【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

 「中国は海洋紛争の関係諸国に対し好戦的な暴漢のようにふるまい、とくに日本に向かって官営メディアやブログが国内の反日感情をあおり、
各都市で反日暴動まで起こしているが、米国はあくまで同盟国としての日本を支援します」

 日本側としては、ほっとさせられる言明だった。米国連邦議会の下院外交委員会がつい先週、
開いた南シナ海などでの中国パワー拡張についての公聴会だった。
その冒頭で委員長のイリアナ・ロスレイティネン議員が中国の南シナ海から西太平洋での行動を無法だと非難し、
その軍事の攻撃や威嚇には米国海軍を使っても日本やフィリピンを守るとまで明言したのだ。

 オバマ政権の高官たちの「尖閣には日米安保条約が適用される」という無機質な言明にちょっと息を吹きこむと、こうなるのか。
伝統的に同盟の絆を重視し、しかもいまは野党の共和党の議員だから、こうした日本擁護の強い言葉が出るのか。

 だがオバマ政権と同じ民主党の同外交委筆頭メンバーのハワード・バーマン議員からも意外に強い見解が表明された。

 「南シナ海などでの今回の緊迫は中国側が一方的に火をつけました。中国の領有権主張はいつも膨張的で根拠が不明確なのに、
いままたさらに攻撃的、挑発的となった。オバマ政権は中国のアジア海域での覇権の拡張を許さないでしょう」

ソース 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000534-san-int
過去スレ ★1 2012/09/20(木) 13:38:44.71
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348115924/
(続)
2そーきそばΦ ★:2012/09/20(木) 22:23:36.77 ID:???0

中国側の反日の部分にも鋭い批判がぶつけられた。中国政府の人権弾圧を長年、糾弾してきた共和党のクリス・スミス議員の発言だった。

 「中国の独裁政権は反日をあおるために、インターネットの検索でも『拷問』というと、戦時の日本軍の残虐行動の事例だけが山のように出るようにしています。
古い出来事を昨日のことのように提示し、自分たちの現在の拷問はすべて隠す。日本はこうした動きに真剣な懸念を抱くべきです」

 米国側はこの種の領有権紛争にはもちろん超党派で平和的な解決を求めるが、
この公聴会は尖閣を含む中国がらみの海洋紛争をすでに軍事課題に近い位置づけをしていることが明白だった。
ロスレイティネン委員長も冒頭の声明で「中国の西太平洋までもの覇権の追求のために海洋での軍事衝突の可能性が確実に高まってきました」と述べていたのだ。
だから南シナ海、東シナ海での米軍の戦力強化もしきりに論じられた。

 その過程でロバート・ターナー(共和党)、ジェラルド・コナリー(民主党)、ブラッド・シャーマン(同)の3議員からはっきり日本の名をあげての
「防衛費の増額」「米国との共同防衛の強化」そして「尖閣諸島の独自の防衛」の要請がなされた。

 証人として発言したトシ・ヨシハラ米海軍大学教授は「尖閣防衛の主責任は当然、日本にあり、万が一の中国の尖閣攻撃には日本が最初に自力で対処して、
反撃しなければ、日米共同防衛も機能しないでしょう」と述べた。こうして最悪の事態の軍事衝突を想定して、その対処への能力の強化を語るのは、
軍事の強固な備えがあれば、軍事攻撃が防げるという抑止の思考からだろう。

 こうした米国議会での尖閣に触れる議論は政権の公式言明よりはずっと米側全体の本音に近いだろう。その本音は尖閣紛争を日本側よりもはるかに深刻に、
切迫した危機としてみているように思えるのだった。(ワシントン駐在編集特別委員・古森義久)(終)
3名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:24:14.15 ID:zmPlaYvp0
ジャパンマネー オーケーネ
4名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:24:20.20 ID:adbCQXWm0
■中国は泣き言を言っている。日本は手を緩めずに毅然と戦え■
在中国の日本企業には中国人労働者1000万人が働いている。日本企業の3分の1は撤退するだろう。
日本企業が撤退したら、税務局は税収を確保できない。労働者は家賃を払えない。
もともと4000万人のリストラ労働者、4500万人の留守家庭児童、毎年数100万人発生する就職できない大卒生。  
<人民網>「強国論壇」 09-17   




●●守れ尖閣! 中国抗議デモ●● (主催=がんばれ日本 全国行動委員会)    

▼9月22日(土曜) 都立[青山公園]南地区。
(東京メトロ千代田線・乃木坂駅下車・5番出口)
14:00集合。15:00デモ出発。青山公園から三河台公園まで。
デモ終了後、中国大使館前で抗議活動を実施。

▼守れわが領土▼
22日(土) 大阪・JR天王寺駅(東口) 13時30分 

5名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:24:32.59 ID:PEC3GgXK0
自前の軍事力持つべき
6名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:25:06.03 ID:RgJJ8yXT0

     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
     |┃          /   ̄ `` 、´゙      __`ー─-- 、
     |┃          /        ` ‐ノ)--<´       ヽ
     |┃         |          /'´ -‐'゙),           ゙!
     |┃         |   /    /       /      ヽ   l
     |┃         .! /      |       /        ヽ /
     |┃         | l .;o:.   /    /l      .;r;.  V
     |┃          | ゙、 `゙"  /   /  ゙、     ゙"   |
     |┃         .!  ヽ、__/    /     \      /|
     |┃         |    /     ./      ` ー-┬‐'′|
     |┃         |  /       /          /   /
7名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:25:16.00 ID:6MqMlh4z0
>>1
じゃんけん大会とか高嶋夫妻の離婚問題とかやってるマスゴミは糞
日中戦争目前というのに
8名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:25:18.57 ID:ikEm2SylP
>>1
いや、戦争したいだけだろアメリカさんw
9名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:25:38.07 ID:amJ1Wr8j0
日本は何時まで経ってもアメリカにおんぶにだっこだな
10名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:25:49.54 ID:KpBUm0RT0
米様に気を使わせてるんじゃねぇよ

日本で全部出来ますからお気になさらず!
くらい胸を張って言えるくらいになれよ。

何この母ちゃんに心配されてる子供状態はw
11名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:26:13.46 ID:GObd4ggz0
>>5
それはだめだろ
憲法9条、平和憲法は日本の財産みたいなものだし
これだけは放棄しちゃ不味い。
対外的にも日本は平和憲法を国の象徴としてアピールしているし
何よりも、憲法9条改正は日本の右翼化を促進し、最終的には徴兵制復活になりかねない
12名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:26:29.91 ID:STS+2t+4O
アメリカの不信感を払拭するため一秒でも早くミンスを下野させないといかん
13名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:26:54.78 ID:pbLaDe770
でも、自分のことは自分で
14名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:27:02.98 ID:/hObnAti0
待ってましたの 溜まった武器/弾薬の大量消費狙いでしょ。
15名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:27:19.67 ID:jaWh6j3s0
>>1
アメリカでは下記のように日本人も参加できる竹島を守る署名をやってるよ
だけど韓国からの妨害で署名数がぜんぜん足りん
(現状約25000だけど妨害や無効票だらけなので最低でも30000以上は欲しい、多ければ多いほど良いです)


【韓国問題】 "署名2万5千人がクリアライン" 在米日本人、「竹島、韓国が不法占有。ICU共同提訴を」とホワイトハウスに請願★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347770498/572

【ネット・話題】「竹島問題」韓国が国際司法裁判所に出るよう、ホワイトハウスの請願サイトに訴える署名活動が展開される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347615283/7


韓国が国際司法裁判所に出てくることをホワイトハウスの請願サイトで求めるネット署名です
簡単に署名できます

16名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:27:26.69 ID:fYywGvT60
中国と韓国、ロシア、米国の4国の首脳は衰退後の日本の領有をめぐって、
会議をするべきだと思う。
ヤルタ会談のように。
もし僕が中国の国家主席だったら、絶対会談を持ちかけるけどね。

・韓国の竹島領有を支持する。
・ロシアの北方領土領有を支持する。
・沖縄本島の米軍駐留を支持する。オスプレイ導入も支持する。
・米国と連携し、日本政府へ米軍の思いやり予算増額を要求する。
・韓国およびロシアと連携し、北方領土および竹島駐留の軍のために、日本政府へ思いやり予算を支払うよう要求する。
・米国には領土問題に関し、中立の立場をとるよう依頼する。その代わり、沖縄本島に関しては、一切干渉しない。
・中国へF22戦闘機を売るよう、米国に依頼する。
17名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:27:27.53 ID:KTVLzj+b0
>>11
なにが悪いのかさっつぱりわからん
18名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:27:30.68 ID:pL8FzT9wO
日本の平和を守るため!
核武装しよう。
19名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:27:47.25 ID:Kpbdp+fF0
やはり日本猿の宗主国米国様だけだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:04.24 ID:jUKN33Km0
頼りにしてまっせ!
21名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:04.65 ID:JSWlAWTG0
>>11
何が不味いか教えてください。
22名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:05.30 ID:W1cqOjRK0
アメリカかっけー
日本も早く独り立ちしろよ!
23名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:21.42 ID:X0J1FtFN0
中国に勝った事無いからな、アメリカは
朝鮮半島でもベトナムでも連敗
これ意外な豆知識な
24名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:25.96 ID:J5Pl46h9O
トモダチ作戦だな

中国よ、つまりそういうことだ
25名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:33.46 ID:8EMBNdDS0

9条馬鹿は早く何とかしてくれよ、早くしろよ福島みずほさんよ〜
26名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:43.15 ID:tP2yFOCj0
まあ、本気でやるなら北京を焼け野原にすりゃ終了だろ?
27名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:46.82 ID:yvRzBWST0
核・核・核核武装  平和な世の中になるよ
28名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:48.67 ID:pSVJmkV80
もうこの際、中国を分割統治してくれよ。
そうしなきゃあそこはいつまでたっても安定しないって。
29名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:53.32 ID:BAZhQw9/0
日本人がバカだからどうしようもない。
どうにかするには日教組を殲滅しなきゃな。
30名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:28:59.49 ID:kzZBO8r+0
自国で守れないこの恥ずかしさ
多大な借りになるなぁ
31名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:29:03.34 ID:XerotzLK0
暴漢というより国家によるテロだね

水晶の夜事件を起こしたナチと同じだし、孤立する日本は東洋のイスラエルだと自覚したほうがいい。

無用な敵国の野心を招かないように、日本も自前の核を保有して戦争を抑止する手段を確保するべき。

戦わずして勝つ、未然に戦争を防ぐ、そのための最善手は「核の保有」ということに尽きる。
32名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:29:08.43 ID:u90lExODO
アメリカ様がついてりゃもう安心だな
33名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:29:12.83 ID:KpBUm0RT0
>>11
徴兵復活を恐れる理由がわからん

っていうか徴兵復活ねぇから。
徴兵すると軍隊弱くなるから

韓国軍見てるとわかるだろ、徴兵すると戦争できなくなるんよ
国民が怖がって
34名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:29:13.02 ID:3zS3GcFm0
悪の帝国宣告マダー?
35名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:29:15.86 ID:VhBv1/z3O
日本が負けるのがハッキリしてるのに戦争だって言うやつは何なの
勝てると思ってるの?
アメリカが助けてくれると思ってるの?
お前らは負けるから安心しろ小日本
36名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:29:18.98 ID:D/hd7JOrP
>>4
そんなこともあろうかと、撤退時には法外な違約金と法外な退職金(解雇予告手当)を払うことと
設備まるごと手つかずのまま置いて行くことを約束させられてるんじゃなかった?
臨時の小遣いが手に入って、日中合弁から純粋な中国企業に切り替わるだけ。
37名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:29:32.34 ID:jId2djDr0
中国人漁船が日本の領海に入り、捕まえ、返したらそいつは英雄扱い

島を個人ではもう管理は無理、国有化の方が負担が減ると石原が言えば今度は中国人が領海侵犯を行い魚釣島上陸


国有化して日本国の領土を守るのの何がいけないと言うんだ


挑発をしてきたのは明らかに中国

あの犯罪も取り締まらない中国だ
38名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:29:32.81 ID:HjaAEK3m0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
39名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:29:36.12 ID:g29L/gm90
米に助けられたら、あとでとんでもない請求書がくる。
自分で自分の身を守れないものは、誰にも尊敬されないしな...。
40名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:29:43.25 ID:KSsgqCGB0
>>12
うむ。
今回だって、野田がさっさと解散して総選挙していれば、民主惨敗、新政権となって
その頃に石原都知事が購入話を次期政権として、次期政権が中国を話し合って、お互いにケリが
ついていたかもしれんのに。
41名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:29:45.72 ID:N6nD/2nJ0
どうせ産経の脳内妄想だろ
アメリカは日本なんか助けないって
日本地図から日本が無くなって気にする国なんかないわ
42名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:30:10.42 ID:3R1FKNDQI
アメリカも中国にムカついてるからしょうがない
43名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:30:11.25 ID:ABbYQimb0
>>35
海の上で戦うだけなら100%自衛隊の勝ち
日本近海で自衛隊と戦って、勝てる海軍なんて、米軍以外にない
44名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:30:16.62 ID:56a/6WapO
まだ九条信者(笑)はヌケヌケと主張してるんだなw
もはや化石だといい加減気づいたら
45名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:30:34.49 ID:K+arQfF60
まあ、誰がみてもそう思うってことだよ

あの無茶クチャな拡張主義って一体なんなん?
まじこわいわ
ナチスドイツの再来になるつもりか
46名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:30:37.38 ID:yHqfS3u+0
ふつうの神経なら当然の話だわな
47名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:30:55.96 ID:pzgfwsiY0
>>41
m9(^Д^)プギャー
48名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:31:01.30 ID:STS+2t+4O
動揺したチャンコロの書き込み乙W
いくらもらってんだ?W
49名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:31:05.00 ID:439hQqZi0
徴兵賛成って言い始めた政党は

未来永劫 一人として議席取れなくなるよwww
50名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:31:08.50 ID:LlX1yhqA0
アメリカとしても、これ以上中国がアジアでの強気の姿勢を
潰しておきたいんだろな。
定期的に仮想敵国つくって在庫弾薬の処理もしたいだろうし〜
日本への恩も売って、牛肉やオレンジやガンガン買ってもらうんですよね
51名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:31:32.27 ID:tP2yFOCj0
中国なんて竜頭蛇尾。
13億いても、富裕層、指導層は日本より少ないだろ。
軍事力も、陸戦は強かったとしても他は全然。
頭を潰せば後は戦争する気すらないだろ。
52名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:31:47.82 ID:9zV6znUK0
>>35
やったらいいんじゃない。
アメリカがでてくるか、出てこないかもわかる。
やればw
53名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:31:53.60 ID:QKuH63MZ0
次期指導者がマジ基地とはアメリカも想定外だと思ったんだろうな。
54名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:31:58.47 ID:vLQsJzSw0
友達というより、もはやアニキ、もはやアニキというより両親。
55名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:32:03.60 ID:JNYUUL1b0
日本を凶悪犯罪国民と吹聴して日本の歴史や文化、国民性までゆがめる朝日新聞!!!
                   |┌───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  │
                   |│朝 ) ──│
                   |├────-┘
               /\_ |__|_/ヽ
              /    ::::::::::::::::\
.             |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| 
              |─(@)─(@)─ |
          .   |     ` '    ::|    こいよオラ!!オラ!!
              \    Д   /  
            ┌、/     ヽ  ー<.
             ヽ.X、- 、  ,ノi    ハ
        ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
         入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
        /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
●「朝鮮の慰安婦問題」も「南京40万人大虐殺問題」の元凶も朝日新聞だった。

<検索キーワード> 「慰安婦問題 吉田清治 朝日新聞」  「南京大虐殺 本多勝一 朝日新聞」
「慰安婦問題 朝◎新聞 植村隆記者 捏造 歪曲 売国 裏切り 英霊を誹謗中傷 日本のユダ 糞」 ←※検索キーワード

自爆テロ新聞反日朝日新聞不買運動は日本の聖戦!!!!!こいつら反日組織に資金提供している購読者達が日本をゆがめてきた!今すぐ解約を!!

まじでこの糞朝日新聞だけは許すな!!!!特アジアの憎悪をあおり倒し、憲法9条を平和憲法と称し日本が自衛をできないように鎖で縛り上げる!
こいつらが戦後一貫して日本の防衛の邪魔ばかりしてきやがった!!!!日本人1億2千万人の命を危険に晒す状況を作ってきやがったんだよ!!!!!
こいつらだけは虫唾が走る!反吐が出る!!!!! 引きずり出して世界に嘘をついてましたと土下座させろ!!!!
56名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:32:14.00 ID:BxAwrXnr0

もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか言い出して他国に侵略を開始するわ
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね

そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
57名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:32:14.52 ID:y168jkT50
>>51
問題は、核あある事 なんだよな・・・
58名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:32:18.43 ID:b4dJtTlL0
日本は自国の完全な軍隊を持てないから
アメポチとなるか、中国のポチになるか、今のところ二択しかない。
どっちがいいかってことだな。

とりあえず、アメポチも結構過酷なのは間違いないw

59名無しさん@十一周年:2012/09/20(木) 22:32:27.42 ID:1Ej2cpXF0
でも、竹島を考えると勝手に主張して決めた海域もろとも実際に島占拠して
長らく多くの漁船を不当に拿捕し続けて、、、
中国より酷いんだけどな。
60名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:32:32.75 ID:d18fZ8EoO
>>35
韓国は本当の意味で関係ないから
何度言わせんだよ
61名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:32:37.14 ID:U/HiHygd0
もし中国と陸続きだったら、人海戦術で数億の兵が押し寄せてきそうだ
間に日本海あってよかった
62名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:32:42.40 ID:KTVLzj+b0
中国の覇権主義は異常すぎ
これでまだ中国に尻尾ふる国があるとすればそれこそ孤立するわw
63名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:32:54.67 ID:Qlfup6miP
中国の横暴は資本主義国への挑戦だからな!
中国だけ変動相場制はしない土地も国債も外国に買わせない
資本主義国を依存させて、最後は恐喝。
64名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:01.96 ID:XFDKBm4F0
アメリカ様は心強いけど日本も自立心を見せなきゃね
65名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:09.30 ID:/p2zLP/GO
>>41
いいから職に就けよ
66名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:14.95 ID:T9HHEXik0
今一番しっかりしなきゃいけないのは台湾だよ
尖閣を中国に取られたら、台湾島の北と東から挟撃されるってことを
もう少し本気で考えなきゃダメだろうに

尖閣は日本のものと言った李登輝が、鳩山扱いされてるそうだが
中華民国の感謝状がある以上、自分たちのものにはならないんだから
だったら中国のものがいいのか日本のものがいいのか、真剣に
考えてほしいよ
67名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:15.01 ID:MEwWXWz40
>>7

同感です。
68名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:15.48 ID:NcwEWBXE0
>>43
尖閣は中国本土に近いから、その気になれば中国は1200機の航空戦力を
直接戦場の海域に投入できる、これは防げんね
69名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:15.82 ID:MYB1p3xJ0
アメリカが日本に対して目覚めろと言いたければ、こう言うのが良いと思う

「日本は早急に核武装すべき」

この一言で多くの日本人が悟るだろう
70名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:19.89 ID:nPwMLrT60
アメリカが反応してくれても民主党政権じゃダメダメな予感…
71名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:25.14 ID:VEYdTiXG0
日本は南シナ海での中国の横暴に苦労してる国と
共同で世界に中国の横暴ぶりをアピールしていくことが大事
日本だけでやるより100倍効果がある
72名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:29.79 ID:iLup8YdC0
最近、13デイズ見た。
あんな感じかな。
73名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:34.71 ID:Z4bqvGpi0




一途なポチウヨWWWWWWW


74名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:38.87 ID:pSVJmkV80
>>43
中国海軍「こっちにはウクライナから買ったガラクタ空母ワリャーグがあるんだぞ!」
75名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:42.07 ID:GrxLPFIO0
星条旗が燃やされてマクドナルドが襲われて
アメリカ大使が襲われたのが効いたかな
76名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:47.52 ID:8zoMI78T0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
    |:::::::::::::::(__人_)  |   特使になる用意がある
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
77名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:33:55.60 ID:LhhAkbJ50
こういう風に今回のことを米国側は観てるということだけでも解れば十分。
78名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:04.74 ID:vyl280Mp0
戦略ゲームしていても、いつも支援を求めてくる同盟国にはイラっとさせられるわ
自前で防衛する力がないのなら俺の国に吸収されろよといいたくなる

日本も自前の強力な戦力がなければ独立を放棄して同盟国たる米国に吸収されたほうがいいよマジで
79名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:11.25 ID:GObd4ggz0
>>21
そうやって右翼化した結果、過去の過ちを繰り返す事になったらどうする。
安易なナショナリズムが、国を滅ぼすのは、太平洋戦争で学んだ教訓だろ
80名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:11.82 ID:6lUmnE9VO
はやくでんちかしねや
81名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:16.65 ID:Q4rsCvYbO
このまま民主党に外交やらしてたらマジで戦争始まりそうだな。
とりあえず経験豊富な自民党に政権変わって貰いたいけど結局日本は一党独裁政治に戻っちゃうわけか。
82名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:27.56 ID:1+qVfNVu0
ここら辺で対処しないとますます暴君度が上がって対処不可になってしまう
83名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:36.97 ID:a3+hsrlD0
>>11
徴兵制には長い陸上国境(朝鮮半島を再併合するとか)
もしくは
量産が用意で簡単に扱える船や飛行機がいる
(簡単に飛ばせてF16クラスの性能で1億円切る価格で量産可能とか)

前者はいらないし後者は無理
84名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:43.07 ID:WYe77W3k0
野田が馬鹿なことばかりしてるから・・・

アメリカは有難い、ロシアも何となくいい感じ

野田がしっかりしてないから・・・

なんでこの時期にこの大馬鹿が総理?

最大のチャンスを生かせない大馬鹿民主党の大馬鹿野田総理
85名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:45.83 ID:0tqP573Z0
群馬の美容室を敵に回したからな
あと3日もすれば中国は群馬に消される
86名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:50.22 ID:QKuH63MZ0
>>58
その二択ならノータイムでアメポチを選ぶ。
ロシアポチと中国ポチなら少し悩んでロシアポチを選ぶ。
87名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:52.08 ID:pkqBlCi90
ふたつなのに独島ってwwwww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ν〜〜〜〜

       >>6
88名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:56.54 ID:OQsHVkfh0
>>11
徴兵制の何が悪いのか分からん

ニートが増えてるんだぜ?
国が強制的に人雇って給料払おうってんだ。
89名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:58.08 ID:GYUEQBPQ0
このままだとアメリカは軍事も経済も中国に抜かれるからな
90名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:34:58.10 ID:tRw8Rxss0
アメリカ側から9条改正しろと直で言われるのも時間の問題だな
出来るヤツなら言われる前にやるもんなんだがな
91名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:01.27 ID:yQ9ddRK/0
日本はフィリピンと同盟を結べばいい。
 

92名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:03.30 ID:C9N0QwDf0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 USA!USA!
 ⊂彡
93名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:04.79 ID:S1jf5fgdO
沖縄県民の立場ないな
94名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:10.21 ID:mPiT7Xdx0
ブサヨ、馬鹿チョン、糞支那共が大慌てwwww



雄プレイバンザイ!!
95名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:13.55 ID:mmxDeigpO
>>41
いやいや、日本なくなったら世界のほうがヤバいぞ
そもそも国連運営できなくなる
96名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:15.22 ID:Zy5DJ49z0
そこまで言うならアメリカで経済制裁をして欲しい
アメリカが動くのが一番効果的
だから韓国もアメリカで懸命にロビー活動している

日本人もできることはしよう、中国製と韓国製はスルー
して他の国のものを買おう
97名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:25.03 ID:KTVLzj+b0
>>79
ナショナリズムを捨て強国の属国となった国のほうが多いけどな
98名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:30.98 ID:ZX1GBIMg0
常識的に考えてそうだろう
スーパーの商品から島まで略奪し放題の国なんだから
99名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:35.30 ID:Maj6eCKf0
震災の時も助けてくれたし、ジャイアンではあるけど、俺はアメリカが好きだ
100名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:37.41 ID:/aVigUm40
アメリカはここで見放したらまた日本が軍が欲しいとか言い出すと警戒してるんだろな
どっちかっつーと尖閣では中国の方に理があると思う自分がアメリカでもこうするわ
ここまで右傾化した国に自国軍持たせたら何しでかすかわからん
日本は前科があるし、今はアメリカ自身が売った武器を山ほど持ってるから責任重大
101名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:42.06 ID:yZMigKzE0
沖縄ならともかく、正直、尖閣で米国の支援がどこまで得られるかは未知数だよw
どう考えても、尖閣は米国の中核的な地域ではないからw

日本は離島防衛に力を入れるべきだし、実際、やりつつあるなw
102名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:44.85 ID:n78A/uTa0
自己紹介かと思った
103名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:48.24 ID:jw+jgppw0
政府が閣議決定した人権救済機関「人権委員会」設置法案は明らかに憲法が保証する「表現の自由」を侵害し、大きく人権を侵害しかねない危険な法律です。
野田政権はこの危険な法案を秋の臨時国会に提出しようとしています。現在の政府は平気で法律や憲法を踏みにじっている。
これでは日本は法治国家ではなく、中国のような人治国家ではありませんか。

この法案では「人権」の定義があいまいであり、非常に強力な三条委員会による恣意的な言葉狩りが実施される可能性があります。
これは言論統制を法制化することであり、まさに平成の治安維持法です。絶対に可決させてはならない。
104名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:50.02 ID:iWh1hQASO
>>79
何かやったっけ
105名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:51.35 ID:s4av6asK0
日本企業が撤退しようにも、中国民事訴訟法231条が適用されて
空港で逮捕される日本人続出だな
106名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:56.53 ID:OPPs4TwK0
産経のスクープといっても良い記事だな。

保守寄りの読売って、こういうので全然存在感ないよね。
読売新聞って内向きな新聞だ。
107名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:35:58.12 ID:0BjAf1JM0
>>6
チェンジだバカヤロー!
帰れコノヤロー!

アメリカさん助けてくださいよ〜 あのババアまじキモいんすよ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
108名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:01.60 ID:A3VTHlj20
今の時代で中国は世界で唯一の帝国主義国家だからな
109名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:14.22 ID:HLbSoPVJ0
ナチスがズデーテン地方の割譲を要求したときに
チェンバレンは決断を間違った
あれでナチスは一気に調子付いた
110名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:15.85 ID:cU79aG3J0
アホが一杯w
問題は中国の海路への進出だよ
日本やフィリピンを守るのではなくそこを通る海路を守るというアメリカの戦争
米軍基地の所在も知らないアホが日本なんて助けないとかいってるw
111名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:17.75 ID:mvD+x8Ec0
>>11
9条とかいらん。

前文だけで充分。
112名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:19.30 ID:pSVJmkV80
>>79
ナショナリズムが国を滅ぼすって明らかに撞着語法だろw
ナショナリズムなしで何を持って国家に帰属する国民なんだかね。
いい加減社会契約説を信奉する左翼はくたばれ。
113名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:22.07 ID:GcSOt6BAP
>>7

じゃんけん大海なにそれwww

自国とは思えないwww・・・アホじゃないのww
114名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:24.13 ID:yCFuAYORO

おーアメ様はなんと心強い盟友なんだ(感極まる読み)
115名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:31.78 ID:fxUr8sPyP
フィリピンのウォーミングアップ進んでるし、タイミング合わせればベトナムも動く

更にタイミングが合えば台湾の国連加盟があるやも知れん
116名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:34.45 ID:y168jkT50
>>79
安易なナショナリズム=愛国無罪
という事か?
117名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:40.91 ID:u0VmnHv10



馬鹿チョンカス「」




118名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:43.24 ID:vyl280Mp0
>>89
ああ、そうだな
中共はルールを守らずズルばかりしているから負けるわけがないよな
119名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:44.02 ID:03bV6Me3O
だから言っただろ。
媚びを売るなら中国や韓国よりもアメリカだって。
120名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:36:47.18 ID:ABbYQimb0
>>68
どうやって?何処の空港から?整備は?一度に給油できるの?散発的に1200機が順番に飛んできたところで、鴨撃ちされるだけだが?
それとも最初に飛び上がった気は1200番目が飛び上がるのを上空で待機して待ってて、それから1200機の大航空団を作って飛んでくるつもりか?
121名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:37:10.18 ID:aPNul84uO
俺は戦って死ぬぞ

中国人と朝鮮人を皆殺しにしてやる
122名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:37:12.44 ID:tP2yFOCj0
>>69

日本の格武装はアメリカが最も避けたい状況だろう。
それを防ぐためなら艦隊を出してでも中国から防ぐ、そういうことかと。

日本が核持ったら世界のパワーバランス変わる。
123名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:37:14.09 ID:kzZBO8r+0
>>58
シナポチは民族浄化だからなぁ
ポチといえるのかどうか・・・・・・

自立が一番だとおもうけどこんだけ自分の軍隊もたないって
自立するのも過酷ってことなんだろうか

124名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:37:22.00 ID:NcwEWBXE0
>>115
台湾はともかくフィリピンやベトナムは何もできんだろう
125名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:37:23.63 ID:uGfmdmFE0
207 :拡散とご支援を!!:2012/09/19(水) 16:32:59.13 ID:ABf1Oh7e0
【民間防衛】9.22 中国の尖閣侵略阻止!緊急国民大行動[桜H24/9/19]

http://www.youtube.com/watch?v=l_doem_U7Mo


【大告知】9・23 全国一斉 日韓国交断絶国民大行進

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18893421


心ある日本人の皆様、拡散に御協力下さい。

立ち上がれ日本人!! 行動せよ、日本人!!

126名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:37:46.83 ID:wJMZGzBj0
メイフラワー号からこっち
「西進」が国家のアイデンティティだから
逆に東進してくる存在をみとめない国
127名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:37:47.57 ID:/vFjHn5G0
南アジア諸国と軍事同盟結んじゃえよ
中国じゃあの広大な国境ライン守りきれるわけない
128名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:37:51.27 ID:QKuH63MZ0
>>11
専守防衛なら国防軍化しても徴兵は不要、
島国だから空軍と海軍が強ければ通常兵器では負けない。
129名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:37:55.43 ID:/fnG0n4r0
>>79
だけど、その右傾化の原因を招くのはきまって、左翼の実力のない政治による理想主義。
その反動で右傾化なんだよ、空想妄想に近い理想を掲げて大失敗して。
130名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:02.87 ID:Ip4ZwJfi0
土人国家だからな
131名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:06.84 ID:Q4rsCvYbO
アメリカからすればずぅーっと沖縄でアジアに睨み効かせてきたわけで、
中国の経済が大きく成長してから、いずれくるだろうと予想していた事案がついに来たかってとこだろう。
132名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:12.65 ID:AyekXTKA0
>>125
いかにもオタクっぽいネラーしか集まらないんでしょ
133名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:20.94 ID:cYHH8+/A0
日本人は資源がどうのって言ってるけど、中国にとってはあの辺りを領土にすると軍の移動が物凄くスムーズになるからな
米軍的には困るだろう
134名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:27.27 ID:INVFbK7LO
ありがとう
135名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:36.17 ID:STS+2t+4O
アメリカと中国どっちかの属国になれと言われれば間違いなくアメリカだろ

だって中国じゃダサいじゃんW土人だしW
136名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:37.52 ID:pSVJmkV80
>>88
自衛隊はゴミ箱じゃねーよ。アホかw
平時はプロフェッショナルを育てるのが当然。
137名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:38.64 ID:a3+hsrlD0
>>88
軍隊上がりのニートの増加が問題になる。

定年75歳に延長するとかして軍隊経験者の失業を防がないと治安が悪化する。
韓国なんかそれで武装スリ団になってるからなあw


一応500万人ぐらい軍隊で雇えば一時的には良い失業対策になるけどねw
138名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:40.38 ID:T3VuT9/d0
今の中国はナチスドイツ以上に危険な独裁国家だね。
ナチスの時と似た集団ヒステリーに陥ってる。
139名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:49.39 ID:mPiT7Xdx0
まずは在日狩りからだな
140名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:38:53.93 ID:2niGoP3R0
       ┏━━━━━━━┓
       ┃米国流誠意の図┃
       ┗━━━━━━━┛

   がつっ! ごきんっ! がきんっ!

         ◇ | ̄ ̄|     てめぇみてーな存在するだけ無駄の
           //(`☆☆☆_   豚は黙って料理されてりゃいいんだよ!
        □と(´⊂_`#)    畜生の分際でいきがんな!
        ;ヾ(◇∧ /と )
           ;';.'从ハ´゙メ)_)_つ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄';;' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      アイヤッ!! ハギャァッ!! アチャッ!!
141名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:00.27 ID:dgWqhuD10
景気の梃入れには、日本の金による戦争が一番ですよね
まあ、日本に取っても、それは大歓迎ですけど

同じ過ちは犯してはならない
戦争は勝ってなんぼ!!!

ところで、アメリカさん
南と北の朝鮮もそろそろいかがですか?

オバマの次の大統領は本当にやりそうだから心配はしてない
142名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:02.16 ID:WrJG8w6h0
>>26
まず上海を消滅させないと。
143名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:03.16 ID:kM/+Y+JIO
ちょっと不味いな
アメちゃんが積極的に介入してきて開戦なんてなろう物なら
いくら請求されるかわからんぞ
144名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:04.21 ID:y168jkT50
>>131
来るべき時が来た って事だな。
145名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:10.68 ID:kJI5KdKm0
得意な誤爆で五億人ぐらいやっちゃってくだせぇ
146名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:11.35 ID:a3166pT90
>>1
裏で煽っているのお前らなんじゃないのか?
147名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:15.85 ID:yQ0+wgrV0
>>41
日本助ける云々以前に太平洋押さえておくためには中国進出させるわけにいかんから
沖縄近辺はすごく重要
それを知ってか知らずか鳩山があんな事言うから…
148名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:20.57 ID:vxPrP5wu0
日本政府、日本国民、の大部分は 水戸黄門が出て来て解決してくれると思ってるんだろうね。
149名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:21.63 ID:mmxDeigpO
>>69
言ってるよ
FOXで言ってた

うん、俺も核武装したほうがいいと思う
150名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:25.71 ID:mPiT7Xdx0
>>142
一番の癌は香港だぜ
151名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:33.56 ID:GcSOt6BAP
>>115

去年は海底ケーブルちょんぎられたり周辺は横暴なシナの領有権主張に切れてるしね
152名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:38.84 ID:GObd4ggz0
>>97
その結果、日本のような他国や邦人に排他的な国家になったんだろ。
大体、海外の歴史学者からも言われてるが、昭和天皇が戦争責任全く問われなかったのは
明らかに異例だよ、普通ありえない事。
勝てもしない戦争で、国民を「勝ってる」と騙し、無理に継続しまくった結果、多くの学生を
徴用、死なせ、最終的には全国焦土にさせた現実を忘れたのか
153名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:38.71 ID:6lUmnE9VO
しなではやく惨殺されてこいよでんちか

風俗狂いの旦那ともどもな

中絶する予定だった不細工な子供もはよしねや
154名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:50.05 ID:PftaEY1A0
震災の時も感じたけど
何だかんだ言って米軍は頼りになるよな
アメリカさん一生付いて行きますw

155名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:39:53.27 ID:5SaSkmyF0
安心してる場合じゃない
大事なのは中国人を上陸させない居付かせないこと
すぐに尖閣には自衛隊を駐留するべき
156名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:02.41 ID:WYe77W3k0
台湾、日本、フィリピン、ロシア、モンゴル、ベトナム、

インド、パキスタンは自国領土奪還で協力できるかな
157名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:03.36 ID:r2+dmkxq0
電化製品と小金を持った蛮族
158名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:11.91 ID:ZHpQsYiB0
この戦争に勝ったら、まずは台湾独立を飲ませる
159名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:14.26 ID:Qlfup6miP
中国北朝鮮、ロシアと渡り合うには米国との協力が不可欠。
共産圏の分断工作、2chを使った世論操作には絶対にのるなよ!
160名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:22.93 ID:03bV6Me3O
>>110
なるほど。
ではやはり沖縄にアメリカ基地は必要だな。
日本を守るために。
161名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:24.37 ID:qvTRBX010
憲法9条は檻の様なもので
外敵から自分を守ってると言えばそう見えるが
その実は外側の人間を守る為にあるんだよね
しっかりこの檻を取っ払ってシナに銃口を突きつけなければならない
今回証拠や理なんてものがクソの役にも立たないとはっきりしたから
162名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:26.79 ID:62XhiX1H0
尖閣は台湾問題でもあるからな
尖閣の先には沖縄台湾、さらにグアムを狙っているからな
太平洋の半分を獲るのが国家戦略でそれに基づいて空母を買い取ったしな

奴らの歴史は国力つけば膨張政策とるのがデフォだからな
163名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:32.00 ID:XerotzLK0
>>88
単純に足手纏い、邪魔なだけ。

ドイツなんか保守が徴兵制を止めたがってるのに
左翼が徴兵制こそが平等な基本的人権の担保だと主張して譲らない。
164名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:35.48 ID:ZXmgAs1y0
「日本の絶対国防圏は台湾までとする」
これくらいのことが言える国にならんとイカンな
165名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:36.42 ID:oKfQguYx0
>>11
その財産とやらの平和憲法が
今まさに明らかに平和を乱す悪法として機能している現実にどう説明をつけるのだろう。

なんとかこれまで踏みとどまってこれているのは
背後にアメリカの力があるからこそ。

こんなもの、
最早平和憲法なんて形だけですら呼べる代物ではないよね。
166名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:38.59 ID:AyekXTKA0
>>79
安易なナショナリズムは国を滅ぼすかもしれんけど
高等なナショナリズムは持つべきだと思う。

アジアを代表する民主主義国で言論の自由を有する日本が
中国の可笑しさを指摘できないのはやっぱりおかしい。
167名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:43.26 ID:E7UYVRYUO
中国は好戦的な「暴漢」

フム、確かに共産党は暴な漢だな
168名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:40:44.63 ID:bqH7swIH0
米軍が守ってやるからオスプレイ反対するな
慰安所つくれ
男のケツでもいいぞ
自力で戦えない軟弱男子はケツを差し出せ
169名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:05.86 ID:GKQZwZcL0
>「防衛費の増額」

思いやり予算をもっと増やせって事か
170名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:06.46 ID:3hbYkBuEO
他国がここまで心配してるのに、反日マスゴミときたらw
171名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:11.73 ID:a7Km4LA1O

中国の狙いは西大平洋!
ハワイ島から西を中国海域にしたいのは明らか。
東シナ海は日本が邪魔!
南シナ海はフィリピン・ベトナムが邪魔!
日本は中国海軍を封鎖する必要がある!
( ̄∀ ̄)
172名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:14.59 ID:FZMjXsFl0
日本ってダサいよな
韓国以上にダサい
173名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:29.93 ID:AJyzK7BX0
海外の一般人は、「第二次大戦前に日本は拡大主義を取りアジア支配をもくろんだ」
と解釈しているわけだが
「今では、今度は中国が同じように拡大主義を取りアジア支配をもくろんでいる」と
海外の一般人に認識させることができればいいんだがな。
174名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:33.42 ID:ONjLskfQ0
>>79
過ちって何?具体的に言ってみて
憲法第9条なんて糞の役にも立たないのは竹島や尖閣諸島を見ても分かるだろ?
175名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:36.21 ID:WrJG8w6h0
>>36
今回破壊された所については被害額算定を遅らせて操業出来ない間という理由をつけて実質的に撤退すれば良い。
176名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:41.53 ID:+KT0WoPS0
安心じゃねーよ。自分の国は自分で守ろうや!おかしいわ、安心なんて。
177名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:41.53 ID:Z4bqvGpi0


バカウヨWWWWW


中韓台頭で、三重言いなりだよWWWWWWW
178名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:44.11 ID:TgVwPqnBO
中国は核ミサイルうてないから
今なら自衛隊で何とかなるから
チャンコロから攻撃するように仕向けろ

このカス民主が〜
179名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:47.72 ID:NPMAGOUW0
守ってもらうとか情けないねー
媚米の安倍とかネトウヨとかまじ負け犬
180名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:49.01 ID:yUrLpGzQ0
一方、日本の国会議員どもは党首選びと解散総選挙のことで頭が一杯だった
181名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:51.25 ID:nVy9SgW10
支那人涙目wwww
プギャーw
182名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:52.32 ID:GcSOt6BAP
>>135

というか恐い・・ほんとに
↓これマjなら・・

>チベットは非暴力で戦ったが、いま民族浄化という名のを受けている。
http://www.youtube.com/watch?v=dnzLEsOYRsk
>断種、不妊手術、強姦、虐殺、陵辱の限りを尽くされ滅ぼされる運命。
>日本も間違いなくそうなる。
183名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:41:57.02 ID:gus3BkIU0
アメが日本を見捨てた場合は他に米軍基地がある国でどうなるかって事だよな
184名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:01.41 ID:ug9/QI5W0
USA!USA!
185名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:01.75 ID:AakrGUS70
>>156
ロシアは領土問題で中国に譲歩してんのになんで頭数にいれてんだよw
186名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:03.08 ID:fxUr8sPyP
>>124
当然アメの後押しですよ
187名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:04.36 ID:Y13Hzubb0
>>6
チェンジ!!
188名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:07.19 ID:y168jkT50
>>152
勝ても無い戦争に突入したのは、軍部。
国民を騙してたのは、アカヒを筆頭にマスゴミ。

あとな、お前は今の価値観で当時を評するんじゃない。
189名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:19.60 ID:NcwEWBXE0
>>120
そりゃ順番に無防備で飛んできてくれれば撃ち落とされるだろうなw
投入できる戦力差が大きいと言ってるんであって、同時にとか順番にとか
机上の空論にもならんことを想定してても無駄
190名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:20.81 ID:MOh1IRag0
シナチク怖い
191名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:27.99 ID:LlX1yhqA0
>>138
TVで言ってたけど、被害妄想と猜疑心の塊になってるらしい
自分達がやってる行為はおいといて、一挙一動の日本が軍国化しないか、また侵略戦争するんだろって
本気で思ってるのが何億人もいる国
捏造教育、メディアコントロールは怖いよ
もの凄い軍事費予算くんでるのはおまえらだという…
192名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:28.61 ID:4cUsXtGI0
アメ公がはっきりしねえからこういう事になるんだよ!

とかもう言いませんのでとりあえずお願いします。
193名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:29.45 ID:eFInEOM40
大正義アメリカ
194名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:36.97 ID:UdHL0nju0
212 名前:名無しさん@13周年 []: 2012/09/19(水) 19:56:48.80 ID:fyPt75qo0
クリントン米国務長官のハーバード大学での演説文
ttp://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html

中国は最も貧しい国になる

根拠
1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。
またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。
国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが
憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。

3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。
利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?

4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。
人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。

5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。
民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。

6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?
他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を外部に転嫁させようとするが、
時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。でないと、
中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。
これは全人類と災難であり、米国の災難でもある
195名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:37.96 ID:Go+r60Aj0
アメリカは日本が兵器を生産できるように計らってくれよ
自衛させろ
196名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:45.17 ID:OYv6HFel0
アメリカ大使まで襲っちゃったからなあ。

リビアで大使が殺されてピリピリしてるのにw
197名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:42:59.43 ID:j+1H/sz90
さすがアメリカさんや!

しかも古い武器処分できる+日本からお金もらう+うざくなってきた中国を潰すなどなど一石何鳥なんだろねw

まあ日本は金で平和を買ってるようなもんだし。


198名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:00.35 ID:JpovpNnw0
8/8 佳子内親王殿下

「我が愛する臣民よ、私は私の身を案じる者たちから忠告を受けて来た。
謀反の恐れがあるから武器を持った群衆の前に出るのは気をつけよと。
しかし、私は貴方たちに自信を持って言う。私は我が忠実かつ愛すべき
人々を疑って生きたくはない。私はか弱く脆い肉体の女性だ。
だが、私は皇祖皇宗の心臓と胃を持っている。それは日本国そのものだ。
そして、支那、朝鮮またはいかなる亜細亜の諸侯が我が
皇国の境界を侵そうと望むなら、汚れた軽蔑の念を持って迎えよう。」
199名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:01.71 ID:tHR5HjIAO
>>112左翼かね?中国の工作員のような… 左翼は在日のことだからね 右翼もね…
200名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:08.56 ID:pMnJkrTP0
9条信者は右翼=戦争って図式になってるのがもうw
戦争けしかけてるのは中共なんだけど。
201名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:09.69 ID:iHpysaKJ0
またサンケイか
竹島の話題そらしに必死だわ
一生アメポチやってろよサンケイw
202名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:14.33 ID:ue0i5HEd0
民主化→経済占領

アメ公のビッグプロジェクト

コントローラーはもちろんユダヤ
203名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:14.31 ID:/vFjHn5G0
時は来た
204名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:27.64 ID:vOWV1koy0
>>191
さんざん嫌がらせしておいて反撃されるのが不安とか
バカすぎるよな
205名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:31.34 ID:HXCbFnGh0
中国共産党、侵略の歴史
1949年 東トルキスタン侵略
51年 チベット侵略
59年 インド侵略、
74年 ベトナム西沙諸島占領
 79年 ベトナム 武力侵攻
88年 南沙諸島を侵略、占領
 95年 フィリッピン ミスチーフ環礁占領
2005年 台湾問題にアメリカが介入するなら
     核攻撃すると恫喝
06年 ブータン北部に中国侵略 中国領になる。
現在の侵略計画
 東沙諸島、中沙諸島、尖閣諸島、沖縄 タイ
中国はタイへの侵略を本格化させる可能性大
206名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:35.72 ID:u1qku02L0
日本の敵は自国にある
弱腰の馬鹿政府だ
207名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:38.48 ID:03bV6Me3O
>>143
あのまま中国に好き勝手させるほうが遥かにまずいわ。
208 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 22:43:46.70 ID:aRSaqPpK0



中国の知識人や上層部は尖閣諸島は日本領土である事は、十分に分かっているんだよ。

ただ国内向けに、尖閣諸島は中国のものだ日本が侵略をしているんだと言う嘘の事のプロパガンダで、中国国民を教育してしまった。

どうしてかって、中国共産党が中国を治めていたんだけど、賄賂を取る腐敗官僚や貧しさで不満が爆発する事があった、その不満を逸らすために其の捌け口となる憎む相手を作った。
例へば天皇を嘘まで吐いて侮辱した糞朝鮮人の明博の事から、今は中国の尖閣侵略問題に目が行っているだろ。

これが有名な中国の反日教育だ、一番熱心だったのが日本嫌い有名な江沢民だ。

だから今とその教育を受けた中国国民は、尖閣は中国のものだと思っている、本当は嘘だけど。

だからGDP世界2位になっても今更国民に向かって、あれは嘘だプロパガンダだったなんて、中国共産党は口が裂けても言えなくなってしまった、

だから日本に強行にでて、ちょうど外交に素人で弱腰の民主党政権に圧力を掛けて脅して譲歩をひきだそうとしているんだ、そして嘘だけど中国が正しいと言いふらしている。

日本は正義と正当性を持って、毅然として悪の中国と対峙しなければならない。

正義が勝つと言う事を日本が中国を教育なければ。

例え武力をもってしても、でも米軍が沖縄にいる限り怖くて中国は武力は使えないから、結局口だけ中国と言う事だ。

日本は悪の中国の脅しに絶対負けるなよ!! 正義が勝つ


209名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:50.82 ID:3kJMbhqJ0
日本は共産圏に対する盾だからな。
尖閣は中国に取られるとそこを足がかりに人民軍が太平洋にワラワラ出てくるから、なんとしても日本にしときたいハズ。

そのあたりが、アメリカにとってはどっちの国だろうが大して意味が無い竹島と違うところだ。

210名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:43:52.18 ID:W3fQw4/70
中国、アメリカ、日本が荒れるのも、ぜーんぶ困る。みんな仲良くして欲しい。

と、北朝鮮が声明を出す。
211名無しさん@12周年:2012/09/20(木) 22:43:58.38 ID:d+2sVDBi0
それはご声援ありがとうございます。
しかしね、野党共和党の大統領候補は日本に根深い偏見をもって
いらっしゃるようですよ。
212名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:01.57 ID:g1UFih7RO
戦争は儲かるからなぁ
213名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:01.96 ID:GObd4ggz0
>>174
軍を持たなくても、交渉という手段で平和的な解決を臨むことぐらい出来る。
尖閣の件も、日本がある程度妥協して共同開発なりに持ち込めば良いだけだ
214名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:06.79 ID:ODA5TYB/0
中国は海洋紛争の関係諸国に対し好戦的な暴漢のようにふるまい、とくに日本に向かって官営メディアやブログが国内の反日感情をあおり、
各都市で反日暴動まで起こしている

何で当事者の日本がこれ言わないんだよ?死ね
215名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:12.51 ID:IdLOlzU40
>>16
アホかお前、資源豊富な中国取ったほうがよっぽど旨味があるわw
日米露で中国韓国を完膚なきまでに叩き潰せばいいw
残念バカチョンは半島に帰れ
216名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:14.48 ID:yr6/lYjO0
だから今のうちに自衛隊を常駐しろよ
217名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:16.80 ID:YTrXmQBv0
>>182
本当だよ
じゃなきゃ僧侶が何人も
真昼間に街中で焼身自殺なんかするもんか
ウイグルも似たようなもんだよ
218名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:25.18 ID:AyekXTKA0
日本も工作機関をつくるべきだ。
中国の共産党支配の崩壊を目指すべき。
219名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:25.31 ID:K+arQfF60
日本は別に核武装はどうでもいいよ
日本人は核ミサイルぶちこまれたってへこたれないからな
すでに経験すみだし現在進行で核汚染と対決してるよ
地震津波と似たようなもんさ
220名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:26.17 ID:MOh1IRag0
中国怖い
221名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:26.92 ID:Y0fdso9B0
日本は傍観
222名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:27.11 ID:nY2YbqKh0
いや、米が日本支持を表明したのは大きいね。
欧州は日本の味方になってくれるみたい。

【尖閣問題】米に続き英・仏など欧州各国政府は軒並み日本支持を表明「日本の言い分には理がある」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
223名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:27.24 ID:A3VTHlj20
インド・ベトナム・フィリピン・モンゴル、できれば台湾を国家として承認して台湾を含めて
中国包囲網を軍事同盟で作るべき
224名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:28.45 ID:imOhPTyr0
ドイツ車を見ると、日本車と比較して、やはり一日の長がある。
同じように、中韓の製品と日本製品を比較すると、やはり一日の長がある。
これは、中国人も認める事実。
尖閣を失えば、太平洋も失う、大切な戦い。
今こそ、オールジャパンでがんばろう。
225名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:29.29 ID:fxUr8sPyP
>>143
QEで希薄化したドルの価値が上がればいいかと
226名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:31.19 ID:Xrnmx4it0
でも日本はヘタレだからな、てかアメリカみたいに強くないってのがすべて
227名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:34.23 ID:PftaEY1A0
>>143
尖閣の資源山分けでおk
どうせ日本単独で開発できないんだから
228名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:44.03 ID:CDTqZ1Il0
>>68
そりゃ無理たわ。給油どうすんの?
仮に一斉に飛び立って尖閣付近に到着したとたん帰る燃料すら無い。まして戦闘する燃料もない。
戦わずして終わるだけ。
229名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:45.47 ID:j9iTwryJ0
葛根廟事件 - 日本人居留民がソ連軍戦車に蹂躙され犠牲者千数百名が出た大虐殺事件、生存者も中国暴民に襲撃されさらに犠牲
通化事件 - 中国共産党軍と朝鮮人民義勇軍が多くの日本人居留民を連行・収容・虐殺し、数千名が犠牲になったといわれる大虐殺事件
小山克事件 - 避難列車を襲った中国暴民により多くの日本人婦女子が強姦・虐殺され、100余名が自決

◆東京荏原開拓団 - 犠牲者900余名〔中国人匪賊の襲撃により〕
◆佛立講開拓団 - 犠牲者550余名〔ソ連軍・中国人暴徒の襲撃により〕
◆瑞穂開拓団 - 犠牲者495名〔中国人匪賊の襲撃・自決により〕
◆哈達河開拓団 - 犠牲者421名〔ソ連軍・中国人匪賊の襲撃により〕
◆富裕県の開拓団 - 犠牲者356名〔中国人匪賊の襲撃・自決により〕
◆中川村開拓団 - 犠牲者300名〔ソ連軍・中国人匪賊の襲撃により〕
◆高橋村開拓団 - 犠牲者299名〔中国人暴徒の襲撃・自決により〕
◆大青森郷開拓団 - 犠牲者280名〔ソ連軍・中国人匪賊・オロチョン族の襲撃により〕
◆長発大塔開拓団 - 犠牲者154名〔中国人匪賊の襲撃により〕
◆四道河開拓団ほか - 犠牲者141名〔ソ連軍・中国人匪賊の襲撃・ダイナマイト自爆により〕
◆清和開拓団 - 犠牲者120名〔中国人匪賊の襲撃により〕
開拓団=196,739名(1945年5月 満州国国勢調査)
死亡者=180,694名(1945年〜1949年)
230名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:46.12 ID:0t/UaibU0
これでロムニーが勝てば一気に開戦ムードか?
231名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:46.31 ID:fESwbl8V0
中国のスパイを根絶やしにしろ
232名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:47.84 ID:wJMZGzBj0
日本が緩衝地帯だってのが
こういう事態になると良く分かる
233名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:53.03 ID:v8OEipeg0
まぁ中国は日本だけでなく数カ国と領土問題を抱えているからな。
アジアで一番発展している日本を叩くのは最も効果的と考えているんだろうが
アメリカは本心の中にアジアでの権威を保とうとしてる一面もあるからなぁ。
234名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:55.94 ID:pSVJmkV80
>>152
独裁国家じゃねーんだから、何で天皇の責任が問われるんだよ。
政策は議会が決めた。戦争も同様だ。
天皇の地位は今と殆ど変わらんよ。議会で決められたものを承認するだけ。
究極的には国民の意思と同義だから、天皇が責任を問われるのであれば国民全てがその責任を問われなければならない。
235名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:44:56.22 ID:dpE878sS0
これからのユダシナリオの流れ

・9末、米ドルデフォルト

・アメリカ内戦勃発

・中国軍事拡張、尖閣、沖縄、本土上陸

・アメリカ撤退

・中国軍台湾侵攻

・イスラエル、イラン核戦争勃発

世界は米ドル崩壊を日本のせいだと非難し、日本消滅
236名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:00.55 ID:tP2yFOCj0
ぶっちゃけ、日本が負けるとすりゃ資源か技術力だろ。
近代戦なら資源が尽きるまで戦うことないだろうし、
9条捨てて軍を作っておおっぴらに技術開発していけば、
あっという間にアメリカも手を出せない 軍事国家になるさ。
237名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:01.38 ID:qbzELikb0
つーか中国と朝鮮抜かしたアジアで組めばいいのに。
まぁ、それをしなかったのはひたすら中国と韓国に媚びた売国自民党だからしょうがないけど。
この先はそうした方がいいよ。

238名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:03.60 ID:d9MEQpo50
でも原発攻撃されたら終わりじゃないの?
239名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:05.65 ID:4mzXs/D50
中国糞弱www
包囲して滅ぼすべきではないか?

中国糞弱www
包囲して滅ぼすべきではないか?

中国糞弱www
包囲して滅ぼすべきではないか?

中国糞弱www
包囲して滅ぼすべきではないか?

240名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:14.89 ID:NcwEWBXE0
>>186
ベトナムとフィリピンで海南島でも攻めるか
そんな海上戦力あったっけ
241名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:19.44 ID:MYB1p3xJ0
>>143
日本列島は莫大な軍事費をかけないと防衛できない場所に位置している。

それが核も持たず超大国に挟まれながら生き残っているのは、ひとえに米軍のおかげ。
アメリカに請求されるのが嫌なら、もっととてつもない莫大な防衛予算を自前で用意するって事になるな。
242名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:23.19 ID:yQ0+wgrV0
時代や情勢が変化してるのに、それに対応できず9条の平和幻想にしがみつく事こそ滅びの道だ
243名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:25.97 ID:y168jkT50
>>213
妥協する理由は無い。
ツマランぞ。もう少し中身のある工作員と代われや。
244名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:42.25 ID:qVfSb3490


日本の海軍めちゃめちゃ強いよ。

白兵戦の頭数以外で中国が勝てることなんて何一つない。

そもそも中国って頭数以外で勝ったことなんて一度もないだろww

100万やられたけど100万生き残った!!みたいな防衛線。

ましてや敵地に出てきて敵の海域で仕事できるわけないじゃん。
殲滅するよ?

ただの略奪マシンが国民を欺き続けた結果、嘘が隠し切れなくなって
ついに暴発した怒りを無理やり外に向けている。

おっと、朝鮮にも言えることだな。自前でけりつけろ。
245名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:45.49 ID:bwJH2L6oO
無駄にターゲットになる人数は多いからな。
ワクテカが止まらないだろう。
246名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:47.36 ID:UViz60h4O
アメリカが本気で助けるはずね〜だろwww
消費税20%にして防衛費に使えよ!
自衛隊も軍に昇格させて中国や韓国とガチ戦争だ!
シナチョン共をぶっ殺す!
247名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:49.89 ID:+XUatiDi0
切実に米国のシーレーンとプレゼンスに影響するものな
昔はあそこらへん米軍の射場で今も権利持ってんだろ
一段落したらあそこでバンバン訓練しておくんなまし
248名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:52.44 ID:KXjZwpg40
領土問題に関しては中立、日米安保に関しては日本側という米国の主張は当たり前なんだよ。
領土、主権に関することは日本ではっきりと意思表示しなさいという米国のメッセージ。
日本の意思がはっきりしなければ、日米安保を適用されるわけがない。日本の領土だから適用できるんだから。
249名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:45:54.86 ID:6Y0zRmLzO
>>205

こんな糞みたいな国が常任理事国で踏ん反り返ってんだから国連も浄化能力は皆無だな
250名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:23.65 ID:Rb0MKGLIO
マレーシアも仲間入らんかい
251名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:29.94 ID:jhF5j4ax0
どうせ、尖閣のオイルはアメリカちゃんと山分けになっちゃうんでしょ?

中国に全部持って行かれるよりはいいけど、悲しいよね。
252名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:32.02 ID:8bL4tstS0
アメリカの本気を見たい。
253名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:36.15 ID:s45aXyMn0
米国議会は切迫感で迫り、
日本の売国奴民主党は粛々と人権救済法案を日本人には周知せずに閣議決定。
日本の売国奴民主党は新潟数千坪をシナに売り渡し、首都圏や水源地も
シナやチョンに買われても何も言わない。
自衛隊や米軍基地に隣接する土地もシナに。。。

あれ?だれかきたようd
254名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:36.61 ID:SuvidLvk0
>>147
今思えば鳩が起こした普天間騒動ってモロに中国を利してたのな
255名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:37.32 ID:Kr/7fnuP0
>>6
チェンジ
256名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:44.38 ID:EA8AefEr0
「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗、スペイン語版追加。
フランス語訳を言語板にて要請中。 おまいらフランス語できるならよろしく。
英語版    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6667.png
       http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438890.png
ドイツ語版  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6687.png
       http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3439348.png
スペイン語版 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6669.png
       http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438896.png
Wiki     http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6666.png
       http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438897.png
257名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:46.12 ID:8zSb99Wy0
>>1
さすが産経のプロの記者、煽るのがうまいなw
258名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:46.81 ID:PftaEY1A0
>>230
心配なのはロムニーさんは共和党っぽくないんだよな
こないだ指名された副大統領の人は共和党の王道を行くような人だけど
259名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:49.34 ID:/vFjHn5G0
こんだけ挑発しておいて
万が一日本が自衛権発動させたら
被害者面してまた日本が軍国主義に傾倒したアル!
って泣き叫ぶぞ
260名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:46:54.00 ID:5O8jewjK0
>>11
イギリスとアメリカとイタリアとロシアしか知らんが
外からは外交の足枷にしか見えてないぞ

目の前で「お前の財布、俺のだから中身ごと返せや」って言われて
拳銃ちらつかせながらジャケットに手を伸ばされても
「僕、喧嘩しないって決めてるから、手を出さないで〜」て言うだけなんて
気が触れてるとしか思えない

しかも超一流の兵器を作る能力を持ちながら
「僕、武器は売らないって決めてるから」とか言うくせに
「あー、仕事なくて家計が厳しいよー」とぼやいては
親の財布からとんでもない額を借りパクするなんて
理解の範疇を超えている
261名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:04.32 ID:ItBDLEVE0
アメさん、艦船を2〜3隻、
島の前に張り付かせてくれないかな。
お願いします。
262名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:16.41 ID:G9YZ+HA70
日本の領土を巡って、アメリカと中国が戦争で、日本は蚊帳の外。これが一番楽かな。。。腐れヤリマンみたいな立場だが。。。

263名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:17.03 ID:PLwdH3Cw0
>>213
>平和的な解決を臨む

このにほんご変だからwwww
264名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:18.89 ID:K+arQfF60
アメリカがこんなに堂々と宣戦布告できるチャンスはそうはないぞ
いちいち面倒くさい国連工作なんてしなくていいんだからな
265名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:27.40 ID:i3XLswqm0
こんな時も来ようかと、日米安保に金をかけてきたんだ。
使えるものは徹底的に使って、尖閣も竹島もきっちり守れよ。
手中に収めちまえばこっちのもの。
266名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:27.85 ID:j9iTwryJ0
旧ソ連と中国は謀略のうえ、東トルキスタン共和国を手に入れた。
 我々の民族軍が共産党中国を歓迎するわけがなく、すべては共産化を
アジアに広げたかった旧ソ連が、中国と組んでしたことである。しかし、
中国の歴史書には恥知らずにも、我々の民族軍 (ウイグル、カザフ、キルギス)は
"中国共産党のために"国民党と戦ったと書いてある(三区革命)。
独立のために中国侵略者と戦った事実を全く口にしていない。
東トルキスタンや東トルキスタン共和国、民族軍などの単語さえ、
中国のかいらい政権である"新疆ウイグル自治区"で実施している全ての
教科書に載っていないし、東トルキスタンの歴史は 完全に偽造され、
西安と北京政府の歴史が貼り付けられている。
これこそ歴史をわい曲する事実である。

 頭の正常な人間は"新疆ウイグル自治区"というはずがない。
東トルキスタンの国民は漢民族でない。ウイグル語辞典に"新疆"という単語はない。
 ウイグル王朝、匈奴帝国、チュルク王朝、カラハン王朝、セイディハン王朝、
カシュガリヤ国、東トルキスタンイスラム共和国、東トルキスタン共和国、
ウイグルスタン共和国! これが私たちの 祖国の正確な名称である。

 しかし、中国当局はこのような事実を口に出すだけで
「自分たちの"歴史認識"と異なる」として、弾圧してきた。
東トルキスタンの教科書に東トルキスタンの歴史を全く書いていない。
禁止している。東トルキスタンの歴史資料を焼いている。
267名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:28.40 ID:DcIF8A6U0
核武装・空母・原潜の3点セット装備で9条廃棄するしかないな

とにかく周辺諸国がマジキチ過ぎるわ
268名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:37.16 ID:yQ0+wgrV0
>>241
近隣のキチガイみたいな敵国にやれ援助だ支援だとアホみたいな金つぎ込むくらいなら防衛費あげた方がずっといいな
269名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:41.25 ID:VgGgMb1H0
まあ日本はともかく、フィリピンや台湾も同時に守らなければならないからな>米軍
270名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:41.42 ID:A3VTHlj20
ハト派、タカ派と言う言葉があるけどほとんどの人は、平和を守るタカでありたいと思ってるよ
271雲黒斎:2012/09/20(木) 22:47:46.00 ID:gS0ZLeXl0
アメリカは尖閣よりもむしろ南シナ海の中共の侵出具合の方が心配かもしれん。
現状でも南シナ海が丸々シナの実効支配範囲になりかけてる。
272名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:47:49.46 ID:0nkfYh5v0
で何を買えばいいの?何買えば。
何でも言って頂戴。
バンバン増税して買うからね。
273名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:05.74 ID:JJCOlidD0
>>152
昭和天皇はもともと開戦反対派だった事実を無視しているなw
274名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:06.70 ID:GObd4ggz0
今は国民一人一人の時代
国よりも優先すべきなのは個人
日本人である前に、1人の人間という認識を持つべき
275名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:19.90 ID:6hfVEw8v0
 そもそもここまでこじれさせたのはアメリカだけどな
276名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:20.95 ID:YlPdwXRi0



極東の弱小ザコ国の南朝鮮を少しは構ってあげてーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww


277名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:24.67 ID:ABbYQimb0
>>189
だから、どうやって投入するのか?と言う事が大事なんだろう?
投入する方法は解らないが、ともかく在庫はあるので大変だ、と言う方がよっぽど机上の空論
278名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:24.92 ID:GCS5hMqH0
.   (\         / / |  /│   |   |  ./|  |            / /     /   |
   \\ Z二二二二Z. |   | |   i  | \|  |          /  /   / u |
    (\〉〈::r{ニ}┐r{ニl |: |   | |   |   W二\八         /  /  /  -―一
     \>V lニ} l:」{ニ}N: |   | i   八 小¨¨¨マ卞ミ         /  / /   o   |
        -=二エ二┐    i 八    \ハヽ、 Vじ心ヽ.     厶イ∠二斗z=≠气リ、/
.        /〉 \W|::W 八 │  ト .   小  ´¨¨¨`  \/|/ / ィ弋爪Jソ  厶
.      (/      V    \| __|    │////  j           ¨¨¨¨``  /
       \     _    /::.::. |:  \从         '    ////////  /
       ∠ニニニ7/ } / .::.::.::.: |     八\       /              / /
             Χ/{_廴ノ :.::.::.::.:: |            〈                 /
.            〈/\ .::.::.::.::.::.::.::.::.::.  /    ト、                    ∠/
         ∠.::.:: ー==ニア ::.::.::.::. ∨| l^!  |.::.:..    ____ _,    /   イ
.          /::.::./⌒ ∠ニ .::.::: 〈| ::| |│ | .::.::.\   `'ー‐  一'´    ´ ̄   |     |
       {:./   / _,〉〉 :.::.〈|  /〉 |│ | .::.::.::.: \   ` ー      J ´   │     |
.       /      ((__ノノ .::.::.::.:: // | |│ | :.::.::.::.::.::.::..          <       |     |
.      /      \ ̄  \::.:: 〈/ | Li.  |::.::.::.::.::.::.::.::.::\__.. ャ'´    \       |     |
    /           \    \ .::.::.:l ○  |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧     \     |     |
279名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:28.74 ID:3mtHhfeO0
アメリカが拳を振り上げる前に急いで日本が無条件降伏しそう
280名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:29.20 ID:p3ydoVnB0
ここで中国を徹底的に叩き潰しておかないと
三国干渉の時の日本みたいに臥薪嘗胆恨みをパワーに変える恐れがあるぞ
もしくは共産党を破壊するかだ
281名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:31.63 ID:jUmwxON9P

デモに行こう
日本国民の怒りを示そう
天皇陛下に対する侮辱を許すな!
中国人の日本企業襲撃略奪破壊を許すな!

韓国の竹島侵略弾劾!対馬侵攻阻止!
中共の尖閣侵略阻止!沖縄諸島侵攻阻止!
ロシアが不法占拠する北方領土奪還!

※頑張れ日本のデモは9月22日(日章旗持込OK)
http://www.nicovideo.jp/watch/1348019209

※日韓断交共闘委員会のデモは9月23日
札幌、東京、名古屋、大阪、福岡(旭日旗・Z旗も持込OK)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18843080

デモ用 国旗購入のご参考に

靖国神社 遊就館
http://www.yasukuni.or.jp/item/hanpu.php
家庭用日の丸セットが継ぎ竿付きでサービス価格

旗専門メーカー トスパ (東京製旗(株))
http://tospa.shop-pro.jp/
70p×105pの日の丸セットや、旭日旗セットが安価でお奨め
スポーツ応援用国旗が格安で多種あります
チベット旗や、東トルキスタン旗も安価です
282名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:39.48 ID:BW2OAP4/0
ぶっちゃけアメリカも覇権国家の地位を脅かされそうだから中国を叩きたいんだろ
日本やフィリピンが中国から侵略されたらアメリカの大好きな「正義」を掲げて潰せるからな
アメリカは日本を助けないって言ってる奴はアメリカのえげつなさを知らんな
あいつら自分の立場を脅かすものにはなんでもやるぞ
283名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:39.51 ID:vyl280Mp0
中国を徹底的に叩き潰せば、現在世界中を悩ませている最も深刻な問題のうちのいくつかが
大部分解決するんだよね
やっちゃえば?
284名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:45.40 ID:16LGbARR0
>>215
今の経済界も陸軍と一緒。
最初は沿岸部だけだったのがズルズルと内陸部の逃げて帰れない所まで進出してしまった。
話が分かるのは沿岸部だけで奥は字も読めないアホが当たり前。
占領すれば面倒でアホな人民を日本が養わなければいけなくなる。
資源なんぞ目もくれないで内乱させるようしむけるのが吉。

285名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:46.71 ID:yhV1zdoO0
>>41



          _____
  .ni 7    /        \ 
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) バーカ
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
286名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:49.39 ID:3dfMtlyh0
戦争まぢかやなぁ
287名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:52.19 ID:JYMzGzH60
抽出 ID:GObd4ggz0 (4回)

11 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 22:26:13.46 ID:GObd4ggz0 [1/4]
>>5
それはだめだろ
憲法9条、平和憲法は日本の財産みたいなものだし
これだけは放棄しちゃ不味い。
対外的にも日本は平和憲法を国の象徴としてアピールしているし
何よりも、憲法9条改正は日本の右翼化を促進し、最終的には徴兵制復活になりかねない

79 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 22:34:11.25 ID:GObd4ggz0 [2/4]
>>21
そうやって右翼化した結果、過去の過ちを繰り返す事になったらどうする。
安易なナショナリズムが、国を滅ぼすのは、太平洋戦争で学んだ教訓だろ

152 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 22:39:38.84 ID:GObd4ggz0 [3/4]
>>97
その結果、日本のような他国や邦人に排他的な国家になったんだろ。
大体、海外の歴史学者からも言われてるが、昭和天皇が戦争責任全く問われなかったのは
明らかに異例だよ、普通ありえない事。
勝てもしない戦争で、国民を「勝ってる」と騙し、無理に継続しまくった結果、多くの学生を
徴用、死なせ、最終的には全国焦土にさせた現実を忘れたのか

213 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 22:44:01.96 ID:GObd4ggz0 [4/4]
>>174
軍を持たなくても、交渉という手段で平和的な解決を臨むことぐらい出来る。
尖閣の件も、日本がある程度妥協して共同開発なりに持ち込めば良いだけだ
288名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:56.94 ID:clZiuxu20
>>6
おっき
289名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:48:59.09 ID:+XUatiDi0
>>246
まずてめえが尖閣行って死んでこい
安全なとこでだけ威勢のいい卑怯者
290名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:01.38 ID:Pfo4VrI90
>>2
>日本はこうした動きに真剣な懸念を抱くべきです

この発想が流石アメリカというべきか、普通の国はそうなんだ。
紛争の芽を事前に摘むんだよ。

日本なんて、内政不干渉とかいう奇麗事で、
反日教育を見て見ぬフリを数十年続けてきた。

でやっぱりというか、2、30代の反日教育世代が、
犯罪起こしてる。韓国のドクト妄信と、反日刷り込み教育も同じ事だ。
そろそろ邦人が殺されてもおかしく無い雰囲気。

全ては、日本の見て見ぬフリの自業自得です。ありがとうございました。
291名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:02.74 ID:MOh1IRag0
チャイナ怖い
292名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:24.37 ID:pSVJmkV80
>>199
歴史的な繋がりを無視して設計主義的な理想国家を求める急進的な改革思想が左翼だよ。
293名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:27.49 ID:4B/pEtbf0
>>283
温暖化も人が一気に減れば緩和されるしなwww
294名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:30.78 ID:Ekaqgjb10
晩酌のつまみにコンビニで買ってきたピーナツ
食ってたら中国産だったよ‥‥orz

これからピーナツ買う時はマジ気をつけるわ。
295名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:33.46 ID:omJ/UJiA0
オバマは日本に核を落とした民主党の末裔大統領
クリントン女房は日本大嫌いなクリントン大統領の女房・・
ありがたがるのが 日本人 平和ボケ
296名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:34.17 ID:j9iTwryJ0
 民族浄化

これらの異民族のうち、漢族と袂を分けて独立したがっているのが
ウィグル族とチベット族である。
中国は有無を言わさず「お前らは中国人なんだ、独立なんて考える必要はない」と
武力で恫喝し、同時に漢民族を大量に入植させ、人口比率を漢民族優位に立たせようとしている。
これを民族浄化という。

漢民族は1950年ごろ、 ウィグル自治区 に漢族を大量に入植。
その増殖率は半端ではなく、当初人口 7パーセント だった漢族が
91年には 40パーセント になり、ウィグルでの最多民族は漢族になってしまった。
ウィグル族が危機感を強めるのも無理はない。
おまけに民族格差が激しく、漢族は裕福だが、他は大変貧しい。

チベットは第二世界大戦後、人民解放軍の侵略を受け、中国の一部として平定されてしまう。
1950年代後半には人民解放軍による宗教弾圧が激しくなり、抵抗運動が高まる。
武力衝突することもしばしばで、その度に虐殺が行われた。
国際社会はチベット問題を人権弾圧程度の見方しかしておらず、民族浄化は進行中である。
中国は漢化政策の名のもとに、チベットの文化、伝統、宗教を徹底的に弾圧している。
チベット語を禁止し、ペキン語を推奨する、チベット僧を政治犯の名のもとに拷問、
虐殺を今も続けているのだ。
297名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:34.88 ID:y168jkT50
>>274
論点を逸らすな。
なぜ日本が中共に国土を割譲しなければならない理由を速く書け。
298名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:35.58 ID:eOWqHdRj0
と言えば、最近、小沢一郎と田中真紀子
全然見ないな

隠れてるのかw
299名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:35.69 ID:8lFv5D0E0
チュウゴクとは呼ばず、蛮族にしよう。
300名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:36.16 ID:c7HVSf8u0
USA!(^o^)ノ USA!
301名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:37.10 ID:PYz1jsrM0
今回きっちり台湾独立まで持ち込めればいいんだけど
302名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:39.45 ID:PftaEY1A0
>>274
中国に占領されたら個人なんて言ってられない
言いたいことも言えなくなるしネットも規制される
303名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:43.84 ID:bkIUjfCf0
アジアの地政学的にアメリカ海軍を沖縄と台湾&フィリピンの何処かの島に駐留させて
中国へ睨みを利かせるべきだと思うわ
台湾とフィリピンって島がいっぱい余っているでしょ?
304名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:46.25 ID:KTVLzj+b0
>>152
戦争は太平洋戦争だけじゃないんだぞ
今の平和な日本は全ての過去があってからこそ
305名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:46.73 ID:q8mcrH4R0
日本 「俺は世界の超大国ジャパンアズナンバーワンだからな♪」
世界 「えっ?」
日本 「貴様今日本を侮辱したな国連脱退!」
世界 「まぁ〜たお前かw喰らえ必殺ニュークリアアタァアアック!!」
日本 「ひでぶっ!!」
306名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:49:55.98 ID:gus3BkIU0
>>213
力がない奴は対等に交渉の相手にもならない
軍事力があってやっと交渉ができる
歴史上で力がない奴が対等の立場で扱われた事なんかないんじゃない?
307名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:00.98 ID:Ogph/iaV0
9条なんてどうでもいいよ。
先に撃たせればいいんだから。
そんな事より、核武装すべき。
これだけで、中国の態度は激変するよ。
308名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:04.45 ID:vxzmuKyh0
>>35
核武装してお前のところにお見舞いしてやるから、今から楽しみに待っててね♪
309名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:07.13 ID:BQwpzssP0
アメ公も中国市場は重視してるから
中国共産党は目の上のコブだろ
口実があれば潰そうとするわな
310名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:09.87 ID:438V3YB70
>>213
戦後教育の優等生だな。戦後教育の申し子。
森永卓郎氏とか、爆笑問題の太田とかと同じ。
311名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:13.02 ID:AKhXY6Oi0
当の日本政府が今にもヘタれそうな件。
312名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:24.99 ID:/vFjHn5G0
そろそろ地球のキャパシティもギリギリだしな
313名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:26.83 ID:aMnbqKMx0
時前の軍を持つときが来ましたな
314名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:31.11 ID:K+arQfF60
日本は津波の危険を無視して、あーあーそんなのおきなーい

といって目つぶって生きてきたからな

そら中国の侵略なんて、あーあーそんなのおきなーい
といって目をつぶってへいこらするさ

アメリカの危機意識の方が普通なんだよ
315名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:31.07 ID:h2z2D3q00
フリーチベット!
316名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:47.59 ID:4Vy1nsD10
>>1
> ソース 産経新聞

これだけで、話半分やなw
317名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:50:56.89 ID:XerotzLK0
>>243
核を保有できる実力を持たない限り、日本に交渉力など存在しない。
核をタブー視している限りどの政党の内閣になっても>>213のごとき屈服が繰り返されるだけ。

アメリカに同盟国としての完全な義務を履行させるには、
アメリカが第一列島線を放棄すれば日本が核を持つという確証カードが必須
318名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:51:02.41 ID:4UK1hR7K0
盧溝橋事件再び…

10月某日、尖閣諸島沖で、中国船が海保に向け発砲。
直ちに、日米安保を発動。自衛隊、米海軍が出動し、
事態はわずか数時間で収束。

ところが、中国国内では、この事件をきっかけに反日・反米の機運が
最高潮となり、ついには死者まで出る事態に。

自衛隊・米海兵隊は、在留邦人保護を目的として、直ちに出兵。
人民解放軍が、これに抵抗したため、やむなく応戦。

これを受けて、人民解放軍は、米第7艦隊へ向けミサイルを発射。
これを機に、日米中戦争へ突入。
ところが、わずか10日で戦争は終結。中国は崩壊。
これを機に、台湾、チベット、ウイグルが中国から独立。

これを見ていた南北朝鮮は、ションベンチビッて、
南朝鮮は竹島を日本に返還、北も拉致被害者全員を日本に帰国させた。
319名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:51:12.38 ID:YlPdwXRi0



おまえら・・・・・・



色々米日分断工作に精を出してる 極東の弱小ザコ国の南朝鮮を少しは構ってあげてーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww



320名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:51:20.16 ID:oUqGWL8Z0
だとよ習キンピラせっかくバネッタに妄言吐いたのに意味なかったな、ご苦労さん
321名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:51:22.99 ID:faPedcB90

ちゃんころは イスラムと手を組んで 反米活動に熱心になる。

やがて 全世界から叩かれまくって イスラム、クズシナは滅亡する!
322名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:51:25.75 ID:JrvSb151O
>>283 砂漠化の進行阻止、エネルギー問題解決、環境汚染の緩和、ええ事づくめやで。
323名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:51:26.18 ID:aiXh3+ss0
> 日本側としては、ほっとさせられる言明だった。米国連邦議会の下院外交委員会がつい先週、
>開いた南シナ海などでの中国パワー拡張についての公聴会だった。
つい先週の話ですか、、、
ニュースに出ないだけで、これ以外にもいろいろ話をしてるんだろうな。どっちにつくかーって。
米国は、日本と違って日常的に戦争をやってる国として違う危機管理の感覚を持っているから聞いとくべき。
中国は、今も侵略をチベットでやってる国として恐れるべき。
それを糾弾してきた議員だからこその発言なんだな。
324名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:51:28.26 ID:kSG0CRHb0
>>156
北朝鮮「ぼくも混ぜてー」
325名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:51:35.53 ID:rLucpklz0
>>62
韓国
326名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:51:38.14 ID:vyl280Mp0
>>294
落花生だけじゃなく、いつも気をつけろよw
327名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:51:52.73 ID:dGYOzrPL0
そろそろマイク・ホンダが出てきそうだな
328名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:51:54.25 ID:j9iTwryJ0
419 :名無しさん@5周年:2005/05/30(月) 00:28:53 ID:P+DOUJiX

「中国、日本に対する核兵器の使用をほのめかす」   【東京=津利田洋】

中国の呉儀副首相が小泉純一郎首相との会談を中止して帰国した問題をめぐり、
中国側が日本に対する核兵器の使用をほのめかしたことが明らかになった。

 外務省関係筋が明らかにしたところによると、中国側は与党内の対中宥和派に非公式に接触、
 もはや首相の靖国神社参拝の可否の問題ではなく日本国民そのものの歴史認識の問題だとし、
 謝罪しても同じ問題を繰り返すのでは謝罪の意味が無いと主張、 何らかの対価を求める一方
日系企業に対する優遇措置など、揺さぶりをかけたとみられる。 その際、中国には報復の権
利があるとし、将来の東京への核兵器使用の可能性をほのめかしたという。

 これについて現代中国に詳しい西中野修道教授は、 「中国側が歴史認識を外交カードとして利
用している以上、宥和的な政策は最悪の選択だ。 人道上の問題ではなく駆け引きの道具として
有効である限りは、百年経っても同じ問題が再び引き起こされるだろう。
 歴史問題は決着したという態度を貫くことこそが、カードの利用価値を消滅させ、結局は日中友好
に結びつくだろう」 とし、安易な妥協に奔る対中宥和派を批判した。 また、日本の将来について、
「中国側の理不尽な仕打ちに耐え我慢に我慢を重ねる現在の日本の姿は、満州事変や日中戦争前
の日本に酷似している。 我慢の限界に達した日本人が報復一色に傾くことが心配だ」と同じ歴史
が繰り返される可能性を指摘、 「ほどほどに外交上の勝利を得ることで、ガス抜きする必要があ
る」とした。
 
また、日本の国連安保理事会常任理事国入りについては、日本が何をしても中国は反対に回るだ
ろうと予想、むしろ「常任理事国である中国が、アジアの安全保障の不安定な要因になっている」とし、
 核兵器により近隣諸国を脅迫する中国の常任理事国としての資格を問うべきである、と主張した。
 
中国大使館は、あくまで日本側に問題があるという立場に固執し、核兵器については明言を避けた。」
329名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:02.04 ID:AJyzK7BX0
まあアメリカは日本を守るだろうよ。
ただ日米安保条約だけじゃない、日本はアメリカにとって重要な同盟国であり
アメリカの太平洋における重要拠点と世界に見なされている。
厳密には日本とアメリカは軍事同盟の条件を満たしていないが、世界に同盟と見なされていることは明らか。
それを捨てたら、アメリカは世界中の同盟国も同時に捨てるようなもの。

ただ、中国が攻めてきたときに日本が戦う気がなければ
アメリカは今後日本をますます信用しなくなっていくだろう。
330名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:03.57 ID:PLwdH3Cw0
>>79
>安易なナショナリズムが、国を滅ぼすのは、太平洋戦争で学んだ教訓だろ

おまえ、日の丸見たり君が代聴くと全身の動脈から出血するんだろ?w
331名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:14.44 ID:8uRB4yjU0
日本は中国に対するあらゆる金銭的・技術的支援の枠組みを見直すべきだ。
ODAももちろんだが、留学生支援、在日中国人に対する特別待遇、日中の技術的な連携などなど、
どれだけやっても中国人は感謝するということはない。
明治維新の時代から分かってる奴は分かってたことだ。
全部、無駄金。
感謝やなんらかの支援などなどを含めて、どういう形にも返って来ない。
全く別の形での国交を目指さなければ、正常化など夢のまた夢。

日中友好と叫んでお金で友情を買おうとするのはやめよう。
332名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:14.18 ID:OPPs4TwK0
>>110
米国の利益になるから、日本やフィリピンを応援しているに決まっている。
そんなの誰でも知っている。

しかし海路って何?
日本のシーレーンのことなら、米国にはたいした問題じゃないだろ。

米国にとっての問題は東シナ海と南シナ海が支那の影響下に落ちれば、
中国海軍がハワイやグアム、更には米本土西海岸を
直接狙えるようになること。

333名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:24.82 ID:rKUDgrr90
。(ワシントン駐在編集特別委員・古森義久)(終) オオ久しぶりです。北京が恐れる古森さん 日本の戦後は、朝日と逆の立場を盗れば間違いない。


334名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:26.14 ID:ONjLskfQ0
>>274
その言葉を天安門で数千人の自国民を虐殺したり今だにネットを検閲してる支那畜に言ってやれ
335名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:27.15 ID:zL6qkbwIO
中国はでっかい北朝鮮
336名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:38.57 ID:WBwSuLIn0
中国や韓国、加えて宗教関係の話って職場じゃタブーになってない?
宗教は特に創価関係者なんてどこにでもいるし、得意先に中国韓国関係があったりとか。
危機感は十分にあるんだが口に出しづらい。俺のとこだけかもしれんけど
337名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:50.26 ID:+hYDWlFX0
>>1
相当弾薬在庫かかえてるんだなー。
頼りがいあるけど。
338名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:51.97 ID:QRpRZ9H10

>>1 記事 中国人記者が指摘、「朝日新聞は中国の一方的なデマ報道をずっと垂れ流してきた」日本のマスコミはおかし


【マスコミ】中国人記者「日本は民主主義国家なのに独裁国家・中国の顔色をうかがった報道しかしないのはおかしい」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348113670/216-

中国人記者に「民主主義の国なのにおかしい」と指摘される。それは日本のマスコミだと指摘する。

中国人記者は、日本のマスコミの社説やニュース番組の見解が中国政府のそれと同じだったり、
朝日新聞の記者が後に中国共産党機関紙の顧問に就任していたりしている。実態を見れば日本
のマスコミと中国共産党がズブズブの関係にあるのは疑いようのない事実だ。日本のマスコミは
日本人に対して、中国の一方的なデマ報道(プロパガンダ)をこれまでずっと垂れ流してきたと。

中国人記者は、中国では「法輪功は“邪教”、ウイグル族のデモは“暴動”と報道するというような
ことが結構ある。しかし、日本はアジアで一番歴史が長い民主主義国家で経済大国でもあるのに、
どうして日本の朝日新聞などマスコミは報道しないのか、独裁国家の中国に対してこんな態度を取
るのか、不思議です」と述べて質問を終えた。

中国人記者自身は、「独裁国家」出身の記者が勇気を出して、母国の実情を伝えているのに、報道
の自由があるはずの日本のマスコミは、中国政府の顔色をうかがった報道しかできないとは、なんと
もおかしく情けない話だと語る。 <記事 2012/09/20>

339名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:55.42 ID:oKfQguYx0
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、我らは安全と平穏を固持しようと決意した。だったか。

・・・悲しいことに戦後これだけ経ってもこの前提が全く成り立ってないよな。

きっと、人類という種には永遠に無理なのだろう。
スタートレックの世界のように数百年後の人類は暴力の時代から脱却して理性に生きているなど。
340名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:56.22 ID:25AYzS+Y0
ODAは今後全てアメリカへ
341名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:52:58.16 ID:jUmwxON9P
342名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:02.40 ID:A6ozlWXq0
> 古い出来事を昨日のことのように提示し、自分たちの現在の拷問はすべて隠す。

いつもここで言われてることだよな
343名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:03.79 ID:kFTYDXyt0
アメリカしかまともに正義を語れないのか
344名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:08.24 ID:STS+2t+4O
地球の為にも土人は五億ぐらい死んでいいよ
345名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:21.70 ID:Tsgeor81O
>>213
かつてのチェコスロバキアにズデーテンという地方があってだな
346名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:22.86 ID:AWQ6fuWy0
やっぱり集団的自衛権発動する気だな
ただその前に日本側に血を流せと言ってる
まあ一応の連携はとれてるなw
しかし習近平って汚ねえ奴だわ
コキントウとは完全に一線を画してるわ
とにかくチャンコロ国家は党中央でそのつどコロコロと方針が変わるし
今回は反日はかなりな強硬路線でくるとさ、日本臨戦体制敷いた方がいいぞ
347名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:24.82 ID:VgGgMb1H0
>>319
韓国はこの際、中国陣営に加わればいいと思うよ
利害が完全に一致しているだろw
348名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:26.04 ID:vxzmuKyh0
>>122

しかし、日本人の多くが核装備に意見が傾けばアメリカも無視できなくなる。

ただし、アメリカは逆にそれを利用して、日中で核戦争を起こさせて共倒れにさせようとするだろうけどね。
アメリカが狙うのは漁夫の利。
349名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:33.93 ID:1edIaI1P0
>>62
韓国がふる気満々です
350名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:34.07 ID:KTVLzj+b0
>>331
まじで同感
脱亜論が正しすぎてなにもいえない
351名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:34.55 ID:Vp+JEd7a0
日本の国力を、技術力を、エリートを集中して、敵の核ミサイルを無力化する方法を考えよう。
どうすれば発射されたミサイルを粉砕できるのか考えよう。
それだけでいい。

352名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:35.95 ID:ZmlxEuGd0
>>6
抜いた
353名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:36.92 ID:KnXiVwDE0
久々に嬉しいニュースだわ
354名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:39.37 ID:zVxUWjEB0
中国をやっつけるのは欧米の国民感情的にも全然おk
とにかくアカは敵だから
355名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:44.00 ID:GcSOt6BAP
>>342

だって実際現実そうだもん
356名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:44.11 ID:+lnwn8aG0
【中国】反日デモは「中国当局が仕組んだ」、美術家の艾氏発言[09/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348148760/
357名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:52.99 ID:4mOiZY2K0
米にはバックアップだけ頼めばOK

後から中国利権の大半を貰うのだから
358名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:54.80 ID:dpE878sS0
>>329
アメリカは守りたい意思はあっても、弱体化している
もはや、経済面では立ち直れない

中国がちょっかいをかけてきているのは、アメリカの弱体化を知るためなのである
359名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:55.51 ID:4ioFHySdO
アメリカではこういう風な当然動きになるというのに

それなのに日本の政治家やらマスコミは
自分達の領土と国民生活なのに
それを必死で護るという意識すらない

ちょっと脅されただけで慌てふためいて
冷静に落ち着いて
相手を刺激しないようにと繰り返してるだけだからな

しまいにはマスコミで中国を怒らせた国有化宣言が悪かったと批判してる所まであるしまつ

まさに喧嘩なんかしたこと無いような虐められっ子らが
ちょっと中国に脅されただけで慌てふためいて右往左往してる
日本という国は完全な平和ボケした虐められっ子の国になってしまった

国の中枢に居る連中が
愛国心や領土や国民生活を命を賭けても護るというような意識が無い
腰抜けどもになってしまったな
この日本という国は
360名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:57.65 ID:yCFuAYORO
もし戦争になったら歴史に名を残す

雑魚に興味はない
最初からドン狙いや
361名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:53:58.79 ID:DAfot2N40
アメリカ様、是非核ミサイル売ってください。
となりの狂犬が、やたらと吼えて怖いので。
362名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:54:13.31 ID:l5e+Y2ZR0
頼もしすぎて泣けるわ
アメリカは正義の国やで
363名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:54:17.35 ID:zsiExu6EO
アメリカは介入しないと言ってたバカが沢山いたよな
する気まんまんだろ
364名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:54:22.17 ID:NcwEWBXE0
>>277
日本は尖閣を防衛するしかないんだから、延々と海上で中国の攻撃を凌ぐしかない
圧倒的数量の海上航空戦力を少数の護衛艦と潜水艦、戦闘機で防ぎ切るのは無理
近海なら日本に勝てる海上戦力がないなんて大嘘
365名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:54:26.90 ID:u0VmnHv10



チョン「悔しいニダ!!!!!!!!!ウリにも脅威ニダ!!!!!!!!!!!!」
366名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:54:26.99 ID:NUMnTMle0
いいかげん中華学校と韓国学校の方も補助を外すべき
朝鮮学校だけじゃなくな
使用教科書考えろっつー話し
367名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:54:32.32 ID:vyl280Mp0
>>344
中共支配領域に暮らす連中以外にも世界中に散らばっているけど、そいつらは根絶やしでもいいな
余程まともな人以外はスパイの疑いもあるし
368名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:54:41.26 ID:AT7+GqYkO
>>314

そうですね。
起こったら「想定外」と言えば許されると思ってますよ。
369名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:54:51.85 ID:PZSQD3MrO
もう日本イラネ
日本州にしよ
アメリカの日本州に
370 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/09/20(木) 22:54:55.20 ID:KE7/QtdE0
››1
んだ
371名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:54:55.97 ID:cAaunelx0
中国がもっと大きくなったら欧米にも日本と同じ行動を取るだろうからな
372名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:05.94 ID:LS05lsxyO
なぜ米国に頼まなければならないのか。残念だ
373名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:12.24 ID:3kJMbhqJ0
本来は日本の役目なのに、ダメダメでごめんなさい
374名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:15.99 ID:3MeBaa+o0
>インターネットの検索でも『拷問』というと、戦時の日本軍の残虐行動の事例だけが山のように出るようにしています。

試しに検索したら、ポルノばっかりだったw
375名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:27.12 ID:25AYzS+Y0
なんてすがすがしいストレートな記事
あとは中国の卑劣さ狡猾さずる賢さをきちんと報道すれば完璧
376名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:27.40 ID:RF30J20fO
支那を敵国と認識しない限り日本の未来は暗い
国家とは国境、つまり敵対勢力があって初めて戦略を立てられる

隣国に支那朝鮮みたいなあからさまな敵国があって、むしろ運が良かったとも言える
377名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:28.95 ID:0os0BD9X0
>>35
いざ戦争になると一目散に逃げ出す支那チョンが何言ってんだ?
面積だけはでかいのに有効活用も出来ず腐らせている無能と妄想垂れ流すしか能の無い精神障害者が一丁前に人語を使ってんじゃねぇよ。
どうせまた民衆の振りをして逃げ出すか日本人の振りをして虐殺強姦するんだろ?w
口先だけの腰抜け特亜人共が。
378名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:33.85 ID:Lt79LsT50
アメリカは学生が作ったような動画で怒りまくるムスリムの対処に手いっぱいです
北チョンにも手を出さないから東アジアには興味ないんだろ
379名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:44.33 ID:wkgz70r30
米の大使館のクルマ襲ったからこうなった
380名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:44.20 ID:V+YittCh0
はい、工作員と売国奴を殲滅した後に国防の為にちゃんとした軍隊を持ち核武装をしたいと思いますので反対しないでね、アメ公さん
381名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:53.86 ID:1edIaI1P0
>>213
まさにチェンバレン政策ですね
382名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:55:54.67 ID:AZjdbe+C0
>>206
禿同。それとカスゴミも。
383名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:56:00.28 ID:p3ydoVnB0
>>369
GDPが世界の半分になる史上最強国家が誕生するな
384名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:56:04.02 ID:GcSOt6BAP
>>362

ヒーローなんていない
でも誰もやらないから誰かがやるしかないって

ジョンマクレーン刑事がいってた
385名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:56:09.24 ID:bHfSbKq40

日本人はもっと世界の世論を利用するべき

今回の件なんて全く日本に比は無いぞ

こんなもの拡散したもの勝ちだ

どんどん英語でまとめたニュースを配信しよう!!


「これは日本人差別のテロ事件です」とタイトルに書いてね
386名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:56:18.32 ID:LU0PRUIeO
さあ、面白くなってきたぞ
387名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:56:31.68 ID:uUoKUnb60
>>11
敗戦によりアメが作った九条、そのアメが九条廃止して日本も防衛力高める為に自国を強化しろと言ってるんだぞ
アホかお前は。
388名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:56:33.85 ID:ABbYQimb0
>>364
だから、その数量をどうやって戦場に投入するんだい?って聞いてるんだけどね……
389名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:56:35.33 ID:E0Sf3xaf0
中国って扇動員送り込んで、ネットで火を点ければ簡単に炎上しそうだけど・・
暴動が始まって中国政府が鎮圧始めたら、人道的立場で武力介入しちゃえばいいじゃん
イラクみたいにね
390名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:56:37.13 ID:uOIegW+GO
一方日本では中国様のケツの穴をチロチロ舐め続けるのに必死でした
アメリカこっち見んな

391名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:56:44.73 ID:YCFEKiWU0
>>179

ネトウヨ連呼厨はマジで口先だけだなw
392名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:56:59.70 ID:vA9NPT1D0
フィリピンの時にやれよ
いちいち石原使って日本巻き込むな
393名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:03.65 ID:uus12RyL0
中国の核の対抗措置は宇宙技術を使って隕石かデブリ衛星を使い
軍事拠点と北京に落とす。
394名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:08.98 ID:CrPtL9Pg0
ヨーロッパの金融不安をみても思うが
まず自国の危機は自国で解決するんだという意思をもたなければ
他国の支持や支援は得られません。それをハナから他国をアテにするようでは
「血の代償」は「金の代償」より高くつくことになります。
395名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:08.87 ID:zpOCzS220
>>1
さぁ!中国解体の始まりですなwww

396名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:17.18 ID:v/4UnVPW0
頼りにしてまっせ、アメさん
397名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:23.95 ID:egDDeHPi0
>>287
これ書いてるの、朝日新聞のリアル記者かもな。
398名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:27.82 ID:l48zAUNW0
中国の大量破壊兵器を接収する時がきた野田ー!!暴漢に核は似合わない!
中国の大量破壊兵器を接収する時がきた野田ー!!暴漢に核は似合わない!
中国の大量破壊兵器を接収する時がきた野田ー!!暴漢に核は似合わない!

399名無しさん@13周年さん:2012/09/20(木) 22:57:41.35 ID:cEHJVoKN0
シュウキンペイを中国人自ら絞殺するように、
仕向けるしかない!
歴史上消す!
400名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:48.70 ID:NcwEWBXE0
>>388
逆にお前が考えてみてよ
どうやったら中国が負けるのか
401名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:49.95 ID:R7lquBvM0
こんな時ここで優しくされたら惚れてまうやないか!
402名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:50.49 ID:yQ0+wgrV0
>>274
では一人の人間として言うシナは悪
403名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:57:53.64 ID:uowzC9Zf0
嘉手納基地支部を、尖閣に設置してもらうのが、
一番簡単な対処法だな。
404名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:02.55 ID:PftaEY1A0
>>358
ダウは史上最高値近辺じゃないか?
リーマンショックは何処行ったんだって思うぐらいw
アップルだけで時価総額50兆だぞ
一社で東証上場してる全企業の10分の一ぐらいの価値がある
アメリカは腐ってもタイだよ
405名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:06.06 ID:ExrOBsqH0
暴漢、痴漢の文字が示す通り漢民族とは所詮
その程度の土人
406名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:07.83 ID:acff+2crO
アメリカが居なかったら、今頃日本人は強制収容所で焼却されてたかも


ちと飛躍し過ぎたかな…
407名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:15.42 ID:QRpRZ9H10

週刊新潮 2012年7月19日号


【朝日新聞】 やっぱり魂は中国に売っていた 「朝日新聞」は本気で「尖閣諸島」を中国に捧げたい
 http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20120711.jpg

民主党と朝日新聞が画策する「尖閣諸島」を中国に献上。水面下で民主党は中国政府に領海侵犯
を要請して日本人を揺さぶり、そして朝日がデマ脅迫報道で日本人を脅し、どさくさの隙間に民主党
が「尖閣諸島」を中国様にプレゼントしようと・・・・・
民主党は日本国内で起きている尖閣土地の所有権移転の動きを、中国政府に逐次報告している。
408名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:17.04 ID:dpE878sS0
アメリカが中国にとって調子ええのぅワレって行動をとった場合、
アメリカ国債を大量に売りに出す

共産主義も崩壊するだろうが、資本主義も崩壊する

そして、あらたな主義が発生するのだが・・・
409名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:19.97 ID:eJPIZc2F0
ようやくアメリカから九条やめていいよの許可が出たのか。
胸熱だな。
410名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:20.76 ID:mqhJhNoy0
このニュース、正直ホッとするなあ。

沖縄は中国の方が好きらしいけど。テレビで沖縄の新聞記者や
知識人が日本から独立したいって言ってたし。

411名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:32.93 ID:GcSOt6BAP
>>397

最近も日本が冷静にって連呼リアンとかの論調レスとまった〜〜くおなj記事がでてて吹いた

丑もアカヒ記者って話らしいし丑かもしれないw
412名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:33.43 ID:PSXuPePj0

オバマ政権はヒラリーも含めて親日政権

ブサヨ発狂w
413名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:37.42 ID:MYB1p3xJ0
>>268
西に13億の中国、
北に最も恐ろしいロシア、
東に最強米国、

そのちょうど中間に位置する広大な海域を守り通すのには、
これら以上の防衛費が必要だろうという事は分かると思うけど、
それは今の日本に可能な事か?

冷静に考えれば、世界最強の米軍が思いやり予算で駐留してくれている
現状はとても有り難い事だと分かるはず。
414ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/09/20(木) 22:58:40.33 ID:eTKHn13C0
>>362

       ヒーローの国だからよわっちい方の味方する
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
415名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:42.62 ID:KTVLzj+b0
今教育がまともでない国とは今後数十年正常な交流を望めない
韓国人みればわかるだろう
416名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:43.65 ID:aiXh3+ss0
>>331
まずは、日本企業に対して強盗やってる中国人達に
いかにこれまで(今も)日本が中国へ援助していたか、教えてあげるべきだね。
417名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:45.62 ID:/vFjHn5G0
中国なんて実際兵器なんて使わなくても
サイバーテロ()繰り返してりゃ自壊すると思うけどなw
418名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:51.73 ID:liSH5ayq0
アメリカ発の文章の「日本」の「軍」を「自衛隊」に読み替えてみると。

そう、「日本」は「自衛」をすればいいだけなのです。
現在の憲法でも、自国領土の「防衛」は可能です。
人が「住んでる」とかわけわからない論議にすり替えようとしてる議員が
見え隠れし始めてる、から要注意だな。

「防衛」した上で、攻撃されたら「即刻9条破棄」で良いんじゃね?
「中国」も尖閣に戦艦配備するには24時間はかかる。
戦闘機は使い物にならない。

日本からは、ヘリで2時間かからない。
「民間のテレビ」のヘリが飛べるぐらいだからね。

海保の船で守ってれば大丈夫。
船外活動は極力なしで。
やる気なら撃って来る。

その時は自衛隊出動で。
あくまで「防衛」
領海内侵入者を「排除」すればいい。
「テロ」ならできるのに、「中国」ならできない?それは無いでしょ!
と言う話です。
419名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:54.23 ID:q8mcrH4R0
眠酒党小浜    「中狂とは対話で解決しろ!あと基地問題で困らすなよ狂話がウザイから!」
狂話党露無二位 「我が帝国は小日帝と違い衰退しない!ナヌン江南スタイル♪」
露助         「北方領土は我が国のもの!小日帝が悪い!」
中狂         「尖閣は我が国の領土!小日帝が悪い!」
拷州、乳児位蘭奴「ジャップは鯨喰ってんじゃねーよバ〜カ!!」
翁州、鰤天     「いいからさっさともっとカネよこせよ!ユロポンがガチヤバなんだって!」
失禁発狂小日帝 「もはやこれまで!ぐはっ!(切腹絶命w)」
420名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:58:57.25 ID:4PB4r++M0
こういった冷静な分析をマスゴミや政治屋に求めたいものだが…
421名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:59:05.28 ID:I21loJQ40
教えてほしいんだけど
アメリカとしては中国がアメリカ国債を買っている今の状態では
日本に相当程度譲歩するように圧力をかけてでも、なんとしても戦争回避に動くんだろうけど

それでも戦争不可避になるとそれこそ中国がアメリカ国債を段階的に売って
アメリカ経済崩壊じゃないの?
422名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:59:08.63 ID:cU79aG3J0
シーレーンの維持に協力が必要な国々と中国包囲網に関わる国の一致ぐらい気付くだろ
そしてアメリカ方面へと続く海路と日本方面へ延びる海路の切断を考えるならどことどこになるかわかるよね

間に何があるのかも分かるよね
423名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:59:16.68 ID:6MUb0Fgd0
泥棒からあなたの大切な財産を守ります。


     相応の料金で


    潟Aメリカ警備保障
424名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:59:18.51 ID:5UCrrLMf0
まあ戦争にならないけどね。
425名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:59:19.19 ID:RF30J20fO
>>348
地下資源があるわけでもない東アジアで核の応酬したあとで、何が漁夫の利なんだ?www
426名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:59:37.98 ID:C343rMTM0
ID:GObd4ggz0
これがキチガイかw
427名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:59:48.78 ID:ABbYQimb0
>>400
上げる片っ端から尖閣上空で撃墜されておしまい
1200機だろうが、1万2000機だろうが、結果は同じ
428名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 22:59:54.33 ID:x4OzEAua0
アメリカにとって日本は万里の長城と同じ。
破られたらアメリカ本国に脅威が及ぶ。
429名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:02.19 ID:tAZ2SddI0
>>274
お前さんの個人としての権利を保障している実体は国家だよ。
そもそも国家との対立概念として個人を持ち出すとか、50年古い共産主義の亜種。
お里が知れるぞ。
430名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:04.55 ID:Rfu+gx7x0
パネットとかいう奴は
「日本が悪い」で中国に擦り寄ってるし、一体アメリカ政府のスタンスは
どうなってんの?米政府内でもゴタゴタしてるんだろうけど、これ産経の記事だから
親日の議員だけにインタビューしてる可能性もあるな。
TPPで日本を食い尽くす、という米政府の本音もウィキリークスで暴露されてるし
信用し過ぎないで、着々とアベ政権に変わってもらうべく努力しようと思う。
憲法96条を改正できれば、9条もすぐに改正できる。
安倍さんはその直前までいって、マスゴミに引き摺り下ろされた。
431名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:12.46 ID:wemU2fbv0
あれ?福島瑞穂はどこにいったんだ?
安保反対を叫ぶのにこんなに良いタイミングはないだろ?
何か発言しろよ。
432名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:13.61 ID:VhAZJyybP
>>413
9条を破棄すれば日本はアジア最強だ
いや、インドもいるか

腰抜け中国()
433名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:18.74 ID:3PbBcvYf0
ほんなら日本人も覚悟を決めまひょか
434名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:20.23 ID:BW2OAP4/0
>>421
アメリカ「日本にその分買わせりゃいっか」
435名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:26.22 ID:QKKgXuGZ0
ステイツが欲しいのは最初から中国市場のオープンやで
そろそろ痺れを切らしてきたな
436名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:32.95 ID:VgGgMb1H0
>>410
沖縄人は、自分たちを日本人だとは思っていないからな
心情的にはシナ人の方に近いんだろw
437名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:33.39 ID:XerotzLK0
>>385
これは現代における「水晶の夜事件」です。
中国共産党がしたことはナチスがしたことと同じです。

このとおりに表現したら欧米人には直感的に共感される。
どれだけ論理を尽くしてもこれに勝る説明はないよ。
438名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:43.38 ID:QxmG6I8C0
>>319
え?下チョン賎て差別部落の名前じゃなかったのか?
439名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:44.37 ID:Wvh3vdBJ0
>>400
日本が外国に攻められないと思ってるから
のんきなんだろうけど、アメリカは戦闘になったら
とっとと中国の軍事基地爆撃に行くよw
あっという間に殲滅だなww
440名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:46.45 ID:oKfQguYx0
>>409
や、かなり前から出してるけど今に至る。
アメも我ながらめんどくせーもん作っちまったな・・・ってとこだろ。
441名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:00:53.48 ID:yCFuAYORO
中国を戦争で潰して四分割にしてやろうぜ

んで日本、アメリカ、台湾、フィリピンと領土を分散しよう

結構、いい案だと思わない?
442名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:00.36 ID:l48zAUNW0
もはや湾岸戦争の道を辿るだろう。イラクは負けましたよね。中国よ、次は貴方です
もはや湾岸戦争の道を辿るだろう。イラクは負けましたよね。中国よ、次は貴方です
もはや湾岸戦争の道を辿るだろう。イラクは負けましたよね。中国よ、次は貴方です
443ごん:2012/09/20(木) 23:01:03.83 ID:fxUSv06r0
もう、NYTやCNNの記事見てると支那寄りでがっかりしてたんだけど、
ちゃんと見ること見てるアメリカ人っているもんだなあ ^^;
ちょっと、見直したぜい!

ついでにPalisades Park他に建ってる慰安婦像も撤去してほしい ^^;
444名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:03.51 ID:i0kHzGoV0
445名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:05.82 ID:z+OJOXGd0
中国涙目wwwwwオバマ政権は中華資本の後押しで誕生したって話だったんだがなwww
446名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:11.74 ID:+wlnUb+a0
1. 東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、
その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2. そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。
当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3. 米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、
日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4. 日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

5. 東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、
この地域での資源開発に圧倒的に
米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。

6. この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で
「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。

だってお(´・ω・`)
447名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:12.27 ID:3B/cPnP30
というかシナは
今までの先進国が築き上げたルールとか完璧に
無視して前時代的な力で圧倒する方に進んでいるからな
それでもOKなんだと勘違いしてシナ流に乗っかっているのが
朝鮮だと思う。
448名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:12.40 ID:5ulqxPfW0
もう敵が交戦も辞さずという態度で来るのなら、日本も防衛だけにこだわる必要もないじゃないか。
尖閣、竹島を自国領だと言うのなら、相手の国ごと取ってやろう。
台湾、朝鮮、満州ぐらいを日本領にするように、侵攻しよう
449名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:12.51 ID:dpE878sS0
>>404
企業の真の実力があるわけでもない(空洞化)のに、株価が値上がりしているということは、
世界の投資家から、おもちゃ相場として遊ばれているっていうこと

ババ抜きゲームの一種で、大暴落する手前まで
いかに張れるかというチキンレース

まぁ、見ててみ
450名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:25.79 ID:mmAqDeYD0
シリアと中国周辺も繋がってるし当然だろ
451名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:41.84 ID:AwVrEk1l0
>>1
オバマもここで強いアメリカ、同盟国と連携するアメリカを演出して
選挙戦で有利に持ち込みたいだろうな。
452名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:01:47.00 ID:XuLc7sLX0
文頭から文末まで全面的に賛成出来ました。




453名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:00.69 ID:TupkxwEm0
アメリカはこんなに真剣に考えているのに、
野田総理は「想定外の大きさの反発だった」などと呑気な・・・
454名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:00.99 ID:a4mp2YbQ0
米国が手をこまねいて傍観しているようなら、本気で米軍には出て行ってもらうしかないからね
455名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:01.23 ID:I21loJQ40
>>410
逆にアメリカ依存がますます強くなってしまうじゃん
どうしてもアメリカに頼らないシステムを作らないの?

アメリカは所詮番犬であって、飼い主は日本だぞ
456名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:02.75 ID:x4OzEAua0
>>437
中国はナチス以下。
ナチスは自国民を戦車で轢殺なんかしてない
457名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:05.89 ID:lg79I38a0
尖閣資源欲しさに日本の外務省を傀儡に反日デモ起こさせて領土問題煽ってるからな
今回の事で実利があるのはアメリカだけ
458 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/20(木) 23:02:10.53 ID:DVOdk4eV0
>>274
あんたは尖閣周辺で生活の糧を得ている人たちは
日本人じゃないというのか。
あの辺りに住んでいるのも日本人なんだぞ。
459名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:15.84 ID:VS+JIWu60
>>374  中国国内の話だよ
460名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:16.63 ID:6Y0zRmLzO
>>441
あんな愚民要らんわ
461名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:17.65 ID:hPglEs090
>>431
ツイッターで質問してくれば?丁寧な言葉で質問してもいきなり
ブロックされたら報告してくれw
462名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:21.00 ID:wemU2fbv0
どこかのメディア、福島瑞穂のコメント取ってこいよ。
463名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:23.48 ID:/iAh3pqiP
尖閣が中国領になったら一番困るのは台湾。
首元にナイフをつきつけられたようなもの。
だから、中国は引かない。

台湾国内の親中国派を使って、とりこもうと
している。次は沖縄。引いたらきりがない。
台湾-日本-アメリカで防衛ラインを作るべき。
464名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:24.07 ID:uCewnu2i0
>>2
> 「日本はこうした動きに真剣な懸念を抱くべきです」
これを阻害・妨害しているのが他でもないマスゴミ

くだらない低俗番組を垂れ流して、国民の思考力を奪い愚か者にさせる
日本が悪いと刷り込ませる一方で、中韓を美化して幻想を抱かせる
マスゴミは中国・韓国の為に必死で活動しているテロ集団だ
465名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:38.13 ID:MYB1p3xJ0
>>423
煽りのつもりだろうけど、
防衛に金がかかる事は常識だから。

セコムだって無料では動いてくれません。
466名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:39.84 ID:O1aF9Cdr0
>>79
日本の周りには安易なナショナリズムだけで国家運営している国が
3カ国もあるんだ、君から注意してやってくれ
467名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:02:51.63 ID:62XhiX1H0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られたのと同じさ。
嘘つき民主党、日教組、自冶労もフィリピンの失政を真似しているだけ。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は頭を垂れて床を見ていた。 殆どいじめ。

世界一幸福な国ブータンは安全保障の配慮がないため国土の18%を中国に盗られた。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 仮免、素人、嘘つき、野ブタ総理!
一方、国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い無防備の妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。

468名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:01.05 ID:9Wl6LfZk0
>>1

スゲーよなアメリカ。
ちょっと、デモされてくらいでグラグラになる日本のバカどもに聞かせたい。

もう、アメリカの属国になっていいよ
もう、真善美という、武士道はアメリカにしかないんだから。。
469名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:02.22 ID:+u64ljnK0
クリーク、クリーク、クリーク
470名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:06.14 ID:7jj2m03E0
沖縄ごとアメリカの植民地にしていいと思うんだが。
どうせ日本に文句を言うだけのクズしか住んでないんだし。
471名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:25.01 ID:Ct7Ro6aw0
>>409
許可はずっと前から出るけどむしろ死守しようとするので
えーかげんにせいと言ってるとかなんとか。
だがアメリカには言われたくないなw
472名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:30.41 ID:cU79aG3J0
>>441
国民党の領土回復で終わりだろ
で、経済的な権益をアメリカが持っていく
473名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:31.51 ID:27mJ+Fpi0
やっぱりアメリカさんやぁ〜
ほっとしたわぁ〜(´▽`)
474名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:40.69 ID:L8dNkvSn0
>>421
簡単に言うと、中国だけが売ったところで経済崩壊などならないから
そん為に各国と折り合いをつけてばら撒いている
もう一つ言うと日本が買って補うんだろ、そして自民党時代の米様に戻る
475名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:43.82 ID:yQ0+wgrV0
>>>413
別にアメリカとの同盟を解消しろといってるんじゃない
むしろ同盟をまともに維持するためにある程度の軍事力が必要だと考える
476名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:43.98 ID:yRpTXluu0
>>400
正面からやっちゃ、中国に勝ち目なんか一分もないだろw
得意の便衣兵1万隻とかやって、海上自衛隊を撹乱するしかないだろ。
477名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:44.91 ID:+wlnUb+a0
確かに最近の日本への軍事再編への促し方はおかしいよね
米国の動きが今までと余りにも違い過ぎる
478名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:48.19 ID:kfxk0iN/0
わあああ!!嬉しい!!!!!!!
479名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:48.39 ID:VgGgMb1H0
>>441
中国共産党崩壊後の中国は、台湾に全部任せておけばいいよ
完全なる民主化した後に付き合いを始めれば良い
480名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:51.80 ID:PzPzqaqhP
簡単な話だ。
尖閣に米軍基地を作ればよい。
481名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:56.54 ID:j9iTwryJ0
漢民族は、4000年とほざく歴史の大半を、異民族の支配下にあった無様且つ軟弱な民族である。
其の文化は虚言癖、虚飾に代表され、常に無教養を通り越して残虐、残酷、無情であり、
これらが本質的に劣等な民族性が故に、欧米列強によって蹂躙され続け、
阿片戦争でイギリスの植民地となり、麻薬を吸って呆け、
日清戦争でズタボロにされ、
近代戦争で、たったの一度も勝利出来ない分際で、一人前の虚勢だけを張り、
其の滑稽さから「張子の虎(眠れる獅子)」と笑われたのである。
支那人の文化とは、虚言と残虐性だけだ。

チベット人を去勢、断種をしておきながら、「民族浄化してやった」とほざき、
宗教を認めない共産主義によって仏教文化を奪っておいて「文明化してやった」とほざき、
虐殺しておきながら「虐殺などしていない」とほざく。
日本ならば、「嘘はいけない事」等と言うのは、子供でも、
いや、犬や猿すらも分かっているが、支那人はそうではない。
支那人の精神性は猿より劣等なのだ。

散々嘘を指摘されながらも、たった一つも訂正しない無教養さが支那人の顕著な特徴である。

中華人民共和国とは笑わせる。
現実的に、敗北し続けているにも関わらずに、
「漢民族は偉大だ」等と脳内勝利をして喜んでいるこれら人民は「阿Q」である。
阿Q人民共和国滅びるべし。
須らくチベットに国際調査団を派遣するべし。

国際連盟で人権を謳い、否決されて脱退した大日本帝国の矜持を忘れるな。
482名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:03:57.85 ID:cAaunelx0
尖閣の油田はアメリカと共同開発しよう
一生眠らせて置くよりはマシだろ
483名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:01.52 ID:s6JdaK0C0
アメリカがまとも過ぎるwww
岩井俊二とか三流映画監督が日本のこと語るなよ
484名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:04.42 ID:30nsKo8fO
日本のなんとかっていう映画監督に読ませたいよね。
485名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:08.30 ID:YQTlXNMq0
まったく野蛮な国だ
こんなとこへどんどん工場移転して
日本企業はどうかしている。
徹底的に不買だ。
486名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:09.97 ID:/vFjHn5G0
お前らアメリカ様に足向けて寝るなよ
487名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:13.01 ID:WzaC/UU40
>>11
今時、そんな思考の平和ボケが居たとはw
こんな古い憲法に振り回されて安心してんの?
バッカジャネーノ
488名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:17.54 ID:6shyIR1F0
オスプレイも許可できないようでは駄目すぎ。
日本
489名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:17.62 ID:fe4/Js4Y0
産経だからなー
話1/10くらいか
490名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:21.33 ID:NcwEWBXE0
>>427
相手の攻撃力ゼロの発想か・・・
ミサイル艦のミサイルもすべて撃ち落とす想定なんだね
一度に投入10隻程度の護衛艦がね・・・

>1万2000機だろうが、結果は同じ
そりゃすげえw
491名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:25.23 ID:z6D4qWxD0
でも実際に、防衛費国内総生産比3%とか可能なのか?

23万人の現役自衛官・防衛費の6割が人件費・・・単純に数を増やすだけじゃあ、意味がないような
イスラエル方式で、無人兵器開発促進とかに金をかけた方が良い?

492名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:30.57 ID:lg79I38a0
こうやってスレ眺めてると右ってアメポチしか居ないんだな
493名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:31.02 ID:l48zAUNW0
>>470
置物のシーサーがアメリカシンボルの鷲(ワシ)になるぞw
494名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:32.85 ID:FPaYujyk0
スレタイやわらいでてワロタw
495名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:36.94 ID:RBGAmMB8O
>>448
何で台湾攻めるとかどさくさ紛れに言ってるの?

あと、朝鮮は殲滅は是だがあの土地は不要。
496名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:48.63 ID:N0DALoWT0
>>409
 晩年のマッカーサーに「え? まだ守ってるの!? さっさと憲法変えるかと思ってた」とまで言わしめたんだぜ。
497名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:04:53.55 ID:AJyzK7BX0
>>463
日台同盟を樹立するべきだが
そのためには憲法九条を廃止するか、集団的自衛権を確立しなきゃならんな。
498名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:20.30 ID:58XwusdW0
ありがてーな・・
499名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:23.24 ID:cflk2eC50
500名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:24.19 ID:fxxT/VWZ0
シナもアメも戦争前提なんだよなwww

一方日本はwwwwww
501名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:24.36 ID:MOh1IRag0
怖いよー
502名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:24.20 ID:Fiw+f+jw0

5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

http://mokurajo.up.seesaa.net/image/asahi.jpg



東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://mokurajo.up.seesaa.net/image/atugi.png


東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(抱ける、いやむしろ抱きたいという2ちゃんねらーがなぜか続出中)
http://mokurajo.up.seesaa.net/image/pic.png
503名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:25.63 ID:zVxUWjEB0
>>400
お前のところのオッサン2人はアメリカに関係無いんだから出て来ないでねって、涙目でお願いしてんじゃんよw
504名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:27.17 ID:XerotzLK0
>>445
民主党にも良識派は居るが、この合衆国下院の多数派はオバマと敵対する共和党が多数派
505名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:28.30 ID:0os0BD9X0
米国は大統領府はほぼ完全に偽ユダヤの子飼いに牛耳られているが
議会レベルとなると全員が全員そうだと言うわけではないがな。
それに大統領府は国際金融組織の端末に成り下がってる故に人気取りはしても国の長としての責任感は薄いが
議会レベルとなるとまだ国に対する責任感が生きているおかげで膨張する支那に対する警戒感はしっかり生きている。
万が一支那が第一列島線を突破するとなると自国と隣り合わせる事になるからな。
支那の中華思想は「地球は全て我々のもの」というものであり実際に隣接しなければ危機感を認識しない国家は多いだろうが
まともな考察力を持った人間ならば害悪以外の何物でもないと感じるのが道理。
506名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:33.10 ID:cixSVHYm0
小泉は訪米時に
米陸軍病院で傷病兵を見舞って
片足をなくした米兵と一緒に歌を歌ったりしてたな

後にも先にも外交が出来た指導者は
小泉が最初で最後
小泉と政治信条が違ってもいい
日本はなぜカリスマ性のある政治家が皆無なのか
つくづく残念でならない
507名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:39.65 ID:C9n+3nkM0
我々日本人にとって周辺国に対応できるように軍備を整備することと
同じくらい英語教育が必要なんだろうな。
やはり周辺国に比べて世論アピールが下手すぎる。
あ、このために日教組が変な英語教育をしているのか。
508名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:45.69 ID:IOk6Fj1Y0
フィッシャーが7:36から話てる内容で二度目いや三度目はちゃんと出来るのか?
http://www.youtube.com/watch?v=Cv1HeHByEUw&feature=player_embedded
509名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:50.52 ID:gp5LigVAO
日本が最初に言わなきゃ。
510名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:52.17 ID:Uv9aXzqL0
友達の留学生の中国人のとこに実家から連絡がきたんだが、
なんでもデモのパフォーマンスのために実家の日本製家電全て破壊されたらしい。
断ると何されるかわからんから泣く泣く献上。ほとぼり冷めたらとりあえずテレビ買って送ってだとさw
511名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:05:56.11 ID:yQ0+wgrV0
>>480
だがヤギがいる
512名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:02.61 ID:yCFuAYORO
中国を戦争で潰して四分割にしてやろうぜ

んで日本、アメリカ、台湾、フィリピンと領土を分散しよう

結構、いい案だと思わない?
513名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:07.77 ID:yRpTXluu0
>>490
ギャグで言ってるつもりだろうが、そういう戦いになるぞw
514名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:12.95 ID:+wlnUb+a0
どう考えても民主に政権なんか取らせずに
これまで通りあっちにふらふらこっちのふらふらの
絶妙な綱渡りをしてた自民政権にやらせてた方が良かった
515名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:13.66 ID:BW2OAP4/0
>>491
よその国じゃ3%くらい普通だからなあ
余裕ってわけにはいかんだろうが可能だろう
516名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:15.91 ID:3mqSh2HW0
でも、オバマが反日親中だからね…
517名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:16.64 ID:WYvc0xuO0
アメリカは妙な憲法を押しつけなかったら良かったのに。
そのせいで日本は国防というものにジレンマを抱えるヤツが多い。
518名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:18.02 ID:liSH5ayq0
なんか上に「中国」が「アメリカ」国債売り出すとか何とか書いてるが・・・

できるなら、やれ!!
その瞬間、「経済テロ」実行国家と烙印押されて「中国」は終わりだ。
「アメリカ」の経済戦争なめたらやばいぞおまえら。

今、「イラン」は石油持ってるから耐えられてるのに。
中国に何があるのか? ない!
勘違いするのもいい加減にしろ。バカ国民が!!
519名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:18.95 ID:3B/cPnP30
アメリカのホームセンター最大手の企業は
850人解雇して15日付で中国から撤退したよ。
これは日本に対する合図なんだから
日本企業も早く撤退しなさい。これ以上いると
もっと泥沼化するよ。
520名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:21.37 ID:Jc9bB7090
あら素敵
521名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:24.29 ID:TAT67F/30
裏の裏は裏だった・・うららうらら うらうらら〜〜〜
畑にハマグリ 掘っても無いし〜〜〜と

日本は 自力で防衛することを考えないと
あっちこっちの組長さんにたらいまわしにされるだけ どんどん値上げされながら
522名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:45.23 ID:xPAWc7E60
>>462
憲法9条があるからとか意味不明な事を言い出すだけ
523名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:48.69 ID:ABbYQimb0
>>490
日本にも航空戦力はあるけど……
> 相手の攻撃力ゼロの発想か・・・
知ってる?今までF−15を落とした戦闘機って存在しないんだよ?対艦ミサイル、爆弾を詰んでよたよた飛んでる攻撃機がF−15相手に何をするわけ?
524名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:52.09 ID:uUoKUnb60
>>69
もう言ってる
525名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:54.37 ID:mqhJhNoy0
>>436
前は沖縄にかなり同情している方だったけど、
さすがに尖閣以降は嫌気がさして来たわ。

沖縄とか反原発とかで大騒ぎしてる者の中には、
日本を弱体させたい工作員も潜り込んで
いるのじゃないかな。
526名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:54.75 ID:5ulqxPfW0
>>495
どさくさもねーよ、ばーか
尖閣諸島の領有を宣言しているのは同じこと。
527名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:55.68 ID:vBvni5B40
自立できない日本。

軍事力を無視して政治をしてきたツケだよホントに。

話せばわかるっていう平和ボケ教育はいつまで続くんだろう。

暴力でしか、目の前で行われる強姦を止められない。
528名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:57.36 ID:VS+JIWu60
有事にはもちろん先兵として日本人である自衛隊が戦うのが当然だよ。
529名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:57.49 ID:M39y072L0
>>3
まぁ何かしらの注射というかその・・・・・・注入されたんだろうとは思うw
530名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:06:59.18 ID:GObd4ggz0
>>458
だから共同開発するように交渉に持ち込めよ
軍備増強なんてのはもっての他だろ

大体、日本が過去に中国にやった侵略を考えれば、ある程度は仕方ない。
柳条湖事件では、自分で鉄道爆破しといて、相手のせいにして戦争ふっかけたり
してる国家だぞ、アメリカのトンキン湾と同じ。日本は君の思っているような綺麗な国家じゃないんだ

オマケに用済みに張作霖殺したり、挙げたらキリがない
531名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:01.19 ID:j9iTwryJ0
中国民衆を虫けらのように殺した中国軍

中国軍と、日本軍の間には、大きな質的差異がありました。それは、中国軍は同胞である
中国民衆を行く先々で強奪し、また大量殺害したのに対し、日本軍は行く先々で彼らを救
済しようとしたことです。中国では伝統的に、民衆とは、戦乱で虫けらのように殺される
存在であり、少なくとも権力者から愛護を受ける対象とはなっていませんでした。梁啓超
は、中国の民衆を「戮民」(りくみん 殺戮される民)と呼んでいます。たとえば、「国共
合作」により共産軍と組んで日本との戦いを始めた蒋介石の軍隊は、1938年、日本軍の
進撃の道をはばもうと、黄河の堤防を爆破しました。このとき、大雨が降ったこともあっ
て一一の都市と、四千の村が水没し、水死者100万人、その他の被害者600万人という大
惨事となりました。しかも、それだけでは終わりませんでした。この人為的水害の結果、
黄河の水路が変わり、周辺に大飢饉が広がったのです。そして、被災地で食糧不足に悩ん
だ中国軍部隊は、民衆から食糧の強奪を始めたため、飢饉はさらに深刻化しました。その
惨状をみた当時のアメリカ人記者は、「道ばたには凍死者と餓死者があふれ、飢えた人々は
屍肉を食べていた」と報じています。中国側はまた、事件直後から、堤防決壊を日本軍のし
わざとして宣伝もしていました。しかし中国側のこの自作自演は、のちに外国人記者に見破
られています。この堤防決壊のとき、日本軍兵士は一人も死にませんでした。それはただ、
中国人を大量殺戮しただけで終わったのです。堤防決壊の直後、日本軍は堤防の修復作業を
行なっただけでなく、被災した民衆の救助と、防疫作業を行ないました。日本軍は、中国軍
から虫けらのように扱われた中国民衆を、必死になって救済したのです。
532名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:02.21 ID:q8mcrH4R0
米州帝國 「しゃーねえな日米安保の最低限の義務は果たしてやるよw」
小日帝國 「あの〜もっと具体的にゆって貰えますか不安なんでw」
米州帝國 「我が国の国益に基づき何があっても静観、注視を継続すること」
小日帝國 「え?>w<;」
米州帝國 「え?w」
小日帝國 「もはやこれまで!(切腹絶命w)」
533名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:07.65 ID:4AfjOfFq0
韓国「へいへいww誰が日本の味方するって???」
中国「あー、いたら名乗りでてこいよー、いるわけないけどなーwww」


米国「呼んだ?」
豪国「なんだ俺の事か」
比国「オレオレwww」
印国「やっべー、呼ばれちゃったよww」
越国「ふ、本気だすかな」
星国「わっふるわっふるww」
韓国「やっぱ俺が出てこないとなー」
534名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:08.93 ID:84rQf+pt0
まぁそりゃあ向こうが軍事力ちらつかせてきてまだ知らん顔してたら
何のために沖縄に基地あるんだって感じだもんなぁ
535名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:09.36 ID:8WJDJlDTP
日本の朝鮮中国を向いた売国奴政治家、
中国への批判をそらそうとする一部のマスコミは、

民主主義の害悪、クズ以下の存在だな
536名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:09.51 ID:pxBSy8Kc0
今日本がやるべき事は日米安保を強化すること。思いやり予算を増額するべき。それが中国への直接的な圧力になるのに日本政府は正反対のことばかりやってる。
537名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:18.38 ID:q/Znaf+aO
ありがとうアメリカ
538名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:29.38 ID:YiZj/Ov00
危機意識とその備えの対価が、平和。
それは等価ではなく、その意識と備えが大きいほど、対価は二次関数的に増加する。
今の世界ならば、核の抑止力がその典型だろう。
天使が微笑めば平和が訪れるのではない。悪魔が平和を担保してるという現実。

戦火を交えたくなければ、まずもって自衛隊を派遣すべき。最低条件だし、絶対条件だ。
今更後に引けない彼の国にも、逃げ道を与えることができる。
そうすりゃ想像している以上の安心と安全を得られるんだよ。
安心がないと、他人との信頼関係を築くなんて気持ちも湧かないだろうが。

「中国様の機嫌が直りますようにナムナム」
なんてやっているうちは駄目だ。
539名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:29.57 ID:/y0QFHPV0
もう9条は必要ないだろ
日本は独立国として責任を背負えるよう9条を破棄し
国力相応の軍事を持つべき
そのための増税ならよろこんで応じる

ってかとにかく殴り返す火力を保持しろ
当たり前の話だ
540名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:35.50 ID:PCl0NCM60
尖閣で一戦あればアメリカは間違いなく日本側に付く。
んで中共つぶして傀儡政府を作る。
13億の市場を丸々アメポチに出来る。
日本はそのおこぼれとして竹島を下取りする。
んな筋書きですか?
541名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:42.04 ID:NcwEWBXE0
>>513
ならねえよ、イージス艦には∞弾数のプレミアステージがあるわけじゃないんだぞ
542名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:43.46 ID:m714tOu50
>>527
決まってるじゃないか、暴力でしか
変わらないのさ。
543名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:51.83 ID:RF30J20fO
支那には分断工作が一番安上がりで有効だろうけど、工作員の担い手になりうる日本に情報局がないからなwww
544名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:54.93 ID:jw+jgppw0
安住財務相は元と円とのスワップを開始し、中国の国債を約1兆円も買うと言明した。

去年は韓国と5兆円通貨スワップ協定を結んだ。

本当にこの人は売国奴だね。
545名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:07:59.03 ID:tAZ2SddI0
>>430
そりゃあ議員も色々だし、利権利害も日本以上に複雑に絡んでる。
一枚岩であろうはずもないから、一致した意見なんぞ存在しない。

ただし、日本はアメリカの同盟国であり、潜在的敵国である支那は膨張政策をやめる気配はない。
支那の市場価値は高いが、太平洋における拠点の喪失と天秤にかけるに値するかどうか。
尖閣を失えば、台湾・沖縄も時間の問題。
極論すれば、対支那戦争で崩壊させた後、経済植民地にする選択肢だってある。
最終的なオプションをどうするかは判らんが、一方的に支那に同調することはあり得ない。
546名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:05.24 ID:Nft2s3w+0
おお、わかってんじゃーん
547名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:05.97 ID:2Ttj9kM30
この場に立ち会って、同盟がどうのこうの言う前に原爆投下を土下座で謝罪しろやカス議員どもと小一時間詰ってやりたい
548名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:07.06 ID:TbsTO8Gx0
>>189
これが中国人の思考
549名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:10.78 ID:M6Fc1tUPO
いくら基地撤退したとしてもフィリピン守れなかったし、シナチク全然ビビってないぞ。
アメリカはもう終わってる。日本は本気で考え変えないと10年後には本州・四国だけになるぞ
550名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:25.00 ID:dyy5DlKHO
日米安保でもアメリカは日本を助けないって論調をマスコミは好んで使うけど防波堤である日本を失ったら一番困るのはアメリカ。
日本の金と様々な分野での高度な技術力を使って世界制覇を続けているのがアメリカ。
そこから日本はアメポチなんて言葉使う奴がいるけど日本に産まれて育った俺にはアメリカには悪印象はない。
経済戦争は現在も継続中という認識はあるけどね。
持ちつ持たれつつ。日本は本当に平和。
551名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:34.37 ID:RIWdNcwf0
日本政府は危機感ゼロだな。
まるで地球の裏側の出来事のようだ。
552名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:34.84 ID:b500wDN80
>>11
お前中国行ってリアル中国人を見てこい
無実の自国民を逮捕して生きたまま内臓取り出して臓器売買で金儲けする地方政府長官とか普通にいる国だぞ?戦う以外どんな選択肢があるんだ?
553名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:40.33 ID:9Wl6LfZk0
>>496
朝鮮戦争あったんだもの、当たり前だわなw
マッカーサーまとも過ぎw
554名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:49.30 ID:l4fYwdpA0
勝てる戦争したいだけじゃない?本当に誰一人として死傷者出さずに助ける気
あるなら、自分が決めた領土問題について説明すべきだし、日本の領土だと言う
べきだもん
555名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:51.72 ID:vyl280Mp0
>>441
日本の取り分なんかいらんからロシアにくれてやろうぜ
奴らは南進したい
俺らは特亜なんか触れたくもない
それで北方領土を返してもらう
これで過去の恨みは一切流そう
ロシアなら馬鹿な特亜が騒いでも日本のように紳士じゃないから
問答無用で弾圧するだろ
いい気味だ、というわけさ
556名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:56.57 ID:OJUxmrzy0
当然だろ。WWUで上り詰めたアメリカが戦後反共を軸に世界を支配してんだからよ。
557名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:58.31 ID:p2HauCfh0
アメリカを舐めたらあきまへんでー
国交のないキューバに米軍基地がある国でっせ
558名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:08:58.40 ID:Hbo+TDpp0
9ジョウガー、9ジョウガー
って呻きながら全身蜂の巣みたいにズタボロにされて死ぬような
マヌケな最後だけはゴメンだ
559名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:09.35 ID:3B/cPnP30
アメリカがここまで決心するなんて
多分中国は裏でアメリカにも難癖つけて
信じられないようなヤクザな中国流の要求をしたんだと思う。
560名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:15.94 ID:8E4WFYmn0
ただ言えることは
シナが攻撃してきたら戦争開始ということは確実になった



ということだろ
561名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:17.96 ID:XerotzLK0
>>456
水晶の夜で検索してみろ

独裁政党が官製デモで略奪を働いた点であまりにも酷似している。

どんなプレゼンが欧米に日本の立場を直感的に伝えられるかという論点を無視するな。
562名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:21.18 ID:xT5m/g6tO
世界警察発動ですか
563名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:21.95 ID:JpovpNnw0
8/8 佳子内親王殿下

「我が愛する臣民よ、私は私の身を案じる者たちから忠告を受けて来た。
謀反の恐れがあるから武器を持った群衆の前に出るのは気をつけよと。
しかし、私は貴方たちに自信を持って言う。私は我が忠実かつ愛すべき
人々を疑って生きたくはない。私はか弱く脆い肉体の女性だ。
だが、私は皇祖皇宗の心臓と胃を持っている。それは日本国そのものだ。
そして、支那、朝鮮またはいかなる亜細亜の諸侯が我が
皇国の境界を侵そうと望むなら、汚れた軽蔑の念を持って迎えよう。」
564名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:25.45 ID:VS+JIWu60
>>530  >日本が過去に中国にやった侵略を考えれば、

侵略って   なに?
565名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:25.23 ID:LCmxx9CU0
売国ミヤネ屋ですら、日本人だけが日米安保を分かってないと言ってたな
566名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:29.52 ID:ABbYQimb0
>>496
そもそも、占領中の憲法なんて無効ってのが常識だしね
567名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:37.08 ID:VMmSFfSt0
叩けるときに叩いときたいだろうしな 問題は中国よりロシアだろうな やつらは油断ならねえ
568名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:38.21 ID:yRpTXluu0
>>512
日本には相手の土地を占領する戦力がない。
防衛しか出来ない。

それにイラクやアフガンがあの状態で、支那の支配とか無理無理。
569名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:42.09 ID:/VHrqHex0
Thank you America!
Friend in need is a friend indeed.
570名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:46.54 ID:j9iTwryJ0
こうした中国軍の性格は、蒋介石の軍だけでなく、毛沢東の共産軍でも同様でした。いや、
共産軍はもっとひどいものでした。共産軍は、民衆から「共匪」(きょうひ)すなわち共産主
義の匪賊と呼ばれていました。それは彼らが行く先々で、民衆に略奪、殺人、強姦を働いたか
らです。中国の軍隊は、共産軍でも国民党軍でも、基本的に軍隊というより、ルンペンを寄せ
集めたような集団にすぎなかったのです。彼らが軍隊に入ったのは、占領地区で略奪が出来る
ため、食いっぱぐれがなかったからです。ですから中国の司令官は、ある土地を占領すると、
最低一週間は兵士たちの好きなように略奪や強姦をさせました。また、そうしないと司令官が
殺されてしまったからです。日中戦争における戦闘は、たいていの場合、日本軍が攻めると中
国軍が撤退し敗走する、という形で進みました。ですから、激戦地を除けば、中国側が宣伝す
るほど日本軍に殺された中国兵の死者は多くはありませんでした。むしろ中国兵の死者の多く
は、中国人が中国人を殺したものでした。

中国の軍隊というのは、兵士たちの後ろに「督戦隊」(とくせんたい)がいたのです。督戦隊と
は、後ろで「敵を殺せ、殺せ」と叫びながら兵士たちを戦わせ、逃げる兵士がいると、その兵士
を撃ち殺す中国兵です。つまり中国兵が中国兵を殺したのです。中国史家・黄文雄氏によれば、
日中戦争時の死傷者は、日本軍によって殺された中国兵よりも、そうやって督戦隊に殺された中
国兵たちのほうが多かったくらいだといいます。また、中国兵は負傷すると、置き去りにされま
した。ある戦場で、中国兵の一団が塹壕(ざんごう)の中で戦死していました。それを発見した
日本兵たちは、思わず涙を流したといいます。なぜなら彼らの足には、逃亡防止のための鉄の鎖
がつけられていたからです。日本軍と中国軍とでは、質の上でそれほどの差があったのです。
571名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:09:47.59 ID:86OdD0QH0
>>1
中国の行動って 勝手の日本とそっくりじゃね
東南アジアの欧州の植民地だった国の領地をどんどんせめて言って我がもの顔だった日本。
その行為が熾烈だったので、アメリカが経済制裁を行った。(北朝鮮と同じレベル扱いだった)
それでも、日本は自国の領有化を行ったので、見かねたアメリカが東京大空襲の威嚇し、
まだ懲りないので、ついには、長崎、広島に原爆投下
572名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:03.50 ID:+3IfKUAf0
他国に頼らずさっさと軍隊にしろよ。アメだろうがどこだろうが当てになんないんだから。
日本が本気の備えをしときゃ、その方がアジアは安定するでしょーが。もう誰の顔色も窺わんでよろしいの。
573名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:04.29 ID:4mOiZY2K0
中国を戦争により支配するのではなく、周辺諸国を戦争により

中国共産党の危機から守り、解放しなければならない

中国も南北で日本に対する反日の度合いが違うので、その点を考慮

旧満州は比較的反日の度合いが低く、満州再建国して独立させるべき

その他は殆ど領土紛争、独立問題発生地区であり、それぞれ解放が必要

悪の根源である上海、広州、重慶、西安は厳しく取り締まり反日のレベル設定を元に架刑

ゴビ砂漠の核施設、チベット核施設の除去作業への強制就労をさせる

超親日教育を行い、また外国人からの愛され方の教育を強制し、

2030年までに世界で最も愛されるべき民族の2位入賞を目指す!
574名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:07.01 ID:vZdHUqSvi
(^o^)中国のバーカバーカ
575名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:07.20 ID:iiDuPEXw0

尖閣は日本のものじゃないから

民政返還時に軍政は返還しないという取り決めがなされています

すなわち自衛隊出る幕なし!米軍のもの。

更に中国軍のレベルの低さは一級で日本は無人機で十分との見解

くだらん竹島の火消しに惑わされるな!!

576名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:08.24 ID:SaXXENCTO
さすがアメリカ様だぜ
577名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:11.07 ID:YQTlXNMq0
もう中国進出してる企業からも買わないぞ。
売国奴め。
578名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:12.08 ID:Wvh3vdBJ0
>>550
>日米安保でもアメリカは日本を助けないって論調をマスコミは好んで使うけど

そりゃマスゴミ=朝鮮工作員だもの
涙目でアメリカは日本なんて助けない!とか叫んでんだろw
579名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:13.81 ID:j+5By+sOi
>>439
日本は防衛に徹していればいいだろ。
580名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:22.82 ID:GcSOt6BAP
>>551

なんかTVではジャンケン大会と芸能人の離婚話で持ちきりなんでしょww
581名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:22.71 ID:E3Q3x/Az0
こっちは沖縄まではくれてやってもいいと思ってるんだけどな
582名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:25.39 ID:W+N8C2xyI
マジか次もオバマに投票するわ
583名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:26.44 ID:6INnH+KQ0
さすがアメリカ議会や
584名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:27.16 ID:Uv9aXzqL0
>>533
中国「おいおいwwwなんか雑魚が群れて来ちゃったよwwwねぇ、露のアニキw」
露助「うち、今ダイヤで忙しいから勝手にやってて」
585名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:28.24 ID:aUcSz3nC0
シナとチョンなんか土人なんだから大日本帝国がが押さえつけなきゃ
586名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:30.36 ID:VXkcGlwjO
あら?アメリカは中国の見方とか言ってたやつらどうなったwwwwwwwwww
587名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:47.16 ID:2w+NQtoe0
事実をしっかり調べてる議員はこういう見解を出すのは当然

尖閣なんていきなり言い出して無理やり領土問題とかふざけすぎだろう

どっちが侵略国かチベットや南砂を見りゃ一目両全だろ

日本人が怒り反発強まってるからそれなりに本国に情報も行ってるだろう
そもそも当たり前の事で当たり前の反応をすれば同盟国もそれなりに
対応してくれるだろう今までの我慢があって今回の日本としては強めの対応

これに理解を示してくれてそれなりの対応してくれる同盟国があれば
日本はおとなしい日本のままでいられるんだよ
クズのマスゴミや売国議員がいると望まない右傾化するっていうことを
いい加減理解しろ屁たれ供!
588名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:10:50.06 ID:L0gTXENE0
米の盾も無力アルヨ
589名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:02.31 ID:m714tOu50
>>571
それなんて自虐史観教科書?w
590名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:05.79 ID:7BUZXD4VO
海保の船に自衛の為のスティンガーを持たせてあげたい…
最前線なんだぜ?
591名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:07.33 ID:NcwEWBXE0
>>523
何で対艦ミサイルが攻撃機からしか発射されないと思った?
592名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:15.35 ID:/4OCeq2V0
5000年の歴史があって、国土は日本の約25倍あって、人口も10倍近くいるくせに
最近になってやっと日本を追い越せたハリボテ大国だからな、支那はw
先進土人大国ポンコツすぎるwww
593名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:15.80 ID:28CZ3xDB0
>>480
いいアイデアかもな
日米共同基地を尖閣に設けるってのはかなりインパクトがある
安倍は総理になったら人員配備をすると言ってるが、やるなら米軍にできるだけ協力してもらったほうがいい
9条が邪魔してる以上軍事大国のアメリカの協力がない限り国は守りきれない
594名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:17.21 ID:KTVLzj+b0
>>530
中国も義和団事件時8国に宣戦布告してるんだが
595名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:19.03 ID:/KUZRh2K0
日本の心の中『ああ、私の口からは中国に強く言えません。アメリカさんなんとかしてください。中国に言ってやってくださいよ』
アメリカ「中国は海洋紛争の関係諸国に対し好戦的な暴漢のようにふるまい・・・」

日本『あー良かった。アメリカ様が味方しくれた。ほれみたことかやっぱり悪いのは中国なんだよ!』

なさけねーもんだなよな。外交は全部アメリカ頼り
596名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:25.30 ID:G9YZ+HA70
日本の海軍力が強いらしいのはわかるが、
相手がシナだから無傷で無敵状態でガンダムみたいに思ってる奴は、
ちょっと過信しすぎじゃないのか。

日本でメルトダウン起こるわけねーとか言ってた東電社員みたいな書き込み。
597名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:26.95 ID:WW9L31E80
守るだけでは駄目だ
敵基地を攻める兵器もどうにかしろ
598名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:29.92 ID:pcLGLENP0
オバマ「ピコーン、良い事考えた。
     いまここで日本を守ればきっと基地移転費用は日本が全額負担してくれるし
     オスプレイ配備にも理解してもらえるはず。あとそろそろ戦争しないとドルがやばい。」
599名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:35.30 ID:gus3BkIU0
中国って日本と戦争になった場合は日本に集中出来ないからな
内部崩壊も抑えながら、更に他の国にも気を使わないと行けない
600名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:36.14 ID:u0VmnHv10



ちょ〜〜〜ん(笑)



601名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:36.81 ID:QJkkcuEYO
>>441
領土はもらってもいいけど人間はいらないんじゃない?www
602名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:37.31 ID:21BNeJoP0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれてないのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄
603名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:40.41 ID:XerotzLK0
>>559
この米国議会の委員会は野党が多数派であって、アメリカ政府そのものとは温度差が大きい。
604名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:42.20 ID:liSH5ayq0
野田首相がやめる前に
「普天間」を「尖閣」に移転することができないか検討に入ります。

ブラフで良いから言ってほしいなwwwwww

「中・韓」以外はみんな喜んで、WINWINのような気が・・・・
南亜細亜も含めてねwww
605名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:43.73 ID:S6p84XYWP

やはり小泉の靖国が効いたな。あそこから中国の被害者戦略が狂い始めた。
この手のマインドゲームの天才出現を中国は予測できなかった。
606名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:47.90 ID:NeRGiYga0
で、実際に日米安保が機能して、中国の侵攻をくい止める為に普天間から米軍海兵隊が飛び立つときに
基地を囲むように自称・市民団体の赤旗が風になびく。
そして、人間の鎖とかをやっている連中から「人殺し!」と米兵に罵声が浴びせられるのか?
607名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:11:54.66 ID:ZoQ0e0IV0
シナの経済制裁もせんといかんが
チョンの経済制裁も忘れんなよ 売国ミンス
608名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:01.88 ID:A/hjN7630
核兵器よりも中国には効果的な報復兵器がある
生物兵器だ
沿岸部は東京以上の人口密集地が広がりで且つ公衆衛生の状態は良くないので
天然痘やペストのをばら撒けば核兵器よりも大パニックに陥る
609名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:05.57 ID:JNaj8NtE0
尖閣を守り切ることで中国を滅亡させられそうだな

でも何か新しいネタねえのかなあ
610名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:06.68 ID:VS+JIWu60
>>571  韓国の統一教科書はそうなってるんだ ふーん
611名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:06.98 ID:OgbowAOH0
612名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:07.17 ID:P7xlq/Mf0
中共はね、政権批判と反日を切り替えてどっちにも偏らないように危険な火遊びやってるんだ。
そんなのはいつまでも続かない。
じっくり腰を据えて耐え抜けば勝手にぶっ壊れてくれるさ。

それまでノラリクラリやれるように日本経済の対中依存度を減らさないとな。
613名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:10.59 ID:m7A885ty0
負ける要素がなくなってしまったww
614名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:10.39 ID:wBwNUmnY0
お前たち 核でまた焼き殺されたいのか

どれだけ核が好きなんだ

被爆国、原発事故、核実験被害ww

どれだけ核が好きなんだ
615名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:12.80 ID:Nft2s3w+0
>>426

ああ、そっちのほうか。わしゃてっきり工作員かとおもっとったわ。
616名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:14.72 ID:MOh1IRag0
シナ怖い
617名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:18.95 ID:8E4WFYmn0
さあてと
シナはどうでるかな

下がるしかないだろ
でもシナ民族たちは黙って見ないふりしてくれるよ多分
よかったな
618名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:21.04 ID:yRpTXluu0
>>541
補給をどうするかは戦闘の最大課題だ。
用意せずに臨むわけないだろw
619名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:26.42 ID:G6X3uGMaP
>>6
ふう...
620名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:29.21 ID:64HeJeCP0
大和魂を誇示するなら日本一国で戦え、助っ人とか女々しいぞ
621名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:34.91 ID:2R/SqSDp0
さすがマッチョ国家
頼りになるわー
622名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:42.00 ID:D4pcOQYh0
てす
623名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:51.82 ID:VXkcGlwjO
日露戦争か>>599
624名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:12:56.74 ID:RZRtzXIC0
野田「不退転の決意でお断りします」
625名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:03.25 ID:Wvh3vdBJ0
>>579
本来は日本を守るのは日本の責任。
アメリカが協力してくれるのはありがたいが
防衛のために敵の基地も叩けないような憲法は
愚の骨頂だわ。あくまで侵略戦争をしなきゃ良いんだから。
626名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:07.02 ID:vyl280Mp0
>>595
スパイ防止法成立を妨げているのは米国なんじゃないのか?
この噂が真実なら日本を従属させているのは米国の責任が大きいから
そんなに自虐する必要はない
627名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:12.78 ID:yCFuAYORO
>>485
いいか?絶対買うよな?

9割のシナが日本商品不買とほざいても
その9割全ての愚民が日本商品を使ってるの日本人みんな周知してるよ
世界一日本商品は愛されてるからね
628名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:14.45 ID:vQFD2+Cl0
>>1
>「尖閣防衛の主責任は当然、日本にあり、万が一の中国の尖閣攻撃には日本が最初に自力で対処して、
反撃しなければ、日米共同防衛も機能しないでしょう」

いや、本当に正論。
日本の主権の尊重ともいえるし、それでいて同盟国としての最大の応援だろう。
629 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/20(木) 23:13:23.56 ID:DVOdk4eV0
>>533
いつの間にか韓国が裏切ってるwww
630名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:25.56 ID:yr6/lYjO0
中国を骨抜きにして核ヌキしようぜ!
631名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:32.22 ID:x4OzEAua0
支那人朝鮮人は都合が悪くなる時若しくは問題を誤魔化そうとする時に必ず「過去の歴史」を持ち出す。
632名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:32.80 ID:s6JdaK0C0
近頃半島人のスレが立つことも無くなったなwww
633名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:34.77 ID:vxuGewH70
もう中韓抜きでアジアまとめてこーぜ

嘘つきだし、めんどくさいし、二度と関わりたくねーわ
634名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:36.84 ID:VcC9KvcW0
>>523

>F−15を落とした戦闘機

日本国に存在するぞ。
635名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:44.92 ID:L8dNkvSn0
そいやさ尖閣と竹島を国有化してその後にアメリカに売ったらよくね?
同盟国として海域は漁だけ許されるような条約組んでさ
636名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:45.12 ID:+wlnUb+a0
>>595
日本の外務省がアメリカ外務の日本支部なのは有名な話
日本はアフリカに大使館も全然ないんやで
だから、中国のアフリカ進出に遅れをとって最近になって
大使館増設を言い出す始末や
637名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:49.95 ID:Ogph/iaV0
>>530
戦前、戦中、戦後、中国も大概酷いんだが。
あと、それと共同統治は結び着かないだろ。
領有権主張するなら、戦後処理の時にやれって話でしょ。
638名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:55.26 ID:egDDeHPi0
>>492
現憲法下では仕方ないことだろう。
アメリカのポチが嫌なら、九条という首輪をはずさなければならない。
639名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:56.94 ID:NLtX4PfR0
>>56

軍国主義独裁共産国家に姦酷も是非加えてあげてください
640名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:57.17 ID:OJUxmrzy0
        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   もうすぐ「反共」という名の
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |    20世紀に押し付けられた「寒流」すら
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |   消えてなくなる
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿    その時が下チョン崩壊の始まりであり、
             l       l
       _ /,--、l       ノ        在チョンとの別れの時だ!!!!
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |        そして旧保守()層は死滅する。
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l         P.S.
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l         日本共産党は勘違いしないようにNE!
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/


アメリカのこの程度の態度こそが軍事力の裏づけがあってこその抑止力そのものだよ。
いちいちびびってんじゃねーよ。こんなの想定内の話だろーが。
641名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:57.96 ID:k4cd0vpG0
国会議事堂の天辺にアメリカの国旗を立てたい気分。
642名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:13:58.56 ID:7a+77xS60
アメリカが動くと連動してロシアも動いてくるハズ
そーなりゃ、実質米露の代理戦争になる予感
643名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:02.04 ID:58UU4qvy0
ヤギを改造してシナ人が乗り込んできたら目からビーム出そうぜ
644名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:02.60 ID:xJ6LcMIH0
で、いくら払ったらええの?
645名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:04.01 ID:/vFjHn5G0
中国様は近隣の途上国いじめて調子のっちゃった
みたいだけど日本みたいなやろうと思えばそれなりにやれる
国と本気で戦うきあんの?
思いのほか大事になって腰引けちゃってない?
646名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:04.25 ID:M39y072L0
>>533
その最後のオチは面白い
647名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:10.10 ID:IDWs8Jry0
お前ら祝日には日の丸揚げてるか?
648名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:13.77 ID:q8mcrH4R0
>>607
罵りながら懇願するという新しいパターンww
649名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:14.28 ID:bR8dw+JN0
アメリカは心強いものの、日本は自立しなきゃダメだ
国防軍と核武装、なにより憲法9条の破棄を急げ
650名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:21.72 ID:RqFonOvc0


なんだ、中国人のくせにw
651名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:26.99 ID:gHlMaS+60
南シナ〜東シナ〜インド洋まで中国は手中にする計画でそれを実行してる
利益を守る為にアメリカと日本とASEANで封じ込めるしかない
652名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:27.58 ID:9Wl6LfZk0
真面目な話なんだが、
尖閣をめぐって、日中戦争になった場合。
東南アジアでは、どの辺が味方してくれそうなの?

1.台湾
2.マレーシア
3.フィリピン
4.ベトナム
5.タイ

シンガポールはどうなんだろう??
インドは味方してくれるんだろうか?
653名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:30.30 ID:K+arQfF60
日本には攻撃かけてもそう簡単にパニックにならんよ
だから中国がこわがってるんじゃないか
あんだけの災害おきても秩序がたもたれてるってさ

中国は逆に細菌ばらまかれたらもう社会が機能しなくなる
もともと賄賂で動いてる国だからな
654名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:36.38 ID:BW2OAP4/0
>>593
いや、そこまでやったらアメリカも怒るだろ・・・
いわば最前線で俺らを守ってねって言ってるようなもんだし
向こうからしたらまずはお前らが対処するのが筋だろって思うんじゃないか
655名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:37.31 ID:oKfQguYx0
>>530
共同開発とかいって結局あっさり盗られたガス田と同じ目に会うだけだろ。
656名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:43.52 ID:GcSOt6BAP
>>632

立ってるけどいま日本はそれどころじゃないから

【韓国問題】 韓国メディア 「日本、紅白歌合戦でK-POP排除…文化の領域にまで政治持ち込む日本人の姑息さに失笑」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348137774/
657名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:44.54 ID:GBrJE5sX0
んで、中国様はいつ日本の領土で事を起こしてくれるんだい?
658名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:45.01 ID:oNXDk5FK0
おお
アメリカの大使の車襲ったのが良い目に出たな
金目の物ならなんでも襲おうと思った土人の行動でかした
659名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:44.75 ID:yRpTXluu0
>>629
裏切ってない。
半島がついた方が負けるw
660名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:46.48 ID:VS+JIWu60
あー あたまがかゆい。
661名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:52.24 ID:8EZO0HN00
50年以内にWW3。30年以内に中国民主化

となんの根拠もなく予想してたけど、どっちも早まりそうだな
662名無しさん@13周年さん:2012/09/20(木) 23:14:52.32 ID:cEHJVoKN0
530さん!
そう言う事を言うと、
世界から物笑いのたね!
前回の大戦の戦後処理は終了している。
一回良い味を覚えたから、
もっともっと言っているのは、
中国・韓国位だ!
相手の為にも毅然とした態度を取らないと!
周辺国に迷惑をかける事に成る!
南シナ海が良い見本!
663名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:56.11 ID:IZMLCuAA0
>>421

そんなの米銀が買い取って、それを刷ったお札でFRBが買い取って終了だよ
それを量的緩言うんだよ
664名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:57.03 ID:m7A885ty0
>>620
自衛隊だけでも8:2で勝てるんだけど
これで10:0になったからな

まぁ味方が多い方がいいだろ

困る人もいるかもしれんがww
665名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:57.98 ID:oIBB9b6L0
さっきから気になったんだけど




中2病でも恋がしたい!ってなに?
666名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:14:58.33 ID:O03/tee30
日本はこれに安心してる場合じゃねーだろ。

自国だけでも守れる様にしないと意味がない。
実際、開戦になったらアメリカいませんw
なんて事になってたら笑えねーよw
667名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:03.52 ID:S6p84XYWP
>>634
実戦ではないが、F104で撃ち落とした猛者がいたな。
668名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:04.64 ID:XerotzLK0
>>614
日本が核を持たなかったからこそ核を使用されたのです。

核は使うためにあるのではなく、戦争を未然に防ぎ、敵の野心を砕くために存在するのです。
669名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:05.36 ID:opBTf5ZX0
>>617
シナは下がりたくても下がれないよ・・・

ここで下がったら今度は民衆の怒りの矛先が自分達に向くからな・・・

引くも地獄進むも地獄だよ・・・

おまけにバブルも崩壊したしチャイナリスクを恐れて外国企業もどんどん撤退始めてるし・・・

もう完全に詰みだよ・・・
670名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:12.89 ID:kOg8ao0a0
>「尖閣防衛の主責任は当然、日本にあり、万が一の中国の尖閣攻撃には日本が最初に自力で対処して、
反撃しなければ、日米共同防衛も機能しないでしょう」

無理だろこれ…。
671名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:15.49 ID:W+N8C2xyI
オスプレイにも頑張ってもらわんとな
この際沖縄県民の1人や2人死んでも構わん
672名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:16.46 ID:l4fYwdpA0
>>572
敗戦国ドイツみたいに軍持つことは大切だよね。数十年間は国籍やルーツ調べて国民のみの2年の徴兵制
をし、義務終えた人間のみに公務員(議員含む)に、その他の就職も優位にさせる。
673名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:20.42 ID:RF30J20fO
てか喜びすぎるのもどうかと思うぞw
ミンス政権のうちは全方位土下座がデフォなんだからなw米のボランティアな訳がないんだ
674名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:21.68 ID:UsO7189W0
>>586
ビジネスパートナーではあるけどな
日本が見てるだけなら米軍も動かんよ
675名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:27.80 ID:NcwEWBXE0
>>618
お前中国軍の艦艇や攻撃機がただの的だと思ってるのか
相手は圧倒的数量で攻撃してきたら自衛隊だけで勝てるとは思えんな
676名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:28.90 ID:jiH+QsKT0
こういう事態なのに民主党に投票して反米しちゃうような日本人だから
見捨てられても文句言えないな。
677名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:42.36 ID:yCFuAYORO
>>485
いいか?絶対買うよな?

9割のシナが日本商品不買とほざいても
その9割全ての愚民が日本商品を使ってるの日本人みんな周知してるよ
世界一日本商品は愛されてるからね
678名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:46.66 ID:O1aF9Cdr0
>>497
尖閣に因縁つけたのは台湾が最初で中国が便乗
台湾の漁師は元日本人だから尖閣で自由操業できてただけ
同盟には賛成だし台湾好きだが主張を取り下げない以上は
安易に同盟はできない、一部の主張らしいが国としての主張になってるからね
679名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:53.97 ID:NYzFTnBW0
>>1
あてにすんなよ。 だれが自分で自分を守らない奴に命をかけて助けようと思う?

野田 戦争の準備しろ 馬鹿 

靖国に参拝して戦勝をいのれ 
英霊に詫びろ この馬鹿 
英霊がどのような思いで戦争にいったか頭に叩きこんでやりたい
野田 チベットしってるよな 戦争はないと平和主義の馬鹿だった

野田 政治家責任が結果責任としってるな!
核密約しても誰もせめない 準備しろ 

680ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/09/20(木) 23:15:54.35 ID:eTKHn13C0
>>599


   ∧∧  しかし 政府は邦人救出について考えてるのかな〜・・・・
  ( =゚-゚)   酷い惨事になるぞ
  .(∩∩) 
681名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:15:55.93 ID:gus3BkIU0
>>512
中、韓を統治するのはもうこりごりです。
ロシアか北朝鮮辺りにあげれば良いと思います。
682名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:01.89 ID:ErqK2e+70
中国が核弾頭撃ってくれないと始まらないニダ
683名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:22.62 ID:8+MZDBKrO
同盟大いに結構だが
本当なら自分の身は自分で守らないといけないんだよな
不甲斐ない
684名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:26.68 ID:ZoQ0e0IV0
チョンを決して味方にしてはいけない
勝っても負けても 最後に手のひらを返すバカ民族
685名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:29.11 ID:8E4WFYmn0
>>533


リアルで裏切ったもんな昨日
日本韓国合同訓練
この時期に韓国は日本とこんなことしないのに差普通なら
中国の肩持つ状況じゃんどう見てもさ
それが合同訓練だもんな
韓国はシナの自滅の情報掴んでる名と感じたもん
686名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:35.25 ID:IZTK/rhWO
>>653
新型インフルエンザであれだけパニックになったのにか
687名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:36.67 ID:8WJDJlDTP
さすがアメリカ

かつて世界最強レベルの大日本帝国をやぶっただけのことはある
688名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:39.09 ID:1gA7opER0
全てはパフォーマンスですから騙されないように。反日デモやっても日本には被害ないですから。熱くならないように!
689名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:46.08 ID:MBbCaE7W0
アメリカ、台湾、東南アジア諸国とは友好関係、敵は韓国、中国
民主党によって壊された外交を取り戻そう
690名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:46.21 ID:+hYDWlFX0
>>635
あほやん。
じゃー沖縄も売るんか。
お前領土の意味、わかってないだろ。
691名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:47.57 ID:BiZgyoiR0
>>571
インターネットで、情報が色々な方向から入る時代に取り残されているヤツが居る良い例だな。

>東南アジアの欧州の植民地だった国の領地をどんどんせめて言って我がもの顔だった日本。
その行為が熾烈だったので、アメリカが経済制裁を行った。

時系列を逆に言っている点でアホ決定w
692名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:52.03 ID:z+fJA0FQO
日本は
アメリカの新しい州になったらええんちゃう
693名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:16:54.87 ID:x4OzEAua0
>>680
考えてるわけがない!
第二の満州開拓団になるぞ
694名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:04.13 ID:IKfWKLTUi
>>35

 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
695名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:05.14 ID:OYtTkwnOO
中国なんて過去一度も戦争に勝利したことがない、正にウドの大木だ。
輝かしい戦歴を誇る日本に勝てると訳がない。
中国恐るるに足らず、日本政府は、決して弱気になってはいけない。
696名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:05.38 ID:GcSOt6BAP
>>647

忠誠心の意味で帰化人と自称日本人は掲げるべき

日本人じゃないんだし証明として

できないなら自国に帰るべき
697名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:09.60 ID:qW03ZGPg0
ぶっちゃけアメリカは中国が過激な反日感情を爆発させ続けることで
世界経済が足踏みすることを嫌ってる
ユーロもドルもどっぷりチャイナマネーに浸かってるからどうしようもない
698名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:11.32 ID:E4OJUupfP
日本君の好きな言葉は「他人任せ」です
699名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:18.64 ID:g0Pd+5o70
>各都市で反日暴動
シナチクがだろww
黄色いのはアメリカ人とは見なさん
700名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:18.43 ID:OJUxmrzy0
>>692
在日韓国人はそう願ってるだろうね。
701名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:18.67 ID:gR88YmdO0
>>626
噂って
アメも日本にイージスとかPAC-3とか重要な軍機を含んだ技術を日本に輸出してるんだからさ
防諜がザルで中共に筒抜けとかマジ勘弁だろw
702名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:20.54 ID:oOfAvKAV0
それに引き換え政権交代後の小沢の中国詣では酷かった
アホ小沢の行動は害ばかり、ロクな奴ではない
早く氏ねよ
703名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:31.49 ID:cMXM9Ek30
アメリカさまぁ〜
さすがですだ〜
704名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:31.32 ID:Kg5evnBb0
>>674
日本と中国もビジネスではズブズブなのにね
中国ももうそろそろ落としどころを探さないといけない時期も来てるはずなのに、
なかなか国内の制御が聞かなくなってきてるんだろうな
705名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:35.61 ID:opBTf5ZX0
シナは完全に詰んでる・・・

追い詰められたキチガイは何するか分からないからいちばん怖い・・・

じゅうぶん警戒したほうがいい・・・
706名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:35.93 ID:yYESGggK0
背に腹はかえられないけど、単独で追い払えないようでは国際社会の見る目も変わるだろうな
707名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:37.32 ID:SuLPbCMN0
>>36
撤退するんなら、すべてのデータは破壊するだろw
708名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:44.72 ID:CurqVrqWO
中国は近代化し民度もあがり
世界から好かれて信用され更に飛躍するチャンスを
自ら潰したんだよ
709名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:54.51 ID:/1wVkGLc0
>>1
なんでアメリカはチベット助けてくれないの?
710名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:17:57.89 ID:OGa7mS1/0
フィリピンから撤退したくせに
711名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:00.13 ID:s6JdaK0C0
>>656
完全に蚊帳の外だよなwww
712名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:02.42 ID:NSd+skpt0
>>533
檄ワラタ!
713名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:03.92 ID:VS+JIWu60
>>692  在日特権なくなるよ いいの?
714名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:05.15 ID:LorGQJrB0
モーニングバードで真逆のこと言ってたが
アメリカは中国は貿易大国だから日本の味方にならないって
また朝日ったか?
715名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:05.17 ID:Jh4rn/Zv0
>>581
俺はお前の命と財産を侵略者にくれてもいいと思ってるんだけどな
それで自分の身が守れるなら安いもんだwww
716 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/20(木) 23:18:07.83 ID:DVOdk4eV0
>>659
じゃあ最終的に日本側についたから
日本の負けになってしまうじゃないか。
ちゃんと排除してもまた擦り寄ってくるし……。
717名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:08.12 ID:xJ6LcMIH0
>>692
もう、67年前からそうですが。何か???
718名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:19.79 ID:rubk16jM0
>>25
私に言わせれば9条馬鹿は2ついる、一つは9条を守って軍事を捨てましょう
もう一つは9条があるから日本は防衛出来ないって奴だ、

9条の範囲内で防衛体制をしっかり整えておくことが遥かに重要であり
平時に9条を変えるために四苦八苦するのは本末転倒だ

それこそ有事が現実に起これば9条なんてあっという間に改憲出来る
しかし、それまでに耐えるだけの防衛力が無ければ意味が無いのだ
719名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:20.36 ID:56a/6WapO
日本も東南アジアを中国から守る使命がある。
720名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:21.60 ID:BQwpzssP0
>>687
空手の試合で金的で決着したら普通ブーイングだよな
禁じ手使って勝った相手を褒めるのはどうかな

まあ、負けは負けなんだけどさ
721名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:28.73 ID:yRpTXluu0
>>675
正直、海上自衛隊が本気でやれるなら的だと思ってるw
一方、中国が本気なら勝ち目のない海戦ではなく列島に弾道弾を撃つだろう。
722名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:30.04 ID:Nft2s3w+0
>>611
それで議論に勝ったつもりなのか?
723名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:38.12 ID:eye+bLqB0
尖閣には自衛隊と米軍の基地をつくるべきだ
724名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:39.14 ID:7DFvm8ei0
>>71
    y´⌒ヽ,, 
   /´    ⌒ヽ,
  ,ノ  ,, 〜 、 ヽ,
 γ ,/  、―  \ )  そう思ってベトナム行って南シナ海を友愛の海と呼ぼうって言ったら
 ( ,/ ノ `  ( ・) ヽ'  ベトナム外相にそんなこと言わない方がいいですよって呆れられた
 ヽ !  ( ・)   ⌒)  |  なんで・・・?
  ゙ !    (__ノ ̄  /   
    \_  ⊂ヽ∩\
     /´    (,_ \.\
     |  /    \_ノ

※ベトナムは中国に西沙諸島を力ずくで奪われ、現在、南沙諸島の領有をめぐってドンパチやっている状態
725名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:40.90 ID:Uv9aXzqL0
>>596
すげーわかる
安全厨と同じ臭いがするわ中国弱い厨は
726名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:44.65 ID:Mdl2OpCY0
あーやばいわこれ
これだと思ったより中国寄りに出てくるわ
クリントンとの貿易摩擦の時と同じだわ
727名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:45.10 ID:Y+kjm37y0
おまいら 本当にそう思うのか?

出番が早すぎの感じが、、、

728ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/09/20(木) 23:18:45.45 ID:eTKHn13C0
>>693

       まあ海上で撃ち合えばそうなるわな・・・・
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
729名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:47.58 ID:IrQp3Pvk0
そりゃアメリカにとって死那が太平洋に進出して来て覇を唱えるのは決して容認出来ることではない
なにせ太平洋戦争で日本を負かしてやっと手に入れた太平洋だからな

死那畜ざまぁみろアーーーーーーーーーハッハッハッハッハッハッ
アーーーーーーーーーハッハッハッハッハッハッ
730名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:47.11 ID:S7wxpf+S0


【朝日新聞】 尖閣諸島で米軍が動く?そんな事は日本人の妄想に過ぎないから笑える

日米外相会談でクリントン米国務長官が「尖閣諸島には日米安保条約5条が適用される」
と明言した。これで日本はひと安心か。誤解しないほうがいい。5条の対象は「日本国の施
政下にある領域」である。つまり、長官は尖閣諸島が日本の施政下にあるという認識を言
い換えただけだ、日本の領土だとは言わなかった。従来の米国の立場を繰り返したまでだ。
現に、ロシアや韓国の実効支配する北方四島や竹島に安保条約は適用されていないでは
ないか。
しかも、米議会上院・下院承認がなければ米軍は動けない。こんな信用できない米国から
日本人は早く脱却し、中国に安保保障を委ねるようにしなければ日本の安全保障はない。
(記事 2010.09.27)
731名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:49.61 ID:7ASbb8yX0
やだ・・・・米様かっこいい・・・
732名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:49.88 ID:23l1Y8UK0
>>39
別の見方をすると、世界最強の軍隊を雇ってるジャパニーズマネーすごすぎw
733名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:18:51.47 ID:uLRbAXRX0

   日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!
   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!
734名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:07.88 ID:0XjN6PSJ0
なんとか支那に上下チョンがくっ付くように仕向けられんものか・・・
面倒くさいから特アは同時に叩きのめしたいんだよな
735名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:15.37 ID:NeRGiYga0
アメリカと日本が中国を叩く・・・
沖縄の反米・反日団体がどうでるか・・・・?
琉球新報なんか、怒り狂って・・・で、どうするんだろwww?
736名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:32.86 ID:Wvh3vdBJ0
>>678
もし中国と戦争になるなら、日米が台湾独立支援
すると言えば、諸手を上げてこっちに付くだろ。
今回のゴタゴタでも、台湾は平和的にとか日和見的な
事しか言えんからな。所詮マジになったら中国にも日本にも逆らえん。
737名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:33.83 ID:g0Pd+5o70
朝鮮の法則
朝鮮が味方になった方が負ける
要するに南朝鮮を支那に投げればいい
738名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:40.14 ID:SSFHiKjc0
とにかく、アメリカをうまく引き込むためにも
中国に先に軍事行動をとらせるようにしむけて
日本はやむを得ずこれに対応という形にするように
中国を煽り続けよう
739名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:40.92 ID:q8mcrH4R0
米州帝國 「3兆円分のうちの国債チャイ公がマジで売るって言ってんだよね〜w」
小日帝國 「えっ?」
米州帝國 「今回は様子見しとくは、経済ボロボロになってまで戦争できないからさ〜わりぃなw」
小日帝國 「ぐぬぬ、もはやこれまで!(切腹絶命w)」
740名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:41.67 ID:KTVLzj+b0
>>709
中国が常任理事国+核保有国だからじゃね
だいたいなんで共産党の中国が戦勝国面してんだよ
台湾の国民党が戦勝国だろうに
741名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:43.60 ID:Y8EHDmIW0
テキサスオヤジも吠えていた。打倒中共。日帝万歳。
742名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:49.64 ID:nY2YbqKh0
これは…いよいよか…

【中国】元麻布の中国大使館職員が一斉に帰国[9/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
743名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:52.09 ID:a7Km4LA1O

中国はモンゴルに土下座しました!(元)
中国は満州に土下座しました!(清)
744名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:54.71 ID:mmxDeigpO
>>507
英語力はホントにいるわ
最近ホントにそう思う
日本のマスコミはもう見る価値がない
本当の情報を知りたけりゃネットで他国の情報を見るほうがいい
逆の理由で、今回中国語や韓国語も理解だけはできるようにしたいと思った
彼らが国内向けに、どういう言い回しで国民にアナウンスをしているのか、非常に悪い意味で興味がある
745名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:58.02 ID:OJUxmrzy0




     赤狩り楽しみだな


746名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:19:59.30 ID:3qo3Mhmi0
>古森義久 ww
747名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:11.42 ID:GcSOt6BAP
>>734

本音としてはヒトモドキもセットに一緒に一掃したいよねーwわかる
748名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:12.26 ID:S6p84XYWP
>>704
中国が最初考えた図式は、日本を世界の敵にする事だった。

だがバブル崩壊で失業率が高まったので、中国が世界の邪魔者になった。
749名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:18.40 ID:JS6koJpb0
中国もわかったはずだ
どちらがコントロールする側なのか
戦前の日独と同じ
750名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:24.58 ID:nPwMLrT60
現時点で中国にまだいる日本人てどんなのっぴきならない事情?
日本政府が放置でも、普通仕事やめてでも帰りたくならないかね…
751名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:24.74 ID:VS+JIWu60
>>714  テレ朝はここ2-3日「日本にとって最大の貿易国である中国は」を連呼してる。
フルタチもさっき言ってた。プロパガンダ
752名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:39.65 ID:32Dd8XJm0
中国が本気で尖閣乗っ取りに来たら国連から脱退させられちゃうんじゃねーの?
ただでさえ目の上のタンコブ、いつも中国の反対で決まりごとが決まらない、金も出さない。
米国もたぶん国連に入れたことを後悔していると思うよ。北朝鮮核実験の制裁に反対したのも中国だし。
非常任理事国ではあるが国際的に信用が(たぶん)有り、金も米国についで出してる日本に
攻撃しようものなら米国欧州ともに中国を非難し脱退を迫るんじゃないかな?
753名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:40.67 ID:ZdpChlXJ0

  正義は米国にあり!
754名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:41.48 ID:MOh1IRag0
シナチク怖い
755名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:47.55 ID:IZMLCuAA0
>>730
その記事古いじゃん
すでに尖閣は安保の適用範囲何度も言ってるだろ
756名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:20:59.21 ID:Wvh3vdBJ0
>>686
パニック?マスクがたくさん売れただけだろw
みんな普通に会社も学校も行ってたし。
757名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:06.19 ID:Vk2KKctI0
そろそろトマホークの在庫が賞味期限切れなのかな
758名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:06.48 ID:Z/KYYGfN0
こう言わなければ結局アメリカは護ってくれないとなれば日本が軍隊や核を持つとか言い出すからな。
他の同盟国も見てるしな。
759名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:07.59 ID:XerotzLK0
>>672
ヨーロッパの民主主義の原点はペルシャ戦争における市民の重装歩兵
ヨーロッパの左翼の原点は王政を打倒した徴兵された市民による国民国家の軍隊

したがって左のほうが徴兵制に執着し軍を厭わない。
伝統的なブルジョア階級は軍を特権階級のものにしたいからむしろ国民兵や徴兵を嫌う。
760名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:19.89 ID:KuzhQis00
沖縄という名の空母があり続ける限りそうやすやすとアメリカが黙るはずがないことを日本も中国も認識しなければならない。
761名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:21.04 ID:ABbYQimb0
>>591
マルチロールファイターだとか言いたいわけ?
どちらにしても、重たい爆弾や対艦ミサイルを詰んで飛んでくる航空機なんて、F−15の敵じゃねーよ
あと、言い忘れてたがイージス艦というのは旧ソ連の飽和攻撃に対応するために開発された物だって事も忘れなよ
762名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:22.32 ID:E6ILMcIw0
ね、野田-玄葉-森本ラインは自民以上でしょ?
少なくともノビテルよりは愛国的で、外交の仕事もできる
まあ石破ほどではないけどな、森本は民間だから是非自民でも防衛大臣にしてほしい
763名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:24.94 ID:yCFuAYORO
>>485
いいか?絶対買うよな?
9割のシナが日本商品不買とほざいても
その9割全ての愚民が日本商品を使ってるの日本人みんな周知してるよ
世界一日本商品は愛されてるからね
764名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:26.18 ID:S7wxpf+S0

週刊新潮 2012年7月19日号


【朝日新聞】 やっぱり魂は中国に売っていた 「朝日新聞」は本気で「尖閣諸島」を中国に捧げたい
 http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20120711.jpg

民主党と朝日新聞が画策する「尖閣諸島」を中国に献上。水面下で民主党は中国政府に領海侵犯
を要請して日本人を揺さぶり、そして朝日がデマ脅迫報道で日本人を脅し、どさくさの隙間に民主党
が「尖閣諸島」を中国様にプレゼントしようと・・・・・
民主党は日本国内で起きている尖閣土地の所有権移転の動きを、中国政府に逐次報告している。

765名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:30.70 ID:PftaEY1A0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
766名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:33.13 ID:BW2OAP4/0
>>739
アメ公ならそこは「だから日本君5兆ほど買えよ」って言うだろwww
767名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:36.66 ID:Xc/T3/jA0
>>737
併合までして、敗戦しちゃった国があったな
768名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:44.38 ID:aT06BAIMO
海自だけでも楽勝だと思うが、嬉しいわな
769名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:45.20 ID:K+arQfF60
>>686
パニックになった記憶ないなあw
770名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:48.25 ID:8E4WFYmn0
>>730

その一歩先の展開の話をしてるんだけどな
みんな
771名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:51.22 ID:M6Fc1tUPO
>>708
ホントにそう思うよ。オレが総書記なら東アジア共同体を呼びかけ、盟主として君臨する道を選ぶわ。でもオレが日本の首相だったら全力で抵抗するけど(笑)
772名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:52.55 ID:4/0ALQcq0
最近ベトナムとアメリカが対中国で利害が一致して物凄く仲が良いんだよなぁ。
ベトナム戦争の頃を知っている者としては凄い隔世の感がある。
773名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:21:59.91 ID:mgaFRQ4K0
日本                      
米国
フィリピン          VS    中国
ベトナム    
マレーシア
ブルネイ(+駐ブ英国軍)

ファイッ!!
774名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:01.60 ID:0x0b9qJN0
>>68
それ全部極東に配置してんのか?(笑)
775名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:14.42 ID:8wkMT7Nt0
つうか日本やフィリピン落ちて
インド洋方面へのアクセス制限されるようだと
アメリカが中東で流した血と金が無駄になるという
776名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:28.62 ID:gENVnyoa0
>>11
殺される前に目の前に迫った危機に気づけ
ネットが普及してようやく国民はマスコミの偏向報道から開放されたのに
まだそんな甘いこと言っているのかよ
777名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:42.84 ID:rhUhWNI60
というか、中国があれほどのアホを晒した上で、米国が中国の肩を持てるわけがない。
持てば中国と共に世界の笑い者だ。
778名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:49.40 ID:ZdpChlXJ0
>>762
何を言っているか分からないが

それはさておき
民主党は死に絶えるべきである
779名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:53.58 ID:iNWWnswb0
>>774
それ以前に燃料の問題で届かんw
台湾にすら届かないんだから。
780名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:53.61 ID:Xr5o2CsB0
負ける要素がなくなっちゃたせいなの?
なんか円高に動いてるんだが

正直円高でも内需重視でいけば問題ないと思うが
781名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:57.34 ID:mpZ53ibB0
だから、反米の小沢や鳩山を次の選挙で落とさなきゃならないんだっつーの。
小沢は無理でも鳩山はなんとかなるでしょ?
782名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:22:58.92 ID:l0op3NqW0
中国は太平洋へのルート確保しようと必死だな
783名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:03.22 ID:Ij1jhhtEO
行き過ぎた反日行為に対して、日本は中国韓国に何も言わなすぎてきた。金を出す時、少しつづ改善させるべきだった。
784名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:07.16 ID:opBTf5ZX0
とにかく防衛予算を倍増してもっともっと軍備増強を急がないと・・・

日中開戦は8割ぐらいの確率であると思う・・・

中国政府はもうgdgdだから人民解放軍が暴走する可能性が高い・・・

時間が無いぞ時間が・・・
785名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:19.54 ID:IZMLCuAA0
日本企業が中国から全撤退したら、それで中国は終了
786名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:30.37 ID:Mpyh7WrS0

中国の方がアメリカの国債多く持ってない?

売れば暴落だよね?

どう考えても、アジアで戦争させたいだけじゃね?

ロックフェラーあたりの戦争屋の最後のチャンスとか

ほっといてもデフォルトしそうなのに
787名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:41.57 ID:jS8hMY2H0
韓国にもイージス艦ぐらいある
788名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:41.70 ID:oKfQguYx0
>>669
今回の中共の行動、これまでの狡猾な中共とは思えないくらい稚拙で間抜けだったよな。
789名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:43.77 ID:C62ECHseO
いや当たり前じゃん
790名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:46.47 ID:NcwEWBXE0
>>721
中国の艦艇、潜水艦、攻撃機の物量を防ぎきれるか?シースパローは何発搭載できるんだね
それと尖閣攻防戦で本土に弾道弾を射ったらそれこそアメリか出来きちゃう
791名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:23:47.95 ID:GhVmx0XC0
>739
日本が負けたら中国の持ってる日本の国債って紙屑じゃね?
いくらだったか覚えてないけど
792名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:00.88 ID:ZqlR9TYf0

チョッパリはこんな記事信じてるのか?www

産経の基地外記者のただの願望なwww

米国が派兵するわけねぇんだよ、アホどもwww

793名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:02.00 ID:MOh1IRag0
 
794名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:03.73 ID:R5+bkaJ60
>>73
蝙蝠よりはマシだろw
795名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:09.69 ID:4mOiZY2K0
三峡ダムに核ミサイル打ち込んだらどうなる?
796名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:24.12 ID:K+arQfF60
円高に動いてるの?

まずいな
戦争するにしてももっと円安になってほしい
797名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:26.37 ID:VQl4WeGi0
今一番大変なのは中国だろ。
日本以上にチョン国民を煽りすぎたせいで落とし所が難しくなった。
政府に矛先が向かない様に終息させるのは困難と思うぞ。ザマァw
798名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:26.47 ID:z7aBvRNz0
アメリカも中国とは戦せんだろ。
いくら実戦経験あるっていっても、イラクとかアフガニスタンとか弱いとこばっかが相手じゃん。
キューバ危機でも、アメリカはソ連とやんなかったしね。
799名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:28.92 ID:/vFjHn5G0
>>774
全部対日本に配備したら後ろから撃たれて終わるなw
800名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:32.84 ID:dpE878sS0
みんな今夜はしこるのか?
801名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:44.04 ID:+F0TVMCx0
>>780
日中対立はリスク回避で円高になる
802名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:48.80 ID:iSTfNIE10

ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/

話があっちこっち飛びますがテレビで評論家が「中国無しには日本経済が
成り立たない」ようなことを言っていますが、イメージだけで言っています。

対中輸出入額はGDPの5%程度であり、しかも香港経由を含めると輸出額
と輸入額はほぼ均衡しているので、日本のCDPへの寄与度はほぼゼロです。

現在の日中貿易の特徴は、日本の輸出品が中国で加工され、もう一度日本
あるいは他国に再輸出されるパターンが多く、中国が担当する加工レベル
はあまり高度なものでないので、他のアジア諸国で代替え可能です。

つまり日本が今後、中国の機嫌を損ねると経済的に困るという状況には
ありません。はっきりいうなら日本は経済上、中国を必要としていません。
むしろ中国の貿易構造が日本に依存するかたちになっています。

中国は加工する部品を日本に輸出してもらわなければ、海外に再輸出する
ことができません。しかも、日本の輸出する部品は日本でしか作れないも
のがほとんどです。

立場的に日本の機嫌を損ねると困るのは中国の方なのです。数字を検証し
ない日本の似非評論家は逆のことを言っています。


(今日は近現代史を外れて反日デモのことを書いてしまいました。
ニュースキャスターは「柳条湖事件から81年目にあたる、日本はここから
中国侵略が始まった」と無知をさらけ出しています。
評論家やキャスターの無知蒙昧にはいつも怒りがこみあげてきます)
803名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:24:49.81 ID:Nvix5eYR0
「日本はこうした動きに真剣な懸念を抱くべきです」

・・・・とっくに抱いとるわ!!
何十年も前から危惧してたのに、アホみたいな中国融和策進めたのはアメリカでしょ!
804名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:00.87 ID:yCFuAYORO
常に敗戦国のチョンを仲間にする筋合いはねーからな
常勝日本の名が恥じる

アメリカとコンビ組んでれば最強だろ
中国とロシアが組まなきゃ負けることはないね
805名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:04.18 ID:m7A885ty0
第一列島線に穴開けるわけねーだろ

806名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:09.88 ID:VS+JIWu60

下朝鮮人が大喜びで「中国と日本は戦争になれ!争え・・・もっと争え・・・AA」

やってるのが不快だよ
807名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:14.04 ID:jiH+QsKT0
でも
日本人は実際に中国に侵略して虐殺したし
悪いのはやっぱり日本人だよね。
日本が中国に軍隊を置いていた時点で
日本に正義なんか無いんだよ。

808名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:14.46 ID:7p5zvYDX0
>>742
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
社会 [河川・ダム等]

って出てるけど・・・
809名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:23.65 ID:bXOJAkcBP
時代の節目なんかねぇ・・・。
ドッカンくるのかな。
810名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:25.81 ID:pVKydI/T0
>>16
北チョンか韓国どちらかか落ちぶれたら宗主国の中国にお返しする
以上
811名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:26.28 ID:q8mcrH4R0
米州帝國 「んじゃ、そゆことで静観で逝くからよろしく^^/」
小日帝國 「おのれぇええ謀ったな!もはやこれまで(切腹の上斬首曝し首w)」
812名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:30.38 ID:8E4WFYmn0
日本・米国・英国・独国・インド・フィリピン・ベトナム・マレーシア・ブルネイ・(韓国もこちらに移りたいらしい)



                    VS





中国・北朝鮮オールスターズ
813名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:41.35 ID:cU79aG3J0
>>739
そんじゃ、しばらく市場売買停止して中国放出分に関しては返さない事にするわ
同盟国の皆さんちゃんと今後も国債買ってね
敵対しない分にはちゃんと返すからさ

中国からは損害分含めてふんだくるわ

こんぐらいやらかす国だろww
814名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:42.32 ID:J0IL+yGc0
米国の支援は疑うべくも無く、たいへんありがたいことだ。
ところで心配なのは、日本のやる気。
米国が日本を助けようとしても、その日本にはしごを外されそうで。。
815名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:53.65 ID:Iv7Dxy5W0
>>19
一応同盟だ
君のとこみたいに国旗に「わたしたちは中国人様の奴隷です旗」なんて名前をつけたがる部族にはわからないだろうけど
816名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:25:55.08 ID:NcwEWBXE0
>>761
普通にミサイル艦から対艦ミサイル攻撃されるといいたいわけ
817名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:04.84 ID:om7EHBQ60
今の日本は牙を抜かれた虎
今すぐ日本の国土を守れる様、憲法九条の改正が必要
それと領海法の制定と、日中漁業協定の見直し
818名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:07.56 ID:m7A885ty0
>>807

諦めた方が良いよ
819名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:15.29 ID:liSH5ayq0
上の書き込みで
蒋介石の軍・毛沢東の共産軍
これが、中国って言う国が良くわからない原因なんだよなあ〜
結局は「内戦」だろ。
「日本はそれに巻き込まれた」説が消えないのもしょうがないだろ「中国」さんよ。
知ってるなら教えてくれ、
「蒋介石の軍・毛沢東の共産軍」は何時から何時までどこで戦ってて
日本軍とどう絡んでたのか?日本軍と戦ってたのはどっち?
その内戦で、「虐殺は無かったのか?」「軍服脱いで戦ってた奴はいなかったのか?」
残虐なことをしたのは、「中国人兵士」?「日本人兵士」?「朝鮮人兵士」?

日本国内の、文献見ると「まともな国ではなっかた。」しかわからない。
書き留める文化があったはずの「中国」に何にも残ってないはずが無い。

もし、無いのなら「毛沢東」が焼き払ったとしか思えないのだが。
「日本人」からすると。。。。。悲しいが。。。。。
820名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:16.18 ID:VgGgMb1H0
>>788
軍部がますます強硬さを増したからな
もはや中国共産党でも抑えきれないのよ
821名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:18.20 ID:lLIYKitu0
>>153
おまえ、ね≡°ェ°≡ね だろ。O大学出身の。

親が悲しむぞ。こんなとこで一日中、私怨を書き込むな。
私怨するなら日記に書いてろ。
822名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:22.81 ID:EGtl13420
そろそろシナをキッチリ絞めた方がいいだろ。
チョンもコソコソ動いてるしな。
823名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:24.39 ID:S6p84XYWP
中国エリート層は負けを見越して国外脱出中
習コンペーはビビって何もできず。
企業は中国脱出し東南アジアやインドにシフト加速


もう中国の敗北が確定して、敗戦処理が始まってるんだよ。
824名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:27.44 ID:IZMLCuAA0
>>786

米銀が買い取って、それを刷ったお札でFDBが買い取って終了
景気対策、量的緩和の一環だな
825名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:28.46 ID:/zvS5vuW0
汝平和を欲さば、戦への備えをせよ ( Si vis pacem, para bellum )
826名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:32.03 ID:guAKRHot0
すべての元凶は鳩山から始まった
827名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:34.16 ID:K+arQfF60
中国は日本が民主政権のうちに武力行使したいだろう

ということで、この1年内だな
828名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:35.17 ID:v7/BsbjH0
日本を支援してくれた台湾を悪く言いたくないが、国民党軍は日本との決戦のを嫌って逃げに逃げた。
ルーズベルトは、これだけ米英が援助しても蒋介石は日本と単独講和をしてしまうのではないかと
本気で心配していた。一方毛沢東の八露軍は延安に逃げ込み、日中の共倒れを待つ作戦。
毛沢東は常々、共産中国は日本軍のおかげで成立できた。日本軍は建国の最大の貢献者だと
言っていた。
829名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:36.18 ID:CPV/q4Cy0
本音:米国海軍を使っても我らの石油資源を守る
830名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:36.55 ID:gR88YmdO0
>>803
いや、政府が懸念を抱いてるように見えないし
庶民層でもデモとかやってる人たち元気だから
傍目には大丈夫なのこいつらと思われても仕方ない
831名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:37.76 ID:7ASbb8yX0
最近の中国はちょっと調子に乗りすぎ
そろそろ大人しくしないと痛い目見るよ
832名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:44.71 ID:3QiW6Zsy0
中国の暴挙をドキュメント番組にして、世界中に配信しようぜ
833名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:45.76 ID:CTNB+IbpO
良かった〜(ノ_<。)

米・英の新聞に『「日本がいけない」的な趣旨の事が書かれてる』みたいなスレを昨日見て、世界の人達は日本が酷い事されてるの分かってくれてるだろうと思ってたから

何やら味方が居なくて一人ぼっちな様なツラい気持ちになってたんだw

やっぱり客観視出来る世界は分かってくれるよね
834名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:51.02 ID:jfQ9ClZ60
せんそうやー!!!だいさんじせかいたいせんやー!!!
835名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:26:55.73 ID:z+OJOXGd0
>>789
でも今度は海戦だからねw
朝鮮戦争のときは陸上戦だったからw
中国の物量作戦が効いたw
今度は海。物量作戦にも限度w
836名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:27:02.63 ID:Wvh3vdBJ0
>>739
たった3兆ww
それくらい日本がすぐ買いますよwwww
つーかたった3兆ですかあww
837名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:27:17.77 ID:XcG+q4o30

>> 記事 中国人記者が指摘、「朝日新聞は中国の一方的なデマ報道をずっと垂れ流してきた」日本のマスコミはおかし


【マスコミ】中国人記者「日本は民主主義国家なのに独裁国家・中国の顔色をうかがった報道しかしないのはおかしい」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348113670/216-

中国人記者に「民主主義の国なのにおかしい」と指摘される。それは日本のマスコミだと指摘する。

中国人記者は、日本のマスコミの社説やニュース番組の見解が中国政府のそれと同じだったり、
朝日新聞の記者が後に中国共産党機関紙の顧問に就任していたりしている。実態を見れば日本
のマスコミと中国共産党がズブズブの関係にあるのは疑いようのない事実だ。日本のマスコミは
日本人に対して、中国の一方的なデマ報道(プロパガンダ)をこれまでずっと垂れ流してきたと。

中国人記者は、中国では「法輪功は“邪教”、ウイグル族のデモは“暴動”と報道するというような
ことが結構ある。しかし、日本はアジアで一番歴史が長い民主主義国家で経済大国でもあるのに、
どうして日本の朝日新聞などマスコミは報道しないのか、独裁国家の中国に対してこんな態度を取
るのか、不思議です」と述べて質問を終えた。

中国人記者自身は、「独裁国家」出身の記者が勇気を出して、母国の実情を伝えているのに、報道
の自由があるはずの日本のマスコミは、中国政府の顔色をうかがった報道しかできないとは、なんと
もおかしく情けない話だと語る。 <記事 2012/09/20>
838名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:27:24.45 ID:wvod6Lpa0
とりあえず、首相がルーピーじゃなくてよかった
839名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:27:36.42 ID:NTi5ATwp0
中国の暴動は国民のごく一部が暴徒化したもの
決して中国は日本及び近隣諸国を脅かす存在ではない by 岡田かつや

日本は自らが侵略した事実を忘れ右傾化に走っている
中国に対して日本は飽くまで加害者側だと忘れぬように by 岩井俊二
840名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:27:39.12 ID:j9iTwryJ0
ローマ法王は日本の行動を支持した

もともと、中国の内戦に巻き込まれたかたちで、中国内部に足を踏み入れた日本軍でした。しか
し踏み入れた以上、日本は、そこが共産主義国家になってしまうのを防ぐため、多大な尽力をな
しました。またそこに、欧米の侵略や搾取の餌食とならない自立した民主的国家が誕生するよう、
手を差し伸べたのです。日本は中国を「自分の領土」とするために戦っていたのではありません。
日本は中国の「領土保全」をかかげ、誰からも侵略されない、中国人による中国人のための安定
した国家がそこに誕生することを目指したのです。そして日本と手をたずさえて、アジアを共産
主義から守る防波堤になること、そこに一大経済圏が生まれることを目指しました。ですから、
日中戦争(支那事変)が始まった年である1937年、10月に、当時のローマ法王、平和主義者と
して知られるピオ11世(在位1922-39)は、この日本の行動に理解を示し、全世界のカトリック
教徒に対して日本軍への協力を呼びかけました。法王は、「日本の行動は、侵略ではない。日本は
中国(支那)を守ろうとしているのである。日本は共産主義を排除するために戦っている。共産
主義が存在する限り、全世界のカトリック教会、信徒は、遠慮なく日本軍に協力せよ」といった
内容の声明を出していますこの声明は当時の日本でも報道されました(「東京朝日新聞」夕刊、昭
和12年10月16日および17日)。新聞は、「これこそは、わが国の対支那政策の根本を諒解(り
ょうかい)するものであり、知己(ちき。事情をよく理解している人)の言葉として、百万の援
兵にも比すべきである。英米諸国における認識不足の反日論を相殺して、なお余りあるというべ
きである」と歓迎の意を表しています。
841名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:27:45.76 ID:hirbPCL40
とか言っといて資源がなきゃアメリカは全く動かないよw

尖閣、あ、あるか…
842名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:27:48.11 ID:XerotzLK0
>>805
沖縄の第一列島線から
グアムの第二列島線まで前線を後退させることが喧々諤々検討されてますよ?

あなたは知らないの?
843名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:27:50.05 ID:nALxpKsi0
軍板の人たちがいるから安心
844名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:27:50.95 ID:OB+i/DMZ0
>憲法9条、平和憲法は日本の財産みたいなものだし
 凄い事言ってるよw
 占領下に作られた憲法で、世界にも類を見ない希少なモノなんだがw
845名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:00.28 ID:wpfm45290
ID:q8mcrH4R0

なんだこの小学生w
846名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:01.76 ID:jS8hMY2H0
韓国にもF-15ぐらいある
847名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:02.34 ID:gp5LigVAO
領土紛争なんて例えたら、ちょっとした殴り合いだろ?
殺し合いとはレベルが違うと思うんだがね。
やれば無傷では済まないにしても、致命傷にはならない。
日本人は、戦争を封じて悲惨さだけを刷り込まれて加減が分からなくなってないか?
848名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:03.96 ID:PftaEY1A0
>>836
国を守るためなら消費税15%でもいいわ
849名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:04.82 ID:FE8rV2Dp0
>>76
もうかまってももらえないんだね
850名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:04.85 ID:gENVnyoa0
>>784
つぎの選挙では自民しか選択の余地がなくなったな
問題はあるが、現実的にこの局面に対処できるのは自民だけだ
851名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:06.43 ID:q8mcrH4R0
米帝にカマを掘られ続けた従米ホッシュッシュ発狂祭りww
852名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:12.73 ID:sm1jv+QeO
中国に迷惑してる国で対中包囲網を作らないとな。
853名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:16.77 ID:NeRGiYga0
>>773
日本                      
米国
フィリピン          VS    中国 ・北朝鮮
ベトナム    
マレーシア
ブルネイ(+駐ブ英国軍)
            (((台湾)))

ファイッ!!      
                                    ((((韓国)))
854名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:21.22 ID:8ZRqaqNU0
ただのポーズ
なんの意味もないね
日本守ってますアピールやめろ
口だけ議会が
855名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:22.84 ID:Z1+Hkrhv0
日本はAKBのじゃんけんのほうが大事だから
856名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:23.45 ID:m7A885ty0
>>822
大人同士本気でが喧嘩している足元で
ゴキブリがちょろちょろしてても気にならないよ
857名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:28.88 ID:COsGYGT60
>>16
これが朝鮮人の妄想

戦後日本の領有会議するにしても
そこに朝鮮は入らない
858名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:29.03 ID:skErQ/O+0
>>430
産経の捏造記事だよ。

アメリカは、政府も議会も
中国に色目を使って
尖閣を日本の領土とは認めないのが根本方針。

占領していて日本に返還したくせにな。

859名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:30.56 ID:M6Fc1tUPO
>>800
お前みたいなバカは人民解放軍に瞬殺されればよいわ。ホントに心の底からバカ。親もさぞかしバカなんだろうな
860名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:32.19 ID:E6ILMcIw0
>>781
小沢はもう離党したから新進党や自由党クラスの規模ですら今後は維持することが難しいと思うけど
(小沢の選挙区はそれでも当選させるだろうけど)
鳩山は落ちるだろ
861名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:32.96 ID:87RJW7Jf0
>>786
中国が売るとマジ難癖つけて戦争になるよ

あと、暴落防ぐために日本が買うことになるよマジで
862名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:36.99 ID:C62ECHseO
下院の言うことを本音とか馬鹿なの?w
863名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:37.31 ID:ZqlR9TYf0

チョッパリの分際でナニほざいてんの?www

お前ら土下座の練習でもしとけwww

864名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:44.73 ID:liSH5ayq0
なんか、みんな勉強してるのなwwwww

日本もまだまだ捨てたもんじゃない!wwwww

「わたしたちは中国人様の奴隷です旗」わろたwwww
865名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:47.10 ID:Pgkh/ksS0
中国は自治区を解放した上で米露印で分割統治すればいい
866名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:47.53 ID:Gsfjys1f0
ジャパン州でいいよもう
867名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:53.68 ID:2o4hUff50
とにかくもうやるしかねぇ・・・

はよう戦争したい・・・

シナとチョンに対する我慢はもう限界・・・

これ以上我慢すると気が狂いそうだ・・・
868名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:54.97 ID:RGWHXnYd0
これは本当に腹を据えて戦争を気にしたほうがいい
太平洋戦争のようにはならないと思いますが
地域紛争程度、勿論ミサイルの応酬、艦船戦闘はあり得ますね
但し、中国に覚悟があるかどうかと
野田ちゃんがOK出すかどうかだと思います
シナリオとしては中国が暴発し先制攻撃
自衛艦が沈没し戦死者を出す
その後に世論で攻撃開始でしょう
869名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:55.70 ID:3B/cPnP30
中国はルールを守らないのに力だけ強い暴君だよ
あちこちに喧嘩売らないでおとなしくしてれば良かったのに。
870名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:28:57.57 ID:ZNZkHkJU0
まぁ日本は平和ボケしてるよね
対岸の火事でピンと来ないし
871名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:02.10 ID:f7oFli2w0
>>31
>>孤立する日本は東洋のイスラエルだと自覚したほうがいい。

中東での戦争の発端や紛争の火種を蒔き、自分たち以外の民族を人間とも思わない
中東の一帯をイスラエル帝国として創るため野望を持つ覇権国家と一緒に比べてどうする
イスラエルは、どちらかといえば中国側だろw
872名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:02.25 ID:BQwpzssP0
普通は先進国同士で戦争なんて起こり得ないんだけどな
まともじゃない国が隣にあるのが事実だから
それを想定して対策せざるを得ないわな
873名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:06.37 ID:yRpTXluu0
>>790
あり得ないが、海上自衛隊が劣勢になった時点でアメリカは出てくる。
だから、戦闘で中国が勝つにはアメリカにも勝たねばならんのよ。
本気なら列島に撃つしかなかろ。

で、中国はその戦力を東支那海に向けて西や南は大丈夫なのかw
つぅか、そもそも運用出来んだろ。
874名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:09.97 ID:RL0XsCa30
中国のスピーカー、韓国の手先マスゴミを何とかしなければならないね。
875名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:12.12 ID:DmSqho1k0
なんだろう、久々に嬉しいスレが立ってるw
876名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:18.15 ID:ZXV8kK0H0
戦争させたいんかねw
877名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:28.86 ID:oKfQguYx0
>>720
負けても、結果として統治したのが映画版のジャイアンだった辺り神は日本を見捨ててなかったな。
テレビ版ジャイアンだったら、完全に日本最終回だったな。
878名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:32.01 ID:VgGgMb1H0
>>852
中国に迷惑していない国ってあるのかね
あるとすれば北朝鮮くらいのもんか
879名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:40.55 ID:4mOiZY2K0
>>800

昼間にちゃんとヤッテきた!
880名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:41.31 ID:Q5MvlPSH0
>>16
またこのコピペか
881名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:44.41 ID:YGh1GJDW0
中共政府はどうするかねえ
振り上げたこぶしの落し所探ってるのか
日本側はシグナル送ってるけど
狂って尖閣に猛進するのか

個人的には日米同盟の分断工作続けて
日本には尖閣の整備や駐留させない方針(現状維持)で妥協して
数十年後に米国の経済と軍事力が落ちて
中共が経済的にも軍事的にも世界一に逆転した時点で
尖閣獲得の勝負にくると思うけどね
882名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:45.53 ID:6yJXKPp/0
アメリカ、ロシアあたりは中国を割りたくて仕方ないだろうな。
魏呉蜀くらいでちょうどいいんじゃないか。
883名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:29:59.86 ID:iasVLWsQO
ハッキリ言って米国は日本にかまってる場合じゃないだろ
884名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:12.04 ID:jS8hMY2H0
韓国にも潜水艦ぐらいある
885名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:15.81 ID:CLYoxR//0
中国よりアメリカを選ぶよ。
戦うにしても、中国をパートナーに選びたくない。
886名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:22.14 ID:xJ6LcMIH0
国防長官がニコニコして中国行ったのに、挑発行為。
そら、メリケン人も怒る罠。
887名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:21.93 ID:ZdpChlXJ0
>>840
大きな声じゃ言えないが
当時のバチカンはナチス支持だったしなw
888名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:23.42 ID:m7A885ty0
>>842
それこそ日本(中国傀儡)が太平洋側に向かって立つということだろ
889名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:23.24 ID:MOh1IRag0
在日怖い
890名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:23.92 ID:Wvh3vdBJ0
>>848
そんな事しなくても、戦争なんて事になったら
必ず日銀が動くから。3兆なんてはした金すぎるわ。
中国人も日本舐めすぎだわw
891名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:26.34 ID:9kVHOZZP0
心強いわ;;
ネットで口だけ速報+の書き込みなんか読めば読むだけ不安になるけど
892名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:27.61 ID:jiH+QsKT0
>>881
それだな
893名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:29.66 ID:FwSUe8ge0
要するに日本はアメリカ領だぞ、ってことでしょ
894名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:31.08 ID:OgbowAOH0
>>761
対艦ミサイルは船からでも飛んでくるだろってことじゃね
895名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:36.05 ID:DXbFrRhx0
とりあえずCNNが中国のアメリカ大使車両襲撃動画を掲載してくれたぞ
http://edition.cnn.com/2012/09/20/opinion/china-japan-dispute-kingston/index.html?hpt=hp_c2

少しスクロールダウンして」3つ目の動画がそれだけどな。
昨日CNNにメールを送ってこの動画と星条旗放火写真を知らせておいたんだけど
とりあえず動画のほうは掲載してくれたみたい。

なんにしてもアメリカの国民を味方につけるのはおおきいから、中国の無謀さを
アメリカの国民の目に触れるソースに知らせるのはよいことかもな。
896名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:36.57 ID:s1yLNL1/0
>>882
五湖一六国の時代まで戻せ
897名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:43.93 ID:4AfjOfFq0
      自由の繁栄の弧連合(日米豪他アジア)「ねー、どっちつくの?どっちでもいいんだぜ?」


             韓国「・・・・・・・」


             中朝「おい、わかってんの?おれ欲求不満なんだよね、わかる?」
898名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:52.36 ID:fxUr8sPyP
尖閣と南西諸島の主権主張を潰した上で経済制裁を少しかければ
後は内部から崩壊してくるでしょ
899名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:55.55 ID:KuzhQis00
というか中国の主張が通ったらありとあらゆる国が無根拠な領土主張をして侵略が勃発してしまう。
900名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:58.83 ID:IZMLCuAA0
だいたい米国債とドイツ債と日本国債は、もっとも安全な投資先だからね
だからめちゃくちゃ低金利なんだから
901名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:30:59.48 ID:Ee+jsDkK0
尖閣は地理的にまだわかるけど、
南沙諸島はどう考えても無理筋よなぁ。
中国が佐渡島の領有を主張するようなもんやで。
902名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:04.84 ID:N0DALoWT0
>>564
 普通にいちゃもん付けて占領してますが。ふざけんな、返せ!! って感じで戦争になって勝ったから「んじゃ正式に俺のもんな」とか。
ヨーロッパで戦争で負けた国の中国での権益横取りとか。下関条約とか対華21ヶ条要求とか知ってるっしょ。
 別によその国以上に苛烈な事とかはしてないし、当時はこういう侵略が世界常識だったから特に悪いとか言うつもりはないが、やられた方はそうは思わないわな。

 もちろん日本もやられそうになった。んで頑張って回避して防衛して回復した。そういう歴史がある。
そして今現在、当時の日本と中国の立場が入れ替わりつつある。アホな日本に狡猾な中国が付け込んできてる。
所詮この世はサバイバル。あえて言おう「やられる方が悪い」と。 歴史を学び亡国の二の舞にだけはならないようにしないとな。
903名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:10.47 ID:gR88YmdO0
>>842
その一方で近年ベトナム・フィリピンを始めとする東南アジア諸国との軍事協力を推進してる件
ここで日本見捨てたらそれもご破算だよ
904名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:23.40 ID:dpE878sS0
>>859
射精なくしてソニー社製なし

まぁ、子猫のブルマー画像でもみてもちつけ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1347958991/
905名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:30.17 ID:onrjuTnY0
アメポチ多すぎw
情けない連中が多い国になったなあ…
906名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:31.54 ID:XcG+q4o30

【朝日新聞】 尖閣諸島で米軍が動く?そんな事は日本人の妄想に過ぎないから笑える(記事 2010.09.27)

日米外相会談でクリントン米国務長官が「尖閣諸島には日米安保条約5条が適用される」
と明言した。これで日本はひと安心か。誤解しないほうがいい。5条の対象は「日本国の施
政下にある領域」である。つまり、長官は尖閣諸島が日本の施政下にあるという認識を言
い換えただけだ、日本の領土だとは言わなかった。従来の米国の立場を繰り返したまでだ。
現に、ロシアや韓国の実効支配する北方四島や竹島に安保条約は適用されていないでは
ないか。
しかも、米議会上院・下院承認がなければ米軍は動けない。こんな信用できない米国から
日本人は早く脱却し、中国に安保保障を委ねるようにしなければ日本の安全保障はない。
907名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:36.27 ID:HIf3gkIm0
googleで翻訳するとこうなる。地味なロビー活動が盛んっぽい。

日本が中国を侵略する。 →Japan invaded China.(日本は中国を侵略した)
中国が日本を侵略する。 →Japan invaded China.(日本は中国を侵略した)
韓国が日本を侵略する。 →Japan invaded Korea.(日本は韓国を侵略した)
908名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:38.34 ID:yr6/lYjO0
半島が無反応なのが流石だわ
震災の時も無反応だったしな
KPOPや映画も全面禁止でいいよ
半島に投資するのも政府、官僚の助けなしで行ってくれ
自業自得で技術者を引き抜かれてくれ(水産業のように)
909名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:39.01 ID:zqyP4Y1/0
膠着状態を打破するためにも米軍の空母艦隊と共に自衛隊を尖閣まで進ませればいいんじゃね?
910名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:39.90 ID:liSH5ayq0
何か起こった後に日本に「併合」だけは拒否希望。
「アメリカ」にあげてよろし。

「日本」は弱体化してますから無理です〜宣言でOK
911名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:43.73 ID:8E4WFYmn0
韓国はこっちにきてもいいし、むこうにいってもいいし
なんでもいいよ
912名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:43.42 ID:VEGC6Wp60
>>1
だってシナは周辺国へ現在進行形で侵略しまくってますからね


マスゴミはだんまりですけど
913名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:59.04 ID:4mOiZY2K0
中国は細分割すべきだな

旧満州は貰ってやる
914名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:31:59.26 ID:+vMRWCTg0
アメリカに借り作るんじゃねーよ
915名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:07.07 ID:NcwEWBXE0
>>873
ああそうか、俺のレスは別の人へのレスから始まっててね
純粋に日本は近海の海上戦力でアメリカ以外には勝てるという前提について話してる
アメリカは出てくると思うが、それは想定外での話なのでゴメン
916名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:16.94 ID:ABbYQimb0
>>816
おいおい、航空戦力の話をしてたんじゃなかったっけ?www
まあ、良いや……それならこっちにもF-2が沢山いるけど?
撃たれる前に対艦番長F-2ご自慢の93式空対艦ミサイル4発が火を吹くだけだなw
917名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:24.34 ID:nWpnzuOo0
アメリカが自主防衛しろってんだから自衛隊駐留すべきじゃないの?
918名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:27.73 ID:VAdAoY+m0
中国はまず韓国をつぶすべきだろwww
919名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:28.42 ID:BiZgyoiR0
>>807
>日本が中国に軍隊を置いていた時点で
日本に正義なんか無いんだよ

自分で自分の馬鹿を晒すのって空しくないか?
920名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:28.80 ID:m7A885ty0
現憲法がある限り
アメリカの犬か中華の奴隷かしか生きる道は無いからな
921名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:32.41 ID:KWadsbUkO
太陽は古来より中国の土地

早く移住しろ
922名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:33.67 ID:bAzj21+bP
アメリカは来年から海軍予算の大幅削減が決まってて
その分を日本に肩代わりしてもらうつもりだろうから
今更無視はできんだろ
923名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:38.03 ID:VgGgMb1H0
>>911
いや、こっちに来るなw
924名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:40.19 ID:mgaFRQ4K0
日本                      
米国
フィリピン                  VS    中国
ベトナム    
マレーシア
ブルネイ(+駐ブ英国軍)
オーストラリア(国家元首は英女王)

ファイッ!!
925名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:46.63 ID:PftaEY1A0
>>905
中国に占領されて中国人になるより
アメポチの方がマシ
中国人になったら2chすらできなくなる
926名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:49.99 ID:wpfm45290
>>842
カンカンガクガク

927名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:32:57.73 ID:JjcqM1Wk0
>>19
口元からウンコがこぼれてるぞ。
飲み込んでから喋れ。
928名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:07.49 ID:B3lzezLN0
>>883
日本に構ってるわけじゃないだろ。
尖閣諸島が中国のものになれば沖縄の米軍と対峙する事になる。
929名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:11.02 ID:aQxvhZaM0
>>1-2
インタビューを、まとめてみます。
    ↓
930名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:12.84 ID:N2tYlTAb0
中国の敵に武器売ろう
931名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:14.82 ID:i7kAkIX40
誇り高き日本皇国民がなんでシナやチョンみたいな土人ごときに侮辱され続けなならんの・・・

ほんとにもう我慢の限界で気がおかしくなりそう・・・

そろそろ痛い目にあわせてやらなきゃだめだろ・・・

こいつらバカなんだから口でいくら言ってもだめだ・・・
932名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:16.88 ID:K179VXN80
さすがキリスト教国家はちがうな
933名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:22.45 ID:CLYoxR//0
中国人になって毒ギョウザを食べるくらいなら、アメリカ人になって英語話しながら馬鹿でかいポテト食うよ。
934名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:23.15 ID:q8mcrH4R0
米州帝國 「仲間じゃん当然助けるっていざという時にはww(やれやれもっとやれ!w)」
小日帝國 「え?マジで?wじゃあ頑張っちゃおうかな〜w」
米州帝國 「ウン頑張れ頑張れw(本気にしてんのwwやっぱりバカだなこいつらww)」
935名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:29.33 ID:S6p84XYWP

大量にあるP3Cやら対潜哨戒へりやら、みんな対艦ミサイルや魚雷つかえるからな。
F2の仕様も異常だけど、これが日本なんだね。
日本は対艦番長だらけ。
936名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:54.94 ID:IZMLCuAA0
>>906

おまえひつこいな
工作員か
古い記事貼るなよ
尖閣は安保適用内って何度も発言してるだろ
937名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:57.10 ID:pap9VGx+O
州になるのと省になるのどちらか選べと言われたらどちらにする?

938名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:33:57.36 ID:GJzpOCQ20
他国に依頼するの前提にすんなよ
まず自国は自分たちで守るのが普通だろうが
939名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:01.19 ID:yCFuAYORO
>>485
いいか?絶対買うよな?
9割のシナが日本商品不買とほざいても
その9割全ての愚民が日本商品を使ってるの日本人みんな周知してるよ
世界一日本商品は愛されてるからね
940名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:02.41 ID:XcG+q4o30

週刊新潮 2012年7月19日号
     ↓

【朝日新聞】 やっぱり魂は中国に売っていた 「朝日新聞」は本気で「尖閣諸島」を中国に捧げたい
 http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20120711.jpg

民主党と朝日新聞が画策する「尖閣諸島」を中国に献上。水面下で民主党は中国政府に領海侵犯
を要請して日本人を揺さぶり、そして朝日がデマ脅迫報道で日本人を脅し、どさくさの隙間に民主党
が「尖閣諸島」を中国様にプレゼントしようと・・・・・
民主党は日本国内で起きている尖閣土地の所有権移転の動きを、中国政府に逐次報告している。
941名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:07.02 ID:9CdpUZSl0
>>1


    アメリカ様ーーーー、一生付いて行きますーーーーー

    自民党ですーーーーーーーー


942名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:07.63 ID:5WgkFPV20
CIAに誘導されてんのわかんないのか?おまえらは。
日中開戦して得するのどこよ。ヤクザの手法だろ。
もういい加減に目を醒ませ。米も中も韓も無視に限る。
943名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:07.85 ID:anXXUBeV0
>>913
もう出来るなら中国、朝鮮と関わるべきじゃないと思うけどw
944名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:08.63 ID:+p9uu3LY0
米軍も南沙諸島で流石に気付いたんだろうな。
歴史的にここは中国に甘いが。
945名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:11.03 ID:BCqk8Y1Y0
>>806
他人事に思ってんのかね?
946名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:12.51 ID:4mOiZY2K0
自分でやらないと美味しくナイ
947名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:15.15 ID:hirbPCL40
中国は一人っ子政策で女の子は殺しちゃうから滅茶苦茶男子比率が高い国なんだよ

で、男女比崩れて男子比率が高い国ってすごく戦争に走りやすいというデータがあるんだね。
948名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:16.05 ID:ZqlR9TYf0

米軍が来るとマジで信じてるチョッパリ哀れwww
949名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:21.32 ID:1CHs3PT80
鼻持ちならん中国なんて世界中の嫌われもんだよ。
いい加減気付けよ!
ま、せいぜい北朝鮮と仲良くしてろってww
950名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:29.46 ID:9TipBhFV0
アメリカ大使館の車を襲撃した時点で中国の負けw
951名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:33.74 ID:zL1XIFdz0
尖閣に中国のレーダーサイトやミサイルがあると、沖縄や台湾人が危なくなるからな。
アメリカは、中国が太平洋に出てくることを容認しないだろ。
952名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:36.10 ID:8E4WFYmn0
韓国はここらでシナの味方発言してくれると
こちらとしてはワクワク感倍増
953名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:38.94 ID:mkYgVXex0
米大使館の車の米国旗略奪されそうになってたしな。
米、イスラム系の反米でたいへんだろうに。
954名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:40.44 ID:J0IL+yGc0
韓国の軍事力を不当に低く見る人が多いのにはびっくりするが、
そういう人は、韓国が中国側についても動じないだろうという意味では安心した。
955名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:41.84 ID:Ta/rt/iV0
>>11
お前人気者過ぎw
956名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:42.74 ID:onrjuTnY0
>>925
ポチwww
957名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:48.44 ID:2w+NQtoe0
とりあえずアメリカの足手まといにならないためにも

憲法の整備は必要だろう。朝鮮に中国にロシア

クソ国家が多いからアメリカも一国じゃきついw
それなりの自衛隊の戦力はあるにしても
中国とアメリカが台湾とかでやりあい始めたらドサクサ紛れにロシアとか出てきそう出し
北は当たり前にしても旗色によっては南朝鮮とかもでてくるぞ

958名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:53.10 ID:3B/cPnP30
中国は反日叫んでる横で
チベット民とかウィグル族を迫害してるんだよ
ちょっとあり得ないと思うわ。
959名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:54.90 ID:2Yi5eSck0
>>905
おまえアメちゃんと中国どっちとケンカしたいんだ?
幸いアメちゃんは太平洋は西岸まで俺のもんだと思ってる
アメちゃんに乗るしかないだろここわ
960名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:56.47 ID:5ZhS8F7C0
日本の議会はストップして代表選とかやってるからなあ・・はぁ・・
961名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:34:59.35 ID:vFKMFC+p0
米の中国元切り下げ狙い。
962名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:04.76 ID:EhaI6ih9O
(´;ω;`)
963名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:08.67 ID:gR88YmdO0
>>906
相変わらずアホな記事だな
アメリカが『領有権の議論に対して中立』なのは今に始まった話じゃねーっつのw
964名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:21.63 ID:GeLMDWk70
さっさと9条は期して地力防衛しないと、何時までおしめがとれない
甘えん坊をやってるんだ日本!
965名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:27.30 ID:rhAMyM1dO
>>771
それ無理だろ
党内の権力争い

抱えきれない数の国民
まとまらない気がする
966名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:30.77 ID:YW4Fni+n0
>>16
猿の発想だな。
すぐに死ね。
967名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:33.62 ID:+vMRWCTg0
アメリカなんか結果的に尻拭かせりゃいいんだよ
まず日本がやりたいようにやれ
968名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:36.10 ID:GH27whEw0
習近平が軍部を握っていて、中国国内では急激な経済成長に伴い
環境破壊しながら近代化を進めている為、400カ所以上砂漠化が進んでいる

資源を求めて周辺諸国に手を出したのは中国からみれば当然の行為だが
日本は独自に防衛力を高めて専守防衛を貫かなければならない
日本は中国に対抗すべく周辺国と協力しないと中国は引くことはないよ

・・・民主党政権には期待できなんだけどね(´・ω・`)
969名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:36.60 ID:K31WrXBGO
中国と韓国が仲良くなればいいのにね
気が合うはずなのに
970名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:42.45 ID:Wvh3vdBJ0
>>952
なんか日本がマジで怒ってるみたいなのでやめときます。
971名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:43.73 ID:KuzhQis00
満州事変の後、日本軍が武器と施設置いていったから今の中国共産党があるわけで中国共産党は日本に感謝してるんだよね。
しかしそのおかげで中国国民は共産党独裁で不幸だが
972名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:44.36 ID:xJ6LcMIH0
ロナルドレーガン級の空母まだぁ??
973名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:48.24 ID:ln7TnDtP0
日本には憲法9条があるんやで
でもアメリカ助けて
974名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:52.34 ID:cMTawA+h0
>>954
韓国はもっと装備の維持管理に金をかけろ
975名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:35:54.13 ID:3LvcM9600
もうだめ
これで中国はもう悪の枢軸扱いだよ
ここ30年ほどの膿を出さないと仕方ないわ
まあ一度つぶして中国にこそ日本国憲法を摘要させないと
976名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:02.14 ID:jS8hMY2H0
>>1000なら鳩山特使
977名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:02.81 ID:UYj9Z7t+0
いざとなったら、やっぱり役に立つのはアメリカってことか
日本ももうちょっとどうにかしろよ!
978名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:08.84 ID:VVwX0TbWO
>>739
それはアメリカが中国の脅しに屈した形になるから、アメリカがその道を選ぶことはないw
979名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:22.15 ID:a3kTSObG0
中国と日本で、オリンピック番外編をやったらどうだ。
出場選手は、海軍と空軍のみ。陸軍は不参加。
尖閣を中心として100Kmを競技場とする。

核は絶対使用禁止。

私の予想。
日本が金獲得。
980名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:24.35 ID:m7A885ty0
>>948
キョッポはキョッポだ韓国人ではない

って言われている人はこれからもずっと日中韓の問題には関係ない人だから黙っててね
981名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:25.42 ID:Hqm2NPIF0
支那が太平洋に出てこれば米国も国防上困るし、日本やインドもオーストラリアも
NZも困る。台湾や東南アジア諸国も困る。全部の国が対支那で国益が重なるのだか
ら支那包囲網を作ればいい。支那は解体させた方が世界平和の利益だしな。
982名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:29.83 ID:i7kAkIX40
シナ土人どもめが・・・

また痛い目にあわないと分からないのか・・・
983名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:31.12 ID:NcwEWBXE0
>>916
いや、今えがレスしたように海上での戦闘の話
そしてF-2が火を吹けば勝てるとかいう話じゃなくて日本と中国の海上総戦力の比較の話
984名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:34.90 ID:aQxvhZaM0
>>935
F2の”お出迎え”、楽しみっすw
985名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:35.82 ID:HbkYSn3h0
日米とアジアの安定の為には尖閣は最重要な土地だからね。
ここが崩れると世界のバランスが一気に崩壊する。

中国が日本の南に進出しアメリカを攻撃しやすくなるんだよな。
日本としても自国領土を明け渡すような馬鹿な真似は出来ない。

中国はフィリピン、ベトナム、チベットなどを弾圧して領土拡大してるから
絶対に負けちゃだめだ。ヽ(`Д´)ノがんがれニッポン
986名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:36.82 ID:+p9uu3LY0
>>942
すげえなCIA。
そこまで凄いなら多少の損覚悟で米依存でOKだと思うがw

実際はそうじゃないから
これからは場合によっては微妙な舵取りを迫られる事になる。
987そーきそばΦ ★:2012/09/20(木) 23:36:38.83 ID:???0
継続

【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348151771/
988名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:45.09 ID:K+arQfF60
悪の枢軸中国かw
989名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:36:51.32 ID:wJpVhTgcO
日本とフィリピンて・・・

フィリピンはアメリカの植民地だったはずだが・・・
990名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:03.53 ID:GUoOeBGE0
護衛艦が尖閣に近づいたら中国はすぐ軍事行動らしいから、これは即開戦と言うことだな。
へタレ野田豚の性格じゃ、この中国の脅しには勝てないな。
やはり民主じゃこの危機は乗り切れないし、そもそも民主だからチョンも調子こいたし、
その弱腰を見て中国も日本支配の方向性を決めたからな。
つまりミョンバクと野田豚がこれから始まる戦の原因だ。チョンにはたっぷりお礼をしないとな。
特にこれまで日本で暴れ回ってきた在日コリアンどもにはきついお礼が必要だわな。
中国はアメリカに対して日本割譲の打診をしたが、韓国の割譲はOKでも日本に関してはまだ決まってないから、
中国の攻撃にアメリカがどう出るかで日本の将来は決まるわな。
991名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:13.84 ID:8E4WFYmn0
ばかやろ



これから台日本帝国の復活なんだよ!!
992名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:19.48 ID:WTZPeA4L0
>>1
アメリカが、ちゃんと[日本を守る」って言わないと、大日本帝国が復活しちゃうよ!
それが、日本人の気質!

理不尽な事にも、我慢して、我慢して、我慢して、
限界突破すると、切り倒す!
993名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:20.37 ID:oCRbI3ZQ0
第二次安倍内閣が成立したら、憲法改正の前に朝日新聞社を解体してほしいね。
994名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:24.58 ID:Jqs+ArwT0


【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348151771/


995名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:27.28 ID:5WgkFPV20
>>977
ジャイアンがこずかいよこせと言ってるだけ。
996名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:29.38 ID:vFKMFC+p0
日本は、じゃんけん内乱とお姫様抱っこ動乱に専念。
997名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:29.53 ID:liSH5ayq0
なんか、中国だか韓国だか分けわかんない奴がわいてるので書くが

アメリカの軍の兵器に日本の部品がどれだけ使われてるか調べてみな。
「部品」と書いたのは引っ掛けだがねwwww

わかんねーだろーな〜wwwww
998名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:31.44 ID:nY2YbqKh0
次スレ立ってた

【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
999名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:35.82 ID:dpE878sS0
1000名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 23:37:37.61 ID:6l+GZplm0
米国は日本人がついに覚醒し単独で外敵に立ち向かう決意をした時それがどれほど凄まじい
破壊力、結束力と忍耐力を発揮し核武装することをちゃんと分かっている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。