【中国問題】 米紙「日本は、中国を挑発して失われた10年再来」、英紙「日本の短気な言動が×」…日本の正論より中国作る世論蔓延★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
・中国の反日騒ぎは海外への日本の立場や見解を発信するという点でも後手に回っている。コメンテーターの
 ロバート・キャンベル東大教授は16日(2012年9月)付の米紙「ニューヨークタイムズ」の記事を
 指差しながらこんな指摘をした。

 「この記事は、一番大切な結論のところで人民日報の社説をそのまま引用しているのですよ。すごく挑戦的な
 言葉で締めくくっています」

 人民日報の社説をそのまま掲載しているという記事にはこう書かれていた。「どうして日本は新たに失われた
 10年を求めるようなことをするのか。20年も歴史を遡るようなことをしようとするのか。中国は常に経済カードを
 非常に注意深く切ってきた。しかし、主権をめぐる争いで、もし日本が挑発を続けるならば中国もその戦いに
 立ち上がるだろう」

 キャンベル教授によると、ニューヨークタイムズは10年前まで、アジア総局の位置づけで、東京支局には一番
 優秀な若手記者を派遣していた。それがこの10年の間に、中国の北京や上海に一番優秀な記者が
 行っているという。それにしては、中国政府の意向を気にせざるを得ない現地特派員の事情を考慮しても、
 優秀な記者が書いたとはお世辞にも言えないバランスを欠いた記事だ。ニューヨークタイムズもこの程度かと
 落胆する。

 しかし、ニューヨークタイムズばかりではない。イギリスのタイムズも18日付の反日デモに関する記事ではこんな
 見出しを付けた。「日本の短気で性急な言動は日本全体に冷たい風を吹かせている」

 評論家の宮崎哲弥が「日本のPRベタ。日本側は挑発なんかしていませんよ。自国の領土を国有化した
 だけですよ」と吠える。

 本来なら北京大使館の大使や広報担当者が現地特派員に状況説明しておくべきだろう。東京でも
 外務大臣が会見し、海外メディア向けに情報を発信すべきだが、現状では努力しているとは言い難い。
 http://www.j-cast.com/tv/2012/09/19146793.html

※「当事者でない国は、正論より世論を重視する」は同番組でのロバート・キャンベル氏の言葉です。

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348055313/
2名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:32:37.80 ID:+/gCA6Rs0
シャーリーズ世論
3名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:33:30.10 ID:1gaKfY4A0
マタオオニシカ
4名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:33:37.63 ID:F3lpbvqO0
>>1
怒号に包まれた民主党代表選 野田総理他新宿街頭演説 H24.9.19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18924037
5名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:33:48.34 ID:CV57nwSN0
>ニューヨークタイムズ
また大西か
6名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:33:54.27 ID:yrHdfFq10
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


米紙「ニューヨークタイムズ」じゃん。どうせ朝日が書かせてるんでしょ。
7名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:33:57.37 ID:9tDJRhNH0

壊すのは得意だけど、造るのは苦手な中国人w
http://ohchan.uunyan.com/2012/0109_02.html
8名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:34:09.76 ID:Cyvy4E93O
中国め許せん。爆撃だな。
9名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:34:23.76 ID:SzliOshm0
暴動を起こすゴキブリ中国人が正しいというなら、イスラム圏における反米暴動も正しいとなりそうだなww
アメリカが挑発したんだろ?ww
10名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:34:26.66 ID:Tn7B0ZEI0
ニューヨークタイムズ(笑)
クソ反日紙じゃねえか
11名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:34:40.24 ID:fhCORk1A0
日本以外クズ国家なんだから、正論だけでは無意味。
正論+力こそ正義だわw
12名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:34:50.33 ID:mYMIkHG+0
ニューヨークタイムズなら、まあそうだよね・・・
13名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:35:04.49 ID:L5OxeTY60
  ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
   'i |   i !    / |  i ' /
    i i ∧/ /   / i  /  /
.    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
    | ' j |    ヽ. V /
    ヽ、 i !     〉 ./
      ヽ,,; |    //
      i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
.      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
      !: : :,'r‐ァ : : ヽ
     /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
    ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
.         |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
.         | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
         i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
        名前 マタオオニシカ
        学名 Michelle Higgins Cervus
        英名 Cervus of Akahi
        分類 偶蹄目(ウシ目)シカ科売日属
        分布 The New York Times
14名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:35:13.70 ID:9Q7q7vVQ0
結構なことじゃないか。
今後は中国へのODAをアメリカに肩代わりさせる。
韓国経済の救済もアメリカがやること。
そうすれば日本経済が助かる。
15名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:35:31.33 ID:OU9Uf73Y0
失われた20年って言うけどさ
団塊が経営のトップに付き始めたのと同じころから不況だよな
それを考えると後10年は不況でもおかしくないわ
16名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:35:45.43 ID:XdMc34nv0
だから、とっとと憲法改正して原潜と核ミサイルを配備しろ!

おとなしい優等生が、正しいことを言えば叩かれるが
乱暴者がわがままを言い出すと、周囲は媚を売り始めるのは世の常

ふざけた奴らになめられてはいかんのだよ!
17名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:35:56.66 ID:wLLw0ZAl0
今回の一件で日本も高い代償を払ったが、学ぶことも
多かった。
中国という国が如何に脅威であるか、また欧米という
国々との信頼関係も中国という巨大市場を前にして如
何にもろいものか、ということもだ(もともと信頼関
係なんてない、ともいえるが)。

そうすると取りうる手立ては一つだ。
自分の身は自分で守るべきだ。米国との同盟関係の維
持も重要だが、米国の国力もかつてに比べれば低下は
否めない。
核も含めたより強靭な軍事力が必要だ。日本人、日本
に住む人々の子々孫々のために必要だ。さらに逆説的
ではあるが、パワーバランスを取ることでかえって日
中友好のためにもなると思う。

迷ってる時間はほとんどない。
18名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:36:45.19 ID:e8AJLK7t0


■ ◆ ■ 『 中国大使館包囲! 尖閣侵略阻止!(デモ行進&抗議) 』 ■ ◆ ■ がんばれ日本 全国行動委員会

★【9/22(土)】 青山公園(港区六本木七丁目・千代田線「乃木坂」駅5番出口) 14:00 集合 *手ブラもOK! ★

★【9/22(土)】 《売国民主党政権打倒! 守れ!わが領土・領海!!》 13:30 大阪JR天王寺駅(東口)に集合 ★

19名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:37:09.51 ID:C7sQ19lV0
>>1
ウソは百回つけば真実になるらしいけど
日本はそんな必要ないから
外道国家はがんばってください
20名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:37:17.47 ID:T6cETjxj0
このスレの書き込みをから分析すると
ネトウヨってのは追い詰められたと思ったときに
行動に出るんじゃなくて鎖国をって叫ぶタイプの人間だな
21名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:38:13.81 ID:lwZW7TOb0
かわいいネコたち
http://youtu.be/ESC0C_76ymg
22名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:38:19.89 ID:vs1v0eU80
後先考えぬ幼稚な挑発をした
石原慎太郎

前原誠司
は万死に値する。
23名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:38:20.33 ID:RK/pqwXS0
じゃあどうするのがベストな選択だったんですかね
24名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:38:22.51 ID:IYXnc5330
中国は元々個人が土地持てないから国有化する必要ないからな
25名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:38:42.08 ID:k5yCJp550
26名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:38:58.54 ID:ioGjKomq0
米英たるもの、情報収集能力が落ちたな。象のしっぽを掴んで「これは蛇だ」と言っているようなものだ。
日本に来てご覧あれ。沖縄から北海道を歩いてご覧。そこにある光景は、世界一幸せに満ちた世界が広がっているから。
震災、原発事故にもめげす、頑張っている人々の姿があるから。10年、20年遅れたところで、日本は屁ともない。
金融資産は世界一。なんなら、米国の国債を売りましょうか。その瞬間ドルが暴落して、米国はアウトでしょうが。
他人のことより自国のことを心配しなさいね
27名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:38:59.29 ID:EnkOCwsvO
テキサス親父がアメリカの大統領になればいいのに・・・
28名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:39:27.13 ID:A+OCCILR0
石原閣下
中国暴動激化,万歳!
早く尖閣を東京都が買って 寄付金を流用しないでください!
29名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:39:46.61 ID:43IByhhZ0
シカゴの黒人指導者ファラカン「原爆投下をはじめとする犯罪を犯し続けてた国が偉そうに、他国に説教するな」1分20秒から
http://www.youtube.com/watch?v=YEd0QOOm25A

【ニカラグア】米国の原爆投下を批判─オルテガ大統領、国連総会の一般討論で[07/09/26]
http://read2ch.com/r/news5plus/1190782792/

【ベネズエラ】チャベス大統領「米国は原爆投下についてきちんと日本に謝罪すべきだ」
http://unkar.org/r/newsplus/1239116952

ゲバラ「なぜ日本人はアメリカに対して原爆投下の責任を問わないのか」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%90%E3%83%A9


【国際】「非武装の市民に原爆を落としたのはどの国だ」 イランのアフマディネジャド大統領、演説で米国批判連発…SCO首脳会議
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1308184872/

http://www.youtube.com/watch?v=KQDhkwXli7A
イラン大統領の神演説
4分50秒あたりから、西洋諸国の人間がいっせいに会場から出ていきます
普段偉そうなこといってる西洋人の本質がこれです
自分たちの都合の悪いことには、議論せず、耳すら傾けません

30名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:39:54.74 ID:R6kzT+SpP
この記事を他の同盟国にも教えてやれよ。
31名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:40:48.38 ID:dqtN+AsC0
やっぱりオバマじゃだめだ。
ブッシュだブッシュ。
32名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:40:54.33 ID:MTYDdWwg0
NYTとタイムズだけで蔓延とか印象操作するなよ
BBCなんか淡々と事実だけ報じてるわ
33名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:41:46.93 ID:DVnMbQ9v0
CNNとニューヨークタイムズはいつも中国寄りw
34名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:41:57.06 ID:JIjM+EZP0
22日に「中国尖閣侵略糾弾!大使館包囲!」デモ開催!
目指せ、漁船衝突事件後の6000人超えデモ!

「頑張れ日本!全国行動委員会」で検索!

平成24年9月22日(土)
14時00分 デモ集合 都立「青山公園」南地区
          (港区六本木七丁目・千代田線「乃木坂」駅5番出口)
15時00分 デモ出発 青山公園〜三河台公園
          (六本木4丁目2番27号)
     その後、中国大使館前で抗議行動
35名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:42:28.85 ID:aUU9TTRu0
中国と尖閣諸島の問題で戦争になったら
アメリカ・東南アジアは中立、ヨーロッパは中国寄り(経済的な理由で)
ロシア・韓国は日本非難、他の国は様子見になりそう。
36名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:42:33.04 ID:lyfKul+z0
株価指数しか信じられない世の中
37名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:42:41.39 ID:EPTTEdgB0
アメリカも対中経済をバックアップする資本グループがいるから
こういうやつもいるよ。
38名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:42:45.38 ID:woOSR/rR0
つか、本当に南鮮の悪い所をマネしちゃってるなあ、中国
39名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:42:50.02 ID:kIExip/tP
日本に正論なんかないじゃん。
もともと国有化をやろうとしたのは、石原にまかせたら灯台や船だまりの
建設を始めるからという、実効支配をしないための政策だろ?
でもそれが、相手から正反対の意味にとられていることがわかったのに
なんでゴリ押しするの?
中国どころか、アメリカやイギリスまでそう言ってるってことは、日本人
が自分のやってることがわかってないってことなんだよ。
40名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:43:35.18 ID:mzJ1g/T7I

以下の言葉を流行らせるだけで、ユニクロの売上やブランドは急降下していく。
すでに若者や学生の間では浸透している言葉。

■「ユニバレ」……着ている服が、ユニクロとバレること。イジメや蔑みの対象となる。

■「ユニカブリ」……ユニクロで買った服が他の人の服とかぶること。生き恥。イジメや蔑みの対象。


皆で積極的に使ってユニクロと柳井に社会的制裁を加えよう!
41名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:43:54.69 ID:cB3vuMQk0
16日が見つからなくて17日の記事だけど
ttp://www.nytimes.com/2012/09/17/world/asia/anti-japanese-protests-over-disputed-islands-continue-in-china.html?_r=1&ref=asia
最後にボイコットとか書いてあるけど、別に違和感のない記事だよ
Google翻訳だけど記事中に
>日本は一世紀以上にわたって、それらを制御しているが、
>中国と日本の両方が、係争の島を主張している。
とか書いてあるし
42名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:44:00.60 ID:dAWQ9uxc0
日本は早く憲法改正して
核も保有して広島・長崎のリベンジを果たさなきゃいけない。
43名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:44:16.15 ID:Yun+gF9T0
日本が望む平和志向より
中国による中国覇王列伝とかの大惨事大戦が望みなのかな?

何はともあれ世界もいろいろ溜まってるから鬱憤晴らししたいのかもねー
44名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:44:21.87 ID:2FeIGrrn0
 放射能で見捨てられた国 日本

放射能について正しい情報を伝えない日本

外国がそれみたらこうなるわな
45名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:44:24.68 ID:9pZGBwa+0
日本に近い性質を持つ国ってどこなんだろ?

ギャーギャー騒いだり、のたうち回ったりしなきゃ理解してもらえないんだろ?

クールを演じていたら歴史まで塗りかえられちゃうんだろうな。

46ネオ ◆konataUKDQ :2012/09/19(水) 22:44:25.77 ID:TblSbQQ70
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.ニャル子
2.御坂美琴
3.セイバー
4.暁美ほむら
5.谷亮子
6.わたしちゃん
7.柊かがみ
8.天使ちゃん
9.泉こなた
0.赤座あかり
47名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:44:43.60 ID:pmf0yxEI0
PR下手とは言うが、そんなことイチイチ海外のアホにも解る様に説明せなならんもんなのかね?
第一そんなアホ連中は海外の領土問題なんぞに全く関心持たんだろう。
況してやそれらの記事を書いてるカスゴミ連中は正にそれ自体が目的でやってるだろうに、
一体何をどうしろと言うんだろうな…?
48名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:44:48.56 ID:XIAHZKwI0
戦争がどうしてもしたい人がいるんだろうね。日本を挑発してきてるみたい。

戦争好きといえば・・・
49名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:44:56.39 ID:F1cAL1gJ0
ロシアの意見は違うぞ↓

◇「紛争、中国が主導」…ロシア

 ロシアのコメルサント紙は17日、尖閣諸島をめぐり対立する日中関係について
中略
 また、ロシアの元駐韓国大使のクナーゼ氏は同紙に対し、「尖閣をめぐる紛争 を主導しているのは中国だ。
中国側の意図ははっきりしないが、核大国が核を持たない日本との軍事衝突を扇動しているように見える」と分析。
「(今回の紛争 が)戦争につながることはないだろうが、日本が独自の核兵器製造を考えるようになる可能性は排除すべきでない」
とコメントした。
50名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:45:03.14 ID:uF5oPrzw0
イギリスさん、
フォークランドにアルゼンチン警備艇が大挙押して寄せたらどうすんだよ?
51名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:45:04.85 ID:RK/pqwXS0
強気に出てもダメ
下手に出てもダメ
なにをやってもまるでダメ
52名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:45:23.53 ID:RChQ0ES40
太平洋戦争前と似てきたな
53名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:45:28.06 ID:mokalZLAO
これ日本のマスゴミが糞って話し?
それとも米が日本を挑発して戦争させたがってるって話し?
54名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:45:31.33 ID:ri9OkkTS0
>>44
ニューヨークタイムズは、いかなるどんな時でも反日ですよ
55名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:45:33.73 ID:gUJnBJuC0
予想どおりニューヨークタイムズw
56名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:45:36.17 ID:0w75vdc90
>>1
中国よりの記事を書かれるのは、
長い間,外国人記者を日本の政治の場から弾き出してきた結果でしょ。
日本の立場、日本の言い分をきちんと掲載してもらいたいなら
普段から海外メディアの記者達と信頼関係を政府が築いておかないと。
今回の件はいい教訓になったはず。
57名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:45:39.89 ID:MLV6tA1i0
>>1
>  どうして日本は新たに失われた10年を求めるようなことをするのか

決定的な認識の違いが有るな。
どのみち難しいって強いメッセージで気づかされたんだよ。
中国の手でな、未来はなかった。日本は気がついた。
58名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:45:41.09 ID:pZICeMLW0
いまだ国連では、日本は敵国だからな
中国、米国は敵
なんで律儀に毎年国連に金納めてるのかね?
滞納してる韓国や、低負担の中国に負担させろや
それから、来年から日本は金納めんでいいからな
20年ぐらい滞納してやれ
59名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:46:15.48 ID:bB5J1c8Ni
海外メディアが皆が皆 優秀なわけじゃないでしょ。幻想抱きすぎ。
一部メディアは国内メディア同様、支那に取り込まれてるんだよ。
中共の広報みたいなことやってる糞新聞があっても、最終的には
そういうメディアは赤っ恥をかいて信用も無くすってだけ

今回の件で支那が影響力を持つメディアが浮き彫りになるからむしろ好都合
60名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:46:34.90 ID:QCxqnxv50
円高を是正するには外交問題が悪化して円の価値が下がるが一番いい
61名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:46:56.35 ID:i7yw3s7w0
>>20
■慰安婦問題、竹島問題で歴史を歪曲する韓国を英語で論破【神動画】

■世界中の人が 慰安婦について正しく理解するための動画(日本字幕付き)
http://youtu.be/9bOw0uhgfrY

■世界中の人が 竹島について正しく理解するための動画(日本字幕付き)
http://youtu.be/khPy_1XK228

62名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:47:11.88 ID:lyfKul+z0
>>38
逆に南鮮のいいところってなんだよw
63名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:47:53.36 ID:gI4wKExT0
ちっ うっせーな
64名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:48:03.13 ID:aUU9TTRu0
>>39
日本に正論はあるよ。
【尖閣】中国が尖閣を日本領と認めた決定的証拠あり!尖閣で中国漁民を救助→島民らに感謝状…藤井厳喜氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348060752/l50

でも日本が正論を言ってるから、他国も日本の味方になってくれるわけじゃない。
中国に付いた方が自国が得、日本が潰れた方が自国が得だと
正論に関係なく、日本を非難する。
65名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:48:05.73 ID:c3M1n1vYP
明確にしておきたいことは
内需(公共投資)を減らして外需(輸出)に頼ろうとした竹中平蔵の政策が
結局失敗だったということだ

アメリカが好景気な時にそのような舵を切ったわけだが
そのバブルはリーマンショックで終わった

そうなると頼みは中国市場しかなかったのに
今回の反日暴動によって終わりに向かいつつある
だから日本は公共投資をやって内需を増やさないといけない

昨年の対中貿易黒字は111億6,900万ドル(約8700億円)だったが
自民党の国土強靭化は10年間で200兆円もの投資を予定しているわけで
これがあれば日本は中国市場なんかに頼らなくて済むんだよ

財政健全化なんかやっても意味ないぞ!
庶民にとっては「 国の借金 = 国民の貸し金 」を増やすほうが得だ
財政健全化で喜ぶのは政府側、つまり財務省や日銀だけ
66名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:48:06.88 ID:u4dmhei8O
>>58
激しく同意
67名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:48:09.08 ID:/1ZxUtfD0
>>44
スリーマイルの事は忘れ去ったわけじゃないけどねw
68名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:48:15.58 ID:5+bIV2/MO
ロシアがこずいて韓がしゃしゃりでて、最後に中国がおいしい機会が来たと総取りで利用しただけだなww
実際には何も変わらなかったが。
残ったのは関係国全部の悪感情だけww
時間で冷めてきて、また頃合いみて同じことの繰り返しなんだろうな
69名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:48:23.20 ID:e5HiTVj20
共産党の主張をそのまま載せて
日本側の主張とか無視で、中立を装ってるからなぁw
チベットや東トルキスタン、内モンゴル、台湾についてはどうなんだろう?NYタイムズは。
駐在してるエリートの職が失われるから書かないか。
70名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:48:35.63 ID:08t3VO9M0
海外から見て意味わかるのかな?
直接的なきっかけは島を日本人所有者から日本の政府が買ったこと
日本から日本に移った土地についてなんで中国が文句言うのか、外から見てわかるのか?、
71名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:49:16.98 ID:xfhrNUna0
>>1
そんなこと言われても、日本の官僚や政治家は世界に向けて自国の立場を宣伝できるほど優秀じゃありませんから。
72名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:49:22.40 ID:xo0F4iHn0
尖閣問題は、沖縄占領時代に米が放置してたのが原因の1つだし、
竹島の強奪は、旧安保時代の日本が今以上に丸腰だった頃の出来事だし、
連合国・・・特に米はこれらの問題の当事者であるという意識を持った方が良い
73名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:49:29.49 ID:hZFnnKue0
>>52
今戦争が起こったら、日本は孤立して戦わなきゃいけない気がするよ
キチガイ国家とレッテルを貼られてね
何を言っても国際的に政治力のある国からは中韓の方がまともと思われそうで怖い
74名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:49:42.63 ID:1LLUmvPz0
まぁ、この一コマをみれば、挑発したのは日本だよな
さらに元は船舶衝突事故まで遡るが、外国メディアなんてこんなものだろ
75名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:49:48.55 ID:25hlfxxs0

中国デモ隊がアメリカ大使の乗った公用車を取り囲み被害が発生する
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348036955/
【速報】 中国反日デモがイタリア大使館を襲撃
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347928551/

( `ハ´)「イタリアもアメリカもついでに襲うアル!」
76名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:49:56.48 ID:XtJdqZWm0
しかし、すぐ戦争する奴等に言われると腹立つなw
77名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:49:56.56 ID:No149nLT0
>>40

「ユニカブリ」
今年買ったユニクロ製品はかぶりがいやでその年には絶対着ない。
次の年か・・その次か・・全く着ないか
78名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:50:25.60 ID:0ZMG1AC7P
わかってねぇな。
バブル崩壊からずーっっと失われっぱなしだって。
79名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:50:29.20 ID:MrPox+oQ0
油田が見つかるまでは中国も普通に日本の領土として見てたっていう資料とかを
使って海外にもっとPRした方がいいと思う
80名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:50:41.10 ID:pZICeMLW0
米国債、売っちゃえば?
81名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:50:53.68 ID:czOg96n80
海外メディアに発信するグループを作ろう
野田政権はバカすぎる
発信しないとダメだ
どうするか相談したいから何かアイディア頼む
ただし、チョンとチャンコロは入会禁止な
82名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:50:53.93 ID:i7yw3s7w0
>>71
■慰安婦問題、竹島問題で歴史を歪曲する韓国を英語で論破【神動画】

■世界中の人が 慰安婦について正しく理解するための動画(日本字幕付き)
http://youtu.be/9bOw0uhgfrY

■世界中の人が 竹島について正しく理解するための動画(日本字幕付き)
http://youtu.be/khPy_1XK228

83名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:50:58.21 ID:6/EWU1lR0
簡単じゃん日本政府が親米発言して
FOXに独占インタビュー&お金掴ませればなんとかなる
奴らは反中メディアだ
84名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:51:10.56 ID:mzJ1g/T7I


アウディを日本で買う奴はバカww


日本   A4   440万円
アメリカ A4   255万円

日本   A5 598万円
アメリカ A5 298万円


日本価格
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/models.html

アメリカ価格 
http://models.audiusa.com/

米ドル = 78円
85名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:52:06.32 ID:kIExip/tP
>>84
日本車だって国内はボッタクリ価格だろw
86名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:52:11.73 ID:A+OCCILR0
★ニュース!<<尖閣230km圏で700隻操業>>★

石原都知事が 尖閣に上陸するって明言してたから

来月の尖閣上陸時期と
中国漁船襲来の時期が重なると
面白い

鴨!!!!!!!!!!!!
87名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:52:16.71 ID:R2M+4fAz0
日頃のロビー活動の成果だな
88名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:52:16.90 ID:se6wXS+f0
全部アメリカ様の支持通りの対応です
日本で外交判断なんてできません
89名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:52:17.69 ID:oTPSvntf0
国際協調はしておいて、距離を置くやな。自国のためにやってるだけだもんなww
90名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:52:47.79 ID:I2sAM4JD0
外務省の予算はワインを買うのに消えてるからな
91名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:53:04.37 ID:94bnqkqXO
アメリカは周辺の国とたいした問題がないからいいな。いつも戦争するのは遠い国だし
92名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:53:20.50 ID:CPfbVdun0
>>4
出だしだけ見たけどワロタ
93名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:53:21.08 ID:DKIzUF150
所詮白豚共はこんなもんあほばっかり
94名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:53:24.05 ID:LnGRnxmH0
>日本の短気な言動が×

日本なにも言ってねえけどwww
95名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:53:39.56 ID:l9qn4FAh0
一番重要なのは、優秀で凄い事になってる、こいつら欧米の馬鹿に従って、
「失われた20年」になった、って事。こいつらの十八番は「徹底してない(呆)、
だからw
96名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:53:42.50 ID:qZMiHmDQ0
97名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:00.47 ID:i7yw3s7w0
>>83
FOXはわざわざカネ出さんでもいいんじゃないの
日本は核武装するべきとかいってるメディアだしな
同じカネ出すならもちょっと中立のメディアがいいw
98名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:03.55 ID:1HdzyIN60
【反日デモ】米国の駐中国大使の公用車に軽微な被害 /北京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348034549/
99名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:07.99 ID:ZOuwVNce0
>>73
それはないわ
中韓の日頃の言動からまともとは思われんぞ
どう見ても基地外土民
日本は腑抜けで間抜けなATM
100名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:24.09 ID:R6kzT+SpP
尖閣をあきらめ日米同盟を破棄しロシアと軍事同盟そして核武装か?
101名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:27.01 ID:kIExip/tP
>>89
バブル崩壊から落ちる一方だから20年で間違いない
102名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:28.20 ID:kIFIo5o40
欧米の中国の扱い方がイマイチわからんな
これからどうするつもりなんだろう?
103名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:55.96 ID:9VxrScjS0
失われたのは既に20年だろ!
104名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:55:04.71 ID:h4ShaaY40
>>49
急に、野田首相が核分裂発電を30年で止めるってのを反故にしたのも、
そういうカードを持っておく必要を今回の騒動で感じたからかもな。
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/19(水) 22:55:09.57 ID:pDm32fujO
(σ^∀^)σ
前スレからコピペ
↓↓↓これ読んだら、アメリカと日本がこれからも絆を深めて行くのは間違いないという見方でいいよな↓↓↓

クリントン米国務長官のハーバード大学での演説文
ttp://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html

中国は最も貧しい国になる

根拠
1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。
またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。
国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが
憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。

3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。
利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?

4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。
人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。

5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。
民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。

6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?
他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を外部に転嫁させようとするが、
時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。でないと、
中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。
これは全人類と災難であり、米国の災難でもある
106名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:55:20.86 ID:w/mSSvtE0
ヘリテージ財団経由で石原都知事に煽動させてどの口で言うかクズ豚白人ども
107名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:55:33.07 ID:Ls86WDuW0
>>91
メキシコと麻薬で大問題。
カナダは強姦大国。
108名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:55:33.48 ID:6/EWU1lR0
>>97
いやより中国のネガキャンやってもらう
国旗放火とかも絡めればアメリカ人も暴れだすだろw
そうなりゃ大統領選で共和党有利でFOX的にも損はない
109名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:55:37.61 ID:SHqgldye0
知れば知るほど、現在の日本の立場は太平洋戦争前夜と同じ。
中国さん、やれるならやってみなよ。

A. 尼港事件(1920)
⇒ロシア内戦中の1920年3月から5月にかけてアムール川の河口にあるニコラエフスクで発生した、
赤軍パルチザンによる大規模な住民虐殺事件。
港が冬期に氷結して交通が遮断され孤立した状況のニコラエフスクをパルチザン部隊4,300名(ロシア人3,000名、
朝鮮人1,000名、中国人300名)が占領し、ニコラエフスク住民に対する略奪を行った末に、
中国海軍による艦砲射撃と重火器の貸与により装備の勝る日本軍守備隊を殲滅し、老若男女の別なく数千人を虐殺した。
殺された住人は総人口のおよそ半分、6,000名を超えるともいわれ、
日本人居留民、日本領事一家、駐留日本軍守備隊を含んでいたため、国際的批判を浴びた。
日本人犠牲者の総数は判明しているだけで731名にのぼり、ほぼ皆殺しにされた。
この無法行為は、結果的に日本の反発を招いてシベリア出兵を長引かせた。

B. 南京事件(1927)
⇒1927年(昭和2年)3月24日早朝、国民軍総司令蒋介石の北伐軍が南京に入城した。その軍長は程潜であった。
当初は平和裏に入城していたが、まもなく、反帝国主義を叫ぶ軍人や民衆の一部が外国の領事館や居留地などを襲撃して暴行・掠奪・破壊などを行い、
日本1人(警備の海軍兵)、イギリス3人、アメリカ合衆国1人、イタリア1人、フランス1人、デンマーク1人の死者、2人の行方不明者が出た。
110名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:55:38.91 ID:R0mia8qu0
欧米は所詮こんなもん
自分らの利益にならんことには味方しない
どんなに理不尽でもな
それが欧米
それがキリスト教圏
111名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:55:39.84 ID:TYoCUSkr0
NYタイムス東京ってアレだろ?www
112名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:55:46.45 ID:5+bIV2/MO
>>91
キューバ危機とかあったじゃん、
アメは実力でここまで来てるのよ
ソ連ちゃんお亡くなりになってしまったし。
113名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:56:06.06 ID:tI95FyA20
キチガイは無視してさっさと核武装せいや。
114名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:56:32.22 ID:i7yw3s7w0
>>100
いや、尖閣を守るために、中共の領土拡張覇権主義の被害にあってる国々で
連帯して、中共の危険性を国際社会に発信していく
日米同盟を強化してインド、ベトナム、フィリピン、ロシア、アメリカと
中韓封じ込め軍事同盟を構築する
115名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:56:33.90 ID:qZMiHmDQ0
>>90
外務省は日本酒飲ませろ
116名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:56:48.63 ID:+5WmA+dzO
>>91
国としちゃ対立はないかも知れないけどメキシコなんかから不法移民や
カリブ海から漂着する不法移民だとかいろいろあんじゃん
あとカナダ人をアメリカ人と間違えたらいい顔されないしw
カナダ人がアメリカを嫌ってるとかじゃないだろうけど
117名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:56:54.48 ID:GxLp7Vc00
短気な言動って・・・日本何かしたっけ?
118名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:56:56.38 ID:O0CBfmGA0
英米なんて満州の時だって中国の味方に付いたじゃん
こいつらは元から反日
119 【中部電 70.5 %】 :2012/09/19(水) 22:57:00.28 ID:ziuKnrMUO
つまり、日本の核武装に文句は言わないと、、、
120名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:57:09.30 ID:RoFdqnC80
よってたかって、言掛りで日本を虐めると、日本は大魔神に変身しちゃうよ、いいのかなぁ?
121名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:57:44.41 ID:Me1TKUrG0
ニューヨークタイムズ、ワシントンポスト、北京支局、ハニートラップと金で
人民日報と同じ内容です
122名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:57:50.02 ID:VJ+/4Obw0
大西や林みたいな工作員の裁きの時は近い
123名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:57:50.83 ID:xVCwPIcR0
なにもしないで有名な日本ですが
124名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:57:51.65 ID:6mMkpmWH0
T自体が捏造くさい。
中韓は何でもやる。
125名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:58:00.97 ID:hBIPUcrQO
日本に同情してくれると思ったのにまた裏切られた
ww2で孤立化していった時と似てる
126名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:58:13.39 ID:6/EWU1lR0
>>118
それは民主党な
共和党はかねてから参戦反対で
日本にも同情的な人が多かった
更に言うと原爆投下も反対が多かった
127名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:58:16.17 ID:UgAnTDIq0
欧米では、戦前の日本は、ナチ同様に戦争での加害国という認識が強い。
仏,蘭、英等、ドイツ周辺国は、戦争での被害国とされ、中国も同じ
独の枢軸国の一員の日本の被害国とされている。
アメリカは反枢軸国だから、今回のような日中間の問題では、日本には批判的になる。
128名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:58:25.61 ID:XCWoMoco0
欧米メディアなんてもともと経済関係以外東アジアなんぞに興味ないでしょ
向こうは毎日のようにテロや中東アフリカでの戦争で死者をだしてる国々だし
日本は国際社会での政治的な影響力も皆無だし、核を持つ国連常任理事国の大国
中国様の大きな声しか届かないのはあたりまえ
129名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:58:36.14 ID:fn+MdYGx0
>>113
だからね、どこがそれを容認するんだと聞きたいんだが
現実的に、具体的に
どういう段階を踏めば、それが可能になる?
130名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:58:42.58 ID:gtE6HUkQO
そろそろ短気になりそうです
131名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:58:45.23 ID:ZbOIUskd0
132名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:58:47.64 ID:D3cdjJmr0
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
133109:2012/09/19(水) 22:58:56.60 ID:SHqgldye0
C. 北海事件(1936)
⇒1936年9月3日、広東省北海で商店を経営する日本人中野順三が店舗を襲撃した暴徒によって殺害された。
同地方は広西軍の新編独立第一師翁照垣麾下の旧十九路軍及び第六十一師丘北琛部隊の暫駐地であり、排日意識が暴動の背因をなしていた。
事件の一報が伝わると、当時成都事件直後の日中関係は緊迫していたため日本は軍艦を派遣、また調査員を送った。
9月20日、翁照垣軍の撤退を待って現地調査を行い、9月24日調査を完了。近郊に隠れていた被害者の妻(中国人)及び子供を救出した。
事件について日本側は大使川越茂を通じて8月4日に日本人が殺害された成都事件とあわせて厳重な交渉を国民政府と行い(川越・張群会談)、
幾多の紛糾を重ねて12月30日、国民政府の陳謝、責任者及び犯人の処罰、被害者の遺族に対し3万元を贈ることその他を決定した。

D. 通州事件(1937)
⇒7月29日、千数百人の冀東防共自治政府保安隊(中国人部隊)が、華北各地の日本軍留守部隊約110名と婦女子を含む日本人居留民約380名を襲撃し、
260名が惨殺された。これにより通州特務機関は全滅。
日本人の平均的倫理観から見て尋常ならざる殺害の状況(強姦され陰部にほうきを刺された女性の遺体、
テーブルの上に並べられていた喫茶店の女子店員の生首、斬首後死姦された女性の遺体、腹から腸を取り出された遺体、
針金で鼻輪を通された子供など)が同盟通信を通じて日本全国に報道されると、日本の対支感情は著しく悪化した。
これは、既に7月7日生じたあと現地で解決されていた日本軍と国民党の武力衝突につき、感情論に任せたなし崩し的戦線拡大を招いた。
134名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:59:06.87 ID:bB5J1c8Ni
オオニシさん、今もお元気ですか?
135名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:59:29.53 ID:RgdR0grR0
日本が短気?!
めっちゃ辛抱強くて耐えてるのに
あほか
136名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:59:30.71 ID:i7yw3s7w0
>>108
そうそう
中共って、対欧米メディア戦略に大金使ってるよな
この間も、ワシントンポストに中国は決して軍事的脅威になるつもりはない
とかいう記事載せてたしな
欧米って馬鹿だからすぐにこういう中共の工作を信じるんだよ
137名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:00:08.46 ID:Ls86WDuW0
米は日本の核武装はいいって言っているんだろ?
なかなか米が他国に核武装してもいいなんて言ってくれる国なんてないぞ。
米と日本で核の開発するために原発推進してるくらいだし。

はよ、核武装して米を凌ぐ軍事国家になりアメと一緒に世界統一しようぜwwwwwwwww
138名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:00:10.84 ID:T2/UaLuv0
失われた10年というのは最近見直されてきてるんじゃなかったかな。
139名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:00:13.59 ID:vC+RAGsg0
ニューヨークタイムズはチンポ大好きだから
こずかいやればなんでもするよ
140名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:00:50.32 ID:A+OCCILR0
アメリカ軍 要らない
横田基地 潰せ
が持論の 石原だから,

まさか 中国暴動の制圧 アメリカに頼むなんて事はしないよなぁ?
141名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:00:52.49 ID:M4nVKTbS0
フォークランド紛争も十分大人げないと思うけどな。
142名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:00:57.29 ID:36fUprsj0
誰かに頼ろうなんてするから失望するんだろ
さっさと核武装して自分は自分で守れよ
143名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:01:14.35 ID:mS+UQNi+P
実際、欧米から見たら中国と日本どちらがヤバイかっと言えば日本だし。

中国なんてウイグルとチベットくらいなもんだが、日本なんて世界の半分近くを占領したんだぞ?
144名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:01:29.60 ID:WhDxMbBzO
日本の味方は居ないんだよな…早く憲法改正して日本軍創設して核武装しろって事だよ
145名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:02:11.15 ID:gRZnVK9f0
欧米が日本の味方してくれると思ってるネトウヨみたいなメンヘラいるからな。
どんな歴史認識してるんだよ。
146名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:02:37.05 ID:71l2G+21O
そうだな、一度冷静になってことの顛末を客観的に見てみようか。


国有化はこの時期まずかったかもしれんが、その後は百歩譲っても中国がおかしいってw
欧米新聞社はどうやったら中国の味方ができんの?金か?どうせ金なんだろ?
147名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:02:40.15 ID:kvPqlzZL0
>>105
さすがだね。
知中派だけあって見てるとこはちゃんと見てる。
148名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:02:42.45 ID:96QHzm5+0
馬鹿な子を叱るより賢い子にしっかりさせる方が楽なんだよ
149名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:02:53.70 ID:w/mSSvtE0
92:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:12:04.78 ID:xrHkqBvL0

元産経新聞の人が

あまり指摘する人がいないけど
新聞が腐敗したのは電通の責任もある
電通が新聞局?を作ってから
広告を一手に握ってしまって
そこからおかしくなった

みたいな事言ってたよ

150名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:02:56.45 ID:kIExip/tP
>>142
禁治産国民の日本人に、人類を滅ぼす核ミサイルを持つ資格なんかない。
原発ですら持て余してるじゃないか。
151名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:03:00.08 ID:IVqFRvcR0
 左翼ははもともと、身内と言えるものに少しの意見の違いを指摘し粛清していく、中国やロシアがそれ。
日本に住んでそこから利益を生むはずのマスコミ、とりわけ朝日新聞などは、日本、日本人そのものを批判の対象としていった。
 これはきちんと策略を持った国には、格好のターゲットになってるんだよな。
152名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:03:07.86 ID:rGvicJFS0
欧米の極東担当記者はレベル低い人が多いよ
日本中国の新聞も読めないんだから
英語が分からんアメリカ駐在の記者なんて信用できないだろ?
153名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:03:16.04 ID:kY7f5lAm0
タイムズって朝日みたいなもんなのか
154名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:03:35.80 ID:BC/Q2vdCO
何言ってんの?w
155名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:03:45.82 ID:se6wXS+f0
今回のはアメリカが日本つかって中国を牽制しただけじゃないそろそろ中国抑えたいころだし
156名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:03:47.42 ID:pF29aRasP
中国の工作活動凄いな
157名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:03:54.02 ID:0kz3FRDx0
核なしOK
158名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:03:54.41 ID:DKtNkb/90
>>1
もういっそのこと10年と言わず、世界を失われた世界にしてやれよ!
おとなしくしてたら調子に乗りやがって!
日本がなきゃとっくに世界不況に陥って第三次世界大戦おこってるだろ!
159名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:03:57.38 ID:udotk2830
ユーチューブの書き込みやツィッターを見る限り、中国寄りの意見はほとんどないような。
別にアピールする必要もないんじゃない?
160名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:04:09.39 ID:hBIPUcrQO
日本は暴動なんか起こさずに我慢して大人しくしてたんだよ
それなのに、同情してくれないなんて
161名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:04:11.27 ID:GxSbU57x0





滅亡中国




162名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:04:34.72 ID:e8AJLK7t0


■ ◆ 韓国を国際司法裁判所に出さす《ホワイトハウスの署名》に、ご協力をお願い致します。 m( __ __ )m ◆ ■

在米日本人が、声を上げた請願の署名です。 あともう少しです。 記念カキコをお願い致します。

http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1347770498/   現在署名数 23968 残り 1032

163名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:04:41.28 ID:jcWcRdFA0
中国共産党は卑劣だ
中国共産党の意向に沿わない記事を書いた各国メディアは
もう中国で取材させないと脅して
取材しようとすると逮捕するのだから…
164名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:03.69 ID:tqP383tZ0
米国は大統領予備選で忙しいんだから日中のことは気にすんな
英国は、EU中国首脳会談が9月20日にあるから仕方ないなw
165名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:09.19 ID:w/mSSvtE0
本澤二郎の「日本の風景」(977)
http://blogs.yahoo.co.jp/mvbzx0147/30257068.html

コメント欄より
まだある〜博報堂は電通から仕事を分けてもらっているのである〜
又、電通には150名のCIA職員がつめている部屋があるという〜
2012/2/6(月) 午後 7:20 [ mvb*x0*47 ]

米国の衰退とともにCIAによる日本支配の構造が明らかになってきていますねぇ。
電通社内にいるCIA職員には早く出て行ってほしいです。
2012/2/7(火) 午前 3:04 [ 杏は体に良いです。 ]

166名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:12.94 ID:2PKYl5g40
>>153
ソースが上杉隆だから話1/10ぐらいに思ってもらいたいが
彼がニューヨークタイムスの駐日記者に言われたのは「俺達は日本で言えば東スポ」
167名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:20.17 ID:SJhxITN5O
白人は、同じイエローモンキーなら
商売できるイエローモンキーと仲良くしときたいわけよ
168名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:28.46 ID:kvPqlzZL0
>>137
核武装はすでに終わってる。
後は原発ごとどうやって中国に放り込むかの問題。
169名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:33.68 ID:+5WmA+dzO
>>118
その認識は違うよ
アメリカはともかくイギリスは満州で日本に間接統治の分割して統治せよを奨めてる
蹴ったのは日本
国際連盟の小国の日本への非難を歎いたのもイギリス
日本が国際連盟を脱退してフリーになった時にさっそく内閣で新日英同盟の可能性を模索したのもイギリス
だけど日本は正式に新日英同盟はアメリカを刺激すると断ってドイツと同盟を組んだ
ついでに言えば独ソ戦のドイツ進攻を首相直々にリークして
日本が援しょうルートで中国援助すんのやめてくれって要請にこたえたのもイギリス
これはアメリカの圧力でおじゃんになった
170名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:36.57 ID:Q7t3bigE0
日本終わったな
根回しは得意分野じゃなかったのか
171名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:06:04.84 ID:wZqYKOzc0
領土問題なんていわせておくな
はっきりと中国(中国共産党)による侵略だといってやれ
172名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:06:16.01 ID:zHta6/KgO
>>148
↑これに尽きる
173名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:06:20.29 ID:mS+UQNi+P
朝のニュース番組スッキリで「アメリカの一般市民に日中韓の領土問題を聞いてみよう」ってコーナーが今日放送された

「日本が戦時中に奪った領土なんでしょ?」
「日本は国際法を守るべき」
「正直にどうでもいい。仲良くして」

こんなのばっかだったw
174名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:06:21.67 ID:qUtnMjeM0
何をもって短期と言ってるんだか

過去、日本が守っている尖閣に勝手に進入され
中国漁船に海保がぶつけられた挙句
日本政府が馬鹿にされたのを知ってるのかね

自国の領土で過去日本人が住んでいた事実があるのに
買う買わないが挑発行為という意味不明

どうみても中国偏重の言い分だろ
175名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:06:22.18 ID:vTvWPZfi0
今朝のBSワールドニュースで、ドイツの放送局は完全に中国非難だったけど。
いかにもDQNなデモ参加者に「戦争犠牲者を悼む日なんでしょ?追悼式はしないの、追悼式は?」って皮肉ってた。
176名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:06:39.82 ID:tZz04tqA0
中国からの一方的な圧力で日中戦争が始まって日本が負けて
野田首相がA級戦犯にされて処刑される
トヨタや松下は政府と結びついて中国を侵略した極悪企業として解体される
ドサクサ紛れに韓国が対馬に侵攻する
177名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:06:43.25 ID:fn+MdYGx0
>>155
いつか駒として使おうとしてたんだし
目の上のたんこぶを
中国を使って、とっちめて
ラスボスとしてアメリカが出ていく

こんなスクリプトですかね
178名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:06:47.79 ID:wLLw0ZAl0
日本は、太平洋への出入り口の扉のようなところに位置している。
そういう意味では、どつかれやすい位置だ。

日本が生きる方法は二つ、へらへらとへつらって八方美人になるか、
武装して毅然とするか、どっちか極端な方法しかない。
これまでは米国がいたから、運よく毅然としていられた。

米国の国力が落ちてゆくこと、中国はさらに強大になろうことを考えると、
日本の今後のスタンスを早急に考えるべきだ。
179名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:06:54.36 ID:gtE6HUkQO
日本に不満あればすぐパールハーバーがどうだの原爆もう一度落とせだの言うよねアメリカ人は
180名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:07:01.83 ID:GgjCLIbG0
日本は見捨てられたんだよ

●『日米同盟:アジアの安定を強化する』そのものが妥当性を失っている
日本は韓国との関係を複雑にし続ける歴史問題にしっかり向き合うことが不可欠だ。
戦略国際問題研究センター(CSIS)アーミテージ・ナイ報告書

●「尖閣問題、日本はもう日米同盟に頼れない」
スティーブン・ハーナー(米国務省 外交官)論文

●尖閣諸島の領有権に関する米国政府の立場について、「特定の立場をとらない」
米国務省ヌランド報道官

●米国民7割が「米国にとって日本よりも中国が重要」
米シカゴ外交問題評議会

●今年になって「日本への期待」という文言が米共和党綱領から削除
181名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:07:02.56 ID:4YsQf2xY0
あんな暴動放置してたって、自分とこの腹が痛むだけなんじゃないのかと思ってたが

ひょっとしてこういう風に日本のせいにするって戦略のつもりなのか?w
182名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:07:03.27 ID:gTDiGrld0
>>152
日本語ができる東洋人に日本について書かせると
もっとヤバい内容になるけどね
183名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:07:19.84 ID:lMmm8BdB0
日本は先進国最悪の「人身売買国家」と韓国メディア 煽る黒幕は米国務省
情報元は日本のNPO団体「ポラリスジャパン」が先月20日に開いた記者会見。
日韓ともに、米国が報告書を出す動機をまず疑うべきだろう。
http://www.tax-hoken.com/news_abUlMaL7OC.html
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1341413240/
184名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:07:19.90 ID:m96kbj480
内弁慶な政治や企業のアピール不足は事実
だから例えばサムチョンを日本企業と勘違いされたりする
政治家はアメリカやEUにも知識のない馬鹿がいることを認識しろ
185名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:07:51.57 ID:jcWcRdFA0
中国共産党のやり口は卑劣すぎる
中国共産党の意向に沿わない記事を書いた各国メディアは
もう中国で取材させないと脅して
取材しようとすると逮捕するのだから…

世界中が同じ記事しか書けなくなってしまう

結局は、自分たちの目や耳を塞ぎ、政治判断を誤らせているだけなのに

言論の自由も無いような国とは、つきあっていてはいけない
186名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:08:02.13 ID:93r1MUnWO
アメリカ人も変な新聞社抱えて大変だな
187109と133:2012/09/19(水) 23:08:15.72 ID:SHqgldye0
これでおしまい

以下、ABCD包囲網にたいする、歴史学者からの評価
イギリスの戦史家リデル・ハートは、「アメリカ政府の資産凍結措置と同時にイギリス政府も行動をとり、
ロンドンのオランダ亡命政府も誘導されて、追随した」、
「このような措置は、1931年にさかのぼる議論においても、日本を戦争に追い込むことは必定だった」と述べており、
一連の経済封鎖を背景にした、アメリカの要求について、
「いかなる国にも、とりわけ日本のような面子を重んじる国にとっては、このような要求を容れることは不可能であった」、
「日本が4ヶ月以上も開戦を延期し、石油禁輸解除の交渉を試みていたことは、注目に値する」と評している。
同じくイギリスのJ・F・C・フラーは「オランダは、アメリカとイギリスの措置に加わった」
「経済戦争の宣言であり、実質的な闘争の開始であった」と述べている。
また、大西洋会談において、ルーズベルトがチャーチルに対して『私は決して宣戦布告をやるわけにはいかないでしょうが、
戦争を開始することはできるでしょう』と述べたとしており、チャーチルは後日『われわれの共同禁輸政策は確実に、日本をして平和か、
戦争かの瀬戸際に追いやりつつあります』という書簡を送ったとしている。
アメリカの戦史家サミュエル・エリオット・モリソンは、「1941年の後半にイギリスとオランダが協調して、資産凍結と禁輸措置を実行した」としている。
同じくアメリカの政治学者、ジョセフ・S・ナイ・ジュニアは、「日本を抑止しようとするアメリカの努力は破綻をもたらした。
平和という選択肢は、戦争に敗れるよりも非道い結果をもたらすと日本の指導者達は考えていた」」と述べている。
家永三郎は「日本は、中国侵略を継続するために、これに反対する米英蘭との戦争をすることになった」と述べている。
188名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:08:17.31 ID:43IByhhZ0
>>180
日本をアメリカが見捨てたら
一番困るのって
戦後アメリカの仕切った日本で偉そうにやってきた在日なんだけどね
189名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:08:53.26 ID:7Z/c5wcN0
日本っていじめられっ子みたいで、
なんかブルーになるわ…
しかもうちら戦争とか関係ないのに、いつまでもそういうの持ち出してきて、
差し出すお金も底をつき、お金持ちにいびられる
いつまで続くんだろうこの構図…
190名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:09:03.77 ID:Xl6uf+WC0
害無償が無能すぎる
徹底的に海外広報するしかないぞ
191名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:09:07.91 ID:yIz5Ynhg0
日本の生き残る道は核武装以外ないとおもう
誰も自国以外の危機にたいしては人事なんだよ
192名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:09:13.37 ID:Ls86WDuW0
世界三分の計

イギリス→ユーロ・北欧・アフリカ・西アジア・インドまで
日本→東アジア、東南アジア・中央アジア・ウクライナ、カズフまで
アメリカ→北米、南米、アセアニア、太平洋諸島

ロシア→特別自治区



これで世界征服だなw
193名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:09:24.56 ID:kMKrxDV90
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
194名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:09:47.62 ID:P46pNn0CP

サイコパスはそれが周囲にばれた時点で破滅する。
あくまで、同情されるべき被害者という立場を貫いてこそ利が得られる。

中国の戦略が狂い出したのは、小泉政権の頃からだな。
あの時から何やっても裏目に出るようになった。
意図が見え見えになったらどんな工作も逆効果なのに、それに気づかない。
195名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:09:50.80 ID:oa0oADlvO
いっそ日本列島をバリアーで包んで鎖国して自給自足してみたいもんだ。
外国の干渉が欝陶しい。
196名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:09:54.01 ID:mS+UQNi+P
>>169
嘘だぁー 

米英的には対ロシアを意識し、日露戦争では日本を支援して勝たせてやったら、いつのまにか日本が手に負えないくらい強くなりすぎた。
満州なんて国家まで作って流石にヤバイから潰そう。

こんな感じだったろ
197名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:10:07.87 ID:Yvf+pPIS0
朝日が“国有化”が嬉しくって嬉しくってしかたなく
支那にご報告したんが原因だろ
198名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:10:07.99 ID:uqqjwceP0
世界は正しいかどうかではなく、勝てる相手につく見本だな
「狼ばかりの山では、羊は羊のままではいられない」
199名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:10:08.77 ID:IVqFRvcR0
>>174
その尖閣諸島周辺の魚も日本に流出するために捕ってるんだよ。骨抜きにしたり冷凍食品にしたり。
200名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:10:12.11 ID:V+YM6xip0
日本はアジアだけでなく世界中から孤立しているな

どうする?
あの時みたく世界を相手に戦争をしてボコボコにされるか
これまでの略奪の歴史を反省し
素直に非を認めて中国や韓国に領土を返還するか
さあ、どちらの道を選ぶのか?
201名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:10:38.75 ID:/cpvz5jSO
さっさと核武装しろって…なんの為のもんじゅ様だよw こいつら黙らせろ
202名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:11:02.29 ID:pWfRh+K70
20年前に戻れるならもっと挑発する
203名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:11:02.72 ID:se6wXS+f0
アメリカが一番心配しているのは太平洋の制海権を中国にとられることだよね
204名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:11:28.09 ID:MpP0dWPX0
首相の早期交代ばかりで国際的な外交力が落ちてるからな、日本は。
これが一番影響してる。

205名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:11:30.24 ID:Kk/7PGxB0
日本人はエリートでも英語が話せないから、国際社会では中韓の主張ばっかり通っちゃう。
206名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:11:30.19 ID:U+Le3A9Y0
日本は昔からアピール下手、自分たちは間違ったことはしていない
とか言って安心してるとあっという間に悪役にされてるなんて事は良くある。
207名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:11:42.56 ID:to+COwiR0
いくら共産党に媚売ってもこのざま

日本は、中国の民主化支援に切り替えろ

このままじゃ民主化後も、日本は共産党を助けたと批判されることになるぞ
208名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:11:44.64 ID:DOcKUoYZ0

  外務省の人間を見かけたら「おい、無能」って声をかけよう

209名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:11:56.19 ID:oyKgOnwt0
210名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:11:57.31 ID:AHMaF9VQO
早く核兵器全廃絶するか 核兵器もつかしないと
おまえら終わりだよ
呑気だな日本人は
終わりだよwwww分かってる?
すべて終わり
211名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:12:00.44 ID:3zhCaYOAO
「暫定水域は、韓国の方にあげたようなもの。暫定水域の中は、(日本は)操業はできんです」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230100.html
http://www.mf10.com/dreamtale/map1.jpg
http://www.mf10.com/dreamtale/map3.jpg
212名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:12:11.69 ID:HnyffdLG0




    <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )

    国民が知らない日本の危機
    http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/1.html

    国民が知らない反日の実態
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html

    韓国は『なぜ』反日か?
    http://peachy.xii.jp/korea/

    「報道できない強姦事件」
    http://tokua33.ninja-web.net/



213名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:12:12.02 ID:i7yw3s7w0
この記事なんかも偏ってるし悪意を感じるわ
Nationalism may rise under Japan’s next government; PM hopefuls deliver tough talk on China
http://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/japan-opposition-candidates-slam-china-and-vow-to-protect-disputed-islands/2012/09/19/b1988c6c-0227-11e2-bbf0-e33b4ee2f0e8_story.html
214名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:12:16.11 ID:TSHs0mQH0
もっと挑発して中国全体を地獄絵図にしたらいいのに
215名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:12:34.13 ID:QBzvsA5T0
失われた10年というのは間違いだった
その10年でさえ、アメリカより数倍素晴らしかったはずだ

ってアメリカ人は反省してるっていうのがすでに共通の認識なのにw

情報弱者が書いた 超恥ずかしい魯鈍な分だわwwwwいくらシナからかねもらったって

自分の経歴もう一生汚れてしまったんだぞw貧乏なの?www
216名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:12:44.35 ID:P46pNn0CP
>>200

そういうセリフは、まず日本と国交断絶してから言ってよ。


国交断絶してください。
中国人とは二度と関わりたくないです。
中国人が日本にくるのを禁止してください。
日本にいる中国人に帰国命令出してください。
217名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:12:53.94 ID:8LkGA+HAP
アメリカンより幸せだと思うよ
日本人て
失ったって何をw
218名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:12:54.46 ID:GJXhVFXi0
またオオニシだろw
219名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:12:54.50 ID:E/N3IOuz0
オオニシはもう随分前にモンゴルだか
あっちの方に飛ばされたんじゃなかったっけ?
220名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:13:02.06 ID:UTWT0xZB0
ウンコ人権法案が国会通る前に全員ヌッコロなのか
221名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:13:11.79 ID:R0mia8qu0
クズすぎるだろ欧米
222名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:13:17.73 ID:tZz04tqA0
>>178
そのうちアメリカの方から「日本よ核を持て」と言ってくる可能性すらある
223名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:13:19.01 ID:LtoSI1wb0
まあ、日本も屑新聞ばかりだし、何処でも新聞は屑が多いんじゃね?

>>200
そもそも今の日本に「返還」する領土なんてねーよw
現在シナチョンから侵略受けてる領土はあるがな。
224名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:13:21.19 ID:eZVo1MQhO
尖閣諸島なんて一千兆円で売ってしまえ!

竹島も五百兆円で売ってしまえ!
225名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:13:22.76 ID:kIExip/tP
>>200
いや国有化は、石原に勝手なこと(灯台の建設etc)をさせないために
国がやったことなんだから、相手から正反対の意味に取ってるのが
わかった時点で撤回すればいいんだよ。 今からでも遅くない。
将来、フェアな話し合いで解決したいから国有化した、でもそういうこと
なら止めるって言えばいい。
226名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:13:36.17 ID:mS+UQNi+P
世界大戦前も日本は言いたい事も我慢し、耐えに耐えて爆発して国連で机を蹴っ飛ばしたんだろうなwwww
227名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:13:59.22 ID:lMmm8BdB0
稲田朋美議員のHPに統一教会系の団体で講演する様子が紹介されてる件
http://www.inada-tomomi.com/katsudou/2009images/20091129b.jpg
http://www.inada-tomomi.com/katsudou/k_200911.html
世界平和連合
http://fwpjapan.easy-magic.com
228名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:05.92 ID:mb/mIPbS0
チャーチルの教訓をえてるなら、
短気な言動をすること事態どういうことか分かると思うんだけど。
229名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:06.67 ID:7Y6ScbA40
自国の心配をしろよwww
230名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:07.62 ID:Ls86WDuW0
>>222
もう言ってるwwwwwww

アメリカは日本の原発0に断固NO
231名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:19.57 ID:10L/UObm0
>>195
たった今、書こうと思ってスレ開いたら同じ考えを書いている人が居て笑った。
金があって便利なのが裕福だとは思わない、むしろ日本は色んな意味で貧しく
なり過ぎていると思う。
鎖国して自給自足がいいよ、それが一番幸せだ。ニートだ引きこもりだドキュンだ、
様々な問題が解決するんじゃないかな。
232名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:51.78 ID:3zhCaYOAO
http://blogos.com/article/46928/
 この条約の第6条(b)に、

「北緯27度以南の東海の協定水域及び東海より南の東経135度30分以西の水域(南海における中華人民共和国の排他的経済水域を除く。)」

という規定がある。
http://2ch-ita.net/upfiles/file6215.jpg
1
233名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:58.44 ID:i7yw3s7w0
>>150
まず最初に北朝鮮と独裁国家の中共とパキスタンに言って来い
234名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:04.13 ID:IVqFRvcR0
>>226
そう、なぜもっと自分のことを主張しないのか・・・と。
235名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:17.61 ID:ZfyCW8s/0
欧米の知識層は圧倒的に日本支持だけどな
ただ残念なことにそんなの1%に満たない
大多数はアジアと言ったら中国を最初に思い浮かべる。世界一の人口や毛沢東といった
ダイナミックなシンボルが日本にはない
236名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:31.57 ID:eGIwsDNk0
外務省の人間が内向的だからな
237名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:15:49.63 ID:+5WmA+dzO
>>196
ウソもなにもイギリスはアジアに権益持ってるけどそこの安全保障を日本にすべて委ねてたよ
日英同盟の分担範囲知ってる?
認識としちゃ
日本人は自分のことを極東の憲兵
イギリス人は日本人のことを極東の(イギリスの権益を守る)番犬
アメリカ人は日本人を極東のトラブルメーカー、狂犬ってあたりじゃん
不平等条約を解消した度量の大きさは伊達じゃないよ
たくさん武器や軍艦も売り付けて稼いだけどねw
238名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:16:01.26 ID:tZz04tqA0
>>230
まあ、日本の原子力技術が無いとアメリカ企業も海外で原発の仕事を
受注できないという事情もあるだろうからね
239名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:16:03.75 ID:yIz5Ynhg0
核武装&軍拡しなけりゃ間違い無く中国に10年以内にやられるだろな
240名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:16:06.38 ID:sIJP/MPC0
>>200
孤立などしていないよ。 孤立してる様に見せかけられ誘導されつつあるって事だろ、中国の工作で。

で、お前もその工作員の1人だろw 
241名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:16:09.41 ID:0mET7B87O
石原はアメリカの後ろ盾を得てワシントンで会見したかと思っていたが、特にそういうことはなかったんだな
242名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:16:35.59 ID:e15PeQnN0
ジャップ嫌われすぎ
243名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:16:37.35 ID:XYGo7A+40
日本の誰もまともなコメント世界に向けて出してないじゃないかw

はい、日本終了。
244名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:16:39.62 ID:97FZ5PGx0
日本は昔から現在、そしてこのままではおそらく将来も情報戦にかけては世界最弱
しかも特亜が発揮する姑息さに関しては、逆立ちしても敵わないときてる
何とかしないとまずいよ
245名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:16:41.94 ID:P46pNn0CP
>>224

金なんて只の印刷された紙だからw
中国の主権をイギリス当たりに売った方が儲かるぞ。
共産党に支配されてるよりいいぞw
246名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:16:50.58 ID:FRwH2VBC0 BE:4123929986-2BP(0)
以下フォークランドで紛争した英が申しております。
247名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:17:00.85 ID:NGs3Q3Tf0
沈黙は金!なんて気取っているからさ(笑)
黙っていても何時かはわかってもらえる‥なんて悠長に構えていても世界中の常識からは
ドンドンとかけ離れて結局は悪者、敗者扱い。
いうべき事は言う!でなければ世界と対等には付き合え無い。だからいつも
日本人は何を考えているか物を的確に言わないのでわからない‥といわれる。
腹芸なんか通用しない!もっとも、腹芸の出来る政治家は今は‥いないね。
民意は低いと中国人を卑下する日本だが外交は日本の遥か上を行く
248名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:17:12.40 ID:oyKgOnwt0
>>235
毛沢東をあげるなら江青もあげないと
249名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:17:29.28 ID:i7yw3s7w0
>>230
つうか、それって思いっきり内政干渉w

原発ゼロにするのか核武装容認するのか
どっちか選べといいたい
250名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:17:45.67 ID:R0mia8qu0
第二次大戦時日本もそりゃヤケッパチにもなるわな
クズは欧米だもんなあ
人としてクズだよ欧米人
どう見たって中国のやったことが論外中の論外だろが
クズ欧米マジ終わってる
251名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:18:00.52 ID:9iIjVvTK0
石原をはじめとするくるったバカウヨが自己満足で暴れたせいで
どれだけ日本の国益を損なっていると思っているんだ。
腹が立ってしかたがない
252名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:18:27.10 ID:3zhCaYOAO
1997年11月11日付の小渕書簡があるため日本政府は尖閣諸島周辺の中国漁船を取り締まることができない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347878106/l50


1997年11月11日付の小渕書簡があるため日本政府は尖閣諸島周辺の中国漁船を取り締まることができない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347878106/l50
253名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:18:36.46 ID:weZCKbQg0
ちゃんと世界に理解してもらえるようにしないと駄目だよ
積極的に広報活動しないと
254名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:18:39.00 ID:CXBu3N6u0
>米紙「ニューヨークタイムズ」
>人民日報の社説をそのまま引用

まだあいつって生きてるの?
255名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:18:57.91 ID:W/g6I4gPP
マスゴミの記者クラブのせいで、外国メディアの特派員はもれなく反日になって帰っていく。

ついでに、外交問題が起きると、野田が悪い、自民が悪い、言った言わないとか、
政治家だけでなく、新聞も評論家も含めて、アホな内輪の神学論争を始めるのが日本。

そんなことやってる間に、中国は国際放送でどんどん宣伝している。
256名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:19:01.09 ID:WiYq4kIc0
米英はかつて日本を追い込んでどういう結果になったのかまるで理解していない・・・
自主防衛で核武装して日本製兵器を世界に輸出してほしいのか?
257名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:19:07.47 ID:4VMRtgk80
日本の内政の事だから協力する気が無いなら口出しすんなや。
258名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:19:11.74 ID:vTvqXw6fO
今回の問題で改めて日本は世界から疎ましがられていることがはっきりした。
アメリカも金無しでは護ってくれないことも分かった。
この際、三島由紀夫が夢見た天皇制最後の戦争をしようじゃないか!
生きるか死ぬか、日本滅亡かもしれないが、このまま世界に馬鹿にされたままでいいのか?
日本国民よ!
今こそ目を醒ませ!
立ち上がれ大日本!
立ち上がれ全日本国民よ!
259名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:19:18.24 ID:TJ21GkuP0
100年前の世界を生きる中国とは話にならない
正論より雰囲気で立ち振る舞いを決める劣化した欧米
260名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:19:18.76 ID:ZFmw59o30
ニューヨークタイムズは、支那朝鮮の新聞だというのは周知の事実なんだが知らないのか
261名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:19:19.17 ID:Ls86WDuW0
てか、おまえら最近の映画見てないだろ。
アメリカの映画は全部、テロをやるのは中東人で
アメリカと戦争するのは中国か北朝鮮。

昔はロシアだったがw
262名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:19:45.22 ID:urVxy7EX0
評価の高いコメント

俺、51歳のおやじだけどもし戦争になったら神風特攻隊として
中国に突っ込んでもいいと思ってる・・・大東亜戦争の時は若い人­が特攻として犠牲になったけど
今回は未来ある若者を犠牲にせず俺みたいなおやじが犠牲になった­方がいいかなと・・・

http://www.youtube.com/watch?v=l_doem_U7Mo
263名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:15.12 ID:kYj1azHX0
結論


マスゴミはどの国でも人間のクズのウジ虫がなる職業
264名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:17.73 ID:Ikpd0G1D0
日本の狂職ってのは完全に上から下まで乱れたな。
権威を振りかざそうと、権威とおだてられて象牙の塔から出てくると

単なる生身の社会経験すらない一個人だったと思い知れ。

お前らは先生教授とおだてられて囲われている無様な半身半獣のような存在でしかないんだよ。
人様のことに口出すな。
265名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:20.91 ID:xtWTvUjbO
大戦もこうやって起きたんだろうな
266名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:21.92 ID:vTvWPZfi0
>>105
日本の作家・橋本治(内田樹と共著だったかも)も何年か前に同じ様な事を言ってるな。
「中国人は金だけじゃどうにもならないって事に気づくべき。自国の古い文化を掘り起こし、検証し直したり
する方が、よっぽど自分たちの売りになる。いい物が沢山あるんだから。」こんな感じだったかな。
267名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:31.32 ID:DwUxIZeC0
失われた10年とかw
この記者、何も分かってないだろう
日本人にとっては「失われた20年」なんだよ
基準点は90年( ー`дー´)キリッ
268名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:35.46 ID:i7yw3s7w0
>>236
在外大使館の仕事って政治家の接待だからな
あいつら英語もできないから外国の政府要人とソーシャライズできない
って石原慎太郎に批判されてるくらい無能の集まりだからな
269名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:39.59 ID:aE0FSLwF0
いくつか前のスレで、NYタイムズの翻訳やるって言った者だが、
意外と反日な内容で驚いている…。
途中までだけど、ひとまず上げようか?
キャンベルさんが言った記事とは違うかもしれんが…
270名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:41.11 ID:C0R+Ews20
どーせ大西w
271名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:49.66 ID:lMmm8BdB0
つい最近までG2という米中世界戦略をキッシンジャーなどが中心にやっていた
中共とアメリカが対立してるのは利害一致からの演出であって、実際は互いに融合しあっていた事実がある
オバマ政権内にどれだけの支那系スタッフが居ると思ってるんだ
今現在も中共は若手幹部や青年部から大量の留学生を送っているんだよ。
272名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:02.62 ID:+5WmA+dzO
>>256
むしろイギリスだったら今も日英同盟あったら
日本人も核あったほうがいいよと核兵器と原潜売り付けてるでしょw
273名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:05.04 ID:qdrjc/Ct0
親日の国なんて無いんだな
よく分かったわw
核武装して鎖国だな
274名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:24.08 ID:sIJP/MPC0
>>251
バカだな、石原はもっと過激というか荒療治的に考えてるよ。

向こうが切れて尖閣を占領してくれたらくれたで、その方が憲法改正、9条改正
がすぐ出来るので全然Goodだってね。
275名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:24.59 ID:aa414HGy0
田中秀臣 (上武大教授)@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
しかし中国経済は日本が引き上げれば終りじゃん、みたいな発言をき くたびに思うのは、素人(といってもかなり頭の悪い人たち)のゼロ サム思考の根強さ。
つまり日本という経済大国が一方的に中国経済の 繁栄を支えているという偏見だよね。いいかげんにまともになってく れ。幼稚すぎる。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
特定の誰でもなく、一般的に素人が「中国から日本が手を引けば中国終わりじゃん」という意見をもつことを批判すると、「他人のコメントを幼稚とか素人とか言って、
罵倒するのは人間性を疑う。自由な言論を圧殺する独裁者と同じ」とか誹謗中傷がすぐくる。すごいね。素人主義の根深さを味わい中(笑

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
要するに、中国が嫌いだ、と正直にいえばいいのに。かっこつけて中国経済について素人意見を開陳する必要はないと思うけどね。無理しない方が頭にもいい。
バブー、ぼくちん、中国きらいでちゅーといってればいいよ。あといちいちそのレベルで僕にいいにこなくてもいい。経済学は幼児教育にはむいてない
276名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:25.29 ID:2uFA5XeK0
>>259
日本がグゥの根も出ないほどメッタメタに叩かれて満州や植民地はおろか、
日本の領土の一部も取られてしまったけどな。
277名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:28.14 ID:iudpaY3e0
最近ふと思うことがあるのだけど、
日本にとって一番の驚異って実は
中国が民主化してまともな国になることじゃないの?
278名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:27.87 ID:R0mia8qu0
公正なジャッジができねえなら世界の警察ヅラしてんじゃねえよアメリカ
279名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:38.37 ID:IVqFRvcR0
 もともと欧米やアジア大陸は宗教も、思想も異なる民族同士が互いに主張し合って、それが集まって
一つの国になっている、日本人は自分の主張をすると仲間になれないと、勝手に考えてるんだよな。
280名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:46.91 ID:MtYHfUuCO
おかしいなー雨公やチャンコロの作る映画ではだいたい主人公が理不尽に叩かれて、最後に逆転するよな。
日本が何かしたかよwww 悪者ばっかりか
理不尽だと思うのは自国民だからなのか?
281名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:49.33 ID:mIjOPrBU0
また反日記事だけ翻訳かよ
282名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:52.14 ID:zz/NbYNz0
新聞って米国にまだあったんだ
283名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:51.94 ID:PTHhhqI/0
オオニシはいつものことだし、イギリスも以前から支那寄りだしな
想定内と言えば想定内
284名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:57.73 ID:dfcqMmxRO
沖縄にアメ軍が居たって、役に立つか分からんでしょ?
沖縄を防衛してんだし、ある意味当事者なのにね。
285名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:22:01.27 ID:Ls86WDuW0
>>277
実はそうw
286名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:22:11.87 ID:N5gHfh/L0
なんかアメリカの政府そのものは日本の核武装を容認するとか言ってなかったっけか?
NYTも言わば日本の朝日みたいなモンだろ
287名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:22:36.55 ID:2vwpCSKK0
「ニューヨークタイムズ」は


反日をはっきりと打ち出している新聞です

288名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:22:41.22 ID:pZICeMLW0
たぶんね、中国と米国は裏約束があるんだよ
日本近辺の地域安定に中国が軍隊を送るってこと
米国もアジアに出張ってる軍を縮小したいんだよ
番犬は日本でも中国でも韓国でもなんでもいい
ぶっちゃけ、共産思想は今はもう終わってるからね

60,70年代と現代は世界情勢が違うからね
日本だけいまだ戦後復興時代から思考が抜けきってない

289名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:23:09.20 ID:GNd24+Le0
なんだ、反日工作機関のニューヨークタイムズか
しかし外務省もっと仕事しろよ
国連、世界中の有名所のマスコミ、各国政府、議員に資料を送りつけろ
中国を刺激したくないと怯えるだけが仕事じゃないぞ
290名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:23:38.47 ID:P46pNn0CP

つかね、中国人は後一万年俺らの奴隷になって、落ちるところまで落ちた方がいいよ。
俺は被害者だーとか言えば得する世界で楽に生きるやつにはわからないよ。
本当の地獄で自らを見つめ直すがいい。本当の戦いを理解できるまでな。
291名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:23:39.58 ID:tzR/yB5Z0
何紙かがそんな記事乗せたとしてなんなの くだらない
中国の主張そのままじゃんwww
292名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:23:50.89 ID:6OaHRbtp0
こいつらのロビー活動は動く金額が違うからな。
世界的な不況の今、コツらシナマネーが世界中のマスゴミを牛耳る。
293名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:03.88 ID:igDXMGm70
今回に限っては上島竜平政権のせいだろ…
294名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:04.62 ID:uA3TExHX0
この件もお騒がせになりそうだが日本国内の中国店舗への行動に対して早目に手を打った方がいいんじゃないかww向こうは18日以降、デモも企業や日本人へ暴動起こした中人を拘束してる。中国は対応してるのに日本は…ってネタにされるぞww
295名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:07.12 ID:rBc+8xt9O
おまえら面倒くさがんねーでこれ嫁スッキリするしよく研究されてる知っといたほうがいい
俺貼るの飽きたから誰かまた貼っといて

212:名無しさん@13周年 09/19(水) 19:56 fyPt75qo0
クリントン米国務長官のハーバード大学での演説文
ttp://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html

中国は最も貧しい国になる

根拠
1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。
またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。
国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが
憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。

3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。
利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?

4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。
人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。

5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。
民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。

6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?
他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を外部に転嫁させようとするが、
時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。でないと、
中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。
これは全人類と災難であり、米国の災難でもある
296名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:12.68 ID:i7yw3s7w0
>>241
石原はヘリテージ財団でぶちあげたんだったな
ヘリテージ財団と反日NYTには何の関係もない
リベラルなジャーナリズムは親中だけど
中でもNYTとCNNが際立って親中反日っつうだけ
いつもの平常運転だよ
297名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:14.30 ID:CXBu3N6u0
>>277
中国4000年は内乱の歴史だからそれはない
なまじ民主化したらまず国が分裂するよ
298名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:14.71 ID:Ls86WDuW0
>>288
それなら尖閣は日米安保の範囲内なんて言わずに
尖閣は関係ないと言い張るのでは?
299名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:15.54 ID:YWLu/BGX0
>>200
おまえがネットで勝手に孤立と言ってるだけだろ
引籠ってばかりいないで外出たら?
300名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:44.18 ID:E/N3IOuz0
なんにせよ、外国語できる奴は
ここでしたり顔で語ってるより
外に向けて発信するべきだぞ。
ドンパチ使わないだけでこれも戦争なんだから。
301名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:44.92 ID:UKNZKxRe0
>>275
どうでもいいけどこのおっさんいい歳こいて言い回しが厨二すぎるのなんとかならんの?w
302名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:45.67 ID:i1s7Z0RY0
中国は何故欧米列強ではなく日本にことさら歴史の責任を問うのか???

それは中国の悪意ではない。日本に「核」が無いからである。

政治外交の決定力となる背景を持たない国に焦点を絞って切り取ってゆくのは
ある意味普通の国の政治家や軍・参謀にとっては義務のようなもの。
彼らはそんな普通の義務を履行しているに過ぎない。

アメリカは島嶼部での局地戦には関与しない。
憎むべきは中国人ではなく反核運動という極度の理想主義であり、存在しない核の傘の幻想である。
303名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:25:10.26 ID:/iEdOGCP0
在米在英中国人があまりにもうるさいので
304名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:25:11.66 ID:se6wXS+f0
>>277
だね、日本だけじゃなく世界中が中国が力をつけるのを警戒してる
305名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:25:24.72 ID:sIJP/MPC0
>>277
それは考えが狭すぎると思う。 健全なライバルとなってくれた方がましだよ。
306名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:25:41.70 ID:g4eT403M0
>>277
まあ民主化なんてあの人民には絶対無理だけど
万が一、民主化したら国が分裂すると思うよ
307名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:17.70 ID:gQCaRgz+O
これも中国の超限戦の一環であろう
情けないが、日本は後手に回ってばかりだ
今の日本には明石元二郎みたいな人材はいないのか?
308名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:24.47 ID:+5WmA+dzO
>>297
それより16億人以上って人口で民主主義ってシステムが機能すると思えないよね
309名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:39.50 ID:0YFurcZS0
ブサヨのバカさ加減には呆れるな
310名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:45.30 ID:wDSzBezjP
>>1
自分の記事は読んでもらえないのでパクりました。
311名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:46.85 ID:4wlMsuFP0
ニューヨークタイムズ?
ああ、朝日新聞アメリカ支局か
312名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:49.13 ID:UoG3mXoR0
典型的な第三者目線の記事。「強い者には逆らうのは愚か」な感じの記事だな。
313名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:54.98 ID:/Lw6SP9Z0
昔の日本は情報戦が上手だったのにねえ。いつからこんな無能になったんだろうね。
314名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:27:10.86 ID:fyPt75qo0
>>288
この失業時代。軍隊は立派な雇用の場であることも確かだわ。
しかも思いやり予算でおいしいし。
315名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:27:28.76 ID:8ijRX8E40
>>1
これ、PRするより逐一反論を投稿して誤解を載せる方がPRとしては美味しいかも知らん
316名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:27:38.40 ID:swXaC13f0
自分たちの立場にならないから理解できないんだよ
たとえばフォークランド諸島とかが取られそうになったらイギリスも「全力で奪い返す」立場を取るだろうに
それと全く同じ事なのにな
317名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:27:45.73 ID:iKf3dbfr0
何処が短気なの?
ば韓国にはやられたまま何もやったないし
口だけ売国民主党しね
318名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:27:52.76 ID:i7yw3s7w0
>>243
■慰安婦問題、竹島問題で歴史を歪曲する韓国を英語で論破【神動画】

■世界中の人が 慰安婦について正しく理解するための動画(日本字幕付き)
http://youtu.be/9bOw0uhgfrY

■世界中の人が 竹島について正しく理解するための動画(日本字幕付き)
http://youtu.be/khPy_1XK228

■世界中の人が、尖閣諸島について正しく理解するための動画
http://youtu.be/gnlr_OBN2uw
319名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:20.89 ID:pdMZMpvH0
玄葉なんていざとなったらどんな売国行動するかわからんしな
もう政権交代したらキャンベルさんに米国大使くらいやってもらおう
320名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:21.26 ID:8ijRX8E40
>>313
昔というと、乙巳の変より前の頃ですよね?
321名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:23.97 ID:djldLdQZ0
>>1
>しかし、ニューヨークタイムズばかりではない。イギリスのタイムズも18日付の反日デモに関する記事ではこんな見出しを付けた。

米国紙で見つけろよ。「他国の紙面も合わせて見渡したが、イギリスのタイムズでようやくこんな見出しを見つけた」程度じゃねーのか?
322名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:25.89 ID:fn+MdYGx0
>>258がハラキリをつべに上げたら
世論が変わるかもしれんぞ!
がんばれ!英雄になれ!
323名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:26.84 ID:3S1i+wyHi
>>1
「新聞」の終焉

その程度のこと
324名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:31.29 ID:Q9y+z68I0
うちの社長、今まで中国のこと悪く言ったことなかったし
中国に1ヶ月くらいの長期旅行するくらい、中国のこと好きだったのに、
今回の中国の動き見てて、
「こんな国、断交してしまえ!!」って怒りまくってた。

うちの会社の売上げの3割くらいは中国向けなのに。
325名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:34.49 ID:pCaKKp4l0
まあ、中国に着いた方が儲かるからな。
でも金輪際ジャーナリズムとか言うなよな。
326名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:38.20 ID:to+COwiR0
昔、SAPIOで韓国の盧泰愚元大統領にインタビューしたとき
日本は今でも中国にODA援助してるという話に
「え、それは本当なのか」と驚いていた

韓国大統領ですら知らない

どれだけ中国を援助してきたか、まったく宣伝してこなかった
327名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:42.91 ID:uZlxV5x10
世界の主要新聞30紙の記事を比較した所、とかいうなら分かるけどさ。
328名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:46.49 ID:2uFA5XeK0
>>295
2.3.4.5.6は全てアメリカと日本にも当てはまる
329名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:51.01 ID:9fx79XoA0
>>1
間違いなく記者達が中国から金・女漬けにされているんだろ。

330名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:29:05.31 ID:PrFwxeosP
>>1
日本が資源持つと何かと不都合が多いからな。尖閣は近隣諸国で取り合いさせて、複数国で管理させるようにするといい。
そのうち俺らも入り込むチャンスがくるだろう。
331名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:29:11.68 ID:gW7B9sbA0

どこもかしこも マスゴミはどうしようもない体たらくなんですね。 わかりますよ!
332名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:29:14.08 ID:/z/erHmv0
日露の時の武官が優秀だったのは確かだが
上手だったとは言えない
333名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:29:24.58 ID:R0mia8qu0
イギリス人アメリカ人なんて人間的にはクズの集まりだもんなあ
世界を牛耳っていい気になってんじゃねえよ
334名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:29:31.85 ID:+5WmA+dzO
>>314
失業対策なら連邦軍より州兵の雇用増やしてくれってのが本音なんじゃない
335名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:29:56.40 ID:3/+WHWgu0
安保が必要なくなる時代が来る
336名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:30:00.57 ID:oyKgOnwt0
>>306
その通り、だから共産主義なんだよね。
337名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:30:18.55 ID:UKNZKxRe0
中国との貿易による収益はGDPの1%ぐらいしかないからどうでもいいよ中国なんtねw
338名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:30:24.80 ID:tZz04tqA0
スパイや盗聴・マスコミ政治家買収など
一番日本に情報戦を仕掛けている国は
実はアメリカだという事実は認識しておくべき
東京のど真ん中に軍の通信傍受基地まで置いてる始末
339名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:30:57.98 ID:SoFdty7dP
同じ穴のムジナ。反日の支那人と反原発の非国民 どっちがどっちやら。

http://under-wears.info/i/7081/
340名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:31:18.28 ID:C7sQ19lV0
日本の文系の限界か
得意のコミュ力でがんばれや
341名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:31:20.21 ID:2uFA5XeK0
258みたいな身の程知らずが70年前アメリカに勝てると信じきっていた層なんだろうな
・・・ネタであって欲しいと思うよ
342名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:31:32.02 ID:Ls86WDuW0
まあ、どちらにしても戦争になれば全ては解決する。
多大な犠牲を伴うが
日本を再建するにはそれしかあるまい。
日本は裕福だが腐りきってしまった。
343名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:31:38.85 ID:xu7Gvzmd0
「世界のみんな!自分の国に資源が見つかっても内緒にしとけよ!
でないと君の国が中国になっちゃうぜ!」

【動画】字幕【テキサス親父】尖閣列島-シナ政府が操る国策での反日暴動

http://www.youtube.com/watch?v=DSCaeR6icKY
344名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:31:41.83 ID:N1j7bjgC0
世界は勝手にどうぞで半鎖国状態で民間は内需だけに労力向けてれば
国力上がると思うけどなあ。輸出産業も完成品だけ輸出する事に徹底すれば
雇用も収入も上向くのに。
345名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:31:46.19 ID:i7yw3s7w0
>>275
+あたりで頭の悪い煽りやってそうだな、このおっさん
346名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:31:58.45 ID:pZICeMLW0
あと米国は次の時代のパートナーとして中国を選んだんだ
もうすぐしたら、日本は米国に見捨てられるよ
その時は、中国の侵攻が開始される
米国は助けてくれない。日米安保もすぐさま破棄されるだろう
ほんとに日本は自分自身で国を守らなければならなくなる。
もちろん、核武装も必要だし、どの国にも負けない謀略する力も必要だろう

347名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:32:10.66 ID:TOErNszC0
日本外務省のやつらは、面倒なこと避けて楽して
貯金ため込んで、渋谷区松涛に家建てることで
頭イッパイだから、
日本は絶対勝てない。
348名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:32:27.83 ID:/Blx473I0
あれ哲っちゃんTVに復帰してたの?
349名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:32:55.05 ID:nUWI5QS40
>ロバートキャンベル

一番コイツがぁゃιぃ
350名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:33:05.51 ID:hzcggcPe0
>>65
そこからさらに減らしたのはミンスだろうよ。
舵取りを間違わなければ外貨を稼ぐいい手段だったんだけどね。
どちらにしても、鎖国するわけにはいかないんだから、内需喚起と平行して外貨稼ぎも考えないと駄目だ。
351名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:33:08.59 ID:2+Aak0cq0
領土問題でガチに戦争してる国が言っても全く説得力がねーな。
352名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:33:09.53 ID:se6wXS+f0
>>338
飼い犬が噛み付かないように管理されてます
353名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:33:32.98 ID:bQmgdUtJ0
>>346
日本には自爆ようの60基の原発がある。
日本中放射能になるから
上陸はできない。
354名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:33:44.54 ID:lMmm8BdB0
北朝鮮が核実験をした平成18年10月9日の後に、中川昭一氏、麻生太郎氏による「核論議をすることも必要だ」
という発言に対し、ライス国務長官がすぐ日本に飛んできた。
彼女は「アメリカの核の傘は有効だ」とわざわざ念押しに来日したのである。
ブッシュ大統領はそのとき「中国が心配している」と、同盟国の名を間違えるような発言をしている。
355名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:33:54.07 ID:Non3/YyL0
失われた10年はデフレ経済でデフレ対策しないといけないのに
インフレ対策をしたから。
コウゾウカイカクとかキセイカンワとかあるだろ
あとゾウゼイだっけ。

我が国は貿易依存度が10%を切る内需国なんだがな。
356名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:34:07.08 ID:weZCKbQg0
>>295
9割の官僚って官僚も移民申請できるものなの?
357名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:34:14.04 ID:SVovaDdk0
>>1
>当事者でない国は、正論より世論を重視する

どうも日本人は「正論」なら何も言わずとも相手が理解してくれる(察してくれる)
と思いがちだよな。嘘は論外だが、正しいことはきちんと発信していかなきゃ
358名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:34:43.31 ID:5/KgmA090
都が買ってればまだマシだったの?
359名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:34:56.08 ID:KaquoLqc0
何故、日本人に生まれたんだろう。
世界からの嫌われ者は、日本人だったのか。
凄い悔しいけど、どうにもならない。
てゆうか、昔の日本と中国の歴史を知らないのに何故嫌われないといけないの?
360名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:35:22.51 ID:R0mia8qu0
デパート焼き討ち
車大破
強奪
破壊
こんなことした中国より日本が悪いだとよ
聞いてあきれるぜ
イスラム教圏の方がよっぽど良識がある
イスラムさんがんばってキリスト教やっつけちゃってくださいよ
361名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:35:22.99 ID:YHY3pCd60
また大西か
362名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:35:41.13 ID:bQmgdUtJ0
アメリカは中華系だらけだからもうだめだよ。

日本は敵だらけ。江戸時代にもどって鎖国だよ。鎖国
363名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:35:50.28 ID:uXqnfAbdO
いくらなんでも露骨に買収されすぎだろ白豚どもw
364名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:35:56.15 ID:7jUPxRh70
そりゃ世界第2の経済大国で常任理事国、市場は世界最大規模、おまけにキチガイときたもんだ
他国は中国のご機嫌取るに決まってら
365名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:36:22.21 ID:fn+MdYGx0
今日も珍走団がうるさいんだが
あいつらは何も興味ないんだろうなぁ

おそらく欧米の底辺も似たように無関心なんだよ
366名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:36:27.27 ID:dXeJmI340
>>359
嫌う理由が戦争関連のものだとしたら、今67歳以下の人は何の責任も無いよ。
自分でやってもいない事の責任を感じる必要は全く無い。
367名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:36:51.08 ID:ij2/2v270
実際に使う訳じゃ無いんだから核くらい持てや。法律も改正しろ。
本当に日本の官僚はビビリちゃん多くて困るわwww

実際戦争になったら最悪でも日中姦共倒れに持っていけるようにみんな戦うだろ。
俺は海外に逃げるけどな。
368名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:36:53.75 ID:szzLNrfYO
すばやくODAなんか辞めればいい。
日本企業は一旦中国から離れればいい。
それだけで充分わかるはずだよ。
369名無しさん@12周年:2012/09/19(水) 23:36:56.68 ID:oJnLizwu0
自由の国アメリカ。
ロムニーのように何も知らなくても大統領候補になれる。
370名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:36:57.52 ID:5mjQn7CB0
ニホンガー
371名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:37:00.80 ID:swXaC13f0
紛れもなく日本の国土なのに、国が購入したらなぜか海外から徴発とか言われたでござる
372名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:37:07.69 ID:3xY/ZLkr0
しかし、日本のマスコミだってこいつら民主党系のソース使ってさんざん共和党バカにしたあげく
日本人で米民主党応援するようなやつのが多いのだから、自業自得ってとこも
どう考えても日本は共和党との利害が一致する部分の方が多いのにな
共和がアホだろうが別に米国内でのことなんざ日本人にはどうでもいいだろと・・・
373名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:37:08.28 ID:p6bQxFrMO
>>359第2次世界対戦の敗戦国だよ、日本は。あまり、世界からよくは思われてないんじゃないか?
374名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:37:16.01 ID:AF6QfKRhO
>>306>>336
自分は、そういういかにも物のわかったような説は信用していない。
多民族で広大な領土というだけなら、アメリカだってそうだ。
中国は民主化したら分裂する、だから民主化すべきでないというのは、あまりに共産党に都合のいい話だ。
375名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:37:35.27 ID:n0KdCRpF0
粛々と自衛隊を駐屯させたらいいんだよ
376名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:37:59.98 ID:0pjSoRMs0
だって国は本音では島なんて向こうにやっちまえと思ってるんだもん
国益になるようなPRなんてするはずがない
377名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:38:24.10 ID:94bnqkqXO
戦後150年ぐらい経たないとダメだな
まだ人の一生分も経ってないしまだまだや
今戦争したら全部パーになるよ
もうちょっと耐えよう
378名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:38:50.99 ID:j6DXcDDo0
>>295クリントンの分析はするどいね。
中国の最も怖いところは、皆金儲け主義でわがままな小皇帝だということ。
そんな、人間が13億人いれば脅威だよ。まさに地球がいくつあっても足りない。
中国に必要なのは、国際社会で受け入れられる新しい価値観を創造していくことと、
13億人が、平和に共存できるエコロジカルで、ある程度平等で互恵的な社会(本来共産主義ってそうだよね?)
にしていくことじゃないのかな?
379名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:39:01.48 ID:tWsqE6gc0
まだ俺たちが正しいのに…式の議論なのか。
またこりゃ「毅然と」国連脱退への道かなw
380名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:39:05.34 ID:bQmgdUtJ0
>>374
中国が民主化したら日本と戦争になるよ。

共産党より中国人民のほうが馬鹿だから開戦派が主流になる
381名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:39:15.20 ID:dbAdzL690
>>169
>日本が国際連盟を脱退してフリーになった時にさっそく内閣で新日英同盟の可能性を模索したのもイギリス
だけど日本は正式に新日英同盟はアメリカを刺激すると断ってドイツと同盟を組んだ

なに嘘言ってるの
日独伊三国同盟はアメリカに満州の権益を認めさせるためにしたことなのに
そしてその時点ですでに英米不可分になっていたのに
382名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:39:16.09 ID:fn+MdYGx0
>>371
そもそもどうして個人所有だったのか
経緯がよく判らん
383名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:39:25.38 ID:JkpE+1Su0
>>105
確かに、「宗教観」の無い中国人は、
多国民とは、ある概念ある感情を共有できないんだろうな。

創世神話はあっても、それらの神様は「宗教」として敬うわけじゃ
ないんだよね。
日本人にとっての「かぐや姫」みたいなもんでさ。
(かぐや姫は神様じゃないけど)

日本人も、「道徳観」を「神様」の代用にしている部分はあるけれど、
自然信仰や土着神によって、人間より大きなものへの畏怖や
人間より大きなものがあるという概念を持っている。
だから、「分際をわきまえる」とか「足を知る」とかいう精神性が
あることも知るけれど、宗教観がないと分からないんだろうな。
384名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:39:40.49 ID:RgxMIdgA0
>日本の短気で性急な言動は日本全体に冷たい風を吹かせている」

日本のでなく石原慎太郎と書けば間違いではない。
全ての元凶は石原。実行支配している尖閣にわざわざ燃料と投下する基地外
385名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:39:41.40 ID:sJrAm9VO0
>>346
日米安保が破棄されても88艦隊も空自も健在だが?
コープサンダーで米空軍相手に防空側で何度もケツを蹴り飛ばした空自に
今度は地元でBADGEシステムの補助有の120%状態
海自もリムパックで何度も米海軍に泣きを見せてるレベル
艦隊防空可能なイージス6隻を中心に七面鳥を打ちを展開できる

さて、勝てる方法を教えてもらおうか?核兵器?インドとパキスタンがカシミールで
ロシアが黒竜江取り返すのに、核兵器使える理由探して手ぐすね引いて待ってるぜ?
386名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:39:50.92 ID:Cjo302cN0

   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!
   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!
387名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:40:00.03 ID:xu7Gvzmd0
色々海外のニュースサイト巡ってきたが、
中国擁護の記事は一つも見つからんかったわ。

おもしろかったのがアメリカのコメントでオバマがボロクソ叩かれてた。
ここんとこずっと平穏だったのに、お前の太平洋戦略と外交が
下手くそなせいでアジアがめちゃくちゃじゃねえか!とかw
388名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:40:08.40 ID:jjrdvRDXO
ニューヨークタイムズは朝日新聞と提携してる
それだけでわかるはず
389名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:40:23.51 ID:0k9oBFxB0
個均等が国有化をやめろと言った翌日に国有化したので個均等が怒ったからだろ。byNHK
390名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:40:23.84 ID:swXaC13f0
>>382
魚の加工工場作るために国から個人が買ったんじゃ無かったっけ?
詳しくは忘れたが
391名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:40:31.40 ID:FCnBBXa10
まだ紙なのか
392名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:40:49.49 ID:AF6QfKRhO
>>380
それも中国人がいいそうなことだ。
393名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:40:49.71 ID:PLP6Oiwj0
中国に入れ込んだ結果が20年の停滞を招いたんだろうが。
394名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:41:06.18 ID:pZICeMLW0
>>258
本来、自国以外はみんな敵国だよ
敵の敵が見方であって、友好国は利害が一致してるだけ
戦後のあほうな社会主義に染まったお花畑どもが、
この国を骨抜きにしたんだよ
平和は自分の力で勝ち取るものなんだ
どんな小国でも主権を侵されたら、死にもの狂いで戦うだろ
それが世界のほんとうの姿だ

395名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:41:12.17 ID:se6wXS+f0
中国は世界の工場の地位でいてほしいのが世界の本音
世界の警察になろうとしている中国をみんな警戒している
396名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:41:12.84 ID:i1s7Z0RY0
>>313
まさにその時だけ
児玉源太郎や山本権兵衛に代表される幾人もの奇跡のような群像が予算と権力を持っていたから。

彼らは明治という制度や組織が育んだ人材ではなく
近代教育のない江戸時代に生まれ、
人事ではなく、「動乱」と「時代」が彼らを選び出した。

明治の教育で育った世代がダメだったのは周知のとおり。
397名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:41:13.68 ID:p6bQxFrMO
戦争の敗戦国であることを忘れてる人、多すぎ。日本よりも、中国や韓国のほうが世界では印象が良いんじゃないかなぁ?
398名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:41:14.24 ID:FjqwEp0bO
>>359
落ち着けよw
NYT紙はいつもどうりに反日なだけ。
広い世界には日本を嫌いな人も居るし、好きな人も居る。いたって普通だろ?
もしも世界中から嫌われたとしても、日本が悪い事してないなら胸をはって行こうぜ。
まあ、日本もいいかげん外交やロビー活動強くなって欲しいけどさ。
399名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:41:28.26 ID:PIlPeDiq0
>>2
'`,、(´∀`) '`,、
400名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:41:40.26 ID:YweCYqbv0
中国民主化で自体が好転するなんて大間違いだろ。
反日でもやってる連中が天下取ったらどうなるかくらい分かりそうなもんだがな
401名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:41:41.27 ID:2+Aak0cq0
アメリカはアジアでは全般的に嫌われてるからな。
日本が本気で中国にポチしたらどんな顔するか見物だ。
402名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:41:53.04 ID:PRa6on4w0
戦争なんか起きたら内部が手薄になって自己崩壊起こすだろ中国は
中共に対する不満だって燻ってるのに日本に戦力向ける余裕なんてないよ
大体兵士だって頼りにならないでしょ
歴史的にみてもちょっとでも不利と見れば逃げ出すような民族、五十歩百歩発祥の国だよ?
よくも悪くも命じられた仕事は命かけてやるような日本人との差は歴然
戦争だなんだと言っても覚悟がないんだよあの連中は口だけだよ口だけ
403名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:42:01.94 ID:Ls86WDuW0
とりあえず、国外はいい。
国内の反日勢力を一掃処刑することから始めようか。
そして開戦だ。
404名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:42:37.05 ID:/1ZxUtfD0
>>387
それが妥当なんだよな
日本のマスコミは獅子身中の虫が多すぎるわ
405名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:42:39.25 ID:ItNujmL40
これが、国力が落ちるってことだよ、おまえら
406名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:43:08.01 ID:AFhKoRJ+O
>>387
そこはルーピー鳩山のせいだから、あまり強くは言えない。
全ては民主党に投票した馬鹿日本人のせい。
407名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:43:28.21 ID:7aRXgqCC0

世界にも「尖閣以前から日本の国土は中国人に買われていたんですよ。富士山周辺とか」って教えてあげたほうがいいだろ。

これ

408名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:43:41.01 ID:R35XCOox0
なんつーか、日本人はな、基本的に相手に恥かかせることのないように気を遣うんだよ
相手があからさまに間違ってるときにわざわざ指摘したりせず、いずれ相手が自分で気づくのを待つ
相手が気付いて恥じ、反省し、態度改めてきたときに、それを認め受け入れ、さらに何もなかったように接するんだ
日本人ってストレスたまるんだぞ!
テメーら毛唐どもがチュンチョン一緒になって好き放題言ってられるのも、我々が相当に理知的に対応するからだ
アホが!
409名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:43:58.69 ID:swXaC13f0
中国は完全な民主化にそもそもならん。しばらくは軍制国家になる。
力が強い物が打倒された場合、代わりに力の強い物が付くパターンが非常に多いからな。
即座に民主国家になったケースとかないだろ。
410名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:44:04.02 ID:7Y6ScbA40
中国軍艦が来てるようだな
411名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:44:07.62 ID:8NUm6MWz0
別に経済が衰退しても中国がやる気なら貿易全面停止でもえーわな。
412名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:44:10.56 ID:b4hjdrqq0
150年前と同じだな 中国が強いんだぞアピールして
それを正直に受け取った日本人は「じゃあもっと強くなるしかない」と
本格的に中国攻略を考えたあの時と 中国は歴史に学ばないようだ
413名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:44:12.59 ID:RegylzVb0
とりあえずこの時期に中国にケンカ売る素っ頓狂な国と思われたな。
414名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:44:14.33 ID:i7yw3s7w0
>>295
それ生トランスクリプトが見つからないんだよね
415名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:44:16.77 ID:XjuQt/kp0
>>390
島の開発をした人が功績認められて所有を認められたと聞いた記憶が
416名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:44:17.34 ID:buFXo9xj0
>>403
スパイ防止法制定ですね
417名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:44:24.06 ID:fn+MdYGx0
>>389
そうだ
9月9日にコキントウと談話する野田が映って、
11日に国有化しちまった。

国家首席の肩越しに
この微妙な時期に、わざとやった。←知らなかったとは言えない。
418名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:44:31.60 ID:+5WmA+dzO
>>381
ウソなんて言ってないよ
イギリスは新日英同盟を非公式に打診してる
日本は正式にイギリスとの同盟はアメリカを刺激するからって断りを入れてる
対米戦争回避のためにドイツとの同盟を選んでる
419名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:44:49.82 ID:g1BXPeNFO
米大使の車も襲われたのに
アメリカの人は中国の肩を持つのか
420名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:45:00.65 ID:lMmm8BdB0
とんでもね〜テロ支援国家だぜ!

【貿易】米国の対北朝鮮輸出額、前年比5倍近い大幅増--2011年 [02/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329013907/ (落ち)
421名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:45:21.96 ID:KaquoLqc0
>>366
お言葉ありがとうございます!
この問題は、今現代の日本人として何をすべきかを考えさせられます。
衝突だけは避けたいです!未来の子供たちの為にも。
中国側にも自分達と同じく家族があるのですから。
422名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:45:55.00 ID:tZz04tqA0
安保破棄って現実感ないな
自衛隊と米軍が一緒の司令部で顔を突き合わせて情報を共有しあってるし
現場の軍レベルでは近年になって益々日米不可分になってる
仮に日本の核武装があるとしても米軍の軍事システムの枠組みの中で
やってくれという事になるだろ。可能性が高いのが核シェアリングかな
423名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:46:01.21 ID:j6DXcDDo0
>>326日本人ですらODA援助してるのよく知らない。
なんで、反日な隣国ばかり高額援助してたのか、わけがわからない。
せめて、こっちも教科書問題ぐらい、高額援助する交換条件に出せただろうに、
自らの脅威になる国を援助するって、愚かとしか言いようがない・・
424名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:46:05.14 ID:bQmgdUtJ0
>>392
いや普通に馬鹿だからw

貧困層が80%が主流になるんだぞ?w

かんがえてみろ。ナマポが支配層になるようなものだ
425名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:46:21.10 ID:se6wXS+f0
>>420
世界一の武器製造国ですよ
426名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:46:20.96 ID:ij2/2v270
>>387 まとめサイト作って。300円あげるから。
427名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:46:48.67 ID:xzDt4kCa0
>>295
クリントンは旦那は屑だったけど、嫁さんは本当に出来がいいね

日本の自称池沼識者とやらは、
未だに貧しさや政府の体制が中国国民を歪めてるとか歪曲してる
経済状態の問題じゃなく中国人そのものに問題あるって絶対言わない
428名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:46:48.96 ID:ItNujmL40
>>420
中国の兵器もアメリカ製と聞きましたが
429名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:47:26.90 ID:Ls86WDuW0
>>416
YES。
核武装、軍拡もいいが、今最優先でやるべきことはこれだろうw
これが無いせいで、日本終了の予感wwww
430名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:48:29.73 ID:b84uj4MIP
どうせ輸出製造業に明るい未来があるわけでもなし、
尖閣近くでガンガン資源採掘して売ったほうがマシだろ
431名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:48:29.83 ID:qKsOzkpF0
東大教授ってこんなんばっか
432名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:48:41.53 ID:mWIZuqDY0
ネトウヨにロビー活動ができるだろうか
否できない
433名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:48:44.71 ID:MidKnA1q0

左巻きタイムズも黙って中国人に乗っ取られるといいんじゃないんですか
頭おかしいんだし
434名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:48:49.52 ID:vnSkrJa+P
よその国がどう言ってても関係ないだろ。
日本がそれで譲る必要もないし。
435名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:48:52.02 ID:a+Jl/uSQ0
日本のマスコミが中国寄りだからな
これは文句言えない
朝日とか石原知事のせいと言ってるし
それなのに海外マスコミを批判出来ないだろ
436名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:48:53.81 ID:i1s7Z0RY0
>>392
民主化したら状態は悪化するよ。

アラブの春で民主化した国を見ればよく分かること。
437名無しさん@12周年:2012/09/19(水) 23:49:01.23 ID:oJnLizwu0
日英同盟の時もあの国は裏側では日本をバカにしていたらしいね。
皇室が営々と友好に努力してくれているので蒸し返さないけど。
だが、ちょっとしたきっかけがあれば悪意がなんとなく漂ってくるものを
あの国には感じる。
438名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:49:16.64 ID:piSRsSYp0
反日便所紙ソースで蔓延なんていわれてもなぁ…
439名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:49:18.05 ID:oyKgOnwt0
明日があるもう寝よう
440名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:49:40.88 ID:9nBdP5O1O
ODAは日本企業の為に使われたに決まってる
441名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:49:41.08 ID:wYW0CQRx0
>>14
何言ってだ、この馬鹿・・・
+ってこの程度の知識なのか?
442名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:49:44.07 ID:tZz04tqA0
>>429
防諜法で一番引っかかるのがアメリカ人だな
443名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:49:48.53 ID:M38mkUKbO
どの国の新聞も正論を理解してないわけじゃない。
民主政権のやり方がお粗末過ぎたからだよ。

民主は中韓に甘いんじゃない。
強く出るだけの外交の手腕がないだけ。

だから、いきなり国有化なんて蛮勇としか思えない愚行をやり出す。
外堀を埋めるための根回しが足りなさすぎ。

外務官僚とのパイプがないのか、
そもそも優秀な官僚がいないのか、
民主がどこまでもバカなのか………

自公時代から日中・日韓の軋轢はあったにせよ、
ここまでのヘマはしなかったはずだが………
444名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:50:05.59 ID:JkpE+1Su0
>>423
創価学会の、外務省若手官僚で作るグループ、
大鳳会の食事会に出席するほど親しかった雅子様。

その雅子様の父親で、当時外務官僚の小和田恒が
日本ハンディーキャップ論を唱え、
日本は終生特アのATMになるべきだとして、土下座外交をはじめたから。
445名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:50:13.37 ID:se6wXS+f0
>>436
中国マフィアがすごい力持ちそう
446名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:50:14.01 ID:mIjOPrBU0
ブッシュが中国に甘かったのが最大の原因だけどな
447名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:50:30.53 ID:b4hjdrqq0
>>409
衆愚政治をやってる以上 民主化は無理だ
共産主義とは名ばかりの貴族と奴隷の国だ
448名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:51:16.54 ID:m1gzHXW/0
BBCでも一昨日、南京虐殺があったかのように報道してたぞ、大問題だろ
449名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:51:29.63 ID:xu7Gvzmd0
>>359とかにマジレスしてるやつなんなの?
こいつらは日本が世界から嫌われてるって言いふらしたいただの工作員。
翻訳サイト使ってでもちょっとでもいいから見て来いよ。
今回の件に関しては世界の記事は99%日本寄り。
残りの1%は記者がチュンかチョン。

そんなに世界は日本が悪いって言ってるっていうなら
その記事の一次ソース持ってきてくれ。
450ragaraja ◆NedRnaHutoe9 :2012/09/19(水) 23:51:30.20 ID:hXQvZJ/30
>>1
日本はお人よし過ぎる。国際社会でお人よしなのは罪悪だ。

我々は、冷静に効果的に交渉・主張する必要がある。

だが、領土問題では絶対に退いては駄目だ。
451名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:51:42.62 ID:KtKwgn760
むしろ中国との関係が悪化する方が日本復権するんじゃね
中国の台頭と日本の停滞は被ってるし
452名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:51:51.77 ID:ZGwZd5mV0
アメリカ経済はだいぶ昔に破綻している
強大な軍事力で周りを脅してなんとか生きてるヤクザ国家

こんなのを相手にしなければいけない日本は
終わってる

まさに今、戦争は起こらなければならないのかも試練
453名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:51:55.00 ID:3xY/ZLkr0
>>435
だいたい、これが日本人の考え方ですって朝日新聞やら沖縄タイムス出したら
どうなるか
こんな程度の批判じゃないだろw
454名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:52:16.16 ID:l9qn4FAh0
>>401
アメリカファンなんて、本音、英国除けば、日本だけだからな。
戦争も、戦後処理も、日本以外、悉く失敗してるからな。十字軍並のアホ。
雑なアホでも管理出来るのは、基礎が徹底的に出来てた日本だけ。
まぁ報道は真実は口が裂けても言わんけど。
455名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:52:17.25 ID:R0mia8qu0
まあキリスト教国には何言っても無駄
神様信じてる自分らがすべてだからな連中は
根本的に異文化や異人種を見下してんだよ
その傲慢な態度がいずれ自滅を招くだろうよ
456名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:52:24.32 ID:TA4VXf2P0
>>23
雑魚は大人しく大きい国の言いなりになってろよとでも言いたいんだろ。
冗談じゃないわ。侵略されてにこにこしてられるかよ
457名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:52:35.05 ID:4r6AlX980
NYタイムズが日本寄りの記事なんか書くわけねぇっつーの

そもそも暴動が起こってんのはどこの国だよ?
暴動起こしてる国のほうが正常ってか?
458名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:52:36.33 ID:KaquoLqc0
戦争で勝った側は世界から好まれる。
という考え方がわからないよ。
459名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:52:41.58 ID:j6DXcDDo0
>>395ちがうよ、単純に世界の強盗になろうとしてるんだよ
日本や米国へのサイバー攻撃
今回のあらゆる企業へのデモによる強奪。
「部分は全体である」っていうだろ
460名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:53:04.24 ID:H9Iln9LKO
>>447
官愚政治の日本となんも変わらんだろ
461名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:53:05.30 ID:0XRRufB50


この点は、民主党も、自民党もあてにならない。

日本人が「英語」で

「中国の侵略から国土を守るために、おこなった行動である。
 南沙諸島の、中国の侵略行為を見ろ」

を世界に主張しないといけない。


 
462 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/19(水) 23:53:17.69 ID:1Sb88xLR0


中国の知識人や上層部は尖閣諸島は日本領土である事は、十分に分かっているんだよ。

ただ国内向けに、尖閣諸島は中国のものだ日本が侵略をしているんだと言う嘘の事のプロパガンダで、中国国民を教育してしまった。

どうしてかって、中国共産党が中国を治めていたんだけど、賄賂を取る腐敗官僚や貧しさで不満が爆発する事があった、その不満を逸らすために其の捌け口となる憎む相手を作った。
例へば天皇を嘘まで吐いて侮辱した糞朝鮮人の明博の事から、今は中国の尖閣侵略問題に目が行っているだろ。

これが有名な中国の反日教育だ、一番熱心だったのが日本嫌い有名な江沢民だ。

だから今とその教育を受けた中国国民は、尖閣は中国のものだと思っている、本当は嘘だけど。

だからGDP世界2位になっても今更国民に向かって、あれは嘘だプロパガンダだったなんて、中国共産党は口が裂けても言えなくなってしまった、

だから日本に強行にでて、ちょうど外交に素人で弱腰の民主党政権に圧力を掛けて脅して譲歩をひきだそうとしているんだ、そして嘘だけど中国が正しいと言いふらしている。

日本は正義と正当性を持って、毅然として悪の中国と対峙しなければならない。

正義が勝つと言う事を日本が中国に教えなければ。

例え武力をもってしても、でも米軍が沖縄にいる限り怖くて中国は武力は使えないから、結局口だけ中国と言う事だ。

日本は中国の脅しに絶対負けるなよ!!



463名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:53:20.89 ID:4hkWXuV60
>>403
日本のような資源も無い国こそ一致団結しなきゃいけないのにね・・・
左翼勢力が蔓延して、結束するどころか人権擁護法案で反日売国勢力に乗っ取られかねないorz
464名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:53:24.90 ID:RDnKu6CB0
問題を後世に引きずるのはもう嫌だ!
465名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:53:49.13 ID:se6wXS+f0
>>459
だな強盗のほうが的確な表現だw
466名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:53:50.43 ID:LnGRnxmH0
>日本は、中国を挑発して失われた10年再来

もう既に20年失われてんだから今更10年ぐらいどうってことねーよw
467名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:53:51.07 ID:1P/4KuRP0
とりあえず害務省の中の人取り替えなきゃダメだよ
あいつらすげー反日組織だもん
468名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:53:56.25 ID:swXaC13f0
別スレでも書いたけど、嘘も方便で、
たとえば「ニュージーランドは羊を殺戮してる」と世界中に訴えかけることもできるんだよ。

この場合ニュージーランドは「いや食肉加工のことでしょ?」とちゃんと反論しなければならない。
そうすればこんなしょうもない誤解なんて一発で解ける。
日本人はそれができない。相手に聞こえないような声で「違うし…(ブツブツ)」とつぶやくことしかできない。
469名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:54:01.75 ID:T2t3fLu70
つーか、自国の国営化だと主張しても
論点が違うんだよね。
周りが言わんとしてるのは、どんな些細なことでも、日本が正しいことしてても
キチガイ刺激して周りに迷惑かけるのはやめろっとことだ。

キチガイに正論投げつけても逆ギレするだけだっつーの!!
470名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:54:27.15 ID:tZz04tqA0
>>445
人民解放軍の軍管区同士が戦国大名みたいに割拠するだろう
471名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:54:27.73 ID:Tu4rdRN30
敗戦国の悲哀
472名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:54:47.34 ID:xu7Gvzmd0
>>426
やっす!
勘弁してくれ。
サイト巡りするだけでもうゲッソリですわ。
473名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:55:09.66 ID:2gTab+Ok0
日本はあきれほど何もしてないのに短気な行動とは?
474名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:55:30.35 ID:ItNujmL40
しかし、民主党が政権をとってからわずか3年でここまで
日本が凋落するとは誰も想像できなかったよなぁ、、、本当にひでー
475名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:55:36.78 ID:MtYHfUuCO
>>359客観的に見れない馬鹿ばっかりだから。
日本は賢いよ。アメリカに洗脳されたようなもんだけど、結局日本人はこの生き方があっているしバランスがいい民族だと思う。日本人だけなら人間が暮らせない環境にならないないかぎり普通にうまく暮らせると思うわ。
むかついたら叩くとか、腹がへったら他人の飯でも平気で取って食うのが外国。
476名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:55:43.47 ID:a+Jl/uSQ0
>>448
なんで問題なの?
日本のマスコミがあったという立場なのに何で海外マスコミを批判できるの?
477名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:55:48.82 ID:AF6QfKRhO
>>424
馬鹿とか言ってんのは結構だけど、シナリオが見えないから。
単純に、何やるかわかんねーぞコラってレベルの話じゃん。
分裂して規模が小さくなったら日米安保体制に挑みかかるよっていう時点で矛盾してるのでね。
478名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:55:54.18 ID:wYW0CQRx0
一般市民レベルでは日本支持が多いけど(イギリスの調査で好きな国家一位)
マスゴミ政治レベルになると利害関係で中国贔屓になるんだよなあ
479名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:56:17.84 ID:/z/erHmv0
>>396全く慧眼だ
昭和の評価はその時代の前の教育を見なければ分からない
明治の教育は失敗だ
明治で一つ成功したのは若い連中にすべてを任せたこと
480名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:56:20.90 ID:QZmVSrKW0
<反日デモ>愛国者たちの暴徒化は、日本人の嘲笑の的になっている!―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/6964389/

2012年9月17日、中国の大手ポータルサイト・網易に「暴徒化した愛国が中国社会を不安定にする」
と題したコラムが掲載された。 愛国の名の下に破壊、略奪などの行為に出ることは、かえって日本人
を喜ばせることになると論じている。以下はその概略。

15日に首都・北京市の日本大使館周辺で行われたデモは比較的整然としたもので、「愛国精神」で
頭に血が上ることもなく、理性的に日本に対する抗議活動が行われた。

北京市公安局は公式ミニブログで、デモ参加者の理性的な行動に対し、感謝の意を表している。
だが、これとは対照的に地方における抗議活動は行き過ぎた愛国主義で残念な結果となった。

「愛国」や「日本製品ボイコット」という名目の下で激情に駆られたた破壊行為や略奪行為が行われたが、
これらは明らかに法に触れる行いであり、法に則った制裁を受けるべきである。

理性を失い「暴徒化」したデモ参加者が中国市民の所有する日本車を破壊する様子は日本でも大々的
に報じられており、日本人の嘲笑の的になっていることを知るべきだ。

彼らは「暴徒化した『愛国』が中国社会を不安定にする」と冷ややかにみている。我々は自らの行為を
見直すべきだろう。 破壊や略奪は愛国ではない。(翻訳・編集/岡田)
481名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:56:27.89 ID:M38mkUKbO
>>403
>>463

戦争始めるにあたってゴミ掃除すんなら、
てめえらも対象だぞ?

覚悟出来てんだろうな?
482名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:56:56.27 ID:CnP6sii10
60年前、そうやって日本を追い詰めてどうなったのか忘れたのか?
483名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:56:57.21 ID:NDkL5mJv0
日本はハイハイごめんなさいしないするのが当たり前だと世界中ですりこまれてる
この調子で領土も取られるのか、それとも日本が変わるか
変わろうとすれば当然摩擦も生じる
周囲が慣れるまでひたすら頑なに摩擦を我慢することになる
結局目先を追うんだろうけどね、そんな国なら滅ぶしかあるまい
484名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:56:59.04 ID:m1gzHXW/0
外務省のチャイナスクールな、

あいつらがなぜ媚中かと言うと、

中国女とやりまくることしか考えてないからだよ
485名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:57:15.36 ID:fn+MdYGx0
機が熟すのを待っていたかのようだ
そこにきて野田の失態

弱り目に祟り目
ナマポ、腐りかけ老人大国日本がどう手出しできるんだ?

486名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:57:34.37 ID:0j1Z48Wa0
>>52
またまた、ご冗談をw

市場としての価値は、現状、中国>日本なのは当然だけど
ハードパワー、ソフトパワーの差は歴然

ただし、相手(中国)は常任理事国なので、そこが一番のネック
487名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:57:47.24 ID:2FeIGrrn0
なんか福島とかに核を落とされそうでwww
488名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:58:00.51 ID:1rKRWCD+0
>>1
>ニューヨークタイムズもこの程度かと落胆する。

少なくとも10年前からだろw
489名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:58:36.26 ID:6Vblr4aw0
先に仕掛けてきたのは中国だし、今尚挑発してるのも中国じゃん
490名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:58:39.97 ID:CXBu3N6u0
>>486
市場としての価値が中国>日本なわけないだろ
成長率だけ見てないか?
491名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:58:50.53 ID:i7yw3s7w0
>>432

できんじゃね?

■慰安婦問題、竹島問題で歴史を歪曲する韓国を英語で論破【神動画】

■世界中の人が 慰安婦について正しく理解するための動画(日本字幕付き)
http://youtu.be/9bOw0uhgfrY

■世界中の人が 竹島について正しく理解するための動画(日本字幕付き)
http://youtu.be/khPy_1XK228

■世界中の人が、尖閣諸島について正しく理解するための動画
http://youtu.be/gnlr_OBN2uw
492名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:58:57.30 ID:ItNujmL40
>>473
たとえ日本の言動が正しかったとしても、国力が落ちれば力の強いほうの言うことが
正義になるのが世の常

そういうのなのよ、世の中って

悔しかったら自分(国)が力をつけるしかないんだわ
493名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:58:58.30 ID:yQCnLTlo0
つーかさ、日本みたいに特派員置く変わりに
中国に不利なことあまり書かないような記者協定結んでる可能性は無いの?
こういう記事書くのいつも同じ記者なんだよな。
494名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:59:05.89 ID:Ls86WDuW0
とりあえず、俺が生きている間に日本が中国に侵略される気がしてならないw
もっと、後のことかと思っていたが、生きている間にきそうだ。
はよ、軍拡とスパイ防止法を・・・

もう、最悪、アメリカ州ジャパンでもいいやw
中国の一部になったら皆殺しにされることはわかってるしw
495名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:59:18.12 ID:FFqUS2MF0
PR下手でも何でも良い。巧く出来ないことで、何か不利益が出るなら、諦めるよ。
この件で譲ったら、沖縄と対馬を盗られる。そうなれば、輸入品のCIF価格が上がり、
スタグフレが起きやすくなり、経済の不安定さが増えてしまう。

下手でも何でも良い。絶対に譲るな。
496名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:59:43.99 ID:J97TkWuj0
中国に日本をぶつけて、両方が衰退してくれればありがたい。とか考えていそう。
497名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:00:25.46 ID:/csnzQOR0
>>494
最初からそうしてくれてりゃ良かったのにな
498名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:00:53.86 ID:7K/HbaSd0
日本が短気だったら
中国貨物船を撃沈したりするロシアはどうなるんだ
499名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:01:09.39 ID:2C0aEAdp0
英米も不況で大変だもんな。
500名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:01:37.49 ID:Tu4rdRN30
2位と3位のアジアンぶつかりゃいいぞもっとやれってかんじだろ
こっちからみて仏英でこぜってたらおもろいもん
501名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:01:49.78 ID:ItNujmL40
>>496
だから、こっちは密かに両大国をぶつける算段をするんだろ
502名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:02:01.35 ID:i7yw3s7w0
>>446
いや、それよりも前
子ブッシュよりもクリントン

だたしかしキッシンジャーが元凶
しかもキッシンジャーは子ブッシュの外交アドバイザーもやってた
503名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:02:24.86 ID:lMmm8BdB0
>>428
なんかアメリカ製もあるみたいだね。
不透明だし、日本人も「油断大敵」って言葉を忘れて浮かれてる奴も見かける。
海戦したとしても圧勝なんてできないかもね。
504名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:03:03.88 ID:xqlnrP/60
国有化のタイミングが悪かったのは事実。あと一か月ぐらい、いや半月でもずらすべきだった。イギリス人は辛抱強い国民。ヤギはもっと辛抱強く待っていてくれたと思うよ。
505名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:03:03.92 ID:94bnqkqXO
今年中に死ぬ予定の俺としては今年中に戦争になってほしいなw
日本が火の海になるのを眺めながら死にたいw
506名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:03:25.73 ID:PGbSPr4U0
>>1
F-22増やしておいてww

輸出規制品でも日本から部品送って中国で組み立てて帰ってくるなら良いって
現行規制もサクッと禁止にする対応の早さもないし、何もできないなら黙ってろ
って言いたくなるのもわかるわ。
507名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:03:34.79 ID:2+Aak0cq0
アメリカに尖閣の採掘権の何パーセントかを渡す密約でもしたら
喜んで守るだろうに。
508名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:03:59.33 ID:Xyl4LLSo0
>>504
そうだな
1ヶ月待って中国共産党大会にぶつけるべきだった
509名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:04:16.16 ID:GbIYeC0O0
アメリカもイギリスもちょっと見た感じじゃ中国よりの記事なんて見当たらないけどな
特にイギリスのほうはsenkaku単一表記が多いし
この記事自体が偏向してる感じ
しかしコメント欄は中国人と何故か韓国人が罵詈雑言吐いてるがw
510名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:05:01.55 ID:tzIE0t0R0
韓国と日本がアメリカの州になれば解決するんじゃね?w
511名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:05:15.10 ID:NwRw5yJM0
>>1
賄賂頂戴ってか?、はぁ?
当事国以外は正直領土問題なんぞ興味ないだろ>世論もクソもあるか

シナの経済カードを切るどうこう以前にシナが散々日本を含めたアジアに
ちょっかいをかけている以上、遅かれ早かれの問題だろうに何言ってんだか

512名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:05:33.97 ID:+j3iHTth0
相変わらず国際世論形成で勝てないなこの国は・・・
いつも戦争やる前に勝負がついてる
513名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:05:49.39 ID:mZ0XRaBK0
>>469
落ち着け。今回の一連の騒動で中共が得たモノは何も無い
尖閣国有化で面子を潰され、暴徒が民度の低さを露呈し、日本企業の
脱中国の流れを加速させ、日本人の反中感情と国防意識を高め、
一方で中国の尖閣侵略は少しも進捗していない
外交戦はシナの完全敗北だ
514名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:05:51.38 ID:1SSSAr7e0
アメリカに憧れ英語をしゃべれるとかっこいいと考える欧米白人崇拝のオマイラにいい情報だ。
アメリカの地方の一般人は日本というとパールハーバ奇襲の卑怯者が一番初めに思うことだそうだ。
515名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:06:21.84 ID:Fa+xF02T0
荒れれば荒れるほど面白いから、
がんがんやりゃよろしい。
516名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:07:11.55 ID:CXBu3N6u0
>>504
だまって石原に買わせとけば良かったんだよ
「すみません、うちの石原が・・・」
「またあいつか・・・」で済んだろうに
517名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:07:24.40 ID:6T/ADfXHP
結局アメリカがケツ拭いて終わっただけの事件とされるんだろうな
特に英米では。
518名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:08:53.83 ID:tGJSXlOp0
アメリカはいいとして、イギリス、お前は日本や中国を上段で論評する資格はもう無えから。
もう随分昔、マレー沖でPOWとレパルス沈めてやった時点で日本軍はイギリスを格下認定してるから。
お前の国はアメの威を借るフォックスみたいなもんだわ
519名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:09:26.53 ID:em10J2W40
9条改正と国防軍、独立諜報機関の設立はよ
520名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:10:07.32 ID:IX49zBZl0
こうやって他国でロビー活動されるのが一番堪えるな
中国人なんて数多すぎて世界中にうじゃうじゃいるんだから
521名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:10:09.80 ID:DgmZPJeU0
痴呆症もいいかげんにしないとな。
NYTとかM,ホンダとか、馬鹿にしててゴメンナサイさせられた過去があるだろ?
慰安婦問題でさ。
コイツラの裏も見ないとね。黄色人種を表に出して争わせるんだよ奴等は。
522名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:10:50.32 ID:wu2y9GrZP
>>1
おっとマーチンファクラーさんの悪口はそこまでだ。
523名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:10:54.81 ID:YyRiZ2Nm0
中国 海外からの直接投資が減少 9月19日 23時35分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120919/k10015142761000.html

中国の先月の海外からの直接投資の額は、ヨーロッパの信用不安問題の影響で
各国の企業の投資活動が冷え込んでいるため、前の年の同じ月と比べて1.4%減少し、
3か月続けて前の年を下回りました。

中国商務省の沈丹陽報道官は19日の記者会見で、先月の海外から中国への直接投資の
額は、前の年の同じ月と比べて1.4%減少し、3か月連続で前の月を下回ったと発表しました。

ことし1月から先月までの直接投資の額を地域別で見ますと、EU=ヨーロッパ連合からの投資
が前の年の同じ時期に比べて4.1%減少、アメリカからの投資も2.9%減少しており、ヨーロ
ッパの信用不安問題の影響で各国の企業の投資活動が冷え込んでいるためとみられます。

一方、同じ時期の日本からの直接投資の額は去年より16.2%増え、中国経済を支える形
となっていますが、一連の反日デモで日系のスーパーや工場が相次いで襲われたことで、
中国ビジネスの新たなリスクと受け止める日本企業も出ており、今後も日本からの投資が同じ
ような勢いで続くのかは不透明です。
524名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:11:04.54 ID:X1Ve3n/l0
なぜ今小沢大先生のスレが2chに立たないのか

日中戦争を始めるためには小沢が邪魔だ、小沢は2chを含むすべてのメディアで無視しろという

アメリカ様のご命令によるものなのです。

我々日本国民は

次の選挙で国民の生活が第一に投票しないと

日中戦争が勃発します。



戦争反対

国民の生活が第一です。

525名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:11:22.35 ID:QAL4UaZq0
「認識」が大幅に変わったから良いんでないの。
竹島辛みお陰で韓国に対する認識はほぼ決定的になったし、
今回のデモでも同じように認識は大幅に変化したし、
他国のことなんざ知らねー、で済ましとけば長期的には良いことなんでないの。
526名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:11:30.71 ID:plPGGDVZ0
>>105
ヒマなのかイボータ?
527名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:11:31.62 ID:/csnzQOR0
>>518
黄色人種に人権があるとは思ってないよ
建前上だし

ただ中国人は散らばりすぎた
世界一、多い苗字は「李」だから
528名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:11:34.26 ID:am434k1w0
何をやっても裏目にしか出ない野田はもう手に負えませんとと言って、総辞職して自民党に内閣を譲るべきだ。
529名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:11:34.89 ID:zldShCGuP
中国投資で儲けたいロスチャと
ユダヤマスコミの連携です

530名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:11:37.61 ID:mZ0XRaBK0
日本の外交官は機密費で競走馬買ってたからなあ
本来はこういったロビー活動に使うべきもなんだろ
531名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:11:38.12 ID:6shyIR1F0
海外見てこいいうから、BBC見てきたぞ。
China's Bo Xilai implicated in wife's crime - state media
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-china-19645314
薄熙来は、やっぱ嫁はんが英実業家殺したの知っててもみ消した極悪人。
賄賂ずけのズブズブ野郎やー

というのが、でかでかとあるでー
なぜか日本のメディアでの扱いが小さいなあ
532名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:11:41.91 ID:gd/dAvoZ0
正論より世論、マスゴミは売れればよいということです。
533名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:11:48.34 ID:vzWbv1UH0
もうすぐ死ぬだろう石原の爺ィ、焚き付けたのは間違いなくコーカソイドだろ。
石原みたいなカッとなる奴、日本人には滅多に居ないから、重宝したはず。
534名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:11:59.09 ID:Xyl4LLSo0
2ちゃんで騒いでもしょうが無いだろうけど、
もうちょい欧米の国は中国が”プロパガンダまみれの国だ”ってのを知った方が良いと思うわ

本当に中国国民が民主主義的に”日本の徴発”に怒ったのかというと違うだろ
アレは散々中国の国営テレビが煽りまくったせいだってのに

中国の言う「意見」類は全部プロパガンダだよ。
だいたい中国が一党独裁制の共産主義国家ってのを忘れてるし。
535名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:11:59.85 ID:eLM6/AbO0
>>518
イギリスのメディアで、
「日本は自分を猫だと思っている虎だから、下手に刺激すんな」
って言ってるとこがあった。
「寝た子を起こすな」ってことなんだろうけど、
よほど、WW2のトラウマが大きいらしい。
536名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:12:31.87 ID:jhF5j4ax0
宮崎哲弥って日本政府にダメだししてるけど
どんな偉業を成し遂げた人なの?
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 00:12:42.59 ID:TePaM7jP0
結論、マスコミなんて信用なら無い
538名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:12:55.66 ID:dNJnMrNA0
もうチャイニーズタイムスに解明しろよ。
539名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:13:20.11 ID:gnUeG1u80
>>525
その国民の変化を官僚が認識すべきだ
丹羽の発言なんかがその温度差を示してる
540名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:14:52.64 ID:IC76/79+0
ユダ金を許さない
541名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:15:00.88 ID:mZ0XRaBK0
NHKのBSニュースでも海外メディアの流す情報がほとんど北京発だった
日本側も東京で海外マスコミ集めろよとも思ったね
542名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:15:13.75 ID:oSQrpuuFO
フリゲート来たらしい
543名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:15:23.49 ID:I0llnb3d0

チャイナスクールというより三国人の帰化人が大量に雇用されていますからね
544名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:16:12.05 ID:jhF5j4ax0
日米安保が全く役に立たない見せかけだけの金すいとり契約だったってことが露見してよかった
545名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:16:21.56 ID:IX49zBZl0
日本だって他人事じゃねーよ
2ちゃんだって中国に数で責められたらあっという間に世論形成される
沖縄スレ見てろよ
ここだって悪いのはアメリカ日本、中国を責めるやつは少ないという
546名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:16:21.97 ID:QAL4UaZq0
>>539
丹羽は商社系の人だかんなー。
「(国民の) 誰/どのレイヤの利益を最大化するか」って意味では、
有能だったんでないの w。ただ、日本人のうち、
その誰か/そのレイヤに帰属する,恩恵を受ける人があんまり多くなかったってだけで w。
547名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:16:55.40 ID:fCUTgQY90
またマッチポンプか
548名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:17:04.35 ID:Dc4/7d2C0
一度来た道もう一度国連を脱退して開戦宣言をアメリカに
549名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:17:45.98 ID:fF5gr+QQ0
Aceface @Aceface4ever

CNNのクリスチャン・アマンプールがホストのAmanpour.でゲストは董建華前香港行政長官。
「日本が現状を破壊」の一点張り。
アメリカにはどんな役割があるかと聞かれて「アメリカが日本の肘を引っ張れば大きな助けになる」
日米が同盟関係にあるということはCNNでは話題にもならない。
https://twitter.com/Aceface4ever/status/248429278507716608


これでは国際世論は中国批判にはならず、むしろ日本批判が増える構造になっている。
https://twitter.com/Aceface4ever/status/248429574034169856
550名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:18:13.13 ID:xECjIAmLO
民間で核開発して勝手に配備してくれ!国民が許すだろw
551名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:18:31.89 ID:GPpAxy650
>>509
つまり日本のマスコミがわざわざ数少ない中国寄りソース探してきて
必死で拡散してるってことなんかw
552名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:19:07.44 ID:HlPIKRgt0
日本はインドやフィリピン、ベトナムあたりと組んで対中国戦線をはるべき
いままでは中国を刺激しないほうがベターだと思われていたがこうなった以上、組まないデメリットのほうが大きい
あと日本がどこかと組んでしまうと日本の影響力や発言力が増すから
アメリカはよく思わない アメリカの顔色を見る日本はアメリカに遠慮してやらなかった
だが、この時代遅れの考え方もそろそろ終わりにする時だ
553名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:19:28.53 ID:1jh/A20q0
毎日変態新聞
http://dailyhentai.dtiblog.com/
554名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:19:54.88 ID:WqzNTQbCP
>>518
そうでもないよ。
米国に次ぐほんとうの意味での経済大国はフランスだよ。
ついで英国ドイツ、日本はその次ぐらいだね。
中国は実はまだラング外だったりする。

一般的に言われる外国人投資家をイメージして欲しい。
そう。ほとんどが欧米人だよね。
世界の富の殆どはいまでも欧米人と日本人によってシェアされ
ているんだよ。

GDPはお金の流れた総量を示すにすぎないんだよ。
それを誰が上流から流しているかってこと、そして最後に誰の手に
戻るかってこと。フローであるGDPに対してストックはあまり
注目されていない。資産ストックを大量に保有しそれを増やし続けて
いる国は未だに米英仏独と日本というのが世界の実態だよ。
555名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:21:16.67 ID:/q90cMg90
なぜ戦後の日本人は中国に対して卑屈になったか?
@占領政策でシナ人の悪口を言ってはいけなかった。
A言論に関する禁止事項があって引っかかると戦犯扱いにされたり公職追放で罰せられた。
B外務省が「日本は中国に悪いことをした。だから何を言われても聞かなければならない」という方針と取った。
C朝日新聞と岩波書店と日教組が日本の悪口を言い続けた。

ちなみにこの外務省の方針を打ち出した小和田は皇太子妃のオヤジ。
余談ながら、コソボのアルバニア人独立宣言について、
小和田はハーグの国際司法裁判所の裁判長として適法の判断を下した。
日本に例えると、在日朝鮮人に占拠された京都が独立宣言を出し、
それを適法とするようなもの。
556名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:21:48.47 ID:/csnzQOR0
もうすでに中国海軍の2隻が来ちゃってますね
557名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:22:02.27 ID:fF5gr+QQ0
>>549
> Aceface @Aceface4ever
> CNNのクリスチャン・アマンプールがホストのAmanpour.でゲストは董建華前香港行政長官。
> 「日本が現状を破壊」の一点張り。
> アメリカにはどんな役割があるかと聞かれて「アメリカが日本の肘を引っ張れば大きな助けになる」
> 日米が同盟関係にあるということはCNNでは話題にもならない。
> https://twitter.com/Aceface4ever/status/248429278507716608



動画
http://amanpour.blogs.cnn.com/

Amanpour. 世界で巻き起こる 問題の真相に迫る
http://www.jctv.co.jp/cnnj/amanpour/

イラン出身のクリスティアン・アマンプールは、故郷で起こったイラン革命をきっかけに、
ジャーナリズムの道に入る決意をします。高校卒業後、米ロードアイランド大学ジャーナリズム専攻の学士号を取得、主席で卒業しました。
558名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:22:18.06 ID:Ko6C6AXa0
>>552
中国への投資分を東南アジアに回していたら、中国包囲網が出来ていただろうね。
559名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:22:22.67 ID:LPQvribX0
これ見てた。キャンベルさんはいつも真理をついてる
田中上奏文の時と一緒で偽物でもアピール勝ちすれば真偽は関係なくなるんだよ
このままだと日本はまた中国に外交敗戦することになるよ
世界各国で中国人が中国人の言い分だけ喚き散らしてるんだから
それに対して日本は沈黙してるだけだからね
560名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:22:24.76 ID:ci3x6kgf0
【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻を確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348066627/
561名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:23:37.36 ID:mZ0XRaBK0
>>554
総合的な国力のトップ5がその五カ国であることには同意する
562名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:24:50.20 ID:IrQp3Pvk0
ニューヨークタイムズは日本でいえば赤旗
563名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:25:26.39 ID:1bm6SbL60
タイムズは昔から基本、反日だから、話半分で読み流せばいいんだよ。
564名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:25:31.92 ID:HlPIKRgt0
日本人らしいレスが結構あるね
異常なまでに外国の顔色や反応を気にする島国特有の気質が現われているレスだ
そんなものは捨てる時期にきている
言いやつには言わせておけ、言いたい国には言わせておけ
それがなんだというんだ しかもその発言そのものはかなりの確率で戦略的だったりする
自国に有利な状況になるなら、事実がどうであれ中国を応援したり、日本を応援したりする
それが外交ってもんだよ
565名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:25:51.64 ID:evZwZ/RdO
日本に原子爆弾落として何の罪のない人々を殺しまくった国がよく言うぜw
566名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:26:15.75 ID:DICYpYm+0
>>535
それはマジ話で日本は防衛費に
GDP 比0.8%しか使ってない。
のに世界トップレベルの海軍保有してる。先進国の平均が2.4%だから
平均に合わせると日本は防衛費10兆になるw
日本が本気で軍隊持ったら
ロシア、中国、アメリカ以外は
話にもならないレベルなんだよ。
正直、2%でも良いぐらい。

567名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:26:42.96 ID:V0bOCmAk0
別に失われてねーし
バヴルの調整してるだけだし
568名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:26:50.26 ID:7zatw6Ux0
中国のプロパガンダに載せられるなバカども>チャネラー
569名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:18.85 ID:TRvZLIZu0
日本政府は言いたいことを言えば良いんだよ。いつか我慢しすぎて暴発するから
外国にも日本の考え方が伝わるだろ
570名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:28:39.18 ID:ueEAnrJc0
ベトナムやインドネシアは戦力にもなるだろうが
ピンやインドとか組むだけ無駄な気がしないでもない
571名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:05.67 ID:6sX38Xc70
こればかりはしょうがないよ。
だいたい、2002の頃に自分が韓国の嘘や異常性を訴えたときにも
日本国内でも人種差別主義者だっていわれたよ。
今じゃ、韓国っておかしくない?って逆に話しかけられる。

これは焦るなとしかいえない。
日本が生真面目に丁寧に法治と実証主義を貫くしかない。
572名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:29.35 ID:6shyIR1F0
cnnも
http://edition.cnn.com/2012/09/17/world/asia/china-wang-trial-starts/index.html?hpt=ias_c2
薄熙来の元側近の王立軍被告の裁判関連がすぐ来るでー

ちなみにロイターはこうや
薄熙来氏元側近の王立軍被告、罪状に異議唱えず=当局者
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK819932420120918

ベースは新華社やな。
http://news.xinhuanet.com/legal/2012-09/19/c_113136404.htm


日本は止めとるやろお前ら>>1
573名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:29:54.27 ID:AV44KWXp0
世界一の嫌われもの、倭猿www


五輪でも世界から叩かれまくったが、
今回もまたwww


574名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:01.20 ID:J9rbFyYW0
世界中が日本に軍備をさせたいんだなーとは思った
でも周辺国にはメリットあるのか?w
575名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:27.86 ID:LBIuszgQ0
だから、ロックフェラーとかのビルなんか買わずに、新聞社や
テレビ局を買うべきだったんだよ
576名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:28.66 ID:ESD6B/wL0
お前らこんなの気にしない方がいいぞ。
国際世論は無視できないが、全面戦争やる話じゃないんだから気にするな。
事態は軽く無いが、そこまで重くもない。事態の質を見極めないと。

無人地帯の領土紛争の例を挙げるなら、フォークランド紛争が少し似ている。
当初から国際世論はアルゼンチンに傾いていた。
調停に回ったアメリカのメンツを潰して開戦したイギリスに、西側諸国すら冷たい視線を送っていた。
しかし現在のイギリスを見ると、サッチャーは正しい選択をしたと言える。

577名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:30:30.71 ID:Z4lAu9Pj0
アメリカのサヨクも共鳴中。
敵か味方か解り易い同類。
578名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:25.30 ID:DgmZPJeU0
中国、朝鮮が西洋に謝罪と賠償もとめて大きく騒いだ事があるか?

西洋からの方が賠償は莫大取れるんだからヤレよ、自慢の工作員使ってさw
それをしないのはなぜか?出来ないからだよなwそういう力関係なんだよ今でも。
所詮中国,朝鮮はアヘンでヘロヘロにされた対日用の西洋の駒なんだもの。
579名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:54.99 ID:7zatw6Ux0
>>570
フィリピンも微力ながら戦力になるんではないか
580名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:31:57.51 ID:Ko6C6AXa0
>>571
インターネットと共にPCやスマホ、タブレットが普及したのが大きいだろうな。
2002年なら未だ電話回線でネットしている所もあったし。
581名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:34.07 ID:hc6scwZy0
>>536
有権者、納税者なら誰にでも日本政府に苦言を言う資格がありますけど。
あなたは日本政府が死ねって言ったら素直に従うお上命アホですか?
582名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:32:51.87 ID:hv6ZV5Hz0
何言われても淡々と国益になる行動をして経済的優位な状況を保つよう政府には動いてもらいたいね
日本はしたたかだなーって言われるくらいのずる賢さを発揮してほしいけど、東大出の堅い官僚頭じゃ無理なのかなぁ
頼むぜ日本の頭脳たちよ
583名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:33:13.57 ID:oe1CKIAC0
もし日本が標的でなければ、確実にイギリスがが標的w
584名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:15.19 ID:em10J2W40
>>573
それは高麗棒子だ
585名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:32.29 ID:UZHaZzAG0
>>328
程度の問題だな
当てはまると言い出せばすべての国に当てはまるだろう
問題はその程度だ
586名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:36.01 ID:XdAwMBX7O
>>564
実際気にしすぎなんだろうな
しかし日本も言いたいことをジョークに昇華してでも言えればいいのにな
587名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:34:41.55 ID:kkYdU5v10
こういう一部だけを取り上げて、さも「海外の論調だ」みたいにあおるマスゴミの方が害だろw
外務省はちゃんと仕事しろ。
588名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:08.45 ID:n0/T0y/Q0
今回の騒動で日本の立ち位置よくわかったんじゃないかな
国内でもおかしいのは幸福の科学とかだし
そろそろ終わりなんじゃないかと思うわ
マジでさ
589名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:43.57 ID:TICw835t0
日本ほど気長な国はおらんぞw
のんびりすぎて竹島軍隊しかれてるやん あれ取り返せんぞ
590名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:47.94 ID:0WP6n9iR0
単なるババ抜きのちょっとした小細工だろw
591名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:35:49.55 ID:TP+yAueO0
結局今の社説を書くような記者は中国は知ってるけど日本を知らないと思う
一度でも日本である程度暮らした経験を持てば公平な記事が書けると思う
今日見たPBS Newsshowerでは両国で長く暮らしたアメリカ人が
出ていたけど、納得出来る内容だった
日本人の民度は成熟してるけど中国人はまだまだ遅れてるとか言ってた
592名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:36:21.43 ID:ZH1hTxa00
中国が居て失われた10年がなくなったのなら分かるが
関わっても変わらなかったんだから中国と縁切っても大差ない
デフレを蔓延させたのは中国によるところが大きいし
なきゃないほうが最終的には得だろ
593名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:34.09 ID:LPQvribX0
いい加減国際社会に強く訴えないと
耐え忍んでもなんの進展もない!と思っていても
なにもしないされるがままが日本なんだろうね
594名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:34.47 ID:dmxhHRnT0
>>587
それに踊らされる単細胞が日本にもちらほらいるから困るんだよな
595名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:38:35.12 ID:Vn9cyVfI0
イギリスはヨーロッパの韓国で他人の幸福が許せないという中傷国家w
男も女の妬みの塊だから仕方がない。
で、コレ何?イギリスの基地の公民館のような所で日本の国旗と誰かの名前が入ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=4Mvky2NSNRM (-1:30)
このメガネ男の後ろに貼ってある日本国旗は何の為にあるのか知ってる人、教えてくれ。
596名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:04.41 ID:Jn0HvNT+0
>>574
国軍保有は日本人の念願だからな。
つべとかのミリタリー動画の
コメント欄にも外人は
自衛隊は国軍化すべきだって
コメントが多いんだよな。
確かにアジアで中国に圧倒的な
装備の質で対抗出来るのは日本か
ぐらいのもんだからな。
中韓発狂するだろうなw
でも東南アジア勢は大歓迎の
コメントが多いよ。

597名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:39:07.78 ID:o67jhAHiO
白人の植民地は文明開化で正義で
日本人の植民地は悪としか思ってないからな
白人が植民地当初からの虐殺まで正当化するから凄いと思うよ
中国、朝鮮、日本も欧米各国は植民地化を狙った
中国が最も白人の被害を受けたが
アヘン戦争以外白人の侵略は無かった事になってるわけ?
日清戦争も火事場泥棒されたし
あわよくば朝鮮や日本もこの時狙われてた
598名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:08.59 ID:bQnAbFKi0
情報戦でも負けた戦前と状況が同じだな
もはや中国が尖閣を力づくでも奪おうとしてるんだから棚上げ論で紛争地域でないなんて全く機能してない
こう考えると韓国が竹島で思いっきり広報してるのは意味があるんだな
こいつら紛争地域にあえてしてるのはバカ過ぎると思ってたけど
599名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:10.48 ID:7zatw6Ux0
>>582
日本は戦争も辞さないという凶暴な国には無力
ロシア韓国中国どの国にも一線を超えられても手を出せず、そのまま押し切られてやられてる
したたかになるにはこちらも凶暴さを兼ね備えないと行けない
600名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:25.81 ID:oZLr/pOF0
日本って、喧嘩も下手だけど、自己アピールも下手な感じだな

まずは味方を増やさないと
味方を増やすには、味方候補を味方にならざるを得ない状況に追い込まないと

孤立して、暴走して自滅するのがオチ
601名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:46.28 ID:kSUIopmV0
これって何かの番組だったの?
602名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:53.10 ID:liSH5ayq0
>>1
これって、どっかのネット翻訳機使ってないか?
微妙な言い回しがどっちつかずだし。
にほん的には、よくわからん。
603名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:40:58.79 ID:714W3zrI0
日本を守るのはアメリカではない!

今こそ、核武装すべき!!
604名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:05.30 ID:39QWpHWW0
>>1
米紙、英紙のスレタイはどうだろ

米、英もテロ行為を起こされたら米、英の責任だと言えよな
605名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:18.86 ID:DgmZPJeU0
スパイ防止法もスパイ側が作るんじゃ逆効果で潰されるよな。
決定する側、取り締まる側がGHQが残し、又はCIAが教育したスパイなんだものw
上澄みがことごとくスパイだろ?
606名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:35.46 ID:eLfZiSxq0
如何に日本の官僚共が仕事をしてないかが如実に表れとるなw
取り分け外務官僚なんぞ税金で高いワイン飲むだけで何一つ成果を上げて無い、
支那だけではなく、ロシア、南北朝鮮、アメリカとの関係すらマトモに築けてないのだから。
607名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:37.86 ID:Fn6fROhl0
アメのアカヒがw
608名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:41:57.39 ID:M7FMclqR0
こういうの見てると、先の戦争には日本にも理があったような気がしてきた。
609名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:42:49.51 ID:lGhyvgrb0
挑発してるのはどっちだよ
610名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:42.03 ID:em10J2W40
>>608
あたりまえだ。無いと思ってたのか?
611名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:43:51.00 ID:n0/T0y/Q0
>>597
つうか、感謝されないんだから最悪だったのはまちがいない
台湾人の一部がそう言わないのは中国共産化から身を守るためと単純な植民地漬けだろね
612名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:03.91 ID:ccXjT3aG0
>>26
もし売れる代物なら、アメが特定の関税の税率の引き上げなどで障壁を作り、赤字を出さないようにしている
また、ヨタや元の日産を日本企業と思わない方がいい
613名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:14.99 ID:lr0tP9aA0
>>31
今年の共和党はロムニーな。
614名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:18.41 ID:UZHaZzAG0
>>574
だってイラクでは自衛隊が戦闘できないからオーストラリアとかが護衛を担当したんだぜ
一緒に平和活動する周辺諸国にとっては戦闘できない自衛隊は迷惑以外の何物でもない
615名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:32.70 ID:TAWYDH+O0
ニューヨークタイムズって日中戦争のときから反日だよな
616名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:44:33.89 ID:Xw4R6JTK0
>>570
インドネシアは世界最大のイスラム国家だよ。
発展途上国であり、日本人はもう忘れているけど、スマトラ沖地震の復興もまだまだ進んでない。
アメリカの出方次第だが、紛争でおおっぴらに日本側に付く事は出来ない。
フィリピンは日本を後方支援する為の中継基地として意味がある。
ベトナムは中国と国境を接しているから、かなり慎重に判断するだろう。
安易に火中の栗を拾う事態だけは避けようとするに違いない。
インドにしても同じ事。

こうして考えると日米安保条約の重みが解る。


617名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:45:39.74 ID:AjqJP56P0
>>531
朝日にはずっと中国共産党内部の取材記事が掲載されてるけどね
習近平の親族会社への取材記事も面白かったし、
簿の息子の留学先の記事も良かったよ

外交スポークスに長けてるにこしたことはないよね
これで躓いて、最後に爆発して開戦とか目も当てられない

618名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:46:48.05 ID:jUOGUU7C0
日中戦争になったら対日貿易依存度の高い国は思い知ることになるだろうな
日本がどれだけやばい国だったかってことをさ
何しろ日本に物を売ろうにも戦争やってる国に物資を届けることができない→物が売れない→金が入らない
と、こうなるからね
日本円だって暴落するだろうし
そうなると日本は世界から今までのようにモノを買えなくなる
逆を言えば日本に物を売れなくなる→日本からの金が入ってこなくなるってこと
世界恐慌まっしぐらで世界経済ガラガラポンだな
619名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:25.42 ID:PvRl9pIb0
そりゃあ中国は先の大戦の時から連合国側だもの。
620名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:48:45.51 ID:Yv9GawoHO
結局、答えなどない。
メディアさえ日和見、そして結果論。
621名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:49:19.11 ID:N0s1evqTO
NHKのクズが世界経済を牽引している中国が〜
とほざいていたが、中国は輸出で経済成長している外需依存経済
その中国が日本に経済制裁とか片腹痛いんだけど
しかも中国の輸出総額の55%は日本を含めた外資が生み出しているし
日本が中国に依存している以上に、中国が日本に依存しているのである
622名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:50:59.51 ID:iAzVh1U70
外に向けてのアピール下手も、いい加減に改善せんとな
そっち方面に金かけるべき
チョンチャンは、ウンザリするほどのロビー活動を世界中でやってんだろ
いつまでも沈黙は金とばかりに日本国内だけの美徳に拘って、カッコつけてる場合じゃねーぞ
623名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:51:01.88 ID:9QFQYXLc0
湯田金の奴隷が何をほざくか!
お前らに良い思いはさせないぞ!
624名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:51:13.00 ID:oyhYn/RQ0

ほんとに外務省って国益が絡むと、なんにもしないんだね
625名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:51:16.86 ID:tX1B7gFx0
>>608
理はあったよ。弱肉強食の時代に日本に利権手放せって植民地持ってる白人どもが正義顔して
迫るんだから。日本人も
納得いかんだろ。
しかも日本の統治のが優秀だったし。
626名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:51:27.46 ID:2doRLe3u0
中国韓国よりじゃないテレビ局ってある?
627名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:53:50.74 ID:4PsqGIrF0
>>618
分かってねぇな。
ことは戦争なんだよ。戦争。
経済なんざ二の次、三の次。
生き残ってから心配しろ。
628名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:53:59.70 ID:oZLr/pOF0
まあでも一部の人達にとっては好都合な展開なのかもね

原発ゼロを目指して、国内にプルトニウムが貯まっていって
中国脅威論が高まって、世論が軍備増強に傾く展開は
629名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:54:02.89 ID:n0/T0y/Q0
>>626
あるわけないだろ
キチガイさくらくらいだな
あれは在特の仲間で電波ヤクザだがw
630名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:54:09.53 ID:AjqJP56P0
蒋介石が仕組んだ、四行倉庫の戦いの全世界への放送とか
奥さんの宋美齢にスポークスマンさせたり
中国はしたたかなイメージある
631名無しさん@13周年 :2012/09/20(木) 00:54:43.66 ID:fi8dOpHR0
っていうか、日本の努力っていうの?
現地の外交官のそれは勿論だが、政府首脳の記者会見でも
外国メディア入れるべきなんだよ。
CNNとか見てると日本の民放映像の使い回しで、遠い感じがするし
何か海外に直接発信してない、隠してる感じがする。
632名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:54:50.32 ID:0WP6n9iR0
>>621
そりゃ社会派ドキュメンタリーとかでない限り、
普通は外国や企業のことは悪く言わないだろw
番組作らしていただいてんのに。
633名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:54:50.62 ID:HlPIKRgt0
愛国バカっていうのは発想が飛躍しすぎるもんだよな これもある種のお花畑かもしれないなw
戦争がおこるだの、中国が攻めてくるだの、核武装すべきだの
なんでそんなありえない極端にいってしまうんだろうかって話
634名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:55:00.01 ID:gkKe47bd0
>611
自称被害者の言うことは疑わないんだね
金のためなら平気で嘘つくもんだよ
海道や在日見てりゃ分かんだろ
635名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:55:27.51 ID:jUOGUU7C0
>>627
戦争ってのは経済行為なんだがお前にはワカランらしいな
636名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:55:48.64 ID:PvRl9pIb0
順番を間違えたな。
湯水のように国連に金をつぎ込んできたのがアホ右翼と民主政権のせいでパーだ。
AAAと連携し国連(連合軍)の枠組みを変えてから交渉の舞台に臨むという絵図をみごとに
ひっくりかえされた。
637名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:55:50.82 ID:iAzVh1U70
>>621
日中両方で輸出入額が、各々20兆から25兆だからな
相互に補完しあってる状態なのに、反日支那奴隷のNHKは何が何でも中華マンセーだから、救いようがない

>>625
連合国側が日本を敵視したのは、日本が主張した「人種差別反対要求」に対してだな
アジアのサルが生意気な…という見下した態度がありありだったとか
638名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:56:22.21 ID:AjqJP56P0
>>635
うん、ちょっと笑えたw
639名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:56:37.03 ID:e/ZMK0u70
日中戦争当時の軍部は戦線が泥沼化してるのわかってて早く撤退すべきとおもってた人もいたのに、
「戦死した英霊に申し訳ない」とか言われると何もできずに結局gdgdのまま滅亡。
現代の日本経済界は日中関係が泥沼化してるとわかってて早く撤退すべきとおもってる人もいるのに、
「投資したお金がもったいない」とか言われると何もできずに結局gdg(ry
640名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:57:18.37 ID:zK7V8ogt0
サービスエリアで中国人観光客の団体に出くわしたとき
数人の中国人が駐車してる車を無遠慮に一台一台なめるように見ていた
異様に傍若無人な感じでほんとに怖かった
デモ映像見てもなんであんなに凶暴なんだろう
641名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:57:43.81 ID:CQkwFxvO0
左翼シンブンの意見を海外の総意とすり替える基地外
642名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:58:34.21 ID:Ko6C6AXa0
>>633
【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻を確認★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348069737/l50
643名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:59:18.87 ID:e/ZMK0u70
>>633
でもやっぱりこわいでしょ
644名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:59:44.01 ID:HlPIKRgt0
尖閣もそうだが日本が早急にやらなきゃいけないのは
領海侵犯に対応できる体制をつくること
尖閣にモニュメント立てるとかバ韓国レベルの発想じゃ話にならない
645名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:00:01.00 ID:7Ie2/Mc00
失われた10年のはじまりは、安価な中国製品の輸入によるデフレのはじまりだった記憶があるんだが?
646名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:00:06.39 ID:DgmZPJeU0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-20/2006072002_03_0.html
自民党など親米政治家らに対し、米中央情報局(CIA)が一九五〇年代後半から六〇年代初めにかけて
秘密資金を提供していたことを記載している外交史料を十八日、米国務省が刊行しました。
647名無しさん@13周年 :2012/09/20(木) 01:00:06.59 ID:fi8dOpHR0
>>631
でも、その意味じゃ我々国民もPR不足っていうか下手な面はある。
ようつべとかに尖閣がなぜ日本領かを説明する動画をアップするべきだし、
648名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:00:49.23 ID:/Pl0vzcc0
>>628
むしろ遅いぐらいだ。
日本から仕掛けるなんて
あり得ないんだから
最終手段で中国と全面戦争
出来るぐらいは維持すべきだった。
649名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:01:09.71 ID:ixoHy00Q0




愛国心とか言ってるレベルの中国人(笑)



650名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:01:23.08 ID:tZi5xJXi0
世界よ、これがイジメだ
651名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:01:43.26 ID:TP+yAueO0
>>595
ああ、それ見た
あれどこですかね
ロイヤルアルバートホール内の部屋かな
明らかに日の丸になんか書いてるね
戦利品かな
652名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:02:13.07 ID:2Yi5eSck0
まあどこの国も
新聞紙は信用できないんだろうねえ
653名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:02:26.24 ID:rZ+7BNro0

世界人口の6人に1人くらいがシナ人なんだろw

そりゃ世論作りも楽だろw

654名無しさん@13周年 :2012/09/20(木) 01:02:32.08 ID:fi8dOpHR0
>>647
大事なのは、ようつべなんかにアップする時、BGMを使っちゃいけないってこと。
向こうのニュース報道番組じゃ、基本的にBGMはかけない。
かけると洗脳しようとしてるって思われて真実だとみなされない。
だからBGMは一切流さないこと。
655名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:03:02.06 ID:e/ZMK0u70
>>646
いまさら何貼ってんの、共産党社会党もソ連中共からズブズブよ
656名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:03:12.52 ID:PvRl9pIb0
>>616
戦前、戦中はイスラムとの連携もあったのだよ。
イスラムといっても根本は部族社会だし、古き日本と精神的共通項は多い。
明治の文明開化、日露戦争での勝利は西欧の」侵食されつつあったイスラム圏においてお手本であり希望とされた。
657名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:03:27.03 ID:Fn6fROhl0
経済立て直しにブロック経済すると批判されるけど、ダンピングシナチョンと貿易できないのは仕方ないよな。向こうが占めてんだしw
658名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:03:30.15 ID:n0/T0y/Q0
>>634
ほんでもベトナムも日本侵攻を悪く言ってるし、右翼が良く挙げるインドネシアも事実は酷い
嘘を信じ込んでるのは右翼の人だと思うな
659名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:03:59.58 ID:TP+yAueO0
>>654
そうだね
BGMは真面目なものでは絶対ダメ
660名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:04:31.91 ID:kSUIopmV0
役人もそうだけど、日本の主要新聞も肝心な記事は英字配信しなかったりする。
何か一般人の知らない縛りでも存在するのかね?
661名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:05:20.85 ID:QaSMu8x/0
>>633
戦争はあり得ないって原発爆発する
なんてあり得えると思ってたか?
あり得ないことに備えるのが
国防なんですけど。
まだ懲りてないのかよ。
662名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:05:23.30 ID:6ZDmoVAeO
尖閣の次は沖縄でしょ
その次は?
663名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:05:29.19 ID:PvRl9pIb0
>>643
こわい(恐怖)ってのは「無知」からくるんだよ。
664名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:06:10.99 ID:n0/T0y/Q0
>>660
単純にドメ向けと分けてるだけじゃないの?
比べたこと無いけど、あくまで在外邦人向けだろ?
665名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:06:28.61 ID:dD7aRvH20
よ、大西。ひさしぶり!
666名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:07:52.22 ID:NnebbNMGO
>>658
ベトナム人もしたたかなとこあるからね
まぁ一年で2倍のインフレを生き抜くにはそういうしたたかさが必要なんだろうけど
売店でお水買っていつもおばちゃんが違う値段を言ってくるのを笑って払える度量がないとつき合えないね
667名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:09:02.45 ID:Zbfq9Vqj0
俺が神様なら、中国は間違いなく焼き尽くすな。
人類としては間違った文化が増殖した失敗作
668名無しさん@13周年 :2012/09/20(木) 01:09:11.73 ID:fi8dOpHR0
>>654
この板で尖閣関連で、色々日本領土である根拠とかを
貼る人がいるが、国内の啓発でそれをやるのもいいが、
日本人だけ知ってても、海外じゃ知られてないんじゃ意味がないぞ。
だからようつべなんかにあっぷしろ。英語が出来ない場合は、出来る奴が訳してやれ。
669名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:09:15.08 ID:n0/T0y/Q0
だから言ってんのになあ
海外で日本の地位は無茶苦茶落ちてるだろ
一昔前じゃあり得なかった韓国すら相当の位置にきてる
マジで日本はヤバイよ
670名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:09:36.72 ID:wzLvBzup0
たしかに、当事国じゃなければ正論より世論に左右されるわな。
つーか、単純に声がでかいほうが味方にできる。
みなバカにしてるがチョンの宣伝は確実に効果が上がっている。
そして、日本人はそういうのを嫌う特性がある。
日本人としてのアイデンティティーを捨て、国際社会に訴えるか、
日本人の誇りとともに滅びるか。
はたまた本当の困難と苦痛を伴う第三の選択をするのか。



まぁ無理だろうな。
671名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:09:39.52 ID:hv6ZV5Hz0
でもまぁこう次々と周辺国が反日行動取り始めるとどうしても戦力強化の方向に行くよなぁ
いつものアメ公の策略に乗せられてるとしか思えん
672名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:09:54.16 ID:DgmZPJeU0
米国の目的は日中戦争させる事
中国に核を撃たせて日本の人口調整、米による報復で中国も人口調整
その後中国は内部分裂、日本は米国の州になる。
ナチスと同じ、罪は中国共産党におっ被せ、欧米様もメデタシメデタシ!
日本は核の最終処分場、中国は再び欧米の植民地。
673名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:10:45.13 ID:cACcooTP0
ふー懸念していたことだが
欧米も味方してくれないようだな…
前回同様、経済制裁には助けてくれないのか…
674名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:10:46.47 ID:dD7aRvH20
>>633
じゃ中米ロがなんで核武装してるか言ってみな。
みんな頭がお花畑なのか?
なわけねーだろ。
675 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/09/20(木) 01:10:48.63 ID:VsPYsfCy0
>>1
アメリカも反中国だから安心しろ
676名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:10:51.07 ID:Qlfup6miP
世界にアピールしないと!サッカーの反則ように!
677名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:11:33.95 ID:0bNtDU/d0
仏ジャン=マルク・エロー首相の施政方針演説抜粋:

私たちは、対外貿易のためにも新たな意欲を示すべきです。(2002年からの)10年間の(保守政権のもとでの)フランスの対外的競争力の悪化の末に
2011年の700億ユーロの対外貿易赤字が自由放任主義のもたらした結果です。それは、私の政権を動かす精神とは対極にあります。
私は、本当の経済外交を実施します。

中国や他の新興国は、非常に低い人件費に支えられた競争力を維持し続けることでしょう。
それに対して私たちは対抗できませんし、対抗しようとも思いません。

フランスの労働者の雇用とフランスの生産能力を保持するためには、私たちヨーロッパ人は不公正な商業慣習から自らを保護する権利があり、
社会的あるいは環境的な規制の順守や、各市場への相互的アクセスを求める権利があります。公正な売買の原則を私たちは広げたいと考えます
678名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:11:37.22 ID:UazX0hsN0
>>1

>人民日報の社説をそのまま掲載しているという記事にはこう書かれていた。「どうして日本は新たに失われた
>10年を求めるようなことをするのか。20年も歴史を遡るようなことをしようとするのか。中国は常に経済カードを
>非常に注意深く切ってきた。しかし、主権をめぐる争いで、もし日本が挑発を続けるならば中国もその戦いに
>立ち上がるだろう」

実際に、「こちらが人民日報」と「こちらがニューヨークタイムズ」とか言って
記事を並べ広く発信するとか。
679名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:12:49.73 ID:8RyRBPiQ0

南沙諸島のように

執拗な中国の侵略行為に対して、日本は対応した。


アホの日本政府は、ちゃんと世界に発信しろ


680名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:13:29.65 ID:e/ZMK0u70
フィリピンが中国との領土紛争が激化、アキノ大統領「頼れる友は米国と日本」
http://news.livedoor.com/article/detail/5507965/
681名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:14:41.54 ID:iFUMNyEc0
昔から米国は中国への思いれが異常だもん。
日中のいざこざは大抵米国発だよ。
682名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:14:44.94 ID:kSUIopmV0
>>660
在外邦人は日本語版読むよww
英字配信は海外向けのはずだよ。

あなたは在日外人の掲示板やブログとか見たりする?
彼らはそういう英字配信をソースとして使ってるね。
日本語読み書き出来るのあんまりいないから。
有名ブログになると、タイムズとか大手新聞社が参考にするほどだよ。

683名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:15:00.64 ID:oIMzmGc60
挑発云々は石原都知事の事が念頭にあるんだろうなあ・・・
684名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:15:17.06 ID:6Y0zRmLzO
一番優秀な特派員なのに日中関係が全く解ってないのは解った
685名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:15:29.32 ID:Qlfup6miP
ああ記事はお金で買えるんだったな。
686名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:15:48.16 ID:pttmewP20
>>662
沖縄盗られたら日本は戦争すら
出来ずにチベット化決定だよ。
日本の95%の石油は中東から輸入
してるから海上封鎖で詰みだよ。
これがシーレーンって奴。
ちなみに台湾盗られてもキツイよ。
要するにシナ人を海にだすな。
687名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:16:36.51 ID:cACcooTP0
しかし貿易では対中依存度を高めておきながら
中国に逆らうという珍妙な外交政策はやめるべきなのは同感だ

対中依存度を上げるのなら、中国に対して従順になるべきだし、
中国に対抗するなら、対中依存度は下げるべきだ

結局、先の大戦で中国と和平を結ぼうとする一方で
中国と戦いだすという珍妙な外交を繰り返しているんだな…

尖閣の実効支配を強化しないのに、
オスプレイ配備で中国に睨み利かせようとするのも珍妙だね
688名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:16:55.01 ID:tFFMx4v40
日本にとって好意的な記事は「海外の反応」(笑)とかいって
ホルホルホルホル無条件で持ち上げるくせに

こういう記事を描かれると癇癪起こすお前らには吐き毛がする。
689名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:16:55.07 ID:zkARb/9A0
>>275
wikiより田中秀臣氏
>しばしば自らを「韓流好きのリフレ派」「韓リフ」と称している
>「AKB48は永続的に残り続ける可能性のあるグループである。」
>AKB48の推しメン(個人的に推しのメンバー)は北原里英
690名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:17:41.22 ID:C0vV2Jd80
ジャイアン「おいのび太。おまえの漫画よこせ」
のび太「やだよ」
ジャイアン「よこせったら!」
のび太「やだったらやだ!もう名前書いちゃうもん」「カキカキ。。『これはのび太の本』と。」
ジャイアン「のび太てめー俺を怒らせやがったな」「ぶん殴ってやる!」
スネ夫「わーい のび太がジャイアンにケンカ売ってるwおもしれーwww」
691名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:17:53.04 ID:d0qHdQo50
どこの国も優秀な人間がマスメディアに行かなくなった。
自分で取材もせず、付け焼刃の記事。
お粗末の一言。
問題はそんな記事でも公になれば信じる人間が存在する事だね。

692名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:17:59.10 ID:20JcfWrV0
>>1
アメリカで言ったら、アラスカはロシアのモンだ! とか、難癖つけて来てるレベルだからw  華僑マネーって嫌ねぇw
693名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:18:05.82 ID:wJcXMpaK0
支那ってバカだなぁ…
694名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:18:38.29 ID:6ZDmoVAeO
>>686
チベットや人権やホロコーストと絡めて正論織り混ぜて上手いこと発信したら海外世論も動いてくれるかなぁ
695名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:19:05.03 ID:ixgQMzYi0
>>669
自業自得だろ。日本の技術産業を渡し、莫大な援助して
売ってパクられて、いまだにスワップやらかしてちゃ
当然さ。
696名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:19:17.32 ID:X0qTMzHU0
>>275
上武大丈夫?
697名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:19:37.77 ID:PvRl9pIb0
日中和平に走った田中角栄がなぜ米に刺されたか。

それが全てだ。
698名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:20:26.77 ID:6Y0zRmLzO
日本の立場をよく解ってるのは台湾とフィリピンとインドだろうな
他の国は当事者じゃねえから理解出来ないだろな
699名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:20:35.03 ID:/csnzQOR0
嫁を揺すり起こしたら
何よ! 疲れてるの! と怒られたぜ(´;ω;`)
700名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:21:29.15 ID:hv6ZV5Hz0
>>699
ショボーンだなw
701名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:22:03.89 ID:O2vc4rdK0
しかしまあ、実際のところ、実行支配してるにも関わらずなんで日本が相手を挑発する
必要があったのか意味不明なんだけどね
702名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:23:23.98 ID:ZspCHH980
日本が正論をわかってくれないといじけている間に
中国は米国のロビーに国連総会の多数派工作に第三世界でもせっせと活動しているだろうぜ
70年前のようにこうしてだんだん国際的に孤立していくんだね
一方日本は外国人参政権やら人権保護法に金と時間使って何やってんだろうね
703名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:24:07.80 ID:e/ZMK0u70
中国も景気減速って聞くし対中投資縮小&撤退にはいいタイミングじゃないの
なにを好き好んで反日国家に入れあげるんだか
704名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:24:41.10 ID:UgunmMMK0
日本の政治家と外務官僚は、
「日本の国際的な立場を悪くし、憎い日本人を懲らしめる」
という本来の仕事をきっちりとしている。
何ら非難される点はない。

勘違いしているやつに言っておくが、
襟と袖が違う生地のヨーロッパ製ワイシャツを着て、
高級ワインを飲みながら、日本と日本国民を貶めるのが外務官僚の仕事だ。
705名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:25:31.79 ID:TP+yAueO0
そういえば米PBSで
「日本も困るけど中国も困る
中国製品を作る工作機械は日本製だから」と言ってた
706名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:25:42.07 ID:BS5xkg2u0
154+7 :名無しさん@13周年 [] :2012/09/19(水) 18:50:58.55 ID:9Y1wne+G0 (1/7) [PC]
>>1
あれぇ?おっかしいな〜?
今もよく18日付けのタイムズ紙見直してみたけど
第一記事の見出しは
「Japanese warned to stay indoors as protest worsen」
サブの見出しは
「Islands dispute threatens trade worth $345bn」
文中ではきちんと日本の尖閣の正当性に触れてる
Japanese government to buy the main islets from the Japanese family that has owned them for many years.
どこを探しても該当するようなラインはなかった

そしてビジネスでの関連記事でも
見出しは
「Hotheads and hot air blow chill wind through Japan」
〆はthe last thing Beijing wants is long factory closures and thousands of Chinese jobs lost as a result of an argument over some islands.
ここにも言われているような内容のラインはなかった

ちょっと捏造し過ぎ
インターネットが発達したこの世の中でこれは無いだろうw
707名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:25:58.29 ID:oxew0vZZ0
>>694
むしろ日本人が腹くくるしか
ないって憲法改正も話ででるし。
今さら反対する奴いないだろ。
某国の帰化人以外は
ちなみに国連がなんとかしてくれる
とか花畑脳のグルジアはロシアに
領土めちゃくちゃにされました。
708名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:26:17.65 ID:hv6ZV5Hz0
>>701
俺は今で良かったと思うよ
あと10年くらいしたら中国はいきなり戦艦出して実効支配すると思う
そういう国だ
中国からしたら今日本にはまだ勝てないからそっとしときたいだろうけど・・・

そもそも尖閣の共同開発約束破って勝手に調査基地作り始めたのはシナの方だし
709名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:27:02.79 ID:9GSnCp5h0
歴史教育をやるより、日本人を増やしたほうが領土取れるだろw
教育なんかやってるから反日(反中)しか生まないんだよ
710名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:27:12.59 ID:4o4iDop/0
何で日本が悪いみたいになるの
尖閣も竹島も日本の領土ですよね?
証拠も出てるし国際裁判所にも行くって
言ってるのに何で日本が悪いみたいになるんだよ
子供みたいに破壊活動して おかしいだろ
711名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:27:41.59 ID:zdXD33K3O
結局、白豚共は変わってねーな。
712名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:28:49.34 ID:x6nEfxk/0
日本って10年失ってるのか? 国民は失ったかもしれないが、先を読めた企業は恐ろしく資産増やしているのだが

1000兆円の債務? 国民の貯金1500兆円、企業、国の資産2500〜3000兆円 債権250兆円20年以上連即世界一

日本が失われていたのなら、日本以外の国はさぞかし凄い成長発展したのでしょうね・・・・浦山氏w
713名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:29:44.70 ID:ryMIUT540
>>1
この記事、企業が金だして書かせたように思える。経済的に損しますよみたいな脅し。
ワイドショー通信簿だからな。正直、アメリカも中東でやられてて余り日本批判はないけどな。
(いつもはすごくあるんだけど)それに中国への仕事をもってかれた批判があってそうでもないよ。
まぁ、中国より、日本よりの記事はあるからな。
714名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:29:56.24 ID:YrrRJ6ty0
プロバガンダどうこうちゃうな
アメリカが信用できない国なだけ
日本以外のすべての国は、そもそも信用できる外国なんて存在しないっていう前提で外交してるだろうけど
715名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:30:07.45 ID:iFUMNyEc0
キッシンジャーが日本を経済大国にしたのは誤りだったとかなんとか
中国の偉いさんにいってるぐらいだから、中共と大した付き合いが
ないころから、米国は中国重視なんだよ。
別に日本が米国に経済大国にしてもらったわけではなく、むしろ邪魔
したというのに妙に有難がってる不思議な国が日本だな。
716名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:30:20.93 ID:WV3kKpAN0


あの温厚そうなキャンベルさんが言うんだから
ニューヨークタイムズはよっぽどひどいんだろうな

あのデモと破壊の現場を見た上で言ってるのかね??



717名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:30:58.86 ID:PvRl9pIb0
>>712
その勝ち組企業の株主しらべてみろや。
718名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:31:17.50 ID:JV/ZJntT0
取り合えずパチンコを日本から消そうぜ
719名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:33:16.77 ID:x6nEfxk/0
>>715
軍事費に余りお金を掛けなくて良かったからね。これだけは感謝しようぜw

馬鹿な米が変わりに死にそうなくらい金掛けて日本に基地作っているから

思いやり予算ぐらい小銭の範疇だよ
720名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:33:31.41 ID:VkWETtes0
中韓媚売りの左翼政権が誕生するたび、中国韓国と関係大幅悪化してる不思議
721名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:34:38.62 ID:K0WEOV+x0
>>708
準備期間もらえたもんな。
抑止力効いてるうちに
憲法改正、国軍化、集団的自衛権行使は何とかしないと
あまりに他国の軍事力だよりもヤバすぎる気がするよ。
722名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:35:49.32 ID:0WP6n9iR0
>>712
正しくは失われた20年ですね。
723名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:36:19.82 ID:EublpgXC0
10年失ってもかまわない。

切れちまったよひさびさに・・・
中国4000年を終わらせてやんよ・・・
724名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:37:27.61 ID:ryMIUT540
>>720
むこう人は優しくすると弱くみえて、逆に強くでてくるからね。
日本人と違うんだけどな。
725名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:38:02.13 ID:x6nEfxk/0
>>717
チョンオンリーだと思っているのか?
>>718
パチンコ禁止にしなくてもいいと思うよ。「三店方式及び、それに類する換金方法禁止」みたいな法案作ればいい
換金できないのでただのゲームになる。客は激減・・・ゲームとしては全く面白くない

「パチンコ禁止するな〜」 とうい街頭活動も出来ない。
726名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:38:11.63 ID:20JcfWrV0
>>701
いや、そもそも、「日本の個人の所有」 から、「日本国の所有」 に、成った事の何が挑発なのか理解できないんだけどw

中国の所有だというのなら、裁判でも起こせばいいだろう、と。
何でバカ支那が怒ってるのか、ちゃんと解説できる人って、地球上に存在すんの?w
727名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:39:15.59 ID:Jh4rn/ZvO
だって中国からいっぱい米国債権買ってもらってるし(笑)
でも日本の財布も握りたいし(笑)
米国はひとつの方針では今は動いてないよな。それぞれがそれぞれの得意分野で利権確保って感じだな
728名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:41:26.46 ID:3a6H7BigO
耐え忍んだら判ってくれるだとか、察するってのはほぼ単一民族で同じような考え方を持っている日本人同士だからこそ通用する概念であって、国際社会では通用しない事が多い。
むしろ、正しかろうが、間違っていようが、上手く自分の正当性をアピール出来た方が勝つ。残念ながら。
日本はもっとそこら辺のイメージ戦略に力を入れた方がいいと思う。
729名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:41:58.59 ID:5elQniPD0
アメリカは日本を中国に売ったと見ればいいのかね
だいぶ借金があるそうだし
730名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:42:12.56 ID:VhBQtzSF0
クリントン米国務長官のハーバード大学での演説文

中国は最も貧しい国になる

根拠
1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。←●●●www
 またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。
 国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。
 受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、
 人々の理性と公正な判断力を失わせる。

3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。
 利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?

4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。
 人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。
 このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。

5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。
 民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。
 全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。

6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?
 他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、
 自分の圧力を外部に転嫁させようとするが、時代の流れと人類文明の趨勢に従い、
 自ら変革を起こし、民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。
 でないと、中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、
 20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。 これは全人類と災難であり、米国の災難でもある

ttp://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html
731名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:42:30.87 ID:g3zEhRwx0
これって中国が政府への矛先をそらそうとして反日運動に誘導しているのとまるきり同じだろ
日本の世論を反中から反英米に矛先そらそうとしているの丸見え

イギリスがなんで中国に組するかっつーの
あのデイリーメイルの今日のネット記事見てみい
中国の非人権主義の記事がでかく載ってる
町の祭りで目障りな市民を檻の中に閉じ込めだってさw
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2205536/China-rounds-CAGES-beggars---didnt-spoil-view-town-fair.html#comments

このJカスの捏造記事の件、タイムズにメールでチクっといたからね
732名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:42:37.12 ID:3FjzjDpQO
なんか、残念な話やね
733名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:43:25.46 ID:20JcfWrV0
>>728
バブルの時に日本はアメリカの土地を買いあさったが、日本の領土になった土地はどれ位在るのか?w

本当にバカらしい話w さっさと裁判に出てこいよ、とw
734名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:44:16.69 ID:O2vc4rdK0
>>708
そもそも今回のは「支那が約束破ってケシカランから、国有化する」って話じゃ
ないだろ?
支那がケシカランから実行支配を強めるって言うなら、そう宣言して自衛隊でも
警察でも駐留させりゃいい。誰も何の覚悟も戦略も決めずに成り行きでこうなってるだけ
なので、このやり方でいいことなんてひとつもない。
735名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:44:25.54 ID:MZTD+WtH0
ロバート・キャンベルって日本大好きおじさんじゃん。
ブラタモリで神田神保町編に出演してたな。
民放の他の番組でも東京街歩きしてた。
この人の言うことは信用できるぞ。
736名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:44:28.77 ID:gW1PWwfW0
どうせマードックのジジイがやってんだろ
737名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:44:33.36 ID:e/ZMK0u70
>>719
日本は戦後アメリカから毟りまくったわけだけど、
なぜか貢いでるって思ってる人が多いよね
738名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:45:30.44 ID:HnjFalpi0
>>275
2Chの煽り廚かよ・・・
739名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:45:59.19 ID:Oq3Uc65Y0
相変わらず外交がダメダメってことかよ…
なんとかなんないものかね…
740名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:45:59.93 ID:pttmewP20
旧友も平気で金で売る米国w
てめえら取りあえず日本の
軍事力制限してた責任取れや。
741名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:46:09.03 ID:g3zEhRwx0
>>736
マードックのじじいは中国嫁もらったから息子達に駆逐されて実権はとっくのとうに前妻との息子達に移ってるよ
742名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:46:11.28 ID:IJMOyGEwO
もう大四次世界対戦開幕しようぜ!
743名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:46:57.04 ID:x6nEfxk/0
>>733
今も凄い勢いで買い捲ってますがw 会社とか権利とか・・・お金が付く物ならなんにでも

バブルの時のように、日本人が買ってると見えないように、その国の企業を買って、そこに買わせる

サイレントな乗っ取りw
744名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:47:12.85 ID:TtLg9fviO
第二次大戦前もこんな感じだったのかな
745名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:47:33.49 ID:D/1JzGwG0
実際日本が挑発したのが発端だろ
746名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:47:36.78 ID:MoAxtnLW0
世界を敵に回したら日本なんか一瞬で潰されるぞ
747名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:48:27.27 ID:YrrRJ6ty0
>>737
平等な環境で毟らせてくれなかったからな
748名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:48:34.69 ID:f936XgOaO
世の中は金ですね 金や金や金持って来い
749名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:48:47.04 ID:UYm40/Ah0
161 :名無し三等兵:2012/08/17(金) 04:27:53.71 ID:???
米ドル経済は事実上破綻

米ドルの価値は急落、特にサブプライムローン破綻はウォール街の予想を裏切ってFRBに
大打撃を与える。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5070.html
http://fxdata.ehoh.net/jpy.html

一般メディアで公開されたのは去年8/3に米国債発行高引き上げを行うことで債務不履行を
回避した事。ところがこれが密室での取引で法案が可決している(のがバレちゃった)。
http://news24.jp/articles/2011/08/03/10187800.html
国家予算はどうにもならない状態
http://labaq.com/archives/51701081.html

ところで米ドルは基軸通貨としての地位を保持していて特に石油取引での米ドル以外の使用は
戦争をしてでも食い止めようとする。米ドルが地位を失墜すると取引で使用されている分が余り
ドルは急落。国際を売っても効果が低くなり一気に破綻する

スレ関連を先に書くと、米ドルに代わって基軸通貨になりうるのは日本円とユーロしかない。
ユーロ危機と東北大震災+原発事故で何とか(比較的に)ドルの信用を保つことができた
750名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:49:25.32 ID:20JcfWrV0
>>734
支那が不法入国してきたから国有化しただけの話でしょ?
大体、日本の個人所有から日本国の所有になったところで、日本の領土である事には変わりは無い。

文句があるなら裁判起こせば? それとも、戦争をやりたいダケなのか? で、終わる話w
本気で相手になんかするに足りないアホナな話だ >支那の主張
751名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:49:39.13 ID:+vymtw9a0
もし経済封鎖され日本が追い詰められたら、ぽぽぽぽーんくるよ
752名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:50:17.13 ID:MZTD+WtH0
俺らもyoutubeに英語でカキコしていこうぜ。
↓中国人、ベトナム人、中共のエージジェントなど多数のコメントあり。

Anti-Japanese Protest Hits Nanjing.
http://www.youtube.com/watch?v=EryLVOPdlZg

anti-Japan Protests Call For WAR - China South Sea Dispute
http://www.youtube.com/watch?v=kgqUyhG0Zfk
753名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:51:25.36 ID:QU5CM35R0
そもそも日清日露戦争だって欧米の連中が
アジアのウザい連中を共倒れさせようと
火に油を注いだ訳だからな
アメリカとイギリスは日本に戦争するための資金まで出してるし
754名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:51:56.67 ID:95/1DikA0
>>746
前大戦で2年も持ちこたえた
日本の精神力w
755名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:52:22.36 ID:x6nEfxk/0
>>737
貢いでいると言う考え自体が良く分からないんですよね〜

毟り取って剥ぎ取って、内部の中枢に(政治以外)入り込んで・・・・政治に手を染めないのが日本人です


憲法改正論が出て一番喜んでいるのは米だよね。

日本にある軍隊を減らせる。減らした分は日本が負担するしかない。空母まで言われるかもしれないね


756名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:52:23.45 ID:vapFAx/z0
とりあえず近所の中国人を苛めるっきゃないな
757名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:52:43.26 ID:iFUMNyEc0
大体、米国の学部レベルの経済学の教科書ですら、日本の戦後の
高度成長は米国が壊しまくった日本国内の資本が回復したのが
大きな要因だとしてケーススタディーを載せてるくらい常識的な事
なのに日本人自体がちっともわかってないんだもんな。
米軍が日本を守ったというが、日本は幸運にも周辺が海に囲まれ
侵攻されにくく、しかも、韓国、台湾という緩衝地帯があったわけで
馬鹿じゃなかろうか。
戦後に日本軍が占守島に侵攻をしてきたソ連軍をしばき倒していた
わけで、ストップ掛けさせたたのはお前の国だろうに。
758名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:53:38.34 ID:UYm40/Ah0
521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:21:26.58 ID:Zw3pNLg5
第三次大戦に向けて武器売りまくってるけど、何処か戦争に関係ない場所の土地の価格上がってない??
調べ方がいまいち分からんのだが。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:39:24.89 ID:RxZYNaE9
>>521
むしろ紛争や放射能のせいで日本の土地価格下げといて、一気に土地買いあさるつもりだったんじゃないかなユダヤは?
ただ、放射能被害があいつらの想定よりはるかに小規模になったのと、日中の戦争すら起こせないかもしれないという事態なんだろう
まあ、なんにしろあせって急激に事を運びすぎだな

放射能に関しては、なぜか地震の一年前に福島第一原発の警備システムの一部を日本の企業ではなく、イスラエルの会社が請け負うことになった、
この事実からも計り知れるだろう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:43:43.20 ID:Zw3pNLg5
>>533
ワザと核燃料移動させて万全を期して小型核兵器でテロとか・・・
確かに韓国に移住させる計画あったと聞くとその可能性が一番濃いか。

カバーストーリーの日中戦争頓挫したら破産確定でしょ。
企業に抱えさせてるって言われてる米国債の売掛金の処理の構想はもうできてるんだろうか?
759名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:54:07.32 ID:nmqmj1gr0
憲法改正と軍拡しか無いでしょ。
760名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:54:30.93 ID:p4iqmn090
政府が無能すぎる
外国のプレス集めて1970年以前の中国の地図や官報には日本領と書いてあると
やつらの言いがかりを晒せば良いだけだろうに
761名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:55:04.50 ID:ycjX2YhtO
>>1
※「当事者でない国は、正論より世論を重視する」は同番組でのロバート・キャンベル氏の言葉です。


ここが怖いところ。日本側はうまくやれるかねぇ?
762名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:55:22.87 ID:t8aCWaPD0
日本に核持てという事だよな?
763名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:55:25.61 ID:ryMIUT540
>>726
中国の領土は共産党の領土だから個人所有なんて概念がないのですよ。
だから違法だといってるんだろ
764名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:55:35.65 ID:2w+NQtoe0
日本はこのまま政府も民間も撤退するだけでいい

それだけでいいんだよ

あとは中国が自滅する

海外の新聞なんてどんなに善行したって叩く新聞は何社かある
それが自由主義ってもんだ
特にニューヨークタイムズはいつも否定的だからしかとでOK
過剰反応するなwたかが1メディア

日本が撤退し自国の企業が略奪破壊されりゃ自ずと論調もかわる
中国人はただ略奪祭りを楽しんだだけw反日なのにスターバックス等も襲われた
次は台湾海峡でひと悶着ありゃアップルやコカコーラ等が破壊されておわり
765名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:55:36.30 ID:yFi3a8B00
少子高齢化が世界トップレベルで進行している日本にもともと伸びしろはありません・・・
766名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:56:02.43 ID:iehFTbh+0
あんまり他の国に期待しない方がいいぞ

心情的には日本の見方でも、国益を考えた場合はシビアだから
一時的にでも、中国に味方した方が得と判断すれば中国に味方したり、中立にまわる

みんな自分の国のことが一番大事だから
767名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:56:04.22 ID:NlvlG3gH0
天安門事件,四五天安門事件,六四天安門事件,中國六四真相,六四事件,民主政治,
臺灣問題,中華民國総統選挙,密輸走私,多黨制,専制,文化大革命,情報統制,言論弾圧,
西藏獨立,新強獨立,六合彩,賭博,自由,九評共産黨,大紀元時報,喇嘛,達ョ喇嘛,土伯特,
唐古特,人権,民主主義,6月4日,法輪功,反共産主義,臺灣獨立,密輸,公金,支那,色情
六四天安門事件・天安門大屠
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !
文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
768名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:56:04.21 ID:iFUMNyEc0
どうせ田中上奏文と同じく、やられちまうんだろ。
769名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:56:17.01 ID:QfEoNoLt0
まんま戦前の日本の状態やんw
770名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:57:22.17 ID:gh1MQWea0
パクスアメリカーナの終焉か。
771名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:58:09.88 ID:yFi3a8B00
>>756
その近所の中国人がいったい何をしたと???
そんなことやってたらシナと同レベルの民度だぞ
772名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:58:44.48 ID:PxWcL8q/0
この新聞はアメ朝日だろw

国内に朝日があることが異常

そっちが先だろう、国内に異常中の異常があるのに

日本人は死ね新聞
があるんだがらな
773名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:58:53.67 ID:/RTar3kT0
尖閣は安保の対象だけど、
領土紛争でどっちかの味方についたりしないよ、
って言ってるから大丈夫でしょ。

正統性の議論には参加しないが、
戦争になったら日本を支援するって言ってんだから。
774名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:58:56.40 ID:bc+zVg2W0
短気...か?
短気って言うのは、すぐに人の国の国旗を焼いたり、
「日本人ころせ」とか言っちゃったり、
破壊行動に走る某国だと思うんだけどな。
尖閣諸島問題はここ数年のものではなく、確か70年代からだよね。
数十年もこの問題に手を付けなかった日本が、短期...?
775名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:59:02.40 ID:/lybx+Qt0
「自国の軍隊も持たない国」が、金も減ってきて外交でポカやりゃあ
そりゃどこの国だって攻めて来ますわ。大金持ちで愛想が良かったから
あれだったけど。はよ軍隊もとうよ。
776名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:59:05.95 ID:vapFAx/z0
とりあえず鎖国
777名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:59:12.78 ID:4ZGWuYPeO
ユダヤが俺は仕掛けたけど関係ないよ!っつうアリバイ工作する記事だなw
バレてるよw
778名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 01:59:40.82 ID:Oq3Uc65Y0

またABCD包囲網かよ…
同じ手食わないようにしろよ…
779名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:00:26.11 ID:20JcfWrV0
>>761
恥ずかしげも無く金よこせ宣言か。 とっても素敵な下種なお言葉ですねw

>>774
むしろ、暢気な行動が だよなw
780名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:01:15.77 ID:kqk7VWCQ0
お前らが思う中国政府、中国人にとって、もっとも嫌なこと、されると困ることって何だよ?
781名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:01:43.27 ID:/RTar3kT0
アメリカがあてにならないかもしれない、
って日本が浮足立って中国に寝返れば、
中国の勝ちだからな。

小笠原に中国の空母が基地を構えて、
太平洋の覇権をハワイの東西でアメリカと分けることになる。
782名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:02:29.63 ID:LL3oD74L0
もう世界中日本以外でまともな国は一つもない
783名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:02:33.54 ID:/lybx+Qt0
>>781
はよ、まともな外交のできる国にしたいなあ
784名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:03:23.06 ID:hxqX3xO40
あー、アメリカの東スポか
宇宙人はどうなった
785名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:03:38.86 ID:BE8khAf70
英米に言われる筋合いない、米国は毎度、CIA暗躍して巧妙に戦争を仕掛けてる
敵を作りあげるのお上手 全て金のため、英国もフォークランド紛争で戦争してる
日本ほど我慢してる国ないぞ 日本は軍産複合体を創設し兵器を国産化
多くの企業を参加する軍産複合体 経済も良くなる
786名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:04:47.62 ID:wOe/WkF80
つーかお前ら知らんかったかも知れんけどワシントンって歴史上日本のものだから。
アメリカ人が武力侵攻して俺ら日本人の祖先から奪った土地だったんだぜ?
だからアメリカ人は今すぐにアメリカから出ていけ。

って言われてるようなもんなのにホント馬鹿だな。
出て行かないなら戦争だ。焼き討ちもするし国内のアメリカ人ぶっ殺すぞ?
って言われても「怒らずに冷静に対処できる」って思ってんだろな。
こっちの言うこと聞かなきゃ殺すって言ってる人間相手にまともな対応できるのか?
俺はそれが見てみたい。
787名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:04:53.57 ID:20JcfWrV0
>>780
徹底的にスルーかまぁ、戦前よろしく、工作でもするか?w

騒いで欲しくて、わざわざ米英のマスコミに金使う位だからなw
788名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:05:03.66 ID:t8aCWaPD0
中国に国債買って貰ってるからな
アメリカもwそりゃアテには出来ないわw
このように屁理屈付けて・・・誰が見ても短気は明らかに中国なんだしw
789名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:09:15.78 ID:mpZ53ibB0
やっぱロシアとは仲良くしておくべきだろう?

あと核武装忘れずに。アメリカには2発落とす権利がある。
790名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:09:45.53 ID:af8AZqeD0
>日本の短気で性急な言動は
えげれすwww
791名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:10:48.70 ID:x6nEfxk/0
>>780
日本憲法の改正
尖閣に建造物設置及び、自衛隊駐屯
尖閣で米に貸している米演習基地での実弾演習
非核三原則撤廃
インドとの軍事同盟及びミサイル開発、核開発の協力
武器輸出規制の撤回

まだ色々有りそうw
792名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:10:56.93 ID:2doRLe3u0
それでも中国と商売するのかね
うんざり

ロシアと安保はどうでしょ
アメリカのは破棄で
793名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:10:57.07 ID:El3TXr880
ほらほら始まったぞ
ここで黙ってると包囲網が形成されちゃうね
気付いたときには国連が敵なんてことになる前に働けよ外務省
794名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:10:58.47 ID:/w4auSZW0
中国相手に戦争をするように仕向けられている感じがして怖くなってきた。
795名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:11:21.45 ID:p4iqmn090
世界のメディアにこんな事書かれるのはあきらかに広報不足
外務大臣あたりが特別会見して日本の正当性を訴えるだけでも
確信犯的反日記事以外は防げるのに何でやらないんだ?クソミンス
何も反論しないのが一番悪い。慰安婦と同じ流れになる
中国の主張が正しいとの認識が世界に蔓延する
796名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:12:03.33 ID:vn9ARV7b0
サッカーには、自分が反則された時に
相手がイエローカードやレッドカードを受けるように上手に転ぶテクニックがあるよね。
ああいうのをあざとくならないようにしながら真似できないものだろうか。
フィジカルが強くなるというのは何もゲンコツが強くなるということでもあるまい。

しかし、自国内の相手国民を人質にとるような卑怯な行動を片方だけが取れるという変則ルールだからな。
つらいところだ。
797名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:12:36.46 ID:GPpAxy650
798名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:12:58.31 ID:QU5CM35R0
アメリからの立場から見れば日本と中国が仲たがいしてる方が何かと都合がいいからな
もちろん中国だって日本と対等に付き合おうなんて気はサラサラないだろうけどw
799名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:13:16.64 ID:g3zEhRwx0
>>774
だから捏造で、
短気というか逆上せ上がってカッカしてんのは中国と中国人ってイギリスのタイムズ紙は言ってるんだって
800名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:13:32.30 ID:4ZGWuYPeO
>>788
一番危険なのが日本で中国憎しのアホがTPP賛成し出す事!
自民や維新のTPP賛成派が出張って来たのがシナリオ通りな訳よ
中国どうでも良い、これがヤバい…
日本\(^o^)/オワタにならんようにしないとな
801名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:13:56.85 ID:bHHcVZsb0
日本何にもしてねえし
ヤラレっぱなしなのにされに叩かれるとか
802名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:14:12.18 ID:FCw/9FmvO
超高齢化で日本の国力が大きく衰退する前に軍事力はしっかり持っとくべきだ 
今までの土下座外交は国力に余裕があってこその外交方法
憲法改正を早急に実現する必要がある
803名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:15:00.70 ID:+vymtw9a0
>>791
スパイ防止法も必要
804名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:15:49.70 ID:g3zEhRwx0
>>790
捏造だよ
イギリスのタイムズは中国人が短気つかヒステリー起こしてるって書いてるんだよ
>>706見てみ
805名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:17:22.51 ID:fNp5dVLR0
>>275
調べたら上武大学ってのは税金使って中国人留学生を大量に受け入れてるところやないか
日本国民の税金を食い物にする奴らだと判明
あんな呟きして大丈夫なんか?バカだから判らんのだろう
806名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:17:39.02 ID:Oq3Uc65Y0
こんな状態で、核エネルギーから撤退して大丈夫なのかねぇ
まぁ放射能を心配する奴もいるだろうが…今の流れは…どうなんだろうねぇ
色々と無策ぶりが不安だわ
807名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:18:48.78 ID:QU5CM35R0
中国は法に触れる事をしても反論も抵抗も出来ない日本を世界中に見せて中国の力を誇示してるわけだな
808名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:20:03.25 ID:Hl872z6g0
>>791
蒼井そら輸出禁止
809名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:20:25.34 ID:sh1se3In0
根本的に日本の広く共通されてる認識としてそもそもの誤りなのは
当事者たち以外は特に何の関心もないんだってこと
それに中国は曲がりなりにも大国だし絶対的普遍な影響力があるからもはや内容云々ではない
結局、正論もなにもあるわけじゃなくものをいうのは圧倒的な力
理屈もクソも無いんだよ・・・
810名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:20:27.41 ID:oGhcRdjk0
上海閥の海軍が独自で行動起こすわけがない
米英の後援があってのこの自体だ
そもそも焚きつけてるのが奴ら英米なんだから、英米のメディアが中国を擁護するのは当たり前
811名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:24:30.25 ID:qFiQLhUyO
アメリカ系チャイニーズは日本を勘違い
812名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:24:36.95 ID:BZsUWleI0
この記事の本質は、アメリカは日中の領土問題にできたら関わりたくないと
思ってる事を伝えているって点だな・・・

尖閣問題だけではアメリカ軍が動くと思いこむのは危険だな
813名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:24:46.24 ID:M7PUOj000
チベットと同じ立場だな。
世界は非道だと思いながらも、中国の市場のために、
日本を見殺しにする。
日本につくより中国につく方が儲かる。
814名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:26:58.70 ID:ReWphHZU0
>>449
俺もあんたみたいに英語読めるように勉強しておくんだったぜ・・・
815名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:28:01.26 ID:FakTiG7X0
中国のメディア・・・中国が正しい。日本が間違ってると報道。(みんなが怒りまくってる画像付き)
日本のメディア・・・冷静に対応してと報道。(日本の画像なし。中国の画像のみ)

結果、中国人が怒ってる画像が流れまくり、「両国とも一歩も引かない状況」などと報道される。

また、騒動の発端は「日本が尖閣の土地を購入したため」と報道されている。
これでは、中国の土地を日本政府が購入したために騒動が起こってると誤解されかねない。
816名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:29:15.80 ID:9W7ajfLa0
世界中でいったい何紙の新聞が発行されてると思ってるんだよ
日本にだってアカヒみたいな新聞あるじゃん
それに内容は原文読んでみないとわかんないよ
817名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:33:31.47 ID:H0Vkztp50
日本は中華街で日本人が子供も含め家族が楽しく食べている映像をニュースで
どんどんとりあげて、徹底抗戦すべき。
818名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:33:54.13 ID:RXrSABPjO
タイムズ=人民日報=アカヒ=毎日

だからね。
819名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:35:54.54 ID:RcIdFHJM0
そもそも、先に海上保安庁の船にぶつけたのは中国漁船だしな。

講和条約で尖閣諸島が中国(台湾)への引渡しの対象にならなかった以上、
アメリカ信託統治の琉球地域に属すると認められた事が確定している。
820名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:36:11.85 ID:YLYHJwBv0
あのバカらしい暴動映像が 動画サイトで世界に広まれば

どっちの勝ちか 明解だ。

ただの離れ小島の領土争いで 出て行け出ていけ!!

ちょっとした事で 外人排斥!!

こんな野蛮な国 未文明国 中国には 大事な国民や従業員を送る事はできないな。当然大事なお金もだ!!

 ダメだダメだ! 投資はキヤンセルだ!!

と 世界中が思うに違いない。


中国 終わりの始まり と 覚悟するがいい


今の所 計画通りだ
821名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:38:19.27 ID:slRzzRSZ0
日本がいろいろと配慮しているつもりのところが
相手にいいように捉えられて解釈されてる

つまり政府もメディアもコミュ障で発信するチカラがないんだよ
まず情報戦で中国に完敗だな
822名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:38:28.63 ID:47BB3nyM0
国際的に著名な専門家ら、中国領土主権への日本の侵略行為を非難 - 中国網日本語版
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-09/19/content_26570438.htm
823名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:39:31.43 ID:BCqk8Y1Y0
日本が中国や南朝鮮にやられてきたことを
日本政府は世界にしっかり説明しないとな

きっとアメリカならもっと
前に怒ってると思うけど

日本は十分過ぎるほど我慢してきた
824名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:39:55.51 ID:e/AxeQAu0
尖閣防衛のための糞支那との戦争で日本が得るものは巨大だ。

第一に、強盗独裁支那を打倒し安全な東アジアを回復できるので経済的利益も大きい。

第二に、戦後平和ボケがもたらした退廃した価値観を正常化でき少子化も転換できる。

第三に、勢いで竹島も正常化する。糞韓国人の反日も完全一掃。
825名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:42:08.19 ID:KCYrrEcG0
まあ外国から見たら日本が挑発しているようにしか見えないよな。
826名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:42:50.49 ID:x6nEfxk/0
>>803
反政府的だと法的に認められた外国人及び企業の土地収用法
海洋法の整備
外国人同士の平等、外国人犯罪者の国外追放の厳格化
外国人に対する生活保護等の禁止・・・実際は憲法違反だと思われる
外国人参政権を国会に上げる違法性の周知・・・憲法違反
全公務員は日本国民のみがなれると言う法律制定

書き出したら、どんどん出てくるが、意識がやばいのでオツル   

827名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:46:19.41 ID:1rhc3sV10
戦争はするでしょ、米国は止める気なんてないよ日中戦争がお望みなんだから
日米安保適用と言ったの日本に引かせない為
機動部隊を派遣して牽制しないのは中国に引かせない為
あくまでも最初の一撃は中国にやらせるつもりだよ
中国が戦争を始めるまで米国は介入する気はないよ
日本には助けると中国には介入しないと思わせることが大事
1970年まで中国が尖閣を日本領と認めていたことは米国政府も知っている
1960年代までの中国で発行された地図や教科書も米国は持っている
米国は戦争が始まってからメディアを使って世界中に中国の不当性を訴える
米国と戦争すれば西側全体の市場が中国から消えるーそれが目的
また戦争景気も期待できる。世界恐慌を脱したのは世界大戦だからね
828名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:46:35.55 ID:x6nEfxk/0
>>825
普通にシナが馬鹿やってるとしか見られてないがねw
829名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:47:16.60 ID:sgf5UE7t0
はっきり言って、世界のATMやっても
誰も尊敬してくれないし味方にはなってくれない

一部のメディアの論調など無視で良い
日本人は世界の評価気にしすぎ、そこをつけこまれる。

そして中韓をどれだけ支援しようと無駄なのである







830名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:47:21.02 ID:slRzzRSZ0
となりに住んでるヤクザが刀持って暴れながら自宅の庭に入ったり出たりしてる
日本はビビリながらじっと黙ってみてるだけw

周りの住人にこういう奴がいることを大声で知らしめたり
後ろに住んでる世界の警察に相談するとかいろいろやることあるんじゃないのかね
831名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:47:29.53 ID:WRSup6m5O
あれだけの略奪暴動を見ても中国寄りの世論作りに加担するならもう日本は孤立した方がいいだろう

みんな商売が大事なんだから
832名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:48:13.84 ID:n5tAgy8x0
優秀な記者なんて、この世に存在するんだろうかね
833名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:48:31.35 ID:2oKnw7cL0
嘘でっち上げてイラクに攻め込んだ早漏米英が何だって?w
834名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:49:37.77 ID:ReWphHZU0
>>820
勝ちってなんだろうな・・・?
竹島が不法占拠されて60年経つけど国際社会さんもアメリカさんも何もしてくれてないし不法占拠されたまま
韓国製品の不買どころかサムスンはアップルにフルボッコにされてるとはいえサムスンもヒュンダイも世界的に売れている
図々しいカスが得をして日本は何も得ていない
835名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:49:40.90 ID:+6D+bPJk0
デモ起こった時先手打って諸外国に手回して置くべきだったのに
どの道今のころころ変わる要人じゃ信用してもらえないか
836名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:52:30.72 ID:YcNXpGPs0
日本人は海外の評判を気にしすぎ!

こんなの関係なしに断固自国の主張してればいいのだが、残念ながら
バカ政府にはその能力もないときた…w

はてどうするか…
837名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:53:05.31 ID:vn9ARV7b0
Timeでググってサイト内検索でJapanを出したら
1960年のアイゼンハワー大統領の記事が出てきてワロタ
事態を浅薄にみていなくて安心はしたが
1960年の記事ってそんなに関心ないかww
無知ですまんね。
838名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:53:31.81 ID:tOxzsDgw0
アメリカは目障りな中国を潰したがってるはず・・・と思いたい・・・
839名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:53:39.84 ID:103xiVbwP
まず憲法改正を早急にやらんと
840名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:55:07.59 ID:iMB2QcX30
BBCでも中国よりのニュースだった
とにかく日本を潰したいんだろうな、英米は
841名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:56:04.57 ID:qeKsLezGO
これで短気とか呆れる、今まで気持ち悪い朝鮮人の悪行耐えてきたんだよ
842名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:58:13.58 ID:hft43iDz0
白人の脳みそでは今回
中国が自滅していることに気づかないんだな
そりゃ国内産業空洞化して
金融の変動で右往左往するわ
843名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:58:32.13 ID:Ub6zLkCS0
尖閣問題は支那による資源侵略化計画だと世界に発信し続けたほうがいい
周辺に資源が眠ってるとわかり略奪の野望を支那が持ったから問題になったと
色々な世界の場で広めるのは必要だね
844名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 02:59:36.22 ID:PjRas1Ip0
国交40年式典、予定通り開催へ=尖閣対立の中、友好団体会長が訪中―中国
時事通信 9月20日(木)2時33分配信
 【北京時事】中国の対日交流団体「中日友好協会」は、
今月29日の日中国交正常化40周年に合わせて27日に北京で計画している大規模式典を予定通り開催することで最終調整していることが分かった。
河野洋平前衆院議長ら日中友好7団体の会長らが訪中し、中国側指導者と会談。
沖縄県・尖閣諸島国有化で両政府ハイレベル間の対話が途絶える中で、
日中関係改善に向けた糸口を見つけられるか注目が集まる。
845名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:01:29.48 ID:4ZGWuYPeO
憲法改善の奴等はTPP賛成会だろう
いい加減にしてくれ…
846名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:01:35.00 ID:hft43iDz0
我々が領有権を主張しているのは
尖閣諸島
中国が主張しているのが
魚釣島
島ってなんだよどれだよ
実際どんな島なのかも知らないんだろうな
847名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:01:54.26 ID:WV3kKpAN0
>>730
そのクリントンの演説ってマジなん?
だとしたらだいぶ突っ込んで中国を
理解してるってことだな
日本の政治家でそこまで言える人っている?



848名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:01:56.75 ID:tvnJegWK0
正論=正義ってわけじゃない
武力=正義が一番正しい

昔の日本も結果的にそれが答えだとわかってたし
俺はどうでもええけど、中国が悪いなら力で捻じふせるしかない
ようするに中国を悪いと思ってるやつは自衛隊に仕官しろ
849名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:03:13.44 ID:j0QfjOyS0
>>834
何もしてくれないって当時日本が米に要請しなかったからな
日本から要請あったら軍隊派遣しなきゃいけない、韓国から余計な恨みかいそうだ
って感じの米外交官の書簡とか残ってたような

日本は共産の防波堤として韓国を必要としていたし
軍備整った後で奪い返せると思ってたんだろ
今と比べて憲法改正する気概のある議員も多かったろうし
850名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:03:27.20 ID:UB8DkWh90
海外では日本が侵略行為を仕掛けたことになってるな
日本オワタw
851名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:04:07.06 ID:C+AkZeyV0
戦争が始まれば、武器や資源が良く売れる。
戦争始まって、巻き込まれるのはバカです。
また、日本に味方するよりも、中国に味方したほうがおそらく儲かります。

日本sage
中国age

おかしくないな。
852名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:04:13.67 ID:Lf3RomY70
>>847
安倍さんなら言えるよ
853名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:05:39.96 ID:Lf3RomY70
>>851
一部のチャイナ・ウォッチャーは中国経済の減速の度合いを軽視しすぎていて、正直、笑える (フレッド・スミス、フェデックス)
http://markethack.net/archives/51841580.html
854名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:06:02.59 ID:Ke+lPuHk0
中国が沖縄の領有を訴えてることを主張すれば、たいていの国は中国を侵略国家だと考える。
ただ、アフリカ諸国までそれを理解するかどうかは分からない。
855名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:06:30.17 ID:ek1sF68IO
民主党が選んだ日銀白川がデフレ円高誘導してんだから無理に決まってるだろ

デフレにしがみつくバカを民主党が選んだんだ
856名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:07:04.36 ID:+M6hmT4f0
野田が石原を出し抜いてやろうというだけで何も考えずに
意味不明なタイミングで国有化宣言して中国を煽ったからな
857名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:07:35.73 ID:j0QfjOyS0
そもそもGDPって各国の自己申告の数字元にしてるんだろ
共産圏の国がまともな数字出すかね?
特に中国は実態とかなり差があるような気がするんだが
858名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:07:45.30 ID:HScOM8vq0
ヒトラーは『我が闘争』の中で、
当時、世界に蔓延していた「黄禍論(反日感情)」はユダヤ人が扇動したものであると書いている。ヒトラーは同じ敵を持つ仲間として、日本との同盟を考えていたのである
ユダ公=通信社NEWS
859名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:07:48.57 ID:q9DqAhx50
これって
英紙も米紙も日本の朝日、毎日の様な新聞機関なんだろ?
で、米も英も民度は日本より上で
馬鹿げた新聞紙って事は大多数が理解してるんじゃねーの
860名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:08:46.80 ID:Y3AGfLGL0
また大西かよwwwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:08:55.33 ID:YcNXpGPs0
そりゃ欧米のメディアは中国の論調を多く紹介するだろうよ。
莫大な情報量で自国の立場を喧伝してるんだからな。

一方、日本はバカミンス政権は基本的に沈黙したまんま。
野田豚もイボ官房も国内向けには「毅然かつ冷静に」などと言うだけで、
対外的な発信はゼロw

もちろん政治がそうなんだから、外務省もそれを越えるPRはできるわけない。

何が悪いのかは明らかだわな???
862名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:09:05.39 ID:vn9ARV7b0
ケ小平は後の世の知恵にと言ったらしいが
石油が見つかったすぐ後難癖を付けた後でこう言うとは古だぬき呼ばわりされても仕方が無いのではなかろうか。
暴動と人質で脅すよりは中国っぽいけどな。

中国にもハーグで話し合いましょうと言えば、古だぬきと対抗できるのではないか?
後の世の知恵とは鳩の知恵のようなものと見せつけられた後では
譲り合い精神はかえって事態を悪化させると、少なくともここではそうだと
思い知らされたからな。
863名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:09:07.25 ID:ap9OWWrh0
てか、ここはいつもこんなじゃん
864名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:09:09.79 ID:hmjOnXzP0
国際司法裁判所に訴えたら、日本負けるよw
865名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:09:22.69 ID:HnQfZvE6O
情報戦がもう始まってるな
866名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:10:24.85 ID:C+AkZeyV0
>>853
景気悪くなると戦争になるんだよね(´・ω・`)

あと、日本が儲からない理由は、日本は自分で作れちゃうから。
100ドルの品物を1000ドルくらいで売れるくらいのバカの方が客として上物。

戦争。やるのはバカなんだけどね〜、内戦になってくれんかね。
巻き込まれるのはアホだ。
867名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:10:32.38 ID:+6D+bPJk0
アメリカ様はもうずいぶん前から日本<中国だろ、政府も国民も
868名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:11:07.24 ID:emInfYa20
ま、戦争行くのはお前らだから
どんどん過激になればいいと思うよ
869名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:12:18.23 ID:6Xi8sIXc0
ICJに提訴する

中国は判決に従わず、紛争が終わらない可能性がある
日本は判決に従い、紛争は終わる可能性が高い
        ↓
国際司法裁判所は紛争解決機関である
        ↓
        ?
870名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:12:34.74 ID:C+AkZeyV0
>>1
日本はうまく逃げろよってメッセージにも読める。
つか、そっちじゃね?
871名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:12:58.70 ID:j0QfjOyS0
>>859
そもそも中国に特派員おけてるなら
一部の新聞は日本の日中記者協定みたいなものを結んでる可能性はある
872名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:13:06.89 ID:vn9ARV7b0
>>864
なんで?
それならそれですっきりするけどね。
873名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:13:14.45 ID:hmjOnXzP0
日本なんてのは1945年に完全に消滅させても良かったんだけど、
完全なる支配化状況でなら、
あと100年ぐらい奴隷として生かして利用して、
吸い尽くすだけ吸い付くそうってのが英米をはじめとする世界の認識
874名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:13:39.36 ID:Cm/vEgZd0
>>275
>>689
こんなのが上武大教授なのか
875名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:14:11.91 ID:WV3kKpAN0

尖閣問題で陰湿な中国の記者に
アメリカの女報道官がかなり引いてる場面があったけど
今回の反日暴動を見て
中国のダーティーなイメージがより強まるかもな


876名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:14:45.23 ID:hcNGoFw90
都有化国有化を宣言しなければ済んだのにな
馬鹿といえば馬鹿
失ったもの13億人の市場
得たもの13億人の反日ネガキャン
877名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:14:46.33 ID:iMB2QcX30
ていうか、アメリカの経済も終了じゃん
中国もね
日本は鎖国すればいいし
とにかくTPPは絶対ダメ反対!
878名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:16:12.92 ID:/RTar3kT0
イスラム教圏が欧米大使館を襲撃してるのも、
公憤による正義だから仕方ないじゃん。
879名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:16:46.09 ID:/Drf+w9+0
支那人の書き込み多いなw
日本の掲示板なのに
880名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:17:32.39 ID:HnQfZvE6O
>>856
石原のタイミングも無駄だが野田はもっと無意味な煽りだったな
881名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:18:12.22 ID:iMB2QcX30
>>876
13億人の市場?w
1億円以上の富裕層なんて中国には68万人しかいないそうですw
年収10万円はザラ
年収100万円でも中国じゃ富裕層w日本じゃナマポ対象が中国の富裕層
実態はこんなもん、しかもこの富裕層の60%は海外に移住希望で全人代委員の80%は海外パスポートを持ってるって事実
つまり、富裕層ほど海外避難する傾向にあるのが中国、経済発展してるはずなのにw
882名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:19:02.69 ID:fCtOULT60
海外の掲示板だと
中国の土民ぷりを笑いつつも日本が中国領を盗るからこんなことになるんだ
的な書き込みがやたら多い
883名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:20:06.02 ID:3dWNaZn/0
反日タイムズw
884名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:21:02.92 ID:NCh5fEbT0
>>882
ちゃんと反論して来いよ
885名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:21:36.17 ID:FltTWXSo0
黙っていれば良心的に解釈してもらえると思ったら大間違いってのは
ガイジンと仕事付き合いしてればわかるよねー
886名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:21:46.08 ID:/RTar3kT0
嘘も100万回くりかえせば本当になる、
って中国の執拗な工作を知らんのだろ。

100年後くらいにオーストラリアは、
伝統的な中国の領土とか言い出しても、
驚かない自信あるよ。
887名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:22:01.33 ID:X5Z8dygF0
日本の劣化は過去20年のデフレ内需破壊の放置による人災だよ
この20年で日本の成長富(欧米並み名目成長で)で4000兆
円以上を失った
この、4000兆円は雇用とともにアメリカドル基軸通貨の下支え
や中・韓の成長促進として生産・技術・雇用と同時に移転させられた
日本は若者の未来や老後年金や生活安定を失ったんだ
過去20年デフレ放置とグローバル(新自由主義・金融規制緩和)と
いう猛毒を金融詐欺師の下請け政治屋・経済屋によって売国されたんだよ
グローバルは一部の金融詐欺師には良くても大半の日本人には経済を破壊し
生活を破壊するだけだった
巨大な財政借金の負担と生活劣化しか残さず政治経済はこれから大混乱するよ
今や日本の金で成長した中韓は兵器を作り新幹線と高層ビルとグルメ世界で
日本の不動産まで買い漁っている
日本の庶民には失うだけの馬鹿げたグローバル化で詐欺師政治屋(小泉・竹中
などの)にバラ色と騙されただけだ
中韓の驚異の成長と日本のデフレ劣化の20年は偶然ではないんだよ
日本の金がなければ中国は人民服のままサムスンなどは存在していない
一度、劣化経済を自らご破算にして経済を一からやり直すしか未来はない!
これがデフレ劣化の真実

日本が核武装していないのは米軍基地を国土内に持っているからだ
アメリカが経済重視で中国寄りの政策を取るなら日本国内の米軍基地の
意味は失われる
巨大な中国に飲み込まれる前に抑止力としての核武装が必要になる
すなわちアメリカとも距離を置くことになる
888名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:22:30.03 ID:sU8XZUXC0
>>886
100年後に中国が存在してるかどうか怪しいもんだぜw
889名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:22:34.57 ID:iMB2QcX30
>>730
ヒラリーって中国系から寄付してもらってたのにねw
アメリカの移民申請の80%以上が中国人だそうで
移民申請って60%って聞いていたけど、さらに上がったのかw
ここに書き込んでいる貧しい中国人は事実を知った方がいいよw
富裕層は中国を脱出し始めてますよーーーーーーwwww
890名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:23:04.40 ID:Ub6zLkCS0
>>864
おまえバカだろ
日本が負けるんならとっくに支那が提訴してる
891名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:23:10.01 ID:vn9ARV7b0
>>882
2ちゃんでよく見かける
オレは日本人だか的な書き込みと思えてしまうのは病気なんだろうか。
相手を軽蔑しつつ仲間を引きづり下ろすのが
見慣れたうんざりさせられるレスに見えてしょうがない。
882おまえもだww
892名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:23:50.77 ID:Lf3RomY70
>>866
そういうこと
単純な話し
>>730に通じる

中韓が領土問題に強行に出てきたという事は
経済に赤信号が点っているから投資家は逃げろということ
総員撤退のシグナルということさ
893名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:23:59.12 ID:/RTar3kT0
いまの中国は残ってなくても、
アメリカが消滅したって次の中国は出てくるでしょ。
894名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:24:24.99 ID:NYzFTnBW0
野田

すぐに会見を開け
 
しっかりせよ

日本のために消費税上げただけの首相といわれるのだけか?


このままだと尖閣盗られた首相になるぞ

895名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:24:41.06 ID:kCDklOF90
ねえ、野田って全然プレス・カンファレンスしないよね・・・?

政府が何してるのか国民に全然発表しないって恐ろしくない?
896名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:25:30.69 ID:Lf3RomY70
日本はこれより軍需産業で急速に回復する
897名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:25:34.90 ID:fCtOULT60
>>884
第三者にとってはどうでもいい問題
そんな連中にまともに説明したって無駄

何気ない書き込みに何十行もの反論が来たら鬱陶しいだろ
そんなもんだ
898名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:25:57.24 ID:EMuzGFAo0
日本は叩いても何の被害もうけないが
シナを叩くと下手すれば消されかねない

物書きにとって、叩きやすい相手は楽なんだよ
899名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:26:33.76 ID:hv6ZV5Hz0
>>734
約束破ってケシカランからじゃねーだろってのは、それはそうかもな
しかし、共同開発を無視して調査基地作ったことは石原が尖閣購入に動いた切欠になったんじゃね

自衛隊でも警察でもってのは承服しかねる
自衛隊なんか出したら戦争しましょうって事じゃん、わかる?

誰も何御覚悟もしてないというのもそんなこたぁーない
少なくとも石原は寄付集めて灯台作ったり前から腹決めて着々と実効支配強化すべく動いてるぞ
君は急に思いつきで動いたように思ってるかもしれんが違う
ミンスは行き当たりばったりで動いてるだろうけど・・・
900名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:26:43.58 ID:DzPx6PeoO
>>895
ヤバい法案をこっそり通す事と延命で手一杯なんだろうね
それ以外は構ってられないって感じじゃないの
901名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:26:44.71 ID:KGRrWtok0
日本は粛々と、日本に領有権があることを示す証拠を提示すればおk。

902名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:27:34.80 ID:iMB2QcX30
>>893
日本は中国に寝返らないよ、残念ですけどねw
それからアメリカは消滅しません、図太いし信仰心があるから
ところが中国には信仰心がない、あるのは血縁とカネのみ

北京国、上海国みたいになるかもね、シンガポールみたく自分らだけの城壁内の国家
伝統的に中国の国家は城壁内だけで外は外国扱いだからね
上海と北京は言語も違うし
903名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:27:39.76 ID:/RTar3kT0
戦前の例もあるし、
見苦しく工作して失敗しても、
それを叩きまくられるからな。
904名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:28:10.64 ID:jGFkFSJP0
米英だけは絶対に味方につけとかないとだめだぞ、戦後の教訓だからな

米英には工作員を大量に送りこめ、金に糸目をつけずに送り込め
905名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:28:54.00 ID:KGRrWtok0
>>882
英語ができる奴は、中国の古い地図でも、日本領として認識されてたとか、そういう証拠を提示してこいよw
906名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:29:03.79 ID:AAZwjUC5O
日本フルボッコぼっちすぎ涙目w
完全にいじめられっこ
中国がいじめっこで米国がいじめっこのカーチャン
英国はいじめに加担するクラスメイト
日本カワイソス…
907名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:29:44.50 ID:iMB2QcX30
単発ID  jGFkFSJP0

米英を味方?人種差別で日本人を猿にしか思っていない奴らを味方?
日本やアジアから搾取することしか興味ないのが米英だよ
昔も今もね
908名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:30:01.89 ID:/RTar3kT0
ダメなときはダメだ。

どうにもならなくなったら、
正々堂々とやるしかない。
909名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:30:02.20 ID:FWyn2ZRU0
自分の立場になって考える事ができないのは欧米文化なのだろうか
910名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:30:50.26 ID:KawM6oF80
失われた10年の再来つうけどいつ復活してたんだよ

これ契機に円が売られたほうが日本経済立て直しは早いんじゃねえの
円が120円まで戻ったらシャープとか大歓喜だろう
911名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:31:00.58 ID:jGFkFSJP0
>>907
第二次世界大戦は米英を敵に回したから負けたんだろ、アホかお前
912名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:31:03.07 ID:iMB2QcX30
>>906
日本が嫌いなくせに日本語つかってるんじゃないよ
それより反日デモしないの?
もっと破壊すればいいじゃん日本料理店とか日系デパートとか
913名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:32:23.17 ID:Klk1gWrN0
正直アメリカはイスラムのことで手一杯だろ
中韓も日本もつまんねーことでがたがたいうなってのが本音じゃね?
914名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:32:49.35 ID:8fyvY9JOO
挑発?自国の領土を再確認する事が?
じゃあ、アメリカがイランやイラクなど中東にしてる事って?
全く関係無いのに顔つっこんでさ。日本がグアムは日本領って言っても同じ事言えんの?
挑発どころかいろんな意味で攻撃すんだろが!
915名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:32:51.21 ID:Pteetixs0
ロバート・キャンベル氏へ

死んでからもずっと恥さらしと言われ続けてくださいw
916名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:32:55.65 ID:iMB2QcX30
>>911
最初から米英は日本を味方にするつもりなんてありませんでした
第二次世界大戦は米英によって戦争に追い込まれた、仕組まれたんだよ
出来ることなら日本を抹殺したいのがアングロサクソンの本音
自分らより頭がいい非白人は皆殺しにしたいのが本音
917名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:33:24.21 ID:NTw4LaRf0
シナチョンは世界中のメディアに入り込んでいるからそうなるのは当然。
支那はかねだして有利なこと言わせている記者や学者もいるし。
918名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:33:55.55 ID:rVM+JW980
中国寄りのメディアが多少あったからと言って、世論が蔓延はさすがに言い過ぎだ
ネットでは中国は袋叩きになっている
919名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:34:06.62 ID:ZGKNndLE0
多くの企業や組織でコミュニケーション能力を重視しているくせに
国自体が発信力の無いコミュ障じゃねえかwww
920名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:35:11.85 ID:X5Z8dygF0
領土問題は昔のアルゼンチンとイギリスのフォークランド紛争を見るまでもなく
最後は軍事衝突になる(アルゼンチンの艦艇が撃沈され2000名の犠牲)
すなわち力のある奴が勝つ!
米軍基地を提供している日本の領土を米軍が守らないのなら米軍基地提供の意味は
ない
日本は単独で核武装してでも巨大中国に対抗することが呑まれない防御法
今のアメリカは経済の利害関係から他人事みたいな状況だ
日本は米軍基地を多数提供していることをアメリカに理解させるべきだ
グローバル経済はアメリカ・中韓に利益を齎しても日本は劣化しただけである
事を考えても経済も防衛も組み換えが必要になりつつある
921名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:35:32.30 ID:3u0ks3pQ0
島国だからな。
コミュニケーション力なんて育つわけないだろ。
922名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:35:41.51 ID:BNHO/6er0
火病を起こしてるキチガイ短気じじいは石原だけ
残りの日本人は至って冷静なのに気づかない
923名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:35:56.39 ID:S/Dvs1qo0
>>1
まるで日本人には愛国心ゼロで
どう侮辱されてもガマンできる前提の物言いだな
924名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:36:00.92 ID:C+AkZeyV0
>>915
この人は東大の教授で、
タイムスの記事がおかしい。
ジャーナリストが正論より世論になってしまってる。
って正しい指摘してるんだけど?

言ってみればアメリカ人の日本の味方。
925名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:36:33.30 ID:deDCzWjq0
来年には対中国のODAを100兆円くらいに増やして土下座してるだろうな
926名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:36:40.70 ID:jGFkFSJP0
>>916

違うな、日本はイギリスと同盟組んでたんだぞ

福沢諭吉がいってたように、日本はアジアを捨てて欧米とともに進む道をすすむべきだった


しかし何をとちくるったか大東亜共栄圏なるものを作って白人からの植民地支配からの脱却などと
わけのわからんことをいいだしたのがすべての過ちのはじまり
927名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:36:47.58 ID:rVM+JW980
新聞というのは結局のところ記者一人の意見でしかない
928名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:36:55.80 ID:iMB2QcX30
>>921
じゃ中国のような大陸ならコミュニケーション能力は育つんですか?w
半島のような韓国は?
すぐ火病するし破壊するくせにww
929名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:37:05.24 ID:7XQygFXXO
なんか日本ていろんな分野でPRべたで損してるけど政府は対策室みたいのを設けてそういう活動に本腰入れたらいいのに。
もちろん韓国のそれとは別だぞ
930名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:37:49.02 ID:QO+7tFPY0
プレゼンが足りてないのは確かだな
日本人は「当たり前な事」を説明するのが苦手だしな
931名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:37:50.66 ID:slRzzRSZ0
>>895
自称?演説の達人が、ぶら下がり拒否
総理記者会見すらめったにしない
国会では官僚の作文棒読み
だからなw
932名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:38:21.92 ID:UjYMzL6h0
ネットにある市民の声が落ちぶれた新聞やテレビの世論操作を完全に打ち砕くだろう
てかこんな事してたら本当に中国は見えない国民意識に潰される
だいた外国人問題で最近嫌われてるのは中国人だろ、嘘もたいがいにせいや
933名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:38:26.31 ID:hv6ZV5Hz0
>>916
そうだよね
米英は下僕になるなら飼ってやっても良いけど味方にはならんわな
第二次大戦はアメリカが追い詰めて日本は戦争するしかない状況にしたとマッカーサーも言ってる
日本は有色人種のくせに優秀な軍事国家だったから潰すために完全に仕組まれた戦争
934名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:38:37.40 ID:U/1od9iz0
海を越えてもマスゴミはマスゴミ
ただ海外のほうがゴミ盲信度は低そう
935名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:39:08.10 ID:FWyn2ZRU0
海保の船が衝突した時には弱腰だのなんだのって海外メディアが騒いでた記憶あるな
936名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:39:30.58 ID:8fyvY9JOO
日本の短気な言動が?
こんな生易しい国無いよ。監視船に追突され、レンガ投げられ、不法侵入され、サイバー攻撃をしかけられ、
沖縄までよこせと言い、尖閣は奪い取ると宣言し、
ここまでしてる奴相手に冷静に対処してるのに、
目ん玉腐ってんのかよ!!まあ、嘘を言って中国の利権が欲しいんだろうね。
アメリカもイギリスもプライドの無い腰抜けだったとはね。
937名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:39:32.93 ID:vn9ARV7b0
>>915
>>898のレスを元に想像をたくましくするならば
ここで話題の人も狙われているのかもしれない。

ネットソースにならないと議論に載せづらいな。
ウェブ上で気軽にオンデマンドで見れないものかな。
938名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:39:55.16 ID:iMB2QcX30
>>925
ID変えまくって2ちゃんに来るなよ
で、明日は反日デモするんだよね?
ODAとか、そんなにカネが欲しいの?反日のくせに

>>926
第一次世界大戦の頃はね
>わけのわからんことを
白人がアジアでどんな虐殺行為をしてたか知ってるの?
939名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:40:44.10 ID:jGFkFSJP0
福沢諭吉がいうように日本は欧米の後をおってアジア脱却をはかって近代化した
今でいうアメリア追従の自民党みたいなもの

それがアメリカは野蛮だとかいいだして東アジア共同体なるものを作って中韓と仲良くしようとしはじめてた

何かと似てるねえ、ルーピーだよ

第二次世界大戦とはルーピー政権によっておこったものだ
940名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:40:53.54 ID:sucqAI/+0
>>275みたいな痛々しいブサヨちんの繁栄のために
領土まで切り売りしてこれ以上付き合う必要ないわw

毅然とした対応で筋を通しとくべきだし
この手の無責任ブサヨ思考を日本から一掃出来れば
一時的に苦しくなっても、それは失われた10年にはならない

941名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:40:54.75 ID:oSQrpuuFO
だからこの記事は捏造だと何度も
942名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:41:03.60 ID:wnpCrikv0
えっとつまり
日本は早く核武装しろ
とアメリカとイギリスは応援してくれてるわけですね
943名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:41:28.59 ID:vEHdTOvIO
米国では反日デモより中東デモを大きく取り上げているけどね
944名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:41:49.20 ID:/RTar3kT0
いや大東亜共栄圏ってのは、
経済封鎖でにっちもさっちもいかなくなったんで、
最早、欧米列強の植民地に殴りこみをかけて、

植民地を囲い込んでる柵を引っこ抜いて回って、
いわば反乱状態にして手がつけられなくしてから、
講和して、我々の経済圏を構築しようって話でしょ。

中国との戦いにずるずると引きずり込まれて、
講和して引き上げられなくなった時点で問題あるんだけどね。
半島の防衛で満洲を周辺諸民族共和の緩衝国にする、
ってのが問題だったんなら、

そもそも半島の防衛で前に出たのが問題だったわけで、
ロシアの南下を言い出したら、英国だってアフガンでロシアと戦ってるし、
ありゃ、未だにゴタゴタしてるでしょ、あそこらへん。
945名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:42:55.29 ID:iMB2QcX30
>>939
ネイティブアメリカンを虐殺して、南北戦争では60万人を虐殺してるアメリカは
立派な野蛮人ですけど
946名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:43:04.80 ID:HI2cpeZ30
まぁ石原がでしゃばって会見をしたのが問題の発端といえばそうかもな
947名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:44:01.28 ID:hv6ZV5Hz0
>>942
沖縄の米軍基地にはずいぶん前から核兵器配備されてるってねwww

きっと今なら米英も核武装したらええやんって言うと思う
日本は弾道ミサイルも余裕で作れるし、欧米では日本の精度は出せないからきっと大人気商品になるよw
948名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:44:10.89 ID:Lf3RomY70
>>905
これ見せたら良い罠
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/gm_genes_by_hideo_matsumoto.html

On the other hand, the gene composition of a southern Chinese population
closely resembled that of  indigenous Taiwanese, and obviously differed from that of the Japanese.
 Okinawans were completely different from indigenous Taiwanese and the southeastern Mongoloid,
suggesting that it was from mainland Japan, not from
the south including Taiwan that people migrated to the Okinawa Islands.
 More recently, based on the comparative analyses of a voluminous
 number of complete and partial mtDNA sequences, Tanaka et al.28)
 described a striking coincidence of their results with our northern origin of Japanese
949名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:44:20.65 ID:jGFkFSJP0
>>944

最初日本は欧米がやってるように植民地増やそうとアジア諸国を植民地化していった

ところが途中でルーピーキチガイがこれは植民地ではなく欧米からのアジアの解放だとかぬかしはじめた

こんなこと言われて欧米がいい気持ちするはずがない、このせいで日本と欧米が敵対するようになったんだよ
950名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:44:45.05 ID:NMbki4Oq0
日本と中国の領土問題が、アメリカやイギリスの新聞に載った時点で、疑問を感じろw
彼らが気にもしないことがなぜ紙面に掲載されたのかと。
951名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:44:56.70 ID:TMIFTjQfO
狂った暴動が世界から指示されるわけなかろう

むしろ問題は
日本から戦後賠償や謝罪がないこと
慰安婦は支持されまくりなことw

世界はいつの間にか
ドイツ基準
慰安婦の女性人権保護で溢れてる
952名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:45:26.13 ID:Lf3RomY70
>>948
対訳部分
他方、南の中国人集団の遺伝子構成は、原住の台湾人の遺伝子構成によく似ていて、
明らかに、日本人の遺伝子構成とは異なる。
 また、沖縄人は原住の台湾人や南東のモンゴロイドと全く異なる。それは、
沖縄諸島に人が移住したのは、台湾を含む南方からではなく、
本土日本からであったことを示唆している。と篠田らは述べている。
 つい最近では、田中 雅嗣等は、膨大な数の全mtDNA配列と一部のmtDNA配列についての
成績を比較分析した結果をベースに、我々の日本人の北方起源と彼らが得た結果が顕著な一致を示すと述べている
953名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:45:45.09 ID:h+u+Z1ZZO
今欧州の経済不況を払拭する戦争が求められてるかもな
戦火が本土にまで及ばない東アジアなら
どうぞご勝手にって話だろう
新鋭艦対中国マルチロール機の戦績データもほしいだろうし
護衛艦沈められても戦争じゃなく紛争って括りにされて
米国は日本に泣き寝入りしろと言ってくるだろうし
核を持つ中国と、どこも戦争したがらないだろうよ

韓国の小島が北に砲撃されても米軍は動かなかったろ?
同じ事になる
ただ、両国被害甚大で尖閣だけ奪い取られたなら
国際世論無視してでも核兵器の保有をすすめる最後のチャンスだ
人類8割に嫌われたとしても
結果的に50年先では核を持った日本へ
世界は感謝するに違いない
中国が、挑発的な行動に出られなくなるからな
954名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:46:18.27 ID:C+AkZeyV0
ええええ、タイムズの記事は無いの?
嘘かよwwww
騙されたわwwwwwwwwwwwwwww
955名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:46:33.54 ID:X5Z8dygF0
アメリカは日本に核武装させる気はないよ
しかし、巨大化する中国と資源やイスラム問題で拗れると
日本の核武装の可能性は強まる・・チャンスは来る
米軍に日本の領土(尖閣)を守るように圧力をかける
それが米軍基地を定擁している根拠だから
巨大な核大国中国を目の前にして核武装しない根拠だからね
956名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:46:34.64 ID:sU8XZUXC0
>>949
それにしちゃ植民地じゃなく未開の国を統治して
多額の公金つっこんで独立させようとしてたなぁ

完璧すぎて文句つけようがないくらい共栄しようとしてたよね
957名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:47:54.68 ID:Lf3RomY70
欧米人に反論する時は感情論より
ゲノム解析データとかの客観的論拠を示した方が早い
ゲノムデータの論文と
沖縄にある中国が尖閣を沖縄だと認めた書類を見せたら言葉で反論は少なくて済む。
彼らは客観データの中でもゲノムとか科学を最も信頼するからね。
958名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:47:59.52 ID:bHHcVZsb0
てかこの伝聞の伝聞みたいなので
スレ立てんなよ紛らわしい
959名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:48:04.09 ID:w8tLvJu40
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \     俺たちは、いつでも戦う覚悟はできている
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、     ・・・ネット上でな!   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    ←ネトウヨ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

960名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:48:13.81 ID:dADATqcy0
日本政府はイケメンか美女で冷静なスポークスマンを置くべきだな
絶対やれ
すぐやれ
滔々と日本の立場を力説すべし

今の棒読み官房長官じゃ駄目だろ
英語もわかる上祐みたいな奴
細野でいいよ あるいは斎木審議官みたいな奴

なんなら自民から借りろ
961名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:48:25.44 ID:iMB2QcX30
>>951
アメリカは奴隷がいた
日本には植民地にした朝鮮を奴隷にしたといちゃもんをつけたのがアメリカ
そして慰安婦をでっちあげ
自分らは黒人を奴隷にしたくせに、それから目を逸らさせるための慰安婦であり朝鮮問題であり、
南京虐殺でっち上げであり
ようするにアメリカは日本を潰したくて仕方ないわけ白人じゃないから
962名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:48:42.70 ID:CRnAcuZ80
腰抜けへタレ糞ジャップの大馬鹿野郎は
母親のマンコでも舐めてろ!
963名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:48:44.21 ID:/RTar3kT0
中華民国の国民党が、ドイツもロシアでやられたけど、

戦いながら後退を続ける戦法で日本を引きずり込んで、
さすがに首都の南京を陥落させれば講和できるだろうと思ったら、
重慶に遷都しました、とか言ったんで講和できなくなっちゃったんでしょ。

日本は、もう南京政府とだけ話をすることにして、
重慶政府を相手にしないって言ったけどアメリカは非難して、
重慶政府を援蒋ルートで支援したんで、日本はフランス領インドシナへ進駐、

後にアメリカは中国によるホーチミンルートで苦戦、
って何か因縁めいてるがな。
964名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:48:59.88 ID:jGFkFSJP0
>>956

いやだから、普通に欧米がやってるの真似して植民地化してりゃよかったんだよ

日本の過ちは植民地化をアジアの解放とかぬかして、欧米=悪みたいなことをいいはじめたこと

このせいで欧米から経済制裁くらうわ、中国と韓国は混乱するわでめちゃくちゃになって原爆おとされた
965名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:50:22.89 ID:UV94uWDy0
そもそも日本は失われたを21年継続中だ
再来もクソもない
966名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:51:21.24 ID:/RTar3kT0
台湾や半島が植民地とか言われたら、
ちょっと納得できないぞ。

日本は欧米列強に恥ずかしくないように、
台湾や半島の近代化には力を入れてたし、
日本で餓死者が出てるときでも、半島にはお金を回してた。
967名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:51:44.55 ID:NMbki4Oq0
> 評論家の宮崎哲弥が「日本のPRベタ。

アメリカ人やイギリス人にとっては、日中の領土問題をアピールされても迷惑なだけだ。
中国や韓国がいい気になって海外に迷惑をかけるのを日本が真似する必要はない。
968名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:51:59.17 ID:X5Z8dygF0
>>953

今のアメリカはイスラム勢力だけで一杯だろう
大使まで殺されたんだから
裏に必ず中国の影響があるに決まっている
その力の空白の間隙をついて中国は尖閣に出てきている
ここで舐められちゃお仕舞だよ
14億を死滅させられるくらいの核武装するぞと脅すくらいで
良いんだよ
969名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:52:02.72 ID:sU8XZUXC0
>>964
自衛のための進出という大義名分が無いと
日本は動かないから無理ゲー

日本とアジアの独立を維持、及び回復するのが目的だったからな

それ以外では動けない、真面目すぎて
970名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:52:32.48 ID:jGFkFSJP0
>>966

>日本で餓死者が出てるときでも、半島にはお金を回してた。


キチガイすぎ
971名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:52:48.20 ID:MoPIGv2h0
イギリスじゃまだフリーペーパーにこの件に関しては載ってない

ミクさん > 尖閣問題
972名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:53:02.42 ID:2OaS6pdA0
アメリカって10年ぐらい前に世界中を大不況にしたあのアホな国でしょ
973名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:54:20.09 ID:1rhc3sV10
あのねえCNNとFOXは日本の言い分ばかり放送してるんだけど
雑誌、新聞より米国じゃあTVのほうが影響力大きいけどねえ
974名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:54:32.34 ID:/RTar3kT0
いや、実際そうなんだよ。

3.1独立運動とか韓国人は言うけど、
その前年には日本本土でも米騒動が起こってる。

実は単なる経済不況による騒乱、
ってだけだと思うがな。
975名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:54:45.64 ID:2yucfNiG0
ニューヨークタイムスは元々反日だから別に驚かない
外務省のPR下手は同感
976名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:55:15.68 ID:VNPsQIhQ0
北アイルランドを占領したまま長年内線を続けてきた国でも
他国のこととなるとはんなものかね。

イギリスはスコットランドが独立しないかね。
977名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:55:16.71 ID:uN5aql3p0
日本と中国が戦争したら米欧ロは武器を売って大もうけできるからね
978名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:56:08.62 ID:2doRLe3u0
黙りこくるけど
密約でもあるのかね
979名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:56:30.33 ID:X5Z8dygF0
米軍基地のある日本はアメリカを引きずり込むことになる
980名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:57:41.43 ID:vn9ARV7b0
>>957
アメリカにとっては遺伝的なものは何にも意味が無い。
欧州でもアフリカでも多民族国家にはピンとこないだろう。
多言語国家ではどう思うだろうか。
一つの主張ではあるだろうから否定する気は無いが期待する気にもなれない。
981名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:57:53.07 ID:77ivuNkV0
バカチョンは、アメリカやイギリスかのごとく思わせぶって
日本に卑餓醜を、さも海外の意見の如く述べるからな。

はよ死ねや
982名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:59:15.09 ID:/3afihpc0
結局石原慎太郎に振り回された日本政府!

慎太郎をなんの定見もなく商業主義で応援した日本主要メディア!

中国を非難する前に米国英国の意見を謙虚に反省するのが大人!!
983名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:59:47.46 ID:LiVmx7hI0
世界中が日本の対外債権と増税余力に関心を持っているのだよ。
何か権利を主張するか行動を糾弾するか、兎に角日本に対して
有利な立場に立とうとしているのだ。
日本は早く死なないかと見守られている大金持ちの老人のような
立場にいるのさ。
日本人は日本の存在が周りから煙たがられることなど有り得ないと
信じ込んでいるが、現実世界はそんなに単純なものではない。
984名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:59:55.75 ID:vn9ARV7b0
自レス
ちょっと言い過ぎたかな。言葉にするとうそになるな。
985名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:01:11.89 ID:Lf3RomY70
>>980
興味が無くても科学的論拠だなと思うとすぐ納得する
それが欧米人
986名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:03:03.12 ID:tJyU9mck0
好景気をろくに生かすこともなくあっというまに失速した英国に言われるようじゃおしまいだな><

格差社会という点では、中国についで世界に悪名をとどろかせてる内憂をなんとかしてから、他国のことを言ってくれよんw

実際に、近年どん底から大企業を起こした人とか出てないから、完全に停滞してるやろ。
野望に燃えてる奴は、外国に出て行ってしまってる。
その点では、日本もなんともいえないが。
987名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:03:10.13 ID:/RTar3kT0
なるほど進化論だな。
988名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:03:10.28 ID:q8mcrH4R0
まぁ所詮ジャップ風情だからなw
カネを毟り取る対象でしかないだろアメにとってはw
アメが自分の大切な命を懸けてまで守るわけないw
989名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:03:56.44 ID:tzRoUJNE0
>>4
自分たちのリーダーの足ひっぱってるんだからそりゃムリだわwwww
自民だろうが民主だろうが結局やってることはかわんね。
一生やってればいい。
990名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:04:13.12 ID:kUis1sYO0

まずは朝鮮在日を皆殺しにしろ

尖閣は余裕で防衛だ。撃ってきたら撃沈せよ 日本は核武装し
アメリカなどに防衛で迷惑かけないようにしようじゃあないか。
特ア中韓はいらん。日露米台印アジア諸国豪州軍事同盟結成を

991名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:04:29.23 ID:LiVmx7hI0
>>982
石原は彼なりに米国政府の意向を汲み取って動いたのだよ。
日中対立は米国の利益だからね。
両方の国に対して存在感を示すことができる。
992名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:05:13.01 ID:sU8XZUXC0
>>990
いやいや

まずはシナチョンに便宜を図り続けてきた身内の中の敵から
993名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:05:49.28 ID:C+AkZeyV0
>>986
ファストリとかニトリとか。小売の安売りくらいだな。
コンビニは付加価値つけた商売で利益上げてるな。
994名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:05:52.46 ID:tzRoUJNE0
>>988
どうせ黒人だから。。
995名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:05:52.69 ID:q8mcrH4R0
>>985
バカなんだねw
アメを知ったような口聞いちゃってww
996名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:07:04.86 ID:kUis1sYO0
>>992

勿論。売国奴破壊分子共は抹殺して日本海の魚の餌にする

あとガチで中国と対立し親日核大国インドとトルコを仲間に入れるの忘れてた

997名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:08:02.09 ID:q8mcrH4R0
>>994
黒白関係ないよww
太平洋戦争では黒白黄茶色関係なしにジャップと戦ったからww
998名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:09:23.07 ID:rBlYtmUk0
世界的に華僑はチョンなんかより遥かにマスコミに影響力があるからこんなもんだろ

ま、こうなっているのなら欧米の新聞に全面広告くらい出したほうがいいだろうな
999名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:10:22.54 ID:vn9ARV7b0
>>985
すまんね
1000名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:11:51.99 ID:Vw5TkywQ0
いくら工作しようがチャイナリスクは変わらん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。