【ジャーナリズム】「危機的な日中関係」…今新聞が問われているのは、どんなに感情論が高まろうと自重と対話を訴え続ける事

このエントリーをはてなブックマークに追加
「日本語で話すとまずい。携帯電話には出ないので、連絡はメールで頼む」。満州事変の発端となった
柳条湖事件から81年に当たる18日朝、中国・瀋陽の式典会場に向かう特派員が小声で連絡してきた。
何が起きてもおかしくない緊迫感が、短い言葉から伝わってくる。

 日中関係は危機的だ。度を越した反日デモと中国当局の報復措置に、日本国内の反発もいや応なしに強まる。
「こちらが海上自衛隊を動かせば、向こうは人民解放軍が出てくる。それだけは避けなければ」。
尖閣諸島をめぐっては、外務省からそんな声さえ漏れる。

 「二度と戦争を起こさんためやろうもん」。駆け出しのころ、なぜ記者になったのかという議論になったとき、
当時のデスクがこう言った。どんなに感情論が高まろうと、自重と対話を訴え続ける−。いま新聞が問われているのだと、
わが胸に言い聞かせている。

=2012/09/23付 西日本新聞朝刊=
デスク日記:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/325488
2名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:45:35.16 ID:6NSyrNK90
偏狭なナショナリズムと言っていたマスコミは、

どうして、この言葉を中国に使わないの?
3名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:45:42.17 ID:28s9BDKa0
相手が冷静にならん限り対話は不可能でしょ
4名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:45:44.56 ID:w11z0Gr20
新聞に何も期待しとらんよ
5名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:46:08.95 ID:s6khzMz70
無駄な紙を使わないことだろ
6名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:46:41.14 ID:+42pgj+v0
>西日本新聞

'`,、('∀`) '`,、
7名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:46:50.53 ID:riOBGVbH0

自民党遊技業振興議員連盟
自民党遊技業振興議員連盟とは、2005年10月28日に発足した


パチンコ業界に関連した自由民主党所属国会議員35名からなっていた日本の議員連盟である。


http://www.weblio.jp/content/自民党遊技業振興議員連盟


8名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:47:12.20 ID:zi78Nbdk0
この65年間で糞中国と糞韓国は基地外って結論出たろ


もう二度と関わらない方向でいこうや
9名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:47:28.12 ID:bOKrpuKs0
感情論を通り越して相手様は実力行使をしてきたんだが
10名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:47:39.09 ID:IX9QD+Hp0
>>1

日本が譲歩することはないだろ
日本の領土を強硬に奪いに来る国と付き合えない
11名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:47:42.46 ID:fIgpAr8A0
ナイスジョーク!!
12名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:48:03.38 ID:zdDmLfth0
だからといって、中国の属国になるつもりはない

戦争に向けて準備することを切に望む

13名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:48:17.31 ID:nY8w/cwzO
反資本主義闘争やめて淡々と事実だけ報道してろよ
それが一番お前ら新聞に足りない一番大切な事だろ
14名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:48:26.68 ID:j+UTFDUN0
>「日本語で話すとまずい。携帯電話には出ないので、連絡はメールで頼む」。満州事変の発端となった
>柳条湖事件から81年に当たる18日朝、中国・瀋陽の式典会場に向かう特派員が小声で連絡してきた。

堂々と日本語で電話しろよ。
襲いかかってくる中国人がいたら対話を訴えればよい。
15名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:48:28.41 ID:P59Yjher0
こういう新聞って、日本人には自重しないよね。
16名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:48:48.36 ID:WjSiS/H50
勝手にやってろアホ
17名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:48:58.85 ID:gqqcJvV40
新聞が問われている?新聞が終わっているだろ。
18名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:48:59.12 ID:btRHZxk20
>>1
>どんなに感情論が高まろうと、自重と対話を訴え続ける−。

じゃあ中国へ行って、その信念を貫き通してこい
日本は十分自重しとるわ
19名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:49:30.10 ID:sBG2pGqx0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>空挺ラッコさん部隊ρ ★
20名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:49:37.39 ID:SkxnhCv90
新聞は、不安を煽るか、楽観論を出すか、しかない。
21名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:49:44.12 ID:nR8U1OAd0
いわれのない喧嘩を売られた側が引っ込む道理はない。
中国の狙いは日本がヘタレて領有権を手放すことだ。
その程度もわからんクソが駄文を書いて紙を無駄にするな。
22名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:49:48.39 ID:4EyRN3J0P
国を売って金儲けの朝日新聞なんか誰が買うかよ
23名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:10.24 ID:VqSkA9lF0
ワイドスクランブル 中国人テレビ朝日に対して逆切れするの図
「習近平に近い人物が胡錦濤の側近になった事によって、その人物に命じ
デモ動乱と尖閣への船の派遣をさせた。」という情報があると アナウンサーが語ると、
中国人の解説者が「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE

ロゴを Audiwitz(アウディヴィッツ)に、「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗。
やっとフランス語版できますた。
英語版    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6667.png
ドイツ語版  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6687.png
スペイン語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6669.png
フランス語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6797.png
Wiki     http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6666.png
http://youtu.be/GvDGkpiYPHI
24名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:10.17 ID:A3DVYmWm0
>「日本語で話すとまずい。携帯電話には出ないので、連絡はメールで頼む」。
>どんなに感情論が高まろうと、自重と対話を訴え続ける−

矛盾していないか、この2つ? 普通に、現地で堂々と日本語で対話して来ればいいじゃん。 
25名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:14.64 ID:L6QMI6ZoP
中国に反発しろ反発しろと煽ってるのはおまえらマスゴミやん
26名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:16.06 ID:AfnDgBPVP
まずは中国韓国は後進国で民度が低い国だということを認めろよ。
その上でそれに見合った話し合いだろ。
27名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:22.13 ID:SGhB/M4L0
君らの場合は工作だろ  呆れるw
28名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:35.85 ID:nhv8kwEZ0
これを機会に在日中国人を本国に帰国させようぜ

理由:
在日中国人の安全確保が困難になることが予想されるため
29名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:53.96 ID:FOnN0jKG0
メディアは事あるごとに対話、対話と言うけれど、
具体的に何を話し結果的にどうなればいいと思ってるんだ?

自分たちなりの見解も示さずに焚き付けるだけでは無責任そのものだぞ。
30名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:54.49 ID:5zrDYNMM0
時間をかけて、中国から撤退するのが正解だろうな
力をつけていく国の条件は、世界から信頼されることだからな
31名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:50:54.52 ID:OaYP6I9SO
ジャーナリズムは淡々と事実のみを報道するべきで、
独自の意見や解釈を掲載することは絶対に許されない。
今後はこれらを厳しく取り締まり、違反者に徹底的に処罰しなければならない。
32名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:51:29.64 ID:OQ4mjfKR0
団塊世代には覚悟というものが全く欠けている

ただただ、平和を貪ってその代償は支払いもせず、
破廉恥にもそのツケを若い世代に押付ける。
今日の状況は全て団塊世代の事なかれ主義が招いたもの。

事なかれ主義の団塊世代は最低のクズばかり。

恥を知れ。

せめて「脱・中国」を始めて次の世代に迷惑をかけるな。
33名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:51:29.69 ID:X7oc9euH0
真っ赤かな学生運動世代がいまお偉いさんだからねぇ
34名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:51:43.97 ID:gcAT5JMY0
国民の感情論高めまくって、無茶な戦争へ導いたのは新聞
こいつらの逆を行くのが正解
35名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:52:17.31 ID:h29FhS3x0 BE:4104734786-2BP(0)
国民感情を煽って世論誘導するのは朝日の十八番ですが何か?
36名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:52:20.24 ID:A3DVYmWm0
>「日本語で話すとまずい。携帯電話には出ないので、連絡はメールで頼む」。

これから察するに、
もしかして、自重と対話って、粗暴な支那人に対して呼びかけているの?
37名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:52:56.19 ID:pmPymvYg0
こうゆう時こそ9条があるから大丈夫って言ってのけろよ
2枚舌のブサヨが
38名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:53:14.56 ID:HI/lZpwz0
福岡だけど近所の西日本新聞の販売所が閉じた。
ざまぁとしか思わなかった。
39名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:53:20.13 ID:6FzYGqcU0
売国世論操作を続けるよ宣言
40名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:53:20.63 ID:K8SX7+5+0
外務省のだれが言ったんだろうね

警備員とか?
41名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:53:26.05 ID:JsABua10O
中国人民に、日本の左翼メディアが
中国共産党の宣伝をやっていると
教えてあげたら面白そうだな。
42名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:53:40.41 ID:e2GnsmDO0
>>1
で、どこのコンビニ弁当を家畜に食わせたら、
羊水が腐ったの?なんであの記事隠したん?
43名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:53:44.29 ID:9/TSY2w80
新聞とかもう用済みだし
44名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:53:45.20 ID:LjRYn4RA0
危機的な日中関係を 友好的にしようとするから間違いなんだよ

無関係な日中関係にしたら、日本人が中国人を嫌う理由もなくなる。
45名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:54:10.97 ID:/fb/grYF0
>西日本新聞

チラシがジャーナリズムだと?( ゚∀゚)アハハ八八
46名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:54:12.16 ID:x8rk8HBD0
今の日本の新聞にジャーナリズムなんて存在しない。
妄想で記事を書き、主観でしかものが言えない記事など意味がない。
47名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:54:12.92 ID:VGCs3cSt0
「どんなに感情論が高まろうと、自重と対話を訴え続ける」

いや、だからそれを、その式典会場でやれよ。ww
48名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:54:24.12 ID:75qHDXexP
そもそも平和は軍事バランスで成り立つものだと
いい加減認めろお花畑ども。
49名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:54:50.81 ID:VR4mvOc00
まずは事実をありのままに報道しろ
その後に言いたい事言え

思想ありきで都合のいい事ばかり選別するな
50名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:55:08.70 ID:TU6SMZ2BO
違うだろ
出来事を正確に書くことだろ
51名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:55:24.94 ID:jL7bNANj0
なんだおい基地外が暴れて親玉にチョット圧力掛けられた位でオドオドしてるのか
自民党にいちゃもんつけてアメ出て行けって鼻息の荒さはどうしたんだよ
お花畑のへタレはどーしょうもねーな
だからお前らへタレは相手国にバカにされんだよ
52名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:56:09.45 ID:dqWhpIPL0
>>8
どうかんだ、
中国と韓国には関わるな、
逃げろというべきだな
53名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:56:12.64 ID:e4NrnyNL0
まるで日本が悪いみたいな言い方だなw
54名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:56:13.73 ID:T/1GajF0O
>>34
満州事変から、
太平洋戦争へと、
多くの新聞が煽ったらしいな。
で、今回は、日本側だけに冷静さを求めているわけだから、
その辺りはどうしたらいいのであろう?
55名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:56:48.97 ID:i22stg+R0
まあネットのせいで世論誘導できなくて混乱してんだろなジャーナリズム()
56名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:56:54.30 ID:KfO91VeF0
猿に会話は通じませんよ
57名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:56:57.97 ID:H8b31DYI0
日本人には上から目線の一方通行で「自重しろ」
中国人の前では日本語を口にもしない

それが新聞記者としての誇り
58名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:57:56.30 ID:Rrq/1xTc0
問題が有るときに「自重しろ」と言うのはむしろ罪が重い。その時には警鐘を鳴らすのもマスコミの責務。
59名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:58:22.59 ID:SVC/VNdP0
無理に関係を持とうとせず
距離を取って離れるのも理性的な対応ですよ
60名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:58:27.73 ID:s6x3G5BkO
事実を報道することと
偏った事実を報道しないこと
61名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:58:34.52 ID:A8/euWZw0
真実は、報道せないかんやろう
62名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:58:34.85 ID:7RVbRS9aO
新聞の売国姿勢は異常
63名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:58:47.60 ID:7SaT97QK0
逆に煽ってんだけどなw
64名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:58:48.39 ID:Rt28b5b/0
戦争を起こさないためなら国土が狭まってもいい
とか本気で思ってるんだろコイツらは
65名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:58:48.62 ID:L6QMI6ZoP
まず中国や韓国を助長させて日本を言いなりにさせることが戦争を起こさないことなどという
自虐カルト思考をどうにかしろ。
66名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:59:00.87 ID:KhAypXcu0
【ジャーナリズム】「危機的な日中関係」…今新聞が問われているのは、どんなに感情論が高まろうと自重と対話を訴え続ける事

これに合致するのはジャーナリストの櫻井よしこさんだな
67名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:59:07.97 ID:Qdcm+J5h0
二度と戦争は嫌だと
幸福を訴え続けるマスゴミ
68名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:59:36.11 ID:J47pyCEZ0
だいたいシナ・チョンばかりが好き勝手放題やってるのになぜ日本人だけが我慢しなきゃならんのだ
それこそ不公平だろ
69名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:59:51.84 ID:PfwNcCSv0
自重と対話って、争う『双方』が心がけてこそ意味があるけど、
片一方がその気で、もう一方が自重する気皆無だったら、自重してる側ただのサンドバッグなんだが。
70名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:59:52.93 ID:kzJvQcr20
力がなければ話し合いもできないんだよ
チベットがどうなった南シナ海がどうなってる
ちゃんと現実を見ろよマスゴミ
71名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:00:16.49 ID:g4vfmj7gP
戦争を無闇に煽るのも悪いことだが、反戦を建前に都合の悪いことを見て見ぬ振りするのは最低だ
72名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:00:21.37 ID:PGIycoEm0
カスゴミはジャーナリストとしての誇りや矜持はねーのか
偏向捏造報道ばっかで恥を知れ

報道しない自由、捏造する自由、偏向する自由
そんな迷惑な自由はねーよ、
人類に不幸しかもたらさないマスゴミは反省せよ
チベット、ウイグルを問題とせよ、覇権国家中国への協力を止めよ
真のジャーナリズムを今こそ取り戻す時だ
73名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:00:37.12 ID:wEA/L69Y0
新聞は限りある紙面といいながら、捏造や希望的観測など、
自分の書きたいことだけを書く。
事実を淡々と載せろ。
74名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:00:51.11 ID:6T75/kkn0
新聞など当てにできない。

売国新聞社が多いからな。

読むなら、新聞社を良く選別してからだ。
75名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:00:54.17 ID:A7IEgDLu0
普通に記事書いてろよ。
何でオメーラの主張を金払って読まなきゃいけねーんだよ。
76名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:02.32 ID:eIsx54pRO
ジャーナリストの仕事は真実を伝えることだよ。今のところ全く職務が全うされてないね
77名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:02.69 ID:MarSDZkH0
自重と対話は中国に訴えろよ
日本領に進出しようとする中国が悪いんだからさ
78名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:04.91 ID:WwcpYj9L0
中国や韓国の真実を報道しない自重と対話w
79名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:06.48 ID:3vACIBUS0
調子に乗ったシナによる一方的な略奪侵略行為だから
日本が譲歩する理由は一つもない
さっさとシナから手を引けばいいだけ
日中友好なんてシナが反日思想で侵略国家である限りありえないとよく解ったから
80名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:13.38 ID:+pHgDoY90
>1
>「こちらが海上自衛隊を動かせば、向こうは人民解放軍が出てくる。それだけは避けなければ」。

先に向こうが人民解放軍出してきたら、どうするの?
結局、マスコミは何も考えていないのがまるわかり・・・
81名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:19.27 ID:gPAnj5gq0
日本人は冷静なのに、誰に向かってほざいているんだか。

マスメディアが国内の侵略者に向かっていっているのかなぁ。
82名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:25.51 ID:wJnxB89l0
>>1
「ただし中国寄りで」まで読んだ。
83名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:34.87 ID:2yyWwdBAI
そういうルールなんでしょ?
中国を悪く言ってはいかんという
84名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:37.13 ID:x7aZGZ8h0
平和と民主主義が大好きな筈の西日本新聞が、
なんで一党独裁の軍事大国・支那の代弁者をやってるの?
85名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:52.82 ID:98QMDCr/i
戦前あれだけ煽っといてw
86名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:53.39 ID:mNfQ9vyd0
自重を訴えるなら中国語で書かないと
87名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:56.03 ID:T7KQ6dFa0
>>1
新聞が自重と対話など訴えなくていいから


真実をつたえろks!!!!!!!!!!!!
88名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:58.65 ID:yOBvxiiX0
そもそも論で何様だよと
新聞は事実をそのまま無添加で伝える事に専念するべき
解説に主観を加えるのも禁止
解釈は読み手が勝手にする
そして読み手同士で議論する事もあるだろう
記者の意見は必要ない
89名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:01:59.89 ID:SSqIns8h0
自重と対話を訴えることに異論はないがまず日本政府ではなく中国政府に言うことだろう。
中国には求めず日本にだけ求めるから「反日新聞」と揶揄されるのだ。
90名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:02:29.16 ID:tBZUVRbd0
死んだ大使の遺族にそう言え
91名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:02:40.90 ID:HgmQeGOf0
西日本新聞をジャーナリズム等と認識して奴は少ないから安心して工作に励めや( ゚д゚)、ペッ
92名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:02:45.44 ID:1FNUx1L70
今まであちらの感情煽ってきたの誰だよw
93名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:02:55.82 ID:zTNnxbsM0
ジャーナリスト(笑)って>>1みたいなオナニー記事書いて金もらえるんだ?
94名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:03:13.64 ID:o4P7ebPH0
対話は必要だけど
新聞は「日本が悪い」しか書かないんですもの
95名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:03:36.22 ID:uFkELONr0
>>1
日本側はまったく高ぶってない、別に暴動が起きているわけじゃないし
だいたい、自衛隊→人民解放軍というが、中国はすでに軍艦出してきているんだけどね
未だに中国軍が動いてないという見識なのですか?

なぜ日本のジャーナリストは、こうもピントが外れているのか…
事実を掴む手段が無いのか、ただの間抜けなのか、リーマン記者だらけなんだろうな
96名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:03:56.99 ID:BZZtWgmlP
97名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:03:59.69 ID:vdKsf+X30
自重と対話を訴え続ける事

冗談じゃない、色をつけずに事実を伝える事だろ 世論を誘導とも取れるけど
98名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:04:15.77 ID:WnU5T4z20
冷静に、冷静に

どっちもどっち
 まずは話愛で話し合いで   といってるうちに事態は手遅れに

ほんまに
99名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:04:22.04 ID:htGF+8TC0

これ、完全にナルシストが書いた記事だわ 読んでて恥ずかしいわ

100名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:04:42.40 ID:pvSkIbjJ0
えー最初の動機が情報操作かよ
101名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:04:59.80 ID:OrZt3eqV0
「冷静に」って印刷して配るお仕事です。
102名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:05:01.76 ID:AzP840zc0
露中朝は信じるなって曾爺ちゃんが言ってた
103名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:05:05.85 ID:zUeRueahO
そんな事より大阪府内に抱え込んでる中国人留学生をなんとかしろ!
大阪国立大学の医学部に在籍してる中国人共は学費全額免じゃねえか!




大阪市立大学、大阪府立大学にいる多数の中国人留学生、韓国人留学生も学費全免、あるいは一部免除。
さらに彼らには特別に数万から30万迄の生活支援金まで与えているというから呆れ果てる。
大阪府民の税金でなんで中国人留学生を勉強させ小遣いまで賄わなきゃならんのだ!
直ちに大阪府&大阪市は
国立大、市大、府大に支払ってる補助金、助成金の支払いを凍結せよ。
104名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:05:26.98 ID:jm3Ahtls0
あんたらが勝手にボリューム抑えるから真意が届かなくてグダルンだよ>>日本マスコミ
105名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:05:29.04 ID:Y88zbUkY0
日本のマスコミ
特にテレビ・新聞は全て一方的な左翼・リベラル系しかない

偏向思想でこれほど極端なメディア体制をしいてる国は、
主要国ではどこにもない

日本人は自国のマスメディアの異常性を認識するべきだ

106名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:05:30.48 ID:Q8Bisk0pP
中国の愛国心は良い愛国心
日本の愛国心は悪魔の愛国心w
107名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:05:43.88 ID:eRvRAFny0
その姿勢が今日を招いた
108名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:06:03.60 ID:ebsak5hq0
だから、現実にデモも略奪も暴行も起きない日本で、それを言ってどうするw
向く方向、言うべき相手が違うよw
109名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:06:25.29 ID:qYG34Fml0
今、対中国で日本がしなくてはならないことは、自重と対話ではなくて、冷静な
情勢分析による政治、経済、軍事での徹底的な圧力をかけることだよ。
110名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:06:44.89 ID:1FNUx1L70
中国の件に限らず、何でもかんでも上手くまとまったものを冷や水浴びせてぶっ壊してきたのてめぇらじゃねぇか!
111名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:06:55.82 ID:46H5QzBh0
何様のつもりなんだろうね
112名無し:2012/09/24(月) 18:07:05.77 ID:aGNHlSYh0

今、新聞が門われていること 事実をそのまま報道すること

情報操作はしないこと 簡単なことだよ 西日本
113名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:07:14.88 ID:fTxvyRTw0
新聞は事実だけ伝えればいいんだよ
余計な脚色とかいらん
114名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:07:14.98 ID:l4wRhG5f0

第三者振るなよ 過激なメディアが

共産党の大虐殺肯定のクズ  人でなし

詐欺師    日本人殺し
115名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:07:17.84 ID:aFpNQrjt0
感情が高ぶってるのは

日本じゃなくて中国だろ

ボケ!
116名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:07:19.47 ID:0SijypWt0
ゴミ新聞なんかにびた一文払わんわい!
117名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:07:24.93 ID:8ifFw+X80
新聞の意見なんかいらねーんだよ
粛々と事実だけ乗っけていればいいんだよ
なぁアサヒ、いい加減にせえよお前
118名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:07:32.31 ID:70fHV6ti0
>1
1回でも、選挙で国民の信任を受けてみろよ。ジャーナリズムwww

国民の信任を受けてない連中が記者クラブ独占なんて、どういう利権構造なのか記事にしてくれ。
119福岡県春日市の入江タツ子さん(74):2012/09/24(月) 18:07:35.84 ID:bt4KUfEd0
自重とか対話とかしてらレッか!!今中国と闘わんとこの国は消滅するぞ!!
120名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:07:41.44 ID:htGF+8TC0

この記者は群集に捕まったら、
冷静さを失って、大声で「釣魚島は中国領」って脅される前から叫ぶだろうな

121名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:07:42.89 ID:fuYgO4580
いやいやいや世論形成しようとするなよw
だまった事実を報道しろ
122名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:07:48.32 ID:6d7H0NTQO
一部の過激派を除いて日本国民は無茶苦茶冷静なのに
マスコミが勝手に中国様がお怒りじゃーって騒いでるだけじゃん
123名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:07:59.77 ID:qFwz7uGU0
新聞て何様のつもりでいるんだろうね。あほらし。
124名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:08:15.84 ID:HPkITO1i0
ジャーナリズムwが語るな シナが好きならシナ人になれ それで解決する話を広告の包み紙に書くなタコスケ
125名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:08:25.49 ID:a58eMdRh0
ジャーナリズム(笑)
126名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:08:45.38 ID:1mESjGeD0
なぜ新聞が売れなくなったのかコイツらはまるで理解してないんだろうなw
127名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:08:50.85 ID:xTd91dtrO
シナチョンカスゴミ視点だと日本人が悪いのかw
128名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:08:54.85 ID:OFG0I1rM0

中国の工作に加担してる糞新聞乙w
129名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:09:32.77 ID:OrZt3eqV0
日の丸が焼かれている写真の横に「自重と対話を」って書くんだろw
130名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:09:48.00 ID:y9/4h/VA0
偏狭なナショナリズム煽って自国を貶め
他国を図に乗らせまかり間違っても対当なんてある訳の無い国際関係をこじらせる要因を作り続けてきた
アホの守銭奴大手新聞記者様達とその先輩方にそれを言う資格があるの?
131名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:09:55.66 ID:1R0uqlvR0
中国のナショナリズムは綺麗なナショナリズムw
132名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:19.60 ID:S5SiAL1w0
そうやって譲歩ばかりのお付き合いしてたら
沖縄まで欲しいと言って来ました
133名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:22.51 ID:a9LZUVe20
中国問題 マスコミ内部のシナチョン工作員 日本の危機

ttp://www.youtube.com/watch?v=e9zYlimmbUA
134名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:37.47 ID:deFNV+3+0
気持ち悪いな
事実だけ記事にすればいいのに、それさえも隠すからな>マスゴミ
その上、世論誘導ですか?w
135名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:47.46 ID:k+Z5xoSw0
>>1
> いま新聞が問われているのだと、
> わが胸に言い聞かせている。
>
お前ら、マスコミがやっているのは
日本も冷静にとかじゃん。
も、ってなんだよといつも突っ込まれる訳が
わかっていないだろ。
136名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:10:52.84 ID:i0l19j9h0
決して真実を書かないマスゴミを
信じはしない。
137名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:11:15.60 ID:bo5wqNu/0
一度でいいから見てみたい、ペンが剣に勝つところ。
138名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:11:18.58 ID:r4o6foFC0
日本人は冷静なんだから
日本人に言っても仕方ないだろが

マスゴミはシナチョンに言えよ
139名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:11:34.64 ID:c8Jzi2irO
福岡のバカ左翼新聞w
永遠に分かり合う事の無い対話をして下さいなw
140名無しさん@13周年[sage]:2012/09/24(月) 18:11:36.76 ID:y8NpwLlK0
中韓は妄想史を信じ、事実を否定していることを知れ!
141名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:11:48.20 ID:6hPcNgPL0
今はチキンレースを楽しむべき
142名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:12:14.71 ID:pj3AZLsN0
新聞は資源の無駄使いだから廃業しろよ。
143名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:12:20.12 ID:mGi3AaKnO
事実だけ書いとけよ
新聞の意見とかどうでもいい
ネット以下
144名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:12:21.95 ID:vdKsf+X30
自重とは自分に対して対応することで、他人に対して呼びかけるものではない

プロなのにそんな事も知らないのか
145名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:12:31.65 ID:kzHPm+Y20
【ジャーナリズム】「危機的な日中関係」…今珍聞が問われているのは、一方的に自重してきた日本に対し今度は支那側が自重するよう理解させて話し訴え続ける事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348476289/
146名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:12:39.13 ID:IdsBmmv30
ブサヨ新聞のやつらは、ジャーナリストだって言うなら
今すぐシリアにでも行って来いよ
147名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:12:56.66 ID:htGF+8TC0

冷静さを失った記者が、冷静な日本人に必死に「冷静になれ」と叫んでいます

震災の時を思い出せ パニックになったのはマスコミだけや



148名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:12:56.78 ID:/qXDS6R90
これ以上どう日本に自重しろと言うのか
149名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:13:00.76 ID:9lIxbpzF0
自分で判断できるんで新聞は事実だけ書いてればいい
150名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:13:01.12 ID:C3BbVB+o0
この国にはジャーナリズムはありません
151名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:13:09.51 ID:LBSGKPS+O
事実を伝えろ
話はそれから
152名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:13:10.63 ID:5qqXsY1M0
中国に言え。日本で叫んでてもミサイル撃つのは中国だ。
153名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:13:52.06 ID:Bo4M6lfR0
誰も新聞に問うてない。
半日遅れの反日情弱粗大ゴミが期待されてると思ってんのがおかしい。
154名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:14:07.90 ID:kUzromEQO
自重と冷静を強制して国民を憤らせてるのが今のマスゴミだろう。
勘違いすんなクズ。
155名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:14:15.42 ID:SD5tKF0T0
自重とかいうが
台湾ですら攻めれない中共が尖閣なんて無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう軍事衝突はない。
156名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:14:17.21 ID:lLXh0RuM0
中国は、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家。

胡錦濤は、21世紀のヒットラー。
中国共産党は、21世紀のナチス。

中国を支持し、利益を与えた政治家、経営者は、民主主義の敵。
日本人なら、刑法第82条の外患援助で、死刑。

中国とは、国交断絶が、日本の正しい選択です。
東トルキスタン、チベット、内モンゴルを独立させよう。
157名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:14:20.43 ID:OpdjL5Lv0


■ ◆ ■ 中国政府の侵略と虐殺”に抗議する! 南モンゴルの独立”を支援するデモ行進! ■ ◆ ■

【9月29日(土)14:00】 柏木公園(西新宿7ー14) に集合! 中国による侵略は、尖閣だけではない!

http://www.lupm.org/japanese/pages/120912j.htm 主催:モンゴル自由連盟党 代表:オルホノド・ダイチン
158名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:14:28.72 ID:7VFEOLII0
つうか暴動で日本企業が受けた損害を毎日新聞が賠償してやれよ
寝言ほざく前にさあ
こいつらの言うことは寝言とバカの一つ覚えなんだわな
159名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:14:31.10 ID:3KRN1T3k0
>今新聞が問われているのは、どんなに感情論が高まろうと
>自重と対話を訴え続ける事

誰もそんなこと願ってないよ
事実を淡々と報道するのが新聞の役目であって、その他のことは
何も求められていない 勘違いするな
ろくに事実を伝え切れていないのに、無用な作文を載せるなよ
160名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:14:37.47 ID:zi78Nbdk0
日本に左翼はいるかねぇ?9条厨はいるだろうけど

ほとんどが左翼の皮被った売国奴じゃね?
161名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:14:41.08 ID:Q8Bisk0pP
俺らインターネットをしていて本当に良かったって思うぜ
162名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:14:55.03 ID:u0LUHS4uO
ここまであからさまに世論誘導宣言して良いの?
163名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:14:59.44 ID:BAVXgJHL0
中国に言え屑新聞が
164名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:15:03.85 ID:08ZzZPwC0
こっちがいくら対話を訴えても、中国は着々と領海侵犯に不法上陸、反日暴動を扇動してるわけで…
中国人に訴えて来いよ。

165名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:15:11.87 ID:Kve14AMp0
>>1
ソース・・・・西日本新聞・・・・・・・・ww

スレタイにソース明記すべきだな
166名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:15:19.21 ID:iDpD/fDg0
ジャーナリズムは反戦を主張するためのものではありません
167名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:15:35.95 ID:N4yhnHqU0
なんだその世論操作みたいな感覚は。
報道の使命は、事実を淡々と伝えることだろ。
おまえらに出来ることで一つだけ良いことがあると
すれば、それはペンを折ることだ。
168名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:15:38.75 ID:2ORyRbKs0
「中国が尖閣問題で引けないのは民意を無視することができないからだ」というような
話が「中国」で新聞等で報道されているが大きな間違い

デモを見れば解るでしょ。基本的に中国人は「自分の為」にならないことはしない。
あのデモも官製デモ。

お金をくれるからでもに参加したとかそういうレベル。

一銭の得にもならないことに参加するほど暇じゃないというレベルの貧困者がいるだけ。

正直「尖閣は中国のもの」なんて信用しているのは農奴レベルの学のない貧困者。

中国が民意がなんて言っているのは、世界に向けた発表レベル。
単純に党内選挙で席次を上に上げたいだけのいつもの共産党でした。


ちなみの俺の知っている中国の人は
「尖閣が日本のものなんて知っているよ。でも美人が町を歩いていたら皆が俺の嫁だと
言うじゃないか。それと同じ。」
「デモで頭に血が上っているのは、学のない出稼ぎくらいだよ。」
と真面目に言っている。
169名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:15:38.83 ID:vdKsf+X3I
マスゴミは害悪でしかない
170名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:15:42.20 ID:swYPjRj/0
事実を伝えることだろw
171名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:15:49.49 ID:vUwOZnVc0
>>14
>>24
妙に納得した
172名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:16:13.64 ID:/gdUdpXS0
この程度で暴発する相手じゃどうしようもないでしょ
173名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:16:20.54 ID:CEjUmvJc0
中国で共産党に乗せられて反日デモやってる土人に言え
174名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:16:27.25 ID:bqReWP3X0
脚色せず事実を報道することが求められているのだが。
175名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:16:30.74 ID:CsQh8sIs0
西日本新聞=伝聞社
176名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:16:42.14 ID:YK2QCXUf0
日中記者交換協定があるもんな
177名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:16:55.08 ID:nvvu9LIl0
感情論じゃなくて冷静な判断だよ。対話を訴えればなんとかなるという
希望的観測の方が問題だ。
大切なのは相手の術に乗せられないように国益を守っていく方策を
それこそ冷静に検討することだと思う。
178名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:17:04.97 ID:VUlslKnd0
なんで「日本人にだけ」冷静に冷静にって言うの?

冷静じゃないのは尖閣諸島をゴネ得であわよくば貰っちゃえって思ってる人達と
朝日新聞をはじめとするしゅような新聞社の中の人じゃねえの
179名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:17:37.92 ID:mGi3AaKnO
メディアが世論を誘導すんな
メディア規制法作れ
180名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:18:03.29 ID:wC0ocg2D0

中国の一党独裁政治を断裁するのが民主主義の新聞じゃないのか?
自民党を叩くくせに民主党の独裁を叩かないのと同じだな
裏でどんな糸を引かれてるの?
国税査察が入らないから民主党を、中共を持ち上げろって言われているのか?
181名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:18:06.87 ID:eaZ5cPXh0
★厚顔 中国共産党のぬすっと猛々しい恫喝官製反日テロの火消し幕引きのあらまし

日本「地権者は国に売却 国有化決定」←

「国有化は強盗行為アル」
「断固反対するアル」「恫喝するアル」
「対抗措置を取ってやるアル」
「報復してやるアル」
「経済制裁するアル」
「日本を滅ぼしてやるアル」
「責任は日本にあるアル」
「日本は無節操アル」
「日本政府が悪いアル」
「サイバーデモやるアル」
「日本はもう10年失うことになるアル」
「制裁するアル」「報復措置アル」
「日米安保、断固反対アル」
「海洋10隻で威嚇してやるアル」
「石原が悪い。石原に請求すべきアル」
「反政府活動は日本のシナリオアル」
「外資は歓迎するアル」 
「漁船1000隻、海洋船8隻で威嚇してやるアル」
「騒ぎを挑発した責任は日本にあるアル」
「中国人の暴力行為を阻止するアル」
「中国を敵にまわすアルよ」
「日中国交化40周年中止するアル」
「領海侵犯するアル」
「理性的な中国人も沢山いるアル」
「感情論はよくないアル」

日本「野蛮な中国から日本企業撤退しまーす」「スワップを凍結します。中国国債を放出します」←★
今更言い訳無用。尖閣を盗むためにテロを扇動した中国とは断交 ☆これは日本国民の最後通牒
182名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:18:13.41 ID:WaaTrI7D0
> 「こちらが海上自衛隊を動かせば、向こうは人民解放軍が出てくる。それだけは避けなければ」。
事実だとして。
それを理由に、売国妥協をするな。侵略に立ち向かえない国は滅ぶ。
お前らの仕事は、最大限の国益の確保。戦争も外交。日本の縛りは自衛戦争に限定される点だけ。
ちゃんと、頭に入れとけや。
183名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:18:16.91 ID:DddpxELo0
たかが新聞が何様のつもりだよ。
世論誘導宣言とか堂々としてんじゃねぇよw
184名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:18:32.85 ID:s0j+yTGy0
http://www.fujitv.co.jp/HEY/index.html
また今日KPOP出すんだって
国交断絶への第一歩だ、苦情の電凸、メール頼む
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/contact/index.html?pagelink=footer
フジは日本人なめすぎだろ
185名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:19:03.85 ID:+OAWB4Pb0
今の日本は天安門に座り込んだ学生状態
1ミリでも軍事的解決が可能なら
共産党指導部はそれを選択する
186名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:19:08.25 ID:2NAPFLlH0
日本人は容易に自重と対話が出来るけど、それが遺伝子レベルで主観的に
分からない人種というのが存在するんだよ。どうやら本当に分からないみたい。
日本人には不思議でならないけど。
187名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:19:39.35 ID:ydQD7b5NO
とりあえず加熱してんのはあちらさんなんでまずはあちらさんと対話して来いよと。
殴られても知らんけど。
188名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:19:42.06 ID:0s0PbL2l0
【提供・東電 中国買春ツアー3・11】 週刊文春 @@じぶんたちの下半身もちゃんと管理しろ

 震災当日の三月十一日。東電の勝俣恒久会長を団長とする約20人の「愛華訪中団」は北京
にいた。六日から中国入りしていた一行は、上海、南京を経由し、十二日の帰国を前に中国の
要人に面会に行くバスの中で地震を知ったという。 参加者の一人が明かす。

「今回東電から参加したのは勝俣会長と副社長の鼓(つづみ)紀男氏ら三人でした。他には中
部電力や東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
誌編集長などがいました。このツアーはすでに十年続いており、参加者は全額ではないにせよ、
一部負担金も出しています。金額?それは勘弁してほしい」

 過去十年の参加者リストには、東電、関電、中電の錚々たる幹部のほか、現務大臣の江田五月
参議院議員ら政治家や連合元会長で現内閣特別顧問の笹森清会長、さらには大物マスコミ人が
ズラリと名を連ねていた。0五年と0六年、0八年の訪中では東京電力顧問の荒木浩氏が団長を
努めており、勝俣会長も今回を除き二回団長に就くなど、一見する限り東電のアゴ足付きツアー
の様相を呈している。

↑日本の反日マスゴミ幹部のあたまの中は、クーニャンのことだけ 姑娘はどうだったのか、至急紙面で報告せよ
189名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:19:54.61 ID:14CcvH7n0
売国奴を殺して殺して殺し尽くせ
190名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:19:55.59 ID:ZsAY5UfS0
日本のジャーナリズムは一部を除いて反日だからたちが悪い
こいつらは中国や韓国へ行ってください
日本の害にはなっても益にはならない
191名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:20:01.41 ID:lAZ00F9Q0
まず真実を隠さず報道しろ
192名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:20:03.67 ID:FWreGQZU0
>「危機的な日中関係」…今新聞が問われているのは、どんなに感情論が高まろうと
自重と対話を訴え続ける事

確かに一理あるが

「危機的な日中関係」…今新聞が問われているのは、客観的に見て今の中国側に明らかに非があっても、
日本が全て悪いと自虐的な事を訴え続ける事

も問題だと思うぜ?
193名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:20:08.45 ID:dlsdPjOK0
それ戦前の朝日新聞に言ってくれませんかね
194名無し:2012/09/24(月) 18:20:22.01 ID:aGNHlSYh0

東京都都知事定例会で 中国人記者が中国と日本メディアの間に
報道協定があるそうだ 日本のメディア 死んでいる 
195名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:20:25.80 ID:l4wRhG5f0
マスコミは人の傷みが分からないから、

冷酷で非道なだけだろ、人の心がないんだよ

中共に虐殺された被害者の苦しみなどはどこ吹く風。

金さえ稼げればいい、インテリぶって偉そうに出きれば良い

一言で言えば腸から骨の髄まで腐りきった
餓鬼の集団だろマスコミは

これが見たままの感想だ。
反省も出来ないし、とても人間の集団とは思えない。

便所に流したいよ。
196名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:20:54.40 ID:2u4Eokgt0
新聞は終わり
必要ない
もう許してもらえると思うなよ
197名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:21:06.21 ID:AwCwPs6wO
日本はいたって冷静
あまりに冷静過ぎて、もしかしたら単にヘタレてるだけ?とか疑っちゃうぐらい冷静
198名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:21:23.39 ID:puc9zxrS0
話し合いなんて無駄だから国交断絶がベストなんだけど
経済的なこと考えるとムリなんだろなあ
199名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:21:24.62 ID:otzm8c9e0
ヤクザと友達になろうと思うのが間違い
200名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:21:36.00 ID:6hPcNgPL0
ナイーブすぎだろ、新聞記者やめて出家しろw
世俗を離れて好きなだけ平和を祈願してくれ
201名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:21:46.36 ID:HUxOztYEO
頭の悪いブン屋にハッキリと言ってやるよ

『日本にジャーナリズムなんか無い!!!!』
202名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:21:50.85 ID:ebkLKnJvP
これだけみたら正論だけど
今まで相手の感情を考慮するよう誘導してきたのはお前らだろうとw
203名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:21:59.17 ID:eaZ5cPXh0
売国メディア

■外国人参政権に対する、各メディアのスタンス

朝日新聞 - 賛成(社説で明言、「地上の楽園」を思わせる「わいわい共同体」や「多文化共生社会」という陳腐なスローガン)
毎日新聞 - 賛成(先進国では常識と印象操作、憲法判断は傍論を支持、納税や在日外国人の"苦境"を強調)

読売新聞 - ★反対(社説で明言、違憲と認識、納税と参政権は無関係と一蹴、地方でも当然許されないと主張)
産経新聞 - ★反対(社説で明言、違憲と認識、納税と参政権は無関係と一蹴、地方でも当然許されないと主張、関連記事の数が最多)
日経新聞 - ★??(曖昧な社説、違憲と認識、納税を参政権の根拠と理解、安全保障の面では懸念)

北道新聞 - 賛成(社説で明言、合憲と認識、納税や"植民地支配"を強調、「参政権は世界の潮流」と大嘘)
中日新聞 - 賛成(弦念丸呈や磯貝治良ら推進派及び在日支那人の主張を中心に掲載、東京本社である東京新聞も同様)
西日新聞 - 賛成(「人権意識や民主主義の成熟度が問われる」との社説、違憲判断にも傍論にも言及、納税を参政権の根拠と理解)
信毎新聞 - 賛成(社説で明言、合憲と認識、「国際的にも一つの流れ」で「国際社会の評価も高まる」と主張)
高知新聞 - 賛成(社説で明言、合憲と認識、納税を強調、多くの国が付与と説明、国家主権に影響無しと主張)
南日新聞 - 賛成(「多文化共生」が必要との社説、違憲判断に言及、納税や"植民地支配"を強調、採決強行には反対)
琉球新報 - 賛成(社説で明言、合憲と認識、納税を強調、地方だから問題無いと認識、「友愛の真価が問われる」と主張)
共同通信 - 賛成(配信記事の論調は賛成、その論調が多くの一般紙・スポーツ紙に蔓延)
時事通信 - ??(未確認のため判断保留)  ※電通の主要株主 電通の意向
日放協会 - 賛成(在日外国人を出演させたバラエティー番組で賛成が国際常識だと印象操作、中立を装う悪質性)

西日本新聞  過去の歴史におもねって火消しを画策する反日極左  中国共産党の野蛮的な反日テロ批判一切無し 「日本ガー」「軍靴ガー」
204名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:22:18.35 ID:u312pBbX0
誰もおまえら新聞にそんなこと求めてない
新聞に求めるのは事実を伝えること、それだけだ
余計なことはするな
205名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:22:27.95 ID:fDDf0p040
「自重と感情論」という感情で日本人を危機に陥れるメディアはいらねーんだよ。
まっとうな情報を日本人に与えていればこんな危険な事にはならなかったんだ。
すべておまえらチャイナ朝鮮擁護の感情的なメディアのせいだ。
206名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:22:44.76 ID:r4o6foFC0

     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈  殺されても話し合うべきですぅ
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
207名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:22:52.33 ID:7VFEOLII0
暴動で出た損害を毎日新聞が賠償しろ
それができねえのにこんなこと言ってんだったら
もう日本からこいつら叩き出せ
208名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:22:55.91 ID:2NAPFLlH0
>>199
いや、それはまたケースバイケースだけどね。
209名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:23:24.61 ID:oaj1xdN90
だからシナの酷い事実は隠蔽、情報統制して日本人には伝えないか。

心底腐ってるなw
210名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:23:33.99 ID:ns6ubLVK0
今も昔も新聞に必要なのは相手国の状況を第三者の目で的確に国民に伝えること
211名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:23:35.14 ID:8ykojwKY0
世論誘導が新聞の仕事なんですか怖いです
212名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:23:41.49 ID:wNB9gtl50
TOKYO STATION VISION 東京駅プロジェクションマッピング
http://www.youtube.com/watch?v=xHsbdq8GtKc

反日がコメント削除に必死ですw
213名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:23:58.52 ID:rIohRZF10
シナに言ってくれ。工作員よ!

214名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:24:09.16 ID:3BBT7qHpP
日本は、このまま対話の姿勢でいいんだよ

中国から撤退する日本の大企業が49%だから
半年くらいは、景気の悪化、失業者が増え、反政府デモが起き
治安が乱れて、さらに中国への不信感が世界的に高まる

挑発に乗らないのが、最大の攻撃
215名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:24:09.32 ID:dYzXGe59O
武力を背景とした圧力で政治を動かしてきた中国にそれをいうか

胡錦濤が病弱でなければなんとかなったかもしれないが、温家宝はともかく習金平とは無理だな
216名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:24:24.12 ID:D/NGGNP70
>>1
            ∧∧
           / 支\
          (* `ハ´)
        (( ┯つ╋つ┯ ))
         | |  |  |
         | |   l   .|
         | |   l   .|
         | ! ∧_!_∧ .|
         | ∩-@Д@)!
         !__y 増ゴミ _つφ
         (,,__   _ノ
           `l,_,ノ
217名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:24:28.63 ID:VbD63dzq0
捏造して煽ってるメディアが言うな
218名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:24:41.82 ID:FWreGQZU0
>>208
アメリカのことかw
219名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:24:46.26 ID:VtyVd1Eq0
>>1

尖閣は日本が実効支配しているのだから、日本で騒ぐのは得策ではない。

戦争回避するために自重するというよりも合理的な判断だろう。
220名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:24:51.33 ID:SMQEjTW/0
新聞に求められてるのは常に
「冷静に事実を報じ続ける」
だボケが。
それやってからうだうだ言いやがれ。

「戦争を起こさないため」とか理屈つけて世論誘導してるんじゃねーよ。
221名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:25:06.11 ID:7TPWIG3v0
好きで戦争をするわけじゃない。
しかし日本が譲歩したり引けば中国はその分詰め寄る。
中国は潜在的に日本を占領したがっているし、人民解放軍の計画として
日本を2050年までに占領するつもりでいる。
戦争は資源や領土の奪い合いばかりではなく、価値観と価値観のぶつかり合い
という側面もある。漢民族に支配され奴隷のように生きたいというのなら
戦わないという選択もあると思うが、それは少数派の意見だろう。
日本は潜在的核保有国である核武装すると決まればすぐに配備もできる
決断さえすれば中国に侵略されることは無いし、中国を倒すことさえ可能だ。
日本人は日本人として生きて、そして死ぬ、それでいいのではないだろうか
222名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:25:27.79 ID:7woFplJd0
向こうが民主主義構造なら >>1の気概も成就するだろうが
223名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:25:35.31 ID:7VFEOLII0
中国って国はやっちゃいけねえみっともないことをやったんだよ
それくらいわかれや
売国新聞が
224名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:25:37.83 ID:HUxOztYEO
まぁ便所紙(新聞)は
ウンコ(中国、韓国)を拭いて
覆い隠すのが使命だから
仕方ないけどな(笑)
225名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:25:56.41 ID:mGi3AaKnO
政治もだが利権に走るメディアがヘタばかり打って日本はこうなってしまってるわけだ
いい加減にしろよ
226名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:26:36.34 ID:eIVFVQSG0
>「二度と戦争を起こさんためやろうもん」。駆け出しのころ、
>なぜ記者になったのかという議論になったとき、当時のデスクがこう言った。

いやおかしいだろこれ
イデオロギー優先で仕事すんなよ
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 72.8 %】 :2012/09/24(月) 18:26:45.51 ID:rHcZ3mmm0
>どんなに感情論が高まろうと自重と対話を訴え続ける事

ぬけぬけとよく言うよ
都合よく世論を煽るお前らに何かを訴える資格なんかない
事実を正確に報道しろそれが最低限の仕事
228名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:26:47.36 ID:H/CTY6DQ0
じゃあ普天間もオスプレイも冷静になれよ
229名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:26:53.77 ID:UBdJRUG/0
>いま新聞が問われているのだと
え?ww お戯れも程々に。
230名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:27:01.88 ID:Bt4V+mgL0
日本国内向けの記事に終始して遊んでいたツケだな。 相手あっての平和という視点がなかったという事。
231名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:27:06.01 ID:T2pM7Q2hO
アホすぎる。
中国のようなウソつき国家と会話しても騙されるだけだろうが。
それより新聞記者は、日本人とコミュニケーションとってみろよ。
いつも一方的に言うだけで、会話になってないだろうが。
ネット上の質問とか疑問とかに一度答えてみろと言いたい。
232名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:27:19.53 ID:knNoZEhc0
なんでこいつら自分の思想を紙面に織り混ぜますよと堂々と言えるの?
233名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:27:29.86 ID:7RVbRS9aO
なぜここまで支那に媚びるのか
どうしても理解できそうにない
売国だけで説明がついてしまうのか?
234名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:27:42.39 ID:ISVreS6qP
そんな日和見平和主義だから新聞が売れないってことに気づけよ。
235名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:28:13.97 ID:MA+cQEG90
話し合いで解決するなら軍隊はいらない。でも現実は違うでしょ?
戦争や武力行使することを感情論にすりかえちゃうのは、
それこそ日本をまた誤った方向に誘導する危険な思想。
236名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:28:15.27 ID:ZzEYz6bnO
>どんなに感情論が高まろうと、自重と対話を訴え続ける

それが必要なのはチャンコロの方だろw
シナに行ってやれ
237名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:28:21.42 ID:Le+qHWem0
いや、まあやればいいと思うよ
戦前みたく新聞が揃って「支那庸懲! 即時開戦せよ」みたいに煽り立てたら
たぶん新聞に対する嫌悪感倍になると思う
変節する敵より、滅亡覚悟で思想に殉ずる敵のほうがマシだわ
238名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:28:26.52 ID:7VFEOLII0
キチガイ新聞
ここが中国だったらてめえら全員売国で死刑だわ
239名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:28:43.07 ID:1Ho8pvCO0
米軍になんらかの動きあるのでしょうか?
飛行機音が今日は気になる@東京都下
240名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:28:44.15 ID:6+f+ER5z0
人民解放軍は国内圧政だけのもんだろ。西日本新聞はあほか。
241名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:29:02.45 ID:M7rcdicB0
天安門で見切りをつけるべきだったんだよ それをいつまでも未練たらしく
国内の媚中派を粛清して足枷を断ち切れ
242名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:29:16.09 ID:eyP48eIWP
なんで一方的に攻められ続けている日本が我慢を強いられなきゃいかんわけ?
ODAでも日本の税金からbkbkやりつづけ、志那畜共に援助してやって更に謝り続けなきゃいかんの?
俺らが知らない戦争の責任取って???ふざけんな!!! 
そんなに謝りたければ60以上のヤツらが志那とチョンに行って腹切ってこいや!!
243名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:29:17.80 ID:iZKnfKO70
つか新聞記者の連中が実践してない理想論を喧伝したとこで
説得力とか皆無じゃね?
あんたら対話放棄して日本人であることバレないようにしたんだろ?
244名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:30:41.83 ID:zm61rxuq0
>>224

痔になりそうな便所紙
245名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:30:54.85 ID:0s0PbL2l0
1926年7月からソ連の莫大な援助をもとに、蒋介石が張作霖の打倒を
目指し北伐を開始しました。そして、3月の南京占領の際、支那兵は突然、日本領事館
を襲いました。館内には領事夫妻を始め領事館員の家族や武官、南京市内に住む日本
人が避難していました。金庫はハンマーで叩き壊され、女性は服を剥ぎ取られ裸にされ
金目のものを持っていないか確認され、子供たちは泣き叫び、地獄絵図となりました。
領事夫人は27人に輪姦され、30数人いた日本人婦人は少女に至るまで陵辱されました。
その際、日本領事館員も日本軍人も、避難してきた日本人居留民も、まったく抵抗しま
せんでした。海軍陸戦隊は武器も持たずに領事館にいたのです。荒木大尉一行は武器
を持っていなかったため、茫然と見ているしかなく、後に荒木大尉はそれを恥じ
「申し訳ない」として自決することになります。

これが「南京事件」です。これこそが「南京事件」です。ちかごろはインチキウソ話の
「南京大虐殺」ばかりが取り上げられるようですが、それ以前に、南京攻略まで至る様々な
出来事があったのです。

死者だけは出なかったので幸いでしたが、英、仏、米の領事館、民間人には死者が出ました。
そのため、揚子江のイギリス軍艦は南京城内へ砲撃しています。しかし日本の軍艦 は何もしませんでした。
なぜなら当時の幣原外交は弱腰で「支那を刺激しないように」という訓令があったためです。
日本の外務省は事を荒立てないため、広報に「わが在住婦女にして陵辱を受けたるもの一名もなし」と
まったくの嘘を書きました。

退去令が出され、揚子江流域からは日本人は全員着の身着のまま財産を放り捨てて内地に引き揚げざる
をえませんでした。幣原外交は「日支友好」「不干渉主義」でした。こうした外交は支那の対日政策を
増長させていき「ちょっと暴れれば日本は逃げていく」と思われ、暴力はエスカレートしていったのです。
246名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:31:04.23 ID:rQff8TpI0



自重と対話とか能天気な戯言言う前に


一度でいいから日本の国益を主張しろや、売国極左マスゴミ

正当な主張もせずに最初から日和見に走るんじゃねえ



247名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:31:10.50 ID:FWreGQZU0
>>228
「今の局面でオスプレイは必要なのは、個人的には理解出来るんですが、
左の読者のニーズにも応えないといけないし、下手な事を書くとウチに抗議がきて
社内外で色々と面倒なことに…」
248名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:31:31.52 ID:9bEv3YDy0
戦前の感情に乗ったナショナリズムは良くない!

は、まぁ分かるんだが、それを中国・韓国に紙面で言ってはいけないのは何故?
(だってどっちが偏狭なナショナリズムを政治利用してるかは明らかじゃないさ)

と、日本メディアの戦後のあまりの左翼(という括りよりもお花畑の方が正解か...)っぷりが、
むしろカウンターとしての、今の右翼的な空気を作った事にはどう思ってるのかしら。
249名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:31:51.84 ID:6txb5CfJ0
沖縄九州本州を分捕られても誰も聞かない土下座降伏論をほざいてろ
周りは冷静にして決然と時々の危急の状況に対処して自衛権を行使して行くまでのこった(絶交
250名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:31:54.11 ID:cVmAlRAy0

まず新聞が日本と同等の取材できる様にシナと対話して来いよ!
対話できる国か、それを見てから判断してやるよwww

まず新聞が日本と同等の取材できる様にシナと対話して来いよ!
対話できる国か、それを見てから判断してやるよwww

まず新聞が日本と同等の取材できる様にシナと対話して来いよ!
対話できる国か、それを見てから判断してやるよwww

まず新聞が日本と同等の取材できる様にシナと対話して来いよ!
対話できる国か、それを見てから判断してやるよwww

まず新聞が日本と同等の取材できる様にシナと対話して来いよ!
対話できる国か、それを見てから判断してやるよwww

まず新聞が日本と同等の取材できる様にシナと対話して来いよ!
対話できる国か、それを見てから判断してやるよwww

まず新聞が日本と同等の取材できる様にシナと対話して来いよ!
対話できる国か、それを見てから判断してやるよwww

まず新聞が日本と同等の取材できる様にシナと対話して来いよ!
対話できる国か、それを見てから判断してやるよwww
251名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:31:54.87 ID:mufU0Z+Q0
日本では破壊略奪放火は起きてません
日本人はずいぶん自重していますね。
中国に対して仰っているんですね
252名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:32:06.77 ID:oaj1xdN90
>>237
事実を淡々とありのままに報道しろ、って選択肢はないのかw
253名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:32:50.94 ID:/3ExNRnp0
>「日本語で話すとまずい。携帯電話には出ないので、連絡はメールで頼む」

あれ?対話で解決すれば?w
暴力には屈するしかないって自分らで証明してますやんw
254名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:32:51.87 ID:6WODghLo0
>「こちらが海上自衛隊を動かせば、向こうは人民解放軍が出てくる。それだけは避けなければ」。
>尖閣諸島をめぐっては、外務省からそんな声さえ漏れる。

ほほう、外務省が政治判断をしてるんだ。
漏れる声ってドコだよwwwww
新聞だからって、トバすのもいい加減にしとけ。
255名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:32:52.07 ID:ES6gVTOf0
まず基本として、事実を事実のまま伝えろよ
事実に対して自分の好きなように思想を織り交ぜたり、バイアス掛けて世論を操ろうとかするから、
マスゴミと呼ばれて信用を失っているんだよ
256名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:32:59.74 ID:JYsdzFIv0
クロスオーナーシップ
押し紙
記者クラブ
再販制度
日中記者交換協定

こんにちは、ジャーナリストです^^
257名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:33:06.60 ID:q+w+zQ/JP
自虐史観で問題作ってきたおまえらが最大の責任者じゃないのかい。
258名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:33:12.25 ID:so9XY/JcO
自重と対話?そりゃけっこうだね。
で、テメェら新聞の考える落としどころは何処だよ?

日本はやり過ぎなほど自重と対話を重ねてきたぞ。
自重しなきゃならないのはどっちだ?
そもそもいちゃもんつけてるのはどっちだ?
立場ハッキリさせてみろや糞新聞。
259名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:33:23.37 ID:YxQ+9gzhO
また自重か?
自重したからここまで悪くなったんだよ
なにが自重だよ、笑わせるな
260名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:34:03.00 ID:7RVbRS9aO
支那が為替操作やっている限り無理
261名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:34:18.80 ID:sPO02CDC0
左寄りの新聞や政治家の原因があって、この結果がある。
もう何もしないでくれ。
262名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:34:28.81 ID:mx/it0uh0
特アの広報機関が報道機関騙ってるから日本のメディアダメになっていってるのだろうに
情報操作とか扇動とかやるにしてももうちょっと上手くやれよw
団塊のアホとかだけなんだから、テレビや新聞を盲信してくれる馬鹿なんて
263名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:35:11.30 ID:UsAtfXeEO
西日本とか朝日とか毎日とか北海道とか信濃毎日は本社を中国に移して
まず自分達から対話を実践してみたらどうだ?
止めないよ、一切
264名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:35:15.43 ID:ZqzS1r2+0
こういう風に新聞やマスコミが感情を排除しようとしてるから
日本にネトウヨが台頭してきてるんだよ
感情に支配されることは駄目だが
感情を無くして100%論理的に行動するなんて人間はできないんだよ
それはどこの国だって同じ
265名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:35:33.92 ID:Ab4eohHW0
いいえ戦争となっても引かないという強い態度です
対等でなければ対話は生まれません
266名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:36:09.83 ID:X8pG0SN70
バイアスかけるな
これだけだろ
背景の説明とかが新聞社の取材力だと思うけどな
世論つくりとか危なすぎるわ
267名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:36:59.01 ID:UBdJRUG/0
>>232
自分達の思想信条こそが正義で国の為になると、本気で信じてるからではないかと。
若しくは詐欺師。
そのどちらでも無いとしたら、自らの良心の呵責に耐えられるはずがないと考えますが。
268名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:37:26.70 ID:w2TqNJe50
中国に言ってこい、ヴォケが。
269名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:37:33.43 ID:OnopHHfm0
>どんなに○○しようと

はい終わり
思考停止クンお疲れ様 /~~
次の方ドゾー
270名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:37:47.40 ID:Bt4V+mgL0
>>264
突いてるね w 日本側にガス抜きが無いのは不幸だ。
271yorozuya:2012/09/24(月) 18:38:15.52 ID:6n85vS3j0
靖国も竹島も尖閣もマスメディアの色ォ見るリトマス試験紙。我々はこの色ォ判別するいい機会ォ貰ったと思えば又考えが広がると言うもの。
272名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:38:36.22 ID:6hPcNgPL0
国民を導く使命があるとか感違いしてる痛い記者だなw
新聞社なんか単なる営利企業じゃん、思い上がりはやめてほしい
273名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:38:43.43 ID:qZdf9GkL0
熱くなってる中国とは正反対に日本は冷静なのに
新聞でこんな熱く語られてもねえ…日本のマスコミは
揃いも揃って媚中思想に偏り過ぎなんじゃないかと逆に疑われるよ?
274名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:38:49.69 ID:7TPWIG3v0
話し合いが通じる相手なら苦労はしないい
中国の性質上、我々日本人が生き残るためには戦争は不可避だと思って
間違いない。弱い者にはめっぽう強いのが中国という国だ。
日本の侵略を批判するわりには、自分達は他国を侵略し占領までして
平然としている。言ってる事とやってる事が違う相手だ
そもそも信用するに値しない相手、話し合いなど馬鹿げている
中国を黙らすには力で制すしかないのだ
275名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:39:30.02 ID:CMwlXTB90
俺福岡。西日本新聞やめてもう20年になる。

昔確かにいたブンヤは今はもういない。
各社が中国北京に支局を出させてもらい、
中国と交換記者をやりだした20年位前と重なる。

新聞は中国の犬に成り下がり、
日本国民の敵になったのだよ。
276名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:39:50.02 ID:7STXkAaJ0
>>1
今新聞に問われているのはそんなことじゃないだろw

「あなた方はどこの国の新聞ですか」だw

早よ答えろw
277名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:40:03.68 ID:RYWUOSGq0
>>1
自己満足のポエムで金儲けしてる悪党でしか無いな(笑)
278名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:40:04.87 ID:s6lDaTAX0
新聞て問題のないことや嘘で大騒ぎして問題にしてからカードにして中国や韓国にプレゼントする最低の職種でしょ?
279名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:40:21.96 ID:UBdJRUG/0
>>270
どうなのでようね?有ったほうが良いのですかね?
ガス抜きって、要は論点のすり替えみたいなものですし。
280名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:40:29.37 ID:+fexNXGD0
チョンの日本大使館襲撃事件で
アカヒ以下、全ての売国新聞が国民の怒りを恐れて
勝利宣言もせず、あまつさえ大衆契合した糞以下の価値も無い汚物だぞ
そんな自称新聞が何か書いたところで説得力0!wwwww
281名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:41:02.03 ID:LUDFZzQb0
自重課長
282名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:41:05.62 ID:ixMe82R30
最初から国民をコントロールするつもりで
記者になってるんだね。日本の記者は。
283名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:41:15.61 ID:IvVsDvU80
対話を訴えたいなら、中国の新聞に意見広告でも出せばいいだろ。
284名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:41:57.90 ID:I0XbFUBS0
事実をありのままに報じず、結論が決まってるジャーナリズムって何?只の敵の宣伝工作機関じゃん

しかも、持論を展開して大衆を啓蒙してやるんだぜ、ってまだ居丈高に振る舞える気でいるのかよ、呆れるわ
285名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:43:00.20 ID:ZLgCSc/e0
>>14>>24
違う違うw
自重と対話を訴えるのは日本に対してだけ
日本のブンヤが中国様に物申すなど恐れ多くて出来まいよ
286名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:43:07.10 ID:ot2u1Oq90

いや、自分が行くんじゃなきゃ戦争は最高のエンターテイメントだろ。

戦争大賛成!ガンダムだってそう!
287名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:43:29.89 ID:AZMPob6m0
黙って殴られようと書いておいていざ殴られると発狂して政府を避難する
それが新聞屋
288名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:43:36.68 ID:zb4S9kbb0
お為ごかしはいいんだよ。
日中記者協定でシナに逆らえねーだけだろw屑マスゴミが。
289名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:43:40.99 ID:5Stbr9Et0
ジャーナリズムw
ジャーナリズムだっておwwww
290エラ通信 レス代行:2012/09/24(月) 18:43:47.20 ID:iRWGmXcN0
はい おまたせ。西日本新聞の中の人たちに対する死刑命令宣告文書群
(オイラは、マスコミってのは、自分で書いて、世の中をミスリードしたことで処刑宣告されるべきだと確信している)

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161004054/l50
【西日本新聞】「周辺事態」は慎重に…核実験をしただけでは過剰反応−憲法9条ともかかわってくる [06 10/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176162040/l50
西日本新聞【社説】温首相訪日 安倍首相は「平和憲法を守る」と明確に伝えよ−アジア諸国に警戒感を抱かせるな [07/4/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166203346/l50
【社説】防衛省昇格 きな臭い 軍事大国化に繋げてはならぬ−「庁」にとどめていたのはアジア諸国への反省なのに… [06 12/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240823900/-100
西日本新聞社員を市長に据えた悪夢の実例【国内】福岡を担う外国人留学生[04/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265927713/-100
【西日本新聞】 外国人参政権、国民の理解深める議論を…在日韓国人が「地方参政権を」と主張するのは自然な感情[100211]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296631115/l50
【社説】北方領土、竹島、そして尖閣 落ち着いて領土の話をしよう[110202]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260254949/-100
【西日本新聞社説】 「難民受け入れは重要な国際貢献」 〜「第三国定住」でミャンマー難民受け入れへ [091208]
291名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:43:48.88 ID:rvVEIRsp0
軍事力の後ろ盾のない対話や
無抵抗主義はなんの抑止力にもなりません
292名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:44:30.74 ID:ZHYjv7/dO
記者はありのままの事実を客観的に伝えればよい。

世の中に訴えかけるとか、新聞屋風情がつけあがるな!
293名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:44:35.85 ID:0s0PbL2l0
気息奄々たる上海の邦人工場
窮状を語る操業率   大阪朝日新聞 昭和6.11.15(1931)

上海にある各種工場は日貨排斥により、今や重大な危機に当面しつゝあるが、
二十四日上海駐在加藤商務参与官代理から外務省への入電によると、
何れも事業休止或は極度の縮小を余儀なくされ、この先排日貨が継続すれば
各工場軒並に休業するものと憂慮されている、
ttp://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?

↑土人は土人… 2ちゃんで歴史を学びな、西日本の記者さんよ

294名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:44:46.14 ID:C0bHCbR70
今、新聞には、真実を求められているので有って、
左翼に固まったの天気な記者の意見を欲しているのではない。
295名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:45:24.08 ID:LkwjdPRS0
バカ新聞必死だなwwwwww
甘やかすからつけあがったんだよ馬鹿
296名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:45:32.10 ID:2bLU6AWFP




          つうか東海新報以外はジャーナリズムとは認めない



297名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:45:39.64 ID:nOAepbKA0
感情論ではなく実害が出ようとしてるんだが、その点に関してご意見は?
298名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:45:49.64 ID:LZ3UQi0/0
五年以内に戦争になります。
『日本・ASEAN・ニュージーランド・オーストラリア・アメリカ連合軍 vs 支那』
の戦争です。

日本人もその積もりで国内の、支那の手先を一掃しなければなりません。
299名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:46:04.07 ID:Bt4V+mgL0
>>279
中国の暴動は論点のすり替えか? ガス抜きというのは、感情のはけ口で論点云々とは別の話だと思うが?
300名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:46:12.77 ID:DZf8tcS10
>>1
日中記者交換協定について申し開きしてみろよ、くずマスゴミが。
301名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:46:22.69 ID:f/3oE0T10
いま中国がやってる事は、ヒトラーがやったのと同じ、国際条約で決まった
国境線の変更の要求だ。こんなものに応じれば大きな戦争を招くだけ。ここ
で要求に屈して戦争を避ければ、もっと大きな戦争になる。
302名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:46:27.05 ID:ZIlSlwvs0
西日本新聞も日中記者交換協定に沿った記事を書かなきゃいけないの?
303名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:46:37.65 ID:afnuwrqd0
自重と対話を訴え続けるって、それはジャーナリズムではないな
お前らのはプロパガンダだ
304椿某腐照寝雲国彩:2012/09/24(月) 18:46:52.16 ID:p1q6Ye+N0
みずほ新聞のようだ。
話せば、分かる。
ズドン。これが答えなのね。分かった。
私は、平和のため、臭い命を捧げます。
(一刻も早く、税金がもったいない)

西日本珍聞に広告を出しているのは、工藤会と松本建設か?
305名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:47:03.13 ID:jhJLlrzbO
自重を弱腰と見る志那には意味無いわ。
306名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:47:11.54 ID:l4wRhG5f0
中凶の

悪魔の所業を為した暴力大好きの独裁国家の幹部ども

何千万人もの死体の上に君臨しているそういう相手に、
よくもまあ、媚を売ったり、ケツにキスしたりできるよな、
小銭が欲しいだけじゃないのかもな。


マスゴミの連中は、気に入らないやつは殺したい。
そういうガキの幻想みたいなものを持った
反自由主義のバケモノばかりなのかなと最近はそこまで思うよ。

普通恥ずかしいだろうし、病気になるだろう
虐殺を平気で行うクズを崇めている自分に気付けば。
307名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:47:26.95 ID:CPnpkSDL0
>>1
お前の所の新聞社を略奪して記者を殴りつけてやっても勿論
自重して対話で解決するよな
308名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:47:27.98 ID:242MYTcDO
>>1
【壮一って】んじゃねーよ生き恥馬鹿記者《植田祐一》wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること

使用方法… 恥ずかしいコラムを曝してるブサヨに対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


309名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:47:30.61 ID:Jr0Dhef10
中国に言えw

喧嘩をド派手に売られて
しかも財産を破壊されまくって黙っている理由はない
310名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:47:40.53 ID:G4VHMWMN0
日中記者交換協定が日本に巣食う癌の一つであることがよくわかる記事です
311名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:48:16.41 ID:XVoCC+tP0
いや別に日本側はいつも通りだろ
無理につきあってもらわなくても結構だよ
中国側が日本を許せないというのならしょーがあんめえ
ほっとけよ
312名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:48:37.08 ID:T1EuJYAVO
笑顔ではラオウは止められぬ。
313名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:48:39.95 ID:oeVBDqJQ0
こいつらはなにがあっても
戦禍に巻き込まれるくらいならおとなしく占領されようというに違いない。
そして日本も悪かったのだからというに違いないのだ
314名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:48:45.91 ID:74GwNjlo0
紙新聞なんか誰も読まんよ。
馬鹿言ってんじゃない!
相手が暴力で襲ってきたのだ。
日本をいじめられっ子のままで良いと言うのか。
これだから日本のメデイアはマスゴミっていわれるんだよ。
315名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:48:51.98 ID:FFy+18CR0
自重と対話を「日本に」訴えたところで全く意味は無い
体を張って中共に直訴してこい、話はそれからだ
316名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:49:05.44 ID:iWKSGFYW0
対話で理解できる人間は暴動なんて起こさないと思いますよwww
317名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:49:28.76 ID:whPj4uhK0
左翼のオナニーなんか読みたかねぇよ
318名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:49:32.75 ID:9KvsJjN60
感情論が高まったら
それを冷静に報道するのが報道機関の仕事だろ
改ざんするな。
319名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:49:36.52 ID:duc2liO+0
平和ボケの頭はお花畑満開だな。
320名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:49:36.39 ID:XVoCC+tP0
まあ尖閣諸島は日本の領土だから
中国側が何を言っても何をやっても
譲る気は無いよな
321名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:49:40.42 ID:XMRrrY6t0
「自重と対話」とオウムのように繰り返してる間に、着々と国土は奪われ、戦闘許可の出ない軍隊は殲滅され、
女子供は攫われ犯され、男は殺される。

テレビ新聞政財界トップは、日本を売った代金として日本省の特権高官に任命してもらう。
そのために今日もせっせと馬鹿な思想を垂れ流す。
322名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:49:51.31 ID:mb0etfXD0
ジャーナリズムとか死語だよね

自称ジャーナリストが自ら殺した
323名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:02.45 ID:M2aLX++V0
平和的に話し合い続けて数十年
結果が今の中国
次の世代にまで余計な負担を残さないで
324名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:06.05 ID:Iafuiufr0
>>1

一方的な被害者に対し、自重と対話をして下さい
って言ってるわけだが、理屈的におかしいと
思わないのか?
325名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:09.19 ID:242MYTcDO
>>1


【壮一って】んじゃねーよ生き恥馬鹿記者《植田祐一》wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること

使用方法… 恥ずかしいコラムを曝してるブサヨに対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


326名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:14.91 ID:0jlczQt30
毒にも薬にもならないことを言い続けるわけですね。わかります。
327名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:19.48 ID:garNQVSw0
なぜか日本人に向かって自重と対話を訴える日本のマスコミ達
328名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:29.04 ID:GFu9rc1J0
マスゴミに言いたいのは
日本に冷静になれと主張するな
日本は冷静すぎるくらいだ
冷静になるのは中国
329名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:33.28 ID:UemOI8Vt0
この記者自分の家に強盗が入ったらどうすんだろ。
330名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:38.85 ID:dGIK13e60
馬鹿外務省、今だけを切り取って見るな、

中国の歴史を矯めつ眇めつしてみろ、
彼奴等は飲み込もうとしているんだぞ。
日本は餌食にされるぞ、ガ〜ゴクン。
331名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:39.26 ID:9Ql8OBbR0
ああそう
だったら、とめないからお前が行って話つけてこい
話通じるとおもってんだろ? やってみせろよ
安全なとこでほざいてるだけの自称ジャーナリストが
332名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:52.28 ID:0ZcQVTxC0
中国の工作組織、売国マスゴミ死ね。
国家として沖縄を武力侵略を明言している中国と友好何ぞありえない。

そして中国で金儲けとか経済的パートナーとかほざいている気違い経済学者、売国企業は
中国による日本、および東南アジア諸国を武力侵略ことを支援する世界平和を乱すテロ組織だ。
333名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:56.00 ID:S33R/44M0
しばらくほっときゃいいのさ。こっちから出向いて会談なんてもっての外。
334名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:51:03.76 ID:FxA/S+zx0
戦いをも厭わないという覚悟と気迫こそが戦いを防ぐ



こともある。
335名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:51:08.78 ID:WVKCi14CO
>>1
弱腰や及び腰は、いつか戦争や虐殺を呼ぶ。
336名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:51:23.89 ID:dGOF8kAG0
それでも尖閣は日本の領土であるという根本的なところまでは決して踏み込めないね。
この危機を解決しようとするなら、帰属は決まっておらず、問題は棚上げにされていると認める必要があるが、
そんなことが出来るマスコミは絶対あり得ない。
337名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:51:38.19 ID:KaUlELBK0
>>1
お前らのやるべきことは、余分な意見や訴えはいらんから
正確な情報を粛々と伝えることだ
338名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:51:52.91 ID:uAHIWsTh0
人格障害の姉がいるんだけどまさに中韓相手にしている気分
言葉なんて通じないよ
欲深く全部人のせいにして前に進もうとしないやつらは
無視が一番傷つかない
339名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:52:00.79 ID:EaYyUBAO0
支那人と対話が可能な条件は、
中国以上の軍事力を背景にしてる場合だけ。
340名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:52:28.67 ID:QRWYTbYHO
日本のマスコミは糞
ジャーナリズムが何たるかをわかってない
恥を知れ
341名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:52:35.02 ID:g/2yMn1R0
>>2
日本語で言ってもわかんないじゃない
342名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:52:37.00 ID:LvPy1G4v0
世界中の誰が見ても冷静なのが日本人。

ファビヨっているのが朝鮮人と中国人だよ。これ以上何をしろと?
343名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:52:50.06 ID:zkE0CZqX0
暴動起こしたのはどこの国なのか
それも一度や二度じゃないよね
344名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:52:54.80 ID:4q8uIRRk0
> 「二度と戦争を起こさんためやろうもん」。駆け出しのころ、
>なぜ記者になったのかという議論になったとき、当時のデスクがこう言った

で、二度と戦争を起こさないために国を売るのか。新聞社は


そもそも、戦争を起こす起こさないは所詮1国でどうにかできることではない
1国でどうにかしようとすれば、それは自分の国の節を曲げさせ、譲歩させ、
誇りと団結を失い、他国に隷従する奴隷国家になるだけだ

それで戦争にはならないかもしれないが、国として民族として個人として
失ってはならないものを失う

そんなことに同意できるか!
345名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:53:28.54 ID:2NAPFLlH0
A fool always rushes to the fore.

中韓朝に最もふさわしい事はこれに尽きるな。アメリカ人と日本人は共感できると思うけど。
346名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:53:34.33 ID:6cLFJK15P
習近平を中国は暗殺せよ
反日暴動を引き起こさせた罪は重い
347名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:53:42.57 ID:JhwRZNh/0
余計な気を回すな。
事実のみを伝えろ。
348名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:53:45.88 ID:viQLlk9U0

良いから、アホは早よ死ね 。
349名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:53:55.76 ID:mLLrgZNWO
はっきりさせたいんだが
日本は自国領土を守ってるだけで他国に迷惑をかけるようなことは何一つしていない
何一つだ
どんな配慮がいると言うのだ そしてこれ以上誰に皺寄せを食らわせたいのか
そこをはっきりさせたい
350名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:54:09.14 ID:nsR+/Rt9O
何の事象を取り上げて、どの面で、文字数で、どんなタイトルでって、それだけでもヒトのバイアスが入るんだから。
その内容ぐらい事実を述べようよ。
それがジャーナリズムでしょう。
351名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:54:09.66 ID:ItqeZ31/0
マスゴミの嘘まみれの寝言なんかいらねーよ
352名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:54:11.33 ID:ppH20pOTO
どっきりカメラでもいいから日本企業中国からいっぺん引き上げさせろよ
中国腰抜かすぞ ww
353 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 18:54:27.92 ID:615xgcBj0
日本にジャーナリズムは無い、新聞社まで無責任な評論家ばっかりの国
354名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:54:28.64 ID:l4wRhG5f0
中凶の大虐殺や蛮行を容認できる神経、
隠蔽できる神経、絶対にマスゴミはまともじゃない。
地獄とはまさにあれ、人の痛みがわかれば無視できない。
マスゴミがさらに恐ろしいのは絶対に謝れないこと、
これじゃ人間からドンドンかけ離れていくのが当たり前。
355名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:54:36.27 ID:Lyj0g00HO
>>337
新聞屋の 意見 になんの 価値 もないよな。

押し付けんな馬鹿野郎としか思えんw
356名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:54:46.86 ID:kVW0GCqS0
>>352
中国では引き上げというものは許されない
357名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:54:53.88 ID:6Oalp+nf0
何で日本ばかりが自重を求められるの?しかも日本のマスコミから
358名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:55:06.42 ID:yd8wLQVWP
ジャーナリズムに求められているのは、真実を包み隠さずありのまま伝える事だけだ
359名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:55:16.79 ID:UbEig9WV0
こちらはもう金槌で頭ガシガシ殴られてる状況なのに対話とかwww
殴り返さなけりゃそのまま死ぬぞw
360名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:55:23.57 ID:4q8uIRRk0
マスコミが伝えるべきは

日本に何も非はないということ

尖閣は日本の領土であるということ

これは明白な中国の侵略行為であるということ

そういう事実だろうがよ!
361名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:56:11.96 ID:vS62bptw0
つまりは売国道半ば
完全に日本を特亜に溶かすまでは死ねない!という
腐れサヨクの凄まじい執念を感じる
362名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:56:21.30 ID:ERJaSh8L0
反原発や台湾は独立国家との発言も出来ないで
何がジャーナリズム (*≧m≦*)プププw
戦中の大本営発表と変わらないね
もっと面白いこと書けよ
363名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:56:25.23 ID:LvPy1G4v0
いつまで経っても中国の軍隊は良い軍隊。
日本の自衛隊は悪。

いい加減目を覚ましてくれないかな。ああ、朝鮮人が書いていたのか。
じゃあ、すぐに廃刊しろ!!! 基地外は日本には不要だ。害悪のみだな。
364名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:56:29.56 ID:UBdJRUG/0
>>299
何方かが書いてますが、確かに100%論理的に物を考え行動するのは確かに難しし
不可能な方も多々いらっしゃるでしょう。俺もその類です。
といっても、日本人に感情のはけ口など本当に必要なのか?と。
感情の捌け口で日本人が吐く事で、現実が好転するのならそれに越した事はありませんけどね。
貴方に真意を語る語彙力が無い事は謝罪します。 別に貴方を非難してる気は無いです。

365名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:57:04.53 ID:GALNGFET0
対話で中国に「尖閣から手を引いてください」と言って
納得して手を引いてくれるというなら、それに越したことはないが
まさか、本当にそうなるとか考えてないよな?

軍事的解決とは力で相手の心を折ること
平和的解決とは口で相手の心を折ること
両者に本質的違いは無い
366名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:57:15.91 ID:FaslCxs8O
もうこういった左翼かぶれ中共機関紙は潰していいだろ。
何の価値があるんだ?

367名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:57:17.98 ID:3XBixq5kP
戦争で決着つけようじゃないか(笑)
368名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:57:19.39 ID:0s0PbL2l0
■日清戦争は完全な自衛戦争  人民解放軍との軍事衝突は避けられない 準備が早ければ犠牲者も少なくなる

長崎事件とは、明治19年1886年8月に長崎に来航した清国北洋艦隊水兵が起こした暴動事件
清国海軍の北洋艦隊のうち定遠、鎮遠、済遠、威遠の四隻の軍艦が長崎港に艦艇修理
(日本人威嚇)のため無許可で入港した。8月13日、遊廓で登楼の順番をめぐる行き違いから、
備品を壊したり暴行を働くなどのトラブルが起こり、日本の警官が鎮圧に向かった。
そして警察と清国水兵が双方抜刀して市街戦に発展。日本国内の反清感情を大いに刺激し、
後の日清戦争を引き起こす両国の対立の背景の一つとなった

李鴻章は日本に謝罪するどころか、 日本との戦争も辞さずという強硬な態度を取った
日本政府はその圧力に屈し、3万7千円の賠償金を払い日本側関係者の処罰まで行った
これは出来レース、はじめから日本に因縁ふっかけるつもりだった
なぜこのような理不尽な処理をしたかというと、当時の清国の兵力108万人に対して日本は7万8千人であり、
もしこの事件がきっかけで戦争になったら簡単に東京を制圧され、九州を取られていただろうと予測されていた為

事件の後、日本人はプッツン切れた。あのクリスチャンの内村鑑三でさえ
「文明国として不実のシナに対しては鉄血を以って正義を求めるしかない永久平和の為に戦え」と言ったほど

そして日本は軍備増強を行い、8年後、清国を打ち破るのであった。

教訓:↑早晩、必ず同じようなことが起きる はやいとこ核武装の準備に入った方がいい 
    トライデントミサイルシステムをアメリカから中古で買うとか(7千億で買えるらしい)
   無人偵察機、無人攻撃機の増産、京都大学宇治研究所のマイクロビーム武器転用とかいろいろできる

反日売国馬鹿サヨクの歴史観にはこの歴史認識(長崎事件)が抜けてる 無垢なる中国に一方的に悪いことした…アホか
369名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:57:37.74 ID:HnyufdHX0
イエロージャーナリズムの癖に何言ってんだ?w
370名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:57:38.07 ID:vFyv1+HoO
戦前は戦争を煽って、今は被害にあっても我慢しろばかり。
アメリカがやったら、アメリカの立場も考えようなんて、言わんよな。頭の中が単純だから、ヘンな宗教に走るんだよ。
371名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:57:52.22 ID:Pax+DIAZ0
困ったときのお決まりフレーズwwwwwwww


自重と対話を訴え続ける事


372名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:58:15.45 ID:K3I0oSmT0
新聞が政治活動を公言するな!
373名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:58:49.81 ID:dGIK13e60
ジャーナリストの質が悪い。頭が悪い。
374名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:59:04.18 ID:l4wRhG5f0
マスゴミの意見は価値がないだけじゃないからね、
有害な汚物だから困る、

殺人鬼どもを擁護するマスゴミ連中が、

凄まじい量の汚物を垂れ流すものだから。サヨク風チンピラが大喜びで奇声を発して練り歩くし、
一部日本人は既に脳が侵されてる。
375名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:59:05.59 ID:cak+9Eq90

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られたのと同じさ。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は頭を垂れて床を見ていた。 殆どいじめと同じ。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障がないため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されて国が消滅したチベットはハーグに提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は安保常任理事国。国連はチベット国民を助けない。現在、民族純化中。
中国共産党の影響を受けた左翼評論家、学者は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。


376名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:59:40.10 ID:S/sVQ3ns0
chinaで訴えてこいよ
377名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:59:42.23 ID:/gTQY942O
中国アジア圏担当してた日本の外務省官僚は
年収5000万以上貰いながら何十年も何してたの?

何してたの〜?
378名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:59:58.58 ID:EnVpl0870
今新聞に求められていることは、
偏狭なナショナリズムが高揚してる中国に対して諫言することですw
379名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:59:59.84 ID:hFRmPcpZ0
「こちらが海上自衛隊を動かせば、向こうは人民解放軍が出てくる。
そして、日米安保により米軍が出てきてシナが負ける、それだけは避けなければ」。

これが本音だろ?
380名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:00:04.10 ID:8r2sI2Iq0
「戦争状態」にならない為には、どんな努力労力も惜しむべきではないが
相手がその日本の国土を欲してる以上、それは死守しなきゃならないよ

「日本」という国がなくなったら、今まで掲げてきた平和憲法も戦争の恒久的放棄も
全て水の泡だわ。
「戦争を回避する為に、日本の国土を差し出す」のでは本末転倒って感じがするな
381名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:00:25.83 ID:242MYTcDO
>>1


【壮一って】んじゃねーよ生き恥馬鹿記者《植田祐一》wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること

使用方法… 恥ずかしい記事を書いてるブサヨ記者に対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


382名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:00:39.78 ID:Dd90fHmF0
支那の意向に沿った記事しか書けねぇんだから、さっさと廃刊しろよw
383名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:00:41.07 ID:mLLrgZNWO
傲慢にもほどがある
現状を直視しろ
マスコミが状況を好転させる為に一役買っているとでも?
実際は逆だ お前らのせいで日本は混乱し困惑し
ありもしない責任を無駄に押し付けられてきた
君らなどに日本を変えるメッセージなど発信は出来ない
384名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:00:49.32 ID:Vqn39Zz20
戦争開始と新聞が騒げば鎮静化するんじゃね。うそだと思って。どう糞新聞
だから。
385名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:00:55.59 ID:+bguVT5p0
自重と対話・・・ナニソレ
386名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:01:35.80 ID:umRzuqOW0
>>1
二度と戦争を起こしたくないなら、少しは安保について学べよ
387名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:01:43.61 ID:7w3fqjyZ0
>>2
偏狭なジャーナリズムだからだろう
388名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:01:49.50 ID:VrfPPQsr0
くだらねえ文章だな日本は自重しすぎた結果がこれだよ
自称ジャーナリストの媚中媚韓がマスコミに多くて困る
こいつら日本の国益にならない報道しかしないから
日本人は騙されないようにしたいものだな
389名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:02:06.81 ID:uCbihIKS0
【拡散希望】人権法絶対阻止!!国会請願署名活動!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この度,城内実先生が紹介議員になって頂けるとの事で
人権法反対!国会請願署名活動を開始します。
法案成立を阻止する為、是非ともみなさまからの署名や
拡散のご協力をお願い申し上げます。
※署名の際は必ず注意事項をご理解いただいた上でご記入お願い致します。

注意事項チラシ     請願書本文・署名欄
http://p.tl/2mgr-    http://p.tl/wZ7a-

詳細はこちらのブログを御覧下さい。
http://jinkensingai.blog.fc2.com/
390名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:02:17.45 ID:862ihNOH0
日本で訴えたって何の意味もないだろ
391名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:02:35.09 ID:uFX7NY32O
反日売国すれば戦争にならないというのはサヨクの幻想にすぎない。
チベットの惨劇がその証拠。
中共に侵略されたら暴行拷問の末に民族虐殺されるのが近隣国の歴史。
392名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:03:00.45 ID:l4wRhG5f0
これもマスゴミ連中の本音で示せば

日本人は黙れ!考えるな!うるさい!

中凶さまの大虐殺や略奪、侵略、諸々の蛮行を邪魔するな!

人権蹂躙バンザイ!!

だろ、例えじゃなくて大袈裟じゃなくて、

実際にやっていることがそうなんだから。

本当に便所に流したい連中だ。
393名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:03:05.01 ID:CKP8J4vv0
今こそ中国共産党を滅ぼすチャンス
親日派の中国人 反共産主義者 チベットなど弾圧を受けている人々
彼らを後方支援をすれば中国で内乱が起きるだろう
攻撃すべきは中国共産党であり中国人ではない
親日派の中国人を解放せよ
そして日本の売国左翼共産主義者を追放せよ
394名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:03:25.82 ID:Zg1MiPKc0
今新聞が問われているのは

 新聞社自体の思想を出さずありのままの出来事をそのまま報道することではないのだろうか?
395名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:03:49.87 ID:Le62wGtn0
新聞が何かを求められてると思ってんのか
くだらん妄想しとるヒマあったら今回の反日デモで何人日本人が殺されたかとっとと発表しろ
396名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:03:59.81 ID:uXykxld6O
問われてるかどうか以前に、求められてない現状を認識しろ。
いつまで過去の情報占有してた事を引きずってんだよ。

遅いわ嘘だらけだわ自分たちの政治身上に併せて偏向するわ。
何一つ利点が見出だせないじゃねーか。
397名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:04:24.92 ID:I23hd+zr0
結果として日本の新聞は機関紙と化してしまい
惰性で読んでる年寄り以外からの信頼性は地に落ちましたとさ
めでたしめでたし
398名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:04:35.39 ID:IZJH9Xhy0
テン.案紋,実験以降中共におもねって取材許可取った連中が何を言うか
399名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:04:37.39 ID:i2GgL5rq0
暴れたり対話を拒否してるのは向こうなのに、こっちが自重したり対話を求めても
全くの無意味
400名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:04:37.92 ID:I6W2mpxm0
新聞の責任はきちんと何が起こってるのか真実を伝えること
おまえらの考えなど聞いておらん、決めるのはオレら
情報ソースとしての価値がなくなってしまったお前らに存在価値はねーよ
ちゃんと真実を伝えたうえで反中韓の感情が高まるのはしょうがないんじゃねーの
401名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:04:51.41 ID:611gxd0U0
>どんなに感情論が高まろうと、自重と対話を訴え続ける

中国に言えよ!
記者みずから現地に赴き、現地の記者を説得してこい!
特に朝日新聞の記者連中はな!
402名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:04:58.34 ID:7TPWIG3v0
日本人の矜持を見せなければならない
戦後、世界中から笑われバカにされ奪わら続けた日本の誇りを取り戻すのだ
口先だけではなく命を燃やして、むしろ死ぬ事で日本の矜持を見せなければならん
403名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:05:37.82 ID:2ALVNwOc0
>>387
うまい事いうねw
404名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:05:41.60 ID:4PMtuOID0

日本のマスコミは幼稚園レベル。
震災や原発事故の時、私が頼ったのは海外のニュース番組。
ネットがあって本当に良かった。心から思った。

この国にジャーナリズムなんて無いよ。
新聞が廃れるのも当たり前。
405名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:06:33.46 ID:6Bd6i+XW0
そんなもんはジャーナリズムとは言わん
単なるマスコミの願望だバカ
406名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:06:47.86 ID:IgO37Vij0
>>1
だから、日本人に言ってどうする?
キチガイシナ人に言えよ?
407名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:06:48.62 ID:gjLrN+BS0
中国には自重を求めないのですか
408名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:07:01.03 ID:nsXfkA/Q0
>>二度と戦争を起こさんためやろうもん

本気でこのように考えているのだろうか?
もし尖閣諸島がアメリカ領だったら、今回のような騒ぎになったであろうか?
恐らくはアメリカの軍事力に対して、中国は何も言えなかったと思う。
南シナ海の西沙諸島、南沙諸島が中国に奪われた理由の一つには、ベトナムやフィリピンが
まともな軍事力を持っていなかったが故の結果ではないのか?
そして話し合いでこれらの島が、ベトナムやフィリピンに戻ってくるとは思えない。
それを考えれば、今の日本の軍事力では、島嶼防衛は厳しいと言わざるを得ない。
バックにアメリカ軍がいればこそ、丸腰の平和を享受している日本であるということを忘れてはなるまい。
よって自分たちの島は、自分たちで防衛すべしというのが、国としての当たり前の考えではないのか。
409名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:07:02.30 ID:b4jN/fSG0
マスゴミが何逝ってんだ
410名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:07:39.69 ID:S100F0lei
新聞に問われているのは「捏造しない勇気」これだけです
411名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:07:54.58 ID:3FB79xyr0
念仏平和主義、此処に極まれり。
大人の態度とは、悪さをすれば怒り、良いことをすれば誉めることだろ。
ここで怒らずにどうする?
ジャーナリズムは無責任だ。
412名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:08:22.48 ID:O980hgHl0
西日本新聞wwwwwww
中国の出先機関ですねわかりますwwwwwww
413名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:08:49.51 ID:0s0PbL2l0
アメリカをもっと日本寄りにして当事者意識もたせるには、
トライデントミサイルシステムを中古で売ってくれないかと打診することだよ
7千億で買えるらしい
中国共産党のトップは、人民が何億人死のうが屁でもない
だけど、潜水艦からピンポイントで狙われるトライデントには反応します
言うだけでも効果がある 放言でいいんです チャンコロは日本人を恐れてるんだから
自衛隊を辞めた人でいいんだよ、シナをもっと挑発した方がいい
「核武装の必要がある」というのは、抽象的すぎてチャンコロにはピンとこない
414名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:09:23.28 ID:8r2sI2Iq0
>>394
そっすな、今の尖閣沖での軍事的緊張、日中それぞれの外交対応など
必要な情報のみ国民に正確に知らせて、最終的判断は日本国民に問うべき所まできていると思う
もう既に、新聞社や新聞記者の思想などを垂れ流しても、社内で誰一人として責任取れないだろ

もし最悪の事態になったとしても、国民一人一人が責任を負えるよう
国民には正確な情報のみ伝えていけるよう、メディア各社は努めてもらいたい
415名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:10:01.33 ID:yJEQqhmX0
中国から金もらってんだろうなこいつら糞新聞
416名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:10:32.91 ID:/SRiSO+GO
日本の何処で暴動や略奪が?

自重と対話を訴えるんなら、相手が違うんじゃないのマスゴミさんw?
417名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:10:37.19 ID:ksZt85Pr0
>>1
無関係を通しておけば平和だったのに
手を結べとか、社会党系政党を無理推し年寄りを騙し続けた
ジャーナリズム()のせいでこうなってんだが

いよいよぐんくつの音が近づいてきたら
特高復活させてマスコミ掃除だな
418名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:10:40.35 ID:xJQ4YN/00
マスゴミの慌てふためきにワロタwww













まともな日本人なら、たかが中国国内の反日暴動なんて全く動じませんwww


むしろ感謝してますわwwww
419名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:10:51.81 ID:OVej0uG1O
中国様に領土を差し上げるべき、そう言いたいんですね
420名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:11:01.86 ID:PSFICsPv0
日中関係が危機だとお嘆きの貴兄、
日中関係はそもそも良くないのが常態だと考えてはいかがでしょうか。
本来の姿に戻ったと考えれば特に騒ぐこともないのではないでしょうか。
中国に依存しない経済体制を構築していけばこれからも問題はないのです。
中国人の顔を見なくてもなにも問題はない訳ですから。
421名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:11:22.94 ID:mBGuexHD0
日本に厳しく、特アに甘いマスゴミを糾せよ。
422名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:11:56.79 ID:UbEig9WV0
>>419
領土だけでは足りない、金と女も差し出すべき
423名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:12:37.42 ID:GRuXvfXT0
何がジャーナリズムだよ
大学のマスコミ関係の学科って共産カルトのキチガイ教授に占拠されてるじゃないか
なんであんなの税金で雇うんだ?
卒業生は共産カルトに洗脳された非国民ばかり
マスコミはすべて共産カルトの広報部じゃねえか
なにがジャーナリズムだよ日本の50流マスコミだけ違うっつーんだよ
424名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:12:55.56 ID:eyP48eIWP
若者の怒りは頂点に達してるぞ。 老害共。 お前らが作り上げた自虐史観で巻き添えを喰らうのはまっぴらだ。

このジャーナリストとかいう気狂い共が悔い改めなければ日本人の怒りはお前らに向くだろう事に気づけよ。
425名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:13:33.25 ID:RaZiRxQm0
シナに北海道新聞や東京新聞みたいに誉められて金を貰いたいジャーナリズムですね(笑)
426名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:13:38.16 ID:tWZPxi3v0
暴動起こしてる中国行って言えよ捏造歪曲メディアが
427名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:13:49.67 ID:3I8oNMHB0
責任は全部日本にある!もっと流行らせようぜw
428名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:14:06.59 ID:8B8sDoprO
>>1
これが新聞だ

ただの記者の日記
金を出す価値など、微塵も無いゴミ以下の存在だ
429名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:14:27.12 ID:BeOUMv720
>>1

おめえ、中国でもそれをしろよ。そうでないと戦争は避けられないぞ。
戦争を避けるためにやってんだろ。

あと、表面的なことだけ書いてて何が新聞だよ。
宮崎正弘さんの動画見て勉強しろばか者。
430名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:14:36.10 ID:T2pM7Q2hO
マスゴミの新聞記者が何ほざいている。
お前ら、対話とかしてないし。一方的に同じ事を繰り返すだけ。
しかも、公正公平と言いながら、完全に偏っている。
明らかに立場を偽って話を進めるのは、詐欺師というか、犯罪レベルだろ。
こいつらを取り締まる法律がないのはおかしい。
431名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:14:45.20 ID:LBhqxVot0
>>1
中国にそう言ってこいヤクザ新聞拡張員に押し売りさせるクズ新聞社
432名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:14:53.38 ID:+wV90qNwP
西日本新聞の内輪だけで冷静に自重しててねw
中国のたてつづけの挑発に随分と自重してるんですけどね
ホント新聞ってクソ以下だと思うわ
まだ2chのほうがマシ
433名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:15:14.42 ID:F3VJJO4+0
シナは共産党独裁国家。検閲もしている、出す情報もコントロールできる。
シナ共産党の官製デモ。向こうが国を挙げて反日テロ行為をやってるのだ
から批判して当然。
434名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:15:28.79 ID:GRuXvfXT0
日中関係なんてなくなっても日本困らないでしょ
共産カルトが困るだけ
日本を中国の力で共産化して、
元NHKとかの赤いゲシュタポが国民を虐待したりレイプしたりする
地獄のようような世の中に変えたいんでしょ?
435名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:15:43.13 ID:RxpXXpIl0
訴え続けるなよ。

ただ事実を正確に伝えろ。
お前らの意見はいらん。
436名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:16:26.03 ID:Xp35HszW0
こんな記事がでるようじゃ日本が情報戦でやられてる
こんな新聞は自衛隊に破壊して貰え、自衛だ
437名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:16:53.45 ID:EynPidNu0
世論を誘導すると言う決意表明ですね
438名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:16:59.24 ID:rBzAugGh0
冷静とただ黙って自重、譲歩するのとは違うんだよ
冷静に動いてるんならいいんだが、政治家どもは目先の総裁選に夢中で動いてないじゃないか
この国難にこっちを叩けよ


中国、朝鮮の前にマスゴミ、日教組、政治家の内患駆除せんとどうにもならんな
439名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:17:07.64 ID:G5fq1F4s0
代わりに自民叩きを煽ります
440名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:17:14.18 ID:IDxOr/xL0
危機的?
チャンスだろ
国交正常化への





国交断絶という
441名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:17:19.94 ID:h5DOP6zI0
>>1
そう思うならお前が中国に赴いて、話してこい。
どっち向いてしゃべってんだ馬鹿
442名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:17:40.01 ID:9WUVp8KG0
戦争をしないことが最大の目的の国家は、
戦争を辞さない国家に外交で必ず負ける
443シナ人はウンコの匂い:2012/09/24(月) 19:17:46.99 ID:SqTThAEV0

>>1
いまの日本国民は、新聞なんか無くても全くこまらない。
>>431こんな893
http://www.youtube.com/watch?v=vXk-A4xYWuM




444名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:18:00.91 ID:BXerasrA0
>>2
彼らにとって、「辺境なナショナリズム」というものは、日本にしか存在しないモノ。
445名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:18:12.45 ID:l1vzo+4I0
アホだな。
結局今回の衝突寸前状態を回避したのも米軍が動きみせた事と
日本も自衛隊をはじめ海上保安庁も覚悟を決めてた節があるから
だろ?
力で押してくる相手に不戦も平和もあるかよ!
現実世界を直視すべきはマスゴミだろに。
何がジャーナリズムだよ。
笑わせんな!
446名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:19:00.05 ID:GRuXvfXT0
天安門事件では誰も殺されませんでした!のNHKの国谷裕子
あの手のキチガイは日本が共産化した暁には
反革命的だと言いがかりをつけて自分より若くて美しい日本人の娘達を
捕まえてきて、今中国人がチベットやウイグルでやっているのような
針金を加工したような拷問器具で娘達の性器や乳房を破壊して悦に入りそうだよな
ちょっといいことした気分になったりして
447名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:19:11.76 ID:JT3aY4Ka0
ジャーナリズムを吐き違えてる
事実を報道するのがジャーナリストの仕事であって
個人の思想を垂れ流すのは慎むべき
448名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:19:40.40 ID:Jr0Dhef10
本当に新聞が必要不可欠なら自ら訴えなくてもいいじゃんwww
449名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:19:49.24 ID:LCDcdk8b0
常に間違った世論を誘導する新聞が何を言ってるんだろうね…
450名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:19:56.30 ID:rsTNWynD0
あっそ、くだらん
451名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:20:24.83 ID:METTkeuk0
新聞こそ正義と公平を蹂躙してきた。

中国や韓国の悪行に目をつぶり、日本国民に一方的に譲歩を求め続けた。
452名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:20:50.12 ID:mrjXjylZ0
新聞もテレビも信用していない バイアスかけて読んだり見たりしている
マスコミが持ち上げるものは、信用できない
叩いたり下げているものを信用しているw
453名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:20:54.01 ID:HijKgwY70
キチガイ相手に話し合いでができるほどの手腕は誰も持っていない
キチガイには力で教え、拘束するしかないのだよ
454名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:20:55.29 ID:IY4b2BGxO
いちいち、反発が予想される、などとチクリと煽りを散々やらかしといて、何を言ってんだか
455名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:20:58.40 ID:242MYTcDO
>>1


【壮一って】んじゃねーよ生き恥馬鹿記者《植田祐一》wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること

使用方法… 恥ずかしい記事を書いてるブサヨ記者に対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


456名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:21:23.24 ID:wLTi+wB90
ふーんw そっかそっかぁ
457名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:22:28.60 ID:AZvawTa40
ただもうひたすら「大人の態度の強要」ですよ
458名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:22:44.22 ID:nT1DWmkK0
報導しない自由で、日本人騙し続けてきたツケじゃねーか。
459名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:23:15.98 ID:203tQ/Jf0
日本のジャーナリズムなんぞとっくに死んでるだろ
供与される情報元にベッタりで嘘ばかり垂れ流すくせに
460名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:23:25.09 ID:EhMtROR80
このネット社会じゃもう無理。
461名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:24:35.55 ID:vJ+Zmggd0
左翼新聞が「自重と対話」って書けば書くほどw
日本のナショナリズムは高まるよ
どんどん書けばいいんじゃない?購読者は減るし、国民みんな
戦争だ戦争だって、どんどん盛り上がるだけのこと
462名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:24:47.82 ID:8KkS4tsvO
新聞含めマスコミに、今一番大事な事は[自身の感情を無くす]ことです。
マスコミはただ、事実を事実のままに伝え、一切のコメントを控えるべきである。
社説やコメンテーターは不要です。

そういったものが"マスコミ不信・凋落"の原因だと気付きなさい(笑)
463名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:24:48.52 ID:METTkeuk0

自重を言うなら「中国」に言え、「韓国」に言え。
464名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:25:07.25 ID:FlEdfOnX0
今新聞に問われているのは、日米記者交換協定の是非じゃね?
465名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:26:28.04 ID:Pk9vlOS20
何の解決にもならない思考停止したゴミ。
466名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:26:29.21 ID:OrZt3eqV0
オピニオンはいらね。ブログに書いてろ。
467名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:26:32.62 ID:Qiod+rzQ0
だから対話の落としどころはどこよ
まずそれをはっきりさせろよ
468名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:27:18.92 ID:FlEdfOnX0
>>464
まちがえた、日中記者交換協定
469名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:27:26.24 ID:epxik/yw0
今新聞が問われているのは、どんなに感情論が高まろうと
中国が悪いようには書かないこと、日本が悪いと訴え続ける事
470名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:27:39.03 ID:HzRUyDt40
尖閣沖では中国政府関係の船舶が相次いで領海侵犯を起こしている中、
日本は民間では米倉経団連会長や張元トヨタ会長が訪中し、
「おすがり申し上げます」となっており、
更には外務次官が訪中するとなっていますが、中国は、楊燕怡・部長補佐
(次官級)の訪日を取りやめています。

日本 : 訪中実行
中国 : 訪日キャンセル

どちらが立場が上なのでしょうか?
大使館が襲われ、領海侵犯されている被害者である
日本が加害者の中国のところに出向くという、
理屈がどこの世界にあるでしょうか?

このような態度をとるから日本は馬鹿にされているのです。
471名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:28:44.15 ID:XzZ0Mtpm0
>>1
民間交流を妨げるようなキチガイ国家とはつきあえない。付き合うメリットもない。以上。
472名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:28:49.94 ID:wLTi+wB90
ふ〜んw、そっかそっかぁ
中国の一人相撲じゃなかったんだぁ、日本も悪者なんだぁぁ
ちょっかちょっかぁ〜
473名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:29:00.90 ID:242MYTcDO
>>1


【壮一って】んじゃねーよ生き恥馬鹿記者《植田祐一》wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること

使用方法… 恥ずかしい記事を書いてるブサヨ記者に対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


474名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:29:10.96 ID:SGTE8Al90
もはや新聞にジャーナリズムはなく
世論誘導が目的だと宣言しちゃってるやん
475名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:29:17.71 ID:zkE0CZqX0
新聞って情報の確度やスクープで勝負するんじゃなくて、
記者クラブ横並びで取材して、もとは同じ情報の見方切り口を変えて
無理やり差別化してるだけだもんなw 
476名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:29:58.76 ID:HMeM31ZL0
新聞はじめコメンテーターの奴らもそろって
「お互いに冷静になりましょう」
とか言うけど、
そのお互いって誰と誰のことなんだよとw


「冷静になりましょう」って
中国と朝鮮に言え。アホ。
477名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:30:16.19 ID:bep/ldVp0
危機的なのは中国の経済と政権だろう
日本のマスコミにどうこうできるわけがないじゃん
てか、こいつら何様なんだ
478名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:30:30.40 ID:tX4/DsWn0
いや真実を書くことですよ
479名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:31:42.65 ID:242MYTcDO
>>1


【壮一って】んじゃねーよ生き恥馬鹿記者《植田祐一》wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること

使用方法… 恥ずかしい記事を書いてるブサヨ記者に対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


480名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:32:37.86 ID:1+Nw9Lh20
真実を伝えて批判することだよ
批判しない新聞は新聞じゃない
481名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:32:48.68 ID:DFDxV1LZO
堂々と世論誘導するってか?糞マスゴミはさっさと消滅しろや!
482名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:32:52.19 ID:p5luVlpG0
橋下の時なんかやたら感情論だったよな。
483名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:33:32.22 ID:Qk3NvmkT0
マッチポンプ
484名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:34:20.73 ID:oi4yJqNw0
いま、日本国民に出来る事は日教組とアカヒの粉砕。
485名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:34:55.11 ID:guqZKvQAO
感情的になるよう煽ってるくせ
よく言うよ
486名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:35:15.95 ID:Hc/ERQzT0
てっきり朝日だと思ったら西日本新聞か
487名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:36:14.29 ID:DV2XPFos0
>>480
批判してるじゃん

常に日本人を
488名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:36:50.56 ID:XhRNNAr10
>「日本語で話すとまずい。携帯電話には出ないので、連絡はメールで頼む」。

日本ではシナ語で話しても平気だが、逆はできない。
これだけでどっちが異常かなんて確定してるだろ。
それに新聞の役割は事実を伝えることであって、思想で変更歪曲捏造した情報を垂れ流すことじゃない。
政治家か思想家にでもなったつもりか?
489名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:37:27.86 ID:cGfAwbQq0
>>1
違うぞ正確な記事を書けばいいんだよ、損得感情なしでな
それが出来ないからマスゴミって言われてんだよ
自覚が無いなら黙ってろ

490名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:38:08.66 ID:ZJoXTgAB0
日記は家で書いてね
491名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:39:29.58 ID:Xq5J5GjYO
>>1

日本のマスコミが一番 反日なのがよくわかる記事だ

結果 自民党は土下座と譲歩を繰り返してきた
売国自民の成果

▲証拠もないのに慰安婦の強制連行を認めて謝罪
さらに償い金という名前の補償金まで渡す。
▲日韓漁業協定で日本海の大半を韓国に明け渡す
▲韓国統一教会とズブズブ
▲北朝鮮に何千億円もの食糧援助や原発援助。
▲韓国系や北朝鮮系の銀行に何兆円という公金を投入
▲中国による日本の領海経済水域侵略を黙認し何兆円ものODAを貢ぐ。
▲在日特権で在日に貢ぐ
▲売国麻生によって国籍法改悪案成立。
▲少子化を放置しつづけて日本を衰退に追い込む
▲高校の教科書指導要領から竹島の文言を削除した、竹島周辺の海洋調査主権を韓国に譲渡した
対馬の土地を韓国人が買っても問題ないと語る売国奴麻生
▲尖閣諸島を協調の海と称して中国と仲良くする場とした尖閣諸島の試掘を握り潰した売国奴小泉
▲ウィキリークスで北方領土問題で最低の外交したと書かれた売国奴麻生
▲暫定水域を設定して竹島とその周辺を献上した国賊自民党。
492名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:39:36.94 ID:v99o15mp0
真実を伝える事じゃないのか
493名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:40:10.95 ID:chidrn0w0
福岡地元でも鼻つまみ新聞。
今日のニュースでも下チョウセン釜山市郊外の新聞社と姉妹紙の調印したって。
マトモなチョウセン情報も書けないくせに調印なんて談合記事とチョウセンバカ談話を
福岡県民に読ませるだけ。石鹸の山返すから購読予約断ります。
494名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:40:34.51 ID:Ea0sM7H7O
対話で解決するにしても、日本が色々な選択肢を取れることにしておかないとナメられる。
どうせ武力行使しないと思われたら、いくらでもつきいられる。
495太陽:2012/09/24(月) 19:41:05.69 ID:ewdaoYFDO
反日教育がある以上は「油断出来ない隣国」の位置付けが妥当ですが、中国は話し合いが必ず出来る相手だと思う気持ちは大切と感じます。
考えが甘いと言われそうですが。
496名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:41:19.37 ID:uaRkHSuR0
感情論で、今迄日本を散々煽動してきてこれか?
497名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:41:43.71 ID:IKUi30LK0
米軍のオスプレイ配備問題では、絶対に自重や対話をすることなく、感情にまかせて反対するんだろ?
日米安保や自国領土の安全保障をまったく考えないでさぁwww

米国と中国とは対応がえらく違うんだなww 
498名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:41:58.68 ID:I0XbFUBS0
>今新聞が問われているのは

結論ありきのクズ新聞になど、何も問うても、期待もしてねぇよ
499名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:42:32.23 ID:ZJoXTgAB0
つか,オスプレイとか
特アにとって不利な問題になると
感情的に批判するよね

靖国参拝とかさw
500名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:42:48.29 ID:GRuXvfXT0
>>461
ナショナリズムってサヨクが普遍的な愛の1つの愛国心を不当に叩くために使う言葉だから
使って欲しくないっす先輩
501名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:42:50.45 ID:HqPCxJmGP
土方
屠殺
ジャーナリスト
502名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:42:52.72 ID:l2+ncdeP0
散々自分達で火をつけまくった結果じゃん
もう譲歩出来る余地なんて残ってないんだから、後は戦争しかないって状況になるのは当然だろうに
503名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:42:56.51 ID:WY36Eiqy0
外国語でも堂々と話せる日本
日本人だと襲われるからとこそこそしなきゃいけない中国

どっちが自重するべき?
504名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:43:00.76 ID:4AHPza7f0
思考停止のジャーナリズム
505名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:43:09.03 ID:XGAptTEl0
>>1
>どんなに感情論が高まろうと、自重と対話を訴え続ける−。

つまり打つ手無しってことですか?
日中友好とか言いながら中国を散々増長させておいた責任はどこに?
日中関係がぶっ壊れたところでそれが何?
戦争って言いさえすれば国民がビビってヒヨるとでも思ってるの?
お前らの世代とはもう違うんじゃボケ
506名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:44:03.70 ID:Xq5J5GjYO


日本メディアは屑


共同通信VS時事通信 どっちが韓国通信?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1331581709/




507名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:44:14.38 ID:twPOIPtx0

TBSやテレ東は、いまだに地上波やBSで韓国ドラマを放送している
特にテレ東は一日平均5〜6時間という大ボリューム
508名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:44:17.70 ID:VfxHRXBi0
何故か毎回マスメディアに自重を促されるのは日本ばかりなり
509名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:44:46.31 ID:jNMwGIk20
冷静に!冷静に!ってそれしか言えんのか。
日本は冷静だろw

それと、ナルシズムか何か知らんが、自分一人義人になったところで
問題は何も解決せんよ。
510名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:44:58.63 ID:wB+Uclxn0
だから、あんなゴキブリ犯罪テロ国家なんぞと関係修復する必要がどこに有ると言うんだよキチガイマスゴミw
511名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:45:12.12 ID:zzV0j6RT0
そういう態度で何もしなくて周辺国が付け上がって引けない所まで追い込まれたんだろ
512名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:45:38.09 ID:Dj1Ab9SB0
左翼はいつでも日本が悪い我慢しろのくりかえし
513名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:46:17.08 ID:r9gSGFzG0
>>どんなに感情論が高まろうと、自重と対話を訴え続ける

なにこの小並感
せめて期日と目標を設定しろよ
514名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:46:35.19 ID:PEPf/Orv0
確かに戦争は嫌だけど、
思うように侵略されて好き放題されるほうがもっと嫌。
ご先祖様が守ってきた日本は
俺らが護らんとあかん。
515名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:47:05.65 ID:rxWJyIeW0
小利口なポジションからしたり顔で特亜寄りへと誘導
516名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:47:24.14 ID:D9l/PC5Z0
すでに日本人、日本企業が被害にあっているうえ
領土領海までも脅かされているってのに、
そんなときに自重だとか、寝言は寝て言え
517名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:48:20.43 ID:GRuXvfXT0
>>508
自重すべきなのは暴走し続けるマルクスカルトの日本のマスコミなのにな
そんなに日本が嫌いなら、あんた達が軽蔑する日本人の祖先が苦労して築き上げたインフラを利用するなよ
大いなる矛盾だ
サヨクはシャワーも浴びるな、なぜならお前らが毎日悪口をいう日本人の祖先が苦労して治水したからこそ、
今浴びたい時にシャワー浴びられるからだ
サヨクは風呂に入る権利がない、いつも不潔でいるべきだ
サヨクは自動車を使ってはならない、なぜなら道路は日本人の祖先がくろうして作ったものだからだ
サヨクは蝿にたかられ異臭をはなって移動は徒歩で道路を使わないこと 例外は認めない
518名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:48:26.14 ID:7rfuBsL90
遠回しに助けて下さいお願いしますとかだったりして

…ないか
519名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:48:36.85 ID:242MYTcDO
>>1


【壮一って】んじゃねーよ生き恥馬鹿記者《植田祐一》wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること

使用方法… 恥ずかしい記事を書いてるブサヨ記者に対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


520名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:48:46.44 ID:ohMn79hYO

また結論ありきか それらをジャーナリズムやジャーナリストなどと言えるのか?

521名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:49:14.81 ID:Xq5J5GjYO
中国人記者に「民主主義の国なのにおかしい」と指摘される日本のマスコミ
毎週金曜日の午後に行われている石原都知事の定例会見は、都政の発表・説明だけにとどまらず、
石原都知事が延々と知見を語ったり愚痴ったり、時には記者を攻撃しはじめたりすることもあるなど、
政治よりもむしろエンタメという意味でちょっとした見ものだったりする。
そんな石原都知事の定例会見で、尖閣問題に触れた日の動画が、『YouTube』や『ニコニコ動画』で話題を呼んでいる。
会見で、「なぜ日本のマスコミは“尖閣問題は中国の内政干渉”と書かないのか」
と不満を述べた石原都知事に対し、ある記者が質問を投げかけた。
「今回の尖閣問題もそうだが、日本のマスメディアの中国に関する報道は、上辺のこと、一部分しか報道しない。
例えば蟻族(※1)とか上訴(※2)とか臓器狩り(※3)とかの問題は取り上げず、
中国政府の都合のいいように報道する。それは1960年代に“日中記者交換協定”があって、
日本のマスメディアはそれに縛られているんじゃないかと思うが、知事はどう思うか」
訛りのある発音と石原都知事の対応から、中国人とみられるこの女性記者の口から

日中記者交換協定の名称が出たことに、ネット住民は驚いた。

日中記者交換協定の名称が出たことに、ネット住民は驚いた。
『Wikipedia』によると、●日中記者交換協定とは
1.日本政府は中国を敵視してはならないこと。
2.米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しないこと。
3.中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げないこと。
を3原則とする、いわば中国共産党から“踏み絵”として日本のマスメディアに突きつけられた覚え書き。
もともとメモレベルの取り決めであったことと、その内容があまりにも共産党政府に都合のいいものだったことから、これまではなかば都市伝説や根拠のないネットミームのように思われていたのだが、
中国人記者の口から公の場で指摘があったために、
「『2ちゃんねる』でよく見かけたコピペが本当だったとは……」と驚いているのだ。(続く)
http://getnews.jp/archives/252760
http://www.youtube.com/watch?v=k4wAsZ89fDg#t=17m
522名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:49:16.08 ID:DtH1Q4Vk0
>「二度と戦争を起こさんためやろうもん」。

戦争ってのはさー、相手がいるもんでさー、
いくら日本が平和主義を貫いたって、相手がやる気なら戦争になるわけさ
日本のサヨクジャーナリストって、そこんとこがすっぽり抜け落ちてて、
日本人にひたすら「自重しろ!我慢しろ!譲歩しろ!とりあえず謝罪しろ!金も払っとけ!」って押しつけるだけ
日本の態度がそんなんだから相手が増長して、日本を舐めまくって、日本を攻めてきて、
結果として戦争になっちゃうんじゃないんですか?
523名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:49:58.26 ID:CpjpXU9ZO
>>1
い や だ ね

524名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:50:29.42 ID:wB+Uclxn0
あんな究極犯罪テロ国家と関係悪化して、いったい誰が困ると言うんだってのw

あーそうか、ハニトラ引っ掛かってるゴキブリの手先は困るのかwww
525名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:51:13.00 ID:KSgGJkUk0
中国でやれ!
526名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:51:32.40 ID:J8XyiuSU0
あの反日デモの過激さ
日本国内のデモにも同じような輩が居て煽ってた事は容易に考えられる
デモは馬鹿がやる事だ
527名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:51:37.50 ID:GRuXvfXT0
共産カルトのくせに、自称ジャーナリズムってなんだよ
自重なら虫のいいお前らがしろよ
どんだけ日本の足をひっぱり、弱者を窮地に追い込んでると思ってるんだよ
年間自殺者の29500人は自称ジャーナリストの共産カルトの責任だ
責任とれ売国奴共
528名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:52:06.27 ID:Xq5J5GjYO
▲日中記者交換協定

▲日中記者交換協定とは
▲.日本政府は中国を敵視してはならないこと。
▲.米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しないこと。
▲.中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げないこと。を3原則とする、いわば中国共産党から“踏み絵”として日本のマスメディアに突きつけられた覚え書き。
もともとメモレベルの取り決めであったことと、その内容があまりにも共産党政府に都合のいいもの
だったことから、これまではなかば都市伝説や根拠のないネットミームのように思われていたのだが、
中国人記者の口から公の場で指摘があったために、「『2ちゃんねる』でよく見かけたコピペが本当だったとは……」と驚いているのだ。(続く)
http://getnews.jp/archives/252760
http://www.youtube.com/watch?v=k4wAsZ89fDg#t=17m

日本マスコミは魂を中国政府に売ったのさ
529名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:52:22.40 ID:IPCuCz/UO
>>1
>どんなに感情論が高まろうと、自重と対話を訴え続ける−。

それ、沖縄に言えよ。
530名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:52:25.64 ID:OwFgRxwI0
中国マンセーしかしないのが新聞
531名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:52:46.22 ID:/dy82bRg0
>今新聞が問われているのは、どんなに感情論が高まろうと自重と対話を訴え続ける事

日本側は可能な限り実行してるのだから、中国に訴えかければいい。

たまにはマスゴミも生命賭けろや。
532名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:53:42.26 ID:rTLUwCDQ0
>>いま新聞が問われているのだと、

自惚れ過ぎww ウンコ・ジャーナリズムになんか問いかける訳がない。
533名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:55:07.98 ID:llwqIAaY0
こういう新聞社は、社屋に火つけられても自重して犯罪者と対話するんだろ。
何が自重かよく分からんけどw

他国の領土にいちゃもんつけて、他国の会社破壊しまくる国にやられてる方が自重?
そもそも感情論って何だ?お前の会社に火をつけられたらどう思う?
火をつけた奴らに、
「お互いの考えについて話し合いましょう」
とか言うのか?
534名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:56:19.05 ID:GRuXvfXT0
>>532
誰も問いてないよな笑
ただただ呆れているよ
公共の意識がまるでなく
自分たちが利益を獲得するようなことしか書かない
自分たちの為に都合のいいことばかり書いてる
嘘すら書く
嘘つきで最低のお前ら日本マスコミにだれも期待などしていない
お前らが身勝手なことをやる合理化をする時だけに国民をひっぱりだして
自己合理化しているだけだ
535名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:56:57.23 ID:NtteWXDE0
あんたらの思想や感情にまみれた記事なんて御免なんだよ
早く潰せよ、見当はずれな見識を持った毒吐き新聞社が多すぎるんだよ
時代もよめない、反省もしない、世界の中の一国であることも頭にない
どこまでも傲慢、排他、日本のジャーナリズムなんてゴミだ!一から作りなおせ!糞が!
536名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:56:58.49 ID:38XNZdWL0
自重してきた結果が反日暴動なんだろ?
537名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:57:13.60 ID:0s0PbL2l0
1930年代の世界大恐慌は、大英帝国からアメリカ合衆国への覇権の移行過程で起きたもの
これからやってくる世界金融恐慌はアメリカの世界覇権が失われる移行過程で、世界最大の債権国である日本が
世界の覇権国家として認められるようになる生みの苦しみだ
その為に日本は再軍備して核武装国家にならなければならない
もちろん核だけじゃない  無人攻撃機、無人偵察機の開発増産 なんでもやれるし、日経平均3千円くらい上がるだろ
日本海軍が終戦間際こだわってたマイクロビームの武器転用(京都大学の宇治の研究所)も今なら可能じゃないの?
チョンと、チャンコロと、反日バカ左翼は、話し合ってどうにかなる相手じゃない
物理的な制裁(スパイ防止法、在日チョンコ強制送還再開)が必要

円を基軸通貨にして石油も円で買えるようにすれば石油産出国も喜ぶだろう。ドルでは目減りするばかりで
メリットがなくユーロは既に崩壊している 中国にしても張子の虎であり、外国資本と技術で経済発展したが、
自立的な経済発展は難しいことが分かってきた 高い技術力がいる産業ではコピーすることは不可能で、
中国はジェットエンジンすら満足なものは作れない
538名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:58:12.27 ID:242MYTcDO
>>1


【壮一って】んじゃねーよ生き恥馬鹿記者《植田祐一》wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること

使用方法… 恥ずかしい記事を書いてるブサヨ記者に対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


539名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:58:48.80 ID:A0EgNL/X0
ポッポが高村とかの超党派議員と27日に訪中だってよ。
540名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:58:50.74 ID:GOHYIfWa0
今の新聞に求められていること

事実のみを何の脚色も混ぜず、単々と報道すること
541名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:58:52.94 ID:kqLiWPDCO
こんな状況になる前からメディアの大半は特亜寄りの偏重報道してたじゃん、単に今までと同じ事を続けるだけだろ
542名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:59:32.45 ID:pKbcbMR20
自重と対話を訴えるのはいいけど、
軍備増強と9条廃止にまで反対しないで下さい
543名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:00:26.15 ID:ljZ9hDyJ0
>「二度と戦争を起こさんためやろうもん」

いいから事実だけを報道しろよ
544名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:00:44.62 ID:5ItsVxUH0
もはや何を書いても情弱以外は信じない媒体が何を言ってもw
545名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:01:25.84 ID:hehL1fIt0
>>536
西日本新聞的には「自重が足りない、謝罪が足りない、賠償が足りない!」
なんだろ。個人的には、これ書いたヤツを「こんのクソ売国奴!」と
殴った時、どんな反応が返ってくるのか興味ある。
「待て、暴力も感情論も良くない、話し合おう!」と冷静に返し続けられるのであればいいが
殴られた瞬間に切れるなら、それをようつべあたりにうpしてみたいなと思った。

くっだらないからやらんけどな
546名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:01:43.71 ID:u4vKS/Dg0
変な思想いれないで事実だけ書いてくれよ
547名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:02:14.02 ID:LYqXF+o70
問われてるのは政府プロパガンダの垂れ流しだろ
なぜかどっちの新聞社もなぜか中国プロパガンダを流すけど
548名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:02:17.57 ID:242MYTcDO
>>1


【壮一って】んじゃねーよ生き恥馬鹿記者《植田祐一》wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること

使用方法… 恥ずかしい記事を書いてるブサヨ記者に対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


549名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:02:47.99 ID:1/IDWtFt0
新聞は、中国経済進出も日中友好もまだその時期ではないと、はっきり書くべきでしたね。
わかりきってたはずのチャイナリスクを、まるでないかのようにごまかした罪は重い。
550名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:03:02.63 ID:llwqIAaY0
朝日新聞も赤報隊に対して
「犯人にどのような言い分があったとしても、こうした暴力がいささかでも正当化されるようなことがあってはならない。
われわれは暴力を憎む。暴力によって筆をゆるめることはない」

とか書いてるけど、中国の暴力に対しては筆は緩みっぱなしw
551名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:03:23.08 ID:IwJYeNz10
さらっと書いてるが、世論誘導したいって事だろ。死ねよ
552名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:03:45.80 ID:apQ2dE1e0
今問われているのは、日本の西日本新聞のようなゴミメディアが 中国韓国に迎合した記事をかかず日本側の視点で記事を書くことw
この手の左翼新聞は日本側の主張をまったくといっていいほどしない。尖閣でもそう竹島でもそう
中国韓国の批判を一切せず 日本側の対応を批判する
こいつらはそういうことで、中国や韓国に媚びへつらい関係を保ってるだけの友好だとおもってる馬鹿連中
こちらから意見が言えない時点で、まともな友好関係じゃねーんだよ 気づけ馬鹿左翼ども
553名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:04:04.09 ID:rj41a0HS0
新聞の役目は、事実のみを淡々と報道することだけだ

新聞社のの意見など誰も求めていない
554名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:04:09.27 ID:Xbzd277/0
危機的ってか、滅亡されるって認識の方が正解あるよ!
555名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:04:18.55 ID:LXNmZhIO0
556名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:04:27.50 ID:Rdc9kJTP0
軍事衝突なんか望んでないのだから、自重なんて物は半世紀もしてる。
尖閣に関しては、国有化したのだから後はただ中共の動きを待つだけの事。
上陸されたら即逮捕し、侵犯されたら警告し悪質なら拿捕。当たり前にやるだけ。
攻撃されたら防衛するのみ。

それだけで中共は自国民に追い詰められていく。
来なくてよし、来たらなお良し。
もうなんとなくトーンダウンするしか生目がない。
日本はただ普通にあればいい。

557名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:04:38.64 ID:5gYsDOYJ0
今新聞が問われているのは、歴史的事実の国民への周知徹底だろ。

竹島で日本漁民が何人殺されたのか
尖閣の領有権を支那が主張し始めたのはいつで何故か

これを毎日報道することが大事。
新聞は事実だけ知らせてくれればそれでいい。
558名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:05:12.04 ID:bwV121N90
中国に自重しろとは言わない不平等新聞
559名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:05:46.44 ID:7Km15i/N0
いや言ってることはもっともだよ中国がキチガイならそれに付き合う必要は無い。
だけど日本のことはこき下ろすマスゴミがどの口で言ってんの?
560名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:06:00.70 ID:3+qUp9A50
都合の良い捏造報道して利益を得ていたのがマスゴミだろ
何様のつもりだ
新聞は情報を正確伝えれば良いんだよ
「戦争を止める為に捏造報道する事は許される」って姿勢が疑心暗鬼を呼び起こしてるんだろうが
嘘付きは死ね
561名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:06:26.90 ID:xsU6+YAMO
偏った報道ばかりしやがってジャーナリズムも糞もねーよ

はよ戦争やって一掃されちまえ
562名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:06:48.63 ID:242MYTcDO
>>1


【壮一って】んじゃねーよ生き恥馬鹿記者《植田祐一》wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること

使用方法… 恥ずかしい記事を書いてるブサヨ記者に対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


563名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:06:58.37 ID:4qolOimm0
今回のことで1つハッキリしたことがる。
それは「9条」が何の役にも立たないことw
こちらから手を出さなくても中国から挑発してくる!
もはや時代遅れの9条は改正するべきだ。
564名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:07:15.32 ID:GRuXvfXT0
>>550
連合赤軍事件の残虐さ
9条ナイフ
新聞にしても自分たちのイカレ共産カルトの教義以外はいっさい認めない偏狭さ
神様すら否定する連中だぞ
神様信じないで俺達を信じろだってうぬぼれるなキチガイカルト共
お前らは神すら否定するカルト宗教だ
暴力そのものじゃないか
暴力大好きなくせに、何が暴力反対だよ
ペンの暴力でいつも不当に愛国者を攻撃してる
中国に日本を乗っ取らせる妨げになるからだ
なにが暴力反対だ 暴力大好きじゃねえか
自分たちに振るわれる暴力のみ反対なんだろ?くされマスコミ
565名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:07:20.57 ID:JvBatKi3O
外交で自重と対話を訴えつつ裏で軍備をしっかり整えたり離島防衛の訓練もするならいいよ
566名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:07:41.60 ID:GOHYIfWa0
「日中記者協定があるから、中国の不利になることは事実であっても報道しない」

まあ、これでは新聞の存在意義がまったくないよねw
567名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:07:58.44 ID:7QgZMjeV0
一介の記者が、大学でて、世界の血で塗られ命でできた歴史もよく知らないくせに
自分の自由と平和、人権、民主主義とかどうやって与えられたか知らないくせに
何を先人の英霊が作った日本で何を言ってるんだ。
何ひとつ自分で努力したことないくせに平和を語るんじゃないよ。
太平洋戦争は負けるとわかっていても先人は戦争を起こした。
その頃英米は負ける戦争はシないと思っていた。
勘違いをしていたそうだ。
馬鹿か。今中国は南シナ海そして現実に東シナ海を侵略してる。
チベットを見よ、東トルキスタンを見よ。
何としても命をかけて血を流してでも日本を守らないといけない。

あほか。いざとなれば命をかけて守る自衛隊に軍事力強化して命を無駄になくさないようにすることが
国民のすることじゃないか。 
戦前新聞は戦争を煽り、今中国に国民の命を差し出すのか? 

あほな記者だ。
568名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:08:38.17 ID:IFyydJm90
新聞は何も主張しなくていいよ。
事実をありのままに報道すればいい。
569名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:09:07.81 ID:ewg99SLZ0
>どんなに感情論が高まろうと

あのね、人間の感情というは、いくつになっても重要なんだよ
これがわからないと、何もわからないと言っても過言ではないし
人を人足らしめる最も重要な要素だということがわかってないバカ。
570名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:09:25.27 ID:xlcX11H+P
開戦するなら支那からになるから、日本国内でどうのこうの言っても意味が無い
中国へ行って言え
571名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:09:37.24 ID:bw/M7pTdO
中国から日本企業が撤退すると困る日本のマスコミ

どこを見て報道しているのやら
572名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:09:41.92 ID:W96SWnUe0
世論操作をしますって堂々といってのける新聞とはいかがなものか
573名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:10:07.72 ID:K5UNZIh00
社説なんかいらないんだよね。
ま、新聞とってないからどうでもいいんだけど。
574名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:12:13.47 ID:ljZ9hDyJ0
もうさ
「昨日も一日何事もなく世界は平和でした」
ってだけ書いてればいいと思うよ
誰も買わないだろうけど
575名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:12:21.13 ID:huTLB77G0
いっつも同じことしか書かねえなw
それで今まで何か変わったのか?
これじゃ提言とは言えんぞ
576名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:12:41.33 ID:0/8czYBU0
新聞が主張とかおかしいだろ。
新聞は有ったことをそのまま伝えろや。
577名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:13:11.51 ID:dGG9Icz+0
あんまり知られてないが西日本新聞は原発事故のとき日本で最初に重大な事故が起こった可能性を示唆した新聞であるよ

地味に優秀と思われる
578名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:13:26.61 ID:002hmEY00
自重と対話を訴え続ける新聞に我々はウンザリしてますが

感情の赴くままに批判しろとは言わないが
他にも言うべき事はあるだろうよ
579名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:13:28.41 ID:PvT4XaWV0
新聞はあった出来事だけ載せれば良いから
新聞社の偏った意見はいらない
580名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:13:42.74 ID:JuphkYhJ0
パンくんと話し合って、
噛みつきを止めさせろと言っているのと同じレベル。


無理。
581名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:14:06.15 ID:kzWLnsul0
いま新聞が問われているのだとわが胸に言い聞かせている(キリッ

自分に酔ってんの?
きんもおおおおおおおおおおおおお
582名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:16:01.17 ID:1/y+lVE60
>>1
>「日本語で話すとまずい。携帯電話には出ないので、連絡はメールで頼む」
邪気眼wwww
583名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:16:52.15 ID:0fM2s4eJ0
今時、新聞が正しいなんて思ってる奴はただのばかだ。
事実かもしれないが、あくまで自分たちの都合のよい情報しか報道しない。
自分で知ろうとしないで、情報操作された活字を平気で信じてる奴は
愚民でしかない。
584名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:17:04.79 ID:aTfaGQua0
( `ハ´)余計なことは書くなアルヨ
<丶`∀´> 余計なことは書かないで欲しいニダ
585名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:17:19.70 ID:x23ohyr00

マスコミのほうがよっぽど感情論だと思うけどね
無理にデモを止めさせるとか、話し合いに過大な期待を抱くなんて、とてもじゃないけど理性的とはいえない
586名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:17:38.80 ID:4qolOimm0
>>1
【尖閣関連】中国、尖閣に向けてミサイル配備[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348420873/
587名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:18:06.28 ID:IZebONtZ0
反日新聞はいらない
588名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:18:08.86 ID:ewg99SLZ0
じゃあ、感情論を完全に廃して言おうか。
おまえは近い将来100%必ず死ぬ。
なんで生きようとするの?
そればかりじゃない、地球は将来100%の確率で消滅する。
太陽系そのものが、終わるからね。
なんで、進歩とか言ってんの?未来は無いよ。意味ねーじゃん。
これで満足かね?
589名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:18:19.93 ID:zhjFWVM/0
中国人に言えよへたれがwww
590名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:18:26.26 ID:XMRrrY6t0
しんぶん(笑)
591名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:18:56.96 ID:3BbfL5Bu0
右翼的な新聞って無いのか?
592名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:19:02.51 ID:u9svIFc00
引けば押してくる。
踏みとどまらねばならない。
593名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:19:17.77 ID:dGG9Icz+0
>>591
サンケイ?w
594名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:19:32.43 ID:llwqIAaY0
しかし赤報隊事件って20年以上前だけど、犯人たちはホントに日本のこと心配してたんだな。
20年前じゃネットもほとんど発達してないし、あそこまで思いつめて行動したもんだ。

まあ今は合法的にマスゴミを追い詰めていけそうだから、どんどんデモとかやればいいよ。
DVDとか安いから、啓蒙のため配る運動とかすればそれなりに効果上がりそうだけど。
595名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:20:48.91 ID:thZvplyV0
中小企業は新聞社を訴えたらいいよ
中国に進出するとどんなにバラ色な未来があるかを標榜されて
それに乗った結果がこの体たらく
詐欺もいいとこだろうよ
596名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:20:59.51 ID:Hko+3TdS0
自ら世論誘導機関であることをゲロってしまうとはw
597名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:21:16.54 ID:KvBihgYu0
◆ 日本の巨大メディアを考える   日本共産党委員長 志位和夫
http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/html/2012-media-panf-shii.html
 たとえば、「朝日」は、敗戦直後の1945年11月7日付の紙面で、「宣言 国民と共に立
たん」なる文書を発表して、経営陣の「辞職」と国民への「謝罪」をおこなっています。
しかし、「辞職」したはずの村山長挙社長以下の重役らは、数年後に復帰しています。
「読売」は、1945年12月、正力松太郎社長がA級戦犯容疑者として逮捕されますが、2年後
には釈放され、日本テレビの社長、「読売」の社主として、新聞メディア、放送メディア
の双方に「君臨」していきます。

 ドイツと比較すると、日本の新聞の無反省ぶりは対照的です。ナチス・ドイツの侵略戦
争に協力したドイツのメディアは、米英仏ソの連合軍によって、いっさい存続させない方
針がとられ、それらのメディアは全部つぶされたといいます。そして厳重な資格審査のも
とに、戦争責任で汚れていない関係者に、戦後ドイツのメディアの創始、復活をゆだねる
ということをやったといわれています(『マスコミの歴史責任と未来責任』、日本ジャー
ナリスト会議編、1995年)。

 ところが、日本では、朝日新聞にしても、読売新聞にしても、毎日新聞にしても、戦前
以来の名前すら変えないで、恥ずかしげもなく、戦後スタートしたわけです。侵略戦争に
協力した政党―政友会、民政党、社会大衆党なども、まともな反省はなかったけれども、
過去の名前は恥ずかしくてそのまま使えず、名前を変えて再出発せざるをえませんでした。
ところが、大手新聞は名前すら変えていないのです。そういう問題点が戦後の出発点であ
りました。
598名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:21:56.07 ID:AoMx/CZx0
おまえらの糞フィルター通した訴えとか全く要らんから起こった「事実」のみを淡々と伝えろや
599名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:21:58.24 ID:G5zEcHZO0
新聞って2ちゃんでときどき見かけるようなハッとするような気の利いたコメントが無いじゃないですかぁ〜
600名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:22:06.90 ID:mGi3AaKnO
あのな
有識者や専門家の意見なら新聞に載せてもかまわんよ
それが正しくても正しくなくても参考にはなる
しかし、おまえんとこの新聞社の意見とか記者の意見とかどうでもいいんだよ
見たまま聞いたままの記事を書けカス
601名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:22:24.00 ID:bw/M7pTdO
バカな人々って
やたらに「対話」で解決できる
と言うくせに
自分が対話で解決しようと絶対にしない
やってから言えよ
602名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:22:28.82 ID:XuBXbBIR0
くれぐれも自重してくれよ
603名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:23:03.88 ID:GOHYIfWa0
>>593
グローバル的に、産経は中道左派
604名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:23:09.50 ID:oJMd1Wz00
危機的状況なのは、日本のジャーナリズムだろ?



そんなもの、はなから存在しやしないって意見もあろうがw
605名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:23:17.28 ID:fS8t892E0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
606名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:23:38.60 ID:2Kr7MaJX0
甘い顔して関わってきたからこんなことになった。

こちらが冷静でも向こうが感情的で暴れまくる。

どうしようもないだろ

戦争したくないから、はやく断交しよう
607名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:23:53.43 ID:Onpv81rq0
どんなに感情論が高まろうとって、
中国以上の感情論にいつなった?

いい加減中国の現状を棚に上げるのやめろよ。
608名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:24:20.60 ID:03adDs8r0
勝てる内に戦わないと、中国が軍事力を増大させちゃうじゃないか。
早く早く。
609名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:24:23.18 ID:zT5JQkM00
新聞のやくめって、情報を性格にすばやく、伝えることじゃないの?
自分の政治的立場をつたえるのは、プロパガンダだろ。

西日本新聞はとっととつぶれろよ。
このプロパガンダ新聞が。
610名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:24:29.78 ID:J8tL9EP50
日本人は戦争ヤル気なんて全くないけど
聞き分けのない周辺国が強引に戦争に持ち込もうとするなら
もう仕方ないんじゃないの
611名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:24:36.40 ID:Z1FnQAjQ0
戦前は開戦を煽りまくったくせに、今度は土下座しろとわめき散らすのか便所紙
612名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:24:49.11 ID:+vV+M+LU0
>>1
今新聞が問われてるのは正しい事実を淡々と書く事だろ。
妙に偏った記事ばかり書いてたから売れないどころか、
公共の場でもお断りの所が増えてきたと言う。
感情論で左寄りの記事を書いてきた自分を今一度見つめ直せ。
613名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:25:10.21 ID:3BbfL5Bu0
朝日のことは知らんけど、読売は戦後共産主義者に乗っ取られたよ。
正力松太郎の言うことなんか聞かずに共産主義的な記事を勝手に書いてしまう連中だらけになってしまった。
だしか正力の優秀な部下がGHQに泣きついて、それをなんとかしてもらったということが本に書いてあったな
614名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:25:37.23 ID:d7YK+akgi
妄想書いてるだけじゃねぇか死ねよ
615名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:26:38.34 ID:OrZt3eqV0
確度の高い情報ソースだけ提供してればいいじゃん。
余計なメッセージ入れるなよ。社会の木鐸とか自惚れんなよ。
616名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:26:49.20 ID:b0o47xNr0
冷静にとか9条守って平和をとか
しっかり守ってる日本に言っても意味がない。他国に向けて言え
617名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:27:14.62 ID:Dteh+U+/0
日本国内を鑑みると、
既に感情論を超えて本格的な防衛意識にまで行ってるだろ、一般の人の意識も
『感情論』というレッテル貼った誘導で国防意識の抑制したいんでしょうけどねぇw
大体感情的なのは日本側じゃなかろうに、尖閣でも竹島でも
618名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:29:47.66 ID:m+206eE5O
レッドパージに遭ったアカどもが押し掛けて以来、どこの痴呆紙もこんな感じ。
毛沢東儲、というより宣教師気取りなんだから始末に終えない。
619名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:29:51.97 ID:hij5AK060
新聞の沖縄基地、反自衛隊、反米軍、反原発の報道には自重や冷静さなど微塵もないくせにw
620名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:30:17.81 ID:EN/ERwf90
危機的じゃなくて侵略しようとしてんだって何度言えばわかるんだよ
お前らは強盗にピストルつきつけられても”危機的関係”になったなんて言うのかよw
こっちの財産を狙ってるだけなんだよ向こうはさ
621名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:30:28.90 ID:IKUi30LK0
「普天間移設問題やオスプレイ配備問題で危機的な日米関係」…今新聞が問われているのは、
どんなに感情論が高まろうと自重と対話を訴え続ける事。 ・・・とは、絶対に言わない日本の新聞。
622名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:31:07.88 ID:ewg99SLZ0
論理なんていうものは扱えるんだよ
しかし、感情は扱って出されたものじゃない
どっちが相手の真実を映していると思うか?
相手の感情が見えない奴は、相手などそもそも見えていない
623名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:31:51.21 ID:zZOXGLSK0
主権を侵害されてる日本が譲歩する必要はない
お前らクズ新聞は支那や朝鮮に向けて声明を出すことだ
カス新聞ならできるだろう
624名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:31:57.87 ID:VsuH/lhDO
「自重と対話を訴え続ける」って、
要は、尖閣につき「現状維持しろ!」と言うわけだろ。

外務官僚と同じで、思考停止した、
究極の「ことなかれ主義」。

「現状維持こそ最高最善!」なんて考える奴は
普通の民間企業ではとんでもない「役立たず」なのに、
官僚と新聞社では、こういう無能が幅をきかせるのはなぜ?
625名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:32:05.57 ID:ozuo0sSdO
自重し続けてそのうち属国化
626名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:32:13.13 ID:oJMd1Wz00
中国君と、韓国君がチンコ出して踊ってるのに、
西日本教諭は、その他の生徒に自省を呼びかけてる状況だな

でも、現実にはこういう教師っているよな
中国君と、韓国君を叱れない立場にあるんだろう
627名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:32:22.18 ID:ffzFXcUM0
いま新聞社に求められているのは廃業
628名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:32:53.84 ID:axjQbtSv0
何この世論操作

日米安保アメリカにチラつかされて
いきなり手のひら返してきたかと思いきや

日中国交正常化イベントは取り消し

思いっきり隙あらば侵略するきマンマンの中国に対して

慎重に?対話?

売国もいい加減にしろ

日本人が虐殺されてからじゃ遅いんだぞ
629名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:34:03.05 ID:tS4V2YSCO
それは暴れてるチャイニーズに言え
日本で中華料理屋が略奪されたか?

こちらはいちいち言われる迄もなく、まったく冷静だ
630名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:34:07.87 ID:cA0txikd0
お前らが偏重報道するからこういうことになってんだろうがw
631名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:34:12.46 ID:ZXoFjUBz0
>>1
こういうことを言うマスコミがいる限り、
中国も韓国もつけあがり続ける。
632名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:35:04.58 ID:kIy5xJlz0
感情的に対話を訴え続けてんじゃねーよw

毅然と対応するのがもっとも冷静な行動だっつーのにw
633名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:35:12.86 ID:ETQkP4HO0
さすが中共から褒められる新聞すなあ
634名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:35:30.63 ID:gTv2pUk50
自重と対話を訴え続けた結果が今なわけだがw
635名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:35:58.74 ID:vBMsRAEi0
>>1
そういうテメーらの言うこと聞いて
今に至ってるんだが。
こいつらがww2あおってたってのも
こういう記事見ればさもありなん。

まったく意味分かってない。
636名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:37:30.73 ID:mGi3AaKnO
こういう陳腐な世論操作は売国新聞に社名変えてからやれよw
潰すからw
637名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:37:37.21 ID:MxZ6vxKPO
中国「記念式典を中止する」 鳩山「行くお!」 中国「は?」 鳩山「友愛精神で行くお!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348480940/
638名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:37:50.93 ID:DikQpsSd0
>>1
まずシナに言え
クソマスゴミ
639名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:37:52.26 ID:+mgTdjN30
戦争になったらなったで凝りもせず人の不幸で飯食うくせに

綺麗事を言うなっつーのwwww
640名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:37:57.93 ID:wjE4sMuq0
【初心者向け】 中国の反日デモって結局なんなの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18931998
641名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:39:14.75 ID:I2jaKO0N0
新聞はずっーと問われ続けてるけど答えてないんだろうが。

もうだれもあんたらの言うこと聞いてないよ
642名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:39:55.03 ID:kPoDFQ4W0
日本が加害者だとか自虐史感を植え付けてきたマスコミの戯言
643名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:39:58.13 ID:s0j+yTGy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸してます

みんな助けてやって
644名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:40:21.04 ID:5hyEhyIQO
新聞記事は全部、記名にするべきだな。
朝鮮人やシナ人が大勢いるんだろう。
645名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:41:03.66 ID:Q83+9WZlO
馬鹿か?お前等が一番大事にしなきゃいかんのは
真実を伝える事だろが
646ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/09/24(月) 20:41:16.72 ID:gaIPKCCs0
■中国の狙いは日本企業の資産没収

それぐらい判れよ。
647名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:41:41.60 ID:cm7qXBMW0
特亜と対立したときだけ、自重するニダ!か
648はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/24(月) 20:42:06.48 ID:/bGO8RRQ0 BE:481122825-2BP(3456)
>>1
殴られてる人に自重を訴えて、
殴ってる人は放置ですか(・ω・`)
649名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:43:11.98 ID:rj41a0HS0
マスゴミにフィルタリングされた記事に価値などない
事実をありのまま伝えろや
650名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:44:03.18 ID:Q8JuvmF/0
相手を批判できないのに対話なんて無理だな
日本人にだけ強気な日本のマスコミ・・・
651名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:44:19.16 ID:axjQbtSv0
さっさと日本企業が中国からの撤退を国を挙げてするように世論を後押ししろ

殺意マンマンの人間と対話なんて出来るはず無い
死人が大量に出る前になんとかするのがジャーナリズムにおける正義だろうが
652名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:45:03.20 ID:vxBT+yUM0
日本の新聞記者が中国の政治家に「自重と対話」を訴えてる姿を
日本人は一度も見たことがありません。
653名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:45:14.02 ID:EZRdQaxw0
きゃあああああああああああああああああああああああああ

<尖閣>台湾漁船58隻が出港!!   主権・漁業権を主張!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000062-mai-cn

654名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:45:21.22 ID:cy562iCY0
もともとの事の発端は

吉本とマスゴミが尖閣を中国に売ろうとしたことだろが

売国奴しね

655名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:46:22.60 ID:Yd7J9gHf0
> 「二度と戦争を起こさんためやろうもん」。駆け出しのころ、なぜ記者になったのか
>という議論になったとき、当時のデスクがこう言った。


そのためには国を売ろうが平気って大義ですか。


656名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:46:24.01 ID:W+s5Qz7I0
報道した上で訴えるならいいんだけどさ
お前ら報道しないでコントロールしようとするじゃん
657名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:46:48.29 ID:axjQbtSv0
>>653
シナチクが糸引いてるって思いっきり書いてるぞ
658名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:47:27.17 ID:3rwZxhPy0
チベット、ウイグルのようにならないためには戦うのも覚悟するしかない。
尖閣が中国の手に落ちたらシーレーン防衛も危機だぞ。
中国の最大の狙いはシーレーンを押えること。
それができれば、戦争すらしないで東アジアから東南アジア諸国を屈服
させられるから。
659名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:48:08.02 ID:drhe4w1G0
日中記者交換協定など破棄したらいい。
もう中国に駐在する必要ないだろ。
中国記者も追い返せ。
660名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:49:14.64 ID:ZnH/6tR50
今の日中間の緊張の、そもそもの発端は、西日本新聞などのお馬鹿新聞社が
間違ったメッセージを中国に向けて発信していたからだ。

恥を知れ。
661名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:50:27.92 ID:69C6LMy00
>>1
こういうおためごかしでごまかすくそったれは、中国の反日よりむかつく。
はっきりと「中国と不利な協定を結んでるので、強くいえません><」とでも言えや



wikipedia 日中記者交換協定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
日本政府は中国を敵視してはならないこと。
米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しないこと。
中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げないこと。
662名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:50:31.01 ID:65Phdh5f0
引いちゃ駄目なときは引いちゃ駄目なのに外交だけで国失うぞw
663名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:50:56.68 ID:coSfHb1j0
お前らが現地に出向いて説得してこいよ
664名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:53:21.04 ID:zpgKPRZu0
福沢諭吉の脱亜論を100回読め
665名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:54:08.34 ID:OF48SLXD0

【日中関係】キヤノン、パナソニック…日系工場で操業停止続く 広東省、一部賃上げ要求も[1/09/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348457524/
666名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:54:26.32 ID:k7olV4cE0
なんで中国に向けて言わないで日本人に向けて言うんだ?
新聞社がスパイだらけといういい証拠だねw
667名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:55:14.82 ID:69C6LMy00
こういうくそったれが中国に不利なことを言えない現状に不満を言わずに
こんな腐ったことを言うから、イギリスじゃ中国の作った空気が有利になるんだよ

【中国問題】 米紙「日本は、中国を挑発して失われた10年再来」、英紙「日本の短気な言動が×」…日本の正論より中国作る世論蔓延★3
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1348055313/

意図の有無にかかわらず、間接的に中国の工作してる事をまなべやボケ
668名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:56:20.58 ID:rXuIEo4T0
あー
つまり感情論むき出しの東ア三馬鹿に
ジャーナリズムは存在しないと
・・・冷静ぶりながらひどい中傷だなオイwww
669名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:56:30.86 ID:T2pM7Q2hO
対話、対話って、アホだろ、新聞記者って。
そんなに対話がしたいのなら、ここの問い掛けに一度くらいは答えてみろ。
マスコミュニケーションって言うけど、実際はコミュニケーションなんかとってないよな。
一方的に扇動するだけ。
言っている事とやっている事がここまでちがうと、もう犯罪レベルだろ。
少なくとも、建前と実質がここまで違うと欠陥商品だよな。
670名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:56:38.34 ID:r5aydgAX0
いや、あんたらはどの程度の事態になったら戦争してでも尖閣を守るって話になるのさ?
まさか占拠されても人が殺されても冷静にとか言うわけじゃないだろうな?
671名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:57:17.54 ID:olnSDBKo0
しんぶんきしゃの考えを押し付けるのが報道
672名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:58:40.90 ID:a2dc8dsg0
逃げずに放射能かぶるのが冷静な行動じゃないから。
分かってる?メディアのみなさん。
673名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:59:18.97 ID:/jNwl1M30
共産主義の暴力は綺麗な暴力
674名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:01:32.42 ID:dfkO9fmA0
ありのままの真実を伝えることだろ
675名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:01:45.00 ID:5XwzT4U00
日本人はずっと黙ってろってことですねwww
676名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:01:56.89 ID:GmeiBK8R0
  やり返したら
\こいつと同レベル/
   .∧_∧       ∧_∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ <`∀´ >アホニダ
   (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
   /   ) ババババ  (   \
   ( / ̄∪       ∪ ̄\ )


         やり返したら
  ∧∧  \こいつらと同レベル/
  / 中\    .・,'∧_∧;,.    ∧_∧
 (  `ハ´)つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ >アホニダアホニダ
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )


          やり返したら
       \こいつらとd グハッ/
 ババ     ∧∧  バババ  ババババ
   バババ / 中\  ババ  ∧_∧ バババ
  / 中\ ( `ハ´)∧_∧ <`∀´ > ∧_∧
 (  `ハ´)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ >
  (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ/ 中\| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ(  `ハ´)つ ̄⊂<∀´ >ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
677名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:06:07.44 ID:a/TeetinI
>>1
「自重と対話だけを言い続ける」


これこそまさに感情論だってことを
馬鹿だから気づかないんだろうな。

対話の為に圧力をかけることもあるんだぜ?
こいつらの言ってる事は無為無策と同義。


678名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:06:28.43 ID:fzu8gpO40
メディアはnoと言えない日本人を作りたくてしょうがないんだなw
679名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:07:12.67 ID:VkUtbbzL0
冷静にとか自重しろ、対話しろって言うけど日本が何したっていうの
ずっと対話しか求めてないだろ
中国企業への破壊活動なんかしてないだろ
日本を侮辱して破壊活動してるのは中国人のほうだろうが
中国人だけがキチガイみたいに暴れてるんだろ
680名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:08:21.07 ID:UHcf4Qk70
何の罪もないのにぬれぎぬでボコられてる側に
冷静にしようよ!って遠くから囁くだけの
安全なお仕事ですね______
681名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:09:52.55 ID:0+EIPfxN0
マスコミの使命は事実のみを伝えることだ。自分らで日本をどうこうしようとか何様だ?
682名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:11:44.04 ID:M6Dvrcmv0
相手はヤクザなんですよ
ヤクザ相手にそれは一番やってはいけない事なんです
683名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:13:24.25 ID:3rwZxhPy0
感情論とかそもそも中国だけが勝手に思ってるだけ。
日本は尖閣を失えば、将来シーレーン封鎖すらやられかねない。
日本と台湾は、領土の130kmに不沈空母ができるのと同じになるよ。

だから絶対に譲れない。
684名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:14:28.07 ID:KvBihgYu0
正力松太郎は、戦後CIAの協力者となった。コードネーム「ポダム」
A級戦犯容疑者として逮捕されながら、2年で釈放。命びろいした。
生涯、アメリカに忠誠を誓い生きた男。自民党参院議員を務めた。

こんな人物が戦後の言論界を君臨してきた、日本とは。
685名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:15:08.69 ID:AYJg+lSp0
もはやマスコミの壊国性は疑いようのない域まで達した

冷静に見ててやるから、身を呈して暴行されてこいよww
686名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:17:26.78 ID:7TpLixFt0
自重させたら、あの国潰れへんで
中国人民には反政府暴動に変わるまで暴れてもらわんとw
687名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:17:27.10 ID:7F5NZEDu0
社説等の意見は発しなくていい
先ずは正確な事実を書け
もう玉虫色は要らない
688名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:18:36.45 ID:PJLDgcj2O
呼びかける相手が違うだろ、中国に言え、中国人に言え>自重と冷静
ジャーナリストなら言論統制された中国を開放すべく闘ってこいよ
保身のために日本の言論を誘導してないでさ
689名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:20:03.57 ID:TPUzjlnw0
偏狭なナショナリズムを使えないようにきっちり線引きする必要があるのに
新聞の本音は先延ばしして戦争を煽ってさせたいんだろな
煽り屋なだけあるわ
690名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:20:59.21 ID:VUQgO3W20
日中記者交換協定の賜物だな。この記事は。
691名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:21:26.40 ID:DFUb3Wzl0
一方的にやられっぱなしで自重しろとかw
シナに言えよ糞マスゴミ
692名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:23:20.10 ID:VUQgO3W20
沖縄ではナショナリズムを煽って、感情的なのにな。
693名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:23:36.49 ID:i7FN/CSJ0

また、中国を【刺激】してはいけないステマですか?

領土奪われかけて、現に略奪、暴行されてるのにボケ過ぎだろう
694名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:24:17.75 ID:FnYhM/xR0
>>1
今までの常識が通用しない。

新聞は脳に柔軟性をもってはどうか?
そんなガンガチで変わる事のできない脳じゃ困る。
695名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:25:37.56 ID:3rwZxhPy0
チベット人やウイグル人に聞いてみ?
中国が自重や対話とかに反応するかどうかw
逆に日本人は殺されたいのか?って言われるよ。

696名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:26:29.68 ID:XTr6R2EVO
先のばしさせて大きな争いに繋げたいんだな
煽って煽って俺達が引き起こしたって
きっちり今揉めちゃイカンのだな
697名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:26:38.03 ID:DsWk5KtD0
>自重と対話を訴え続ける事

思い上がるなよ、クズども。
お前の偏った思想に基づいた感想なんて、
そもそもは誰もカネを出して読みたくないんだよ。
698名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:28:02.84 ID:46yR6Bn80
捏造記事で世論を煽る新聞社も存在するわけだが?
699名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:30:54.99 ID:KiPzHRjv0
ははは。
新聞紙は情報の質に対して
環境負荷が大き過ぎる。
わざわざ紙を使う価値が無い。
エコじゃないよね、反エコ環境破壊の尖兵。
700名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:30:55.52 ID:fGHJIUvXQ
中韓の国内問題だから日本から対話を求める必要はない
日本に謝りに来いとだけ中韓に言ってれば良い
701名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:31:04.02 ID:TPUzjlnw0
揉めてきっちり決着付けに向かわれたら煽れなくなっちゃうもん
702名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:31:27.48 ID:jDDCzLfiO
だから文化交流や経済交流を隠れ蓑にして金儲けに走りたい連中は、今すぐに自分で中国に行ってデモ隊や暴徒の目の前で、文化交流!経済交流!中日友好!って叫んでこい。対話と自重(笑)って誰に向かって言ってるんだ。日本人は常に対話と自重のまんまだぞ。
703名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:32:45.87 ID:/euccHdR0
日中記者交換協定
704名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:33:34.89 ID:aXvQe7GP0
お前らの仕事は正確に報道する事だろう
そしてその事実が世論への訴求に繋がるわけだ
訴えとかどーでもいいんだよ
705名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:34:24.53 ID:MnbmVNgn0
アルよ、入りましたアルよ
706名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:34:33.71 ID:UXv/L5IDO
意見を言うな
事実だけ伝えろボケ
707名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:37:18.91 ID:6wf43htJ0
海外のみんなにいい顔したい、人道主義者を名乗りたいからといって日本に犠牲を強いるのやめてくれませんか?
そりゃ鳩山さんとか関口宏とか大竹まことは言ってて気持ちいいだろうけど、そのツケを支払わせられるのは残された日本人ですよ
金ばらまかないでください、日本の主権をもってけどろぼーと言わんばかりにたたき売りしないでください。
708名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:38:29.48 ID:reNMUBfk0
マスゴミは中国様との報道協定をどんなことがあっても遵守します。日本人の
声がどんなに高まろうと、アーアーキコエナイです。
709名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:38:37.54 ID:AZvawTa40
戦争を防ぐには言論できっちり自己主張して時には喧嘩やることですよ。
我慢の限界まで耐えに耐えるとか美徳でもなんでもなくて
日本人が一番とっちゃいけない態度です、暴発即戦争にむかう道です。
710名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:39:32.57 ID:FyYXSXlj0
中国と絶縁して困るのは進出大企業と政治家だけ。これマジ!
711名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:40:02.54 ID:/NFf2NQh0
ジャーナリストは落ち着きなさい

日本は頭が下がるくらい無反応じゃなく冷静だよ
中国の威嚇、挑発、暴力に対して、粛々と対策を進めてほしい

何の反応もないのは死人と同じではないか
712名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:41:51.75 ID:NvEVFhni0
こういう勘違いしたマスコミ人ばかりいるのが日本。マスコミの仕事は
事実を正確に伝えるだけでいいんだよ。結果に対して責任負わないくせに
世論を動かそうとするなんておこがましいんだよ。
713名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:45:22.34 ID:NvEVFhni0
大体、お前らマスコミが強烈に支持して出来た民主政権が日米関係に
ヒビ入れるから今の問題が起きてるんだろうが?安全保障の基本は
泥棒対策と同じで隙を見せないことなのに隙を見せるから泥棒が
入ってこようとする。それを煽ったのはオマエラだろ?冷静というのは
怒らないだけじゃなくて、怖がりもしないことを言うがお前らマスコミは
恐怖心を煽ってるだけだろうが?
714名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:45:37.85 ID:XgLtfAxl0
土下座外交の継続だろww
715名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:45:42.95 ID:MKVAxECu0
安倍や麻生を見ただけで、感情論全開で
無いこと無いことを書きなぐりまくる
そんな輩がエラソーな事ほざくスレですね
716名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:46:42.81 ID:qbsNLmGx0
>>1
日本をダメにしたのはお前らみたいな奴らが跋扈したせいでもある
黙って死ねよ
717名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:47:44.78 ID:/skkwdR+0
>>1
お前らの感想文なんて読む価値ないわ
718名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:48:43.22 ID:mGi3AaKnO
俺のじいちゃんがくれぐれもシナは信用するな、話にならん、旅行なんかもってのほかといつも言ってたよ
おまえらの社説よりよほど正しかったw
719名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:49:40.67 ID:DCkdRaKL0
そもそも、日本に「ジャーナリスト」なんていないよ。

単なる嘘つき、サクラが文章書いてるだけ。
もちろん、想像と上からの支持で書くだけで、事実を書いたら厳重注意だからねw
720名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:51:02.97 ID:fGHJIUvXQ
よく考えたら、そんな国と報道協定を結んでる時点でジャーナリズムとかねえわ
721名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:51:25.52 ID:h9KMhDPr0
ネットの世界にはもちろん嘘も多いが真実もある。
だが、マスコミの言葉には嘘しかない。。。
722名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:51:45.03 ID:AF5cgtGbO
西日本新聞は極左新聞だから中国と韓国が好き
723名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:52:11.47 ID:58Iwzg1Q0
>>711
国民よりマスコミのほうが浮足立ってるな
実際に中国と付き合うことの多い民間の日本人は中国の実態はある程度知ってるし


724名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:52:27.45 ID:h0uzoNP00
戦争上等。鬼畜中韓を叩きのめす。
725名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:53:45.78 ID:aeOe6lSL0
対話ってバカじゃないの?
制裁と国交断絶あるのみだろ。
726名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:56:15.20 ID:hehL1fIt0
>>1
今、新聞が問われているのは「自社の通したいエゴ」でなく
各国民が知りたい「事実」だけだと思うんだけど
何でこいつは「何かを訴え、扇動する事」が問われ求められていると思っているのだろう?

真面目に死んだほうがいいんじゃないかな?
727名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:57:13.94 ID:BrLtPquKO
日本人を感情論一色で叩くマスコミ。中韓人に怒らず、日本人に自重しろと言う。テレビ・新聞いらない。まあその内新聞は消えるだろうが。
728名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:58:28.41 ID:eZwD+Z1B0
こういう時は通州事件に言及して在中邦人注意を喚起するべきだろう

マスゴミは役割を果たしてないwww
729名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:59:05.06 ID:aJessKq5O
俺が首相なら尖閣でパーティを開いて習を招待する。
「いらっしゃいませ」
ってな。
断れば国交断絶。
730名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:00:01.62 ID:c3qekIby0
どんなに正当な理由無く殴られ続けても対話を訴え続ける事

こちらが手出しをせず耐えているのを良い事に更に調子に乗って殴りつけてきたとしても
731名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:00:11.57 ID:58Iwzg1Q0
そもそも感情論から戦争起こるなんてことあるの
損得勘定考えた上で理性的に戦争するのが普通でしょ
732名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:01:14.95 ID:FtD2ocon0
メディアに感情論はいらん。世論の誘導もいらん
ただ事実だけ伝えろ
733名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:01:29.93 ID:OWoBXNeI0
これからも中国の拡声器として頑張るという意気込みですね分かります
734名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:02:33.67 ID:q98YRNUh0
> 「二度と戦争を起こさんためやろうもん」。駆け出しのころ、なぜ記者になったのかという議論になったとき、
当時のデスクがこう言った。

ただの新聞屋がろくな取材もしないでへんな思想も垂れ流すから変態新聞になる。
735名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:03:45.60 ID:La7ZD3BTO
NO!偏向新聞
736名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:04:26.12 ID:2LTLrbnn0
え・・・?
結構というか、かなり煽ってたじゃん?
まさか反日デモ報道を流せば、日本人が土下座するとでも思ったのかな〜
むしろ本気で怒らせたとしか・・・
737名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:11:44.63 ID:N/hm+3e90
左派は反原発では常に感情論を煽るよね
エネルギー問題では理論的な解答が全く返ってこない
738名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:22:20.55 ID:5XtCMWC00
売文屋が何を言っても信用できない。この記事も金貰って書いてるんでしょ?
自社自業界に利益があるから書いてるんでしょ?
739名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:23:15.16 ID:IKUi30LK0
かぁぁ〜 インテリが言うことは違うねぇ〜  おいらなんか、すぐに頭に血が上っちまうたちだからよぉ

って、新聞読者が唸ったのも遠い昔の話。  その昔の優越感から逃れられない新聞記者www
740名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:23:39.49 ID:GMaDTnj60
反日新聞は冷静になれよ。安倍さんにビビり杉だろ。
741名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:27:05.93 ID:l29cgpTP0
>>736
暴力と軍事力で日本人はビビると
思ったんだろうね。
むしろ憲法改正と集団的自衛権行使の容認が早まっただけだねw
シナは全く意味不明。どうせ来るなら奇襲すれば良いのにw
742名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:30:41.73 ID:59XPpNsnO
>>1
金を戴いたらどんな嘘も真実としらをきるマスゴミなんぞ信用に値せんわ
743名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:32:18.77 ID:ATUaiJNa0
自重と対話で、なんか良くなった事あるの?
気弱な国って、つけあがらせてきただけじゃん
744名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:32:26.51 ID:pgPcj97cO
>>1
答えが出ている問題にまだグチグチ言ってんのか
この馬鹿新聞
745名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:33:07.79 ID:r9gSGFzG0
>>726
そういうの疑問に思わないくらい感覚麻痺しちゃってんだろうな
というか入社の時点で矯正されたか、とにかく自分に疑問を持たないなんて
まともな人間じゃないな、芸術家なんかはこれでいいんだけど
たかが一従業員がこれじゃ頭おかしいわ
746名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:37:01.19 ID:BBmmIRt+P
野豚と中国政府の茶番に感情論高まらせてもなあ・・
747名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:37:03.49 ID:Z6BumyB6O
左翼の論調は国民を不安にさせるんだよ!
なぜそんなことがわからないのか。
748名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:40:09.42 ID:ZuP7HH+A0
>>8
この65年?
聖徳太子の時代から解っていた事を大東亜戦争後無かった事にされただけ
やつらは同じ事を繰り返す
これを機に全てのチャンネルで完膚なきまでに叩き潰す事が健全でる
749名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:41:48.65 ID:Hl+VWE+e0
いや、そもそもなんでお前らが意見をいうんだよ。
事実だけをそのまま報道しろよボケが。
750名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:43:52.68 ID:3FsA1eNL0
向こうに言え。
とりあえず日本では略奪破壊活動は起きていない。
751名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:43:56.68 ID:qw8KlmkX0
本心(どんなに感情論が高まろうと、中国と韓国の主張を訴え続ける)
752名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:47:34.18 ID:Yd7J9gHf0
>>1
売国奴確定

>>387はもっと評価されるべき
753名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:48:55.76 ID:t/tkgHFt0
嘘・大袈裟・紛らわしい
それが新聞です
754名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:49:18.53 ID:VPmzXNIi0
どうせお前らがするのは中国がどんな暴挙に出ようとも日本に自重を訴えること、だろ?
聞いてられるかよ!
755名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:49:31.46 ID:4YwLooYD0
いじめの被害者に「冷静になれ」「どっちもどっち」と説教するクソ教師=マスゴミ
756名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:49:45.16 ID:Yd7J9gHf0
>>1
>>「こちらが海上自衛隊を動かせば、向こうは人民解放軍が出てくる。それだけは避けなければ」
あのーすでに支那は解放軍を投入してるんですけど
尖閣周辺を支那の軍艦がうろついてるんですけど
757名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:54:08.14 ID:KuKSBsQx0
マスゴミは自重しろって良く言うけど俺らは自重する程何もしてないよなw
一体何を自重しろと…
758名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:57:22.90 ID:TcdyT9VE0
何もかも予想通りの動き
政官財学マスゴミオール売国体制
まだ日本という国があるのが不思議なくらいだ
759名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:57:39.92 ID:E6/QZGJfO
ぶっちゃけ昨今十年くらいのの領土問題で、日本ほど自重と対話を試みていた国はないと思う
その結果はご覧の通り内側から土下座と揶揄され諸国からは弱腰と侮られですよ
対話で解決するんならそれにこしたことないが、テーブルにつかず、つく事をカードにちらつかせてはたかるヤクザは一度ぶん殴らないと話が進まないだろ

殴るのは実力行使以外にも手段はある
760名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:00:46.39 ID:vGhCUyU70
>>1
「二度と戦争を起こしては」
起こしたいのは向こうです。
平和ボケってまだいるのかw

761名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:06:34.73 ID:bYhSVONp0
中国の新聞は戦争やる気満々なんだけどどうしたらええん…
762名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:06:41.91 ID:k31xT0by0
そうだな、銃と弾薬で対話しようぜ
763名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:08:34.24 ID:91oGtFcn0
マスコミなんて何様???日本軍がボロボロになってるのに国民をダマしてきたくせに
764名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:09:08.73 ID:OCqDWopw0
反米親中では一致してるよなこいつら
765名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:09:43.13 ID:+WRQpUv70
でも新聞が中国や韓国みたいな扇情的なアジビラになって
アナウンサーが北朝鮮の人みたいになったら
お前ら嫌だろう?
766名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:14:40.73 ID:KLlw7ng/P
新聞やTVが戦争や在日排斥を煽るような報道は良くないが
自国の問題ぐらいキチンとやれ

あとマスゴミ同士で叩き合えよ
おかしい事言ったマスゴミを叩け、自浄作用効かせろ
767名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:15:22.83 ID:73CDo+YE0
対話ってなんなんだ?どんな話をするんだ?
768名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:16:20.18 ID:HkqZ85QnO
今必要なのは、どんなに感情論があろうと、危機に備えて準備しておくこと…

軍備増強、無駄になっても、構わない。福島原発事故の教訓を忘れたか?
無駄でも準備、計画は必要。
769名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:16:26.80 ID:0cIOx+CY0
>1
「度を越した反日デモ」w どこまで中国に気を使って自重するんだ?
これってマスコミが散々言葉狩りをしてきた結果かね。
反日暴動とか、日本関係施設を狙ったテロ、とか正しい呼び方ができないのか?
770名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:17:10.86 ID:4v1f0v8h0
中国もチョンもわめけば何とかなると思っている
覇権主義かも、世界の連中このあほさに気がつかないのか

日本は礼節のあるおとなしい国だ
中国はチベットと同じと思っているのか
771名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:18:48.06 ID:+Pnw2kB00
>>1
むしろ国民が引くくらい好戦的な新聞があってもいいと思うよ。
772名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:20:54.85 ID:X3PqQRHV0
馬鹿すぎる つかこいつらは支那共産党の下部組織だからな 日本の主要報道機関は支那共産党に絶対忠誠を誓ってるから まじで
日本人皆殺し これ日本のマスメディアの本望だもの

国付き合いって 人付き合いと全く同じ 理屈じゃねえんだよ感情だよ 感情次第
773名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:21:55.72 ID:kj1Hlzjh0
偏狭なインターナショナリズム
774名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:23:31.43 ID:ZIT6txDf0
>>1
>「こちらが海上自衛隊を動かせば、向こうは人民解放軍が出てくる。それだけは避けなければ」

人民解放軍が出て来たって構わないだろう?
なんで「それだけは避けなければ」なのか、全然分からん・・・
775名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:24:15.36 ID:X3PqQRHV0
>>768
いくら 物をそろえ様が 馬鹿が管理して法整備がなされてないから意味なし 法整備が最優先 そのうえで軍備の充実化だよ
776名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:26:13.29 ID:i3CPsWEH0
新聞は事実だけ伝えろよ
洗脳すんな
777名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:26:32.43 ID:o98CcE7K0
ジャーナリズムww
報道の使命ww
778名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:26:34.34 ID:0KUdqMGk0
反日マスゴミのおかげで中国は侵略しやすくなった。
779名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:26:42.08 ID:S8GnbB+q0
東アジア各国の政権が末期でゴタゴタしてるのを
民間レベルにまで悪い影響を与えようとしている奴が悪い
780名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:27:35.97 ID:3X0cHNuJ0
>>387

>偏狭なジャーナリズム

ちょうど「偏狭なナショナリズム」の対義語みたいな語感がいいな。
これをちょくちょく使っていこう。
781名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:28:23.82 ID:FK8MqHki0
新聞なんざクソした後のケツを拭く紙にもなりゃしねえってのによ!
782名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:28:37.26 ID:nolWa+yeO

■チャイナリスク■
もともと中国や韓国は、グローバル社会には馴染まない国家。

東西冷戦終結が、グローバル社会を構築したのは、中国や韓国みたいな国家主義的理念の大きな乖離を是正したから国境なき経済交流が可能になった。


いま、韓国や中国は東西冷戦時代のソビエトと東欧諸国の様な状況になっている。

つまり、アジアの国家主義的理念の乖離は是正されずに、 投資家が儲かるから韓国や中国を呉越同舟でグローバル社会に参加させた。
そのツケが今の竹島や尖閣問題を引き起こしている。

783名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:28:50.49 ID:KLlw7ng/P
アンチ報道機関がほしいなぁ
あまりに偏った報道や私情丸出しの記事
あと報道しなければいけないような案件を報道しない所への警告とかな
784名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:28:52.93 ID:Mp/K5AZTi
>>387
ワロタwww
使わしてもらう。
785名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:30:17.32 ID:6bKtD1u20
どっち向いてほざいてるんだよ。
言う先が全然違うだろ。
まず中国で中国版出せるように努力しろな。
号外ばら撒いて逮捕されて死刑にされることから始めてください。
786名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:31:16.65 ID:k3OlyveQO
自重って何を?w
787名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:31:51.23 ID:0KUdqMGk0
>「こちらが海上自衛隊を動かせば、向こうは人民解放軍が出てくる。それだけは避けなければ」。

向こうが人民解放軍を動かしたとき、こちらが海上自衛隊を動かすのも避けるのだろうか?
こちらの可能性の方がはるかに高いだろ。
788名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:32:37.16 ID:1SDYZBPGO
どんなに感情論が高まろうと自重と対話を訴え続ける事た大事だよな。中国にな。
789名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:35:25.96 ID:4YwLooYD0
>>757
マスゴミ「争いは同レベルの者同士でしか発生しないキリッ」
790名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:35:33.85 ID:dyX1nENK0
事実を報道しようとする気は全くないのか・・・
791名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:37:51.49 ID:K47nN42o0
流石マスゴミ、シナの肩しか持たないねw
792名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:39:10.12 ID:KNz7a3vt0
>>387
偏狭なジャーナリズムw
上手いなw流行らそうぜw
793名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:39:17.35 ID:3SOBJl8Z0
完全に舐めきってるんだからここらでガツンと戦争すべき。
794名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:40:04.41 ID:nN998oao0
この国のジャーナリズムなどゴミ以下に等しい。
意図的にこの国を危うい方向に傾けるために明確な悪意を示している
メディアが大手振って嘘八百と煽動的文言を連ねている。

マスコミに踊らされるな。本当の敵が何か考えよ。
795名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:41:35.82 ID:zGhl1kcy0
憲法9条なんて

世界の笑われ者

実現できもしないことで悦に入って

日本は滅びるのです

796名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:43:05.71 ID:Zdo7lYtL0
中国、韓国にもうんざりだが、
日本人に常にガマンを訴える
マスコミにもいい加減うんざりだ。
何で日本人だけガマンする必要があるの?
797名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:43:45.50 ID:pgPcj97cO
世界中で問題おこしてる国といつまで対話すんの?
最前の策は「相手にしない」
senkakuに基地作ってあとは適当にいなしておけ
798名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:45:06.86 ID:RQtmm2Xt0
>どんなに感情論が高まろうと、自重と対話を訴え続ける−。


これ、報道でもなんでもなく、単なる意見主張じゃん。w
なにがマスコミだよ。アホ。w

799名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:45:20.61 ID:woUU4h680
チョンとチャンコロに島を獲られて、死ぬまで憤怒にかられて余生を過ごすのなんて、まっぴらごめんだ。
子供いるから戦争は嫌だが、日本の国土とプライドは子供等のためにも絶対に護らなけりゃならん。
800名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:45:30.22 ID:65Phdh5f0
お前らの誤報が周辺国に火を衝けたんだろうが
新聞社が周辺国にお詫び行脚しろ
801名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:45:59.69 ID:xAMwrI2A0
>>1

google検索 チャイナリスク 検索約 7,190,000 件 (0.19 秒)

もっとすごいのが 脱中国

google検索 脱中国     検索約 173,000,000 件 (0.13 秒)

google検索 脱原発     検索約 7,190,000 件 (0.13 秒)

すさまじい数だな。脱原発なんて比較にならないな。

802名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:47:05.23 ID:DsKRINuKO
日本のマスコミがジャーナリズムとか、本当に笑えるな
日本のマスコミが持っている物はセンセーショナリズムとコマーシャリズムだけだろ
803名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:48:12.75 ID:qw8KlmkX0
こいつらの言うジャーナリズムは、日本で中韓の主張を訴えること
804名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:49:34.02 ID:QEgFPVLmO
新聞が、この10〜11月に中国のトップ9のうち7人が入れ替わること、
その戦いがかなり熾烈で、尖閣問題や対日の官製デモに繋がってることを書いてないもんね。

洗脳と煽動しか能のないマスメディアは死ぬばいい。
805名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:50:52.85 ID:Uz26VRr3O
新聞?スポーツ紙の競馬や競艇の予想しか見てねぇよ!
一般紙なんてそれ以下じゃないか…
806名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:51:07.10 ID:5XtCMWC00
一つ学んだこと。マスゴミにより「真実は一つ」と洗脳されてきたが
「事実だけが一つであり、真実は多様である」ということ。
807名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:51:12.50 ID:Sg+Z9jNW0
>>1
そういうのは無責任って言うんだよ
808名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:52:36.88 ID:t8jjElvj0
>>803
まったくそれしかやらないんだよな
売国過ぎる

こんな時だから話し合いを…ってずーっとどんな時でも
向こうの言い分を聞かなければならない!だもんな
それが例えどんな難癖であっても聞く意味がないものでもw
809名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:54:31.17 ID:fbzW5+hvO
日本国内は十二分に冷静なので中国に対して「冷静に」って言ってくれませんかねえ
810名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:54:31.52 ID:0s0PbL2l0
そもそも「尖閣問題」って、あのあたりに自衛隊の存在が薄すぎるから発生してるんじゃないの?

★ 外国人への生活保護支給は憲法違反!!
★『 相互主義 』を貫き、半島で日本人が享受を受けている(あればの話だが)レベルまで落とすべき

2012年3月16日参院予算委員会 質疑者:片山さつき  
「生活保護の問題について伺います 。仮試算で1200億円弱も外国人に払っております。
 その保護率は日本人の2〜3倍、三分の二が朝鮮半島出身の方だそうです。昨日厚労省に聞いたら、
 在韓国内の3万人と言われる在留邦人に少なくとも同じ条件では生活保護は与えていただいてないと 」

1200億円!!! スーパーホーネット何機買える? ひと戦隊つくれるよ 下地島の滑走路もすぐできる
いいことだらけだ
皆さん、どう思いますか?
811名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:55:20.93 ID:48q8OAqx0
>>1
馬鹿すぎる。
戦争を起こさないための工作をしまくるのではなく、真実を伝え続けるのが新聞の本来の使命。
これがわからんのなら即刻会社つぶせ。
812名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:55:26.06 ID:CRQS/LF90
>>1
これ世論操作じゃないの?
813名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:57:50.35 ID:inA0rr2jO
中韓に向かって訴えたらいいじゃない
814名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:59:04.34 ID:pIYQvkH00
>>1
違うだろ!
マスコミの使命は、事実を厳粛に報道することだろ

”思想を訴えること”は、報道機関の仕事じゃない
それをするのは、ただの政治運動団体の機関紙だ

勘違いしてるな完全に
815名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:59:42.06 ID:gPMsqTaC0
てか、事実だけを淡々と伝えて欲しいのですが?
あんたらのお仕着せはいらないの。
読んでる人が自分で考えますので。
816名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:59:57.32 ID:rOxm0B4V0
お前らが中国を焚きつけているから調子に乗るんだろ
817名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:00:04.43 ID:VyGkBUA7O
「なにをされようと自重しろ!」と感情論をぶつけてくる新聞。
感情の対義語は我慢じゃなくて理性ですよ。
相手から殴りかかってきたのに対話しか許さないって、どこに理性があるの?
818名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:00:26.99 ID:2u4Eokgt0
>>812
何でも良く知っているエリートの我々が
愚民共を導いてあげる必要がある
なんてジャーナリスト様は本気で思ってるからね
819名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:01:13.67 ID:6HXqWOWj0
大事なのは相手に先に手を出させて、きっちり正当防衛を勝ち取ることだろ。
そして手を出してきたら完璧に反撃する準備を整えておくこと。
自重と称して何もしないことじゃない。
820名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:01:44.70 ID:yEsx1Rrs0
>>387
うまい!w
821名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:03:40.18 ID:QVUs90ag0
あったことだけ淡々と伝えていたらいい
なに調子にのってオレが平和に導いてやるとか思い上がっているんだハゲが
822名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:04:20.61 ID:djgLQXPN0
ジャーナリズムは事実だけを淡々と報道するのがまず第一だろ
823名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:05:36.00 ID:dYzXGe59O
自重って、日本が自重するところあれば書いてくれ

こういうコラムって結局 抽象的だから的を得ない発言ばかりになるんだよね
824Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2012/09/25(火) 00:11:19.40 ID:L5WvKaot0
>>1
>>どんなに感情論が高まろうと、自重と対話を訴え続ける

おいおい「どんなに立場が苦しくなろうと誰が御主人様かを忘れない」
の間違いだろ(w
825名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:13:40.66 ID:l4ZeBkIG0
日本の領海内で自由に運用できないなら自衛隊の価値なんてない
何より一旦完全に廃止しろよ>外務省
この蛆虫省庁の歴史と人脈は完全に断ち切って、本当の外務担当省を作り直さねばならん
826名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:15:25.24 ID:znzqKZe40
しかし西日本新聞は誰に買収されたんだ
こんなチンケな新聞は特亜も相手にしないだろ
ただの生き残り左派かな
でも、左派って日本が侵略されてもいいのかね?
それが不思議
日本は中国共産党に占領されてもいいのかね?
人権なんてないよ
言論の自由もないよ
827名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:17:58.30 ID:exBm10aX0
いまどきTVや新聞なんぞの情報でどうにかなるのは情弱のジジババだけだ
ほとんどの奴が信用してない
828名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:17:58.80 ID:YvpahGz+0
日本国のすべてを、そして財産人命、を守ること、中国はかならず
、攻撃してくる。
829名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:19:06.49 ID:O9Rzquhd0
お前らが無駄に中国に媚びた事でここまでややこしくなったんだよ、マスコミさん

意味無くフレンドリーな態度を取るのはつけ上がらせるだけ
830名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:19:36.37 ID:z2XoElcw0
自重と対話が通用したのは、中国がここまで調子に乗る前
相手がちゃくちゃくと軍事力を増強してるときに
平和第一仲良くするべきなんてやっててこうなった
正論や理屈より抑止力しかないだろう
831名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:19:42.92 ID:2sY3XX+MP
じゃあ、相手国に自重を訴えてこい。それすらやらず何がジャーナリズムだ?
832名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:20:03.41 ID:uc6ZvHzmP
自分でプロパガンダ宣言とか、どんだけ
833名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:30:03.92 ID:uezxTyAw0
戦争は絶対あかんけど、向こうが攻めてきてんだから戦う準備を整えなきゃしゃーない
でしょ。いつまでも眠たいこと言い続けて一方的に焼け野原にされたら、誰が責任取る
んだよ。
834名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:33:29.68 ID:p8GnW8YDP
マルビナス紛争
835名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:33:31.31 ID:eMXfIbIm0
新聞なんかもう誰も見て無いだろ
終わったメディア
836名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:44.08 ID:ohuzGnGu0
さすが極左新聞と言われるだけあって、勘違いも甚だしいですね
今問われているのは、日中関係でもなんでもなくて、九電を長いこと一面で叩きすぎて、購買者減らした事では?w
情報はそれなりに持っていても、社の方針がネックになって、イマイチ受けが悪い記事しかかけないって正直に言えば良いのにw
837名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:51.16 ID:fvGJBl9F0
だから、なんですぐ戦争が起こるといいだすんだ?

多少の小競り合い程度は起こる可能性はあるが、全面戦争なんかになるわけないだろ。

マスゴミがいままで、冷静に、大人の対応で、防衛費はいらない!を連発してきたおかげで、
防衛費も削られ、シナに付け入られるほど軍事力が拮抗してきたんだろうが!
838名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:55.53 ID:ccxkv3r70
訴えるのはそもそもお前らの仕事じゃねえんだよ
報告だけやってろ
839名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:54.52 ID:WmDBLwmc0
本当に危機的なことを教えてやろうか?
それは経済活動とか国家の友好ごっこの解消といった些末事ではない
中共の内外で今も行われている非人道的な行為の数々だ

クリントン国務長官の中共への評価は、まさにこの問題を指している
今回の欧州歴訪で漂った、中共への冷たい空気もそうだ
大量虐殺、民族浄化、環境テロル、そして臓器刈り。人類史上、空前絶後の大罪だ

日中友好という欺瞞はもちろん、中共という体制でさえも永遠ではない
日本のメディアがろくに報じず、日本の政府が非難を出した事実もなく、誤魔化し誤魔化し最後まで中共にしがみ付く
そうなることで、日本が最終的にどんな立場に置かれるか理解しているのか。

「日本は私達少数民族を弾圧した中共を肥え太らせていた。許さない!」
「共産党の協力者・小日本から内臓を奪い返せ!」
列強も、この機を逃すまい
「ああ、日本はまた、国家として人道への罪に加担したのだな」

「二度と戦争を起こさんためやろうもん」
西日本新聞の決意、大いに結構。だが、それならば真実を伝えることだ
独り善がりな自重と対話を訴え続けても、回りに回って世界の人々を害するだけだ
新聞もまた問われているのだと肝に銘じろ

意向だから、記者協定だから、友好のためだから等々・・・。
もう、そういうのからは卒業しろ
840名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:45.57 ID:ull9F8m60
新聞なんか読んでる奴はアホ
底の浅い反日駄文に金と時間を掛けているのだから同じ穴のムジナだよ
841名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:14.30 ID:TzMsaXoX0
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」 マスゴミが情報操作して火消しし始めている
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ | 注意しろ!
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  | ブレるな!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   尖閣に中国人はまた来るぞ  
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |  主権国家として毅然たる措置をせよ
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、ヤツらの詭弁を潰せ
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i



842名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:26:08.32 ID:Dbv8NXD70
誰が問うているって?、自問自答なら楽だよね
843名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:28:46.10 ID:2FxItUE/0
能無しクソ有害新聞ww
てめえらの訴えとやらでシナ畜の暴動を止めてみろよ?
そしたら新聞買ってやるよ能無しクソ有害新聞。
844名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:14.65 ID:KxIkKjtjO
馬鹿か?
まだ寝言言ってやがる?
新聞は永遠に自己批判でもしてろっていうの。
845名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:34.05 ID:0eaDLQ510
思想の押し付けはいいから事実だけを伝えてくれ
846名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:49:08.94 ID:B3ayANvR0
平和にこしたことはないけど
さんざん中国を持ち上げて付け上がらせてきたのが今の現状
847名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:53:26.13 ID:BOnt32h30
日中記者交換協定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A

650 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 00:36:53.73 ID:aBmyPsdi0
>>520
 昭和39年(西暦1964年)松村謙三ら【親中派の自民党代議士3名】が訪中し
 中国共産党と日中記者交換協定≠結び、日中双方が記者交換に
 当たって必ず守るべき事項として、
┌──────────────────┐
│ 日中関係の政治三原則           │
│ 1 中国を敵視しない             │
│ 2 二つの中国を造る陰謀に加わらない │
│ 3 日中国交正常化を妨げない       │
└──────────────────┘
 を受諾してしまったのである。事実上中国共産党によって恣意的に
 解釈できる検閲条項に等しい日中政治三原則に拘束。

 朝日新聞(朝から晩まで反日新聞)も毎日新聞(毎度反日新聞)
 NHK(日本反日協会)以下、我が国のマスコミは
┌───────────────────────────────┐
│ 1 チベット、ウイグルを始め周辺諸国諸民族に対する           │
│ 中国共産党の侵略行為とジェノサイド(大虐殺)                │
│ 2 中国共産党の腐敗汚職、彼等に対する中国人民の憎悪反発     │
│ 3 中共軍の軍備拡張と我が国の領海、排他的経済水域への侵犯行為 │
│ 4 内憂を外患に転ずる為の中国共産党の虚偽に満ちた反日政策宣伝 │
└───────────────────────────────┘
 等を批判せず、或いはろくに報道さえしないのである。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6221998
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY&hl=ja
848名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:36:01.20 ID:DFb2/jqY0
日本のTVや新聞の報道は世界最低の無能クズ集団

ジャーナリズムの欠片もない愚鈍な卑怯者の業界で
あぐらをかいている自分たちの阿呆面を写す鏡も見れないか
849名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:39:35.16 ID:qnAWl9Gt0
事実報道よりも自分達の都合に良いようなプロパガンダに徹する
という話じゃん。
850名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:04:18.43 ID:Y+c/OW1U0
ジャーナリズムのすること
一方的な加担による戦力の不均衡を生み出し、一方的な加担による、何度でも言ってやる
戦力の不均衡を生み出し、戦争しか解決法が無い状態に持っていくこと
851名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:07:32.92 ID:0euobTJa0
>387
それだ!
852名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:11:21.46 ID:J03TfBhY0
対話だってw
バカじゃないの。
853名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:41:37.39 ID:AzVCt3950
日本人は新聞買ってないぞ
依って何も求めていないのだ
買って欲しければ国交断絶に世論誘導するのだ
854名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:42:31.26 ID:TI0dPw8a0
そんなに戦争が嫌なら尖閣差し上げろと言え。それで全て丸く収まるし、相手も喜ぶし
良い事づくめだ、なぜそれを言わない?
855名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:44:18.07 ID:qHQtN7/d0
もう日本は中国と戦争するしかない
うかうかしていると
先制攻撃で日本が深手を負う
856名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:45:49.38 ID:SFcv93Jf0
対話が通じない相手の場合はどうするのですか?w
857名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:46:55.88 ID:6UAwCKNJ0
日本のマスコミにはジャーナリズムは存在しない
ジャーナリズムを騙るプロパガンダメディア。
858名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:46:59.66 ID:EfI2f0WB0
それは日本ではなく中国に訴え続けるべきことだ。
相手間違うな、クズゴミ。
859名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:48:08.33 ID:SChSTM7MO
マスコミが日中関係を譲歩と先伸ばしで
ミスリードしてきた結果が今の有り様なんですが…
860名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:53:29.67 ID:t4Fzc8WD0
マスコミってデモ行進されたり、ジャーナリストが襲撃されると大騒ぎするくせに
日本の工場が襲撃されると冷静に冷静にって言うんだよな
マスコミは当てにならん。マスコミの海外支店の事務所が襲撃されれば良かったのに
861名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:55:06.30 ID:nOAuIXmU0
自分に非があるのに責任転嫁ばかりする恥知らずな中国。
862名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:00:12.23 ID:/5Ls6fLf0
自己満足満載の記事だな。w
気持ち悪いだけだわ。
863名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:04:03.13 ID:3RJcUx9S0
左翼新聞の異常性は本当に惨いな

戦前の日本が戦争や紛争を避ける為に話し合いによる
協調外交を行ったら中国は・・・
領事館襲撃、日本軍人殺害、通州事件、様々なテロと暴行殺人で応えた

結果
日本は弱い、戦争をすれば必ず中国が勝つと盛り上がって行き
中国は第二次上海事件を起こし日中全面戦争に発展したのになw

中国を名指しで非難すらせず自重と対話を訴え続けると
中国人の民族性によりまた同じ事を繰り返す結果になるぞ。
864名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:05:57.47 ID:bKw9HWl00
ここにきてなんで中国を擁護するんだ

ナショナリズムと軍国主義はおたくらが一番嫌いなんじゃないの?
865名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:06:21.02 ID:tzwTSkQI0
回りくどい言い方はやめて、率直に「中国に土下座しよう」と言えよ。本音だろ?
866名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:07:11.83 ID:XVNHmM4I0
マスゴミの土下座が自体を悪化させてるんだよ
867名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:09:44.33 ID:7yYf1u5/0
偏向報道宣言とは・・・自覚するようになったのかね
868名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:10:24.38 ID:rMmWCwK30
棚上げにするといいながら尖閣にイチャモンつけてきたのは中国が先だからな。
869名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:12:49.76 ID:4mOYjKeT0
中国で新聞発行しろよ
870名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:14:19.87 ID:nF8cYy2J0

確か、西日本新聞も、明確な売国新聞だったよなw
わかりやすい事で…w


871名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:14:30.10 ID:4qxa4AwQ0
いままでこの社説のようにやってきた結果がこの有様ですけどね。
872名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:16:00.90 ID:6MzxHfmjO
暴力をあおれとは言わんが、それもどうなんだ。
873名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:17:36.80 ID:x30aZbtb0
どれだけ上から目線なんだよ
ジャーナリズムは思想を信じ込ませるためのものではなく
真実を伝える為のものでその後は視聴者次第だろうが
874名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:18:07.84 ID:tK6NWSWhO
偏狭なジャーナリズムに染まっていますね。
875名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:19:17.09 ID:YLzhL7950
馬鹿サヨの妄想・・・
「日本さえ戦争を仕掛けなければ戦争は起こらない」
これを戦後ずっと妄想し続けてきたわけだ。

今、目前にあるのは中国が戦争をしかけてくかもしれんという危機感
アホジャーナリストはそのときどうすんだい???
876名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:19:48.80 ID:2eIecYZ20
>387
流行語大賞に決定。
877名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:20:42.05 ID:cpYardgb0
日本にジャーナリズムなんて存在しない。
878名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:20:47.60 ID:+SNRxLJB0
あくまでも中立でけして中国側に近づかない新聞なろ買い続けるが、
今の新聞は中国よりすぎ、買う価値なし。
879名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:22:06.13 ID:ojk2YbPz0
日本人のふりをしている奴らがいるから
こいつらの言い分は信用できん。

まずは尖閣死守のために、前線で24時間体制で勤務している
海保の皆様に感謝しろ。
もっと報道しろ。

880名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:22:55.71 ID:5tjxDWym0
そもそも信用に足る情報を発信できない新聞なんてジャーナリズムを
偉そうに語る資格はない。原発事故を機にバレてしまったんだから
おとなしくしてろ。上から目線で物事を語れる立場じゃない事に
早く気付かなければどんどん衰退するぞ(w
881名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:25:19.13 ID:0lX0ZSkaO
官庁や自治体や警察などには大手メディアのための部屋が用意され
新しいメディアの立ち上げの阻害要因になってる
『ネットは新聞の情報に頼ってる』とか言われてるが
要は外からの参入を妨げ、既存メディアが情報を独占してるのだ。
記者クラブ制度ってホント邪魔
882名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:26:53.62 ID:HaV5Cp1j0
>1
国内では煽りまくってんのに何言ってんだ
もはや日本の敵みたいな存在だな、マスコミってのは
883名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:27:47.32 ID:wNAwMrwP0
俺はこの生命を基本的に支持する。ネラーは馬鹿で破滅思
考の基地外。
海自の戦力が有利だとしても、お前らが分る程度のことは
向うも知してる。開戦で負けてもそれで降伏するわけがなく
、日本は毛沢東流の泥沼に必ずといっていほど引き込まれる。
向うの金持ちはとっくに海外とんずら。残りは失うものの無い
貧乏人。「日本をやっつけて分捕ってやれ」だ。この間の略奪は
予行演習だ。可哀想なのは在留邦人と家族。野田馬鹿も石破低能児
も、救出作戦の具体策すらない。
日本は右翼基地外馬鹿によって、破滅コースに入っている。

884名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:30:09.79 ID:yxW52qDt0
誘導じゃなくて、選択肢が欲しい、そのための情報と考察を下さい

無理な相談ですか>記者クラブさん
885名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:32:04.75 ID:3BuuhVV80
自重とか対話したりすると、習が得意になるだけなのに

正直、ほっとけばいいのに。
譲歩とやらを引き出すのが習の目的で、そのためのいちゃもんに自重とか反応する奴はバカすぎる
886名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:34:19.98 ID:ebSDYL6pP
中国が戦争なんて絶対仕掛けてきません
だから自衛隊なんて必要ありません
確かアカの考えはコレでしたよね
887名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:35:41.20 ID:S4wIAvi/0
この新聞が言っていることを実行することが戦争への最も近道なんだが
歴史が証明済み
888名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:36:40.37 ID:1jnHLFqAO
>>1
そんなことしたら、逆に中年のナショナリズムが高まるわ
889名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:36:46.55 ID:WuZxWG0mO
問われていることは…

真実を脚色せず隠さずに伝えること。


ついでに言うと、報道番組にも同じことが言える。
BGMや感情を含めたナレーションを使用したり、関係ない時の表情の映像を使って解釈を間違え安くしている。
いい加減にしろ!
890名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:37:35.02 ID:JwlauHkQ0
>二度と戦争を起こさんためやろうもん
感情的になるなよw
891名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:37:54.71 ID:ebSDYL6pP
>>887
そうそう
ナチの暴走は周辺国の日和見から起こったんですよ
892名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:41:27.00 ID:isDe6Qkz0
危機的でもないと思うが? 中国から武力攻撃を仕掛ける事はできないし、日本企業も直ぐには撤退できない。
今の時代、物事はかつてのナチスのように過激には動かん! より複雑になったという事。
893名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:41:41.36 ID:lpm89KD+0
>>1
戦争いやだで戦争起きないなら世界はとっくに平和になっている
記者のくせに戦争に対して無知すぎる
こういう愚かな奴が戦争の引き金を引くんだよ
894名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:42:57.79 ID:uajVQcT+0
ここもサヨク紙なんで予想通り
895名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:59:21.71 ID:JwlauHkQ0
小泉が靖国参拝しただけでヒステリックに批判したくせにw
安倍が首相に就任しただけでヒステリックに批判したくせにw
麻生がカップラーメンの値段を知らなかっただけでヒステリックに批判したくせにw
サヨク新聞のくせに生意気だぞw
896名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 07:59:55.68 ID:Uq9Xb2Zk0
国内に向けて言うなよ
897名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 08:11:43.00 ID:ojk2YbPz0
日本は左翼基地外馬鹿によって、
在日に汚染されてしまった。
898名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:00:23.99 ID:KZAMGoSV0
戦争をしても守ると言うシナリオを描く勇気がないだけだろ
ジャーナリストとかごちゃごちゃ言ってるが戦争が怖いだけだろ
日本国民として領土は命を張って守るべきものだ
これ以上の妥協は戦わずして日本国領土を割譲し中国に媚びへつらうのと同義
899名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:02:57.76 ID:kT8fgbhV0
殺す。
900名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:03:59.13 ID:PSbi3VfU0
いままで国民を散々だましといて、訴えつづけろだと?
中国にゆうてこい、中国に!
901名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:05:49.31 ID:UmIDdLr+0
シナの政権交代時には 勃発しそうだな
シナが一発撃ってきそう
902名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:06:17.49 ID:eE/YnjrW0
>>1
>どんなに感情論が高まろうと、自重と対話を訴え続ける−。
>いま新聞が問われているのだと、わが胸に言い聞かせている。

いや、事実をありのまま報道しろよw
お前らの思想を押し付けるんじゃない。


…と思ったんだが、


マスコミ関係者と そ の 家 族 にとっては

これが正義のジャーナリズムなのか?

903名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:07:01.66 ID:lgObf0gJO
事実を報じるのが新聞の役目だ。
904名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:09:16.70 ID:KZAMGoSV0
ジャーナリストって大半が何故か日本国内に対してだけは上から目線で外国に対しては大人しい子猫ちゃんなんだよなぁ
905名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:10:01.26 ID:28NQcvpS0
【櫻井よしこ】対立を克服できるか【領土で揺れる日中韓】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18969380

.
906名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:10:20.79 ID:xhMwcj5c0
>日本国内の反発もいや応なしに強まる。

そうですか?
中国だけが一方的にエキサイトしているように見えますけど。
しかも官製デモで。


>「こちらが海上自衛隊を動かせば、
>外務省からそんな声さえ漏れる。

え?外務省ではそんな声が多数派なんですか??
まさか「一人が言ったことを新聞記事にして、大きな発言として扱う」
わけじゃ無いですよね?
907名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:12:02.58 ID:v+T8zzK/0
お花畑でジャーナリズムが勤まるのかよブサヨは恥知らずが
908名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:13:38.45 ID:6UAwCKNJ0
これで怒らないやつは人間としての感情を失った木偶人形か中共に操られてるマリオネットだ
人間の感情があるなら怒るに決まってる
909名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:14:27.97 ID:dqhLG0Tc0
中国は本来台湾にすら主権などない宮古島民台湾遭難事件で清朝に厳重に抗議したが、
清朝からの返事が原住民は「化外の民」と主権を放棄して→台湾出兵になった
中国は一度も尖閣を行政下に置いたこともないし
琉球にいたっては支配下に置いたことなどありません。
尖閣は1885年から民間で開発が続けられてた
10年間、日本の民間人が建物をたて経済活動をしていた実績を認めて、
調査結果と合わせて政府が後追いで承認しました
日清戦争が始まる以前の10年間、清国からは何の苦情も来ていません
「無主の地」を領有の意思をもって占有する「先占」にあたり、
国際法で正当と認められている領土取得(先占の法理)
日清戦争の結果下関条約は1895年5月発効しましたが
日本が清国から割譲を受けた台湾及び澎湖諸島には含まれません
中国が尖閣を行政下に置いた証拠などありません日清戦争とは何の関係もないのです
またポツダム宣言の当事者中華民国は日華平和条約で尖閣の領有権を主張していません
910名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:14:48.77 ID:Ns1uhqA70
>>1
この放火魔が
911名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:17:58.35 ID:qbzBv4sq0
>>1
これジャーナリズム違うでw
はよ中国共産党の内情さぐってきて。ジャーナリスト名乗るなら、今回のデモ騒動のいきさつを取材してなー。
912名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:20:43.47 ID:Ogg4PEBDO
早く中国と領土問題してる国と連携しろよ日本政府!

そうしないと中国の暴走は止まらないぞ
913名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:24:19.51 ID:o8vqOLmu0
ジャーナリストと呼ばれたいだと?
くそが。
ならば真実を報道すればいいだろう。
簡単な事だろ。?
914名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:26:05.75 ID:6kiEWzy80
***「アイヤーチャイナマネーで尖閣買ってやるアル」
所有者「え、流石に中国人に売るのはちょっと。ということなんで、日本政府買ってくんね?」
政府  「断る」
所有者「え」

石原  「政府ェ…。じゃあ都で買ってやんよ」
金持ち.「支持する。基金として提供する」
石原  「ということなんで」
所有者「おk」
政府  「都には売れない。都に売るくらいなら政府が買おう」
所有者「え」

石原・政府「「あwせdrfgyふじこlp;」」

こういう流れ?
っていうか政府は尖閣買い取って中国に謙譲したい訳だよね?
違うのかな
915名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:26:29.66 ID:AkWYl+yP0
誰も新聞紙にそんなことを問いかけたり期待してはいないと思うなあ
916名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:29:07.35 ID:W64uqT+I0
左翼の中韓大好き!も感情論だろ
917名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:29:47.54 ID:dvcj1W8p0
結論:野蛮人は暴力の行使をしないと分からない。
918名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:30:05.63 ID:N28M+juF0
中国の政府自体が自重する気ゼロだからなぁ
自重させたいのなら共産党の幹部様を説得してこいよ
919名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:34:55.55 ID:x/La281X0
戦後処理の正当性のために、あなた方は『対話』を続けてください。
  中国は解体され、先進国による新国家樹立が行われます。
920名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:37:08.45 ID:9yBVPNf00
世論煽りたいのは日本側だからなあ
支配層は何とか石破を首相にしたいんだろう
まっ総裁選終わればしばらくマスコミは沈静化するよ

中国は日本と違ってこういう問題慣れてるから
単なる戦術カード切ってるにすぎんのよ。日本人は度を失っとるが
921名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:37:55.64 ID:5i+xPNLS0
平和を希求するのは大切なことだ。
しかし報道機関の仕事は事実を伝えることであって、
市民運動のような活動を展開することではない。

特定政治思想を持つ集団の広報誌という態度を続けたければ、
西日本新聞ではなく西日新聞に社名変更して、○日グループにちゃんと加入すべき。
922名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:40:07.82 ID:x/La281X0
日経新聞は習近平が生存する証拠とした 9/15トウモロコシ写真を、左右カットで掲載した。
背景の樹木が青々としていて、鉢のトウモロコシが苗だったから、初夏だと分るのだが、
これを隠して掲載した日経新聞から、スポンサーの意図が見える。
923名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:42:20.22 ID:7rksmvVU0
被害者の日本にだけ自重を求められても困るし
裏切りが目に見えてる中国と対話するってことは日本はカモになれってことだし
感情ぬきで理性で考えても拒否るのが相応しい国、それが中国
売国新聞に用は無い。すべて滅んで良し
924名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:43:55.26 ID:kT8fgbhV0
中国人とマスコミを殺しましょう!!
925名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:45:27.10 ID:x/La281X0
米軍がベトナムに構築している、軍港と補給ルートが完成するまでは動けない。
それまでは、決まらない外交が続くよ。
しかし、ある一線からは、誰が平和望んでも戦争になだれ込む。
926名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:49:46.08 ID:f2msInVF0
はい、ここ、クソ新聞決定!!
927名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:51:25.87 ID:zew2avQa0
記者交換協定がある以上
マスコミの言い分なぞ中国のプロパガンダでしかない
928名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:54:17.71 ID:SK2AmS/qO
>>920
なに言ってだコイツ
929名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:55:36.26 ID:XFOT7LtS0
言いたいことは重々分かるが、
引いたら引いただけ踏み込んでこられるのにどうすりゃいいのさ
930名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:57:02.12 ID:ZVvyzhlj0
新聞に問われているのは
伝えるべき事実をありのまま伝えること
931名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:10:02.11 ID:vh5GwTWh0
事実と声を伝えることだろ?
新聞の個人ブログ化?
932名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:10:53.16 ID:BXm+4rKl0
自重しすぎだボケ

平時からチベット問題取り上げて
中共に対して批判的な記事を書いておけよ>>410
933名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:12:28.03 ID:BlfOZCy70
戦争を相手がやってきてるんだからヤルことは対話ではなく反撃。いじめだって反撃して殺さないから最後自殺まで追い込まれるんだ
934名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:22:59.79 ID:VVtEoI4m0


日中記者協定なんかを守ってて、ジャーナリズムも糞もあるか!

935名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:23:54.26 ID:+dF8tqey0
え?
日本のじゃああなりずむって
日本の国を卑下するんでしょ?

売国奴がなにいってんだ?
936名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:25:41.04 ID:On04crwQ0
新聞読んでるバカなんて、もう誰もいねえwww
937名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:28:09.92 ID:0jUwBuRl0
どんだけ日本が自重と対話を繰り返してきてると思ってるんだ?
938名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:28:56.75 ID:Q7ZGWO+30
会話は必要ない
他国に移せばいいだけ
939名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:29:57.32 ID:Ekqv9XhzO
感情論の高まり?
はぁ?
マスメディアが日本人に知らせてないだけだろ 東南アジア マレーシア シンガポール 米国ペンタゴンの動向見てみろよ 完全に中国警戒態勢じゃねぇか マレーシアは日本にもう反省はやめてくれと言ってるし、新聞何やってんだよ ええ加減にせぇよ
940名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:32:16.11 ID:XAq/QISE0
>>1
中国の戦争意思についてまるで語ってないんですけど…

チベット侵略  
ウイグル侵略 
ソ連、ベトナム、印度と国境紛争

中国は近隣諸国に友情なんてこれっぽちも持ちあわせていませんが?
941名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:32:54.77 ID:H79Wd4pO0
「冷静に」とか「理性的に」とかいう言葉で、「何もしない」ことを
呼びかけるマスゴミは明らかに国に対するある種の破壊活動だと思う。

思考停止しがちなバカほど、そういう何の根拠もない屁理屈に迎合する。
942名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:34:20.73 ID:YWeAFfyw0
政治と文化は別とぬかすトンチンカンの脳みそは正常に機能していないようだ、
考えるまでもないことだが激しい喧嘩になっている相手と和解もしないまま
文化活動なんてできるのよ、精神がやんでいるとしか思えない
943名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:34:28.25 ID:AjfDASy/0
日本の敵は中国韓国より国内の売国メディア
944名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:34:32.27 ID:LmBqc+EH0
今、新聞やマスコミが問われているのは、真実を国民に伝える事だと思うのだが
945名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:34:46.35 ID:dX3yraPRO
憲法9条が守ってくれるからダイジョーブ
946名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:36:14.94 ID:KhrzNuuS0
ほら、さっさと周囲を解約させろよ
新聞取るからつけあがるんだろうが
947名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:36:30.82 ID:jSXvtkAJ0
なんでこのテの新聞は「日本人も冷静に...」みたいな論調になるのかね?

一方的に領海侵犯と嫌がらせとテロ行為を受けてるだけじゃん。
948名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:38:16.62 ID:wAsr97Ui0
危機的と言っても喧嘩を売ってるのはシナのほうだから。
日本の土地を国有化しようとしまいと日本の勝手だろが。
反日デモで日本に宣戦布告しろと言っていた。
シナ人は戦争したくてしかたがないんだよ。
日本も戦争の準備をした方がいい。
949名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:38:23.71 ID:Rozv1rApO
歪曲ねつ造隠蔽ごり押し洗脳報道
950名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:40:16.17 ID:CJ8jlRFZ0
感情論を自重するわ必要でも、領土の有効性を唱えるは必要。
尖閣や竹島は日本の領土である事が明白だと。
951名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:40:37.26 ID:o7oB0EOz0
>1
さすがは"韓日"表記をする西日本新聞

H2A韓日衛星軌道に 初の商業打ち上げ成功
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/302938
952名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:43:18.95 ID:XAq/QISE0
なぜ感情論?

中国とは
因縁をつけ、緊張状態を作り出し、弱いと見れば侵略する
そういう国

防衛体制を強化しなければならない。防衛力が弱いと中国は侵略してくる
は感情論ではありません。戦争を防ぐ唯一の現実的対応です

953名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:49:46.33 ID:2TEMn/Cj0
狂っているのは日本人ではない。日本人がいくら冷静になっても、
狂った相手を冷静にすることはできない。
狂った相手を冷静にするには、はっきりと事実を示す必要がある。

「問題の根源は中国の独裁政権にある」という真実を指摘した上で、
「中国は民主化せよ」と強硬に要求するべきだ。
954名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:52:32.20 ID:BlfOZCy70
ナチスドイツに対し必要だったのは対話ではなく早期の戦争だった。今やらなければ第三次世界大戦に
つながるぞ。新聞がすべきことは中国の野望を正確に報道することだ
955名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:52:33.58 ID:AEvIp/FH0
マスコミが言うことの反対が正しい道。
さあ日中断交だ、経済制裁だ、COCOM復活だぁーw
956名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 10:54:18.69 ID:JcCd+B6g0
ごく単純に、軍事力の強化・日米安保の強化でいいのでは
957名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:08:58.98 ID:9Si8uTyK0
>「二度と戦争を起こさんためやろうもん」。駆け出しのころ、なぜ記者になったのかという議論になったとき、当時のデスクがこう言った。

思い上がんなカス
958名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:15:36.43 ID:1FUm072u0
>今新聞が問われているのは

自重と対話を訴えるのは当然だが、視点から世界が抜けている。
日本の正当性もしっかり訴えていかないと駄目。

現に中国は勝手ながらも自国の主張をどんどん発表してるから
それを欧米のメディアは引用したり参考にしたりして記事にしてる。
日本側の主張なんて全然記事にされてない。

だから日本側の正当性を、西洋の一般国民は知らないことが多い。
日本の発信力が低いのは、日本のメディアのせいでもあると猛省してほしい。
959名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:17:59.19 ID:tfP6pmwR0
もう開戦状態なのに対話もクソも無いわ。大体共産主義(暴力による帝国主義)に対話も無いわ。
960名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:20:11.83 ID:BlfOZCy70
宣伝戦、外交戦では中国のほうが上だわ。このままだと日本が孤立してセルビアのごとく悪者にされて
袋叩きにされる。宣伝戦に協力しない売国ジャーナリストはもう逮捕すべきだろ
961名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:25:53.17 ID:VUvHDThF0
広告と世論操作のツールに成り果てたカスゴミが何か言ってます
962名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 11:42:27.63 ID:JcCd+B6g0
>>957
日本のマスコミって本来なら戦時中の戦争協力の咎で潰されるべきところ、
GHQから日本政府の監視役という役割を与えられて罪を免除されてるから
むしろ本音だな
963名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:34:44.51 ID:AZbb9uje0
一方的に相手のナショナリズムが高まっても戦争は起きるんだよ。
中国人のあまりに感情的な反日暴動の様子を見ただろう。
中国はあんな風に、党が真実をシャットアウトして都合のように国民をコントロールし外圧を与えようとする総カルトのような状態なんだ。
相手が異常な状態だというのに、日本側が自重するだの対話を持ちかけるだのは関係なくて、ただ足元を見られるだけ。

今はもう自重と対話なんていう段階ではなくて、自衛の術を模索する時。
日本の立場を明確にして世界中にそれを拡散して支持を集め、加えて軍備増強すること、それしか戦争を未然に防ぐ方法はない。
964名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:54:55.41 ID:C6uxN7pd0
祖国すら愛せぬ者が他国を理解できるとは思えません
965名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:56:47.42 ID:KzpFiKS20
局地的武力衝突と戦争とは違うだろアホ
966名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 18:57:38.34 ID:pUsGV/tU0
ジャーナリズム(笑)
967名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:00:35.48 ID:Yd3Mkru7O
新聞記者が捏造して中国や韓国を煽ったんだろ!

記者の思想なんて絶滅してますよ

968名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:01:01.65 ID:9XX692/L0
世論を誘導するのがジャーナリズムか?w
969名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:04:31.44 ID:YDxfyb3x0
対話と言うのは成立しなければ意味が無いのだぞ
970名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:07:24.71 ID:Z87gXfHC0
>>1
誰も新聞には期待していない
971名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:08:02.69 ID:JvSs/ZmyO
冷静にというのは態様の種類であって、それ自体には意味はない。「冷静」に自衛隊を派遣すればいいんじゃないかな。
972名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:09:15.98 ID:HuLivMq/0
糞マスゴミのせいで日本は破壊されました

どうもありがとうございました
973名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:13:38.54 ID:YDxfyb3x0
対話と言うのは成立しなければ意味が無いのだぞ
974名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:16:07.55 ID:GKBeeYB/0
>>1
ヒーローぶるな糞メディア
975名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:17:46.95 ID:/qa3xX6q0
みんな民間防衛防衛読んでね〜。
976名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:20:27.83 ID:5EUHY4Sn0
今日本の新聞が問われているのは、偏向報道や中国韓国の宣伝活動をしないこと
日本のマスゴミは国益に害することしかしていない
977名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:31:05.95 ID:rlKvekAq0
海軍力を増強しろよ!!

来るXデーに備えて!!!!
978名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:36:40.50 ID:nOFEOK6R0
新聞の書く「自重と対話」って「屈服と土下座」のことだからなぁ

海保にイージス艦を配備してほしい。
979名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:07:33.90 ID:mn9mGYRZ0
新聞はオワコン
980名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:14:17.90 ID:Z4fPaIPZ0
今新聞が問われているのは、人類史を捏造し、中国に都合がいい捏造を垂れ流したことにより、
中国が日本に対する武力侵略に動き出したことの責任を取ることだ。

人類の平和を乱す中国を増長させる火種を作った毎日新聞は責任を取って中国と一緒に滅びろ
981名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:48:10.48 ID:/pfA/rsH0



公正な情報提供じゃねーのか
思想と金権にまみれたジャーナリストさん



982名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:51:44.81 ID:8+vc/LTdO
マスゴミが自重してるうちの世界の論調は中、韓寄りに傾く
なぜなら中、韓の主張しか目にしないから
983名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:24:46.01 ID:Y+c/OW1U0
まったく、中国の暴動止めるのに役に立たなかったですね、そのなんだけ自重と対話とか言うやつ
少しも効果が無かったのが笑える、もうちょっと効果のあるやついえよ
バカだから現状見ても、対応も取れないかそうだろうな
984名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 21:48:44.69 ID:ZKl54TkL0
主はおっしゃった。
右の頬を叩かれたならば

倍にして返してやれってな!!
985名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:01:15.81 ID:OdhTUzTt0
>>1
どんなに中国が横暴でも、我慢しろ、譲歩しろってことだな。
986名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:59:49.43 ID:JPDidR3d0
日本の腐ったメディアは反日左翼思想がジャーナリズムと思っているから性質が悪い
987名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:02:27.17 ID:5NvJcR/o0
泥棒にむかって被害者が説得すんのか
ドラマなら新しい
988消費税増税反対:2012/09/25(火) 23:09:20.92 ID:W15UIwucO
残りは埋めますか


支那は為替操作を止めろ
989名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:10:38.56 ID:hZObdAJs0
対話は、書くことしかできないあんたらがやってよ。
だけど現場で働く人間の邪魔はしないでよ。
990名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:13:59.25 ID:gdZnfH7kO
真実をかけ
>>1が言うことだって感情論だろ
馬鹿にはわからんか?
991名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:14:02.37 ID:bl0+3KmwO
ジャーナリストは
邪ーナリスト
金に左右されず正義を旨としてくれ
992名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:16:11.57 ID:YtXYpXDM0
>>1
うなづける点もある。だがマスコミは批判することに徹しているので却下。
993名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:17:41.08 ID:Ckz+/FweO
一方的に押し入ってきた強盗犯に対話なんか不要だろ
毎度毎度、対話としか言わないメディアも、中国の手先だろ
中国も馬鹿マスゴミも殲滅だ!!汚物は消毒!!!
994名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:20:44.42 ID:TUrhXOR00
冗談じゃない、何で日本に正当性があることまで譲歩し我慢しなけりゃならん。
自民党の土下座外交の弊害だ、中国韓国は文句言えば日本が折れると思ってやがる。
いい加減正当性の無いことにはノーと言いやがれ日本の政治家は。
995名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:20:53.27 ID:aqSANe980
一番感情的なのが新聞だというのにいつ気づくのか


感情的なやつには無理だなw
996名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:21:32.92 ID:hZObdAJs0






>どんなに感情論が高まろうと自重と対話を訴え続ける事

その自重と対話とやらがセンチメンタリズム(感情論)だったという件
安全な立場に立って、平和を訴えることなら誰にだってできるよwwww



997名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:33:10.53 ID:mXUeYhIR0
>「日本語で話すとまずい。携帯電話には出ないので、連絡はメールで頼む」

話せばわかる相手なんだろ? はやく対話で解決してくれよw
998名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:36:19.00 ID:03ZovKB60
自分らが日本国民の敵と言う自覚 なし
999名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:36:49.65 ID:Kbj4pSRo0
>>801

google検索 脱中国     検索約 174,000,000 件 (0.12 秒)
すさまじい数だな。
1000名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:38:25.76 ID:nuH7WTP30
危険なのは中国
一国も早く近隣各国は開戦に踏み切るべき
後々後悔する事になるぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。