【社会】自宅で脱法ドラッグ使った小学教諭、停職6か月 - 兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
神戸市立小学校の男性教諭(30)が7月、自宅で脱法ドラッグを使った後、体調不 良に陥って
救急搬送された問題で、市教委は7日、教諭を停職6か月の懲戒処分とし た。

教諭は4〜7月、市内の自宅で脱法ドラッグ を計7回使用したといい、「仕事に行き詰ま り、
気分を和らげるために使っていた」と話し ているという。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120907-OYT1T01171.htm
2名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:01:15.61 ID:y8hzCus20
行き詰まったのなら仕方ない
3名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:02:01.33 ID:tHnpAD1F0
あるあるw
4名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:02:02.32 ID:JUczN5Up0
こんなのが教師になって、・・・教わってる子供がかわいそうだ
5名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:03:46.88 ID:ji1xBOvO0
なんら法律に触れるものでもないのになぜ?
6名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:03:50.51 ID:dUcU6pZJ0
>>1
これって法的にどうなん?
懲戒免職自体が違法なパワハラなんじゃね?
7名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:04:16.25 ID:3yP+oQMX0
脱法ドラッグってもう既に殆ど違法だろ
犯罪者は免職しろ
8名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:05:19.62 ID:xlwKlpiD0

自宅で酒のんで緊急搬送と何ら変わらんのに何やってんだバカども
9名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:06:07.22 ID:gSnOutC80
脱法だろうが違法だろうが、クスリに逃避するような人間が、小学校の教員としての適性を保有している訳がない。
10名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:06:48.20 ID:9p8hXaeW0
さすが教育委員会、温情有り余る措置だな
11名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:07:11.48 ID:0MDiqoO40
兵庫にしては厳しいいね
12名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:07:12.54 ID:RQY9eI2s0
まさか、この馬鹿、
6ヵ月後に職場に戻るつもりじゃないだろうな。
13名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:07:15.22 ID:kKRzOoJj0
公僕は呑気なものですなぁ
14名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:08:09.28 ID:l2xR1sPq0
停職程度ですむもんなのか?
15名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:08:52.26 ID:zCcH/D510
なんで免職にならんの?
16名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:11:12.74 ID:/zojdr3Y0
公務員の身分は神聖不可侵

殺人でもしない限りは安泰です。
17名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:11:13.37 ID:fHSmTyv/0
おまえらが自宅のパソコンの中にあるロリペドデータを元に懲戒処分食らったら文句言うだろ
そういうレベルだ
18名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:13:41.86 ID:MAX2ZKTw0
「法に触れてないだろが!」って逆ギレして提訴すればいいのに。。。
19名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:15:23.04 ID:/zYBEN7B0
また教師かよ…
20名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:15:51.70 ID:gItbdAs40
そして半年後、そこには元気に学校へ登校する教師の姿が....
21名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:15:57.62 ID:QIlDNuWWP
だっぽうなのにばっせられるのはなぜ?
22名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:17:50.70 ID:oQzFOAqg0
んhkも局員がやって法に触れてませんのでってあったな
23名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:26:31.85 ID:J3R0DVuV0
停職6ヶ月???
教師がドラッグに手を出したのなら、懲戒免職が妥当。
停職で妥当って思ったのは、近しい連中もやってるって事???
24名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:27:13.37 ID:FkU02zUo0
そんな人間が教師やっていいわけがない
25名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:28:10.60 ID:yFkY1KH+0
「今のところ合法な薬物が添加されたハーブを吸って体調不良になった」のは、定職6ヶ月ってだとうなのかな。
毒キノコ食べて体調不良とかコーヒー飲み過ぎで体調不良とか、
タバコ吸いすぎでヤニクラとか、そういうのとの差をハッキリ説明できるだろうか。
26名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:29:08.93 ID:5j9zQ+JT0
クビにならんの?
半年後どんな顔で教壇に立つつもりだ?
27名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:29:55.78 ID:2Xh6hZXt0
故意の麻薬使用者を免職させない自治体って素敵
28名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:30:01.19 ID:yFkY1KH+0
「脱法ドラッグ」と書かずに「合法薬品の大量使用」と書いたら、反応は変わってたかな。
29名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:31:55.04 ID:B+3TxBpR0
ブロン一気飲みと何が違うんだ?
30名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:33:11.23 ID:yFkY1KH+0
免職にしろって言う人も結構居るけど、法も犯しておらず、
(今のところは)合法な物質の使用で免職にするのは妥当ではないと思う。
そのことによる体調不良による欠勤があれば、その欠勤分に対する処分が妥当だろう。

もし、それが「軽すぎる」と思うのであれば、
それは処分を決めた教育委員会に言うべきことでは無く、
法や条例の整備をちゃんと出来ていない国や地方自治体に言うべきだろう。
31名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:33:12.17 ID:Hp8MznvE0
半年後、ジャンキー先生、再び教壇に立つ
32名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:33:45.29 ID:/zojdr3Y0
京都教育大事件では被害者に慰謝料払って告訴を取りあげさせ
犯罪じゃないから復学させろ。と裁判やってる。
http://wiki.livedoor.jp/kyore_dai/

教師はこんな人間が多いのかね。
仮に犯罪じゃなくても1人の女性相手に6人で乱交する人間は教師なってもらいたくない

教育界は人間の常識を取り戻せよ。
33教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/09/07(金) 21:37:05.39 ID:F0kPCY4w0
| ∇ ` )。。oO( 脱法なのに処分できるの?
34名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:37:06.24 ID:b/EH9lfX0
こんな教師が担任になったら
35名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:38:22.08 ID:Jx9N52Zm0
児童には「○○先生は病気のためお休みします」と校長が嘘をつく。
36名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:39:06.61 ID:pqtqYZ2dO
懲戒免職だろ
教師に対する処罰甘すぎ
糞日教組のせいだ
37名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:39:53.33 ID:e7fSD8q0O
停職6ヶ月ねぇ…
休み明けには新学期新天地に赴任して何事も無くまた教師再開するのに丁度良い期間だわ
38名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:40:43.60 ID:mXJyBFvM0
合法ドラッグって法的には問題ないんだからいいじゃない。
酒のんでグチグチ言ってるのと同じ。
39名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:43:40.42 ID:ooHL4sOB0
3年B組 薬中先生か。処分甘過ぎ。
包括指定が運用されようっていうのに。
40名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:46:08.21 ID:yFkY1KH+0
>>39
包括指定が適用されて、実際に違法薬物なら免職妥当かも知れんが、
それが実際に施行されていない以上、免職なんて無理だしあり得ない。
「合法なものを摂取して体調崩しました~」という意味なら
「酒飲み過ぎの二日酔いで体調崩しました~」も同じだ。
41名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:57:04.91 ID:Llio8NnAP
教員免許剥奪でしょ。
42名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:02:33.34 ID:lXgmzubj0
ああこれ神戸「市立」小学校の話だったのか
ながら見でテレビ見てたから「私立小の先生かー」と思ってた
43名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:06:41.88 ID:Hp8MznvE0
必死に擁護しているジャンキーがいるなw死ねよキチガイ
44名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:10:14.64 ID:WPLhyFMBP
仕事に行き詰ったなら仕方がないな
仕事を辞めて自由になるべき
45名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:11:47.02 ID:PfUlRQ0X0
弱いな
46キャベツ太郎 ◆0QKTPJ1HTI :2012/09/07(金) 22:21:05.30 ID:GPPgA2q20
脱法なのに罪を問われるのか
イタチごっこはわかるが厚労省が包括的に規制しないと終わらないよこれ
47名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:23:11.53 ID:K4ULIN+v0
3年B組ラリ八先生
48名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:35:19.57 ID:SFDCp1600
半年隠れてほとぼりが冷めたら…か
49名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:37:45.99 ID:8m0zaemb0
脱法ドラッグも、いろいろニュースになって危険性が知られてるのに。
わかってないのなら、教師に向いてないわ。
50名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:51:23.67 ID:/czPLPtp0
普通なら死刑
公務員や糞タレはこれw
51名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:52:07.65 ID:46zubpnQ0
合法なのに?
52名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:53:55.19 ID:XG1xwe6F0
無差別に規制するからいたちごっこになるんで
大麻を解禁して合法的にまったり楽しんでもらえばみんなハッピーなんじゃないの

あ、合法化されても吸ったら乗るなよ
53名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:54:04.89 ID:ZloFT1GK0
>>1
教委・氏名隠蔽 乙 
  

    半年後には 教壇 に戻ります


   小学生に語っちゃいます
54名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:55:39.80 ID:RNrFywvR0
今の合法なんてカスしかないのに
55名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:02:25.28 ID:eERgCk0p0
20代から教師になるシステムが無理。

ある程度の社会経験を積んだ30代から人材を集めないと。
56名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:16:26.43 ID:COVhUdah0
【兵庫】神戸市兵庫区の市立小学校に勤める30代男性教諭が「脱法ハーブ」を
繰り返し使用し、体調を崩して病院に救急搬送。教育委員会は懲戒処分を検討。2012年8月10日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344593740/
57名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:18:45.51 ID:COVhUdah0
【東京】葛飾区立小学校の30代男性教諭が、脱法ハーブを使用して救急搬送される。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1345195074/
58名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:20:20.51 ID:qaUfGJWiP
小学生の教師がこれで停職だけて
普通は首やろ
税金払ってこんな教師が居る学校通わせなあかん国民の気持ちになれよ
高い給料と高待遇でなんでこんな奴に教わらなあかんねん
59名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:21:33.87 ID:M/O8w/yo0
法律を犯したわけでもなし、処分の理由が不明なんだが。
倫理的、道義的なんていう話は通用しないでしょ。
下手すると教育委員会は逆に訴えられちゃうんでない?
60名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:21:55.46 ID:+5tX+lu20
民間ならクビなのに
停職中も金だけは出るんだろ
で、その金でまた吸引
61名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:27:26.27 ID:MZpC8BDDO
俺、コンビニでバイトしてんだが、店の前の道に
ビニールの小さいチャック付きの袋、パケって言うの?が落ちてて
その袋にマジックで、体内摂取はしないで、とか薄れてたけど書いてあって
袋の内側に白い粉っぽいのが付着してたんだが
これって警察に通報すべき?
62名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:34:47.20 ID:p5lpp5tc0
自宅だろ、なんかかわいそうだな。
63名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:35:56.82 ID:7v5jhc130
違法じゃないんだから吸うのは自由だろ。
個人の自由を法的根拠もないのに制限するのはダメだろ。
戦時中みてーだ。
64名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:37:18.11 ID:a0HSy1vy0
脱法ってことは、逆に言えば
適法ってことだろ
何で処分されるのかわからん
65名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:41:08.13 ID:Rr9iuH9lO
病欠に値しないから、なんじゃないかな
66名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 02:47:13.80 ID:xO4aPRmh0
脱法ドラッグを使ったらダメよ、って教える立場の人がこれか。
速攻でクビにしろよ。
67名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 02:49:45.53 ID:6OWt6eVF0
半年で仕事復帰にビックリ
68名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 03:00:19.89 ID:03NutyFn0
>>1
処分は停職でも依願退職したってオチかと思ったら‥‥
やっぱ非常識なやつはどこまでも非常識だな
69名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 03:24:36.78 ID:CNIbaZO60
市教育委員会発表じゃなく
警察発表してくれねーかな
70名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 03:27:09.43 ID:qKZl8Frl0
脱法ならいいだろ?危険なら規制しろって話だ
税金となると素早く摂取するのに命となると適当だなオイ!





71名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 03:27:46.65 ID:E8MN3WOvO
>>61
通報でしょ
72名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 03:33:12.24 ID:o0afvwwf0
>>30
妥当というか、免職にしたら訴訟で負ける
今回の処分は信用失墜行為とかが根拠だろ
73名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 04:02:09.06 ID:SXMlyNR+0
法的には問題無いのに処分???
74名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 05:45:36.63 ID:ctzy9fRI0
粉屋ことかえることいまむーが接待してくれた店に行ってみた
店主が「はっきり言ってああいうお客さんは……」
やっぱり身の丈に合わない招かれざる客ってことなのか
お父さんの店にも来てもらいたくないらしい
「あの人の時は他のお客さんに出せないような安い食材で倍の値段を……」
わかるけど、それ言っちゃかえるくん傷付くよ
75名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 05:57:32.25 ID:gKHdGPW1O
合法ドラッグだろうに。
これがだめならタミフルでラリッても停職だな。
法治国家とは思えない。
76名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 05:59:36.35 ID:ctzy9fRI0
合法言ってる奴は黒川かえるみたいな業者だな
もしくはただの中毒患者
77名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:00:46.66 ID:3431VVtl0
仕事の行き詰まりを薬で忘れよう!なんて思考回路のアホなんぞ
合法だろうが脱法だろうがクビにしろよ
78名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:05:28.09 ID:LmjXoYSz0
脱法ってようするに合法でしょ?
他にも有害な副作用がある薬との境目が分からない
ブロンとかも脱法になりそうなんだが
79名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:12:21.49 ID:ctzy9fRI0
人体に対する作用が全く検証されていない化学物質が「脱法」
こういうのを摂取すると、脳細胞が致命的なレベルで死滅したり、
数カ月後に皮膚が壊死したり糜爛したりするの
80名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:13:36.06 ID:YG1WwMH50
今はまだ合法なのに、なんで処分されるの?
プライベートな時間に使用したのであれば、
職場が関与できる問題ではないのじゃね?
81名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:15:07.95 ID:ctzy9fRI0
このスレのログとか関係省庁に提出されたら面白いだろなwww
必死に擁護してるのって使ってるジャンキーだしwww
82名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:16:04.19 ID:IPkliCoL0
カフェインの過剰摂取も禁止ですね。カフェインは広義での覚醒剤ですよ!コーヒー紅茶エナジードリンク禁止。
83名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:17:27.96 ID:YG1WwMH50
>>81
法治国家なのに、法よりも優先されるものが
あることに恐怖を感じるのだよ。
84名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:18:06.11 ID:ctzy9fRI0
ヤク中乙www
職場からの懲戒に恐怖を感じてるだけだろwww
85名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:19:45.02 ID:6NwJ9WkoP
>>1
依願退職か
よくて別の学校だろうな
同じ学校は保護者がうるさいだろうし
86名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:20:54.52 ID:qGwUR9lu0
昔はヒロポン教諭とかいたんだろうな
87名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:22:49.49 ID:ctzy9fRI0
ジャンキーが「法治国家なのに」とか「プライベートなのに」とか
必死に喚いてるのが笑えるwwwwwwwwwww
同じ事を職場とか客の前で主張したらいいのにねwwwwwwwwww
疚しい事無いんでしょ?wwwwwwwwwwwww
88名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:23:02.60 ID:LmjXoYSz0
>>79
有機合成された人体に対する作用が検証されてない化合物なんて無限にあるぞ
脱法なんて曖昧な言葉使わず取り締まるなら違法にしてから取り締まらないと
89名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:29:39.24 ID:ctzy9fRI0
>>88
粉屋って店は「ポンプ(静脈注射)で入れるとシャブと同じですよ」って言って客に勧めてるよ
そんなのと外皮に触れるレベルと同じに扱うのはおかしいよね?w
90名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:32:19.16 ID:pOr0mzzXO
ちょww停職明けに職場復帰すんの?www
91名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:33:10.33 ID:27RGArOy0
法的には微妙なとこじゃないのか
クスリやるのはクズだけど
92名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:34:14.66 ID:/kqPIMFa0
ヘロインじゃないから復帰できるニダ
93名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:36:08.89 ID:h/9Hbdib0
こういう屑は父兄が結束して首まで追い込むべきだろうに
94名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:38:21.11 ID:ctzy9fRI0
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ


95名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:41:58.12 ID:lM3KA04j0
これで懲戒処分は無理があるんじゃないか
96名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:48:39.28 ID:154Y44tU0
ででっぽ〜ぽ〜
豆〜が食いてぇ
97名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:50:11.27 ID:LmjXoYSz0
>>89
メタンフェタミンと同じくらい強力な作用があるなら間違いなく違法になるから
それから取り締まれば良い
現状がおかしいなら法律を改正するって手続きが法治国家
メタンフェタミンだってその手続きしたろ
薬は全部きっちり分類されてる
毒薬、劇薬、普通薬、向精神薬(一類〜三類)、麻薬、覚醒剤、覚醒剤原料
脱法なんて曖昧な言葉は薬学的にも法的にもよくない
98名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:53:09.61 ID:ctzy9fRI0
人体に使用する目的でない物を人体に使ってるから脱法言ってんのに
ID:LmjXoYSz0とか中卒かどうかも疑わしいレベルで頭悪いなwww
もしかしてwwwwwwwwwww養護学校卒?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人糞を静脈注射したら気持ち良かったから売ったってレベルの糞さ加減なのになwww
99名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:56:09.67 ID:ctzy9fRI0
ま、実際こういう業者である粉屋こと黒川かえるとかって、
中卒(高校1年で中退)だからID:LmjXoYSz0レベルに頭悪いんだけどな
ま、このあとは馬鹿同士よろしくやって捕まったり懲戒されたりしてくれよwww
じゃあなwww
100名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 07:11:57.54 ID:Z7nz3CCV0
こんなクズをクビにも出来ない教育委員会(笑)
何年か現場離して、教育事務所とかで遊ばさせておくパターンだろうな。
全くの税金泥棒だな。
101名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 07:14:21.16 ID:lZb5QQQU0
心情的にはクビにしておけとも思うが
脱法=まったく合法だが警察が気に食わないってだけだからな
アホというだけで違法行為はしていない
停職6ヶ月は他の処分と比べると過剰に重い
102名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 07:17:27.82 ID:LmjXoYSz0
ようは ID:ctzy9fRI0みたいな取り締まりたいけど取り締まれない側の人間が
悔し紛れに「脱法」なんて言葉を作って発狂してるだけ

103名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 07:21:12.18 ID:0nfm6+200
脱法と言っても化学式をいじれば無限にできるジェネリック麻薬だと気が付け。
全部取り締まれないから脱法なんだよ。
104名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 07:22:21.79 ID:ctzy9fRI0
ID:LmjXoYSz0はヤク中ですよ>職場の皆様
こっちはこっちで動くんで、処分の用意お願いしますね
105名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 07:23:01.03 ID:F97BDVKt0
なんか合法ドラッグに親を殺されたような奴がいるなwww
106名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 07:24:23.77 ID:QeFteIVF0
一方、大津市のいじめ黙認教師は
107名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 07:25:54.22 ID:ctzy9fRI0
単発www
108名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 07:26:04.71 ID:WZenoh2WO
てか法律が悪いんじゃね?
認定以外は違法って感じにしたらいいじゃん。
109名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 07:28:30.06 ID:drczCB6s0
新学期から戻ってくるのか
110名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 07:37:48.18 ID:lAjPS1Gq0

木曜日からLA市内すべての医療を騙る大麻販売所の閉鎖だったはずが
中毒患者たちの必死の抵抗で少し延期に

http://www.npr.org/2012/09/06/160654734/los-angeles-pot-ban-suspended-for-now

店を閉めてまた元の密売屋へ逆戻り
http://www.latimes.com/news/local/la-me-pot-delivery-20120907,0,6377677.story
111名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 08:24:54.34 ID:SeMuGIvG0
違法でもないのに懲戒処分されるって過剰だろ
反撃できない弱い立場の者への私刑行為だ
112名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 08:27:21.11 ID:9fS3gi/w0
脱法ドラッグってたばこと似たような位置づけじゃないのか?
たばこ吸い過ぎで救急搬送で停職なのはオカシイ
113かめ:2012/09/08(土) 08:28:46.94 ID:zyyYHn6X0





  日本は薬物犯罪に甘い。 薬物の影響で子供を殺したら大変だ。






114名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 08:28:48.54 ID:SeMuGIvG0
これじゃ子どものイジメを非難できん
115名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 08:52:06.92 ID:8Jha0h070
>>111
神戸市の職員規程か神戸市教育委員会の規程に基づいて処分されたんでしょ。どのへんが私刑行為なの?
116名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 09:02:38.33 ID:nSHIqZ/P0
40年前だが、高校のクラスは40人で7人が先生になった。1人は高校の先生にな
ったが、成績は常に1番か2番。他は小中学校の先生。6人ともクラスで半分以下
の成績。息子が中学受験の為、関西で有名な進学塾へ通っていた。塾の問題を
学校の先生に質問しても全然ダメで、やはり塾の先生は賢いと感心し通し。親
から見ていても、塾の先生の教育への情熱は凄かった。
117名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 09:04:04.92 ID:5qBxXqCq0
NHK職員は脱法ハーブ吸引でもお咎め無しだったがな
118名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 09:05:30.49 ID:eXk1uRxy0
気持ち悪い事件だな
119名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 09:32:15.09 ID:8sHOgvVX0
犯罪じゃないし就業規則で禁止されているとも思えないし、懲戒処分される理由が謎だ
120名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 09:52:03.24 ID:sOvHa6me0
>>111
そうだな、「脱法ドラッグ」という名前がいけない。
「適法ドラッグ」に変更すべし。
121名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:12:02.67 ID:vbnRiFXi0
この教師がどうなのかってのは別問題で
なんら法を犯していないのに処分するのはおかしいだろ
民間ならまだしも公務員だぞ
もう少し法に対して厳格に対応しろ
122名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:30:34.96 ID:tatvxuSJ0
そのまま逝けば停職6か月の懲戒処分に
ならなかったのに
残念だったな
123名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:39:21.21 ID:pk2WXofyP
小学校なのにヤク中
124名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:40:01.85 ID:WREux6ulO
>>1
公務員
停職6ヵ月=依願退職

ところで脱法ハーブてどんな感じよ?ロングピースよかキツいのん?
ウオッカ飲みながら両切りピース吸ってるような感じか?
125名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:42:03.49 ID:EYzj7kEP0
倫理的には問題あるだろうけど
違法じゃないものなんだから停職にすることなくね?
126名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:42:22.53 ID:5Al8C0Ry0
2ちゃん名物キレ者弁護士いないの?
これ法的にはどうなの?
127名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:42:26.44 ID:xUfGFJ500
これって自宅で酒飲んで急性アル中で病院に担ぎ込まれても
停職6ヶ月なんだろうか。
脱法ドラッグといえど、法には触れてないからなぁ。
法に照らして考えると処分が妥当なのか微妙な線。
信用失墜行為と解釈しての処分なのかな?
128ロバくん@モバイル:2012/09/08(土) 23:50:08.48 ID:EbVNOx6ti
意味も無く、突如「黒ひげ危機一髪」
ゲームのように舞い上がる先生が居た
として、復帰後どうやって接して行け
ば良いんだろう…
129名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:50:46.48 ID:WREux6ulO
>>124 事故レス
ハーブではなくてドラッグか
すまんかった。よく読んでなかった(/_;)
130名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:55:53.34 ID:Hn547r5c0
停職でなく解雇だろ…
131名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:59:37.83 ID:OME1I/sF0
兵庫か
132名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 00:07:23.93 ID:HVPxq+UhO
仕事に息詰まって気分をやわらげたいんだったら、
内科でもいいからデパスあたりでも処方してもらって頓服で飲んでいればいいものを…
頓服というところが重要なところ!
133名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 05:05:52.83 ID:4/dhSy8q0
公務員大嫌いなおれでもこれは重いと思うわ
脱法とか言い出したら、発泡酒なんか完全に税金逃れの脱法商品だし、第三のビールって言ってしまってるからな

でもロリコン犯罪を犯した先生は死刑にしてもいいと思うけど
134名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 05:08:39.17 ID:GAg3C6yA0
脱法ドラッグって医師の処方箋がないと手に入れられないことが多い
入手方法が不法である可能性は充分あるな
135名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 05:10:50.66 ID:WXJpz4EE0
>>123
クスw
136名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 05:23:50.83 ID:E3wUbOd+0
ニュー速プラスの情弱どもは知らないだろうけど、
脱法ドラッグって、本来人体に入れちゃいけない物を
人体に入れてメチャメチャにする物だからな
しかもシンナーとかと違って他に使い所の全くない化学物質を
飛ぶためだけに入れて脳細胞の何割かが壊死とかするわけだ
だから、こういうドラッグをやってる奴の言う事は信用しちゃいけない
137名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 05:32:31.46 ID:IHJ+7udZ0
脱法ドラッグて、覚醒剤の成分をちょこっと変えて脱法してるって言ってるやつかな?
だとすると、半年後にはシャブ中毒まがいの教師が小学校の教壇に立つわけだ。
神戸市って薬に対する危機感薄くないか?
138名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 06:04:51.03 ID:6Si+TeP90
停職だけw
依存症なんだからまたやるよ。
いきなり教室で暴れだしたら
どうするんだろ。
いつもどうり、教育委員会は誰も
責任取らず逃げるんだろうなw
保護者は何も言わないのか。
139名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 06:12:13.46 ID:RE2qZowR0
違法じゃないのに処分はいみがわからない
140名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 06:22:08.74 ID:cMjhbsBQ0
脳みそにウジ沸いてるやつが数人いるね
「じゃあ飲酒で病院に担ぎ込まれても停職なんですね!?おかしくないですか!?」
とか、なんかもう自分の脳で思考がいっさいできないんだろうなあ
141名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 06:25:04.17 ID:w+cgL4u50
>>136
そんな低レベルな知識で他人を情弱よばわりとかw
もっとまともな説明しろよw小学生かw
142名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 06:25:54.94 ID:7RWTVdI/0
よくわからんな。
違法性のないものを使って停職6ヶ月?
ならパチンコ屋に出入りした公務員は懲戒免職にならんとおかしくないか?
143名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 11:24:53.65 ID:wE/jgS+U0
>>134
認可済みの薬だってそうだろ、医師の処方箋が必要なことが多い。
144名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 21:17:19.73 ID:zZeQI1uu0
使ったのがクロコダイルなら許せるんだがなぁ
145名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 23:51:20.72 ID:EYRGNRJc0
>>1
これおかしくね?
脱法ドラッグ
脱法って法の目をすり抜けてるけど、違法でないって意味だろ。

さっさと違法に認定すれば良いのに。
146名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 23:52:34.70 ID:hBsx12qb0
法に触れなくても解雇はできるだろ
解雇しろ
147名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 00:14:29.81 ID:Y1OAxzOw0
<脱法ドラッグ>神戸市の小学校教諭が使用し救急搬送
毎日新聞 8月10日(金)11時50分配信

 神戸市兵庫区の市立小学校の30代の男性教諭が幻覚作用のある液体の脱法ドラッグを自宅で使用し救急搬送されていたことが分かった。

教諭は「仕事が行き詰まり、無力感を和らげるために使った」と話したといい、市教委は処分する方針。



 市教委によると、教諭は7月31日午後11時半ごろ、神戸市北区の自宅で脱法ドラッグを摂取。

嘔吐(おうと)するなどしたため翌日午前9時ごろに自分で119番通報した。

救急搬送される際、「薬物を使った」との趣旨の説明をし、病院から通報を受けた兵庫県警有馬署が教諭の尿や所持していたドラッグを鑑定。

薬事法や麻薬取締法に抵触する成分は検出されなかったという。
148ロバくん@モバイル:2012/09/10(月) 00:35:19.57 ID:PPs9K2nri
教師という身分でありながら、脱法
ドラッグを使うという選択肢を選ぶ
事自体有り得ない!>(;・∀・)ノ
149名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:05:57.32 ID:j+QeL4Iy0
おまえら
海外ドラマ
「ブレーキング・バッド」も見ずに、
批判してねえ?
化学の高校教師が高純度のメス製造するドラマ。
面白くて、イッキに見ちゃうヨ。
150名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:12:59.02 ID:xChFC/RF0
大阪市役所じゃ本物の違法ドラッグ使いまくりでも停職すらしなかったとか
相当な人数だったらしいから停職にしてたら市役所が機能しなくなるんだろうな
151名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:15:12.47 ID:r5ikDM3S0
クスリの影響で生徒に危害が及ぶ日が来るまでgdgdなんだろうな
152名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:20:47.36 ID:a3gliAzE0
解雇にならないところが日本のおかしなところだわな。
153名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:22:59.99 ID:PZxUVoBhO
教師が、タバコやシンナーは、やっては為らないと生徒に指導するなら、仕事に行き詰まったからと言ってこんなんしたらアホかと!だから教師はアホと笑われんだよ!
154名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:24:00.84 ID:jK/XXqII0
はあ、
155名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:25:29.04 ID:RoU+Ns1j0
違法じゃないならいいじゃん別に
まあストレスで遅かれ早かれ辞職することになってたろうが
156名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:29:16.42 ID:AAc0AXfI0
実質、子供イジメ殺した奴より
罰が重いのだなwww


157名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:34:25.68 ID:Jp58c+th0
停職????犯罪者だろ
158名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:35:18.00 ID:rrIhHPyC0
行き詰ったら辞職だろ
159名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:37:47.33 ID:E9jKmoFk0
ねーここで「違法じゃなきゃいいじゃん」って言ってる奴いるけどさ
これでもし生徒と一緒に「I can fly」とか言って飛び降りちゃったらどうするのさ
だいたいタバコ吸ってる教師でさえ叩かれてるってのにドラッグに走る教師なんてクビだろ
いったい君らはどういう感覚してるわけさ
すき勝手言ってるけど自分らの子どもが通ってる学校にこんな
きちがい教師がいたらどうよ?
160名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:40:10.30 ID:AAc0AXfI0
君が代
起立しないほうが気ちがいだよ
161名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:42:02.56 ID:Jp58c+th0

神戸市立夢野の丘小学校
http://www2.kobe-c.ed.jp/yok-es/index.php?page_id=0

夢野の丘小学校の保護者はそれで納得してんの?
162名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:49:39.37 ID:yF3xCGWZ0
肺癌になるよ
その前に脳狂いラリラリ人間じゃなくなりそだけど
違法脱法薬物ハーブもどきラリラリ皆より1つ高い教壇に立つなハンドル握るな
163名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 04:50:13.46 ID:QQ1iXSq40
シャブ中に、勉強教わるのってなんかやだな
164名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 05:01:09.14 ID:oq97L9a8O
>>159
結婚出来るヤツがいるか?
165名無しさん@13周年
別に違法でもないのを仕事外で楽しんでるだけだろ
教師が仕事休みにクラブで踊ってるのも教育上良くないと言うような輩なのか