【尖閣国有化】「なぜ柳条湖事件の時期に」橋下氏、政府の対応を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

 国政新党「日本維新の会」の代表に就任予定の橋下徹大阪市長は、20日の市議会文教経済委員会での答弁で、
日本政府の尖閣諸島国有化について「なぜ柳条湖事件の時期に持ち出すのか。国が(国有化の)判断を出すときに
事件の意味合いとか、どこまで認識されていたのか」と批判した。
 橋下氏は委員会終了後、記者団に「外交は武力行使をしない戦争なのだから、何かをやるときにはタイミングが重要になるが、
そこまで考えられたのか疑問だ」と指摘。その上で「考え抜いた戦略、戦術というものが全然伝わってこない」と、
政府への不満をあらわにした。 

時事通信 9月20日(木)20時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000155-jij-pol
2名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:42.16 ID:Fiw+f+jw0

5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

http://mokurajo.up.seesaa.net/image/asahi.jpg



東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://mokurajo.up.seesaa.net/image/atugi.png


東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(抱ける、いやむしろ抱きたいという2ちゃんねらーがなぜか続出中)
http://mokurajo.up.seesaa.net/image/pic.png
3名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:54.71 ID:/NRoE2Vw0
ドジョウの策略です
4名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:17.59 ID:jaWh6j3s0
>>1
売国のグッドタイミングだったんじゃね?
ところで竹島も韓国が盗ろうと必死になってるのだが
下記は竹島を守る署名なんだが韓国からの妨害で署名数がぜんぜん足りん
(現状約25000だけど妨害や無効票だらけなので最低でも30000以上は欲しい、多ければ多いほど良いです)


【韓国問題】 "署名2万5千人がクリアライン" 在米日本人、「竹島、韓国が不法占有。ICU共同提訴を」とホワイトハウスに請願★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347770498/572

【ネット・話題】「竹島問題」韓国が国際司法裁判所に出るよう、ホワイトハウスの請願サイトに訴える署名活動が展開される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347615283/7


韓国が国際司法裁判所に出てくることをホワイトハウスの請願サイトで求めるネット署名です
簡単に署名できます
5名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:27.78 ID:b7J/Vwfx0
ていうか中国には年がら年中反日のメモリアルデーがあるんじゃねえの?
誰か調べてみてよw
6名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:55.75 ID:R/iiL08B0

【日中憂交】増税以前の大問題!日本国民の血税で留学中国工作員を援助
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341040843/

【政治】 自民党の西田昌司氏 「民主党は中国共産党の職員に対し、もともとは税金のお金を渡している。とんでもない外交だ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335828969/

西田氏が指摘したのは、中国共産党の対外政治工作にもかかわる中央対外連絡部の職員が、 民主党の留学支援で一橋大に留学していた問題だ。
なぜ、わざわざ国民の税金である政党助成金を含む党費で、中共職員を接遇する必要があるのか。何の成果があるというのか。
7名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:55.69 ID:7DFvm8ei0
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) みんな>>4に力を貸してくれ!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
8名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:00.76 ID:+AWnZSTS0
いいから大阪市のことをやれよ
どこ向いてんだお前
9名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:31.15 ID:yN7QauaU0
アホか
柳条湖事件の時期だろうとなかろうと関係ねって

反日教育あれだけやってんだからいつ国有化したところで油紙に火をつけるようなもんだって
10名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:32.35 ID:ZrEC01Vv0
ハシゲ信者じゃないけど、一理あるとは思うよ
反日感情が一番高まる時だからね

ただ、あまりにも国政に対して無関心なバカが増えてるからいい機会だったんじゃないかと思う
11名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:34.97 ID:Kpbdp+fF0
柳条湖事件だけ見ても日帝がどれくらい邪悪な悪魔だったのか分かることができる
12名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:50.31 ID:yHqfS3u+0
これはさすがに結果論
中国の都合を日本が斟酌すべきじゃない
13名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:55.70 ID:6MqMlh4z0
>>1
ハシゲは、発言すればするほど支持者が離れてることが分からないのか
いつ、国有化しようが反発するに決まってるだろ
ましてや、民主党は石原都知事に買われると尖閣にいろいろ施設を建てるから
われわれは、それを阻止したって説明してたんだぞ
14名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:11.05 ID:OqAP6dks0
かわいいネコたち
http://youtu.be/ESC0C_76ymg
15名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:15.70 ID:wLCwDhoi0


■ ◆ ■ 『 中国大使館包囲! 尖閣侵略阻止!(デモ行進&抗議) 』 ■ ◆ ■ がんばれ日本 全国行動委員会

★【9/22(土)】 青山公園(港区六本木七丁目・千代田線「乃木坂」駅5番出口) 14:00 集合 *手ブラもOK! ★

★【9/22(土)】 《売国民主党政権打倒! 守れ!わが領土・領海!!》 13:30 大阪JR天王寺駅(東口)に集合 ★
16名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:16.50 ID:PvNy08bJ0
【維新】 橋下市長 「あくまで地方!地方参政権だけです。国政における外国人参政権には反対です」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348043049/

石原都知事「橋下市長は国政に出るな」「憲法“改正”でなく“破棄”」「TPPはちゃんちゃらおかしい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346586014/
17名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:46.98 ID:Va9owDzn0
こんな政権交代前の鳩山みたいなええ格好しいなこと言ってると
後でミンス以上に引っ込みつかなくなるのに・・・。

相変わらずバカだねえ・・・
18名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:55.85 ID:29t4EQy70
橋下は在日ヤクザの息子
そういう人物を
あたかも普通の日本人でございますという調子で
テレビ画面に出してるマスゴミというヤツラは
どんだけ売国なのか
どんだけチョンなのか
あきれるほどの腐れぶりだ
19名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:58.38 ID:Qlfup6miP
中国はタイミングなんか関係ないだろ。政府がデモ誘導するだけ。
20名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:27.25 ID:/AsL6jAt0
昨日勉強したんですか?ハシシタさん
21名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:34.59 ID:zuOCE2b90
橋下さんの外交手腕は未知数だから
これだけではなんともいえんな
22名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:36.95 ID:k6Mn0+PK0
言うなら尖閣を国有化する時に言えよ。悪い結果が出てから言うなんて完全に人気とりの発言だな
23名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:47.80 ID:Hq8uXNmw0
橋下どんどん馬脚あらわしてるな
素直に地方行政だけやっとけば持ち上げられてたのに
24名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:05.30 ID:7p5zvYDX0
>>1

【中国問題】 野田首相 「尖閣国有化での中国の反発、想定超えた規模」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348117572/
25名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:18.96 ID:gwS3Qpma0
WW1の時から考えたら年中ずーと国辱記念日だろ
中国なんか国土のほとんどが租界だったし不平等条約まみれだし

どこぞの東の島国が超頑張って白人共を追い出すまではな!
26名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:19.95 ID:3DALe7XAP
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン いつも後出しジャンケン
27名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:32.73 ID:6MqMlh4z0
>>20
数時間前だと思う
各局のニュース番組を見てw
28名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:35.26 ID:HPORUz0k0
後出しじゃんけんでやってきて燃料をくべるハシゲ






コイツは単なるゴミクズ野郎
29名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:41.22 ID:yvRzBWST0
オイオイ、奴らは時期関係なく指令出すよ(暴動)
 甘いなコイツw
30名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:52.35 ID:FfQHxxcy0
さあ今日も日教組が暴れるかな?
31名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:06.58 ID:BaYpB3tM0
>考え抜いた戦略、戦術というものが全然伝わってこない

なんだ維新八策のことか
32名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:14.88 ID:UgYd9DnA0
なんか橋下に言われると釈然としないなw
33名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:27.29 ID:xUAQH6lc0
今更言うって、2ちゃん見て思いついたとかじゃねーだろな
34名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:28.44 ID:riJh21Ht0
柳条湖って言いたいだけだろ、こいつ
大体、自分も散々威勢のいい台詞でバカウヨ釣ってたくせに、何を今更w
35名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:42.87 ID:3FjzjDpQO
何つーか、この人どんどん塗装がはげてボロボロになっていってないか?
36名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:58.50 ID:PvNy08bJ0
>>26
中野剛志曰く、敵が強大だった時には戦わず、
先駆者が切り開いた道を勝ち馬に乗って進んでいる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17766880
37名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:02.91 ID:N4OVRajk0
>>13
少しオマイを支持する。
38名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:44.54 ID:XtVW47Ey0
別に野豚の方を持つわけじゃないけど
中国の大義名分の土俵の上に上がってどうするんだよ橋下のアホは
39名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:32.85 ID:rtQR7TC+0
うーんこれは微妙だ
あのデモだって官製の色が強いようだしな
橋下が中国共産党という敵を正しく認識出来ているか疑問
40名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:40.76 ID:3/6sPZ1b0
なぜって,この間の東京都の動きとかもう忘れたのか?
41名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:55.75 ID:YS36zzZqO
橋下は、中国公安の犬
42名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:03.83 ID:/Eifc9XE0
なら国有化する前に言えよ
43名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:05.39 ID:kpdNHum6P
日経に似たような事書いてあったな
44名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:08.56 ID:PvNy08bJ0
>>31
御名答!!

国土強靭化の藤井聡教授が維新の政策を斬る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18902820

橋下維新の会の政策は3年前の民主党よりもやばいぞ。
橋下の政治手法は分かり易い敵を作ってそれを叩く=典型的な民衆煽動
45名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:11.49 ID:JM42LVYs0
これ国有化した直後に言ってたならねぇ
46名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:12.59 ID:4rKousI00
吠えてないで仕事しなよん(´・ω・`)
47名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:26.28 ID:oClC8KdA0
>「考え抜いた戦略、戦術というものが全然伝わってこない」


そんな物は無いのだから、しょうがない
48名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:31.25 ID:zSvTxFVf0
>>35
パンツで補強するわ。
49名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:31.46 ID:MKIacl5E0
意図的でないにせよ、野田になってから良い流れが出来てきてるのも事実
竹島から尖閣の流れのおかげで9条改正も次の政権下では確実だろうからな
50名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:34.08 ID:wBODR2sl0
そもそも、あれだけの寄付が集まったんだ
東京都が買うのがベストだったんだよ
寄付した人や世論も納得する
時期は来月以降の方が良かったな
51名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:41.31 ID:LLcSk+dX0
竹島、韓国が不法占有。ICU共同提訴を

署名サイト http://wh.gov/j6cb

署名の手順
@サイト中段にある[CREATE AN ACCOUNT]をクリック。
AMail、FirstName(名前)、LastName(苗字)を入力。Zip(郵便番号)は必須ではない。
 ・漢字は無効になるので半角アルファベットで入力してください。
 ・記入は姓名共にイニシャルではなくフルネームでお願いします。
  上記URLを開くと姓がイニシャルで表示されていますが、フルネームで登録した後に姓がイニシャルに変換されて署名欄に表示されるので安心です。
Bその下のチェック欄はメルマガを購読するかどうかなので不要ならスルー。
Cその下のパスワードを下の空欄に入力(何度間違えてもOK)。[CREATE AN ACCOUNT]を押す。
Dしばらくするとメールが来るので、メールの最初の方にある長いURLをクリック。
(直リンクしてない場合は、その長いURLをブラウザにコピーアンドペースト)
E開いたページの中段にある[SIGN THIS PETITION]をクリックして投票完了。


もっと詳しくはこちらを参考してください
http://staff.texas-daddy.com/?eid=386

日本語訳:テキサス親父日本事務局
http://staff.texas-daddy.com/?eid=385


署名サイト(上の短縮URLではない全表記URL)
https://petitions.whitehouse.gov/petition/persuade-south-korea-rok-accept-japan039s-proposal-territorial-dispute-over-islets/nYLwNzMB
52名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:46.74 ID:ZSZANDap0
>>1
だめだこりゃ。

53名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:05.63 ID:5ulqxPfW0
これは正論だわ
54名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:06.17 ID:JK6c5TBR0
橋下って誰かが指摘するとそれに乗っかるんだなw
こいつは信用できねえ
55名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:20.12 ID:At7vD4TP0
先に言わない 橋下 卑怯。

政府より 中国 韓国 批判しろ。
56名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:21.97 ID:H5t9hNfn0
外交の経験の無い橋下がとやかく言っても説得力無いな
まだまだ政治家としては未熟と思うぞ
57名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:35.98 ID:ioLRjx7j0
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。

アメリカとの関係を重視すべきなのに。
58名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:47.37 ID:wLCwDhoi0
>>51
署名した。
59名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:58.12 ID:2niGoP3R0

【世界史上最大の虐殺魔・毛沢東】

毛沢東は1958年から62年にかけて、大躍進政策を推進した。全国の農村に原始的な溶鉱炉を
築かせて、製鉄事業に着手させたのだ。農民は農作業を放棄して、鉄の生産を競い合いあったから、
農業生産物は激減した。燃料の薪を手に入れるために樹木は切り倒されて、山は丸坊主になった。
この結果激しい飢饉が起こり、中国全体で4500万人もの餓死者が出たといわれる。
 【毛沢東の大飢饉―史上最も悲惨で破壊的な人災1958‐1962】より
 http://bookweb.kinokuniya.jp/htm/4794218400_1.html

「文化大革命」は1966年5月に始まり1976年10月の「四人組」(毛沢東夫人江青をかしらとする反革命
集団)粉砕までの10年と5ヶ月で終わりを告げた。それは共産党の最高指導者である毛沢東が自ら起
こし、その指導のもとに億万大衆が参加するという長期にわたる特殊な大衆運動であった。
この期間、知識層などを中心に2500万人が虐殺されたといわれる。
 【毛沢東の文革大虐殺―封印された現代中国の闇を検証】より
 http://bookweb.kinokuniya.jp/htm/4562039787.html
60名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:14.99 ID:27mJ+Fpi0
遅くなったけど今日寄付してきたよ〜ん
61名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:23.94 ID:3/6sPZ1b0
自分が目立つためなら
国益とかどうでも良いんだろうな
62名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:30.91 ID:rtQR7TC+0
>>44
火の無いところに煙は立たない
63:2012/09/20(木) 23:21:37.17 ID:er7ylxFcO
ミズポと言ってる事が全く同じ。
64名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:51.16 ID:Va9owDzn0
>>54
民主党的体質だわ。
支持できない理由もその辺。
65名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:52.39 ID:Ee+jsDkK0
野田が馬鹿だからに決まってんだろ。
66名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:59.88 ID:/OPbs1X50
もたもたしてると石原の手柄を横取りできないから急いだんだろ
67名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:19.75 ID:IbjNDTTv0
旧正月にすれば一番よかった
68名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:30.64 ID:BNJg7VDf0
中国の行為は不当なのだから責任は中国にある。日本ではない

だが政府に計画性が無かったのは確かである
69名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:33.06 ID:HPORUz0k0
後出しじゃんけんのくせに共感を全く得られないハシゲの人徳の無さ





ブレブレで普段の行いが悪いからお前の発言は信用ゼロだよ
70名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:36.72 ID:PvNy08bJ0
>>49
石原都知事曰く、憲法「改正」ではなく「廃棄」すべし!!
http://www.youtube.com/watch?v=8ihB7K9LZEM&list=PL5161E1894B02FD28#t=04m41s
【文字起こし】http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2012-2/03.html#14

どうする日本国憲法!?
http://www.youtube.com/watch?v=Rtyn0Dz4Lfk&list=PL0C4D2D2CD79916D0
71名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:45.61 ID:xDPfhZDd0
小泉の靖国参拝がそうであったように、対中関係においては時として
日本国民の反中感情・意識を直接あらわすことは必要かつ効果的だろ?

今回の場合は民主政権にそんな意図はなく、中国の自爆によるものだったがw
72名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:52.52 ID:0os0BD9X0
いいから朝鮮大阪民国でお山の大将してろよ、出てくんな。
その汚い上に胡散臭い犬丸出しの締りの無い面を表に出すな。
73名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:56.99 ID:E7UYVRYUO
ハシゲはばかだなぁ
そんなの関係無いよ、ホントにまったく関係ない
だって暴動はあちらの内政政策だからね
箸が転がっても日本のせいにして暴れるだけだから

新卒官僚じゃあるまいし、
今更ケツの青い書生論は止めたまえよ君
74名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:04.99 ID:inlU4ocG0
どの時期でもたいして変わらないと思うな
75名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:43.52 ID:ABbYQimb0
では、いつだったら良かったって言いたんだろうね?このお馬鹿さん
76名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:45.94 ID:wpTxOAFj0
APECでコキントーと野豚が立ち話した直後に国有化を閣議決定したもんだから
コキントーの面目が丸つぶれになったことも、今回の原因の一つ。

過剰な配慮は不要だが、相手を無駄に刺激したって得るものねーよ。
77名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:03.27 ID:u0VmnHv10
素人は黙っとけよ


日本人の人権潰しにくんな
78名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:08.71 ID:/k9wP3b10
なんかヒヨってきましたねこの人。
泣きが入った頃の言動傾向に近づいてきた。
79名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:37.70 ID:w3VfKcH30
柳条湖事件が悪い事件だとは思わないな。なぜなら支那人は現地で日本軍に対して悪事を働いていたのだから。
80名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:03.77 ID:OgaKPjPu0
石原のせい
81名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:08.00 ID:c0+nzIuP0
★マスコミが伝えない驚愕の中国!★

是非 見てください。
中国の実情と人民解放軍の野望。
http://www.youtube.com/watch?v=kWaVlzSmg7k&feature=relmfu

82名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:14.16 ID:HPORUz0k0
後出しじゃんけん野郎は人として共感を得られない


後出ししかできない小者なら最初から黙ってろ
83名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:17.27 ID:Djd4b+Qm0
民主に戦略なんて有るわけ無いだろ
野田の原発ゼロ発言を見ても戦略もなく海外に向かってとりあえず言ってみただけじゃん
全てが行き当たりばったりなんだよ
84名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:19.14 ID:iPaitk1k0
中国が十八大会の前に仕掛けてきたんだろ。
結局、尖閣国有化できて中国は日本の領海に全然入れない状態。
尖閣は日本の大勝利だから問題ないだろ。
85名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:15.10 ID:Ra50I+C80
【大阪】橋下市長「中国、韓国が何を怒っているのか、しっかり過去の戦争を総括すべきだ。恨みを持たれてもしょうがないこともある」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348150787/
86名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:36.63 ID:bqH7swIH0
日の丸起立とか年中言ってるおめーが一番刺激してるんだろうが
87名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:36.64 ID:Bo2yWoht0
柳条湖事件て今回初めて知りました。
88名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:42.84 ID:Jc9bB7090
ここ数日でずいぶんと化けの皮が剥がれてしまいましたな
89名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:27:23.63 ID:2C5QXAEY0
まるで自分は認識しているかのような台詞ですね
90名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:15.06 ID:JxelNm960
TVばっか観てるやつらが、「発言がはっきりしているから」ってこいつを支持しているのを見ると、頭を抱えてしまう。あんな連中が投票するなんて、終わりにもほどがあるよ。
91名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:26.12 ID:UaKpMJDeO
>>1

橋下も馬鹿な奴だよ

じゃいつ国有化すれば良かったんだ?

時期に関係なく国有化した地点で中国は文句いってくるでしょう

因みに尖閣は日本の領土だよ

自民党時代が尖閣棚上げ論なんて呑むからいけない
92名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:43.76 ID:JhPqgmho0
国有化のタイミングは石原の責任だろ。
石原にはビビってなにも言えない橋下が哀れだな。

情けない男。
93名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:46.75 ID:MnNhHf8M0
日本ばっか気を使わされるね
シナチョンはずうずうしいのに
何かあればすぐ侵略うんぬんだし
ヤクザの手口だわ
94名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:50.68 ID:hz1eSAJdO
普通の意見だと思うよ。
最終的に国有化するにしても民主党にはシナリオが全くない。橋下が言ったからだけで叩く奴は民主党並みの無能。
95名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:00.22 ID:kpdNHum6P
信者たちはこのスレには来ないのか?批判が異常だとか工作員だとか、また喚いているのかと思った。
96名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:06.05 ID:z3mv/pBc0
時期が違っても、別な記念日をぶっつけていちゃもん付けてくるだろう、
間違いないのは中国は日本と戦争になってもいいと覚悟してること。
97名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:06.15 ID:HPORUz0k0
日本人は歴史を知らなすぎると発言したハシゲに歴史クイズを出して答えさせるべき
98名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:33.15 ID:sYlDC7UU0
おいら柳条溝で習った。何年前から湖になったんだ?
99名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:45.99 ID:IZrUtkk40
柳条湖事件っていいたかっただけじゃないかなw
100名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:19.39 ID:bQ/d+A6R0
橋下は何を言っているんだ?
101名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:59.99 ID:bIUIQudb0
正論だな
柳条湖事件の時期、コキントウ会談の2日後とかありえんだろ
早くやりたがってて何も考えてなかったんだろうな
しかし、そもそも都が買えば良かったのに野田は売国奴だよ
102名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:23.03 ID:SSFHiKjc0
単純に石原を出し抜くことしか考えてなかったからだろw
これを手土産にASEANで中国に尻尾振れば丸く収まると思ってた野田w
103名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:26.84 ID:JWqCUomy0
>>1
政府じゃねーよバカ
韓国がやらせたんだよ!!!!どこまで親韓なんだこいつは
104名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:38.53 ID:k6Mn0+PK0
根性がスネ夫だな
105名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:50.43 ID:NQdXMptN0
>>76
どうも、そうではないらしい
あの立ち話は、国有化すれば何もしないという話だったようだ
106名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:58.61 ID:XtVW47Ey0
状況を考えて欲しいわな
政治家だったら緊張状態になる国益事案に関する事を、評論家気分(腐れ野党気分)で
安易に表現しないでほしい

中国の外交的建前である「歴史感情」を正当化する意見が
果たして国益となるかどうかよく「戦術・戦略的に」認識すべきだな橋下は

中国のこの一連の動きは、本質的には「中国内部の政治問題」と「強硬派の覇権主義」だという事を
良く認識してもらいたい。例えばもし年末に都か国が購入しても、政権取ったばかりの習近平は強行的にならざるを得ないんだからな
正直、柳条湖事件は全く関係ないんだよ。中国にしてみればね
107雲黒斎:2012/09/20(木) 23:32:06.79 ID:gS0ZLeXl0
あのNHKですら中共側の過激反応は柳条湖事件の時期かどうかと直接関係ないって見方なのに。
この人はテレビコメンテータレベルだね、やっぱり。
108名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:34.95 ID:Va9owDzn0
>>94
他人の仕事を非難するだけなら誰でもできる。
かつての民主党や鳩山・菅のように。
橋下には「俺ならこうする!」という具体論が無い。ミンスよりも劣る。
109名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:54.43 ID:8UyBuJ8G0
橋下は柳条湖事件知ってるのかよ
110名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:14.52 ID:PsWLQ9Fj0
震災後に500以上の法案を作った自民に対して
一つも作れなかったみんすに無茶言うたらあかんわ。
111名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:35.73 ID:IGkMCmj80
今になって言うのは批判すべき点に後から気付いたってことだろうけど、別にそれはいいんじゃないの。
言ってることはまあ正論だと思う。
ウチのものをウチがいつどうしようと勝手だろって強行ぶりも使うべき時もあるんだろうけど常にそうしろってものでもない。

112名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:53.39 ID:YN6SyozZ0
>>5
まあ日本人でも知っているのは、5月4日とか7月7日とかかなあ。
おそらく一年中何かあると思われ。
113名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:44.44 ID:PsWLQ9Fj0
>>105
それはどこソース?
ヒゲ隊長とあと誰だっけ・・・
みんすの誰かも>>76と同じこと言ってたが。
114名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:52.06 ID:JhPqgmho0
写真週刊誌に載ったもはや、女でさえないおっさん化した橋下の疲れ果てた嫁を見て、日本の将来を見た。

橋下に国政を任せたら、日本が橋下の嫁のように疲弊するよ。
115名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:03.40 ID:z3mv/pBc0
>>105
それなら野田はコキントウに一杯喰わされたってこと?。
116名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:28.42 ID:oe1CKIAC0
野田が嵌められたんだろう
117名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:41.50 ID:H20MOViV0

この件は長期化する、誰も責任を感じてない。

石原は、野田が尖閣を横取りしたから当然知らない。
野田は、火をつけたのは石原だと思ってる。
国有化を企画した害務省チャイナスクールは野田の決定に従っただけ。

海保は迷惑千万だな。手当てはいっぱい出るだろうがwww
118名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:43.03 ID:o/cAfK2U0
外国人参政権に賛成の売国奴が何をほざくか
維新八策ならぬ異心八朔でも唱えてろ
119名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:38:42.50 ID:vp70PeO80
橋下はもっと勉強して考えてからしゃべれカス
問題の本質が見えてなさすぎだろ
120名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:39:05.50 ID:bIUIQudb0
>>118
反対してるけど、デマを広めるなよ
121名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:39:10.87 ID:E7UYVRYUO
日本はチョロイアルネ
122名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:40:33.95 ID:SRL+UCW/0
橋下の大阪での内政は極めて高く評価してる


でも、外国人に対しての不安はぬぐえない
この件は橋下のアキレス腱になりそう


そうなると自民になるなぁ
123名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:40:42.88 ID:WCKiZzGm0
TOYOTAの為


売国の為
124名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:40:46.46 ID:HM66ZaW80
野田って確か南京大虐殺の日にも訪中しようとして、共産党から「危険だから」ってお断りされてたよね

わざと日中戦争煽ってんじゃないの?
125名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:41:14.71 ID:jNOAW3hAO
石原を痛烈に批判してない時点でまったく以て論外だな

橋下は、やはり石原(東京都)の犬なんだよ
126名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:42:02.07 ID:fdbNS4590
玄葉は石原の悪口いえば中国様と仲良くなれると思ってるみたいだから大臣なのにまだ野党気分なんだろうな
127名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:42:06.74 ID:x1Svuv0KP
だんだん橋下を応援する気がなくなっていくわ。大阪完全再生してから国政に
出てくればいい。こいつらには国政の政権担当能力は無い。
128名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:42:26.62 ID:euZ7uCZr0
>>96
>間違いないのは中国は日本と戦争になってもいいと覚悟してること。

何が間違いないんだかw
中国は、20〜30年後の日本が衰退したタイミングを狙っている。
今回は只のけん制。
129名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:42:35.96 ID:fLKQCPAn0
年中反日記念日を相手に日取りを選ぶのは不可能だろう。
130名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:42:39.37 ID:UaKpMJDeO
>>1

維新には国政は無理だ

尖閣と歴史問題をごちゃまぜにしてる

社会党の再来ですか?


131名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:43:46.55 ID:IZrUtkk40
コキントーは国有化して何も作らなければいいと思ってたらしいが、
キンペーがカチンと来たらしい。
132名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:44:00.17 ID:NQdXMptN0
>>115
もうコキントウは党内で、失脚している。
もうトップは周金平
133名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:44:19.27 ID:o/cAfK2U0
スッチーフェチの変態が
どうせ中国に行ってハニートラップでも喰らって首輪を付けられてるんだろ
異心の会の代表め
134名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:45:03.47 ID:SYlGTS2aO
まあぶっちゃけ、媚びようとしたら逆に逆撫でしたんだけどなw
135名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:45:14.60 ID:zYrbSDpW0
尖閣に上陸した活動家を逮捕してそのまま警官が島に居着いしまえば良かった
と言うアイデアはおもろい
136名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:46:03.09 ID:I718Gt2T0
逆にこの時期だからこそ
中国の問題点が明らかになって
よかったのではないか
137名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:46:04.77 ID:pLoXPSLw0
それは相手の都合だろ!!!
自分の領土のことなんだからコッチの都合に合わせればいいだろ
相手に配慮したら中国の思うつぼなんだよ!!
138名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:46:09.25 ID:mYucDZh90
お前の知り合いのどこかの知事が買う買う言ってたから急いだんだろが
139名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:46:17.41 ID:i0kHzGoV0
うわ、さすがにこれはないわ。
こいつほんと風見鶏だな。
140名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:46:48.18 ID:2w+NQtoe0
ほらな今頃言い出しただろ?

HOTなときに言わずに少し情勢みてからコメント出すww

民スも自民もクソだが問題に対してそれなりの立場は出す批判されようともな

橋下は原発の時もそうだった汚いこいつはそして理念とかねーだろこいつ
ころころニュアンス変えて主張も変える

大阪で頑張ってくれ国政の器じゃない
141名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:47:08.77 ID:1kn04/1v0
>>1
あとから批判は民主でも出来るわ。

なんか国政進出で俄然胡散臭くなったな。
こいつらに外交とか無理だろ。
142名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:47:47.66 ID:kzZBO8r+0
風見鳥がってスレタイでおもったら
もう書かれてた・・・・・・
143名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:48:13.61 ID:9NjmNmGV0
民主にシナリオが無いのはその通りだな。全部その場の思い付きだ。
144名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:48:21.18 ID:XtVW47Ey0
>>135
ただできたら、8月の活動家逮捕直後にそのアイデア出してもらいたかったね
9月18日に言い出すんじゃなくて

おかげで結果論感が拭えないね
145名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:48:22.08 ID:pLoXPSLw0
>>109
たぶん日本が悪いことした事件だと思ってるんだろ。
146名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:48:34.22 ID:HLbSoPVJ0
時期なんか関係ないだろうに
自国の領土を売り買いして何が悪いんだ?
資源がほしくて急に領有権を主張しだした中国に
何を配慮しろとか言ってるの?日本が何か悪いことしたの?
橋下応援したかったけど、この人が発言するたびに疑問符がつく
147名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:48:42.82 ID:JhPqgmho0
内から在日朝鮮人に参政権を渡して、日本を売り渡そうとしているのは橋下徹自身だろ。

後ろから祖国に玉を撃って、何を偉そうに言ってるんだ。
148名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:49:12.10 ID:08aVGs7E0

この人って本当にクネクネしてるよね
149消費税増税反対:2012/09/20(木) 23:49:27.83 ID:SP5YZ27xO
まあそうだな

石原に任せても良かった
150名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:49:57.22 ID:NQdXMptN0
オスプレイの安全性を証明するために、防衛大臣乗せて、魚釣島におりたてればいいと思う。それなりのスペースはあるらしいし
151名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:50:36.97 ID:uprjYNrv0
買うタイミングをいくら考慮しても、そんなものは思い道理に進まない。
もともと地権者が国には売らないブラフをかましていた石原-地権者とのタヌキ芝居に絶好のタイミングなど存在しない。

どうせ柳条湖の時をはずしても、一年中で日本との衝突したメモリアルデーは月ごとにある。
152名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:50:38.36 ID:pLoXPSLw0
>>90
話聞いてないだろうなww
B層は内容なんて関係ないんだよwww
153名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:51:11.08 ID:FfQHxxcy0
慰安婦否定されてから日教組が仲間に応援要請してんな見たところ
154名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:51:13.61 ID:D7JXApUZ0

この人市長じゃないの?

そっちの仕事ちゃんとやってるの?
155名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:51:17.98 ID:Bg8JWyHG0
橋下の化けの皮がはがれ始めたんでwktk
156名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:52:22.99 ID:jNOAW3hAO
野田に対する様々な怒りはあるが、尖閣国有化に関しては全て石原親子のせいなんだよ

コイツが米国での記者会見で、わざわざ中共へ辛辣な挑発(日中関係無視)して尖閣購入宣言したのが、日本政府が国有化せざるを得なかったキッカケだわな

石原親子が中国を刺激しながら公然と交渉を進めている以上、政府は横から割って国有化で沈静化を図るしかなかったんだろよ

全て石原親子のせいだよ
157名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:52:41.72 ID:o63UcYcX0
>>8で終わってた
158名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:53:21.85 ID:UaKpMJDeO
野田オバマ会談で
6年ぶりとなる日米共同声明をとりまとめ、安全保障面での協力強化を打ち出して、民主党政権もアメリカとの同盟関係を深める姿勢を鮮明した。
安全保障分野での協力強化を最大の柱に掲げている点です。
日本は「動的防衛力」を構築する。
アメリカ軍と連携を図ることが可能な態勢を整え、可能な範囲で共同行動を重ねることを意味します。
6年前 島嶼防衛は日本の責任だったのが日米同盟の防衛範囲になったのは
野田政権の手柄だよ
また野田は国会で尖閣を含む領土・領海で不法行為が発生した場合は、自衛隊を用いることも含め毅然と対応する」と述べ、尖閣への自衛隊出動を検討する考えを表明し、岩崎統幕長は同月末、対処方針策定を部内で指示
自衛隊初の水陸装甲車導入も決めた
159名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:53:35.91 ID:zYrbSDpW0
>>144
でも今これを言っておくとまた活動家が来たら日本に常駐の口実が出来ると
言うことで相手もちょっと考えるかもよ
160(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/09/20(木) 23:53:40.58 ID:2wyzOy470

KILROY WAS HERE!
161名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:54:50.92 ID:KxiEpI8e0
橋下は売国奴
162名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:55:03.60 ID:R6A2DtvX0
>>156
国有化で火に油を注いだように見えたけど?
163名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:55:04.67 ID:n0ACwZNh0
属米売国奴の豚と害務省米学校出身者が敢えて反中国で喧嘩売ったんだよ
馬鹿だから強烈な反動と莫大な日本の国益への損害を想定出来なかっただけで
164名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:55:17.72 ID:9Vp6BEd+0
というか、未だに中国は満州事変でウダウダいってんのか
165名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:55:36.49 ID:55f40Atl0
>>1
橋下の保身からくる、こういう如才のなさは、
どちらにも反感を買うような・・・。
166名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:55:51.37 ID:UaKpMJDeO
>>159追加

野田内閣初の『防衛白書』と自民党の『防衛白書』の違い。
日米の軍事協力をより強める「動的防衛協力」の項を初めて設けました。中国への軍事的対抗や海外派兵を強化する「動的防衛力」構想を日米の軍事協力にも適用し、
(1)共同訓練
(2)共同の警戒監視活動
(3)基地の共同使用―を進める考えを示していますまた、米領・北マリアナ諸島のテニアンへの日米の共同基地建設にもふれています。
直接中国の内政に言及し、日本の視点で中国共産党と軍隊の関係を述べ、両者の関係は「日に日に複雑化している」としている。
同時に中国国内問題に言及しているが、これは「異例」だそうだ。
【日米中】日米共同訓練を批判 中国国防省報道官[08/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346339145/
【尖閣問題】米国の尖閣への安保適用方針に反対 中国軍幹部[08/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345943463/
【竹島問題】 独島問題で「米国は日本の味方」〜杉山晋輔外務省アジア・オセアニア局長[08/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345819908/
167名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:56:08.68 ID:Bi2QUzsZ0
というか15年も続いた戦争なんだから毎月何かしらかぶるだろ
168名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:56:28.81 ID:yBM8dPiO0
>>156
石原さんが買うって言いだそうがなかろうが、中国は尖閣に攻めてきてたろうよ。
お前みたいな奴が一番売国奴な
169名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:56:42.12 ID:GAoRh6zyO
筋や迷彩も関係なし。しかし裏ドラ乗って数え役満 野田麻雀
170名無し名無しさん@13周年:さん@13周年:2012/09/20(木) 23:56:47.32 ID:qZ1Z5o0E0
橋下は人の批判する前に大阪を何とかしろ!!
できないのなら今すぐ辞めて、朝鮮に帰れ!!
171名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:56:58.95 ID:8kRHOrrO0
>>1
今度は中国側の機嫌取るのかwwwwwwwwwwww〇足の草鞋は大変ですね^^

>>162
石原が取得云々言い出すから国有化になった訳で。今まで通りでよかったんだよ。
172名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:58:06.32 ID:YlGbCjuy0
石原の作戦にようやく気付いたか、バカども
173名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:58:30.63 ID:l48zAUNW0
橋下は時として頭が悪いな。なんでこういう話しに首を突っ込んでくるんだろ。
174名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:58:51.42 ID:XX7QoxoB0
これは正論。
9月18日は中国の国辱日であり、
でっかい石碑まで作って大々的にやってるのに、
わざわざそれに合わせて国有化するとか、
わざと中国人を煽ってるとしか思えない。

野田は何がしたかったのか。
175名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:58:55.08 ID:z3mv/pBc0
 尖閣諸島で実利をとってるのは中国なんだよ、魚は取り放題、油、ガスも取り放題、日本は何もできてないよ。
176名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:59:00.30 ID:n0ACwZNh0
>>156
極右知事と東京都が暴走しただけなら、反日運動になる筈無いよな低脳
今回の中国市民の反日デモは人気取りに必死な豚と害務省が
日本企業へ被らせた損害
177名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:59:16.90 ID:nPwMLrT60
橋下怪しくなってきた?
178名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:59:38.46 ID:XtVW47Ey0
>>159
俺が活動家や中国なら全く考慮しないけどねw

ちなみに、橋下の論理では「柳条湖事件前に」警察常駐したら国有化どころの騒ぎじゃないはずなんだが
それについて橋下はどういう「考え抜いた戦略、戦術」なるものがあるのか知りたいねw

いや俺は賛成だよ駐留自体はね。ただ俺は中国の刺激も込で考えてるけどw
179名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:01:14.93 ID:9NjmNmGV0
南京大虐殺とか満州事変とか有名どころじゃないか。そういう時期を
避ける知恵も野田ブタには無いのが問題だよ。
180名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:02:44.37 ID:7kBlWLiY0

◆ ◆ ◆ 橋 下 徹 の 正 体 ◆ ◆ ◆

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員  背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員  表の顔は土建屋 同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科  橋下知事になって公共事業受注額が2倍  韓国に支店

▼本人:橋下徹
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身  学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々  極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成  原発再稼働等住民投票に反対

▼いとこ
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議(西野こういち)の秘書になっている
181名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:03:50.88 ID:OSes1GSc0
橋下は考えが足らないあほだからだめだな
@10年位ゆっくり勉強して考えてから出るべき
思いつきだけであれこれしゃべると国政が混乱するだけだよ
182名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:05:14.04 ID:c7HVSf8u0
うーん、やっぱ橋下ってダメかなあ。

批判すべき相手は中国でしょうが (^o^)ノ
183名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:05:34.88 ID:XSHGZBI6O
>>162
国有化が火を注いだとか意味が解らない

私有化や都有化になっても、結局、中央として税を徴収するから国有化と同じ国の施政下だよ

尖閣で何をするかで油に火が注ぐってのが正解で、中国も怒りどころを大きく間違っている
もし、都有化になってたら、石原が右翼団体などを尖閣に常駐させたりして、中国への挑発行動が更に激化とエスカレートしていた筈だ
184名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:07:25.41 ID:zcHR6bfr0
>>171
ソレ言ったら、何でもかんでも札を先に出したほうに責任があるって理屈になっちゃうだろ
そもそも論ってやつ?
総理大臣にそんな言い訳あるかいな、アホか
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/21(金) 00:09:13.84 ID:L4IaJuNi0
ほんといつも世論みてから後から発言するけどズレてるよな機長w才能だなw
後だしジャンケンで負けるとかw
チョンは民主の後ダマに機長選んでくれて助かったわw
186名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:10:48.60 ID:MqZZ29VB0
>>1
柳条湖事件、盧溝橋事件、南京事件、上海事変、張作霖爆殺事件、満州国建国記念日

数えあげたらキリが無いくらい反日イベントがあるのに、いつがタイミングが良かったのか教えて欲しい。

結局いつもタイミングが悪いから、文句があるならおととい行って来いといってるのと同じ。
187名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:11:03.20 ID:2x6AOEps0
国有化のタイミングを決めたのは石原なんだけどな。
石原の作戦にまんまとはまったのが野田民主党。

騙される方も騙される方だが。
188名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:12:37.18 ID:XSHGZBI6O
>>176
石原の都有化工作のせいで、台湾も含めて尖閣への上陸がエスカレートしてたじゃねぇかよ
馬鹿がロムてろよ
189名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:12:45.25 ID:xYmt6ayr0
いつやろうと一緒
ただのクレーマーだから
190名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:13:04.55 ID:Y/r+eo8Z0
国有化した後におろおろしてんじゃねーよ
191名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:13:20.08 ID:9tShiwDI0
うわ、ハシゲ支持したくなってきた。
こいつはバリバリウヨクかと思ったら
そうではない。理性があるw
192名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:14:01.63 ID:47VeCSvH0

違う時期にやっても反応は一緒だって気付けや能無し
193名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:15:05.78 ID:qGYNGd+SO
準戦時体制で自国批判してなんになるの?今は国民が団結して中国に対応するときでしょ。戦略の総括はあとの話だろ
194名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:15:39.66 ID:NnFQzQgU0
>>191
どこが右翼だよww
195名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:16:02.44 ID:lMefG3xj0
あと半月待ってれば確かにもう少し軽かったかもシレンな
196名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:19:53.48 ID:c7QIIA9AO
竹島上陸して天皇陛下馬鹿にした韓国にはヘラヘラ支援してする癖に宗主国に強気なりゃ怒るわな
197名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:19:56.31 ID:AhompVdk0
野田ブタが行き当たりばったりなのは確かだな。
198名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:20:07.38 ID:2x6AOEps0
>>191
理性があったら、性欲に負けて奥さんの妊娠中にコスプレさせたホステスに生挿入して
腰振りまくって中出ししたりしないよw

本能の赴くまま、不倫もするし、コメントも出す。
だから信用されないんだ。
199名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:20:33.92 ID:ziSy5nEe0
笑っちゃったのが、
ガソプーが中国に「石原都知事の動きを封じるために国有化するのだ」と説明して理解を得ようとしていた事。

どういう理屈かさっぱりわからん。
「(中国様がお嫌いな)石原だったら許せないけど(下僕の)私達なら問題ないですよね?」とでも言いたかったんだろか?
200名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:21:18.29 ID:uYwB4DiS0


反日左翼民主党はマジで日本を滅ぼす気だぞ!!!

201名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:22:05.39 ID:Z5K78F9p0
石原に言えよ

強いもの相手にはビビって言えないの
徹ちゃんはヘタレだなぁ
202名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:23:09.09 ID:mupqWoND0
タイミングは、あまり関係ないだろ。むしろ、その直前に国有化し当日も
たいした暴動略奪もなかったじゃねえか。試金石としてはいい頃合さ。
むしろ、共産党内での人民解放軍将軍達が騒がないのかなあと待ってる
ところだ。共産党の内部崩壊はそこからしかないからな。もっともっと
中国を煽るべき。
203名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:23:22.48 ID:myrbGZnl0
そう言うお前も色々ブチ上げてるそうだな
少し黙っていろ
204名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:25:23.24 ID:urC4ODmJ0
>>188
はいはいチョンチョン
205名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:25:28.26 ID:h2g4oPKG0
さすがにこの批判はこれは後出しジャンケンかな
しかもタイミングは関係ない
民主党政権のうちに尖閣来る気マンマンだったじゃないか
206名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:25:56.57 ID:Vjq5E4b50
橋ゲは自分のところに来た日和見政治家を一喝して政治生命を絶つくらいしないと
身動き取れないくらいの贅肉に悩まされることになるぞ
207名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:26:01.54 ID:tRUVdloi0
>>1
おいおい、事が起こってから言うなよw
早くから判ってた話だろ。。今更格好付けですか。。何故もっと早く言わん。
支持目的ですかね。
208名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:28:38.83 ID:h2g4oPKG0
橋下って野党になったら与党の靖国参拝批判始めそうだなw
『チュウゴクノコクミンカンジョウガー』

尖閣の資源見つかってから難癖でつけてきたのにwwww
209名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:29:30.95 ID:XvRgpujq0
最近猪瀬さんをテレビで見ないんだが。
210名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:30:45.49 ID:Z5K78F9p0
橋下は誰に向かって言ってるつもりなのかな
石原には怖くて言えないんだろうなあ
211名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:31:02.64 ID:m5vcsXTa0
時期は関係ない。どの時点でも尖閣で何か動きがあれば中国は暴れまくる。
そしてどれだけ暴れさせるか中国政府のさじ加減。
それ位理解しろよw
212名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:31:13.13 ID:PzzXtqBE0
橋下はそう非難はするが、
自分が政権とって実際そんなうまくやれるのか疑問はある
213名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:32:15.82 ID:rzQRp/pNO
絶対にリンケージさせるよな
しかも、必ず中韓が望むシナリオのリンケージ論なんだよな
214名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:33:06.76 ID:HdK525Rz0
選挙前でよかったぐらいか
残念半分だけどね
215名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:33:22.45 ID:DgIuboUgQ
市長ふぜいが外交に口出しするなよ、言いたいことがあるなら国政に来い。
216名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:33:39.84 ID:wEYHl4r60
後出しでくだらんことを。いつやろうが発狂して向かってくるのは変わらんだろうに。
韓国も同じだが。
217名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:33:47.54 ID:ILgLskAM0
橋下や石原の言動が国がタイミングを図って動く機会を奪い制限してるんだろw
橋下もそれわかった上で言ってるだろ
ホント嫌らしい奴だ
218名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:33:55.96 ID:IZqYc280O
ボロボロ鍍金が剥げる橋下
219名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:34:30.43 ID:Q4uoHbPp0
批判だけなら民主党でもできる
代案だせよww
220名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:34:44.88 ID:7mNy+1x70
だって日本の領土ですもんww
221名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:35:02.22 ID:3ha9sH1O0
日本国民の感情はどうなんだよ。
222名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:40:03.07 ID:hlcM19UL0
本当におかしいんだよな
普通に考えて建国記念が終わってからだろう
いくらなんでもとは思うけど官製デモまで打ち合わせ済みとか

時期が関係ないって言ってる人はちょっとおかしい
記念日で盛り上がって過ぎると収まるのが基本だろ
官製デモだからといって100パーセント統制出来てる訳じゃないし
223名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:40:58.20 ID:Ga1vWEFv0
中国の反日は年中無休だから
あまりタイミングは関係ないと思うw
224名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:42:45.61 ID:m5vcsXTa0
漁船の船員逮捕時に中国があれだけ悪態を付いたのを知らないのか?
無関係なフジタの社員さえも逮捕する狂った国家だ。時期なんて
関係ないんだよ。いつでも尖閣で何かあれば暴れる野蛮人国家と
いうのしっかり勉強してから発言しろよ。

ていうか今も中国と外交戦争中だ。せめて体面だけでも
団結しろよ。こういう発言は中国を喜ばせるだけと言う事に
気付けよ。ほんとセンスないな。
225名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:43:45.82 ID:2x6AOEps0
で、橋下は竹島についてはダンマリ?
韓国にはめっぽう弱気なんだよな、橋下は。

在日亀田の前座で歌ってチケットの売り上げに貢献したり、
統一教会関係者を住吉区長にしたり、
在日韓国人の参政権付与を公言したり・・・

橋下と朝鮮半島との黒い関係が徐々に明らかになってきた。
226名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:44:32.89 ID:JKRYdnT40
橋下もそろそろ地金が出始めたな。
この期に及んでこうした政府批判が中国を利することになるのを
完全に無視視しているか、気づいていない。

こういうのをリーダーにするとろくなことにはならない。
維新に期待していたが、さめた。
227名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:45:52.14 ID:uh4OI1tfP
満州事変と言えない橋下はヘタレ
228名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:46:14.45 ID:yQ/j9J5O0
箸もて(橋下)ば ばれまくりんぬ 一夜漬け
229名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:46:33.49 ID:jNw3Yo/dO
外務省のなかに犬がいるからな
230名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:49:44.31 ID:0cEISrIW0
橋下の言うことも分かるが、、、
中国人は日本に喧嘩を売るタイミングをいても見計らっている
起こるべくして起こった、
231名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:50:50.18 ID:m5vcsXTa0
今まさに尖閣に中国の監視船がウロウロし海保が24時間態勢で
必死に頑張っている時にこんな発言。端下は後ろから鉄砲を
打つつもりか。

中国と事前にお伺いを立てないからと政府を非難する伸晃と
同じだ。こいつは。
232名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:51:56.85 ID:x3RVsJRf0
一年中反日だから時期とか気にしないほうがいいよ

柳条湖事件など反日封じ込めの作戦行動の一環でしかない
侵略などとは片腹痛いわ
233名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:52:58.24 ID:cnTsqXVl0
チョン必死w 参政権くれチョンw

ソースhttp://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
234名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:54:26.61 ID:x3RVsJRf0
支那の国恥日は5月4日(21カ条の要求)
235名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:54:55.29 ID:twMCYFo/P
政府はたぶん何も考えていなかったんだろうけど
結果的に高度な釣りになったかも知れん
236名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:55:13.81 ID:AcTpIbcN0
>>1
日本だと長崎事件の日に何かやられても分けて合理的に考えるからな
237名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:55:14.45 ID:4cgXeTAP0
それは石原に言ってくれって話だな
おかげで韓国が漁夫の利を得て代償皆無で竹島の実効支配を強化できてホルホルしてるじゃんよ
238名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:55:56.24 ID:AhompVdk0
シナは一年365日、何かの国恥日だよ。
239名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:58:18.73 ID:4cgXeTAP0
大連ちょうだいと君が言ったから五月四日は国恥記念日
240名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 00:59:43.44 ID:W6LCXSM70
>>237
石原の交渉に割り込んでこの時期に妥結して公表して登記までしたのは野田政権だよ?

民主政権は仏滅に組閣したり、とかく世の中の動き予定表を気にしない行動で知られてる
241名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:00:19.46 ID:5dUZ72VZ0
満州事変のころの満州は、
中国を支配していた満州民族の土地だが、
まだ中国人の土地じゃないだろ。

満州に多数の中国人が住むようになったのは、
日本の支援で満州族の皇帝溥儀が満州国を建国し、
日本の投資で めざましい経済発展を遂げていたときに、
辛亥革命以来内戦が続いていた中国から、
二千万人とも三千万人とも言われる中国人が
万里の長城を超えて 満州に移住してきたから。

これをイギリスの歴史学者トインビーは軍隊無き侵略と呼び、
将来は日本本土が中国人に侵略されると予言している。


242名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:00:28.16 ID:68qLqARt0
橋下はなんでそんな事言うねん
お前のその発言が中国の主張を正当化させるって
わからんのか
過去の戦争の歴史と尖閣は何の関係もないやろボケが
243名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:00:30.91 ID:0cEISrIW0
橋下や石原は国会議員でもないのに、、、
あんたら二人の発言は中韓のマスコミに狙われてるんだよ
もっと自覚してほしい
244名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:00:35.60 ID:eDR3eNOl0
もう外交にコメントしないほうがいい。
245名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:00:59.11 ID:rzQRp/pNO
河村の南京事件発言の背景には
中国総領事館がリンクしてた
そのための工作として南京虐殺発言がでっちあげられた
しかし、真正面から反論して
総領事館問題もネット上でも取り上げられた

そのときに橋下は河村に歴史問題には慎重にだと
要するに反論するなだよ
どこが歴史を知るなんだ?

そして橋下のほうはあの平松と一緒にWTCに中国総領事館の誘致に画策してたんだから
もう、とっくに取り込まれてると見るべきだろう


何が今更、総括だよ
総領事問題を南京事件にリンクさせようとして
河村が受けて立ってた時には
その他大勢の歴史に関心を持たない日本人の一人だったのは
橋下お前だろと

しかも今回はテロだ
テロに屈して議論に乗ってはならない

河村の時がギリギリだ
246名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:01:22.09 ID:nBKjPYs+0
野田はもともと右よりだからね。石原の路線にのっかったツケさ。
増税と領土問題のドタバタで国民にツケがくるんだけどな。
247名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:04:46.15 ID:SJhh8p23O
ハシゲ信者もアレだけど、必ずこの手のスレに湧くアンチきんもー☆
248名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:05:09.42 ID:ncfdadDRO
>>246
民主党の中では1、2センチ右なだけな
249名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:10:09.22 ID:SuDZQpf20
政府の対応を批判するだけの簡単なお仕事です
250名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:10:30.49 ID:CLzNOCeq0
ダメだコリア。
251名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:12:38.93 ID:4dMx7uMSO
橋下は反原発を唱えていたくせに原発を稼働したら正しい判断だと評価してみたり
反対を押し切って瓦礫を受け入れようとしたり
突然コロっと反対の意見を言いだすんだよな
票集めのためにもっともな意見を言ったり他の党を批判してるだけ
権力を持ったら突然おかしな事を言い出しそうな危険人物
252名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:13:35.67 ID:xtvCjGGB0
「元」という字を出そうとして「もと」で変換すると最近は「下」がはじめに出てくるようになった
253名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:14:02.06 ID:5dUZ72VZ0
>>246
中国はいずれ尖閣を武力で占領する計画だから
早めに中国の意図が国民にわかってよかったんだよ。

アメリカや韓国は、中国に移転した自国企業の工場を
自国に呼び戻すための政策をいろいろやっているのに、
いまだに中国にどんどん出て行っているのは日本企業だけ。
これで中国に進出するリスクが分かって
中国に進出している日本企業も
中国からの撤退を考えるだろう。
254名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:14:07.82 ID:OLOyIDp00
官制デモなのにバカかこいつw
255名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:14:36.42 ID:j0/+apDr0
何でも話題出さねえと埋没するからって
うぜえなこいつ。
256名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:15:04.81 ID:A7OU/hDz0
>>10
一理あると思うよ
でもこういう発言で、相手の行動にまるで正当性があるかのような言い方はまずい。

別に正当性があるなんて言ってないって?
同じことなんだよ。理屈に叶ってるという文脈自体を認めるべきじゃないの
257名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:15:09.57 ID:YTNrolCQ0
>>1
なぜって・・・
延命と票欲しさに決まってんじゃん
258名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:16:16.79 ID:5dUZ72VZ0
>>251
橋下の知的レベルは低いよ。
あのレベルでペラペラしゃべると、
総理大臣ならたちまち失言して
国会で吊るし上げられてしまう。
259名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:16:24.12 ID:eryI0FcJO
通州事件の日なら良かったのか?
260名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:17:14.67 ID:A7OU/hDz0
>>1
この発言に中国側はほくそ笑んでるよ
「そうだそうだ、日本が悪い」ってな

馬鹿橋下は黙っていろ!

 
261名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:20:29.70 ID:N5s18rpvO
へ〜あの橋下が。
外交安全保障も勉強しているんだ。
数年前の橋下には考えられん。
数年後の総理は確実だな。
外交は武力なしの戦争なんて
誰が外交を教えたのかしらん。
中国韓国の歴史も勉強中らしいな。
262名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:23:06.87 ID:8mVaQ305O
>>257
しかし民主の外交オンチが一回りして安定やうやむやどころか凄まじい挑発になったよなw
263名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:26:52.13 ID:EftNhEJ4O
沖縄米軍基地県外移転

地方分権

地方交付税廃止

在日参政権配慮


ゴミクズのサラ金弁護士ハシゲ
264名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:27:13.62 ID:21yRUCRw0
38 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2005/12/14(水) 12:12:04 ID:7/PEEqhN
>・・・いったい、こんな国のどこが「民主主義国家」なんでしょう???

当時の英国、米国、オランダは民主主義国家でしょう。
国民の多数の意見が政治体制を選び、価値観を反映させることができ、その
手段を保障される国が民主主義国家ですよ。

こういう意味では既に普通選挙と貴族院・衆議院があり、天皇の直接統治を排除
した戦前の日本も、当時の民主主義国家であったことをご存知ですか?
同じアジアの植民地や軍閥独裁国家にくらべれば制度として遥かに民主的です。

軍部独裁という言葉がありますが、純粋な意味で日本では独裁など不可能でした。
東条英機は、内閣総理大臣であって、彼の失脚は海軍大臣の辞任拒否によって
(法律に基づいて)行われたのです。ヒトラー、スターリン、毛沢東は統治の大権
を手に入れた「独裁者」であり、彼らの国家こそ独裁国家です。

帝国陸海軍が軍令と軍政を現役軍人に担当させ、一時兼務するなど統帥権(軍の
指揮権)干犯をふりまわして、自分の権益増大に走ったことを=軍部独裁と揶揄され
たのです。現在の省利省益にはしる官僚と同じですが、本来の独裁でないことはいう
までもありません。

また、シナ大陸に派遣した関東軍の独走をもって「軍部独裁」を言う人もいますが
当時の通信コミュニケーションレベルからして、現地派遣軍の独断専行はどこの
国の軍でも常識でした。ただし、石原莞爾の満州事変とその後の日支事変は内容が
まったく異なります。
265名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:29:33.60 ID:21yRUCRw0
●歴史に学ぶ

満州事変とはなんだったのか、日支事変とは何だったのかが分かれば

「 他国の領域で戦争をする ≠ 侵略戦争  」

ということがわかります。

1905年に日露戦争に勝利した日本は満州に権益を得て(ロシアを追い出して)
ようやく列強の仲間入りを果たしますが、実際の台所事情は膨大な借金に苦し
み、なおかつ列強国家としての支出も賄わなければならない状態でした。

侵略国家のスタートだと思われた人もいるでしょうが、当時の日本人にとっては、
とりあえず他の先進国からの植民地化を免れ、ほっと一息 ついたというところ
だったのです。

当時の中国(清)は革命前夜の状態で、軍閥と呼ばれる戦国大名のような地域
権力が乱立して、とても独立国家と呼べる状態ではありませんでした。
この権力の空白状態こそ、列強の支配が入り込む最大の要因だったのです
(武器の販売と鉄道、沿線の開発)。
266名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:30:19.30 ID:GFMUr4y+0
批判しかできない橋下
267名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:30:54.90 ID:fnG4IGw50
んじゃいつやればいいのかね
268名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:31:46.42 ID:21yRUCRw0
●歴史に学ぶ

日本が本土への直接侵攻を排除するために、朝鮮半島、旅順、大連、長春に
いたる安全地帯=防波堤を得たことと、沿海州の軍事力の無力化を実現できた
ことが、なによりも日本の安全保障にとって重要でした。

この朝鮮半島〜満州を「日本の生命線」と呼んだのは、後の経済利権の意味
合いよりは、純粋に軍事地政学的な意味でした。

さて、日本はその満州の安定化のために南満州鉄道の経営や付近の開発を
行い、軍政、民生の安定化を図ろうとします。不安定な中にも、開発の恩恵を
日本と現地がともに受けた15年が過ぎていきました。

くりかえしますが、この当時現在のような中国という独立した中央集権国家は
機能していません。

この満州の戦国大名に張作霖という軍閥がいたのです。彼は北京の争奪戦に
破れ、日本軍に近づきますが、勢力を蓄えるにしたがって独自の権益を主張し
始めます。
その場所は同じ満州です。日本軍が彼の要求に制限をかけると、張作霖は中国
共産党に接近しました。

いまでこそ中国共産党は中国の独裁政党ですが、当時はそのイデオロギーとと
もにアルカイダ並の危険度で見られていました。日本にとって、その理想はとも
かく、弱肉強食の列強の生存競争の中で共産主義のもたらす非効率と混乱は
国家を失うものと考えられていたのです。
この考え自体は米国、英国も共通しています。

つまり、「国防上もっとも重要な外線地帯で、こともあろうに共産匪が」というわけです。
また、戦後友好関係にあったロシアが共産革命に倒れたことも、大きく影響しました
269名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:33:33.27 ID:Puptkccp0
劉少奇 でググれよカスw
中国人らしいぞw

自ら自分が日中戦争の引き金を裏工作したとゲロってるぜw
270名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:33:59.58 ID:21yRUCRw0
●歴史に学ぶ

話は少しもどりますが、日本は第一次大戦をほとんど損害なしで切り抜け、日露
戦争の借金も返済し、さながらバブル絶頂期を迎えていました。
平成のバブルがそうであったように社会全体が「イケイケ(古い?」の状態でした。

また、重要なこととしてドイツの権益をほぼそのまま受け継いだのです。

経済を発展させるためには、治安とお金の決済手段の確保が必ず必要です。
中国各地に起こった革命の混乱は、人々(特に裕福で教育を受けた人)を列強の
支配地域に流れ込ませました。

日本は、他の列強が行ったことの無い方法で支配地域の安定化を実践していきます。
すなわち、「殖産興業と教育の実施」です。

これが効果を上げていたことは、当時の朝鮮、台湾で実証されていました。

ここに悲劇の種がありました。

敗戦国ドイツと、大陸での(商売の)機会均等を主張するアメリカの存在です。

271名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:36:12.71 ID:21yRUCRw0
●歴史に学ぶ

ドイツは、敗戦とベルサイユ体制下にあったとはいえ、その科学力つまり、軍事・兵器
の開発力においては第一級の先進国でした。

中国での権益を失ってはいましたが、依然ドイツ製の武器弾薬、軍事技術は、高い
評価を得ており、さっそく混乱状態の中国に進出をかけていきます。

ドイツは、有名な黄禍論を展開して、日本の権益伸長に警告を発するプロパガンダを
主張していきます。

一方アメリカは、米西戦争後行き詰った国外市場開拓と第一次大戦後の不況対策と
して、むちゃくちゃな「機会均等」要求をだしてきました。

これはいうならば、あなたが一生懸命苦労して道路や鉄道、銀行などを作って整備して
きた地域で、何の負担もなく商売させろという要求です。

まあ、アメリカのスタンスは今でも変わっていないですが。

この両者が、『「中国の胴体に日本の頭をのせた巨人」が、西欧文明を破壊する』という
ような黄禍論のプロパガンダをもとに(ある意味真剣に信じていた?)
日本の支配地域に影響力を伸ばしてきたのです。 ドイツ系アメリカ移民が、重工業分野
での地位を飛躍的に向上させていたことも影響しました。

くりかえしますが、まだ抗日運動激化前夜です。
272名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:36:30.78 ID:oSNdFezd0
戦争も外交の一種
このまま上手く行けば野田は歴史教科書に載る
下手すれば民主党の長期政権化も有り得る
273名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:38:44.45 ID:21yRUCRw0
●歴史に学ぶ

こうした背景のなかで満州事変は起こります。

中国共産党、民族自決と並べば、当時のアメリカ大統領ルーズベルト、そしてアメリカ
からの支援を受けた新生国家のソ連が、どれほど支援を送ったかが容易に想像でき
ます。

民族自決そのものは欧州を対象にしていましたが、中国の軍閥はこれを自分の権益
確保の手段として取り入れ、一方で共産主義と対峙していました。
中国の場合、共産党も軍閥のひとつとしての側面をもっています。

複雑ですね。

ともかく、日本ののど元に中国共産党と接近する張作霖が出現した以上これを排除し
ようと関東軍は行動を開始します。張作霖その人のみを排除する爆殺をおこなったのです。

本来、これで問題は解決するはずでした。
すくなくとも関東軍はそう考えていたようです。

しかし、張作霖の後を継いだ息子の張学良は日本に対する敵対的な行動を取るように
なり、南満州鉄道のすぐ横に新しい鉄道路線などを建設し、安価な輸送単価で南満州
鉄道を経営危機に追い込みました。

これに危機感を感じた関東軍は再三に渡り抗議しますが聞き入れられず、石原莞爾、板垣
征四郎の指導のもと、満州事変を決意します。
274名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:40:56.89 ID:jrorKJ9k0
でもまあ民主党の外交が稚拙ってのはそのとおりだ。
275名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:41:02.90 ID:21yRUCRw0
●歴史に学ぶ

脱線ついでに、先に共産主義の非効率さと混乱は、列強の生存競争の中では亡国に
値する。その考えは米国、英国も同じだ。と書きました。

では、なぜアメリカ大統領はソ連や中国での共産党の活動を支援したのでしょう?

この答えはいくつも説がありますが、まず北米大陸外のことであったことと、彼らの人権
思想にあるといわれています。

自国の経済システムに影響するのは回避するが、他国のダメージにつながることは進め
るというわけです。

そしてアメリカ人の行動様式の特徴である「人権意識」こそ列強によって蚕食されていた
中国大陸の人々への強烈なシンパシーと、それをもたらした列強(特に日本)への憎悪と
なって現れたのです。 人種差別による優越感も大きな要素です。

政治的に未熟という表現は何度もされていますが、もともと移民の国であり本国からの
過酷な税に対して立ち上がった国であることがこうした単純で(純粋で)傍若無人な行動を
引き起こしているのは、今でも変わっていません。

これはアメリカ教という宗教かもしれません。
単に経済的な目的だけなら、当時はるかに日本との貿易額が上回っていたからです。

民間や草の根の交流、あるいは経済交流していれば戦争は無くなる?本当にそうでしょうか?
276名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:41:25.22 ID:8Nis6zqI0
野田首相があの時期に国有化したのは完全に確信犯だろ
そうじゃなければ胡錦濤のメンツ丸つぶれになる会談2日後に国有化なんて絶対やらない
野田さんとしては、もう中国は尖閣に対しては絶対に引かないと理解し、
そうなると尖閣が私有地であるより一刻も早く国有化したほうが防衛面で有利と判断したんだよ
277名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:43:14.46 ID:21yRUCRw0
●歴史に学ぶ

ともあれ、日本軍=関東軍はその任務とする満州の安定のため軍事行動をおこし、
日本政府の不拡大方針を無視して、当初の予定線まで進出した後、停戦します。

なぜ不拡大方針に逆らったのか?

これは外交ではなく、軍事行動だからです。敵の策源地を残して停戦はできません。
よく覚えておいてください。これが戦争です。

ではなぜ政府は不拡大方針を出したのか?

なにより、アメリカとの衝突を回避することと、他国の動向が見えないことでした。ドイツ
は完全に反目でしたから、この場合英仏です。

結果、英国、仏国とも国際非難の署名には「極めて消極的」でした。ただ、アメリカは
スティムソン・ドクトリンでパリ不戦条約違反と中国主権の侵略行為として激しく日本を
非難します。

日本のとった行動は、満州の武力占領ではなく、満州国(清の後継国家)の樹立でした。
これはこれで、満州の人にとってはいいことなのですが、問題は清を放逐し漢民族の
独立国家建設を目指す民衆(おもに学生や知識階級)のナショナリズムに火をつけて
しまったことでした。

満州族 VS 漢民族 の様相が加わったのです
278名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:45:28.90 ID:21yRUCRw0
●歴史に学ぶ

結論からいうと、連合国の認識では、この満州事変そのものは日本の侵略行為には
あたらないとするものでした。
日本の敗戦時、東条と対立して軍を追われた石原莞爾には逮捕命令は出ていません。

その理由として

当時の国際的な常識である国家生存権の行使と、実施された手段と、受益者のバラ
ンスを見た場合に、満州民族の民族自決にあたると判断されたからです。

一方、支配地域を追われた軍閥&共産主義勢力はアメリカ・ソ連・ドイツの支援を得て
大陸随一となった日本への反撃を始めます。

視点を当の中国人に合わせると、未だ戦国大名レベルの軍閥が外国の支援を得つつ
勢力拡大や離合集散を繰り返している状態です。アフガンの北部勢力みたいなもんで
すね。

この満州国建国の合間に、1932年第一次上海事変がおこります。
列強の目を上海に向けるため、日本が仕掛けた局地紛争です。

一応、ここまでで、単純な「中国の人」なるものは存在せず、大国の利権と軍閥、政治
勢力の混沌とした勢力争いが、より大きな戦争の火種になっっていった・・と理解できた
でしょうか?
279怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/09/21(金) 01:48:46.19 ID:tko9G1Rq0
>>1
たぶん、橋下がいま首相でも、野田と同じことをしてたと思いますよ。
経済はともかく、防衛については野田はお前より「できる子」ですよ。( ゚ω゚ )
280名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:49:36.66 ID:nYhrdBZZ0
中国韓国のために総理の椅子を目指す男wwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:50:06.62 ID:ZUd2tUTu0
柳条湖事件なんて知らなkった。政府の人間もそうに違いない。
282名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:51:17.37 ID:FahD9gMM0
すでに石原が買うって発言してるんだから意味がない
デモは習近平がお家騒動でどっちにしろ起こしてたかもしれないし
283名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:52:40.53 ID:mWG6qdep0
>>279
戦争をやらない限り、平穏に実効支配していた尖閣に中国が一歩踏み込んでくることは間違いない。

野田は日本の国益を損ねた。
284名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:54:42.93 ID:l76rsKzz0
 



どんどんハシゲの馬脚が露になっていく。




 
285名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:15:46.04 ID:FUFhstFw0
次期ずらすべきだと言う意見は政府内にもあったらしいな
apecで中国のトップと会談した直後に国有化したら面子を潰す事になるしな
286名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:18:26.10 ID:oSNdFezd0
これまで散々日本のメンツを潰してきた相手のメンツを守る必要がどこにある
周辺国への侵略を繰り返す中国を金目当てで野放しにしてきたこれまでが異常だ
287名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:23:12.37 ID:vSaKogwO0
>>285>>286で国論がわかれる
おれはもう>>286支持するよ。
288名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:24:22.05 ID:pGFKNPD10
>>1
そこまでご存知なら、何で国有化した時に言わなかったんですか?
後出しジャンケンなら誰でも勝てますけど
289名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:30:55.96 ID:uWdZ2L5P0
柳条湖事件云々はあまり意味がない。騒ぎを起こし、日本国を脅すのは支那の常套手段。機会がなければ
作るだけだ、中共にとっては。

石原都知事のせいにするはいい。野田や外務省の稚拙さは嘲笑われても当然だ。しかしまず根底として
支那政府や中国共産党の侵略欲という根本的な原因を非難しない限り、日本の為政者を批判するのは
ただの的外れでしかない。
290名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:31:32.70 ID:vSaKogwO0
>>288国策ですが何か?
問題でも有るの?勝ち負け?だれ?何処に?まさかシナにですか?
291名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:32:28.07 ID:Q3zIGqoM0
常に後出しの橋下w
受けのいいことしか言わない、分からない
低能すぎだろ
292名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:32:53.24 ID:mRQu8alg0
キーワード:後出し
抽出レス数:7
293名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:34:08.09 ID:5TRebm+W0
こんなの時期の問題じゃねーだろ。チャンコロはいつでも戦闘準備
294名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:34:15.39 ID:cqZ8Djwh0

じゃあいつがいいんだよ!!! 中国を挑発するのがいい時期はいつだか言ってみろ!!!
295名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:35:14.20 ID:LuCHyKH90
別に橋下、普通のこと言ってると思うけど。
実行支配してる側はいかにじわじわ支配を強化するかが肝。
関西から出張ってる企業は多いし、直接損害や機会ロス考えたらもうちっとうまくやってくれよ!
って思うのは当然だと思う。
わざわざ無用心なまねして泥棒寄せる真似しておいて、
いざ盗まれそうになったらテンパってあわてて機関銃ぶっ放すみたいな下手の打ち方、
流れ弾に当たった企業は本当に迷惑だと思うよ。
296名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:37:22.43 ID:J4IXu+hO0
通州事件の日がよかろう
297名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:39:30.91 ID:qwCq92Q8O
>>20
結果が悪いことになってんのは認めるのか
成長したなあんたも
298名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:39:49.83 ID:r2ngz57R0
慎太郎に文句言えよ。
299名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:40:34.24 ID:dABcVGy0O

橋下、最近ブレだしたな!

一度靖国参拝して来い。
( ̄∀ ̄)
300名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:48:00.43 ID:5CwdQMuV0
反日国賊売国奴橋下wwwwww
301名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:49:07.64 ID:kcQBAUp70
senngokuの時の船長も英雄に成っちゃったから明らかに扱いに困ってたよな
全て計算づくで中国を手玉に取ってるのなら凄いよな、民主党
世界中の歴史愛好家の間で永遠に語り継がれるレベル
302名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:49:27.72 ID:K1EcJMEAO
時期は全然関係無いだろw
維新が路線継承するとしている小泉の靖国参拝だって
「いつ行っても中韓国は批判するでしょ
ならば終戦記念日の8/15の参拝が最も適切かと(判断した)」
と最後は中国に時期的に配慮しても無駄ってなってたのも忘れたのか?

橋下の主張は一見もっともらしいが維新はやはり外交は素人だなw
手練手管の中国は日本みたいな甘ちゃんでない
へ理屈作り出していつの時期でも大規模な抗議行動、暴動に
ほぼ確実になってたであろうことすら分からんとはw
303名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:08:15.71 ID:vSaKogwO0
>>302
おまえ意味フ・メ・イな事かくなよ?
どっちとも取れんジャマイカ?
304名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:10:26.91 ID:8bZZU3A60
安倍・麻生街頭演説後にマスコミが包囲される「邪魔だどけ!」「朝鮮が来るなバーカ!」「売国奴!」「まともに報道しろ!!」

安倍さん麻生さん演説終了後「マスゴミへ怒声」www安倍さん&麻生さんもびっくり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18932519


ここでもマスゴミに「偏向報道やめろ!!!!!」「売国奴!!!!」等の怒声を延々浴びせられるwww

後半遂に「ゴミ」コールw


マスゴミ報道せず              



愛国詐欺師の橋下徹にもこれぐらいぶつけて涙目にさせてやりたい。  
305名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:10:40.38 ID:FPx5N7iN0
>何かをやるときにはタイミングが重要になるが、
>そこまで考えられたのか疑問だ」と指摘

おまえもタイミングを考えろ。やり合ってる最中に内輪で足を引っ張るなバカ。
306名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:13:30.30 ID:zW3j6bN00
知らなかったんだろw
307名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:16:05.42 ID:hbMjSsKL0
むしろ中国の顔色見ながら事を進めたら領土問題として認知していると突っ込まれかねないだろ。
中国に友達でもいるのか。
308名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:16:41.57 ID:9tShiwDI0
>>289
”「満洲の軍事占領と事前工作」は、この日に彼ら中堅将校に
よって決定されたのであった。満州事変の口火はこの日に切られた
といってもよい。布石は徐々に、しかし力強く進められた。永田を
軍事課長に、岡村を補任課長にした・・・関東軍が強化されて、板
垣征四郎、土肥原賢二、石原莞爾、花谷正・・・など一騎当千の者
に任を授けた・・・」
(出典:高宮太平「順逆の昭和史」)
良く読んでね、日本の軍部は「侵略したのよ。ああ悔しい悔しい。
でも事実は事実だもの。「日本は侵略しなかった」と騙せるのは
低学歴で本を読まぬ奴だけ。「大日本帝国」の侵略は「犬が西向くば
尾は東」と同じ位のレベル。まずこれを認めなくちゃ、対中関係は
悪化の一途をたどるばかり。アメリカも、ウヨクがあまりに頭が悪く
往生際が悪いので、あきれているよ。間違いない。
309名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:18:50.23 ID:I3PQuR2T0
橋下さんにはまず大阪で実績を作って欲しかったな
今のままじゃ日本保身の会っていわれても仕方がないぜ
310名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:20:25.03 ID:dXfVk+1G0
日本の不動の意志を示すためじゃない?

恥下ビビって毎日揺れてんなあ
反政府のケチつけで大衆ウケ狙いか?
ばーーーかwwwwww
311名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:23:50.75 ID:vSaKogwO0
>>308
あほですね!
日本の土地を侵略した?
関東軍が?意味不明?
312名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:25:16.71 ID:gS5B8/5A0
>>308
戦力20倍以上いて敗走するような弱兵しか持たないから
切り取られた 弱いやつが悪い
この時代には進出は悪ではなかった。
満州と言う化外の土地の満州国建国は中華も容認した。
313名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:27:01.01 ID:PabYi2lu0
>>1
何故この時期にってw
朝日かw
314名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:30:52.04 ID:n9jYPPLq0
自分、おととい2chのどっかのスレで書いたよ!

「東京都に買われる前に国有化してみたら
柳条湖事件の日の直前だったでござる」
ってw

橋下、これみたろ?
315名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:31:22.96 ID:Dy50S6TKO
コメンテーター
316名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:37:48.13 ID:GoUs3dUF0
柳条湖事件の日なんてこの前まで知らんかった
そもそも、去年は80周年だったんだけど大々的に何かあったのか?

それとも中国は、10、20、30とかの区切りって感覚は薄いのかな
317名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:39:45.17 ID:FDbNd/cD0
橋下徹の言ってることは毎日コロコロと変わるw
発言が場当たり的で、浅はかなんだよ。浄瑠璃を人形劇と呼ぶアホ。
本当に日本人なんだろうか、こいつ。
318名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:58:41.36 ID:3hCXtx3q0
慎太郎潰しか
功名争い程度の認識だった
ように見える。
319名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:46:39.62 ID:VHm3EvZm0
柳条湖事件の日と言うけれど、今の世の中毎日が何かの記念日でっせ。
歴史は学問だけにしておけ。
日本2700年、中国4000年殺し合いの時代だね。
世界4大宗教も人の幸福を願うはずが、宗教戦争ばかりだね。
3度の飯を喰らうだけなのにシンドイな。
俺も昔を思い出せば、殺したい人間たくさんいたぜ。
320■琉球武力併合から始まった侵略の歴史:2012/09/21(金) 04:55:46.10 ID:qJx4hOoW0
1928 張作霖爆殺事件

1931 柳条湖事件(満州事変)

いずれも日本軍が満州で起こした列車爆破テロ事件 数百トンの火薬で爆破

特に柳条湖事件については、初めから中国軍にその罪をなすりつけ、
それを口実に満州を侵略するための「自作自演」として計画的に起こされており、
いわゆる満州事変の発端となった事件である。
そして国連リットン調査団報告により国連総会で非難された日本はついに国際連盟を脱退する。 

(参考)
1879琉球処分(琉球王国武力併合、清から猛抗議)
1894日清戦争
1895下関条約=巨額賠償金強取・台湾割譲 ●同年尖閣併合●

1905韓国から外交権を奪う(第2次日韓協約)
1907韓国から内政権を奪う(第3次日韓協約)
1908●竹島(独島)併合●
1910韓国を併合

・・・その後軍国主義まっしぐらへ⇒ピカ☆で敗戦(1945)⇒戦争犯罪者処刑
(遺骨は東京湾に強制廃棄=ビンラディンと同じ扱い)

以上侵略の歴史=日本史の復習でした

↑↑これで独島も尖閣も完全に任意の正当な編入らしいですw
↑↑これで独島も尖閣も完全に任意の正当な編入らしいですw
↑↑これで独島も尖閣も完全に任意の正当な編入らしいですw
■独島・尖閣問題は明治以降の日本の帝国主義・侵略戦争と直結した罪深い問題なのです。
321名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:20:25.86 ID:kojXqY68O
こいつ化けの皮が剥がれてきたな。
外交全く駄目だな。維新には期待出来ない。
国際経験が無さすぎるわ。
322名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:28:19.55 ID:AhompVdk0
柳条湖事件はソ連の指令でシナ人が起こしたんだよ。
323名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:29:53.63 ID:ddLrnFuT0
まあ実際民主党はバカすぎた
石原憎しで大局が見えなかった模様w

324名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:32:27.57 ID:Pu39DV000
つうか国有化が本決まりになってから誰も警鐘鳴らさなかったよね
この時期はやめとけってマスコミ含め
325名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:40:35.70 ID:ddLrnFuT0
>>324
国有化自体は間違いではないからね
でも外務省なら今はまずいってわかりそうなもんだがね…
326名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:49:27.93 ID:3vUdb7S0P
石原に言えよw

石原に勝手なことをされたくなかった国に、他の選択肢はなかったんだから。
327名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:51:24.20 ID:ddLrnFuT0
だからあのまま東京都に売っときゃ良かったのよw
物事順序踏めば円滑に運んだでしょって話
328名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:02:37.75 ID:lXqLjfWmO
>320
韓国併合、尖閣、台湾編入については完璧に合法的に行われたことがよく理解できました。ありがとうございましたW
329名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:03:38.87 ID:J8Lclq1w0
>>1自称・近現代史に詳しい橋下なら汪兆銘くらい知ってるよな?w
330名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:06:53.37 ID:r+xJIOffO
橋下は根本的に外交音痴。維新は駄目だ。歴史の勉強がない。
支那朝鮮の捏造された歴史=中高の教科書程度しか頭に無い。
これで国政に出る、笑わせるな!第二民主党になるのは確実だな。
331名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:11:00.91 ID:lXqLjfWmO
急に左翼の配慮外交みたいな事を。

いたいけな幼児(橋下)に中国様、韓国様をあがめろと洗脳してる奴がいるな。
民主系か。
332名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:13:34.86 ID:ZAklJE7k0
>>22
国有化は急転直下だったじゃん
333名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:15:22.58 ID:ZAklJE7k0
>>326
だから、時期の事を言ってるんだが?w
334名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:17:42.63 ID:Bi0LOcD9O
橋下、もうこの人ダメだな。
中国韓国の金につかまった。
この人はもう、日本の為にならない。
335名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:17:58.54 ID:3vUdb7S0P
>>333
ぼやぼやしてたら地権者が東京都に売っちゃうだろ。
カネに困ってたんだから。
この問題については、国は東京都に引きずられたんだから、
時期に関する主導権はなかったんだよ。
336名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:30:48.67 ID:0cEISrIW0
東京に買わせておけばよかったんだよ
石原の事だから施設作ったり、言いたい放題で
中国に文句言わせておいてから国が買うのが
ベストな順番だった

だけどなぁ、石原も橋下も地方首長なんだろ
安全保障に口出すのは国の統一感がとれないのでやめてほしい
特に石原はスタンドプレーやり過ぎだわ
337名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:37:09.64 ID:v7SeddAu0
新自由主義の表明で人気が反転してしまったね橋下
対中国戦略については間違っていないと思う 
石破にしろ橋下にしろ人権擁護法案や在日朝鮮人について認識を深めたほうがよい
人権や世界平和を重んじる姿勢は偏狭ではなくむしろ自分は評価している
ただ対韓国・在日朝鮮人については片山さつきらのような強硬姿勢が正しい
338名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:38:33.14 ID:wVNUKDyZ0
今回の反日デモのバックはアメリカ


日本の脱原発デモと同じ(日本が化石燃料を大量に使って儲かるのは欧米のガス石油会社)


アメリカ→中国の愛国者団体(脱原発団体)などに資金援助(子分を通じ)→そいつらが愚民を扇動


中国市場から日本企業が排除されて利益を得るのは欧米の企業であり


日本と中国とが仲良くなって困るのはアメリカ


左系の民主党政権の時に天災や原発事故が重なったのは偶然ではない


アメリカの最終目的は日本人を一億総右翼にして中国を解体すること


http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/
339名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:39:10.47 ID:lmrJ4lLf0

コイツは思いつきでしゃべるクセを何とかしろ
340名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:39:48.64 ID:0cEISrIW0
>>337
安倍も新自由主義だよ
341名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:41:25.05 ID:EHZybhCs0
悪い奴の弁護するクセが抜けないんじゃねえの
342名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:41:44.95 ID:kSMkoL+x0
野田は中国とグルだったからだろう。
中国は内政問題から目を逸らす必要があって、それに野田が協力したんだろう。
343名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:42:54.37 ID:1b+Bgo8r0
元はと言えば石原が買うと言い出したのが事の発端。
344名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:42:55.83 ID:lmrJ4lLf0
>>337
人権思想なんてイデオロギー、信じるのもうやめたら?
345名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:44:05.10 ID:v7SeddAu0
>>340
対韓国の甘さ・人権擁護法案はそれほど致命的ということ
人権問題や世界平和の問題に韓国との問題や在日朝鮮人を含めてしまうことが問題
それさえなければ日本人はかなりオープンだよ
346名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:45:03.72 ID:EnMBECtr0
どう考えても珍太郎が原因です
347名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:45:21.46 ID:2Pn3Gk0u0
橋下ってマジで応援していた時期もあったけれど、基本無原則だな。

ぶれすぎじゃないの?
348名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:48:35.58 ID:m6D7K9cjO
橋下さんは柳条湖事件を知ってたのかな?w
349名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:49:41.87 ID:0cEISrIW0
>>347
橋下にイデオロギーなど無い
効率的な行政の追求と損か得かしかない
だから右からも左からも嫌われる
350名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:51:44.10 ID:GaD4HzUF0
こいつは将来大物になる可能性は否定しないが、まず大阪市長なら市長らしく、その職務を果たすことが
第一だろ。議席もなんもないのに。
351名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:53:14.73 ID:WvNOkHUr0
俺はむしろ大騒動になって良かったと思うけどなあ
352名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:53:49.67 ID:ryFH+Hhk0
これ認めると結局「日本が悪い」ってなるんだよ。
悪いのは中国共産党のやり方なんだって。
353名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:55:33.96 ID:nzknL5TO0
こういう目立つ奴って最初はいきがってるけど
いつの間にか胡散臭い紐つきになって利用されるんだよね
まあそれだけの人間て事だわ
354名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:57:24.62 ID:ykY8vRuA0
向こう(中国)はいくらでも記念日を作れるのだからw

こう言ってしまう橋下は最悪だろ?

何言っているんだこいつはレベルwww政治家失格だわwww
355名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:59:25.45 ID:4tcSk1B8O
橋下後出しジャンケン大杉じゃね
何でこっちが挑発したようなこと言うの
356名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:02:02.22 ID:TY2/HKxAO
橋下、今度は批判か?
忙しい人だ
357名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:03:30.33 ID:PZ+tvj3gO
ヤフーのニュースコメ見て橋下さんの嫌われ振りに吹いた
全然人気無いじゃん(笑)
358名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:04:07.88 ID:q1fK/Ba70

橋下市長「政府は尖閣に警察常駐させておくべき」尖閣の実効支配強化を訴える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348002761/

橋下市長 「韓国大統領の竹島上陸は『不法上陸』だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345779831/

橋下市長 「慰安婦が軍に脅迫されて連行された証拠はない。あるなら韓国は出せ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345525515/

橋下市長「政府は河野談話に問題があったとはっきり言わないといけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345586864/

橋下市長「東京裁判に問題点があることは間違いない」
http://www.news-postseven.com/archives/20120605_113456.html

橋下・維新の会 近現代史学ぶ施設検討 反自虐史観の歴史教科書関係者から助言
http://www.asahi.com/national/update/0511/OSK201205100200.html

橋下市長「朝鮮学校に補助金支給なし」 平松前市長の支給方針を覆す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332372879/

橋下市長、在日外国人施設に対する固定資産税減免を廃止
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/cmsfiles/contents/0000182/182729/h240830_03_011.pdf

橋下市長、在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347520853/

橋下・維新の会「維新八策」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000/?df=8
「安全保障上の視点からの外国人規制を」
359名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:04:18.63 ID:z9mh+qIt0
維新の会も駄目だな
360名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:04:22.61 ID:wsgstQie0
中国軍閥の権力闘争の出汁に使われてるだけなのに何言ってるんだこいつ
361名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:04:36.57 ID:RqTpSmQG0
国土強靭化の藤井聡教授が維新の政策を斬る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18902820

維新の政策は3年前の民主よりやばいぞ。
橋下の政治手法は分かり易い敵を作ってそれを叩く=典型的な民衆扇動
ノベール経済学賞のポールクルーグマンも新自由主義という
グローバル植民地経済論は断固否定している。EUがどうなったかを見てみればいい。
362名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:05:13.16 ID:WJngUi3R0
要するに中国様を刺激するなと
ここに来てとうとう怪しさを隠せなくなって来たな
363名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:06:32.93 ID:ryFH+Hhk0
野田の「大局的に考えて行動する」というのは、あえて日本が毅然と行動することにより
必然的に中国人の真の姿が世界に見せつけられてしまうという意図があったと考えるのが普通だろう。

靖国参拝とかも同じだぞ。小泉は毅然として正しい行動を取った。
この場合も小泉は悪いことはしていないのに中国人の真の姿を我々に見せてくれるのだ。

相手が傷つかないように配慮ばかリして「友好」だけ唱えていると本質や真実は見えてこない。
歴代政府は必要以上に気を遣いすぎた。機嫌取りばかりだった。
364名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:19.18 ID:aMcuj1L00
アメリカから指示があったのかも知れないし
中国と密約交わして根回ししてたのに嵌められたのかも知れない
政府しか知り得ない情報というものがある以上外野がどうこういってもしょうがない
365名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:08:49.50 ID:quxSl0YV0
竹島でごたごたしたから、
366名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:09:17.21 ID:i8CHC6Qs0
今までだんまり決めてたくせになんか後出しじゃんけんだよな
367名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:10:41.59 ID:VnCciup30

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
368名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:16:20.28 ID:W09Lc6MZ0
>>1
橋下だって、今回初めて柳条湖事件を知ったんだろ?w
369名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:20:33.77 ID:ZK/3DcGAO
TBSの社長の祖父が首謀者とされる事件は何だったっけ?
370名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:23:59.57 ID:zj3KKiuhO
>>364 橋下もそれぐらい知ってるだろう。
全ては選挙と大阪のためなんだよ。
民主党を潰すためならなんでもするだろう
371名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:25:49.80 ID:2x6AOEps0
で、橋下は竹島についてはダンマリ?
韓国にはめっぽう弱気なんだよな、橋下は。

在日亀田の前座で歌ってチケットの売り上げに貢献したり、
統一教会関係者を住吉区長にしたり、
在日韓国人の参政権付与を公言したり・・・

橋下と朝鮮半島との黒い関係が徐々に明らかになってきた。
372名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:07.43 ID:oarmpBcx0
所詮童話紳助の子分だものなぁ
373名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:27:02.58 ID:KUde/mJE0
この意見はどうなんかね
政府の戦略は事なかれ主義、戦術は東京都の購入阻止 見え見えだと思うがね

中国は最近沖縄にまで手を伸ばそうとしてきている
相手が侵略の意思を示している限りどの道波風は立つし、節目の日を利用する事も当然ある
時期とかそんなものは関係ないだろう
374名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:33:20.75 ID:tRZotsQT0
元祖ルーピー
石原ノブテルーピー
橋下トオルーピー
もうおなか一杯ですがな
375名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:34:43.99 ID:WgA3m9OI0
満州国成立は正義の行為だろ

中国人同士で対立し合い、民衆を苦しめていた、そこに安定した満州国を作って上げた
そうしたら中国人が安定と安心求めて移住し、人口が何倍にも増えた

侵略されたら人口が減るのが普通だろ、難民として満州から出て行くだろう、結果はその逆だった
376名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:45:50.14 ID:unPbs0C60
橋本の本性が少しわかったような気がする
つまりこいつは時流、民意が今どこに傾いてるか敏感に感じ取って迎合してるだけだ
慰安婦問題は無いと言ったかと思えば中国の反発が日本国内で最大の関心ごとになってきたら
今度は日本人は過去の歴史を知らなすぎると言いだす
今慰安婦問題について質問してみろだんまりを決め込むから
377名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:46:39.13 ID:Y20KwGE60
>>376
ずっとただの扇動政治家だって言われてきただろ、今更何を言ってるんだ
378名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:02.18 ID:unPbs0C60
>>377
いやここまであからさまだと無知な俺でも分かると言う意味
中国ネットの混乱ぶりも分かるw
379名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:01:24.17 ID:GHf9dmGi0
橋下は言動と背後関係が臭いんだよな
新しい売国勢力の隠れ蓑にならないといいんだが
擁立候補とか情報集めづらそうだ
380名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:01:26.84 ID:WgA3m9OI0
この尖閣問題というのは、

かつて東シナ海の探査で石油が埋蔵されてるとの
国連調査が出されたことに端を発しているが、
その調査レポートはなにゆえに出されたのか?

中国がソ連との間の領土紛争で、西側寄りになり、
ニクソンの訪中を受け入れ、日中国交正常化交渉が行われてたタイミングだ

おそらく国連内の共産主義者が、日中離反を狙って国境紛争を起こさせたのではないか?
第二次大戦前はソ連が日中の軍事対立起こさせて極東の安全を保っていたが、

それと同じことが今も起きてて先日、中ロが対日戦勝アピールをしていた
自国は中国と国境線を画定させておき、
中国の軍事展開を海洋に向かわせて安全を保つ、
そういう戦略から海洋進出路線をゾルゲ尾崎秀実的人物を使って
中国内で醸成させ
中国に空母などの海洋軍事技術を提供するなどして、
日米との対決路線を選ばせる、
そのための様々な手をロシアが打ってるのではないか?

ロシアの世界同時革命の夢は着実に進んでいる
381名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:15:06.46 ID:FLGL1nSU0
石原都知事の先走った感が無いわけではないが、
国有化は比較にならないぐらいお粗末だった。

橋本市長に後出しじゃんけんの感が無いではないが、
一般的な総括としてはほぼその通り。

何をわざわざ、一年で一番中国内の反日が盛り上がるタイミングに、
国有化の発表ぶつけてんの。民主党はそんなに混乱が好きなの?
382名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:59:22.90 ID:oPx8tsaY0
>>316
中国は毎年反日デモを開いてるよ
今年は節目だから、元々大々的にするんじゃないか。といわれていた
来年政権が変わるし、ネットでは去年から呼びかけてる奴もいたから

それなのに尖閣問題を大きくしたのが慎太郎。
東京都が買うと言い出したから、政府が買わざるを得なくなった
橋下は完全に後出しジャンケン
383名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:11:10.09 ID:K/ddVH0K0
橋下がクズだろうがチョンだろうが記者の質問に答えてるだけの事
だけでも今回のドタバタには呆れてるさ
384名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:51:38.63 ID:L4J8oi0P0
>>382
東京都に買わせておけば良かったのでは?
385名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:57:14.46 ID:sme9KRD40
中国が尖閣諸島に野心がある以上、時期は関係ないように思うが。
386名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:59:19.96 ID:Uku27Js3O
むしろこの時期に購入して中国が大騒ぎしてくれて良かった事が多いんじゃない?
387名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:59:55.02 ID:3nDTM1Bk0
橋下は嫁の両親の創価幹部の言うなり
言ってることは聖教新聞か2chのうけうり
388名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:07:43.25 ID:ZwhxMF+m0
石原の行動はいつか必要だったんだよ。
なければ事態は悪化し続ける。
これまで波風立たぬように無駄な時間だけを経過させてきた。
中国と日本の海洋軍事力の差は接近し、時間と共に中国に有利に傾いてきた。
今回の騒動をきっかけに、日本の国防整備へ
国民の関心が向くこと。
それが今重要。
389名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:09:32.16 ID:Jdhaj7DM0
橋下も馬脚を見せたな。
390名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:11:28.27 ID:gm5h+nkM0
それと同じ意見中日新聞で読んだわ
日本の研究者か
日本に住んでる中国人の意見か忘れたけど
391名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:13:08.53 ID:oPx8tsaY0
>>384
都道府県が他の都道府県の土地を広範囲に購入することは、法律に抵触する

もしするなら、東京都に編入する必要がある
(地元自治体・県、の承認後、国に申請。国での議論を経て認可が下りる)
一年二年でできることじゃない
392Vago ◆dAGuDdZnYo :2012/09/21(金) 10:17:28.39 ID:s6KcXHFMO
>>391
広範囲じゃないし
その話を政府が出さなかったのはなぜだ
393名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:20:00.60 ID:xxxvpMgS0
大阪府と大阪市がちょっとでも良くなったのか?
394名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:39:47.51 ID:WOFa1pet0
橋下はアリバイ作りの批判パフォの前にまず府市の権限で以下をやれ!
1 府市の公立学校での外国籍教員採用停止と管理職登用の検討停止
2 外国人の生保の所得調査・発表と適用厳格化(今年から調査可能に)
3 府市のパチンコの新規出店不許可・営業時間・広告・出玉規制強化
出来ないだろうがなwww
395名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:41:49.17 ID:mGy4MpPOO
都知事についてもなんか言えよ橋下
396名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:46:23.94 ID:n20Q2lY90
こいつもたまにはまともな事もいうな、
で、早く大阪国をつくれよ
397名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:47:56.99 ID:hv17sYG40
中国が一番注目する時に買ったのはミンスにしてはよくやったと思うけどな
偶然だろうが、結果オーライ
398名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:28:12.75 ID:S8OEjtPI0
>>388
オレの意識は、これまで同じで、何の変化もないけどな。
399名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:45:53.60 ID:oPx8tsaY0
橋下の考える尖閣問題解決策

>やっぱりここは、石原東京都知事にご登場を願って、東京都の尖閣購入でいったん落とすべきだ。
>東京都所有でも国所有でも権利関係においては大差ない。むしろ、東京都所有と言うことであれば、
>これまでの栗原さん所有から一段進む。中国にとっても国所有から一段下げさせたことになる。
https://twitter.com/t_ishin/status/248936777224699904

>国有化から都の所有にするのだから、中国もこれくらいは認めてくれないと。
>国内ナショナリズムは、いつの時代でも為政者にとっては脅威だ。
>選挙で落ちるだけでなく、場合によっては本当の命まで奪われかねない。
>しかしそういう中にあっても知恵を絞り、外交秩序を維持するのが為政者の使命だ。
http://twitter.com/t_ishin/status/248941865104183296

400名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:52:42.21 ID:oPx8tsaY0
>>393
平松大阪市政下では、財政問題に一応のめどはつけた。
苦境工事凍結や、首切りを伴わないリストラで浮かせた金は、
借金の繰り上げ返済に当てつつ、将来の市債の支払いの為一般会計基金にプール。

橋下市政になってから、プールしていた金を、一般会計に組み込んで使い始めた
将来、市債の支払いの金が足りなくなり、破綻することが現実味を帯びてる


http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120629/waf12062913210023-n1.htm
>27日に公表した事業見直しの市政改革プラン案で今年度の削減効果額が31億円にとどまったこともあり、
>今年度の収支不足額は400億円を超える。市有地売却や借金返済に備えた基金の剰余分取り崩しなどで
>カバーするが、同基金の剰余分は底をつき、他の基金残高も1387億円に減る。 
>改革効果を見込んでも、今後なお年200億〜300億円程度の不足が予想されることを考えると、
>基金の枯渇が現実味を帯びる。
401名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:56:49.06 ID:oPx8tsaY0
>>393
橋下大阪府知事の最終年と、平松大阪市長の最終年の決算がHPで見れる

大阪市は実質収支が23年連続の黒字、地方債255億円減。
大阪府は実質公債比率が上昇し、18%超えた。
公債発行に国の許可がいる自治体に転落 (25%に達したら財政再建団体)

橋下の辞任時の「府は優良会社になった」との挨拶は大嘘だった訳だ


平成23年度決算に基づく健全化判断比率について - 大阪市
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/zaisei/0000182282.html

平成23年度決算に基づく健全化判断比率等(暫定値)について - 大阪府
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=11111

橋下氏が大阪府知事辞職 実績強調「府は優良会社に」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/01/kiji/K20111101001934320.html
402名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:02:27.62 ID:JPEH9c0J0
まぁ、政府は尖閣を都が買って船着き場とか作られたら中国が怒るかなぁと
思って政府が買ったら自分が怒られて右往左往してるわけよ。

自分が譲歩したら向こうも譲歩すると期待するのは中国相手には
通じない。
403名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:17:26.55 ID:0cEISrIW0
まぁおれも、何もこの時期にと思うよ確かに
404名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:17:54.16 ID:62id0hvK0
媚中派の圧力が派手にあったんだろう。
外務省のチャイナスクールか・・はたまた息のかかったスパイか??
野田が明かしてくれることを願う。
405名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:18:19.36 ID:kojXqY68O
悪いが時期はかなり良かったぞ。
予想通り暴動起こしてくれたし
経済の邪魔すれば各国の企業が撤退するし。
橋下は中国が妥協するとでも思ってんの?
だとしたら維新には期待出来ないな。
406名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:19:22.58 ID:onh+cIOT0
ボロでまくり
時期とかどうでもいいんだよ、アホ
407名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:25:48.82 ID:0cEISrIW0
>>399
最初から東京都が買うべきだったと俺も思うし
あそこまで過剰反応はなかったと思うが、、、
石原がどのような人物かあっちも分かっとるし
でも今更無理だろうあそこまでの暴動になったら
向こうもこちらも引けないわな
408名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:49:00.40 ID:0ntJuYoL0
中国が反日感情を持たない時期とかあるのか?
石原がアメリカで東京都で島を購入するってぶちあげたとき
中国は「いいぞいいぞ!」とか応援してたか?
409名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:51:23.78 ID:yTM7tj/W0
野田の壮絶な釣りだからな
そんなことも分からないのかよ

所詮は地方自治体の長にすぎんわ
国政は任せられん
410名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:52:54.72 ID:6PRB7tFy0
もう、ハシゲは何もしゃべるな
411名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:55:15.70 ID:URcMsdsG0
結果論で喋る橋下は鳩山並みに卑怯。
412名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:55:29.68 ID:1tIixeZc0
この件に関しては、橋本は政府批判をするべきではない。
政治的な敵の批判をすれば良いというものではない。
国益を考えろ。
413名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:56:34.08 ID:mQHQsoCR0
正確には時期の話ではないから
外交問題は口出ししないほうが荒が目立たず良いのでは?
414名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:59:48.43 ID:bf6mfTjNO
橋下の意見としては以外だな。
日本と中国の離反は米国の覇権維持の為には必須だろ。
米国の覇権はドルの基軸通貨と軍事力の2点によって支えられてる。
もし日本と中国が手を組む様な事になれば、その瞬間に米国の覇権は消失する。
これは米国ポチの意見とは思えんが、ここに来て突然維新に逆風が吹き始めた様だが、何か理由があるのかもな。
415名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:00:53.06 ID:uSGN7z/f0
柳条湖事件って関東軍がやったことになってるけど、
確かな証拠ってあるの?証言だけとかじゃないよね?
416名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:01:32.79 ID:ZwIXkaHVO
野球評論家並みの後だしジャンケンだなw
これで信者はやっぱり橋下はスゴイ、とか言っちゃうん?
417名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:15:07.41 ID:tru2XWnB0
こいつほんとうぜーな。
大阪市役所のDQN駆除だけやってりゃいいのに。
それともハシゲは至極まっとうだけどマスゴミが言葉尻だけ報道してアホな演出させられてるのか?
418名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:17:18.74 ID:tru2XWnB0
>>415
戦後裁判で裁かれちゃってるしなぁ。
ま、裏で張学良が動きまわってたのは確かだろうな。
419名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:18:29.41 ID:SLGQ3/Gj0
橋下は急に緩くなったな
420名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:19:00.07 ID:mIWbRNa60
何も無くても
でっち上げて反日で騒ぐのが中国だよ。
421名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:19:55.06 ID:VAHDfQhA0
何も無くても
でっち上げて反官僚で騒ぐのが維新だよ。
422名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:20:23.68 ID:xA+cgTKM0
石原の購入を阻止するためです(キリッ
423名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:20:59.45 ID:KE5WJtab0
橋下の中の左翼でた
424名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:21:20.98 ID:JyclWymc0
こいつも結局、何の根拠もなく日本が一歩引けば相手も一歩下がると思い込んでる
お花畑のアホだったな。
維新に外交は任せられない事が今朝のツイッターではっきりとわかった。
425名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:22:24.78 ID:VAHDfQhA0
>>423
左翼じゃねーだろ
橋下の中のチョンでた
橋下の中の統一教会でた
426名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:23:25.01 ID:VAHDfQhA0
>>424
腹案を育てるならまだしも
twitterでベラベラ喋る阿呆だしな
427名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:23:59.67 ID:REdXphSj0
9月18日に関係なくこうなることは避けられなかった。なにせ民度の低い民衆を
あやつるならず者国家だからな
428名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:25:10.50 ID:tqD74wt50
橋下君も左なの?
ガッカリダナ・・・
彼は駄目だな
429名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:26:43.13 ID:6PRB7tFy0
左というか売国
430名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:30:33.04 ID:R3Lhlgs/O
こいつの 本性が見えてきた。
調子 乗るな。
431名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:31:58.57 ID:m5vcsXTa0
一般人があれこれいうのは自由だが発信力のある地位にいる人は自覚すべきだ。
やがて中国の新聞に載るだろう「次期総理候補と目される橋下市長でさえ日本
政府が行った尖閣の国有化の方法を非難!」となw

民主を非難し維新を目立てたいのか知らんけどこの問題を選挙や政治問題にするな。
今は体面だけでも団結すべき。これは橋下だけでなく自民の伸晃にも言える。
432名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:41:46.07 ID:/Tayh4AV0

「なぜ? 今? このタイミングで?」
「なぜ? 今? このタイミングで?」

これ、テレビが大好きだよな。この説明すると10分は潰せるので便利。

この後、陰謀論も出来るし、憶測も発展させ易いし、便利な言葉だな。

「なぜこのタイミングなのか説明しろ!」って抗議するんだろ。バカ専用ワードだな。
433名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:43:32.95 ID:m5vcsXTa0
今は中国が喜ぶような事をいうべきではない。大阪市長であるお前が言わないと
いけない言葉は日本政府への非難ではなく「パナソニッックを始めとする
大阪の企業が中国政府の無策により多大な被害を受けた。とても容認できない」
という中国非難だ。矛先が完全に間違っている。自分の立場も見失っている。
434名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:47:34.47 ID:xmed3ETx0
【産経】
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120919/waf12091919080030-n1.htm
橋下氏「社会ルール作りには参加も」 特別永住外国人参政権付与には反対
【変態毎日】
http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html
橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」

同じインタビューの記事です
435名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:48:08.57 ID:8wh9QCVj0
橋下のいってることは、完全な結果論。
どの時期でも中国人は暴れてる。
それに柳条湖事件で日本は反省しろといわれても、
その時代に生まれてない人間が、何故に
生まれてない人間に怒りをもつんだ?
中国人が柳条湖で怒りをふるわせてるのは、
単に、洗脳教育の問題。現に、あいつら
アヘン戦争で怒りも恨みももってないだろ。
結局同じ黄色人種にやられたという復讐心だけだよ。
しかも、生まれてもいない時代の歴史で
復讐心を植えつけられて洗脳させられてるわけだから
これは危険極まりない。そんな生まれてもいない
時代のことを急に根に持ち出すようになったのも
天安門事件以来、共産党が自分たちの矛先が向くのを
避けるために、日本を憎む洗脳教育をはじめたんだよ。
それにハシシタが加担するのは意外だわ。
それに、今回日本は暴力で被害にあってるわけで、
何故にこの時期に柳条湖で正当化する?お目はどこの国の人間だ。
現在進行形で暴力被害をあっている、日本人が
何故、生まれてもいない奴らに生まれてない人間が反省する必要が
あるんだよ。そういうのって、単にハシシタがビビッて
犯罪者に同情してるだけだろ。韓国とは友好親善続けてる?w
そりゃ、向こうが実効支配してるからだろ。大統領が
竹島に上陸しても友好親善続ける日本なんて、いいカモでしょ。
てか、維新支持派だったけど、今回のハシシタのコラム見てやめます。
436名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:50:42.37 ID:6PRB7tFy0
この発言も発信されるだろうね
普通、日本人の感覚なら
中国の暴動でも批判するべきだろうに
437名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:52:55.89 ID:4V68IztAO
こいつのせいで大阪は無茶苦茶になってきた
このクズは放っておくと、日本を無茶苦茶にするぞ
橋ゲを支持してる奴 早く目を覚ませ

438名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:54:07.56 ID:8wh9QCVj0
>>431
だな。てか、この時期に後ろから鉄砲うつって
最悪だろ。しかもハシシタのいってることは、
どうみても暴力に屈してる。柳条湖事件で
ハシシタが今回の暴徒を正当化してくるとは
正直残念すぎるわ。結構庇ってたんだけど、
今回のこのコラムでもう駄目だなあと思った。
ましてや、国有化をやめて東京買い入れに格下げしろなんて
いいだしてるしな。暴力に屈して、いまさら
できるわけねえだろおつうの。しかも、中国は
国有化であろうが東京であろうが関係ねえといってるわけで、
ハシシタは見当違いのこといいすぎ。柳条湖で
今回の暴徒を正当化するとは、驚きだわ。いや、
マジで今回マジで維新いれて、自民党に対して
キャスティングボード握ってほしかったわけだが、
おれは維新にいれるのは、控える。
439名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:54:51.81 ID:QDOit7E20
18日は、デモが規制されてあまり暴動が起きなかったようだが、後出しで読み違えるって、真性の馬鹿か?
440名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:56:23.05 ID:X0xbPeIS0
以前から領土問題について危機感を訴えてた奴しか言う権利はないよ
441名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:58:30.59 ID:2+eBh3RC0
政府が買い取ると言い出した時に意見してればまだかっこよかったんだけどな。
その時はわからなかったんだろw
442名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 13:59:16.47 ID:2GxMZehGO

この時期じゃなくても
筋違いの怒りまくりやってるだろ?
支那さんは
443名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:00:13.52 ID:FV5XOi8t0
こいつのツイッターを見てドン引きしたわ

ハシゲの中では外交も公務員叩きと同じ手法でいけると思ってるんだろうな

お前は公務員叩きだけやってろ
444名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:01:59.70 ID:PJWL/W8G0
そんなこと言うならなぜ神聖な終戦記念日に尖閣に上陸したのか。
日本人の感情を逆撫でした中国がすべての責任を負うべき。
445名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:02:41.84 ID:ikAP+6u/O
今頃言うなよ。

だったら国と石原がすったもんだしてる時言やいいだろ。
危ない時はだんまりで、後出しジャンケン汚えよ。
446名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:03:46.62 ID:3rcVYAHr0
なんちゃら事件の記念日だから人民の感情がどうたらとかまさか本気で信じてるのこいつ
そんなお花畑じゃ先が思いやられますよ
それともプロパガンダ承知で言ってんの?売国奴?
447名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:04:11.48 ID:qWCC6hkG0
橋下徹@t_ishin
日本も日本で柳条湖事件の意味をしっかりと認識すべきだ。
戦後日本が歩んだ道のりには誇りを持ち、中国への3兆円を超すODAの事実もプライドとしてしっかり持てば良い。
中国に対して言うべきことはしっかりと言う。
しかし、過去の行為が全て簡単に水に流れるわけでないことも認識すべきだ。

http://mobile.twitter.com/t_ishin/status/248946551853035521


【サンジャポ】「買春は中国へのODA」橋下弁護士、生放送中に突然の降板宣言★2
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1066037538/
448名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:04:27.88 ID:TmABoPyGO
>>437
>大阪にとって無茶苦茶×
>大阪の公務員や在日挑戦にとって無茶苦茶人○
449名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:04:52.04 ID:7TkuBr5T0
ハシシタ指導者マンセー!
450名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:05:08.56 ID:NwOMIOFk0
言わないよりはいいと思うが、
確かに後出しが多い気がするな橋下は
リスクが無くなってから出てくる
野田よりはましだと思うが、石原みたいに火中の栗を拾えよ
451名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:06:46.75 ID:ZWmwj6lEO
知らなかったんだろ
お前も
452名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:07:20.18 ID:+fLsc81c0
「我々民主党は中国様の為に国有化するんです。慎太郎に買わせると危険なんです。我々民主党は中国の見方なんです」
などと根回ししておいてこのザマ。
453名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:07:43.11 ID:yzxafuz+0
そもそも何の戦略もなく都所有だの抜かした石原の責任だろ
こうなることは分かってたわけで、国の尻に火つけたのだ誰だって話
竹島問題が出てる時期というのも間が悪い。結局、対応が分散するわけでさ
文化的にも日中国交正常化40周年もあったわけだし
海保も来年以降にならんと、警備船だの増強はかれんわけだし
そういう状況下で燃料投下したの誰だって話、その張本人はダンマリだろ
尖閣についての問題提起にイチャモン付けるわけじゃなく、寧ろ実行力のある行動は起こすべきだとは思うが
そのためには明確な戦略がなければ、出たとこ勝負の博打で国を危うくするだけだろ
石原はこの混乱に対する戦略を持ってやったのか?
橋下は石原と懇意にしてるから、都所有が落し所とか抜かしてるがそんな甘いもんじゃないだろ
都所有云々の話が出たときから騒動はじまってんだからさ

454名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:08:46.31 ID:4W6wGdym0
一理あるような無いような
もともと国恥日にデモをやるのは予定していたんだろうけれど
尖閣の国有と重なって、中国当局としては予定より激しくやれと
指示したはいいけど民衆がアレだから関係ない外国企業や
国内工場まで焼き討ちしてしまって中国も困ってるってのが
本当のところだと思う

また日本政府側としては全くそれらを考慮せず
中国との話し合いもできないまま(やり方も知らない)
石原もうざいし良かれと思ってやったら
想定外の反応でびっくりという

でも結局中国が馬鹿をやったおかげでアメリカ議会などにも
危機感を促す結果になってるという

日本政府GJなのかBJなのか
455名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:09:25.54 ID:Pb45mDYT0
民主党、柳条湖事件を忘れていました。。。。だけでしょう?俺も忘れていた。深い意味はないと思うよ。
456名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:10:24.65 ID:PfkTh72Z0
狙ってやってるでしょ
この日に最大限の運動が起こるようにきちんと準備期間を設けて煽ってる
野田と中韓の関係者の発言を時系列で書き起こせば分かるんじゃないかな
457名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:10:33.11 ID:FBq9swFAO
橋下市長は相変わらず後だしのお人柄。

維新の公募に群がる馬鹿共は、橋下の人柄や政策に惹かれたのではなく、橋下の人気に惹かれただけ。他力本願で国会議員になりたい(再選したい)。そう思っている輩が9割以上だろう。

現職の議員は、風で当落が決まる人物しか集まっていない。自分が受かるためなら、平気で仲間も国を売る。公募による候補者も、国会議員になるためなら、日本人が苦しもうとも在日朝鮮人を守り通すだろう。

韓流ブームも維新ブームも、在日が牛耳るマスコミに作られたもの。目的は、(在日)朝鮮人の利権のみ。韓流は「朝鮮人の利益」そのもの。維新は「在日朝鮮人の利益」が真の目的。

橋下を応援しているマスコミと、橋下を応援している企業と、橋下を応援している一般市民。利益を受ける側と、利益を与える側。誰が何処に当てはまるか、冷静に考えて頂きたい。
458名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:10:51.08 ID:8wh9QCVj0
>>日本も日本で柳条湖事件の意味をしっかりと認識すべきだ。

ウイグルやチベットのことを反省しない中国人に
それをいえよといいたい。中国人は被害者意識だけは強いが
加害者意識がゼロ。それにハシシタが加担してどうするよ。
てか、ハシシタて前からちょっと左翼ポイところが
あると思ってたから、危ういと思ってたが、実際
その片鱗がでてきたな。
>>472
それだけじゃない。もうひとつ、中国は友好親善の行事を
次々にとりやめてるが、韓国とは今でも続けてるという
くだりにハシシタは、もう駄目だという結論にいたったわ。
だいたい、韓国にとっては、大統領の上陸で実効支配を
強化できたわけだから、韓国から友好親善の行事を
断ってくるわけねえだろっつうのw
これだけのことをやらかしても、ほいほいと
友好親善続けてくれるいいカモくらいにしか思わないっつうの。
それを自慢げに、このような状態でも韓国とは友好親善が続いてる、
といわれてもな。ようするに、後出しじゃんけんのへたれだということが
わかった。まさか、柳条湖事件で日本は反省してると
言えば、中国が引き下がるとでも思ってるのかな?この人。
それだとして、かなり外交センスないわな。
459名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:11:09.31 ID:L77CzzI90
日本人が中国の尖閣侵略工作に激怒している最中に、
「中国様がお怒りになる時に日本人どもが勝手なことして」と
日本人を怒鳴りつける反日分子橋下徹に中国政府大喜び。
460名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:14:07.87 ID:8wh9QCVj0
韓国でもそうだろ。領土問題で自分たちが劣勢にたったと思ったら、
イミョンバクがすかさず、「慰安婦問題で日本に誠意がみられないので上陸した」
と歴史を絡めて、自分たちに有利に働こうとする手口。
で、朝日新聞などの左巻きは、それらにのっかって
韓国の思う壺なわけだが、ハシシタの今回のいってることも
それと同じ。歴史カードでまんまと領土問題に絡めてる。
歴史は歴史だし、領土は領土。別々の問題だ。
461名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:17:16.56 ID:z1TzX1L20
ガキの使いのヘイポー並みに薄っぺらいな橋下w

462名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:19:45.46 ID:z1TzX1L20
昨日の関西夕方4chでは今が抜群のタイミングだったと言ってたけどな
10月は中国は国慶節でほとんどの人間が田舎へ帰るから
デモもすぐに鎮静化しやすいタイミングだったと

463名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:21:25.46 ID:EgjydUdG0
おっと歴史自慢でしょうかw
464名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:23:48.49 ID:0Kn78sMwO
>>1

満州は中国の領土か?
そもそも当時は中国なんて国はなかった
満州は軍閥の張学良がいただけ
満州は馬賊が跳梁跋扈する無法の地
日常茶飯事で在留日本人が殺されていた
それに対して関東軍が軍事行動を起こしただけ
465名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:24:01.81 ID:+C5mk4gG0
時期とか関係ないと思われ
記念日が特別盛り上がったわけじゃないし
466名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:25:17.76 ID:f9i/dAgR0
ワザとこの時期なんだよ いわせんなハズカシイ
467名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:27:43.29 ID:acz9WScX0
橋下は外交が未知数とかいってるばか
もうすでにメッキははがれてるだろ
コイツは馬鹿でkyで口先三寸のくずやろうでチョンの手先はガチだろうが
468名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:29:47.93 ID:8wh9QCVj0
>>464
満州引き上げ時には、日本人の女子供が
ロシア人や中国人にレイプ虐殺されてるしな。
引き上げ時に、相当の日本人が殺されてる。
共産党に連れて行かれて拉致された人も
いっぱいいるしな。その数も、はっきり
把握できないくらいだからな。どれだけの人が
なくなって、どれだけの人が生き残れたのかも
はっきりしていない。最近でも
北朝鮮での遺骨が戻るという話がでてるが、
あの遺骨の方たちも強制労働をしいられてなくなった人たち。
そんな人たちに民主党は300億以上、拉致問題の前金とあわせて
払うという話もでてるらしい。
469名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:42:16.35 ID:GXneFWyT0
中国は、尖閣諸島周辺の海底資源が欲しくて欲しくて仕方が無い
ただそれだけの泥棒ヤクザなんだから、歴史問題など関係ない
470名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:42:53.49 ID:S8OEjtPI0
>>453
石原は黙ってないよ。『寄らば、斬るぞ、って言ってやれ』って、安全な所から
好き勝手にほざいてるよ。
471名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:45:37.93 ID:kXs6qznx0
あっちが騒げば日本人も危機感いだくでしょ
どうせいつやってもあっちは騒ぐよ

どこ見てこの橋下は発言してんの?
472名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:46:35.78 ID:S8OEjtPI0
>>471
いつもこんなモノだから、危機感なんか、まったく感じないぞ。
473名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:47:30.28 ID:Y20KwGE60
>>471
明日の宗主国は中国になったんじゃね、権力の為なら主義主張なんて日めくりで変えられる人だし
474名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:49:03.72 ID:4V68IztAO
>>448
ダメ公務員なんかは どんどん叩いてくれればいいけど
こいつのやってる事は 財政悪化と市民サービスの低下
怪しげな顧問を 沢山雇って無駄遣い
間違った事をしても絶対に謝らずに、詭弁と人のせいする

475名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:53:18.86 ID:GXneFWyT0
例えばだけどロンドン五輪で中国が卓球団体で金メダルを獲得した日に、
尖閣を国有化していれば、全然反応が違っていただろうということ?



476名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:53:42.13 ID:c+yjQBYu0
だからよ、玄葉が言っている通りで石原ハブにすれば温家宝に頭撫でてもらえると思ってたんだよ
見事な手腕で事を納めた!とか新聞に書いてもらうつもりでルンルンしてたんだろw
そのおめでたい勘違いのまま国有化に強引に踏み出して、中国の導火線に火を付けたんだよ
477名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 14:56:00.85 ID:l84wls+B0
ターザン山本のコラム

●民主党の外交戦略はまったく幼稚としかいいようがない

きのうNHKの午後9時からの「ニュースウォッチ9」で興味深い事実を取り上げていた。
例の尖閣問題である。
日本は中国側に対して極秘に尖閣の国有化について、もし都知事が尖閣を買ったらいろいろややこしいことが起こるので、
それをストップさせる最大の方法は国有化しかない。
だからそれについては誤解しないで欲しいと訴えたのだ。

たしかに石原都知事が尖閣を買ったらすぐに尖閣に上陸。
さまざまな施設を作るはず。それをやられたら日本国としてはまずい。
民主党はそう考えたようだ。

え? じゃあ、尖閣の国有化は尖閣が日本の領土であることを断固主張するためではなかったの?
そんなバカな。国有化は中国政府と中国国民をいやでも刺激するやり方。
デモが起きて当然だ。火に油を注ぐようなもの。
民主党政権って本当にノータリンだ。
外交にとって重要な裏取り引きの基本さえわかっていないとはもう最悪。
あんな連中に国政をまかした我々が間違っていた。
もはや問答無用で解散するしかない。
でも、ここまで無能とは誰も思わなかったよな。
478名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 15:01:48.38 ID:tAdhHkb80

■【日中衝突は、なぜ起きたのか!?】
http://www.youtube.com/watch?v=zDHqlkyxKyA#t=1m55s
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/09/19/6578667

■ 日本に憲法9条を改正させるため!


■【『尖閣諸島問題』その真相】
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/d95ee52d014e96748ecee1d9960b6635

■【戦争マフィア「第3次アーミテージレポート」発動で悪夢再び】
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/503831cd9cd57a01edcf0d0fc9534c93

■『対日超党派報告書』
■1.東シナ海、日本海近辺の資源を米国は絶対に入手しなければならない
■2.チャンスは台湾と中国が戦争した時、米軍が台湾側につき日米安保で日本もまき込む
■  中国が日本本土を攻撃したら本格的に日中戦争が起こる
■3.米軍は徐々に引き、日中戦が中心になるように誘導する
■4.激化したところで米国が和平交渉に介入し、
■  東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う
■5.そうすることでこの地域での資源開発に米国の圧倒的な優位権を入手できる
■6.この前提として、日本の自衛隊が海外で「軍事活動」が出来る状況が必要
■  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■ もし憲法改正したら
■ ユダ米の策略で戦争起こされて、自衛隊も民間人も殺され資源も奪われる!!!

■ たしかに中国とは今は仲良くなれそうにないが
■ ユダ米の陰謀に流されてお互いが熱くなりすぎるのは危険!!!!!
479名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 15:06:11.15 ID:QVdmniGMO
時期もなにも、丁度100年とかオリンピックに合わせたとかならともかく、
一年に一度あることに何を。
480名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 15:06:18.63 ID:PmMGaZFA0
解散総選挙後の政権への大きな置き土産だよ
中国の嫌がらせで、経済が大変なことになる
ミンスが死に体になるなら、自民、維新も道連れにする
それが野田豚男の覚悟だ
481名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 15:10:17.90 ID:NVG9Lh+60
挑発に決まってんだろ。「覚えてますか?」ってな。
「虎がシッポ振ってますよ」ってサインだよ
482名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:15:50.99 ID:0bDaTOFhP
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348205590/
483名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 16:59:35.43 ID:Lb877OLlP
ネラーがいかに馬鹿が多いかよくわかっちゃった(テヘ
484名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 17:34:54.75 ID:t/ffu80cP
最も効果的な日に国有化したな(笑)
支那リスクを思い知るがいい
485名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 19:55:59.85 ID:2x6AOEps0
で、橋下は竹島についてはダンマリ?
韓国にはめっぽう弱気なんだよな、橋下は。

在日亀田の前座で歌ってチケットの売り上げに貢献したり、
統一教会関係者を住吉区長にしたり、
在日韓国人の参政権付与を公言したり・・・

橋下と朝鮮半島との黒い関係が徐々に明らかになってきた。
486名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 21:20:13.89 ID:sKMe+RLM0
この発言も、後出しジャンケンみたいで、いかにも橋下らしい。
487名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 00:03:18.90 ID:NwBrB+z20
お前らホントアホだなぁ 馬鹿正直過ぎる
橋下が言いたいのは喧嘩するにも上手くやれってことだろが

野田がさらに中国の足下見て灯台や桟橋作ったりするならまだしも・・
橋下はそこら辺の政府対応も批判してただろが 全く戦略というか
いやらしさがない 関東なんだろうな批判してるの 清廉潔白過ぎて
ねちっ子さがない チャンコロチョンになれてる関西に害虫駆除はお任せ
大体中央が権限よこさんからパチンコ民族等が蔓延ってるんだよ特に大阪にぃ 
488名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 00:39:58.38 ID:unw3sEh30

橋下市長「政府は尖閣に警察常駐させておくべき」尖閣の実効支配強化を訴える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348002761/

橋下市長 「韓国大統領の竹島上陸は『不法上陸』だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345779831/

橋下市長 「慰安婦が軍に脅迫されて連行された証拠はない。あるなら韓国は出せ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345525515/

橋下市長「政府は河野談話に問題があったとはっきり言わないといけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345586864/

橋下市長「東京裁判に問題点があることは間違いない」
http://www.news-postseven.com/archives/20120605_113456.html

橋下・維新の会「ピースおおさか」朝鮮人強制連行展示の偽造を指摘し撤去
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1319821732/

橋下・維新の会 「自虐史観でない教科書を」…大阪市会で決議提案へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308730566/

橋下・維新の会 近現代史学ぶ施設検討 反自虐史観の歴史教科書関係者から助言
http://www.asahi.com/national/update/0511/OSK201205100200.html

橋下市長、在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347520853/
489名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 01:57:45.93 ID:JESsD/++0
>>485
河野談話は「日韓紛争の一番の元凶。ただちに是正を」と発言
「慰安婦が軍に脅迫されて連行された証拠はない。あるなら韓国に出してほしい」と韓国に根拠明示要求
日本維新の会が党のロゴに竹島を入れて韓国人が猛抗議

どこがだよw
維新が政権にからむことでの日本の軍事力強化は韓国にしろ中国にしろかなりうざいの何者でもないからな
国力アップは安倍-橋下ラインが今のところ最強じゃねw
490名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 02:36:33.70 ID:6ozMJigG0
アンチというよりネトウヨ=小中学生で単に満州事変を知らないと見た
491名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 06:52:25.83 ID:n4JlW4XN0
小中学生ならむしろ満州事変の名前くらいは知ってるんじゃないの?脱ゆとりしてるんでしょ?

とはいえ、
満州事変は年と出来事の順序くらいは覚えたけど、柳条湖事件の日付までは覚えなかったな。
年表には載ってたんだろうけど。
492名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:24:03.57 ID://2+lSLk0
>>1
時期の問題なら
あんたのいつもやってる戦術であって
戦略じゃないよ
そういう風に意図的に言葉遣いを誤ってレトリックを駆使するのも
戦術だよ
お前は相変わらず小っせえな
今回の件について意味付けを語るのが戦術
言ってる事が石原幹事長レベルだな

やっと発言したと思ったら
中国を敵に回しても中国には勝てないから
政府を叩いて見せるのも戦術だよ

あんたの計算高さは最低だよ
493名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:26:12.85 ID://2+lSLk0
>>492
今回の件について意味付けを語るのが戦略
是非も言わずに何やってんだ
小さいおっさん
494名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 11:29:20.94 ID://2+lSLk0
会見での発言がこれだけ?
官僚はバカで事件の日やこれまでの経緯は
橋下様しか知らないから俺の話も聞けって事か

お前中身の無い発言してどこまでバカなの?
これじゃワイドショーレベルじゃないか
495名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:11:33.77 ID:966ekbbR0
マスゴミはこの事件だけ伝えるが、それに至るまでの中国側の散々の嫌がらせ等には
全く触れないんだよなw
496名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:15:08.25 ID://2+lSLk0
俺が中国だったらこの手は使えると考えるよ
体制批判をそらす反日教育だなんて発想は甘い考えだよ
影響化においた東南アジアで同じ手を使う
最近いい始めたとか2000年以降にいい始めたとか
無関係な事が分かるだろう
今は、人の行動がうまくコントロール出来るか実験中なんだ
そういう視点が戦略というものです
497名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:17:18.06 ID:X4+fsYEu0
この発言には一定の説得力があるが、東京都に戻すとかわけわからないことを
その前に言っているから、橋下は思いついたことを端から言っているだけだろうと
判断するしかないな。
498名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:19:18.01 ID:4dmuqPLF0
え、相手を暴走させて(結果として)外交を有利に運ぶのはありだろ?
499名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 12:21:35.43 ID:5mxzZxAG0
これは知ってることを言ってみたかっただけとみた。
500名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 15:21:54.87 ID:3JjAqC9/0
後だしジャンケン
501fadsfdasffsfsd:2012/09/22(土) 19:41:58.13 ID:lwZL9CV/0
石原都知事が女性専用車両に乗車します
 
石原都知事が都庁記者会見で女性専用車両という男性差別の問題を指摘し、
後日、石原都知事自らが女性専用車両に乗車されるとのコメントをされました。
 
記者会見の動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/user/7981657797ad
502名無しさん@13周年
石原慎太郎に言えやチキン