【タイ】レッドブル創設者の孫、警察官をひき逃げ、死なす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
9月3日、レッドブル創設者チャリアオ氏(故人)の孫、ウォラユット容疑者(27)がバンコク都スクンビット通りで
フェラーリを運転中にオートバイに乗った警察官をはねて死なせ逃走したとして逮捕された。

警察によれば、フェラーリは午前5時30分ごろ、ソイ47付近でオートバイをはねたもの。

オートバイと警察官を引きずったまま約200メートル走行した後、容疑者自宅のあるソイ53に入ったものという。

同容疑者は、はねたことは認めているものの、オートバイが急に前に割り込んできたと主張しているという。

逮捕後、トンロー署幹部が、容疑者の家族の運転手を犯人に仕立てようとしたとした為捜査が終わるまでの間、
他の部署に異動となった。

警察関係筋によれば、警察官がフェラーリを調べようとしたが、家族が拒否。このため、
捜査令状をとって自宅の地下駐車場で衝突の痕跡のあるフェラーリを見つけ押収したとのことだ。

ソース バンコク週報
http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=503
画像 事故車両
http://blog-imgs-51.fc2.com/f/e/r/ferrarinews/60A74FB0FDA44B28A4A146111E165FFA.jpg
2名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:22:48.33 ID:TSrghDoW0
せめてもの救いは、金持ちに轢いてもらったことだな
3名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:23:23.07 ID:Sf1L2Ts30
もみ消し出来なかったのかw
4名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:23:24.84 ID:lcpCG4ff0
翼を授ける
5名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:23:29.87 ID:v+c2Thym0
翼を授からなかったようだな・・・
6名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:23:35.75 ID:2EJkavgj0
レッドブルはタイ産だったのか?w
7保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/04(火) 16:24:29.39 ID:2hBTJP2b0
(#゚Д゚)<翼を授ける
8名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:24:36.62 ID:KY7uhk0c0
レッドブルって、美味しい部分はF1で有名なオーストリアの
実業家が持っていってしまって、タイのレッドブルは他の国で
売れないようにされてたんでは。
9名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:24:39.09 ID:yKWclvqt0
死刑を授ける
10名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:24:52.81 ID:WpDFMOcq0
Q 急に
B バイクが
K 来たので
11名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:25:15.57 ID:lNyUijlPO
CM顔負けだな
12名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:25:30.66 ID:UV4AcW780
ごめんなタイつったら許してくれるよ
13名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:25:39.57 ID:CWtaEsa+0
翼をください
14名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:26:00.75 ID:EU/dVLVx0
翼がなかったんだな
15名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:26:09.11 ID:qN9VBZZ60
599?
458?
16名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:27:23.06 ID:PW8LizQ50
レッドブルってなんだよ?
17名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:27:42.48 ID:4A6Od9cV0
赤牛
18名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:28:08.85 ID:LPMGfDm00
まかない運転手かわいそう
19名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:28:29.87 ID:SyniXc8i0
レッドブル不味いよな
20名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:28:58.15 ID:cSRZaerD0
天に登る翼を授けたんですね
21名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:29:06.98 ID:LSzAVRRW0
はい、無罪

【タイ】無免許運転で9人死亡、タイ上流階級少女に執行猶予付き判決…父親は退役陸軍大佐、親族に陸軍大将、テレビ俳優ら[09/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346701405/
22名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:30:05.86 ID:Fr/XJb1W0
>警察官がフェラーリを調べようとしたが、家族が拒否。このため、
>捜査令状をとって自宅の地下駐車場で衝突の痕跡のあるフェラーリを見つけ押収

ひき逃げした奴もクズ
家族もクズ
23名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:31:01.62 ID:r+RgVtxb0
発展途上のタイの薬品飲料メーカーをだましたオーストリア実業家が
Krating Daeng(タイ語で赤い牛)の世界での販売権を奪いRed Bullという名で
販売した。 もともとのKrating Daengをヒントに独自で味や配合を変えたが
その際リポビタンDを参考にしたと公言。
24名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:31:29.92 ID:xZqexkko0
実は俺、ソイ53に住んでる。
多分、あの真っ白な豪邸だろうな。
25名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:32:24.64 ID:OE/aCgaA0
警官に翼授けちゃったんだ
26名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:33:24.97 ID:NJSKmoSuO
>>16
イタリア語ではトロ ロッソな
27名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:34:18.93 ID:z5sHr25x0

ホントに翼をさずけて
どうするw
28名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:34:22.01 ID:2vMBUKR10
レッドブルって泰の飲み物だったんだな。
ファンタがドイツなのは知ってたが初耳。
中途半端に轢いて怪我に賠償払うより、轢き殺した方が良いって思考は
世界中の金持ち共通の考えなんだな。
29名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:34:35.07 ID:/Nh5iW3i0
>>19
不味いね
モンスター何とかーのが美味しい
30名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:34:57.14 ID:lcpCG4ff0
31名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:35:08.06 ID:cELtKC1MO
>>26
ちげーよw
32名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:35:20.35 ID:HnxbBKuM0
グーグルマップ見たらトンローソイ1をソイ53側から入った左に
ソイカウボーイがあったw
33名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:35:58.19 ID:Kq8J5rnS0
>>26
牛なのにトロかよ
34名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:36:03.15 ID:0J4podAb0
翼を授けて天国へと誘った
35名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:36:41.25 ID:aTxfx8Uv0
自作カーレースとかやってるのにこれはマズイな
36名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:37:07.85 ID:M8adZoxI0
>>33
牛トロって知らんか?
37名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:37:12.95 ID:VXFbBIwo0
牛の癖になんでフェラーリなんだよ
38名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:37:30.63 ID:sylH6vY50
オロC≧デカビタC強炭酸>>>モンスターエナジー>ドデカミン=ビンビタC=レッドブル
39名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:37:42.25 ID:Fbg2iWhg0
皮肉が過ぎてもう例のCM流せないな。
40名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:37:56.31 ID:i5koBXff0
レッドブル あの世へ葬る
41名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:38:31.92 ID:ZSQZDRdHP
>>21
こんな不正なことを国王は許してるのか
国王の鶴の一声で不正はなくならないの?王様がすごく偉いんだろ?
42名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:38:41.87 ID:kHGB2bid0
轢いた奴
隠蔽しようとした家族
ひき逃げ犯を偽装しようとした警察署幹部

恐ろしくクズだらけの事件・・・
やっぱこのレベルになると警察も子飼いみたいなものなんだな
43 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) 【関電 83.7 %】 :2012/09/04(火) 16:39:17.03 ID:uf2Rq3hE0
>>1
いタイ!
44名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:41:12.54 ID:u5ihkftw0
タイでは事故を起こしたら逃げるのが普通らしいぞ。
45名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:43:13.67 ID:r+RgVtxb0
海外で買うと40円 日本で買うずっと高い
46名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:43:44.76 ID:ECu0FaR+0
>>44
そんな感じだな。
友人の奥さんがタイで交通事故起こして、1人殺しちゃったけど
THB10万渡して、その後アメリカへ永住しちゃった。
タイにいると思いだすから嫌だそうだ。
当時で約30万の価値しかない貧乏人のオートバイ乗ってた兄ちゃんの命。
この金持ちはTHB50万〜100万位で和解するんだろうな。
金持ちはケチだから。
47名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:43:46.55 ID:kHGB2bid0
>>21のスレ見た限りこの事件も当事者の権力的に執行猶予程度の罪になりそうね
48 【東電 85.9 %】 :2012/09/04(火) 16:51:10.54 ID:nvY9+wYZ0
タイのレッドブルはスポーツのスポンサーやってるレッドブルと違うんじゃなかったっけ?
よく似てるらしいけど。
49名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:56:01.65 ID:2vMBUKR10
>>48
>>30の記事を読むと同じスポンサー企業みたいだが。
50名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:02:57.83 ID:tTZm7OcR0
これだからタイは・・・
とか思いかけたけど、
よく考えたら
あのいじめ事件だって、
権力者がこぞって陰湿な揉み消しや工作していると気づいた。
51名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:06:06.43 ID:OOaL6UXb0
翼と輪っかを授ける
52名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:06:12.48 ID:TAdcvF+30
>>26
スペイン語じゃなかったっけ
53名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:07:09.56 ID:fnpKGbm40
タイ人を怒らせると面倒だろ、特に外人は
54名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:07:24.14 ID:yIp7/vip0
この車でひき逃げしてくれれば面白かったのに
ttp://farm5.static.flickr.com/4088/5193876109_f19457eb7f.jpg
55名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:08:00.46 ID:PwJdBPx30
スレタイは

【タイ】レッドブル創設者の孫、警察官をひき逃げ、翼を授ける

の方が良かったんじゃないか
56名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:10:35.35 ID:2EJkavgj0
イ〇ドネ〇アはでは人を引いたら逃げないとまずい
親族に殺されたりレイプされることもあるらしい
57名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:12:04.18 ID:2vMBUKR10
>>55
其れは無印ν速のノリだから、+じゃ叩かれるはw
58名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:12:22.12 ID:vKdWs+Q40
大塚製薬も売り方さえ間違えなきゃレッドブルやモンスターエナジーみたいな企業に成れたのに残念
59名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:12:30.25 ID:ueylVF870
別の運転手を差し出したんでしょ
まるで昔の平松しんじの漫画みたい
60名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:13:06.09 ID:2EJkavgj0
普通、タイでの交通事故は、0%か100%かです。
要するに、どちらかが100%悪く、どちらかが100%悪く無いのです。
ですから、タイ人が交通事故を起こすと、ものすごく怒鳴りあって、どちらが
悪いか言い合うのが多いのです。外国人が事故を起こすと、場合によっては
当事者のタイ人と組んで、相場より高い示談金を要求されることのもあります。
保険に入っていれば、すべて保険会社に任せるのが無難です。

しかし、私が、これほどまでに落ち着いていられたのも、ここコラートでは警察官
の知り合いが多く、この警察署の警官にも知り合いがいたからです。

おとなしい日本人とぶつかったので示談金を取れると思った家族が、喜びいさん
で警察署に来たのが手に取るように分かりました。しかし、私が思っていた通りの
日本人ではなく、自分達より警察官と親しいと知った彼らは、失望の色を隠しま
せんでした。
61名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:15:22.05 ID:FJKTzUr00
>>58
結局宣伝方法なんだよな
62名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:19:04.17 ID:InfjcH5F0
>>1

>逮捕後、トンロー署幹部が、容疑者の家族の運転手を
>犯人に仕立てようとしたとした為捜査が終わるまでの間、
>他の部署に異動となった。

タイの警察はほんと変わらんなwww
63名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:23:09.32 ID:M4lvoNPu0
やべーポセイドン行きたくなったw
64名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:23:32.54 ID:BdPhfo0E0
>逮捕後、トンロー署幹部が、容疑者の家族の運転手を犯人に仕立てようとしたとした為捜査が終わるまでの間、
>他の部署に異動となった。

カネでも握らされたか?w

>>21

タイって親日的だし微笑みの国とか言われてるけど、やっぱ権力層は相当腐ってんな。



65名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:27:53.20 ID://a1Oc5i0
ベッテルが逮捕されてポイント剥奪と聞いて
66名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:28:13.19 ID:xexyK4ft0
>>60
嫁が交通事故起こしたが、大変だったよ。
新車のアルティス乗ってたから金あると思われて、携帯に何度も嫌がらせ電話かかったきた。
会社の顧問弁護士に相談しても駄目で、結局要求通りの金払ったわ。
チョンブリマフィアは怖いわ。
勿論損保に入ってたんだけどね。
奴ら全然役に立たない。
67名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:31:22.64 ID:lcpCG4ff0
>>65
ベッテルは水
68名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:37:06.23 ID:5t37ZkDz0
警察官に翼を授けよう
69名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:48:05.43 ID:kpc5PIT2O
>>58
昔、オロナミンCのCMで玉子を入れてたのを見て、子供ながらにないわ〜と思った(´・ω・`)

70名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:48:28.77 ID:Z2gYk+zQ0
>>66
ビリヤが一番いい保険会社だろ
安い保険屋では払いが悪い
71名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:50:00.93 ID:aj3hw5GB0
三代目で終了法則
72名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:50:14.94 ID:NL9C9uGw0
何でレッドブルが世界で広まったんかね
日本じゃ既にリポビタンやユンケル等があるから流行らんね
73名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:50:30.30 ID:ASq7YEkz0
翼を与える
74名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:52:32.42 ID:xexyK4ft0
>>70
三井の損保だったが、直ぐ来てくれたらしいけど
対応は悪かった。
向こうのバイクの修理代は保険会社から出たけど、慰謝料として
請求された。
5万バーツだったので仕方なく払ったよ。
彼女の給料の1か月分でデカかった。
75名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:53:17.77 ID:jquDH9GJ0
このニュースは、アジアニュースの板でやるが相応しいのでは?
76名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:53:48.95 ID:2vMBUKR10
>>72
創業者からして支那系移民だから、華僑などの横の繋がりネットワーク
77名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:56:42.51 ID:qXt0yhOf0
オレだよオレ。ウォラユットだよ。
実は、警察官はねちゃって大変なことになってるんだ。
たのむよ、今からいう口座に現金で・・・
78名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:58:50.72 ID:oZuw/FqfP
79名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:15:58.67 ID:jns+o2d00
賄賂がはこびってる国で警察とかまともに機能してんの?
80名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:18:17.21 ID:lmFM9HfV0
成金って、ふぇっらーりが好きだよね
81名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:21:18.56 ID:ZXMOnT6f0
大して美味くないのにオタクが好きな飲物だね
レッドブル、ドクペ、オランジーナ、いろはすの四天王
82名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:23:38.39 ID:8mY/7Kno0
いタイっ!
83名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:30:34.34 ID:wagzAFzC0
本家の孫か
今世界で流行ってるのは
イギリス人か何所かの外人が海外での販売権買って
広まってるんだったかな
84名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:30:55.90 ID:s04FjoNR0
>>21
タイってカースト制度なん?
85名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:31:35.64 ID:8G/DncwQ0
レッドブルってオーストリアじゃなくてタイのほうの創業者か
86名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:32:03.58 ID:pY5Pa2730
>>21
これが微笑みの国か…
87名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:37:09.51 ID:qNiZn1Fvi
レッドブルのくせにフェラーリ乗りやがって!
88名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:40:57.55 ID:Nuz2fdds0
なんでAV女優はブログでやたら「レッドブルを飲んでます!」アピールするの?
なにかの宗教なの?
89名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:42:08.46 ID:2vMBUKR10
>>87
乗るなら赤いブルドーザーだよなあ
90名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:42:15.67 ID:uHUtZTl/O
日本のは成分が違うものらしい
91名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:43:15.54 ID:Tk7vCIqe0
>>29
いやどっちも同じマズさなのになに地味にステマこいてんだお前?
炎天下にグラウンド100周させるよ?
92名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:34:33.14 ID:HFzuxvOf0
先月、平日の深夜23時頃、スクンビット通りアソーク交差点付近からモーターサイ(バイク・タクシー)に乗車した邦人女性旅行者に対する婦女暴行未遂事件が発生しました。
犯人は、現在も捜査中です。被害にあった女性は、近くのホテルに帰るためアソーク交差点で信号待ちをしていた流しのモーターサイに乗車したところ、人気のないところに連れていかれ、
暴行未遂を受けた上で、金品も奪われたとのことです。モーターサイは、交通渋滞の激しいバンコク都内においては、
都民のちょっとした移動の手段としてよく利用されている交通手段の一つではありますが、安全上の問題があるだけでなく、
特に深夜、女性が単独でモーターサイを利用する場合には、犯罪に巻き込まれる危険性もあることから、
十分注意する必要があります。女性が特に深夜、単独で行動することは、
バンコク都内の繁華街といえどもできるだけ避ける等、事件や事故に巻き込まれることのないよう常日頃から、安全対策に心がけることが大切です。

93名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:36:45.78 ID:HFzuxvOf0
94名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:40:24.57 ID:/2mTyvET0
こわいなあ、いろいろ。
人を引きずってとか、事件を運転手に冤罪をかけてしまうとか
95名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:42:28.63 ID:xKl2wqqN0
紅牛よく飲むよ
96名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:43:26.95 ID:Z4Pkngzw0
ダンコ大尉!
97名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:44:44.48 ID:HFzuxvOf0
国連 International Homicide Statics2004  10万人あたり殺人発生数
South Africa 69.0
Colombia 61.1
Sierra Leone 34.0
Brazil 30.8
Philippines 21.0
Myanmar 15.7
Mexico 11.3
Thailand 9.0  ←タイはここ
Indonesia 8.91
USA 5.9
Lao People's Democratic Republic 5.4 
Guam 4.2
Viet Nam 3.8
Switzerland 2.9
Finland 2.8
98名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:47:09.44 ID:HFzuxvOf0
Sweden 2.4
South Korea 2.2
China 2.2
Canada 2.0
Portugal 1.8
France 1.6
Netherlands 1.4
Singapore 1.3
Iceland 1.0
Germany 1.0
Hong Kong 0.6
Japan 0.5 ←日本はここ
99名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:47:46.14 ID:Y73Re8Vg0
シュワルツネッガーの映画の題名かとおもった
100名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:01:49.52 ID:BB2vnJL40
リポDパクった罰だww
101名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:07:06.10 ID:+kn18x0s0
>>89
ブルドーザーは、ブルを寝かせられるくらいの機械という意味だぞ...
102名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:14:01.95 ID:pmeYsfu+0
>>30
タイ人もボンボンは色白なんだね
103名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:31:17.38 ID:L6rDnUbg0
タイなんかでフェラーリ乗っててよく襲われないね
104名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:35:16.23 ID:HFzuxvOf0
>>102
政治経済の中心に居るのは中国系の人だからね。
105名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:45:22.84 ID:JFmTUAPx0
>>84
王族がいるって事は階級社会だって事
106名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:51:06.80 ID:flrmvwc2P
なんじゃこりゃ
107名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:00:01.57 ID:2gbabOvI0
レッドブル創業者孫のひき逃げ、タイの「エリート免責文化」浮き彫り
http://jp.reuters.com/article/jp_socialmedia/idJPTYE88402520120905
破損したシルバーのフェラーリ、200メートル引きずられ死亡したタイの警官、飲料大手レッドブル創業者の孫(27)の身代わりとして名乗り出た男性──。
これは4日付の新聞の一面を飾り、インターネットでも話題沸騰となったストーリーだ。
これを受けて、富豪や政治エリートは罰を受けないという文化が再びはびこるとの懸念が、ネットユーザーらの間で広がっている。
ひき逃げ事件を起こしたのは、大富豪でレッドブル創業者、故チャリアオ・ユーウィッタヤー氏の孫ウォラユット・ユーウィッタヤー容疑者。
警察によると、現場から逃げた同容疑者は後になって警官をはねたことを認め、50万バーツ(約125万円)を払って保釈された。
同容疑者はまだ出廷していないものの、市民からは公平な判断が下されるとの声は聞こえない。
「刑務所は貧困者だけのため。金持ちは罰せられない」「彼は恐らく猶予刑を受ける。命の代償は何なのか」などというコメントがネット上で見られている。
7月には、与党議員2人と元副首相が名誉毀損で有罪となり、上院議長も手当の不正増額で有罪判決を受けたが、いずれも執行猶予が付いた。
また、2010年に9人が死亡した交通事故を無免許で引き起こした王族の少女も実刑を免れ、ソーシャルメディアでは怒りの声が上がった。
地元紙バンコクポストの政治コメンテーター、Voranai Vanijaka氏は「これらの事件の共通点は罪を犯した人物が『どうすれば処罰を免れるだろうか』と即座に考えることだ」と指摘。
さらに同氏は「何を知っているのかではなく、誰を知っているかだ。これはもう文化になってしまっている」と説明。「国民は金持ちとコネがある人間は、処罰から逃れられると思っている。
国民はうんざりしているが、それを受け入れている」と話した。
108名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:01:42.40 ID:ptxKTTWv0
レッドブルってどこで売れてるんですか?
そもそもあれはなんですか?
CMも意味不明です。
109名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:25:51.69 ID:nyRidy6r0
>>108
リぽDかオロナミンCみたいなもんです
110名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:35:07.87 ID:v13xVImR0

レッドブル翼をさずける
111名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:37:29.73 ID:CfuT+sPpO
タイ以外の権利ってオーストリアのオッサンがもってるんでしょ
112名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:38:48.01 ID:ZhnaH1P40
よく売れるよなぁ
あんな不味いもんよく高い金出して飲むなと思うよ
113名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:43:12.73 ID:GTnkVqpw0
創業者っていうけど世界展開してるレッドブルと違うんだろ?
114名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:43:46.37 ID:bjRD6OsJ0
さすが孫、人を轢き殺して逃亡とは人間じゃないわ、クズだよクズ。
115名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:59:53.21 ID:9j7oukzO0
れっどぶるがタイだったとは知らなかった
116名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:32:15.02 ID:y9SGY5t/0
フェラーリで人はねたら、即効誰がやったかばれるだろう
フェラーリなんて乗ってる人少なすぎるから
117名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:35:15.57 ID:rALlT3xu0
タイって道路あんの?とか一瞬思い浮かんだ
118名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:41:23.93 ID:evC1jQzY0
レッドブル飲んでる女はビッチw
119名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:44:49.11 ID:rBuEZYIy0
レッドブル つらさをさずける
120名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:45:56.71 ID:kwK1pV6ZO
レッドブルよりパクりのバーンの方が旨い
121名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:48:18.98 ID:EHGAFgar0
翼を授けちゃったのか
122名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:48:36.69 ID:PcpfS04n0
なんで警官撥ねられたのに、
トンロー署幹部は別人を犯人に仕立てようとしてんのw
買収されてんのかw
123名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:50:40.54 ID:YDoyX1On0
>>122
泰で一番の富豪らしいからな。
コネクションも相当あるから買収もお手の物だろ
124名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:51:00.39 ID:UfqRPgsY0
モータースポーツのスポンサーにかなりなってるから印象良かったが
バカ孫せいでイメージダウンだなw
125名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:55:46.35 ID:d3QW3HFc0
>>24
俺 ソイ39
126名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:23:23.85 ID:+bCkC7FnP
アムマートw
タイの金持は糞だからな。
中国人らしいわw
127名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:45:06.44 ID:47ny3rKXi
>>63
プロンポンのangelも良かったお(^o^)
128名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:11:20.87 ID:2gbabOvI0
そういう話は危ない海外板で、どうぞ。
それとソイ○○と書いてる人(俺ではない)が居るのは、バンコクのスクムビットの
ことです。
129名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:58:20.99 ID:yQAo8rXoP
サンプリングしてたお姉さん、オレだけスルーだった…
130名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:27:59.19 ID:bpVF3EQC0
>>21
こういう王族関係者とか特権階級の横暴をたたきつぶそうとしてたのがタクシンなんだよね
でも上流階級に気に入られずに逆につぶされた
選挙では勝つ、9割が地を這う貧民だから彼らはタクシンに入れる
でも国王が裏で操るクーデターで民主選挙の結果をつぶす

日本人で長期在住経験のある人は、たいていビジネス中心で中産階級以上の人たちとつきあってて庶民とのつきあいがないか、
買春目的の屑ばかりだから、ネットでもタクシンに批判的な人が多い(売買春の取り締まりも強化しようとしたから)

だからタクシンが王族や特権階級により国を追われても、民主選挙では勝つ
131名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:31:12.24 ID:6+kgp7WT0
美味しくないよな
132名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:32:22.74 ID:v13xVImR0
レッドブルってコーラのぱくりだよな?
133名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:36:10.92 ID:1CWn+3bJ0
タイの大津事件?
134名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:40:59.65 ID:cdFVZOjp0
ああ、オロナミンCみたいなやつね。
135名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:56:57.12 ID:hnphPx5RO
レッドブル終わったな。



136名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:00:33.57 ID:jS+HLVlS0
そういやタイ帰りの人がレッドブルの原液みたいなのを持って帰ってきてたな。
眠気覚ましに効くとかで。
違法なやつじゃないかと疑ってたんだが。
137名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:01:46.73 ID:H+mJB6+c0
飛んでもねえ金持ちなんだな。
レッドブルだけに「翼を授ける」って事で、
飛んでもねえ
138名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:03:38.16 ID:N4pVrFNy0
つうかまだ権利とか持ってるの?
オーストリアの奴に乗っ取られたんじゃないの
139名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:05:04.37 ID:H+mJB6+c0
>>136
ソレって、現地人向けの過剰成分入りのレッドブルじゃね?
欧州向けとかは成分が飲料にしては強過ぎるって事で、薄めて販売している。
オロナミンCを成分を五倍くらいに濃縮して売ってる感じ。
140名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:06:11.70 ID:sATkUD2D0
>逮捕後、トンロー署幹部が、容疑者の家族の運転手を犯人に仕立てようとしたとした為捜査が終わるまでの間、
>他の部署に異動となった。

ひどいな、移動だけかよ
141名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:07:58.78 ID:jS+HLVlS0
>>139 それかも。
142名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:12:16.87 ID:d3X07AqZO
レッドブルは高くて人気がない。タイでの一番人気はホワイトシャーク
143名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:17:48.10 ID:sATkUD2D0
レッドブルは高くて飲んだ事ない
144名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:21:16.74 ID:2gbabOvI0
>>130
>ネットでもタクシンに批判的な人が多い

そうでもないよ。それと君が書いてる「9割が地を這う貧民」というのも
昔の話だよ。
145名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:26:26.05 ID:BGgIjZZp0
一時期、タイではクーデターが癖になって、
シャックリするみたいにクーデターしまくってなかったっけ。

成功する場合もあれば、支持を得られなくて失敗したりとか。
146名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:34:49.68 ID:yQAo8rXoP
>>136
それ酒と一緒に飲むと死ぬよ
147名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:11:43.46 ID:kML0UDQA0
元々タイで人気のオロナミンCに対抗して作ったのがレッドブルで本家
をしのぐ人気を得た。大塚製薬がもう少しマーケティングがうまければ
大きくのびたのにね。
148名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:16:13.07 ID:fFKyoGb40
リポの間違いじゃね?
149名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:19:22.37 ID:kML0UDQA0
>>148
wiki見たらリポDでした・・・
ご指摘Thx!
150名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:22:10.93 ID:sDcj7zGa0
ファイト一発でムエタイ選手吹っ飛ばすCM流しておけば…
まあ今が商機だと思うがね。
151名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:41:21.77 ID:szwlWNRK0
オロCには勝てん
152名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:50:27.40 ID:tBd5/xRP0
>>151
タイのレッドブルとオロCじゃコカインとコーヒーくらいの差がある
153名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:05:16.31 ID:g8n06nP3P
>>144
その9割の貧民の国が、今では大学等進学率が日本並みになったからな。
もう無知な貧民がタクシン支持って時代じゃないわな。
華人エリートは今でもタクシン大嫌いだけどな。
154名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:20:04.62 ID:h1hKgOCe0
バンコクだけではなくイサーン(タイ東北部)でも街中では豊かさしか感じない。
その豊かなのは華人だけど。どんどん中間層や金持ちが増えている。
155名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:26:47.67 ID:p9Ib02+mO
東南アジアの途上国は大体こんなもんだよwタイも警察の腐敗は有名でコネ有るやつ相手に事件巻き込まれたらブタ箱ぶち込まれるよ
それだけならまだしも妻帯者と明かさず付き合った相手が政府高官で
気付いて別れ求めたら逃げたら殺すと言われ妻にバレたらボコボコにされた上で
硫酸ぶっかけられて二目と見れない顔にされたりとか報道されてる

日本も新自由主義者どもの支配で1億総奴隷となれば確実に治安もそこまで戻るよw
米国の有名大教授が日本は残念ながら非常に貧しい国になると発したのも恐らくは原発のことでなく
日本人が新自由主義者に支配され没落する未来を示したものだろう
156名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:35:01.66 ID:Rj95NI4s0
>>1の写真を見て一瞬これかと思った。
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2012/08/0831china/
157名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:37:18.46 ID:nXglvThg0
>>86
今は悪魔が微笑む時代なんだ
158名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:27:20.18 ID:g8n06nP3P
>>154
地方都市の地価上昇、コンケンがトップだしね。
東西回廊やラオスへのアクセスも有って今はイサーンは活気あるよね。
159名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:39:46.49 ID:g8n06nP3P
>>157
昔なら表面化もしなかったよ。
タクシンの時代を経て、タイの社会は変わったんだよ。

王族、金持といった特権階級がやりたい放題、それに対して庶民が疑問を持つことができるようになった。
また、庶民も初等教育だけで無知蒙昧だった時代も終わり、大学等進学率は日本並みになったり、初等教育で終わっていた人も週末通学の技術学校や夜間学校、通信教育の普及で勉強をするようになってきた。
タイも変わりだしたんだな。
160名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 08:15:50.83 ID:Z9g6hQk90
どうやら、飲酒運転で容疑が加算されるらしい。
これで一族が共同で保有しているフェラーリ正規輸入代理店の権利は駄目かもな。

BANGKOK (AP) -- Thai police said Thursday
they would add drunken driving to the charges against a Red Bull energy drink heir
accused of killing a police officer while speeding in his Ferrari and fleeing the scenes.

161TAKA:2012/09/07(金) 13:03:19.83 ID:F3Rc26hs0
>>1



警察署幹部が隠蔽工作を行ったが平警官達が正義の為に上司に達立ち向かったんでしょ!
日本では考えれないこと。
162名無しさん@13周年
>>161
隠蔽の実行犯は地元警察の警視らしいが、署長も免職されているから組織ぐるみで
富豪一族お抱え運転手が運転していた様に替え玉工作していた模様。
タイで4番目の資産家ともなると考える事が、えげつないな。