220名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:48:46.77 ID:Jzm1IdaKO
円の総量を増やす方法は二通りしかない、
民間が借金して投資に回すか、政府が借金して投資に回すかだ
221名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:49:03.96 ID:HWYHqJAG0
>>216
お前らは消費増税で年齢関係無く貧乏人から殺すんだよなw
222名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:50:04.28 ID:sD2C8gJW0
8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求)
3兆5780億円 アメリカの宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算(2005年度、概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
1兆3600億円 在日朝鮮人(only)への経済支援は年間1兆500億円   
8200億円 瀬戸大橋建設費   
6724億円 NHKの予算(2005年度)   
6216億円 欧州の宇宙関係予算   
5000億円 明石海峡大橋建設費   
2845億円 日本の宇宙関係予算   
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)   
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)    
600億円 ホンダのF1の年間予算?   
240億円 映画「タイタニック」の制作費    
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費    
180億円 日本の皇室維持費(国民一人あたり150円/年)    
127億円 はやぶさ本体の開発費
223名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:50:11.09 ID:hWKAkB1t0
>>1
防衛費減らせw隣の強盗国家の
手先ですねw
224名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:50:45.24 ID:hcW+usDC0
赤旗はともかく
あの消費税増税法の成立プロセスだけは納得いかん
225名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:50:54.31 ID:91oZ6NlM0
生活保護を現物支給にすりゃ解決
226名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:52:18.29 ID:YdxAG5NP0
金ないのはわかるが軍事費ってのいうのは色々守ってくれるお金なわけだが・・・
227名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:54:56.42 ID:fDolRNpW0
断言する こいつは増税した後も3食のままだ
赤旗はそこまで責任を持って報道しろよ
228名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:55:01.39 ID:h2v7YQxW0
決して、ODA減らせとか、ナマポ減らせとかは
言わないんですね、わかります
229名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:55:12.22 ID:Z+szgdOV0
目黒で不動産業の社長ってなれば収入それなりにあるだろうし個人的には輸入車乗ってるだろなきっと
なんのアクションなんだろ?

230名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:55:32.91 ID:48s3f7ZS0
>>203
日本経済は消費税導入してから消費低迷始まったのにな
231名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:56:06.93 ID:d2gfiVAR0
>>226
国(国という組織)を守るのが軍事(費)。国民を守るものではない。
これ、世界の常識
民を守るのは地方税のほう。
232名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:56:07.09 ID:vW+ZRhAu0
馬鹿だなあ。
233名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:56:21.28 ID:Ei6GjoiuP
相続する予定のない資産があるなら現金化しちゃえばいいんじゃね
234名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:56:37.70 ID:ihJU2m6z0
スーパーのレシートを見るたび・・・・
腹々しい、日本国民は、怒るべきなの・・・・
235名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:58:10.79 ID:htR2loHHO
なんで長生きしたいの?
236名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:59:31.15 ID:hb6ui2vB0
朝食べたくないからいつも2食だな
237名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:00:35.84 ID:Jzm1IdaKO
デフレの発端は日銀で維持してるのも日銀だが
もはや日銀単体でデフレを脱却するのは不可能に近い
あたかも子供に点数をあげない学校の如く
日本人に与える円を絞り続けた結果、
日本人は円が貰えない事を状態にしてしまっているからだ。

点数が貰えない子供は勉強を放棄する
他の生徒の高得点と整合性がとれないからだ
238名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:00:46.99 ID:f7JTMnGG0
>>230
消費税と正規雇用を減らした派遣法な
2000年を目処に回転寿司やらブックオフ、100円ショップなどデフレ商売が増えて景気悪くなっていった
239名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:01:08.81 ID:bOxp57PZ0
おい。半額肉の生活保護の写真がないじゃん
240名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:02:54.15 ID:P6rxXxnZ0
俺はすでに2食なんだがw
つーか社会に貢献してないんだから贅沢言うなってw
241名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:03:10.15 ID:WLNVdGIA0
生活保護減らせ、軍事費上げろ
242名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:03:29.71 ID:bOxp57PZ0
243名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:04:39.01 ID:4J1zAw+Y0
> 「増税すれば被災者の暮らしに追い打ちをかける。消費税を上げなくても、
> 軍事費など削減できる予算があるはずだ」と話しました。

この期に及んでも軍事費削れとか、バカなのかこいつ。
脳内お花畑もいい加減にしろ。

つか、赤旗かよ。さもありなん。
244名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:04:48.50 ID:SqnH0hVu0
1食300円とすると5%の増税分が300円なわけだからひと月の消費は300÷0.05×30=180000円ということになる
理屈からすればひと月180000円消費すれば確かに1日300円分の金が失われる事になるが、それで1食減らすかと言ったらそんなバカなことはしないだろう
245名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:06:14.28 ID:VtP4An2o0
俺1.5食程度しか食ってないけど全然いける。現代人は食い過ぎ。
246名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:06:23.13 ID:ZA/kk9EU0
赤旗はですます調をやめりゃあいいのに。
247名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:06:25.78 ID:Jzm1IdaKO
政府が削りに削った公共事業は学校の表彰状に近い
仕事が円に値する事を裏打ちする行為だからだ
248名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:07:30.40 ID:4J1zAw+Y0
> 「増税されたら生活できない。3食から2食に減らすしかない。

2食に減らしたって別に死にはしないだろ。俺、現状でも2食だしw
なんで2食にしたら長生きできないと決め付ける?
消費税増税は反対だが、どうも言ってることがおかしすぎる。
249名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:07:42.68 ID:BCK2Ext5O
2食で十分。
軍備費にまわせ。
250名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:08:52.52 ID:bToxFIDD0
>>1
あーなるほどね食いっぱぐれが団結すると反戦平和を叫ぶのは何でだろうwwって思ってたけど
要するにタカりたいがためにやり玉に挙げる訳か!!クズ杉わろたwwwww
251名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:09:02.29 ID:Jzm1IdaKO
すなわちデフレ脱却とは仕事が円を上回る状態だ
252名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:09:46.13 ID:kAC1bBbr0
二食に減らしたら、逆に長生きするんだけど。
253名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:09:52.66 ID:rDFeNtuxO
やっぱり移民政策必要なの?
254名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:11:24.23 ID:xSlzpV150
>>220
日銀が返済不要の現金を電子操作で政府にちょっとずつ流せばいいじゃん
政府が国債でカネ借りて正直にその額だけでやりくりしてんのは日本だけじゃね?
255名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:12:01.49 ID:9jz6+FnT0
病気で苦しみ続けるのは地獄だから、手を下す人には申し訳ないけど、安楽死させて欲しいな。
256名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:12:18.67 ID:BHRVXYIlO
そもそも一日三食なんて誰が決めた?
エジソンが自分の発明したトースターを販売するためにキャンペーンしただけのこと

それが長生きに繋がるって誰が証明した?
257名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:12:19.07 ID:qnAWl9Gt0
共産党は良い突っ込みをすることもあるんだけど、プロパガンダ
として話を創ったりするところがいただけないんだよね。
258名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:13:14.49 ID:WpXR2Hv80
お前ら増税大賛成なんだな、全員公務員とチョンなのか?
259名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:13:15.71 ID:Jzm1IdaKO
安倍を総裁に押すなら、
日本人が陥ってる厄介きわまりないデフレという現象を理解せよ
その脱却なくば日本人は復活出来ない事を理解せよ
260名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:15:26.35 ID:Q/BAlewj0
それをいうなら「減税して軍事費増やせ」だろ。

経済浮揚させる気のない「増税批判」はすっこんでろ。
261名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:15:32.07 ID:CsrfLn3m0
3食より2食のほうが体にいいはずだろ
262名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:15:48.92 ID:tlTUKa800
うん 団塊は死ねばいいと思うよ
263名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:17:03.59 ID:21jiItCS0
軍が無いのに軍事費減らせっておかしな事いうな。
まずは自衛隊を軍にしなくては。
264名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:17:14.46 ID:28jokxcF0
まあネットであれこれへ理屈を言うより実際に行動してる人たちは
えらいと思うよ。ネットで書き込むよりもはるかに行動力もいるしリスクだってある。
いろんな思惑が背景にあるのは確かだろうけど。
265名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:17:26.47 ID:TJCmYgJkO
>>1

赤旗じゃないか

増税は読売、朝日 毎日 日経 産経も大賛成だからね
266名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:18:10.86 ID:ghpMcccpO
音頭をとってるのが共産党じゃなかったら、署名したのに。。
267名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:19:05.92 ID:mZ2fB5fy0
残酷なことを言うようだけど、65歳以上で、起きて食ってTV見て糞して寝るだけの人は
氏んでもらったほうがいいかも。資産持ってっても全然使わない老人とか。
若者の負担が大きすぎるわ。そうすれば日本はすっきりして活力が出てくると思うよ。
日本の抱える問題の大半が解決するわ。
65歳以上でも、元気でなんらかの社会貢献してるような人は生きる価値はあると思うよ。
268名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:19:13.05 ID:Wf91rda60



■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!

269名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:22:06.20 ID:xSlzpV150
>>259
デフレが正解。日銀が執った日本国の延命処置
270名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:22:41.12 ID:e0GbNqi80
年齢加算でやっても人それぞれ違うから困るんだよな。
一瞬年令によって税金増やしたらいいと思ったんだけどな。

「糞ハゲ」とか言い続けてる奴ら全員金持ってるから毟り取るためにも
一律税率所得税100%とかやっても平気な顔して脱税するし平気な気がする。
271名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:22:44.98 ID:Q8ZrZnHS0
>増税されたら3食から2食に減らすしかない。

こういう極端なこと言うヤツの普段の食生活を見てみたいもんだ
おそらく無駄の宝庫
272名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:23:48.65 ID:f7JTMnGG0
>>265
政治やメディアに関与してない経済学者やエコノミストは総じて反対だけどな
政治がメディアを使って増税やむなしと国民を洗脳しているのは頂けない
273名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:24:34.49 ID:MdiVZzv/O
ほんの100年かそこら前は三食食ってなかったわけだが。
274名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:26:35.41 ID:Q/BAlewj0
デフレの今に、どの分野の産業だろうと、縮減させるのは
日本の経済を破壊しにかかり、日本国民の生命財産を毀損しにかかる行為と心得る。
軍事だろうが娯楽だろうが、潰すな。縮減させようとするな。
めぐりめぐってお前の生活まで壊れることになるぞ。
275名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:26:57.01 ID:FlCZpTWM0
65才以上は早く逝け
276名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:27:58.47 ID:Jzm1IdaKO
>>269
よいデフレ論ですな、今や日銀すら採用しなくなったので
詳しくお聞きしたい
277名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:29:25.49 ID:uf4vKOE40
今軍事費ふやさいで
いつ増やすのよ
馬鹿かこいつら

戦争に負けたら2食も3食もあったもんじゃねーだろう

いいかげん目を覚ませ!
力がすべてなんだよ
278名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:29:27.71 ID:Ujb+Oc4b0
元々2食なんだけど(´・ω・`)
279名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:29:38.27 ID:7aKOhbs50
月3万が3万1500円になるんだろ

1500円の為に毎日2食にすんの?w
280名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:30:02.50 ID:Q/BAlewj0
デフレだから減税があってよい。
デフレのときにインフレ対策を取らせるのはいい加減やめろ。
どれだけ日本人の財産を擦り潰せば気が済むんだ。命まで落としてる人があるんだぞ。
281名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:30:35.70 ID:s43+2VYN0
三週間断食したらすごく快調。
282名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:31:26.46 ID:yKFgW2q50
オレは結構前から2食しか食べないが
3食くったらブクブクになるな
むしろ2食のが長生きしそう。
283名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:32:29.57 ID:e0GbNqi80
>>275
お前酷いなw
俺も同じ事考えたこと有るんだけど結論は「それは良くない」だった。
理由は自分の親も嫌ってても何だかんだ思いであるから悲しいしな。
迷惑かけた昔の友人のおばあさんとかも長生きして(次男の方のひ孫はもう見てるらしいから)
長男の息子のひ孫の顔まで見てからでも遅くないだろうと思ったりするし
何よりも老人って昔の生き証人で韓国人朝鮮人中国人の嘘に対抗する一つの手段だもの。
ロクデナシの団塊とかが滅茶苦茶にしてるけどな
284名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:33:26.07 ID:n8tkFfzu0
消化器系の稼動量や寿命を考えれば、3食より2食で事足りた方が、特に年寄りなら消化器系にはいいことはすぐわかるよなw
そんな単純なこともわからんこの70BBAは、消費税以前に出直してこいってことだよ
285名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:36:37.15 ID:hcdQseql0
まだ軍事費から減らせとか言ってるアホは3ベン死んでくれ

ただでさえ日本は諸外国と比べて軍事費の割合が異常に少ないんだぞ

減らすなら”300議席分くらい空席でも問題ない”と言う実験結果の出た
議員定数だろw
286名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:36:48.70 ID:mXJ5EqC40
共産党系民医連病院が老人を転がして社会保障費を浪費するから増税せざるおえないのに、
増税反対とか。民医連病院を保険適用外にすれば財政赤字もすぐに解消するよ。
287名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:38:02.72 ID:TY7os/+40
おや、おかしいですねーw
税金は行政サービスとして還元されて国民全体が豊かになるんじゃなかったのですか?w
富の再分配を考慮しても、庶民の納税ならプラスマイナスゼロになるはずのにww
288名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:39:18.34 ID:e0GbNqi80
>>287
そんなん嘘に決まってるじゃん。
昔は色々と考えてたけど今はそんなのを建前にして一部の人間が食い物にしてるんだもの。
いつまでも同じ事やってりゃ当然バランス崩れて行くに決まってんだって。
289名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:39:44.66 ID:1kiigqngO
>>1
3食より2食のが健康にいいと言われたりもするけどな
290名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:40:26.94 ID:b1yZoF9l0
むしろ防衛費は倍増させる必要があるだろ
291名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:40:29.48 ID:nkt6wTJEP
昔は二食だってけど、夜は働いてなかったよw

睡眠時間が長かった
292名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:40:43.91 ID:43dvz7jA0
軍事ってのは内政的にも雇用の確保と公共事業的な意味で重要なんだけどなぁ
293名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:43:38.40 ID:SggEKGEx0
最終局面に来た社会保障と税の一体改革関連法案の成立。裏にいたのは日本経済団体連合会と日本労働組合総連合会、そして財務省だった。
「財・労・官」の新・鉄のトライアングルが決められない政治を“強引”に動かした。

 社会保障と税の一体改革関連法案が、衆院採決から会期延長、そして参院採決へと向かう最終局面を迎えた。
中でも野田佳彦首相が昨年9月の就任以来、執念を燃やしてきた消費税率引き上げは、民主党内、そして与野党の激しい対立で実現が危ぶまれてきたが、ここにきて急転。
実施に大きく動き出した。

「懸案棚上げ、消費税案進行」図る

 その裏にあったのは何だったのか――。浮かび上がるのは、日本経済団体連合会、日本労働組合総連合会、財務省が密かに結びついて舞台回しを演じた、「財・労・官」の新・鉄のトライアングルの姿だ。
中でも積極的に動いたのが経団連だった。

 「政治に手を突っ込め」

 ゴールデンウイーク明けの5月8日、経団連の米倉弘昌会長(住友化学会長)が幹部らへ密かに命じた。

http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/653.html
294名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:45:35.07 ID:YqRxUK8Z0
「検察崩壊 失われた正義」に関する検察関係者からの反応が続々と届く:郷原信郎氏
44名いるはずの検察審査員から不審の声が全く上がらないのは、検察審査員がいないから!
小沢一郎の沈黙(山崎行太郎)
小沢一郎氏は何をしている? 「生活」友近聡朗参院議員が語る素顔
県議補選、米山氏が4回目の当選(新潟日報)(脱原発派が自民を破った)
野田再選で消滅決定 民主党 土台から崩壊60議席に激減する
「福島・東北の野菜を置くな」と指示したスーパーの創業家メンバーに行政が圧力
小沢氏、2年ぶり故郷で墓参 岩手1・3区候補、来月めど
ヤジと数字が暴く民主党代表選 徳山勝
問責出されて、内閣改造ってできるんだ。ああ、どこまでも人は堕ちていく:三宅雪子
国民を踏みにじる政治屋は国民に踏みにじられる
「国民の生活が第一」が政権奪還に向け本格始動
「国民の生活が第一の支持層は、橋下維新が第2自民である本質を見破っている:兵頭正俊氏」
大塚将司「反メディア的! その記事、ダマされていませんか?」第1回朝日新聞、消費増税翼賛で読者離れが止まらない!?
先日、小沢代表がインターネットのことを言及しましたが、本当にネットの皆様が頼り!:三宅雪子
輿石幹事長の続投が証明した野田民主党の絶望さ
295名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:46:41.65 ID:+i0X0gvj0
成人は1日2食の方が健康にいいという説もある

長生きしたければ朝食は抜きなさい―体の不調を根本から改善する驚異の「甲田式健康法」とは
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309502520/jironosyosai-22
296名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:47:28.31 ID:6DC+sGaPP
増税で2食に減らさないといけないほどギリギリの生活の人は
増税しなくても長生きはできんよなぁ。
297名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:47:46.19 ID:589AQzST0
>>1
> 「増税されたら生活できない。3食から2食に減らすしかない。長生きするなということか」と憤りを語りました。

むしろ、健康になって長生きしそうw
298名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:50:31.10 ID:xSlzpV150
3食たべてる奴らの経済効果はすごい
こいつらが無駄に食事をとることにより
食業界・ダイエットスポーツ業界・医療業界が潤い
GDPの底上げ役をはたしてる
国民が賢くなり2食や小食化になれば日本の経済は縮小して
雇用悪化税収減で大変なことになる
メタボ成人病が蔓延してるのに政府主導で1日24品目とか
朝ご飯推進運動、トクホなどを必死で宣伝してるのはそのせい
政府や商人やマスコミは健康に対してすべて消費方向にしか誘導しない。
299名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:51:08.48 ID:e5SIf19d0
軍事費より公務員人件費だろ
300名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:51:26.48 ID:txeEF53l0
70過ぎて、しかも女性なら2食で十分だろ。
日本人が2食だった時代の方がまだ3食になってからより長いと思うんだが。
301名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:53:07.38 ID:gtSnyd1/O
今日給料日、明細見たら今月から健康保険と厚生年金合わせて6000円くらい増えてた。
総支給額25万弱で手取り20万切ってたわ…
302名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:53:56.87 ID:vv/LnfbkP
3食を、2とか1食にして摂取カロリーを減らすのは究極の
長生き法。これ現代の常識だよね・・・

303名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:54:44.19 ID:nDUNqVmF0
>>1
物価が1.5倍になるわけじゃないのに、食事が1日3食から2食になる理由が全く分からん
やっぱり馬鹿は馬鹿なみってか
304名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:56:47.96 ID:qxK1PVfX0
>>276
デフレと不況は関係なかった?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html
305名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:58:28.97 ID:MRK9ch520
昔の日本人は二食だったし。
二食の方が健康にいいらしいから別にいいんでないか。
306名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:58:42.57 ID:GGMyCRlG0
>>280
日本人の財産なんて、経団連上層部のような一部の富裕層に偏ってるわけで、大多数の労働者は残りの少ない財産を分け合ってる。
ただでさえ分け前の少ない労働者側からさらに税金を搾り取ろうとしてるわけだから、政府と富裕層の癒着がいかにひどいかが分かる。
それに、減税したところで得するのは富裕層だけだ。
今は富裕層をターゲットに増税を実施して、所得の再分配を正常に機能させることが必要。
307名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:59:04.45 ID:9RE9iqlgO
>>1
軍事費減らすより不正な生活保護受給や医療費をなんとかしろ
あとシロアリもな
308名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:01:42.40 ID:GcQL97EyO
とりあえずNHK受信契約から解除だな。
309名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:01:56.23 ID:GGMyCRlG0
>>307
生活保護の不正受給みたいな一部の犯罪をクローズアップするのではなくて、そもそも税制で優遇されてる富裕層を批判すべきじゃないか?
富裕層はめちゃくちゃ蓄財があるにも関わらず、消費税増税で貧困層からさらに富をふんだくろうとしてる。
富裕層を批判すべきだよ。
310名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:02:15.44 ID:01u8ygHNO
少食でアンチエイジングだからな
311名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:03:48.66 ID:pgI5RIfx0
どう考えても一日二食のほうが健康にいいだろ
312名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:03:55.20 ID:CFiHjvYR0
消費税が3%5%と上がる度に減らしたのかよw
313名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:04:43.79 ID:zR4ot2Mv0
増税はするな
軍事費は増やせ
ODAは全廃しろ
国会議員減らせ
役人半減しろ
314名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:05:06.98 ID:WwM3FaXn0
いつも共産党に利用される
315名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:05:37.23 ID:TYxcrThA0
固定資産税がこれだけ払えるなら2食なんて嘘だ。相手にしないでよい。
316名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:06:46.52 ID:MwAw6Sq70
一日一食推奨してた医者いたから大丈夫じゃね
317名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:07:55.03 ID:43bXCxpgP
食費はそれほど心配していないけど、それ以外で削ることになるからサービス業は沈む
趣味も削るし出費も抑えるのでデフレまっしぐら
318名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:08:40.83 ID:WwM3FaXn0
公務員じゃなくて軍事費ってところがいかにもw

共産党とか創価学会とか廃品回収車とか
貧乏人を喰いものにしてるカスがw

一人じゃ何もできないクズども死ねよ
319名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:09:49.76 ID:pC0TJuIy0
70歳以上の延命につながる一切の治療をやめれば
高齢者医療費が激しく浮くと思うんだが
若い世代が5食くらい食えるんじゃね?
320名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:11:25.38 ID:43bXCxpgP
>>115
今の60は地獄だろ、年金がどんどん遠のく、定年は近づくで本当にかわいそうだわ
321名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:14:48.60 ID:e0GbNqi80
>>295
これやるとどんどん体重落ちるけど体もどんどん細くなる。
運動して無いと筋肉も細くなっていって代謝も落ちてくる。
関節もどんどん劣化していくけど再生する為の材料が不足して危険な気もするけどな。
なので骨ごと魚食ったりするのを毎日続けるのを薦める。
322名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:18:23.13 ID:8PfUMbyx0
軍事費じゃなくて行政と密接に関るような独立行政法人や特殊法人等を整理しろや
今現在、主力となって働いてる公務員よりもムダすぎだろ
323名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:18:51.07 ID:nF8cYy2J0


絶対、赤旗だと思ったwww
324かわぶた大王ninja:2012/09/25(火) 18:19:58.14 ID:HDk8HiJT0
山野草くえばいいじゃん。
325名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:20:35.56 ID:emFecFF90
>>306
今ジニ係数どの位なんだ
給与報酬の7割は富裕層が持ってって後の3割が労働者で分配してる状態じゃないか?
だとしたら酷すぎだろ
326名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:22:18.87 ID:5QFsAwSx0
今軍事費を減らせなんてバカだろ
327名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:22:50.37 ID:Ag5QfpBC0
年寄りは2食で十分だろ。3食は食い過ぎ。太るぞ。
328名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:23:12.29 ID:pOdeUgjb0
ふつうOADを減らせと主張するほうが先だろいったいどこの国が黒幕なんだろうな
329名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:23:33.12 ID:Dhd/4nzh0
一日2食のほうが健康にはいいらしい
330名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:24:07.52 ID:Du75899h0
なんだ、赤旗がそういうのであれば、増税は間違いないんだな
331名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:24:42.43 ID:jpzp77En0
減らすべきなのは軍事費でなく
反日下朝鮮人に恵んでる無駄金な
332名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:25:34.14 ID:NydLnmGH0
>>312
食費とは限らんが減らしているから消費が上向かないんだが。
333名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:26:22.44 ID:RxWhZ3w50
>>5
共産は公務員の味方でもあるから、それは言わないんだよねえw
334名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:27:38.30 ID:nkt6wTJEP
>>305
昔は二食だったけど、夜は働いてなかったよ
335名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:28:11.10 ID:NwZ93Gpx0
増税は金持ちだけにしとけ・・・
お?
336名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:28:18.51 ID:DXiR2Y9F0
長生きするなよ
337名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:28:53.56 ID:8S/+947S0
三食だと太るので二食にしてますが
338名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:29:01.02 ID:U1pQf1/S0
3食も食うって
どんだけ豚だよ
339名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:29:13.57 ID:JXDpkrR4O
>>329
日本人は元々1日2食だしな。
340名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:29:16.73 ID:Iq+k46Gb0
わたし2食だわ。長生きしなくてもいいのに
341名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:30:46.64 ID:9ZEkw8vu0
金のない老人は早死にするのがいいと思うよ。
昔は、貧乏老人は山に捨てられてたんだから。
342名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:30:53.92 ID:Xu5/rmWo0
おれ二食にして血圧も体重も下がって健康になった
343名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:31:52.17 ID:e0SRlUkwO
日本の予算に「軍事費」なんてあるん?
344名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:32:01.91 ID:SAhDjAUUO
軍事費減らすってバカすぎだろ(笑)
平和ボケは死ね
345名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:32:24.34 ID:A2hXd9p6O
ご飯が無いならパンを食べればいいじゃない
346名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:32:26.41 ID:lXKU0M/c0
生活保護減らせばいいんじゃないか
347名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:32:57.17 ID:DqOhQoVQ0
軍事費は関係ないのになぜ?
また日本人のふりした在日ですか?
348名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:33:16.27 ID:dY4jV61f0
そうです長生きするな
349名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:33:27.24 ID:0nsgJsuj0
じゃぁ2食にすればいいじゃんって単純な話で終わりじゃん。
350名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:33:34.03 ID:Fq8dhzZZ0
36歳。1日1食です。
351名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:34:06.44 ID:pC0TJuIy0
>>345
うどんを食えばいいじゃない
352名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:35:35.10 ID:nrw1gPw0O
普通に一日二食だわ
健康そのもの。
353名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:35:46.22 ID:kRhKmTQ80
無職は二日に一食で十分
今の時代の若者は働いていても塩パスタとかそんなんだ
354名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:36:54.79 ID:emFecFF90
>>333
公務員の給料減らすと民間企業の給料も必然的に下がる恐れがあるからだろ
355名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:37:10.32 ID:YRIhl3uq0
生活保護受給者
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む生活保護受給者
寡黙にただひたすら己の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる生活保護受給者に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である生活保護受給者の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは生活保護受給者であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が生活保護受給者の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

生活保護受給者から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた生活保護受給者から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
慈父を慕うが如く生活保護受給者に国民は敬愛の念を持たずにはいられないのだ。
国民は喜んで大幅増税を受け入れることが人として最低限の誠意と言えるだろう

生活保護受給者の幸せなくして国民の幸せはないのだから・・・

不正とは本人が不正と認識して初めて不正と成りうるのだから
他人がとやかく言う余地は一切存在しないのだ・・・
356名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:37:16.08 ID:RjUG9oZa0
消費税UP反対なら、安部支持すれば?
赤旗ねぇ()
357名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:37:37.14 ID:yYLaiJqDP
毎日2食生活に替えたら調子いいよ
腹回りの出っ張りが無くなって体型が良くなった マジおすすめ
358名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:38:26.28 ID:+4IA9Uc10
>>1
食事削りまくってAKBや同人誌につぎ込んでるヲタに誤れ!
359名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:39:09.67 ID:D0JbK0ja0
銀行の対顧客対応のマニュアルから
1.預金残高1億円未満=糞
2.預金残高1億円以上5億円未満=カス
3.預金残高5億円以上10億円未満=客
4.預金残高10億円以上20億円未満=お客様
5.預金残高20億円以上=お得意様
360名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:39:46.65 ID:e0SRlUkwO
>>351
香川県人がいるぞー
361名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:39:48.40 ID:ePESveZ1O
>>357
元から痩せてる場合は?
362名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:40:00.49 ID:4M8wLVmw0
実際、今時3食食ってる大人ってどれくらいいるんだろう
363名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:41:12.41 ID:EANSB2vzO
しまいには増税だけでは済まなくなるぞ
国民の資産が全て国に没収される可能性を真剣に
危惧した方がいい
364名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:42:15.27 ID:CEZdDsF/0
普通は外国人への生活保護費用や中国への海外支援をやめろってのが先だょね
365名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:42:23.35 ID:kHljWWTU0
1日一食の奴はいったいどんな食事をとっているのだ?

1日二食はわからんでもないのだが。
366名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:42:45.28 ID:3YcTg8uh0
アンチエイジングで有名な南雲医師は1日1食
367名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:43:36.39 ID:HFT4lJxG0
粗食の方が長生きするんだよなw
368名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:43:59.21 ID:NU9YIw1e0
「軍事費減らせ」とは言っても、
「ODA減らせ」とは言わない不思議
369名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:44:23.83 ID:OwLsQjaD0
3食食ってる方が凄いんだけどw
370名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:44:33.59 ID:21OXur9f0
3食→2食になったからといって、別に生きる死ぬの問題でもないだろw
大袈裟でおもろいオバはんやな
371名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:45:03.12 ID:fCaedFsv0
減らすのは無駄な公務員の人件費だろ。
372名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:45:05.60 ID:cg9tE8Gs0
まあ長生きはされたくないし軍事費を減らせる状況ではないが消費税を上げるべきではないだろうな
373名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:46:02.26 ID:IXsZuvlS0
いや2食に減ったら成人病が減って平均寿命のびる。絶対に。
374名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:46:28.85 ID:tvu0aS4A0
日本には軍隊なんてないので、軍事費も存在しないんだが。
375名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:46:32.63 ID:EFxKidR6O
普通に朝は食べないけどな
胃の負担を減らすように
二食にしてる。

おかげでメタボは脱出できたよ
376名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:46:56.60 ID:OwLsQjaD0
大体、人間は食い過ぎなんだよ
一日、1食でもいいぐらい 3食とかマジで食い過ぎだから
377名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:47:52.65 ID:ciufd/Vz0
>>1
>福島県郡山市出身で会社員の女性(27)=東京都東久留米市在住=が署名しました。
「増税すれば被災者の暮らしに追い打ちをかける。消費税を上げなくても、軍事費など削減できる予算があるはずだ」と話しました。

震災で自衛隊が必要だと感じた人が多かった筈だが・・・

被災者は助けて貰ったのを直ぐに忘れたのか?

27歳の会社員女性は、朝鮮人の血が入っているらしい。
さすが、朝鮮総連と民団の元鞘だなw

378名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:48:15.51 ID:qreg2HTU0
官僚と野田のせいで自殺者が沢山出るね
379名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:48:23.15 ID:sgIXgl660
俺、1食の時もあるんだけど?
3食とか甘え
380名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:48:29.38 ID:UGFU/BA/0
3食から2食に減らせば、サーチュイン遺伝子が活性化して寿命が延びる。
381名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:49:59.27 ID:EnalLT0b0
取り敢えず公務員のリストラだね
普通に考えて今防衛費なんか減らせるわけ無いだろw
だから何時までたっても馬鹿扱いされんだよ
382名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:50:53.16 ID:HFT4lJxG0
1日3食食うと体調が悪くなる
胃がもたれる
でぶる
良いこと無いわ
383名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:51:31.47 ID:al2tuHwIO
なんでこんな時に軍事費削減とか思いつくのかわからん

中国へのODA、韓国の通貨スワップ、反日国家からの留学生廃止とか言えばいいのに
384名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:51:36.39 ID:OwLsQjaD0
>>381
大手企業がバンバンリストラやってる中で公務員が安泰とかありえんよな
385名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:52:10.58 ID:sj/Ypmpj0

そもそも3食という前提が絶対的なもんじゃないだろ
386名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:53:29.61 ID:AzfLuy4f0
二食のほうが長生きできる
特にババアは
387名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:53:45.13 ID:OUApxnGnO
2食食べれれば十分だと思うが…
軍自費減らせと騒いでるけど、それ以上に在日生活保護費、ODA、シナやチョン国への無駄な支援を止めろとは言わないのか本当謎〜
軍は必要だが、不正ナマポとシナ、チョンは全く必要ないのに…
388名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:54:39.39 ID:8KiaY4SP0
増税前から1食の俺はどうしたらいい?
389名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:54:56.56 ID:TWM5txfM0
>>377
郡山には津波は来てないからな
まあ放射能怖いで九州まで逃げた女だろ
390名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:55:03.21 ID:tvu0aS4A0
こんだけ尖閣で国民が危機感持ってるときに、軍事費減らせとか言っても逆効果だろw
20世紀の遺物である共産党は、日本も中国も消えてほしい。
391名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:55:35.92 ID:raMJRaBd0
70にもなって三食きっちり食べてるんだな
392名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:55:36.06 ID:rcScaJ1d0
軍事費減らせwww 気違いに侵略されそうなのにかよ ボケちょん
敵国にODAとかスワップが必要ねーんだよボケ
393名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:55:38.92 ID:407pUffD0
見直すところが違うろ
怖いんだよ。その先の根本にある共産党の理念が
394名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:55:52.21 ID:F5wGF3Dx0
政治活動をする元気と暇が有るんだったらバイトでもすれば良い。
395名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:55:56.40 ID:e0SRlUkwO
防衛費減る

人件費の抑制が必要

1日2食で長生きしてる高齢者に目をつける

自衛隊に80歳以上の隊員で構成される部隊ができる

災害時に派遣される

なれない環境&肉体労働による疲労で体調崩す

現地の人に介抱される
396名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:56:02.83 ID:emFecFF90
>>384
高学歴ワープアといって公務員も非正規増えてるんだぞ
年々採用数も減ってるし
397名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:56:31.88 ID:EaKMuTp/i
軍事費削って侵略されたら長生きできませんよ

防衛は基本的に他の天変地異の災害対策と同じ「いざ」の時のためのものなんだが
どうにも「品行方正なら相手も攻めてこない」というおめでたい考えが横行してるよな
398名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:57:15.23 ID:OwLsQjaD0
軍事費減らす前にナマポ減らせばいいんでないの?
あと無駄な老人の医療費ね
399名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:57:58.29 ID:LiklUWHC0
日本共産党って中国共産党の出先機関なんでしょ?
400名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:58:39.02 ID:EALQc6e40
そこでフードスタンプ制度ですよ。
横文字が嫌なら米穀通帳でもいいぞ。
401名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:58:44.82 ID:zTV906Pi0
2食にした方が健康にはいいと思うよ。
402名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:58:56.80 ID:xwGc39juO
国防は最大の福祉なのに。
平和ボケの日本人はわからないのかね
403名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:59:11.22 ID:KnFKWqC30
昔から、3食くわないと太るとか、身体にわるいと言われてきたけど
自分は3食で確実に太る体質だった
食事ぬくと、周りがとやかくうるさくてウンザリだった
やっと1食の時代がきてうれしい
404名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:59:14.84 ID:uZMOpf2g0
男女三角ナンタラカンタラを削れ
405名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:59:51.56 ID:z3ESfjZ50

仕事もしてないのに3食も食うな
406名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:00:42.52 ID:YAAR0/EI0
軍事費の半分が人権費だから、人件費を半分にすれば
装備はそのまま、それ以上にしても予算削減できる
軍事費の人件費が一番の問題だな、時給千円で抑えるのが普通だろう
407名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:00:49.10 ID:DgMzZz9fO
スレタイだけで共産党だと分かったw
今のタイミングで防衛費削減とかキチガイ以外の何物でもない
408名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:01:51.17 ID:JvXasrJd0
朝食食っとけば問題ないだろ
409名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:02:16.13 ID:UtcZqh9OO
2食は慣れれば問題ない。
しかし政府は無駄なことにばかり金かけるな。
410名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:02:31.86 ID:exDJcmJh0
スーパー限定で食品を非課税にすればいいだけ。
新聞とかは30%くらいでもいいよ。
411名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:03:17.09 ID:gveIQo2G0
>>406
支那の共産党関係者乙!
412名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:03:47.21 ID:+OXLQ00X0
42歳。糖尿、痛風
食事制限で一日二食ですが。なにか?
慣れればどうって事ねぇよ。
むしろ体調は良い。
413名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:03:49.91 ID:9D+TwUVw0
>>1
ODA減らせよw
414名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:03:59.42 ID:7d0Ay7qI0
ナマポ支給日にはクスリ買う
ナマポ支給日にはパチンコ

割とまともな部類でも
ナマポ支給日には外食するんだよ
415名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:04:49.66 ID:/uI2BOuv0
>>3が全てを語ってくれた
まあ、増税しない方がいいけどね
416名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:05:13.20 ID:fSYcNm/n0
ばあさんも朝は俺みたいにバナナ2本にしなよ。40円くらいだよ
417名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:07:49.33 ID:TzNMiQv50
俺はね増税賛成。手放しとまではいかないけど。
ただ使い道は決めさせてほしいのよ。在日の帰国事業に使ってほしい。
418名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:07:54.46 ID:A2hXd9p6O
>>416

人はバナナだけで生きていけるの?
バナナはおやつじゃないの?
419名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:08:40.47 ID:9D+TwUVw0
>>416
白飯と納豆と卵とバナナ。俺の朝食、基本的にこれだな。あと味噌汁
420名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:08:41.50 ID:GKBeeYB/0
防衛費は国内産業だろ
ドンドン増額しろよ
421名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:09:24.36 ID:rYaKpWp+0
議員を減らしなさいよ
422名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:09:31.05 ID:hPenNvlS0
しょうもな
423名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:17:51.91 ID:7YiGaHsy0
防衛費増やすから2食に減らせっていわれたら
二つ返事で受け入れるよ
424名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:18:23.71 ID:JxGAk/1r0
公務員の住む隣の豪邸・・・なんとかならないかなぁ・・・
425名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:19:02.81 ID:wWA8z1af0
国民が減らしてほしい予算の項目は、民主党のマニフェストに書かれていた天下り禁止や公務員の人件費カットなどのことで、軍事費の削減は含まれず。


ただ、

デフレ下で消費税増税→かえって税収全体が減る→軍事費が減る→中韓露につけこまれる

よりは、

金融緩和&消費税減税→税収全体が増える→軍事費が増える→中韓露を撃退

の方がはるかにいいので、赤旗や共産党の「増税反対」自体は、国益にかなう。
426名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:21:27.67 ID:e0SRlUkwO
>>407
×防衛費
○軍事費
427名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:22:36.78 ID:f6EkoDGDO
俺は元々ニジキ。馬鹿みてえに食って寝て遊んでんじゃねーよ!
豚野郎っ
428名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:25:36.10 ID:TCbLVx9d0
軍事費とか公共事業批判とかマスコミの奴隷かよ。
429名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:26:24.51 ID:dZcoQeKe0
1日3回も食べる必要ない

しかも、少食の方が長生きする
430名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:27:19.90 ID:pzxWHzXJ0
軍事費は大分減ってるだろ
削減するのなら増える一方の社会保障費

あとは高止まりしている公務員の人件費
431名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:28:09.00 ID:yQdhC7TOO
日本の防衛費なんか中国の半分、米国の10分1だぞ。これ以上減らしたら日本国を守ることができない。減税するには竹島尖閣北方に眠る資源を採掘したり外交を強くし経済を発展させないといけないから逆に防衛費は増やさないといけない。
432名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:28:33.40 ID:CnmETPAX0
まだ上がってない税金より

上がっちゃった電気料下げろよ
433名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:30:55.16 ID:Rx9d99HD0
こいつらなに考えているの
孫に小遣いやる余裕があるなら、倹約して軍事費に寄付しろ
お前ら財産残しても子供達が喜ぶだけ
ましてや中国、韓国にやられたら財産どころではない

このように国のことを考えないで自分のことしか考えない方は、早く○○○ください 
434名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:31:14.30 ID:Tqy4xOzVO
働き場所が出来て3食におやつまで付くよ。
435名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:31:23.32 ID:+1rgY1itO
普通の生活リズムだったら夕食抜けば?

慣れれば別に困らんぞ。
436名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:31:42.74 ID:snGOO8hg0
普段から2食だ。
437名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:31:46.00 ID:brUIbgCL0
粗食って健康に良いらしいですよ!
438名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:32:14.59 ID:+3y6yT9l0
生活保護が食券制になったら3食食えるんじゃねえの?
439名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:32:14.79 ID:vdj+LiB70
減らすなら生活保護費だろな
誰も困らない
440名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:32:49.29 ID:366LZf1D0
いま軍事費減らしてどーすんの
馬鹿ですか
441名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:33:06.48 ID:PFFTtEMx0
これ以上軍事費は削れん…
むしろ軍事費は増やすべき
442名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:34:36.83 ID:4DaqKiFS0
年商1000万未満の事業主からも消費税納めてもらえばすごい税収上がると思う。
443名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:35:12.63 ID:oMrGnQWP0
自分も普段から二食だ
もう中年なんで三食食べたら胃に負担感じるし太る
444名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:35:28.62 ID:I9kXi4T50
「長生きするなということか?」
そのとおりです
「軍事費を減らせ」
国難のおりですので、税金を食いつぶす人達こそ減らすべきです
445名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:36:16.44 ID:YAAR0/EI0
年金も増やさないで増税はヘンだな、もともと軍事費とか
兵隊はボランティアでやるべきだし、武器や戦車は無料で
軍事企業が寄付するのが愛国者だろう、税金に頼るのがおかしい
446名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:37:03.99 ID:OVjkS0LD0
俺一食なんだけど・・・。


てかジジババがごっそりいなくなればすげえ負担減るんだが。
自前で生活できないジジババは長生きせずにさっさとしね
447名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:37:53.68 ID:4KJOa3dOO
復興増税と言いながら、バスや電車などの支那やチョンの為の翻訳掲示板に予算を充てたのは何で?
答えてよ売国民主党さん。
尖閣購入でポンと二十億出せる予備費があるんだね?
民主党内増税賛成議員に1人100万も氷代と称したばらまきやったよね?
増税しないでも本当は全然大丈夫だよね?
答えてよ売国民主党さん。
448南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/25(火) 19:39:33.11 ID:GzwrBNVk0
一日二食が長生きのコツなんだがqqqqq
449名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:41:20.12 ID:KMTkHPof0
食品医薬品には税金掛けるべきじゃない 餓死者が出るぞ
450名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:41:23.24 ID:6EzScGJCO
休みの日は基本一食だよ。贅沢に高級品食ってたけど納豆ご飯が一番旨いと気づいた。粗食おすすめ。
451名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:41:41.20 ID:plk0/6Ad0
>固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らないといいます

資産売却して生活費にしろよw
452名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:42:01.00 ID:cRAmYKXmO
3食から2食にしたら逆に健康にいいかも!!税金払って皆で健康になろう♪


なんてね…(T_T)
453名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:42:55.98 ID:Fo0u77jS0
もやし炒め食えよ
454名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:43:01.39 ID:9V9Sr7EHP
オラは一食から半食に減らすしかねぇ
455名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:43:15.28 ID:OMFTosvNO
外国人への生活保護を真っ先に廃止すべきだろ
456名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:43:47.66 ID:EDJ7J/rt0
軍事費減らせって、装備すら満足に配備できてない、周辺諸国が侵略しようとしてるときに言うことじゃねーわな
しかも公共事業減らせっていうのも見当違いだな。削ったところで、雇用減、インフラ老朽化、経済停滞で税収が
減っちまって増税するのと同じかもっと状況が悪くなる。
しかも付帯条項無視してるのか、知らんのか知らんが、煽るなぁ。
457名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:43:52.07 ID:UATb8/qr0
不動産業を営む男性(45)

このアカに与する糞ブルジョアが!殴りてええ。
458名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:43:55.48 ID:+FKZ9BLT0
ばあさん・・・若い者を見なよ
あんたより高負担・低受給なんだぜ
459名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:44:06.01 ID:vdj+LiB70
でも働いてる人が3食食えなくなったら
食券でももらえる生保の方がマシになるね
460名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:45:07.15 ID:zAjrtr970
低所得者にも職権くばったらいいのでは。ナマポといっしょに。
461名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:45:37.45 ID:pJVcqr3r0
2食だと?
俺なんか無職だぞ
462名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:46:10.27 ID:q8ly0Mcn0
>>2
  在日物語  母子加算物語 ナマポ物語  公務員労組物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(    )◎─=(    )◎─ =(    )◎─= (    )◎ 
|〓〓    )〓〓. (○   ) .   (○   )    (○   )   ←反日のボス
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓    ━┳━) )    ━┳━) )
           ______________
                <○√  <○√
                 ‖     ‖←日本国民
                 くく     くく
463名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:51:07.85 ID:9V9Sr7EHP
現状でババアですら三食食えてるのが悔しい
誰のカネで三食食ってるのかと、
社畜のオラは一食なのに
464名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:51:50.47 ID:Ltdi2NOC0
固定資産があるなら売れよ
465名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:53:34.03 ID:w4j1DyzM0
しんぶん赤旗は「軍事費減らせ」が言いたいだけだろ
466名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:54:00.99 ID:vdj+LiB70
なんかでも一食の方が健康で老けないって本を最近本屋でよく見るわ
もしかしたらこういう流れの一環かも知れないと思えてきた
467名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:54:21.66 ID:nkDCAsEhP
一日2食の方が健康にいいらしいな。

増税は反対だがwww
468名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:54:24.27 ID:Ivk8LmY70
これ、仕方ないんだよ。たぶん来年の1月以降、直接税収が突然落ちるような衝撃的な
事件か、政策が出るよ。
今の所得税率
195万円以下 5%
195万円を超え 330万円以下 10%
330万円を超え 695万円以下 20%
たぶん、今のボリュームゾーンは所得税率20%だけど、このボリュームゾーンが10%に
シフトする何かが待っている。

469名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:54:44.49 ID:gfvKTC7U0
軍事費減らすってボケすぎだろうに
470国際金融資本:2012/09/25(火) 19:55:58.01 ID:zplaYHI70
外患有事で増税をスムーズに
韓国はすでに我々の統制下。中国も管理は余裕。事を起こすのは容易い。
日本は橋下と増税翼賛会三党で隷属化させる。
471名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:56:55.37 ID:yYLaiJqDP
3食きっちり食ってる上にまんじゅうやチョコレートまで食べてるんだろ?
贅沢できてうらやましいな
472名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:56:59.84 ID:nDhuyvmfO
罠(わな)またはトラップ(英語:trap)は、仕掛けられた側が知らず知らずのうちに被害を受けることを目的として、仕掛ける側が何らかの手段(社会的手段や物理的手段)を密かに講じることを指す。
473名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:57:19.48 ID:jvA01Mll0
それより外務省とかガンガン減らそうぜ
海外で変な工作してウザイ
474名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:58:01.27 ID:qcN4Uaxp0
軍事費をゼロにしてその分を社会保障に回せば日本は暮らしやすくなるじゃん
戦争をするわけでもないのに無駄に軍事費を使って、国民を飢えさせるとか政府は何してるんだ
475名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:58:22.48 ID:RDeVNkNYO
軍事費を減らせだ?
マジで殺意湧くんだけど。
476名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:58:38.39 ID:/XGHPp/Y0
軍事費www

在日のシナかチョンしかいねぇwww
477名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:01:34.47 ID:XUTPQKst0
>たぶん来年の1月以降、直接税収が突然落ちるような衝撃的な事件か、政策が出るよ。

関東東北で100万人単位で人が死ぬ。それで遷都。
478名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:02:15.36 ID:p9pLLrFz0
>>474は地震や火事や津波に遭う事がないと思ったら一切の備えをしなければいい。

今は概ね平和でも、いつか戦争に巻き込まれる可能性があると考えるのが正常な神経だろう。
479名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:02:47.06 ID:FiTDrVja0
オレは毎日3食は食べてないな。
むしろ3食食べない方が体の調子がいい。
現代人は食べすぎで太り成人病に罹っている。
480名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:03:42.45 ID:S6lVcYGl0
>>474

お花畑は社会勉強を最初からやり直せ
481名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:06:37.87 ID:ocflNV4u0
俺は普通に二食なんだが…

てか少子化で働く人が減って働かない老人が増えてる現状で増税反対とかアホかと
だったらてめぇらも定年65とか言ってないで70でも80でも働けって話だ
482名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:06:54.33 ID:Yk0sRQwZ0
最近は女性誌でも引っぱりダコですよ〜
京本正樹や秋野 暢子も長年実践している
『DR,南雲吉則の "一日一食健康法"』


483名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:06:59.04 ID:EVHOaz4U0
共産党は地方議会レベルだと結構良い仕事するが、国政に出してはだめだ。国が滅びる
共産党の国会議員は全員落選させろ
484名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:07:17.88 ID:OOMEV9xs0
軍事費ってw
普通はナマポ費用や公務員人件費に目が向くだろw
485名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:07:22.40 ID:5h3QQ4aA0
軍事費をゼロにしたら、中国船が
調子こいて沖縄とか九州沿岸を荒らしまわるよ。
現代版の海賊だな。
486名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:07:59.18 ID:Q62eVPx20
貧乏自慢スレッド!!
487名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:08:29.86 ID:txeEF53l0
>>418
バナナはおやつに入らないだろ、遠足的に。
俺も朝食は果物と決めてる
488名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:09:31.66 ID:k+bcMzmRO
>>3食から2食に減らす
逆に長生きするよ。
最近の日本の食事はカロリー高いからな。
軍事費増やしてナマポ減らせよ。
489名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:09:40.63 ID:4Edqm5IA0
少食の方が長生きするというはなしもあるが?
490名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:10:07.05 ID:nrw1gPw0O

一日三食とか、食い過ぎ
吐くわ
491名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:10:58.64 ID:Yk0sRQwZ0
障害者→障がい者 と言いかえるのに御執心なように、

軍事費なんて言わないで「国防費」とでも言いかえたら?

共産党!

492名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:11:20.88 ID:9XzQcRq80
軍事費減らせとかキチガイだろ
493名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:12:07.03 ID:vSEwDQ090
今の日本人の栄養事情から考えると、1食抜いた方が長生きする、これ間違いないよ。
「豊かな国日本」の裏返しだよ。
494名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:12:18.63 ID:22R4JgnOP
年収が税やらなんやら引かれて手取り300万円の人がカツカツの生活をしてると、
5%から10%になって生活水準をそのまま維持すると14万円の赤字になる。
月1万円以上を削らないといけないのか…結構大変そう…。
495名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:14:29.78 ID:E4dWx/XS0
3食キツイ2食で身体めっちゃ快調快便
496名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:14:29.99 ID:m+IQ/u+n0
>>483
昔のダーティな頃のイメージ持ちすぎだわ
今はすっかり庶民派だぞ
名前の印象が悪いから変えるといいな
497名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:15:35.97 ID:RAhAwNxW0
粗食にして長寿遺伝子を働かしたほうが。
498名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:15:51.30 ID:ZfP4HwSnI
>>1
軍事費じゃなくて特別会計だろJK
おや、誰かきたようだ
499名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:16:24.50 ID:kloloDkS0
まぁお里が知れるってやつだな。
500名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:16:34.19 ID:oR+G+WKKO
一日一食の俺はどうなるんだ?
501名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:16:46.08 ID:pC0TJuIy0
>>360
か、かか、香川県人ちゃうわ!

晩飯のうどんうまかったー
502名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:17:29.30 ID:GpWYH/LP0
意気地なし自民が国民の顔色伺って出来なかった消費増税をきっちり上げた民主党は神だよな











自民()笑党
503名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:17:57.97 ID:Rjcf7Ssk0
公務員改革してから増税だよな
504名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:18:45.88 ID:fmUfLvKc0
>1
>署名した女性(70)=新宿区=は、固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らないといいます。
>「増税されたら生活できない。3食から2食に減らすしかない。長生きするなということか」と憤りを語りました。

とりあえず、「赤旗」購読を止めたら、如何?
そうすれば、長生きできますよ、きっと・・・
505名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:19:05.91 ID:iyBKebDZ0
日本を近隣諸国から守るための軍事費は必要
減らせとか言ってる奴は、何故スイスが永世中立を保てているのかよく調べた方がいい
506名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:19:32.84 ID:G2Otq63GO
つい最近二食or一食がアンチエイジングってきいたような 肌も内蔵も
507名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:19:34.48 ID:Gle1+YY70
>>502
国民に嘘ついて通した法案なんて、何の意味もない。すぐになくなる。
508名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:19:57.46 ID:XFQ8l8LrO
実際長生きされるからこんなに国が困ってるわけで…
509名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:22:40.36 ID:T9kpFwaZ0
くっだらねえ
そういう弱者のやつらの社会保障の金が足りなくて増税するのに何言ってんの?
そのうえ抗議とか、おかしいわ
510名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:23:04.10 ID:yxnodjQA0
>>1
増税反対は同意するが、軍事費削減は同意できないな。

最近、長生きをするのが「絶対に幸せ」とは思えなくなったな。
老害で恥を晒し、迷惑を掛けるのはどうかと。

「天寿を受け入れる」なら、何歳でもいいわ。

511名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:23:09.62 ID:6r7rYSQ6O
>>1
俺は一日一食爆食主義寝て暮らす主義だったが、医者から「血液が酸性になる」と止められた
血液が酸性化するとイライラしたり、カルシウム(骨)が溶けたり、身体の抵抗力が落ちたりするらしい
それで一日二食にした
512名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:23:35.05 ID:KiaBVUNk0
70代の年寄りは幼少期にひもじい想いをして過ごしてるので
食に関しては貪欲なんだよな

ちなみに俺は1日1食で毎日ジョギング10km、筋トレ、エアロビそれぞれ1時間
日中食事の時間が必要ないのでこれだけこなせる
513名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:24:27.66 ID:aZr9/J7RO
>>1
長生きするなという事だよ。70以上の老人が死んだらだいぶ日本は助かる
514名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:25:52.94 ID:yxnodjQA0
西式、甲田療法の話になってきたか?
515名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:26:13.95 ID:uJjIrycw0

いま、復興増税のカネが、復興とはおよそ関係ないところに
湯水のごとく流れている。

消費税増税をしたらどうなると思う?
同じように、あらゆることが拡大解釈されて
国民の意思とは無関係なところに流れる。

なぜか?

「使い道を考える 官僚 が、同一人物だから」である。
増税の絶対条件に、官僚主導政治の崩壊 を入れなければ意味が無いのである。
516名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:27:35.76 ID:iH8wz1hR0
>>1
強盗が入るとしたら武器を持ってるって張り紙をしてる家と
武器を持って無いって張り紙してる家どっちに入る?
幼稚園でもわかる問題です
517名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:27:50.03 ID:97RxQh2G0
デモって参加するの、みんな外国人なんじゃないの?
中韓のデモと日本人のデモの差をみててそう思った。
518名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:27:52.87 ID:nnrq0Omi0
>>3
あら健康的
519名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:28:45.04 ID:xcY4osHt0
消費税の5%は軍事費でいいよ。
520名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:29:07.86 ID:OwLsQjaD0
そもそも、食と軍事費で消費税増税を語ってる時点で意味ないと思うの
521名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:31:37.24 ID:qICSBGq40
軍事費を減らせ
これをただ言いたかっただけ
載せたかっただけ
522名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:31:48.93 ID:KDu0bxrF0
一食100円以下のカップラーメンなら
5パー→10パーでも
日当たりマックス15円、月で500円程度。
100円以下のおにぎりつけて
1日2食なら、
20円→40円で月あたり600円程度のアップ。

生きていけると思うよ。
523名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:32:07.01 ID:VTV6yGii0
軍事費を減らせだって?

つまりもっとアメリカに借りを作れと?結果従米路線になれと
酷だな共産党。

524名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:32:39.60 ID:5SD0OrF30
100均でバイトしてる身としては5%か10%でいてほしいんだよな
7とか8とか絶対やめてほしい
525名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:32:43.12 ID:UNTfCZHV0
人間 その気になれば 水だけで 2週間くらいは 生きられる
1日1食でも 問題ないだろ 
526名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:32:45.22 ID:94N5Xo1IO
確かに無駄にジェット機飛ばし過ぎ税金をアブクパチンコなんかよりはるかにじゃぶじゃぶ使って足りねーとかほざいてんじゃねーだろなパチンカスのごとく
527名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:33:44.93 ID:VLZXqLWN0
ODA減らせ。
528名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:34:45.82 ID:5lut9+Oo0
これ以上タバコの値上げは許さんよ
529名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:35:54.33 ID:f7LjutM90
3食から2食に減らしたらサーチュイン遺伝子だっけ?が働いて健康的に長生きすると思うの
530名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:36:33.67 ID:jQxqglLJ0
減らすべきは公務員給料と議員歳費と生活保護費だろ
531名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:36:55.49 ID:9nqGf1M10
>>528
「許さん」ということはついに禁煙ストライキ突入か?!(;^ω^)
532名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:37:15.64 ID:TwlVaD100
軍事費減らしてどうやって国を守るんだよ。韓国、中国に征服される方が良いのか?
女房、娘は強姦され、旦那や息子は惨殺され、それで良いのか?
そうなったら税金どころの問題じゃなくなるぜ。
こういう奴らに限ってアメリカの軍事基地を撤去せよ、とか言うんだよね。
ばっかじゃないのー。
軍事費へすくらいだったら、パチンコ行くな。タバコを吸うな。
533名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:37:54.97 ID:jonrm7sn0

いやいや 2食分を3回に分けて喰えば 3食だよ!
534名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:38:53.91 ID:dinV//DF0
年取ったら2食で十分だろうが、もうボケてんのかこのババアは、何食食ったかわからないくらいに。
535名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:39:59.68 ID:sNQ04CvF0
このご時世で軍事費減らせってよく言えるなw

怪しすぎるなw
536名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:40:23.99 ID:82flzolbO
なんで三食もいるのかね?
おれこの10年間食なしの一色だせ?

昼間眠くならないから仕事もはかどる
537名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:40:50.45 ID:94N5Xo1IO
>>533
そう言うことだよ
538名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:41:30.06 ID:LoHplQleO
まぁ、増税したところで無駄遣いされまくるのは目に見えてるよ
539名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:42:40.01 ID:HwZsjumM0
>>1
>不動産業を営む男性(45)=目黒区=が署名。「5%でも苦しいのに政府は何を考えているんだ。
>民主党政権になり自民党時代よりも悪政になった。早く国会を解散すべきだ」と語りました。

不動産屋さんはしょうがない。
『賃貸のお家賃に消費税かけてもいい?』っていうので国と長い抗争の真っ最中だから。
こうして声を上げて攻めて行かないと、外堀を埋められて押し切られちゃう。
せっかくの既得権益を守るのに精一杯なんだ。
540名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:43:21.01 ID:6A7UASKAO
パチンコ税上げてODA撤廃、議員削減+減給すればけっこう稼げるんじゃね?
541名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:45:40.44 ID:FJLTVF8B0
>女性(70)=新宿区=は、固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らない

家を売ればいいだけだと思うんだが
家を所有できることが当たり前だと思ってるんだろうな
542名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:46:47.41 ID:82flzolbO
まあ、パチンコと宗教に課税しろって話だわな
543名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:47:02.41 ID:aGISc+7K0
3食ってのは、常識にとらわれすぎ、2食が普通だよ、
3食を均等に取ろうとすると、空腹感が無い、
義務的に食事をしてしまう、これが駄目なんだよ

空腹を感じてから食事をするには2食が適当、
個人差や日にもよるが、空腹を感じたら食事、これが自然の道理

もっと簡単に言うと1日3回セックスが義務になると、気持ちよくない、
2回が丁度いいだろう、そういうこと
544名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:47:13.85 ID:1IvubcLJ0
なんか赤旗だとすぐわかった。
日本は国防費はGDPの1パーセンで世界でも低いのだが。
多くの国は2パーセント以上。
日本は国防に金をかけていない。
共産党一党独裁の中国や北朝鮮の方が遥かに国防費に金を使っているが。
545名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:50:48.03 ID:Ag5QfpBC0
>>334
年寄りは夜働かずにとっとと寝るだろ。
546名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:53:21.96 ID:94N5Xo1IO
>>543
俺肉体労働で1日12時間は仕事してるから3時間でスッカラカンになり意識朦朧フラフラなんだけど、2食なんて無理無理
547名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:54:07.48 ID:0e4K4mV60
民主政権、50代後半公務員の給与を大幅カットへ 給与安い若年層の月
給は据え置きの神対応キタコレ
tp://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/07/post-474.html
・国家公務員給与平均7.8%の引き下げ 上級職ほど削減幅が大きい
tp://www.soumu.go.jp/main_content/000148990.pdf
548名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:55:11.86 ID:0awn1zVv0
今でさえ1日2食なので、増税されたら一日一食になりますorz
549名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:56:37.08 ID:hG3jSSr50
仙豆開発しろや
550名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:57:34.94 ID:5SD0OrF30
>>543
働いてなさそうだな
551名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:57:39.25 ID:2AURPN660
嘘ばっかしw
552名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:58:28.40 ID:m+IQ/u+n0
>>509
社会保障つっても実質切り下げ有りだから表向きな理由にしか過ぎないんだよな
この時期に消費税で増税を計るのは実質富裕層優遇策
553名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:59:24.98 ID:ENW5Ib1w0
共産主義者は、資産没収して、無給の重労働でいいんじゃね。本望だろ
554名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:00:01.08 ID:+jgsP82MP
普段から一日一食なのでどうでもいいな
別に金がないわけじゃなくって、そういう生活サイクルってだけだが
555発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/25(火) 21:00:05.94 ID:8EgDE02C0


でも一日2食のほうが  胃の消化にパワー使わないから健康にいいみたいだよ


現代は油物が多いから 逆にいいんじゃないかな
556名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:00:29.69 ID:aGISc+7K0
>>546
それに慣れてしまってるからだろう、
3食取ると、内臓の負担が増えるから色々問題がある、
肉体労働とか関係ないよ、2食にしてみれば分かる、
今は飴やら栄養ドリンクもあるわけで、仕事中にどうしても腹が減れば、
そういうのを使ってみれば

まあ無理と言ってる人に勧める気もないけど、工夫次第でやれる、
さっき言ったように個人差もある訳で、3食・4食で美味しく感じればそれでいいじゃん、
でもね時間を置いたセックスの方が気持ちいいだろうw そういうことなんで、強制はしない
557名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:03:01.13 ID:SSZYVy9JO
人並みの生活がしたいナマポデブ思い出すわwww
558名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:04:01.38 ID:Jz0Wrs+w0
復興予算だって被災地の復興にあてられず
沖縄のバスに外国語表示や
熊本の道路建設費用も復興予算からを支払われていたことが明らかになった

増税しても社会保障に使われるのかどうか怪しい。もう信じられない
559名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:05:25.58 ID:9nqGf1M10
>>556
>>飴やら栄養ドリンクもあるわけで、仕事中にどうしても腹が減れば、そういうのを使ってみれば

間食おkなのかよw
560名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:06:54.27 ID:eoAAI6ezO
竹島・尖閣問題見て軍事費減らせ?
そんな事したら1食も食えなくなるよ?
朝鮮学校の無償化や生保の見直しは何故こんなに騒がれてるのに言わないの?
おかしいよな?こんな時期に軍事費減らせなんて子供でも言わないよ?
561名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:06:57.78 ID:nY9tAaBH0
死ねばいいよ
562名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:08:05.89 ID:q+yXQhgC0
そう、役立たずが長生きするなど、動物の原則に反している。
563名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:09:04.07 ID:ljlRdPlb0
軍事費なんか減らしても何とかなるよ
公務員の人件費削るよりはよっぽどいい
警察や自衛隊の採用を完全に3割削減したせいで、現場は回らなくなってる
564名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:09:51.95 ID:121FgDk10
1日2食にするにしても

朝と晩だけ
朝と昼だけ
昼と晩だけ

と3パターンあるけどみんなどれなの?

ちなみに俺は朝と晩だけなんだが
仕事が昼の12時から始まるのでw
565名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:09:54.39 ID:UUONC9bp0
そういえば俺はもうずっと一日2食しか食べてないが異常だろうか
566名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:10:14.54 ID:5qpltkFI0
毎月毎月赤旗4部で1万円はキツいわ
567名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:13:23.41 ID:XVYf7/o70
2食の方が長生きな気がします。
568名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:13:27.96 ID:eRlcO+zb0
うちの叔母は生活保護より低い金額の年金だけど
なんとか生活していってる。
生活保護もらっといてもっとよこせとか言うな。
贅沢すんな。
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 21:13:29.71 ID:D0OGbWxQ0
むしろ一日二食の方が健康的になって結果長生きできる罠
570名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:13:31.31 ID:Jz0Wrs+w0
>>563
人員削減で交番勤務への割り当てができなくなって空き交番だらけ
なんのために交番があるのかわからないよね
571名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:14:36.05 ID:jLsAwhZ9O
2回分の食事の量を3回に分ければ1日3食でいけますよ
572名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:15:03.44 ID:xY+gzqwb0
ま朝はコーヒーか水飲んで出勤だないつも
573名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:15:56.46 ID:PVSf+7oh0
今更軍事費を上げたって若者が少なくなってるのに予算のムダだな
この歳削減した方がいいだろう
574名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:16:14.30 ID:Q62eVPx20
お前らなんで2食が多いんだ?

俺は昼、夜、夜食の変則3食だな。
575名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:18:11.89 ID:ESpDCTi90
akahata yoyuudesita
576名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:18:13.14 ID:e13hSlXJO
>>1
贅沢な悩みすなぁ。羨ましいわ。
577名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:18:21.67 ID:Jz0Wrs+w0
朝はコーヒーだけの1日2食
別に不自由していない
578名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:19:04.38 ID:94N5Xo1IO
>>565
死ぬまで2食のがいいね。40歳過ぎて基礎代謝が落ちてから3食なんかにしてみ間違いなく脂肪がつくが実はその歳になってから太るのはよくない高確率で癌になるしかも進行性スキルス
579名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:19:35.79 ID:ipAFSEW5O
俺も二食だな
理由は太ったからだな
寝る前に飯食ってたから
というか晩御飯食べる人って晩御飯食べた後何するの?消費するときあるの?
1日三食論とか補給したい時に補給すればいい論とかあるけどさ
580名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:21:17.42 ID:c+Jp/iuY0
やはり長生きがよくない本当にそう思う。自分だけは還暦迎えたら自殺する働けなくなったら死ぬべきた
581名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:21:20.78 ID:qRRUmA2e0
>>1
> 軍事費など削減できる予算があるはずだ
ここ重要ですね
赤旗の願望がこの存在するかわからん人のインタビューに(ry
まあ同人誌だから良いんですが
582名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:21:34.92 ID:VHLRkk96O
>>564
私は昼と夜。殆ど立ちっ放しで結構肉体労働なので、昼を抜くと少し精神的に辛いけど夕方になると身体が凄く軽く感じる。家に帰ってからの肉体トレーニングも楽だし。本当は昼飯も要らないんだろうけど、まだまだ精神的に弱いんだろね。
583名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:21:37.21 ID:KNCc2NXuO
今軍事費なんて減らせないだろ
削るなら人権無視して生活保護費削れよ
584名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:21:48.63 ID:7QQdrJaE0
>>579 晩飯抜きやれてるんですか。立派だなぁ。
皆分かってるんだけど、何故か実行が難しいのが晩飯抜き。
585名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:21:50.05 ID:vDz4wNlj0
長生きするなということです。
586名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:22:38.43 ID:Lxcqgr4D0
軍事費を減らしたら中国・韓国・台湾が喜ぶわな
587名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:22:54.60 ID:kT3SURhB0
尖閣問題がここまで拡大している最中なにも感じないんか…
中国行って日本語で叫んでフルボッコされて来いや
今よりによってなんで軍事費減らせになるわけ花畑は…鳩脳花畑だからかw
韓国へのスワップ停止、中国へのODA等援助中止、やろ言うなら
588名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:23:21.07 ID:Jz0Wrs+w0
在日への支援なくせば増税なんか必要ない
589名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:23:28.68 ID:6INdNSuI0
3食を2食に抑えて
カロリー制限すると長生きするよ
590名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:23:33.52 ID:lX0VihAkO
軍事費減らせ、って言いたいだけやん
591名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:24:21.30 ID:vLBs5V6U0
軍事費w
防衛費って言わないよな左翼って
592名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:24:27.05 ID:YEcr336TO
飽食のご時世、少し食べる量が減った方が健康に良いかもしれぬ
593名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:25:06.42 ID:yI2KR/I1O
国民のご飯を減らすな、地方公務員らの給与賞与手当てを削減もしくは無くせ。公僕で入ったんだろ、コネや裏金で入ったくせに。 町役場・村役場はまず間違いないな。
594名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:25:45.00 ID:knVSD2Fd0
俺二食なんだが、三食になったのは明治位からじゃなかったか?昔に戻ればいいだけ

共産党に入った?捏造以外考えられないw
595名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:25:47.16 ID:7M4mFPUJO
なぜ軍事費と特定するのか
言うなら「増税止めろ」だろ?
その前に議員減らせ
596名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:26:11.15 ID:XXux1fcZ0
時代は変わって能無しの屑が超高給なんて食らえなくなってる
からな。高給取りがガンガン淘汰される時代になってるんだよ。
今の時代報酬自体がナンセンスなんだよね。
597名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:26:16.40 ID:mHOsAG4TO
公務員の給与を減らしたら?
598名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:26:34.86 ID:qRRUmA2e0
3食食べる習慣はさトースターが云々(ry
ようは生きるのに支障が無ければなんてね
599名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:27:09.92 ID:LoUrhR+V0
二食分を三回に分けて食えばいいんじゃね?
600名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:27:27.30 ID:+dMsQmXD0
2011年10月19日。野田首相が韓国にスワップ支援約5兆3,600億円。
2011年11月18日。野田首相がASEANに2兆円支援
2011年12月25日。野田首相が中国に7,800億円(100億ドル)支援表明。
2011年12月26日。野田首相がインドに7,800億円支援表明。
2012年 1月26日。野田首相がチュニジアに211億円支援。
2012年 4月18日。安住財相がIMFへ4.8兆円拠出を表明
2012年 4月26日。安住財相がウォン建てで数百億円分の韓国国債購入を検討。
2012年 5月 9日。玄葉外務大臣アフリカ諸国に1,000億円の支援を発表。
2012年 5月26日。野田首相が太平洋島嶼国に対し今後3年間で最大約400億円の支援を表明
2012年 9月06日。10兆円のアジア各国通貨建てを含む外債購入の検討

日本は金持ち、財務省がアホなだけで・・・
601名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:27:49.80 ID:/rj4ODIj0
まあ、霞ヶ関の官僚どもは一日も早く税金ブン取りたくて仕方ないから
景気条項とかなかった事にされそうだよな
602名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:27:58.23 ID:knVSD2Fd0
>>593
国家公務員、地方公務員の削減

自衛隊、警察も削減されると言う事です

なるほど、治安の悪化が目標ですかw
603名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:29:12.86 ID:P4n6WVefO
いまだに3食たべてるやつなんているん?
太った友達からしか3食はきいたことない

中学生女子とかもカロリ制限してる時代なのに
604名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:30:08.37 ID:yQdhC7TOO
共産党員の数と報酬を減らせば増税しなくてすむ
605名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:30:42.37 ID:B3/FLOlw0
公務員「人件費」を半分にしたら一瞬で解決
606名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:31:32.94 ID:PUF4mTGs0
長生きするなということか。その通りです。
電車で座ると何故か俺の目の前に老人が立つ。
お前らさえいなければ・・

607名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:31:46.95 ID:fVc9Pg960
「軍事費を減らせ」www

いやはや、何がしたいかよく分かりすぎて頭を抱えたい主張ですな
そんなに早く中華人民共和国日本人自治区になりたいのか
日本共産党は中共とは思想の違いで仲が悪いはずなんだが、結局はアカの手先か
608名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:31:48.02 ID:DElTaGwU0
1日3食とか食い過ぎだよ
609名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:32:41.33 ID:szsbksBb0
赤旗本家中国ロシアに倣って軍事費upですね
610名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:33:05.82 ID:qnAWl9Gt0
共産党が政権取ったら米軍の脅威から我が国を守るためとか言って
軍事費を大幅に上げそうだけどな。自衛隊はもちろん「赤軍」とか
「人民軍」に変わる。
611名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:33:18.83 ID:/6a8Tnrp0

馬鹿左翼モード 全開運転中。

612名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:33:33.82 ID:78+mke6I0
アホか
軍事費増やせだろ
自主防衛をしなければ国を守れないことがはっきりしただろ
共産党は耳と目を塞いでいるのか?
問題根源は景気が悪いことだ
民主党が政権をとってから急降下だ
613名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:33:59.22 ID:SBNOGlk00
>>1 軍事費を減らせ」「長生きするなということか

2食どころか1食も食えなくなるかもしれないぞ。
長生きもできなくなるぞ。

614名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:34:32.57 ID:sUs2bZ4R0
軍事費増やせだよな。議員給与減らせ、特に共産党w
615名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:34:41.49 ID:AifpOiPQ0
共産党て

いまだにソ連型経済マンセーなのか
616名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:35:28.94 ID:pPAimzPXO
生活保護止めれば増税はいらなくな…らないか
617名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:35:41.77 ID:knVSD2Fd0
>>605
ナニが解決するの? 悪くなるようにしか見えないのだが

公務員の給料をGDPの上昇率に連動させれば解決するんだよ。本気で頑張るからw

2%のラインを決めて2%なら現状維持・・・マイナスなら給与マイナスでね

赤字の地方なんか死ねるでしょw
618名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:36:50.59 ID:PVSf+7oh0
共産党は闇雲に増税反対ではなくて消費税増税に頼らない社会保障費負担を提言してるけどな
この苦しい経済の中、国民に死ぬほど負担を掛ける増税はバカげてる

第1段階
「社会保障再生計画」の実行――ムダ一掃、富裕層・大企業への応分の負担で

第2段階
「先進水準の社会保障拡充」――「応能負担」に立った税制改革で

II、国民の所得を増やし、経済を内需主導で健全な成長の軌道にのせる民主的経済改革

http://www.jcp.or.jp/web_policy/2012/02/post-141.html
619名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:37:01.83 ID:6+owJ8KSO
将来、若者による老人狩りが起こりそうな社会の流れ
どこまで悪化させ放置するのか
真面目に何とかしろよ
620名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:37:20.68 ID:InMxu9K/0
>>607
でも防衛予算の削減≒公務員経費の削減だからな
国民の願いっちゃ願いなのは事実
621名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:37:52.27 ID:knVSD2Fd0
>>616
国民年金払い続けてきた人より生活保護のほうが 2 倍 以上(地域による)もらえるとか

完全に狂ってる
622名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:38:42.52 ID:1TOXMdvU0
年寄り一人いくだけでどんだけ税金うくとおもってんの?
623名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:40:01.01 ID:brBYMAih0
生活保護減らせとは言わないんですね
分かりやす

624名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:40:25.12 ID:InMxu9K/0
>>617
そもそも地方公務員の給料なんか国から手は出せないから無意味
日本はお隣の半島や大陸と違うから
政府が行う公務員経費の削減=国家公務員経費の削減って前提は覆らない
そして、国家公務員経費の削減ってのは防衛予算の削減って事だ
625名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:41:10.05 ID:knVSD2Fd0
>>618
此処まで酷いお花畑とは・・・・民主よりも酷いじゃんw
626名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:43:14.30 ID:N9IQpxqx0
新聞代と外食費を減らすから
外食産業は凄いことになるな
627名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:43:14.50 ID:jTynaYvW0
1日2食でより長生き。
1日1食でもっと長生き。
628名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:44:10.41 ID:APWtEqLN0
軍事費なんか減らせる訳ないだろうが、馬鹿なんだから引っ込んでろよ。
馬鹿が政治に口出すな、出したいなら勉強してこい馬鹿が。
629名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:45:27.45 ID:N9IQpxqx0
◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年 世界経済フォーラムレポート
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/
10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国
↑実質税金である健康保険や年金、失業保険などによる還元、食料品など非課税分野など複雑な要素を加味してある
日本とスウェーデンの税負担はほぼ同じ。社会保障もほぼ同じならいいのになw
630名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:46:23.40 ID:aGISc+7K0
>>559
だから3食から2食への過渡期ね、
まあ普段2食の奴でも、日に寄っては間食したり3食食ったりするわけで、
食事は時間通りに食うんじゃなくて、腹が減ったら食えばいいんだよそれが美味い

勤務時間中に急に食事を取れる職場なんてないだろうし、そういう奴は、
飴でも常備してればいいだろうって事で、でも4時間程度だろう

3食でも4食でも、美味く食えてるならそれでいいじゃん、なんか義務的だなと感じたら、
2食にしてみれば、個人差は有る
631名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:46:29.70 ID:QcVCx1a90
この状況下なんだ
一食削ってでも防衛費削っちゃいかんだろw
632名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:46:39.38 ID:knVSD2Fd0
>>624
一番頭の痛いところですね。国防費がGDP0.8%台になってしまいましたし

日本のこれからの防衛を考えると非常に危惧される状況です

国防に関してはキチンとした国民の理解のうえに上げるしかありません



米基地を追い出せとか言ってますが、自衛隊が代わりをするとなるとGDP5−6%は出す覚悟が無いとね

それと、追い出すと言う事になれば核の傘もなくなるということなので、核配備も必要になります

国民に覚悟が出来ればいいのですが
633名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:47:22.39 ID:Tv/BXdyO0
> 「増税されたら生活できない。3食から2食に減らすしかない。長生きするなということか」と憤りを語りました。
ネズミでの実験によれば、小食の方が長生きするらしいよ。

つーか
> 署名した女性(70)=新宿区=は、固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らないといいます
新宿区内で持ち家持っている富裕層じゃん・・・
なに言ってんだい、まったく
634名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:47:42.37 ID:FayHIewt0
消費税5%→10%上げで3食→2食って
エンゲル係数15%かよw

他に削れる支出がいくらでもあるだろww
635名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:47:44.39 ID:Lq/EY1D70
>軍事費を減らせ

どこにでもこのゴキブリらは紛れ込んでるのな。
しかし、言動が解りやすいからすぐわかる。
636名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:47:52.14 ID:5h3QQ4aA0
これ以上長生きしなくていいだろ、左翼ババアが。
637名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:48:35.97 ID:N4bbhAa80
日野原先生は一日二食であんなに長生き。
638名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:49:40.78 ID:7higplil0
3食食うのなんて旅行に行った時ぐらいだな
普段は2食か1食だが・・・
639名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:50:24.61 ID:lyVJ4+BR0
増税は所得税で
増税は所得税で
公務員給与削減
公務員給与削減
生保支給見直し
生保支給見直し
国会議員の削減
国会議員の削減
国防内需化推進
国防内需化推進
640名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:50:30.91 ID:ZureSHbL0
年寄りは無駄
50過ぎたら殺していい
641名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:51:23.18 ID:PVSf+7oh0
 日本共産党の提案は、財界・大企業の身勝手な要求にいいなりになる立場から抜け出し、
大企業に社会的責任を果たさせ、国民の暮らしと権利を守るルールをつくり、真に持続可能な経済社会を実現する、
経済の民主的改革です。
642名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:51:50.86 ID:mEAWw7dk0
貧乏人は人の2倍働けば良いのです
643名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:52:09.66 ID:sY1jZA/1O
仕事が忙しくて1日1〜2食の人達が払った税金。
644名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:52:34.66 ID:oDIgRU410
経済の発展 = 分業制度の発展

重商主義を批判したアダム・スミスの国富論

つまり、コメ作りが得意な人は米農家。 漁が得意な人は漁師。 衣服を作るのが得意な人はテーラー。
整髪が得意な人は床屋。料理が得意な人は料理人。家づくりが得意な人は大工。洗濯が得意な人はクリーニング屋。

それぞれの人間が最も得意とすることに専念して生産性を上げてその生産物、サービスを取引することで、経済が発展し豊かになった。
ところが消費税は、その経済行為、商取引に対してペナルティを科す。
3%程度ぐらいだったら、それほどの悪影響はなかったが、5%になって明らかに景気が減速してきた。

10%になったら、とんでもない不景気になるのは確実。
10%も消費税を払うのだったら、多少下手でも自分でやった方がマシだって人間が間違いなく増えてくる。

つまり日曜大工、家庭菜園、自炊、奥さんの床屋。裁縫、洋裁。自分で洗濯、のり付け、アイロンがけ。Do it Yourself.の大流行。餅は餅屋ではなく、家庭用餅つき機。
移動は極力最小限で徒歩、最悪バス。

何でも自分でやる方が得だみたいなことになったら、どんどん世の中が不景気になるって誰でも簡単に判るでしょ?
一般的に素人よりも50%ぐらいは生産性が高くなければ、プロとしては生きていけないのだが、それに消費税分が加わるからハードルがより高くなる。
消費税値上げで一番困る事は、払う消費税の額以上に、世の中から仕事、就職先がなくなってしまうこと。

消費税が20%になったら、完全に終わる。ヨーロッパ見れば判るよね。
自分でやるか、消費税を払わなくても済むブラックマーケットの利用。
所得さえ把握するのが困難な状況になって、トータルの税収は確実に減る。
645名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:52:44.51 ID:wymHhSRu0
消費税5%→10%は痛いが、
これで食費削るくらい切迫してるというのなら、
今の時点でもう詰んでると思うぞ。
646名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:54:04.25 ID:SgDvkCCJ0
だから生活保護増えてるんだろ
647名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:54:37.67 ID:1Nvp8A0S0
朝 無し
昼 食える時と食えない時がある
晩 時間があれば食う、残業で遅い時は筋トレ後のプロテインのみ

プロテインを削るしかないのか…
648名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:54:57.50 ID:LhkgMtZ80
赤旗を買うのを辞めればいのに

by アントワネット
649名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:55:14.21 ID:y+gZidKTP
国に帰ればいいだろ
650名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:55:32.57 ID:OuRSqFNN0
俺も今の形の消費税増税には反対の立場だが…
>>1
>署名した女性(70)=新宿区=は、固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らないといいます。
>「増税されたら生活できない。3食から2食に減らすしかない。長生きするなということか」と憤りを語りました。

そう思うなら、そういうことじゃないかな
ただでさえ老人人口が増えて大変な
状況なのに、あとどんだけ生きるつもりだろ
だいたい老人になれば代謝も減るんだし

立つ鳥跡を濁さずでいたいもんだ
651名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:56:22.05 ID:puBPu3gk0
粗食の小食は健康に良さそう
652名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:57:31.04 ID:yX95XuIJ0
1日3食ってカロリー過多だと思う
653名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:57:56.27 ID:7ffZLdBy0
なぁんだ、民サポまだまだ元気じゃないか
654名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:58:02.09 ID:TY7os/+40
軍事費は大切だ。
公務員の人件費と組織の縮小化を。
655名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:58:26.02 ID:ipAFSEW5O
起きる行為って腹へったから起きるわけで…
656名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:58:49.90 ID:Wkmwazz20
ナマポは最低賃金や消費者物価指数を元に支給額算定しろよ。
あっ、ついでも公務員もな
657名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:00:33.36 ID:vhxhUAnu0
入院するとがっつり3食出てくるが、
あれは身体に悪いのか
658名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:00:41.57 ID:CVto6Fqy0
主は言いました。

「この中で民主党に投票してないものだけが、反対署名をしなさい」

民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れた。
659名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:01:15.20 ID:ZKl54TkL0
別に二食だから貧乏ってわけでもない
健康のためにあえて一食抜くってのもアリなわけで
660名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:02:20.39 ID:Jz0Wrs+w0
>>654
公務員の人件費と組織を縮小するということは
軍事力も治安も縮小するのですが・・・
661名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:03:46.17 ID:R0Ly9EV90
すでに2食で生活してるオレはどうなっちまうんですか?
662名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:04:05.30 ID:DA1mUSLC0
俺は現在でも2食です
つーか中学校卒業以降3食食べるってあんまりないな
663名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:04:20.07 ID:lyVJ4+BR0
>>660
おまえはあほか
664名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:05:49.39 ID:tasnScSG0
2/3ずつ食えばいいじゃない
665名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:06:02.85 ID:xA/9l3tZ0
軍事費よりバラ撒きのほうが問題なのに
666名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:06:52.02 ID:Fpg46vfLO
三食食べれるくらい稼げる仕事すればいいじゃないですか。
667名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:06:52.47 ID:5IZBO3AZ0
オレ元々一日一食だから。二食は食べ過ぎ。
一日一食が一番良いんだよ。体調も良い。朝腹一杯食べて昼と夜は食べないよ。
朝が一番大切だから朝にたらふく食べる。体重も維持出来るし、肌つやも良いよ。体も良い感じに動くし若く見られる。
健康には一日一食が良いと言うのはわりかし有名。
そもそも三食は食べ過ぎですっての。
668名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:09:05.65 ID:7QQdrJaE0
>>667 でもそれ分かってても、実行できる人は少ないと思うよ。
669名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:09:34.70 ID:Jz0Wrs+w0
>>663
あたりまえじゃないか
自衛隊や警察の人件費や組織を縮小したらどうなるか考えてみろよボケ
670名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:10:26.03 ID:PVSf+7oh0
お前らはナマポとか底辺叩くけど財界や経団連は叩かないんだよな
その辺妙な工作を感じる
671名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:10:27.08 ID:ttrO3JTmO
公務員の給料・諸手当・賞与・退職金3割引にせんかい!
672名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:11:20.95 ID:IuBal4E+0
>>1
そんなに三食食べたいなら、大好きなパチンコは少し控えましょうね^^
673名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:15:45.30 ID:2/d6mTRNO
そうだ

パチンコ税導入しよう


674名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:15:58.65 ID:F5aH0HnM0
物心付いたときから、朝と夕方だけしか食べないよ
ウチが貧乏だったしねえ

昼間に腹が減ったら近くの海にいって潜って魚を突いたり
貝を掘って食べたし、
甘いジュースが飲みたかったら砂糖を水に溶かして飲んでた

それを思えば今は贅沢なもんだよ 年収500万円しかないけど満足してる

今、日本の経済状態は1980年代頃まで戻ってるんだから
俺等みたいな、2chでウサを晴らすだけの貧乏人が
金持ちみたいな贅沢言ってもしかたねえだろ
675名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:16:13.47 ID:4dYar0o2O
前に医者が言ってたが1日2食にして長い時間胃を休ませる方が健康的らしい
夜食べないのはストレスが溜まるので朝は起きてすぐ黒砂糖と水を摂り
昼と夜は普通に食べるのが一番ベスト
676名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:18:19.00 ID:uyd4aa9c0
軍事費けずれwww
さすがチョンコwwww
軍事費はどんどんあげてチョンコ殺すからwwww

シナチョンへの援助やめればいいだけだろ
アホかwwwシナチョンによるデモと確定
677名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:18:27.73 ID:lyVJ4+BR0
>>669
だからアホ化って言われる
給与の見直しは必要だが

軍事費は必要だについて

なぜ自衛隊削減の発想なんだwwww
678名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:19:13.75 ID:46Lcu2a/P
食事3食にすることより、不動産のほうが大事なのね。
679名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:19:33.89 ID:ZCuyL2CI0
629氏が言うように、すでに日本の税負担は世界最高レベルというのは常識。

これだけ国民からふんだくっておいて足りないっていうのは、単に歳出が
多すぎるからよ。
公務員の給料を半分にすればいい。もちろん政治家どもの給料もな。
680名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:19:50.44 ID:evTejtkf0
>夜食べないのはストレスが溜まるので

死ぬほど個人的な感想でわろたw
681名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:20:20.46 ID:DmtV6QU70
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
>>1 また左翼か。こいつら全員殺せ。
682名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:20:58.81 ID:y5NAxHaX0
まずは生活保護減らそうよ。
何でまともに働いてる人が飯を減らすことになるの?

ピコーン!

>>1もナマポか。
683名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:21:06.42 ID:2I2dRdILP
たまに断食したほうが長寿遺伝子が活性化して長生きできるんだぜ。
684名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:21:25.22 ID:Wt76TEXt0
消費税増税反対
するべきことは公務員給料削減
ODA廃止
いろいろあるはずだ
無駄を削減しろ
地方交付税削減して強制的に地方公務員の給料削減すればいいじゃないか
685名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:22:06.44 ID:Jz0Wrs+w0
>>677
軍事費ふやして人削って意味あるのかよ寝言は寝て言え
人あっての軍事力増加だわ
686名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:23:23.11 ID:dY0zs2Yy0
一日三食もたべてるのかすごいな
687名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:24:02.89 ID:SXWwPCwk0
基本事項のおさらい
ttp://www.zaisei.mof.go.jp/gameyosanimgs/YB00000000001start_graph.gif

「軍事費」とやらを減らそうが膨大な「社会保障費」にとってはなんの足しにもならない。

>署名した女性(70)=新宿区=は、固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らないといいます。

仮に新大久保だろうが新宿区に固定資産を保有していれば全国レベルでは相当の富裕層なんじゃないかと。
赤旗に消費税反対よりも固定資産税廃止を訴えてみれば?
消費税は3食から2食に減らせば簡単に節税できる。
688名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:24:21.03 ID:7QQdrJaE0
>>675 >夜食べないのはストレスが溜まるので
それ単に精神的問題ってことだよね。
しかしその単なる精神的ってのが問題で、なかなか実行できないんだよ。晩飯抜き。
あれは難しいと思う。
689名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:25:08.40 ID:+x+dbdyO0
正直、65歳以上で重労働してないなら
一日二食にした方が健康体になるぞ。

新陳代謝が落ちてるから二食で十分らしい。
690名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:25:11.31 ID:/EaSOPMIO
又共産党の作り話ですね。
面白く拝見させていただいてます。
何とも嘘つきが上手い共産党ですこと。
ガキみたい。
691名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:26:08.53 ID:3pouKxJ+0
つまりはそういう事だろ、人生も消費税分だけ、5%→8%→10%と、
寿命を90年として、その10%約9年短くなるって琴田w
692名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:26:42.88 ID:qRRUmA2e0
消費税はふくしに使うって事らしいwので
そっちで共産党はチェックを厳しくすればいいのさ
693名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:27:06.76 ID:knVSD2Fd0
>>685
自衛隊30万人体制、軍事費取り合えずGDP1.5%程度まで引き上げ。将来的には平均的な3%ぐらいにする

非核三原則の撤廃、武器輸出規制の撤廃、ミサイルなどの自主制限の廃止

財源は、お金をすればいい・・・インフレ率3%以内なら問題ないとw
694名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:27:19.46 ID:GQs2Kh7Y0
いい大人は朝飯抜いた方が長生きするという説もあるが…
695名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:27:27.26 ID:53L/tK3CO
俺なんか子供四人いて、必ず毎年海外旅行にいくため、ずーっと1日二食( ノД
696名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:28:04.39 ID:yNWOgfjv0

朝飯は缶コーヒー
昼飯は290円弁当晩飯はだいたい400円lくらい(牛丼とかコンビニ弁当)
消費税10%だと1ヵ月に3食減らせば余裕
697名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:28:10.58 ID:teGk58xv0
>>688
じゃあ、夜に食って朝食うな
朝三暮四のサルかよう
698名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:28:15.19 ID:ipAFSEW5O
食べるともっと食べたくなるよね

それが1日3回と1日2回比較すればいいんじゃない?を食べたくなる消費カロリーをβとして考えれば?

699名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:28:28.99 ID:83RASXdU0
まず、パチンコ我慢すりゃいいじゃん、それに地方のリサイクルショップのそばで暮らせば三食どころかおやつまで食えるよ
700名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:30:21.19 ID:lyVJ4+BR0
>>685
過去レス見たけど同じ側らしいが
誤解してねえか
公務員人件費は誰も一律落とせとはいうとらんがな


楽な公務員が激務な公務員と同等の扱いはおかしいだろ

さいたまの公務員の残業代が年間700万とか何人雇えんだとかそういう話だろ
701名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:30:34.21 ID:Xn/2xmldP
共産主義者のこういう活動って白々しいわ。
共産党の国になったからって中国とか見てたら軍事費減らしてるわけじゃないし。
むしろこれって中国の共産の工作員が日本を軍事的に弱体化させるために工作活動やってるとしか思えん
702名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:30:36.75 ID:B/zVcmXgO
防衛費を削ると2食どころか1食も食えなくなるよ。
痛い思いをしてからあの世に行くから。
703名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:31:09.18 ID:2s4WY2Xb0
毎日2食だが多い位だ。食事代なんて安くしようと思えばいくらでもできる。プライドや欲に負けてるだけでしょ。
704名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:31:23.60 ID:7dW170lQO
食事に関してだけ言えば、1日3食より1日2食のほうが長生きするよ。

今の現代人は食べ過ぎ
705名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:32:02.75 ID:zuJXvsyO0
>>695
増税で一食になるから覚悟
706名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:32:10.42 ID:FV5wcJk1O
非正規年収200万だけど、中年ピザだから丁度いいかも
707名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:32:23.06 ID:PVSf+7oh0
>>684
いくら消費税増税反対と唱えても共産党支持でないともはや廃止は不可能なレベルだぞ
ただし消費税率引き上げ関連法によって名目成長率3%、実質成長率2%が見込まれないと適用されないけど
708名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:32:27.16 ID:3jVK+yDX0
>署名した女性(70)=新宿区=は、固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らないといいます。
>「増税されたら生活できない。3食から2食に減らすしかない。長生きするなということか」と憤りを語りました。

このBBAは粗食が健康に良いのを知らないだろうな
体を動かさない年金生活の年寄りなんか一日一食で十分
代謝カロリーも減ってるし体重も増えないので体も軽くなって健康で長生き出来るよ
その代り食事の内容を吟味しなけりゃならんが!
709名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:33:28.92 ID:4GKKC4kwO
90才以上は氏ね
710名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:33:34.57 ID:A4siWV9r0
ずっと1日2食だわぁ。朝飯食ったのに何でお昼ご飯なんて食べるの?って思う。
711名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:34:21.38 ID:bzWgH+4TO
消費税上げるのは、あんまり好ましくないけど…軍事費下げるのは反対。
今下げちゃうと、中韓に攻め込まれるの明らかなのに。
712名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:34:45.93 ID:oduOaCOq0
今軍事費減らしたら3食がそのうち1食になるぞ
713名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:35:12.76 ID:yNWOgfjv0
現代人は動かないから年寄りなら1日1000キロカロリーで充分
714名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:35:20.25 ID:knVSD2Fd0
公務員を減らす http://www.stat.go.jp/data/nihon/g5424.htm
国家公務員は減ってます

医療費の増加が問題 http://www.stat.go.jp/data/nihon/g4820.htm
社会保障が財源を圧迫する一番の要因です


グラフで見る日本の統計
http://www.stat.go.jp/data/nihon/graph.htm
此処をよく見るといい
715名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:35:29.98 ID:Mus+Cmbm0
無意味な増税は反対だけど、2食くえたら十分だと思う
716名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:35:33.79 ID:UCY+69QY0
増税しないで何もかも10割の自己負担にしてみたらどうだろ
717名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:37:05.79 ID:AhnbzTbk0
1日2食いいじゃん。
お腹空いてるほうが長生きできるとNHKスペシャルで言ってた。
うんこの量も減るから便所掃除の回数も減らせる。
718名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:38:16.25 ID:xPTTFamVO
>>698
一日二回だろうが四回だろうが行き着くのは間食含めて日毎の総摂取量と習慣。
消費量より摂取量が多けりゃ太る少なきゃ痩せる単純明解な構図が基本。
719名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:38:22.82 ID:gBliXOWi0
粗食は健康に良い。
医療費も減って良いこと尽くめだ。
720名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:38:42.57 ID:RUhtnfrT0
年金7万で介護保険料で2万取られて固定資産税で3000円取られて
残るのは4万円台
そこから光熱費でて3万切るくらいか
更に病院だ薬だときたらほとんどゼロで貯金で生きるしかないな

老人は金持ちだって言ってるのはだれだよ

721名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:39:05.77 ID:y5NAxHaX0
今、本気で仕事してる若い奴は、時間無くて1日1〜2食だろ。

こんな発言したって、同情どころか反感買うだけ。
722名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:39:19.89 ID:1Nvp8A0S0
実際、晩ご飯は活動量が減るからなるべく食わないで朝食った方がいいんだよな、
朝食えない人は大抵ギリギリまで寝てて起きれないだけだからなぁ…
723名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:39:37.18 ID:Jz0Wrs+w0
>>700
ただやみくもに公務員の削減や給料減らせだの言ってるバカが多くて辟易してたんだ
一概に公務員と言っても減らしてはいけない部分もあるのに
それを一律減らせという意見には反発したくなるんだ
人件費や組織の縮小に脊髄反射した結果だよ。すまんかった
724 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 22:39:48.95 ID:bD2EEsgLO
軍事費ってたったの数%だよな?
725名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:39:52.78 ID:AIu9qB1N0
二食のほうが逆に健康になるだろ
726名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:40:31.09 ID:JDAPe7zl0
確かに増税とかバカじゃねーのと思うが、といって増税くらいで
三食が二食とかどういう生活してるんだよと。
軍事費を減らせ言いたいだけだろこいつらアホか。
727名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:40:46.79 ID:GmPUh3DS0
軍事費削り過ぎで二尉でさえ、給料は額面で月25万円。
これは手当全て込みの税引き前で25万なんだよ。
特別国家公務員は毎年給料を減らされ、装備も満足にそろわない。
パイロットを育てようにも飛行訓練の燃料の予算がないから、飛行時間が足りない。
周辺は敵国ばかりで、良くこんなことするよね。
728名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:41:34.38 ID:wsq7ud2T0
軍事費を減らせwwwwwwwww
玄関のドアを開けたまま寝起きしろと言ってるんだぜww
こいつらほんとに日本人か?
気が狂ってるという事は日本人の振りした反日集団としか思えないw
729名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:42:02.49 ID:Wt76TEXt0
共産党が公務員給料削減しろといったことがあるか?
ないだろ
共産党は昔から公務員の味方なんだよ
共産党なんて支持したら公務員が私服を肥やすだけだ
730名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:42:05.33 ID:AeMMa1bj0
寿命を三分の二にすれば生活の質を落とさなくて済む
731名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:42:58.13 ID:1uKkbTm7O
老人は長生きしない方が国のため
てか65くらいまで生きられたら充分長生きだし
732名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:43:19.56 ID:c1viQkx40
>>不動産業を営む男性(45)

土地の譲渡。貸付と、
居住用建物の賃貸は非課税

非課税
733名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:44:03.27 ID:xPTTFamVO
>>699
多くのデブは堪え性や我慢が出来ない。
我慢出来ない故にパチンコも煙草もドカ食いも止められない奴の割合が高い、だからデブになる。


>>723
面倒だから説明省略してるだけでは?
734名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:45:52.44 ID:AeMMa1bj0
>>732
そもそも消費税自体は事業者にとって通り抜けだからな
消費税コスト論もあるけどさ
735名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:46:18.89 ID:F5aH0HnM0
消費税倍増で、これからさらに大不況になるから賃金はさらに下がるし
したがってリストラの嵐がやってくる

ガソリン、電気代金はさらに上昇
住民税、震災復興税もさらに上昇


嘆いたり怒ったりしてもしかたないよ
自分の身は自分で守るしかない、
国なんか日本人の生き血を吸う吸血鬼でしかないわけだし

そもそも、売国詐欺師集団の民主党を選んだのは国民だろ
736名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:47:06.80 ID:c1viQkx40
>>医療、…など各団体の代表がマイクを握りました。

社会保険診療は非課税
処方した医薬品も非課税

非課税
737名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:48:00.07 ID:kHljWWTU0
朝たべない奴はせめて朝牛乳でもコップに一杯は飲んでいけよ

それだけで体の調子はちがうだろう。
738名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:48:03.68 ID:8VjvRutI0
そりゃあ増税は反対だが・・・と思ったら赤か
739名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:48:19.51 ID:qdaFuHpJ0
バカほどデブだから、2食でちょうどいいんじゃねえか?
740名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:49:32.85 ID:NV3YmFcUO
軍自費を削れ…
シナチョンてなんでこんなにわかりやすいの
741名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:49:51.27 ID:9gQAKOeC0
軍事費ってかいてある所まで読んで
赤旗だと確信した
742名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:51:46.91 ID:Wt76TEXt0
共産党ってのは絶対公務員削減とは言わないんだよな
軍事費削減か大企業に負担させろばっかり
大企業に負担を求めるはいいけど
公務員削減とは絶対に言わない共産党
743名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:55:09.65 ID:SIqsQToL0
一日、1600kcal の食事で充分。
肉体労働の皆さんでも2000kcal で充分。
無駄な食事をしないで済むように今から実行しよう!
744名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:56:12.18 ID:pgbBst+S0


今の流行りは


■ 一日一食の アンチエイジング方 が良いよ! ■


745名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:56:26.68 ID:ipAFSEW5O
まぁ経験上 俺1週間水だけで死ななかったよ
誘惑なければできるよ

三食の人は間を少しずつ伸ばせばいい1日24時間は変わらないのだから いつの間にか二食になるから
746名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:56:55.78 ID:7XddEzww0

消費税廃止各界連絡会に加盟する日本共産党の吉良よし子参院東京選挙区予定候補が訴えました。

大規模災害に向けた災害援助訓練の為に頑張ってる自衛隊に付きまとうの図↓
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/y/o/s/yossikira/DSC_0469b_convert_20120613063921.jpg
747名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:57:17.65 ID:6EJZJEL+0
こういう人に限って、出来合いの総菜やら冷凍食品利用してるんだよな
748名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:57:42.74 ID:knVSD2Fd0
>>724
軍事費 0.8%ぐらいです(4兆8,680億円)

アメリカ   約36兆円(4500億ドル)1$80円で計算
シナ     約8兆7,000億円
南朝鮮   約1兆6840円 210億5000万ドル(約20兆1900億ウォン)
                 人件費 徴兵制で入隊 1ヶ月7,000円 


人件費から考えると、シナと韓国の軍事費は非常に脅威です
749名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:57:59.98 ID:Sp9Og4MI0
>>1
2食にしたらなんか健康にいいみたいだよ
良かったね
750名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:58:58.33 ID:bWF6gLaQ0
携帯電話やめて家族で固定電話だけにすりゃええやん。
それだけでかなり節約になる。
751名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:01:32.32 ID:suWt+NrJO
>>1
軍事費減らせとか財務省の犬かお前は
752名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:01:42.36 ID:83RASXdU0
それに車使わない生活のが、健康になるよ
753名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:03:20.03 ID:c1viQkx40
>>署名した女性(70)=新宿区=は、固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らないといいます。

年間70万円以上も固定資産税を払えるってことは、よほどの豪邸に住んでるんだろ?

まず、てめえの自宅売れよ。

一生遊んで暮らせるだろう。
754名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:03:36.83 ID:HtxkFQhj0
3食もよく食えるなと思う

数時間で腹が減るとかありえない。
755名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:04:14.66 ID:Lw0e4xmVP
この、増税やめろって言ってる奴らは
もちろん、民主の埋蔵金とやらに票をいれなかったんだろうね?
政治に興味ない俺カコイイとかスカしたアホんだらじゃないだろね?
ふざけんな
756名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:06:57.86 ID:LJNK5z3n0
>>735
お前はどこの国民や?
757名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:07:56.18 ID:c1viQkx40


  「共産党 民主商工会 脱税 税理私法違反」 で検索


脱税幇助団体 共 産 党 は納税者の敵

組織的に脱税幇助をしてるくせに、税金の事語るな、クズ!

文句があるなら、おまえのところの会員企業に今まで脱税した税金を負担してから言え、クズ!

>>共産党員
文句があるなら、反論してみろや
758名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:08:35.56 ID:y1klG70dO
アメリカ国債買うなよ
話しはそれからだ
国防も自衛隊だけでいい
759名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:08:50.81 ID:1UVnTYCxO
食いボケのジジババ長生きしなよ
760名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:08:51.28 ID:c8QYj3Wg0
今の時勢で軍事費を削れと言うのは自分が反日分子だと白状してるも同然
761名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:09:27.71 ID:MJbmurz10
2食に減らしてください。
何の問題もないでしょ?
762名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:10:37.86 ID:c1viQkx40
国防費を削減したいのなら、
おまえら 共 産 党 員 が、特ア+露と交渉して9条を導入させろよ。

おまえらの存在自体が無駄なんだよクズ
763名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:10:48.71 ID:f+SaoY4W0
ソース しんぶん赤旗
764名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:10:59.58 ID:5is8QKYCO
軍事費減らす必要などない。
支那と南朝鮮に垂れ流してる金と
在日のナマポ廃止するだけで増税する必要などない。
765名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:11:04.10 ID:PVSf+7oh0
消費税増税を必ず白紙撤回させるための方策(植草一秀)

斎藤氏は、財政危機を口実にした財務省の欺まん性を指摘。
政府税調会長を長らく務め、御用学者の代名詞にもなっている加藤寛千葉商大元学長が直間比率の是正を理由に消費税増税を訴えようとしたら、
財務官僚に「それはやめてください」といわれたエピソードを紹介している。
加藤氏は「財政危機って、それはうそじゃないか」と反論したという。

事実、07年の国債発行額は25.4兆円だが、債務償還費が14.4兆円支払われ、増えた借金は11兆円にすぎない。
これは海外で一般的な計算の仕方で、欧州の財政健全化基準を満たすと植草氏は指摘する。
以後増えた赤字は海外の金融危機を原因とした「循環赤字」であって、財政構造改革の対象ではない。メディアを通じ、われわれがいかにだまされているか分かる。

http://blogos.com/article/47297/
766名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:11:29.37 ID:QbQxB5FU0
増税されたらケーキを食べればいいじゃない
767名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:12:45.12 ID:ANy7g6oy0
>>760
安倍石破の時代での弱体化が凄まじいからな。
まず予算の整理と装備の見直しからはじめんと。
確かに減らすのはもってのほかだ。

そろそろ国民側が人的金銭的双方で支え切れなくなってるけどな。
768名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:13:06.20 ID:c1viQkx40
零細事業者からカネを巻上げる共産党

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/manage/1047357852/
民主商工会(民商)ってどんなところ??
775 : 名無しさん@あたっかー : 2010/03/04(木) 21:57:22 民商会員ですけど会費払うの辛いです。世話になったことあったけどこれだけ仕事無いのに
みんなよく会費払えるよね。 職員かなんかなにも電話して来ないし集金にも来ないのに
督促状だけ来てまとめて年末に借金取りみたいに来る。会費払ってるのに申告の時カンパ2000円
てなんやねん。金持ちの集まり商工会議所て会費2000円なのになんで民商倍以上するんだ
769名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:13:11.93 ID:WCMbTciEO
生きて迷惑かけるなら、醤油の一気飲みでもして死ね
770名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:13:59.36 ID:hoXT70Ws0
老人と病人は早く死ねってこと。
早く死なないと、まだまだ増税になるぞ。
771名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:14:17.88 ID:HmkaHWaCO
軍事費を減らせだなんて、なんという非国民な主張してるんだよ。
軍事費はむしろ増やさないといけない。
生活保護費や高齢者の医療費を削ってでもな。
772名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:14:22.79 ID:qpLAKN4f0
>>1
中国へのODAと朝鮮へのスワップ反対っていわないあたり
どんな連中が騒いでいるかわかる話だよな、これ…軍事費って、軍事じゃねえし
773名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:15:19.74 ID:cG+3zviY0
>署名した女性(70)=新宿区=は、固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らないといいます。
固定資産税を払う必要があるということは、資産持ちということですね・・・・。
774名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:15:26.00 ID:ZWGEdqA40
軍事費減らせw
775名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:16:05.31 ID:eYsi/ddg0
正直
そろそろいいんじゃないですか?と言いたい
776名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:16:42.21 ID:mAlSinkK0
増税反対はいいとして
この状況で軍事費減らせとかアホか
対中対韓援助を削るのが理に適った対策だ
777名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:17:41.85 ID:gp6RJc/e0
まあ活動自体はいいんでないかい
消費税あげるだけで他の削減する気ないみたいだし
778名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:17:57.71 ID:knVSD2Fd0
>>774
だよね、シナが大幅に減らして覇権主義やめればすむ事なんだよね
779名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:18:22.26 ID:xEMUgJB1O
三食から二食にとか別にたいして困らないだろ
780名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:18:23.15 ID:c1viQkx40
>>共産党員

おまえらかつては、「消費税廃止!」ってポスター貼ってたのに、
最近は、「消費税増税反対!」になったな。

廃止するんじゃなかったのかよ、クズ
廃止できるもんならやってみろや
財務省と交渉なんて1回もしたことないだろ?
どうせ政権とれないから、何言ってもいい、と思ってるんだろ、クズ
781名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:20:25.07 ID:iYxMXuXq0
まあ市ねってことですよ
老人が生きてる分、若者に重りがのしかかる
どやって制度をいじくってもこの原則は変わらない
782名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:23:34.56 ID:52ESS5zP0
それこそ議員定数半減、報酬一切経費込み年1500万(大幅譲歩)
役人年1200万MAX。
天下り廃止。退職役人受け入れ企業の入札禁止及び厳罰化。
政治家65歳定年制。政治家の年金自営業と同じく、国民年金化。
此処までやって足りなければ、消費税上げろ。
軍事費減らしてどうするんじゃ!お前等共産党自分の金減らす事、国会で喚いて来い!
783名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:24:07.64 ID:YRNgWU440
>>777
簡単に言うが若いヤツは大変だぞ
この先何十年と税金に苦しむ事になる
この増税が通った事で20%になるのはまず間違いないし
784名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:24:31.03 ID:hoXT70Ws0
「何で渋滞してんだ」「お前が車に乗るからだよ」
「何で増税なんだ」「お前が長生きするからだよ」
785名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:24:48.00 ID:ipNQzAtO0
>>779
ダイエットも兼ねて数年間1日2食だが、体重も適正だし健康そのもの
むしろ健康に良い
1日2食を勧めるよ
786名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:25:20.24 ID:IcILMmDa0
夜勤の時毎日1食の俺に謝れ!
64kgが夜勤始めて4週で5kg減ったわ
体軽いww
夜勤シフト終わって1ヶ月以上経ったが体重が減ったまま戻らん
787名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:25:41.68 ID:knVSD2Fd0
ほんと、独居老人とかグループで住むようにして無駄を省かないと財政圧迫がもっと厳しくなるな

勿論生活保護者も纏めなきゃね。

いつかは自分も入るのだろうが、それはそれで仕方ない事

絶対入りたくない人は、年金、生活保護は無しで、自分で生活できれば問題ない

差別とかじゃなくて、区別です と言い切ればいいよ・・・・お金が無いんじゃ仕方ないよw
788名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:26:42.69 ID:YRNgWU440
しかも貧乏だったら目も当てられない
789名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:27:57.70 ID:MJsqUWjd0
昔と違って皆が豊かに暮らせるだけの供給があるのに
お金の流通を絞って皆が苦しんでいる異常さ

全部増やせばいいんだよ
防衛費も公共事業も福祉に使う金も倍増させろ
790名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:29:08.79 ID:gp6RJc/e0
>>783
いやいや俺も増税には反対さ
ただ国が増税以外何もしないからね
こういう活動もでてくるさ
貧乏人は死ねってことだろうけど
791名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:29:15.50 ID:yM9VQSlg0
そして赤旗は値上げ。
792名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:29:16.21 ID:jhb3yMpWO
90式戦車は今まで一度も日本の役に立った事がない。
その役立たずぶりは日本の老人に勝るとも劣らない。
793名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:30:15.38 ID:xF25UJur0
>>792
ヒント:抑止力
794名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:30:19.81 ID:6SKgc509O
健康のために良いと思いますよ
795名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:30:42.38 ID:lHwzk+5A0
>>2
で噴いたわwwwwww
796名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:30:52.07 ID:XE5DvJxa0
>>783
いいんだよ若いんだから
797名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:31:02.24 ID:aGExMHji0


要するに軍事費減らせって言いたいんだろwwww

ねーよwww
軍事費減らしたら占領されるだろーが中国にw

798名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:31:47.22 ID:InMxu9K/0
>>632
中々難しいかと
>>663
おまいさんがアホ
まさか国が地方公務員の給料減らせるとか思ってるのか?
799名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:33:33.12 ID:Legi/7v9O
エジソンのステマ
800名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:34:27.88 ID:u3+eGlAH0
日本に軍事費はないのにと思ったらアカ旗だったw
共産党と左翼政権を無くせばそれなりにはなると思うヨ
801名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:34:31.16 ID:InMxu9K/0
>>677
一番削りやすいからだろ
>>727
仕方無いだろ
国民がそれを望んでいる
俺も特別国家公務員だが諦めるしかない
802名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:34:40.52 ID:yM9VQSlg0
共産党の奴からの講演会への誘いが酷過ぎる。
「メシでも一緒に。」って、行ってみるとやっぱりお誘いだの妙な申し込みに名前賭けとか、マルチ商法かよ。
803名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:36:35.46 ID:xF25UJur0
>>802
創価と一緒だなw
やっぱり同族嫌悪なんだな、創価と共産の泥仕合ってw
804名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:37:20.09 ID:InMxu9K/0
>>800
マジレスするとそいつらがいなくなっても経費削減にはならん
805名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:40:00.02 ID:nyDleggU0
議員定数の見直しはどうなってんだよ
ホントに嘘つき議員しかいねーな、水戸黄門に出てくる悪代官そのもじゃねーか
806名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:40:01.47 ID:121FgDk10
>>713
そういう固定の数字じゃなくて
個人ごとに基礎代謝は違うので、基礎代謝+αで十分
各人が基礎代謝の量を把握しておくのが重要
807名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:41:01.30 ID:5mBJYMdKO
増税反対して発狂してる人ってさ、
いまの国の財政状況分かってんの?
増税で補わなきゃいけない分をどうやって補填するつもりでいんの?
国がどうなろうが自分が生きてる間だけやり過ごせればいいって考えの人多そう
808嵐 ◆/V.SGaBw/s :2012/09/25(火) 23:43:05.64 ID:LmOuSgOKP
野豚の増税案出る前から
若者や大学生は一日500円以内とかきつい生活してる

ぶたや政治家が増税の恩恵受けてもっと肥えて
労働してる若者がさらに疲弊する社会になるのはどうなのかなあ・・
809名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:43:09.24 ID:PXqIvueg0
三食より一食のほうが長生きできるという説もあるな
810名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:44:35.94 ID:6hzulLt90
今時の若者で3食満足に食えてるって人間を知らない
811名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:45:10.33 ID:Jz0Wrs+w0
>>807
やらなくていいことやめればいいだけ
812名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:45:11.24 ID:oXiapHCTO
ODA、スワップやめりゃいいだろ(´・ω・`)

国債もいらん
813名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:45:27.16 ID:121FgDk10
>>792
兵器なんてのは実際に使うよりも抑止力として使うものだということは理解すべきなのでは?
814名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:45:53.58 ID:+LPL+wnY0
俺普通に2食なんだが
朝とか時間ねえし昼も食えない時すらある
815名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:47:48.18 ID:jGe0L9WQ0
数ある削れる予算の中で軍事費って言った奴はチョンかチュンの回しもんだろ。
816名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:48:03.70 ID:sPcJ/pM50
ぼくはプチ断食せねばならん
817名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:48:18.89 ID:dd0QCpEJ0
>>1
軍事費減らしたら
2食が1食になるぞ
818名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:48:44.35 ID:oZQvacS30
>>22
そんなん無理、手を切るもなにも成りすまし
819名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:50:41.68 ID:2zPJTtaZO
軍事費は減らすな!在日に生活保護打ち切りと民主党と国民の生活第一とか全員解雇!韓国国債購入廃止!くらいでで消費税0でよくね?
820名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:53:46.54 ID:jZsIGdiU0
ゴボウ茶でおなじみの南雲吉則論では食事は減らしたほうが長生きするらしい
821名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:54:00.26 ID:+Yz83k0E0
実際のところ、消費税が上がったら
ただでさえ右肩下がりの稼業が致命傷を受けるんだろうな…ふぅ
822名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:56:10.86 ID:aHAo0cS90
>>1 消費税を上げなくても、軍事費など削減できる予算があるはずだ

いくら頭の悪い連中の馬鹿の一つ覚えネタといっても
今、周辺国のこの状況でこれ言う奴いないってwww

架空の人間、もしくは知的障害者か通名外人決定
823名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:58:39.01 ID:1Js2VJ3I0
被害妄想を煽り立て
自営業者に出鱈目な確定申告書を提出させる

実は共産党こそ真の売国奴だよ
824名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:59:44.77 ID:U2aq1taTO
ソース 赤旗w
825名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:03:14.05 ID:aHAo0cS90
介護保険を年金から取るのはよくない
年金額って凄く少ない
年金には絶対に手をつけるべきじゃない
826名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:05:25.73 ID:87434VAa0
もう年金なんて期待したらいけない
払い捨てだよ
827名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:05:54.42 ID:x/axtMgc0
俺は一回でいいから社民党を与党にしてみたい。瑞穂たちがその時何をするのか
すごい興味がある。
828名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:09:55.41 ID:XfvB6p820
>>827
国を売る   以上
829名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:12:30.99 ID:c+aEPnMl0
中国に核兵器が゛ある以上、軍事費なんていくら上げてもムダ
そんな物は削減してしまえ
830名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:17:26.99 ID:2xgXVs5r0
>>年金額って凄く少ない

てめえが保険料納めなかったツケだろ
831名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:19:14.90 ID:cyVA7WC90
>>827
対中尖閣返還。
対韓竹島領有権放棄、従軍売春婦謝罪。
対北拉致被害者問題棚上げ。従軍売春婦謝罪。
対露北方領土領有権放棄。
在日参政権付与。

以上は半年以内に実行。
832名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:20:23.00 ID:kSe5/G+b0
地方公務員を減らすのが一番
次善策として地方公務員の諸手当カット。基本は基本給でィ`
833名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:20:33.91 ID:s0jVoCw60
なんか俺、45歳になったら自爆する装置埋めてもいいけど、みんなもどう?
834名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:21:15.81 ID:uK+qjWZ6I
一日二食でも五食でも中身による
イヌイットが狩猟生活してた数十年前
までは腹減ったらその時食うという感じで
一日五六食、ただし生肉や干し肉ちょびっと
デブ王国アメリカは昔は貧乏で、身体も
小さく大体二食。
エジソンがトースター売るめにステマで
三食をでっちあがるまでそんなに食う習慣
は無かった
835名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:22:16.71 ID:HjV/g1Ov0
また共産党か

年よりはさっさと新でいいと思う年金泥棒
836名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:22:17.51 ID:2xgXVs5r0
固定資産税は普通徴収であるから、年金から引かれることはない。
こういう嘘を平気で言えるのが共産党員。

>>720 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:38:42.57 ID:RUhtnfrT0
>>年金7万で介護保険料で2万取られて固定資産税で3000円取られて
>>残るのは4万円台
>>そこから光熱費でて3万切るくらいか
>>更に病院だ薬だときたらほとんどゼロで貯金で生きるしかないな
>>
>>老人は金持ちだって言ってるのはだれだよ
837名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:24:52.54 ID:Q0v2mAAU0
公務員が一番お荷物なんだけど、改革しようとすると国賊特捜部が動くんだよ。
だからまず、特捜部を解体するのがいい。

公務員でも残業が多い仕事はあるのはわかるが、改善が見られない場合は能力不足にするのと、
他の帰る人を忙しい部署に手伝わせるとかさ。
838名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:25:10.44 ID:3xS9phB/0
>3食から2食に減らすしかない。長生きするなということか
サーチュイン遺伝子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90
サーチュイン遺伝子は飢餓やカロリー制限によって活性化される
839名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:25:17.39 ID:7NiqTQuqP
今防衛費削ったら中国に侵略されて
日本人の全ての男と40以上の女はガス室でホロコースト、
若い女は強制的に中国人と結婚させられる。
食事は3食より2食の方が健康にいいのは明らか。
結論は出てるだろ。
840名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:25:57.91 ID:MtszWS7vO
なんて、慈愛にみちた民主主義なんだ。
841名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:26:51.04 ID:G7jzfHxg0
>>668
そうですね。最初は辛いかもしれないですけど、一週間くらいでなれますよ。
朝食べて、昼は会社で昼寝して午後の仕事もばっちりで、夜は趣味に時間使えてランニングを楽しんでる。
食べないと体がもたないとか言われたりするけど、食べ過ぎなだけで、一食でも体力的に問題ないし、健康診断も全て良好です。
でも会社では昼におにぎり食べてとか女子社員に差し出されて、いや、別に困ってるんでもなんでもないから、とやんわりお断りしてる。
昼食べないとなんか勘違いされやすいようです。困ってんじゃないですからね。
なかなか実行出来ない人にアドバイスだけど、昼とか夜食べるのが我慢できない人はリンゴを2つだけ食べてください。意外と満足する。
飽きてきたら食べるのを辞める。一ヶ月もすると食べなくなる。朝だけは頑張って食べよう。今は起きて一五分後にはステーキと牛丼とラーメン食える。
842名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:29:27.34 ID:bIcOAp3I0
自分は2食を1食にしたよ

結果、人間ドックでも順調な数字が出てお医者さんからほめられた

3食食べるなんて飽食もいいとこだ
ぜいたくはやめろ
843名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:30:50.60 ID:MdYRiNiF0
一食とか神かよwwwwwww
俺とか5食はくわにゃやっとれんわwwwwwww
844名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:31:36.42 ID:EW1LX6Ky0
>【消費税】「増税されたら3食から2食に減らすしかない。長生きするなということか」
い〜じゃない、ついでに米も減らして麦にすれば健康で長生きできるよ
845名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:33:55.63 ID:bIcOAp3I0
「増税されたら3食から2食に減らすしかない。ぜいたくはするなということか」


これならまあ正しい

だが、長生き云々はまったく関係ない
846名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:34:33.91 ID:PkkttPKY0

死んだら無食ですぜ!
847名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:34:53.29 ID:BcXbll4A0
ここ20年ぐらい2食、休みの日は1食ですが何も問題ありませんよ
848名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:36:07.15 ID:+wQAFDqRO
三食→二食
二食→一食
一食→0食 意味合いが違うな
849名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:42:36.74 ID:G7jzfHxg0
>>848
ちょっとまて、一食のオレは0食になってしまうのか。さすがに0食は死ぬわ。
一週間断食断水っての半年に一度くらいやるけど、それくらいだと体が浄化されたようで体が浮いたような、まるで体重を感じない
フワフワとして不思議な状態になる。凄く気持ちいい。
だけどずっとだとリアルに死ぬな。でも水だけで生きている人もいたはずだから頑張れば生きられるのかも。
850名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:43:57.21 ID:G914iOZs0
公務員減らせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
851名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:45:45.65 ID:7k7qNwWR0
ああ、赤旗か

いま防衛費削減とか言うのはコイツらぐらいだし
852名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:45:49.92 ID:G7jzfHxg0
>>850
無駄な公務員は多いな。役所とか別にして施設とかね。公務員一人にあとはバイトで良いんじゃないかってのが沢山あるね。
853名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:46:46.09 ID:9pUYLVD9O
>>787
個人サービスと集団サービスに値段格差はあっていいな。
当然、集団には禁酒禁煙等のルールも必要だが。
プライバシーを理由にした個人の安価提供と、集団の中のDQNばかりが得をするのは駄目だろ。
854名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:47:02.29 ID:87434VAa0
>>849
半年に一度、臨死体験をしてるのか
855名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:47:34.93 ID:KeBs0qt90
生活保護と貰いすぎの年金が先だろ…
856名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:51:50.11 ID:9pUYLVD9O
>>854
むしろ半年に一回ふわふわ時間だな。
857名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:54:41.49 ID:vd4bqXsw0
軍事費は減らすな
外務省つぶせ
858名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:54:54.92 ID:iQxmDwOf0
>>579
今日18時に夕飯食べたけどまだ起きてるしなあ。
一時間くらい走ってるのもあるけど。
859名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:55:15.04 ID:87434VAa0
>>856
だからもう、それは魂が抜けかけてるふわふわなんだよ…
間違って死ぬなよ( "・ω・゛)
860名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 00:58:54.25 ID:uT2u0GIF0
こんな御時世に防衛費減らせとかマジキチガイ
861名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 01:00:29.91 ID:ynYpYdhg0
まだ3食も食べてるひとなんているの
普通2食でしょ。そのほうが健康的だし。
862名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 01:01:50.65 ID:2xgXVs5r0
3%負担が増えるだけなのに、何で、
33.3%も食事を減らす必要があるんだよ?

バカなんじゃねえの?
863名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 01:05:46.60 ID:rf0LkeUV0
軍事費減らせとかいうやつって
耐震工事とか全く関心がなくいざ大地震起きて初めて重要性に気づくタイプなんだろ
864名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 01:11:30.84 ID:zUUsANig0
子供は3食食わんと早死するだろうが

成人過ぎたら 2食でも大丈夫だろ 特に40くらいになれば 却ってカロリー摂り過ぎで早死する
865名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 01:18:38.95 ID:JkJYNLmmO
俺、1日1食だけど、フツーに生きてるよ?
866名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 01:30:18.24 ID:P7/o2QYo0
>>1
何の役にもたっていないナマポ乞食が、軍事費減らせ??(゚Д゚)ハァ!?
テメーこそ、死ね!!納税していない事を恥じるのが普通なのに・・・コイツら狂っている。。
867名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 01:32:44.15 ID:9lk1+Zgw0
老人は2食で充分だろ。食費を減らせよ。
868名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 01:37:43.80 ID:zUUsANig0
もう 大学生位から30年くらい

殆ど 1日2食だけど それでもまだ中年太りだ(´;ω;`)
869名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 01:43:28.80 ID:PnaU5RfE0
>>92
昼餉(ひるげ)は欧米が広めたのか
870名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 01:49:13.93 ID:iQxmDwOf0
>>869
司馬遼太郎の小説で「京都のように三食だとせわしない。(地方だと二食)」ってな感じの描写があったな
国盗りだっけか


三度の食事を摂るようになったのは、鎌倉時代、永平寺の開祖道元が、中国からその習慣を持ち帰ってからとされています。
それが次第に支配階級や僧侶たちの間に伝わって、武士階級がすべて朝・昼・晩の三食を摂るようになったのは、江戸時代中期以降のことです。
 それが町民の間にも普及し、明治維新によって武士階級が崩壊して新政府が平民を集めて軍隊を作り、
彼らに武士階級と同じ食事方式を採用したので、一日三食の習慣が全国的に普及するに至ったのです。

だとか
871名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:00:17.52 ID:AtXECXqu0
ブサヨ曰く、軍事費減らしても九条を唱えていれば日本の平和は保障されるらしいw
872名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:26:48.13 ID:RsOk2RhX0
そうだな

公明いれるぐらいなら共産だな
873名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:28:50.00 ID:lMHlc5hU0
小食のほうが長生きするって聞いてる
874名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:45:57.91 ID:Hpr+BEF60
昼飯と晩飯しか食わない
875名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:48:29.62 ID:S0z4xuMc0
その軍事費とかで養われてる自衛隊が随分とこの女の故郷の復興にも貢献したのにな
876名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:48:44.77 ID:lzR9DTrz0
日本人だったら、消費税によって経済や生活が崩壊しても喜んで受け入れろよ
財務省が主導で国が決めたことなんだから、何も考えずに従え
877名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:48:49.36 ID:6fC+uDxiO
2食の方が長生きするらしいじゃん
現代人は食べ過ぎなんだろ
878名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:49:25.62 ID:AiJJ5VJH0
増税を待つまでもなく既に一日一食ですけど
879名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:51:27.13 ID:kG/YBt4E0
この婆の年金と医療費払うために増税になったんだろうに
880名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:53:31.01 ID:OLkjkALrP
今の年寄り世代が好き放題、年金を吸い取って日本中を食い散らかして死んで行くから
心配しなくても、私たちはどのみち長生きなんてできませんよ
881名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:58:39.90 ID:UDqZshIvO
スレ見ると二食がいいみたいだな。

まあ、やりくりすれば三食余裕だろ。
882名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:59:20.46 ID:y9vu+Gc3O
一食平均50円の俺に隙は無い
883名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:59:22.28 ID:pRJKWrlw0
>>1
>固定資産税

資産家じゃねーかw
884名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 04:10:46.33 ID:UzPa1zJv0
そろそろ焼け野原でリセットか?
885名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 04:37:03.32 ID:tnPLBsCf0
食事ってでも同じ量なら小分けにしたほうがいいんだろなあ
3食って習慣の問題だしな結局
886名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 04:46:35.62 ID:V3LX6SciO
もっとつっこむ所いっぱいあるのにいきなり軍事費減らせって怪しすぎんだろw
一般市民じゃなくて普段からそーいう活動をしてるやつか?
887名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 05:20:53.70 ID:NxdrlFSW0
>>870
司馬は相当な偏食家だ

俺は一日一食だが三食食べてるのは生保かおっさんか爺さんくらいだろ
間違いなく糖尿か太るわ
888名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 05:22:00.89 ID:nTDBgSyo0
軍事費減らせ→家族の賃金上げろ

支持されたいならこうだろ
889名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:11:57.09 ID:FXkY4BZP0
憲法9条での軍事費とは変、交戦権もないのに戦闘機1機150億、矛盾、
家屋を売って家賃は経済的に負担増、1000兆円の国の借金、概ね自民党政権、
前途多難、地熱発電推進で安価なエネルギー確保、国民生活安定!
890名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:14:33.88 ID:atqFIE3t0
1日3食というのは食品製造業の陰謀
891名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:16:11.03 ID:K0vW+pV90
増税問題の原因は、民主党だけじゃなく自民も原因なんだけどな。。
892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 06:16:55.99 ID:GE9fpgZa0
軍事費じゃなくて
高給官僚の給与削減とかなにやってるか分からない人権センターの削減とか
まだまだ無駄使いは減らせるはず
893名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:19:22.74 ID:OlAHpKos0
金持ってるくせに、貧乏なふりしてるだけの奴がいっぱいいる
894名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:19:31.54 ID:BO8StbK80
防衛費は増やすべきだが

歳出削減はしっかりやらないと駄目だな
まずは死に損ないの朝鮮人の生活保護カットでw
朝鮮人は長生きしないでいいから
895名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:20:11.10 ID:/0imjE10O
軍事費は日本に無いだろ。
だって軍が無いんだからw

あ、まず自衛隊を軍にしろということねw
896名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:20:51.57 ID:NxdrlFSW0
>>893
商売人と公務員は基本的に年収嘘つくよな
前者は税金、後者は批判されるから
897名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:21:25.40 ID:6l26Dm1n0
欲しがりません勝つまでは
贅沢は敵だ
898名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:22:17.46 ID:s9K00IiD0
今の尖閣の状態見て軍事費減らせって馬鹿?
逆だろ増やして独自の軍事力つけるべきだろ
一番の無駄は公務員年金制度だろ何で税金で公務員の年金半額受け持つんだよ
国民年金と同一程度でいいのに一般会社員と同列にするから可笑しい
3段目の年金いらねえだろうが
899名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:23:26.03 ID:q6dQdcHM0
シナがそう言ってる 日本は軍事費減らせ
900名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:23:33.04 ID:/O9CtoR7O
駆け込み除いて、大消費不況で日本沈没が決定的になったら、増税なのに税収減なら、誰が責任とるの?
901名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:23:33.27 ID:TlZ2gwCz0
とりあえず生活保護の国際的な正常化だよね、日本国籍を持つものに限る必要はある。
防衛費、軍事費は増加傾向にならざる負えない・・・隣国が際限なく軍事増強やってるからさ。
902名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:24:03.58 ID:7ODhx9qEO
質素な食生活の方が長生きできる
903名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:25:51.90 ID:UNTC+rP80
日本はこの先、貧しくなるでしょう
904名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:28:26.81 ID:mZjn4Oor0
>>903
ま、とりあえず
支那チョンと国交断絶からだな!
905名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:28:48.22 ID:CvSikEed0
二食に減らした方が1000000%長生きできる
906名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:30:09.23 ID:s9K00IiD0
>交戦権もないのに戦闘機1機150億、矛盾

防衛権はあるぞアホ?
907名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:32:03.55 ID:L8BQGBZLO
まずは…
在日の生活保護から無くすべき。
早く民社党倒そうぜwww
908名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:33:49.70 ID:Wt7Zcy0FO
昔は1日2食だったし
食べない方が長生きできるのに
そもそも、そんなに長生きしたいの?
こんな世の中なのに
909名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:34:21.12 ID:0bU/X9QP0
食う量減らした方が長生きするわ
910名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:34:31.92 ID:F/22+GHqO
でもこの国おかしいと思う
あちこち少しずつ上がってるよ
厚生年金も750円くらい?上がったし

今度は消費税でしょ
まじ生活苦しくなる
今でさえ節約してやってるのに
911名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:37:10.77 ID:2jtQXmvE0
> 軍事費など削減できる予算があるはずだ
> 公共事業など見直すところはたくさんあるはずだ

実際問題として、政府が何にいくら使っているか分かりやすく説明する必要があるのだろうな。
あるはずだ、では民主党と変わらない。
912名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:37:10.69 ID:O/e5OjHOO
本当なら東日本大震災の年に
『すんませんここ数年はODA無理です。』
って言って
その予算を
放射能対策(開発含む)に注ぎ込むべきだったのに
913名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:38:16.82 ID:0kR7iuUuO
今、1日二食ですが減らした方がいいですか?
914名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:39:02.41 ID:Se6g9iki0
消費増税って軍事費には何も関係ないはずなんだけどな・・・
過剰な福祉&医療費とか、実効性が伴っていない男女共同参画費を
抑制する方が金が出るんじゃないの?

というか軍事費削って有事になったらどうするの?
むしろ軍事費拡大して尖閣をがっちりキープして海底資源を
上手いこと掘り起こせれば、ウハウハになれるかもしれないけど
今このタイミングでその可能性を潰す軍事費削減を本気で訴えてるの??
915名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:39:53.88 ID:PXo/drVJO
一番に削るのは 公務員らの給与賞与手当て・・・だわな。 三割カットだけで消費税増税はすることなかろうがよ、共済年金部分も国で出すことなかろうがよ、無駄×無駄=公務員への優遇 これ先にやらないと増税ばかりで国民半分は即死だろwww
916名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:41:01.97 ID:hwu8awl90
1日1食、それも夜中食えば少量でも太れるよ。
917名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:41:57.42 ID:Q3ek3Sn70
給与が低いサービス業で働く人が増えているんだから
世帯所得が下がるのは当たり前。
無資源国家で内需拡大なんて幻影なのさw
918名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:42:29.93 ID:1tJct49R0
3食から2食に減らすしかないほど困窮してる人って消費税どんだけ払ってるんだよ
単純計算で2人夫婦で1食500円として1ヵ月で15000円
5%増加分と考えて月30万の支出か、使いすぎwwww
919名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:44:43.75 ID:F/22+GHqO
食事減らすくらいなんだから、娯楽に使う金もないってことだし
余計不景気になるわ

軍事費を減らしたら駄目だけど。
920名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:45:47.17 ID:7YDTYeYG0
この状況で軍事費減らせとか、どういう神経してれば言えるんだろ。
ニュース観て危機感感じてないのか?
921名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:48:20.52 ID:i47r84CK0
そもそも一日三食の現代人は食いすぎ
922太陽:2012/09/26(水) 06:49:47.74 ID:JQ34+wCOO
>>1
良い事を書いてあるなと思いながら読んでいると、緊張状態にある今の時期に軍事費削減とは…ちゃぶ台をひっくり返す位の衝撃で、大切に思う国の優先順位で日本を1番目に置いているか疑いたくなりました。
923名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 06:57:08.00 ID:PKOBP3Gc0
朝鮮人 しなじん出て行け!

こんな総理大臣がいい

核武装 尖閣 自衛隊(日米合同基地)尖閣地下資源(国民還元)
日本人の子供 爆発的増やす政策 
在チョン しな 強制送還 モナコみたいに町中に警官配備(犯罪者は無条件に射殺)
924名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:08:41.58 ID:tgQD8krN0
>1
>>固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らないといいます。

どんだけ固定資産持ってるんだよw売れよwww
925名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:11:27.28 ID:FoSIiZRrO
>>908
そのぶん1回に食べる米の量が尋常じゃなかった
戦時中は食えなかったろうけど
926名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:12:18.03 ID:eb8aNGrz0
日本には軍隊もなければ軍事費もありません
わかりましたか共産主義者ども終了
927名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:13:46.43 ID:FKKVr1Uj0
>>898
公務員全員に2000万以上ほぼ非課税で支払われている退職金もな
928名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:14:51.77 ID:f5AmchHS0
「長生きするなということか!」
「ぶっちゃけて言うとそうです」
「・・・・」
929名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:15:19.25 ID:CUjaaAovO
何故に軍事費ww敢えて軍事費
分かります日本に軍事力は要らないと言いたいそうです
930名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:16:07.98 ID:3Wegx8MA0
生活保護を無くせば解決
931名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:17:15.73 ID:1G3xsuY20
ピンポイントで軍事費削れとか
どういう人たちかわかっちゃいましたねw
932名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:18:16.23 ID:mvP15SgD0
2食の方が健康にはいいんじゃなかったっけ?
933名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:23:17.11 ID:l6YtcuE30
もともとろくに食ってませんが何かw
934名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:23:39.37 ID:ib2O8tad0
チョンコの願いだなぁ。
935名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:23:58.49 ID:lvEqBvHY0
少し食事を制限された方が身のためになるのがいるだろ
936名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:24:47.96 ID:c+aEPnMl0
消費税、派遣法、天下り、絶対勝ち目の無い格差社会システムが築かれた今、
どうあがいても勝ち目の無い底辺は共産党に政治任せた方がいいな
一億総中流の崩壊で少数の金持ちと大多数の貧乏で極端化が進行する
937名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:28:18.66 ID:gtao7HsHO
赤旗とか共産党って何考えて生きてるんだろうな。

いつか白馬にまたがった金正恩とか中国人民解放軍が迎えに来て、幸せにしてくれるとか思ってんのかな。
938名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:31:05.25 ID:ZXZdwe150
ダイエットできて良いじゃない
939国難:2012/09/26(水) 07:32:52.05 ID:BF076s4u0





      現代人は食いすぎだ。一日2食で言い野田。






940猫煎餅:2012/09/26(水) 07:35:35.37 ID:VFovDzg70
年金は今現役で仕事してるヤツラより多くもらって食っちゃ寝してる
ジジイババアもいるから、なにも残らないとか言われてもうさんくさい
941名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:36:27.57 ID:pp4fAv+bP
素朴な疑問だけど、なんで長生きしたいの?
942名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:38:28.22 ID:W9875pd0O
60でみんな死ねばいいのさ
943名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:38:29.54 ID:GTJgwwQ6O
創価学会から宗教税をとりなされ
944名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:42:24.09 ID:c+aEPnMl0
>>941
君が今しか考えてないのと同じだよ
今しか考えてないから
945名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:42:26.21 ID:SOuzZSBu0
実質小遣いも減るって事だな。
946名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:44:26.70 ID:u8x4xI/w0
増税で3食が2食しか食えないってか
もうアホすぎてw
947名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:44:44.54 ID:ZE1/BkjK0
長生きするなってあたりまえだろ老害wwww
思想乞食は邪魔なだけ
いきてるだけで若者から搾取してるって自覚しよう
948名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:47:32.46 ID:wCTEuMia0
デブ、糖尿患者少なくなって良い事だ。3食から2食には。
女の人は大歓迎、スマートに成れる。
949名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:48:00.14 ID:y6UA06lu0
足りないくらいなのに軍事費減らせだとさ。 どこのシナチクどもだよ?
950名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:48:47.40 ID:Wel0rcVK0
増税に不満があるのは分かるけど今軍事費減らせとか言っちゃう奴は頭おかしいとしか言いようがない
隣国が侵略してきてる状況を理解してないんだろうな
951名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:49:11.31 ID:XK3GTxwj0
>>1
減らすのは軍事費じゃなく中韓朝に対するODAとかスワップとかだろ…
952名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:51:33.75 ID:ke1Dar/50


また公務員のマニュアルどおりのカキコミ?

・2食でじゅうぶん

・軍事費減らせとかバカかと

公務員と自民ネトサポはマニュアルどおり何度も書くからバレるんだよw




953名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:51:40.03 ID:5RO9ZMCZO
今の食事はハイカロリーだから2食で充分て説もあるね
954名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:54:39.10 ID:Itsigp8jO
2食ぶんを3回に分けて食えよ豚
955名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:58:57.91 ID:ZE1/BkjK0
こういう馬鹿って新聞のカルテルとか
官公庁の買い上げとか
電波使用料の不自然な安値とか
たたかないんだよな
あわれとしかおもえないわ
ステレオタイプのことしかいえなくて本当の巨悪がわかってない
956名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 07:59:48.01 ID:ZXZdwe150
>>953
体重も減ったし、お金も貯まるし
その分仕事もできるし
眠たくならないしメリットしか無いw
957名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:01:14.48 ID:ZAvqjfle0
署名今日もやってんのか?
軍事費削減多いに結構だ。今からでもすっ飛んで行くぞ。
958名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:01:29.69 ID:QgGEoRtn0
ナマポ不正受給の増加も、増税の原因の一つだろうが
何とかせえや無能政府
959名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:06:24.39 ID:ke1Dar/50

被災地がまだ悲惨な状態やのに

「軍事費ふやせ」

なんてアホなカキコミするのは、またクソ官僚公務員か
「(被災地なんかどうでもいから)尖閣竹島!」って演説でほざいてる
自民ネトサポくらいだとはやく気付けよ自民ネトサポw
自民総裁選終われば尖閣竹島の茶番劇も終わるんだしさwわかってるんだろ?w

960名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:15:09.91 ID:tyUxrIVG0
尖閣問題なんてのは消費税問題の目くらまし作戦にすぎない
この時期に国有化で中国煽って刺激してんだから始末に負えない
961名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:16:27.20 ID:mZjn4Oor0
>>959
支那チョンがちょっかい出してるんだから当たり前じゃん
鍵も閉めないでおちゃらけてたらチベット化するわ

支那チョンへの無駄金を絶てば
被災地への金なんてすぐできるわ

日本の経済活性化にもなるしな!
962名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:17:50.07 ID:RucFJcdc0
2食なんてけち臭い事いわず、
絶食してシネよ
963名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:19:00.63 ID:oYOZUgqP0
俺は、今で既に1食だ。消費税上がったら、餓死するしかない。
964名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:22:41.02 ID:9lk1+Zgw0
>>963
二日で一食でイケル!あきらめんな!
965名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:26:30.31 ID:mZjn4Oor0
そもそも
民主党が無条件増税だったのを
自民党が「景気回復したら」って枷を付けたんだから

今のままじゃ消費税上がりませんよw
景気回復できたらだけど、今のままじゃ消費税上げるの無理な法案ですよw
それが通っただけですよw

ってのを知らない馬鹿が多すぎだ
つか、マスゴミにそう思わされてる馬鹿が多すぎ
966名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:26:53.42 ID:q+Ja+HKzO
あからさまには言われないが、明らかに長生きは金持ちの特権。
967名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:27:26.64 ID:FkfuRP6GP
まぁ飽食より粗食の方が長生きする可能性が高いから
「長生きするな」というコメントは全く的外れの馬鹿コメントである
968名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:33:18.02 ID:ZXZdwe150
>>963
水分さえトレレバ大丈夫じゃね?
たまにカロリーメイトかじるとかw
969名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:34:09.65 ID:tyUxrIVG0
>>965
「景気回復したら」って枷は必ずしも条件ではありませんよって流れに今現になってきてるじゃないか
何いつてんだあんたは
970名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:46:17.46 ID:Q3IySWtCi
うちの親もそうだが、毎日3食きっちり食う奴の気が知れない
何かに憑かれてるのか?とか思う
一日に1食か2食で良いだろう。気持ち悪いわぁ〜
971名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:50:02.72 ID:tyUxrIVG0
もう一度、消費税廃止法案の提案成立を実現だな
それも早めに
972名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:52:28.79 ID:tyUxrIVG0
それを実現するには反増税勢力への政権交代が必要
結局共産党しかない訳だ
973名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 09:01:42.67 ID:0Mrd07z20
ラマダン式断食をすれば2食で済む!
974名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 09:51:10.64 ID:HUQZMnWg0
>>951
正直そいつらは減らすのが可能なら減らしてるだろ
で、スワップは白紙なのにODAは止められないってのは、つまりはそういう事だ
975名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 09:52:38.20 ID:haT/NvJf0
>>12
それやると田舎の神社仏閣がシナチョンに乗っ取られて破壊されるぞ
976名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 10:13:11.28 ID:2wllwgtu0
>>970
何かに憑かれてるんじゃなくて
支配者層の家畜になっちゃってんだよw
977名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 10:35:11.36 ID:0DBnnIib0
実は宗教から金取って一番最初に潰れるのは無害な地元の小さな神社だったりする
嫌われてる大手の創価学会や幸福の科学なんてのはうなるほど御布施があるので痛くも痒くもない
むしろ発言力伸ばすチャンスになってしまう
978名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 10:43:18.40 ID:i4AXaclO0
新興宗教限定で課税すればいい
979名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 10:59:23.76 ID:6p6h/xTu0
軍事費削ったら中国・韓国・ロシアに分割占領されて
3日に1食になったでござる。
980名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:21:20.16 ID:bjPHeMCZO
お金を印刷しないような政党は等しくイラネ
981名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:22:55.15 ID:5tU5Z7RZO
食事なんて最小限以下の方が長生きすんだけどの
982名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:23:21.02 ID:ygDtuJXv0
公安は首謀者を逮捕しろ
983名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:27:51.14 ID:iJI2UIOTO
お前らは飯食わずに公務員と東電にボーナス出るように重税払え
俺はお断りだふざけんな!!

984名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:28:43.25 ID:u2K0HjVq0
メシはともかく軍事費は増やせよwwwww
985名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:30:44.25 ID:GnxG1U7/0
摂取カロリーを減らすことで適応するために長寿遺伝子がはたらいて長生きできるって学説が
986名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:33:24.53 ID:aQHy1sdr0
つーか、消費税20%にして他のすべての税金ヤメロ
987名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:35:01.02 ID:+68fkq6I0
メタボ、メタボと散々テレビでも言ってるんだから2食でOK。
ナマポの食費削ってでも軍事費増やせよな。

このご時世に「軍事費減らせ」って中華のポチか?解りやすすぎるなWW
988 【8.5m】 【東電 81.0 %】 :2012/09/26(水) 12:43:17.34 ID:93fKOrHp0
一食/日の俺はどうすれば・・・
989名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:52:44.69 ID:FhSMhdMn0
まず議員減らすのと議員年金の受給年数引き上げだろ
990名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 13:02:48.95 ID:POhR7Fi60
日本も核武装するべきと思う日本人の数
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1348582028
中国バブルは、ソロソロ弾けると思う日本人の数
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1348584421
もう中国韓国と戦争しかないと思う日本人の数
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1346199916/
991名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 14:48:19.13 ID:AYLKqvNz0
>>固定資産税や介護保険料を支払うと年金は残らないといいます

介護保険など数千円です
と言う事は、ずいぶん高い固定資産税を支払っているのですね?
固定資産税は年間80万円位でしょうか?
とするならば、実質資産価値は数億円
売却するか貸し出せば良いのでは?
992名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 14:50:40.33 ID:MIYSLSNk0
景気対策だけやってくれ後は自分で何とかするから
993名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 14:51:24.28 ID:aWGe5Lb10

【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318498631/

【マスコミ】「テレビ局の電波利用料は安すぎ」…民放が国に納める金は全体の1%、8割は携帯が負担。オークション導入で3兆円税収UPも★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233063573/

【社説】 「男女共同参画推進に、10兆円以上の予算。防衛費より多い異常さ。事業仕分けすべきだ」…世界日報★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258341167/

【論説】 「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」…青木直人氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289266734/

【年金一元化】公務員らの共済年金側の「積み立て不足」134兆円を「民」が負担…参院試算★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175663347/

【政治】「復興のために増税すると言っておきながら、理不尽だ」…日韓の通貨スワップ枠拡大、ネット上では民主党へ反発の声[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319086454/
994名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 14:53:54.97 ID:32i5I0yF0
介護保険でのサービスは全部有料ですよ
介護保険内でのサービスなんてありませんから
995名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:10:52.99 ID:FetWjsvk0
腹七分目で粗食の方が長生きする。
996名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:15:09.16 ID:GQNKSCF50
馬鹿じゃないの
勝手に市ね

だいたい年寄りが長生きして誰が得するんだよ
本人からだも動かないし人間じゃないようなもんだしな
997名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:15:59.41 ID:w184pCP0O
糞自民のせい
998名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:33:57.36 ID:w+zsgYdP0
食事の回数を減らす以外の方法が思いつかない、または
それ以外の方法で努力する気がないクズは死ね。
誰も困らない。
999名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:39:43.97 ID:pbtykI130
>>998
小中学生に「朝食を食べましょう」なんて教育をしている文部科学省は無駄だな
「消費税が上がったのでうちは一日2食。朝食は抜き」と言われれば
そうですかと引き下がる以外ないだろう
1000名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:46:58.80 ID:c7QoXjGf0
一日一食なぼくはどうすればいいですか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。