【新聞】北海道新聞が社説で「尖閣国有化」批判…ネットで異論相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
政府の尖閣諸島国有化について、北海道新聞が「問題解決の決め手とは言えない」と
社説で批判したことに、ネット上で異論が相次いでいる。
道新がなぜか韓国を持ち出したことにも違和感が多いようだ。
話題になったのは、「尖閣国有化 対抗措置の応酬避けよ」と見出しがついた2012年9月12日付の社説だ。

・「問題を棚上げのままが現実的」と社説で主張
そこでは、政府が11日に尖閣を国有化したことについて、中国の挑発に乗った石原慎太郎東京都知事の挑発に
国が乗ってしまったとし、「日中間の対立に日本政府が一歩踏み込むことになる」と懸念を示した。
そのうえで、「これ以上問題をエスカレートさせるべきではない」として、政府の国有化を疑問視している。

その代わり、従来のように、尖閣問題を棚上げのままにしておくことが現実的な選択肢であり、戦略的な互恵関係にもなるとした。
政府は、石原都知事に尖閣購入を断念させ、これまで通り賃借のまま土地の管理を強化できたはずだともいう。
民主党の野田佳彦首相が代表再選のため外交利用したともみられ、無責任だと批判している。

この社説内容について、ネット上では、疑問が次々に出た。「土下座外交を再開しろと言ってるのか」「
外交ってのは国際社会から受け入れられるんじゃなくて受け入れさせるんだ」といった声だ。
さらに、社説中でこんな表現をしたことにも、批判が集まっている。

「韓国の支持を受ける必要がどこに?」
「日本との間に竹島問題を抱える韓国でも、尖閣問題で日本を一方的に支持する声は少ない」
この表現に対しては、「なんで韓国が出てくるの?」「韓国の支持を受ける必要がどこに?」と首をひねる向きが多いのだ。

http://www.j-cast.com/2012/09/13146340.html
2名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:27:15.45 ID:ORVGwVyI0
チョン新聞ニダ
3きのこ記者φ ★:2012/09/14(金) 08:27:21.46 ID:???0
(続き)

もっとも、尖閣国有化後は、中国が周辺に海洋監視船を派遣したり、日中間交流行事の中止が相次いでいたりしており、
ネット上では、「戦争になっても尖閣が欲しいか?」といった指摘もある。

また、道新の社説では、「尖閣諸島は日本固有の領土だ」と日本側の主張も代弁している。
さらに、政府が20億5000万円もの額を地権者に支払ったことについて、「評価額はもっと低いとの見方もある。税金を使う以上、
算定根拠をきちんと説明すべきだ」と述べており、この点については、「20億円の根拠は知りたいな」とネット上でも共感する声が出ていた。

道新は北海道で圧倒的なシェアと影響力を持つブロック紙。地元で北方領土問題を抱えている。
ちなみに日経新聞は尖閣について12日の社説で、都が保有するよりも「政府が保有し、安定的に管理したほうが、
日中関係の対極にも役立つ」と書いている。朝日新聞も13日の社説で「中国への挑発的な言動を繰り返す石原氏の管理下に置くよりも、
国有化の方が無用な摩擦を抑えることができる」とほぼ同趣旨の主張をしている。

(記事終)
4名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:27:39.61 ID:F55IfKKT0
当然たべ。
5名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:27:57.30 ID:BzbufvCr0
北教祖の影響じゃないか
6名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:28:32.52 ID:dZMLzFlx0


  道新撲滅祈願!






7名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:29:01.39 ID:L4q+dHNS0
問題解決の決め手を教えてください
8名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:29:12.73 ID:dyktju790
道新はぶれないからなあ
9名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:29:19.21 ID:yZk5FFPpO
日本屈指の屑新聞
10名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:29:22.81 ID:EQ9sD35X0
>>1
コイツら狂ってるな、支那は日本に対して摩擦を抑えることをしてるのか?
なぜ日本にばかり言う?
11名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:29:49.42 ID:menBoWey0
アカ新聞は停止すべし!
12名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:30:01.87 ID:ymhEBewy0
北方領土問題抱えてるのによくそんな弱腰な事が言えるもんだ
13名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:30:52.04 ID:Gbr2drRr0
北海道新聞は社主が日本人ではないとしか思えん。
なんで中国を代弁するんだ。
日本人が所有していた島、その前は国が所有していたのだ。
元に戻しただけ。何の文句がある。
14名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:31:08.94 ID:EeibA+LL0

北海道新聞(道新)は北の朝日新聞と呼ばれている。
道新は朝日新聞より左巻き左翼である。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えれば道新になる。
地方紙で組織、人材が低レベルだから記事も誹謗中傷に終始している。
道新の偏向報道が多いため、道内では北朝鮮が大好きな政治家横路及び
鉢呂などの左翼民主党議員が強い。
北海道にも拘らず上田札幌市長と共に前平松大阪市長を選挙応援したクソ新聞である。
道民を代表して道新の稚拙な社説「尖閣諸島国有化を非難」を心からお詫び致します。

15名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:31:40.99 ID:RY8lgPpYP
実効支配してるから棚上げはまだしも(東京都が買うのには肯定的だし)
韓国が出てくるのがマジ意味不明…
16名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:32:45.01 ID:WrqAbpme0
十勝だけは北海道新聞の影響は低い
17名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:32:49.94 ID:Q+LzUbK10
>>1
竹島に棚上げ論を持ち出したら
真っ先に、韓国大統領の上陸批判なんだが?

アホ記者が、バカ記事を垂れ流すな
18名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:33:11.55 ID:ARkRhanW0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
19名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:33:19.31 ID:avqg7SPx0
>尖閣問題を棚上げのままにしておくことが

それを日本が望んではいても、中国が経済力を日増しに高め世界経済に影響力を行使するようになって、
向こうがちょっかい出してきているんじゃないか。
そんな中で棚上げするってことは、中国に譲歩するのと同じことだよ。
だいたい、実行支配って言ってるけどさ、竹島や北方領土と違って、
こっちは建物も建てさせない、日本人さえ上陸させない、近づくものを追い払ってるだけだからな。
中国の顔色を伺いながら自国民さえ上陸できない状態、これでは実際に支配しているのは中国側だよな。
中国さまがダメだと言えば日本政府はその言いなりなんだから。
20名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:33:52.78 ID:qSvyFlmz0
沖ノ鳥島でもなぜか韓国がクレームだしたし。地理的に中国がクレームだすのもおかしいが。
この二カ国、反日できればなんでもいいんだよ。
21名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:34:15.70 ID:P07Ywv2v0
韓国の支持のくだりはほんとに頭おかしい。
さすが北海道新聞。
22名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:34:31.60 ID:9REqECRn0
>>3
>対極
大局というべきかなあ。
23名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:34:44.19 ID:RIwa/0te0
国民の9割が国有化を支持してるのに
マスコミで支持してるのは2割くらいかな
この異常さがわかるか
24名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:35:36.93 ID:n8lEXBz90
北海道は広すぎるので
新聞が3日遅れで配達されるのは常識なんらお!
25名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:35:39.29 ID:ki5A8C3o0
ネットで国有化に反対してんのは
民主党政権だからってことだろ
国有化自体は悪いとは思ってないだろ
26名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:35:42.95 ID:0zTOZ/zq0
バカ左翼は死ななきゃ治らないってばっちゃが逝ってた
27名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:35:53.79 ID:avqg7SPx0
つか、ぶっちゃけ民主党政権で靖国問題を回避したからそれが尖閣に来てるってのがあるかもね。
靖国で留めておけば尖閣まで手を出さなかったかもって見方な。

靖国でクレームつけれなくなってしまったから、仕方なく「じゃぁ次は尖閣にしとくか」ってな感じ。
そう考えれば小泉はやはり偉大だった。
28名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:35:55.34 ID:vHUhGIf/0
道理で道民にはキモイ考えの人間が多いはずだ
29名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:36:32.46 ID:u9MdGRCiO
東日本が誇る売国地方新聞四天王

北海土人新聞
支那の毎日新聞
トンキン新聞
チュンニチ新聞
30名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:36:39.77 ID:9o2RbMxU0
赤い大地キター!
31名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:36:41.17 ID:LBidvGz+0
さすがペクヘド新聞
32名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:37:33.23 ID:dZMLzFlx0
道民はずかしくないのか!!
おまえら手で赤を始末しろ、それでも日本人か!
33名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:38:00.41 ID:072+M7t00
韓国も支持してないの一文は致命的だろw
お前等がどこの国の新聞社かバレちゃったもんなww
34名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:38:29.86 ID:o2vlF2Vr0
尖閣諸島の周辺海底には豊富な天然資源や石油やガスがサウジ並にあるんだろ?
それ開発すればエネルギー問題も解決しそうだし、あえて中国と付き合い必要はないと思うけどな。
中国の人件費も高騰しているから世界の工場になりえなくなってるし。
35名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:38:32.03 ID:jlI8qRak0
昔学生運動やって反日やってた屑連中が新聞屋やってるだけだからなw
こんなの読んでる道民は馬鹿の集まりだろ
36親韓小沢古賀民主:2012/09/14(金) 08:38:57.51 ID:eif1E0pz0
秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。

日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。

韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!
        ICJに正式に提訴せよ!
外務省は、
竹島広報を世界中でこれからやるの? 予算は多めに使用して、
嘘・ペテン・捏造・パクリ韓国の実像を、全世界に本気でバラまけ!

赤ピが狙う阿部!今から、赤ピが阿部下ろし。
 特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社 ↑あさひアサピ!

従軍慰安婦の発症の紙!↑ TBS/毎日が後押し。

侮辱されたら、笑顔で握手し頭下げ、謝罪・侮蔑発言どこ吹く風
竹島の国際司法裁判提訴もど忘れの、民主党政府!口先攻撃も赤ん坊の寝言!
国民の乞食生活が一番!

維新の会は在日の参政権に積極的賛成で民団が選挙協力を確約!
中国に対しても、毅然として対応せよ。実力行動に十分対応できるよう準備を


37名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:39:05.04 ID:zlujt2Gk0
北教組新聞は、相変わらず狂ってるな
ネタとして読まれる以外に存在価値がない
38名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:40:34.52 ID:meErND0DP
>>32
東京人は朝日を始末しろよ
それでも日本人か?
39名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:40:36.99 ID:zH9yhEXd0
これで、北海道新聞もかなりキチガイランキングが上がったんじゃね?
40名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:40:38.79 ID:3qyU8gCm0
北海道民として恥ずかしいよ
41名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:40:47.88 ID:aATTu2kD0
こういう社説を書けるってのはある意味健全だ
42名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:41:25.53 ID:O4n5OnLRP
この新聞の北海道でのシェア50%なんだって
北海道民のアホさ加減を証明してるようなもんだろ
43名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:41:30.92 ID:wNOcRmmB0
ま、反日勢力の機関紙だから平壌運転です
44名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:41:55.48 ID:O0Dzg1lU0
国有化に反対の理由が中国が怒るから
45名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:42:04.74 ID:w3xfNf2m0
田舎の朝日新聞www
46名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:42:17.10 ID:gc7mGaGZ0
いつも通りの北海道(教職員組合)新聞だ
47名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:43:30.89 ID:YQJHriK70
北海道の恥
48名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:43:59.59 ID:oZlz5An/0
まあ福岡にも似たようなもんがあるんですけどね

アレ
49名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:44:05.32 ID:avqg7SPx0
>>42
その50%の分母は何なんだ?
地方紙としてのシェアならそんなもんだろ。
仮に千葉で地方紙のシェア調べたらたぶん千葉日報がトップシェアだ。
50名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:45:08.59 ID:ISXOk+Pm0
道新のデスクは支那人なんだろが。
そんなのも分からんのかw
51名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:45:18.37 ID:meErND0DP
>>39
元からだから
北海道新聞
朝日新聞
中日新聞(東京新聞)
琉球新報

あたりはガチ
てか、基本的に地方紙は殆ど左より
52名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:45:18.26 ID:afddhO3L0
公務員と報道関係者については、5代家系図の公表義務付けくらい必要。
53名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:45:36.07 ID:oBelfH6iP
実際何の意味もないことに20億税金つっこんで
物質的に何も残らないのだから馬鹿にされて当然の案件なんだけど

思想問題にはできても
現実はいえないのがマスゴミの厳しいところですねw
54名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:46:07.06 ID:RxKxjN6C0
>ネット上では、「戦争になっても尖閣が欲しいか?」といった指摘もある。

毎回思うんだが、無理やり「両論」にする必要ねえんだよ、ゴミメディア。
55名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:46:23.15 ID:OW3mgYJL0
(`ハ´  )「そうだ。北海道に行こう」
56名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:46:27.85 ID:P07Ywv2v0
アカ新聞社なんてどこにでもあるのに、新聞批判・記事批判
じゃなくて地方批判始める奴は分断工作者だろw
57名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:47:18.71 ID:9oLKMeLB0
道新取ってるのは老人ばかりだぞ。
中国人や韓国人をもてはやしてるのは商工会の輩だけだ。
恥ずかしい祭りも今や商工会先導だしな。
58名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:47:32.48 ID:iVrVoZpo0
道民だけど、道新ダメなら読売しか選択肢がないのがキツイ
産経読めるようにして欲しい(リアルで)
朝刊が夕刊の時間なら購読できるって言われた。
59名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:47:43.34 ID:6gEmEtx50
算定は再生費用方で行ったって発表があったろ
60名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:47:51.61 ID:jlI8qRak0
おいおい、保守系の政治家はこの馬鹿新聞の記事を取り上げて国会で批判しろ
いつまでも売国奴メディアを野放しにしてんなよ
国会でとりあげて、こういう屑新聞であることを茶の間に流せ

この国は売国奴がでかいツラしすぎなんだよ
国民が売国奴に批判を浴びせないからな!昔はサムライが切り殺してくれてたが、今の時代はそういうわけにもいくまい
言論で痛烈に叩きのめせ!
61名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:48:01.55 ID:bLhGsxtVP
北海道人民共和国だろ
62名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:48:12.76 ID:BCA12kd50
札幌は市長があほだし、
札幌駅に続いて、大通りのパルコにまで東京純豆腐入ったぐらいだし
ほんとにもうどこの国なんだと

とりあえずパルコダイニングはもう行かないわ
63名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:48:56.21 ID:nHDTPfsmO
>>42
道新、他社を潰しまくって・・・

てのを聞いた(笑)
かなりえげつない新聞らしいよ。
64名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:49:32.71 ID:8HG4HzfU0
正しい事もあれば間違いもあるが日本のマスコミはすべて日本を非難
マスコミじゃなく中北韓の宣伝マシーン
65名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:49:34.77 ID:DWofh9v00
日本の北と南の端っこって、どっちも変な新聞社だね。
66 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/14(金) 08:50:28.94 ID:/qA62WriO
IDチェキ!

>>1
相変わらずだな道新
67名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:50:48.38 ID:beQr1+LK0
北海道新聞で社説書いた人間って誰?

名前も出さないで、自分の主張に責任も持たないで、まさか匿名で書いてるの?
まさか、匿名で書いてるの?

そうだとしたらジャーナリズムの恥だな。名前載せて文章書けよ。
68名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:51:56.71 ID:aDtLzXYT0
>>1
こんな新聞が大手を振って売っているのは
道民がクズだからに他ならない
クズでないと言うのなら不買運動はじめろよ
69名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:52:11.66 ID:1/wnwMdS0
いつものようにネトウヨが発狂してるだけ
70名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:52:19.52 ID:FmiJw2OO0
それで、何十年も放置し続けた自民党と同じ対応をせよと?

ふざけんなってのwwww
71名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:52:27.00 ID:ad7tq3gq0
強盗に入られたので警察に通報、セキュリティー強化したら
強盗といっしょに説教食らった感じだな
えっ?って感じ
72名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:52:37.39 ID:080KWWjs0
新聞だけじゃなくて北海道まとめて叩くレスが多いのは
やっぱ先の衆院選の結果で、実際に道の人間も洗脳されてんのが多いって見られてるからだろ
73名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:53:12.57 ID:P07Ywv2v0
>>65
本州もあんまり変わらんでしょ。
朝日とかもこの社説と似たような路線じゃん。
74名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:53:14.71 ID:4f4WeYmkO
尖閣を国に持たしちゃ駄目だよ。
国有化は、他国への譲渡の第一歩だからな。
75名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:53:48.33 ID:hFxfaNawP
じゃぁ、日露間の対立悪化を防ぐために北方領土問題も棚上げのままでいいってことですか、道民の皆さん?
76名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:53:57.23 ID:D6ZI1f0J0
道産子で記者を目指す優秀なのは皆本州に出るからな。
知能程度の低い奴しか残らないんだよ。
だから論理が支離滅裂になる。
77名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:53:58.67 ID:TO/0RF1pO
これ以上社説ごときで騒ぐのやめろよ。北海道新聞とらないように親族、知り合いに呼び掛けるだけでいいだろ。
78名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:54:48.05 ID:EeibA+LL0

北海道新聞(道新)は北の朝日新聞と呼ばれている。
道新は朝日新聞より左巻き左翼である。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えれば道新になる。
地方紙で組織、人材が低レベルだから記事も誹謗中傷に終始している。
道新の偏向報道が多いため、道内では北朝鮮が大好きな政治家横路及び
鉢呂などの左翼民主党議員が強い。
北海道にも拘らず上田札幌市長と共に前平松大阪市長を選挙応援したクソ新聞である。
道民を代表して道新の稚拙な社説「尖閣諸島国有化」批判を心からお詫び致します。

前回の道新社説。「国有化は韓国も容認しないだろう」 なに!この左翼糞新聞!

79名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:54:56.46 ID:YQJHriK70
>>74
石原はあと何年元気かな
永遠に生きるわけじゃないよ
80名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:55:02.26 ID:y7LfVWul0
さすが銭喰い虫の道民の愛読誌らしい臭さだな
81名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:55:59.31 ID:7XxlcVlQ0
鳩山を支持する地方だから平常運転。
反日工作員の類。
82名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:56:50.10 ID:P07Ywv2v0
>>72
だからそれも、あのときの選挙結果、日本全国似たりよったりだろ。
恥ずかしながら、俺の選挙区から選ばれた奴も、日教組寄りの
アカアカだったわ。
君んとこは大丈夫だったのか?
83名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:56:50.85 ID:BxaqQTbD0
10月に期限を迎える日韓通貨スワップ協定の拡充措置について、あなたの意見は
http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/korea

延長すべき (5066 votes, 8%)
延長すべきでない (57773 votes, 91%)
分からない (643 votes, 1%)
84名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:56:55.01 ID:DWofh9v00
>>73
全国紙なんて、都市部の人間が読むもんだから
田舎もんの俺は読んだことねぇな。ネットでみてるけどさ。
85名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:56:58.97 ID:beQr1+LK0
国際司法裁判所を活用して、尖閣を国際監視下に置くのが重要な防御法。
竹島の国際司法裁判所を通して、紛争は国際司法裁判所で解決する世界的な流れに誘導するのが
日本の役割だろうな。

東南アジア諸国と国際司法裁判所の活用会議を開け。
日本の首相は、国際司法裁判所の積極的活用と武力紛争の事前・事後の防止を世界に説け。
それが日本の立場を世界にアピールすることにもつながる。
86名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:57:20.65 ID:5bNueJN/0
>3
>ネット上では、「戦争になっても尖閣が欲しいか?」といった指摘もある。

随分尖ったレスを選りすぐって抽出したもんだねw
だが 当 た り 前 だ
領土が侵されようとしてるのを指くわえてみてるなんて有り得ない話。
87名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:57:36.36 ID:0EH4hntM0
あぁぁぁうっとおしい!日本人のふりした似非日本人、沖縄住民のふりした似非市民。
アメリカ人やスイス人のふりした特亜蛆、なりすましいい加減にしろ!
88名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:59:05.32 ID:080KWWjs0
>>82
4区あって3自民1民死だからまあ普通。地方紙も、昔は赤かったけど近年は中道な感じ
民死が取った1区は、工業地域で労組が強いとこ
89名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:59:12.91 ID:/ouuVaUD0
北海道新聞は馬鹿なんだよ…
90名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:59:18.61 ID:BNKB5cWh0
中国は北海道も欲しいらしいね
食い物がうまいから
91名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:00:03.40 ID:BxaqQTbD0
>>87
あんな糞食い民族なんて当の糞食い民族でも嫌だろう。
92名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:00:11.63 ID:cxKx1W4T0
もう国有化したんだっけ?
早いな。

民主は終わりだから、次の自民に期待。
総裁候補の半分以上が船たまりを作ると明言してるからな。
93名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:00:24.08 ID:0cOy02wTP
棚上げが現実的だからいままで棚上げしてきたが、いろいろ事件が起こったので棚上げできなくなってきた。
さらに、地権者には、このまま逝ってしまうと相続税が払えないという問題もある。
94名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:01:11.11 ID:g0j8w2uq0
国際政治学や国際法など基礎知識が欠落した無教養、低レベル学歴を推認させるし、
論理的思考もできず、脳力の未発達を露呈している。
95名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:01:14.79 ID:cNE2zaI+0
うちの職場の組合活動バリバリの団塊左翼オヤジが道新を読んでいて、
「道新は左だからなあ・・」と言ってるのを聞いてお茶噴いたことがあるわw

左から見ても左の極左新聞です。
96名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:01:55.11 ID:beQr1+LK0
国連分担金の支払いも留保しろ。

国際司法裁判所の積極的活用のために、日本の国連分担金を支払うと明言しろ。
これが世界のためになる。
97名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:02:02.35 ID:k7waXRe70
北海道新聞社は敵国の工作機関であることが明確になった
以降は言論機関としての取扱ではなく
テロ組織として反撃を行うべきである
98名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:02:04.27 ID:P07Ywv2v0
>>88
そうか。わりと普通そうでうらやましい。
うちの県は、民主王国とか言われてるからなw…そのわりに
身の回りに民主支持とか全然見当たらないのが不思議だが。
99名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:02:10.94 ID:/tWQbRy/0
道新の社説もそうだが、中国寄りマスゴミは「尖閣は日本領」とさえアリバイ作り的に書いておけば、
後はとてもそうとは思えない主張をし続けても問題ないと思ってそう。
100名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:02:11.19 ID:JnUPDHNG0
ネット上の批判ってどこのだろうな。
世の中には恐ろしいインターネッツがあるんだね。
101名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:02:34.06 ID:toragbzKO
実に赤い大地だよな。
AED設置反対とかやってる狂気の存在である北教組もあるし。
102名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:03:08.28 ID:/68s+7+i0
また中国船が領海侵犯してきたね。

威嚇射撃くらいすべき。
103名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:03:08.40 ID:f3/S4HZ00
北教組の竹島韓国領運動に続く道産子の売国運動ですか

特アから遠く離れた北海道の連中は実態を何も知らないから
変に媚びて特アを増長させるから困る
104名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:03:31.19 ID:0Uv5oDrf0
>従来のように、尖閣問題を棚上げのままにしておくことが現実的な選択肢であり、戦略的な互恵関係にもなるとした。

なにこれ? 朝日より赤い北海道新聞が自民党の政策を誉めてるwwwww
105名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:03:46.27 ID:P9PAM4fL0
北海土民は馬鹿ばっかりで鳩ぽっぽを支持するぐらいだからな
田舎もんは国政の事なんか気にせずにクマの事だけ気にしていればいいんだよ
106名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:04:19.38 ID:6Ir0EsrAi
「なんで韓国が出てくるの?」って
俺の書き込みが採用されたかな?w


107名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:04:19.88 ID:jewJzpz50
棚上げはもはや不可能。
中国は成長維持のための資源確保に動いているので、
放って置いても侵略してくる。

尖閣の放棄は戦争やテロが始まってからでは遅い。
108名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:08:34.35 ID:+sPWePn5P
こういう極左新聞はどうにかならないのか。マスゴミや学者や学校関係者に
媚中の奴が多くて日本に損害を出してる。
109名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:09:23.71 ID:zH9yhEXd0
>>51
そうか。もう少し大人しいと思ってたよ。
しかし沖縄は琉球新報も沖縄タイムスもアレで大変だよな。
110名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:09:24.56 ID:IX6U9fya0

国民感情を理解しないメディアが地名を名乗るなよ
北海道新聞も琉球日報も
極左新聞とでも名乗ってろ
111名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:09:33.13 ID:ksIc1/FJP
北海道出身だけど、
北海道の北海道新聞選択率はものすごいよ。
俺の実家は田舎でバイトで新聞配達やってた事あるけど、
担当してた100件くらいのうち90以上は北海道新聞。
朝日産経とかはそれぞれ2.3部。
実家も北海道新聞だったわ。
新聞社を改革しないとやばそう
112名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:10:11.24 ID:YQJHriK70
支那が軍事力をつけてきたのに
いままでと同じで済むと思っているバカ
113名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:10:21.82 ID:dOHEcZAQ0
日本詰んでるなぁ
沖縄北海道売国報道機関
オセロで言う4隅取られてるようなものw
114名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:12:21.87 ID:YQJHriK70
>>111
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1046246820
一日遅れの産経を取る人が2-3%もいるのはスゴイな
115名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:13:30.84 ID:WHHAFxAH0
>>3
> 「戦争になっても尖閣が欲しいか?」

領土を奪われるのは既に戦争なのです
116名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:13:51.78 ID:AioCY4VO0
キサマどこの国の…
117名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:14:15.03 ID:/uyqqkdm0
中国は、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家。

胡錦濤は、21世紀のヒットラー。
中国共産党は、21世紀のナチス。

中国を支持し、利益を与えた政治家、経営者は、民主主義の敵。
日本人なら、刑法第82条の外患援助で、死刑。

中国とは、国交断絶が、日本の正しい選択です。
東トルキスタンとチベットを独立させよう。

118名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:14:49.93 ID:y7LfVWul0
宗男、小林、石川、鳩山他
クソ道民の選んだ議員は犯罪者ばっか
119名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:15:06.20 ID:qgSgbohx0
北海道は労組のアカが島流しになるところ。
北海道新聞がアカいのもそのためだね。
120名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:15:07.53 ID:FJ3UdxQk0
反日新聞は中国の記事をコピーしたの?
121名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:15:48.45 ID:TYbFBEqp0
北海道新聞の金の流れは徹底的に調べたほうがいいな。
122名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:16:17.67 ID:srN5Gxm7O
「戦争になっても尖閣が欲しいか?」ってw そんなこと言う奴いるのか?
123名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:16:55.77 ID:/aj0btI80
日本が自国の領土を保全することが、北海道新聞は適切じゃないと言ってるんだな

完全な売国記事だ

竹島と北方四島についても同じ意見かどうか、社説を載せろ
124名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:17:04.17 ID:XE5lGzq20
北海道で道新が強いわけはテレビ局を3つも持ってるから
125名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:17:56.70 ID:05LPOSY4O
お前らが気にするのは4島の方だろ
ロシア批判しろよ
日本批判とか売国かカス
126名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:17:58.20 ID:PVpt4/h+0
北海タイムスってまだある?25年前まで道民でした。
127名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:18:03.92 ID:72a8Br450
>>108
極左がもてはやされていた時代の産物だからなぁ
需要があるからこういう新聞社も存続しているわけで、
世代が変わらないと需要はなくならん
128名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:18:04.06 ID:QRDmos2K0
棚上げなどと言う現実離れの主張する
親中国新聞の社説で論議する必要もないだろ。
129名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:18:19.85 ID:+CauzzJt0
北方領土、竹島 でわかるだろ。
一度占拠されたらなかなか取り返すのは容易ではない。
130名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:20:05.42 ID:wUAL/0/50
情弱洗脳装置
それが新聞
131名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:22:14.09 ID:9hATZZ68i
> 道新は北海道で圧倒的なシェアと影響力を持つブロック紙

だから鳩山なんて当選させちゃうんだw
道民は反省なんてしてないんだろ?
132名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:30.20 ID:jIxLGJgA0
北海道新聞は領土問題の先送りを続けて欲しいのか
おめでたいとしか言いようがないな
中国がどんな国か理解できない新聞は道内の記事だけ書いてろ
133名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:45.46 ID:zH9yhEXd0
>>115
この前みたいに、明らかにそれとわかる他国大使が乗ってる車から旗を奪ったら宣戦布告みたいなもんだけどな・・・。
まったく悔しいわ。
134名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:25:07.13 ID:VKwrioa3O
>「問題解決の決め手とは言えない」
この認識は正しい
そこで『SLBMの開発は急務である』と書かないと
135名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:25:29.23 ID:KWe5g/St0
新潟市役所の国際課では、中国様を批判=アジア蔑視というらしいな。
新潟はあのお花畑どもをしっかり監視しとけよ。
136名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:26:06.36 ID:xZPVkuGo0

そこで 東海新報ですよ。  東海 とうかい! (トンへじゃないぞ)

http://www.tohkaishimpo.com/

コラム 世迷言 をぜひ!
137名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:30:27.93 ID:xOUE1wtoO
琉球や蝦夷は仕方ないと割りきってる。
ただ本土のローカル紙の連中が同じような論説たててると殺意が沸くな
138名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:31:58.23 ID:aWfWhA4JO
とりあえず 即 営業停止にするべき
139名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:34:40.87 ID:hCwTWiUa0
【社説/北海道新聞】朝鮮学校無償化。教育に差別や排除はいけない。母国の言語や歴史などを教えることのどこが「反日教育」なのだろうか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290228000/

【社説】 「橋下氏、けんか民主主義を続けるのか。このままでは大阪支配との批判が強まろう。勝利と白紙委任状は違う」…北海道新聞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322460613/

【論説】 「麻生前首相は『ブレる』、福田元首相は『何でも人ごと』、安倍元首相は『空気読めない』…鳩山首相は3点揃う」…北海道新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275354952/

【社説】 「普天間…鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない。オバマ大統領もチェンジし沖縄民意と向き合え」…北海道新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271227392/

【論説】 内向きの足の引っ張り合いにしか見えない自民党混迷 野党第1党が右往左往は無責任 自民党の存在意義が問われる…北海道新聞
:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268792918/

【北海道新聞】 「この道はいつか来た道…陸上自衛隊が有事訓練を計画している。災害訓練と位置づけても有事と防災は別ものだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343361686/
140名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:35:30.77 ID:eMQpNHCL0
>>5
北海道は日本各地の部落民が集まったタン壺みたいな地域だから。

ソースは本田豊 『 部落史からみた東京 』
141名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:36:52.25 ID:1A12JwEU0
日本のマスコミは中国、朝鮮の領土です。
142名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:37:35.32 ID:rPH/NQWc0
外務省鯖F5被害中なの?
143名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:37:36.47 ID:xZATKoFIO
北海道新聞は中国共産党のスピーカーですよ。
あれは報道機関ではないよ。

南京タマスダレが好きな札幌市民より
144名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:38:58.78 ID:07+bPaFS0
なんつーかまともなメディアって少ないのは何故なんだ?
道民はこれに共感できんのか?
145名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:39:29.49 ID:gRtw2cTHO
麻生のホテルのバーを一番最初に叩いたのが北海道新聞の、長谷川綾さんですw
146名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:39:51.87 ID:4VGewgCW0

北海道新聞は、
北海道は、ロシアの物と、ハッキリ言えよ!

147名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:31.25 ID:gPhd0b0Z0
国土を侵略されて棚上げのままがベスト!!!

はぁ?

この記事の責任者に聞きたいね。
女房娘をレイプされたり、自宅を乗っ取られたり、財産を奪われても
棚上げ(泣き寝入り)がベストなの?
148名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:58.72 ID:az029Gmg0
都が買うのが一番理想的だったんだよな。
中国人に売られることさえふせげれば良かったんだから。

民主と左翼の明日ゴミは真性のアホだ。
都が買うと反発が起きるから国が買うとか、
どっちが反発でかくなるか少し考えりゃわかることだろうに。

あと、こういう反日新聞は地獄に落ちろ、クズが。
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/09/14(金) 10:42:04.46 ID:7OUNHH0lO
<ヽ`∀´> チョンが書き
(`ハ´ )死那が配って
(°□°)馬鹿が読む
150名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:42:35.59 ID:H7m1Ju210
>>1
極めて常識的な社説なのにネトウヨにかかればこのとおり
国際政治と日本の未来に疎く頭空っぽで威勢だけが取り柄のバカ共は日本から出てけ
151名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:42:37.42 ID:Ulu32Ie50
>>1
おまえは、東京都が買っても同じだろw
152名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:42:58.92 ID:Lk61vVRW0
北海道と神奈川と徳島は韓国領
153名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:43:49.25 ID:0G1BolHeP
地方紙はおうおうにして、反中央政権姿勢になるので、
その流れが堕して反日言論になってしまうらしい。

東京新聞をもつ中日新聞とか。
154名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:44:05.37 ID:n1Rvyz5E0
北海道が景気が悪く、人口流出が続くのは北海道新聞が有るからじゃね?
155名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:44:24.24 ID:x5xeYGooO
都知事はおとなしくしてないでなんか言えよ
156名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:44:37.15 ID:gRtw2cTHO
>>150
効いてる効いてるw
157名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:44:40.04 ID:bwRTZPam0
流石鳩山を当選させただけあるな。
158名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:45:16.29 ID:8k8mzYbd0
さすがポッポの地元ですね。
既知外大量発生の「試される大地」(笑)
159名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:45:42.04 ID:HKs+Dvfc0
そんなことより北方領土何とかしてよねこっち見てってことだよ
かまってちゃんなんだよ
160名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:46:20.33 ID:7465pLTx0
さすが、極左、汚職、キチガイの産地だけはある
161名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:47:47.27 ID:xZATKoFIO
北海道新聞の民族分断工作がひどい。
日教組と中国共産党の手先がいるとしか思えない。
北海道は天皇陛下に捧げた、日本固有の領土です。
中国のものでも韓国のものでもない。対抗策は、北海道にアメリカの基地を作る事。

南京タマスダレが好きな札幌市民より
162名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:48:19.45 ID:Z75OO1dv0
棚上げを向こうが望んでないからどうしましょうって話でしょ
163名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:48:37.86 ID:rHxSmDk90
俺も国有化反対!都が買う予定だったのに横取りしやがったからな
164名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:48:48.64 ID:Uf+Ks/evO
>>144
共感できる訳ないじゃん
まあ北海道は公務員王国だからなw

そう言われると民主党王国なのも、
クソ新聞が蔓延ってる理由もなんとなく理解できるでしょ?w
165名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:49:13.40 ID:Grc3xkL4i
突然、唐突に無関係の話題で韓国というワードを出すのはネトウヨも同じ。
166名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:50:18.00 ID:BsfmWuZj0
>尖閣問題を棚上げのままにしておくことが現実的な選択肢

中国側の挑発が明らかにエスカレートしていることは無視ですか
167名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:51:11.83 ID:xZATKoFIO
○十勝・大樹町
○小樽市
○室蘭市

ここに米軍基地を誘致しよう。

南京タマスダレが好きな札幌市民より
168名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:51:40.22 ID:az029Gmg0
>>165
何の脈絡も無く唐突にそういう話始めるお前が頭おかしい。
お前は完全に心の病気。
169名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:51:48.93 ID:gRtw2cTHO
>>165
よほど都合が悪いようだな
170名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:53:02.00 ID:5bGDWNRl0
自衛隊はこういうやつを365日通信傍受しろよ
171名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:54:05.53 ID:H9puDMn7P
>>114
一日遅れなのか、始めて知ったわ。
てかよく考えたら産経取ってたのは一件だけだった。
北海道新聞と両方取ってたと思うけど、
元地方政治家の名誉町民で駅前に銅像まで立ってる人だったわ。
政治わからない人や保守系じゃない人がわざわざ取る機会もないんだろうね。
でも読売とか朝日とかの最大手新聞で2〜3部程度だから、
いかに田舎の道民が偏った情報を見てるかって事だよな。
札幌とかはどうか知らないけど、まあ市長とか見てもやっぱり北海道新聞選択率は高いんだろう
172名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:54:11.97 ID:k6I2df4K0
サヨクでマスコミ志望だったけど成績が悪くて全国紙には入れなくて北海道まで流れて、、、

田舎者のまま知性が退化していまだにこんなこと書いてる団塊、つまらん人生だなww
173名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:55:12.89 ID:ZuGPQIVJO
マスコミは現実的な解決策を提供しろよw
174名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:55:18.93 ID:0IL4Jw4i0
こんな記事書くなんて関係者が三国人に決まってら
こんな新聞、間違っても購読するなよ
175名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:55:43.36 ID:8pDZqaP0P
中日新聞の社説とかほぼ似たようなものだよ
176名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:11.94 ID:CI0ANuZx0
北海道がこうなっちゃったのはいつ頃から? なんで? 
177名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:41.44 ID:luIqd7aV0
記事はゴミ屑なのにチラシが一番豊富だから困る
178名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:47.47 ID:DAlCK3vL0
俺んちはかちまいだよ!
179名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:57:11.83 ID:rfB8h7vE0
北海道新聞杯狂ィーンステークス
180名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:57:26.73 ID:Uf+Ks/evO
>>167
道民は特に基地誘致に対しては反対してないよな
つか、それに頼りたいくらい景気悪いし
沖縄は基地無くなったらどうすんだろうねw
181名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:58:52.82 ID:+CYxLx6V0
戦争は日本が起こすものって考えなんだろう
日本が悪かった悪かった…、反省反省…とだけ
ひたすら唱え続けると北海道新聞のようになる
182名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:59:02.78 ID:jQ/LbSgv0

反日極左の、反日北海道は こんなところ



【社会】民主党北海道連、朝鮮総連傘下の歌劇団に広告 政党交付金から支出 有力支持団体の連合北海道や北教組なども広告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313197384/

【教育】「勤務時間中の組合活動は違法ではない!むしろ当然認められるべきだ」「調査する側こそ違法」北教組のトンデモ勤務実態
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320676001/

【社会】 北教組の「不適切な勤務実態問題」 「巨額裏金問題」以降も問題体質変わらず 全国各地に残る同様の実態にもメスを…産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321153444/
183名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:59:20.11 ID:eUqzc2ko0
さすが鳩山を当選させる北海道

日本は日本人だけのモノじゃない
184名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:00:04.21 ID:vwGtkHgj0
道新はチラシのオマケ
185名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:42.07 ID:uE/4ZmYF0
竹島みたいな展開になると面倒だから、反発招こうが

先に漁師と軍隊を常駐させろ

そうすれば中国側の艦船が攻撃してきても、世界を味方にできる

先手必勝

モタモタしてる間に中国に実効支配されたら終わり
186名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:43.80 ID:4XsThoBu0
普通に考えて社説書いた人間が在日で社長も朝鮮系だってのはすぐわかるだろw
187名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:02:24.07 ID:1OlgCsi00
北海道新聞の記事を書いてるのは朝鮮人だよwwww
188名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:02:28.07 ID:VH4AIfrO0

さすが北海道っつかね・・・・
隅っこはやっぱダメだな。沖縄も九州もアレだし。
189名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:02:48.17 ID:ZxLtrEzv0
>>1
>この社説内容について、ネット上では、疑問が次々に出た

これのどこがニュースですか?>きのこ記者φ ★
190名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:02:53.12 ID:yXuhG3rE0
>>184
ネットでもチラシは見られるので、いまや何の価値もない。
191名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:35.50 ID:G6t/RsZU0
北海道新聞はまともだよ。
お前らがおかしいだけ。
病気なんだよ。
192名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:47.13 ID:HLOuaQT00
>>19

だからって挑発に乗ることがナンセンスなんだよ。
攻撃的な態度には攻撃的な態度でしか帰ってこないという現実がある。
挑発されても、便乗しない、これを貫くことが、一番無難なんだ。

日本が攻撃的な態度に出て、誰が得をしますか?
そこを考えましょう。一時的な感情でやられたらやり返すなんて考えは日本の風土に合いません。
193名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:08.39 ID:xZATKoFIO
北海道の赤い勢力の手先は、札幌じゃなく昔から旭川周辺に集結しています。
あの辺りが北海道のガン。革新の本拠地です。
有名な話、駅前の神社の鳥居を分断したオブジェを作ったり、朝鮮総連の連絡会があったり。

南京タマスダレが好きな札幌市民より
194名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:16.12 ID:v2YHuQpo0
ほんと、道新って頭おかしいのばっかりだな。
そんな遠くの尖閣より、北方領土についてまともな意見を書け
195名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:00.04 ID:Xb9sJQHI0
ここは道警の裏金疑惑をすっぱ抜こうとしたのを、当時の社長が全力で阻止した上にその記者をクビにした糞ブンヤだからな
その上に思想まで偏向してるとか、道民はホント気の毒だよ
196名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:52.42 ID:5MzjnJIM0
まんべくん・・・
197名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:54.43 ID:gXhlV2Z4O
9:30頃 NHKで中国の船団が尖閣周辺に侵入したニュースが流れた 関連スレ見てたら 突然繋がらなくなった
職場に着て開いてみたら スレ自体なくなってる どうした?
198名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:59.74 ID:HLOuaQT00
>>144

そんなのわかりきっているでしょ。
そういう意見に共感を持った国民が大多数だからだよ。
199名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:08:04.63 ID:ElUJhgjJ0
しかし日本人としての自覚もプライドも無いクズが新聞社には多すぎる。
こいつら完全にキチガイ左翼思想に洗脳されてる。
普通の事を主張したら軍国主義だ戦争反対だとヒステリックになりやがるキチガイだよ。
200名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:09:29.63 ID:MYfh+q9b0
売国奴で日本人じゃないからだろ
201名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:09:41.51 ID:v1X/8xQe0
北方領土問題も永久に棚上げするべきだといってみろよ?クソ新聞www
202名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:11:21.39 ID:ypy/P16+O
道新は北教組と一心同体ですから
203名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:11:23.91 ID:H9puDMn7P
>>198
いや国民感情なんて自然に沸き上がるものじゃないから。
戦後生まれの老害の思想は良くも悪くも作られたもの。
テレビ新聞が作り上げたといっていい。
204名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:26.94 ID:sVXjTnrI0
サヨは極端に走りすぎて自分で自分の首を絞めるのが得意だからな
205名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:14:19.29 ID:tLNPMeVw0
普通に考えて社説書いた人間が在日で社長も朝鮮系だってのはすぐわかるだろw
206名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:15:50.48 ID:Uf+Ks/evO
道新と北教祖は基地外だが
アイヌ問題煽ってるのはチョンと本州から来てる同和
だからなあいつらマジで死んだ方がいいわ
207名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:16:12.97 ID:veL3dIRg0
>>193
旭川市民ですが・・・

>駅前の神社の鳥居を分断したオブジェを作ったり

そんなのありましたっけ??どこら辺ですか??
208名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:16:49.75 ID:UeBeI6wD0
道民はこんなクソ新聞よむんじゃねーよ
209名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:49.68 ID:BspHOxI00
北海道新聞の社説なんぞ便所の落書きだろ
210名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:50.09 ID:k2SjY0i1O
思った通り売国になった。
利害関係者多いほどいいんだよ。
ホントは去年の予定らしかったらしいが…
震災の後は、マズいと思ったらしい。
まあ、民主政権のうちにって考えると、最後のチャンス。
211名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:57.10 ID:DoEZVUBw0
差し上げろって言いたいんですねこの糞新聞は
212名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:18:16.20 ID:fddJclwO0
選択肢が無いなら取らないほうがまし
213名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:27.30 ID:bW7EVwBJ0
北海道民ってこんなん読んでるのw
キモッ
214名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:41.66 ID:T41Bjr560
こんな新聞読んでる奴いるのか
215名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:20:23.91 ID:2+siioqN0
>>205
記事書いた奴、及び載せることを許可した人間の国籍は明記すべきだよな。
216名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:20:42.10 ID:Uf+Ks/evO
>>197
これだろ?これはさっき建ったスレで前のは
何でスレが消えたのかはしらんが

【中国問題】 尖閣周辺の領海内に、一度に6隻もの中国公船が侵入…日本側の警告に、「中国の領土だ」と回答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347588556/
217名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:20:55.04 ID:ptrFAt6m0
じゃあ北海道もロシアに差し上げるべき
218名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:21:15.37 ID:Uk6eXrVC0
書いた奴の名前はよ
219名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:21:30.06 ID:4fEpPcTr0
石原は韓国の回し者だろ、この時期にわざわざ尖閣問題を出してきたからな
寝る子を起こすような事をしたのは石原
物事には順序ってものがあるだろ
ボードゲームと一緒なんだよ一対一の戦いなんだよ
一手しか打てない訳だからどこを最優先に押さえていくかが勝負
先ずは韓国叩きに徹して決着をつけたら、次は尖閣と進めていくべきなんだよ
それを解っていながら石原は韓国戦をうやむやにさせて
中国を引きずり込んできた次はロシアか?
日本は中韓ロを同時に相手なんかできるわけがない
フェアじゃないんだよ日本をぶち壊す工作を仕掛けたんだろ
220名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:19.50 ID:pW0PLeP00
>>167
室蘭か‥なんか地下ドックとか作りやすそう。
221名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:24:29.49 ID:Qttz9zW10
もともと中国が挑発してきてて
日本は防衛のために仕方なく国有化したのに
なにこの的外れな記事
222名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:24:37.21 ID:P0OtAF5N0
地方に住んでる人なら分かると思うけど
地域情報が充実してるのとお悔やみ欄があるから取ってる
新聞の内容なんて二の次
右寄りの紙面にになっても購読者は減らないと思う
223名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:25:55.83 ID:mL0xmwI+0
「ネットで」の情報を真面目に語る
2chかよ…
224名無し:2012/09/14(金) 11:27:24.04 ID:RmEp4E7I0

情けないTVにでている コメンティータ

立場の弱いもの、社会的に制裁を受けてる者にたいしては 徹底して叩くのに

しかし 韓国中国の問題に関して徹底して口をつぐも  日本が危機に瀕しても じぶんの保身のためにしか発言しない


最低な日本人 
225名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:31:17.08 ID:4um+gvjT0
【北海道新聞】 「『中国に親しみを感じる』4人に1人
…日中は双方にとって、袂を分かつことのできない一衣帯水のパートナーだろうに」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328503466/l50
226名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:32:43.92 ID:Md4AYHwa0
で、国として中国に実質譲渡するんだろ

地下資源の無断採掘も見てみぬふり
領海侵犯も見てみぬふり

見てみぬふりって書いているが、
第三者から見れば、自分(国)の土地で採掘し巡回しているだけにしか写らない。

既成事実を作る協力をしろとマスゴミは言っているのと同じだ。
やっぱり文字じゃ固有の領土とか言ってるけど
実効支配に向けた中国の手先だな
227名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:33:09.06 ID:bIzyrPMU0
平和と民主主義が大好きな筈の北海道新聞が、
なんで一党独裁の軍事大国・支那の代弁者をやってるの?
228名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:34:27.48 ID:cXAor9JG0
そらロシアも北方領土4島ロシア帰属主張するはずだわ
229名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:35:13.09 ID:GHOujPPx0
国内にこういう連中がいるからシナチョンが図に乗るんだよ。
馬鹿サヨ全員シナに送って話し合いになるかどうか試してみればいい。
暴徒にボコボコにされれば少しは頭冷やすだろ。
230名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:35:30.90 ID:qRZT54WqO
北海道にも支那許さん、朝鮮許さん、って人はたくさんいる。
むしろそのほうが多いくらいかも知れん。
だがその一方で、北海道新聞がこんな論調を書いている事に何の疑問ももたず
のほほんと過ごしているのが北海道民のレベル。
231名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:36:12.94 ID:+DXqHRCD0
日本の新聞じゃないでしょ さっさと廃刊しろ
232名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:37:44.63 ID:+faaIMYw0
言論の自由と言ってもテロリストに自由はねえよ!
233名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:38:37.10 ID:GdpQWybSI
北海道新聞は何で左翼で売国新聞なんだ。
北海道の人は、迷惑してないか。
朝日新聞と毎日新聞だけでもうんざり
してるのに北海道新聞まで左翼化する
ことはないのに。
234名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:38:48.65 ID:PM+FieiD0
函館新聞設立への北海道新聞の嫌がらせは凄かった
よほどシェアを切り崩されたくなかったのだろうが、そういうことをするならば
普段からサヨク的理想論を振りかざすのはおかしい
235名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:39:14.07 ID:UC0Aw8z60
北海道新聞の今日の社説は
安倍さんが従軍慰安婦の強制性を認めた河野談話の撤回をすることを批判している
236名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:40:00.41 ID:4um+gvjT0
【北海道新聞】 「尖閣購入は都知事の仕事でない。今年は日中国交正常化40周年、無用な緊張生んで友好ムードを損なうべきでない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334804474/l50
237名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:40:50.45 ID:Talj/gHYO
>>1
こんなキチガイ新聞買ってるヤツの気が知れんわ
238名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:41:19.03 ID:1IsLyd2A0
>>233
北海道新聞まで左翼化?
元から朝日以上の極左機関紙なのよ・・・
239名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:43:16.09 ID:KfTgvjXzO
ちなみに道新は北方領土はどういうスタンスなの?
240名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:43:54.48 ID:bIzyrPMU0
新聞労連北海道新聞労働組合は極左の巣窟
241名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:44:11.90 ID:qyJd75nE0
もちろんこれだけでは問題解決の決め手とは言えない
港湾施設と灯台を整備し、自衛隊を駐屯させなければな。
242名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:44:27.71 ID:wB6BTq0U0
>>234
自分に係る物理的精神的かかわらずあらゆる利益を
最大化するのを目指すのがサヨクだから行動的には典型
243名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:45:21.48 ID:o7hulTYn0
この新聞社は喜んで北方領土全部差し上げますってことか
244名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:45:43.23 ID:YHvGT5I20
>戦略的な互恵関係にもなるとした。

そうして、密かに尖閣周辺が取られていくんだよ。
もう、この国のマスメディア嫌だよ・・・・。
245名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:46:40.09 ID:UIGQI3yF0
北海道新聞が親韓・親中・嫌自衛隊なのは以前から そういう新聞だと思ってテレビ番組用に購読してる
246名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:47:03.03 ID:EOlFvDzU0
アイヌと琉球人は支那
247名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:47:38.19 ID:dwK3Q6p40
>>191
お前病院行けよ
248名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:47:51.29 ID:rB7wd1Bu0
韓国をICJへ 署名

署名の仕方 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=386

漢字じゃなくて半角英数で、フルネームでおねがいします

アドレス変えて家族の名前でもいいみたいだから、じいちゃんばあちゃんの名前でも出してください

10/2までです、捨てアド持ってる人お願いします
249名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:47:51.36 ID:jVRFj9f60
サヨク新聞潰れろ
250名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:48:26.93 ID:DQs1/4wgO
ジャーナリスト騙りのスパイだからなぁ

プーチンなら暗殺するんだが
251名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:49:05.76 ID:SrTgGkEE0
日本ってなんでこんな新聞ばかりなの?(´・ω・`)
252名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:49:29.62 ID:v1X/8xQe0
>>234
世の中で最も攻撃的な人間は左翼だよ(´・ω・`)
253名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:50:32.58 ID:YHvGT5I20
>「日本との間に竹島問題を抱える韓国でも、尖閣問題で日本を一方的に支持する声は少ない」

北海道新聞でこんな一文があるってのは
尖閣解決のモデルを作られたら竹島の不当占拠にも及ぶって危惧か・・・・・。
北海道新聞って韓国紙だったっけ??
254名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:51:52.75 ID:XCcWMGPl0
>>1

社説を書く奴は署名付きで書いてるか?
あこんな左翼スパイ新聞はちょっと問題があるな
これこそ不買運動だろ
255名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:52:41.63 ID:XrmkOO0x0
いずれははっきりしなければならん事。 ぐだぐだで続くほうが異常だ。 石原ジジイは良くやった!
256名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:53:56.26 ID:Rf5o+pvw0
ネット世論は基本的に狂ってるから放置で桶
ネット民が騒いでミンス政権が誕生させてしまったのは
記憶に新しい事実
257名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:54:07.34 ID:0vKz20F40
>>192
はいはい。いつもの「冷静に」ですか。
で、なんでそれを日本「だけ」に言って中国に言わないんですかね?
258名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:54:39.73 ID:ivUD8Jp70
北海道屑新聞社さんですねw

函館新聞社が設立される前の1994年、ブロック紙の北海道新聞社(道新)は
函館市で夕刊の地域新聞が創刊される動きがあったことを察知して、
「函館新聞」をはじめ、「函館毎日新聞」「函館日日新聞」「函館タイムス」
「夕刊函館タイムス」「夕刊函館」「新函館」「南北海道新聞」「道南新聞」
の9つの題字商標登録の出願を行った。

省略

1998年2月に公正取引委員会は北海道新聞社の行為が独占禁止法の3条前段
(私的独占の禁止)に違反するとして「函館対策と称する一連の行為と同様の
行為により、函館新聞社の一般日刊新聞の発行に関する事業活動を排除しないこと」
と排除勧告をしたが、北海道新聞社はこれに応じず審判手続が行われた。
審判手続は2000年2月に北海道新聞社が勧告の同意審決を申し出て終結し、
道新の行為が独禁法に違反することが確定した。
この事件は、道新と資本関係のある北海道文化放送とテレビ北海道でのテレビCM放映拒否や
時事通信社の提携拒否、大手製紙会社による新聞用紙納入拒否など遺恨を残し、
新聞業界の閉鎖性と新規参入の困難さを証明する結果となった。
その後2002年4月に函館新聞社は北海道新聞社に損害賠償を求め提訴
裁判所からの和解勧告により北海道新聞社が2億2,000万円の賠償額を支払うことと
函館新聞社が訴訟を取り下げることで2006年10月24日に和解が成立した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BD%E9%A4%A8%E6%96%B0%E8%81%9E


 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) <本当屑っすなぁ
259名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:54:40.92 ID:1lk8ppHU0
中国の指図どおり尖閣諸島を国有化したはいいが、中国当局の監視船がやってきてる。
中国の指図ってさ、公式の外交文書で残してないんじゃないの?
中国の思うツボじゃないかな?
260名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:55:11.38 ID:hqjQjFjnO
なんか最近マジで戦争やるような勢い
日本人に危害加えてるし
騒ぎはどんどん大きくなってるよな
261名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:56:04.17 ID:ipO4wgvz0
だから道新は売れないんだよ。
何を書けば読んでもらえるか全然わかってないもんなぁ。
262名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:56:25.36 ID:Mu7wjtph0
ネトウヨ怒りの地方たたきだけど菅の選挙区と朝日毎日東京新聞のある東京はスルーw
263 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) 【東電 88.3 %】 :2012/09/14(金) 11:57:21.62 ID:reCyMHW50
今日の道新が手元にあるが社説は

自民党総裁選 野党生活で変わったか
原発のごみ 国民的議論を始めるとき

の二つだぞ。こんな社説はないぞ。
264名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:57:22.58 ID:/33FRWJ/0
>>356
失笑もんだよお前
265:2012/09/14(金) 11:57:59.33 ID:8qLh1Fm80
最近、新聞は産経が一番まともに思えてきた。。。
*でも、オバカっぽいイメージがあるのは何故だろう?
266名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:59:03.72 ID:x5CmUB2E0
日本の新聞社でマトモな新聞社ってないのかよ
267名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:59:47.00 ID:JiEsGiqw0
>251
そうじゃない新聞もあるが北海道民には受けないんだろうね。道新と同様に
NHK、朝日、中日(=東京)の各社はあの中国政府と戦後ずっと特殊な関係に
あるからこれらの論調は似たりよったりだ。朝日の主筆になったのは論説
委員時代に竹島を韓国にさしあげろと書いたことで超有名だが、先日も女
秘書を同伴して中国政府主催の彼のための個人的な出版記念会に招待されて
出かけていった。妻ではない女同伴というのがいいね。仕事じゃないのに
女秘書を連れていく。しかも旅費は朝日に請求した。これが朝日の主筆だよ。
嘘みたいな話だが事実だ。
268 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) 【東電 88.3 %】 :2012/09/14(金) 12:00:37.02 ID:reCyMHW50
>>265
産経は報道姿勢とかの前に、基本的に教養がない人間が多いのでやむをえない。
中学生が記事を書く感じかな。
269名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:02:32.27 ID:v3tTxhj30
地権者が中国人に売ることを期待してけどそうならなくて切れてるんだろ
270名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:02:34.26 ID:cgnGR8sd0
>>264

>>356 に期待w
271名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:03:09.00 ID:OTf0pzXUO
情報(マスコミ)、教育、治安(警察)…と国を運営、発展させていくために大切な3部門が
左翼・シナチョンの手に落ちてるからなぁ。

独裁者でも現れない限り、こいつら根絶やしにするのは無理だろ。
272名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:10:09.48 ID:M95ixC+1O
どこの新聞かと思ったらマジキチ地方紙四天王の一角じゃん
最近大人しかったな
273名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:10:59.14 ID:EIhVg+uA0
北海道新聞はスーツ着た女性のセールスが来るから
新聞の内容に関係無く購読されてるんだよなぁ・・・

読売なんか、一目でチンピラとわかる拡張団が来るのでなかなかシェアを伸ばせない。
274名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:11:06.24 ID:vMTERyIG0
何に怯えてるのか!いじめっ子に立ち向かうコトしないと。いつまでも金むしりとられてからかわれ。。
逃げるんじゃなくて戦えよ!
275名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:13:01.11 ID:48G8SIuFO
道新の領土問題の主張ってつきつめれば

仲良くすれば領土は戻る

って事に尽きる
北方領土問題もいつもそう
276名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:13:35.46 ID:wdhkgOL30
>戦争になっても尖閣が欲しいか?

戦争したくないから国土を明け渡しても良いと解釈しても良いのか?
277名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:14:10.17 ID:Aeivtpsj0
北海道に新聞てあつたのかよか木版刷かわら版しか無いと思うてたが
278名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:14:42.89 ID:2x0Qv8rw0
>>273
でも道新も部数減ってない?
近所でも年寄りの独り暮らしで止めてる人増えたわ。
若い人が住むアパートだと2割くらいしか取ってないし。
279名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:15:47.25 ID:0+E7cBJ50
道民として情けない限りです
280名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:16:29.63 ID:dygQOFUzO
戦争になっても尖閣が欲しいか?

欲しいというより日本の領土を守るのは当然。
そしてすでに戦争である
281名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:16:33.87 ID:H0jAzXLdO
>>267
チラシと地方記事欄があるので取るのを止められないんだよ。
他の新聞がくず過ぎるの
282名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:18:30.25 ID:bfFfwyWz0
棚上げしてたら漁船アタックという暴挙に出てきたから、そのまま棚上げじゃいかんとなったわけでしょ。

竹島だって大統領が上陸というかつてない行為があったわけで棚上げじゃいかんのだよ。
283名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:18:55.38 ID:/1EgGr0KO
北の道新
南のオキタイ
284名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:19:02.11 ID:QcsIHMEf0
>>207
15丁目の銀座商店街の鳥居だと思う
ガキの頃は繋がってたけど、いつのまにか梁を切っちゃってた記憶が
285名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:20:21.82 ID:mlSpTC+40

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅よ
  盗人猛々しいとはお前のことだ
   今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

原発が水素爆発するまで廃炉(=海水注入)を決断できなかった大バカ野郎ども、バカは死ななきゃ治らんわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
286名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:20:54.22 ID:hh8ST9JA0
記者の特定マダー
287名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:21:14.08 ID:AXUJJGj90
北海道ってなぜか売国奴が多いよな。
教育機関なんか特に酷いようだけど、なぜ?
288名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:21:37.43 ID:ztRIWYXm0
記者が朝鮮人なんだろ?
289名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:21:58.01 ID:Wf2lTwhu0
中国に頭金1000兆円、毎年80兆円のレンタル料で尖閣諸島売れば
日本は財政黒字になって消費税増税しなくてすむんじゃね?
290名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:22:34.81 ID:mYDNWi2x0
極左反政府組織の広報誌なんだから、その辺配慮してもらわないとww
291名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:23:22.16 ID:EIhVg+uA0
>>278
道新に限らず、新聞そのものが不要な世帯が増えてるとかw

でも最近はネットのお陰で道新のクソっぷりが周知されてきてるから
それを理由に解約というのも、あるかもね。
292名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:24:50.72 ID:2U5m4bju0
>>8
ブレなければいいってもんじゃない
293名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:25:00.47 ID:rB7wd1Bu0
韓国をICJへ 署名

署名の仕方 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=386

漢字じゃなくて半角英数で、フルネームでおねがいします

アドレス変えて家族の名前でもいいみたいだから、じいちゃんばあちゃんの名前でも出してください

10/2までです、捨てアド持ってる人お願いします
294名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:25:27.80 ID:48G8SIuFO
道新は地方行政と馴れ合わず警察の腐敗を批判するなどいい所もある
ただ常に「批判者」のポーズをとらんがため北海道の発展のための現実的な提言が乏しい
いつも抽象論
もう一つ提言型の新聞があればいいんだけどね
295名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:26:23.40 ID:UOlBxVpv0
ふ〜ん。
北海道新聞とやらが、鮮人に乗っ取られてるのは、確定だな。
296名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:27:30.51 ID:vCHUZBNXi
戦略的な互恵関係とか棚上げしてる間なんか日本にメリットあったのかよwww
資源吸われっぱなしだろww
297名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:28:04.82 ID:TJ0rcfIg0
>>260
日本のマスゴミにそういう印象操作をさせて
中国と戦争になるから波風を立てるな、従来通り棚上げしておいた方がいい
と日本人に思わせて尖閣から手を引かせるのが中共の狙い
御用コメンテーターや腰抜け売国外務省の意見に惑わされる事無く
テレビに映し出される反日デモの参加者の年齢や顔などを冷静に見るようにした方がいいぞ
298名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:28:26.50 ID:a7tlrUIEO
未来永劫、棚上げには出来ない。
あやふやな対応で次の世代に問題を先送りせず、然るべき時に結論を出しておくのが平和解決への一番の近道。
299ブサヨ脱糞:2012/09/14(金) 12:28:40.36 ID:RxGsmxBF0
>>1
これがブサヨ脳というものか

なあなあで問題を先送りにしてきた結果が
シナ、南朝鮮の増長、傍若無人な振る舞いなんだろ
ブサヨは現状認識能力が皆無だな
それともブサヨは現状維持を進めることで確信犯的に利敵行為を行っているのか
300名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:30:23.55 ID:EAfVVE+x0
北海道新聞のような売国新聞社は潰れてしまえ
大方中国からお金でも貰ってるのではないかと知り合いが言ってた
301名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:30:46.73 ID:wmSzhZQG0
キチガイこの新聞社と沖縄の新聞社の社員全員精神病院にいけ
302名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:31:25.81 ID:EIhVg+uA0
>>297
実際に戦争になったら、中国だって無傷という訳にはいかないからね。
昔は人の値段が安かったから躊躇なく出来たかも知れないけど
人民が豊かさを知ってしまった現在では、なかなか踏み切れないと思うよ。
303名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:31:31.62 ID:9HucCB/j0
>>1
日本という国は今世紀半ばには存在しないから、あまり中国の機嫌を損ねないほうがいいとは思う
恭順の意を示しておけばある程度の自治権は認められるだろう
304名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:31:58.06 ID:ySVFMmfDP
小泉みたいに靖国参拝して
矛先を変えさせればいい

305名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:32:29.07 ID:b6a7PXEa0
>>258
道新ってホント屑なんだな
306名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:32:43.78 ID:G/hxynoK0
ますます増すゴミをどうにか処分できないものか
307名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:37:41.02 ID:veL3dIRg0
>>284
ありがとう。

2条15丁目のやつかなあ?
車で何回か通った事あるきがする・・・。
それにしても、いつのまにかって・・・。本当に恥ずかしいわ・・・・。
308名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:02.00 ID:JFeKpHgD0

中国の脅しに屈して早くも出てきたよ売国マスゴミが
309名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:11.51 ID:rB7wd1Bu0
韓国をICJへ 署名

署名の仕方 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=386

漢字じゃなくて半角英数で、フルネームでおねがいします

アドレス変えて家族の名前でもいいみたいだから、じいちゃんばあちゃんの名前でも出してください

10/2までです、捨てアド持ってる人お願いします
310名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:41:41.35 ID:6DA1xvdT0
>>1
>「韓国の支持を受ける必要がどこに?」
>「日本との間に竹島問題を抱える韓国でも、尖閣問題で日本を一方的に支持する声は少ない」
>この表現に対しては、「なんで韓国が出てくるの?」「韓国の支持を受ける必要がどこに?」と首をひねる向きが多いのだ。

この記事をネットで読んだことあるな
たしか「尖閣・竹島をそれぞれ中国から見た竹島、チョンからみた尖閣」って言う記事だったかな
あいつら面白いことに
中国-尖閣、チョン-竹島だと日本に対していがみ合うくせに
中国-竹島、チョン-尖閣だと逆にお互い日本を支持してるんだよwwww

まあどっちも日本領土なので日本は一向に無視してかまわないんだが
両国にとっては片方の領土は日本って認めるから片方は俺にくれって言ってるんだよねwww

わらっちゃうよwww

311名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:15.13 ID:vZJAoidwO
北=北海道新聞
中部=信濃毎日
南=琉球新報

バランスよくアカ新聞社が配置されとるなw
312名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:11.58 ID:2jbq3cAF0
この手(北海道新聞)の主張をする奴は「たかが無人島。 こんなことで厄介な事になるのはゴメンだぁ!」
と云う思いが根底にあるんだよね。
だから簡単に「我が国が譲れるところは譲って・・・」みたいなこと言いだす。
313名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:25.50 ID:mQCi0Ydl0
>>3
>ネット上では、「戦争になっても尖閣が欲しいか?」といった指摘もある。

尖閣を諦めたら「戦争になっても○○が欲しいか?」の中に入る地名が
どんどん九州に近付いてくるだけ。
314名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:51.62 ID:Grc3xkL40
日本のメディアって事なかれ主義が目立つ
なぁなぁにして終わらそうってだけのサラリーマンメディア

もう終わってる
315名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:43.94 ID:1cxLnVgo0
>>283
支那の毎日(信濃毎日)もお忘れなく。
316名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:46:16.63 ID:EIhVg+uA0
>>313
○○に九州が入るのも、そう遠くない。
317名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:46:40.22 ID:KYx+AeLF0
からだの隅々まで売国体質が染みついた、北海道新聞。

どうしたら、ここまで売国行為が出来るのか不思議だよ
318名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:46:42.40 ID:6CpMgu78O
もう北海道と沖縄の糞紙ときたらどうしょうもねえ
資源の無駄だから発禁にしろや
319名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:47:00.70 ID:XneasX4I0


戦略的な互恵関係 → 上海でラーメンをぶっかけられること

北海道新聞は師ね
320名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:47:51.19 ID:vZJAoidwO
>>302
多分人民がその時初めて中共に矛先を向けると思う。
軍隊もクーデター起こして政権解体、内部分裂まで発展するだろうし。
321名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:48:25.52 ID:1cxLnVgo0
たかが無人島でも、広大な漁場を失うんだよ。

マスゴミは沿うんな基本的なことも知らないのか、目をつぶってる。
322名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:48:25.69 ID:EIhVg+uA0
>>258
十勝毎日がラリージャパンを誘致したときの、道新による環境破壊キャンペーンもえげつなかったな。
323名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:48:53.19 ID:6bRttA2Ti
>ネット上では、「戦争になっても尖閣が欲しいか?」といった指摘もある。


本質を見極められない馬鹿の意見って面白いよな。
別にあの島が欲しいのんじゃないんだよ。
ここで引いたら、「沖縄も中国の領土だ」って言われるんだよ。それも引くのか?
九州もそうだと言われたらどうするんだ?

外国からの横暴には断固とした拒否以外選択肢が無いんだよ。
そこを理解しろ。
324名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:49:15.64 ID:ckGrBsha0
よく揉み解せばトイレットペーパーぐらいにはなるよ
325名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:50:12.22 ID:qfP05k37O
>>314 事なかれ主義が後々に大惨事になるのにマスゴミときたら…
326名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:50:20.26 ID:KYx+AeLF0
野田は国有化と同時に施設を作れば良かったのにな。
どうせ逆キレされるんだから。一度に済ましてしまった方が良かった。
327名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:50:32.70 ID:2HT7Hvh8O
>>305
道民ですら読まん、屑新聞だからな
根室民だが、根室管内だとまず見ない
328名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:50:42.49 ID:GW04IKrz0
沖縄とか北海道とか多額な補助金貰ってるくせに反日とかどの面下げてやってるんだ?
329名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:49.90 ID:U5AOdovvO
この新聞社には日本人はいない。
さぁ、解約の連絡するわ。
330名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:18.20 ID:6bRttA2Ti
>>326
鳩とキチガイの後だから目立たないけど、
内政、外交共こいつ突き抜けた馬鹿だよ。

基本的には何も出来ないしビジョンも無い。
331名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:08.39 ID:ZcKLfnaF0
道民て、農業建設業自衛隊が多い土地だから
本当は保守が多いんだけど、一部の赤い人がおかしいの。
その人達が読んでる新聞が道新。
道民ひとくくりで叩かないでください。
332名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:32.19 ID:Y3ygM6RB0
北海道ってキチガイが多いんだね。
てか、日本の南北はキチガイばっかり。
333名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:42.87 ID:+tYoQ2wD0
道新なんてローカル紙だから仕方なく取ってるけど、TV欄しか見ないわーってのが大半だろ
334名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:56:38.48 ID:CH+0Vain0
名義貸し問題をすっぱ抜いて正義の味方のフリをしたつもりが逆に今の医療崩壊の引き金を引いた戦犯の道新。
北海道に住んでる人がもし、救急車を呼んで受け入れ先がしばらく見つからなかったらその原因は道新の奴等だから覚えておいた方がいいよ。
335名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:58:30.69 ID:KYx+AeLF0
>>323
”戦争してでも尖閣が欲しいか?”って書き込みは、中国側に向かって言った事だと思うけど。
336名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:59:02.51 ID:lkkXoAKb0
どぶ新はスーパーの広告がほしくて買ってるらしいから
sufuu!使えればとらなくなるよ。スーパーで10円やすい肉を買いにいく層だから
購読料もったいないでしょ、ネットあれば。
漫画雑誌でもかったほうが、未来にわたって世界的に通用する作品に会える可能性たかいし。
新聞記事なんて、いまや世界中のがネットで読めるよ。ゴミでないし。
337名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:35.04 ID:UhKDqhNH0
>>330
臭い物に蓋をしたのは自民
しかも何十年も放置してさらに悪化

この問題は明らかに自民の外交のツケだろうが
338消費税増税反対:2012/09/14(金) 13:04:42.53 ID:qVpwTHOpO
あんまり延びてねえな
339名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:05:29.43 ID:1cxLnVgo0
>>330
安倍でも石破でも同じ事をやってたと思われ、誰だったら良かったの?
340名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:08:18.97 ID:6bRttA2Ti
>>339
仮定の話で何を議論するの?

まあそういうSFの話なら総統閣下なんか良かったかもな。
341名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:10:18.85 ID:KYx+AeLF0
>>339
>安倍でも石破でも同じ事をやってたと思われ

現実には野田首相なんだから、他の人物を取り上げ
それも、想像で同じだろうと言われても。
342名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:11:00.54 ID:Uftix7L40
道民と沖縄人はどこかおかしい
343名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:12:36.40 ID:KYx+AeLF0
>>337
だったら、ここは民主党の“真価”を発揮する場面だろ。
得点を挙げるチャンスだろ。
344名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:14:18.72 ID:1cxLnVgo0
>>340
ヒットラーかよっ!

まさか石原慎太郎じゃないだろうな、いざとなるとヘタレだぞ。
345名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:15:39.34 ID:/M5yjVPv0
>>1
問題を大きくしているのは中国側だろ。
それに対して譲歩したら、どこまでも譲歩させられるだけ。
346名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:15:45.90 ID:Qor7gY080
愛媛新聞は西の朝日新聞だ!
NHKにそって中国、韓国よりの偏向新聞です
そろそろ不買でいかがでしょう
347名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:16:34.97 ID:/M5yjVPv0
>>344
そこは、デスラーだろw
348名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:17:28.29 ID:KYx+AeLF0
野田総理は、国有化しても何も作らなければ中国の反発は無いと予想したのかな?
349名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:19:40.56 ID:0u+b06x+0
>もっとも、尖閣国有化後は、中国が周辺に海洋監視船を派遣したり、日中間交流行事の中止が相次いでいたりしており、
>ネット上では、「戦争になっても尖閣が欲しいか?」といった指摘もある。

日本と中国が、戦争状態に入ったのですか?
いつ?
「戦争になっちゃうよ?いいの?」
「戦争になっちゃうよ?いいの?」
と読者に“脅し”をかけているのはマスコミじゃないのか??

「?」ばっかりになっちゃった。
350名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:20:17.51 ID:KYx+AeLF0
こんな売国行為が出来るのも、教育の成果ですかね。
それにしても、マスゴミって業界には売国奴が多いんだな。
351名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:22:06.53 ID:JFeKpHgD0

中国の脅しに屈して早速このような報道をする新聞社は
マスコミとしての責任を果たしていない
このような無責任報道をしてよく恥ずかしくないよな
352名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:23:31.66 ID:fddJclwO0
>>346
自分愛媛だけど、そんなに酷いか?徳島のほうが今は酷いと思ってるんだが
353名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:32:31.46 ID:UhKDqhNH0
>>343
俺は民主が国営化した事評価してるよ

近隣諸国と関係がギクシャクするのは
別に悪い事だと思ってないからな

自民では放置だったと思うぞ
354沖縄の国防弱体化デモに参加した売国奴どもには鉄槌を下せ:2012/09/14(金) 13:37:02.25 ID:pc8b+y/Q0


国民の自由剥奪で特権階級だけが利益享受する中国属国は打倒
→ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347333837/327-334

沖縄の国防弱体化デモに参加した売国奴どもには鉄槌を下せ
→ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347581997/080

355名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:42:38.00 ID:KYx+AeLF0
国有化も反対、東京都が買う事も反対。
と言う事は、地主が死んだあとの相続争いを期待してたの?
356名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:43:49.49 ID:x+3wohWR0
北海道新聞=北海道大学=山口二郎
357名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:46:59.99 ID:KYx+AeLF0
>>353
ただし、国営化だけで終わっちゃったらダメなんだよ。
中国を怒らせちゃつたんだから、怒らせついでに、ここは施設をガンガン作んなきゃ。
ここは竹島のチョンを見習わなきゃ。
358名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:49:19.88 ID:ertmk2+s0
石原が余計なことをしなけりゃ中国世論に火がつかなかったのは事実だし今や尖閣だけを差し出しても収まらなくなったからな
そもそもはどうぞ盗って下さいと民主政権が放置してたのに余裕ぶっこいて占有しなかった中国政府が批判されるべきなんだがw
359名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:49:52.96 ID:vVlALS8ti
道新と信濃毎日・・・・国民から見下げられた新聞
360名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:50:46.22 ID:nn3BAYvc0
千歳市はチョンが多いからな
361名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:52:32.10 ID:KYx+AeLF0
北海道民は赤いのが多いのか?
362名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:53:33.60 ID:hH2qmGpB0
【毎日新聞幹部】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いることを知れ」【橋下知事を恫喝】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/l50

毎日新聞は、本人たちが言うとおり在日に汚染された新聞です

北海道新聞も状況はまるで同じです
363名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:54:25.62 ID:TMqI6a5z0
>>360
昔は朝鮮部落って呼ばれてたからな
364名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:55:15.09 ID:2lkWglOJ0
>「問題を棚上げのままが現実的

棚上げも何も領土問題が無いのに何を棚に上げるものがあるのだ
365名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:55:42.35 ID:CHcmEgf00
英国ガーディアン誌の分析によると慎太郎はノブテルの総裁選を見越して
石原家人気アップのために尖閣購入をぶち上げたんじゃないかってさ
だから自民党の手柄にならず国に横取りされてガッカリしてたんだな
中国自体もこの騒ぎの本質は日本国内の一部政党が政争において尖閣を
切り札にしたいからだってずっと前から分析してた
366名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:56:28.29 ID:xX86AMe+0
韓国の許しは得たんですか?得てないでしょう!
367名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:56:40.48 ID:U9L/faA00

反原発論者も

エネルギー自給自足の必要性を、理解していないからな・・・

原油絶たれたら、また戦争すれば良いという考えかな
368名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:57:29.13 ID:oxutsiJ/0
>>348
中国嫌いでヘリポートや港を作るなど公言していた石原氏の東京都が購入すれば、
中国はもっと騒いでいただろう。
369名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:58:13.54 ID:J3TKnDVb0
ガーディアンぷぷぷ
イギリスの朝日新聞。日本に対して悪意に満ちた偏向記事を書く。
370名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:00:21.33 ID:8YLk0bVX0
新聞購読止めるのが一番効く
取り合えず千人位止めてみれ
371名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:02:44.76 ID:tExmcGJ20
現役総理大臣のバー通いを得意になって報道していた女記者は、
今、何してますか?
372名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:24:34.85 ID:grvoLmigO
はい、その通りです
政治に関してはまったくできない子北海道です。
北海道代表として誤ります。
本当にご迷惑をおかけしましてすみません。
でも、批判されるのも悲しいのでひとつだけ反論させて下さい。
国の食材を大きく支えてるのも北海道です。震災あとある愛知県出身の社会科の教師がおっしゃってました。
北海道にも万が一のことがあれば国民全体は飢えることになるだろうと
みんなの好きなポテトチップスはもう二度と食べられなくなるのです。
373名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:30:08.09 ID:tlDy0nW40

北海道民、もっとがんばれ。おまいらが新聞とるからこんなことになるんだ
374名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:30:15.42 ID:AI1rm4Dg0
相手はもう既に本気で取りに来てる段階で棚上げとか平和ボケも大概にしとけよ
375名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:44:38.83 ID:4HcdNhzn0
日本は世界最強のチンピラ国家アメリカと同盟なんだぞw
自衛隊が単独で中国に負けるとも思わんが、
仮に中国が攻めて来たとして負けるわけねーだろw
何の為の同盟なんだよ
アメを信用しろ、中共やチョンとは違って約束は守るに決まってるだろw
376名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:55:29.82 ID:8QfhGtPd0
道警裏金批判までは良かったけど、度胸の無いクサレ左翼だけが残ったな。
377名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:00:52.68 ID:EIhVg+uA0
>>339
仮定の話をしていいのなら、そもそも安倍や石破だったら
こういうナメた形でのちょっかいは出して来ないと思う。
378売国新聞よ、漢民族に集団暴行される少年の映像正視できるか:2012/09/14(金) 15:29:07.20 ID:pc8b+y/Q0


ラビア議長 漢民族に集団暴行されるウイグル少年映像へのコメント
→ http://www.youtube.com/watch?v=TtwLH6JVQ-w

沖縄の国防弱体化デモに参加した売国奴どもには鉄槌を下せ
→ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347360348/051

379名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:41:05.94 ID:RJNFwP3v0
道民が道新購読してるのはローカル記事とおくやみ欄のため。
それ以上の価値はない。
380名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:46:58.96 ID:XYDhIvDT0

北海道新聞(道新)は北の朝日新聞と呼ばれている。道新は朝日新聞より左巻きである。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えると道新になる。
地方紙で組織・人材が低レベルだから、今回のような稚拙な記事が多い。
道新の左翼偏向報道が多いため道内では日教組、民主党左派議員が強い。
道民を代表して道新の稚拙な社説「不法占拠より韓流」を心からお詫び致します。

381名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:53:00.68 ID:p+I2EMM00
>>380
ちなみに沖縄県民を洗脳している沖縄タイムスに朝日新聞沖縄支社はある。
社員の出向交流もある兄弟の様な会社関係です。
382名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:54:01.60 ID:2NlnAD0Y0
>>333
まったくだな
俺ん家の誰も、こんな社説載ってたことも知らない
383名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:55:37.86 ID:2jbq3cAF0
旭川の爺ちゃんが言ってた・・・「道新は領土問題とか、まるっきりダメっしょ
昔っからぁ、自衛隊の基地がどうのとか、憲法9条の話ばっか。 そんこと だぁれも知ってるっしょ」 
384名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:56:53.99 ID:2NlnAD0Y0
>>379
ただ、最近のゴミ売り、ローカル記事とおくやみ欄が道新より充実してると
聞いたけど、本当なんだろうか?
385名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:57:05.84 ID:TJntxQHm0
こういう新聞は
中国、韓国に関しては事を荒立てずに大人の対応を連呼し
アジアの盟友の気持ちも察して冷静になどと言いますけど。
同盟国のアメリカさんへの対応では弱腰、物言えぬ日本と政府と批判しますよね?
主張に一貫性がないようですけど。
こちらが一歩引けば、そのスペースから10歩先まで踏み荒らす国への
対応は毅然とこちらの立場を主張することだと思いますがね。


386名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:59:56.70 ID:PoCjd7yW0
北海道をロシアにくれてやるから朝鮮半島を朝鮮人もろとも海底に沈めてくれプーチン閣下!
387名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:02:23.72 ID:zY8uNsrHO
そろそろ袋ナガサでも購入しとくかな…
388名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:06:33.65 ID:XGR1MnyzO

こんな新聞、誰が金出してまで読んでるんだよw

389名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:13:42.42 ID:FuNJosqK0
北海道で読売購読している俺は右翼扱いされちゃうなw
390名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:13:54.66 ID:y5gvgHTc0
いやあ…マジでなんなのこれ
もうウチはとるのやめたけどね、気持ち悪いから。
中の「読者の声」ってコーナーまで自演臭くて耐えられなくなった
391名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:16:16.02 ID:zdlTYgJw0
昨日はIKKI江上編集長の中川いさみバンドの囲み記事が載ってた
392名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:16:20.95 ID:l7ymKfqb0
道新の販売所社員だけど凹むわ…
393名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:16:35.00 ID:HWK8IyZIO
はいはい道新はネタとしては面白いんだけどな。
394名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:17:05.44 ID:b6w+YMKp0
新聞の社説って誰が書いてるの?

社長とか役員とかの経営陣が書いてるの?
それとも労働側の現場のトップが書いてるの?
395名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:26:59.73 ID:DkHDPr6D0
竹島の領有権については韓国の主張が正しいなんていう話を機関紙に載せる
北教組とツーカーの北海道新聞だからね。

札幌みたいに一極集中化すると保守系の地域新聞でもやっていけるかもしれないね。

396名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:37:44.57 ID:Z1PfzB0VO
鳩山って北海道から出馬してたよなw
本当に北海道しっかりしろよ
397名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:39:27.41 ID:/9Ww1h0DP
日本が何もせず中韓に有利な既成事実を積み上げさせていくのが
反日サヨクマスゴミの使命だからな。
竹島に韓国大統領が上陸したときも「韓国は何もしなくても今有利なのに・・・」とか平気で記事書いてたぞ。
398名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:41:35.79 ID:aiCooM9D0
>>375
実際シナが尖閣攻めてきて、アメが守ってくれるか
踏み絵になるからやってほしいなあ
やらなきゃ、安保破棄、核保有しなくちゃならん
399名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:43:34.00 ID:4VGewgCW0

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【支那人の気質・民族性を考える】

支那が、他国と戦争すれば、必ず内戦が起きる。
支那の過去の歴史が、語っている。
支那人は、身内以外を、絶対信用しない、信用するのは、お金だけだ。
だから、平気で、他人に、嘘をつく気質が有る。
国と言う概念が無いのが、4000年の歴史だ。
独裁政権でしか、纏まらないのが、民族性なのだ。
独裁政権が、グラつけば、人民は、自分勝手に動き出すのだ。
そして、内戦が、始まるのだ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

400名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:43:59.52 ID:bKq06/2g0
北海道新聞って朝日新聞以上の売国新聞じゃん
こんなの当たり前のように売国記事書いてるから
401名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:46:16.62 ID:BeevS5LP0
さすが北海道新聞、日本人ではない
402名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:49:03.43 ID:9NWiXNJk0
アカで有名な京都新聞に電話したらおもしろかった。
俺   「慰安婦強制連行なんてあったかどうかもわからんことを、さもあったかのように
     書きやがって、お前ところの新聞は何なんだ?」
女性社員「それはあなたの考えですよね?」
俺   「じゃあアンタはどう思う?」
女性社員「強制連行は歴史的事実です」
403名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:51:44.99 ID:yu5C8/VaO
道新はネタで書いてる気がする今日この頃
404名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:52:57.35 ID:55wRe+0h0
北海道は戦後にロシアにかなりの大人数が連行されて共産党として洗脳されたのが戻ってきているせいで、
共産党主義の地域とは聞いていたけど、本当なんだな。
405名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:54:51.03 ID:dLz760jH0
>>402
勿論、反論したんだろうな
406名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:57:01.64 ID:2SIHiaWC0
道民も、社説と卓上四季(朝日でいえば天声人語)は、クソ過ぎるから
読んでないよ。
ただ、地域欄と死亡欄は、まともな情報量あるの道新しかないから、
取ってるだけで。
407名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:04:06.24 ID:hTUEHlztO
>>406
お前の周り知人や親戚が毎日死んでいるのかよww
408名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:04:54.27 ID:n39K/Zmm0
>>402
クソ過ぎるな。
昔、道新に電話したときもそういう対応だった。
409名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:33:46.77 ID:MoevoK4G0
道民ですが、道新大嫌いです。
こいつら前から左より、酷い時には朝日以上のシナ&チョン贔屓。
なんでみんな道新とるんだろう?
道民たちよ、道新はやめて読売にしなさい。と訴えたい。
410名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:36:03.68 ID:q5hI0fOr0
>>409
俺からすると、新聞はどれもクソ
そのなかでどれがよりマシなクソかって話
読売でも金剛山歌劇団の後援やったりしてるよ
411名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:36:46.96 ID:szbH0ADK0
みんなーーー、戦争が
は・じ・ま・る・よぉーーー
412名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:39:36.93 ID:jwEgRBsr0
こういうのがいるから付け込まれるわけで
中朝みたいに言論統制が必要だな
413名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:40:47.99 ID:zNPrN8+00
こいつらは北海道と本州の半分をスターリンが奪って
共産化してくれればよかったと本気で思っているキチガイだからな
414名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:43:10.44 ID:ctb0drXlP
>>1
別におかしな事は書いてないけどな。正論じゃん
415名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:45:47.56 ID:n+kTl0mq0
>>414
ほげぇ?
416名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:47:45.88 ID:NXB3qMZA0
>>407
世間とかかわりのある社会人として知人・友人・親戚だけでなく
取引先関係とかの突然の不幸には対応しなければならない!!

それで、道新一択なんだ…その辺は理解して欲しい。
オプションで産経を取っているがな…
417名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:52:04.48 ID:io+JeNgB0
>>1
道新なんか購読するから、こんなキチガイ記事が垂れ流されるんだそ。
契約者は今すぐ解約しろよ。
418名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:54:22.56 ID:n+kTl0mq0
>>416
産経は親韓なんだが
419名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:57:10.02 ID:cMP0jZyk0
>>1
じゃあ北海道はロシアに差し出すか

本望だろ?
420名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:57:37.97 ID:2HT7Hvh8O
>>1
道民の俺が、道新に望む事は一つだけだ

さっさと潰れろ
421名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:58:19.72 ID:48vpF6Ka0
山系はカルトだから論外だよ
北海道の山林や水資源を中国人ダミーに買い占められているだが・・・
道新は目を覚ませ
422名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:01:59.03 ID:yYRbOUxB0
親が購読している
他に選択肢が無いから、なんとなく購読しているみたい

道新記者は、北海道出身者ではない人が多いと聞いた
423名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:06:21.93 ID:7cdaR5oUO
>>1

北方領土もどうでもいいってことか?

北海道の人は、怒らないの?

424名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:10:06.29 ID:UuGJr6AZ0
チラシとファイターズ情報しか読まないんだよ
425名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:11:40.80 ID:m2XOvYdi0
確かに決め手にはならんよな
まだまだ足りない
426名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:13:44.06 ID:QWAf6lx+O
北海道新聞は完全に中国の工作機関だな。
中国は管制デモや中国船の領海侵犯、中国当局の連日の挑発的な強行発言など様々な方法で尖閣諸島に対する緊張をわざとに高めている。
この時代先進国に対する侵略戦争は不可能だ。全世界を敵に回す事になる。
中国は尖閣の緊張を高めている間に、現在日中境界線付近で大規模開発している6つの大規模ガス田でプラント稼働を急いでおり、
またプラントの掘削機が日中境界線を越えて日本側に多数入ってきているために、尖閣問題で大きく騒ぎ立て、日本側の東シナ海の海底資源調査開発をさせないのが目的である。
日本の調査船が中国の越境事実を確認した瞬間国際条約違反となりガスプラントは稼働できなくなる。日本が話合い解決などと呑気な事言ってる間に日本側資源を搾取するのが目的で、それを唱える国内の人間、マスコミは中国工作員である。
東シナ海は2000兆円を超える資源がある!
日本人よ中国の脅しに屈するな!立て!立てよ国民!
427名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:35:27.73 ID:8EWgh/Yd0
ぬこ
428名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:37:23.14 ID:1qMirxMq0
つーか朝鮮 支那との関係は常に険悪な方がいい
不法就労者が減る
429名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:10:08.94 ID:nMEfhmvl0
チラシが豊富だから取ってるだけ
身近なことが紙面に載るから取ってるだけ
北海道新聞しかないからとってるだけ

ほとんどこんなもんだよ
見るのはTV欄とチラシのみ中身なんか糞新聞

もっといい新聞社が出来たらそっちを買うよ
430名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:11:11.27 ID:V+mlKCw8P
越谷太郎、沖縄県民集会場に突撃街宣!
http://www.youtube.com/watch?v=fgg3yzAd-xg
431売国新聞よ、漢民族に集団暴行される少年の映像を見ろ:2012/09/14(金) 20:22:45.80 ID:x40bju6I0


ラビア議長 漢民族に集団暴行されるウイグル少年映像へのコメント
→ http://www.youtube.com/watch?v=TtwLH6JVQ-w

沖縄の国防弱体化デモに参加した売国奴どもには鉄槌を下せ
→ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347360348/051

432名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:26:09.03 ID:ouHXb97u0
だーかーらー
チラシが一杯入ってるんですっつ ってか
433名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:26:36.87 ID:SUC0QYQn0


北方領土がありながら、竹島&尖閣と売国の極致の北海道新聞

この新聞を書いてるのは日本人じゃない。日本人に成りすましてる朝鮮人だ

道民は不買運動で徹底的にこの能天気で世間知らずのキチガイ田舎新聞を粉砕しよう






434名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:23:41.64 ID:k9nVtaeL0
北海道新聞が社説で・・・・・・・・
記者名のない社説なんて、2ちゃんねるの掲示板とおなじさ
435名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:24:52.54 ID:dOb+T4gl0
そういや売国地方紙のトップランナー味噌新聞はなんつってんだ?
436名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:28:56.43 ID:pSLJM+4a0
道産子は、北海道新聞なにも思わないんだろうか
437名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:30:11.38 ID:jqUe25Ud0
記者会見で
橋下市長:共産党みたいな、そんな汚い事しません!
松井幹事長:(思わずプフッ)

http://www.youtube.com/watch?v=ClEx4QYK99I&feature=youtu.be
24分頃を注目!




438名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:32:59.28 ID:pvWb1g3fP
「日本との間に竹島問題を抱える韓国でも、尖閣問題で日本を一方的に支持する声は少ない」
まずこれちゃんとソースあんのか?ちゃんとアンケート取って統計しての話なのか?
書いてる奴が勝手に思い込みで書いただけじゃないのか?

だいたい韓国が「尖閣諸島を国が買うのは支持しない」って言ったからってなんなのか?
439名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:33:05.41 ID:JDSb9fb00
>>1
朝鮮系中国メディアが特定アジア寄りの立場を取るのは当然のこと。
彼らを責めてはいけない。
彼らは愛国の志に燃えて、憎き日本に闘いを挑んでいるのだから。
我々はその勇気に敬意を表し、その上で彼ら全員を入国管理法違反の容疑で逮捕、強制送還すべきである。
不逞鮮人を付け上がらせてはならない。
440名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:37:59.62 ID:caaSHOFL0
>>316
それどころか日本全体が入りかねん
441名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:38:02.56 ID:OhH3dpRM0
>>436
はっきりいって、
唯一の心のよりどころだ。
道庁が腐りきってるからな。
442名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:39:18.03 ID:0QEpNx050
北海道新聞が韓国政府の独島広告掲載の一番手になりそうだな。
というか、こいつら石原より国が所有した方がマシとか言ってたのに
いまさら梯子外すなよ。野田がかわいそうだろw
443名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:39:54.42 ID:M6TgFDky0
道民の皆さんは
よくまあ、こんな新聞読んどるわw
444名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:42:19.45 ID:MgKH43Ih0
こんなスパイメディアに金払ってまで見たいって奴の気がしれんわ
445名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:46:52.63 ID:t6OqpWtn0
チョン新聞がどんどんと

判明していくよ〜w
446名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:24:52.42 ID:E+eGo9DU0

ごろつきシナ豚賊が日本・アジア諸国を恫喝挑発し あまつさえ その国土・資源を侵略簒奪せんと謀略をめぐらせ妄動している。
シナ豚賊の専横無法を許してはならぬ。
尖閣に侵入するシナ船舶はただちに撃沈せよ!!
さらに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃天誅を下せ!!

シナ共産党豚賊どもは確信犯罪人である。野蛮犯罪人に話は通じぬ。もはや 話し合いは無用。

今決然として起たざれば千年の禍根を残すであろう。一歩も退いてはならぬ。
447名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:28:34.09 ID:PQ3c4iS60
日本は反日ばかりでうんざり。毎日、朝日新聞系列もだけど、受信料を強制して取ってるNHKはN〔日本〕をはずすべきだろ
448名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:29:37.73 ID:69lFbsmk0
北海道民ってこんな新聞読んでるからポッポとか生み出したんだな
449名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:36:07.31 ID:tKAVH//v0
なんだ
麻生がホテルのバーで飲んでるのを基地外のように悪く書き立てた
北海道珍聞じゃないかw
450名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:38:14.21 ID:ph/LjpyM0
こんな土人だから北方領土とられんだよ
451名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:52:43.90 ID:V9JQaz/i0
将来の子供のために、原発が不要なように、
将来の日本の子供ために尖閣と周辺の開発は必要なんだよ。
452名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:54:35.29 ID:hEaJpwskP
チラシのおまけについてくるのが北海道新聞
おまけがでしゃばってしまってどうもすみません
453名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:59:05.45 ID:9oQbmH1z0
>>384
もともとローカル記事メインだし、お悔やみ欄も道内のシェアが高いから「出すなら道新にだすか」ってのが習慣(だった)。
454名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:02:58.26 ID:q+BeuKwo0
>>1
尖閣問題はもはや「棚上げ」できない - ニューズウィーク日本語版
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2012/08/post-256.php
 尖閣問題が先送りされた最大の根拠は、78年に来日したケ小平の「この問題は10年棚上げしても構わない。
我々の世代の人間は知恵が足りない。次の世代はもっと知恵があるだろう」という言葉だ。文化大革命が終わり、
改革開放政策に取り組み始めたばかりの中国にとって、日本の技術力や資金は経済発展に不可欠だった。
日本にとっても中国の巨大市場としての潜在力は魅力だった。

 ただその後30年近く経ち、中国はGDPで日本を抜いて世界第2位に躍進した。経済成長で膨らんだ国民の
プライドと胃袋を満たすため、今や中国は日本を押しのけてじわじわと領海を広げようとしている。
「そもそも領土問題を解決するのは極めて困難。だからこそ両国とも棚上げ派が主流を占めてきた」と、
法政大学の趙教授は言う。「ただ中国も日本も新たな対策を求める強硬派が台頭しつつある」

 日本を取り巻く東アジア情勢は大きく動き始めている。尖閣諸島はこれから何度も領土問題に荒波に
もまれるだろう。そもそもケ小平が示唆した「棚上げ」の期間は10年。先送りでやり過ごせる時代は
とっくに終わっていた、ということだ。 

455名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:56:01.26 ID:D5cnwFXg0
 
 北海道新聞 = 北海道大学 = 山口二郎
 
456名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:11:46.65 ID:fgF35KxZO
昔は、ロビーにシベリアのアムール虎剥製を飾っていました。
すごい悪趣味な新聞社です。(笑)

南京タマスダレが好きな札幌市民より
457名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:17:42.95 ID:BHcsuoU90
ああ、この新聞毎日うちに配達されてるわw
458名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:41:12.35 ID:p+kz2V7k0
安定してるな基地外北海道新聞。
棚上げすれば今後もずっと領海侵犯だの上陸だのでゴタゴタを抱え続けることになる。
国の借金は未来の世代に残すなと言うくせに、この問題は先送りでいいのか?

ガス田て最近聞かないけどどうなったんだろうね。大人の対応とかいって腫れ物扱いしてたら知らないうちに向こうのものになってんだろどうせ。
459名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:58:27.90 ID:XFANF5Lz0
社説は社説板で
460名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:17:16.26 ID:aTtwuDsC0
がっかり名所として有名な札幌時計台の前に立ち、振り返ると
そこにあるのが北海道新聞社。
最強のがっかりコンボだ。
461名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:19:59.13 ID:16jL699B0
ソ連の脅威にさらされ多くの自衛隊員が守りを固めてきた北海道で
どうしてこういう新聞が支持されてるの?
462名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:24:25.09 ID:VV2ZpUdCO
戦争になっても北海道がほしいのか?
戦争になっても対馬がほしいのか?
戦争になっても九州がほしいのか?

本当に団塊はあほだな笑
463名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:26:03.69 ID:ZgakAS6f0
>>442
この間まで数回の連載もので「領土」なる特集記事があってさ。
経済評論家の森永卓郎の回→「隣国を怒らせたら損失がデカイぞ」
大学名は忘れたがそこの教授の回→「日本は誠意を尽くすに尽くしたからあとは韓国の態度しだいだ」
ソウル大学の朝鮮人教授の回→2chの皆さんならわかるでしょ
と斜め読みだったけど、一見バランスを保つように見せかけてるけど悪質な操作をしているなと。
道新なら独島広告を載せかねないよ本当に。
つくづくこんな新聞社に毎月購読料を払っているのは腹立たしいのだが、北海道内の情報に関しては
他紙より使えるのは事実なんだ。

464名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:27:49.05 ID:LrB5g571O
>>455 橋下と議論した時に
「教育委員会は正常に運営されている」キリッ
とかほざいてたくせに大津事件以降、すっかり鳴りを潜めちまったなw>山口二郎
465名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:29:08.14 ID:/pCPMNm10
>>58
iPhone買えば無料で読めるよ
466名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:32:06.20 ID:WQq6D4wr0
バカにペンを握らせると紛争並みに危険
467名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:38:00.34 ID:8lXC4s5IO
ほとんどの新聞はチョソに乗っ取られたゴミ屑のようだ。だから購読をとっくにやめた。
468名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:39:29.71 ID:WXnrLkcdO
俺、神奈川民だけど
結婚式に出席していただいたのはありがたいけど
「北海道は会費制だから」と言いながら4人家族で1万円はないんじゃない?
北海道の人にまつわるエピソードでした

469名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:43:33.09 ID:/nBCKWAX0







        北海道の開拓民 ( 農業移民 ) は、全国の被差別部落の出身者







※ ソース

北海道の開拓民は、農業移民というかたちでの、全国各地の部落移民がほとんどである。
農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、北陸の石川、富山、
あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。

 〜 本田豊 『 部落史からみた東京 』 ( 亜紀書房 )






470名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:45:10.33 ID:1290bAlL0
北海道の人達って沖縄県のことをどう思っているの?
471名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:45:46.89 ID:ZCnyS3pwO
北海道新聞なんて、買う奴の頭がおかしい。アホな事を言ってれば、淘汰される。
472名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:46:08.12 ID:3lEp9moNP
>>272
でもね北海道新聞って道警と癒着してんだぜ。
道警の重大な不正を告発しようとした記者を道警に差し出してくびにしている。
権力と戦う姿勢は皆無。
反権力は単なるポーズ。
473名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 06:52:41.23 ID:tpym9PxK0
>>468
まてまて、会費制でも一家族1万はないぞ。お一人様の会費だし。
大人一人に後は全員ご飯食べない乳児とかならアレだけど
474名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 07:17:21.65 ID:aTtwuDsC0
>>468
その家族は道民から見てもおかしいわ。
北海道で家族4人が出席したら会費×4だからな。
今なら会費1万5千円ぐらいが相場。
475名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:56:25.49 ID:hNqaZ6lx0
スポンサーのローカル番組でも工作員派遣してそう・・・
476名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:16:41.02 ID:DVPi2baD0
同じメディアサヨクだからどちらも歪んだサヨク思想を元に記事を書いているんだけれど
北海道新聞の記者は朝日新聞の記者ほどの知性がないから
歪んだサヨク思想を記事の前面からうまく隠すことが出来ないんだよな。
477名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:20:23.03 ID:Aa6k+FNQ0

北海道新聞(道新)は北の朝日新聞と呼ばれている。道新は朝日新聞より左巻きである。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えると道新になる。
地方紙で組織・人材が低レベルだから、今回のような稚拙な記事が多い。
道新の左翼偏向報道が多いため道内では日教組、民主党左派議員が強い。
道民を代表して道新の稚拙な社説「尖閣国有化」批判を心からお詫び致します。

478名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:39:59.61 ID:TpIDC3sNO
この会社は北海道出身でない人が多いのさ。しかも朝日新聞を落とされて恨み辛みを抱いている共産党とか解放同盟とか総連民団の関係者…さらにはイマドキ全学連が入ってくるからな。
そうでなければ北海道の大企業だからという理由だけで新聞を読んだこともないアーパーが入ってくる。
479名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:43:43.76 ID:yxFSUnqC0
>ネット上では、「戦争になっても尖閣が欲しいか?」といった指摘もある。

欲しい欲しくないの問題じゃないだろ。
480名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:46:27.14 ID:aE0hzGN90
>ネット上では、「戦争になっても尖閣が欲しいか?」

馬鹿丸出しだろ?
戦争は一人でするのか? 日本側からやるのか? 
死ねよ、ぜんぜん反対のことを言ってるわ、シナに言えカス
481名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:46:56.11 ID:Bb37EnTw0
道新は、もはや廃刊しかない。
482名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:49:34.47 ID:2NaftoXl0
ところで
消費税増税といい尖閣国有化といい
自民党政権じゃ何一つできなかった政策を実現した民主党を
なんでそんなんにお前らは責めるの?
483名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:59:27.63 ID:38i4w5260
>>482
アホだから
484名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:03:59.88 ID:agSbCaVc0
消費税増税は民主党が子供手当や高校無償化でばらまいたせいだろ
尖閣に中国人が近づいたのは民主党が沖縄の基地問題でアメとの関係が冷え込んだから

485名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:19:20.82 ID:n+pKOvte0
アホ
486名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:23:24.28 ID:+apA9V7wO
>「戦争になっても尖閣が欲しいか?」

こいつから漂う間抜け臭
487名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:41:47.45 ID:lVT6sqRX0
いじめられっ子がいじめっ子に1回金を渡したらどんどんたかられるのと一緒
尖閣くらいとか言ってるうちに沖縄、九州ってどんどんエスカレートするだけ
488名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:42:20.59 ID:d0rQXiiu0
尖閣国有化 中国の強硬姿勢、政府想定超す
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC1400I_U2A910C1EA2000/
 日本政府が沖縄県の尖閣諸島を国有化したのを受け、中国が対抗措置を拡大している。
14日朝に中国の海洋監視船6隻が領海に侵入。満州事変から81年を迎える18日にかけて緊張がさらに
高まる可能性もある。日中両国の対立が深まるなか、日本企業の活動にも影響が及びつつある。 ...
 ・・・
 尖閣諸島の領有権を主張する中国政府が日本に圧力をかけるため、漁船を動員した例は過去にもある。
 1978年、日中平和友好条約の締結前の4月、尖閣諸島・魚釣島の北西海域に100隻の中国漁船が到着。
このうち五星紅旗を掲げ、機銃も装備した十数隻の漁船が領有権を主張しながら領海に侵入した。
日本は巡視船10隻と航空機4機で対応し、1週間後に全漁船を領海の外に退去させたが、
その後も約1カ月、緊迫した事態が継続した。 ...
489名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:37:14.01 ID:bq0BLy+z0
マジキチ新聞
490名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:40:40.32 ID:kXMmEtyx0
北海道はこのような狂ったメディアに実効支配されているのが不幸だよな・・・
491名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:55:20.20 ID:MVARx1XUO
>>490
南の沖縄も似たようなものだ
492名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:02:55.04 ID:QdO6jd4o0
>>462
お前の子供をよこさないと戦争するよといわれたら、
戦争になっても自分たちの子供、孫を守るの?

を追加するべきかもな。
493名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 09:13:57.51 ID:9FKegkP10
九条教団北海道支部の機関紙だからな。
まあ、当然と言えば当然の論調だ。
本当に情けない新聞社だ。

494名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 09:22:45.05 ID:M6e1FuIPP
日本でまともな新聞は東海新報だけ
495名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 09:42:53.36 ID:9UQLn5Ej0
北海道新聞の記事を、
真の日本人に読んでもらえばほとんどが記事の内容がおかしいと感じるだろう。

新聞側のネットだからと印象操作している必死さがみてとれる。
496ss:2012/09/16(日) 09:45:54.70 ID:fu1dDBfB0
これは、中国政府挙げてのやらせです。 次は、大量の漁船。 暴動。 
不買運動。 レアアース等の輸出禁止。 
国内の日本製品の不買。 人質作戦。 ヤクザもびっくり。 駆除の必要あり。
あらゆることをやり、日本の世論が、尖閣はもういいんじゃないのと言い出すまでやってくる。
既にそのような世論になってきている。 軍事では日米には勝てないのを知っている
最後の落としどころは、「共同開発」でEND?
497名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:52:53.95 ID:R0pY6ejYO
朝日新聞や毎日新聞の右傾化は憂慮すべき事態


とか書いちゃう道新さんが好きです
498名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:53:59.18 ID:R+wnPZYS0
異論って誰がいってるの?
ぜんぜんおkなんだが
499名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:42:22.46 ID:xyKJow8d0
赤い札幌の新聞らしい
500名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:44:30.86 ID:f9lD4I7D0

バカ新聞
501名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:45:04.46 ID:OijdyanA0
まぁ道民は馬鹿が多いからなw
502名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:13:17.10 ID:widSCoYM0
どこの国の新聞だよ(笑)
503TAKA:2012/09/17(月) 04:37:12.40 ID:jfyvibVA0
思い切って韓国人達の竹島への行動をまねて、北方領土の方に日本人を上陸させればどうかな?
例えば警察官達にちょっと軍事訓練を受けさせてから警察の制服を堂々と来て上陸させるとか。
日本の領土なんだから北方領土に交番でも作りに行かせろよ。
自由に発砲許可を与え次々に警察官達を上陸させ北方領土の治安を悪化させロシア国民が安心して
住めない地域に変えてやればよい。
後福島原発の放射能汚染水がこの地域に流れてきていると流言を流せばロシアの海産物も売れなく
なるよ。北方領土での利益を微細なものにし撤退するまで嫌がらせをするべきだ!


504名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 06:51:42.43 ID:OATpabM50
北海道新聞w
505名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 07:30:56.54 ID:nVgU+qQf0
不思議なことに北海道も朝日と同じ都知事を大元の悪者に仕立てている。
マスコミが中国に媚び、なれあい、あいそ笑いしてきた姿勢は問題ないというのかね。
506名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:18:01.52 ID:rUX4nI8w0
韓国が批判するって事は、つまり国有化は正しいって訳だな
507名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:33:41.12 ID:UTQ+ssCGO
【中国】反日デモで死傷者か=「理不尽な犠牲」に怒り 中国人大学生が踏みつけられて死亡か―中国・西安
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347838632/
508名無しさん@13周年
北教組の教育の成果