【携帯】 ドコモ 「『なんとか5』が話題だが、ドコモのOptimus Gは成熟してる」…韓国LGスマホ、東京とソウルで同時発表会

このエントリーをはてなブックマークに追加
・LGエレクトロニクスは、NTTドコモが秋モデルとして10〜11月に発売する予定の
 新端末「Optimus G L-01E」の製品発表会を開催した。発表会では、これまで
 明らかにされていなかった「Qスライド」などのマルチタスクを活かした機能を披露。
 グローバルモデルとして展開されることから、韓国・ソウルでも発表会が同時進行で
 開催されたほか、同社のCMでもおなじみの向井理が登場したトークショーも実施された。

 登壇したNTTドコモ プロダクト部第四商品企画担当部長の藤間良樹氏は、Optimus it、
 Optimus Vuなど人気や話題の端末が続くLG製において、「今回のOptimus Gは、
 フラッグシップモデルとして直球ど真ん中」と紹介。防水やおサイフケータイといった
 機能に加え、バッテリーも大容量になっていることを解説した。「Snapdragon S4 Pro」を
 初めて搭載したことに関連し、クアルコム、LG、ドコモの3社のコラボレーションで実現した
 端末であるとし、「ナントカ5が話題だが、Optimus GはLTE対応として成熟したモデル。
 是非手にとっていただき、バランスの良さを実感していただきたい」と、通信機能の充実も
 アピールした。(抜粋)
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120918_560402.html

※画像:
 http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/1/9/19289c3f-s.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/8/6/86610cf7-s.jpg
2名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:44:06.25 ID:KaCNhYD10
お前ら朝鮮人クソとか言ってるけど朝鮮半島行って
生活や仕事を生で見て言ってんの?
ろくに外出すらも見ないで朝鮮批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて朝鮮批判かよ
俺は下朝鮮行って朝鮮人の生き様を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり下朝鮮ってクソだわ
3名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:44:35.60 ID:9pjdI2BP0
そんな、南朝鮮製スマホなんて
みっともなくて持てるかよ。
後ろ指さされるだろ
4名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:44:56.78 ID:MvQxJnrO0
ドコモさん・・・
5名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:45:09.46 ID:siF8g1xw0
明日ドコモを解約してくる
6名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:45:26.74 ID:eMqrIUHA0
こういうのみるとドキュモにはiphone こねーよな、と思うわ…
7名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:45:26.87 ID:jY0RaeTwO
みんな、ごめんな俺は解約するわ
8名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:45:45.66 ID:/N4VHXMk0
バカじゃねーの現実見ろよ
9名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:45:57.26 ID:lq6YfsFm0
その「なんとか5」ってのがもうわざとらしいんだよ。
iPhoneに頼る必要は無いが、docomoの問題はそこじゃないと気づけよ。
10名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:46:13.97 ID:9ZOKW6tB0
未だにドコモ使ってる奴は馬鹿すぎだろw
11名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:46:45.14 ID:9pjdI2BP0
鼻を近づけたら、キムチのにおいがするんじゃないの?
日本出荷分には鼻くそがつけてあったりしてな
12名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:46:48.68 ID:wl7jIHdv0
だから国内メーカー製をメインにしろよw
13名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:46:59.83 ID:MpcL4i630
なんとか還元水思い出した。
藤間良樹氏も自殺しますか?
14名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:47:08.64 ID:7GKNH8b80
次はこれでもかと地図をアピールする宣伝に
15名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:47:45.65 ID:QGpl3He6O
iPhoneのパクり+お財布ケータイのギャラクシー使ったら
元のiPhoneなんて機能少なくて使えないよ
16名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:47:51.27 ID:xr24gOhn0
韓国と組むなよゲロ野郎
17名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:48:01.79 ID:kewISN580
DoCoMoの秋モデルは、なんと半分以上が韓国・中国メーカー機種ですw
iPhoneどころか国内メーカーすら売らない売国企業ww
未だにDoCoMoなんか使ってる奴を見かけたら、
「あいつ在日か売国奴だ」と思って間違いないwww
18名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:48:22.74 ID:LiDURYPD0
面倒だからよそに変えなかったけどいい加減解約するわ
19名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:48:59.54 ID:9pjdI2BP0
>>10
家族割で3台縛られているから、
ドコモガラケー(シャープ製)+emobile+iPodtouchですがなにか?
20名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:49:15.78 ID:hz7GW628O
NTTは安心、みたいなよくわからん幻想だけでやってきて
何の努力もしてこなかった会社はなくなっていい
21名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:49:19.78 ID:hHbK3vNT0
「ナントカ5」って随分とみじめったらしい言い方だな
22消費税増税反対:2012/09/23(日) 05:49:28.49 ID:hHNy2vAKO
俺はまだドコモだが・・・
経営センスがないと心配になる
心配じゃすまないな
23名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:50:56.09 ID:hIqlrHPn0
チョン押しとか以前にまずまともな広報雇えよ
未だにお役所根性の上から目線が抜け切らないのかよ
24名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:51:10.74 ID:Mt6ATgfk0
え、ナニGだって?
25名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:51:33.90 ID:Ed+y4m9RP
製品が良ければどこの製品でもいいけれど
余りに韓国ベッタリすぎて引くわ
今、willcomのスマホ使ってるけど次はiphoneにするわ
ドコモはないな
26名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:51:37.71 ID:zqO6WImR0
見苦しいことこの上ないな
27名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:51:43.22 ID:N2pbMEbF0
ドコモにこだわる人は韓国が好きなんだなwwwww
28名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:52:07.47 ID:/8SS0iAk0
いい製品でも・・・



韓国製とか買いたくないです。
29名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:52:15.27 ID:CrrHZ7kn0

ドコモまじで解約してこようかな
家族7人全部合わせてauにしよう!
だって… ソフトバンク嫌やし
ドコモもこれだから
30名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:52:25.70 ID:AcGoEDT/0
ドコモは反撃開始とか言って必死にキャンペーンやったのに
シェアがどんどん減ってるなwww
31名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:52:47.15 ID:p3RptSbL0
売国企業の製品は買いません。
32名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:53:12.22 ID:OWCIxSNgO
ドコモはコドモだな
33名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:53:32.34 ID:XcNkF2aZ0
なんとか5とかいって気を引く戦法か、LGとか名前出されても人が寄ってこないって知ってるからかな
34名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:53:38.42 ID:hJwkW3lQ0
回線屋に戻れやw
35名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:53:46.65 ID:G0md6Hrx0
ドコモはアホだなーwこのままシェア最下位に転落すりゃいいw
36名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:53:49.24 ID:DSmhloP20
aice5とは何だったのか…
37名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:54:05.88 ID:rhhNkhj70
まあ、確かに4Sで止まったな。
やはりジョブズ偉大なり。
38名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:54:22.21 ID:xJ6NR97s0
敵国の機種何て買うわけないだろ 弾が飛んでくるw
39名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:54:22.43 ID:sLjSFP+/O
ラカルトニュー5?
SAW5?
内山田ひろしとクール5?
40名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:54:45.12 ID:7Uv1n9780
なんだかな〜
そりゃ他所に取られ続けるわけだわ・・・
41名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:55:17.90 ID:Pot/Lkk/0
言動も朝鮮じみてきたな
42名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:55:48.59 ID:LyC4nsEDO
なんとかGってなんだっけ
ゴキブリ?
43名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:55:50.85 ID:C3xuZOI+0
俺も解約するよ
au でなんとか5ってのにしようかと思う
44名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:56:29.08 ID:I1TjQabP0
パートナーになるかもしれない企業の製品をdisるのはバカのすること。
バカの下にはいつの間にかバカしかいなくなる。
45名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:56:40.72 ID:TJM+tjml0

在日だって韓国車乗るの恥ずかしいってパチマネーでベンツ乗ってんだよ。
在日だって韓国携帯使うの恥ずかしいってマチマネーでソフトバンクのIPHONE5買ってんだよ。
46名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:58:06.54 ID:XBAnr28R0
>ナントカ5が話題だが

わざとらしいうえに、すごく上から目線。
反感を買う言い方だってのがわかってないんだな。
こんなのが部長をやってるんじゃドコモに未来はないな。
47名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:58:11.42 ID:uxto+sBd0
今回のOptimus Gは、フラッグシップモデルとして直球ど真ん中

アウト!チェンジ
48名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:58:13.30 ID:7nWfYYr60
なんとかファイブにすべてをかけて〜
49名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:58:20.68 ID:X6Utz9WD0
もうドコモにiphoneは導入されないってこと?
なんでdisってんの?
50名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:58:29.07 ID:hpPdcSBd0
ドコモが在日の巣窟企業だって公になっただけでも吉報
51名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:59:03.86 ID:YT21eFIi0
法則が発動しました
52名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:59:05.44 ID:+Fs/2EC00
敵国に加担する売国企業
53名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:59:27.63 ID:TF3GgCV40
ナントカGってのがなんだか知らんが
とりあえず頭皮には気を使った方がいい、あと数ヶ月で無くなるぞ
54名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:59:40.11 ID:XXJKYtR70
ジャクソン5?
って古っ
55名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:00:28.33 ID:N2pbMEbF0
>>30
「そろそろ反撃してもいいですか?」ってCM、もう5年くらい前だよな。
おまいらが「反撃してもいいですよ」と言ってあげないから、いつまでも反撃できないでいるぞwww
56名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:00:46.13 ID:006JZoEW0
この会社は日本を侵略している外国の味方なの?
57名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:01:01.47 ID:Y84Yv9uu0
実際映像見た奴なら分かると思うが
なんとか5って言うときかなり声震えてたぞw ギャグになってなかった
58名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:01:04.07 ID:wciKv5470
惨めな負け惜しみにしか聞こえないなw
59名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:01:05.26 ID:XsQMR8Fp0
普通に日本製のスマホアピールすりゃいいのに・・・
60名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:01:16.42 ID:ZkWGzWr20
iphone5売れなくて涙目
まで読んだ
61名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:01:33.29 ID:Q9FHCZPH0
ドコモの社員、隠れてiphone使ってるヤツ一杯いるんだろうな‥
62名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:02:01.63 ID:ZlwaOjSq0
で、実際のトコロ
どちらが使いやすいの?
端末の処理スピードはアイフォンだと思うが
63名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:02:06.32 ID:ezQhmmIe0
iPhoneいじるなや。完成度高いことにはかわりないんだから。
ほんとがっくりくるね。
爆笑問題で電波がどうのこうのいっていたCMの頃に戻れ。
電電公社とバカにされても仕方ねえぞ。
「韓国製クソスマホ」を消費者におしつけてるだけじゃねえか。
64名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:02:11.96 ID:pIZXQcX70
フィンガー5?
65名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:02:16.23 ID:+u5nBzb90
俺もオプティマスは欲しいと思うよ。

機種変一括0円なら
66名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:02:21.28 ID:A7XV68cB0
普通はiPhone
韓国携帯とかムリ
67名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:02:48.95 ID:uo9H46Ks0
>>1

なんていうか哀れ

その目からでてる液体ふきとれよwwみたいな…
68名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:03:13.53 ID:4tREo7uyO
グローバルなのにチョン国だけw
69名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:03:15.60 ID:nc9b1Sd50
チョンスマホの善し悪しは別に素直にiPhone5って言えば対決姿勢が伝えられるのに
なんとか等と余計な言い回ししたせいで人間の中身までチョンに冒されてる事実がばれてしまってるじゃん
70名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:03:26.15 ID:FgTeV6060
ジャクソン5だな
間違いない
71名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:03:48.35 ID:+USySR9AP
>>51
広島カープも一気だったなw
72名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:04:05.52 ID:pHYU6i1t0
まぁ、iphone5は地図が糞過ぎるからな
アレはないわ
平気であんな状態でリリースするとか
物を売るレベルじゃないわ

だからといって朝鮮携帯は要りませんが
73名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:04:05.80 ID:JcBZVRAY0
>>17
中韓だけは止めておくべきだな。
日台で。
74名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:04:08.19 ID:l09wOcEv0
Gというと、ゴキブリを連想してしまうんだが
75名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:04:12.81 ID:LiAEe7ZB0
ナントカ5にLG製とか
センス悪すぎだろ
76名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:04:29.36 ID:fBJZ5h4y0
12月で契約切れなんだけど、2年契約だけ解約してドコモの携帯使い続けるって出来ないの?
他機種で良いのがあったら即座に変えたいから
何かドコモにはがっかりだよ
77名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:04:34.29 ID:JJMQ8Vh30
そんなもん使うくらいならガラケーでいい
78名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:04:43.05 ID:VJeghZjE0
79名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:04:54.13 ID:7KJyT/gq0
この期に及んで、なんで韓国製押し?
日本人なめてんのか。
80名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:05:05.28 ID:GW+BQ8NO0
解約したいんだけど違約金払わなくてすむ方法ある?
81名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:05:06.84 ID:eaJebXCK0
家の前に在チョンどもが住んでるんだが、あいつらやっぱクソだぞ
そんな国のものが優秀なわけないw
事実、パクリだらけじゃないかwww
82名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:05:11.13 ID:dPMXgdBl0
>>1
哀れすぎる…
あと、経営者として無能すぎる…
83名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:05:42.03 ID:qbkqivaM0
泣いてるのか
84名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:05:42.92 ID:L3eLImV90
しかし、スペックは何でも詰め込んでるな。
iPhoneはもはや追いかける側なのか・・・
85名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:05:58.90 ID:9C9OngisO
反日携帯さようなら
86名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:06:17.39 ID:F00O0kUx0
こんな人間が出世してしまう会社ってすごいな
87名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:06:21.14 ID:uMoMu8vr0
このおっさんがまともな現状認識が出来ていない事だけは確かだな
この時期に韓国推しとか…
88名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:06:45.66 ID:t5II60MH0
iPhone5の部品は日本製がかなり増えてるんだってよ
これでネトウヨも堂々とiPhone持てるな
89名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:06:57.84 ID:CUnUUIh30
ドコモやめようかな
90名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:06:58.58 ID:dcoqvofn0
iphoneはスマホのステイタスを持つ気持ちになるが、LG、サムチョンは
糞握った気持ちになるわ
91名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:07:08.31 ID:+F38YJt70
ものづくりが生きがいなのに
他国で作られたものを比較して
どーのこーの言ってもしょうがあんめw

次世代の製品をどう開発していくのかそのへんを
毒キノコは語るべきだろう。

92名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:07:28.12 ID:5LCRPuFD0
ドコモの主力は中国・韓国製w
93名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:07:30.00 ID:2mWspW0QO
ナントカ還元・・・

いや、ナントカ韓元水
94名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:07:44.67 ID:Qh6tva9I0
ドコモユーザー=無能
って思われる日もそう遠くはないなw
95名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:08:08.73 ID:3ObYcNGH0
 
>「ナントカ5が話題だが〜」

こんな幼稚な表現しか出来ない幹部がいる会社は嫌いだ。
96名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:08:16.32 ID:DzuFhoxO0
もう限界。au に乗り換えます
97名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:08:22.27 ID:eT0+/K+S0
チョンは嫌いだがLGはいい製品を出す会社だ
フルキー付きやら5インチ4:3やら、ああいうのは昔なら日本メーカーがやった仕事だ
98名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:08:57.68 ID:BZCbDJ2x0
電波が入るなら家族全員iPhoneにさせるんだけど…
伊豆の山奥はドコモしか入らん。
しかもXiが入るところがすごい。
俺は上京してるからau iPhoneだけど、がんばってくれよ〜オロローン
99名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:08:58.55 ID:QIE9T//cO
DOCOMOの幹部はバカなんじゃないの
時事問題ぐらいは理解しておけよ
本当に下らない会社だ
100名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:09:20.47 ID:i+4pc8k50
プライド高過ぎるんだろうな、「言う事聞かないメーカーの機種なんか使わないよ」の殿様根性に押し潰される構図だな。
ちなみに俺は昨日、草刈り場に居たから刈られて来た。
101名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:09:27.64 ID:L3eLImV90
キャリアが日本企業を食いつぶして、ダメにしてきたんだろう。
その典型の反日ドコモはさっさと潰れろ。何がチョン製だ。
102名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:09:45.39 ID:J5/IY47H0
>>90
金出せば誰でも買えるものにステイタスってなんだよwww
103名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:09:54.54 ID:t5II60MH0
>>84
もうスペック、これ以上いらないだろ
あとは回線でキャリアの問題になるな
104名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:09:59.01 ID:2iSmStn80
あ と言う間に堕落したな
105名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:10:06.02 ID:0619PVVF0
シェア50パーセント割ってるのにまだこんなことやってんのか
106名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:10:07.55 ID:p/ZGrMPji
素直に感想をいうと、頭おかしい。
107名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:10:10.09 ID:nL/l01d5O
そんな事より耐用年数が短いよ!ドコモさん。
直ぐに壊れる。だからガラケーに戻すんだよ。
108名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:10:14.59 ID:c3haLCI60
>>95
人間性がよく表れてる表現だね
109名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:10:17.47 ID:dqACoII+0
路線変更はなしか。
さようなら
110名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:10:33.31 ID:FF6LcrrU0
判断を誤ったdocomoは↓の企業みたいに自虐的なCMするはめになるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=qRq9uuxeYZM
111名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:10:53.51 ID:TGPMpibf0
ジョブズがいたからアップルもやっていけた。
流石に今のアップルはしんどいでしょ。
韓国携帯なんていらんし、スマートフォンいらないとか
いう人も意外にいるから昔のタイプの携帯で
勝負する企業が出てきてもおかしくない。
国産はスマホに固執しないで柔軟に対応して欲しいよ。

112名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:11:04.21 ID:nc9b1Sd50
>>84
なんでも詰め込めばいいと思ってる内はナントカシリーズには一生勝てんよw
113名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:11:26.56 ID:EztE5NLg0
もう痛々しくて見ていられない
せめてガラケーの新型を出してくれればと思う
114名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:11:29.23 ID:Rr80UJqD0




やはり前みたいに、

本体デザインやパッケージもなんとか5に見えるようにしないと

売れないと思うぞ。

パクリという、中韓製品を選択する最大のメリットを生かせなくてどうする。






115名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:11:48.84 ID:nrm84nQn0
いつの間にか巨大になったキノコ達・・・
人を見下すようにプカプカと浮いているきもち悪いCM
116名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:11:52.68 ID:K8jNVZTh0
エクスペリアを全力で育てろよ
117名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:12:05.84 ID:diApMlkB0
ソフトバンクは表面上だけでも日本の為を詠ってるけど
ドコモは外も中も売国だから始末に終えない。今も国の後ろ盾で成り立ってるのが、なおむかつく
ドコモの携帯持ってる奴は殴られても仕方の無いレベル
118名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:12:07.02 ID:BZCbDJ2x0
>>109
SPモードによる独占契約ができるまで殿様商売は続く。
キャリアはドコモに土下座する奴しか認めない。
腐ってるよマジで。
119名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:12:11.48 ID:fBJZ5h4y0
>『なんとか5』が話題だが

こうやって他所の物を揶揄する奴は嫌い
物造りに対するリスペクトが無い奴は嫌い
120名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:12:13.57 ID:t5II60MH0
いくらappleの条件が鬼畜だろうと、他社潰しでiPhone入れてたら
ドコモ完全に独り勝ちだったのにな
121名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:12:39.92 ID:543mWqFY0
ビジネスとして売れる見込みがありゃー多少のことは目をつぶってもらえるだろ。
売れりゃーね。
そういう意味ではまだ銀河の方がマシじゃねーね。
それにしても日本企業の情けなさよ。
122名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:13:10.53 ID:DEa9Weg00
>>1
こんなニュースを知っても不愉快なだけで
何なんだろ
好きな人は買えばいいし
123名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:13:17.45 ID:LlBb5tOT0
アップルと契約してないから「なんとか5」としか言えないんじゃないのか?
124名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:13:25.19 ID:eKlGsrXb0
先見の明がない会社だな
Docomo信者も情弱多いし
125名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:13:26.86 ID:djNcr1l70
気持ち悪い企業になってきたなドコモ
126名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:13:33.74 ID:pqz6DpDk0
もう責任を取るのが嫌なだけの上層部が、必死に韓国韓国喚いているとしか見えない。
現実見てしっかり責任を取らない限り、何をやっても落ちていく一方だろうね。
トンスルフォンなんていらないって
127名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:13:49.01 ID:BZCbDJ2x0
>>121
Xperia初代とかいうウンコで3GS潰せると思ってるおめでてー連中だな。
比べるのが失礼な出来だったぞ。
128名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:14:12.19 ID:5DOKoXX90
働いてる人が可哀そうになる
129名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:14:17.06 ID:K8jNVZTh0
>>119
こんな考えでやってたら
他のメーカーからも嫌われるよね
130名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:14:30.67 ID:dOSCmAnr0
そろそろ反撃してもいいですか?
131名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:14:45.17 ID:QIE9T//cO
iphone入れて日本製スマホと競わせろよ。
中国、韓国製は要らない。
132名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:14:49.72 ID:2/oAZlif0
オナホ5
133名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:14:51.43 ID:448QPRi10
二度とドコモなんか買わねーよ、馬鹿じゃん
134名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:14:54.12 ID:Tmo1SxjK0
テザリングの出来るガラケー出してよ
135名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:14:56.04 ID:2cxlFU0G0
auにかえました。
136名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:15:00.93 ID:XBAnr28R0
>>55
あの頃はすごく謙虚だったのにな。
「ドコモにいい点ゼロ」とか自分で言っちゃってたし。
137名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:15:05.31 ID:gbNPKuJz0
ナントカ5が話題だが、ナントカGは話題にもならない
138名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:15:10.00 ID:R0i1XXIl0
ドコモは、無能な経営陣を入れ替えないと、取り返しがつかなくなるぞ
i-modeのころは凄かったのに、残念だよ
139名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:15:13.59 ID:K9m8xY3N0
つか、ここまでごり押しは普通じゃないな。
なんか裏がありそう。臭すぎる
140名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:15:33.00 ID:99W1sj3H0
2012年秋モデル発売メーカー

au
日本:Sony・富士通・京セラ・NEC
アメリカ:Apple
台湾:HTC
韓国:LG電子・Samsung・Pantech

SoftBank
日本:SHARP・パナソニック・京セラ・NEC
アメリカ:Apple・DELL
中国:ZTE

DoCoMo
日本:SHARP・NEC・SONY
韓国:LG電子・Samsung
中国:Huawei
141名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:15:42.72 ID:J8+hVp/o0
アホや
142名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:16:01.52 ID:BZCbDJ2x0
>>130
アローズとかメディアスみたいな地雷を設置するの、
マジでやめてください。
親から俺に苦情がくるんだよ!!
フリーズしたとかしらねっつの…
143名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:16:22.28 ID:LTT+qmIB0
ドコモが売れなければ好条件で端末を買える→
乞食向けのキャンペーンをうまく組み合わせれば
月100円以下でフラット回線を持てる→俺得
144名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:16:31.35 ID:lvpXwSM/0
で、そのLGなんとかにはなんとか5みたいな行列できるのかい?

http://i.imgur.com/5g75V.jpg
145名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:17:17.84 ID:mpfDempM0
日本勢でも実際は海外生産も多いんだろ。
純粋に日本で作ってるのってあるのか?
146名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:17:21.96 ID:5oqRaNo60
目も当てられない
147名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:17:31.72 ID:lD6uxVEJ0
これからはドコモじゃなくて、チョコモとか呼んだら良いのかな?
148名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:17:35.06 ID:Q16Jzr2n0
なんとか5ねぇ?
もうそろそろこの老害を排除しないと失業者爆発的に増えるだろうな
149名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:17:41.32 ID:4I2dnWQg0
ライバル会社の取り扱う機種の名前すら覚えれない可哀想な
商品企画担当部長なんだな。それじゃいつになっても勝てんだろ。
150名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:17:47.49 ID:VDgfQY1GO
儒教系の国のクセに「他人のものを盗んではいけません」って道徳観念のない不思議。
151名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:18:07.74 ID:Tmo1SxjK0
フォルダー5
152名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:18:09.87 ID:0zPMV6Mo0
売国奴コモ
153名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:18:13.88 ID:2cxlFU0G0
docomoはauに吸収されるの?
154名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:18:41.79 ID:04aBUBLt0
本当は気になってしょうがないんだろ。
そんなに自社の商品に自身があるのなら、口に出すまでもなく結果を出せる筈だろう?
それそれ本気出していいよ? 何時本気出すのかね?
155名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:18:51.72 ID:BZCbDJ2x0
>>145
生産地で品質が変わる理屈なら、
アローズやメディアスやREGZAフォンの出来が銀河に劣るのはおかしい
156名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:20:16.50 ID:b9R9taDJ0
docomoの幹部はどんだけ
おまんこ接待されてんだ?いいかげんにしろよ
157名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:20:19.48 ID:k5mhpZGf0
>>1
>『なんとか5』が話題

たぶんコレ
http://www.youtube.com/watch?v=WsBz1kIAvPE
158名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:20:33.01 ID:UFaZmYi10
なんとか5・・・・
ゴーグルファイブとか?
159名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:21:08.11 ID:UpiW24JL0
こっちくんな
160名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:21:22.18 ID:EztE5NLg0
>>150
人間に上下関係を作って
目下の人間を押さえつけるために儒教を使ってるだけだからね
161名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:21:30.50 ID:qTVRKg5FO
売国企業潰れろよカス
162名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:21:38.43 ID:L3eLImV90
クールファイブだろ
163名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:22:00.50 ID:/KJFfAuqO
docomoユーザーだが、らくらくホンは認めてもいいと思うんだ… うちの親の愛機になってるし
164名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:22:31.82 ID:0U7Dpnj20
15年ドコモだけど、あうに変えようかなと
165名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:23:08.13 ID:l2PEN6iH0
確かに仕様スペックは史上最強。でもエクスぺリアに変えたばかりだから
むりだな。縛られているし。
166名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:24:46.59 ID:4z1YElPc0
上層部は賄賂漬けw
167名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:25:04.30 ID:L3eLImV90
>>164
天下り官僚の高給支払い、お疲れ様でした。
168名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:25:09.78 ID:p3RptSbL0
ドコモさようなら。韓国企業なら不買対象。
169名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:25:29.67 ID:QIFLIjfHP
>>163
docomoというよりは富士通の看板商品だけどね。
他のキャリアでも名前は違うが同等の商品出してるよ。
170名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:25:30.55 ID:l8t/jgBO0
きめえ
171名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:25:35.59 ID:jAUxgPUZO
>>147
なんとかモで良いんじゃね
172名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:25:45.93 ID:C+PES/Cw0
何でそんなに韓国好きなの?
173名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:25:52.27 ID:x6B90NOi0
しかし典型的な衰退企業にありがちな現状の否認行為だよね
トップがこれじゃスマホ市場での凋落も仕方がないよな
まあ個人的にはスマホに興味が無いので電波の状況が良いドコモ使ってるけど
174名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:26:19.20 ID:Q4x9ht190
いらんわ馬鹿か
175名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:26:20.25 ID:PqE7zWeoP
寒すぎるwww
176名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:26:21.35 ID:rbWdSG2WO
ゴーゴー5
177名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:26:22.00 ID:7KJyT/gq0
経営判断の誤りをいつ認めて路線変更するか、だね。
中国進出してる日本企業もそうだけど。

まあ、ドコモなら、顧客数が半減してもいきていけるんだろう。
178名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:26:29.56 ID:RbCY6hsA0
中国軍の5将軍だと思う
179名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:26:40.55 ID:pHYU6i1t0
>>155
いろんなもん詰め込んでるからな
詰め込めば詰め込むだけ悪い方向に行く
もうねワンセグとかお財布とかないバージョンも日本企業は出していくべき
180名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:26:44.45 ID:diApMlkB0
この馬鹿国営企業のせいで日本からサムソン叩き出せなかった罪は重い
社長が勝訴の結果を知ってた時点で裏で何かやってたのは確定的だし
181名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:27:02.98 ID:/N4VHXMk0
>>144
真抜けっぷりがすごいな
182名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:27:39.88 ID:IILHHZZgO
哀れだ。
可哀相だと思う反面、諦観と共に見切りがついた。
183名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:27:41.82 ID:OEvpMpv40
2010年1月27日

 NTTドコモは27日、昨年12月に発売したLG電子製の携帯端末
「L―02B」の販売を一時停止すると発表した。
ソフトウエアの不具合で、110番や119番などの緊急通報番号に
つながらないことが判明したため。

 同社は昨年5〜6月の夏商戦でもソフトウエアの不具合が相次ぎ、
新端末3機種が販売停止に追い込まれたばかり。
それを教訓に昨年秋から社内での端末の検査体制を強化したものの、
今回の不具合は見抜けなかったという。

 問題の端末は今月26日までに全国で約6千台販売されており、
購入者にはドコモから連絡して不具合を改善する。
販売再開は2月中旬となる見通し。問い合わせは(電話番号は省略)まで。


ソース 朝日新聞 2010年1月27日18時58分
http://www.asahi.com/business/update/0127/TKY201001270320.html
184名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:27:44.25 ID:1e1iMzDAO
朝鮮人と関われば破滅する なんでこんな簡単なことわからんかねぇ
185名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:27:58.16 ID:Mw9GGWsa0
なんという逆ステマwwwwwwwwww
186名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:28:22.68 ID:ujvRLu7MO
韓国製のスマホなんて買うくらいならガラケーのほうが20億倍まし
187名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:28:27.78 ID:DfTZhDwz0
>>1
天皇陛下謝罪アプリでも入ってんのか?(笑)
188名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:28:44.53 ID:RaaRyT2qO
DoCoMo社長って、在日なのか?
189名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:28:55.89 ID:Ot/7ZKeX0
ドコモは韓国企業の隷属企業になったのかww
190名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:28:57.92 ID:julXM55D0
さすが朝鮮ドコモw

はよ倒産しろ
191名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:28:58.16 ID:q2M2khG0O
ドコモ:法則発動
au:CMがゴーリキ

どんだけソフバンに勝たせたいんだよ
192名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:29:14.29 ID:k5mhpZGf0
>>163
俺も使ってる。
てゆーか、ガラケーでもない「普通の携帯電話」ってらくらくホンぐらい。

バッテリーの持ちがハンパない、仕事の待ち受けにはコレだと思う。
193名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:29:23.33 ID:BZCbDJ2x0
>>179
でも今の銀河にはおサイフもワンセグもあるんじゃなかったっけ…?
not tv はないけど。
194名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:29:41.07 ID:L3eLImV90
>>172
企画戦略担当あたりが在チョンだらけだったりして。
マスゴミと似たようなもんでさ。
195名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:30:12.58 ID:UL79/zas0
ボルテス5
196名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:30:21.26 ID:xyeWMEdI0
在日ダケ・・
197名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:30:21.55 ID:SjvCV05c0
朝鮮ドコモ
198名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:30:24.02 ID:WFNZrBth0
ドコモが売国に走るならau一択になるな
199名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:30:37.42 ID:QIFLIjfHP
両親の電話代も持っててそれでキャリアを変更できない。
歳だから今更操作方法が変わるのは嫌だと言われる。

ドコモに留まっている理由はそれだけだ。
らくらくホンを捨てたりしやがったら速攻で両親と自分の回線をNMPしてやる。
200名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:30:57.58 ID:QIE9T//cO
>>144
五星紅旗っぽいなww
201名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:31:06.50 ID:YlJbZtSjP
パナソニックあたりでタフブックのスマホ版出せよ
202名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:31:22.15 ID:wD67Xsy70
オレもそろそろスマホにすっかな。
モバイルスイカ使えるよね?
203名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:31:35.01 ID:vUrQFNQB0
そういや、知り合いの在日がドコモ大好きなんだが、なんかあんのか?
204名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:31:35.51 ID:+F38YJt70
ドコモじゃなくてドゲザに名称変更したら
205名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:32:12.27 ID:ybKmt/fz0
>>1
この部長って東工大だろ?名前で検索したらでてきたよ
勉強はできるけど、上にたつ資質はないみたいだね
206名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:32:37.93 ID:XOsf9HoG0
ドコモユーザーが支払った金がドコモの朝鮮遊びの資金源になってる
何年も
207名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:32:46.08 ID:E/jP2y6cO
国産スマホ差し置いて、スマートチョンを大々的に売り出すのは、よっぽど利益になるから
海外じゃiPhoneの半額だっていうのに、日本はそれなりの値段だし、そうとう儲けてるよ
208名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:32:53.24 ID:julXM55D0
>>194
企画ってか会社自体が朝鮮企業だろw

209名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:32:57.97 ID:wZG4Jag+0
反日国家韓国と関わる企業は成長しないという法則をドコモ社員は知らないのか?
210名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:33:09.43 ID:BZCbDJ2x0
>>199
ウチの母は55だけど、ステマにやられてスマホ欲しがってるよ。
相当テレビでステマしてんだな。
ドコモである理由は田舎だから電波それしか入らないという一点だから、早くなんとかしたい。
211名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:33:24.46 ID:QIFLIjfHP
>>203
そりゃ自国製品プッシュしまくってたら嬉しいだろ。
212名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:33:25.76 ID:pDNdIjNsO
もう経営責任認めずに突っ走るのか
ソクソauがiPhone出した時にi-modeと馴染まないとか負け惜しみ言ったくせに、
後からi-modeを調整してもいいって上から目線でiPhoneを要求してフラれたバカ経営陣
アホみたいなプライドで経営判断ミスりまくって特ア機種に依存気味
若手が下克上しないとdocomo本当に終わりだな
213名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:33:30.54 ID:dNHWtQoF0
ドコモとか買ってるのはチョンだけだろ
日本人ならソフトバンク
214名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:33:41.23 ID:2cxlFU0G0
docomoさん、さようなら。
215名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:33:44.05 ID:SjvCV05c0
>>144
数々の「iPhoneキラー登場」は、苦笑いだったけど
これは嘲笑されても仕方がないレベル
216名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:33:53.67 ID:WFNZrBth0
ドコモは韓国製使うことで嫌われてるの早く気づいて
このままではauに客が流出止まらないよ
217名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:33:59.73 ID:+IgW5fGW0
docomoだけどこーゆー発言はちょっと…
がっかり
218名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:34:05.43 ID:yAPBJ79vO
あ〜ぁ
やっちゃったよ
バカdocomo
219名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:34:44.51 ID:V3BJhg3e0

『Kの法則』
220名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:34:47.62 ID:k5mhpZGf0
スマホはあの重量が欠点だよな、その原因はバッテリーだし・・・

スマホに発電レバー付けてよ、クルクル回して発電するやつ
221名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:35:22.75 ID:iSMxpg/+0
【国際】「米国アップルvs韓国サムスン」は「りんごvsキムチ」に例えられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348238298/
「アップルとサムスンの争いは、よくリンゴとキムチの争いにたとえられます。
おなかいっぱいの人(高所得層)はデザートのリンゴを選び、腹が減った人(低所得層)は
(腹の足しになる)キムチを選ぶというもの。実際、安くてデザインの派手なサムスン製品は、
世界的に低所得層に好まれる傾向にあり、それにますます拍車がかかるでしょう」
222 :2012/09/23(日) 06:35:36.19 ID:WXVzsYI+0
10年以上ドコモなんだけど、本気で見限るか検討中。
auがまともだったら検討もしないんだけど、どんぐりなんだよねぇ
223名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:35:36.98 ID:1w05yiJSO
ドコモ叩いてる奴が多いなw
でも、契約者数はドコモがNo.1ですねw
224名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:35:39.96 ID:BZCbDJ2x0
>>202
そういうおサイフとかワンセグとか防水とかモバスイがある、という理由だけで、アローズとか選ぶなよ。
まあ、買って後悔した方がわかるかも知らんけど。
225名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:35:58.11 ID:wAhYLpD10
本当にドコモって糞だな。

潰れればいいのに。
226名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:36:03.20 ID:WzlS3rkwO
もう完全に走る方向間違えてるな
227名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:36:08.15 ID:RXJLJJ4i0
DQNモ
228名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:36:09.05 ID:VrsWAve00
ねーちゃんにアイフォン5買ってきてってたのんだらこれがきた(´Д` )
どうやったら間違えるんだよ

http://i.imgur.com/kf3ER.jpg
229名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:36:14.65 ID:l2PEN6iH0
>>210
ドコモで選べないのはアイフォンだけで、後は選び放題だろ。
普通に日本メーカーにしとけよ。アンドロイドで皆おなじじゃねーかw
あとは心情の問題だけ。LGでもチャイナでも好きなの選べよ。
230名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:36:45.25 ID:8W8w/H1xO
>>213 よう!糞食い民族
231名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:36:50.78 ID:6WrPggNW0
日本の代表企業が朝鮮の手先になってんじゃねえよ!
いい加減にしろドコモ! 幹部を刷新しろさっさと!!!
232名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:36:58.58 ID:EuzNFds20
発言の内容から見てもドコモは中国企業なんじゃないかと思わざるを得ない
233名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:37:01.20 ID:StWcjpC6P
ちょっかんげーむ
234名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:37:01.55 ID:k1g8C4oB0
しかし、日本製スマホは完全にゴミレベルという事実。。。。
235名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:37:01.87 ID:FLvmIi+cO
>>213
在日朝鮮人の料金を肩代わりするのはごめんです
236名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:37:06.71 ID:7KJyT/gq0
一万円で手に入るシンプルで小さいガラケー、欲しいんだけど。
中古市場しか無さそうだよね。
237名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:37:07.84 ID:JpMYnSZQ0
チョンコモ
238名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:37:25.97 ID:L3eLImV90
>>205
なんとか5で即心象悪くしたわ。
ライバルを素直にほめた上で自社売り込むのが常套だろ?
こいつも元々日本人じゃないかも。
あるいは完全に官僚気質。
239名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:37:42.94 ID:BZCbDJ2x0
>>229
いや、俺は初代Xperia、銀河S、アローズ、銀河ネクサスを使ったが全然チゲ〜わ
XperiaGXにさせるけどね。
240名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:37:55.98 ID:RaMpLF1s0
かつての日本の大企業もここまで落ちぶれたか
パクリ企業と手を組んでひがみ捨て台詞とか、情けない
241名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:38:07.21 ID:tCKdf9d70
もう17年ドコモ使っているのでキャリアを移るのも抵抗感あるんだけど、韓国や韓国のメーカーは嫌いだし信頼、信用も出来ない。

アップルとサムスンの件も、裁判がどうなろうと悪意あるパクリを行っているのは明らかにサムスンの方だし。

そういう国、メーカーの機種をメイン扱いするドコモも、今となっては信用出来ない度合いが上がっている。

ただ、携帯電話キャリアとしての使用の安定性、確実性は他社よりもドコモの方が遥かに上。

でもドコモの『韓国推し』はヘドが出るほど嫌。

いつまでも韓国切り捨てないか、あるいは何か『もう1押し』有ったらドコモを解約してKDDI aU へ移る。
ソフトバンクは嫌いだし、iPhoneは絶対使いたいわけでも無いけどね。

同じ様に思ってドコモがどうなるかを観てる人は結構多いはず。
ドコモは舵取りを間違うと、ユーザーの大半を失う事になるんじゃないかな。
242名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:38:14.79 ID:QIFLIjfHP
>>210
元々ガラケーでデータ通信ガンガン使ってるならスマホでもいいと思うよ。
ウチは電話代持ってくれてんだから節約するってんでiモードもほとんど使わない。
スマホに変えたらデータ通信代が嵩むって言ったら「要らない」の一言だった。

243名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:38:24.59 ID:Fbe+3JZ/0
いくら脇役にスポットライト当てても脇役は脇役、主役(アイフオン)には
負けるわな。
244名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:38:30.80 ID:2HBSKhkD0
時々かかってくる、「NTTの・・です」って言う電話はうざい。
NTTの「関連会社」っばっかしで、NTTとはあんま関係ない会社ばっかし。
245名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:38:49.86 ID:FTILQmbe0
IT産業で成熟しているって言葉は単に停滞していると同義語なんだが…
246名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:39:36.57 ID:SmccatBR0
新築マンション数で見る都会度 http://suumo.jp/

首都圏エリア
東京都(744)、神奈川県(200)、埼玉県(107)、千葉県(65)、茨城県(10)、栃木県(2)、群馬県(4)

関西エリア
大阪府(200)、兵庫県(101)、京都府(31)、滋賀県(10)、奈良県(11)、和歌山県(3)

東海エリア
愛知県(126)、岐阜県(3)、静岡県(16)、三重県(4)

参考 福島県(0)
247クッキー ◆cookieJPvY :2012/09/23(日) 06:39:45.93 ID:A4RK/+sy0
このスマホで日本海・竹島って変換できるぞ、LGが日本に屈した

と日本で話題にすれば、LGが「ドコモに供給するの辞める」って言い出したりして
248名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:39:53.55 ID:2cxlFU0G0
docomoがどんどんauに替わる。仕方ない。
249名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:40:00.87 ID:julXM55D0
>>223
ボーダフォン買収時シェア(約)
docomo 57%
au 23%
ボーダフォン 15%

現在
docomo 44%
au 26%
ソフトバンク 24%


250名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:40:02.77 ID:dCJE0vJr0
ドコモは100年くらい先を見て、10年後にしぼうのパターンかなオイ
もっと日本を大切にしてくれ
251名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:40:04.46 ID:BZCbDJ2x0
>>242
ウチの母はノーパソを使える55だから、
Skypeを外でも使いたいらしいのでスマホだね。
主婦は「通話料無料なんだよ!!」とかいうと弱いね。
252名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:40:34.27 ID:p0ep5g9K0
韓国製品は絶対に買わない

ドコモ解約しかないかな
253名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:40:59.70 ID:igCq/k3P0
所詮、韓国製だから、欲しくない。
気付きなさい、ドコモ
254名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:40:59.69 ID:4JjINTjg0
日本企業のスマホを売らなくなった時点で終わりだろう
日本のインフラを使って韓国の携帯を売る
元国営の会社がすることではない
255名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:41:13.89 ID:BZ8W3sxx0
思い込みと嘘は朝鮮ゆずり。類は友を呼ぶなww
256名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:41:15.46 ID:aoT/C46G0
ドコモの現在のトップって帰化鮮人とかなん?
売国まっしぐらじゃんw
257名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:41:25.81 ID:t+tGX4HT0
なんとか5って…w こう言うつまらねえ意地張ってるから色々と見誤るんだろうに。
長年Docomoユーザーだったウチの妹一家も、
今回家族揃ってその「なんとか5」とやらに変えましたよ?w
258名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:41:38.89 ID:7KJyT/gq0
どれだけ韓国企業ベッタリなんだか知らないけど、
嫌がられてるってこと理解して欲しいよね。
これ以上酷くなるようだったら解約するしかない。
新規は優遇しても既存ユーザーには恩恵ないしさ。
259名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:41:43.98 ID:543mWqFY0
既得権益を手放してiphone導入する勇気もない。
起死回生の一手もない。
現状を改善する策もない。

ただ、それっぽい悪あがきをズルズルと凋落していくだけ。
ざまあ。
固定電話の権利金を掠めたられた恨みがあるから、
この現状は爽快だわ。
260名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:42:14.99 ID:wD67Xsy70
>>224
おいらあんな小さなモンでネットとかヤル気ないから
お財布とかスイカが無いと意味ないんだがw
261名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:42:56.38 ID:SmccatBR0
社会の最底辺のお前らネトウヨは、携帯電話の話題ですら「朝鮮ガー」と叫ぶ。

俺はお前らの親が本当にかわいそうだよ。普通の人生送れればよかったな。
262名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:43:07.75 ID:BZCbDJ2x0
>>260
熱暴走とかフリーズとか電池持ちとか…
まあ、勉強だと思って買いなさいよ
263名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:43:07.95 ID:julXM55D0
ドコモははよ倒産しろ

チョン大好きクソ売国奴
264名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:43:19.20 ID:ddqpUfPX0
オーソウルーコリアー♪
265名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:43:36.72 ID:UF/Au5Kk0
国産か、せめて欧米製を充実させてくれよ
韓国・中国製なんて問題外
空気読め
266名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:43:59.36 ID:L3eLImV90
>>213
今朝の全国ニュースwで
ソフトバンクのiPhone5って、LTE使ってるとき
災害緊急情報が表示されないらしいね。糞ですね。
267名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:44:02.13 ID:MQpIGH3tO
国賊フォン。
268名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:44:21.11 ID:E/jP2y6cO
>>261
パクリ安物携帯からの投稿ですね
269名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:44:33.70 ID:LWzSibhU0
この期に及んで、未だに自分達の置かれている立場が分かってないようだな
ただただ、呆れるしかない
270名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:44:46.06 ID:BZCbDJ2x0
>>261
いや、朝鮮に劣る日本端末批判のがおおいのに文盲か
271名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:44:57.22 ID:7DI4A4FG0
日本の家電メーカが苦しんでいるのに見てみぬふり
日本国が大株主の会社だからそうなる
次の選挙で生まれかわって欲しい
272名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:44:58.58 ID:vUrQFNQB0
>>228
ねーちゃんww
273名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:45:05.42 ID:KGwtClgl0
そう言えば、iPhoneにスイカのカードを貼り付けるキットとか
売ってたな。そこまでしてiPhoneにするか?
274名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:46:15.26 ID:BZCbDJ2x0
>>273
Suicaなんてカードで十分。
つねに内蔵されてる意味もない、
カード一枚だから財布に入るんだから。
275名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:46:20.26 ID:9MUllmH10
「なんとか5」を並んで買った
馬鹿が怒りの一言。
↓   ↓   ↓   ↓
276名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:46:22.55 ID:lvpXwSM/0
>>228
事件起こすなよ。

 「iPhone5じゃない」 父親殴った息子を逮捕
ttp://kyoko-np.net/2012092101.html
277名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:46:29.04 ID:1XAXhwOj0
朝鮮ドコモ惨めすぎる。
278名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:46:42.98 ID:cqcbMIpW0
ドコモは何で日本国内の企業をないがしろにして、サムスンやLG使ってるのかな?
俺は、韓国の携帯なんか使いたくないからAUに変えたけどな。
279名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:46:53.52 ID:4WUIo3At0



http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00032755.jpg



NOTTV対応を自慢してる時点で終わってる




280名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:47:42.85 ID:yHqoJUS6O
いらんなぁ
10年来のdocomoユーザーだが
使ってるN-02Bが逝ったらどうしようかなぁ

パクりなチョンスマホだけは使いたくないし
281名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:47:51.36 ID:KGwtClgl0
>>274
いや、歩きながら新幹線の予約ができなければ意味がない。
学生ならカードだけで十分だろうが。
282名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:47:51.90 ID:8nblRIeC0
>>1
えー
zetaとかELUGAとか、MEDIASタブとか
結構いい端末あるんだけどなぁ。
283名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:48:44.76 ID:eaJebXCK0
docomo2回線持ってるが、特亜押しでウザいんで2年縛りが無くなる時に1回線解約するわw
生活にはなんら不自由もしてないんでガラケーでも十分なんだが、ここ最近の茸は酷い
特亜と組んだって良い事なんか何もないんだから、そんなになんとか5に対抗したきゃWindows Phoneでも入れりゃいいじゃん
Win Phoneなら買ってやってもいいぞwww

あとは、国産を大事にしろ!
284名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:49:13.73 ID:p+BHMDve0
>>278
台数では富士通やシャープの方がずっと売れているんだけど、
恐らく韓国製スマホを売るとマージンがDocomoに入ってくるんじゃないかな
儲かるんじゃなかったら売り込む理由が見当たらない
285名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:49:26.51 ID:NDXwCIGC0
そんなにまでして解約してほしいのか。
286名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:49:38.47 ID:/KJFfAuqO
ARROWSが気になったのでDS店員に聞いたら、
「この機種は止めといたほうがいいですよ。色々不具合報告ありますんで…」と言われたよw


そんなに地雷機種なのか?
287名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:49:46.87 ID:uRux9wQg0
いい加減目をさませよドコモ

歴史に学び、賢者に学べよ
自国の製品にこだわるならまだしも、よりによって(ry

とにかく今のままじゃジリ貧なので、とりあえずiPhoneでも扱っとけ
もし起死回生の商品を出すならスカウタータイプだ

もちろんダサダサだと話にならんぞ
288名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:50:01.60 ID:l2PEN6iH0
何とか5はブランドにあぐらかいているのが見え見えで嫌になるな。
アップルストアとか馴染みが無さ過ぎて行く気もしないが
ただの箱をあれだけブランドイメージで固めたいのは
本来アップルがコンピューターでやりたかった事をMSが破壊したのだとしか
思えない。
289名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:50:13.84 ID:QIFLIjfHP
>>251
昔skypeを使おうとやって見たことあるんだが定着しなかった。
当時なのでPC同士ってのが面倒だったようだ。
のんべんだらりとPCに向かうって言う発想が無いらしい。
あの世代にとってのんべんだらり向かう画面はあくまでTVなのだった。
290名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:50:16.49 ID:HZDhTR+u0
まあなんの進歩もないIphone5を、新型だからって
やみくもに有り難がるのもどうかと思うけどな。
291名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:50:33.57 ID:bxTzeDXk0
純増No1のキャリアの社長を在日禿と罵り
元国営のNTTのキャリアをチョンよばわり

…何というかお前らってホント悲しいピエロだよな
292名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:50:49.82 ID:/c33lXrS0
ドコモの社員は 電電公社時代の旧社会党員
293名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:50:54.60 ID:SmccatBR0
ひきこもりネトウヨは、友達いないから携帯いらねーだろwww
294名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:50:55.82 ID:julXM55D0
>>286
国産は国産でカス
どこの途上国だよレベルw

ドコモはガラケー売っとけや
295名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:51:02.38 ID:JwoNmf8h0
>>1
なんか初のクアッドコアとか言ってるけど、とっくに富士通が出してね?
296名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:51:11.30 ID:XF8jJyOK0
近くのショップでドコモ乗り換え3万円キャッシュバックやってた。
現金で3万円くれた。2台持ちで、ドコモは使わないから一番安い
月1300円ほどのコースにした。2年経ったら、また乗り換え。
297名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:51:24.94 ID:0GK8VOPy0
まだドコモ使ってる乞食いるの?
298名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:51:50.42 ID:lUspu/Yn0
おサイフケータイも使ったことのない情弱が
iphoneを持ち上げるんだな。
299名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:52:16.48 ID:f3/RGpq80
なんとか5、なんて言っちゃう時点でブザマで幼稚。
一生韓国と仲良くしてろよ。
300名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:52:26.21 ID:XBAnr28R0
>ナントカ5が話題だが

アニメだか漫画のキャラが使ってたな、こういう表現。
ラスボスじゃない、主人公の噛ませ犬的な悪役が。
301名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:52:39.57 ID:5XHdvDMx0
>>1
他社製品と比較している時点で駄目じゃん。
携帯電話は装飾品でもあるんだから
安物のイメージがある韓国メーカーの商品はアピールの仕方が違う。
ドコモは財務状態最高に良いけど、もう見た目が悪い。
302名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:52:55.24 ID:nCtvfU+i0
>>279
馬鹿!これがないとmnpゼロ円にならないだろ!
303名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:53:02.51 ID:6pOfKJ9r0
死ね糞ドコモ
304名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:53:15.43 ID:fSHRcxOQ0
ドコなんとかのなんとかGってやつは話題にもなってないのだが
305名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:54:13.96 ID:+s/B4Ps4O
ギャラクシーやLGなんか持ってたら恥ずかしいだろ。アイホン持ってる奴に鼻で笑われるしな
306名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:54:27.63 ID:x5WlA3CH0
要約すると「嫌なら買うな」ですね。
最近流行ってますしw
307名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:54:30.04 ID:bwZSGXy/O
今回はSXで様子を見る予定だが一年後SXを超える機種が出なかった場合は解約もありうる。
308名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:54:30.32 ID:yQZkVzN60
【レス抽出】
対象スレ:【携帯】 ドコモ 「『なんとか5』が話題だが、ドコモのOptimus Gは成熟してる」…韓国LGスマホ、東京とソウルで同時発表会
キーワード:ジャクソン
検索方法:正規表現

54 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 05:59:40.11 ID:XXJKYtR70
ジャクソン5?
って古っ

70 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/23(日) 06:03:26.15 ID:FgTeV6060
ジャクソン5だな
間違いない



抽出レス数:2
309名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:54:30.97 ID:dNXaCG000
>>2
コピペっぽいのにマジレスするのも何だが、
実際に大韓民国に行って驚くのは、生活水準の低さだな。
韓ドラとかに騙されて、にほんほどじゃなくっても韓国人もそこそこの
生活をおくっているんじゃないかと思っていたが全く裏切られた。
まさかあんな土人国とは思わなかったわ。。。
310名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:54:33.46 ID:pLNv/+sv0
>>300
むしろ最近ならイカ娘のOEM供給元であるインなんとかさんだろ
311名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:54:36.04 ID:mq4MYIax0
14年継続してたdocomoからauへMNPした
iPhoneやAndroid持ちが増えたお陰で、
脱キャリアメールも楽だったぜ
312名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:54:37.05 ID:lvpXwSM/0
>>286
そもそも問題の無いAndroid端末なんてあるのかと…
313名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:54:38.81 ID:l2PEN6iH0
なにがいけないって、ギャラクシーはでか過ぎるんだよw
持ち歩けねーってww
314名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:54:44.97 ID:uQ63M7Sv0
だれがおチョンコ携帯なんか欲しがるんだよwww
315名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:55:14.81 ID:QIFLIjfHP
まぁ、正直、ストラップ(ストラップホール)と防水機能はiPhoneにも付けてほしいね。
別に水中にどっぷりじゃなくて雨に濡れるとか食事してたら飲み物こぼしたとか
良くある話だしね。
316名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:55:30.45 ID:jQD7KKtuP
ほとぼりさめたらまた盛り返すとでも思ってるんだろうけど
底が抜けるのはこれからだから
ウジテレビ並の阿鼻叫喚になるよきっと


317名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:55:36.32 ID:BZCbDJ2x0
>>298
P-01AでEdyもモバスイも使ってたけど、
iPhoneにしてから別に必要性がないとわかった。
Edyはマイレージカード、Suicaもカードで何が困るかわからん。
318名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:55:38.34 ID:8nblRIeC0
>>311
iPhone5買ったの?
319名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:55:44.74 ID:ezQhmmIe0
>>278
ベースバンドチップ開発を日韓でやろうとしたり、日本企業拒否して失敗。
新たなる収益源を確保するために、模索しているが空振り状態というところなんでしょ。
中国企業のhuawei端末投入も同じ臭いがする。
海外進出の夢をあきらめきれていないんだろう。日本の客やインフラは放置して。
320名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:55:56.02 ID:mq4MYIax0
>>288
いっつも思うんだけど、そう言う企業に対する偏見や思い込みやめれば良いのに
その思想はどれだけ意味のある事なの?
321名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:56:53.20 ID:OVl034NH0
惰性で使ってたけど解約する時期に来たか
322名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:57:03.13 ID:AQng2BsVP
あぁ、キノコ雲の会社の事か
323名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:57:24.10 ID:kIdNfjYIO
docomo?

昔は他社の携帯使っていたら人間扱いして貰えなかった位にブランド価値は高かったんだがな…
324名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:58:08.05 ID:5XHdvDMx0
>>286
アンドロイドのアプリ開発はSE泣かせ。ギャラクシーも例外ではない。
OSの仕様が度々変わるし、対応が面倒くさいとかなんとか。
325名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:58:14.12 ID:EvFVQ7s90
DoCoMoの朝鮮SAMSUNG・LG優遇は異常。
最近はHuaweiとかいう怪しげな中国企業も推してるし。
キッズケータイは長年富士通が担ってきた範疇なのに。
案の定機種別スレじゃ不具合まみれで苦情の声がたくさん寄せられている。
総合カタログ8月版のドコモクラウド宣伝(3〜4ページ)じゃ
日本人はガリガリのダサいモデルで、
韓国人は一番背が高く装飾品付けてポーズ決めてるモデルだし。
特ア優遇し、日本企業冷遇の反日DoCoMoを許すな!
326名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:58:28.24 ID:uQ63M7Sv0
正直、早く解約したいんだけど
2年縛りうざすぎw
327名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:58:38.87 ID:cOnXhGJn0
またジジババ騙すのか
最近ジジババのスマホ率増えてるけど、みんなギャラクシーww
328名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:58:49.46 ID:pLNv/+sv0
>>323
一応自販機(用のモジュール)っていう大切なお客様が残ってるだろ
329名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:59:04.96 ID:DU35FgzfO
まだガラケーだけど次に変える機種がない。
Proシリーズなぜ辞めたんだ…
兄貴がdocomo社員だからキャリア変えるわけにもいかんし。。
330名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:59:28.73 ID:esvCEC2B0
ほしくなる携帯やスマホがない。

料金ばかり高くなる仕組みがあるし。。。


魅力ありません。

 
331名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:59:40.55 ID:28mM9ew20
>>47
iPhone5にホームラン打たれるな
332名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:59:46.78 ID:BZCbDJ2x0
>>286
アローズだけはほんとマジやめて…
XperiaGXにしようよ…
そんな俺はギャラクシーネクサス0円の時にもらってきてしまったが。
333名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:59:51.50 ID:L3eLImV90
まあ、電子マネーとかスイカ使うときに
いちいちスマホ取り出してんのかよwww
落っことして壊すぞwww
334名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:00:23.26 ID:qCT3YnLN0
>>281
歩きながらとか危険なので辞めてください
335名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:00:31.04 ID:o7hl6OfsO
なんとか5ってyes!プリキュア5のこと?
336名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:00:50.96 ID:KLDNd55x0
クール5? 古いなぁ
セイコー5? まぁ悪くはないけど
斜め上をいってますなぁ
337名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:00:57.30 ID:ggkIuFC30
3.5インチじゃないとダメだ、片手操作できない!といってたアップルユーザーが手のひら返しで5に殺到ワロタ。
やっぱ豆粒液晶が不満だったんじゃねーかw
Xperia GX SO-04D、 AQUOS PHONE ZETA SH-09D、もはやとっくにiphoneなど超えておるわw
アップルに囲い込まれた生活なんざまっぴらだ。
338名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:00:59.35 ID:CqsNdPOI0
14年使ってきたけどこの藤間とか言うバカ部長wのせいで
その「なんとか5」へ乗り換える決心がついたわ。
339名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:01:01.87 ID:f7ijr41h0
バッテリーが大容量なのは使ってなくてもバカみたいに消費するからだろw
340名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:01:09.19 ID:qIhOUOlT0
GALAXYは日本の部品が多く使われてるから日本製だよ。
341名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:01:19.05 ID:cdaAR6cZ0
ドコモの韓国押しが気持ち悪い

AUに変えてきた

ドコモは韓国の会社のようだ
342名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:01:18.67 ID:vp4eD2do0
なんとかG(ゴキブリ)
343名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:01:24.42 ID:julXM55D0
>>329
兄貴とか他人だろ

おまえいくつだよ嫁、旦那がならまだしもいい年こいた大人が恥ずかしくないのかw
344名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:01:50.50 ID:QIFLIjfHP
>>317
携帯組み込みの場合は残高が確認出来るぐらい。
でもまぁ、交通系の場合は改札通る時に残額わかるしなぁ。
Edyの場合はオートチャージが出来るぐらいだな。これまた店でチャージしてくれ
と言えばいい話だし。
小銭や現金もケータイに入れられるならいいけど、そうじゃないから
結局財布は持ち歩かなきゃならない。他のクレジットカードだって全部ケータイに入る訳じゃ無し。
345名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:02:05.32 ID:E/jP2y6cO
>>325
低価格の途上国携帯をそれなりの値段で売ってるんだから、DOCOMOにたっぷりマージンが入ってるんじゃないか?
特亜だけじゃなくDOCOMOも相当儲けてるよ
346名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:02:06.18 ID:lvpXwSM/0
>>324
「キミのコードは正しい。どこも間違ってない。でもそれが動かないのが Android だ。デバイス依存の世界へようこそ!」

なんかサムスンとか特に酷いみたいよ。
347名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:02:26.74 ID:BZCbDJ2x0
>>281
http://i.imgur.com/vSlmL.jpg
新幹線予約アプリがあるんだが何か
348名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:02:27.23 ID:tjRKPzCf0
docomoは10年後20年後を見据えると言うのが本当なら
スマホじゃなくガラケー続けるべきだったな

この調子だとiphone10年後も安心だわ
349名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:02:27.83 ID:Hs84t78V0
もうドコモに期待することは何もない。
チョンと一緒に落ちて逝けばいい。
350名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:02:32.12 ID:JN8IREct0
ドコモはチョンと爆死する
351名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:02:37.22 ID:U9cGzbwp0
ドコモは売国ってわけじゃないぞ。
韓流ドラマ仕入れてくるテレビ局と同じだって。
ウォン安・円高で国内メーカー製より、儲けがでかいんだから、
営利企業としては当然の選択。
352名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:02:38.80 ID:xIQlS7VM0
>>19
家族ごとSoftbankなりauなりにMNPすればいいだろw
353名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:02:57.49 ID:wD67Xsy70
>>333
うーん。
カバンから財布出すんなら現金で払っても同じだしなあ。。
354名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:03:08.83 ID:+D24BZXb0
こいつクビだろ
ドコモ終ったな
355名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:03:15.37 ID:FQ6ndVFQ0
さよならドコモ
356名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:04:50.94 ID:NG5V5eTMO
ドコモの問題点はiPhone云々よりも
国内スマホに力を入れず
韓国ばかり推するからだよな
ぺリアとかいい機種もあるのに
何故そちらに力を入れないんだろう?
本当に最低最悪のバカな企業だと思うよ
357名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:05:01.06 ID:BZCbDJ2x0
>>353
ポケットから電話出す動作と財布出す動作何が違うか…哲学的だねえ
358名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:05:44.37 ID:DU35FgzfO
>>343
他人なわけあるかw
義理ってもんがあるんだよ。学生時代には世話になったからな。
キャリア変えたって気にしはしないんだろうが。
359十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/09/23(日) 07:05:49.36 ID:3Iyk50Ou0
(●w●)y─┛~~おはようさんです

           どこのコンボイ?
360名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:06:04.81 ID:oKpBh/TcO
ドコモ自身がガラパゴス化していくんやな。
361名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:06:40.66 ID:lev6M/6b0
>>193
残念なことにTab 7.7で追加された
362名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:06:56.50 ID:QIFLIjfHP
>>346
ガラケーの場合も同様なんだが、ガラケーの時代は
発売の何ヶ月も前からコンテンツプロバイダには検証機が無償貸与されて
それで開発して、発売日と同時にアプリも揃っていると言う状況を作り出していた。

androidスマホになってからはそんなことは無くなった。発売日が開発スタート。
最初から動作保証されているのはメーカーが直接開発させたものだけ。

アプリが充実する訳が無い。
363名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:07:09.23 ID:1w05yiJSO
ドコモの悪口は、やめてください。

日本国内でドコモの悪口を言っているのは日本人だけですよ。

恥ずかしくないのですか?

少しは反省してください。
364名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:07:11.53 ID:tt1durgY0
俺もたいな底辺でもドコモの異常さは、明白なんだから(w
365名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:07:32.85 ID:+D24BZXb0
>>351
でそのテレビ局はどうなったの?
366名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:07:45.80 ID:P73iGFKQ0
ドコモにiphoneか国産の優秀なのが来るまで
ガラケーでがんばろうと思ってたけど
なんか心が折れた

メアドの引越しってできるのかな
転送とか通知してまわるのとかめんどくさそう
367名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:07:56.97 ID:julXM55D0
>>351
だからそれが売国だろw

>>358
何歳か知らんが結婚して子供出来ておまえが50とかになっても兄弟の仕事に左右されんの?

いつの時代だよ
368名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:08:04.50 ID:ezQhmmIe0
>>351
もうかってるならな。
韓流ドラマと同じでテレビ離れ(ドコモ離れ)おこしているだけにしかみえないがな。
369名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:08:15.30 ID:WFNZrBth0
韓国と手を組めばダメになるのがわからないバカドコモの経営者
韓国人が日本でどれだけ嫌われてるかはやき気づけよ
370名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:08:45.24 ID:LWFbd+6X0
いい加減、現実見ろよ( ´∀`)
371名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:08:48.15 ID:SmccatBR0
+のネトウヨきめえwwwww
372名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:09:02.01 ID:BZCbDJ2x0
>>366
早くGmailあたりに移行しとこう。
キャリアメールとか囲い込みのゴミだということかわかる。
373名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:09:10.63 ID:f7ijr41h0
ドコモ社員必死だな
374名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:09:19.51 ID:9vXy9vGe0











ドコモユーザー=朝鮮人












375名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:09:21.42 ID:QBNjG4V90
韓国携帯持って電車に乗る奴はビニールに包んでから乗れよ、くせぇKARA
376名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:09:21.72 ID:+F38YJt70
>>363
日本の悪口言っているのはチョンとチャンコロだけです。


恥ずかしくないのですか?

少しは反省してください。
377名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:09:32.41 ID:jQ84t5n70
★一流企業★の★部長★の発言→説得力あり
★犯罪者予備軍★の★無職ニート中小勤め★の発言→説得力なし
結局さ嫉妬なんだよ嫉妬
世界と戦う差別しないエリート
日本国内ですら底辺を這いつくばる屑
せいぜいネットで吠えておけ
俺らが一生一番であることには変わりないし
お前らがゴミであることは永遠なんだよ
378名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:09:38.45 ID:hWCuvfxk0
なんとか5ってこれの事だろ。
http://www.youtube.com/watch?v=NcJD6HYyotI
379名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:09:52.75 ID:zA3fxCq90
安心と信頼のG's one以外選択肢に入らんわ
アスファルトの路面に落としたあげく画面下にして10メートルほど滑走して側溝にダイブしたけど塗装ちょっと剥げただけで何事もなく使えてワロタ
380名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:09:53.94 ID:MGjzJZdGO
どきゅも胡坐かきすぎw
381名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:09:54.85 ID:QIFLIjfHP
>>351
幾ら儲けがデカくても数が出ないんじゃどうしようも無いだろ......
382名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:10:05.00 ID:Ucp6NTBc0
>>356
オマエ働いたことないだろ?
企業はボランティアでやってんじゃねーんだよ
低価格で質も良いところから調達すんのは当たり前だろ
円高クソ機能満載で高価格な日本のメーカーと誰が組むかよ
昨今の日本の家電の状況みれば火を見るより明らかだろ
383名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:10:14.72 ID:BZCbDJ2x0
>>376
そう。ドコモの悪口だけです。
au iPhone快適です。
384名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:10:26.27 ID:julXM55D0
>>366
今時キャリアメール使ってるのなんて中高生くらいだろ

大学くらいの奴らはgmailばっか
385名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:10:30.72 ID:FqhqaC570
>>353
電子マネーは使った分ポイントがもらえる
pontaカード等と2重取り可能
Edyならアマゾンの支払いも出来る
386十時“郵便子狸”矢七 ◆tyo2ryuy/2 :2012/09/23(日) 07:10:34.19 ID:3Iyk50Ou0
>>363
(●w●)y─┛~~反省はしないけどスマホは買わないよ・・・

           
387名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:10:45.44 ID:u6tjdXLL0
なんか精神まで南朝鮮にそまってんのかドコモ。
auしかないな。
388名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:10:49.83 ID:UOwt2X0w0
>>23
朝日新聞かなんか読んでるから中韓が魅力的に見えるとかじゃね?

>>53
朝鮮G(ゴキブリ)ですなw
389名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:11:02.47 ID:P73iGFKQ0
>>372
ありがとう
調べてみるよ
390名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:11:08.46 ID:hFzy9jIL0
せめて台湾製HTCを押せよ
391名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:11:15.84 ID:tt1durgY0
>>377
日曜日に書き込みバイトご苦労さん。
392名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:11:29.70 ID:w09POD2j0
反日国の企業とばかり提携するドコモなんかと契約してるのは売国奴
今すぐ解約さっさと解約
393十時“郵便子狸”矢七 ◆tyo2ryuy/2 :2012/09/23(日) 07:11:41.86 ID:3Iyk50Ou0
携帯だけドコモ意外にしようかなぁ・・
394名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:11:45.26 ID:Xpt7pQS60
>>21
みじめったらしいは正解。
100m防水で、電波時計で、機能も満載で、ロレックスに外見が似ている時計。
頑丈で、軽くて、収納力がある、ブランド物バッグにそっくりなかばんとか。

機能とかの問題じゃなく、みじめなんだよな。ナントカ似。コピー商品。
誇りを大事にしたいなら、ドコモとさようならの時期が来たな。15年養分で耐えたけど。
395名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:11:46.88 ID:BZCbDJ2x0
>>379
iPhoneにバッテリージャケット被せてる。
電池二倍でアスファルト落としまくっても余裕だ。
396名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:11:56.22 ID:f3/RGpq80
気持ち悪いんだよ、ドコスンは。サムコモかな?
397名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:12:00.03 ID:SmccatBR0
おいネトウヨ、










ジャァァァァァァァァァアップwwwwwwwwwww
398名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:12:07.73 ID:h5c2R/bL0
ガキだよなー
いうこと。やることが
399名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:12:34.99 ID:julXM55D0
>>376
日本人だが日本嫌いだが?
チョンと同レベル
400名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:13:38.82 ID:dNXaCG000

米国で朴李商品であることが公式に認められてたチョン製品なんか使う奴は、
人類の進歩と向上に反する重罪人だな。
チョン携帯を使っているやつは全員地球から追い出さなければいけない。



401名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:13:47.88 ID:RaMpLF1s0

    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i   
 ノ         ___ノ     
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川  
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ
   /`ー‐--‐‐―´\   
  .
402名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:13:52.25 ID:4mptT5ua0
サイキック5か
音楽が良かったな
403名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:14:27.21 ID:iHo6eard0
民主の前なんとかさんかと思った
404名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:14:56.40 ID:DU35FgzfO
>>367
まともにレスしてがっかりしたわ。
些細な事だけどコミュニケーションのようなもんだよ。
405名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:14:58.00 ID:5XHdvDMx0
三菱のケータイが最高だったな。撤退したけど。
406名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:14:58.70 ID:vc6FqXyn0
最近のドコモってマジでクソだな
11月に解約しよっと
407名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:15:09.41 ID:a6LEc6CZO
せめてチョニーのエクスペリアをプッシュしろよ
出来が良いのに供給足りてなくて買えない人多いだろうに
408名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:15:24.47 ID:BZCbDJ2x0
>>389
パソコンでもスマホでもメール見れるようになるし、
端末が壊れてもGoogleのサーバーにメール残ってるから見れるし、
迷惑メールフィルタの精度凄いからね。

スマホMNPも即効できるからオススメ。
409名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:15:35.14 ID:flmbQYKR0
なんとか5って
公式の場で言っちゃったのか・・
410名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:16:17.06 ID:WFNZrBth0
残念ながらau一択という状況になってきたな
411名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:16:29.95 ID:8EZapW2X0
めちゃくちゃ意識してんなw
チョン製スマホなんて個人情報全部抜かれそうで怖いわ
412名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:17:02.77 ID:FLvmIi+cO
DoCoMoは日本国民(全世界?)の韓国に対するアレルギーが解らないのか?
DoCoMoは世論のアンテナが折れてる
413名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:17:18.10 ID:QIFLIjfHP
spモードの仕様バグは、やっぱり永遠に治らないのだろうか。
414名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:17:24.90 ID:LsRj29HW0
チョン製品ってだけで買う気なくなるのに
415名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:17:34.06 ID:XuCH7T2P0
なんか言動がソニーと被るな
416名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:17:50.79 ID:U9cGzbwp0
>>368
儲かってるよ。顧客が流出しようが、ず〜と高収益体質。
こんな日本の会社あんまりないよ。
417名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:17:54.98 ID:XzkGsxFiP
ドコモ→チョン携帯推しの売国企業
ソフトバンク→データセンターを半島に置く在日禿の売国企業
あう→東電が大株主で勝俣が役員にいた売国企業

おまいらどれなら満足?
418名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:18:11.18 ID:Wq5hOZwb0
ホント古くさい会社だわ、普通ならとっくに潰れてるだろ.. いいなぁ殿様商売は
419名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:18:21.30 ID:62RhhZUC0
フィンガー5が話題なのか?
420名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:18:36.47 ID:SkZgpfeb0
非正規はこれから本当に悲惨だと思うよ

貧しいから実家から独立できない。生涯独身

親の介護

自分が年老いた時には看てくれる子供がいない

お前ら子連れ母とか疎ましがってボロクソに叩くけど
その子らが自分たちの年金を払ってくれるんだから
子どもを作ってる人達には感謝しなきゃだめだぞ
421名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:19:06.19 ID:Ucp6NTBc0
韓国韓国うるせーんだよ
ドコモ以外を選択しても韓国はついてまわんだろーが
ソフトバンクにしたって朝鮮絡みな会社なわけだし
auだって少なからず関わりあるはず

ソフトバンクユーザー「ドコモは韓国と繋がりあるので無理w」
↑こういうの見ると頭お花畑なんだなと思う
422名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:19:08.58 ID:5XHdvDMx0
>>389
Gmailについて検索すると陰謀論まで出て来るけど、
Googleはアルゴリズムでしか対応してないから
人間が中身を見ることは無いので大丈夫
心配ならhttpsに設定しときゃいい。
423名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:19:22.00 ID:9+D7k07QO
天下のdocomoも没落の一途か…
424名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:19:35.18 ID:NG5V5eTMO
>>382
解ってるか?アップルはともかくも
誰が韓国製なんか買うんだよ?
韓国製が質がいい?パクりだらけのチョン製品がか?
バカも休み休み言えよ
安くても売れなきゃ意味がないんだよ
425名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:19:51.59 ID:cIN7H7z70

   鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 
   鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 
   鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 
   鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 
426名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:20:05.61 ID:BZCbDJ2x0
>>421
韓国端末やiPhoneよりまともなものを日本に出して欲しいだけ
ま、現状はiPhone一択だけどな。
427名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:20:06.59 ID:QydEuZhv0
iPhoneを「なんとか5」なんて言ってる時点で駄目だお。
なんか変な信仰でもあるのかね。
428名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:20:06.99 ID:TJM+tjml0
なんだ民団の社是で叩いてるのか?

ID:BZCbDJ2x0
ID:julXM55D0
429名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:20:16.42 ID:PexeBgwDO
DOCOMO=韓国。だったんですね。
よく解りました。

有り難うございました。


430名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:20:16.85 ID:jQ84t5n70




結局お前ら一人暮らしもできない非正規とか無職の屑だろw



ネットでせいぜい吠えておけ



俺らが安泰の一番でお前らが見下される最下位なのは一生変わらないからwwww
431名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:20:21.34 ID:pLNv/+sv0
>>417
もう東電はKDDIとは縁切ってるぞ

とは言え親の京セラがJALの再上場で何故かウハウハだけどな
432名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:20:45.22 ID:h5c2R/bL0
>>409
こういう発言して受け取る印象は
「競合をバカにしている→図に乗っている→危機感がない」か
「世間知らずのバカ、勉強してない」

しかないよな。悪い印象しかない
433名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:21:06.62 ID:kekWqWVJ0
>>1
>ナントカ5が話題だが

この言い方がもう恥ずかしい
おまえらのそれの方がはるかに認知されてねえだろ
434名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:21:07.71 ID:XxaqIqTE0
>ドコモ 「『なんとか5』が話題だが、ドコモのOptimus Gは成熟してる」

まるで電話機器メーカーみたいな言い草だなw
435名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:21:11.50 ID:lUspu/Yn0
>>317
クレジットチャージがチャージができないし、
コンビニ往復のオマエにはカードで十分だな。
436名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:21:18.00 ID:5XHdvDMx0
茸は顧客データの鯖が韓国にあるから心配。
437名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:21:27.91 ID:Wj7P6tgw0
ドコモのoptimus?ドコモはただのキャリアだろ特定の製品を持ち上げるなよ
438名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:21:40.11 ID:ezQhmmIe0
成熟というか腐ってる。
ドコモの発言かっこわるすぎ。iPhoneをちゃかすようなマネするな。
サムスンとかわらねえじゃねえか。

xperiaがんばっているとおもうが、コンテンツもっているし、
ドコモとしては素直にプッシュできないんだろう。
ウンコ韓国製端末を全国にばらまいてるんじゃねえよ。
439名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:22:02.37 ID:FiDvlzBT0
国産が外国製と対等かそれ以上になるまでしばらくはSO903iかな
440名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:22:18.01 ID:8mDFofvN0
今現在韓国製に拘る理由が無い
というかむしろマイナス要素だろうにな
441名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:22:28.51 ID:de/NAiiU0
>>344
マツキヨやマクドナルドみたいに
会員証と電子マネーの両方対応している所だと便利なのでやめられん
iPhoneと二台持ちになるけどdocomoの白ロムガラスマを
おサイフケータイ端末にして乗り切ってる
442名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:23:07.33 ID:t13BvFKO0
アップル「なんとかGは話題にもなってないねw」
443名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:23:11.81 ID:N+AtcJpBO
…早いとこドコモを解約しようと思う
444名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:23:13.44 ID:v/EgorXa0
チョンってゴリ押ししか出来ないんだな。
445名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:23:13.52 ID:wD67Xsy70
こんだけ信者が多いと逆にiPhone買うのがイヤだw
446名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:23:18.29 ID:BZCbDJ2x0
>>428
文盲?レッテル張りすれば上から目線でいいとか真性のアホだな。
俺は10年ドコモ使ってたのに、iPhone出すとか嘘ばっか言ってウンザリしてやめたんだよ。
言いたいことあるならちゃんと言え。
サボってんじゃねーぞ。民団とどういつしとかまじ文盲だからやめてね。
447名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:23:18.87 ID:g5fOUbL+0
そんなゴミ話題にもなってねーよ
現実見ろよドコモさんよぉ
448名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:23:22.21 ID:XbfWKH9q0
docomo店員の南チョン製品のごり売り(推し)は酷い。。。。。
日本製をメインに、南チョン製品は端に置け!ってか売るな!
一応、ごり押しをかわして、買ったのはNEC製なのでまだ解約はしませんが、
そろそろauにしようかな。。。
449名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:23:43.65 ID:ctIQOkxM0
>>142
国産のクアッドコアスマホがじらいじゃなぁ
450名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:24:16.57 ID:o0+KSK8P0
GIVE ME FIVE!
451名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:24:17.35 ID:SO2Ng4kG0
将来なんでも鑑定団に出ろうと思って26年前のショルダーホンを未だ大切にしている
まさかdocomoが此処まで落ちぶれるとは思いもよらず南鮮擬きを会社の上層部に入れたら屋台骨が傾く典型的な見本会社だよな?

俺も採用には区別して日本人を採用している
帰化にも目を光らせている
452名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:24:34.89 ID:BZCbDJ2x0
>>435
コンビニで普通にクレカ払いできるからクレカで払えばいいじゃねえか。
楽天に手数料貢いで馬鹿?
453名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:24:57.41 ID:E46+xeHV0
毎度思うんだがDOCOMOも気持ち悪いがお前らも相当気持ち悪い

454名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:25:01.21 ID:eJtBxsKZi
マジでナントカ5て言ったのかよ
455名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:25:18.91 ID:flmbQYKR0
>>432
そうですね
自分で自分たちの地位を貶めてる行為だから
見てて悲しいです
456名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:25:21.27 ID:SG/ymlmM0
でも朝鮮端末なんだよね?
誰が買うの?
只でも要らない
457名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:25:21.69 ID:tt1durgY0
なんか最近のデジタル家電は、古いものを持っていたほうが美徳になったな…

アナログテレビしかり、ガラケーしかり
458名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:26:04.78 ID:rxTGvKiZ0
docomoは最近経営幹部の言動が明らかにおかしい
459名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:26:18.38 ID:XxaqIqTE0
>>453
>○○もダメだが××もダメ
お前そればっかだな
460名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:26:35.08 ID:gsyePcf/O
法則揺るがない
461名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:26:54.97 ID:7/FGaRTa0
意地っ張りw
462名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:26:57.94 ID:mEKHmlFg0
国内メーカーをがんじがらめにしておいて韓国中国メーカーを優遇しまくるって何なんだろか。しかもこの時期。
自殺行為。
463名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:27:00.79 ID:h5c2R/bL0
>>455
あーそうだね、品格を思いっきり下げたね

余裕が無いのだろう
株を持ってたら全力売りしてるところだな
464名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:27:05.99 ID:JOtJ26dPO
なんで韓国製品にこだわる?

わけわかんない
465名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:27:07.80 ID:tt1durgY0
>>458
便所に放置したマッコリを喜んで飲みそうだ(w
466名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:27:56.21 ID:sh26ATtb0
KY携帯、ドコモだな。
こんな携帯に十年以上も加入していたなんて情けないわな。
在日孫携帯を敵視していたが、そうするとAUということになるのか?
アイフォンが使いやすいのはよくわかるが、国産品はやはりだめなのか?
たくさん日本メーカーがあって、何故韓国メーカーに追い付けず負け続けている理由が全く分からない。
わざとなのか?韓国にスマホを任せる協定でも結んだのか?
だったらスワップみたいに破棄してしまえばよい。どうも朝鮮人のからむ問題はわけのわからないことが多いな。
467名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:28:12.19 ID:TsBVyg0Z0
なんとかGが何だって?ww
468名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:28:27.61 ID:Ix4qKvl+O
>>464
韓国スマホが世界一だから。
469名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:28:34.06 ID:XzkGsxFiP
ドコモ契約してる連中はどんどん他社にMNPすべき
ドコモは窮地に立たされるほど
好条件のキャンペ−ンを出してくるから
今年5月の夢のキャンペーン、
MNP割+Xi割の復活もあり得る
470名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:28:52.95 ID:83bEIXV20
まるで韓流とAKB系だけを押し付ける電通みたい
471名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:29:03.97 ID:OYL0ZJE90
空気読めよ
472名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:29:31.92 ID:Nq5bHynoO
ドコモおわた
473名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:29:43.77 ID:ZqOPdoux0
成熟?腐ってるの間違いだろw
474名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:29:54.48 ID:2cxlFU0G0
docomo嫌いです。
475名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:30:00.87 ID:Ucp6NTBc0
Q.竹島はどちらの領土ですか?

ドコモ「韓国固有の領土、Optimusをよろしく」

au「日本の領土だよ、iPhone5もよろしくね」

ソフトバンク「日本は犯罪者になってしまった、太陽光で脱原発!」
476名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:30:05.83 ID:SLeOg9+bP
そんなこと言ってるからドコモダケ負け組になるんだろ
477名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:30:16.77 ID:tt1durgY0
>>469
アップルが一番だろ。

お財布ケータイ機能がついたらアップル最強。
478 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 07:30:17.46 ID:9ARJnsuh0
test
479名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:30:17.99 ID:VVwRWch30

ドコモも糞だし、自民も糞

次の選挙、一体どこに入れれば良いんだよ!??
480名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:30:24.88 ID:NOFPLRt90
docomoは端末に自社のロゴ入れて販売しているからいずれギャラクシーの
パクリ損害賠償請求がきたらやばいだろう。
アップルを怒らせたうえにサムスンが裏切った場合、日本の裁判所といえ
ど巨額の賠償は免れない。
韓国人と交わると品性がやられるようだ。
481名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:30:45.21 ID:DS1x3CHt0
なんでもいいからナノSIM用意しやがれ
また香港版買ってくるんだから
482名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:31:08.01 ID:KATnFkyl0
ナントカ5にボロ負け ワロス!
483名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:31:16.06 ID:JOtJ26dPO
>>468
ならauにして、アップルにする
484名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:31:23.20 ID:h5c2R/bL0
>>469
この作戦はね、わりとアリなんだよ
MNPしても番号維持だし、困るのはキャリアメールくらいだが、
最近はスマホのおかげでgmailへの移行も進んで違和感がない

思い切ってiPhoneにMNPしちゃってお得に使いつつ2年後戻ってきたら
あら不思議、前回のプランの半額になってましたなんてザラ

新規しか大事にしないからな
485名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:31:34.84 ID:pH2pTdzr0
Q:「なんとか5」とは何か。
1.ジャクソン5
2.フィンガー5
3.プリキュア5
486名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:31:38.57 ID:tt1durgY0
>>479
AKB48にでも入れとけ馬鹿
487名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:31:47.68 ID:owUty+qqP
>>456
ノシ要らないよね

つか、なんで日本経済がこんなときにアメリカvs韓国の図式から抜け出せないの?
docomoはなんとか5と関係ないからこそ
それを強みとするべく国内メーカーに縛りなく開発元させればいいのに。
488名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:32:38.12 ID:BZCbDJ2x0
>>485
大戦隊ゴーグルV
489名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:32:40.98 ID:1XAXhwOj0
>>486
それも気持ち悪いよねー。
490名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:33:19.05 ID:H9w/xTUq0
クールファイブとかプッツン5とか。
491名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:33:22.78 ID:pxvJzJboO
・ナントカエレクトロニクスは、NTTナントカが秋モデルとして10〜11月に発売する予定の
 新ナントカ「NANTOKA G なんとか」の製品発表会を開催した。発表会では、これまで
 明らかにされていなかった「Qナントカ」などのマルチタスクを活かした機能を披露。
 グローバルナントカとして展開されることから、韓国・ナントカでも発表会が同時進行でナントカされた
492名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:33:31.93 ID:Fz5K+GEpO
これでソニーとかシャープが主力機なら理解出来るが、

主力機が反日企業のサムスン
493名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:33:41.66 ID:U5PBOKNM0
iphone使い出したら他のスマホなんて持てなくなる
電池の持ちが他のスマホの10倍以上だし
これは携帯電話として大きい
494名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:33:42.03 ID:dnOYMgRg0
>>485 4.レベル5
495名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:33:44.68 ID:BKNkLVCpO
>>481
ドコモは意地でマイクロSIM導入を拒みそうな悪寒…

それを嫌って、国内メーカーが一斉に撤退したりしてw
496名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:34:04.98 ID:AEpZum0z0
韓国と絡んでると大変な目に合うって知らなかったのかな?
ドコモの幹部連中バカだろ?
敵性国家の製品を、ごり押しで売ろうなんて正気の沙汰じゃない。
今使ってるガラケー支払いオワタらauに乗り換えるわ。
韓国と縁切るなら乗り換えるの考える(´∀`)
497名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:34:32.74 ID:HxvuwKQ90
docomoに見事な法則発動の予感
498名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:34:45.28 ID:lUspu/Yn0
>>452
>コンビニで普通にクレカ払いできるからクレカで払えばいいじゃねえか。
>楽天に手数料貢いで馬鹿?

だから、オマエは部屋から出たことないって言われるんだよ。
世間は広いんだから、スマポいじってないで出ておいでよ。
499名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:34:50.43 ID:asuwxYqn0
>>479
遠慮せず民主党に投票したまえよ
500名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:34:53.13 ID:/ZiIIkgU0
docomo気持ち悪い
言ってることが朝鮮人
501名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:35:03.06 ID:2ftcKhnq0
AndroidがiPhoneより優れているのは地図だけだからなw
502名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:35:06.18 ID:H1riwl3iI
ドコモ経営陣は朝鮮呑みしてそう。
家では奥さんにキムチを作らせてるんじゃないか?
503名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:35:14.24 ID:2cxlFU0G0
もう我慢できません、auに移ります。
504名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:35:16.33 ID:YI76oeGi0
どーでもいいし
505名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:35:27.49 ID:dRqsyw650
Q:「なんとか5」とは何か。
1.鳩山
2.菅
3.小沢
4.野田
5.前原
506名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:35:41.55 ID:keX1C9pa0
なんとかS3や、なんとかGの方がしっくりくる。
チョン優遇してないで、日本企業にまともな端末作らせて売れよと…
507名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:02.84 ID:9de/qAJj0
ドコモ意地張って自滅したでござるの巻
508名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:02.92 ID:BZCbDJ2x0
>>493
10倍は言い過ぎだけど、
ギャラクシーネクサス買ったら
省電力ウィジェットとかいうのが標準でついてて、
いちいち手動でWifi切ったりさせられてビビった。

あれはどうなん?
509名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:03.07 ID:8bXNpwr70
とりあえずiphoneでユーザーにキャリア維持させて
そこから国産スマホの台頭を待つくらいの気概が欲しいな
510名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:04.44 ID:xl/o0tih0

あんだけ破壊行為されたら保険屋も黙ってないと・・・
511名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:10.91 ID:tt1durgY0
>>499
公明党や幸福実現党という選択もある。
512名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:18.49 ID:AEpZum0z0
>>485
ボルテスV
ゴワッパー5
513名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:29.03 ID:ezQhmmIe0
>>466
最近になっても日本の大手が韓国にサムスンのためだけに工場おったてたりしてるからなあ。
大人の事情が絡んでいるところもありそう。サムスンが売れなければ会社かたむくでしょ。
あきらかにこけそうな臭いがぷんぷんしてきているが。
売りつけられるドコモ利用者はたまったもんじゃないだろうな。
514名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:30.97 ID:e5dxqpnH0
■吉田書簡:吉田茂元首相がマッカーサー元帥に宛てた文書
〜在日韓国人・朝鮮人は本国へ引き揚げるべき人たちです
http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2/8013385205

■売春立国韓国
 昔:追軍慰安婦、現在:遠征売春婦
http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2/8013385795
515名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:43.86 ID:xtuRIVUr0
ナントカ5とか国内一のキャリアが言う事かね
かっこ悪い
516名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:46.74 ID:SmccatBR0
社会の底辺ネトウヨは、ネットで叫ぶしかできないよなwww


現実社会では在日が活躍してるのに
517名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:37:03.81 ID:IdkTy3qU0
3円使い放題×10回線の俺にとっては、大切な養分
518名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:37:17.84 ID:F+uAinBR0
スマフォはまだバッテリーがなあ
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
519名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:37:20.64 ID:ocRAPEKd0
docomoで一番売れる端末はらくらくスマホだと思う。
520名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:37:27.18 ID:lvpXwSM/0
>>485
ゴーゴーファイブ
521名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:37:34.38 ID:rI9xZMLz0
あんまり奴らと関わると、また通信障害が起こる工作をしかけられるぞ。
つか、サンヨーの阿呆社長みたいに会社を売り渡すつもりなのかな?
サンヨーの元社員、惨めだぞ。
522名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:06.47 ID:xIUmTiia0
「成熟」て・・・
やっぱ硬直化した日本企業はあかんわ
なんでiPhoneが売れてるのかなんも分かってへん・・・
523名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:09.59 ID:BZCbDJ2x0
>>498
理由すら明言できないアホか。リア厨?
私は交通インフラ正社員ですが、あなたは?
自社サービスのEdyカードで支払いますし、社内にEdyチャージャーもありますよ。
社員証にもEdyついてるんだよ。
524気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/09/23(日) 07:38:21.52 ID:tt1durgY0
>>512
ボルテスXフィリピンの国民的ロボットだな。
525名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:40.25 ID:LdmbubRz0
>>36
年増の女子(笑)5人組
526名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:43.06 ID:bYAtRCQD0
やめてー、傷口に自ら塩揉み込む行為はw
せっかく国産スマホも順調でどこぞと違って繋がる回線なのに
上層部がバカなので自分の首締めてる状態だな
ウチはiPhoneは出なくても国産に力入れていきますって言えば
イメージ違うのにチョンケー力入れても客増えねーよ
527名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:57.83 ID:iGZ8h9XAO
LGとかリアル池沼向けだろ
528名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:58.14 ID:odeVTMGcO
本当脱チョンカスしないと次の機種変更時はAUにFAするで?
529名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:05.57 ID:/h8biYAo0
ゴワッパーファイブと聞いて
530名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:07.78 ID:7z17tag00
docomoから、iPhoneが出たら最強だったのにな。
docomo史上最大の、
当時の社長の判断ミスやな。

531名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:12.61 ID:FUfSyRRJP
なんとか5www

いいねーw

なんとか5はマップひどいし、中身はサムスン製だし、
名前覚えるまでもないわな
532名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:18.23 ID:EuANIw0g0
なんとかG
533名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:19.85 ID:QIFLIjfHP
>>501
防水もあるよ。

>>512
・身長57メートル体重550t
・科学冒険隊タンサー5
534名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:20.12 ID:JOtJ26dPO
国産しばり、iモードで商売にとらわれて、海外にでても誰もiモードなんぞに金払う奴はいなかった
完全なる失敗だわな
535名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:21.49 ID:UjlFcuDi0
鶴ちゃんのプッツン5
536名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:34.73 ID:sDmT9C6xO
韓国やめるまでドコモは対象外
537名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:39.13 ID:ZHBgYD040
去年の今ごろはあうのほうがやばかったんだけどねw
538名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:52.41 ID:2iNraL600
ドコモに法則発動!
って書きこもうとしたら直近のレスが>>497で噴いた。

でも俺、ケータイdocomoなんだけど正直どうしよう…。
ポイント貯まってるから他のに乗り換えたくないんだけど、法則発動中のドコモには将来が見えない。
やっぱり乗り替えるとしたらauかね?
539名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:40:27.35 ID:h5c2R/bL0
>>519
ジジイババアが多いからな
だがウチのババアは「あれでも難しい」って買わなかったぞ

そもそも携帯もってるくせにわざわざ固定にかけてきて
取次頼むのが礼儀と思ってるバカどもだからな
携帯電話自体の意味がわかってない
540名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:40:33.96 ID:1M4exujv0
ドコモって年寄りかビジネス向けってイメージ…
541名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:40:43.74 ID:tglbKwb4P
> 「ナントカ5が話題

電撃!! ストラダ5の事か?
542名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:40:48.79 ID:U5PBOKNM0
>>508
嫁のギャラクシーなんて何もしてないのに
10分ほどで100%から95%になっててびっくりした
毎日毎日嫁は文句垂れてるし
あいついつか血管切れて倒れるかもしれん
見るからにストレス溜まってるっぽい
543名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:40:49.17 ID:asuwxYqn0
>>511
そこらに投票するには信心が足りないのではないか
544名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:10.51 ID:Zpr8ei6T0
なんとか5じゃねーよ。
ジャクソン5とボルテス5とiPhone5くらいじゃねーのか。
545名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:13.56 ID:TJM+tjml0
うわああ、何十もレスつけてiphoneマンセーしてるやつは何なのw
546名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:24.46 ID:cHadZrVj0
ゴーグルファイブをdisってんの?最低だな。
547名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:26.61 ID:BZCbDJ2x0
>>539
ウチの親老眼になったから、
XperiaGXで読めるかなあ…
548名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:26.93 ID:T/1tCAOgO
今のガラケー壊れたら、auにするわ。
549名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:32.46 ID:Gth6aH5y0
心象的には、なんとから のほうを選択したい。
550名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:34.88 ID:LKvuAGAC0
悔しいが、ドコモスマホの使い易さは異常
551名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:37.39 ID:9vA8mNOx0
社長が無能だと企業は本当にダメになるね、
あうも小野寺の時は本当に酷かったからな。
ドコモはどうしてクズ社長を二代も続けるんだ?
552名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:41.44 ID:ayTTTAzR0
>>496
国産スマホの販売に一番力を入れてるのもドコモだったりする
あうや禿の売り場なんてiPhone以外のスマホは存在しないかのような扱いだぞw

ただ肝心の国産スマホがゴミレベルだからチョンスマホ売るしかない状態
553名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:57.68 ID:WFNZrBth0
ドコモが日本企業と組んで頑張るんなら応援したけど韓国と組むんならauしかもうない
554名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:59.13 ID:mAJdTbvI0
>>531
google使うから全く問題ないよ

しかしドコモ完全に終わったな
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 07:42:04.24 ID:CKoNks0g0
>>1
ドコモはiPhoneが売ってもらえない事が問題じゃない
企業体質となによりも面白くない。
要するに企業に魅力が無い。

SoftBankはあれこれ叩かれナメクジのように言うやつもいるが
その反面話題を振りまきまくってる。
ユーザーもアンチも禿の声に耳を傾け固唾をのんで次に何をするのかを待ってる。
それがいい事悪い事を問わず。

だが、ドコモは全く何も無い。空気以下。
556名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:42:30.20 ID:83bEIXV20
>>509
一回アイフォンに変えたら、戻ってくるのは困難だよ
そういう仕組みになってる
要するにデバイス、機能よりも各種サービスのプラットフォームが統一されてて
そういう枠組み作りに完全に出遅れた
その辺はもっとマッチョに
せめて日本のエンタメだけでも強引に統一規格を作るべきだった

557名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:42:51.35 ID:SmccatBR0
                    ;┌─┐;
                    ;|●|;
                      ├─┘
               ヘ´ ̄ ̄愛●国 ̄ ̄丶、
  . ;/\        /  .| : | 、|,  ノ   u   \        /\ ;
  ;< ● \   /    し J _}i|{  し   _    \    / ● >;
   ;\/ ;\//  U.        ノ从 、  __/´    \/  \ /;
         /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
        /   し' / /⌒ヽ 、こニ八 {/ . ヽヽ      ヽ
      |        (  ・ }     ` `゙廴__,ノ ノ      |
       |        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー       u     !
       |   U  し   ,/     |     `ヽ        /
        ヽ        /{     冫ヽ     }ゞ、     /
        \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\     /
         \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
          ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /
             i \_             ) ̄|
             |   丶 `¨¨´ -‐…  / / |
558名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:43:24.16 ID:BZCbDJ2x0
>>545
おいおい、アドエス、銀河S、ギャラクシーネクサス、iPhone3GS、iPhone4Sを買った俺だからこそ愚痴らせろや。
まじAndroidいらねえ。
559名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:43:39.11 ID:wopsGDeA0
なんとか5買うよ
560名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:43:55.20 ID:D/bDnEmK0
チョンコモ…
561名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:01.79 ID:WeL6iyG00
内山田洋とクールなんとか?
562名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:12.97 ID:sh26ATtb0
つまり日本のメーカーは、スマホに進出するとアップルと争うこととなり、
訴訟合戦になるのがいやだったので、安定した収益が見込めるガラゲーに特化していたと言うことか?
そのためスマホ開発に時間がかかってしまったってことか?
でも、そんな高度なもんじゃねーし、サムソンぐらいのレベルに国内メーカーが追いつけないのか?
サムソンだって中国に下請けを流しているのだろ。価格に勝てないわけじゃないよな。
563名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:39.59 ID:+s/B4Ps4O
ギャラクシーやLGなんか持ってたら恥ずかしいだろ。アイホン持ってる奴に鼻で笑われるしな。
564名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:58.06 ID:Ev2uacOP0
幹部として、品格の完全欠如したありえない発言。ユーザを敵にしながら、今後
のAppleとの交渉もますます困難にする内容で、ますます窮地に追い込まれること
だろう。

こんな現状認識や他社製品解析も出来ていない馬鹿が集っている殿様企業
だから今、まさに雪崩的に支持を失っていっているわけだ。

なんとかコンシェル? アホのような糞自社サービス搭載に拘泥固執し、
訴訟負け組のOSで、さらに国内特価ガラパゴスサービスで自殺した馬鹿
企業として、ハーバードあたりのケーススタディで爆笑紹介されるでしょ!

DOCOMO、辞めて正解でした!


565名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:02.65 ID:JJ0BEEJJ0
売国ドコモ
566名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:14.92 ID:E/jP2y6cO
シナチョンと手を組み安物スマホで荒稼ぎするDOCOMOは言うまでもないが、利益を海外に持って行かれる、売国なのはiPhoneも同じだよ
シナチョンよりはマシだけどさ
567名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:17.32 ID:BZCbDJ2x0
>>542
早くiPhoneにしてバッテリージャケットつけるしかないね…
568名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:33.93 ID:1BL/eGk40
少し前に元マスコミ関係者とかいう奴がぬかしてたけど・・・・
学生運動とかあの少し後の辺りで、反政府みたいな思想持ってる奴を少し意識して入れたとかそんなの。

結局今のある程度議決権を持つところにいる人間が在日関係とかが多いんじゃねーの?
で、今となっては首にもできずそいつルートで新入社員もそっち系が混ざってるとかでもう軌道修正できないとか。

569名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:44.14 ID:/h8biYAo0
スカイヤーズ5だったかもしれない
570名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:50.16 ID:RrJ3bXcmI
docomoはますます韓国色が濃くなってきたな
571名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:46:07.56 ID:EBAlMU2+0
苦賂死ーの電波全然入らねえ~
何がLTEだ?
ソフトバンクやauの電波をバカにする前に、自分とこどうにかしろ。
572名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:46:33.83 ID:ayTTTAzR0
>>563
国産の不具合端末持ってる方が笑われるわw
開発力でチョンに負けてるはずないのになんでだろうなー
573名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:46:37.02 ID:odeVTMGcO
相変わらずの殿様気分な上に露骨な反日チョンカス押し…

ドコモは1回終わったほうがいい
574名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:46:41.39 ID:JOtJ26dPO
国産でアップルに対抗できるまでがんばって欲しい

575名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:46:49.18 ID:bYAtRCQD0
    回線 機種
茸   ○   △
あう  △   ◎
禿   ×   ○

漁夫の理であうがマシってとこだな
禿は事実上iPhone以外の機種あってないようなもんだし
576名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:47:00.61 ID:vYJMEf5L0
ももくろファイブディスってんの?
577名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:47:20.08 ID:52HTBkhc0
なんとか朝鮮ホンが話題のスレでつ
578名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:47:26.06 ID:nt+yaqtS0
プリキュア5
579名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:47:40.30 ID:5B4ynMsy0
「なんとか5」とか口にする意識がもう駄目だな……経営者として終わっているだろ。
プレゼンでそんな台詞を言ってしまう事自体、目線が狂っている。消費者を見ていない。
580名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:47:54.29 ID:SmccatBR0
        , -――- 、                 
       /       ヽ              
       |    ノ  ー |   <ネトウヨ、お前不買運動とか言いながら     ___.            
        |    (・) (・)|     本当は品物を買う金もないんだろ?    ;./___ノ(_\;    
       |      )  |                               ;/_愛●国_.\; 
      人    O /                              ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;. 
 / ̄ ̄  `ー-― <     ___                     ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 |              ヽ   r´     ニニ⊃                 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;.
 |  |        |  |   | 丶  (λ>                    .;ノ   ⌒⌒    .\;
 |  |        |  ヽ  |  r`\)                          無職ネトウヨ
                            
581名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:48:04.69 ID:9/nwfweh0
せめてiPhoneのような余計なものをつけない操作性重視の国産Androidを
出してから言ってくれ
582名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:48:15.96 ID:Cmw/d2Rd0
ドコモが終了すると聞いて飛んできました
583名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:48:16.45 ID:f0u8RrpH0
あいほんこなくてもいいけど法則が…
584名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:48:39.84 ID:VVwRWch30

ドコモも糞だが、自民だけは無いわ
585名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:49:17.25 ID:BZCbDJ2x0
>>581
Xperia Nexusは出ないんかね?
ギャラクシーの有機ELの擬似高解像度表示は嫌だよ〜
586名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:49:25.24 ID:mAJdTbvI0
    回線 機種
茸   △   △
あう  ○   ◎
禿   ×   ○

これだろ。ドコモはトラブル続きだし
587名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:49:29.48 ID:h5c2R/bL0
>>547
老眼にケータイ、スマホは本当にキツイらしいな
老人に売りたいならそこから考えるべきだろうな
588名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:49:34.48 ID:NNHZPgrA0
>>1

竹島不法占領の韓国スマホなど日本人は遣いません

ドコモのKYにも困ったものだ。

589名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:49:39.76 ID:iw7s9ECb0
これ待ってたんだよね
やっぱAndroidが使いやすいし、オサイフや防水もついてるからAndroid一択だなー
情弱御用達のiPhoneは会社で恥ずかしいよねほんと
590 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/23(日) 07:50:25.58 ID:T6c2Q/QV0
ドコモだけ。こんばんはよろしくお願いします。
591名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:50:31.08 ID:R9hElZtK0
むしろ、明日にはおまえんとこの主力端末がなんとかGって言われてるだろ。
592名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:50:44.07 ID:esvCEC2B0




おれも韓国メーカーの端末はもうええわー

竹島で嫌気がさした・・・



 
593名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:50:50.93 ID:eMqrIUHA0
韓黒面に落ちたコドモ・・・いや・・・ドコモ
594名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:50:58.57 ID:lUspu/Yn0
>>523
>私は交通インフラ正社員ですが、あなたは?

なんだ、タクシーの運ちゃんか。
edyが好きみたいだけど、仙台に帰ったらどうだ。
595名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:51:14.10 ID:HwKIGwu+0
>>586
AUを上げたいなら、もうちょっと上手くやれw
そこまで露骨だとネタにしかならんw
596名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:51:28.53 ID:BZCbDJ2x0
>>589
そう言ってアローズ買った同僚はフリーズにブチ切れ
597名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:03.97 ID:vhjS6WQu0
今ドコモの携帯だけそAuに乗り換えるつもりだけどな。
598名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:14.59 ID:56Rr+1zT0
アイフォンをパクッたスマホなんて恥ずかしくて持てません!
599名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:32.01 ID:BZCbDJ2x0
>>594
ヒント:羽田空港
しかしレベル低い書き込みだな、お前が底辺であることは否定しないのなw
600名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:44.91 ID:fR+svvLJ0
こういう発言してる自体気持ち悪いわ、気にしてるのバレバレなのに眼中ありませんみたいな
自分の首絞めてるのが分からないんだろうな周りが見えてないから
601名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:51.54 ID:C/EzG9O00
今だに韓国とか、ドコモの首脳は知恵遅れかよ
602名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:57.85 ID:rxoDh4Ei0
ネットが弱いauが嫌でドコモに移ったのに、もうどこに移ればいいの
603名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:53:02.78 ID:bYAtRCQD0
>>586
AUは回線速度と提供エリアが・・・・・
それさえクリアできれば最強なんだが
604名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:53:06.92 ID:Ev2uacOP0
>>589最情弱乙w 涙ふきなw オサイフ?防水?(爆笑)

漏れもギャラS3持ってるが、実使用99.99%はiPhoneだ。Androidってなんで
あんなに使いにくいんだろな。
605名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:53:36.29 ID:ezQhmmIe0
優秀な人材がぬけちゃったんだろうな。
んで韓国や中国に進出すれば、または韓国や中国から仕入れたら
どうにかなると考えるバカが居座っている。

iPhoneをどうこういえる立場じゃねえだろう。
ありきたりのもの組み合わせてうってるサムスンと変わらねーから。
606名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:53:38.39 ID:D/bDnEmK0
訴えられてるのはサムチョンだけど、AndroidのGUI自体がアイフォンのパクリだよな。
607名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:53:41.93 ID:LdmbubRz0
うちの地域はこうなる。
山間部ではマジであう使えねぇw

    回線 機種
茸   ○   △
あう  ×   ◎
禿   △   ○
608名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:54:12.97 ID:SmccatBR0
  |┃              ┌─┐
  |┃  三          |●|
  |┃              ├─┘
  |┃      ガラッ   __|__
  |┃  三      /   ノ( \
  |┃         /  _ノ 三ヽ、_ \
  |┃        /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
  |┃ 三.   | ⌒  (__人__) ノ(  | < お前ら俺の話を聞いてくれ
  |┃       \ u. . |++++|  ⌒ /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   _/                 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    ネ      r、  ヽ
⊂二、 ノ──-‐'´|      ト       :| l"  |
  |┠ '       |     ウ       l/'⌒ヾ
  |┃三        |     ヨ       :|ヾ___ソ


                 |┃┃
                 |┃┃
   / ̄ ̄\      |┃┃
 /ノ(  _,ノ \  三 |┃┃
 | ⌒ ( ●)(●)   . |┃┃て
. |     (__人__)    |┃┃ て
  |      ` ⌒´ノ    |┃┃( 
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }     .|┃┃ピシャッ!
    ヽ      ノ 三   |┃┃
   /    く  \  .|┃┃
   |     \   三..|┃┃
    |     |ヽ、二⌒) .|┃┃
609名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:54:22.36 ID:kZyMs0pL0
商品企画担当部長なのに IPHONE も知らないんですか。どれだけ情弱。ドコモの
人事課は何やってんだろ。
610名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:54:57.81 ID:lvpXwSM/0
>>215
今度のはエースキラーくらい?
611名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:55:01.00 ID:BZCbDJ2x0
>>604
おれも3GSから銀河にしたら、
SPモードが糞過ぎて一ヶ月で出戻った…
製品のレベルじゃないよ
612名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:55:40.40 ID:U5PBOKNM0
でもやっぱりドコモの一番の欠点は購入後のサポートの悪さじゃないかな
フリーズや意味不明な再起動を繰り返すスマホを修理して貰おうと店に持って行ったら
機械に疎い店員が対応して、わからないならわかる人間呼ぶとか
調べるから預かるとかすればいいのに、
その場で不具合を再現できないからとそのまま客を帰えそうとしたり
あれじゃ気の弱い客だったら泣き寝入りするんじゃないのかな?
あかんと思うよ
613名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:55:53.27 ID:ytysaqdF0
はやく潰れろよ。
614名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:55:54.85 ID:cxt2gySWO
昔から電化製品の韓国製・中国製は買うの敬遠してるというのに
ドコモはバカなの?
615名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:56:05.03 ID:0nP89OJe0
ドコモの蔑称考えようぜ
ドクトモとかどう?
616名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:56:20.07 ID:djNcr1l70
ドコモには愛想尽きたし、これを機にauでなんとか5買いにいこ
617名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:56:34.78 ID:rf9y++KjP
>>1
発表してる人はエラが張ってるけど、あちらの人なの?
618名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:56:49.03 ID:mAJdTbvI0
>>604
ギャラS3 でかすぎだろ

この前女が持っていたが
ipad並のでかさに見えたわ
619名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:56:53.06 ID:SmccatBR0
ネトウヨに質問なんだけど










職業は?
620名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:56:53.41 ID:l3/1EIzk0
さんざん我慢してきたけどもう限界だわ
携帯キャリアってどこも糞なのがくやしい
621牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2012/09/23(日) 07:56:58.31 ID:SaDPfejDO
>>2

参ったww
622名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:57:09.73 ID:BZCbDJ2x0
あとは本当、電波だけなんだがなあ
ドコモへの家族全員の見限りは
623名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:57:16.24 ID:kZyMs0pL0
なんとかモのなんとか部長がなんか握って商品発表をなんだか
していたらしい。
624名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:57:16.69 ID:WeL6iyG00
わざわざ蔑称を考えたがる人の故郷が知りたい。
625名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:57:34.07 ID:FXCp/OzG0
なんで、チョン製とシナ製をメインに置くんだ?w
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ?
626名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:58:03.29 ID:UlHtryRS0
完全にアップルに喧嘩売ったな
ドコモでiPhone待ってる奴は諦めろ
627名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:58:34.62 ID:rOcLej/e0
>>607

うちの地域の回線の評価は庭と禿が逆だな
628名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:58:59.40 ID:NaUs/ruFP
久々に見ていて痛々しくなるニュースだな
629名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:59:05.92 ID:iAMmpfNK0
ポケベル時代からお世話になってるからな・・・(厳密には電電公社時代からか)
ずっと使ってるけど顧客情報サーバーを中韓に置くとか言わなければこのままかな。
ただスマホはいらないからガラゲー充実化させてくれ。
5年使ってたノキア携帯が逝ってしまって機種変で探すの苦労したから。
630名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:59:29.69 ID:Qh6tva9I0
ドコモが自爆してくれるからAU・禿げは何もしなくてもシェア伸ばせていいな
631名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:59:56.13 ID:mAJdTbvI0
>>626
来年はアップル様に土下座してるだろうな
632名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:00:21.50 ID:m93x676O0
どうしようもないなここはw
633名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:00:45.51 ID:JOtJ26dPO
Androidやウィンドウズがおいつけないってのもあるんだろうが

そろそろアップルに特殊な技術あるわけじゃないから、がんばれよ

634名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:01:05.20 ID:kFy/a3Ac0
もう韓国製ってだけでねらーじゃないお年寄りすら忌避されつつあるからな
逮捕カウントダウンのあきひろくんのせいだからしょうがないね
635名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:01:16.40 ID:BZCbDJ2x0
>>626
待ってる奴はもうみんなMNPしたよ。
俺ですら3年待ったのに。iPhone出すとか、嘘を吐くな嘘を。
636名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:01:56.11 ID:IE1JlwAMP
なんで朝鮮贔屓ばっかで、SONYとかFUJITSUを推していかないの?
637名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:02:05.53 ID:bYAtRCQD0
>>612
接客に関してそれはないな、ネガキャン?

逆にマニュアル通りなのか、不必要に丁寧すぎる
整理券発券して待たされるのでまるで病院のロビーのような印象
逆に手順すっ飛ばして、早くしてくれと思うw
638名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:02:11.76 ID:+FKbFbJa0
>>19
ドコモの家族割てw
他の会社の家族割りの方が遥かにお得なのにw

ドコモはもう駄目だな
吉野家がキムチ牛丼売り出したようなもん
639名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:02:14.63 ID:Eu4Z2tFX0
ドコモにはアホしか居ないのか?
居ないんだろうなぁー
韓国韓国って、、
ほんまアホや
640名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:02:14.85 ID:lUspu/Yn0
>>599
プレミアムの客に向かってなんていうんだ。
オマエのレス、送ってやるからな。
2ch禁止って言われるぞw
641名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:02:27.94 ID:sh26ATtb0
日本がアップルとの訴訟リスクにビビって、スマホ開発と生産、販売に注力していないうちに、
韓国のサムソンがリスクを取って(向う見ずにも)スマホに特化したことが、
サムソン大躍進の理由なのか?
642名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:02:53.50 ID:lJq/rgZE0
負け惜しみにしか聞こえない。
馬鹿じゃねえの?
643名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:02:58.12 ID:AMk0x1fc0
iPhoneなら結果としてスルーして正解だったと思うぞ。

【携帯】 "ラ" iPhoneなどに搭載の新しい地図アプリ、世界中で批判続出…司法省も苦言するレベル★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348342695/l50
644名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:03:04.88 ID:Ev2uacOP0
>>611
604だけど、そーなんだよなあ。LTEも最初だけでぜんぜん使い物になんないし。

>>618 発想が「iPhoneよりでかくすればそれでいい」だからさ。とにかく持ちにくくて
しょーがない(笑) 片手の操作は至難の業。(掌の腹にくさびみたく刺さって痛い)

今回の製品発表でも、発想アイデアが超負け組だよね。

「全部入り」でしょ。

全部ぶっこんだ結果、それぞれの機能がぐちゃぐちゃに併存してて、
無駄に高くて、異様に使いづらい製品になってしまうことに全く
気づいてない。そろそろ学習しようよ。。。





645名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:03:35.11 ID:IvnbkAowO
iPhone扱わないのはまだ許せるとして、サムスンだのLGだのメインって…奴らと心中でもする気かよ?
646名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:03:39.61 ID:kgfjB9xfO
ドコモやめようかな。生理的な嫌悪感を感じるようになっちゃったんだよな。
647名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:03:43.39 ID:ytysaqdF0
>>619

ネトウヨって何?
648名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:03:53.64 ID:ETJJJNw90
社長が変ってから、どんどんキムチ臭くなる
649名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:03:55.31 ID:5XHdvDMx0
日本の携帯電話業界ってキャリアの権力が強すぎ。
製作側の意向を反映した方が良いよ。
Andoroidはアプリを作りにくいし。
それとimodeより躍進できる可能性を探らないと。
650名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:04:23.60 ID:t36vimwn0
幹部にコリアンが居るとコリア企業に固執するようになるのかな
651名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:05:02.20 ID:BZCbDJ2x0
>>640
リア厨らしい発言、ありがとう!
ワクワクするね。若いんだからもっと色々なものに目を向けな。
ネットの情報だけで偏見を抱かず、触るんだ。

俺はガラケーもポケベルもPDAもAndroidもiPhoneも使った上でしか文句は言わない。
652名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:05:16.62 ID:rI9xZMLz0
韓国携帯を主力と言い張ったり、人民解放軍直属の会社の携帯を売り出したり、もうね‥‥アホかと。
653名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:05:37.60 ID:NWBZLyyNO
見事に法則発動。
docomoの責任者読んでこい!
654名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:05:40.26 ID:N2pbMEbF0
つーか、"なんとか5"とほのめかすだけで多くの人に"ああ、iPhone5か"と通じてしまう時点で
アップル側の広告・マーケティング戦略は日本国内でも大勝利しているってことだわな。

その事実にもっともっと危機感を持つべきなのに、企業トップがただのジョークのネタとしか
考えない鈍感さが、日本のガラケ−、ガラスマ勢の連敗に次ぐ連敗の根本原因なんだろうな…
655名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:10.31 ID:QIE9T//cO
>>637
待ってる間は朝鮮音楽でもてなしてくれるしな
656名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:36.26 ID:fF0xVjjbO
さようなら DoCoMo。
思い出をありがとう。
657名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:43.24 ID:obtSArWa0
>>641
うん。まあ案の定訴訟合戦だけど。wwwww
658名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:46.90 ID:PNbv50MO0
ドコモなんてどうでもいいじゃん、
なにみんな人の会社心配すんの、ユーザ以外関係ないし、大株主なの?
659名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:49.60 ID:ZNzxh0BN0
デジャブだな
まるでフジテレビの没落をみるようだ
660名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:54.24 ID:oPL9tYEv0
docomoは経営陣とトップが例の件以降iPhone憎しの姿勢を貫いてるからな
それでパクリ商品に手を出して自分の首を絞めて一人負けしてるんだから世話ないわ
661名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:21.07 ID:bU1yTEHH0
糞レグザつかまされて、ドコモには愛想が尽きて
あうに移って大正解、今はiphone5ゲット。
SBは元からダメなのわかってたからいいが
ドコモのダメさ加減は殿様で腹が立つわ
662名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:32.95 ID:B2c5iJnK0
なんか・・・
ソフトバンクは親玉がキムチなのに
ソフトバンクの方がマシに見えるくらいキムチ臭いな>docomo
663名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:52.47 ID:IE1JlwAMP
Xperiaより韓国スマホの方が性能いいの?
ギャラクシーとかデザイン糞だから問題外と思うんだが
664名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:54.80 ID:p9cYA1WM0
ドコモ潰れるんじゃねーの?やばくない?
665名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:59.46 ID:qqlqMM1H0
もう法則発動させるために意地になってるだろw
666名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:08:04.31 ID:JOtJ26dPO
>>649
ドコモもが縛りすぎだからなあ

自由に開発させる時期だ
ドコモ主体のプロジェクトは延々すべて失敗だからなあ
667名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:08:53.84 ID:BZCbDJ2x0
>>661
あなたのような人を増やしたくないから、
俺はiPhoneを勧めるんだが、
リンゴ信者とか言って皆さんが偏見を持って差別するのです。
668名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:05.16 ID:2PPBsOhk0
98廃れてきたの頃の、NECを見ているようや。
669名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:27.44 ID:xno/n1jRP
15年docomoを使って解約した俺だが、これまでの料金全部返せと思うレベルのひどさ。

これ、日本の企業か?
670名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:32.10 ID:dRqsyw650
15年ドコモを使ってるけど、
結局、長期保有顧客に料金的メリットはないんだよね。
「なんとか割り」のオンパレードでむしろ、新規顧客に厚い料金体系。
iphone5が欲しいわけではないが、韓国押しに鳥肌が立つから、
AUにしてみようかな。
671名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:39.01 ID:0jVSmqSb0
仕入れ値が安くて利幅が大きいのかも知れんが失うもの大き過ぎだろ。

会社が傾いてから気づいても遅いぞ。
672名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:51.50 ID:uTUdZNWw0
ドコモの経営陣の無能さ。
673名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:57.04 ID:I2Vg0C5J0
>>3
今なら言える

さされぐ…



あぁ…やっぱり言えねぇ…
たった一言なのに…おれにはそれを言う度胸がねーんだ(;ω;)
おれの言いたい事なんて、きっと誰もわかっちゃくれねーさ
そう思うと…おれは…おれは……あぁぁ
674名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:10:45.80 ID:iBeRDxJX0
痴呆ぎみのおっさんをあまり責めてやるなよwww

かわいそーにw
675名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:11:11.36 ID:13RSwCAU0
「どこの?」に社名変更すればいいのに!!
676名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:11:43.20 ID:14A5Rno90
ドコモ社長ってチョンなの?韓国製押しとか気持ち悪過ぎてひくわ。
日本人で韓国製喜んで使う人ってほとんどいないだろ。
在日しか喜んでないんじゃねwww
677名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:11:48.92 ID:M+Guwi/i0
マルーン5がどうした?
678名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:11:57.20 ID:YLHlHpcv0
やせ我慢もここまでくるとエンタテインメント
679名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:12:26.70 ID:QIFLIjfHP
>>599
割りと最近JR東傘下になったとこきゃ?
680名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:12:53.66 ID:cjgf2fxgO
ドコモの店員にiPhoneまだ?って言ったら睨まれたよ怖ーw
681三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/23(日) 08:12:58.89 ID:cxSufsd0O
>>671
ここまで入れ込んでるのはむしろ支那朝鮮に幻想を抱いてる輩じゃねえかな?
682名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:09.33 ID:ei5zeJZ20
フィンガー5が話題なのか
683名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:11.60 ID:lUspu/Yn0
>>651
びびってやんのw
早く謝ったほうがいいよ。

君のレス個人情報満載だよ
関連会社含めて迷惑かけちゃうよ。

684名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:15.81 ID:zpRaO6chO
ナノSIMだけ出せや、クソどこも
685名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:22.03 ID:BZCbDJ2x0
>>679
ヒント:青い尻尾
686名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:27.01 ID:RsduBgst0
>>17
ソフバンなら「チョンか情弱だな」
auなら「そうか」
687名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:29.41 ID:6sXbSI9m0
docomo使ってる人って、「しむをかっとして」とかよく話してるよな
あと「3台契約してきたとか」とか

あれは何をやってるんだろう?
688名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:38.36 ID:cMtiiv6t0
ゴキブリ?
689名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:42.30 ID:t2J2EPV+0
ドコモの馬鹿社長見てるか?社員も馬鹿どもぞろいか?
くたばれ。
690名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:52.13 ID:v+0aZ5Q00
>>643
iOS6で問題なのは地図だけでブラウザがかなり改善されてるし
iPhone5自体も4Sよりよくできてる

なんとか銀河はiPhone5と比べたらガラクタだぞ
4コアなのに2コアより遅くてレスポンスが悪いって意味不明すぎる
691名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:14:01.92 ID:H1riwl3i0
もうdocomoのロゴをハングル文字に変えたらどうだ?
朝鮮大好きなんだろ?
692名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:14:41.04 ID:8B688de+0
おまいらがドコモ解約してくれると回線が空いて助かるわw
693名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:02.90 ID:JvCivrBO0
社長もバカなら部長もバカ
694名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:05.96 ID:sOQX/pHi0

ドコモ2.0って、あれなんか変わった?
そろそろ反撃してもいいですかって言ってたけど、いつになったら反撃が始まるんだろ。
695名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:15.87 ID:i1AI6+B00
docomは、韓国企業と心中するつもりか?
LTEサービスで先行している今が損切りして反転攻勢するチャンスだろう
これが出来ないサムスン、LGの契約とはいかなる物か?驚きと恐怖を覚える。
696名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:21.14 ID:eN++oU7qO
スタディ5か
まだ小学校の前で勧誘してるの?
697名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:37.55 ID:WeL6iyG00
>>643
地図アプリの入れ替えとか思いつかないって事は、ガラケーユーザーさんかなこれ。
698名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:54.13 ID:Ev2uacOP0
まとめてみたw

◎代理店は「おもてなし」を訴求した過剰接客
 → だけどスタッフのIT練度はボロボロなんで「無駄に」接客時間が長くて、問題解決せずという
   ケースが多い。銀行方式で、人件費は超絶だがCSはまったく上がらない。

◎製品は訴訟リスク高い駄目OSにフル依存して、そこに独自糞仕様でガラパゴス化。
 しかも政治リスクが異常に高い半島大陸企業をセンターに据える脳天気。

◎製品開発はフル機能、全部入り、糞モードに縛られて、高コスト+開発時間無駄+低収益で
 出来た製品は残念な塊に。

◎サービスは、高額なのにガラパゴス規格で匠交通整理式なだから、スマホ時代は
 トラブル続出+超高コストで死亡寸前。

◎マーケティングは、超時代遅れの絶賛昭和型キャンペーン
  (芸能人CMと糞おまけグッズ+足枷値引き)


 
699名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:59.18 ID:IE1JlwAMP
docomoを右に90度傾けるとハングルにしか見えない
700名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:16:06.69 ID:BZCbDJ2x0
>>683
やべースーパーハッカーだ!
通報しとくね
701名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:16:21.20 ID:N61FtIam0
>>144
このコピーほんとダサいな
702名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:16:59.86 ID:fF0xVjjbO
韓国と組むと者は、全て劣化する。DoCoMoに明日はないな(笑)。
703名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:05.67 ID:kgfjB9xfO
>>637

不具合再現できなければ持ち帰りは昔から噂でよく聞いたぞ。キレないとマトモな対応しないんだとさ。
最近はそんないい加減さ+接客態度まで横柄になった。バイトの質がコンビニ以下なんだよ。
あんなおかしな扱いされて丁寧とかないわ。あんた頭大丈夫か?
704名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:14.69 ID:8sPpKqGw0
>ナントカ5が話題だが、

なんとか   って言う様になるのは認知症の始まり
705名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:17.48 ID:JvCivrBO0
iOS6の敵失がせっかくあったのにこれじゃあな
706名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:32.63 ID:5VFQTuYV0
そういや俺の周りでドコモ使ってる奴っていねえな・・・
auとソフバン、たまにウィルコムって感じ
707名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:36.86 ID:H1/Io9C6O

ドコモは変え時だなぁ‥‥‥‥

今使ってるガラケー終わったら、アウのiPhoneに変えるわ‥‥

708名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:42.36 ID:lvpXwSM/0
>>691
NTTドクト
709名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:42.54 ID:BZCbDJ2x0
>>683
つか社会人じゃないのかやっぱり。
そうだよな、ゆとり全開の文盲だし。
アホ過ぎんだよお前は。
710名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:44.10 ID:qZpkye270
>>1
ドコモさん、そりゃ良かったね。
その韓国スマホで一人負けの契約数が改善するといいねw
711名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:48.62 ID:jJM/XLBz0
ウジテレビ、花王

2011年夏 「デモの影響は無い」
2012年夏 「涙目」

こんなに解り易いのに…
712名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:17:57.59 ID:xfW/QF0r0

もう、ほとんど病気
713名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:06.31 ID:sh26ATtb0
>>657
なるほど。
では日本メーカーにサムソンに追い付き、追い越す力はもう残っていないのか?
国内メーカーは不況で設備投資できない?
中国は危なくってライン作れない?
携帯自体が水もので、資金を投入できない?
アップルどころかサムソンも敵に回すのが怖い?
サムソンの技術と生産力が日本メーカーではもう追い付けない?
日本メーカー同士で協力して携帯を作り、サムソン、アップルに対抗はできない?

714名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:25.01 ID:bYAtRCQD0
>>663
スペックでいうとGalaxyの方が上と言われているが、あの異様にデカイ糞端末
オリジナリティがないインターフェイス、普通の感覚ならGalaxy買わないな

Xperia、防水等のガラケー機能ならacroHD、Xi対応とAndroid4.0ならGXがいい
性能GXに近くてガラケー機能もあるSHARPのAQOUS ZETAも捨てがたい
715名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:41.29 ID:MFR1AUzdO
docomoだったけどauのなんとか5を予約して販売待ち中です
716名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:49.94 ID:BzHfO0560
日本を代表する企業のトップが「なんとか5」とは・・・
世界の企業が笑うぞ
717名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:52.14 ID:FOrRVzzS0
前からおもってたが 旧電電公社が日本製を使わねえの???反日企業だね!
718名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:19:10.51 ID:wbcCWsSB0
うわぁ・・・て感じだな
去年10年使ったの解約してauにしたけど正解だったわ
ハッキリiPhone5には負けませんと言えないのか。もう負け犬臭しかしねーわ
719名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:19:10.69 ID:CAwlO7dB0
ゴキブリスマホ
720名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:19:11.71 ID:oAPIeVQN0
別にiPhoneは出さなくてもいい
だが中韓端末はもっといらない
721名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:19:38.13 ID:jDTJj40P0
南朝鮮の女の子でもあてがってもらったの?それとも男の子?

どんな弱みを握られたらここまで恥知らずになれるの?
722名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:19:55.68 ID:vIws4+bU0
リアル社会の中で、韓国製のなんか買いたくない!とか言っちゃったら
こいつは、ネット漬けで情報に影響されやすい幼稚なヤツとしか思われないんだけど・・・・

社会と隔絶してる人ならそういう心配がないけどね
723名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:19:57.80 ID:xOs0Leop0
昨日au行ったらdocomoからの乗換え組みがすごいってお兄さんが言ってた
724名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:20:42.48 ID:BZCbDJ2x0
>>663
ヨドバシとかでホットモックは必ず触った方がいい。
ホーム画面をスワイプしたときにフレームがカクついてる端末は大体地雷。
725名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:17.55 ID:6aYfAvQR0
実はネトウヨ君は、メイドインチャイナ、メイドインコリアに大変お世話になっています。
726名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:21.20 ID:YXZicPRW0
桃色クローバー5だっけ?
727名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:21.40 ID:0HWYvoMK0
>>Optimus Gは成熟してる
成熟してるならもっと割れにくいガラスを使えよ
728名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:25.49 ID:AMk0x1fc0
>>697
いつになるのやら。。

GoogleがMaps for iOS 6のストア登録申請済みでAppleの審査待ちとの噂
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000024-mycomj-sci
729名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:34.18 ID:YSPbdgFqO
もう韓流と心中するつもりなんだろうな。
DOCOMOはアグラをかきすぎたな。
730名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:39.52 ID:QH7Dvltd0
「ナントカ5、、、」、iPhone5もちゃんと言えないのか

docomoの部長って、池沼なのか?
731名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:48.38 ID:WojfM2qW0
なんとか5、流行るでww
732名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:51.82 ID:LV61+/6cO
韓国企業を担ぐDoCoMoにはウンザリだ。
俺もDoCoMoからauに代えた
733名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:21:53.91 ID:H3nR9t1t0
解約するっていってるマヌケは早くやれよ
回線減れば月額や機器代金安くなるんだから
ドコモ様々、アホん?あんな糞端末使えんわ
韓国製品しかないような誘導してる工作員は
死ねばいいのに
734名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:22:09.14 ID:eNOdFET20
Optimus、Galaxy。我が韓流連合は圧倒的ではないか
735名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:22:25.74 ID:3tUfZ9PrO
DOCOMO哀れだな…
736名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:22:48.90 ID:4WUIo3At0


ドキュモ 1押しメーカー



サムスン製 Galaxy  ← CM全開 

LG製 L-01E ← 今回 大々的に発表




どうみても 日本メーカ↓ 韓国メーカ↑ 企業





737名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:22:58.00 ID:/h8biYAo0
>>722
普通は口に出して嫌だとも言わずに黙ってスルーする対象だしな。韓国製品。
738名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:14.05 ID:BZCbDJ2x0
>>722
いや、ギャラクシー買って後悔、なだけなんだけど…
日本製Androidはもっと糞なのでiPhoneにした
739名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:14.95 ID:8RbHTqee0
パクり賠償金サムスンと知名度皆無のLG
こんなんで勝負しないといけないとかどんな罰ゲームだよ
740名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:24.83 ID:IE1JlwAMP
>>725
安物の生活用品なんかはそうかもな。
でも電化製品でチャンコ、チョンコの世話になる文化は日本にない。
日本の美的感覚に合わないよ
741名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:32.59 ID:yZRFz85mP
ドコモ社長 「iPhoneに対抗!」…ドコモ一押しのサムスン「ギャラクシーS3」予約6万台!
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1340863562/
ドコモ 「サムスン敗訴?…日本での販売に影響ない」「我々はサムスンと共同で対処してるから問題なし」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1346150747/
ドコモ部長「なんとか5(笑)とかいうのが話題だがLGの新機種の方が良い」
http://alfalfalfa.com/archives/5936272.html
ドコモ、秋商戦に中国ファーウェイと韓国LG電子製のスマホを投入 サムスン製タブレットも
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1346231995/
ドコモ Baidu(百度)と合弁会社設立 中国で日本の優れた携帯コンテンツ提供へ
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1342170080/
ドコモが655億円出資した韓国の携帯キャリアKTと「NFC(おサイフ)」サービスで連携
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/news/1332496558/
韓国大好きドコモが五輪選手にサムスンスマホ提供(^^)
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1338004130/
ドコモ社長「韓国製品は消費者に評価されている」
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/liventv/1311670421/

ドコモはぶれないなあ
742名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:33.15 ID:Pu0wK9xX0
docomo哀れだな〜
チョンスマホなんて
外で使えないよ
恥ずかしくて
743名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:45.09 ID:WeL6iyG00
>>728
アンチYahooさんでしたか。これは失礼。
744名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:24:21.27 ID:R4UQJsb50
ドコモはエクスペリアを勧めろよ。
あれはiPhoneより遥かに優れた端末だぞ。
745 :2012/09/23(日) 08:24:42.45 ID:PkAWOsiV0
>>722
お前はリアル社会に出ていないのまるわかりだな。
リアル社会でいちいち「俺はウンコ買わないから」
なんて言うヤツはそらおらんわ
746名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:24:53.23 ID:+57HhFKi0
ドコモには完全に失望した
747名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:24:56.31 ID:Nq5bHynoO
folder5?
748名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:25:04.16 ID:H1riwl3i0
日本向けの端末にはオモニのタンがバッテリーカバーの裏にへばりついてんじゃないの?
749名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:25:22.36 ID:lUCqXwRV0
韓国嫌いグーグルも嫌いな人間にとってドコモはもはやガラケーしか選択肢がない
750名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:25:35.92 ID:tWoY6RvO0
まだ国産とか欧米製で頑張ってるんなら応援しようもあるが
韓国製とガッチリ組んでる時点で応援する意味すら無い
751名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:25:38.88 ID:8nblRIeCI
アップルに頭下げて、売らせてもらえばよいのに。
プライド邪魔してるんだろうけど、仕事として割り切ろよ。
752名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:25:39.62 ID:BZCbDJ2x0
>>744
Xperiaは初代のOS1.6が最悪な印象を与えたのがまずかった。
753名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:08.06 ID:N2pbMEbF0
>>736
でも、日本メーカーのガラスマがクソってのも間違いないんだよな。

iPHone >>> 韓国スマホ >>>(日本海の壁)>>>日本ガラスマ
754名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:09.07 ID:U8HstlMh0
今や実質韓国企業だよ
755名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:14.57 ID:WeL6iyG00
>>745
実際にそういう奴がいても、「ネット漬けで情報に影響されやすい幼稚なヤツ」
なんていきなり決めつける奴は同じ穴のナントカって奴だなw
756名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:19.67 ID:3eZamNfH0
そうだよ!ドコモのナントカG買ってやれ
757名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:31.38 ID:JwogHMpT0
ドコモって挑発的なところが嫌い
前にもこんなんあったよな
758名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:55.88 ID:LKvuAGAC0
なんだかんだ言って最近iPhoneに飛びついたヤツらは全員バカ

親和性もないのに流行りに流されただけ
759名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:27:07.10 ID:Qdoy38jO0
760名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:27:12.21 ID:fNXJQp8y0
なんかdocomo使ってるのが恥ずかしくなってきた・・・
マジックテープの財布のAAが頭から離れない
人前で出すのに躊躇しちゃいそう
761名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:27:14.83 ID:cjgf2fxgO
それ、iPhone?
いや、ギャラクシー
何それ?韓国製?
うん・・・
762名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:27:24.81 ID:nJFSP3u50
いまだにガラケーで何の支障もない
いや富士通のF-09Cなんだけどさ
763名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:27:29.44 ID:IE1JlwAMP
店舗じゃXperiaだけ売り切れのとこ多いのに、ギャラクシー推しはなぜ?
普通にXperiaメインで勝負したらいいんじゃないの?
764名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:27:40.33 ID:bYAtRCQD0
>>722
こないだウチの会社のおばちゃんがなんかの新聞チラシみて
え?これ韓国製?って嫌そうに言ってたぞw
765名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:28:08.92 ID:BZCbDJ2x0
>>763
インセンティブ?
766名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:28:14.45 ID:FUfSyRRJP
林檎信者の
「iPhoneは皆ほしいに決まっている」
がこえーwww

docomoがiPhone取り扱ったら
ウィルコムに変えるわ
767名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:28:24.23 ID:xIfTde2+0
プラダフォンから数えて、iPhoneに連戦連敗何連敗してるか思いだせw
どこかに連敗一覧表があったよな?w
768名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:28:35.09 ID:aqgjqTij0
REGZAから始まり
スペック(;゚∀゚)=3ハァハァでしか判断できない低能単純バカが
相変わらず東芝富士通機を買い続けてるよなぁ

毎回今度こそは!なんておもってんだろか…
アホなキモオタは死んでも治らない( ´,_ゝ`)プッ
769名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:29:14.09 ID:LKvuAGAC0
>>759
消したいだろうなーww
黒歴史
770名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:29:28.02 ID:fihFeG8g0
2位になったら独占禁止法対象外なんだろ?
わざと反感買って、転落を狙ってたりして・・・。

771名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:29:41.67 ID:qsu6p3ck0
ライバル商品の名前もちゃんと覚えていないようでは先行きは暗いな
772名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:29:45.64 ID:Li0YByEN0
朝鮮docomo docomo朝鮮
773名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:29:57.21 ID:cd3zFWt/0
電通・博報堂からお金を貰って韓流・プロレス・プロ野球・パチンコ・アニメ・モバゲー・グルメ・芸能などの幅広
い話題ネタのスポーツエンターテインメントワイドショースレッドを立てた張勲・郭光雄・金智憲・黄進煥信者で
中川秀直・小泉進次郎御用達の在日阿呆馬鹿鰓張細目不細工朝鮮キョッポ記者ばぐ太
    ┌┐    ┌──┐           彡 珍英米 ミ             ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│          川 ::::::⌒ ⌒:::::川            │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐  川:::::ー◎-◎-:::::川~ ┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │ (6|:::::: ( 。。) :::;6)||| │      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘ 川;;;::∴ / 3 ヽ∴;;川 └───┘└─┘
    ││        ││          \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  .        ┌─┐
    └┘        └┘                             └─┘
774名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:30:22.45 ID:BZCbDJ2x0
>>766
泥信者の、触ってもいないのに「iPhoneは糞!リンゴ信者レッテル貼り!」
がこえーwww
docomoがiPhone取り扱わないから10年の契約を終えたわ。
775名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:30:37.42 ID:mMs/FE0D0
てかドコモでも日本製の製品だけ買えばいいのでは
解約を勧めたり他に変えろとか言ってる奴はただの工作にしか見えない
ましてやチョン批判なのにソフトバンク薦めてる奴まで居るし
776名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:30:54.52 ID:auoMdJSg0
docomoはジジババ向け。
777名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:31:09.72 ID:IE1JlwAMP
docomo使ってるけど、imodeなんてメール以外ほとんど使わないし、おサイフケータイとか使ったことない。
スマホにimodeなんていらないし、そろそろ消費者の意見取り入れろよ。
いつまでたっても国営気質が抜けない企業だな
778名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:31:17.83 ID:1fJJdtlG0
昨日ビックカメラ行ったけどau、SBの混雑ぶりに比べてDocomo・・・スタッフが必死すぎて気の毒だった

まぁ、自分はdocomoのガラケー派なんだけどね
779名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:31:44.65 ID:bYAtRCQD0
>>763
ソニエリ在庫持ちたくないのか飢餓感持たせたいのかXperia品薄だよな
DocomoでもAUでも主力になるだけの人気機種なんだからもっと売ればいいのに
780名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:02.79 ID:lXY/FX0cO
私はdocomoを続けるよ!
781名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:06.57 ID:Xd75QNcM0
あうのiPhoneにMNP
どこもに三行半したったW

値下とSIMフリーぐらいしか、
ドコモに活路はない。
782名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:06.84 ID:kewISN580
>>741
>ドコモ社長「韓国製品は消費者に評価されている」

つまりドコモユーザー=在日or売国奴ってことじゃん
783名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:23.68 ID:CAwlO7dB0
>>758
もう流行りでも何でもないよ
使い勝手の良さが認められて売れてるだけ

784名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:34.51 ID:fF0xVjjbO
・ ・
韓国寄りのKY企業に、明日は無い。DoCoMoシェア一人負け。
785名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:44.92 ID:fGSCwpsu0
チョンケーなんて、タダでもいらない、1万円以下なら金貰ってもいらない
1万円もらって、通話もパケも無料なら考えてやる
786名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:47.75 ID:axRlaqe60
今起きた、700超えてこれがまだ貼られてないなんて・・・

初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 発売:2008年6月
キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

四代目iPhoneキラー『T-01A』 発売:2009年6月
キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

五代目iPhoneキラー『HT-03A』 発売:2009年7月
キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
結果:「在庫の山」(石川温氏)

六代目iPhoneキラー『Xperia SO-01B』 発売:2010年4月
キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
結果:多すぎる初期不良と不具合、OSアプデまで中止
 ユーザー涙目でスマイルシャッター、シャッター切れませんw

七代目iPhoneキラー『REGZA Phone(レグザフォン)T-01D』 発売:2011年11月18日
キャッチフレーズ:「dメニュー」、「dマーケット」が利用できる初の端末。「手に取ってて頂ければすぐに分かりますが非常に早い。iPhoneに十分対抗しうるスマートフォン」(山田社長)
結果:発売当日に産廃露呈で販売中止。データ通信どころか通話すらできないゴミ。
787名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:33:11.92 ID:BZCbDJ2x0
>>778
必要性に応じてでいいと思うよ。
無理にスマホにする必要はない。
俺はGmail、Dripbox、iCloud、Skype、LINEがあるからもうガラケーにはできないけど。
788名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:33:34.32 ID:jksVA1xCO
今のガラケ買い替え時期にまーだチョン携帯言ってるようだったらマジで乗り換える。
789名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:33:44.27 ID:qzqaPdJB0
ナントカ5て。
いちいち下品だな。
790名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:33:55.80 ID:IZ2aEUtG0
おいおい携帯会社の社員がアイホンの名前ちゃんと覚えてないのかよwwww
それぐらいのこと覚えれない社員雇ってるからアップルからはぶられるんじゃねwwwwwww
791名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:34:03.26 ID:FUfSyRRJP
Appleのキモさは異常
792名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:34:10.31 ID:Xtrrk9e20
馬鹿企業の見本、直球ド真中だなw
793名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:34:59.47 ID:B6UniLGr0
栃木だとソフバンはきつい。
田舎道や郊外のビルの中で通じない。
794貴文 ◆tEAbNjr9r. :2012/09/23(日) 08:35:10.71 ID:txw8tGZA0
ドコモは、コスト削減に目が眩んで、安物買いの・・・に、突入しつつ有るな。
AUでさえ、なんとか5 を売りに出してるのに・・・。

ソニエリ・・・頑張って、つうか時期型のXPERIA内蔵メモリ増やしてください!
795名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:35:13.01 ID:AMk0x1fc0
>>777
キャリアメールなどのサービスがない回線(+通話)だけのサービスは
ドコモMVNOがやっているし、iPhone4/s向けのsimもこちらで扱っている。

talking SIM
http://www.bmobile.ne.jp/sim_tm/index.html

最近発表されたドコモMVNO一覧表
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/2012/03/mvno.html
796名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:35:27.10 ID:jrqlHiTyO
「なんとか」呼ばわりしたからには今後iPhoneにすりよれないなドコモは
797名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:35:32.18 ID:HTvO6VqsO
思考回路まで韓国面に堕ちたか…
故本田宗一郎氏がおっしゃっただろーが、朝鮮人とは関わるなって。
798名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:35:41.31 ID:xno/n1jRP
>>772
言ってるがまったく問題ないぞ。
むしろ共感呼んでる。

引きこもってないで、外でいってみ?
799名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:35:55.46 ID:exDXzBP80
敵国ブランドのヒトモドキケータイなんてタダでも使うかボケ
そんなんただの恥さらしじゃん
800名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:36:04.58 ID:N2pbMEbF0
>>774
まだAndroidスマホは実用がつらいんだよな。操作性とかバッテリーの持ちとか。
iPhoneを知らないなら我慢して使えるんだろうが。

むしろAndroidタブレットの方が先に実用になりそうな気が。Googleとか台湾メーカーも
出遅れたスマホ市場は後回しにしてiPadに対抗するタブレット市場に力を注いでいるし。
タブレット市場で成功してブランドを確立してからスマホ市場へ反転攻勢するつもりらしい。
801名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:36:06.06 ID:zWlZE6RW0
バカチョンなんとか
802名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:36:06.09 ID:Ar9Z/QKU0
iPhone>ガラケー>Android
803名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:36:17.15 ID:56Rr+1zT0
>>722
そのネット漬けのための製品が、スマホだろうがw

チョンスマホって恥ずかしくってみんなロゴかくして使ってるよね
804名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:36:22.24 ID:ydqXtc+3O
そのうちドコモでも在日割を始めそうだな
805名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:36:28.03 ID:GEfTJM4t0
純減が日増しにやばいことになってるドコモには見る目がないのか?
台湾はまだしも韓国押しを今になっても続けるとかどんだけだよ
806名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:08.06 ID:r5oaYJpe0
おっさんの典型的な表現だな。
807名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:08.26 ID:ZyLRFrDk0
なんでこう宣伝が無駄に下手なのか
そのくせ無茶苦茶依存してるというか
1円玉より薄いPCとか
808名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:11.45 ID:LUEyPjoE0
スペック

サムスン、LG>>>富士通東芝(但し、低品質)>>>他日本製>Xperia

くらいだからな、正直なところ
809名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:20.05 ID:BZCbDJ2x0
>>794
Xperiaは次期ネクサスになるぐらいじゃないと、
このまま中途半端な位置にいそうなんだよね…

早くプレイステーションSuite本格稼働やればいいのに。
810名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:35.14 ID:QGBzvS+k0
NOTTV 、赤外線痛信とかがすごく良いよな
誰が使うんだろうって感じでw
811名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:05.94 ID:iSMxpg/+0
【海外】あのキリストの「残念すぎる」フレスコ修復画…作者のヒメネスさん「(入場料の)取り分よこせ」教会側と対立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348353300/
812名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:15.58 ID:AMk0x1fc0
>>800
Androidと一括りにされても、機種によってスペックが違うからね。
813名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:15.95 ID:IE1JlwAMP
日本製スマホってなにが悪いの?
814名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:27.37 ID:Ev2uacOP0
>>806 確かに。ゴルフ場で中小企業の社長のおっさん同士が
会話するときの表現w
815名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:36.27 ID:EazIT55L0
新アイフォンキラー来たこれ
何台目iPhoneキラーだっけ?
816名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:40.43 ID:jnEtEgMHP
これで国内企業をプッシュしてたらまだ好感持てるんだがな
817名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:39:02.08 ID:/n8g4BEM0
いつになっら反撃するんだよwww
818名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:39:05.49 ID:F8RVFaW+0
なんとか5・・・

きっとFF5だな
819名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:39:26.61 ID:BZCbDJ2x0
>>800
本当、俺のギャラクシーネクサスを4.1にROM焼きしてやっとiPhone4Sぐらいだから、
一般人に勧められるわけがない。
820名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:39:31.07 ID:Xtrrk9e20
2年程前に迷った挙句、11年使ったdocomo解約して
iPhoneにしたが、その判断は正しかった。
821名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:40:16.15 ID:Eg8XV9I2O
>>741
上層部が在チョンに侵食されると
韓国企業以上に韓国企業らしくなるんだな。
822名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:40:26.62 ID:Ar9Z/QKU0
>>764
韓国製の電化製品って昔から日本じゃ二流品って認識だからね。
同じくらいの製品だと、韓国製や中国製は避けられる。
ネットとかやらない年配層とか特にその傾向があるね。
823名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:40:28.16 ID:L03gIMqFP
世界3大ファイブ

iPhone5
Jackson5
なんとか5
鶴ちゃんのプッツン5
824貴文 ◆tEAbNjr9r. :2012/09/23(日) 08:40:39.76 ID:Hk6owrv/0
>>809
メモリ少ないのに、PSストアアプリとか・・・、消させて欲しいw
825名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:41:35.54 ID:BZCbDJ2x0
>>824
勿論旧世代は切り捨てです…
Androidの伝統芸
826名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:41:41.33 ID:fF0xVjjbO
今夜が山だ!
今回が山田(笑)
略してKY(笑)

今回販売不振なら、山田終了だろ(笑)
827名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:41:42.84 ID:IE1JlwAMP
しばらく俺のdocomoガラケーでいいや。
イーモバLTEとtouchで十分
機種変やめてtouch5買うことにする
828名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:41:47.03 ID:+Toskzka0
800レスも消費してるなんて
予想以上だな
ドコモのくせにやるじゃん!
829名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:12.49 ID:Nhr3xE/x0
今頃、ドコモは韓流押しかよ。
さすがにテレビも韓流から手引き始めてるというのにな。

おサイフケータイでiD使いたかったから、docomo機種検討してたが、
今夏モデル、今秋モデルも中韓製品ばっかりなんでdocomoの将来に不安を感じた。
2年は使い続けるものだから、docomoにMNPするのは止めた。
830名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:15.65 ID:bxnrnF/I0
この手のスレってiPhone信者がいっつも同じような工作してるけど
iOSの占有率がだんだん減っていってることからすれば
経営判断としては間違っていないということだよね

アップルは宣伝上手だからiPhone5がすごく盛り上がっているように見えるけど
大王製紙空港だのパチンコガンダム駅だの間違いだらけの地図が搭載されてる端末はとても仕事には使えんわ。
831名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:33.15 ID:5tx8ZV7n0
チョン産に頼るとかもうドコモはおわた
832名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:41.31 ID:QGBzvS+k0
今度の反撃作戦も失敗
Androidの間無理だろう
次はWindowsなんとかで反撃しようぜ?
833名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:56.64 ID:GrgVdXJm0
対抗してプリキュア5Phoneとか出せば大きなお友達が買ってくれる
834名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:43:03.42 ID:O0zGRZLs0
そうですか
よかったですね
さようなら
835名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:43:06.47 ID:YskC0v4n0
大戦隊ゴーグル5?
836名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:43:20.46 ID:vHYAFt4bP
そのなんとかファイブのユーザーだがw
SIRI使えるし
とても軽いし最強
837名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:43:34.98 ID:aJjV33yo0
ドコモはスマホの電波をなんとかしろ
全然使えなくなったぞ
838名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:43:36.83 ID:6+r8jFMf0
なんとか5所有者が一言↓
839名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:43:58.48 ID:BZCbDJ2x0
>>830
お前のようなこの手のレスの方がわかりやすいんだが…
840名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:44:00.54 ID:IE1JlwAMP
なんとか5レンジャー
841名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:44:36.76 ID:0Gv1KkDO0
完全にブランド負けしてるだろ、この時点で既にスペックとかどうでも良いんだよ
842名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:44:45.17 ID:LkD4j5L+0
>>119
モノづくり、技術屋、職人、長年の鍛練

手を汚して汗をかかなきゃ銭を貰えない
「社会の下の下、最底辺の人種」
てのがシナチョンの価値観だからな

偉い人間てのは
牛革のソファに身を投げ出して
自分は一歩も動かず
下々に命令して使役させる階級

ていう民族性だから
なんちゃら、とかモノ自体を
リスペクトする概念がそもそも
存在しないんだよな

あの、大学お受験戦争も
あんたら汗水流さなきゃなんない
人種になりたいのか!
ここで勝たなきゃ、あのソファには
一生座れんぞ!
みたいな社会の強迫観念が
そうさせてる


843名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:44:48.53 ID:WMsnBiB90
圧倒的に安いから韓国製品使ってるって人は居るだろうけど
ライバル製品と同じどころか遙かに高いんじゃ一体誰が買うのか・・・
844名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:45:16.70 ID:DojZMjRE0
台湾製に切り替えるべきだな くそドコモさんよ
845名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:45:35.51 ID:LKvuAGAC0
>>830
Androidはタコ
ただしGoogleのサービスに限っていえば神懸かり的に便利

いっそGoogle Phoneにして、無規律なアプリ販売を無くしてしまえばいい
846名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:45:53.25 ID:tCIHbEnq0
空気嫁ないんだなあ
847名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:45:55.18 ID:QM2lMbKK0
シナチクケータイ!o(^▽^)o
848名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:46:06.08 ID:lQQjfAYP0
韓国ってだけでダメ


100万歩譲って、世界最高水準だったとしてもダメ
849名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:46:09.16 ID:+c8/B0Tm0
日本メーカー蚊帳の外
850名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:46:14.29 ID:KgREeop00
ドコモブランドはもってるのが恥ずかしいちょっとねw
韓国絡みもあるけど、どこもって企業自体がなんかダサい
ちょっと持ち歩くのは勇気がいるわ
851名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:46:16.62 ID:EWSuwI2J0
ネトウヨがドコモの携帯使ってたら笑えるよなw
852名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:46:26.15 ID:QGBzvS+k0
>>830
一般ユーザーのdocomoの占有率もダウンだぞ
自販機があるから回線契約数が微増してるだけでw
853名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:47:01.65 ID:lq0aL+6L0
>>845
あなた素晴らしい
もっと言ってください!!!!
854名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:47:16.85 ID:0p+p8ddbO
韓国産と分かってるもんを買えんわ。
855名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:47:34.54 ID:XG7dUN3I0
17年付き合ってきたドコモとおさらばする
朝鮮スマホなんか持ちたくない
856名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:47:52.12 ID:Tmo1SxjK0
龍が如く5
857名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:48:36.24 ID:bYAtRCQD0
>>800
iPhone4Sまで実機触ったが、それほど国産機バカにするほどの圧倒的差は
感じなかったが、5でもインターフェイスはそう変わらんみたいだし
むしろiPhone信者のAndroidは糞と言う決めつけの酷さも、帰って心象悪くしてる
最近の国産端末触ったのか?チラ見程度で文句言ってるだろと思うこと多々

>>810
赤外線はガラケーとデータやりとりするのに使うだろ

NOTTVは誰得だがw
858名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:49:26.27 ID:BZCbDJ2x0
>>845
Microsoftは殿様商売、7.5を平然と切り捨てる身勝手。
GoogleはOS無料だし端末安いしサービスはいいが端末が糞
Appleは高いが高品質、一部キャリア制限あり

なかなか難しいものだ
859名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:49:28.92 ID:9ZOKW6tB0
ねえ、反撃の方はどうなったん?
860名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:49:47.06 ID:VBnJa8Ku0
Androidは駄目なのか?
ちゃんとものを作れる連中に作らせても
iPhoneにはたちうちできないのかな?

861名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:50:00.74 ID:aVuDpYcu0
うわ、、きもいわww
糞ウザいおやじが言いそうなすべり自虐ネタとか
本気ですべってんじゃん
862名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:50:11.72 ID:XG7dUN3I0
ドコモの勘違い上から目線のクズ企業っぷりは吉野家のそれに重なる
863名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:09.47 ID:dg9m/lND0
ドコモに潜伏してた在が役員として発現したのか
864名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:16.93 ID:q0bRKgsn0
どこのアルかニダ?
865名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:19.53 ID:BZCbDJ2x0
>>857
いやギャラクシーネクサスROM焼きして4.1にしつつ、iPhone4S使ってる俺がいるが、
まだ差はありますよ。
特に俺は開発者だからさ〜プログラムがおせーAndroidはムカついてしょーがねーのよ。
866名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:23.70 ID:QddrLv+SO
オプティマスGとかを韓無理携帯に持ってくるDOCOMO終了は、このあとすぐ
867名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:46.85 ID:pFmOyqQu0
>>686
そうかは禿だろ
868名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:48.78 ID:IRMRoBAx0
>>19
イーモバイルは田舎が弱すぎる。
都心以外でも使用するなら結局ドコモかauしかない
869名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:51.04 ID:ThoVLfmq0
ドコモがすっかり
朝鮮製品の肩担ぎ役に成り下がってしまったなぁ
とくに日本の技術を盗み続けて肥大する
韓国の国策会社サムソンへの協力提携はいただけない

どうやらドコモは花王やフジテレビと同じ
不買運動の対象企業になる覚悟を決めたようだ
870名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:51:59.90 ID:0p+p8ddbO
国産を大事にしなかったら、日本の産業も雇用もダメになるよ。
父ちゃん母ちゃんが働くとこ無くて首をくくらにやならんわ。
871名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:52:02.92 ID:K6RAqYB60
よくこんなんで株価保てるな
一回くらい死んだ方が良いんじゃないか?
872名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:52:09.76 ID:QI70Cp2b0
DQNmo
873名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:52:10.06 ID:mcHNr7ps0
「我々はまだなんとか5なしでもいける。当然じゃないか。余裕っす」感がハンパない…
俺も庭に帰ろうかな…
874名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:52:10.65 ID:Gs+oka4G0
吉田さんの豚の胎盤ではないが
スマホはタブレットをギュッと凝集させただけなので
ディスプレイとバッテリ、CPU周辺回路が小さい分劣る。

ところがタブレットが高いもので1万円(ユダヤ板、朝鮮板など恣意的に高いものを除く)に対して
なのにスマほは6〜9万円と高い。

だからユダヤリンゴ社や南朝鮮電器政府社は差別をつけようと必死だ。
でも邪悪だから失敗する
日本メーカー製も中身は中国製を高く売るだけの消費者馬鹿にする集団だから失敗する
結局、実はただのコピーを寄せ集めた専用ICを開発してる中国が勝ってしまう。
日本なんていまだに高速のお城さえ売れてない。
高速シリアル通信回路開発でどうしても必要なのに
アジレントが言ってた

日本製なんて出ないよ。女のビニールバックと同じ。
875名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:52:14.12 ID:dAv/48qI0
なんとか5
>>862
それだ!!!
なんか既視感あるなとおもってたがそれだそれ
876名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:52:20.24 ID:I1VT8ovx0
ソフトバンクは経営者がゴミ。 解約してくる。
877名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:52:21.77 ID:DD3qVn4I0
ドコモって本当に気持ち悪くなったもんだね
878名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:52:47.19 ID:R1Xk10R50
買うわけないじゃん、阿呆
879名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:53:34.21 ID:wz8ZrKkc0
それでも田舎はドコモに頼らざるを得ない。
しかたがないので、SIMフリーの海外iPhoneを輸入してるわ。
でも今回Nano-SIMなんだよなぁ。。。はよNano-SIMだせよ>ドコモ
880名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:53:43.25 ID:YNZfY5wcO
こんなこと言っちゃうdocomoなんて、恥ずかしくて使えないわ。
光GENJIスーパー5買ってくる。
881名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:54:00.11 ID:FUfSyRRJP
iPhoneはAndroidのライブ壁紙、通知バーを朴ったからなwww
882名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:54:13.23 ID:zA3fxCq90
ウィンドウズフォンのほうが主力になったりして
883名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:54:21.51 ID:eTWl6xML0
>>826
山田のサービスはすでに終了して、次に移動しています。
884名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:54:31.15 ID:+zsuxj6B0
ノキアのWP8 intelはよ!
885名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:54:31.60 ID:rR8oDdze0
iモードの黎明期はそれなりにユーザーが望むサービスと端末を提供していたのに
ドコモの通信設備をMVNOみたいに開放するほうがユーザーのためだ
886名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:54:40.11 ID:LKvuAGAC0
>>860
Androidは駄目なんかじやじゃない
クソアプリが多すぎて評判落としてる

もちろん規律を厳格にしないAndroidの姿勢にも問題はある

携帯は住所録、電話、地図、カレンダーがしっかりしていれば良いという原則に限ればAndroidは素晴らしい
887名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:55:10.52 ID:totrXsnA0
これはマジで恥ずかしいわw
888名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:55:16.79 ID:vaHJA1Oo0
普通にXperiaメインにすればいいのに

キムチに弱味でも握られてるのか?
889名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:55:31.43 ID:1sB60iZf0
スカイヤーズ5
890名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:55:51.02 ID:zSmLIyiN0
内線がわりにimodeも入れてないケータイを1000円位で維持してる。
家族通話24時間無料だしね。
で定期的に2in1でBナンバー発行、即MNPしてiPhoneを入手。
MNP特典美味しいです。
891名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:55:55.48 ID:Xtrrk9e20
まあサムスンの足の裏舐めなが売らせてもらってるイメージだな・・・
892名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:03.56 ID:MgS+uLGa0
朝鮮スマホって聞くとすごい購買意欲下がるな
中国スマホくらいの残念感がある
893名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:15.77 ID:21E3CntW0
>>144
反日してもいいですか?

でも違和感がない・・・
894名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:16.30 ID:bxnrnF/I0
この流れだと、XperiaやARROWS、MEDIUSといった国産勢の新発売のイベントの発言ではスレ建てずに
韓国端末の発売時のイベントの時だけスレ立ててる印象操作に気づいてない連中も多そうだな
895名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:19.83 ID:zzTIKguI0
>ナントカ5

このオヤジ臭さと言ったらw
こんなのが部長とかやってるんだから
田舎臭さが抜けないはずだよな。

若手とかマジ苦労してると思うわw
896名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:41.92 ID:LUEyPjoE0
Xperiaなんて低スペック機を買うのは日本人だけ
897名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:48.34 ID:QoInXK8F0
>>1
ドコモには除霊が必要なんじゃないか
898名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:50.40 ID:1w05yiJSO
>>888
キムチトラップ?
899名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:56.76 ID:sbSUI47T0
>>1
>ナントカ5

wwwwwww
おいおい強がるなよwwww
900名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:57:15.07 ID:G+cNT/C+P
アイフォーンって言葉も覚えられない奴が経営してんのか
こんな頭のボケた奴、辞めさせた方がいいんじゃないかい株主の皆さん
901名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:57:40.49 ID:ExGG6O+50
財界的には一旦特定アジアに経済進出して流れにしてしまったから引くに引けないんだろう
もうとっくに韓流ブームは去り領土問題も相まって
その辺の主婦レベルにおいても心が離れているというのに
秋モデルを中韓そろい踏みで揃えてくるとはww
902名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:58:06.24 ID:dRqsyw650
全世界で評価されてる端末を「なんとか」扱いって失礼すぎるだろ。
この社長、日本人じゃないな。
903名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:58:21.72 ID:BZCbDJ2x0
>>896
初代はまじ最悪だったけど…
反省してるものが出来てるのかな?
あとバージョンアップデートする気もあるのかな?
904名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:58:45.50 ID:tNYSvgCCO
絶対に買わないチョンフォン
905名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:58:49.55 ID:mm256xIM0
「反撃してもいいですか」とか「なんとか5」とか、
もう言葉の橋端から悔しさや妬ましさがにじみ出てるなあ。
もう、哀れを通り越して、あきれるしかないわ。
こういう体質の会社に、ユーザー目線を期待して見絶対無駄。
906名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:58:51.47 ID:IAonq4s6O
ドコモで売らなくてもいいから霜降ナントカ5でLTE認識させろ
907名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:03.11 ID:/mF/ccNq0
韓国製?スパイウエア入ってるだろ。
908名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:04.71 ID:GpA2W3PX0
意地でも自分の非を認めないクソジジイまんまだなwwww
チョンマンセーだけでなく老害プンプンじゃ本当に若い連中が
経済的にも心理的にもドコモ嫌悪がひどくなるだけだぞ。
909名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:21.17 ID:6ZdWITTM0

Androidなんて買うんじゃなかった


ドコモ、純減を避け約800契約を水増し
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/0403/05/news037.html


ドコモが本気でヤバイ!
MNPで9万9000減 携帯電話は約5800台しか増えず
http://ggsoku.com/2012/02/docomo-tca-2012-jan/
910名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:00:10.33 ID:y7RQAc3+O
重度汚鮮された経営陣を総入れ替えしないと
会社自体の存亡に関わるぞ
911名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:00:13.80 ID:FUfSyRRJP
俺「なんとか5ください」
店「はい、こちらは予約状況がですね…」

通じたwwwww
912名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:00:16.47 ID:lcqTlgNQ0
このアナウンスした奴は電電公社からの天下りなの?

なんか東電の経営陣と被るイメージだわ。あっちは部下にもボーナス出してるからマシなのかも知れない。
913名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:01:09.12 ID:hI0HSpbx0
>>144
中共の日本向け宣伝に見えたw
914名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:01:31.39 ID:XdWRrp1l0
>>896
ガラケーからの乗り換え一般ユーザーはそれで充分なんじゃないの
何を必死になってるのかわからないけど、iPhoneじゃなきゃ
スペック的には韓国製一択みたいな宣伝乙って感じ
ドコモユーザーは騙されないで日本製買っとけって言いたい
915名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:01:40.48 ID:i6y82YG+O
世界的にはそのなんとか5の勝ちは揺るがないんだけど、空威張り強がりもここまで来ると哀れだな。
916名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:05.21 ID:PUKLznPW0
>>394
言い得て妙
917名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:15.02 ID:S6yE9Mp+0
この興味ないフリが惨めったらしくてしょうがないな
918名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:24.78 ID:6ZdWITTM0

http://i.imgur.com/08K2n.jpg

auだって負けてないw
919名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:35.35 ID:bYAtRCQD0
>>896
おまえはキムチスマホでも使ってろよw
920名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:37.80 ID:7dQrM8Pl0
それに対してOptimus自慰で対抗か・・・
921名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:40.40 ID:GCfqThX40
日本人に喧嘩を売るDOCOMO…
終ったな。
922名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:42.56 ID:aoJP+5Fy0
ソフトバンクがチョン製ではなくアップル製に拘るのがどうにも気持ち悪い。
ドコモがアップルでソフトバンクがサムLGならわかり易かったのに。
923名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:43.26 ID:BZCbDJ2x0
>>914
ウチの親にはXperiaGX買わせるよ
でも、老眼で文字読めないなら、
らくらくスマホしかないのか…
924名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:03:01.70 ID:2FQZEjc20
シャープのスマートフォンが人気ありすぎで在庫なくて
製品紹介ページから消しているのに(今日の日経新聞ソース)
力いれるところが変な方向にいってる。
シャープに資金投入してどんどん作らせろよ
925名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:03:19.90 ID:vi65G3dJO
チョンフォン使ってる人は、在日か情弱かなんだから分かり易くていいじゃない。
926名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:03:20.84 ID:x5WlA3CH0
>>2
404 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/10/02(木) 12:24:07 ID: mquJxsto0
おまえら!韓国人をバカにするな!!
大体お前らよく知った上で韓国人をバカにしてんのか?
一度でも付き合った事があるのか?その上でバカにしてんのか?

俺は仕事で付き合った事があるけどな、ホント気の良い連中でな
人面獣心とはまさにアレのことだ。ヘドがでる。
927名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:03:33.39 ID:SslAER4D0
企画部長がiPhoneも知らないのか
駄目だろこの会社
つうか自分はiOSよりもアンドロイドの方が
自由度高いから好きでエクスペリア使ってるけど
AUに乗り換えるわ、AUはICSへのアップデートも
ちゃんとしてくれるし、もう茸には愛想が尽きた
928名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:03:35.90 ID:jJ0tfsm2O
今ドコモ使ってるけど、もうすぐ月賦契約終わるから、auに引っ越す
929名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:03:42.61 ID:HRRMQt610
巨人の視聴率予想並みに先の見えてない経営陣だなw
930名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:03:55.17 ID:VmqRK3490
>>1
ガラケーに特化しちゃうのも一つの手じゃねドコモは
なんだかんだアイフォンを意識しちゃう話になっちゃうというマーケティングだけど
931名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:11.52 ID:dKaWsV+40
ドチョモってクサイ
932名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:27.00 ID:BZCbDJ2x0
>>927
え、docomoはバージョンアップデートも、まともにしないの?
ヤバすぎるなあ
933名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:38.75 ID:oBWVop3w0
嫁が4sなんだがデザインも洗練されてて良い。
会社の事が無ければ違約金払っても、なんとか5に切り替えたいわ。
934名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:40.43 ID:YSNj8ZGL0
なんで素直にiPhone5と言えないのか

企業としての資質が薄っぺらいのがわかる
935名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:45.33 ID:9tL7hN6B0
ドコモも落ちたもんだ 
こんな糞尿臭い民族の製品に
媚びを売るとは情けない
もうドコモは解約する
936名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:51.81 ID:h737cT150
「なんとか」とか言わなきゃいいのに…

今ごろ「ほ、ほら、計算通り話題になっただろ」とかプルプルしながら言ってそう
937名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:55.25 ID:igOnij8m0
ドコモって南朝鮮の企業だろ?そんなパチモン使うかよ。
938名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:57.71 ID:vaHJA1Oo0
>>896
カタログスペックなんて無意味

スペック高いはずの朝鮮携帯がなんでベンチマークでXperiaに負けてるの?w
939名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:58.00 ID:XdWRrp1l0
あと、サムスンなんてアメリカでも買って損したスマホの
ナンバー1に選ばれてなかったっけ
中国人にすらサムスン買うのは頭が弱い奴だけって
言われてる
940名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:04:57.88 ID:XSZrgR0T0
優れた相手を侮蔑するのは朝鮮人のやり方
941名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:05:09.54 ID:hX3FfZuZ0
ドコモとソフトバンクのニ強時代だなこりゃ
942名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:05:10.36 ID:HvuiZW0A0
ドコモからあいほん5sか出ると信じてるからまだドコモで頑張るつもり(^^)ノシ
943名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:05:52.98 ID:BZCbDJ2x0
>>942
3GSの頃から言ってるぞそれ…
944名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:06:05.16 ID:6ZdWITTM0
945名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:06:28.41 ID:I++kUjys0
マジでauに行くわ
もうさすがに我慢できん

2chMate 0.8.1/SHARP/SH-01D/4.0.4/16.2MB/64.0MB
946名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:06:59.04 ID:y70yxWyH0
もうだめだわこの糞企業
947名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:07:11.33 ID:o6f5ta700
過去に i のネーミングをパックリ頂いちゃってるからなw
ナントカ5とかぼやかすのもわかるはw
948名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:07:25.55 ID:vi65G3dJO
きむち悪くなってきた。

>韓国・ソウルでも発表会が同時進行で開催された
>韓国・ソウルでも発表会が同時進行で開催された
>韓国・ソウルでも発表会が同時進行で開催された
949名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:07:25.71 ID:Ao9FCiKo0
こんな具合だから顧客に逃げられるんだよ。
iPhone嫌いの俺でも、今すぐ逃げ出したくって仕方がない気分。
950名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:07:36.68 ID:3pOnE3OyO
なんとか還元水を思い出した
951名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:07:43.09 ID:voULpUvY0
ドコモなんて使ってる馬鹿、未だに居るんだね。
952名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:07:53.96 ID:gfQwQsxy0
今回のiPhoneはどう考えてもうんこレベルなのは間違いないが
韓国のスマホは全くあり得ない。
953名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:07:57.63 ID:sxarhkkr0
そういえば昔韓国製品をやたらゴリ押ししてくるNTTなんとかとかいう携帯会社があったな
954名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:08:32.90 ID:Y33RH43fO
成熟か何かしらんけど、韓国製は恥ずかしくて持てんのよ。

人に見られたら恥ずかしいだろ。
955名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:08:35.95 ID:6ZdWITTM0
 
iPhone失速は「予定通り」
--KDDI社長

ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380524,00.htm

AppleのiPhone については

「Appleに関心がある人には魅力的な商品だが、一般ユーザーにとって本当に魅力的な端末かという点については疑問だった。だいたいこういう流れになるということは、予定されていたことではないか」とし、想定通りとの見方を示した。

ではなぜ、iPhoneは一般ユーザーを引きつけるに至らないのか。

「携帯電話をある程度使いこなしている人からすると、テンキ−入力が当たり前。また、携帯電話の日本語変換機能が非常に良くなっている。スマートフォンに比べて、圧倒的に扱いも日本語入力も楽だ」

Androidについては「
オープン化ですべてがうまくいくのかといえばそうでもない。世の中の携帯電話すべてがAndroid搭載端末になるとは思っていないし、自社の標準になるとも考えていない」
とし、数ある選択肢の1つに過ぎないとした。
 
956名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:08:47.86 ID:IUQ2V8H80
「i」 はインテルの「i」だったのにどれにも入ってない・・・
957名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:08:49.35 ID:zWlZE6RWO
docomoはこんなに頭悪い企業だったのか…orz

ごめんなさい解約します。
12年お世話になりました。
958名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:08:55.69 ID:BZCbDJ2x0
>>949
Androidの品質に自信があるなら、
堂々とdocomoからも売ればいいのだ。
auもソフトバンクもそーやってる。
959名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:09:02.00 ID:+YWsXHMd0
何とかってなぁ

しかもこの強面

勝手に言ってろって感じ
960名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:09:09.40 ID:9TzlcVN+0
>>1
なにこのハンパない負け犬臭は。
961名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:09:38.28 ID:KRaA5+Uf0
DOCOMOの社員だって、”韓国と一蓮托生”の動きが
嫌になってんじゃないの。
962名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:09:46.72 ID:dAv/48qI0
他人や他社製品を侮辱するのは日本ではあわんぞ
菊池ももこおもいだすわ
963名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:09:48.85 ID:DViGb4Jd0
竹島問題を国際司法裁判所に共同提訴するためのホワイトハウスへの請願にご協力下さい。
必要署名は2万5千ですが、現署名数に含まれる無効票を考えるともっと必要です。

署名サイト http://wh.gov/j6cb

署名の手順
@サイト中段にある[CREATE AN ACCOUNT]をクリック。
AMail、FirstName(名前)、LastName(苗字)を入力。Zip(郵便番号)は必須ではない。
Bその下のチェック欄はメルマガを購読するかどうかなので不要ならスルー。
Cその下のパスワードを下の空欄に入力(何度間違えてもOK)。[CREATE AN ACCOUNT]を押す。
Dしばらくするとメールが来るので、メールの最初の方にある長いURLをクリック。
(直リンクしてない場合は、その長いURLをブラウザにコピーアンドペースト)
E開いたページの中段にある[SIGN THIS PETITION]をクリックして投票完了。
964名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:10:02.14 ID:49yOw+HCO
マーベルとかX-MENに出そうな名前だな。
965名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:10:06.28 ID:H0sKU1aiO
誰か黙れハゲと言ってやるべき
966名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:10:11.84 ID:AMk0x1fc0
SIMフリー版iPhone 5にドコモのSIMをカットして入れてみた:週間リスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/108/108338/
967名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:10:17.08 ID:eirEVkpRO

今日docomo解約してくる

なんとかDに乗り換え(^^)
968名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:10:27.56 ID:+Toskzka0
ドコモのビジネスが既にガラパゴスなんだよな
しょせんは元国営企業
敗戦を味あわなければドコモは変わらない

たかが携帯電話だか
これは戦争だ
韓国製の武器を使っていちゃ負けるよ
969名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:10:47.69 ID:H1riwl3i0
キムチの臭いが酷い
970名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:11:18.61 ID:ppZ8HsSZ0
もうアホ経営者に愛想が尽きた。
機種変の時に順次auに変えていくわ、家族全員で
971名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:11:30.26 ID:mm256xIM0
<<1 の翻訳
「ふ、ふんっ、うちは、ア、アイホーンなんて、問題にも、気にしてもしてもいないんだからねっ!」
経営方針を誤った会社の経営者ってのは、みじめなもんですなあ。
972名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:11:45.08 ID:FUfSyRRJP
>>942
そもそも5sとか言ってる時点で可笑しいからな

4SのSはSiriのSな
N900SとかのSじゃないから

5はもうSiriが標準だから5sなど出ないぞ

そんな間違いをするオマエはガラケーが一番
973名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:11:47.16 ID:jh8DyfhZ0
チョン製品使う限りドコモに将来は無い
同様にたとえiphone5でも孫犬使ってれば同じ

auしか残ってないwwwwwwww
974名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:12:13.86 ID:9FsaWs/n0
docomoって半官を経た国粋企業だと思っていたが、まさか国賊企業だったとは驚き
975名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:12:14.22 ID:Gs+oka4G0
エクスぺらでなくうすっぺらを出したら買う。

びにーるみたいなやつ。
976名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:12:26.30 ID:DBMl3N5k0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国になった学校に在特会が電凸してるわw
977名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:12:35.15 ID:bYAtRCQD0
>>927
エリアさえ問題なければそれもいいかもな
俺は山間部通勤するからMNPできないが・・・・・
978名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:13:33.69 ID:cZOa2rYa0
ドコモはすでに乗っ取られてるぽいな
au のおれ勝ち組
979名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:13:45.31 ID:R0i1XXIl0
毎年シェア落として、立派な経営陣たちだ、終わったな
980名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:13:45.39 ID:gqc6zG7l0
SONYの端末に「入荷未定」シールが貼り付けてあって、在庫無し。
売る気があるのかと。
981名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:13:56.30 ID:aHhWMTlZ0
なんか、ドコモは哀れだな
982名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:13:57.58 ID:3SD5j75IO
アニメなら完全に負け側の台詞で吹いた
983名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:14:16.89 ID:+W3Ev0yqO
中国産に期待するよ。
想像を超えた世界に類を見ないスマホか、予想を上回るなんとか5か。
この二択しか期待しない。
984名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:14:23.23 ID:L5m7IL0M0
『なんとか5』とか寒すぎるだろw

とにかく、性能関係なくLGとかキムチ臭くて無理
985名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:14:35.95 ID:Wf45puKVO
昨日量販店にいってドコモからauのiPhone5に乗り換えようとしたら、ドコモのスタッフが顔ひきつらせてたぜ。


auのスタッフは忙しさで死にそうな顔してたけど(笑)

986名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:14:36.62 ID:DBVEcEW10
iPhoneにこだわらなくても良いからアローズ、アクオスなどの国産押ししろ

987名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:14:39.58 ID:C3CiOt1AO
オプティマスって全然売れてないらしいのに
よくフラッグシップにするな
988名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:15:52.20 ID:muubtjH+0
ガラパゴスキャリア
989名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:15:54.33 ID:DnzD8f50O
来月家族揃って解約することが決定しました!
990名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:15:54.96 ID:VeqEQfLS0
>>352
そのとおり!
オレは嫁の実家、オレの実家のファミリー契約内まるごと10台ドコモからauに引っ越したぞw
991名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:16:32.60 ID:gSToS1fb0
でも、携帯全部で見たら、ドコモが断トツのシェアトップ
992名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:16:40.53 ID:aHhWMTlZ0
もう待てないよ、ドコモ止める
993名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:17:07.02 ID:nyfeoxxW0
もう本当恥ずかしい。
なんだろうこの恥ずかしさは。

その形を世間に広めたのがiphoneである以上、
どうあがいたってiphoneを基礎としていることに変わりないじゃん。
994名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:17:17.06 ID:3CKGLaRi0
朝鮮ゴリ押しして死んだテレビ局があったけな〜
995名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:17:52.62 ID:tL3/4/Th0
いちいち宣言しないで、勝手に解約すりゃいいのに
996名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:17:59.09 ID:U9p1f9LQO
いやぁ、ドコモは終わりに向かって突き進んでいるなぁ。そろそろ潮時か。16年使ってるが、乗り換え検討中
997名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:18:05.02 ID:tT49KefC0
auにしたいけど稲盛嫌いだからなぁ
ガラケーだからドコモでもいいけど
998名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:18:05.69 ID:mm256xIM0
>>986
経営陣から、利幅の薄い国産端末なんぞ売るな!って、命令されてるんだろ。
999名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:18:13.10 ID:sllweL5c0
フラグたったでー
1000名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:18:18.22 ID:X+yhFfHD0
洗濯機でも作ってろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。