【国防】第7師団改編と第1戦車群廃止 防衛省が来年度予算の概算要求に盛り込む
1 :
そーきそばΦ ★:
防衛省は7日に発表した2013年度予算の概算要求に、陸上自衛隊第7師団の改編と第1戦車群(北恵庭)の廃止を盛り込んだ。
第7師団の戦車は230両のうち、約60両が削減される。内訳は90式戦車が50両減り、74式戦車が約10両。
隊員の定員は常備自衛官約600人が増員され、現在の約5860人から約6460人体制となるが、
定員約870人の即応予備自衛官(即自)は同師団から外れ、北部方面混成団へ集約される。
即自を含めた師団の編成定数は実質、約270人減となる。
一方、北恵庭の第1戦車群は2013年度中に廃止予定とし、代わりに第11旅団(真駒内駐屯地)の第11戦車大隊が移駐するとした。
規模は第1戦車群の74式戦車約60両、定員約350人から第11戦車大隊は90式戦車約30両、定員約190人と小さくなる。
ソース 苫小牧民報
http://www.tomamin.co.jp/2012c/c12090801.html
それで?
3 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:29:27.86 ID:1Jvot5SMO
2岡
戦車って防衛にそもそもそんなにいるか?
5 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:16.48 ID:do0nKeSrO
次期政権ではガッツリ予算をつけてくれますように(´・ω・`)
6 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:22.90 ID:Nlzmv7lc0
北海道にロシアくる想定は低くなったから仕方ない?
戦車不要論キタ━(゚∀゚)━!
8 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:48.80 ID:3KNIHOqM0
自民党が政権を取り戻せば元に戻るだろう
マゼラアタックで十分
飛行機が高すぎるんだよ!
自前で開発努力を怠っていたからだ。 尖閣とおなじだね
お!?
∧_∧,、, __
<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
12 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:41.17 ID:qVVIApHLO
戦車は必要
ロシアの危険は減ったけど
今は韓国が危険じゃないか
13 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:06.36 ID:O4WdO+X00
>>4 飛行機だけじゃ戦線維持できないし、
ただの装甲車両じゃ、対戦車ミサイルに対抗できないし。
14 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:10.35 ID:EWUvXyZSO
いずれ10式になるとそんなに数が要らなくなるってこと?
15 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:14.27 ID:+gPrfurP0
実は七師団の敷地の中に○軍の
世界情報網施設エシュロンが存在するという噂が・・・
キングタイガーとヤクトパンターを
大量に製造して配備するべき
17 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:33.52 ID:e/PlR8t/0
北海道に戦車はいらん本州に配備すべき
第7師団とか「やっぱ一個ぐらい機甲師団がないとね〜♪」以外に存在意義なし
大体戦争になれば上陸される前に負けるんだから地上兵器など不要!
ということは先の大戦で痛いほど分かってるだろうにw
19 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:34:54.86 ID:jimDfFki0
>>8 自民党になっても防衛よりジジババへの
医療、福祉に使うだろ。
優先順位は昔も今も高くない、ましてや
バラマキ朝鮮カルトと切れないうちは
平和と福祉だよ
機甲部隊をそんなに削減していいのか?
地下にモビルスーツが隠して有るからな・・・
>>1 代わりに、北恵庭に第一戦闘ヘリ部隊を置いていいよ。
>>12 ミストラルをウラジオに集中配備するのに、どこが脅威が減ったって?
24 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:18.98 ID:rBemMVU/0
>>19 どうかね。
まず、マスコミ改革が出来れば変るんじゃね?
本州に90式持って来ても困るだろうに。
26 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:54.58 ID:LZLn+sdFP BE:1187568959-2BP(100)
戦車は国内の朝鮮人が、
本国に呼応して放棄する場合に備えて必須なんだよ。
90式や62式は用途的に減らすのは仕方がないけど、
10式は都市近郊を中心に継続して強化して貰いたいものだ。
中共には国民を縛る為の人民解放軍が必要だが、
日本には在日外国人を縛る為の軍事力が必要なわけだ。
27 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:08.17 ID:jimDfFki0
>>5 石破次期総理「俺が開発させたペラペラの機動戦闘車を買うから問題なし」
28 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:16.08 ID:AIj4T+6j0
>>25 だな
本州だと演習場から一歩も出られないよw
つまり、計120両減るのか?
戦車はオワコン
>>4 軍板の戦車不要論・必要論のスレでも覗いてこい
果てしない・終わりのない議論が延々と続いている
32 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:44.81 ID:8yJcPPN60
戦車が居る所へわざわざ攻め込まない
上陸しかない日本に対しては大きな戦力
陸も手薄だよな
海わたってこれないとかたかくくってると
民間貨物船に偽装した上陸強襲艇で一気に上陸され
一撃で負けるかもしれんぞ
>>23 あんな自動車運搬船沈めるのにF2一個小隊も必要ないだろ
35 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:39:30.89 ID:np+U4CEn0
最近のリビア、シリア戦争をみるとピックアップトラック最強
36 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:39:42.69 ID:e/PlR8t/0
>>12 戦車が必要なことと
現在の規模、編成、配置で維持する必要があるかどうかは全く別問題
戦車必要厨はその辺が分かってない
37 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:39.27 ID:jimDfFki0
>>29 74は廃棄されるから減るが、90は
他の師団に回すんだろ。
まだ、捨てる年ではない
38 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:47.68 ID:qVVIApHLO
>>14 10式は対中・対朝に全国配備
90式が対露で北海道配備
むしろこれからは10式が大量に必要
売国の準備が着々とだな…
本当にキチサヨと団塊のゴミ鏖殺しないとダメだな
キチガイが上にはびこりすぎ
>>34 運搬船以外にも来るからさw
オタってどうして一度にひとつのことしか考えられないの?
削減される第7師団の74式10両は退役するとして、
90式50両は第2師団の74式と入れ替えるのかな?
まあ、74式5両=90式1両って考えれば、効率化という面ではそれほど痛くない
それに第1戦車群は74式しか無いから、これも部隊廃止は驚く話じゃない
ただ部隊廃止は地域経済には痛いだろうな
42 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:54.66 ID:zSuvnV7p0
中国様、着々と弱体化をすすめておりますので
お金の方よろ。
43 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:42:15.20 ID:EpF2Zwbv0
90式戦車が50両減り、74式戦車が約10両。
新しい方を多く減らすっておかしくね?
44 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:42:16.32 ID:50UPmBk50
韓国と言う「ならず者国家」から日本を守るために、ソウルを射程とした核弾頭を持つべきだ。
なんなら、今すぐ打ち込んでも良いと思うぞ!
45 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:42:25.18 ID:rBemMVU/0
第7師団で減らしたぶん、北九州あたりは増えるの?
それとも純粋に削減?
46 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:42:40.49 ID:+hvl15Pf0
74式とかまだ使ってんのか
とっくに博物館行きかと思ってたよw
47 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:42:41.93 ID:KmM21O6nO
戦車は、狭いところに隠れることができないという重大な欠点がある
まぁ、ミストラルはぶっちゃけただの箱だからな。。。
>>34 あまいっ!
空母航空艦隊を新設したり、初めて極東諸国でステルス戦闘機を運用するということを知らないのかい?
>>36 今でも戦車は限界以下の数なんだが・・・w
諸外国の戦車保有数と比べてみろよ
いくら島国だからって、今の日本の戦車数は国内に潜伏したゲリコマに対処できるかどうかさえ怪しい
>>43 90式は普通に転用でしょ
今まだ北海道で74式使ってる師団があるから
まあ74式は退役だね
52 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:43:53.55 ID:pb6kXgeT0
チハを現代の技術で作り直したチハ改はまだ完成しないのか!
>>20 総数を400両まで削減する予定なんで、多少無理してもらわないと達成できない
54 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:44:05.48 ID:zSuvnV7p0
まあ、いざとなれば俺が爆弾抱えて突っ込むからいいよ。
10式ドリフト戦車に転換するのか
割高な航空機買わされたり
割安な戦車減らされたり
ヘリが生産中止で割高になったり
損ばかりだな
>>18 戦前とは違い、一応日米安保による援軍の期待、
と言う選択肢は残されてる。
それまで死守し持ち堪えると言う展開において
地上兵力の充実と言うのは無意味ではない。
58 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:45:42.25 ID:DdHt63amO
もう、日本に戦う力は残ってないのだね(笑)
59 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:00.25 ID:jimDfFki0
>>35 イラク戦争でM1に蹴散らされてるところ
生中継してたぞ
ピックアップより、M1に穴開けた
特殊な成形炸薬IEDがヤバイか
戦車は尖閣や竹島守るのに全く役に立たないよな
核を何時でも用意できるから、無問題
オール、OK
戦車なんて最新型でもレシプロ機の爆撃で簡単に壊されるからいらないよ
必然だね
今のままだと戦車保有枠が90式でほとんど埋まってしまい
10式は50両も作ったら配備先がなくなってしまう
74式と90式両方の減数を進め、10式のために枠をあけるのは必然だ
65 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:50:46.83 ID:QIjyLxHQ0
ソ連対応の戦車はでか過ぎて、移送が困難。
66 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:50:50.14 ID:4q87Q5BcP
>>36 約50個の普通科連隊がくまなく戦闘団を組むためには現在の定数400両は明らかに不足
67 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:09.92 ID:zg6mgqJS0
戦車の能力は分かるが、日本じゃ市街戦にしても上陸阻止にしても、幅のある道が
なかろう。ピンポイントで狙えるけれど。
何故、最精鋭の7Dに手を付ける?
69 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:38.86 ID:8mMWCNLuO
さすがに七四式はもう・・・
70 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:43.00 ID:qVVIApHLO
戦車不要をわめいてるやつって
天安門で戦車に轢き殺されたトラウマか?
71 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:53:08.44 ID:jimDfFki0
>>46 つい最近の朝雲で戦車の24時間耐久走行訓練が出てたが、74も24時間走りきったとさ
72 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:54:21.70 ID:UYEbMf6L0
パチンコ・パチスロ税新設で防衛費増加を
73 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:54:25.11 ID:uaQvUfIP0
戦車が必要だとわめいてる人ってブンデスヴェアのプーマみたいな
主力戦車より強い歩兵戦闘車の登場を知らないのかな
>>66 CTが許されるのは1945年までだよねー
AA省略
75 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:55:30.82 ID:3/0bEAPm0
北海道の武装解除が
APECでの野田とプーチン会談の条件だったんだな。
北海道をもっと武装解除すれば
それに合わせて北方領土問題の話し合いも進展させましょうってか?
北方領土を返還する時は
武装解除された北海道を丸ごと
ロシアが占領する時だってね。
とても分かりやすい。
戦車厨発狂
でも戦車厨も悪いんですよ
戦車は防衛兵器じゃない
ヒトラーの電撃戦のような使い方や天安門のように轢き殺してナンボ
だから潜在的な危機の為に配備するよりも、
もうちょっと前線に配備したほうがいいのよね
となると対ロシアの可能性がある北海道か、チョンが目障りな福岡
くらいしかないわけで・・・
まあ横田基地を日本の戦車でぶっ潰すというのもイカしたアイディアかもな
戦車減らす変わりに空母作って
竹島常駐部隊の予告か?
>>77 仮想敵国は中韓なんだし空母なんていらんだろ
沖縄からで十分だわ
それなら揚陸艦作ったほうがマシ
80 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:03.72 ID:u9QbWOMc0
民主党は日本国を売る為に、防衛費の減額をしている!
平たく言うと、10式を増やす為に枠を空けたんだよ
旧式を減らさないと10式を配備できないからな
今、必要なのは、戦車の拡充よりも、空挺装甲車輌
83 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:01:12.22 ID:mjsbu1Yc0
日本に必要なのはズゴックじゃないかな
84 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/09/08(土) 19:01:17.62 ID:gjS7jGqdO
>>66 攻め込む訳じゃ無いから
前線部隊でも半数以上は
避難誘導とかで消耗するから
問題無いbear
反抗作戦まで、弾と戦車の温存も
難しいからbear
85 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:01:35.56 ID:DCPmOIXY0
>>73 いつプーマがレオパルド2やM1A2より強くなったんだ?
陸戦の王者、戦車
87 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/09/08(土) 19:03:49.84 ID:gjS7jGqdO
>>71 エアコン無しなのに……
戦車よりも、自衛官が過ごすきるbear
いざとなったら俺が自転車で戦うから安心しろ
89 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:11.92 ID:L9Qr/Qin0
予算削減かなんか知らんが戦車の枠削減事態やめろよ
枠そのままで北海道減らして西日本に増やせやボケ
なんで純減なんだよ
だいたい日本みたいな先進国で74式みたいな骨董品が
主力って何なんだよ ちんたら調達せずに早く10式そろえろや
有名すぎるジッシキ戦車よりもキャタピラの付いた
一般的に名も知られていない無名の戦車型の兵器が大好きです
91 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:22.77 ID:X550uUWU0
F35買うために削減すんの?
92 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:49.53 ID:hEoi7tRC0
93 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:53.09 ID:j4Ds5KA1O
歌舞伎町交番に3両は配備してほしい。
94 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:06:05.63 ID:3/0bEAPm0
自衛隊の戦車保有数:760両2012年(平成24年)3月末時点
これを平成23年度以降の防衛大綱で「400両」に削減する。
ちなみに
シンガポールの戦車保有数:「430+数十両」
日本とシンガポールの国土面積は
日本:377,930平米(62位)
シンガポール:710平米(188位)
シンガポールの国土面積は日本の0.00187。
つまり千分の二にすぎない。
しかしシンガポールの方が戦車の台数が多くなる。
95 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:06:06.95 ID:ghr6aA+S0
北海道削減して、九州に配置転換か?
98 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:06:47.36 ID:Fx/UZTPw0 BE:2649972858-2BP(334)
仮想的がロシアから中国になったから、戦車は削減なのけ?
99 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:07:24.72 ID:h1HnmRxt0
>>79 F35導入を考えているのなら、シーレーンの安全保障上空母はあって損はない。
うちの大戦略だと、MLRSと99式自走榴弾砲が地上軍のエースだな
101 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:07:31.35 ID:PIEE6tTI0
歩行戦車まだですか?
もうとっくに出来てるはずなのに(´・ω・`)
ガンダムの実用化に目処が付いたから削減になったのは秘密だ
104 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:09:24.41 ID:L9Qr/Qin0
>>64 あほか 北は90式を転用してそろえときゃいいんだよ
韓国や中国が近い九州や中国地方の74式を10式に変える方が先だよ
北海道や東北・関東だけ重装備で堅固なんて時代にあって無い
北海道は10式欲しいのは判るがいい加減黙って欲しいわ
105 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/09/08(土) 19:09:47.90 ID:gjS7jGqdO
>>83 お前は馬鹿か?
先守防衛の自衛隊に
ズゴックを入れたら
ヘリミサイルでやられちまう
駄目bear
攻撃されても大丈夫な
ゴックを導入するべし
日銀の白川が全て悪い。
107 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:10:52.99 ID:Fx/UZTPw0 BE:3577462496-2BP(334)
シャアズゴックってなんか美味しそうだよな。
108 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:11:07.78 ID:yKRBc/tI0
戦車もいいけどさ
JRの各地区に一両ずつ列車砲置こうぜ
オレ好きなんだよね、列車砲
あと離島防衛用に戦艦
いったん占拠された島にむかってミサイルより安い砲弾を
艦砲射撃で大量に打ち込むのに使えるぞ
109 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:11:23.65 ID:j4Ds5KA1O
皇宮警察戦車大隊をつくるんだ。
戦車不要論てのはジャンケンでこちらはグーを封印して相手に勝てと言ってるような物
ジャンケンを軍事に例えると、グーチョキパーを同時に大量に出せる側が勝つ
>>8 自民党時代からずっと防衛予算は削減されてるけど??
石破が防衛大臣の時もね
112 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:13:03.39 ID:ucg46LHF0
時代はC4Iな。90式でもどうかと思うぞ?
(ex:でかいくせにC4Iがないばかりに、リムパックに参加できないどこかの艦船)
それと、戦闘能力も大事だが、補給能力も忘れずに、たのむ。
現行、道が十分先頭車両の通行に耐えられるのは、北海道くらいのもんだぜ?
あと、どうせ買うのならF35は「B」にしておけと思う。
ひゆうが型に載せられないのは残念だが、国道や公有地、公園が使える。
113 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:13:18.66 ID:4QDgsPQi0
火砲と戦車は削減しまくってるからなー
10式の取得数も限定してんのに、装輪戦車(実際は装甲車クラスの装甲)
で何とかするとか…もう無茶苦茶だな
114 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:56.38 ID:14WMoF/e0
ざけんな。
115 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:15:02.60 ID:RYtMVAkf0
>>76 イラクの対テロに戦車が活躍していたはずでは?
むしろミサイル装甲車のほうが師団戦で戦車に対抗できるだけで
そのほかの用途に使いにくいのでは?
上陸・侵攻してくる現実の危険は、今のところロシアだけだしなぁ。
韓国は永久に無理だし、中国もまだまだ。
117 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:18:01.17 ID:14WMoF/e0
74式は、流石に古いから仕方がないにしても90式は、納得行かない。
せめて10式と入れ替えにしろ。
オマエラ 教えろください。
これはつまり強化なの? 衰退なの?
陸自の花形の戦車部隊が減るんだし、即自が混成団へ集約されるのは衰退っぽいが・・・
>>77 ヘリ空母とヘリ部隊が島嶼防衛に役立つ。
弾頭を2つ積める国産巡航ミサイルの開発に
予算を付けろ。通常弾頭だけでなく、80発の
子弾を持つクラスター弾頭も2つ積めなきゃだめだ。
120 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:20:16.88 ID:14WMoF/e0
>>115 結局前線で盾に成るのは、戦車
いかに優秀な歩兵や攻撃力の高い装輪装甲車があっても戦車の代わりにならない。
どんどん南方シフト。それでいいよ。10式買おう。
122 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:20:49.85 ID:14WMoF/e0
123 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:20:52.98 ID:BN+fzYrHO
戦車群リーチ!
\(^o^)/
今の技術なら、スマホにだって加速度センサーを
積めるんだよ。自爆機構を持つ子弾なんて簡単に
作れると思うぞ。
野田豚増税豚は、オスロ条約を破棄せよ!
125 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/09/08(土) 19:21:52.81 ID:gjS7jGqdO
>>117 費用対効果を考えるとね〜
消耗部品代も高いし
デカイから運用も面倒だし
減らさないと10式来ないbear
>>112 元陸自の人によると、路面にかかる面積あたりの重量は 90式の履帯<荷物満載の大型ダンプのタイヤ らしい
大型ダンプが通過できる程度の橋なら実は問題なく通過できる
あと、陸上でしか使わないのにF-35Bは要らんよ
海軍機なので重い、航続距離が短い、特殊な構造で整備が面倒とデメリットが大きすぎる
どうせ40機くらいしか買わないし、A型の空自仕様で十分
90式、モスボールにもしないで解体か?
74式退役まで90式に手を付けるなよ。
>>119 アメリカの軍事専門家が地対艦ミサイルが島嶼防衛に役に立つっていってたきがするが
そっちのほうがコストパフォーマンス高くないか?
日本に必要なのは5ナンバーサイズの高性能低燃費戦車
異論は認める
>>1 フランスを見習って、各銀行の支店に1輌、戦車または装甲車を配備してください。
131 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:24:05.62 ID:OHOxRyMd0
戦車なんか歩兵の携帯ミサイルで棺桶になるだけ。
132 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:24:56.64 ID:ftQBMFNE0
>>1 そりゃ自国の領土が占領占拠されてるのに何の行動も起こさない自衛隊なんて不必要だわな。
もう自衛隊なんてこのまま無くしてもいいんじゃない?
全く自衛活動をしてないんだから。
何の為に自衛隊があるのか誰も理解できてないじゃないか。
133 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:25:06.24 ID:70MkeIMq0
>>5>>8 おまえらは自民党の国防政策ごときに何を期待してるんだ?
国産機開発計画に横槍を入れて潰そうとしたのも、
陸自の削減にはじめに手をつけたのも全部自民党だぞ?
国防に関しては、自民党より民主党の方がよっぽど軍拡路線だぞ?
134 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:25:25.22 ID:14WMoF/e0
>>129 > 日本に必要なのは5ナンバーサイズの高性能低燃費戦車
それが10式
随所に変態技術てんこ盛り。
135 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:25:40.87 ID:+LKV4Rx20
>>126 橋を通れるかどうかは、面積あたりの荷重でなくて、橋桁一つあたりの荷重の問題。
面積あたりの荷重は、土にめり込むかどうかとかでは問題だが。
橋桁一つには、一両しか乗らないように、車間を開けて通れば、問題ないが。
海自の潜水艦や艦船を駆逐する能力もないのに、
中国が離島に兵士だけポンと送り込むわけがないw
137 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:27:06.00 ID:EEqRJetVO
90は廃車?九州とかに廻すの?
しかし10の配備、絶望的に遅いねえ
ホント、74いつまで使うんやろ
ネトウヨには悪いが韓国以下やん
138 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:27:10.23 ID:aSTMXwT90
削減とか廃止とかもっと柔軟でいいよね
必要ならすぐに出せるような感じにしておいたほうがいい
139 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/08(土) 19:27:53.04 ID:HJhMpAJc0
>>128 野田豚増税豚は、三菱の88式を進化させて国産巡航ミサイルを
作るロードマップと富士重工の無人機を進化させて国産巡航
ミサイルを作るロードマップの両方を走らせるべき。
性は個人的には88式はあくまで地対艦ミサイルだと考えます。
>>117 本年度予算で調達される10式の一部が北海道に行く
来年3月末には北海道で見れるよ
早くガンダム作れよ
ガンダム一機で十分だよ
145 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:33:12.95 ID:70MkeIMq0
146 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:34:30.95 ID:L9Qr/Qin0
>>116 残念 ロシアは今は可能性低いわ
フランスから揚陸艦購入して体面保ってる状態だけどさ
国土が広すぎて機甲師団を東の端まで動かしたら揚陸艦に乗せるずっと
前に日米に察知されるし現実的には日本が北方領土奪い返した時の
反撃ぐらいしか想定されないでしょ
グルジアやシリアの事もあるし中央アジア〜東ヨーロッパ当たりの事を考える
と日本に戦争ふっかけて日本に機甲師団揚陸するような兵力は無いよ
向こうが解決しても揚陸能力や太平洋艦隊その物の数が足りてないから現状
では無理
上陸してもその少ない兵力じゃ北海道と応援に来る東北の自衛隊には勝てないよ
それよりも中国や南北朝鮮の工作員相手の非正規戦の方が遥かにリスクが高い
市街地警備や重要施設警備に戦車はかなり効果が有る事はイラクで実証済みだし
南北朝鮮で政変が起こったら半分洗脳されたような反日教育の馬鹿どもの奇襲上陸
はありえない話ではない
148 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:39:57.61 ID:14WMoF/e0
ニワカのために(その29-1) 国防方針
1) 超長射程ステルス極超音速対艦ミサイル網構想を立ち上げる。自衛隊が運用する
気球やステルス飛行船に誘導される長射程の対艦ミサイルを開発。ステルス飛行船には
通常はリフレクターを立てさせますが、有事にはステルス化します。(続く)
>>146 実際中国も日本本土や沖縄に上陸できる戦力ない
シナがやりそうなのは無人島に偽装漁船で上陸して実効支配ぐらい
151 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:42:03.63 ID:14WMoF/e0
>>146 ロシアは、日本の11倍の国土に日本と同程度の人口だし潜在的に民族紛争を抱え込んでいるからな。
そんな装備で大丈夫か?
153 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:43:12.97 ID:TwpPqUwN0
その分海上自衛隊の戦力増やしてくれるのに気づかないアホンダラネトウヨ
(続き)ステルス飛行船は、とりあえず運用可能な高度に来年には配備するが、最終的には
成層圏プラットフォームに置き換えます。超長射程ステルス極超音速対艦ミサイルの
射程距離は2,000km。トレーラーから発射する全長18m直径1.7mの二段式のミサイルです。(続く)
海空で景気のいい話が多い中、陸自は着実に削減されていくな。
156 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:43:35.40 ID:14WMoF/e0
>>147 道交法を考えるとそのサイズでも”巨大”ロボットになる。
ATですらデカイ。
159 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:43:55.26 ID:VerrbBHD0
戦争は漢の浪漫だよねぇ〜
戦う為の車の筈なのにウインカーが付いてる不思議。
反攻はどうするの
陸軍廃止した防衛できないじゃないか
だって朝日とか毎日新聞、赤旗って、日本本土に上陸されて始めて戦争許可するだろ
陸上自衛隊は大事じゃないか。な、朝日新聞
163 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:45:49.72 ID:14WMoF/e0
164 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:46:04.23 ID:Zdl3+cK3P
日本の国防に一番重要なのが海保で次は
巡航ミサイル対策だろうしな。
戦車なんかほとんど要らんわ。
165 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:46:18.41 ID:jcgZ5qnx0
/ | ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄|
‖ ヽ , ゝ⌒ ヘ .|、
/> ´ , ヾ | ヽ
/ /` | .\7 i
| i ! ,ヘ ハ j . |
|/| 、ヘ/\ | ∨\|ヽ | |
人 /,ー- ` ` ゝー.| | |
/レヘ从::__) 弋_:ソ | | |
/ /| | ,,,,,, ,,,,,,,,| | |
./ イ::| ヘ u ,イ | .ハ
ト、__ .|::| |:|` ー-...⌒-:::/::::| |:/^ 、
.|::| .|::| ト:::::::::弋ノ::::ノ| / ヘ,
^| .|^ヾ、 \::::::::,/ / /, ' >
.| | | ´○′ ヘ__ /\
.リ ヘ.ハ ! ‖|| |リノ\ .\
166 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:46:34.13 ID:dY435SmKO
在隊中、一戦車群とはよく演習を共にしました。
今までお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
>>41 倶知安経済の為に設立された、北部方面対戦車・舟艇隊みたいなのができるんじゃね?
>>146 なるほど、現状のロシアがその体たらくだと、将来資源価格が
下がってロシアの国力が弱体化すれば更に安心だね。
(続き)ミュー3S改でいいだろう。日本版レゲンダです。弾芯は重量150kgの衝突体で、マッハ5で
甲板に突入し敵空母をへし折ります。鉱物ハンマーを参考にすること。一方、中射程ステルス
極超音速対艦ミサイルは水上艦や潜水艦から発射されます。(続く)
170 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:47:56.10 ID:ZkJV6Stl0
福一事故のヘリからの水散布のビビり方見て、自衛隊員も
砲弾よりむしろ放射能の方がよほど怖いのが分かったんだろ
>>142 北海道の戦車は、90式に統一する予定なんだが、
そんな与太、どっから拾ってきた?
>>4 無いと上陸された後に止める手段が無い
>>101 特定用途専用機種ってのはよほどの余裕がある国でないと運用はできない
日本はパイロット数が限られてるので無理
海上自衛隊と航空機は抑止力って言われるけど、上陸するまで許可しないのだから、海上も意味ないわな
意味あると思うか、揚陸艦隊が何10隻と堂々と進んで来て揚陸終了してからの話だが、戦争は
劣化ウラン弾相当の硬度を持つ合金Xがあるから、
F2や戦闘ヘリから戦車を穴だらけにできるでそ?
>>144 下地島に陸自沿岸監視隊を設置するとかいう、自民党政権でもできなかった強硬策進めてるぞ。
陸自はランボーみたいな小規模軽装備な敵上陸部隊に日本蹂躙無双させないために存在するんだよ。警察だけだと無理だろ
179 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:54:46.79 ID:04otHQ1E0
軽装甲機動車に旋回砲塔付き35mm機関砲搭載車を配備した方が、戦車より良くないか?
180 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:54:47.84 ID:Zdl3+cK3P
>>173 日本上陸って言っても、まわり全部海岸なんだから
制海権とられた時点で終わりだろ
当然、飛行場と港は爆撃されますよ、上陸時にね
戦争時は当たり前の話
183 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:57:17.77 ID:/FmZVoqdO
政府部内に誰か籠絡された輩がいるだろ
rr=r===・ ,___
r-l1ニニl_Liニi→rlニl_、_lニl|lココl| <もう疲れたわ、10式あと頼むわ
ror'" ̄ ̄ ̄lニlニl ,,r-n-→n、;;l|lココl|
/8/ニニ/l ..::||<(.) r' ̄r―r" ̄r"‐―――――,-、
く_,,`----`',,,,,,;;;;;-=ィ>;;;;;;;;;;`ニニ‐,→---←‐――――‐`-'
,,or―――r-i------t――,ニニ1" ̄ ̄"iロiニiロk,,_ ,_
/__`二二二|ニ'ニニニニ__/rlOOl_r0l.  ̄ ̄ n`;rOOl、__
/;;;;;r"`''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''""rニ`y―‐y>==========>t‐―yゝ
 ̄((_)i´`i. i´`i. i´`i. i´`i. i´`i(:@)Zl lZ));;;;;;D;;;;;;;;;D;;;;/))Zl lZ )
\ヾ,ソ_ヾ,ソ_ヾ,ソ_ヾ,ソ_ヾ,ソ_,ソZ//Z/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ソZ//Z/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
186 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:59:13.72 ID:MaYdw5Ua0
自前で飛行機を作れるようになれば予算が圧縮できるのにな。
187 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:59:19.33 ID:k0mTGloi0
戦車減らして、
戦闘機を有人でも無人でもいいから、他国と共同開発でもいいから
1から10まで作れるようになっとくべきだと思うけどな
>>140 無人機は無人機でほしいけどね
今は要人の暗殺と偵察くらいにしか使えなくても将来的にもっと用途が拡大するだろう
もう国産の対艦ミサイルがあるとういうことは配備計画と運用を実際に行うしかないということか
10式戦車は配備増やさなくてもいいから、モンキーバージョンの輸出計画がほしいなぁ
>>179 20ミリ機関砲で一網打尽にされます
戦力的価値は皆無
191 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:01:40.80 ID:KZGkKKy/0
石原莞爾談、日本の天皇が世界の天皇になることが軍人の信念(世界最終戦争論)
世界征服を企んで無様しくじったカルト国家日本のなれの果て
>>179 中から携帯式ミサイルを撃てるから、
あえて小型軽量の新型車輛開発の必要はないよ。
あとそのサイズで35ミリでは反動を全く吸収できず、射程はないに等しい
193 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:04:08.02 ID:KZGkKKy/0
天皇は神なのだから日本が勝つと信じてました
まさか負けるなんて夢にも思いませんでした
194 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:04:23.83 ID:WIAj7BUw0
>>180 上陸された後でも国際情勢が急展開したりして戦力が粘っていることが重要になることがあるので必要
どんなことが起こるか分からないのが戦争(だからって何でも持ってりゃいいってもんでもないが)
まあ頭でっかちが「○○要らないだろ」と言うのは稀に良くあるが、
「もう戦闘機はミサイルだけ積んでれば機関砲なんか要らないだろ」と、軍人でもやってしまう世界だ
>>188 偵察任務が減るだけでも無人機の価値はある
なにしろ、パイロットの育成には、すごくお金がかかる上に誰でもなれる訳ではない
経産省と文部科学省は、バッテリーの超高速充電技術の
研究に予算を付けてやれ。クラスター子弾のボタン電池に
短時間で充電する技術が必要だ。数秒で充電できるのが目標。
戦車2両減らす代わりに、A-10一機な。
198 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:06:22.59 ID:4QDgsPQi0
戦車と装輪装甲車で組み合わせるのはいいと思うが、戦車の置き換えに
装輪装甲車を装輪戦車とか言うのは止めて欲しい
>>180 強力な地上軍が待ち構えていれば、敵は相当な戦力と覚悟がなければ
上陸する意思を持てないでしょう。
制空権をとられていたとしても、地上からの対空兵器で対応できるだろうし。
日本のような滝のような河川がいくつも街中を流れてる
国では橋を落とされれば戦車はただの鉄の箱になってしまう
日本に戦車は必要ないしあっても全く役に立たない
戦車とか戦闘機は全部廃止して災害救助に特化すべきだ
>>201 何の為に、戦車橋他、戦車の通行にも耐える各種架橋装備があると思ってるんだ?
>201
橋がなくても、海路で運べたりするけど
あと、全ての橋を落とすなんて無理だし
日本の河川は橋がなくても渡れたり、仮設の橋を作る部隊もあるけどな
戦車が減りすぎて本土を守れるとは思えない
米軍が来援するまで占領地はやられ放題荒れ放題だな
>北恵庭の第1戦車群
長い間、ありがとう。
(`・ω・´)ゝ
207 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:13:49.59 ID:fIPLX9NLO
国産の戦闘機が必要だね。 大災害が起きた時にすぐ周りの反日国が、何か悪さしてこないとも限らないからね
208 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:19:32.00 ID:KUsvemVX0
それで?樺太を奪還維持するには何両必要なのよ?
209 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:20:00.24 ID:k0mTGloi0
まぁ一億総特攻の時代でも本土決戦は避けたくらいだし
戦車が主役になるのは、
もう一度大日本帝国の建国が目標になる時くらいじゃないか?w
210 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:20:25.97 ID:fIPLX9NLO
減らすにも正当な理由が必要になると思うよ なにしろ国防だからね 国民の命と領土領海の問題だから 国の要であり芯の部分
211 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:21:44.98 ID:M9ZF6C9x0
俺に断りもなく軍縮するんじゃねえってんだろ
日本語で頼む
187 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/08(土) 19:59:19.33 ID:k0mTGloi0 [1/2]
戦車減らして、
戦闘機を有人でも無人でもいいから、他国と共同開発でもいいから
1から10まで作れるようになっとくべきだと思うけどな
209 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:20:00.24 ID:k0mTGloi0 [2/2]
まぁ一億総特攻の時代でも本土決戦は避けたくらいだし
戦車が主役になるのは、
もう一度大日本帝国の建国が目標になる時くらいじゃないか?w
213 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:27:29.72 ID:3hGKwNI6O
>>201 自衛隊に限らず、戦車部隊を持つ陸軍は渡河訓練を普通にやっとりますが。
橋を使えない状況なんて戦争では普通に起こり得る事なんだから。
震災時自衛隊が陸前高田市に素早く仮設の橋を作ってくれたことを忘れない
215 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:32:29.95 ID:nt632M7o0
第一戦車群遂に74式のまま解隊か
機構戦力予備が第二世代戦車のまま解隊なんてあんまりだ
216 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:33:52.94 ID:9mkFp4m90
>>4 じゃあ
お前さんだけグー禁止でじゃんけんな
良く分からんがゲリラやコマンド相手にするのに戦車って必須なんだろ?
何も岸際防衛や戦車同士だけじゃなくて市街戦もこなすとか最近の戦車って多彩だな
>>195 まあ、なんにしても役に立つということだな>無人機
戦車については減らす方向なのは戦略的に正解なんだろうけど、
それにしても少なすぎやしないかってことと
日本の軍事大戦略が何かにつけて配備数の数値目標で
量より質のほうに傾きすぎていないかが心配
日本の防衛、専守防衛に戦車は不要というけど、防御一辺倒にしても寸土も失わない訳じゃないでしょ?奪われた土地は取り返さないといけないでしょ?
それに、防御戦闘にも局地的に一時撤退して逆襲という展開は当然にあります。それも含めて防御戦闘です
日本の防衛には、皆さんが認めるように攻勢時に有用で、防御時にも味方の損害を極限できる戦車という兵器の保有とその練度の維持は不可欠だと思います
220 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:39:45.06 ID:GUTgqMk+0
装軌は諦めて、コストの下げられる装輪を目指してるのか?
戦車と導入予定の水陸両用装甲車をのぞいてあとはぜんぶ車輪コースか
221 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:40:46.85 ID:5RNHr9oj0
だいたい土地の強制収用とかする法律もないのに
国内で戦争とか出来るの?
公有地に的を誘い込むとかw
>量より質のほうに傾きすぎていないかが心配
兵隊さんは消耗品じゃないからね。
最高の装備で支援するさ。
5:名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 07:47:19.01 ID:1eBuOT+g0
北部方面の削減は仕方ないな。
北海道は広いし、ロシアがいろいろやっているとはいえ、二個師団二個旅団が現状にあっているかどうか。
37:名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 09:01:04.34 ID:XbmIF1H1O
>>5 陸自の1個師団なんて、海外では一個旅団規模でしかない
北海道ですら国際基準では兵員が少なすぎ
本土に至っては絶望的な少なさ
40:名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 09:05:33.41 ID:x6DTYYrm0
>>37 首都圏はともかくも関西なんて全く守る気がねえからなこの国は。
守山の10戦くらいしか防衛力がない。テロリストでも十分勝てるレベル。
石破とか、装輪戦車に夢見るのはマニア心としてはよく分かるが
現実的にあれがまともな戦争で使えるとは思えない
225 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:44:14.88 ID:byN3vErl0
防衛に戦車いらないとかいう馬鹿が沸くからな。
226 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:45:33.45 ID:Fx/UZTPw0 BE:1059988782-2BP(334)
対戦車戦より対ゲリラ戦の可能性が高くなった。
>>94 でもシンガポールの戦車って、350輌のAMX13に、センチュリオン、レオパルド2だぞ。
10式、90式から見りゃ、1対1で勝負していい相手じゃない。
>>224 石破を「マニア」と言うのは、ちと違う気がするんだよな。
マニアつかミーハー?
229 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:47:07.94 ID:A6jlggS60
>>20 そもそも隊員自体削減だから、どの部隊も削減だよ。戦車だけ例外って訳にはいかない。
230 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:47:27.56 ID:nt632M7o0
>>227 10式なんて殆どまだ配備されてないだろ
そしてこれからも配備ペースは……
231 :
発毛たけし侍:2012/09/08(土) 20:47:45.52 ID:r0O42gQ80
もうすぐはじまるよ
ロシアは北海道に侵攻したら8時間もあれば占領するだろう
戦車いらないっていう人たちは 有事の際に泣き喚いてね
戦争は質より数ですw
233 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:50:01.31 ID:J+fRWAid0
>>221 土地の強制収用?
国内の?
出来るし、収用した実績あるよ?
さて何処でしょうw
ヘリからのミサイル攻撃には戦車は対抗する術がないからな(ファミコンウォーズではそうだった)
>>230 安西先生、一個中隊+予備車/年の調達がしたいです…orz
236 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:52:33.62 ID:nt632M7o0
>>232 それもちょっと違う
二世代レベルが違えばどんだけ数が多くても質が高い方が勝つ
一世代以下の差になると途端に数が物を言う
237 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:53:22.90 ID:gvE6MNBzO
広大な国土を擁するロシア陸軍でさえもが、兵隊の数を540万人→135万人に超リストラする御時世だ。
頭数を減らして浮いた人件費で装備を強化、機動力の増強でカバー範囲は賄うというのがトレンドになってる。
アパッチヘリを増やしていただきたい
>>226 んで、M2ブラッドリィ歩兵戦闘車をイラクの都市に突っ込ませたら
悲惨なことになって、M1エイブラムスで状況が多少マシになったのよ
240 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:56:08.07 ID:nt632M7o0
>>235 月産1両で我慢しなさい!
正月(1月)とお盆(8月)はお休みですから年10両ね
>>231 ロシアが北海道なんか占領しても日米安保が発動するのは明らかだし
その後泣きをみるのはロシアだぞ?
と、いうか、今の軍事バランスは日本の政治の脆弱さから成り立っているわけで
そんな日本にフリーハンドを与えるようなことしたら政治的・戦略的にロシアの負け
10式は上陸作戦に使えて90式は揚陸するのは困難ていうことで良いのかな
どうしても今後は島防衛中心に考えなきゃいけないだろうし
>>239 多少マシになったと言うことは悲惨なことには変わりないって事ね
>>238 コブラがあるじゃん。川重か三菱が作る国産ヘリ
汎用プラットフォームを武装してコブラを置き換えて
いきます。
ヘリ部隊は現代の騎兵だね。
245 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:58:43.85 ID:ervDF6/Y0
>>242 島防衛に使うならMBTより小回りが利いて速度の出る空挺戦車のほうがいい
フォークランドで英軍が使った奴
246 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:58:44.82 ID:eXsbJ8Nx0
周りの国はどんどん軍事費上げてるのに、日本だけ毎年防衛予算削減するとかwwwww
とことん狂ってるなぁこの国はwwwww
247 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:01:17.56 ID:97Cpewh90
>>246 社会保障費に使う金が右肩上がりだから仕方が無い。
248 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:01:45.51 ID:IfnVIq2T0
249 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:03:17.55 ID:NLtJ/jVW0
公務員の給与減らせよ〜
ましてや自衛隊は9条で戦争しないから、世界の軍隊より給与安くてもいいのではないかと…
250 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:03:27.10 ID:w3jUx2mi0
どういう理由であれこの次期軍備縮小は外交上非常に問題だ
次期政権にはぜひ拡張をお願いしたい。
会社で支払う月額500円のコーヒー代そのまま防衛費に割り当てたい
>>241 ロシアが北海道に侵攻したら、
日米安保発動は北海道の主要都市・施設・港が占領されたあとだろう
ロシアに限らず、チャイナが沖縄にって場合も、そうだろう
大体、条約だからってだけで米が自分の血を流して日本を守ると思うのか?
>>242 そもそも離島に戦車を持ち込めるかね?敵も味方もさ。
何せ南西諸島の島々は、珊瑚礁(実は、コンクリート並に硬い)、岩礁、岩壁だらけで港湾は浅いから大型船の接岸出来るかどうかだし、
数少ない浜や港湾は機雷のバラマキ合いによる封鎖合戦だしな。
>>249 大規模災害の時に役に立つんだし回りにキチガイ国家ばかりだから自衛隊は重要な仕事だよ
254 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:09:13.88 ID:g4dU3jtIO
>>247 それは表向きの言い訳。
本音は国の防衛なんてどうでもいい。
防衛するだけ近隣の国と摩擦が起こって問題抱えるだけ。
それなら弱小国家決め込んで、とられたら遺憾の意で口だけで済ませた方がいい。
それが日本さw
師団とか超かっけーーーーー!!
256 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:10:12.57 ID:GLofu35U0
10式の中からコアファイターが出てきて、減った戦車の分カバーするから心配すんな!
257 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:11:45.20 ID:fIPLX9NLO
中韓北が相手になるだろうから ゲリラ戦を想定するんだろうね、常識外れ戦になるのは間違いない。火も必ず放つにきまってる、彼等は火が大好き。いかにゲリラな奴らを、効率よく取り締まる武器と作戦があるかどうかだよ
258 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:11:58.45 ID:IfnVIq2T0
>>251 流石に条約ブッチして見捨てるのは他国に対して面子が立たない
その一時だけで、今構築しつつある東南アジア安保での米国の重みとか崩壊するレベル
EUやロシアや中東もどう動くか分からん
モンロー主義になるなら問題ないが、まぁそれなら普通に条約破棄する罠
259 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:12:42.27 ID:GUTgqMk+0
462 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 10:55:17.10 ID:???
ストライカーとかもやっぱスタックしやすいのかな?
463 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 15:07:59.45 ID:???
婆の足腰とか言われてるw>ストライカー
>>243 専守防衛のように、引っ込みがつかない状況では「多少マシ」でも
無いよりマシなのだよ
>>220 予算繰りを悪化させたのはあのクソッタレ・アパッチ
1機200億とかキチガイだろ。F15だって1機100億なのに。
戦車1両8億円、コブラだって10億なのにね。
>>223 今の日本は☆☆☆の陸将(大将相当)が師団長だが、でも実はこれ、
詐欺で海外なら中将☆☆が普通。
☆☆の将補がつくのは旅団長だが、海外なら☆の少将が普通。日本は
意図的に1階級水増ししてる。この原因は警察予備隊にあって、警察は
総監と総監補の2階級しかなかったことが原因なんだな。准将を作るとか
ほざいているが、作るなら陸将はみんな1階級返上しなきゃならん。
>>244 コブラは1発で出力不足。Zなら双発だからよかったのに。スティンガーも
積めるし、ヘルファイアだって撃てる。20mmガンは性能向上で対空戦闘
も可能。FLIRは8kmで探知可能。
>>243 ああそうそう、歩兵戦闘車とは違って戦車にはさらなる防御力向上の余地もある
263 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:14:06.51 ID:JUtmural0
いうけど、ロシアの揚陸艦部隊は北方領土に入っているだろ
なんか訓練だかでな
脅威はこれっぽっちも消えてないんだわ
>>251 アメリカは世界中に同盟の約束手形を切っているからさすがに
北海道進行まであからさまなことやられたら支援せざるをえない。
(支援しなかったら、逆にテロ国家が勢いづいて、アメリカの国益を損なう)
アメリカには軍需産業があるから戦争を歓迎する節もある
朝鮮・ベトナムも結局介入したし、尖閣の問題は問題が小さすぎて守らなかった場合
アメリカの国益が損なわれるところまで影響が広がるかわからないところ
戦闘が領土で発生する我が国で機甲削減とか・・・
ま、住民保護を抵当にするか、警察に押し付けりゃいいか
>>234 世の中進歩してるんでっせダンナ
メルカバの最新VerのMkWは砲身からミサイルが飛び出しまっせ
>>259 スタックし易いけど、かなり強力なウインチ付けてるから、
ある程度は何とかなる。
まぁ、引き上げてる途中に横転したとか、ミイラ取りがミイラになったって例は多々ありますががが…
268 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:18:57.73 ID:F/48bYLI0
シンガポールに戦車400両ってどこに置いてあるんだろうね?
立体駐車場か? まさかタイ領内
減らしたぶん民主党員でも配置してやれよ
配置先はもちろん竹島と尖閣な
退役する74式とかそのまま対馬に置いとけばいいんじゃねえの?
廃棄するのもったいないよ
271 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:23:46.40 ID:LD9AZKPL0
戦車を半分にしてもいいからスパイ防止法を作れ
272 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:24:51.27 ID:cV6gR7/f0
戦車は地上戦の王様だ
戦車に出会ったら歩兵はとにかく逃げるしかない
ただし、制空権を確保している必要はあるが・・・
>>270 置いとくだけでも金がかかるんだよ…
しかも旧式なら尚更…
少数なら尚更だ…
274 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:25:54.83 ID:tatvxuSJ0
予算倍に増やせよ
275 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:27:49.24 ID:6Nl1P8+b0
中東で散々機甲部隊の重要性を証明しているのに・・・
277 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:30:54.11 ID:ptcIt83A0
>>261 アパッチってそこまで高いのかよ
あと、階級に関しては、今月号の軍事研究でやっていたね。
あの雑誌、裏表紙が、軽迫撃砲(本物)の広告でワロタw
278 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:31:41.70 ID:B9zjqKn1O
>>272 その戦車も、歩兵輸送車の支援がなければRPGの餌食さ。
90式も側面はRPGに抜かれる。
279 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:34:10.91 ID:+utBP0Rz0
予算は有限だし、現に強力な機甲師団いるより
最新鋭の空軍いた方が安心できるじゃん。
F-35は微妙なラインだが。
280 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:40:13.09 ID:14WMoF/e0
281 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:40:28.64 ID:NLtJ/jVW0
>>277 最初は50機以上の予定だったが、十数機になった〜
ちなみにOH−1は全師団飛行隊にOH−6の代わりに配備される予定だったが、
5個方面の対戦車ヘリ隊のOH−6入れ替えで終了〜
OH−1は年間十機の生産予定だったが2機がいいところになった、計画はバブル時代
になされていた。
全師団飛行体がB編成、UH−1との併用をベースに再編することが前提だった。
中方の5対戦ヘリは当初は編成予定では無かったが、バブル時代で予算が余ってたので、
ごり押しで作られた〜 編成当初の人事は酷く、各部隊からの嫌われ者やお払い箱組で
編成された〜 まさにゴミw
FFOSってのもあってなw
282 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:42:43.09 ID:5RNHr9oj0
>>276 はぁ?じゃ何故米軍は日本に戦車を配備してないの?
283 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:42:57.07 ID:YmRu/PBX0
恐竜戦車て意外に使い道ないよな
284 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:44:45.41 ID:ZNCCgLYt0
>>6 そこまでロシアを信用できるとは全然思わんわ。
最近でさえメドヴェが領土上陸してきてるのに。領空侵犯も増えてるだろ。
こんな防衛に隙を見せた時に攻めてくるのがロシアだと思うわ。政府アホ杉orz
>>283 自分で餌食って走行するから、燃料補給の手間がかからない
うんこがペット条例に触れるらしい
>機甲部隊をそんなに削減していいのか?
無くすのは問題。でも減らすのは今の御時世なら当然。
NATO作って、5万両の戦車を揃えるワルシャワ条約機構相手に冷戦やったイギリスもドイツもフランスも、いまじゃ400両くらいしか戦車持ってないから。
287 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:46:10.87 ID:TND5AAZa0
90式なんてまだまだ使えるやろう。
74式とか61式をまず全廃せんかいや。
288 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:47:44.91 ID:2SWhniin0
>>278 側面にRPGを撃てる距離まで近づくのが大変なわけだが
戦車自体が単独で運用されるわけではない
289 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:47:52.18 ID:zGlS1H4n0
来るべき在日韓国人との内戦には戦車は必要だ。
290 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:48:46.65 ID:nFJ77H5m0
戦争の準備やら戦時になったらちゃんと増やすんでしょ?
>>282 在沖米海兵隊は戦車を持っているよ
地元に迷惑をかけないで演習場まで通すため、わざわざ戦車用の高架を架けたくらいだ
貧乏だからって恥じることはない。胸を張って削減すべき
>>237 戦車減らして機動防御もクソもないだろ
ロシアは戦車を現役4'000両予備20'000両持ってるんだぞ
どうやって廃車するんだろ
日月神示の「来る時にはロシアが日本に攻めてくる」の前振りだなこりゃ
297 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:52:04.62 ID:FgpTSCXf0
第7師団はどうでもいいが
第2師団の縮小はやめてくれ。
298 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:52:08.19 ID:TND5AAZa0
>>282 MA1Aエイブラムス重戦車なんて
90式よりも大重量なのに
90式ですらギャアギャアわめいている日本がまともに運用できるわけがない。
米軍が日本で運用するならシェリダン空挺戦車だろうなw
299 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:52:12.63 ID:2SWhniin0
>>286 冷戦期の西ドイツは人口6000万人(日本のおよそ半分)で、
兵力50万人でレオパルド2戦車だけで2000両を持っていた
90年代初頭の自衛隊で例えれば、自衛官総数100万人、90式戦車4000両規模
そもそも人口規模の割には重武装だったんだよ
分断国家で最前線、ワルシャワ条約国と接していたからな
一方で日本は西ヨーロッパのように、外堀にあたる友好地域が出来たわけでもない
同列に見るのがそもそも無理
>>287 61ちゃんは、12年前に全車退役が完了してるよ。
301 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:54:41.05 ID:2SWhniin0
>>293 今の方針は方面隊を構成する旅団や師団を、より少ない人員で担当するって事だからね
それを補うために動的防衛を民主党は言ったが、転地それ自体は昔から考慮されていた
戦闘の端緒が開かれてから当面戦う要員は少なくなり、いかに他の方面隊から迅速に部隊を持ってくるか
ただ部隊が集合して作戦が実施できるまでにはどうしたってある程度の時間が掛かる上に、
全員集めても火力は減っているという罠
302 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:55:52.90 ID:crcF21mYO
>>237 広大な西・東シベリアに攻め込む酔狂な国はないから
国土を均等に防衛する必要は無いと思うが、
303 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:56:13.28 ID:B9zjqKn1O
304 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:56:21.30 ID:ptcIt83A0
>>298 シャリダンって紙装甲(アルミ装甲?)って馬鹿にされるけど、
軽戦車好きには堪らないわ。
できれば自衛隊でも使ってもらえないだろうか…
305 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:57:23.75 ID:4KjZG3qs0
戦車を国産に拘った理由がわからんな。
太平洋戦争中もたいした技術の積み上げがあったわけでもないし。
アメリカ製を押し付けられたわけでもないし。
国産変態仕様が実際に役に立つか?は、非常に疑問だし。
コンバットプルーフないから、改修も運用の見直しもしようがないし。
なにより緊急時に現物輸入で増やすことできないし。
緊急時のメンテ部品も輸入で対応できないし。
飛行機なんか目じゃないほどヨーロッパ製でもアメリカ製でも選択肢あるのに。
列車移動を捨てたんだから、輸入品のほうがメリット大きかったぞ。
戦車必要厨は端から国産国産連呼で思考停止してる。
306 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:58:25.11 ID:mazy6Uf30
307 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:59:04.39 ID:crcF21mYO
戦車はいいから汎用人型決戦兵器を作ってくれ。
308 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:59:40.80 ID:nt632M7o0
戦車を戦車たらしめるのは防御力だ
軽戦車なんて戦車じゃねー
309 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:59:41.71 ID:2SWhniin0
>>237 部隊の近代化コストを人件費削減で捻出するというのは、戦前の宇垣軍縮でも取られた手法ではあるが
日本は装備の更新も厳しい上に予算がどんどん削られていて、単に頭数が減っているだけ
その減った頭数を機動力で補おうとはしているが、第一線装備がこれ以上速度を上げられるわけでもない
数少ない試みは、昨年の第7師団転地演習でとられたナッチャンWORLDによる90式や89式の九州への派遣
ジェリダンなんてとっくの昔に退役したが
311 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:01:21.56 ID:ptcIt83A0
>>281 一昔前に、
「戦車は時代遅れだ、これからは攻撃ヘリの時代だ」
って、よく言われたけど、攻撃ヘリ一機で戦車10台分以上の働きしないと割りにあわないってことだよなソレは…
今の日本にはゲリコマが一番の脅威だし
彼らの目標はインフラ破壊であって正面から張り合える戦力などない。
堂々と幹線路を使えない、機動力も兵站もないのに携帯samだの対戦車ミサイルだの、漫画の読み過ぎだろ。
戦車はゲリコマの脅威だよ。
古い戦車でも治安出動なら役に立つのにね
315 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:03:24.09 ID:8o9muSei0
何で装輪なんてゴミが聖域になって戦車が弱体化されてんだ!装輪なんて、平坦なイラクですら使い物にならずに米軍が戦車再登板させたくらいだろ!
ましてゲルの玩具で無駄に高いし!10式やP-XC-X潰そうとするとか、あの軍ヲタは本当にロクな事をしてないわ!
316 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:04:23.46 ID:2SWhniin0
>>303 歩兵戦闘車は歩兵の輸送と火力支援を担う装備
そもそも戦車の側面装甲が、歩兵戦闘車の正面装甲
つまりRPG云々だけで言えば、歩兵戦闘車は戦車より遥かに弱い
「戦車が〜」とか「歩兵戦闘車が〜」とかではなく
集団で行動する特性が各部隊の死角を補い合うってこと
単にある戦車の側面からRPGを持った敵が来るってだけなら、
僚車の機銃や主砲で排除することもできる
>>305 お前が言っていることって「俺が良くわからないから、国産は無用」って言っているに過ぎない
お前が言う輸入品のメリットを言ってみろよ
317 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:04:43.55 ID:nt632M7o0
多分装輪増やすのは維持費が安いからだろうな
あとパレード向き出しw
318 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:04:51.34 ID:TND5AAZa0
>>305 有事になれば足りないとなれば西側の戦車を一挙に輸入するだろう。
319 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:06:35.71 ID:ptcIt83A0
>>310 今、湾岸戦争大戦車戦を読んでいるんだがな、
何よりも真っ先に、シェリダンが空輸されて緊急展開されて…という話が載っていてだな。
何より驚いたのは、あの戦争からもう20年経っているのかよ…
つい最近のことだと思っていたんだが…
320 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:06:41.42 ID:8o9muSei0
>>316 あれだろ、キヨかぶれか同類だろ。大体、あの似非評論家と仲良しって段階でゲルが専門家とか聞いて呆れるよ。
>>316 ◎コンバットプルーフに基づく機器及び運用のアップデート
○価格
まずはこれ。
では、日本製戦車の利点は? 日本にあった設計というなら、具体的なところで。
ウィンカーとかは無しなw
323 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:08:32.74 ID:nt632M7o0
>>318 無茶言うな、戦車兵は一朝一夕には出来ないぞ
324 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:09:28.41 ID:2SWhniin0
>>320 あのあたりだよなぁ、戦車不要や国産不要を撒き散らしているの
装輪とかも
エリック・シンセキがラムズフェルドに延々と「ストライカーとかRMAとか、そういうもんじゃねーから!」って言ったのに
作った本人が違うと言っているのに、「重防御は古い!これからは低防御高機動」とかいう発想が蔓延っている
325 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:09:41.82 ID:mazy6Uf30
>>322 10式みたいな40t級の主力戦車をどの国から購入するんだ?
よくわからんが、減らした戦車はスクラップになるの?
>>301 てwんwちw
戦車中隊の抽出と北転(独立戦車中隊)が完了したのは冷戦が終わってから10年後くらいwww
北転事業が承認されたのはソ連極東軍の増強に合わせてだったんだけどね。完了してまもなく
不要になって廃止された。戦争できねえよな、この調子なら。
>>318 急には対応できないし。
南北朝鮮が統一し、中国と軍事同盟を結んで釜山に八路軍が並び、
対馬でも北九州でも北陸でも着上陸作戦を行われる可能性が出た場合、
戦車が注目されると思う。が、数が揃わない。
さてどうしよう。
329 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:14:12.28 ID:2SWhniin0
>>322 釣りでわざとバカなことを言っているのか?
バトルプルーフってのは戦闘地域で装備を運用し得られた教訓
例えば90年代以降の治安維持活動で得られた教訓は、
「従来の正面60度を重視する防御では、治安維持活動にはあわない」ってこと
それで側面なんかの防御を増やすことになったし、10式もそれは行っている
つーか外国の戦車だって、全部が全部ありとあらゆる戦いをしているわけじゃないし
第三世代でそこまでやってるのって、エイブラムスとチャレンジャーぐらいだろ
価格は完全に間違い
国際価格で10式と同程度の能力を有する車両が、10式と同程度の単価10億円弱は無理
一番安くてその程度だ
ついでに言うとウィンカーは、チャレンジャー2にもレオパルド2にもルクレールにも付いている
330 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:14:33.78 ID:6L4SUPpu0
北海道の原野防衛戦でしか使わないだろ
大陸を走り回るもんだし
>>294 どんな経緯か、アフリカの紛争地帯を機関砲のっけたボロボロトヨタと一緒に疾走する90式が…
332 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:16:27.43 ID:rM+AZv9gO
馬鹿なんじゃないの?今の国際情勢わかってないの?
せめて、モスホールして予備にできるようにしとけよ。
部品取りは止めとけ。
ちゃんと部品は新品作れよ!
韓国軍みたいになるぞ!
333 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:16:46.33 ID:nt632M7o0
まあ日本の戦力集中度じゃ74式だろうが10式だろうが待ち伏せ伏撃、後退遅延戦闘しかできねえよ
それ以外の戦い方出来るなら教えてくれ
334 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:16:52.92 ID:8o9muSei0
>>322 90式の北海道はともかく、本州以南でエイブラムズの運用は困難な。台湾が未だにM1入れてなかったり、韓国がTK-2の足回りで七転八倒してるだろ。
値段に関しても10式に関しては、新規開発を考えれば他国の4世代に対し割高と言う訳ではない。90式までは確かに高い授業料でソ連に追いつくのが目標だったが。
コンバットプルーフだけは確かに作れないが。
>>329 そいつ、さっきからとんちんかんなことばっかいってるから、相手にしても無駄だよ。
336 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:17:12.70 ID:ptcIt83A0
>>331 トップギアで殿堂入りするのだけは間違いないな
337 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:17:15.56 ID:2SWhniin0
>>330 北海道も大陸じゃない上に、大陸には起伏の多い場所も一杯ある
漠然としたイメージに過ぎない
あとWW2終戦直後の米軍が、お前と同じようなイメージを抱いて朝鮮半島の戦車配備を軽視していたら、
北からT-34がワラワラと押し寄せてきて泡食っている
そして今の戦車はどれも機動力や火力が当時とは段違いだから
終わった刃牙の次回作は自衛隊の話だってな
>>332 ここ20年でアホみたいに防衛予算削って来たからねえ。
340 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:19:21.14 ID:KAac8+eLP
>>336 ジェレミーにひどい点付けられるのは確実だなw
341 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:19:49.85 ID:rM+AZv9gO
もう、機甲師団でもなんでもないな!
戦車増強した自動車化旅団ってとこか…
342 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:19:57.88 ID:2SWhniin0
>>333 敵の侵攻に対する遅延と言うのは、元々考えられていたこと
ただこれだけ減ると遅延の終点が後ろにずれる
西方危機を想定すると、大阪辺りが最終防衛ラインになる
つまり九州〜四国・山陰山陽、このあたりまでは一時的にせよ蹂躙されるのは織り込み済み
343 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:20:27.88 ID:6L4SUPpu0
>>337 そんなの各種誘導ミサイルとRPGでいいだろ
上陸する前に海自が沈める段取りなんだし
344 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:20:46.29 ID:AUi/OiIA0
>>325 70t級MBTの運用に不安や不満を感じる全世界に陸軍に需要があるよ。
40t級でありながら、120mm砲とそれに耐えうる正面装甲を備え、軽量化による高出力重量比と
スラローム射撃すら可能とする走行時の砲安定性能を持つ。またその高度なC3I能力については
前出の通り。
単体で70t級MBTと正面から殴り合え、部隊レベルでは戦術的優位にすら立てる40t級MBT。
それが10式。
345 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:21:38.01 ID:GF7x2Rs3O
いっそ戦車が個人かタンデム運用出来るほど小型化したら戦術ドクトリンが大幅に変わるか?
その位のほうが日本向きになるかもね。
>>299 ならば渡洋作戦が無い限り本土での戦車戦が発生しない日本での戦車保有数は
仮想敵の揚陸能力を基準にするべきであり、ソビエト亡きあと4桁の維持が必要か
という話をしなければならない。
ドイツが重武装国家? それが事実であるにせよ、じゃあ兵員あたりの値段が段違
いとなる海軍力をNATO同盟国に頼った西ドイツと、アメリカ以外は頼れなかった日
本との比較も重要では?
もちろん空自の広大な防空識別圏と、日本版SAGEであるBADGEの構築維持のコ
ストも。
347 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:23:15.72 ID:7qaU/L3j0
なんでもいいからチョンに金やるなら自衛隊に使え
348 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:23:30.11 ID:ptcIt83A0
>>339 いやいや、最初けなすけど、
爆破しまくる内に、対抗性に舌を巻くのは間違いない。
それにパワー厨だからアイツは、120mmぶっ放してりゃ、そのうちに満足するだろ。
349 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:24:32.56 ID:2SWhniin0
>>343 戦車は大陸を走り回るもの
↓
大陸もきつい地形もある上に、
きつくて狭い地形だからと舐めて掛かった朝鮮戦争初期の教訓もある
↓
そんなの各種誘導ミサイルとRPGで良いだろ ←これが今のお前の意見
まるで話がかみ合ってない
こちらは具体例を出して「大陸」という漠然としたイメージで語るのを否定している
あとミサイルやRPGは戦車の代替はできない、そもそも性質の違う武器だから
>>305 >戦車を国産に拘った理由がわからんな。
61式を作った理由は、アメリカにM47やM48を供給する余力がなかったからだよ。
日本が作れる兵器があるなら、防衛力の底上げも兼ねてアメリカが軍事費を援助
するから作ってみな、という政策があった。
戦闘機のライセンス生産も、護衛艦の国産も、アメリカの資金が入っていたし。
351 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:25:25.82 ID:V0LX4GSC0
離島上陸部隊はよ
352 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:26:04.00 ID:WIxbRtSS0
北海道って大平原なんか無いし
地形は本州と大差ないよね
石狩平野と勇払平野を合わせたのより関東平野のほうがはるかに広いし
十勝平野は大部分がすり鉢状の台地で本当の平野じゃないし
だだっ広い平野って根釧台地〜釧路平野くらいか
それだって濃尾平野と同じくらいの広さだろう
北海道も実は山ばっかり
>>333 逆襲、攻勢
ま、危険を犯して有権者様をお助けする必要ないな
安保に興味ないんだから
>>311 実際は逆なんだよね。ワルシャワ条約機構軍の機甲戦力に勝てないから、その代用
として攻撃ヘリを持ち出した。でもイラク戦争で明らかになったのが、運用の後方所要
とコスト・パフォーマンスを考えると全く割に合わない。少なくともアパッチは。
最終的に深耕までを含めてエアランド・バトルとしてまとめられたけど、結局全縦深同時打撃
を旨とするワルシャワ条約機構軍のドクトリンの正しさ、先見性を裏付けただけだな。
355 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:27:27.55 ID:2SWhniin0
>>346 こっちはドイツ及び西ヨーロッパと日本が比較できないって話をしているわけだが
お前は比較をしていたわけだからな
戦術レベルの彼らの経験は教訓となりうるだろうが、戦略レベルではおかれている状況が違う
まずこれに対するお前の認識をハッキリさせないと、次の話にはいけないな
同意するのか、それとも反論して正しいと主張するのか
冷戦時代、西ドイツが日本の半分の人口で倍近い兵力を有していたのは事実だから
疑問に思うなら調べてみたら?
356 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:29:11.48 ID:nt632M7o0
>>342 BETA相手の戦争みたいだw
>>353 逆襲攻勢なんて無茶言うな、上陸進行される時点で恐らく戦力比30〜10対1だぞ
357 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:29:52.61 ID:WIxbRtSS0
調べたら根釧台地と釧路平野の間は大丘陵地帯じゃないか
つまり北海道にはたいして大きな平野なんかないんだな
358 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:29:56.72 ID:6L4SUPpu0
>>349 戦車を代替する必要なんて無いし戦車を全部廃止しろなんて言ってないだろ
街に戦車が繰り出して撃ち合いする可能性は低いっつってるんだよ
士魂部隊が来るのか
360 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:30:49.91 ID:4q87Q5BcP
>>346 中国の揚陸作戦能力を前提とするならば
揚陸艦艇 55隻
最大戦車揚陸数 400両
最大兵士揚陸数 1万2000名
であり、アメリカに次ぐ世界第2位の規模にあります
中国軍の陸海軍海兵隊の揚陸部隊兵力は3万〜3万5000名の2〜3個師団規模
海軍の揚陸戦艦艇の輸送能力は、
おおよそ1個師団(約1万人)の同時揚陸能力を最大として持つ、という計算になります
もちろん全てをかき集めてこの数字ですので、実際はもっと小規模になる可能性はあります。
まぁ、揚陸第一波で港湾を確保できれば、その次はRoRo船とか使用して揚陸すればいいのですけど
>>332 >せめて、モスホールして予備にできるようにしとけよ。
>部品取りは止めとけ。
>ちゃんと部品は新品作れよ!
これはこれですごい費用がかかる。
ラインの維持費を国が丸抱えするなら、いつ使うかわからない製造装置と工員のために
延々支出をすることになるし、じゃあメーカーがやれなんて言ったら、防衛省納入業者の
看板降ろして転廃業されるだけ。
>>339 >ここ20年でアホみたいに防衛予算削って来たからねえ。
税収もアホみたいに減ってるからな。国債で維持するわけにもいくまい?
>>344 >70t級MBTの運用に不安や不満を感じる全世界に陸軍に需要があるよ。
日本と同じ運用条件だったり、兵員の質が確保できたり、自衛隊よりも遥かに割高になる
メンテやサービス費用を負担したり、そもそも安全保障政策において有事の介入や軍事
顧問団の派遣、あるいは訓練教育などで自国を支援してくれる国の兵器を購入する以上
のメリットが提示できるかどうかの話でもあるわけだが。
362 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:33:59.80 ID:2SWhniin0
>>358 >街に戦車が繰り出して撃ち合いする可能性は低いっつってるんだよ
>>330 >北海道の原野防衛戦でしか使わないだろ
>大陸を走り回るもんだし
>>343 >そんなの各種誘導ミサイルとRPGでいいだろ
>上陸する前に海自が沈める段取りなんだし
どこにもそんな事は書いてないね
交戦する場所が街なのか郊外なのかド田舎なのか、それは一概にはいえんだろ
もともとこちらは防御側、つまり自由に戦場を選択する幅が小さい
逆に北海道だって原野しかないわけじゃないからね
どこへ行くにしても通らざるを得ない場所が、交戦する場所になりやすいから想定には入る
それは北海道でもあるし、本州でも九州でも四国でもある
363 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:34:31.61 ID:cpcQpZ6X0
>>333 待ち伏せの連続で、侵攻してくる敵を斬減しつつ遅滞
まず、それさえ出来れば上等じゃん
戦車がなけりゃ、すり潰されるだけだぞ
あわよくば、逆襲にも使えるし
364 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:34:36.45 ID:4q87Q5BcP
>>358 およそ50個の普通科連隊が戦闘団を維持し、かつ機動打撃・攻勢転移のための1個機甲師団を維持する
その必要最低限の戦車定数はおおよそ700〜800両程度でしかね
ここが最低ラインです
>>329 いたってまじめですよ?
治安出動はじょうだんですけど。
まさにそのエイブラムスとチャレンジャーを念頭において考えた場合、
コンバットプルーフ済みで、世界で実運用されているノウハウを入手できる可能性があり、
アップデートも受けられる可能性があり、
ライセンス生産できれば、それもよし。
緊急時に双方の都合が付けば融通できる可能性もあり、
おねだんはwiki価格で235万〜430万USドル(100円/ドルで計算しても0が2つ増えるだけ)
冷戦真っ最中の音威子府で決戦を覚悟してた頃は、日本製とヨーロッパ製の性能差は今より大きかったろ。
陸自は元々海外製品(米国にこだわらず欧州も)の調達も多いし。
日の丸戦車にこだわった理由が全く聞こえて来ないのも謎なんだよなぁ。変態仕様は良く聞くけど。
366 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:36:08.98 ID:4dOrsmF/0
戦車ねえ
地雷を踏んだら終了だろ
367 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:36:11.90 ID:2SWhniin0
>>364 本来はそのぐらいだな
それを半分まで削って機動力でカバーしろってんだから
大和魂が機動力に摩り替わっただけじゃないかと
368 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:36:34.30 ID:nt632M7o0
>>363 それなら旧式戦車でもそれなりの使い道が……というのは繰り言なんだろうな
369 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:38:01.63 ID:4q87Q5BcP
>>367 米軍の第18空挺軍団のように、
1個方面隊辺り300機のアパッチと700機のUH-60及びCH-47を配備する
これが出来るなら、戦車定数を減らして機動力でカバーといえなくもないですけどね
機動力を発揮するためにはヘリの数が今の10倍くらい必要でしょうよ
370 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:38:31.10 ID:i6XwB8o7O
ロシア、中国、韓国がいつ攻めてきてもいいように日本の戦力は減らさなくちゃいけないもんな
日本の1番の敵が日本政府ってこの国おかしいだろ
>>356 7師団だけは可能でしょう?
それが不可能になるわけだが
373 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:40:08.99 ID:kpPBtrtF0
>>363>>368 待ち伏せしようと塹壕で伏せてたイラク戦車軍団が
アメリカの戦車部隊に物凄いキルレシオで一方的に壊滅させられたよね
旧式じゃ待ち伏せすらできない
374 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:40:21.15 ID:eLv//Zsz0
>>322 ゆとりは海外の戦車のプラモデル作ったりしないのか?
375 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:41:06.04 ID:8o9muSei0
>>366 戦車でそれなら、更に脆弱な装輪車とかもっと使い道ないけどな。
それに、日本の戦場を考えたら車輪より都市部の瓦礫とか走破できる装軌車両の方がどう考えても利便性高いし。装甲車が必要なのは輸送車だけ
( ^▽^)<まあ北海道は全部90式になるって話じゃん
オスマントルコ帝国崩壊で
大量のアルメニア難民発生したってね。
>>350 更新したらありがたいお話が。
米の生産力についてはよくわからないからなんとも言えないですけど、
日本が早急に防衛力を強化しなければならなかった時に、
設計からやらなければならなかったのは、
アメリカにとっても対共産圏の戦略上大きな不安要素だったのではないかと。
379 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:42:10.40 ID:JjI8I0Iz0
>>360 揚陸艦艇 55隻?
そんなにあったかね?
いやー、どうだろ
船体が古かったりするし、稼働率がどうかはわからん
380 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:42:22.34 ID:lt5Zl58mO
軽車両で楽々侵攻
バカが政権とると国が滅びるわな
艦船・航空機増強とかほざいているバカども、
お前らは皮膚だけ鍛えてろ
381 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:42:38.27 ID:2SWhniin0
>>365 >ノウハウを入手できる可能性があり、
ノウハウは知識
知識は日本の防衛駐在官や研究部門に居るものが、各国のレポートから引っ張ってくる
そこがものを眺めれば得られるってわけでもない
あとその値段って初期の米国国内価格だから
つまりC4Iが付いていないA1までの初期調達価格
軍事研究などによれば、A2へのアップデートでさらに数百万ドル掛かる
wikiを引用するならちゃんと引用することだ
>M1とM1A1の価格は235万〜430万USドル(8,800両製造された各種仕様の異なるM1シリーズの価格)
>日本製とヨーロッパ製の性能差は今より大きかったろ
今は2012年なんだけど
そして今までも積み重ねがないと、作りようも無かったな
つーか技本が90年代に装甲の改良やアクティブサスペンションなんかの研究をしてたのも知らないんじゃないの
一朝一夕でいまのものが出来るわけないだろ
382 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:42:47.01 ID:4q87Q5BcP
>>366>>375 ってか日本が戦車を仕掛ける側だしなぁ
攻勢転移後ならともかく
>>373 特に74はな
夜戦能力がアレだから、夜戦だと中国の05式水陸両用戦車にも一方的に狩られそうで怖い
383 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:43:36.92 ID:nt632M7o0
>>372 冷戦時代の想定だと恐らく旭川付近までの貼りつけ師団による遅延戦闘で衝力を減衰させ
札幌突入を阻止すべく江別付近の主戦場で温存した七師と第一戦車群を投入する
みたいな構想だったろうけど、もう逆襲出来ないね……
384 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:44:17.89 ID:fNguxvmL0
ロシアからT−90購入して120ミリ砲に換装、射撃統制装置を国産に。
これで数を揃える。
385 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:44:49.90 ID:2SWhniin0
>>369 そんだけできるなら、普通に機甲部隊と普通科の能力を向上させたほうが遥かに安いよな
386 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:44:52.56 ID:OUH66ULPO
74式とか、鉄の棺桶みたいなもんでしょ
90式や10式に変わるのはいいんじゃないか
387 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:44:54.11 ID:8vrlXyEG0
メディナ機甲師団
388 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:44:58.28 ID:eCMtVRu90
とっとと核武装すればOK。
早く進めることが北方4島へのアピールにもなる。
>>374 残念ながら音威子府を腹切りどころと教わった世代ですので。
74式とレオパルド2どっちに乗りたいかと言われれば、まぁw
390 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:47:10.92 ID:4QDgsPQi0
いくらなんでも中国やロシアの正規軍クラスになれば、こちらより劣っているとはいえデータリンクも
あるし、性能的にも74式辺りはまったく壁にもなれない。
移動トーチカ的な運用しかできないし、専守防衛という建前上
宣戦布告後直後に強襲上陸した敵を、引き付けて侵攻を遅延させることも、奪還も難しくなる。
391 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:47:26.97 ID:nt632M7o0
>>373 幾らなんでも射撃統制装置くらいは強化してあげて!
>>386 新型に替わるよと言う餌で釣って現用戦車強化を放置して
そして更新ペースは年10両……10年経っても殆どはノーマル74式(涙)
392 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:47:36.50 ID:4dOrsmF/0
火炎放射部隊やガス兵器部隊とか新設してよ
外連味のある軍隊って好きなんだよ
393 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:47:58.76 ID:2SWhniin0
>>384 ラインメタルの120mmは積みようがないよ、弾が全然合わないから
砲塔丸ごと積みなおさないと
ただこれでも問題がある
T-90は40t台だが、これだと軽すぎて120mm砲の反動による揺が収まるのに時間がかかり、
次弾発射までの時間が掛かって火力が低下する
これに対応するにはサスペンションが能動制御をし、揺れを強制的に収束させるような仕組みが必要
となると車体丸ごと作り直し
つまりお前の要望を叶えるには、砲塔と車体を全部作り直す必要もありえる
394 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:49:09.58 ID:rMt7q3J40
ロシアが強行上陸とか当面ないからもう北海道に戦車いらねーだろ
沖縄に移動しろよ
395 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:50:11.68 ID:2SWhniin0
>>386 代替するのは良い、元々74式の代替が目的だし
ただ部隊全体が減ってしまっては効果が無くなる
片山さつき「自衛隊削るのは私のほうが上手」
397 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:51:45.01 ID:U5pGCp+d0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>19他の手口
「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの芝
居に騙されてジミンに投票しやがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!しかも自民
は党員どもどころかネットサポーターどもの条件にすら国籍差別してやが
るじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
398 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:52:07.32 ID:1GGSc6kb0
もはや小銃と手投げ弾くらいの防御で十分だろ
中世の重装歩兵も廃れたろ
399 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:52:07.28 ID:hEoi7tRC0
400 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:52:25.60 ID:4q87Q5BcP
>>379 積載数はそれぞれ1両辺り
・071型ドック型揚陸艦 (17600トン)×2隻…戦車10両、歩兵800人
・072-III型戦車揚陸艦(4800トン)×9隻 …戦車10両 歩兵250人
・072-II型戦車揚陸艦(4800トン)×8隻 …戦車10両 歩兵 250人
・072型戦車揚陸艦(4170トン)×7隻 …戦車10両 歩兵 130人
・073A型揚陸艦(1850トン) ×10隻 戦車 8両 歩兵 180人
・073-III型揚陸艦(1850トン) ×1隻 戦車 8両 歩兵 180人
・074A型揚陸艦(1000トン)×10隻 …戦車 3両 歩兵 250人
・074型揚陸艦(800トン) ×9隻 戦車 2両 歩兵 250人
こんな感じ
対日で使えそうなのは上から4種くらいか
なお071型は最大6隻
さらにより大型の強襲揚陸艦を12隻建造予定とか
401 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:54:33.14 ID:2SWhniin0
>>398 代替手段も無いのに廃れようも無い
代替手段が無いまま廃れさせたら、ただ単に防御力と火力が落ちて終わり
>>394 先生!沖縄には戦車で演習をできる場所がありません!!
>>399 世界各国の陸軍が戦車や野砲を廃止したなら、考えないでもない。
>>381 >積み重ねがないと
えーっ。
冷戦最中に性能がベストではないことに目をつぶって
技術獲得のために国産戦車を主力として生産・配備してたわけか?
陸自の戦車はその程度の意味しかなかったのね。
404 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:59:16.07 ID:MJVAr2TG0
まぁ他所に攻めるわけでもなく、国内で戦車部隊と全面戦争する状況まで追い込まれる事もないし数は必要ないんじゃね
そもそも税収の落ち込みで金がないしな…
405 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:59:17.69 ID:2SWhniin0
>>403 世界各国そうだろ
現在生産するものは現在の要求を満たすと同時に、将来への布石でもある
74あたりだって同世代の戦車と比べれば、性能的には悪くない
90からはトップレベルを維持
406 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:59:52.97 ID:O24jEaxA0
9月9日(日) 竹島、尖閣、北方領土、沖ノ鳥島、日本周辺海域を死守奪還デモin銀座
15:30 常磐橋公園(東京都千代田区大手町2-7-2 )に集合【主催】日本侵略を許さない国民の会
半蔵門線三越前から徒歩2分大手町駅徒歩4分 、銀座線銀座三越前から徒歩5分JR東京駅徒歩6分
407 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:59:55.46 ID:fNguxvmL0
日本へ進攻可能な国相手に日本は勝てない。
つぶされて平らにされるのがおち。
負ける戦はしないが原則だろう。
408 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:00:22.44 ID:MKAsFtNR0
>>379 中国の侵攻は、決定的な弱点がある
奴らのドクトリンはアカ丸出しの物量侵攻だ。コレやるとなると、相当量の物流、人員の移動が観測できる
数百万単位の戦闘人員移動と、数千万のバックアップ、それに伴う物資の移動は、全く持って、隠しようがない
どんなに頑張っても無駄だろう。衛星軌道上から観測できるどころの騒ぎではない
金融、株式相場見てるだけでバレかねない。当然時間が盛大にかかる
間違いなく周辺諸国は黙っていないだろう。準備段階で経済封鎖開始だ、13億が飢えることとなる
409 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:00:37.94 ID:rMt7q3J40
>>400 えっそんなもん?
開戦したら元寇みたく100万人で押し寄せてくるのかと思ってた
1万2万なのか
410 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:01:26.29 ID:2SWhniin0
>>404 日本の細長い地形から必要があるわけだが
あと戦車は戦車と戦うものという固定観念はいい加減捨てたほうが良い
第一次世界大戦のような歩兵の支援から、第二次大戦のような戦車同士の戦いまで
様々な戦いに対応できるのが主力戦車のあるべき姿
それを研究と改良によって幅を広げるわけ
411 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:02:10.90 ID:nt632M7o0
>>409 橋頭保が確保されれば普通のフェリーや貨物船でどんどんくるよ
制空制海権が確保されてる限りにおいては
>>381 ノウハウは同機種を使っている米軍の実運用から得られるものと、
モハベで得られる搭乗員の練度向上の両方を念頭に置いていました。
同機種戦車搭乗員だけ送れば、広いところで訓練(交流)できる可能性がありますし。
私がもっとも引っかかっているのは、現時点の戦車の性能についてではなく、
これまで陸自が日の丸戦車にこだわってきた理由が腑に落ちない点です。
>>409 これは第一波を送り込んで上陸地点を確保するためのものだ
橋頭堡を確保したらあとは徴発商船で際限なくおくりこんでくるぞ
洋上撃破できるのはよくて数割だ
415 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:03:32.90 ID:fNguxvmL0
相手の挑発に乗って先に仕掛けたら最後。
中国は日本に借りを返したくてうずうずしてるから。
相手に口実を与えることになる。
416 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:03:40.66 ID:2SWhniin0
>>408 奴らも物量戦術ばかりではないぞ
将校以上を整理して装備の改良を行うRMAを実施中
その上で、海の外への展開能力を高めようとしている
日本は元々物量戦ができる状態ではなかったところに、さらに削って「機動戦だ!」と政治家が盛り上がっている
過ぎたるは尚及ばざるが如し
417 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:04:58.90 ID:4q87Q5BcP
>>408 やるとしたら第4次中東戦争方式じゃないか
毎年毎年、大規模演習を繰り返す
相手が不感症になって反応しなくなったら、定期演習に見せかけて攻撃
これでイスラエルは相手側が大量の物資動かしてるのに気付いてたけど初動が遅れて奇襲食らった
>>409 能力的に、中国軍の揚陸第一波での最大数が1万2000だな
ただこれはあくまで第一波、揚陸艦のみで達成できる数だというのに注意。
この第一波を用いて、我が国における特定重要港湾23港、重要港湾105港
このいずれかを奪取すれば、以後は港湾施設を用いて、Ro-Ro船やフェリー船によって第2波、第3波を揚陸できる
418 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:05:51.53 ID:JjI8I0Iz0
>>310 シェリダンってアルミ製で軽量化したけど、燃えやすいのが難点だったね
パラシュートで降下できるんだ
419 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:05:54.82 ID:MJVAr2TG0
>>410 俺は戦車自体の必要性を語ってんじゃねーのよ
>>383 部隊の安全を最優先して第1軍を待つしか
>>384 ロシアにディーゼル技術とギアボックス技術供与
第5世代戦闘機採用で北方4島返還と平和条約締結がいいな
421 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:07:03.58 ID:WIxbRtSS0
>>383 >冷戦時代の想定だと恐らく旭川付近までの貼りつけ師団による遅延戦闘で衝力を減衰させ
札幌突入を阻止すべく江別付近の主戦場で温存した七師と第一戦車群を投入する
北海道上陸→旭川攻略→札幌攻略って流れがわからん
石狩湾上陸でも稚内上陸でも旭川は通らないんじゃないの
>>412 日本は、北海道に於いてすら、機動陣地防御戦闘を繰り返して、一週間以上の撤退戦闘を想定。
他地域に於いても、治安維持や都市での拠点と言ったものの他は、水際からその後背山地に構築した機動防御陣地での待ち伏せ射撃。
そんなものをメインに想定して創り上げられた戦車はなく。また、展開できる場所が限られるので僅かな数しか必要でなく。
航空機と較べて多少の高価でも、誤差といって良い範囲に収まるので問題なく。
だから、自国開発は理にかなってるよ。
つよくておくにがとれないわ
どうだ、かるくなつたろう
424 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:09:37.83 ID:2SWhniin0
>>412 >ノウハウは同機種を使っている米軍の実運用から得られるものと、
そんなの警察予備隊の時代にやったわけだが
61式戦車開発開始までの10年ぐらいの間、日本は戦車の開発をしていなかった
その間に在日米軍及び警察予備隊の車両整備と補修を通じ、
三菱重工は当時遅れていた日本の戦車技術との差をかみ締めつつ、
平行して戦車以外の車両の研究や開発を通じて追いつこうとしていたと
あと戦車をアメリカに送って戦闘技術を得るのも、もう10年以上前からやっている
90式戦車を一緒に送っているけどな
同一型式じゃないと教訓が得られないって誰が決めた?
>これまで陸自が日の丸戦車にこだわってきた理由
今のF-X見てればわかるだろ
作れないって事は、外国の政治的理由によっていくらでも調達が困難になりうるってことだ
台湾なんかは今でもそれで苦労している
高く吹っかけられるし、こっちに都合の良い車両が来てくれる訳でもない
装備はまずその装備を有する生産国の要求に基づいて生産される
当たり前だが、日本が自分で作るなら自分の都合に応じて作れるんだよ
425 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:10:48.41 ID:JjI8I0Iz0
>>322 10式戦車の他所の国の戦車に比べていいところ
車重の割に強力な火力と装甲、軽いので高機動力
市街戦や乱戦を意識した装甲レイアウト、視察能力、情報収集処理能力
悪いところ
居住性完全無視
こんな感じ
>>355 >こっちはドイツ及び西ヨーロッパと日本が比較できないって話をしているわけだが
欧州と比較して単純に比例するなら、陸自は400両でもまだ多いことになる。
比較できないというのであれば、何を根拠に何両必要かを書けばいい。
お前はどっかの半島出身者みたいにレベルレベルと繰り返すが、そこに具体論は無い。
日本の近所にはまともに強襲揚陸ができる国がない。空自海自を突破する能のある国も無い。
仮想敵がこの体たらくであれば、戦車の定数の削減そのものは間違っていない。
>冷戦時代、西ドイツが日本の半分の人口で倍近い兵力を有していたのは事実だから
たとえば1981年であれば7700万人なわけだが、これを倍にすると1億1700万人になるのか?
>疑問に思うなら調べてみたら?
ずいぶん不思議な国から来たんだな、お前は。
428 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:11:53.81 ID:fNguxvmL0
一億が十二億に勝てるわけないだろう。
アメリカ頼りなんて通用しない。
中国の戦力は今、質量とも爆発している。
質云々も昔の話。
戦争は数だよ兄さん!
>
431 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:12:24.09 ID:2SWhniin0
>>419 地形が細長くて端から端まで長いんだから、どうしても部隊の展開時間がかかるわけ
だから
>必要があるわけだが
ってこと
当然これはお前の「数は必要ないんじゃね?」に対する反論な
戦車自体の必要性を論じるなら、細長いこと自体は根拠とならない品
432 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:12:41.01 ID:4q87Q5BcP
>>426 あとアクティブサスとか完全に電子制御頼りな点があるから、
FCSが落ちた時の戦闘力は90式や74式の同条件の時より落ちる恐れが強い
って点かな
ま、日本に大規模着上陸侵攻できる地点ってのは限られていて。それが日本の防衛力を酷く高めているのは事実だよ。
どこに揚げるのだ。
434 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:14:28.53 ID:gLSbTpbG0
正直、攻めに行くんじゃ無ければあったに越したことはないが、戦車が無しでもなんとかなる敵の戦車には待ち伏せで歩兵に対戦ロケット持たせて分散さ、
こっちから攻撃するなら対戦車ヘリで十分
435 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:14:43.50 ID:nt632M7o0
>>421 一番怖いのはいきなり石狩湾に上陸されることだけど
それはもう想定しないという事でw
想定では稚内サロベツ留萌と網走根室方面からの二正面上陸
二師の配された旭川は絶対に抑えないと札幌これないでしょ
>>428 ベトナムはアメリカに勝ったな
フィンランドは…あれは例にならないか。変態すぎる
何も1億対12億の総力戦をやる必要はないんだよ
437 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:17:12.36 ID:JjI8I0Iz0
そうなのよ、北海道の沿岸部の港湾って整備されているので
意外に簡単に制圧されちまうw
うっかりしたらあっというまだね
438 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:17:28.07 ID:4q87Q5BcP
>>434 それを実践したヒズボラって組織があってだな
ヒズボラはイスラエルの戦車部隊に対してRPGと対戦車ミサイルのみで戦い、
イスラエル軍の5倍の死者を出した
対イスラエル軍に特化した戦術を持ち、シリアから大量の対戦車ミサイルを供与され、
防御に徹したヒズボラでこれだ
中国軍の5倍以上の戦死者を出して耐え切れると考えるなら実践してみるといい
439 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:19:09.65 ID:fNguxvmL0
日本から経済大国とったら何にも残らない、ドンガラだ。
戦争なんてやめろやめろ。
>>434 それでいいっちゃいいんだがその場合数が必要
正規軍の待ち伏せってのはとにかく数がいないと話にならない
441 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:20:24.62 ID:4q87Q5BcP
>>440 ってかその対戦車ミサイルオンリーでいこうとすると、
中国軍の5倍以上の兵士が居ないと成立しないという
442 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:20:26.30 ID:2SWhniin0
>>427 俺は「戦術レベル」「戦略レベル」とちゃんと書いているのにな
前者は「こういう状況で、こういう攻撃を受けたら、こういう点が弱い」といった話
後者は「周辺の情勢がこうだ、わが国の地形はこうだ、だからこういう防衛によって利益を確保する」といった話
兵力は後者によるところが大きい
それが「レベルレベルと繰り返す」ように聞こえるんなら、俺も困っちゃうな
>本の近所にはまともに強襲揚陸ができる国がない
中国が揚陸艦を整備して高めつつある
防衛ってのは現在から未来を見て対応するもんだからね
>空自海自を突破する能のある国も無い。
こちらも損害があるので、洋上での完全撃破には頼れない
現在各種正面装備を更新し、さらに編成を見直している中露を体たらくとは思わんな
で、そんな中露の侵攻に対し防御を構築して相手の進行を押しとどめ、
反撃に転じるには戦車は700〜800が最低ラインだ
自民時代は600両だったから既に下回っていたけど、それでもまだ何とか成るレベルだった
今となってはそれも懐かしいぐらい
443 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:20:36.54 ID:wlYu5quq0
>>360 >揚陸艦艇 55隻
>最大戦車揚陸数 400両
>最大兵士揚陸数 1万2000名
>
>であり、アメリカに次ぐ世界第2位の規模にあります
はい、ダウト。
LSTは重量制限があり、LCACモドキはようやっと配備で、LPDはいま2隻目だかが完成で、
あんたの言う戦車とはMBTではなく水陸両用戦闘車両でしかない。
>中国軍の陸海軍海兵隊の揚陸部隊兵力は3万〜3万5000名の2〜3個師団規模
>海軍の揚陸戦艦艇の輸送能力は、
>おおよそ1個師団(約1万人)の同時揚陸能力を最大として持つ、という計算になります
これがみっつの軍閥に分かれて配備されているわけで、これをかき集めて統合運用する
ことは不可能。それができるくらいなら共産党が解散して民主化するほうが早い。
>まぁ、揚陸第一波で港湾を確保できれば、その次はRoRo船とか使用して揚陸すればいいのですけど
LSTを使うなら揚陸適地は限られる。旧軍だってオリンピック作戦やコロネット作戦の上陸
地点の予想は外していない。LCAC使えば上陸可能地点は増えるけど、そもそもLCACが
ろくに無い。上がったら上がったで港湾を無傷で占領し、民間船を平穏無事に港外に退去
させなければ後続の揚陸なんてできないし、そもそも空自海自の息の根を止めておかな
いとそのRoRo船だって守れない。
ま、そもそも日本に戦車があるから何が何でも戦車を持ち込まないといけないわけで…。
そのために輸送でも護衛でも面倒が雪だるま式に膨れ上がるわけで…。
戦車の意義は、仮想敵にとっての対日戦争の敷居を限りなく引き上げるためにあるわけで。
445 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:20:58.80 ID:JjI8I0Iz0
削減するなら、沖縄や本州の米海軍の軍港化で北海道に誘致したほうがいいわ
米空軍でもいい、アラスカに近いし
本州の米軍基地の経由基地としてな
オホーツク海、北方領土付近で日米軍事演習もいいわ
もう、ロシアの揚陸艦部隊も頻繁に宗谷海峡を通過しているからね
20隻くらいの艦隊で
何これ、削減と見せた即時機動 機甲師団編成じゃん
戦車150 2個連隊 装甲70 1連隊の即時機甲機動部隊ができる
>>360 民主が新潟東港の整備に力を入れてるのはその確保すべき港湾とみなしてるからなんでしょうか
新潟東港からは信号無しの高規格なバイパス突っ走ってそのまま関越道にアクセス出来ちゃいますもんね
>>438 米海兵隊その他が、民兵相手に本気を出したファルージャ掃討作戦では。
それまでやられメカかよ。的なM2ブラッドレーが無双になったなぁ。
完璧な機械化師団に対して、重砲の支援も何もない歩兵、民兵ができることなんて限られる。
450 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:22:40.20 ID:2SWhniin0
>90式戦車が50両減り、74式戦車が約10両。
90式戦車が欠陥兵器だと正式に認めたわけです
90式戦車を開発した奴と予算つけた奴は
全員退職金と年金没収
452 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:22:46.09 ID:hziiUScci
>>441 いくら対戦車陣地で戦車部隊を足止めしようとも、
相手が中国なら陸自の数倍(数十倍?)規模の歩兵で押し込んでくるからな。
とても守りきれない
>>438 メルカバ戦車見ればわかるが、イスラエル軍も対ゲリラに特化した軍隊だからな
そのまんま当てはめるのはちと違うかと
>>441 まあ数は必要だろね
敵からしたらわざわざ待ち伏せしてるとこ通らんでもいいのだし
454 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:23:42.68 ID:4q87Q5BcP
>>444 別にダウトでもなんでもなかろ
LSTの戦車搭載数は重量制限を見た上での数字だよ
それにあくまで理論上の最大数であって、これを完全に一度に投入できるわけではない
あと敵対国の空軍、海軍を完全殲滅してから上陸なんてお上品なことをするのはアメリカだけだよ
イギリスだって空海で殴り合ってる隙に上陸して橋頭堡確保・維持をしてる
455 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:24:57.81 ID:6L4SUPpu0
国民全員にRPG-7を配布する方が安いだろ
先の災害で戦車はいらね、ヘリを増やせ。
なら論としてわかるが、
とにかく戦車減らせじゃ子供の言い分。
>>434 マジレスすると、防御戦にも陣地奪回の逆襲とか、主導権を握るための攻勢防御とかで
機動力・突破力の高い戦車が必要。対戦車ヘリ?あれは火力支援兵器だから近接戦闘
はできない。あくまで空飛ぶ砲兵だよ
458 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:25:31.42 ID:fNguxvmL0
借金だらけの国に戦争する金なんかそもそも無いだろう。
459 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:25:56.99 ID:JjI8I0Iz0
そういえば、このまえ
米空軍f16が羅臼だか根室の海で墜落したねw
何故かわからんが
偵察かアラスカに三沢から向かったのか
>>444 似てるね。輸送10000のうち半分は沿岸内陸輸送艦しかない。
実質5000 輸送規模はDDH含んだ自衛隊より少ない
DDH×4 輸送艦3以上 戦車180 装甲車なら400以上 人員ほぼ6000~8000人
シナ残り舞台は航行できないし本土決戦部隊だから動けない
461 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:28:12.55 ID:1J8R7A4b0
戦争は数だよ兄者
戦車を使うような局面になったらもう降伏秒読みだし
いらないでしょ
>>454 なんか、中国の場合、3割沿岸にたどり着いて、1割後方に浸透させて第2弾の上陸が有利になればいいーや的な
強襲浸透作戦とりそう…死体の山で桟橋形成する的な
464 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:28:26.89 ID:4q87Q5BcP
>>451 減った分が用途廃止とダレが言ったよ
まだ2師団と11旅団に74式があるからそれと置き換えんだろ多分
465 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:28:27.22 ID:LkAJBTdBO
議論で熱くなるのはやめた方がいい。何と戦っているの?
全員にステーキとコーラとアイスクリーム。週刊誌。な軍隊でなくたって、
一旦大規模な兵員を揚げちゃうと、その後、兵站を維持しなくちゃいけない。
豊かだから、現地で食糧。なんて。譬え北朝鮮の南進部隊の作戦担当だって考えないだろう。
10式は開発費用を配備数で割ると、本当の単価が辛いことになりそうです。。。
468 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:29:20.74 ID:BSug2fqx0
台湾に売ればいいのに
余剰兵器を友好国に売却とかできたらいいのに・・・と思ったが、
機密漏洩を考えたら難しいか。
471 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:30:43.17 ID:NMx66aoS0
>>439 >>458 いい加減、リアルを見ろよ。
日本は、いますぐ、
キチガイ平和憲法を消去して
銃社会、戦争国家にならなけばならない。
100年前みたいに、
図に乗ってる、
ロスケ、シナ、チョンをちょくちょく、
国境紛争、民族紛争で、ことあるごとに叩き潰さないとダメだ。
>>439 >>458 いい加減、リアルを見ろよ。
日本は、いますぐ、
キチガイ平和憲法を消去して
銃社会、戦争国家にならなけばならない。
100年前みたいに、
図に乗ってる、
ロスケ、シナ、チョンをちょくちょく、
国境紛争、民族紛争で、ことあるごとに叩き潰さないとダメだ。
472 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:30:47.67 ID:4q87Q5BcP
>>462 そんな海と空をクリーンにしてから上陸するなんてアメリカくらいしかしません
普通の国は空と海で殴り合ってる最中に無理くり上陸します
>>463 ソ連、中国のLST系統の艦載装備を考えるとそういうの前提としてそう
完全に殴り合いしながら無理やり上陸してくる気満々の装備だし
473 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:30:58.57 ID:fNguxvmL0
中国軍に上陸されたら終わり。
絶対ただじゃ引かない相手だから停戦しても居座るだろうな。
戦争するには相手が悪すぎる。
おべっかでも使ってなだめるしかない。
>>451 北部方面隊から西部方面隊辺りに移動させるだけだろ?
バカじゃねぇのw
475 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:31:08.07 ID:2SWhniin0
>>467 防衛省は90の退役を早めるかも知れんが
それで単価あげつらって「ほらミロ!やっぱり戦車は高価だ!」とか騒ぎそうだよな
当初の予定通り量産して単価を下げるか、単価が上がるのに目をつぶって総調達数が減るか
政治は後者を選んだだけなのに
476 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:31:51.69 ID:JjI8I0Iz0
なんだかんだいって、やっぱり戦車の存在はでかいもな
装甲車や代替がきかない
燃料補給とか補給体制の問題はあるけどな
戦車をでかいトレーラーに積んで走ってる姿は壮観だぞー
カバーをかけているが、すぐ90式だなとわかるんだ
それが、国道を難題もトレーラーで訓練地まで陸送してよ深夜にな
477 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:32:25.23 ID:hXvct7Qv0
機動戦闘車マダー?
>>473 便衣兵なら池袋をはじめ各地に上陸してますよ。
479 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:33:20.45 ID:8o9muSei0
むしろヘリの方が湾岸イラクで将来性に疑問持たれた訳なんだが…
>>378 アメリカが欧州第一主義で、NATOが正面で、西ドイツ連邦軍ができたばかりで、クラウツは
ワルシャワ条約機構とガチ殴りあう気満々で、普通の国であれば2個もあれば多い方の機甲
師団を、さらにドイツ人基準で「打たれ強くする」とか言っておきながら「敗戦国なんで遠慮し
て12個だけにしておきます」とか頓珍漢なこと言って、挙句に戦時に予備役で編成される郷土
防衛師団は、陸自の第七師団より強力な編成ときているのに、なぜかもう12個ある。
ドイツ人の要求を満たすために、90ミリ砲を積んだ戦車を、数年以内で1500両、NATO全体で
あればさらに上乗せして用意しなきゃいけなかった。
北海道に来るとしてもT34がせいぜいだよね、などという日本は、そっちから比べたらまだ長閑。
自分で作るというのであれば、やってみたら? と親方星条旗も許可を出したという。
沖縄方面のパワーアップお願いします
沖縄県民より
482 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:34:34.93 ID:2SWhniin0
>>474 西部方面隊にまわす戦車なくなるよ、多分
7師団、2戦連、11戦大、1戦大、富士学校のアグレッサー
これだけが日本が有する機甲戦力になるんじゃね
それで第1戦車大隊は多分動けず、富士学校は首都防衛の予備になり、
残りの北部方面隊各部隊が九州方面に展開することになる
483 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:35:21.59 ID:4q87Q5BcP
>>479 高射砲山盛りの高射砲陣地に真正面から突っ込ませた指揮官が馬鹿だねアレ…
攻撃ヘリってのは山とかに隠れてこそこそミサイル打ち込むのが仕事なのに
よくわかんないからジオン軍で説明してよ
485 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:36:10.68 ID:Z2pPz6nJ0
中国軍よりパスポートのない密航者の方が、ある意味怖いぞ〜
マジで中国を怒らせたら、万単位で来るぞ〜
486 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:36:20.51 ID:8o9muSei0
>>477 あんな無駄に高いゴミどこで使うんだ、作ってどこで高速機動するんだ。
ゲルの趣味の玩具ならまだ目を潰れたが、陸の新しい柱とか笑えないジョークだ
487 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:36:36.84 ID:i9lDSoY9O
近代戦に戦車は不用だわなw
488 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:36:55.19 ID:O24jEaxA0
489 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:38:16.97 ID:fNguxvmL0
中国軍は対日戦の図上演習はとっくにやっている。
自衛隊は?言わずもがな。
490 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:38:24.61 ID:2SWhniin0
>>487 その戦車がチャリオッツならそうだろうな
491 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:38:32.06 ID:4q87Q5BcP
>>486 戦車定数に入らないって方向で陸幕頑張ってるからなぁ
おそらくは戦車が無くなるだろう地域に戦車の代わりに泣く泣く置くんだろ
どう考えても400両じゃ普通科連隊の半分は戦闘団組めなくなるし
戦車定数を800にすれば解決する問題だけど
>>487 20世紀末までのカナダ軍さんちーっす!
戦車使うような事態になれば終わりだけどなw
>>472 というか、アメリカですらフィリピンで日本の機動艦隊と航空隊の迎撃を
掻い潜って強襲揚陸したんだよな。あれ、栗田ターンがなかったら、ガチで
上陸部隊壊滅の危機だったし
>>484 さっさとホンモノの世界に足踏み入れろ
何となれば、予備自衛官制度で自分が参加できるぞ
>>487 イラクは何で制圧したんだよ
建物に隠れた敵兵を攻撃ヘリとかで掃討出来ると思ってんの?
歩兵じゃなきゃ掃討できない。
そして歩兵は戦車の制圧と援護がないと被害が甚大。
496 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:39:05.81 ID:Rd4qJYcs0
戦車部隊より国土は島だらけなんだから機動力のある海兵部隊作れ
>>486 隅々まで整備された路線がある日本にあった兵器だと思うよ
戦車はどうしたって展開に装輪車両に比べたら時間かかるからな
>>487 むしろ近代戦だからこそ戦車が必要
498 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:39:56.13 ID:psCCWYAhO
>>482 東北方や中方にも戦車大隊があるのでは?
499 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:41:06.90 ID:p5mCVAgrI
街宣車両で突っ込むニダ!
500 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:41:12.32 ID:NMx66aoS0
>>482 >>474 西部方面隊、首都圏防衛部隊こそ、
主力戦車、装甲車のてんこ盛りじゃないとだめだろ。
直ちに、シナ、チョンの犯罪組織を本気で武力で潰にゃ成らんが、
移動要塞ともいうべき、
10式や90式、96式を投入して、
市街地掃討戦の援護に使うべきだろ。
>>482 >>474 西部方面隊、首都圏防衛部隊こそ、
主力戦車、装甲車のてんこ盛りじゃないとだめだろ。
直ちに、シナ、チョンの犯罪組織を本気で武力で潰にゃ成らんが、
移動要塞ともいうべき、
10式や90式、96式を投入して、
市街地掃討戦の援護に使うべきだろ。
501 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:41:24.79 ID:2SWhniin0
>>497 防御力が弱さはどうしたって引っくり返らない
中継ぎとか、トラックの護衛なら使い道がある
つまり戦車とは役割が全然違うのに、財務省は戦車に入れかねない
というか政治かも識者も戦車の変わりになると思っている
>>491 多分入るんじゃないかね
日本は今金無いからな・・・
>>492 確かにそうなんだが日本の場合周りがマジキチ国家ばっかだからな
さっさと白旗上げても降伏認めてくれるかが正直怪しい
ロシアとは北方四島での緊張は延々と続くが
北海道本土への侵攻の可能性はまず考えられないだろう?
なので、まずチャンコロと下朝鮮対策にシフトすべきじゃないかとは思うよね
>>501 主砲砲塔が付いていれば戦車に見えるんだからしょーも無い
>>484 第7師団のMS230機のうち、約60機が削減される。
内訳はドムが50機減り、ザクが約10機。
予備役は同師団から外れて、北部方面混成団に編入される。
一方、ソロモンの第1MS群は廃止予定とし、
代わりに第11旅団の第11MS大隊が移駐するとした。
規模は第1MS群のザク約60両から第11戦車大隊のドム約30機と小さくなる。
507 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:43:41.12 ID:4q87Q5BcP
>>503 定数入ったらそれこそ作る意味ねーな
GCS-2みたいにお蔵入りじゃね?
>>493 安定の栗田ターン
508 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:43:54.49 ID:NMx66aoS0
>>487 >>495 カナダ軍
「戦車は不要!(キリッ)」で、戦車全廃
↓
イラク戦争で、装甲車のみで戦闘して
ひどいめにあう
↓
レオパルド2戦車を再採用
>>493 THE WORLD WONDERS
って、迷言を残すことになる、大ポカをやりさえしなければ。
余裕でカバーできている。
連合艦隊など…。残念ながら。志摩艦隊と枕を並べる羽目になってたよ。
ニュージャージー、アイオワ、およびサウスダコタ級3隻、etcと当たればね。
510 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:44:28.69 ID:OgZZamhC0
戦車より火砲の少なさの方がヤバいと思うの。
511 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:44:32.56 ID:fNguxvmL0
中国は海軍を増強して太平洋でアメリカ海軍をけん制している。
頼みの綱のアメリカも海上輸送できないから日本はジリ貧。
戦争なんか絶対無理無理。
強いものにはまかれろ。これ敗戦国が身に着けた知恵。
シナ海兵 現役1万部隊 大型輸送鑑 装甲車20かける5隻 2000人
小型輸送艦 装甲車10×25 ほぼ4000人
沿岸兵 1万 輸送艇 装甲車 10× 20~30 ほぼ3000~5000
これどまりxそして小型輸送艦は日本の乗り上げ能力すらなかったと思う。結構厳しい
>>504 大便民国の戦力では会場的当て大会にしかならんので
実質対支那だけ考えてればいいよ
大便民国の恐るべきは「異様な民間外交戦略」だ
>>501 そういう用途が大事だからね
あと装甲弱いのは難だがまあ仕方無い
そんなん言い始めたら74式とか乗れないわ
ぶっちゃけ機動戦闘車の方がまだ防護力あるぽい
515 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:46:00.03 ID:6L4SUPpu0
516 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:46:23.61 ID:4q87Q5BcP
>>510 面制圧用にTOS-1ブラチーノみたいなサーモバリック弾は必要だと思うの
対装甲用は別に用意するとして
517 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 23:46:28.04 ID:oCwqdqCj0
西部方面では、90式や10式がまともに訓練できる
演習場が無いんだよ。
最大の大分県の日出生台演習場でも、戦車が全力で
走り回る広さが無い。 射撃の射程もせいぜい5キロほど。
戦車戦の練度を上げることができないよ。
むしろ、北海道に戦車を集中しておき、移動に時速80キロ
で走るジェットフォイル輸送艦を使うほうがマシ。
その代わり対馬をもっと重武装化しろよ
基地のご近所も韓国人だらけだぞwww
519 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:47:06.66 ID:hziiUScci
>>511 今のところ最強国家を味方につけてるんだから強気でいいだろ。
アメ公が見捨てやがったら、日本の原発全部暴走させるぞといえば良い。
日本が死なば地球もろとも潰すぞと
520 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:47:12.87 ID:DVyjVIsT0
拳銃〜地雷〜クラスター爆弾〜攻撃型戦闘機〜戦略爆撃機
原子力潜水艦〜原子力潜水艦〜原子力空母^核クルージングミサイル
これ等を全部日本国産で構築すべき!武器輸出解禁は当然
非核三原則廃止、NPT脱退、国連脱退し新国連を提案すろ
521 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:47:46.66 ID:2SWhniin0
>>499 あー、そこは残るのかなぁ
廃止と言う話は聞いていないが
西部方面に戦車がなくなるとすると、7Dを展開させて10Dは最終防衛ラインの縦深の後衛に使ってという感じか
西方正面でも対ロ警戒は緩められないから、東北方面隊はそっちの方で残るかも
というか手駒が少なすぎる、どう考えても
>>511 とりあえず、中国海軍と米海軍の主要艦艇の数でも比べてみたらいいと思うよ。
まずは、攻撃型空母の数から
523 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:48:06.28 ID:KzKl1HJrO
師団で6000人くらいなんだな
てっきり倍くらいの規模はあるかて思ってたよ
タンク減らすなら核武装しろよ
そしたら隣国も少しは大人しくなるだろうよ
525 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:48:15.46 ID:8ylkgZ6I0
中国が全部の戦力を日本攻略に回してきたら無理ゲーだと思うけど、多方面への影響を考えたら局地戦で終わりそうだからなぁ
>>511 キムチ風味の効いたシナ蕎麦臭いよあんた
海軍など通常戦力で日本自衛隊に適わず、航空機などコピーや不良品だらけ
経済崩壊で国内暴動多発、油備蓄無しでシーレーンも有事は日米安保や
トルコからインドアジアで対中包囲網の国が何を言うんだか
527 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:48:56.14 ID:4q87Q5BcP
>>515 カナダの場合、まだ少数部隊の海外派遣だから急遽対応できたが、
これ本土戦だったらどうしようもねーな
>>523 自衛隊はペントミック編成の変形ですゆえ
528 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:48:59.55 ID:JjI8I0Iz0
529 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:49:00.03 ID:GSvK/TbT0
国内の在日が反乱起こし時に戦車ないと対応できないとちゃうの?
530 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:49:07.51 ID:NMx66aoS0
>>503 >>492 >>510 日本の戦う戦争は、
ボスニア、チェチェン、
GTAの暴動モードや、龍が如くみたいな
民族紛争モードだよ。
自走砲やMLRSの一斉射撃で、
敵民兵拠点を徹底的に潰し、
主力戦車や装甲車の機甲部隊、戦闘ヘリの大量投入と殲滅こそが、早期鎮圧の必勝。
531 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:49:14.51 ID:07AjzX6xO
>>501 財務省はただ単に予算ケチりたいだけ。
削減すれば財務省の采配で各省庁に回せる予算(政治力)になるから。
532 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:49:32.74 ID:i9lDSoY9O
>>497 お前自分で言ってるだろ?
近代戦は先に展開した方が勝ち。その為の対戦車ヘリなw
533 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:50:19.03 ID:psCCWYAhO
即自は方面混成団に編入されると、装備の劣化やその他いろいろな制約が待っているんだろうな
534 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:50:49.15 ID:fNguxvmL0
攻撃空母なんて潜水艦のミサイル食らったら浮かぶスクラップだよ。
相手が弱い場合に通用するだけ。
535 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:50:58.20 ID:2SWhniin0
>>532 対戦車ヘリは地域を制する能力が無いんだから、展開したから勝ちとはならんよ
536 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:51:07.91 ID:l+bCmY3z0
公共工事の予算が、災害のないフランス並みに落ち込んでるんだもん。
1980年の水準以下だよ。そりゃ日本も景気悪くなるわさ。
マスコミの「公共事業=悪」に踊らされすぎ。
国の借金(笑)も公共事業→雇用対策→景気回復→税の増収で解決するんだって。
公共事業の予算は日銀が刷れば良いだけ。日銀法第一条にそう書いてあるんだから。
日本は図体がデカくなってるんだから、そのぶん血液(円)を増やさないと!
なんのための通貨発行権なんだよ。(ただしやりすぎるとインフレになる)
北海道から南西方面に兵力を移すならいいけど、どう見ても純減だなこりゃ
538 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:52:28.72 ID:hziiUScci
こうして、衰退した国家は政治でも軍事でもメタメタに侵略されていくのでした。
歴史の教科書の隅っこに載るな
539 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:53:36.26 ID:2SWhniin0
>>514 日本に合っている/合っていないというのは、役割を前提にしないと意味無いよ
幾らスピードが出たって、中継ぎかトラックの護衛や威力偵察が主で、戦車の代替にはならない
つまり機動打撃や防御を生かした火力支援の用途として考えるなら、機動戦闘車は合ってない
そこを外して考えることは出来ない
>>534 だから、攻撃空母を守るために大量の護衛艦がついているわけで
攻撃空母をダース単位でそろえる米海軍は、どれだけの巡洋艦・駆逐艦・
潜水艦をもっているのかも考えようね
冷戦終結に伴い、冷戦時代只中ですら北海道は過剰防衛というのがバレちまったからな。
他に振り向けるのがよろしい。
>>528 数だけで戦車も故障多いよな、中国。砲身党内爆発とかキャタピラ切れとか
ベアリング不調etc・ それに大型戦車は輸送が大変。中国から海を渡り
日本方面など持って行くのは船舶輸送だが効率も悪い。空自の長距離対艦ミサイル
や魚雷、爆弾で船ごと海の藻屑だね。元寇の二の舞
>>442 >中国が揚陸艦を整備して高めつつある
>防衛ってのは現在から未来を見て対応するもんだからね
未来を幻視しても始まらない。現実の中国海軍にはろくなMBT揚陸能力が無い。
この先、強化していくというのであれば、それにあわせて定数を増やしても、10式の
生産ペースを上げても構わない。90式の初期の調達ペースは年30両だったし、74
式に至っては50両を超えていた。400、400と五月蝿いが、減勢分に合わせて部隊を
ちまちまと改編しているだけで、実数は700両を超えている。400両になるのは当分
先、2020年前後の話だし、その頃には340両の90式と低率生産の10式でも定数を
満たすことになる。90式の寿命と10式のラインの効率を考えたら、早晩定数は見直
さないと90式を償却前に廃棄することになるな。400両と騒ぐことに意味は無い。
>こちらも損害があるので、洋上での完全撃破には頼れない
それ以前に、強襲揚陸しました、でそっから先どうすんの。上陸先で航空基地を確
保しなければ延々中国本土からエアカバーを飛ばすしかないが、そんなのは不可
能事で、九州でもどこでも航空基地を維持するなら、一機飛ばせば10トン以上の燃
料と、重量はともかく容積が半端ない予備部品と弾薬をコンビニ配送なみの正確さ
と頻度で届けなければならず、そもそも上陸部隊に戦車を組み込むだけで必要な補
給物資の量は桁が増える。完全撃破以前に、ちょっとでも補給が滞れば大動脈切ら
れたみたいに失血死するわけだが。
544 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:54:41.85 ID:4q87Q5BcP
>>539 機動戦闘車も、強固な陣地作って待ち伏せに徹するなら使えないこともないんだが、
求められてるのは動的防衛、つまり陣地の援護を得られる可能性は低い
これでもし戦車の代替求められたら
どうしろとー!?
って感じ
コスト削減なら3自音楽隊を大幅リストラして統幕直轄
浮いた予算はすべて陸へ
音楽隊が嫌いな訳じゃありません
546 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:55:22.99 ID:07AjzX6xO
547 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:56:01.07 ID:fNguxvmL0
日本はいまやアメリカにとって中国より価値が低い。
アメリカが敢えて中国と事構えるわけがない。
日本はいずれ見捨てられる。
アメリカ頼みの強気は控えたほうが身のため。
548 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:56:41.23 ID:nt632M7o0
いや米軍が助けに来てくれるのが前提なんだけど
あんまり米軍の戦力並べて自慢するのはなんか違う
549 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:57:20.67 ID:NMx66aoS0
>>541 あ、ロスケのスパイ発見!
北海道も、日本海側と、
もちろん、太平洋沿岸も
ロスケ、チョン、シナのスパイによる民族紛争みたいな浸透戦、武装蜂起に備え、機甲師団が数個は必須だろ。
550 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:58:06.10 ID:8o9muSei0
>>514 そもそも装甲車の利点って高速運用と廉価で割り切った部分にあるからなあ。後方支援に96式で何が悪いのと。
551 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:58:52.71 ID:QY7PUpeWO
552 :
名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:59:19.15 ID:AUi/OiIA0
>>547 アメリカの次のターゲットは、確実に中国だよ。
世界に覇者は二人も要らないってのが、アメリカの国是だから。
アメリカって絶えず戦争相手を探している国だから、のこのこ大洋に乗り出してきた中国なんて
おあつらえ向きの相手だよ。
554 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:00:03.37 ID:i9lDSoY9O
>>535 こんだけ民家が多い日本でどうやって戦車使うよ?
555 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:00:05.97 ID:6bQ58OHF0
>>543 >未来を幻視しても始まらない。
現在進行形で軍事改革を行い、兵力を整備中の相手について論ずるのが「幻視」としか思えないなら、
お前と話すことはもう無いわ
>>544 「機動戦闘車だ…戦死確実だ」
「優れた兵は優れた兵器に勝るぞ。だけどやっぱり性能だよな」
>>547 アメリカの同盟国であり東アジア最大の軍事拠点である日本が、
アメリカの覇権への挑戦者である中国より価値が低いとな
そりゃまた、不思議な考えだ
557 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:01:37.48 ID:phtgAqeE0
オレの大好きなMLRSの増強をはよ
558 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:02:41.12 ID:6bQ58OHF0
>>554 戦闘ヘリが展開したから勝ちって話じゃない、その地域を制圧してこそ勝敗が左右されるわけ
民家がどうとか何の話だ?
民家がある地域で戦車が歩兵などと展開するのは、コソボでもレバノンでもあったことだろ
559 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:02:57.98 ID:fNguxvmL0
今の日本が戦争に耐えられるわけないだろう。
アホみたいに踊ってるやつらばっかりなんだから。
中国には何をされても耐えるしかない。
もともと辛抱強い民族なんだからな大和民族は。
560 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:03:33.89 ID:NMx66aoS0
>>554 今後、
マラッカやらあたりの海賊退治に、
海外派兵は増える一方だし、
シナ、チョンのテロリストは、
確実に、火炎瓶やRPGや機銃を持ち出してくるだろうし、
より多くの無人攻撃機、戦闘ヘリ、
主力戦車と装甲車は必要だよ。
>>554 今後、
マラッカやらあたりの海賊退治に、
海外派兵は増える一方だし、
シナ、チョンのテロリストは、
確実に、火炎瓶やRPGや機銃を持ち出してくるだろうし、
より多くの無人攻撃機、戦闘ヘリ、
主力戦車と装甲車は必要だよ。
チハ・フルアーマの開発をはよ
この国難の時期に戦車隊を廃止なんてとんでもない。
むしろ、さらに30師団ほど増やし、機甲師団を増強すべきだよ。
戦闘機も2000機増やす。さらに空母を12隻建造、イージス艦15隻。
これでシナ、朝鮮、ロシアの馬蹄型包囲網に対抗しなければならない。
563 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:04:12.55 ID:bRWf4AGSP
>>554 市街地戦での戦車の優位はイラク戦争で立証されました故
>>555 原文いやああああああああああああ
564 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:04:25.90 ID:3fgFVcWd0
>>544 穴埋め兵器としては否定しないけど、主力戦車の代替はねえ…。紙装甲になるか、肥大化するか、コストがコンコルド化するか…。
取り敢えず、国家予算削減の為にまず財務省の人員定数を半減いや3分の一にする所から始めるべきだ。彼等も国家財政のためならわかってくれる(棒
本土決戦には50個師団必要と聞いたが
566 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:04:34.87 ID:uNjoBRMq0
戦場において民家は戦車の隠れ場、戦車の盾
代わりに
護衛艦からトマホークずびずば打ち込めば良い。
568 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:04:57.93 ID:zqXKT7ns0
569 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:05:17.07 ID:AUi/OiIA0
>>554 別に国土の全てが住宅地ってわけでもないだろw
WW2末期のドイツは、一旦小屋をバラして重戦車や駆逐戦車を乗り入れ、その上から
小屋の壁や屋根を被せて待ち伏せ用のカモフラージュにしたんだよなぁ。
そういう利用の仕方ってのも、あるんじゃない?
>>559 キムチシナ蕎麦とジャンクフードを食って寝ろ
571 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:06:08.34 ID:QW38PQTf0
おいおい、絶賛軍拡中の極東で、日本唯一の戦車師団を弱体化するって?
572 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:06:10.77 ID:hXr6grWD0
青年将校がアップをはじめました
>>534 日本の護衛艦でもそうだが今はほぼ対潜に特化した装備になっているから
潜水艦からダイレクトに対艦ミサイルで空母がやられる事はないよ
何かの拍子で双方のレーダーシステムがパンクした時の近距離対艦船になったら
多分今の護衛艦だと役立たずかもしれない>短魚雷とファランクスしか装備がない
>>554 攻撃ヘリから地上の歩兵なんて把握しきれんぞ。
じっとしてたらあっという間に対空ミサイルの餌食。いとも簡単にヘリは落とされる。
それに引き替え戦車は固いぞ。その場にいるだけで威圧感抜群。
575 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:07:08.61 ID:fNguxvmL0
アメリカが中国のマーケットを捨てるわけないだろう。
日本で一体どれだけアメリカ製品が売れてるんだよ。
同盟国なんて日本の幻想。
単なる前線基地の価値としか見てない。
576 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:07:59.72 ID:2SWhniin0
>>575 前線基地を失ったら、そこから先の展開能力も失うね
こりゃ大変だ
世界大戦が起これば西側の反攻作戦は手薄な東からソ連を襲うというのは既定路線だった。
ソ連はベルリンを落とした最強陸軍国家の伝統があって、米はもしもの時のソ連の西欧への
軍事侵攻に対しては半ば諦めていた。
578 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:08:17.73 ID:5N7uoIOi0
>>528 そういえば99式のアクティブレーザー防御システムって何なの?
凄い胡散臭い事かいてあるんだけど。
579 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:08:23.45 ID:ax9jTkzr0
こういう数字並べてなんか意味があるのかとw
未だにこういうスパイの諜報活動に超便利なだけの記事書くんだなw
580 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:08:24.49 ID:uNjoBRMq0
>>532 >>535にもあるがヘリは地域の占領とかが出来ないからな
対戦車ヘリは戦車含む機械化部隊があって初めて真価が発揮されるわけで
>>539 今も日本の機甲戦力は、大半の地域で74式が主力だからな
そもそも防御を活かしたって前提がまず間違い
少なくとも今まではそうじゃなかったわけで
>>544 74式の代替ならゆゆう
防護力含めて戦力向上するわ
583 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:09:16.67 ID:3fgFVcWd0
>>563 そしてストライカーは所詮は補助兵器にしかならんと、イラクとアフガンでカナダと財務省以外の全世界の戦訓に…。
584 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:09:31.34 ID:zqXKT7ns0
この風雲のアジアにおいては富国強兵、軍備増強以外道は無い。
師団増設、空母増設大急務だ。
この時期に戦車群廃止など国賊ものだ。国体を危うくするものだぞ。
>>454 >あと敵対国の空軍、海軍を完全殲滅してから上陸なんてお上品なことをするのはアメリカだけだよ
違うよ。空自海自を殲滅してから上陸をかけるのでもなければ、空自海自の反撃を排除しながら
上陸した機甲部隊を維持するだけの補給品を送ることが出来ない。
RoRo船を魔法の輸送船みたいに持ち上げているのもいるけど、あれは特定条件が揃った場合に
ペイする商船の一つであって、効率も絶対数もコンテナ船に勝てない。荷役ひとつとったって、船
から下ろしたトラックでもトレーラーシャシーでも、それを並べておく場所が必要になる。積み上げ
ておけるコンテナとは違うわけで、そんなニッチな船がわんさかきても平気な港なんてのは、輸出
する乗用車の積出港くらいしかない。コンテナ埠頭を金かけて整備して、海運ならそっちのほうが
運賃安くて、カーフェリーなんて鉄道や飛行機に負けて航路がばんばん減らされてる日本では、
RoRo船の需要が限られてるんだから。
国内での部隊移動で、受け入れ先の駐屯地で準備してるとかであれば、部隊だけを移動させるっ
てのもできるさ。でも侵攻作戦のために補給物資を山ほど抱えてすいすい降ろすってのは現実に
はならない。
>イギリスだって空海で殴り合ってる隙に上陸して橋頭堡確保・維持をしてる
フォークランドでイギリスでもアルゼンチンでも戦車を持ち込んだか?
全然関係ない話だとは思うが、フォークランドを引き合いに出すなら、イギリスは航空攻撃を阻止で
きずに揚陸すべき資材を輸送船ごと失って、建設予定の航空基地の規模の縮小を強いられたこと
で戦争全般の航空作戦に支障をきたしたということになるが?
あれで空母を沈められてたら、戦争をひっくり返されてたぞ?
587 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:09:56.75 ID:69f6rnH70
上下朝鮮徹底排斥!上下朝鮮徹底排斥!除鮮運動本格開始!除鮮運動本格開始!
上下朝鮮徹底排斥!上下朝鮮徹底排斥!除鮮運動本格開始!除鮮運動本格開始!
上下朝鮮徹底排斥!上下朝鮮徹底排斥!除鮮運動本格開始!除鮮運動本格開始!
上下朝鮮徹底排斥!上下朝鮮徹底排斥!除鮮運動本格開始!除鮮運動本格開始!
588 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:10:47.32 ID:ljjSZHm00
>>575 中国が太平洋に進出し、アメリカの覇権を脅かすようになるなら、市場ではなく「敵」になるんだよ。
あと、一旦中国を解体しても、市場としての価値は変わらないから。
どうせ金のある沿海州しかまともな市場にはならないしね。
>>554 地図を見てみなよ。日本は広い道路が沢山あってすごく機動しやすいから
>>575 いや、その前線基地を見捨てたら、アメリカの覇権が危うくなるんだが。
590 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:12:17.57 ID:zqXKT7ns0
591 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:12:30.92 ID:ax9jTkzr0
>>586 >あれで空母を沈められてたら、戦争をひっくり返されてたぞ?
歴史にifはないし、すべての戦術は戦略と絡み合ってるから無意味な論評だなw
592 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:12:39.11 ID:6bQ58OHF0
>>583 財務省以外とは失礼な、陸自以外殆ど全部だろ
俺とかこのスレにいる一部の者のように、
諸兵科連合を念頭に価値を認めている奴なんて、ものの数にもならん
まぁそうやって無知な不要論者や少なくてもいいじゃんって奴ほど、
いざと言うときに「陸自つかえねー」とかバカにするんだけどね
国民義勇兵でも簡単に扱える安価な対戦車ミサイルを開発すれば、
戦車など必要ない
594 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:12:49.41 ID:vxOQm1FQO
>>574 寝言は寝て言え
近代戦は夜間戦。暗視スコープで歩兵の動きは全てわかる。
596 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:13:21.77 ID:yWnB//wm0
フォークランド紛争みたいな規模の戦争想像したら大間違いだ。
大陸から押し寄せてくるんだぞ。
シナとの戦争は局地戦で終わることは絶対ない。
すなわち総力戦だ。
総力戦を想定し、我々は高度国防国家を建設し、
この総力戦に勝ち抜くために国民の力を集中させねばならない。
イラク戦争でIED地雷で戦車がふっとんだのだって
正規軍の武器使われたからにすぎないし
むしろ戦車じゃなかったらどうなってたのかと。
600 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:15:34.23 ID:zqXKT7ns0
601 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:16:00.54 ID:bRWf4AGSP
>>582 74式も機動戦闘車も、APFSDS相手だと紙装甲って時点で同等だろうけどさ
>>586 それを維持できるかどうかは中国海軍の能力を見るのがいいだろうな
とりあえずソヴレメンヌイ級レベルの防空艦なら大量に建造してるが
とはいえ対潜はいまのところザルに近い
フォークランドじゃアルゼンチンが戦車が無かったから、イギリスのその必要性があまり無かったという話
日本が機甲戦力を維持する理由付けになるね
空母を落とされてたら結果も違ったろう
中国はKa-31辺りを導入して早期警戒力を高めるつもりのようだが
602 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:16:10.25 ID:w4Os9xQh0
日本への上陸作戦を成功させるのはまず無理。
あの規模のノルマンディだって内心ハラハラだったんだぞ。
>>594 数が多かったら無理
アリの巣の周辺のアリを全部把握しきれんの?
で、多すぎんなあとまごまごしてるうちに、前から後ろから歩兵が対空ミサイル撃ってくる。
撃たれるのが嫌ならじっとせずあっちこっち飛び回らないといけない。
こんなんじゃ掃討は無理。
604 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:17:43.69 ID:yWnB//wm0
ロシアと中国とは絶対戦争しちゃだめ。
相手が強大すぎる。
想像を絶することになる。
605 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:18:12.24 ID:6bQ58OHF0
>>597 だったら自衛隊にちゃんと予算つけて、貼り付け部隊を充実させて、
指定公共機関以外の人はさっさと逃げたほうが良いよ
陣地作ったり火力を投射する邪魔になるから
>>599 戦車吹き飛ばしたのは対戦車地雷を何枚も重ねた奴とか
航空爆弾や120mmクラスの榴弾使った奴だな
何故か手榴弾レベルで戦車が吹き飛ぶと思っている奴が居るが
606 :
593:2012/09/09(日) 00:18:13.61 ID:QmTB8KkY0
>>598 俺の戦車不要論を論破出来ないようだなw
潜水艦、護衛艦、巡視船を増やすからな
予算が陸まで回らないだろうな。
武器関連の輸出を緩和して
コストを下げるしかないだろう
>>604 いいや戦争は不可避だ。
これは日本の地政学的宿命だ。
シナ、ロシアに勝ち抜くための国づくりをしなければならない。
すなわち、高度国防国家だ。
609 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:19:31.37 ID:CtMus2cg0
ロシアが北方領土に揚陸艦を配備するとか言ってたのに?
610 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:19:57.28 ID:bRWf4AGSP
>>606 ヒズボラんの戦果から見て、日本が中国軍の5倍以上の人的損耗を許容できる、という前提であれば
対戦車ミサイルのみでなとかできますね
611 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:19:57.37 ID:MVbo1/UDO
612 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:20:11.45 ID:w4Os9xQh0
戦車を揚陸させるような作戦となると相当大規模になるから
日本にたどり着く前に攻撃されてしまう。
613 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:20:26.61 ID:GEhrnEUP0
>>1 こんなに減らして大丈夫かよ
対中戦争考えて軍備増強すべきだろ?
子ども手当廃止でおk
614 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:20:36.30 ID:6bQ58OHF0
>>554 もともと都市戦に戦車投入はタブーとされておりました。
世界の戦訓を元に言えば、ロシアはチェチェンなどの紛争で都市部で大量の
戦車を破壊され、それら多々の内線の結果、彼らは貴重な戦訓を得ました。
「都市戦に戦車はタブー」ではありません。都市戦に戦車は絶対必要である
というものです。都市部に戦車を大量に投入し多数の戦車を消耗しながら
その結論はそれでも都市戦における戦車の重要性を唱えたのです。
結果、ロシアは都市戦用の車種を開発し、欧米は既存の戦車を都市戦で
使えるような改修版を用意したそうな。レオパルト2PSOとルクレールAZURなど
のことですね。
>>606 RPG7って射程短いし一直線に飛ぶだけだし
垂直に当てないといけないし(ちょとあいまい)で
戦車に随行してる歩兵にぶっころされるだけだぜ
そもそRPG一発で戦車って吹っ飛ぶのか?
正面装甲はまず無理だろ
>>606 対戦車ミサイル持てばいいとか言ってるけど、
戦車は何も戦車相手だけに戦うんじゃないぞ。
機銃で歩兵を掃討したりする。
まさか歩兵相手に主砲を撃つとでも思ってるのか?
618 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:21:30.57 ID:gBgnUJh60
予備役の人は召集された時には丸腰同然だよね。
歩兵銃だけ渡されて突撃?
みんな逃げるかも。
プーチン大統領、サハリン-北海道海底トンネルと国後-羅臼橋を強力に推進
→一気に軍事侵攻。揚陸艦とかいらんがな
>>586 フォークランド紛争で英軍はスコーピオン軽戦車を投入してるんだが…
いや、そりゃMBTではないけどさ
>>1 陸自なんて表向きは上陸した敵軍を叩くことを想定していることにしてるが、どう見ても国内治安向けだろう。
国内には反日思想の不穏分子が多くいるのだから、内側から国を破壊しようと工作してくるからな。
そもそも海自と空自で防ぎきれないほど上陸される事態になるのであれば、占領されるのは時間の問題だからな。
622 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:22:20.60 ID:w4Os9xQh0
>>616 どの車両も成型炸薬弾避けの金網が張ってあるから無理じゃね。
623 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:22:39.98 ID:+w9IQiGBO
揚陸出来るような港や上陸用舟艇が乗り上げられるような、広い遠浅の海岸か
中国に近い九州じゃどの辺りが危険かな。やはり福岡かねえ
>>618 だからこそ、敵に向って突撃できる愛国教育が必要なんだよ。
いまの日本の一般人は、徴兵制導入直後の鎮台兵と変わらないからね。
625 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:22:52.87 ID:6bQ58OHF0
>>621 簡単に言えば両方に備えているのが陸上自衛隊
626 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:22:54.16 ID:bRWf4AGSP
>>616 チェチェンでは
狙撃手、機関銃手、RPG手、弾薬手の4人一組のチームが、
戦車1両につき5〜6個チーム投入することで結構な戦果をあげました
各チームが有機的に連携し、都市の3次元構造を縦横無尽に走り回ることで成した戦果だそうです
つまり専門の、長期間にわたる訓練が不可欠ということになりますが
>>604 人海戦術泥沼の大陸侵攻ならともかく、日本領海や領土への侵攻を
黙って見ているバカなど居ない。
世界でも有数な自衛隊の戦力や高いレンタル料金を払って買ってる
核保有日米安保米軍戦力から目を逸らすなよ、キムチ
>>618 どこのソ連だw
普通に後方支援に回されるでしょ
あと戦車はこれに弱いっていう批判は
むしろそれに耐えうる可能性があるのが戦車以外にあるのかと
占領は陸上兵器と歩兵でやるんだぞ
ヘリで占領とかできんて
>>582 ななよんの新鉄鋼弾、機関銃弾搭載力、砲塔防御など等
装輪なんかで超えられる?
パッシブ監視能力と情報通信くらいでしょ
631 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:25:03.83 ID:yWnB//wm0
強い相手とは戦うな。前大戦で懲りてるだろうバカが。
>>615 アメリカは戦訓を生かしたよ。ベトナムの戦訓も。
幾ら高性能な兵器を持ってるからと言って。敵かもしれない連中に後ろを見せちゃだめだ。って。
それを敢えてやらなきゃいけない、「民間人」居住地域では、やっぱり損害が続出したけど。
相手は敵です。全員敵。って規定された空間では、完全に制圧しつつ進むとゆー、日本帝国陸軍のような
無慈悲かつ無敵の方針に転換した。
で、戦車はその場合に、まー無敵に近い。
>>616 74式なら悲しいことに正面でも一発だな
中国戦車は正面抜けないと思う
634 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:25:32.80 ID:so8QXnsN0
>>596 日本はミサイルの射的内だしな
尖閣でぶつかれば中国は日本にミサイル打ち込んで補給と経済ズタズタにしてから悠々と尖閣に上陸するよアメリカのように
635 :
593:2012/09/09(日) 00:25:48.71 ID:QmTB8KkY0
>>610 日本で戦車使う事態というのは、国家存亡の危機だろ。
そんな本土決戦なんだから、玉砕攻撃前提だよ。
だから、最低限の訓練で扱える高性能な対戦車ミサイルを大量配備すれば
戦車など必要ない。
636 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:26:14.94 ID:89gxlEmpO
日本を攻略するなら市町村クラスの内通者は必須だな。
貨物船が接岸できる港がないと戦車とか展開できない。
鳥取とか危ないだろうなwww
637 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:26:42.83 ID:47MkJphj0
>>631 柔らかくて美味い餌だと思わせるな
硬くて毒のある肉だと主張しないと取って食われるぞ
638 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:26:47.60 ID:bRWf4AGSP
>>635 最低限の訓練で扱える高性能な対戦車ミサイルって何よ
どれも専門訓練必要だわ
RPGとかPF3程度の対戦車ロケット弾程度ならともかく
ロシアが強襲揚陸艦増やしてるのにコレですか
>>528 そしてそれらの重量は52トンとか54トンとか。88式なら40トンだけど、いまさら使えるわけもなし。
旧式の小型LSTは40トン未満で設計建造されているから使えないわ、大型LSTでも喫水考えたら
図体の割にろくに数が積めないわ、かといって新型の揚陸艦はたった2隻しか無いわ、とやること
が山積しているわけで。
>>555 >現在進行形で軍事改革を行い、兵力を整備中の相手について論ずるのが「幻視」としか思えないなら、
>お前と話すことはもう無いわ
現実に存在しないモノや、現実に使えないモノや、作ったものが永劫存在する世界の住人なら、ま
あ話も合わないかもな。半角カタカナで「ヨウリクカン」と書いてあったら、40トンを切る戦車でも50トンオ
ーバーの戦車でも、同じユニット数を問題なく運べる世界の住人でも、やはり話が合わないだろうし。
何が現在進行形で軍事改革だよwwww笑かすなwwwwどこを先生にしてどっから習うんだよwww
ロシアは無理。アメリカも当然無理。産業基盤も技術基盤も3周くらい周回遅れにされてる現状を打
開するために与えられた軍事費はアメリカの17パーセント。アメリカにさえ脅威じゃないと鼻で笑わ
れてるのを何とかするなら、圧倒的に金が足らないということを認識するのが先だろ。
>>636 内通者をあぶり出す為には、特別高等警察の創設が不可避だね。
>>617 横から失礼するが、普通に主砲で歩兵を狙うよ。
日本戦車とかも、搭載弾の半分以上は対人・対装甲兼用のHEAT-MPだし
643 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:28:28.14 ID:euHR2zEg0
>>636 うんうん、以外と、
千葉県、茨城県の沿岸あたりとかなw。
644 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:28:49.54 ID:J593hT2eO
で、使わなくなった戦車は在日テロリストにあげちゃうんでしょ。
645 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:28:54.23 ID:yWnB//wm0
インフラを徹底的に破壊されて、まだ戦う気力が残ってるかね、今の日本人に。
削減しなきゃならないのは自衛隊じゃなくて、売国政治家・官僚の方だと思うんだけどね。
なぜこの隣国との緊張が高まってるこの時期に弱くなるようなことすんだ?w
せっかく省に昇格したってのに何やってんの制服組はw
647 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:29:53.39 ID:6bQ58OHF0
>>642 HEAT-MPも使いどころが悪くて、結局普通のHEATで良いんじゃないかって話も出ているようだ
屋外の歩兵に対しては手前にぶち込んで、地面で反射して扇状に広がるメタルジェットで歩兵を倒す
屋内に居る奴は壁にぶち込めば、メタルジェットが侵徹して中の人を倒すしな
第二次世界大戦では
海兵隊大隊が6個師団50万人用意できてたらしいな。
広島、長崎の件で出番は無かったが。
海・空・陸と長射程で高性能なミサイルの開発装備が
勝敗のカギを握るすう勢だとは思う。
ただ戦車の防御力や機動力、戦車砲から射出される各種砲弾の威力は
陸上戦では大きな威力だ。相手は海を渡る場合戦車の火力や防御力を
考慮した装備を強いられる
650 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:30:06.76 ID:RQMQ3ZiK0
>>591 >歴史にifはないし、すべての戦術は戦略と絡み合ってるから無意味な論評だなw
で、戦車が揚陸されたのはどこの世界のフォークランドですか?
652 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:30:51.23 ID:bRWf4AGSP
653 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:30:57.98 ID:F6mo02dk0
久住の第八戦車大隊に90式配備が10年以上前から言われていたけど
50両はそこに廻されるだろう。
ちょっと前から北方重視から西方重視に転換している。
テポドン発射以降、陸自特殊部隊は全て西部方面隊で編成されている。
F2も築城基地から配備が始まった。
第四戦車大隊は10式を調達かな?
>>630 砲撃力 威力は同等、命中制度は多分上 視察索敵能力は遥かに上
機関銃弾 搭載能力はそんなかわらんはず
防護力 装甲は現代の対戦車火器くらったら大差ない
かと
>>635 残念ながら、高性能な対戦車ミサイルの運用には非常に高度な技能が必要です。
陸自が誇るMPMSとか観測車・中継車・発射機あわせたら高機動車数十両分の機材を
扱うし。
まあ、上陸許す前に叩けってことで、その分海自に予算回してあげてくれ・・・やっぱ純減?
でも陸自も、震災でがんばってる分まわしてあげてもいいと思うけどね。心情的には
657 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:31:34.39 ID:w4Os9xQh0
日本に上陸してくるような深刻な外交問題はないけどな。
658 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:31:35.66 ID:+w9IQiGBO
まずは中国の海上勢力の駆逐が出来るかどうかかも。それを突破されたら上陸への対応かね
防衛だけを考えてはいけない。
むしろ攻撃こそ最大の防御で、敵を圧倒できる戦力を整えることが不可避だ。
常に引き籠ろうとするマジ線根性では国防を危うくする。
>>645 震災の時の状況からするとあるだろ
政府レベルがだめなだけで局地レベルになると異様な強靭さ
げんじつもんだいとしては、向こう正面装備のかずとしては、シナが上に見えるが、
・地理的に揚陸できる。
・‘揚陸できる装備’を持つ
のは事実上ロシアなんだよね。
1 北海道沿岸 沖縄は絶対揚陸適地
本州方面は波が強く ホバークラフト以外での作戦は無理
相対距離的に沖縄 北海道は攻撃くらい安い
戦車の心配するなら、戦時の国民の避難方法も考えろって
>>633 mjk
ヒトマルさんはよ交代してあげて!
664 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:33:22.32 ID:VYR781fm0
>>564 >まず財務省の人員定数を半減いや3分の一にする
えらい!よく言った。その意気込みであたってくれ。
665 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:33:32.74 ID:yWnB//wm0
好戦的な人間ほどいざとなると動かないもんだ。
666 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:33:34.83 ID:bRWf4AGSP
>>651 スコーピオン軽戦車くらいですかね
アルゼンチン軍がMBTの陣地構築してればイギリス側も何かしら対応を迫られたでしょうが
日本の機動戦闘車はそういえば、
05式水陸両用戦車とか2S25スプルートみたいな軽戦車がメインの相手らしいですけど
>>662 国民保護計画の策定がありますよ
平和市長のサボタージュで進んでない地域もありますけど
667 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:33:53.75 ID:6bQ58OHF0
>>652 キャニスター弾は相手がゲリコマ限定というのであれば使いどころはあるが
装甲目標も混じっていると、対装甲火力にならない弾で弾薬庫のスペースを食ってしまう欠点も
HEAT-MPは破片効果があまりなかったというし、やっぱりHEATだけで良いんじゃないかな
>>651 だからスコーピオン軽戦車のことを無視するなって。
ポートスタンレー攻略戦にも加わってるんだぞ
669 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:35:09.69 ID:MVbo1/UDO
歴史上、まともに計画された上陸作戦はほぼ全て成功している
つか、成功の見込みが立たない限り上陸作戦は実施されない
なぜなら失敗した場合の損耗が致命的に大だからである
故にもし日本上陸作戦が実行されれば、それは成功するであろう
敵に日本上陸作戦実行を決心させる条件を満たさないことが陸自の、あるいは3自衛隊の任務である
その為には一定以上の規模及び能力を有する陸上戦力、特に機甲と火力が必要不可欠だ
670 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:35:49.44 ID:47MkJphj0
>>654 > 防護力 装甲は現代の対戦車火器くらったら大差ない
それって紙防御ですって言ってる?
自国防衛に竹島は見捨てられている。どんな武器を持っても無駄だと思います!
核ミサイルでも配備したほうが国土防衛には効果が有るのではないでしょうか?
>>663 うちはぼちぼち10式入ってくるけどやばいな
今のうちの大隊の戦力を10式3両ありゃまかなえちゃうんじゃないかね
まさしく桁違いの強さだわ
>>667 HEATMPで爆的や鉄的撃ってるが十分威力ありそうだが
半径10mくらいに突っ立ってたら跡形も残らないと思う
673 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:37:57.03 ID:s6SnNsz/0
ロシアと中国を戦争させればいいんだ
674 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:38:17.23 ID:JSxQ/bshO
>>618 お家芸の日本刀と手榴弾でバンザイアタック
>>655 今の装備の話ではなく、新たに開発して欲しいという理想だよ。
お前らは敵が上がってきたら戦車が縦横無尽に動き回って
敵をやっつけることしか考えてないが、そんな状態になったら戦車の
燃料も怪しくなるぞw
676 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:38:45.95 ID:zqXKT7ns0
677 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:38:55.98 ID:+w9IQiGBO
現代戦における、中国やロスケの戦力ってどこまで西側と太刀打ちできるんだろうか
98式や99式、T90あたりはどんくらい強いんだろな
678 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:39:11.71 ID:bRWf4AGSP
>>667>>672 最近はHESHが再評価されてるらしい
コンクリートの壁に穴ブチあけるのに便利なんだと
>>670 少なくとも74式は紙だな
対戦車〇〇と名のつく武器なら何食らっても一発かと
680 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:39:58.28 ID:Cdv2CLSv0
シナ人急増による内戦の危機が迫っているのに、何ボケた判断してるんだろ。
生身の人間は多少の衝撃や負傷で戦闘不能になります
重装備の装甲車両の有無は今も決定的だよ
>>634 シナ省都群が灰になるぞ 朝鮮にも死の灰は飛ぶな
683 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:42:36.37 ID:j2ieXYer0
自国民を戦車で挽きつぶしても何とも思わない中国さん。平成の元寇も
中韓連合軍で韓国兵を中心に対馬・壱岐島民を朝鮮人式虐殺しながら九州博多
上陸。中国本隊は沖縄上陸。沖縄民は中国国旗をあげて歓迎するも、戦車で皆殺し。
同時に玄海・福井原発を占領し、爆破するぞと脅迫。国連も在日米軍もどうするか
迷っているうちに、1〜2週間で日本降伏。こんなのは絵空事とせせら笑うのは
9条信者。想定外と言い訳しても日本滅亡。想定して対応しておくのが安全保障。
野田は政権居座りを続けるが、中国にとって尖閣軍事侵攻の100年に1度のチャンス。
売国民主のねらいはこの状況を維持し、中国様韓国様にはよせめてきてとサインを
送っている。じゃなきゃ、韓国バカ大統領に笑顔で握手なんか日本人なら絶対しない。
ただちに倒閣して総選挙すべし。いや、クーデターの方がいいか?
684 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:42:57.26 ID:zqXKT7ns0
>>635 全く必要ないとはいえないだろうね。
問題はどう作戦で組織的に戦車を運用するかじゃないの?
数が集まっている戦車群は強いよそりゃ
685 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:43:00.69 ID:+w9IQiGBO
74式のふにゃっとしたサスや、あとからごちゃごちゃ追加された装備や、ちょっとまあるい砲塔がいかにも戦車、って感じで好き
でも圧延鋼板装甲なんていまや時代遅れも甚だしいわな。。
686 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:43:22.86 ID:6bQ58OHF0
>>672 対装甲火力には威力が下がる
軟目標に対する効果も、勿論ゼロではないが効果が限定的
総合するとHEATに対する優位性があんまりないと
今度はHEにしたらどうかという話もあるが、俺は結局はHEATに落ち着くと思う
エロで例えて言えばあっちこっち見た挙句、結局は麻美ゆまに戻る感じ
687 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:44:36.08 ID:Evc9mQKw0
総定員では純増、10式のための車両削減じゃん?
今の政権にしてはまともだ
まー、なんで90式の削減数のが多いかとか
10式の予算が通るかとか疑問は残るが
>>675 WWU後半のドイツや日本ですら、それなりの機甲部隊を運用できてたのに?
第一、現代戦はスピード勝負だ。開戦一週間でケリがつく。というか、日本も
中国もそういう戦争を想定して軍備を整えている。
689 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:45:13.62 ID:47MkJphj0
>>679 HEAT撃てる装甲車かよ
それこそRPGで一発論の餌食じゃないか
一先ず国産戦闘機とミサイルの開発した方がいいよな。
いくら発射台あっても弾がなけりゃただの飾りだ。
マトモな予算の与えられる国なら、74には増加装甲が付与された上で予備に回されるだろうが。
無い物ねだりだわな。
>>654 低圧砲なんかで同等威力出せるとは思えない
運動エネルギが小さいって事は射撃制度も疑問
HE弾対策はG型でやってるじゃん。予算がないだけで
693 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:46:33.81 ID:6bQ58OHF0
>>687 前の大綱で600まで減らした挙句、さらに400まで減らしたのが今の大綱
それに基づいているのがこれ
74式→10式になって、乗員一人減るから要員もその分減るって話じゃない
そもそも置き換わる戦車部隊がどんどん減っている
694 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:46:35.32 ID:zqXKT7ns0
>>601 >それを維持できるかどうかは中国海軍の能力を見るのがいいだろうな
何度もそう言っているが、中国海軍は無敵万能自由自在な揚陸能力を持つと思っている御仁がいてね…。
>とりあえずソヴレメンヌイ級レベルの防空艦なら大量に建造してるが
4隻しかないし、全部輸入だよ?
一応、フランス製のパチもんの対潜ヘリ積んだフリゲートやエリアディフェンスができるSAM積んだ駆逐艦
を作っているけど、配備先見れば判るように地方軍閥の三艦隊のバランスを取りながらであって、最新鋭を
集めて強力な艦隊を編成…みたいなことができないんだよね。日本なら護衛艦隊と地方隊という区分けが
できるけど、人治国家だから…。
>>620 2個中隊の重量8トン、エンジンが190馬力の装軌車両が、他の装備車両と比べてどのくらい補給の負担を
増大させるかね、という。つか、フォークランドが湿地帯だから接地圧の軽いのでないとダメって話だっけ?
696 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:47:12.54 ID:q2IW0GIh0
戦車の装甲なんて今の時代歩兵の携行兵器で破壊できる。
アメ公の戦争映像見る限り、戦闘機とヘリの的にしかならない
日本で戦車の出番って基本もう制海権も制空権も取られてる状態で末期。
戦車より海軍力と防空能力上げるのがどうみても優先度も費用対効果も高い。
海洋国家で陸地と直接結ばれてなくて戦車が直接せめて来る可能性は低い
戦車はありますよ。くらいの抑止力で十分
697 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:48:43.57 ID:6bQ58OHF0
>>689 だから90式以降も研究を重ねた技術の改良、さらに対ゲリラ戦の教訓を取り入れて10式を作ったわけだが
今となっては置き換わる部隊自体がどんどん減っている、当初の予定よりも
多分90式の退役が早めて10式の生産を維持するだろうが
698 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:48:44.27 ID:+w9IQiGBO
74なんてメリケンのパットン戦車や、エゲレスのセンチュリオン辺りと世代が一緒なんじゃなイカ
いくら追加装備つけてもさすがに古すぎるわなw
74式は姿勢制御の油圧サスペンションなど優れた戦車だったが
開発時期が古いので複合装甲などウィークポイント。
ウクライナやなど旧世代戦車の防御力を最新型に近くまで引上げる
パックを開発し輸出している。外観は大きく代わるが74式も同種の
改装をすれな火砲共々十分戦力になるだろう。機動力はパワーパックの
パワーがあれなので最新型程には望めないが
700 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:50:03.38 ID:zqXKT7ns0
701 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:50:20.69 ID:mtV6bXS+0
702 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:50:52.95 ID:3fgFVcWd0
まあ機動戦闘車とか実際に紙装甲だから、戦車の代わりに配備ってのは生じる損害を許容するって事なんだが…。
どう考えても耐えられそうにないのに
703 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:51:17.74 ID:so8QXnsN0
>>682 いや核じゃなくて中距離弾道ミサイルだよ
日本の全てが射程にある
もちろん基地も
対北朝鮮の場合よく議論されるのに対中になると何で無視されるのかね
>>699 その手の改装に3億かけるくらいなら枠開けて10式で埋めた方がマシ、という判断
貧乏なくせにバイト投稿だけは一丁前のシナキム工作員が寝ずに投稿しているな
706 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:51:47.21 ID:VBITh5ixO
海兵師団だろね今は
海兵師団を早くだよ
>>696 スパイ天国の日本では内からの敵のために戦車が必要なんだろ
福岡で対戦車ロケットが見つかる事件もあったぐらいだからな
708 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:52:15.27 ID:hD+otrb10
709 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:52:17.00 ID:zqXKT7ns0
>>695 中国の揚陸艦は画像やデータでみると、小さいのが多いね
中国海軍の艦船も旧式だったり、まだまだ未整備でね
>>688 戦時中の日本が戦車部隊を上手く運用したなんて聞いたこと無いぞ。
折角編成した四個戦車師団は、纏まって戦ったことないだろ。
師団とは名ばかりで各連隊ごとに軍直轄部隊となって戦ったのだよ。
711 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:52:59.14 ID:6bQ58OHF0
>>698 世代的にはM60、レオパルド1、チーフテンと同じあたり
M60はつい最近までカナダがつかっていて、しかもそれをゼロにして戦車無くそうとしていた
アフガン行って考えを変えたが
台湾は3Gは全然整備できていないので、M60改良型が最新型としている
>>703 ヤケクソ嫌がらせでしか撃てない北と違って、
中国がそれやったらもう全面戦争だよ
その時点で米国がだんまり決め込む想定なら
日本はなにやっても無駄さ
713 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:53:36.42 ID:r5cTZ3Zf0
宇宙軍を作るべきだよ
714 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:54:27.65 ID:47MkJphj0
>>703 インフラ破壊してる間に米軍に反撃の準備時間を与えるようなもんだから
>>710 マレーとかビルマで活躍してただろ、ちゃんとな。あとノモンハンでも
戦車で夜襲なんかやったの、日本軍ぐらいじゃね?
他の軍隊の戦車部隊は、夜は行軍するぐらいしかやってない
おいおい、幾らなんでも減らし過ぎだろ
航空自衛隊も組織的に穴だらけの現状、国が守れんのか??
>>707 毎度お馴染み、北九州小倉北区工藤会のロケットランチャーか。組同士の威嚇用にしては
豪華だな。まあ数もあれだったようで問題にはならんだろうが。
兵庫県南部地震の時は神戸阪神地域で暴力団では無い、一般在日の壊れた
家屋下からも見つかった。各地に工作員用が多少はあるのだろう
718 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:55:35.54 ID:I5vwOYPm0
国対国が総力戦する戦争なんかもう起きないからな
専守防衛の狭い日本に機甲師団は無用の飾り
これからは展開力を重視した組織や装備にしてくべき
戦車がいらないと言ってるわけじゃないので誤解しないように
719 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:55:37.26 ID:+w9IQiGBO
>>711 M60を運用してるなら、余った74式を台湾に売ってもいいかもw
まぁ三原則のせいで今は売れないけど。。
720 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:55:43.47 ID:uNjoBRMq0
>>698 しかし10式の調達速度だとあと30年は現役かもしれないw
>>656 >まあ、上陸許す前に叩けってことで、その分海自に予算回してあげてくれ・・・やっぱ純減?
ちがうちがう。陸自が強いと上陸部隊を強くしなきゃならない。強い上陸部隊を運ぶには
おフネがいっぱい必要になるし、上陸させた後も補給を続けないといけない。そんなにお
フネが必要だと、海軍の護衛部隊も相応に膨れ上がる。たくさんのおフネをさばくために
は、当然、港湾設備も整備しなきゃならなくて、それには大金が必要なのに軍港だから
税収で回収することもできない。
そうやっておフネをつくって港をつくって護衛部隊をつくって、でも海自空自にしてみれば
マトが増えたようなものだし、全滅どころか3割にしか損害を与えなかったとしても、軍事
的にみれば「3割は全滅、後方で再編成」しかもこれは上陸前の話。そうやって損害を見
込んでさらに規模をでかくするってーと、さらにフネだインフラだ艦隊だ揚陸作戦の訓練
を施した特殊な機甲部隊だと金がいくらあっても足らなくなる。
陸自に戦車がある、その戦車が強い、というだけで仮想敵の手間、戦争のハードルが際
限なく高くなる。陸自の戦車の第一の存在意義は、ここにある。絶対に無くせない理由。
723 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:56:31.78 ID:6bQ58OHF0
中国やロシアが日本の重戦車バカみたいな妄想に陥って、超弩級200t多砲塔戦車に走るとか、
戦車不要論に陥って装甲車と対戦車ミサイルで十分とか思ったりしてくれれば良いのによ
なんでこっちばっかり不利な条件が重なるんだ、不公平じゃねぇか
724 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:56:39.29 ID:mtV6bXS+0
>>716 貧乏になってるから、戦後初の予算執行停止。
でも貧乏になってるから、外国には狙われない。幸い資源もないことだし(笑)
エンストばかり起こす74式よりも90式のほうが必要ないのか(´・ω・`)
>>710 自分で、連隊規模でちゃんと運用できてるって認識してるじゃないか。
それともあれか。クルクス並に数百両規模での大機甲戦をしないと、戦車を
運用できたことにならないの?ハードル高いなおい
>>720 10式に置き換えられる速度より保有枠削減で減らされる速度のほうがずっと早いよw
>>718 狭い日本で展開力なんか重視してどうするんだよ
機動戦やるだけの平原も無いくせに
>>692 低圧砲じゃなくて低反動砲ね
10式も低反動砲だそうな
>>708 演習でもやってたけど、有事の際はあれ民間から調達して使うんだろう
それにしても相当な速さだよ
>>723 そうなるように向こうは頑張って宣伝してきたんだよ
732 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:58:38.22 ID:uNjoBRMq0
>>727 そんな事で喜ばれてもw
戦車兵まで減るじゃねーか
733 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:59:44.04 ID:+w9IQiGBO
90式の方が減ってるのは、想定された運用先が北海道で、その他の地域では使いづらいって事なんかな
そげん変わらん気もするけど、まあでかいっちゃでかいし。。
734 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:59:50.60 ID:47MkJphj0
735 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:00:08.04 ID:zqXKT7ns0
陸自は74式で長く演習をしているね
もう古くなっちゃったもんであれだけど
組織的な運用技術は結構高いよ
ま、無線、通信設備がデジタル化されていて
そこは高いよ
ま、車体は古いもな
>>733 日本で扱うには重量級過ぎるし、そもそも軽量化は最近の戦車のトレンドよ
737 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:00:43.26 ID:yWnB//wm0
これは中国に対するシグナルだな。
戦争はしませんていう、犬で言うところのシッポを巻くってやつだな。
738 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:01:27.09 ID:ax9jTkzr0
防衛計画練るのも兵器開発するのも、所詮はデスクワークの連中だからな。
有名なところで、ミサイル万能論で機銃つんでなくて大失敗だったF4みたいなことはこれからもおきるだろうな。
戦争なんて実際に戦ってみないと分からんのよ
>>718 クラスター廃止にしたから戦車増やさないと大変なんすよ
>>726 戦車師団で編成したのに連隊ごとに軍直轄となったら、
それは上手い運用と言えるのか?
日本は機甲軍というのもあったが全く活躍しなかったぞ。
>>736 過ぎるって程でもないけどね
平時の運用には74より制約かかるのは間違いないが
90式はブリキ缶だぜ(´・ω・`)
743 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:01:53.60 ID:6bQ58OHF0
>>729 APFSDSに関して言えば装薬改良して腔圧上げて高初速で打ち出しているから、
原理的には反動は大きくなっているはず
それだと反動による揺れが大きいから、サスペンションで強制的に収束させると
駐退器改良して反動を抑制しているかも知れんが
>>730 ただ民間が維持してくれるかどうかが怪しいから、防衛省で買うって話もある
オーストリアは軍で運用しているし
744 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:02:45.58 ID:zqXKT7ns0
対戦車ミサイルは一発発射されると、すぐ他の戦車がそこを砲撃したりするので
戦車部隊として、組織化されている戦車隊は強いよ
いっせいにRPGをうって、即その場を動かないと機銃でやられる
745 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:03:01.92 ID:XxFeR2Mu0
>>733 工兵が補強しないと林道の橋が折れる重量の戦車なんて使えないよ
746 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:03:09.12 ID:yWnB//wm0
戦争否定。平和を愛する平和ボケ民族。
日本はこれで押し通すしか生きる道ないぞ。
747 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:03:09.65 ID:89gxlEmpO
仮に戦争になったら、各都道府県で臨時徴兵するのかな?
海岸に敵歩兵が上陸しました→追撃してください・・は民間人が訓練なしじゃ無理だろ。
集団でまとまると爆発物で一掃されるしな。
中国なら物量に物を言わせて上空からとかも着そうだけど
748 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:03:57.67 ID:VBITh5ixO
ガチの市街戦は日本では起きないだろねえ、小型軽量の支援戦車みたいなの充実して欲しいね
749 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:04:00.14 ID:VRT7CQEK0
日本に戦車なんかいらんかったんや
750 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:04:02.85 ID:+w9IQiGBO
>>736 他国も次は恐らく軽くなるだろうけど、メリケンやエゲレスやドイッチュは未だに現行の奴を使い回しだから、相変わらずピザってるのがなあ。。
おフランスのルクレールはモジュール装甲を外せば結構軽いんだっけ
>>413 鉛よりも柔らかくて魚に無害な合金Aの開発予算は
XSAMの予算に含まれているんだろうね???
合金Aのダムダムホロー弾頭の衝突体は敵空母を
一発で叩き割ります。
752 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:04:23.93 ID:I5vwOYPm0
>>728 ミリヲタってなんでWWUとかイラク戦争ぐらいしか考えれないの?
大平原じゃなきゃ展開力や機動力が使えない?
笑えるわw
753 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:04:28.97 ID:8U6ZaIFK0
そんなこと言って、いざ合戦始まったら選手必要でしょ?
754 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:04:44.42 ID:f5aJjx+GO
>>740 試験的に作った部隊を実情に合わせて運用しただけだろ
それとも、丘陵・山岳・密林だらけの大陸戦線や、小島の取り合いをやってる
最中に、機甲部隊に華麗な機動戦をさせれば満足なのか
全滅必至のキチガイ沙汰としか思えんが
90式
M1
チャレンジャー2
レオパルド2
T80
757 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:05:54.57 ID:zqXKT7ns0
>>740 日本はドイツと違って、むしろ海軍国だもな
そこはソ連や中国と違うもな
独ソ戦車戦やバルジ大作戦のような機甲師団同志のはないけど
中規模の戦車部隊は歩兵に随伴して威力があったのかね
758 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:05:59.29 ID:VCo32bFO0
760 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:06:23.10 ID:yWnB//wm0
平和ボケ民族が、一発食らったら蜘蛛の子散らして逃げるぞ。
761 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:07:06.35 ID:VRT7CQEK0
ジムニー+RPGで十分やったんや
762 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:07:07.40 ID:6bQ58OHF0
>>750 フランスのは内装式モジュールで、90式と同じ方式
装着されているのは砲塔正面と車体正面で、照準器直下のみ外装式
だからあれを外すのはありえないし、外さなくても54〜56tぐらいだからとりあえず大丈夫だろう
イギリスは戦車の生産を止めたようだし、ドイツはまぁ2000両も作ったのがまだ余っているからね
アメリカはA3で軽量化を目指すといっているが、派生型番にすることで議会の承認を得ない代わりに、
ありとあらゆる部分を新設計し「姿は似ているが別物」と言う裏技を使うのでは、というのが巷の噂
>>743 10式の砲撃見ると分かりやすいが車体がほとんど揺れない
>>740 戦車師団を展開できるような地積がないのに、戦車師団展開しても無駄なだけだろ。
で、元の話に戻すなら、戦争後半でも連隊規模の戦車部隊をいくつも動かす燃料弾薬は
工面できてたわけ。
766 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:08:07.18 ID:zqXKT7ns0
現行憲法による専守防衛でいくと本土決戦しかなかったでござる
767 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:08:36.23 ID:yWnB//wm0
戦後67年で骨抜きにされた日本人。
つましく生きましょう。
ハイラックスorジムニー+RPG最強!
769 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:08:56.43 ID:XxFeR2Mu0
離島防衛や非正規戦闘が一番可能性が高いのだから
ヘリで吊り下げ即応可能な軽量戦車、戦闘車が必要
>>755 四個師団も作って、それは試験的と言えるのか?
当時の戦車師団長も上手く運用出来なかったと反省しているのに。
何をもって試験的と言うの?
771 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:10:28.16 ID:6bQ58OHF0
>>764 その殆ど揺れないようにするために、新型のサスペンション使ってる
APFSDSの初速は上がっているようだから、作用/反作用を考えれば反動時代は大きいはず
772 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:10:34.51 ID:zqXKT7ns0
じいちゃんの軽トラックの荷台に機関銃をセットして
ラットパトロールだヒャッホー
>>473 国友やすゆき先生の『幸せの時間』や
柳沢きみお先生の『青き炎』の中国語
海賊版で中共を汚染すればいいのさ。
>>769 そんなもんはもう非正規戦にすら通用しない
775 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:10:45.87 ID:KOzaiAWB0
どうせスパイの最高司令官に従ってる連中なんだから人民解放軍とロシア軍に編入させろよ
776 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:11:35.01 ID:3fgFVcWd0
>>769 離島防衛なら空海で締め上げた方が良いし、非正規用なら10式あるし。
>>752 国土が狭いと自分で言っておきながら、何故に展開力を重視しろなんてアホな
結論になったのかが分からんわ
日本の高速道路網を一辺見て来い。それが日本の交通網の現実だ
日本に必要なのはむしろ、隘路を活かして各地方である程度個別に防衛、遅滞を
実現出来るだけの、堅実で堅固な物量だ
778 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:11:57.05 ID:3J/A9/qdO
核保有国にならなかったなら、日本は生き残れない。
779 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:13:00.63 ID:6bQ58OHF0
>>775 ロシア軍に編入されたら、装備と編成が強化されるんじゃね
>>733 北海道以外の戦車は74式のまんまなんだぞ。
今のロシアに上陸してくる力は無いから北海道は90式と
現存する74式、本州以南は10式への更新を急ぐんだろうな。
10式に対抗する上陸部隊の戦力を計算するだけで敵国は
頭が痛くなることであろうw
781 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:13:20.16 ID:+w9IQiGBO
>>762 ルクレールも重いんだなあ。エゲレスは戦車もう作らないのか。チャレンジャー2でおしまいなんかね。。
M1A3はほんとどうなるだろ。まあA2で十分な気もするけどw
782 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:13:43.52 ID:VRHWaWzp0
>>740 戦車隊として機能するかって意味では
10式は相当優秀だと思う
ただ、燃料弾薬の補給無しではおそらく
こちらが7両で戦闘すれば30両は問題なく
無力化出来るだろうけど、その先が
続かない事が問題だと思う
おそらく最大効率で10式7両で100両辺りが限界かな
理論値では210両はやれそうだがw
そしてこれは活躍云々の話では無く
7両がスタンドアローンでデータリンクした場合での
平均的戦果だと思う、要は自動迎撃の類の話
783 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:14:37.31 ID:zqXKT7ns0
>>769 うむ。ヘリのエンジンのパワーアップも重要だね。
>>770 戦時中の陸軍の規模を考えれば、四個師団なんて試験的もいい所だと思うがな
それに、ベストな運用をしたとしても、負けた戦争で「上手く運用出来た」とは
言わんだろ、普通
786 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:15:03.29 ID:3fgFVcWd0
>>777 装甲輸送車とか補助車両は必要だけど、紙装甲の機動戦闘車は防衛戦力には使えないんだよね。と言うかそんな物配備する方が予算の無駄、他の機械化に使ってと
787 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:16:31.89 ID:6bQ58OHF0
>>781 日本人からすると重いが、あれでも3G後発だから大分軽いと思うよ
今後起こりうる、ヨーロッパの最悪のシナリオは
英「さーてと、次期戦車はドイツに頼むか」
独「ウチもう戦車の新造しないけど」
英「え?じゃあ仏に」
仏「残念ながら財政上の問題から、戦車の製造はやめました」
英「じゃあイタリア」
伊「うちにそんな余力があったと思うか」
英「…ま、まぁ戦車無くてもなんとかなるよね」
↓
ならなかった
英「誰かがやってくれると思ったのに…そうだ!ニホーン!ニホーン!」
日「死ね」
>>781 A2は重過ぎてイラクとかで手間取ったんじゃないのかね。
A3で軽くするってのはその辺の経験からきたもんだと思うが。
>>729 ひとまるは自重減を油圧制御で補っただけで(左右追加されてるし)
復座距離増加と油圧制御なんて・・・でかい・おもい・たかいになりそうですな
装輪なんかで全周やるには結局低圧しかないわけで
791 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:19:23.03 ID:+w9IQiGBO
>>787 なんかヘタリアを思い出したw
まずないと思うけど、そうなったら。。。どうしようw
792 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:20:24.74 ID:zqXKT7ns0
793 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:21:55.69 ID:XxFeR2Mu0
794 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:22:04.63 ID:6bQ58OHF0
>>789 ただのA2ならまだしも、今やっている側面増加装甲つきのA2SEPで69.7ショートトン
俺らのトンでいうと約63トン
前より1t増えているから、多様な任務に柔軟に対応できる主力戦車という立場を考えると、
もうそろそろ設計しなおさないとヤバい
だけど新型戦車の開発費用と議会が出してくれるはずもない
そこでA3は裏ワザを使うのではって話になっている
今の車体と砲塔をそのまま流用して、さらに軽くするのはかなり難しいだろうって話で
795 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:22:30.07 ID:I5vwOYPm0
>>777 国対国が総力戦やる時代じゃないって言ってるだろ
現代戦は大部隊がじっくり準備して大船団で攻めてくるなんてありえないし無理
特殊部隊やゲリラみたいのに素早く対応できるようにするための展開力が必要
796 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:23:26.77 ID:D9Tk2hlU0
アメリカほど10式を喉から欲しいと思ってる国も珍しい。アメリカのしんせんしゃ整備計画はほとんど停滞してるから今から新規にやろうとすれば新戦車登場は10年後
798 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:23:56.18 ID:VRHWaWzp0
>>781 ただ、、魔改造っていってもなぁ、、
軽くする設計はアメ最大の苦手分野じゃんw
そもそもフレームどーすんだろねw
新しい戦車作れないから、エイブラムスの中身だけ変えてるのに
軽くするにはフレームは避けて通れんだろ
専用の戦車リサイクル工場まであるのに
フレームに手をつけたら最早エイブラムスなのかな?それは?w
>126
面積あたりの重量・・・接地面積は大型ダンプの十数倍な。(´・ω・`)
日本が戦車の輸出を開始したらアメリカが飛びつくだろうな
へ、民兵を徴用する気か?
802 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:26:03.83 ID:+w9IQiGBO
>>789 A2で手間を取ったのは、重さよりも大飯食らいのガスタービンの燃料補給じゃないかと思ったりする。
砂漠は暑いからクーラーかけっぱなし、アイドリング中の戦車がガス欠多数、なんて感じだったんじゃないかと。APU付けたんだっけ
砂漠での運用そのものは、純粋に重さに起因する問題ってあまり無かったんじゃないかな、なんて思ったり。輸送の時には問題だったろうけど
まあでも、やっぱ重いのは確かだし、燃費も悪いだろうし、軽くしたいのは確かだろうな。。
つかガスタービンやめてディーゼルにすればいいのにw
戦車に方向指示器が付いてるのはちょっと恥ずかしいぞ
804 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:26:45.07 ID:6bQ58OHF0
>>798 書類上はエイブラムスの一形式だが、中身は別物になるのが一番確実
要求を満たした上で、議会の説得もいらない
あれだ、オネアミス王国のロケットが表向き良くわからない金で出来るようなもの
805 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:27:41.14 ID:VRHWaWzp0
>>803 今時テリーみたいなコメントは恥ずかしいぞw
>>805 いや野中がやったことだから別に気にはしてないんだけど そろそろ警察アレルギーってのを
取り払ってほしいもんだお
>>803 ついてないと、不便じゃないか。駐屯地内で事故ったら大問題だぞ
実戦のときはスイッチ切るなり取り外すなり遮光すればすむだけだし。
>>798 樽化したメリケン人が痩せるのと、樽化したエイブラムズが痩せるのと、一体どっちが簡単なんだろかw
>>742 自衛隊最新戦車を2両まとめてブチ抜くニダ、とか大ホラ豪語しておいて
砲身破裂やエンジンその他自前で作れずドイツに土下座した自称国産の戦車があるようだなw
810 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:33:48.70 ID:VRHWaWzp0
>>804 戦車の数があっていれば良いとしたら、ざっぱだなぁw
しかし、多分新型のA3は死人出るようになるだろうなぁ
あと基本移民の馬鹿が操作するから
ホント操作更に簡単になるんだろうなぁ
戦車を軽くして命も軽くするってか、、
で軍の財布も遺族補償で軽くなる、とw
三者両損な感じなんだがw
811 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:34:39.60 ID:6bQ58OHF0
むしろ警察官僚が自衛隊アレルギーなんじゃね?
内局が「俺達が武官を抑えるのが文民統制」とか、軍政担当のくせに勘違いしているのは、
警察予備隊や保安隊の事務方に旧内務官僚が入ったせいだろ
絶対にゴーストップ事件の意趣返しだよ
>>738 >有名なところで、ミサイル万能論で機銃つんでなくて大失敗だったF4みたいなことはこれからもおきるだろうな。
あれはそう単純なものではなくて。
機関砲ってのは発射速度に限界がある。しかし戦闘機の高速化で射撃機会は少なく、時間も短くなる。
その短い時間で撃墜できるだけの投射量を確保しようとすると、機関砲を山と積まないといけないけど、
その重量はバカにならない。クルーセイダーは20ミリ機関砲を4門積んだけど、これが1丁46キロある。
4門だから186キロ。発射速度が毎分1000発だから4丁で毎分4000発。しかもGがかかると動作不良が
起こったりする。ばら撒けば当たるかというと、そんなことはない。正確に測距するレーダーと弾道を計
算するコンピュータがないと当たるわけもなく、それらは重くかさばる上に高価ときた。
そういう中での取捨選択で、機関砲よりミサイルのほうが役にたつんでね? という判断もあった。
で、ファントムが初飛行した1957年から2年後、M61バルカンが開発された。こっちは弾薬抜きで100キ
ロしかないし、発射速度は毎分6000発。不発があってもモーター動作だからお構いなし。少なくともバ
ルカン砲ができてからあとに開発された戦闘機で、わざわざこれを積まないというものはない。
F-4海軍型の場合は、バルカン砲を積むと機体寸法が長くなるとか重量が400キロ以上増えるとか着艦
時に兵装を投棄しないといけなくなるとか、F-5やF-20であれば小さく軽く作りたいんだという明確な方針
があったりとかしたけど。
>戦争なんて実際に戦ってみないと分からんのよ
いやあ、前の戦争はそう言って始めたんだよね。
>>806 えっあれマジレスだったの?
戦車だって公道走るし、非戦時であれば道交法にのっとるほうが合理的で便利だろ。
世界的に見ても方向指示器ついてる戦車なんて珍しくも無い。
814 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:36:16.36 ID:zqXKT7ns0
>>796 輸出したらいいのにな
ま、米国は自国でと超保守派や、軍産複合体が許さないか
日本のも、世界に売れる兵器は多いよね
量産したら価格も適正化して安くなる
だが、兵器は値崩れはおこしにくい。
ここが、家電と違うところだね
戦車が要らんとまではいわんが、戦車万能論もおかしい。
本気で日本の防衛を考えるなら、戦車ではなく相手の攻撃拠点や出撃拠点を叩ける戦略兵器(巡航ミサイルなど)が必要なのは議論を必要としない。
そもそも敵の地上部隊が上陸してくるということは、
1.少なくともその上陸に際する海上ルートや、上陸ポイントの制空権と制海権が敵の手中にある。
2.巡航ミサイルや空爆などにより、ある程度相手の軍事拠点を攻撃し、反撃する能力を低下させている。
3.戦略上、地上部隊を上陸させる目的(政府施設や通信、港湾、空港、軍事施設などの占領)を果たす段階にある。
という条件がクリアされている場合だろう。
市街戦での守勢側は、自国民を砲撃することはできないため、市街地で戦車砲をぶっ放すことはできないが、相手はお構いなしなので、守勢側が明らかに劣勢となる。
味方は戦車砲は使えず、戦車の装甲を盾にして歩兵による掃討作戦をするしか無い。(そもそも自衛隊自身がそういう主張をしている)
それに対して相手は制空権を確保しているため、上空からの攻撃も可能だ。
戦略的に考えれば、日本国内での地上戦になっている時点で、その状況が不幸にも保証されているのだから、占領されるのは時間の問題。
こういったことは戦略を無視して戦術を語っても無意味。
尤も、敵が愚かにも制空権や制海権を手に入れていない段階で、上陸目的も定まらないまま無意味な揚陸艦による無差別物量上陸作戦を企図し、
次々と対艦ミサイルでなぎ倒される中、幾ばくかの艦船がミサイルをかいくぐって僅かな陸上部隊を上陸させ、
民間人を人質としない平坦で相手にとって攻撃しやすい格好の経路をたどって進軍してくるというのであれば、ここで出てくる戦術的論評も意味を持つが、
さすがにそれは相手の無能に期待しすぎというものだ。
ところで防衛省前の警備は相変わらず警察に守ってもらってるの?
817 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:37:25.24 ID:6bQ58OHF0
そういえば産経がウィンカーをとやかく言ったときに、
ツイッターでは「普段も道路走るからだろ」って総突っ込みだった中、
唯一釣られたのが自民党参議院議員の佐藤元1佐だったな
畑違いだと良くわからんもんなのか
>>813 野中が圧力かけたってのは聞いてたけど 公安経験してたし党の防衛委員会でもにらみ利かせてた
みたいだから
820 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:40:01.96 ID:zqXKT7ns0
>>742 戦国自衛隊って映画でね
あっさり90式が対戦車ミサイルでやられてしまって
がっかりしたことがあった・・
>>815 ま、上陸してきても海上から潜水艦で補給艦を沈められ
あと輸送機も携帯用対空ミサイルでおとせるもな
補給だよな、問題は
821 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:40:29.82 ID:VRHWaWzp0
>>815 そんなにお上品に攻めてくる国なんて多分何処にも無い
奇襲や電撃上陸を念頭に入れるのも大事
その意味で10式は有効な国防手段
822 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:41:15.74 ID:6bQ58OHF0
戦車万能論なんてない
諸兵科連合を前提にした数と存在の必要論を唱えると、万能だと決め付ける奴が居るだけ
戦車が居るって論は、万能な装備や兵科がないことに寄って経つ
不要論はたいてい
・戦闘ヘリ
・対戦車ミサイル
・空自と海自
あたりに万能性を求めるから、相手も同じだと思うんだろうな
823 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:41:34.77 ID:uNjoBRMq0
>>815 そうなんだよね〜
机上でなら分散配置された味方戦力を後退戦で集合して…なんて計算するけど
実際となれば避難民で主要街道はごった返し、そして主要鉄道、高速道路に対する阻止攻撃も当然あるだろう
「見捨てるのか!」と叫ぶ戦略後退放棄地の住民を見捨てられる自衛官が何人いるか……
全滅すると分かってても住民避難の為に最後まで抵抗して玉砕する部隊が続出しそう
>>795 各地方にそれなりの物量があれば、そんな展開力など不要だ
物量で賄える部分だからな
そもそも、展開力というのは物量が足らない時に当てにする能力だぞ
>>742 90式は時速70は出ると聞いてたが・・・
ニワカのために(その29-1) 国防方針(僭主賎獄版)
1) 超長射程ステルス極超音速対艦ミサイル網構想を立ち上げる。
2) 新自衛隊法を制定。憲法9条はいじらない。
3) 下地島を基地化。伊良部島に地下要塞(掘りかけの海底トンネル)。
>>814 >日本のも、世界に売れる兵器は多いよね
世界の国々は、兵器という工業製品を買っているんじゃないんだけどね。
外交と、安全保障の観点から、どこの国の製品と運用ノウハウ、軍事ドクトリンを導入するのが有利なのかを取捨選択している。
>だが、兵器は値崩れはおこしにくい。
開発費や設備投資を回収できなくて倒産したメーカーってのは山ほどあるんだが。
828 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:45:04.28 ID:+w9IQiGBO
戦車は、基本的にこれに対抗できる地上兵器が戦車しかないから
対抗する為に戦車を持ってくるしかないが、その方法が困難です、っていう意味で抑止になってるんだから
まず存在すること自体が必要。昔の(高価になる前の)戦艦みたいなもんでそ
829 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:46:06.00 ID:zqXKT7ns0
>>827 揚げ足をとるように、倒産した企業をいってもしかたがないでしょ
家電よりは値崩れが少ないといったまで。
あなた、武器輸出は儲かるよ?そこは否定できないでしょ?
830 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:47:59.77 ID:VRHWaWzp0
>>823 その前に上陸する敵の部隊が、おれらを犬死させる気か!!
とか兵士が怒って、上官が、「そのつもりだがどうかしたか?」
って感じの諸行無常の光景が広がってそうだがw
まぁでも10式なら総合的な火砲に晒されなければ
10両もいれば相当粘れると思うけどね
守備玉砕なんてアホな状況はそーはおきないね
>>815 >市街戦での守勢側は、自国民を砲撃することはできないため、市街地で戦車砲をぶっ放すことはできないが、
>相手はお構いなしなので、守勢側が明らかに劣勢となる
その通りなんだが実際はそんな戦例はないという・・・
市民をおかまい無しの部屋一つ一つの奪い合いなので機械化されていない方に相対的に有利に働く
832 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:48:54.43 ID:iW0mNnZu0
モビルスーツ戦に引きずり込むぞ!
>>823 必要なら見捨てるだろうさ、そういう風に教育されている
そして、主要街道が避難民でごった返し、空爆にさらされるなんてのは当たり前だ。
そういう状況を想定した上で作戦計画を立てるのが普通
834 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:49:45.47 ID:zqXKT7ns0
>>640 ここでも、俺に絡んでるようだが
中国の戦車なんて知らんからな
数少ない戦車のを引用しているので
俺の意見じゃないんだ。
うるさいよあんた
>>827 武器なんだから、紛争地帯の国や武装勢力に売るに決まってるだろw
おまえ、ふざけるなよ
例えばシリアでもかまわんよ? もちろん日本は別の仲介のバイヤーを中継するがね
武器を売るとしたら売れ筋は10式戦車とSSM-1、ASM-2ぐらいか
836 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:49:57.58 ID:D9Tk2hlU0
>>820たぶん90式は歩兵が持つ対戦車兵器には存外弱いと思う。あれ基本的に運用思想が対戦車自走砲だし
戦車への防御力は凄まじいけど
ニワカのために(その29-2) 国防方針(僭主賎獄版)
4) 日本は宇宙に迎撃衛星(レールガンで衝突体を放出)を持たねばならない。
5) タクティカルトマホーク購入。対人クラスター型弾頭と対兵器クラスター型弾頭も購入。
6) 首都圏外郭放水路を参考に、地下50mに地下トンネル網を建設。日本中の公園に出入口階段を
持つローカルエリア地下シェルターを建設します。
838 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:51:59.25 ID:zqXKT7ns0
>>586 空母を沈められてたら、戦争をひっくり返されてたぞ?
そこまで英国は間抜けじゃないので
輸送船やら船の配置やら素早く移動させなかったので
エグゾセの餌食になったのが実情だ
839 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:52:00.46 ID:ljjSZHm00
>>830 上陸第一波って、75%の損害を喰らうのと引き替えに、敵配置の情報と上陸第二波をかろうじて
援護できる程度の橋頭堡を確保するのが仕事だしね。
840 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:52:03.85 ID:VRHWaWzp0
>>829 儲かるわけ無いじゃん、なに寝言ほざいてんだよw
儲かってたら、今頃米国が世界を征服してるってのw
あ、擬似的に征服って意味ならその通りなんだがw
儲かってりゃ今頃物理的に分かりやすい様に米国が
世界征服してるっての
841 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:52:54.41 ID:6bQ58OHF0
>>836 戦車の主砲以上の火力を歩兵が持つのは不可能なのに、
どうやって歩兵が持つ対戦車兵器には存外弱いって話になるんだ?
戦車部隊無くすとか ありえんだろ 売国奴すぎる決定だな
むしろ地上発射のクラスター爆弾でも満載にしておいて 敵の地上部隊から 原発を守るべきだろ
戦闘機より安上がりの兵器を無駄にするな カス
むしろ今の100倍の数に増やせ
日本にとって一番厄介なのは国内の中国・朝鮮人の蜂起だろ
こいつらが霞ヶ関占拠したり、レーダー施設やインフラ破壊して本隊上陸を援護する
戦車が無いとAK持っただけの便衣兵にも手を焼くからな
844 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:53:28.96 ID:uNjoBRMq0
>>830 いや上陸を許す時点で敵のテンションとしては略奪し放題ワクワクしかないと思うけどw
だから10式なんて月産1両だろ、数揃えるのに何十年かかるんだよw
北海道以外一県辺り戦車4両とか5両の戦力集中度の現状で10両の10式ねぇ…
74式ですら難しそうだw
ニワカのために(その29-3) 国防方針(僭主賎獄版)
7) 国産エシュロンをNTT全局に設置。IP電話も携帯電話も盗聴して構わない。
8) ヘリ空母導入。チヌーク16機を運べるサイズ。インヴィンシブルよりも少し大きな
ヘリ空母4隻体制きぼん。
9) 三菱の対艦ミサイル88式改の射程を300kmに伸ばすこと。航空機発射型の88式改をF-2の
標準装備にすること。
>>820 そのころ90式ってあったっけ!?…と思ったらリメイクされたんだっけな
古い方も序盤で火病って弾薬に火つけようとした
隊員がナイフ投げられたシーンしか覚えてないけど
>「見捨てるのか!」と叫ぶ戦略後退放棄地の住民を見捨てられる自衛官が何人いるか
これは関係ないね。
軍人と言うものは命令通りに実行するのが軍人。
避難民を援護しろと言う命令が下れば援護するし、
命令が無ければしない、ってだけの話。
前線の戦闘時に指揮命令を無視し勝手な行動を取れば銃殺ものですよ。
軍隊として機能しなくなる。
848 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:54:45.74 ID:zqXKT7ns0
>>840 違う違う
ニーズが高い紛争地帯で売るから儲けるんだよ
利幅を高くな
それと新兵器は高価なほどいい。
ラプターなんてそうでしょ
どういう発想すると予算削減のために軍備削減する事になるんだ
金がないから家の壁ひっぺがして売ろうぜっつってんのと同じだろ、死ぬ気か
850 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:56:20.85 ID:D9Tk2hlU0
>>841今の対戦車ミサイルはトップアタック式だしサンドイッチ装甲は前面のみ。戦車が回り込もうとすればすぐにわかるが歩兵が回り込もうとしても
まず気がつかない。それと今の対戦車兵器の装甲貫通力は戦車砲以上です。
ニワカのために(その29-4) 国防方針(僭主賎獄版)
10) 武装可能なヘリを追加で250機調達。川重のOH-1改(忍者改)の情報で戦います。
11) 国土交通大臣は公明党(創価学会)から出さない。国土交通省は、海保の上部組織。
12) LongShotウィングキット導入。島嶼防衛用のクラスター爆弾型電磁弾に装着。
852 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:57:02.30 ID:zqXKT7ns0
>>846 そうなのよ
リメイクのほうでな
自衛隊の協力をえたもんで
だったら、あんなに簡単に対戦車ミサイルでと残念なシーンだったわw
がっかり
ま、対戦車ミサイルが高性能といえばそれまでだ
千葉真一らのは、そういうのはなかったな
火責めだった
>>815 戦車万能論なんてほとんど聞いた事が無いが…。
そもそも自国の制空権失ってる時点でもう戦争は諦めるべきってのはわかるが、
攻める側としては、航空優勢なしでも色々やれることあるだろ。
たとえば小規模ゲリコマを使って市街地撹乱や拠点破壊などは航空優勢なしでも取れるオプションだわな。
そういった相手には航空機つかっても限界がある。都市部に立てこもられたら空からじゃ手を出しづらい。
となると戦車超有効。
こっちにそれなりの戦車があると、ゲリコマ主体の攻撃なんてのがかなりやりづらくなる。
そうなると向こうとしては、かなり大規模な部隊による進攻をするしかなくなる。
航空優勢確保し、大量の物量を揚陸させる必要がでてくる。
海空のマトになって大損害を出す決心をする必要がでてくる。
戦車あるだけで相手の戦略オプションや侵略へのハードルを思いっきりあげることができるのよね。
854 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:57:42.18 ID:uNjoBRMq0
>>833 いや〜難しいと思うよ、実際の話
自衛隊の士気は良い意味で高すぎる
作戦計画通りに行かないのも普通
まあどこの国も避難民問題の完全解決法なんて無いし、自衛隊だけに求めるのは酷だけど
人口集中度と地形を考えると酷い事になると思うね
855 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:58:00.26 ID:+w9IQiGBO
10式を売るならメリケンでいいんじゃないのw
うまく行けば数百両単位で買ってくれそうだし、料金の踏み倒しもなさそうだし、日本には出来ない実戦経験も積めるし
メリケンとしては時期戦車の開発費が浮くし、双方にいいことずくめなんじゃないかw
856 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:58:24.07 ID:MoJ2pcCRO
核武装、ミニニュークの開発、ICBMの開発に力をいれろ。
857 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:59:12.62 ID:zqXKT7ns0
>>840 おまえこそ、知識がないねと
ダイヤモンド商人と武器商人くらい利益率の高いものはないよ?
欧米じゃ、武器の見本市はいつもどこかでやっているし
儲かるというより、儲けるといったほうがいいな
858 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:59:16.36 ID:iW0mNnZu0
何?10式って?
90式から何でカウントが10に戻るんだよ
ふざけんな
859 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:59:27.77 ID:6bQ58OHF0
>>850 >戦車が回り込もうとすればすぐにわかるが歩兵が回り込もうとしてもまず気がつかない
側方の部隊との連携は?
偵察はどうなっている?
そのあたり無視して「回り込もうとしてもまず気づかない」って話に意味はない
>それと今の対戦車兵器の装甲貫通力は戦車砲以上です。
戦車砲って、具体的に何と比較してんの?
61式戦車が装備していた90mm砲?だったらそうなんじゃね
>>850 その、
戦車と歩兵が一対一で対戦してるみたいな非現実的な想定止めたら?
ニワカのために(その29-5) 国防方針(僭主賎獄版)
13) 自衛隊の偵察衛星は極軌道とし、天空に12機・地上に2機(コールドバックアップ機)の
体制であること。
14) 国産巡航ミサイルの開発。
15) 輸送艦増強。 おおすみ型とましゅう型を倍に増やす。
実戦で勝つ事は適わんから、米軍が助けてくれるまでもたせるだけの最低限まで軍備減らす気だとしか思えんな
まぁ本気で単独で持ちこたえられるだけの戦力揃えようとしたら、とても財政が追いつかんから仕方ないのかもしれんが
863 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:01:10.84 ID:VRHWaWzp0
>>844 ちょっと言ってる意味がよく判らんが、、
上陸部隊って死にに行くのと同義なのに
テンション上がるって究極のMか?
一応防衛で第二波まで2時間もあれば
とりあえず5両いれば補給無しでトータル50両はやれる
それだけのポテンシャルを10式は持つけど
4両以下になったら多分崩壊するんだよねぇ
データリンク用の観測装甲車は量産するべきだろうね
864 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:01:24.49 ID:zqXKT7ns0
ま、日本は既に電子部品や素材で武器商売はしているようなもんだな
>>850 >それと今の対戦車兵器の装甲貫通力は戦車砲以上です。
ねぇよwwww
そんなに貫通力あったらまず戦車の主砲が無くなるしトップアタックの必要も無いわwww
歩兵を警戒するのは随伴歩兵の仕事で戦車が主じゃないんだが……
敵の戦車と歩兵を分離してこちらの歩兵で叩くなんてのは戦車が登場した
第一次世界大戦時からあるわけで
866 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:02:23.92 ID:6bQ58OHF0
867 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:02:54.57 ID:+w9IQiGBO
868 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:03:06.81 ID:0PFvA+Ip0
本気で日本を壊しにかかってるな、今の政府。
>>841 狙いどころと戦車側の索敵能力
まあ映画のは正面から84RRでやられてたが
>>869 そっからガンタンクへと発展していくんですね
>>815 まず日本は海岸線が広く上陸するだけならそこまで困らない。
漁船を徴用して飽和進行すれば数に限りがある護衛艦で全滅は出来ない。
なので
上陸=海上ルートや、上陸ポイントの制空権と制海権が敵の手中
とはかならずしもならない。
日本は海岸線が長い。小部隊での上陸は容易。しかし孫子の言う死地である。
撤退が難しく補給も難しい。海を渡って大軍を運用し難い土地である。
戦車が日本にあるなら容易に敵の上陸軍を殲滅できるであろう。
873 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:04:51.44 ID:uNjoBRMq0
>>863 いやそれは上陸海岸に充分な水際防御陣地があればの話だろ……
実際北海道以外でそんな水際陣地に部隊貼りつけ出来る兵力の余裕がどこにあるのさ
水際どころか橋頭保外線で抵抗する事すら難しいんじゃね、戦力密度高める為に
アラブとかで軍隊やテロリストが日本製のピックアップトラックで走り回っているし
いざとなったらアレで間に合わせ・・れないよなぁ
11式としてヘッツァーみたいな簡素な自走砲を作るんだ
876 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:05:43.39 ID:3DC9tXH10
男女共同参画10兆円こそ無駄だろ?
歩兵携帯の対戦車ロケット弾は現在の戦車にはほとんど通じないと
ウィキには書いてある。
でも戦車以外の軍用車両にはまだそこそこ通用するので
一応重宝はされてるとか。
878 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:06:33.29 ID:VRHWaWzp0
>>848 ああ、なるほど使うんじゃなくて売るのか
まぁだとしたら、10式もラプターも売れないだろ
つか、10式もラプターもモンキーにすると
多分物凄く能力下がるタイプの兵器だ
そんな場所で売れるわけがない
つか、日本がそんな事するくらいなら
トヨタの軍用車売った方が全然儲かるわw
>>867 さすがに同じ武器を百年使うことはないだろうからこれで充分だろうな
とおもいきやM1911
>>850 今の都市戦用戦車はスラットアーマーで戦車の周り囲んでます。
881 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:07:34.53 ID:6bQ58OHF0
戦車が対戦車戦闘で相手に優位に立つには
我の部隊は敵の側面及び後方に付き、我の戦闘正面は限定すること
まぁ常にそうなるわけじゃないんだが、基本はそれ
「側面に回り込まれたら弱い」なら、相手が戦車だって同じ事
むしろ相手が戦車のほうが歩兵相手の時以上に弱い
882 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:08:05.17 ID:CK0ZhqCD0
批判されると思うけどアメリカやロシアを圧迫してる国防費に乗っかるとはなw
外交糞すぎて戦力に頼らないとダメか
ニワカのために(その29-6) 国防方針(僭主賎獄版)
16) バンカーバスター専用の中距離爆撃機導入。 C-1改がいいだろう。
求められる最低限の能力は、EGBU-28を16発積んだ状態で、無給油で8,000キロ飛べること。
17) 国産バンカーバスターの研究開始。
18) 無人偵察機購入。プレデターがいいだろう。
884 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:09:07.61 ID:zqXKT7ns0
>>878 おまえの狭い考えでいうとそうなるだけでしょ
武器ってのはそもそも利幅は大きいし
紛争地帯なら、ニーズが高いのでより高く売れる
これ、普通の考えよ?
おまえの考えがまだ遅れているだけだ
>>870 残念ながら、戦車には随伴歩兵という目があるので。対戦車火器が待ち構えてる状況だと、
歩兵が先行し後方から戦車が主砲で火力支援して陣地制圧とか普通にするし。
>>879 俺はM2を押したい。後継開発中だが、後20年で100年いくぜw
887 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:11:43.72 ID:zqXKT7ns0
>>878 あんたが、勝手に仕様変更してほらどうだ、俺の考えが正しいと言い張ってるだけだろw
武器輸出は利益が大きいことに変わりはない。
原則的な話なので、もう安価はいらんからよ
カラシニコフなんてのは、そこそこの値段で普及していて
値崩れまではしないからな
ニワカのために(その29-7) 国防方針(僭主賎獄版)
19) 富士重工に無人偵察機の開発を委託。
20) ミサイルキャリアに特化した潜水艦を開発。発射管は24本。電池で動く。
21) 発電所などの重要施設防御用に、CIWSを車輌に搭載。
ニワカのために(その29-8) 国防方針(僭主賎獄版)
22) ミサイルサイズの緩やかな規格を策定。仕切モジュール式汎用発射管を開発。
23) 複数個別精密誘導爆弾の研究を開始。この爆弾は航空機で運用できるだけでなく、
ウィングキットを付け対戦車ヘリからも運用できること。
890 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:14:52.67 ID:zqXKT7ns0
例外的にいうと、地雷は安いな
カンボジアとか百円もしない地雷が足をふっとばすとか聞いたわ
>>877 訓練でLAM(西側版RPGみたいなの)撃ったことあるが、正直あれで戦車と戦うのは自殺行為。
300m以内で戦車が停車してくれないと、まともに狙うことすら出来ないし
ニワカのために(その29-9) 国防方針(僭主賎獄版)
24) ステルス型のミサイルフリゲートとステルスミサイルコルベットを合計8隻配備し、
タンカーを護衛したり輸送船を護衛します。
25) XP-1の次の対潜哨戒機にはステルス性を与え、対艦ミサイルを6本懸架できる
強い翼を与えておく事。
>>888 gmkzFHIのせいでUH遅れそうだな
民間だけやってろ
>>887 破産してしまった、イズマッシュはどうなるんですか!
利率は大きいだろうね。買って終わりじゃなくアフターサービス品も買わんといけんわけだし
仮にライセンス生産でも、その分は取られるわけなんだしね〜
>>891 パンツァーファウスト3でしたっけLAMって
895 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:17:21.53 ID:6bQ58OHF0
OFPで自分が歩兵のときに、戦車に狙われる怖さは異常って言っても、
大半の奴は「所詮ゲームだろ」で終わっちゃうんだよな
本物だったらもっと歩兵が有利に成ると思ってんだろうか
896 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:17:44.31 ID:zqXKT7ns0
897 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:18:01.17 ID:VRHWaWzp0
>>857 そりゃダイヤの代金を武器で回収してるだけだろ
本質的にはダイヤの金額分に上乗せされるし
国単位で見たら武器輸出国のほうが赤字だろw
ぶっちゃけ兵器なんて裾野が狭いんだから
大したもんじゃないんだよ
民間の拳銃売った方がよっぽど儲かる
何処まで行っても兵器は所詮
莫大で無駄な消費行動でしかない
正規軍で兵士が死ねばそのコストで
軍は首が回らなくなる
諸刃の剣以前の問題だよ
諸刃どころか柄まで諸刃の剣だよw
ニワカのために(その29-10) 国防方針(僭主賎獄版)
26) トマホーク艦配備。
27) ヘリウム爆弾保有に関する法律を整備。複数個別誘導再突入体マーブの研究開始。
899 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:19:15.94 ID:+w9IQiGBO
そこでジャベリン大量配備で戦車をトップアタックですよw
900 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:20:40.06 ID:zqXKT7ns0
>>895 GTAやマーセナリーズみたいなゲームでも、
やっぱり、戦車や装甲車は固いし怖い。
902 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:23:06.78 ID:zqXKT7ns0
>>897 ブラッドリーダイヤって映画か
あの男優の名前度忘れしたな
ていうかさ、ダイヤの商売と武器の商売は一体じゃないぞ?
それもおまえの勝手のこじつけだ。
原則論として、武器の利益率は高い話にいちいち食い下がる
おまえの頭がわからんし
相手しろってか?
自分で勉強しろよ?
>>895 AT兵器がいくら進歩したっても、重くてあまり運べないうえ機動力↓てのに代わりないし。
武器だけなら1発あたりの価格が戦車の1/100だ、っていっても、
それを使うのは無防御な生身の人間だもの。
死ぬ確率すげー高い状況でその武器を使い冷静に敵を撃破できる
なんてな優秀な兵士を育て、それを使い捨てにするコストのほうが高そうだわな。
904 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:26:08.19 ID:6+pfZfcw0
白襷隊?
905 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:26:41.78 ID:VRHWaWzp0
>>887 AKは否定しないし、その手の兵器は売れるだろうね
今言ってるのは戦車とか戦闘機だと思っていたのだが
利ざやがどうこう、って言ってたし
その意味で、売れんだろ、そんな最新機w
モンキーにした時点で設計理念から
逸脱する代物だぞ特に日本の兵器は
まぁでもAKとかは別の話だシンプルであれば
其処に各地域のバリエーションを付けれる
フレキシブルな安物兵器は売れると思うよ
ただ、、その利ざやとやらはどれ位なんだろうねw
906 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:28:04.73 ID:uNjoBRMq0
武器商売は単純な性能とか価格だけじゃなく軍事的外交プレゼンスが必要だけど
日本じゃそこが絶対無理だろ
そりゃハイラックスとか自動小銃くらいなら出来るかもだけど
907 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:29:26.11 ID:zqXKT7ns0
908 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:32:18.57 ID:zqXKT7ns0
909 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:32:52.41 ID:6bQ58OHF0
>>901,903
ですよねー
というかOFPにしても後継のArmAにしても、VBSという歩兵戦術シミュレーターの土台になっているから、
あれで無双できなきゃ本物でも歩兵が不利ってのは分かりそうなもんだが
人間は全力疾走しても10km/h、戦車は路外でも40〜50km/hは出る
それでもゲームだから疲れにくい分だけ、生身の人間よりまだ有利な面があるのだし
910 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:33:12.35 ID:uNjoBRMq0
いや朝鮮特需は兵器輸出じゃなくて民生品とか後方修理とか……
911 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:33:16.24 ID:VRHWaWzp0
>>902 じゃあ武器商人は見本市やるぜって話でいいだろがw
なんでダイヤが出たw
そして利益率高かったら
多くの兵器会社潰れてる矛盾はどう説明するの?
米国じゃ国策で生かされてる原潜のハッチ会社とかあるのにw
912 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:33:32.89 ID:+w9IQiGBO
戦車なんかはゲリラにゃ売れないわな。国相手に売り込むことになる
いまんとこ買ってくれそうなのはメリケンとかエゲレスじゃないかね。韓国に売る手もあるが、勝手にK2(新)とかにされそうw
ゲリラや武装組織に売れるのはAKに代表される、自動小銃とか個人の携帯兵器かな。日本も89式とか64式とかを売っちゃいなよw
913 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:34:38.34 ID:zqXKT7ns0
>>907 戦場がすぐ近くで、国連軍の後方支援を日本が丸々請け負ったからこそだろ>朝鮮特需
武器輸出ではなく、兵站業務や兵士の休養(日本で休養して金を落とした)などで潤ったわけだし
915 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:36:37.72 ID:6bQ58OHF0
>>912 豊和がAR-18をライセンスして輸出したら、巡り巡ってIRAに渡ったことがあってな
そのAR-18で得た技術を流用したのが89式小銃
916 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:36:47.50 ID:VRHWaWzp0
>>907 そりゃ兵器じゃなくて物資売って儲けただけだろ、、
つか、、なんで2回アンカつけるんだよキモいw
917 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:37:25.73 ID:zqXKT7ns0
>>911 うるさいね、あんた
利益の高い商売のカテゴリでダイヤ商売と武器輸出や武器取引は入るよと
いっているだけで
あんたが勝手に曲解しているだけでしょ
しつこいよあんた。
多くの兵器メーカーが潰れていることと
原則として武器は利益率が高い話は別だろ?
子供みたいなへんなことをいいはじめたようだな
酔っ払いかね?しっかりしろよ?おまえ
918 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:37:54.86 ID:3qNN0JQh0
>>895 ついさっきOFP COLDWAR CRISISやってたわ
もう10年も前のゲームだが戦争の絶望感を垣間見るには十分だね。
1発で戦車倒せなかったら機銃掃射で手も足もでずあっという間に殺される。
ゴマ粒くらいに離れても戦車に睨まれたら終わり。
T80が3台も4台も来るなかでAT砲撃つなんて自殺行為でしか無い。
ゲームですらそれくらいは分かるのに。
これは納得できないわ
920 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:40:03.07 ID:zqXKT7ns0
>>914 そうだ
>>916 おまえがバカで頭が悪いからだが?
こんな原則論もわからないで、ここで語るなよと言いたい。
おまえ、バカなの?と
武器は儲かる商売だよ?
それって常識だが?
921 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:40:58.09 ID:VRHWaWzp0
>>917 利益率高かったら潰れないだろ普通
全く別の話とは思えんが
軍なんかいらない
金のむだ
防衛費を民間企業につっこめ
経済面で他国と結びつきをつよくしていくしかない
老人ばかり増えて金がないのにバリケードばかり高くしてもしかたないわ
いまの日本人が戦えると思ってるのか
自衛隊拡大しろとか言ってるやつは
頭おかしい極右のイメージしかない
国のために死ぬというのは百年前の考え方だ
923 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:42:37.58 ID:uNjoBRMq0
主戦兵器で高利益……そりゃベストセラーになる様な兵器なら利益も見込めるけど
大抵そうなるのは数十分の一、開発リスクは高い割に顧客も限られるしその割に移ろい早い業界だし
長く使って貰ってメンテやアプデでも稼ぐようにしないと結構ヤバいと思うけどね
924 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:43:51.74 ID:+w9IQiGBO
>>915 89式はAR18の亜種だったのか。。。構造上似てるっちゃ似てるのかな
925 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:44:07.04 ID:6bQ58OHF0
>>918 「対戦車ミサイルで一発だぜ、戦車なんて」ってのは、対戦車ミサイルで装甲目標を攻撃する動画とか見てるんだよな
あるいは戦車ががやられた事例を知っている
だが戦車を有する敵部隊にその後どうされるかとか、そこまでは知らないと
926 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:45:14.70 ID:VRHWaWzp0
>>923 多分誰かさんの頭の中には
武器を売ればその分儲かるって単純な計算式しか無いんだろうねw
利益率が仮に高くても
それを上回る開発費になれば会社は潰れるのにねw
927 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:45:24.12 ID:zqXKT7ns0
>>840 >>916 おまえが勝手に人に安価をつけてつまらん因縁をつけているから
かまってやってるんだわ
おまえ底なしのバカだからかまってやってるんだ
>>921 これはこうなのに、あれはどう?の単純な話とは違うでしょ?
ていうかさ、しつこいよ?あんた
ねえ?
利益率の低い武器なんて役にたたないからねえと、普通は思うのだが?
おまえが狂っているか酔っぱらっているかのどちらかだろうね。
例えばナイフや銃は捨て値では入手できないでしょ?
常識で考えようよ?
同じことばかり、あんたいっても何の反論にもならんよ?
928 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:46:53.03 ID:6bQ58OHF0
929 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:47:30.86 ID:LMHFDWGGO
自衛力削いでどうすんだ?
930 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:47:37.05 ID:zqXKT7ns0
>>926 だから武器を売るなという理屈にはならないだろうね。
おまえが否定したいのはわかるが
開発費どうのも何も武器メーカーの大手は儲けているので
あんたの勝手な設定でいえば、そうなだけで
バカはあんただよと
>>905 アホみたいに儲けられるってわけではないな
突出した性能をもってるものは、防衛上そう売れないだろうしね。
そういう意味でE767は特殊かもね
日本は買いたい。けど、B707はもう作ってない。んじゃ日本や自国/同盟のために設計して作ったわけだからね
ただ、E3は依然元気な上に簡易機のE737が売れているという現状w
陸上兵器、戦闘機、艦船ってのは売るのが基本対国であるから利益の確実性があるぐらいか
後は、破損した際の補修とかで利益が出るぐらいだね。こっちも同じくだね。
それに更新サイクルがあるという面も考えれば、特殊環境ではあるが安定しているという見方はできるかもしれんね
どちらにしろ、日本の兵器は演習では優秀な成績たたき出しているが
実戦での使用は皆無だから実際問題売れるかは微妙。90式も優秀な戦車に入っているが
実戦経験なしでランクは下がっているしね。
まだ、トヨタのハイラックスのほうが売れるだろうねw
932 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:49:51.35 ID:JCxTxCja0
北海道は諦めるのか。
防衛費が工面できないんだし、仕方ないな。
933 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:50:06.56 ID:bUYuBe850
934 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:50:09.22 ID:VRHWaWzp0
>>927 ナイフや銃なんてクソみたいに安い値段で売ってる国なんて
数えるのもうんざりする位あるけど?
935 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:51:04.50 ID:+w9IQiGBO
>>928 なるほど。ライセンス生産のノウハウも似てるって感じかな
。しかしふと思ったけどAR18ってなんかAKにもちょっと似てるかなw
936 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:51:12.37 ID:zqXKT7ns0
>>905 武器全般の原則の話に勝手に開発費で潰れた会社の話をしたって
何の意味もないわな
実際の武器取引では高額の金やダイヤやら麻薬で利益率は高いから
違う次元の話で勝手に解釈しても原則はかわらない。
日本は高性能の兵器を輸出したらいいよ
儲かるし、買い手がつく
三菱重工のように韓国なんかと提携されるよりずっとましだ。
その意味で日本も武器輸出をもっと解禁しrたらいいわ。
英国と一部やっているがね。
937 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:53:34.52 ID:VRHWaWzp0
>>930 売るなとは言ってない
儲からんと言ってるだけ
938 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:54:02.96 ID:zqXKT7ns0
>>934 あんたは、武器輸出を否定したいのが先にあるので
議論にならんだろ
しつこいよ
おもちゃじゃないので、具体的に安い例をだせばいいだろ
どうせ、大したことのないものだ
くどいよあんた
939 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:54:06.63 ID:uNjoBRMq0
>>932 勝手に諦めんでくれw
とはいえ機動反撃予備がもうあてに出来ないとなれば
対ロ有事には本州から本格転用する事に……
10式って青函トンネル通れたっけ?
940 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:55:27.46 ID:6bQ58OHF0
>>935 突撃銃と言うもの自体が
StG44←ソ連「その手があったかー!」
AK-47←西側「その手があったかー!」
というモンだから、似ているとしてもしょうがないかと
資料でStG44を持って迷彩服を来たWW2ドイツ兵見ると、
現代兵士の原型なんだなって心底思う
まあ、90式は北海道でしか使い勝手がないし、北の脅威が低減している以上しょうがない
72式はもう古いしな
本州に10式を強化配備していくというのが一番いいだろう
942 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:56:23.31 ID:zqXKT7ns0
>>937 いやいや、武器はそもそも高いからねえ
どこの安物の話をしているのか知らんが
基本的に武器価格は安定している。
おまえがバカなんだわ
ていうか、かみあわないなら、安価つけて俺にいわれても
原則論は俺は間違ってはいないので、あんたいいかげんにしろよ?
武器は高価だぞ?世間知らんずだからわかってないようだな
943 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:57:26.70 ID:VRHWaWzp0
>>936 ここで開発費の話はしとらんがw
しかも言ってることへのアンカでの反論になってないので
非常に議論しにくいんだが?
ただ、自分の言いたいこと言ってるだけじゃダメだろ
944 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:57:39.80 ID:7jAl42w90
石垣島と島根あたりに重点配備してくれたらそれでいいよ
945 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:57:47.33 ID:uNjoBRMq0
そろそろスルースキル検定試験終了する?
946 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:58:08.90 ID:+w9IQiGBO
メリケンやロシアやらが自国の武器を他国に売るのは、儲けるのもあるだろうけど
他国の軍備を自分の国色に染めることで、自国との結びつきを強くし、影響下に置くことも目的にあったりするんじゃないか、なんて思ったりする
それを嫌ってヨーロッパは独自にタイフーンを作ったんじゃないか、なんて思ったりする
まあイランみたいに、昔パーレビがいた頃に供与してもらったトムをまだ無理矢理運用している国もあるけど
>>180 何故相手が海上自衛隊が全滅するまで上陸してこないだとか思ってるの?
そっちの方が不思議だが
948 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/09/09(日) 02:59:19.02 ID:j/l5g54r0 BE:306666566-2BP(34)
日本の場合は昔から水際阻止が基本だから陸自がリストラされるのも仕方ない。
戦車が必要になる時点で戦争に負けてるし。
949 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:59:57.19 ID:6bQ58OHF0
>>946 あれがまだ飛ぶってのが不思議だわ
マッコイ爺さんが適当なエンジン見繕って、「金具が合えば何とかなる」とか言ってるとしか思えん
「RIOのシステム外してしまえよ、どうせここじゃそこまで使わん」とか
ワラタ
第一戦車群といえば方面隊直属の部隊だっけ
演習もほとんどやらず同じ駐屯地にいる72戦連に90配備されても
ずっと74のままのへぼい部隊だったなw
951 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:00:15.95 ID:uNjoBRMq0
>>946 思うも何もそれでほぼ完全に正解だよ
売る武器のランクであなたの国はどこまで大切にしますよ〜とかやるのが常套手段だし
952 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:00:27.82 ID:zqXKT7ns0
>>937 家電が儲からないという話なら理解できるが
日本の製造技術をバカにするなこのクズとなる
おまえ、日本をバカにしているな
日本の製造技術は一流なので武器でも儲かるんだ
>>943 だから、おまえの話は頓珍漢でかみあわないとさっきから言ってるんだが?
酔っ払いのように、おまえは、くだらない話をもちだしてダメだろうと言い放っているだけで
まだ気が済まんのか?
バカはこれだから困るとなるんだ
>>872 >日本は海岸線が広く上陸するだけならそこまで困らない。
>漁船を徴用して飽和進行すれば数に限りがある護衛艦で全滅は出来ない。
>戦車が日本にあるなら容易に敵の上陸軍を殲滅できるであろう。
他の意見は主張のベクトルがズレているだけだが、いくらなんでもコレは酷すぎるだろ。w
漁船を徴用して何を上陸させるつもりなのかしらんが、漁船の上陸を一々待って迎撃せずに、りゅう弾砲部隊などを展開させて上陸前に船を破壊したほうが効率がいいだろう。
漁船に装甲なんて無いからな。第一、仮に上陸されてもただの歩兵。それを掃討するのに一々戦車は不要。
そして漁船に戦車砲でないと通用しないない相手、つまり戦車を積んでくると考えているなら一度病院へ行った方がいい。
954 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:00:57.27 ID:VRHWaWzp0
>>938 だれが輸出を否定してる
儲からんと言ってるだけだ
そして日本の兵器なら更に面倒だって事
10式売ったら普通にせめて来る連中がいたら
そこでモンキーにしなきゃならんけど
その状況ではクソみたいな戦車の出来上がりなので
基本理念で後で色々付けれる設計なら売れるかもだが
かなり無理があるって事だよ
955 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:02:00.49 ID:RNGuKJh6O
米軍を追い出したいなら自衛力強化しろよ
米軍は追い出したいわ、ヘリは入れないは、軍備は削るわどうしたいのよ
韓国、中国、ロシアには領土侵略されとるし
956 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:02:53.97 ID:zqXKT7ns0
>>943 日本の既存の武器でも売れるものは売れるし
それは商売で工夫することだな
開発費がべらぼうなものだけが武器でもない。
だからおまえの論理は駄目なんだとこうなる。
日本の潜在的なポテンシャルは高いのでその範囲で
武器で儲けはでるねとシンプルな話をしている。
おまえ頭悪いな
957 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:03:05.66 ID:irIlWJtT0
自衛隊の演習見ても
日本に戦車戦が出来る場所は演習場ぐらいだなと思う
958 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/09/09(日) 03:04:59.71 ID:j/l5g54r0 BE:102222926-2BP(34)
20世紀は国家総力戦の時代だったけど
今世紀はそういうのは過去のものになりつつある。
戦車とか戦艦とか時代遅れ。
959 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:05:40.41 ID:zqXKT7ns0
>>954 いいや
輸出を否定していないといいながら、
何だ?その言いぐさはと
日本の工業力をバカにしているってことだな?
ほーらおまえ、在日だチョンだなとこうなるんだ。
このしつこく絡む火病っぽいおまえをみているとおもしろいわな
日本をバカにしているなおまえ
>>957 あとは北海道とかできそう
まあ90の配備状態みても戦車って完全に対露って感じだからね
戦争する気がなかったにとはいえ机上の論ではね
961 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:06:16.99 ID:+w9IQiGBO
>>949 マッコイ商会は中東じゃサキとその部下以外とは取り引きしないから、別の人間がなんかやってるんだろなw
>>951 イージスシステムを供与してもらってる日本は結構優先度たかいんかなw
962 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:07:06.07 ID:uNjoBRMq0
>>958 戦艦とか書くと「現存する戦艦は……」と集中砲火を食うぞw
まあ経済戦争の方が速くて効果的なのは間違いない
963 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:07:55.96 ID:6bQ58OHF0
>>957 敵の歩兵は歩兵だけで攻めてこない
歩兵直協で火力支援の装甲車両が付いてくる
こちらに戦車があるのは分かっているから、戦車を持ってくるだろ
とすると場所が広かろうが狭かろうが、戦車戦はそこで起きる
別に戦車戦に限らないが、常に戦いたい場所で戦えるわけではないし
しいて言えば敵に不利な地点で、こちらが戦端を開きたい
964 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:08:08.38 ID:zqXKT7ns0
>>954 武器にもいろいろあるからねえ
戦車を売るなら、輸出仕様にするでしょ
ロシアやフランス、欧米が武器輸出をやめないのは儲かるからだよ
バカなの?あなた
ループしているので、こんなわかりきった話。
965 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:08:38.18 ID:VRHWaWzp0
>>952 段々ナニいってるか判らんが
兵器輸出はそんなに簡単じゃない
家電<車<飛行機<戦車
位に、部品に求められる精度や能力が違う
まぁ日本は技術では及第点だが
圧倒的にノウハウが足りてない
因みに此処で指してるのは輸出のね
自国内での兵器なら間違い無く世界一線級
民主党本部と財務省を取り囲んでる戦車大隊を見てみたい
74改が配備されたのも7師団が最初じゃなかったかな
その意味でも戦車って対露を想定して設計製造運用してたと思うね
で、最近は対露限定というより対中や対テロということで
満遍なく10が配備されるようだけど
968 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:10:34.13 ID:uNjoBRMq0
>>961 結構高いのは間違いない
しかしそれだけじゃなく日本の場合は
最新装備を買えるだけの資力がある、ライセンス生産するだけの工業力、技術力がある
等々の好条件が揃ってるから政治的優先度だけの話ではないと思うけどね
>>961 金ももってるし、なんだかんだで米からの信頼はある
お前も前線来い!と思ってるだろうが
一時期F22買えるとか買えないとかでたが、イージスの漏洩等で無理(最初から売る気なかっただろうな〜。買っても維持費高いし)
んで、今は大炎上中案件F35へと流れ着くwww
>>958 総力戦に使わなくても戦車超強いんだけど。
いや戦艦は能力的に時代遅れでむしろ弱いからなくなったんだけどさ。
971 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:11:30.45 ID:cPRumR3N0
>>958 戦車は普通に使えるよ。
イラクでも大活躍した。
装甲車とかもね
972 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:11:33.07 ID:zqXKT7ns0
中国みたいに、ロシアから買った戦闘機を転売して
ロシアから供給を受けられなくなるような、コピー戦略も
ことエンジンはコピーは難しいからね、技術がいるんだ。
>>965 おまえに安価を返されても、議論がかみあわないので
無駄だろ?
欧米は武器輸出で儲かるのでやめない
これが回答だよ
おまえの考えがおかしいわねと
973 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:13:42.67 ID:zqXKT7ns0
>>965 日本を悪くいって、技術力の高さも評価できないおまえのような奴なら
話にならんだろ
安価つけんなてめえ?となるが?
日本は技術では及第点?
うるさいぞ、このチョンの工作員
>>958 つ「グルジア紛争」
動員兵力3万人程度で一週間で決着した地域紛争だけど、戦車は大活躍したよ。
975 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/09/09(日) 03:15:09.62 ID:j/l5g54r0 BE:272592948-2BP(34)
>>970 >>971 イラクを言うなら
戦艦だって揚陸前の陸上砲撃には強力な火力となりえる。
16インチ砲を精密に撃てるのはそこいらの陸軍にはできまい。
976 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:15:13.77 ID:uNjoBRMq0
そろそろスルースキル検定上級試験過ぎるんだけど
977 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:15:23.61 ID:+w9IQiGBO
>>968 まあライセンス生産出来る能力はあってもなくてもいいんじゃないかな。スペインなんかはたぶん持ってないけど、イージスを買い入れたし
やっぱ金と重要度なんじゃないかな、なんて思ったりする。
ただサウジはイージスじゃなくてフランスだかエゲレスだかのフリゲートを買う(買った?)けど
これはイージスが高すぎるのか、それとも政治配慮なのかちょっと気にはなるけど
978 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:16:00.80 ID:VRHWaWzp0
>>964 日本人として商売人としてゴミを輸出するのは
あきんどの心意気としてあきません
って話だよ単純に
あと日本の輸出仕様は多分やばい
日本人は設計に十分なゆとりをもたせた設計は上手いけど
規定の能力ギリギリでコストカットした設計って
多分一番苦手、まぁその分野なら南朝鮮の方がマシ
まぁ結果凄いゴミを南朝鮮はつくり上げるがw
979 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:17:50.35 ID:6bQ58OHF0
>>975 総合力で駆逐艦や巡洋艦が代替出来るようになったから、戦艦が廃れた
戦車を代替できる装備はない
それだけだ
980 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/09/09(日) 03:18:09.45 ID:j/l5g54r0 BE:357777667-2BP(34)
>>974 日本の場合、
戦車を使う局面では国家が無くなっている可能性が高いので活躍の場は無い。
981 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:18:33.66 ID:fwgbHOQOO
>>962 特にここ20年は地域内分業化によって各国の経済的融和が進んで経済の維持=周辺国との関係維持の式が成立してるから戦争は抑止されてるが
国家間の対立がなくなったわけではなくてそれが経済的に+になると考えられるなら総力戦は容易に起こるからな
総力戦がなくなったなんざ嘘っぱちでイラクやアフガンから見れば所謂テロとの戦いは正しく総力戦だった
982 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:18:57.78 ID:zqXKT7ns0
>>978 >日本人として商売人としてゴミを輸出するのは
はあ?あんたしつこいねえ
日本人はゴミなんて輸出しませんが?
バカにするなやおまえ
よう?いいかげんにせえや
北朝鮮系のチョンか在日だってことだなおまえ
983 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:19:15.26 ID:+w9IQiGBO
>>969 F35はだんだん形にはなってきた、って事らすい。炎上しまくってたけど、やっと鎮火の方向に向かいだした(気がする)w
問題はいつ頃調達できるかかなあ。一番最後に列に並んだんだし、やっと割り当ての順番が来るはるか前にファントムが幽霊になりそう
>>948 戦車はどこの陸上戦争でも普通に使われてるぞ
その戦車が必要になる時点で戦争に負けてるってのは日米戦争のことしか頭にないよな
元寇を追い返したのは海上決戦ではないわけだが
985 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:20:23.25 ID:6bQ58OHF0
>>981 ヨーロッパも域内自由化で富はドイツの一人勝ち
東欧は安い労働力市場として企業が域内移転
それで全体としてはドイツに対する警戒感が強まっていると言うしな
まぁ戦争になる機運はまだ無いが
986 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/09/09(日) 03:20:26.59 ID:j/l5g54r0 BE:613332689-2BP(34)
>>979 速力の問題だろう。
日本には不要だがトマホークの基台としては有効。
あとエイリアンが襲ってきた時にBattleshipを爺さんが復活させるとか。
987 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:20:48.18 ID:uNjoBRMq0
>>977 つかイージスはそもそも守るべき高価値目標が無いと意味が半減するからなぁ
最強の盾なのに守るべき一番価値の高い物はその盾自身とかちょっとねw
>>980 そりゃ局面を限定しすぎ。
少数ゲリラが展開した時点で戦車は有効に使える。
こちらの戦車を有効に使えないようにしようとした時点で、侵略側は大出血を覚悟する必要がある。
989 :
そーきそばΦ ★:2012/09/09(日) 03:21:28.39 ID:???0
990 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:22:18.45 ID:3qNN0JQh0
>>961 日本は飴の不沈空母だからな
普通の空母は魚雷一発で終われるが、不沈空母なら核爆弾でも使わない限り沈まない。
この差はデカイ。
日本を中国に占領されたら飴は大損害。
グアムまで後退は深刻な差が出る。
同じように尖閣は日本の不沈空母やで。
>>975 戦艦の問題点
主砲を打つために船が大きくなりすぎる
大きいと人員が増える。よって平時において人件費も維持費も高い
戦時においても艦隊を組むと空母+戦艦とか補給がやばいね。財布もやばくなる
ぶっちゃけ、ミサイルのほうが射程長いし命中精度高いよね。小型艦でも搭載できるし
ミサイル戦艦なんてのも考えられたが結局・・・無駄と判断
992 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:22:40.57 ID:fBAtBvNn0
中国空母のエンジンも作れないらしい。
ロシアから中古エンジンを調達。
10時間ぐらいしか航行できないんだってさ。
993 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:22:52.83 ID:VRHWaWzp0
>>982 日本の戦車は設計思想含めてピーキー過ぎるって事だよ
そこからモンキーモデル作ったら、残念以外の物は出来ないから
あきんど、としてはあきまへんって言ってるだけ
994 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:23:53.13 ID:zqXKT7ns0
>>989 たてたって、そもそも民主党政権なら予算が成立する見込みも薄いからね
今の状況わかってる?赤字公債のも廃案で交付金がおくれるらしいので
大連立の可能性はあるけどな
代表選、総裁選しだいだな
>>980 戦車を使ってる時点で国家はなくなってないだろ
自分の想定した戦争しか起こりえないという発想がそもそも意味不明なんだが
だいたい相手と戦争したとき、敵領土への侵攻にも使えるし
お前さんがいってるのは一方の海空軍力が相手より圧倒的に強いケースにしか該当しないんだが
996 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:24:09.19 ID:+w9IQiGBO
>>987 まあサウジなんてまともに守るとしたら製油施設と王族の持ち物?くらいだろうしなあ。。。
確かに自分自身が一番価値あるモノになってしまうかもw
しかしエゲレスの「45」級とかカッコ悪すぎて涙が。。日本やメリケンのイージス艦の方が絶対かっこいい!
997 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:24:49.49 ID:6bQ58OHF0
>>986 トマホークは巡洋艦からでも撃てる、つーか潜水艦の魚雷発射管からでも撃てる
戦艦の主砲による沿岸部への火力支援は絶大ではあるが、巡洋艦や駆逐艦の主砲でも必要な打撃力はある
つまりあえて戦艦に頼みたい仕事が無くなった、じゃあイラネってこと
陸上で装甲が廃れないのは、被弾する可能性が高いから
ガンがいまだに有用なのは、ミサイルだけなら不足があるから
強い打撃力に最低一発は耐えることが出来て、且つ強力なガンによる火力を備えている車両を作れば、
どうしたって現状では戦車になるってだけ
だからこれらの機能を代替できる車両がでてきたら、今の戦車は廃れるんじゃね、まだそんなの無いけど
998 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:24:57.77 ID:irIlWJtT0
>>988 ゲリラは正面から出てこないので意外と重装備が仇になるよ
999 :
そーきそばΦ ★:2012/09/09(日) 03:25:37.01 ID:???0
1000 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:26:01.93 ID:zqXKT7ns0
>>993 おまえが商売するわけでもないし
日本人らしくもないおまえの評価なんて
どうでもいいし
原則論として欧米は武器輸出は儲かるからやめない
日本も可能なら、売れる武器を売ればいい
戦車がどうのなんて、どうでもいい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。