【中国】上海ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土である」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
上海ユニクロ「尖閣中国固有領土」でカムフラ
最終更新:2012年09月15日 14時35分

 ユニクロの上海の店舗がショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」と書かれた紙を張り出した写真が、
中国版ツイッターのウェイボにアップされている。
 「支持釣魚島是中国固有領土」とは、直訳すれば、尖閣諸島は中国固有の領土であるという意味。
 8月には丹羽宇一郎駐中国大使(当時)の公用車が襲撃され、日の丸が奪われるという前代未聞の事件も起きた。

 尖閣諸島は対国家間の問題であるはずが、日本資本の中国現地商業施設では、
鉄パイプでガラスが割られたり、店内に侵入されるなどの被害がすでに報告されており、
安全確保の目的のために行ったのではないか、と見られる。
店舗側からすれば、被害を受けないための効果的な策だと考えたのか。

http://media.yucasee.jp/posts/index/12021
http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg

前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347695069/
1: 2012/09/15(土) 15:49:03.88
2名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:43:48.56 ID:1JuFd5Hm0
ようつべ。反日デモで日本車をひっくり返す    
http://www.youtube.com/watch?v=1sQEjSMV_r0
3名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:43:57.27 ID:gtU8MdtOP
ヤフオクでエアガン買ってくる
4名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:43:57.80 ID:jjefF1Jd0
なんかもうこうなったら北京では「日本の領土」と発表しておけばいいんじゃねぇかな

そんで上海と北京の両方の支店長あたりを管理職としての管理不届きで更迭して、ほとぼりが冷めてから「どちらも現地スタッフの個人的な意見です」「当社の見解とは関係ありません」

どや
5名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:43:58.09 ID:sAU6v2WI0

QUNIULO

6名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:45:05.08 ID:Ok3HHuqc0
>>1
          γ⌒ヽ
         _,,,,ヽ,,,, ノ,,,,_
       /:::'''''     ""\
    /::::::           \
   /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:iヽ 
   {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::::i::i:i:}
    l::::::::: /          \ l 
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- |  屋上に行こうぜ・・・
   |:::::::::::::::::   (.::.;人..;:::)   |  久々に切れちまったよ・・・
    ヽ:::::::::::::::::::.         ノ
          (:::::::::::::)
           し─J 
7名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:45:36.12 ID:idCN8FKG0
本当に金の亡者

がっくりしたよ。
どんなに単価を叩かれても、
どんなに理不尽なことを言われても
今まで我慢して作ってきたけど、

本当に「ポカーン」だ!
なんだか気が抜けた。

こんな会社の商品は作りたくない…

と、思うでしょ、丸紅、三菱、双日、あ、あと東レインター
8名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:45:48.23 ID:h6JnZMVW0
あれ?
突入まだ?
9名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:46:06.22 ID:g5RY057mI
ネット総出でユニクロ不買運動開始!

ユニクロ 不買 ユニクロ 買わない
ユニクロ 低品質 ユニクロ ダサい
ユニクロ  売国 ユニクロ 悪徳
ユニクロ 恥ずかしい ユニクロ かっこ悪い
ユニクロ ほつれる ユニクロ 壊れやすい
ユニクロ のびる ユニクロ かぶる
ユニクロ クレーム ユニクロ 態度悪い
ユニクロ DQN ユニクロ 田舎者
ユニクロ くさい ユニクロ ダメ男
ユニクロ キモい ユニクロ モテない
ユニクロ 貧乏 ユニクロ 中国製
ファーストリテイリング 不買 ファストリ 不買
ファーストリテイリング 売国 ファストリ 売国
ファーストリテイリング ブラック ファストリ ブラック
g.u. 不買 ジーユー 不買 g.u. 恥ずかしい ジーユー 恥ずかしい
柳井 バカ 柳井 売国 柳井 渋谷区大山町35-2  柳井が老害 柳井 勘違い 柳井 お荷物
10名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:46:07.09 ID:a//5gUfh0
ユニフォームをユニクロで買ってたから電話で問い合わせをしてみた。

俺 :「いつもユニクロでユニフォームを購入させていただいておりますがネット上に驚くべき写真が掲載されてました」
   上海の店での「尖閣は中国の領土」って張り紙は貼られたのは事実ですか?
   また、これは本社の判断なのですか?店舗の独断なのですか?」

ユニクロ : 「お答えできる回答を持っておりません」

俺 「事実確認中という意味ですか?」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺「しばらくすればこの件に対する御社のスタンスは表明されるのですか?」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺 「それは、肯定も、否定もしないということですか?」
ユニクロ 「お客様の判断にお任せいたします」


対応は冷静ですでに対応マニュアルを配布されてるっぽい
もう、現場の暴走とかで収めることはできないな。
日本本部管轄のコールセンターが上のように答えてるんだから。

もう、ユニクロは意図的売国確定だな
善良な企業なら現状確認の上公表しますとなるはず
11名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:46:13.34 ID:++FFKk9q0
売国企業ユニクロの製品を今すぐ捨てましょう!
12名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:46:17.58 ID:yu7aPoDu0
ユニクロなんてもう絶対に買わない
13名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:46:18.37 ID:MKMUDfun0
これは別に中国向けの話じゃない
柳井は日本人じゃないからね
14名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:46:24.09 ID:myu/H4SV0
ユニクロに問い合わせした人いるかな
15名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:46:39.42 ID:VLbaXeJY0
屑すぎる 売国企業
16名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:46:46.68 ID:ZH/cNEuJ0
ユニクロとワークマンの差がワカラン
17名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:46:59.33 ID:CMhnBtp80
そりゃ、ユニクロは支那メーカなんだから、
本国からの圧力が掛かればやるしかないだろ。
何で日本のメーカみたいな扱いなん?
18名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:47:00.60 ID:gtU8MdtOP
あ、ヤフオクは朝鮮だからダメだ。

自衛するなら金属バット程度でもいいかな?
19名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:47:12.16 ID:TsoiUJvu0

ユニクロ、企業として終わった!
20名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:47:20.12 ID:YrZyOmEe0
今日行こうと思ったけどやめたわ
21名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:47:32.15 ID:jBP77M8S0
●●●●●●●●●●●●電おつ 録音 返品 不買●●●●●●●●●●●●●●●●●●
22名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:47:33.24 ID:Dic+nXwnO
これで日本ユニクロでは日本のものとか言い出してほしい
23名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:47:34.51 ID:svyaB8850
>>1
なんで反日教育してるような敵対国家に工場や店を作るんだい?
どこの馬鹿なんだい?
敵と思っていないのかい?
24名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:47:37.82 ID:dBQAeFnEP















25名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:47:45.01 ID:PAzYwAib0
>>11
そ、そのまえに代わりの服を買いにいかないと…
26名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:47:45.22 ID:dQIh8/Rz0
ネトウヨのお笑い不買運動がまた始まるのかwwww

明日さっそくユニクロに買い物行こっとw
27名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:47:52.63 ID:gglGt1CGO
ユニクロなんか何一つ買いたいものがない
誰がデザインしてんの
28名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:47:58.38 ID:9w1/nHE80

ユニクロなんぞ着なくても他にあるってんだよ。
勝手にチャンコロ企業やってろ。何が柳井だボケが。
29かも:2012/09/15(土) 17:48:07.48 ID:GBtggt4L0




   国賊、 ユニクロの商品は買うのを止める野田









30名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:48:13.86 ID:T5WAcfof0
柳井死ねや。
31名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:48:14.58 ID:ljSLLc4G0
ユニクロはもともと日本人じゃないだろう。商売人は金のためなら平気で国を売るよ。
32名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:48:14.87 ID:yWDRE8ez0
ユニクロは一生買わない
家族にも親族にも買わせない
日本から消えろ

>>3
おいおい、ヤフオクを使うなよww
楽オクとかにしてくれ
ヤフーにいかないのがオレ達の報復
33名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:48:19.60 ID:sLRbA6O20
ユニクロは売国無罪ってことだな
34名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:48:20.58 ID:jj/mMktE0
提携企業



        ビックカメラ



不買 不買 不買 不買 不買 不買 不買
35名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:48:20.64 ID:1XZ64rHA0
当然だろこんなの
俺が店長なら同じようにするわ
36名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:48:27.20 ID:NKhYptBY0

「商品を略奪されるのに比べたら、日本の領土を略奪される方が遥かにマシ」

ですね
37名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:48:30.52 ID:x3QJDGfE0
企業がこんなコメ出すとかどうかしてる
そこまで金儲けが大事か
38名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:48:46.42 ID:sAU6v2WI0
ビックロしたなぁーもう
39アニ‐:2012/09/15(土) 17:48:48.17 ID:OT/TG1Yn0
梁井の弟だかいとこだか、いずれにしても身内に詐欺で
84000円盗られた
この一族は泥棒だよ
40名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:48:48.38 ID:sOuy1BUxP
スポンサードを受けてる錦織は肩身が狭いな
41名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:48:59.70 ID:GuCVruVfO
ユニクロは部屋着やインナー用としては重宝してるんだよなぁ。
困るっちゃー困る
42名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:00.18 ID:GlZlik5W0
ユニクロなんて貧乏人しかいかんだろ
43名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:03.30 ID:ODvAWFlo0
こいつ「日本人は滑稽で能天気」って言ってたじゃん
44名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:07.07 ID:1oA5U2kC0
45名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:10.16 ID:/A9Bmf6U0
>>16
ワークマンは作業服とか現場着の店だな
46名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:10.76 ID:lb93iYq40
NO CHINA NO UNIQLO
NO CHINA NO UNIQLO
NO CHINA NO UNIQLO
47名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:14.43 ID:sE3/aY410

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347695069/955

やっぱ反論できないのね
働けよ
働けば少しはりかいできるだろうよ
48名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:20.87 ID:dq4jA+gi0



   糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


49名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:28.73 ID:RnaSDVXXO
失望した。俺の街から出てけユニ黒!
50名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:40.91 ID:ImOLoZdF0
これで日本中に不買活動が広がって日本経済が少しでも落ち込んだら
中国の反日デモは成功になるだろ
おまえら頭冷やしてもの考えろよ
51名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:41.15 ID:6BhaUKQ9P
張り紙あるから何?日本に何のデメリットがあんの?

金儲け&身の安全>>>>>>>>>>>>>>>>領土問題

当たり前でしょ。
無人島の取り合いなんて役人と政治家の仕事だよ。
52名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:43.80 ID:Rr0BBYCd0
危険は、出店した時から承知のはず。
自衛などという言葉で今回の対処は許されるものではない。
必ずしっぺ返しを喰らうぞ。
53名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:48.08 ID:YrZyOmEe0
しかし中国も韓国も国民性が酷すぎる
54名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:50.74 ID:paTgpmfZ0
世界中で最も恥ずべき行為は国を売る行為
この価値観だけは共通
売国は絶対に共感をされないし軽蔑される
恥辱にまみれた企業が今後世界展開出来るわけがない
もちろん日本で受け入れられないのは当たり前
55名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:52.44 ID:3WuiEOr10
1.スマホで画像を拡大
→支持釣魚島是中国固有領土 の部分が、画面の横幅一杯になるようにします

2.身近な人に1の画像を見せよう

3.これネットにあった画像なんだけど、なんて書いてると思う?と質問しよう

4.相手が首を傾げていたら「尖閣は中国のもの」って意味なんだよと教えてあげよう

5.さらに「ちなみに、これどこの企業だと思う?中国?それとも韓国?」と質問しよう

6.相手が答えるか、もしくは相手が考える時間を量り**無言**で、おもむろに右方向に指を動かし画像をドラッグします
(画像左のUNIQLOが見える状態にする)

7.相手は口をあんぐりさせるでしょう
あなたが言うのはせいぜい「びっくりだよね」の一言で十分
後は相手が自分で判断する

8.世間話なりなんなりご自由に…
必要以上にこの話題を持ち出す必要はない


日本は理性で行動し、理性を重んじる国
中韓のように狂う必要はない
だが、厳粛に粛々と歩を進めるのが日本
56名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:57.83 ID:sv+KVHOB0
俺は今日持っていたファーウェイのスマホを物故わした。
57名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:58.90 ID:V1HlF0rZ0


みんなちゃんとユニクロに抗議の電話いれとけよ!!!!

58名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:07.06 ID:926Fb3Y20


中国進出した他の日本企業でこんな貼り紙した会社があったか???

暴動に巻き込まれてる日本企業は ふざけんな! ユニクロ!! だろう・・・・


59名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:14.44 ID:myu/H4SV0
幸いユニクロの製品はひとつも持ってない
60沖縄の売国奴ども、漢民族に集団暴行される少年の映像を見ろ:2012/09/15(土) 17:50:14.91 ID:/UeLvAjM0


ラビア議長 漢民族に集団暴行されるウイグル少年映像へのコメント
→ http://www.youtube.com/watch?v=TtwLH6JVQ-w

沖縄の国防弱体化デモに参加した売国奴どもには鉄槌を下せ
→ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347360348/051

61名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:21.93 ID:Yoq9wfA00
地方在住の俺にとってユニクロがメインの衣料だったけど、これは許せないので
不買します
62名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:24.02 ID:xsxuxDDk0
>>1
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      (´・ω・`)
      (:::::::::::::)
       し─J
63名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:26.05 ID:yWDRE8ez0
>>26
良かったね
お前ちゃんと韓国製のキムチ食えよ
携帯はちゃんとサムスンだろうな
テレビはデウか
冷蔵庫とかも全部韓国製にしろよ
一年で修理費いくら掛かるか教えてくれwwwww
64名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:34.32 ID:zau8y2E20
ユニクロの工作員わきすぎw
よっぽど危機感持ってるんだな。
65名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:46.52 ID:x3958Xcs0
さよならユニクロ
どうせ国際化を目指してるんだろうから、日本から完全撤退することをオススメするよ
66名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:46.67 ID:a//5gUfh0
ごめん、古いの貼った
ユニフォームをユニクロで買ってたから電話で問い合わせをしてみた。[15日16:30頃]

俺 :「いつもユニクロでユニフォームを購入させていただいておりますがネット上に驚くべき写真が掲載されてました」
   上海の店での「尖閣は中国の領土」って張り紙は貼られたのは事実ですか?
   また、これは本社の判断なのですか?それとも店舗の独断なのですか?」

ユニクロ : 「お答えできる回答を持っておりません」

俺 「それは事実確認中という意味ですか?」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺  「しばらくすればこの件に対する御社のスタンスは表明されるのですか?」
   これが御社の意志であれば購入を中止したいので・・・」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺 「それは、肯定も、否定もしないということですか?」
ユニクロ 「お客様の判断にお任せいたします」

俺 「お忙しいところありがとうございました」

対応は冷静ですでに対応マニュアルを配布されてるっぽい
もう、現場の暴走とかで収めることはできないな。
日本本部管轄のコールセンターが上のように答えてるんだから。

もう、ユニクロは不買確定だな
善良な企業なら現状確認の上公表しますとなるはず
今日買う予定だったの少し割高だがユニフォームメーカーに発注した
67名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:48.67 ID:TjwBpll40
これは止まらんな
イラッときた
68名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:50.38 ID:1P7QYUu40
不買リスト入りか
69名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:51.59 ID:v63rtrIsO
証拠も提示せずに領土の所有権を語るのはやりすぎ
中国のネットにユニクロは日本企業ですよ!ってレスしてやりたい
70名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:54.27 ID:kkNBzazD0
シナクロなんてわざわざ買う必要ないよ
代わりはいくらでもある
71名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:56.35 ID:3KnycuA40
コラボ企業への影響もありそうだね
72名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:50:56.36 ID:ohI5oMF60
「韓国は好きじゃないけど不買までは…」と言っていたうちの母50代を
めでたくロッテ不買に参加させることに成功した

次はシナクロだな、って元々買ってないかもしれないけど
73名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:00.03 ID:9+PxG4yV0
>>41
素材は?
フリースとかポリエステル?
綿100%とか麻100%の服ある?
74名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:03.16 ID:jj/mMktE0


   ビックロ(失笑)


75名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:05.06 ID:CCV9euhF0
>>51
両国の役人と政治家は元々無視で一致してたんだよ
どっかのトチ狂った都知事がパフォに走るまでは
76名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:05.31 ID:gXtfdXWM0
ユニクロが不買ならしまむらで買えばいいじゃない
77名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:06.77 ID:NzyaRVKy0
つか、もう日本の企業じゃないと宣言してしまうほうが
ユニクロとしても利益あるんじゃね?

日本では終わるけどw
78名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:11.56 ID:ChQ1rNk+0
あ〜ぁ
こういう行為は、結局はどこからも信用されなくなるんだよねぇ
79名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:14.16 ID:A6NjqQtH0
柳井がチョンだから在チョンが集まる集まるwww
80名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:17.22 ID:4EaUHewX0



   〆⌒ヽ
  ( Θ_Θ)   ネトウヨが花王へのデモを始めました
  (  目 )
  | | |
  (__)_)


81名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:21.82 ID:X5WdGCWQ0
ファストファッションなら他にもあるし
無くなっても別に困らんな
82名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:24.29 ID:cSI36xgT0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::
::::::::/└/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| └ |:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__|::::::::::::::::::::::::::
          γ⌒).  (~)   日本が日本人のものだった
           |.|." γ´⌒`ヽ あのころへ戻るんだ
           |.|.  {i:i:i:i:i:i:i:i:}________
           |.| /(・ω・` )   //|  /|
           U_¶⊆¶⊆_ )_   / ̄|//./
          ./┌────┐| /'`) ././
       /( / ≡≡≡ .//(__/././
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
83名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:30.72 ID:dq4jA+gi0




   デフレのシンボルが、デフレの元凶に食われたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



84名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:40.74 ID:bJZfmWTE0
ユニクロ!不買出来ない・・・・・だって一度も買ったことがないもんでw
85名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:41.21 ID:gtU8MdtOP
>>32
解った、ヤフーは一切使わない。
86名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:43.30 ID:T/6pylMx0
ユニクロで服買った事無いよw
ヨーカドー愛用者の俺大勝利
87名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:46.40 ID:NJLJzuK30
暴動で壊されたり盗まれたりしたものって中国政府が補償してくれるの?
88名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:49.30 ID:AVhIlp4y0
誰かユニ黒の電話番号さらせ
89名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:51.68 ID:lk48sT+LO
こっちが凄くて竹島のほう忘れそうになる
90名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:51.66 ID:KiNj9bTn0
ユニクロなんかもとから買ってない
91名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:53.70 ID:zvacdLsL0
g.u.も不買だな!
92名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:51:55.02 ID:YjQRZ/aU0
twitterでも大分広がってきたな
93名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:00.95 ID:fIvvZHNE0
とりあえず、ユニクロに抗議を殺到させるべきだな。
政治介入は許せないと
94名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:02.94 ID:aAWeIx+v0
ユニクロやっちゃったな
95名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:03.29 ID:UoVb4Nfr0
>>1
いくら大企業で給料がよくても、こんな会社の社員にだけはなりたくないな
まだ東電のほうがましだよ
少なくとも東電は、気の毒な一面もあった
せめて、日の丸を隠して、シャッターを閉じて店を閉める程度に
してほしかった
96名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:10.04 ID:4GJyVPHl0
ユニクロ終了のお知らせか
馬鹿なことをしたもんだ
日本国内からユニクロは総撤退して母国(シナ)に帰ってくれ
97名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:14.95 ID:dBQAeFnEP











流石はユニクロさんやでぇw
98名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:17.22 ID:DY8kmEmN0
ネトウヨと 喚くそいつは 連呼リアン

606 :エージェント・774:2012/06/19(火) 07:32:41.24 ID:X1AfuigF

ネトウヨ連呼厨の正体
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://tinyurl.com/744yqpj
http://unkar.org/r/airline/1248262118

右翼の正体
http://mikosuma.com/
右翼団体の構成員は「在日コリアン」が占めている
99名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:19.62 ID:sE3/aY410
>>51
だよな
尖閣よりまずは自分の命が大事

当たり前の事

これを批判してる愛国馬鹿は中国行って「尖閣は日本領」デモして来い言いたいわ

日本がまともな国なら普通に今頃戦争になってるのに
日本政府が屑過ぎたからここまでシナ蓄を付け上がらせただけ
100名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:20.94 ID:f5Ur5cFn0
ユニクロ全力支援
101名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:23.16 ID:mH3NlJTx0

http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg

さあて、説明責任を果たしてもらおうか。ユニクロの柳井正w
さあて、説明責任を果たしてもらおうか。ユニクロの柳井正w

中国国内で媚売って、売国するのが商売か?
日本から出て行ってもいいぞ。むしろ大歓迎だ。

謝罪しない、釈明しない、説明しない、訂正しない。 まあ、自由だ。 こっちは知ったこっちゃない。

せいぜいがんばってくれ。ユニクロで買うわけないだろ。さっさと出て行けよ。

一族ごと、どっか行けw 本社ごと日本から出て行けよ。社員も出て行け。
その方が、すっきりさっぱりして、気持ちいいんだ。

もしかして、日本に居たいとか言うの? どの口で? www さっさと外国籍取れよw 興味ないから
102名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:26.57 ID:lb93iYq40
>>86
結構メイドインチャイナあるからよく確かめて
103名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:29.53 ID:JBG0K78o0
これはないわ・・・やっちまったな

まぁユニクロなんかダサイから買わないんだけどw
買うとしたら表から見えないパンツと靴下かな 
104名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:41.84 ID:D/+nSIGT0
ユニクロ、やっちまったな
これはもう取り返しが付かないレベル
反日企業だ
105名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:43.27 ID:YrZyOmEe0
>>51
最後の行は同意
危ないなら中国から撤退したらいいと思う
嘘を吐き続けて信用を失う前に
106名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:45.72 ID:D4DAltxE0
最近の国家を省みないグローバル洗脳された経済人の行動に

岩崎弥太郎は泣いているぞ

「小事にあくせくするものは大事ならず。ひとたび着手せし事業は必ず成功を期せ。
決して投機的な事業を企てるなかれ。国家的観念を持って全ての事業に当たれ。 」

「国家あっての三菱」

「国家有事に際、私利を顧みず公用を弁ずる」
107名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:45.94 ID:izgXz4ct0
>>44
グロ貼るなカス氏ねや
108名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:47.26 ID:wYMUJndR0
柳井媚中かw。

商売の為なら、国も売る。
日本人は、ユニクロで買うな!
109名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:48.13 ID:2xw3Q7I20
欲ぼけ企業のなれの果て
110名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:49.90 ID:V91BVrQd0
>>90じゃあ買って返品しろ。
111名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:53.76 ID:sAU6v2WI0
あの写真は強烈だもんな

あれ一枚で一体何億、何十億の売上が吹き飛んだか

店舗ひとつケチって、ずいぶん高い代償だなw
112名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:55.50 ID:BnparmL+0
竹島も尖閣も日本の領土なのは言うまでもないけど、こんなしょーもない争いは誰も得しないと思うけどねぇ・・・
母国の政治家に対する不満を外国に向けさせているだけだろ
他所の国のことは知らんが、日本の政治家は領土問題の前に、天下り官僚どもを何とかしろよ
113名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:52:56.82 ID:/5PNH8Dh0
日本の政治家がこの際もっと中国刺激発言すれば中国共産党解体できるんじゃね?
114名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:00.69 ID:iWawscdSi
世紀末ってくらい
世の中は狂いに狂ってきてる

もっと、めちゃくちゃになって
後戻り出来ないくらいまで
事態が悪化すればいい

後悔先に立たず

人間皆馬鹿だ

歴史は繰り返す

犠牲無くして、未来なんてない

115名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:00.92 ID:mcEYzP3x0
並べてある商品は中国製なんだから、「ユニクロの商品は中国製です」とでも
張り紙すればいいのに。
116名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:00.88 ID:/z8tSxWJ0
ユニクロ買ってもいつも後で失敗した〜って商品が多いから
もうずっと買ってないやw
117名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:03.94 ID:zxrrMH7V0
ユニクロを痛い目に遭わさないと
視野狭窄起こしてるアホ経営者と経団連が
中国行ってアホな行動するぞ
経団連の爺さんは中国に行って
今回の被害をすべて中国政府が負担しないと中国市場から撤退する
って脅さないとホント舐められて馬鹿にされることになるな
118名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:05.94 ID:97JTo4SMO
>>77
実際半分日本の企業じゃないからな
シナとの合弁会社
119名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:08.07 ID:zO16QUFYO
ユニクロは日本から撤退して中国で頑張ればいいよ
バイバイ
120名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:15.53 ID:kKH4FCyQ0
わざわざ尖閣の中国支持を掲げるこたあないわ

これは下策
この後柳井がtwitterで「個人的」に否定して中策
121名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:16.42 ID:jj/mMktE0
提携企業


        ビックカメラ【ビックロ(失笑)】
122名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:17.20 ID:9+PxG4yV0
>>64
フジや花王の時も工作員湧いてたw
123名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:18.94 ID:63WIDM040
中国人は嘘も見抜けないのか
がっかりだ・・・
124名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:20.34 ID:eWf2+Wub0
店を壊されたくないからって・・・。まあ気持ちは分かるがやって欲しくなかった。
125名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:30.61 ID:K/NesK0WO
グローバル企業とかいうなら馬鹿な主張というか迎合せずさっさと店閉めればいいだけなのになあ。
柳井は舵取り誤ったただの守銭奴とみられるな。
他のグローバル企業でこんな間抜けなことしてるとこはない
126名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:31.38 ID:+utFH4mx0
可能な限り自分が金を落とす相手について考えるのは大事だと思うけどな。
127名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:31.62 ID:Q7m+k5Vf0
支持釣魚島是日本国固有領土
128名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:45.39 ID:g5RY057mI
ネット総出でユニクロ不買運動開始!

ユニクロ 不買 ユニクロ 買わない
ユニクロ 低品質 ユニクロ ダサい
ユニクロ  売国 ユニクロ 悪徳
ユニクロ 恥ずかしい ユニクロ かっこ悪い
ユニクロ ほつれる ユニクロ 壊れやすい
ユニクロ のびる ユニクロ かぶる
ユニクロ クレーム ユニクロ 態度悪い
ユニクロ DQN ユニクロ 田舎者
ユニクロ くさい ユニクロ ダメ男
ユニクロ キモい ユニクロ モテない
ユニクロ 貧乏 ユニクロ 中国製
ファーストリテイリング 不買 ファストリ 不買
ファーストリテイリング 売国 ファストリ 売国
ファーストリテイリング ブラック ファストリ ブラック
g.u. 不買 ジーユー 不買 g.u. 恥ずかしい ジーユー 恥ずかしい
柳井 バカ 柳井 売国 柳井 渋谷区大山町35-2  柳井が老害 柳井 勘違い 柳井 お荷物
129名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:46.13 ID:ohI5oMF60
>>50
なんで?べつに日本経済は落ち込まないよ
シナクロの代替品として他の日本製の服を買うもの

お前みたいな不買に否定的な奴ってすぐこういうわけのわからない理屈をほざくよね
そんなに不買されるのが嫌なの?w
130名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:47.99 ID:EkS7f+Wl0
>>62
しまむらくん、がんばって!
131名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:48.32 ID:JM5mrkg40
とりあえずユニクロは今後一切買わねーわ
前に試しに靴下買ってみたけどすぐ破けたしな
132名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:48.84 ID:NEtBY1vj0
もうユニクロ製品一切買ってないし潰れてもなんの差し障りもないよw
133名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:53.41 ID:XjwP+QNq0
馬鹿の一つ覚えみたいに、ユニクロでしか服買わない奴とか、もっと他の服屋見て回った方がいいよ
銅価格帯でも、もっと品質良くてデザインが良い服屋なんか一杯あんじゃん
134名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:55.71 ID:WN3Ej/UBO
国を捨てて実を取る柳井
135名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:56.26 ID:JVsm1tYG0
シナクロ
136名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:53:58.59 ID:AVhIlp4y0
電話番号まだ〜
137名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:09.52 ID:XVlzDzL90
ユニクロ破滅
138名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:12.10 ID:aAWeIx+v0
ユニクロは火消しなんかしてないで早くごめんなさいした方がいいと思う
139名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:13.21 ID:4NCKBc8e0
なんだこれ。ふざけんな売国奴。
もう国内でのユニクロ製品かわねーよ。中国にさっさと移転しろ。
日本から出て行けユニクロ。
140名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:15.98 ID:P1DUzsDd0
141名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:20.60 ID:hn33tlI2O
>>73
あるよ。
今年の夏の一番の売りの商品は麻100%のシリーズだったみたい。

つかこのニュース知らずに今日ユニクロで買い物しちまった。
まぁ普段から売れ残りのセール品しか買わないから、そんなに貢献はしてないが(´・ω・)
142名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:21.90 ID:WhwYty3xO
一番の被害者はビックカメラだろ
143名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:23.68 ID:4GJyVPHl0
>>99
中国人が大規模なデモを日本でしない理由を考えろ
そういうことだ
144名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:23.69 ID:7amuJK0V0
これは祭りですな
145名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:28.39 ID:J3ADOBwo0
地元にユニクロないからずっと不買
146名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:31.33 ID:f5Ur5cFn0
>>51
正論
147名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:33.43 ID:68MBwvY20
今まで1着もユニクロで買ったこと無かったが
正解だったな
148名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:42.80 ID:GVc1nJa60
ユニクロ通販サイトでの今後のレビューが楽しみwww
149名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:42.66 ID:yN6u6vWh0
戦時中、洋上を航行中の伊号潜水艦の上空にいきなり爆撃機が現れたとき
艦長の機転でとっさに甲板上の乗組員に帽フレをさせてやりすごし急速潜行でくぐり抜けた話を思い出した
150名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:44.41 ID:YrOZ5GfLO
大宮に集まるゴミどもを徴兵して尖閣に送れ
151名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:45.59 ID:AOOyaYneO
どうせ卑怯者のユニクロは中国の現場が勝手にやったことだとかいいわけするな。
しかし企業の本質が日本での雇用なんかより外人、まったく昔の大企業経営者とかがもってた
日本に寄与するとかいうものが皆無だからな。無理もない。
152名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:48.72 ID:vgBq1V5J0
これはあかんわ。
ユニクロ日本人舐めてるわ。
153名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:51.06 ID:a//5gUfh0
>>99
店舗の張り紙はそうとも言えるけどな

本部の指示が出てる>>66のコールセンターの対応でこの対応だから
さすがに日本企業としてはおかしいと思うよ
今日の段階では企業として中国>日本の顧客と表明したようなもんだから
154名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:53.91 ID:dBQAeFnEP















柳井は日本とダサい服を売るキチガイ
155名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:54:56.62 ID:k1xpXB7a0
さっき凸電したけど私は関係ないの一点張り。




まじクソだなICONIQとかいうタレント
156名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:02.85 ID:lNRfVeFG0
>>75
へぇ〜www
よく知ってるねぇ?
おまえの脳内お花畑の世界の話は脳内だけで完結しといたほうがいいじゃね?

こんなとこに書いたらただの知ったかぶり狂人になるよw
157名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:07.91 ID:sE3/aY410
>>143
どういうこと?
靖国でシナ蓄やりたい放題やん
158名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:08.45 ID:ymY35Uzu0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
159名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:12.57 ID:jBP77M8S0
>>79
すげー頭悪いからすぐわかるよね そのうち工作会社からも来るかもな
160名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:17.36 ID:yaeBZMSC0
暴動がおこってるあいだ、店を閉めてたほうが
まだマシだったな。
161名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:18.17 ID:pJmkyApb0
>>1

これ外から貼って有るな。
有の字の後ろにガラスの桟が有るから、
中からはこの状態では貼れないのは確定だが。

果たして本社はどう言う見解を発表するのか?
それ次第で株価が大暴落の可能性が有る。
162名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:18.65 ID:/8BsEKDx0
小学生じゃないんだから政治的主張と経済活動の区別くらいつけろよ
中国製品無くて世の中回るわけないだろ
163名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:19.06 ID:DY8kmEmN0
ユニクロのジーンズってすぐ切れるんだよ
164名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:28.70 ID:EtJxjpRr0
ユニクロデモだな
165名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:29.01 ID:bjFL/5cqO
日本の企業としてやってくなよシナ企業!
166名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:30.30 ID:0YfU0JphP
>>106
かっこよすぎて濡れた
今必要なのはそういう精神だな
とりあえず身近な中国人のリストアップはしておくか
何してくるかわからないから注意しておかないとな
167名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:33.47 ID:cAerllBv0
>>123
ここにいる不買しようとしてるねらーも同類。釣りかもしれないのに
168名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:35.83 ID:/5PNH8Dh0
ユニクロのチノパン高いよふざけんな
169名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:38.96 ID:PmOTxaQe0
そういう卑屈な態度はどっちからもバカにされるのにな
170名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:42.32 ID:Nb0L4Xym0
仏カルフールはまあしゃあないと思ったが
ユニクロはあかんやろ
171名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:44.10 ID:97JTo4SMO
しまむらにするなんて言ってるけど
工場はどこにあるんだ?
172名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:44.38 ID:6iHSrv4Y0
>>95
東電よりマシな企業などひとつもありません
(除くマスゴミ&代理店
173名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:44.62 ID:3KnycuA40
コラボ企業もヤバイな
電気屋さんとか
Tシャツに会社名入ってたり
174名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:47.34 ID:CepEIblc0
ユニクロには『憲法9条』と張り紙をして欲しかった
175名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:48.14 ID:b34kzpNe0
もう二度とユニクロで買わない
176名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:55.48 ID:YrZyOmEe0
そもそも日本の景気が落ち込んでるのは
安物が氾濫してるせいだと思うし
177名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:55:59.28 ID:yTtIc4viO
ユニクロ買ったことがない
178名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:01.07 ID:9KpjjSpg0
バカだなユニクロ
179名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:15.32 ID:IFS3vz0z0
>>51 無人島だけじゃすまなくなって
沖縄とられて日本丸ごと中国にとられても構わないってことかな
やりかねないよ、あの国は
180名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:20.90 ID:kvYctNls0
絶対許さない。日本から追い出してやる。
181名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:22.33 ID:aAWeIx+v0
下手な火消しは逆効果だぞ

政府見解と違うなんざ国賊企業と言われても仕方ない
182名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:24.89 ID:lb93iYq40
お店と売り上げが第一の行動なら日本の売り上げ低下は度外視ってことね

日本のユニクロで服が売れなくてもいいという経営判断か
183名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:25.78 ID:gtU8MdtOP
バーコードの数字で製造国が判るんじゃなかったっけ?

誰かうpしれくれ
184名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:29.60 ID:WiYjMeGF0
ついに国まで安売りですか
185名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:33.14 ID:Y04ZQFVTO
ユニクロを着る奴は売国奴で決まりだ!
186名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:34.47 ID:RWvcw/RR0
まぁ普通のポジショントークだな。
イオン岡田が竹島不法占拠と絶対言わない言いたくないのと同じ。
187名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:34.82 ID:jj/mMktE0
いいかお前ら!ユニクロの店のショーウインドウに

「尖閣諸島は中国固有の領土です」

って貼るなよ
絶対だぞ!絶対貼るなよ!!
188名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:35.73 ID:ImOLoZdF0
>>129
いっとくけど俺はユニクロ工作員じゃねーぞ
それよりも外国からの日本人同士の共食い誘導工作に気をつけろよ
189名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:38.09 ID:M2NUkFUz0
朝鮮人みたいに情けないことするなよ
190名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:38.87 ID:J4KVaRC00
お前らバカだなぁ・・・こんな些細な事で何でこんなに盛り上がるんだよ?
中国人と同じ頭をして恥ずかしいと思わんのかね?
191名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:41.48 ID:2xw3Q7I20
在中日本人として生きていくしかないな
そろそろ通名決める時期かもな
192名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:47.27 ID:/4d46JJb0
日経スーパーで襲撃食らったところが無抵抗で泣ける
柳井のこういう教育は徹底されてるから何の躊躇もなく張り紙で逃れたんだろうな
193名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:51.10 ID:jBP77M8S0
>>141
3か月以内なら返品可能(元アルバイト)
194名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:53.66 ID:5jaqjQhN0
>>162
外交問題が企業経営や個人の生活に影響を与え無い訳がないだろう。
だからこそ政治家は真面目に選ばなきゃダメって話だよな。
195名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:02.36 ID:rsGZb8cR0


★【9/17(月祝)】 《守れ尖閣!山手線一周!》 10:00 渋谷駅ハチ公前に集合 参加者は尖閣Tシャツを着用(販売有)

★【9/18(火)】 《中国の侵略阻止!自民党総裁は本格保守政治家を!》 15:00 JR渋谷駅ハチ公前 に集合

★【9/22(土)】 《売国民主党政権打倒! 守れ!わが領土・領海!!》 13:30 大阪JR天王寺駅(東口)に集合

196名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:07.08 ID:f5Ur5cFn0
>>153
そもそも企業に対して政治に関する回答を求めること自体が間違い
197名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:09.49 ID:1JtfSwai0
>>66
おまえが買わなくとも、ユニクロにとってなんの悪影響にもならないよ。
198名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:11.98 ID:WSmpQI1s0
じゃあ張り紙外して「尖閣は日本の領土」って張り紙するからネトウヨのみなさん、
中国に行って暴徒から守ってよ。
199名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:13.72 ID:7hnmPLQK0
       (~)
     γ´⌒`ヽ    カタカタ・・・ターン! カタカタ、カタカタ…
      {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
     ( ´・ω・)      …「ユニクロは中国に屈した。反日企業ではないのか・・・」っと。
  __(::::っ_/ ̄ ̄ ̄/_   これでよし。 ついにボクの時代が来る・・・
      \/___/  
200名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:15.70 ID:M79V4sUu0
張り紙するだけで損害を防げるんならこの程度いいんじゃね
個人でどうも出来ない尖閣云々で大損害とか大怪我とかしたくないだろ
201名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:16.56 ID:6oux6jIU0
>>51
>>99
こんなクズ野郎どもがいるからますますバカにされるようになる。
202名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:18.37 ID:sE3/aY410
やっぱここはニートしかおらんのかなw

ガキ過ぎるやろ

商売やってれば少なからず理解できるだろうに
203名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:20.42 ID:AgLVjmKY0
しまむらで十分
204名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:21.02 ID:HVgGYi+K0
川崎ラゾーナのユニクロ今日も混んでたなぁ
205名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:21.37 ID:bTx69Z9q0
柳井さんはコメント出さないのか?
とりあえず中国の店舗は守れたかもしれないが対応しだいで日本国内で不買運動起こりかねんぞ
206名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:30.71 ID:MnP0jqdv0
商品から精神まで、何から何までてチープな企業なんすね
207名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:33.56 ID:Ve5D5nHn0
近所にユニクロあるんで
Tシャツと靴下とパンツは良く買ってたんだが
他に良い店あるかな
208名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:38.36 ID:IqZt6cWC0
不買するヤツ、uuウルブレのDグレーSサイズ返品よろ
完売で買えん
209名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:43.92 ID:cAerllBv0
>>187
威力業務妨害でしょっぴかれるでしょ
210名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:53.65 ID:MTQeZjEq0
緊急避難的な対応というのは一理あるが、これに対して日本人がなんらかのペナルティを与えないと駄目。
仕方が無いで済ますと売国行為に際限なくなるから。
211名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:55.64 ID:3Ig8/YE40
>>26
お前ら中国人には関係ない事だから、安かろう悪かろうのユニクロをいつも通り買っとけば。
おまえらの本国のよりは幾分質もいいんだろ?
212名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:58.72 ID:VCgxdzou0
>>199
しまむらくん!
213名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:05.04 ID:YrZyOmEe0
ユニクロが日本の企業だとは驚き
建前だけでも誠実さが日本の売りなのに
214名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:07.41 ID:6mjCC6Xr0
日本で稼ぐのやめたのかな
中国のほうが儲かるとか?
215名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:10.62 ID:etptji1e0
中国人労働力確保とボイコットかわして売り上げ狙い

メイド イン チャイナだけど(笑)
216名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:11.03 ID:FlNXlgIb0
酷い企業だ
柳井は売国奴だったんだな
ユニクロ終了
217名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:11.44 ID:d73iTd790
売国のユニクロめ、絶対に許さんぞ
218名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:12.23 ID:vgBq1V5J0
>>202
世界中でこんなことするの日本の馬鹿経済人だけだよ。
219 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:13.81 ID:TUgUxQuZP
>>199
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
220名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:23.79 ID:ccp0+ddm0
早速、過去にユニクロで買った服(どっちみち古くて捨てる予定だった)を近所の子供いる家庭にあげてきたw

これ持っていきーってことでおせんべい貰っちゃったw

心温まるなぁwwwwww
221名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:26.79 ID:926Fb3Y20

普通に うちの商品は中国製です!でいいのに

なぜ尖閣は中国の固有の領土って貼るの?

他の襲撃されてる企業からしたら  裏切り者以外の何者でもないわ!!!

222名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:34.48 ID:gqy3eIRS0
ユニクロって、がっかり。
223名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:38.24 ID:Ztwr9woM0
中国のテレビは尖閣諸島=中国の領土 という洗脳放送をやっている
それを信じる中国人は増える一方だろう
恐ろしいことだ

中国の監視船は日本の海保に向かって 「ここは中国の領海だから出ていけ」 とやっている

尖閣を守ろうと思うならば もう行き着くところは武力衝突しかない
中国は必ず尖閣を取りに来る

チャイナリスクは現実のものとなりつつある
ユニクロだけじゃなく進出企業は中国からの撤退を本気で検討したほうがいい
224名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:41.57 ID:oHx6fLQQ0
ユニクロは魂を中国に売った
225名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:44.81 ID:jj/mMktE0
>>200>>202
他の日本企業に矛先が向かうけど、そんなの関係ないもんね


いいかお前ら!ユニクロの店のショーウインドウに

「尖閣諸島は中国固有の領土です」

って貼るなよ
絶対だぞ!絶対貼るなよ!!
226名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:45.96 ID:jBP77M8S0
>>202
逆に商売やってるからこそ全く理解できない
227名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:46.13 ID:MXJELnWc0
ウィング松本派でよかった
ユニクロなんかで買い物するか( ゚д゚)、ペッ
228名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:48.36 ID:RWvcw/RR0
柳井 正 も 劉 威勢 ぐらいで生きていけや おぅ
229名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:48.84 ID:8vgvX5iI0
日本で不買運動始まる!
230名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:49.77 ID:4GJyVPHl0
>>190
同じ頭という言い方は違うな
チュンチョンでさえやらないことを日本企業がやったから
チュンチョン以下
231名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:54.14 ID:awAXzhtYO
232名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:55.11 ID:B86tib0iO
通行人の中国人が付けてるキティちゃんのストラップとか引きちぎれよ
「これは中国のバッタモンだからキティちゃんじゃないアル!」
とか言うんじゃないぞ
233名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:56.58 ID:dBQAeFnEP









ユニクロはん


ダサすぎw
234名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:03.17 ID:RM7lqHne0
UNIQLOいくのも辞めましょう
235名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:15.23 ID:ohI5oMF60
>>183
それで判別できるのは輸入品だけじゃね?
日本企業が中国で製造してる物なら普通に49で始まるバーコードがついてるはず

>>188
だから中国製品買うのやめて日本製品を買うことが何で共食いになるの?
話そらしてないでさ
236名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:16.39 ID:g5RY057mI
ユニクロで買わない!買わせない!
ユニクロはグローバル企業を騙ってるが、
まだ日本国内の売り上げが大部分を占めている。
日本国内で不買運動やプラスαが起きれば、
あっという間に経営が傾く。
柳井はまともな社員に殺されるかもな。
柳井はやたらと老害を否定するらしいが、お前こそが最大の老害だということに気づくべき。
あと、柳井は政治や国際情勢を勉強してこい。

237名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:16.77 ID:JBG0K78o0
H&Mとしまむらくんのほうがデザインセンスあるし
ユニクロサイナラ
238名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:16.86 ID:QbGhEJjs0
>>207
しまむら
239名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:19.47 ID:gtU8MdtOP
あった

69.0〜69.1 中華人民共和国
88.0 大韓民国

これで明日からバーコードマニア
240名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:19.61 ID:dSCJdVrVO
さてユニクロは何年後に倒産するかな
241名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:19.93 ID:aAWeIx+v0
>>202
ユニクロだけじゃん
242名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:25.62 ID:8V+9d2ZiO
鬼女様の出番だなw
243名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:35.69 ID:0wFT7Tk+0

中国人社員「大学出て就職難の中やっと外資系の企業に入れたのに・・・」

中国人従業員が自衛の為にやってるんだろ?
244名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:40.34 ID:ReG3pznk0
委細了解。ユニクロは買わないことにする。イオンとかヨーカドーはどう?w
245名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:40.74 ID:dw9qkbwl0
246名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:43.71 ID:7amuJK0V0
久しぶりに ああやってしまった ('A`)
を見た気がする
247名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:46.21 ID:1RYuyjCk0
国内店舗は街宣車に注意せんと
248名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:47.34 ID:+upRSV460
使い古しの返品運動すれば、拒否されたらその場に放置してくる
249名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:50.19 ID:sE3/aY410
>>201
日本が馬鹿にされてるのは9条と核兵器持ってないせい
9条改正して核兵器保有すればええだけ

民間人は関係ない

理解出来ないお子ちゃまかw

>>226
愛国で飯食えますか?
アホ
250名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:55.16 ID:cAerllBv0
>>201
愛国チキンちゃんははやく北方領土と竹島行って来いよ
もちろん「自分の国です」ってプラカード持つよな
お前らがどの国の人かはしらんが
251名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:58.59 ID:ovIwJrK10
さようならユニクロ
252名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:04.82 ID:MTQeZjEq0
>>202
理解はできるけど、日本人として許してはいけないのだよ。
けじめはつけんとな。
253名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:08.22 ID:uxD4BSUm0
ユニクロオワタ\(^o^)/
254名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:10.15 ID:Z2v33icQ0
最近は素材の低下が著しかったからなー。
あえて買おうとも思わん。
255名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:10.77 ID:tKakDU490
国を売ったユニクロ
恥を知れ
256名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:11.13 ID:Y04ZQFVTO
私益のためなら国も売るのか柳井!ユニクロなんか潰れても代わりはいくらでもあるぞ!
257名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:18.36 ID:7+CXF2kM0
すごく効率的なやり方w

馬鹿な中国人相手ならこれで充分カモフラージュ出来る!
258名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:24.44 ID:Zj2IniWC0
これはひどい
259名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:28.74 ID:lb93iYq40
ユニクロを選ぶ理由が全くなくなった
260名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:32.13 ID:YDOeJiTi0
>>207
無印
261名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:36.66 ID:Al6eG27h0
>>240
FILAみたいにわけわかんない国に買収されてたりしてね・・・
262名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:38.40 ID:PmOTxaQe0
代わりはニッセンでいいし
263名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:38.52 ID:AVhIlp4y0
>>243
お前なに言うてんねん
あほか
264名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:39.58 ID:mVvxyYgI0
元々ユニクロ好きじゃないから買ってないけど、今後も絶対に買わない
265名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:39.62 ID:UGPkp8oJ0
【韓国問題】 "署名2万5千人がクリアライン" 在米日本人、「竹島、韓国が不法占有。ICU共同提訴を」とホワイトハウスに請願★2

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347591757/-100

署名のやりかたは>>74を見てください
266名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:40.15 ID:6AsW6XoN0
御社の企業理念は何ですか
267名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:41.96 ID:jJbd/y/UO
社長出てきて説明しろや

逃げるんなら日本国から逃げろ

社員もその家族もぜんぶ日本国から逃亡しろや

ユニクロのクソが

恥を知れや
268名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:44.23 ID:oI02FSde0
今は緊急避難的な意味でこういうのも仕方がないかと思う。
店員の安全と財産を守らないといけないからね。
ただ、中国に進出するっていうのはこういうリスクを負うこと理解して行うべきことだから直ちに撤退をするべき。
撤退もせずいつまでもこんな対応を続けるのであれば売国決定でもイイと思う。
269名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:46.41 ID:H0RrdDK30
ネットで買うんならどこがいい?
俺みたいな地味系でも着れるような無難なやつで
270名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:47.17 ID:lrO4oRYX0
俺が中国人ならこういうあざとい企業こそ襲いたくなるけどなw
媚び諂う者には寛容なんだね
271名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:49.69 ID:TH+71KAM0
シナに店なんかだすからだ!

恥さらしのユニクロ!売国奴企業!
272名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:00:54.99 ID:63WIDM040
個人商店なら分かるが、大企業がやると恥ずかしいな
273名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:00.50 ID:cPon8ZGa0
つか、ユニクロは営業統制が全然なってねえなあ
これじゃあ、すぐに資金だけ盗られてユニクロはシナから追い出されるぞ

ま、自業自得だけど 
金に目が眩んでシナ泥を甘くみすぎだよ
274名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:00.56 ID:8vgvX5iI0

日本国内のユニクロは

鬼女の餌食ですねw

275名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:03.64 ID:NKBErX/z0

ユニクロ買うくらいなら、中国メーカーのを買うお
276名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:04.25 ID:awAXzhtYO
もうユニクロで服買わない。



今までも買ったことないけど。
277名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:08.74 ID:D/+nSIGT0
>>202
いくらなんでもこれは媚び諂い過ぎだろ
商売のために売国なんてありえんわ
278名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:09.96 ID:6BhaUKQ9P
>>179
あの国とユニクロの行動の区別がつかないわけね。
279名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:11.29 ID:D6psa11D0
ユニクロは売国企業
さっさと日本から追い出せ
280名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:13.13 ID:jAYFmukh0
これ日本のユニクロ本社の対応は?

客に一任の対応なら売国だろ
逃げてるつもりが売国になる罠
日本のユニクロ本社は否定の声明出したの?
281名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:18.00 ID:jBP77M8S0
>>249
愛国で商売してるのは柳内で無いのか?
282 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:22.33 ID:TUgUxQuZP
国を売って利益を出すUNIQLO
283名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:22.85 ID:L9xHCu260
アベイルとユニクロ併用してたけど、アベイル一本で行くか・・・・
284名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:23.81 ID:fVjQyhae0
外に出ないで愛国ごっこやってるバカウヨどもは、また不買不買言ってんのかwww
285名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:30.26 ID:aAWeIx+v0
結論


ユニクロ「だけ」やっちまったな

下手な火消しは止めとけ
286名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:34.84 ID:s8QRxHXS0
チョンの商売だからね〜
スピリットも何も無し
他社で作ったものを真似して安く作れば売れるだろうって単純企業
どこが「ユニーククロージング」なんだよ
単に儲けたいだけだろ?かくれ朝鮮企業が
287名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:35.22 ID:qOo9wgMbO
よし、もうユニクロでは絶対に商品を買わないわ
店にも近寄らないようにする
まぁ似たような商品はどこでも買えるようになったわけだしな
さようならユニクロ
もう着ません、行きません
288名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:36.08 ID:M79V4sUu0
つか働いてるのは中国人なんだろうし状況考えりゃ仕方ないだろ

自衛の為に必死になってる企業を叩く前に何にもしない政府を何とかしろよと思うがね
289名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:38.66 ID:K/NesK0WO
>>202
いや普通は商売や営業するならどちらにも敵をつくらないようにするだろ。
仮にも本社や創業地がある国を舐めたことするとかねえよw
290名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:41.79 ID:7amuJK0V0
これは社員がいくら擁護しても
収拾つかないと思うよ
というか余計なことしない方が良いよ 
291名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:42.77 ID:ohI5oMF60
>>202
商売やってるからますます理解できないなあ
どうして(自国の)顧客を敵に回すようなことすんの?
それで商売成り立つと思ってんの?
292名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:47.33 ID:BKU1Jt6E0
嘘だろう
293名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:48.04 ID:qhCm8R580
ユニクロは日本人が責任持って潰さにゃならん
こんな売国企業ありえん
294名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:48.21 ID:5RGEBtCi0
>>156
弁護するワケじゃないが

出所は青山繁晴じゃないの?
もしくは青木直人。
両者の話なり見てたりすればあり得そうな話ではある。
295名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:51.70 ID:hSy/vwjn0
金のためには国も売るってか

せめて売るのは自分の持ち物だけにしてくれ、人のものを勝手に売るな。
296名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:53.39 ID:g5RY057mI
誰か柳井の過去の政治的発言をまとめてよ。
スレ盛り上がるぞ。
297名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:54.17 ID:LtxGpKJz0
原発事故がまだ終息してないのによくもまぁこんなことをできるよな
298名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:01:58.23 ID:dw9qkbwl0
ユニクロはインナーだけ買ってたけど他社に変えるわ
299名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:01.72 ID:7nfIsLoA0
金儲け主義の風見鶏だということが露呈したな。
糾弾してみろよ、マスコミよ。
300名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:04.99 ID:dBQAeFnEP

















ぱねぇw
301名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:06.16 ID:JBG0K78o0
ユニクロの衣料なんか燃やして火力発電の燃料にしたほうがいいんじゃねw
302名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:08.16 ID:WskqWhUj0
はいはい不買不買

まあ買ってないけどw
303名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:08.47 ID:wPnPM8k00
お前ら頭回ってないんだな。
自衛のための張り紙だとか言ってるけどな、これはそうじゃない。
あわよくば、この状況でも営業できると期待してるんだよ。
利益優先なのな、従業員の生命身体の安全なんて全く考慮していない。
店舗や商品が大事。売り上げが大事ってことさ。

危機管理がしっかりしている企業なら、こういう暴動発生時の対処は、
何を最優先するか決まっている。そして損失に対しては保険をかけている。
ユニクロはそれが全くダメ。リスクのとれない企業だったってこと。
304名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:09.35 ID:ObRJu91H0
アカヒ新聞 花王 ロッテ ウジTV
もうユニクロともサヨナラだね
こんなのは別に困らないよ
305名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:11.50 ID:sE3/aY410
>>252
それは弱腰の政府に言えよ
9条改正するチャンスやろ

核兵器保有議論するチャンスやろ
民間企業叩いてガス抜きとかアホか
306名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:12.48 ID:IgVJYtBt0
敵前で寝返り日本を攻撃
戦時の朝鮮人と変わらん
307名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:13.09 ID:jYsS5/AT0
おい基本スタンス柳井
おまえそれでいいんか
完璧に売国奴のイメージついちゃったけど
308名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:22.91 ID:CdOv82jt0
やっちまったな
卵除けに毛主席Tシャツでも作って並べときゃ良かったのに
309名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:25.29 ID:Z52DMCty0
>>244
あ、ドングリが背比べしてるw
310名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:32.51 ID:MnP0jqdv0
ビッグカメラは、とんだ災難だなw
311名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:34.92 ID:5jaqjQhN0
これで日本のユニクロで「尖閣諸島は日本の領土」って張り紙したら、
節操の無さにむしろ笑えるんだがなw
312名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:37.44 ID:WqX3Kzc4P
313名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:40.71 ID:oHx6fLQQ0
日本政府に反旗を翻したユニクロ
314名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:41.25 ID:VbsirePf0


朝鮮人柳井社長、出て来てなんかコメントしてみろよ?



お前の指示だろうが。 日本の恥:山口県安物高額販売企業 ユニクロ




315名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:43.27 ID:sUP6wCE50
何だかんだ言ってお前らユニクロ服持ってないだろ
316名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:44.56 ID:lb93iYq40
中国の店を守るための行動として正当化する連中がいるけど
つまり日本の店はつぶれてもいいってことだよな?
317名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:44.51 ID:TYjaP/6m0
オランダに財団作って金を持って逃げる売国経営者だからな

このくらい当たり前

言いたい放題させないために日本も焼き討ちしないとだめなんだよ
318名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:45.75 ID:wiLP0o/a0
不買運動しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:56.28 ID:MTQeZjEq0
>>277
商売のためというのは本来の意味での売国だからな。
320名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:57.78 ID:6mjCC6Xr0
>>288
外国の店まで政府が面倒見てくれるの?
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 18:02:58.42 ID:nxeWWRs40
ユニクロ終わったな
322名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:59.39 ID:cAerllBv0
シナチク製ユニクロを買ってる愛国ねらーと大嫌いなJAPAN企業が売ってる物をいつも買ってるシナチクが

一緒に 不 買 運 動 し て る なんて片腹痛いわ。 同類じゃん
323名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:05.08 ID:C5GWFt620
>>270
力の差が完全に逆転した時は
こういう日和見が真っ先に粛正されるのは世のならい。
324名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:09.85 ID:/JDQfHJwO
ユニクロでロゴ入りTシャツ作ってやればいいじゃん
売上は日本に来るんだし
325名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:14.36 ID:4GJyVPHl0
いくら火消ししようが無駄なこと
今までの流れを知っているはずなのに
こういうことを平然とやる日本企業は倒産すればいい
利益重視で中国に出てって死ねるなら本望だろう
326名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:16.94 ID:63WIDM040
臆病者は生き延びる
327名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:25.18 ID:89lpF+iT0
「上海ユニクロ」の最初の2文字を見落としてる慌て者の多いこと多いことw
328名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:29.02 ID:RjnEOHTn0
ユニクロには縁のない俺様大勝利

サカゼン最高
329名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:34.22 ID:8vgvX5iI0

ユニクロの問合わせ先はよ!


尖閣が中国領土なのか


電話して聞いてみる!


連絡先はよ!!!


330名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:39.86 ID:6GQnnzet0
暴力行為はイヤです、とか書き添えておけばよかったのに。
逆効果? いや、暴徒は文字・文章なんて
ロクに読まない・読めない・突っ走る。
331名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:45.10 ID:BHVr3Lde0
ユニクロにデモだな
332名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:46.67 ID:U6+QGzuj0
店員の独断だろうな
まぁ店を守るためなら仕方ないだろ
ユニクロなんてそもそも使ったこと無いけどまぁ今後も使わないわ
333名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:48.99 ID:52MLmutv0
  (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ




                     (~)
                   γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                   ( ´・ω・`) ユニクロ行ってくる
                     (:::O┬O
                  ◎-ヽJ┴◎





                                    (~)
                                  γ´⌒`ヽ
                                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}        _____
                                  ( ´・ω・)       | しまむら →|
                                     (:::O┬O         ̄ ̄ || ̄ ̄
                                 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ       ||

334名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:04.29 ID:uy6MycrB0
NHKはスルーか
もはや流石としか言いようがない
335名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:09.72 ID:qdHdSism0
ユニクロ柳井正氏が530万株をオランダ
http://news.livedoor.com/article/detail/5947054/
>530万株なら、配当金はざっと約10億円。日本なら税率20%に戻れば配当課税約2億円のところを、オランダなら0円となる。

ユニクロは元からだろww
税金対策♪〜
336名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:12.84 ID:hSy/vwjn0
もうビックカメラで買うのやめるわ

兄貴も見損なったわ
337名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:14.91 ID:4NSGqCLp0
>>323
裏切り者を信用しないってのは、むしろ中国あたりの思考だよな
次に情勢が変わったら、自分たちをも容易に切り捨てるだろうと推測するから
338名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:15.36 ID:qhCm8R580
この件以前にユニクロの社長は日本人を小バカにしていた
息の根止めろ
日本人の手で
339名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:20.89 ID:sE3/aY410
>>311
それはそれで別にええんちゃうw
商魂やんw
俺は立派だと思うで
340名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:32.75 ID:W8VloP4v0
これは恥ずかしいw
341名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:35.31 ID:jBP77M8S0
まあ中国人の不買→毒物で死亡
日本人の不買→いいもの買えてウマー
342名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:35.85 ID:oHx6fLQQ0
ユニクロは日本政府に反旗を翻した

日本政府はもう、ユニクロに対して保護する義務はない

扱いは、外資と同じで良い
343名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:37.93 ID:g5RY057mI


株式会社 ファーストリテイリングさま

お困りですか?
ネット工作なら弊社にお任せください。

株式会社ポールトゥウィン(ピットクルー)

344名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:39.38 ID:jJbd/y/UO
オレらの愛国心が見事にヒートテックだわ
345名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:45.11 ID:TPBygKpk0
ユニクロも大概だけど結局のところ暴徒化してさして関係のない一店舗まで襲撃しちゃう中国人が一番お粗末よね
346名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:54.77 ID:T5WAcfof0
>>326
チャンコロ相手にヘタレて見せたら、寧ろ殺されるだろw
347名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:55.95 ID:b2hBRsfM0
上海ユニクロの現在の店長が日本人とのソースが欲しい。
ソース出たら全力でいく。

ところでお前ら、ユニクロはとっくの昔から不買じゃなかったの?
348名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:59.04 ID:LKh7eSyz0
今まで数回しか買った事ないけど、今後一切ユニクロは買わんわ
349名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:59.12 ID:qtsCuxTL0
商売やってたら日本で騒がれることも想定してるんだろうから、
第三者はちゃんと騒いでやれば良いだけ。
当事者なら擁護するんだけど、そんな必要はない。
その上で、経営陣の判断が正しかったかどうかを眺めてみればよい。
350名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:00.01 ID:RZpJQwYv0
まあ、ユニクロじゃなくて、ユニクロの定員が勝手にやったんだろ。

これで、ユニクロ叩ける奴の神経がよくわからんw
351名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:04.77 ID:lb93iYq40
>>327
そんな奴ここにいるか、一人でも?
352名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:06.31 ID:MTQeZjEq0
>>305
両方すればいいだけ。
民間企業叩きと言うが、こういう行為がリスクがあるんだということを示さないと
やりたい放題になる。
353名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:11.02 ID:wiLP0o/a0
>>315
人生で一回だけ買ったが、2週間で布がぼろぼろになった 夏服だがな
しまむらやダイエーで十分
354名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:15.51 ID:JBG0K78o0
中国のユニクロって現地法人なのかな?
マクドナルドでいうところの日本マクドナルドみたいな
355名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:15.22 ID:/0qEOmSHP
ジャスコは店舗破壊と略奪を受けても
尖閣諸島は中国の・・・とは発言してないよね?
今後は洋服はジャスコ(イオン)で買うわ
356名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:17.41 ID:BHVr3Lde0
>>328
サカゼンは北朝鮮だぞ
357名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:17.80 ID:AIQrt0UH0
毎年防寒着に薄いヤツ買ってたけど
2度と俺も買わね
358名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:17.84 ID:Am6J7yJv0
緊急避難だろ
許してやれ
359名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:20.07 ID:5RGEBtCi0
ODA廃止が一番効くだろ
何が不買運動だw
360名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:26.78 ID:0gy93n3h0
>>331
売国有罪!売国有罪!!
361名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:31.74 ID:PDyviFz60
ユニクロは売国奴で不買だな
362名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:49.33 ID:C2pKi+jH0
しまむらの時代クルー?
363名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:50.61 ID:A4jbeGRq0
全部明後日のゴミにだすよ!
そんなに持ってないが。
364名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:53.62 ID:ZBTdVzMU0
中国を増長させたのは日本じゃない、キッシンジャーだ

キッシンジャー周恩来会談抜粋(1971年10月22日人民大会堂)
「日本人観」
周恩来:(以下周)
ものの見方が狭く、とても変わっている。島国の国民だ。

キッシンンジャー:(以下キ)
中国は伝統的に普遍的な視野があるが、日本には部族的な視野しかない。
日本人は他の国民がどう感じるかに何の感受性もない。日本には何の幻想ももっていない

「日本経済」
周:日本は第二次大戦の賠償も払わず、戦争から利益を得た。経済拡大は軍事拡大につながる。米国は日本を今の状態に太らせた。
キ:日本を経済的に発展させたことを今では後悔している。

「日本の防衛政策」
周:日本は過去25年あまり、防衛に必要以上の金を使ってきた。いまや羽が生え、飛び立とうとしている。
一度日本が軍事拡大に走れば、どこまでいくかわからない。

キ:日本が米軍撤退を希望すればいつでもでていく。日本が自主防衛すれば周辺の国にとっても危険だ。
米国が日本の為に核兵器を使う可能性は実際には小さい。米軍が撤退すれば、日本は
平和利用計画で得た充分なプルトニウムで核兵器を作ることができる。
日本が大規模な再軍備に走るような事態になれば、伝統的な米中関係が再びものをいう。
米国は日本の拡張を抑えるために、他国と協調できることをする。日本について我々は同じ方向の利害を持っている。

さらにキッシンジャーが中国の対日警戒心につけこんで、日米安保条約があるからこそ
日本が軍事的に自立できないこと、また、米国が保障した核の傘があるからこそ、日本の中の核開発の
声を封じ込めることができるのだと述べている点は注目です。

日本から核を取り上げることこそ、中国首脳の信頼を手に入れ、米中和解を実現するための最大の
外交交渉カードになりえたのです。
365名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:56.96 ID:7eubyrrP0
ここまでやっても店舗破壊されちゃったりしてw
今あの人達興奮しちゃって狂っちゃってて普通じゃないもん
366名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:02.26 ID:TUWNxi8L0
池袋なう

ユニクロ通常営業中。別に何のトラブルもないww
367名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:03.11 ID:926Fb3Y20


工作員が必死だけど  ユニクロ 「だけ」 が国を売っちまった瞬間に立ち会ったんだよ


他の日本企業が襲われてる時にな・・・


368名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:11.22 ID:tKakDU490
>>99
ぼうや売国(ばいこく)ってわかる?
369名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:15.65 ID:RWvcw/RR0
街宣右翼はこういうときが儲け時なんだよな。
騒ぐと裏から事態収拾の動きが金銭とともに出てくるからw
370名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:19.71 ID:dBQAeFnEP

















371名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:20.04 ID:6GQnnzet0
自分で自分の首を絞める。いや、言っても到底ムダだろうけどな。
372名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:19.95 ID:aAWeIx+v0
映画とかで出てくるだろ
必要以上にビビっちゃって敵に媚売り始めるキャラ
373名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:20.98 ID:+AbENN8i0
現地で雇っている原住民のせいにする→
374名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:25.54 ID:LFfLD+Ir0
ユニクロ不買だな。
売国奴め!
375名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:25.63 ID:9+OvhwgEO
元々ユニクロに買い物いく奴らはバカだから不買運動なんて意味ないよ
376名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:29.53 ID:rRERdYPZ0
売るためなら何でもするんだな。
377名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:29.76 ID:jCbUaC1i0
>>355
イオンはおまえ・・・
378名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:36.91 ID:7+CXF2kM0
面従腹背という言葉を知らんのか、ここの住民は?
379名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:37.37 ID:jBP77M8S0
>>329

0120-090-296

9:00〜17:00 (年中無休)

※迅速かつ適切に対応するために
通話を録音しております
380名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:40.16 ID:sE7sL/Pf0
これは仕方ないだろ
381名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:42.60 ID:W5dqFKUlO
>>347
四年ぐらいは買ってない。
382名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:42.71 ID:piYUgSei0
現地の店は現地に合わせておいてOK
法律だって向こうの法律に従うべきだし

日本国内で金儲けの為に売国したら政府が制裁発動するようにしろ
383名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:50.06 ID:7amuJK0V0
>>323
赤座直保や小川祐忠かw
384名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:51.83 ID:8vgvX5iI0

ユニクロの連絡先はよ!!!

尖閣が中国領土なのか

聞いてみる

ユニクロの連絡先はよ!!!


鬼女はよ!!!www

2
385名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:51.71 ID:8tZBqz6i0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
386名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:53.73 ID:6FiM/hgB0
柳井って朝鮮人なの?
387名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:54.57 ID:FvYk4VCz0
しまむらで買うことはあってもユニクロの店には入ったことがない

ユニクロは本気でダサいと思う
388名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:55.68 ID:ohI5oMF60
みんな、シナクロ不買してそのお金で日本製品を買おう
389名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:06:59.64 ID:WskqWhUj0
上海だからとか、店員店長は日本人じゃないかもしれないとか関係ないぞ?言っとくけど。

今はファストファッションで欧米から進出してきてるし
ユニクロなくなっても困りはしません
390名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:02.31 ID:M79V4sUu0
朝鮮的だな
なんつーかファビョってる感じ
391名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:02.64 ID:3JJO3LHd0
現地人の店長だったら発言しても仕方ないだろうね
392名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:06.40 ID:xXuv//J40
しまむらの株買おうかな。
393名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:15.57 ID:sE3/aY410
>>344
ニートが愛国心言ってもなんの影響力も無いと思うでw
まず働けや

>>368
商売に国なんかないと思うけど
お前アホ?
394名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:16.89 ID:Yj3JF36L0
別にユニクロって日本の企業じゃないしそれでいいだろ
395名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:19.04 ID:y/RAV7KW0
日本も戦後の極期を除いても100年前までは暴動があったんだよな>米騒動 日比谷焼打ち
あのころから国民性ってえらくかわったのか?
ちなみに学生運動は一部のやつ除いてもうちょっと軽いノリの印象だ
396名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:29.07 ID:zVrn49mQ0
チンポみたいな社長だか会長、なんか言えや!!!!!
397名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:30.01 ID:vLuBWuJ+0
靴下3足980円とかあるじゃん。
ユニクロは品質悪くて全然、持たないよね。

近所の作業服屋に職人用の靴下あるんだけど
5足980円で、よく丈夫にできてるよ。さすが職人用。
かかとが90度でずれないという高機能w
もちろん国内の小さなメーカーが作ってる。
398名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:30.54 ID:K9BY1aSj0
>>350 店員=ユニクロです。社員とはそういうものです。
399名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:33.82 ID:qhCm8R580
ユニクロ社長の過去の発言を調べてみろ
日本人を小バカにしたようなふざけた輩だぞ
こんな企業にカネを払う日本人は愚の骨頂だ
目を覚ませ日本人
400名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:36.09 ID:b2e+BUg90
壊されたとこで働いていた中国人が一番困るだろうに
401名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:39.04 ID:Pbv80iCj0
>>1
別にユニクロは、日本企業の立場からして間違ってないだろう。
釣魚島ってのは、日本サイドから見れば存在しない島だしな。

「中国人が釣魚島が自国領土って言ってるのならそうでしょう (その島がどこにあるかは知りませんが)」
ってことだ。
402名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:40.02 ID:asEH/pWL0
物盗むのが目的なんだから意味なかったりしてw
それでも許さんとか張り紙見えなかったで済む話だし
403名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:42.28 ID:FobrRyiT0
明日の朝の一報は多分、ユニクロのガラスが割られるとか糞尿がまかれるとか
でてくると思う
404名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:43.86 ID:Z52DMCty0
日本の雇用を奪い、日本市場で荒稼ぎし、
その資本をもとに海外市場に展開し、
洋服と一緒に国も売る素晴らしい企業、それがユニグロ。
405名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:49.07 ID:kKH4FCyQ0
俺は古着屋で買い物してるから不買とかないけど
もし「どれか店で買え」と言われたらわざわざここ選ばんかもなあ

しかしほんと今回の暴動でここだけ異彩を放ってるわ
406名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:07:53.67 ID:s1oMmkao0
【中国BBS】もし朝起きたら日中で戦争になっていたら最初に何をする?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347679208/

【中国BBS】上海で日本人が襲われる事件が起きていることについてどう思う?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347697331/

407名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:15.52 ID:68JHc3kf0
http://wp1.sina.cn/woriginal/790b3447jw1dwx2t63wmbj.jpg
沈黙を守ってこういうことになった企業もあれば

http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
その場しのぎで中国に媚びて事なきを得た企業もある

これはちょっとずるいというか…
408名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:20.40 ID:GDeHHQsG0
柳井wwwwwwww
409名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:20.99 ID:mP7QP3XRO
デモ起きたら店は閉めとけ。
支那チョンに進出したならそれは仕方ないのだからあきらめろん。
410名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:28.58 ID:g5RY057mI
安くて便利だから新宿西口のユニクロで毎月2着くらいは買ってたが、
これからはなるべく日本製の、他社のを買うことにするよ。

これだけで売上が3000円×2着×12=72000円減るね。
さらに、口コミ1日10人、ネットで1日10000人にユニクロ不買を持ちかけてみるよ。

411名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:32.38 ID:8F4ub1ZJ0
これで中国人に襲撃されたら大笑いだな、日本人からも総スカン
412名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:34.52 ID:b4DHmDtc0
そりゃファーストリテイリング・・・つーか、柳井なんざ中国様のお陰で
ここまで大きくなれたんだからなぁ
今更支那の尻穴舐めるくらい何て事ないだろうよ
413名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:39.39 ID:LUxjj3XE0
>>1
社長が率先して売国やってる企業だからしゃーない。

>>397
ほざくな。国産でその価格は無理www
414名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:40.52 ID:z3sOsqtT0
誰が何と言おうが・・・ 柳井の店 オワタ・・・ 会見で釈明しようが今までの言動がある。
415名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:45.14 ID:6f8nCFoc0
何か論理破綻と言うかナンセンス

であれば、日本も琉球と釣魚島の日本への割譲など中国政府から受けた
事実などない!
古来からの日本固有の領土だから当然だ
つまりサンフランシスコ講和条約を持ち出したところで尖閣諸島が中国の
領土である根拠を証明することにはならない

416名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:51.22 ID:Kcg9DbvR0
さすがに不買でいい
ユニクロは明確な反日企業だ
417名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:08:59.73 ID:5RGEBtCi0
>>400
まともな人種じゃないからねw
まあガス抜きっしょw
大騒ぎするほどでもなし
418名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:02.98 ID:3h3KV6SE0
ユニクロw

日本の店舗を全部引き上げて、中国に本社を置けよw
419名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:09.76 ID:Fs133uWN0
>>378
で?
420名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:12.03 ID:TenimEeb0
現地の暴走にしろなんにしろ、ちゃんとした対応しないと日本で売り上げ減る
シナと日本どっちの売り上げの方が儲けてるんだろ
421名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:12.15 ID:/bbWI3Jb0
ユニクロは去年から新卒採用の8割を外国人にしている。日本発祥かもしれないが
言ってみれば多国籍企業。デフレでユニクロ製品さえ買えなくなった日本国内をもはや
主要なマーケットとして見ていない。
422名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:21.56 ID:jBP77M8S0
>>393
チョンへの愛国で商売するとこうなる
423名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:31.66 ID:f5Ur5cFn0
>>407
ユニクロの対応は大正解じゃん
さすが世界的ブランド
424名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:33.37 ID:cAerllBv0
>>397
なんで売国企業の製品を買ったんですか?

事実確認とれてないのに踊らされてる人はバカッター民兼任してるかな
425名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:36.48 ID:YjQRZ/aU0
ユニクロの今後の言い訳次第じゃ
むしろ中国人の反感を逆撫でする可能性も高くなった
つまり一時的な短絡的対処で、むしろ企業リスクを高めてしまったわけ

もうあちらを立てればこちらが立たず状態
ちなみにユニクロの最大の消費者は日本人なんだよね圧倒的に。
426名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:40.25 ID:hn33tlI2O
>>193
これはいい情報ありがと
検討してみる
427名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:44.16 ID:Hn0+jOz70
現地でデモに囲まれてることを考えれば妥当な対応でしょ
日本で働く韓国人だって独島に関しては祖国の人間ほど主張しない
状況を見ずに一律にキレてると頭が弱く見えるよ
428名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:45.23 ID:JBG0K78o0
ユニクロって社内公用語が英語なんだっけwwwwww 逆にだせぇwww
コンプレックスのかたまりだな
429名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:50.24 ID:t8Gsf+3t0
しまむらの工作員はもっと頑張れ
430名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:54.97 ID:bCLd0dUH0
>>393
>商売に国なんかないと思うけど
うわぁ…
431名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:09:55.70 ID:RZpJQwYv0
>>389
は?なんで?

店員店長が中国人なら、仕方ないじゃんw
432名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:07.77 ID:sPCQ8eL70
やっぱ士農工商だなw何がグローバルだよww
433名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:11.95 ID:mAY6oZyV0
上海のユニクロは現地スタッフかね
だとしたら、やられるだろうね
434名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:14.25 ID:dBQAeFnEP


















435名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:15.70 ID:ftnIS5e70
日本の糞企業度も目を覚ませよ
シナなんて共産圏の国なんだから、さっさと撤退して東南アジアの諸国やインドにシフトしろや
シナ以外でいくらでも稼げる
436名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:17.29 ID:/DHcWDYf0
釣魚島という中国人の想像上の島があって、それを主張してるんだろ?
蓬莱みたいなもんでしょ?
ちなみに、尖閣諸島は歴史的にも国際的にも日本国の島ですけどね。
カツオブシ作ってまでしてたんだし。
437名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:17.53 ID:jBP77M8S0
>>426
今は700万売ってるのでよろしくね
438名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:19.06 ID:dfLa+Eag0
これは許せねえ
ごくたまにユニクロで買ってたけど、不買決定だ
そんなに中国が好きなら日本にある全店舗を中国へそっくりそのまま持って行けや
売国企業は日本から出ていけ、二度と帰ってくるな
439名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:20.20 ID:pKrV4C5Y0
ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン     '´` ⌒ヽ
     ミ∧_∧ | |               /              .(ハゝ 爻 !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     ゝ゚ヮ ゚ノノ < おらっ!柳井出てこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (・ω< )        ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)
440名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:23.84 ID:8vgvX5iI0

鬼女まだーー??

時間ですよww

441名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:25.37 ID:9sYLIsfo0
うにくろは売国企業だったのかー(棒
いおんともども不買かねぇ
442名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:26.08 ID:6GQnnzet0
日本製品打倒・打ち壊し。
ところが、実質は中国人経営の店舗を打ち壊し、商品を略奪。
443名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:26.82 ID:8UQDtWWH0
元々支那じゃ人気がないことが新聞記事にまでなってたし、必死なんだろ。

日本でももうすぐ終わるだろうけどな。
444名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:29.29 ID:sE3/aY410
>>422
おれバリバリの嫌韓やで
つーかこれ中国やろ
なんでチョンが関係あるん?
445名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:29.64 ID:1y5r5fJf0
ユニクロ不買決定な

日和見主義は許さんよ
446名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:31.96 ID:VIzj8mip0
日本国が竹島侵略を許したら
その侵略延長線上の対馬侵略も正当化され世界通念となるんだぞ。
日本国が尖閣侵略を許したら
その侵略延長線上の沖縄侵略も正当化され世界通念となるんだぞ。

「許そう」ってな連中はのは確信犯なんだろけれど。
447名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:41.33 ID:926Fb3Y20


他の日本メーカーも たいがい媚中だが

ここまで自分のことしか考えないのは ユニクロ「だけ」 なwww


448名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:42.98 ID:jJbd/y/UO
正直日本国から中華街を消し去ったほうがいいと思う。
あんなのを許してるからつけあがるんだよ。
449名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:45.20 ID:MwjxpZ960
これって暴動被害避けるためだけにやってることなのでは?

シナチョンは馬鹿だからこんな張り紙だけで襲ってこないしwwww

日本国内でやってたら大問題だろうけどね
450名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:49.11 ID:qxSQ66t60
史上最大規模の反政府デモらしいぞ


革命と呼べる規模になるかもってことらしい。
そんでシナ共産党は焦って
いつもの 反日にエネルギー転換させようとしてるようだが
もうしな国民、特に、飢えてる奴らは止められないようだ。
国民のうち11億人が月給一万からニ万年だぞ!月給だぞw
もっとひどい貧困層はだてじゃないわね年に二回しか米の飯食えないんだぞ、
行け!倒せ!共産党!
451名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:51.47 ID:g5RY057mI
>>430
相手にしないほうがいいww
452名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:58.48 ID:tpoQM5L/0
まぁ、これなら襲撃されないし、売り上げも上がるだろうね。
453名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:14.26 ID:uy6MycrB0
お、NHKが特集でやってる
454名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:19.20 ID:A0b/AvOd0
なんなんだ
このへたれっぷりは
みっともねえことすんなよ
二度と買わねえよ
455名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:22.17 ID:jBP77M8S0
>>444
柳内がチョンだから
456名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:25.93 ID:ohI5oMF60
>>440
鬼女板にもうスレ立ってたよ
457名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:27.69 ID:K/NesK0WO
商売だからとか向こうの店長の独断とか擁護してるアホいるが他の企業体でこんなこと許してる企業ないっつーの。
458名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:42.60 ID:K6kgfLUU0
これは しまむらの一強時代の到来か
459名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:45.83 ID:gLFKj1pU0
ユニクロは日本では最初から中国製品の単なる販売代理店だろ?
販売側からの顧客ニーズに関する提案が強かっただけで
売国じゃなくて帰国なんで中共に支配されててもOK。
460名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:47.98 ID:qFnScMybO
これは問題だろう 拡散宜しくだな! 元々ユニクロ嫌いだったが、更に嫌いになったな 最低の企業だよな!
461名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:51.49 ID:rZtZqj3p0
>>270

サントリー「東海(日本海)で〜」
日本人「ふざけるな!サントリーに抗議する、不買もする」
サントリー「すんません東海じゃなく日本海でつ」
チョン「ふざけるなニダ!不買運動するニダ!」

ユニクロ「尖閣諸島は支那領土」←今ココ

さあユニクロどうでるか、きっちり見届けるからな
462名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:52.28 ID:qyKj24vf0
ユニクロが本当に安かろう悪かろうの代名詞だった頃から知ってるので
元々最悪のイメージしかなかったけど、更にイメージが下回ったわ
463名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:52.34 ID:kkNBzazD0
シナクロ買ってるやつは終わってるわ
ダサい+売国奴ってwww
464名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:53.83 ID:mVykIKaz0
ネトウヨは何を勘違いしてか一企業が尖閣のために戦ってくれると信じてたんだろうなw
465名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:11:56.24 ID:U34+Wc+cP

売国企業ユニクロを不買しようず
466 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:08.49 ID:TUgUxQuZP
事実なら、とりあえず拡散だな
このような企業が居ることを全国民に知らせるくらいの勢いで
467名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:11.16 ID:oFqdWp9D0
ユニクロ終了のお知らせなの?
468名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:19.43 ID:yWDRE8ez0

これは本気で思い知らせないといけない
お花畑のバカ経営者共に、
国を売ったらどうなるか、
分からせてやらないといけない


ユニクロ潰す!
ユニクロ潰す!
ユニクロ潰す!
ユニクロ潰す!
ユニクロ潰す!
ユニクロ潰す!
469名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:20.82 ID:hn33tlI2O
>>386
たしか親父はあっち出身だと著書にあったような
山口でユニクロな前進の衣料品店をはじめたのは、その親父さんなんだよね
470名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:26.55 ID:Pwjqe6Fn0
さすがにこれは駄目だろう
471名無しさん@ 周年:2012/09/15(土) 18:12:27.12 ID:pZdDuzQY0
Out! 店をまもり隊
472名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:31.63 ID:djd8UHy70
中国に魂を売ったか糞企業が
473名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:32.15 ID:qwJQgtQP0
企業としては当然の行為
騒いでるネトウヨは政治に釣られるのやめろ
474名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:33.69 ID:wiLP0o/a0
携帯、パソコン、ゲーム機全部アメリカ製愛用の俺でも、これは許しがたい
475名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:34.29 ID:ZPvfR84/0

まぁ仕方ないだろ。
ユニクロとしては中国>日本なんだな。


さようなら

476名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:37.83 ID:1y5r5fJf0
>>450
正直、止められんらしいな
このまま反共運動になれば支持するがな
477名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:38.31 ID:sE3/aY410
>>455
そうなん?
ソースは?
もしそうなら帰化してるかも教えて
478名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:40.84 ID:UpUSKfrX0
ずっと前から中国で作ってきたって言われてきたのに
信者は買い続けてきただろ。こういう奴らには何言っても無駄。
ユニクロを選んで買った訳じゃなくてユニクロしか買う金がないんだからなw
479名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:42.52 ID:zBQUF5Hj0
>>454
ヘタレでもなんでもないだろ

本気でこう思ってんだろ
ヘタレどころか気合い入ってるよ
480名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:46.74 ID:Y678Wiab0
他のことに例えるなら
商店街で協力して 暴力団を排斥しようと 暴力団関係者お断り の張り紙を出す事が
決まっていた中 恨みをかった事件が起こった事を知らされるや否や 
暴力団関係者の方大歓迎と 張り紙を 急遽取り替える商店主みたいなもんか?
こりゃー どうしようもないクズだな。
481名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:48.72 ID:/6A35Ow10
不買するぞ、 不買するぞ、 不買するぞ、
不買するぞ、 不買するぞ、 不買するぞ、
不買するぞ、 不買するぞ、 不買するぞ、

不買するぞー。
482名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:49.19 ID:0wFT7Tk+0
ユニクロ「中国から工場移転するチャンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

ユニクロ「販売店?買ってくれるお客様がいるかぎり残す。」
483うんこ漏らしマン:2012/09/15(土) 18:12:51.43 ID:CudRNyNv0
商売に国なんかないからこそ、こういうことはしちゃいけないんだよww
自分から商売と国家間の争いを結びつけちゃったんだからww
ユニクロで買うってことは、この主張に賛同したことになっちゃうからねww
484名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:51.95 ID:vLuBWuJ+0
>>413
行ってみてきなよ。単色(黒、グレー、茶)でデザインもクソもないじゃん靴下なんて。

できるんだよ国産でも。だから逆にユニクロがボってるっていう話w
通勤靴下におすすめ
485名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:12:52.80 ID:dBQAeFnEP























486名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:13:04.31 ID:6ZBJt18h0
クズすぎwwwwwwwww

487名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:13:06.28 ID:RT1d1Lnq0
柳井は百億豪邸に住む
488名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:13:08.11 ID:G5ItxX3X0

この国の政府は、いま外国にいる日本人を守れるかが問われています
489名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:13:15.19 ID:TjwBpll40
また、チョンか
490名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:13:23.27 ID:28rNHaPS0
お前らは知らんだろうが、リーマンが着ている一般的なスーツも8割中国産。スーツも不買するの?

まあ、お前らには関係ない話だけどな。スーツ着てないもんな。
491名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:13:25.46 ID:BM8wLHC+0
二度とユニクロは買いません
恥をしれ売国企業
せいぜい中韓のケツ舐めて生きていけよ
492名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:13:27.51 ID:RZpJQwYv0
>>398
お前みたいな奴は、もし外資系に勤められたら、魂も外国に売ってしまえw
493名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:13:29.99 ID:Fs133uWN0
>>473
「企業として当然の行為」なら、ユニクロ以外にも多くの企業店舗が行動起こしてるはずだよな
で、どうなの?
494名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:13:39.35 ID:p6mO6Tez0
ユニクロの利益の大部分は日本だからユニクロ不買運動すればいいよ
495名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:13:42.98 ID:9+PxG4yV0
ユニクロは今後、貧乏人からも相手にされないって事か。
496名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:13:49.53 ID:Cyqao51r0
あのGoogleとて、一度は突っ張ってみたものの、最終的には中共に屈したくらいだものね。
あの国で商売をしたければ、這いつくばって共産党員のケツにキスをするしかない。
497名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:01.63 ID:CjryEofE0
>>66
最後にひとつ
「お客様の判断にお任せいたします」ということは
貴社は尖閣を中国固有の領土だと認識しているいる、
判断していいのですね

と聞いてほしかった
498名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:04.86 ID:oXypPJJHO
おまえら日本のユニクロに投石とかやめとけよなwww
499名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:16.85 ID:4GJyVPHl0
向こうの掲示板に
ユニクロは嘘ついてるぜwww馬鹿シナ乙wwww
とか書き込むやつでてくるんだろうなぁ
>>464
ユニクロごときがそんなことするわけないだろ
ネトウヨ認定したりニート認定したり
大変ですなぁ工作員のお仕事は
500名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:21.49 ID:7+CXF2kM0
>>419
それが全てでしょ?

何が嬉しくていちいち自分の店潰されんの?
501名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:24.00 ID:jBP77M8S0
>>477
>>469

「政治が経済の足を引っ張ってる」ユニクロ会長

 「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」と憤るのは「ユニクロ」を展開するファーストリテイリング
の柳井正会長兼社長(56)=写真。「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。

 中国の工場と直接契約し、高品質の商品を低価格で販売するビジネスモデルを確立した柳井会長。「政冷経熱」といわれる日中関係の現状に危機意識は
強い。「隣国として日中は抜き差しならない関係。この関係が破滅的になれば、日本という国だってなくなる可能性がある」と語気を強めた。
502名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:25.47 ID:lr98oGMY0
ジャスコとかは応援したいが、
何この売国企業。
中国人からも見透かされるだろ
503名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:32.92 ID:94Q38UZd0
ユニクロ不買したからって裸で歩く訳にはいかないから別の店で服買うだけだよ
経済の不活性化にはつながらないさ
むしろ、手持ちのユニクロ服を処分して新しい服を買ったら経済活性化するし
504名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:33.99 ID:8UQDtWWH0
ユニクロの物なんか1度も買った事ないし。どうでもいいわ。

しかし、みんなよくあんな同じ物着て、恥ずかしげもなく、良く外に出られると思うわ。

「そまえそれ、ユニクロで買ったXX円の安物だろ」っていう、値札つけて町歩いているようなものじゃん。
505名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:50.93 ID:sE7sL/Pf0
この対応を批判してる奴は仕事したことないニートだろう
中国という無法地帯で生きるためには踏み絵くらい踏むよ
506名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:55.75 ID:GWAbyGPR0
儲かれば売国だって許される。全く企業としてブレの無いユニクロは神
507名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:56.11 ID:926Fb3Y20

ユニクロ工作員が必死だけど

どこか他の日本企業や日本の店舗が 尖閣は中国固有の領土 って書いた例あるの?

教えてwww

これアウトじゃないとか意味不明ですわ


508名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:14:57.21 ID:tKakDU490
>>464
戦ってw?
勘違いはお前だろw
アホはロムってろ
509名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:04.16 ID:kFLkCB3x0
ネトウヨの稚拙な思考回路をこのスレで見物できますね。
510名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:06.65 ID:RBGyg+Gx0
日本企業が言ってるんだから
間違いなく中国領土だな
511名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:10.92 ID:WskqWhUj0
素直に襲われとけば良かったのに。
さあ社長はどう対応するかな?3連休で稼ぎどきなのにねえ。
512名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:14.27 ID:JBG0K78o0
ユニクロ本社が日の丸デモ隊で囲われる日がくるのか・・・
513名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:20.28 ID:K9BY1aSj0
>>492 いや、社員となる以上、価値観の違う企業には勤めませんがw
514名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:20.50 ID:Fk1TrPmzO
しまむらが最高だな
515名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:26.57 ID:j64rdvEZO
日本の中華屋や中華街は今日も賑わってんだろうな
コンビニのレジに一文字の名札つけた店員がいたら
尖閣と竹島はどこの領土?と聞いてやるくらいの怒りは表現した方がいいんじゃないか
516名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:26.97 ID:qhCm8R580
とりあえずユニクロはこの件よりもっと前から売国企業だってことは頭にいれておこうな
その他にも日本人を愚弄するような発言を繰り返している日本企業の経営者は多い
そんな奴らにカネを払うなよ日本人よ
目を覚ませ
人間は誇りを忘れたら終わりだ
517名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:28.27 ID:0wFT7Tk+0

柳井って野球かサッカーに金落としてるの??

柳井って野球かサッカーに金落としてるの??

庶民の娯楽に還元しろよ

518名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:30.41 ID:c9Q/ZKMA0
これはちょっと超えちゃならない一線を越えてるわ。
企業が政治問題に首突っ込むようなマネしちゃあかん。
519名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:30.94 ID:1y5r5fJf0
>>490
論点ずらすな
ユニクロ不買ってことだよ
こんなポリシーのない糞企業の商品なんか買う価値なし

選択肢なんか他にいくらでもある
520名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:30.96 ID:FobrRyiT0
>>490
ユニクロが不買されるだけであって、中国産全てが不買されるとは決まっていない。
521名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:33.15 ID:EQVhwMQC0
ユニクロに問い合わせて録音した奴おらんの?
522名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:37.33 ID:fPWMyQxz0
ここは、中国人労働者を使い、円を求めて日本に販売をしている実質中国企業
工場のある中国が大事
よってこうなる、日本企業で無いから、日本人からボイコットを受けても当たり前の中国企業
523名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:39.22 ID:Fs133uWN0
>>500
だから、それを俺らが考慮してやる必要がどこにあるの?
524名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:40.08 ID:6BhaUKQ9P
これから緩やかに衰退していく国に住んでいるってことを自覚した方がいい。
国内で生み出せない富は外国から獲得しなければならない。


<尖閣問題>「日本は中国のありがたみを知れ」と米誌、フォーブス誌
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64623&type=0
フォーブス誌。Japan Needs China More: This is the Real Danger in the Territorial Dispute - Forbes
http://www.forbes.com/sites/stephenharner/2012/09/11/japans-future-depends-on-china-this-is-the-real-danger-in-the-territorial-dispute/
アメリカからのアドバイス

少子高齢化が進む日本にとって、活気あふれるアジア諸国との幅広い協力関係は欠かせない。
そうしなければ、日本がこれからも成長と繁栄を続けていくことは難しいからだ。
特に中国に対する依存度はかなり高い。
日本にとって中国に代わる存在は皆無だが、中国は日本がいなくなっても欧州や北米と仲良くすればよい。

日中双方ともに互いの存在は必要だが、中国が日本を求めるより、日本が中国を求める割合の方が高いということを自覚すべきだろう。
中国が日本に対し、経済的な報復をすることは明らかだ。

日本は態度を改めない限り、長期にわたり莫大な経済損失を被ることになる。
525名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:46.14 ID:Oixm/Mo80
店舗守るの分かるけど引くわぁ…
映画なんかでよく見る、自分だけ助かる為に下衆い事するやつみたいな
526名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:47.88 ID:lTAZflC70
商売なんて購買能力のない12億を含む13億人の中国人相手じゃなくても
世界中にいくらでもいるだろう。
日本の国政を壟断する商人どもよええ加減に目を覚ませ。
527名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:49.82 ID:TNdI9DYP0
ユニクロなんて、粗悪濫造衣料品の元祖みたいなもんだしなあ・・・
528名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:15:52.89 ID:6sBzTV9a0
内閣府HPの「ご意見・ご感想」で皆で抗議しましょ
経済産業省はわからなかった
それにしてもユニクロは日本人を馬鹿にしているな
529名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:02.66 ID:6FsN0QcA0
ほら、柳井逃げんなよ
説明しろよ
530名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:04.46 ID:dBQAeFnEP
マジレスすると、



















柳井死ねよ
531名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:05.74 ID:NKhYptBY0
でも、正直な企業だよな
532名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:10.13 ID:2xw3Q7I20
中国で叩かれ日本でたたかれ大変そうだが
商売ってのはそういうもの
がんばって儲けろ


俺はもう買わんけど
533名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:11.20 ID:A0b/AvOd0
悪い事してるわけでもないのに堂々としてろよ
みっともねえ姿みせるんじゃねえよ
どううなってるんだよこのヘタレ会社は
534名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:13.99 ID:D4DAltxE0
サントリー、花王、ロート、ユニクロ
535名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:13.93 ID:m3uIOGeyO
ユニクロやっちゃったの?
536名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:17.75 ID:Mx7MoIq6O
>>490
イタリーかブリティシュでok
537名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:19.48 ID:8rNtmeo20
もうユニクロで買い物をすることは一生無い。



   い っ し ょ う 買 い ま せ ん。
538名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:19.70 ID:/6A35Ow10
支持釣魚島是中国固有領土

って胸にプリントした、質の悪いドライTシャツでも日本で売ってみろよ。
案外売れるかもねー。

不買で潰す。
539名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:20.37 ID:qwJQgtQP0
>>493
対策ができてなかったんだからあのざまだ
540名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:28.58 ID:RkCYkLTQ0
グローバル企業wwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:37.83 ID:yWDRE8ez0
>>490
分かったよ
これから中国製は買わない
意識してそうするわ
悪かったな
でも次はねーわ
542名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:44.80 ID:dubBWQho0
この写真は日本国内にも拡散させたほうがいい。
543名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:52.96 ID:vLuBWuJ+0
>>424
ユニクロが出始めの頃に、靴下、パンツ、無地のTシャツの3点を仕事用に買ってたんだよ
それが程なくして近所に作業服屋ができて作業用手袋見にいったら、ユニクロより安い靴下があったと
544名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:16:55.78 ID:ZnUWB7Wc0

もういっそ 尖閣諸島是中国固有的領土 ってプリントされたTシャツ販売したら?

日本で
545名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:01.66 ID:bPF4qEv60

   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!
   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!
546名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:01.78 ID:sPCQ8eL70
雇用を輸出した商売人のなれの果ては、どうなるんだろうねw
547名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:06.30 ID:sa2IWbFh0
柳井社長は何か釈明をしたのか?
548うんこ漏らしマン:2012/09/15(土) 18:17:07.21 ID:CudRNyNv0
ユニクロが言ってるんだから中国の領土だってなっちゃうよww
こういうの許したらダメだよねww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーww
549名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:18.85 ID:RZpJQwYv0
>>513
いやぁ、自分の価値観と全く一緒の価値観の企業存在するのかw

お前、働いたことあんの?
550名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:19.58 ID:3KnycuA40
もともと日本は踏み台に過ぎないんだろ
551名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:23.33 ID:UhUcE7du0
ユニクロ空売りすればいいのか
552名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:23.52 ID:Fkyt+hSc0
シナ人は基本的に民度が低いです
自国が主張する領有権が正当かどうかなどあまり興味は無いんです
国力が強くなったことをいいことに無責任に悪乗りして
もっとやれっていう乗りでやってるのが実際です
553名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:26.07 ID:T5WAcfof0
>>501
>高品質の商品を低価格で販売するビジネスモデル

中国人労働力の安値搾取だわな。

そのうち尖閣関係なしでも工場丸ごと焼かれるだろ。
554名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:27.61 ID:7+CXF2kM0
>>523
無いよ

勝手に火病っとけよwww
555名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:28.81 ID:thrhNn0O0
>>26
いつもはジーユーだからグレードアップねw
556名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:30.76 ID:GVc1nJa60
品質劣化でただでさえ客減ってたのに
今回の件が拡散すると致命傷になるな
557名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:34.78 ID:KwWGtimz0
チョンユニクロはどうでもいいけど、
シナチョン・イスラ〜ム、ぶち殺せ!
数だけ多くて何の役にも立たないしょうもない種どもを、
叩きのめそう。
558名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:34.86 ID:GFLfEBpt0
そりゃ上海ユニクロで働いているのは中国人だし、普通じゃないの?
日本マクドナルドがアメリカ万歳とやらないと一緒だ。
559名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:39.93 ID:q7MdZ7Qy0
>>1

マスコミがユニクロNY支店を持ち上げて、日本企業ユニクロマンセーとやっていた時、
『中国製品をNYでアメリカ人が売るだけのことが何で日本人にとって喜ばしいことなんだよ?』と突っ込んだが、
まさに日本にとってユニクロは害悪にしかならないことを証明してくれたな。
560名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:43.10 ID:qyKj24vf0
ここで しまむら が 「尖閣諸島は日本の領土です」って張り紙出せば面白い事になりそうだなw
561名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:44.22 ID:NDutlhQN0
柳井さんからの説明が聞きたい
562名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:48.25 ID:Fs133uWN0
>>539
てことは「当然の行為」ではないってことだな
563名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:50.65 ID:90avIKkI0
正直ヒートテック暖かくないと思うわ もう買わない 花王も買ってない
564名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:52.39 ID:68JHc3kf0
この画像をユニクロ本社がどう釈明するか見ものだなw

565名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:53.76 ID:RT1d1Lnq0
反ユニクロデモだな…
百億豪邸に住む社長さんにむけてユニクロのボロ着でも噛みちぎれば?
566名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:57.56 ID:+dQzNf2HO
終わったな。ユニクロ
ここで買うやつシナチョン
567名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:57.90 ID:qzqYWCY+0
ユニクソなんてどうでもいいんだが、あの状況なら自己防衛としてはあれでいいと思う
最悪死人出る危険性もあるからな
568名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:59.40 ID:RAfVcZGs0
>>196
張り紙出したのはユニクロ。
ならユニクロには答える義務がある。

何もしてないのなら不要だが
569名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:02.99 ID:MnP0jqdv0
>>551
日経平均連動だから、分からんw
570名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:05.57 ID:FobrRyiT0
ユニクロは逝くね
花王の比では無いね、ボコボコにやれるよ
完全な売国だもんな
571名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:06.93 ID:k462mT9f0
「これでガラス割られなくて済む」ぐらいの感覚だろ?
572名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:07.14 ID:9iBpWmZw0
ネトウヨなんて毎日引篭もって同じ服着てるんだから
不買されてもユニクロには打撃ないっしょw
573名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:09.92 ID:Ok0G7lc00
さすが商売人
国土だって売っちゃいますか
574名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:12.22 ID:EyE7s31H0
売国企業が何で日本にいるんだよ
全店舗中国に移転しろ
575名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:14.35 ID:yb3Uh+HHO
中国でジャスコ襲撃!

オ マ エ ラ の た て ま え


反日ジャスコざまあw


それを聞いたオマエラの母ちゃん
「ジャスコって反日なの?じゃあ、おかず減らさなきゃね」

オ マ エ ラ の 本 音

嫌だお!!!!!!!!!!!!!!!!
ジャスコのおかず食べたいお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




哀れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
576名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:19.14 ID:K9BY1aSj0
>>549 人を雇ってますが、何かw
577名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:20.45 ID:4GJyVPHl0
>>490
しわしわおじいちゃんのつくった
日本製のオーダーメイドだわ
1着しかないけどな
578名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:23.13 ID:s8QRxHXS0
>>386
そうだよ
朝鮮銀行からの多額の資金をバックに現在に至る

柳井がチヤホヤされていたが、日本的経営者の「志」や「経営理念」なんてものは無い
儲かればいいだけだよ。

この人を尊敬する人の気が知れない。
579名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:29.50 ID:3NXP/A0+0

ユニクロは二度と買わない
580名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:31.75 ID:dBQAeFnEP
>>549
なんだろう、
おまえすごくニート臭いな。
それか学生?
581名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:35.12 ID:ohI5oMF60
>>554
なに一人で火病ってんの?
582名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:41.88 ID:fLCvXHte0
金のためなら国を売る
583名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:41.98 ID:K2jAcOja0
シナクロひでえwwwwwww
584名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:42.97 ID:8vgvX5iI0
来週は、ユニクロの株価急落だ

ストップ安くるよ

585名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:55.28 ID:f0JRYQdA0
ユニクロは日本から出てけよ
586名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:56.93 ID:vZcM9Lr00
中国で窓ガラス割られなくなるかもしれないね、
日本で割られるかもしれないけどw
587名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:18:59.58 ID:QBSfQYGA0
>>75
その遥か以前から不法上陸繰り返してるだろ
自分の脳内で勝手な解釈で完結してんじゃねえよゴミクズ野朗
588名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:03.63 ID:ddY3ZgQDO
ユニクロさよなら
糞反日企業
589名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:14.91 ID:sMb7ypiX0
ユニクロは中国系経営でないか?
買ったことないから不買もくそもない。
590名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:15.14 ID:ix3kM/ce0
保身に長けてるやつってその場その場の切り抜けは上手いんだけど
長期的なことって何も考えて無いんだよな。

国内で反日企業認定されることのデメリット考えないのかな。
上海ユニクロ〆ればいいやん。
591名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:19.92 ID:vLuBWuJ+0
>>577
新宿の伊勢丹に仕立屋あるよ
どっかのブランドにも提供してるって聞いた
592名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:22.72 ID:WskqWhUj0
>>560
それは見たい
593名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:23.11 ID:0BVAHGa1P
これからは、しまむらにするわ
594名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:29.99 ID:RZpJQwYv0
>>576
えっ?お前程度で人雇えんの?w

潰したほうがいいんじゃねwww
595名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:32.41 ID:RRg/Q4NZ0
ユニクロが叩かれてもしょうがないけど
やめとけ
日経平均が下がる
596名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:34.14 ID:/pCPMNm10
ユニクロ社長は朝鮮系だから売国は当たり前だろ?
597名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:35.13 ID:Ml1whxHoP
>>531
卑屈


と言うのだ
馬鹿者
598名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:36.25 ID:2noFaiSo0
売上と従業員を守るためなら売国も余裕です!
そういう会社ってわけだな
599名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:36.82 ID:T5WAcfof0
>>551
やってみてもいいかもなw
日本国内の不買よりも、中国工場の生産性がアレになる事の方が大きいんだぜ。
600名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:40.92 ID:Y3mN79vV0
まあ経営者の命令だろうねw
601名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:47.93 ID:xjVx6pdi0
ユニクロは、変なデザインで生地がペラペラになって
おまけに売国なんで、だいぶ前から買ってない。
しまむらの社長さんが愛国者だから、しまむらへシフト。
あとは無印だな。
602名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:48.77 ID:IqZt6cWC0



ユニクロ・柳井は叩くが、暴徒化してる中国人は叩かない


なぜだ・・・
603名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:49.38 ID:Oixm/Mo80
フジテレビと花王と一緒に仲良く滅べ
604名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:50.37 ID:g6HgQ+iS0
ユニクロ < 実は、現地のスタッフが勝手にやったのです!!!
605名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:56.98 ID:Fs133uWN0
>>554
ないのか
>>378とか「考慮してやれよ」ってものすごく言いたげだったのになw
なさけなーい
606名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:57.34 ID:926Fb3Y20
ユニクロ工作員が必死だけど

どこか他の日本企業や日本の店舗が 尖閣は中国固有の領土 って書いた例あるの?

他にあるなら教えてくれよ


自分だけ助かればいいの? 他の日本人とか日本企業が襲われてるのに
607名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:57.77 ID:C5GWFt620
>>575
こういうヤツって在日なんだろ?
早く帰れよ。棄民のくせに。
608名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:19:58.76 ID:zxrrMH7V0
>>490
県民共済でいいやん
609名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:02.41 ID:unCGJgvQ0

在日朝鮮人の企業なのでこれくらいは当然でしょうね

http://ja.wikipedia.org/wiki/柳井正
610名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:07.86 ID:F86wr3dL0
売国奴ユニクロ
611名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:12.88 ID:yz3GCS270
商売だからと、国の主権や領土に関して二枚舌が許されるはずもない

私達は政治的に中立です。私達の使命は出来得る限り高品質で適正な価格の製品を世界の人々に提供し、各国の皆様の暮らしと幸せに貢献する事です。
私達は如何なる政治的判断や主張とも無関係であり、ただ皆様と社会に貢献する、その事が唯一の使命です。

とか、そんな感じのスタンスを本社が表明して、デモに備えて店舗を閉めて従業員は自宅待機させとけばいいだけ

デモから店舗を守るために仕方がない、って擁護は的はずれ
大体、中国に進出する時からこの手のリスクは容易に予想できた事

まともな対処もできず、リスクも予見できていなかったとしたら経営者も経営陣も無能というだけの事

大体、海外進出した企業が政治的見解を表明する事がそもそもおかしい
まして、出身国の領土を他国の領土だと言い切る企業なんて見たことがない

売国企業と罵られ、不買運動が起きても仕方がないレベル
自業自得
612名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:18.75 ID:aCcWt6ZA0
暴徒に荒らされないためのただの防衛策だろ
それで不買にまで走るならネトウヨと言われてもしょうがないな
613名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:23.43 ID:MnP0jqdv0
>>586
日本人はそんな野蛮なことはしないでそ
ただ通り過ぎるだけw
614名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:30.27 ID:68JHc3kf0
ユニクロ「やべえ、やっちまった・・・」
615名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:32.79 ID:jBP77M8S0
これ煽ってるチョンは自分の首絞めてんだが分からんのかね
俺は儲かるんでいいんだがwww
616名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:34.72 ID:6FsN0QcA0
柳井が回答するまでは、いくらコールセンターで回答がないって言っても無理だわw
本当にバカ企業だなー
617名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:36.03 ID:K6kgfLUU0
>>524
ありがたいアドバイスだなあ(棒)
618名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:43.45 ID:/6A35Ow10
「日本の企業なのに社内では英語を強要する、アメリカかぶれのクソ企業」って、
イスラム教徒に教えてあげましょう。
619名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:46.08 ID:5RGEBtCi0




             不買とか言うなら これ↓どっかのユニクロ店舗に貼って来いよwww
 
                       尖???是日本?土


620名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:46.36 ID:1y5r5fJf0
>>595
しまむらが上がればいい
621名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:49.00 ID:zVrn49mQ0
柳井がなんかいってユニクソ中国が独立とかしたらおもしろい
622名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:50.26 ID:0moZEIcQ0
今朝のチラシを見て、
買い物に行くつもりが
にわか雨に足止めされて、2ちゃん見て知って今に至る。

買わなくて良かった…。
もう行かない。
623名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:55.73 ID:D4x+OaT50
まぁ、ユニクロはこれから中国での売上伸ばすのが最大のテーマだろうから
ある意味で賢明な措置だわなw
624名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:20:58.53 ID:ohI5oMF60
>>584
週明けの市況1から目が離せないな
625名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:03.33 ID:sa2IWbFh0
「グローバル」の意味を取り違えてね。この企業。
まず、日本(人)であること。自分のアイデンテティに自覚と誇りを持つこと。
それがないと、世界のどこに行っても馬鹿にされる。ただの商売人(セールスマン)と。
フランスやアメリカのGlobal Companyを見習うことだな。
626名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:04.26 ID:9+PxG4yV0
>>500
商売って一度信用されなくなると
取り戻すまで時間かかるんだよね。
中国の店舗壊されない代わりに
日本の店舗の数が次第に減っていくかもね。
627名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:06.25 ID:ur7hBUHE0
ユニクロ全部捨てる
628名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:10.54 ID:ZSoVtRbE0
URIQUNI
629名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:13.36 ID:K/NesK0WO
商売するなら平静に何事もなく客に対して接するだけでいい。
それが通用しない民度なら沈静化まで店閉めればいいだけだわ。
630名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:14.50 ID:4x70OvQcO
俺はしまむら派だからユニクロで買い物したことないわW
631名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:19.05 ID:QSLxrcEWi
ユニクロは日本市場と中国市場を天秤にかけてあちらが重いと判断したんだろう
632名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:20.11 ID:g5RY057mI

ネット総出でユニクロ不買運動開始!

ユニクロ 不買 ユニクロ 買わない
ユニクロ 低品質 ユニクロ ダサい
ユニクロ  売国 ユニクロ 悪徳
ユニクロ 恥ずかしい ユニクロ かっこ悪い
ユニクロ ほつれる ユニクロ 壊れやすい
ユニクロ のびる ユニクロ かぶる
ユニクロ クレーム ユニクロ 態度悪い
ユニクロ DQN ユニクロ 田舎者
ユニクロ くさい ユニクロ ダメ男
ユニクロ キモい ユニクロ モテない
ユニクロ 貧乏 ユニクロ 中国製
ファーストリテイリング 不買 ファストリ 不買
ファーストリテイリング 売国 ファストリ 売国
ファーストリテイリング ブラック ファストリ ブラック
g.u. 不買 ジーユー 不買 g.u. 恥ずかしい ジーユー 恥ずかしい
柳井 バカ 柳井 売国 柳井 渋谷区大山町35-2  柳井が老害 柳井 勘違い 柳井 お荷物
633名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:22.61 ID:0gy93n3h0
>>456
何かまだ全然本気になっていない・・・と思ったら、
まぁこの時間だしなw
634名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:23.86 ID:1D5mfBCM0
>>602
ちゃんころよりもこの種の売国商人の方が癌
目せしめに痛めつけた方がいいだろ
635名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:28.96 ID:vLuBWuJ+0
>>578
ワタミにしても、バイトで成り立ってる会社が随分デカイ顔してるよなw

夢とか社会貢献ほざくなら、そのお宅らのバイトを正社員にして一端の人生送れるように
育ててみろって思うよw
636名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:28.77 ID:tKakDU490
>>575
頭だいじょうぶか?
637名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:32.28 ID:+utFH4mx0
こういう事を機会に消費行動に気を遣う様にしようよ。
638名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:33.94 ID:W3wx53Hw0
>>244
イオンは最悪だろ
中国製ばっか。
ジャスコ岡田、中日新聞(岡田弟)など媚中路線まっしぐら。
639名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:35.13 ID:jBP77M8S0
>>627
つ返品
640名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:41.89 ID:EQVhwMQC0
中国は尖閣を革新的利益にしてるからこれから何度も日本を侵略挑発してくるわけだけど

中国以外に目を向けない馬鹿な企業っているの?
641名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:43.96 ID:x9Smv/p/0
鬼女スレが凄いw
642名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:43.98 ID:92hQ44Zl0
ジャップに入ればジャップに従え、ジャップに入ればジャップに従え、ジャップに入ればジャップに従え、
ジャップに入ればジャップに従え、ジャップに入ればジャップに従え、ジャップに入ればジャップに従え、
ジャップに入ればジャップに従え、ジャップに入ればジャップに従え、ジャップに入ればジャップに従え、
ジャップに入ればジャップに従え、ジャップに入ればジャップに従え、ジャップに入ればジャップに従え、
ジャップに入ればジャップに従え、ジャップに入ればジャップに従え、ジャップに入ればジャップに従え、
ジャップに入ればジャップに従え、
643名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:44.38 ID:fLCvXHte0
ネトウヨ着る服が無くなるwwww
644名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:51.92 ID:hMvwVrPa0
さすがは稀代の商売人ですな
645名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:54.24 ID:bCLd0dUH0
>>490
スーツはイタリア製、シャツは日本製ですが何か?
646名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:56.59 ID:3NXP/A0+0
やっちまったなって感じ
多分バイトかなんかの悪さだろうけど
647名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:57.15 ID:TYjaP/6m0
オランダに資産持ち逃げする売国奴がトップの

売国企業がユニクロだからな
648名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:01.67 ID:T5WAcfof0
>>378
自分らの中国工場で中国人労働力を低賃金で搾取し続けないと崩壊する
ビチネスモデルなんて・・・・無能の極みだな。

柳井の為に尖閣丸ごと中国にくれてやるなぞ、言語道断だわ。
649名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:05.05 ID:/C631TjC0
目的はどっちかつーと略奪だから意味無いんじゃねw
650名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:16.75 ID:YCpqs1pz0
中国でジャスコ襲撃!

オ マ エ ラ の た て ま え


反日ジャスコざまあw


それを聞いたオマエラの母ちゃん
「ジャスコって反日なの?じゃあ、おかず減らさなきゃね」

オ マ エ ラ の 本 音

嫌だお!!!!!!!!!!!!!!!!
ジャスコのおかず食べたいお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




哀れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
651名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:25.08 ID:dBQAeFnEP























652名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:33.17 ID:TQBo3PNq0

中国広東省の民間企業幹部が24日、中国版ツイッター「微博」で「1949年から71年まで中国政府は釣魚島(尖閣諸島)を日本の領土と認めていた」と異例の発言をした。
日本領有を示す53年1月の中国共産党機関紙、人民日報の記事や、複数の公式地図など根拠を挙げている。
微博では中国国内からの感情的な反論に加え、「知識のない大衆が中国共産党に踊らされたことが分かった」などと賛同する見方も広がっている。


 発言をしたのは同省広州の電子サービス企業、広東捷盈電子科技の取締役会副主席との肩書を持つ女性の林凡氏。
林氏は微博の運営会社、新浪微博から「実名」の認証を受けており、10万人以上の読者をもつ。

 林氏の資料によると、人民日報は53年1月8日付の紙面に掲載した記事で「沖縄は台湾の東北に点在し、尖閣諸島や先島諸島、沖縄諸島など7組の島嶼からなる」と表記していた。
中国当局が監修した53年、58年、60年、67年に発行した地図の画像も示したが、その多くが「尖閣群島」「魚釣島」などと表記。
日中境界線も明らかに日本領土を示している。

 林氏は冷静に証拠を積み重ねた上で「中国政府はこれでも釣魚島はわれわれの領土だといえるのか」と疑問を投げかけた。
中国国内からの反応には、「資料をみて(尖閣諸島が)日本領だったことが明白に分かった」「(当局に)タダで使われて反日デモを行う連中には困る」などと、林氏支持の発言が出ている。

653名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:38.85 ID:sUT4oZeF0
処世術だから仕方ない
654名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:40.61 ID:z8mvAY5F0
よし!これで デモをする 大義名分が有るね! 銀座店の前で デモをしよう。
655名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:47.46 ID:7amuJK0V0
是非 日本国内の店舗全てに同じものを貼って下さいwww
656名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:49.59 ID:4GJyVPHl0
>>636
ごめんね、>>575は部屋から出たことないんだ
部屋のドアの前に置かれるジャスコの弁当しか知らないんだよ
657名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:51.87 ID:djd8UHy70
>>490
もう中小企業のリーマンなんてスーツ着なくてもいいだろ
658名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:55.54 ID:FpFuZmeQO
ユニクロは反日企業と認定されました
659名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:22:56.99 ID:C5GWFt620
>>641
kwsk
660名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:00.20 ID:aAWeIx+v0
柳井の支持かどうかも分からないのにユニクロが正しいと言っちゃうのは逆効果だろw

ユニクロは公式見解を速やかに示すべき

店舗が勝手にやったのなら(おそらくそうだろう)それを言うべき
661名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:04.61 ID:CQ9E8jes0
ユニクロ一度だけ買ったことがあるが
ヘラヘラで捨てた
潰れたら面白いな
吉報待ってるわ
662名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:08.39 ID:ovVtINCh0
金の為には国を売る(´・ω・`)

【リーダー論】「泳げない者は沈め」--ユニクロ柳井氏の"業"と"情" [09/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346732044/
663名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:09.67 ID:K9BY1aSj0
>>594
その愚か者についてきてくれる社員がおりますので、
そうそう潰すわけには参りません。
664名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:13.79 ID:RZpJQwYv0
>>580
お前と一緒にするなよw
665名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:15.06 ID:ohI5oMF60
>>633
連休一日目の夜だから奥様方は忙しいと思う
火曜日からが本稼動だろうな
666名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:18.55 ID:UaZlhNAv0

リスクファクターはチャンコロの民度
この先もずっと変わりません
日本企業は直ちに離れよう
667名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:19.10 ID:b4DHmDtc0
>>638
今回何故かイオンが襲撃されてるね
やっぱり国有化した政府がミンスだったのが災いしてんだろうな

岡田はさっさと支那に飛んで尻穴舐めてこいや
668名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:35.59 ID:lfY0NSX50
正直あんまり気になんないな
669名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:36.28 ID:3hJqryeW0
>>1
売国ユニクロ
670名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:36.75 ID:Jhk9jTazO
これν速+や特亜でばかり言っててもダメだろ
ちゃんと2chの外にも拡散しようぜ
mixiとかアメブロとかツイッターとかに広めよう
あと鬼女板の方々にも
671名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:39.89 ID:xrAYN0ll0
>>641
期待する

>41 :可愛い奥様:2012/09/15(土) 17:35:04.18 ID:QmTseO6Y0
>>36
>そろそろ日本人も暴れていいんじゃない?
>わたし、バハァだし未来が見えないんで暴徒化するわよ。
672名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:41.55 ID:u1mraFY/0
まじかよ
しまむら行ってくる
673名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:41.87 ID:b2e+BUg90
中国人自ら中国を焦土にしてくれるなんてありがたいね
674名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:45.23 ID:+utFH4mx0
中国人の行動よりも自分だけが助かろうというユニクロの行動の方が人を腐らすんだよ。
675名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:46.86 ID:cGdMlA7o0
>>269
ワールドのサイトなんかで探してみたら
値段、スタイル等、幅広いから
676名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:49.05 ID:PdMFl8An0

           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ     ユニクロは我が同士アルネ!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃
677名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:52.04 ID:m2t8WDcN0
儲けるためなら尖閣あげます


日本のユニクロにも
「尖閣は中国の領土」とはってあげよう(・∀・)
678名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:00.38 ID:Ws3AFlz+P
いやほんとスパイ養成学校があるのは日本だけw
679名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:00.60 ID:cG4+2E+/0
絶対テレビでやんねーんだろうな。
680名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:03.62 ID:Rtf2yluV0
まあ、ユニクロではもう絶対に買い物しないと決めた。
この事実が口コミで日本中に広まればいいな。
681名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:18.35 ID:3NXP/A0+0
>>650
お前の町はジャスコしかないのか
おかず臭い野郎だな
682名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:21.55 ID:926Fb3Y20
ユニクロ工作員が必死だけど

どこか他の日本企業や日本の店舗が 尖閣は中国固有の領土 って書いた例あるの?

他にあるなら教えてくれよ

自分だけ助かればいいの? 他の日本人とか日本企業が襲われてるのに

他にこんな売国行為した店あった?


という書き込みには工作員から反論が一言もない
683名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:21.81 ID:qadnmmH50
「ここで働いてるのは皆中国人です」
くらいの張り紙にしとけばよかったのかもね
684名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:27.50 ID:sa2IWbFh0
ユニクロは服だけでなく、魂まで売ってる会社だったとは!
685名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:27.87 ID:bODkw1nH0
信じられない糞売国奴だな、金が全てという経営者の精神が体現されてるな
日本から放り出して中国だけで営業させればいい
ファストリの株価が不自然に日経平均つり上げてるのも紛らわしい
686名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:30.57 ID:ddiVWvdJ0
>>629
商売する上で出来る限りリスクを減らすのは当然
店閉めるとか論外
687名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:32.84 ID:GGMPtWdF0
そもそもユニクロで服を買ったことがないということに気がついた。
688名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:34.87 ID:SXIq8O990
ユニクロなんて買わないから 潰れてくれて結構
689名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:35.81 ID:CepEIblc0
>>202
君は実に馬鹿だなあ
ユニクロは日本と中国の両方を失いかねないよ
690名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:38.21 ID:ZXe982Yp0
まあアレだ

もう絶対ユニクロで買い物しない
691名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:43.13 ID:fPWMyQxz0
日本人は金を払う側だから、アメリカでも、ヨーロッパでも
好きなところへ言って売ってくれ

売れなかったら、別の意味で中国人暴れるがなwwww
692名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:43.72 ID:6FsN0QcA0
>>679
本当にテレビってゴミ屑でしかないね
693名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:43.87 ID:uNfa5kEd0
柳井をつるせ
694名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:44.32 ID:SQDB3Vd40

ジャスコが襲われすっきりしたわwwwwww
695名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:45.46 ID:2M9OIz+y0
むかしの中国の新聞が尖閣諸島が日本領土だって認めてた件はどういう解釈になってるの?
696名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:46.36 ID:7amuJK0V0
火消しに必死な奴

逆に目立ってるぞw
697名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:47.71 ID:OXWeLBv70
日本のユニクロはなんかコメント出してんの?
698名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:54.72 ID:LuiqdmjC0
売国奴ユニクロ
699名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:58.26 ID:ZnUWB7Wc0
>>670
ツイッターでもとっくに広まってるよ
700名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:24:59.37 ID:bmj9hkZjO
あ〜あ これで逆に貼って無い所が意図的に襲撃されるわ
チンピラに隙与えた様なもんだな
701名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:00.11 ID:dBQAeFnEP
>>664
煽りが足りない

クソガキは黙って社会の仕組みを勉強しなさ〜い
702名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:05.36 ID:68M85WjS0


花王の二の舞になるよ。

もう我が家は他で買うことに決めたし。

703名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:07.30 ID:T5WAcfof0
>>649
工場の裏口から深夜に無断アウトレット放流した方が早いわな。
もしくは、配送トラックごと襲うとかw

この際、ぜひそういうレベルまで突き進んでほしいわ。チャンコロには。
704名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:15.11 ID:NBh66T540
ユニクロ=ダサい。ユニクロ=売国奴。ユニクロ=デフレ。
このイメージを徹底的に国内に蔓延させればいい。
ユニクロはデフレで日本人を苦しめ売国行為を繰り返す企業。それを着てる客は無知でダサい奴(田舎者)
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 77.2 %】 :2012/09/15(土) 18:25:15.34 ID:FaGdJLex0
前からユニクロはクズ企業だと思ってたが
もう本社も中国へ移して日本から出て行けよ
そして無国籍企業として世界中放浪してろ
706名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:17.94 ID:hd04B5RA0
次は沖縄は中国領土、対馬は韓国領土と、どんどんエスカレートしていくわけだw
707名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:23.82 ID:5RGEBtCi0










                      ついでにiPhone5も不買運動すれば?wwwwwww







708名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:28.76 ID:A0b/AvOd0
こういう自分とこの保身しか考えてない企業が
簡単に日本の技術も渡しちまって
結果日本人を苦しめる事になるんだよな
認めちまったら他の日本人が困る事になるんだよ
日本を売り渡してる責任の重さを考えろよ
709名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:30.14 ID:68JHc3kf0
しまむらは…ネーミングがなんかダサイw
でも商品は安いな確かに

ユニクロは店舗はお洒落な感じなんだけど商品は安くないんだよな意外に
710名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:36.03 ID:ohI5oMF60
>>549
>>664
白か黒でしか考えられないあたりが、理想主義のニートか学生くさい
711名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:41.20 ID:/6A35Ow10
ブライド捨ててでも金が欲しいなら、
服なんね売らずに空き缶前に置いて、橋の上にでも座ってろ。
712名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:43.46 ID:u30rAPEk0
中韓絡みじゃむかつくニュースが多いが
なんかこれは笑った。
713名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:44.06 ID:YxdlyNKh0
ユニクロはもう駄目だな
うちのタンスは、しまむら君に任せるか
コウモリが一番嫌われるのになぁ
714名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:45.75 ID:4o+yM92+0
こんなの当たり前だろ

中国人と日本人、どっちが怖いか考えろよ
俺たち日本人は民度が高いからな()
715名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:46.40 ID:Ji8GWx1s0
今後ネトウヨファッションショーはしまむらが使用されるのかwwww
716名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:48.66 ID:EGBvbU/v0
ユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロ
ロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニク
クロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニ
ニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユ
ユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロ
ロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニク
クロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニ
ニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユ
ユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロ
ロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニク
クロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニ
ニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユニクロユ
717名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:49.05 ID:F2eWM5Da0
日本大ピンチ
718名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:55.50 ID:kMxlFPKPO
日本人従業員が居なくて中国人従業員ばかりだったのかな?
従業員が勝手にやったのか?
それなら即刻クビにしてくれ!
719名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:56.87 ID:Fu4Fp7LQ0
>>10






俺 「尖閣中国固有領土は確認中という意味ですか?」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺「しばらくすれば尖閣中国固有領土に対する御社のスタンスは表明されるのですか?」
ユニクロ 「弊社としては回答がないというのが基本的スタンスです」

俺 「それは、尖閣中国固有領土に肯定も、否定もしないということですか?」
ユニクロ 「お客様の判断にお任せいたします」





720名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:25:57.91 ID:M79V4sUu0
日本人が泊まってるホテルがデモ隊に襲撃されてるらしいじゃないか
正直この張り紙程度じゃ抑えられないだろ
721名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:04.09 ID:b4DHmDtc0
>>690
つーか、ユニクロで買い物した事ないわ
貰い物のヒートテックならあるけど
722名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:05.98 ID:cJdTfcrt0
元々あの会社はそういうとこだろ
儲かりさえすれば何でもやるし、やるべき事だろうが平気ですっぽかす
723名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:06.74 ID:rsGZb8cR0


 ★ ★ ★ 主催 : がんばれ日本 全国行動委員会 デモ情報 ★ ★ ★

★【9/17(月祝)】 《守れ尖閣!山手線一周!》 10:00 渋谷駅ハチ公前に集合 参加者は尖閣Tシャツを着用(販売有)

★【9/18(火)】 《中国の侵略阻止!自民党総裁は本格保守政治家を!》 15:00 JR渋谷駅ハチ公前 に集合

724名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:10.44 ID:XKRHkau50
なんでこんな事態に至るまでに店を閉鎖するとか中国から撤退するとかしなかったのよ。
今両国間で争いが起きているというのにいつまでも自分だけは敵国でウマウマしてようとするから
そんななさけない紙貼り付けて身を守らなきゃいけなくなる。
だから不買されるんだよ。ジャスコイオンも、ユニクロも。
お利口な日本企業は今の内にさっさと撤退しなさい。まぁもう人質扱いだから動けないかもしれないがね。
遅すぎるんだよお前らは本当に。通州事件なんかの例も出して気付いてたネットの中の日本人達はずっと警告してた。
身から出た錆びすぎる。
つうかね・・・ 最終的にむかつくのは民主党だよ。なんで政府は帰国命令渡航禁止命令とか出さなかった?
そんなもの出されなくとも雰囲気読んで行かないのが当たり前の、頭で考える事の出来る危機察知能力のある日本人だけどな。
でもそういう売国奴にだって、一度くらいは勧告しておくのがせめてものカタチってものだと思う
なんにせよもう終わりだよユニクロ。お前は日本から撤退しろ。そして二度と日本の地を踏むな
725名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:11.23 ID:sZDXjK040
これって
日本で売れなくなっても
いいってこと?
726名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:14.25 ID:8llDfyCJO
ユニクロは商売のために日本人の魂売ったのか
727名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:16.08 ID:8eKhKExR0
ユニクロもう買わない!
売国奴め
728名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:20.87 ID:9bWJMVQ6P
ユニクロ徹底不買
柳井は土下座謝罪会見開け
729名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:21.77 ID:RZpJQwYv0
>>663
そうだな。日本人だけの会社かな。

まあ、その狭い視野は、直したほうがいいね。
730名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:27.78 ID:vLuBWuJ+0
>>702
別に花王の件なんてどうでもいいって思ってたけど、
日用品買いにいって自然と不買してる自分にワロタw
731名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:34.68 ID:2xw3Q7I20
>>686
2chの炎上リスクまでは想定できないよな・・さすがに
だから商売は難しい
732名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:35.29 ID:7amuJK0V0
そうかそうか
733名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:35.37 ID:u1mraFY/0
お前ら、日本のユニクロにも張ってきてやれwww
734名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:36.51 ID:D4DAltxE0
最近の国家を顧みないグローバル洗脳された経済人の行動に

岩崎弥太郎は泣いているぞ

〜弥太郎語録〜

「小事にあくせくするものは大事ならず。ひとたび着手せし事業は必ず成功を期せ。
決して投機的な事業を企てるなかれ。国家的観念を持って全ての事業に当たれ。 」

「国家あっての三菱」

「国家有事に際、私利を顧みず公用を弁ずる」
735名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:39.46 ID:68VyWG3H0
ご自慢のグローバル戦略とやらで世界展開してくれや
ただし日本国内の店舗はすべて閉めてもらうから
そのつもりでね
736名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:45.69 ID:PdMFl8An0

「尖閣諸島は中国固有の領土である」



ーーーーーーーー ユニクロ 糸冬 了 ーーーーーーーーー
737名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:48.23 ID:Ws3AFlz+P
ユニクロなんか着てた(もてはやした)から、日本の内需はガタガタでシナにいいようにやられてんだよ。
738名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:48.54 ID:7iXNPCWa0
日本のユニクロにも同じように書いて張り紙しろよ
グローバル企業なんだからさ
739名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:51.77 ID:GGMPtWdF0
>>715
2ch住人のしまむら推しは前からだったような気もするが…
(AAあるくらいだし)
740名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:56.03 ID:wyVrc6GA0
まあ、柳井さんの判断からすれば
車も買えず結婚もできない日本の若者より
アウディやBMWを乗り回す中国の若者の方が市場として発展性が高く重要
741名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:57.93 ID:dJ2XYFL90
不買不買言ってるけどよ
そもそもユニクロなんか買ってる日本人は居ないだろ
742名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:26:58.83 ID:QO9mwJ3h0
すべての元凶の意見が聞きたい
743名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:02.81 ID:F9S0aywf0
現地で働いてる中国人が勝手にやったと思いたい
744名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:03.14 ID:1y5r5fJf0
>>638

中国製とかは別にどうでもいいの
日本企業にもかかわらず「尖閣諸島は中国領」
とか掲示して政治的にも中国に媚びる売国の姿勢が許せん


そりゃコスト的に中国製はしゃーないだろ
745名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:03.85 ID:LuiqdmjC0
日本のためにユニクロは買いません。
ここまで吐き気のする会社は花王以来だわ。
746名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:09.34 ID:GTrEB2zu0
【社会】中国・北京の日本大使館、日本国旗を降ろす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347697437

>>907

ホテルの警官隊が突破された模様w

http://i.imgur.com/51loX.jpg


日本人死者が複数出るよー
747名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:14.16 ID:tNZgb7Iv0
ファストファッションで、しまむらが逆転するターニングポイントであった・・
748名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:17.48 ID:T/HqJ4xf0
ファッションセンターしまむら様で買い物するしか道はないのか・・・
749名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:18.82 ID:BFhieGOG0
ネトウヨ不買運動の結果、弱体化した所を韓国か中国資本に完全に乗っ取られるか

そういえば、韓国は日本企業の撤退と不買運動を
中国で影で促進してるが、日本企業が工場を全て中国に明渡すとどうなるか?
その生産ラインを利用して中国オリジナルと銘打って販売を加速させ
韓国企業をパクリ企業として邪魔扱いしだして駆逐して市場を独占するだろうな。
日本は殆ど困らんと思うけど。
750名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:22.30 ID:90avIKkI0
>>397 そうそう うちの旦那五本指ソックスだけユニクロだったけど 一度 職人の店で買ってから 大ファンになった
751名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:27.44 ID:vbywCoCk0
2ch平常運転中w
752無知:2012/09/15(土) 18:27:32.99 ID:1iTRO/KB0
ユニクロはもう一生買いません!
753名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:37.42 ID:VbsirePf0

ユニクロは在日


754名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:37.69 ID:3hJqryeW0
さすが外国人をたくさん雇っているグローバル企業は売国もいとわないのかよw
755名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:49.00 ID:sUT4oZeF0
やらなきゃ襲撃されるんだから無茶言うなよ
756名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:50.62 ID:deIK8xh30
>>26

じゃ、おれは
明日行こうと思ってたユニクロにいくのを止めにするわw
757うんこ漏らしマン:2012/09/15(土) 18:27:51.08 ID:CudRNyNv0
いろんな意味で最悪の行動だよww
他の日本企業にも迷惑かけてるって解らんのかボケ、潰れろやww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーww
758名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:59.78 ID:CepEIblc0
柳井は震災の時ちょっとだけ見直したんだけどな。
今回は最低だよ。
759名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:04.16 ID:Sq1LaV6YO
これは拡散だな
760名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:05.04 ID:6FsN0QcA0
>>719
店に貼ったかどうかって事実認定の質問にも回答もしないのかな?
まずはそこだと思うんだが
761名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:06.79 ID:MnP0jqdv0
>>741
最近は、中国でもユニバレが恥ずかしいらしいよw
762名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:09.52 ID:rWNM/gXU0
社内の公用語を英語にしたり日本人?
安部元総理、西村知美、田村淳、松村邦洋・・・
763名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:09.41 ID:MGRaheD90
【インタビュー:柳井正】 商売は信用が第一
―経営の原理原則とは何ですか。

経営は●信用が全て●です。あとは自分自身で実際に経営してみて
原理原則を見つけていくものだと思います。
また商売では甘い考えは通用しません。まず商品を買いに来るお客さんは非常にシビアです。
自分のお金を商品と交換するわけですから、とても厳しい目で見てくる。
http://www.nippon-shacho.com/search/result.html?did=10&page=3

■「泳げない者は沈めばいい」

「飽くなき急成長の追求」と「絶え間なき変革」。柳井のリーダーとしての原理原則は
この2点に集約できる。そして同じ行動を社員すべてに求め、必死で食らいついてくる者を重用する。
大笘は2001年に中途入社し、今やアジアと日本の2大市場を担う側近中の側近に浮上した。
それは柳井の原理原則を理解し、忠実に実践してきたからだ。
逆に柳井は「守り」や「安定」を絶対に許さない。かつて好んで口にしていた言葉がある。
「泳げない者は沈めばいい」
http://ime.nu/www.nikkei.com/article/DGXNASDD290G8_Z20C12A8X11000/?dg=1

「私の定義は簡単です。日本でやっている仕事が、世界中どこでもできる人。
少子化で日本は市場としての魅力が薄れ、企業は世界で競争しないと成長できなくなった。
必要なのは、その国の文化や思考を理解して相手と本音で話せる力です。」
ビジネス言語は世界中どこでも英語である。「これからのビジネスで英語が話せないのは、
車を運転するのに免許がないのと一緒」。だから、優秀だが英語だけは苦手という学生は「いらない」と断言する。
「そんなに甘くないよ。10年後の日本の立場を考えると国内でしか通用しない人材は生き残れない。
(・・・)日本の学生もアジアの学生と競争しているのだと思わないと」
「3−5年で本部社員の半分は外国人にする。英語なしでは会議もできなくなる」
http://blog.tatsuru.com/2011/11/25_1036.php
764名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:13.61 ID:RlX8JsWE0
ユニクロもついに終わるのか
765名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:17.86 ID:yz3GCS270
55 名無しさん@13周年 sage 2012/09/15(土) 17:49:52.44 ID:3WuiEOr10
1.スマホで画像を拡大
→支持釣魚島是中国固有領土 の部分が、画面の横幅一杯になるようにします

2.身近な人に1の画像を見せよう

3.これネットにあった画像なんだけど、なんて書いてると思う?と質問しよう

4.相手が首を傾げていたら「尖閣は中国のもの」って意味なんだよと教えてあげよう

5.さらに「ちなみに、これどこの企業だと思う?中国?それとも韓国?」と質問しよう

6.相手が答えるか、もしくは相手が考える時間を量り**無言**で、おもむろに右方向に指を動かし画像をドラッグします
(画像左のUNIQLOが見える状態にする)

7.相手は口をあんぐりさせるでしょう
あなたが言うのはせいぜい「びっくりだよね」の一言で十分
後は相手が自分で判断する

8.世間話なりなんなりご自由に…
必要以上にこの話題を持ち出す必要はない


日本は理性で行動し、理性を重んじる国
中韓のように狂う必要はない
だが、厳粛に粛々と歩を進めるのが日本
766名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:21.12 ID:dBQAeFnEP
グローバル企業www


尖閣諸島は中国領www


柳井www
767名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:23.01 ID:T5WAcfof0
>>660
寧ろ工場の方を燃やされると正直更にやばいから、明らかに柳井指示だろw
768名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:23.88 ID:u30rAPEk0
さすがにこれは許してやれよw
769名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:27.78 ID:FKF23AfY0
現地の事は現地に任せていいんじゃない。日本のユニクロまで尖閣は中国と言ってるわけじゃあるまいし
770名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:41.33 ID:g5RY057mI
>>746
死者が出れば、明確な外交問題になる。
まともな対応をしなければ、外務省の担当者を皆で殺しにいくのもアリだな。
771名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:43.45 ID:ht9gpcJF0
ふーん
中国の店の被害は受けたくないけど、日本で売れ行きが悪くなっても良い・・・と
ユニクロの気持ちは良くわかったわ
もう買わない、ふざけんな
772名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:45.09 ID:Qt8LjqUb0
>>754
でもグローバル展開してる民間企業なんてそんなもんだろw
金儲けがすべてw
773名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:45.93 ID:D4DAltxE0
柳井は所詮売国企業経営者

ユニクロの上海の店舗がショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」と書かれた紙を張り出した
http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg

チャイナリスクを承知して進出したくせに、店さえ守れれば国はどうでもいいと?
774名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:46.22 ID:926Fb3Y20
ユニクロ工作員が必死だけど

どこか他の日本企業や日本の店舗が 尖閣は中国固有の領土 って書いた例あるの?

他にあるなら教えてくれよ

自分だけ助かればいいの? 他の日本人とか日本企業が襲われてるのに

他にこんな売国行為した店あった?


という書き込みには工作員から反論が一言もない 本当にレスつかないのが笑えるwww
775名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:51.14 ID:b4DHmDtc0
そろそろ邦人保護の為に自衛隊出動するか?
あれ?なんか以前にも同じ事があったような・・・
776名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:59.27 ID:ddiVWvdJ0
>>731
店破壊されるより全然マシだろ
777名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:05.23 ID:hd04B5RA0
襲撃されたくないっていうけど、そんな危険な所で店開くのは自己責任だし
778名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:06.25 ID:0gy93n3h0
>>731
そもそも中国なんかで商売しようというのが間違い
779名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:06.68 ID:vLuBWuJ+0
>>731
上場企業は普通に2ch対策あるよ
780名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:10.75 ID:dJ2XYFL90
日本人が殺されたらユニクロのせいだな
あーあ
781名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:11.03 ID:TjwBpll40
シナではなくチョン
782名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:19.10 ID:GTrEB2zu0
>>746
ユニクロも貼り紙してなきゃこの日本人滞在ホテルと同様に死人出てたな
783名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:19.87 ID:ERTiTS4U0
ユニバレ
ついに本領発揮したなw
784名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:21.05 ID:/C631TjC0
国家公認の略奪イベントって奴だからなw
何貼ろうが書こうが略奪にあうって
785名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:22.01 ID:D1GVxJ3a0
ユニクロは中国固有の衣料品販売店アル。
日本人と犬には、服は売らないアル。
786名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:29.09 ID:aZP7lwgx0
>>746
このホテル日系なの?
787名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:29.72 ID:UHWymbl90
>>749
ユニクロが中国朝鮮資本になっても日本国民が買わないのにはかわらない
788名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:29.94 ID:e9rJIffS0
そうしないと店破壊されて商品も略奪されるからな
むしろこの対応は従業員の安全を守る為に当然

まあネトウヨが発狂して日本での売り上げ下がるんですけどねw
789名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:34.59 ID:GVc1nJa60
こりゃやっちまったな!
790名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:41.58 ID:6FiM/hgB0
ユニクロに着れる服なんてないだろ
ダサすぎてwww
791名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:43.29 ID:Vs4so/X50

売国無罪って張り紙も
792名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:44.00 ID:w/qbry0H0
ユニクロいらね
793名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:46.44 ID:90avIKkI0
そりゃ 辛ラーメンTシャツ作るわ
794名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:47.94 ID:U3P6vaUN0
キョンシー回避のお札みたいなもんじゃないのかw
795名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:49.27 ID:iza6mu8k0
シャッター閉めて営業控えるべきだったな
商いの為に国益に反する表現や活動を表立って行うとか丹羽と一緒
796名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:52.22 ID:JE9YL1V00
>>26
チョンはバカだからわざわざチョン用語を使って
自分はチョンですって言いたいんだよなwww
797名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:52.46 ID:bODkw1nH0
これからユニクロ着てたら、こいつ売国奴?って思われそうで怖い・・・
798名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:53.92 ID:US9WrZ2Y0
昔から商売は信用第一っていうだろ?
こんな事した企業を誰が信用するんだよ
799名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:29:54.80 ID:vXqtnYMz0
【社会】大分タクシー運転手強盗殺人事件、20代の中国人の男に逮捕状
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347700800/
800名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:00.49 ID:BRVtchdd0
チャイナリスクは自業自得でしょうがないけど
ユニクロ叩いて不買運動する前に中国の民度と襲撃煽ってる中国共産党何とかするのが先だろ
事態が収拾すればユニクロは一生売国認定でここでお前らが一生叩くんだろうから
801名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:03.16 ID:NhW0FTJO0
で、在特会は出撃するの?
802名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:14.88 ID:LuiqdmjC0
店頭に行ってこの件について聞いてやりたい。
最低の人間たちだわユニクロ。
803名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:15.42 ID:o5lPX99SO
ユニクロ本社の意向かどうか聞いてみようぜ
804名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:15.65 ID:3hJqryeW0
>>772
じゃ、日本でも「尖閣は中国のもの」「竹島は朝鮮のもの」って言えよw
ああ、金儲けの売国だから言わないのかw
805名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:17.43 ID:L7DaWvKj0
反日国家で商売するっていうことは
国の方針によってはあらかじめ
こういうリスクも想定していてなきゃいけない。

店の破壊や商品の略奪はともかく
現地のスタッフの安全を考えたら仕方ないかもしれん

でも思うのは

ユニクロってやることがセコいわ
806名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:18.61 ID:T/HqJ4xf0
他の企業は暴動を受けているのに
かたやユニクロは売国カードを使って保身w
こういう日本企業が増えるぞ
ユニクロは最低な売国をやってくれたな
807名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:21.90 ID:RZpJQwYv0
>>710
白か黒か?
頭、大丈夫か?
それは、お前じゃんよ。
紙を貼っただけで、売国w
お前、アホだろw
808名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:29.71 ID:+utFH4mx0
普段偉そうに言ってるグローバルってこういうやり口の事だったのね。
809名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:32.94 ID:FJ6MS6Wf0
蒼天已死 黄天當立
810名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:33.71 ID:3O9866zk0
>>755
一社員一従業員が勝手にやったのなら許せなくもないが、
社命(役員等の指示)でやったのならアウトだわ。
811名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:43.31 ID:7amuJK0V0
日本国内の店舗にも同じものを貼るなら俺は許す
812名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:45.53 ID:3NXP/A0+0
初期のユニクロはマジやばかった
コートがぺらっぺらのフェルトだった捨てたけど
結局やることゴミ企業だな
813名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:47.45 ID:S7hWcrbFO
はやくハーグに提訴しろよー はやくー
814〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/15(土) 18:30:51.97 ID:3F6ZfnPS0
戦争になれば
売国奴のユニクロ社員役員 全員殺すよ。
もちろんユニクロをかばったやつもね。


            殺すよ。


ところで・・・もう戦争状態に入ったと判断していいのかな?
815名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:54.53 ID:Jhk9jTazO
もうユニクロは本社機能をシナ国に移転して
日本から退去したらいいんじゃないかな
816名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:30:58.49 ID:D4x+OaT50
でも相変わらず中国人は行動力だけはあるよなw
日本じゃこんな暴動まず起きないだろ
817うんこ漏らしマン:2012/09/15(土) 18:31:10.69 ID:CudRNyNv0
ユニクロがこういうの出すから奴ら調子に乗ってさらに暴れてんだろww
全部ユニクロのせいじゃん、死ねよww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーww
818名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:10.63 ID:uSkbOGYQ0
なんだこの売国奴
819名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:12.96 ID:m3uIOGeyO
現地の出来事だろうが
自称グローバル企業のメッセージだよ

受け止めなきゃw
820名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:15.67 ID:E1yPZlCQ0
試される愛国心
821名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:17.03 ID:7V2azPi70
ユニクロは日本企業じゃなくて、とっくに中国企業になっている。
柳井は日本脱出を明言しているらしい。
822名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:30.74 ID:nbnHN1fO0
同情はするけど、同調はしないわ
823名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:33.91 ID:oygfi6WV0
んじゃあ日本人に店壊されるのは構わないんだな。
覚えとくよ。
824名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:36.90 ID:Ws3AFlz+P
店なんかいいから製産工場を燃やせとwww
825名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:37.96 ID:2xw3Q7I20
>>776
写真を撮られたのが運のつきだったな
826名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:39.17 ID:68VyWG3H0
だれか近くのユニクロに尖閣は中国領土っていう
張り紙はってこいよw
827名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:40.15 ID:GCuftv+10
日本で1億人相手より、中国13億人の人民服作るほうが
儲かると判断したんじゃね? 
社長「日本人社員の安全?は?給料泥棒の安全?
紙切れ一枚貼っとけばいいだろ?帰国したいなら自費で帰ればぁ〜」

社員は辞職する良い機会では。
828名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:45.35 ID:jsxNWACI0
安服と言えば、ほぼユニクロ1択だった昔とは違って、今は選択肢が沢山ある
ユニクロ避けても全く問題ないな
829名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:50.07 ID:U8o5U/CP0
ユニクロって数年前の比べて品質落ちたよね
ここのとこ買ってないし、これかも買わない
830名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:51.13 ID:Q0HGEpJu0
ホテルの警官隊が突破されたとかなんでわかるの
そこにいる訳でもないのに
831名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:52.45 ID:79gMq3nc0
今NHKで中国のワインブーム特集やってるから見てねwwwwwwwwwwwwwww
832名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:53.25 ID:c5/d1iVU0
あっぶねぇー
ユニクロにパンツ買いにいくとこだった!
ジーユーにしよおー
833名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:57.67 ID:ZSoVtRbE0
嫌なら買うな
替わりはなんぼでもおる
834名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:31:59.22 ID:0Ehqmrxm0
ユニクロ不買!!
835名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:00.03 ID:b4DHmDtc0
>>797
売国奴?と言うより、政治や国際状況に疎いノータリンだと思われるわな
そっちの方がダメージでかいしおkw
836名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:10.41 ID:vLuBWuJ+0
>>750
俺も5本指w
厚手だし、土踏まず付近のゴムと踵の90度と、まぁ品質最高だよね
837名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:13.30 ID:oQlULNoI0
二度と買わないわ
買った事ないけどw
838名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:13.63 ID:FDhqSifL0
店長のスタンドプレーだろ
839名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:15.17 ID:P3icZUXs0
近くにユニクロにも張り紙しておいてやろうかと
840名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:15.26 ID:1Phu+Kdw0
ジャスコも洋服の青山も正一族だ。
841名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:15.38 ID:OVaogwmd0
>>1

はいやっちゃった
842名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:16.62 ID:90avIKkI0
>>807 やっちゃいけない事をやったんだよ 日本人が不買して何が悪い!!!!!
843名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:21.39 ID:GTrEB2zu0
>>814
ほら日本人の死者もうじき発表されるからいってこいよ
>>746ここは日本人が多数滞在してるホテル
844名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:23.29 ID:unCGJgvQ0
>>814

まだですよ
軍部に圧されきった共産党がコントロールを失うまではまだです
845名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:24.55 ID:3hJqryeW0
>>810
普通に日本の企業でコントロールされていたら海外でも
政治的発言はしない。

これはユニクロが思い上がったグローバル化のせいだろうなぁ。
846名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:26.88 ID:L7DaWvKj0

アイム ザパニーズ

の逆バージョンだな
847名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:26.97 ID:LuiqdmjC0
日本で一番嫌われている企業になれるな。
売国ここに極まれり。
848名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:36.39 ID:s8QRxHXS0
>日本国内の店舗にも同じものを貼るなら俺は許す

おれもそうだな

849名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:38.58 ID:L7ESUAOX0
チュン大好きの社長から指示があったんじゃねえの?www
850名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:38.57 ID:rovlRVk00
日本の大会に出てきたら、錦織とかジョコビッチはブーイングだな。
851名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:39.72 ID:AqEyMhOT0
ユニクロを一着も買わず持たずを徹してきたが、正解だった。
852名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:40.60 ID:xrAYN0ll0
>>821
さっさと日本出て行けばいいのに
日本に居座り続けて偉そうに何がグローバル化よ
853名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:41.41 ID:HyY+TNkW0
日本企業が中国領だと発言しても問題ないだろ
嘘ついて問題が解決するならどんどん反日発言するほうがいい
企業が中国領だと言っても中国の領土になるわけじゃないしな
854名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:41.78 ID:dBQAeFnEP





h







反日で食うメシは旨いか?

クソ柳井さんよぉ
855名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:43.38 ID:hq5T803s0
まぁ,チャイナリスクゆえ,どうでもいいです
もともとユニクロとか買わないし,これからも買うつもりはないです
856名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:57.54 ID:MwjxpZ960
今回のは日本国内でやったわけでもないし正直微妙

ってか、この行為叩いてる人って

「暴動に巻き込まれて店破壊・商品略奪されろ!それが愛国行為だ!」
って言ってんのかな?

857名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:32:59.14 ID:4OoRzCLE0
でもそこのユニクロの店長が中国人だったらはるだろうなー
支店だろうがなんだろうが関係ないだろうし
858名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:33:01.79 ID:MnP0jqdv0
>>797
その前に、ダサいビンボーって思われる
859名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:33:03.47 ID:Fs133uWN0
>>800
中国の民度や共産党についてまで
なんで考えてやらなきゃならねーんだ?
860名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:33:03.90 ID:C5GWFt620
>>735
国内の店舗が終わったらユニクロオワタでしょ。
日本人に支えられてるお陰で世界展開できてるくせに。
861名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:33:03.01 ID:ZdhzoQwC0
ほほぉ、ユニクロ本社の見解は出てる?
862名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:33:20.48 ID:qzqYWCY+0
支那人は支那人同士で潰し合って日本も日本人同士で潰し合うとか同レベルじゃねーか
とりあえずユニクロなんて買わなくていいからお前ら今はもっと全力で糞支那叩く方法考えようぜ
863名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:33:24.14 ID:ogSo43Q1O
>>602
中国人民は被害者だよ。
中共にいいように煽られて踊らされてる哀れで可哀想な人民たちだよ。

日本人は溺れてる犬を棒で叩く趣味はないからさw
864名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:33:32.21 ID:6FsN0QcA0
>>800
チャイナリスクは自業自得なんだから、襲撃があろうが何だろうが全くもって自業自得
リスクが顕在化しただけ
その中で勝手に尖閣諸島売り払うユニクロはクソ企業でしかない
865名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:33:40.31 ID:5RGEBtCi0
>>774
工作員じゃないけど

経団連が相当するかな
小泉靖国参拝が近い例か

ODA廃止が一番効くんだよ,不買なんて生ぬるいんだよw
866名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:33:51.82 ID:XsDmu0Ox0
>>856
わざわざ貼る必要があるんでしょーかー
867名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:00.94 ID:0gy93n3h0
>>832
http://www.gu-japan.com/company/
>株主構成  株式会社ファーストリテイリングが100%保有
868名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:07.57 ID:T/HqJ4xf0
>>836
軍足は快適そうだよなw
869名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:21.46 ID:JyFgXMiuP
これは中国でも不買されて、日本でも不買されるパターンだな
アホすぎる

素直にやられたほかの企業を見習った方がいい
870名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:29.46 ID:tTBUDRI60
ユニクロ売国キター(・∀・)不買
871名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:30.38 ID:Ws3AFlz+P
店なんか破壊されても保険屋が困るだけで休暇ができるくらいの話じゃなくて?w
872名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:30.79 ID:C7/0mXoL0
金のためなら国も捨てるってことかー
873名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:31.78 ID:djd8UHy70
テレビで緊急特番組むレベルなのに呑気なものだ
874名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:31.90 ID:ZnUWB7Wc0

宋文洲:企業は政府を離れて近ければ近いほど馬鹿になります
http://bschool.hexun.com/2012-08-28/145211014.html (中国語原文)

(訳)

日本のたくさんで一流な企業の創始者、総裁はすべて南北朝鮮族の子孫で、

ただ彼らは差別を免れるため、日本人の名前が起きて、姓名を隠して、いいえ人となりは知っていました。

今の中国の消費者のとてもよく知っているのUNIQLO、イトーヨーカドー、7-11などの特色がある企業、

彼らの創始者はほとんど全部朝鮮半島の血筋があります。



在日認定されたねw
875名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:36.96 ID:RZpJQwYv0
>>842
>日本人が不買して何が悪い!!!!!

あ、お前、日本人じゃねーのなw
876名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:38.24 ID:MiBwQKBm0
不買
877うんこ漏らしマン:2012/09/15(土) 18:34:42.14 ID:CudRNyNv0
一企業が政治発言する重みを考えましょうねww
社員を危険に晒してるのはユニクロだよ、もう手遅れww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーww
878名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:43.24 ID:vP27GiDt0
ユニクロなんかゴミ
879名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:44.55 ID:IQLMydha0
これで日本人が殺されたら、日本は当然引き上げるとして、諸外国は
どうするんだろうなあ。
880名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:46.99 ID:dJ2XYFL90
この件で一番怪しいのが柳井だからな
本社の見解もクソもない
881名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:47.01 ID:GTrEB2zu0
>>830

【社会】中国・北京の日本大使館、日本国旗を降ろす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347697437


身柄引渡しを要求されるホテル!
どうなるジャップ!

西安反日暴民?攻?外酒店“?楼?店”要求交出入住的日本客人

http://www.weibo.com/2402401042/yBZBq5IFp

(キャプチャ:
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty22626.png



http://up.null-x.me/poverty/img/poverty22623.jpg


http://up.null-x.me/poverty/img/poverty22625.jpg
882名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:47.92 ID:Xox5l5oy0
まあいいよ
昔のように安い感じでもなく、かといって質がいいわけでもない
買う理由が無いんだよね今や
883名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:52.97 ID:sUT4oZeF0
嘘も方便
884名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:54.59 ID:tWFkl3x4O
絶対にユニクロでは買い物しないわ。
拡散しとく。
885名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:56.11 ID:926Fb3Y20
>>864
今回の暴動で  ユニクロ「だけ」なんだよな はっきり国を売りやがったのは
886名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:00.40 ID:T5WAcfof0
シナクロ中国工場炎上動画マダー!
887名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:07.66 ID:6FiM/hgB0
>>832
やっべー
俺もユニクロで買うところだった
あぶねーあぶねー
guで買おっとwwww
888名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:09.91 ID:90avIKkI0
>>836 職人の店舐めてました すまんかったってゆったよw ユニクロやめよ
889名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:10.27 ID:NBh66T540
ユニクロはアパレルの破壊者。ゾゾタウンはアパレルの救世主。ユニクロは即刻日本から出ていけ!
890名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:14.60 ID:g6HgQ+iS0
中国ってアホ過ぎるw
891〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/15(土) 18:35:18.04 ID:b0faNJ4h0
楽しみだなぁ 売国奴のユニクロの社員役員を殺せるのか。
できるだけ苦しめてから声押してあげるからね

早く戦争始まらないかなぁ
892名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:28.86 ID:z3k4/4HX0
我が社は
日本人の気持ちなんぞより
中国の人たちの気持ちのほうが大事です。
文句が有るなら買ってもらわなくれ結構です。
 
              byユニクロ
893名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:34.90 ID:xtEX5Ob5I
おまいら、これ流石にゆるしたれよ...
嘘も方便ってことだろうよ...
894名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:41.87 ID:qqDhS+i20
あーあ、これはアウトやな
895名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:48.24 ID:izuiL0Rn0
バイトがちょっと貼って写真撮っただけにも見えるが
896名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:51.48 ID:Hzh8lo1W0
これで襲撃されてなかったら、中国の暴動は誰かがきちんとコントロールして
襲撃する店を選別しているな
とりあえずオンライン退会した
897名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:54.61 ID:g5RY057mI
柳井の自宅は、東京都渋谷区大山町35-2。
大豪邸ですが、入り口で張ってれば必ず会えます。

898名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:35:55.04 ID:q7MdZ7Qy0


もともと買ってないから不買のしようがないのが癪に障る。

899名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:05.60 ID:MnP0jqdv0
>>887
新手の工作員か?w
900名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:08.47 ID:XsDmu0Ox0
>>893

もうアボガド
901名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:09.58 ID:A0b/AvOd0
総会屋に脅されて
株主総会で騒がれたくないから金渡して黙らしとくレベルの話じゃないだろ
日本を売り渡してるのと一緒で
後の日本人がそのツケを払わされるんだよ
訂正なり謝罪もするなり早くしておけよ
902名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:10.38 ID:3vJJuc3i0
許せない

絶対許せない

中国もユニクロも許せない
903名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:11.36 ID:uPaAJZdN0
服も魅力を感じなくなってきたところだし、潮時だな
さらば雲丹黒
904名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:11.90 ID:0gy93n3h0
>>887
http://www.gu-japan.com/company/
>株主構成  株式会社ファーストリテイリングが100%保有
905名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:13.69 ID:Fs133uWN0
近所にしまむらあるんだししまむらで買うかね
906名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:16.85 ID:s8QRxHXS0
世界中に店出していればグローバル企業ってか?

成功者として柳井を認めても、日本的な尊敬心はこの人には持てないな

昔から。
907名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:19.67 ID:MdHHGDj70
靴下、Tシャツ、トランクスはユニクロでばっかり買ってたけど
今後は徹底不買。

ファーストリテイリング社が展開している他の店やサービスも
全部洗い出して、すべての日本人に不買を呼びかけるべき。
908名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:23.97 ID:R2NtfUH40
>>1
ユニクロ情報。

【経済】 「日本は、下手をしたらあと3年で破綻」…ユニクロのファーストリテイリング会長★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331128179/
【話題】 ユニクロの柳井正会長 「このままでは日本は没落する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331354075/
【話題】 ユニクロの柳井社長 「日本人はだんだん貧しくなっている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331344118/
【話題】 ユニクロの柳井社長 「ユニクロ銀座店はジャパニーズドリーム」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331791637/
【リーダー論】「泳げない者は沈め」--ユニクロ柳井氏の"業"と"情"
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346732044/

ユニクロって、店長でも年収が250万円なんだって。時給はマックのバイト以下
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301292491/
>これに対して、本書が詳細に取材して描くファーストリテイリングの柳井正社長は、徹底的な独裁者である。
>意思決定は社長がトップダウンで行ない、業績の上がらない部門長は部下の面前で罵倒される。
>柳井氏が後継者に指名した玉塚元一社長さえ、言うことを聞かないと更迭する。
>その結果、執行役員のほとんどが精神的にボロボロになって辞めていく。
> 労働条件も苛酷だ。賃金は業績主義なので、店長でも売り上げの悪い店では年収250万円。
>それで1日10時間以上、休日出勤して月間300時間も働くと、時給はマクドナルドのアルバイトより悪い。
>長時間労働で体をこわして辞める店員も多く、5年ともたないという。

【話題】日本の富豪トップはユニクロ会長、3位はソフトバンクの孫正義社長、4位は楽天の三木谷浩史会長兼社長・・・米経済誌フォーブス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333032708/
>米経済誌フォーブスは29日、2012年の「日本の富豪40人」を発表、カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開する
>ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が資産106億ドル(約8800億円)で前回10年に続きトップだった。
>同氏の資産は34%増の63億ドルで、「過去2年間で最も躍進した一人」(フォーブス誌)とされた。
909名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:25.11 ID:C7/0mXoL0
これは日本人に対する「嫌なら買うな」ってメッセージですね
910名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:27.25 ID:Q0HGEpJu0
その怪しげなソースを信用しろと御冗談でしょw
911名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:27.88 ID:YpXoKplD0
ユニクロが落ち込めば繊維も落ち込むな
東レも残念
912名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:29.25 ID:sBys3SOS0
とりあえず
中国人から外貨吸い上げてる日本企業の方が日本だけで騒いでる奴より
中国にダメージ与えてる様な気がするんだけどな
913名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:30.67 ID:MwjxpZ960
>>866
暴徒にパッと見てわかるようにしておかないと効果無いでしょ?

あいつら見境なしに襲ってくるのに
914名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:33.06 ID:yyczj8mcO
あ、そ
915名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:33.98 ID:UHWymbl90
明日からユニクロは全ての店のシャッター閉めるべきだな


日本国内の
916名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:34.18 ID:Qt8LjqUb0
>>872
企業は別に国益のために行動する必要はないからねw
株主のための利益追求が全てでしょw
917名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:38.01 ID:jTRhwNr50
>>1
振りかえれば祖国は消滅。
918名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:40.80 ID:Vs4so/X50
中国で店を出すってことはこういうことになるってのはわかってたわけで
現地のやつが店壊されるのを防ぐためにやったのなら仕方ないな

でも何をしようが尖閣は日本のものです
919名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:41.00 ID:CHbSMN6ZO
上海の日本企業と日本人従業員がんばれ!
中国人暴徒とユニクロには天罰がくだりますように
920名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:45.41 ID:QBSfQYGA0
>>5
なるほどそれが柳井の本音だったんだな
921名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:46.27 ID:6qRU+9sE0
さすが。在日朝鮮白丁人。
ユニクロ終わった。
ブランドイメージ、終わった。
922名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:36:54.62 ID:b2e+BUg90
何でも安く売ります的なユニクロw
923名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:02.80 ID:fBYJM5C/0
サンケイじゃないけど売るのは衣料品だけにしとかないとな・・・
勝手に日本国の領土まで売っちゃイカンよ!!
まあ、前中国大使と合わせて「日本国籍剥奪」と「国外追放」だな
924相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/15(土) 18:37:03.82 ID:OgkInX9R0
>>881
泊まってる日本人は今頃・・・まさか

後日、全裸リンチ動画とかがうpされないことを祈る
925名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:04.79 ID:5H70Dl+U0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  しまむらでいいよ
  (:::::::::::::)
   し─J
926名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:05.77 ID:926Fb3Y20
>>865
尖閣は中国固有の領土って

はっきり書いた企業や店が他にある?って聞いてるんだがw



927名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:06.56 ID:dBQAeFnEP
今回の暴動で、

















グローバル企業だもの
仕方ないよねw
928名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:06.53 ID:P8wUz3wz0
ユニクロ始まったなwww
929名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:09.88 ID:D1GVxJ3a0
ユニクロの社員は売国奴だから、殺されても良い気がするね。
戦争なんだから、敵の工作員は死んでも良いだろ。
930名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:12.81 ID:gLFKj1pU0
日本のユニクロ店舗にも貼るんじゃない?
「尖閣はわが国固有の領土です」
罰ゲームだなwww
『尖閣は我が領土』
Tシャツ中国製100円セールやれ!
931ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/15(土) 18:37:14.82 ID:OW8rsIbpO
『うるさいぞ貧乏人ども!尖閣は中国領土だ!』byユニクロ社長
932名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:20.63 ID:Ws3AFlz+P
まあ従業員ほとんどシナ人だしなw
933名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:22.25 ID:7hnmPLQK0
>>893
※ただし日本人社長がいる企業に限る
934名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:26.55 ID:3hJqryeW0
ユニクロもグローバル化なんて言ってながらこんな政治的発言を許す
なんてガバナンスの全くない企業だと言う事だな。

これで「日本の企業も尖閣は中国のモノ」って利用されても
ユニクロは責任取れるのかよw
935うんこ漏らしマン:2012/09/15(土) 18:37:32.32 ID:CudRNyNv0
もともと買ってないから不買できないのが悔しいおww
あんなもん、バカしか買わねぇよww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーww
936名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:33.34 ID:cG4+2E+/0
これなんかちゃんとさ、日本国民に説明するべきだと思います。
ファーストなんちゃらは。
937名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:33.82 ID:C5GWFt620
>>788
韓国人らしい考えですね。
938名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:35.16 ID:CCRcWBZt0
>>857
ガイアの夜明けでやってたらしいが、上海ユニクロの店長は日本人
939名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:35.86 ID:HhK8njxaP
まあ、マイナスイメージは拭えないな。

日本市場を切り捨てるのなら、それでも良いだろうが。
940名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:38.63 ID:vvCs65IO0
やはりなユニクロはそうだとおもってたわ
941名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:52.75 ID:sQzwPwVq0
ユニクロの店員何人か今週中に死んでそうだなこりゃ
942名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:57.08 ID:ohI5oMF60
>>807
バーカwだからいつまでたってもニートなんだよ、おまえw
943名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:00.45 ID:CEgRzGoX0
いくら上海にある店だからって日本企業がこういう事するのは信じられない
キレたわ
944名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:06.46 ID:2+OnWzY80
行儀良く真面目なんてできやしなかった
昼のジャスコ窓ガラス壊して回った

http://ww2.sinaimg.cn/large/6fe68a7bjw1dwx32lwbeqj.jpg

http://ww1.sinaimg.cn/large/6c6c4737jw1dwx2vuk9fnj.jpg


平和堂にて略奪行為を行うデモ隊
http://wp1.sina.cn/woriginal/4bb36f25tw1dwwxy5iaowj.jpg
平和堂にて放火
http://wp1.sina.cn/woriginal/790b3447jw1dwx2t63wmbj.jpg
ジャスコに人が殺到
http://wp3.sina.cn/woriginal/77ddefa7jw1dwwz8z5sg6j.jpg
ジャスコ 警備が突破され入り口にデモ隊が殺到
http://ww3.sinaimg.cn/large/9d7af6a3jw1dwx30emlhkj.jpg
ジャスコ 窓ガラスをほとんど破壊される
http://ww2.sinaimg.cn/large/6fe68a7bjw1dwx32lwbeqj.jpg
ジャスコ デモ隊が略奪行為
http://ww1.sinaimg.cn/large/6c6c4737jw1dwx2vuk9fnj.jpg
日本大使館投擲用卵 お一人様 2個まで
http://ww3.sinaimg.cn/large/695419d5jw1dwx0e71zl6j.jpg
半笑いで日本大使館を警備する軍人
http://wp1.sina.cn/woriginal/7f09b0d5jw1dwx1ff7tiej.jpg
本日破壊された日本車
http://wp2.sina.cn/woriginal/7011acbcgw1dwx0p3m1cej.jpg
ユニクロ 暴動を恐れて尖閣の領土は中国の物と書いた物を貼る
http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
945名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:14.47 ID:VbsirePf0

>>881

また三国人在日のくせに欧米スラングを書くバカのお前かw


どこが身柄引き渡しだ。公安が暴徒を排除して完全防備だろうが。
いい加減な事ばかり書いたり貼ってると通報するぞ、白丁

946名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:17.53 ID:90avIKkI0
>>875 日本語勉強がんばろ!ww
947名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:19.16 ID:GTrEB2zu0
>>941
貼り紙してなかったら死んでたかもねー
死んだ方が面白かったけど
948名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:20.68 ID:m3uIOGeyO
マスゴミに
日本企業の防衛策ここまで来たって知らせてやれよw
949名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:23.44 ID:VdqQLoBb0
ユニクロも真の国際会社になれたと喜んであげようよ。
内心では裏切られた思いもあるけどさ。

不買運動は人数が多いほうが勝つだろうから、
これからは理論武装をしなくてはいけないな。
心の奥に届くような普遍性を示し続けることができるだろうか。

そういう心境になったら、調整のための混乱を除くなら、
そもそも論で争いなんか無いのだろうと思うけど。
950名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:26.20 ID:vLuBWuJ+0
>>868
よくご存じでw
毛糸のやつもあるんだけど、まじ暖かいよ

>>889
そのゾゾも中華製・・・
ただこの前、EDIFICEでシャツ買う時にタグみたら日本製あったよ
もちろん、それ買った
951名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:27.11 ID:EkS7f+Wl0
がんばらなくていいよ
東南アジア網にシフトすればいいんだよ
952名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:27.31 ID:+g1LA06w0
国売ろ…クニウロ若しくはユニクロどっち?
953名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:27.19 ID:WtrY7oa30
>>856
正当防衛といいたいのかね

反日デモが頻繁に起る中国に進出するというのは
対策や覚悟がそれなりに必要だと思うのだが、
デモの度に、中国にとって都合のいい発言 史実を変えること程の発言が許されるとでも?

一人の人間が金儲けの為に慰安婦の小説を書いた製で、慰安婦問題なんて出来上がり
今もそれが日韓関係の壁になっている。
民間の発言なんて政治的効力なんてないのだから、何を言っても構わないと思っているなら
それは間違い
954名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:33.40 ID:XsDmu0Ox0
GAPに戻ることにしました
955名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:33.23 ID:68VyWG3H0
こういうゴミクズが日本をダメにしてたんだなと
ホントよくわかる。日本人や日本を大事にしない
そういう異常さが際立つ
956名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:34.78 ID:6dFxZpRy0
商売だからなぁ。

しかし君ら本当に働いてない様子のゴミばっかやねw
957名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:40.93 ID:KYY2Y+nW0
不買したいけど痩せチビの俺に合う服がguぐらいでしか売ってない
ズボンなんか一番細いのでもウエストは余るし
もう子供服でも買うしかないのかorz
958名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:46.37 ID:JkGagIwb0
やっちゃったなウニクロw
不買したいけど、あんな安物店じゃ何も欲しいのないw
959名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:51.16 ID:G19+0W5N0
ユニクロ前でデモしようや
960名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:38:51.20 ID:verROSjdO
ユニクロは花王の二の舞になるんじゃね?

日本人を甘くみない方がいい
961名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:12.65 ID:qhghwI2c0
これは・・・
日本のユーザーはどんな事されても文句も暴動も起こさないwww
って事なのかな?
962名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:18.94 ID:3Mfzlg1M0
ユニクロ社員総出で援護ですかwwwwwwwwww
963名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:19.93 ID:US9WrZ2Y0
>>864
チャイナリスクは台風みたいなもんで数年に数回は必ず起こるもの
中国進出してる企業はそこの損得まで計算して利益が出ると踏んで投資してる。

でもユニクロは姑息にも・・・・こういう考えられない行動を、まあアナタの言うようにクソ企業でした
964名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:20.78 ID:urmQjWUl0
いっそ日本でも「レジで「尖閣諸島は中国固有の領土」の合言葉で三割引☆」とか
やってくんないかな
965名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:21.85 ID:Fs133uWN0
>>956
「商売だから」か
ならなんでユニクロ以外は同じことやらなかったの?
966名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:23.27 ID:WskqWhUj0
利益追求のためねえ。
では日本人は捨てたということですね。
日本の店舗撤退して中国でやってくださーい♪
967名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:25.91 ID:ukaRCA/bP
何、これ!
本当にこんな対応なの。
株式会社は株主の為、社員の為、
だけど、最終的にお国の為だよ。
こんな事じゃ、会社を清算して、
潰せよ。
ふざけるな!
お前ら日本人なのかよ。
968名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:29.78 ID:mQhLKELi0
>>719
お前のやってることは下朝鮮人と同じだから
事実だけにしておけ
969名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:31.82 ID:hd04B5RA0
早くも次の獲物狙ってるぞw

沖縄は中国領土って
970名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:36.49 ID:Q0HGEpJu0
在日が乗っかってきてるからインチキ情報は注意だな
971名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:37.81 ID:zB4veW7sO
>>5
多分これで商売してても気付かれんぞw
972名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:39.27 ID:yWDRE8ez0
ユニクロが利益上げるようなら世界から笑われる

全力で不買!!!
973名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:46.23 ID:zxrrMH7V0
こんなことすると暴動を起こせば日本人は何でも言うこと聞くぞってことを学習して
同じことを繰り返すだけなのに馬鹿だよな
974名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:50.03 ID:dDPPilc/0
なんだ、中国人がユニクロ不買するんじゃないのか
975名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:53.60 ID:N4k+C1rzO
書かないと襲われるからだろ(笑)哀れだな、シナなんかで儲けようとするからだ(笑)アイツ等にはキムチ食わせとけば良いわ、キチガイ同士
976名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:55.25 ID:zN+dHu9Z0
暴動の怖さを知っていれば、ユニクロの行為は是認される。

977名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:39:56.24 ID:dBQAeFnEP





















978名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:00.91 ID:nhND24jw0
>>100は馬鹿
979ななし:2012/09/15(土) 18:40:01.44 ID:O+n+phAH0
こりゃ、だめだろ。

ユニクロは、反日売国、日本でも完全に不買だ!

980名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:07.08 ID:P6kYGFvb0
>>961
ネトウヨはいつも口だけ
ネットでデカイことほざくだけの馬鹿
981名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:07.25 ID:1Phu+Kdw0
ユニクロってなに?
982名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:08.30 ID:/DHcWDYf0
これって、ただの自衛手段なんじゃないの?
日本企業だというだけで石が飛んでくる街で、警察や軍は見て見ぬふり
国(中共)は暴徒を煽ってるだけ。
それなら、賢い自衛だよね。
もっとも、日本国内のユニクロでこれ出したら流石に不買な。
983名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:09.25 ID:T5WAcfof0
>>944
なんぞ、物品強奪したかっただけかw
984名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:11.49 ID:MdHHGDj70
これもファーストリテイリングの事業だね
http://www.gu-japan.com/

女性向けだから、女性に広めていくべき
985名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:19.25 ID:CEgRzGoX0
>>973
だよね
暴徒に土下座して恥ずかしくないのかな
986名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:28.90 ID:2xw3Q7I20
ユニクロ新キャッチフレーズ

嘘も方便

誰が買うかよw
987名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:32.93 ID:JbjgutxP0
>>956
商売と関係ねーよ
土曜に何が働かない様子だかゴミ
988名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:33.43 ID:GTrEB2zu0
不買とか日本人同士で足引っ張りあったりバカみたいw
共産党にコントロールされてるシナ人と同レベルじゃん
怒る相手間違えてんじゃね
989〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/15(土) 18:40:35.21 ID:b0faNJ4h0
戦争が始まり次第


殺す。  一人も生かしておかない。
990名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:36.73 ID:RUofaZHq0
マックロ腹黒。ユニクロは日本にはいらない。
尖閣諸島は今も昔も日本の領土です。
991名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:37.57 ID:PdMFl8An0
ユニクロは在日企業だから
こんなマネができるんだろ
こんなことするのはたぶん
ユニクロが最初で最後
 

※ただし在チョン企業のぞく
992名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:39.65 ID:MnP0jqdv0
咄嗟の行動って、本性が出るよね
今までの企業教育の賜物だろ
993名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:42.91 ID:q2mbSZUP0
売国企業が又一社。日本人の誇りはどこ行った?
994名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:48.04 ID:deyj7hCA0
見事なチャイナリースクw
995名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:53.94 ID:TUWNxi8L0
サントリー→全く影響なし、むしろ売れてる。
サンスター→影響あったかも


ユニクロ→さて、お前らの力はどんなもんかね?
996名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:40:55.26 ID:tY/MFSkr0
企業拡大の為には日本の領土なんてどうでもいいんだろう
997ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/15(土) 18:40:57.24 ID:OW8rsIbpO
>>5
ツイッターで拡散するわ
998名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:41:01.41 ID:w3Lo5xMn0
さて経団連はどうすんのか
靖国みたいに日本を批判できないだろ
999名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:41:03.14 ID:YpXoKplD0
デマであってほしい
1000名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:41:03.33 ID:SNUhAkuV0
1000⓪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。