【尖閣】台湾の漁船団戻り始める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
尖閣諸島周辺の海域を航行している台湾の漁船団が所属する漁協に入った連絡によりますと、
漁船団は、日本時間の25日午前10時すぎから、進路を変えて台湾に戻り始めたということです。

9月25日 10時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120925/t10015261771000.html
2名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:57:15.65 ID:WhgD8q+I0
ランチの時間だもんね
3名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:57:47.40 ID:1k0lCQUI0
4名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:57:52.64 ID:O8OocGM30
実は、日本と台湾による芝居だったりしてw
5名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:57:59.76 ID:CZqtanVY0
1隻ぐらい沈めてやればよかったのに
6名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:58:08.75 ID:vuW99BXa0
何がしたかったの?
7名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:58:17.16 ID:q2e9V+/h0
やりすぎてアメリカにキレられたんだろ
8名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:58:31.08 ID:pyHUKdTR0
さすが親日国家だ
ありが台湾!^o^

みんな!台湾はいい国だから旅行行こうよ!
台湾の方はみんな日本人に親切だよ
9名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:58:57.75 ID:E31hHLLJ0
                    _,, ....,,,_
                ,ィニニニヽY´|
               ./:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、>
               .|::!,从| |从j:: |∨  /
                !:::| ┃ ┃ l::: !     うどん
                !!::ト 、_,,.イ:::!!       いらんかね〜
              ,r.ーl⌒iヾ=〃/⌒ヽ   \
             ├──── >、_ノ
             | うどん (,,_‖_,,ノ
             └┬───┘:::\
10名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:59:12.21 ID:77zkHOI20
台風なんだと
11名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:59:21.95 ID:Qz9K7qe70
なんだよへたれ
かかってこいや
日本もメリケンさんも待ってるんだよ
手を出してさえくれればメリケンさんの軍需
産業がフル稼働できるのに
12名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:00:03.45 ID:/Sw6qawy0
何しに来たの?
台風が来そうだから帰るの?
13名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:00:04.43 ID:EOOmd1YE0
日本と台湾の公船が放水し合ってるって?

日本からはいいけど、台湾がやってきたら実弾でお返しだろ!!!
14名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:00:11.33 ID:yl/90RTfO
船体洗えたし…昼飯にするんだぁ
15名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:00:19.42 ID:+c7SS6Xq0
>>3
しょうが焼き美味そう
16名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:00:58.70 ID:bgQXxtEa0
NHKキター、台湾には激しいのね(´・ω・`)
17名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:01:02.40 ID:XdeDRD7y0
ぶっちゃけ沈めたところで領海内の正当な行為だから何も問題ないんだけどな

日本人は第三次大戦に対する警戒心が強すぎる
18名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:01:19.88 ID:lvijtWx0P
台湾にはもう漁業権すら与える余地はなくなった
19名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:01:19.88 ID:4Hxbfx9h0
台湾が親日だって証明されたな
20名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:01:58.91 ID:tLTRDU6S0
台湾「義理は果たしたぞ!」
21名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:02:22.54 ID:aLIlWia20
野田政権なめられっぱなし
22名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:02:25.15 ID:bNkZ1rlJ0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
23名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:02:34.29 ID:HHE5sYQx0
燃料切れwwww

共産党は もっと 猟師に カネ 払わないと 抗議しないぞww糞朝日

カネ次第で 抗議する連中ってwww信用ならないよな
24名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:02:37.02 ID:ac8fyIK00
帰り燃料代ぐらい請求しろよ、大陸指令部にw
25名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:02:54.24 ID:XXux1fcZ0
>>3
うまそう
26名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:02:54.96 ID:aqwKpjXW0
中国から金渡されて日本を威圧しろって命令されたけど
結局行くだけ行って帰ったのか
27名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:03:23.22 ID:SAhDjAUU0
台湾漁船団おつ
28名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:03:24.24 ID:uFZ1PjBcI
放水し合ってる映像見たけど、みんなで遊んでるようにしか見えなかったw
29名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:03:42.31 ID:kSLstNfR0
NHK 海上保安庁がんばってるなあ
30名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:03:53.30 ID:v2njmPnQ0
>>26
放水合戦はしたらしい
31名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:04:18.62 ID:NoSlc6TZ0
無傷で返すのか?台湾に放水までされといて?

こりゃ台湾からしたら旅行気分なんだろうな
なにしても逮捕も射撃もされない
放水シャワーでいい気持ちw

死ねよ
32名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:04:28.45 ID:SAhDjAUU0
>>28
わー それ見たいw
放水し返した! とか自慢げにニュースで言ってたわ
33名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:04:36.48 ID:TrV/MmJs0
「ちゅっ、中国に脅されて漁船を出さねばならんのだっ。何とか見逃してくれ!!」
「仕方ありませんね。震災募金のお礼にポーズまででしたら見逃しましょう」
てな感じか?
34名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:04:52.77 ID:U+w3uzih0
シナに脅されてやってるんだろうな
小国の悲哀
35名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:05:00.30 ID:L4t57wMQ0
またまた非常に強い台風が接近中だからだろ
蒙古襲来のときみたいに、神風扱いされたらたまらんだろうからな
36名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:05:08.42 ID:Fz7MAPaX0
まさかまだ「あれは本省人だからw」「台湾人の本音はちゃんとわかってるからw」
なんてほざいてるお花畑なやついないよね?w
37名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:05:11.03 ID:BRwDxmQaO
KOSHINUKE WWW
38名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:05:34.46 ID:TkG5RJk/0
中国はこれ以上のことをやらないと愚民から批判を浴びるぞw
さあ、どうするwww
39名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:05:34.54 ID:aJ9QFY+T0
民主末期に友愛の海らしくなってきたな
40名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:05:34.41 ID:3zte8+pD0
放水ってw
風雲たけし城かよ
20mmをぶち込んだらんかい!!
41名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:05:39.53 ID:ZzHEW9Vf0
>>28
だよなwなんか緊迫感が全くないんだよねw
42名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:06:17.33 ID:ChiS0p130
放水し合って、船が洗えたから大収穫
43名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:06:20.87 ID:jCuMiDgr0
台湾の放水で海保隊員が海に落とされたらしいな
もう救助されてるみたいだが
あっちは日本人殺すつもりの気迫だったらしい
半分戦争だな
44名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:06:44.36 ID:VnO9wEyg0
海保の操船技術、マジすげ〜!
45名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:06:50.02 ID:ZNsaLc0I0
領海内は拿捕、銃撃okの法案はよ
46名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:06:54.19 ID:05wbLp4QO
また神風が襲来するからだろ
47名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:06:57.96 ID:KEgNH/NB0
>>34
せめて「宿命」にしてくれ。日本だってれっきとした小国だから。
48名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:07:14.77 ID:l6Ts2Pfz0
平和国家の末路というやつだな、丸腰でいたら強盗に襲われてしまうのが国際社会の現実

アメリカの傘が無ければこの有様
49名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:07:15.10 ID:v2njmPnQ0
まあ衝突事故とかおこらずよかったわい

>>32
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120925/t10015262141000.html
50名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:07:24.00 ID:U+w3uzih0
ユダヤとネオコンの工作にもかかわらず
アジアの友好が明らかになった。

やっぱり第三次大戦はユタ州やカリフォルニアで戦争やろうぜ
そんなにアメリカは戦争がやりたいなら、自分の大陸でやればいいじゃん
鬱憤溜まってるんだろ。
51名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:07:48.82 ID:bpXjSrp40
海保は休憩とってんのか?疲労困憊の時に中共が来たら最悪だぞ。
52名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:07:54.49 ID:MZM60Ls00
水鉄砲で遊んでるなwww
53名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:07:54.94 ID:Ispxk7v+0
さすがにお前らも親日台湾の幻想から目を覚ましたな?
54名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:08:09.36 ID:tRr+7f0wP
海保の人もストレス発散しただろうな
55名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:08:15.28 ID:cmHbdWzU0
これじゃ台湾も漁業権よこせとは言えんな
馬鹿だな
56名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:08:23.85 ID:6kiEWzy80
またこい
ああでも漁業の操業はやめろw

ばーちゃんが
フィリピンバナナばっかで台湾バナナ食えなくなったって
嘆いてたから
また送ってくれ
57名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:08:32.88 ID:9c7O2tcsO
2005年にも集団でやってきたし定期的な示威行動だよ。
燃料費1300万円の寄付を受けてきた
58名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:08:38.69 ID:oFriWjTt0
しばらくしたら、また来るな。海保は大丈夫かいな?
59名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:08:38.52 ID:3zte8+pD0
水かけ論
60名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:08:47.07 ID:AWzNZYES0
結局水掛け論かよ
61名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:08:47.59 ID:/8oH1+IF0
>>3
炭水化物と油ばっか。デブひきこもり趣向の奴の典型
62名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:08:54.87 ID:5RFnSy3x0
>>3
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/o/m/o/omochi22/20104161100025.jpg
これ食べるわ
ご飯はお替わり自由なのかい?
63名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:09:30.35 ID:ka/BtM0vO
こんなのが何回も続くといよいよ戦争だな!

64名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:09:30.71 ID:vAh0GPlE0
台湾はゴミクズだな
日本に来るな
65名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:10:07.79 ID:amIPmIFg0


海保は練度が高い、映像を見ていて涙が出そうになった。
66名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:10:12.74 ID:HYZTDNPy0
台湾は日本統治時代以前から尖閣で漁をしてたからな。
本当の漁民が尖閣国有化後も今まで通りに漁をさせろと抗議に来ただけ。

中国の監視船とかと一緒にしたら可哀想。
67名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:10:15.64 ID:XFMiLMvm0
神風17号が今のところの予想では”猛烈な”強さで28日朝に台湾直撃予定だな。
台湾には親日家が多いと思ってたから若干心苦しいけど、中共に騙された
100隻余りの漁船に対す神風っていうとこかな。
68名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:10:38.00 ID:cmHbdWzU0
フィリピンバナナは中国の不買で困ってるから
どんどん買ってやれよ
中国への圧力になるぞ
69名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:11:02.74 ID:snAZ1e2f0
野田は親父も陸自で集団的自衛権肯定派
70名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:11:17.13 ID:ThOvYecxO
台湾はいっそ日本に編入して台湾州にしたらいい。大陸人はさよならという前提で。
71名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:11:23.69 ID:WPIbAaYO0
>>24
主催者の旺旺(ワンワン、親中で有名な台湾の製菓)が払ってるよ
TVは傘下の中央TVがやってる
72名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:11:39.43 ID:tLTRDU6S0
ふくいちでの放水映像を散々見せられたから
実際にどのくらい放水技術があるか肌で感じたかったんだろうな…
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 12:11:45.92 ID:ewaqXO9U0
前回「台湾が」ってなったとき、そいつら
な ぜ か 思い切り中国旗掲げてたよな
で、 な ぜ か 今回は皆で真新しいお揃いの台湾国旗持ってきてると

台湾のせいにしたかったようだが、今回我慢できなくて中国旗掲げちゃった奴居るなw
http://news.nna.jp/free/news/20120925twd001A.html
74名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:11:52.49 ID:OmtgeymU0
台湾漁船、帰途についたか、無事に帰れよ。
75名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:12:14.79 ID:4aQdwCPo0
とんでもなく強い台風17号がきてるんだから、尖閣どころじゃないだろ
さっさと帰って備えんとな
76名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:12:15.64 ID:S23uf5C+O
もう台湾にあげようぜ
77名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:12:26.00 ID:a0jVrGyiO
>>43
日本を守ろうとしているのに、海に落とされたなんてムカつくわ。
海保頑張れヽ(#`Д´)ノ

台湾旅行に行く予定だったけど、やめる。
78名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:12:27.34 ID:gBJ9pmiO0
侵入した船を隔離して帰れなくしてやれ
79名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:12:30.18 ID:Ja48zO6k0
台湾はわざと台風が来るのを狙ってね? 海保を疲労させるためだったら怒るよ
80名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:12:32.12 ID:htMyJ8la0
海保の操船が巧みでちょっと嬉しかった
81名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:12:59.70 ID:p68Xgm3c0
>>66
中国大陸から入り込んできた外省人ってのがいて、今の総統をはじめ
そいつらが強硬らしいのよ。
82名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:13:12.09 ID:370Q28Fx0
>>65
海保、命懸けの出航をご覧いただこう。

ttp://www.youtube.com/watch?v=BwCRVR7149k
83名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:13:25.26 ID:tRr+7f0wP
台湾の目的は漁業権なんだよな。
だから台湾との漁業協定を結べばいいのさ、あくまで民間主体でな
これなら中国も文句言えまい

84名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:13:36.15 ID:cmHbdWzU0
領海内なら中国も台湾も関係ないな
排除するのみ
85名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:13:49.73 ID:2iDbIImJ0
海保の皆さんひとまずお疲れ様でした

自衛隊出したらダメなの?これじゃあ海保が持たないよ
86名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:13:55.17 ID:+poP3cye0
ニュースで見てたけど
台風?の荒波でそれどころじゃないって感じだったが
87名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:14:03.25 ID:TkG5RJk/0
>>62
サラ飯の王者!
>>64
中共はこれ以上の行動をしなければならない状況に追い込まれたんじゃね?
まさか、台湾人より弱腰の態度は取れないぞw
88名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:14:04.41 ID:nLdgNB7c0

なーにが台湾は親日(キリッ) だ、笑わせんなボケ!

はよ10隻ぐらい沈めてこいや!

もはや漁業権与える必要も一切ない!
89名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:14:06.57 ID:Ujb+Oc4b0
中国を出た1000隻の船の一部が台湾に行ったんじゃないのか?
90名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:14:14.29 ID:syb5KXqZO
なんで台湾の肩持つヤツ多いんだ? 親日国とか関係ねーよ
91名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:14:17.32 ID:XdeDRD7y0
5万トンクラスのタンカーで漁船団に突っ込んでけばよかったのに
92名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:14:31.84 ID:EoO5wfv+0
>>6
本省人の扇動、中国での台湾企業への暴動防止、の両方
中国への出資額は日本より台湾のほうが多い
93名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:14:49.36 ID:R0Ly9EV90

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりしずんでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

94名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:14:52.96 ID:9c7O2tcsO
台湾は漁業権を求めてるわけだから話し合いで解決できる。
95名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:15:10.70 ID:u7De5JzW0
船の性能は勝ってたな
96名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:15:20.85 ID:MwWY54Ez0
>>57
寄付したのは誰だ?
台湾政府か?
それとも中国共産党か?
97名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:15:23.92 ID:p68Xgm3c0
>>83
「中共に無断で台湾と交わされた条約など認めない」って
文句言うに決まってんじゃん。
98名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:15:32.31 ID:0X1HmkuO0
全部沈めろ
99名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:15:33.16 ID:U+w3uzih0
>>84
シナカスはそれが目的だからな
かりに日本が台湾の船を拿捕したら中国海軍が中国人を救うという名目で
出てくる可能性が高い
無論台湾人と中国海軍は何も関係が無いのだが、
要するにこれは、中国が台湾を侵略しようとするプロセスであって、
対日戦線や反日ってのは、ブラフなのよね。
本当の目的は台湾征服なの。
100名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:15:39.72 ID:ml5As5p90
>>43
海保隊員さんが助かって良かった…
101名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:15:49.79 ID:crSSIdS30
中国や韓国と同レベル以下の暴挙に出てる台湾をこの期に及んで擁護してる連中ってどこの回し者なの
102名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:15:50.99 ID:WPIbAaYO0
何度も何度も何年にも渡って警告してるんだから
もう警告の必要はないだろ
日が変われば警告し直さなきゃいけないのか?
103名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:16:10.79 ID:ZUJbQvCk0
2〜3隻沈めとけよ
104名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:16:17.73 ID:miA+88HJ0
もう1度台湾を占領して教育しなおすか
105名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:16:18.04 ID:cmHbdWzU0
だから砕氷船しらせを買い戻してぶつけろって言ってるのに
http://weathernews.com/ja/nc/press/2009/091109.html
106名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:16:19.92 ID:Zk1bvczp0
こんなに弱腰なら、海上警備行動で一発お見舞いしてやれば良かったのだ
107名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:16:24.92 ID:cn9oc6JJ0
残念なことだ。
もっと気合入れんかい。
108名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:16:31.07 ID:HYZTDNPy0
>>81
それも知ってる。
沖縄と似た状態だからな。

まあ、尖閣を日本の領土と認めたら漁獲高を決めて漁をさせてあげても良いと思うよ。
(もちろん有料だけど)
109名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:16:33.08 ID:1E9Ua7z20
国際法上は日本は台湾本島の領有権を主張できる
台湾をかけて日中で開戦すれば主戦場は台湾になり尖閣は守れる
台湾には沖縄よろしく犠牲になってもらう
110名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:16:35.20 ID:exDJcmJh0
日本の勝利じゃー
111名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:16:48.14 ID:dJ+jOEZ1P
背中からミサイル撃っとけよ、腹立つ
112名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:16:50.27 ID:6TvQv26V0
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1348542817
沖縄県・尖閣諸島周辺の日本の領海に侵入した台湾漁船(右)に放水する海上保安庁の巡視船(左下)。
さらにその巡視船に放水する台湾の公船(左上)=沖縄県・尖閣諸島魚釣島の西沖約6キロで
2012年9月25日午前10時2分、本社機「希望」から撮影
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggTzayyt.9gNcqmEp6HUp.AQ---x450-y259-q90/amd/20120925-00000008-mai-000-view.jpg

113名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:16:55.52 ID:03Dyhva20
海保 「なんかボーっと中国船監視してるのも飽きてたし、
    丁度いい緊張感と息抜きになりました!!」

ってなくらいだったらいいけど。。。

でもマジで、海保が補給中やら休息中にシナが来たら
USAのラプタンがすっ飛んで行くから、そこは安心。(他人任せでスマソ)
114名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:16:58.15 ID:y4YeEL/m0
デモは流すだけの作業w
中国の面倒さを予想してたから拍子抜けだ
そうだよな台湾だった
115名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:17:01.97 ID:hGoND2W5O
はいはい
さいならー
116名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:17:02.73 ID:zjJqr/5X0
>>104
いらないw
韓国にくれてやるわw
117名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:17:06.92 ID:OmtgeymU0
日本が台湾を国家として認めればいいのさ、近隣の親日国を大事にしよう日本政府。
118名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:17:07.00 ID:/XqLQRYG0
>>94
解決出来るわけねーだろが、
竹島周辺で日本の漁船が漁出来ると思っているのかよ。
119名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:17:29.59 ID:9c7O2tcsO
>>96
中国で商売してる事業家
120名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:17:29.94 ID:iwqh0pGt0
>>13小学生の頃友達と水鉄砲で遊ばなかったか?
それと一緒だろw
121名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:17:31.01 ID:CThxHs1TP
放水合戦してたんだって?w
実際には手が出せないし、海保も手が出せないし、
今日はこのくらいにしといたるわ感が半端ないな。
122名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:17:43.20 ID:WhUHU9uyO
日本の周辺てかアジアってキチ国家ばかりだよな
123名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:17:44.98 ID:LG6z0lXM0
台湾で反対運動も起きた親中企業がバック。
何が狙いかはよくわかります。
124名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:17:48.02 ID:vSMkhiwG0
静めるかどうかは相手による、直近まで来て操業するなら数が少ないなら拿捕
数が多ければ警告の上追い返す、放水程度までならやり返すだろうし・・・
銃撃に入ったら基本逮捕の方向で本腰入れる、
125名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:17:49.90 ID:Y7OsnYjO0
しょせん支那と中華民国は同じってこと
126名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:18:04.43 ID:ZffjRkRaO
台風で沈没すりゃあよかったのに
127名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:18:09.76 ID:h6JTRlVH0
ほんとネトウヨのバカさ加減はどうしようもねぇなw

台湾は首狩り原始人と逃走チャンコロの繁殖地だからwww
128名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:18:09.54 ID:UDsPgCS/0
129名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:18:10.98 ID:G1PFVTvs0
台風だろww
130名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:18:16.82 ID:viVP+o3s0
それにしても台湾・・・・
台湾当局「どっちにしても午後三時には帰国する予定なのでよろしくお願いします!!!」


やる気あんのかないのかよくわからん・・・・
131名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:18:20.88 ID:S23uf5C+O
親日無罪
132名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:18:23.46 ID:5jrwNl7s0
ロマサガ3のマスコンバットにこんなイベントあったな
「ワレ、ゴブリンニミカタスルモノ、イッペイモナシ!」
みたいな
133名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:18:25.15 ID:ikDMMgvc0
>>82
自然と頭下がるわ
134名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:18:35.08 ID:ZUJbQvCk0
>>108
泥棒に譲歩する必要あるわけ無いだろ
ふざけんな
先島諸島の漁民は奴らにおっぱわれてマトモに漁出来ないんだぞ
135名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:18:58.55 ID:vVMpyl610
調子に乗んなよ、台湾。どこの国だろうと徹底排除だ
136名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:19:01.19 ID:e5wtGYWMI
台湾にも反日思想の人間はいる。

せっかくロフトで韓流コスメが撤去された場所に
台湾コスメが入荷して売り出してたから買ったけど、
もう買うの辞めるわ
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 12:19:02.00 ID:ewaqXO9U0
>>132
ラドム将軍!
138名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:19:05.84 ID:OZzezbJZ0

台湾は親日、中国とは反目している国 はぁ〜 ? どこがじゃ 〜 

中国そのもの、中国よりたちが悪い手下じゃね〜か !!



日本のマスコミって本当に、日本を終わらせ様としてるよな

こりゃ一度痛い目に合わせな逝かんぞ
139名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:19:06.51 ID:3iREP4vv0
おい!台湾!
放水で濡れたんだろ!

ちゃんと風呂に入って風邪引かないようにして、暖かい格好して寝ろよ///
140名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:19:24.01 ID:WPv5dxAQO
高圧洗浄機?
141名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:19:24.47 ID:F7nGP9mZ0
>>8
れいにはおよばん
142名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:19:35.36 ID:guYlafbd0
外省人?共産党から金でてるんだろ
143名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:19:36.89 ID:4aQdwCPo0
>>118
鮮人と違って台湾ならまだ話し合いの余地は有る
144名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:19:38.24 ID:8CqFRCew0
中国に関してはフジTVは正しい推論をしていた

今回の漁船のほとんどが中国で展開している台湾企業グループから燃料代を寄付された漁船

1000万円以上の寄付があった、その証拠に、船体にはその企業の横断幕が確認できる

さらに、台湾市民に聞いてみたが、ほとんど尖閣諸島は興味がないという返事

日本に対して反日感情はなかった

台湾北部の漁民は常に尖閣近くでの漁が主体のため、日本の海保を快く思っていないのは事実

今回の台湾漁船の尖閣侵入は中国からのやらせに近い


13 :Ψ:2012/09/25(火) 11:17:58.26 ID:cF/SZNGN0
>>9
直接は香港ね。
香港の活動家団体のバックにいるのが上海といわれているけど・・・
145名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:19:59.19 ID:V2xpE0id0
>>109
おまえは日本人ではないな
台湾を犠牲に・・・
そうすると朝鮮半島から目がそれて助かるもんな
もう答えはでたな
146名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:20:16.18 ID:eGvkHzPn0
台湾の 風雲たけし城 面白かったなw
147名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:20:16.96 ID:1K46K+q00
>>3
カロリー高すぎなのばっかだな
148名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:20:18.39 ID:hGoND2W5O
まあお互いたまに訓練はしなきゃさ
149名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:20:19.56 ID:NNMmiPwS0
平和な日本
150名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:20:22.47 ID:/FJVhZ1n0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は伏目で無言で耐えていた。 殆どいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障が不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は安保常任理事国、国連はチベット国民を助けない。現在、民族浄化中。
中国の工作を受けた歌手、芸術家、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
たけしのTVタックルのプロデューサーは在日?巧妙に番組を反日に編集します。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。

151名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:20:42.09 ID:O/evOyqtO
台湾漁船と結託して中国漁船を追い払おう、石垣市民よあとはたのんだず
152名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:20:46.20 ID:KhrzNuuS0
「今日のところはこれくらいにしといたるわ!」
153名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:21:02.00 ID:d8riNqnGO
台湾漁船を追っかけて一隻ぐらい臨検して逮捕しろ。
154名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:21:15.49 ID:LxA5/4HA0
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
155名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:21:28.27 ID:7ea5LnbA0
>>1

どうせ、また来るよ
これだけ領海侵犯されて無事に帰すとか馬鹿だろ
156名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:21:29.53 ID:cmHbdWzU0
台湾人でも領海に入ってくるのは親日じゃないから
沈めても構わん
157名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:21:30.56 ID:p68Xgm3c0
>>134
敵の敵は味方理論で、味方にするには多少の譲歩はして
やってもいいしょ?問題はそうするためには中共を完全に
切らないといけないんだけど、それが難しいんだよね。
158名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:21:36.15 ID:jCuMiDgr0
シンガポールが日本への経済制裁を検討 ソースはロイター
159名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:21:36.71 ID:XdeDRD7y0
>>138
台湾 ×
中華民国 ○
160名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:22:03.60 ID:HYZTDNPy0
>>134
どこが譲歩することになるんだ?
161名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:22:04.10 ID:+OI7EDIS0
放水遊びして、時間になったら帰るという
実に礼節を守った抗議行動だ
162名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:22:08.96 ID:/XqLQRYG0
はぁ?土地や領土の問題を甘く見ていないか?
日本国内ですら1平方メートルの土地を侵略されただけでも死人が出かねないくらい厳しいものなのに
ましてや領土を他国が侵略してくるとなると戦争になるのは当たり前だぞ。
163名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:22:19.34 ID:ACzjrcVf0
台湾籍の船に乗ってる人民解放軍の工作員だろ?
164名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:22:24.33 ID:sknU0Uxn0
ペットボトルロケットはよ
165名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:22:37.39 ID:5jrwNl7s0
>>137
ラドム萌
166名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:22:50.47 ID:iw/xSC/o0
燃料代がもったいない
167名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:22:54.17 ID:IsYgp8OI0
沖縄は独立して独自に琉米安保結ぶべき。自衛隊のあいた那覇基地にフテンマを移設

アジアに嫌われまくってる日本でいるメリットはもう一つもない
168名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:23:01.84 ID:viVP+o3s0
>>134
石垣島漁協の人言ってたけど
「うちらの漁業解禁期間は11月〜4月なんで海保に届出して護衛してもらいながら漁してま〜す」
て言ってた

今は普通に日本の禁漁期間、中国の漁船は日中漁業協定で9月〜11月があそこら辺の漁業解禁期間だよ
年がら年中同じ漁場で漁業してるわけじゃない
169名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:23:04.08 ID:eGvkHzPn0
中国で 稼いでる 台湾企業が お金出してるんだ。

台湾さんにも 同情してやろうぜwしかし面白かった・・・w
170名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:23:05.64 ID:AcJAUt/40
オスプレイ…普天間配備止めるようにアメリカに要請しろよ。岩国とか内地だけにしろよ。
台湾有事の時にオスプレイって一番役に立つだろう?

横須賀はじめ第7艦隊と嘉手納の第5空軍、沖縄の海兵第3師団の抑止力に台湾はただ乗りしてるんだぜ?
171名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:23:12.82 ID:8CqFRCew0

>>109
それを分かっているから台湾総統は逃げたよ

「尖閣諸島は日本のもん」だってw
172名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:23:14.48 ID:HMRkh2ls0
糞台湾人は沈没しろよ
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 12:23:21.67 ID:ewaqXO9U0
台湾と争わせるような書き込みばっかだな

日本と台湾が争って一番得する国はどこだ?

明らかに対立ムードに持って行きたい奴らが群がってきてるが乗せられるなよ

便意兵に惑わされるなよ?
174名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:23:26.47 ID:exDJcmJh0
俺は台湾の漁は認めていいと思うけどね
それとは別に日本も竹島付近での漁を認めるよう韓国に訴えた方がいい
領有権の問題は置いておいて漁業権の話をするのが先
経緯は違うけど昔から漁をしてた地域だからね両方とも
175名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:24:04.78 ID:iDdZP8JO0
台湾だって中身は薄汚いシナ畜だったね

信用した俺がバカだった
176名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:24:05.28 ID:v2njmPnQ0
合戦画像
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120925/crm12092509200004-p3.jpg
なにげに航跡が凄いなこのサイズの船で・・
177名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:24:05.35 ID:rA3R2oIk0
ネトウヨ困惑wwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:24:19.72 ID:cmHbdWzU0
>>174
中国が台湾漁船に化けて上陸するぞ
179名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:24:25.77 ID:9c7O2tcsO
>>155
大金が必要だから頻繁にくるのは無理だな
180名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:24:28.02 ID:OmJVulX/0
台湾人は良い人だと思っていたのに・・・。
もうこいつらもシナ畜と同じだな
181名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:24:34.21 ID:qbNPSLAM0
【尖閣問題】台湾漁民「接続水域の漁業権、日本は保証せよ」「日本側にはだまされた。口約束はいらない」[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348543310/
182名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:24:41.20 ID:TrHXocLi0
中国に脅されて・・・とか意見があるけどさ、
日本と中国が争っている時に、台湾が参加してきたら「中国と台湾は違う国」と
改めて世界に示すことにならんの?
中国から見たらマズそうに思えるんだけども
183名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:24:42.46 ID:y7b3ftGe0
>>174
日台で漁業協定交渉してたらしいけど、これで頓挫だな
残念だったな台湾は
184ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/25(火) 12:24:52.57 ID:UECrRp5NO
藤村官房長官『ここに来てはいけませんよ』笑た(笑)そんな会見初めて見たわぁ。
185名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:25:16.57 ID:ddYxeHCn0
>>108
>漁獲高を決めて漁をさせてあげても

台湾からそう申し入れても、話し合いさえずっと無視している日本政府
台湾からは、現在、第 7回めの話し合いの申し入れをしている最中

今回の台湾の船の行為は、日本政府に対して、少しは話を聞いて下さいって言うデモ
186名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:25:16.92 ID:AcJAUt/40
>>173
そう言うのが一番甘い。隣国は全て敵。
利用できる敵は良い敵で。利用できない敵は悪い敵。

台湾は、直ぐ近くの良い敵。
アメリカも彼我の距離があるから良い敵。
187名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:25:22.13 ID:rtNS/B9U0
おらおら、台湾に修学旅行に行く学校キャンセルしろよ!
お前らも働きかけろ
188名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:25:31.36 ID:JHjBry/b0

昨日の夜のNHKニュースで、
台北のデモを報道してたんだが、
横断幕が思い切り「簡体字」でワロタ。
189名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:25:53.67 ID:syb5KXqZO
>>174
話し合いで解決するわけねーだろが!三国人なめんな!!
190名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:26:01.68 ID:DFb2/jqY0
漁船にとって燃料代はかなりの負担で
もし故障でもすれば丸損の大打撃

だから漁もせずに遠方に行って帰るだけなら普通絶対行かない
中国の漁船の燃料代は政府が金出すのだろうけど
台湾漁船の金の流れはどうなってるのか?香港経由?
191名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:26:09.93 ID:g1VwRBO70
「台湾に寄贈します!」
なんていったらメンツ汚されるの嫌な中国は顔真っ赤にして興奮するだろうなw
192名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:26:14.52 ID:eGvkHzPn0
台湾の 海上保安船 日本より 相当安物だなw

あれは なめられるぜw
193名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:26:20.02 ID:Ejvn2v98O
放水で洗ってもらったし、形上のアピールもしたから、かーえろっと。
また、船体が汚れたらくるね!


194名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:26:21.97 ID:h4t+pUFY0
なるほど、接続水域までは行きましたという実績作りか。
台湾も大変だなあ。
195名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:26:22.39 ID:WPv5dxAQO
もし、戦争になったら、エネルギーの問題がある。
原発0で、長期戦たたかえんだろうな。
輸入燃料だと限界がくるのが早いように思える。
196名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:26:29.77 ID:/XqLQRYG0
>>174
そんなら、北方領土で漁をしてくるだろ。
日本人であれロシアから威嚇無しで発砲された挙げ句、
死人出して拿捕されるのがオチなんだから。
197名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:26:50.37 ID:mAFY/v6x0
北朝鮮のテロも親北朝鮮派は「あれは韓国の工作だろ」とほざいてた。
ほんと親○○ってバカが多いよねw
恋するあまり視界が曇って現実が見えなくなってるw
すべてを自分の都合のいいように好意的に解釈w
198名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:27:00.05 ID:cmHbdWzU0
>>174
既に暫定水域決めてできるようになってる
実質上の共同管理なのに
それを破って領土・領海化したのは韓国側
だから許せない
199名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:27:02.29 ID:IsYgp8OI0
沖縄は独立しよう。アメリカとさえしっかりやってれば問題ない
日本である事で基地問題がこじれる。独立して双方納得した形で基地整理

安全保障もそうだが観光立国OKINAWAにアメリカ文化は必要だし
中国を筆頭にアジアの客もおなじくらい大事(韓国とは昔から交流が少ない)

200名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:27:04.46 ID:XdeDRD7y0
>>173
台湾は中国に吸収されるくらいなら日本に統治されたいと言っているのだよ

戦争してきっちり占領してあげたらいいさ
201名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:27:22.20 ID:xRBp+1e60
思ったより海保の巡視船が速くてびっくりした。
小型の漁船よりスピード出てたな。
202ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/25(火) 12:27:26.51 ID:UECrRp5NO
>>183
こんな挑発されたら出来るわけないだろう。

台湾は中国と組むしか無くなったね。
203名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:27:29.37 ID:Q596uV9X0
スレタイわろたwwwww
204名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:27:35.89 ID:6e2DwaN/0
ここも金貰って出港したんじゃないの
205名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:27:48.71 ID:7YQkSLua0
油代もったいないな
206名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:27:49.28 ID:OlhKSs9A0

   中国は交渉のテーブルに乗ったし、韓国は国連での日本の牽制に合っているし、
   台湾は実力行使で対処しているし、完璧に使い分けて対処しているのはパチパチ。

207名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:27:58.71 ID:AcJAUt/40
>>201
北朝鮮の工作船が、海保に予算を与えてくれた。
208名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:28:01.77 ID:sVzlXNQ60
台湾だと放送おkなのか
209名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:28:11.89 ID:KjpIrxlH0
NHKは台湾だとじっくりやるんだよな
210名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:28:13.86 ID:poiuQX8P0
政治の話は1年以上ROMって欲しい
211名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:28:15.88 ID:I+D0p6TP0
>>176
バウ・スラスターをギャンギャン廻してるからじゃないの
212名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:28:17.18 ID:y7b3ftGe0
>>185
門前払いで正解だったな

協定結んでもそれをいいことに領海侵入し避難と称して尖閣上陸し
保護名目で監視船もやってきて実効支配ってのを企んでたんだろうな
くわばらくわばら
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 12:28:20.61 ID:VGf4gVul0
ある意味台湾GJだな。
近くにいる中国船は彼らを取り締まれなかった。実効支配してるのは日本だと示した形。
中共は苦々しいだろう。台湾をコントロールできないんじゃな。
214名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:28:22.86 ID:exDJcmJh0
>>196
ああ北方領土もそうだな
ロシアに話して漁業認めさせるべき
つうか今でも日本人があそこで漁しては捕まったり殺されてるな
215名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:28:28.76 ID:YGUw0CZc0
ご苦労さん
216名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:28:34.37 ID:0pyqJZbW0

 表に出てないが現在航行中の漁船は大陸の監視船に捕獲された傷持ちがほとんど

 漁協も大陸監視船に脅されている

 普段の漁が妨害されては困るから出港したような連中ばかり

 週末までに帰港しないと台風で帰れなくなるのは理解してるから今が限界

217名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:28:41.69 ID:Q596uV9X0
台湾は日本の尖閣購入のお祝いに来てくれただけ。
218名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:28:48.86 ID:v2njmPnQ0
>>211
そういうのがあるのか
なんかスゲー
219名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:28:50.85 ID:8CqFRCew0

>>187
なんでそうなる カスw
俺の8CqFRCew0 レスを読んでから言えバカチョンカス野郎
220名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:28:59.07 ID:6tvNMcmNO
悔しい。津軽海峡みたく尖閣に砲台とか築けないの?
九条マンは助けてくれないよ!
221名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:29:06.95 ID:ZffjRkRaO
日本はもっと海保に予算を計上しないとな。
いくら1隻が雑魚でも集団でこられると厄介だわ。
222名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:29:09.51 ID:cqMbLmxs0
>>123
確か、台湾自体は漁業権で交渉しようとしてたよね?
中共のスポンサードによる偽装横ヤリかな?
223名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:29:09.69 ID:d/cEEm3ZP
鯖味噌煮定食食べたい・・・。
224名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:29:10.58 ID:C2VgIZlq0

   日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!
   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!
225名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:29:13.95 ID:IsYgp8OI0
琉米安保と中国との関係強化を
226名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:29:14.94 ID:HYZTDNPy0
>>174
竹島の付近は日本も漁業権を持っている。(表向きは)

ただし、日本の漁船が竹島に近づこうとすると竹島にいる韓国軍に撃たれるので
日本の漁民は近づけない。
227名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:29:25.84 ID:uRCi0TIt0
シナ:体当たり、保安員突き落とし
台湾:放水合戦

台湾は立場に一考の余地あり
でも表向きシナの配下だから当面あしらうしかないね
228名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:29:30.33 ID:28NQcvpS0
【櫻井よしこ】対立を克服できるか【領土で揺れる日中韓】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18969380

.
229名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:29:32.00 ID:mYF9+a150
台湾は昔から台湾にいる親日の本省人(中部・南部に多い。特に高雄)と
大陸からきた反日の外省人(台北に多い)が深刻な対立している
国会で殴りあったり選挙が喧嘩になるのもそう

台湾全土で言えば親日がベース
反日の外省人に煽られるな




230名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:29:55.30 ID:KhrzNuuS0
台風が来てるから帰っただけ
台風が過ぎたらまた居座るよ
我慢比べだ
231名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:29:56.09 ID:DFb2/jqY0
>>201
新しめの海保の巡視船はほとんど30ノット以上でるぞ
232名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:30:04.55 ID:y7b3ftGe0
>>211
漁業版の頭文字Dか・・・ おもしろそうだな
233名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:30:05.29 ID:ddYxeHCn0
>>212
朝鮮人の工作員か ?
234 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 12:30:07.67 ID:nRuyFqje0
とにかく今は海外旅行のタイミングではないな
こんな時に韓国に行く、どこぞの学校があるみたいだけどね
235名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:30:10.91 ID:zqvB3liI0
>>43
海保「放水は強く当たって、後は流されますのでお願いします。
台湾「了解しました。
236名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:30:14.76 ID:k/0U3niT0

神の加護を無くすような真似をするべきではないということです
237名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:30:19.34 ID:/XqLQRYG0
>>206
中華が交渉のテーブル乗るわけねぇだろ。いつでもひっくり返すよ。
238名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:30:23.66 ID:/FJVhZ1n0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は伏目で無言で耐えていた。 殆どいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障が不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は安保常任理事国、国連はチベット国民を助けない。現在、民族浄化中。
中国の工作を受けた歌手、芸術家、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
たけしのTVタックルのプロデューサーは在日?巧妙に番組を反日に編集します。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。


239名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:30:24.22 ID:Zp8Z6M2O0
さあ、台湾といっしょにハーグに行こう。北京と香港にも招待状を出そうね。
240名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:30:35.97 ID:eLzekp4k0
台湾は真の敵は誰なのか見極める必要がある。
241名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:30:52.36 ID:YqRxUK8Z0
「「検察崩壊 失われた正義」に関する検察関係者からの反応が続々と届く:郷原信郎氏」
44名いるはずの検察審査員から不審の声が全く上がらないのは、検察審査員がいないから!
小沢一郎の沈黙(山崎行太郎)
小沢一郎氏は何をしている? 「生活」友近聡朗参院議員が語る素顔
県議補選、米山氏が4回目の当選(新潟日報)(脱原発派が自民を破った)
野田再選で消滅決定 民主党 土台から崩壊60議席に激減する
「福島・東北の野菜を置くな」と指示したスーパーの創業家メンバーに行政が圧力
小沢氏、2年ぶり故郷で墓参 岩手1・3区候補、来月めど
ヤジと数字が暴く民主党代表選(徳山勝
「問責出されて、内閣改造ってできるんだ。ああ、どこまでも人は堕ちていく:三宅雪子」
国民を踏みにじる政治屋は国民に踏みにじられる
「国民の生活が第一」が政権奪還に向け本格始動
「国民の生活が第一の支持層は、橋下維新が第2自民である本質を見破っている:兵頭正俊氏」
大塚将司「反メディア的! その記事、ダマされていませんか?」第1回朝日新聞、消費増税翼賛で読者離れが止まらない!?
「先日、小沢代表がインターネットのことを言及しましたが、本当にネットの皆様が頼り!:三宅雪子」
輿石幹事長の続投が証明した野田民主党の絶望さ
242名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:31:04.39 ID:Q596uV9X0
まさか、台湾が日本の敵だと思ってるバカはいないよな?
243名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:31:34.91 ID:kJ3A3j2v0
なんか肩透かしだったな
244名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:31:37.79 ID:ZffjRkRaO
さぁ台湾はさっさと裁判所に提訴しろよ。フルボッコにしてやるからよ
245名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:31:39.94 ID:Y2PkUIff0
【尖閣問題】台湾漁民「接続水域の漁業権、日本は保証せよ」「日本側にはだまされた。口約束はいらない」[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348543310/

【尖閣問題】台湾漁船団、領海外に…海保船と放水しあった後[09/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348543520/
246名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:31:47.80 ID:cmHbdWzU0
>>214
サケ・マスは日本が金腹払ってとらせてもらってた
今は人口受精で放流して日本の川に戻ってくるから必要がなくなった
247名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:31:58.28 ID:NoSlc6TZ0
>>158
嘘乙
248名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:31:58.61 ID:Ro+xFx7x0
鮭かよ
249名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:31:59.88 ID:8aQGYcce0
台風で遭難して、92年前と同様、日本の海保に救助されれば良かったのに。
250名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:32:04.49 ID:y4YeEL/m0
>>205
中国で儲けてる台湾企業が出してるので台湾漁師は痛くないとか
旺旺(ワンワン)て会社らしいが
日王と読んで違って安心した
251名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:32:07.16 ID:9GYNL99v0
日本だけじゃなく大陸にも抗議してね
252名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:32:26.25 ID:hk76EPn90
放水してる映像見たが、キャッキャウフフしてるようにしか見えなかった
253名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:32:29.33 ID:j4PUj9WF0
弁当も無くなって腹減ったんだろ。

それとも何か裏で手打ちがあった?
254名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:32:30.16 ID:iNjuCofm0


  アメリカ 「攻撃するよ」


255名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:32:31.16 ID:p68Xgm3c0
>>229
詳しくないのだが、国民党の流れの外省人は反中共で、元からいた
内省人が中国復帰も含めた親中共(かつ親日)ってことでいいのかな?
256名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:32:40.25 ID:AWE2ocb10
中国には放水しなかったのに、台湾にはやるのか
257ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/25(火) 12:33:10.19 ID:UECrRp5NO
>>242
馬糞政権の内は的でしょ。
米国が日本の民主党政権をそう見ているようにね。
258名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:33:17.61 ID:tfP6pmwR0
帰ったと思ったら今度は中国軍が機関砲で攻めてくるわW
259名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:33:18.27 ID:y7b3ftGe0
>>256
領海内に入ってきたからな

あと公船には放水できない
260名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:33:28.88 ID:cqMbLmxs0
>>242
単細胞と成りすましが一杯湧いてますw
261名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:33:37.73 ID:/XqLQRYG0
>>242
シナのプロポで動くラジコンのようなものだろ。
262名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:33:38.67 ID:8CqFRCew0

>>242
日本と台湾が戦争状態になって台湾を補給基地にしたい中国軍とカスの朝鮮人
263名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:33:39.37 ID:Jzm1IdaKO
おつかれー気をつけて
264名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:33:47.43 ID:4keRpT3a0
>>239
台湾はハーグには行けないよ。  独立国としてみとられていない。
265名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:33:53.14 ID:WPv5dxAQO
こんな放水、海パン一丁で受けたら、
身体中、赤くなっちゃうな。
266名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:16.01 ID:1QFwsnpM0
>>99
そのとおり。
そして台湾の本当の目的は、台湾がコントロールする形で事態をエスカレートさせ、尖閣諸島周辺への
日米の軍事力配備を呼び込むことだ。
事態が海保の手に余るとなれば、日本は自衛隊を投入するしかなくなる。
漁民の上陸が頻発すれば、尖閣への陸上兵力の配備すら必要となるだろう。

要は、国土防衛に煮え切らない日本に対して、台湾は予防接種の役割を果たそうとしているのだな。
だから、日本はこれを口実に自衛隊を前面に出すべきだ。
267名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:23.67 ID:XdeDRD7y0
>>243
燃料代だけで修理代までは出ないからな
漁師にとって船はわが身より大事
中国がもっと金出してくれたらもっとがんばれるよ
268名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:23.90 ID:Ro+xFx7x0
>>242
領海侵犯したらどこの国であろうと敵だろ
何言ってるの?
269名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:34.23 ID:PMh2fGVD0
台湾に居る中国工作員は親日台湾人と日本の関係を壊すのに必死だ。
糞中国は台湾という国を悪用するな!
270名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:38.08 ID:ynGVC5VO0
海自出せっつーの
271名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:38.46 ID:9c7O2tcsO
日台離反工作してるのは在日中国韓国人
272名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:39.57 ID:I+D0p6TP0
>>242
東アジアで唯一親日的な国ではあるんだけど、馬を再選させちゃうトコに暗闇がある
日本で言う所の経団連みたいな組織が中共に取り込まれつつある
どこの国でも売国的な人間はいるね
273名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:39.78 ID:1K46K+q00
>>82
すげえ
甲板見えるほど傾いてるのにあんな横波受けても耐えられるのか
274名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:40.05 ID:viVP+o3s0
>>255
中国の尖閣荒らし→香港の民主派
台湾の尖閣荒らし→香港の奴らの親戚

こんな感じだぞ
275名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:43.40 ID:XLvvfpWa0
映像みたら息のあったプロレスで吹いたw
漁船接近→海保放水→漁船逃げる→2隻の間に台湾公船が侵入→放水合戦→頃合いをみてお互い離れる

うねりが結構あるのに、それぞれ操船技術が高いのが見所だったと思うw
中国船と違って絶対にぶつけない意思を感じた。
276名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:46.88 ID:ScXaQMbh0
>>177
困惑なんかするかよ
害悪は排除するのみ
277名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:48.75 ID:aTaHjU7o0
行って戻るだけでいくら貰えるの?
278名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:51.98 ID:RLMmQ7et0
塩まいとけ、塩。
279名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:34:58.50 ID:mjiMMTbj0
これから台風で海が荒れそうだから、海保の方々、大変だなあ
280名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:35:00.03 ID:4KnC+YmN0
放水銃撃たれたんだから、最低でも同レベルで返さないと……。
これでさらに1段階足下を見られたぞ。
281名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:35:18.09 ID:eGvkHzPn0
中国進出 台湾企業と NHKのやらせだろwしかし 面白いなw
282名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:35:23.03 ID:6TvQv26V0
>>138
漁船団が台湾の1企業グループで、
中国国内で1日に3億枚食べられている菓子を作っていたんだって。
で、尖閣に向かった漁船には1隻500万台湾元(100万だったか?)が支払われたそうだ

283名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:35:53.32 ID:6kiEWzy80
もうそろそろ厳しい年代の
団塊とその上くらいのお年寄が超親日で
その孫の今のアラサーくらいにも
その影響で親日が結構居て

更にそこの派生で
漫画アニメゲーオタとか
TV好きな若いのとかが親日な感じ
実写ドラマでも日本の漫画原作が結構ある

中国本土から中国の若いのがきてたら
そことは合わないかもな
284名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:35:59.76 ID:t3veehOsO
台湾さんは親日だと思ってたのに
台湾さんだけは信じてたのに ゜゜(´O`)°゜
285名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:36:13.64 ID:j8UoMIfuP
海に機雷でもまいとけよw
286名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:36:16.34 ID:0HlOzdz3i
次は上陸しそうだな
287名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:36:21.64 ID:B9jp5cbF0
>>277
一隻あたり120万円中国政府から出るってテレビでやってた
288名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:36:30.72 ID:tZZX7yXZ0
>>229
重要なポイント。
この派手なパフォーマンスは明らかに中国からの指令だわ。
親日の台湾ですら、尖閣に怒っているという国際的なパフォーマンス。
したたかな中国。
日本もよほど腰を据えないと負ける。
289名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:36:47.07 ID:24qEUFw90
台湾って、尖閣だけじゃなく沖縄も台湾領だという認識じゃなかったっけ?
290名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:36:55.30 ID:EVHOaz4U0
まじで9条破棄しないと日本ヤバイな
民主党政権で更に弱体化したところに、東日本大震災と原発事故。
弱った日本はいじられ放題。
ナショナリズム煽って一体化しないと、各個撃破されて、自分の土地さえ奪われて
太平洋の藻屑にされるぞ
291名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:36:56.75 ID:GvFLNeKW0
台湾政府が中共にすり寄っている以上、日本の味方とはいいにくい
プロパガンダ映画も作り、急速に反日に傾いている
中国が去ったタイミングで波状的にぶつけてくる計画だったんだろう
反日に舵を切った台湾だが国民全体に浸透しているわけではないため、
まだ友好的に付き合える可能性がある
292名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:37:18.57 ID:JuyMP7tY0
good bye 台湾! 今までありがとうさようなら!
293名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:37:38.72 ID:u2nN5O+80
あんなにアグレッシプにターンされると
漁船に乗ってる人は怖いだろうな
あんな操舵は他の国でもできるものなの?
294名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:37:39.06 ID:3kTyV4bZO
親日だろうが反日だろうが人の家に土足であがって暴れ回る奴なんかぶちのめせ
甘いことばっかしてるからなめられるんだろ
295名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:37:39.62 ID:Sy+R392I0
>>1
http://www.soumou.net/cgi-bin/news/diary.cgi?no=167
「尖閣は日本領」記述 中華民国からの感謝状 石垣村長あても現存
2010.11.29 09:00

中国が戦前から沖縄・尖閣諸島の日本領有を認めていた証拠となる「感謝状」の完全版が
28日、石垣市内に現存していることが分かった。

 感謝状は、1920(大正9)年5月、中華民国駐長崎領事が、前年に遭難して尖閣諸島に
避難した中国・福建省の漁民31人を日本の住民が救助したことに対して贈ったもの。
文中に尖閣諸島を「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と記述している部分があり、
当時の中国が尖閣諸島を日本の領土として認識していたことが分かる。

 石垣市によると、感謝状は関係者7人に出された。このうち、1通は石垣市立八重山博物館
に保管されているが、掛け軸にするため上下左右が切り取られている。今回発見されたのは、
当時の石垣村長、豊川善佐氏に贈られたもの。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をきっかけに、同博物館が豊川氏のひ孫の女性に調査を
依頼したところ、今月12日、自宅で発見された。

 石垣市の中山義隆市長は産経新聞の取材に「村長あての感謝状で、保存状態も非常によい。
尖閣諸島が日本の領土であることの証明がより強固になった」と話している。

http://www.soumou.net/cgi-bin/news/data/upfile/167-1.jpg
296名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:37:46.38 ID:amznDk/50
>>234
これだけ外交関係が荒れていて、
いつ非常事態が起こるかも分からないのに、
簡単に侵略国家に旅行に行ける神経は凄いよな
もしも旅行先にいる間に小規模でも軍事衝突が起こったら、
どうするつもりなんだろ
およそ生徒を預かる教職者の判断とは思えん
297名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:37:46.87 ID:/XqLQRYG0
海保は絶対に上陸させるなよ。
不法に上陸した挙げ句、SOS信号発信したらえらいことになるからな。
298名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:37:49.19 ID:AcJAUt/40
隣国は隣国。
主権は主権。
駄目なものは駄目。

しかも、日本は表向き台湾を国家として認めていない。表向きは。だが。
俺は台湾の工場絡みで何度も目黒の領事館…もとい、経済文化代表部に行って代表と折衝もしたけど。
あんな物腰柔らかく、素敵な人達は居ない。領事館の中でも中国人みたいにギャーギャー喚く奴も居ない。
だけど、領土のことは話は別だ。

過敏なほどに言うべきだ。
299名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:37:50.90 ID:0wyUB9HL0
>>284
橋下に裏切られた直後だけにフラフラだなw
それでも目が覚めないバカが多いんだからそりゃ日本はナメられるw
300名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:37:51.98 ID:z3oOVZqg0
また来るよ
おひる食べたら、また来るよ
301:2012/09/25(火) 12:37:53.65 ID:fz/rFQb20
しかし、お互いに無駄なエネルギーだな。
302名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:37:58.74 ID:cmHbdWzU0
台湾政府を潰せばいい
303名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:38:17.76 ID:Q596uV9X0
304名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:38:30.01 ID:XdeDRD7y0
>>291
台湾政府が中国に擦り寄ってる ×
台湾政府が中国政府に侵食されている ○
305名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:38:38.56 ID:IFHdCWZEO
台風は日本の味方だからな
306名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:38:46.43 ID:8c7cieNf0
台湾なんて大陸とつながってるやつらが沢山いるんだから、これは中国共産党の差し金。

皆だまされるなよ!
307名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:38:53.63 ID:OJtgfuuz0
308名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:38:55.62 ID:TG0Sn9n00
あーあ、戦艦大和があればなぁ・・・
309名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:39:13.10 ID:8CqFRCew0

>>266

>>99はその可能性が高いだろう
中国軍が頑張ったって海軍で尖閣を確保し維持は難しい
さらに、台湾を守るという大義名分で中国軍が台湾に常駐
それが嫌だから台湾総統は早々に「尖閣は日本のものだから」って逃げた

>>266 の論理はルーチン的に意味が分からん

310名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:39:14.81 ID:ddYxeHCn0
援助してもらった1500万円分の燃料が無くなったなw
311名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:39:15.75 ID:TkG5RJk/0
そういえば、北野第一書記がこの騒ぎでかすんじゃったなw
312名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:39:16.18 ID:71SsqegM0
台湾の親日家のみなさん、日本人は今回の出来事が台湾のみなさまの本意でないこと十分理解しております。
313名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:39:20.26 ID:i/uz1A5Y0
尖閣周辺で、肝心の漁業はやったのか。
314名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:39:43.16 ID:N6oOhHsm0
前にシナチョンどっちかの不審船に砲撃してたよね日本。
315名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:39:44.86 ID:ScXaQMbh0
こんな時1番求められる首相って誰なの?
316名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:40:00.80 ID:D8+NWxhp0
>>304
台湾人が選挙で選んでるんだけどw
317名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:40:03.07 ID:IK23dAPP0
台湾は親日国じゃなかったのかよ…
318名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:40:24.62 ID:IsYgp8OI0
別に台湾は今回が初めてじゃないしw
319名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:40:32.52 ID:QNFzvydl0
>>235
やだ。 相撲?
320名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:40:36.22 ID:7ea5LnbA0
台湾ー親日と書き込んでるのは工作員
321名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:40:45.31 ID:bSWgI2jn0
チャーターされた台湾船船長「おう、台風来たから帰るぞ」
チャーターした中共「え……え?」
船長「お遊びに命かけるわけにいかんからな。水遊びもしたし、もういいだろ?」
322名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:41:03.63 ID:I+D0p6TP0
>>312
朝の報道番組で台湾の一般市民にインタビューしてたけど、この件については興味無い様子だったよ
323名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:41:11.85 ID:eGvkHzPn0
次は NHKの映像使った、中国国営テレビが どんな

報道するかが、見ものですねw
324名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:41:12.49 ID:L4C4Zm9a0
なんじゃそりゃ
325名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:41:27.82 ID:eLzekp4k0
台湾の尖閣領土の主張根拠って地図上一番近いからって理由じゃ無かったけ?
326名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:41:30.54 ID:y4YeEL/m0
>>287
今回はあれでノルマ達成やる気なしで終わったけど
これから先、中国政府が変な条件つけだして
台湾漁船がエスカレートしてったら嫌だな
327名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:02.64 ID:WPv5dxAQO
こんな放水、まともに受けたら、
メガネがズレちゃうな
328名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:08.01 ID:amznDk/50
鳩が総理大臣になったら日本は反米国家になる
それと同じことだ
今の所はだけどな
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 12:42:09.77 ID:VGf4gVul0
>>303楽しそうだなw
330名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:11.03 ID:vMtwRw2c0
もう引き返すのか…早すぎんだろ
331名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:14.18 ID:Gn+o+j4D0
尖閣に入ってきてる時点で台湾は敵になった
332名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:14.77 ID:Ro+xFx7x0
未だに台湾は親日国家なんてアホな事は言うなよ
馬は親中で、その馬を選んだのも台湾人なのだから
333名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:36.04 ID:TG0Sn9n00
まだ台湾は親日(キリッ
とか言ってるバカが居るのか平和ボケもいいとこだな
334名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:39.86 ID:6dmt6Iic0
なんか水鉄砲で遊戯しているかのような、ほほえましい光景だったな
335名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:46.79 ID:qiLmV8fC0
このまま沖縄県警は上陸常駐しといたほうがいいな
336名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:47.40 ID:24qEUFw90
>>317
親日、ではないでそ。反日じゃないというだけで。
337名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:50.16 ID:62zmfFiy0
>>315
分からない、今まではアメリカの傘のもと奇跡的に楽な時を過ごしてきた。
だから総理大臣も外交に関しては楽なもんだった。

今からは大変な時代、そんなことを経験した政治家はいない。

だから誰が総理大臣をやっても初体験
338名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:51.78 ID:V07wai560
ところで韓国のスワップはどうなった・・・
それから親書に対する非礼はどうなった・・・
マスコミちゃんと解説しろよナ
339名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:52.38 ID:Po8ex7hq0
>>295
これってシナの中ではどういう扱いになってるの?
学者だか何だかが尖閣が日本の国境内に描かれている
シナの地図だかも出してたけど、あれもどうなったのやら・・・w
340名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:56.19 ID:bal0HVYG0
水鉄砲合戦しにきたの?
341名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:42:57.50 ID:Ffy13sAg0
もう接舷して船上で魚取引して豊漁マンセーでいいよマンドクセ
342名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:43:02.42 ID:3zte8+pD0
船なんじゃなく、チャリで来いよ!!
343名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:43:04.17 ID:lvijtWx0P
台湾盲信の低能はいつまでシナの陰謀に逃げるんだよ。
台湾当局まで出てきて漁船50隻とか、
完全に台湾政府の意向だろこれ。
台湾政府がシナに乗っ取られてるなら、
なおさらそんな台湾に譲歩する余地はないわけで、
こんな事されてまで漁業権与えるとか言ってる低能はどんだけ頭が悪いんだ?
344名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:43:12.75 ID:52mkJtPn0
なぜか中国国旗を掲げた台湾漁船
バイバイ(´・ω・`)
345名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:43:16.85 ID:HyfzRZDT0
>>188
中国人が台湾でデモをしているのは

日本で反日左翼や在日がデモをしているようなものか
346名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:43:19.05 ID:0pyqJZbW0
>>256
 台湾漁船は中国漁船と違い排水設備があるからだろう

 沈めたくはないからな

347名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:43:41.65 ID:v8SRHtI0O
海保「あとで清水で水洗いしなきゃ…」
348名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:43:54.09 ID:cqMbLmxs0
>>315
さとーA作さん?
349名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:44:34.51 ID:EVHOaz4U0
海保にだけ仕事が集中してかわいそすぎる。
支那は海軍が偽装して攻撃してるのに
350名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:44:46.93 ID:LPkwgCTy0
台湾は過去の恩義を忘れたんだなぁ
日本にどれだけ救われたか忘れてこういうことできる国に落ちぶれたんだなぁ
351名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:44:47.15 ID:fAUqq8mt0
>>228
CCTVなどの中国(大陸系)メディアの報道は流すが
台湾のニュースは流さないのも不可解だよね
352名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:44:53.00 ID:aRLH5AHMO
もう給料分働いたのか雇われども
353名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:44:53.75 ID:VyGkBUA70
あのな・・・台湾だって一応領有権を主張している立場である以上、
何らかのアクションを起こさなきゃならないのはしょうがないだろ。
領土問題でこれだけ周辺国が騒いでいるのに、当事者である台湾が
何もアクションを起こさない最後の一国になってる今、逆に何をしても
全然怖くないなんて思われるかもしれない。
特に中国に圧力がかけられる。なんせ今回の騒動で、かなり中国は
日本に攻撃してきたんだからな。ある意味日本以外の周辺国で
領土問題やらなにやらで揉めてる国々に、一筋縄ではいかないぞという
印象を植え付けるためだ。
そんな並大抵ではない中国に一番問題を抱えているのが台湾だろ?
今回の尖閣諸島へのアクションは、半分以上中国に対しての意思表示だよ。
領土問題(含自国の独立)には決して妥協しないぞという意味。

お前ら、それくらい読めよ。
それに、台湾の大統領が、尖閣諸島は日本のものだと話しているんだから。
動じるな。友を信じろ。
354名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:44:58.64 ID:9WNtAWp2P
ニュースで見たけど、舟操ってた一行は中国にビジネス拠点置いてるから、
中国への反日活動やってますアピールなのね。
しかも燃料代も出てるそうじゃないか。
355名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:45:13.16 ID:XdeDRD7y0
>>316
着実に多数派になってますね
356名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:45:31.28 ID:lvijtWx0P
>>266
ほんと台湾盲信者はどうしようもねえな。
こんな事されてまで『日本の為にしてくれている!』って…
つかお前みたいな書き込みしてるの工作員じゃねえのか?
シナ工作員か台湾工作員か知らないが。
357名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:45:34.06 ID:ScXaQMbh0
>>337
せめて改憲派+核武装論者が良いってこと?
358名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:45:58.25 ID:cmHbdWzU0
台湾政府が止めなければ信用はできない
359名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:46:00.83 ID:y7b3ftGe0
帰ったのか。 おいっ塩撒いとけ塩!
360名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:46:00.94 ID:6kiEWzy80
>>344
沖縄の郵政も何故だか赤いシャツ着て中国旗のうちわ振って
オスプレイくんな安保解消って運動してたなぁw
361名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:46:00.97 ID:AcJAUt/40
中国の原潜、漢級の侵入事件でも、
台湾海軍は俺が見つけた俺が見つけた。ってマスコミ通じて騒ぎまくった。
日米海軍、特にアメリカは出港時から目を付けて、ずっと静かに尾行してクスクス嗤ってたのに。

日本の対応ガー。手だし出来ないヘタレ。って印象工作に逆に利用されてしまった。
362名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:46:02.81 ID:GvFLNeKW0

秘策だが、尖閣をアメリカに転売するという方法がある
363名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:46:10.42 ID:/XqLQRYG0
台湾の巡視船は日本の巡視船に放水するのかw
364名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:46:48.21 ID:52mkJtPn0
台湾漁船のくせになぜか五星旗を振るような連中だしな(´・ω・`)
お里がわかる(´・ω・`)
365名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:47:05.05 ID:aQ0Kb9ZUO
漁船を何台も送り込んできておいて何が台湾は親日だよ
所詮あいつらも同じ中国人で反日だってよくわかっただろ
366名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:47:15.66 ID:I+D0p6TP0
>>345
「再稼動反対!」の連中と一緒じゃないの
中国と同化したい売国奴たちと予想
367名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:47:23.97 ID:sYSouRmO0
報道によると彼らは時間になったら帰る予定だったらしいし
予め計画されたパフォーマンスみたいだね
統率も取れてるみたいだし裏で資金を出してる組織がいるんじゃないの
368名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:47:24.09 ID:NArumHKf0
そう言えば、台湾国民が支持した現政権は発足当時に、
  「魚釣島を取り返すために、日本に宣戦布告をする。」
と豪語し、国民にマンセーされたな。
369名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:47:26.22 ID:SAhDjAUU0
>>49ありがとう 見たよ〜
海保乙(`・ω・´)ゞ
370名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:47:31.00 ID:exDJcmJh0
>>295
それよく資料としてでるけど日本の尖閣領有の証拠にならないよ
1895年に台湾は日本に編入されてるから
台湾の領土であった尖閣が日本の編入されてると考えた場合台湾を所有する日本は尖閣の所属地を自由に決定できる
日本の法律上当時は沖縄県の土地だったというだけで台湾が領有権を放棄したことにはならない
よってその資料は意味がないんだよ
371名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:47:31.62 ID:HyfzRZDT0
>>343
日本の政府に在日がいるのと同じ
台湾政府が中国人の犬だから
372名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:47:32.62 ID:rF6Kdygw0
何しに行ったんだよw
373名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:47:42.97 ID:8CqFRCew0

アホだろ
>まだ台湾は親日(キリッ
中国の巨大な経済と軍事力の前に台湾は存在している
さらに、経済的に中国と密接に絡んでいるから、日本に対しても「尖閣は」と言っていたが
世界真の第2位、順位は第3位の経済大国日本と喧嘩して何がいいことあるんだよ 台湾に
台湾は、中国への義理は果たしたし、これ以上続ければ中国軍の常駐を許すことになるから
「尖閣は日本だから」って逃げただろ

お前らの読みを示せよカス どうして
>まだ台湾は親日(キリッ がおかしいのか

374名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:47:48.90 ID:YdBH8WUG0
>>359
お父さん下は海水よ
375名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:48:01.14 ID:mCtXsvfzP
>>353
台湾叩きはチョンの仕業だろ
レス見てたらわかる
376名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:48:09.03 ID:cmHbdWzU0
台湾政府が止めなけりゃ沈めるぞくらいに言ってやればいい
377名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:48:14.84 ID:62zmfFiy0
>>357
それはあまり重要ではない気がするね。憲法9条があっても事実上ほとんどのことが
できるわけだからな。核武装は現実問題不可能だからな。

ただ精神的にタフな人でないと困る。
378名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:48:16.49 ID:5RLv20sZP
>>364
映像見てないけど、やっぱりそうなんだ。
長野で暴れた中国人みたいなもんだ。

379名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:48:20.48 ID:6kiEWzy80
>>348
小沢「ガタッ」
380名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:48:35.92 ID:gqya2xPrO
親日だろうがなんだろうが
領海侵犯する船は片っ端から沈めちまえ
381名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:48:48.98 ID:9/HJ1p+U0
台風近づいてくるからな
放水で風邪ひくしね
382名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:48:55.32 ID:9c7O2tcsO
荒波の中よくやってきたな。
台湾巡視船が完全にコントロールしてたデモンストレーションだったわ。
台湾は安全保障上、自国や中国による尖閣領有は望んでいない。
日本よ、しっかり防衛して台湾には漁業権で譲歩してくれということだ
383名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:48:58.45 ID:/XqLQRYG0
不法に上陸して海保+警察と台湾漁船の船員と殴り合いのケンカしていると思ったのにな。
384名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:49:03.68 ID:ddYxeHCn0
>>256
相手が公船か漁船かの違い。
中国の漁船は、まだ日本の領海には入ってきていない。
385名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:49:11.46 ID:miA+88HJ0
台湾叩きはチョンの仕業(笑)
386名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:49:16.39 ID:52mkJtPn0
>>375
チョンの台湾嫌いは有名だしな(´・ω・`)
チョンと台湾と言えば、例の津波の義捐金の話を思い出すw
387名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:49:31.41 ID:eLzekp4k0
日本政府が台湾を国として認めてない以上、台湾は中国と歩調を合わせるしか方法が無い。
悪いのは日本政府。
388名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:49:46.80 ID:KEgNH/NB0
まずは捕虜や奴隷を突っ込ませる。春秋時代以来の
前哨戦の基本だったな。
389名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:49:51.35 ID:sYSouRmO0
どこの国にも組織的な反日連中がいるんだよ
例えそれが台湾だろうが、その事は肝に銘じておきなさい
390名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:49:57.53 ID:b4Inzt8e0
自衛隊の船を
海保に塗り替えることできんのかなぁ
391名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:50:01.52 ID:J8kWvtNvP
>>3
昼はチーズと小芋定食にしよう
392名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:50:08.44 ID:Ko6M0tzV0
>>356
一方的に好意を寄せて「相手もそうに違いない」と信じ込んでる。
ストーカーだと思えばわかりやすいw
393名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:50:08.77 ID:eGvkHzPn0
引き返すのも 随分早いよなw台湾人らしいw笑ったな
394名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:50:20.20 ID:hGLEjVwH0
台風で帰るのか。気合い入れろよ死ぬ気で来てるんだろ
395名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:50:33.25 ID:h7QVd2/50
台湾だとかわいく感じる不思議
396名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:50:55.05 ID:kxw+zs+ni
放水なんかしてないで
せめてバッティングマシーンくらい使えよ!
397名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:51:05.74 ID:NArumHKf0
>>359
すんません。胡麻塩でいいっスか?
398名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:51:07.93 ID:w0ZfDjCj0
台湾に中国人がなだれ込んでるから
汚染されてるんだろうな台湾も
399名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:51:17.62 ID:ScXaQMbh0
>>377
なるほど、ありがとう
と、なるとほとんど候補がいないのが現状ぽいね
400名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:51:25.50 ID:8CqFRCew0

中国に関してはフジTVは正しい推論をしていた

今回の漁船のほとんどが中国で展開している台湾企業グループから燃料代を寄付された漁船

1000万円以上の寄付があった、その証拠に、船体にはその企業の横断幕が確認できる

さらに、台湾市民に聞いてみたが、ほとんど尖閣諸島は興味がないという返事

日本に対して反日感情はなかった

台湾北部の漁民は常に尖閣近くでの漁が主体のため、日本の海保を快く思っていないのは事実

今回の台湾漁船の尖閣侵入は中国からのやらせに近い


13 :Ψ:2012/09/25(火) 11:17:58.26 ID:cF/SZNGN0
>>9
直接は香港ね。
香港の活動家団体のバックにいるのが上海といわれているけど・・・
401NHKが偏向報道すれば、受信料支払い拒否の正当な理由になる:2012/09/25(火) 12:51:31.72 ID:5OSOjfih0


売国マスコミNHKや朝日放送は、21日岩国基地のオスブレイ試験飛行に
反対する90人程度の売国奴を写して、岩国市民反対の中と報道していた。
NHKが、↓ を放送しなければ公平の観点から受信料は拒否しよう。

9月22日、全国行動委員会(会長・田母神敏雄)、中国の尖閣侵略阻止デモ
http://www.youtube.com/watch?v=WPXKVodyzdY

402名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:51:31.87 ID:BJW0uhSS0
>>8
親日ならそもそも来ねえよ
403名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:51:46.00 ID:cmHbdWzU0
でもこの次は砕氷船をぶつけないと上陸される
そこに中共海軍が入ってくる
404名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:51:53.38 ID:Cc/hePcw0
まじ台湾は何考えてるんだよ。
もう相手してやんないぞ
405名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:51:55.85 ID:lvijtWx0P
>>353
台湾盲信の低能乙
突っ込みどころは全部

>>371
だとしてもこの状況で漁業権ならOKとか寝ぼけてるにも程があるw
一般の台湾人がまともなのだとしたら、
台湾の横暴に対して日本が毅然と厳しく対応しても日本を支持してくれるはずだよな?w
そうじゃないなら日本人と比べて台湾人は民度低い事になるから、
どっちにしてもダメだw
406名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:52:02.51 ID:6kiEWzy80
そういえばNHKは麻呂復帰したのか
407名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:52:39.30 ID:jhH11Ucj0
ただ、放水っていっても、真水じゃなくて、
くみ上げた海水なんで、
じみーに、べとついて嫌なんだぞ。かかると。
408名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:52:42.60 ID:YdBH8WUG0
今一つ理解が足りないのかも試練が。

事情的には

現政権(馬だっけ?)が、大陸人の親中派→大陸側と同じく、主張を強める
→尖閣に漁船団派遣

↑この流れで良いんかな?

李元総統が、大陸側の留学生と、
「日本の島でないと言うならば、証拠を提示してみなさい」とかあったけど。

台湾の真実世論的に尖閣の扱いってどうなっとるの?
409名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:52:46.06 ID:kASPl9kP0
>>3
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
糖尿の俺になんてもん見せやがる畜生!!!!!!!!!!!!1
410名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:53:10.32 ID:5RLv20sZP
秋の大運動会。

>>377
いきなり100%は無理だろう。

とりあえず、非核三原則廃止と、米軍との核シェアはあっていい。
米軍との核シェアは意味がない?という奴がいるけど。

じゃあ、非核三原則廃止に反対すんなよって言いたいな。

>>392
お前は人の言葉を額面通り受け取る、文字通りの馬鹿だな。
いや、素直な良い子だよ。

相手がロシアとて同じなんだわな。友好とかの話じゃねぇんだよ。
411名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:53:14.30 ID:nukwGC8Y0
>>406
麻呂は札幌だぞ。
札幌に来てからプレッシャーがなくなったのか
生き生きとしている。
412名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:53:20.07 ID:sYSouRmO0
香港にだって根っからの反日組織もあれば
それに異を唱える愛国教育反対組織だってある
メディア報道では反日デモだけがクローズアップされるが
それに引けをとらない規模の反中国愛国教育反対デモがあったんだぜ
413名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:53:23.49 ID:2U/CM5f/0
中国が焚き付けてんだろ?
アメリカに恫喝されてもうビビって何もできないからなw
414名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:53:35.43 ID:BDPz6BnOP
>>343
香港生まれの馬英九がシナ人の本性出しただけだろ
それとも奴が大陸人だと知らんのか
415名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:53:42.94 ID:RkpLNo0EO
>>293
日本には伝統の東郷ターンと栗田ターンがあるからな
416名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:53:51.02 ID:Gn+o+j4D0
台湾はもう昔の台湾ではない
中国の手におちてしまったんだよ
417名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:53:54.36 ID:nrKDST4Z0
>>316
しかも馬総統は今年の再選で2期目の就任だもんね、
2回も選挙で選ばれてるのに、台湾人の多くは親日だと言うほうが無理な話。
418名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:54:10.89 ID:eGvkHzPn0
台湾の放水って 海自の3分の1も 飛んでなかったぞw

あんな 船で大丈夫なのか 心配になりましたw
419名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:54:25.69 ID:8CqFRCew0
>>401


売国マスコミNHKや朝日放送は、21日岩国基地のオスブレイ試験飛行に
反対する90人程度の売国奴を写して、岩国市民反対の中と報道していた。
NHKが、↓ を放送しなければ公平の観点から受信料は拒否しよう。

9月22日、全国行動委員会(会長・田母神敏雄)、中国の尖閣侵略阻止デモ
http://www.youtube.com/watch?v=WPXKVodyzdY



NHKは解体しないといけん なんで売国奴放送局のNHK社員の取り分が1000万円以上で放送料金が強制税金と一緒なんだよ
420名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:54:27.94 ID:exDJcmJh0
>>405
台湾人は民度高いぞ
日本教育受けてたからな
今の日本人はむしろ民度が低いだろ
この掲示板見てて分からないか?
421名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:54:30.92 ID:+DqU5stLO
>>407
掃除が大変やで
422名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:54:31.48 ID:VGxqFFZe0

日当分働いた帰ったんだろ?
423名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:54:33.07 ID:I8sPtMzJ0
>>82
こんなに荒れているのに出航しなきゃならないなんて
何が起こったんだ
424名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:54:35.15 ID:MgSn5mFtO
高砂族も民族浄化でいなくなってしまったのかね
425名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:54:36.03 ID:ia7zRnot0
アメリカに資源開発権利あげれば本気で守ってくれるよw
どうせ持ってても日本は資源掘らしてもらえないんだからあげればいいのにw
426名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:54:49.04 ID:cmHbdWzU0
台湾人が自発的に中共を排除しなければ
親日・親台関係もなくなるよ
それは警告してやったほうがいい
427名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:54:56.21 ID:YyauiLO+0
ネトウヨ「親日だから帰った」
428名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:54:58.76 ID:V2xpE0id0
>>387
台湾も苦しい立場だろうな
中国に世論操作されれば簡単に反日にされるからな

日本も同じ、朝日新聞、朝鮮総連、簡単に操作される
逆の立場だったら日本も台湾みたいに漁船出してたと思う
むしろ台湾より駄目政権だろ今
429名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:55:08.94 ID:sXXWUO0/0
>>408
証拠とかどうでもいいんだよ。わかった上でやってんだから。
「俺のものだ!」と喚くだけで権益半分もらえるんだものw
430名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:55:13.98 ID:NArumHKf0
>>409
昼飯は、かけうどん1玉にジャコ天、ちくわ乗っけて食ってればOK
431名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:55:24.35 ID:sd/lBs0+O
台湾は「尖閣諸島」外交ゲームのプレイヤーの一国。
『台湾の存在を忘れるな!』とのアピールでしょう。
日本は台湾の存在も考慮した外交が必要。
432名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:55:31.81 ID:y7b3ftGe0
>>423
海難救助って書いてあったぞ
433名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:55:42.83 ID:ScXaQMbh0
>>348
沖縄返還くらいの知識しかないwごめん
434名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:55:57.78 ID:5dVSl34P0
こういう連中っていざって時は死ぬ覚悟があるのかね
まあ海に出る時点でしてるだろうけどさ
435名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:56:05.44 ID:a1wXLJtx0
放水する水を汚染水にすればいいのに|´・ω・)
浄化する手間も省けるしダメージ倍増になるだろ。
436名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:56:23.49 ID:6/gn12XC0



誰が考えても中国からバイト料もらってやっただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



シナ人からバイト料もらえて台湾の人良かったじゃんw



次はもっとふんだくってやれよw
437名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:56:29.26 ID:JqxMkPTuO
台湾の場合は、少しは顔出ししとかないと存在忘れられるっていうちょい噛みなだけだろ
中国や韓国みたいなタチの悪さに比べれば何てことない
438名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:56:29.44 ID:5RLv20sZP
まあ、親日かどうかに固執して喜んでる良い子の皆さん。
フィリピンと日本として仲が良いとかでは無いんだな。

じゃあ、すぐに敵だ、やっつけろ!とはならんのよ。
フィリピンさんもうまくこちらを使う。
俺らもフィリピンを使う。

全部、対中国でやりあうため。
439名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:56:35.75 ID:6kiEWzy80
>>409
夕べチヂミ食って昼はペペロンチーノ食いました

いやほんと量の管理は気をつけるね…
440名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:57:09.02 ID:Bh6k19AC0
台湾には親日も多いがその反対もいるだろ
大陸から移住してきてるのも多いし
油断してはいけない国の一つだな
441名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:57:09.41 ID:QSI1Cfh70
あ、ごめん。放水した水、福島の冷却水だったわ
442名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:57:20.41 ID:I+D0p6TP0
李登輝なんかは明確に「尖閣諸島は日本の領海」て言ってるのにな
馬はホントに糞
馬糞と呼んでやる
443名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:57:25.24 ID:d+VboemE0
>>428
我々日本人は他人のものを自分のものだと言ったりしない
だから逆の立ち場になる事は無い
444名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:57:46.14 ID:YdBH8WUG0
>>429
いや、あっちの世論としてさ。

なんかわざわざ沿岸警備隊まで連れてきてっけど、
あっちの世論的に政府と同じ見解を主としてるんかなと。


それともやっぱ強硬派が多数で李元総統みたいなのが少数派?
445名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:57:51.71 ID:RDeVNkNYO
>>412
政府の公式見解として尖閣の領有権を主張しているのだから、
〜もいる程度じゃ済まない話だね。
台湾て一応、民主主義なんだから。
446名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:57:52.11 ID:IsHnLQ2p0
水かけっこ、終わったのか
447名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:58:15.96 ID:lvijtWx0P
>>392
いや親日台湾人が多いのも事実。
盲目になってるのが駄目と言ってるだけ。
ストーカーは韓国だけだろ

>>414
だからそのシナ人がトップにいるのが台湾で、
しかも台湾人はこのシナ人を再選させたわけだ。
そいつが好き放題してるのにシナ人だから台湾人悪くないって盲目すぎ

>>420
日本の教育受けてた台湾人ってもう老人だろ。
若い世代は日本の戦前教育受けてねえ。
日本より台湾の方が民度高いってありえないよ
448名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:58:18.33 ID:EALQc6e40
台湾はここで下手打つと中共の侵攻を受けかねないと思うのだがどうか。
449名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:58:39.27 ID:k9phDwKW0
周りが侵略国家なのに交戦権がないっておかしいだろ。
450名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:58:43.36 ID:cmHbdWzU0
>>442
台湾独立派は少数になっちゃったから
あんまり信用しないほうが
451名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:58:46.63 ID:V877zXCc0
中国と組んで
なんのメリットがある

台湾有事の時、どの国が助けにくるか
考えろ
452名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:58:49.30 ID:TQo0J+290
>>424
高砂族は日本軍が酒びたりにしたので腑抜けになりました
453名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:58:53.24 ID:vS5KjOEqO

国会議員とヘタレ文系公務員の給料減らして軍備にまわせ

年寄りへの放漫医療を圧縮して軍備にまわせ

日教組のズル休み先公をクビにして人件費を軍備にまわせ

パチンコ屋への課税を強化して税収を軍備にまわせ

454名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:59:09.43 ID:EI8OFTon0
前回尖閣にやってきた台湾船が支那畜の旗を持ってたから
「あれはチャンコロだ!」とか在日台湾人が台湾のイメージダウンにならないよう必死こいて言い訳してたが
今回の件を見ても台湾人によるものだということがこれで明らかになった。

台湾も所詮支那畜と同民族だということ。
な〜〜にが台湾は親日だ。むしろどさくさに紛れて自分達も利益を得ようとする図々しい連中だというのが
ハッキリした。
455名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:59:10.73 ID:AkikGuYh0
放水とか笑わせんなよwほんと笑える日本w
456名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:59:16.79 ID:5aBug5Qy0
台北でSALEでもあるのか?
457名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:59:29.47 ID:tagZ+zox0
>>112
>巡視船に放水する台湾の公船

公船に放水はOKなのか!?

台湾が公船に放水するのはOKで
日本が公船に放水するのはNGってこと!?

458名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:59:31.01 ID:amznDk/50
米国はすでに尖閣は日米安保の範囲内と明言している
そこに台湾が突っ込んでくるということは、
台湾は日本の領有権のみならず、米国の主張にも砂ぶっ掛けている状態

とにもかくにも、今の東アジア情勢はすでに火薬庫だな
それも米国からしたら厄介な火薬庫になっている
459名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:59:37.01 ID:eGvkHzPn0
NHKも 台湾だと 遠慮なく報道してたのが 笑えましたw
460名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:59:39.17 ID:NArumHKf0
>>441
それは別の意味で反日だろ!!
まあ東電は今でも、どさくさ紛れに放流してんだろうけど
461名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:59:51.39 ID:2xpI7F0Mi
韓国人はクソチョン
中国人はシナチク
台湾人はなんて呼べばいいの?
462名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:59:57.68 ID:NuS5GUlX0
なにこの水芸
463名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:59:57.81 ID:0JQFpCYp0
燃料切れか台風か

たどり着くのがやっとな時点でテメエらの手に負える場所ではないと分かるだろうに
464名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:59:59.17 ID:9c7O2tcsO
台湾にも大量の中国工作員がいるからな、沖縄みたいなもんだよ
465名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:59:59.08 ID:6kiEWzy80
>>411
まだ北海道なのか
髪黒すぎねーかこれ

>>415
溝に落としたんだよ

>>420
アメリカ人はテレビ見ないみたいな話だが
そういえば欧米は日本、っていうか某国や日本ほど
ネットは一般普及してないらしく
富裕層や識者層しか見ないものだそうな

まあ接続手段やインフラ的には
大学関係が妥当な分野だからな

ということで
ブルーカラーがこういうメディアを手にしたらどうなるか
テストケースとしてアジアの現状は面白いんじゃないかな?w
466名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:00:23.79 ID:iGtZLKz/0
お昼だから引き返したの?
467名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:00:53.12 ID:9gfZ3J6bP
台湾たのまれたのかね?
どっちに頼まれたのか知らないけど
気をつけろよ
中国の本当の狙いは台湾だぞ
気をつけろ
468名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:00:58.86 ID:c8qBLy7S0
台湾が反日とか言ってうかれてる人がいるけど、
いまの日本政府与党も反日スタンスなんだけどな・・・・・・・・
あと大手新聞社とかも普通に反日なんだが
469名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:00:58.96 ID:M1qb8l3nO
懐かしいな風雲たけし城
470名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:01:02.88 ID:cmHbdWzU0
アメリカは尖閣には介入しないと
沖縄からも追い出される
471名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:01:08.83 ID:X/hRL0fq0
うそでもいいから「福島の海水積んでます」って書いて放水したら?

一応政府はだいじょうぶーって言ってる水だから問題ないでしょ
472名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:01:17.86 ID:5RLv20sZP
>>426
それをやるんだったら。
尖閣の件で認めたら、日本が台湾を正式承認するくらいのことは言わんと。

まあ大陸との交渉にも利用させていただくネタではあるんだけど。
473名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:01:32.60 ID:NjGdsofh0
>>34
台湾企業も拠点は中国に置いてること多いから
中国に追従して動くしかないんだろうなあ
474名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:01:33.74 ID:PZhCAlJ+0
台湾は本土から来た政治活動かが喚き散らしてるだけだよ
いくら奴らが喚こうとも反日教育をしてないんだから国民はさほど響かない
475名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:01:41.57 ID:qiVuwx1G0
お互いに水かけ合うとか、あの状況は風雲たけし城みてるようだったw
476名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:01:42.29 ID:iW8Zfup5O
>>420
すみません
ごめんなさい
明日からちゃんと職安行きます
477名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:01:54.27 ID:k9phDwKW0
水まいて追っ払うって犬か猫みたいだな。
478名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:01:59.49 ID:3KLuvRmO0
放水戦は見た目には笑えるけど、公船が公船に放水するってかなりギスギスしてるよな
このゴタゴタいつ終わるんだ

ICJとかでサクッと解決できないのか
479名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:02:03.97 ID:370Q28Fx0
>>432
その通りだね。
文字通り命を懸けて命を救いに行く。
口で言うのは簡単だが、普通の人間には無理です。
480名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:02:25.57 ID:6kiEWzy80
>>433
・ノーベル平和賞貰った
・国債刷って国債返すプランを財務省に飲ませた。当時は大蔵省か?

角栄の弟子の小沢はこの恨みは死ぬまで忘れん
一党独裁だけは断固として阻止する政治屋の根っこがそこにある
481名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:02:28.80 ID:gnvNRSaTO
台湾さよなら

中国に乗っ取られそうなっても知らんから

ばいば〜い
482名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:02:34.14 ID:sYSouRmO0
>>466
とりあえずどんな状況になっても撤退する時間を決めてたらしいよ
483名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:02:44.35 ID:AhnbzTbk0
台湾が思いっきり踊らされてるように見える〜
バカなことしてるな台湾
484名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:03:38.46 ID:W7ZoywBW0
こんな土人が大好きで、もう一回くっつこうとか言ってるオメデタイ馬鹿が信じられない。
485名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:03:44.86 ID:d+VboemE0
暗くなる前に帰らないと海の上は危ないからなぁ
486名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:04:00.38 ID:vOanD8z60
昼休み終わったから夕方まで放水合戦かな
487名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:04:06.56 ID:NArumHKf0
>>458
米国「でも我が国の兵士を、日本のために消耗する気はありません。
    中国と関係悪化も困りますから、積極的な支援はあいません。
    いっそ、韓国領と云うことでどうだろう?」
488名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:04:16.48 ID:0JyU/Ep5P
>>475
台湾にとっては他国の領土領海で警察権を行使する大自爆だがなw

489名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:04:28.54 ID:lu3+rbj+0
5時間うろうろしたら帰るって、最初から言ってたんだろ。
490名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:04:30.60 ID:ScXaQMbh0
>>480
すまん…勉強し直してくる
491名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:04:32.09 ID:Vd4ZAoNt0

中国の「微博(Weibo)」に書き込んで、中国共産党の真実を中国労働者に伝えよう。

http://www.news320.com/2011/11/221000.html
492名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:04:34.99 ID:e1L2a5TT0
台湾をもう国として認めない

もう中国になってしまえ



493名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:04:37.02 ID:cmHbdWzU0
アメリカが対案に警告してやらんと
中国に全部取られちゃうぞ
494名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:04:54.42 ID:mCtXsvfzP
>>450
んな事は無いよ
先の選挙でも蔡さんはある程度の票を集めたし企業が中国よりの発言をするとボイコットが起こったりしている
今台湾でHTCが売れなくなってきているのは偉いさんがHTCは中国企業という趣旨の発言をした影響もある

って知り合いの台湾人が言ってた
495名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:05:25.62 ID:9YfLIzbGO
台風17号が近づいてるよ台湾に
物凄い勢力で
496名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:05:33.20 ID:eGvkHzPn0
台湾の船は 中国で大儲けしてる 企業の旗も出してるんだよ。

お祭りだよw
497名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:05:40.40 ID:0JQFpCYp0
水鉄砲を甘く見るなよ
http://www.youtube.com/watch?v=sYaRLStPBrs
498名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:06:07.92 ID:U8YCoEvH0
台「おい!水鉄砲ごっこたのしいな!」
日「いや〜けっこう盛り上がるもんだな!」
台「また遊ぼうぜ!」
日「いいよ!こんどいつくる?」
台「近々にもっとつれてくるよ!」
日「わかった!気をつけて帰れよ!じゃあな」
台「今度はまけね〜〜ぞっwバイバ〜〜イ!」
499名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:06:20.76 ID:8OcHHqtk0
こいつらは台湾の方から来た中国人だろ
500名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:06:24.89 ID:pQuUUNXO0
台風が来るからねぇ。
501名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:07:08.95 ID:d+VboemE0
>>495
神風じゃよ
神国日本を侵した台湾に罰が下されるのじゃ
502名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:07:13.28 ID:lu3+rbj+0
領海侵犯に付き合って、水かけられてすごすごと帰っていく海保って、
どこの国の所属?
ああ、レンホーさんの母国でしたかwww
503名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:07:18.19 ID:MgSn5mFtO
>>481
台湾が中共に完全にとられてしまうのも日本にとっては
防衛的においしくない状況なんだけど
504名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:07:27.76 ID:5RLv20sZP
>>454
中共と台湾がくっついて、喜ぶのはそのお前のPCの
画面の前の支那人なんだよ。

不思議だなw

>>483
まあね。小国の悲哀。
日本も軍事力が不足して、中国の影響力が高くなると、
ご機嫌取りにアメリカやロシアあたりを相手にこんなことやることになりかねん。

今の台湾の政権に献金してるのは、大陸とかの工場でずっぽり入り込んでる
OEM、ODMで食ってる台湾企業だろうから。
505名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:07:31.50 ID:CbTS3dfC0
ttp://getnews.jp/archives/244241
台湾の台湾人は粛正されている模様
506名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:07:49.70 ID:tagZ+zox0
507名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:07:51.72 ID:WlanLCWn0
台風が理由って神風じゃん
508名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:08:11.80 ID:/n0K6nzo0
日本と台湾は兄弟げんかみたいなもんだろ
509名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:08:19.86 ID:k9phDwKW0
台湾が侵略しに来るとは思わなかったな。
510名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:08:20.49 ID:Dbv8NXD70
政府が金でも渡す約束したか
511名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:08:31.37 ID:0JyU/Ep5P
どうせカネをかけてデモするなら、飛行機に乗って日本に来て、首相官邸前でやればいい。

安全だし、観光もできる一石二鳥w
512名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:09:10.65 ID:SAhDjAUU0
>>506
非武装の民間人だし撃てないよう
513名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:09:35.63 ID:qhGzEkyF0
>>503
大丈夫。国の形がどうなろうと台湾人は親日ですから。
514名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:09:40.57 ID:rdUfIRoF0
台「な、ちょっとwも〜やだ〜w」
日「ほ〜ら、ほら!(ぱちゃぱちゃ)」
台「も〜wwwやめってったら〜ww」
日「あははははwww」
515名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:09:43.43 ID:tmEVMSTC0
船体も洗って貰ったし、仕上げに台風ですすぎだろ
516名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:09:55.30 ID:AnmP08JM0
(我が国の)尖閣諸島の領有権についての基本見解
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/index.html

尖閣諸島に関するQ&A
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/qa_1010.html

以上、日本国外務省公式ホームページ
517名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:09:57.77 ID:cmHbdWzU0
もうシャープ台湾に売るのもやめて国有化しちゃえ
518名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:10:21.79 ID:FtbESrWG0
次はインドネシアとフィリピンからも漁船に来てもらって
中国漁船を10隻ほど沈めてもらおう
519名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:10:27.86 ID:IdOCQBqcO
>>474
反日まではいかないかもしれないけど、かなり日本の印象悪い教育になってきてるよ
20代以下
520名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:10:36.97 ID:exDJcmJh0
とりあえず俺は台湾独立させたい
521名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:10:46.21 ID:emTWeesK0
>>209
台湾船より憎たらしいわ>NHK
522名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:10:48.92 ID:X/hRL0fq0
http://www.youtube.com/watch?v=y6wfSffbNko&feature=related

カイホって本当に日本の水際を守ってるけど
割と影薄いのはなぜだろう。かっちょええよ
523名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:11:10.48 ID:/v+oO7RtO
ある意味、いい演習になったな。
524名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:11:11.38 ID:5tqaRRMZ0
シナに進出している台湾企業が、漁船に出資してるとの事。
525名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:11:23.93 ID:Qr/cfNV1O
地続きの台湾としてはパフォーマンスしておかないと、いざ何かあった時に中国から攻撃されやすいから出航したんじゃないの?
台風、大丈夫かね?
526名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:11:27.29 ID:LmOuSgOKP
無駄な時間だなwwwwwwww本当に意味がない
527名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:11:28.14 ID:HxhzxNl9i
こいつらは台湾じゃない。蒋介石と一緒に来た中華民国のチャンコロ
旗見れば分かるでしょ
これで義捐金を送ってくれた本当の台湾人を憎んでは成らん。台湾北部のチャンコロに頭にこないと
528名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:11:37.57 ID:2F+8S2Z5O
水遊びしにきて家に帰っただけやろ?
529名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:11:39.24 ID:NIS5OevP0
10000隻の中国漁船団が襲来してくると聞いて
諸葛孔明のコスプレしてワクテカして待っていたら
まったくノーマークだった台湾漁船が襲来してきたでござる
530名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:11:45.17 ID:HIHGj0No0
燃料切れかwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:11:51.20 ID:ddYxeHCn0
532名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:12:01.04 ID:w0ZfDjCj0
仕事だとは言えお疲れさんだな
海保
533名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:12:09.90 ID:zEJRdFCF0
台湾もマジ糞だな
日本の周りは糞ばっか
534名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:12:11.64 ID:6kiEWzy80
>>448
近年関税がらみで1件なんかなかったかな
圧力はそれほど受けてないと思うが
っていうか尖閣は日本の領土とか今年言ってなかったか?

>>470
ぽっぽは少なくとも県外とか言ってたからねw
535名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:12:14.22 ID:cmHbdWzU0
NHKは中韓の悪事を隠蔽したいだけ
536名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:12:28.83 ID:ojk2YbPz0
>>43
それが本当なら許せないな
ふざけるな糞台湾
537名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:12:31.84 ID:iGtZLKz/0
>>482
そうなんだ。ってことは最初から尖閣方面に行っただけなのか
538名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:12:38.41 ID:s/SHhhAMO
福島第一の水をかけてやれ
539名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:13:02.29 ID:9c7O2tcsO
寄付金出した企業は中国で事業展開してるから、尖閣に漁船団送る金出せと脅されたんだろ
540森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/09/25(火) 13:13:06.59 ID:GyyyZ3hh0
キタチョウセンの ガイコウシュダンが
アジアキジュンに なりてきておるのかのう。。











台湾に関しては、漁業操業権を融通してやればいいだけだよ。








542名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:13:07.79 ID:AEDNQk6y0
トボトボ
543名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:13:12.31 ID:emTWeesK0
>>441
怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:13:23.50 ID:5RLv20sZP
旺旺や康師傅とか、台湾ってのは中国経済に取り込まれてる。
実は、この問題で一番危機感があるのは台湾人かもしれんね。
香港を見てもわかるように、一国ニ制度なんて幻。

行ってみれば経団連ずっぽりで抜け出せなくなって中国に
併合されてもいいような事を言ってる奴が増えてきてるような状況が
日本で起きたら、どう思うかってことだろう。

545名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:13:26.90 ID:FtbESrWG0
韓国漁船をぶつけてやれば面白いのに
546名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:13:48.10 ID:GiRI7LAk0
台湾の方が反日だったオチか
547名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:14:04.79 ID:+E/0/ycX0
珍台工作員が涙目で笑える
548名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:14:07.42 ID:myDNEuii0

 台 風 で 沈 ん で 全 員 死 ね ば よ か っ た の に

549名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:14:13.11 ID:lXPxQHQR0
尖閣諸島に放射性廃棄物を置いておけば誰も近寄らなくなるとおもうの。
550名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:14:13.39 ID:FmwKrxqt0
楽しそうでいいなぁ
551名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:14:23.88 ID:iGtZLKz/0
>>498
ちょっと和んだww
552名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:14:34.27 ID:cmHbdWzU0
台湾船に化けた人民解放軍が来る
553名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:14:39.93 ID:JtbbcAl00
台湾も半数は大陸土人だからなw
554名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:14:39.94 ID:AnmP08JM0
馬総統が香港生まれって時点で台湾アウト。ガチ共産党員だよ。

支那の長期的な工作活動の一環だよ。馬は支那の工作員。
555名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:14:57.31 ID:I+D0p6TP0
>>517
それいいかも知れない
ルノー公団みたいにしたら本気でサムソン潰し出来る
556名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:15:01.91 ID:75zUiIRdO
台湾と日本の分断工作が来てるからねらーは気をつけてね

今回の台湾の行動は実は旺旺中時集団って最近台湾でメディアを独占して批判されてる
怪しい中華系企業グループの会長が寄付したって名目の金でチャーターされた集団
ねらーは旺旺中時集団でググって欲しい
日本の媚韓うじテレビね台湾版が親中旺旺中時集団
今月頭には台湾でも旺旺中時集団の偏向報道にたいしてデモが起きてる

馬政権は確かに親中だから、台湾漁船が日本に臨検されて逮捕されると困るから
台湾漁船と海上保安庁が激突しないように多めに監視船を出したと思われる
台湾漁船が捕まって、日本に『乗組員は中国に帰すか台湾がいいかどっちだ?』
とか言われたら1番困るのは馬w
『中国です』とは口が裂けても言えんし
『台湾です』と言ったら中共の面目丸つぶれw
557名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:15:06.27 ID:zZaC3xCe0
>534
前の人が言ってる
558名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:15:12.29 ID:Jqg0/z650
>>11
まさに…!

今の貴様をたとえるのならッッ!

虎の威を借りた狐ッッ!

情けない…
559名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:15:12.20 ID:m/PmpR0E0
何このたけし城
560名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:15:14.93 ID:HxhzxNl9i
攻撃するなら台湾に住むシナ人限定にしないと
多額の義援金を送ってくれた台湾人達が傷つかぬよう

561名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:15:30.44 ID:4Eqep6o1P
俺日本人だけど
チキショーーーー
台湾だけは許さないぞ!!!!!!!!!!
562名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:15:55.85 ID:PPkkx5RP0
ってゆーかさ、カラオケいかない?
563名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:15:59.23 ID:jCuMiDgr0
旺旺のお菓子だけどあれ全部日本のおせんべいの完パクリだよね?
日本がパクってんの?どっち?
564名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:16:07.39 ID:r61ES3qc0
とりあえず怪我人や衝突は無かったみたいだし
ガス抜き終了で次は無いでしょ
あったら今度は怪我人出るだろうね…
565名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:16:10.97 ID:L2vxfSwR0
>>3
下から3番目お願いします
566名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:16:11.41 ID:BPo4U4nFO
命がけの演習ですか。(笑)

魚政撃滅!札幌市民から
567名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:16:25.41 ID:oxrCEvdM0
不思議と腹が立たない。
台湾にも何か事情があったんだろう、と思える。
568名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:16:34.36 ID:0JQFpCYp0
>>561
なりすまし乙
569名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:16:35.76 ID:p8GnW8YDP
領海侵犯した漁船は沈めたれ
570名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:16:35.85 ID:5RLv20sZP
>>547
滚出去!失せろ五毛。


571名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:16:57.69 ID:YQmfqddJ0
あきらかに 台湾つかって仕掛けてきてんだろ。
これが中国だったらエスカレートするからな
572名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:17:01.15 ID:AnmP08JM0
>>549
支那人には意味が無い。意味が分からないから。
寧ろ、放射能でよりつおくなる。

>>566
北海道新聞読んでる札幌市民は信用出来ない。
573名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:17:04.66 ID:aQ0Kb9ZUO
この期に及んでまだ台湾は親日なんて言ってるやつは
中国や韓国と冷静に対話を〜とか言ってるマスゴミと同レベル
現実を見ろよ
574名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:17:18.08 ID:zZaC3xCe0
確かに、漁船行ってるなら臨検してもいいんだよなw

で、拘束して強制退去で
575名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:17:25.56 ID:b/DEEaBD0
どうせ台湾船籍の大陸系中国人どもがきたんだろ。
台湾の人が日本と揉め事をするわけがない
576  :2012/09/25(火) 13:18:03.83 ID:PieBmLYE0
何しに来たんだ?
577名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:18:05.96 ID:q2e9V+/h0
菓子屋にメディアを牛耳られるってすげえな
578名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:18:08.70 ID:kB5lhcC+0
>>556
ほぉ、勉強になったthx.
579名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:18:16.92 ID:s/SHhhAMO
日本はイージス艦で行け
580名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:18:23.37 ID:Fo1ETEGZ0
中国本土ではデモを禁止した手前派手な事出来ないから台湾を使ったのだろう
もう帰ったということは義理だけは立てたという事だろうか?
581名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:18:30.85 ID:sFtK625ti
「台湾は本当は親日」って言ってる工作員に気をつけろ

官民挙げてて領土侵略してきてるのに親日なわけ無いだろ
人の家に無断で上がってくる人間を親友と呼べるのか?
よく考えろ
582名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:18:32.85 ID:bWF6gLaQ0
台湾「そーれ!ww」
日本「わーやったなー!このぉ!www」

「そろそろ昼飯なんで帰りますね、ほんじゃまー」

こういうことですかw
583名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:18:38.72 ID:0HlOzdz3i
何が楽しそうだよ、ネトウヨ全員くたばって死ね
584名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:18:49.59 ID:PZLrezMa0
A6が低空飛行してたのがニュースでちらっと映った
情報収集だろうけど
585名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:18:50.37 ID:8h/+g2yRO
台湾は中国に動かされてるだけ。
台湾人は悪くない。
586名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:18:58.44 ID:QbgHLiEg0
二度と来るな土人
587名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:19:11.28 ID:AnmP08JM0
>>575
午前のテロ朝で、支那でビジネスをやっている台湾系の反日ビジネスマンが
台湾漁民の資金源になっていると、話していたね。
588名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:19:11.37 ID:k/0U3niT0

終戦直後に日本人の一員だっった台湾人や朝鮮人などの三国人のやったこと

http://a-draw.com/src/a-draw_18180.wmv
589名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:19:30.17 ID:SyYp9hEo0
590名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:19:33.00 ID:eG4EUJB60
中国が大挙押し寄せてきた時用の演習だろ。さすが親日台湾。次は台湾から国際司法裁判所に提訴よろ。
591名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:19:44.66 ID:iCjXz21t0
水かけあっただけかよ
592名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:19:50.37 ID:eGvkHzPn0
2ちゃんって まじ 中韓の工作員が 沢山いるんですねw

他だと 水鉄砲合戦 大笑いでしたよw
593名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:20:03.37 ID:ZicM83jPO
漁業権を守りたいだけ台湾の地元漁民を裏で唆して糸引いてる黒幕がいるだろ、これ
魚捕りたくて来た一般の漁師さんはちゃんと燃料費くらいのお魚捕って行けたのかな?
594名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:20:22.05 ID:0JQFpCYp0
去年受けた恩は忘れていない
台湾の中で何が起きてるのか説明して欲しいわ
595名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:20:32.75 ID:MgSn5mFtO
>>554
経済的にもかなり取り込まれちゃってるからな…
日本がシナチクなんかに媚びへつらって手を打たなかったからああ糞馬鹿
596名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:20:37.72 ID:iGtZLKz/0
>>589
海保は海に落ちたってよ
引き上げられたみたいだけど
597名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:20:43.58 ID:myDNEuii0
漁船40隻と台湾巡視船8隻が領海侵入か
漁船はともかく巡視船は重火器で攻撃していいだろ
598名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:20:58.09 ID:A7OyQxc00
海保さん達今日も大変お疲れ様です!
599名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:21:07.97 ID:emmDaMG+0
台湾は野蛮なやり方より法で決着に賛成してくれそう
600名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:21:29.11 ID:Mym/UZ3F0

領海侵犯されてるのに「楽しそうに遊んでる」とかバカなの?

命張って警備してる海保にも失礼だろ、いい加減にしろよ
601名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:21:31.21 ID:jCuMiDgr0
20年前に創業した台湾の菓子メーカー・旺旺集団は、いまや中国全土に90以上の工場を稼動させ、
スナック菓子ではNo.1のシェアを持つ。売上でも日本のグリコ、森永製菓、明治製菓を凌駕し、
ロッテをも超える規模に。なぜそれほどまでに急成長できたのか。
旺旺集団飛躍の秘密は、新潟の老舗米菓メーカー「岩塚製菓」の存在なしに語れない。物語は、
旺旺集団の創業者である若き蔡氏が岩塚製菓のヒット商品『サンフレンド』を食べて感動したところから始まる。
蔡氏は岩塚製菓の槇社長(先代)に技術指導をお願いするが、なかなか首をタテに振ってくれない。その理由は、
米菓の命はよい原料と高い加工技術であり、日本と気候と風土も違う台湾で同じような品質の商品をつくるのは難しいと判断したからである。
しかし、蔡氏の情熱と行動力が槇社長を動かし、ついに旺旺集団への技術指導が始まる。
米菓づくりに命を賭ける男たちの感動のドラマ。

たしか丸紅も全面的に提携してんだよな
602名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:21:39.62 ID:2WCGAmiU0
こりゃ海保は要らんな
603名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:21:50.01 ID:AnmP08JM0
台湾と支那で海保を交互に襲撃して、海保を消耗させる作戦と見た。


>>593
 >>587
604名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:22:14.84 ID:03UiHru80
【悲報】
605名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:22:36.84 ID:xCpHZRPw0
日本の水を使ったんだから請求しないとな
606名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:22:57.20 ID:5RLv20sZP
>>563
日本を参考にしてる。

台湾企業の大手の経営者は、子供を日本の大学に留学させたりしてるくらいに
いろいろと日本を参考にしてる人もいる(康師傅ブランドの頂新国際集団とか)。
#韓国サムスンあたりもそうでなかったっけ。

ただ、じゃあ、すぐ親日なんだとか、日本べったりなんだ。
ということではなくね。

旺旺なんかは経営者自体は、大陸的というかやっぱ中国人と言われてる。
金払いが悪いとか。
607名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:23:04.23 ID:m/PmpR0E0
>>587
なるほどなー
608名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:23:12.04 ID:gPkZl5Q20
台湾船の尖閣動員と同時に2chの関連スレで反台湾感情を煽る工作カキコが不自然なほど盛大に行われてる。
きっと台湾のネットでは反日感情を煽る工作が盛んに行われてるんだろうな。

ったく、中共のやることは狡猾だよ。
609名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:23:14.55 ID:+DqU5stLO
>>594
国益を譲る国は存在しない鳩山くらいだわ漁業権と資源を勝ち取りたいんだろ
610名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:23:18.83 ID:s/SHhhAMO
次は本気で福島第一の水かけてやれ
多田野水だと思わせて痛い目見させろ
611名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:24:01.13 ID:bWF6gLaQ0
>>587
台湾系ってのは反日外省人だな
612名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:24:08.03 ID:9c7O2tcsO
中国にしろ台湾にしろ漁船が尖閣領海に来るには、多額の燃料費が必要でわざわざ自費じゃ来ないってことさ。
613名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:24:09.75 ID:ZicM83jPO
>>589
毎日のカメラマンうめぇなw
いい写真ばっかだ。特に3枚目は上手に狙ったなぁ。
確かに写真見るだけでも和やかな雰囲気が伝わるわ
614名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:24:18.52 ID:q2e9V+/h0
>>601
蔡って奴は日本人から学んだ恩を仇で返してんのか 絵に描いたようなド畜生だな
615名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:24:31.39 ID:eALVKUqC0
日本だって外から見たら反米、親中、親韓だったりするだろ
616名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:24:33.17 ID:vOanD8z60
自衛隊はなにをやってるんだ?
617名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:24:34.87 ID:AnmP08JM0
台湾の巡視艇が海保に向けて放水してたよな。
これって、明らかに国際法違反だよ。
618名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:24:38.01 ID:ogXINQzT0
>>610
>多田野水

なにそれ怖い
619名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:24:58.90 ID:W7ZoywBW0
台湾人はみんな親切で日本や日本人が大好き。
こういう野蛮なことをするのは元々の台湾人とは別の人間。そして分断工作。
だからたとえ家族を惨殺されても、それは元々の台湾人じゃないし分断工作だから
ずっと台湾のことが大好きです。
620名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:25:00.26 ID:ojk2YbPz0
馬は2005年の党主席選挙で
「魚釣島の奪回のために日本とは一戦を交えることもいとわない」って言ってる政治家だ


台湾国民は選挙でこいつを支持した事実をみるべし
621名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:25:26.23 ID:A7OyQxc00
>>603
海保は間違いなくすでに疲弊してると思いますが、
海自ってこちらからあからさまに動かせませんよね?
それを狙ってるんでしょうかね?
622名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:25:30.71 ID:9kcyjHPp0
ワイドスクランブル 中国人テレビ朝日に対して逆切れするの図
「習近平に近い人物が胡錦濤の側近になった事によって、その人物に命じ
デモ動乱と尖閣への船の派遣をさせた。」という情報があると アナウンサーが語ると、
中国人の解説者が「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE

ロゴを Audiwitz(アウディヴィッツ)に、「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗。
やっとフランス語版できますた。
英語版    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6667.png
ドイツ語版  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6687.png
スペイン語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6669.png
フランス語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6797.png
Wiki     http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6666.png
http://youtu.be/GvDGkpiYPHI
623名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:25:34.54 ID:B9fWXHAP0
波が高くて操船に必死だったもんな
そりゃ死にたくなけりゃ帰るわ
624名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:25:47.71 ID:ExutEDVs0
>>600
バカなの?っていうかバカだと思う
625名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:26:03.75 ID:NF9/JzeH0
せっかく福島に「死にいたるレベルの毒水」が余ってるんだから、
水かけ合戦するなら持ってくといいかと。
626名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:26:08.08 ID:IPkuK18l0
もうやりたい放題だなwwwww既に日本領じゃねえよwwwwwwwwww
627名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:26:23.00 ID:YgbiG2oLO
そもそも中国が尖閣の主権を主張してる根拠が、
台湾は俺のもの、尖閣は台湾のもの、台湾のものは俺のものつまり、尖閣は俺のもの
って理論だから、台湾も微妙過ぎる立ち位置に立たされてるんだよなあ

だから、とっとと日本と台湾で話し合えば良かったんだ
628名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:26:32.79 ID:ZicM83jPO
>>603
なるほどねぇ
おもいっきり食い込んでるのか
629名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:26:41.86 ID:kB5lhcC+0
あー五毛党の事すっかり忘れてたwwwwwwww
五毛党工作員込みでレス読むと何故かスッキリ見えてくるね。






海保の皆さん本当にお疲れ様でした。
630名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:26:41.90 ID:MgSn5mFtO
中共の離間工作にはまる気もないが
ここで水かけっこ和むとか遊んでるとか事を矮小化したがる奴もうざい
ふざけんな
海保は命懸けで日本を護ってるんだよ
631名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:26:52.58 ID:5dVSl34P0
台風きてるの
あれか神風か
632名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:26:54.13 ID:AnmP08JM0
>>616
沖縄か五島列島近海で遊弋中だろ。楽なもんだ。
633名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:26:59.38 ID:Jbjg42GIO
直ちに影響の無い水を使え
634名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:02.41 ID:+E/0/ycX0
>>506
硫黄島に攻め入った米国海兵隊に比べればゴミみたいなものだな
635名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:07.31 ID:q2e9V+/h0
誤解を解きたい台湾人は菓子屋を血祭りにあげるといいよ
636名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:08.71 ID:CF24Vs3H0
燃料費馬鹿にならんと思うが(円で数十万くらい?)
どっかに援助されてんだろうなw
637名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:10.51 ID:JGPb8Tvy0
>>625
海が汚れるだろ
638名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:14.05 ID:3BLBmS6p0
>>6

中国に会社がある企業家が金を出したとテレビで言ってたな。
台湾の監視船は、日本の海保と台湾漁船がぶつかると問題化するから、
「うちでなんとかするから、という事で出てきてる」とか解説してた。
639名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:21.81 ID:62zmfFiy0
今回の件は中国とは直接的には関係ないよ、台湾側の領有権アピール

頭には来るだろうが日本政府ができることは限りがある。仮に台湾に強く当たれば、
それがまた中国国内に跳ね返って台湾と中国の関係が強くなる恐れがある。

それは日本としては避けたい。

こういう問題は難しいんだよ、ロシアみたいに、いきなり発砲するなんてのは、どこの国でも
できるわけではない。アメリカだってしやしないよ。

二週間前ぐらいに、たまたま国際ニュースでやっているのを見たがスペインが実効支配して、
モロッコと領有権を争っている島にモロッコの民間人が上陸したがスペイン側は一切排除しないで
島から去るまで手を出さなかった。そういうことをやっている国もあるということ。
640名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:26.26 ID:W/0j+l6n0
>>3
野菜の比率がおかしすぎる。
こんなの食べ続けていると成人病になるぞ。
641名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:27.12 ID:9c7O2tcsO
>>561
エラが見えてるぜw
642名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:29.88 ID:/siNbsqA0
台湾が親日であるかとこの領土問題は別じゃねーか
ばっかじゃないの?
643名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:31.50 ID:uJ+OqEmK0
全船沈めてしまえっ!!
644名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:37.45 ID:6kiEWzy80
現代日本じゃ流行らない言葉かもしらんが
水掛け論ってのがあってなw
645名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:50.84 ID:810bcEMYO
>>620

台湾が中国から攻めこまれても、日本とアメリカは介入しないだろ。

まあ、尖閣諸島がダメだったら、中国は台湾か韓国を挑発するだろうな。


646名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:56.46 ID:DqXBRInh0
公船が確信的に領海侵犯しておいて、領海内で放水し返すなんて、
武力衝突事態。

漁船ではなく公船が領海内で反撃行為したところに大きな意味がある。
海保の警告放送に、同じく警告で返した中国の公船の対応とは、
一線を画した。
台湾当局がわかってやってたとしたら、これは日台関係の分岐点になる。

これで次は、中国公船も台湾に負けてはいられないと放水合戦までいくのか。
あるいは、放水合戦の様子を見て、実弾飛び交う一歩手前と認識して、
逆に抑え気味にしてくるのか。

今回の台湾公船の行動は、中国の今後の行動を占う試金石になる重要な事態となった。
647名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:27:59.01 ID:XXux1fcZ0
人権ゴロは今どんどん退場してるだろ。
大体ゴロのいう事なんて聞かないし。払わない。
いう事聞かない。こんなの当たり前だろう
が。どんどん関係を絶っていかないといけない。
648名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:28:14.87 ID:2KrwRwlE0
台湾の巡視船が領海侵犯したなら日本政府が漁業交渉を人質にして牽制すればいいじゃん
649名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:28:29.16 ID:BPo4U4nFO
札幌駅前は今日も台湾人の観光客でいっぱいです。
北大なんか台湾人の留学生が多く、よく一緒にビールを楽しく飲みましたあ。(笑)

魚政撃滅!札幌市民から
650名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:29:00.73 ID:5RLv20sZP
>>611
ところが、外省人でもストレートに親大陸かというと、
大陸の中共人民を土人扱いして馬鹿にしてるのは同じなんだよなあ。
自分らが一等市民であるがごとく。

大陸の新聞を見てると、台湾では中共からの旅行者がボロカスに言われてる
とかが報道されてる。並ばないとか、無作法とかで、
たまに現地で台湾人やガイドと殴りあいのケンカになったり。
651名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:29:38.85 ID:nBEQisO10
>>90

台湾で起きた反対運動も親中企業がバック
TVは傘下の中央TVがやってる。

これを大本営のごとく洗脳(放送)しているのが日本のマスゴミw
日本人は、どこぞの人民と違って中共の宣言活動には騙されないよ。

支那は、日本攻略の足がかりとして台湾が欲しい。

尖閣 → 台湾 → 石垣島 → 沖縄 → 九州 → 西日本全域

日本(アメリカ)が味方であると台湾を盗る時に困るんだろうね。
652名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:30:00.76 ID:AnmP08JM0
>>638
何故か、海保に放水してた、台湾の巡視艇。
これは抗議すべき国際法違反事案。

次は拿捕すべきだ。
653名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:30:21.25 ID:q2e9V+/h0
>>646
特に映像が出たのは大きかったと思うね
654名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:30:42.81 ID:zKxEENKU0
神風4号はよう
655名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:30:46.73 ID:iuKV85W10
>>82
巡視船つええw
656名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:30:49.93 ID:Y3Uthd73O
凄い台風が来てるからね。(笑)
657名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:30:52.16 ID:f1DATPQ/0
五星国旗取りに戻ったのかなw
658名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:31:11.40 ID:P/jIgCypO
放 水 合 戦 ワ ロ ス w
659名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:31:16.13 ID:WCok+dq70
島に上陸しなくても、領域超えてる時点で、普通の国なら侵略行為じゃないのか?
しかし、台湾が尖閣を占領した所で、中国本土が、今度こそ台湾を吸収するだろうから、中国としてはどちらにしても美味しい話だな。
660名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:31:48.35 ID:AAlf+8RPO
見せしめに一隻くらい爆撃しろよ
中国に見せるために
661名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:31:57.28 ID:7Nkp93EP0
台湾漁船にはどこからかカネが出てるのかな?
わざわざ漁もしないで空船走らせて燃料代損するバカはいないだろう。
中共漁船がしっかり漁して帰ったのと対照的だね。
662名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:31:58.00 ID:NRgYTYEe0
日本海側の巡視船は衝角つけて向こうから体当たりしてきたってことにして
沈めてしまってもいいんじゃ。あとLRADとかも試してみようぜ
663名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:32:30.85 ID:AnmP08JM0
>>648
台湾は国ではない、だから台湾とはあらゆる協定は結ばないのが日本の考え。
一方ね台湾は再三日本に要求している。台湾との尖閣でのやりとりはこれが原因。

まあ、支那に配慮して締結しないってのが、本音と思うが。日本政府はアホだ。
664名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:32:57.48 ID:eGvkHzPn0
海自の 漁船放水に 台湾巡視船が 割って入ってます。

台本書いたの誰なの?秋元だろw
665名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:33:05.94 ID:5RLv20sZP
ID:+E/0/ycX0
は中国語が通じない。

朝鮮人か反日左翼か。同じようなもんだけど。
666名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:33:20.56 ID:ExutEDVs0
海保は自分の水かぶらないようにバックしながら放水とかも出来るのね
667名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:33:34.95 ID:iGtZLKz/0
にしても日本って優しいよなw
普通なら軍隊(自衛隊)出てくんぞw
668名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:33:48.80 ID:UsdHF/lp0
結局、守ったのは日本
中(共)は何も行動せず
これ、本来の中(共)の主張どおりだったら、
南北朝鮮で38°線越えて漁船が出入りしたような話だよね
つい数日前も南が警告射撃とかしてたよね
主権を主張しながら駆けつけなかったんだ
この事実は大きいね

中共無視してのICJ提訴活動もよろしく>台湾
669名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:33:53.72 ID:COB301th0
そもそも原因は韓国にやりたい放題やらせてきっちんとした対処を怠った為
台湾側からすれば韓国があれだけ主張していいのなら台湾も相応の主張をしないと
逆に弱腰と非難されてしまうからね
韓国の敵対行為に日本が何も反撃しないという不作為が誤ったメッセージを
第三国にまで送ってしまっている
670名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:33:57.44 ID:NcQFotNr0
台湾「やればできんじゃねーか」
671名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:34:00.17 ID:fgwlDCGii
放水しあったなら武力衝突と同じだろ
中国より本気じゃねーか
672名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:34:08.10 ID:CT28KhIP0
中国からの侵入映像に比べて、台湾の方はやけに多くの映像が出たように思うのは俺だけ?
673名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:34:27.84 ID:vymqvCra0
また戦おうぜ!再見!
674名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:34:28.86 ID:EuhUlxJf0
台湾が親日って今はもう親日の台湾人も少なくなってるのに
日本より中国の方が嫌いって程度だろ
675名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:34:31.45 ID:rK/j03tl0


自民党なら発砲できたり撃沈できるんですか??
676名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:35:02.60 ID:q2e9V+/h0
>>672
みんな思ってるよ
677名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:35:30.40 ID:WvaOWU5V0
これが侵犯されたのがロシアだったら、一撃で終わりなのにな

機関銃ぶっぱなして
あらあら,あたっちゃった?しんじゃった?運悪かったねでも悪いおはてめーだよ
で終わるんだろうにな
678名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:35:58.55 ID:Bsnig7Ke0
ペンネ茹ですぎた。

あんまり食べないパスタは量を誤るな。
腹いっぱい。
679名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:36:00.51 ID:eGvkHzPn0
海保の バック放水だけ 見ものでしたなw
680名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:36:04.21 ID:tE7KExzv0
台湾人は付き合ってみると、実は普通に中国人だ。

あとはわかるな?
681名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:36:07.66 ID:Q1xtAq52O
また台湾の名前を使った支那?
682名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:36:11.63 ID:lvijtWx0P
>>594
恩っていうか気持ちの問題だろ。
日本は金ある国だから、台湾の援助金があったおかげで助かったというわけではないし。
もちろん多額の義援金には感謝すべきだが、
こういう問題と切り離して考える頭を持たないと駄目だ。
義援金たくさんくれたという事によって、
こういう問題に甘く対応するようであってはタダのバカ。

>>601
シャープ問題もそうだし、
台湾企業も韓国企業とあまり変わらんよな。
683名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:36:22.53 ID:cxcImQJ20
セニョーラ、嵐がくるよ!
684名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:36:44.21 ID:rK/j03tl0

尖閣問題 台湾もデモ…暴徒化「なし」

尖閣問題 台湾もデモ…暴徒化「なし」

尖閣問題 台湾もデモ…暴徒化「なし」




日本の会社や車も襲われてないんですよね
やっぱり共産党がやらせてるんだろうな
685名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:36:47.41 ID:6kiEWzy80
>>670
日本「おまえもなw」
686名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:36:49.79 ID:HxhzxNl9i
台湾は16パー位が國民党の奴等。下2パーが原住民。原住民は金やら補助で票を買われている
残りの台湾人達が現状維持で中華か独立かの間で揺れている

この蒼天旗を見れば台湾人で無くシナチク野郎なのは明らか

台湾人を恨むな。俺はあの國の独立の為になら命差し出せるぞ。
わが国の大切な防衛線でもあるのだぞ

687名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:36:50.09 ID:2KrwRwlE0
>>663
今回はシナも日本との経済関係をある程度切り捨てる覚悟みたいだから
これを幸いに日台関係やり直せばいいのにな
688名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:37:00.42 ID:tQCbjwO90
武器を使ってでも阻止しないから台湾にまでやりたい放題される
外国の巡視船に放水されるなんて前代未聞だろ
689名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:37:10.72 ID:5dVSl34P0
水ったって領海内で打ってきてるんだから笑ってられんのだけどね
日本の周りはどいつもこいつも戦争したがりだな
690名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:37:13.17 ID:I+D0p6TP0
>>675
民主党と政権交代して以来、より保守的になってるから結構大きなアクション起こすんじゃない
以前の自民党なら何も期待できなかったが
691名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:37:24.01 ID:AnmP08JM0
日本の領海関連法規は、外国の悪意や侵略を前提として
造られていないざる法だよ。
692名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:38:29.55 ID:S9ev5ZZH0
尖閣付近は良い漁場なんだとさ
海底資源なんてどうせ自分の懐に入らない資源の話より、マグロがとれる場所を確保したいって気持ちが地元漁師にとっては強いんだと思うよ
漁師にとっては島じたいはどうでもいいと思われ
693名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:38:43.06 ID:5RLv20sZP
>>675
無理だろね。
どこが政権が取るにしても、国民に覚悟がないと無理。

694名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:38:56.56 ID:/ONlx1Mn0
台湾の抗議はいい抗議だな・・・
695名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:39:13.80 ID:vymqvCra0
これが友愛の海だ
誰もいない海じゃ
友愛も憎悪も無いからね
696名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:39:19.86 ID:eGvkHzPn0
台湾人も 気は短いはな。血は 向こうの人なのは

間違いないわな。気つけて 付き合おうね・・
697名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:39:24.03 ID:zBPXQGEI0
民進党は次は政権奪還しろよ
698名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:39:34.63 ID:Qb1+i3MOP
台湾には騒ぎ立ててほしい。
目先しか見えない馬鹿には理解出来ないだろうが台湾が主張すればするほど中国は不利になる。
それを分からず台湾もかとか言う池沼は必要ないだろw
699名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:39:40.09 ID:CIY7jfRU0
こうして嫌がらせを繰り返すんだろうね
日本が音を上げるまで
で結局中国のもので台湾のものにはならんのだろ
もそれで台湾は満足ってことか
台湾がほんとはどこかがよく分かる
700名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:39:42.72 ID:6kiEWzy80
これはなんだろうなー
何見たら面白おかしく理解出来るのか
例が思い浮かばないのが残念
結構面白いんだけどな、インタレスティング的な意味で
701名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:40:10.65 ID:9EJiXF88P
オーム。。。。
702名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:40:34.29 ID:9c7O2tcsO
>>674
親日でなければ大震災であれほどの義援金は絶対に集まらない
日本の友人はアメリカと台湾、
日本の敵は中国と韓国
703名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:40:39.59 ID:8IJ3OITy0
>>A6が低空飛行してたのがニュースでちらっと映った
>>情報収集だろうけど
ニュースで出たジェット機か?
あれは米軍?
704名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:41:02.40 ID:3AfBqVbN0
>>661
朝のテレビでやってたけど今回の台湾漁船団は旺旺(ワンワン)という企業がスポンサーに付いてて
グループ企業の旗やノボリを各船に掲げていた。
近年中国での売上が大きい会社なんで中国にいい顔してやってるらしい。この辺わかりやすくてワロタ
台北の一般人へインタビューしてたけど尖閣にはほとんど興味無いって言ってた。
705名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:41:33.56 ID:Y76v8cBcO
大陸の方は邪悪なる軍事侵略でしかなかったけど、
台湾の方は漁民によるデモみたいだったな

キチンと漁業協定結べば台湾とはうまく隣人としてやっていけそう

大陸は侵略国家だから断交しましょう
706名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:41:45.76 ID:s8YXK0BhO
台湾わるくゆうやつはじょうじゃくでばか

本読め
707名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:41:46.24 ID:PZLrezMa0
>>703
たぶん米かと
ちらっと映って その後は一切でてこないけどw
708名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:41:52.96 ID:d+VboemE0
>>702
領土問題は別
709名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:42:16.67 ID:DqXBRInh0
これで台湾当局が正式に日本領海内での放水反撃行為を正当とする
主張を出してきたら、日泰関係は凄いことになるなあ。

まさか、台湾が香港や中国を一気に上回る重大行為に出てくるとは、
想定できなかった。
これでは尖閣で実弾による武力衝突も、充分有り得る情勢になった。

ただ、台湾も中国も想定外があるんじゃないかと思うが、
相変わらずの日本左翼マスコミの偏向報道とは異なって、
日本国民は自衛隊も含めた武力による撃退にも、
支持する人が過半数を超える勢いになってると思う。
710名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:42:22.94 ID:k6h5zAh50
スペインはジブラルタルを英国に占領されています。エリザベス2世の60周年
記念の式にも、抗議の意味で出席しませんでした。領土問題を軽く見ないほうが
いいよ。w
711名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:42:27.37 ID:5RLv20sZP
>>601
まあその岩塚製菓の人曰くのまんまで、
旺旺のせんべい(中国でも仙貝という名前で売ってる)というか、
お菓子はイマイチすぎる味が多いな。

韓国メーカが「きのこの山」をパクって中国で売ってるお菓子
「モグリ」(ほんとにこの発音。漢字表記だと”きのこの力”)を食った時のような
残念感がある。
712名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:42:31.19 ID:/S0wm9TP0
>>1
台湾を乗っ取ろうとしている中国要素だよ
台湾は中国のものじゃない
台湾は台湾だ
713名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:43:02.36 ID:CIY7jfRU0
>>698
台湾と中国が違う国なら
本来なら中国の監視船が台湾船を阻止し警告すべきだろ
中国は自国領を主張してるんだから
それをやらないってことはグルってことじゃないか
どこが中国に不利なんだよ
滅茶苦茶なこじつけだな
714名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:43:38.72 ID:vh5GwTWh0
海でも暴動?
715名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:43:45.28 ID:I+D0p6TP0
もう北方四島は絶対帰ってこないんだからロシアと握ってな中韓を牽制すればいいんじゃないの
メドページェフみたいなのはプーチンに怒ってもらう方向で
716名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:44:05.28 ID:Y50wB4m40
日本の海保が踏ん張ったから台湾漁船や巡視船も台湾へ帰れたんだろう。
海保が退いちゃったらどうしたんだろう?
尖閣へ上陸しないわけにもいかないし、そこへ中共の「うおまさ」とか「かいかん」とかが
来ちゃったらどうするつもりだったんだろうなぁ?
717名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:44:21.85 ID:4ZVSGuLL0
中共も台湾も領有権主張の根拠は全く無いんだから、同じ対応でいいよ
あと野田ははやく解散しろ
718名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:44:28.24 ID:k/0U3niT0
>>712

台湾は本来の諸島系民族を中国から逃げ込んだ連中が主権を奪った島ですよ
719名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:44:36.07 ID:wPnwSlbAi
>>702
勝手に人の家に入ってきて水ぶっかけて帰って行くヤツを友人なんて呼ばない
720名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:44:37.19 ID:Qb1+i3MOP
>>713
中国はそれを出来ないんだよww
台湾を認める事になるから。
721名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:44:44.14 ID:aQ0Kb9ZUO
台湾を批判したら工作員扱いかよ
実際に日本の領海を侵してる連中の肩を持つ方がよっぽど工作員だろ
722名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:44:51.91 ID:9LEtqXh10
ロシアの冬将軍は最強将軍、
日本の神風は最強提督。
723名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:44:55.13 ID:14IlSj1A0
>>710
そういうこと考えると今の日中韓ってなんでもないくらい正常だよね
隣接してる国とはいがみ合ってるくらいが普通だよ
724名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:45:03.20 ID:tQCbjwO90
海保が外国の艦船に日本の領海内で放水されるなんて笑ってる場合ではない
725名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:45:03.49 ID:rK/j03tl0

なんで日本のマスゴミは台湾の街頭で市民の声聞かないんだ?

意外と反対してる奴少ないと思うけどな

726名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:45:14.25 ID:NRgYTYEe0
>>703
A-6なんてもう使ってないし、EA-6もあんなとこ飛ばさんだろ
727名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:45:17.07 ID:eGvkHzPn0
ニコニコ動画とか 見てると 台湾人が 世界で1番

楽しんでる様に見えるよね
728名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:46:15.38 ID:6CfeyepL0
早く帰らんと台風来るぞ
729名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:46:22.02 ID:iAKs0ph70
尖閣領域に侵入した台湾の活動家、何故か五星紅旗を掲げて台湾中から大バッシング
http://unkar.org/r/poverty/1341618582
【尖閣上陸】上陸に困惑する台湾、台湾紙「政府高官も唖然」、ネット「台湾領・釣魚台に五星紅旗掲揚、抗議しないのか」[8/16]
http://unkar.org/r/news4plus/1345132385
http://tenma717.blog40.fc2.com/blog-entry-397.html
730名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:46:23.91 ID:PZLrezMa0
>>726
EA-6Bっぽかったよ
731名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:46:26.40 ID:w4j1DyzM0
>>705
ただ、台湾と協定結ぶと、ずかずか土足で入り込んで傍若無人に振る舞う国があるから
簡単にはいかない
もうね、魚釣島には米軍基地を作って常駐してもらえばいいよ
732名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:46:47.95 ID:2RQ9fQst0
もらった燃料がなくなったんだろw
733名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:46:50.47 ID:tDEHZe+p0
燃料か?台風か?
734名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:46:54.57 ID:mCrFqmWmO
これ日台中がかち合ったらどーなるん?
735名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:47:14.96 ID:Jbjg42GIO
台湾とか国として認めてもらってないからと
無茶ぶりすぎ 笑えない
736名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:47:27.38 ID:5RLv20sZP
>>707
中国がおとなしいのも、習近平を直接脅した他にも、
そういう細かい脅しが効いてんだろうな。
NHKとかが報じないだけで、実は中国のフリゲートの周りも飛んでたん
じゃないのか。

これにロシアあたりなんかが加わると、さらに面白がって中国のフリゲートに
爆撃コースで侵入したりとかやりそうだが。

前にロシア艦が中国の艦艇に近づきすぎて、勘違いした中国艦が飛ばした
ヘリでロシア艦を威嚇した話とかあったよな。
737名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:47:31.16 ID:8IJ3OITy0
>>707
米軍も気にしてるのね
次は米軍のイージス艦がパトロールしてくれればいいのに
738名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:47:48.69 ID:CIY7jfRU0
>>720
じゃあ中国は台湾が尖閣諸島を盗っても何もできないのか
認めることになるからねwww
739名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:47:49.21 ID:6kiEWzy80
>>709
反撃とは言わないと思う、っていうか
そのやり取りに関してはノーコメントじゃないかな?
漁船が行って追い返された、みたいなことは言うかもしれない
あんまり煽るとあっちの政権で人気取れなくなるからw

各国の状況おもすれーな
そもそも自国政府の支持率100%の国って存在するか?
そのうえで吊橋渡ってんだからなw
俺じゃどう頑張っても政治はやれんわ
740名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:47:50.64 ID:CV8lb4MB0
中共の手先が台湾と日本の関係を壊そうとしているのが
ミエミエ。
741名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:48:15.66 ID:9c7O2tcsO
台湾人が尖閣を領有したいと思ってる奴は国際政治を知らなすぎる
742名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:48:18.99 ID:xwnUeONl0
台湾の漁船があそこまでやり返してくる映像には正直驚いた。
中華街にはもう2度と行かないことにするわ。



尖閣出漁船に当局から10万元…船主が明かす
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120920-OYT1T01506.htm
743名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:48:38.24 ID:4Eqep6o1P
>>589
水っ鉄砲戦w
おもしろそー
744名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:48:47.67 ID:fZugQ4XC0
日本海保:台灣船に警告する。バラストは全量、福一から採取した汚染水
である。後日、君たちが内部被曝しても当局は一切関知しない。

台灣:ギョエーwwwwwwwwwwwwwww

宜蘭保釣漁船25日清晨5點進入釣魚台海域、8點左右台灣漁船前進距離
釣魚台3海浬、日本海上保安廳艦艇一度以水柱驅離漁船、台灣海巡艦艇
也水柱還擊、但不繞島不登島、立即返航並在9點15分宣布結束所有活動。
orz↓
745名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:48:52.04 ID:3AfBqVbN0
また朝日の社用機じゃないの。
746名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:49:27.87 ID:lvijtWx0P
そういえば中国の領海侵犯に関して台湾って抗議してたっけ?
台湾領主張するのなら、
日本だけでなく中国にも文句言わないと辻褄が合わないが
747名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:49:29.25 ID:SyYp9hEo0
>>596
海保が海に落ちたって(゚Д゚)

台湾船(公船・漁船)とか接触あったのかな?
それとも 急な前進後進とかで、ただ滑って・・・・・
748名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:49:51.23 ID:9WNtAWp2P
>>350
街中の人は殆どデモには無関心で、デモしているのは中華を相手にしている企業だそうだ。
749名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:49:54.90 ID:DqXBRInh0
>>715

北方領土は2島だけなら、日ソ条約もあって返還は可能性充分あり。
後は国後をどう取り返すかだけが焦点で膠着状態。
択捉はもう無理という認識で、麻生のような保守政治家も諦めて、
面積均等(実質3島返還)のような案が出てきてる。
750名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:50:00.77 ID:HxhzxNl9i
安保なんてあてになるか
自存自衛だ
外交の基本でしょう
751名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:50:21.67 ID:5dVSl34P0
目の前であんなターンされたら、
おりゃ絶対もう行かないけど漁師さんにはへっちゃらなんだろな
752名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:50:26.02 ID:6kiEWzy80
>>719
折角NHKでやったんだから
国語辞典で「水掛け論」でも引こう

ああ読みは「みずかけろん」です

>>731
面白いよなぁw
笑ってらんないけど
だから結局沖縄に米軍基地とオスプレイは要るんだろうな

>>737
派手なのはだめ
753名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:50:53.72 ID:rK/j03tl0


他国へ領海侵犯して聖水プレイだけで済むならまた来るよなwww

アメリカなんて庭に入っただけで射殺されますよwww

754名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:51:01.77 ID:eGvkHzPn0
台湾の庶民が 2億人のアメリカ以上の寄付してくれた事

一生忘れません・
755名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:51:09.77 ID:crSSIdS30
しょせん中華人民共和国台湾県だろ
台湾ハホカトチガウみたいな事言ってた奴息しとるか?
756名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:51:19.46 ID:5RLv20sZP
日本としては、「台湾国」「中華民国」の青天白日旗を掲げてきた場合だけは
入管と警察官付き添いの元、ビザ発給して上陸させるとか、おちゃめなことも
必要に思う。

当然、映像としては大々的に流す。


>>698
あれは、離間させたいやつだよ。
中国について情報持ってる奴が出てくると、すぐ消えるし、逃げ去る。

単発でコピペ貼っては逃げる。
言葉がロクに話せないからな。長文で議論するといろいろとバレるからだろう。

いつものこと。
757名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:51:24.62 ID:/S0wm9TP0
>>589
CGだろ
758名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:51:53.34 ID:Uq9Xb2Zk0
台風が来てるからだろw
759名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:52:10.51 ID:1kHeEIxY0
ヘタレ台湾
二度と来るな、日本観光にも今後来ないでくれ
本気で嫌いだわお前ら
760名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:52:17.06 ID:tDEHZe+p0
”放水”ってそこそこ威力あるんだな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E6%B0%B4%E7%A0%B2
761名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:52:23.13 ID:Hj2yFKeE0
台湾政府は国連で中国と尖閣領土問題を話し合うべきだ
762名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:52:24.69 ID:Op3XIoPj0

ほらほら900hpを切った猛烈神風がやって来るぞ

媚共産中国の馬政権に駆り出された一部の台湾坊主や残存シナ監視船は
さっさと帰港しろ。沈没しても救助しれもらえんぞ

http://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/?c=20120927


763名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:52:29.31 ID:6j/m35B10
海戦やってたのか
実況中継すれば面白いのにw
764名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:52:37.19 ID:NsS2jZo1O
あ〜あれやっちゃったんだ。我が国の頭脳科学技術全てを集積させた最終兵器リーサルウェポン
「遺憾の意」
765名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:52:47.61 ID:6kiEWzy80
>>749
鮭漁どうなんのかなーみたいな部分も気になる
タラ戦争じゃないけどさ
766名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:52:49.14 ID:VUvHDThF0
どうせ日本の海保は何も出来ないから!とか言われて来たのに
追い掛け回されて放水されまくって、こんな目に会うとか聞いてないので
もらったはした金程度ではとてもやってられないので帰りますって所か
767名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:53:38.24 ID:/S0wm9TP0
台湾は尖閣守るより
中国から本土取られないように守った方がいい
768名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:53:46.90 ID:zBPXQGEI0
上陸させれば面白かったのに
上陸してたら台湾の巡視船はどうするつもりだったんだろ?
769名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:54:15.48 ID:Qb1+i3MOP
>>738
いやまさにその通り。仮に日本と台湾が資源の共同開発しても中国は非難出来ない。
台湾が領有権を主張すればするほど中国は足踏み状態。
正直日本が台湾にお願いしたかのタイミングでやってくれた。実はアメリカだろうけど…
770名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:55:06.71 ID:fSvjvmHg0
放水の威力上げよう
771名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:55:07.26 ID:aNW1OsjC0
台湾も中国暴力団と一緒じゃないか
772名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:55:30.09 ID:YzvSlo8s0
>>704
まさか全国CMの代わりwww
773名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:55:50.00 ID:+E/0/ycX0
福一の汚染水で放水しろ!
774名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:55:54.17 ID:Y50wB4m40
放水も、ただダラダラ水を出すんじゃなくて、水を弾丸のようにして発射する奴があるでしょ。
消防で使ってる奴。あれをもっと強力に発射できるような放水砲を装備したら良いのにね。

775名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:55:56.13 ID:6kiEWzy80
>>754
素直に100億円(時価)と言ってもいいよ
アメリカはまあその1/50くらいだったか?
でもトモダチが来て請求書は置いてってくれたよ!

一方中国とどっかの国からは不当評価だってクレームが来たね

これもあれだなぁ
他国からも細々っていうか日本支援来てたのは忘れちゃだめだよ
それこそ北朝鮮も出してきたくらいだからね

いきなりフランスに原発なんとかしてって泣きついたのは
本当に勘弁して欲しかったが
原発関係の業界はメンツ潰されるわ実際仕事しなかったわ
大変だったんだが
776名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:56:06.54 ID:GOq+N+uE0
戻り始めたマイレボリューション
777名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:56:09.10 ID:5tqaRRMZ0
在日チョンは、そんなに日本と台湾が仲良くなるのがいやなのかね
近いんだしシナと仲よく反日やればいいじゃん!
778名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:56:09.63 ID:LiklUWHC0
尖閣問題になると中国本土の報道で台湾との共闘アピールがすごい
台湾で主導してるグループも中台統一を目指す政治団体だし中共の意向が強く出てる

中国にしてみれば尖閣問題ってのは台湾も同時に手に入れる一石二鳥のチャンスなんだろな
779名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:56:28.22 ID:5RLv20sZP
>>756
に補足。

青天白日旗を上げる条件の他に、上陸時のインタビューで、
「あなたの国籍は中華人民共和国ですか?中華民国または台湾国ですか?」

って「マスコミ」(警官でなくな)に質問させた映像を流すのも良し。
日本も大陸に向けてチクチクとやりゃいいんだよ。

780名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:57:11.73 ID:Op3XIoPj0
2012.9.25 尖閣海域放水合戦終了。 海保の皆様ご苦労様でした。
猛烈台風が尖閣海域に接近して来ますのでどうぞ十分注意して活動して下さい。

★がんばれ、海保 Japan Coast Guard
http://www.youtube.com/watch?v=PhmRVtbLXig&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=cTtsQzWfmqU
781名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:57:15.95 ID:XOUIXh740
これからの戦争はサバゲーだな
バイオBB弾なら地球にも優しい
782名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:57:27.46 ID:4Eqep6o1P
水っ鉄砲はまずい、中国に余計なめられるぞw
783名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:57:39.88 ID:LWkL8WIQ0
震災後の台湾の擬態にコロッと騙されて最親日国だと思い込んでるバカどももほっと一息


実際まあ中韓とプロレスやって靖国に行った小泉が愛国者だとすんなり騙され
ちょっと志那に強い口をきくだけで前原を愛国側の希望の星だと思い込み

台湾人が選挙で選んでる政権はあくまで親中反日
784名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:58:30.24 ID:KecXy9aLO
中国が裏で金出して、台湾漁船を使って日本の対応を様子見したんだろ

と、同時に台湾マスコミを利用して放送させ、世界に領土問題や紛争地域であると意識させる狙いだ

国内のデモで、世界から非難されてるから、自国の漁船団使いたくないのも今回台湾漁船使った理由だろうな

785名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:59:40.31 ID:kez9H41D0
尖閣については台湾は昔からこうだぞ。ちょっと前にだって、キッド級ミサイル駆逐艦「蘇澳」
が演習中に抜け出して尖閣に突っ込もうとして、あとで処分されてたのを忘れてんのか。
あの軍艦が来たら、排除するのはかなり大変だったと思うぞ。
786名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 13:59:42.42 ID:xwnUeONl0
>>767
今なら中国が台湾攻めたとしても内政干渉で沖縄の米軍基地は絶対動けないだろうね。
今ならではなく今後、未来永劫という表現が正解か。
787名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:00:53.99 ID:N4omvHhI0
中国みたいに偽装漁船じゃなくてガチの漁船だったんかな。そらあかんわ。
788名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:00:54.02 ID:5RLv20sZP
>>1
>>704
旺旺がスポンサーなんだ。
ageとこう。

>>783
まあ、エセ右翼か左翼か朝鮮人だろうけども・・・・

お前は当然、日本の核ミサイル保有には賛成するんだよな?
自衛隊の国軍化と憲法9条廃止、非核三原則廃止にも賛成だよな。

逃げたら左翼確定。
789名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:00:54.03 ID:RHVZRPfd0
まあここで、台湾も反日国だ!という印象をもってしまえば中国の思う壺だからな
台湾の親中左翼議員が中国と組んで反日活動をしているだけの事だ
790名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:01:05.48 ID:6kiEWzy80
>>781
ノリとしてはサバゲーだと俺も思うw
略奪と暴行ってのさえなきゃ中国のも正直どうでもいいレベル
あれが管理下にあったのかだけは気になるが
どの道認めないだろうから意味の無い問いになるな

これもどうせ歴史的には略奪とか暴行とかも残らんのだろ
ただ暴動とだけ残ればマシな方か
天安門じゃないが無かったとかまた言い出すんじゃないのか?
791名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:01:07.68 ID:4Eqep6o1P
>>783
リーマンショックでマイナス成長になってから、V字回復した大陸からの経済的恩恵は大きい。
心情的には親日で、経済的には親中が正しい。
792名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:01:08.67 ID:7JFJWNF10
台湾と裁判して負けてやれよ
沖縄から遠くて漁にいくこともないんだし
793名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:01:17.07 ID:NsS2jZo1O
>>782
いやいや、世界中のど肝も抜いて震撼させた。ヘリコプターから目薬攻撃もあるでよ
794名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:01:21.15 ID:9c7O2tcsO
>>761
台湾は残念ながら国連加盟を認められてないんだが
795名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:01:50.64 ID:OpVxV8PH0
台湾は親日とかいってる奴はバカばかり
向こうにとって日本は技術を盗むのに最も適した的なんだよwww
日本大好き!!とか言ってるのは日本を安心させるための工作なんだよwww
日本が台湾の治安を良くして感謝してるとかよく聞くけど日本人の懐に入り込む為のアピールなんだよwww
結局のところ腹ん中は技術をよこせって言ってる支那豚とおんなじなんだよな
4年前まで台湾に住んでた俺が言ってんだから間違いない
796名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:02:38.39 ID:0N9DFCGT0
>>630
心の底から同意
海保の皆さんお疲れ様です
797名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:03:07.19 ID:sSSxT5L40
国民感情って結構なウエイト占めるよな
反日シナ土人の暴動見せられたら決死の覚悟で尖閣は守らなならん
と思うけど
台湾なら共同管理までとは言わんが漁業権くらいなら認めてやっても
良いと思ってしまう
台湾としては中国と共同で対処した方が日本への圧力もかけやすいのに
統一に繋がるという理由で、あえて単独でやって来たのも
堂々として良いやん
798名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:03:35.41 ID:XovqoApo0
結果的に水遊びしに来ただけじゃねーかw
799名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:05:18.73 ID:6kiEWzy80
なんで掛けてったかは親日だと思うなら意味を酌めば良いと思う

でなければ遊んで帰ってったでも
自衛隊が命懸けで領土守ったでも
いいけどさ
800名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:06:09.87 ID:KSGaBQ+a0
中国をやっつけにきてくれたんじゃないのか?
801名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:06:43.33 ID:72EnK+8p0
上手いところで落としたな。
802名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:06:44.75 ID:FJYP3BU1P
どうせ大陸系台湾人の仕業だろ、これを機に中台併合も進めたいという魂胆のやつら
803名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:06:45.56 ID:5RLv20sZP
>>795
お前も当然、日本の核ミサイル保有には賛成するんだよな?
自衛隊の国軍化と憲法9条廃止、非核三原則廃止にも賛成だよな。

これ、全部、大陸にとってはマイナスなんだから、支那呼ばわりする奴なら
賛成してくれるよな?

それとも4年前まで住んでた日本育ちの朝鮮人か中国人なのか。
なぜかこういう奴らは単発なんだ。
日本語ってのは微妙ないい周りが多いから、バレるからだろうけど。

議論もできない。
804名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:06:52.90 ID:1RW9RFR50
台湾は新日!台湾は新日!
805名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:07:15.98 ID:o0Rzss1X0
>>797
覚えめでたく中国に取り入る為に起こした一企業の行動。
806名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:07:23.86 ID:e94uYyZc0
台湾さんは日本の領土にしてあげたほうが幸せになれるような気がする
807名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:08:24.83 ID:14IlSj1A0
>>805
もしそうだとしたらズコー
808名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:08:25.85 ID:yKxFSfoTP
離間工作
809名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:08:29.66 ID:hcBKOqn50
2ちゃんってなんで台湾人の工作員が大員?
810名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:08:41.11 ID:xwnUeONl0
NHK録画しておけよー
811名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:08:55.14 ID:6kiEWzy80
>>801
一応メンツは保ててる筈だな
怒られるかもしらんけど
812名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:09:15.76 ID:F9ySWlmQO
尖閣沖はまだ暑いから水かけサービスをしてくれたのだろう
813名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:09:45.22 ID:10XcHU9N0
大豊げんきかな
814名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:10:22.56 ID:fceOKvPx0
無料洗車サービスかよ
815名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:10:33.66 ID:xSNXvhb+0
水遊びしにきただけか
816名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:10:51.80 ID:mL8TR/IW0
漁船だけならまだしも、台湾政府の船まで領海侵犯。
台湾との関係も終わり。
台湾は中国の支配下に落ちてチベットみたいになれば?
817名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:10:52.85 ID:crSSIdS30
>尖閣諸島・魚釣島沖の領海内に、日本の海上保安庁に相当する台湾海岸巡防署の巡視船8隻が侵入した。

国家機関が喧嘩売って来てんのに未だに台湾擁護してる奴って脳味噌腐ってんじゃねえの
818名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:11:07.81 ID:h+dMuzN20
>>809
工作員が大員ってなに?
大員ってどーやって変換したの?なんで読むのこれ
819名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:11:15.71 ID:5RLv20sZP
やっぱ返事がない。左翼の成りすまし確定。
ほんと、ワンパターン。
こいつら、何でもやるよな。

成りすましても、結局は宗教の信仰だから、例え方便でも
核保有賛成とかは言えないっていう。


>>803
訂正:いい周り→言い回し
820名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:11:26.61 ID:2itbu/u/0
台湾はどうせほっといたって何もしやしない
国内へのただの政府のアピールみたいなもんだからな
民衆は親日だしまともに事態を理解してる人も多いからたいして問題ない
中国からおくりこまれてる活動家がうざいだけ
821名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:11:40.59 ID:d+VboemE0
>>809
小林よしのりの「台湾論」の影響受けてる人が多いから
お陰で台湾の巡視艇が海保の巡視艇に放水しても「支那の工作にのせられるな><」で終わります
台湾の軍艦が海保の巡視艇を撃沈しても「支那の工作にのせられるな!」で終了するでしょう
822名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:11:53.86 ID:raMJRaBd0
あっさり帰るなよ
もうちょっと水かけあえ
823名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:12:08.62 ID:Nw5JrM1o0


親日無罪
824名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:12:26.06 ID:3BLBmS6p0
>>671
いやだからプロレスなんだよ。
船ぶつけてきたわけじゃないだろ。

台湾側だって来て何もしなかったら批判浴びるから
825名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:12:51.45 ID:q6pKqPCmO
>>795
台湾に住んでた韓国人ですか?
826名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:13:26.23 ID:eWyLTMt90
海保さんお疲れ様です!
台湾は独立してから漁業権の話ししてこいよ。
今はシナ一派とみなされてるから不利だぞ。
827名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:13:26.17 ID:g6SdQrj10
>>57
なるほど、あまり粘ると人件費、燃料代がオーバーしちゃうんだな
828名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:13:44.22 ID:SyYp9hEo0
年に一回ぐらいなら訓練ではない水遊びも
いいんじゃない?

行政レベルでは、この時期に
対日友好関係を公式に表明している。
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201209240009
829名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:13:45.83 ID:2itbu/u/0
>>795
はいはい
わかったから自分の国に帰ってトンスルでも飲んで寝なさい
830名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:14:00.15 ID:Qf0T969Y0
台湾は国連に加盟できない国ですね。
可哀そうに、
デモなら、やらしてあげてね。
831名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:14:15.05 ID:d+VboemE0
>>824
この通りです
例え台湾の軍艦に日本の巡視艇が沈められても
この人は「プロレスで威嚇射撃したら偶々あたっただけ!だって台湾は親日国だから!」と言うでしょう
832名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:14:18.62 ID:Vd4ZAoNt0

中国の「微博(Weibo)」に書き込んで、中国共産党の真実を中国労働者に伝えよう。

http://www.news320.com/2011/11/221000.html
833名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:14:57.85 ID:U1pQf1/S0
台湾はプロレスだったな。
834名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:15:03.39 ID:xwnUeONl0
今チャットで女子と話ししててNHKの映像見させたら水鉄砲とか言われた・・・・w
やっぱゆとり世代あほだわ・・・・w
こりゃソ連の放水映像でも見させてどれほど強烈で危険なことなのか教えないとだめだな。
835名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:15:25.47 ID:XdeDRD7y0
んで二隻だけど海保に突っ込んできた漁船の話って確定したの?
836名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:15:51.58 ID:Nw5JrM1o0
ぼくの好きな歴史人物は蒋介石
837名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:15:57.54 ID:6kiEWzy80
っていうか放水しあうとか打ち合わせ無いと無理だからw

漁業関係譲るとかそういうのは別の話だから
それとは絡めるな
838名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:16:03.03 ID:g0ICoVhy0
台湾のシナ共産派の活動だ

韓国も、沖縄も シナ共産派の活動

連携してる
839名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:16:04.76 ID:3BLBmS6p0
>>831
プロレスにナイフを持ち込んだら・・・みたいな話は無意味だ
840名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:16:51.20 ID:5RLv20sZP
>>821
それはそれで、ある意味でチャンスだけどな(亡くなる方には申し訳ないし、
後で台湾にはキッチリと賠償や責任とってもらうが)。

中共の軍艦に対艦ミサイルを堂々と打ち込めるな。
堂々と日米安保も発動できる。

中国も台湾の船が日本の船を沈めて、中共の軍艦にミサイルを撃たれても
建前上、文句は言えないだろう。

なにせ「中国から」攻撃を始めたんだから。
841名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:17:14.58 ID:A7OyQxc00
キンペーは台湾の扱いになれてるから厄介
842名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:17:17.62 ID:kez9H41D0
震災は、台湾が尖閣対応を変化させる良い機会だったのにな。
843名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:17:19.26 ID:DqXBRInh0
今回の放水合戦は、実弾戦闘の予行演習をやってくれたようなものだが、
台湾当局はここまで意図していたのか。
基本的には台湾側の作戦の誤りの可能性が高いと推測される。

中国は今は基本的に公船だけを領海に入れて、
無害通航権を盾に海保に直接行動させないように慎重に対処してる。
(領土主張して領域通行することは明らかに無害通航ではないのだが、
 今は日本側も直接衝突を避けて目をつむってる)

しかし、台湾は民間船である漁船を領海に入れてきたので、
海保はマニュアル通りに警告無視の後は放水に踏み切らざるを得なかった。
それに対する台湾側の巡視船の反撃放水は、巡視船船長のその場の判断で
行われた可能性がある。
また、漁船の領海侵入さえも台湾政府は本当に承知の上だったのか。

他国の領海とわかって侵入した上に公船に退去命令に応じず反撃放水させるなどは、
国際的常識に照らしてほぼ2国間の武力衝突事態とみなされると台湾政府も容易に理解できる。
台湾政府が了解の上の行為なら大変なこと。

ただ、到来した漁船の数の多さなども考えると、台湾政府の公式活動の可能性もある。
今後の台湾政府の正式見解表明に要注目。
844名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:17:19.78 ID:Tdqx6CTr0
日本の気象兵器は台湾をターゲットにしたな
845名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:17:32.01 ID:STRyOP6J0
台風が来てるから帰ったのか。危ないからそれがいいよね。
中国巡視船は残って沈没するんだよね。
846名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:17:46.37 ID:ZUofA3zn0
尖閣に靖国祭ればすむ問題
847名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:17:49.80 ID:d+VboemE0
>>839
いやきっと言うよ
みんな馬鹿だから自分が撃たれるまでは台湾が何をしてきても
「支那の離間工作だから大丈夫!だって台湾は親日国だから!」
って言い続けるよ
平和ボケここに極まれりだよ
848名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:18:25.05 ID:LaUGwcDJ0
リアル水鉄砲合戦w
849名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:18:43.41 ID:Nw5JrM1o0
>>821
国民党とガチ戦争したから
昨日の敵は今日の友
850名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:18:46.75 ID:NmgR0r/v0
これは、台湾が共産党の面子を立てただけだろ。

戦争になったら日本が後ろ楯になり、中華民国が共産党に攻撃するだけ。
どうせやるなら、世代交代しない今のうちが良い。
851名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:18:52.29 ID:+vgGff1k0
台湾を悪し様に書いて煽ろうとしてる奴は自衛隊まで嘲って墓穴掘ってるから直ぐ何者か分かるな。
そのまま歳とってヨボヨボになった時、こういう奴等には何が残るんだろうな。
852名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:18:57.07 ID:fpjxwKLW0
台湾に手のひら返されてネコウヨ絶賛混乱中
853名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:19:03.40 ID:JLqTfgCo0
台湾と言えど一枚岩じゃないからな。
中共に入り込まれてまさに民族浄化中な(あえて言うが)国だしな。
854名無し:2012/09/25(火) 14:19:32.83 ID:jImugCI20
台湾で騒いでいるのは外省人(植民地後中国から来た豚) 中国の意図を感じる

もともと台湾に住んでる人は新日です
855名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:19:45.39 ID:lvijtWx0P
>>803
日本は核保有すべき、国軍化すべき、
憲法9条破棄・非核三原則破棄はもちろんのこと、できれば自主憲法制定すべき。

と思ってるが、最近の台湾盲信は目に余る。
もちろんシナチョン工作員が台湾下げしてるのも知っているが、
それにしても台湾盲信者の異常性は、シナチョン大好きの左翼と何ら変わりない逆お花畑。
856名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:20:06.16 ID:d+VboemE0
俺は言う
馬鹿じゃないから事態が進展する前に先に言っておく
中共も敵だが台湾も敵だ
親日国だから!と妄信して背中を向けたら後ろから刺されるぞ
857名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:20:32.05 ID:Rltklu9F0
言っちゃ悪いけど小汚い下品な船ばっかり
858名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:21:27.66 ID:WaoZGxWv0
台風17号が来そうだからなw
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/1217.html
859名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:21:30.25 ID:MmSgeaax0
台湾船など、砲撃して沈めりゃよかったのに。
ヌルい対応だからまた来るぞ。
860名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:21:35.96 ID:Nw5JrM1o0
>>856
中国本土にも親英米派や親日派がいるから複雑だよ
861名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:22:00.48 ID:eGvkHzPn0
台湾人は 来月の初音ミク初公演を どう 成功させるかで

頭いっぱいだ そうです。尖閣関係ねー 言ってました・・

862名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:22:13.21 ID:SyYp9hEo0
台湾today の 風刺絵w
http://taiwantoday.tw/public/data/291410592253.jpg
863名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:22:18.43 ID:3BLBmS6p0
台湾だってもし尖閣が台湾の物になったとき、中国がどういう
行動をしてくるかくらいは理解してると思うがな。

中国からしたら台湾は中国という扱いだから容赦なく尖閣に
上陸してくるだろう。 
864名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:22:52.67 ID:crSSIdS30
台湾の海上保安庁に当たる機関が堂々と領海侵犯してきたのは紛れも無い事実だよ

台湾が親日だって信じ続けるのは個人の自由だけどね
865名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:23:09.42 ID:Op3XIoPj0
>>844
アラスカのHAARPは自衛隊の管理下ではありません

中国の人工降雨用小型ロケットなら知ってるよ。五輪の時雨雲を散らそう
と沢山打ち上げてそれなりに効果もあったが、落下破片被害が出たやつね。
救急車が走り回ってたものな。
866名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:23:12.40 ID:sSSxT5L40
香港の活動家らと共同での領海侵犯も結局はドタキャンだったしな
つまりは国家主権に関わる領有権問題であっても中国とは共同でやりたくないってことだろう?
こんな島で日本と争うよりは、中国との統一の方が遥かに嫌だってことだな
まあでも水遊びと領有権主張だけなら幾らでもやればイイヨ、台湾なら許す
867名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:23:23.88 ID:d8riNqnGO
台湾漁船はさっときてさっと帰る。中国は女々しい国だよ。
868名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:23:33.97 ID:KBYC25kU0
中国本土の連中が行くよりもコストかからないし、お金貰えるならちょっくらいってくる。
って感覚だろ。

で、お金が払えない中国政府に対して
「政府はウソをついた」
お金を払ったら
「政府に言われてやった」

ある意味、民主主義国家の台湾が中国崩壊を画策していると考えるべき。
869名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:23:42.67 ID:u4AyzGlr0
中国が出てきたから引いたんだろうな。
870名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:24:32.29 ID:h+dMuzN20
>>862

主権争いとかいってるけどそもそも領土問題なんて存在しないし
871名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:24:47.24 ID:5dVSl34P0
>>858
今年の台風は日本にちょっかいかけるとこにダイレクトアタックだな
872名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:25:21.05 ID:MmSgeaax0
>>838
台湾の尖閣の領土主張に関しては、中共は無関係。
台湾漁民は根っからの盗人根性丸出しで昔から尖閣を狙ってる蛮族。
連携とか、バッカじゃねーの
873名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:25:35.44 ID:8h/+g2yRO
17号もデカいな!
今年の台風はどうなってんの?
サンバとよく似た進路なの?
874名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:25:38.66 ID:5RLv20sZP
>>851
さあ、わからんが。
自分はインテリで労働者や民衆たちを正しく導いてきたとかいう
プライドが残るんだろう。

>>855
一瞬でも信念を曲げられないカルト宗教の信者みたいな単発成りすましの
踏み絵にしてるだけだから気にすんな。
875名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:25:42.16 ID:mL8TR/IW0
しかしながら、台湾も韓国も最悪の敵の中国や北朝鮮に攻められたら
助けを求める日米相手に平気で喧嘩売るけど、どういうつもり?
見殺しにされたいわけ?ww
876名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:25:46.09 ID:MgSn5mFtO
>>855
ほんとにね
シナチクが教育やら経済や人口侵略で着々と台湾を取り込んでいってるのに
日本はそれを防ぐために台湾に何かしてあげたか?そりゃ心も離れてくってもんよ
877名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:26:20.30 ID:OEQaMIXyP
中国の船は周りにいなかったの?
「中国の領海」を侵犯した船を見逃したの?
中国らしく無いね。
878名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:26:34.25 ID:d+VboemE0
まあ↓の人達が政権を担うようになったら台湾を友邦として認めてやってもいいがね
http://www.taiwan.gr/index.html
http://usmgtcg.ning.com/forum/topics/6473745:Topic:28095
それまでは領土問題を抱えている以上、油断できない敵国
879名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:26:48.43 ID:S+pYcZBt0
台湾が本気で尖閣取りに来るなら日本は一言台湾は
中国の一部と宣言するがそれでいいのかた交渉すれば全て終わる
880名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:26:52.05 ID:7wriahq40
元寇との戦いを思い出すな
また台風で戦わずして勝ってしまったか
881名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:27:22.56 ID:Jbjg42GIO
>>861
オタクが増えれば良いのに
シナでもバイオハザードのコスプレしてたら
現実がゲーム以上の事態になってた。ワロタとか言う オタクがいたらしいが
882名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:27:29.43 ID:KPIVuCYN0
>>869

>中国が出てきたから引いたんだろうな。


そうじゃなく、燃料の問題だと思うよ。
台湾から尖閣まで、小さい船でやってきてるから燃料が足りない。

燃料切れで、帰国。

883名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:27:56.65 ID:KNLwJBKJ0
台湾の船は包囲して放水するけど中国の船にはしないんだな
884名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:28:04.28 ID:evOET1690
>>651
>>712
★  1988 年 〜 2000 年まで 12 年間もの間  台湾のトップだった李登輝総統が、 尖閣諸島は日本領だと表明していたのに  中国政府に気を使って何の対策もして来なかった無能な外務省


★  中国の低賃金労働者と、 中国マーケットに目が眩み  中国へ資本  ・  工場  ・  技術をつぎ込み  中国の巨大な軍事  経済のモンスター化へ無謀な協力をしてきた経団連


★  中国共産党による、 チべット ・ ウィグルの大量虐殺と植民地化  強引な漢族の入植による非人道的な中国化に何の抗議もしない政界


★  台湾報道は殆どせずに、 全く必要ない韓国ネタ  ・  中国の工作情報ばかり垂れ流す日本の腐ったマスメディア








中国共産党は、 チべット  ・  ウィグルの漢族支配化だけでなく  台湾でも大量の外省人支配を強化させ
政界  ・  メディアを含め組織的に台湾支配を強化しているのに、 何もせずにやって来た日本の方がある意味で悪いだろ。

885名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:28:19.30 ID:h+dMuzN20
>>881
わろた
886名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:28:24.54 ID:STRyOP6J0
孟獲みたいな国、台湾
887名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:28:39.31 ID:GvFLNeKW0
何が台湾なら許すだ、許せないだろ
放水はあきらかな挑戦状だ
政府が反日に舵を切り出した以上、対抗する必要がある
中台韓が反日協定を結んで攻めてこようと断固として対抗する
888名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:28:49.33 ID:uvwGA7KB0
>>883
中国漁船は領海内に来てないだろ
889名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:28:52.13 ID:Op3XIoPj0


>>869
馬鹿かお前。シナはつい先日海保や海自の進出、米軍部隊の活動と
米国務長官の脅しで副主席が大恥かいて退去しただろうがw
漁船1000隻も嘘。東シナ海で漁をやっている。馬の少数台湾坊主など
問題にならん。漁業権や資源売って欲しけりゃ日本固有領土を認める事だね。
890名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:28:59.72 ID:HW4ZSAXYO
日本の本当の友は韓国じゃなかろうか
今になってやっとそれに気付いた…
891名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:29:12.54 ID:XovqoApo0
物凄い圧力で圧縮した水弾発射する装置とか、船体真っ二つに切り裂くウォーターカッター開発して
ただの放水です!って言い張ろうぜ
892名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:29:14.86 ID:S+ZDaM9s0
今日はネトウヨ連呼しないの?
893名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:29:38.54 ID:gHUqN+Ny0
漁船つっても漁してる様子が無いらしいし
本当は何の団体なんだ?
894名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:29:44.81 ID:eGvkHzPn0
台湾だけは 田中角栄が 裏切ったんだよね。西側なのに

本当は謝罪しないと 1番いけない国。でも 民間の努力で親日

世の中本音は 金や金や って 事ですか?
895名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:30:07.88 ID:KsD1UHvP0
台湾は漁船だけでなく海洋巡視船も領海侵犯してきた。
日本に喧嘩売るということは、台湾は中国に擦り寄ったと見るのが正しいんじゃないのか。
896名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:30:29.14 ID:/5YOTFO70
あんな数の漁船でくるなんて侵略そのもの。
台湾はすでに敵国になった。
897名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:30:38.30 ID:MWRg58iW0
こういう
「最初から適度な落し所を設定しておいて、事態が絶望的にこじれる前に切り上げる」のが
『理性的な政治的デモンストレーション』なんじゃないかなぁ?と思ったり。

・・・まぁ『八百長』とも言うがナヽ(゚∀゚)ノ
八百長が出来るって事は、まだ交渉に引きずり込む余地があるって事だ。
チャイナ人民共和国とか大ハン民国とかみたいな
交渉の余地も無ければ妥協の余地も無い、理屈通じない系「選択肢ゼロ」よりは
相手にするならまだマシじゃん。
898名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:30:49.23 ID:j7mmuui00
>>890
ぼくもそう思います(キリッ
899名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:31:05.50 ID:SyYp9hEo0
>>843
一部の中華共産思想の船が領海侵犯をしたと思う。

漁船との間に入った台湾巡視船は、
位置的には漁船の進路を変えさせる目的にも見える。
900名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:31:16.62 ID:Ps22qsU30
パフォーマンス終了か
台湾さんも中国にアピールしとかないといけないなんて大変だな
901 【中部電 81.5 %】 :2012/09/25(火) 14:31:32.80 ID:YCRZsyBMO
帰ったか、何しに来たんだ、、、
(´〜`)?
902名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:31:46.80 ID:j6f6isOw0
おまえら、いっつも台湾は親日!とか連呼して持ち上げてるけど
台湾人の友人もいなけりゃ台湾の文化も歴史もまったく興味ないだろ?
知ってる事は日本が台湾を近代化したから感謝されてるとか、そんな
都合のよいホルホル材料だけ はっきり言って低脳&気持ち悪すぎ
そりゃ台湾人も愛想尽かすわな
903名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:32:01.11 ID:YzvSlo8s0
>>893
スポンサーの旗付けた広告船?
904名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:32:18.65 ID:KNLwJBKJ0
>>883
監視船領海内に来なかったっけ?
905名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:32:20.13 ID:Nhw62n8vP
これ誰か上陸させとかないと終わらないだろ
906名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:32:24.52 ID:Op3XIoPj0


>>890

無い() 暴動こそ起きないが韓国は潜在的敵性国家と言える。
さっさとミョンバク大統領が竹島訪問や天皇陛下侮辱発言等に謝罪し、
竹島問題も早期解決に向け善処するべきだね。土地問題で逮捕される前に

907名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:32:34.16 ID:D824JiK50
>>890
ナチュラルに工作乙。

ありえんわw
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 14:32:37.45 ID:Nq6HwEQtO
>>890
それは絶対ない
日本人は今でも中国人より韓国人が嫌い
宇宙1嫌い
909名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:32:52.65 ID:dChm1v3y0
台湾人は中国の侵攻をもう押さえきれないと思っている。
今のうちに親中国やるのが生きる道だと。
もちろん根性あるのもいるが、基本的に華人の多い所ほど植民地化が進んでいる。
910名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:33:00.31 ID:JFapPgih0
>>871
空気読みすぎだろw
911名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:33:28.32 ID:Ps22qsU30
>>902
おまえ震災の時に台湾がしてくれたこともう忘れたのかよ
912名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:33:54.74 ID:uvwGA7KB0
>>904
監視船は公船だろ
放水はできない
913名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:34:23.33 ID:h+dMuzN20
>>902
とあるジャンルでは交流やってんじゃん
湾ちゃん可愛いし
914名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:34:45.84 ID:5RLv20sZP
実際、中国の軍艦が集ってきたあたりで、台湾の軍艦に
老朽化した自衛隊の無線操縦の船を一隻沈めてもらうというのは
いいかもしれんね。

中共はどう反応するか。
一部の跳ねっ返りが暴走したもので・・・と言い訳して日本に賠償するのか、
跳ねっ返りを押さえるために、台湾有事の開始か。

賠償してくれるなら、このパターンで中共の金で新造船作れるかなw

>>902
「おまえら」だと、普段のお前も入ってるんだが・・・
915名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:35:11.44 ID:Op3XIoPj0
>>905

上陸なら海賊を逮捕する為に警察や海保隊員が既に何度も上陸して
賊を逮捕している。賊も一時上陸してるが。日本の議員なども
領土に上陸済。今度は石原さんに行ってもらおう
916名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:35:55.50 ID:JcCd+B6g0
台湾の巡視船の目的は漁船の保護?それとも牽制?
今の時期尖閣近辺では大して魚取れないらしいが
917名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:36:17.02 ID:c0P2EamW0
台湾の本音って漁やらせてくれれば、領有権には拘らない
とかじゃなkったか?

918名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:36:17.31 ID:GvFLNeKW0
中国は監視船が来て日本に脅しを入れても漁船は入れなかった
民間の船でもコントロールできなければ衝突事故が起こる可能性がある
それがきっかけでまた反日デモが起こる可能性があるからだ
台湾は映像見ればわかるが、ぶつかってもいいという数の船が来ている
会戦も辞さない覚悟で望んできているのだ
919名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:36:18.57 ID:JzODkaf00
まさに冷やし中華
920名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:36:42.22 ID:6kiEWzy80
>>897
略奪と暴行が無きゃそれで済んだだろうけどな

>>908
と韓国が教育してるのは知ってる
921名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:36:59.21 ID:72EnK+8p0
まぁ、これはいい訓練になったんじゃないの?
次の課題も見つかったし。
922名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:37:25.47 ID:KNLwJBKJ0
>>912
>双方の巡視船が放水しあう事態となった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000266-yom-soci
923名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:37:39.44 ID:Y7OsnYjO0
>>919
冷やかし中華 民国かwwwwwwww
924名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:37:39.88 ID:d+VboemE0
>>916
名目上は漁船の保護
925名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:37:54.44 ID:5RLv20sZP
>>918
向こうから発砲してきたら、そりゃ仕方ない。
台湾の船も沈めるが、近くにいる中共の潜水艦や護衛艦も撃沈するしかない。

なにせ、手を出してきたのは「中国」だ。
926名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:37:55.99 ID:cmHbdWzU0
石原が上陸したら
訪中、訪台湾した時に逮捕されるかもな
927名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:38:12.13 ID:eGvkHzPn0
本当の 親日は もしかしたら 韓国って 考えた事もある。

でも 整形きもいから やめた。巻き込むなよw
928名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:39:26.77 ID:mL8TR/IW0
今回の一連のことで台湾も韓国も今後、アメリカからまともな武器は
買えないことになったってわかってる?

潜在的に簡単に同盟国を裏切る奴に自分たちの首を締めかねない武器は売らないよ。
今後、中国へ対抗するのも自力だけ開発して頑張れよw
それかポンコツ兵器で北朝鮮みたいになるかもねww
929名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:39:43.59 ID:6kiEWzy80
>>922
謎の連携w
まあいいや伝わらんみたいだし不毛だな
分かってる奴も居るから
安心しろとまでは言えんが
930名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:40:14.98 ID:Jbjg42GIO
ぶつけられても良いように
横面にラムつけとけ
931名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:40:32.34 ID:4huG6mdc0
とりあえずギャラの分の航行はしたし帰るか

って感じ?
932名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:41:16.30 ID:d+VboemE0
>>918
台湾妄信派は中共が尖閣の領有権を主張する遥か前から
沖縄と台湾の漁民が漁業権を巡って争って来た歴史を知らない
感情的な対立の根が深い訳で「台湾は親日国!」の美名に惑わされて
彼らの本気度を認識できないでいる
それは自分が撃たれるまで変わらないだろう
933名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:41:39.34 ID:KNLwJBKJ0
台湾は「小国故に埋没した」と思われる→将来的に「中国に吸収される」が怖いだけで
存在感を出せればいいらしいよ
934名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:41:46.38 ID:j7mmuui00
>>922
向こうも放水してきたか、これはまずいな
攻撃しても許されるレベル
935名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:41:46.86 ID:RHVZRPfd0
>>927
見方を変えれば世界一の親日国は韓国だね
世界一四六時中、日本のことを見つめて気になって仕方のない国だからw
936名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:42:00.96 ID:9c7O2tcsO
>>916
漁船団のコントロール
漁船がむちゃして海保に臨検逮捕されたら面倒だからな。
937名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:42:12.62 ID:gPkZl5Q20
>>650
中華エリート層は感情ではなく実利で動く。
もともと華人は国家を超えた営利民族。
自分と一族を富ましてくれる政治勢力に加担するだけ。
大陸の人民を見下すことと、大陸の政府に加担することは何の矛盾もない。
938名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:42:42.28 ID:eoG3XIiI0
>>71
まじ?旺旺なの?あいつら亀田製菓かなんかから煎餅の作り方習って商売してんだよね?旺旺不買だな

939名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:43:19.52 ID:fpjxwKLW0
台湾には甘いとか…
お前ら本当に感情論だけで動いてるのな
940名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:43:23.78 ID:eGvkHzPn0
台湾 韓国は アメリカから 最新武器買えない。

中国は 欧州 買えるわけないw当然だわな
941名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:44:04.73 ID:Ojmt/zQaO
映像はNHKが秀逸
見惚れてしまった
942名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:44:06.45 ID:5RLv20sZP
>>933
だから、本当は今回、尖閣の交渉で台湾を際立たせてあげればいいんだよ。
尖閣で中共がこれ以上、日本に圧力をかけるなら、
対抗措置として「台湾の正式承認」を考慮すべきとか、
政治家の誰かがちろっと口に出せば良い。

943名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:44:37.20 ID:z/RWUuy80
裏にシナがいる気がして仕方ないんだが
944名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:45:03.85 ID:cmHbdWzU0
台湾独立派は日本の領土って言ってるけど
馬政権は信用しない方がいい
台湾が取られればアメリカも沖縄に駐留する意味がなくなるから
沖縄まで取られるかもな
これが習近平の狙いだろう
アメリカのCIAが工作してアキヒロと馬を潰してくれるしかないか
945名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:46:29.46 ID:5RLv20sZP
>>937
つまりは親中国や反日なんて簡単に成り立たんということさ。
946名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:46:44.37 ID:w/xGbFuS0
バイト終了か
947名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:46:50.05 ID:MO9r9F8Y0
王王グループとかが金出したそうだ。

企業の宣伝がメインだね。中国はお得意さんでもあるし。
948名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:47:41.27 ID:z/RWUuy80
独立宣言したところでシナに攻められてもアメは助けてくれない、日本も助けてくれない
となればシナになびくしかないか
949名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:47:50.95 ID:d+VboemE0
>>944
忠告するだけ無駄
馬鹿は死ななきゃ治らないからな
流石は民主が政権をとる国だよw
950名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:48:00.61 ID:RBfdtjNV0
旺旺グループって日本企業のおかげで成功したくせに
チョン並の恩知らずだろ
951名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:49:29.49 ID:5RLv20sZP
>>944
いやいや、沖縄もグアムやハワイなどへ中国の進出を邪魔する蓋だよ。

沖縄が中共支配下に入ると、もうグアムやハワイ、米本土まで
遮るものがほとんどない。


952名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:49:30.20 ID:6kiEWzy80
>>942
フィリピンのとき黙ってたから今更無理だ
今の外相はうんこ
呼ばれて出向くだけの御用聞き

ジミンガーとか言ってらんねぇw
あれより酷いね
953名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:49:38.43 ID:h+dMuzN20
>>939
こーいう台詞をはくやつに限ってIDみると連呼リアンなんだよねー
まじきんもー
954名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:49:41.51 ID:KNLwJBKJ0
台湾は保守が(国民党だから)中国からの独立反対で
リベラルが独立派なんだっけ?
もちろんお互いはっきりとは言わないが伝統的に
955名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:50:09.04 ID:H6ooQEN+0
台湾の場合、国の援護がないから
燃料切れたら、退散するしかないんじゃないの?
956名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:50:16.56 ID:S9ev5ZZH0
今の台湾は、中国でどっぷり金儲けしてる台湾の実業家がTV局や新聞社を傘下におさめてメディアによる台湾人の洗脳をはじめてるんだよね
就職してもその会社が中国との関係重視の職場だったら親日派もだんだん親中派に変化していきそう
シナの工作員が日本の影響弱まった弱まったって繰り返していうのはそういう現実があるからなんだろうね
957名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:50:18.11 ID:xwnUeONl0
ヨウツベにもソ連時代の放水で市民を殺しまくる映像ないのか・・・
だれか動画もってたらうpしてくれよー
958名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:51:23.51 ID:STRyOP6J0
なに考えてるかわからん中国、ころころ意見が変わる韓国にくらべ
この天真爛漫なところはなぜか憎めない。
959名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:52:20.17 ID:KNLwJBKJ0
台湾だと何故か腹立たないな。まぁ相手もそんな本気じゃないしな
960名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:52:23.57 ID:eGvkHzPn0
台風 近づいてるのに 台湾さん いつもながら ご苦労

さまでした。おまえら 台湾に足向けて寝るなよw
961名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:52:25.92 ID:9c7O2tcsO
日台交流協会理事長が話し合いをするため台湾に向かった。
主題は尖閣の漁業権についてだろう
962名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:52:45.67 ID:25Qi5In60
どうやら補給が続かなかったようだな
963名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:52:47.99 ID:e13hSlXJO
「風雲たけし城」のエンディングかよ…w
964名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:53:01.70 ID:CIY7jfRU0
>>777
そんなに台湾をいい子にしようってなんか不自然さを感じるな
何で台湾がそんなに親日なの
所詮中国人だよ(中共じゃないかも知れんけど)
不自然だろオマエの言ってることは
所詮外国で利害関係によって親日にも反日にもなるよ
基本中国と変わらんと思うけどな
965名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:53:14.83 ID:6kiEWzy80
>>954
リベラルはそれで当たり前なんだが
独立っていうか本来中国「の」所有者が台湾だからねw
当然今は主張しないけど

台湾が中国の傘下に入るなんて主張が台湾にある訳無いんだよ
これは親日だの言う以前の問題
966名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:54:08.86 ID:eoG3XIiI0
>>851
そいつらだけじゃなくて、普通に共産党の工作員も混じってるよね。
低脳ホロンと違って分かりにくいけど。
967名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:54:26.77 ID:/HF5Sflr0

アメリカから凸電でも入ったかね!

968名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:54:33.02 ID:fpjxwKLW0
なんだこの台湾を許す空気
このスレは台湾の工作員が大量にいるようだな
969名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:54:33.07 ID:KNLwJBKJ0
>>965
だから(国民党だから)ってつけたの
実際は中国に組み込まれるけどね
970名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:55:09.54 ID:URvFEfbL0
はいはい台湾大好き、台湾なら許す、日台友好!


これでいいですか?在日さん
971名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:55:38.03 ID:WSS9nNHe0
神風やーきとるで895hPa
972名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:55:39.93 ID:1y8jU/Nr0
台湾人のほとんどは尖閣にはあまり興味がない
魚だけ捕らさせてやればいい
973名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:56:08.91 ID:I62kRWNn0
政治サイドできっちり主張を言い渡し、対処策を練らないかぎり、
現場だけでは防ぎようがないよなぁ・・・
974名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:56:11.30 ID:kY9lzEOh0
今日はこれぐらいにしといたらあ
975名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:57:10.16 ID:/hKB/oyb0
台湾が尖閣諸島が日本の領土と認めたら漁業権を認めてもよいのではないか。
976名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:57:32.61 ID:eGvkHzPn0
中国と 韓国は キチガイ。日本と台湾は ここは共有してる。

これだけは 忘れないでね・・
977名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:57:39.23 ID:KNLwJBKJ0
>>970
ネトウヨ脳きたこれ
978名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:57:44.13 ID:STRyOP6J0
七縱七禽が通用するのは台湾だけ、他は義理も人情もない無機物
979名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:57:52.66 ID:z/RWUuy80
>>970
在日とかじゃなくて地図見ろよ
台湾があっち側についたら厄介なんだよw
980名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:58:46.28 ID:CIY7jfRU0
>>975
変なこと言うなよ
認める訳ないじゃん
自国領と主張してるのに
981名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:58:58.11 ID:d+VboemE0
         ヾi   {i {i
         ゞ 〃
          イ/ ヤ
               ll_
            "l|'_       |  す 完.こ.そ
             "|l´ /     (  る.遂のろ
            /|     {  かさ.スそ
         ノ(        (  !せレ.ろ
          .ノ( |i  て      乂   る も
         .)  |.| l| (   ,x=- 、 ヽ   と
         .||r| |ミ|.|  /::::::: : :.ヽ  ゝ
        |.| | | | | O:::〇::::: :.}   )ノ ̄ ̄
        |_|;|_|;|_;|,从rxィニ三}
       |ミ|::::|:::::::|::|ミ〃:::::::::::::::::
       |ミ|::::|:::::::|::|::::::::::::::::::
       |ミ|::::|:::::::|::|::::::::::::::::
       |ミ|::::|:::::::|::|´¨ヽ:::::::::
       |ミ|::::|:::::::|::|   )"_
       `、⌒¨¨¨¨__,ィ':::::::::::
          ー‐ー<ゞO乂::::
982名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:59:30.48 ID:Jbjg42GIO
面倒臭いから 台湾は日本のモノってしちまえよ
983名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:59:30.89 ID:OPIIC1/M0
>>76
お前はアホ
984名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:59:48.69 ID:j6f6isOw0
>3があまりにも美味しそうな件。


・・・・ダイエット中なのに、
ひどいな、お前。
985名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:59:52.87 ID:zOIJrZPX0
日本は台湾を国家として認めることを検討するって言えば
中国はどうなっちゃうんだろうねw
986名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:59:54.80 ID:JKaONOAD0
俺の妄想を駆使して考えてみると

前提として、台湾は中共傀儡政権に浸食されている。

今回のは、日本と台湾の分断工作、尖閣への圧力、の両得を狙ったもの。

それしか考えられんわ。
987名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:00:28.60 ID:V5dP+VkOO
台湾にも中国よりの人も居るわな。
帰ったのはそろそろ帰らないと夜に成っちゃうからでしょうが。
988名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:00:42.30 ID:KNLwJBKJ0
そろそろ台湾を国として認めてあげたらいいのに
まぁ対中国で色々難しいのは分かるけど
989名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:01:16.07 ID:tHVWD13Y0
台湾はシナチョンよりましってだけで基地外には変わりないから
日本も沖縄と与党が基地外だがな
990名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:01:39.56 ID:WHfIs13D0
水合戦おつかれー

なんかよくわかんねーな

結局どこかから出る金が欲しかっただけなのかな?
991名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:01:59.86 ID:bTKgHWa30
「台湾は別に周辺で魚とってもいいのよ」って言ってるのに
どうしてこういうことさせんのかね?
992名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:02:07.70 ID:eGvkHzPn0
世界中 日本人に なれば 幸せなんだよね。

無駄おおすぎるね・・
993名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:02:11.98 ID:CIY7jfRU0
>>988
国際社会がどう動くかだね
オレは無論国家として認めるべきだと思う
994名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:02:20.17 ID:eoG3XIiI0
>>968
どさくさに紛れて棒子もいるのかwキムチ臭がプンプンだな
995名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:02:21.72 ID:cmHbdWzU0
旺旺グループは新潟の岩塚製菓のおかげで大きくなれたというので
恩を感じてるってことだっただが
http://2chcopipe.com/archives/51820376.html
こういうことをすればもう親日だとは言えないな
韓国と同じ恩知らずの土人
このニュースが何か関係があるのか
中共に脅されてるとか
http://news.livedoor.com/article/detail/6765276/
996名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:02:58.70 ID:KNLwJBKJ0
台湾は埋没したくなかっただけ
997名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:03:22.63 ID:Vd4ZAoNt0

中国の「微博(Weibo)」に書き込んで、中国共産党の真実を中国労働者に伝えよう。

http://www.news320.com/2011/11/221000.html
998名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:03:39.60 ID:d+VboemE0
1000
999名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:03:51.31 ID:qbbWVwWSO
>>990
台湾も韓国人の様にユスリタカリを覚えたって事だよ。
台湾も地に落ちたな。
1000名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 15:03:54.87 ID:OPIIC1/M0
中共よ裏から手を引いてるのミエミエだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。