【政治】 オスプレイ安全策、近く発表=日米防衛相が確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 森本敏防衛相は17日、パネッタ米国防長官との会談で、沖縄に配備予定の米海兵隊の垂直離着陸
輸送機MV22オスプレイについて、地元の反発を踏まえ、十分な安全性の確保を要請した。また、双方の
事務当局者間の合同委員会の議論が「前進した」として、安全確保策を近く発表する方針を確認した。

 日米合同委員会では、オスプレイ配備に向け(1)操縦士教育の強化など事故防止策(2)普天間飛行場での
運用や日本各地での低空飛行訓練の在り方(3)騒音軽減策−について詰めの作業が続いている。

 会談後の共同記者会見で、パネッタ長官は「可能な限り地元の懸念に対応し、安全運用や騒音の削減に
努める」と強調。一方、森本防衛相は「日米の調整が整い、安全性が再確認された段階で、オスプレイの
飛行運用が可能になる」との見通しを示した。

時事ドットコム(2012/09/17-18:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091700159
共同記者会見する森本敏防衛相(左)とパネッタ米国防長官=17日午後、防衛省
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0120917at17_p.jpg
2名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:21:49.93 ID:PfzcPk3iP
♂プレイ
3名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:22:05.57 ID:c8ATWd7V0
今夜必要なんですが?
4名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:22:33.16 ID:nFagkA9L0
福島瑞穂は断固反対パレードしないの?
5名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:23:38.13 ID:Hal7Ss6VI
取り敢えず、尖閣諸島をパトロールさせとけよ。

安全性もアピールできる。
6名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:24:58.09 ID:ivwvWN/A0
早くしろ
7名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:25:00.88 ID:FvXnvmRd0
順番が逆だな
でもそれをするのが本当の外交
8名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:27:03.45 ID:h51OjGyZ0
KY活動と指差し確認だろ
9名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:27:12.92 ID:AdYSSylf0
とかいってボブスレイ配備しちゃいます
10名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:30:01.71 ID:9Vt3tMOv0

毎日のようにオスプレイ反対の左翼デモを報道してたマスゴミが黙り込んで笑えるんだがwww
11名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:30:28.05 ID:BdYV+V7n0
>>1
面倒なことしないで機種名を
「Osprey」から「Q-JOH」に変更すれば全て解決
12名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:30:36.25 ID:liX6Knjs0
ーーつまらん発表せんでもいいから
早く尖閣諸島に出撃して爆弾落としてきてくれ
13名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:33:12.59 ID:dmUao9by0
パネッタは無能
森本の足元にも及ばないレベル
14名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:52:30.40 ID:QWpcuwhA0

日米安保強化



反日極左の馬鹿民主と社会党と共産党は 中国韓国朝鮮の三馬鹿の傀儡政治家だよ

弱体化をさせようとしたけど、結果的に日米安保がなければ対処できない


フィリピンはアメリカ軍を追い出してから中国に岩礁とられてるから
15名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:58:05.83 ID:uPgLp71o0
ゴタゴタ言ってないでオスプレイ配備しろ
事故の可能性より中国に領土奪われる可能性のほうが高い
日本を守るのは米軍だけだ
16名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:02:17.46 ID:ffsgDj1nO
日本にはマットジャイロと言うのがあってな…
17名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:04:04.97 ID:J2mRPyElO
5 :名無しさん@13周年[]:2012/08/01(水) 15:46:55.28 ID:2S4t+RO4O

@USConsulateNaha(在沖米国総領事館): 海兵隊が作成しましたオスプレイのパンフレットをぜひ、ご覧下さい。
日本語: ttp://ow.ly/i/NLnM  英語: ttp://ow.ly/i/NLnR 
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ 極東の平和の為になるオスプレイかっこいい
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! 
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
米海兵隊太平洋基地 オスプレイ
インフォメーション センター
ttp://www.okinawa.usmc.mil/MV22/MV22.html
ガイドブック
ttp://www.okinawa.usmc.mil/Documents/Guidebook.pdf
18名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:20:59.43 ID:8dAvaKuV0
早くオスプレイで中国から日本人を救出して〜
え?できないの?
19名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 23:28:18.27 ID:FtTkI+kw0
飛ぶ物は落ちる
何故なのかニュートンを知れ

民間機でさえ事故があり、何人もの人が死んでいる
ましてオスプレイは新しい機械
多少のリスクは付き物

何が何でも沖縄配置に反対なら、沖縄は再び米国に返還だな
20名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 23:35:58.98 ID:nLrW8+e60
中国での邦人救出の方が大事だろ
21名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 23:49:19.60 ID:7Mem+6k80
邦人救出は現行法上不可能なんだよなあ
オスプレイ配備による米軍の作戦行動範囲拡大で中国威嚇が今は精一杯
22名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 23:53:14.22 ID:X2dnbAZQ0
日本国は、人命は地球より重いだよ
2343歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/09/17(月) 23:54:10.30 ID:jj97wn9O0


   アメリカ  : ベテランパイロットを優先して乗せる  てへぺろ

24名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 23:54:46.23 ID:YUOqrCOiO
パネッタってイタリア系?
25名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 23:55:35.22 ID:NVQUsXxy0
オスプレイだろうがB29だろうがなんでも持って来い!!
チャンコロぶっ潰す!!
開戦じゃあああああああああ
26名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 23:55:44.00 ID:HVqByds90
>>15
まったくもって同感。
左翼はガタガタうるさいよね。

オスプレイ配備に反対するなら
中国行けって感じ
27名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 23:56:32.90 ID:7RIm1Glf0
>オスプレイ安全策
明日尖閣で大活躍するのかな?
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 00:01:31.41 ID:+izTL4CQ0
魅せてもらおう、オスプレイの性能とやらを!

明日は、尖閣遊覧飛行を許可する
29名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:02:00.96 ID:kJJCpDdR0
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

  ___/ ̄/  / ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )  /'''7     _ノ ̄,/
 /___     ̄/  ̄ .フ ./    ̄ ̄./ / 'ー"   / / ___ / ̄  ,/
 _ノ ,:  / ̄   __/  (___  ___ノ /      / /_ノ /  ̄/ /  
/_ノ,___/   /___,.ノゝ_//____,./      /_____,.ノ  /__/
30名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:03:55.14 ID:fiMgt6P80
オスプレイの初仕事は、尖閣の中華漁船1000隻の殲滅だな
成功したら配備を許可する
31名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:04:22.47 ID:2MLCXQjH0
日本の自衛隊も雄プレイの導入を考えたらどうか?
そして石垣あたりに常駐させるべきではないか?
32名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:04:41.52 ID:YUOqrCOiO
新型オスプレイが事故する確率→0.0001%
死ぬのが米軍パイロットの確率→99.99%

反対してる奴らって何者?
せめて住宅地の上空はなるべく飛ばないようにで終わりだよね
33名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:06:18.81 ID:rDrK98cFO
尖閣に向かっている中国漁船撃沈で実戦データとれよ
34名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:07:49.94 ID:73cwjCuO0
やべ、
漁船に対しては米軍は出しませんよと、米国が明言してるのに、
まだオスプレイ配備とか言ってるのが居るよw

まぁ、オスプレイの演習でもやって、漁船の上に落ちてくれれば、
それはそれで面白いんだが
事故なら仕方ないよねw
35名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:08:15.95 ID:nTS9LA050
さ、世界各国の報道さんは、さっさか尖閣周辺で場所取りしないとだめですお、
そこにくるのは、あの評判のオスプレイさんですよ!
どんな飛行ショーよりも最新ですよ!
36名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:09:15.72 ID:YSHwfQgm0
オスプレイが活躍する場ができたな。
演習としては丁度よいかと。
37名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:10:59.34 ID:azQLsWlK0
何のために使うのか言えよ。
当然、支那朝鮮と戦争するためだろ。
宣戦布告しろよ、軍事演習しかやらない役立たずが。
38名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 00:12:12.57 ID:rDrK98cFO
律儀にも赤い旗着けてくれてターゲットにはうってつけだなw
39名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:01:59.37 ID:uAUwEUFk0
バカだなあw
せっかく手間かけても文句言われるだけだよ
安全性は問題じゃないの
黙らせる方法教えてあげようか

オスプレイの性能を落とす

不思議なことに、これだけで批判はピタリとやむ
なぜだかまではオレにもわからないけど
40名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:04:39.90 ID:W8WOcpPA0
アメリカって日本を守る気なんてさらさらないのにな。
今まで日本を守ったことなんて一度もないだろ。
欠陥品の配備ってかなり危ないぜ?
41名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 01:26:05.83 ID:foiHVkKx0
オスプレイ:ハワイでの訓練を中止。騒音増や野生動物・歴史的遺跡への影響を考慮。
米政府がアセスメント(環境影響評価)を実施し、地元の住民から意見を聴取していた
沖縄では地元住民の意見を聞く機会はなく、米国内への配備手続きとの違いが浮き彫りに
42名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:43:18.84 ID:XNE1kQsU0
オスプレイ:高度制限 飛行訓練「150メートル以上」
http://mainichi.jp/select/news/20120918k0000m010112000c.html

一般民間機の高度制限は300mなのだが、米軍だけ150mとかおかしいだろ。
43名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:46:04.23 ID:XNE1kQsU0
念のため>>42を補足しておくと、住宅地エリアでは300m、海上エリアであれば150mでOKです。
44名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:28:28.12 ID:32sPmkJH0
オスプレイもいいが、核を積んだ原潜を三隻ばかり回しておいてくれ
45名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:31:09.37 ID:KjdM3U1sO
オスプレイさん助けてくださいm(_ _)m

ヒィ〜(>_<)
46はと:2012/09/18(火) 07:32:02.38 ID:zjkojRtL0




      オスプレイは日本の国防上絶対必要だ。





47名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:14:25.02 ID:wtIfNBau0
米軍が駐留してるのに尖閣へ中国人が来てますよね。
48名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 15:03:24.96 ID:ZDMNZ+MU0
>>1
> 十分な安全性の確保を要請した。
> 安全確保策を近く発表する方針を確認した。

なんて発表しながら、19日にはもう安全宣言だって。
国民をバカにするな。
49名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 15:07:52.69 ID:eLc7xPPC0
出来レースだよ〜〜〜wwwwwwwwww
50名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 15:12:24.51 ID:DFDcfwkZ0
さすが森本元空軍少佐
51名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 15:14:05.41 ID:IYHHtJwi0
いいよ。
本土に配備して、沖縄なんか無視しろよ。
沖縄のために一切使うな。
52名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 15:23:23.66 ID:uTkc6W+Z0
配備は、危険性を全て洗い出した数年後くらいでちょうどいい
米軍が扱う以上、危険な運用方法も当然やってくる。
オスプレイとか関係なく、日米安保が怖いから、中国来れないしw

どちらかというと、日本がオスプレイ購入して実験・研究した方が将来のため
53名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 15:29:30.31 ID:UYy1jqcT0
ガタガタ言ってないで、オスプレイを大量に配備してガンガン使おうぜ!
54名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:19:18.13 ID:w36i3sew0
あほかおまえらw
オスプレイは対中戦争用 あわてて配備してるのは戦争が近いからだよw
アメは韓国捨てたがってて、それには中国が邪魔なので
中共滅ぼそうと思ってる、ただ何年か先のつもりだったのが尖閣で日本と揉めて
中国国内がぼろぼろなのを露呈してるのでさっさとやっちまおうと準備中
55名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:02:29.22 ID:PTgT2Ifn0
賛成派はもう本気なのかネタなのか分からなくなってきてるな
56名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 00:37:50.99 ID:WPhp4swo0
邦人救出に絶対必要
57名無しさん@13周年
>>13
森本が優秀過ぎるだけ