【国際】「アジアの領土紛争、戦争に発展する恐れ」…尖閣問題拡大する恐れも、米国防長官が強い警戒感★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
【ワシントン時事】パネッタ米国防長官は16日、東シナ海や南シナ海における領土紛争について、
対応を誤れば戦争に発展する恐れがあると強い警戒感を示した。同長官の日本、中国、ニュージーランド
歴訪に同行しているAFP通信が伝えた。

 パネッタ長官は訪日の途上、記者団に対し、沖縄県・尖閣諸島をめぐり日中間で緊張が高まっていることに関して
「幾つかの島をめぐり挑発行為が続けば、当事者の一方あるいは他方が判断を誤り暴力に訴え、武力紛争化する
可能性がある」と述べた。

 さらに「その紛争は、拡大する恐れもある」として、尖閣問題に関して日中に自制を促す姿勢を示した。
パネッタ長官は17日に日本で森本敏防衛相と会談した後、中国を訪れる予定。

 同長官はまた、東シナ海や南シナ海での資源獲得に向けた動きが強まることを警戒。「こうした問題を平和裏に
解決する手段が必要だ」と語り、中国や紛争当事国が挑発行為を行わないよう強く求めた。

(2012/09/17-01:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091600277
前スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347838178/ 2012/09/17(月) 08:29:38.62
2名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:36:13.97 ID:cJEc//MM0

FREE TIBET
3名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:36:15.60 ID:7YZpMDV/0
棚上げってのは単なる問題の先送りだから
必ずいつかは問題と向き合わなければならないときが来る
過去の大人たちが先送りしてきた問題を解決しなければならない時がきただけ
棚上げ先送りを支持してきた新聞メディアは益々苦しい立場に置かれるだろうね
4名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:36:27.15 ID:oEhcO55N0
3月の北京クーデターの一部始終を暴露=香港誌

 記事によると、薄氏の腹心だった重慶市元公安局長の王立軍氏が米総領事館に駆け込み、
薄氏らの政変計画を暴露したのを受け、胡主席は身辺護衛を担当する中央警衛局のメンバー
全員を第38軍の人員と入れ替えた。これで薄氏の後ろ盾である周永康氏の勢力を徹底的に排除した。

 同時に、胡主席の秘書で中央弁公室主任の令計画氏は警衛団に「胡主席から3メートル以内は
無断接触を禁止」と通達した。

 3月19日、胡主席は北京付近に駐屯する第38軍を北京入りさせた。任務は「謀反者の
軍事クーデターを頓挫させるため」という。北京市民は天安門広場と府右街付近で大量の
戦車と軍人を目撃し、ミニブログでこの異様な風景を書き込んだ。

http://www.epochtimes.jp/jp/2012/07/html/d45258.html
5名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:36:36.89 ID:RqeKPL/r0
中国は韓国とは違う
狡猾で知恵を持っている
絶対に気を許してはいけない

そして中国は民主主義国家ではない事を
絶対に忘れてはいけない
6名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:37:06.21 ID:WLYhotB3P
今回の中国での暴動に関して外務省及び国会議員事務所に問い合わせてみる放送!!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv108345217
7名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:37:10.81 ID:Mfg2xEEj0

自民党政権下ならば、対処はこうした筈↓

半世紀も年期の入った得意中の得意だからな

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /   土下座外交     ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   何卒、穏便に・・・穏便に済ませてください!おながいします!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  我が国の血税で、経済支援致します!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

速攻、土下座して血税までプレゼント
ここまで付け上がらせたのも、過去の自民党のクソ外交のお陰

次からは力で行く、力でな

維新万歳
8名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:37:13.51 ID:CCmqvP5X0
アメリカの望むシナリオだな
9名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:37:26.76 ID:c1eCztny0
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-china-19551727

BBCの記事によると、習近平が、自動車事故を装って暗殺されたという噂を紹介している。

まぁ、権力闘争で大怪我してるのは間違いないな。
10名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:37:40.02 ID:n4WbUi+b0
戦争をはじめるのは何時もバカサヨク!
11名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:37:43.28 ID:zHMGl+vh0
中国の掲示板から

>日本はロシアには何も言えないくせに、中国には強気だよな。
>日本人は天性から弱者に強く、強者に弱い。連中に譲歩なんて必要ねえ。強硬に行け。

>今回の事まで適当に済ましたら、中国は終わりだよ。

>野田を見て、ウチの胡●濤を見てみろよ。単純に国家利益って角度から見ても、ここまで差がある。ホント驚くぜ。
>中国の最高意思決定機関は『能無し』と『臆病者』だらけだからな。
>日本の首相は国の為に発言してるんだが、ウチのリーダーはどこに隠れてんだ?

>羊が狼に謝罪要求って・・ムリだよな?羊が狼になれば希望もあるけどな。
>日中で争えば、アメリカとロシアが得するだけだぞ!
>ここ300年は日本に勝った事ないな。
>中国って日本に勝った事あったけ?
12名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:37:44.52 ID:rXhrcV2P0
アメリカ様が飛行機1機でも尖閣付近に飛ばしてくれていたら。
こんな状況にはならなかった。

何が、両国とも冷静にだ!
13名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:37:57.76 ID:gX0lMDMm0
もう沖縄まで紛争地域にされてんのか
14名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:38:00.92 ID:TdcqycBpO
いくらごたくをならぺようが結局強い方が正義なんだよな
15名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:38:22.75 ID:MNOdZulU0
日本が戦争やる気なくてもシナはやる気満々
中越戦争の時も直前までシナ軍人どもが過激な発言してたから今の状況と似ている
日本人は体鍛えておくべきだw
16名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:38:24.31 ID:PtJ5USBD0
>>8
アメリカの望むシナリオというけど中国ってアメリカの操り人形なんか?
17名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:38:30.67 ID:hn/1a9BD0
竹島のメタン資源の調査に













アメリカが協力しています
18名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:03.71 ID:hLdf5IR30
とりあえず海保隊員に差し入れしたいんだが
法律上の問題なんかないよな
19名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:05.04 ID:hSRc9hjl0
マスコミ・メディアが日本を左傾化させようと民衆を扇動して必死になればなるほど
周りの国に付け込まれる隙を作って更に危険を誘発させる事になる皮肉
なし崩しの9条平和主義は周りの国から舐められるだけだと証明されたな
20名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:08.90 ID:4PDxv9w20
またか日中戦争が見れるとは思わなかったな
日本はすぐに核武装しろよ
21名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:19.07 ID:zw22hDGpO
http://www.youtube.com/watch?v=-Ay-0IWMDKU
前の方で武装中国人を排除したと言ってる
修羅の国 工藤会幹事長

中国人と戦わせろ
22名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:26.34 ID:1LGLR9tQ0
>>5
日本も原発事故で官僚社会主義国家だということがばれただろ
あれだけ汚染されていても子供を避難させずに汚染野菜食べさせながら知らん顔
23名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:29.05 ID:R86+JOQd0
ここでメリケンが何も出来ずに傍観するだけなら日米同盟も絵に描いたモチって事で
日本も本格的に自主防衛の道を歩みだすだろうね
24名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:34.25 ID:6hLVv0Ro0
どう見ても中国だけが一方的に領土拡大測ってんだけど
25名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:38.44 ID:rrTPx2gn0

案外、尖閣での武力衝突は言いことなのかも知れない。決してマイナスだけではない。

支那にしてみれば下手すれば確実に中共独裁体制が崩壊し、新時代になる。

日本にしてみても、今の奇形的な日和見・ヘタレ・低俗な政治・文化が一掃される。
日本らしい質実剛健たるマジメな社会に立ち返るチャンス。再生日本である。
特に日本を狂わせてきた売国極左の朝日・毎日は確実に潰れる。
まさに精神的な転換点になる。

そして状況次第では朝鮮半島での武力衝突に飛び火するかも知れない。
日本に取って朝鮮での戦火はまさに「天佑」。
第2次朝鮮戦争は日本にとって良い事だらけなのは言うまでも無い。


尖閣での軍事衝突は日本史の大局では望ましいことなのかも知れない。
スクラップ&ビルドという世界史の流れでは尖閣軍事衝突はマイナスだけではない。
大事なのはこの軍事衝突で「日本は必ず勝利する」という民族的な覚悟である。

26名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:40.80 ID:Pai2VULk0
>アジアの領土紛争、戦争に発展する恐れ

アメリカがホルホル嬉しそうにしてそうだけどなw
27名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:41.44 ID:4lBaMcjH0
19世紀の屈辱を、21世紀に晴らそうとしている
時代を前世紀に戻そうとする、愚かな考えだ
28名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:47.78 ID:/bnaGGgP0
よろしい、ならば戦争だ
29名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:59.93 ID:qVy5+RW90
国が扇動して、暴動許可して、人民が兵となって日本人狩りしてるという構図は
これって、もう戦争に入ってね?
30名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:40:01.88 ID:+E40dldr0
支那\(^o^)/オワタ
31名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:40:08.79 ID:scS69PJW0
日本と中国の間で戦争が起きれば東南アジア諸国も黙ってないだろうな
32名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:40:16.03 ID:IRFVhHPcO
もうアメ公に思いやり予算とか出すなよ
33名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:40:32.86 ID:kDGq7NyS0
過去を責めても仕方が無いが、中国と国交回復したのは失敗だった。
なにが失敗かと言うと、超大規模の支援で中国の国力を増強してしまった事だろう。
これは今後、日本とその周辺国は多大な被害をこうむる可能性大。
もう手遅れ感も否めないが、欧米諸国へ連携をとりつけ、経済封鎖による中国包囲網を急ぐべき。
34名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:40:39.60 ID:XLoddcPxP
この紛争の発端を作った石原慎太郎を中国に引き渡せば終わりだろ。
35名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:40:41.18 ID:5iVsT25L0
民主党ではインテリジェンス(諜報活動&情報分析&危機管理)ができない!
政府の役目の第一は国民の生命と財産を守ることにあるが、民主党ではこれができない!
海外の邦人は見殺しにされる!今、日本人の生命が脅かされている。総選挙などの時間がないくらい
切迫している。民主党は安倍晋三に政権を渡すべきだ!中国と渡り合えるのは安倍しかいない!
36名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:40:45.58 ID:OYrt3BCM0
最近のベトナムみたいに戦争やむなしな態度を取れば簡単に中国は引くぞ
37名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:40:52.17 ID:RuKwBpbL0
出征先の中国からの書き込みが2ちゃんにあふれかえる
すぐ先の未来が見える。
38名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:40:52.97 ID:jVWaTqOT0


とりあえず日本にいる中国人を帰国させろよw

日本にいたら報復として日本人に殺されるぞ?

あ???日本人が殺されてるわwwwwwwwwwwww

中国人元留学生を逮捕=タクシー運転手強殺容疑―大分県警
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-16X430/1.htm
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/17(月) 09:40:53.05 ID:D+k8XIhQO
(σ^∀^)σ
国際司法裁判所で決着をつけるように促すんではないのかな?
それが一番理想的だ。
中国は嫌がるだろうが、それを拒否すると立場は ますます苦しくなるだろう。
40名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:40:55.16 ID:RStOKrMJ0
中国を占領する汚れ仕事をやらせるために黒人を大統領にしたことぐらいみんな知ってるって
41名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:02.04 ID:vpbpBjvE0
戦争するために米軍がいるんだろ。まさか得意の軍事演習だけで
日本の金で沖縄で遊んで暮らしてるだけか。
42名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:08.35 ID:IJgVjJpHP
これ絶対最後は米が出てきて日中米の3国共同開発ってことになるだろw
43名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:11.00 ID:76EuQlp50

バカヤロウ!!!

何のため、思いやり予算でお前ら米軍を飼ってると思ってんだ?

さっさと空母繰り出せ!仕事しろ!仕事!

少しでもさぼったら、安保破棄して核武装するからな?このボケ!
44名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:11.18 ID:PnieUzDE0
戦争になればアメリカは勝てまいと石原が言ってたよ
アメリカは勝てまい - 石原慎太郎エッセイ『日本よ』
で検索
45名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:15.46 ID:2kChhKkb0
アメリカが工作してるくせにわざとらしい
46名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:21.81 ID:L2CpfLbo0
この期に及んでも日本人を帰国させない民主党と経団連。

どうなってんの!あんたたち!
47名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:24.74 ID:dLw9oxtT0
ワクワクしてるくせに。なーに言ってんだか
48名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:30.02 ID:9vnnsJeo0
>>5

韓国は「バカチョン」ってことね
49名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:34.51 ID:kqdlHzXX0
>>35
安部なんか戦争になったら下痢でトイレから出て来ないw
50名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:36.84 ID:dsjAV54V0
日本の総理は会見もせず何してんのさ
今日は祝日だからお休みですかね
一国の総理大臣はコメント出すべき
51名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:39.98 ID:EEIWDuA30
>当事者の一方あるいは他方が

これ、「当事者の一方あるいは両方」なんじゃないの?

52名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:42.71 ID:rIDxaqhs0
ほんとマジでマキコの親は余計な事したよね(´・ω・`)
53名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:48.34 ID:WJalf5LE0
支那が強気なのは、遺憾の意反撃しかしないとタカを食ってるからだろう
実際、領土が奪われても何もしない国とは、滅亡しても良いようなマヌケな国だが
今の日本なら指を銜えて見てると支那側は舐めているからこれだけ強気に出て来ている

まあ防衛出動するのが当然だと考えてる君たち
この国の今の政治家は普通の事さえ出来ないクソ揃い
あまり期待しないように
54名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:49.99 ID:jJfGVzb00
そうなってほしいくせにw
武器も売れるしな。
55名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:50.84 ID:xO1E5ngg0
野田豚がうまく片付けてしまったら、民主党の支持率が上がっちゃうなw
56名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:51.60 ID:WLYhotB3P
只今外務省に電凸中!

今回の中国での暴動に関して外務省及び国会議員事務所に問い合わせてみる放送!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108345217


57名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:54.22 ID:AOlDFhNyP
俺には関係ないという態度でいたアメリカにも落ち度はあるだろ
58名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:04.31 ID:GHh/Cye00
徹底的にやれ。
59名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:05.27 ID:UUhUP8s90
中国の輸出が沈めば、相対的に米の輸出と雇用が大幅改善する。
どう考えても一番得をする米のいつもの紛争誘導工作です。
ありがとうございました。
60名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:05.47 ID:PtJ5USBD0
>>34
尖閣は中国固有の領土で実効支配をやめよって中国は要求してるのに
石原を引き渡しても何の解決にもならないだろ
解決っていうなら中国の要求を呑んで尖閣を明け渡すしかないんだけど
61名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:10.17 ID:++Wes7o10
おどろくことに若者層の世論は「中国との戦争やむなし」
まー、こんだけ若者の雇用無ければそうなるわな。
雇用奪ってんのは中国と団塊老人だし。
62名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:10.71 ID:+AHcRA3Z0
>>8
アメリカからすれば中国の鼻をへし折るチャンス。それにこれで日本とアメリカ連合が尖閣を中国の覇権主義の魔の手が伸びるのを防いだとなれば環太平洋諸国へ絶大な影響力をアピールできるし日本においても米軍への理解が深まる。

これはアメリカにとってはウハウハな作戦だろう。問題は中国が発砲して日本が応戦するかどうか。このシナリオが成立しないと米軍は動けないし外交がこじれるだけだから米国の悩みの種が増えるだけになる

63名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:12.60 ID:Vm5koGM40
すべてはマスゴミが作った民主政権のせいだからな
鳩山が米国との関係を冷え込ませたところから始まってるんだよ
民主政権のうちなら尖閣がとれると中国は本気だぞ
64名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:21.93 ID:MNOdZulU0
アメリカが描いているシナリオは
日本が尖閣戦争で中国に勝利
中国が日本に核攻撃
アメリカが中国に進行、お古の兵器を使いきって中国権益ウマー
65名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:26.72 ID:9jZHvMMB0
日本に賞味期限切れの弾薬売り付ける気まんまんだな、アメ公w
66名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:39.06 ID:vQJ5V9Rx0
>1
ロシアは勝てそうな方に付くから今のところ政官でしょ。だから中国が尖閣に手を出せば日米(韓台)との戦争になる。

韓国は嫌がるだろうが、日米安保条約→米韓相互防衛条約+台湾関係法と連鎖的に発動する。

中国にとっては厳しい戦いになる。
67名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:49.12 ID:ZtsS3wAb0
陸自ってバカとキモオタしかいないだろう大丈夫か?
68名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:51.26 ID:2v6Rm8PH0
>>31
中国は四方八方に領土侵略の手を伸ばして周り中から反感買ってるから、開戦したら中国対多国籍アジア軍になる可能性もある。
無条件で中国の側につくのは属国の韓国くらいだろw
69名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:55.56 ID:CCmqvP5X0
ヒント:アメリカの景気が悪いと戦争が起こる。
    出し見惜しみなく在庫一斉処分
70名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:56.82 ID:np4aYM1uO
ここまで問題が発展したのは民主党の責任。素人がうかつに外交やると、こんな結果になるとゆー見本だよ。
71名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:42:58.47 ID:S6vWQNe4P
だったら先制攻撃で中国と韓国を地上から消し飛ばそうぜ、
日本は忙しいから戦争なんてやってられないよ
72名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:01.88 ID:xiwbwCcm0
お花畑がいまだに信奉するガンジー。
そのガンジーの無抵抗主義が多少効果があったのは
「人権」の概念を持つ民主主義国英国に対してのみ。
ガンジーがインドを建国した後はこの無抵抗主義はまったくの役立たず。
国内宗教武力紛争、民族武力紛争、
そして国境武力紛争、印パ戦争、中印戦争とつながる殺戮の歴史となる。
最終的には
無抵抗主義ガンジー建国したインドは核抑止力による平和を選択し
対中においても対等で平穏な外交関係を保っている。
さあ日本もその時が来た。

日本の核武装など造作もない。
非核三原則とりさげを宣言し
米軍の核トマホーク持込を日本側から要請するだけで良い。
目前の新政権ですぐ取り掛かれ。
73名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:08.24 ID:dRz3UtuE0
戦争になればオスプレイの安全性アピール出来る絶好の機会じゃんw
74名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:13.77 ID:VRYqIixH0
>>66
韓国はイラね
75名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:21.04 ID:wemOYRzWP
石原が尖閣を買うと言い出したとき、国が買うべきだろと批判した連中は今なにやってんのかね?
76名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:25.33 ID:hLdf5IR30
燃料は 電気は 原発は 食料は 物流は 医薬品は 金融システムは
77名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:26.07 ID:59mttRzrO
戦争やむなし
会社休める
78名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:36.12 ID:ja3UlFeO0
アメリカがちょっくら尖閣沖に軍艦だしてくれれば奴らは帰っていく

今回はとりあえずアメリカに頼んで場をつないでもらおう

政権が交代し憲法を改正、そして原潜と核ミサイルを配備するまでな
79名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:38.93 ID:j/70CO7f0

アメリカがICJ提訴を促せば良い
80名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:42.98 ID:f11rLlD40
生きてる間に日本が戦争することになるとはなぁ。
9条なんてほんと意味無かったんだな。
81名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:46.66 ID:DczpWghT0
今問題にするのは愚策だけど、この発言は騒動が治まった時に考える必要があるね。
>>32
82名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:47.81 ID:RStOKrMJ0
中国が持ってる米国債を踏み倒すのがオバマの任務だ
83名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:48.13 ID:4RcLc3rH0
日本と中国が戦争したら、中国が勝つに決まってる。

アメリカ? 知らんぷりするに決まってんだろハゲ。

ロシア? 敗戦間際に朝鮮と一緒に攻めてくるわ。
84名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:52.24 ID:R86+JOQd0
>>52
角栄の前に池田大作の尽力(金)が実を結んでの日中国交正常化らしいゾ
85名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:53.74 ID:lMQgxxuH0
いったい何が始まるんです?
86名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:43:58.73 ID:xL6GRqZ50
>>71
お前小学生よりも無知だな
87名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:01.77 ID:dsjAV54V0
小沢や仙谷あたりは今まで中国に媚び売ってきた理由はこういう事なの?
88名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:02.61 ID:bBZGKdXj0
それなのに日本のテレビ局はちょっと報道しただけで、
今はどこのチャンネルでも絶品グルメ()やら女優・俳優・芸人の話題しかやってませんw
日本マジでキチガイだと思うわ
89名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:14.91 ID:KD1nnOnP0
日本周辺はアメリカが焚きつけてんの知ってるぞwww
マッチポンプ乙wwwww
90名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:18.18 ID:Eq7JEkN30
今朝の特ダネとモーニングバード!をチラ見した感じじゃ
そんな緊迫感はねえな



91名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:23.40 ID:zh+sHrqd0
若い日本男子は頑張ってよ
お守りくらい作りますから
92名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:30.43 ID:w0jIHcdQ0
はやく中国と戦争や

さっさと召集令状刷らんかい
93名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:33.33 ID:PtJ5USBD0
>>64
なるほど中国がアメリカの操り人形ってわけじゃなく
中国とアメリカは利害関係が一致していて日本を潰せば
中国もアメリカも利益を得られるという協力関係にあるから
中国はアメリカの言うとおりに動いてるわけか
もし、そうなら日本は詰んでることになるが?
94名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:36.12 ID:hSRc9hjl0
>>44
中国本土の陸上戦ではその可能性があるけど
制海権は完璧にアメリカが握るので中国は海上封鎖されるのと同じ
アメリカも馬鹿じゃないから中国本土全体を占領出来るなんて考えてないだろ
95名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:36.70 ID:EBBYfewx0
アメリカは、まず煽る、事態は大変だと。そして北京にのりこみ、裏で中共と色々取引、
結果、俺の仕切りで問題回避を達成した、俺が居る必要がわかったかと、こくないむけにも、
世界に向けても、胸を張る。大統領再選の助けにはなる。オバマ満足。こんなシナリオか。
96名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:43.25 ID:rHtgxpU40
いろいろ、心配ですね。
でもご安心!私も愛用している、
このオスプレイ
従来製品に比べて速度が2倍、積載重量が3倍、
航続距離にいたってはなんと6倍!
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 69.3 %】 :2012/09/17(月) 09:44:44.09 ID:UW0tJaTm0
そりゃあ米は困るだろな日中で紛争起こったらいろんな意味でw
98名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:45.44 ID:AUAm3PDl0
尖閣をかすめとろうとする中国がすべて悪い

全責任は中国側にある
99名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:52.25 ID:dXNX+Tz30
この先中国が軍備の近代化を進めると
いずれパワーバランスが崩れるから
今が最後の機会かもしれない
もちろん米国も分かってると思うけど
中国がマトモな国になる事は有り得ないので
100名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:53.66 ID:YG/UuC5v0
いっそ戦争した方が早い
101名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:44:54.65 ID:pxti/tyGO
みんな石原のせい。黙ってりゃ日本領のままだったwww
ノブテルのために人気取りしたかったんだろう
こいつが煽ったから日本企業が破壊され、30兆円ビジネスが危うくなってる
珍太郎には首相になってもらい、ここは一発逆転で核兵器保有国になるしか未来は無いから、先ずは憲法改正から始めよwww
102名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:45:01.54 ID:m6F7cqcR0
>>1
中国の少将は、沖縄も中国のものとか言っているからその機会を狙っているだろ。日本と積極的に戦争したいんだろ。
少将の立場で明言している位だから人民解放軍、共産党の意向も暗黙に同じだろ。目的は太平洋に出たいんだろうな(征服)
いい加減気が付け。外務省職員はボンクラすぎる。

一方、日本のマスゴミも あまりにもお花畑だね

一例、ウジテレビの某番組にて
ちょっと前にひき逃げで話題になった某アナ「尖閣はリゾートにすれば大丈夫。(僕って頭いいでしょ?みたいに自慢気に言っていた)」
そのコメントに、一同、頷いているアホ女子アナやコメンデーター達。

超アホwwwwwwwwwww。こういう糞コメントはアホすぎて反吐が出る。糞マスゴミは、もっと危機意識持てよ、馬鹿。
103名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:45:15.18 ID:vTmAb5Jk0
中国に国際司法裁判所への提訴を打診してみてはどうだろうか
もちろん断るだろうがいい牽制になる
104名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:45:24.43 ID:0mKV7JLJI
仙谷さーん、出番ですよー
105名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:45:35.50 ID:fmGEIfTf0
マッカーサーが、朝鮮戦争で原爆を使えば
シナ共産党は、壊滅していた。ソ連もでかい顔はしなかった。共産主義は崩壊していた。
太平洋戦争、原爆投下は現米国の民主党だ。
共和党のロムニーが勝てば、 どうなるかだ?
106名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:45:43.56 ID:QSvWlbz80
中国で事が起きるとアメリカの国益を損なうから必死だね。欧米が
中国で儲けているときに日中で紛争になって欧米の利権が損なわれるという
日中戦争時と同じ状況になるのは避けたいわけよ。このあと欧米が日本を
非難するか中国を非難するかそこがポイント



107名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:45:45.91 ID:ulMLFbfH0
戦争は起こそうとするものが計画的に起こす
その目的は50%の人口削減。その計画に我々が加担しなければ回避可能

アングロサクソン・ミッション 2010年2月収録
http://www.youtube.com/watch?v=nGnRRhBYOi8
http://www.youtube.com/watch?v=D26iPVl2r_0
108名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:45:50.40 ID:kX8kwlo80
オスプレイが嫌だとか
アメリカの国債を売りたいとか

日本が何かと騒いで反抗してるから
アメリカの存在感を示してると思うな

中国に協力してもらって
109名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:03.05 ID:AfCFMvu90
>>83
知らん振りしたらアメリカと同盟している国全てを裏切る行為なんだからするわけないだろ
110名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:03.16 ID:WJalf5LE0
政府に海自を出す勇気があるかね
海自を出すと言うことは、相手側も支那海軍を出すということ
それが外交

漁船に偽装した支那海軍に上陸されて実効支配されれば終わり
後は遺憾の意で細々と反撃するだけだな
111名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:04.27 ID:MMHAZLih0
武器もねえのに戦争されたら一方的にやられて終わりだべw
アメリカは見て見ぬ振り自衛隊は単なる飾りだしw
112名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:05.61 ID:ozUFy2QRO
>>57
日米安保があるのを知ってて尚シナが日本の領土にちょっかい出してくるってのはアメ公がナメられてる事に外ならないからな。
「今ならここを分捕ってもアメリカは手を出さない」と思われてるんだから。
113名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:07.45 ID:tULcSUEH0
最近、日本人がサイボーグ009のガンダールで半島2国とシナが三つ子の兄弟のように思えてきた
114名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:08.31 ID:e09DYp/X0
デモを見ててもわかるだろ
中国事体は略奪国家なんだよ
平和ボケしている日本が愚か
115名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:16.42 ID:oaPFnYeJ0
>>22
 それ無能なアカ政権だからこそ起こった話だと思うが。
 無能な政治主導の招いた結果に知らん顔してんじゃん。
116名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:17.18 ID:ZA8cqaIX0
>>69
まぁ、せやな
アメリカは何より自国の国益しか考えてないからな
117名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:20.06 ID:RStOKrMJ0
中共消滅後の暫定政府は中東のそれより安定してると思うぜ
118名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:20.89 ID:yIxK7EQz0
現場では体張って、命がけでで頑張ってるってのに
政治家どもは安全な場所で、保身を考えつつ事なかれで貫く
現場で命張って護ってるんだから、てめぇら政治家も命掛けて
理論武装で国連の場で戦って来い!高給のくせによ
119名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:24.62 ID:CBTaXcOZ0
ある晩、事件の年の春頃でしたか、伜(三島由紀夫)は茶の間で、
「日本は変なことになりますよ。ある日突然米国は日本の頭越しに中国に接触しますよ、
日本はその谷間の底から上を見上げてわずかに話し合いを盗み聞きできるにとどまるでしょう。
わが友台湾はもはやたのむにたらずと、どこかに行ってしまうでしょう」と申しました。
これを後で伜のある先輩に話しますと自分もあなたよりずーっと早い四十三年の春に、銀座で食事中にまったく
同じ予言を聞かされたものです、と驚いておりました。

平岡梓「伜・三島由紀夫」より
120名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:26.40 ID:GooZfTxSP
121名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:26.89 ID:7m2TSVFB0
戦争は嫌だな
122名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:34.81 ID:kPoYwdR70
あおっているのは、アメリカ。

竹島も、尖閣も、日本領土と一番しっているのは、アメリカ。

123名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:35.24 ID:oAg3vjDC0
>>61
中国の暴動やってる若者と表裏一体なんだろうね……
124名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:37.42 ID:anx2Vod60
最終的には、日本人が血を流してでも領土を守り抜く覚悟があるかどうかだよ
根底にその覚悟がないなら、賢しらぶった戦略・戦術論なんか全くの無意味
125名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:39.55 ID:5YL4kqbb0
まぁどう転んでも中国はヤバイからな。共産主義でも資本主義でも中華帝国主義に走るしかない。
そのスピードが速いか遅いかの差。
変な欲は捨ててアジアも欧米も包囲網を敷く事だ大切だ。
いずれみんな大損するからな。
126名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:44.36 ID:9hfhygqWO
>>65なんてマッコイ爺さん。



ちなみに爺さんはユダヤ系
127名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:45.52 ID:I1SMnHBNO
中国が大量所有している米国債も
戦争責任でチャラって寸法ですな(笑)
128名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:51.39 ID:dYz5xba90
仮に尖閣を中国に譲渡したら、次は沖縄。
沖縄の次は九州。
領土拡大の野心は無くならないよ。
129名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:52.29 ID:naBbrYn40
私の審神によると、日本は既に核を保有している
アメリカや各国の情報網をかいくぐって、
核弾頭はインドから入手済みで、搭載用のミサイルも2機保有
これらを某所に保管している
保管場所は驚くほど意外な場所で、2012.9現在アメリカはある程度情報をつかんでいるが、保管場所に関しては絶対にわからないだろう
以上、都市伝説でした
130名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:54.43 ID:izzB8qIX0
軍産複合体国家。定期的に戦争しないと成り立たない国。
憲法で日本を戦争できない国にしてしまった責任とって中国と戦争始めろよ
131名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:55.01 ID:xvlYZdjH0
戦争・・?ですか
日本のテレビじゃ上戸あやとエグザイルの結婚報道やってんだけどw
132名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:46:55.94 ID:XBLF+udP0
これは米国による正式な紛争(戦争)の認定だな。
133名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:00.01 ID:6wHHQDyP0
元はといえばチベット侵略をアメリカが容認したために中国が周辺国切り取り放題だと勘違いしたのがいけない

はっきり中国の侵略を止める意思を示さないのであればもはや米国は世界の警察とは言えぬ
134名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:01.76 ID:76EuQlp50
アメリカは日本と中国を戦争させて漁夫の利を得る魂胆だからな。
地下資源を狙ってるのはアメリカだ。

日中が開戦しても、アメリカは傍観を決め込むぞ。黒幕だからな。
これはもう何度も警告していることだ。

さっさと安保破棄して核武装
135名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:04.99 ID:zzeWsvKc0
>>102
その少将だけど、そいつの後ろ盾って誰かわかる?
少将本人の意見というより、その後ろ盾の本音を言わされてるだけのような気がする
136名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:14.79 ID:5iVsT25L0
民主党ではインテリジェンス(諜報活動&情報分析&危機管理)ができない!
政府の役目の第一は国民の生命と財産を守ることにあるが、民主党ではこれができない!
海外の邦人は見殺しにされる!今、日本人の生命が脅かされている。総選挙などの時間がないくらい
切迫している。民主党は安倍晋三に政権を渡すべきだ!中国と渡り合えるのは安倍しかいない!
137名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:18.33 ID:UsIj+ZDS0
アメ公は戦争になって欲しいんだろうが。
中国を叩きたいが理由なくては叩けない。

同盟を結んでるお友達の日本君が中国に侵略されたとなれば、これ以上ない
大義名分だからな。
138名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:18.20 ID:gT8/GZQi0
状況見て有利な方にチョンが近づくから要注意な
本当は支那と協力してキムチ狩ってから、改めて対峙するのがいいんだろうけどさ

その方がうざい邪魔者なしでガチ勝負出来るし
139名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:20.58 ID:s5N0mCCG0
ジョン・タイターだったかが
2012年〜2015年くらいにかけて第三次世界大戦が起こるような予言してなかったけ?
140名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:21.23 ID:rrTPx2gn0

「大和男児の生き方」


かくすれば
かくなるものと知りながら
やむにやまれぬ大和魂

吉田松陰

141名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:29.65 ID:5m2jsdi+0
早く戦争しろよクズ。
142名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:35.80 ID:VHY6XxG00
馬鹿だな。戦争はとっくに始まってるんだよ。
143名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:38.62 ID:VPm/ndbi0
ネトウヨは戦場に行けよ
144名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:38.77 ID:7mUk3LEz0
日本が昔やられたように、今度は中国をみんなで連合軍組んでぶっ殺すしかない
それで中国をちゃんとした国に作りなおすしか世界の平和はありえないね
145名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:39.27 ID:1da6dOub0
アメリカは沖縄土人が大々的にオスプレイ反対デモやるのが
気に食わない。
中国の脅威を見せ付ければ、沖縄に米軍基地が存在することの
ありがたみがわかるので、ギリギリまで何もしない。
沖縄土人がオスプレイで騒ぎ続ける限り、
米軍が尖閣でなんか行動をとるということはない。
146名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:39.77 ID:O3eJwvpp0
戦争になっても大丈夫
特攻服きてバイク乗ってる愛国者たちが神風になって中国の軍事拠点に特攻アタック
そのあと皇旗掲げた街宣車に乗ってる愛国者たちが大陸に上陸して鬼神の如く獅子奮迅してくれる
147名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:41.26 ID:suYfzkIq0
アメリカは「反日」この1点だけは中国とつるんでいます


http://www.sa-yu.net/blog/2007/10/000493.html
148名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:49.82 ID:SVrg85Zq0
>>8
だよな、本土からはるか彼方の戦場
これ以上今のアメリカが欲するものはないね
TPPなんかより、よほど有益な景気対策だね
149名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:51.20 ID:PnieUzDE0
鳩山政権の時は友愛外交だから中国と問題は起きていない
問題が起きたのは、小泉政権のとき、管政権の時の前原
(前原外相の「タカ派外交」を批判する社説を掲載した。ベトナムでの日中首脳会談見送りについて、
「前原外相が駄目にした」としている。)←ここから中国との関係が悪化
野田政権のとき(石原がシナと呼べ、尖閣購入しろ→国有化で暴徒)
150名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:47:57.92 ID:PtJ5USBD0
>>134
いやそれは無理だろ
地下資源をアメリカが独占とか
中国は黙って見逃すのか?
151名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:00.00 ID:tH55uDjoO
>>1
本国にたった飛行機数機に突っ込まれただけで武力紛争起こしたくせによく言うよアメ公は
152名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:01.91 ID:2wKHXQiB0



少なくとも防衛大臣が田中直紀でなくて良かったと思う。

153名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:14.38 ID:0Te8PrDn0
ここまでくると憲法改正や再軍備、核兵器の配備も順当だろう
主権国家として自軍による自国の防衛をするのは当然の事
無防備都市宣言など平和ボケにも程がある
154名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:16.42 ID:nFagkA9L0
どの発言が自制を促してんの、時事通信さん
155名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:17.84 ID:BmF/Xpqk0



アメリカ「えーみなさん静粛に。アメリカ国債買ってくれたら問題なかったんだけどねぇ。TPPも駄目っていうじゃん?買ってくんないなら武器売るのが一番儲かるでしょ?

     紛争って儲かるんだよねー。竹島・尖閣も日本側に付けばメタン簡単に採掘できるしさ。お互いウマーでしょ。そうでしょ?w憲法9条も破棄できるのよ?」





156名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:19.93 ID:VoOO3ImKO
動乱の幕末京都が懐かしいわ
157名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:24.19 ID:CXF+5ZbX0
いいぞやれやれ
ろくでもない人生だし戦争で国のために死ねるなら本望だ
158名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:25.31 ID:KaJP/Cw80
1221/12/21
マヤの人類滅亡予言は着々と進行してるみたいだな
159名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:25.47 ID:gigHvIMrP
1回戦争やっておいたほうがいいだろ。平和ボケも解消されるし、
9条とか話し合いとかお花畑思想のやつもいなくなる。

けどお前らニートが率先として兵隊として戦えよ。俺は見てるから。
160名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:39.15 ID:RgohN2/Si
いwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwwwwwwwww
とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwころwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本にまったく非がないわけなんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に非がないんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
侵略者が勝手にわめいているだけなんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>139
マジか
161名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:40.75 ID:Ge1i4dGs0
20億出して島購入して20億の物品デモ隊に盗ませてやって、かわりに日本人の税金は吊り上げるだけ吊り上げて
尖閣をタダでチャンコロにあげちゃうんだもんなあ
日本人ってバカじゃないの?? ><
162名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:43.98 ID:0QxDcFFeO
おいおい仙谷は3・11で韓国ルートでロックフェラーに人工地震リクエストした真犯人だからマークされてて動けないよ。
http://c.2ch.net/test/-/wildplus/1347666726/43-52
163名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:48.80 ID:DxMozQP40
なるほど、反日デモを裏で煽ってるのは
実はアメリカなのかもしれないね
164名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:56.11 ID:N2NZRYxx0
オバマ「よっしゃーーーーーー!」
165名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:56.35 ID:w0jIHcdQ0
>>120
もう無茶苦茶やん
取り合えず国交は断絶や
166名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:48:59.71 ID:l7+e6+ij0

いつものように日本が中国の脅しに屈して引き下がって一件落着だろ
167名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:02.43 ID:5IOUvJFo0
日本は至って冷静なんだがな
熱くなってるのは支那の方だしw
168名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:06.69 ID:XweoplXEO
金持ちのマネーゲームには付き合えない
169名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:08.79 ID:l0GuXfVK0
・中国はフィリピンの南沙諸島を奪い取って実効支配している実績があり、日本に適用してくる
可能性が濃厚で、その過程は酷似している。
・16日に出航予定だった大量の中国漁船団が、台風の関係で遅れたが、近々尖閣に出港してくる。
・これからどう中国漁船団に具体的にどう対処していくか論じるべき段階。

尖閣について、もう国内で不毛な日本人同士の足の引っ張り合いをしている段階は過ぎている。
事態が収拾してから責任問題を論じれば良いのであって、優先順位を間違ってはいけない。
170名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:09.75 ID:SLd51/Zh0
>>151
日本ならLv9ぐらいの遺憾の意ですんでたな
171名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:13.74 ID:qAnkc4i60
撤回しないと本当に戦争始まるの?
すぐに、どこかの都市がやられるの?
自分が小さい頃は尖閣諸島の歴史なんか詳しく教わらなかった
172名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:14.30 ID:AE48kznZ0
アメリカ逃げ腰だな
日中の衝突が決定的になったら安保破棄してくるんじゃねーの
173名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:14.96 ID:+AHcRA3Z0
>>67
習志野のコトですね。わかります。
174名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:19.02 ID:7B4OFw4Z0
>>3
棚上げって。結局のところ今はまだ中国の国力が弱いので
力が付いて喧嘩に勝てるようになるまで待ってね。て、ことだろ。
この程度のことも解らなかったのかな、過去の日本の政治家は。 
175名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:26.56 ID:+YWAzp7B0
どうせ何もしてくれないんだから
口出ししてくるなよ。アメリカはよ
漁船が衝突してきた時も知らんぷりしたじゃんか
176名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:27.46 ID:UUhUP8s90
米は今のところ日中紛争誘導工作が順調でニヤニヤしてるだろうが、
こういうのに日本人って敏感なのよ。
反米意識、ドル基軸通貨に対する疑問、ドル無限増刷に対する疑問、
こういったものが裏でどんどん膨らんで行き、世界的に批判を受け、
今回の短絡的な紛争誘導工作による利得を大幅に上回り、
米・ドルが破綻に追いやられる可能性だってある。
昔のように全部思い通りに行くと思ったら大間違い。
俺は昔から中国は嫌いだが、今回の一連の流れを見て、
米が世界最大の悪だとの確信に至った。
177名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:32.67 ID:tHY+MT+U0
ちゅーかアメ様と一緒にさっさと中国たいらげちゃって資源生産国として使えばいいんじゃん
178名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:34.10 ID:26/p/QOw0
朝鮮半島のように沖縄が中国支配の南日本(南民主主義共和国)本州以北が米国支配の北日本(大日本国)として戦う日が来ないとも
179名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:40.08 ID:RStOKrMJ0
アメリカは中国の油田にも目を付けている
180名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:40.44 ID:Ddg6m3fl0
ほっとけよ
ニラニラと崩壊具合をみてんだから!!
181名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:49.52 ID:EfrwixZX0
戦争しようよ、もう。

日本人は我慢しすぎだよ。朝鮮人、中国人を皆殺しにしてでも日本の領土を守らないと、日本人が皆殺しにされるよ。
チベット、ウイグルで何が起こってるかを考えたら、一瞬でも早く行動に移したほうがいい。
182名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:50.40 ID:255aat6g0
進出企業の存在がシナに物言えぬリスクを助長w
もう撤退すればぁ
新幹線がいい例だがノウハウ抜き取ったら用済みでポイされちゃうんだよwww
183名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:51.30 ID:bRbj4WLl0
http://www.youtube.com/watch?v=7i1qpGVqWwI
日本人チームが乱入し、外人をボコボコにしてる動画
184名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:49:52.84 ID:76EuQlp50
あのな、日中開戦と言ってもな、
何で黒幕のアメリカが尖閣の地下資源ゲットするために
俺らが戦争行かなきゃなんねーんだよ。
あいつらのゼニ稼ぎに、こっちは命まではれねーっての。
平和のためにはさっさと核武装しろ。
インド、パキスタン、イスラエル見てりゃ、これが一番確実なの分かるだろ。
185名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:01.81 ID:Wxz1bmUs0
尖閣をあいまいなままにしたアメリカにも責任がある
186名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:02.72 ID:THOYWiCkO
>>67 別にあんな国に侵攻しないから陸自は国内防衛だけでいい。奴らが撃ってきて国際的に反撃の大義名分できたら、空自のF-2で対艦攻撃、海自の潜水艦で魚雷攻撃するだけ。
187名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:05.71 ID:gT8/GZQi0
>>144
今の支那の枠組みじゃまともな国にはならないだろうな
数十の国に分断してその内の1/3がまともになれば御の字だな
188名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:06.39 ID:DczpWghT0
>>120
経団連に対する中国政府の脅しかな?
ほらは日本政府に圧力掛けないと、もっとやるぞとの・・・。
まあ人質だからなあ。
189名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:06.63 ID:Porlx8oH0
>>151
おまえ、日本語の使い方が変だぞ?
知恵遅れか?
190名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:06.96 ID:R86+JOQd0
>>151
歴代大統領と違ってオバマには何も出来ないんじゃないかな?
191名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:09.96 ID:P1QGGLhH0
中国が核兵器を使用しない限り、戦争しても日本の楽勝でしょ。

ただ、中国が核兵器を使用しない保障がどこにも無い。
192名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:12.55 ID:PtJ5USBD0
>>137
アメリカは戦争になってほしい前提でみんな語ってるけど
アメリカは中東でも戦争を抱えてるのに、アジア圏でも戦争抱えて大丈夫なのか?
金儲けになるっていうがアメリカは中東の戦争で大損してるわけだが
損しても戦線を拡大したいというアメリカの行動はよくわからない
193名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:14.20 ID:uZx2U+Ve0
100都市にも及ぶ暴動      → 米 < 両国は頭を冷やすべきですよ・・・
リビアでアメリカ大使が殺害  → 米 < おらぁぁぁぁぁ、戦争じゃぁぁぁぁぁぁ
194名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:32.06 ID:MMHAZLih0
>>143おめえら在日も道連れだ馬鹿野郎
195名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:32.05 ID:+E40dldr0
やったー

俺C型肝炎で持病持ちだから内地だ

元気なおまいら外地で頑張れよ(´・ω・`)
196名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:31.95 ID:3glcEpDY0
中国が一人で暴れ狂ってるんだから米国は中国に自制せよと言うべきだろう。
日本の中華料理屋は今日も平穏ですよ。
日本人は中国人とは違って冷静、かつ 秩序を大切にする民族ですから。
197名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:32.33 ID:QKy8KcWB0
嬉しね、楽しいね、米国の軍事産業体。
198名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:32.41 ID:U28l6aQ50
支那蓄に復讐したくて仕方が無い。
一体どうすれば怒りが収まるのか。
もう宣戦布告しろよ。軍備増強と核装備だ。
国内の支那蓄とチョンは全員収容所送りで強制労働だ。
199名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:34.22 ID:xINYjeON0
>>121
嫌だね
でも中国と揉めるのは嫌、正統性を主張して経団連に文句言われるのは嫌と
避けてきた結果がこれ
戦争は嫌だと言ってるだけじゃ侵略、占領、奴隷化されるよ
200名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:41.58 ID:aXz82ATg0
日中で紛争→同盟国として米が消極的に参戦→日本がアメリカに対し不満→日米安保見直し→再軍備

シナリオはできた
201名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:46.97 ID:n4UT96ni0
内心ほくそ笑んでいるな・・・ これからのアメリカの失われた何xx年を回避するには戦争しか無い。
202名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:47.18 ID:CBTaXcOZ0
われわれは戦後の日本が経済的繁栄にうつつを抜かし、国の大本を忘れ、国民精神を失ひ、本を正さずして
末に走り、その場しのぎと偽善に陥り、自ら魂の空白状態へ落ち込んでゆくのを見た。政治は矛盾の糊塗、
自己の保身、権力欲、偽善にのみ捧げられ、国家百年の大計は外国に委ね、敗戦の汚辱は払拭されずにただ
ごまかされ、日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆくのを、歯噛みしながら見てゐなければならなかつた。

三島由紀夫「檄」より
203名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:55.23 ID:+s63/MlQO
経済戦争は、もう免れないな。
204名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:50:57.32 ID:dsjAV54V0
>>139
してたし日本は中国の支配下になるってね
205名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:00.19 ID:JFzCs9/SO
>>140

嗚呼、男塾

己の道を魁よ
206名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:02.72 ID:WeSCgBMt0
火が点いたら周辺国が一気にシナを叩きにかかるだろな
207名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:06.98 ID:AUAm3PDl0
日本はさっさと核兵器つくっておけよ
208名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:11.61 ID:fEHrz3DA0
アメリカの日本に対する対応次第で
アメリカと同盟を結んでいる他国の対応も変わってくる。
アメリカにとっても対応次第で危険な状況だね。
209名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:13.10 ID:wrckWioG0
尖閣沖に空母停泊させてくれや、ジャイアンたまには役に立てよ('A`)
210名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:18.34 ID:YK2Q1Kyc0
日本は核武装してアメリカを追い出します
211名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:28.79 ID:hkbPxRo90
前スレ>>1000
軍隊の中古武器をアメリカが強奪して売ったんですか^w^
すごいですね(萎)
212名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:29.95 ID:vQJ5V9Rx0
>>68
日米安保条約
米韓相互防衛条約
米比相互防衛条約
台湾関係法

これらの条約が連鎖発動すると思うから全面戦争なら、中国vs日本米国韓国フィリピン台湾は確実。
213名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:30.70 ID:oKi+9Y/n0
アメリカが尖閣は国際法上日本であることを宣言すれば
少なくとも中国の日本への敵意は薄まる
それをしない悪党アメリカは自国がトラブりたくないだけ

そもそも尖閣を含めた沖縄返還の際に日本政府は莫大なアメリカに金を支払ってる
にもかかわらず、なんらそうした対応せずに中立の立場をとってるアメリカは極悪
214名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:32.04 ID:TJksKLl60
>1
バーーカ、中国国内で内戦に発展するだけだよw
215名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:33.03 ID:0QxDcFFeO
216名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:33.35 ID:9jZHvMMB0
>>152
シナが宣戦布告文送って来ても、見なかった。で済まそうとしそうだな奴なら
217名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:34.18 ID:mhHMeieF0
戦争なんてする必要なし。弾薬がもったいない。
18日過ぎれば暴動貧乏人と仕事と収入失った中流層とで内乱が始まるから。
とにかく尖閣死守しとくだけでいい。
218名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:34.79 ID:FwLhnlgy0
馬鹿馬鹿しい。
こんな脅しがまかり通るなら軍隊要らないわ。
似非売国左翼さんたちは9条が守ってくれるんじゃなかったの?
日本の領土なのに石油が出るってだけで奪われようとしてるけど、
今度は戦争で人が死ぬぐらいなら海底油田ぐらい献上すればいいじゃないかとか言い出すの?
その次は沖縄?
その次は本土?
線引できないバカの典型だな。
219名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:44.03 ID:GXH/fpmMO
>>144
清の時代に世界に宣戦布告してボコられてる
学習しねーんだよアイツ等
220名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:44.80 ID:hLdf5IR30
中国人は大嫌い
だが居間の水晶玉に無血占領の様子が映し出された
221名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:46.59 ID:A9WbXeMh0
戦争はじまったら
中、韓、露VS日本になりそう。日本嫌われすぎ(´・ω・`)
222名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:48.63 ID:zIQc/+lA0
台湾のように「管理者や所有権は日本だけど漁業権は共有しよう」とか
ようは、島周辺の「真の受益者」を中心に協議すればいいんじゃね

問題を先送りしたのも、お互いの民度が同じレベルまで高まるのを
期待した結果だと思うし、当時としては妙案だと思う

今は、中国の民度が低すぎて話にならんが・・・
223名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:53.56 ID:lewtdl5aO
アメリカが中国を増長させてきた結果だろ。
今更何言ってるんだ。
224名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:51:59.83 ID:CnupaDLVP
わざわざ米国防長官がここまで言うんだから、
具体的な動きを既に把握しているんだろうな。
ちゃんと守ってくれよ。尖閣は日米安保の
範囲内と明言したんだから。

こんな時のために沖縄に米軍駐留してるんだし。
ま、当の沖縄がオスプレイ反対してるようじゃ
士気も上がらないかw
225発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/17(月) 09:52:04.09 ID:6W3BwsT00


戦争なったら東北に疎開してこいよ

放射能まみれだから 占領される可能性も低い

日本人特区になるだろう
226名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:06.10 ID:ojQxhvO20
世界的に大きな影響を与える、政治家を動かせる力を
人々に気付かせない形で行使しているのは
ロックフェラーとロスチャイルドの二大家だ↓
http://hexagon.inri.client.jp/floorA6F_he/a6fhe600.html

株っていうのは株式会社の持つ100%のうちの
33%を持てば会社の経営権の主導権を握れるわけであり
50%を持てば人事を好きなように選択できる

ロスチャとロックは世界的企業の株の大半をこれまでせしめてきたし
ロックは実質的にドルと米国債を好きなだけ発行できる権利を保有してる
この人たちが欧米の親分
227名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:08.14 ID:WJalf5LE0
>185
あいまいにしてたのは過去の自民党政権
核武装でもしてりゃ、ここまで支那が付け上がる事も無い
震災で弱った日本を叩く
それが支那朝鮮

これでこの国が目が覚めなければ亡国のみ
228名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:08.57 ID:L2CpfLbo0
日中韓が紛争地帯になっても、憲法9条を守れとみずぽは言うのだろうか。
229名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:16.01 ID:SLd51/Zh0
>>221
そんな構図になるわけないだろ
230名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:18.75 ID:b57YzRRR0
百艘単位の漁船群団をどう防ぐんだ。
先頭の20艘位をまず沈めるのか、海保だけじゃあ手に余るだろう。

西日本の漁協に協力仰ぐしかないか。
231名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:20.96 ID:RStOKrMJ0
自衛隊は米軍の後方支援をやらされるだけだよ
2年がかりの計画だから
232名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:21.16 ID:ozUFy2QRO
>>126
マッコイって姓だとしたらアイリッシュ系じゃないのか?
まあユダヤ系は拡散しすぎて名前だけじゃルーツを掴みづらくなってるが。
233名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:22.12 ID:TVRO/WXs0
すでに、日本人を捕まえて強制収容所に隔離保護する必要がある状況だろう。
第二次世界大戦当時、アメリカはそうして日本人を守ったが、
今回、中国はそれが出来ないのだろうか?

このまま日本人が大勢殺される事態に発展したら、
中国のトップは引きずり降ろされて、内乱状態に陥る可能性もある。
ドサクサ紛れで核ミサイルが中国から日本に向けて撃ち込まれたら、
第三次世界大戦まで行ってしまうのか?
234名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:26.70 ID:ABZ4z9vs0
>>191
核つかったら勝てるって、
核なんて使ったらむしろ負けだろ?
235名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:28.79 ID:LJMfLz3W0

護衛船付きで漁船1000隻が尖閣へ、

野田はどうするんだろうね。
ケンカも政治も思いつきでやるとみんな迷惑なんだよな。
236名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:30.71 ID:VPm/ndbi0
ネトウヨは戦場に行って自らの主張の正しさを日本国民に伝えるはず
237名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:32.70 ID:xOXSJmP20
>>66

〉日米(韓台)の戦争になる

韓国が入ったら負けるがな
(´・ω・`)

238名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:36.17 ID:wdYcOyiK0
アメリカはムスリムの反米デモ激化で日本なんか構ってる場合じゃねえと思うの
239名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:45.24 ID:p0WrYS5L0
尖閣列島で日本が中国をギャフンと言わせれば

韓国は真っ青になり

竹島は解決する。
240名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:48.71 ID:d4d6edr60
中国が侵略意思を変更しないかぎり
どんな対応して結果は同じとおもう
これは中国が仕掛ける侵略戦争だよ
アジア太平洋が中国に蹂躙される
241名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:51.94 ID:P1QGGLhH0
>>228
言うでしょ。あいつは現実がまるで見えていないし。
242名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:52:56.29 ID:55rHaupJ0
アメリカが裏で仕組んでるのはバレバレです。
マッチポンプはシケる前にやりましょう。
243名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:02.55 ID:UWCzU2Ms0
>>176
それは当然。
米国は米国の利益で動くから。
大事なのはどう米国と付き合って利用するか。

落としどころは尖閣沖で小規模衝突でもして、
日中中間線の油田の利権の譲渡を迫って、
日米共同で開発する…。かなあ?
244名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:02.88 ID:qAnkc4i60
>>157 本当にそう思ってるなら尊敬する。
自分は戦争なんかしたくないよ
245名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:04.04 ID:ws9J8nNm0
>>192
そいつは簡単な事で、

一度、「世界大戦」にしてしまえば、
対テロ作戦なんていう生温い戦法を使わなくても済むのですよ?
246名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:10.64 ID:oiDSs8FH0
早く選挙してアメリカと関係改善しないと相当ヤバイ
中国は核持ってるんだから
247名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:14.07 ID:ogJ+0v8c0
>>176
日中が戦争を起こすと米がどう美味しいのか、猿でも分かりやすい解説をお願いします。
248名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:14.30 ID:EMFGWSn00
元々日本はアメの駒でしかないから
とりあえず捨て駒でやらせ放題にさせ、

やれやれ┐( ̄ヘ ̄)┌と大義名分ができたところで
本命中国を抑えにかかる
249名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:16.66 ID:BmF/Xpqk0




太平洋での日本は盾の位置づけなので日米安保破棄はないです。まぁ最前線の駐屯地って感じですよ。


250名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:19.56 ID:QYI1AH/S0
戦争なんてしなくても中国から日本資本が引き上げれば自滅すると思うけどな
デモの遺物はモニュメントとして廃墟のままあのまま放置してさしあげれば
他外国もこんな国に投資したいとは思わなくなるだろうて
251名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:21.84 ID:+DNvnp4B0
>>174
分からなかったのです。今がよければそれでいいのです
252名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:34.38 ID:gT8/GZQi0
>>206
分からんね
地続きで国境を接する国は中国側に付くんじゃないか?
インド・ベトナム・フィリピン・マレーシアくらいだろ、味方になってくれそうなのは
253名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:36.44 ID:shkZk8tz0
わけのわからん自虐史観、土下座外交とばら撒きが招いたツケだな
マスコミと政治家は責任とってNE
254名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:37.60 ID:3ILlRZOq0
アメリカがなかまになりたそうにこちらをみている。
255名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:38.01 ID:YK2Q1Kyc0
日本が核武装すれば一挙に解決
256名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:40.92 ID:MMHAZLih0
>>236とりあえず金と女用意しろ在日はよ
257名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:41.08 ID:qmolA79a0
自衛隊を国防軍に改編
外に、国境守備隊を創設
そして、核武装

必然の流れだな
258名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:51.57 ID:vXPdgWA50
似非漢族支那畜を常任理事国から叩き出す時が来たようだな
259名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:52.04 ID:s3DqepM70
テレビなんか見てると日本は今日も実に脳天気だなw
260名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:53.71 ID:FLjErCgu0
いよいよ日本のガンダムと中国の黄色いガンダムの実戦が見られる日が来るのか
胸熱だな
261名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:53.93 ID:SIuNVhPN0
日本側でまともに戦争まで発展することを考えてる人間がいない
尖閣は無人だから何も起こらないとか言う馬鹿がいたけど、他の人間も似たような考えなんじゃないだろうか
事が起こっても日本は何も決められずに島を占領されるのを見てるだけになると思うね
262名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:54.85 ID:Aw1QVaEP0
チェルノブイリ・ネックレス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9

チェルノブイリによる汚染を日本地図で比較した場合w
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/chernobyl-japan.jpg


原発保有国同士の戦争というのは歴史上存在しないが
戦争が起こると思ってる奴の脳内というのは
戦争において原発被害はないというのが前提なんだろうなw


スリーマイル、チェルノブイリ、福島
大きな事故を起こした国の1つでありながら脱原発の動きがまったくないのが残念すぎるわ。
263名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:53:59.34 ID:kzkn3Ypa0
>>11
話してる内容が2ちゃんみたいだなw
264名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:05.43 ID:CP7ANwfp0
安保の対象とはいっているけど
アメリカは尖閣問題を口先で宥めるだけ。
だって中国様はアメリカ国債たくさん持ってるもの。
経済的にどちらに付くのが有利か、よーく考えてみよう
265名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:12.23 ID:GB4oYU7r0
先ずは日本企業全て中国から撤退しましょう
266名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:14.03 ID:PtJ5USBD0
>>238
米軍のグアム撤退も中東が厳しくなってきたからだしな
そんな状況でアジアでも戦争を起こしたいというアメリカの意図がまるでわからない
267名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:14.60 ID:9cBzl+n6O
よかったねブサヨ、退屈な現状をぶっ潰して
さぞかし満足でしょうな^^
268 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/17(月) 09:54:15.17 ID:D+k8XIhQO
(σ^∀^)σ
予言などのオカルト的見地から言えば、世界中の預言書に「日本が世界のリーダーになる」と書かれてある。
269名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:17.57 ID:3uYeF1i90
戦争して男子がたくさん死ねば
俺みたいな奴でもモテモテになれるな
270名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:18.89 ID:GBqIRi3M0

まず、戦争に行くのは二十代だからな。

おまえら頑張れよ。

.
271名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:19.94 ID:AjE8c96N0
中韓ロvs日米フィリベト

アジア近海領土紛争2012
272名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:21.44 ID:1z1yEKZk0
戦争になるかどうかは別にして
近所の陸上自衛隊がいつもと明らかに違う動きしてるのは確か
273名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:24.75 ID:L2CpfLbo0
>>235
連環の計を用いるしかないな。多勢に無勢だし。
274名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:26.46 ID:UUhUP8s90
こんかいの米の日中紛争誘導工作は、
世界通貨戦争の一部。
ドルを安定的に安く保ち、
他国だけQEミサイル攻撃で通貨高かインフレにして混乱させ、
輸出競争力を破壊して、米だけ輸出と雇用を改善しようというのが背景にある。
明らかに中国の被害が甚大で、米の利得が大きすぎるので今回の誘導工作はモロバレしたわけである。
275名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:28.07 ID:dsjAV54V0
日本が核作ったらすんごいのが出来そう
276名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:32.46 ID:8fbIjlNV0
アメリカはあれだろ
なんだかんだ言って介入してきて
最後にはあそこらへんの資源手に入れようって腹づもりだろ
そうでなきゃ感知しないだろ
277名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:34.00 ID:TrEEaD5o0
中国のベストシナリオは、北に半島を統一させて、
アメリカがバックの日本と半島の代理戦争ではなかろうか?
アメリカも中国もWINWIN。
ただ半島だけでは、日本の相手にならないか。
278名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:34.23 ID:UGqdrsOw0
とりあえず南宋くらいの大きさが丁度いいだろ
中国は
279名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:34.20 ID:U/uzdiMHO
「やるなよ、絶対やるなよ」と言う事ですね!
280名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:35.47 ID:w0jIHcdQ0
中国は戦争してくるぜ?
まずは日本の本土にミサイル攻撃だろうな
281名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:40.22 ID:lG4uyK/m0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、韓国の李明博大統領は今すぐ中国を支持する声明を発表し
尖閣諸島を国有化した日本政府を非難するべきだ。
韓国が勢いに乗っている今こそ、声明を発表し、同時に中国と良好な関係を結べるいいチャンスなのに。
282名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:41.12 ID:1WxTUgkA0
>>224
嘉手納にF22を配備済み、6ヶ月の暫定配備だが目的は解るよなw
283名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:45.24 ID:u24TFz4x0
>>110
自衛隊が出ないとかシナの工作員ご苦労さまw

なんのために自衛隊が離島防衛のために訓練や予算を最近やっていると思っているんだよ。
こっちは準備万端。
さっさと攻めてこいや、シナ畜w
284名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:45.72 ID:VPm/ndbi0
これはネトウヨが日本をどれだけ愛していたのか試されるな
285名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:48.23 ID:LrkUZmuiO
なんか、涙出てきた。

地震といい、領土問題といい、
もう日本は、後戻りできないイバラの道を歩き出してしまったんだな。

中国が太平洋に海路を開く計画は、2020年だったか。
それまでに本格開戦に持ち込む気だろう。
愛国無罪、しかも飢えた貧乏人が10億人もいる国だ。
命など何とも思わない連中が、死んでもかまわない、殺してもかまわないと、上陸してくる。

今の10〜20代は、いずれ戦争に駆り出されるんだろう。
そして、殺人略奪凌辱の嵐が襲うのか。

今までの数十年間、平和な時代を享受できた。
幸せな子供時代を過ごせたよ。
今のじいさん達よ、ありがとう。

そして、子供達よ、ごめんよ。

尖閣だって、都に買わせて、強硬な都となだめる国、としてダブルスタンダードにおけばこんなことにはならなかったんだ。

こんな政治を選んだバカな国民の集まりだ、この国は。
286名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:52.62 ID:TVRO/WXs0
>>221
ロシアは動けません。
北朝鮮に駐留している人民解放軍は南下するかもしれない。
287名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:56.96 ID:THOYWiCkO
>>221 嫌わてんじゃねえよ。喉から手が出るほど侵略したい魅力的な土地と従順な国民と高い工業力だからさ!
288名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:54:57.22 ID:t6mVemOt0
米中二大勢力のパワーバランスにおけるせめぎ合いの表れなんだけどね
289名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:02.52 ID:0foq+e6L0
石原の最悪の時期での尖閣購入アピール
日本人で死者の出なかった大暴動
アメリカの中途半端な介入
暴動期間終了後の適切な時期での経団連の中国朝貢

これもう上の方では筋書き出来てるだろ
290名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:04.46 ID:79d/n9qH0
どーせ、世界中が中国の奴隷になるなら、核ミサイルでこの地球全体を
爆破したいと思うヤツがでてくる。
早めに中国を潰さないと、世界全体が大混乱になる。

中国は略奪大国!このままでは日本の国富まで食い尽くす。
虐殺されるべき民族は日本人ではなく、糞中国!
291名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:07.64 ID:uA9Cb1/U0
日本政府としては、中国政府が政府として機能しない事をアピールしろよ

中国政府に「デモという名の暴動」が抑える事が出来ないらしいので
安全確保のためにも国連軍の介入をするべきという立場をとるべき
292名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:10.17 ID:4WAzBrpu0
>1 アメ公嬉しそうだな。
2国間対立させて紛争問題にして
戦争になったら金儲け
冷戦状態だったら尖閣区域を
アメ公が管理するってシナリオだろ。
293名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:13.94 ID:oaJ91cbCO
>>246
同意
政権交代が一番の戦争回避方法
294名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:16.09 ID:fmGEIfTf0
シナの本当の狙いは、太平洋をハワイで二分する事だよ 米国さん
かつて毛沢東ソ連との会談で、自国民が殺されるのが、米国は核を恐れている、だが、シナは、落とされても半分は生存するとな
まあ、安部閣下と共和党が誕生すれば、どうなるかだ。
ブッシュ時代のチェニーは日本の核保有支持した経緯があったけどな。
295名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:18.13 ID:kDGq7NyS0
>>134
日本の取るべき道は、決まったようなもの。
アメリカの狙いに加担する。
アメリカと一緒にアメリカの欲を満たせてやる。
これは日本にとっても国益は一致するから問題ない。
その代わり戦争となった場合はなんとしても日米連携を取って中共と戦う体制にもっていく。
296名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:20.09 ID:P1QGGLhH0
>>234
「核を使ったら勝てる」なんて言ってない。
核を使ったら双方負けだよ。
だが、中国の負けが確定している以上、
日本を中国以上の惨状にしたいと中国人が思うのは無理なからぬこと。
297名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:26.22 ID:qgK8NmVm0
まあ、国有化は、間違った判断だたね。
都が買う場合は、国はあずかり知らないと言いながら、適当にやり過ごすことができたが。
戦争は、起こす側が戦略を持っていないと、失敗する。
今回は両国ともにコントロールができていない、よくないね。
298名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:28.71 ID:BmF/Xpqk0
>>280


早く撃て。
299名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:36.38 ID:l0GuXfVK0
>>208
日米安保条約の存続に係わりかねないことだからね。
このまま、平和裏に収拾して欲しいってのが正直なところだろ。
300名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:39.97 ID:aeR5e5AS0
憲法9条改正

軍事力増強

いい機会ではないか。
301名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:49.88 ID:Pxaycg+p0
>>106
欧米、特に欧州は言葉で多少非難ぐらいするかもしれんが
全く当てになるまい。中国が日本企業をピンポイントで
破壊したのは「ほかの国は大丈夫アルよ」というメッセージ。
狡猾だよ。他国はそもそも領土問題がないし別に日本への
義理もない。「日本のピンチは飯ウマ」だ。ベトナムとかも
中国の矛先が日本に向いて、内心はヤレヤレだろう。
日本は隠忍自重、これしかない。
302名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:51.26 ID:JNo2ET580
志願兵も募集してほしい
303名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:51.40 ID:gE5pJ+sc0
中国系工作員はもう諦めなさい。
今回はもう終わり。
中国のメンツが一応立つシナリオつくってそれで事態収束。
せいぜい反米をとなえるがいいよ。
304名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:56.50 ID:K6+hjZXj0
これは先送りしてきた自民党政権の問題だろうなさすがにw
305名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:55:59.18 ID:91IrE+3E0
沿海州も江東六十四屯ももとは中国人の土地だろう。
自分の土地はロシア人に明け渡してモミ手で愛想笑いをしておきながら、余所の島を欲しがるとはね。

ロシア人にモミ手で自分の土地を明け渡したのは江沢民。これがお前たちの言う愛国者の正体w
強いものには下手に出て、弱い者には強気に出る。まさにお前たちのことだよ。
306名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:05.56 ID:drkgel0s0
軍事産業がある時点で戦争は定期的におこしたい
勿論、金は日本の費用でじゃぶじゃぶと
307名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:07.76 ID:wQdrj4Es0
>>264
尖閣のような防衛の要をアメリカが中国に渡すわけがない。
ぎりぎりまで攻防を見守って、最終的には支援に回るよ。
308名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:22.62 ID:mzC+LgFN0
>>18
何を差し入れする気だ?
309一筆奏上:2012/09/17(月) 09:56:23.22 ID:oye0OXvP0
日本国民は、最近の竹島・尖閣諸島問題に対して日本政府を支持しているのかどうか、外国には見えていない。
国民の意志がどこにあるのか、国民としてもう少し具体的な行動が必要ではないか?
310名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:24.73 ID:26/p/QOw0
先ず東京のど真ん中に核ミサイルが来るかも。シェルター準備しとけ。
311名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:25.72 ID:lL6jccLZ0
>>285
お前、のんきだな。
戦争は今年中じゅうに始まるんだよ。
オスプレイ強行準備、空母配備はなんのためにしてると思ってるんだ。
312発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/17(月) 09:56:27.50 ID:6W3BwsT00
ちなみに 戦争戦争言ってる奴らは  

自分たちの国の 物資 戦力を理解してんのか???


いまの自衛隊は戦争時 フルで打ち合ったら 1〜2週間で弾薬0だぞ


こういうことわかって戦争戦争いってんのか??

中国と戦争したら90%占領されるから 

占領されたあと米軍が本気だしてとりかえしにくるだろう
313名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:28.26 ID:RStOKrMJ0
中共包囲網は三重構造になってるから完全に詰んでる
314名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:32.79 ID:SLd51/Zh0
>>302
自衛隊は全部志願兵だぞ
315名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:34.55 ID:EfrwixZX0
今北京とソウルに核ミサイル落としてくれたらロシア領になってもいい。
316名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:36.06 ID:AjE8c96N0
中国の戦術核のターゲット
1 ピカイチ
2 浜岡
3 もんじゅ
。。。
54
317名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:41.91 ID:/9HLXdu60
中国が尖閣諦めりゃいいだけだろ
あつかましいなぁ
318名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:41.91 ID:GJgMh2re0


条約を守って日本とともに・・・いや、むしろ「世界の警察」として
単独ででも強盗犯から日本を守り、その費用を日本からもらう。

もちろん
中国から賠償金も取る。

その後、中国を12ぐらいに分割して
「超大国」ではありえないという存在とする。

そして・・・
さあ!
ここからが本当の資本主義経済における
自由競争の始まりだ!

先進国の国々は、また初めから
「世界の工場」
を作り直し、
市場を開拓し、
そして、育てていくことができる・・・
「ちゃんと支払う客」を・・・!

わくわくするな!

中国は広いぞ!

開拓のしがいがある!
319名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:42.06 ID:BrdflWZN0
207>当然ですね。核兵器もよいが、日本ならそれ以上のものが作れますよ。

終戦間際に資金と時間さえあれば、アメリカよりも先に核兵器が作れたのに残念なことをしましたね。
320名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:42.70 ID:UJyj757cO
こうなったのも今の国連が機能してないせいだろ
国連事務総長はどこの国の奴だよ
321名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:50.75 ID:5Z14qyLF0
>>191
核が使用されなくとも物量で日本は勝てないよ。
そして先進国同士が戦争を行うメリットは全くない。
322名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:56:57.38 ID:vQJ5V9Rx0
>>123
若者の半数がフリーターで、結婚できる見込み無しってなったら、この世界が変わるかもしれない方を選ぶでしょ。
323名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:03.91 ID:xvlYZdjH0
アメリカはよっぽど民主党政権が許せないらしいw
324名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:08.94 ID:kpRIcpd60
>>1
>尖閣問題に関して日中に自制を促す

だから毎度毎度ご苦労なことだが、中国に言えよ。
お前のやっていることは、路上で一方的に殴りつけている奴と殴られている奴にがいた際、
殴られてる側を羽交い絞めにしながら、『お互い止めるんだ!』と言っていることと同じだ。
羽交い締めにするのは殴りかかってる方にしなければ、いつまでも被害者がサンドバック状態で殴られ続けるだけだろうが。
325名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:08.98 ID:ooKRjBjf0
中国でクーデター起きないかね
応援するぞ、反政府勢力
326名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:09.32 ID:NI9OQFWz0










中国陽動の裏にアメリカあり














327名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:12.63 ID:w0jIHcdQ0
召集令状さっさと刷れや
いよいよ戦争くるで
328名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:14.03 ID:scpriN3+P
>>13
沖縄県の尖閣諸島という意味だと思う
329名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:14.37 ID:2G4rlN4r0
もうサッカーで決着つけろよ
330名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:14.60 ID:VPm/ndbi0
これ真っ先に志願するものこそ真の愛国者と言っていいと思うけど、ネトウヨは当然志願するよね
331名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:16.85 ID:CnupaDLVP
民主党はユダヤ系がバックだから、戦争は望んでないよ。
軍産複合体がバックの共和党とは違う。
米軍が出て行けば、今は大統領選挙にも影響するし無駄金
を使わせるなよという意味。

福一爆発の時も米軍が一番正確な情報を持っていた。
既に中国側になんらかの動きがあるんだろうな。
332名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:19.02 ID:Y9JsD2Oq0
本音は「戦争になれ」と思ってるんだろアメ公
333名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:20.77 ID:PtJ5USBD0
>>292
尖閣区域をアメリカが管理したいなら戦争しなくても
日本支持しとけば済む話だろう
アメリカが中立を維持してるのは戦争も回避したいが
中国も敵に回したくないという優柔不断ぶりから来てるんだと思うぞ
334名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:25.33 ID:Y/aCi3Ts0
戦争は困るな
自分が生きてる間は棚上げにしておいてもらいたい
その後どうなっても知ったことではないが
335名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:31.43 ID:EbmWN3o00
中共崩壊!
チベット、ウイグル、モンゴル自治区独立→親日
韓国びびって土下座に転ず…って、ならないかなぁ…。
336名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:35.63 ID:Z5tjc43r0
支那なんざーついこの前まで、欧米列強に租界とか作られてた三流国
あの暴動見て分かっただろw
戦争?上等だかかって来いよw
337名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:36.53 ID:zzeWsvKc0
>>285
山本太郎みたいに国外脱出してもいいんだよ
誰も責めないし止めないから
338名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:38.84 ID:RgohN2/Si
20年前ならアメリカ>=ロシア>>中国だったが、今はアメリカ>=中国>>ロシアか?
いずれにせよ、ヨーロッパは日本より中国のほうに資本含め肩入れしているから
とっとと先制ミサイル撃って自滅してくれと思っているよ
世界に正義も何もない
あるのは力による奪い合いと貧富の差のみ
今度産まれてくるときは蟹になりたい!蟹になりたいね!(レ厨)
339名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:43.08 ID:MNOdZulU0
シナ在住の日本人が何人か襲われて死んでても政府もメディアもひた隠すだろうね
340名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:42.98 ID:Paz8VRYji
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
341名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:44.11 ID:9TFB55gr0
ニート達を赤紙で日本軍に招集するのか。アニメ見終わってない!とかでグズリそう。
342名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:47.59 ID:hn/1a9BD0
「韓国」竹島は50年も前からウリのニダ

「日本」竹島は日本固有の領土じゃ!コラっ〜

「韓国」日本人怒ってるニダw釣れほうだいニダw

「アメリカ」おい韓国!メタンの調査やってるからあんま煽るな

「韓国」そうだったニダ…

「日本スパイ」中国に話題をそらす為にちょっと尖閣諸島いくかw

「中国」日本猿なにしとんじゃボケ〜

「スパイ」ホルホルwww

今ここ

343名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:47.97 ID:YpBoWKr00
日本に自制っておかしいでしょ。日本の領土だよ。日本が見過ごしてきたから、ここまで大きな問題になった。
当初から毅然とした態度をとっていれば、こんなことはなかった。
344名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:51.50 ID:Q0sBxdGQ0
>>12
オスプレイお断りしていてそれはないだろ
他力本願で自国の領土問題なんとかしようなんて無理筋甚だしいわ馬鹿
日本人は男らしく黙って戦争だ
345名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:53.12 ID:Iu6NhmSF0
冗談抜きで戦争しかないだろ。
日本がどれだけ譲歩したって、冷静に解決を図ろうと、相手がそれを望まないのだから。

ブサヨの人は教えてほしい。
こっちに戦争するつもりがなくても相手がどんどんにじり寄ってくる場合の解決方法を。
自らの命をや尊厳を絶つまで譲歩
しましょうなんていわないよな。

346名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:57:59.05 ID:+AHcRA3Z0
>>74
んだ。あいつらどさくさに紛れて対馬を制圧しそうで嫌だわ。絶対後ろから打ってくるぞ。
347名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:04.45 ID:xINYjeON0
>>221
好かれてるかどうかじゃねーよ、カモになりそうかどうかってだけ
仲良くしてても戦争になれば火事場泥棒やる国なんていくらでもあるんだよ
9条掲げてるだけのお花畑が狙われないわけない
348名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:12.72 ID:VyvHB6Dt0
>>301
カルフールの時に日本政府が中国政府を非難しなかったのと同じだね
349名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:14.25 ID:3tuvreOlO
中国と朝鮮に言うべきなのに…
これだから日米安保が本当に役に立つのか怪しまれるんだよな。
350名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:19.46 ID:KxX0z+Tz0
一方日本では行楽地などから戻る車で、各地の高速道路が大渋滞
とても戦争とか起こせるような民族じゃないだろw
351名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:30.60 ID:3V1yETwJ0
戦争ってやる前から大国間で話し合いしてお互いの利害が一致してからやるもんだから。

政治では、何事も偶然には起こらない。
もし何か起きれば、そのように計画されていたのだと請け負える。
352名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:31.44 ID:H1W+wf14O
仮に戦争して戦術的な勝利を得ても、相手は核持ち。全面的な戦争となったら、負けはなくとも、最終的な勝利もあり得ないぞ。

いい気分な話じゃないがな
353名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:33.09 ID:2wKHXQiB0

おれは、せんげんする!!

きょうから、かんじをつかわないぞ!
ぎょうざも、ちゃーはんも、はるまきもたべないぞ!

354名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:39.58 ID:fEHrz3DA0
>>158
それ、去年だか新しく遺跡が発掘されて覆ったってテレビで言ってたよ
355発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/17(月) 09:58:42.37 ID:6W3BwsT00

まじめに戦争したいなら

おまえらの 資産全部自衛隊に渡して 弾薬を購入してもらえ


弾薬がないのにどうやって戦争する気だよ

アホばっかだな
356名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:43.80 ID:gT8/GZQi0
>>312
初撃でシーレーン封鎖される訳ないだろwww
糞コテは黙ってろよwww
357名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:47.60 ID:+8+LurXV0
野田の解散時期の読みが悪いと日米の関係が疎遠なまま戦争突入するよ。
さっさと決めること決めたら辞職すべきだったのに
今からでは空白が怖いわ。
358名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:48.68 ID:KBey2Gca0
まあ、一番自制しないでドンパチやってきたのがアメリカだけどねw
359名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:52.28 ID:qgK8NmVm0
尖閣諸島では、局地戦をしても勝てないよ。位置的に向こうに近いし、何より兵数が足りていない、
また、民間の漁船にまじって乗り込んでくるだろうから、武力排除ができない。
今、事務方が、アメリカに有事の際の対応を必死に協議しているんだろうが、うまくいくかな?
長官から早々とやるならお前らでやれ、宣言を出されてしまたからね。
モリモト怪談で、有事の際は協力する宣言がとれなかったら、もう終わりだね、。
360名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:54.31 ID:xbYvhVPe0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i  トェェェイ      /〉;;/   <でも、日本人も悪いんですよ
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
361名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:54.58 ID:ws9J8nNm0
>>285
それ以前に、生き延びられるかも怪しいですな
日本各地の原子炉に、バンカーバスターみたいな表層貫通ミサイルを中国の物量でぶつけられたら、
まあ、「日本人」自体が未来永劫消えてなくなるわけだし
362名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:54.68 ID:LlwSdaN/O
さすがの中国様も米国とはことを構えたくないだろう
363名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:56.50 ID:AjE8c96N0
仲好しの中国大使ポアしたのCIAだったのね。
ブラピがきてたから。
ボーン
364名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:03.05 ID:hqaiW95L0
何故かバックにユダヤポンコツ武器商人が
365名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:05.44 ID:+DNvnp4B0
>>264
アメリカは武器を売りつけたくてうずうずしてます
366名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:11.68 ID:3BQx4UzU0
>>11
これ野田が書いてるんじゃね?
367名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:12.74 ID:0foq+e6L0
結局、アメポチ日本でいりゃあよかったんだよ
民主が中途半端なことするからこういう微妙な状況になっちまうんだ
領土も接してないし中国ほどキチガイでもないから日本はアメリカのケツ舐めてりゃいいんだよ
368名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:14.95 ID:Vir7M6kbO
戦争したら中共党は崩壊する。
369名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:16.17 ID:9jZHvMMB0
東アやニュー速で普段からピコピコハンマーで三国人と殴りあってるお前らならともかく
テレビしか見てない奴らを煽ったらいきなり真剣抜きそうで危うい感じがする。

370名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:17.43 ID:76EuQlp50
アメリカは一発戦争やって景気回復狙ってんだからな?

そのために日本を踏み台にすることなんか何とも思っていない。

さっさと第7艦隊の空母を尖閣沖に展開させろ。犠牲になるのはお前らだ。

この無駄飯食らい!
371名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:23.16 ID:oYX8BSQhI
アメリカはニートを増やして将来の徴兵制導入に備えて日本を不景気にしてきたわけだw
やることがえげつないのぉ
372名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:23.71 ID:P1QGGLhH0
>>321
武装に差が有りすぎる場合、物量は意味を成さない。
完全武装の兵士一人と武装していない一般人20人が戦えば、
完全武装した兵士が勝つ。
373>>11の日中を入れ替えた:2012/09/17(月) 09:59:27.46 ID:yVOe380V0
日本の掲示板から

>中国はロシアには何も言えないくせに、日本には強気だよな。
>中国人は天性から弱者に強く、強者に弱い。連中に譲歩なんて必要ねえ。強硬に行け。

>今回の事まで適当に済ましたら、日本は終わりだよ。

>胡●濤を見て、ウチの野田を見てみろよ。単純に国家利益って角度から見ても、ここまで差がある。ホント驚くぜ。
>日本の最高意思決定機関は『能無し』と『臆病者』だらけだからな。
>中国の主席は国の為に発言してるんだが、ウチのリーダーはどこに隠れてんだ?

>羊が狼に謝罪要求って・・ムリだよな?羊が狼になれば希望もあるけどな。
>日中で争えば、アメリカとロシアが得するだけだぞ!
>ここ300年は中国に勝った事ないな。
>日本って中国に勝った事あったけ?
374名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:27.86 ID:VPm/ndbi0
ネトウヨはすでに防人として九州に集結してるかな
375名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:28.15 ID:skwuzGYe0
>>349
基地移転とオスプレイで日米関係はかなり冷え込んでるからな
アメリカも中国市場は手放したくないだろうし
まあ揺さぶってるんだと思うよ
376名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:28.78 ID:wQdrj4Es0
>>18
わいせつ物陳列罪にはなるかもな。
377名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:31.07 ID:A86uWGu60
尖閣の問題は一緒に南沙や西沙で中国といがみ合ってる国を焚き付けろってことだね?>長官
378名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:32.26 ID:3+GlXzXI0
日本は、この日のために原発増設と宇宙開発やってたわけで。
さっさと核弾頭作って中国に打ち込めや。
379名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:32.70 ID:PCUzKsjf0
>>1
この記事で一番疑問なのは『日中に自制を促す』のところ。
『中国へ』の間違いじゃないのか?
380名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:33.65 ID:ldg3oxHs0
雇用不安定なおかげで日中開戦さえすれば
何かメリットありそうな幻想いだき煽ってる若者に言っとくが
もしそうなったら
まず最前線に駆り出されるのはお前らだからな

老害や団塊は年齢オーバー口実に兵役の義務なんぞ果たさず
お前らに血を流させながら安全地帯でぬくぬくしてるに決まってるだろ
どう転んでもお前らが1番損するなら
世の中が安定してのんびり2ちゃんできてる方がまだマシだろうが
381名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:34.21 ID:8WpBfCYgi
アメリカにそのまま同じ事言い返してやれよ
382名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:35.82 ID:RsonCJFJ0
>東シナ海や南シナ海における領土紛争
>沖縄県・尖閣諸島をめぐり日中間で緊張が高まっている


要するに全部「 中 国 の せ い 」



383名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:36.62 ID:sqvJEqNt0
後のサードインパクトである
384名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:37.08 ID:eidlrpTt0
日本がアジア制圧して文明開化させるの邪魔したのはアメリカ
385名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:39.91 ID:fJAnkSwV0
お前が対応を誤ってるんだろ。
日米の軍事同盟の対象に尖閣での紛争は含まれるのかとっとと明確にしろ。
386名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:40.45 ID:GB4oYU7r0
戦争なんて必要ないから
日本企業が全部中国から撤退すりゃいい
あと輸入も中国からのものは全部輸入先を変える
これを政府主導でやればいい
387名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:40.96 ID:TVRO/WXs0
>>285
富士山噴火の火山灰で、関東地方の火力発電所がダウンして
原発の電力に期待できない首都圏は機能停止。

三連動の津波で、名古屋大阪岡山広島壊滅。
日本沈没確定のシナリオが待っている。
388名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:43.47 ID:N2NZRYxx0
>>352
六ヶ所村でも見張ってろよ
389名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:43.73 ID:olm5C88R0
パチンコ屋の資産を没収して軍備に充てろ
日本人の従業員は軍需産業で雇用すればいいだろ
390名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:47.93 ID:/CZ8Zec60
>>192
中国に油揚げを取られただけで、儲ける目算だったんだよ。目算が狂ったけど。
儲ける目算が損しちゃったから、損失補填にって、パチンコ打ちの理屈だなw
あと、中東の場合はイスラエルが絡んでいてね。ユダヤ系アメリカ人が政治家に
金を注ぎ込んでいるから。アメリカは自国の利益を無視して、イスラエルの国益の
ために動いている面がある。
391名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:59:58.40 ID:aXz82ATg0
>>295
アメリカとしてはどうしたら日本の再軍備させることができるかがカギ
392名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:01.87 ID:EbmWN3o00
>>285
お前はさっさと日本から出て行って、自分が暮らしやすいと思う国へ行け。
393名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:08.31 ID:rIDxaqhs0
現実問題として武力侵攻を受けて紛争を抱えてしまっている以上は
タカコやミズホが血管から血ィ吹いて憤死したとしても9条は破棄するしかないよね(´・ω・`)
394名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:15.85 ID:TlMgM+n00
じゃあインドを含めたアジア連合で中国韓国北朝鮮を包囲殲滅だな
395名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:17.60 ID:ABZ4z9vs0
そういや、福島瑞穂はこの一連の流れになんて言ってるの?
396名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:18.59 ID:pmluvHtv0
>>1
>「その紛争は、拡大する恐れもある」として、尖閣問題に関して日中に自制を促す姿勢を示した

あんたらが引いた態度だからだろw
397名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:18.94 ID:YpBoWKr00
まあ実際、戦争せずとも、毎年ODAで何百億って献上してるんだから、日本は負けてるようなもんだけどな・・・
んでもって資源もとれれて、町はチャイナタウンへと乗っ取られ・・・。だめだこりゃ
398名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:19.90 ID:shkZk8tz0
>>312
日本はアメ旦那のオトモアイルーだから余裕
399名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:21.85 ID:s5N0mCCG0
中国の沈陽基地及び湘西基地から日本霞ヶ関に飛翔体が発射されたとの情報あり
現在、政府及び官邸との連絡が取れません!!
400名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:26.43 ID:drkgel0s0
えっ、テロがあんじゃんw
シャブ厨に薬わたして特効でいいだろ
401名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:27.85 ID:w0jIHcdQ0
取り合えず飲料水を50?ほど確保しといた
後50?用意する
402名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:40.96 ID:Kjvw2jPWO
日本在住の米国人に帰国命令が出たら、いよいよ・・・
403名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:41.25 ID:+AHcRA3Z0
>>142
後藤さん乙
404名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:42.56 ID:PtJ5USBD0
>>370
いや戦争で景気回復しなかったのは中東で明らか
戦争やっても景気は回復しないどころか軍事費が大きく負担になって
アメリカ経済に重くのしかかっているわけで
これ以上戦線を拡大したらアメリカ経済本当に終わるぞ
405sage:2012/09/17(月) 10:00:43.49 ID:5quUbXJ/0
竹島で譲歩したから尖閣でつけこまれている。
406名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:44.86 ID:7jlp+mZg0
アメは
尖閣が取られれば
次は沖縄
がわかってるから
タナ上げしときたいんだろ

中東で手いっぱいだし
オバマは防衛予算削りだしてるし
アメ出政権交代でもあればなあ

やっぱ 日本が改憲 自主防衛ブチ上げんと
アメは日本封じ込めのための
おみ腰上げんだろな
アメは日本が自分で暴れ出す構えをみせて
脅し上げんと動かんぞ
とにかく
ミンス政権最悪
407名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:45.97 ID:bghUdSMf0
単なる誤解なら対話で解決できるが、中韓のような確信犯には実際武力解決しかないよな
408名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:47.46 ID:zzeWsvKc0
>>191
その辺誤解してる奴が多いけど、中国「軍」が保有してる核なんて一発もないよ
実態は各地の軍閥が互いを牽制するために、北京とか上海とか重慶とかの各軍閥に平等に振り分けてる

だから断言するけど、大陸の核は一発も日本に向けて使われない
使ったら最後、国際世論以前に大陸の軍閥どうしのパワーバランスが崩れるから
409名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:47.87 ID:/rdK9mcW0
中国にしてみたら、次の政権交代時がチャンスだろうから、
実際に仕掛けてくることはないかと思う。
違うチャンスとして、民主政権時に尖閣を実質手に入れてしまって、
次期政権になったら話しあいましょうと来るかも。
410名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:49.33 ID:1UrFN1760
日本と中国が交戦状態になってもアメリカは勿論
助けてくれる国なんてない。うまく立ち回って儲けてやろう
と思うのが国際社会だ。まして中国の物的優位は今の日本じゃ
敵わないだろう。領土問題はバーグに判断を仰ぎ、今は国力
回復を図るべきだ。中韓魯の行動を見てると現在の日本の状況がわかる
411名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:50.06 ID:o4r/PgnS0
戦後100年の2045年までには戦争が起こりそう
平和が100年も続くわけない
412名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:54.15 ID:iq750A+FO
尖閣って沖縄だよ沖縄!?
極東最大のアメリカ軍基地がある場所を中国が攻めてきたら結果は見えてるだろ
413名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:55.13 ID:XjC77IzE0
ま、それが戦争だ 大体領土侵略されてるんだから もともと血流さないで
国が食われてるのと同じ。国民が命乞いして国を譲渡してるようなもの。
戦争回避のために島渡す?じゃぁつぎは中韓露は沖縄 関西 北海道といくらでも
要求してくるだろうな 子供っぽい戦争回避論じゃ
孫の代で日本民族根絶やしに先延ばしするだけだろ
414名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:58.35 ID:fmGEIfTf0
>>1
>尖閣問題に関して日中に自制を
竹島も尖閣も米国のはっきりしない態度だろうが??北朝鮮が核開発したのも
米国民主党のカーター時代に、いい加減な態度を取った所為だよ。

415名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:01.41 ID:OrDHeL+l0
>>247
日中が戦争を続けるには武器弾薬が必要
アメリカは日中双方に武器弾薬を売る
日本人中国人が死んで両国の国力が低下する。
アメリカは商売繁盛、国力相対的上昇でウマーw

頭は帽子の台じゃないから、生きてるうちに使わないと損するぞ。
416名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:03.09 ID:p+PaQqv20
>>369
まぁ、割りと的確な観測かもしれんw
417名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:05.80 ID:by+2pcOH0
米国防長官が強い警戒感=X
米国防長官が強い期待感=○
418名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:08.04 ID:FYXrIXp80
>>379
今日本が尖閣実効支配を強めるような行動起こせば
中国は内政的に対日強行先に出らざるを得なくなるからじゃね?
419名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:09.38 ID:u24TFz4x0
>>350
尖閣諸島を獲られれば、さすがに日本も気づくでしょう。

本当だったら竹島取られた時点で日本がしっかりしていれば、
国防とかもっと本気に考えたのだろうけどな。
420名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:09.42 ID:1xPE/8lD0
自制も何も、勝手に暴れてるのは支那コロの方なんだが?
421名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:14.18 ID:SLd51/Zh0
>>387
マジレスすると瀬戸内海に大きな津波はこない
広島岡山は無事
422名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:20.75 ID:VFZ1pbhT0
チョンの下手糞な工作で今日も飯が旨いぜwww
馬鹿過ぎるw
423名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:23.54 ID:E0xJLXoj0
ケ小平のような一流の人材でも居なければ、そりゃごちゃごちゃするわな。
天安門で躊躇無く数百人殺しただけで、内乱で数百万人が死ぬを抑えるとか、並の政治家では出来ない。
424名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:27.06 ID:6rYA7WJc0
>台湾のように「管理者や所有権は日本だけど漁業権は共有しよう」とか

まぬけ?
貴方のガレージに入ってる車、「所有権、貴方で良いけど、休日は俺が乗っていく」

を普通に受け入れる・・・
425名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:30.60 ID:hSRc9hjl0
しかし、笑っちゃうよな
マスメディアが軍靴の音が聞こえるのは嫌だ嫌だと念願の左傾化政権を誕生させたと思ったら
自分達の思惑とは裏腹に外交防衛はトラブル続きで無茶苦茶になる始末
そして国民は右傾化する皮肉な状況()

馬鹿なマスメディアは日本にとって害悪だと改めて気付かされたよ
426名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:33.61 ID:vQJ5V9Rx0
>>213
事実上の同盟国の台湾も領土主張してるからやりにくいんでしょ。
でも台湾の領土が中国に占領されたとなれば米国を邪魔する物がなくなってやりやすくなるんだよな。

日本か台湾かの判断を保留して軍隊出せるから。
427名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:37.36 ID:zTWWtClpO
戦争は避けられそうにないな
でも、専守防衛やら9条やらアホな概念を捨てられるならこれもいいよな。
良くも悪くも外圧で変わる国だw
428名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:39.74 ID:ZA8cqaIX0
>>139
2015年に中国に併合される「予定」らしい
429名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:41.42 ID:VrnptUPn0
台湾を併合することもできない中国が日本と尖閣を巡って一戦やり合うか?
ならなぜ台湾をさっさと併合しない?
台湾もそうだか日本が戦争状態になれば米軍は必ず出てくる。
米軍が参戦しないほど日米同盟の足並みが乱れたと見たのならそれは致命的な判断ミスだな。
アメリカもかねてから中国の台頭は快く思っていないだろ。
中国がここで明らかに失策を見せればアメリカは絶対にこの機を逃さず中国を叩きに行く。
430名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:42.69 ID:VPm/ndbi0
次の戦争は原発施設がターゲットになるような・・・
431名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:44.45 ID:Pj5CWX5U0
   ('A`)ガク
('A`)_ノ ノ)))ブル
 」」ししく
432名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:46.69 ID:GW6VMD2uP
今の状態では、尖閣は取られるな。アホかと言いたい。
軍事外交というのは複雑なものだろ。
単純バカが主流になれば、単純バカのやり方が勝つんだよ。
433名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:51.52 ID:TiRj+EGf0
武力衝突は起こる。
何人かは死ぬ。
開戦必至。
434名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:01:59.24 ID:+DNvnp4B0
>>285
責めるなら、今までのいい加減な政治をしてきた奴らを責めろよ
435名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:04.67 ID:RStOKrMJ0
中共の次期トップはCIAのエージェントだから
すでに決着がついてんだよ
436名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:07.02 ID:76EuQlp50
とにかく、尖閣にシナ船が入ってきたら、ぶっ放せ。

あとは米軍に丸投げしろ。

このピザデブ米軍どもに少しは仕事させろや。
437名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:16.37 ID:46/XoE/F0
徴兵してください
合法的にチャンコロをヤれるなんて、幸せすぎる
438名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:17.37 ID:5FB/jOMp0
東京都に任せておけば良かったのに。
政府が動くってアホかと。
439名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:33.25 ID:WJalf5LE0
海自が出る見込みは薄いから局地戦も発生しない
尖閣は取られて遺憾の意反撃だけ
海自を出したら褒めてやるよ
440名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:35.32 ID:BrdflWZN0
自衛隊の予備軍がいざというときは、少しは役立つかなあ?

毎年,OBを召集して訓練をさせて、

その手当てをいただいたいるので、少しは国民のために働いてもらいたいね。
441名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:37.18 ID:w0jIHcdQ0
まさかアメリカ様が守ってくれるって本気で思ってるおめでたい情弱はいないよな?
何もしてくれないぞ

本土は自分自身で守る、これや
442名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:37.57 ID:BmF/Xpqk0
>>312


占領される前に動くよ。占領された後じゃ取り返す側が苦労する。馬鹿でも解るよね?

在る程度日本人も血を流さなきゃいけないのは当たり前だがね。

443名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:37.86 ID:qgK8NmVm0
結局、国有化がトリガーだったわけよ。
これを慎重に協議するとかして、永遠に引き伸ばしし、
尖閣の所有者には、3億くらい前金を渡しておく、というのが、
もっともよい方法じゃないかな。尖閣の所有者も面が割れたから、
中から狙われないために、警護をつける必要がある。
尖閣の方が寿命で自然死したら、自動的に国庫収容で国有化と。
444名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:42.72 ID:e1Wc+NOQ0
生きているうちに日本が戦争することになろうとは感慨深いね。
445名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:44.58 ID:5Z14qyLF0
>>372
だから日本では勝てないのだよ。
446名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:46.02 ID:9RU/YLv70
こうやって反日デモが盛り上がるのは日本にとって悪くないと思うのは俺だけ?
今まで日本は、「中国が日本に怒っているのは、日本が歴史問題で反省していないから」と
レッテルを貼られてきた。しかし、こういう状態を見れば、問題があるのは明らかに中国の方だと
第三者から見て分かるんではないだろうか。
しかも、尖閣は歴史問題と関係ない。これで反日の中身は「歴史問題」ではなく、中国のナショナリズムや
未成熟な国家体制なんだ、ということが対外的にちゃんと理解される機会になるんではないかと思う。
447名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:55.46 ID:oiDSs8FH0
おまえら今からでも体鍛えとけよ徴兵となれば女子供老人以外は戦わないとだめになる
まあ核撃たれたらどうしようも無いが
448発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/17(月) 10:02:56.32 ID:6W3BwsT00
>>356
もって2週間分の弾薬で  戦争戦争あおってる奴らの方が低脳だろ


いざ戦争はじまって えっ!弾ないの!?て 焦っても遅いんだよ

2009年選挙もそうだったが 低脳どものノリで巻き添えにされちゃたまったもんじゃない
449名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:56.56 ID:JPYMxH/s0
仮に今回、収拾ついても、何度も起きる。
その内に、完全に内乱状態になるのは必至。
豊かな中国と極貧の中国の同居は、目の前に美味しそうなご馳走があるのに食えないようなもんだろ。
ハラ減らした野良犬みたいな暴徒が一杯いるんだから。
450名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:02:59.37 ID:HoyvAuBi0
戦前の日本だってそうだが、
国家が拡張政策を取り始めたら後退は不可能に近い
共産党政権内部崩壊か本格戦争しか選択肢はないだろから
日本としては中国を政治・経済的に崩壊させる以外ないよね
いずれにせよすべての日本人・日本企業は即刻中国から撤退しろ
451名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:02.96 ID:kDGq7NyS0
>>391
これからの日本は背に腹は変えられんから、そうなるだろう。
いや絶対にそうならなければならんな。
核武装はやむをえないし、アメリカとの連携体制が完成すれば
日本の悲願としてきた目標はほぼ全てかなえられるだろう。
452名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:04.11 ID:+8+LurXV0
民主になってから米沖縄撤退だの福島だの竹島だの中国暴動だの
ろくなことがないじゃん。
なにか、一個でもいいことあったっけ?
453名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:11.11 ID:0YQaLb9L0
中東を滅茶苦茶にして取り返しの付かない紛争状態に
仕立て上げたUSA様なに偉そうにアジアを危惧してんだよw
454名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:17.17 ID:g9Y9FPY20
アメリカさん お願いしますよ
455名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:19.98 ID:8ZnRqVkX0
日本は何も間違ったことはしていない

戦争を引き起こすのはいつも自己中
456名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:39.80 ID:0hNu2SeB0
一方的に核弾頭打ち込まれたら終わりじゃん、嫌だな
北海道がロシア領で九州が中国領の悪夢の再来か

>>287
地震と火山と台風の災害大国で海洋資源しかないじゃんか…
457名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:44.38 ID:Vm5koGM40
都知事と国が買いましたでは中国人に与えるインパクとが違う
NY市長とオバマが買いましたでは全然印象が違うだろう
中国で都知事なんか知らない人が多いが日本は誰でも知ってる
日本が買ったぞといきなりなったら尖閣に興味がなかった中国民までも参戦してくる
458名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:47.00 ID:AjE8c96N0
>>354
そんな都合いいタイミングで覆るわけねーだろ、そっちのがおかしいて気づけよ
459名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:47.38 ID:LlwSdaN/O
まあ、いつかは中国とは一戦交えないといけないだろな
問題は、今の日本人が七十年前と違って腑抜けだということだ
460名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:52.87 ID:tczcmemA0
はっきり中国に自制を求めろよw
461名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:57.70 ID:KxX0z+Tz0
多分尖閣取られても日本人は何とも思わないと思う、遠い南の島ぐらいに感じてる奴多いし
目先の事自分の事しか考えない民族なってしもうた悲しいけど
462名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:58.11 ID:l1H7XE+l0

   日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!
   日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!
   日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!
463名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:03:58.81 ID:VPm/ndbi0
>>442
やっぱり一番先に血を流したものが真の愛国者だよな
当然ネトウヨになるだろうね
464名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:00.63 ID:9Iq3WZk1O
冷静に
中国もある程度仕掛けるけど戦争はおきないわ
465名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:02.44 ID:fnjCZNQG0
オメーらなんでそんなに必死なの?
南京大虐殺を教えこまれた連中がこの機に怒りを爆発させるのは当然ちゃ当然だが
尖閣死守したって電気代たいして安くなんねーから
周辺海域で漁業をしてきた漁師の話…魚介類だって今までと同じ。
尖閣手に入れて利益を得るのは政官業の巨大利権だけと相場が決まってるだろうが?
プライドかよ?
466名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:03.34 ID:WByA450I0
>>429
米国には台湾関係法ってのが有って台湾の防衛義務を負っている。
実は日本とも安全保障条約を結んでいるらしい。
467名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:07.51 ID:AjE8c96N0
尖閣制圧するなら那覇の米軍を空爆してからくるだろ。
ついでに台湾も。
468名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:07.73 ID:+DNvnp4B0
>>312
うしろで、アメリカ武器人がにやにやしてますよ
469名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:08.14 ID:H0hYX3Z/0
中華街デモまだかな?
470名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:09.02 ID:l0GuXfVK0
>>327
戦前の日本は、国民皆兵の下、徴兵制度をしいていて多くの日本男子は、軍事訓練を受けていたから、
召集令状のあと、すぐに戦力化できた。
今の日本は徴兵制ではないし、兵器も専門化していて、軍事訓練も受けていない素人は
戦地に動員すること自体足手まといになるだけだから、戦前みたいな招集は無い。
もし、尖閣で軍事的な紛争が起きても、局地戦で終わり、全面戦争はまずないと思う。
471名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:13.07 ID:VFZ1pbhT0
オマエラ少しはどこからも相手にされてないカス朝鮮の話もしてやれよw
472名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:16.27 ID:X/NrrozY0
とりあえず、2ちゃんには「戦争しろ!ただし、俺に危害が及ばないように」みたいなやつ
ばっかりってことは分かった
473光速uhkoさん:2012/09/17(月) 10:04:17.12 ID:3zFmoM9Z0
中国敗北の時、何個(ヶ国)に自己分裂するものか...
474名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:17.49 ID:Q0sBxdGQ0
>>334
貴様それでも日本男児か?敵前逃亡はその場で射殺だ
その前に俺がナイフで目玉と内臓えぐり出してやるよ腰抜け
475名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:20.76 ID:0foq+e6L0
>>443
石原が買っておけばよかったんだよ
政府本体じゃなけりゃ向こうの民間人の尖閣突撃と一緒で
あれは一部のキチガイがやったことだからで落とし所探れた
結局、民主が何事においてもバカすぎるんだよ
476名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:21.76 ID:Sn454jsk0
敗戦以来の屈辱と忍従の日々がようやく終わるか
477名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:22.58 ID:GB4oYU7r0
戦争になったらなったでしょうがないけど
その前にやる事をやらないと

中国を失業者で溢れされる
まず日本は雇ってる中国人を全員解雇して雇用を他に国に切り替える
478名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:25.37 ID:VyvHB6Dt0
>>446
だからどうだ?としか言いようがない。
未熟な国家体制なのは日本もおなじ
479名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:29.05 ID:gT8/GZQi0
>>437
海戦・空戦主体なのでお前の出る幕なしよ
しっかり働いてしっかり納税するのが最大の支援だ
480名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:30.98 ID:76EuQlp50
オイ、コラ、ウスノロ国防長官、
尖閣で安保発動ってなんどでも繰り返して言えよ。
そしたら解決すんだろ。
さっさと仕事しろ仕事。
さぼってたら思いやり予算カットするぞコラ。
481名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:31.15 ID:bm8nZwiCi
脱原発なんていっる場合じゃないよ
482名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:31.91 ID:N2NZRYxx0
ユダヤの思いどおりにはさせないぜ
483名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:33.26 ID:pqxzQrbR0
核ミサイル作っとけよ
484名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:39.66 ID:weFCBY190
>>28
お前見たいな書き込みを抜き出して
日本の総意とされるんだぞ
迂闊に書き込みするな
485名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:40.54 ID:O2jNR/p10
>>1
合いかわらづ腹黒いなケトウ
486名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:43.47 ID:QMJsrBWc0
いざ、戦争になっても、中国海軍全滅やろな。ポンコツ空母も。

いよいよ、砂上の楼閣、中華人民共和国崩壊。中国の皆さん、悔しい?
中国の日系企業を襲って憂さ晴らしも結構だが、竹箆返し喰らうことになりまっせ。
今回の暴動で万人単位の失業者が出たのだから。

487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/17(月) 10:04:46.59 ID:D+k8XIhQO
(σ^∀^)σ
宗教的見地から考えれば、民度が高く、世界各地に様々な支援をしてきた日本に、神は味方するだろう。
488名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:47.67 ID:L2CpfLbo0
ちょっと軍曹に鍛えてもらいに行ってくる。

今の体力じゃ行軍も自信ないわw
489名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:48.94 ID:tnBXzrFp0
尖閣に進行してくるんなら自衛隊が出ないとな
そして日米安保発動
それをしないんなら自衛隊なんて解体すればいいし、日米安保も破棄すればいい
自国が侵略されてるのに何もしない軍隊なんて税金食いのゴミだ
490名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:50.59 ID:feT2ZeZc0
そもそもアメリカって中国嫌ってそうだけど
とんでもなく尊大強情なところあるからね。お互い
491名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:59.71 ID:MMHAZLih0
>>439だな。現状それしかできない。尖閣渡して日本が折れるしかないw
492名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:59.72 ID:NPBV4U6jO
街宣右翼や在特会が尖閣諸島に怒鳴り込みに行かないのは何故なんだ?
彼らの暴力性が最も活かせる場面なのに。


不思議だねぇ
493名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:00.26 ID:x+DQRcVP0
>>380
核弾道ミサイルが数百単位で撃ち込まれるのに
「安全地帯」とか笑わすなよwwwwwwwww
494名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:02.73 ID:drkgel0s0
私、最強の生物とよばれていますが、なにか?
495名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:05.25 ID:svFjPEnF0
日中衝突の際、駐留米軍は、

中国に配慮して我関せずの姿勢を守り通し、

日本の肩を持つことはありませんよ。

じゃ、今まで、何のために日本に駐留していたのかって?

軍の維持費を日本に出させるためだけの目的だったのですから。

自衛隊が単独で勝負しても、

中国の面子をつぶすだけのことは十分できると踏んでいるだろうし、

それで中国国内が混乱を起こしてくれれば、

米国は自分の手を汚す必要もなくおいしいとこ取りができますね。

尖閣周辺は資源が豊富だっていっても、

日本は、石油メジャーに気兼ねして、開発する気もないのに、

1円の得にもならない国民まで巻き込んだ紛争で、

結局、儲かったのは尖閣の所有者だけという構図ですな。
496名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:05.64 ID:yswHbd640
アジア紛争は国連の崩壊だからな。
中東との戦争()笑とは比較にならない。
497名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:06.98 ID:MNOdZulU0
日中が戦争するなんて馬鹿げている

中国で日本製品ボイコットがはじまって一番得をしているのが誰か知ってる?

韓国なんだよ。日本製品の代替として韓国製品がバカ売れしている。

要するに日中のケンカを煽っているのは韓国だってことだ。
日清戦争の時もそうだっただろ。
498名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:11.99 ID:BmF/Xpqk0


日米安保があってもまずは、日本側が動かないとアメリカも動かないからそこは理解しとこうか。

シナ畜生がとっとと銃撃戦初めてくれるといいんだが。そしたら気兼ねなく自衛隊も出動できるだろう?
499名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:13.17 ID:my3hBInO0

やっぱり次は安倍ちゃんしかいないわ。

安倍ちゃんからのメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=N3tKl6wk6RQ&fmt=34
500名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:14.83 ID:skwuzGYe0
>>460
無理
アメリカは経済的にはある意味に本以上に中国とズブズブだから
501名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:17.75 ID:ABZ4z9vs0
>>459
中国人だって腑抜けになってるんじゃ?
声デカいから惑わされがちだが
502名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:19.64 ID:GodGh+nm0
話し合いで解決しろとか言うけど
例えば国連で中国のような無法国家を常任理事国から外せとか言えんものなの?
503名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:35.66 ID:iEZygpVp0
日本が謝って終了といくか
504名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:36.25 ID:/9HLXdu60
中国と一緒に朝鮮半島攻めようぜ

日中友好って事で
505名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:36.76 ID:APB9ZX5b0
台湾になら尖閣を譲ってもいい
506名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:41.57 ID:9kUbX/Bh0
>>10
おいおい、どう見てもウヨのせいだろ
507名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:51.37 ID:qcdUaeMP0
戦争を一番やりたいのはダメリカでしょ
日中戦争で一番儲かりそうだもんね
508名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:51.97 ID:qgK8NmVm0
それから、中国が沖縄が自分の領土だと思っているという記事を、
そんな馬鹿なと思っている人がいるかもしれないが、彼等は本当にそう思っているから。
学術論文でも(中国の学術論文は半分政治文書だが)、「沖縄は歴史的に中国の一部であり」というのが、
書き出しの決まり文句になっている。
509名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:55.09 ID:E0xJLXoj0
まあ、今年中に尖閣は取られるね。
人民解放軍に優秀な参謀が居れば、満州事変の石原莞爾よろしく
独断で沖縄の米軍が駐留してない島まで攻め込むかもしれんけど。
510名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:57.49 ID:z5hot7Rn0
銭ゲバ意地汚い国と野蛮と盗人の国
どっちが勝つか勝負。
511名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:05.10 ID:cuxP95s50
中国が南と東でいっぺんに戦争できっか? しかも海戦だぞ?
512名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:05.75 ID:olm5C88R0
政府に抗議デモとかやらんの日本人は
現地の邦人を守れとか企業を守れとか
デモって日本政府に言うべき
513名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:11.62 ID:9jZHvMMB0
>>494
クマムシさん?
514名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:12.56 ID:JYrUJXdw0
中国に言え、中国国内が勝手にヒートアップしてるだけで日本は冷静っていうかシラケてるだけだ
戦争に発展する恐れ、じゃなくて中国が内戦に陥る恐れだろ
お得意さまが内戦になっちゃったんじゃ商売出来なくなって困るんだったら
日和ってないで自分で何かやれば?
515名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:21.02 ID:tczcmemA0
>>492
無人の島に怒鳴り込みに行くのかw
516名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:33.86 ID:AjE8c96N0
海自の駆逐艦は潜水艦にやられる。米軍がイージスと哨戒機をだすけど
中国空母が制空権を確保しにくる。
小松岩国は空爆される。
517名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:34.27 ID:VPm/ndbi0
どうなるかわからんが、ネトウヨは覚悟しとけよ
518名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:34.30 ID:xvlYZdjH0
つうか中国人はもう日本に入れないでほしい
なんでビザ発行要件緩めたん?
519名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:35.93 ID:rToHvwmxO
今後何年〜十数年かは日本にとって中国は暗黒大陸になるんじゃいか
一番ダメージデカイのは日本
しかし今さら責任追及してもしょうがないが、発端は谷垣さんだったような気がする
グローバル推進して海外に技術持ってく政策も前政権だったし・・
520名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:42.49 ID:76EuQlp50
中国に占領させてやりゃいいよ。

奪還は米軍にやらせりゃいい。

こいつら仕事してねーから。
521名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:42.87 ID:e1cd1Mrq0
そろそろ 実弾使った国境紛争で
左ボケの日本にもパートナーとして
出血の痛みを身をもって体験させ

ついでに中国揺さぶって
続く南北分断・民主化のきっかけにしたいんじゃマイカと夢想
522名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:43.71 ID:wqT7hSqF0
>>301
隠忍自重ばっかりしてると、また一億総爆発するよ。
日本人も小出しに、ガス抜きしとかないと。
523名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:48.66 ID:7fqSjXbw0

アメリカは戦争で景気回復
内心ウズウズしてるんと違うか?
524名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:52.73 ID:26/p/QOw0
へたれでは数日中に島は中国に占拠されるでしょう。
525名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:06:53.25 ID:KTHpqRvh0
憲法9条も、日米同盟も、中国韓国への投資も意味がなかったな。

相手は、日本が原発事故で混乱している状態を狙って、本気で行動をおこしてきたか。

中国の侵略を止めるには、残念ながら日本の核武装しかなさそうだわ。
526名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:01.26 ID:9TFB55gr0
日本は今回の尖閣諸島小競り合いの戦勝国になって、中国の代わりに国連常任国入り目指せばいいだろ。
527名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:02.31 ID:GB4oYU7r0
つか尖閣なんてどうでもいよ
戦争もどうでもいい

遅かれ早かれ中国からの企業の撤退はやらないと行けなかったしこれはいい機会だよ
528名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:06.86 ID:MWtf1HN+0
もうアメリカは日本に核渡してすっこんでろや!!!
529名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:08.23 ID:RsonCJFJ0
日本にしろ東南アジア各国にしろ、全部相手は中国じゃねえか

諸悪の根源たる中国が死ねば全部解決するってこと。明白過ぎる
530名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:08.39 ID:/CZ8Zec60
>>500
日本の経済は、中国に依存していないが、経団連がなあ・・・
531名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:11.17 ID:VFZ1pbhT0
オマエラ少しはどこからも相手にされてないカス朝鮮の話もしてやれよw

少しは構ってやれヨwwwwww
532名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:16.17 ID:Z5tjc43r0
>>448
二週間あれば、支那の艦隊ほぼ壊滅だよねw
533名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:17.54 ID:rCcQ4eZB0
尖閣に領土侵犯した、香港活動家の正体は、打倒中国共産党の工作員。

今、尖閣で煽っているリーダの大半は、打倒中国共産党へ不満爆発させる
絶好の機会だとみている。
もっと騒いでくれ、バカ、チャイニーズ・・貪欲な日本企業・・学べよな
10兆円も入れ込む・・日本人の若者のは、切り捨てて・・ザマーです。
534名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:19.83 ID:UGS6KT0kO
>>372

状況しだいだな。
その拳銃や小銃の装填数は?
弾丸の予備は、持ってんのか?体調は?


一般人は、並んで撃たれるのを待たねえし。
潜伏されたら探さんといかんし。
撃たれても、急所を外したら死なねえし。


戦場に"絶対"はない。
535名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:20.26 ID:E3z2IfzZ0
アメリカが国有化にNOとかいいだしそうだな
536名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:28.21 ID:hn/1a9BD0

「韓国」竹島は50年も前からウリのニダ

「日本」竹島は日本固有の領土じゃ!コラっ〜

「韓国」日本人怒ってるニダw釣れほうだいニダw

「アメリカ」おい韓国!メタンの調査やってるからあんま煽るな

「韓国」そうだったニダ…

「日本スパイ」中国に話題をそらす為にちょっと尖閣諸島いくかw

「中国」日本猿なにしとんじゃボケ〜

「スパイ」ホルホルwww

今ここ
537名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:28.28 ID:46/XoE/F0
いきなり国有化じゃなぁー
間に石原を挟んどけば良かったものを。
外交が下手過ぎるわ
政府と石原とでプロレスやって、表向きは政府は反対しておけば
中国もここまで熱くならないだろ。
そして数年後、そおっと国有化。
538名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:33.76 ID:37CotRWW0
>>475
石原の息子と同じ論理か、石原信者か?それ済むわけがない。
今の中国が理屈で動いているか?国でなく地方だから問題。
それほど理性的に動くなら、そもそもこんなことは起きない。
539名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:35.15 ID:BmF/Xpqk0
>>488


ククク・・俺は常に鍛えていたから何時でも大丈夫。

>>517

威勢だけじゃなく早く撃ってこいよ。
540名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:37.05 ID:OH+n9m2H0
媚中アメリカは日本の押さえ込みにかかったのか
541名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:40.88 ID:QYI1AH/S0
とりあえず現地にいる日本人だけは撤退させて
後は中国人同士で内乱でもなんでもやって頂くのがいいんではないの
542名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:45.12 ID:VyvHB6Dt0
>>514
内戦になる前に首謀者が暗殺されるから内戦にはならないんだ。
中国はそういう仕組みになっている
543名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:45.91 ID:yLTcAhprO
>>310
東京近辺には落とさないよ
東北か四国あたりだろ
544名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:45.92 ID:J6u6uwuXO
てめえらがその気になれば一瞬で収束させられるだろうが腐れメリケンが
545名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:48.65 ID:w0jIHcdQ0
なんだおまいら、散々ネットで勇ましいこと言っといて、本当に戦争になる気配になるとこれかw

いくら情報戦が発達しようが、戦争の基本は歩兵だからな、まぁ全面的に借り出されるのは間違いないですわ
546名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:49.58 ID:QMJsrBWc0
>>493
素朴な疑問なんだが、中国のミサイルはまともに飛ぶの?
途中で空中分解&爆発で中国自爆しないの?
547名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:50.60 ID:iypI2i9y0
これ、侵略でしょ?
戦争も何も、おまえら戦えるものキーボードしか持ってないじゃんwwww
548発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/17(月) 10:07:54.50 ID:6W3BwsT00
>>495
うん  本当に戦争はじまっても 

初動は 米軍はたいして積極的に戦わないだろう

沖縄 九州あたりまで侵攻されてから本気になるか もしくは撤退するか

もともと日本は アメリカにとってアジアの防波堤でしかない
549名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:55.09 ID:/9HLXdu60
日本には範間勇次郎がいる
550名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:55.53 ID:Fbdi9tRr0
もんじゅと六ヶ所村があれば大丈夫!
551名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:55.69 ID:drkgel0s0
アメリカは日本に武器を買わせたい 
戦後補償を奪いたい これにつきる
中華も武器を買うから各国戦争賛成だろ
552名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:56.80 ID:yDChbnGcO
南京大虐殺も中国人の仕業と分かります。
553名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:57.41 ID:N2NZRYxx0
>>508
歴史上一度でも領土になった場所はすべて中国という考え方らしい
554名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:07:58.18 ID:P1QGGLhH0
>>445
呆れた。
君は「装備は中国が上」の前提で話しているんだね。
永遠に夢を見ているがいいさ。
555名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:01.79 ID:yVOe380V0
>>475
石原が買うと、今度は石原が尖閣に施設作ったり上陸したりといろいろやって、
問題がさらにエスカレートすると国が判断したんだろう。

結果からすれば、国が石原の代わりに中国に喧嘩売った形になってしまったがな。
556名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:06.02 ID:RIa5f0yZ0
>日中に自制を促す姿勢

中国はやり過ぎんなよ
日本は我慢しろ
557名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:10.63 ID:PtJ5USBD0
>>500
中国にアメリカ経済を握られてるんでアメリカは中立を維持するしかない
どちらの味方にもつけない状態にある
でも、資本を人質にとられてるアメリカのほうが不利だから
中国に話つけにいって解決できるんだろうか
558名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:12.94 ID:zTWWtClpO
戦争起こったら、少子化も止まるしより混乱したら国の借金も綺麗にリセットされるかもよ?w
559名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:20.34 ID:hqaiW95L0
日本の弾はレアメタルのタングステン弾で、納品価格は一発5万円
戦争始まったら命懸けで底引き網で弾拾いすれば、ひと財産できるアルよ
560名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:21.42 ID:5nX73i0H0
>>11
>中国って日本に勝った事あったけ?
たかだか50年かそこらの歴史しかない「中国」(中華人民共和国)が日本に勝ったことはないけど
歴史上、漢人の国が日本の国に勝ったのは、白村江の唐・新羅連合軍が日本・百済連合軍を破ったのがあるな。
あとは秀吉の唐土出征から防衛した件。
561名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:23.76 ID:V5w7mb1F0
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ  おっ?やんのかお?
 (っ ≡つ=つ      かかってこいお
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
562名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:26.40 ID:lI11qQg50
>>5
チョンとの違いは、中国は必ず冷静な人がいる
@今回の暴動に参加した奴と、そいつらを扇動して違う目的を持ってる冷静な奴ら
A自国の弱点を冷静に分析できる冷静な奴ら

チョン
国民一丸となって、謝罪と賠償を要求するニダ!!ウリが起源ニダ!!
全員が火病
563名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:27.75 ID:gT8/GZQi0
>>448
まぁ落ち着け
戦争煽ってんのは支那側だから

軍備携えて侵攻してきたらお前がどんなに嫌でも、それを排除しなくちゃいかん
そして防衛出動決定するのは時の政府、2chじゃない

ある程度世論は見極めるだろうが、国土・国益の保護が第一優先なんだから
浮き足立たないで落ち着いて行動しろよ

あと、武器弾薬は心配するな
大丈夫としか言えないが大丈夫だから
564名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:28.41 ID:KPAoefG9O
日本の経済力が圧倒的だった時に棚上げなんぞしないで解決しとくべきだったよな。竹島にしろ北方四島にしろ
565名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:34.13 ID:Qhtdu/6F0
「日中に自制」。???????
日本は何を自制するんだ?
言う相手はシナ土人にだけだろ。
日本は黙ってやられているだけだろうが。
566名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:34.28 ID:KLr9voDZ0
>>517
半島帰れやキムチネトウヨ;`;:゛;`(;゜;ж;゜;.)ブフォッ!リアル愚鈍がボケょ
567名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:34.81 ID:qgK8NmVm0
結局、日本は領土を明け渡すか、再軍備・再教育しかない。
まあ、4島と奄美大島に制限されたとしても、
国力的には、たいして問題はないけどね。
再軍備・最教育なら、今から体育に、軍事的な基礎教練を組込み、
ついで自衛隊を教化、核技術を発展させ、20年後の捲土重来をキスしか無いね。
568名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:45.68 ID:l0GuXfVK0
>>498
尖閣を黙って中国の占領に任せたら、日米安保の発動はないね。
国際的にも中国領土であることが確定するだろう。
569名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:47.22 ID:lwrIljEV0
景気良くするには世界大戦が1番手っ取り早いからな
国際組織が裏で操作してるだろ
570名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:47.93 ID:0foq+e6L0
>>537
中国が反日パーティーで盛り上がる時期に国有化しちゃったからな
中国の方でもどう扱っていいか困るだろw
571名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:51.19 ID:THOYWiCkO
>>492 解ってるくせにもう!
572名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:54.26 ID:JQ4L6QMa0
日中戦争時中国が米国に助けを求めて泣き付いた経緯をみると、
『尖閣に進行した後沖縄を手に入れその上でアメリカ様に献上致します』
というような話を持ちかけるかも知れません。

あと、米は日本のために命を掛けることは一切ありませんよ。
自分の国は自分で守らないとね。
573名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:59.19 ID:M3wPAmHr0
だからアメリカは早く空母出せよw
574名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:08:59.17 ID:EMFGWSn00
>>474
グアムかどこかでちょっと射撃でもやってきたお父さんか?
まず武器の扱い方も知らないのに
どう戦えと?
ナイフw朝から笑わせてくれるね
575名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:01.02 ID:+ABH3w780
民主党みたいな何もできない、何かやろうとすると摩擦しか引き起こさない低能政権が
与党になった時から、戦争が起こるんじゃないかと思ってました

>>475
ミンスは、国が国有化することで何がどうなるのか、全く予期も対策もしてなかったとしか思えないw
大震災でもアタフタしただけで、被害を拡大させただけだったからな
576名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:04.86 ID:olm5C88R0
中国べったりの創価学会は何か言ってるんか?
外患団体だから何も言わねえよな
577名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:05.18 ID:jhnnTSc/0
「結局中国政府に踊らされてる愚民達」
 ↑↑↑
だれか、これ中国訳してくれ、あっちのサイトで拡散してくる
578名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:10.27 ID:ldg3oxHs0
無防備都市宣言とか抜かしてた
馬鹿サヨの意見をぜひ聞いてみたいもんだな
579名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:16.10 ID:3G/UPUH1P
>>234
>核つかったら勝てるって、核なんて使ったらむしろ負けだろ?

なんで負けるの?使った後、どういう過程を経て負けると思ってるの?

中国が日本に核を使っても、アメリカは核で報復する確実性はないよ。
そして、日本自身に核は無い。
580名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:18.76 ID:1xPE/8lD0
>>395
「大使館には小石がチョッとコツンとぶつかっただけ」とかぬかしてんじゃね?
581名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:24.54 ID:sNyGd7tE0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で頭を垂れて床を見ていた。 

お〜お願い、早く安倍さんと交代して。 カリメン、素人、嘘つき野田総理!
一方、国内はお花畑。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調を見ると一日が「ゆううつ」になる。

582名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:25.84 ID:3T/HHDz20
止めようとすれば止められるのに、口を挟まないアメリカ
オスプレイを置けばいいのか
583名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:36.78 ID:svFjPEnF0
>>520 

素晴らしい。
働かない奴は強制的に働かさせなくては!
584名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:40.84 ID:d6nmOmAe0
最大の不安は民主党

決して手出しせず,唯一の頼みの外交手腕もまるでなし

まさに無能
585名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:43.70 ID:GB4oYU7r0
>>530
経団連なんて悪の枢軸潰す絶好の機会
586名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:44.08 ID:+AHcRA3Z0
>>355
何故日本が米国と同じ武器使ってるか理解してる?補給しやすいからさ。

それこそ賞味期限スレスレの弾薬を10%オフ位で大量に売り付けに来るわwww
587名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:51.17 ID:oKi+9Y/n0
中国とアメリカは日本が先制攻撃するのを待ってる
真珠湾作戦といっしょ

ここはのらりくらりとかわすのがベスト

自民党みたいなことをやったらたちまちまたしても
米中の陰謀にハマるだけ

自民党にだけは政権渡すな
588名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:51.46 ID:UDHJ/8M9O
>>399 通報しました
589名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:51.58 ID:xtTY+7zN0
知ったかぶりでぼくのかんがえたせんりゃく語るのやめろ。うんざりする。
590名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:57.50 ID:w0jIHcdQ0
まぁ核は使わんだろうな、中国は輸入国家だから輸入ストップでもされたら国民が餓死してしまう
ただのミサイルだろう
591名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:59.40 ID:/MttFIyO0
>>134
そう思う。
中国はバブル崩壊して日本を悪役にして戦争しないと国がもたん。
592名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:09:59.96 ID:UUhUP8s90
米の日中紛争誘導工作。バレバレ。
煽られて戦争だとか言ってる奴はガチの低脳か工作員。
593名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:05.86 ID:8ZnRqVkX0
>>535
島の所有者(日本人)が合法的に日本に売った
なんでアメリカが出てくるんだ
594名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:08.14 ID:76EuQlp50
尖閣占領されても構わないがな。

そのかわり奪還は米軍がやれ。
595名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:08.39 ID:bDGpp2O90
アメリカは経済的にへたれとるからのう
失業者も多いし、戦争したいんでしょ
596名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:08.62 ID:fnjCZNQG0
オメーらなんでそんなに必死なの?
尖閣死守すると電気代ガソリン代劇的に下がるの?
周辺海域で漁業をしてきた漁師の話…魚介類だって今までと同じ
尖閣手に入れて利益を得るのは政官業の巨大利権だけと相場が決まってるだろうが?
プライドかよ?バカらしい
597名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:09.35 ID:kDGq7NyS0
>>497
前線で戦わせる。
国力増強されて日米の足を引っ張る可能性があるから。
日本もアメリカもバカじゃないし、非情な手段はとらせてもらう。
598名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:19.51 ID:VPm/ndbi0
>>578
ネトウヨはそれが間違っていることを体を張って証明してくれるはずだよ
599名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:22.07 ID:PhCuIbEO0
アメは漁夫の利を得る為にこう言っておく必要が有る。

戦争と戦後処理を商売にして来た経験値が日中とは全然違う。
600名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:25.19 ID:KxX0z+Tz0
このパターンはほとんど竹島の時と同じで来てるのね
軍事演習までそっくりだし
601名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:26.31 ID:nKH0MY9s0
>>294
怖い怖い。
じゃあ先手を打って 米の州に入れて貰うか、露の連邦に入れて貰った方が良いかもね。両方自治が基本だから。
602名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:36.09 ID:E3z2IfzZ0
>>558
今の拝金、超福祉社会がなくなるな
明治時代のような感じか
603名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:36.20 ID:lI11qQg50
>>560
いや、風邪薬が爆発するとか、
笑いで完全に日本の負け
604名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:38.58 ID:1WxTUgkA0
>>465
お前はとりあえず憲法読んでこいw
605名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:39.50 ID:SaiUfyGV0
挑発してんのは明らかに中国韓国なんだが
対応に失敗してるのは日本

この調子であと一年もミンスがやるなら
現実になる可能性あるな
606名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:43.82 ID:izzB8qIX0
いっぺん・・・戦争してみる!?
607名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:51.05 ID:mZ/YUQYS0
戦争始まったら2ちゃんできるかな。
民間人は死なないように逃げるだけしかできないよねぇ。
まずネットウヨから先に戦ってほしいわ。
608名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:51.47 ID:Sn454jsk0
>>564
それは無理
棚上げにしなかったらマスコミが日本政府を叩いてたよ
中国と戦争をするつもりかってね
今は、中国がハッキリと侵略思想をさらしてるから状況が違う
尖閣は日米安保の範囲内とアメリカが明言した今しか国有化のタイミングはなかった
中国が恫喝を強めて、デモをいったん容認したのは、打つ手がなくなった証拠
実は追い詰められてるのは中国
609名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:58.60 ID:0foq+e6L0
>>577
踊ってる連中はネットみられないだろ
そうじゃないヤツは分かった上で便乗略奪してるか、はいはいプロレスと思ってるぞ
610名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:59.84 ID:L2CpfLbo0


それで、野田首相は3連休ですか。そうですか。


611名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:04.98 ID:IdPBy8Su0
尖閣諸島が実際に中国に占領(漁民大量上陸を含む)したら
日本はどんな対応とるかね?

竹島の時ってどうだったの?

やっぱり遺憾砲発射のみ?
それとも自衛隊派遣で戦闘状態になるん?
612名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:05.18 ID:9PMs8KJ30


         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /     中国、勝手にほえてろ、日本は自分たちの外交をやるぞ
          \    /
     . ∧=ネ\ /     ◆戦前・戦後を通して初の日本メコン外相会議(2008・1・17/東京)
      (  ^^ ) ∞      (日本、ベトナム、タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー)
      / つ つ △      http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/j_mekong/index.html
    〜(   ノ         志位委員長がベトナム共産党代表団と会談 理論交流の継続発展で合意
       しし'          http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-22/2007112201_04_0.html
             

613名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:09.73 ID:VFZ1pbhT0


日中戦争の主戦場は キムチ糞臭漂う焼け野原になったソウルだって話を聞きました。

614名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:10.02 ID:1zkkLxrx0
万が一日中の武力衝突に発展したら
ネトウヨに竹槍を持たせて万歳突撃させればいい
彼らはお国の為に快く死んでくれるさ
615名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:10.38 ID:9jZHvMMB0
そろそろ構ってちゃんのチョンがタダこね始める頃だな、面倒くさ
616名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:15.11 ID:f4hQB0H60
流行語大賞 「お前中国人か?」
617名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:22.21 ID:+8+LurXV0
だって沖縄にいるだけで迷惑がられて党首が撤退させるっていってたのに
その政党に対してどうして尖閣問題で米が手助けにいくよ、なんて言うわけ?
これって、嫌いだから別れたいって言ってる女性の家が火事になりそう、な感じでしょ。
ストーカーだと思われたくないでしょ、米だって。
618名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:25.08 ID:N8Mjrq940
【速報】 米国が韓国を同盟国から除外することを決定! 米国、日本、インドで対中韓アジア同盟を結成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347840340/
619名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:26.49 ID:/61Qn0kl0
>>592
まあ、戦争云々2ちゃんねるで騒いだところで
戦争をするかを決めるのは中国だからね
戦争するしないの権限は攻める側の中国にある
620名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:27.19 ID:vTq0CEnD0
軍備増強
核武装はよう
621名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:29.22 ID:CP7ANwfp0
>>364
第一次大戦以降アメリカの戦争産業はお家芸で
武器売りつけたいのはヤマヤマだけど
このシーンで焚き付けると自分も火の粉を被るからやらない
622名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:32.36 ID:9EvgRUho0
中国からは核兵器をつきつけられ
北鮮からは日本人の若者を拉致され
韓国からは竹島をぶんどられ
露国からは北方領土をぶんどられ
豪州からはクジラ喰い・イルカ喰いをバカにされ
米国からは米軍用のカネ・土地・オンナを貢がされ
中国・台湾・韓国の漁船からはしょっちゅう領海を侵犯され

まさにアジアのいじめられっ子、ジャップ(笑)
なんせ、いくらボコってもやり返してこないから
ストレス解消用のサンドバッグにちょうどいい(笑)
日本人も国内の日本語掲示板で
ブツクサ泣き言言ってるだけっていう(爆笑)


623名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:37.71 ID:S0XePCXp0
尖閣に領土問題はなかったのに、それが原因で戦争が起きるというのならば
領土問題まで昇華させた民衆党が起こし た戦争と言えよう
624名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:40.69 ID:Pxaycg+p0
>>394
段々牟田口廉也、辻政信レベルになってきたな。
単細胞の夢想はいかに危険か、まだ学んでないようだ。
625名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:41.42 ID:cqUTrpRB0
安倍が首相になって戦争にでもなったらまた腹壊すだろw
潰瘍性大腸炎ってのは免疫性疾患だから長期寛解はしても完治はほとんどしない。
ストレスや体調不良で容易に再発する病気だから、また政権投げ出すだろうな。
626名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:45.79 ID:WJalf5LE0
>>611
俺のカキコを嫁
627名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:46.24 ID:iAE9u6Ja0
まぁ戦争したほうが時間的には早いし日本にとっては有利
628名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:46.00 ID:tczcmemA0
都が買おうが国が買おうが中国の対応は変わらんよ
反日デモも日本の実効支配を崩す戦略の一環だしな
629名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:48.73 ID:+DNvnp4B0
>>558
よし、戦争やろうずwwwwwww
630名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:55.61 ID:+AHcRA3Z0
>>591
既に中国が悪役
631名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:57.35 ID:RStOKrMJ0
日中戦争に誘導してるんじゃなくて心の準備をしとけってことだよ
戦争やること自体は2年前に決定してたから
632名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:57.32 ID:5nX73i0H0
>>603
勝てるかよ!!
633名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:01.59 ID:l1ooIWtN0
>>103
日本は領土問題自体存在しないというスタンス
634名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:04.29 ID:olm5C88R0
明日何の株買ったらいい?
誰か教えて
635名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:05.58 ID:ig7ltt2X0
>>1
>「こうした問題を平和裏に解決する手段が必要だ」と語り

(´・ω・`)「こうゆう問題は国際司法裁判所で平和的に決着をつけるべき」と言ってみろよ。

(´・ω・`)言えないよな、国際司法裁判所の判決無視した無法者国家だもの。
636名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:06.02 ID:w0jIHcdQ0
今は中国本土で一般市民の暴徒化だが、日本にはこの勢いが兵隊で来る

もういままでの生活はできないものと諦めたほうがいい
637名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:07.23 ID:5vO9Iz9j0
中国人といい朝鮮人といい、原始人だらけだな
638名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:09.36 ID:hkbPxRo90
>>592
それは自国民煽って勝手に自爆してる中国当局に言わなきゃ駄目なんじゃないですかね;^^
639名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:14.69 ID:Meg5MXaXO
>>471
韓国のことを考えると、どっちに着くかだけど
日本には付かないだろうから中国か中立になると思う

まあ、中立になったら中国に襲われる可能性は高いな
あそこ日本を攻めるのに使えるし

あとは日本国内の在日問題かね
640名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:16.58 ID:GB4oYU7r0
戦争なんてどうでもいいわ
それより問題は経済
完全に中国と切れるチャンス
絶対中国は今後持たないよ
すでにガス抜き必要なほどここまで格差に不満が爆発しつつある
641名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:19.13 ID:2W/Timit0
中国に尖閣を実効支配されて、日本は遺憾の意を発射して終わり。
642名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:20.08 ID:8f/mRSyWO
戦争とか馬鹿か?
中国に勝てるわけがないし、勝ったところでペイできるシロモノとはとても思えないね
643名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:23.07 ID:3pYEcbaw0
今中国も韓国も戦争が出来るような状態じゃなさそう
644名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:32.78 ID:Vv9vfNGZ0
日本は軽く戦争したほうがいいよ

馬鹿な国内の左翼どもを完全に沈黙させたい。
あいつら日本国内が戦時モードになったら、言うことが180度変わる。
所詮銃口つきつけられたら日和るチキン野郎
645名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:34.18 ID:Paz8VRYji
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |   対中韓 戦争!?
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/    こいよオラ!!オラ!!
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.     
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
646名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:42.53 ID:9kUbX/Bh0
>>623
どうみても石原と自民党なんだが
647名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:49.03 ID:jvXfzgco0
>>579
核兵器はないけど、材料は大量に福島にあるからねぇ。福島にあるゴミを航空機に満載して国土に侵入されたら大変さぁ。
撃墜したければすればいいさ。面白いことになるから。

でも、「核兵器」は使ってないよ〜(笑)
648名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:49.77 ID:ws9J8nNm0
とりあえず、日本に最適なのは軍事国家だ、ってのを学習させるいい機会だ
軍事化してから急伸したのに、それを捨て去っちゃったから全部おかしくなってるわけで
649名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:52.23 ID:4lBaMcjH0
>>589
2ちゃんねるに、有意義な答えを求めるのはやめたまへ
ここは便所の落書きで、我々はただのやじ馬だ
650名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:53.14 ID:u24TFz4x0
>>567
全面戦争ならともかく、
離島防衛くらいなら現時点の日本の海上自衛隊の圧勝。

空軍、海軍ともに中国は尖閣を占領、維持できるような戦力がない。
651名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:53.95 ID:BmF/Xpqk0


戦争始まったら民主党の奴らは辻斬りにでもあうから幸せだろうwwww


>>614
その前にお前が氏ねバカチョンwどんだけかまってほしいんだよwメンドクサイ奴だなw


652名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:12:54.38 ID:dYz5xba90
周りの国が日本のような国ばかりだったら、9条も効果を発揮したかもしれんが、
損得勘定の国ばかりなんだから、9条なんて意味ねぇよw
差し引きプラスになるなら侵略してくるわwww
653発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/17(月) 10:12:56.25 ID:6W3BwsT00
ご丁寧にこんなのも公表してるし

http://www.mod.go.jp/j/yosan/2013/gaisan.pdf

654名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:00.92 ID:hn/1a9BD0
「韓国」竹島は50年も前からウリのニダ

「日本」竹島は日本固有の領土じゃ!コラっ〜

「韓国」日本人怒ってるニダw釣れほうだいニダw

「アメリカ」おい韓国!メタンの調査やってるからあんま煽るな

「韓国」そうだったニダ…

「日本スパイ」中国に話題をそらす為にちょっと尖閣諸島いくかw

「中国」日本猿なにしとんじゃボケ〜

「スパイ」ホルホルwww

今ここ
655名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:02.00 ID:bghUdSMf0
>>330
職業軍人じゃないと近代兵器は扱えない。

>>351
地に堕ちた民主党政権の評価に、デフレ、少子高齢化とナマポ・非正規増殖で社会に不満が鬱積した日本と、
共産党政権を安定運営したいがアリ族ネズミ族とかの貧困層の不満を抱えた中国。
戦争は両国の為政者にとって利害が一致しそうな話ではあるな。
656名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:07.41 ID:4z+xDTNg0
いざ戦争となれば・・
兵隊を国が募ったら おまえらどうするよ?
意外と志願する輩が多いと俺は思うんだけどな
657名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:10.07 ID:wgXWVWnuO
>>634
売っとけ
658名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:13.49 ID:k6er/eVn0
だいたい都知事が沖縄の島を都税で買うとか言い出したのかおかしかったよね。
権限外だしそういうことしたきゃ国会議員になればいいんだよ。
サティアン息子総裁選への愛国パフォーマンスだったんだろ。
おかげで収拾もできないじゃん。煽っただけであとは国に丸投げ。こんなの
東京都じゃ手に負えないってはじめからわかってたのに。
659名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:14.35 ID:aOBgdiVQ0

この間米の報道官が尖閣は日米安保の範囲内ってきっぱり明言したからな

だから中国はそう簡単に海軍が出せない

漁民を扇動して大量の民間人を武器に侵略する作戦だろ

それがまさに今日決行されようとしている

向こうが物量で来る以上、日本中の海保と民間船に協力してもらって守り固めないと乗っ取られるぞ
660名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:15.35 ID:oYX8BSQhI
そもそも戦後に尖閣の帰属をあやふやにして紛争の種まきしといたのがアメリカ

朝鮮とは竹島

ロシアとは北方領土


伝統的な外交戦略です
661名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:19.02 ID:fmGEIfTf0
戦争の恐れ>  どだい、シナは、周りに敵国ばかりだろう(西、南沙諸島など)
チョンは黄海で‥ 北の本当の敵はシナだよ 。
日本の最大の親日インドは、シナ全域にミサイルの照準を合わせている。
台湾は、シナより政権だが  ‥ その政権が親日、親米であれば、。
軍は、動くはずだ(山峡にな)
662名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:19.21 ID:VFZ1pbhT0


蔑称 キムチ大便半島 焼け野原になった朝鮮半島でもう一度シナと戦争とか胸熱だなwwwwww



663名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:19.89 ID:fBH5PBmxP
まあ、軍備再編が終わるまでは、下手なことはして欲しくないだろうな。

とは言え、文句なら支那に言って欲しいもんだ。
664名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:23.74 ID:gHVA8UHC0

ナニコラ!

クソコラ!
665名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:26.01 ID:76EuQlp50

 は ぁ ? 何 の た め の 日 米 安 保 だ ?


 こ ん な デ タ ラ メ 、 真 っ 平 ゴ メ ン だ 。


 さ っ さ と 破 棄 し て 核 武 装 。
666名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:27.86 ID:EMFGWSn00
>>573
出すわけねーよ
イスラム相手に大忙しでしょーが
他のスレもたまには読め
アメリカにとってこんな小競り合い どーでもいいんだよ
むしろ面倒おこしやがって!と野田には伝えられてるはず
667名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:28.55 ID:T461ZzWE0
>>355
なるほどそうやって、日本人の資産を絞りとるのか

消費税の次は戦争特需で搾りとる
668名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:29.57 ID:MMHAZLih0
戦争と言えばヒロポンだな
ヒロポンなくして戦争はありえない
669名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:30.60 ID:m/qBW0iZ0
もうじき中国は内乱が始まります。
アメリカ大使館攻撃のうらに居た国が判明します。
共産党上層部はもう逃げる方法で精いっぱいです。

中国、イランを中東の軍事基地へと構築=米外交誌が警告
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d42930.html

北とイラン、中国通じミサイル技術相互供与か
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110515-OYT1T00413.htm

イランは中国の軍事産業の第二消費国
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d48648.html
670名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:31.45 ID:lE2tXBW70
雨がシナを解体しとけばよかったのに
露助ばっかに気を取られから
雨ってホントばかだな
671名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:32.47 ID:pEzoKhZq0
災害派遣はいいけど
戦争とか本番になったら全然自衛隊が信用できないんだけど
ちゃんと戦ってくれんのか
672名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:36.13 ID:C+hZK2Hz0
日本が実行支配→日本国有化→シナ侵略

この図式で日本が自制するのはどこ?シナの侵略を座視しろってこと?
673名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:39.97 ID:7RX/9IFp0
はぁ?
日本は戦争なんかしないぞ
負ける戦はしない
674一筆奏上:2012/09/17(月) 10:13:39.77 ID:oye0OXvP0
2chにゴチャゴチャ書き込んでいるより、1000万人規模のデモをやれ。粛々と気品に満ちた抗議の列で一日中国大使館の前を途切れることなく行進しよう。
675名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:40.72 ID:WLP333tQP
戦争で景気回復!
676名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:43.72 ID:KTHpqRvh0
日本は、出来るだけ粘って、一時的に島を失っても、
今は100%負ける全面戦争を避けながら、核武装するしかないな。

日本は「失われた竹島、尖閣諸島、北方領土の奪還」をスローガンに富国強兵を図って。

日本が日清戦争で、正当な手続きで得た「遼東半島」を外圧で奪われた時も、
勝てないと分かっていたから我慢して富国強兵をはかり、日露戦争に勝った。

島を取り返すために、暗く厳しい時代に耐える覚悟が、今の日本人に出来るかどうか。

677名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:44.98 ID:PhCuIbEO0
野田はこんな時に三連休ですと?こっちは中期末で休日出勤だよ
678名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:47.99 ID:26/p/QOw0
東京人は核シェルターに非難したほうが良い。中国から飛んでくるかも。
679名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:48.20 ID:vTq0CEnD0
カウントダウンは終わり
始まったんだよ
680名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:53.27 ID:/61Qn0kl0
>>641
ものすごくあり得そうな結末だ
それ以外の解決策が思いつかない
681名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:54.30 ID:kS+lTAEv0
>>1
ロムニーが徹底した反共なこともあって、親中のオバマとしては今中国が荒れるのは困るのよ。
もろに大統領選に影響が出る。
682名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:57.53 ID:gT8/GZQi0
>>642
何を勝利条件にしてるのか分からんが、尖閣に侵攻してきた支那を排除するって
条件なら鼻くそゲーだぞ?
683名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:57.98 ID:uA9Cb1/U0
>>596
中国人はさっさと自分のところの暴動を解決しろ
「攻撃相手が日本と関係があったら愛国無罪」
で完全に無政府状態じゃねーか

国連軍入れないと駄目か?
684名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:13:59.74 ID:hSRc9hjl0
>>537
シナリオとしてはそこらへんが落ち着きどころだったよな
いきなり横から国が前面に出てきたら中国だって体面上黙っていられないしな
ただの地方自治体の東京都にワンクッション置かせてれば違った展開になったかもしれないな
685名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:00.64 ID:sKaaGoO20
>>1
あの〜円高の件はこんな状況で
どうなってるんでしょうか?
686名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:02.41 ID:KCY7CYkMP BE:633370346-2BP(100)
朝鮮・中国大陸があるかぎり世界から戦乱は消えないのだな。
実際、面白い話だが、中東以西のアジア圏では中世以降の紛争は、
この二国が関係しなければ発生していない。ほんと困った連中だ。
687名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:04.75 ID:QSvWlbz80
中国になめられ続けないように日本はここらで根性を見せ付けておかないと
688名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:05.69 ID:fEHrz3DA0
なんかスレを流しながら読んでると、韓国人が日本人のフリをして書き込んでそうなのが結構あるな
689名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:06.11 ID:UsIj+ZDS0
>>642
中国が日本に戦争フッかけたら、国内とか東南アジアとか大変な事になると思うがなw
日本とだけ戦争すればいい訳じゃないんだよ中国はw
690名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:06.47 ID:TrEEaD5o0
尖閣が防衛できない?事はない。
漁船1000隻と軍艦6隻が来るだけでしょ。

このことを機会にやるやらないは別にして台湾奪取を話し合い、
中国を牽制すべし。
691名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:06.52 ID:jhnnTSc/0
>>609
デモ情報は、ネット経由で入手してるんじゃなかった?

テロの矛先を誘導して、自滅してもらうのが一番手っ取り早いよね。
692名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:11.07 ID:GW6VMD2uP
ここで尖閣取られたら、日本外交は終わる。
ここまで来ると、共同開発とかに逃げるしかしょうがないと思うが。
ただ取られたら、取り返しがつかないぞ。
693名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:11.39 ID:UGS6KT0kO
>>546

ロケット技術なら、衛星打ち上げの実績を見れば分かること。

中国>日本だし。

694名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:11.85 ID:6isbrhoB0
ぬるぽ
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/17(月) 10:14:17.60 ID:+izTL4CQ0
中国が攻めてきたら、南朝鮮をボコボコにします
696名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:17.81 ID:Voymwj8B0
尖閣と竹島、萌え化汁www
日本鬼子の時みたいにwww
697名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:19.91 ID:qgK8NmVm0
まあ、灰色にしておくのが、一番よかったと後から思うわけだな。
しかし、今の悪い状況を目の当たりにして、
はじめてそれがベストの選択肢だったことを理解できるわけだから、
やっちゃったこと自体、全く意味がなかったとは言えないが。
しかし、本当に強い国家、賢い国家は、それをやらないわけよ(ミスをせず)。
698 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/17(月) 10:14:24.57 ID:/vlowSmo0
他人事みたいに言ってるけど、米国にも責任の一端はあるだろ。
699名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:27.47 ID:+ABH3w780
>>490
外交は白か黒かの二者択一じゃねーし、昔はこう言ってたじゃん!みたいな統一性もねーよ
WWEみたいな陰謀お芝居と一緒で、昨日までの敵と同盟を組んだり、また敵対したりの繰り返し
何が起こるかわからないシッチャカメッチャカの状況で、どう臨機応変に対応して生き残るかの勝負

臨機応変は、日本人のいちばん苦手な分野
特に奇麗事だけに拘る世論が最大の敵
700名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:31.04 ID:WByA450I0
>>634
まずショート。戦争が始まったらロング。
701名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:33.24 ID:BngnKa8h0
ヤバくなったらトンズラするのがアメ公の常套手段じゃんw
702名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:35.02 ID:zh+sHrqd0
これまで日本のために戦った人たちが居なかったら、素敵な日本文化は残らなかったよね。
私は女子だから酸化できなくて残念だけど
おとこのひとたち頑張って!
703名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:36.11 ID:MRcDWrkEO
今回の仕込みはアジアが仲良くなって困るアメリカの仕込み 石原は利用されているだけ。誰が得するか考えれば簡単
704名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:36.58 ID:dw6Nk/qh0
昨夜、テレビでやってた
バイオハザードを見てると中国人に見えた。


こうなったら、戦争でいいのでは?

それこそ、
こんどこそマジでチャンコロを虐殺してやればいい。

705名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:37.42 ID:RenWCyU60
日本やアセアンは核ミサイルを持ってないから支那になめられるんだよな
706名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:38.10 ID:GT6WrQzk0
もう韓国の話題全然なくなったな
これもシナリオのうちなのか??
707名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:38.13 ID:w0jIHcdQ0
中国の内乱なんて神風が吹くとか諦めたほうがいい

国民の不満は小日本に向けられてるのに

次は日本本土に略奪にくるよ
708名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:39.11 ID:RStOKrMJ0
高岡ってやつのツイートを誰も不自然だと思わなかったのが不思議でしょうがなかった
709名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:43.71 ID:MNOdZulU0
沖縄が税収もないくせに、生活保護受給率や補助金すごいもらってるとか、

沖縄だけ農地解放してないので、米軍基地の借地料を日本からもらって
ほくほく大金持ちの大地主がいるとか、いろいろうざいので、

沖縄は中国に統治されてもいい。アメリカに返却するのがベストだけど。
710名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:46.27 ID:dZtY9H9i0
これが戦争???
ノーガードでやられっぱなしのこれのどこが戦争??
日本の政治家は保身と選挙のことで頭がいっぱい。
711名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:46.99 ID:m6F7cqcR0
>>1
100〜1000隻の中国の漁船の対抗策

中国の漁船といっても乗船しているのは軍人だろうな

それに対して、日本もあくまで漁業目的という事で漁船を同じ数だけ出せばいいだろ。(乗船は漁民にふんした海上保安官か自衛隊員)
漁船同士のぶつかり合いなら漁業上の問題で終わらせればいい。
712名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:57.05 ID:GB4oYU7r0
戦争なんて長引いても無駄だから
核落として終了だろ
713名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:14:58.05 ID:383IDv1DO
>>656
ワープアやってるから俺は行くかな…
714名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:01.58 ID:N2NZRYxx0
ユダヤの思う壺だな
715名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:01.89 ID:/w3T9ESz0
三菱重工が明日から驚異的な上昇するぞ
716名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:11.36 ID:7fS2spzmO
フィリピン
ベトナム
日本

国際司法裁判所へ提訴するか

安保理の常任理事国が侵略してたら国際連合は持たない

日本は中国・韓国の横暴を国際社会が黙認するなら国連負担金を見直すとでも言ってやればいい

717名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:12.10 ID:Qsd6M0Zy0
戦争にはならんよ

日本が結局折れるからw
まあ沖縄までとられて東シナ海は中国の庭になるだろうけどその犠牲を払っても日本人は民度が高いから
暴動はしないし「大人の対応」と「大局を持って」とかだしひょっとして日本国は東京だけになっちゃうかもねw
718名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:12.90 ID:JPYMxH/s0
反日とか掲げて「日本と戦争だ」とか言いながら、もしも戦争になったら、たちまち「反戦」を掲げて、
反政府暴動になるのは、目に見えるようだ。
反日じゃ、実は賛同がこの程度しかいなくても、日本と紛争が起きての反戦なら、
冗談じゃない、日本とやって勝てるか、アホ、奴らにはアメリカも付いてる。
死ぬのは困る、なんせ、一人息子しかいないんだから。
と呼応する人民は一杯出てくるだろ。
大暴動だ。

俺が中国の不満分子だと仮定しても、そういうシナリオで煽るもんな。
719名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:20.28 ID:e9MBszqCP
さて、この状況下で、IOCが韓国に対してどの様な処罰を与えるのか。
IOCも大変だなw
720名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:42.51 ID:xsKcfh7Z0
適当に空爆するアメリカがよく言うわw
部分的な紛争くらい当然起きてしかるべきだ
日本はもう我慢の限界
721名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:42.77 ID:CpXHD06F0
尖閣問題が存在する限り毎年のように日系企業は被害を受けそうだね

日系企業にとって尖閣諸島の問題は中国でビジネスするうえで頭の痛い種だからなあ
内心なくなってほしい!中国に譲渡すれば解決!とか考えてる企業もいたりして
722名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:45.24 ID:TVRO/WXs0
資本主義国化した中国を否定する共産党勢力がクーデター起こして
現中国政権が瓦解し、第三次世界大戦に突入するシナリオになるの?
723名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:45.55 ID:gZyHnXrk0
バカミンスの責任だわな
バカは迷惑だ 本当に
724名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:47.80 ID:kDGq7NyS0
個人的にはもう少し、戦争雰囲気を強めたい。
どちらかと言うと国内に。
大規模な再軍備と憲法改正が達成されるからな。
725名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:49.44 ID:3BQx4UzU0
尖閣国有化しといて何もないってことはないだろ
726名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:50.26 ID:6GFCan4F0
韓国の滅亡も近いな
727名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:50.72 ID:KxX0z+Tz0
東南アジアとかみんな見てるし日本と組むべきか、いまのところ離れて行きそうだけどねインドも
728名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:51.16 ID:ZZcsbPGn0
>>11
ロシアとはケンカしたぞ。
729名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:53.61 ID:VPm/ndbi0
ネトウヨは銃口突きつけられても態度が180度変わることは絶対ないよ
730名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:58.79 ID:l0GuXfVK0
>>623 >>646
そういうの、不毛だって・・・
731名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:15:59.96 ID:gV8EXSlM0
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/247330123227987969

尖閣諸島:日本が領有を主張する、中国も主張する、紛争の危険が高まれば高まるほど
「棚上げ」の価値がある。なせ周恩来、ケ小平が提案し、田中角栄、園田直が合意したか真剣に考えて見る必要がある。
石原知事の個人、息子の人気の為に振り回される愚を理解すべきである。今の行動は未来に大きい影響

棚上げ論について教えてください  ><

732名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:01.72 ID:bEbHFiIo0
>>712
領土紛争では、核は何も役に立ちません

中国が日本を焼き尽くす以外の使い方はないです
733名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:03.89 ID:GQ87p/eo0
>白村江の唐・新羅連合軍が日本・百済連合軍を破ったのがあるな。

それは最強の韓国人国家の手助けを受けての勝利だろ。
中国は単独で日本に勝ったことはないだろ。
734名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:06.39 ID:VFZ1pbhT0



糞チョン、糞チュンが必死に日米分断工作レスwwwww

オマエラの魂胆なんて見え透いてんだよバァガwwwwwwwwwww


735名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:07.09 ID:/61Qn0kl0
>>692
中国の領土なのになぜ日本と共同開発しなきゃならないんだと火に油
共産党終わってしまう
736名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:13.68 ID:eidlrpTt0
友愛の鳩山は何やってんだ。
こういうときこそ空気読まずに北京訪問しろよ。
737名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:19.41 ID:hqaiW95L0
挑発では開戦前のアメリカの方がエゲつない
当時は日本国内の民度の低さもあって、まんまと挑発に乗せられた
同じ手で2度目をやらかすようなら無能土人と言われても仕方ないんだぞ
738名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:21.91 ID:Sn454jsk0
近代戦を理解してない人が多いな
たとえ兵役法があっても、民間人を兵隊にするような時間はない
陸で接してたり、宗教対立があるならいざしらず、近代戦というものは短時間で終わる
特に海を挟んだ国同士の戦いは、空と海だけで終わる
空と海を制すれば、兵力の輸送が不可能だから
一般人の出る幕などないし、むしろ一般人は治安の乱れにのみ警戒しているのが最善
戦争のどさくさに紛れた泥棒はおそらく増える
739名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:30.35 ID:xWsCYwMr0
つかまえられるだけつかまえて、
民主化活動家や少数民族独立活動家に洗脳して送り返せば、

全員、向こうで処刑してくれる。
740名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:32.27 ID:tczcmemA0
>>703
9条教信者乙
741名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:34.07 ID:1xPE/8lD0
>>670
元々は国民党を助ければ、ジャップがその内ヘタって、大陸は俺のものになる、って踏んでたくらいの脳天気だからな。
蒋介石がデカイ口叩いてたとはいえ、アイツらの戦略眼ってあんまりあてにならんよ。
742名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:36.75 ID:QSvWlbz80
中国の帝国主義と戦う戦争だから孤立する中国に勝ち目は無い
743名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:38.68 ID:AOxeeBJ00
今の閉塞感を脱却するには戦争特需しかないもんな
744名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:39.34 ID:E3z2IfzZ0
>>726
一番得する奴だろ
745名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:45.16 ID:VCrflLqV0
>>148
アフガニスタン
746名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:47.66 ID:NaNt2YVD0
【韓国による日本の世論工作】で検索
 −>YouTubeで動画閲覧
【在日の恐れている事BEST5】
1.日本人が在日がやった様に行動を起こし団結する事
2.日本人が在日がやった様に不満を社会に訴える事
3.日本人がポスティングや周知活動によって在日の悪事を広めてしま­う事
4.日本人が在日の側に立つ政治家を敵だと認識してしまう事
5.日本人が永遠に在日の危険性を叫び続ける事

747名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:48.47 ID:qXthfq6/0
これはアメリカが偽装ヤラセ挑発する可能性があるな
日本は挑発には絶対にのらないことだ
748名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:50.18 ID:5qx1z9mQ0
先のロシアAPEC会議で李明博に抱きつき挨拶された胡錦濤。
あの時、中国の運命は決まった。笑
749名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:16:54.59 ID:/yr5ABLJ0
日本人の平和ボケもここまでくると病気だな、隣国2国が日本に侵略開始(ずっと前からだけどw)してんのに
ボケーっとしてやがる
750名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:00.99 ID:kBrjpdFn0
>>7
橋の下は府知事時代、
中国に遠慮して台湾要人との会談をキャンセルした実績があるからな。
今以上の媚中外交に徹するはず。
橋下徹の「徹」は中国の忠犬に徹するの「徹」
751名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:02.52 ID:riuH5qNbO
いいんじゃね?

今までの平和が、嘘をウソで塗り固めたものでしかなかったんだから。
メッキは、いつか必ず剥がれ落ちるのが宿命。

そもそも元来から本物志向の日本人が、いつまでも上辺だけの欺瞞友好など多目に見る筈ね〜んだよ。
752名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:07.72 ID:59mttRzrO
戦争でもええよ
753名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:09.34 ID:UUhUP8s90
米の誘導工作で日中戦争になる可能性がある。
これは戦争などしたくない日本人の意思とは無関係にシナリオが進められ、
中国内部の米工作員たちによって中国側から本格的に攻撃をしてくる可能性がある。
だからいつ戦争になってもいいような準備をしておく必要がある。
よく分かった。
754名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:09.39 ID:Vm5koGM40
民主は右翼の都知事が買うより国が買った方が中国様も安心するだろうと
たいした根回しもなく国有化に走ったわけだよ
しかし都知事が購入話なんか中国本土で一部の人にしか知られてないから
いきなり日本が尖閣を購入したと中国政府が煽り中国民がヒートアップする
755名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:10.79 ID:q+mFjb8M0
とかいって内心ワクワクしてるんでしょうアメリカ様
756名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:12.56 ID:J9xo7M2/0
アメリカを漢字で表現すると

日本だと 米国
中国だと 美国
757名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:18.04 ID:WEJUz1QX0
不動産の名義変更ごときでここまでやるってことは、
どっちにしても、中国政府は日本を侵略してくる。

それがはっきりわかってよかったじゃん。はやいうちに。
758名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:19.72 ID:RsonCJFJO
>>702
イラっとする
759名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:20.59 ID:x0hpZBzy0
>>611
>竹島の時ってどうだったの?
日本は冷静に大人の対応(黙ってみている)。
760名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:27.96 ID:9g5a/WhIO
>>706
ここ一ヶ月で明らかに矛先が韓国から中国へ移行したよな
761名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:27.87 ID:pS1fAnjF0
アメリカの作戦通りじゃないか!!
白々しい!
すべてはワシントンから始まったんだよな。
ほれ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120417/plc12041704580005-n1.htm
762名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:39.37 ID:MJAqoAKFO
挑戦には勝てる
シナには局地戦には勝てるけど、全面戦争では負ける
日本も核武装を議論するべき
議論するだけで抑止力になる
763名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:41.40 ID:EFWjX7N00
戦争だ さあ戦争だ 戦争だ
764名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:41.78 ID:v/ICAhcG0
>>742
島の取り合いじゃ国際社会は助けてくれないから
765名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:42.76 ID:olm5C88R0
>>738
< `∀´> 泥棒?
766名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:47.34 ID:w0jIHcdQ0
靖国めがけてミサイルとんでくるよ

中国共産党がこの内乱(゚д゚)ウマーなのに、戦争にならない訳が無い
767名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:50.65 ID:jGrssqO0P
ODA切れよ
中国人に工場破壊させてベトナムに新しいの作れよ
もと煽って土人で天安門を溢れさせてやれ

愛国無罪だかなんだかしらんが、土人のお祭りで困るのは親中の皮を被った転売屋だけだ
ユニクロとオカラは燃やしてもいいぞw
768名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:51.47 ID:oYeMnWYh0
9/12から動き出したイルミナティクロックのせいですね。
769名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:53.04 ID:LHZgCvS7O
心配しなくてもまず中国の内乱から始まるから(笑)
770名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:57.80 ID:bBZGKdXj0
>>730
まったくだ
誰が何をしようと、中国が侵略しようと動いてるだけ
対応の良し悪しはあれど、その事自体はどうしょうもない
771名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:58.89 ID:mSetP8dO0
アメリカは本心じゃ戦争したくて仕方ないんだろ
772名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:59.18 ID:Ifb51v2pO
不沈空母が懐かしい
773名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:17:59.29 ID:lI11qQg50
戦争になったら中国憎しの国は多いから、どさくさに参戦してくる可能性大
というか、戦争にはならん
774名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:11.79 ID:EAUHnw9P0
尖閣を
アメリカ軍の射爆場として貸し出せば良いのか
775名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:12.46 ID:qgK8NmVm0
自衛隊のレベルって相当低いと思うよ。俺の職場に、いざというときになったら、
嫌だと思ったから退職して、こっちの職場に移ったていう奴たくさんいるもん。
776名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:13.28 ID:Tj0Yg9x4O
石原さんがバカ民主党を上手く煽ったおかげだな
777名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:13.78 ID:ll2yWZhJ0
社民共産に人達が9条の盾を持って在中在韓大使館守ってくれるから大丈夫だよ(´・ω・`)
778名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:20.38 ID:t7vL4zB90
原因は全部、"鳩噛んだ"で説明できる

 鳩山
 管
野田

外交かみまくり
779名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:25.36 ID:XE9odd+R0
全ての始まりは鳩山由紀夫
780名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:25.93 ID:K50anFTg0
これって「やるならやるぞ」っていうあれだよね
781名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:26.28 ID:iAE9u6Ja0
>>628
いやそれ以前に中国民主化運動の抑制のガス抜きだからw
仮想敵に日本を中国共産党が指定してるだけだろ

天安門からそんなに月日は流れてないのに
対岸の火事だから日本人は忘れてしまったんだね
782名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:27.40 ID:VPm/ndbi0
>>749
まずおまえが先に行動しろよwww
783名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:29.85 ID:UsIj+ZDS0
>>736
こういう時だけ空気読みやがってw
784名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:31.51 ID:0LPpFUsH0
>>744
日中戦争で特需を得られる韓国に欧州の金融勢力が莫大な投資をしてるしね

なぜ韓国の勢いが良くなったのか?
ttp://www.nikaidou.com/archives/29371
785名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:35.14 ID:PdttCEyn0
つか領海侵犯の漁船を撃っちゃダメなのは国内法の問題だけだから、1000隻撃沈しても国際的に非難をされる事は無いぞw

6対3000で圧倒的な数の差があったから撃ちましたで、正当防衛を後で主張すれば良いw
国内の犯罪取締が過剰か、正等かなんて中国の意向を聞く必要が無いからなw
786名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:39.99 ID:bEbHFiIo0
>>752
君が徴兵されるのはかまいませんよ
ただ実は民間人が大勢死にますから

勝っても負けても /負けますが
787名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:40.42 ID:TVRO/WXs0
現中国政権が、共産主義懐古勢力に打倒されて、第三次世界大戦に突入した後、
終戦処理の国際軍事法廷で、南京大虐殺などの歴史のねつ造をやった連中を、
戦争扇動者として裁かないと、中国国民に対する洗脳教育は解けないだろう。
788名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:42.03 ID:pZzU6KPX0
海保は撮影して世界にバラまけ
789名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:45.01 ID:pEzoKhZq0
>>760
結局日本がなんとかしないとだめな韓国と
なんか起きたらヤバイ中国
そら韓国どうでもよくなるだろ
790名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:45.28 ID:CSqptuJy0
日本に極右政権が誕生するまでもうすこしだ!

もう少しがんばってくれ中国wwww
791 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/09/17(月) 10:18:48.97 ID:3zFmoM9Z0
>>525
躊躇を読まれて核を発射する前に破壊•放射性粒子漂流
そもそも権限者全員がボタンを押す事は考え辛い。
スパイについての観点では、米国でさえ中枢で共産の諜報を許したのに
将来的にも諜防関係の法案が存在しない日本にそれが無い事は有り得ない。
792名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:50.83 ID:gT8/GZQi0
>>757
日米両国が民主党政権ってのが不安
日本ミンスは決断力ないしアメ民主は独断で無茶するからなぁw
793名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:18:58.61 ID:BmF/Xpqk0


今の状況で一番涙目なのは中国共産党wwwwwwwwwwwwwwwww


日中戦争勃発すれば韓国は勝手に経済破綻。
794名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:00.23 ID:hn/1a9BD0
「韓国」竹島は50年も前からウリのニダ

「日本」竹島は日本固有の領土じゃ!コラっ〜

「韓国」日本人怒ってるニダw釣れほうだいニダw

「アメリカ」おい韓国!メタンの調査やってるからあんま煽るな

「韓国」そうだったニダ…

「日本スパイ」中国に話題をそらす為にちょっと尖閣諸島いくかw

「中国」日本猿なにしとんじゃボケ〜

「スパイ」ホルホルwww

今ここ
795名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:01.15 ID:VyvHB6Dt0
>>722
資本主義国化した中国を否定する共産党勢力がクーデター起こして
現中国政権が瓦解し、反日タカ派政権が日本をフルボッコにするシナリオ
796名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:06.96 ID:6eHvK5uc0
民主党政権下での戦争とか怖すぎる
自民が政権とって核武装してからだ
797名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:10.58 ID:+ABH3w780
>>702
「空爆されて死ね」と書けば、何かご褒美もらえるんですかい?
798名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:10.69 ID:kS+lTAEv0
尖閣取られたらって、どういう状況を示唆してるんだ?
尖閣に旗立てる程度なら中国でもできるだろうけど、軍船をあの位置に常に停泊させるのは不可能だぞ。
気候的にも問題あるし、なにより距離の問題がある。
上陸して人が住むには狭すぎるし、下手したら沖縄占拠より維持が難しいんだが。
799発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/17(月) 10:19:16.11 ID:6W3BwsT00
>>667
それは充分にありえるなw

今回の反米テロはタイミング的に中国が行わせてると思うんだが

そうなると明日18日に 尖閣に漁船が大量突入して実効支配する気なんだろうか
800名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:19.70 ID:VMlppsJc0
これで日本人が殺されてないとかねーだろ
早く政府はデモでの被害を報告しろよ


>カローラから引きずり出された中国人男性、反日デモの集団にレンガで殴打され意識不明の重体。半身不随の可能性も。

http://ww4.sinaimg.cn/large/6a246be6gw1dwy97dl799j.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3430019.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3430027.jpg
801名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:22.12 ID:J7eZasjqO
なんという自作自演力www白人の頭の悪さに感動した
802名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:26.34 ID:ACopaPdj0
内乱になんか繋がらないよ。
中共のインチキ官製暴動なんだから。


http://ww3.sinaimg.cn/large/695419d5jw1dwx0e71zl6j.jpg

日本大使館投擲用卵 お一人様 2個まで



http://wp1.sina.cn/woriginal/7f09b0d5jw1dwx1ff7tiej.jpg

半笑いで日本大使館を警備する軍人

803名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:28.65 ID:3G/UPUH1P
>>446
他国に頼りすぎだろ…。
他国の評価に期待するのは危険すぎる。
そんな評価に基づいて他国が血を流してくれるわけではないだろ。

まず、「他国による評価」なんて、まず自国の実力で実力行使で勝った後、
その勝利をなんとなく納得させるために必要になるだけだよ。
結局、重要なのは自国の実力。
804名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:30.93 ID:xvlYZdjH0
戦争大好きアメリカさん
もうちょっとマシなコメントできねーですかい?w
805名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:33.35 ID:mBaCzT8d0
>>11
ちょっとよく分からんのだけど
下の方は冷静な見方をしてる連中もいるって事?
806名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:34.71 ID:2NN77zaQ0
戦争になりそうなくらい大きな領土問題を
オリンピックの場で政治的アピールした選手の処分はどうなるんだろうね
807名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:34.96 ID:iypI2i9y0
うーん

フェイスブックで友達になった香港の奴と上海出身のニューヨークに留学してるネーチャンは
全然テンションかわらないんだけどな。

朝から「いいね」とか連打して馴れ合ってるわwww
808名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:35.60 ID:ga1Izx780
おいこら、イージス艦仕事しに行けよ
809名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:39.31 ID:P1QGGLhH0
戦争をするかどうか決めるのは中国だし。
日本から手を出したりはしない。
810名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:39.70 ID:gHVA8UHC0

まだ気がつかない 平 和 ボ ケ 日 本

がんばりようのない日本!
811名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:40.07 ID:UGS6KT0kO
>>732

無知ですな。
核は、政治兵器。

カシミール紛争で、激しく衝突していた中国とインドだが、インドが核武装したら小康状態になって今や軍事交流するまでになってる。


日本が核武装すれば、中国の侵犯行為激減は間違いない。
812名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:43.61 ID:GQ87p/eo0
日本が中国に負けるって工作している人。

戦争になれば、国民が結束している日本と、
バラバラの中国じゃ、おのずと日本が勝つにきまっている。
暴動起こす可能性のある中国人は開戦するなら、国外退去にすれば良い。
813名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:46.10 ID:m+t90YG00
韓国産業の命運を握る 【レアガス】を輸出規制すりゃサムソン即死www

http://blogs.yahoo.co.jp/h_246r/16646986.html
814名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:53.80 ID:Wwm171MR0
この危機を乗り越えられる唯一の首相は安倍ちゃん。
815名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:54.81 ID:XevLg1CL0
日米安保も年貢次第ということだな アメリカが尖閣を守るといえば一発で収束するのにあえてそうしないのがミソだねこの事件
米韓FTAを結んだミョンバクを非難せず、尖閣は守らない
816名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:54.85 ID:GT6WrQzk0
>>789
相手にされなくなった韓国側の反応が知りたいわ
817名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:19:57.83 ID:RStOKrMJ0
アメロの情報が漏れた時点でいつかはこうなるって分かってただろう
818名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:00.17 ID:ytv2ZFu60
日本は資源がないから戦争できないってさんざん吹聴してきたのに
実際は使い切れんほどあるってバレたらまずいもんな
それも列島のすぐ横に
そんで国際法無視で中国に吸い取らせてるの
さすが連合国様ですなぁそんな世界いやですわ
819名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:00.79 ID:IdPBy8Su0
この非常事態に
のんきに代表戦やってる
民主党と自民党に
悪意を感じる
820名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:01.55 ID:0foq+e6L0
日本の民主は媚中、媚米、独立どの方向にもいけないからな
最悪の結末招くだろ
821名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:01.64 ID:2v6Rm8PH0
>>749
シナチョン露助の隣接3国だろ?
その中のシナが本格的に動き始めたって話
竹島侵略も北方領土侵略もいずれ片をつける必要がある
822名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:03.09 ID:46/XoE/F0
もし尖閣で戦争になったら日本の楽勝。
何と言っても中国から尖閣は遠い。船だと相当な時間があかかし
飛行機にしても発進してから到着まで日本側には迎え撃つ時間的余裕がある。
反して日本の場合、基地のある沖縄から尖閣は至近距離なので断然有利。
戦争しようぜ!
823 ◆tEAbNjr9r. :2012/09/17(月) 10:20:03.35 ID:0SFNKHRQ0
もうちょっと、待て用意してるところなんだから!
ってところか?
824名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:21.87 ID:slJ6T72CO
支那は夜陰に紛れての電撃作戦でまずは、徹底的に沖縄本島及び諸島にミサイル攻撃

強襲揚陸部隊と空挺部隊により、尖閣諸島奪取

日本側に反撃意思があれば、東京及び名阪、政令市や中核市にミサイル攻撃を徹底的に行い

反抗するなら
原子力発電所にミサイル攻撃をすると、日本側に事前通報、無条件降伏を勧める
825名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:22.62 ID:XSPkoZlj0
さすがに戦争までは中国も嫌がると思う
今回の反日暴動も政権不安に繋がってるし
どちらかと言うとチキンレースになって苦しんでるのは中国
826名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:24.72 ID:EAUHnw9P0
>日中戦争で特需を得られる韓国

お前はバカか
韓国は輸出入が全部途絶して
完全に終わりだわ
827名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:28.84 ID:3TicGtL3P
今度また日本から謝ったらどうなるか覚えてろよ
くそ野田
828名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:30.25 ID:6T9Gv8bV0
中国様と米国様と日本経団連が、日本に対して怒り心頭です。
829名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:30.36 ID:Paz8VRYji
>>717
日本が折れる?

戦争は起きない?

日本が折れない

戦争は起きる

どっちも可能性十分ある
830名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:31.50 ID:lI11qQg50
関係ないけど、田んぼの様子見てくるから、おまえらばいばいな
831名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:31.54 ID:rHZuCPvY0






               バランサー韓国様w  役立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





832名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:42.60 ID:qRc1ZF9I0
>>785
圧倒的な差とはいえ撃沈は絶対ダメだろ

>>1アメリカは日中両国に自制を呼びかけている
日本にも自制を呼びかけてる

もし一隻でも海保が撃沈したら中国は暴動どころじゃなくなるぞ
本当に戦争になる
833名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:43.78 ID:NLcYaKhT0
今のアメリカは本気で日本を助ける気があるとは思えない

中国で暴動起こしている奴らのほとんどが無職の乞食だろ
反政府へ矛先が変わり早く戦車で轢かれてしまえばいい
834名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:43.66 ID:PdttCEyn0
>>786
民間人が死ぬって事は、本土決戦しかないんだが、中国はアメリカと戦う気などないぞw
気はあるかもしれんが戦力的に無理w

尖閣に民間人はいないし、中国にも居ないから民間人は死なないよw
835名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:46.73 ID:aypJfmMk0
>>1
つまらん煽り乙
836名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:47.70 ID:c4CSaDdc0
世界経済回復のエンジン役なんて煽ててるから調子乗るんだよ
今年中にリスクの方が上回るのは明白
837名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:50.35 ID:5NKO9vKv0
>>773
「中国 分裂」で検索すると、参戦のシナリオや、分裂後の乱立の様子を
バカバカしいと思いながらも、真面目に考えている人たちがいるとわかります。
838名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:20:53.09 ID:TVRO/WXs0
反日教育は、戦争を引き起こした連中がばら撒いたデマだったと、
第三次世界大戦後の国際軍事法廷で証明できるように、
今から日本は根回しの準備をしておいたほうがいい。
839名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:01.08 ID:3BQx4UzU0
中国と戦争になったら1秒で中国の勝ちですw
840名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:08.20 ID:zsiSxYqR0
ここでヘタレたら絶対に許さん! 局地戦はどこの国でもやってること徹底的にやれ!
841名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:08.08 ID:aW/AWgMn0
バカなアメリカは日本と協力して中国と戦争するんだろ
なに日和ってんだよ
842名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:09.33 ID:qgK8NmVm0
こういうときに一番有益なのは、内部に忍び込んでの情報霍乱。
デモ隊の一部を誘導して政府批判に向かわせたり、
悪いのは実は韓国なんですと吹き込んでみたりするのがよい。
しかし、こういうのを日本は育てないからねえ。
843名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:14.19 ID:eYuYc58C0
2012年地球終わる説って中々だな。
844名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:19.42 ID:7+k0gZis0
今頃になって、戦略的しそうもないままに、中国と勝手に国交を回復してしまった田中角栄の大罪が問われる。
とりあえず、この不始末の責任は真紀子にとってもらおう。
845名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:20.30 ID:BVqAZzK5O
アメリカが韓国を躾ないからこうなったのに
本当は戦争がしたいんだろ?アメリカ国内が不景気だし
846名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:20.44 ID:Sn454jsk0
>>822
実はそれ、中国もよく分かってる
だから戦争をにおわせるような脅しを使う
つまり戦争する気はない
本当に戦争をするつもりならば、そんな素振りは見せずに不意に襲い掛かってくる
847名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:27.59 ID:VAKGDOor0
弱腰でどうする
サムライニッポンの意地をみせろ
満州国と731部隊を復活させて
シナとチョンを731部隊に引渡せ

ただし韓国や中国はハナクソだが
北チョンだけは警戒しろよ
金日成みたいのが出現して抗日パルチザン結成したら
手こずるらしいからな
事前に芽を摘め
848名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:28.20 ID:2AfEiQauO
ここまできたら中国共産党政府が倒れるまでやるしかないだろう
849名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:29.75 ID:38/SH61a0
中国人ってあんなふうに大挙して押し入って
チベット人やウイグル人を手当たりしだい殴り殺した
悪魔の国中国はこの世から消すべき
850名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:39.77 ID:TvW6N2k40
まずインド、ネパール、インドネシア、タイ、ベトナムあたりを日本側の支援をしてくれるように
外交を通して外堀を埋めるべき
台湾に関してもそうしたいけれど、台湾政府が尖閣を突っついている以上それはできない
フィリピンはアメリカ領土みたいなもんだから、フィリピンに関してはアメリカに任せる方向で
851名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:41.54 ID:TR8kYBjK0
【中国/尖閣デモ問題】日系企業襲撃ショック〔09/17〕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347837049/
>一方で、パナソニックの工場やスーパー、イズミヤの店舗が襲撃された江蘇省蘇州市では十六日、日系企業六百社でつくる「日商クラブ」と市政府が協議。
>市政府側から従来通りの企業活動を行ってほしいとの意向が示されたという。事業縮小などで雇用への影響が出ることを懸念したものとみられる。

>ソース 東京新聞
>http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012091702000120.html


( ゚Д゚)ハァ?
デモ放任しといて何言ってんだこいつら
852名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:43.14 ID:oiDSs8FH0
>>819
このタイミングで仕掛けてきてるだけ
853名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:48.35 ID:tujsgc7tO
中性子爆弾100発くらい打ち込んで中国穫るしかないよ。
854名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:52.03 ID:+ABH3w780
>>761
それに簡単にハマってしまう国民力をどう思うね
855名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:52.48 ID:puoB+HNi0
18日のデモは台風でお流れになりそうな状況ですね
神風と言っていのか、悩むわw
856名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:52.27 ID:J9xo7M2/0
中国と戦争したら局地戦で終わるわけがない
弾道ミサイルを全原発に撃ってくるに決まってる
日本は住めなくなるぞ

もうメンマ食べられなくなっちゃう
857名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:52.74 ID:P1QGGLhH0
>>796
鳩菅はともかく、野田は自衛官の息子だぞ。
捨てたもんじゃないと思う。
858名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:53.23 ID:EVZgYJpiO
アメリカはハワイから西を中国に任せるのか。

尖閣で譲歩すれば沖縄を要求される。
沖縄を差し出せば小笠原を要求される。

第一列島線を確保すれば必ず第二列島線の確保に来る。
859名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:21:59.60 ID:dpyZFmWN0
敵の敵は味方
日本は北朝鮮と早急に同盟を組め
またロシアとも同盟を組んで
日本と中国が前面衝突となったときに
ロシアに背後から中国に攻め入ってもらおう
また中国の周辺民族にも援助して武装化を進めてもらう
政治家だったらこのくらいやれ
860名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:09.10 ID:UUhUP8s90
いずれにしても米の誘導工作にまんまと乗っかってしまった、
愚かな中国人たちは、かわいそうだが経済的に大ダメージを受けてもらうほかない。
米は何が何でも中国を陥れたくて緻密に準備をしてきたのだからここまでは仕方ない。
でも一線を越えて日本で暴動を起こしたら俺は米を許さない。
861名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:12.87 ID:mhHMeieF0
だから戦争なんて弾薬もったいないだけ。
中韓に共通なのは経済金銭的にもう終了間近ってこと。
だから尖閣と竹島だけ死守しとくだけでいいんだよ。
勝手に自滅してくれる。
以降金銭的援助の必要なし。
862名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:13.88 ID:V5ZlmSWG0
>>159
9条信者は病気みたいなもんだから、
次の戦争が終わった後で
「自衛隊がなければ戦争にはならなかった」
とか言い始めるぞ。
863名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:15.33 ID:VCrflLqV0
安全なところから見てるだけの戦争ほど、面白いものはない罠。
アメリカだけじゃなくて、オマエラもな。
864名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:19.87 ID:UDHJ/8M9O

尖閣は中国に取られましたが、我が国としては遺憾の意を表明し領土問題に今後も取り組んでいくしだいであります。
遺憾の…い〜だ。あっかんべ〜だ。
その内ニュースで流れそうだ
865名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:23.04 ID:ws9J8nNm0
>>842
諜報機関も軍も無し。



 極 左 バ カ 政 治 の 結 果 が こ れ だ よ !

866名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:28.49 ID:Z3YEdZL30
中国と戦争する場合は中国本土に上陸しちゃダメだからな、あくまで海上封鎖だけ
あとは中国が勝手に自壊する
867名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:29.92 ID:kDGq7NyS0
>>738
核つかわれない事が前提だが、
長引く事はないだろうな。
特に日本は海と言う防壁があるから制海、制空にぎったら終了な。
ただ、その後は経済封鎖で中共を閉じ込めるまでは良いが
中共の消滅までは出来ないだろう。兵数と侵略兵器が必要になるからな。
868名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:31.87 ID:kt5gWL3l0
どさくさに紛れてAppleの工場も狙われるかもよ
日本の同盟国だし
iPhone5欲しいしって感じでw
869名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:35.64 ID:OBtLnpWt0
アメリカは東アジアの安定のためなら尖閣諸島が中国領土でもいいのか
鍵はそこだと思うんだけどなw
中国は尖閣の本命が沖縄ってちゃんと意思表示してる
尖閣獲得のロジックは沖縄獲得にも有効ってことで
アメリカは対中関係のために「中立」決め込んでいるんだろうけど
具体的に日本に向かって要求する自制って何?
既に中国は海保が数には対抗できないと見越して大船団を送り込む段階に入ってる
日本の挑発が、ナショナリズムが悪いって、そんな次元の問題じゃないんだけどw
870名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:36.55 ID:fmGEIfTf0
尖閣の問題は、軍事的な面ばかりでない。豊富な海洋資源(魚、鉱物)
もっとも、シナが太平洋への突破口となり、米国と太平洋で覇権争いをすることだろう。
871名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:41.72 ID:RStOKrMJ0
日本も中国も戦争はやりたくない。
でも戦争が始まるんだ。
872名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:49.85 ID:Rp/rJSAT0
東アジア各国の関係悪化を一番喜んでるのはアメリカ
戦争させたくてしょうがないアメリカ
873名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:52.21 ID:z96f4ONf0
戦争にならない、なぜなら中国には敵が多すぎるから
日本単体なら脅威でないが、その同盟国、紛争地域、内乱と
すべてを同時に敵に戦えば国が崩壊する

日本は毅然とした態度で対処すればいい
その為には一日も早く政権を民主党から剥奪すること
(民主政権じゃなくなった瞬間、デモ終わったりしてw)
874名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:53.63 ID:GB4oYU7r0
>>771
理由を探すなら
新兵器を実戦で試せるくらいかな
反撃も日本にミサイルが来るだけだろうし
でも日本は米軍基地多いしメリットあんま無いかな
戦争に勝って中国統治なんて罰ゲームみたいなもんだし景気なんて戦争でよくならないからな
875名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:56.70 ID:rHZuCPvY0
>>856


今攻め込んだら兄韓国も喜んでレイプしに中国に攻め込むんじゃね?w


876名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:22:58.21 ID:BK0P05ku0
日中が表立って外交交渉ができないから
アメリカが動いてるんでしょう。
日中にとっても渡りに船。
アメリカが仲介に乗り出したということだよ。
877名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:00.36 ID:C0YtXkdQ0
878名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:00.89 ID:aypJfmMk0
>>855
今日中に消えるし日本海に出る
879名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:05.44 ID:Wr1jb3HL0
アメリカ「お前ら押すなよ、絶対に押すなよ」

的な?
880名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:09.03 ID:d6nmOmAe0
尖閣諸島が侵略されたら日本は核を持つくらい宣言したらいいのに

シナ人は本当に残虐な民族なんだから占領されたら皆殺しだよ
881名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:09.18 ID:BmF/Xpqk0


アメリカ批判するチョン・支那がまじうけるwwwwwwどんだけ必死なんだwwww


工作員は涙拭けよwwwww
882名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:13.95 ID:0HhVHnVx0
民主は実効支配を目論む中国に対してろくな備えをしないから
事態が日本にとってどんどんやばい方向に行ってる

備えするどころか尖閣を中国に供えそうなくらい動きが無い
883名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:14.78 ID:kMUWEMmm0
で中国様のためなら天皇陛下を顎で使う
小沢一郎は何してるんだ
884名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:15.03 ID:7FU5ajdL0
相手が日本で戦争なんてwwww
9条絶対死守!!!サヨ帰化政治家全力で自衛隊封じしますよw
885家政夫のブタ:2012/09/17(月) 10:23:18.72 ID:0kFUGSEH0
俺も我慢ならなかったから、電凸してやった。

何やってるんだ?
戦車出せ!戦闘機出せ!潜水艦出せ!って怒鳴ってやっらたら
うちは関係ありませんの一点張り。

本当にしょうがないな、タミヤは。
886名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:26.27 ID:gT8/GZQi0
>>846
空中空輸機も早期警戒システムも持たない支那じゃ正直相手にならんわなぁ
一度尖閣に上陸させて兵站絶ってじわじわなぶり殺しだわ
887名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:29.20 ID:CnupaDLVP
尖閣に大量の漁船が来たら防ぎきれないから、
今のうちに領海内に入れないように防御網とか
置いておくべき。
網を除こうとしている間に海上保安庁で捕まえれば良い。
本当なら、機雷くらい浮かべておいても良いけどw
888名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:36.70 ID:2D4RkYIt0
中共と一戦になっても中共の場合は負けたら中国内乱で崩壊だろ。
日本の場合は負けても島が盗られるだけだ。それ以上は米国介入。
核の傘は理論上確立していて半世紀近い実績を持つ。
だから諸島争奪戦如きでは核兵器は使われないし使えない。
889 ◆tEAbNjr9r. :2012/09/17(月) 10:23:36.58 ID:0SFNKHRQ0
韓国叩くなら、今台風16号通過中だ
明日あたり良さそうだな・・・
890名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:37.35 ID:fOeQYc1U0
支那なんて周辺国全てを侵略してるんだし、今こそ侵略危機の国が支那を囲むように
NATOのような軍事同盟を結ぶ時期だと思うけどね。インド、日本、米、オーストリア
ニュージランド、モンゴル、フィリピン、ベトナム、台湾、インドネシアとか。1か
国だけなら脆弱でも集団になれば強力だしね。支那も多方面作戦は出来ないし
891名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:42.29 ID:TiRj+EGf0
棚上げは問題先送りということ。
中国漁船衝突事件で均衡が崩れた。
漁民を英雄扱いした中国の動きに対し、危機感を持った日本が所有権を取得。
それに中国が激しく反発。
棚上げ論は、日中の力の均衡論。
中国漁船衝突事件の漁民英雄扱いを安易に許した中国政府の責任は大きい。
892名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:43.89 ID:CBTaXcOZ0
自然な日本人になることだけが、今の日本人にとつて唯一の途であり、その自然な日本人が、多少野蛮であつても
少しも構はない。これだけ精妙繊細な文化的伝統を確立した民族なら、多少野蛮なところがなければ、衰亡して
しまふ。子供にはどんどんチャンバラをやらせるべきだし、おちよぼ口のPTA精神や、青少年保護を名目にした
家畜道徳に乗ぜられてはならない。

三島由紀夫「お茶漬ナショナリズム」より
893名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:44.68 ID:mZ/YUQYS0
>>812
日本だって左翼みたいのがどさくさに紛れてテロおこすかもしれないぞw。
国民が集結するとは限らない。
日本人の国民性を知らないなとか言う人もいるけど、そんなの事がおきてみなくちゃ
わからないよ。
894名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:48.06 ID:gHVA8UHC0

関係ないけど、今からサイゼリア行くから、おまえらばいばいな
895名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:58.05 ID:jLJY+o590
1920年5月に,当時の中華民国駐長崎領事から福建省の漁民が尖閣諸島に遭難した件について発出された感謝状においては,
「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」との記載。

1953年1月8日人民日報記事「琉球諸島における人々の米国占領反対の戦い」においては,
琉球諸島は尖閣諸島を含む7組の島嶼からなる旨の記載がある

1933年に中国で発行された「中華民国新地図」や1960年に中国で発行された「世界地図集」では,
尖閣諸島が日本に属するものとして扱われている。
896名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:58.63 ID:uNjzJZVBO
そもそもアメリカは同盟国の戦争に参加したことあるのか?
897名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:23:58.78 ID:pqxzQrbRO
日本も正面切って戦う事は出来ないんだから、あらゆるコネクションを使って中国を内部から破壊しろ
898発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/17(月) 10:23:59.61 ID:6W3BwsT00
>>830

おい 生きて帰ってこいよww
899名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:06.79 ID:4WAzBrpu0
>192 大損こいてるかもしれないし負担はアメ公国民だよね。
でも企業はグローバルに儲けてる。
旨みを啜ってんのは財閥系じゃないの?
アメリカは国と捉えないほうがわかりやすいと思う。

財閥系グローバル企業が権力もっててあちこちの国へ
金儲けのためにいったりきたり。
負担は取り敢えず一律国民へ  って日本もそうだったな。
900名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:07.83 ID:D4152ZGm0
>>506
中国の全てをスパイ的に受け入れてきたのは
右翼ではありません
901名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:13.99 ID:+ABH3w780
>>852
何もなきゃゲスゴミが何か作って煽るもんなw

>>862
被害者探しして、遺族をたらし込んで、遺影を掲げながら
戦争反対!をやるのは目に見えてるな
902名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:13.88 ID:bDGpp2O90
なんかアメリカだけでは頼りないんでロシアも仲間にいれよう
903名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:17.45 ID:aypJfmMk0
まあまず明日香港活動家が再上陸する予定だから
904名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:24.28 ID:nk9TVkWE0
これだけ原発が乱立していると
近隣の国対国の戦争なんて不可能だろう
905名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:27.03 ID:tcn9kdr4P
中国のこととか中国に行った日本企業のことなんか一般国民のお前らに関係無いじゃん?
そんなことより意味不明に上がった消費税とかのために暴動起こせや。ボケどもが
906名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:30.48 ID:LDDl86ph0
>>91
俺も35と高齢だから若い子を応援するわ。
千人針を頑張ることにする。
907名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:31.52 ID:MMHAZLih0
まず中国と戦争になったら真っ先に韓国潰しかな
908名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:32.13 ID:hn/1a9BD0
「韓国」竹島は50年も前からウリのニダ

「日本」竹島は日本固有の領土じゃ!コラっ〜

「韓国」日本人怒ってるニダw釣れほうだいニダw

「アメリカ」おい韓国!メタンの調査やってるからあんま煽るな

「韓国」そうだったニダ…

「日本スパイ」中国に話題をそらす為にちょっと尖閣諸島いくかw

「中国」日本猿なにしとんじゃボケ〜

「スパイ」ホルホルwww

今ここ
909名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:35.78 ID:EMFGWSn00
>>859
中国と唯一、仲の良い北がどうして日本を味方するんだ?
910名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:37.04 ID:WByA450I0
>>824
ぶっちゃけ中国は領土が欲しいんじゃなくて、
その下の石油資源が欲しいわけだから、
尖閣は協議機関を3年後までに設置するとかで、
とりあえずメンツを立ててやれば収まる。
その代わり捏造教育を止めるとかの取引きをすればいい。
911名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:39.11 ID:1/ZRaffq0
安倍さんが総理だったころのきっこの記事を思い出すよ
やっぱ中国との戦争は既定路線なのかね
専守防衛とかバカげた制度をなくすにはしょうがないのかねー
912名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:46.25 ID:6T9Gv8bV0
野田総理が謝罪しますので、戦争は起こりません。
913名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:47.59 ID:olm5C88R0
9条信者なんて今仕事しなきゃなぁ
何の為に中韓から援助してもらってるのか
意味が無くなっちゃうからな
914名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:47.99 ID:+lUmJbM20
>>1 竹島以外、殆どが中国の侵略だってことはスルーしてアジアで括るなよ
915名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:49.34 ID:ZxQVnPGvO
レンホウ議員は最近おとなしいな
916名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:51.85 ID:sbTg9yay0

シンタローの望みどおりなんじゃん?
917名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:52.21 ID:riuH5qNbO
>>754
仮に根回ししてたとしても、結果は同じだったろうよ。

根回しなんてのは、正常な外交ができる相手にだけ通用するアプローチ。
こめかみに銃口を当ててやらなきゃ解らない相手には、対抗する時間を与えてしまうだけ。

日本とシナは、いずれ激突する宿命だった。
どのみち避けられない激突ならば、対決姿勢は前倒しして打ち出すほうがいい。
918名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:57.52 ID:0A9ovyha0
>>857
捨てたもんだよ
千葉県民が言うんだから間違いない
919名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:24:57.94 ID:jGrssqO0P
中国人と呼応して朝鮮カルトがテロるからな
国内で理不尽な死者が大勢出ると思うぞ

大使みたいにバッタリ死んでましたなんて かわいいほうだw
920名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:00.08 ID:c4VNhCoi0
>>11
これ見ると、たとえ争っていても中国人とは会話ができるような気がする。
それに比べ、すべてのジャンルにおいて朝鮮人とは絶対に無理。
この差は何なんだろう。
921名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:00.94 ID:hQGCZJmxO
アメ動かなきゃ同盟破棄して憲法改正と独自に核武装すりゃいい。発言力も増すし何より三流国家どもに舐められなくて済む!経済制裁など勝手にやらせりゃいい!経団連とか潰せ
922名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:06.52 ID:W4LEYVYB0
お前らネットでは威勢はいいが、戦争やる腹は決まってんのか?
923名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:06.84 ID:GB4oYU7r0
>>875
その前に北が南にここぞとばかりに攻め込んで来そう
924名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:07.09 ID:LVS6cEy60
だったらアメリカはなんで「尖閣と竹島と北方四島は日本の領土だ」って言わないんだ?
925名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:10.07 ID:CSqptuJy0
世界を尖閣問題に注目させることができて、

中国を混乱させることができて、

共産党潰しにデモパワーを向かわせさせる可能性もあり

かつ、日本に極右政権を誕生させるきっかけにもなる

どんだけメシウマな状況だよw
926名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:11.68 ID:3TicGtL3P
>>885
ワロタ
927名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:14.94 ID:MW1W6CPM0
>>885
w
俺もモビルスーツ出せって言ってくる
バンダイにw
928名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:15.32 ID:xvlYZdjH0
なんの仲裁もしてねえうちからすでに戦争の拡大の懸念だとよw
笑っちまうわww
戦争大好きアメリカさん
人殺しも異民族なら平気なんですねw
929名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:15.59 ID:1zkkLxrx0
そもそも日本は戦争できないからね
中国が攻めてきたら、一方的にやられて白旗降参ですよ
930名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:15.57 ID:8ZnRqVkX0
密かにビビってるのが韓国w
931名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:30.17 ID:B6FHXxlM0
とりあえず俺は、ドイツの友人に連絡して個人的軍事同盟は締結した
932名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:31.25 ID:BmF/Xpqk0


民主党なんかに票入れるからこうなるんだ反省しろおまいら。

933名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:32.09 ID:zTWWtClpO
せっかく戦争するんだし、香港や上海をまた獲りにいこうよ。
あと、チベットやらウイグルあたりと連携して中国を内戦に持ち込めば
絶対面白いことになる。
934名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:37.11 ID:iRQgdgCWO

前みたいに独裁国家と組んで孤立したり補給を断たれるような愚を冒さないようにしないとダメだ。

同盟国のアメリカは当然として、インド、ロシア、ベトナムとは仲良くしておかないといけない。

韓国はもちろんあてにならない、むしろ敵に寝返る可能性すらある。
935名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:38.01 ID:z96f4ONf0
>>859
なに言ってんだ?w
社会主義国の繋がりは強いぞ
対中に必要なのはそんな国ではなく中国の敵
すなわち東南アジアと台湾
936名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:45.05 ID:GQ87p/eo0
日本単独でも国が崩壊するよ。
日本の実力を低く見過ぎ。
尖閣周辺の海戦で日本が先勝すれば、中国は国が持たないと思うよ。
937名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:45.09 ID:tmGIC9b6Q
アメちゃんが頼りにならないから日本が矢面に立ってるんだが。
フィリピン、インドネシア、タイ、マレーシアなどアジア諸国は、「日本、引くな」の支持だよ。
このまままた、「アジアの利益」を守れば、中韓は孤立させられる。
その後ロシアも引き込んで中国を封じ込めれば、そのうち超高齢化社会になって焦土に出来ます。
938名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:45.28 ID:O6z9RTtnO
チェコ、オーストリア→ウイグル、内モンゴル

ポーランド→チベット

ユダヤ人弾圧→対日デモ
次はどこを攻めるんだろう
939名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:46.91 ID:RStOKrMJ0
ここだけの話、この戦争は戦争ではあるけど中身は茶番なんだよ。
中東みたいなガチなやつじゃない。
940名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:25:56.50 ID:Porlx8oH0
>>908
つまんねーよカス死ねよ
941名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:05.59 ID:YY6uTvwB0
石原慎太郎「全部追っ払っちまえばいいじゃないか?」


海保「…」(おまえがいけや。糞ジジィ。棺桶入る覚悟できてんだろ?)
942名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:07.11 ID:pS1fAnjF0
軍事予算を増やして兵器を大量購入すれば
この問題は静かになるよ。
アメリカの目的はそれだから。
日中韓に買わせること。

943名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:07.47 ID:Udo9YaeY0
中国と領土問題を抱えるアジアの各国は日本の対応を注目していると思うんだが
野田はもう無条件降伏ですか?
944名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:11.68 ID:BMGNFPCL0
だからさー
尖閣周辺はアメリカと台湾で共同開発すればいいじゃん
945名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:14.60 ID:aypJfmMk0
当たり前だけどあのデモで一番暴れてたのは朝鮮人
946名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:19.68 ID:1xPE/8lD0
>>893
現に自衛隊・在日米軍の活動を双眼鏡で日々観察している奴らがいるからな。
どう考えてもスパイ行為なんだけど。
947名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:20.08 ID:QgPRM3yC0
ここ取られたら一番困るのは
アメリカはん、あんたでっせ
太平洋でドンパチやらなあかんようになる
中共と交渉すんのはあんたらや
948名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:22.00 ID:kDGq7NyS0
>>910
国家の威信と海洋権だけだろうな。
800兆円分の石油を掘るのにそれと同じ額がかかる資源を掘ることはしない。
949 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/17(月) 10:26:30.37 ID:D+k8XIhQO
(σ^∀^)σ
中国の詰みだろ。
本音は戦争したくないのだが、日本は脅迫に屈しない。
アメリカ介入で国際司法裁判所で決着をつけるように促される。
んで、そこでは勝ち目がない。
となると、尖閣を諦めるしかないわけだが、国民が怒り狂い反政府運動を起こされる。
中国は変革の時期を迎えてるよ。

中国人には悪いが、日本が勝つ方が、長い目で見た時に中国のためになる。
950名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:30.63 ID:gT8/GZQi0
>>927
青島に大和の建造急げって電凸頼むわw
951名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:32.05 ID:J9xo7M2/0
952名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:38.52 ID:Qsd6M0Zy0
とりあえず漁船団1000隻をどうすんだ?w
上陸されて中華街になっちゃうぞw
953名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:39.18 ID:/Llpct0I0
http://www.liveleak.com/view?i=c9b_1247118161
邦人がこんな目に遭ったら、そらわからんわな
954名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:44.16 ID:Tmduo+wN0
>>174>>251
過去の日本の政治家にも解ってた人はいるし、
中には尖閣にわざわざ上陸した上で国会で時の内閣を追及したりもしたが、
結局国民全体はそんなこと(軍事、安全保障)に興味なんて持たないまま15年過ぎた。
955名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:44.53 ID:qgK8NmVm0
これは推測だが、小泉政権は、日本で一番核武装の可能性に近づいた政権だったと思う。
アメリカが共和党で、その関係が良好であることが、一番の条件になる。
それを実現していたのが小泉だった。
956名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:45.15 ID:pd+X+3Uy0
戦争屋な上に裏で操ってる場所もあるのによく言うよ
本当に嫌な国だな米は
957名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:48.87 ID:NPBV4U6jO
米国「漁夫の利や、漁夫の利やで」
「君ら戦争頑張ってや、ワッショイワッショイ」
958名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:47.75 ID:ba49cu9w0
これはチベット独立のチャンス
法輪功一斉蜂起のチャンス

タイミングはかってね
959名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:50.13 ID:pEzoKhZq0
>>935
ただアセアンや台湾とつるんでもたいしたこと無いけどな
960名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:50.55 ID:76EuQlp50
おい、ピザデブ米軍

さっさと尖閣に出動しろ、このボンクラ
961名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:50.52 ID:bDGpp2O90
>>924
領土問題には、首を突っ込まないということ
アメリカにとってプラスにならないからだろ
962名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:51.80 ID:dpyZFmWN0
日本もこれだけ景気が悪くなって先行きも不透明では
ここは一発、戦争でもやって一気にギャンブルに出るしかない
勝てば大逆転
963名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:55.85 ID:kX8kwlo80
今の若い世代より
爺ちゃん世代の方が血の気もあったんだな

中国へ戦争しに行ったんだから
ある意味、関心するわ
964名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:56.40 ID:kzkn3Ypa0
アメリカも呑気なこと言ってられねーと思うぞ
中東からフルボッコされないようにな
965名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:56.42 ID:QfA6fxtoP
>>1
実際その展開望んでんじゃないの?
日本と中国が戦争になったらアメリカは堂々と中国と戦争できるわけだし
そのためにちゃくちゃくと中国包囲網築いてたんだろ?ww
966名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:26:59.82 ID:nZe5Pckj0
オリンピックをやった独裁国家は10年以内に消滅するんだっけか
967名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:00.63 ID:7fS2spzmO
>>910
中国共産党には通用しない

国連安保理に「中共の侵略行為を止めさせる決議」を

と思ったが、常任理事国が侵略してるわけだが
968名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:07.12 ID:hdB6JDAB0
つーか
1.領土紛争が顕在化しており
2.にもかかわらず大規模な軍事衝突を伴わずに
3.当事国間で平和的かつ恒久的な国境が形成される
という例って、古今東西実在したのか?
圧倒的な国力差があって、片方が独り負けならいざ知らず
戦争する理由の半分は、領土/国境紛争な気がする。

4年前の北京オリンピックの時だって、
ロシアとグルジアが南オセチア領有を廻って戦争やってたじゃん。
丸日茄子諸島だって、いまだに燻ってるじゃん。
バルカン半島の歴史、中東の歴史、
植民地支配終了後のアフリカ諸国の人工的な国境・・・
「戦争する/しない」では無く
『何時どのタイミングを狙って自国に有利な条件で戦争か吹っ掛けるか?』
という問題な気がする。
969名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:09.62 ID:7m2TSVFB0
>>877
1,2,4枚目見るとわかるけど
日本の女の子よりスタイル良いなやっぱ
970名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:11.47 ID:gHVA8UHC0


面 白 く な っ て ま い り ま し た ! 

971名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:19.07 ID:JPYMxH/s0
>>929
憲法なんて、国内法だからね。
戦争は国際法。
972名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:19.53 ID:Awo0Qdg/0
>>915

西田砲でずたぼろにされかたらねぇ
973名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:26.63 ID:kMUWEMmm0
>>939
なんで中国の民主化のために、巻き込まれなきゃならんのか
ババを引くなんてもんじゃないな
974名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:27.32 ID:pgOU1bWh0
シナは民主化のラストチャンスだろこれ
もう革命エンディングか戦車エンディングしかないからな
975名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:29.52 ID:46/XoE/F0
>>832
撃沈したら戦争?w
国際法上認められてる事を履行するだけで戦争になるなら、1000回は戦争起きてると思うぞw
かつてソ連が300乗りの大韓航空機を撃墜しても何んにもならなかったが?
976名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:29.66 ID:8ZnRqVkX0
>>929
侵略戦争はできないが防衛戦争はできます
977名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:29.83 ID:8XiT+xxt0
>>869
もし中国が攻めてきて尖閣を占領したら
これは1990年のイラクと同じ
国際社会は中国に対して経済制裁をするはず
経済制裁されたら中国共産党の恐怖政治は終わりになり
共産党幹部はルーマニアみたいに処刑されるだろう
だから攻めてくるはずは無いと思う
978名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:34.92 ID:BVqAZzK5O
アメリカ「オスプレイはいらんかね〜。今なら安くしとくよ〜。」
979名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:41.27 ID:+ABH3w780
>>893
左巻きの思想者は、愛国より自分のエゴが絶対だからな

>>910
その資源を日本のモノにすれば、ある試算では税金を限りなくゼロにできるそうだが
980名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:42.41 ID:fmGEIfTf0
南北朝鮮の本当の敵はシナ。
朝鮮戦争など何度も半島が蹂躙されてきた民族だ。
2代目金は、遺言として3代目に
敵はシナにありとねw
981名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:49.99 ID:FlF9NVna0
(  ^八^ )(´^ω^`)<丶^∀^ >
982名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:50.27 ID:i8Vt4Wt/0
核ミサイルを持たない国は、持つ国と戦争すると負ける
準備もしないで戦争ごっこというバカは止めるべきだろう
領土問題で強気に出るのは核武装後にしてくれ
983名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:50.43 ID:z96f4ONf0
>>927
静岡の工場地下にモビルスーツが隠してあるくらい言ってくださいよ!
984名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:54.00 ID:IdPBy8Su0
ユーロ圏の国々は中国マネーが欲しいだろうし
アジアの片隅の領土問題なんて自分に関係ないって
スタンスだろうね

まあ、本格的な戦闘が発生すると
市場が大混乱になって
ユーロ危機以上の問題になりそうだけど
985名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:27:54.21 ID:rHZuCPvY0
>>923
米国では最近、アジアで対中国連合勢力を結成する際、韓国を除外しようという話も出ているという。
どのみち韓国は中国に接近する可能性が高いため、最初から韓国抜きで、
オーストラリア、日本、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、インドなどと結び付くべきだという主張だ。

詳細 朝鮮日報 2012/9/16
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/16/2012091600137.html?ent_rank_news




補導連盟事件の主犯格韓国はどうやって北にごめんなさいするの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:09.16 ID:eM4gmyFJ0
次は韓国抜きでやろう
987名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:13.02 ID:FpIgzNT80
そういや韓国はあの横断幕を下げたり静かになってきたような
988名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:16.51 ID:UUhUP8s90
このまま米の工作シナリオに乗って、
中国を破壊させて、ボロボロのドルと米について行っていいのだろうか。
なるようにしかならんのだろうけど中長期でみて非常に心配。
個人的には何とかロシア等と組んで金兌換の新通貨体制でドルと決別したい。
989名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:16.87 ID:EMFGWSn00
>>933
香港は5000人集まって反日デモやってるようだぞ
CSのニュースで見た
まだまだ増えるんですと
990名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:19.45 ID:KxX0z+Tz0
夜中コンビでバイトしてる中国人に尖閣は日本の領土とかけ、書かないとごにょごにょしちゃうぞと言ったら
すらすら書いた その後話聞いたらあいつらはそんなことどうでもいい見たいだなw
日本には無関心菌がうようよしてるのかもしれないw
991名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:23.42 ID:daXEttmt0
>>941
タイタニックみたいに巡視船の舳先に括りつけて尖閣入りしてほしい

それにしてもあと先考えず中国進出しちゃった企業は頭抱えてるだろうね
大企業なら方向転換する体力も残ってるかもしれないけど
活路を!とか夢見て行った中堅どころ以下は気の毒だ
992名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:28.14 ID:NLcYaKhT0
日米安保によりアメリカが紛争解決に出ようとしないなら
日本は独立した軍国化を目指すとアメリカに突きつければいい
アメリカに毎年いくら払ってると思ってんだ!
993名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:28.19 ID:YY6uTvwB0

 ☆石原慎太郎はよシナ民族にいっちょいったれや☆

   ジジィ!おまいさんだけが頼りなんじゃ。
994名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:32.00 ID:JHK9syrR0
日中両国にとって、尖閣限定戦争やるしかないですな。中国は18日に
大漁船団が行く、洗脳された「愛国バカ」が旗もって無理矢理上陸。
中国監視船が援護。海保と警察官が前回と同じように確保しようとするが、
今度は中国人は人海戦術。隠し持った武器で海保・警察官を殺害。
海保反撃。よっしゃ〜チャンス!で中国側、日本が先に手をだしたあ!
で軍事侵攻。@海自反撃。日の丸潜水艦隊 ワリャーグ撃沈。島奪回。
翻る日の丸に日本国民感激。ノブタ救国英雄化。民主独裁はじまる。
結局、日本は朝鮮人に支配される。A自衛隊は出動せず。アメリカ知らん顔。
中国万歳。共産党支配続行。沖縄割譲。日本中国化。
う〜ん、どっちも遺憾なあ。やっぱりアメちゃんに頼んで、空母を尖閣近く
に浮かべてもらい。F22を中国船団の上にとばしてもらい、中国をびびら
せて戦争防止しかないか。で時間稼いで、日本も格武装。憲法いらん。
ただし、日米安保強化しないとアメチャンはOKとはいわんだろ。
中国が核を日本に打ち込むことはできないでしょ。日本には「もんじゅ」という
世界全体を被爆地にする最強の核地雷あるんで。
995名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:34.01 ID:d6nmOmAe0
>>951
シナは周囲に敵大杉w
囲まれてるじゃん
996名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:37.21 ID:rKmlK1qzO
日本国内にいる中国人が何かやりそうなキガス
997名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:37.62 ID:VPm/ndbi0
おまえら何を恐れてるの?
日本はネトウヨが守ってくれるから大丈夫だよ
998名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:39.51 ID:Wqlbf4SN0
ホントに戦争するなら、領土問題でロシア、韓国と和解して、
味方につけるのもやむを得ないかもな。
米国、台湾、ベトナム、モンゴル、ロシア、フィリピン、韓国、
オーストラリア等と一体となって、中国に対峙するしかない。
また、チベット、ウィグル人に支援して内側から揺さぶるのも
効果があると思う。
999名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:42.97 ID:BmF/Xpqk0
>>929


泣き言はいいから早くやれって
1000名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:28:44.51 ID:yNC9HVuF0
サッチャー女史に師事を仰ごう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。