【海外】あのキリストの「残念すぎる」フレスコ修復画…作者のヒメネスさん「(入場料の)取り分よこせ」教会側と対立

このエントリーをはてなブックマークに追加
 スペイン北東部のボルハで、教会にあるキリストのフレスコ画が、高齢の素人女性に“修復”され、元絵と似ても
似つかない姿となった騒動で、女性が修復画の「著作権」を主張し、訴訟を起こす準備をしていることが22日までに
明らかになった。修復画の“微妙さ”が逆にウケて、教会には連日、多数の観光客が訪れるほど大人気に。
入場料を徴収し始めた教会と、「取り分」を要求する女性側が対立している。

 先月、スペインで巻き起こった“残念すぎる”修復画の騒動が、生臭い法廷闘争に発展しそうな流れになってきた。
地元メディアなどが、修復を担当した女性の訴訟準備について報じた。

 元の絵は画家エリアス・ガルシア・マルチネスによる20世紀初頭の作品で、キリストの肖像画。老朽化したため、
地元の素人画家セシリア・ヒメネスさん(80)=81歳との一部報道もある=が名乗り出て“修復”。その結果、
キリストの頭のイバラ冠が頭髪と一体化し、妙な流し目、ぼんやりした口元と、元絵の面影がない無残な状態となってしまった。

 ところが、この修復画の“微妙な”タッチが逆に盛り上がり、話題となった。教会には、実物を見ようと、連日、数百人の
観光客が押し寄せた。地元の格安航空会社が、ボルハの最寄り空港までの新路線を設定したほどの人気となった。

 それまでは無料だったが教会はついに、9月15日から入場料金を設定。1人当たり1〜4ユーロ(約102〜406円)の
金を徴収し始めた。入場料金設定後、最初の4日間で2000ユーロ(約20万円)が金庫に入ったという。

 これを聞いたヒメネスさん側は、何と修復画の「著作権」を主張。入場料の一部を渡すよう、教会に求めた。報道によると、
教会側は徹底抗戦の構えだという。ヒメネスさん側は弁護士を雇い、訴訟の準備を進めている。元絵は歴史的な名画ではないため、
修復がなければ有名にならなかったというのが、ヒメネスさん側の言い分だ。
>>2以降に続く
ソース:http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120923-OHT1T00046.htm
>>1の続き
 ヒメネスさんは、著作権収入を、自身の息子も患う難病の治療基金に渡すとして、慈善目的を強調している。
ネット上では、元絵に戻さず、修復画を残すよう求める署名が2万人以上集まるなど擁護論が高まっているが、
今回の「分け前要求」で、バッシングに変わる可能性すらある。

 そもそも“修復画”に著作権があるのかという問題も浮上。既に修復画をデザインしたグッズなどがスペインで
売られているが、著作権が認められれば、使用料金が発生することもあり得る。ヒメネスさんの“善意”から
生まれた修復画騒動は、キリストも、元絵の作者も思いも寄らなかったはずの方向に転がり始めた。(終わり)
3名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:35:46.36 ID:k4C6CN/YO
宗教ヤクザ
4名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:35:56.37 ID:aifumJ4G0
いい加減にしろクソ女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:07.09 ID:tgNzev3mO
遺族の方が悪者だな
俺には分かる
6名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:50.34 ID:3ybeIdai0
信仰って、いったいなんだろう・・・
7名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:37:23.29 ID:zssMGeuE0
なんだ、朝鮮人だったのか
8名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:37:23.41 ID:jdf/3NEJ0
原状回復しろよ
9名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:13.75 ID:DJoauoMY0
何がすごいって
油絵でやっちまったことだよなw
10名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:15.44 ID:6ZCSVDj50
婆いいかげんにしろw
11名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:27.03 ID:a21dTz7N0
善意から始まったって・・・善意じゃねーだろ。善意なら、金を要求するわけねえわ。
12名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:39.34 ID:dbkuk7We0
どこまで恥知らずなババアなんだよ。
さっさと死ねよ。
13名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:40.70 ID:hHbK3vNT0
これはど厚かましいババア
むしろ修復費を払うべき立場なのに
14名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:40.81 ID:XbfWKH9q0
時代が時代なら魔女扱いで
教会の前で火炙りにされていいレベルのBBA

今回もしちゃいなよ!
15名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:54.65 ID:LKvuAGAC0
世界って、こういうもんなんだよ

日本は平和すぎ
16名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:00.59 ID:sixuMSLI0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
17名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:04.55 ID:/N4VHXMk0
朝鮮人じゃないの?
18名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:34.10 ID:joFobzlO0
結果が良ければ何でもいいのかよw
19名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:39.56 ID:inEnN5vVO
これは婆さんを支持したい
20名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:40:06.81 ID:H9w/xTUq0
信仰より金か。
21名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:40:06.92 ID:lWBaSph00
ばあちゃんだから優しくしてたらつけあがってきたでござるの巻
特ア人かよ
22名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:40:22.26 ID:PtqN31NaO
これはキリストも呆れちゃうだろwww
23名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:40:25.18 ID:N9yyqs9J0
善意が一番厄介だ・・・。
この老女の修復を誉めた奴らの興味はもう他に移ってるだろう。
24名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:40:39.93 ID:Zuf/n3lq0
ワラタ
25名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:23.03 ID:rlS/FpkU0
クズみたいな奴だなw
26名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:33.38 ID:OLKXCYlk0
このババァすげえw
27名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:37.32 ID:dKbJOIAcO
だめだこいつはやくなn
28名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:41.25 ID:zqJRIng80
宗教は争いのもと
29名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:41.15 ID:kiCqCLNUO
作者遺族が置いてけぼりだ
他人の絵を塗り潰しといて著作権主張も無いわ
30名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:47.31 ID:GJETPGudO
画材の代金だけでよい。

集客効果はあくまで結果。それも短期的な。
長期的にみれば、後々までの恥さらし。
31名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:42:01.77 ID:dSLudiKt0
器物損壊で逆に訴えれ
32名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:42:10.00 ID:Nq5bHynoO
キピガイwww
33名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:42:12.00 ID:1KdeQUgr0
何描いてもああいう顔なんだろうから
絵はがきでも売ればいいじゃんw
34名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:42:59.15 ID:GYmXpqx90
韓国人のDNAみたいだな。
35名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:43:26.66 ID:jOppMLG2O
よく分からんから検索したらw酷すぎるwww
教会は逆に訴えてもいいだろ
36名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:43:29.93 ID:6ZCSVDj50
バカにされてるのに私の絵が大人気!とでも思ってるんだろうな
37名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:43:30.29 ID:0yKD4yiL0
あの尊師の絵を書いた婆さんかw
エエ根性しとるw
38名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:43:40.95 ID:JHrgjIdfO
とんでもない婆だったw
39名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:43:41.16 ID:aerJ4CRG0
朝鮮人みたいな婆さんだな。
下手したら訴訟もんだったのに
災い転じてみたいな感じの結果になっただけなのに。
40名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:43:46.71 ID:nXJcIWAb0
これだから朝鮮人はw
41名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:09.69 ID:5Ay5Onmn0
クズっすなあ
もっともスペインの不況と失業率からすると
婆さんの身内が裏で糸引いてるかもな
42名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:13.85 ID:fIQ+AWKr0
結果的にこうなったというだけで、
ばーさんの罪が消えたわけじゃない。
稼ぎたければみやげ物でも作って自分で稼げばいいのに。
43名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:19.80 ID:VJeghZjE0
元は綺麗だったフレスコ画を、この婆さんが弄ってボロボロにした

それを見た教会側はプロに修復を依頼しようとする

その直前にこの婆さんが勝手に上書き

あまりにも下手な絵が大受け、教会に来る客が激増

教会も裕福ではないので、客から入場料を取ってフレスコ画の修繕費に

ばあさんが「あたしが描いたんだから金よこせ」


お前が描いた絵を元に戻すために使うんだってのw
44名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:32.31 ID:tqSEiPpy0
この入場料で本当の修復…というか復元すればいい
おばあさんは賠償金払うかわりだと思ってすっこんでなよ
45名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:40.75 ID:vy4pHRrZ0
ここでこの絵を描いた子孫の参戦が目に浮かぶw
たいした絵じゃなかったとか煽ってるからな。
46名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:49.80 ID:JxmuPK+j0
損害賠償を請求されても文句の言えない立場なのに
何調子に乗ってんの糞婆wwwww
47名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:52.11 ID:PtqN31NaO
想像を超えてるわwww
48名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:57.70 ID:Sl4cD1hY0
やれやれもっとやれ(棒
49名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:06.50 ID:tovq+llX0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
50名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:08.86 ID:OLKXCYlk0
最初は、ババァも悪気はなくて善意でやったんだから〜と大目に見ていた感があったけど、
こういう態度に出るならば協会側は訴える方向に向かうかもね。
図に乗ってやりたい放題してるとしっぺ返しがくるぞババァw
51名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:12.65 ID:5iVdPUB+0
人気が出たのは[純朴な田舎の婆ちゃん]の印象のおかげだったのに、
自分でキャラを崩壊させて どうすんだ……空気読めないな。
52名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:19.93 ID:EFE1jizU0
キリストがババアに投げつける石の選別に入りました。
まともな修復すんのに幾らかかるんだよw
53名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:46:13.44 ID:Bsi0lgZD0
キャメルクラッチすんぞ
54名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:47:11.58 ID:Sl4cD1hY0
やれやれもっとやれ(棒
55名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:47:29.27 ID:EjdZIzQwO
ひょっとしてこの婆さん朝鮮人じゃないの?
よく調べろ
56名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:47:30.83 ID:K8jNVZTh0
でも良い感じに観光地化してたじゃない
もう少し稼いでから修復に入ってよかったんじゃ
57名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:47:41.94 ID:6IvRxbhd0
韓国系スペイン人だったか
58名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:48:29.81 ID:jGxmBkZe0
なんかこう品性のかけらも無いというか、あきれかえるね。
59名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:48:36.56 ID:8XaUqVVG0
裁かれる前にひいておけよ
今なら笑い話で終わるぞ
60名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:48:37.01 ID:iTiDYysu0
クズは年をとってもクズ
61名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:48:49.11 ID:QmT+4RB1P
マジキチ
62名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:49:14.21 ID:uo9H46Ks0
あーあの絵のやつか
今度は取り分よこせって話題はつきないな
63名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:49:19.73 ID:sRWC+AFU0
もろ朝鮮人
64名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:49:22.25 ID:XxaqIqTE0
>取り分よこせ

協会側は
ウルセー
いいから元に戻せ
って気分だろうな
65名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:49:27.69 ID:GWjLqlOG0
絵は婆さんの所有物ではないから入場料は無理だ
著作権だったら絵のグッズを販売している奴らに請求しろよ
66名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:49:50.95 ID:64PF47W90
最初から朝鮮人だと思ってた
67名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:49:53.83 ID:bVGeeUJp0
なんでやねんwww
68名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:49:55.81 ID:rI9xZMLz0
なんという半島気質
69名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:50:12.46 ID:yyHzZ8W30
この婆さんをちょこっと擁護してたときもありましたw
70:2012/09/23(日) 07:50:31.39 ID:L0JJus6p0
何度キリストを冒涜するのか。

・聖なる絵画を台無しに。
・嘲笑のニュースとして全世界に配信
・金銭目当ての訴訟騒ぎ

以上を面白がって報道するメディアは
反キリスト教勢力となっている。

キリスト教(カトリック)は平和主義の活動をしているから、
戦争を起こしたい人たちにとっては、目の上のたんこぶ。
だから事ある毎に嘲笑してくる。メディアは大体ユダヤ系と言われる。
日本人に対する洗脳工作の一つでもある。
71名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:50:36.47 ID:Sl4cD1hY0
>協会側は訴える方向
ほぼ廃墟だったんだろ。
なお、×協会、○教会だと思いますぅ。
72名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:50:46.88 ID:etNgQzwW0
どんだけ屑ww
73名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:50:59.99 ID:ImjgZXtQI
あさましいババア
74名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:51:15.37 ID:S+2LiFB+0
>元絵は歴史的な名画ではないため、
>修復がなければ有名にならなかったというのが、ヒメネスさん側の言い分だ。
しかし、元絵が無ければ修復されることはなく、元絵の所有者は教会なんだろ?
修復が完了した時点で金銭トラブルが無かったんだから、教会の商売が奏功しただけ
つか、入場料とんなw寄附を募れwww
75名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:51:44.00 ID:6xfd17KDO
歴史的名画でなかったにしても100年以上前の骨董であることには事実
再修復に幾ら掛かるのかわからんが
骨董画を台無しにした上に拝観料の上前ハネようとはとんでもないババアだな
76名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:51:47.02 ID:4EcTr6aE0
ババア図々しすぎる
死刑にしろ
77名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:51:57.55 ID:CAwlO7dB0
魁!!クロマティ高校を訴えようとした元巨人のクロマティを思い出した
78名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:01.96 ID:mpdD/xqW0
自分の描いたものに多数の人が寄ってきて入場料ガバガバをみてすけべ心が出たんだろうが、
それはベースとなる別の作品があって、それをぶち壊した対比によるものだからな。
自分のオリジナリティだけでそうなったわけでないことを忘れている。
79名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:09.72 ID:8qGxCjvx0
民主党の議員共は部落出身や朝鮮人ばかりで血統書付きの
家柄の良い政治家などおらんからな。
だから金に汚くて権力握ったら途端に威張り出し、
仙谷みたいに下品で、俺を誰だと思ってるんだ〜 何て言うんだよ。
80名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:17.92 ID:G9DSG1SlO
これは流石のイエス様も「NO!」
81名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:20.73 ID:SLZzpn9IO
>>71
アグネスを連想しちまった(´・ω・`)
82名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:49.92 ID:LTT+qmIB0
この世に神なんかいない
あるのは需要と供給だけ
83名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:55.95 ID:9w0eZTxM0
こりゃ絶対韓国系だわ
84名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:59.04 ID:hpPpLZJkO
すげえ婆さんだな
早く死ねばいいのに
85名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:53:04.63 ID:Pv6igNjV0
ババア持ち上げてた奴ら地獄に落ちろよな
86名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:53:25.45 ID:gamrbURX0
なんつうばあさんだw
でも見物人が増え、プリントされた土産物があるとかいわれるとどうも・・・
87名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:53:29.62 ID:+Toskzka0
人間のクズの鑑だな
88名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:53:37.25 ID:o6a1/vRr0
協会側も損害賠償請求すればいいんじゃね
89名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:54:20.11 ID:w09POD2j0
>>33
そうだな
オリジナルの絵で商売したらいいだけのことだよな
あんな絵しか描けないんだから
90名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:54:28.19 ID:p9cYA1WM0
the クズ
91名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:54:33.04 ID:ALlA1ZHwO
ババアと朝鮮人は、何時でも、どこでも強欲
修復者に著作権が認められるのか
認められたとして、それは修復じゃなくて創作だから
修復するとウソ付いたので、詐欺罪で死刑だな

このバチアタリが!!
92名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:54:37.67 ID:3ETjwsR5O
元絵の作者の親族は最強にハラワタ煮えくり返ってんだろうな
93名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:54:39.76 ID:qRaB1mXb0


こういう人間だからあんなクソみたいな絵書けるんだよ
普通修復する人は最低限似せようとする
似せようとすらしないなんてキチガイに決まってるだろ

こんなのチヤホヤしてるキリスト教の意味がわからん

94名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:54:42.33 ID:Bcc6tGN40
一方京都の寺は入場料を「拝観料」と偽ることで課税を逃れた
95名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:54:43.22 ID:57bEzV35O
だから言ったろ、俺はあの絵から気持ち悪さしか感じなかった
あの絵の通り、心が醜いババアなんだよ
96名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:55:28.76 ID:OSMR55FE0
あんな修復失敗作を展示して入場料を取る教会もおかしい。
ババァは更におかしい。
97名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:55:40.91 ID:Ty0H92jXO
反省しないばかりか提訴って…
支那レベルだな
天罰下るよ
98名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:55:43.79 ID:DYEyWQKb0
いい話だったのに・・・。
結局キチガイババァの話になってしまった。
99名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:55:50.08 ID:lBT2P7iS0
とんでもねぇクズババァが板と聞いて
100名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:55:50.54 ID:GA6e8Ndl0
強欲は身を滅ぼすぜ。
せっかく世界中の笑いをとったんだから、
精進してさらに衝撃の作品を制作し、
自前の美術館を作れよ。
そうしたら、入場料は全部自分のものだ。誰も文句を言わないよ。
101名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:56:55.90 ID:JtSr8Smk0
ババアw
102名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:57:01.14 ID:WVgkDbK20
信者がこれじゃ興ざめ
103名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:57:01.39 ID:6gen9QRU0
絶対人気出ると思ってた
104名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:57:35.98 ID:AhD1RyF+0
著作権主張するならしてもいいから
元の絵を返して
おまえの絵だけ持ってけw
105名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:58:09.24 ID:JHrgjIdfO
あの絵が人気が出たからいいものを普通は国賊ものの行為だぞ

あんな歪んだ絵を描く位だから心も歪んでるんですねw
106名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:58:12.90 ID:l09wOcEv0
「残念すぎる」ババア
107名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:58:21.06 ID:o6a1/vRr0
日本人は逆にこういう面の皮の厚い奴に譲ってしまうのが問題
108名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:58:26.48 ID:PcMYFcV1I
絵をあんなにした事に老人だからとバッシングされなくて済んで
しかも、何のお咎めもなし。
それだけでも有難く思えよ、老害!
109名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:58:34.25 ID:MjN0yVeGP
キチガイ年寄りは死ね
110名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:58:52.24 ID:+Zy3UAmYO
教会に強請とかすげぇな。元々地元の厄介者だった可能性すらあるな。
111名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:59:17.87 ID:o+GKRRMw0
強欲ばばあ
112名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:59:33.60 ID:CAwlO7dB0
日本人には理解し難いが
世界標準だとこの手のゴネは当たり前みたいだな
113名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:59:48.32 ID:rnAlfGGZP
おまえらが大物ぶってサル画を支持評価したからこうなったんだぞ
他人の作品に勝手に手加える時点でどんな輩か分かるだろボケ
114名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:00:03.26 ID:CN7+JFPZ0
話題になって観光客が増えたから、
ああ良かった、結果オーライでもう婆さんをあまり責めないでやってくれって思ってたけど、

これを聞いたら、やっぱババアいい加減にしろや!!に考えが変わった


115名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:00:03.20 ID:aF/rn+dxO
マジで早く死んでほしいわ
教会もクズ
116名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:00:31.02 ID:OPhObMUF0
信仰とは洗脳です
117名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:00:31.63 ID:OlJZcURbP BE:1151212782-2BP(0)
これにはオバマもry
118名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:00:34.04 ID:MX5I49Nv0
どうしようもないな
119名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:00:44.84 ID:OZ/qMCWiO
入場料!入場料!さっさと入場料!
120名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:00:53.41 ID:Id/3VdWq0
あさましい話だなwまるで日本に巣食う反日全般と同じだ。
それにしてもあの描き変えたキリスト様は石破の表情にそっくりで笑える。
121名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:01:04.86 ID:inaHAGQO0
結局ヨーロッパの崩壊って、過度な人権意識のせいだよな。
122名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:01:44.65 ID:w09POD2j0
>>100
笑撃の新作を出し続けて世界中で個展開いてグッズ販売して
大儲けできるのにな半年ぐらいは
123名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:01:49.77 ID:CAwlO7dB0
ヨーロッパの崩壊の原因は消費税と移民
日本も近いうちに後を追う
124名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:01:53.95 ID:etNgQzwW0
あんまり年寄りを責めるなよwって論調だったのにな
残念すぎるババア
125名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:02:13.21 ID:gfJ0R9jV0
復元費用は20万程度では済まないよ
きっちり請求すると良い
126名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:04:26.00 ID:cjgf2fxgO
女の増長は国家の縮小のはじまり
127名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:04:34.64 ID:KwAX+EHsP
メギドの炎をくれてやれ!!
128名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:05:14.51 ID:C5h84ee00
これはババアが正しい
ババアは卑しいが正しい
教会は卑しい上に間違っている
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 08:05:18.37 ID:RjkEQeRsO
ハハハただの老害だったか、教会逆に訴えてやればいい
130名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:05:57.39 ID:0F4DzBYXO
痛いニュースかとおもた
131名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:01.38 ID:riAfDC3U0
フレスコ修復画
ググッたら予想以上にひどくてワロタ
132名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:05.74 ID:vPr368gX0
ばぁさんの絵を利用して金儲けしているんだから当たり前だわな
133名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:20.49 ID:IQawiz3pO
調子に乗りすぎだろ
134名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:22.57 ID:DYEyWQKb0
この要求した著作権料を全額オリジナル画家の子孫に寄付するなら、ギリギリでまだ美談で終わる。
ババァが天国に行くか地獄に行くか、ここが運命の分かれ道。
135名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:41.85 ID:F0DxZYEwO
これで笑えないニュースになったな。
この婆さんは貴重な絵画を台無しにした罪で捕まるべきだわ。
136名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:42.19 ID:CVHBZN8k0
2012年08月27日
In Deepという電波オカルト馬鹿ブログの記事

◆2012年にスペインで生まれた「新しいキリスト像」の価値観が瞬く間に世界を席巻

『数日前に、「世界最悪の修復」というようなタイトルで
 いろいろなところで報道されたスペインでのニュースはご存じの方が多いと思います。
 これに対して「史上最悪の修復」とまで書いているメディアも多数ありました。

 上のニュースを私は友人に教えられたのですが、私は即座に、
 「これ、修復後のほうがいいじゃん。いい顔の人になってる」
 と思い、そして、「修復前の含みのある顔から毒気が落ちて、
 まさに無垢そのもののキリスト像!」と私は絶賛しました。
 暗い話題が多い中、「新しいマリア様と新しいキリストがこの世に生まれた」ともいえる話題です。

 キリスト様の顔も修復されたのだから、古典芸術だってキリスト様を見習わなきゃ!とばかりに
 次々と、世界中の「修復家たち」、つまり第2第3のセシリア・ヒメネスさんが続々と今日も修復を続けています。

 「ゆっくりとだけど、私たちはいい方向に向かっているという気がする。
  そして、これによって(神と宗教の消失によって)この地球の多くの問題は消えると思う」
 「そのうち「キリストって誰よ?」って時代になるんじゃないの」

 いずれにしても、ほとんど信憑性のない中で伝わり続ける偶像のほうだけを重視するより、
 「楽しいほうが楽しい」とは思います。
 まあ、少なくとも、今回のフレスコ・イエスには「変な権威」がない分、
 かなりの数の人々から純粋に愛されていることは事実だと思います。
 宗教を越えて愛されるキリストが生まれた瞬間かも。』

ttp://oka-jp.seesaa.net/article/288593860.html
137名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:16.42 ID:AsxaKvaR0
138名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:32.94 ID:52TbMox10
ババア朝鮮人かよ
139名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:38.83 ID:3D6gkxPt0
勝手に描いておいて著作権を要求なんて何という銭ゲバだよ。信仰心はどこへ行った?w
140名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:42.77 ID:m6ULtHb50
調子に乗りすぎだろ
本当なら賠償金請求されてもおかしくないのに
141名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:44.36 ID:OCNie/+d0
やっぱり女性や中国人が差別されてきたのにはそれなりの理由があるんだよなあ
142名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:53.94 ID:TgGAiyIg0
元絵がなかったらあんな絵はだれも見ない
143名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:57.11 ID:pBkxVupm0
なんだボランティアで描いたんじゃなかったのか?
144名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:58.34 ID:Lu5dtnf50
歴史のある神聖な宗教画を台無しにして、本当だったら数億円の損害賠償請求されるはずだったのに、逆に金をよこせとは、、、
まさに白い朝鮮人だわ、、、
145名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:08:21.77 ID:zT0tRJmd0
修復費用すごいかかるらしいじゃん
全部請求してやれよ
146名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:08:44.73 ID:YYlk8ghX0
奉仕活動として修復したんだろ


とんでもねえ糞BBAだな

朝鮮人かよ!
147名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:15.28 ID:dwd57cvs0
調子に乗りすぎ、下手くそすぎたのがインパクトがあってちょっと受けただけなのに図に乗るなババァ
てめえのやっtことは犯罪だ、今回は元の絵が対した価値のあるもんじゃなかったからまだしもだが
もし埋もれた名画だったらてめえの所業は人類の文化遺産に対する大罪だヴォケ!
148名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:31.27 ID:Hu7xcf2a0
ばばぁを恥知らずっていっている奴は協会も恥知らずって言っているようなものだけどな。
目くそ鼻くそを笑うだな
149名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:35.91 ID:6YgBnDxS0
Mr. Beanを地で行っちゃったバアさん。

あれは映画だから、バアさん。(w

150名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:45.26 ID:GxABKgSl0
婆さん、朝家族が起こしに行くと冷たくなっていたという友愛パターンでいいよ。
151名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:46.55 ID:aD7PARXy0
正体を現したなw
152名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:10:05.80 ID:f9egRtdX0
あの絵の人気の秘密は、純粋さ、だったのに。
欲をかいちゃダメでしょw
153名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:10:20.27 ID:aWkrEPFhO
金払ってる観光客も、婆の絵に対してではなくて
元の絵に戻す修復費用のアテにしてくれって考えだろうしな
154名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:10:22.72 ID:tWoY6RvO0
キリストも呆れとったわ
155名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:10:41.61 ID:6gen9QRU0
全額寄付するんだろ
なんで誰もソース読まないの
156名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:10:43.79 ID:y7KBBt1L0
クズ
157名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:10:47.64 ID:+Toskzka0
>>135
特に有名ではない画家が20世紀に描いた絵なので貴重と言えるかは微妙な所
158名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:10:50.29 ID:p+RYnR4F0
キリスト教も破門ってあるのか?

金と名誉におぼれた池田大作みたいに波紋にすればいいのに
159名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:10:54.39 ID:Cq2o9MHY0
このBBAってアーティスト自称してて
他者の目に触れる場に自身の絵を残したくて
元の画に物理的に力を加えて自然ではありえないスピードで劣化させたらしいじゃん
卑怯な手段ですでに目的達成したのに金もほしがるとか完全に人格障害者
はやめの殺処分がベター
160名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:11:09.69 ID:HYxVuFiD0
だめだこのババア
修復までなら善意で片付けられたのにな
161名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:11:48.83 ID:9de/qAJj0
こんな糞ババァに頼んだのがそもそも間違いだったな
162うんすじパンツ ◆Yk1G7sFwlI :2012/09/23(日) 08:12:11.32 ID:wLwZ0+p/0


もはや朝鮮人=クソ野郎の代名詞。そのうち辞書が新しくなるんじゃないか?


163名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:12:16.81 ID:9Z2N4s7S0
BBAやりたい放題クソワロタ
な?キチガイを甘やかすと後がツライだろ?wwww
164名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:12:30.80 ID:U9cGzbwp0
朝鮮人だったのか
165名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:12:30.90 ID:R0i1XXIl0
神が見ているぞ、汚い連中だ
166名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:12:34.54 ID:X0gCovuR0
きりすと「汝 何がしたいんだ?」
167名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:12:51.67 ID:s5wuWFCO0
なんつー婆さんや
宗教とは一体・・・うごごごごg
168名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:12:53.96 ID:vPr368gX0
ギコやのまネコ騒動を思い出すねぇ
169名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:12:58.91 ID:aWkrEPFhO
>>155
寄付すりゃ何してもいいんか
170名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:04.85 ID:3PoUpHJu0
汝、右の頬を打たれたら
5、6倍にして返しなさい。
171名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:05.67 ID:zT0tRJmd0
>>148
教会だって一気に人が押し押せるようになれば、それだけ警備の人員を増やしたり
いろいろ諸費用かかるようになるんだよ
入場料である程度人も制限しなきゃ田舎の教会なんてすぐパンクするわ
172名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:05.99 ID:FVON/6XL0
たぶん無地のキャンパスに描いていたらタダの下手な絵だったろうな。
最初の絵があってその絵を塗りつぶしてあの絵がある、
とすると、トータルなパフォーマンスと考えれば、
ま、いくらかの金銭をこのババアに支払ってもいいと思うよ。
173名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:07.04 ID:YYlk8ghX0
究極の空気読めない人間だから


ああいう人の心を全く考えない絵が描けるし

こういう言語道断の請求もできるんだろうな
174名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:10.97 ID:DYEyWQKb0
>>155
全額とはどこにも書いてないし、そもそもその寄付も息子の治療の為だろ。
175名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:11.55 ID:S+2LiFB+0
>>155
全額寄附するんで、お前の収入をスレ住人に分けてください
176名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:23.37 ID:Hxa3z8RRO
素人が勝手に手を加えるって落書きと同じだろ?
普通なら弁償せにゃならん立場なのに金よこせとか斜め上すぎるな
177名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:50.75 ID:sUZpRXpW0
うーんこれは・・・

「分け前よこせ」じゃなくて「入場料を取るな」なら理解も得られたと思うんだがな
178名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:14:20.17 ID:e9Tbx/Vh0
ここまで台本通り
179名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:14:22.30 ID:3ETjwsR5O
iPhone5のバッタもんを先に作っといて、逆に本物を訴えるシナ人の精神構造と一緒だな。
日本にも在日や団塊とか図々しいのいるけど、接客業でそんな客に粘着されたら精神磨り減るからな。
生物の食いもん買った後に自分で忘れて放置しといて痛めといて、店に怒鳴り込んでくるとかザラ。
180名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:14:31.29 ID:6gen9QRU0
>>175
意味不明
181名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:14:41.98 ID:ybHUmF8t0
世界は浅ましさで出来ています


182名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:14:52.12 ID:t1C0B8wv0
俺が殺してやりてえ 捕まってもいい。 バラバラにしたいキリスト様のために戦う
183名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:14:59.35 ID:EXaOBOwP0

ただの欲張り婆さんでした

教会は大きなつづらをくれてやればいいと思うよ
184名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:14:59.87 ID:M2HWC5XM0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
185名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:03.04 ID:LKvuAGAC0
そもそも勝手に上書きしたんだろww
186名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:10.90 ID:b6FiQCcF0
キチガイ婆さん
187名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:41.05 ID:s3EKu66V0
朝鮮系スペイン人かなんか?
188名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:45.06 ID:X0gCovuR0
だからキリスト縛りにしたんだな欧州は
189名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:49.39 ID:ckF2Zbix0
スペインには韓国人がいるのか。
190名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:57.75 ID:dwd57cvs0
>>161
誰も頼んでないから、ババァが勝手に頼まれったって主張してるだけ
191名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:16:36.18 ID:Hh332BJO0
婆の無恥と強欲、道理の無さが残念過ぎる
192名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:16:42.83 ID:gJKr+SbA0
>>1

こ、これは酷いw

名画をめちゃくちゃにしておいて著作権主張って・・・
193名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:16:46.36 ID:3D6gkxPt0
つまり、モナリザとかの上にへのへのもへじを描いて著作権を主張すれば大儲けできるのか
194名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:16:50.88 ID:aWkrEPFhO
>>171
その辺分かろうとしない馬鹿も多いのがびっくりだ
お賽銭程度の金とってるだけなのに
195名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:16:53.65 ID:ExGG6O+50
www
話題になり始めた頃2chで書かれたシナリオを本当に実行するとは
さてはネラーか
196名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:16:57.48 ID:SLZzpn9IO
>>180
全額寄附するんだからいいってのがお前の主張だろ?
197名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:02.30 ID:FH9MqMAh0
入場料を徴収し始めた教会
修復画なのに著作権主張のババア

どっともどっちだなw
198名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:06.91 ID:vEI+3T9hI
七つの大罪のうち二つゲトo(^▽^)o
199名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:07.84 ID:gDLGoBcr0
マジキチwww
ワロタ
200名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:16.23 ID:ZB6UXrWOO
観光客が物珍しさで集まってるのは一時だろうし、人が集まれば
儲かるだけじゃなく施設整備や人員整理と案内なんかに
必要な経費も必ず出てくる。教会にしたら、やむを得ず慣れない
観光業務やらされてるわけだし踏んだり蹴ったりだろうな。
このばーさんも金欲しさなら勝手にグッズ化した業者を訴える位にしときゃいいのに。
201名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:08.59 ID:lRifLmcg0
人が来るようになったから入場料取る教会も
とんでもないな
聖書じゃ、教会の庭で商売してる連中に対して
イエスぶちきれてたじゃねーか
202名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:12.59 ID:S+2LiFB+0
>>180
じゃあ >>155 はどういう意味よ?
203名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:15.73 ID:YYlk8ghX0
>>162
世界の辞書に登録されました



朝鮮人=キチガイ、クソ野郎


中国人=無法者、野蛮人
204名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:15.95 ID:hdM7v6Np0
ラテンらしいな
205名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:46.16 ID:xe4WZzs40
じぜんぼらんてぃあがしょうたいをあらわした!ww
206名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:46.18 ID:6gen9QRU0
>>196
それと>>175となんの関連もない
207名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:48.39 ID:pXuDKHx10
勝手に修復したりするような自己中な婆さんなんだから、相手にすんな
教会側は入場料でとっとと絵の復元をするべき
208名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:54.31 ID:6iRiuWov0
日本に来た宣教師たちはバチカンにミッションの限界を報告した。

わかるよね、何となく。

(´・ω・`)
209名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:19:29.46 ID:rCq69fgf0
こういう生臭い争い起こすって・・・・
キリスト教って紛争の種にしかなってねーじゃんw
210名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:19:46.60 ID:dwd57cvs0
自称アーティストだの色々ネジの外れた主張だのを鑑みるとおそらく精神を病んでるんだろうな
あの絵の妙なインパクトもその病んだ精神故ってとこだろう
気違いの絵はその不安定さが人を惹きつけることもあるから
211名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:19:49.02 ID:BW7Lpa5V0
この馬鹿婆、何か勘違いしてやがるな
212名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:20:15.09 ID:lXY/FX0cO
そりゃこんくらい厚顔無恥じゃなけりゃ、あんな腐れ絵描けねーよ
213名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:20:33.99 ID:u2Fmma9x0
ババアwwwww

修復費用全額負担で平謝りだと思ったらwwwwwww

謝罪する気も無いwwwwwwwwwwww

キリスト狂徒すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:20:54.06 ID:3D6gkxPt0
教会が入場料を取るのは仕方が無い。押し寄せる観光客に対応する為にコストがかかるだろうから。しかしこの婆さんは儲けは基金に寄付すると主張してるとはいえ、話の筋がおかしいだろ
215名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:20:56.66 ID:SLZzpn9IO
>>206
全額寄附する名目なら他人の収入ぶんどれるってのがお前の主張だろ?
216名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:03.64 ID:YYlk8ghX0
>>206
なんの関連もない ことねえだろバーカ
217名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:07.85 ID:JJ+SVoRk0
哀しいな
218名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:20.59 ID:mwtAa9530
入場料とかグッズ販売の利益の使い道をはっきりさせたらいいんじゃないの。
ボランティアでやるぐらいだから信仰心はあったんだから、
慈善事業に使うことにしたら黙るとおもう
219名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:22.22 ID:gN22Xxw70
日本に修復依頼してれば、こんな感じでちゃんと直っただろに。
ttp://www.the-journal.jp/contents/inside/0711_1.jpg
220名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:33.05 ID:exSW5Pbk0
朝鮮人みたいな白人 = ユダヤ人
221名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:37.10 ID:6gen9QRU0
>>202
お前が俺の持ち物に勝手に絵を書いて、そのことで世界中から観光客が来て
俺がすごく儲かったら何パーかやるよ

でも何も無いのになぜ俺の給与をやらにゃならんのかわからんし寄付との関連もわからん
222名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:40.06 ID:6vlH4e+n0
いや、このばあさんはプロだろ。
わざと基地外の振りをして
観光客を呼び寄せてる。

そうであって欲しい
223名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:41.36 ID:Cpe+43uR0
これは残念だな。

もうもとに戻した方がいいよ、別にババァに修復を依頼した訳じゃないだろう。
224名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:57.41 ID:zT0tRJmd0
とりあえずババアに修復費請求してやればいいよ
一番のピークの4日で20万しか稼げなかったんだから
全然修復費用に足りんだろう
225名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:22:04.02 ID:KPxcktGL0
このババア
実はすげえうぬぼれ屋の自己中なんじゃないのか?

善意で絵を描いたのに下手糞すぎて落ち込んでるだろうから、みんなで「ドンマイ」と慰めてたつもりだったのに
226名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:22:17.72 ID:dxmtCcdn0
強欲な地獄の亡者
227名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:22:19.58 ID:3OLT8CLg0
>>15
は?国境沿いの島を買い取って
隣国に売ってもいいんですかと脅して国からウン十億せしめた日本人を忘れたの?
228名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:22:33.19 ID:IxmK/TAk0
いやいやいやw
修復画でお金が発生するのなら、この婆さんの主張は正しいだろw
2ちゃんねるの書き込みやAAだって、お金が発生する場合は
2ちゃんねるの運営側が著作権を主張しただろ?
AA作ったヤツや、2ちゃんに書き込んだヤツは、お金儲けで
書き込んだつもりはなくてもなw

229名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:22:43.40 ID:34EfchRE0
>>1
じゃあ修復代請求しろwww
230名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:22:51.27 ID:o87T1hIo0



描いた絵を見れば解るじゃん




             普通にキチガイBBAだしw




231名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:19.17 ID:o0NE0Z1y0
クセのある婆さんだなあと思ってたけど、ここまでとはw
232名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:37.42 ID:6N/oyr+10
このババアがこの流れをぶち壊しだよな
せっかく逆手に取って面白おかしくパロってくれてんのに
本人がこれじゃ
これ以上なんかぬかすんだったら弁償してもらえ
233名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:46.35 ID:B17taZr40
もうちょい泳がせてから裁判すりゃいいのに
みんなドン引きしてブーム終了
グッズ化とかチャンスあったのに
馬鹿なんだろうなこのババア
234名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:49.48 ID:6gen9QRU0
>>215
>>216

お前が俺の持ち物に勝手に絵を書いて、そのことで世界中から観光客が来て
俺がすごく儲かったら何パーかやるよ

でも何も無いのになぜ俺の給与をやらにゃならんのかわからんし寄付との関連もわからん

お前らは騒ぎたいだけのただの馬鹿
235名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:58.57 ID:FKNjuSXV0
大目に見るとつけあがる。朝鮮人みたいな奴だ。
元の絵がなければ今の絵も話題にのぼるはずがない。
ギャップが笑えたというだけの話。
236名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:24:09.13 ID:q69o2qVk0
なんだ、ほのぼのババアじゃなかったのか
しかしこのババア、今度こそ非難殺到するぞ
一回助かったんだから、おとなしく感謝しとけばいいのに
237名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:24:10.16 ID:O5Xtxgos0
>>1-2
いやw
どう見ても元絵は歴史的な名画だろw
238名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:24:15.77 ID:S+2LiFB+0
>>221
説明になってないよ

155 名無しさん@13周年 sage 2012/09/23(日) 08:10:41.61 ID:6gen9QRU0
全額寄付するんだろ
なんで誰もソース読まないの
239名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:24:19.00 ID:Z/IOEOzt0
魔女だろ
240名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:24:23.34 ID:m01oH31r0
七つの大罪のうちの強欲だな
ババァ地獄いきだな
241名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:25:16.73 ID:6op4vAWK0
ヨーロッパにもチョウセンヒトモドキみたいなのがいるんだな
242名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:25:18.11 ID:YYlk8ghX0
>>221
全額寄付するからとか、このBBAが勝手に言ってることで
全く信用できないって言ってるんだろ。
お前が俺の持ち物に勝手に絵を書いて  とか関係ねての

おまえ脳みそ入ってるのか?
243名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:25:50.59 ID:/QMd/RyS0
この絵のおかげで来場者が増えたのだから
ババアに文句付けてる割に入場料徴収したら
協会側が矛盾してるわ
244名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:25:55.18 ID:eukQYvMx0
>>240
でも中世カトリック教会や聖職者自体が強欲の代表じゃね
245名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:02.25 ID:RaaRyT2qO
ババアなんて、何処の世界でも厚顔無恥なもんだ。
全く別の絵にされたんだから、逆に損害賠償請求すればいいのに。
246名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:13.67 ID:kkDzsD070
フレスコ画の資産価値低下と相殺しろよww
247名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:30.10 ID:ZzoOwd/b0
調子に乗ってんじゃねーぞ守銭奴BBA
248名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:33.69 ID:wbY+1rje0
ヒント: イベリア「半島」
249名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:27:07.59 ID:6gen9QRU0
>>238

175 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/23(日) 08:13:11.55 ID:S+2LiFB+0
>>155
全額寄附するんで、お前の収入をスレ住人に分けてください




これに対する嫌だという説明になってるじゃん
250名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:27:17.27 ID:sM5VuRPJ0
入場料取り出したなら、ババアにお金を少しはあげないと駄目だろ。
251名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:27:17.48 ID:ybHUmF8t0
次回、賠償請求
252名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:27:49.71 ID:9cpnpxKV0
クソババアwwwwwwwww

難病治療のための募金なら応じるぞ
253名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:27:56.93 ID:EXaOBOwP0
あさはかな連中がもちあげるから図に乗りやがったな婆さん
254名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:27:59.99 ID:CVHBZN8k0
>>213
このババアのやってる事は
キリスト教の教えや精神と全然関係ないどころか真逆だよ
何言ってんだこいつ
255名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:28:07.05 ID:/oeKtszTO
画家だってんなら、このタイミングで個展でもして、絵やグッズを売った方が儲かるだろうに。
256名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:28:10.29 ID:B17taZr40
欧米が契約社会になった理由がわかるな
257名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:28:17.97 ID:CND/T6Ex0
イエスの著作権が大元だから
その所有者であるイスラエルに送るといいよ
258名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:28:31.82 ID:YYlk8ghX0
>>249
おまえ本当のアホだな

この1文を読んで、その意味も解釈できないとか
どんだけの低脳??



175 名無しさん@13周年 New! 2012/09/23(日) 08:13:11.55 ID:S+2LiFB+0
>>155
全額寄附するんで、お前の収入をスレ住人に分けてください
259名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:28:36.84 ID:z4AychyZ0
>ヒメネスさんの“善意”から
>生まれた修復画騒動

善意?
260名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:28:46.02 ID:sRWC+AFU0
たぶん自称元慰安婦w
261名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:28:48.06 ID:EKwcCjhd0
これ、見に来た人の中には気の毒に思って
教会に入場料を寄付するつもりで来てる人もいるよね。
「とんでもない災難で、これから何百年の残ったであろう教会の財産を台無しにされて
どんなに落ち込んでる事かと思うけど元気出して」という。
修復したババアにまだその自覚が無いのに驚いた。
262名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:29:16.03 ID:zT0tRJmd0
>>250
ババアが修復費払ってからの話だろ
まぁ本気でやれば億かかるらしいがwww
ピークの4日で20万しか稼げなくてこれから人が減ってく一方なのに
何年かかるのかねww
263名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:29:19.39 ID:SLZzpn9IO
>>234
>全額寄付するんだろ
>なんで誰もソース読まないの
>>155でこんなん書いたお前が何を言ってるんだ?
慈善事業で教会の絵を修復したら全然別の絵にしちまったんだろ
たまたま観光客が来て金をとるようになっただけだ
婆さんの所有地じゃないし、修復時に婆さんと取り分の契約をしたわけじゃない
264名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:29:30.15 ID:BHgWV5o8P
これは酷い
265名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:29:48.35 ID:JJMQ8Vh30
これは酷いw

やめようよみっともないよ
朝鮮人みたいだよ
266名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:30:24.68 ID:n2DurUhs0
元の絵はありきたりだけどおばあさんの絵は面白いw
267名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:30:25.79 ID:sgaJNFkR0
強欲だなぁ

死んでから地獄の業火に焼き尽くされるぞ
268名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:30:48.40 ID:rnZ861aZP
新しいビジネスモデルだなw
269名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:30:54.37 ID:6gen9QRU0
>>258


誰が何をした利益で得た金を全額寄付するのかわからんのに
なぜ俺が給与をばらまかなきゃならんのかが全くわからない
270名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:31:19.30 ID:o1tBkCct0
寄付とこの教会には全く関連が無い訳よな。
少なくともどの団体に寄付するのか名指しで発表しないと話にならん。

息子が難病ってどう考えても中高年のおっさんだろ。
難病抱えて何十年も生きてきたとは考えづらいし最近発症したごく普通の病気としか思えん。

>>221
お前が持ってる車のボンネットに俺が彫刻刀で芸術的なうんこを描いてやるよ
そのうんこを見て誰かが哀れんで恵んでくれたら分け前くれよな。勿論修理代金なんて出さないぜ
271名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:31:28.52 ID:jDTJj40P0
すげーな・・・韓国人みたいだ
272名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:31:55.84 ID:NmEBvJo40
中国や韓国政府みたいな奴だな
273名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:31:56.56 ID:zT0tRJmd0
これが無関係なのにグッズ売ってる奴とかに言うならまだわかるんだよ
なんで被害被った教会に請求できるのかわからん
274名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:19.48 ID:ybHUmF8t0
この人がユダヤ人かどうか知りたい
275名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:40.87 ID:S+2LiFB+0
>>249
お前を相手にした俺に運が無かったわけだな

202 名無しさん@13周年 2012/09/23(日) 08:18:12.59 ID:S+2LiFB+0
>>180
じゃあ >>155 はどういう意味よ?

221 名無しさん@13周年 sage 2012/09/23(日) 08:21:37.10 ID:6gen9QRU0
>>202
お前が俺の持ち物に勝手に絵を書いて、そのことで世界中から観光客が来て
俺がすごく儲かったら何パーかやるよ

でも何も無いのになぜ俺の給与をやらにゃならんのかわからんし寄付との関連もわからん
276名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:42.66 ID:8HY+mJhb0
ばあちゃんwwww
277名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:33:17.37 ID:yPGYEsHa0
>>268
ビジネスモデルwww
中国人がパクるぞ
あそこは文化遺産がたくさんあるからな
当局の役人にも金握らせときゃなんとかなりそうだし
278名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:33:23.36 ID:ZMmPUeSt0
>>1
この婆さんって、なんていうか
サヨクやチョンの言い分を一方的に聞かされてるときの
イライラ感と似てる。
279名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:34:43.76 ID:3+v5Ga5w0
なんで入場料なんか取り始めたんだよ
280名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:34:53.18 ID:ybHUmF8t0
>>278

そう全く同じ匂いがする
チョンの匂いだが、どこから来るんだろう
281名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:34:54.10 ID:YYlk8ghX0
>これに対する嫌だという説明になってるじゃん

真性バカw

嫌だとかそういう話じゃないだろ

全額寄付するからとか、このBBAが勝手に言ってることで
全く信用できないって言ってるんだろ。

そんな奴が、金の無心してきても
誰も信用しないだろ
って事を言ってるんだろ

おまえの給料だから他人にやる筋合いは無いとか
>>155
そんなあたりまえのこと誰も聞いてないっての


なに 嫌だ とか答えちゃってるのwww





282名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:35:08.71 ID:kuR2G3mW0
アルカイダばばあ
283名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:36:00.29 ID:6gen9QRU0
>>275

だからお前が俺に儲けた分の著作権料金を請求してきたらやるよ
何も無いのになぜ給与をばらまく必要があるのかわからん
284名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:36:18.12 ID:/6DG/cOAO
ダメダメな展開だな
しらける
285名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:36:34.88 ID:xnxcObrN0
婆さんもあれだけど、とりまきにもあれな人がいるんだろな。金に困ってる
ところへ変な知恵つけられて、訴訟騒ぎになったんだろ。

286名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:36:41.62 ID:BJ+uq/D80
教会が入館に金を取る様になったからってことなんだろうけど、
そもそもニュースにして貰えなければ、ただの悲惨な話ってことを
この婆は理解していない。
287名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:36:54.42 ID:xrX0FrAh0
おい、原理主義者よ
中絶産科医爆殺するよかこっちが先じゃないか?
288名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:36:55.39 ID:Rbq5Iqou0
世の中お金ですよね〜w
289名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:03.60 ID:IfLwbYWw0
両方ともゴミクズだな
いきなり金取り出す教会もクズだし
ババアもこんなゴミクズ絵でドヤ顔で著作主張するとかキチガイ
290名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:14.21 ID:OpNOMhfT0
これがかの有名な○○の予言だった。
これこそが奇跡だった。
しかし、BBAがいらんこと(ry
291名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:17.82 ID:fmx8VJiUP
雷様、こいつです!
292名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:34.59 ID:YYlk8ghX0
間違えた
>>175
に訂正


おまえの給料だから他人にやる筋合いは無いとか
>>175
そんなあたりまえのこと誰も聞いてないっての

なに 嫌だ とか答えちゃってるのwww


リアルアホなの?
293名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:54.13 ID:DojZMjRE0
修復費用だろ 協会もこのバーサンに頼んでる手前
バーサンに請求も出来ないだろシナ
294名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:02.33 ID:6UQ3idXu0
払ってやるから修繕費出せ、で黙るだろう。
295名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:04.53 ID:zT0tRJmd0
>>283
勝手にあぶく銭って設定にしてるけど、教会は元の絵に戻す意思があるんだから
修復費にあてるっていってんのに、勝手に寄付するからよこせっていうのは
おかしいと思わんのか?w
296名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:19.49 ID:6gen9QRU0
>>281
前提で話進めているのは君も同じ
297名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:25.36 ID:o1tBkCct0
>>279
話題の一過性を考えれば専門業者に修復を依頼するのにまだ足りないかもってくらいじゃね
流石にあんな呪われた絵をいつまでもそのままにしておけないだろ
298名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:30.17 ID:CdXinUzM0
予想通り微妙な展開になってきたなw
最初からこのババア本人と絵は良くないと言っていたのに
299名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:41.56 ID:ze+YfdcN0
この婆
ユダヤ人だろw
300名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:50.38 ID:d6L0ZPHz0
・前世がキムチ
・先祖にキムチ
・友人が全員キムチ
301名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:39:00.34 ID:gaIzKErL0

このぐらい図々しいババアなら、おそらく死ぬまで生きていけるだろう。
302名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:39:09.95 ID:BBktYtIf0
婆さん入れ知恵されたというか、後ろに誰かいるんでね
303名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:39:19.46 ID:R9hElZtK0
お互い訴えればいいんじゃねえの。
婆→ 本来の貴重なフレスコ画が失われた事による損失(もとのフレスコ画の時価総額)を支払う。
教会→ 話題性の高まりによる、一時的な入場者数の増加に伴う、収益の一部を婆に支払う。
304名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:39:52.55 ID:xiIkY1VB0
金を徴収した教会を非難しない不思議
305名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:39:52.61 ID:b9MbqqvL0

  ∧_∧
⊂<#`Д´>  燃やしてしまえ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       ___
       \(・ε・)\
          ̄ ̄ ̄



306名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:40:09.87 ID:YYlk8ghX0
283 名無しさん@13周年 sage New! 2012/09/23(日) 08:36:00.29 ID:6gen9QRU0
>>275

だからお前が俺に儲けた分の著作権料金を請求してきたらやるよ
何も無いのになぜ給与をばらまく必要があるのかわからん





おまえ・・・
国語 0点だっただろ?www
307名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:40:14.75 ID:TP4OkkjX0
当然だろ払えよ
308名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:40:15.66 ID:R1Xk10R50
もう80だろ
この世にいる残り日数も千日に届くかどうか
死んだら神さんが待ってるから、みっともないことすんなと誰か忠告してやれよw
309名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:40:43.36 ID:tbvZX3UXO
ババア「その金で私が直す!」
310名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:41:03.08 ID:O3bYgAmJ0
リアルにボケが始まってるんじゃないか?
311名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:41:12.11 ID:ETJJJNw90
面白いなぁ
どんどんやって欲しい
312名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:41:18.11 ID:B17taZr40
>>302
悪魔だな
実はかの地でハルマゲドンが行われてるんだよ!
313名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:41:39.23 ID:o1tBkCct0
>>293
頼んだ人は一人もいないよ
ババアが頼まれたと主張している神父も心当たりは無いんじゃなかったか
少なくとも書面で契約を交わしたとは思えないな
314名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:41:59.79 ID:zT0tRJmd0
>>304
人が増えすぎたら警備や整備で人件費かかるようになるし金とるのは普通だろ
世界各国の観光地で金とってる寺院や教会なんて山ほどあるじゃん
315名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:03.33 ID:n40aIvbm0
強欲なババアだな。
地獄行き決定だろ。
316名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:19.63 ID:EKwcCjhd0
>>304
教会ってそもそもそういうもの
収入の10分の1を自分の通う教会に献金してる
それを受け取った教会は、そのお金で飲み食いして遊ぶんじゃなくて
学校へ通えない子の教育や、病気の人の治療や、そうやってまた地域に還元する
317名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:20.69 ID:YYlk8ghX0
>>296
前提もクソも

話の流れから当然できる解釈だろ
脳みそは生きてるうちに使えよwww
318名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:27.39 ID:5lS9fofj0
宗教ってホントくだらねえな
319名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:42.11 ID:TUT2cBEm0
こんなババアだから、ヘタクソな癖に勝手に絵を修復するんだよ。
ずうずうしいババアの一連の行動。
320名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:42.38 ID:9cYu/2X80
うわぁ…
321名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:53.59 ID:6gen9QRU0
>>306

175 名無しさん@13周年 New! 2012/09/23(日) 08:13:11.55 ID:S+2LiFB+0
>>155
全額寄附するんで、お前の収入をスレ住人に分けてください


・誰が
・何で得た利益を
・全額寄付するのか

が、わからない限り無償で給与ばらまくことになるんだけど
俺が儲けたって前提なら数%やるよ
322名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:43:12.65 ID:YhwiHnp6O
地獄に落ちるぞ。
323名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:43:21.43 ID:fwGyamKy0
無料だったから無償だったろうに
ばあさんに正当性があるなw
324名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:43:45.95 ID:3jwqJ5F70
マジでこういったキチガイは殺されてほしいわ
325名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:44:00.92 ID:UuATBdsj0
絵の出来映えよりも残念
326名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:44:30.50 ID:dg9m/lND0
>>312
金が絡むと弁護士ははりきります。
327名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:44:40.48 ID:r5oaYJpe0
最初のなんとなくいい話しから、どんどん悪化してるなwww

修復名乗り出る
酷い修復
クレーム
修復中止
民衆の好意的な反応
有料化
著作権請求←New!
328名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:45:11.45 ID:EKwcCjhd0
日本でキリスト教が普及しないのは
神道や仏教の存在もあるけど
献金だけ欧州並みに求めて、それを全部懐に入れて飲み食いする牧師が多いせい。
ごく一部そうじゃない教会もありますが。
329名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:45:20.05 ID:n2DurUhs0
汝人を裁くなかれ
330名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:46:00.06 ID:zT0tRJmd0
まぁ、これで一気に観光客減るな
そして教会怒らせて修繕費請求されて涙目になるのが目に見える
331名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:46:03.77 ID:uK/HD5YmO
つーか これで有名になれたろうし
絵描いて売ればいいんじゃね?
いまのうちなら売れるだろうに こんなことしたら反感買ってだめだろうにばかか?

ああ馬鹿なのかw
332名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:46:31.39 ID:f618ut/U0
せっかく丸く治まったのに・・・どこまで図々しいんだろ
333名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:47:34.45 ID:lHX+ddZD0
> それまでは無料だったが教会はついに、9月15日から入場料金を設定。
いやああああああああああ
334名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:47:42.78 ID:QUbjh2El0
やはりか…

【海外】あの“残念すぎる”イエス修復画の作者の取り分請求の影にスペイン在住の韓国人牧師
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
335名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:47:55.22 ID:F00O0kUx0
この婆
韓国人だろw
336名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:48:00.51 ID:OGuyFejI0
糞みたいな絵を見せ物に入場料まで取るようになった教会
絵画修復をぶち壊した上に金をせびり取ろうとするババア

キリストもあの世で泣いてるわw
337名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:48:21.70 ID:q/8560I30
いくらなんでも朝鮮人扱いは気の毒だ
338名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:48:25.38 ID:VhpGTo0v0
清々しいまでのThe老害
339名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:48:47.04 ID:rh6P0TD80
江戸城を修復したら
熱海城になった感じか

フレスコ修復画は。
340名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:49:12.99 ID:D+RGBSii0
たまげたなあ
341名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:49:28.62 ID:YYlk8ghX0
>>321
おまえどこまで真性なんだwwww


>>175
はそんなこと聞いてる(言ってるん)じゃないっての

お前の収入はお前のもので他人が分け前請求する権利なんて無いって
あたりまえの話 を論点にしてるんじゃない(するわけがない)

全額寄付するから(金銭をよこせ)と言ってるBBAの主張が
信用できないってことを論点にしてるんだろ

俺が儲けた からとか全く関係ない話www


これでもわからなかったら
このBBAと同じマジキチだな
342名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:49:34.92 ID:3D6gkxPt0
よく知ってる坊さんがいるが、およそ道徳観念からは遠い人間だよ。どちらかというと破壊僧か。葬式とか法事とか求められてる役割を果たすだけ。あれは坊さん機関説に立ってるね。まぁ宗教なんて突き詰めればそんなもの
343名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:50:35.42 ID:qcvNMfn60
入場料でちゃんとした修復をするんだ
入場料の一部欲しいなら修復費用払え、ばあさん

って言ってみれば?
344名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:50:36.64 ID:B17taZr40
次のシナリオ

・怒ったBBAが教会から絵を盗み出す。
・絵を燃やそうと火をつける。
・難病の息子が身をていして消火→重体。
・BBA悔い改め懺悔し、ふと絵を見ると焼け跡にキリストの姿が!
・ハレルヤ!ハレルヤ!の大合唱
345名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:50:56.06 ID:mESd/YixO
良い話し から

どうでもいい話し に変化
346名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:11.49 ID:+znYx5c/0
>>303
こういう場合ってどうなんだろうな。
所有権=著作権も当然に含むのかどうか。
儲けたんなら取り分をよこせっていうのは当然だろうけど、
それなら元通りにしろって言う抗弁されるだろうしねえ。
347名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:14.19 ID:0sx3pCoY0
この世は地獄だということを神は示された
348名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:41.35 ID:DhWAH4TsP
コリアンかと思ったわ
349名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:43.62 ID:rrMg7ys50
画家としての実績が何もないのに「自分は画家だ」と修復に名乗り出るあたり
そうとう痛い人だよな
でもお花畑なだけで悪気はないんだし、ちゃんと確認せず任せたのは教会のミス
ネタになったんだからあまりバアさんを責めてやんなよと思ってたけど
ふだんはお花畑のくせに金が絡むと意地汚いヤツに同情する気にならんわ
350名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:54.68 ID:TP4OkkjX0
>>328
韓国の教会
什一献金どころじゃないですやん
351名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:55.55 ID:cb5x8HNw0
>>303
>婆→ 本来の貴重なフレスコ画が失われた事による損失(もとのフレスコ画の時価総額)を支払う。

これがほぼ価値0と踏んだから婆は訴訟しようと思ってるんだよ。
どこまでも汚い・・
352名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:52:14.69 ID:NUzib5lq0
このババァは中国ババァみたいな主張をするんだな
353名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:52:18.71 ID:+HWbBWo/0
来る人が増えたまではいい話だったのに台無し
354名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:53:11.57 ID:RVhk/dkn0
@原作廃棄
Aめちゃくちゃな絵を描く
B金要求

次、教会に放火とかしかねないぞ
355名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:53:12.72 ID:RySMWR7r0
修復したやつに著作権なんてないだろ
356名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:53:17.64 ID:CJHjVJf10
さすが基地外だな
357名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:53:19.13 ID:o1tBkCct0
>>339
いや、そのまま「ババアの落書きで上書きされた」で良いだろ
フレスコ画なのに普通の絵の具使ってアレ描いたんだろ。直す気が微塵も無い

冷やかし半分同情半分で人が増えて金を落としていっただけなのに
自分の名画が人を呼び込んだと本気で思い込んでいる始末。救いようが無いババアだ
358名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:54:03.11 ID:EFD8hBah0
まじかよ
経験な信者の無心無欲の絵だから良かったんじゃないのかよwww
359名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:54:03.01 ID:+t/K0/uF0
>>1
こいつ朝鮮人の血が入ってね?w
360名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:54:52.13 ID:o6f5ta700
あのクソみたいな修復画を擁護した馬鹿ども見てるか〜?w


このザマw
361名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:54:59.42 ID:1B58IuA+0
おばあちゃんは言うなれば修復作業員だろ?
なんで著作権料が発生するんだよw
修復目的でなく自分の作品を上書きする目的で元画を塗り潰したの?
器物破損とか詐欺とか色々問われそうだけど大丈夫?
362名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:55:14.77 ID:TP4OkkjX0
沖縄だってカルト酷いし

随想 吉祥寺の森から
blog.livedoor.jp/mediaterrace/
363名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:55:23.44 ID:ywduQbE+0
ただのごーつくばーちゃんだったのか。
お迎えも近いのに愚かな。
364名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:55:31.38 ID:1E40NXKG0
とんだ糞ババアだぜw
365名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:23.50 ID:SCMX5cLZ0
清々しい屑だなww
366名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:31.23 ID:8AGKjFTR0
このババア、サタンなんじゃね?
367名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:57.83 ID:UlPCvFLF0
欲が出たか
終了
368名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:57:47.68 ID:1B58IuA+0
>>360
むしろ面白さ的には更に価値上がったろw
369名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:58:18.99 ID:1/nsDV9aO
あぁ、あの何とも言えん腹の立つ絵かw
双方が金を取ってもいいんじゃない?
あれは味わい深いイラつきを醸し出す名画だからなw

370名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:58:47.57 ID:Uy5nJ2750
まともな人は話題にならない
371名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:58:50.49 ID:yeelcsnq0
くされババアw
372名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:05.02 ID:JWwUwAKu0
入場料を渡す代わりに修復費用を出されれば良いだろ
373名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:05.64 ID:OCnYgVQRO
自分で絵を描いてオリジナルグッズ売ればよいのに。
ブームは一瞬だ急げ。
374名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:10.87 ID:X9lg5SmL0
もはや元絵は価値がないわけね?
375名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:28.41 ID:+t/K0/uF0
>>280
本当はこっちが賠償金払ってほしいくらいなのに
向こうから厚かましく金を要求してくるところだろうなw
376名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:32.41 ID:KiBcOhlI0
半島人かよ!…
よくよく考えてみたらイベリア半島だったっけ
377名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:37.16 ID:Y4Y/Vv+DO
>>339
トントン大工の素人に江戸城を修復させたら飯場になったでござるの巻
378名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:51.29 ID:Koxz4ZOt0
絵って修復されると、著作権が修復した人に変わるん?w
普通に信心深い人を演じていれば、もう少し人気者になれただろうに
379名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:52.79 ID:GN1m0ynl0
あるあるある
380名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:57.04 ID:QT17UGM50
事情は分かったが、何だかなぁ。
381名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:59.03 ID:+W3Ev0yqO
宗教なんて所詮利権さ
382名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:00:22.98 ID:DBMl3N5k0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国になった学校に在特会が電凸してるわw
383名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:00:23.96 ID:kDNbLmgF0
とんでもないクソBBAだなwww
384名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:00:53.75 ID:o1tBkCct0
>>351
元々スペインの画家としては有名な人だったんだろ>エリアス・ガルシア・マルティネス
幾らボロボロだったとは言え無価値はあり得ないと思う
385名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:01:09.30 ID:QoH3cHDH0
強欲クソババアだな
386名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:01:25.88 ID:GN1m0ynl0
教会が悪いだろBBAは悪くない
387名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:01:32.40 ID:EKwcCjhd0
>>350
韓国だってやってるんだから日本だってやっていいことにはなりませんよ。
月収20万の人に毎月2万円献金させ、一等地に家を建てたり、子供を私立小学校に通わせたり
そうやってる牧師一家の多いこと。
だから、スペインの教会が入場料を取ったというのが「自分らが飲み食いして遊ぼうと思ってひでぇ!」と思う人が多いのはわかるけど
日本みたいなクズじゃないと思うよ。そのお金で自分が家を建てようとかそういうのじゃなくて、信者に還元してる。
388名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:39.11 ID:JhYR/0IB0
寝込んでいたんじゃなかったのか
389名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:39.02 ID:upmCSOb0O
ミスタービーンもビックリだな
390名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:41.08 ID:FYrJy1GO0
周囲に入れ知恵されたと見るのが普通
391名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:03:07.41 ID:glHpUgEa0
朝鮮人の血が混じってたらしいな
392名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:03:39.24 ID:GYfC8q+X0
宗教がいかに無意味かが良くわかる!w
393名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:03:40.89 ID:2/oAZlif0
日本もこの着ぐるみ、ストラップ、抱き枕、オナホ作れよ
394名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:03.42 ID:zn3yLUtBO
つーか、教会入るのにいちいち金とるのかよ!

395名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:24.80 ID:4qSmpvMG0
いやぁ、ゴッホを彷彿させますな
さすがヒマワリの国...だけのことはある
このばぁさん、ホンモノ...かもな

コレは面白い展開だ
いいぞ、もっとやれ>ばぁさん
396名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:26.39 ID:iY3F/0UR0
397名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:33.63 ID:Ar9Z6mG20
頭の悪い婆さん、というより、親族か周囲にそそのかした馬鹿が
いるだろw この騒動の当初、孫が「恥ずかしくて外を歩けない」
と言ってた。

儲かりそうだから「協会相手に」金寄越せって訴訟なんぞ起こしてみろ。
外歩けないどころじゃなくなるよw

親族に難病がいる、なんて話も今になって出てきた。背後に朝鮮人でも
いるんじゃないかw
398名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:05:01.66 ID:xnxcObrN0
落書きをビジネスに変化させたのはやり手婆さんか取り巻きかだな。外国じゃ
こんなのざらにありそうだけどな。
399名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:05:04.91 ID:wj+KhmTY0
ひでぇ
400名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:05:15.93 ID:fmKP1oBg0
婆の欲 ひめねすのたり のたりかな
401名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:05:50.22 ID:yFxotf5/0
この高慢なババアにピッタリな死に方は、
熱心な教徒による撲殺だな
402名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:06:07.78 ID:9/72GRxP0
儲かって分け前を出さないと喧嘩になる
403名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:06:09.52 ID:TP4OkkjX0
信心深くちゃあんな絵は描けない
それが絵が教会に飾られ
しかも大受けとは痛快
404名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:07:04.38 ID:Wutk9/170
ばあさんが修復費や賠償金払った後なら分け前上げてもいいかもね
修復費の方が高くつくだろうけどさ
405名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:07:14.68 ID:fuBSgzhq0
このババア、キリスト教なんて信じてねーだろw
406名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:07:37.90 ID:qMJRc7NL0
ばばあ、不遜だな
業火に焼かれろw
407名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:08:11.45 ID:dZC08lqT0
ああ、最初からこれが目的だったんだな
食えねえババァだ
408名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:08:22.16 ID:Zc6T/fEB0
盗人猛々しく
409名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:08:33.42 ID:12VjE+IgO
さすがスペイン
410名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:08:34.96 ID:B17taZr40
>>401
十字架の下敷きとかこの絵の額に頭ぶつけてとかだろ
411名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:09:15.67 ID:fFkeVoTy0
信仰しているのならそのくら『寄付しました』って思うだろ、フツー
412名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:09:36.94 ID:qMJRc7NL0
ヨーロッパなんかだと、生きてる人間が突然燃え上がったりすることもあるみたいだけど
このばばあも信者の面前で自然発火してほしい。
413名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:09:46.95 ID:dWLpu2ya0
まだ訴訟準備段階だ。
つまり反応を見て取り止めるということだ。
そして必ず「自分のためにやったことじゃない」という言い訳を始める。
414名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:09:54.88 ID:9bgbBdzL0
取り分寄越せとなるなら
その前に賠償金教会に寄越せよ
415名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:10:32.27 ID:GN1m0ynl0
2ちゃんなのにBBA擁護派が俺だけとか信じられないな
416名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:10:35.95 ID:K9RvZn+yO
婆氏ねよ
417名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:11:41.69 ID:q0bRKgsn0
どこのアルかニダ?
418名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:11:48.91 ID:TP4OkkjX0
>>387
やっていいか?韓国の教会すら批判はしてない
韓国のも沖縄も悪質なカルトほど人が集まってる
日本にキリスト教が広まらないのは
「やり方が手緩いから」
腐敗が酷いからというのとは正反対ってこと
日本の教会は金儲けが下手
419名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:12:29.56 ID:tNYSvgCCO
ヒメネスは韓国人
420名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:12:38.26 ID:JwoNmf8h0
実はばばぁは教会とグルだろ、これ。

料金徴収で客足が落ちるのを予測して、訴訟っていうもう一段の話題づくりでもっと観光客を呼ぶつもりだ
421名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:13:56.84 ID:RYafReTuO
>>394
有名なところは取るとこ多いよ。
日本だって取るだろ?
一般信者に迷惑かけちゃうんだから、当然だよ。
422名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:14:02.98 ID:QI70Cp2b0
スペインはイベリア半島人。
423名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:14:06.51 ID:urz/8nbc0
台無しだ!
424名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:14:22.49 ID:NG4itjfMO
元絵の作者に祟られればいいのに…
425名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:14:29.23 ID:JrVDmdfQP
強欲な子供か親族の入れ知恵だろw
426名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:14:40.28 ID:I++kUjys0
なんだ、韓国人だったのか。
427名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:14:53.90 ID:VXOqZwAJ0
スペイン人サイテーwww
428名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:14:55.39 ID:jgeeSHZn0
どこの朝鮮人だよw
429名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:15:35.63 ID:rRpz5Fux0
パチンコとか行っててもわかるけど、年寄りほど欲が深い。
430名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:15:56.63 ID:g1IzcXGt0
このババア、家系にチョン混じってるだろ
431名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:16:09.00 ID:skO/8DsnO
せっかくの美談が台無し
残念なババアだ
432名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:16:28.55 ID:StWcjpC6P
魔女がりしろよ
433名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:16:32.85 ID:OozNPM840
器物破損で法外な額請求しとけ
434名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:16:42.04 ID:EKwcCjhd0
>>418
キリスト教関係者か知らないけど
信者が皆困窮して、牧師一家だけが丸々太ってる
信者がほんの20人くらいの規模の教会って日本にすごく多いのは事実ですよ。
435名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:16:42.51 ID:TP4OkkjX0
勢力拡大には政財界との癒着が必要ってのに
世の利益を追求することを否定することを強調してきた
権力や金を持った人間にしたら面白くない
436名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:16:47.21 ID:2/oAZlif0
行って見たけど
みんな膝まづいて
十字きってたよ
437名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:16:59.13 ID:xpaskxP80
「よーし、免罪符100枚で払ってやろう」

 ババア非難が多いようだが、教会もババアも元からやってる事は似た様なものなんじゃないの。

 
438名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:17:17.30 ID:Zg7Tidz90
海外にも朝鮮人みたいのがいるんだね
439名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:17:27.50 ID:T3broaAk0
これはひどいなw
440名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:18:20.90 ID:0WW0fgNA0
もっと取ればいいのに。観光客なんてお金払いたいもんだよ
441名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:18:56.01 ID:5FpBgrIq0
いい話しだなぁ
442名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:19:41.72 ID:TP4OkkjX0
>>434
事実だよ
そんな貧困ビジネスで拡大するわけがない
443名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:19:53.88 ID:nZbbX5Ip0
バァさんが騒いでるんじゃなくて婆さんの子孫親戚あたりが金の臭いで焚きつけてるだけだろ
444名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:20:36.27 ID:igWwyIO30
強欲ババアになってきました。
445名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:20:36.39 ID:1B58IuA+0
周囲の人間が裏で糸引くわけない
まず金になる訳ないし反感しか増えないんだからw
売名したい弁護士がイカれたババアの暴走に乗っかった
イカれた痴呆老人を家族が抑えられないんだろ
446名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:20:47.35 ID:8HFnNeAjP
因業ババアという古い言葉を思い出したぜ
447名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:21:00.59 ID:iqmLRdLB0
金を取る教会変な絵にした婆面白がる野次馬

見事にクズしかいない
448名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:22:31.31 ID:Ar9Z6mG20
>>437
アホだなぁw そもそもの発端考えてみろ。協会が貧乏でなw
「有名な画家が描いたフレスコ画」の修復費用すら無かったことが、
騒動の発端なんだよ。

で、ド素人のババアに依託した。普通、フレスコ画ってのは専門職
じゃないと治せないの。そこにこのババア、油絵の具でべったり
塗ったんだよw

わかりやすく言うとだな。日本画、襖絵とか屏風の修復に資金不足で
困ってる寺に、檀家のばあさんがやってきて「自分がボランティアで
やってる」と言い出した。任せたらペンキで猿の絵を描いた。

協会が金集めてるのは「修復や維持のための費用」だぞw 日本円で
数百円。入場料を高値にしてるのはマスコミ相手のみ。

それの分け前を「ボランティアで参加して絵を滅茶苦茶にした」ババア
が訴訟まで起こして寄越せ、と言い出してんの。
449名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:22:35.03 ID:6hF1Imsm0
教会は、修復のための費用を徴集していることにして、
目標額に達したら修復を開始し、以前のように
入場料を取らないことにすればよいし、そうすべき。
自分は世界中からあれだけ馬鹿にされたというのに、今はそれで
ちゃっかり儲けている教会に対して、何かしらの抗議をしたいという
お婆さんの怒りも分かる気がする。
450名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:22:43.20 ID:GR4hzBN5O
ひこにゃんと似たようなもん
451名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:22:50.28 ID:MHGeowJa0
何か人間味が溢れ出てていいわ
452名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:24:08.69 ID:zfzkrr+N0
晩節を汚すってレベルじゃないなw
もうこのババアには逝くとこまで突き抜けて逝って欲しいな
世界の嗤い者
453名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:24:09.41 ID:RVhk/dkn0
普通に人気なら自分で油絵描いて売り出せばよくね?
454名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:24:12.36 ID:CdXinUzM0
>>448
正式な修復家にたのむ直前で、画家の孫から費用も出るはずだったと思う
455名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:24:37.29 ID:Qg6jFIhDO
これぞ喜劇。人生の醍醐味
456名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:25:11.25 ID:xpaskxP80
これを巡る珍騒動で、もう完全にお笑い教会ではないか。
これはもう神の怒りか、落雷で教会大炎上。
最初から建て直すしか、教会の威厳を取り戻す方法はないであろう。
457名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:26:05.39 ID:h+3kF4IK0
教会「じゃあ元にもどせやこのクソBBA」
458名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:26:07.82 ID:bYAtRCQD0
まるで○国人w
テメーのやったこと考えて物言えとw
459名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:27:01.51 ID:EKwcCjhd0
>>442
だから、日本ではキリスト教が普及しないし
そういう環境にある日本人は、「このスペインでもどうせ同じことしてるんだろう」という想像から
「がめつく入場料を取って、自分の生活を贅沢なものにしようとしてる教会もどうかと思う」という
意見が出るのも当然なんだけど
日本と韓国以外のキリスト教会はそういうところでは無いよ、という話。
裕福な人から寄付してもらったお金を貧しい人にまわしてるの。
まわされるのがわかってるから、寄付する方も気持ちよく寄付するんだ。
牧師一家を崇めて「このお金で贅沢な暮らしをしてください」と寄付しているのでは無い。
460名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:27:21.08 ID:rRpz5Fux0
いつものパターンだとババァに恋人ができて、結婚騒動に発展するんだけどな
461名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:27:49.96 ID:o1tBkCct0
>>449
このペースで徴収していたら修復費用にも届かないってガキでも分かるだろ

まさか向こう十年間このペースが続くと思ってるの?
なんでプラス収支になる事が前提で話してるの?
462名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:28:01.09 ID:etKXHnyIO
金が絡むと笑えなくなるな
463名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:28:02.52 ID:i6y82YG+O
寧ろ、教会側から損害賠償起こされて然るべきなのにな。

自分が悪いのに逆ギレして被害者側を訴えるとか、どっかのキチガイ国家のメンタリティに通じるものがあるよな。

周りに迷惑かける奴ってのは大概こんな感じだよな。
464名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:28:02.97 ID:/Ig+OK14I
>>438
在チョンのルーツも海外
465名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:28:19.98 ID:GjDb9b5q0
年寄りがやったことだから叩くの可哀想だなとか思ってたらコレだよ
ちょっと優しくするとつけ上がるのは治らない
466名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:28:35.67 ID:rrMg7ys50
面白がって「ネタとして残しておけよw」と言ってた人も
こんな強欲バアさんの描いたとならば「縁起悪いからさっさと元に戻せ」って
なるだろうな
467名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:28:40.99 ID:XeZJLOc5O
なんかカトリックとプロテスタントの違いも分からない奴がいい加減な事を書いてるのが見受けられる。
468名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:29:04.92 ID:Ar9Z6mG20
>>454
教会には「金が無い」んだよw だからあちこちに頼み込んで画家の
孫が出すってことにやっと決まったんだ。

フレスコ画ってのは特殊な技術で。漆喰とかアルカリ性の強い壁面に
特殊な絵の具で描くから、修復も専門家が必要なんだよ。

金がなかったことがすべての発端。

ボランティアで手をあげたババアが、儲かりそうだから「分け前寄越せ!」
って訴訟はさすがに、おかしいがなw 修復師に著作権があるなら、
ミケランジェロの絵なんてどうすんじゃい。

過去に何度も修復加えて後世に残してんのにw 著作権者がコロコロ変わる。
469名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:29:30.26 ID:2r5lUxaR0
ばばあは、あの絵のグッズを作って土産物屋をすりゃいいだろうが。
470名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:30:16.09 ID:ZfGe9Vkc0
雉が鳴いた
471名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:30:18.53 ID:RVhk/dkn0
あの絵は修復画じゃないよ

婆オリジナル
472名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:30:44.61 ID:+9X+JhPy0
これもOKなん?

米が広島に原爆投下

記念館ができる

広島平和記念資料館 平成21年 入場者1,400,543人(大人50円・小人30円)

俺らが落としたからと入館料の一部を請求
473名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:30:49.88 ID:F26bZDQp0
教会で入場料w

そりゃ、善意で修復したのに商売の種にされたらBBAでも切れるわ
474名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:30:56.94 ID:xpaskxP80
>>448 免罪符という単語まで出してきてるわけだから・・・。 
ババアが老い先短い身で、業つくばって要求してきてる小金では、
歴史上キリスト教会というシステムが吸い上げた莫大な金額とは比較にならないだろうと言ってる訳だ。
金銭徴収のために無理やり売りつけられた免罪符は、どれ位ありがたかったんだろうねえ。
金の無い当時の農民などにとっては、それは「このババアの絵」程度には、ありがたかったのかもしれないねえ。
475名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:31:11.05 ID:H6UpB3i20

迷惑掛けた上にカネよこせとか
朝鮮人かよ
476名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:31:56.56 ID:li1GA92R0
とんだ糞婆だな。
477名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:32:13.74 ID:u/9OOSd+O
これぞ宗教って感じがしていいね。
478名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:32:20.10 ID:Is0JL8Gq0
ごうつくババァ(笑)
479名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:32:55.97 ID:TQ8FWefz0
むしろ修復の修復費をとられるレベルなのに
480名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:32:57.56 ID:pKp5rarI0
クソBBAいい気になるなよ。 さっさと永久の眠りにつけ!
481名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:33:09.43 ID:6B/FlCXh0
純粋な婆さんが善意で申し出てしっかり修復できたと思い込んでいるところが人気だったのに、
実際には全く別の絵になってしまってるし超絶下手糞だし、こんなこと言い出したら目も当てられない(´・ω・`)
482名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:33:13.13 ID:aOu0TYBf0
これはBBA自重しろ
483名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:33:42.05 ID:R6IHr0O+0
鬼畜なばぁさんだな
484名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:33:55.67 ID:rrMg7ys50
神様よりもお金様
485名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:34:22.72 ID:2r5lUxaR0
でも、教会ってフランダースの犬の時代から絵を見るのに金取ってなかったっけ?
ネロは貧乏だから絵が見れなくて不法侵入して絵を見たあとあの世へ旅立った話だよね?
486名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:35:28.37 ID:fuBSgzhq0
しかしここまで計算してあの絵を描いてたんなら
かなりしたたかなババアだよな。ま、ありえないと思うけどw
487名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:35:30.09 ID:B6ze1KXQ0
本来は謝罪しなければならないのを世間が救ったのに、なんだこの糞婆の態度は。
女はだから馬鹿にされる。
488名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:36:16.05 ID:HTUQO0g70
...
489名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:36:18.57 ID:XBxMrv//0
あははははっはは
何だコリャ(笑)
490名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:36:49.77 ID:UfBSoCbk0
>>148
協会も恥知らず
491名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:37:18.14 ID:ybHUmF8t0
/|∧_∧|  
||.<`∀´ >
||oと.  U|
|| |(__)J|  
||/彡 ̄ ガチャ





   ∧_∧
   < `∀´ >
   / ∪ ∪
   し―-J
492名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:37:25.57 ID:sM5VuRPJ0
著作権とってグッズ販売して大儲けだな。
493名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:37:37.49 ID:wZ94ABxvP
ババアwwwwwwwwwww
494名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:37:43.85 ID:pxvJzJboO
入場料全額払う代わりに
修復費3000億ユーロ請求しれ
495名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:37:59.65 ID:H/jR35QEP
>>474
免罪符は無理やり買わされたわけじゃねえよ
496名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:38:03.98 ID:nqQQQMHH0
著作権を主張するってことは修復じゃなくて元の絵を潰して上書きしたって認める事だから

依頼された修復をせずに自分の絵を描いたって意味だから

契約不履行と器物損壊罪が成り立つな
497名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:38:56.75 ID:ZOSsiqX2O
教会にしたら台なしにされた絵の埋め合わせに仕方なくおアシを取ってたのに、諸悪の根源が何ほざいてやがるんだ
強欲の罪で煉獄の焚き付けと化せ
498名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:39:42.80 ID:fwIcUDUw0
もしやばあちゃん痴呆症で正常な判断できんのじゃないか?
499名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:40:20.19 ID:Ar9Z6mG20
>>474
お前のピントがずれてんだろw ヨーロッパもアジア(日本)もそうだが、
人口が急激に増えたのは近代に入ってからなんだよ。

黒死病(ペスト)や飢饉、戦争が当たり前の時代には、少ない農地や食べ物
を奪い合う生存競争があった。1950年代に入ってやっと急激な増加に転じる。

お前がうれしそうに語ってる「免罪符」なんてのは、それより遥かな以前に
売られてたもんだw

>16世紀、カトリック教会が発行した罪の償いを軽減する証明書

おまえ、脳みそがついてないからそれが売られてた時代の背景も、買った連中が
どんな連中だったかも、プロテスタント(新教)では扱われてなかったってこと
すらも理解できてないだろう。

死が間際にあって防疫が確立されてなく、疫病や飢饉に苦しんでいる時代には
何かを崇め、信じる必要だってあったんだよ。輸血すら無い。栄養状態もなく、
ネットも書物すら、一般民衆にはない。

中世ヨーロッパでもっとも読まれてた「書物」が聖書だぞw

知ったか馬鹿の典型だな。
500名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:40:44.01 ID:lIev7nD/0
もういいじゃん。
この絵をこのババァにくれてやってあとは自分で好きにすればいい。
修復しようが難だろうが元々別の日とが書いた絵だろ。著作権存在するのは元の制作者で、修復したヤツにはないだろ。
せいぜい修復料金1ウォン程度だ。
501名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:40:45.05 ID:h9vgP5kd0
まるでコリアンババアwww
502名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:40:45.63 ID:zZ0dMrPe0
おいおい、アホみたいなことやってるとまたNHKの某アナが吹き出すぞ
503名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:40:48.48 ID:gaIzKErL0

キリストの顔を猿顔に変えたと言うことは・・・・・・このババアは回教徒か?
504名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:40:54.32 ID:vfLlt2C70
ババアなんて大抵こんなものだろ
普通に考えれば迷惑なだけなのにしゃしゃり出てきた時点で性格の悪さが既に出てた
世の中は陰湿な年寄りのやることを無条件で善意にとりすぎだな
505名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:41:35.39 ID:sz0eda2L0
この厚顔無恥っぷり、まるで朝鮮人みたいなババアだな
506名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:42:21.26 ID:iisDl+LB0
ババァ批難してる奴ら多いけど

西欧と違って、南欧はそういう場所だろ。
日本と違って、中韓がそうであるように。
507名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:43:21.67 ID:dwSKUyWw0
人気が出たら入場料取り出す教会も教会
508名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:43:29.80 ID:3QVIR4OcP
ババァずうずうしいな!!!!!!!!
509名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:43:35.67 ID:VVozvMcC0
著作権?
他人の絵潰しといてよく言えたもんだなこのババア
510名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:43:58.20 ID:xpaskxP80
>>495 そんなだったら、
宗教改革起こってないよ。
511名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:44:07.77 ID:chVq9MV60
飛行機会社が新路線を設けるくらいだから、この婆さんがこの地域にもたらした経済効果いくらあったんだろう
教会同様に儲けた人もいるだろうけど、訴訟騒動で白けちゃうからこのお祭りも多分オワリ
512名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:45:00.67 ID:Ob1PF2xN0
同人ゴロも真っ青なババアだなww
513名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:46:01.38 ID:o1tBkCct0
>>507
来訪者が増えた=人気が出た
と脳内変換しているあたりお前もババアと同じメンタリティの持ち主だな
514名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:46:13.34 ID:UfBSoCbk0
>>485
困った時のWiki先生

>Having no place to stay, Nello goes to the cathedral of Antwerp to
>see Rubens' The Elevation of the Cross,
>but he doesn't have enough money to enter.

>On the night of Christmas Eve, he and Patrasche go to Antwerp and,
>by chance, find the door to the church open. The next morning,
>the boy and his dog are found frozen to death in front of the triptych.
http://en.wikipedia.org/wiki/A_Dog_of_Flanders

(´;ω;`)ブワッ
515名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:46:59.84 ID:h6fwJoje0
罰当たり
516名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:47:16.15 ID:sM5VuRPJ0
ババア、新作描けよw
517名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:48:28.60 ID:YKg7uacc0
ババア火炙りにしろ
518名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:48:44.42 ID:SfTXgl9+0
ババアのメンタリティーなどこんなもん
519名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:49:12.03 ID:xpaskxP80
>>499 だからなんで宗教改革起きたん?
それから
>人口が急激に増えたのは近代に入ってからなんだよ
その人口増大後も、教会への金と権力の集中は十分に残っていた。
可能な限りでそれが政治主体と切り離されるのは、ずっと後。
老い先短いババア一人の強欲では拮抗するわけないだろう。
教会というものをナメてるのは、君の方ではないのか。 
520名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:50:22.29 ID:KGwtClgl0
別に新作を描いて、自宅で入場料取ればいいだけじゃないか。
わざわざ教会に見に来た人なら、ついでにと思って見ていくだろうし。
521正体現しやがったw:2012/09/23(日) 09:50:40.86 ID:OOrpyXMX0
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
522名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:51:17.98 ID:HgShQiDx0
著作権www
修復出来ていないから、そっちの方で裁判されたら、更に高い賠償金を支払わされるかも知れないのに
523名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:51:20.06 ID:gS1qRijJ0
>>192
明らかに別の絵画なのだから
著作権は発生するだろアホ!
524名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:51:23.30 ID:VmqRK3490
>>1
ばぁさん本気だなこれはw
525名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:51:34.32 ID:7KJyT/gq0
痴呆の入ってる無垢なおばあちゃんだと思うから、みんな黙って許してたんだろうに、
こんなこと言い出したら台無し。
教会は、入場料を修復費用にして、とっとと修復した方が良い。
526名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:51:38.06 ID:S/eimgcZ0
>>15
こんな平和なニュースもそうそうないだろ
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/23(日) 09:52:02.25 ID:C/0IYbZQ0
クズだなこのババア

殺せよ
528名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:52:18.67 ID:3ens3/1a0
強気に出たなwwwwwww
529名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:52:40.79 ID:xpaskxP80
>>516 もうちょっと野趣溢れるというか、魂の迸りと暴力的とも言えそうな筆使いを実現していれば
「21世紀のルオー」になれただろうにね。

ていうか、全然違うか。 
530名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:53:11.32 ID:Hs2c3N0D0
善意でやったんだから、著作権なんて主張するなと言いたい。

今のままだったらなんか憎めない可愛いおばあちゃんですんだのに・・・
531名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:53:54.04 ID:PGkw1ZYv0
ぶっちゃけこのババァ、元絵より上手じゃね?

まぁまぐれだろうけど。
532名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:54:21.08 ID:a4uiVkXMO
裏桃香ヒメネスの暴走が止まらない。
533名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:54:28.60 ID:CHGE3dL4P
婆さん、あんた凄えよ。
534名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:55:22.69 ID:r4A+N9eo0
おもろ・いいハナシだったのがgdgd・・・
535名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:55:23.65 ID:DBMl3N5k0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国になった学校に在特会が電凸してるわw
536名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:56:17.32 ID:l03XD0YX0
もはやあの画に何の価値もなくなった。早く修復し、教会はこの女に損害賠償支払わせろ
537名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:56:18.49 ID:OGuyFejII
>>358
そこが最大の笑いどころだったのになw
538名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:56:26.17 ID:rPkqTx4k0
このバブルも持って数年だろ
所詮笑えるネタ見に来てるだけじゃん
何勘違いしてんだか
539名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:56:44.25 ID:QmEN+bCo0
歴史遺産への器物損壊についてのコメントは?
540名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:56:45.08 ID:wkvoXNAJ0
日本が平和過ぎでよかった

この平和は守らなければならない
541名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:57:04.44 ID:6uCVUKty0
悪意の塊じゃねえかwwwwwwwwwwww
542名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:57:12.97 ID:D8RmK1wP0
このババアが次に何をしでかすのかwktk止まらないw
543名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:57:23.43 ID:ijCcUi1v0

9・23日韓断交デモ
<9月23日全国一斉日韓国交断絶国民大行進>
【北海道大会】
★集合場所 札幌大通公園10丁目広場
★時間 前集会14:00〜 出発15:00〜 後集会16:00〜
★主催 日韓断交共闘委員会・北海道
【東京大会】
★場所 水谷橋公園(東京都中央区銀座1-12-6)
★時間 15時集合、15時30分デモ行進出撃★主催 日韓断交共闘委員会・帝都(代表世話人 菊川あけみ)
【名古屋大会】
★場所 白川公園噴水周辺
★時間 15時集合
★主催 日韓断交共闘委員会・中部
【大阪大会】
★場所 新町北公園(大阪市西区新町1−15)
★時間 14時集合・集会開始 15時出発
★主催 日韓断交共闘委員会・関西(代表世話人 yuu)
【福岡大会】★場所、時間 12:00 天神ソラリアステージ、デモ告知街宣
12:30 警固神社参拝集合の後、警固公園横通路(公園工事中)13:00 デモ出発
★主催 日韓断交共闘委員会・九州

http://www.youtube.com/watch?v=yGCkzqvzcac

544名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:58:00.47 ID:if875TMP0
ひどすぎて逆に話題になったから調子乗ったかw
545名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:58:04.92 ID:rZkeU5Ak0
この勘違いおばさんの勘違い度はハンパないww
546名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:58:18.82 ID:N2pbMEbF0
自分勝手な善意ほど恐ろしいものはない
「善意でやってやったのに!」と逆ギレされることも多いしな
さらに欲もからんでくるともう手がつけられない
547名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:58:45.26 ID:a6gD0nDu0
修復できなかった癖に著作権を主張とかw
548名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:58:50.40 ID:tLhxLp3/0
すげー
何もかもすげーw
549名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:58:52.35 ID:X+yhFfHD0
ギャラリーフェイク的にはどうなの?
550名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:59:01.19 ID:SVTghF2t0
さすが敬虔なキリスト教徒は違うね。
金の亡者を生む宗教だね
551名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:59:02.52 ID:7W3RvTj70
破壊天使が準備体操を始めました。
552名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:59:04.73 ID:gS1qRijJ0
こういうのを見ると争いは良くないと良くわかる。
日本は領土問題で揉めてないで隣国に譲ってあげたらどうだろか?
553名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:59:28.49 ID:Vo3+FN8T0
あの世に金は持っていけないというに
554名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:59:50.86 ID:LoRIPLN00
あーあこんなことしたら誰も興味なくなるのに。

入場料とったのも痛いし、訴えてるのも痛い。
555名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:00:39.78 ID:+WkMYHoq0
クリスチャンに聞いてみたいね。ねえねえ、信仰って何?善意って何?ねえ。
556名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:01:42.34 ID:o1obsSiBO
強欲だな。興ざめだ。
557名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:02:04.26 ID:DnJpgO8x0
信心深さの欠片もねえなw
558名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:02:12.36 ID:2/HJxJJYO
入場料取ってたのか…
イエス様は嘆いてるぞ
559名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:02:40.65 ID:Mtgr30T10
>>1
80なってもまだ金が欲しいか

たくましい婆さんだな
560名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:03:24.73 ID:hLjBpcrQ0
まるで朝鮮人のようだ!
561名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:03:40.64 ID:H/jR35QEP
>>510
民衆は安易に免罪符を買っていたところに
ルターが神学者として異議を唱えたのに諸侯が乗っかっただけ
562名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:04:41.03 ID:4oyZN2kH0
この修復画が見たい。どこかに写真はないのか?
563名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:05:22.07 ID:mRUh6iSP0
50年後には高値で取引されることになるのか
564名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:05:46.72 ID:LKvuAGAC0
燃料投下のタイミングが優秀すぎるww
565名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:06:25.79 ID:dOFxkKt50
これが本当の恥の上塗りと
566名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:06:35.06 ID:lD6uxVEJ0
もう火をつけて燃やした方が良いよ。信仰は何処に行ったんだ?
567名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:06:48.03 ID:1/SGEYpo0
頼まれもしないのに勝手に落書きして、その出来の悪さに冷やかし客が殺到した

で、落書きした迷惑犯が金よこせ?意味が分からん
568名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:06:58.10 ID:Rz4nIzCB0
>>565
おお…
569名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:07:09.93 ID:7HoBNnpqO
みんなでワインを少しずつ持ち寄ったつもりが、樽の中には水しか入ってませんでした。

って話を何故か思い出した。
570名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:07:21.11 ID:2ozB165B0
すぐに、画の修復を専門家に依頼し
ババアに損害を請求していれば、こんな事にはならなかった。
571名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:07:28.78 ID:zb0dv8Vy0
赤っ恥を掻いた自分の大失敗を、尊い『偉業』にしたくて騒いでるんだろうな。
572名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:08:24.59 ID:LKvuAGAC0
>>565
きみが結論!


ナイス
573名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:08:26.15 ID:ZCzKuN/Z0
これは残念だな。婆さんの評価、これでガタ落ちだろう。
できればこのニュースは知りたくなかった・・・
574名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:08:45.44 ID:lMraq2DUO
さっき原画と修復画を観たけどビックリw
何だコレ!?だわ
575名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:08:48.24 ID:rqei7J7I0
怒ったババアが再修復、あっさりミケランジェロ超えするオチに1ペリカ
576名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:09:04.28 ID:5h1FXTUU0
なーんだ、そういう人か
577名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:09:49.43 ID:9decuUUN0
>>349
もういい加減疲れるけど誰もこのババアに頼んでないから
578名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:11:07.60 ID:3CKGLaRi0
なんだ、あのババア朝鮮系スペイン人だったのか
579名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:11:32.78 ID:/pDHna6F0
醜い争いかw
まあ長い目で見ればどうせすぐに飽きられるよ
一時のブームでしかない
580名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:11:36.82 ID:NdfNTMna0
チョンだろ、このババアw
581名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:11:40.85 ID:nrm84nQn0
純粋なボランティアの気持ちで修復始めたんじゃなかったっけ?w
582名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:11:59.64 ID:p6a4Iab90
こんな事言ったら
逆に修復費用を請求されかねないぞ
583名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:12:15.29 ID:0XEFi2qa0
土人すぎw
584名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:12:52.05 ID:orH0GLKP0
このババアに同情してたがさすがにこれは無いわ
585名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:12:55.62 ID:1/SGEYpo0
( `ハ´) 金を要求するのは当然アル

<丶`Д´> 婆さんは正しいニダ
586名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:13:40.31 ID:EztE5NLg0
ババアクズすぎんだろw
587名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:13:46.49 ID:KZqECQcd0
善意、なんて存在しないんだよ端から
588名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:14:30.20 ID:5h1FXTUU0
支援してやったんだから、見返りよこせ

どっかで聞いたな…
589名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:14:37.58 ID:JXpYJg+PO
勝手に猿を書いておいてこの言い草w
つか猿書いた時の自己弁護も酷かったけどやっぱり自己中おばさんだったか
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 10:15:30.37 ID:mCDxnw0gO
細い目でみればお婆さんの主張は理解出来ますね
591名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:15:40.41 ID:YtfTrCuZ0
一番悪いのはこの婆さんに修復を頼んだ教会。

ふつうこんな素人の婆さんに頼むなんてありえない。

どういう経緯だよ。
592名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:15:56.34 ID:ISHKaskMO
結局銭ゲバかよ
593名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:15:59.49 ID:jOppMLG20
oh!モーロク
594名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:16:27.27 ID:nXe0MTAM0
本性現したなババア
595名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:16:35.94 ID:ViB+EQcX0
なんか…
問題は問題としてさ
このばあさんだけじゃなくて
教会も住民も元の画家の身内も
みんな基本的にこういう感覚の地域なんじゃないかと

日本人が日本的感覚で感想を言っても意味の無いレベルっぽい気ガス
596名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:17:35.17 ID:3UZURbHVP
BBAワロスw
597名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:17:53.71 ID:FTILQmbe0
単なる絵の下手な強欲ババアでした。教会はこのババアを破門してよい
598名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:19:31.57 ID:RIEZERuP0
あちゃー良い感じの話題になって調子こいちゃったかw
599名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:20:26.09 ID:daqSEwyO0
元絵と元絵の作者、子孫が本当に不憫
どこまでこの基地害婆さんに翻弄されなきゃならないのかね
600名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:21:24.44 ID:myFe55Mo0
>>591
婆さんのほうから修復させてくれって言ってきたんだよ。
以前にも何回かこの教会で別件で修復やったこともあったらしい。
601名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:21:56.94 ID:Yyq1hgD/0
無料で修復させてくれつったクセに、人気出ると金
要求するとかがめつすぎる
602名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:22:06.11 ID:r5FZm4qlP
訴えられるべきはババアなのに
ちょっと頭おかしいのかな
603名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:22:37.97 ID:ki5pdoNh0
この絵の方が味があるとか必死ageしてたクズさん達はこういうババアがお好みの方々でしたか^^
604名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:23:44.71 ID:TTMO/+AT0
無料で引き受けた時点でもう権利ないだろ
605名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:23:50.86 ID:FgqR76750
80歳のくせにがめついな
とっととくたばれ
606名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:24:52.09 ID:Ovh8Cg410
この婆は欲ボケしてるのか??

信心から絵を修復したのでなければ、宗教画を毀損したのだから罪が重い。

607名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:24:54.68 ID:Zpr8ei6T0
教会に取り分よこせはねーと思うが、
勝手にグッズ販売して儲けてる奴からはとってもいーだろ。
608名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:25:22.08 ID:oTbghZ4R0
洒落が野暮になった好例
このばーさん一気の人気落ちるね
609名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:25:23.09 ID:qI16hfJf0
なんつうか逞しいですな・・・w
610名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:25:45.46 ID:8238g4CN0
なんてことはない。責任逃れの強欲ババアだったかw
611名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:25:49.18 ID:3s33bVrL0
教会にしろババーにしろ宗教を信仰してる人間の本性がでておもしろいね。
所詮宗教なんてこの程度のもの。
612名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:26:03.09 ID:C3vXanpE0
婆さんがいなかったら
教会も繁盛しなかったんだから
もらってもいいとおもうよ
どうせすぐ昇天するし
613名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:26:27.59 ID:iqw23mb1O
一気に株を下げたなw
614名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:26:27.54 ID:1ZKtZAMIO
中華のひとみたい
615名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:26:39.18 ID:QH7Dvltd0
ニートにこの婆さんのとこに修行に行かせろ
616名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:26:40.32 ID:bAA/Qi4Q0
>>604
まあ、こういう事ありゃ婆さんの周りに自然に銭ゲバが群がってくるだろ。
そういう事よ。
617名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:27:22.77 ID:kLg8GblR0
教会が金儲けに走る
純粋な宗教観念はどこへ…
あとこのBBAも80過ぎてんだから
潔く諦めて公園で鳩とひなたぼっこでもしてろ
618名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:27:23.98 ID:4qSmpvMG0
本絵だって転写だろ???
もともとのお手本と比べりゃ、ずいぶんと生き生きとしているじゃねぇか
あんな中途半端に描かれたような状態のものなんか、ほんとにそれこそ無価値だろ???
今のほうが数百倍価値があるぜ
619名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:27:37.61 ID:RwKCEYyMP
調子のんなババアw
620名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:28:24.18 ID:Yyq1hgD/0
このバアさん何勘違いしてんだか
621名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:29:31.72 ID:D5QBiJEo0
修復じゃないなら器物破損だろ。
弁償しろ。
622名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:30:03.32 ID:ZB4TkxqdO
払ってあげたら?
このババアは書いた絵が人気になって大金が転がりこむという経験をしたことがないんだろうよ
623名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:30:30.49 ID:/ZH3xxkQ0
教会、ババア、遺族で三等分しろよ
624名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:31:14.55 ID:sq2qXXRG0
あの絵に絶対的な自信があるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:31:15.89 ID:SJ51jP6m0
入場料取る教会も大概だな
626名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:31:19.48 ID:H5R77GIq0
キリストが聞いたらなんていうかねw

教会に書いたキリスト画に著作権wwwww
627名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:31:47.39 ID:UOam8GL30
ババア・・・
せっかく愉快な話で済ませてやろうとしてたのにw
628名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:31:50.27 ID:/2yc0pFOO
婆さん本人ではなく身内が勝手に騒いでるんだと信じたい
婆さんは教会への奉仕のつもりでやったことだろうからこの金は慈善事業とか
教会の金として使われるべき
訴訟を起こした身内(と信じたい)は恥を知るべき
629名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:32:12.09 ID:mAB3n0vU0
むしろ

賠償請求されてもいい立場なんだが

俺のおかげで入場者増えた は結果論であってな

630名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:32:16.65 ID:5Mr2EH1sO
平均的なキリスト教徒だな
631名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:33:12.04 ID:+RH1X4SRO
宗教はクソwww争いのもと

632名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:33:51.51 ID:eI0zpGAJ0
なんという図々しいババア
一度は後悔したんじゃないのか?
633名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:34:10.88 ID:sq2qXXRG0
ババアは教会で懺悔すべき
634名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:34:16.05 ID:BA5w6UwoO
老害に次ぐ老害
老嵐である
635名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:34:39.24 ID:4qSmpvMG0
>>623
三位一体
636名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:35:02.00 ID:H5R77GIq0
入場料はそのまま教会の取り分にして、絵はがきとかグッズの売り上げからばあさんが取ればよくね?
637名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:35:15.31 ID:d379HH7u0
どう見ても飽きたら大した価値もない屑絵・・・
こいつ修理費出す方だよな
638名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:35:20.26 ID:PrFaVCNS0
外人のこう言うところヘドがでるくらい嫌いだ
639名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:35:26.61 ID:vuQZU4g80
酷いな、絵を駄目にしてこれか
640名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:35:54.06 ID:iBU2FKuI0
うわぁ
641名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:36:06.14 ID:HXLpUYD4P
宗教が多くの聖人じゃない人達によって成り立っているのを思い知らされる汚い話だな

悪いのは婆さん
642名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:36:06.27 ID:LKvuAGAC0
婆さんに絵を貸し出せば、いろいろ解決!
643名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:37:17.32 ID:sq2qXXRG0
善意で許されてたのにこれじゃあ台無しだ
644名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:38:06.72 ID:oaB3IkWk0
おばさんを焚きつけてる糞弁護士の悪巧み
645名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:38:33.42 ID:4mptT5ua0
どっちも大概だな

教会側が「入場料は全て孤児院に寄付されます」とか先手を打つべきだった
646名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:39:17.44 ID:E8wuj5+T0
いろんな意味で残念な婆さんだ
647名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:39:26.39 ID:c3DrO2wl0
修復費の工面の為に入場料を徴収しますって事になって
寄付の意味で見に行って払ってる人も多いんじゃないの
648名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:39:54.26 ID:vkw0YjKK0
キリスト教そのものが人類の歴史上で最も最悪な邪教だからな
649名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:40:00.68 ID:Yyq1hgD/0
ばあさんは教会側じゃなくて自分の絵をグッズにして
売ってる奴に売上寄越せといえばいい
それなら正当な権利だ
650名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:41:04.74 ID:tjc6AQoyP
いつも思うんだけど、この絵のどこが失敗作なんだ?

俺には、何の変哲も無い
修復途中のいたって普通の絵にしか見えないぞ?

オマエラ、揃いも揃って脳みそと目ん玉 化膿してんじゃないのか?
651名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:41:19.97 ID:/g73D6IJO
ばあちゃん・・・
652名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:41:27.35 ID:UxByHlBF0
この婆も肖像画にして飾っとけよ
「この婆をみよ」って題つけて
653名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:42:55.07 ID:/2yc0pFOO
教会に落とされた金を分捕ろうとは罪深い行為だ
自分達でグッズの店を出して一部を教会に寄付するって話ならわかるが
654名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:43:31.68 ID:P6qJI/CK0
>>20
地獄の沙汰も金次第って言うからな。どこまで行っても、お金だよ!
655名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:44:01.15 ID:Abr3msac0
入場料は婆さんに払って、絵を台無しにした損害賠償をきっちり取ればいい
656名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:44:06.61 ID:QhAXhn4g0
まぁ、あの絵で儲かったのは確か
657名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:44:46.20 ID:OhV1dk2K0
こりゃあ一気にババア叩きの流れになるだろなw
658名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:46:29.02 ID:wMZfJ5hu0
え???
659名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:46:42.64 ID:iPk5t3zO0
もう人来ないわ  あと絵の賠償請求した方がいい
660名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:47:29.96 ID:OLAD/vB30
信仰心からの行動でって事で許されたのにこれじゃだめだな
神罰が下るだろうな
661名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:47:34.77 ID:tYS3OvMP0
こんな耄碌ババァが知恵思いつくわけないだろ
弁護士かなんかが焚きつけたんじゃねーの?
662名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:47:39.12 ID:TP4OkkjX0
>>459
実際にキリスト教徒だった人が実体験の延長でスペインの教会まで批判してると思う?
日本全国にいる牧師の生活とか直接は見てはいない人が大半でしょうに

教会には自己主張しないで頑なに教えをまもることで
委ねるとかいって選択から逃げるクリスチャンを多く知ってるが
どこか遠くにまともな人間がいると探し回るのは遠回りじゃないか
生活に疲れて気晴らしの旅行でたまたま見た土地が気に入って移住したけど
裏の顔を見て幻滅ということだってある

それを踏まえたかのように
この画は「神→ヒト→猿」と貶めてるよう見えて痛快
663名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:47:48.97 ID:VpP+txmT0
>>652
七つの大罪のうち、強欲、傲慢、虚飾
664名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:47:54.47 ID:ZKYs7cJB0
家族や親類縁者から知恵をつけられたな
665名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:49:15.86 ID:MQpQLl+r0
こういう神経でないとあんな修復はできないだろうな
666名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:51:26.56 ID:Yyq1hgD/0
>>657
なってますw
667名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:51:27.01 ID:Am59i2Rb0
天罰くらったら
キリスト教のいい寓話の材料になるなw
668名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:51:28.35 ID:X1Zic7Qf0
こいつ器物破損で訴えられてもいいレベルなのにwwwww
669名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:51:54.72 ID:yemmjwnN0
原画を塗りつぶされてしまった画家に対する敬意もへったくれもない連中には呆れたな。
このババアだけの問題じゃないわ。呆れる。
670名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:52:12.32 ID:lVkOez8L0

教会から金を取ろうなどこの婆さんはそもそもがキチガイなんでしょうね

http://www.stanford.edu/class/history13/antichrist.gif
671名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:52:40.82 ID:sMLVqjQhO
再修復はちゃんとした専門家に依頼するから、費用が必要でそれで入館料をとるんでしょ
672名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:53:20.43 ID:qrqdT/Ma0
いったん取り分をあげて、

おばさんの目の前に置いた後

元の作者遺族への絵の修復費用として全部取りあげるの。これがベスト
673名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:55:38.81 ID:fguIEueN0
修復に関わっただけで著作権を主張とか相当酷いな・・・

著作権が認められるほどの改変が加えられたってのは
要は修復に失敗したってことなのに・・・
むしろ損害賠償求められてもおかしくないのになぜ???
674名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:55:54.71 ID:+bTZEl9T0
何かほのぼのニュースみたいに思ってたけど一気にイメージ悪くなったわ・・・
教会は逆に訴えてやればいいのに
プロの修復師に修復してもらって、費用と慰謝料を婆に請求するべき
675名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:56:00.78 ID:ksvnXTz/O
無料だったのを有料化すれば婆さんにも取り分あるだろ
676名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:56:15.86 ID:0wKdNOFs0
刑務所に入れて反省させるべきレベル
677名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:56:28.69 ID:HMyw0+MD0
まあ、ばあさんが著作権者だからしかたない
678名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:56:48.25 ID:Y85JC8Ih0
入場料をとる教会
取り分を要求する信者

えっと教会の話だよね?w
679名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:56:51.37 ID:1GE8vMvS0
これがスペイン人です
680名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:57:12.21 ID:NiZ/uZz/0
Tシャツの版権はもらっても良いんじゃないか
681名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:57:50.87 ID:fguIEueN0
つか、無償を建前に損害賠償を回避しようとしてなかったか?

年齢からして誰かに唆されたんだろうなぁ・・・誰だろ
682名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:58:04.36 ID:t+/wIIHZ0
シナチョンみたいだね
683名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:58:28.65 ID:XqdbD1cF0
当たり前だろ婆さんのおかげで儲かってるんだから。厚かましいとか言う奴は気でも狂ってるのか?
684名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:58:41.18 ID:D98HuZIa0
このババア反省はないのか?
いっそうのこと塗り潰したらどうだ?
685名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:58:44.85 ID:Ip7eJgzG0
何が残念て、この協会と婆両方の強欲さが残念だよ
686名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:59:09.41 ID:lmmIMUk10
元々ばあさんは信仰心と周りの人が何もしないので始めたこと
それを教会を文句ぶーたれたくせに絵に人気がでると金を取り始めた
ばあさんと神さまは納得いかんだろ。俗物しかいねー教会だよ
687名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:59:09.78 ID:5k2whfjnO
金属バットマンズの出番だな!ババア長生きし過ぎやろ!
688名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:00:01.18 ID:wo7Axl6p0
拝観料取るんじゃねーよ(w
689名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:00:37.59 ID:XqdbD1cF0
一体全体どんな理屈で婆さんが叩かれないといけないのかちゃんと説明してくれ。
あらゆる角度からみて婆さん正義だろ
690名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:00:59.20 ID:qOcdD7XXO
調子に乗るなとwww
本来なら弁償じゃないの?
691名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:01:04.58 ID:CjXLIrEO0
このババアはその内殴られる
692保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/23(日) 11:01:13.33 ID:w0YzCUKv0
Σ(#゚Д゚)<神聖じゃなくて真性だったか
693名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:02:08.11 ID:+bTZEl9T0
俺がこの婆なら、教会が入場料取り始めたら逆にほっと安心すると思うけどな
この時点で自分のやらかした事が、お咎めなしになったようなもんだから
694名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:02:33.87 ID:OLAD/vB30
普通に信仰心であの修復が許されただけなんだから
修復料金でも払ってれば十分でしょ
文句あるなら元の絵に戻せばいい
695名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:02:56.50 ID:ynP+rsV40
だったら、協会側は逆にフレスコ画に対する損害賠償を請求すればいい
696名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:04:13.58 ID:9xqEVjkOP


  __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \ ,.,.,.,.,.∧_∧∧_∧,l\
  l||   \∩<`∀´ 三 `∀´;>∩ 、 <世界がウリを中心に廻ってて誇らしいニダ
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ ヽ\
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||     鮮  濯  機   ||i
697名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:04:16.65 ID:Wg9yGGTz0
女神転生SJを連想した俺に何か言うことはないか?
698名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:04:24.18 ID:lHRV/kn/0
 アノ修復()で
コノ要求www
       __
     <丶`Д´>ノ  ニダ・・
     ./|__┐
       /  調子
     """"""""""""""
         .__
      ((ヽ<丶`Д´>ノ  ニダニダ〜
         |__| ))
          | |
          調子
  """""""""""""""""""""""""
699名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:05:02.86 ID:XqdbD1cF0
>>686
意味不明な事言ってると天罰が下るぞ。免罪符って知ってるか?

日本の熊手やお守り、金儲けを否定するのは宗教そのものの否定。

金儲けに汚いイメージを持つのは共産主義の信者かお前くらいだろ。

めちゃくちゃな理屈で婆さん叩いてるとマジで天罰下るぞ。教会は直ちに

婆さんに分け前をやるべき。
700名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:06:09.08 ID:i/7sAfPO0
朝鮮人の行動様式だな
701名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:06:14.96 ID:TP4OkkjX0
この画家は初めから狙って教会の姿を風刺したんだろ
702名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:07:53.44 ID:/2yc0pFOO
金を産み
ヒメネス
したりしたりかな
 
703名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:08:06.76 ID:OLAD/vB30
キリストが街を歩いていると、群衆が女に石を投げていてた。
キリストが群衆の1人に『何故石を女に投げているのか』と尋ねると 、
その者が『女は罪人だからだ』と答えた。
それを聞いたキリストが群衆に向かって
『それでは今まで誰も罪を犯したことのない者だけが石を投げよ』と群衆に言った。
群衆は反省して一人、また一人と去っていき、
最後に石を投げているのはキリストだけとなった 。
704名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:08:24.32 ID:PS8FB7900
そろそろ飽きられる頃合で話題性の維持だな。
教会か地元の観光業界が仕掛けたんじゃないか。

これが元で将来の保存が不透明になれば
鑑賞できるのは今だけという宣伝文句に繋がるだろう。

705名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:09:25.70 ID:DVGDXOmu0
取り分寄越せじゃないだろ。
706名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:09:54.86 ID:RqS7dc9d0
うむ、生粋のキチガイでしたw
707名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:10:15.66 ID:yemmjwnN0
このババアが韓国系ってんなら、今や日本人の誰もが納得するだろうなw
708名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:11:42.67 ID:+bTZEl9T0
>>704
無垢な婆さんの悪気のない作品だと思ってからこそ観光客も見に来てたと思うよ
これじゃもう誰も身に行かなくなるだろな
709名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:12:04.29 ID:TZ2twkieO
婆調子コキ過ぎ
710名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:12:33.33 ID:c49RFW7B0
信仰心だのカンケーねえってハナシだな
711名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:12:54.45 ID:BRWFlAgi0
なん・・・だと・・・?

先に賠償金払えよBBA
712名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:12:58.78 ID:3pd7Kz8M0
婆さんの書いたものを目当てに入場料を取った以上、婆さんにも金を渡すのは通り!
713名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:13:13.40 ID:BHI7a/Ho0
清々しいほどのゲスっぷりww 宗教信者なんてこんなもんと体現してくれた。
714名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:13:58.76 ID:K1RH0DsUO
あんなばあさんの絵なんて価値ないよ。
元々キリストの絵だったから価値があっただけ。
715名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:14:00.67 ID:JT6bbWsU0
何の関係もないのにこんなところで韓国とか言ってる奴はノイローゼなの?
716名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:14:42.95 ID:io2NL3M40
金なんか取るからややこしいことになんだよ。キリスト教関係者はバカばっかり。
717名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:14:59.94 ID:Y+oohsSL0

人を惹きつける素晴らしいキリスト絵画。

教会は作者に感謝すべきだろう。けちけちせず、取り分くらい払ってやれよ。
718名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:17:16.89 ID:9TzlcVN+0
塗りつぶせ!
719名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:18:22.15 ID:rwdTfXrJ0
ババアいい加減にせいよ

キリストから罰で雷を落とされる前に大人しくしろ
720名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:18:40.51 ID:+bTZEl9T0
信仰とは関係ない観光客が、おもしろがってやって来るようになったら
地元の信者としては迷惑だろうし、
そうなるとそれを管理する経費なども発生してくるだろうから
そいつらから金取る事は、おかしいことじゃないと思う。
721名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:18:45.39 ID:aFs3APtM0
まあ観光客は増えたんだろうし少しぐらい払ってやれよ
ただし著作権とか言い出した場合賠償請求されるからむしろばあさんが金払うことになる
722名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:20:01.46 ID:Abr3msac0
>>677
つまり、修復の限度を超えて上書きしたってことだな
723名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:21:17.97 ID:kSTmvsKd0
むしろ修復費用払えよクソババア
724名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:22:06.75 ID:rwdTfXrJ0
教会がメッタ糞にされた絵画を修復する為の費用を観光客から貰うのは良いとして、
ババアはメッタ糞にした責任があるんだから調子に乗るな
725名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:22:24.19 ID:V00f8Iyf0
朝鮮人といい勝負
726名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:23:36.80 ID:xno/n1jR0
問題なのは教会が入場料を取り出したことだと思うけどなあ
727名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:23:46.03 ID:VvsFm8bA0
何考えてんだこのキチガイ婆さんはw
地獄に落ちるぞ
728名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:23:48.04 ID:BHI7a/Ho0
>教会側は徹底抗戦の構えだという。ヒメネスさん側は弁護士を雇い、訴訟の準備を進めている。

冗談で言ってるのかと思ったら本気なんだなwww
729名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:24:31.54 ID:4/Jw+Cd20
”ひこねのよいにゃんこ”見たいに同じ物書けば?
グッズなら売れると思うぞ
730名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:24:38.79 ID:oNES2HzS0
> そもそも“修復画”に著作権があるのかという問題も浮上。既に修復画をデザインしたグッズなどがスペインで
>売られているが、著作権が認められれば、使用料金が発生することもあり得る。

たぶんこっち狙いなんだろうね教会の金はそんなに多くはないだろうけど
グッズ展開によるギャランティーは結構馬鹿にできんから弁護士雇っても儲けがでるかと
教会が争うってことはグッズは教会が抑えてるのかな?
731名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:25:46.89 ID:fwIcUDUw0
村は村でこの画を商標登録しようとしてるみたいだね

残念すぎる修復画 商標登録へ
ttp://xn--eck7a6c788ru0vpsph49b.com/archives/814
732名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:27:03.33 ID:iC6GrbiD0
この婆さんを教会で働かせてやれ
733名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:27:15.54 ID:xs7YrOui0
損害賠償請求したら余裕で教会が勝てそうだなw
734名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:28:38.80 ID:rwdTfXrJ0
>>732
こんな悪魔の化身みたいなのが教会で働いたら、そこら中目茶苦茶になるわ
735名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:28:48.64 ID:TP4OkkjX0
姉妹が祈りの中、神と向き合ったら力が与えられて
不信心な者には猿に見える聖画が誕生した
神を猿と呼ぶ者は悔い改めよ

直で難病の治療基金になるんだ
姉妹を詐欺師と呼ぶ者は悔い改めよ
736名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:28:58.99 ID:zV8J+fca0
せっかく有名になったんだから一から絵を描いて個展でも開けよ
737名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:29:34.25 ID:5Mc9fhSP0
>>729
残念キリストTシャツとかあったら
ちょっと欲しい気はする
738名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:29:40.40 ID:8a8qF01X0
醜い争いだな
これで見物にくる馬鹿も減っていいことだ
739名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:29:47.36 ID:Zc4Y5xXi0
こういうのはあのおばあちゃんが言い出したんじゃなくて、金の匂いを嗅ぎつけた弁護士が糸引いてるんだろうけどな
740名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:30:38.30 ID:oMjF+RYBO
老害婆さんは早く逝け
741名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:30:49.64 ID:T99xul0i0
この婆どこまでも腐ってんなあ
久しぶりに見た不純物無しの悪人
742名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:31:57.38 ID:6IYLISK90
くだらん物を面白がる野次馬と、恥知らずな宗教屋と、強欲でずうずうしい勘違い無能者
ゲロ吐きそうな図だ
743名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:32:00.10 ID:SlcdAdW/0
こんなに斜め上の反応久しぶりに見たわwww
744名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:32:10.19 ID:Qv4tgeEw0
>>1
このBBAはキリストに地獄に落とされる
745名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:33:14.40 ID:y7hB/aw50
ばぁさんネットリテラシ低すぎ。
世界のネラー相手にw
746名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:33:44.66 ID:B0dKnq6b0
神のお導きより金のお導きか
747名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:34:00.15 ID:cpA5abRO0
強欲ババア
748名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:36:19.78 ID:JFrHzu+L0
マジキチ
749名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:38:57.13 ID:Rv/S9bgd0
うわっ!
これは病院に連れていって保護(監禁)するしかないだろ。
750名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:41:32.09 ID:Yyq1hgD/0
>>737
出てたはず
向こうであっという間にグッズ沢山作られてた
ババアはこっちを訴えるべき。
751名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:42:47.67 ID:BqcMOezV0
裁判所「入場料半分渡す代わりに破壊した文化財の弁償費用払え。あと投獄な」
ババア「ババアが払う方が多いじゃねーか!」

というメシウマ希望
752名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:43:22.68 ID:p24GOHcC0
教会もババアも両方クズだったなw
この事件の発生理由が分かったわ。
753名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:43:40.48 ID:sMMTF2Fn0
やっぱりクズばばあだったw
その入場料で修復しろよ
754名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:44:01.22 ID:SG/ymlmM0
入場料で稼いでもっと有名な画家に修復させろよ
755名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:44:11.86 ID:6W5l7hTHO
画太郎漫画のババアみたいになってきたなw
756名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:44:40.59 ID:78o6xoiF0
でも、なんかお礼くらいは必要な気がするな。
あきらかにそれで教会は利益を得たんだし。
757名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:45:20.46 ID:VvsFm8bA0
教会が入場料を取るというのはキリスト教的には問題ないの?
758名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:46:46.25 ID:XfdgPiGH0 BE:6168982289-2BP(0)
で?
759名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:47:00.48 ID:cytQzmGm0
>それまでは無料だったが教会はついに、9月15日から入場料金を設定。

んーなんだかなぁ
760名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:47:16.38 ID:FX0m0pwj0
いやいや入場料取ったらだめだわwww
そら怒るわw
761名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:47:47.69 ID:1taHnzlF0
>>227
そういう日本人もいるかもしれないが、隣国から数百億チラつかされても
母国に20億で売った愛国者もいるんだぜ。
762名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:48:06.57 ID:Yyq1hgD/0
>>759
人が押し寄せてきちんと祈りささげたい人に迷惑かかるからって
意味もあるんじゃないの。
そこは別にどうこういうつもりはないわ
金払ってでも見たい奴だけ見ればいい
763名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:48:51.16 ID:oTD06Mou0
吹いたwwwwwwwwwwww
764名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:50:20.73 ID:ews7yT+20
この婆さんわかってねえw
765名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:50:36.00 ID:1c3SlI5y0
朝鮮人に修復させると面白いかもよ
目のつり上がった民族衣装着たキリストができあがる(笑)
766名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:50:39.87 ID:mu9lcMZBO
面白いわー
767名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:51:13.79 ID:iHzGvsHR0
ババアもそうだが、入場料ってやりすぎだろw
子孫はどっちにも怒っていいぞ。
768名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:51:27.25 ID:pKvYwgf50
そもそも素人画家などと名乗るのもおこがましいw
そこらの中学生以下の画力じゃねえか
769名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:51:45.35 ID:8PCmpPhW0
>>1
一番効果があるのはこの婆さんを破門にすること
要は教会籍を外すことだな
これはこの婆さんには堪えるに違いない
770名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:52:45.45 ID:+Toskzka0
教会もBBAもホリエモンやリカちゃんやよしりんのように
炎上マーケティングの味をしめたんでしょ
771名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:53:38.92 ID:VmZEakzIO
教会も金はとっちゃいかんだろ 
でもばばあはとんでもなく人を振り回す奴だな 

自分で名乗り出て挙げ句名画ダメにして挙げ句金欲しいからよこせってWW

残念な奴らだなW 
キリストも泣いてるだろうよ
772名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:53:45.53 ID:Rbrx8pMI0
>>5
待て
まだ誰も死んでないw
773名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:54:19.17 ID:Ls7y7FjR0
>>7
外国人はそんなもんなんよ
日本人的に見てまともな人なんてごく僅かよ
774名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:56:39.47 ID:alhqvyOE0
観光客なんて、一時的な興味本位で来てるだけで、すぐにこなくなるだろうから、
得られた入場料の総額を考えると、弁護士を立ててまで取り返す価値は無いんじゃないかと。
775名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:56:42.04 ID:SbrktJ2w0
あつかましいばばあだな
776名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:57:37.43 ID:wHOHoywz0
同じもの100枚ぐらい描いて売り出せばいいだろ。一枚100ユーロぐらいで
売れるぞ。
777名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:58:36.83 ID:iC6GrbiD0
>>774
そう思うが、婆さんの余命を考えたら今しかないんだろう
778名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:59:15.85 ID:sMMTF2Fn0
>>767
入場制限の意味もあるんじゃないの?
779名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 11:59:30.60 ID:HEDYfL1G0
でも、元絵からしたら著作者人格権の侵害、同一性保持権の侵害にあたるから、
教会の入場料はその賠償に相当すると主張することもできるよ
最終的には入場料を使ってにちゃんとした修復作業を行う費用に充てるべきであって
780名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:00:00.24 ID:xROxiKusP
>>757
絵を見に来た見物人、観光客対象でしょ。
礼拝時間に来れば入場料とらないはずだと思う。
781名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:01:44.17 ID:T6kAKybZ0
この婆さん、下手したら破門されんじゃないかw
とても敬虔な信徒とは思えないんだけど。
782名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:02:29.80 ID:NB0SrPJR0
なんだ。ボケてねぇじゃん。
はよぅ処分せぇや、このクソBBA.
783名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:03:11.18 ID:PGC26qUL0
しかし心が折れんババアだな
俺だったら頭髪と冠が合体した時点で涙目だし
ネットで騒然となった時点で死んどる
784名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:04:45.06 ID:8fxz5d1F0
外国人って斜め上でオモロイよな
785名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:05:01.12 ID:wwTb3GtmO
>>1ワロタ
ヒメネス婆さん△
いいぞ もっとやれ〜
786名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:06:29.63 ID:nRseZrvJI
この婆と石原と老害合戦したら
国益数十兆円毀損した石原が
天文学的差つけて圧勝www
787名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:06:47.91 ID:eQAOkx3U0
>>1
入場料は元に戻す費用だろw
788名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:07:09.79 ID:IaBF9Y3eP
次からはお金頂戴なら判るが
コレはないよなぁ

どっかのチョンを思い出すわぁ
789名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:07:30.44 ID:kJEKvuvQO
元の絵画の作者の家族の心境を思うとほんと可哀想
勝手に人の芸術を滅茶苦茶にした上にあつかましいババアだな
790名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:08:01.94 ID:lVkOez8L0

これがモハメットやムスリムの話だったら婆さんの一族ごと死刑判決だといった話ですね
791名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:08:28.37 ID:ga6fp6K60
これは著作権料を払った上で莫大な慰謝料を請求したほうがいいな
792名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:09:07.49 ID:YTgH/jBB0


いやいや、協会側が先に損害訴訟を起こしてるだろ、入場料の儲けを
損害補填として当てるならまだしも、協会がもうけるだけのために金とってるのがおかしい


つか、
793名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:09:32.41 ID:i5Fq6MU/0
スペインはかなり不景気らしいからなぁ
取れるものから取りにいく姿勢は正しいことだよ
794名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:11:11.94 ID:1yTfcnYe0
人間の原罪はキリスト教では太刀打ちできないらしいwww
795名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:11:26.20 ID:PGC26qUL0
「この功績で国家から勲章」
とかでも受けちゃうだろうなこのタイプ
面白いからどこまで図に乗るか試せ
たぶん際限なく図に乗るぞこいつ

来年開幕の東京ド―ムで始球式レベルだと
ヒメネスブランドに傷がつくから受けないとか言いそう
796名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:11:39.32 ID:W7Bmvz6y0
おいババァ、お前は金を貰うんじゃなくて、
賠償金を払う側だろ!
797名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:11:45.45 ID:RBdDYMBpP
自称芸術家は流石変なの多いなw面白すぎるこの婆
798名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:12:08.66 ID:i9pntaGjO
強欲ババアだったのか……
残念だ
799名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:13:05.62 ID:nRseZrvJI
>>790
アメリカなら関係ない強盗に射殺されてるな
800名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:13:29.55 ID:LyZKAQae0
クソ絵を何とかして元に戻せば問題ない
見に来てる奴らも下衆な冷やかしの域を出ない行為だろうしな
801名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:13:37.13 ID:a8TXLlVf0
修復するならこの女から金を獲れ
修復しないならこの女に金を払え

確かにあの修復はないと思うが、それを晒し者にして金を稼いでるんだから...
802名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:13:43.89 ID:prDDJcR/0
教会としては増えた観光客から絵画修繕の寄付を募りたいところだが
絵を見に来る客はババアの絵保存するほうがいいじゃんノリなやつが多いから
話にならない
仕方なく入場料にしたんだろうな
803名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:13:53.61 ID:n36NBJG00
まぁキリストなんて糞野郎の絵だから許されるよな
これが犬作大先生とかだったら首ナイフでベストゴア行き
804名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:15:21.72 ID:rPuMa/nL0
イエスさん
あなたはこんな奴らの為に十字架に磔になったのですね
805名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:15:29.60 ID:YT2vGLrb0
いい加減にしろ、くそババアw
806名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:15:31.98 ID:47OC4r2P0
修復には金がかかるだろ
807名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:15:42.32 ID:KCmp9L9E0
もっと痴ほう症患者の保護に力を入れた方が・・・
808名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:15:55.57 ID:7EIWHgN40
グッズには著作権あってもいい気がする
809名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:16:29.07 ID:pF2vPpPS0
この婆さんにはいずれ神の裁きが下るな
810名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:16:44.25 ID:va5clWcs0
ヒメネス発達障害かなにかかな?
811名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:17:34.78 ID:1wmDys120
これはひどいwww
絵が下手なだけじゃなくて業突く張りw
誰か教えてやれよ
812名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:17:49.44 ID:STXlkOBj0
教会は著作権使用料払ったらいいよ
その代わり、器物破損で損害賠償したら良い

20万入ってるってことは2000人くらい来てるってことだよね?
3,4ヶ月はブームがあるからそのくらい集まるかもしれないけど、
フレスコ画の価値から言えば20年たっても損害賠償できると思えないんだが
813名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:17:50.16 ID:914JA8pE0
いやあ、これくらいのDQNでないと
あの絵は書けないだろ
814名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:19:30.92 ID:CZUSeY2C0
その金でちゃんと修復してくれってのが筋だろ
815名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:19:43.28 ID:nQWZP6Np0
ちょっともてはやされて勘違いしちゃったのかな
816名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:20:18.30 ID:O5wXsU+x0
やっぱこれくらいの神経がないとあんなひどい修復(?)なんて出来ないよな
でもこの人こんなこと言ってたら身の危険感じないのだろうか
817名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:20:23.91 ID:w3BTFGtJ0
この画で金儲けし始めた教会なら、当然、ばあさんの取り分は発生するね。
まあ、修復するんであれば取り分からさっぴいてもいいんだけど。
818名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:20:39.19 ID:VJDBw7Np0
LOWルートはショックだった。次はヒメネスルートにしよう
819名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:20:51.93 ID:N7AN//Lz0
ピサの斜塔を建てる際に地質調査せずに結果として傾けてしまった建築家も、今生きてたら同じこと主張してたかもなw
「この傾きがあったからこそ世界的に有名になれたんだ」って。まあ事実だと思う。
820名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:21:23.68 ID:Y/X3IDe20
あの絵がどうしてこうなった、で集客できたというのに強欲ばばあときたら・・・
試しに個展開いてみたらいいと思う
821名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:22:02.51 ID:XgQwyuDZ0
まああの糞修復画から連想されるのはこの結果だよなあJK
822名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:23:05.94 ID:omqJvn13O
有名になりすぎたあまり誰かに入れ知恵されたんじゃないのかと思う
823名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:25:34.24 ID:mv83OBhyO
>>671
素材は違うが、高橋秀樹のぼろぼろの掛け軸の修繕費が15万だった
油絵の具ベタ塗りで、相当難しいらしいから
もっとかかるだろうね

そもそも『修繕した』絵なら著作権は元絵の人だし
『オリジナルを上書きした』絵なら器物破損だし
ばぁさんに勝ち目ないんだが…
824名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:25:45.17 ID:KWv4cZDA0
>>1
強欲ババアか!
825名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:26:18.90 ID:SL+iPGbs0
アンデルセン神父の出番だな
826名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:28:16.47 ID:6w5Dsxv1P
勝手に修復(笑
しておいて、絵を壊した損害については払わないけど
絵の使用量はもらうとかどんだけだよ
827名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:28:48.27 ID:LX+kk2KP0
BBAのバックに誰かいるんじゃないか?あと朝鮮人、朝鮮人言ってるが世界的には
こんなん当たり前ぐらいの権利だからとりあえず訴えてる訳、日本が温室なんだよ
828名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:29:33.77 ID:9Mj1+41v0
>>1
怖いものみたさのような状況だな。
ま、実際にその場で見たら
損したーということになるだろうが。
829名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:30:31.93 ID:KKuyTaNt0
またチョンの仕業か・・・


とにかく死ねよ!!
830名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:30:59.04 ID:SghFXCZs0
ワロタ
831名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:31:36.50 ID:1wmDys120
>>823
だよな
今回の取り分よこせ要求で、修復する気がなく自分の絵を上書きする気マンマンだったのが明らかになったなw
犯罪者だよ
832名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:31:43.87 ID:O5OexcNq0
婆さん、金にめがくらんだか
せっかく美談になりそうな話だったのに・・・
833名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:33:10.06 ID:Lu5dtnf50
白い朝鮮人「オーストコリア」=オーストラリア人

褐色の朝鮮人「スパニッシュコリア」=スペイン人

本家朝鮮人=コリア猿
834名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:33:13.83 ID:iPk5t3zO0
婆さんがそんな事言ったら絵を見に来る意味も無くなるだろ
そんな事もわからねえのか?
835名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:34:35.92 ID:xjkTSuth0
ババアたくましすぎるwww
836名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:35:15.19 ID:efr38lbY0
これは無理スジだろw
837名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:35:35.98 ID:P/uCoKxe0
このババアに損害賠償請求すればいいんじゃないか?
フレスコを復元できなっかったんだし
838名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:37:01.48 ID:Lu5dtnf50
ここで一句

「朝鮮人 ヒメネス似たり ニタリかな」
839名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:38:05.15 ID:efr38lbY0
もとのイケメンキリストに書き直して、
このばあさんの面白キリストは
グッズ化して販売すれば八方丸く収まらんか?
840名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:38:06.51 ID:iPk5t3zO0
修復しただけなのに金よこせて意味わからんな
841名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:38:33.49 ID:+W3Ev0yqP
発想がwwwwwwいいなwwwwwww
842名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:39:45.05 ID:7EIWHgN40
>>833
スペイン人の方がコリアンより黒いの?
843名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:39:51.26 ID:4Nyx5hq60
元絵はたいしたことないとか煽って訴訟までするのかよ
とんだ基地外ババァだったな
このあとは原作者の孫が参戦してきて世論はババァふるぼっこの方向に向かっていくと予想
844名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:42:12.35 ID:TdK6RwBi0
素人画家って、それは画家じゃない
845名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:43:05.86 ID:/bMZW9Lo0
寄付ってのもアヤシイ
手数料を抜くに決まってるし
846名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:44:33.61 ID:GIeVkYC60
最初は相当批判されて裁判沙汰だったんでしょ?
教会側もそれで金儲してるなんておかしいわ
バァさんの気持ちも分かる
847名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:44:43.53 ID:qjOaeumd0
自由っていいな
848名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:45:38.58 ID:uBJlPlYX0
まあ、元気なことは良いことだ
美しくはないが
849名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:45:43.34 ID:aRpT7D5O0
これ訴えてやればいいんだよ
修復費の分を集めているって言って
こんな絵にしたのはあなただから逆に損害賠償請求
したらいい

850名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:46:16.84 ID:2cLsj6mO0
これは間違いなく地獄に堕ちるなw
851名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:46:23.93 ID:B17taZr40
金が欲しいなら肖像画請け負えばいいのにね。あのタッチで。
狙って描いた感じになって白けそうだが。
852名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:46:50.96 ID:qWIsBPR00
キリスト教(笑)
853名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:47:05.54 ID:ovUrawpY0
婆の脳ミソと一緒に世界が崩壊しそうだ
854名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:48:21.61 ID:3wg4XCGJO
模範的なキリスト教徒ですね
855名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:49:53.95 ID:4qSmpvMG0
ところで、ヒメネスってあのへんじゃわりと由緒正しい家系だったはずだが
だれかご存知ないかな???
856名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:49:54.71 ID:pnk0KdJxO
逆に損害賠償請求されたらヘソクリも財産も消えるだろ
857名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:50:07.70 ID:KWv4cZDA0
マンコの中のザラザラ感ですね。
858名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:50:20.13 ID:jOWK41W/0
このババアを焚き付けた黒幕がいるはずだ
859名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:51:15.86 ID:ete6LGQW0
イエスキリストというカスなんてその漫画で十分だ
860名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:51:39.77 ID:cKUGOYugO
>>761
隣国が数百億ってソースが地権者の弟だからなぁ。
都と国を天秤にかけたと言われてもしゃあないよ。
素直に都に売ってりゃ何にもいわれなかったのにな。
861名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:52:35.29 ID:q05K2Gq60
そもそも頼まれもしないのに勝手に描いたんだろ
862名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:53:00.69 ID:TP4OkkjX0
>>757
微妙

教会でのコンサートなんかは
入場無料(ただし献金あり)
として商売っ気を消してる

「宮きよめ」で調べたらいいと思う
863名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:53:03.85 ID:ZLqtcW5BO
カトリック系の信者かな
864名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:53:16.89 ID:6W5l7hTHO
>>768 中学生どころか専門家に
「五歳児でもここまでは酷くない」
と言われた程のババアだぜ
865名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:54:24.18 ID:y/XzmTps0
何でこうなったのか常識的な発想では流れが読めない
これに関わってた全員がアホだったのか?
866名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:55:01.90 ID:AVSx9Wni0
信者かと思ったら強欲でしたと・・・
867名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:55:22.67 ID:OLAD/vB30
教会が利益を得て信仰者としては大満足だろ
868名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:55:41.92 ID:2RBH3Jhq0
入場料取ってる教会も糞すぎるだろ
どっちも糞ww
869名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:56:03.54 ID:TvazAlId0
ワロタ
870名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:56:51.89 ID:GH5VLkILO
調子にのんなババァwww
871名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:57:16.95 ID:OAXe71rN0
修繕代は出さないけど、儲けはよこせってw
こいつ韓国人の血入ってるだろw
872名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:57:17.91 ID:0YIshSac0
吉本新喜劇じゃないの?
873名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:57:33.65 ID:28qUUUUY0
> 入場料を徴収し始めた教会と、「取り分」を要求する女性側

どっちも酷いw
874名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:58:08.64 ID:1vQO40vX0
善良なおばあちゃんがヤッチマッタってとこに微笑ましさがあったのに
こんなごうつくBBAだったとか引くわ…
875名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:58:22.49 ID:pzvPCuyjI
ヒメネスってバガブーと合体した奴か?
876名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:59:30.51 ID:fU7CnNH20
キリストがポケモンになっちゃったやつかw
877名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:59:52.85 ID:G2XuGxoN0
強欲ババアw
878名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 12:59:53.95 ID:cQ88FWOh0
善意でやったんじゃなかったのかよw
ババア怖いわ
879名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:00:20.53 ID:h7Z/L4FP0
880名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:00:29.70 ID:HaJ+2iP20
どっちもどっちだなw
881名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:01:09.16 ID:l2w0TMTc0
20万円の話を聞いて一部を寄こせってどれだけ小さいんだよ
しかも、基金に寄付って自分の金でやれよw
882名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:01:40.77 ID:YtfTrCuZ0
>>600
> >>591
> 婆さんのほうから修復させてくれって言ってきたんだよ。
> 以前にも何回かこの教会で別件で修復やったこともあったらしい。

普通は過去の作品とか調べるだろ。
この婆さんの他の絵を見たらとても
依頼なんて出来ないよ。
担当者死刑だろ。
どこまでいい加減なんだ。
どういう教会だよ。
教会が神を冒涜しているようなものだろ。
883名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:01:43.22 ID:Cqejwur4O
最初の時点ですでにババアに怒りがあった
(わたしは画家とか言ってたし)
今回のことで完全アウト
884名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:02:59.19 ID:TmkE3PjvO
そもそもキリストは韓国人だったんだから教会や教徒がこんなんで当たり前
885名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:04:39.40 ID:gkTeUwiY0
神父も婆さんもさっさと懺悔しろやWWWWW
886名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:05:11.42 ID:B7F1V7+X0
BBA調子に乗りすぎwww
887名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:05:25.05 ID:ZB6UXrWOO
入場料はひどくないだろ。別に強欲はったわけでもなく観光客が勝手に来たにしろ
それを迎える側には案内警備トイレ水道他、人が居るだけでコストがかさむんだから。
絵画修繕費もないのにそれらのコスト迄まるっと教会に払えというのか。
888名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:05:34.68 ID:aDwU9Wje0
まさかのろくでなしBBAですたww
889名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:06:05.87 ID:nw/gYUUl0
器物破損でさっさと逮捕しちまえよ
890名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:06:10.25 ID:08xP2dq00
外国人らしいなw
ま、原状回復もとめて反訴するしかないな。
891名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:06:19.08 ID:fhJ3/dwn0
現代の「ヨーロッパの火薬庫」ですねw
どんだけ燃料投下すんの大好きなんだよw
892名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:07:40.59 ID:JKcGCBSOO
チョンみたいな婆だな。
893名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:07:40.86 ID:We6obuTZ0
信心で修復したのかと思ったら欲がでたのか
もうフォローのしようが無い
894名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:08:24.04 ID:lpIemViqi
おいおい
歴史的な絵画を破壊した弁償請求すべきだな
895名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:09:02.30 ID:ighWPcV60
ネタになっただけありがたいと思わなきゃw
欲かくなよ婆さんw
896名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:09:15.75 ID:HiPcirNL0
>連日、数百人の観光客が押し寄せた。地元の格安航空会社が、ボルハの最寄り空港までの新路線を設定したほどの人気となった。
>それまでは無料だったが教会はついに、9月15日から入場料金を設定。1人当たり1〜4ユーロ(約102〜406円)の
>金を徴収し始めた。入場料金設定後、最初の4日間で2000ユーロ(約20万円)が金庫に入ったという。

10分で数百人ならともかく、1日数百人なら押し寄せるってほどじゃあないな。
暴徒ではないのだから、この人数なら教会側も普通に対応できるでしょ。

お金を取っている理由は、こんどは腕の良い職人にちゃんと依頼して、
アニメ風女体化キリストでさらに人々の気を引こうという魂胆かと。
897名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:09:16.40 ID:god0YerD0
キリストさんも大笑いですな
898名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:09:31.14 ID:04g+g9d00
近所で観光客相手に似顔絵でも描いてればいいのにね
899名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:09:42.34 ID:cQ88FWOh0
もうきちんと修復してババアの絵の面影無くせよ
修復直後のババアのインタビュー見た時から増長してると思ってたよ
900名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:09:49.86 ID:JMH/WvQ50
教会側は修復費用として、入場料を貰ってると言えばいい
ババアが納得しなければ、修復費用と賠償金を請求しろ
901名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:15:16.89 ID:tb9NVxm+0
1日1000人だとしても、
1時間に100人だろ?
大した人数じゃないじゃん
902名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:15:26.81 ID:3jSgNfTb0
日本人には理解できないけど、日本以外の世界中では、
ゴネたもの勝ち、言った者勝ち、という価値観はごくごく一般的だよ

ダメ元でとりあえず言ってみて、それで金が貰えれば大儲け、ダメでも
まるでなかったことのようにやり過ごす

世界中がそういうメンタリティなのに、日本人、とくに50代以下の世代は
みんないい子ちゃん、御利口ちゃんで育てられたから、この発想が
理解できない

結果として、韓国や中国などの不条理な要求への対応にも慣れておらず
バカみたいに金を出してしまう

だから俺はずっと、いい子ちゃんで育った奴は「やくざの交渉術」という
本を読むように勧めている
とくに官僚や政治家、人の上に立つ人間は必読

相手の手の内を知らずして交渉なんざパニクってできんよ
903名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:15:48.40 ID:o4p0hpemP
天罰が下りそうで怖い
904名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:16:25.43 ID:ZB6UXrWOO
>>896 1日数百人なら充分すぎるほど負担になるよ。なにせ元は観光地でもなんでもない
さびれた片田舎。そんなとこにいきなり観光客が来たら
案内人とトイレやゴミ処理の準備するだけで1日何万て金が必要になるんだぞ。
教会には元々の仕事もあるのに、これは相当な心労になってるだろうな。
905名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:17:56.16 ID:DxHewnqW0
東照宮の眠り猫修復してくる
906名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:18:01.64 ID:AQng2BsVP




    著作権を要求したら賠償金を請求されるにFA






907名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:18:50.39 ID:zU8PNLqR0
その内日本軍に連行されたって言い出すぞ
908名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:19:06.39 ID:e9Tbx/Vh0
>>903
教会が入場料取ってる時点でアウトじゃねw
909名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:20:16.52 ID:rMSiwUaKO
この教会も婆さんもキリストなんか信じてないと見える
910名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:20:44.80 ID:9Mj1+41v0
>>908
入場料=寄進だね。
911名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:20:45.35 ID:QoH3cHDH0
この絵画のAAがいまだに無いのが意外。
912名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:21:54.49 ID:3jSgNfTb0
>>908
観光地の寺
913名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:23:41.14 ID:YmaXM3a80
>>1
図々しい

ワロタ
914名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:23:57.14 ID:nRseZrvJI
>>803
犬作教なら転落死がデフォだろJK
ボケ婆さんキリスト像毀損した程度に
比べて、日本じゃ老害アメポチ石原が
国益数十兆円毀損してるがな
スケール違い杉だろwww
915名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:24:16.16 ID:GpBRoflp0
人としても残念だなw

>>911
画伯のタッチをAAなんぞで表現できるわけがないだろw
AA職人は何人もトライしたが涙目で消えていった
916名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:25:03.99 ID:387UrdIT0
80歳でこれか
残念な人生だな
917名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:25:55.23 ID:FiDvlzBT0
得た入場料で元の絵に直せや
絵が欲しけりゃ婆に改めて頼めばいいだろ
918名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:26:01.62 ID:o0NE0Z1y0
スペインもやっぱり「半島人」だってことなのかねぇ。
919名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:26:02.26 ID:836yZReAO
婆ちゃん、図々しい
920名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:26:15.38 ID:zdsUTBMH0
くっそわろたww
921名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:27:45.67 ID:urRO3oKQ0
教会側もとんでもない人に頼んだなあ
922:2012/09/23(日) 13:30:36.01 ID:wyMbKqjC0
それより他の絵画を守れ
これで儲かると思い込んでる婆がまた次の絵画を勝手に修復しはじめるかもしれんぞ
923名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:30:38.62 ID:3jSgNfTb0
>>911
フレスコ画のaa→菅のaa

この流れを知らんのか!!
924名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:30:43.41 ID:qUE6brfT0
彼らはヤハウェではなく
彼女が手でこねた人の子の偶像に会いに
訪ねているのだ。その女の言う通り取り分を与えなさい。しかし神殿で商売をしてはならないから絵は
神の家の外に飾りなさい。教会がそれを拒むなら
彼ら神ではなくその偶像に仕えているのである
925名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:30:48.48 ID:B17taZr40
926名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:30:56.35 ID:BRWFlAgi0
>>884
それ見てさっき聖書捨ててきた
927名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:31:46.19 ID:P0yC4zlW0
散々笑わせて貰っておいてなんだけど、これは擁護できない。
928名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:32:13.85 ID:3Lw0lPON0
再修復の費用がいくらか見たら首吊るだろうな

929名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:33:00.69 ID:bPnKYK8d0
修復画に著作権が発生するわけがないだろw
オリジナル画の上に書いた模倣画が奇跡的に下手くそだからって著作権が認められたら
絵を修復するやつなんていなくなるだろwww
930名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:33:19.99 ID:yWUr72gB0
欲が出たか
931名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:33:23.98 ID:AQ+EIpjqO
強欲ババア
地獄の業火に焼かれろ
932名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:34:21.42 ID:GpBRoflp0
>>925
この画風で最後の晩餐や肖像画を描いて個展すれば
今のムーブメントと世界的知名度でかなり稼げると思うぞw
933名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:34:49.23 ID:YmT0Tnxv0
半島気質って怖いねw
934名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:34:59.74 ID:31gGEqv20
著作権が認められたら修復の失敗じゃなく
別の作品を上書きしたことになるが・・・
後先考えて訴えようよ
935名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:35:23.28 ID:fU7CnNH20
>>911
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
936名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:37:12.60 ID:ftPhCbouO
修復費用と人件費をさっ引いたら残らないでしょ
937名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:38:46.61 ID:efr38lbY0
>>903
まあどうせ、本物のキリストの顔なんて
知ってる人いるわけじゃないしな
下るとしたら醜く争ってる両方に天罰だろうな
938名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:38:55.40 ID:xpaskxP80
>>932 これはこの物議を醸すところから、印税裁判から全て
ひっくるめてコンセプチュアルな現代美術作品だろう。
この婆さんは現代のアートシーンの最前線に立つ知的戦略家。
939名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:39:15.76 ID:q05K2Gq60
最初からひたすらずうずうしい勘違い迷惑おばあさんにしか思えなかったから
全く笑えなかったけど

放置した周りが悪い
940名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:39:35.29 ID:Sj7YZx3g0
あれ・・・?
おかしい話になってる
941名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:39:44.84 ID:WJ1yutgT0
修復ではなくオリジナルを上書きしたって認めたことになるから
器物破損で訴えられるんじゃね?
942名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:40:40.17 ID:3jSgNfTb0
943名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:42:26.01 ID:1sVhgMp/0
世の中、何がブレイクするか、良く解らんもんだなあwww

確かにあれはあれで、変な味があるが、
ばーちゃん、「金よこせ!」と吼えるもんでも無いとは思うぜw
944名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:42:53.63 ID:ebpJGgNqO
キリストからしたら、雷でも落として
教会ごと燃やしたい気分だろうねw
945名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:43:08.09 ID:XM8lNKC60
齢80にしてこれか・・・・

人間ってすげえええ
946ハルヒ.N:2012/09/23(日) 13:43:15.71 ID:UFwrbbXI0
そりゃ、元の糸会とかなり変わって居る以上、それは番羽案した二
次著作牛勿か全く独自の著作牛勿で、いずれにしても原著作牛勿
とは別イ固のそれと言えるでしょうw
グラフィティの様に、著作権はその著作行為が適法に成されたかど
うかに関わらず発生する言尺だしww
スペインの法律がどう成ってるのか不日月だけど、一般白勺に考え
て、著作権者はその利用者に著作物の利用料を求める事は可能ねw
けど、一方で貴重なフレスコ画を修復と称して無断改悪を行った為
に、歴史白勺な価イ直を才寺つ貴重なフレスコ画が汚損すると言う
損害も発生してるのよねえww
その損害を賠償した残余(余りw)なら、入場米斗を求められるわw
947名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:44:21.02 ID:Klo79W25O
信仰って何かね…
猛烈に罰当たりなことしてるよ婆ちゃん。
948名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:44:28.71 ID:ucrhGdK70
調子に乗んなwwwwwwwwwww
949名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:44:49.69 ID:KtZsyvun0
そういう場合の著作権は協会に帰属するとかって伝統でもないのか?
檀家が宗教に対して裏切ってるようなもんだろ
日本だったら村のみんなから相手されなくなる
950名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:45:30.92 ID:dATEjYVU0
これ後のモナリザばりになるんじゃないの
修復反対運動とかおきて
951名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:47:40.79 ID:vp4eD2do0
著作権って・・・修復ではなく上書きだった事を認めるのかよ。悪質なババアだな。
952名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:49:18.37 ID:TwvdX66w0
信仰心がなくなったね
はいこのブームも終わり
バカなばばあだ
953名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:49:22.53 ID:22rK8JMY0
むしろ教会側が損害賠償を請求しろ
954名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:50:19.93 ID:3Zl7Htgb0
金要求するってことは、修復に失敗して別物になったと認識してるってことじゃねーの?
955名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:52:15.66 ID:LdICuKBj0
このバアさんが新聞に載ったのって産まれて初めての事だろ。
ちょうど良い冥土の土産になったんじゃね?
956名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:52:54.09 ID:3yoXNe5M0
教会は営利目的でイベント開催してるわけじゃないんだし
入場料とかは運営費や建物の維持費になるよね
おばあちゃんの絵がきっかけで観光客が増えたとしても
取り分寄越せってのは違うと思うんだけどな
957名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:53:24.69 ID:rw2uO3WN0
ああ、これは日本が悪いw
958名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:53:38.70 ID:XgQwyuDZ0
絵は下手だわ強欲だわwサイアクなババアだなww
959名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:53:54.37 ID:vp4eD2do0
絵を破壊した事による賠償請求で対抗するといいよ。
二度と悪さしないように、ババアを痛めつけろ。
960名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:54:23.58 ID:RNG2/Wz50
まぁ、教会側もあの糞絵をうまく利用したからな
961名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:54:24.71 ID:3RviBQFDO
教会が修復のために入場料とってるならいいが
ただもうけのために入場料とりはじめたんなら

少しは分け前よこせってってなるのはわからなくもない
962名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:55:10.43 ID:ReIdgxxJO
強欲な婆さんだなと思ったが元々は入場料なんて無かったのか
教会のはずが見世物小屋みたいなことしちゃダメだろう
金儲けに走った教会が悪いな
963名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:56:16.53 ID:IxNYfOfe0
盗人猛々しいを地で行ってるなwww
964名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:57:22.46 ID:xpaskxP80
もうモンティ・パイソン作品にしか見えない。 
965名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:57:25.05 ID:F0EtiwmD0
ジハードだなこの婆さん
966名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:57:56.59 ID:jg7DJWcvO
>>1

教会もおばはんもダメすぎ。

967名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:58:19.56 ID:44/+t9q90
貧すれば鈍する
968名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:58:24.28 ID:aBkg0NwQ0
間違いなく牡羊座
969名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:58:49.99 ID:8PCmpPhW0
>>959
カソリック教会では教会内にある装飾品は「イコン」と呼ばれて全てバチカンに帰属する
だからこの肖像画もイコンで修復であろうとなかろうと手をかける場合は法王庁の許可が必要
これを怠り許可したとなればここの教会の司祭の責任問題となり最悪更迭される
970名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 13:59:48.30 ID:Vb0rUeeBI
大分バリのほんわか話になってるのに違和感はあった
やっぱ頭おかしいわババア
971名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:00:05.08 ID:wf/I6GOB0
>>962
婆に毀損された壁画の再修復費用を稼ぐ為じゃねぇの>入場料
この件で教会が悪いってのは無いわ
972名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:02:50.51 ID:fhJ3/dwn0
>>932
やってみたけどあんまり儲からなかったから開き直って訴えたんじゃね?
973名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:02:55.02 ID:Ol7qKyoM0
クルクルばあさんスレ
974名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:03:05.81 ID:LyZKAQae0
この婆さんに絵を修復させるという豚に真珠を与えるような事をしたから、向き直って咬みついてきちゃったってオチ

キリスト教風にいうとこんな感じか
975ハルヒ.N:2012/09/23(日) 14:03:10.09 ID:UFwrbbXI0
>>956、イ可が違うのかしらw
教会への参拝客土曽カロとキ○ガイBBAのフレスコ画・改には
因果関係が言忍められる言尺で、つまりは、BBAには著作牛勿
の禾リ用で得られた金銭に文寸して要求する権利が在るわww
けど、>>951,956が牛寺に才旨摘する様に、その著作権の主弓長
の反身寸白勺交カ果として、改悪行為での汚損にイ寸いては自
言忍せざるを得無いから、その賠償は支才ムう必要が有るわねw
フレスコ画は最も古い牛勿だと9世糸己前後に成るけど、問題の
それは19世糸己の牛勿だし、数百万円以内って戸斤かしらww
BBAは十二分に迷惑米斗才ムってから著作牛勿利用米斗とか
言いなさいねーw
976名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:03:55.64 ID:jGAhPPlH0
まだネタとして尽きてないのかよw
977ハルヒ.N:2012/09/23(日) 14:05:18.75 ID:UFwrbbXI0
あー、>>975だけど、アンカー・ミスw
>>951,956→>>951,954ww
978名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:05:36.51 ID:pNXBq+ON0
>>969
初めて聞いたカソリック教会
979名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:06:30.53 ID:LVgv60uF0
>>1
マジで老害そのものだな
地獄に落ちるがいい
980名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:06:34.19 ID:P1fkzWhj0
みんなこの絵に対する評価が高すぎて笑える
逆ドッキリのようだ
981名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:07:16.82 ID:lVkOez8L0
982名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:09:59.13 ID:sLWKhvYI0
糞ババァいいかげんにしろよ
983名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:10:19.36 ID:J40oDYn/0
>>978 is the ゆとり
984名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:11:11.74 ID:wgSPeSiF0
ばーちゃん教会から金もらうより
自分で新作書いたほうが絶対儲かるのにな。
985名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:11:59.43 ID:SuRJGMio0
欲望のキリスト。
986名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:12:02.06 ID:rrDKqVhH0
ババアにやれよ
元の絵なんて大したことないんだから
987名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:12:47.20 ID:4sYE1Doz0
純粋な信仰心が朽ちかけたキリストの絵をほうっておけなかった

とか言ってた人もいたけど今どんな気持ちだろうか
988名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:13:17.18 ID:mJLPp+mKO
ガンジーも助走つけて殴るレベル
989名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:13:25.72 ID:Y+M5jfN90
まるで朝鮮猿の様だ。
990ハルヒ.N:2012/09/23(日) 14:13:36.92 ID:UFwrbbXI0
>>982、全く、塗り糸会も満足に出来ねード素人が、猪口才にも「修復w」
イ可てご立派な言葉で貴重なフレスコ画の改悪を自慢げに披露してん
じゃねー、って言うのが大方の意見でしょーねw
しかしまー、参拝米斗で補填出来る言尺だし、問題は少ないわww
991名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:16:47.39 ID:X+yhFfHD0
観光客達が元の絵ではなく、ヒメネスさんの絵を見る目的で教会に訪れていることは確かであり、その入場料の使い道も善意に基づいている。
絵の修繕を怠ってきた教会の人間に何を言う権利があるというのか?
ヒメネスさんの善意に比べれば、元の絵の価値などどうでも良いものだ。
992名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:18:45.52 ID:iC6GrbiD0
教会は賽銭箱置いてるわけじゃないし、人が大勢来ても金にならないんだろ?
来ると迷惑だから有料にして絵の修復費用に充てるんじゃないか
993名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:19:04.70 ID:0fa513rYP
このババアの決闘に、特亜の血が流れてるぞw
994名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:19:11.11 ID:K+yDpYMG0
これはババァが悪いw
995名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:19:25.97 ID:nQwEjDQt0
著作権と修復と言い切ってるあたりがなんとも・・・
この場合の著作権は元絵なのかこの婆さんどっちなんだ
996名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:19:40.15 ID:FKVtSA490
おもしろおばあちゃんやね
997名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:19:57.93 ID:2nrfqTvM0
さすが画伯
998名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:20:25.64 ID:y+vsggg50
因業ババアめ
999ハルヒ.N:2012/09/23(日) 14:21:09.60 ID:UFwrbbXI0
>>991、行為への主観白勺な意思内容がどうで在っても、その損害
への評価は変わん無いのよw
善意でその辺の人に心臓タト禾斗の手術されちゃたまら無いしww
あと、イ吏途にイ寸いてもイ責務の存在・不存在とは無関係w
1000名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 14:21:38.80 ID:X+yhFfHD0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。