【尖閣購入】 地権者 「心ある方々に譲渡先を相談したら、『国購入が本来の姿』とアドバイス受け、国に売った。石原知事も同じ考え」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★「国購入が本来の姿」 地権者の男性がコメント

・沖縄県・尖閣諸島の売買契約を政府と締結した地権者の男性(70)=さいたま市=が
 11日、代理人の渡辺信弁護士を通じ「国が購入するのが本来の姿なので売却を決めた」と
 コメントした。

 東京都の石原慎太郎知事とも交渉を続けていた男性は「縁のある石原知事から熱意ある
 申し入れをいただき、考慮してきた」とした上で「心ある方々に譲渡先を相談し、国が購入するのが
 あるべき姿だとのアドバイスを受けた。石原知事も同じ考えだ」と説明。

 また、尖閣諸島の将来について「モグラなど貴重な固有種が存在していることもあり、豊かな
 自然環境が保存されることを一貫して希望している」とし、開発を望まないことを強調した。
 中国が反発を強めていることについては「平穏な事態を望んでいる」とした。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120911/lcl12091122250003-n1.htm

※元ニューススレ
・【尖閣購入】 日本政府、地権者と契約…中国の望むまま、石原氏の購入阻止&施設を建てない形に
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347335680/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347359060/
2名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:14:58.73 ID:xVMJ9jNB0
みんな知ってた?実は、>>3は在日朝鮮人なんだぜw
3名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:15:36.20 ID:OpWNMkUy0
心ある方 = 洗脳済み
4名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:16:04.74 ID:f4CjGFEZ0
今更代理人の弁護士を立てるか
どうにも臭いな
5名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:16:07.29 ID:bqzqNx6NP
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
民主党の買収工作大勝利!民主党の買収工作大勝利!
6名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:16:31.41 ID:HcwKfla40
意訳=金が欲しい
7名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:17:10.47 ID:f70q/nvm0
【尖閣問題】自民・石原伸晃氏「中国は攻めてこない。誰も住んでないから」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347411439/
8名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:17:58.80 ID:ZxgPzV620
心ある方々:国に売った方が儲かるでぇ〜w
9名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:18:05.31 ID:1d5K+u3B0
閣下=心ない方ってか

死ねよ守銭奴wwwwwwwwwwwww
10名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:18:16.09 ID:zv43VMrz0
おい豚
裏でどれだけ脅したんだよ
11名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:18:18.72 ID:2GcxwcZL0
■■中国工作員が日本の掲示板に紛れ込んで世論操作をやっている■■

2ちゃんねる「速報headline」スレなどで反日書き込みをするのは「サヨク」だと思い込んでいる人がいる。
実は少なからぬ部分は中国工作員によるものだ。
中国は日本のネット掲示板にまで紛れ込み、監視・投稿による世論操作・アクセス妨害・回路遮断・パソコン覗き見・投稿削除・
(Yahoo・newsコメント欄では)点数操作・ID乗っ取りまでやる。

中国に不都合な投稿をした者に対しては、パソコン覗き見をして知り得た情報を掲示板に書き、投稿者を牽制して黙らせる。
掲示板にURLを貼り付けてうまい言葉で誘い、クリックすればパソコンを壊される。特定の相手だけを確実に狙う技術を持つ。
メールを送りつけて来る。ファイルを開けばパソコンが壊される。無言電話もして来る。本にもそう書いてあった。

長年観察すると色々と見える。例えば:
Yahoo・newsコメント欄で『ご覧になろうとしているページは現在表示できません』という表示が出る。
投稿拒否された人は、Yahooを恨むが、それは誤解。本来なら非重複内容なら5回まで投稿できる。
中国工作員は相手を特定して上記表示を出す。2ちゃんねるでは『文章が長すぎます』という表示を出す。
Yahoo掲示板では08年チベット騒乱、10年尖閣漁船衝突の時には、無関係な話題(「弁護士赤羽宏」)を自動連続投稿して、
他の投稿を撹乱した。

チベット支援の書き込みをしたら、「日本には中国スパイが多数いる」「殺す」とまで脅された人もいる。
「チベット緊急集会」(東京)で、複数の被害者がさまざまな手口を証言していた。
日本の言論自由を妨害する卑怯な行為であり、こんな狡猾な政権は信用できない。政権に余裕がなく、必死な証拠だ。
12名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:18:48.00 ID:iJ0JPVnT0
そうなのかー
じゃあ価格は適性価格の五億くらいで十分だね!
13名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:19:05.77 ID:olUOgoat0
山東は心無いやつだったのか
14名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:19:19.54 ID:N12j5z6r0
×心ある方々
○下心ある方々
15名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:19:49.44 ID:ZzhACEhL0
まあ石原も最初から国が買うのが本来だ、って趣旨のこと言ってた支那。
16名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:19:52.84 ID:zg47syCa0
何が譲渡だよ。20億円の金儲けだろ。
17名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:20:06.04 ID:uw7VvTPy0
心無いおまいら
18名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:20:31.49 ID:TRLnNWh90
じゃあ、なんで募金を継続させた。
売るつもりもないのに募金を続けさせるなんて、ふざくんな。
19名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:21:52.83 ID:jaqCS7810
表向きは20億だが裏金もう20億出てるなw
20名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:22:25.16 ID:/TKtl99e0
(日本への愛国)心ある方々に譲渡先を相談したら
 
21名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:22:37.58 ID:q0MxtHj80
>>1

ふざけやがってっっっ

22名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:22:46.68 ID:Kl4VltmnO
開発望まないとか言ってた事がここまで180度変わるもんかね…

@真性の売国守銭奴
A国から脅迫されている
B単に弟が変人

答えはどれ?
(・ω・)?
23名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:23:00.20 ID:Brr0HnCe0
14億と20億じゃぁ仕方ないよね
俺なら相手がだれでも高い方に売るよ
北だろうがロシアだろうが差額6億はでかい
24名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:23:03.62 ID:kxXpQwkuO
>>16
70歳を過ぎた金持ちのおじいちゃんが金なんか興味ないだろ
25名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:23:31.26 ID:CBuc5rve0
自分じゃ儲けたつもりかも知らんけど、
周りはみんな知ってるからなw
みっともない守銭奴って
26名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:23:34.22 ID:la2GOYRtO
昨日のニコ生では弟が
国に脅された風なこと言ってたが
27名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:23:34.49 ID:hFjaUWyE0
じゃあ募金はどうなるのwww
28名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:23:54.86 ID:TGydUwPJ0
単なる売国奴
29名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:24:04.41 ID:sVA4S/gWP
募金はどうなるの?
30名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:24:05.75 ID:7ar1/DG90
言い訳はみっともないよ
素直にお金欲しいって言ったほうがまだ納得できる
31名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:24:17.24 ID:sPjLOaQl0
なんかダチョウ倶楽部思い出すな

都「僕が買います」
国「いえ僕が買います」
都「どうぞどうぞ」


結局、尖閣は日本が所有しますと、一番明確な形で国際社会にアピールした日本ww
32名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:24:22.26 ID:03LTS+ulO
心ある方=カルト創価学会の池田大作じゃないだろうな

どうも今回の件、裏で公明党が動いてるとしか思えんのだわ

(ましな時の)
民主党にさえ出来る筈がないし
33名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:24:22.71 ID:+urfxdNvO
第三者に責任転嫁すんな詐欺師
34名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:24:25.95 ID:42EAS90K0
民主党の仙石とか輿石みたいな言い訳するね
35名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:24:44.81 ID:zpq0oI6M0

今更他人のせいにするとか

自分で決断できないバカであるフリをして
矛先をそらそうとするセコい手だろ
36名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:25:02.79 ID:1ynk8VKr0
      ,,彡⌒`⌒ミミ、
      ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
      V‐-  -‐ ミ ζ
       )・/ ・   V ) 私が地権者に心ある方々を紹介しました。
      (,.(_,、 ノ /  えっと、東京国税局査察部を紹介させて戴きまして、
   ⊂):::) ヽ(三> /〈   譲渡にかかる税務など色々とアドバイスさせて
   / ||   / ̄▼  ヽ   戴きました。最初は難色を示しておられましたが
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    U     結果的に東京都に売ると貴方財産失いますよ。
|      |   |' ̄し'   孫の代でも払いきれない追徴金払いますか?それとも
|      |   | ̄ ̄ ̄|  国に売りますか?と言った所、涙をこぼしながら
|      |   | ~|| ̄||" 国に売りますと言ってくださいました。
|      |   | ||  ||
|      |   | ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:25:05.44 ID:CsIfPByY0
悪魔に心を売った人間は誅殺されますように
38名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:25:14.53 ID:uw7VvTPy0
また寄付しようかな。
39名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:25:17.78 ID:O3Hz6mph0
心ある方だったら値段吊り上げて売り抜ける
ヤフオクのセコイ転売屋みたいな真似はしないだろう
40名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:25:36.33 ID:zTHRUKtU0
人を馬鹿にしやがって許さんはこの地権者
41名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:25:44.10 ID:W2B1uTmMO
石原は不本意だって言ってるじゃんw
42名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:25:52.79 ID:sz7cq/Qr0
息子のノブテルの昨日の発言を見たら、国に売っても不思議ではない。
「攻めてこない。誰も住んでいないんだから」www

売買交渉の立会人として都知事とノブテルは数回、地権者と会っているから
心象を悪くして民主党と同じなら値段の高いほう売ったんだろう。
43名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:25:54.57 ID:auj2P+gS0
値段のつり上げ成功
44名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:26:38.30 ID:W2B1uTmM0
やぎに乗っ取られてる…(-_-#)
45名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:26:54.72 ID:zpq0oI6M0


国にだけは売るな、都に渡してくれ、と寄付した10万人は=心無い人ですか


46名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:26:54.65 ID:xuDEhJ510
地権者は15億円を東京都に寄付しろ
47名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:27:07.49 ID:WFGBOc/Z0
人に言われて決めたってかw
国や国防に何の思いもない人なんだろうな
48名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:27:08.71 ID:6/WhueN+0
ジャー適正価格で売買お願いします。
49名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:27:09.16 ID:OjQaxjAS0
ホンネ → 国の方が6億円も高く買ってくれるんですもん
50名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:27:33.33 ID:Pfuwlfb60
前の地権者は譲る相手を間違えたな
51名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:28:02.83 ID:AbFPdzQ/0

はあああ??? コイツ、殺されたらいいと思う。

売国奴が、
52名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:29:12.46 ID:9Nq0Gken0
よく考えたら石原は「いずれ国に譲渡する」って言ってだろ?
だったら6億も損して東京都に売る必要ないじゃん!て、考えても普通だよな。

仮に損益無視だとしても老い先短いから譲渡を考えてるって言ってたし、
調査などを国が邪魔してる以上、すぐには東京都が買えない可能性もあるし
さっさと決着つけたかったのかもな。
53名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:29:18.97 ID:O6euBANw0
地権者も民主と同じだな…
尖閣の元々の所有者も、自分の意思が裏切られたと思うはず
結局金儲けのために売ったんだからね
54名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:29:22.98 ID:iJ0JPVnT0
こんなジジイになってもまだ金が欲しいか
地獄にまでは持っていけないぞ
55名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:29:41.82 ID:YeufY5l/0
>>49
都への提示額都の違いは2000万だよ

ttp://mainichi.jp/select/news/20120912k0000m040037000c.html

地権者は国の購入価格より2000万円低い20億3000万円を提示していたといい
56名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:29:49.43 ID:k9RxriA/0

ノビテルも一枚噛んだと自分で言っていましたね
公的機関が公に募った寄付金は勝手に使途を変更出来ませんよ
57名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:30:00.85 ID:F2GPfECE0
今の政府は本来あるべき姿ではないテロリスト集団なんだけどな
58名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:30:24.11 ID:sPjLOaQl0
まぁこいつは20億手に入れたと周囲から見られる訳だ…w
59名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:30:54.13 ID:UuQztcNR0
ま 確かに知事も
国が買うなら引くとも言ってたような
それに本来国がやるべきとも

問題は、その後どのように有効活用するかだな
何もせず放置は問題だろう
60名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:31:20.68 ID:FLb8Kfkj0
地権者は40億の借金があるから表向きは20億で契約と言っているが実際には
例の領収書の要らない「官房機密費」からゴッソリ上乗せしてるんだろうな

尖閣購入費に寄付した俺は”心無い人”っとまで言われて涙目だわ…
61名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:31:23.18 ID:uZmv6O990
政府関係者に弱みを握られて恫喝でもされたのかも
62名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:31:49.42 ID:GGRatm920
最後まで盛大に釣るなこの兄弟すげーはw
半年前に行って実は国に売るんだよってレスしても工作員乙としか帰ってこねーだろうなあw
63名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:32:06.67 ID:VxaEuCWK0
この他に表に出ない裏金30億ぐらいは出てるんだろ、もしかしたら80億?
64名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:32:46.35 ID:HVUTEmpBO
心ある方々ってw
こいつにそんな知り合いがいるとは思えよ
65名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:32:46.95 ID:23w5TNnb0
これは石原が言うように
言いだしっぺの都が買って
情勢を見て国に譲渡が本来の姿だろうと思うんだがな

心ある方々って誰?
弱腰政権には脅せば何とかなると考える中国人か?
66名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:32:57.18 ID:cuNKZl7g0
「民主は信用できないから国には売らない」って言ってたのは嘘だったの?
67名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:33:03.67 ID:RG8nsJoDO BE:2434635465-2BP(22)
有償なら譲渡じゃねーだろバカ
結局、金なんだろ!?国士を気取るなクズが
68名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:33:07.91 ID:7g5RoreK0
地権者って、孤児院から10代の子を引き取ってお手伝いにし、犬用にためておいた残飯を
チャーハンにして食べさせたりしてたらしい。

実娘からの告発。
69名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:33:43.34 ID:2VGJljlS0
別に叩きたいわけじゃないんだけど
この釈然としない感じはなんだろ?
70名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:34:43.72 ID:LtqEM90r0

機密費が出たんだろうなぁ
こういうのは個人の抵抗には限度がある。
いずれ屈してしまうものだ。


71名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:34:49.56 ID:WIye2dD60
>>69
弟があれだけ嘘言いまくってたにの、それについて何も触れてないからな。
72名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:35:10.98 ID:0Emss/+O0

【国に売った】じゃなくて、【国を売った】の間違えでは?
73名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:35:15.63 ID:urfiqrVB0
地権者の男性(70)の本音
「お金おいしいでつ」
74名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:35:27.51 ID:46qJnpyo0

    ∧∧
   / 支\    < 『国購入が本来の姿』
  (* `ハ´)
 心 アル 方々
75名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:35:29.52 ID:3sBzjHkQ0
日本の応援
76名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:35:29.74 ID:sPjLOaQl0
でも国内のかけひきすら出来ない親子に魑魅魍魎の国外での取引なんか絶対無理だろうなぁ…
なんか日本のこの先、悲惨だな

いっそのことアメリカ領土になってた方が、英語もペラペラになってただろうし良かった気がする
なんでアメリカの州のひとつにしてくれなかったんだよ〜〜
77名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:35:31.52 ID:q/UTk7Cm0
地権者の弟がたまにテレビ出てて今度本も出すようだけど昨日ノブテルが
「弟さんとは40年前に縁を切られた」みたいなこと言ってたけど
どういうこと?
78名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:35:51.78 ID:YeufY5l/0
>>67
有償でも譲渡だろ
もしかして譲渡は無償だと思ってんのか
79名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:36:02.51 ID:w14ZJETF0

 もう民主党に友愛されてんじゃないか?
80名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:36:05.89 ID:xuDEhJ510
>>68
マジなら逮捕しろよ
81名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:36:25.57 ID:8DKSFRt50
右翼に刺されて死んでも驚かない
82名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:36:27.19 ID:CXq04Mlw0
4億値段釣り上げたんだから、大したもんだ
83名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:36:48.09 ID:bTt5AnKl0
>>65
栗原が抱えてる40億の負債の債権者かもな
黒幕は親中派の岡田でシナリオを書いたのは外務省のチャイナスクールってとこかな
84名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:37:13.32 ID:Dkacgr8O0
石原もいずれ国に譲渡と言って寄付金集めてたしな
バタバタしたけど民主党政権もスグに終わるし
まぁおおよそ計画どおりだな
85名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:37:33.68 ID:G1S2BqE90
売った後のことまで口出すなよ
86名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:37:51.10 ID:xf5DcJlf0
最初から石原に要求した値段が20億オーバー
集らなかったから国に変えただけ
守銭奴の企みにみんな騙されただけ
87名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:37:54.25 ID:8ynY45Ow0
売国に関しては官僚は優秀だな
88名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:38:32.39 ID:xuDEhJ510
毎日高級ソープに行けるなw
89名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:38:46.58 ID:IgrVTMmq0
石原は民主党と政府に寄付金を回さないで欲しいな。
寄付金は東日本大震災にでもシフトすればいい。
それで尖閣諸島購入代金は国庫から出させればいい。
政権交代後は、
「本来なら尖閣購入費用は寄付金でまかなえたのに、
 民主党のくだらない見栄張りで血税を無駄にした。」
と断罪して民主党に弁済させればいい。

90名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:38:51.29 ID:v+0lmDtAO
>>67
有償無償に関わりなく、財産権を移転することを譲渡と言うのんな。
91名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:39:18.93 ID:SJgX6m6H0
>>24
40億の借金があるとしたら1円でも高く売りたいだろ
92名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:40:11.05 ID:He5ImyQd0
ブタが地権者を言いくるめた論法を考えると、
こういうことだと予想できる。

@都に売ると、石原が施設を建設するので、シナが黙ってはいない。
 おそらく漁船レベルではすまない最悪の事態が予想される。

A都に売るには、国との賃借契約満期まで時間差があるので、シナが
 それまでに取り返しのつかない策に打って出る可能性がある。

B国に売れば、賃借から譲渡に契約を変更するだけなので、明日にでも
 国有にできる。施設は作らないから、シナと穏便に話ができる。

C資産税などの税金も、考慮した金額で購入する用意がある。

おそらくこういう事だろう。
特にAは現状だと確かに理にかなった理由ではある。
多分地権者は、@はもとより、Aが大きな理由で国に売った可能性がある。
93名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:40:56.68 ID:iFR4g8CzP
国に売るにしてもあと2ヶ月待てなかったんかよ
キチガイ民主党が沈むのは確実なんだから次の政府に売ればよかったのに
それと都知事には事前に相談しなかったのには呆れた
94名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:41:28.46 ID:95A9Lc9f0
交渉相手を出し抜くなんて心ない人だね
95名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:41:40.89 ID:mAiEFr+V0
領土問題は解決済みと言っても中国は聞いてくれないし
国際世論も日本の主張も理解していない
このまま放っておけば中国漁民の大量上陸が目に見えて
収拾がつかなくなるというのに
なぜ国際司法裁判所に訴えないのか
世界を味方に付けないとほんと大変なことになるのに
96名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:42:37.85 ID:bodZI8QL0
金欲しさに信義をすてる人間のクズ
97名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:42:55.66 ID:mN4elMlp0
>>91
この手のバカが「国の借金」に引っかかるんだろうな
40億も生活のために借金するわけでもなく、必ず何かに投資している。
投資した金は、この地主の試算なんだけどな。
まあ、よっぽど焦げ付いているとかならヤバイが、マスコミがいまだにそのあたりに
突っ込んでないことを考えると、まともに運用されているんだろうな。
98名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:43:34.47 ID:bRgwoUYL0
国境の島の地主が怪しげなのが一番の問題。
99名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:43:50.83 ID:grMqyDHG0

根拠無き20億5千万円の中に、
民主党へのバックは何割あるんだ?!!
100名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:44:09.93 ID:RyO6n5BAO
ふむ
梯子外されたのは石原って事にするわけか

とりあこの一族は飴あたりに音も無く移住だろうなwww

ま、普通に考えて、飴の肝煎りで始まったんだから
落とし処も飴が決めたんだろうよ

別に悪い意味じゃなく、飴は日中関係を煽り過ぎるのを嫌ったんだろう
101名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:44:14.80 ID:y3mDqiOo0
※俺が石原の発表当時から貼ってたコピペ総集編。


俺から見ると、今回の募金こそ馬鹿発見機だわw
もうしばらく様子を見ようじゃないか。


小泉!小泉!小泉!  ・・・選ぶんじゃなかった orz

民主!民主!民主!  ・・・選ぶんじゃなかった orz

石原!石原!石原!  ・・ ← いまここw


(件数は発表を元に都度更新していた)
7万700件の振込=同一人物の複数振込を考慮し80%の5万6560人とする。
国民の人口が約1億2800万人だから、
国民の2263人に1人が寄付したということ。

これを視聴率に置き換えれば、0.044%

↑これのどこが国民支持なのw
↑>国民がどれだけこの問題で危機感を持ち ← 持ってねぇよw
↑>太平洋全体の命運も決めかねない問題だ ← そんな大袈裟な問題じゃねぇよw
↑20人待ちの超混雑マックに113回も並んでやっと1人の寄付者がいる希少感w
↑2263人に1人の希少種がネットに集まって熱くなってるだけw


寄付などイニシャルコストで消えるだろ。
その後のランニングコストは毎年都税から純持ち出し。
今回寄付した連中が今後も毎年寄付してくれるならともかく。
102名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:44:43.06 ID:bTt5AnKl0
>>93
10月に石原が尖閣に上陸するって公言してたから、
現政権はそれまでにカタをつけたかったのかもな
103名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:44:44.67 ID:80VrrMPR0
>>13
現職議員時 土佐の会社役員と泊り フライディーに掲載される
 (資金集めか・・・他・・)  こんな 女。
104名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:45:14.45 ID:XRVzUC4S0
クッションを置いて責任を破棄するタイプの話術です
105名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:45:39.93 ID:wnHcnaFs0
いい歳して人に言われたことが自分の考え方になってコロコロと変わる

大人しく借金のために国に売ったって正直に言ったほうが誰でも納得するわwww
106名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:46:06.41 ID:kNkTe5C+0
>心ある方々って誰???
107名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:46:33.58 ID:y3mDqiOo0
石原の団体訴訟まだ?

地権者とあたかも話がついてるような嘘ついて10何億も金集めたって立派な犯罪だろw
108名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:46:34.49 ID:DK2J6Zv+O
>>91
お前貧乏人か?
資産運用って言葉知ってる?
109名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:47:08.74 ID:Jcj07eO00
石原の時は寄付金集まるまで
マスゴミは「税金で買うなー!」の大合唱だったのに
何で野田が買うのはだんまりなわけ?

マスゴミほんとクズだわ。
110名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:47:10.25 ID:wqepc0qU0
>>1
勝手に捏造するなw
111名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:47:31.53 ID:6K6ONVcL0
14億寄付した10万人が心の無い人ということか。

末代まで祟られろ!!
112名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:47:33.55 ID:yF7IjXo/O
武士石原に託した寄付だって事を忘れるなよ
耄碌したのか?石原
113名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:47:35.79 ID:cmtlJbVr0
>>56
負担付き寄付じゃないんですよ。
114名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:47:36.20 ID:xbACtXz/0
もう言い訳はいいわ、という感じ。さっさと都の寄付金募集の口座閉めろ。
115名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:47:41.58 ID:XRVzUC4S0
>>101
新自由主義に乗らずに失われた10年をおかわりしたのはこの国の国民
116名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:47:43.19 ID:gUFqVfAe0

石原知事! 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
そして、雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。
最後に、嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道を叱ってください。

今までの石原知事の行動は最高でした。石原知事!満足しています。
寄付は閣下の裁量に委ねます。日本のため次の行動をお願いします。

117名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:47:53.27 ID:4SRIwa4IO
地権者[70才]もきて…金に目が眩み売国者の汚名を背負い冥土に
118名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:47:59.84 ID:tgz92nUT0
土地といっしょに心も売ったんだな
そして生き延びるための言い訳三昧
119名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:48:07.59 ID:SEmjwE6e0
振り込め詐欺www
120名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:48:57.70 ID:Cu5BfVV20
70の爺が今さら15億も20億も変わらんだろ!どうせそう先はないんだから!
121名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:49:01.80 ID:eUV7IgGG0
国有化するのが一番なのは分ってるさ。
ただ今の政権が信用できないから慎太郎さんに託したんだよ。
122名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:49:42.26 ID:2akKp+dgO
値段つり上げて借金返済にあてたくせにww
心ない屑だわこの寄付金詐欺師は
123名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:49:52.06 ID:746AbKgu0
ちょっとこの言い訳は無理があるねw 

しかし、石原がただの口約束で募金まで集めてるとは思わなかった。この人も今回は失敗したね。まあ普段
優秀だから、1度や2度の失敗でどうこう思わないが。
124名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:49:52.82 ID:4braS7vS0
>開発を望まないことを強調

はぁ??
ほったらかしてきたからこそ、
自然が傷めつけられてるってことも知らないのか?
いやいや、無策の政府に売ったことの言い訳だよね。

募金した人間として、はっきり言うよ!
日本から出ていけ!!!!!!!!
糞詐欺師めっ!!

125名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:49:55.09 ID:KeIPRihF0
ところで到着してるはずの監視船の情報が全く入ってこないがどうなってるの?
窮した中国政府が国民に嘘吐いてやったことにしてるだけ?
126名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:50:13.91 ID:/+SjgGVV0
>>1
じゃなぜ弟がさも東京都が本命見たいな発言するのを黙認していたのか
説明しろよ。
127名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:50:30.39 ID:g/xOODUpP
だったら最初から国に売るってコメント出せばよかったのにね。
128名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:50:58.04 ID:dv1GD20W0
別に誰に売ったっていいし、高く買ってくれる方に売るのはあたりまえ。
ただ、後から言い訳すんな。見苦しい。
129名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:51:16.27 ID:9na2aLj20
■■米国工作員が日本の掲示板に紛れ込んで世論操作をやっている■■
2ちゃんねる「速報headline」スレなどで反日書き込みをするのは「サヨク・在日」だと思い込んでいる人がいる。
米国は日本のネット掲示板で監視(エシュロン)・投稿による世論操作・アクセス妨害・回路遮断・パソコン覗き見・投稿削除・
過去に米国大使館員はウィキを下品に書き換えまでやっていた。

130名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:51:56.76 ID:lI83i55v0
この国を滅ぼすのは老害
131名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:51:59.84 ID:4Otj4KEs0
この売国奴の話では猪瀬がキレた説明がつかんw
132名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:52:15.43 ID:58XRq7DJ0
>>108
おまえこそわかってる?
資産は資産であり、借金とは言わんよ
133名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:52:20.77 ID:umrRbrRR0
ただのがっかり地権者だった
134名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:52:22.81 ID:y7WGKwWM0
地権者の弟は
なんだったの?
135名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:52:25.69 ID:HIIvK0pn0
じゃあ、なんで石原が購入宣言する以前までは賃借で貸してたんだよ?
そういう考えならもっと以前に売却してるべきだろ
136名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:53:48.47 ID:giUsCfer0
珍太郎とその周辺は「心ある方々」じゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

137名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:54:09.94 ID:iJ0JPVnT0
>>132
アホ
四十億借りたらその四十億はそいつの資産なんだよ
138名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:54:34.87 ID:rmeQ1CtK0
>>1
正直に国の方が高い値段をつけてくれたから国売ったでいいじゃん
石原クンには良い当て馬になってくれてありがとうご苦労さんとでも言っておけよ
139名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:54:35.35 ID:Bbv4BGhU0
心ある→名士→金持ち→事業家→最近の最大のお得意先は中国
いや分かりやすいわ。
140名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:54:39.04 ID:BKdv8DdQO
>自然環境が保存されることを一貫して希望している」とし、開発を望まないことを強調した。

もう売却したんだから、余計な口出しすんな詐欺ジジィ
141名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:54:53.55 ID:+JW1NdCX0
これはあまりにバレバレの言い訳だな、辻褄が合わなすぎだろ
142名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:54:53.25 ID:LntEYiM7i
住んでるのは埼玉でも元々は琉球土民だったんだろうな
琉球土民はずるいから
143 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/12(水) 10:55:42.01 ID:SEmjwE6e0
>>121
託してないじゃん自分で国に売るって決断してるじゃん
144名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:55:45.79 ID:M2oDaTh1O
>>1
なるほど
サムライらしい考え方だな
145名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:55:48.63 ID:IqfvYRug0
これテレビが特集組んだり、
週刊誌が自殺するまで追いかけても仕方ないレベルだよな。
マスゴミは石原に優しいよなあ

146名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:56:04.85 ID:tJHxO0Zo0
でもこの地権者は国が売ってくれと言ってもずっと断ってきたんだろ。
国の言うことは信じられないからって。

で、石原知事なら信頼できるという事で東京都に売るというのが最初からの
流れだったのに。
いつから突然国を信頼できたんだ?

その経緯がわからないから、結局は金かよってことになるよね。
147名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:56:11.03 ID:V7mtJAgJ0
金の亡者
148名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:56:13.61 ID:53z4kkB10
>>137
その四十億って何を抵当に借りたものなん?
149名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:56:14.57 ID:STZ7pqdj0
モグラかよ(笑)
150名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:56:55.24 ID:HIIvK0pn0
>>68
それがマジなら拡散しようや
151名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:57:06.69 ID:GGRatm920
まあ地主なんて大概こんなもんだこいつが尖閣取得したのもいずれ政府に転売を狙ってたのは経過みると間違いないし
実は都が出る遥か昔から交渉してんだよね与党が自民党の時代も民主になってからも
その頃は競争相手もおらず5〜6億位のしか用意されずに売らなかっただけ
そして今回は石原と石原儲を煽って価格を釣り上げたとそういう話
152名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:57:07.34 ID:y7WGKwWM0
「モグラなど貴重な固有種が存在していることもあり、豊かな
 自然環境が保存されることを一貫して希望している」

これぜったい官僚作文だろ
153名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:57:16.58 ID:giUsCfer0
老人がオレオレ詐欺に騙されるのはおそらく興奮すると「抑え」がきかなくなる事が関係してるのかもな。
歳をとると大人しくなるっていうのは嘘らしいから。
154名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:57:19.05 ID:Dub/izAv0
>>1
>開発を望まないことを強調した。
>中国が反発を強めていることについては「平穏な事態を望んでいる」とした。

要するに、何もするな、と。
モグラだけ保護してほしい、とw
155名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:57:35.81 ID:sKHQ2nbi0
地上げ成功!ヒャッホォォォーィ!!
156名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:57:38.77 ID:umoRBOMU0
心ある?今の国に売る事のどこが心あるんだい?
結局銭ゲバですか(笑)
157名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:57:40.11 ID:9G39CGUp0
東京都に売ってれば
金のためじゃない義理を通す立派な方だ

とご近所さんの評判になったのにねぇ・・・
たった数億円で後世に残る良い評判をえられたのに
158名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:58:03.05 ID:9na2aLj20
沖縄全島 米国領になったよな。

その時点で日本人の地主は居ない。
返還後に戦前の登記簿を回復したの?
戦後駅前一等地を占拠した連中と似たようなもの?
159名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:58:52.24 ID:01SCz1/Y0
なんでそんな必死に言い訳してんの?
そんなに後ろめたいんなら金に転ぶなよアホかこいつ
160名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:59:01.91 ID:h0usByan0
こんな人間が地権者だったのがすべての不幸かもね

残念だが、仕方ないか
161名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:59:52.36 ID:iJ0JPVnT0
>>157
欲をかいて信義を裏切って
末代まで汚名を残すことになったね
162名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:00:14.98 ID:b5fhNpAQ0
この人はなんとなく昭和天皇に似てないか
周囲は政治的に利用しようとして右往左往してるのに本人はただの生物オタクでのほほんとしてるという
163名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:01:08.37 ID:U35Zk4qy0
高齢の地権者にとっては辛い毎日だったとだろう
今までありがとう、とは思うが

返す返すも、残念至極
正論だけを選択することが国益だったのだろうか?

これからは日本政府がしっかり尖閣諸島を守ってくれないとな…orz
164名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:01:13.00 ID:HIIvK0pn0
>>68
エロゲーとかでありそうなシチュだな
幼女を言いくるめて、孤児院に多額の寄付して
強引に幼女を引き取って、メス奴隷の調教三昧してんじゃないの?
この地権者
165名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:01:21.69 ID:j5Grkegg0
弟かコイツのどちらかを確実に殺害する。
売国奴の汚名をまとうだけでは済まない。
天寿を全うする資格はない。
166名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:01:27.23 ID:oXukAAmx0
心ある方wwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:01:41.31 ID:2akKp+dgO
死ぬ間際に「売国奴」の汚名ww
キメェwこんな老人にはなりたくないわw
168名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:02:05.01 ID:xuDEhJ510
>>165
AUT
169名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:02:19.26 ID:Vkz40VXO0
そりゃ友愛されたくないもんな。
170名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:02:19.90 ID:AwhQA7oM0
20億で売るわけないだろ
実際は200億を確実に超えてるな
171名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:02:20.41 ID:SnAQcJyb0


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
【尖閣問題、民主党の行動の一連】

たかじんNOマネーGOLD 日本に迫る危機SP 9月8日
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-21154.html (20:00から)
http://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-14811.html (23:00から)

青山繁晴氏が、一連の動きを、発言した。

○地権者に、中国が、2〜300億円で、買取を、要求
○地権者は、生命の恐怖を感じ、政府買取に、港等の条件付きで、承諾
○野田は、石原都知事との密談で、条件を呑んだむね、発言
○その後、外務省が、条件撤回を、野田に要求
○親中派の副総理岡田が、それを強く要求
○応じなければ、代表選を、応援しないと、岡田が、脅かした

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

172名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:02:46.36 ID:GvXOO4CM0
金で転んだ国賊栗原家を叩き潰せ!!!
173名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:02:51.10 ID:giUsCfer0
珍太郎おじいちゃん。もう潮時だな。
174名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:03:10.19 ID:y3mDqiOo0
20億の器じゃないな。

数年で身を滅ぼすだろう。
175名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:03:14.55 ID:f6QrhTkl0
やっぱり石原は糞だな
176名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:03:24.14 ID:53z4kkB10
もう何を言っても地権者はたたかれるのは間違いない。

177名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:03:33.31 ID:MqzaWA5lP
×国に売った
○国を売った
178名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:03:43.06 ID:TYGTyatv0
売ったのは自分なんだから他人のせいにするような物言いはするべきじゃない
179名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:03:47.13 ID:gGqoiPjRi
モグラの固有種がいるのか。

ならばヤギを日本に持って帰ろう。
180名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:04:03.98 ID:Z681rUoYO
またネトウヨ騙されてもうたん?
何回石原さんに騙されたら気が済むん?
石原さんはネトウヨの愛国度を現金化しようとしただけやで
君らの愛国心に石原さんが答えてくれた事あるん?
毎回、毎回、支持率低下の兆しが見えたら反中、反韓のパターン
韓国人と韓国大統領と同じ
181名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:04:40.60 ID:7Yz2IhwB0
極右たちに墓荒らされちゃったりするんだろうか

うわあ
182名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:05:05.61 ID:CQ1VmIaw0
国から所得税免除を勝ち取ってると思うよな
183名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:05:13.52 ID:Vkz40VXO0
>>168
× AUT
○ OUT

>>165
184名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:05:20.15 ID:y3mDqiOo0
>言いだした仕事が完成しないで終わるわけにはいかない
はいはい、寄付が10億も集まっちゃったから後に引けず、
なりふり構わず進めるしかなくなっちゃったね。

パンダにセンセン・カクカクとか、
中国に関するものならなんでも尖閣にこじつけようとして無理筋すぎるだろw

で、どこまで無理筋エスカレートさせるつもり?
当初の発言すら一部の熱血愛国石原信者除けば顰蹙ものなのに、
どんどん見苦しくなるだけだよ。

これが79歳老害の真骨頂。
慢心と政治生命の最後に花咲かせたいと功を焦りすぎた結果。
185名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:05:22.42 ID:U35Zk4qy0
>>165
これはダメだわ
日本人ならいますぐ自首して来い
186名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:06:20.89 ID:7Z5io+sCO
5億円に目がくらんで何が悪い

と正直に言えば良い
栗原は守銭奴なのだから
187名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:07:15.02 ID:9na2aLj20
弟はGHQの3S工作のヒーローで「太陽にほえろ」日テレで放送ですか?
CIA工作員「ポダム」こと正力さんの所じゃないですかwwあ、息子も・・やっぱお仲間?
カーチェイスにライフル、洋酒、欧米文化満載ですなw
あ、ヤクザの小泉さんとも親戚でしたなw売国役満じゃないですかw
横田基地は返してもらうんでしょ?noと言える石原さんw。
188名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:07:36.24 ID:krifWbTFO
昨日のニコ生で栗原弟がボソボソ言ってたけど、国が法律持ち出して絡め取った臭いな

ここ1年位の法律らしいし、保険で成立させといたのかも知れないな
189名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:07:37.16 ID:85h/yrXX0
金だろ
190名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:08:46.91 ID:de1TDHmU0
>尖閣諸島の将来について「モグラなど貴重な固有種が存在していることもあり、
>豊かな自然環境が保存されることを一貫して希望している」とし、開発を望まないことを強調した。

国に売ったことよりもこっちのが問題だわ
ま、もう売るって決めたんだから後は国の勝手ですがね
191名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:09:02.68 ID:vMP1Fwc40
まあどうせすぐ自民政権になるし大した違いはないだろ。
石原(ノブテル)総理になりゃ手間が省けるし。
192名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:09:44.04 ID:4braS7vS0

募金した1人として、
何も作らないという国を批判したその口で
「(寄付は)即、国に渡しますよ」と、言い放った石原を
私は絶対に許さない。
『あの寄付金はどうすれば…、大変なことになった!』
これが人の心のわかる人間のあたりまえの反応。

息子を総理にしたい親バカ男にのせられた私は、
本当に愚かでした。
193名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:09:46.36 ID:I6+HQxza0
一応言っておく


山東合意はなんだったのか!
194名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:10:16.90 ID:RLpG9RPB0
>>1
結局金か。
国購入が本来の姿というならもっと安く売ってもいいんじゃない?
195名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:10:35.07 ID:7Z5io+sCO
165は直ぐに訂正しとけ

直ぐなら実害無いから

栗原のために捕まるのは無駄
196名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:10:41.08 ID:zHEY1ESf0
正しい売国の用語例ができたな
197名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:10:44.26 ID:Tdv3yMDJ0
198名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:10:45.95 ID:zvZlw+RD0
ガチの売国奴だったとは
199名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:10:52.66 ID:mLnIvJUu0
金だろ。うす汚い奴だな。
東京都に寄付した人々の気持、分かってるのか?
200名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:10:59.52 ID:BxHJI+rw0
なんで東京都は、今でも尖閣購入の寄付を受け付けてるんだ?
さっさと閉じて、返却希望者への対応を検討するべきだと思うんだけど。
201名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:11:07.01 ID:tOFU4tXy0
>>191
自民党政権になっても施設なんも建てないだろw
自民党内でも意見なんてまとまらん
親中派も多いしな
もちろん維新の会でもな
202名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:11:13.32 ID:7Yz2IhwB0
>>190
政府、仙谷に言わされてるんだろうね
203名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:11:39.51 ID:HuPwqziX0
「心アル」方ってことは・・・アイヤー!
204名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:12:23.52 ID:URFinsw9I
金が欲しかったって言えよ売国奴
205名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:12:34.28 ID:UjJRoPbf0
都知事と支持者に思わせぶりな態度とっておいて、都知事の知らない間に決めてしまうのは誠意のかけらもないな。
何か疚しいところがあったからそうしたんだろう。
206名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:12:54.37 ID:BIhYe+5j0
爆弾発言するなあ
207名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:13:15.64 ID:Y03vPzSQ0
石原に騙された情弱ネトウヨw
208名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:13:40.20 ID:eUV7IgGG0
後は尖閣をちゃんと管理してくれる政権になるしかないな。
早く解散しろ。
209名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:13:52.76 ID:gR6/nn7X0
建前「国購入が本来の姿」
本音「高い方に買ってもらえば」
210名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:14:00.52 ID:N+nhKQUA0
ボケ老人を洗脳し操り人形にしただけだろ
弟ならまともな判断したのに
211名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:14:12.81 ID:QSzuMoJf0
「国購入が本来の姿」

これには基本的に同意。
本来国がやらなければならない事をやらずに
「配慮」という形で問題から逃げているから
石原が尻を叩いて購入に踏み切らせたのが今回の件。

あとは政府が中国に「共有」だとか謝罪して「返還」だとかやらかさないか
見張って行かなくてはならない。
政府はもっと日本を守るという気概を見せて欲しい。
212名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:14:14.50 ID:bG2UXViF0
モグラはどういう経路でたどり着いたんだろうか
大陸と繋がってた頃から居て取り残されたのかな
213名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:14:27.93 ID:vY/UPV7i0
ふざくんな売国奴
214名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:14:28.33 ID:NRzIpAMrP
地権者弟とは何だったのか
215名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:14:39.80 ID:7Z5io+sCO
弟も品ない面

兄はテレビでは放送出来ないレベルだろ?
216名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:14:41.69 ID:4braS7vS0

だったら愛国言論を撒き散らす弟をなぜ止めなかった?
金に転んだことを、はっきり認めろよ!
その方が、筋の通らぬ言い訳を聞かされるよりは
よっぽどまし!寄付者としてはね。
217名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:14:52.81 ID:11M7nzGS0
弟の事についてちゃんと説明しろよな
それともう譲渡したんだから、将来の利用については口を挟む立場では無いだろ
218名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:15:35.92 ID:Cd21l0Sy0
こりゃ裏で恫喝されただろ
219名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:16:01.26 ID:PwM0PuWf0
これ閣下がJrを首相にするためにバーターしたんだってね
220名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:16:58.29 ID:auj2P+gS0
世の中カネだからな
高く買ってくれるところに売るのは当たり前
221名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:17:02.65 ID:jU+PiqAp0
「台本通りコメントしないとどうなるかわかってんだろうなゴルァ!」
「は、はい、台本通りコメントいたします…」
222名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:17:05.44 ID:7Yz2IhwB0
>>216
兄弟なんてこんなもんなんだよな

亡き弟を思い出した
223名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:17:27.25 ID:h0usByan0
>>212
地下に海はないからモグラならどこにでも移動可能

















たぶんw
224名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:17:27.23 ID:BIhYe+5j0
モグラもそうだが尖閣はハブいないんだよな、色々調べることが出来る様になったらいいのに
225名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:17:31.57 ID:UP/Z3DScO
尖閣諸島の存在そのものが悪いんだよ
原爆落として地図から消すべき(´・ω・`)
226名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:17:33.34 ID:SEmjwE6e0
都が買っても管理できないんだろうな多分
格好つかないから言わないだけで
だから都も国に買って欲しいんだろ
今までの石原の話とぜんぜん違うけどなw
227名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:17:39.93 ID:fielkIRqO
言い訳にもほどがあるわ
腐れ野郎が
228名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:17:57.57 ID:GniXFK1i0
売国奴に天罰が落ちますように
229名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:18:00.20 ID:AULBN0u00
この地権者とやらは本当に日本人なのかね
230名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:18:14.97 ID:CaO4Qoh90
心がある方なら、ここで国に売ることがどれだけマイナスになるかわかるはず。
「国有化」を高らかに宣言すりゃ、シナは国家として黙ってるわけにはいかない。
日本政府だって、自治体がやってることだからとすっとぼけることもできない。
本気で、尖閣の実効支配を強化したいなら、東京都と石垣島がコソコソやるほうが、
政府としても矢面にたたずにすむ。

シナに裏で恫喝されて、政府が泣きついてきて、石原も裏でおれたのが現実だろう。
シナは日本が船泊まりなどをつくらないように圧力をかけて、そうしておいて周りを固めて、
隙があれば、ニセ漁民を上陸させて占領する気や。
231名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:18:16.66 ID:Mg3Ojjyx0
そりゃ「国購入が本来の姿」ってのは石原もずっと言ってきたし、
同意見だろうけど、そういうことじゃないだろうがw
なんで国に売るって決める前にもっと石原と話ししないんだよww
232名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:18:48.95 ID:JiIH8kCv0
石原慎太郎は尖閣購入をブチ上げて民主政権を揺さぶり 自民を後押し

伸晃首相の実現と落選中の三男を当選させるという 彼の思惑通りことが運んで満足している。

彼には日本がどうなると構わない。
233名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:18:56.25 ID:peG5WfoM0
開発を望まないって手放したんだからもうお前には関係ないだろう
裏切り者の老害め
234名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:19:07.82 ID:BxNF8+3x0
アウト記念にカキコ
235名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:19:59.09 ID:rEyTcLCM0
まあ普通に考えてあんな所を東京都が所有するなんて
異常なことなんだからこれでいいんじゃないのか
寄付金募ったことでややこしくなってるだけで
236名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:20:10.08 ID:kXoZ7tIVO

なんか最初は国の英雄って感じだったのに、

日本最悪の売国奴になった感じで残念・・・









237名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:20:14.09 ID:RG8nsJoDO BE:1947708083-2BP(22)
>>71
弟の方って詐欺罪で立件できるんじゃないかな?
国には売らない、都になら売るって宣伝したから
あれだけ寄付が集まったんだよな
238名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:20:21.31 ID:Nhu3C/ID0
募金した連中マジピエロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:20:29.30 ID:Mr9RkueU0
本来、国の仕事なのに馬鹿政府が動かないから都知事が募金募って購入しようとしていた。
国が購入するのなら、良いことだ。石原都知事の作戦勝ちなのかな。
でも、募金の金は返したほうが良くない?東京都が購入するわけじゃないんだからさ。
240名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:20:32.75 ID:BMs2jxwm0
ボケ進行で
どうにも成らん前に、
売っただけ偉いわ
ギリだった・・
241名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:20:55.85 ID:NLHU5atVO
金が欲しかったと素直に言わないのがやだわ
242名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:20:57.46 ID:JYrKTJlB0
 恥知らずの地権者一族の税務調査を徹底的に行うべし!
このあやしげな取引は国会でとりあげ討論すべし!
243名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:21:04.50 ID:72eEaqUy0
金になびいたならなびいたでダンマリきめりゃいいのに
わざわざ記者会見する意味ってなんだろうね
この言い訳で自分に向かう批判がそれるとでも思ってるのかね
ここらへんのセンスわからんわ
244名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:21:10.82 ID:SnAQcJyb0
245名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:21:25.53 ID:He5ImyQd0
寄付が14億も集まってる事に、国が何も関心を示さないのが一番の問題点。
地権者も、この寄付に対して、何のコメントもしていないのが二番目の問題点。

尖閣購入を利用して、寄付の扱いで石原の評判落として、しいては維新の連携
を潰そうと言う魂胆が見え見え。

おそらくウラで糸引いてるのは、アカの仙石かジャスコあたりで間違いない。
246名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:21:26.39 ID:Fb2/PQEbi
お金大好き、栗原家
247名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:21:38.70 ID:knLFshHQ0
栗原がこの騒動の唯一の勝者だな
地主って楽でいいな〜
248名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:21:38.89 ID:7Yz2IhwB0
>>237
いやあ、立件は難しいでしょうね
そんな事言い出したら、石原だって相当あれでしょ
249名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:21:39.45 ID:Fgv0VZ8g0
>>211
国に寄贈が本来の姿だろ
寄贈は無理でも20億はぼったくりだよ
250名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:22:17.20 ID:BIhYe+5j0
>>238
心ある方々と都知事:「国に売りなさい」
心無いお前ら:「東京都に買わせるために寄付するぞ―!うおー!」

つまりはこういう事か、さすがにかわいそうになってくるわ
251名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:22:19.57 ID:NwxUngOQO
困っていたことには変わりないな
顔を立てない辺りは判断力が怪しいが
252名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:22:26.21 ID:pXwl9QoH0
>>1
全部他人のせい
自分は悪くない

こいつ人として終わってるわ。鳩山みたいな人間だな
253名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:22:31.67 ID:T9ZmqVBw0
中国から300億で打診と言ってみる→政府無反応
石原に売ると言ってみる→政府大慌てで超高額買収

吊り上げ大成功ですね^^
254名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:23:01.07 ID:Mg3Ojjyx0
心ある方々>>>>>>>>>>>>>石原の40年+寄付した十数万人の方々
255名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:23:04.42 ID:7Yz2IhwB0
>>238
スネヲ見たいなやつ
256名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:23:06.29 ID:Nhu3C/ID0
2ちゃんにもいっぱい居たよね
オレ○万円寄付した(キリッ
オレは○千円(キリッ

ね え 、 い ま ど ん な き ぶ ん な の ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:24:00.76 ID:BSPa118B0
それ国からの回し者だろ…
258名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:24:52.99 ID:GGRatm920
>>214
裏では繋がっててマッチポンプな役割を果たして
表向きは疎遠な弟が委任状もないまま勝手にやったことなので知らんがなテレビやネットはあまり見ない
まあよくある手法だいい授業料になっただろう甘い言葉には裏がある
259名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:24:54.46 ID:9/pWoJUyP
弁護士が代理人なら、弟と議員は何だったのか
260名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:25:02.20 ID:vZBej+yW0

>心ある方々

税務署長あたりかwww
261名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:25:40.19 ID:4braS7vS0
>>256

ほんとに落ち込んでるよ。嬉しいかい?
でも、日中戦争を戦った父親の香典を送った
友人のことを思えば、
本当に胸が痛む。
262名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:25:41.87 ID:YjenkfCl0
14億円に込められた想いを地権者は舐めてるね
263名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:25:48.76 ID:SEmjwE6e0
>>238
しかも金額が中途半端
都の予算に足しても大したことできん
まったくの骨折り損のくたびれ儲けだなw
264名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:26:16.42 ID:YdcHttpn0
地権者は「心ある方々」に幾ら指南料を払う約束をしたんだろうかw。
265名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:26:27.50 ID:pig3RBo70
>>262
金に想いはこもりませんよ
266名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:27:14.65 ID:M2oDaTh1O
>>245
「たった14億円」だと思うよ
14億円で都内の道路が何メートル整備できる?
267名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:28:31.15 ID:xqahWQEzO
ムカつくわこの地権者。
いくらなんでも石原を絡めずに勝手に国に売ることを決めてから事後報告ってなんなんだよ。
ほんとに商売やってきたのか?
仁義や礼儀や筋も通さないようなやり方で本当に下劣な奴だわ。
268名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:28:44.05 ID:4braS7vS0
>>200

心から同意。
‘筋違い’の東京都だからなけなしの金を送ったんだ!
中国にODAするほど、金が余ってる国にだったら、
一円だって募金する気など無い。
石垣の漁師さんのために
尖閣周辺漁のための補助金以外なら、
全額返せ!!!!!!
269名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:28:47.98 ID:BIhYe+5j0
まあそれでも扱いづらい金だわな、どうすんだろう
270名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:29:11.55 ID:qMCh227b0


石原が栗原兄は弟と縁切りしたって報道ステーションで話してるけど、これまじか???
http://www.youtube.com/watch?v=ujU4LbLwo5I
271名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:29:32.41 ID:RSmYM9mc0
しかし、20億ってその辺にある10階建のビルぐらじゃないの?

そんなに安い島なんだ・・・
272名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:30:17.15 ID:YUvXbQ1K0
国には売るなって言ってたお前ら→心なし
273名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:30:54.79 ID:h3iawC8U0
心ある方々…中国人とか民主党関係者に従う売国奴やテロリスト連中

従ったってことは、こういう連中って事になるな。
274名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:31:25.85 ID:BMs2jxwm0
20億では小学校は建たん
24億必要
275名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:31:33.38 ID:Mg3Ojjyx0
>>261
まあ、落ち着け。

尖閣国有化 石原知事「寄付金は活用策のため基金化」と表明

2012.9.11
「うっちゃり食った」と無念さも

石原慎太郎東京都知事は11日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)国有化を受けて
記者会見し、都による購入・活用のため寄せられた寄付金約15億円は、
漁船待避施設建設などの活用策に政権交代後に充てるため、都で基金化する
と明らかにした。

 都は地権者と先行交渉していたが国から国有化の説明はないといい、
「最終的には国にバトンタッチするつもりだったので結構なようだが不本意な
ところもある」と施設を整備しない姿勢を批判。「政権は変わるだろう。
新政権がインフラを造る決心をしたら基金として渡す」と述べた。

 寄付者からは返金を求める手紙もあり、石原知事は「待っていただきたい」
と説明。一方、寄付受け付けは「立派なものを造るなら1円でも多いほうがいい」
と述べ継続するとした。

 地権者からは以前に「20億3000万円」との提示があったが、7日に
なって国と合意したとして「いきなりテーブルに頭をつけて謝られた」ものの
国に変えた理由の説明はなかったという。石原知事は「いきなり謝られても
釈然としない。相手の誠意や言葉を信じていたが土壇場でうっちゃりを食った
感じだ」と無念さをにじませた。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120911/mca1209112127024-n1.htm
276名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:31:35.37 ID:lrH+DXp1O
憶測だけど「国に譲ってくれたら溜まりまくっている固定資産税を全額免除しますよ!」なんて言われてたりして。
これなら何も迷うことないだろうからね。
277名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:31:47.36 ID:8e/1yC500
心ある方々とはフィクションであり実在しません
278名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:31:49.61 ID:okcKBorC0
>>1
要するに、まんまと言いくるめられたってことか。
279名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:31:55.64 ID:QvR48rxi0
売国奴が売国土
280名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:32:23.42 ID:4AZF7BOM0
ネトウヨもいい勉強になったろ
愛国心なんてもんは利権屋に利用されるだけだ
そろそろ卒業しような坊や
281名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:33:14.07 ID:XD8rNyR+0
直接地権者とあっていた人
石原
ノブテル
東山

蚊帳の外だった人
282名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:33:40.36 ID:f/KUEPsD0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9








  都に売るなら、土地収用法で民主党が脅したって?

  0円か20億ならそりゃ得らざるをえんだろ






283名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:33:46.34 ID:cWshqPfV0
東京都でなく国に売るときに、東京都側に何の調整もせずに唐突だからな。

金に釣られたとしか思えないよな。
284名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:33:46.79 ID:3qQSmzyV0
まぁ石原都知事の狙いは今まで尖閣を放置していた国を動かすことだったんだから、
途中経過は違ったけど結果的には大成功というわけだね。
285名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:33:49.90 ID:pig3RBo70
>>280
そんなこと教えてやるなよ
そういうことを教えないほうが、これからも色々とたかることできるのに
286名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:33:59.21 ID:wdNbpIi8O
地権者叩く奴→踊らされたから悔しいだけ
287名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:34:00.92 ID:qwV17dqO0
金だけじゃないものも動いてんかな。
代替え地とか、利権、特権
国家権力、すげー
288名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:34:01.56 ID:lLcq/tL60
つまり、売国奴だとか愛国者だとか言う以前に
地権者は頭の弱い子だったのか
289名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:34:18.25 ID:pdi+2Afh0
>また、尖閣諸島の将来について「モグラなど貴重な固有種が存在していることもあり、豊かな
>自然環境が保存されることを一貫して希望している」とし、開発を望まないことを強調した。
>中国が反発を強めていることについては「平穏な事態を望んでいる」とした。
最初言ってたこととえらい違わないか?
どれだけ弱み握られたんだよクソジジイ
それとも単に金に目が眩んだだけか?
290名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:34:39.05 ID:kD0o42IN0
国に寄付するのがあるべき姿じゃね?
賃貸料でボロ儲けしただろ、もう・・・
291名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:34:46.96 ID:SEmjwE6e0
>>275
振り込め詐欺師の言葉を信じろと仰るんで?
292名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:34:55.34 ID:BxNF8+3x0
脅迫だろ
293名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:34:56.95 ID:7Yz2IhwB0
>>279
oh...
294名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:35:19.89 ID:XNNWZ0MO0
>>68
嘘ならお前が逮捕される可能性があるが大丈夫か?
295名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:35:43.23 ID:9/pWoJUyP
国購入が本来の姿というのはいいけど、
20億で売るのが本来の姿なのでしょうか(笑)
296名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:36:40.38 ID:sRLRzTau0
もしこの地権者が自分の友達でも「国に売れ」って忠告するかもしれん
東京都に売ってたら友人も友人の家族も殺されてたかもしれないし
電話もメールも全部見張られてただろうからアドバイスした自分もヤバい
297名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:37:23.95 ID:PG909mDN0
つまりマスコミのデマに扇動されたって事じゃん
298名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:37:30.15 ID:I4lMGzvA0
>>2 ニダ。
299名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:37:30.85 ID:yVHPfH9C0
国に売るのが本来の姿だとしても、石原さんに対してこんな顔の潰し方したらダメだと思うなあ
300名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:37:35.36 ID:Mg3Ojjyx0
>>291
そもそも寄付を言い出したのは石原ではないぞ?

まあ寄付が始まって、「まだまだ日本人も捨てたもんじゃない」
と涙ぐんでいた石原を信じる人だけが信じればいいさ。
301名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:37:38.81 ID:58XRq7DJ0
>>296
都に売ったら、誰に殺されるの?
302名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:38:22.63 ID:8e/1yC500
三男が囮になり、石原を利用して、
愛国心に訴えて、売却価格をつりあげ
仕上げにさらに高値で国に買い取らせる
当然機密費も動いている

まったくそつがないな



303名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:38:23.50 ID:pXwl9QoH0
>>279
俺、宝くじ当たったら仕事やめるんだって言ってるくらい信用がないな
現実的に整備してくれる党や議員ってどこ?石原自体もわからんのだろ?
304名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:38:25.15 ID:qMCh227b0


地権者の弟が話をややこしくさせたよな

おまけに尖閣売買の暴露本出しやがったwww

この兄弟、まじで日本人か?????

305名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:38:57.92 ID:JpdsB+FL0
当然だけど、民主党はダメだろ!!
306名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:39:19.88 ID:SEmjwE6e0
>>300
言い出しっぺじゃなくても受けとっている時点で現行犯
307名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:40:34.97 ID:RLhf92f50
ちょw 心ある人なら
国際オークションに出すのが筋だろ
30兆くらいにはなったのにw
308名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:40:40.04 ID:NQHCNmoj0
国売るのが本来の形だし
注目された事で変なできないし
70%位だろ
309名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:40:50.07 ID:qXuU15feQ
心ある方が単純じゃなくて何よりだった
310名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:40:55.36 ID:QvR48rxi0
>>303
民主党よりはるかにいいだろ
あとそれがダジャレに対するレスれすか?
311名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:41:05.16 ID:Z74GqBxI0
心ある方って、借金してる相手のことかw
312名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:41:14.17 ID:RFae+Nyi0
そもそも地権者とやらってのが居るのに何でシナ畜はオレのだって言い出すの?
313名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:41:20.62 ID:kD0o42IN0
>>303
3億円当たれば、普通、仕事なんて辞めるだろ。
ほとんどのヤツは、生きるために仕方なく働いてるのじゃないのか?
314名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:41:39.87 ID:jvXOaVH6O
集めた14億の使い道でしくじらなきゃ、国有化自体は妥当な結果
315名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:41:45.52 ID:FTL0qBwR0
一番笑えたのは地権者本人と弟が40年前から縁切り状態だったというオチだなw
元々カタギの人間じゃないんだから、簡単に信用するおまえらが馬鹿なんだよ。
316名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:41:59.94 ID:F2GPfECE0
俺も地権者の立場で国に売らないと家族が自殺?することになると思ったら売っちゃうかもな
見せしめみたいなタイミングで大臣が死んでるシナ
317名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:42:19.44 ID:ZoF0Xb1A0
地権者、たかじんの番組に出て説明責任を果たせ
318名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:42:29.05 ID:BIhYe+5j0
>>304
それは買わねばいかんなくやしいけどー
319名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:42:41.35 ID:rs3pVs2VO
そもそも大宮の資産家である栗原一族が尖閣の地権者になった経緯が解らない。
財閥系の出か?
320名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:42:45.71 ID:/phx3l8a0

ネトウヨ顔真っ赤wwwww
また敗北の黒歴史に1ページができたなwwwwwwwww
321名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:42:58.29 ID:3lHvcmHb0
もとから天秤に掛けて、価格を上げさせただけの守銭奴、ほとんどの日本人を敵にしたな
322名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:43:16.06 ID:BxNF8+3x0
>>313
3億円当たれば、普通、仕事なんて辞めると思うだろ
実際は辞めた後に何もする事が無くなって暇つぶしに仕事始めるらしいよ
323名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:43:24.11 ID:4WvTe+2C0
>>6
それくらい簡単な話だったらいいな
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/12(水) 11:43:40.25 ID:LDDZ1vAZ0
>>312
中国の軍部が嫌がらせのためにしている
嫌がらせの矛先は中国共産党
325名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:44:57.32 ID:UatMZ4X20
>>68

子供いないらしいが?
326名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:45:17.63 ID:l8tWEB1rP
石原親子「中国は攻めてこない。誰も住んでいないんだから 」
327名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:45:18.19 ID:wH3NQZPyO
>>312
中国は“言った者勝ち”の国だから。
但し、それはグローバルスタンダードではない。
328名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:45:45.20 ID:1GdjKu4TO
>>310そうれすw
329名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:46:55.27 ID:FIe8NqJG0
金目当ての言い訳にすぎない
栗原家は金以外の全てのもの
を失った
尖閣を守った英雄としてみられたが
結局、金目当ての守銭奴と言われるように
なった
330名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:46:55.80 ID:BS0RJx7EO
譲渡先は中国政府がベストに決まってるだろ。
200億とかで買いに来たんだから、売れば良かったのに。
契約が成立した瞬間に、尖閣が日本領であることを中国が確認したことになるし。
この地権者は、国が買ったら、領土になるとでも思ったのかねぇ。
331名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:47:29.07 ID:4braS7vS0
>>300

私が信じるのは、この目で見た
「即、国に渡しますよ!」と言った石原。
寄付者の思いに一瞥もくれない本性を見た。
332名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:47:57.76 ID:V7EDJUx00
高く買い取る国に売ったって素直に申せばいい物を
333名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:49:18.79 ID:kkBqHNah0
「心ある方々」
心はあっても金がない方々
334名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:49:33.66 ID:GGRatm920
>>332
まあ社会的な建前と言う奴だw
335名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:49:40.43 ID:pQRWsyrK0
いまでも寄付を受け付けてるの?
それはおかしいでしょ
もう国有化が決まったのに

どさくさで石原新党の選挙活動費に流用されたら
目もあてられない
336 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/09/12(水) 11:50:53.65 ID:vCrKnHkk0

8月上旬頃のお話とはだいぶちがってきたわよね。

【栗原弘行】尖閣諸島購入問題について[桜H24/8/2]
http://www.youtube.com/watch?v=JxEmmfjdMnw
337名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:51:42.49 ID:7ftfnOJ00
>>24
高齢になっても金に執着する人は多い
338名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:52:22.21 ID:7EXAcSeI0
心ある方々=国税局
339名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:52:29.46 ID:zPuG4b1q0
>>329
金目当ての守銭奴それだけならまだいい
初めから金目当てと言っていれば、守銭奴めがですむ

石原を騙し、山東を騙し、国民を騙した
弁護の余地もないクズ
340名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:53:08.34 ID:8e/1yC500
「政府は信用できない」()
「石原さんなら売ってもいい」()
「男と男の約束」()
341名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:53:20.79 ID:eScvauGk0
国は脅そうと思えば幾らでも脅せたのに、
今更になって脅した挙句に20億も積んだじゃ理屈に合わないだろ
結局のところは地権者の吊り上げ工作、弟はキチガイで石原は担がれた、これだけだわ
342名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:53:27.74 ID:M2oDaTh1O
よもまつ
343名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:53:49.08 ID:SEmjwE6e0
>>1
>石原知事も同じ考え
最初から国に売るつもりなのに寄付を煽っていたのかw
詐欺の臭いがぷんぷんw
344名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:55:39.59 ID:/R9Dgu9/0
都が買うから寄付してくれって言ったよな?
立派な詐欺だろ
345名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:55:45.05 ID:T+rk8e1T0
韓国は、なぜ同胞虐殺の味方する!!!

1945年 ハンセン病院虐殺事件  犠牲者=84名
1948年 済州島虐殺事件★    犠牲者=6〜7万名
1948年 麗水・順天反乱事件   犠牲者=5000名以上
1949年 聞慶虐殺事件      犠牲者=88人
1950年 漢江人道橋爆破事件   犠牲者=約500〜800名
1950年 国民保導連盟虐殺事件  犠牲者=30万名以上
1950年 大田刑務所虐殺事件   犠牲者=1800名以上
1950年 国民防衛軍事件     犠牲者=数十万名
1950年 朝鮮戦争        犠牲者=400万人以上死亡
1951年 智異山居昌事件     犠牲者=大人334人と子供385人
1980年 北朝鮮餓死       犠牲者=500万人以上死亡
2010年 天安沈没事件      犠牲者=乗組員46名他
2010年 延坪島砲撃事件     犠牲者=海兵隊員2名、民間人2名
2012年 朝鮮戦争は休戦状態で継続中

韓国最大のタブー  The maximum taboo in South Korea 1-4
http://www.youtube.com/watch?v=jZfziONC0OQ
http://www.youtube.com/watch?v=zobU_G1QUgE
http://www.youtube.com/watch?v=ZOfW0qqXPrE
http://www.youtube.com/watch?v=LUXjIKeI-oI

虐殺の例→ カラーで見る朝鮮戦争(ややグロ)
http://www.youtube.com/watch?v=4aa1YgAPC9k
346名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:56:40.21 ID:Mg3Ojjyx0
>>331
一瞥もくれないってマジで言ってんの?
まあそっちを信じるならそうすれば?って感じだが。
あの人は40年間も尖閣をなんとかしようと、
灯台たてたり首相や外務省と喧嘩しながらやってきた。
もう79歳だぞ?先は長くないんだぞ?

個人的には石原が実際に募金を尖閣以外のことに使ったら
思う存分叩けばいいと思うけどね。
347名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:57:15.02 ID:u2vFIvvz0
>>339
まーまー、それなら石原に国と同額出して下さいと言えば良いんだよ。
もしかしたら30億まで釣りあがったかも知れないぞ。
348名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:57:59.12 ID:IrAPNFtE0
国に売るのは構わない
訳の分からん反戦地主に売るよりマシ
ただ、棚上げする国がおかしいだけ
349名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:58:38.27 ID:y6YXjcwT0
そりゃそうだが、政府与党がアレなんだぞ。
愚の骨頂と言わざるを得ない。
350名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:58:46.22 ID:31OoFp630
まぁ、金は地獄の底までも持って行けるらしいからな。
351名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:59:08.59 ID:yldhPTWD0
石原またやらかしたかあ
息子が総裁選で金がいるんだろうね、汚い親子だ
352名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:59:23.29 ID:a/ql3moF0
金額=誠意
信じられるのは金だけだ

有ること無いこと吹き込んで安く買い叩こうとした珍太郎
黙って高く買うほうが売る人にとって心ある人間だ
353名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:59:23.57 ID:i7Upt8wk0
今週号の文春
血税20億円をせしめる 尖閣「地権者」の正体 元妻・娘が覚悟の告発

栗原弘行とはどんな人間かがよくわかる内容。ここまでのグズにやられて
いたと思うと、返って清々しいなあ。
354名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:59:30.14 ID:RLhf92f50
お釈迦さんは言いました
執着してはならない

尖閣も竹島もあげちゃいなよ
355名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:00:42.89 ID:0Y02Pl0Z0
ある方とはアル方のことかも

島我々に売るアル、OKね。
356名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:00:47.64 ID:w4AjAAkF0
官房機密費がだいぶ出たみたいだな
357名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:01:20.24 ID:8e/1yC500
石原は詐欺にあったようなものだな
消費者センターに相談すべき
358名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:01:31.63 ID:pig3RBo70
愛国者と言われたのに、国に売ったら売国奴扱い
同じ売国奴と罵られるんだったら、中国人に300億で売ればよかったのに
359名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:02:42.04 ID:SEmjwE6e0
>>346
さっさと自民党に戻って総裁選にでも出て
総理総裁になればそんな苦労もせず済んだのにね
ああもっとも口だけ番長にはできるはずもないやねw
360名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:04:05.52 ID:KkU0plfd0
国に売られると判ってたら募金しなかった奴挙手
361名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:04:11.56 ID:Z/VrV5Y/P
言い訳なんて効かねえよ?
362名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:04:15.27 ID:NmXfqU/s0
>>1
心ある14億と

心無い20億5千万   どっちを選んだかってことだから
363名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:04:22.16 ID:q6OSrKUx0

SUUMOに広告出したらどうかしら?
364名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:04:45.12 ID:SWt3OXss0
しょうもない言い訳
365名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:05:50.53 ID:2Qc13YCYP
けっ!
栗原売国奴一族、
お前らのことは一生忘れないぜ。
守銭奴!!
366名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:07:00.32 ID:SWt3OXss0
ってか募金額がよい吊り上げになりますたねw
367名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:07:47.40 ID:OKocvby80
地権者もしかして寄付金で14億集まった事知らない?
368名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:08:16.59 ID:vLW8o/4jO
民主党の脅しに屈してやむなく手放した設定にしては、
怯えてるフシが微塵もないw
369名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:08:18.67 ID:CKuev0p50
虚仮にした10万人の寄付者へのコメントは何も無しかw
370名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:08:42.62 ID:MWcVYS3M0
地権者って昔から20億で買えと言ってきたんだろ。
自民党は応じなかったから、「信用できない」と言って売らなかった。
東京都も20億なんて出さないし出せない。だから20億に応じた民主党に売った。

寄附した奴らは最初から完全に騙されてるんだよ。
釣り針が見えていたのに引っ掛かったマヌケ。
371名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:08:46.82 ID:RLhf92f50
こういう時にあるのが機密費なんですぃ
372名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:08:58.88 ID:6FhCa52f0
金振り込んだやつは今どんな気分なの?
素直な気持ちをいってみ。
な。
373名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:09:31.91 ID:xDifTnpY0
地権者が、中国が200億だか300億だかで売るとか言ったせいで
国有化の運びになったんではないの。

日中戦争が起きたら、地権者のせいだな。
374名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:09:37.88 ID:wdNbpIi8O
別に国の方が心無い訳でもないでしょw
なんでそんなに自分の国を敵視するのかが分からん。募金したから?
375名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:10:08.73 ID:cuJQ5ER70
当て馬にされた気分は?
376名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:10:38.68 ID:p4VRIpNHO
おまえらは地権者に騙されたのではない。


石原に騙されたのだ。

勝手な過大評価と愛国妄想をあの耄碌ジジイに押し付けた結果だ。
377名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:10:54.47 ID:3f1H0LkmO
心あるふりした悪人に丸め込まれた?
金につられた?
どっちだろう
378名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:11:22.24 ID:kK0xEsj00
嘘つけ金に目が眩んだくせに
379名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:11:42.29 ID:ImdpYf200
>>370
実のところ、国に売ったほうが税金免除になるからじゃないの
要するに金なんだよ地権者は。
380名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:12:08.78 ID:J7LuNH2Q0
>>219
>>230

谷垣降ろしにはそういう裏があったのか
立候補もさせてもらえないなんて汚いな
381名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:12:22.61 ID:Oh8Si+dR0
石原息子は地権者と弟は3,40年前に縁を切ってるってはっきり言ってたなw

何のために弟はメディアで発言してたんだ?
382名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:12:39.11 ID:Z/VrV5Y/P
今頃地中海辺りの豪華客船の上の大展望ジャグジーでカクテル飲みながら女に囲われて乾杯してんだろうな
383名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:13:32.88 ID:ZNT5KJheO
自然を守るなら、まず野良ヤギをなんとかしないと
384名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:14:22.94 ID:OQRIADYe0
凸電の嵐だったんだろ、困って代理人の弁護士使って言い分けさせた。

ただそれだけ
385名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:14:23.72 ID:MWcVYS3M0
>>378
20億ってのは地権者が提示していた価格。
自民党と東京都は応じなかった。野田政権が応じた。それだけ。

>>379
免税なんかになるわけ無いだろ。
官房機密費から出る裏金は免税かもしれんが。
386名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:14:27.88 ID:SEmjwE6e0
>>370
その釣り針が見破れなかったんだなぁ結果論で言うとw
387名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:14:37.71 ID:TmuwELlhO
心アル方々
388名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:14:47.07 ID:SEmjwE6e0
>>370
その釣り針が見破れなかったんだなぁ結果論で言うとw
389名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:15:00.85 ID:WmCMb6Yu0
国の購入が決まったら中国がまた動き始めただろ。
つい「野田豚ざまー、中国発狂してるじゃねーか。いきなり国有化したからだ。」って思っちゃうんだよ。
自分でも間違った考え方だとはわかってるんだけどな。
390名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:15:14.94 ID:EdzZeZPt0
どうせミンス、公安に圧力かけられたんだろ?
不動産業、自営業で脛に傷の無い奴なんぞいるはずもねえだろうしな
公安はマジで解体した方がいい
391名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:15:29.67 ID:pig3RBo70
>>381
本の宣伝
392名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:15:52.06 ID:kK0xEsj00
>>385
なんで石原は10億とか言ったの?
最初から20億程度と言えば集まったのに。
393名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:16:21.96 ID:yXdUe6UYO
購入したら自身が上陸するとか、どこかのキチガイ大統領と同じような事やろうとしてる石原に売れとは思わないが、民主では無く次期政権に売って欲しかった。
394名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:16:37.68 ID:SEmjwE6e0
連投しちゃったゴメンなさいw
395名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:16:44.13 ID:50OdmPuR0
密室政治だの密約だのと与党批判していたマスゴミさんと民主党さんは今どこ?
396名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:17:12.82 ID:kkBqHNah0
まぁ地権者も誤魔化すことないって
やっぱり金に勝るものはないんだからさ
14億と20億だもん
6億高い20臆を選んだんだろう
やっぱり金って大事な
397名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:17:17.74 ID:osFbglxoP
まあ個人所有よりはましになっただろ
398名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:17:31.11 ID:1syUhQti0
見向きもしてなかったくせに
島に資源があるとわかった途端
俺らのもんだと主張しまくる醜い中国
399名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:17:44.41 ID:4WQrpfFY0
×心ある方々
○下心ある方々


×国に売った
○国を売った
400名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:17:45.09 ID:TroO7nnQ0
金に目がくらんだと片づけるのは簡単だけど
いざとなったら誰が買っても強制収容するとか
中国から暗殺者が来ても警察は助けませんとか
脅迫的な文言があったならちょっと同情するな
石原御大に恥をかかせた非国民なのは間違いないが
401名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:18:00.17 ID:BPa4jawo0
税金が財源なら売価は言い値
402名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:18:38.98 ID:NX5mIEp90
中国は2020年までに海洋侵略の準備・増強。
中国が尖閣侵略を可能になるまで、日本に放置させて、
竹島化。の計画。
403名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:19:21.65 ID:NmXfqU/s0
>>374
必死に国や地権者を擁護するのが沸いてくるから、分かっててわざと煽ってんだよ
ちなみにおれは一銭も募金してないw
404名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:19:35.71 ID:8CuK1Vor0
結果的に国が買うことになったんだからいいんじゃないの。
都が買うと言った時は、そんな事に税金を使うなって批判が有ったから寄付の話になったんだし、
寄付が集まらなければ都が買うことも国が買うこともなかったろう。
405名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:20:08.69 ID:uv8mbkzA0
相続税対策で20億円借りたと聞いたが、今度は、国が脱税対策に協力してくれることで話し合いがついたので、売ることにしたのだろう。
借金した金は金の延べ棒でも買っているのか?税務調査をさけるための国への協力という名目でしかない。きちんと税金を払えよ。
406名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:20:21.46 ID:IsxDT0d2O
マジで苦しみ抜いて死ねよ糞売国奴。
407名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:20:24.74 ID:O+cueTb+0
不動産経営していて
2千万で国に貸している本人が、売るなら20億でって売国もいいところだ

年2千万の収益上がる物件が20億で買うの?お前ってレベルだよ
408名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:20:26.05 ID:tPqVyxRt0
はなしがぜんぜん違うじゃんw
409名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:22:05.33 ID:5nb2Zdvi0
口利きというか仲介役は山東明子さんだったよね
中国に新幹線の技術供与をしろってゴリ押ししてた人
あの人何かコメントしてるの?
410名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:22:18.67 ID:SEmjwE6e0
>>404
だったら返すのが筋だよな
411名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:22:30.69 ID:D5WJyJXG0
ようするにささっと解散してまともな政権になるしか道が無いってことですか
412名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:23:20.60 ID:W3GzThUw0
これはどんな説明しても、ただの弁解にしか過ぎない。
金目的じゃないなら、もっと早い段階で手が打てただろ
東京都と善意の寄付者をまんまとハメて利用した相当な悪人と
言われても仕方ない
413名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:24:19.41 ID:p1VULz5b0
あれあれー、国は信用出来ないって言ってたのは誰だったかなー
414名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:24:20.50 ID:M2oDaTh1O
くだらない御託はいいから
くさいたまから半径50キロは核の炎で浄化しようぜw
415名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:24:33.18 ID:OKocvby80
>>400
国はそういう脅しが使えるのが強みだな
416名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:24:48.16 ID:ckfSFmXa0
>>407
売ったほうは万々歳、買ったほうはご愁傷様、というところだろうね。

相場よりは確かに高いけど、ぜひ売ってくれ、って向こうが来たんだから悪びれることはない、
というのが商人の利道。
417名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:25:02.27 ID:6Cjcynl20
都が買ってくれるって言ってたんだから、わざわざ国が税金使って買う必要ないべ。
尖閣以外にも領海・領土を守るために国有にしといた方がいい島や地域は沢山あるべ?
水源地もそうだしさw

老い先短いじじいが、大金欲しがるとも思えないし、心ある方々とやらにまんまと嵌められたんだろうな、
国も都も寄付しちゃった人もw
418名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:25:45.06 ID:wdNbpIi8O
>>403
なにそれ。地権者叩いてる奴の方がウザい
大体東京都が買って尖閣諸島を守ってくれるかも分からんし
419名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:26:43.17 ID:O+cueTb+0
>>416
 それはそのとおり。機を見るに敏なんだけどねえ

 兄弟でよく演技してたなあ。騙されたよwwwだから批判されてるんだってばw
420名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:27:33.53 ID:kK0xEsj00
どう考えてもおかしいよ。
あれだけ募金集めたんだからとりあえずいったん東京都に売って
それからしばらくしてから都が国に売ればよかったじゃん。
それならこんな文句も出なかっただろうよ。
421名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:28:12.82 ID:eZMjVo/W0
14億と20億では20億で売りたいわな。
422名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:28:37.01 ID:g8G1aTZL0
地権者「思ってたより石原の寄付金集まらなかったから、国に売るわ。
     20億?ああ、20億ね、そうそう20億20億。(表向きにはなw)」
423名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:28:40.67 ID:SEmjwE6e0
振り込め詐欺だから
424名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:28:49.72 ID:q+G4f7nH0
結果として国に売るのはいいのだけど、「国には売れない」として先に石原と交渉して、いろんな人巻き込んで話広げてたんだから
そこ説明して相手納得させなきゃあかんやろ。
425名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:28:54.97 ID:P6nzlTMh0
尖閣の年2千万の賃料って、他に借りさせないようにするために国が高い賃料出しているんだろ
違うのか
426名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:29:11.51 ID:LUpxEeNk0
下心ある方々じゃないの?
427名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:29:58.97 ID:7wsD2sozO
>>400
それこそ石原に相談すればズバッと暴露して間接的に守って貰えなくは無かったと思うが
まあなんの保証も無いのは確かだが
428名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:30:33.76 ID:6YHc/upo0
脅されたんだろうなぁ…
まぁ、一般人じゃ政府に恫喝されたら従うしか無いわな
どっかの大臣ですら平気で殺すキチガイテロリスト政権だしな
429名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:30:37.00 ID:qbGfWyZr0
脅しに屈したか
弁護士とやらが出てきた時点でうさんくさい
430名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:31:07.01 ID:SEmjwE6e0
>>425
高いのか安いのか見当つかない
431名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:31:08.49 ID:PMYYNXN50
まあ子々孫々まで後ろ指さされるだろうが、実利的判断ではある
432名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:31:08.60 ID:goPIrH0KO
>>1
「国が購入するのが本来の姿なので売却を決めた」
媒概念不周延の虚偽
媒概念:国

普通の国->外国から憎まれても国民を守る
今の日本->国民を虐げて支那朝鮮に媚びる
433名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:31:29.29 ID:62SQEYco0
銭ゲバ
434名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:32:23.42 ID:sMcVUtRJ0
話の流れから、最終的に都が国に売るとしても、地権者は都に尖閣を売るべきだった。
寄付までした人々を裏切る不義理を行った。買えなかった石原も同罪。
腹を切るべき
435名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:32:34.16 ID:t75KBdBs0
____   r っ    ________   _ __       _____
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´     |__  __|   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\    /  <      | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /   /    \   !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´   <_/|_|\_>   r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   _   | ̄ ̄ ̄ ̄ |    │ |  |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |.  |  lニニニl  |    丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ. |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿  |_____|  / ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                   `ー'    `ー───-
436名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:32:37.38 ID:O+cueTb+0
地権者の弟>中国人から300億で売って欲しいと言われた
民主政権>・・・・・・・・
地権者の弟>東京都に売って維持してもらおうと考えている。民主政権や左寄りの県・市には売れない
民主政権>!?
都知事>みなさんありがとう、寄付金が14億になりました。
民主政権>・・・じゃあ20億出す、石原きにくわん!中国も嫌っている輩だし
地権者>国に売らないなんていってない。心ある方々から国に売るべきといわれました

劇場型不動産取引の典型的な成功例といえるでしょう
(´・ω・`)
437名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:32:41.60 ID:zm1qrvdL0
じゃあ国が10億円で買うって言ったら国に売ったんだろうか?

絶対売らないよな。金が全てなんだよな。
お金持ちほど、ケチで金に汚いよな。
438名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:32:48.38 ID:f4CjGFEZ0


バカウヨ倭猿発狂中www。


439名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:33:11.00 ID:BaF/J3T+O



バカウヨ倭猿またまた完敗



440名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:33:51.32 ID:jvPa0XkQO
男性の身辺はくまなく調査されていただろうと簡単に予想がつく
心ある方々は説得するのにいくらもらったゎだろう
441名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:34:07.25 ID:3IXGKthf0
売買の自由は所有者にあるのだから問題ないだろ
問題は政府の対応だろ
442名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:34:25.88 ID:RLhf92f50
中国なら一人2円出せば買える額だね
443名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:34:29.68 ID:MxogwozG0
>>2
つまんねーんだよボケが
444名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:34:47.57 ID:PwM0PuWf0
守銭奴が、、、、役者やのう
弟は本の宣伝してたしw
445名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:35:08.66 ID:goPIrH0KO
>>426:名無しさん@13周年 09/12(水) 12:29 LUpxEeNk0
>下心ある方々じゃないの?


あんたの才能に嫉妬(shit!!)
446名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:35:08.76 ID:tPqVyxRt0
寄付した人たちは心無い連中w
447名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:35:20.58 ID:RaPbLVStO
売国奴としか言いようがない
目の前にいたら殴ってしまうかもしれん
448名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:36:05.50 ID:R/vkkScXO
心あるかた とやらの一族末裔16歳の誕生日翌日から死ぬまで水虫に悩まされる呪いにかかればいい
449名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:36:51.57 ID:uyFKKtKC0
だったら最初から石原に売っとけよ!
その後、国に渡す言ってるんだからさ

まぁ金だろうな
450名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:37:31.49 ID:Eif7FZvp0
昨日石原息子が、地権者は弟とは当の昔に縁切ってるって言ってた
それなのに弟がしゃしゃりでてくるから変な話になtんだろうな
451名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:37:37.24 ID:mAPvDAqV0
下心有る方々の間違いじゃねぇの?
452名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:37:40.30 ID:MWcVYS3M0
>>421
東京都は14億まるまる地権者には渡さなかっただろ。
島の整備費も込みの14億だからな。石原はたぶん、正規の評価である
4〜5億に近い値段で交渉してたんじゃないかな。
453名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:38:36.14 ID:goPIrH0KO
裏切り者め 裏切り者め 裏切り者め 裏切り者め

裏切り者め 裏切り者め 裏切り者め 裏切り者め

裏切り者め 裏切り者め 裏切り者め 裏切り者め

裏切り者め 裏切り者め 裏切り者め 裏切り者め

裏切り者め 裏切り者め 裏切り者め 裏切り者め


454名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:39:01.87 ID:ckfSFmXa0
>>430
簡単だよ。
あの土地を何かに使ってどのぐらい利益が出せるか、
いくらで借りれば赤字にならないか、
それを考えたら良い。

2千万出して借りて、それ以上に稼げる土地かどうか、だ。

稼ぐ自信やアイデア、見通しのない人には高いし、十分ペイできる、と思う人には適正価格で、
ぼろもうけできそう、と思う人には格安だろう。
455名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:40:36.72 ID:E3GIyFed0
こんな年寄りが誰も信用せずに土地持ってて
詐欺師に丸め込まれたってよくある話
この爺さん、TVに騙されて民主に投票してたりすんじゃないのか
456名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:41:20.64 ID:p4VRIpNHO
尖閣諸島は石原都知事にしか売らない!「野田総理には売らないノダ!」
2012年8月1日 19時32分

ずっと尖閣諸島を所有してきた地権者が手放すというのだから、誰に託したら今後のためになるのかを考えた上での判断なのかもしれない。
地権者の「石原さんなら任せられる。腹は固まった」との言葉が、石原都知事との深い信頼関係を表しているようだ。



このようなテキトー記事に騙される手合いは、これからも騙される可能性があるからな。気を付けろよw
457名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:42:54.77 ID:R9Hjfiy70
売国奴
458名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:43:29.82 ID:eBC9g5NV0
リアル売国しやがったから許さん
潰されても知らんからな
459名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:44:00.25 ID:U4bXOyfVP
諸島ってくらいなんだから他にも島があるだろ。
石原はそれを買え。

こんな馬鹿地権者はほっとけ。
460名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:44:25.47 ID:NXzci5H10
もぐらと領土領海を天秤にかけたのか?この地権者こそ尖閣の日本帰属を信じきれていないのだろう。国内的な所有権が失効しないうちに商いを完遂したという感じだな。
461名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:46:21.99 ID:MJ+VyI7fO
こうでも言わなきゃ、
まだなんかされそうなのかね。

地権者さんだけでなく、
みんすより石原のがまともなのには、
国民は賛同してるよ。

どっちに手をうっても、
みんすの株は下がりっぱなし
462名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:47:31.96 ID:1ieoJDYb0
せめてプロセスは筋通せよ糞野郎
463名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:47:43.01 ID:UcZwnKBs0
天領にすればよかったのに
みんな馬鹿だなー
464名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:47:44.94 ID:yXdUe6UYO
匿名で10万円寄付したけど返せって言ったら、10万円貰える?
465名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:48:10.65 ID:BsFAT+jp0
詐欺罪で訴えられるんじゃない
466名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:48:14.88 ID:96INPXp70
石原珍太郎 自分の知らないところで地権者が多数の人に相談していたってさ。

石原涙目 www

本気で買いたいなら、都の承諾無しに尖閣の売買契約をしない、とかの契約をすればいいのね。
それを怠った"口約束”のままだから、地権者に裏切られる。

男と男の絆があったんじゃねーのかよ 珍太郎 wwww
467名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:50:36.67 ID:+tGjno1D0
だったら寄付しろ。税金たかりの売国奴。
468名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:50:39.55 ID:CiSh5xEqO
本当に栗原一族は恥知らずだな
469名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:51:00.40 ID:1LNfLy+x0
>>14
うまい!
470名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:57:37.75 ID:uMhg9v4/0
>>1
我が国の領海の重要な起点である尖閣諸島の東京都所有を期待し
石原氏に国土防衛の思いを託し寄付した国民の気持ちを見事に踏みにじった売国奴栗原

野田ブタにさぞかしいい餌をぶら下げられたんだろうな
借り入れ残債債務免除に諸々の税免除・・・あと何もらったんだ?
20億5千万のほかにも幾らかもらえたんだろうな

寄付した国民を見事に騙してくれたね
この売国奴に高い授業料盗られたようで胸糞悪いわ!
471名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:00:32.22 ID:jvfP4KQrO
3000万で買った土地を何で俺達の税金20億で買わないといけないんだ?
472名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:01:44.24 ID:pK3dmDqg0
>>471 栗原一族に騙しとられた。
473名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:02:23.85 ID:lNJZRZHm0
心ある方々って言葉はもはや胡散臭さしか感じないなあ。
474名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:04:47.03 ID:TkwO3ON7O
まるで都に寄付した人たちが心無い人みたいな言い方だな
475名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:05:30.93 ID:4braS7vS0
>>346 つづき
>個人的には石原が実際に募金を尖閣以外のことに使ったら…

‘筋違い’だから募金したんだよ。
そもそも中国にODAなんかしてる
金余り日本国なんだから
尖閣寄付だってやる必要もない。
476名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:06:29.89 ID:qHnYrpkLO
>>473
(下)心ある方々だなw
477名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:07:02.40 ID:VEElKQXJ0
栗原=(守銭奴+売国奴+嘘つき+ )
478名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:08:23.05 ID:2gF7l/eU0
国に売った ×
国を売った ◎
479名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:08:27.12 ID:jJWboOsQ0
>>455
弟と石原がグルになって騙し取ろうとしたから、慌てて国に売ったんだろ
地権者本人はただの一度も石原に売るなんて言ってない
480名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:09:05.17 ID:W+MOI/D8O
「俺は××円寄付した!返金しる!」エラの張ったツリ目一重まぶたの人たちが口々に…
481名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:09:48.05 ID:bLs8KKgfO
いったいどんな心なんでしょうね
482名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:09:51.20 ID:Ver715IU0

世の中で一番大切なモノは銭、だからイイんじゃないのw
483名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:13:14.97 ID:telW9w1nP
民主は確実に消えるから、国が買うのもアリかもしれないけど、俺は少なくとも
東京都の購入に賛同して寄付したのよ。
484名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:13:24.16 ID:E3GIyFed0
>>479
年寄り相手なら、そんな嘘でも騙せるかもしれんな
485名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:13:50.84 ID:1Oznd+Jb0
心のボスでもいるのか
486名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:14:58.95 ID:HThWFQB90
2ちゃんのしかも+の最精鋭情強どもがそうやすやすと騙されるとも思えないんだがw
487名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:15:02.60 ID:amAAU9fMO
最後は国が購入ってのは石原氏も言ってたね。



ただし、今の民主党は危険って事で。
488名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:15:37.61 ID:Es1o6Ias0
えらい安売りしたもんだな
5000億以上の価値あるのにw
489名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:16:26.19 ID:/BTZQ0j9O
不良A「焼きそばパンとお茶買ってきてダッシュで」
カモウヨ「でもこの間のパン代の清算がまだ…」
不良B「は?ああ…日本万歳日本万歳竹島は日本領尖閣も日本領」
不良A「同意、こんな愛国心溢れるおれ等疑うの?お前もしかして在日チョン?工作員?ミンス?」
カモウヨ「ち、違うよ!ありがとう日本を愛してくれて…すぐ買ってくるね」
不良AB「www」
490名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:16:48.80 ID:h7o2jm790
石原は国に対して条件つけてた筈だが……
491名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:17:27.63 ID:L5CklDyd0
最後の砦、産経新聞ついに陥落
492名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:17:29.63 ID:nde8/Cv40
言い訳すんなよ見苦しい。
寄付金14億7000万円
売買額20億5000万円
栗原は売国奴・守銭奴の汚名を晴らしたくば差額5億8000万円を尖閣募金に寄付すべき。
裏で受ける優遇措置には目を瞑ってやるからさ。
493名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:18:11.88 ID:4O2fmFjR0
「国が買えば中国を刺激しない」と考えた日本政府の中の人間はバカだよなあ
494名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:18:39.51 ID:Q3vlcq5J0
国が買うのは筋
でもこの売り主は男を下げたよ
495名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:19:23.49 ID:ckfSFmXa0
>>486
自称情強の脊髄反射馬鹿ばっかりやで?
496名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:20:01.57 ID:uobTmaUc0
心ある方々って誰だよ
497名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:20:27.64 ID:00gjq8Mx0
募金した身としては、寄付金が国に渡って、それが購入費用に充てられれば
特に不満なんて無いけどな
石原がぶち上げなければ、国だって動かなかっただろうし、結果論としては良かったよ
498名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:20:28.57 ID:W73b9M4a0








さあ選べ

@慰安婦の存在を認め全世界に向けて謝罪した、統一教会に祝辞を送った安倍

A部落解放同盟に向かって人権擁護法案の成立を誓った、どんなときも東電大擁護の石破

B尖閣には中国は責めてこない。原発は素人だから知らない石原







499名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:20:45.61 ID:HThWFQB90
>>489
www
500名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:21:20.45 ID:9YzlfU0k0
石原も永遠に都知事やってるわけじゃないだろ
501名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:22:17.69 ID:tB/WEpgr0
いやいや・・・・・。石原さんも、最終的には国に・・って話だったよね。
もともと石原さんと最初から話しをしていたのに、石原さんを飛ばして国と直接話しをして
売ってしまったってのは、ちょっといかがなものかと・・・・・・。
502名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:22:54.69 ID:HThWFQB90
>>495
皮肉で言ったんだが
気が付いてくれなかったようで残念だよw
503名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:22:59.38 ID:bgyTZcgK0
石原だっていずれは国有化が望ましいっていってんだから
別に都に売ったって問題なかったはずだろ
なんなのこのひと
504名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:24:35.12 ID:MLpuImXmO
心無い人→弟、山東
505名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:24:54.56 ID:JUdCPDnP0
>>1

豊かな自然環境とか言うけど,ヤギの問題どうするのさ,漂着物もどんどん
溜まってる
国に売ったらただ放置でモグラやらなにやらの調査だって何もしないよ
いったん,都に売って生態系の調査とヤギ問題の解決,自然環境を壊さない
必要最低限の整備,それだけやってから国にって方法があったのに…
506名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:25:07.84 ID:68EeKGp50
元々国が古賀氏に「貸借していた」土地だって話もあるけど、
その後古賀氏が買い取って栗原家に譲渡したのかね?
507名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:25:29.87 ID:Kzb8948j0
うるせー死ねよ銭ゲバドクズ
508名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:25:56.42 ID:xbHAAzgn0
>>1
国に脅されたなんて口がさけても言えないわな
509名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:26:02.47 ID:ckfSFmXa0
>>502
お、おう、
どっちにしても同じことですねぇ。

アップルサムスンの裁判でも、
地裁をめくらたたきしてる阿呆の多さにゲンナリした。
510名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:26:14.51 ID:nde8/Cv40
寄付金14億7000万円
売買額20億5000万円
差額5億8000万円を尖閣募金に寄付すべき旨、栗原に手紙出すかな。
511名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:27:19.10 ID:lNaxFKI30
金に目がくらんだんでしょ
512名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:27:33.21 ID:B8fODJAl0
都が購入して領空侵犯とか占領されたらトンキンが死守するってのが
理想なのに国が購入って間違ってないか?
513名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:29:45.11 ID:MWcVYS3M0
>>512
国有地は傭兵が守ってくれる。竹島みたいに。
514名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:30:44.41 ID:LIVY2DQa0
くそ、まだ元地主が持ってたほうが領土保全ができたのに。
弱腰の国が持ったら中華様の言いなりだよ。さっそく船2隻も登場するし、最悪だ。
515名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:32:24.23 ID:fQXZWX0u0
心ある某ミンス工作員方々
516名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:35:20.21 ID:HThWFQB90
>>509
そうそう、だから>>486では>>495と同じ事をもっと皮肉を込めて言いたかっ
たのだけどまだまだ修行が足りみたいwもっと修行して出直してきますww
517名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:36:26.85 ID:KIF5MvwEO
こんな、査定ゼロ円の尖閣が20億円で売れたのも、
中国が攻めてきたのと石原が買い取るって流れで、
国に20億円で売れる運びになったのだから、
地権者の栗原は、石原都知事に感謝、
ひいては攻めてきてくれた中国に感謝せんといかんな。
518名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:37:44.12 ID:3r7otn0J0
結論
私有地なので、誰に売ろうが勝手
お前らが土地持ってて、6億の金額の差があったら安いほうに売るのか?
519名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:39:13.98 ID:GGRatm920
つか都が購入するとなってたとしても地権者の言い値である20.3億が必要で
土地購入の審査会はどう判断してたか微妙だなあ
精々10億位しかつかん気がするし国が購入すんのは石原にも案外楽な方向に転んだんじゃないの
520名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:40:59.91 ID:MxogwozG0
>>1
とんだ売国奴だな
汚い金を抱えて、汚辱に塗れ、失意の内に死ぬが良い
521名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:41:18.54 ID:5+lA0Xue0
>>15
募金詐欺じゃねーか
そんな理屈は通らない
522名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:42:14.25 ID:NRzIpAMrP
心ある方々の中に
地権者弟が入ってなかったわけだな。
地権者は弟を、心ない奴と思っていたわけだw
523名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:43:02.55 ID:P6nzlTMh0
都が買っても最終的には都は国に渡すつもりだったんだろ
出来れば設備作った後で渡したかったんだろうが
524名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:43:54.90 ID:vwpKoaXw0
この老害世代の9割は最悪にタチが悪い
525名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:44:38.05 ID:KIF5MvwEO
526名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:45:42.71 ID:VpwRi4oQ0
こういう言い訳する奴はみっともない
金が欲しかったと正直に言えよ
527名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:46:21.55 ID:M0PZHAGq0
ただ国そのものが本来の姿じゃなかったら?
こんな危険なことはないよね。
528名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:47:06.03 ID:7p8jnLfH0
>>24
人間歳を取るほど卑しくなるんだぜ
529名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:52:35.34 ID:NX5mIEp90
元の持ち主、古賀 辰四郎。実業家、尖閣諸島の開拓者。
1856 岡県八女市山内に生まれる
1879 24歳で那覇に渡り、寄留商人として茶と海産物業の古賀商店を開業
1884 尖閣諸島八島のうち魚釣島、久場島、南小島、北小島の四島を明治政府から30年間無料で借受け、
  家屋建設や船着場設置などの開拓事業に従事
1909 養殖興業の功績を認められ藍綬褒章を受章
1918 死去
530名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:52:41.65 ID:1Ie3bHX10
>>522
そりゃそうだよw

40年前に勘当して以来ずっと没交渉の不肖の弟、しかもその後彼は右翼を引き連れて
魚釣島に上陸してる。そうなると許可なしに不法上陸したってことだろ。
そんな弟に対しても、それを支援した石原に対してもいい感情持ってるわけがない。
531名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:57:47.39 ID:NRzIpAMrP
弟に乗せられたネトウヨがバカだったというわけか。
532名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:57:55.06 ID:NX5mIEp90
明治政府が元の持ち主に尖閣諸島の家屋建設や船着場設置などの開拓事業を命じて、
無償貸与している件。

明治政府、流石だな。
533名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:59:55.07 ID:6yKf9TbU0
国民をマネーゲームに巻き込んだ挙句
20億もの税金を騙し取った売国奴
日本から出ていけよこの一族
534名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:00:17.33 ID:4braS7vS0
>>530

ならば、煽っている弟を諌めて
きちんと発信するのが地権者の責務。
『愛国ではなく、資金繰りが苦しいから売りたいんだ』ってね。
535名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:00:34.17 ID:JLqyg5nP0
心ある方々に譲渡先を相談

って石原は心無かったんだなw

いい晒し者で終わったな

国から税金免除で丸々20億ですよ
って言われたんだろうて
536名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:03:04.69 ID:NX5mIEp90
国有でも竹島化したら意味無い
537名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:07:53.09 ID:M9RLny2q0
>>534
いやそもそも没交渉(ソースはノブテル)だったんだから、兄貴が売りたいと言ってるという話も嘘だったわけで。
兄貴は売る気がないのに弟と石原が勝手に記者会見やって、後には引けない状態に追い込んだだけでしょ。
538名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:08:37.36 ID:GGRatm920
まあネットで煽ってたのは大体は精々数万以下だろうしバカにはいい薬
控除目的以外で多額を寄付した奴は病院行ったほうがいいレベルだけどw
539名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:12:44.77 ID:NX5mIEp90
あとは、侵略国から日本領土を守れる政権に交代
540名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:18:19.42 ID:nuLQoHlh0
>>539
そうなると、今の自民党主流の清和会は韓国の朴正煕、全斗煥政権のいいなりだったわけで、
ミンス以上にヤバいんだよな。
541名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:20:14.58 ID:4braS7vS0
>>540

今までで、もっともましな韓国トップじゃん(笑)
542名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:23:44.05 ID:JCJFaD7j0
まあ当然の帰結ではあるな
543名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:25:08.20 ID:25JljZMx0
野田民主党にとって、実は今が起死回生の唯一のチャンスだ
習が公に出てこない、中国内部が混乱している
尖閣に野田が乗り込む
国有化したことを高らかに宣言
施設を作る、だから東京への寄付金政府に渡せと要求できる

ま、腰抜け野田民主党では何もしないで没落してゆくのだろう
544名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:27:42.39 ID:rUaBXduT0
今日の文春に地権者は国から脅されたと書いてあった
納得したわ
545名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:27:53.52 ID:+nRPjmSl0
そりゃ財界も中国におもねって、そのように圧力をかけただろうしな
石原も大分おじいちゃんで次の都知事がどうなるかも分からんし、仕方ないよ
金で中国に売らなかっただけ良心的
546名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:28:59.07 ID:sePJix5L0
>>68
ちゃんとソース示せよ
547名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:29:37.17 ID:bvM9+Vfi0
最悪の糞地権者だったな
今すぐ死ねばいいのに
548名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:32:29.19 ID:Zv6x8l/qP
工作員スキルだけは高い民主党
549名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:36:29.74 ID:j8QPtGpT0
>>107
寄付をしていない奴は黙ってればいいよ
550名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:32.09 ID:2KfNKqrw0
寄付した人たちは「心ある方々」じゃないってことだろ
551名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:41:20.59 ID:9vE8gCA90
民主党政権下では売らないって言ってたのになにこの人
552名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:41:22.75 ID:cF5Hfv8l0
口約束だけだったのかw
いかにも購入は確実みたいな印象づくりしてたよな…
553名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:14.92 ID:2tFNEMHn0
心ある方々って誰だ?
うさんくさいな。
554名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:34.14 ID:smQUskDA0
絶縁そてる弟が 石原だから売るのだとTVで嘘八百垂れてる
555名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:42.65 ID:LoIIQnoL0
>>551
>民主党政権下では売らないって言ってたのに
それは地権者の弟
もう40年以上も地権者と話してないらしい
556名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:44:47.61 ID:r7pJ9J8y0
まぁ相手が国なら他からの批判もかわせるからな

本当は高く買ってくれるなら中国人にでも売りたかっただろうよw
557名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:47:41.72 ID:NNsQPW1F0
訳:地権者「山東は心無い方」
558名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:47:59.81 ID:m1PYPizd0
売国
559名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:49:52.33 ID:tvLL7Cqq0
>>549
石原の言うように寄付金を土地の購入に当てないとなると寄付してない人にも害があるからややこしい。むしろ寄付した人が害になってる。金額は知れてるけど道義的な面もあるし無視するかどうかはその人によるかな。
560名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:56:37.25 ID:jEp3h41/0
>>557
× 心無い方
○ 心を統一教会に貸出中の方
561名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:57:28.23 ID:GuiRptWv0
ネトウヨ騙されたっていうけど、弟はテレビにも出て
さも地権者代理みたいなこと言ってたじゃん。
マスコミも悪い
562名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:58:55.17 ID:rYQXyDGA0
マスコミもまた、弟と石原に騙された側だろ
マスコミが騙されちゃいかんけど
563名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:59:22.19 ID:zPuG4b1q0
>>557
寄付の日本人10万人も、地権者は「心無い方」なんだろう
「心無い方」の心は、金のために嘘付き放題で裏切っていいと
564名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:04:20.04 ID:zG4t2l1G0
出来レース。
国が先に買うという話だったら、20億で話がついたかどうか?
足元をみてもっとゴネてたはず。
少なくともまとまるのにもっと時間が掛かったはず。
国の方も一枚岩じゃなかったから難儀するところだったが、おかげでまとまったので動かせた。
もちろん絵を描いたのは当て馬の役を引き受けた石原。

中国はまさか?と思って油断してたので今かなり焦ってる。
565名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:04:24.39 ID:MLpuImXmO
裏切るも何も地権者は信じてくれなど言ってないし、
馬鹿が勝手に地権者はこう思ってるはずだと見込み違いな妄想してただけだろ
自分の愚かな見当違いを地権者のせいにするなよw
566名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:07:41.57 ID:w211zvLU0
積み増ししても都が買うべき。珍太郎さん、なにやってんの。
567名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:08:45.49 ID:cF5Hfv8l0
まぁ2ちゃんでは地権者と地権者弟は交流がない。地権者弟の調子のいい甘言に気をつけろ、って言われてたけどね。
何故か注意を促すと売国奴とかチャンコロとか罵倒されてたけど。
騙される人は気付くきっかけがあっても頑なに見ない振りするから、結局何回も騙される。
568名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:09:17.86 ID:BxNF8+3x0
・  心ある方々と相談
・下心ある方々と相談
569名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:12:28.88 ID:uLW69qSF0
本命の相手の前にかませの相手と交渉して値を吊り上げただけ
570名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:14:03.74 ID:reBHFO+C0
東京都が寄付募ったの知ってんだろ。
それで国に売るとか寄付した人を愚弄する行為。
マジ腹立たしい。

オレは寄付してないけど。
571名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:22:05.15 ID:YNCHV89M0
次の政権に賭けよう。
後は 。ミンス党で無い事を祈るのみ
572名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:22:09.85 ID:toF9CFzJ0
色々なところから圧力があったであろう事は容易に想像できる。
俺なら胃に穴が開くな。
573名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:25:34.91 ID:f7UlTiQJO
この地権者、在日らしいな
574名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:26:32.67 ID:GuiRptWv0
>>567
そうなんだ。知らんかった。
575名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:26:41.27 ID:smQUskDA0
心ある人々   石原は15億集めたけどそれは整備費込み  国は20億5千万 どちらがいいかわかるよね
576名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:27:08.88 ID:MWcVYS3M0
>>570
地権者が胡散臭いなんて昔から知られていたのに、なにを今更。
今回のは石原が前面に出たから、地権者の嘘臭さが隠れてしまった。

弟の民主党には売らない宣言なども、すべて値段吊り上げ、
寄付金煽りの戦術だったんだろうな、最初から。
577名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:32:55.19 ID:iEalp//W0
カァ〜ネ(ハート
578名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:35:58.46 ID:E8tGTE3r0
国との売買契約書に、開発しない事が入ってるのか?

港や、灯台等を作ることは開発とは違うと思うが。
579 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/12(水) 15:36:50.50 ID:HpTJxzC+0
心ある方=福沢諭吉
580名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:38:16.37 ID:E8tGTE3r0
当然、中国の工作員からの圧力もあっただろうな。

”石原に売ったら、命の保証はしない!”
581名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:47:22.98 ID:sePJix5L0
>>567
なんで交流の無い弟が表に出てきたんだろう?
本当に全く連絡とってなかったのかな、それで何でテレビに出て色々話してたんだろう
582名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:48:45.80 ID:lzRt4TjE0
売国地権者に騙されて無職ネトウヨは怒りまくってるだろうな
でも無職ネトウヨって家から出ないから
売国地権者が暴漢に襲われることはないだろうな
583名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:53:38.42 ID:CiSh5xEqO
日本人を裏切り、中国の犬である民主党に売却した

恥知らずな栗原一族は日本から消えろ。
584名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:54:05.83 ID:42230wacP
栗原売国一族
585名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:54:57.71 ID:48n9FV0P0
70にもなって惨めな言い訳ww
586名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:55:12.70 ID:3QwoAwlkP
>>24
http://miyajima.ne.jp/index.php?UID=1286948016

現在の引退世代は、昔の日本人に比べると「現代っ子」である。
土着の信仰心も薄いので、生、共同体、伝統といった連続性を支えにできず、どうしても個人的な迷いが何歳になっても出てくる。
共同体や家族は心の支えとはならず、ひたすら個人的に管理できるもの(具体的にはカネ)で心の隙間を埋めようとする。
現在の日本人は、遺産動機が弱く、貯蓄は過剰で、リスクを取らず、寄付やボランティアといった形での社会参加意識も弱い。
端的に言えば「守銭奴」となっている。
587名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:55:49.78 ID:JRc0sj0u0





左翼は理想主義に走り


右翼は金儲けに走る





588名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:55:58.49 ID:YWeT2MFv0
>石原知事も同じ考えだ
珍太郎の買う買う詐欺w
589名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:56:34.00 ID:gUFqVfAe0
まぁ中国に金積まれても売らないが
如何に金を釣り上げるか考えてうまくいった罠
590名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:56:45.81 ID:bJ7FST0R0
あれ?国が信用ならないから石原に売るって話じゃなかったっけ?
嘘つきは誰だ?
591名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:59:20.53 ID:vvYvUS2D0
地権者もアレだけど、皆の手のひら返し振りもヒドイ。
592名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:59:29.05 ID:Y4f3pkdm0
>>572
国税庁辺りかな。
資産家だろうから、叩けばいくらでもホコリが出てきそう。
マルサが脅かせば一発。
593名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:01:45.24 ID:itkWoOmg0
以後、地権者の値段釣り上げに利用された揚句
寄付までしてしまった
バカウヨども言い訳が続きます。
594名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:03:06.05 ID:tbIhT4rO0
こいつひっでえな
国民を騙したようなもんだな
595名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:04:14.72 ID:RyO6n5BAO
5回も会談して話がまとまらなかったって事実からの推測以外に特に根拠はないが、石原が欲掻いて値切った可能性もあるからなぁ

理由はともあれ、地権者に見限られたって事だねぇ
596名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:06:25.49 ID:asdV5LOsO
地権者は宗教絡みで
メディア対応してた親戚?だか弟だかはヤクザっぽかったしで
最初から怪しい連中だってのがハッキリ見て取れてたのに
お前らと来たら国士だなんだと持ち上げることしきりで、ホントもうね…

それとも、あれか?
持ち上げるレスしたり地権者連中を訝しむ人を攻撃したりしてた奴らは
地権者の宗教仲間かその筋から依頼を受けた工作員かなんかか?
597名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:06:54.18 ID:F0GHN+BO0
何か真相があるはず
地権者を恨んだり批判するのは違うと思う
598名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:07:37.58 ID:suOHnsIG0
地権者じゃなくてその周辺の親族をおびやかすような脅かされかたしたんじゃね?
599名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:09:41.49 ID:JEly6XygO
俺は寄付してないが、
リーマンが1万寄付するってのは大変なことだよ
1月分の昼飯代だからな

国から騙しとるのは1人20円程度だが、リーマンの小遣いから1万、5000円をドブに捨てさせるのはなぁ
アコギや!
600名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:10:44.82 ID:cTWC8D55O
石原には心が無かったの?
酷すぎるよ‥こんなのってないよ!
601名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:11:54.76 ID:0h9KWiD00
必死な言い訳がかえって見苦しいけど
さすがに金で政府に転んだとは言えないだろうからな
602名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:16:29.20 ID:/6wwxNsn0
文春の記事が本当だとしたらただの土地転がしだな
603名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:18:09.11 ID:YMhCdndO0
民主党が政権に付いてる限り売らない→嘘でしたー
尖閣に施設を建造することが条件→嘘でしたー
実際に兄のスポークスマンとして弟が言っていたことな
ついでに弟は都に売らないとなると我々は裏切り者になってしまうと言っている
つまり栗原一族は今回の行為は背信行為だと十分認識しているということ
>>1で書いてあることは正当化するための詭弁、言い訳
栗原一族はペテン師
604名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:21:33.84 ID:g5Cv6vIm0
>>600
違うだろ。石原も俺と同じ考え方でグルだよって言ってる。
605名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:45:49.84 ID:e0dqzKxC0
心アル方々に相談したアル
606名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:28:43.86 ID:F+a0vN9l0
石原も変わってないな、都民銀行倒産の時も詐欺に騙されて、今回も騙されて
血筋なんかね?
607名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:47:16.78 ID:u67XTwZq0
絶縁の弟が出てきて募金を煽った罪は大きいだろうよ
608名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:48:04.21 ID:KfzqOEow0
地権者、絶対に許さねー
609名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:51:27.75 ID:9AmILfuG0
>>606
血筋というか、苦労してないんだろう。
実社会を知らないし。
610名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 19:00:56.36 ID:oYfDxlehO
>>1
一見、正論だがその国が信用ならないから石原が手を挙げて『国に譲渡も考えるが交渉する』って話だったでしょ?w
都が購入していたら船溜まり設置など石原が自らの責任において要望出して交渉に当たっていたのは
これまでの経緯見ても間違いないよ。ただ所有者が個人から国に変わるだけに巨費投じただけとなった
611(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/09/12(水) 19:32:21.97 ID:QskjzWVUP
>>1
【速報】本日、H24年 9月12日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
中略
・新政権に求めていくことは?、「3つのやり直し」
@尖閣諸島に施設を建設し、自衛隊を駐留。対ロシア、対韓国、外交のやり直し
A消費税増税の軽減率や増税分の使い道を再検討
B福島第一原発の危機の再認識と克服。1〜4号機、すべて危険

詳細は以下。
【真の】 青山繁晴 Part49 【武士】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344321620/754
612名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 19:46:06.05 ID:5aYHyfXC0
栗原めー、ちょっとカープに文句言ってくる。
613名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:01:01.26 ID:d33mmSKO0
地権者、20億の金をつかんだことが
日本中に、いや世界中にばれちゃったんだよね。

ご高齢のようだし、身に危険が及ばないと
いいんだけど…。
614名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:05:37.00 ID:fQXZWX0u0
心ある工作員の方々を公表しろよ。
615名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:06:59.14 ID:V4SxdJPh0
>「心ある方々」

反日反石原かつ1円でも多く債権回収したいのチョウセン金貸しですねわかります
616名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:07:50.13 ID:nsLzrirOi
つうか、地権者を罵倒するより先にすることあんだろ。
国に売るってことは、有権者があり様を決めるってことだぜ。
次の選挙次第では自衛隊常駐だってあり得るってことだぜ。
617名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:20:13.55 ID:ASe3kgni0
今度は人のせいにし出したかこの売国奴が
で20億の他に売国民主党からいくら貰ったんだ?
618名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:25:56.94 ID:5Y2wX9l90
たった3000円で貴重な勉強させてもらいました。
もう二度と政治家の口車には乗りません。
てか政治家なんて信用しません。
本当にありがとうございました。
619名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:29:41.27 ID:3R0eC99T0
文句垂れてるバカがもっと高額の寄付をすればよかっただけの話w
620名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:32:03.64 ID:gcLB0DBf0
思えば弟も石原も最初からうさんくさかったんだよな
最初に「18億で合意した」と言った石原
ところがマスコミがその話を持って行ったら、何も知らないはずの弟は「都から金額の提示がされたことはない」と証言
直後石原の発言も当初とコロッと変わって「金額の話はこれからするんだ」と言い出す始末

普通に考えればこの二人が詐欺師だろ
621名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:39:46.57 ID:GlQQddKmO
寄付を募ってるのを知ってて止めなかったのは、モヤモヤしますが

そんな義務は地権者にはないけど〜、商売上の道義というかなんというか。

弟がテレビで好き勝手喋るのを何故止めなかったの?
622名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:41:24.30 ID:ADbe3SdF0
NHKの政府側リークが酷かったな。
623名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:48:20.23 ID:vByrg0HE0
>>621
相手は弟だと思うとアレだけど、街宣右翼だと思うと下手に口出しできなかったのもわかる
624名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:49:32.30 ID:pI0JxfbP0
比較的まともな政党が国政を担っているのなら国に売るのもいいんだろうけどな・・・
625名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:24:57.32 ID:x0J4dWsw0
>>624
どこだよ?まともな政党って。
626名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:33:02.65 ID:f9mYrexL0
共産党だろ

少なくとも自民や民主のような売国政党じゃない
627名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:51:03.55 ID:HK+a44na0
衆議院選前で反自民になりすましてやがる自民工作員ども>626他の工作がネットでひどいので、
しかたがないので工作員の活動方針をばらしておきます。
妬韓嫌亜細亜の工作活動
●自分たちの活動を脅かす勢力に、なんとかしてダメージを与えたい。
(亜細亜系外国人市民や民主などなど)
●しかし、正攻法で行っても世論は亜細亜蔑視よりも亜細亜重視を支持しており、
 自分たちが売国だと罵れば罵る程それらの勢力が
 日本国民から見れば亜細亜重視の愛国良識派であるという証左になり、
 日本国民からの支持をとてもじゃないが得られない。
●そして外国人市民参政権推進などの亜細亜重視の票は選挙を大きく左右するだけの膨大な数である。
●かと言って自民や橋下が実は亜細亜重視の良識派だと言っても
 奴ら自民の醜悪な本性が妬韓嫌亜細亜だと判明しているので亜細亜重視の票は得られない。
●そこで、上記の敵対勢力を売国韓国人認定する事で、見た人間に意外さを植え付け、
 知識のあまりないねらーなどを一瞬判断不能状態に誘い込む。
(具体例、「自民党は朝鮮政党」「新風の瀬戸は朝鮮」「在特会は朝鮮の罠」等)
●それは即ち遠回しに実は自民のほうが亜細亜重視の良識派だと
 言っているのと同じであり、妬韓嫌亜細亜どもが売国だと言うなら
 自民は本当は亜細亜重視の良識派だと思って良識派が自民に
 投票することを期待しての工作である。
 勿論これらの妄言は、完全に妬韓嫌亜細亜どもの嘘である。
 あまり事実関係を知らないネット初心者を取り込もうとしているのだろう。
これが「世界一民度の低い民族」と世界で認められた、
妬韓嫌亜細亜どものの国内ネット工作活動における最近の傾向である。
628名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:52:15.22 ID:oe8KmvpW0
金返せ!
629名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:54:30.62 ID:9q6LS7aV0
代理人自称していた地権者の弟はなんだったんだ
裏切られたのか勝手にしゃべっていたのかどっちだろう
630名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:58:58.29 ID:8BvMeY6T0
なんかビビってるな
631名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:01:27.25 ID:6FD70jDB0
これは地権者がだましたというより、
石原がだましたって形だろう。
地権者は最後まで直接的には何ひとつ意見を表明していないのだから。

石原の主張する計画には全面的に賛成しているが
はじめから国有化が終着地点だったんじゃないか、とおもうな。
世論あおるために 知っていた情報を隠していた印象をうける。
632名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:04:22.79 ID:wiMnGnez0
善意の日本国民が集めた15億円、中国のヒモつき20億円

「金に良いも悪いもねーんだよwww多いのが良いに決まってるwwwヒャヒャヒャwww」

って感じだろ。
633名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:18:46.09 ID:x0J4dWsw0
まあなんであれ、寄附した連中は真性のアホ
政権交代って祭りに乗せられて民主党に投票した奴らと同じ

兄貴の金をあてにして借金まみれの弟の詐欺に引っ掛かった低脳
オレオレ詐欺に振り込むババアと同レベル
634名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:20:16.98 ID:dKjV9rpK0
心売る方々に譲渡先を相談したら、『国購入が本来の姿』とアドバイス受け、国に売った。
635名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:23:52.31 ID:r48nvYlEP
しかし妙だよね、最初利用してくれるなら譲りますと言ってたのが
実は前の所有者の古賀さんにはそのままにして欲しいと言われていたと急に言いだしてこれだもん
それに放置したら自然が残るなんて、東京都もそんな開発の仕方は予定してないしねえ。ヤギどう住んだよ
636名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:27:10.56 ID:k9mwSHge0
アドバイス受ける時は大体自分の中で答え決まってんだろ

人に言われて決めたとか責任感なさ過ぎ

売りたいから売ったって言えよ
637名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:30:12.36 ID:r48nvYlEP
>>567
少なくとも都知事と地権者は複数回会談重ねてんだよね。でも弟はそもそも取引交渉の場には関係ないネ。それでマスコミにペラペラしゃべって寄付した人やもしかしたら中国もそれを見て行動起こしたのかもしれない。
話が盛り上がったかもしれんが混乱生んだ責任の一旦は弟にもあるかもね。
638名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:30:35.82 ID:mx6y/JO90
>>629
40年菅縁切ってあってない
639"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/09/12(水) 22:30:40.07 ID:S0+tHloV0
後出しで色々出てくるなぁ。
見苦しい。
640名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:42:23.03 ID:TtuqIekU0
>>629
勝手に喋ってたんだろ
だって委任状も持ってないじゃん
641名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:45:32.43 ID:/RdYsuwK0
地権者弟ってビジネス失敗して、島の権利からも外されたんだよな。
一家の鼻つまみもんだったんだろ。
642名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:47:12.96 ID:FKiVO1YG0
胡散臭い。
643名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:48:11.27 ID:TtuqIekU0
まあでも寄付金詐欺に引っ掛かった人ってこの後この弟の出す本も買っちゃって
「やっぱり政府の陰謀だったのか〜」とか言っちゃうんでしょ?

いいカモだよねw
644名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:49:16.79 ID:MS65iXqo0
正しいんだけど、肝心の今の国があのような体たらくじゃ、とてもじゃないけど安心できないぜ
645名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:50:12.15 ID:+Iw+PuaW0
一円も寄付してないのに居丈高に憤慨してる奴wwwww

646名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:50:36.17 ID:/RdYsuwK0
愛国詐欺がなかなかなくならないのは、被害者がプライドを保ちたくて
詐欺した団体に抗議しないから。
647名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:52:44.13 ID:+Glz3RQr0
地権者は無事に生きていけるの?
相当怒っている奴いそうで怖い。
648名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:54:53.28 ID:/RdYsuwK0
普通に生きていけるよ。
寄付した人が凸したら、自分が騙された事を認めることになるから。
649名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:57:01.73 ID:wh/qEk7T0
>>618
政治家じゃなくて年寄りの上げた旗に乗っかった事に
間違いがあったんだと思うぞ。石原も50歳くらいだったら分からんが
もう80才近いんじゃないの?そういう人間が政治家してる
日本がおかしいんじゃないだろうか

あれだけ、電力会社の詐欺捏造TVや天下り、料金上乗せや一方的契約
とかやられてるのに石原って自分で東電株主総会行ってないだろ(猪瀬さんだっけ?)
関電はハシゲが直に乗り込んで、シッカリ主張したし。結果は一朝一夕には
出ないだろうけど、まずやらないと。んで、あれはハシゲくらい若くないと無理だよ

所詮年寄りなんて口は元気だけどいざとなったら、体力知力
いろいろな面で行動力が伴わないでマゴマゴしてるだけなんだよ
そういう現実に日本人が気が付くべき
650名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:57:05.55 ID:x0J4dWsw0
金は当然、まず地権者に入るんだろ?
言われているように、本当に地権者と弟に繋がりがないなら、
弟はどうやって金を手に入れるつもりなんだ?
651名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:00:21.96 ID:kYyTLPRk0
>>650
遺産狙い
652名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:00:23.80 ID:/FRA2AB70
もういい。
地権者は元々いなかったんだと考えることにする。

勝手になんとでも言っていなよ、朝鮮人ども。

ただただ悔しいだけだわ。こんなヤツに肩入れしてたなんて。
653名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:00:27.10 ID:G+R49vpt0
別に地権者本人が都に売るとか募金呼びかけとか一言も言ってないのになんで裏切り者扱いなわけ?
ネトウヨどもが弟と石原に愛国心煽られてまんまと詐欺に引っ掛かっただけじゃんw
654名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:00:55.47 ID:JURPpMS10
石原慎太郎は、金持ちのボンボンに生まれて小説家になって
政治家になって・・・という本質的に世間知らずの甘ちゃんだからね。
そりゃ海千山千の資産家連中にかかれば、掌で弄ばれるよw
655名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:01:04.19 ID:ylzvk4LU0
>>55
>地権者は国の購入価格より2000万円低い20億3000万円を提示していたといい

国に売るのが本来 とか言って
都にもちゃんと20億3000万円でオファーしてた銭ゲバ地権者wwwwwwww

656名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:01:06.75 ID:8CsfemjY0
ここで質問です。
地権者が20億円の中から前の所有者へ礼金を出すとすれば、次の3つの中のどれになりますか?
1. 2億円

2. 1億円

3. 5千万円


 さぁ どれでしょう?


657名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:04:54.68 ID:/FRA2AB70
>>653
もういいでしょ。
日本に住んでるなら〜住まわせてもらってるのなら〜
「ネトウヨ」なんて汚い言葉は使わないでくれる?
658名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:06:04.39 ID:3vA4n4em0
> 石原知事も同じ考えだ」と説明。


ぎゃははははははは!!ひーひーひー!
659名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:08:20.39 ID:x0J4dWsw0
>>651
地権者はもうすぐ死ぬんだなw

>>655
いやだから最初から20億を要求してたんだって
自民党も東京都も応じなかった。民主党だけが応じた。だから民主党に売った。
民主党が応じなければ、東京都が数億〜10億程度で買えただろう。
660名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:08:33.85 ID:a5yO2aFV0
みんな山東を忘れてないか?
661名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:09:41.77 ID:G+R49vpt0
こうやって毎度毎度「架空の敵」を作り上げて自分を慰めてりゃ
そりゃ詐欺なんか無くならんわなw
662名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:15:15.64 ID:LE+wXeVp0
>>10
だよね。
663名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:20:42.27 ID:JaPJNi/o0
今更こんなこと言って、引っかかる奴がいるとでも思ってるんだろうか?
100%「金」だろーが。

税金を使ってるんだから、資産価値の審査もせずに金額を決めるのはおかしい、
ということで、国なら1億、都なら14億のような状況作って、
「それでも国に売るんですよねw」
と言ってやりたい。
664名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:24:22.92 ID:EkfD9vxw0
>>650
ぶっちゃけ俺は、弟と石原の間で「都に売らせたら謝礼」という話ができて
いたと思うんだわ
他に弟が儲ける方法考えられんもん
665名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:25:25.13 ID:Vo6QNEcJ0
>>662
また騙されそうだね
666名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:29:11.94 ID:ns9jOWnW0
心ある方々って識者くらい胡散臭いなw
667名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:32:11.27 ID:5m5fRGHv0
売国&守銭奴栗原「でも正当な評価額(5億円)では国に売りませーーーん!!!!」
668名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:36:11.08 ID:TXwCQNB70
だったら先に相談して都に言わずに国にうればいいんだろ そうしたら5億くらいで売れてただろうな
669名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:38:24.01 ID:wh/qEk7T0
>>663
>資産価値の審査もせずに金額を決めるのはおかしい

どっかの予算から出すんだろうし鑑定士がそりゃ鑑定するだろうが
決まったからなんの?その額で買えなんて法律もない

法律人同士がどんな値段で売買するかは勝手、極端な倍率になると
自治体の偉い人から(多分、今回は石原)晒しうpや警告は来るだろうが
精々次年度からの固定資産税に影響するだけだ。それだって帳にどう反映
するかは知らんよ。
670名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:39:23.06 ID:9q6LS7aV0
>>660
本人は忘れてもらったほうがいいんじゃないか?
671名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:56:40.25 ID:nnagSrFE0
結局「国は信用できないから売らない。石原さんに買ってほしい」
って地権者が言ったのは、単なるリップサービスで、
実際に、国から圧力があっても屈しない、必ず都に売ります、というほどの
覚悟はなかったのでしょう。
地権者が軽い気持ちで言った言葉に騙されちゃったということね。
672名無しさん@13周年さん:2012/09/12(水) 23:58:31.43 ID:qt4jksty0
裁判起こせば、
予算の執行を止める事が出来るのか?
今の政権では信用出来ない!
あの仙石が居る民主党だぞ!
自衛隊を暴力組織宣ってくれた!
673名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:01:28.08 ID:ovMBpBtM0
東京都よりも国の方が高い金を出してくれたんだろ
それだけのことだ
674名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:01:44.62 ID:J2GmJ0mk0
石原も同意か
こんな国家的な安全保障に関わることを
嘘言ったなら告訴されるだろ
結局、いざといく局面になったらこうなるんだわさ
675名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:03:48.50 ID:OKoYHLtF0
すげえ圧力かかっただろうな
日本からも中国からもなりふり構わない、決して表に出ない圧力
676名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:06:24.98 ID:8Snos7nwO
じゃあ値段も石原さんが集めた金額以外にしろよ、クズが
677名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:13:32.65 ID:sVFPR23f0
「心ある」なんて何でわざわざつけるんだ?「心ない誹謗中傷」を連想させて、遠回しに自分を「被害者」に仕立てあげようってか?どこまで腐った人間なんだ?大勢の人間をペテンにかけて大金をふんだくった人間のクズ。
678名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:14:12.87 ID:zSkTWaAuO
なにこれ本当胡散臭い(笑)
疑問はいっぱいあるわ
後出し言い訳で弟は40年だったっけ?本当に絶縁関係なら何故いま、弟が兄の為に交渉してるんだ?
しかも何の為に?
それプラス弟が勝手に売却交渉したとしよう
何故何回も売却交渉持ち掛けられたのに何十年も売らず、弟が交渉した今なんですか???
何故絶縁関係の弟が勝手に交渉してるのに最後だけ地権者が出てきて石原に謝るの??
本来あるべきはちゃんと評価し、汗水流して稼いで買いたい物我慢して寄付集めてくれた都に売るべきじゃないの?
679名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:14:36.34 ID:Dbl4gKhd0
そして歴史が動いた大事なポイント
ここ100年後テストに出るよ
680名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:15:26.11 ID:mgNyFdtm0
銭ゲバの売国奴を吊し上げろ
681名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:18:13.34 ID:u2FrfvkG0
>結局「国は信用できないから売らない。石原さんに買ってほしい」
>って地権者が言った

だからさ、本当にそんなことを地権者が言ったという証拠を誰か見せてよ。
地権者が本当にそんなことを言ったのを誰か本当に見たり聞いたりしたのか?
私は繰り返し聞いてるんだが誰もその質問には答えない。
山東と石原が吹いてただけだろう?
それを2ちゃんで自称愛国者たちがどんどん膨らませていっただけだろう?
682名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:21:52.51 ID:rUK6GtCy0
また綺麗ごとを言ってw

人間誰しも14億より20億がいいでしょうと素直に言え
683名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:22:26.24 ID:Dbl4gKhd0
>>681
お前が取材してくるのが一番早いだろ
他力本願なくせに他人のせいにするのも変だよ
684名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:25:10.86 ID:G2ehFwmj0

寄付した人が何万人いるか知らないけど、

確実に嫌われちゃっただろ。
685名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:27:27.88 ID:sVFPR23f0
うしろめたいことがあるから石原に謝ったんだろ。それで充分明白だよ。そんなことも読み取れないなんてサル並みの脳みそだなwww幸せな奴だなwwwwwww
686名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:28:10.27 ID:zSkTWaAuO
開発はモグラさんが居るから許さん→地元ではマンション建てまくりwww
687名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:30:46.46 ID:zm6xHgc9O
心ある人→ノビテル


そら勘違いするわな
都知事の御子息が言うんだから
688名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:30:49.68 ID:H1PKEMfc0
この期に及んでまだ石原弟ラインの情報の謝ったとかいう情報信じちゃう人ってw
社交辞令も分からない人なんですね?わかります
689名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:35:01.70 ID:zm6xHgc9O
>>688

裕次郎がどうかしたのか?
690名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:35:15.07 ID:95ON/WX9O
国ってさぁ、あの安く国土を中国に売ってる民主党だろ?
水源池も中国に売ったらしいぞ。
いずれ水は高額になる。
知らないうちに日本は侵食され解体される。
691名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:35:35.24 ID:LsNdx5c2O
要するに即決の20億を選んだってことだろ…
こんな言い訳で好感度が戻る事はないな。
692名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:36:14.13 ID:n+Lz6mAD0
で、その心ある方々の詳細は言えるのか?
売国心のある方々に相談したの間違いだろ。
693名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:38:42.12 ID:H1PKEMfc0
>>689
いや弟といえばこの場合地権者弟だろ、分かれよそれ位
694名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:41:55.72 ID:zm6xHgc9O
地権者弟と都知事

地権者と都知事息子

石原弟は裕次郎


わかりにくいわぁ
695名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:42:44.80 ID:Kr0hV4OV0
>>683
いや、>>681が正しい。
「地権者が『国は信用できないから売らない。石原さんに買ってほしい』と言っている」
と言ってるのは、その地権者から勘当されて40年間話もしたことのない人物だけなんだから。

別に信ずるに足る証拠が出てこない限り、嘘と判断すべきだろう。
696名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:43:29.11 ID:zSkTWaAuO
2ちゃんネラーは本当に鋭いねwww
それにしても栗原一族は一言余計な言い訳多すぎ
今回のコメント、寄付してくれた奴にスマンの一言もないから
これゃもめるぞマジで
国の為とか言いながら寄付した国民はガン無視で尖閣諸島に不法上陸しまくりの中国人に何も処分しないミンスに売ってんだからな
尖閣諸島誰に命懸けて守ってもらってんの?
海保でしょ?
海保の船が衝突されて大破したらどうすんの?
海保の船は軍艦構造じゃなく商船構造だからすぐ沈没するんだよ
避難港作る都に売るのがあんたと違って命懸けで尖閣諸島守ってくれてる海保に対する恩返しじゃねーの?
本当に自分の事しか考えてないな栗原一族はwwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:44:06.34 ID:fEKdfaUD0
心ある方に友愛するぞって言われたのかなw
698名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:48:24.22 ID:RDVleQEc0
>>693
おまえどこまで頭が固いんだ?底なしの低能だなwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:49:29.46 ID:gLo7RH5v0
しかし国有化までトントンだったな
もう国が領有権を管理しないといかんでしょ
700名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:50:52.69 ID:rQ36kw2o0
>>699
え?中国様と共同開発の話し合いをするんじゃないんですか?
701名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:54:57.19 ID:ZoC+OEPK0
今回の勝者は完全に日本だね
日本は尖閣を国有化した。中国は何の利益も得てない
よかったじゃないか
702名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:58:17.61 ID:iH6QZQfX0
     いいか、おまえら。尖閣の売り先を
         (゚д゚ )
         (| y |)

     アジアの心ある方々に相談してみた。
       亜  ( ゚д゚)  心
       \/| y |\/

      そうしたら・・・
          ( ゚д゚)  悪
          (\/\/

           _, ._
         (;゚ Д゚) 悪
          (\/\/
703名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:00:58.84 ID:rUK6GtCy0
東京都が買う場合、不動産屋の弟の会社を仲介とする
て話が出来ていたんじゃないの?
704名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:02:00.44 ID:JSgmKeXuO
まぁね 値段の吊り上げ作戦もうまくいったしな
705名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:03:01.66 ID:H1PKEMfc0
>>698
いやそんなに大量に草生やさなくても……VIP辺りに帰れよw
706名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:03:38.89 ID:KkRJkM070
>>701
日本の有権者より、当選議員百人引き連れて中国様に頭下げにいったり
海上保安庁がデフォでUPってる違法操業漁船の映像を流して日本人の
100%正しい権利行使を犯罪者として海保のおっさんを犯罪者に
仕立て上げるキチガイの傀儡政権=日本国だと中国の利益は計り知れないだろう
707名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:04:07.28 ID:m/LO4SSwO
経営している結婚式場の借金の穴埋めのためなんだ。
地権者の気持ちもわかってやれ。








nida
708名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:04:52.89 ID:MtGvV5X60
募金した奴らって目が節穴だよなw
709名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:05:00.03 ID:bZwbGfOw0
地権者が心ある方なら寄付した人の気持ちを汲むはず
しかも石原がいずれ国に渡すって言ってるんだし
710名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:06:27.90 ID:zSkTWaAuO
まぁいい
エカフェが調べた尖閣諸島の原油は尖閣諸島周辺にあるからモグラはほっとけ
これから中国が監視船、武装漁船よこすなら対抗して試堀をどんどんしろ
レアアースも世界中で生産が軌道に乗ってきたし、代替技術も続々と開発されてるから中国はゴミを未来永劫大切に保管してろ(笑)
更に中国はなんと関税ゼロの特恵関税外されてコスト一気にあがってなかなか日本に輸出出来なくなったね(笑)
日本はいくらでもカードあるんだからもっと切って潰せ
711名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:07:46.92 ID:8XcvkIH40
地権者ボロもうけ。
しかしこれ譲渡所得の計算どうなるんだろうな。
712名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:09:06.63 ID:0l2inayr0
ウヨ釣島
713名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:10:55.58 ID:C1bBM3T+0
【尖閣国有化】衝撃!石原都知事の親バカと戦後保守の結託[桜H24/9/6]
http://www.youtube.com/watch?v=gBtIQi8h2NI

やっぱり、この動画で言われていることは本当だったんじゃないか。
ノブテルを総理にしたいが為に、都知事が妥協したんだな。
714名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:12:25.51 ID:Mfl8lYfF0

まあセンカクモグラとかいるから野放図な開発は控えるべきやな
715名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:12:57.80 ID:Lz7O0fFHO
心ある方々(笑)への相談料は出来高報酬かな?
716名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:13:04.80 ID:m/LO4SSwO
ネトウヨから巻き上げた募金は従軍慰安婦への賠償金に充てるのも一案だね。







nida
717名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:13:29.11 ID:ZoC+OEPK0
>>706
sengoku38はクビが正解。暴力装置は政府に忠実であるべき
退職金も年金ももらえる依願退職(だったよね?)でよかったじゃん
ここら辺が日本的解決
718名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:20:32.97 ID:0nfu+9XT0
国に売るにしても何故今なのかしら・・
政権変わった後でも良いはずなのに。
真相は闇の中っていうことかしら・・
719名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:22:58.56 ID:/HDoEMiFO
>>594
まともな国民は端から疑っており、騙されてませんから
720名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:23:13.91 ID:L+xPzLNk0
週刊文春にのってたけど
地権者は、「完全に金の亡者」

愛国者なんてとんでもない話だったよ。

それに踊らされたネット住民とか石原はあほの極み。

でも結果として、国が購入したのはいいことだ。
元値5億円程度を20億とはめちゃくちゃだけど。


40億円くらい地権者は借金あったそうだけど
今ではどうなってんだろうね。

週刊文春よんでみ。

とんでもない男だから。
721名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:25:28.37 ID:L+xPzLNk0
週刊文春よむかぎり、中国が22億で買うといえば
さっさとそっちに間違いなく売るやつだよ。

とりあえず、日本に結果として売っただけましだった。

まさに危機一髪、こんな奴が尖閣もっていたこと自体危険すぎた。
722名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:25:29.79 ID:dcWIYJqA0
結局、一部の保守派が、この人を神聖視しすぎちゃったんだよな。
ちょっと愛国的な噂を聞かされると、コロっとやられてさ、
東京にしか売らないと思い込んで、地権者に少しでも疑問を持つ人
がいたら、それを中国の工作員呼ばわりする。もうアホかと。
723名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:26:18.56 ID:bz67r64g0
地権者、必死だなw
724名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:27:18.82 ID:ZoC+OEPK0
弟?はクソだが、この地権者の行動は極めて理性的
辺境領土は自治体ではなく国が所有すべきというスジ論がわかってる

これから地方分権とか進む雰囲気だろ?
日本中の知事やら市長やらが勝手に外交防衛に口出して来たら収拾つかんよ
725名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:27:26.58 ID:VbR/pkOG0
>>720
週刊誌がソースなんてアフォすぎる。
マイケルが漂泊してなんて嘘つき!
726名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:28:37.73 ID:H1PKEMfc0
>>711
普通に考えれば納税額は約4億円、例え土地収用の特別免税枠をいっぱいに使っても
納税額が一千万円減るだけなので大差なし
727名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:34:42.88 ID:/HDoEMiFO
妙な本まで出す地権者弟は、ときの愛国者として政治家デビューでもする算段だったんじゃね?
728名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:34:55.76 ID:P1cbtIRvO
>>720
素直なんだなw
今さら文春など読まなくても地権者がどんな人物かバレてたよ
729名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:34:57.75 ID:vXYjGwRm0
>>11
これマジだよ

730名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:35:37.31 ID:AJsj5ISN0
嘘こけ。ならば今である必要ない。
731名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:35:46.71 ID:z2LZocIo0
ここで質問です。
地権者が20億円の中から前の所有者へ礼金を出すとすれば、次の3つの中のどれになりますか?
1. 2億円

2. 1億円

3. 5千万円


 さぁ どれでしょう?
732森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/09/13(木) 01:37:54.34 ID:THZLCFXZ0
なおる。
733名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:39:04.55 ID:NpSD531C0
尖閣の天気予報は、ノブテルがやるべきだよね?
ネットテレビでもいいから
734名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:41:36.89 ID:po9TqkGD0
日本を裏切った恥知らずな栗原一族
735名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:42:09.35 ID:CQCglsDg0
ハーグに提出する「国際司法裁判所で法廷を開く請願書」10,000人署名チャレンジを開始

〆切りは、2013年の竹島の日 国際世論を味方に
http://www.causes.com/actions/1675484

Yujiro 谷山雄二朗 Taniyama
今日、キャンベル米国務次官補が竹島問題を国際法で解決することに同意したようです。
日本人としての誇りを胸に、冷静にしかし強烈に国際社会にじわじわ訴え続けていきましょう!
August 23 at 4:43pm
736名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:42:49.75 ID:dcWIYJqA0
>>734
国に売ったのに日本を裏切ったもなにもあるまいw
737名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:43:44.24 ID:CQSyP3Uj0
正直に金に目がくらんだって言えばいいのに
738名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:44:35.36 ID:XVbt7uV20
石原に売ったらおまえ中国様に消されるよとか言われたんだろうな
739名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:44:36.91 ID:mXajO7Od0
地権者の要求、条件というふわふわした状況から、責任問題は国政にうつったわけだからな。
「地権者=港整備希望」という情報をながしたが
石原が地権者がそこまで熱意をもっていないということを知りながら
15億まで寄付金をあつめる、石原のこういったやり方については批判するのもありだろう。
寄付した人間は石原の発言を信用して金をだしたのだから。

ただ地権者うんぬんはもうどうでもいい話。地権者たたきは中国人と認定する。
740名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:44:42.16 ID:DQTe2PuZO
心ある方々だと思って相談したら
「下心ある方々」だった訳だ
741名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:45:24.23 ID:+1DViq2G0
民主党に魂を売った男
742名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:45:36.56 ID:po9TqkGD0
>>736
中国の犬である民主党に売却したからな。

国会サボって中国様の所に数百人規模で
年始の挨拶をしに行ったバカ政党だぞ民主党はさ。
743名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:46:31.96 ID:32aDIoqW0
地獄って本当にあるのかな
744名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:47:12.93 ID:+1DViq2G0
民主党を信じるものは、救われない
745名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:47:34.04 ID:Q+P6hvpd0
「センセン、カクカク」とか言って楽しそうに息巻いていた珍太郎とその仲間のネット右翼の様が、今となっては滑稽に思い返される晩夏の夜。
746名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:47:39.50 ID:AJsj5ISN0
>>739
石原が寄付を集めたわけじゃないけどな。
石原の主旨に賛同して寄付を希望する人からの要求で
東京都が寄付の口座を開設しただけ。
お前のような嘘つきはこれから朝鮮人と認定する。
747名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:48:39.27 ID:3xoiUkb70
石原が寄付金を政府に渡さない時点で
何年も相談し合ってきた内容とは全然違う結果というのはよく解るよ
寄付金が下火になってから自称心ある方々にご相談ですか。さすがですね
とりあえず栗原一味はとっとと金持って日本から出て行けよ
748名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:50:11.82 ID:Q+P6hvpd0
>>746
そんな要求を行政の長として拒否しない珍太郎が無謀で浅はかってだけだろうよ。
749名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:52:31.03 ID:zm6xHgc9O
つうか石原と地権者は一度でも接触してんの?
地権者弟と山東に煽らただけじゃないの?
750名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:52:58.77 ID:1yMD2ibB0
都が購入して、国に譲渡すれば、
中国様も騒ぎようがなかったのにな。

民主も中共もなにがやりたいんだ?
751名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:54:32.04 ID:1LnYKAiW0
まぁ、実際、自分の所有する島のせいで起こった中国のデモを見たら、さすがにビビって
手放したくなるかもなー
中国人は、デモで破壊活動も辞さないし、アンタッチャブルな筈の駐中大使の車は襲われるし・・・

愛国無罪とか、洒落にならんわ
752名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:54:32.48 ID:/HDoEMiFO
>>749
地権者が国と合意した後に、石原は初めて地権者に会ってますよ
753名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:55:18.70 ID:asWcg85hP
まあ台湾が騒ぐなら一応話は聞いても良いけど、中華は関係無いから
754名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:55:28.11 ID:gTd6E3oE0
>>741
二十億もらえるなら、そりゃあね
755名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:56:27.81 ID:pWSTCtGf0
理由はどうであれ決める前に石原に一言言うのが礼儀だろ。
仁義を切らんかい!
756名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:56:30.26 ID:NsmYE+MOO
背景にいろいろな圧力や脅し、おいしいエサがあったのは想像できるがそれでもなんかしら石原や東京都や尖閣守ってくれと賛同してくれた国民を一気に裏切るようなやり方したのはいただけない
国が買ったって中国はなんら譲歩すらせずもっと強硬になってるじゃんw
栗原一族をわずかでも骨のある愛国者だと信じた自分が恥ずかしい
757名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:57:42.72 ID:cxxAY+sN0
>>750
対中対韓だけ見れば、民主政権は自民政権よりもよほど中韓にダメージを与えてる。
中韓と仲良しの自民党よりすごく有能w

実際は民主党がアホすぎて混乱してるだけだけど。
758名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:57:48.96 ID:fBG/vuUh0
>>747
>何年も相談し合ってきた内容とは
どんどん話が大きくなるなおいw
759名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:00:29.52 ID:po9TqkGD0
>>758
自民党時代から石原さんは交渉していたぞ。
後、自民党もな。
760名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:00:43.61 ID:pkfHFCp30
>>746
石原支持者か。今回はダメだろう。
政府が合意うんぬんで「事実か否か」と2chでも話題になった。
自分も石原の発言をふまえて政府見解を否定していた。

今回は石原サイド(三男、山東などをつかって)がガセを流していたという話だ。
こういうことやったら信用なくすわ。
たいていの人は地権者と合意とれた(石原の主張に否定的ではない)というから寄付したとおもうのだがな。
761名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:01:38.60 ID:m/LO4SSwO
>>88
いやソープは経営しているし
762名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:03:41.04 ID:djwaKURY0

>>心ある方々

すげー怖い。日本の闇の世界やな。

763名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:05:14.03 ID:zm6xHgc9O
>>752

つまり合意前までは伝聞なんですよね


こりゃ振り込め詐欺だわ
振り込んだ人、ご苦労さんでした

764名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:05:30.72 ID:j/9I/aqS0
カネ有る方々だろ
765名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:06:30.87 ID:/HDoEMiFO
地権者が国と合意したと日経、朝日、NHKが報道した後に、
「国と合意してない」と地権者から連絡があったとか言ってた山東は何なんだろうな?
地権者とは数十年来の知人らしいが、それなら当然地権者が弟と絶縁状態なのも知ってただろうしな
766名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:10:02.47 ID:8uCBJz8MO

絶対信用できる人

だから売った

767名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:14:07.52 ID:EXti3xLh0
20億5000万円までつり上げて売ってる時点で
心ない人たちだったんだなぁってみんな分かってるよ
768名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:14:33.42 ID:QeBLqz9pO
国は尖閣の測量とか土地の調査したっけ?
不動産取り引きって査定しなくても値段決められたっけ
769名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:17:25.23 ID:OOKp2vWu0
速報が出た日にさ、那覇ロワジールで密談みたいなのがされててヤバいみたいな変なレスあったよな
アレ何だったの?
770名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:17:52.63 ID:pkfHFCp30
>>765
離島収用法案みたいのを用意している議員だからな。
都所有になぜに協力するのか違和感があった。
おおかた、政府、都、この議員、地権者も含め、国有化ありきで
うごいていたんじゃないか、と。

都の主張は港整備(ほかにもいろいろ)、あつまった寄付金は15億。
これは政府が国有化のために動くようハッパかけたのかもしれないが、
寄付した人間はそういう理由で寄付したわけじゃないとおもうし。
政治家としてやっちゃいけないことやったとおもう。
771名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:19:06.85 ID:4uPdpveq0
>>721

さすがにそれは無いだろ。
銀座で飲むときのメンツは保てるようにするはず。

中国から22億でと言われたら、日本に23億ふっかける。
そういうジジイだよ。

後継ぎもいないし。一代で女にはめまくって20億使い切る予定だろう。

このジジイの完全勝利だな
772名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:20:01.41 ID:2fMc3SUK0
広報担当弟はクビにしたの?
773このスレで散々民主党を馬鹿にしていた奴息してる?wwww:2012/09/13(木) 02:20:27.40 ID:0yCTvgXa0
【尖閣】地権者「国から買いたいという話がきたが、石原さんにしか売りませんから、安心してください」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341635503/

・ 地権者さん誇らしい
・ 民主党なうちは、無理だろうよ。
・ 地権者は真の愛国者だ
・ 日本人に警戒される民主党wwwwwwwwwwwww
・ 本物の愛国者だな
774名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:20:42.13 ID:AJsj5ISN0
>>768
不動産の売買は、通常は公簿売買もしくは実測売買になるけど、
売主と買主の合意の元に売買は成立するので、実測も査定も不要。
775名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:21:17.21 ID:KkRJkM070
>>739
国の責任と言っても、土地を何の目的で借りてるかは不明だけど
1年更新の賃借権設定してたらしいけど
(どこの何の島でどれくらいの割合とかかは分からんが)

やろうと思えば別にあんな所他に手を出す奴もいないだろうから
何を建てても金さえ払えば出来ただろうに、今まで放置してきた国が
所有権取得したからって、漁民や海上保安上必要な建築物とか建てるかね?

地権者は自分の私有財産なんで処分に他人が叩く理由も分からんが
叩いたからって中国人って扱いも意味不明だな。本スレとは関係ないから
どうでもいいけど
776名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:24:53.11 ID:/nxtEzwN0
>>773
地権者もミンスと同じ詐欺師だったわけだw
777名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:25:26.22 ID:vx7H1Wph0
もう売ったのね

中国の新聞で日本政府が土地の購入して大騒ぎになってるらしいけどw
元々日本人が土地の権利もってたのが日本政府に移っただけなのにアホかと
778名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:29:23.66 ID:NxTt1Hn40
>>773
そりゃ、そういうセリフ聞いたら当然の反応だろう
国は中国しか見てない状態だし
779名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:31:37.71 ID:TdqhRWyN0 BE:3393516858-2BP(1)
ねぇなんで中国はICJに提訴しないの?(・∀・)ニヤニヤ
できるわけねーもんなぁ、日本はICJの選択条項受諾宣言をしてるのに、
いつでもどこでもどんな国でもいつでも裁判受けるって名言してるのに・・
なんで中国は提訴しないの?あと韓国も選択条項受諾宣言したらwwwできねーよなぁ
780名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:33:23.28 ID:QeBLqz9pO
>>774
なるほど
地権者が土地の実態を把握してなくて元の価値が不明でも
その方法なら勝手に値段を決められる…のか?
781名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:34:40.61 ID:CiNYhsdd0
>「モグラなど貴重な固有種が存在していることもあり、豊かな自然環境が保存されることを
>一貫して希望している」とし、開発を望まないことを強調した。

仙谷がほざいた「違憲状態だから選挙できない」を彷彿させるような取ってつけた理由だな。
別に灯台や船溜まりを作ったからってモグラが絶滅するわけでもあるまい。
一方で、尖閣ヤギが害獣化して環境を破壊し続けてるんだが。
782名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:35:03.31 ID:/nxtEzwN0
日本も海南島は我が領土だって言い張ればおあいこだよなw
783名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:35:22.08 ID:AJsj5ISN0
>>779
まぁ宣言してるもの同士でなければ、自動的に受諾する事には
ならないけどな。
784名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:35:57.35 ID:xVdCDiNZ0
今更どんな弁明しても「守銭奴」のイメージは消えんよ
20億円まで地上げしてるし、上手くやったな強欲ジジイw
785名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:37:55.20 ID:/nxtEzwN0
守銭奴と売国奴の利害が一致したってことだろw
786名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:37:58.61 ID:UNF1gsT40
しかし危なかったな。
こんなジジイじゃ、もし中国人が「30億で買う」て言ってたら売りかねなかったぞ。
787名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:38:42.34 ID:FrV7IFsO0
そりゃ最後の最後で、借金のカタと脱税話を人質に取られたら国に売るしかなくなるよな
補佐官に主税局の幹部が同行してて、核心の交渉の回に半ば恫喝されて都知事を袖にせざるを得なくなったんだよ
788名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:39:58.74 ID:AJsj5ISN0
>>780
不動産の売買というのは、売主が価格を決めるのであって、
買主がそれで買うと言えば売買は成立する。
面積については登記簿に記載されているので、公簿売買と
言って、登記簿の記載内容で判断される。
あとは土地がどんな土地であろうと文句を言わないという
約束事(瑕疵担保責任無し等)を決めた契約書を作り
取り交わせばいいだけ。
789名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:40:05.80 ID:CuZtwc0r0
自分に利のない話だと人は適当に答えるからなあ
「ふーん、国に売れば?」
790名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:40:20.60 ID:/nxtEzwN0
>>786
ミンスが40億で買うって言うから大丈夫だよw
791名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:40:54.91 ID:BcvoFBNa0
地権者のせいで、国民が異常に高く吊り上げられた土地を税金で買う羽目になった。

犠牲者は国民か
792名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:41:47.51 ID:R7eHgSHf0
水晶の写真を並べたわ
ともかく少し落ち着こうよ
http://www.circulation.co.jp/bhs/imag/rakuten_top.jpg
http://image.rakuten.co.jp/seian2007/cabinet/td9/s20120903/s3/t143-152_1.jpg
http://image.rakuten.co.jp/seian2007/cabinet/td9/s20120903/s3/t143-153_1.jpg
http://image.rakuten.co.jp/seian2007/cabinet/td9/s20120903/s3/t143-156_1.jpg
http://www.aquarius-stage.com/images/stone/amethyst/p_amethyst04.jpg
これは愛と癒しのパワーストーンだ
http://www.ryuhodou.com/image/store/item/g41.jpg
これは悪意をはねのけ、対人関係を良好にすると
いわれてるカーネリアンだけど
http://www.my-pws.com/pws/item_img/u02/4-542-500.jpg
ともかく落ち着こう
アラゴナイトは愛情や友情を高めるパワーを持っているとされている
これを見て少し落ち着こう
http://purelink.info/stone/Aragonite1.jpg
このカルサイトももめごとを解決してくれるとされている
http://www.eyes-crystal.com/rare/rare-gcalball/rare-gcalball-l1.jpg
このセレスタイトは人間関係でもめごとがあったときに
怒りを静めるといわれている
http://www.eyes-crystal.com/mamacorre/cele01.jpg
793名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:42:52.39 ID:/nxtEzwN0
>>788
税金使うのに言い値で買う馬鹿はいないよ
794名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:43:23.74 ID:iHd1mcb40
石原が寄付金に浮かれて14億しかないと国にばれてしまったのが敗因だな。

あと、不動産鑑定士を島に行かせたのも敗因。
本来は賃料から計算して(2500万円を年間6%と計算)4億円の値打ちも
ないような島で儲けようとしている地主相手に、鑑定士はまずかった。
鑑定士の鑑定だったら3億も行かなかった可能性は大ありだったんだから。

これは本当は石原辞任してもおかしくない
795名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:43:54.44 ID:6eTyaORCO
文春を読んだけど尖閣の持ち主がこんなやつだったなんて、本当に意外だったわ。
つくづく尖閣って呪われた島だって思った
796名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:44:55.57 ID:AJsj5ISN0
>>793
一般的な不動産の話だよ。
それに今回の場合、どちらが価格を提示したのかわからない。
買主から「これくらい出しますから、是非、売って下さい」
という場合もある。
797名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:45:35.91 ID:/HDoEMiFO
>>794
取りっぱぐれることのない利回り6%越えの投資先なんて超優良だな
798名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:46:02.95 ID:pqeynU1U0
ネトウヨ怒りのセンカクモグラ叩きwww
799名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:46:03.47 ID:iHd1mcb40
栗原が「中国人が350億で買う」と言ったのはブラフだったのか?
800名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:47:54.00 ID:UHWjFktZ0
これに関しては石原の急なトーンダウンがすごい気になる。
801名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:48:12.80 ID:QeBLqz9pO
>>788
なるほど言い値かぁ
地形とか自然環境とかは全く資産価値には考慮されないのか
不動産売買とか縁が無いから知らんかった
毎年発表されてる丸の内の地価とかも都が言い値で決めてんの?
802名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:49:25.86 ID:iHd1mcb40
しかし国に土地を売ったのに売国奴、とは新パターンの登場だな
803名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:50:02.79 ID:A8NW0Kqd0
石原都知事や国民は心が無いそうです。
見苦しい言い訳で・・・・
カネが欲しかったと言えばいいのに。
804名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:50:10.16 ID:/v/RQ0d9O
それなら東京都と同額で買い取れよ野田くんよ
栗原もだ
805名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:51:21.30 ID:/HDoEMiFO
>>801
民間の買い手と売り手が売買や賃貸の相場を形成し、
役所は取引の相場を元に価値を算定して課税する
806名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:51:54.57 ID:AJsj5ISN0
>>801
土地などの評価額というのは税金などの算定基準になるもので、
売買価格じゃないよ。
807名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:51:56.06 ID:/nxtEzwN0
>>796
尖閣の話をしてるのに一般の不動産の話を出すこと自体がおかしいだろ
そもそも税金で購入するのに根拠もなく大きな価格を提示するのは
納税者に対する背信行為だよ
808名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:52:11.15 ID:zm6xHgc9O
地権者(弟)って存在してんのかよw
809名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:52:58.72 ID:WKyacHJm0
金だろうが
810名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:54:20.50 ID:oVG98+Jx0
>>1
まぁ・・・国って言うか政府やら官僚のゴミ虫が信用ならないから
都に売るってスタンスだったと思ったんだけど・・・まぁ仕方ない

あくまでも権利者が決めたことだから・・・
今後罵られようと覚悟の上でしょw

とりあえず日本人として過去の所有者の意向含め最低限のモラルは示したんだし
まだましだったと考えるしかない
811名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:54:37.92 ID:V7PYgnjD0
プチエンジェルの名簿に載っていて脅されたとかだったり。
あの事件は名簿の存在を嗅ぎつけたジャーナリストが東京湾に浮かんだり
本当日本裏社会の縮図のような事件だったよ。
812名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:54:58.67 ID:AJsj5ISN0
>>807
法的に売買可能かどうかって話だよ。
そのような質問があったから答えただけ。
意味わからんレスしないでくれ。
813名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:56:10.63 ID:WphJLsgW0

  栗原(弟)がどこにも見当たらない件w
814名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:00:07.12 ID:/nxtEzwN0
>>812
馬鹿じゃね?
法的に売買出来るかどうなんて誰も疑問には思ってないだろ
ちゃんと日本語勉強しとけよw
815名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:00:13.61 ID:ZoC+OEPK0
国有化に反対してるヤツって木を見て森を見ず?
辺境領土は国有化がスジ
なんでこんな簡単なことがわからんのかね?
816名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:01:07.00 ID:AJsj5ISN0
>>814
レス番を追えばわかるよ。
お前は相手にしてないので。
817名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:03:20.46 ID:fBG/vuUh0
>>796
>それに今回の場合、どちらが価格を提示したのかわからない。
都側だろ。
最初の記者会見で石原は「18億で購入することが決定した」と言った。
記者がそのことを栗原弟に言って尋ねたら「都側からは一度も価格の提示はない」と言って、
だけど中国からは350億の提示が来ている」と言った。

・・・あれ? こいつらの言ってることどっちも変じゃね?
818名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:04:48.53 ID:iHd1mcb40
これで東京都がレンホー知事の革新都政、
国が安倍総理になって漁船+ヨットハーバー建設、ということになれば
目出度しで収まるのか
819名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:05:17.17 ID:Y0ESMBcM0
栗原兄弟の次男は既に故人なんだな・・・・
820名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:05:36.73 ID:/nxtEzwN0
>>816
お前こそレス番追ってみたら?
方的に売買可能かなんて疑問はお前の妄想だって分かるからw
821名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:07:01.03 ID:HkYSl1ZaO
石原慎太郎(^o^)/
822名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:08:09.91 ID:AJsj5ISN0
>>817
結局のところ、何が真実なのか解らないままなんだよね。
823名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:09:47.06 ID:kHANAEUF0
もはや、完全なる詐欺事件だなw
824名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:09:50.25 ID:QeBLqz9pO
>>805-806
ああなるほど発表される地価ってそうゆう物か
あんまり都の測量とか調査とか意味なかったね
825名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:13:08.30 ID:SdY58hHv0
ただの「オレオレ右翼」?
826名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:13:12.92 ID:eqYqwoyGO
>>814が馬鹿なのは分かった(笑)
827名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:13:36.57 ID:AJsj5ISN0
>>824
発表されている公示価格というのは、実際の取引で行われた売買価格
不動産の価値などを参考に不動産鑑定士が決めたものだけど、それは
あくまでも売買の指標であって、売買価格を強制するものではないからね。
で、その公示価格の8割くらいの額が評価額となって、課税の算定基礎
になるわけ。
828名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:13:42.66 ID:lZYz0VY7P
国有であり民主党所有ではない
これで自民党総裁が息子になって政権でも取ったら大笑いだな
829名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:14:05.06 ID:TGyJpcL80
石原にしても地権者の弟にしてもどう考えても異常
いろんな窓口から交渉過程がダダ漏れってのがもうありえないんだよ
どういう結末になろうとそれほど不思議じゃないだろ
830名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:15:09.76 ID:YJqnrfRm0
20億のほうが良いので決めた
当然のことだ
831名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:16:16.92 ID:oMwFqPo90
>>19
オレもなんかウラがありそうだなって。
官房機密費とかで何億か出てるかもな。
832名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:19:56.61 ID:pqeynU1U0
バカが弟と石原の戯言にまんまと踊らされただけだろ
挙句、都は尖閣調査の上陸申請の同意すら地権者から得られなかったというw
833名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:20:48.64 ID:tuDGm5Fi0
こいつが、第三次世界大戦のきっかけ?か。 教科書にのせろよ
834名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:20:50.05 ID:Al4cDd8x0
この話の本当のところは、

歳取るほど強情に卑しくなる。
オヤジどもってのはそんな生き物。
(俺はこんな生き物に劣化するぐらいなら
いっそこの世から消えて無くなったほうがいい。)
オヤジ達を見ていてそう思わされることが多い。
ありがとう。劣化オヤジ達。

もうひとつ。
世の中は裏切り裏切られ。カネのためなら
何があっても不思議じゃない。
信じたものだけが馬鹿をみる。

脳内お花畑とネトウヨに強烈な現実を
見せつけたってことだよなあ。

少なくとも上記2点が本当に悪い事だとと思うのは
若くて純粋な人たちの情熱が色褪せてしまうことだよなあ。
そもそもそんなに熱くないのかもしれないけれど。
835名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:22:14.09 ID:YJqnrfRm0
「石原を利用して地価を倍以上に引き上げた」
836名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:28:40.40 ID:eaKIz5+LP
二枚舌クソ野郎
837名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:30:50.81 ID:BcvoFBNa0

国に売る=国民の税金(国の借金がまた増えた)

東京都に売る=賛意の募金(いずれ国のものになる。国民の負担なし)
838名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:30:58.96 ID:0LLWpGxk0
やっぱりがっかりさせられたのは、石原都知事の行動だろう。
839名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:31:57.95 ID:KkRJkM070
ID:/nxtEzwN0 ←陰謀論が好きな馬鹿、低学歴
ID:AJsj5ISN0 ←不動産関係の資格受験勉強暦有り(割とシッカリしてる)
ID:QeBLqz9pO ←携帯厨、ナルホドクン、素直は良い事だ
840名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:37:29.90 ID:EmJbN7330
どうでもいいだろ。栗原が20億で国に売った。
野田は無償で中国に渡す。
中国領釣魚等。
日本の経済水域が大幅減少。
中国が次は沖縄はわれわれの領土だと主張。
野田が粛々と献上の為の用意を始める。
こんな形で日本は滅ぶのだから。
841名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:38:46.30 ID:Fo4q+9HTO
いや〜儲かった〜!
ホンマ儲かったで〜
これもネトウヨのおかげやで〜♪
842名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:40:00.68 ID:fNgJ1Ry40
まぁ政府から土地収容と脅されたら、、税務署から脅されたら、、とおもうと
わからんでもないんだが、、ただね
所有者さん、、尖閣への募金した人の99%は貴方より貧乏な庶民が
出したお金だったとそのことだけは分かって欲しいわ
843名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:42:27.44 ID:5e6qvcr10
カ・ネ

石原親子セットでコケにされたな
844名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:46:05.71 ID:N4EK7yYDO
理由がなんであれ
都に集まった寄付を前にして、国に売ってしまうんだから
寄付した国民の気持ちを踏みにじったと思います。
845名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:48:04.60 ID:HHulNB3p0
中国に売った方が高く売れたろ
846名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:48:19.47 ID:pqeynU1U0
>>842>>844
別に地権者本人が募金を募ったり要請したわけでもねーし
都が先走って募金を煽ったんだから、都が責任持って返金処理すりゃいいじゃん
847名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:49:24.66 ID:xWBHzl5S0
国に売るにしても、いま売る必要があったのかもあるし。
848名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:51:32.69 ID:L+oNicz60
地権者は資産家なんだろ。
国税を使って脱税(=節税)を摘発するとか脅したんじゃねw
849名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:51:42.36 ID:TNHOTW840
中国が提示した購入額が300億円なのに日本政府に20億円で売るわけないだろ
マスコミの嘘の金額にみんな簡単にだまされすぎ
850名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:54:07.69 ID:Uwl4U/FL0
心ある方々ってどこの左巻き団体だろうね?
851名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:55:43.12 ID:aioWPqk30
【韓国問題】 "署名2万5千人がクリアライン" 在米日本人、「竹島、韓国が不法占有。ICU共同提訴を」とホワイトハウスに請願
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347429604/

ネトウヨがまた騙されようとしてるぞw
852名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:57:17.44 ID:n3ZA3Y0q0
売国奴
853名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:58:38.38 ID:IUZFjeeMO
おまえらの寄付は石原内閣誕生の資金に使われます
854名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:58:44.87 ID:il/m0l2s0
>>9
855名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:59:20.82 ID:Kipmxl620
石原を地価つり上げの当て馬に使った守銭奴
856名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:02:32.62 ID:WF053zv40
まあよくよく考えればチョンに洗脳されてるトンキンには売りたくないよな
857名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:05:09.87 ID:hIdrkRlz0
>>856
在日関西人が何を言いたいのかいずれにせよ国営化なんだが

>>853
それで寄付額以上の開発が進むならいいんじゃない?
858名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:06:41.97 ID:/AS7/Jxe0
カネに目がくらんだ
典型的な強欲地主

こんなゴミ人間に
良識を期待する方が間違っている
859名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:11:24.08 ID:zSkTWaAuO
でももしかしたら弟が愛国者で地権者は銭ゲバ売国奴の可能性もないか?
弟が本当に都に売りたかったならな
860名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:14:27.68 ID:KkRJkM070
>>846
募金制度って問題多いよな、こんな事で簡単に何億も集まるってのもね
領収書の処理とか、全部返金してたらコスト高過ぎない?

国に所有権移転して、建造物とか出来なかったら
ただ事務処理費用だけになるから
その金で島に何か作る資金にする、とかなのかな
韓国の竹島違法占有の軍事施設は無理だろうから、環境観測施設とかに
なるのかな
861名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:16:01.15 ID:iHd1mcb40
安倍か石破になれば灯台と漁港ヨットの避難場所はできるんだろ。

ヨットに中国海賊対応のために武器を積んでた宇宙戦艦ヤマトのプロデューサ
みたいな人が寄港してくれれば面白いんだが。
862名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:17:23.38 ID:Py/grglw0
アドバイスっていうかハニトラに引っかかったんじゃねーの?w
中国はハニトラ得意じゃん。
863名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:21:19.13 ID:U9dYzhBM0
馬鹿息子なんとかしろよ
864名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:21:35.07 ID:IUZFjeeMO
まだ騙されたことに気付かないアホがいるんだな…ま一生騙されてな。
865名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:25:36.35 ID:zSkTWaAuO
>>11
あーこれ昨日文章がどうたらこうたらって出てたな
チャンコロの仕業だったのかwww
2ちゃんが駄目なら他のサイトでキチガイみたいに投稿してやるんだけどな(笑)
866名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:43:34.59 ID:b12EHZZ50
心ある人=腰抜けとか莫迦者大たわけって言うと怒り出すから、いろんな意味を込めて自称常識人穏健派とでも言ってやるか
867名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:33:50.26 ID:uFVuHAB/0
税務署に徹底調査させるぞ→売ります
868名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:50:05.57 ID:HjeaJ1e70
地権者「あわわわ、俺が裏切者みたいになってる・・・誰かに売却のアドバイス受けたことにしてやり過ごそう」
869名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:54:43.63 ID:EP1rbeMe0
国の所有になったからこの先どの政権になっても有効活用も何もせずに一生放置されるんだろうな
それこそ腫れ物扱いで
こんなことなら「地権者が一般国民」という方がカード的には強かったんじゃないの?
870名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:57:56.80 ID:rAGdk02d0
こいつの正体ろくに知らない内から寄付したやつがアホなだけ
871名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:05:11.78 ID:o9+blh1g0
寄付した金返して、マジで
872名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:12:44.91 ID:iAw6yVs40
>>853
 入金された時点で、東京都に属する公金だからそれはムリ
873名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:30:45.64 ID:vxOAIkjX0
金目当てなら中国が350億円つけたときに売ってただろうな
国に貸してたから本当は国に買ってもらいたかったんだろ
874名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:34:57.32 ID:aioWPqk30
>>873

それデマだから。
875名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:07:29.57 ID:ZuARIJBZ0
国に脅されましたと言わない限り
元地権者は何を言っても金に目が眩んだ売国奴
876名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:53:12.75 ID:WzuKeJT90
これで
残るは防衛省が持ってて
米軍に貸してる小島だけか

そこにシナ人が上陸すりゃ面白いのに
877名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:54:03.57 ID:/88UubdO0
ねーわ。
878名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:34:43.95 ID:/HDoEMiFO
例の弟が兄は国に脅されたと言い出したら馬鹿はコロッと信じちゃうんだろうなw
879名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:42:29.80 ID:PSiKsIoEP
完全に洗脳されてんじゃん
880名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:47:58.14 ID:M2pfSKj00
こんなもんで汚名が払しょくされると思ったら国民を甘く見過ぎ
栗原家は末代まで後ろ指指されてろ
881名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:48:59.83 ID:dgkWjP3s0
>>24
元からの金持ちはそうでもないが一発当てて大儲けしたとか
新規の金持ちや守銭奴は死ぬまで金に執着するもんだよ
認知症にでもなったら大変!
更に金への執着に加速するケースも多い・・・
882名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:50:48.53 ID:EXti3xLh0
こんなあぶく銭は身につかないかもな。
凱旋右翼が毎日地権者の身の回りで騒げば
5000万円くらい寄付せざるを得ないだろうな。
883名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:51:53.89 ID:dgkWjP3s0
はっきりと差額の6億円に目が眩んだと言えばいいのに

その方が素直に理解できるw
884名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:03:42.45 ID:/IUbSbgb0
周辺にすんげえ資源が眠ってるんだぜ
安売りしちゃったアホな地主w
885名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:06:05.46 ID:xeL9I48h0
>>1「心ある方々に譲渡先を相談し、国が購入するのが
 あるべき姿だとのアドバイスを受けた。石原知事も同じ考えだ」

心ある方々=古賀誠、森喜朗、青木、額賀
886名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:08:58.20 ID:3hUVrnn30
ただオークションにかけて高い方に売っただけ
ここでも愛国商売、否、これは愛国詐欺だわ
887名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:11:01.17 ID:rHEKa/Qf0
守銭奴が何をぬかす
888名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:17:27.00 ID:lk5QhwWQ0
野田が地権者の弱みに付け込んで寄付した人たちを騙したんじゃないの?

ほんと最低だわ
889名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:18:31.41 ID:8B1gGxIC0
売国奴が何を言ってるんだ?
黙ってろ、金しか考えてなかったクセに
890名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:32:34.05 ID:7OkoDrTk0
石原爺は国賊だな。
自分のプライドを満足させるために日本の国民を売った。
反日活動でどれだけの経済的価値が失われるのか。
実効支配しているんだから静かにしていればいいんだ。
だいたい、日本の土地を日本政府が買ってどうしようってんダ。
俺のうちは俺の母の名義になっているけど、日本の一部になっているよな。
竹島を誰が持っていようと日本の土地に変わりはないだろ。
静かに要塞化していけばよかったんだよ。
891名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:51:05.67 ID:YRcve+4G0
>>869
例えば外国船が強行上陸してきた場合、一般人は警察に届けるしかないが、
国家であれば自衛隊が出動できる。
この差はデカイ。

・・・まぁ今の政権じゃ期待できないけど。
892名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:04:46.51 ID:G/AmVUr70
>>891
東京都であれば確実に警察に届けるだろう。
警察で対応出来なければ当然自衛隊を出すという議論になる。

国有化では、政府が遺憾の意を出してお終い。自衛隊は絶対に出せない。
自民党の竹島が実績。民主党も同じ。この先、自民党が復権しても同じ。
893名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:42:39.87 ID:rUK6GtCy0
中国が自分の島を日本人から買うわけないだろう
894名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:48:56.66 ID:IchtUFf20
地権者と地権者の弟が仲が悪かったから、石原には売らなかったってことだ
悪いのは自分の土地のように吹いて回ってた弟
895名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:56:33.46 ID:5Pdpp/Kn0
機密費どのくらいつかったかはあとででるんだよね?
896名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:04:42.29 ID:WmgU0DqX0
募金で施設作れ
897名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:09:42.98 ID:EZ1w6PNx0
>>876
シナが特定の島だけ主張しているのはそのせいなんだよね
898名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:41:24.46 ID:qVBlQ+b+0
もう民主党に友愛されてんじゃないか?
899名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:49:32.39 ID:VPYqPYk30
お前らアホの貧乏人は妬みやっかみ全開なんだな。
900名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:08:41.20 ID:cTaQnnnB0
そりゃ10億と20億じゃあ誰でも20億で売れと
901名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:29:32.24 ID:kjwB5kArO
カネに釣られたって意見多いが中国側からの更に破格な買収条件出てたんだろ?

日本領とすること望み政府を信用せず石原信用したから石原に売ること内定したんだろ?
所有権者移転登録だけ行い何も実行支配進めない政府に何故、急に売却決めたんだ?
丸め込みか脅しか非常に気になる
902名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:36:55.55 ID:Q+P6hvpd0
>中国側からの更に破格な買収条件出てたんだろ?

ネット右翼ってこんな嘘話を簡単に信じてしまうお花畑のノータリンだからいつまでも愚考しか出来ないんだよな。
しかも政府陰謀論も信じてしまう。
「2ちゃん脳」っていうのかな。2ちゃんのカキコミを真に受けるバカがいるから石原も地権者も笑いがエンドレスで止まらない。
903名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:39:00.26 ID:AzvRaebMO
>>901
中国側から破格な買収条件っていうのも、本当にあった話かどうか…
弟の出任せだったかもw
904名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:39:23.08 ID:C2i+bd2pO
所詮当て馬、はじめから吊り上げるために石原も利用されてた。
募金しなくてよかったね。
あと税金こんなやつに使うなよ
905名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:40:30.71 ID:emEts+c80
懐柔のプロってどんな詐欺師だよ
906名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:42:01.14 ID:H1PKEMfc0
まあいいんじゃないのかな
寄付金詐欺に引っ掛かっても尚自分が騙された事に気付けない奴は弟の出す本買って更にお布施すればいい
きっと一年後にその本ブクオフで100円で投げ売りされてるけどw
907名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:43:03.78 ID:T35cubgI0
× 心ある人
○ 心付けあった人
908名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:44:04.77 ID:B28C8/Sf0
尖端島 思考停止
909名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:45:21.42 ID:MDeAPjUv0
石原から渡してもらえばいいだけじゃん
いいだしっぺだし

ただ、金だろ
殺すぞ言い訳やろう
910名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:46:27.06 ID:DZeme1zi0
募金で自衛隊OB雇って尖閣占有部隊を作れば?
911名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:46:49.73 ID:xUqGPCmK0
本来の姿云々言うなら、国に寄付しろ、と思う。
912名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:49:36.27 ID:ej8KcJcdO
栗原家がゴミだということはよくわかった(`ヘ´)
913名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:52:21.95 ID:OMPebncr0
オレのカネ返せ。
914名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:52:23.45 ID:xeL9I48h0
石原都知事は募金者に返金ができないのなら
大々的に広告で謝罪すべきですね

今回の件で、これから愛国募金をする人はいなくなるでしょう

息子が古賀や森等の推薦で自民総裁選出馬というこのタイミングも悪すぎる
915名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:56:10.84 ID:kjwB5kArO
中国の取引話が真かどうか含めて>>1を正論とし正当化図るのに齟齬が生じてること追求出来るじゃないw
元々、地権者の権利であっても売国奴と罵られることも有り得ることをちゃんと危惧してる
何故、石原の意気に感じて石原にしか売らないと言ってたのに何もしない政府に売ったのか?
弁明しようとするなら確実に説明が必要だよね
916名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:59:16.70 ID:Zs1/5jqc0
心ある方々=福沢諭吉他
917名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:33:48.08 ID:HjIDZSo+0

   日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!
918名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:58:38.95 ID:b8Ac7lPf0
>>910
元々住み込みの灯台があって、撤去したのが自民党
919名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:08:37.72 ID:KJm/1bKy0
くたばりぞこないの強欲ジジイが何を今更。
920名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:49:30.44 ID:/HDoEMiFO
>>892
東京都がなんの権限で尖閣に自衛隊出動させることが出来るんだ?
島買ったところで周辺の海が東京都の管轄になるわけでもない
知事は災害での出動要請なら出来るが、所有する島への不法侵入なんぞじゃ都の権限で自衛隊を動かす法的根拠がないだろ
921名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:53:16.88 ID:ZAS3VhvvO
国の後出しは、ひきょう
やり方が日本人じゃないw
922名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:28:33.20 ID:Q+P6hvpd0
じゃあ初めから”心ある人”に相談しておけば良かったね! 地権者
もう価格吊り上げの猿芝居を二人で打ったのはバレバレですよ
923名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:41:00.18 ID:7+Hrhigr0
金のために石原氏を裏切ったことは明白。
寄付金+都民の税金により、少しでも安く買いたい都知事側と、国の予備費で
言い値で買ってくれる国を天秤にかけて、条件のいい国に売ったんだろ。

お金の力も恐いが、お金で人を裏切る地権者も恐いわ。
924名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:47:32.82 ID:tCgZGKgB0
>>923
地権者と合意もできてない、金額も決まってないうちから募金を集めた石原も十分おかしいけどね。
むしろ価格をつり上げるために最初からグルだったんじゃないのか?とすら思える。
925名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:47:53.34 ID:ThtObhuA0
ああ、石原と山東は心ない奴だったのか。それじゃ仕方ないなw
……こんなんで納得するわけないだろ。地権者、底が浅すぎる。
926名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:53:50.37 ID:XpPKcApaO
>>920
普通、不法侵入者は逮捕されます。

927名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:01:38.07 ID:U1uNQbEY0
>>920
>東京都がなんの権限で尖閣に自衛隊出動させることが出来るんだ?

はぁ?なんで東京都が自衛隊出動を要望するって話になるんだよ
892は
警察で対応出来なければ当然自衛隊を出すという議論になる。
と言っているが議論するのは政府だろ
928名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:15:49.27 ID:zX4aSfIF0
心ある方々が国に売るのがって明らかに国が裏から手回してるんじゃないのか?
韓国人はそういうの大好きだし、在日系の多い民主の議員が金つかって
周囲の人間買収したんじゃないのかと、勘ぐってしまう
929名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:21:16.48 ID:IcKWCaOb0
>>1
山羊をどうにかしないと地権者の希望に添えないな。
930名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:24:07.16 ID:1AQSfJv/0
結局ただの地上げ
これが本当の売国奴
931名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:24:54.71 ID:OBVLOfkb0
ノブテルが何回か同席したらしいから
変な事を口走ったのではないかと心配になるわ
932名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:26:42.40 ID:BZ/qBzK90
地権者は我欲の塊、ホントに下衆だねぇ。
933名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:37:25.66 ID:Kn4bqctJ0
すなわち石原は国に買い取らせるために一芝居うった詐欺野郎って事か?
934名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:47:40.52 ID:MdPyrn/pP
国に売るのはいいとしてもこの政権に売ったのは恥でしょ。
935名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 01:35:57.01 ID:AJatQK/+0
伸晃が悪い。
936名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 04:05:00.28 ID:6k73nK5A0
ペテン師、チンピラ兄弟だなw この地権者兄弟はまた博打で20億円をすって終わりだろ。
次はもう売るものがナイ。どうするんだろう。賭博中毒は治らないというからなあ。
937名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 04:13:39.70 ID:Ust4w94P0
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20120828ddlk11040306000c.html

さいたま市南区太田窪の無職、栗原秀子さん(77)が25日に自宅で殺害された事件で、
浦和署捜査本部は27日、栗原さんの死因は司法解剖の結果、出血性ショックだったと発表した。
栗原さんは背中など数カ所を刃物で刺されており、一部は肺に達していた。
また貫通していた傷もあった。

捜査関係者によると、栗原さんが殺害された25日の3、4日前や約1週間前に近所で
不審な男がいたとの目撃情報があり、捜査本部は確認を急いでいるという。
栗原さんは25日午前8時過ぎに近くに住む長女に電話をかけて会話しており、
長女が自転車で栗原さん宅を訪れて倒れているのを発見し、
午前8時19分に110番するまでの十数分間に何者かに襲われたとみられている。
938名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 04:21:02.34 ID:w8EJySai0
ボケてたのか
心ある人が民主党政権に売れと言うのかよw
939名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 04:26:46.96 ID:IGPzn8lw0
保身に走ったか
940名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 04:32:00.40 ID:6VdcuKFg0
個人が持ってるより遥かにマシ
よく売ってくれた
本来国有化が正しい道、野田はそこまで無茶苦茶せんだろう
ルーピーだったら即中国に譲渡するだろうけど
941名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 04:32:06.64 ID:in59E7900
つまり石原も含んだ茶番劇でした
942名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 04:32:56.29 ID:53tsadqz0
都が買い直接管理する 石原都知事の島の開発計画 一時的にもミンス政権にはゆだねない

コレに同意し募金したが、売り主の寝耳に水の不意打ちの寝返りでぜんぶ無に帰したようだ
943名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 04:38:24.32 ID:6VdcuKFg0
個人が持ってたら、脅しや買収で島を買えたのになぁ
都や国が持ってしまったらもう買収作戦使えないし

中国人の悔し紛れの糞レスの嵐wwww

茶番劇だか詐欺だか知らんが、これで国が保有出来たのだから
石原は本当によくやった、息子はかなり頭悪そうだけど親父はいいね
944名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 05:27:04.98 ID:ycfVLZNRO
皆様の国を愛する純粋な思いからの寄付14億は息子ノビテル内閣設立費に美味しく使わせていただきます。

慎太郎
945名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 05:56:28.04 ID:kfCFzCUe0
>>943
中国人もいるだろうが、それより左巻きの方々がまたファびょっているように見える。
946名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:12:18.75 ID:g8XT3F/90
>>1の栗原家だってもとの地権者から5000万で買ったらしいな。地面師ワロタw
947名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:32:57.12 ID:U0vdVDGqO
おい石原の取り巻きども、
そんな擁護じゃ苦しすぎるぞw
948名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:58:38.47 ID:JDXchvcjO
>>1
「民主党が購入するのが本来の姿」とアドバイスを受け、国を売った。
949名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 07:03:03.54 ID:DelPw7AI0
表向き20億+各種税金控除ってところか、あと脅しもあったかもしれんなぁ。
950名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 07:05:46.15 ID:vZtgpGx60
石原ざまぁとばかりにどの報道も関心なくなったな
951名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:14:42.35 ID:ciS1Y1du0
東京都の尖閣購入に寄付しただなんて恥ずかしくて公言できないね
952名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:16:47.98 ID:iUv+vPkN0
だけど国が買ったら国と国のカドが立つから 
東京都が買ったほうがカドも丸く収まるじゃない


953名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:20:42.15 ID:KT3bts8i0
都が買えば14億の寄付金で済んだものを税金20億を勝手に注入するんだから
ノブタ一派は私財で返済しろよ。死罪でもいいけど。
954名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:32:17.27 ID:/98yZiSeO
地権者かなり儲かったな

国債で二十億受けとれや
955名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:21:50.08 ID:uFGT1E380
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
  俺達の石原           ネトウヨ
956名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:41:50.36 ID:t7n8+fVH0
心ある方々は心アル方々なのか下心ある方々なのか
957名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:21:44.50 ID:c0Bxh3AK0
石原本人や彼の取り巻きたちが都の尖閣購入を言い出さなければ
尖閣国有化はなかったはず。

尖閣国有化すれば中国を刺激し、中国政府や中国国民の反日感情が
高まることには石原は初めから計算済み。
そうなれば日本国民の右傾化を促し憲法改正が可能になる。
都の尖閣購入の真の目的は憲法改正、それを実現するための誘導に
過ぎない。
つまりそれを見破れない国民は政治家に扇動に流されやすいてこと。
958名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:28:01.49 ID:c8mWlvWv0
全ては野田の保身が、中国スパイの岡田やチャイナスクール外務省の入れ知恵に屈したもの
959名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:56:52.56 ID:gxkauaVp0
東京都の尖閣購入に寄付しました、でも国に渡すなら、
寄付控除でなく納税扱いにするべきだ。
960名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:58:11.12 ID:n39K/Zmm0
結局は金かよ。

だったら最初から愛国者ぶるんじゃねーよ、クソ野郎。
961名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:13:31.80 ID:ILWf6tdL0
地権者の弟にネトウヨが騙されて募金したぜ!
ワイルドだろぉ?
962名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:43:01.63 ID:mlplNFDB0
何こいつボケてんの?
政府が信用できないから都に買わせて言質とるための寄付だったろ。
963名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:31:36.25 ID:c0Bxh3AK0
尖閣は日本の実効支配化。領土問題は存在しないと日本は毅然と
していれば、時々中国の横やりが入っても現状は変わらない。
都の買い入れや国有化のどちらも必要ない。
逆に竹島や北方領土は相手国が実効支配してるので、交渉を
有利に進めるために硬軟を使い分けた外交がむしろ必要。
964名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:33:45.09 ID:jhz6zUkP0
この人の決断で日本国民は大迷惑
965名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:06:38.07 ID:z0TpyOAT0
>>963
竹島の硬軟使い分けた外交

軟攻 無償援助や技術援助でご機嫌取り
強攻 遺憾の意を表明する
966名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:38:20.79 ID:ODSJR9Vd0
>>792
水晶コピペ野郎消えろ><
967名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:05:45.75 ID:Qbh+fEjhO
同じ栗原じゃ嫌だ
税金泥棒と思われたくない
改名したい
968名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:12:15.28 ID:5OnP5n4R0
>なんか日本のこの先、悲惨だな
>いっそのことアメリカ領土になってた方が、英語もペラペラになってただろうし良かった気がする
>なんでアメリカの州のひとつにしてくれなかったんだよ〜〜

確かに半植民地だし頑なに日本人であると自覚・認識する必要性は感じないなwww
アメリカの一州となった方がアメリカの為にも日本の為にも良いような気がするw
969名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:46:56.06 ID:ZYhumlyi0
石原息子が変なこと言ってたね。
国有化するのに中国様に説明すべきだった、なんたら・・・
970名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:03:28.12 ID:TW7T5uSO0
>>969
民主の国有化の目的は島の立ち入り禁止化だ、ということじゃないのかな
971名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:31:46.39 ID:UxLviujF0
本人がカメラの前に出て会見しない限り真実は判らんな。
972森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/09/15(土) 16:33:14.59 ID:J+CW7QqO0
なおるなおる。
973名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:36:22.71 ID:kOCB2h5S0
石原はノブテルの選挙のためにバカウヨの応援が欲しかっただけなんだよ

中国進出してる企業や人がどうなろうと知ったこっちゃねえ
石原家から首相を出したいって自分らの見栄と虚栄心が一番大事
そういう人間
974名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:54:26.05 ID:bq0BLy+z0
結局金で転んだんだろ
みっともない言い訳するなよ
975 【11.5m】 【東電 82.3 %】 :2012/09/15(土) 22:56:41.57 ID:0DrJX9Tg0
国有化が一番なのは間違いないが
フランケンが設備建設に横槍入れたのがダメダメだな

そんなことばかりやってるからジャスコ略奪されるんだよ
976万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2012/09/15(土) 23:18:59.52 ID:NQg6dDEXO
  ∧_∧
 (=・ω・)石原はちゃんと
.c(,_uuノ寄付金返せよ
977名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:41:45.36 ID:xBZ/PHT10
俺は1000円寄付したけど
石原に託すよ
978名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:49:14.21 ID:50DGtNDl0
寄付金返せ言ってる輩は寄付してねぇだろ

返せってんなら都に直接言え
979名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:24:19.75 ID:zXBtwiKK0
公共事業名目で非課税にされれば、まるまる20億が予備費からポンと入ってくる。
日本人を狂わせるに十分すぎる額のゼニ。いちいち言い訳はしなくていい。
素直にゼニが欲しかったといった方が、すっきりする。
980名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:08:13.61 ID:LvizKUIW0
恥さらしの地上げ屋一家
981名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:15:09.84 ID:5wAIkLJKO
結局 ダメ政府に売ったのがネックだったな

バカのいう事を聞くからだ
982名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:17:20.95 ID:eAMwZhylO
>>953
そんな大金をポンとだす政府が信用出来ない。
983名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:22:17.92 ID:P8Miqwfz0
官房機密費はおいくらでしたか?
984名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:23:39.95 ID:p2GQ6Rqp0
最終的に国へは、正常な判断だね。
あんたは、都と交渉し、何万人もの人々がそれを支持したんだよ。
それを、何で無視した?
思慮深かげな事言っても無駄でしょ。
まだ、銭が欲しかったと言った方が、人々の理解を得られると思うよ。
985名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:29:26.95 ID:Kdp7UEv+0
陰謀論は嫌いだが、極秘裏に米国の介入があったのでは?という気がしなくはない
米国は石原をかなり危険視してるしな
986名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:06:53.23 ID:BdFQ6QMs0
中国の反発だけ買って尖閣に何も作らないとか笑える
もう民主党はオワコン
987名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:12:44.69 ID:gGR2gQOL0
だよね。速攻で基地を作り自衛隊と米軍が常駐しなくちゃ。
988名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:17:43.56 ID:o6Bgp4D+0
東京都から国に売ることも出来たのに。
どうせ譲り受けたこいつも談合八女市出身なんだろうな。
汚い汚いW
989名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:19:11.80 ID:MWJ44rTa0
>>1
寄付が都に集まってるのに、それを無視して国に売る理由にはならないだろ。
国の予算は税金だぞ。
990名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:21:23.56 ID:JOQnMk7z0
昨日、コンビニで文春立ち読みしたけど
テレビに出てる地権者の弟の元妻と娘が栗原家のマジキチな内情を暴露してる
991名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:23:34.03 ID:VX5rFunR0
そして日本の尖閣国有化に反発して中国でデモが暴徒化。
992名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:29:55.76 ID:BzhaEcTeO
こいつ、中国や韓国だったらどうなってたんだろ
993名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:34:50.51 ID:4MNAKJey0
巨人とかの契約金みたいなもんか。

名目かえて いくら渡す話になったんだろう。
994名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:54:07.44 ID:HniWr/Oh0
>>165
通報
995名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 05:55:45.86 ID:YWfScHyDP
>>973
チャンネル桜の水島社長の考えに付き従うんだね
自分頭で少しは考えたら?
996名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 06:54:42.92 ID:mavw1/3HO
国に売るなんて言ったおかげでえらい事になったね
地権者さん今どんな気持ち?
997名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 06:59:27.18 ID:yjv3UZw3O
>>996
負債があと20億あるので寄付してください


だと思われ
998名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 07:36:43.83 ID:4d7A1vMwP
へ〜
999名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 07:41:16.91 ID:4d7A1vMwP
:
1000名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 07:46:35.47 ID:4d7A1vMwP
1000 w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。