【政治】「石原都知事はしきりに『シナ』と言うが、相手が嫌がる呼称を使うべきでない」 知事会見で記者が抗議★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
中国の反日デモによる日本企業への影響をどう見るか?

 ◆十分にあると思いますね。ひどい被害に遭った企業がたくさんある。しかし、何を取るかの選択の問題だと思いますよ。
すぐ経済、経済と言うけど、日本人は侍の気持ちを取り戻したらいいんじゃないの。金が人間の幸せ、人生を充足するわけじゃない。

 しかし、日中の経済活動に多大な影響が出ている。知事はしきりに「シナ」と言うが、相手が嫌がる呼称を使うべきでない。

 ◆じゃあ、何て呼んだらいいの?

 「中国」でいいのでは。

 ◆中国とは岡山県と広島県のことだよ。向こうの英文で書かれてるインターネット見てご覧なさい。SINAと書いてる。

 そうではなく、向こうが嫌がる言い方をすべきでないと。

 ◆嫌がる理由はないじゃないか。孫文が作った言葉じゃないか。シナ人が、日本人がシナと言うのを嫌がってるの?

 そう思う。

 ◆君が思ってるだけじゃないの。ナンセンスだね。

ソース 毎日新聞 石原語録:知事会見から 民主党代表選/自民党総裁選 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120922ddlk13010112000c.html
動画 3分あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=uooF5pbdGQg
★1  2012/09/22(土) 20:42:31.22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348316130/
2名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:58:53.42 ID:S47agWpo0
蔑称
3名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:59:08.10 ID:IoHVCtsB0
嫌がってない
4名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:59:08.76 ID:+9SnMyTV0
変態
5名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:59:35.00 ID:08vN6EMs0
変態仮面
6名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:59:40.96 ID:1c4LYLPf0
その記者は記事で「小日本と呼ぶな」って中国に言えるのかな?
7名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:59:52.31 ID:kWbns0VF0
こういう質問を愚問と言わずに、重箱の隅をつつく自分勝手な解釈の揚げ足取りという
8名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:59:52.41 ID:zJSsnX1d0
裕次郎は間違ってないです
9名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:59:54.37 ID:Nyc5z7Uui
ナンセンスw
10名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:00:01.81 ID:gEdysL450
セクハラみたいなもんでしょ
女性がイヤだと感じたらセクハラ
それとおんなじ
人が嫌がることはしちゃ駄目だよ
11名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:00:09.24 ID:DNgoQtZKO
シナとチョン
12名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:00:14.91 ID:W1KwwaTU0
まず、記者の実名を
13名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:00:15.49 ID:NKHeAW7Z0
好きにシナ
14名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:00:16.05 ID:nLaUEr530
ロシアにも文句言って来いよ
ロシア語で中国は「キターイ」、語源は契丹だぞ
15名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:00:18.03 ID:4qIvHBlSP
>>1
こういうやつに限って 南シナ海についてはだんまりwww

朝日さんはもしかしたら 南シナ海のことを 南日本海とでも改称したいのと違うかwww
マッチポンプ得意だからなwww
16名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:00:22.46 ID:6fGXvuLf0


■3日間の呼びかけで1400人を集めるのは大変でした■

本日東京で行われた中国抗議デモには1400人が参加しました。私は過去3日間、Yahoo News コメント欄に
「デモ予定」呼び掛けを何度も投稿しました。
中国工作員の妨害に何度もあって、投稿不能にもなりました。点数操作により「私はそうは思わない」欄に多数点を入
れられると、「デモ予定」は下の方へ沈んで目立たなくなります。
皆さん、Yahoo News コメント欄には感情を書き込むばかりでなく、「デモ予定」を見かけたら、それを転載する自発的
協力をして下さい。「デモ予定」を書き込むパソコン台数が増えれば、中国工作員も妨害をしにくくなります。
私は「がんばれ日本全国行動員会」会員ではなく、単なる個人で自発的呼びかけをしています。
2ちゃんねるでも同様に転載の協力をして下さい。


■「日本は国内の不満から目をそらすために反中デモを利用=中国報道」――(サーチナ 9月22日(土)15時40分)

↑ 上記記事では「日本では22日に一部で反中デモが行なわれる予定だが・・・」として、中国国民が過剰反応する
のを抑制しようと必死に予防注射を打っているように見受けられます。在日中国人は2ちぇんねるやYahooを見て、
情報を中国掲示板に伝えています。やはり事前に日本国内の掲示板に日本の「デモ予定」を繰り返し投稿することは、
中国側を過剰反応させる効果があり、有効です。

なお上記記事では、東京のデモを「日本政府が国内の不満から目をそらさせるために利用している」としています。
これには爆笑しました。東京のデモのシュプレヒコールでは「腰ぬけ民主党政府の弱腰外交が・・・」と叫んでいましたがw。

17名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:00:28.77 ID:kNcdu8X70
史事として支那事変と呼ばれていた出来事を
中国政府への配慮によって日中戦争に名前を変えたマスゴミと左巻の皆さん


支那事変

日本では初め北支事変(ほくしじへん)、後には支那事変(しなじへん)の呼称を用いた。
新聞等マスコミでは日華事変(にっかじへん)などの表現が使われる場合もあった。日支事変(にっしじへん)とも呼ばれる。
戦後の学校教育では当初「日華事変」に統一されていたが、昭和50年代以降は徐々に「日中戦争」という呼称が広まった。
これは日中双方が「事変」としていたが、事実上の戦争であるとの歴史学界による学説、
さらに主として日本教職員組合など教育現場やマスコミが、
占領軍(GHQ)や中華民国・中華人民共和国(建国前)両政府の「中国を侮蔑するニュアンスを含む」とする政治的圧力をうけて「支那」という言葉の使用を避けた為である。
なお本来「支那」という呼称に差別的意味はないとする研究もある。
18名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:00:43.31 ID:Qr16df+f0
 変態マイニチはまた犯したことを書いているね
反皇室記者が顕在か
19名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:00:50.58 ID:Kim6WfrI0
前スレの2で終了

2 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 21:16:12.55 ID:10iOiVcs0
東シナ海
20名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:00:54.90 ID:SlHOenZdP
>>1
この毎日新聞のチンパンサヨクも例に漏れず知能障害か。

「東シナ海 site:mainichi.jp」

これをグーグルの検索窓に入れてみ。
自分らでシナって言ってるじゃねーか。

マジで左翼って文字読めんのか?
21名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:04.00 ID:RY/QV8wn0
支那以外に似合う名前が思いつかない
22名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:06.72 ID:q9pqC1TO0
支那は支那だろ日本では

日本語を破壊すんな! ここは支那じゃない
23名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:07.02 ID:f707hJd+0
チャイナってシナが語源だろ
24名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:08.11 ID:aRIm047m0
>>1
でもChinaなんでしょ?w バカめといってやれ、バカめとw
25名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:08.97 ID:srVQzK7s0
美味しんぼで見たことある
26名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:16.43 ID:pj5vv23I0
東シナ海
27名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:16.39 ID:+0g1MfCv0

裕次郎の嫁は在日
28名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:17.33 ID:q+x0irU70
俺の18番
        「支那の夜」渡辺ハマ子

       
29名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:17.76 ID:/HTuAf0+0
「東シナ海」も変えろって言うのかこの馬鹿フリー記者は
30名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:32.67 ID:Nx63R5BE0
中国を良く思ってないアピールの仕方だろ気づけよw
31名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:32.98 ID:/cQnfDs60
中華土人とかポコペンとかはおk?


32名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:36.14 ID:Po1n3gKe0
こういうことを言うから
記者=低能、マスゴミ=クズ
ってことになるのに。
バカな連中だ。
33名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:37.47 ID:8h8ilurK0
毎日新聞はアキヒロのことはイミョンバクと言うくせに胡錦濤はフーなんちゃらとは言わない。
中国人を差別してるのは毎日新聞だろ
34名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:38.18 ID:YjXcTBTW0
まず第一の問題として
記者が意見するんじゃねえよ
35名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:41.01 ID:5UAUXubjI
>>19
ワロタ
36名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:41.53 ID:YGKZKGBu0
東シナ海
南シナ海
シナちく
シナそば
シナっちゃける
37名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:43.26 ID:WpiMhQOS0
つうか世界の中心とかを国号に使うとか傲慢にも程がある
どんだけ厚顔無恥なんだあの民族は
自分達だけで言うのはともかく外部に強要すんな
38名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:47.82 ID:B3ZpNDD70
前スレで「倭」と「日本」は読み方が違う!
って力説していた「支那」使え派がいたけど

最近は倭建命と日本武尊が同一人物で
読み方も同じだということすら知らんのか?
39名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:49.48 ID:EdOquYCo0
>>1
◆中国とは岡山県と広島県のことだよ。向こうの英文で書かれてるインターネット見てご覧なさい。SINAと書いてる。

これおかしいだろww


◆中国とは岡山県と広島県のことだよ。向こうの英文で書かれてるインターネット見てご覧なさい。CHINAと書いてる。

じゃねえの?
40名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:51.38 ID:yI+leDIL0
チャーチルはチンクスと英語じゃ最大級の侮蔑で
公式の場でわざわざ必ず使ってたそうな。
41名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:01:59.57 ID:uoTQ3fqR0
支那は支那だよ。
カタカナで書くな。支那と書け。
42名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:01.77 ID:gMNhxpNE0
飽きたから乃木坂スレでも行くわ
43名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:06.48 ID:2CPkN8wG0
シナチクって言わないとメンマじゃ気分が出ない。
44名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:11.64 ID:qjxDGhx70
中華民国建国の父とされる孫文は1910年(明治43年)に「支那暗殺團」を設立している
45名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:12.45 ID:Y774LfePP
蔑みの意味を思いっきりこめて支那という言葉を使ってるだろ石原は
実際蔑称じゃないのかもしれんが
その言葉のニュアンスは相手に伝わるぞ
言葉のニュアンスなんて使う人間や状況によって変わるんだよ
46名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:13.81 ID:iQWohJ9F0
47名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:18.09 ID:OvSIju9a0
しな【支那】
(「秦しん」の転訛) 外国人の中国に対する呼称。初めインドの仏典に現れ、
日本では江戸中期以来第二次大戦末まで用いられた。戦後は「支那」の表記を避けて多く「シナ」と書く。

[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]
48名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:25.67 ID:yv/sJrPb0
記者は抗議するのが仕事じゃないだろう
49名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:31.22 ID:8/LNDYyZP
俺が子供の頃はラーメンのこと普通に支那そば言いよったで。
50名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:35.55 ID:gQPavD3j0
カタカナならいいんだよ

支で那 なんて漢字がダメ
51名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:38.98 ID:UYCkFbYC0
中国人も認めてるのにブサヨは何と戦ってるの?
52名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:43.56 ID:JrZaeIkp0
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::| 最近チョパーリはシナーとばかり遊んでるニダ。
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::| つまらないニダ。謝罪汁、賠償汁。
    |   ,<`Д´ >      |:::::| キーコ
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
53名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:43.75 ID:Og8kJJp+0
くだらねぇ
質問するなよ…

54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 22:02:44.21 ID:RN2Jcpcb0
まぁ、差別用語としての来歴はシナポコペンあたりから来るんだろうけどね。
それでもシナって言葉自体に差別もクソもないんだが。
支那そばとかどうなっちゃうんだろうねw
55名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:45.11 ID:W1KwwaTU0
煽り足りない
ごちそうすぎる
56名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:45.18 ID:kWbns0VF0
公人は正式な国名を使えと

じゃ、マスゴミはアメリカも米国も韓国も使えないな

台湾どーするのよ、マスゴミのみなさん
57名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:46.80 ID:LU0wECOO0
支那の支は、支えるって意味、那は、森羅万象とか世界って意味だ
つまり支那は、世界を支える中心、中華のこと
しかも邪馬台国とか倭国とかと違って、本人らが言い出した尊称w

白人や自分らの使うChinaやSinaはよくて、
日本人のいう支那が駄目って、日本人差別っすか?
58名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:50.23 ID:DlUpGiEu0
毎日かw
二度と買わねえw
59名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:53.04 ID:RfSij3PW0
>>45
だったら中国と呼ぼうが同じことだねぇ
60名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:54.64 ID:Ocx0uu6P0


    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ   売国奴が自ら名乗り出てるだろ。
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃   後で吊るす時に探す手間がはぶけるだろ。
   ヽ、l    ´ヽ〉
''"::l:::::::/    __人〉
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
61名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:55.42 ID:RPriBfrI0
アルファベット読めないのか、シナになるよ
62名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:56.59 ID:yHAQsuRKO
ラーメンはシナそば
63名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:58.85 ID:KmelYMDi0
支那と言う言葉自体が支那人が考えたもんだろよ。
64名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:02:59.68 ID:ZPXT6WbP0
シナってかいてあるじゃん
65名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:06.18 ID:gUNaFpo30
まあ石原がいくら反論したところで誰も使わんけどw
中国人に向かって「シナ人ですか?」なんてよう言わんわw
66名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:11.84 ID:BuFkxQ8DO
『アベする』は?(´・ω・`)
67名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:13.57 ID:7dY/TOC00
逃げんなよ記者!なぜシナじゃいけないか議論しようぜ!
相手が嫌がってるならなぜ嫌がるのか説明しろ!
68名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:18.19 ID:bpVUsI2r0
「チョングオ」の方がカッコ悪くない?

「チョングオ」って・・・
69名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:19.54 ID:DEJ7ftWp0
記者弱いwwwwwwwwwww
70名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:19.57 ID:4qIvHBlSP
支那そば涙目
71名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:19.70 ID:OoingG4I0
シナは地域名
秦から来たのに歴史も知らんのか
欧米じゃチャイナにシナにチナにチノとかになった
記者は東シナ海とか南シナ海とか使わないのか
72名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:22.46 ID:LThouIBf0
シナが蔑称と思っている事自体ちゃんちゃらおかしい!!
73名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:25.83 ID:ieArGC940
石原:新しい呼び名を決めました。中華鍋土人狂我国 ニヤリ
74名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:32.90 ID:f707hJd+0
その場にいた中国人記者に意見聞いてみればよかったのに
75名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:36.30 ID:q9pqC1TO0
支那は支那だろ日本では

日本語を破壊すんな! ここは支那じゃない
76名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:58.61 ID:KEmqtQHS0
維新候補の必死の被害者面擁護工作きました!!!反撃お願いします!!!

★国民によるマスコミ糾弾内容の詳細字幕がつきました★←NEW!!

安倍・麻生街頭演説後にマスコミが包囲される「売国マスゴミ失せろ!!」「朝鮮が来るなバーカ!」「まともに報道しろ!!」

安倍さん麻生さん演説終了後「マスゴミへ怒声」www安倍さん&麻生さんもびっくり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18932519


ここでもマスゴミに「邪魔だどけ!」「偏向報道やめろ!!!」「売国奴!!!!」
「もう騙されないぞー!マスコミさんには騙されないぞー!!」
「朝日は潰れろ!!」「お前日本人か!!」「ウソつきーーー!!!!」等の怒声を延々浴びせられる

後半撤収間際のマスゴミに対して、遂に「ゴミ」コールw

マスゴミ報道せず              


●18分40秒過ぎのところで女性の声で「維新に騙されるなーー!!!」●

もう完全に正体バレてるね。もう騙されない。
リスト捏造して人を陥れようとしても、政調費で政治活動しても、敬老パス詐欺しても一切追及せず、
反日マスゴミが総力挙げて「橋下市長の勢い」ごり押しで逆に本性ダダ漏れ。

前回の選挙でも直前になって民主党を支持表明し、
山口県知事選に刺客を送り込んで自民を潰そうとして失敗したら即特別顧問に戻し、
また今回も選挙直前になって民主を支持して、自民から愛国詐欺で保守層を割り、
民主と大連立を組もうとする反日売国奴。

「愛国詐欺師」の橋下&竹中&中田&堺屋と維新素人候補にもこれぐらいぶつけて涙目にさせてやりたいね。
素人候補なんかすぐ泣くよ。    
77名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:03:58.96 ID:WJS1pIrQ0
人権かぶれの青二才
78名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:02.45 ID:JxbgUiT80
じゃあ 何シナだったらいいんだお
79名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:03.06 ID:08vN6EMs0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |>>449
80名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:10.03 ID:Fe/qenC30
これだから、マスゴミは…
81名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:10.07 ID:S6OCn5+20
満州事変後の朝日新聞社説

1931年9月29日「連盟と満州事件」と題する社説

「そもそも今回の事変は支那兵が満鉄を破壊し危害を我に加へたるに端を発し、
我軍は己むを得ざる緊急処置として自衛権の行使をなしたるものと解釈する以上、
第二の事態拡大防止も、第三の領土的野心のためでは絶対にないとも自ら証明されるのである。
この三点が帝国政府の声明中に明記されてあることが国際連盟は勿論、
外国の世論をして日本の行動を正当なりと諒解せしめるに至った所以である」
82名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:10.73 ID:uoTQ3fqR0
支那を叩くのは語学のできない低学歴。
83名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:16.21 ID:SlHOenZdP
>>1
朝日につづいて、毎日も因縁をつけてるということは、

靖国、歴史、尖閣につづいての次の中国の因縁と官製反日暴動のネタはこれだな。
ほんと、毎日と朝日は燃やした方がいいな。

84名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:23.61 ID:JjloOmrO0
>>38
だから何よ?
どちらも、ヤマトの当て字だろ?

何度も書くが、奈良時代に倭国から日本国に変わった。で、中国側もそれを認めた。
それ以来、蔑称でしか使われてない。正式名称ではない。

しかし、シナは違う。今も連中が使ってる。世界中でその関連の言葉が使われている、チャイナ、チャイニーズ、シノなど。

だから全く状況が違う。
85名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:25.32 ID:7MckkSkz0
東シナ海→西日本海

南シナ海→南日本海

でOK? 毎日新聞さんよ〜
86名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:34.37 ID:3pJjNWN/0
記者の名前を曝し上げろ!
87名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:34.90 ID:uZl/tLHX0
>>47
江戸中期以前から使われてる。
仏教関係だけど。
唐(から)の方が江戸時代は一般的だろ?
88名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:39.13 ID:Tw2hKj3S0
まずは
小日本と日王というのをやめさせろよ かなり悪質だろ
89名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:41.30 ID:QyWNST0l0
>>1
記者の名前さっさと出せよw
90名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:42.11 ID:H0QtAQOv0

CHINA ←シナだが、そんなことより、中国政府を批判しろよw

あれだけ反日デモしてんのに、記者は中国を批判しないのかよw
91名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:43.87 ID:ZztQHe1e0
>>39
いや向こうの新浪網だかいうサイトがsina.netっていうのよ
92名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:53.66 ID:eFk95Dx90
記者会見は記者の意見発表の場じゃない
普通の人間は議員に立候補し当選して質疑を行うことで
ようやく行政の長に意見を言える立場になる

マスゴミは心底、思い上がっている
この糞バカはどこの誰だ
93名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:54.47 ID:FuRA8xf40
> ◆嫌がる理由はないじゃないか。孫文が作った言葉じゃないか。シナ人が、日本人がシナと言うのを嫌がってるの?
> そう思う。
> ◆君が思ってるだけじゃないの。ナンセンスだね。

限られた時間で会見してるわけだし、この受け答えで歯切れもいいんだけど、相手の「そう思う」から先に
・なぜそう思うのか
・シナは蔑称だと言うのならば、それはなぜか
・英語でChinaと呼ばれているのに、なぜ日本でシナと呼ぶのはダメなのはなぜか
少なくともこのくらいは逆質問して、矛盾点を徹底的に突きまくって、
恥ずかしくて二度と顔を出せないくらいに晒しておくと最高にGJだったな。
94名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:04:56.79 ID:orAzckzf0
CHINAだからシナでいいんじゃないの
95名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:09.61 ID:aRIm047m0
>33
報道協定か何かの絡みじゃないのか?ソレは。
下チョンのメディアは相手国読みで紹介するっぽいけど。 支那の場合は各国のローカル読み、とか成ってるんじゃないの?
96名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:22.42 ID:+xT6EgoM0
東シナ海って呼ぶのを嫌がってるのか、聞いたこと無いw
シナ(漢字の変換できない)→CHINA→何故かチャイナ

元々はシナじゃないのか、現地の発音は知らないけどさ
97名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:23.02 ID:x9Np+MvT0
>>85
それいいね。
98名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:24.31 ID:nXSShRb90
俺らも嫌がってるから日本の事は大日本と呼べ
きちんとGreatをつけろシナども
99名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:25.31 ID:f0d0wO8MO
こんなどうでもいいこと聞くなバカ記者が!
時期的に他に質問することたくさんあるだろ
100名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:25.84 ID:qdS1U27y0
フリーの左翼記者、長尾?週刊誌の記者?それともやくざかしら?何でもいいから質問してみたかったの?
101名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:32.72 ID:yI+leDIL0
中国様は小日本、鮮人は倭猿と呼ぶのが大好きなようだが
劣等国から言われてもさっぱりなんとも思わんよね?w
102名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:34.42 ID:O6sSf1aV0
支那人が「日本人が俺たちのことをシナ人と呼んでいる。差別だ!」なんて思ってるわけないだろうが。
仮にも中華思想バリバリの民族だぜ。日本人の発音呼称など気にしてるわけもない。

そもそも支那人は漢字の読み方でさえ時代地域によって異なるから
我々日本人が彼らの名前や地名を日本語読みしても特に何も気にしてない。

気にしてる、というよりそういう風に仕向けたのはこのキチガイ記者のような毎日や朝日など日本の左翼メディア。
いい加減自分たちから相手に攻撃材料投げるの止めてくれよ本当に。
103名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:36.01 ID:WkZKw5Dc0
欧米人には、シナと呼ばれてニコニコしているくせになwww
104名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:36.18 ID:g6ATDNEg0
チャンコロと呼べばいいじゃん(´・ω・`)
105名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:36.39 ID:fObUiPWG0
>>1
支那の名称は秦のサンスクリット読みが仏典によって日本に
齎された呼び名であり、英語のChinaと語源が同じです。

ちなみに、現在中国と言う呼び名なのは、日中国交正常化の頃
に「中華人民共和国となったのだから中国と呼べ」と共産党
がクレームを入れてきたからです。
つまり差別だとか蔑称だとかいうのは、明らかに後付けの都市伝説
です。

変態新聞の記者ってほんと教養ねーのなw
106名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:38.65 ID:m1DYe7/40
アメリカにも言え
CHNA
正式名称だろうが

何言ってんの?
107名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:39.21 ID:84aMxWqjP
支那は蔑称と思わないけど、石原が使うと悪意に満ちているw
108名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:40.48 ID:LU0wECOO0
こういう例はいっぱいある
自分らで三国人(戦勝国でも敗戦国でもない第三の国って意味)を使ったくせに、
自分らの蛮行で良くないイメージがつくと「差別語だやめろ」
街金→サラ金→消費者金融も同じw
テメエラで使い始めた言葉だろw
109名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:41.14 ID:YGKZKGBu0
太平洋→東日本西アメリカ海
110名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:45.19 ID:+QJ/il+T0
記者会見を都知事側から撮影してやれ
クソマスコミどもは自分たちの姿を見せないからこそ好き勝手にする
まずは奴らの嫌がることをやってあげよう☆
111名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:45.15 ID:ctB3Jbh00
年寄りは仕方ないんじゃないかな
うちのじーさんも北朝鮮も韓国も区別なくて
朝鮮人っていつも言うし
112名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:46.10 ID:L4bz8Mpv0
バカ記者乙
113名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:47.96 ID:faIcOlXN0
シナシナシナシナシナシナシナシナシネシナシナシネシナ
114名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:52.20 ID:OoingG4I0
>87
唐はすでに異民族なんだよ
漢民族は支配される側だった
115名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:52.56 ID:98wkTJJ30
>>47
単に秦の読みが時代とともに変化しただけだからなぁ。

シナがだめでチャイナがなぜいい??
東シナ海、南シナ海はなぜいい?
116名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:53.94 ID:oMdvwQCp0
こんなキチガイ記者は会見から締め出せよ
117名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:54.07 ID:tjL93kpxO
>>1
じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

じゃあ【東シナ海】はどうなるの

じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

118名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:56.73 ID:J9OaXUvw0



  「 韓国大統領は『日王』などと言うが、相手が嫌がる呼称を使うべきでない 」


  「 北朝鮮メディアは、『日帝』などと言うが、相手が嫌がる呼称を使うべきでない 」


  「 中国でデモやってる人は 『日本鬼子』 などと言うが、相手が嫌がる呼称を使うべきでない 」



この記者はこういう抗議はしたのでしょうか?
119名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:57.27 ID:q9pqC1TO0
支那は支那だろ日本では

日本語を破壊すんな! ここは支那じゃない
120名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:05:59.44 ID:Fqvvvkyx0
今更JAPといわれてもなんとも思わないよね。Japanを略しただけだし。
121名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:04.12 ID:W1KwwaTU0
間違っても執拗に食い下がる
チョンだろ
122名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:06.12 ID:Fis6Y9Ux0
日本が支那って「呼ばせてもらえない」が正解。差別されてるわけだが。
123名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:09.78 ID:SWUq5xxb0
確かに悪意をこめてシナと言ってるわな。
エエ歳こいて子供っぽいで。
124名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:10.40 ID:Bp8F6exA0
別に中国でもいいけどな。
国土が広く人口が多いから小国とは言えないけど、大国ではないからな
125名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:14.41 ID:hU8l2hyS0
>>1
なぜ嫌がってると、蔑称だと勝手に思ってるのか?
その方が問題なのでは?
これは正式に中国が蔑称ではないと認めている。
126名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:15.21 ID:KCdkn60n0

※日王はスルーします


 
127名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:17.42 ID:7dY/TOC00
フランス語だとシノワ。

勉強不足を謝れよ記者!
128名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:25.52 ID:1IRNYqpZ0
アホ質問してろくに相手にされてないでやんのw
129名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:32.59 ID:WI255dwG0
なんで外国の日本人がアレを「世界の中心の国」と呼ばにゃならんのかね
130ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/09/22(土) 22:06:36.82 ID:7SHE8BdL0
ラーメンの中でも特に支那そばを好む日本人は決して少なくない
131名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:37.76 ID:ElST17kV0
欧米では、シノ、シーヌ、チノ、チャイナ、すべて中国人が自ら名乗った支那が語源。
よって、シナでまったく問題ない。だって、支那そば、とか普通に言ってるじゃん。
何いってんの?毎日の記者
132名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:40.92 ID:B3ZpNDD70
>>84

>世界中
同じ漢字文化圏だろうが・・・。欧米といっしょくたにしなさんな。
大昔、大正時代に中華民国大総統のことをわざわざ
「支那共和国大統領」と外交文書で書いて
向こうから抗議食らってるんだよ。
133名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:42.71 ID:3vAJ1ix60
新たな差別が作り出される
その歴史的な瞬間を私達は見ているのですね
134名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:44.56 ID:uoTQ3fqR0

低学歴ブサヨは「北朝鮮」すら差別用語と捏造してたんだからな
ほんの10年前は
135名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:44.70 ID:JHDyNsUk0
ウヨ、保守の屁理屈アホみたい。

石原なんか侮蔑の意味でシナと言っているの明白なんだし。

チャイナ、南シナ海、シナそばとか、それは習慣。
136名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:47.42 ID:VyHGTSoG0
支那人の代弁してるの?
中立じゃないじゃん。
137名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:52.23 ID:9lb9KrSq0
>>1
くだらない質問で時間を使うなよ
138名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:06:57.55 ID:FW+r3vfO0
なんか時々へんなの混じってる事多いよなぁ〜>知事会見
139名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:07:02.77 ID:kWbns0VF0
今後、毎日新聞は国名は略してはならない
国に失礼である

日本国、中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦、アメリカ合衆国と

略すこと、当て字を使って国を示すことは大変失礼であり、マスゴミが

率先して使用することは日本国の恥である
140雲黒斎:2012/09/22(土) 22:07:07.96 ID:Hu1m/8EK0
この記者が「シナ」って言葉を汚してるよね。
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 22:07:09.85 ID:RN2Jcpcb0
>>122
まさしくその通り。
蔑称認定してるのはチャンコロ。
142名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:07:09.98 ID:fwk2rYTJ0
>>10
だから別に嫌がってないじゃん
143名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:07:11.23 ID:OLGifXWr0
支那が日本人が作ったものだと思ってるだろうな
残念でしたね
144名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:07:11.49 ID:J10TkVci0
Chinaを日本語で読めばシナとなる。
145名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:07:23.92 ID:SlHOenZdP
>>45
世間では、「中国人」や「朝鮮人」に対して、どういう印象があるかな?
お前はどういう印象がある?

建前とかきれいごとでなくな。
どんな立派な名称を付けても、自らの行いによりそれが蔑称になる。

146名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:07:27.71 ID:eFk95Dx90
>>111
おまえのご祖父は、正しい気がする
鮮人に北も南も関係ない
147ツイッター:2012/09/22(土) 22:07:33.69 ID:HYvDqQzG0
石原都知事を支援した創価学会ですが、
ヤマダ電機 創価学会で検索して、3段目をご覧ください。
ヤマダ電機の一宮社長は、創価大学を卒業しています。
148名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:07:34.19 ID:RfSij3PW0
>>132
そりゃ抗議するほうがくるっとるわ。せめて字面が気に食わんならカタカナにしろとか言いようがあるものを
149名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:07:39.27 ID:U1OlF3cd0


■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ 9月23日(日)【 日韓国交断絶・国民大行進 全国一斉 】 ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■

明日、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡で、韓国へのデモを行います。 場所・時間は、「日韓断交共闘委員会」で検索!

■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■
150名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:07:41.45 ID:pGPwTfqy0
>>33
現地語読みだと地方によって読み方変わるんで日本語読みでいいよと支那人自身が云うてる
151名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:07:42.70 ID:Pzb2xfGR0
シーナ&ロケッツ

シーナ&メッシーナ
152名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:07:47.57 ID:yDhH7Bj6O
シナとかチャイナとかヒーナとかって「秦」から来てるんだとさ。
で、ロシア語でのキタイ(綴り知らん)は「契丹 」からなんだってさ。
153名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:07:55.57 ID:WwS+4W+I0
鳩山は?
154名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:11.03 ID:NQ26aqFiP
心斎橋から道頓堀散策中。 途中に南朝の総領事館があり、警官三名で警備中。何で反日国家の出先機関を警護するんやと、呟きながら通り過ぎました。

http://logtters.jp/i/21338/
155名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:11.86 ID:i9dNQUFI0
ていうか中国ってなんなんだろうな?略称?
中国人って自称でも中国人なの?
正式名称って中華人民共和国でしょ?なんで中国?
そもそも勝手に日本がちゅうごくって略して呼んでるだけとは違うの?
156名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:15.70 ID:WwS+4W+I0
ゴバーク
157名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:16.12 ID:rpi4euXv0
差別の再生産をやってるのマスコミじゃね?
158名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:19.55 ID:aRIm047m0
>>140
China、Sinaは蔑称だって言ってるよねww
159名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:22.41 ID:3WFeF/990
シナは万国共通
160名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:22.93 ID:O6sSf1aV0
それとこの記者は韓国政治家、全メディア、韓国民に向かって「日王という呼称は日本人にとって不快以外の何物でもないからやめろ」って言え。
そこまでするなら許す。
161名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:26.74 ID:l9cK12ln0
>>131
> 欧米では、シノ、シーヌ、チノ、チャイナ、すべて中国人が自ら名乗った支那が語源。
> よって、シナでまったく問題ない。だって、支那そば、とか普通に言ってるじゃん。
> 何いってんの?毎日の記者

欧米は表音文字文化圏だからただの音だろ。それは問題ないよ。
しかし日本は表意文字の漢字文化圏。「支那」の字がいかんのだよ。
音だけなら問題ないが、漢字文化圏の日本人の場合無意識に自動的に「支那」の字を連想することを
否定できないからアウト。
162名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:27.04 ID:rXyk+qvvO
むこうも意地悪ばっかりするじゃん。
なんで日本ばっかり我慢シナくちゃいけないの?
163名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:36.50 ID:FG3jxVdN0
もっと言うべきとの思いをいただいた
164名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:37.44 ID:fObUiPWG0
>>146
そもそも「朝鮮」という呼び名がダメだとすると、韓国や北朝鮮建国前や
朝鮮半島全体を呼ぶための名称がなくなるわけでw
165名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:38.12 ID:4VSSX8Gi0
人に嫌がることを辞めろというのなら、まず中国人が日本人の嫌がることを辞めるべきだろうに…
人が嫌がる事やっておいて、自分たちにはするななんて舐めた事通用せんよ
166名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:44.62 ID:ctB3Jbh00
あの歳ぐらいの人は中国人はシナって呼ぶし
北朝鮮と韓国は朝鮮人って呼ぶで
167名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:47.37 ID:p1bBeYs60
石原ひでえな…

山口と鳥取、島根を忘れちょるぞ!!1!
168名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:47.71 ID:Kim6WfrI0
>>115
東中華海、南中国海に変更しろとか言い出しかねない
169名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:47.69 ID:4qIvHBlSP
>>1
前スレより
934 :名無しさん@13周年 :sage :2012/09/22(土) 21:56:16.31 (p)ID:+YoG6Xig0(2)
東中国海 南中国海
やっぱおかしいw

ってかこのフリーの記者って↓か
永尾俊彦(ながお としひこ). 1957年東京都生まれ。 毎日新聞記者を経て、 フリー記者に。かたわら大手予備校、国語専門塾(鶏鳴学園)などで20年以上小論文、 現代文を教える。

国語担当で 南シナ海 東シナ海否定www
170名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:49.61 ID:LU0wECOO0
>>155
普通は華人とかいう
171名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:52.56 ID:tjL93kpxO
>>1
じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

【シナ】と呼ばれて中共が抗議したことあるのか?w

【壮一って】んじゃねーよ馬鹿記者wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのままコラムや記事にすること

使用方法… 恥ずかしいコラムを曝してるブサヨに対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


172名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:56.82 ID:84aMxWqjP
中国人は、ゾングオって呼んでほしんだろ
173名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:58.55 ID:a2YqSJWQ0
中国なんて言っているのは日本だけ、シナと呼ぶ方が世界的には正しい。

英語    China(シナ)
ドイツ語  China(ヒナ)
オランダ語 China(シナ)
フランス語 China(シヌ)
イタリア語 Cina (チナ)
スペイン語 China(チナ)
ポルトガル語 China(シナ)
ルーマニア語 China(シナ)
チェコ語  Cina(チナ)
ギリシャ語 kive(キナ)
ポーランド語 Chiny(チニ)
トルコ語  Cin(チン)
アラビア語 (シーン)
ペルシャ語 Chinistan(シニスタン)
 ※ スタンは「国」をあらわす。
タイ語   (チン)
ラオス語  (チン)
カンボジア語(チャン)
マレー語  China(チャイナ)
タガログ語 Tsina(ツィナ)
インドネシア語 Cina(ツイナ)
ネパール語 (チン)
チベット語 (ギャナ)
ロシア語  (キタイ)
モンゴル語 (ヒャタド)
韓国語   (チュングゥ)
174名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:08:59.13 ID:jioTW25C0
>>52
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙       ∧∧ /゙.      |:::::|
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙      /中\/゙.      |:::::|  日本と遊んでたらアメリカがでてきたアル
    |   ,<`Д´ >       ,(`ハ´ )       |:::::|   つまらないアル゙。             
    | ○   ○ノ      ○   ○ノ       |:::::|                
   _|_/_<_<__/)_   ___/_<_<__/)_      |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))   |:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄  キーコ   キーコ       .|:::::|
.....,,,,., |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,,,.,.,...,,,.,.,...,,,.,.,...,,,..,.,...,,.,,,...,.|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
175名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:01.88 ID:pzcEJPCB0
支那はCHINAだもんなどう見ても
最近は
NorthKOREA SouthKOREA CHINAと言うようにしてるよ
海外組と話すとき通じないからさ、日本ローカルな呼び方って意味ない
知人の中国地方の人に聞くとたいてい不快に思ってる
176名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:09.20 ID:QbjcIQf40
デモをねつ造したり 船が千隻出ると言ったり
チープな情報操作に引っかかりまくって不安あおるマスゴミ
情報衛星もあるし 携帯で誰でもスパイなのに裏も取らない
あげく取材もしないで対象に小言突きつけるとは
177名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:14.35 ID:rYUT6qEy0
中国人が「sina」と自称しておいて他国人に「シナ」と呼ばれると腹が立つのは
中国人が「ウンコ」と自称しておいて他国人に「ウンコ」と呼ばれると腹が立つのと同じ。

だから

まず国名を変えろ
People's Replublic of China -> People's Republic of Center

英語で Chinese と呼ぶのもやめろ -> Centerian
中国人のことはこれから「セントリアン」と呼べばいい。
178名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:15.32 ID:fkuK2hDB0
相当効いてるんだ・・・・

こんな今更な質問で攻め立てるなんて、国内の工作員も程度悪くなったんだなwww
179名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:16.30 ID:l90/gri/0
欧米人は「シナ」って言ってる積りが訛るから「チャイナ」って発音になる
日本人は訛らないから普通に「シナ」って言える。日本人の
「シナ」はけしからんが「欧米人の「チャイナ」はスルーって変
180名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:22.39 ID:uoTQ3fqR0

チョンの氏名を現地名で呼ぶのもやめて欲しい

逮捕されたチョンだけ、音読みとかしやがるの糞バカマスゴミは
181名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:27.61 ID:45UWKt6s0
在日は口開くな
182名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:30.13 ID:XNlehQ0S0
新聞記者はバカが多いからな。
183名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:30.50 ID:OLGifXWr0
人民共和国←こっちが日本製
184名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:35.32 ID:a+FXtr9xP
中国では日本を何と発音するの?

・ジャパーン(郷ひろみ風に)
・ニフォン
・ジャボン
・ニポポーン
・イシハラ
185名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:40.72 ID:JB3V/E910
アメリカだってUSAと呼んでほしいらしいけどな。アメリカだと大陸全部のことを示すから。
でも、怒る奴はいないだろ。
186ツイッター:2012/09/22(土) 22:09:41.91 ID:HYvDqQzG0
>>147 続き 創価学会とつながりの強い自民党ですが、
石破茂で検索して、2段目のウィキの2・9の人権救済機関の項目をご覧下さい
自民党の石破茂議員は、人権救済機関創設に意欲を示しています。
187名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:43.62 ID:yV7FlWDd0
シナの虐殺政権が

日本語狩りをして
無敵の弱者気取りをしてきます
記者は日本人を人扱いしませんね

酷く嫌なんですけどね
188名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:48.13 ID:WkZKw5Dc0
アメリカや欧米にも言えよ
日本人にだけ言っているから変なんだ
189名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:48.18 ID:bpVUsI2r0
普通に中国語でチョングオって呼べばいいじゃん?
チョン&チョングオでいい感じだし
190名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:52.39 ID:RfSij3PW0
>>161
カタカナだけで表記してれば数十年後には漢字表記もすたれるとは考えられないのかねー
191名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:53.85 ID:kWfXVfRv0
>>39
日本で「中国」って言えばもともと岡山・広島のことなんだよ。おかしくないよ。
それと区別するためにシナと言っているにすぎない。
だいたい何で「支那」って変換できねーんだ?陰謀か?w
192雲黒斎:2012/09/22(土) 22:09:56.10 ID:Hu1m/8EK0
>>139
ちょっと前まで、日本のマスゴミは
北朝鮮−朝鮮民主主義人民共和国 といちいち言ってましたぜ。

うるさい相手には従っちゃうノンポリ。 言論の自由()
193名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:09:57.31 ID:Y774LfePP
>>59
同じではないな
中国という言葉を使って
その裏に蔑みの意味が込められていると相手が思うか
余計なことを勘ぐらせるような言葉を使うべきではない
194名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:07.82 ID:0TrGlkFBO
石原の言い分て微妙なあだ名を付けて、嫌がっているとは思いませんでした〜ていうイジメっ子の論理に見えてしまう
いくら中国がきらいでも、自分は真似したくない
記者のほうも追及の仕方が稚拙な気がするけどね
195名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:09.12 ID:DEJ7ftWp0
朝鮮人は「チョン」より朝鮮人って言ったほうがしっくり来るな。
「チョン」は悪口じゃないっぽいし。
196名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:13.84 ID:WL98Jzqk0


じゃあシナ人やめろよ。

シナ自体が恥ずかしいんだったら、


「極東の恥ずかしい国」って毎回読んでやろうか

恥ずかしい国の総書記が・・・
197名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:14.11 ID:+09deMdwO
シナって
中国の誰かが嫌がるのか?
毎日さん
変態新聞
198名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:20.05 ID:vM1g/ISX0
日本の今昔物語の本朝、震旦、天竺の各章のうち「震旦の部」は
シン+スタンの音をあてている
199天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/09/22(土) 22:10:20.30 ID:8Q43rL6R0
シナは差別用語じゃない

昔、外務省通達で中国政府が使わないで欲しいといってきたから
あーやめましょうって日本政府が言っただけだろ

石原さんは、三国人が嫌いなんだろね
人権平和憲法も無いんだから国としては、
そんなにいい国じゃないんじゃないかな

社会と人権
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1345785352/
石原さんは、公の人だから余り使わない方が良いだろね
まー作戦なんだろうけど
200名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:20.38 ID:HrUv6i2C0
美味しんぼで支那そばという看板の店主の昔の嫌なあだ名を連呼して店名を変えさせた話を思い出したな
201名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:22.58 ID:IIfNMqDr0
これ質問したの毎日じゃなくてフリーの記者だろ
202名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:28.02 ID:q9pqC1TO0
支那は支那だろ日本では

日本語を破壊すんな! ここは支那じゃない
203名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:27.59 ID:7dY/TOC00
>>184
リーベン
204名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:33.61 ID:eFk95Dx90
>>45>>123
石原の脳内を邪推して罵倒
結局、根拠はおまえらの妄想なんだよなあ

「心の中で罵倒した!オレにはそう見えたんだ!」

心底バカだな、おまえら
205名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:34.60 ID:UYCkFbYC0
酷い言いがかり
何とか解放同盟みたい
206名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:40.23 ID:W1KwwaTU0
とにかくアゲアシを取ってやるニダ
シナはくぁwせdrftgyふじこlp;@

なんだチョン
207名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:42.40 ID:SlHOenZdP
>>1

朝日や毎日新聞を始めとする左翼自身が、
シナを馬鹿にしてるのがよくわかるな。

しかも自分たちの新聞で使いつつ他人を批判するにいたっては
クズの中のクズ。
人にあらず。

>>161
おめーの脳みそがアウトだよ。
このレイシストが。
208名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:43.60 ID:5f5fhoVQ0
変態毎日新聞はアホみたいな記事書くな
209名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:43.63 ID:Kn/Jtc530
支那は支那だろ。
変態新聞よ
210名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:45.44 ID:l9cK12ln0
>>84
> 何度も書くが、奈良時代に倭国から日本国に変わった。で、中国側もそれを認めた。
> それ以来、蔑称でしか使われてない。正式名称ではない。
>
> しかし、シナは違う。今も連中が使ってる。世界中でその関連の言葉が使われている、チャイナ、チャイニーズ、シノなど。
>
> だから全く状況が違う。

倭国と日本国の関係と同じだよ。単なる「ヤマト」音自体は問題ない。それを
倭と表記すると侮蔑。

だから表音文字文化圏の欧米での「シナ」も問題ない。
それを表意文字の漢字文化圏の日本で「支那」と表記するからアウト。
別の表記を普及させれば受け入れられるかもしれないが、時間がかかるだろうな。
211名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:47.22 ID:9VUFezb10
シナそばの佐野さんがお怒りですよ。
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 22:10:47.73 ID:RN2Jcpcb0
>>161
>「支那」の字がいかんのだよ。

なぜ?
もうちょっと詳しく説明して欲しい。
213名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:48.13 ID:gUNaFpo30
言葉自体が良いか悪いかはどうでも良くて
石原がシナと呼ぶ時にその裏に差別感情が垣間見えるのが気持ち悪いんだよ
中国が怒るかどうかじゃなくて同じ日本人として恥ずかしさと怒りを感じるのが当然
214名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:49.88 ID:245901DG0
相変わらず気持ちわりー新聞だな
215名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:52.50 ID:ElST17kV0
>>161
「支那」のどこがいかんのか?説明してくれ。
これは中国人が自ら作った呼称だが。
216名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:55.05 ID:swpnhZPF0
だったらCHINAって名称を変えないとね
217名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:10:59.88 ID:efTkKDf80
シナが蔑称かどうかはともかく記者のレベルが低すぎるな

「嫌がってる」と言いながら「と思います」はないだろ無いだろ
フリーのナガオって何者よ
218名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:02.19 ID:IS62NXfvO
このお自慰ちゃんは幼稚園でひとの嫌がる事をしてはいけませんって教えて貰えなかった寂しい人間なのだと思いま〜す
219名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:02.58 ID:Aq3l+mBW0
ワシは韓国人や中国人の日本をバカにした発言や行動が嫌なんだが、なんとかならないか?
220名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:07.97 ID:+YoG6Xig0
変態新聞のOBだけのことはあるw
221名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:08.24 ID:t51zs0qs0


中国人の知り合いいるけど
シナは差別でもなんでもないって言ってるよ

シナと言って差別と言われた事、ネットでも現実でも見たことない

左翼さーん、差別だといってるの誰ですか?






222名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:08.26 ID:jrmXZ/Ep0
>>173
ハンゴーは違うみたいですなw
223名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:10.04 ID:kWbns0VF0
今後、国も人も通称名や通名を使ってはならない

相手に対して大変失礼である

マスゴミも心して報道するように
224名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:13.14 ID:QPMDv6lnO
石原の爺さんはいわゆる中二病ってやつだね
225名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:17.60 ID:0wMVSMGE0
前スレで出ていた通達は中華民国に関してのものだから
共産党中国に対しては発動しないよね
もっとも記者としては、日中記者協定で奴隷化しているんだろが

何がジャーナリズムだw
226名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:17.53 ID:aRIm047m0
>>161
ではアチラの字では何て書いてるんだろうね?新浪首?に聞いて見たいモノだわ。
227名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:17.81 ID:PFNDjcQI0
毎日と山岡は下品なので嫌です
相手が嫌がるので消えてください
228名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:19.72 ID:nYgsl2gN0
むしろ中国なんて呼んでる国の方が少数派
229名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:21.83 ID:m8lpq60p0
変態記者が言ってもなー。
230名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:22.52 ID:fObUiPWG0
>>161
何でその漢字がいけないの?
元はサンスクリット語の仏典を支那人が翻訳したものに出てくる
当て字だぞ?
さっきも書いたが、中国という呼び名は北京政府が難癖つけてきた
結果でしか無いのだが。

ちなみに、孫文が清王朝の次の国を建国した時に、名称候補として
あったのが支那国な。
231名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:25.01 ID:jaRwORLT0
うっせえ支那畜
232名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:27.28 ID:OoingG4I0
>>173
これ見ると中国と言う方がおかしい
日本には中国地方があるだし支那でいいよねえ
差別とか言ってるのは頭おかしいわ
233名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:44.51 ID:i9dNQUFI0
>>170
あぁなるほど華人ね、確かに聞いたことあるわ

そしたらなおさら中国人って勝手に日本が呼んでるだけな気がするな
ならシナ人も変わらん気がするけどな
234名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:47.19 ID:x9Np+MvT0

東シナ海
チノパン
支那そば
シナチク
ヌーベルシノワ

これってどーなの?
235名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:53.18 ID:fmwBOoI50
世界中でCHINAつかわれとるがな
236 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 22:11:55.64 ID:oHVbJoeV0
戦中派のシナ人なら暴支庸懲を嫌がるかもしれないが
殆どが死んでる
237名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:58.22 ID:1htDMnpP0
シナって呼び方に嫌悪する人がいるならやめるべきだろ
悪口じゃねーしで通るかよ馬鹿じゃないの
238名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:58.91 ID:tjL93kpxO
>>1
じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

【シナ】と呼ばれて中共が抗議したことあるのか?w

【壮一って】んじゃねーよ馬鹿記者wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのままコラムや記事にすること

使用方法… 恥ずかしいコラムを曝してるブサヨに対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


239名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:08.44 ID:rvaDmpd0I
フリーって嘘だよね
どこの記者なの?
240名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:08.42 ID:HadG36Xb0
ミスターチンは差別用語らしいぞ 絶対使ったらダメだぞ 絶対だ
241名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:09.07 ID:/QpoCfkyi
>>40
だったら俺たちは最大の侮蔑をこめて、中国をコリアと呼ぼうぜ!!

242名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:10.10 ID:WDFLmCdX0
CHINAとか東支那海とか
243名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:11.19 ID:4vAACJzQ0
「支」は、手に枝を持ったさまを描き、「枝」の意かつ原字、ひいて「わかれる」の意
「那」は、邑で、地名

前スレの881さん、
支那の文字が侮蔑の意味を持つっていうのは、一体どういう事?

「那」が奈落のナだから?それとも西方異民族の意を持つから?
でも「美しい」という意味もあるよ?安らかという意味もある。多いという意味もある。
「支」は、十二支の支でしょ?

244名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:22.91 ID:R3tlfjfw0
sina.comとかあるシナ
245名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:25.49 ID:eMKG1sjd0
土人でいいよ
246名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:30.12 ID:Qspu2xed0
シナは差別用語だ。 チャイナと呼べ。

ディズニーランドは差別用語だ。 デズニーランドと呼べ。
247名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:32.99 ID:Tg6oqCoB0
朝日新聞や毎日新聞は知的弱者層が読む新聞だからね
248名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:32.88 ID:uWB3qH3/0
>>1
この質問した記者ってやっぱ毎日か朝日か
橋下さんにケンカ売った極左記者と出所一緒のよーな…
249名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:34.59 ID:FBdGEgYU0
>>173
タイ語   (チン)
ラオス語  (チン)

じゃ、チンコにしようぜw
250名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:35.17 ID:dGq3F5F60
「日支両国は唇歯(しんし)相倚る(あいよる)間柄で、勿論(もちろん)親善でなければならぬ。
日支の親善を図るには、先づ(まず)日本人がよく支那人を理解せなければならぬ。支那人をよく理解する為には、
表裏に二面より彼らを観察する必要がある。経伝詩文によって支那人の長所美点を会得するのも勿論必要ですが、
同時にその反対の方面をも、一応心得置くべきことと思う。食人肉風習の存在は、支那人にとって余り名誉のことではない。
されど厳然たる事実は、到底之を掩蔽(えんぺい)することを許さぬ。支那人の一面に、かかる風習の存在せしことを
承知し置くのも亦(また)、支那人を理解するに無用であるまいと思ふ」

251名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:36.38 ID:IScyF5GA0
首長クラスはこの程度、
堂々と発言すべし。
気を小さくして、なめられたらあかん。
こんな発言、問題無しでよろし。
252名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:38.69 ID:q9pqC1TO0
支那は支那だろ日本では

日本語を破壊すんな! ここは支那じゃない
253名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:39.02 ID:A4Bwvfv5P
中華民国ができた時、名称が「Republic of China」だったんで、
日本ではそのまま訳して「支那共和国」って呼んでたんだけど、
こちらが漢字を使う国だからか、「『中華民国』と呼べやァ!!」
と要求してきたんだよね。

で外交文書だけ中華民国と表記するようになったんだけど
民間ではやっぱり「支那共和国」と呼んでいた。
でもWWIIで負けちゃったから後はお察しの通り。

ちなみに何で中国人が支那と呼ばれるのを嫌ったかというと
当時支那は日本に比べて超・後進国だったから
日本人が支那人を「支那人」と呼ぶ時
ちょっと侮蔑的な響きが混じってしまう。
で支那人はそれを恨みに思って
支那という言葉自体を廃絶させようとしたのではないか
と、中国文学者の高島俊男がエッセイで書いている。
254名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:47.59 ID:JZhvAVAWP
相手が嫌がる事をわざわざする必要は無いと思うんだけどなあ。
255名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:51.27 ID:46pmJcPY0
日王はいいのか?
256名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:57.22 ID:FKe/y2xB0
>>164
韓国が朝鮮を嫌がるのは北朝鮮が正統とみなされるから。
シナとは事情が少し違う。
257名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:12:57.86 ID:yI+leDIL0
アカヒ新聞も就任当初三国人ネタで失脚させようと必死だったが
閣下は屁とも思わんし都民の支持はハンパなく強固なんで
ジニンのお考えはァァ〜!!!!攻撃はもうやらなくなりました。
258名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:00.34 ID:vM1g/ISX0
キャセイ航空復活
259名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:00.52 ID:oeLwlkpC0
チャンコロでいいだろ
260名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:04.03 ID:JB3V/E910
つまりは差別語を作ってるのはマスコミ
261名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:09.04 ID:8MeI3k3+0
ドコモ部長「なんとか5(笑)とかいうのが話題だがLGの新機種の方が良い」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348315259/
262名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:09.27 ID:ElST17kV0
>>161
撃沈されたな w
再起不能か www
263名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:09.53 ID:Pzb2xfGR0
地デジもBSもいっせいに「中国文化紹介」の番組を
キチガイのように流しだしたぞwww
264名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:10.01 ID:JjloOmrO0
>>132
お前、言ってる理屈がおかしいだろう。
それは正式文書には正式国名を書くだろうね。その文書がなんなのか知らんけど。
今の中国政府あてに、支那と書く事はいくらなんでもないだろう。
普通にいう、国家名称の問題でしょうが。

イギリスなんて国は存在しないけど、イギリスと読んでる。
そういうもんだろ。
265名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:12.37 ID:l9cK12ln0
>>190
> カタカナだけで表記してれば数十年後には漢字表記もすたれるとは考えられないのかねー

わざわざ「シナ」って言葉を使う連中を考えてみろよ。石原とか街宣右翼とか、明らかに「支那」という
字の連想のもと侮蔑的に使ってるだろ。

逆に、普通の日本人が、「支那」の字を知らずに、音だけで「シナ」と使うことなんてまずない。

結局そういうことだよ。日本での実際の使用状況が、侮蔑例しかないわけ。
266名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:18.58 ID:kWbns0VF0
大都会岡山はどーなのよ
267名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:20.94 ID:YzSkPJHBP
>>1
中獄でOK
268名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:22.68 ID:Aq3l+mBW0
>>1おい、記者!
シナも正式名称だろ。少しは勉強しろ!
269名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:29.94 ID:nKzeGdB/0
それが嫌がってないんだな。馬鹿朝日が例によって勝手に言葉狩りをやっただけ。
270名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:31.37 ID:0yrwfdt70
この記者とやら、何処の誰?
271名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:33.09 ID:sZijuyLy0
支那そば屋
272名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:34.51 ID:t51zs0qs0



言い訳はいいから、差別だと言ってる中国人が一人でもいる根拠示せよ

CHINAって自分で表記してるんだぞ




273名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:35.65 ID:/p/X57Ny0
>  ◆嫌がる理由はないじゃないか。孫文が作った言葉じゃないか。シナ人が、日本人がシナと言うのを嫌がってるの?
>
>  そう思う。
>
>  ◆君が思ってるだけじゃないの。ナンセンスだね。

すごい完全論破を見たwww
274名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:38.69 ID:p1bBeYs60
>>249
チンチンでいいだろw
パンダの名前みたいでカワユスw
275名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:13:40.59 ID:G8OCBQKz0
北朝鮮の呼称に一々、「朝鮮民主主義人民共和国」とくっつけてたのと同じだろ。
4〜5年前に阿川安子がテレビタックルで「抗議が怖かったですからね」ってゲロって、
プロデューサーが慌てたのか時間でも無いのにCMはいってたじゃねーかw
276ツイッター:2012/09/22(土) 22:13:54.74 ID:HYvDqQzG0
石原都知事を支援した創価学会ですが、
ヤマダ電機 創価学会で検索して、3段目をご覧ください。
ヤマダ電機の一宮社長は、創価大学を卒業しています。
277名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:00.99 ID:DEJ7ftWp0
倭←ちいさな人間とか
朝鮮←朝貢する鮮卑とか
外国に対して平気で蔑称を名付けるシナがシナを蔑称とは片腹痛い
278名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:02.18 ID:HaQz/Fpe0
差別を使うのは論外だが、"支那"は差別語ではない。
だから今でも東シナ海南シナ海という風に使っている。
差別語でなければ、どのように呼ぼうとそれぞれの国の自由なのが原則。
戦前には日本も海外に「Japanなどではなく、Nipponと呼んでくれ」と
頼んだが、どこも従わなかった。
今でも米英などはミャンマーをビルマと呼ぶ。
ミャンマーからすれば不本意だろうが、呼称は各国の自由なので
どうにもならないわけだ。だから日本が支那と呼んだって当然に問題はない。
279名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:02.91 ID:MtL1syEn0
毎日新聞に聞こう

英語表記
Democratic People's Republic of Korea  朝鮮民主主義人民共和国 
Republic of Korea/South Korea       大韓民国

どこをどう訳せば大韓民国ってなるか説明してくれないか
それとも漢字国だけに通じる固有名詞として騙しているのか??
280名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:09.14 ID:rYUT6qEy0
左翼はこうやって言葉狩りする。
ジャーナリストなら中国行って100万人くらいアンケートとってからモノ言えや。
日本人がsinaと呼ぶことに賛成か反対かって。
281名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:10.50 ID:6KOKn8um0
石原は叱ってくれる人が要ることに
感謝したほうが良いね
282名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:11.01 ID:uoTQ3fqR0
10年前のブサヨ

北朝鮮はシャベツ用語。朝鮮民主主義人民共和国と呼べニダァァ。抗議するニダ。
北朝鮮はシャベツ用語。朝鮮民主主義人民共和国と呼べニダァァ。抗議するニダ。
北朝鮮はシャベツ用語。朝鮮民主主義人民共和国と呼べニダァァ。抗議するニダ。
北朝鮮はシャベツ用語。朝鮮民主主義人民共和国と呼べニダァァ。抗議するニダ。


差別用語なんぞ幾らでも捏造できる。
学問的正当性もなにもない。
いい「踏み絵」になるかもな。
283名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:13.91 ID:c9dbOUlS0
日本は倭鬼って呼ばれても全然動じないし、日本鬼子と言われれば萌えキャラの
「ひのもとおにこ」で返すセンスを支那人も見習ってほしい
284名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:15.01 ID:QPMDv6lnO
いつも言動に冷静さが欠けてるのよね、石原のお爺ちゃんは
285名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:16.61 ID:yV7FlWDd0
中華思想は差別思想

だから
中国
は使わなくていい

シナが妥当

どうせ虐殺共産党政権も消えるときがくるし

分裂して中華なんて言えなくなる
286名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:16.87 ID:SWUq5xxb0
トルコ風呂はアウトやな
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 22:14:27.19 ID:RN2Jcpcb0
>>253
え?ってことはただの被害妄想ってこと?
288名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:41.87 ID:QhiXcyN60
この記者は東シナ海を東中国海と言うのかね
289名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:45.23 ID:SlHOenZdP
>>155
他は知らないが、
大陸部に関しては、中国人。
日本語で無理やり書くと「ジョングォレン」。

でも、英語の「China」「Chinese」とかは普通に使う。
だから、シナも問題ない。

というか、問題にしてる阿呆ども自体が使ってるという。 >>1
あまりのキチガイな因縁ぶりに失笑する。
290名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:47.85 ID:W1KwwaTU0
9条信者と同じにおいがする
関わったらそこで思考停止だよ
291名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:50.06 ID:g/O+SW8q0
>>6で終わってた
292名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:50.86 ID:TvGeAbBc0
だが日本が悪いって論調なんとかならんのかね
293名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:52.50 ID:q9pqC1TO0
中国地方の人へ。
毎日新聞は中国地方の人を馬鹿にしています。
毎日新聞を不買してください。
294名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:14:58.78 ID:g80I2gmx0
昔から他所に対して蔑称ばかり付けまくってきた土地柄だからどうでもいい些細なことに
過剰反応するんじゃないか。
まぁ人種がまるっとかわっていそうだけど性質だけ受け継いだのかもしれん。
295名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:01.09 ID:LU0wECOO0
那は世界って意味だよ
だから支那は、世界を支える場所、世界の中心って意味だ、蔑称ではない

さらに中国自体も、中華思想の中で、
辺境の支配下の国々を任那(統治を任せた場所)って読んで使ってる
296名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:10.64 ID:5f5fhoVQ0
変態毎日アホ新聞
297名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:10.73 ID:4vAACJzQ0
>>265
あ、このスレにいらっしゃったんだ。

>>243なんですが、「支」「那」が、どう悪い字なのか説明して貰えませんか?

298名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:11.13 ID:fObUiPWG0
>>256
いや?あいつら「蔑称だ」って言ってるぞ?
まあいいや、北朝鮮と韓国双方の間を取って、北韓と南鮮と
呼ぶ事にしよう。

これで解決だな。
299名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:15.47 ID:eFk95Dx90
>>254
広島など中国の人間が嫌がること=支那を「中国」呼ばわり
300名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:18.02 ID:U1OlF3cd0


■ ◆ ■ 明日 9月23日(日)『日韓国交断絶・国民大行進』《全国一斉》 ■ ◆ ■ 主催:[日韓断交共闘委員会]

★【札幌大通公園10丁目広場 14:00集合】★【東京都中央区銀座1-12-6 水谷橋公園 15:00集合】★【大阪市西区新町

北公園1-14-15 14:00集合】★【名古屋市中区栄2-17 白川公園噴水周辺 15:00集合】★【福岡市警固神社 13:00集合】 
301名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:18.66 ID:DEJ7ftWp0
>>238
横槍だが、あるらしい。
東シナ海を東チャイナ海に、インドシナをインドチャイナにしろとかアホなこと言った奴が
302名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:19.42 ID:Dp41U/uh0
じゃあ
シナチクて呼ばせて貰うわwwww
303名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:20.04 ID:jioTW25C0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \     支那でこの騒ぎじゃ、韓国の事を朝鮮って呼んだらどうなるんだろう?
   /   ( ●)  (●) \   
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
304名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:24.50 ID:FABziEln0
東シナ海とかの名称も変えるのか?

305名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:28.12 ID:kWbns0VF0
日本の中国地方

そっちこそ、広島県などやシナに対して失礼だろう

呼び方変えろよ
306名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:33.40 ID:l9cK12ln0
>>212
「支」は従属を表し、「那」は中華文明外の蛮国の外来語に使う字。(だからサンスクリット語
などの翻訳には那を多様するが、中華内では使用しない)
307名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:37.03 ID:Q8OdxZ5h0
美味しんぼで、シナそばを自称するラーメン屋が糾弾される話あったな。
シナチクという言い方もよくない、メンマにしろみたいなw
308名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:42.61 ID:ajqo6vwA0

CHINAをチュウゴクだのチュウカジンミンキョウワコク
なんて呼ぶ国は世界広しといえども日本くらいのモンだろ(笑)
SINAかCHINAかCHINOでいいよ。そっちの方が国際標準だ。

309名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:42.92 ID:OobXe0290
ラーメンに入ってる「メンマ」、ひと昔前まで「支那竹」と呼んでたんだけど放送禁止用語となり、死語化した。

310名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:48.62 ID:Iiv8Sqwy0
支那共産党のお達しにより、言葉狩りですか・・・
311名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:51.55 ID:rvaDmpd0I
英語じゃチャイナだろ
チャイナ使えよ
なんでわざわざシナなんだ?
312名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:55.59 ID:d/369RDo0
記者の仕事って何だっけなあ。新しい発言を引き出す為なら兎も角ただ抗議とか。
313名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:56.06 ID:h3xgOUTr0
たぶん嫌がってないだろ
シナっていうのは差別してる言葉なんですよってご注進されたら嫌がるかも知れないがw
314名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:57.40 ID:OoingG4I0
>>243
だから悪い意味じゃないしシナ人がそう支那と名乗ったとも言われてる
東シナ海でいいわけできないから漢字の意味が悪いと
頭が悪い左翼記者が2chに降臨してるんだろ

315名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:15:57.53 ID:81lzjmYy0
>>12
永尾俊彦っていうジャーナリストじゃないのかな?

週刊朝日EX DIGITAL
(ながおとしひこ 1957年東京都生まれ 毎日新聞記者を経てフリーのジャーナリストに)
http://www.wa-dan.com/article/2010/12/post-48.php

著書「貧困都政」「棄てられた日本兵の人肉食事件」「市民と自民の真ん中で 日本社会党員してみた日記」
316名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:04.34 ID:vM1g/ISX0
>>259
それも「中国人」を日本風に呼んだ言葉だな
「人」は巻舌音で「ジェン」と「レン」の間
317名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:04.67 ID:WI255dwG0
いくら中国と呼ばせても、今の日本人自身に「中」を特別なものという意識が皆無なんだから
あまり意味無いと思うんだがなあ…
318ツイッター:2012/09/22(土) 22:16:06.63 ID:HYvDqQzG0
>>276 続き 創価学会とつながりの強い自民党ですが、
石破茂で検索して、2段目のウィキの2・9の人権救済機関の項目をご覧下さい
自民党の石破茂議員は、人権救済機関創設に意欲を示しています。
319名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:07.96 ID:ElST17kV0
>>161
「支那」の字が悪い???
なら那覇とか支笏湖も蔑称を含むってことか?
320名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:07.80 ID:6BcbfiQfO
321名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:11.11 ID:bpVUsI2r0
>>155
中国は世界の中心っていみでしょ?
華は文明かな?
文明発祥のプライド高い名前やね
それが厄介な性格の元なんじゃないかしら?
322名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:11.09 ID:LRr7eMhnO
>>1
こんなセンスでよく記者なんかやってれるなw
323名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:12.37 ID:uZl/tLHX0
>>279
韓国は高麗共和国だな。直訳すると。
324名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:13.71 ID:DEJ7ftWp0
結局、シナはボコボコにされた大東亜戦争中に呼ばれた呼称が嫌なだけなんだろう。
大東亜戦争って言葉を封印したみたいなもん。
325名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:16.39 ID:P4RR5ZGb0
>>50
なんで漢字がだめなのか教えてくれ
326名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:19.96 ID:v+IE2Tff0
うちの爺さんは普通に「シナ」と言ってたぞ。
元職業軍人だったが。
その弟は普通に「シナ語」と言ってたよ。
学徒動員された世代だか。
327名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:20.03 ID:hpBJN5aE0
シナ畜
328名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:20.34 ID:w8MNrvI80
こちらの方が適切な呼称だ
0円広告と層化マネー、スポニチ搾取でかろうじて息している
美人局新聞はとっとと潰れろw
329名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:24.38 ID:FBdGEgYU0
もう記者とかこんなのばっかだなw
お前等ゴミ記者が火のないトコロを炎上させて揉め事おこしてるんじゃんw


政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)とのこんなやりとりを明かしたという。

 三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」

 若宮「できません」

 三宅「何故(なぜ)だ」

 若宮「社是だからです」

 特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。
それは、むしろ政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、
社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。
330名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:28.75 ID:msfklm5N0
China=シナ(支那)
問題ない

インドシナ
南シナ
問題ない

朝鮮半島
朝鮮人
問題ない
331名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:28.85 ID:pzcEJPCB0
ここで擁護してるのは記者本人?
332名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:31.70 ID:or8K8YEP0
Youtubeの動画ぐらい見てから書き込めばいいのに。
333名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:36.58 ID:pGPwTfqy0
>>241
大朝鮮とか呼んでやれと誰かが言ってた
334名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:36.36 ID:dkwQaIxQ0
孫文の作った言葉だったんだ
石原はなんでも知ってるな
335名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:36.57 ID:WuqWOx660
表現の自由、言論の自由を標榜するマスゴミが言葉狩りかよ。
マスゴミの病巣は深いなw

貴様らの商売は自己矛盾なんだよ。単なる売文屋だな
336名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:51.74 ID:70oHq9UE0
なんで、「シナ」をそんなに毛嫌いするんだ?
都知事は悪意を込めてシナって呼んでるの?
シナになんか、いやな意味あいがあるのかね
支那そばはまだあるけど、シナチクっていわなくなったよな
メンマでもいいけど、シナチクだってすごい美味しそうなイメージしか浮かばないというのに
シナチクだと食べたくないとかまったくないというのに
337名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:16:53.17 ID:bytEP40+0
中国だと中国地方と紛らわしいだろ
歴史が浅い中国の方を変更するべき
338名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:03.82 ID:x9Np+MvT0
>>305
廣島を中国と呼んだ方が、歴史的には古い。
支那が中国になってから、まだ50年。
339名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:04.65 ID:S6OCn5+20
日本人にとって、朝日新聞は毒物以外のなにものでもない。
戦後の記事はしつこくしくこく日本を貶め、日本人を駄目にしてきた。
地上の楽園と北朝鮮を礼賛・ありもしない南京大虐殺なるものをねつ造・
従軍慰安婦なる言葉を造語・首相の靖国参拝は常識だったのに中曽根内閣のとき
靖国参拝を政治問題化 などなど事実を捻じ曲げて日本が困るように困るように
報道してきた罪は海よりも深い。
今の若い人に知ってほしい。朝日新聞は1960年代はシナべったりで、
毛沢東やその文化大革命を礼賛し、日米安保の批判ばかりしてきた新聞社なのだ。
今、シナに蹂躙され、日米安保をよりどころにしている日本の状況をみれば
如何に朝日新聞社が日本を貶める記事を書いてきたかがお分かりだと思う。
日本人は「まずは朝日新聞をつぶす」ことから、「強い日本」を作り上げていくべきだ。
では具体的にどうするかといえば、
(1)朝日新聞やテレビ朝日に広告を出している企業の製品を買わないこと
(2)朝日新聞やその系列に広告を出すなと2chなどで企業にはたらきかけること
340名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:07.70 ID:EtQJ+OBWP
【マスゴミ潰すぞ】9月22日『安倍晋三試論』一斉購入祭り
http://www.nicovideo.jp/watch/nm18934056

だそうです。拡散にご協力お願いします。

安倍さん!!!
このヤバイ日本を助けてください!!
341名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:08.01 ID:ZaBsf+vi0
こういうサイトもあるけど?
ttp://www.sina.com/
ttp://www.china.com/

両方とも漢文圏の人が使ってるみたい
342名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:09.58 ID:+c+tLhwiO
面倒くさいから、中国人は倭人、日本人は支那人と呼んで仲良く喧嘩しとけ
343名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:10.86 ID:uoTQ3fqR0
>>279
チョンがテーハミングックと自称してるんだよ。

チョンの英訳がグック。
アメリカ人がチョンをバカにするときはグック"gook"という。
344名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:13.49 ID:DcR6DNyd0
さすが大都会岡山さんw
345名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:17.93 ID:B3ZpNDD70
>>264
日本国の首都の首長がなんでわざわざ相手が抗議してきた呼称を
しかも今ではろくに普及もしなくなった死語を使うのさ。
346名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:21.26 ID:fObUiPWG0
>>265
そもそも「蔑称的に使っている」という根拠がない件
お前の思い込みや主観などどうでもいいのだがw
347名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:27.29 ID:0yrwfdt70
そもそも中国は台湾だろ。
中共は中共。
348名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:28.46 ID:/cQnfDs60
「中」華人民共和「国」→中国
「中」華民「国」→中国
めんどくせーなシナ人www
ケツの穴ちいせーんだよwww
349名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:32.74 ID:scryZQj40
俺のトマホークはシナびれたままだがいつでも出番を待っている。
350名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:37.12 ID:vF2XRQRV0
>>265
中国建国の父孫文すらシナ人と言ってたんだけど・・。

今でも「中国人」みずからが「支那」「Sina」と名乗っている。自らをさして「支那」と名乗る例は古く唐代から始まっており、近代中国の父・孫文や魯迅も自ら「支那人」を称している。
また、現在でもインターネット上でも「Sina.com」などのメジャーサイトが存在する。

おまえは何?東シナ海とか南シナ海を東チャイナ海、南チャイナ海と呼称して欲しいの?

それと侮蔑だと主張する中国人教えてくれ。どこにいるの?

でおまえまず↓サイト熟読してきてくれ。

http://homepage2.nifty.com/o-tajima/sina.html(「支那」呼称について)

それからおまえが何を言いたいか話をまとめてきてくれよ。
351名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:38.28 ID:DEJ7ftWp0
>>345
正式名称だから。
352名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:38.63 ID:YrD2zPDT0
>>331
只の馬鹿か、社員か、シナ人か、鮮人か、ピットクルーかどれかだろ
353名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:42.33 ID:bA0WpRUsO
※嫌がってたのは中華民国です

中華人民共和国ではありません
354名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:44.59 ID:Y774LfePP
中国のことをシナなんて呼ぶヤツは誰もいねえんだから
中国でいいじゃねえか
完全に中国は中国で定着してるだろ日本の中では
他の国ではchinaだのなんだの関係ねえよ

石原の爺さんはなんで意固地になってんだ
こういう時に無意味に相手を挑発するのはやめた方がいい
355名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:50.03 ID:1/KywQHQ0
中国地方が日本にある以上日本では公的な場所で齟齬を避けるため
シナと呼ぶのは合理的、そして支那が侮蔑と言われても
日本人はシナはチャイナの国別の言い方みたいなもんだし
支那だって支那地方の事を指してるだけだし
そもそも日本人はシナ=チャイナではあるが
シナ≠支那ではない、まぁ元々支那も侮蔑語ではないし
言いがかりも甚だしい
356名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:51.45 ID:txt8lW9U0
イナバ、イナバ、イナバの
357名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:54.75 ID:eFk95Dx90
>241>>333

支那の新しい呼称は 西朝鮮 だ
358名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:17:55.26 ID:4uFFXseN0
じゃチャイナとシナの間とって、
チナと呼ぶとか
359名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:01.74 ID:l9cK12ln0
>>230
> 元はサンスクリット語の仏典を支那人が翻訳したものに出てくる
> 当て字だぞ?

外国の蛮族どもは我が国をこのように呼んでおります、という事例で翻訳した字だぞ。
自分たちで「支那」などと自分のことを表記するわけがない。理由は>>306
「秦」と表記してシナと読むなら問題ない。

> ちなみに、孫文が清王朝の次の国を建国した時に、名称候補として
> あったのが支那国な。
教養が無かっただけだろ。
360名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:15.48 ID:41TuoZTy0
>>345
お前中国のこと英語でなんて呼んでるの?
361名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:20.60 ID:W1KwwaTU0
朝鮮なのに大韓民国
通名だな
362名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:22.49 ID:vM1g/ISX0
支那がなんで悪い意味を持つの教えて
363名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:23.50 ID:iBYuXn0x0
>>232
言ってるのは、団塊クサヨ
子供を子ども と難癖つけるのと一緒
364名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:32.49 ID:/6RHIKrX0
>>237
具体的にどんな人がどんな理由で嫌悪してるんだ?
そこ重要だよ。
365名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:33.68 ID:rYUT6qEy0
ひとつ疑問があるんだが中国の「中」とは center のことか? inside のことか?
366名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:35.74 ID:/R5COm460
>>346
『物証はないが心証では確実だ』って人もいるのですw

【ロンドン五輪】本当に紳士の国? 英国が韓国サッカー代表を妨害「物証はないが心証では確実だ」[08/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344051589/

367名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:36.12 ID:wcP4H11H0
死ぬまで口だけ大将、内弁慶、後に害だけ残して税金浪費>>1

 08年の夏、北京五輪の開会式に招かれた石原都知事は、彼の地で同行した記者団に語った。
「中国の若者には夢がある」
「日本の大学生と違って、国家社会の前途に期待を持っている」
「日本の若者はある意味でかわいそうだな。 青春にある者としてアイデンティティーがないから。
やっぱり(インターネット掲示板の)2ちゃんねるの書き込みとかそんなもんで本当のコミュニケーションができるもんじゃないし。
全部現実から逃避しているし。だいたいこのごろの日本の若者の学生って議論しないだろ、 文壇でもそうなっちゃったよな」
中国をシナと呼ぶどころか日本を侮辱w内弁慶ぶりがばれた。

その石原は今年の産経新聞の新春インタビューで五輪招致への世論が盛り上がらない状況を嘆き
「いまの日本に楽しいことがありますか。みんなで夢を持とうじゃありませんか。夢を描くって楽しいことです」 と語っている
 いや、「夢」と言うと聞こえがよろしいが、本当のところ、石原が五輪を通じて都民に定着させたいと願っている心性は、「忠誠心」「愛国心」あるいは「団結の核」に類する何かなのだ
だって、そういう人だからね、あの人は。首長のタスクを、犬の訓練士ぐらいに考えている海の男。
だからこそリンチ殺人で有名な「戸塚ヨットスクールを支援する会」の会長をつとめているのである。創設以来ずっと。知事の任を得て後も一貫して、だ。

ちなみに言えば「戸塚ヨットスクールを支援する会」のホームページのタイトルは、「教育再生.COM」てなことに
さよう。オレら都民は、戸塚ヨットスクールの教育方針で教導される運命。洋上を漂う哀れな半端者として、あるいは踏まれ方が足りなかったおかげで、野放図に伸びすぎてしまった腰弱な麦みたいな存在として。
五輪招致に邁進している人々のうちには、五輪を国民の忠誠心をひとつに糾合するきっかけとして利用せんとしている権力サイドの人間が混じっている
別の一方には、五輪をネタに、ボッタクリ受注を願う官僚や建設業者がいて、さらに別の一隅には、五輪をネタにひと商売たくらんでいる商工会や、
五輪報道特需を干天の慈雨みたいに待ちこがれているメディアや広告業界が控えている
368三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/22(土) 22:18:37.12 ID:5R+DQ6lTO
では中途半端な国という意味でBlockhead countryと呼ぼう。
Center countryなんて呼ぶ必要はないしな。
因みに支那人自身の自虐ネタで、小国でもないしかといって大国でもない中国というのがあったな。
それに因んだものだ。
369名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:38.11 ID:kpBJ0Bd30
東シナ海 南シナ海

何が問題なんだ?
370名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:40.37 ID:uZl/tLHX0
>>334
違いますw
石原言ってる事がめちゃくちゃだよw
扶桑って日本呼んでも別にいいレベル。
371名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:40.69 ID:4Uv4ZsXu0
China Nights 支那の夜 - 李香蘭

http://www.youtube.com/watch?v=ahUr1fF7ISo

中国の夜 おかしい。
372名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:48.74 ID:8kuDFq6/0
>>1
嫌がってないだろ。認めてたはずだが?
373名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:48.80 ID:TKGGNGT5O
記者ごときが知事に意見するとは何事だ!
日本人の常識からはずれてるから、支那人だろこの記者。
374名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:53.14 ID:yDhH7Bj6O
チャンコロは禁止なんか?
375名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:18:59.81 ID:q9pqC1TO0
>>1
日本語を破壊して植民地にする工作員だな
376名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:00.21 ID:i9dNQUFI0
>>289
中国人、も普通に使うのね
でもその感じだと特定の人を指しそうで、Chinaの人という感じではなさそうだね
377名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:09.13 ID:ONUCG6980
どうしてシナと呼ばれると中国が嫌がるのか考えろよ
糞ジャップどもがかつて蔑称としてシナと呼んでたからだろ?
その呼称を今も使うってことは、中国への宣戦布告だぞ
378名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:11.49 ID:jrfqdKQk0
シナはナイス呼び名だす
シナの他に呼び名知らないしな
379名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:12.05 ID:VTHbp1ib0
いま朝鮮人が蔑称であるように、
昔はシナが蔑称だった時期もあるということなのだが
当時は中国は無かったからシナと呼んで蔑んでいた
「のび太のくせに」と同じことで、
「朝鮮のくせに」「シナのくせに」という差別心はあったのは間違いない

要するに日本は朝鮮も中国も蔑んでいたという歴史はある
福沢諭吉の脱亜論だって中朝を蔑んでいる
蔑まれて当然の国々ではあるのだが


380名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:13.30 ID:wleQqpo20
>>285
勉強になった。ありがとう。そうですね、中華思想自体が妄想と差別意識、
選民思想の権化だわ。支那が妥当。もしくは中共人とでも呼びましょう。
381名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:17.52 ID:tXsi983o0
石原にこうやって噛み付くバカ記者の行為を「言葉狩り」と言う

だから売国の卑しいマスコミの呼称は「マスゴミ」であるべきなんだよ
382名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:19.01 ID:WkZKw5Dc0
大朝鮮人民共和国でいいよ
383名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:20.95 ID:ElST17kV0
要は、シナと呼ぶのはけしからん!というのは
靖国参拝はけしからん!!と同じ論法だ。
根拠も理由もなにもない。単に、日本を恫喝したいだけw
384名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:25.86 ID:WuqWOx660
中華人民共和国、略して「中共」でいいじゃんw
今の朝廷は「中共」だよw
385名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:29.14 ID:70oHq9UE0
>>278
そういや、フランスのメディアが
アウンサンスーチー女史がアメリカを最近訪問してるらしいんだけど
Birmanie、ビルマのって記事を書いてたな
386名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:33.14 ID:LU0wECOO0
>>354
それは違う

靖国とかもそうだけど、相手がなんとも思ってないのに、バカマスコミが大騒ぎして、
結局、それが相手の「カード」になっちまうんだよ
支那がなくなったら、別のもので攻撃して、新しいカードになるんだよ、次から次へとな
387名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:34.31 ID:tamu5uJZ0
ほんと新聞記者ってバカだよな
アドリブじゃなく前もって質問用意してこのザマだよ
しかも一癖ある石原を相手にするのに応答の想像とかしないの?
388名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:51.01 ID:t93G7EkKO
チャンコロはゴキブリ以下の害虫だから人間扱いしなくていい
389名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:51.39 ID:6rY8fuuq0
中国銀行も日本にあるしな

シナで統一した方が日本人に分かりやすい
390名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:51.69 ID:PFNDjcQI0
ミドルアース、世界の中心「中つ国」
つまり日本人にだけ、様を付けろよデコスケ野郎と言ってるんだろ?
だがシナをシナと言って何が悪い、パーソナルネームを蔑にして権威でっち上げてどうする
偽札の国をシナと呼んでくれる隣人に感謝しろ
391雲黒斎:2012/09/22(土) 22:19:54.96 ID:Hu1m/8EK0
>>192
北朝鮮系のマスゴミ様よお、これに呼応して
拉致問題以降日本の報道から消えた「朝鮮民主主義人民共和国」という呼び方を要求するチャンスじゃねーの?w
392名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:56.20 ID:tjL93kpxO
>>1
じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

【シナ】と呼ばれて中共が抗議したことあるのか?w

【壮一って】んじゃねーよ馬鹿記者wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのままコラムや記事にすること

使用方法… 恥ずかしいコラムを曝してるブサヨに対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


393名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:19:57.50 ID:0DKLLaVG0
なんとか5
394名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:01.93 ID:G8OCBQKz0
>>306
支配する方の意味でも使うだろ。
何で従属だけなんだよ。
那は那辺と言う言葉があるとおり、「遠くまで」を指す
遠くまでを支配する=世界の中心って意味だろ
何言ってんだ。 馬鹿じゃねーの?
395名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:05.46 ID:SPR64H8nO
シナシナシナシナシナシナシナ〜
396名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:06.50 ID:eFk95Dx90
>>346
支那と呼ぶな系の連中の根拠は
結局、妄想というオチ

「オレはば侮蔑的に使っているように思ったんだから、そうなんだあ!」

妄想最強や
397名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:06.77 ID:nXSShRb90
日本にだけ配慮しろとか言ってる
シナの言い分を何で聞かなきゃいけないのか
398名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:13.36 ID:MKI18YafO
チャンコロでよくね?
399名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:18.73 ID:l9cK12ln0
>>319
> なら那覇とか支笏湖も蔑称を含むってことか?

そうだよ。中華圏から見たら、那覇は辺境の蛮族の野蛮な地。
支笏湖は江戸か明治の日本政府が当てた字だろうが、それも辺境のアイヌに
対する日本の中央からの蔑視に基づいた表記。
400名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:19.92 ID:ZztQHe1e0
>>345
「今ではろくに普及もしなくなった」理由がGHQの言葉狩りだからだよ
401名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:22.14 ID:TgspZ17T0
402名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:25.05 ID:WGZl4Mdm0
この石原のバカは日中関係の悪化をどのようにしたら
いいと思うかの質問に 国に聞け と答え無責任極まりない
ジジイだ。自分が最初に火をつけといて後は知らん顔だ。
こいつは犯罪者の脳みその持ち主だぜ
403名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:29.34 ID:uoTQ3fqR0

おれたちで率先して支那と使っていこうぜ。

北朝鮮だって、ブサヨによって差別用語として不当に抑圧されてきた歴史をはねのけた。
10年後は支那になってるよ^^
404名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:29.97 ID:t51zs0qs0


中国人は誰一人としてシナと呼ばれて嫌がってないです
左翼は中国人の所為にするのやめてください



405名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:30.23 ID:A4Bwvfv5P
>>287
そういえばそんな感じかもしれない。

前述のエッセイでは、
もし当時の日本人が「支那」じゃなくて別の呼称を用いていたら
その呼称が槍玉に上がっただろう。
と結論づけてた。
406名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:31.66 ID:s3vKLcc40
原則は呼称は個人の自由だろうが

それを不快かどうか判断するのは国民、が原則
慎太郎だってリスク負ってやってる

407名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:42.28 ID:vM1g/ISX0
>>359
>「秦」と表記してシナと読むなら問題ない。

「から」と読むのは
408名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:42.46 ID:FuRA8xf40
>>45
> 蔑みの意味を思いっきりこめて支那という言葉を使ってるだろ石原は

なぜそう思う?
409名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:45.64 ID:OoingG4I0
汚らしい記者は日本から出て行ってほしいわ
シナは地域名なんだから問題なんてあるわけないでしょ
東シナ海とかよばないわけ?
410名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:51.36 ID:ajqo6vwA0
>>311
何を青筋を立て怒ってるんだ?
シナはチャイナの日本語読みだから
正しい。

英語・・・・・・China(チャイナ)
オランダ語・・・China(ヒーナ)
フランス語・・・Chine(シーヌ)
イタリア語・・・Cina(チナ)
スペイン語・・・China(チナ)
ポルトガル語・・China(シーナ)
ルーマニア語・・China(シーナ)
チェコ語・・・・Cina(チナ)
ギリシャ語・・・Kiva(キーナ)
ポーランド語・・Chiny(チーニ)
トルコ語・・・・Cin(チン)
マレー語・・・・China(チャイーナ)
でも良いんだぜ。中国はこれらの呼称に文句を言わない。

お前、中国共産党にカネでも貰って日本人にだけ因縁つけてるのか?(笑)
411名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:51.83 ID:T9QjxC/z0
うるさい! うるさい! うるさい!
412名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:53.12 ID:PdntxGgV0
支那も倭国も悪意ある奴が言えば差別用語になる。
要はそれを話す人間の心の持ちようじゃないか?
413名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:20:54.24 ID:c9dbOUlS0
>>253
そもそも「中華」という呼び名を日本側から提案してあげたわけで、それで喜んで
中華民國と自称し始めたわけだろ
中華人民共和国は「中国」という略称を乗っ取るためにわざと考えた国名だ
中国、1945年以降の話だね

聖徳太子の時代にまで遡れば日本も「自分の国」という意味で自国を中国と呼んでいた
だろ
この時代の中国の意味は自国の意味
414名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:01.42 ID:R/Lm+DC20




「中華」ってな 世界の中心って意味だぞ



なんで シナを 世界の中心て呼んでやらなけりゃならないんだ 



日本だけが 中国って呼べと強要されてんだよ


ふざけやがる   政治家どもの 奴隷根性にはあきれたわ


415名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:02.36 ID:aRIm047m0
>>377
コリアンの方ですか? 言葉変えさせても行動が変わらなければ無意味ですよ?w
416猫煎餅:2012/09/22(土) 22:21:05.85 ID:uyPZRftK0
王朝が変わってるから、
いわゆるユーラシア大陸東部の国家群を総称するのに
支那って言ってるだけだよ。

417名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:06.82 ID:JjloOmrO0
>>359
>外国の蛮族どもは我が国をこのように呼んでおります、という事例で翻訳した字だぞ。

そういう意図だったという根拠は?
仏典を書いた人たちを、蛮族と思ってた証拠は?
一体何為に大変な苦労をして、仏典を貰いに行ったと思ってるんだ?

お前、常識ないんじゃない?
418名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:13.09 ID:eApNE06T0
くっせぇのが必死だな
419名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:14.38 ID:YrD2zPDT0
毎日はそういうkというなら、ジャップを連想させるJAPANを改めるように活動しないとな
NIPPONだ
420名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:14.88 ID:DEJ7ftWp0
別に中国でも構わないと思ってたが、
これが「抗議してきた」のならシナって呼ぶべき。
どうでもいい事こそ、広義に対してハイハイ従ってたら国益を損ねる。
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 22:21:16.55 ID:RN2Jcpcb0


結局、支那人の被害妄想だってことに落ち着いたわけだが。


422名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:22.27 ID:FKe/y2xB0
>>391
長すぎるし世襲なのに共和国なんて笑われるぞ。
423名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:30.11 ID:ElST17kV0
424名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:36.33 ID:QkQnK8560
(ノ∀`)アチャー
この老害逝っちゃったかw
425名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:38.91 ID:sD9vKtP70
でも日本の嫌がることは進んでします
426名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:39.57 ID:hpdDZhXhO
>>350
戦後に中華人民国、略して中国と呼べ。読んだら進駐しない。ってのを日本が飲んだんだよ
427名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:44.15 ID:OqZN5df3P
じゃあ毎日新聞は「中国そば」と書くんだな?
バカじゃね
428名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:45.77 ID:kpBJ0Bd30
言葉狩りか
人権意識だか地球市民意識だかしらんが、ここまでいくと病気だな

中国という呼称のほうが、中華意識たっぷりで、使う方が謙遜しすぎた
呼称だぞ
429名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:47.87 ID:DEJ7ftWp0
>>311
俺はチャイナって呼んでるよ。
中国とは呼びたくないから。
430名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:47.99 ID:/SpBmkvW0
>>354
支那と呼ぶ奴がいないんじゃなく
支那とよぶな!と言いがかりをつける連中がいるから使いづらくなっただけ
単なる言葉狩り
431名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:49.30 ID:urYkrvZK0
じゃあイタリア風にチナって呼ぶ
432名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:49.19 ID:JrIbRDX10
>>265
全く違うね、単に欧米スタンダードに習ってるだけだよ俺は
シナ人が全世界にチャイナに類する表記を禁止する旨通達出したら考えてやるが
あきらかにシナ人は日本とそれ以外をダブルスタンダードにしてる
なにより中華思想という自分らを世界の中心とし、それ以外を蛮族とする思想がおこがましくないか
433名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:52.17 ID:ONUCG6980
>>379
隣国を差別するような下劣な糞民族は滅べばいいのにね
434名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:52.20 ID:Jpnp+e+L0
中国人を向こう読みしたら チョンコウレン じゃねえかw
まとめてチョンでいいよw
435名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:52.79 ID:kWbns0VF0
今後、台湾は正式名称使えよ
436名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:21:54.12 ID:gwYnOHS/0
石原のせいで国益大損害
息子も別な意味でかなりきつい
437名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:01.40 ID:6cyo9GzM0
キタイでもいいのか?
438名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:08.38 ID:tcj/E7vw0
じゃあ 東シナ海も 呼び名を変えろってか?
馬鹿馬鹿しい シナはシナなんだよ
439名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:18.38 ID:6KOKn8um0
間違いを認められなくなったら成長はない
まぁ棺桶に片足突っ込んだじいさんに成長と言っても仕方ないかもしれんが
記者は成長の余地があると思ったから叱ったんだとおもう
440名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:20.28 ID:yBFJp6sn0
日本の「中国」の方がずっと古いと思うよ。

「支那→中国」の遷移は、戦後中国かぶれの左翼が画策した。
441名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:20.64 ID:fObUiPWG0
>>359
>外国の蛮族どもは我が国をこのように呼んでおります、という事例で翻訳した字だぞ。

また妄想かw
梵字の当て字に支那という漢字を充てたのは仏典を翻訳した支那人自身なんだがw
今日のお薬ちゃんと飲んだ?
442名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:27.02 ID:Dp41U/uh0
シナチクビ
443名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:32.29 ID:esscYKCS0
倭人は本当に卑しいの
444名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:32.28 ID:l9cK12ln0
>>346
> そもそも「蔑称的に使っている」という根拠がない件
中国叩きをしてる石原とか右翼とかネトウヨしか使ってないことが
その根拠だろ。はっきりしてる。
普通のまともな日本人は、一般に「支那」なんて使わないだろ。(支那蕎麦や東シナ海など、
ニュートラルな固有名詞として定着してるものは例外)
445名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:35.30 ID:bpVUsI2r0
まあ石原は少し無礼だよ
相手の無礼を無礼で返すのは粋じゃないしレベル低いよ
446名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:37.30 ID:DEJ7ftWp0
>>430
だな。
俺もずっと中国って呼んでたけど、シナって呼ぶことを抗議されてるならシナって呼ぶしかない。
447名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:43.45 ID:mRoqmRNs0
シナっていうのはチャイナのことでなんか問題あるのかっつー話だろうが。フランス人はシノワって呼んでるだろうが。そっちに文句言えよドアホウ。
448名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:49.95 ID:B6xp2KTZO
そんじゃ「ツナ」で
449名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:50.23 ID:2kvSEvZN0
>>373
支那の記者の方が最近はまともw
日本のマスコミは理由は何でもいいから日本を叩きたくて叩きたくて仕方がない
在日朝鮮人だからな
450名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:53.50 ID:0A2CJmKD0
シナって昔の呼び名で秦からきてるんじゃなかったけ?英語のチャイナも然りで。
かなり相手の歴史に即した呼び方だと思うんだけどなあ

半島人がたまに倭○は〜とか馬鹿にしたつもりで書いてる時あるけど
逆にそんな歴史ある昔の呼び名は気恥ずかしくなっちゃうw
451名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:55.63 ID:dPHEfIdg0
これフリーの長尾とかってのの質問だろ
変態毎日のまわし者だったのか
中国が暴徒化したことについて、都が反省しろとか
いかれたことも言ってたな
452名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:56.88 ID:Nx63R5BE0
じゃ唐でいいよ。トウまたはカラと呼ぶ。
453名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:22:58.27 ID:XPp6z8U90
Chinaを日本語読みしたら「しな」だろ。
何が問題なんだ、何に気を使ってるのこの記者は。
454名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:03.78 ID:iBYuXn0x0
>>362
悪い意味じゃなく、
日本人に支那を中国と呼ばせることが、支那を主人とよぶことになり、日本は属国扱いになるから。
中国 即ち、世界の中心の国と思ってるから。
中華思想そのものなんだわ。
455名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:06.19 ID:70oHq9UE0
石原がシナと中国(中華民国、台湾)で使い分けてるから
抗議してるってことかかw
台湾のことを中国とはいわないけどさ
456名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:07.57 ID:uoTQ3fqR0
支那を支那と呼べ!

台湾は差別用語だ。
台湾を中華民国と呼べ
457名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:07.64 ID:uZl/tLHX0
>>345
支那そばもシナチクも東シナ海もインドシナ半島も死語じゃない。

勝手に死語にするな!!!
458名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:08.82 ID:ExgzZYNp0


日本の新聞記者はこの程度のレベルかよwww

小学生新聞の子供記者のほうがまだマシだなwww


459名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:12.00 ID:q9pqC1TO0
支那は支那だろ日本では

日本語を破壊すんな! ここは支那じゃない
460名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:14.22 ID:SlHOenZdP
>>253
それもあるけど、軍閥割拠で区割りがハッキリしなかったのもあるだろな。

だから大陸の「あの辺」をまとめて支那と呼称していて、
他国はChinaなどの表記を使い、まとまった国になっても
各国とも使ってる状態。


>>306
支は支えるという意味が主体。
例えば支えのシャーシなどは「支架」という。
日本語の「支払い」は「支付」などとネガティブな要素はないと思うがな。
那は口語などに頻繁に登場する言い方などにも使うし。
「那辺」などは「あの辺」の意味。

お前の論拠、ちょっと中国語のソース出してくれ。


461名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:14.47 ID:rYUT6qEy0
中国の「中」がどんなに意味かにもよるが、中国人の英語表記はこんな感じでいいんじゃね?

center なら Centerian
middle なら Middlian
inside なら Insidian
462名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:15.65 ID:x9Np+MvT0
>>434
チャンコロと書いて、
チョンゴウレンと読むのが正しい。
463名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:24.79 ID:t51zs0qs0



中国人は誰一人としてシナと呼ばれて嫌がってないです
左翼は中国人の所為にするのやめてください






464名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:25.34 ID:vM1g/ISX0
フィンランドをフィンランドと呼ぶのはおかしい?
イギリスとかオランダで抗議はうけてるの?
465名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:27.76 ID:uKsmaCaH0
中国的珍宝極太比日本鬼子大
日本鬼子国際的変態触手使用人    
Hatsune-Miku変態的画像、悪心変態宅男(otaku)有手淫
宅男倒了白濁色精子的Hatsune-Miku 

1945年米帝極大珍宝後方挿入日本鬼子崇高的高潮
在世界大国的南朝鮮人害恐怖強姦罪。中国的涙、隣国盲腸   

日本鬼子悪心変態宅男蔓延。悲劇的幼女害的危害
殺了一個人的四個幼女 - 宮崎 勉 - 己徑発生的事故
466名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:30.33 ID:As+1qZAW0
中国銀行(本店岡山)
467名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:31.76 ID:YrD2zPDT0
どっかのシナそば屋が毎日に広告出そうとしたら拒否されるんかね?
あ、お金が入れば別問題か・・・・
468名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:35.49 ID:JjloOmrO0
>>210
支那という文字を選んだのは、中国人だぞ?
なんでわざわざ侮蔑語を選ぶわけ?

そもそもそれは侮蔑語じゃないんだよ。
一説によると、インド国境沿いにあった支那城からきていて、それで中国を表したらしいけどね。
469名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:39.93 ID:jaRwORLT0
>>434
「チョン」の元の意味は「つまらないもの」「取るに足らないもの」だから都合がいいw
470名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:41.64 ID:earsW6kd0
もはや日本人全員が東シナ海って言ってるしな
471名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:44.38 ID:ElST17kV0
>>399
デタラメ www
472名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:50.00 ID:V5O2JiFh0
支那は「秦」から来ている名前であって、むしろ褒め言葉
473名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:23:56.85 ID:OoingG4I0
>>436
アホじゃないの?
シナと言うのは秦から来た地域名で支那も悪い意味じゃない
それもわからん記者の知能が猿以下と言うだけ
474名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:00.47 ID:SPrvI5pe0
支那の夜、1940年の歌だが、軽蔑じゃなく憧れって感じで唄われてるぞな
http://www.youtube.com/watch?v=ahUr1fF7ISo&feature=related

誰も軽蔑してシナと呼んでる訳じゃないのに、記者の被害妄想だろ?
475名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:02.04 ID:yz6vw3eM0
じゃあニートもやめてくんね?俺マジイラッとしちゃうからさ
476名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:02.10 ID:WwS+4W+I0
中国は岡山広島山口鳥取島根を指す
東海は愛知静岡を指す
ハイ終了
477名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:09.73 ID:/66HVlyw0
母さんが言うこういうパーマは変だと支那
478名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:10.02 ID:atWh8DHE0
シナチクは何とも思わないくせに
479名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:13.11 ID:zR29AYIg0
>>377
何言ってんだ?カス
シナは異国情緒あふれる素敵な呼び名だボケ
昔の歌によくシナが使われてるぞクズ
480名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:14.70 ID:W1KwwaTU0
ジャパンと呼んでくれと言った覚えはない
481名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:21.12 ID:JB3V/E910
世界的に悪い言葉と良い言葉は表裏一体なんだよなあ。
嫌味でいう良い言葉。すげーよって意味の悪い言葉。
時代が違うと真逆の意味になる言葉も多い。
482名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:22.37 ID:WDFLmCdX0
>>458
新聞というか、マスゴミ全般こんな感じ
483名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:26.45 ID:OkcESZMm0
昔ケビン・クローンが「支那そばって言って何が悪いんだ!」って中国人に怒鳴ってたな
484名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:27.96 ID:c9dbOUlS0
>>368
中国という呼び方こそ別称だよ
中途半端な国って意味だろ
これからは尊敬を込めて支那と呼ぶべき
485名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:29.19 ID:vhYVQrkW0
シナという呼び名は問題ない、
ってTVで中国人が喋ってるのは
聞いたことがあるけどなぁ・・・
486名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:31.64 ID:hpdDZhXhO
>>432
だから日本は中華と呼ぶのを、進駐の変わりに飲んだんだよ。
実体は内戦やってた中国政府に進駐する暇はなかったけど、戦勝国としてなんも無いのは後が面倒だからそう言う約束を振ったわけ
487名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:36.59 ID:L/QQrDM80
社を代表して質問してるって意識ねえのかこのブサヨ馬鹿記者
488名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:47.94 ID:ZztQHe1e0
>>456
> 台湾を中華民国と呼べ

いやそれは逆に台湾人が怒るからw
489名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:24:52.69 ID:vDFsyzpM0
インドシナはOKだし、東シナ海、南シナ海もOKだよね?
490雲黒斎:2012/09/22(土) 22:25:00.08 ID:Hu1m/8EK0
>>422
シャベツニダ!
491名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:04.16 ID:dCb3PmVZ0
>>345
さっき逃げてたけど他の人の為にももう一回貼っときますねw

東京新聞ニュース 2000年9月22日:【国際】「シナはべっ称でない」中国
【国際】「シナはべっ称でない」中国最大級「シナ(sina)・ネット」が改名拒否
ttp://kan-chan.stbbs.net/word/pc/sina.html

中国で最大規模のポータルサイト「シナ(sina)・ネット」を経営する新浪網公司は二十一日、
本紙の取材に対し「シナ(支那)は中国へのべっ称」と一部の学者などから出ていた
改名要求を拒否する方針を表明した。
北京大学の劉金才教授は 「日本が中国への侵略を開始するにつれ中国へのべっ称として
使われるようになった。シナは支那と発音が全く同じであり、もし日本で中国のことを
                                      ~~~~~~~~~~~
シナと呼べば中国人とけんかになる」と名称の再考を促した。

これに対し新浪網広報部は「シナは英語のチャイナの過去の発音。
中国の英語名を変える必要がありますか。シナに侮辱の意味が込められているというなら、
自身の国家を強大にすればいいだけの話。新浪網は将来、シナを世界のブランドにし、
中国人が誇れる呼び名にする」と批判を一蹴(いっしゅう)。

シナ・ネットにも
「欧米人にチャイナと呼ぶのを許しながら日本人にだけシナと呼ぶのを許さないのは不公平」
など同社を支持する意見が寄せられている。
---
ZDNET News:Sina.comの名称めぐり論争
【米国記事】 2000年9月20日 11:20 更新
 中国系ポータルサイトのSina.comの名称をめぐって論争が起きている。
China Youth Dailyによると,在日中国人から,日本での中国に対する蔑称と同じ
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~
言葉だとの指摘があり,怒りが広まっているという。
492名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:06.15 ID:pGPwTfqy0
>>405
結局日本人が使う言葉すべてに難癖つけてきそうな気しかしません先生
493名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:09.73 ID:FBdGEgYU0
>>444
アホかw
中国叩きは支那人じゃねーだろw
チャンコロだつうのw
494名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:12.48 ID:fjozaeLa0
何処のバカ記者だよwww
今度は支那を差別用語にしようってか?www
氏ねよバーカ
495名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:13.49 ID:/j4URjU40
>>1
去年の首脳会談のスピーチで、サルコジが何度も「シーノワ」だか「シーノ」だとか言ってても
聞いてる胡錦涛は、特に嫌がってなかったよ。

それとも、内心は嫌がっていたのかなw
496名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:22.04 ID:kWbns0VF0
揚げ足を
  取ったつもりが
    バカにされ
497名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:22.17 ID:wQx1rBEp0
記者はもっとまともな質問しろよ
石原と示し合わせて茶番でもしてるのか?
498名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:26.49 ID:PFNDjcQI0
まあジャギの俺の名前を言ってみろと同じだわな
499名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:28.84 ID:Jpnp+e+L0
永尾俊彦(ながお としひこ)
1957年東京都生まれ。

毎日新聞記者を経て、フリー記者に。かたわら大手予備校、国語専門塾(鶏鳴学園)などで20年以上小論文、現代文を教える。


文章の専門家がこれかよwwwwさすが変態様www
500名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:31.35 ID:IoMop+nc0


南チャイナ海 東チャイナ海 

  って これからは呼べよ


中国さまが なぜかしら 怒ってるそうだ。


そのうち 漢字の音読みも 文句言われて訂正しないといけないな。

501名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:32.59 ID:cIx25kBd0

       ∧∧       /フフ         ム`ヽ
      / 支 ヽ      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     (# `八´ )    ゙/ |  (・ω・` )ノ⌒(ゝ._,ノ
    γ/  γ⌒ヽ   / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
    / |   、  イ  丶_ ノ 。   ノ、  。|/
    .l |    l   }    `ヽ `ー-'_人`ーノ
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛丶 ̄ _人'彡ノ
    .\ |    T ''' ――‐‐'ノ  r'十ヽ/
        |    |     /`ヽ _/ 十∨



      ∧_∧     ∧∧
     ( ´・ω・)   / 支 ヽ
    γ/  γ⌒ヽ ( `八´; )  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
502名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:33.27 ID:2QMWEfXIO
東シナ海は?
503名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:35.11 ID:SIuWO4980
中華そばより支那そばのほうが美味そうに聞こえるけど
504名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:35.16 ID:GaY+zSG90
人権救済法閣議決定とかは隠蔽して
こんなどうでもいい質問をして都知事に絡む腐れ新聞記者
505名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:37.36 ID:cgk4P8tJ0
シナや朝鮮から鬼子とかチョッパリっだとか好き放題言われてるのはどう思うわけ?
言葉狩りじゃねーか。東シナ海をなんて読めばいいんだよ。
506名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:38.35 ID:t51zs0qs0




中国人は誰一人としてシナと呼ばれて嫌がってないです
左翼は中国人の所為にするのやめてください



507名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:39.06 ID:fObUiPWG0
>>444
はっきりしている?
完全に原因と結果を取り違えているなw
石原は

「本来支那って呼び名が正しいから支那でいいだろ」

という考えからそう呼んでいるだけだし、もう何度もそう
説明しているはずだが。
蔑称的と言っているのは現実と妄想の区別が付かない
お前らだけなんですが。
508名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:41.94 ID:7tFtc1SPO
毎日が石原嫌いなだけだな
それを会見でアピールしてどうすんだ
中国サマの機嫌がとれるわけでもなし
ただ無能だな
509名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:45.81 ID:vM1g/ISX0
>>444
>中国叩きをしてる石原とか右翼とかネトウヨしか使ってないことが
>その根拠だろ。はっきりしてる

ラーメン屋の佐野さんはネトウヨ?
510名無しだ:2012/09/22(土) 22:25:47.04 ID:SI/xKE9X0

フランス人もCHINA、シナと発音してシナと呼んでいる。

 中国はフランスにシナと呼ぶなと文句を言ったことなどない。
 どんどんシナと呼べばいい。

511名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:49.66 ID:xuQk0XLp0
支那竹もいつの間にかメンマになってたな。
512名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:51.38 ID:G8OCBQKz0
>>359
>教養が無かっただけだろ。

お前に孫文以上の漢字や支那語の教養があるのか。
それは凄い、と言うことはお前は支那人って訳だ。
日本人が孫文以上に漢詩に素養があるとも思えん。
それにしても建国の父以上の教養とは大きく出たなw
513名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:53.01 ID:c0EF/ivt0
くだらんぬひ
514名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:54.15 ID:hTMlBavT0
アホ丸出しの極右思想で
中国との関係悪化させて
なに国益損なうことしてんの?

珍太郎は、本当に頭が悪いんだな
515名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:55.62 ID:eFk95Dx90
>>444
笑止
支那人チベット人を弾圧殺戮している支那共産党を
マンセーしている連中が「チューゴクと呼べ!」と吠え狂っている

支那共産党と一緒になって支那人を犬畜生扱いしているのは、
明らかに「チューゴクと呼べ!」系のカス
516名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:56.89 ID:e/VU15MK0
たとえばもしも米国もこれからは「美国」と書き直せって要求されたらそうするのかな
517名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:58.60 ID:QkQnK8560
>1

ポルノ作家と新聞記者ってどっちが日本語力は、上なの?
518名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:00.45 ID:ajqo6vwA0
>>412
中国をシナ、シーナ、チナと呼ぶ国は世界にも沢山あるが悪意はない。
だが日本を倭国なんて言う国は、世界中捜しても反日国の中韓朝以外ね〜よ(笑)
519名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:01.79 ID:jaRwORLT0
>>465
>在世界大国的南朝鮮人害恐怖強姦罪。中国的涙、隣国盲腸

盲腸だけにチョン切れや!ww
520名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:04.18 ID:fguvCZrI0
シナという音から、chinaという表記になったと習ったが、
これは嘘?
521名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:10.37 ID:DhZQi3ZP0
シナ(支那)を「中国」と呼んではいけない三つの理由
http://www.tamacom.com/~shigio/defend/chinaischina-j.html
522名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:10.49 ID:ypa6mas40
ちょっとシナチク買ってくるね
523名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:11.18 ID:kQHMZeX+0
これからはユニクロの柳井を柳正(リュ・ジョン)と呼ばないとダメだぞ
通名の柳井と呼ぶのは非常に失礼だ
柳正(リュ・ジョン)と呼ばないと、ユニクロの会社及び社員に失礼だ
在日の会長を通名で呼ぶこととは韓国にも非礼に当たる

ユニクロの会長は柳正(リュ・ジョン)です
二度と柳井 正とは呼ばないように・・・捕まりますよ

524名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:12.19 ID:i2ci2V/Q0
>相手が嫌がる呼称を使うべきでない

一方、天下の公器は「アベしる」を連呼するのであった。
525名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:12.77 ID:0uaNOxUG0

「シナ」という呼称は中国共産党がイヤがるからどんどん使え
「シナ」という呼称は中国共産党がイヤがるからどんどん使え
「シナ」という呼称は中国共産党がイヤがるからどんどん使え
「シナ」という呼称は中国共産党がイヤがるからどんどん使え
「シナ」という呼称は中国共産党がイヤがるからどんどん使え
526名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:16.48 ID:4vAACJzQ0
>>399
おおなるほど、つまり
「他国を見下すのに用いていた文字であるものだから、中華の人が「支」「那」の文字を使われると嫌がるはずだ」と
こういうことか

身から出た錆的な意味で、「支」「那」の文字に抵抗が出てしまうってことだな!
527名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:18.41 ID:mZuOeM/+0
シナ畜でOK
528名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:19.32 ID:5t1lB0Ac0
【支那】という言葉は地名にも古くから使われるなど
元来は蔑称でも何でもない。
ただし使う側に侮蔑の意図があれば
それは厳密には蔑称だろう。
対中強硬派でナショナリストの石原が使うから
中国人たちや日本の左翼も反応するのだろう。
だがそれでは言葉を使う者によっては
正式国名でさえ蔑称となってしまう。

いっぽう中国人が使う
【日本鬼子】や【小日本】は明らかに蔑称であり
平等の原則からもこの記者はそれにも言及すべきだ。
529名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:26.60 ID:EBjt9277P
70年以上も前(1933年)に中国人を観察し本を出版したアメリカの外交官がいた。
「暗黒大陸中国の真実」 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房出版

◎本文の一部7『平気で嘘をつく』
中国に長くいる英米人に、「中国人の性格で我々とは最も違うものを挙げてください」と訊いたら、
ほぼ全員が躊躇なく「嘘つきです」と答えると思う。 ・・・・・ 欧米では、嘘は憎悪や軽蔑と同じ響きをもつものであるが、
中国語にはそういう語がない。
必要がなかったからである。 そこで、それに近い中国語を使って「嘘ではありませんか?」と言ったとしても、
非難の意味はない。 ましてや侮辱には全くならない。特別な意味のない言葉なのである。
中国人の言動は誤魔化しとすっとぼけに満ちているが、暮らしているうちに、真意がわかるようになる。

◎本文の一部4『中国人の特異性と残虐性』
あるアメリカ人領事が目撃した話である。任地の揚子江上流でのことで、
西洋人には信じられないことだが、中国人にはたいした事件ではないそうである。
豚と中国人を満載したサンパンが岸近くで波に呑まれ転覆し、豚も人も投げ出された。
岸で見ていた者は直ちに現場に漕ぎ出し、我先に豚を引き上げた。舟に泳ぎ着いた人間は、
頭をかち割って殺し、天の恵み、とばかりに新鮮な豚肉を手にして意気揚々と引き上げ、
後は何事もなかったかのようにいつもの暮らしが続いたという。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm
530名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:27.43 ID:IQ+VGKCt0
山口県が気の毒すぎる
531名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:28.83 ID:SBv///X20
学問的には自然科学では英名をローマ字読みするケースが多いから
「チナ」がいいんじゃないかと思う

もしくは「チン」か
532名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:30.88 ID:ONUCG6980
糞ジャップごときが一丁前に中国を差別するな
533名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:30.97 ID:DEJ7ftWp0
あと、ジャパニーズって呼ばれるのすごい嫌なんだけど、
ニホニーズって呼べよ
534名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:35.43 ID:VTHbp1ib0
>>433
いや、そういう話では無いんだが
535名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:36.40 ID:B3ZpNDD70
大昔、石原と中国人学者が対談して
「支那」と呼ぶのはやめてください、と日本語で丁寧にお願いされていたのに
「いや、使うね」とか言ってて「なら私も日本人のことを倭人と呼びます」
と切れられてたのが強烈に印象に残ってるよ。

この学者、割りと冷静な人だったと思うけど今どうしているんだろ・・・。
これで「ああ、間違いなく支那を嫌だと思う中国人はいるんだな」と思った。

相手が明らかに嫌がる言葉、なんで使うんだよ。馬鹿だよ石原は。
536名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:43.17 ID:vF2XRQRV0
>>379
シナが蔑称だった時期なんてないですよ?支那=シナ=chinaですが?

英語・・・・・・China(チャイナ)
オランダ語・・・China(ヒーナ)
フランス語・・・Chine(シーヌ)
イタリア語・・・Cina(チナ)
スペイン語・・・China(チナ)
ポルトガル語・・China(シーナ)
ルーマニア語・・China(シーナ)
チェコ語・・・・Cina(チナ)
ギリシャ語・・・Kiva(キーナ)
ポーランド語・・Chiny(チーニ)
トルコ語・・・・Cin(チン)
マレー語・・・・China(チャイーナ)

えーと日本以外の国は様々な発音や呼び名ですが、他国についてどう思いますか?


中華人民共和国がなかった当時、
日本人及び世界の人々は今の中国のことを何て読んでたかしってますか?
537名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:47.55 ID:QhiXcyN60
>>520
538名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:51.17 ID:BJFLHMB+0
どうせ朝日か毎日
539名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:52.46 ID:l9cK12ln0
>>394
> 支配する方の意味でも使うだろ。

使わないね。動詞でなく、名詞の表記で使う場合は悪い方の意味でしか使わない。
たとえば「切支丹」なんかもそう。

> 那は那辺と言う言葉があるとおり、「遠くまで」を指す
> 遠くまでを支配する=世界の中心って意味だろ
> 何言ってんだ。 馬鹿じゃねーの?

そんな意味にはならないんだよw 字には貴賎があるの。皇帝に使われた名前の字
は一般市民が使用を禁止されるくらい厳しい。那は貴ではなく、賎にしか使わない
と決まっている。
540名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:52.89 ID:Gu0OyHAc0
フランク・シナトラに謝れ
541名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:53.45 ID:4A1JGGUl0
俺がピンクや黄色の服を着ると、ウチのじいさんは「チョーセン人みたいや」て言うけどこれはいいの?
542名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:54.21 ID:q9pqC1TO0
支那は支那だろ日本では

日本語を破壊すんな! ここは支那じゃない
543三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/22(土) 22:26:54.33 ID:5R+DQ6lTO
>>365
中途半端の中です。
544名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:56.73 ID:OoingG4I0
シナ人が日本に憧れ和製漢字でできた中華人民共和国なんてよぶ方が失礼だろ
支那とよんであげよう
545名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:26:59.95 ID:mWVm6gBA0
もう変態新聞の記者には質問させるなよ
頭の中には脳みそが入ってないんだから
豆知識だけど奴らは脊髄だけで行動してるんだぜ
546名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:05.43 ID:aRIm047m0
>>1
しかし 「中国」 って、日本の一地方呼ばわりに等しいって事だよな。 どこまで面白いんだろ?マスゴミってw
547名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:10.71 ID:LU0wECOO0
これからドイツは、ドイチュラントかドイチュって呼ばないといけないな
548名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:18.36 ID:uoTQ3fqR0
>>488
えっ なんで
台湾は中華民国だろ
差別で台湾とかチャイニーズタイペイとか呼ばれ、国ではなく地域扱いされてる
549名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:21.00 ID:FBdGEgYU0
支那と呼ぶな厨がネトウヨという言葉を使い出した時点でお里が知れましたw
550名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:26.33 ID:tXsi983o0
【自分の事は棚に上げて】
「2ちゃんねらーはしきりに『変体新聞』と言うが、相手が嫌がる呼称を使うべきでない」 記事上で毎日記者が抗議
551名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:28.52 ID:DEJ7ftWp0
>>514
はい、馬鹿(笑)
ハイハイとシナのいう事を聞くのが友好ならそれこそ国益を損なうから。
シナがそういう関係しか求めていないのなら、最初からシナとの間に友好はありえない。
552名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:30.24 ID:iz0+qa000
シナが駄目ならチャイナもダメじゃね
この記者、幼稚やな
553名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:30.06 ID:JrIbRDX10
>>486
うそつけ、中華民国とまだまだドンパチ続いてたのにそんな暇ある分けねーダロ
554名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:30.33 ID:LKsUpASt0

       ∧,,∧  チョパーリはシナー様とばかり遊んでつまらないニダ
  バン∩<;`Д´>   バン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__ 構って欲しいニダ
      \/___/       構って欲しいニダ
555名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:30.59 ID:Gs7U2L2Y0
中国だなんて略しかたのほうがおかしいでしょ。
中華人民共和国と書けない場合は俗称の支那、でいいじゃん。

だいたいが日本でのローカルな呼称の話でしかないのに配慮しすぎなんだよ。
スパイの世話でもしてんの? 毎日新聞さん。
556名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:30.64 ID:HrUv6i2C0
ネトウヨ発狂
557名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:44.06 ID:vhYVQrkW0
「シナ」という発音はおk
「支那」という表記はダメ

ってのが中国の主張だった気がする。
口頭でシナといっても全く問題ない。
558名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:27:54.77 ID:VWZoep2ZO
ただの言いがかり。
愚かな記者は真実を知りながら差別ネタで人格攻撃。
559(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/09/22(土) 22:27:56.32 ID:MQCM3AUp0
記者がバカだわ

せめて言うにしても「チャイナ」だよな
560名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:03.80 ID:SbBlYd1mO
>>1
中国人が小日本て言っててワロタ。
561名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:07.41 ID:05VwTtqz0
個人的には北朝鮮という呼び名はおかしいと思う
南朝鮮ていうのは無いのに
562名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:07.76 ID:pGPwTfqy0
>>523
柳美里みたいにユウ呼びじゃあかんのか
563名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:08.88 ID:bA0WpRUsO
そもそも欧米でもCHINAは元々、チャイナではなくシナと呼ばれていた。

何故なら中原一体のことをシナと呼ぶからである。これは紀元前から続く由緒正しき呼称。

中華民国の父、孫文もこれを用いてシナと呼んだ。

中国とは中華民国や中華人民共和国の国名を差し、シナとは中原やその周り一体の地方を差す言葉。
ようするに英国と呼ぶか欧州と呼ぶかである。欧州の場合は何ヶ国も存在し、不適切になりえるが、中原一体の地方に存在するのは中国のみであり、シナ=中国を差す。何の問題があるのだろうか


もちろん、中国人が嫌がるはずもない。
564名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:08.93 ID:NnmE0mIP0
1の質問ってフリーの記者がしてるんだけど、こいつ何者なんだろ?
毎日新聞関係者か?
565名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:09.05 ID:JjloOmrO0
>>444
余りにも主観的すぎて話にならんw

朝鮮人を朝鮮人と呼ぶなというのと同じ事だろ。
本来の呼び名をその本人達が嫌う、という異常な現象が東アジアにはあるということ。

支那で全く問題なかったんだよ。それに侮蔑を感じたのかもしれんがね、連中が。
もはやこういうことは止めにしないとな。
朝鮮人は朝鮮人、支那人は支那人、日本人は日本人だw
566名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:10.59 ID:WGZl4Mdm0
石原の言うとおりだとすればウヨがシナと書き込むのも
ナンセンスなんだな
567名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:20.87 ID:DEJ7ftWp0
つーか変態新聞潰しちゃってよくね?
皇居前のあんな一等地に変態の本拠地を置いちゃ陛下に失礼だろ。
568名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:26.04 ID:t51zs0qs0




中国人は誰一人としてシナと呼ばれて嫌がってないです
左翼は中国人の所為にするのやめてください

どうしても非難したければ、自分の責任で非難してください
中国人の所為にするのはやめてください


569名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:28.27 ID:iQlFo6b50
まあ、学者ならともかく知事が言う言葉じゃねえよな
このおっさんは口が悪く人を馬鹿にする発言が多いから擁護できねえ
570名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:33.40 ID:YVm7OyJX0
「朝鮮人」は明らかに差別語だが、「支那人」は差別語じゃにだろう。
「おい朝鮮人!」はやっぱり侮蔑だもんね。
「おい支那人!」・・・微妙な響きだね。
でもさ、支那は差別語じゃないよ。チャイナの語源だし。
571名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:34.24 ID:c9dbOUlS0
>>469
俺は多少は中国語がわかるから、あんたの説明を全面的に支持
支那に悪い意味など最初からない
572名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:35.31 ID:6sqG+r/40
売国ホイホイみたいだな。
一連の売国リストが作れそうなレベル
ここぞとばかりに屑共がどんどん
正体晒す晒す。数が多くて大変だけど全員辞職させて
いかないといけない。一苦労だが出来ない事はなさそうだな。
573名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:36.14 ID:AmUQ0CCgI
他外国はチャイナだのチャイニーズだの呼んでるのにねぇ〜。

この変態侮日新聞の記者はママにお口で一発抜いてもらってから、
欧米諸国に「チューゴクって呼べ!」って喧伝しに行けば良いのに。
574名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:37.79 ID:qkwQBZYS0
シッタカ君がいるので
シノワはフランス語でchineseで中国人
フランス語で中国はChine(シーヌ)
575名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:39.21 ID:QwBliP870
シナ嫌ならチナで!
576名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:39.73 ID:KMtGlYUcO
今度から東中国海と呼ぼう

577名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:39.86 ID:KT4vi5d9O
シナチク
シナ蓄
シナ畜生
578名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:41.43 ID:OADSJexy0
>>1
実際のところは、逆だ
シナが中国と呼称しろと押し付けてきた。

シナってチャイナと同義で同音だ
シナ政府自ら英語ではチャイナと言っている
詭弁だよ
579コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/09/22(土) 22:28:43.05 ID:WCqUdX9j0 BE:545184588-2BP(34)
老害石原は引退した方が良い。
一連の騒動で誰が得をしたか?
580名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:44.40 ID:+TjFjBAyO
>>531
じゃあチ〜ン(笑)でいいよ
581名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:51.93 ID:pN9zPVp60
支那で何が悪いんだ?

もともと、この漢字を当て込んだのも支那人じゃねーか
582名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:52.51 ID:/e2U8dVl0


石原にはもうオリンピックしか生き残る道ないんだよな


そりゃ必死になるよな

583名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:54.26 ID:ElST17kV0
本来、何でもないことに難癖をつけて問題化する。
靖国参拝も、尖閣も、まったく同根だな!
新聞記者がマッチポンプというのも
584名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:54.28 ID:FKe/y2xB0
>>488
外省人は喜び、本省人は怒りますね。
585名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:59.52 ID:wQx1rBEp0
>>509
佐野は確か在日韓国人の2世だったはず
586名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:28:59.64 ID:eFk95Dx90
>>517
記者は記者でも変態新聞のライターだぞ?
587名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:02.48 ID:WvlkDL3G0
またますごみか
588名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:02.68 ID:MMX20D+2P
>>1
児童ポルノ作家の石原都知事と
ここに出ている記者と
どっちが正しい日本語を詳しく知っているか
589名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:02.66 ID:l9cK12ln0
>>526
変にうがった言い方をしているが、内容はその通りだよ。
他国を蔑視するために使っていた字を、自分に使われたら気分悪いだろう。
自分で自分のために使う字と、サンスクリット語など外国語の翻訳に使う字は明確に区別されてる。
590名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:02.93 ID:vM1g/ISX0
>>539
>そんな意味にはならないんだよw 字には貴賎があるの。皇帝に使われた名前の字
>は一般市民が使用を禁止されるくらい厳しい。那は貴ではなく、賎にしか使わない
>と決まっている。

もうだいぶ苦しくなった?
591名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:04.97 ID:q9pqC1TO0
支那は支那だろ日本では

日本語を破壊すんな! ここは支那じゃない
592名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:09.31 ID:rkcks6gb0
ほんとマスゴミってキモイね。しねばいいのに
593名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:22.33 ID:3pJjNWN/0
変態新聞社が倒産した理由が見えてくるな
594名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:28.68 ID:o76gTF0/0
CHINAも嫌がってるならつ矛盾はないが支那だけはダメってのはおかしいね
漢字使ってる日本にだけ中国と呼ばせたいってことかね
595名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:34.70 ID:oezPF6bG0
行いが悪いからいつの間にか蔑称になってしまう
チーナ、チナ、シナ…
チャイナもそのうち蔑称になる日も近いな
596名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:35.12 ID:kWbns0VF0
アサヒるは通用後、アベるはねつ造した言葉

  × 朝日新聞がまたねつ造してアサヒった
  ○ アサヒったよ

 解説
  アサヒるの中には朝日新聞の意味が入っており
  朝日新聞を2度つかうことになるから用法には注意 
597名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:35.34 ID:reN50Lch0
もう朝日も毎日も隠さないなあ
598名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:35.64 ID:MlpetbEq0
支那人がペラペラ日本語しゃべっとるワロスwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:37.11 ID:s7KkOnAZ0
中国って石原に「シナと言うな!」って抗議したことあったっけ?

600名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:37.14 ID:QhiXcyN60
>>569
いや、政治家だからこそ言葉の意味はしっかり理解して発言すべきだと思うぞ
601名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:37.47 ID:OBiPrT890
じゃあ東シナ海を東中国海と呼べと言ってるのか?
ナンセンスと言われても仕方がないわな
602名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:39.05 ID:KLTBS70W0
これに関してもう秩序を守らないほうが悪い

支那家畜は本当に人間じゃない家畜
603名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:45.76 ID:86Z94yWI0
フリーの長尾って何者なんだよ
604名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:48.49 ID:W1KwwaTU0
未だ野グソをしてる奴の呼び名などどうでもいい
605名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:48.57 ID:jjR+Q/aK0
シナチョン変態
606名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:52.79 ID:Cn9qgyMMO
ホントの差別用語で言うならチャンコロだろ
607名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:54.10 ID:g80I2gmx0
>>417
蛮族か

「蛮」は、本来は中原で都市文明を営んでいた漢民族が、南に住む未開民族に対する呼び名であったが、
やがて中華思想における四夷のひとつとなり、中国大陸を制した国が南西方面の帰順しない異民族に
対する呼称となった。「蛮」という漢字は、部首に「虫」を用いて、人ではないことを示した悪字である。
現在でも、「野蛮」「蛮族」「蛮行」などの熟語が、粗野であるという意味を込めて用いられている。
異民族支配の時期でも「南蛮」という蔑称の概念を継続したように、先進文明としての中華に相対する蔑称である。
608名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:29:58.92 ID:M8l4D8wz0
逆だろ。中国の言う「中華」は、東西南北の国を侮蔑した言葉。

中国と呼んで侮辱されるのが嫌だから、シナと呼んでるだけ。

英語でチャイナと呼ばれて嫌がらないのに、日本人がシナと呼んで嫌がるのは、
日本人を侮辱していると言われても仕方ない。
609名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:00.43 ID:0yrwfdt70
>>365
187 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/04/11(日) 22:55:10 ID:YLF553Ny0
生前悪い行いをした者は地獄に、
良い行いをした者は天国に、
中くらいの行いをした者は中国に行くという。
610名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:15.97 ID:4vAACJzQ0
>>526 しかし、那には「美しい」という意味がある
当の中国人の先祖たちは、ID:l9cK12ln0さんの云う「蛮国」や「蛮族」を美しいと思っていたのかもしれないね!
「支」は支えるという意味があるわけだし、美しいものを支える国と捉える事も出来たろうに
他者を見下すと必ずしっぺ返しが来るというお話なんだな

611名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:16.65 ID:PFNDjcQI0
自分の名前を呼ばれたくない犯罪者の心理ですか?>毎日
612名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:26.28 ID:JHDyNsUk0
石原地獄行き決定。

こういう人は天国行けません。

            中川酒
613名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:27.80 ID:GaY+zSG90
なんでもいいから石原に文句言いたいだけのアホ記者
614名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:32.02 ID:k1KOEqX0O
爺ちゃんも親父もチョンコにチャンコロにロスケと言ってたので俺も普通に使ってる
615名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:34.31 ID:qgbte/KP0
南シナ海とかも変えないと駄目だなw
616名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:37.75 ID:8v2DxFrC0
東シナ海は?
617名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:38.24 ID:U1OlF3cd0


■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ 9月23日(日)【 日韓国交断絶・国民大行進 全国一斉 】 ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■

明日、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡で、韓国へのデモを行います。 場所・時間は、「日韓断交共闘委員会」で検索!

■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■
618名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:39.67 ID:hpdDZhXhO
>>553
だからドンパチやってたたからやる暇ねーけど、戦勝国として進駐もしないのは不味い訳。
だから、中国と言う風に呼べば進駐しないよ、って日本に恩を売った訳よ。
で日本は呼称一つで進駐しないならって飲んで、正式な呼称が中国となった
619名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:42.05 ID:HZO5q3Rf0
誰か嫌がってるの?
620雲黒斎:2012/09/22(土) 22:30:47.02 ID:Hu1m/8EK0
しかしこの話が大きくなって海外に伝わったら、
シンとかシーナとか社名やグループ名に使って海外で活動してる人たちは困るんじゃないのかねえ。
621名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:48.11 ID:SBv///X20
シナ人の少年を「おい、そこのチン坊!」って呼ぶなんて想像するだけでかわいい
622名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:48.29 ID:ZztQHe1e0
>>548
(外省人は別だが)台湾人にとって中華民国ってのは
戦後台湾を不法占拠し続けてる「弱い方の支那」なのよ
自分たちの国じゃないわけ
ちなみに台湾独立論ってのはもともと「中華民国を追い出して台湾人の国を作る」ことを言う
623名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:48.96 ID:YRcPc3WP0
つーか、おかしいよな。日本の教科書も
日中戦争と記述してるだろ。あの頃、中国なんか存在してない
玉音放送でも「米英支ソ」と言ってるし。陛下は

624名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:52.56 ID:uZl/tLHX0
古代から使われてて世界中に広まって、なんで日本にだけ使うなって言うんだよ。

意味わかんない。
ちなみに中国も古代から使われている。

だからなんだというの?
625名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:30:59.97 ID:t51zs0qs0





中国人は誰一人としてシナと呼ばれて嫌がってないです
左翼は中国人の所為にするのやめてください

どうしても非難したければ、自分の責任で非難してください
中国人の所為にするのはやめてください





626名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:00.60 ID:tjL93kpxO
>>1
じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

【シナ】と呼ばれて中共が抗議したことあるのか?w

【壮一って】んじゃねーよ馬鹿記者wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのままコラムや記事にすること

使用方法… 恥ずかしいコラムを曝してるブサヨに対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


627名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:01.04 ID:2o6+cpKd0
支那そばも中国そばに改名するように言って歩けやボケ
628名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:02.34 ID:WGZl4Mdm0
ウヨというのも保守派、右翼に対する蔑称だからな。
629名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:06.62 ID:e2RYmlNi0
支那が別称だったら戦前の大学に「支那語学科」とか「支那哲学科」が
存在するわけねえだろ。お前らも「戦前戦中まっくら史観」でその辺の
歴史を全然知らないから簡単に付け込まれて騙されるんだぞ。
もっと勉強しろよ。
630名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:07.03 ID:OoingG4I0
>>568
シナネットとかあるし(笑)
地域名なんだから東京を江戸とか言うのと似たようなもん
左翼記者が知らんと言うだけ
631名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:08.60 ID:WpiMhQOS0
まあ百歩譲っても中国と呼んでいいと思えるのは台湾ぐらいだな
あんな一党独裁覇権国家を「中国」とか信条的に呼びたくないわ
全く名前に見合う行動を伴ってないじゃん
素直に呼べる下地作ってから抗議しろや
632名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:09.49 ID:2sGyHR8pO
>>1
シナ畜は英米のChinaには抗議しないの?
633 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 22:31:11.11 ID:RN2Jcpcb0
>>535
イヤがる根拠が不明すぎるんだよ。
自分達で支那と名乗っておいて日本人に言われると腹が立つってのは理解不能。
根拠や理解可能な由縁があるならまだしも。
634天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/09/22(土) 22:31:14.02 ID:8Q43rL6R0
>>1
毎日新聞は、わかってるだろうけど差
ネットは、情報戦争してるんだよ

戦争に勝つには、嫌がる事書いて差別して情報戦争に勝とうと
してるんだよ。
だから 世界いっせいに規制をかけるか
かけないなら 酷くなるから国際憲法作って
世界平和になるかもしれないね

635名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:15.13 ID:q9pqC1TO0
倭の那国の支部 で 支那なのか?w
だから嫌なのか?w
636名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:16.59 ID:aRIm047m0
>>609
嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
637名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:19.96 ID:7PGBlpqGP
石原都知事の定例記者会見はこのようにいつも全編が公開されている。
毎回まぬけな記者が尋ねたことも全部公開される。
TokyoMXで見ることができるし、YouTubeでも公開されている。
638名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:29.25 ID:rYUT6qEy0
I think nation name of China in English should be changed because 中華人民共和国 does'nt include word of 支那(=SINA). So...

People's republic of center (or middle or inside)

seems better. Also instead of "Chinese", Centerian or Middlian or Insidian seem good!
639名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:35.43 ID:JrIbRDX10
>>618
ソ連進駐してねえだろ
640名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:35.78 ID:vM1g/ISX0
>>562
韓国人ってなんで語の冒頭の子音は読まないの?

柳→ゆう
李→い
641名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:35.95 ID:I3D/MuU90
このオッサンは戦争したいだけなんだよな
でも戦争になっても今と同じく安全な場所から吠えるだけw
軍事政権の首相にでもなりたいのかね?
642名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:37.97 ID:kQHMZeX+0
これからはユニクロの柳井を柳正(リュ・ジョン)と呼ばないとダメだぞ
通名の柳井と呼ぶのは非常に失礼だ
柳正(リュ・ジョン)と呼ばないと、ユニクロの会社及び社員に失礼だ
在日の会長を通名で呼ぶこととは韓国にも非礼に当たる

ユニクロの会長は柳正(リュ・ジョン)です
二度と柳井 正とは呼ばないように・・・捕まりますよ

643名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:38.70 ID:RnXNtrvB0
普通にシナじゃないのお?
644名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:49.45 ID:vF2XRQRV0
>>556
いや・・・。誰も発狂してないけど・・。
発狂してるのはサヨク記者と、中国人は何ら問題にしていないのに、わけのわからない配慮をしてる頭のおかしい自称日本人だけですよ?
645名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:50.28 ID:l9cK12ln0
>>432
> 全く違うね、単に欧米スタンダードに習ってるだけだよ俺は

アメリカンスクールにでも通ってるのか?日本の常識は違うし、ここは日本だよ。

> シナ人が全世界にチャイナに類する表記を禁止する旨通達出したら考えてやるが

だから表音文字の「チャイナ」なら問題ないの。欧米は全部表音文字。
音じゃなくて「支那」の字がダメなの。
「シナ」がダメと思い込んでる人はその区別がついてない。
646名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:52.07 ID:Vw0es7xG0
むしろ石原は新聞社への嫌がらせでワザと支那って言ってんじゃ無いのw
中国人は日本語でどう呼ばれようと気にしないだろ
647名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:31:56.81 ID:hsA9eFAh0
なんだまた変態か
648名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:03.02 ID:WkZKw5Dc0
中国人が日本をジャパンと呼んでも、俺らは別に差別とかまったく感じないけどねw
649名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:05.41 ID:YL7Dr5680
東シナ海とCHINAについて述べてから質問した方がいいと思うがね
650名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:08.17 ID:LU0wECOO0
>>565
朝鮮人をコリアンって呼ぶのも本当に意味不明だわw
日本人で、日本語で外国人から日本人と呼ばれて腹を立て、
ジャパニーズって呼べなんていうやつ、一人もおらんだろw
651名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:09.51 ID:LKsUpASt0

本来、支那であるべきものを

子供のころから日教組の教育で中国と刷り込まれた1つの弊害だよ
652名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:10.29 ID:kWbns0VF0
× チャンコロ

コロという犬に対して大変失礼な言い方だ
犬の名前に対する差別擁護だ

×シナ畜
畜産動物に対する大変失礼な言い方だ
653名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:10.14 ID:iBYuXn0x0
>>456
それ言うなら、

韓国を南朝鮮と呼べ

だろ
654名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:13.60 ID:LW8aP59i0
まあこまけえ事を言えば俺も日本人という言われ方は嫌かな
西日本の連中と一緒にされたくない
武蔵野人、がいいかな
655名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:13.63 ID:fObUiPWG0
>>589
だからそれお前の妄想だろ?
最初に書いたが、中国と言う名称は北京政府が「中華人民共和国になったのだから
略称も中国にしろ」と日本のマスゴミ業界にごり押ししてきた結果でしかなく、
蔑称だからなんて理由じゃ無いのだがw
656名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:14.42 ID:fvBl3iT40
もともとは「シナ」人が日本や日本人に傍若無人に振舞ってきたから
「シナがきた(から気をつけないと)」って意味からの発展ですんで
朝鮮の「三国人」と同じ経緯でしかないですよ
自業自得ですよね
657名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:14.57 ID:h42rZSI50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
         _,,,,,,__  __,,,__   
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,  【福沢諭吉の脱亜論】
      /ミ/         ,}彡ヘ   支那韓国は日本にとって百害あって一利無し
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|   我日本の国土はアジアの東辺に在るが其国民の精神はすでにアジアの古い考えを脱して西洋の文明に移った。 
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|    .ところでここに不幸なことには近隣に国があり          
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤   一を支那と云い、       
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}   .一を朝鮮と云う。      
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´   ...日本国の子孫たちよ、この二国の者共は一身につき、又一国に関して改進の道を知らず。      
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_      一より十に至るまで外見の虚飾のみを事として、その実際においては真理原則の知見が無いのみか、           
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、       道徳さえ地を払って残刻不廉恥を極め、尚傲然として自省の念なき者のようだ。      
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \        我が国は隣国の開明を待って共にアジアを興す余裕はない、むしろその仲間を脱して西洋の文明国と進退を共にし、    
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_    その支那朝鮮に接する方法も隣国だからと特別の付き合いをする必要はない
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
658名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:14.57 ID:FKe/y2xB0
>>608
東夷南蛮西戎北狄
659名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:16.24 ID:MGRTw2ODP
チャンコロ
ポコペン
東亜病夫
660名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:25.24 ID:Gu0OyHAc0
彼らの呼称は支那(シナ)でよい。

ちなみに邪馬台は「ヤマト」。やまたい、とか変な呼称を改めるべき。
661名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:26.53 ID:RSLT3+T20
だったら、世界標準のChinaもあらためないとね。
662名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:30.05 ID:3MfI+ErPP
外人と呼んではいけないっていうアレか
663名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:31.50 ID:gjaszVgM0
じゃあ間取って
基地害って呼べばいいよ
664名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:34.38 ID:c9dbOUlS0
結論

支那は蔑称っていう都市伝説も中共によるプロパガンダだったんだ
これからは尊敬を込めて、支那と呼ばせてもらうし、略して中国は失礼だから
なるべく使わないようにしてあげる
665名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:36.10 ID:eFk95Dx90
>>592
そもそも記者会見自体がマスゴミの特権
普通は議員にでもならにゃ、首長に質疑なんぞできん
マスゴミは完全に思い上がっている
666名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:37.91 ID:W1KwwaTU0
実名で呼ぶと怒る在日朝鮮人
667名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:44.88 ID:j4XaxjCb0
シナントロプス ペキネンシス
はだういひかへるべきか?
668名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:46.80 ID:YOjiO7RL0
シナ・チョン毎日が 本当のことを言われると怒るんだよ
669名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:48.82 ID:pN9zPVp60
>>645
>「支那」の字がダメなの。

「支那」の字を決めたのは、支那人だが?
670名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:50.20 ID:hmptgZ0h0
講釈たれ

いまだに新聞を取っている人間いるの? 止めれば
671名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:51.35 ID:pGPwTfqy0
支那人が中国人と呼ばれるのイヤがってたんだが何でだ
672名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:32:56.27 ID:wmbE/bWU0
>>1
China ってシナじゃねえか

しなちくのシナじゃねえか
673三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/22(土) 22:32:57.51 ID:5R+DQ6lTO
>>422
金氏朝鮮だよな。
李氏朝鮮とやってる事は大差ないし。
674名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:14.31 ID:tygrw90Q0
戦争したい人間は戦場に行かなくてもいい権力者や
ネトウヨのような富裕層。自分らが血を流すつもりはまったくない。
675名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:16.33 ID:5BHnm7Yp0
シナの夜〜〜って歌もあるよ。昔の歌だけど。
676名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:17.40 ID:uZl/tLHX0
>>570
北朝鮮人に韓国人って呼ぶと嫌がるぞ?w
北韓人とか呼んでみあ。
677名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:22.27 ID:uMXDhZTr0
ほんじゃ東西南北のシナ海ってどうやって言えばいいんだよアホか
678名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:26.01 ID:cGq1/leiO
シナの暴徒は中共に馬鹿扱いされてる事がわかった
679名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:33.11 ID:aNsuuQNT0
ついでに朝日に韓国が嫌う旗を使うべきではないっていってやれよ。
680名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:39.98 ID:IScyF5GA0
相手がいやなことば?をわざと使う?
不満、主義主張があるから、
「シナ」ということで言えば、
逆にメッセージに気付けよ(国益に沿って読み解けよ)、
とマスコミに言いたいわけで。
681名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:40.15 ID:KMtGlYUcO
朝鮮人をチョンと呼ぶのは問題ないよね?
682名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:44.69 ID:JrIbRDX10
>>645
俺はずーっとシナと表記してるぜ
683名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:50.61 ID:0CHIZANdP
東シナ海のシナって支那のシナだったんだ
684名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:53.44 ID:uoTQ3fqR0
>>584>>622
そのへんは知りませんでした。
ありがとうございます。
じゃあ台湾と呼ぶべきなのかな。
685名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:57.35 ID:MpuGoCjCO
simejiは支那と変換できないな
686名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:57.81 ID:VKrLapkv0
>>1
三国人て呼ばなくなっただけありがたいと思え馬鹿記者が!
687名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:58.81 ID:DXOIXYHP0
>>1
いちいちなんで気にするの?
日本人記者なの?
688名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:33:58.91 ID:fguvCZrI0
>>537
>なお、このシナの発音が西洋に伝わり英語の"China"フランス語の"Chine"などの語源ともなったといわれている。
wikiだけど。
689名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:02.60 ID:vM1g/ISX0
露助だってロシュキーからきた言葉だよな
690名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:02.87 ID:l9cK12ln0
>>507
> >>444
> はっきりしている?
> 完全に原因と結果を取り違えているなw
> 石原は
>
> 「本来支那って呼び名が正しいから支那でいいだろ」

ただの詭弁、言い訳だろ。その証拠に、親中派の学者はそんな主張してないし、
嫌中の政治運動やってる人だけが支那支那言ってるじゃん。一般の普通のまともな社会人も使ってない。
691名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:03.60 ID:81lzjmYy0
英語・チャイナ イタリア語・チナ スペイン語・チナ
オランダ語・シナ ポルトガル語・シナ 
692名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:05.90 ID:1shlRCY70
支那かチャイナのどっちかだな
ちゅーごくは無いw
693名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:06.58 ID:qkwQBZYS0
歴史で習う21ヶ条要求には
日本国政府及支那国政府はで始まっている。
教科者にもそう書いてあるけど、大概教師は支那国は中国のことで蔑視の意味があるから
この支那という言葉を使ったと刷り込みが高校の歴史の授業で入る。

オレのなかで支那という言葉を使う有名人は呉智英だな。かなり初期の朝生でレギュラーだったけど。
694名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:10.43 ID:NRdOs+HrO
シナも鬼子もチョンに比べたら可愛げあるよね
695名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:17.58 ID:4LtduHu/0
石原の言うとおり、中国とは、大都会・岡山とその周りに付随する植民地の呼称です
696名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:31.38 ID:4qIvHBlSP
>>256
朝鮮日報廃刊にしないとなwww
697名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:31.49 ID:JB3V/E910
                n/及
               ,<ミ>"
              / /
      ,,、‐-ー゚。⌒;/ /
    , >:メ|_;/凶| ハ / /)        みんな――っ!
   //く「 ,_  r=;ト::{`ゞ,;|v ,,,-・フ
  〈 : : : ハ´` _゙゙レ'ト7/・¨W ∠゙
  J人;>ベ、`,´く/,〈/ ろろ <゙     今日は
    =勹Θ/>癶‐-| _/´/´ノ゙      チーナのために
     ヾヾ_).〈:::::::::::::Lヾ〜'゙゙    _   ありがと――っ!
     `´/ζ|::::::::::::└し-‐-¬/:|_
      {人、从::::::::::::::__:::::::::::::〉廴
        W _)::::´ ̄:::::::::Λ:::/,,廴
       /´:::::/:::::::::::;/ ̄´,,:¨
      、-|_:::::::::::r‐--‐´,,、T¨|、
      Z/;,, ̄ ̄ ;;;;-,・イ::Λ:::}
      `ヾ`√^^7  //'´ `´
            l、 ,/ |
            `T }
                ト-|
               |::::}
              |::::}
                 |:::{
_____________}::{______
 \チーナ!チーナ!チーナ!チーナ!チーナ!チーナ!チーナ!/
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
698名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:33.20 ID:G8OCBQKz0
>>635
その説、採用w
699名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:35.27 ID:WL98Jzqk0


だれか政治家がライブで中継させて

中国国営放送向けに中国語読み上げて


何万人と殺した痛ましい事件、 天安門!って言ってみてほしい。
事実をリアルタイムで配信してやれば一発崩壊じゃないの


もちろん会見場のCCTVのカメラマンは拘束しておけばいい。
700名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:36.57 ID:kWbns0VF0
大韓民国

 韓半島の大きな民族の国ということか

こりゃ大間違いな意味のなしていない国名だな

今後はコリアでいいわ
701名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:39.12 ID:mMWFDb/RO
中国人は良くて
日本人は言葉を選ばなきゃならんのか?
702名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:41.14 ID:q1q4NaIq0
>>1
その記者
福島瑞穂の同胞というか支持者だろ
703名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:46.00 ID:OoingG4I0
愛媛のことを昔のよび名の伊予いって誰が差別とか叫ぶんだよ
地図にも東シナ海とかあるのに
>>1アホじゃないのか
704名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:47.84 ID:FBdGEgYU0
障害者→障がい者
子供→子ども

とかブサヨの言葉狩りは病気だろw
705名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:48.43 ID:W1KwwaTU0
シナ人「どっちでもイイアル」
706名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:58.27 ID:B3ZpNDD70
>>633
石原があきらかに蔑視の意図込めてるからだよ。
中国人に「小日本、何が悪いの?日本は面積の小さい国だし
「小」は中国語ではかわいいという意味もあるんだが、
なんて詭弁使われたら怒るだろ?
707名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:34:59.57 ID:c9dbOUlS0
略して中国と呼ぶのは失礼
国名は正しく呼ぼう!
708名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:05.67 ID:t93G7EkKO
チャンコロはゴキブリ以下
生きてる価値ないチャンコロは一匹残らず虐殺すべき
709名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:07.86 ID:SHvtRrqKO
毎日新聞ww
710名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:14.16 ID:aRIm047m0
>>638
まぁ、ジャパン も 「日本」 の訛り言葉らしいしな。 しかし、center of the world なんじゃないのかな。
711名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:15.17 ID:k6jRofE3O
どうでもいいけど、じゃあまずマスゴミどもこそ
自分の気に食わない相手に変なあだ名つけるの止めろよ
ハシズムだのあべするだのキモいネタばかりやってるくせにw
712名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:15.31 ID:EdOquYCo0
>>191
そこじゃねええよwww
713名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:17.15 ID:9Sa8r5jr0
ベトナム語でもTrung Quocだし韓国語でもjungguk
漢字文化圏でありながら「中国」を避ける意味がわからん
714名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:17.90 ID:ZWo+huvy0
日本は大日本帝国と言えばいいね♪
715名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:18.17 ID:FKe/y2xB0
>>653

韓国を南朝鮮と呼ぶのは嫌だな。

朝鮮総連の回し者と思われたくないから。
716名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:26.41 ID:LU0wECOO0
支那の支は支える、那は世界の意味
すなわち支那とは、秦を語源とした世界の中心、中華って意味だ
中央からみて辺境は那辺、属国は任那
全部中国語だぞ、普通のな!
717名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:27.30 ID:Jupt/7SYO
シナと同じ語源の
Chinaはいいんだ

二枚舌はやめてね
718名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:29.65 ID:jaRwORLT0
日本の主観としては「中国」は中国地方のことになるから支那を「中国」と呼ぶのはナンセンスだよやっぱり。
719名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:33.94 ID:0yrwfdt70
>>654
俺も日本人だからと言って、民主党を支持してる連中と一緒と思われたら我慢できねえ支那
720名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:35.38 ID:MLkgbG7H0
ジョン・シナ
シナ・イーストン
シナガワショージ
シナガタアキコ
アイルトン・シナ


シナと名の付く有名人は多い
721名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:36.73 ID:CyRAQlTo0
中国の反日捏造歴史教育

■済南事件で中国人に虐殺された日本人被害者の検死写真を・・・
http://sky.geocities.jp/pac_remix/honron/horrible.html

■中国の歴史教科書に、「731部隊の人体実験」として掲載!(翻訳版)
http://www.geocities.jp/oldmouse99/98.jpg

さらに、

■「731部隊の人体実験」として、蝋人形にして展示
http://www.geocities.jp/oldmouse99/731_6.jpg


www


中国人 = 蛮族   wwwwww
722名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:35:54.54 ID:UoNFGR5l0
シナチクがのっていない中華ラーメンなんて
シナチクは美味しいよ。
シナチク最高。
シナチク大好き。
723名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:01.30 ID:9cAJBg8V0
>>487
変態新聞ではなく、フリーの、って言ってない?

支那の支は支店の支で、末端のという意味を持つので、中華と真逆。支那と書くなといえば、そうしてあげたらいい。
戦後は、シナと書くのが標準になっている。他国を侮蔑するのはよくないに決まっているので、シナで統一しましょうよ。
724名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:08.68 ID:6cyo9GzM0
冷やし中華以外ろくなイメージがない。
725名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:12.72 ID:7UPQ7vbK0
シナ人は人数多いからな
それを平気で挑発するのは大物か馬鹿か
どっちかだろ
726名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:19.14 ID:AhQUwl5k0
マジで愛と幻想のファシズムみたいなクズ記者っているんだな
そういう程度の低い民主主義と奴隷政策に守られた肉クズはさっさと処分されろ
727名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:26.36 ID:lwZL9CV/0
中国と韓国の貿易をやめるべき。
マスゴミで「中・韓から離れたら日本経済が崩壊する」と主張する奴は
いつも匿名扱いだが、いったい誰なんだ?
いったい誰が何によっていくらの利益を上げているのか具体的な数字を調べて
中韓以外の国に貿易の対象を変更するべきだ。
さもないと日本人は未来永劫、中韓および日本国内の在日・帰化特ア人に支配され続ける。
728名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:26.93 ID:pN9zPVp60
>>706
>石原があきらかに蔑視の意図込めてるからだよ。

ただの感情論じゃネーカ。
その論法なら、石原以外は使っていいんだし、石原も蔑視の意味を込めてなければ使っていいことになるぞ。
729名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:30.97 ID:yDhH7Bj6O
chinksで良い。
だめならchinkyで。
これ以上は譲れん。
730名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:32.21 ID:YrD2zPDT0
もう毎日は記事書くときは中華人民共和国ってかけよ
文字数稼げるし一石二鳥だろw
731名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:34.39 ID:vhYVQrkW0
>>706
軽蔑の意味がどこにある???
脳内妄想が過ぎるぞ・・・
732名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:35.60 ID:WuqWOx660
そのうち「韓国人」と呼ぶべきでない、とかいうんだろうなw
733名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:39.00 ID:0A7HvzEy0
じゃあ、日本もジャップでいいだろw
734名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:39.09 ID:CPYuhzHAO
アメリカ 米国
チャイナ 中国
735名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:39.67 ID:WPHYwiqI0
>>1
え、支那チクもあかんの??
736名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:42.54 ID:LKsUpASt0
だいたいツマンネー問題を起こすのはブサヨのお花畑
737名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:42.37 ID:l9cK12ln0
>>460
> 支は支えるという意味が主体。
> 例えば支えのシャーシなどは「支架」という。

支えるのは奴隷がやることだよ。

> 那は口語などに頻繁に登場する言い方などにも使うし。
> 「那辺」などは「あの辺」の意味。

つまり辺境のこと。

日本人の感覚では、支えるとか遠いってこと自体が別に悪い概念じゃないだろうけど、
中国では既にその概念自体が侮蔑的なんだよ。中華思想だからね。中心へ行くほど
偉くて、遠いほど下賤なの。日本にはそんな感覚がないから日本人には理解できない。
738名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:44.00 ID:vM1g/ISX0
>>702
これからは日本の国号は「とよあしはらみずぽのくに」にしよう
シナの人もちゃんと呼んでね
739名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:45.07 ID:JjloOmrO0
ところで、北朝鮮の人々は何人て呼べばいいの?
朝鮮という言葉が使ってあるから、やっぱり朝鮮人かね。
コリアンは英語だしねw
740名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:46.13 ID:5Mo2aAlW0
朝鮮人は侮蔑語です
朝鮮人の事を呼ぶときはコリアンと呼びましょう
コリアンの前にohを付け、oh,コリアンと呼べばさらに良いでしょう
741名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:47.80 ID:OUEJXcq70
中国人はひとり残らず殺害すべきゴミだと思ってるけど
これは記者の方がただしいだろ
742名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:49.35 ID:+Vmdo9tTO
>>567
無理だよ
どうやってつぶすの?
743名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:49.64 ID:rkcks6gb0
744名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:36:57.45 ID:Hz5B+Btl0
ネトウヨと石原が喜んで使ってんだから差別語に決まってんだろ

本当にバカだなネトウヨは
745名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:06.14 ID:qkk3255uO
>>435
だな。

中華人民共和国=支那
中華民国=台湾

何の問題もない。
746名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:06.95 ID:fObUiPWG0
>>690>>706
だからさ、根本的に「蔑称という根拠」がお前らの心象の中にしかないのだから、
そもそもお前の主張は主観であって客観性皆無なんだけど。

お前はそれを客観的に証明できるのか?
747名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:07.62 ID:eFk95Dx90
>>680
まず、おまえが石原や皆に
嫌がることを押し付けるのをやめたらどうかね?
748名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:08.35 ID:W1KwwaTU0
小日本にたよる大乞食
小日本と呼ばれても被差別意識はないな
チョンと言い返すけど
749名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:10.43 ID:Dbajil+rO
>>623
日清戦争ですよね

750名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:10.89 ID:Bc7mEwbkO
「小日本」「日王」「東洋鬼子」をやめろって言ってこい
751名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:10.91 ID:WIjCEZMo0
この記者、自分が何をしてるか理解できてるんだろうか?
752名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:13.19 ID:D6urC4950
支那帝国だろ!
753名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:15.30 ID:gA2U+VMJ0
朝日の記者多すぎわろた。どんだけあら捜ししているんだよ
754名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:19.82 ID:fvBl3iT40
シナチクって使わなくなったよね
シナ畜生と関係あるってほんと?
755名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:21.98 ID:7PGBlpqGP
この記者は「東シナ海」をどう読むの?「支那そば」のお店には抗議したの?
756名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:36.00 ID:WpQ5JjVo0
シナチク
757名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:37.28 ID:uoTQ3fqR0

「勧告」って打とうと思って「かんこく」と打ったら、「大韓民国」と変換されてのけぞったことがある。
NECのワープロだったかな
758名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:39.58 ID:BB35xChE0
品川も中国川と呼べ、小日本。
759名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:43.15 ID:kWbns0VF0
北韓、南朝鮮

東海←日本から東ではない
独島←勝手にコリアがつけた、正式には日本国領土の竹島
760名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:43.13 ID:evF0kJ490
 ふと思い出したので、書いておく。これまたメモの一種である。
 昭和四十五年、万国博の年に国際SFシンポジウムが開催された。
公式記録は残っていないが、その時のムードは筒井康孝の傑作
「新宿コンフィデンシャル」によって知ることができる。
 赤坂にあるホテル・ニュージャパンの一室に臨時の事務所がもうけられ
みなが集まって半分は仕事、半分は遊びで、なんだかんだと準備をすすめていた。
 私も時たま出かけた。ある日、夜もふけたので帰宅しようと
一人ホテルの玄関を出て、いささか緊張した。
ヘルメットをかぶり、タオルで覆面をしたゲバ学生の一団がそこにいたのである。
しかし、SF作家はべつに体制側の手先ではない。危害を加えられることは無いだろう。

 そんな気分であたりを見回し、思わずわが目を疑った。
なんと警察の機動隊員も混ざっているではないか。
それぞれが道路に腰を下ろし、にこやかに談笑しあっている。
昼間は乱闘し、夜になると仲直りか。いったい、これは、どういう事なのだ。

 まもなく映画のロケとわかり、ほっとしたが、あの時の驚きはいまでも忘れられない。
しかし、そんな場面のある映画が上映されたかとなると、記憶がいささか怪しくなる。

もしかしたら、テレビのニュース用のものだったのでは・・・・・・。

星新一「星新一エッセイ集 できそこない博物館」 新潮文庫 P60
761名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:46.40 ID:gjaszVgM0
>>750
東洋騎士ならカッコイイから許す
762名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:46.37 ID:aRIm047m0
>>713
middle of the nation と紛らわしいから。 日本人なら意味判りそうなもんだが・・・w
763名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:52.33 ID:P36YbHSt0
「中華」自体が「華」のまん「中」
つまりは「Center of the World」って事で
どこでも自国は中心だと思ってるんだから国の名前には相応しくない

それにしても、漢字では仰々しい名前なのに
横文字だと「チャイナ」「コリア」って
自国名に対するプライドが無いのかな?
764雲黒斎:2012/09/22(土) 22:37:55.20 ID:Hu1m/8EK0
「シナ」が蔑称だなんて妄言が海外に伝わったら、当のシナ人に殺されるんじゃねーの?この記者w
765名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:58.93 ID:G8OCBQKz0
>>710
そうだよ。
「本日」←逆に読んでごらん。 すぐ分かるだろ。
呉音だよ。
766名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:37:59.60 ID:7HI9uIKb0
そう思う。キリッ


バッカじゃねwwwwwww
767名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:00.03 ID:c9dbOUlS0
>>706
小日本沒關係喔
這是很可愛^^;
768名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:01.48 ID:N3ahtXdL0
SINA.COMは支那のサイト。
769名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:01.68 ID:+eX/DB9v0
チャイナはオッケーです
770名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:20.12 ID:t93G7EkKO
チャンコロはゴキブリ以下の害虫だから権利なんかない
なんて呼ぼうが関係ない
生きてる価値ないチャンコロは生きてるだけでありがたく思え
771名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:27.04 ID:QhiXcyN60
>>688
日本人がシナと呼んでるのが西洋に伝わってなったのか?
大陸の人たちがシナと言ってるのが西洋に伝わって、それがチャイナになって、さらにそれが日本でシナになったんじゃないの?
俺はそうだと思ってたけど
日本から伝わったんなら初めて知ったわ
772名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:30.76 ID:rYUT6qEy0
「韓国人」という呼称だって「やーいやーい韓国人」とか10年くらい言い続けていたら
そのうち禁句になるぜw
773名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:31.66 ID:x9Np+MvT0
チノパン禁止
774名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:32.01 ID:ajqo6vwA0

PEOPLE'S REPUBLIC OF CHINA
シナ人民共和国

どこに中国なんて書いてあるんだ?
中国なんていう奴は侵略国家支那の手先だ。
775名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:33.57 ID:hpdDZhXhO
>>639
GHQに参加してるだろうよ。
軍隊が来てないのは既に冷静モードだからだ。満州は進駐してるしな
776名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:35.69 ID:Y774LfePP
>>408
完全に「中国」で定着している中国の呼び方は
これをわざわざ違う呼び方で表現する
わざわざ違う呼び方を使うんだからその裏に何らかの意味が込められているのは間違えない

じゃあどういう意味が込められているのか
それは石原が中国に対してどういう言動を繰り返してきたのかを
考えれば容易に想像がつく
777名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:36.66 ID:Y+mjSSDP0
しなそばやってラーメン屋の親父がんこだったな
778名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:45.99 ID:4qIvHBlSP
>>706
脳内変換やめろwww
エスパーかよwww
779名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:49.31 ID:mjLWzN1r0
>>662
「エイリアン」だよね
780名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:50.28 ID:a5o9f1Po0
>>そう思う。
だってよwww
781名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:49.95 ID:dvltCuBW0
新唐人記者がいたら何と言ったかw

しかし、くだらねーなマスゴミは
782名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:56.01 ID:719G9Kiu0
石原死ね、消えてなくなれ!
でも、支那の呼称を使い続くるのはGJ
783名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:38:57.64 ID:uZl/tLHX0
>>754
使ってるよ。
うちの近くのラーメン屋ではな。
784名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:00.25 ID:yDhH7Bj6O
>>755
それぞれ、西日本海、ラーメン
785名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:06.93 ID:FBdGEgYU0
>>706
お前あの年代の年寄りと喋った事ないのかよ。
786名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:13.40 ID:b3Nej/wR0
向こうは公の場でも小日本とか日王とか使ってるのにこっちは駄目なの?
787名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:17.04 ID:EElqXXBI0
支那って 蔑称じゃあ無いらしいぞ
788名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:20.12 ID:iMb7QXpi0
じゃあ欧州流にチーノって呼んでやるよ。
789名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:25.29 ID:VAk/jJWt0
★★急速に影響力を失いつつある反日メディア★★ 

雑誌名  1990 1995 2000 2005 2008 (発売部数 万部)
週刊朝日 45  39  32  22  17  ←←週刊朝日20年間で3分の1!
サン毎日 25  21  13  09  07  ←←サンデー毎日20年間で4分の1に激減!
=====================================
週刊新潮 54  53  52  52  44
週刊文春 63  68  64  58  51
週刊ポス 70  84  66  45  30
週刊現代 56  73  65  50  26
週刊大衆 23  26  36  24  21
アサヒ芸 33  31  22  18  12

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_23.html#busuu
790名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:29.91 ID:l9cK12ln0
>>468
> 支那という文字を選んだのは、中国人だぞ?
> なんでわざわざ侮蔑語を選ぶわけ?

サンスクリットからの翻訳で、もともとサンスクリットの翻訳文字として
シの音は支、ナの音は那と対応させていたから。それだけの話。
そしてそのような字が当てられていたのは、インドなど辺境に対する侮蔑意識から。

> 一説によると、インド国境沿いにあった支那城からきていて、それで中国を表したらしいけどね。

インド国教沿いのシナ城を支那城と表記していること自体が、辺境に対する侮蔑なんだよ。
中華思想では中央ほど尊く、辺境ほど見下されている。
791名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:37.42 ID:vM1g/ISX0
>>737
>支えるのは奴隷がやることだよ。

>つまり辺境のこと。

この項目には【独自研究】に属する記載があります
792名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:41.84 ID:hNd0y11v0
日本では中国とは中国地方のこと。
チャイナを中国と呼ぶのは
中華思想をを肯定する事です。

中華思想が嫌いなら、まずチャイナと呼ぶことから始めませんか?
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 22:39:42.78 ID:RN2Jcpcb0
>>706
それは比較対象がまるで違うと思う。
支那は何も悪い意味を含んでいないし、そもそも自分達がそう名乗った名称。
言いかえるなら悪意を込めてチャイナと呼ぶのも同じことだ。
本来、何も悪い意味は無いが使い方によって悪意が乗じる場合があるだけ。
小日本は単なる蔑称でしかないし。
794名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:43.03 ID:WuqWOx660
>>772
いや、もうなってる。日本人に韓国人ですか?って聞いてみろよw
必死になって否定するからw
795名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:44.00 ID:bA0WpRUsO
シナは地方名で、中国は国名

清滅亡〜中華民国建国までの間、中国には国の呼称がなかった。
だから日本は、紀元前から続く由緒正しきシナという呼称を呼ぶことにした。

その後、中華民国という国名が出来たから、中国がシナという呼称から中国という呼称に変更を求めただけであって、差別用語でもなんでもない。

シナと呼ばれて怒る中国人はまずいない
796名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:47.61 ID:4vAACJzQ0
>>737
あちらでは奴隷が国を支えるのか。あちらの奴隷は凄いなぁ。

まるで聖人君主のようだ。
797名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:52.55 ID:lZOVjI0H0
英語のChinaを言い間違えてるだけだろ
798名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:54.31 ID:YaVY7O0X0
チャイナも支邦も元は同じだろ
東シナ海は?インドシナは?
シナチクは?
くだらなすぎ、アタマワルイ
799名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:55.36 ID:WDFLmCdX0
>>685
参考までにsimejiは「日本海」が単語登録されてる?
Microsoft IMEは「日本海」が単語登録されていないので、「にほん」「かい」と文節を分けないと日本海に変換できないが
800名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:39:57.22 ID:XjdWY+hKO
朝鮮人も日本人が朝鮮て呼ぶのを嫌ってるんだよな
801名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:00.10 ID:D6urC4950
802名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:00.14 ID:RG0/hOC80
例えば支那が侮辱の意味があるからダメだとする。
代わりにCと名前をつけたとする。

でも中身の中国人は変わらない。
「あいつらはCの人間だからな」「これだからCは」
と会話に出され、文章にもCの悪口を書かれ、残される。

そのうち、そのCという単語そのものに侮辱の意味があることになる。
そうなるとCにはこういう意味があるから使うな
と、無理矢理な嘘解釈を広めて使わなくさせようとする。


結局、中国人が変わらないと、同じ事の繰り返しになるだけだったりする。
803名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:01.21 ID:iLwbgASP0
山口島根鳥取なめんなよじじい
804名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:02.38 ID:o76gTF0/0
あら いつも都知事とやりあってる朝日の記者じゃないのか
805名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:03.91 ID:fguvCZrI0
>>771
なにを言いたいのか判らん
NGにしとくわ
806名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:09.86 ID:OGX1dSZ80
毎日新聞を早く廃刊に追い込まないとな
807名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:09.91 ID:0rnUGmBk0
支那&ロケッツ
808名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:13.72 ID:1WdZklFA0
なぜ支那が蔑称になるのか、そこがまずわからない。
809名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:17.57 ID:sWudTk780
シナは国際的に正式名称
810名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:19.61 ID:z+h2XXG40
Republic of China
でいいよ
811名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:21.97 ID:RkcMBxrF0
>>706
おこらねーよカスwwwww
だいたい今の日本に小日本とか言われて怒るやついるの?ww
812名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:30.46 ID:OF/mIEmI0
記者が主義を主張するのなら、なぜ匿名なんだ?
813名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:31.96 ID:B3ZpNDD70
だから、大昔に石原は面と向かって中国人に
「支那を使うのはやめてください」って言われているんだよ。
20年くらいまえの『PHP』だったと思うが。

俺ならやめるわ。
814名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:32.22 ID:LU0wECOO0
そもそも蔑称の基本は、「略語」だ
JAPANを略したJAP、NIPPONを略したNIP、共に英語圏の日本に対する蔑称だ
その意味では、中華人民共和国を中国と略す方が、よほど「差別的」
中華と呼ぶことができないなら、支那しかないだろうが

馬鹿かこの記者
815名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:32.36 ID:dH1nkcIY0
東シナ海=The East China Sea

CHINAは蔑称ですか?
816名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:34.18 ID:kWbns0VF0
中華まん
中華料理

それこそシナに対して失礼だ
いわんや、中華料理なんて分類はない
正式には○○(地名)料理だろう
817名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:35.32 ID:gyAL/L+n0
石原なんてマトモに相手してたら馬鹿を見るよ
こんなジジイ無視しときゃいいんだよ
818名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:35.31 ID:aRIm047m0
>>734
メリケンの当て字 = 米

中国って何?プププ
819名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:41.37 ID:q4oBIlM50
どこの記者?
820名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:41.36 ID:aAcXDx+p0
また変態か
821名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:47.02 ID:eEaxIgPP0
×朝鮮
○チョセン
822名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:40:50.49 ID:DawBOjZ/0
チャイナ=シナなんですが、中国人はそんなことも知らないのか?
823雲黒斎:2012/09/22(土) 22:41:00.46 ID:Hu1m/8EK0
>>788
そっちのほうが差別的に使われてるよな。「チーノ!チーノ!」
824名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:01.99 ID:vjHlfmmtP
シナでいいじゃん。
あっ、シナに失礼か。
全然別物だもんな。

昔は朝鮮民主主義人民共和国ってフルネームで言ってたバカなマスゴミ。
825名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:02.49 ID:JB3V/E910
>>765
本来ならヒノモトだよね。ニホンとニッポンて音読みだし。
826名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:09.18 ID:vgsmUcs00
逆に言うと
石原の以外の保守派
たとえば安倍やチャンネル桜や勝谷といった連中はなんでシナとはいわずに
中国って言うの?

保守派はこいつらがシアと言わずに中国といってる事をどう思ってるの?
827名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:15.16 ID:g8AwI8Hb0


関東・東北は、エミシの産地。文化的程度も極めて低い

828名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:17.50 ID:BzNkpT2s0
シナソバ
シナチク

明日から禁止やな
829名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:26.33 ID:0uaNOxUG0

>>548
本省人、外省人でググれや
830名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:34.07 ID:EC/xK9M30
日本って変な国だよなあ
「朝鮮人」って言葉ですら差別だと主張する奴が居る

シナもそうだが、その国の人間が普通に使っている言葉ですら
差別用語だと主張するのは正直どうなの?
831名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:35.67 ID:FXil1XRc0
毎シナ新聞
832名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:38.29 ID:a5o9f1Po0
>>776
その完全に定着してるっていう根拠は何?
まさか>>1と同じで「そう思う。」って奴じゃないよね?
833名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:42.98 ID:JrIbRDX10
>>775
ソース1発出せば済む話を全部あんたの推論ばっかだねw
結局シナが妙ちくりんな理由つけてごね押ししただけってことじゃん
834名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:43.82 ID:pN9zPVp60
>>790
>サンスクリットからの翻訳で、もともとサンスクリットの翻訳文字として
>シの音は支、ナの音は那と対応させていたから。それだけの話。

自分たちを表す「支那」として使い続けてきたんだから、
その侮蔑の意味がたいしたことがない、ってことだろうが。
835名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:46.87 ID:vM1g/ISX0
支えるのは奴隷なんだって
836名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:49.90 ID:yYsHC0Vb0
> 「日本政府が国内の不満から目をそらさせるために利用している」としています。


自分達がいつもしてるから相手もするだろうとw
837名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:51.22 ID:G8OCBQKz0
>>802
その通り、実際アメリカでは不動産業界においてコリアンは差別用語として使用を認められていない。
法律上もそうなっている。
838名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:41:55.04 ID:emEr2TC30
>>755
「東中国海」だろう。マジで。
839三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/22(土) 22:41:58.95 ID:5R+DQ6lTO
小日本(シャオリーベン)日本鬼子(リーベングイズ)倭奴(ウェノム)豚爪(チョッパリ)
に比べたら差別的な意味など皆無なんだがな。
秦→シーナ→支那、Chinaなど
中国人→チャンコーレン→チャンコロ
これのどこが差別的なんだか。

自らの行いの為に侮蔑されたのを名前の所為にしているだけではないのか?
840名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:01.67 ID:pGPwTfqy0
>>799
作ってんのが特亜だからしょうがないわ
支那朝鮮の人名はサクサク変換するけど日本の戦国武将はモストフェイマス以外全滅
841名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:02.19 ID:KMtGlYUcO
>>733
オマエら無国籍白丁はなんて呼べばいい?
842名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:02.24 ID:4vAACJzQ0
孔子の苦労が身にしみるねぇ
843名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:03.01 ID:zR29AYIg0
シナって呼び名は好きだよ
中国だと中国共産党が思い浮かぶけれど
シナの国だとながーい歴史を感じる。
844名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:04.32 ID:YnYxxHU2O
何で嫌なの
シナチクだと嫌だと思うけど
845名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:04.40 ID:ai0zPqHy0
シナ=真実の歴史
846名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:10.11 ID:XVI/1HgE0
また在日だろ
847名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:10.97 ID:5RYzd6Qa0
>中国とは岡山県と広島県のことだ

くっそワロタw
848名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:14.72 ID:fSvavlma0
支那は元々蔑称ではないが今の日本で中国ではなくシナという場合
ネガティブな文脈で使われることが多い
言葉の意味は地域や時代で変わる
849名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:15.05 ID:rYUT6qEy0
>>794
アメリカ行くと「日本人か?」と聞かれることは少ない。たいていは「中国人か?」と聞かれる。
でも「韓国人か?」とはあまり聞かれないなあw
850名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:15.20 ID:vr8KJ2aW0
毎日だったら、南京大虐殺捏造を全ての国民に謝罪してから言うべきだし
朝日だったら、慰安婦捏造やその他諸々の捏造を国民に謝罪してから言うべき

というか解体されろクソゴミ
851名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:21.28 ID:4ozYpKRd0
な、なかくに
852名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:34.84 ID:3gVCyq7J0
chinaでシナ
別に間違ってないもんな
853名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:39.53 ID:x9Np+MvT0
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/73/96/suzushi2346/folder/645942/img_645942_23897938_2?1347020701

「週刊朝日・アサヒグラフ臨時増刊」の『支那事変画報第四輯』より
854名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:41.77 ID:ajqo6vwA0
>>776
日本では古来から中国地方が中国だよ。

だがCHINK共が中国と言い出してからはたった数十年の話。

お前はいったいナニジンなんだ?(笑)
855名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:50.36 ID:WPHYwiqI0
>>1
ま、尖閣問題はこのクソジジイが火つけて回ってたんだけどなw
とんだ売国奴だわ石原

毎日も変態だけどなww
856名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:53.12 ID:kWbns0VF0
毎日新聞

休刊日あるくせに、嘘つき新聞
857名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:54.30 ID:JjloOmrO0
>>737
お前、一度でも漢和辞典とか引いた事あるのか?
那に、侮蔑の意味はない。
それどころか、多い、美しい、という意味さえある。

那辺はどの辺り? という疑問文だ。
858名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:58.33 ID:yDhH7Bj6O
日本人「人の嫌がることをすすんでします」
韓国人「人の嫌がることをすすんでします」
859名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:59.24 ID:vT2IUEZyi
石原の勝ち。
860名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:59.32 ID:97UfQMMQ0
>>19
言われてみればそうだな
南シナ海はフィリピン海って呼んだほうがいいのかな
861名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:42:59.43 ID:oOxqr95FO
チベット人は中国人と言われたくないだろうが
シナ人はチベット人も中国人と呼ばないと嫌がるが
変態はどうするんだろうな

そもそも支配民族が支配相手の民族を
独立させないために便利な魔法の言葉が中国人だからな


民族浄化に加担する非道な記者に
報道なんて仕事は合ってないよ
辞めて中国国籍取って
プロパガンダ工作員がいいよ

既にもう工作員なのかも知れないが
862名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:00.00 ID:D6urC4950
863名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:01.50 ID:eFk95Dx90
>>690>>706
支那共産党による支配や弾圧を問題視している人権派が
支那と呼んでいるのなら、そう呼ぶべきでは?
支那共産党による侵略弾圧殺戮は、おまえ的には尊敬するべき行為なのか?
864名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:09.35 ID:4qIvHBlSP
>>779
外国人その呼ばれ方のほうが嫌いだっていうぞw
865名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:12.93 ID:wgM7rd+h0
ロシア
シナ
サウスコリア
キタコリア
866名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:12.82 ID:NAw2kIqm0
そう思う(笑)
867名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:14.56 ID:wxzHOlcJ0
東シナ海を東中華人民共和国海、南シナ海を南中華人民共和国海と呼ぶのか、この記者は。
868名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:15.47 ID:Gu0OyHAc0
China→支那

全く問題なし。この件は石原が全面的に正しい。
869名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:24.57 ID:g8AwI8Hb0
シナチョントンキン


特アのキモチワルイ三兄弟
870天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/09/22(土) 22:43:26.08 ID:8Q43rL6R0
>>1
ここは、戦場だ

日本憲法に守られた毎日新聞が来るところではない
さっさと 立ち去れ!!!

社会と人権
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1345785352/
871名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:26.44 ID:x4rJYddDO
ゴミ人間が都知事様にケチつけてんじゃねぇぞボケが
872名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:28.22 ID:3NjfIBAN0
>>715
「裏朝鮮」と「下朝鮮」でいいよな
873名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:28.29 ID:5t1lB0Ac0
逆に言えば
支那ではなく、もっと侮蔑の意味がある名で
中国を呼んで挑発すればいい(笑)

中国は政府の報道官が連日に渡って
とんでもない論理で暴言、妄言をくりかえしているのだから
874名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:31.74 ID:uV7JEcnw0
『支那の夜』

作詞:西条八十
作曲:竹岡信幸

支那の夜 支那の夜よ
港の灯り 紫の夜に
上るジャンクの 夢の船
ああ 忘られぬ 胡弓の音
支那の夜 夢の夜

支那の夜 支那の夜よ
柳の窓に ランタンゆれて
赤い鳥かご 支那娘
ああ やるせない 愛の歌
支那の夜 夢の夜

支那の夜 支那の夜よ
君待つ宵は 欄干(おばしま)の雨に
花も散る散る 紅も散る
ああ 別れても 忘らりょか
支那の夜 夢の夜
875名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:34.16 ID:cDNhUpvc0
古式ゆかしく日没処と呼んでやるべき。
876名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:33.98 ID:l9cK12ln0
>>669
> 「支那」の字を決めたのは、支那人だが?

それは正確じゃない。サンスクリット語の翻訳文字としてシは支、ナは那と対応していただけ。
中華思想からは見下す対象の外国の言語の翻訳に使う字であって、自国内では
使わない。
877名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:35.23 ID:uZl/tLHX0
>>826
チャンネル桜では支那って言ってますよ。
878名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:37.62 ID:D8YTr4tu0
アメリカにも同じこと言ってやれ
879名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:43.35 ID:0yrwfdt70
相手が嫌がる領土侵略や反日行動を止めるべきではないですかねえ、それこそしきりにやってる様だが?
880名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:45.81 ID:/3WYjIBI0
>>1
山口県・・は九州地方だったっけ?
881名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:45.89 ID:M8l4D8wz0
俺自身は、こんなことどうでも良いから中国と呼んでいるが、

「"中華"を含む中華人民共和国という国名は、日本を"東夷"と侮辱した言葉だから絶対呼びたくない」
という意見は十二分に正当だし、尊重されなくてはならないと思っている。

それを弾圧しようなんて、キチガイ沙汰だよ。

世界中がチャイナ・チナ・シナと同じ語で呼んでいる。
日本に昔からある中国地方と混同され、実用的な問題もある。

日本が、日本を侮辱した意味の中華を受け入れ、「中国」と無理して呼んでやる道理等、一切無い。

シナと呼ぶことに文句を付ける奴は、差別主義の言論弾圧者。
882名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:47.95 ID:tjL93kpxO
>>1
じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

【シナ】と呼ばれて中共が抗議したことあるのか?w

【壮一って】んじゃねーよ馬鹿記者wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのままコラムや記事にすること

使用方法… 恥ずかしいコラムを曝してるブサヨに対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


883名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:50.12 ID:c7XBlw0X0
シナチクって言ったらイカンのか
884名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:50.71 ID:79caVhYl0
山口と島根と鳥取が可哀想すぎる
885名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:51.40 ID:LW8aP59i0
中南米行くと俺たち日本人もみんな「チノチノホラこっち向け」とかガキに石投げられるよ
886名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:53.05 ID:7dY/TOC00
どんどん戦後歪められた日本がもとに戻っていくな。胸熱。
887名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:43:55.87 ID:c9dbOUlS0
>>776
間違った歴史を元に戻すだけだよ
ちなみに臺灣人は中共をMain land Chinaと呼ぶことにすごく嫌がっている
Main land も糞もない Chinaは China だ
そして臺灣は臺灣だ
百歩譲ってChinaを大陸と呼ぶことがあるが、それは國民黨が大陸に回帰することを想定して
いる
888名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:00.99 ID:sitze/c0O
支那と言われるのが嫌とか厨房なのか支那は
889名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:07.14 ID:2kvSEvZN0
なんか1人ID真っ赤にして中華思想を押し付けようとしてるやつがいるなw
日本人が支那と呼ばないのは日本敗戦後のドサクサ紛れに支那政府が日本政府に
中華思想の「中国」で自国を呼ばせるように圧力かけたってもう散々言われてるじゃないか
それこそ在日朝鮮人の朝鮮進駐軍みたいな火事場泥棒的なもの
知らされてない、知らない状態で内政干渉されて教育されてたんだから「中国」という国名を今まで使ってたのはある意味仕方ない
なんで正しく「支那」を使うのは特に問題ない
890名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:08.00 ID:7HI9uIKb0
こんなバカ記者相手にしなきゃならんなんて

都知事も大変だぜ
891名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:17.86 ID:9Sa8r5jr0
>>830
簡単な話で「韓国人」と呼びたくないからだろ?
892名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:19.21 ID:N3ahtXdL0
韓国やコリアと言う言葉を蔑む意味合いで使い続けると差別語に…?
893名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:24.74 ID:vM1g/ISX0
>>857
支えるのは奴隷がすることなんだって
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 22:44:25.59 ID:RN2Jcpcb0
>>813
石原はやめないと言ったんだから問題なかろう。
それにちゃんとした理念に基づいて蔑称として使っているわけではないと本人が言っている。
やめろと言われたからやめろと強要するのは言論封殺に他ならない。
そもそも何をどう差別してるのか根拠が意味不明。
895名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:26.51 ID:B3ZpNDD70
>>863
俺はダライ・ラマ法王を尊敬しているけど?
漢族はチベットから去るべきだとも思ってるが。
人権派でわざわざ漢語で「支那」と呼んでいる人、教えてくれ。
896名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:28.08 ID:mfafUOyQO
シナチクは騒いでないだろ
ウリナチがいちゃもんつけてるだけだ
897名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:33.36 ID:YrD2zPDT0
>>750
東洋鬼子っていわれても蔑まれてる気あんまりしないな
898名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:39.24 ID:5RYzd6Qa0
中国人は、岡山県人や広島県人の意味なんだねw
899名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:44.09 ID:dBc4dHsV0
一つ言えるのはこんな小さなこだわりなんて
東アジア以外では「どうでもよいだろそんなこと」扱いだぞ。
石原を支持するわけじゃないが、この記者も狭い世界でしか生きていないんだろうな。
900名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:45.81 ID:dH1nkcIY0
韓国人を「朝鮮人」って呼ぶと差別になるの?
当の韓国人は朝鮮○○って使ってるけどw
901名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:47.53 ID:bQX2m9GDO
相手が嫌がってるのを知ってる上で、本人も蔑称で使ってるから最低なんだよ。
902名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:49.23 ID:RQNfoXDMO
日本人を貶める記事を世界に垂れ流しといて、何言ってんの?って、かんじ
903名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:49.98 ID:NYx18VzF0
>>847
ワタシ、中国は広島の生まれアルヨ
904名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:54.29 ID:WGZl4Mdm0
ウヨ がうじゃうじゃウジ虫のようにおるわい
905名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:44:59.64 ID:SlHOenZdP
>>737
いいから、中国語ソースだせよ。レイシスト妄想バカサヨ。
俺が読んでる中国語の辞書でそんなファンタジー解釈なんかねーよ。
906名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:01.18 ID:OLNd0QaT0
記者の質も落ちたもんだ
筑紫は偏向してたがアホでは無かった
907名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:01.93 ID:4vAACJzQ0
>>876
へぇ、十二支って中華の産物だと思ってたけど
別の国の産物だったのか
908名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:04.27 ID:q9pqC1TO0
支那は支那だろ日本では

日本語を破壊すんな! ここは支那じゃない
909名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:08.43 ID:GDlPkxOQ0
顔はやばいよ、ボディにシナ
910名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:13.20 ID:WPHYwiqI0
911名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:19.49 ID:W1KwwaTU0
シナって国際的に共通だよね

石原なら差別しそうだ

バカスwww
終了。
912名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:23.92 ID:vwAFpHea0
嫌がってる奴ってどこにいるのさ
913名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:24.42 ID:OoingG4I0
>>888
馬鹿な左翼記者が勝手に思ってるだけ
シナネットとかもあるし
914名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:24.67 ID:uoTQ3fqR0

大隈閣下が出した「対支二十一箇条要求」も

なぜかブサヨ日本史では

「対華二十一箇条要求」に捏造されてる

教科書の嘘つき。
915名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:25.76 ID:146tZ1YL0
韓国人(朝鮮人)と中国人って
似た者兄弟だ。
916名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:28.87 ID:aRIm047m0
>>864
例の映画の影響とか何とかw 日本の英語表記でもまだたまに残ってるよねw
917名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:30.49 ID:BXQEDqFw0
ならばそちらも大日本帝国と呼びなさい。いやならば支那だ。
918名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:43.69 ID:kWbns0VF0
差別用語とは、言われた方が嫌な思いをする言葉

何で抗議したのが中国人でないのよ
919名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:46.27 ID:l9cK12ln0
>>746
> >>690>>706
> だからさ、根本的に「蔑称という根拠」がお前らの心象の中にしかないのだから、
> お前はそれを客観的に証明できるのか?

心象じゃなくて、実際の「用例」で判断できるわけだが?
親中派は使わず、中国叩きしてる右翼しか使わないのが証拠。そして一般の中立の日本人も使ってない。
それが客観的証拠。
920名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:46.93 ID:8+92+meC0
日本って原始時代に中国のほうから来た人達が中国の猿真似だけやって
出来上がった国なのに、中国の事、蔑んで嫌ってるよね
中華圏の辺境地って事実はどうやっても覆せないからって拗ねてるんでしょw
921名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:49.80 ID:XSuguAiW0
南シナ海・東シナ海ってどう呼ぶの? おい売国奴記者さんよ
922三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/22(土) 22:45:56.99 ID:5R+DQ6lTO
>>855
元々領有に全く根拠もないのに領土主張しだした中共が火付け役だろ。
尖閣購入のずっと前にも漁船体当たりとかあったしな。
何で石原都知事が最初になってんだ?
923名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:58.54 ID:YWmPytRx0
じゃあ毎日新聞ではこれから東シナ海上の低気圧が〜ってのを
東中国海上の低気圧が〜って表記するんだなw
楽しみにしてるよ
924名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:45:59.35 ID:FBdGEgYU0
トルコ語  Cin(チン)
タイ語   (チン)
ラオス語  (チン)
ネパール語 (チン)

だからチンチンって呼ぼうよ。
925名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:00.25 ID:D1hQXEPo0
近所のスナックでリアル中国人ねぇいちゃんががバイトしてるので聞いてみた。
漏れ 「なぜシナ、て呼んだらダメなんだ?」
ねぃちゃん「シナ??、」
漏れ 「そう、シナ。中国のことだお。知らんのか?」
ねぃちゃん「シナ?が中国?」
漏れ 「Chinaのことだお。日本語の発音ではシナ、になるんだけど。ダメなん?」
ねぃちゃん「シナ?」
漏れはここでペンと紙を借りて「支那」と書いてみた。
漏れ 「シナとはこういう字を書くんだお。」
ねぃちゃん 「コノジ、ヨクナイ。ダメダメオ。コノジ、カイタラダメ。」

どうやら「支那」という漢字が良くないみたいだ。
理由はわからん。とにかくねぃちゃんは「ダメダメ、ヨクナイ」を連発し続けるだけで理由を教えてくれんかった。
だめならダメの理由を教えろください。
誰かだめな理由を教えてくれ。
926名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:01.81 ID:G8OCBQKz0
>>825
支那の方で「ジッポン」って呼んでてそれを欧米人が呼んで訛ったわけだ。
927名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:05.87 ID:SWE9UeTM0
チナにすればいい
928名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:08.65 ID:vF2XRQRV0
>>800
旧日本陸軍の少尉が言ってたな。戦前に朝鮮人と言ったら軍人の私まで怒鳴られて朝鮮人に
怒られたと。「朝鮮人と呼ぶな!鮮人と呼べ!」と激怒されたと言ってたよ。
戦前から朝鮮人ははっきり物を言う人ばかりで、従軍慰安婦は皆大嘘と少尉は対談で言っていた。
はっきり主張する民族だから女の子を無理やり連れてくなんて無理!無理!と言ってましたね。

慰安所のことは「朝鮮銀行」と兵士たちが言っていて、「今日朝鮮銀行行くかー!」と会話していたと言ってたな。
929名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:12.03 ID:RshDXXonO
>>10
人ならな…。
支那共産党のロボットにしか見えん。
930名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:18.90 ID:yDhH7Bj6O
>>841
うるさい、チョッパリー
うちは李朝から続く由緒ある両班の家系ニダー
931名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:27.78 ID:iQlFo6b50
島根と鳥取を無視するなや
出雲大社の素晴らしさを知らねえのか

山口は無視して構わん
932名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:28.48 ID:GJHqi0Ze0

ジジイにジジイと言って何が悪い。老いぼれに、これからのこと言う

資格無し。そもそもお前が火つけた。
933名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:29.31 ID:8SY0wZtQ0
わしが小学生のときの教科書は、シナ事変、やったわ。
シナ海がいやなら、沖縄海と西フィリッピン海を支持。
934名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:29.35 ID:ypa6mas40
桃屋もメンマをシナチクに変えなきゃ不買な
935名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:34.45 ID:mhOwhDgd0
東シナ海などという呼称を許していいのか!!
これからは東日本海と呼ぶことにしよう
936名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:41.30 ID:I5e4t54W0
この記者は、「中国」というのは中華民国または中華人民共和国の略称として使っているんだろうな。
中華民国成立前の時代のことを「中国」とは言ってないだろうな。
昔から「中国」という言葉はあったが、それは世界の中心の国という美称で、
シナ人本人が使うならまだしも、他人である日本人に使用を強制できるものではないぞ。
それとも日本人はシナ人にひれ伏せということか。
937名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:42.11 ID:vM1g/ISX0
>>876
支えるのは奴隷なんでしょ

那は辺境なんでしょ
938名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:45.28 ID:OADSJexy0
毎日新聞の記者も、朝日新聞のうめざわ並みにアホな記者だと
あらためて確認したわ
チャイナ、シナ 、同じ意味で音の呼称なんだが
意味がわからない質問をするね
939名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:50.99 ID:/LMDscnk0
アホ記者必死すぎwww
940名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:54.90 ID:IScyF5GA0
>747
俺は「シナ」を、
いやな言葉とは定義してないぞ。
いやな言葉だとそう解釈するならば、
その意図を読んだ記事まで書けばよいが、と言っているわけ。
的外れになると思うけどね。
941名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:55.43 ID:WDFLmCdX0
>>840
IMEの辞書データ作ってるのは特亜というか下半島かな?
支那は日本海にはケチつけてなかったはず
942名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:46:57.29 ID:DtVUruUEO
>>901

支那は蔑称じゃないよ…

( ゜Д゜)y─~~

お前も毎日の記者と同じレベルやな…

943名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:02.70 ID:ai0zPqHy0
シナと表現する者は今の中国を認めてはいないってこと
944名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:13.78 ID:SbBlYd1mO
大韓民国
中国
小日本

大、中、小 じゃね?
韓国は中国に怒られるだろ?

945名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:14.91 ID:bA0WpRUsO
>>935
日本からなら南日本海w
946名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:15.01 ID:ugZW8sLS0

毎日新聞がなぜ「変態新聞」と呼ばれるのかご承知でしょうか?
毎日新聞は日本を侮辱する下ネタ記事を9年以上外国に発信していた。
担当部署の責任者は下ネタ報道の業績により社長に昇格した。
日本女性は売春婦と侮辱した功績により新聞社は「毎日変態新聞」と称えられた。
堕落した社風はすぐに改善できず、その後も下ネタ不祥事が続いた。
深夜 支局次長が年配女性宅に侵入してパンティを盗んだ。
本社会議室で皇居を背景にAV撮影など不祥事は盛り沢山。
長い間、日本を陥れようとしてきた毎日変態新聞は廃刊すればいい。
947名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:15.58 ID:eFk95Dx90
>>895
>人権派でわざわざ漢語で「支那」と呼んでいる人、教えてくれ。 

石原をはじめ、
支那共産党による弾圧殺戮人権弾圧を批判している全ての人やがな
逆に「支那と呼ぶな!」と吠えているのは、支那共産党による弾圧殺戮人権弾圧マンセーだけだぞ?
948名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:17.46 ID:pXYQwxYR0
蔑称だと思ってたけど結構フツーに使われてるんだな
これはまたサヨクにだまされていたのか
949名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:21.31 ID:ZztQHe1e0
なんか必死で「支那」の漢字標記の話に矮小化しようとしてる奴がいるけど、
そもそも支那を「中国」と呼ばされる「華夷秩序の押し付け」についてはどうなのさ
950名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:25.50 ID:97UfQMMQ0
この記者は無知をさらけ出して大恥かいちゃったね
951名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:34.06 ID:HBbtSDld0
天気予報とかで東シナ海とか平気で言っているじゃん。
この記者は犬HKとかにも苦情を出しているのか?
952名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:43.07 ID:z+h2XXG40
ところで中国だと日本的には
大国、上国、中国、下国で
下から2番目になるがそれでもいいのか?
953名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:45.69 ID:vebTWJ2tO
その前に日本国民の嫌がる事をするなとシナに伝えろ馬鹿
それが「マス」メディアの仕事だろ
954名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:46.58 ID:iIBCcRal0
>>932
おまえ、改行位置がなんかおかしいぞw
955名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:53.26 ID:9me0N1/n0
呼び方とかどーでもいいわ
支那って呼びたいなら勝手にすればいいよ
956名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:53.28 ID:A/FmIPcE0
他の国にも同じこと言ってこいよ
957名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:55.58 ID:wxzHOlcJ0
>>919
単に昔からシナって使ってるから今でもシナってだけじゃねえの?
中国なんて呼び名の前に先にシナが広まってるんだから。
シナチクやら東シナ海やら、元からシナが広まってるだけよ。
958名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:58.64 ID:l9cK12ln0
>>863
俺も>>895に同意。石平さんも「支那」なんて使ってない。
959名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:47:59.53 ID:D8YTr4tu0
>>894
別に支那と呼ぶのはかまわんが、石原の場合は明らかに蔑称として使ってるだろw
詭弁はよくないな。
960名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:01.15 ID:N3ahtXdL0
台湾も中華民国だから中国でいいんじゃないの?
なのに台湾。
961名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:04.09 ID:xvNL7raD0
秦(チン)がインドに伝わって、
チーナスタン(スタンはアフガニスタンなどのスタンと同じ。国の意)と称(よ)ばれたのを、
支那人自らが 「支那」 「脂那」 (両方とも声調まで完全同音)等の字を充て、
しゃれた言い方として時々つかっていたのだから、
「ずたずたに裂かれた国」 「辺境」 のように聞こえるというのは
たわけたこじつけの大嘘だはな ミ ' ω`ミ
962名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:04.36 ID:sLokI8hg0
中つ国とか、中心の国って呼ばせ、中国が心理的に上の国と感じさせることが目的なんでしょ
963名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:10.59 ID:jFzHygCC0
デモとかでシナって叫んでるのを見ると極右に見えるし、なんか怖い集団って感じがする。

964名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:12.63 ID:dBc4dHsV0
>>858
最近は日本人も嫌がることをできるようになってきたけどな。ま、いいんじゃない?
965名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:13.94 ID:WGZl4Mdm0
ジャップはジャパンの愛称だからな

ジャップ ジャップ 醜い黄い猿
966名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:16.69 ID:B3ZpNDD70
>>947
石原のどこが人権派なんだよ。
保守でも右翼でもない。単なるナルシストだよ。
967名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:18.05 ID:Pzb2xfGR0
「大きい方の韓国」って感じだな。
968名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:18.42 ID:dCb3PmVZ0
東シナ海とか支那そばとか一律に反対してるならまだ一理もあるんだがなw
そういうのOKで特定の人間だけアウトとか完全に頭おかしいんだよ。
頭おかしいから「支那イクナイ派」は前スレも現スレも>>491からひたすら逃げて逃げて逃げまくるしかないw

日本や他の国のケースで考えれば如何に異常かすぐ判る話。
969名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:18.75 ID:DCXzvC3p0
チャイナよりシナのほうが、かっこいだろ。
しかも読み方の差でいっしょだろ。
970名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:21.26 ID:9xuGoHoi0
>>1
だよなぁ。シャオリーベン(小日本)は使っても意構わないが
さすがにシナはまずいよなぁ・・・・
971名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:23.14 ID:dxJnO0wj0
CHINA
972名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:35.82 ID:dH1nkcIY0
>>920
中華圏(笑)
973名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:39.17 ID:h42rZSI50
―――――■――――――■■■■■■■■■■■――■―――――――――    !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
■■■■■■■■■■■―■―――――――――■――■―――■■■■■■    V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
―――――■――――――■―■■■■■■■―■―■■■■――■―――■    ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
――■■■■■■■―――■――――■――――■――■―■――■―――■    .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
――――――――――――■――――■――――■――■―■――■―――■    ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
■■■■■■■■■■■―■――■■■■■――■―■――■――■――■―    l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
■―――――――――■―■――――■――■―■―■――■―――■―■―    `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
―――■――■―――――■――――■――――■―■■―■――――■――     l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
―――■――■―――――■―■■■■■■■―■―――■――――■■――     .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
――■―――■―――■―■―――――――――■――■―■――■――■―      ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
■■――――■■■■■―■■■■■■■■■■■―■――――■――――■      ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
                                                             ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
974名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:42.91 ID:OoingG4I0
支那とよんであげましょう
975名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:45.43 ID:4pFzy5qb0
なんだよこのくそぼろIME
人名/地名モードでも「支那」が変換できねーじゃねーか…









登録しますた
976名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:52.23 ID:ZTxxy0RX0
中華人民共和国などと他民族を殺戮して共和国なんて
ちゃんちゃらおかしいので、人道的見地から許されざる
漢族の支配する国のことを支那という。
なので、残虐な支那人という意味では間違いない。
中華思想の中共に賛同せず、漢族以外の人は支那人とはいわない。
977名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:55.46 ID:aRIm047m0
>>949
中華民国 の略と紛らわしいから、中共人でいいじゃんな? 中京の方に失礼か?w
978名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:55.81 ID:/j4URjU40
孫文を財政援助した梅屋と仲間たちも、ふつうに使っていたよ

結局この記者は「石原は侮蔑の意思があって使っている」って言いたいんだから、
完全にこじつけの言葉狩り。
979名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:48:56.89 ID:SlHOenZdP
>>876
インチキレイシストのバカサヨに教えてやるが、
中国語で音を当てる場合、元々「na」の発音の漢字は多くない。

しかも四声も合わせるとなるともっと少ない。
一番マシな音を当ててるだけのこと。

普通に悪い意味で出すならもっと別の字を使うわ詐欺師め。
980名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:03.86 ID:vDFsyzpM0
記者も「シナ」って言っちゃってるじゃないの?
981名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:11.00 ID:tjL93kpxO
>>1
じゃあ【東シナ海】はどうなるの?

【シナ】と呼ばれて中共が抗議したことあるのか?w

【壮一って】んじゃねーよ馬鹿記者wwww


《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》

【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること

使用方法… 恥ずかしいコラムを曝してるブサヨに対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』


982名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:15.03 ID:FuRA8xf40
>>690
あんたの主張は、「支那」は漢字の意味があるからダメだが「シナ」ならいいってことでしょ?
一般の普通のまともな社会人も使ってない、だから使うのをやめるべきという主張とは矛盾するよね。
てか「その証拠に」って証拠になってないし。
983名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:18.16 ID:Zefm2Dwy0
インドシナ半島もちゃんとインドチャイナ半島って言えよ
984名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:20.91 ID:S8ftDgK0O
毒入り、反日で呼べ
シナ 中なんかいらない
985名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:22.55 ID:0rnUGmBk0
>>950
コイツ毎日の記者?
特定しちゃえよwwwwwwww
986名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:23.67 ID:OADSJexy0
台湾にアテつけたいので、中国と呼ばせたいんだよ
中華民国、中国だから
台湾は独立国なので、こんなバカにした話は台湾にとってないよ?と
毎日新聞もふざけるな
今更なくだらないことを聞いてバカですかと
東シナ海呼称もあるし
987名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:24.12 ID:v7PW+bSn0
石原に限っては支那と呼ぶことで自尊心満たしてる感じするし恥ずかしくて嫌だなあ
988名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:26.19 ID:Y61hF8p20
バカ記者、毎日。
989名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:30.86 ID:PmgPPU9zP
>>959
別称として使っているのではなく、
中国関連はネガティブなネタでしか持ち上がらないだけだろう
990名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:32.89 ID:CQ52X3Dr0
公式の英語表記は、People's Republic of China 通称China 略称PRC

自分たちが認めた公式の表記が China だろ
何の問題があるんだ?

991名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:33.77 ID:gIZS50+L0
シナ(=China)が駄目なら、いろいろ言葉狩りしなきゃ駄目だろw
チャイナドレスとかww
992名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:38.12 ID:vbp/zqZn0
トンキン!トンキン!
993名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:40.26 ID:CFPOVKG5O
シナチクは中国竹と言うの?
994名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:40.69 ID:YrD2zPDT0
>>843
同意
995名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:42.16 ID:ZztQHe1e0
>>958
台湾独立派の連中は結構よく使うぞ、支那
996名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:45.73 ID:Q7Yxjzd30
そういえば「チョン」も似たような感じだよね
チョソンと変わらないし、人名にもあるのに
997名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:48.39 ID:hb3ps0HIO
チャイナ

チーノ

シナ

何で国名が蔑称なの?

チノパンって言ったら俺は殺されるの?
998名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:49.53 ID:FjTVqltV0
シナの何処が悪い?
支那は、我が国(那=日本)の支国を表すから侮蔑だなどは、鮮人の旭日旗は
ハーケンクロイツと同じなどという妄言と同レベルのシナ人の言いがかりw
100歩譲っても、カタカナのシナはなんら問題なしw
もっともフランスに倣って、シノワって今後呼称しても良いくらいw
そして中国は、我国では山口〜岡山を表す地域名なので、シナorシノワが当然。
東海が日本海ではなく、名古屋〜静岡県を表すのと同じ。
日本人はシナ、日本海、竹島、尖閣を使って当たり前。
「シナと呼んで挑発」云々のアカヒこそが間接侵略の手先であり、売国奴の集まり。
999名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:53.29 ID:aFY4I5rA0
子供の頃は中国は中くらいの国だと思ってた
1000名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:49:54.74 ID:5saRJiyt0
>>6
だよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。