【研究】 "世界の数学者、注目" 望月京大教授、数学の難問「ABC予想」証明に成功か★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
★数学難問「ABC予想」京大教授が証明か

・「ABC予想」と呼ばれる数学の整数に関する未解決難問について、京都大数理解析研究所の
 望月新一教授(43)が証明に成功した可能性があるとして、世界の数学者の注目を集めている。

 望月教授は8月末、4章からなる計500ページの長大な論文をインターネット上に公表。
 英科学誌ネイチャーが配信する電子ニュースで「整数論の中で最も重要な問題が解かれたかも
 しれない」などと紹介された。

 ABC予想は、350年間以上解けなかったことで知られる「フェルマーの定理」と同様、方程式の
 整数解の性質を調べる分野の問題。整数A、Bと、それらを足し合わせた整数Cとの間の、
 素因数の関係について述べた予想で、1985年に欧州の2人の数学者が提唱した。

 予想が証明されると、フェルマーの定理も、より簡単に証明できるほか、他の未解決の問題も
 解決できるとみられ、極めて重要な問題とされている。望月教授は読売新聞の取材に対し
 「数学の専門的な話であり、数学界の中で、一部の専門家の間で処理されるべきものと
 考えております」と電子メールで回答した。

 望月教授は19歳で米プリンストン大数学科を卒業、32歳の若さで京大数理解析研究所の
 教授に就任した。2005年には第1回日本学士院学術奨励賞を受賞している。

 野口潤次郎・東京大数理科学研究科教授の話「大変な難問なので、正誤の判定には
 時間がかかるだろう。証明が正しければ、予想の提起からわずか30年弱で解決
 したことになり、驚きだ」
 http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120919-OYO1T00775.htm?from=main3

※画像:望月新一京都大教授
 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/science/20120918/201209180012_001.jpg

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348005255/
2名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:39:42.84 ID:ShW7Zz8R0
おっぱいの大きさか
3名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:40:02.46 ID:OTony63r0
あ〜俺としたことが
発表が5分遅かったニダ・・・
4名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:40:49.73 ID:tBdwxGt00
ABC予想を理解出来てないのに5スレ目かよwwwwwwwwww
5名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:41:46.67 ID:obkesHIO0
なんで前スレ ID:cOr0s4V70が答えを間違えたか考えようぜ!
6名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:41:57.02 ID:ZC1I6crE0
ダダABC
7名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:42:08.42 ID:sBkUTvMd0
俺は東京理科大卒のエリートだけど
この問題は解けなかった
8名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:42:32.76 ID:ZkFf689a0
クラーク・ケントみたいな風貌だな。
数学界のスーパーマンになれそうな感じか。
9名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:42:41.99 ID:173s22hE0
つかこの論文理解してる人って世界で何人いるの?
片手で足りてるんじゃね?
10名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:43:03.66 ID:+hdixrQc0
こういうのって発表したら命狙われたりしないの?だいじょうぶなの?
11名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:43:32.77 ID:R/CY62T20
フィールズ賞を取れないなら意味無いニダ
12名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:44:28.74 ID:ubdbYJ+20
グッドウィルハンティングは名作
13名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:44:29.14 ID:XFgxVpZo0
センセ、首曲がってね?
14名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:45:06.25 ID:luXP6SvW0
解いた人も天才で、検証するのも天才たち
15名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:45:26.51 ID:tww7SY6U0
16名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:45:33.75 ID:heRB2hfn0
ABまではいったが先越された。もう妖精目指すわ。
17名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:45:52.21 ID:o9SPIScs0
>>13
高田純次のモノマネが得意らしい
18名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:46:11.61 ID:+F7vQOEi0
そのうち大学入試に出るで
要チェクや
19名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:46:16.12 ID:EU8CHUJe0
なんのこっちゃ
(´・ω・`)
20名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:46:18.35 ID:DWUcqM1O0
これで万馬券とり放題?
21名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:46:54.62 ID:Qepqo7te0

今日のアンカー最後まで絶対見た方がいい!!
22名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:47:05.30 ID:dsZ6I4TIO
ポアンカレ予想とABC予想ならどっちが難問なの?
23名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:47:17.68 ID:d9rNzp1k0
たぶんBじゃないかと思っていたんだが
実際に聞いたらDだったっていう
俺の近所の中学生のようなことはないのかな
24名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:47:56.08 ID:kouRRTVZ0
>>22
解かれていない問題は
等しく難問だろうw
25名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:47:56.55 ID:QtfcN/zW0
物凄く頭が良いんだろうけどその頭脳はもっと直接俺らの生活に役立つことに使ってもらいたい気もする。
26名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:48:04.78 ID:ZkFf689a0
英語サイトで見たとき、4paperとか見えたから
あれ?たったの4枚?とか思っちゃった。

500ページもあるのかよ・・・
読むだけでも大変だな
27名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:48:42.72 ID:yAVnUHjW0
どーせ嘘なんでしょ

発表 → ミスが見つかる → 人生\(^o^)/オワタ → 自殺
28名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:48:44.42 ID:RhHPXUF70
ボンカレー予想ってインド人が食べたんだっけ?
29名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:49:07.33 ID:HyskuPF80
今朝のとくダネのオープニングトークがこれ

新聞に予想が書いてあったんだけど
小倉さんが「さっぱり分からん」と言って
菊川怜が解説してた
30名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:49:19.48 ID:9JB10JE/0
なんだこれ?
ABC予想があるなら、XYZ予想ってのもあるのかな?ww
31名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:49:19.76 ID:R7m/9i4e0
Cまでいったんか?
32名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:49:34.95 ID:GGzqMHQY0
NHKスペシャルまだか
33名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:49:36.07 ID:0k9oBFxB0
精神病む程の難問ではないのか
34名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:49:45.29 ID:IKC5pwNT0
サーン博士がこないだ発明したビッグ粒子とどっちがすごいの?
35名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:49:59.06 ID:ogVoDh/b0
俺はZまで証明済み ただ発表してないだけ
36名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:50:09.09 ID:DXcxB1Ju0
誰かXYZ予想を提起しろ
37名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:50:15.05 ID:wZ2iX0v10
仮説→証明みたいなもんなんやろうと想像するけど、さっぱりや…
これが解けると、どういうええことあるん?
38名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:50:47.29 ID:uhhuYgRXO
>>25
そういう我欲ばかりだから駄目なんだよ
俺もお前も…
39名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:51:18.06 ID:EgHxuLp30
>>25

つ羽生
40名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:51:59.95 ID:UKmv+GFO0
>>31
AとBとCは基本的に同日に行う
41名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:52:04.41 ID:xazLYmQw0
BどころかAすら経験した事ない俺がCするぐらい難しい理論

で、あってる?
42名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:52:10.96 ID:HyskuPF80
NHKニュース7&ニュース9がどう報道するか
あと報ステ古舘のコメントにも注目(´・ω・`)
43名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:52:27.39 ID:luXP6SvW0
>>25
俺たちみたいな頭あんまり良くない人間からするとわからないけど
こういうことが全ての基礎になっていくんだぜ
44名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:52:29.44 ID:d9rNzp1k0
>>36
もっこり
45名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:52:38.36 ID:tww7SY6U0
キスも未体験の童貞はみんな自分なりのABC予想をもっているよな。
46名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:53:02.89 ID:2OUHc4vX0
43歳にしてはチヨイ老けてるな
学者っぽいわ
47名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:53:22.76 ID:rE5WagUu0
>>41
その全部をしなくても、子供はできるんだぜ
48名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:53:37.79 ID:tm853QRh0
43だからフィールズは貰えないのか
49名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:53:54.03 ID:+F7vQOEi0
>>42
注目も何も凄いですねしか言えんやろ
誰も何がどうなってるのかさっぱり分らんのやから
50名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:53:57.99 ID:UKo8WXT+O
>>25
2〜300年後くらいには、非常に役に立つ、日常生活に不可欠な技術の核になってると思う。

今の時代不可欠な衛星通信やGPSには、
100年くらい前、証明・発見された当初、何の役にも立たないと言われていた高度な数学の定理や理論が使われている。
51名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:54:08.57 ID:svIOEOwzO
22歳で博士号取得は凄すぎ
漫画に出てきそうな天才
52名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:54:13.93 ID:DXcxB1Ju0
この教授は自信がないと発表しなさそうなタイプだから、期待高いんだろうな
53名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:54:21.00 ID:Z+8pbbkA0
学生の頃数学科の同級生と話したら
「3か月もすれば自分の数学者の才能ないのがよく分かるから
充分遊んで試験は暗記で乗り切るだけさ」って言ってたのを覚えてる

一応旧帝なんだけど数学科ってこんなもの?
54名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:54:55.07 ID:z/Nq1kW80
なんかニュースでやってるなと思ってたが、よく読んだらすごいことだったんだな!?
日本人すげーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
55名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:55:03.65 ID:aJAYdQKl0
Aの2乗+Bの2乗=Cの2乗
なら、小学校のときに俺が証明した。
56名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:55:04.09 ID:FDLVwWkq0
>>15
AMS-LaTeXで記述されていることはわかった
57名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:55:16.59 ID:uatOBNqC0
>>43
日本の研究者は、金に結びつかないこと大杉
58名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:55:21.57 ID:oByl6Gc90
さすがもっちゃん。
59名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:55:40.02 ID:RvOX5Rwz0

まず問題を分かりやすく3行で説明してもらおうか。

60名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:55:41.08 ID:d9rNzp1k0
>>40
うぶな中学生ならそれぞれの間にかなりの日数を要する
ベテランなら前2つをすっとばすこともありうる
よってA,B,Cそれぞれに要する日数は個人差がある
61名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:55:56.73 ID:amhgla4P0
どうにかして特許とかになんないのかね。名誉だけ?
62名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:56:10.06 ID:HyskuPF80
>>36
西銀座駅前予想
63名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:56:18.70 ID:eWZKEtsj0
32歳で教授て文部省が棒給表を新しく作るレベル
64名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:56:24.60 ID:wGLYg6Ln0
数論の本むずい
「はじめての数論」って本より簡単なの教えれ
65名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:56:37.38 ID:8wGn5Mg/0
>>36
もうあの掲示板は撤去されたんだよ・・・
66名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:56:45.15 ID:0c0KhwZk0
ミレニアム懸賞?
67名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:56:55.86 ID:qC8bdcWc0
ただのニートのような気もするw
68名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:57:14.78 ID:OTony63r0
     ┌─┐
     │●│ 日本!日本!
     └─┤
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡 ∧_∧
┌─┬⊂彡 ☆)))Д´> アイゴ〜
|●|   パーン
└─┘    パーン

こうなってるのは、確実。
望月先生!偉し!!
69名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:57:21.44 ID:DgLWvE+L0
利権になりようが無いからな
70名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:57:24.36 ID:k02u1qrj0
またチョンが妬んでるのかwww
71 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/09/19(水) 17:57:39.35 ID:HB5qV7tV0
俺Fラン文系卒だけど、女のABC予想くらい楽勝w
72名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:58:10.23 ID:FDLVwWkq0
>>53
東大理学部数学科の奴と小一時間話したけど、
頭脳が明らかに人間を超越してるってよくわかったw
望月教授はさらにその遙か上を行ってるんだろうなぁ

ちなみに俺は理III→医学部医学科だからボンクラで、
その数学科の奴が言ってることを0.1%も理解できなかった
73名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:58:11.74 ID:cSmopQn80
査定に時間がかかってるらしいねえ。
見事、完璧に証明されているとカッコイイんだが(^o^)ノ
74名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:58:37.77 ID:wB44bJND0
こんなの研究したりなんの意味があるのだろう?
カルトクイズやオタ検定なみのオナニーだよなw
75名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:59:26.98 ID:gK5hIBE80
数学は才能が全てだと思う。
76名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:59:30.45 ID:H15FxVaGO
>>39
羽生は世界一頭が良いと言われながら本業散歩・趣味で将棋・道楽でチェスやってるからな
渡辺竜王なんか本業は桃鉄だし
77名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:59:46.19 ID:bKIWRQ6j0
>>25
ハゲ解消の薬を開発して人類を救ってほしい
78名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:59:51.39 ID:qLEKekbo0
戸田恵梨香はAの75もないと予想される
79名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:00:00.85 ID:LDi9F4uK0
年齢で切る意味がわからん
80名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:00:08.46 ID:qC8bdcWc0
>>72
そんなもんか。IQでは俺も負ける気はしないが、数学の
適性はそれとは別なんだろうな。
81名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:00:08.95 ID:6L5StdUE0
>>68
国旗で日とを叩くってどういう神経してるんだ?
82名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:00:11.02 ID:wXiSqI0Z0
>>15
嘘つけw
日本人の先生が英語で書くかよw
83名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:00:16.65 ID:svIOEOwzO
伊藤清先生の次にウォール街で有名な日本人になるのか?
84名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:00:58.16 ID:eWZKEtsj0
三平方の定理がわからなかったら大工にもなれないし
三角関数がわからなかったら自転車のスポーク長も出せないし
85名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:02:04.23 ID:vrqDljP60
論文を公開したらシナチョンにパクられるんじゃね?
86名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:02:17.74 ID:SaEe8poA0
すげえ天才だな
俺みたいな馬鹿とは点土地の差だわ
87名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:02:23.95 ID:Nqj4IUN50
40過ぎてもすごいひとはいるからフィールズ賞の年齢制限要らないという人いるけど
やはり大半数学者は研究人生終わるのがはやく、一度外れると二度と戻ってこれないんじゃない?
これをみたら有名大学の数学者も数十年論文ゼロという人も多い
それで教育とか教科書書いたりという方向に行く
藤原正彦なんか典型でしょう

http://mimizun.com/log/2ch/math/1203865460/

88名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:02:27.58 ID:DgLWvE+L0
申し訳ないがこれが人類の精神性や生活に貢献するのかね
89名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:02:36.37 ID:V9UVOyZ80
数学は大学2年くらいまではほぼ優で得意だったんだけど>>15はもはや異次元の世界だ。
数学科の連中でも数ページで音を上げるんじゃないの
90名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:02:36.81 ID:g2U6LdD40
韓国では国中のカルト宗教教祖を集め「間違いでありますように」と祈祷を始めた模様。

また、明博大酋長はサムスン、現代、大宇などの大企業トップを集め「カネでレフリー
を買収して否定させる」よう指示。

さらに、韓国の反日ミンジョク団体連合は「従軍慰安婦問題解決の前にABC問題を
解決するな」と歴史認識の観点から批判、毎週金曜日にソウル日本大使館前で抗議集会を
計画。
91名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:02:50.07 ID:loiEEb5SO
五歳で渡米して高校大学飛び級だから日本にいたらダメだったろう。韓国系だと
いうし、アメリカ韓国の功績だな。日本は全く関係ない。
92名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:02:58.20 ID:L9ivHINai
こういうのが
なんの役に立つのって言われるけど、
歴史的難問を日本人が解いたという
事実が世界史に残ること自体が
とても大きな実益なんだよ
93名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:03:21.60 ID:fvmUj73R0
ABC予想はパチンコ必勝法なんだってさ。
94名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:04:00.93 ID:FVd/oVS90
ナンバーズの弟教授よりすごいのか
95名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:04:18.18 ID:RvOX5Rwz0
ウィキペディアすら一行も理解出来んかった
オワタ\(^o^)/
96名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:04:42.64 ID:UKo8WXT+O
>>64
テイヂさんの『初等整数論講義』にしれ
高木ていぢサン最高!
代数学なら、松坂和夫もいいぞ!
97名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:05:01.09 ID:eWZKEtsj0
著者一名の論文つーのが清々しいね!
98名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:05:06.73 ID:SaEe8poA0
>>88
貢献しまくりだろ
難問がたくさん同時に解けるってことはその解法を現実の問題に
応用できるしな。
特に整数論だから現実世界に身近だよ。巡回セールスマン問題とかより
身近。世界は整数でできてるんだから。少数とかないだろ。
99名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:05:07.37 ID:NVayXYhm0
突然変異体か
100名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:05:14.27 ID:x6p/2G3J0
せいぜい20ページぐらいかと思ったらスゲー長くてワロタ。絶対どこかに間違いがあると思うわ
101名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:05:15.40 ID:+F7vQOEi0
>>85
この人どんどんパクって良いよってスタンスらしい
つーことはパクれるもんならパクって見ろやってことなんやろな
102名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:05:24.28 ID:rwVOEodl0
>84 むかし電通が作った7−11のCMで、2^2 + 3^2 = 4^2 となる
ことを前提としたものがあったけど、放送開始してすぐ打ち切りになった。
そのCMを作ったのは、知り合いの弟だったのだが、即座に子会社への永久
追放が決まったと聞いた
103名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:05:38.50 ID:qC8bdcWc0
とはいえ、今後数学を志す奴は
これを越えなければならないw
頑張ってくれw
104名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:06:47.16 ID:cjdJswZ00
>>82
理系の論文は英語で書くのが常識何だが・・・
NatureやScienceに日本語で投稿できると思っているのか?
大学助教授以上になるためにはNatureクラスの論文誌に採用された論文が何本か有る事が条件だよ。
105名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:06:47.60 ID:8XhMobj90
ABCは知っててもそれだけじゃ困ります
106名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:07:25.76 ID:wB44bJND0
こういうのって天才なのか?
普通の人は出来ないから、そういう意味ですごいとは思うけど
ゲーマーが常人離れしたテクで難関クリアするのと大差ないような気もする
107名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:08:23.69 ID:rb6Cx88s0
童貞の頃のABC予想は楽しかったなぁ・・・
108名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:08:27.09 ID:d9rNzp1k0
>>78
あの干物具合は予想なんてものじゃない
109名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:08:34.15 ID:UKo8WXT+O
>>103
まあ、別に超えなくても、
問題を探す嗅覚を磨いて、ここほれワンワンとやっていく生き方もあるのではないかと思ったりする。
110名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:08:36.59 ID:SaEe8poA0
>>106
お前は数学者の頭がどんななのか理解してない
とりあえず同じくらいの天才かもしれない岡潔のwikipedia読んできなよ。
世界や社会や周囲のすべてを哲学的、数学的に整理し理解して生きてるから
俺たちみたいな無能とは次元が違う
111名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:09:52.53 ID:DOcKUoYZ0
>望月教授は読売新聞の取材に対し
>「数学の専門的な話であり、数学界の中で、一部の専門家の間で
>処理されるべきものと考えております」と電子メールで回答した。

わかんねぇくせに取材すんな馬鹿がという事ですね
いや俺もわからないけど
112名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:10:08.66 ID:eWZKEtsj0
頂点が高いことが裾野の広さにもつながると思うがね
何かに突出した人が自国民て素敵やん
113名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:10:09.84 ID:HyskuPF80
>>100
そりゃまあ誤植はあるだろ(´・ω・`)
114 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/09/19(水) 18:10:40.70 ID:HB5qV7tV0
>>107
童貞のABC予想は、物凄いパワーを感じさせるよなw
115名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:10:55.84 ID:F1q8Y+F40
やっぱりDがいい
116名無しさん:2012/09/19(水) 18:11:51.63 ID:/novQEM60
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
 http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
国際化学オリンピック、金2名&銀2名受賞…実験試験でトップの快挙
http://resemom.jp/article/2012/07/30/9017.html
九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成!
http://www.excite.co.jp/News/science/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html

バカ氷河期世代よりユトリのほうが優秀

ユトリ>バカ氷河期
117名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:11:53.35 ID:xsXtXFaX0
物理数理学科だったが最近は九九すら怪しい
118名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:11:58.89 ID:d9rNzp1k0
おいしいカレーの作り方じゃないのか?
119名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:12:00.33 ID:/4FaQskT0
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/

超最先端の研究してる教授のホームページが15年前のセンスなのがおかしい

宇宙際Teichm¨uller 理論の解説
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/sokkuri-hausu-link-japanese.pdf
120名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:12:30.59 ID:JZMIxnu80
ABC予想ってOPIの感度は大きさと反比例するっていうあれ?
121名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:13:03.20 ID:FVd/oVS90
>>111
おそらくクロマニヨン人を捕まえて来て源氏物語を聞かせるようなもんじゃねえの
理解できるかバーカって感じかな
122名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:13:21.76 ID:/4FaQskT0
望月新一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9B%E6%9C%88%E6%96%B0%E4%B8%80

[研究内容・業績]
・代数曲線におけるGrothendieck予想を予想を超えた形で証明。
・p進Teichmuller理論の構築
・Hodge-Arakelov理論の構築
・曲線のモジュライ空間の既約性の別証明
・数論的小平-Spencer理論
・Hurwitz Schemeのコンパクト化
・crys-stable bundleの構成
・数論的log Scheme圏論的表示の構成
・inter-universal geometryの構築。


1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
2002年 - 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)
123名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:13:34.11 ID:+F7vQOEi0
>>112
そやろうな
AKB関連のスレと間違えてここ開けた奴も多いやろうしなw
ほんま裾野が広い国やと思うわ
124名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:13:54.16 ID:liyqMU400
>>106
この世に天才なんかいないという考えも正しい。
125名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:14:02.49 ID:PqRv/zxQ0
>>116
ほとんど私学だし
私学ゆとり関係ないんじゃね
126名無しさん:2012/09/19(水) 18:14:36.98 ID:/novQEM60
劣等な氷河期世代

ニート率は各世代の中でトップ
就職率は過去最低
平均収入は東南アジア以下
フィールズ賞0
数学五輪の成績は北朝鮮以下
アイドルはぶすばかり
ゴミのくせに態度がでかい
差別がだいすき
サッカーは谷間世代
30代芸人がバラエティーの中心になってからテレビの視聴率が低迷





127名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:14:47.85 ID:AzisqiZ2P
微分積分とか何のことやらわけわからん状態でやってたのを思い出すわ
こういう突き抜けた人はホントに凄いね
128名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:15:40.47 ID:dRveNHkm0
>望月教授は読売新聞の取材に対し
>「数学の専門的な話であり、数学界の中で、一部の専門家の間で処理されるべきもの

お前らに話してわかるの?みたいな感じ?
わからない自信はあるけどw
129名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:15:55.25 ID:j+Vvy47O0
論文読むのに今因数分解の勉強してる
130名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:16:18.79 ID:eWZKEtsj0
英文校正の人が泣いてごめんなさいしてたりして
こんな天才は校正なんか出さないか
131名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:16:28.68 ID:aJAYdQKl0
2の二乗+3の二乗=5の二乗
なんだ。

なぜ4の二乗にならないか?
それは4は素数ではないからなんだよ。
132名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:16:30.49 ID:h77Pzo8/0
ここまで突き抜けてる天才の論理だとパクリもできないだろうし清清しいね
133名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:16:45.37 ID:s5yyTAaW0
京大wwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:16:48.73 ID:xs9Ht++F0
この人も羽生世代か。1970年ごろって日本に何があったんだろうな。
135名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:17:15.24 ID:UKmv+GFO0
>>60
さっそくオレの定理が否定されたか、一から構築し直すわw
136名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:18:07.64 ID:j+Vvy47O0
>>134
大阪万博とか
137名無しさん:2012/09/19(水) 18:18:22.11 ID:/novQEM60
ユトリとバブルは優秀だけど氷河期世代は劣等だよな
138名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:19:15.00 ID:qC8bdcWc0
>>134
まあ日本で教育は受けていないだろうが、
親が戦前の教育を受けた最終あたりだな。
139名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:19:24.09 ID:FpUNMes30
これが解かれるとなんかすごい技術革新があるのか?
おれは頭よくないんでよくわからんが
140名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:19:47.23 ID:eEvq+rh10
>>88
>申し訳ないがこれが人類の精神性や生活に貢献するのかね

前者には間違い無く貢献するだろ。
数学は人間精神が創りだす究極の美であり
明らかに学問の頂点であり純粋で最も尊いものと言われている
141名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:20:30.21 ID:rwVOEodl0
フェルマ予想の証明ができた

フェルマー予想
3 以上の自然数 n について、x^n + y^n = z^n となる 0 でない自然数 (x, y, z) の組み合わせがない
証明

x^n + y^n = z^n
について
a = x^n
b = y^n
c = z^n
とおき、ABC予想を適用すると、
z^n < rad(x^n * y^n * z^n)^2 = rad(x * y * z)^2 ≦ (x * y * z)^2 < z^6
となり、
z > 1
だから
n < 6
になる。
n = 3,4,5 の場合のフェルマー予想は証明が完了しているので、証明完了
142名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:20:53.47 ID:yAVnUHjW0
>>122
>・代数曲線におけるGrothendieck予想を予想を超えた形で証明。
>・p進Teichmuller理論の構築
>・Hodge-Arakelov理論の構築
>・曲線のモジュライ空間の既約性の別証明
>・数論的小平-Spencer理論
>・Hurwitz Schemeのコンパクト化
>・crys-stable bundleの構成
>・数論的log Scheme圏論的表示の構成
>・inter-universal geometryの構築。

うん、自分が生きていくに置いて何ら影響がないだろうことがよくわかった
143名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:21:44.80 ID:KSkaA3+90
論文読んだけど、74ページから82ページにかけての
ε-δ論法のアプローチのしかたに間違いがあるね。
そこが正しいと仮定しても、99ページから117ページにかけての
背理法は少し強引な気がする。おそらく世界の数学者の指摘が入るだろう。
ここもクリアしたと仮定すれば、概ね解けていると思われる。

残念ながらかなり斬新な証明方法で私には全て理解することは出来なかったが
これで証終というほど簡単にはいかなそうである。
ただここまで証明して見せた望月君の功績は大きいと思う。
144名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:22:33.54 ID:KJQW6Iob0
>>131
小学生からやり直ししな
145名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:22:55.31 ID:eEvq+rh10
>>73
>査定に時間がかかってるらしいねえ。
>見事、完璧に証明されているとカッコイイんだが(^o^)ノ

今回は多分ワイルズやペレリマンの時とは正反対に、
忍耐力のいる複雑なステップのフォローやギャップ埋めに
苦労するというよりも、望月先生の論文は学生が全く新しい分野を
イチから『教科書』で学ぶような、落ち着いたゆったりした意味での
時間がかかるって事だと思う
146名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:23:26.39 ID:d9rNzp1k0
たぶん宇宙空間なんかで横をかすめた微小隕石の引力なんかを考慮して
惑星間移動を伴うロケットの推進力と軌道計算なんかに
この研究は使われるんじゃないのかなぁ

たぶんだけどね
147名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:23:42.93 ID:/4FaQskT0
英語版のWikiを見るとアメリカの超エリートだけが通う中高一貫校Phillips Exeter Academyを2年で卒業してるんだな
アメリカの大学ランキングでハーバードも抜いて1位になってるプリンストン大学に16歳で入学3年で卒業

世界がこの人の頭ではどう見えているのか知りたい
148名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:24:34.92 ID:MQrDN8gc0
さすがに韓国人も中国人もパクれそうにない
149名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:24:51.04 ID:UKo8WXT+O
>>143
斎藤先生?
150名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:26:27.28 ID:jbkcOkDB0
望月教授の解説が何度読んでもネタにしか見えないんだがwww

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/sokkuri-hausu-link-japanese.pdf

「IUTeich」(=宇宙際Teichm¨uller 理論)の出発点は、
入れ子になっている宇宙の列というイメージにある。このようなイメージは、
古代に遡るものと思われ、本稿で取り上げる「そっくりハウス」のアニメをはじめ、

アニメでは、このリンク役のテータ関数に対応するものは、「小さな家」の中を覗き込む少女の目線である。
実際、少女の大きな目はテータΘ のような形をしているように見えなくもない(笑)!
IUTeich では、ガロア群や数論的基本群は、それぞれの宇宙の間を、
膨張・圧縮されることなく同型なまま自由に往来できる「不思議な物質」で出来ている。

アニメでは、この「不思議な物質」に対応するものは、「小さい家」・「大きい家」
の間をつなぐ「不思議な星たち」である。この「クルクル回る星たち」の回転は、
IUTeich では、フロベニオイドの理論(Frobenioids I, II)における「エタール型物質」
の性質を表しているものと見ることもでき、またTopics III のモノ遠アーベル理論における
「足し算と掛け算の回転」に対応しているものと見ることもできる。

IUTeich の最も深くかつ最も激しい部分は、このTopics III のモノ遠アーベル理論や、
エタール・テータ関数の様々な剛性性質(後者については、´Etale Theta を参照)によって構成される、
入れ子宇宙の列に対する標準的な分裂である。

この標準的な分裂は、pTeich(= p 進Teichm¨uller 理論)における標準的な持ち上げ、
あるいはもっと初等的な理論では、Witt 環のTeichm¨uller代表元に対応している。
(因みに、p 進の理論では、IUTeich のそれぞれの「宇宙」は、個々の部分商‘pn/pn+1’の正標数的代数幾何に対応する。)
151名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:26:37.04 ID:ppCvfmR40
>>36
ケーシー高峰にお願いしよう
152名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:27:34.95 ID:vOEk41tFO
素晴らしいな
153名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:27:53.36 ID:N03kFmOm0
そもそも先生が正解かどうかなんてどうやって証明するんだよ。
その検証論文も500ページくらい書くのか?
154名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:28:05.14 ID:wB44bJND0
面と向かって酒飲みながらでもリラックスで談話したら
俺のほうが頭がよいの望月くんにアピールできると思う
前に焼き鳥屋で隣に座った教授がそうだったし
155名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:29:28.61 ID:HeArFmcB0
専門は数論幾何学、遠アーベル幾何学

遠アーベル幾何とは,一言で言うと,
代数多様体の数論的基本群(≒基本群とその上の Galois 作用)
から元の多様体のさまざまな幾何学的情報を復元することである。
156名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:29:36.62 ID:fHT6PNr60
>>150
きっとものすごーーく分かりやすく噛み砕いて説明してるんだろうけど、
全く理解できないわ。
157名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:29:38.88 ID:UwH4k1ZU0
>>104


ないない。現役の教授だってNature Science持ちは少ないよ。
京大でNature Scienceに載る研究なんて年20報もないんだから。


分野にもよるけど、準教授以上なら国際誌に10-20本、主著者で掲載くらいかな、うちの場合。
団塊教授には英語の主著論文無し、なんていうつわものがいましたけど流石にそういう人は少
なくなってきた。逆に若手のポスドクとかで既にNature Science持っていたりするけどね。



俺が一回生の頃に「22歳の助手だって!」って話題になったなぁ・・で俺が博士号取った頃に
もう教授になってたよ・・

ちょっと日本語がおかしな人でした。

158名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:29:57.89 ID:O6AbVdGgO
凄いな〜

こういう遺伝子はバンクに残すとかしないのかね?
159名無し名無しさん@13周年:さん@13周年:2012/09/19(水) 18:30:04.47 ID:j06HPVOh0
何で関係ない朝鮮人が沢山わいてるの?
お前ら朝鮮人はレイプネタで盛り上がってろよ。
160名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:30:34.22 ID:qpgO7aER0
この動画の36:25あたりからがこの教授のエピソード。

さくらじ#27 救国のレジリエンス 藤井聡 登場!!
http://www.youtube.com/watch?v=ziU808WDsQU
http://www.nicovideo.jp/watch/1333955930

161名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:30:42.86 ID:gblvXRmE0
東京文化圏の偏差値50バイオ大学では、次の2タイプが断種になる。
「モヤシ金持ち男」と「金持ち結婚狙い女のクセにあべこべに富裕層を憎む男へ媚びる女」
この2種類の人間は子孫を残せないから断種になる。
手先が器用なピチピチ娘の強欲女側の、取り巻き連中の人間関係が複雑だ。

偏差値50バイオ大学は、分厚い初級バイオ入門書「レーニンジャー生化学」をサワリの数ページ読んで卒業する。
卒業して、小売店の店員さんに就職するのが勝ち組だ。ケンカの弱いモヤシ金持ちがまじめに勉強するといじめられる。
コンビニバイト首になる人材のモヤシ金持ち坊ちゃまが、偏差値50バイオ理系大学へ行っても、就職も子孫残しもできない。
貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
富裕層を心底憎悪する共同体だから、モヤシ金持ち坊ちゃまはイジメられて勉強実験不可能な大学だ。
田舎娘たちは共通して、モヤシ金持ちの私にその女自身の住所電話番号を紙に書いて渡して、私へストーカーと濡れ衣を着せる。
濡れ衣を着せて、モヤシの人間関係をより悪化させ、不良や教授をテコに攻撃し、無職破滅させる。
富裕層を心底憎悪する共同体に加えて、濡れ衣を着せてくる女の数があまりにも多いので、就職も子孫残しもできない。
勉強実験邪魔されるし、病気になるし、無職破滅し、親が泣いた。アンチ金持ち世界に行って、失敗した。

そもそもお金持ちと順当に恋愛結婚するピチピチ娘は、東京では、学生時代にお金持ちの小さな派閥の殻に閉じこもっている。
ああいう頭のおかしい田舎者のカネカネ女の視野に入りたくない。神様は残酷だ。
偏差値50だとモヤシ金持ちはああいうカネカネ女のターゲットにされる。(今の私は貧乏だぞ。)
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。

  web-n12-00026 2012-09-19 18:15
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm56133.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83691.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329793421/14-
162名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:31:33.96 ID:tigROueE0
>>153
専門家がよってたかって、注意深く論理のステップが間違ってないか確かめていく
AならばB、BならばC、Cが成り立つとしたらDが成り立つみたいに。
163名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:31:34.98 ID:1p+IqPgG0
スレが5まで進んでるのに誰一人として理解できてないのがすごいな
164 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/19(水) 18:31:36.21 ID:LWlymh4j0
中学がどうだの高校がどうだのって言ってる人たちって、自分が天才の後輩だってことがありがたいのかな?

仮に有名私立上がりだったとしても氏と君達とじゃ頭の構造が違いますからw
165名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:31:58.66 ID:weo9gN1a0
証明に500ページはすごいな
さすが難問中の難問だ
166名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:32:35.56 ID:lzvlIXpy0
将来、こういう頭いい人ばっかりの世の中になったら、俺みたいのは淘汰されてしまうのか
出生前診断でダウン症の子が分かるようになったが、同じ様にIQ低い子は産まれる前に殺される
恐ろしい・・・
167名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:32:56.07 ID:d9rNzp1k0
>>165
できたら3行に要約してほしいよな
168名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:33:18.79 ID:2819HqBD0
サガノフェルマーくらいしか知らない
169名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:33:48.29 ID:ppCvfmR40
>>105
おっさん乙
ていうかジジイに近いだろ貴様
170名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:34:08.12 ID:/4FaQskT0
Philosophy behind Mochizuki’s work on the ABC conjecture
ttp://mathoverflow.net/questions/106560/philosophy-behind-mochizukis-work-on-the-abc-conjecture

こんな感じの分かる人向けの解説しか見つからない
171名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:34:09.44 ID:YcxR4Q4q0
証明が正しい事の証明が必要なら、その証明が正しい事の証明が正しい事の証明が正しい事の証明が正しい事の証明が必要だろ
172名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:34:31.05 ID:eEvq+rh10
某NHK番組がこの先生の特集をもしやるとしたら
ポアンカレ予想とリーマン予想の話のプロットを全否定しないと
作れないだろうな
173名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:34:48.61 ID:/4FaQskT0
結婚してないから遺伝子は残らない可能性が

もったいない
174名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:34:53.09 ID:mcTGwMf30
俺のABCも予想してくれ
175名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:34:55.94 ID:jbkcOkDB0
>>163
まだ世界でも本人以外誰もいない状態じゃないか?w
176名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:34:59.91 ID:Z+8pbbkA0
>>150
これって専門の学会では各国の数学者たちがドッと笑うところなんだろうか・・・?w
177名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:35:33.63 ID:FXdLqKLJ0
>>166
そういう風に思うことあるわ
自分も・・
178名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:36:05.23 ID:hUmsWQzm0
>>25
俺らの生活に役立つことのおおもとって
何の役にも立たない基礎研究がまずあって
その上に成り立ってるものばっかだろ

そこわからんあほが多すぎるんだよな
179名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:36:19.38 ID:x+lh0ep50
凄いよな。

俺は彼にスタンディング・マスターベーションを送りたい
180名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:36:40.20 ID:eEvq+rh10
>>162
そんな感じにはならないと思われ
181名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:37:16.17 ID:drSnFklb0
AA以上は余計
182名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:37:28.80 ID:ByPYtL0X0
読売の記者風情が理解できんのか?
俺にはもっと無理だがな^^
183名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:37:34.69 ID:tbKeqybM0
ななみとこのみのおしえてA・B・C
184名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:37:50.86 ID:FXdLqKLJ0
>>173
アメリカなら人工授精でも精子バンクでも何でもやってくれって感じ
中国やロシアならやるだろうな
本人の意思とか無視でw
185名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:38:28.55 ID:dq+JH+jU0
つまり、新しい素数を見つけたってこと?
186名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:38:33.40 ID:UxWepN6u0
日本人って世の中のクソの役にも立たない研究ばっかりしてるよな
クラゲの研究でノーベル賞を獲ったどーとかホルホルしてるし
海外のノーベル掲示版では夏休みの自由研究って爆笑されてたぞ
187名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:40:40.24 ID:ZTMpJTWG0
>>186チョンコのノーベル賞は永遠にないけどねw
188名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:40:58.96 ID:wapMKsO+0
数学出来ると詐欺がわかるらしいよね
だから騙されなくなるって
真理を追求するオマケだ
189名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:41:06.14 ID:Pu4TuG35O
この人もいわゆるギフテッド?
19歳プリンストン大卒じゃまだ甘い?
190名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:41:11.98 ID:dq+JH+jU0
>>186
こういう研究が日々のアルゴリズム開発の基礎になり、ひいては情報インフラの
発展に絶大な寄与をしている訳なんだが・・・

これが役に立たないってんなら、お前は電子製品を一切使うなよ
191名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:41:19.21 ID:eEvq+rh10
>>175
>まだ世界でも本人以外誰もいない状態じゃないか?w

だからと言って理解しずらいとは限らないでしょ。
望月先生の論文は教科書のようなとても教育的なスタイルっぽいかも。

忍耐力のいる(良くない意味で)複雑難解な500ページと
丁寧に丁寧に説明してその結果膨れ上がった500ページとでは
全くアクセスの難易度が違う

192名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:41:26.08 ID:jbkcOkDB0
>>186
クラゲの光るタンパク質はめっちゃ有効活用されてるぞ。
医薬品の開発とかにもな。
193名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:41:53.51 ID:Z+8pbbkA0
>>186
それってGFP蛋白のこと・・・・か?
194名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:42:14.94 ID:guZuyMzi0
>>150

「砕ける」って感覚が我々とは違うんだろうなw
195名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:42:33.02 ID:rRzB0+VR0
昨日,この人の論文を見て,
親父と俺で酒を飲みながら
「スゲーよ! 天才だよ!」って叫んでいた。

ふたりとも中卒で,何が書いてあるのかわからなかったけどね。
196名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:42:36.41 ID:x+lh0ep50
ID:UxWepN6u0

役にたたないどころか、存在が世界のどこでも迷惑な朝鮮人
197名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:42:37.14 ID:wyGmxinS0
ユークリッドの原論によれば、全ての素数を掛けた数に1を足せば必ず素数になるってことだけど本当なの?
本当ならいくらでも大きい素数を簡単に作れるの?
198名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:43:23.62 ID:BQ7F94Q40
どうやったら理解できるようになりますか?
199名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:44:03.20 ID:uZ7kL6Vl0
>>141
なるほど!!!

わからん
200名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:44:07.56 ID:hUmsWQzm0
>>186
その夏休みの自由研究で突き止めたタンパクを
世界中の研究者がよってたかって利用して
特に医学の分野で目覚しい成果をあげたからノーベル賞
爆笑してたやつらが無知なだけだよ
201名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:44:10.91 ID:Z+8pbbkA0
>>197
だいぶ数が増えると素数じゃないのが出てくるんだよ
202名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:44:17.90 ID:eEvq+rh10
>>186
数学はどれだけ美しいかだけがすべての世界だよ
そういう純粋な世界があること自体が素晴らしい
203名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:46:09.24 ID:obFN7Mw30
望月ってカッコイイ名前だけど左右対称に見えなくもない
204名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:46:54.27 ID:eEvq+rh10
>>197
時間さえかければいくらでも出来るでしょ
205名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:47:22.56 ID:1p+IqPgG0
これはノーベル賞取れるのでしょうか
206名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:47:34.48 ID:phBOhhjg0
>>150 望月教授のHPから別の学生向けの説明

宇宙際タイヒミューラー幾何の「心」は、簡単に言うと、次のようなものです:

 「数論幾何において本質的なのは、環やスキームのような‘具体的’な対象たちではなく、むしろそれら
 の具体的なスキーム論的な対象たちを統制している、様々な(‘組み合わせ論的アルゴリズム’に近い)
 抽象的なパターンである。」

このような現象の典型的な例として次のようなものが挙げられます:

(1) log schemeの幾何:
簡単にまとめると、 「多項式環等、Noether環の構造のある側面の本質は、
モノイドという組み合わせ論的な対象に集約される」という内容の理論です。

(2) 遠アーベル幾何:
簡単にまとめると、「数論的な体」の上で定義された双曲的曲線の構造は、
その有限次エタール被覆の自己同型群の群論的構造だけで決まるという理論です。

(3) 圏の幾何:
簡単にまとめると、スキーム(または、log schemeやarchimedeanな構造付きの
log scheme)や双曲的リーマン面の構造は、そのような対象たちが定義する圏
(=‘category')の圏論的構造だけで決まるという話です。

因みに、ABC予想関係の話では、p進Teichmuller理論に登場する
「標準的なFrobenius持ち上げの微分をとる」という操作の「抽象的パターン的類似物」が主役です。
207名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:47:55.51 ID:j758LLma0
博士号持ってて絶望的な差を感じた奴相当いるだろ?

Ph.D.とは違うって議論は無しな。
208名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:48:33.74 ID:9TjIi+Bm0
見た目50歳くらいに見える
209名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:48:53.23 ID:HeArFmcB0
とりあえず数学とか証明にに関して千くらい質問するといくつか名言が出てきそうだ
210名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:48:59.76 ID:dZkqw9QEP
高学歴自慢してるくせにやくにたたねーな
211名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:49:30.60 ID:AWhQDf2x0
もちろん、この先生も在日だろ?
212名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:49:33.21 ID:DFt5kjob0
「そっくりハウス」てみんなのうたからか、犬HKさん再放送してくれ。
213名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:49:56.96 ID:BdWfJPwO0
>>134
日本万国博覧会があったのだ。
214名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:50:34.20 ID:F2zyWGs20
>>72
つまり難関東大理IIIの秀才ですら0.1%も理解できない事を言い出す数学科の
猛者の学生が束になっても敵わないのが望月教授な訳か
215名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:50:42.84 ID:j+Vvy47O0
>>206
う〜む w
216名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:50:44.00 ID:kgig1/CS0
>>9
数百人はいるらしいよ。世の中広いね。
217名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:50:56.88 ID:Pu4TuG35O
矛盾がないか調べる方も大変だ
218名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:51:13.36 ID:eEvq+rh10
因みに「遠アーベル」という名訳は
岡山大学のいらっしゃる先生の命名らしい
219名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:51:14.53 ID:HuuW0UZL0
>>15
京理出の俺だが
17ページに逆立ちしたののワが、
98ページにエネルギー循環のAAみたいなのがあるのはわかった
220名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:51:31.61 ID:25NknOoCP
>>15
いま見てるけど、斬新な視点がすばらしいな
こういう発想は正直なかったわ
221名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:52:05.58 ID:vunRBXMd0
>>220
おいw
222名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:52:34.45 ID:UM5Zshw90
地方の底辺の国立大学工学部卒だが、数学は高校レベルまでしか分からん。
大学教授の数学の授業は分からなかった。
223名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:53:09.83 ID:bIRxvKwWO
ABC予想、フェルマーの定理、リーマン予想の違いがまず分からん  そこから教えてくれ誰か
224名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:53:10.62 ID:JkTuJed00
難問「ABC予想」解明か 望月京大教授 話題沸騰
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120919/scn12091900430000-n1.htm
16歳で米大学に入学 「ABC予想」望月京大教授、異例ずくめの経歴
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120919/scn12091900540001-n1.htm
225名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:53:49.92 ID:c6jiHBUqO
>>206
なるほど(ーo_oー)これはわかりやすいな

つまりトトリちゃんは俺の嫁ってことか
226名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:54:16.97 ID:A/o6cxqk0
なんだ、ただの天才か
227名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:55:38.13 ID:FXdLqKLJ0
>>134
貧しくて不便な時代から脱却し始めた
若い人が多かった
でもまだ戦前の重鎮も現役だった
田舎から都会に民族大移動して来て日本人がシャッフルされた
結婚相手を恋愛で選ぶ時代になった

228名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:55:40.85 ID:HeArFmcB0
>>15
これが今回の証明か? 望月はんはどこを突っ走ってるんだ
229名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:55:48.61 ID:l+NM6rUk0
>>203
餅好きとも変換されるし結構ダサくね?
230名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:56:15.67 ID:YjPxSEqq0
>>223
バカはひっこんでろって
231名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:56:28.78 ID:UM5Zshw90
>>190
数学が得意な人はプログラミングも得意だもんな。
本当にキレイなプログラムを書く人が多い。
232名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:57:19.81 ID:+EPz+zhZ0
>>206 この教授も学生に講義しなくちゃいけないの?
喋られてもわからねえし、教授も「絶望した!京大ですら学生の質に
絶望した!」だろうしお互い不幸だと思うw
233名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:57:19.98 ID:bIRxvKwWO
この難問を凡人にでも分かるように解説できる天才はいないのか!
234名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:57:31.04 ID:o6H8H9Qt0
235名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:57:55.28 ID:ckeW+wwE0
>>15
これ、宇宙人に見せた方が早いんじゃねえか?
236名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:58:00.11 ID:NaezugXm0
>>15
ざっと見たけど大体合ってるな。たぶん
237名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:58:12.46 ID:oA8xwgBU0
>>112
頂点ちゅうか山の頂上で高いポール立てて一人で登ってるような気もする
誰か着いてこれてるのかな?
238名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:58:21.92 ID:CjdxZdfk0
>>72
理3でも理解を越えたレベルかw
凡人が安易に数学科選んだらあかんな
239名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:58:27.62 ID:kgig1/CS0
>>15
それは四分の一。全部で4部構成。
あと、この理論の前段階にあたる仕事がPDFで10本くらいある。
というわけで参考文献として頻繁に引用されるそれらの仕事も含めると1000ページ以上
240名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:58:34.74 ID:jbkcOkDB0
>>233
問題自体は簡単だよ。
241名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:58:44.53 ID:UM5Zshw90
とりあえず子供を作ってもらいたい。
そうでなければ国家的損失になる。
242名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:58:58.19 ID:eEvq+rh10
>>231
望月先生のダサいホームページを見る限り
とてもコンピュータに詳しいとは思えない。

数学は理系で一番数字が出てこない学科だから
パソコン音痴も理系で一番多い。
243名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:59:01.63 ID:j+Vvy47O0
>>234
これは凄い!
244名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:59:34.70 ID:6ACZjiSB0
これ専門っぽいひとから見るとどんな感じの話なのか
日本昔話風に3行で
245名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:00:10.71 ID:sP63iFLsP
>>186
お前の祖国はノーベル賞取ったこと無いじゃないか。
246名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:00:21.41 ID:+EPz+zhZ0
>>234 どうやって書いたんだよw
247名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:00:35.96 ID:x+lh0ep50
>>234
本当に例のアメドラみたいな感じなんだな
248名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:01:04.56 ID:FXdLqKLJ0
昨日のNHKBSアーカイブス面白かったよ
「素数の魔力に囚(とら)われた人々 リーマン予想・天才たちの150年の闘い」
249名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:01:48.60 ID:oA8xwgBU0
>>142
このスレに書き込んでいるじゃないか
250名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:01:51.87 ID:eEvq+rh10
>>234
すごいw
けどこれは物理だからまだまだだな
数学だともっと数式や記号が凄まじくなる
251名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:01:54.78 ID:1p+IqPgG0
このスレのせいで俺が天才じゃなかったことが証明された
252名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:01:56.01 ID:jzIiOWDM0
そういや福沢(だっけか?)が主演してた、ガリレオってドラマの中で
リーマン予想がペラ紙4枚位で「証明できた」って場面あって吹いた覚えがある
253名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:02:22.57 ID:No5x0NnBO
理系だけど問題の意味すら分からんよ
254名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:02:27.10 ID:1xmHMyDmO
アガサ・クリスティーンのが先じゃ…
255名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:02:37.61 ID:kknTsQHC0
フィールズ賞無理ならガウス賞?
256名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:03:18.91 ID:M9vgN4aH0
>>244
数学科で数論を専攻に選ぶ奴なんて、既にパンピーからしたらその時点で天才だから
こんなとこにはいないだろw
257名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:03:54.26 ID:aJAYdQKl0
2の二乗+3の二乗=13
2も3も13も素数みたいな問題らしいよ。

問題がくだらなくないか?
258名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:04:10.07 ID:0anubQ2N0
259名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:04:33.80 ID:ltlvTqhhO
>>242
そうかね
パソコン大好き君が多いと思うがな
競技会をやると必ず数学科の学生が荒らしていくぞ
260名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:04:49.60 ID:n/M9D4A2O
>>241
嫁ぐらいいるんじゃね?
261名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:04:53.95 ID:c6jiHBUqO
>>244
あるところに数学者がおったそうだ
なんと「ABC予想」を証明したそうな
めでたしめでたし
262名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:05:05.46 ID:/4FaQskT0
>>234
こういう数式なら普通の人でもなじみやすい

整数論だの群論だのになるともう何が何やら
263名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:06:01.23 ID:ugYI3tbD0
>>157
お前さんこそ、日本語でOK。
264名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:06:12.53 ID:oA8xwgBU0
>>170
フィロソフィーと来たもんだ
普通の数学とは全く違うんだろうね
265名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:06:36.66 ID:wZqRDCOW0
だれか頭いい人、俺にも分かるように説明して!
266名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:07:32.64 ID:O1bk58DJ0

ABCの次はDが来ると予測します
267名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:07:50.98 ID:LT4UnqsP0
論文としては ちょっと遊び心に欠ける これ俺の評価な
268名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:08:33.11 ID:6ACZjiSB0
昔新聞で懸賞金かけてたような類のやつなんかね

>>256
どういう枠なのかはなんとなく分かった
269名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:08:39.78 ID:oA8xwgBU0
>>197
素数は無限に存在する
270名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:08:54.57 ID:f+ZiYiTB0
>>15
だいたい分かった。
結局のところ、特別な種類のカスプDのラベル構造について、圏論の道具を使って精密に論じただけだ。
最初から読めば誰でもわかる。
271名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:09:27.18 ID:ltlvTqhhO
ホルホルするのは査読が終わってからにしろよ

この手の問題に挑戦して恥をかいた学者は腐るほどいるんだからな
272名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:10:29.20 ID:p9D0beOX0
灘だの東大理Vだの所詮は秀才ってことだね。
16歳でプリンストン大学入学とはたまげた。
32歳で京大の教授?ひえー日本にこういう神童どれくらいいるのかな。
273名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:10:44.58 ID:GvcgSfkV0
オレは長い論文を読むと途中で最初のころの内容忘れちゃうんだ。
274名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:10:48.67 ID:phBOhhjg0
宇宙際タイヒミューラー理論により自動的に証明される予想や定理.
もし証明が正しければ未解決の予想が10個くらい一気に解決することになる.

宇宙際タイヒミューラー理論 http://en.wikipedia.org/wiki/Inter-universal_Teichm%C3%BCller_theory
  ├─Vojta 予想 http://en.wikipedia.org/wiki/Vojta_conjecture
  ├─Szpiro予想http://en.wikipedia.org/wiki/Szpiro%27s_conjecture
  ├─abc予想 http://en.wikipedia.org/wiki/Abc_conjecture
       │ 
       ├─Thue-Siegel-Roth定理 http://en.wikipedia.org/wiki/Thue%E2%80%93Siegel%E2%80%93Roth_theorem
       ├─フェルマーの最終定理 http://en.wikipedia.org/wiki/Fermat%27s_Last_Theorem
       ├─モーデル予想 http://en.wikipedia.org/wiki/Mordell_conjecture
       ├─エルデス-ウッズ予想 http://en.wikipedia.org/wiki/Erd%C5%91s%E2%80%93Woods_number
       ├─ 非Wieferich素数が無限個存在する http://en.wikipedia.org/wiki/Wieferich_prime
       ├─ Marshall Hall's 予想 http://en.wikipedia.org/wiki/Marshall_Hall%27s_conjecture
       ├─フェルマー - カタラン予想http://en.wikipedia.org/wiki/Fermat%E2%80%93Catalan_conjecture
       ├─ Tijdeman予想の一般化 http://en.wikipedia.org/wiki/Tijdeman%27s_theorem
       ├─Granville Langevin予想 http://en.wikipedia.org/wiki/Granville%E2%80%93Langevin_conjecture
       ├─修正Szpiro予想http://en.wikipedia.org/wiki/Szpiro%27s_conjecture
275名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:11:56.26 ID:ZS0wEs/O0
>>274
フェルマー解決したじゃん?
276名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:12:14.00 ID:6ACZjiSB0
最近だとニュートリノの速度のズコーっぷりがハンパなかったからなー
277名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:12:44.89 ID:3C4I3YXB0
まー 数学科のスタッフは面白いよ。天然だからなw

「例えば?♪」
「オレッチが散見したカンジでは次の通り」

1)談話室に囲碁がある。というかそれしかないw
2)照明が真っ先に消える。たまに遅くまで照明がついている場合があるが、麻雀をやっているため。
3)教授が講義をさぼって学生に混じって自習していることがある。
4)教授がトイレに引きこもって出てこない。というか教授室がトイレ。
5)偉い先生の講演で数式を披露された場合、プラスとマイナスが逆では?と質問すると友達になれる。
6)四則演算が苦手w
7)冬でも短パンとランニングで過ごす。

「いやに細かいですね♪」
「全て実話だからだw」
278名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:12:51.55 ID:eEvq+rh10
>>264
>フィロソフィーと来たもんだ
>普通の数学とは全く違うんだろうね

この遠アーベル幾何という哲学も
20世紀最大の数学者グロタンディークの
グロタンディーク思想の中のごく一部にすぎないらしい
279名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:12:52.44 ID:gmHYAe+f0
AKB予想なら負けないぜ
280名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:14:47.21 ID:kMKrxDV90
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
281名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:14:56.23 ID:bIRxvKwWO
分かり易く大雑把に言うと、ABC予想によって宇宙の謎が解明できるんだよ
282名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:15:02.41 ID:YjPxSEqq0
>>277
別に面白くないんだが・・・
お前バカなの?
283名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:15:28.81 ID:wi4XWPAYO
やっと原論文が見れた
もちろん内容はさっぱり分からないけど
分かりやすそうな書き方がしてあるじゃないか
論証の精査は別にして
似たようなことを考えたことがある人なら
なにがしたいのか位はそんなに時間がかからずに説明できるんちゃうかな
希望的な観測だけどw
284名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:15:38.34 ID:dNc+1u/t0
>>234
上の方どうやって書くの?
285名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:16:02.04 ID:jzIiOWDM0
>>277
意外に教授でも計算苦手な人いるな
概念扱う事が多くて、計算とかあんまやらんからだろうか
286名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:16:17.57 ID:3C4I3YXB0
>>282

理論物理学者だよw

「まあバカですね♪」
「最高の褒め言葉だなw」
287名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:16:28.11 ID:Lr6bc5Ia0
>>274
怖えぐらいすごい根っこにあるな
288名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:16:44.60 ID:ltlvTqhhO
数学科が奇人変人の集まりかのように吹聴するのはやめてもらえないか
289名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:17:07.89 ID:eEvq+rh10
>>277
日本の数論幾何の大家である某K先生は
トイレットペーパーを枕にして寝ておられるそうな。
290名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:17:16.30 ID:j+Vvy47O0
>>284
黒板が上下に動くんじゃない?
291名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:17:31.45 ID:6ACZjiSB0
ハシゴ使うらしいが
書いたところで生徒の方が読めない気はする

スキャナとプリンター付いてて
板書をプリントアウト出来るのもあるんだったか?
それ用かね
292名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:17:49.84 ID:+EPz+zhZ0
そもそも「宇宙際タイヒミューラー理論」から
「誤植? もっといい訳ないの」とか思ってしまうw
293名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:17:59.03 ID:FXdLqKLJ0
奇人変人どころではない
って事?
294名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:18:14.98 ID:weZCKbQg0
数学が得意な人って途中で躓いたり悩んだりしないんだろうなあ
解らなくて悩んでたら難しい問題までたどり着けないもんな
295名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:19:08.75 ID:M9vgN4aH0
>>288
実際、奇人変人が多いのは間違いなかろ
あと数学科、みんな麻雀強すぎんだよ
296名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:19:20.38 ID:eEvq+rh10
>>286
理論物理学者って言ってもほとんど物性イジってるだけでしょ。
量子重力理論の人以外は理論家を名乗るなってレスを見たことがある
297名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:19:35.74 ID:p9D0beOX0
>>274
では最初から上位の理論を証明したほうが効率的じゃないの。
もしかして数学者はバカなの?
298名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:19:42.18 ID:HyskuPF80
299名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:19:55.42 ID:6ACZjiSB0
アインシュタインも計算よく間違えたそうな
後は辞書に載ってる事は辞書見りゃ分かるだろ的な発言も氏だったか
300名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:20:14.21 ID:FXdLqKLJ0
これで素数の規則性がわかるの?
301名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:21:17.74 ID:Unwg8uFl0
>>295
どういう具合に強いの?
302名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:21:52.55 ID:eEvq+rh10
>>297
上位に行くほどスケールが遠大になる
303名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:22:14.53 ID:3C4I3YXB0
>>296

講座がそういう名前だったからしかたあるまいてw

「あと学位が♪」
「そいえばドイツのメルケルちゃんも理論物理学者だなw 若い頃メチャメチャ可愛かったらしいよw」
304名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:22:28.22 ID:VjYcQe660
証明の検証に数年かかるとはね。

数学専攻もたいがいだけど、特に数論の研究している人は化け物ぞろいだな。
305名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:22:30.74 ID:jzIiOWDM0
>>294
課題が解けずに紙食べたりするのは日常茶飯事
306名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:22:36.84 ID:j1dvpjIE0
これで餃子の王将の
排気発電計画が正しかった事が証明できそう
307名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:22:45.38 ID:jcUSk/tJ0
略歴
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
2002年 - 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)
308名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:23:29.41 ID:G6rRs4vVO
触発されて数学者をいろいろ検索したけど
ノイマンって人が一番強烈な感じだね
309名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:23:58.18 ID:5PBOHu0C0
>>307

すげえ経歴だなw
310名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:24:19.13 ID:kMy/5yAFO
この証明によって何がもたらされるんだ?
311名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:24:21.22 ID:DJtj+VRN0
>>297
余弦定理より先に三平方の定理習っただろ?
最初から余弦定理を勉強しないのはバカだからなの?
312名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:24:27.68 ID:3C4I3YXB0
しかし、望月教授はドクターストレンジラブに似ているなw

「クソワラタ!♪」
313名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:24:33.64 ID:eEvq+rh10
>>308
いいやグロタンディークの足元にも及ばない
314名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:24:35.97 ID:dNc+1u/t0
サイモン・シンが「フェルマーの最終定理2」を書いてくれないと理解できないと思う
315名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:24:39.49 ID:p9D0beOX0
>>302
それにしては扱い小さくない?
フェルマーの最終定理の方がもっと話題性あったような気がするけど。
316名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:24:46.54 ID:MgFGQwf90
びっくりしてカラテオドリしちゃったよ
317名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:25:13.06 ID:UwH4k1ZU0
>>285

算数と数学の違いだよね。


>>275

解決したけどもっと簡単に証明できる、そうだ。


>>286

望月先生がいる建物の隣りの隣ですか?近所かも。

318名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:26:31.36 ID:5PBOHu0C0
数学者がどんな人たちなのか一般人にもわかりやすい入門編動画



「藤原正彦 数学者列伝」で検索
319名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:26:35.19 ID:HeArFmcB0
>>310
俺らが知らない世界で何やってんだよという気持ちが一般人の間に生み出される
320名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:27:09.74 ID:MIeyrMfJ0
これがわかる事で何がどうなるのか
解いた人は何かもらえるのか
321名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:27:37.39 ID:YjPxSEqq0
あくまでも一流校の数学科生は当然に優秀
しかしニ流校以下の学生は学科によらず全員バカ
322名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:27:57.03 ID:phBOhhjg0
ABC予想が賞金1億円出るミレニアム懸賞問題に選ばれなかったのは何でだろうね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A0%E6%87%B8%E8%B3%9E%E5%95%8F%E9%A1%8C
P≠NP予想 (P versus NP)
ホッジ予想 (The Hodge Conjecture)
ポアンカレ予想 (The Poincare Conjecture)※解決済
リーマン予想 (The Riemann Hypothesis)
ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題 (Yang-Mills Existence and Mass Gap)
ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ (Navier-Stokes Existence and Smoothness)
バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想(BSD予想) (The Birch and Swinnerton-Dyer Conjecture)
323名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:28:16.17 ID:fPgmGnpN0
この論文とどっちが上なのかしら
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2174/yu-no.txt
324名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:28:16.58 ID:xazLYmQw0
お前らもキノコ狩りしたら数学出来るようになるよ。騙されたと思ってやってみ。
325名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:28:22.58 ID:jzIiOWDM0
>>315
フェルマー予想はアマチュアでも(一応は)問題を
理解できたからだろう
だから証明しようと試みた人が多かったため、認知度もあった
と考えるのが妥当じゃなかろか
326名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:28:33.67 ID:neP4l4Ev0
おまえらホントにわかってるの?
東京ドーム何個分とかで示してくれないか
327名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:28:35.06 ID:0C6WJBgp0
ノイマンって記憶とか暗算が得意な印象
328名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:29:04.90 ID:Xj/mLZ6Y0
給料日のあとは高いC定食を食うことが多いのが俺の法則。
329名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:29:39.16 ID:p9D0beOX0
>>325
なるほどね。
確かにABC予想の次はDだと言ってる人の数みればそうかもしれない。
330名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:29:40.15 ID:UwH4k1ZU0
>>315


フェルマーなんかは一見簡単そうなのもあってプロからアマまで皆手をつけてたりした
から有名。

ABCはもっと玄人好み。ミレニアム懸賞とかにもはいってなかったから・・
331名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:29:57.77 ID:qo8InsMk0
うん!わからん
332名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:30:50.99 ID:YQEai3mi0
ABC予想、ABCマートのステマだった
19日ロイター
予想を解いたとされる望月氏に便宜を図りステマさせたとしてABCマートの従業員を聴取していることが19日明らかになった
333名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:31:03.43 ID:qQ8/HLXq0
数学者といえばラマヌジャン
334名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:32:12.51 ID:FOvHhClP0
RIMS(京大数理研)には古い建物の時代から、時々お伺いさせてもらってる。
ところで新しい建物の隣は農園になってるけど、あれは昔からあったのかなあ?
335名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:32:43.67 ID:dWwcCUbN0
フェルマーはどうやって証明したのか、悔やまれる、
まったくとんでもない野郎だフェルマーは、
ABC予想とやらを証明できれば、フェルマーの最終予想も簡単に証明できるんだろう

これと同じなのか、全く別の理論体系かは馬鹿の俺には分からないが、
フェルマーお前って奴は

336名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:32:48.77 ID:sKVVg6ho0
数学の論文なんて多くても30頁くらいだと
思っていたのに、ABCを証明するのに
4理論、500頁もかかるのがすごいな。
目次と2〜3行見てみたが意味がわからない。

ネイティブか或いはほぼネイティブだから
英語で直接書くから問題ないのだろうけど、
これ非ネイティブがやるとなると、校正やらで
大変。
337名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:33:49.94 ID:UKo8WXT+O
>>295
数学科というと
白痴風の容貌の奴と超絶イケメンの奴がデキるイメージ。

何かの演習で数学科が一緒になったとき、数学科の超絶イケメンが指名され、
解析力学の問題を一瞥しただけで答えだけ書き
教官が「正解だけど、途中も書いて」と言ったところ
超絶イケメン「へ?途中ありませんよ?だって普通こうなるじゃありませんか?」
と答えた。

解析力学は馬鹿のための学問とたまに言われるけど、本当なんだなぁと思いました。
338数学 ◆uXUswq4KaI :2012/09/19(水) 19:34:22.11 ID:DcC2KDvUO
論文を見ても全く理解出来ないが、これを知って悔しがる韓国が、数学の起源は韓国と言い出しそうなのは容易に想像出来るw
339名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:34:32.17 ID:M9vgN4aH0
>>321
数学科は、二流、三流校からいきなり京大院とかに来たりする奴が
結構いたりする学科だぞ
数学以外苦手(てかやる気無い)けど数学は天才、みたいなのが結構いるから
340名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:34:52.48 ID:f3nB18kL0
ABC予想が証明されれば、マイナーな難問がいくつか解決するってこと?
341名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:35:29.70 ID:RplqhR720
>>150
高橋洋一が急に胡散くさく思えてきたw
342名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:36:44.18 ID:phBOhhjg0
>>336
実際の証明だけなら必要ないこともたくさんかいてあるらしいよ.
むしろその大理論を完成させるのが目的でabc予想はそこから自然と出てくるって感じらしい.
だから検証する数学者は大変とか
343名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:37:26.29 ID:0C6WJBgp0
あと6〜7個ぐらい難問があるんだっけ?
344名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:37:52.95 ID:xazLYmQw0
>>337
すまん。問題の答えだけ暗記してたんだ、テヘペロ
345名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:37:57.58 ID:fPgmGnpN0
正誤判定されるまでに数年かかるだろうって言ってるみたいね
346名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:38:03.62 ID:HeArFmcB0
>>340
数多の有名な予想や定理が abc予想から直ちに導かれる
http://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E4%BA%88%E6%83%B3
347名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:38:16.52 ID:VqgHhfFY0
>>308
ノイマンなんて、風貌は普通のビジネスマンだろ。

>>336
膨大な論文は、似たような議論の繰り返しになることが多いので、プログラムで自動生成させることもあるらしい。
そんなん、論文より、元のプログラム提出したほうが分かりやすいな。
348名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:38:17.86 ID:eEvq+rh10
>>336
これは論文というより教科書(だと思う)
349名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:38:52.31 ID:weZCKbQg0
試験前の学食で、数学科の奴らがノートに何か書きながら勉強してる風だった
それで茶化してやろうと思って覗いてみたら、
ドーナッツみたいな牛乳瓶みたいたなヘンテコな絵が描かれていた
なあんだww、こいつら勉強じゃなくて落書きして遊んでんのかよwww
と思って話しかけようとしたら、真剣な顔してその絵を見ながらボソボソと会話していた

こいつらって・・・・・
それで思い話しかけるのを止めた
350名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:38:56.84 ID:UKo8WXT+O
>>321
そう言っていた人物が俺の知り合いにいるが、
金沢工大から外部進学して来た同期が博士(数学)を取ったとき
彼は学位の取れる目星もつかずノイローゼになっていたぞ。
351名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:39:59.01 ID:V1PJ6+//0
今 論文を読み終えた 餅好きくんに拍手したい
352名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:40:27.18 ID:eEvq+rh10
>>342
いやいやそっちの方が断然に楽だろ
353名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:40:31.52 ID:HoPKug7A0
このひとは・・・・
きっと・・・・
半島人・・・



ニダ
354名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:41:01.95 ID:N6PjWFVX0
>>349
たぶんトポロジーだな。
355名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:41:10.64 ID:fUE2YVj80
ABCのぉかいがんでぇー♪
かぁーににきんたまはさまれたぁー♪
356名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:41:33.09 ID:ahE39N3i0
もっと世の中に役立つのを発表してください
357名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:41:38.23 ID:sKVVg6ho0
>>347
そうそうそう。プログラム出力して貼り付けてって
それ見る見る。
358名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:41:50.99 ID:wZqRDCOW0
つうか、なんで>>15英語なの・・
日本人でも英語で論文かけなきゃお話にならないの?
数学の天才+英語力がいるのか orz
359名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:42:04.30 ID:UwH4k1ZU0
>>334

古い建物っていつの話なんだろ・・新しい建物って湯川研の事?
耐震構造の付加で建物が新しく見えるけど、20年以上同じ建物だけど。。

数理研の裏の農場は理学部の植物園で、湯川研の新しい建物の隣は農学部の圃場だけど・・

360名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:42:38.30 ID:DJtj+VRN0
>膨大な論文は、似たような議論の繰り返しになることが多いので、プログラムで自動生成させることもあるらしい。
ねーよ

ここはプログラムで確かめられる、と言って計算を任せることはあるけど
361名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:42:48.40 ID:Nqj4IUN50
役に立たない研究の効能
http://planck.exblog.jp/18356964/
362名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:43:10.34 ID:Y4/YWtfo0
>>15 完全に天才だな。こう来るとは思わなかった


HT D-Θ±ell D
?→ ‡
HT D-Θ±ell
363名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:43:20.07 ID:f3nB18kL0
>>346
フェルマーの最終定理ってもう証明されてるし、ミレニアム懸賞問題が証明されるわけじゃないんでしょ?
364名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:43:41.89 ID:VqgHhfFY0
>>357
プログラムに書けるぐらいなら、プロの数学者ならメタ理論をちょいちょいと展開すれば、すごく短くなるような気がするのだが。
365名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:43:42.20 ID:gfKJw4Bs0
俺、4年前に解いたんだけど、インターネットで公開する方法が
分からなかったから発表できなかったわ。
366名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:43:45.17 ID:eEvq+rh10
>>357
嘘レスにだまされんなよ。
数学は概念だから証明に
プログラミングとか関係ない
367名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:44:30.65 ID:TwwoV0xF0
>>25 凡人の発想だな。実用的な価値がないからこそ面白いんだろ。芸術や音楽と同じ。
そして、人間が人間である証明でもある。飯食って糞して寝るだけなら動物でもできる。
368名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:44:38.49 ID:rnTrQGy40
実世界での影響は素数を使った暗号化技術が向上するって理解でOK?
369名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:45:08.64 ID:r6gt9Oij0
ほへぇ?
370名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:45:27.37 ID:L8zAHswB0
しかしこれは凄いな。ノーベル賞ものだな。
371名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:45:41.49 ID:HOe8OKT90
>>357
テフの話?
372名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:45:43.56 ID:9xAPbuEv0
373名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:46:13.67 ID:J5hQquqW0
この店潰れそう 人気ねえなあ  次は靴屋か・・  ABC予想(´・ω・`)
374名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:46:39.44 ID:gTsmMNIM0
>>367
なかなか上手い言い回し。
と同時に商売人の問題点を物の見事に指摘している。
元来、商売と芸術・学問は相反するもの。

芸術作品を売買したり、学問を利用して商売することは可能だが、
商売で儲けるために芸術作品を作ったり、学問をやり始めると
途端に質が落ちて価値がなくなる。

商売人には芸術や学問を理解するのは無理だろうな。
375名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:46:42.93 ID:VqgHhfFY0
>>368
今まで安全と思われてた暗号が、比較的容易に解読できることが分かる可能性はあるよね。
定理によって導かれる命題が正しいのであれば、探索の組み合わせが減るわけだから。
376名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:46:44.01 ID:tePb63pX0
>>239
カラマーゾフの兄弟くらいあるじゃん
読み切れただけでエリート認定
377名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:46:50.57 ID:UKo8WXT+O
>>366
放電法(だっけ?)とかみたいな
数千の場合分けをして虱潰しに証明していく方法のことじゃないか?
378名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:46:55.80 ID:UKtVBcVg0
たとえ間違いでも次の世代へのヒントになればいいね
379名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:47:45.77 ID:eEvq+rh10
>>374
2ちゃんやニコニコ動画もそんな感じ
380名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:47:51.17 ID:p9D0beOX0
>>365
5年前だから俺のほうがちょっと早いかな。
10円で望月なんちゃらという男に譲ったおぼえがある。
381名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:48:02.72 ID:sKVVg6ho0
>>342 >>347 >>348
すごい先生なんだなぁ。
かといってHPなんか洒落っ気があるし、
日本語知らない人がご芳名をつづり字から
ちゃんと発音してくれないのかな?
発音のファイルがおいてあった。


>>364 >>366
そうなんですか。難しそうですね。
業務系の書き物とは
やっぱり違うんですね。学問となると。
382名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:48:20.91 ID:DJtj+VRN0
>>377
自動生成じゃないよ

それは元のコードが付いてるだけ
383名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:48:22.28 ID:phBOhhjg0
384名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:48:55.50 ID:EvEmUXNs0
何か書きたいが流石に何も解らない w
385名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:48:55.78 ID:PmFKvGvB0
>>3
あたしも5分遅れちゃったアル
386名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:49:02.78 ID:9m2OH6Wy0
大教授っていうくらいだからスゴイんだろう
387名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:49:11.26 ID:fPgmGnpN0
数学なのに数字とか全然出て来ないで記号ばっかね
388名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:49:39.31 ID:haa4VIw0O
>>365
あとからなら俺ももっと早く解いてたって奴が腐るほどでてくるんだぜw
389名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:49:40.74 ID:Yku/2zG7O
オレが先週仕事中に発見したヤツ
半径1の円に内接する正多角形の面積で
 n= ∞ のとき π
 n=12 のとき 3
 n= 4 のとき 2
ここでn>=3の自然数から無理数に拡張して
 n=e(自然対数の底)のとき、なんと1
多分オイラーかガウスあたりがとっくに発見していません。
390名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:49:41.19 ID:iea7rpWK0
非可換幾何学でポアンカレ予想までは証明できるけど
ABC予想が証明出来たのは正直驚いた
391名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:50:12.94 ID:eEvq+rh10
>>377
そんな4色問題みたいなクソみたいな方法は
この問題と全く無縁
392名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:50:15.40 ID:gTsmMNIM0
>>366
プログラムというのはアルゴリズムだからな。
手順化されたものでないと、自動的に生成できない。
新しい発見などをプログラムを使って説明するのは無理。
プログラムを使って証明するというのはありだが。
393名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:50:43.97 ID:6TeD6Yqn0
俺の晩飯も予想できるのか?
394名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:51:07.54 ID:00cSL+3D0
筑駒中出てるのか
395名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:51:12.57 ID:PX/Y5GeG0
こういう人って意外と女好きなんだよね。
望月先生は知らんけど。
396名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:51:45.30 ID:kpTsUnl2O
昨夜も書いたが意外と受けたので調子に乗って改訂版を書いてみる

まずニセのabc予想から。こっちについて今回何か分かったのかどうかは知らん

ざっくり言うと
a+b=cならc < {rad(abc)}^2
というのがニセのabc予想

そもそも全ての自然数は「正体」をもっている
素因数分解をして出てくる素数を1つずつ掛けたものがそれだ(上の式のradだ)

自然数の中には「正体」がショボい奴もいればそうでない奴もいる
たとえば65536は一見デカイが2^16なので正体は2だ(つまりrad(65536)=2)
一方、30=2×3×5なのでこいつは正体そのままだ(つまりrad(30)=30)
素数なんかも正体をそのままさらけ出しているタイプだ

さて、素因数分解なんてのは掛け算の産物なので
足し算をした後の強さ(大きさ)とかその正体の強さとかは
足す前の正体からは分からない。しかも時に凄まじい突然変異を起こす
例えば1+65536=65537だとaの正体は1、bの正体は2なのにcは65537にもなる
因みにcは正体も65537だ

また、cの正体が元のcより断然小さいなんてこともよくある
例えば、cが100000ならその正体は10だ

おまけに掛け算ってのは「正体」を大きくするのには余り有効でない
例えばa=8、b=8の正体はどちらも2だが掛けると64で正体はやっぱり2だ

それでもa×b×cの正体を2乗すればcに勝てる、というのがニセのabc予想(続く)
397名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:51:46.35 ID:YUpYtyJl0
もっちーがんばったね
398名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:51:51.23 ID:f3nB18kL0
>>393
できる

>>392
らてふの話らしいが
399名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:51:52.86 ID:szw9El3l0
私にもこの予想の証明が出来たが、
今ここで述べるには紙面が足りない
400名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:51:56.74 ID:PmFKvGvB0
あたしの WXY予想も
されちゃうかもー
401名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:52:05.52 ID:3+tM924Q0
>>392
新しい発見をプログラムで自動生成して見つける事はあるけどな。
402名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:52:09.87 ID:ciG6x/Tm0
>>386
大教授って将棋界の加藤一二三九段みたいな感じなんだろうな
403名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:52:59.59 ID:bb0a+eD90
論文500P書くのも読むのも大変だな
404名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:53:13.30 ID:FOvHhClP0
>>359
ありがと。勘違いだったみたい。あれは植物園なのね。

あと、古い建物ってのは修繕するまえで、リニューアル後は
ぜんぜん綺麗になったような気がするので、つい古い建物、
新しい建物って書き方してしまった。
405名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:53:23.78 ID:fUE2YVj80
>>383
ABCの海岸でぇ〜♪
406名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:53:33.46 ID:guZuyMzi0
>>15

いたずらは困るよ、キミ
407名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:54:01.23 ID:k/Jl4NHg0
経歴が天才すぎるだろ
408名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:54:31.58 ID:7vvEX2bf0
★ノーベル賞候補のなかに世界一優秀と自認する韓国人はいたでしょうか

日本人研究者が3人…ノーベル賞有力候補者
http://news.livedoor.com/topics/detail/6964929/
米国の情報提供会社トムソン・ロイターは19日、ノーベル賞の有力候補者
として、東京理科大の藤嶋昭学長(70)ら日本人3人を含む21人を発表した。
 日本人では、生理学・医学賞候補として、細胞同士を接着させる物質カドヘリン
を見つけた竹市雅俊・理化学研究所センター長(68)を挙げた。化学賞候補は、
新しい光の触媒反応を見つけ、現在の光触媒化学の先駆けとなった藤嶋学長と、
金の触媒作用を見つけた春田正毅(まさたけ)・首都大学東京名誉教授(64)。


409名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:54:59.47 ID:sKVVg6ho0
ページ下真ん中ページ数字割り派だったけど
偶数左上、奇数右上ぺージ数字割り振りも
なかなかカッコイイな。チェインジしようかな。
410名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:55:04.92 ID:lu56GxMm0
>>27
そりゃあんたんとこのウソツク博士だろ
411名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:56:13.09 ID:h6gqW8W10
博士号をもっている数学者の中には望月教授と自分を比較し落ち込む人もいるかもしれない。
俺の場合は何がすごいのかすら分からんレベルなので比較などとんでもない。
人と自分を比較しなければ精神的な健康は保てるんだなあ。
412名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:56:37.12 ID:kpTsUnl2O
こっからがホントのabc予想

さっきは
a+b=cならc < {rad(abc)}^2
と、rad(abc)の2乗でcをやっつける話だったが

「2乗はハンデ付けすぎじゃね」ってことで
rad(abc)とcを直接戦わせてみると今度はcが勝つ例がいくらでもある

例えば1+80=81では
80×81=2^4×3^4×5なのでrad(abc)=2×3×5=30で81の勝ちだ
(もちろん30を2乗すれば81に勝つ)

そこで今度は1.5乗だの1.01乗だのでcと勝負させようってのがホントのabc予想

小数乗が出てきたが気にするな。
とにかく1乗(元の数)より大きくするが2乗程大きくしないってことだ

で、1.01乗だろうが1.00001乗だろうが
とにかく1乗よりちょっとでも大きなルールで戦わせればcは大抵負ける、
正確にはcが勝つパターンは有限個しかない、ってのがホントのabc予想

つまり
「aの正体もbの正体もショボいのに足したら突然変異ででっかくなって
それでいてcの正体はショボくてc自身を倒すのに使えない」
なんてことは滅多にない、というのがabc予想

間違っているかもしれんがご使用は自己責任で。
413名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:56:39.97 ID:PmFKvGvB0
>>393
ABC予想で考えると
カレーライスとなる。
414名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:57:00.26 ID:fUE2YVj80
ABCの海岸なんだよ〜
何でお前らわかってくれないんだ。

俺は目の前のビール瓶に語りかけるだけかよ♪
415名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:57:10.85 ID:IFl0Da130
ミレニアム懸賞問題じゃないよな?
416名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:57:40.81 ID:P7xRcmS60
あの論文1ページでも理解できた奴いる?w
417名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:58:14.99 ID:2GhTM7Xk0
この証明の中で、どこに他の数学者に無いセンスがあったのか気になる
418名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:58:55.39 ID:3+tM924Q0
>>416
古代文明の文字にしか見えない。
419名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:58:56.45 ID:eWZKEtsj0
化学:学会ではジャケットくらい着るか
物理:学会で白衣はやめとくか
数学:服はどこかな
と言われていた
420名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:59:09.27 ID:sKVVg6ho0
>>417
アニメにおける少女の視点とか、そういうところかも
421名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:59:27.54 ID:fPgmGnpN0
>>416
日本語で書いてくれれば、きっと分かる!
422名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:00:00.97 ID:XVZ7UtCx0
>>143
メルカトル乙
423名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:00:09.58 ID:FXdLqKLJ0
>>419
www
424名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:00:39.96 ID:LIfNpwMQ0
ゴミ売りの取材に対する答えが痛快だなあ。こんな時だけ騒ぎやがって、みたいな?
研究費削りまくった現政権を持ち上げて醜聞を握りつぶすマスゴミは、適当にあしらっておけばいい。
425名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:01:17.16 ID:IFl0Da130
>>419
裸族ww
426名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:01:37.99 ID:vS36vr+90
ABC予想という問題が実在するかという問題を提起したい。
427名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:03:03.64 ID:fUE2YVj80
ふぁっきんABC!
428名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:03:05.75 ID:DmamLx6C0
あまりに優秀すぎる人間と比較して鬱病発症
429名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:03:19.61 ID:agwH00jl0
>>393
それが予想だろ
晩飯のおかずに法則性を見出して、何かを証明しろ
国際問題との関連が見つかるかもしれん
430名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:03:40.16 ID:sKVVg6ho0
数学はよく”紙と鉛筆があればできる”などと
言われるようですが、この成果を得ることは
紙と鉛筆とあと図書館と市販のpcで可能でしたか?
431名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:03:54.16 ID:PmFKvGvB0
フェルマーの定理を解くのに350年かかったって
うぅ・・・
無念じゃ・・・
後は頼む・・・
と言いながら350年引き継いだのか
ロマンチック
432名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:04:04.79 ID:guZuyMzi0
週末の競馬で使ってみるわ
433名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:04:31.93 ID:n7tc/RYI0
>>15
シュレーディンガーの4部作 みたいな感じ?
誰か回転群わからん俺に教えれ
どうやってWignerのd関数出すんだ?
434名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:05:22.15 ID:rN+efgYs0
で、最終的に証明できたことが確認されるのは数年後になるのか?
435名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:05:25.76 ID:fPgmGnpN0
>>15って150ページくらいしかないけど、これで4つあるうちの1つなんかね
436名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:05:43.23 ID:QHthZsrD0
>>419

ああ、これも追加しといてくれw

『生物学者:どや、今回はスーツケースからパンツまで緑色やで!』

「岡田先生ですか!♪」
「大昔に見た広中先生と岡田先生の対談は秀逸だった。あまりにも話しが噛み合ないのでw」
437名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:06:02.13 ID:vmfrYWYP0
>>431
世の中、証明されてないものって結構あるのよ。
例えば、飛行機が飛ぶ理由は証明できていないとかね。
438名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:06:15.41 ID:D4hpnvjL0
>昭和44年東京生まれ。
>関係者によると父親の仕事の都合で5歳のころ渡米。
>ほとんど米国暮らしで、平成4年に23歳で京都大助手に就任した際は日本語が苦手だったという。

どちらかというと英語ネイティブっぽいけど英語で考えてるのかな。
439名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:07:22.46 ID:KPVpuqNI0
「要はどういうコト?簡単に言って?」

とか言う団塊世代には永遠に理解されなそうなのが良いよな。
「わからんヤツが口挟むな」、言えたらどんなに楽だろう
440名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:07:56.34 ID:eEvq+rh10
>>411
まったくの真逆だろ。
多くの優れた人が優れた結果を出せば、
それだけ自分のフィールドが豊かに洗練され
より自分の人生や研究生活を豊かにしてくれる
441名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:08:12.70 ID:OyqXah0/0
>>15
住む世界が違う
多分この人宇宙人だ マジで
442名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:09:08.33 ID:Ikpd0G1D0
>>15
うむ。これが頂点か。普段接する技術のもとだが、どれぐらい加工されて柔らかく味付けされて
飲みやすくなってるのかすらわからんw
443名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:09:22.80 ID:VzvGNwUF0
そういう問題はコンピューターに考えさせることって出来ないのん?
444名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:10:08.25 ID:dKz7kChN0
フェルマーみたいな、簡潔な(美しい)出題ではないの?
445名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:10:10.76 ID:eEvq+rh10
>>430
パソコンは要らない
論文検索と文書作成に使うくらい
446名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:10:47.17 ID:n7tc/RYI0
灘のやつが医学部止めて数学物理行けば
こんくらいの成果すぐ出るんじゃねーの
447名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:10:54.11 ID:YjPxSEqq0
この教授がすごいのであって、お前らがすごいのでもなければ、数学科生がすごいのではない
特に低レベル校の数学科生は勘違いしないようにな
バカであることに変わりないから
448名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:11:00.01 ID:8NUm6MWz0
Curriculum Vitae
Name: Mochizuki, Shinichi
Birthdate: March 29, 1969
Birthplace: Tokyo, Japan
Nationality: Japanese
Marital Status: Single (never married) ← 独身(結婚歴なし)

ttp://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Curriculum%20Vitae.pdf
449名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:11:31.48 ID:PmFKvGvB0
>>437
そういう謎を解明するのに
一生を捧げて研究に明け暮れるっていう人生もあるんですね
450名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:11:33.67 ID:yrHdfFq10
           |
           |
           |
           |  ∧_∧ :::      これが本当なら、NHKBSでわかりやすく作ってくれるよ。
          \(´・ω・`):::::        
            (|   |):::: 
             (γ /:::::::      
              し \:::             
                 \
451名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:12:35.57 ID:D7ghml2F0
昔付き合ってた女に「お前何カップ?」って聞いたら、
「んーとね、BとCの間」と見栄を張りやがった。
452名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:12:35.42 ID:sKVVg6ho0
>>445
なるほど、頭脳なんですね。

>>443
コンピュータで解は出てくるようですよ。
(専門的なことはまったく知らない。)
453名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:12:38.73 ID:qMFeO2dJP
もっちゃんスゲエなw
454名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:12:57.11 ID:V9CLSG7w0
>>406
これ印刷して理学部のまえでうっかりおとせばいいのか
455名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:13:02.82 ID:MeHEsZI+0
>>3
俺なんて先に発表したのに手柄を横取りされたボルシチ
456名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:13:09.78 ID:pU7JCXL60
波形の足し合せに使えるかな? 価格変動を説明するツールとして。
457名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:13:58.47 ID:AdZFuElUi
この予想の意味じたいは
高校一年生でもわかる。
別に高級な概念は使っていない

だが証明を読むための数学的素養を
身につけるには10年20年かかる
458名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:14:13.21 ID:DmamLx6C0
頭を使う必要ない人間は使う必要無いだろ
頭を使うべき人間はこういうエリートだけ
バカは身体を動かせばよい
459名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:14:36.89 ID:PXp2YhcJ0
>>1
何の事だかさっぱりわからんが
何故この話題で5スレなのかはわかった気がするw
460名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:15:19.42 ID:D7ghml2F0
>>443
とりあえずコンピュータにいろいろ計算させてみて、
その結果から証明方法を予測していろいろ考える、
っていう方法はあるらしいよ。
461名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:15:29.87 ID:FXdLqKLJ0
>>450
何でそんなに澄まして佇んでるの?w
462名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:16:03.57 ID:pU7JCXL60
>>458
馬鹿は議論すればいいんだよ。
応用の得意な奴もいれば、問題を捜すのが得意な奴もいる。

2chのこのスレ、以外にレベルが高いんだよ?
463名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:16:54.16 ID:guZuyMzi0
数学 = 紙 + 鉛筆 + 望月
464名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:17:34.04 ID:p9D0beOX0
>>448
never insert
465名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:17:46.71 ID:4y5L0o7r0
>>457
かかんねーよ
この教授もそんなにかけてない
466名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:17:50.10 ID:uZFucq8q0
論文の最初の2ページ目で鼻から体液が噴出した

これは数学の専門家でなおかつ哲学の専門家でもないと無理なんじゃないだろうか
467名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:18:14.84 ID:Ikpd0G1D0
>>457
10年20年素養を積んでやっと読んでわかるレベルか。
どおりで簡単だの理解できるだの言ってる奴がバカに見えるわけだ。
468名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:18:47.87 ID:TOfkFw7m0
>>367
それもまた凡人の発想。
こういう数式やら理論やらってのは直で民衆の役に立つことは無くても
将来の文明の利器を動かすのに不可欠な要素になってることが大半なんだぜ。
469名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:19:07.38 ID:PmFKvGvB0
とりあえず書き込んどけば
頭がよくなるスレ
470名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:19:07.73 ID:vJhbWP9r0
しかし、何故にプリンストン大で飛び級までして院出ているのに京都大を
選んだんだろうか?プリンストン高等研究所はもちろんMITやハーバード、カルテック
で研究することも出来ただろうに。日本人としてのアイデンティティなんかな?
471名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:19:26.42 ID:HyskuPF80
>>446
医者のレベルが下がるだろ(´・ω・`)
472名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:19:36.31 ID:djadp0vV0

abc問題を細かい条件抜きで簡単に言うと、

a+b=c(atとbは、素)という組み合わせ数字を考えて、
radical(a×b×c)^2は、常にcよりも大きい。

radicalを取ると、意外に小さな数値になることがあるから
「常に」って言われると「?」だなw
473名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:19:44.48 ID:Xu7DGhFQ0
なんで望月・モチヅキなのにMochizukiなんだ?
Mochidukiのほうが漢字の意味からたどれば美しくないか?
474名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:19:56.08 ID:eEvq+rh10
>>468
大半ではない
475名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:20:05.09 ID:6EOsqHO40
PGP暗号が破られるほんの序章であった。
476名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:20:16.22 ID:9r1NNqGW0
思うんだけど、こういうのて証明するひとより予想する人のほうが
はるかに賢いんじゃね。
477名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:20:57.85 ID:pQUYrt+Z0
>>15
これほどクリックする気にならないリンクは初めてだ。
478名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:21:22.71 ID:fPgmGnpN0
後日間違い認定されたら、みんな手のひら返しそうね

>>473
モチドゥキと発音されちゃうんじゃね
479名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:21:33.69 ID:4y5L0o7r0
>>468
こうした厳密な証明系は不要
現実に役立てるなら
ほぼ正しいことがわかってれば使えるから
フェルマーの定理だって証明できてないつきから使われてるから
480名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:21:34.48 ID:uZFucq8q0
これもすぐにコンピューティングに応用されるんだろうなあ
あの世界の人たち原理的に数学の天才ばっかりだからな
481名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:21:43.65 ID:CO1tkhHa0
一部の専門家の間で性欲処理されるべきもの
482名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:22:14.20 ID:eEvq+rh10
>>473
それだと英米人の感覚からしてモチドュキになるだろ
483名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:22:14.16 ID:guZuyMzi0
>>477

そんなに難しくないよ。たった1.1MB位だし、みんな煽ってるだけ。
484名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:22:22.71 ID:5bSvWekC0
論文を読んでみたが、まぁだいたい合ってたな。うんうん
485名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:22:28.01 ID:yVibTx2O0
バストのうた思い出した
486名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:23:05.39 ID:pJfkJFNp0
>>446
数学は音楽や美術と同じで才能や閃きが一番重要だから秀才タイプには難しい
変態じゃないと大きな仕事はできないつか、脳機能が偏ってないと無理w
487名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:23:08.41 ID:dWwcCUbN0
>>470
親の転勤で外国だから、親の海外勤務終わって、
家族や親戚は日本に居るんじゃないの、
近くに優秀な奴居たほうが、刺激になるけど、
数十年前からネット時代だし、数学やるには、
それほど場所って関係ないんじゃないの
488名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:23:42.54 ID:gVVpWveZ0
489名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:23:46.72 ID:RMOapBd30
俺は先月解いたんだけど
仕事が忙しくて論文にまとめる暇が無かったんだ。
残念だ。

ホント、マジで。
490名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:24:09.09 ID:EtqCiApD0
毎度思うんだが、証明する前の提唱って何の意味があるんだ
491名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:24:15.55 ID:quG4vPAB0
>>15のペーパー、今一通り検証し終えたけど・・・致命的ではないが欠陥があって修正が必要だね。
まぁ専門じゃないんで余計な口出しはせんけどw
492名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:24:31.16 ID:eEvq+rh10
>>479
>こうした厳密な証明系は不要
>現実に役立てるなら
>ほぼ正しいことがわかってれば使えるから
>フェルマーの定理だって証明できてないつきから使われてるから

命題そのものの結果なんて
なんの価値もないし何の役にも立たない
493名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:24:32.38 ID:pU7JCXL60
数学は門外漢だけど、素粒子なんかとは密接だろうね。

同じ空間で、aの要素が二つ重複しているけど、 とりあえず、aとbがあって、合計はcね!
みたいな考え方は、意外と親しみやすい。つーか、普通;
494名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:24:38.18 ID:m8b6SG250
>>270
全くわかりません(´・ω・`)
495名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:25:00.31 ID:UPe0ox8b0
モチちゃんに先こされちゃったか〜
やっぱ天才やな。
496名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:25:15.86 ID:uZFucq8q0
理論の名前「宇宙際Teichmuller理論」からしてまったく意味が分からない
Teichmuller空間とかいうものが存在するらしい。
その宇宙空間の内側の理論ということだろうか。
497名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:25:38.28 ID:jzIiOWDM0
>>470
パーソナルの問題なんだろうな
薄い知人のスタンフォード医学部教授(次期ノーベル候補とも言われる)
は日系で、東大から誘われてるけど
「実力ではなく年齢で評価するシステムに我慢ならない」って
ずっと断ってる
498名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:25:45.39 ID:0esZXkXM0
ジャクソン5
499名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:26:01.48 ID:D7ghml2F0
>>15
本文どころか、タイトルすら意味が分かんないんだが・・・(´・ω・`)
500名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:26:20.06 ID:mbM+IIAS0
>>15
†HT D-Θ ±ellNF とか数式のフォントがきれいだねぇ・・w
501名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:26:21.66 ID:Ikpd0G1D0
>>479
ほぼ正しいのと正しいってのじゃ、前者はバグも出る前提なんだろ。
使われるってのは他にないから使うだけだし、こう証明されるほうが良いのは当然だろう。
502名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:26:25.51 ID:U/yB8yUu0
>>25
過去の天才達の理論や発明の恩恵で
今お前が2ちゃん出来てるのに何言ってんだよw
503名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:26:28.20 ID:uDdxCRpR0
2chに来ると逆に馬鹿扱いされるタイプだなw
504名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:26:36.38 ID:c41e2JuV0
あしらいかたうめぇw
505名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:26:51.24 ID:TAgv9hiq0
もっちーなら必ずやってくれると思ってた
506名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:27:15.41 ID:9r1NNqGW0
論文ていまでもTEXとか使うんだねえ。
Wordでは商売の文書が限界なのか。
507名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:27:31.01 ID:fPgmGnpN0
508名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:28:01.17 ID:dWwcCUbN0
>>496
そもそも宇宙際の読み方が分からないw
うちゅうぎわ、なのかうちゅうさい、なのか別の読みなのか、
Teichmullerでこれの発音と意味・・・ 絶望的だ

国語と英語を勉強しないと・・・ 
509名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:28:01.72 ID:zlWF39Ah0
>>25
ものすごく頭がいい人が考えたことでも
ほとんどの人は頭がよくないから
実社会においてそのやり方が上手くいかないことが多いんだよ
510名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:28:07.86 ID:uZFucq8q0
こういう人の年収って軽く数千万円くらいないとおかしいよね
511名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:28:19.12 ID:EslcPoUt0
三平方のあたりでギブだったわ
512名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:28:44.69 ID:YUpYtyJl0
ミレニアム懸賞問題で一番簡単そうなやつって何?
513名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:29:22.30 ID:xPtfD5PW0
ポアンカレ予想の時と同様、この論文を丸写しした中国人が
「オリジナリティあふれる凄い証明したアル!」と言い出すんだろうな
514名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:29:24.85 ID:HeArFmcB0
とりあえずポアンカレ予想とやらを解決したロシア人と対談させるべきでる
515名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:29:39.55 ID:eEvq+rh10
>>503
嘘乙wとか嫉妬妄想だろとか
厨二病クソワロタw
とか言われて叩かれまくる感じ
516名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:29:50.92 ID:gGqXm5Hi0
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20I.pdf

なにこの17ページの図
これって証明なのか、これが数学?
なにか圧倒的に説明が多い、何やらかしてるんだろう
517名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:30:38.41 ID:QHthZsrD0
まー 世間一般では「海馬が壊れて記憶できなくなった気の毒な数学者」とか
「若い頃天才だったが統合失調で狂って晩年復活した数学者」とかエピソード重視の逸話が好まれるが
そういう事例は極めて稀だ。多くは普通で変人のスパイスがやや効いている楽観主義者であるw

「数学者を褒めているとか♪」
「宇宙人みたいで大好きだねw そして極めて洞察に優れているw」
518名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:30:48.17 ID:l3tRDxtNP
戸瀬信之教授のほうが偉大ですよ。
519名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:31:02.85 ID:fPgmGnpN0
種数1(トーラス)の場合で言いますと、複素平面に2つの一次独立な実2次元ベクトルV,Wを考えると、
VとWの張る平行四辺形の対辺を貼り合わせることによりトーラスのリーマン面が作成できます。
ところが、V,Wの長さの比や、 VとWのなす角を変えると、位相構造的には同じトーラスでも、
リーマン面としては複素構造が違ってきます(双正則関係で同値類でないので)。
トーラスの上に本質的に違う複素構造がどれくらいあるかというと、「VとWのなす角」と「VとWの長さの比」の実2次元分の自由度があります。
この自由度を多様体とみなした概念がタイヒミュラー空間です。

うむ、さっぱりわからない
520名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:31:04.20 ID:zlWF39Ah0
>>88
精神生活には貢献するだろうね

今のはやりはシュレーディンガーの猫とかゲーデルの不完全性定理とかじゃん
521名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:31:05.16 ID:guZuyMzi0
もっちーの家の壁とかは数字でいっぱいなんだろうな
522名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:31:13.82 ID:v4SOqPZw0
しかしプリンストンを出た後、なぜ京大に来たんだろ・・・

こんだけ優秀ならアメリカでも引く手あまただったろうに
523名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:31:18.81 ID:z7vbwUIy0
おれこのひとよりIQ200位上の人類史上最高の天才だけど何かw



勿論精神科に通院してるよw



マジで偏差値100とかになると世間と軋轢起こして人生台無しになることが多いみたいだな」

大前研一も神童と呼ばれて小学位の年齢で大学入った人たちは大抵人生だめにするそうな」
524名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:32:04.87 ID:YANKuFWQ0
俺も別に学歴は良くないが、東大ごときで調子に乗ってる奴らに思い知らせたいわ
だいたい、「本当に」頭のいいやつは海外行ってるしな
今の時代、東大なんて行ってる奴は海外から見ればゴミカスレベルの奴しかいないのだろう
だから最近東大卒でも仕事が全くできないカスが入ってくるんだよなぁ…
525名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:32:32.12 ID:i7kI0fb00
ABCD包囲網とはちがうんかい
526名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:32:37.70 ID:djadp0vV0

>>473
Mochidukiは、ほかの皆さんのおっしゃるとおりだと思う。
似たような例で「d」を使ってる島津製作所は、Shimadzuとしてる。
527名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:33:04.07 ID:HyskuPF80
>>508
Teichmuller(タイヒミュラー)・・・人名
528名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:33:12.51 ID:HeArFmcB0
>>516
新たな数学的手法を開発し、それを駆使して証明を展開している
らしいからそれかな
529名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:33:51.88 ID:pU7JCXL60
>>508
実際の宇宙のことではなくて、
数と座標を定義した集団の中の、端っこの方という意味でしょうか?
数の宇宙、ぐらい
530名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:34:15.71 ID:uCq4c1S10
>>518
数学科崩れの経済学者w 
531名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:34:16.46 ID:IjIJGeBs0
問題で理解できるのは
フェルマーと4色くらいまでだな
問題と解の開き具合は、この2問が最大なんじゃないか?
532名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:34:27.46 ID:wKwYigS/O
誰か凡人に分かるように
アムロとシャアとララァで解説してくれ

533名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:34:31.48 ID:GurvIbT50
>>82
ツレマスカ?
534名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:34:32.07 ID:RMOapBd30
>>524
わかった分かった、すぐにフランスに渡米しろ
535名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:34:42.09 ID:KhPFXwBV0
Aで手をつないで、BでキスしてCでセックスするんだろ?
たしかにAすらいったことがない俺には未解決の難門である
536名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:34:55.76 ID:fPgmGnpN0
>>529
Teichmuller spacesを自動翻訳が誤訳してるだけでねーのw
537名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:35:19.52 ID:gVVpWveZ0
マスコミは誰に解説求めるんだw
538名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:35:33.65 ID:uZFucq8q0
整数の問題を解くのに複素構造空間と別の複素構造空間とさらの他の無限の空間の接続の話をしないといけないのか
他の天才的数学者ならこの論文の正しさを証明できるのか? どうやって証明するんだ?
539名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:35:43.09 ID:eEvq+rh10
>>529
よく知らんがこの際は「国際」の際
つまり異なる宇宙をつなぐ意味で宇宙際
540名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:35:55.24 ID:i7kI0fb00
数学者ってマジデ別次元の生き物だよな。すごすぎてイミフ
541名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:37:37.12 ID:vkNyxNYC0
韓国人ニダ
542名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:38:01.54 ID:uZFucq8q0
へたなSFよりこういう論文を無理矢理にでも図解する方が面白いな
数学者の画家とか漫画家っていないのかな
543名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:38:22.56 ID:zlWF39Ah0
>>537
NHKの解説員なら
あるいはっ!!

でも解説されても俺らが分からんと思うが
544名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:38:24.53 ID:pU7JCXL60
>>535
それを解決する手段が AR_Toolkitである。

確かに手はつなげないが、しかしミクさんは拡張空間に実在する。
Aが無くともBとCが成り立つのだよw。
545名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:38:58.65 ID:QEDvi9EH0
この前ロシア人が証明したとかいうポアンカレ予想より
こっちの方が、正統的数学って言うかんじだな。
整数論だから。
546名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:39:02.85 ID:/RuJQJYx0
この証明ができるとあらゆる暗号を解読できるようになるから暗号技術が無意味になるって聞いたけどホント?
547名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:39:18.90 ID:eEvq+rh10
>>539
ちなみに宇宙とはおそらく以下のグロタンディーク宇宙という
圏論的な概念の類似物のことかと思われる

グロタンディーク宇宙は、すべての数学が実行可能な集合を与える。
任意のグロタンディーク宇宙はある に対し u() の形となる。
これはグロタンディーク宇宙と
強到達不能基数の間の別の同値性を与えるものである:
グロタンディーク宇宙 U に対して、|U| は零、、
もしくは強到達不能基数のいずれかとなる。また、が零、、
もしくは強到達不能基数ならば、グロタンディーク宇宙 u() が存在する。
さらに、u(|U|)=U かつ |u()|= となる。
548名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:39:18.74 ID:2NF6Yof50
こないだ放送大学の特番でポアンカレ予想とトポロジーの100年やってたけど、
10分で諦めた。関孝和のは面白かったけど。
549名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:39:30.19 ID:aqWoL8J10
>>1 こういう人とセクスしてみたい。
難しいこと言われながらツンツンされて「意味わかんなぁい」って言うの。



すみませんでした!性的にもアホで。

550名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:39:37.59 ID:6Y2guepw0
>>542
エッシャーなんてどうよ?
551名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:40:03.28 ID:MPI0wNPuO
俺たちが知らないだけで天才やIQが高い人達って存在するんたな。
アインシュタインのIQは200オーバーだったらしいけど、150とか180とかの天才もちょくちょく出現するらしいな。
552名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:40:23.51 ID:TcG8DbVj0
>月教授は8月末、4章からなる計500ページの長大な論文をインターネット上に公表

3行で要約して・・・・・・・・・
553名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:40:41.08 ID:tmCU2+2c0
何がなんだか全くわからん
が、すごくワクワクするな
554名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:40:52.40 ID:txJzHZfj0
>>531
4色ってあのヒゲの日本人が解いたって本当?
ま、俺はその問題すらちょっとナニ言ってるのかわからないっていうレベルなんだけど。
555名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:40:54.32 ID:EHChD4f70
数学が進化すると運命を変えたりできるかもしれない。
がんばれ。
556名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:41:10.02 ID:BQ7F94Q40
逆に、なんでいままでわからなかったの?
557名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:41:26.89 ID:pJfkJFNp0
>>449
むしろ、わかったら怖いわw
558名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:41:36.83 ID:eEvq+rh10
>>552
,   _ ノ)
     γ∞γ~  \
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `从ハ~ ワノ / < 数論的基本群から代数曲線を復元するよ♪
     ⊂ニ \>< /   | はにゃーん♪
      /   ⌒)    \_________________
     /__ し
     し
559名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:41:43.97 ID:QHthZsrD0
>>524

そういう卑屈な考え方はやめたまえw

「灯台の銀杏メトロ食堂で焼き肉定食を食べれば気分も変わるかも!♪」
「バカちゃんは本当に優しいなw」
560名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:41:45.77 ID:uZFucq8q0
>>546
コンピュータの能力は有限だから無理じゃないの?
この理論は基本的に無限に広がる方向の話でしょう
無限大の暗号なんか解けるわけがないし作る意味がない
561名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:41:57.97 ID:TYHezaRN0
ほんとだとして、それが確かに正しいと分かる人は世界中に数人しか
いないんだよな。
数学の超専門的なやつって物理よりすごい。
562名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:43:03.24 ID:pU7JCXL60
>>539
うーん、お互いに無関係な数の宇宙(数の集団)が、何らかの定義で連結されてしまうんだろうか。

互いに無関係な宇宙とは、素数の話だろうか。
どういう定義を持ち込むのか、理解できたら面白いだろうね。
563名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:43:17.80 ID:FXdLqKLJ0
数学得意な人はAAも得意なのか
564名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:43:19.05 ID:6Y2guepw0
>>560
ワンタイムパッドって最強の暗号があるけどね。
暗号キーと平文の排他的論理和っていう凄く簡単なアルゴリズムだけど、絶対に解読不可能。
565名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:43:23.41 ID:BQ7F94Q40
物理は数学に、数学は哲学になるってやつだな。 (´・ω・`)などとわかったようなことを強がって言ってみる。
566名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:43:29.64 ID:N4ULWvWB0
論文見たけど記号とかイミフ杉。英語も_
つーかいったい何の予想だよこれw
567名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:43:33.82 ID:TJnZDKhG0
>>457
世界トップレベルの数学者ですら、
この証明を理解するためには数年かかるそうです。
568名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:43:51.37 ID:dpvSEFEV0
>>537
とりあえず秋山仁に聞きに行くw
569名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:44:01.88 ID:wWEzoDFU0
こういう天才はせいぜい百万人に一人いれば十分、日本で130人程度でいい
才能ない人間が無理してこういう人間を目指しちゃダメだね

一般人が会社で上司やクライアントとの付き合い方、プレゼン、ノルマなどに注ぐ神経や労力を
彼の場合は数学に注いで生業にしているだけなのだから
570名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:44:13.51 ID:guZuyMzi0
この人、山手線とか全部言えるんだろうな
571名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:44:19.46 ID:2oloIsRQ0
ほとんどの奴はエネルギー保存の法則も知らずに餃子の王将のような世界観なんだよな。
572名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:44:54.54 ID:9AXg4cQ40
馬鹿なマスコミが教授の邪魔しないことを祈る
573名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:45:01.15 ID:uZFucq8q0
完成した論文さえあれば誰かが何としても理解して追求して最終的には正誤の判断を下すんだろうな。
望月教授は、難しい問題を他の天才数学者と共にどんどん解きていきたい人なんだろうと思う。
574名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:45:06.01 ID:qC8bdcWc0
餃子の王将って早稲田の風車みたいなもん?
575名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:45:24.01 ID:CqbOXzVg0
すげーなー
数学ってまだやることあるんだなーwww
576名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:45:27.92 ID:pU7JCXL60
>>550
エッシャーは真性の天才で、数学なんか理解していなかったんだよ。

むしろ、中途半端な人の方が、話はしやすい。
577名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:45:31.41 ID:gGEjRIDi0
すごい天才現る ↓

ID:wB44bJND0
578名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:46:26.24 ID:zNua62Pc0
どうせお前ら、キスだのペッティングだのBカップだのと下らない事書いてんだろ。
579名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:46:54.18 ID:i7kI0fb00
>>546
それはないいやろー
よそから見ようとしたら光子みたいな猟師論で元の情報がわからなくなるとかきいた。なんだかわからん
580名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:46:58.32 ID:YjPxSEqq0
お前のような低学歴のアホって常に嫉妬に狂ってそうだなw
581名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:47:12.45 ID:uZFucq8q0
>>564
それは理論的に不可能であることが証明されてるの?
582名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:47:41.82 ID:tmCU2+2c0
数式とか証明は全くわからないけど
数学者の功績や人となりを描いた本は読んだことあって、面白かった

フェルマー予想の本でも日本人の名前がいくつも出てきたりしたし
583名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:47:43.17 ID:7BRqeNvc0
ハァ――ン

E気持ーちー♪
584名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:47:53.78 ID:5tSWxXS50
>>509
そういう意味では宗教が国家を支配しているってのは悲惨だな。
地動説を唱えて宗教裁判にかけられたガリレオ=ガリレイはその典型だろう。
ローマ教皇庁も、ガリレオの死後300年以上経ってやっと非を認めて謝罪したし、
日本でもハンセン氏病がどれほどの誤解を国民に植え付けてきたことか。

「ナニワ金融道」の作者、故・青木雄二が言っていたが、人間は科学を絶対に
正しいとする唯物論の立場じゃないとダメなんだな。
宗教を肯定する観念論は完全に誤りだと分かるな。
585名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:47:56.71 ID:djadp0vV0
>>570
でも、意外に円周率は6桁くらいまでだったりするw
586名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:47:58.57 ID:fhgURz420
天才と狂人は紙一重って感じの風貌だな
587名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:48:11.38 ID:6qPnlc7m0
すごい人だ!

普通の研究者(例えば私)であれば, ディオファントス幾何に関する結果をなるべく
早く形にして2006年のフィールズ賞に間に合うようにと考えるでしょうが, 望月さ
んは, 賞に対しては全く無欲(というか, むしろやや否定的)で, 十分時間をかけて基礎
理論を満足のいくような形で完成させることに力を注いでいます. また, (A. Wiles が
フェルマ予想に挑んでいた時などと違い)大予想の証明に向かう途中の理論についても,
全てプレプリントなどで公開しています. それを見て誰かが先に証明してしまうのでは
ないかという周囲の心配もどこ吹く風, 「自分の理論を理解して先に証明してくれるの
であればむしろありがたい」とおっしゃっています.

http://mathsoc.jp/publication/tushin/1001/tamagawa2.pdf
588名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:48:28.91 ID:eEvq+rh10
>>566
>論文見たけど記号とかイミフ杉。英語も_
>つーかいったい何の予想だよこれw

英語_な人のために日本語の簡単な程よく詳しい
15ページほどの解説見つけた
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/talk20110811.pdf
589名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:49:27.26 ID:pU7JCXL60
>>578
この予想が正しければ、先物価格の予想に安心して使える; とでも書けばいいのか?
そりゃ、素数の波の重ね合わせなんだから、
音声だの株価だの、周期的パターンを説明するには、打ってつけだわな。

でも、そんな目先の話じゃないだろ?
590名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:50:39.96 ID:6EOsqHO40
>>581
証明されてる。
ただ、活用に問題があって、おいそれと使えるもんじゃない。
591名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:50:40.02 ID:i7kI0fb00
>>572
アカヒが否定したらだめになる理論ならそれは数学じゃないと思う。
なんてねw
592名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:51:16.20 ID:ObVHa1zi0
鮎川誠!?かと思た
ABC予想の証明!!
それが私のステキな夢 
夢ドリーム♪
593名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:52:04.43 ID:ugK3lTiQP
バイトも就活も人生で一度もした事ない風貌だなw
594名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:52:34.25 ID:n7tc/RYI0
>>472
それ証明して何の社会に役に立つの?
595名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:54:03.00 ID:uZFucq8q0
飯食って寝るだけならこんな理論かなりどうでもいいけど人間ってやっぱこうでないとだめだね
596名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:54:14.48 ID:sKVVg6ho0
>>473
旅券ベースなんじゃないのかな?
だから発音のファイルがcvところに
おいてありましたよ。
597名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:54:29.87 ID:dESVPPt80
これって賞金出てるやつだっけ?
598名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:54:36.54 ID:aMUqOw2F0
アカン
頭痛くなってきた・・・・・
599名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:54:40.53 ID:BQ7F94Q40
>>588

記号 用語

Primes をすべての素数からなる集合, Q をすべての有理数からなる体, R をすべての実数からな
る体, C をすべての複素数からなる体とする. また, p 2 Primes に対して, Qp を体 Q の p 進位相に関する完
備化として得られる位相体とする.
Q の有限次拡大体と同型であるような体を数体と呼ぶ. また, p 2 Primes に対して, Qp の有限次拡大体と同
型であるような体を p 進局所体と呼ぶ.

この部分でもう解説がないとわからんわwww 理解するのは俺じゃない誰かでいいわwww
600名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:54:53.25 ID:2oloIsRQ0
数学否定する奴は携帯やPCを使ってはいけない。
601名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:55:10.67 ID:IjIJGeBs0
>>554
地図を塗り分けるのに4色あれば足りるっていうちょっと便利な豆知識
コンピューターで強引に解いたらしい
602名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:55:29.67 ID:pU7JCXL60
>>594 理解していないけど、横からレスしよう!

問題の意味は理解したね?
rad()って関数をでっち上げて、素因数分解して重複した数は捨てちゃうんだよ。
『定量的』な情報と『定性的』な情報に分ける、と解釈してもいいよ。

ほら、これなら新聞記事から株価が予想できる・・・・わけないぞw
603名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:55:55.99 ID:0GCiSg4r0
19で卒業するとか、頭よすぎだろw
604名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:56:05.45 ID:HeArFmcB0
>>588
これは理解できたな
簡単に言うとエタールなスキームで遠アーベルだろ
605名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:56:38.08 ID:7BRqeNvc0
>>594
鶏は卵を産むのが仕事
卵料理の追求は料理人がすればいい
606名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:57:01.56 ID:46qkXXoa0
こういう人たちは数式で勃起したりすんのかな?
607名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:57:07.92 ID:5J9Q//ma0
凄いな、このスレまだ続いていたのか。
608名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:57:50.29 ID:25NknOoCP

A+B+C=E気持ち
609名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:58:05.51 ID:sPpPUb6U0
こういうスレはパート100くらいまで行くようになった方が
良いと思う。
610名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:58:14.22 ID:UPe0ox8b0
オイラー×ガウスとかで抜いてるはず
611名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:59:12.57 ID:pU7JCXL60
>>606 数式で勃起はしないだろw

ただ、何日も徹夜で頭脳を酷使していると、股間が勃起していることはある。
(これ以上やったら死ぬから、早く子孫を残せ! というサインだな)
612名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:59:28.92 ID:6EOsqHO40
関係ないけど中性子ってなんかエロいネーミングだよな。
613名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:59:35.95 ID:zlWF39Ah0
>>584
だからそういう共産主義の挫折を世界は20世紀に経験した訳で…

宗教は色々功罪あると思うけど
あれは最終的には理屈じゃないんだよね
実践なんだよ
だから人々がそれを受け入れる
614名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:00:11.12 ID:vJhbWP9r0
今回の証明でアメリカの大学等が大金積んで誘ってくるだろうね。
京大は望月教授を今まで通り引き留めておけるんだろうか。
615名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:00:24.04 ID:eEvq+rh10
>>604
>これは理解できたな
>簡単に言うとエタールなスキームで遠アーベルだろ

正解。オメーなかなかやるじゃねーか
ニュー速+やっぱレベル高けぇー
616名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:00:30.03 ID:Xu7DGhFQ0
>>478
>>482
>>526
>>596
おまいらがABC予想より俺のレスに興味あることはよくわかった
617名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:00:41.05 ID:scYX79QT0
>>554秋山仁にそんな能力あるわけないだろ
せいぜい東大の入試の問題を工房相手に解いて
自己顕示欲を満足させるくらい
618名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:01:04.58 ID:sKVVg6ho0
>>516
θLinkのθがアニメの少女の目に
似て見えないとダメだ。君には見えるかい?
619名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:01:15.89 ID:gGqXm5Hi0
なんでネットに公開してるの
と思ったけど
>8月末、4章からなる計500ページの長大な論文をインターネット上に公表。
> 英科学誌ネイチャーが配信する電子ニュースで「整数論の中で最も重要な問題が解かれたかも
> しれない」などと紹介

ネット上の論文をネイチャーが見つけて、報じたってこと?
そういうこと?
620名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:01:39.09 ID:wWEzoDFU0
>>595
確かに、飯食ってクソしてセクロスして寝るだけでは
人類は月に行けなかったし今も宇宙空間に滞在してない
何人かは常に世界に必要だな、こういう役目の人間が
621名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:02:34.72 ID:2oloIsRQ0
>>617
努力は報われないとか本に書いてたけど所詮努力では才能にはかなわないってことだろ。
622名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:03:54.66 ID:i7kI0fb00
>>600
NOPE
数学は世界が無ければ成り立たない。世界をいかに数字で表すかが数学だ
623名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:04:09.24 ID:mHVyOyQa0
数学でどこまで経験してるか分かるわけ?
そんな事しなくても、お前らはAもしてない事が
俺には分かるけどな
624名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:04:41.66 ID:55+Pr/GR0
もう査読とか待たずにどんどん先進んで欲しい
地球人の先頭走ってんだから
abc予想なんてどうでもいいんですよ
「整数論の問題を解く強力な道具を開発」ってのが何とも頼もしい
ニヤけてくる
超天才はまさにこういう方面に才能を発揮して欲しかったんだよ
ここ数年の科学ニュースで一番wktkする
物理学に興味持ってくんないかな...
625名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:05:19.93 ID:sKVVg6ho0
>>614
国学法人なら給与待遇条件の弾力的
運用は可能なんじゃないかな?
626名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:05:36.52 ID:jw+Lv2v10
宇宙の端どうなってんだろう。

そもそもこの世界はどうなってんだろう・・・・
627名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:05:41.88 ID:2oloIsRQ0
>>622
それは物理だ。数学ではない。
アインシュタイン曰く「数学は純粋な人間の思考の産物でありながら・・・」
628名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:05:47.50 ID:scYX79QT0
>>621あいつ言うことコロコロ変わるぞ
ラマヌジャンただ1人を除いたすべての
数学者はもの凄い努力家なだけとか言ってた
629名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:05:48.62 ID:XSD+DpE30
>>623
今時の若者が知らんようなこと言うな、おっさん
630名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:06:34.27 ID:kTeFN05f0
望月教授はアニヲタの素質アリと見た。
望月教授を萌えヲタに洗脳しようぜw
631名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:07:45.28 ID:sKVVg6ho0
>>619
公開しないと発表できないんだが・・・
632名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:08:26.80 ID:eEvq+rh10
>>626
宇宙の端だけは考えたら負け。
そんな事知らなくても太陽は毎朝昇って
人間はいつか死ぬ
633名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:09:21.29 ID:QiQbts9I0
Wiki見てみたぜ。以下略
634名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:09:21.86 ID:Lo1blkP10
ノーベル文学賞間違いなしだな
635名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:09:49.51 ID:QHthZsrD0
つかほれ、天才の仕事ってのを一般人に説明するとこういうカンジだw

『なんだかしらないが当人はインスピレーションを感じて実験、たまたまややこしいモノを即発見。
 思いつく説明をつけて発表、黙殺される。10年後にカネかけて大規模な実験をやった奴が再発見。
 説明も外れていないので心底悔しがるが、翌日気分がすっきりしてスゲーと感動する』

「これまた細かいですね♪」
「これも実話だからだw」
「で友達の話しなんですか?それとも馬鹿野郎かw♪」
「黙秘するw」
636名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:10:47.25 ID:31dE7s+n0
こんな予想、誰もよそうとは言わんかったんだな
637名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:10:48.38 ID:vS36vr+90
π乙=>解d理論についても証明ねがいたい。
638名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:11:46.11 ID:agwH00jl0
639名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:12:45.07 ID:tePb63pX0
ふん
天才だかなんだか知らないがエロ同人作りだったらオレの勝ちだ
一勝一敗でイーブンだ
640名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:12:56.12 ID:31dE7s+n0
>>635
ツチヤ教授?
641名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:12:58.13 ID:5tSWxXS50
>>614
青色発光ダイオードの発明者、日亜化学工業の技術者で最もノーベル賞に近いと
いわれる科学者、中村修二氏を、日本の研究機関がどこも引き留めなかったことで
日本の馬鹿ぶりを世界中に証明したからな。

今度は目の玉が飛び出るくらいの、べらぼうな報酬を示してどこかが引き留めるだろうよ。
642名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:12:59.26 ID:UwH4k1ZU0
>>619


分野によるけど最近は自分で論文をネットで公表して「こんな感じだけど検証してちょ」
とやる人がいる。当然その人の論文は読む価値がある、と知れ渡っている人だけだけど。
そんな人の場合当然他の研究者も注目しているのでNatureとかの編集にも情報がはいる。

そうで無い人はふつーに学術雑誌に論文を投稿して査読してもらう。。。

643名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:14:02.73 ID:eEvq+rh10
>>639
数学者でモノ凄いエロ同人作る人だっているかも
知れないじゃないか
644名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:14:07.36 ID:fUE2YVj80
ふっ、まだABCの海岸の件を解決できないのかお前らww

やっぱり、2chは無能の集まりだなあ。
645名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:14:24.67 ID:phBOhhjg0
ペレルマンの前にニートになった天才数学者と言えばグロタンディーク.
望月教授もグロタンディークの数学を使っているらしい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF
アレクサンドル・グロタンディーク

反戦運動と環境問題に熱心だったことから、1970年頃にIHESに軍からの資金援助があることを知ると、
彼は即座にIHESを辞職。その後は、数学から距離を置いた隠遁生活を送るようになった。
1985年には自伝的作品"Recoltes et semailles"を執筆しており、これは邦訳が1993年に出版されている
(邦題は「収穫と蒔いた種と」)。1988年に彼とドリーニュに対して Crafoord Prize が与えられたが、彼は受賞を固辞した。
1991年に彼は家族のもとを去り、その後ピレネー山脈で隠遁生活をしていると思われる。
2003年8月現在、「グロタンディークは元気だが、あいかわらずだれにも会いたがらない」と伝えられている[4]。
646名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:15:28.66 ID:nGUfofSu0
夜も寝ないで検証したけど間違いなさそうだ^^;
647名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:16:14.52 ID:QHthZsrD0
>>642

ネイチャーはレフェリーじゃなくてエディターが秀逸なのだw

「鼻が利くらしいですね♪」
「レフェリーはお茶会でばか騒ぎしてるだけかもしれないw」
648名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:16:17.52 ID:7+0bPwVC0
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]


      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !! そんな事は前から知っていたニダ!!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
649名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:16:34.55 ID:2oloIsRQ0
飯を食うための何に役立つ?って素朴な疑問はアホだけど。
これが証明されるとあれが証明されてこれがこうなってああなるって波及を解説してほしいよな。
650名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:17:31.06 ID:TvjdzWsY0
ABCは知ってても〜♪
651名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:18:07.60 ID:t2b0QESS0
望月先生がどんな人か興味あるなぁ・・・
あの方みたいに、冷蔵庫で長靴冷やしたりするのかなぁ・・・
652名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:18:19.16 ID:fPgmGnpN0
まるで、左右のおっぱいのように
653名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:18:32.36 ID:aHWsV3Yi0
教授なのか・・・
これが将来を嘱望されてたけど失恋して魚屋になって顔だけが取り柄のスッチーとくっつくような人ならドラマになるのになぁ
654名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:18:34.92 ID:kTeFN05f0
>>643 そ、そうだなゴクリ。 天才数学脳で作った萌えアニメが見たい。
655名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:19:06.98 ID:C14i3j540
まーおまいらリーマン予想の話でも見て少し落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=Pl9UYF9qKYw
656名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:19:07.95 ID:eEvq+rh10
>>645
俺が偉そうに言うことではないが
ABC予想とかグロタンディークにとってはツマラン取るに足らない
ものかも知れない。

グロタンディークの視野のデカさや先見性は、くぁwせdrftgyふじこlpレベル
657名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:20:35.14 ID:HzJVlRwP0
AT限定のお前らはAとBしか知らんだろうが
Cはクラッチなんやで
658名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:20:38.01 ID:zNua62Pc0
なんかハワイで買ったTシャツ思い出したわ
659名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:20:41.87 ID:hU4yQJCZ0
チラっとみたけど頭痛くなってきた
660名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:21:06.29 ID:UPe0ox8b0
天才数学者は仙人のような暮らしに落ち着くのかw望月先生もそろそろ山籠りで数学だな
661名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:22:02.25 ID:tww7SY6U0
>>15を修正。論文は全部で四つでした。
ここ↓の「Papers」って部分の初めの四つのリンクで論文全体。
http://michaelnielsen.org/polymath1/index.php?title=ABC_conjecture
662名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:22:40.97 ID:ztUsXvLD0
あ〜ん、E気持ち♪
663名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:23:16.05 ID:i7kI0fb00
>>646
おまいが言うんだから確実だ  ろうな
664名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:24:34.24 ID:yfG1K4o50
望月氏と小平氏、広中氏、森氏、秋山氏、ホーキング博士を
DBに例えたらどんな感じ?
665名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:25:21.01 ID:sPpPUb6U0
ルックスが
マッドサイエンティストみたいで
かっくいい教授だな。
666名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:25:38.84 ID:i7kI0fb00
>>657
おまえ実はAT限定かよプププ
オレはマニュアルトランスミッション以来、車にご無沙汰でゴールド免許だ!どうだ!
667名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:25:46.15 ID:fPgmGnpN0
>>664
もうホーキング博士は、人造人間編でつぎはぎだらけになってるフリーザ状態だと思う
668名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:26:45.88 ID:7nOMwX7z0
よくわからんけど、今までの公理や定理を利用して解いた、というんじゃなくて、
新しい数学の概念というか世界を作って、それを利用して解いた、って感じなの?
その世界の整合性とか、その世界を適用することが本当に正しいかの検証に時間がかかる、ってことなの?
積分を発見して面積の計算をしたようなものなのかな。新世界の創造者だな。
669名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:26:58.31 ID:IfkVNjig0
>>584
そのガリレオがその書き込みを読んだら腹を立てるだろうよ
ガリレオは当時の教会に対しては無念の気持ちがあっただろうが、
キリスト教そのものを否定する気など毛頭なかった

ガリレオが業績をあげる原動力となったのは
「神は2つの書物を書いた、一つは聖書で、もう一つは自然そのものである」という信念
そして神の造った自然の仕組を理解することは、神の偉大さを称えることである

こういった考えは、当時の自然哲学者(この頃に科学者はいない)の多くが持っていた
670名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:28:17.19 ID:IFl0Da130
証明するのは難しいが、○○予想って問題を作るのは結構簡単そうw
671名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:29:32.59 ID:uZFucq8q0
誰か真面目に日本語に翻訳してくれ。
分からないところは分からないままでもいい。
672椿某腐照寝雲国彩:2012/09/19(水) 21:30:20.16 ID:5fn+845T0
優秀な遺伝子を残さなければ、
AKB48

美香
朝日のKG

尖閣より優先したい。
余れば、不本意ながら、拙者が、お受け申す。
嫁よ、許せ。これも、国のため、宇宙のためじゃ。
673名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:31:24.97 ID:eEvq+rh10
>>664
望月氏 孫悟空
小平氏 ベジータ
広中氏 天津飯
森氏  ヤムチャ
秋山氏 ミスターサタン
ホーキング博士 フリーザ
674名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:32:12.93 ID:i7kI0fb00
>>671
数学は人間の言葉ではないので日本語には翻訳不可能
675名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:32:24.00 ID:bfRx93vI0
>>24
ポアンカレはロシアの青年が解いたよ
676名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:33:33.16 ID:HyskuPF80
>>670
超一流の数学者に本気で取り組んで貰える問題を作るのは難しいとおもうよ
677名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:33:40.55 ID:eEvq+rh10
>>671

>>588←とかは?
678名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:34:26.70 ID:jjSAi33A0
// ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E4%BA%88%E6%83%B3
// JavaScriptで記述した理解へのヒント、拡張子を.jsで保存して実行してね、3番目は桁がデカ過ぎて間違うっぽい
var a,b,c,rad,k;
a = 2;
b = Math.pow(3,10)*109;//累乗
c = Math.pow(23,5);
rad = (2)*(3*109)*(23);//rad(abc)
k = Math.log(c)/Math.log(rad);//底eへ変換してκを求める
WScript.Echo("a+b =" +(a + b) + "\nc = " + c + "\nκ=" + k);//メッセージボックスで表示
a = Math.pow(11,2);
b = Math.pow(3,2)*Math.pow(5,6)*Math.pow(7,3);
c = Math.pow(2,21)*23;
rad = (11)*(3*5*7)*(2*23);
k = Math.log(c)/Math.log(rad);
WScript.Echo("a+b =" +(a + b) + "\nc = " + c + "\nκ=" + k);
a = 19*1307;
b = 7*Math.pow(29,2)*Math.pow(31,9);
c = Math.pow(2,8)*Math.pow(3,22)*Math.pow(5,4);
rad = (19*1307)*(7*29*31)*(2*3*5);
k = Math.log(c)/Math.log(rad);
WScript.Echo("a+b =" +(a + b) + "\nc = " + c + "\nκ=" + k);
679名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:34:35.96 ID:gSJqnDp90

このヤロー。てえしたもんだ。
おれもなんだか嬉しくなった。

680名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:35:30.96 ID:yfG1K4o50
>>673
フィールズ賞は取ってないけど、フィールズ賞受賞者より凄い人達がいるんだね。

野球やサッカーで言うと、フィールズ賞って新人王みたいな感じでしょうか?
あと同じフィールズ賞受賞者でも、小平氏と森氏って全然レベルが違うんですね。
681名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:35:31.69 ID:RjUHUEEp0
東大理Vに現役合格する人は「天才的」な頭脳の持ち主。
普通の人がどれだけ努力しても一生到達できないレベル。
しかし、東大理V現役合格者は毎年毎年何十人も出るわけで、
この中で「天才」と呼べるひとは数十年に1人とかしか出ないんだろうな。
天才的と天才の間には次元の壁が存在する。
もちろん望月氏は天才。
682名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:36:45.52 ID:N4ULWvWB0
そんなことよりキミ達、31÷29を計算してみたまえ。
滅茶苦茶面倒だろ。でもそれにはれっきとした理由があるんだぜ。
683名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:37:38.26 ID:GP17plZo0
>>674
人間=日本人か
684名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:37:40.90 ID:RjUHUEEp0
理由って?
685名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:38:05.57 ID:eEvq+rh10
>>680
>フィールズ賞って新人王みたいな感じでしょうか

なるほど。ニュアンスはもしかすると近いかも知れんね。
因みに俺はDBよく知らんからw
686名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:39:08.24 ID:jXG/MD8I0
この証明が間違ってない確率ってどんなもんなの?
687名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:39:10.95 ID:pJfkJFNp0
>>645
ユナボマーも天才数学者ヒキだな・・
688名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:39:10.77 ID:uZFucq8q0
>>682
目の前の箱ですぐ倍精度で計算できるがいったい何の話?
689名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:42:02.13 ID:6ViMQJWN0
天才か。
いいねぇ。
日本でも飛び級をやれば、わんさかと出てくるような気がする。

ところが日本の教育界は天才を嫌っている。
だめだねー。
690名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:42:18.84 ID:VDCZMff50
なつかしい名前だな。当時、新進気鋭の天才若手が京大教授ってことで、
話題になったな。500頁の論文・・・凄すぎる。
691名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:42:19.22 ID:UwH4k1ZU0
>>647

レフリー(差読者)は一般研究者だからね。
まあ、Natureとかにのっけるような研究者にしかお声がかからないけどw


>>680

フィールズ賞は縛りがきついから。それに研究結果でなくてその人の活躍に送られるから。
692名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:42:22.58 ID:svIOEOwzO
ホーキングが魔人ブウで、
望月がプレ最終回の孫悟空ってところか
693名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:42:35.03 ID:LtGcazqw0
結果が出るのは何年後かね
694名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:43:14.82 ID:P9Sin4To0
望月先生に俺が勝てると思うところを発見。たぶん、俺の方が近眼の度が低い。他はほぼぼろ負けだが。
695名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:43:25.21 ID:sKVVg6ho0
>>682
what?
696名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:44:11.60 ID:TvlSZ4Xk0

論文見たけど、まあいいんじゃないのかな
697名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:45:16.57 ID:M4hbJGCR0
査読する人も自分の研究を犠牲にして他人の原稿を読むというわけね。
698名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:45:31.43 ID:i7kI0fb00
>>689
別にいいやん、嫌なら外国に籍を移せばいい。
わしはこんな日本でも楽しく仕事してるし。
699名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:45:49.52 ID:r3p7zwKr0
>>150
ふぅー、なんだトンデモかビックリした…、、、あれ?
700名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:46:34.22 ID:shRRUAgT0
>>686
間違ってるか、間違ってないかすら人間には
わからない可能性がある。
701名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:46:52.31 ID:eX4JH5xp0
オレの予想では初日Bまで
702名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:46:57.35 ID:7eb3xIoTO
数学の対象とする問題が、どんどん深化すると共に、領域の枠組みを越えないと解決できなくなったため、問題解決のフロントラインに立つための準備期間が長くなったとおもう。
故に、今の時代においてフィールズ賞の年齢制限はあまり意味がなくなってきている。

ちなみにこのABC予想についての精査には、早くても一年ぐらいかかると思われ
703名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:47:15.40 ID:vJhbWP9r0
ホーキングは物理の人w
せめて比べるならエドワード・ウィッテンとかかな?
704名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:47:49.05 ID:kGMm1i1u0
>>673 ミスターサタンは酷い例えだろう。
705名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:48:23.37 ID:dWwcCUbN0
アインシュタインからか、凄すぎるのが急に研究を辞めてしまうのは、
アインシュタインやらその他有名な奴らが研究しまくって、
核爆弾を現実の物にしてしまった、研究者は破壊兵器なんて作りたいわけじゃない、
マンハッタン計画はまだ敵国を倒す大義名分があったが、研究者とすれば純粋だっただろう、
こんな凄いのが出来そう、出来た、あら本当に俺たちの研究結果で人が一杯死んじゃった

中にはそういうのに燃える研究者もいるけど、
なんか純粋に自分の能力を最大限発揮したら、いつの間にか人殺し兵器になってしまう、
政治家や権力者をコントロール出来ない、いくら頭が良くても、何も出来ない、その権力者から金貰ってるし・・・

いっその事、自分の能力を抹殺したほうが将来の為かと葛藤し隠居生活
706名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:48:32.96 ID:PmFKvGvB0
あ、これ

去年、新一に聞かれて教えてやったことじゃん
やっと証明できたのか
707名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:50:01.50 ID:HyskuPF80
>>689
天才を嫌ってるのは2ちゃんねらーだよ

天才少年の話題になると叩きどころを必死で探す
どうしても叩きどころが見つからないと
「こんなの大した事ないだろ」と張り合ったり
「こういう子って将来不幸になるよね」と呪いをかけたり
「こいつアスペだな」と決め付けて溜飲を下げる
708名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:50:15.12 ID:wi4XWPAYO
>>689
このクラスはともかく
知らされないだけで各分野で先頭に立ってる人はけっこう居るよ
だから飛び級だけの問題じゃないかもよ
709名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:50:24.63 ID:R7apuXF10
日本人凄すぎる
710名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:51:21.97 ID:0C6WJBgp0
結局、誰も理解出来ないから
雑談スレ化してる俺達の低レベルに乾杯!
711名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:52:17.82 ID:7phqzFmXO
こいつ日本人じゃなくて5歳からアメリカだってよ?

コリアン系アメリカ人かも知れない
712名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:52:28.51 ID:eEvq+rh10
>>707
それは天才だからではなく
単なる器用貧乏の奇形児だから
713名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:52:33.94 ID:4QsyAjtj0
>>707
天才は変人が多いから、2chネラーの狭い常識範囲では許容できない人が多いんでhそ
714名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:53:02.79 ID:s5Mz8pun0
9月に入り、寒くて数学の勉強ができません。
715名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:54:11.19 ID:PmFKvGvB0
自分の子が、わけわからん数字やアルファベットならべて
ブツブツいってる光景をみて
きちんと才能いかせる環境にすすめてやった親もすごいと思う

凡人の自分には、こんなことやったって将来食ってけないだろうにと
みててハラハラしてしまうだろう
716名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:54:17.16 ID:RgxMIdgA0
http://sbseminar.wordpress.com/2012/06/12/abc-conjecture-rumor-2/

だいぶ前から彼が証明したという噂があったんだね。
彼本人も数年前から2012年に証明できると公言していたみたい。
717名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:54:21.19 ID:Ff5EWNnp0
要するに1+1=3ということか。
718名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:54:44.85 ID:yfG1K4o50
査読に一年以上か・・・

リーマン予想とかだと、とりあえずスパコンで数億年って暗号を
簡単に破って見せれば、もう信じるしかないよな。
719名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:54:51.62 ID:z7vbwUIy0
バブル華やかなりしころのスター受験生村上修一も東工大の教授で学者としてはいい線いってる



ただIQが大魔神佐々木の元奥さん清水香織より低いw

岩崎ひろみよりもだいぶ低い
720名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:55:00.56 ID:1D5doNib0
全く分からない。

俺の知らないところで、こんな知の世界が広がっているんだな、
俺はアクセスする権限も知力も無い。理解するためにどうすればいいのかも分からん。絶望。
721名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:55:19.56 ID:JS9ML4K50
それって何?

円周率が割り切れたってこと?
722名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:56:02.58 ID:esEGlFeW0
>>15
これ理解できるのはイカ娘くらいだろ
723名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:56:21.60 ID:TuOIK21o0
こんだけ飛び級してもフィールズ賞は獲れなかったんだもんな
飛び級しても結果に結びつくとは一概にはいえないっつーことだな
724名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:56:24.13 ID:FejBqq9I0
無能たちの井戸端会議

725名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:56:26.44 ID:sPpPUb6U0
飛び級がないのものすごく問題だと思うな。
頭の悪いのも良いのも早い段階で認識したほうが良いし

はやく教育改革すべきだな。今後2,3年以内に実施してほしいわ。

726名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:56:28.33 ID:bcQARNFp0
>>711
たとえコリアン系アメリカ人であったとしても、
おまいより価値のある人間であることは間違いない
727名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:56:55.68 ID:7phqzFmXO
マシオカとか餅好きは絶対中国人や韓国人の血が流れてる

アメリカのアジア系なんてそんなんばっかだから
なんで日本人って言い切れるのか疑問
728名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:56:56.61 ID:9R+6z2QB0
法学部卒の俺には理解の遙かかなたのことw
どれくらい凄いのかも全く分からないw
729名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:57:10.52 ID:tlVYIJZN0
2ちゃんのスレだったら誰かが噛み砕いてナイスな例えで解説してくれてるだろう
と思ってきてみました

やっぱり難しいみたいですね
730名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:57:11.20 ID:GP17plZo0
>>715
まったくだ
凡人は頭からっぽにしてテレビでも見てようぜ
731名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:57:17.46 ID:N4ULWvWB0
>>707
だが誰かが言ってるように天才でも金が無くては何も出来ず、
結果政府が主導する殺人兵器作りに加担したりするわけじゃん。
そいつのせいじゃないとは分かってるけど、でも「そいつが作った」
に変わりないよね。
732名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:57:26.70 ID:5/VOfWvP0
よくわからん
どれくらいすごいことなのかガンダムでたとえてくれ
733名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:57:39.98 ID:dZkqw9QEP
>>15
マジキチわけわかめ文書として殿堂入りだわ。
734名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:57:40.99 ID:wi4XWPAYO
嫉妬に狂った朝日新聞の科学部長が紙面で徹底的な追い落としキャンペーンを張って
糸川英夫をロケット研究から追いやるなど怪しいことをすることは確かにある
日本人の立派な業績を嫌い快く伝えないのは大新聞の記者
だから一般の人が知らないだけ
735名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:57:43.93 ID:fWlFFS+V0
数学は、神様の言葉を人間が理解できる言葉(証明)に変えたもの。
一般人が簡単に分かるはずがなかろう。
736名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:57:44.90 ID:PmFKvGvB0
先生からみると、
俺らも、1.2.3いっぱいの国の人も
同じに見えるんだろうな
737名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:58:04.62 ID:6ViMQJWN0
「ABC予想証明に成功」したかどうかを証明するには
「ABC予想証明に成功したかどうかを証明する論文」が必要だ。
「ABC予想証明に成功したかどうかを証明する論文」が証明に成功したかどうかを証明するには・・・・

となって無限スパイラルに陥る。
従って、証明に成功したかどうかは誰にもわからない。
738名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:58:08.10 ID:RgxMIdgA0
独身かよ?
こういう人間こそ遺伝子を伝承すべき。
DQNほど結婚が早く子作りも得意っていうのも何だかね?
739名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:58:40.02 ID:0iGa8fwAO
>>717
超分かりやすく例えるなら1+1=田(1+1 ̄_)
「おおーそういう解き方もあったんだー!」ってことだよ
740名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:58:50.70 ID:eEvq+rh10
>>722
朝比奈さんも
741名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:59:04.35 ID:M/bvIEDd0
これで証明が立証されれば一億円ゲットか。
やっぱ勉強は大事だな
742名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:59:09.63 ID:pJEjRnj20
>>728
同じくw
工学部ってアホ大にもあるけど理学部ってアホ大にないのがよくわかるわ
743名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:59:30.41 ID:GP17plZo0
>>731
金と兵器作りを慰めにしてるだけじゃん
しかも誰かを主語で
744名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:59:50.90 ID:uYWVGBsz0
>>719
誰?
745名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:59:52.96 ID:gUlh0TT+0
もっちぃやったな
746名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:59:57.10 ID:EN0q21Ct0
飛び級でアメリカの大学へ
天才数学者と呼ばれながら難問の研究に没頭
10年間もひとつの論文を書き続けてその量なんと500ページ
だが天才すぎて誰も読めませんでした


みたいな妄想したよな?なあお前ら?なあ?
747名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:00:24.16 ID:z7vbwUIy0
>よくわからん
どれくらいすごいことなのかガンダムでたとえてくれ



主題歌みたいに第1回で」ガンダムが燃え上がってしまい
灰になり最終回も兼ねた第1回になるようなもの「


748名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:01:17.56 ID:dWwcCUbN0
>>714
寒いほうがいいだろう、雪降って寒い寒いと言いながら、
コタツに入って問題解いてるほうが心地いい、夏は駄目だ暑すぎる

等差や等比級数の合計を求める公式習ったときは、感動したな凄いと、
微分積分になると、答えは出るけど、だからどうしたとなった、
ここら辺が違うんだろうな、数学者は純粋すぎる

そんな青春を過ごした俺は、今や立派なフリーター



749名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:01:22.96 ID:mHVyOyQa0
高校時代の恩師が「数学者は頭がおかしいのが多い」って言ってたな
日常生活大丈夫か?っていうレベルの人間がいると

まあ、その先生も随分な変人だったが
いい先生ではあったけどw
750名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:01:27.06 ID:jjSAi33A0
尖閣のドサクサに紛れ人権救済法閣議決定

人権救済法案に反対する松原拉致担当相の出張中に、こんな悪法を閣議決定を可決させてしまうとは・・・
信義を重んじる日本人じゃないぞこいつらは!国民の敵は内閣の中に居る!
【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=sfj_0Vx_HjY&t=8m35s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18923180
http://nicoviewer.net/sm18923180

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061267.jpg
http://image01.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/9578cc749ec9a47b.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/1b567e1b8accb3ce.jpg
751名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:01:52.23 ID:OCfTCKNG0
なんか知らんがポアンカレ予想の解決より
凄いことなの?
752名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:02:18.46 ID:eqGdPSoB0
「モウニート予想」 byかあちゃん
753名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:02:23.62 ID:TYp4FtSu0
>>1
あのさあよくわかんないんだけど、証明するのも難しい理論なのに、理論だけ先に作り出すってさ、どうやって作り出すの?
754名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:02:50.90 ID:WpAqFjkZ0
WXY予想ならできる
755名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:03:03.44 ID:C14i3j540
このABC予想が証明されれば
ランバダで妊娠する事も簡単に証明できるようになるな
756名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:03:07.89 ID:gK5hIBE80
>>670
数学的に意義深い予想を作るには、
見えないものを見る力というか、
閃きや直感に近い非論理的な洞察力が必要だと思う。
757名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:03:12.08 ID:Vv4cqO7P0
レフェリー4人予定してるが揃えるのに難航しているという。
他分野の大道具をいくつも用いてるから
ワイルズ以来と言われるほどジャッジが世界的権威揃いになりそう。
758名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:03:16.63 ID:vS36vr+90
>>641
理学と工学はそこんとこ違うけどね。
理学だけじゃ何もすぐに生まれないから企業はカネは出さないよ。
759名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:03:33.49 ID:eEvq+rh10
>>732
>よくわからん
>どれくらいすごいことなのかガンダムでたとえてくれ

ジム一匹でララァのエルメスを落としたくらいすごい
760名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:04:13.46 ID:bNs0jNTB0
>>150
>>206
まさか体系やそのアルゴリズム自体を一まとめにパターン化し一定の法則化をしたのか…
だとしたら恐ろしいな…
761名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:05:19.68 ID:pJEjRnj20
これの凄さってふつうの駅弁理学部数学科の学部生レベルでもわかるのか?
762名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:05:42.97 ID:uA7U/BrY0
こいつに九九教えたのは
俺だけどね
763名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:06:24.74 ID:sKVVg6ho0
小三で中一の授業は問題なく受けれた
と思うけど、飛び級がなかったので天才に
なりきれなかったな。
764名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:06:28.98 ID:RTgTgEnt0
>>15
じっくり拝見させてもらったけど、残念だけど間違ってるな。
最後のとこ、足さないといけないのに足せてない。
765名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:07:28.01 ID:7P5wcSyP0
>>759
いやボール単機でア・バオア・クー落とすくらい凄い・・・
766名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:07:33.87 ID:i7kI0fb00
そんで、ヒッグズ粒子とABC予想ってどっちがおいしいの?
767名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:07:46.70 ID:dWwcCUbN0
>>724
現実世界で、こんなのが話題になることは無いよ、絶対! これは言い切れる
ABC予想が証明されたんだってよ、からの会話を想像するだけでおぞましい、
何言ってるんだこいつと、基地外扱いされるのは間違いない



768名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:07:51.19 ID:TYp4FtSu0
>>122
なんでわざわざプリンストンから京大に?
日本の国立なんて予算もなさそうなのに?なんで??
769名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:07:55.77 ID:PCUlMpoQ0
で、だ。まあ、なんだ、
やさしい解説レスを私めにお示しあれ
770名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:07:57.90 ID:eEvq+rh10
>>764
おまえは一体何者なんだよ(棒)
771名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:08:06.02 ID:U/yB8yUu0
よく分からないが、様々な既存理論に適応できるバイパス理論を構築したってことかね
772名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:08:08.26 ID:zlWF39Ah0
>>732
酸素欠乏症にかかってると思ってた父さんの機械を
念のためにとりつけてみたら
ガンダムの性能が10倍になった
773名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:08:09.95 ID:Zphrz2bv0
>>324
NHKは、ああいう番組をもっと作って欲しい
774名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:08:45.59 ID:6mMkpmWH0
やはり京都大学は凄い。
775名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:08:54.00 ID:mbXdF5gf0
>>551
いるいる
最近だとクリストファーヒラタとかな
240くらいだったかな
もうドラゴンボールの世界
776名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:09:05.87 ID:fIGD2pBe0
天才望月教授 素晴らしい♪

日本の馬鹿議員と馬鹿公務員に爪の垢煎じて飲ませてやって下さい!
777名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:09:33.83 ID:sKVVg6ho0
=の後ろはハンカク空けそうなきがするけど
数学はちがうのかい?
778名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:10:06.39 ID:v4SOqPZw0
東大の数学科行くやつって
学歴飾るために理三で入学したりするんだよね

そんなくだらんことするやつは、このレベルに達しないまま消えて行くんだろうな
779名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:10:29.12 ID:eEvq+rh10
>>769

>>588←英語_な人向け
780名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:10:36.74 ID:tRi6kFf00
ABCマートも株価上昇で大喜び
781名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:10:41.22 ID:+UXdEnEH0
>>29
マジかよ、
おれも菊川怜に整数問題とかの解説うけながら射精したい
782名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:11:06.18 ID:HRI4tfbZ0
これ本当に凄いよね!ノーベル賞確定だろうが日本人で何人目だw
783名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:12:06.17 ID:hGehAK0+0
なるほど、1+1=-52になるのか
784名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:12:50.82 ID:eEvq+rh10
>>771
>よく分からないが、様々な既存理論に適応できる
>バイパス理論を構築したってことかね

ミジンコがいきなり地球と宇宙の存在という概念を
理解したくらいのブレイクスルー
785名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:14:35.94 ID:XfGzhGGR0
清掃の仕事の合間に答えを黒板に書いておいたけど
なんかあったの
786名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:15:34.68 ID:uYmNHrt60
>>738
一昔前なら指導した教授なんかが名士の娘とかあてがうんだけどな。
787名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:16:27.46 ID:5jLZlG4wO
>>782
残念だけどノーベル賞には、数学賞無いんだな
788名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:16:32.12 ID:guZuyMzi0
おいオマイら、103ページ目が最高にスゲーぞ!

うふふ、ネタバレしちゃおうかな?・・・・やっぱやめとくわ。
789名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:16:44.74 ID:55+Pr/GR0
望月新一の過去と現在の研究/過去と現在の研究の報告 (2008-03-25 現在)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Kako%20to%20genzai%20no%20kenkyu.pdf

Hodge-Arakelov 理論では、数論的な Kodaira-Spencer 射が構成されるなど、
ABC予想との関連性を仄めかすような魅力的な側面があるが、そのまま「ABC予想の証明」
に応用するには、根本的な障害があり不十分である。このような障害を克服するためには、

【通常の数論幾何のスキーム論的な枠組を超越した枠組】

が必要であろうとの直感の下、2000 年夏から 2006 年夏に掛けて、そのような枠組を
構築するためには何が必要か模索し始め、またその枠組の土台となる様々な

【数学的インフラ】

の整備に着手した。このような研究活動を支えた基本理念は、次のようなものである: 

 注目すべき対象は、特定の数論幾何的設定に登場する個々のスキーム等ではなく、
 それらのスキームを統制する抽象的な組合せ論的パターンないしはそのパターンを
 記述した組合せ論的アルゴリズムである。

このような考え方を基にした幾何のことを、

【宇宙際(Inter-universal=IU)幾何】

と呼ぶことにした。

790名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:16:49.50 ID:zysnmJPx0
>>767
会社の休憩時間にパートのおばちゃん達の話題になってたら怖いぞ
791名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:17:11.11 ID:EeBYsriu0
こういうのって、同じく証明を目指してた、
他のプライドの高い学者って死にそうになるだろうね。
792名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:17:29.41 ID:eEvq+rh10
>>786
ていうか京大教授だったら
セコい結婚相談所にでも登録しときゃ
そこそこのがスグに引っかかるのにな
793名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:17:48.29 ID:hGehAK0+0
この証明式を元に演算すると明日の13時にドル円は79.8をつける。
794名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:18:03.16 ID:s5Mz8pun0
アーベル賞 1億円
795名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:19:00.66 ID:43IByhhZ0
これが正しいかどうかわかるやつが全世界で数十人とかそんな世界
796名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:19:31.70 ID:kM+Fl7iE0
>>785
グッド・ウィル・ハンティング乙
797名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:20:37.21 ID:bNs0jNTB0
よくはわからないが諸行無常の体系のアルゴリズム、何らかの法則性自体に何らかの意味を持たせ
諸行無常の体系ごと法則化、対応性を持たせたのかもしれんのか
798名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:20:44.26 ID:WvUI7RES0
ぜっとぉぉぉ、禁断のぜっとぉぉぉぉ〜〜〜〜
799名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:21:02.78 ID:l12MRAvF0
Dは「できちゃった...(テヘ」

恐ろしい証明だな
800名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:22:23.80 ID:U/yB8yUu0
>>784>>789
天気予報が天気予言になる時代が来るのか
8011:2012/09/19(水) 22:22:42.34 ID:4mR2fXpp0
センセ、首曲がってね?
802名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:23:43.47 ID:eEvq+rh10
>>797
個々の原理を対象とする圏そのものに幾何構造を入れたのでは
という主張ですね。ポストモダンチックですねー。
諸行無常色即是空空即是色・・・
803名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:24:11.93 ID:h9NkJy4G0
クソ
俺もクリプトン星人だったらこんな問題わけないのに
804名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:25:09.10 ID:bNs0jNTB0
>>771
これわかりやすそうだな そんなイメージなのかな
805名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:25:18.01 ID:QhyCYqDX0
>>172
詳しく
806名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:25:19.88 ID:uYmNHrt60
>>792
そんなとこに登録するような女なんてチンパンジーくらいにしか思えないんじゃね?
807名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:25:35.29 ID:VZ341s0I0
American
Budget
Concern  
で、「財政の崖」問題がQE3で解決されそうだ、とか言うのかと思ったら
とんでもなく想像を絶する事の様だな。
808名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:26:16.95 ID:Nqj4IUN50
Phillips Exeter Academy(フィリップ・エクセター・アカデミー)卒

著名な卒業生

クリストファー・コロンブス・ラングデル(1848) 法学者
ラムジー・マクミラン(1928) 歴史学者(ローマ史)
ゴア・ヴィダル(1943) 小説家・劇作家・評論家(『都市と柱』)
ジョン・ロックフェラー4世(1954) 政治家・元ウェストバージニア州知事
ダニエル・デネット(1959) 哲学者・タフツ大学教授
ジョン・アーヴィング(1961) 作家(『ガープの世界』)
ダン・ブラウン(1982) 作家(『ダ・ヴィンチ・コード』)
チャンネ・リー(1983) 作家(『ネイティブ・スピーカー』)
マーク・ザッカーバーグ(2002) 実業家(Facebook創始者)
809名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:26:34.38 ID:WvUI7RES0
>>801
て言うか、首は乗せているだけ、しー、言っちゃぁダメ
810名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:26:56.39 ID:FlBmbeqb0
>>88
ブール束の理論は3世紀後にiPadを生んだ。
まあしばらく待て。
811名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:27:48.36 ID:gzA4PXt+0
同胞の活躍に胸熱
我が国の姑息で卑劣な独島政策をも吹き飛ばす快挙を心より誇らしく思う
この国のjapはいい加減島国根性を捨て独島を韓国にお返しする素直さを身に漬けたほうがいい
812名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:28:30.64 ID:bNs0jNTB0
>>802
おお 俺よりわかりやすい!
813名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:28:32.95 ID:7fbskCPc0
>>15
およそ数学的美しさとは、かけ離れたものだなぁ
814名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:30:11.82 ID:eEvq+rh10
>>805
ワイルズやペレリマンのケースと何が決定的に違って
望月先生のケースは何が決定的に偉大で重要かと言えば、
ワイルズやペレリマンは問題解決という最後の一歩を踏むことだけに固執し
それら証明は(良くない意味で)難解複雑、純粋な数学的価値そのものは
必ずしも高くなく、波及や影響力もほぼない。

しかし望月先生のケースはそれと異なり、非常に構造主義的な
豊かで一般性のある深遠な概念の構築そのものに傾注し、
予想は系として自然に出てくるところにあると思う。
数学のこれからの進むべき道を指し示していく影響力や革新の力は
明らかに望月先生のようなケースの方が圧倒的にデカい

難問に取り組む魔性の魅力=数学
のようなプロットでは
望月先生の数学的スケールの大きさを矮小化する事になりかねない
815名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:31:03.68 ID:0C6WJBgp0
独身だから研究に集中できたと思う
816名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:31:11.89 ID:tww7SY6U0
>>811
猿はお呼びじゃない
817名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:31:59.92 ID:GcpETYWN0
>>160
ありがとう!
818名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:32:41.96 ID:s5Mz8pun0
米テンスクール卒らしいが、日本にも10スクールって呼び名があるんだね。
819名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:32:59.30 ID:WvUI7RES0
>>811
論文の最後に小さく「竹島は日本の領土」と書いてあるのを知らないな
820名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:33:10.37 ID:FclaK/BoO
私はこの問題に対する実に驚くべき真実を見つけたが、
それを書き記すにはここは余白が余りに少ない。
821名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:33:33.97 ID:JlYK7VXE0
カメラマン:「顎を引いてくださーい」
望月教授:「えっ?こうかな・・・」

パシャッ
822名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:33:56.96 ID:kzojOUNg0
この人は日本人?
ノーベル賞もらえそうなの?
823名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:34:01.56 ID:0Fz9iTy00
ABCまでは予想してたんだがなぁ
まさか、Dになるとは・・・
824名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:34:06.88 ID:03JHYwoH0
早くこの人の精子搾精しとけよ
825名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:34:19.46 ID:bNs0jNTB0
>>821
wwwwwwww
826名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:34:34.36 ID:QhyCYqDX0
>>814
これまでのNHKのドキュメントは難問解決に重点を置きすぎで
理論構築の側面が十分描かれてないってことかな?
それなら同意だが、数学理論の価値を一般向けに解説出来るかは疑問。
827名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:36:10.20 ID:guZuyMzi0
>>842

この人の親父のだろ?
828名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:36:25.53 ID:sjOZACtm0
>>682
29進数で答えを書けば超簡単
829名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:37:07.61 ID:cRm/qrrL0
ポアンカレ予想も検証に数年かけてたからこれも証明が確実になるのは数年後なのかな
830名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:37:20.41 ID:G4BgxWbU0
BGH(晩ご飯)予想なら昨日的中させたが
831名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:37:35.15 ID:eEvq+rh10
>>826
難問解決に固執する数学者は3流
ただ客観評価がしやすいから賞には引っかかりやすい。
832名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:37:49.68 ID:cmwFVeLg0
望月せんせーのよくわからん逸話
「君の靴のサイズは?」
「24です」
「ほぉ、実に潔い数字だ。4の階乗だ」
「君の電話番号は?」
「576-1455です」
「5761455だって?素晴らしいじゃないか!
 1億までの間に存在する素数の個数に等しいとは」
833名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:37:50.24 ID:bNs0jNTB0
>>814
もし証明されたらもうやばそうだよな
数学の概念が変わりそうな気がする
数学者も今頃ワクワクもんだろ
834名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:40:20.79 ID:U/yB8yUu0
>>832
物事に対して、法則を当てはめる、見つけるのが好きでたまらないんだろうな
835名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:40:37.11 ID:dANOMUd10
このレベルの論文の査読には少なくとも2年を要するから、
証明が正しかったとしてもそれがわかるのはだいぶ先になるな
836名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:40:39.95 ID:PCUlMpoQ0
ふ、ふーん、これは、あれだ、AI開発向けだ
数式で表現された意味空間を座標に変換、座標に対応する単語を選び出すことが出来るようになるのさーであるかもしれないがそんな可能性があるかどうか私に知るよしもない



オレは一つ真理を得た
あまりにも自信が無い考えを進めまくると汗ダラダラな気分になるという真理を得た
837名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:40:47.87 ID:eEvq+rh10
>>809
首なんて頭乗せるためだけでいいんです
偉い人にはそれがわからんのです
838名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:41:21.36 ID:pl4obYS00
>>15
日本語でおk
839アンポンタン:2012/09/19(水) 22:42:10.89 ID:Kkwo9xI/0
アンポンタン予想:近い将来「インターユニバーサル」が知的に気取った人たちの間で流行語になる。
840名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:43:00.64 ID:eEvq+rh10
>>832
そんなラマヌジャンみたいな嘘逸話
ニュー速+民が本気にするだろ
841名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:43:36.57 ID:QhyCYqDX0
>>831
3流は言い過ぎでしょ
問題解決が得意な数学者もいれば理論構築が得意な人もいる
適材適所でいいじゃない
842名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:44:24.68 ID:yq+Ekscb0
望月は、ペレルマンと同等かそれを超えるクラスの天才
843名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:45:54.30 ID:wi4XWPAYO
Prime[5761455]=9999999
Prime[5761456]=100000007
844名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:46:11.89 ID:s6YJXbPk0
俺はなんで先生が独身なのか分る

天才は天才を知る、ってやつだな
845名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:46:47.47 ID:eEvq+rh10
>>841
20世紀最高の数学者グロタンデークはプロブレムソルバーの
ような態度を強く批判してた。

因みに今回の遠アーベル幾何はそのグロタンデーク思想の
ごく一部に過ぎない
846名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:46:55.27 ID:U/yB8yUu0
この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば

なんとなくこれが浮かんだ
これがインターユニバーサルってやつか…(ゴクリッ
847アンポンタン:2012/09/19(水) 22:47:26.37 ID:Kkwo9xI/0
アンポンタン予想2:特に半可通の文系の人間が他に適切な言い方がある場面で
かっこつけて使いはじめる。
848名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:47:40.06 ID:XNSxFK710
フェルマー予想を解いたワイルズ先生は何年かひきこもって問題を解いた。
ポアンカレ予想を解いたベレルマン先生はキチガイになって問題を解いた。
ABC予想を解いたであろう望月先生はひきこもらずキチガイにもならず、
さらには大学の講義を担当しつつ問題を解いた。
すごすぎ…
849名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:47:50.58 ID:aERDbGZo0
>>195

かわゆいなお前ら親子。
850名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:48:24.57 ID:LOwKFLSu0
バルキスの定理を使えば簡単なのに。
851名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:48:46.95 ID:wi4XWPAYO
あ、間違えた
Prime[5761455]=99999989
Prime[5761456]=100000007
852名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:49:43.28 ID:bNs0jNTB0
>>192
wwwwwwww
853名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:49:50.66 ID:HyskuPF80
山下純一がスレに来てるような気がする・・・
854名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:50:02.69 ID:00cSL+3D0
筑駒もでてるみたいね
何期なんだろうかね
855名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:50:59.06 ID:agwH00jl0
>>839
アニメの新ジャンル誕生
856名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:51:28.14 ID:QhyCYqDX0
>>845
そりゃグロタンディークが強固な理論構築型だからでしょ
自分と対局の数学観を叩いてるわけだ
数学者ごとに数学観は違っていていいと思う
857名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:51:33.72 ID:eEvq+rh10
>>853
俺はグロタンに差し入れなどしたことない

>>854
それガセらしいよ
858名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:51:44.36 ID:MmebMQDL0
山中先生のIPS細胞とやらが凄いのは素人のワシでもわかる。

・・でこれは何の役に立つんだ??
859名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:53:09.13 ID:s6YJXbPk0
HPの「望月新一の安否確認情報」ってw
面白いな
860名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:10.11 ID:bNs0jNTB0
>>852
間違えた
>>195
861名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:10.63 ID:tyqpPCSb0
19でプリンストン卒ってすごい人だな
いくつで入学したんだろ
862名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:13.48 ID:GcpETYWN0
>>858
神の領域を垣間見た
863名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:18.67 ID:mtKCxXKt0
大学に入って1年も勉強すれば
自分に才能があるかないかくらいわかる。
864名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:20.52 ID:jc6EttfT0
16歳で大学に入って、19歳で卒業だっけ?
おれの16歳なんてシコシコを覚えたくらいだぞ、、、
865名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:53.50 ID:00cSL+3D0
>>857
え、ソースとかある?
筑駒中学だけ出て、高校中退でレクスター高校でしょ
よくあるコースだよ
866名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:54:59.99 ID:eEvq+rh10
>>856
「俺は俺おまえはおまえ」って話になったら
全部それでおしまいになっちゃうけどねw

自分の心の底からしたいと思うことをするのが数学だけど
それでも「そういった数学的態度は薄っぺらいのじゃないか」
と敢えてツッコミ入れる事によって価値を議論することが出来るとは思う
867名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:55:04.41 ID:6mMkpmWH0
望月先生の授業を受けた息子が喜んでいた。
868名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:55:21.89 ID:yq+Ekscb0
望月先生のホームページは、数学、物理学者の仲では
そうとうオシャレな方だよw
869名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:55:26.29 ID:LRQ6Kjko0
宇宙を含めた世界は数学で説明できるの?
870名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:55:57.01 ID:kgig1/CS0
>>848
だってこのひと、途中経過をあけすけに発表しちゃうんだもん。
引きこもる必要も意味も無いよね
871名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:56:30.44 ID:Kkwo9xI/0
>>865
ガセなんじゃないの。5歳からほとんどアメリカって話だから。
872名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:57:27.98 ID:eEvq+rh10
>>869
>宇宙を含めた世界は数学で説明できるの?

「愛」も例外ではないそーです
873名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:57:43.79 ID:jc6EttfT0
この人、この証明が本当に正しければフィールズ賞確実なの?
874名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:58:05.30 ID:Oaa7JTrH0
>読売新聞の取材に対し
 >「数学の専門的な話であり、数学界の中で、一部の専門家の間で処理されるべきものと
 >考えております」と電子メールで回答した。

インドの天才数学者で世捨て人になった人を彷彿とさせる回答だ。
875名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:58:24.97 ID:mRY+WRt20
ぜんぜんわかんないよ。
ラクエでいうとどんくらい凄いの?
876名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:59:22.35 ID:Oaa7JTrH0
でも普通に暮らしてるんだから凄いな
877名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:59:23.56 ID:pBGImaz70
望月教授は19歳で米プリンストン大数学科を卒業、32歳の若さで京大数理解析研究所の
 教授に就任した。2005年には第1回日本学士院学術奨励賞を受賞している。

天才ってやつか
878名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:59:30.08 ID:Oz6pebKI0
インターユニバーサルだから、宇宙さいと読む

俺が理解できたのはこれくらい
879名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:59:38.50 ID:eEvq+rh10
>>868
>望月先生のホームページは、数学、物理学者の仲では
>そうとうオシャレな方だよw

それ日本の数学者業界の最大の禁句だから
880名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:00:19.05 ID:B8A3CvMS0
>>778
むしろ東大は数学が大好きなのに数学科へ行かず医学部へ進む
881名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:00:59.67 ID:MmebMQDL0
けれどこんなスレが5まできてるって2ちゃんやってるヤツラって案外、頭いいのかな?
882名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:01:33.49 ID:lPxITW6R0
飛び級なんだ。
大学には、何歳で入学したんだろう。
883名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:01:45.59 ID:tyqpPCSb0
雑誌投稿の論文の長さが500ページとかおどろき
証明に必要な道具立てから全て作ったんだろうな
アインシュタインがニュートン力学から説明始めるようなかんじだな
884名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:02:02.64 ID:pJEjRnj20
別に実験して化学変化・経過を待つとかあるわけじゃないのに
なんでその分野の専門の世界の天才的数学者総がかりで検証するのに何年もかかるんだ?
最初に「うん。これは合ってる。」って言える奴も凄いし、その検証自体合ってるか検証が必要そう・・・

文系のアホのたわごとですが・・・
885名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:02:07.03 ID:0buHrDrx0
>>877
まさにジーニアス
IQ200あっても驚かん
886名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:02:14.60 ID:15hdxm1PO
>>869
数学って空想上に閉じられた世界にあるものなんだけど、
どうしてか現実世界に対応していたり応用できたりする
宇宙もなにもかも説明できるのかもね
887名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:02:17.51 ID:a5kZBnnm0
思うんだけど、証明が正しいということを誰も理解できなかったらどうすんの?

あるいは、みんなが正しいと思っても実は間違ってたりとか言う可能性はないの?
888名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:02:18.11 ID:eEvq+rh10
>>881
このスレに書き込んだ人は頭がよくなります
889名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:03:21.94 ID:6bOB9QFm0
>>868
890名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:03:49.32 ID:HyskuPF80
>>873
無理
年齢制限に引っかかる
891名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:04:10.05 ID:HjXfQZs20
>>15
なるほど、こういうやり方があったとは盲点だったわ。
確かにこの方法を使えば証明可能だわ。
892名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:11.75 ID:QhyCYqDX0
>>866
そうだね
まあ俺は問題解決型は3流なんかじゃないと思ってる
理論構築型の方が好きだけど
893名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:33.58 ID:eEvq+rh10
894名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:36.39 ID:O9CwhOgn0
ちょっと斜め読みしたぐらいだけど、大体合ってるんじゃないかな?
895名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:37.03 ID:31dE7s+n0
>>890
年齢制限なんかあるのか
896名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:43.39 ID:MmebMQDL0
>891
LOL!
897名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:48.47 ID:yPYi5u/40
>>166
お前のその人権活動家みたいな発想。。
死ねばいいと思う。
898名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:57.73 ID:7BRqeNvc0
>>887
その可能性を考えて
証明できたことを確かめる過程の論文を書き
その論文が正しい事を確かめるための…


とマトリョーシカのようなことをしないといけないから
時間がかかる
899名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:05:59.98 ID:tyqpPCSb0
>>887
そんなあやふやなもの査読をパスしないよ
俺がレフリーだったら別の雑誌に投稿しろといってリフューズするw
900名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:06:16.60 ID:5tSWxXS50
>>881
単に興味本位じゃないか?
「全国高校生クイズ選手権」を見てるけど、開成や灘の連中ってホント一般人とは
脳の構造が違ってるんじゃないか?って思わされるよ。

日本テレビの「全国高校生クイズ選手権」を見た人っているか?
毎年のことながら、あの番組見てるとどうしようもない劣等感に襲われる。
901名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:07:00.36 ID:jc6EttfT0
>>890
いま調べたら40歳までなのね、、、
年齢制限の理由は何かあるのかな?
902名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:07:07.24 ID:2rWENdsk0
>>869
出来るっぽい、つうか人類はそうしてきたし今後もする
でも、「なんで数学的アプローチがうまくいくんだろ?なんで現実はそう振舞うの?」って
点を究明する学者もいるらしい、なんかオカルトよりよっぽど怖い気もする
903名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:07:13.50 ID:lPxITW6R0
自己レス

16歳で大学に入学してるんだね。凄すぎ。
>父親の仕事の都合で5歳のころ渡米。ほとんど米国暮らしで、
>平成4年に23歳で京都大助手に就任した際は日本語が苦手だったという。

>今回の論文執筆に少なくとも10年、間断なく集中してきた。

ヒェー、天才が10年かけてるのか。凡人に分かるわけないな。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120919/scn12091900540001-n1.htm
904名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:07:40.91 ID:LOwKFLSu0
>>874
カッコいいなあ、こういう天才ぶらない人って。

905名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:08:27.68 ID:kzojOUNg0
日本で教育受けていたらこうはならなかったんだろうね
906名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:08:39.69 ID:HyskuPF80
>>901
理由は俺も分からん(´・ω・`)
907名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:09:11.28 ID:eEvq+rh10
>>901
いい加減な説明をすると、フィールズ賞は新人賞に性格が近い。
実験科学などと違って
本当のモノホンの数学的価値など厳密に権威では制御できない。
908名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:09:17.27 ID:DmamLx6C0
桁違いの天才かぁ…
羨ましい
つうか国は得難い人材を大事にしなきゃなあ

909名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:10:08.24 ID:gGqXm5Hi0
anti-holomorphic reflection

反完面像の反射?
現代数学ってこんなことになってるのか
910名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:10:09.60 ID:2nkbkGbi0
>>902
観測者理論って奴か?
911名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:10:37.63 ID:kzojOUNg0
>>901
40過ぎたら死ねってことかな
912名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:10:48.93 ID:O9CwhOgn0
ここで理論の解説みられる。

http://www.youtube.com/watch?v=vtegI_l4nw8
913名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:11:25.88 ID:MRhD5W9g0
KIMのおかげニダ!起源は

914名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:12:01.85 ID:4j1qHpdrO
NHKにドキュメンタリー作ってもらいたいね
ポアンカレとかリーマンとかのドキュメンタリーはめちゃくちゃ面白かった
915名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:12:02.46 ID:jc6EttfT0
>>907
なるほどね、、、
916名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:12:14.24 ID:7q/RBvRZ0
青春の甘酸っぱさが漂う予想だなぁ
917名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:13:10.09 ID:hUmsWQzm0
>>358
論文を評価する団体が日本語読めんからな
論文を業績に繋げたいなら英語で論文かけないと詰むよ
918名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:13:30.76 ID:U/yB8yUu0
>>869
それを説明しようとするのが数学者なのでは?

>>881
ねらーは好奇心旺盛だからね
理解出来ずとも理解した気で雄弁に語る、それでいいじゃない にゅー即+だもの
919名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:25.75 ID:KHzRk7f00
近頃のいやーなニュースで心が疲弊していたから、
何だかホッとした。
そうだよね、国民は目の前の大事な事を忘れちゃいけない。
920名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:14:40.03 ID:jHrLliAk0
いくら京大で難解な数式解いても
所詮は大学教授だろ?

今の社会で優秀なエリートって
若くして起業したり芸能人とかプロ野球選手で
20代でベントレーランボルギーニ所有し、30歳かそこらで
松濤とか六本木、芦屋などに豪邸や億ションもってるような

利益を挙げて稼げる人間なんだがなぁ・・
こんなのチヤホヤしてたら日本は社会主義国だと思われそう。。
921名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:16:19.76 ID:eEvq+rh10
>>920
ランボルギーニ乗り回すなんかより数学の方が楽しいから
やってんでしょ
922名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:17:08.34 ID:hjP8qCtr0
>>15
天才のレベルが違うわ!(◎_◎;)
923名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:17:10.44 ID:fQWFk8Bc0
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)

            駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@◎東京(文T)      70   71    70.0   82   73.250
A◎東京(文U)     69   70    70.0   81   72.500
B◎東京(文V)     68   69    70.0   80   71.750   
C★京都(法)      67   69    67.5   80   70.875
D★京都(経済・一般)   66   69    67.5   79   70.375
E※一橋(法)      66   68    67.5   79   70.125
F★京都(文)      65   68    67.5   79   69.875
F★京都(総合人間・文系) 65   68    67.5   79   69.875
H★京都(教育・文系)   65   67    67.5   79   69.625
I※一橋(商)      64   68    67.5   77   69.125
I※一橋(社会)      64   67    67.5   78   69.125
K※一橋(経済)     65   67    65.0   78   68.750
924名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:17:16.65 ID:4j1qHpdrO
たしか論文の正否を確かめるのに、フェルマーの定理で数ヶ月、ポアンカレ予想で三年ぐらいかかったんだよね
ポアンカレの倍ぐらいのページ数だし、今回のは確認に六年くらいかかるんじゃないの
925名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:18:19.18 ID:LOwKFLSu0
天才ぶってる物理のあの人は、今日も横浜で発表者に嫌味言ってるんだろうな。
926名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:18:44.60 ID:gBd/oeo00
>>920
>難解な数式解いて

このワンフレーズだけでも、お前が数学を理解していないのが良く分かる。
で、何も理解していない奴が、何を批判しているの?分からないものは
怖いから、とりあえず叩いておきたいの?
927名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:02.13 ID:U/yB8yUu0
>>920
お前さんみたいな資本主義のテンプレみたいなのがいるから
望月教授は米国ではなく日本を研究の場に選んだのかね…
928名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:21.37 ID:5tSWxXS50
>>920
>こんなのチヤホヤしてたら日本は社会主義国だと思われそう。

だから日本は二流国、三流国に転落したんだよ。
日本のGDPが未だ世界3位と言っても、中身が伴ってないことは皆分かってる。
高級車を乗り回すような道楽三昧の奴を持て囃したりするのがそもそもの間違い。
929名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:24.54 ID:eEvq+rh10
>>926
一般的に数式を『解く』なんて数学者の仕事じゃねーもんなw
930名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:32.32 ID:vGq78QtW0
なんでこういう天才って理系分野ばっかりなの?
文系で凄いのってないの?
931名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:35.20 ID:Vk+2tdk70
ニコ生で本人に解説してもらえないかな。
932名無しさん@13周年        :2012/09/19(水) 23:20:53.75 ID:I5W8iMYM0
(2009年現在) 日本人 韓国猿(Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野) 13人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 2人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 3人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 190個 6個
933名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:20:55.71 ID:B8N6kEyq0
↓そろそろアホが出てくるとAHO予想してみる。
934名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:41.79 ID:WIpcs0mG0
>>933
アホちゃいまんねんパーでんねん(´・ω・`)
935名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:21:47.08 ID:9JcTiVKy0
アンドリュー・ワイルズがフェルマーの最終定理を証明したと最初に発表したときは
世界中の新聞やらメディアが大騒ぎして、その後、その証明に瑕疵が見つかった、
というのがあって、あのような状況を避けたいという気持ちもあるのだろうな。

しかし、ワイルズの場合は7年間も秘密主義を通して競争相手に先を越されないように
していたのと比べると、望月氏はそんなの関係なしでガンガン公開してるというのが
なんともスゴイな。

Fermat's Last Theorem (Complete)
http://www.youtube.com/watch?v=7FnXgprKgSE
936名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:22:18.91 ID:yWcUc6XrO
>>920
単に下劣な人間にしか見えないけどね、それ。
まあ、金を落としてくれるなら礼儀ぐらいは守るよ、程度。
937名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:22:22.48 ID:jHrLliAk0
世の中で社会的地位が高いエリートとは
利益を生み出してる人間だ。
消費者の欲に答え、市場がそれを評価した結果、
高額の所得=社会的地位を得ているわけ。。

ワンピースやドラゴンボールの作者
人気居酒屋チェーン経営者、携帯ゲームや通販のIT長者
投資用不動産ベンチャーの若手起業家・・
大物プロ野球選手・・アイドル・・

毎年、年収が一億以上ある人がどれだけ優秀かわからないのか?
いい加減社会に出ろよ!!
938名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:22:41.09 ID:kgig1/CS0
>>924
ペレルマンのはものすごく省略の多い「粗い」証明だったから、あんなに時間がかかったんだってさ
この人はワンステップずつ事細かに検証しながら進んでいるので、案外早いだろうとの事。
939名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:22:47.96 ID:eEvq+rh10
>>930
文系は偉いセンセの言うとおりの事を言えば
ほめて貰える世界
940名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:23:05.24 ID:70O0ERSY0
>>887
正しければフェルマーの定理も簡単に証明できるんだから
まだフェルマーの定理をやってない人にABC予想の論文を読ませてから
証明させればいいんじゃね
941雲孤友人帳(まんこ先生) ◆bKaGbR8Ka. :2012/09/19(水) 23:23:05.31 ID:tHtww5Or0

ABCの友。
942名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:23:24.25 ID:2nkbkGbi0
>>930
文系()で凄いの
http://www.aiseikai.or.jp/
943名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:08.15 ID:SVJsrVPCO
>>920
コンプレックス爆発みっともないw
944名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:14.27 ID:HyskuPF80
>>937
おまえはマネーの虎か(´・ω・`)
945名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:32.34 ID:8GEE+dGGO
何か学校の授業で一番曖昧なとこが無かった数学が、
ちゃんとやったらこんなグニグニしたもんなんだもんなー
秋だわー秋が来るわ
946名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:36.54 ID:ZFmw59o30
>>15 151ページとか、見た目が面白いな
>>18 でるけど、社会の問題だな歴史のな
947名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:24:57.12 ID:eEvq+rh10
>>937
全く会話が出来ないID:jHrLliAk0の人気に嫉妬w
948名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:25:12.24 ID:O2TYv5I8O
お前ら理解してないみたいだからさわりだけ教えてといてやる
ABC予想とはアベック予想って読む
949名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:25:21.05 ID:Ls7LKsMu0
>>920
逆に言うたら、数式を説くだけで
年収1000万以上じゃねーか、完全に頭だけで
950名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:25:47.93 ID:vGq78QtW0
文系で頭使うことってあまりないよな。
暗記とかアレだし。
951名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:01.19 ID:qVT3NIxk0
>>938
一般的に証明された理論じゃなくて、望月氏が見つけた理論を駆使して問題を証明してるから、
まずはその理論が本当に正しいかの検証があるから
時間かかるともいわれてるね。
952名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:02.55 ID:HQQSXdH30
またチョンがファビョちゃうよ・・・・
953名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:09.59 ID:FH12tsxY0
俺が去年予想してたのと同じだ
954雲孤友人帳(まんこ先生) ◆bKaGbR8Ka. :2012/09/19(水) 23:26:25.39 ID:tHtww5Or0
W
X
Y
955名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:43.95 ID:yxE9Ojxc0
どんなに日本人男性が活躍しても、
絶対にマスゴミは褒めない。
褒めると体中から出血して死んでしまうからだ。
956名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:44.64 ID:jHrLliAk0
これだけは言っておく

ワタミ会長や光通信会長のほうが
この学者よりも何百倍も社会的地位が高いよww

大人になれよ。いい加減w
957名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:52.01 ID:phBOhhjg0
望月教授の理論はあまりに抽象的過ぎてNHKがCG化して番組作るとかは難しそう.
958名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:26:55.37 ID:ZFmw59o30
>>920 馬鹿は所詮馬鹿だと証明してる君は偉いよ
959名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:27:49.55 ID:LOwKFLSu0
>>937
一発当てて大もうけすることだけが「社会的地位」か?

「山師」という言葉を御存知?
どの連中もいずれ消えていく。
960名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:27:51.32 ID:MemeJial0
>なんでこういう天才って理系分野ばっかりなの?
>文系で凄いのってないの?

アジア人に偉大な思想家や社会科学者は皆無
政治家もクソ

アジア人は理系が得意で文系がダメなのは
アメリカSATで実証済
961名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:00.02 ID:YPBUr9tF0
>>8
窓から飛んでいくのか
962名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:09.97 ID:kzojOUNg0
まあABC-XYZ馬券に匹敵する快挙だな
963名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:14.41 ID:HyskuPF80
>>956
お前がそう思うならそれでいいとおもう
俺は何が正しいのか分からん
964名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:28:17.00 ID:eEvq+rh10
>>956
ワタミ会長とか単なる成金バカ
965雲孤友人帳(まんこ先生) ◆bKaGbR8Ka. :2012/09/19(水) 23:29:12.48 ID:tHtww5Or0

アベセの友。

富士ソフトアベセ。
966名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:29:22.36 ID:ZFmw59o30
>>956 それ以外にもいってることに気付け、論理破綻してるぞ
社会的地位が超低い金持ちがいっぱいいることも知らないようだし



これくらいかまっておけばいいか
967名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:29:23.84 ID:5Q8KVNso0
>>956
今時、床ずれ放置してるような老人ホーム経営しているワタミさんのドコが社会的地位高いのですか?
968名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:29:24.85 ID:U/yB8yUu0
>>956
光通信ってSBよりタチ悪い通信業界の詐欺中華集団だよね…
中国は反日デモでもやってなさい
969名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:29:30.67 ID:WIpcs0mG0
どういう尺度で見てもお前がミジンコレベルなのは変わらないから安心しろ
970名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:29:44.43 ID:ow0IX59gO
カネの偉大さと学術の偉大さを比べる不毛な事をしているのがいると聞いて
971名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:29:48.96 ID:VjYcQe660
>>920
恥ずかしくないか、君。
972名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:30:10.33 ID:jHrLliAk0
ワタミ会長やジャニーズやAKBなどの興業師
みのもんたや古館氏・・

みんな年収5億以上。

彼らの前では野田総理だってただの貧乏なオッサンになり下がる・・

社会的地位=年収・資産額
これを否定する左翼社会主義者はオワコンww
973名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:30:30.48 ID:KPhdkEM60
こういうのを見ると、俺の専門が物理で良かったと心底思うわ
これでも国立大の殉教なんだが
974名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:30:43.77 ID:8GEE+dGGO
>>950
めっちゃ頭使う人達に文系理系って関係ない
どっちも大切だもん
975名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:30:48.45 ID:tyqpPCSb0
これだけはいえる
数学的対象物は確かに実在する
実在するとは現存在=超越者としてだ
976名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:31:26.79 ID:HyskuPF80
>>972
とりあえず俺は全てを肯定するよ(´・ω・`)
977名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:31:48.40 ID:1UYf3oCjO
>>956
社会的地位の話はお前しかしていない
他の人は数学界内部の業績の話をしている
978名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:32:35.01 ID:YPBUr9tF0
>>973
専門は何ですか 量子力学とかですか
979名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:33:20.57 ID:eEvq+rh10
>>972
目が見えなくなるかわりに5億円くれると言われたら
君は貰うかい?
貰わないでしょ。つまり俺達は既にもう5億円以上の価値を持っている
980名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:33:36.04 ID:LOwKFLSu0
>>972
芯から頭の悪い奴だ。

社会について云々言う前に、もう少し勉強をしなさい。
981名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:33:46.14 ID:+SUNtr0i0
>>15
すごくよくわかった
500万回生まれ変わっても俺にはまったく用のないものということが
982名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:34:18.09 ID:KPhdkEM60
高校で数学が得意な奴は物理に、物理が得意な奴は化学に、化学が得意な奴は生物に行け、
というのは言い得て妙
数学なんぞ天才しか専攻できんわ
983名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:34:31.91 ID:U/yB8yUu0
数学者列伝おもろいから望月教授のも見たいが完成するのは10年後ぐらいかね

>>972
下手に喋るとお里が知れるよ
ミスリード誘っても無理だから
984名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:34:37.39 ID:M1tJHich0
>>972
金なんてしょせん
うまいもん食ったりセックスしたりできるだけだ

(まあ、生きるためにいくらかの金は必要ではあるけれど)


数学の難問を解く栄誉は金では買えない

それはおおげさじゃなくて
人類を一歩高みに登らせることを意味する
985名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:34:43.17 ID:kzojOUNg0
だれか15を翻訳して3行でまとめてくれ
986名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:34:49.04 ID:YPBUr9tF0
個人であって個人でないよね 人類の財産みたいな人ですよね
987雲孤友人帳(まんこ先生) ◆bKaGbR8Ka. :2012/09/19(水) 23:34:56.09 ID:tHtww5Or0

>>960

んなことない。ブッダや孔子は偉いぞ。中国の諸子百家も
偉いぞ。杜甫も偉いぞ。ちなみに、ユダヤ人もアジア人だぞ。
988名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:35:03.56 ID:PgjM4l6k0
本当のこの数学者の凄さが、
この論文で理解できる人が居るのが凄いな
989名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:36:14.04 ID:WIpcs0mG0
>>985
Q.
E.
D.
990名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:36:14.28 ID:dNvnWfrw0
ABC殺人事件
991名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:36:48.20 ID:VjYcQe660
>>982
天才しか貢献できないのが数学。
というか天才しかいらん。

物理とかは違うけど。
992名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:36:56.29 ID:4sOevkJw0
>>956
数学者は人間の価値観なんぞ眼中にないだろ
社会なんていう概念自体に価値を置いてない
993名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:37:12.76 ID:SFu9UGm60
団塊ジュニアの世代でこういうキャリアを歩んだ人がいるんだなぁ

俺の周りにはおらんかったわ
賢い奴は医学部に行った
後悔してるやつもいるけど
994名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:37:22.72 ID:kgig1/CS0
「二日間」と「キジのつがい」がどちらも同じ2という数の
実例であることに気付くには、長い年月が必要だったろう。 (バートランド・ラッセル)


人間には、ものごとを抽象的に考える能力が生まれつきそなわっている。
その能力無しには、国家の運営でも育児でも、あるいは建築でも絵画でも詩歌でも、
人間のどんな活動も成り立たない。

しかるに数学は、人間のこの能力を大きく拡張する。
誤謬無く、確実に、そして高度に抽象化する手段を与えてくれる。
おかげで、他の全ての学は数学の上に乗っている。
数学の底上げ無しに他の学が進化することは、ありえない。文学すらも。

だから、全く浮世離れしているように見える最先端の数学も、
必ずわれわれ自身の「生きる」という問題に投射される日が来る。
無意味なんてとんでもない誤解だ。
こっちは無縁だと思っていても、数学は我々に用があるのだ。
995名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:37:30.40 ID:6zeZtIL50
>>960
>アジア人に偉大な思想家や社会科学者は皆無

アジアにおいて偉大な思想家と、欧米で思われている思想家の例=鈴木大拙。
鈴木大拙が思想家として偉大だったかはともかく(思想の売り込み方は上手かったが)
アジアに偉大な思想家なんていねーとか言えちゃうあんたに驚く。
西洋哲学史にアジア人が極めて少ないのは、思想には、数字みたいな共通言語がないからだろ。
996名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:38:06.47 ID:eEvq+rh10
>>987
そーゆーのは既に20世紀半ばで全て学問としての役割を終えた。

ハイデガーの存在論とかあの時期に書いたkらこそ価値があるのであって
今ではその哲学的意味を厳密に数学的に追求できるようになった
法学ももはや学問未満
997名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:38:06.62 ID:umtMB6lwO
>>1
俺もせめてピタゴラスの定理の証明くらいは理解したかったな
先生の解説聞いてもどうしても分からんかった
直角三角形の3辺にそれぞれ正方形作る。一番大きな正方形の面積が、他の二つの正方形の面積の和に等しいことを証明
補助線引きまくっても俺には理解できんかった
先生は笑ってたけど、目は語ってた
哀れな奴…
998名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:38:37.02 ID:SVJsrVPCO
>>972
お金を抱いて死ねばいいですやん
お金は裏切らないって口だろ?w

墓に世界一お金を愛した男って彫っとけ()
999名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:38:38.17 ID:LEd/3jGi0
望月先生のHPみたけど何をいってるのかまーったくわからん(・ω・)
1000名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 23:39:34.22 ID:XzeRy9Vv0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。