【生物】 22頭のゴンドウクジラが浜辺に打ち上げられる…米フロリダ州フォートピアス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

生存しているのは5頭のみ。生存しているクジラは、動物リハビリセンターに運ばれた。
クジラの体長は8.5メートルに達しており、平均体重は約1トンだという。
非常に賢い動物で、通常は深い海域に生息している。

学者たちは長年にわたり、クジラが打ち上げられる原因の究明に努めている。
主な説によると、寄生虫がクジラの脳を侵し、方向感覚を失うためだという。

イタル・タス

写真:
http://m.ruvr.ru/data/2012/09/02/1287179794/4highres_00000402594220.jpg

ロシアの声 2.09.2012, 12:46
http://japanese.ruvr.ru/2012_09_02/beikoku-kujira-uchiagerareru/
2名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:21:36.54 ID:WSI7vvX50
来るのね(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:21:58.89 ID:57NNH4gh0
シーシェパード「ぐぬぬ」
4名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:22:16.89 ID:9/VDZA2B0
22頭同時に寄生虫に脳を侵されたのか?
5名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:22:49.35 ID:qMnVoBf40
江戸時代の日本なら、浜は大賑わい、
って感じだろうな。
6名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:23:00.30 ID:n41fSeDY0
権藤、権藤、雨、権藤 雨、雨、権藤、雨、権藤
7名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:23:11.37 ID:25/36D2nO
マッチでーす
8名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:23:27.53 ID:XhCC8YdH0
情弱が、低周波ソナーがどうたらこうたらと言いそうだなw
9名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:23:34.71 ID:rOZX10880
ついに、奴が来るな!

みんな、今までありがとうな!
10名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:23:43.04 ID:jmkBSi3l0
HAARP
11名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:24:01.09 ID:psZ8RNIu0
>学者たちは長年にわたり、クジラが打ち上げられる原因の究明に努めている。

地震に決まってるだろ!!
12名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:24:01.76 ID:XwjQE7kNP
みんな、落ち着け
13名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:24:06.38 ID:PrJk6YZt0
寄生虫は、寄生虫は取れたの?
14名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:24:27.22 ID:tF27nLnF0
クジラさんからの命をかけたお知らせ

お前らくるぞー
15名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:24:45.05 ID:b7s2IlJH0
アメリカオワタヽ(^o^)丿
16名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:25:30.48 ID:48KZXtseP
ゴンドウ、ゴンドウ、アメリカ、ゴンドウ
17名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:26:13.05 ID:frM0Rei50
はいはい、ソナー、ソナー。
18名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:26:25.29 ID:OZr7aXO5O
フロリダか…。
19名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:26:25.53 ID:eQGTxVUG0
賢くて英語ぐらい話せるだろうから直接訊けよ
20名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:26:51.61 ID:9i2fM5ns0
シーシェパードとかグリーンピースは助けないの?
鯨が御本尊の鯨真理教なんでしょ
21名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:26:51.87 ID:Y3iNoe7F0
権藤、権藤、米、権藤 米、米、権藤、米、権藤
22名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:27:22.02 ID:qMnVoBf40
>>4
まとめていっせいに同時期に寄生虫、ってのも変な話だわな
確かに
23名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:27:39.56 ID:WmiUyhZ/0
今度はロシアか中国のアメリカ本土HAARP攻撃?
24名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:27:47.80 ID:hG93JpMv0
フロリダって東だよな
アメリカを襲う大地震は西海岸と思ってたが
25名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:27:49.55 ID:ygtnoOmW0
ちゃんと喰って数を調節しないから
26名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:28:49.74 ID:4qUsW4tH0
こないだ群発地震があってたところ?
27名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:29:09.52 ID:X28Ve2bl0
ちょうど昨日から太地町の漁期がはじまった
バンドウなんかより美味しいゴンドウは取れるとうれしい奴
28名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:29:22.57 ID:lNaYKIsJ0
シャチに追っかけられて砂浜に上がっちまったんじゃね
29名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:29:36.79 ID:G14/WHZl0
地震フラグ来たな、フロリダ。
30名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:29:42.83 ID:Y6hKcPcM0
キムチ食ったな。
31名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:29:59.98 ID:prDI7YRRO
またチョンか…
32名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:31:20.11 ID:ZRU3I3+I0
潜水艦のソナーが原因だってはっきり言えよ
33名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:31:29.66 ID:bb3zOYrc0
シー・シェパードは助けに行けよ
34名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:31:42.43 ID:X28Ve2bl0
地震無い地域でも鯨、イルカ類はしょっちゅう浜に乗り上げてるよ
結局そういう生き物なんだよ
35名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:32:50.37 ID:qMnVoBf40
鯨やイルカの浜の打ち上げって、
潜水艦の超音波ソナーを至近距離でもろに浴びて
聴覚機関が破壊されるから、って説もあるよな。
36名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:32:53.48 ID:8/hdtBNF0
フロリダか
違うかな
37名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:33:35.49 ID:ztGZb2QV0
やべぇ、リーチやんけ
38名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:33:59.79 ID:gPfbAe340
クジラが5頭も運び込める動物リハビリセンター
すばらしいです
39名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:35:42.79 ID:cwaBqoqH0
フロリダって地震あるのか?
40名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:38:37.51 ID:i/3GLf0L0
フロニダは韓国が紀…
41fushianasan:2012/09/02(日) 18:39:07.67 ID:7s17R10W0
来るんですか?
42名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:40:59.97 ID:V/W3DrDJO
また9/11あたりか
43名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:41:06.17 ID:hOfxtH+X0
ゴロマキ権藤
44名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:41:25.22 ID:RTFYH1Qa0
貴重なくじら・・・
45名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:42:35.78 ID:je/aKvDT0
1kg 1ドルでも2万ドルか いい金になるね
46名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:42:59.61 ID:e7u60nhUP
>>1
西海岸か

津波の警戒が必要だな
47名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:43:36.62 ID:pMeC4oBA0
潜水艦のビーコンのせいだろ。
48名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:43:44.89 ID:+jC3v7SN0
フロリダの出来事を、イタル・タス通信か!?
49名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:44:38.99 ID:oLCJTX2E0
来る来る
50名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:45:24.40 ID:8XGfSleD0
これは来るな・・・
アメリカの建築物って地震がないから耐震性ゼロなんだろ?
震度3くらいでビルが倒壊するらしいじゃん?
51名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:45:27.31 ID:YcrQSLT70
鯨とかイルカとか確かルート決める長みたいなのがいるんで
それが打ち上げられるコース取ると全員従う
つまりそのグループが全部打ち上げられちゃう
確かそんなんじゃないっけか
52名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:45:46.25 ID:vK4dvv6I0
非常に賢い動物・・・・・・・・・そうかなあ。
何を基準に賢いと?
賢いなら、寄生虫を自力で取り除くとかできないのか?
枝を使って芋虫を捕る鳥とか、岩で貝を割るラッコとかの方が具体的に賢そう。
53名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:46:17.52 ID:/cC/nPsS0
わわわマジ勘弁して
これはやばいわ
54名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:46:18.73 ID:HhBqqkT10
>潜水艦のソナー

今時の潜水艦ってアクティブソナーなんかホイホイ使うもんなのか?
55名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:46:58.09 ID:msX/Xdui0
犯人はシーシェパード
56名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:47:33.52 ID:y6hkAL4u0
いつも思うけど海に戻してやること出来ないもんなの?
57名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:47:48.02 ID:GonHHL6p0
>>51
そいつがカワイコちゃんによそ見してたんだな
58名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:48:28.12 ID:2mCPBrwK0
大西洋か・・・
59名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:48:39.72 ID:Z9oyYwu+0
>>54
クジラもほいほい打ち上がらないだろ
60名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:48:50.28 ID:PgW2LfA00
西海岸なら人為的な原因の可能性の方が高そう
シーシェパード、出番だよ
61名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:48:54.16 ID:+vy6iN3m0
ソリトンの悪魔か
62名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:49:05.55 ID:/afJZYSd0
いやああああフロリダ州逃げてええええええ!
63名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:50:02.07 ID:N7IPYq150
こうやって数合わせする仕組みなんだよ
大食漢な上に乳児死亡率も低いし、長生きだし
あんなもん無制限に増えたら他の種絶滅してまう
64名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:50:29.80 ID:PChUySXC0
頭がよくて賢い動物のはずなのに変だね
65名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:50:58.62 ID:FysFChyiO
増えすぎたんだろ
66名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:51:02.06 ID:e7u60nhUP
>>50
ゼロじゃないだろが 地震が極端に少ないところだからな 弱いだろうな

震度4あたりが続いたら パニック 暴動のほうが怖いわな
67名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:51:18.32 ID:vnbmbqTz0
微震が連発して異例の警戒宣言も出てたし、こりゃ間違いないな。
68名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:52:01.87 ID:LT+TIF5e0
地殻変動が起こってるんだろ

地震の前触れ
69名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:52:11.26 ID:GhtSnuDT0
エルサルバドルとかメキシコであったよな、でかいの控えてるのかもな
70名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:54:04.86 ID:NDGN/NZA0
Oh…
71名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:55:24.80 ID:PnQCBFoc0
もういっかいKSC行きたかったのに。
72名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:55:43.54 ID:PDV0dTy90
フィリピンの方で地震あったしな
73名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:56:39.41 ID:m3CxouIt0
>>50
ソウルはエアロビ禁止
74ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2012/09/02(日) 18:57:17.47 ID:n4w3/01p0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     フロリダか・・・
75名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:57:24.55 ID:Hr0dQ5F30
やっぱり右のほっぺたは隠してるんだろうな・・
そこにヒントがあると思うんだが。
76名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:58:59.52 ID:r3uILWP20
>>56
砂浜って言うことで重機を入れられないし、人間には重すぎて無理。
こいつら普通に1トンとかあるからね。
77名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:59:10.05 ID:xaf4R2Ps0
19世紀には、同じ浜に年に200頭くらい打ち上げられていたりしてたんだってね。
78名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:59:23.53 ID:O5+9/qklO
ゴンドーーーです
79名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:00:38.12 ID:qMnVoBf40
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/img/w.png

う〜〜ん…
フロリダ近辺はほとんど地震の無い場所だな。
80名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:01:27.55 ID:tkbUfKzY0
来るぞ来るぞ
81名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:03:41.09 ID:o8BkxV8BO
今度はどこに核爆弾セットしたんだい?
82名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:04:00.24 ID:d8F8okf80
>>79
沖には海溝型と思われるのあるじゃん。
海底の地震で揺れずに津波だけってパターンかも。
83名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:04:14.87 ID:VJSDYmoiO
あわわわわ…
84名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:04:48.82 ID:ESjZSzrw0
これはまた来るね。大きいのがどこかに。
85名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:05:52.08 ID:4fEM6BEIO
信頼度激アツの鯨群リーチがきたと聞いて、すっ飛んできますた!!
日本を苦しめるアメ公に裁きの鉄槌を!!
86名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:06:00.62 ID:Jy4pFepr0
ここまでセシウムに言及はなし
87名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:06:27.83 ID:F8SnkuEr0
来るのか・・・
88名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:08:49.14 ID:rBClgwMV0
まあこういうのは大概
オルカちゃんに追われて逃げてきたんだろう
89名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:11:14.84 ID:8/hdtBNF0
>>79
日本狙われすぎ
見えないじゃないか
90名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:12:23.34 ID:kHN/yGeT0
フラグたったね
91名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:15:53.95 ID:NDuUs5UlP
また巨大地震かぁ
なぜか地震学者はスルーするんだよね
都合の悪いことでもあるのかな?
92名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:16:46.59 ID:hg8DcIK80
確か日本の大地震の後にロサンゼルス大地震来たよね(´・ω・`)

つうか東北の大地震の直前にもあらゆる海洋生物が打ち上げられてたよな
あれ本当に笑えん内容だったんだな
93名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:18:24.91 ID:u7R2o7P0O
ニュージーランドも日本も前兆だったよな。
警戒はすべきだろうね。
94名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:20:29.79 ID:6xKS8Enj0
とうとうアウターライズ型地震が・・・
95名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:21:13.73 ID:DUJmb7WA0
次はアメリカか…(;゚д゚)
96名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:22:05.40 ID:LoF6j5dL0
地震 「フロリダと見せかけて、本当は日本海に行く予定です」
97名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:23:16.17 ID:NMsVNsHo0
マヤ暦の区切り現象の準備がなされてるか
98名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:23:59.54 ID:fLuEkf6N0
>>96
311の前にもアメリカで鯨が打ち上げられますたw
99名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:23:59.57 ID:5gy7ooC60

寄生虫ちがうと思う
大地震の前触れだからアメさんも気をつけて
100アニ‐:2012/09/02(日) 19:24:13.08 ID:C9oEFUeb0
>>96
竹島のゴミが一掃だなw
101名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:25:02.90 ID:e7u60nhUP
>>92
ロスは神戸の前

つうか笑えんよな 鯨多頭リーチは激熱だしな
102名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:25:13.05 ID:SHU7SHE10
来るの?(´・ω・`)
103名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:25:15.97 ID:uCHF0bjN0
なんでソースがロシアの声??
104名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:25:35.97 ID:hOfxtH+X0
↓ MMR キバヤシAA
105名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:27:24.71 ID:LBPSRE9fO
911の前にもクジラが打ち上げられたとか…
106名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:30:21.66 ID:u7R2o7P0O
日本も警戒すべきだな。
107名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:31:25.60 ID:cP+woawGO
↓きたか!ガタッ のAA
108名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:32:43.55 ID:6zZ7c+Fm0
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
109名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:32:44.04 ID:odDM/+mj0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
110名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:32:49.87 ID:1804eK0V0
>>106

中越地震の時は蛇が大量に巣穴から逃げてた

ソースは俺の母親と叔母
111名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:34:13.75 ID:LhasbeRI0
やべええええええええええええええええええええええ
112名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:36:49.04 ID:ovIlP/4G0
>>52
お前は馬鹿だから取り除けないな
かわいそう
113名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:36:59.99 ID:LhasbeRI0
>>79
じゃあハリケーンかな
114名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:37:46.94 ID:Jvv4roAr0
22匹?どう見ても30匹はくだらんが
115名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:39:35.35 ID:ARIFIwPD0
マルサの女を思い出す
116名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:39:40.67 ID:EpGkb/5p0
地震フラグ?
117名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:40:29.56 ID:NtxoAZ7X0
ダイエット止めよっと  
118名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:41:17.61 ID:uiKDLFg+O
クジラ「ボクを食べて!」
119名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:41:34.92 ID:GMJQGnIk0
ここまで2010年のメキシコ湾原油流出事故のときの中和剤の話題なし
http://www.bo-sai.co.jp/oil42.jpg
120名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:41:36.18 ID:0vxjvEAV0
>>107-109
www
121名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:43:16.05 ID:xYTpc8zp0
これはやばい
122名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:43:16.30 ID:1+zQOmaWP
海の恵みだ。
ありがたく頂け。
123名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:43:18.78 ID:N9bbJ1mU0
次の大地震はフロリダか
124名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:43:21.93 ID:ZFJHyUgt0
どこにくる
125名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:44:34.68 ID:vzX9eyKv0
何が原因でどんな団体が発狂するのか楽しみだな〜
126名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:45:14.07 ID:tcIJmYfD0
フロリダって地震地帯だっけ?
127名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:45:39.96 ID:T6Dr1yKQ0
>>109
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、  /   /
    /    /      ∠二二、ヽ     /
  /    /   /    (     ) /    /
                / ~~~~~〈   /  /
       / ̄ ̄ ̄\ ノ    _,,..ゝ   /
    /  ⌒⌒|⌒⌒ ~(,,,)~” O   /    /
 /   ∧,,,∧│  / 
   / (    )| 気を付けてね    /
    /o   つ   /    /       /
    しー-J
128名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:46:26.38 ID:XiSeZ8ug0
でかいのは50年に一度じゃないのか
東海岸は
129名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:46:54.02 ID:584ur30c0
クジラ大量打ち上げの地震予報は的中率高過ぎて洒落にならん。
130名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:49:21.03 ID:Nisi9W0B0
どこに来るかね
131名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:52:24.62 ID:HsyOl9W40
【乱数調整中】
132名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:53:34.83 ID:Yw/HJoCX0
いよいよだな
133名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:53:55.15 ID:GMJQGnIk0
>>128
ちょうど1年くらいまえのこの時期にバージニア州が震源のM5.9の地震があって
ワシントン大パニックになっとったな。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LQE7GY0YHQ0Y01.html
134名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:56:52.79 ID:jWftVsVL0
22頭同時に殺すほど統率がとれた寄生虫が居ることに驚き
135名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:57:21.39 ID:P1CAyLQUO
1頭ならセーフだけど
20頭だとやばいだろ
136名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:58:46.83 ID:vlif8i7W0
うわあああああああああ
137名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:59:00.77 ID:dKyhM3mzO
鯨が増えすぎたんだろ
138名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:59:22.47 ID:cP+woawGO
最近日本は余震多いし、フィリピンの地震もあったしなぁ…
139名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:59:59.13 ID:qIzAgpNQ0
日本で地震が起きる前兆だとしたら
三連動確定だな
140名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:00:13.96 ID:vIsquSbDO
ご冥福をお祈りします
141名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:00:29.50 ID:claE/R7i0
キューバから大量のボートピープルが来ただけであった
142〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/02(日) 20:00:44.68 ID:0h857Vg50



                  __/ ̄ ̄ ̄/ マッテ〜
                  \/___/
            タタタッ    _ノ )  ノ
                  ノ ///
                 _//  | (_
                  .. レ´  ー`
143名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:01:02.97 ID:91yewFU10
フロリダ沖か、日本には直接的には影響ないのかな
ともあれ何も無いことを祈ろう
144名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:01:04.92 ID:fNoXzAKK0
先日のフィリピン沖の影響だろ
145名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:02:27.63 ID:uP+2qfVu0
クジラ群予告だけは鉄板
フロリダはもうダメだ…
146名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:03:09.35 ID:DhteNqgm0
>>13
ああ、取れたよ。
147名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:03:54.15 ID:NDuUs5UlP
>>144
フィリピン → アメリカ → 南海トラフ の流れかなぁ

南海トラフの何がやばいって、また津波が直撃する位置に原発が建ってるんだよね
東電も関電もガチで馬鹿の集団としか思えない
でなきゃ日本を滅ぼしたかったかのどちらかだ
148名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:03:56.37 ID:elmnQ6JA0
原水がピンガー打ってクジラの耳おかしくなったんだろ
149名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:05:01.32 ID:7ZsSHhFx0
韓国人の嘘の乗てしまって法則発動か。
しかし天災はシャレにならん。
異常を通り越した韓国人の負のエネルギーって凄まじいな・・
150名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:05:12.97 ID:u5Po8HPX0
きたな。。。
151名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:08:19.71 ID:TOT09J8P0
ついこの間近辺でM7クラスの地震があったよな
152名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:16:09.37 ID:1A+c94e/0
地震のあとにイエローストーンが…コンボかな
153名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:21:24.65 ID:jWftVsVL0
後の映画「2012」である
154名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:23:01.42 ID:r4aNS7H70

鯨さんからの、メッセージ
155名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:26:23.67 ID:7xF5r+S40
くじらの言葉に耳を傾けないと。
156名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:26:42.44 ID:uty27PRP0
竜宮の使いがまだだ
157名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:31:00.37 ID:7eVfy2+k0
>>21
そっちのアメかw
158名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:31:07.56 ID:9FwVTzg50
159名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:33:03.49 ID:XiSeZ8ug0
ああ、西か
どうせ耐震構造じゃないからな

何万人死ぬのかな?
160名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:34:58.07 ID:OATJL6Q7P
22頭ならまだ大丈夫
震災予兆は60頭以上が基本
161名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:36:10.30 ID:H2UkwrKK0
だからキムチなんか食うなって言ったのに...
寄生虫だらけなんだから
162名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:36:47.12 ID:B3Vi+fQk0
ハリガネムシに寄生されたカマキリは水辺に誘導されるんだっけ?
あれと同じようなもの?
163名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:37:26.85 ID:VxWn5xO20
鯨は捨てるところが無い。
サクッと包丁持って皮を切り取れば最高のベーコンやサラシ鯨が得られる。
鯨の尾の身の刺身って奴も死ぬほど食えらぁ。
鯨一頭打ち上げられれば村一つが救われると言う。
164名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:37:50.38 ID:A74zaRJN0
来るのか
165名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:38:00.08 ID:xfsdd+yd0
「超巨大地震で日本破滅」厨が、日本のことと勘違いして発狂する予感
166名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:39:17.56 ID:Cv0NC3cS0
>>160
311の数日前に打ち上げられたのって何匹だったっけ…
167名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:42:53.22 ID:yYkAn0ys0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
168名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:43:45.02 ID:xfsdd+yd0
>>159
大西洋だが、アメリカ的には東
169名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:44:12.47 ID:e7u60nhUP
>>166
たしか20頭
170名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:44:16.02 ID:f+OpbnIA0
間違いなく
100%
くるね。

東日本のときとまったく一緒
171名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:45:11.08 ID:wa3k6pz60
地震とイエローストーンのスーパーボルケーノで
2012年以降はしばらくは暗黒世界だな
172名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:45:11.25 ID:cP+woawGO
東日本大震災の3日前はクジラが50頭らしい
173名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:47:05.80 ID:ZZ0vxCzZ0
ファミコンのチャレンジャーで
海上のクジラを陸地からナイフで攻撃した思い出
174名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:47:21.90 ID:zMHt2fTYO
磁場観測データの比較早よ
175名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:47:26.11 ID:wa3k6pz60
富士山の噴火も富士山直下地震から数えて9月あたりが噴火時期に当るから
非難準備必要かな。
火山灰の粉塵対策ぐらいは東京都はしてると思うけど。
176名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:48:11.53 ID:NjGVXiJr0
アメリカの終焉><;
177名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:50:59.26 ID:yWEol1vW0
フロリダって地震あるの?
178名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:52:31.52 ID:v8QfRmq80
お憑かれ様ですアメリカさん
179名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:55:58.47 ID:3eiCiWRK0

原潜のソナーで脳をぶち壊されてるという話もあるがな
180名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:56:13.58 ID:uKZVkFPe0
朝鮮人の脳みそも、生ゴミキムチに湧いた寄生虫に食われているな。
181 ◆MtMMMMMMMM :2012/09/02(日) 20:58:31.29 ID:kFMCnNn10
トンキン終わったな
182名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:58:55.67 ID:NDuUs5UlP
>>179
その場合てんでんばらばらの位置に漂着する
同じ位置に打ち上げられるのは地磁気の影響
183名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:01:14.56 ID:v/TwFzNc0
中米で起きた地震の影響か、それとm(ry
184名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:02:45.79 ID:cnip+Wao0
写真だと40匹近くいるんだが
子供は数えないのか?
185名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:03:23.20 ID:wu+qrUvx0
これは来るな
186名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:07:02.49 ID:NDuUs5UlP
>>184
フハハハ バカめ それは残像だ
187名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:08:56.46 ID:WfrJJOZT0
こんなアホな生物がクジラ保護団体の連中にいわせると
人間の次に賢い動物らしいなw
188名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:16:35.22 ID:Zdf6QfLo0
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
189名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:17:12.38 ID:xiT+S2BA0
θθ
190名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:19:07.17 ID:G+ux/sh+O
>>161
そうなのか
191名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:20:02.40 ID:YDB11tCm0
先日のフィリピン、トルコ、、とうとう来たな・・・
おまえら備えろよ火曜日がドンピシャだぞ!!


192名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:25:35.95 ID:MdiuLxCd0
>>67
どこが警戒宣言だしたの?
193名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:28:21.72 ID:9md5DaCS0
9時ら〜♪
194名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:28:24.63 ID:5uk2MyUj0
原因もなんも鯨を禁漁にしてるから
普通に増え過ぎて餌を求めて沿岸へ寄るうちに
打ち上げられてるだけだっての・・・

頭がいいってのは魚と比べて。ってだけの話で
基本的には野良犬と変わらん知能なんだから
迷い込んで餓死とか普通にあるわ
195名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:31:35.19 ID:VQpVpvR8O
権藤権藤アメ権藤
196名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:37:57.48 ID:VxWn5xO20
鯨食いてぇ。
尾の身を出刃包丁で大量に切り取って冷凍保存してぇ。
売り捌きてぇ!
打ち上げられた鯨を切り取っていけない法律は無い!!
197名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:46:20.36 ID:BLou4rwoO
クジラのお刺身美味しいよなあ
198名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:49:54.51 ID:6H5cuNsK0
>>173
何でわざわざ海の鯨を攻撃したんだろ?
199名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:12:35.21 ID:odDM/+mj0
22頭だと威力的にM7〜8くらいかな?
200名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:19:59.88 ID:MmA3XrRb0
これは...地球のコアが停止しつつあるんだ!
201名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:20:22.85 ID:pGVhxNWp0
逃げてーーーーー!
202名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:21:58.51 ID:ttP4TokE0
>>1
またロサンゼルス辺りで大地震発生するのか?
203名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:22:33.84 ID:C36O1hP8O
とうとうイエローストーンが本気を出すのか…
204名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:24:42.75 ID:fzZQ7rfq0
豚インフルで死者が出たのも心配だわ
205名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:28:38.34 ID:2kFPmqtu0
いよいよだな
206名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:29:58.78 ID:qSGrYrjUO
これって大地震の前触れかも
207名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:30:28.64 ID:ttP4TokE0
>>203
あれが本気を出したら地球滅亡なんだっけ?
208名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:32:39.83 ID:NOZtDr+BO
鯨とか寿命が長いから食物連鎖を通じて自然界の水銀が蓄積されてんじゃないのか?

それか船舶レーダーやGPSの磁場だな
209名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:38:24.15 ID:iRUb1mqk0
イルカかわいそ・・・
代わりにSSが打ち上げられたらよかったのに。
210名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:39:21.42 ID:otQbakNkO
群発あったのってカリフォルニアだったよね?

これは来ますね
211名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:40:17.09 ID:avvyp7jL0
>>79
先進国だとマサチューセッツ州あたりが安全そうだな
212名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:40:43.01 ID:oIA3Tced0

グリーンピースが処理しろよ。大好きな鯨だろ。
213名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:43:35.73 ID:cg8xttT2O
ゴンドウゴンドウアメゴンドウ
214名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:44:52.95 ID:7WuWE1h/0
イエローストーンくるの?
215名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:46:17.52 ID:MpJTDCbAO
個体数が増え過ぎただけだろう
216名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:46:31.66 ID:8ldPeBAA0
普通にクジラが賢かったら打ち上がらないわな
217名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:47:49.48 ID:CSjxKDr90
http://m.ruvr.ru/data/2012/09/02/1287179794/4highres_00000402594220.jpg

↑俺が数えたら56匹だったんだけど
218名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:48:40.78 ID:RnIykCzr0
次はどこで地震なんだ
219名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:49:17.87 ID:HsyOl9W40
地球のあそこ
220名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:51:49.66 ID:8k9nLDeAO
地震フラグ立った。
221名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:52:54.91 ID:hulRKyBB0
クジラリーチ
222名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:57:10.35 ID:15j5UY+n0


怖すぎ!
223名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:57:50.76 ID:8C9mYAsUP
勇み足だな





















ゴンドウイサミ
224名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:59:31.49 ID:M/B25t900
ってかこんなに横一線に並んで打ち上げられるものなのか???
後ろから突っ込む奴とかいないで、横に一列?

それとも誰か並べたの?教えて偉い人
225名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:03:30.14 ID:HsyOl9W40
先頭鯨「今何時?・・・九時らwなんってwww」
後続鯨「ずこー」

全員座礁、まあ頭の良いとされている鯨だから、この様な事もありえなくも無い。
226名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:10:26.05 ID:OQR77QHcO
東海岸で巨大地震か?
ユカタン半島地下の隕石と思われている何かが、活動を始めたのかもしれんな。
227名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:26:25.20 ID:GGw8TmwA0
アメリカざまあ
228名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:30:51.49 ID:OM02Yg1HO
鯨で地震予知

世界中がヤバイ!!
229名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:31:32.26 ID:zfQApMKzO
フロリダの反対側て日本じゃね?
230名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:35:44.60 ID:t+r2WdJS0
>>179
アクティブ・ソナーは今ではほとんど使わないぞ。
理由、使うと位置がバレるから。
使わなくても他の探知方法が進んだからと言うのもある。
231名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:37:18.73 ID:HsyOl9W40
2chが繋がりにくくなった後しばらくして揺れたら鯖と共に・・・
232名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:39:04.87 ID:PSBlW6a50
食おう
233名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:41:13.16 ID:+E0hEkKlO
フラグ?
234名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:43:09.14 ID:v4FelncxO
ゴンドウ向かってこい
ゴンドウム買って来い
235名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:45:19.92 ID:ZK8I7XKk0
一方反捕鯨団体は鯨の救助はせずに有色人種叩きをやっていた

【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346579952/
236名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:47:13.40 ID:MSQlpBac0
都内で良い仕事があれば
アメリカ行かずに済むんだけどねー
237名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:47:14.41 ID:McKNDh9X0
みんな来世で会おうー!
238名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:47:58.88 ID:Fh5VJvwc0
ヤバイヨヤバイよ
逃げて!逃げて!
239名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:50:03.29 ID:mKoyw4CQ0
まえちょうさん
240名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:50:28.70 ID:ff/HZQnY0
せんすいかんの中では命中をいわうパーティー
うみの外ではクジラのおとむらい
241名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:54:59.43 ID:IdH64L0xO
1t×22=22t
六割が食用になるとしたら13.2tの肉が…
飢餓地域に送ってやれよ

242名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:05:06.16 ID:v5JPk6uO0


243名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:06:51.44 ID:coAXEwL3O
たまに入れてる最中に潮吹くクジラいるよな
244名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:09:46.51 ID:n4f7xNuW0
生きたままならマジヤバげ
245名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:15:01.37 ID:pDA8WJ0s0
>>217
シーシェパもいっしょに寝転んでいる
246名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:17:11.74 ID:1I65OeFB0
フロリダ州
247名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:17:57.39 ID:lI732HOz0
>>217
残りはイルカなんじゃね?

248名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:19:05.01 ID:4bfoLLSX0
アメリカ西海岸は元々地震が起きやすい断層の巣でおまけにこのニュースだからマジでヤバイかも
東日本大震災の瓦礫が西海岸にずいぶん流れ着いてるらしいが西海岸沿岸を津波が襲ったら瓦礫はどこに流れ着くのだろうか
249名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:19:40.30 ID:1I65OeFB0
もうすぐ「米東海岸」に巨大津波の恐怖!?:カナリア諸島エルヒエロ火山が噴火??みなさん、こんにちは。

風雲急を告げてしまった、この日本。この世界。あまりにいろいろのことが起こりすぎて、ETの手も借りたいほどである。
そんな中、「東日本大震災」に匹敵するか、あるいはそれ以上かも知れない「大災害」の危険というものがあるらしい。
それがアフリカ西海岸にある「カナリア諸島のエルヒエロ島」の火山爆発らしい。

まずは、カナリア諸島とはどこか? というと、アフリカの沿岸の西沖合いに位置する。
250名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:20:17.50 ID:4bfoLLSX0
ってフロリダかよ!!
フロリダは東海岸だったなスマンw
251名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:22:49.74 ID:mpKAAiST0
アメリカのあたりでプレートがポポポポーンだな
252名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:26:14.95 ID:pDA8WJ0s0
フィリピンの津波は改めて兜の緒を締める為の警告だったりして?

「みなしご元禄津波」 直前に地震がないのに津波とおぼしき現象が発生した事件
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-2469.html
253名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:27:37.96 ID:Qm890MOm0
来るね
アメリカの大統領選に影響しそう
254名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:27:45.96 ID:r3VjrH/kI
>>79
あぁ、昔習ったな。
環太平洋造山帯、アルプスヒマラヤ造山帯
255名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:29:57.61 ID:MWeXRvkf0
⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ 来る....
256名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:30:25.03 ID:HIeAOgUIO
フラグが立ったぞ!
257名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:30:44.02 ID:JDTVItrp0
アメリカで大地震発生!

野田「注意深く見守ることを検討します」
みずぽ「9条を守れ!支援は千羽鶴でじゅうぶんですぅ」
日本下げ隊「トモダチ作戦?なんでしたっけそれウフフ」
258名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:32:28.94 ID:lfGOQ5cb0
次はアメリカで津波か?
259名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:49:49.94 ID:UXzjZ5yuO
東海岸だから、揺れても日本は安全だな。
260名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:54:58.90 ID:iZCOwXXkO
9.11 人工地震テロ
261名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:14:10.36 ID:cKq9OoBG0
なんでおまいらソースを探そうとしないわけ?
>>1 にある写真、どうみても20匹以上居るだろ。
で、google 画像検索してみたら、これ Thu Jan 26, 2012
NZ puts down beached whales のやつっぽくね?

http://www.abc.net.au/news/2012-01-26/nz-beached-whales-put-down/3794538

一方、>>1 をたどってみると

http://www.huffingtonpost.com/2012/09/01/beached-pilot-whales-florida-fort-pierce_n_1849507.html#slide=1462857

とか出てくるわけよ。>>1 は最低限ここまでソースを引っ張れよ。
まぁ、俺も1次ソースまでたどっていないから、人のこと言えないけどな。
262名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:16:44.57 ID:1BqAZ/dc0
   /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
         l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
        ,≧三三三三ニ=-<三ア´     ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
       /三三三三三三三三t''゙     ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
      {三三二二二二三三三ミム     `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
      V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}      ,'  _    _ V三三ミli
       !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ      l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
   n:  :,  r――――ゥ  、__ノ      n: l  ,.. ------- .、  `゙  )
   ||  ヽ  \___/   /       || ヽ ゝ..____.ノ    厂
  f「| |^ト、 ` ー-..___ /       f「| |^ト、` .._ _      /
  |: ::  ! }     /_ : : : :j、        |: ::  ! }    f゙ツ―''f
  ヽ                     ヽ  ,イ
263名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:31:10.33 ID:yjOjWsnM0
その頃シーシェパードは日本で観光していた
264名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:49:53.28 ID:wYq2vS170
大地震くるぅ〜
265名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:52:12.42 ID:p3fcy7j70
タス通信って久々に聞いたな
しかもアメリカの政治以外のニュースとは
266名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:55:50.46 ID:dv+uI4RoO
世界の終わりそして始まり
267名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:14:43.28 ID:MUtuNRQS0
フロリダに911に地震が来て、アルカイダから犯行声明が届く
268名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:17:48.59 ID:toIeLBHb0
つか前回もニュージーランドだっけ?の地震起きたら日本にもきたからな
連鎖してくる可能性あるよな。
269名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 05:13:08.84 ID:g41lTbbw0
ゴンドウイルカ vs バンドウイルカ
270名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:21:39.73 ID:iAxIDB4P0
>>11
いつくるの?
何ヶ月後とか?
271名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:31:16.06 ID:nZ6CrspJ0
実は某鯨愛護団体が寄生虫入り漬物を餌にしてたりして

鯨も可哀想に・・・
あんな団体に愛護されたくもないだろうに・・・
272名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:35:43.38 ID:dPljTPIL0
いつ地震来るって?
273名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:42:15.07 ID:W/cesOrT0
>>1
日本の海辺でなら食われてるなw
274名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:52:04.67 ID:GURWwlkL0
>>1
きれいに一列に並んで打ち上げられたのね。
275名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:58:21.04 ID:HV7vcFW/0
緑豆「くじらは頭のいい動物、自分から浜辺に乗り上げるなんてことはあり得ない…はず」






                      ぐっ
276名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:00:16.76 ID:ojauOIkT0
>>46
君の地理感覚を疑うよ。
277名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:37:26.96 ID:2ph+N7mq0
>>271
人間が触る事で鯨やイルカに人間の持ってる病原菌が伝染したり、鯨の免疫力が落ちたりする事は良くある
278名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:45:04.79 ID:ZsVyYPJ80
「食ってくれ!」って打ち上げられてるんだよ。
本当に頭が良かったら、打ち上げられない。
279名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 18:39:25.96 ID:/DfAbgc6P
「(地震とは)関係ない」レスがあっても見てしまうスレ
280名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 19:29:32.33 ID:Qt37P8tj0
くじらは太平洋で飽和しつつあるんだよ。

日本が間引かなきゃ逆に生態系がくずれるんだよ
この白人至上主義団体どもが。
281名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 19:55:05.48 ID:4GiJxquc0
デスブログに注目する日々が始まる。
282名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:00:51.52 ID:e1cmS2JV0
増えすぎたんだよ
283名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:12:05.57 ID:aIIlHKXu0
>>278
人間だってアクセルとブレーキ間違えて突っ込むじゃないか。
284 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 21:00:51.65 ID:5BQ/4pHPP
>>252
アメリカ建国前か 
インデアンの伝承とか無いのか
285名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 06:45:34.48 ID:mW5qEfO70
>>173
マッコウクジラ!
286名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:12:11.68 ID:cR2fOMF0P
>>281
それよりシ―シェパードを何とかしてほしい
先生の目にとまるところに、
シーシェパードを思わせるものをおいて欲しいです
287名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:56:28.93 ID:g3m2ukzt0
フロリダの後スコットランドでも上がってたけど、そっちはスルーなのか…
288名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:58:20.06 ID:IBi4eQMh0
続報は?
289名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:11:05.91 ID:DXGyt8/G0
なんでタス通信が?!
ロイターとか何やってんだよ。
290名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:18:40.08 ID:UmDjiil/0
フロリダで地震はないだろ。東海岸は基本的に火山帯ではないから太平洋岸に比べて
格段に地震発生率は少ない。以前ニューヨークであったのは断層地震だったらしいけど
今フロリダで地震があったら・・・・住民は半狂乱になるくらい全くないところだからな。
291名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:27:37.51 ID:+TxnkAyKO
>>284インディアンに津波伝承はある、北米西海岸のインディアン
292名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:36:26.59 ID:cR2fOMF0P
こういう時に伝承があるといいな
何でもかんでも抹殺してきた白人は馬鹿
293 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:40:52.26 ID:2xHaiqvtP
>>291
まぢかw

ちょっとぐぐる
294 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:48:36.64 ID:2xHaiqvtP
>>291
カスケード地震か
ありがとう
295名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:06:37.60 ID:BGgIjZZp0
寄生虫で脳があれで、
方向が分らなくなるなら、
犠牲になるのは一頭だけでしょ。

集団で浅瀬に乗り上げちゃうなら、
みんなが同じような問題に遭遇したのか、
あるいは統率者に問題が生じたかじゃないの。
296名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:09:48.63 ID:BGgIjZZp0
そういやアイヌの伝承にも、

クジラの神様が来てくれたんで、
丁寧にお祭してお返ししたってのがあるけど、

もちろん、クマと同じように神様をお返しするのね。
持ってきた身体は感謝していただくわけだが。

あと江戸時代にも、漁でとったクジラと、
浜に打ち上がったクジラでは藩に治める取り分が違った、
なんて話があったような気はする。
297名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:55:59.34 ID:JVFeH4rvO
徳島鳴門の海岸でツチクジラ1頭打ち上げ。
298名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:02:07.98 ID:M929DVit0
1ならまだだいじょうぶ
299名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:04:15.93 ID:Kycc3DMXO
門を開けて下さい!
300名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:05:33.24 ID:BjaUWQoU0
>非常に賢い動物で

この言葉は不要だろy
大体、なんでそんな賢い動物が浜に打ち上げられるんだ?
301名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:12:11.31 ID:cOOxm4ZP0
>>300

このままミンス頭なら、死んだ方がマシって

考えるわけないわなぁ
302名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:02:25.03 ID:+Nw0KepYO
ゴンドウ監督
303名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:05:39.93 ID:WzKdHoPPO
アメリカも日本もミンスの呪いがかかってるな。
304名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:11:48.60 ID:LjrdeXDLP
>>300
人間って賢い生き物の部類だけどな
あとはわかるだろ
305名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:22:00.86 ID:5/gBsv+A0
ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
7.6

10km NE of Hojancha, Costa Rica

2012-09-05 14:42:10

これ関係あるのかねぇ
306名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:23:12.68 ID:c55hc36A0
コスタリカで地震あげ
307名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:23:32.14 ID:JqqlIyVK0
コスタリカ?
308名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:24:50.27 ID:ARVl38aL0



増えすぎたんだな・・・


309 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:25:03.10 ID:8og0YFDoP
>>306
南米か
310名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:25:05.99 ID:P47fZ+wu0
やべぇ、クジラさんハンパねぇ
311名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:25:37.63 ID:JO7zwXSs0
冗談じゃないよ
312名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:25:59.26 ID:kYZZ7jIGO
地震のせい?
313名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:31:51.76 ID:IQI5xcmf0
もう完全にコヤニスカッツィです。
314名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:32:22.34 ID:jylW9G4+O
来たか…!
315名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:33:08.29 ID:/lFDnygl0
権藤 権藤 雨 権藤
316名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:34:40.73 ID:P47fZ+wu0
古須田☆梨花

中米だね
317名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:36:41.98 ID:D7oY6M/N0
地震の予兆ですよね 東日本大震災でもあったし、他にもあったはず。

注意してほしいが、そこ地震起きる場所?
318名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:37:06.74 ID:TFTla2kwO
食べてあげなきゃ
319名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:37:09.15 ID:vHrVotIZ0
もったいないから食っちゃえよ。毛唐。
それが供養だ。
320名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:37:24.37 ID:/GD3+5940
さあ

食おうぜ
321名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:38:05.05 ID:4iQWKoKu0
>>2
本当に来たね(´・ω・`)
322名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:39:18.61 ID:wNk2/U8IO
アメリカ人は、クジラと地震の関係知ってるのかな?
323名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:41:37.46 ID:7sYWAM/J0
中南米でM7.6の地震
324名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:43:08.37 ID:wNk2/U8IO
来てたのか!
クジラさんすげー
325名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:43:48.55 ID:nILDW1OM0
やはり地震と関係あるんだな
326名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:45:15.79 ID:P47fZ+wu0
>>317
ttp://jishin.b5note.com/xn-cesq99l/9

中米コスタリカでM7.9の地震
フロリダは割りと近くかな
327名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:46:33.17 ID:5WGiPW8PI
クジラさんは相関ありそうだけど、地震が起きない時に打ち上がってるのは別のどんな現象に対応してるのかな
328名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:46:48.64 ID:fsaEUG3I0
>>79
あれw 日本がないw
329名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:47:27.65 ID:i/Q/7fzf0
クジラ予知の研究を大急ぎで進めるんだ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:47:53.49 ID:5OBTJIz90
潜水艦の影響だろ。
331名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:49:22.70 ID:jylW9G4+O
津波来てるみたいな現地
332名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:49:37.89 ID:6/tcc41j0
東の海の浜辺で打ち上げられる



東海で何かが起きる



東海地震発生


つまりこういうことだったんだよ!
333名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:51:40.92 ID:rArZVDlY0
フロリダか

じゃあ大地震がこの地に来ようとも 津波が日本に襲来することはないな

パナマ運河をぶち壊す巨大津波じゃなければ
334名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:52:01.45 ID:huIiz7R80
>>332
な、なんだってー

つか地震きたね
335名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:54:43.93 ID:tcAghjWh0
日本猛暑、鯨打ち上げ…
336名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:55:21.33 ID:P47fZ+wu0
コスタリカ地震 (1910年) - 1910年5月4日に発生したM6.4の地震
コスタリカ地震 (1991年) - 1991年4月22日に発生したM7.6の地震
コスタリカ地震 (2009年) - 2009年1月8日に発生したM6.2の地震
コスタリカ地震 (2012年) - 2012年9月6日に発生したM7.9の地震 ←new
337名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:56:58.46 ID:wc3Fh8wV0
コスタリカ地震の速報見て、このスレ思い出して来てみたら、
やっぱり同じ事考えてる人が結構居たか…
もし、今後自分の住んでる地域の側に大量にクジラが上がったら、
ある程度覚悟しといた方がいいんだろうなぁと思ったり
338名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:00:54.54 ID:RPCbd8BPP
日本もくだらない予想してないで動物に頼った方がいいだろ
339名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:01:44.39 ID:S67nZTsx0
やっぱり地すべりで生じる電波が鯨の進む方向をくるわすんじゃないかな。

340名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:02:53.15 ID:8keSz/TK0
>>1
ソース元がロシアかw
341名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:13:05.75 ID:WUd1fNUf0
フロリダの他にマサチューセッツやカナダでも…。

フロリダ州でクジラ22頭が座礁、週末に北米地域で3例
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2898969/9457498

> 【9月3日 AFP】米フロリダ州東岸のアバロン・ビーチ州立公園(Avalon Beach
> State Park)の砂浜に1日朝、ゴンドウクジラ22頭が座礁し、ボランティアらの
> 努力で5頭は海に帰すことが出来たものの、残りの17頭が死んだ。北米地域
> ではこの週末、同様の座礁が合わせて3例発生しており、科学者らが原因の
> 究明を進めている。

>  同日、米東部マサチューセッツ(Massachusetts)州ケープコッド(Cape Cod)
> でもクジラの座礁があり、さらにはカナダでも翌2日、同様の座礁事例が確認
> された。

342名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:17:13.02 ID:KGfIBk7Z0
環太平洋は大きな地震が続いている。
インドネシア、チリ、ニュージーランド、日本、メキシコ、フィリピン、コスタリカ。
北米やベーリング海とか北の方がまだだな...
343名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:20:07.44 ID:JnCbE6v60
http://news.blogs.cnn.com/2012/09/05/7-9-magnitude-quake-hits-off-costa-rican-coast/comment-page-3/
7.6-magnitude quake hits on Costa Rican coast

http://i2.cdn.turner.com/cnn/2012/images/09/05/map-costa-rica-earthquake.jpg

731 M7.74(東京都) sage 2012/09/06(木) 00:37:29.37 ID:v74zz7QYP
現地映像だけどかなり揺れてるぞ
http://www.telesurtv.net/el-canal/senal-en-vivo
344名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:30:12.03 ID:zGO224Cf0
寄生虫がクジラの脳を侵す話は嘘だったのか。
345名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:42:27.85 ID:MGILurD/0
>>341
スコットランドの東側にゴンドウクジラが揚がったの忘れないであげてください
ソースは9/2深夜のBBCワールドニュース
346名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:11:52.22 ID:tiFi3RKg0
クジラが揚がって10日目がヤバいぞ。
347名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:19:43.11 ID:BUEIPSvI0
ソナーだよ
寄生虫云々は軍の御用学者の妄言
348名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:21:47.75 ID:v9RkGldVi
>>16 評価

>>21 二番煎じいくない。恥を知れ!!!!!
349名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:24:01.29 ID:RC5rkc2w0
とりあえず食おうぜ
350名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:30:35.99 ID:k49c250I0
ソナーとかアホと違うか。

江戸時代にもクジラが浜に乗り上げることはあったし、
アイヌの伝承にも残ってるんだよ。
351名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:37:39.74 ID:KFW9DVvv0
>>24
お前の思いなんかどうでもいいわw
352名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:38:27.91 ID:bA147W+gO
>>344
仮にそうだとしても多数の鯨の脳が同レベルに侵される事は珍しいでしょ
353名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:39:14.65 ID:k49c250I0
生きて乗り上げるのを寄り鯨、
死んで漂着するのを流れ鯨とか言うそうで、

ニュージーランドのマオリ族もクジラとは縁が深くて、
もともとクジラに乗って移り住んできたという伝承があったり、
寄り鯨を贈り物として利用する文化があったらしい。
354名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:55:01.46 ID:XsV1ld+XO
乗船開始せよ
355名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:57:14.22 ID:1X5Bwmy8O
スーパーアースクエイクがくる!!
356名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:57:14.65 ID:dm+SoDZc0
3月10日

おいおいクジラ大量水揚げとか、天変地異でもくるのか

ってカキコミした後日 あの地震がやってきた
恐え〜よ!
357名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:00:03.68 ID:ObNV5fBX0
\(^o^)/オワタ
358名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:12:23.36 ID:Yof/zqskO
一万匹ネズミが海にダイブしたら、愛護団体はたすけるのか?同じ哺乳類だし、知能もクジラと変わらんけど。
359名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:13:19.65 ID:L4srSm4D0
フロリダ沖?大西洋っていうかカリブ海っていうか・・・
日本への直接な影響はなさそうだな
360名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:29:02.06 ID:nwGL2OSl0
なぜクジラが死んでいるかわらんのけ?
これがわからなければ人類はほぼ絶滅する
おーーーほっほっほ
361名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:47:01.38 ID:L9LYyvVj0

17 Pilot Whales are dead 5 Survive on Florida Shores Sept 02, 2012
http://www.youtube.com/watch?v=IwlXvJoJ8aA
362名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:49:19.92 ID:KcKt21vF0
巨大地震の前触れだろこれw
911も近いしマジでヤバイんじゃねーの
何かが起きるぞ
363名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:49:26.62 ID:xCoMxeK40
このスレでもいいか

賢い人へ
今週末には届くくらいに
水を大量に確保しといたほうがいいぞ
家に置けるスペースがあるだけ

理由は聞くな 
364名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:51:21.78 ID:Zf3hpgYF0
アメリカ西海岸 M9.5 ことしか、来年か・・・
グランドキャニオンとラスベガスへ行こうかと思ったけど、
当分やめとくか・・・
365名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:03:02.49 ID:ya+LLBv+O
地震予知はまだまだ精度は高いとは言えんが、このクジラが浜辺にだけはガチすぐる。
366名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:05:41.59 ID:YO/q2vQU0
鯨をバカにしてる奴がたくさんいるが、鯨は賢い動物だよ。
飴高よりね。
367名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:06:15.37 ID:XsV1ld+XO
ゲートを開けて下さい!
368名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:15:56.21 ID:tTIdZPS80
こりゃ潜水艦のトナーが原因だな
369名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:16:37.87 ID:8ckKMYbA0
来るで
370名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:18:16.51 ID:oFNxR/4+0

遠洋の深海がショバなのにどんな寄生虫が脳にやってくるんでしょうね
371名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:19:51.58 ID:4f8quoQB0
フロリダへの義捐金準備したけん
372名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:22:37.23 ID:TSUPr9e8O
>>368
プリンターかよ。



こうですか?
373名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:23:35.61 ID:CYFpdGfk0
ヒント:コスタリカ
374名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:43:49.33 ID:7XlWt+R90
>>6
貴重なエースが潰れるだろ・・・
375名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:58:46.34 ID:efl/aDxJ0
>>373
来たね
376 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:06:56.50 ID:8og0YFDoP
>>368
コピーしすぎなのかw
377名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 05:58:42.69 ID:mf2Dr5Nd0
確かにクジラは非常に賢い動物だな
"捕鯨に反対している人間に比べたら"という前提条件がつくが
378名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 06:01:22.58 ID:z8Bf4/0V0
こりゃ潜水艦のモナーが原因だな
379名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 12:12:11.11 ID:HjvB/gSC0
徳島でも一匹打ち上げられてるぞ

鳴門の砂浜にツチクジラ漂着 体長4メートル、既に死亡 2012/9/5 14:31

http://www.topics.or.jp/localNews/news/2012/09/2012_134682311007.html
380名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 12:22:49.16 ID:TXAzMZbk0
近所w
381名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 12:26:46.86 ID:rlDCWQ940
>>376
フイタ!
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 83.7 %】 【7.2m】 :2012/09/07(金) 12:46:28.25 ID:6dAnkXw10

大地震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   ダメリカは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
383名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 12:47:14.72 ID:9nZsEVCk0
ほれみろ
クジラの数が増えすぎてるからだろ
384名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 12:51:27.42 ID:PvMEJBtu0
喰わなきゃダメだって、あれほど言っただろうが。
385名無しさん@13周年
ハイチは大丈夫か。