【政治】自民・石破氏、総裁選出馬へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 自民党の石破茂前政調会長は30日、谷垣総裁の任期満了に伴って9月に行われる党総裁選に出馬する意向を固めた。

 総裁選は、国会議員票(200票)と党員票(300票)の計500票で争われる。
石破氏は、党員票で有利と見られており、有力な候補の一人となる。

 石破氏に近い自民党の鴨下一郎元環境相、山本有二元金融相らは30日夜、都内の日本料理店に集まり、
石破氏の立候補に必要な推薦人(20人)の確保を急ぐとともに、近く石破氏に出馬を要請する方針を確認した。

 石破氏は30日、周辺に「出馬を要請される場面が来たら、党の再生、日本再生に向けて責任を果たさなければならない」と語った。
石破氏の出馬表明は、今国会の会期末(9月8日)前後になると見られる。
総裁選では、集団的自衛権の行使を可能にする国家安全保障基本法の制定や、
社会保障・税一体改革の推進による財政再建などを訴える考えだ。

読売新聞 8月31日(金)3時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00001604-yom-pol
2名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:11:07.96 ID:4WYYDOfL0
石破VS安倍
どっちだ?
3名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:11:31.18 ID:bPpFc4ClO
軍事的には良いと思う。後はどうかな…ダメだろうな
4名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:11:36.94 ID:W9UuGeF10
ネトウヨ大歓喜wwww
5名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:12:00.93 ID:T2VgSF0j0
森本さんには頭が上がらない
6名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:12:22.36 ID:E7K5D8P30
今出馬するならなぜ谷垣の時に出馬しなかった?w
7名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:13:17.20 ID:Fd1UiFma0
原発大好き石破か…味方も多いが敵も盛りだくさんだな
8名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:13:21.25 ID:eDt8eqPP0
あの時、麻生内閣を守ろうとしなかったのがどう出るかだな
9名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:13:40.55 ID:4BMHWSvl0
顔が変態っぽくて、無理だよな…
10名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:13:40.84 ID:gPfQU/Xj0
こいつ経済はからきしダメだからなー。
11名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:13:50.46 ID:p7PTkNSu0
谷垣はもうダメなの?
12名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:13:59.45 ID:WUHfPQxW0
2ch的な人気ならゲル長官
議員票を多く集めるのは多分安倍晋三
ゲル長官は一回自民から出奔してるのがこう言う時はマイナスに働く
13名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:14:37.19 ID:42dEMDv00
東電石破だけは絶対に無いわ
14名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:15:45.33 ID:E7K5D8P30
つうか今回出馬したところでどうにもならないだろ
谷垣の総裁選であれだけ推されてたのに拒絶した男だぞw
票なんか集められるわけがねぇ
15名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:16:08.39 ID:xrpCwqLqP
出戻り何だよな。
一度は小沢についていった人間だとか。
16名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:16:26.28 ID:KZO+cl8X0
谷垣よりはよっぽどいい。大臣を経験しているし。
谷垣は見てて痛々しい限りで、あれを見ていると石田三成を連想して仕方がない。
谷垣に任せていていいことは一つもない。
17名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:16:32.74 ID:D6XIi4UO0
石破なら、内閣総理大臣が自衛隊の最高指揮官だって事はちゃんと知ってるから安心かも知れないw
18名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:17:34.02 ID:OvaDzO380
ここは石破だろう。

安倍ちゃんは外務大臣で我慢してくれ。
19名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:18:22.51 ID:E7K5D8P30
前回の総裁選で貧乏くじだと思って出馬しなかった奴は無理だってw
人が集まらない
20名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:18:25.18 ID:WUHfPQxW0
ゲル長官は落ちて大臣コースまで読める
こう言う場合は派閥をどれだけ動かせるかで決まる
21名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:18:54.63 ID:Bo4rzNbT0
ド本命でしょう
22名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:18:55.94 ID:LgSaXnPL0
石破天驚拳!
23名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:18:59.76 ID:yx+5W0RK0
次の次あたりが狙いだと思うけど
とりあえず出ておかないとな
24名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:18:59.64 ID:Fd1UiFma0
>>17
現場組大喜びですな。尖閣、竹島、北方対処も完璧
25名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:19:52.45 ID:2UUC0GCk0
>>1
「出馬を要請される場面が来たら、党の再生、日本再生に向けて責任を果たさなければならない」じゃねえよwww

お前は前の総裁選で逃げただろうwww
党の再生について責任を果たしたのは谷垣だ。
すっこんでろwww
26名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:20:07.41 ID:xYrFxNkv0
石破なあ・・防衛大臣だけやらせるんなら良い人材なんだけどな
こいつにそれ以上の事やらせたらいかんと思うわ
国防以外の政治信条があまりにも古すぎる、20年前の自民党のジジイが言ってることとなんも変わらんからな
今の時代に、農水族を総理にはできんやろ
27名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:20:51.45 ID:cEJVmyZT0
石破総理www
韓国にお悔やみ申し上げますwww
28名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:20:54.72 ID:UUdx84ty0
29名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:21:10.43 ID:YTpHwW+A0
安倍は無いなwww
30名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:21:58.04 ID:bAOVsu7B0
石破に騙されるなほとんど子供

わざと顔をこわもてにしている

話の内容は全くない竹下のまね

何かみんな勘違い
31名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:22:16.45 ID:ImK//utK0
ゲルは防衛大臣狙ってるから、総裁選にでるんだよ
それぐらい分かるだろ・・
32名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:22:31.32 ID:NBpBOF/Y0
自民党は野党の時は糞みたいなのを党首にするからな〜
33名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:22:42.50 ID:QnRgp2iT0
東電べったりのブサヨなんて論外
34名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:22:44.89 ID:MyWRmVWz0
石破だけは無駄に使い潰さないで欲しい
35名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:22:46.79 ID:Xamw+aDcO
党内に人望がなさすぎ
36名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:22:53.86 ID:DPIm1sNL0
20人を集められるの?
37名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:23:37.01 ID:vS2cwrig0
ゲルはTPPの中身も知らずに賛成してた阿呆
38名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:23:49.39 ID:WUHfPQxW0
個人的にはゲル長官を推したい
でも、落ちる
安倍晋三とかあんな投げ出し方したやつに任せたくない
でも、安倍晋三が勝つ
力関係がそうなんだからどうしようもない
39名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:23:58.84 ID:eq3jrSn60
石破さんか韓国、中国にキチンと対応してくれるのならやってほしいな
40名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:24:09.02 ID:T7orfNtP0
石破か安部だな。
石破は無理だろうね。
41名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:24:17.59 ID:N5wkD5QY0
次の選挙で勝って総理という風に考えているのかな。
42名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:24:42.60 ID:lf9qCZ7h0
安倍に、石破を立ててきたかー リベラル売国勢力の刺客が石破
石破は軍事に詳しいが保守ではない 決断しない人
日本全体を見直すことはしないだろう 閣僚入り程度でいいとおもう
43名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:24:59.83 ID:ZnzLVrZ+0
安倍ちゃんが人気なのは2ちゃんだけだろ。
ふつうは石破。
44名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:25:02.83 ID:1EGGnmGE0
>>4
在日ネトウヨビビりっぱなしwwww
45名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:25:10.06 ID:ehOU5leDi
森を動かしたほうが勝つ
46名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:25:53.27 ID:jBNLT3i80
石破は歴史認識が微妙だった記憶
47名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:25:57.13 ID:cEJVmyZT0
石破 総理
田母神 防衛大臣
一色 副防衛大臣
石原 特別顧問
橋下 特別顧問

この辺の布陣で10年やれば、北方領土も竹島も10年後には日本の実効支配になってると思うよ。
48名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:26:10.76 ID:X86ZW6of0
というか 次の衆議院選挙で選挙区無くなるだろ
49名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:26:37.58 ID:N5wkD5QY0
安倍、石破って、人材いなのかよ…
いないな…
50名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:26:43.21 ID:zsNA9l6h0
安部より石場のがいいよ。安部じゃまた下痢してやめそう
51名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:26:56.10 ID:DGRRn00z0
>>1
    ∧∧
    ( ゚ω゚) < お断りします!
    /  |
 〜(__)
52名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:27:16.93 ID:CYsHwoFdP
>>47
日本近海に爆撃機積んだ空母や、ミサイル満載の原潜が旭日旗かかげてウヨウヨしてそう
53名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:27:43.45 ID:/J37snWJ0
俺も安倍より石場がいいな
切々と訴える石場たん萌え
54名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:27:59.54 ID:K/BbZwVk0
憲法改正と在日チョン制裁だけやってくれれば
どっちでもいいわwww
55名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:28:10.73 ID:VBcIMC/M0
>>8
安倍ちゃんにもキツい対応してたしな
この人は原理主義なのかねー
56名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:28:11.28 ID:de4B/U3D0
東電石破は無理だな
57名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:28:14.88 ID:xYrFxNkv0
>>39
キチンとしてると思うけど、その基準でいうなら今もキチンとしてるからなあ
尖閣の漁船をそのまま返しちゃった小泉政権時の防衛大臣なわけだから
(個人的にはそれで問題ないと思うけど、2chのネトウヨさん的論調では、それじゃダメなわけだろ?)
58名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:28:22.18 ID:TCVAowmn0
最終兵器石場の無能で自民は終わる
59名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:28:23.58 ID:ZnzLVrZ+0
>>53
半白目のあぶない目付きがたまらんよな。
60名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:28:41.71 ID:GdDDfiz60
安倍ちゃんは煽り耐性が足りないからもうちょっと我慢して
スルースキル身につけてくれ
今回はゲルだ、民主の尻拭いはゲルにしかできない
61名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:29:15.36 ID:sjDvHhC70
今の日本は石破くらい理論武装できる人じゃないと持たないぞ。
とにかく表の顔だ、ナメられたら終わる。
足りない部分は他の人が補えばいい。
安部はあの辞め方のお陰で海外からは相手にされない。
62名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:30:16.36 ID:ehOU5leDi
石破が勝つとか思ってるやつ本当にいるの?
自民党内に影響力ないから99%無理だよ?
それくらいわからない?
63名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:31:14.95 ID:/J37snWJ0
勇気と真心を持って真実を語る。

石破たん萌え♥
64名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:31:18.11 ID:d91JBw3IO
いやぁ石破は防衛相専任の方がいい気がするけどな
どったかと言ったら総理は安倍でいい
在任期間が短かったから悪く言われるが、その間やったことは至ってまともだった
65名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:31:30.45 ID:VBcIMC/M0
まあ、安倍ちゃんは総理はすぐには無理だろ
総理経験者でももういっかい官房長官やってもいいんだろ?
66名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:32:39.06 ID:3VzOr5eN0
この人、発達障害だよね。
ジョニー・アイヴと同じしゃべり方だもん。
67名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:32:49.91 ID:eq3jrSn60
>>57
親書を郵送されたり受け取ってもらえないなんて異常事態が起きててキチンと対応してるとは思えないんだがな
総理よりも閣僚でいて欲しいってのは思うけど他に誰がいいっていわれても困るしね
68名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:33:37.37 ID:/J37snWJ0
安倍は不安なんだけど、今回は橋下がいるぶん、不安は少し小さいかも・・・
でもなぁ・・・

あと谷垣が気の毒すぎる
自業自得かもだが
69名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:33:50.45 ID:ZsXyPl/A0
もっともらしい偉そうな事を言うわりには蝙蝠臭がするから嫌いだ!
自衛隊と漁船の事故の時の対応もダメだった記憶があるし…ぶっちゃけ、ただのミリオタだろ?
70 【東電 55.6 %】 :2012/08/31(金) 04:33:59.48 ID:2tfIqKer0
谷垣は民主に帰れ
71名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:34:13.92 ID:WUHfPQxW0
>>69
んなこたーないw
72名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:35:16.55 ID:bOqV5V8W0
谷垣は野党時代の最後に責任をかぶって政治的な死を迎えるのが予定調和だったんじゃないの
反逆のルルーシュみたいに
73名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:35:40.23 ID:Hu+Yq9qs0
>>71
石破さん小池さんと同じく前科がある。
74名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:35:59.03 ID:xYrFxNkv0
>>67
それって、日本に非がある部分じゃないやん?
民主党政権(あるいは野田総理)だから、なめられてるせいとでも?

正直、何政権で誰が総理でも、韓国は同じ事をやったと思うけどな
で、対応方法がそんなにおかしいといえるようなレベルでも無いと個人的には思ってるけど
(ガキみたいな発言してる一部の大臣は確かにみっともないと思うけど)
75名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:36:34.38 ID:JjZ/dLBZO
石破は民主党との大連立路線なのがね‥
説明能力、説得力はとにかく飛び抜けてるから、リーダーに相応しいのは確かなんだけど

76名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:36:54.06 ID:N5wkD5QY0
こんな感じなら消極的に谷垣再選もあるな。
77名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:37:11.81 ID:WUHfPQxW0
>>73
ツッコミいれたのはミリオタの部分ね
78名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:37:17.57 ID:xrwWy8rF0
次は、維新一択だから
自民の総裁選に興味なし。
79名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:37:22.76 ID:E7K5D8P30
>>69
結構日和るから石破は
80名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:37:37.11 ID:nG0gyLMo0
党首イシバさんだったら俺もう一度自民に投票しようと思う
81名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:38:03.65 ID:mbRpFxm80
とうとう出んのか
何か時機を逸した気もするが
82名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:38:07.87 ID:F4Qha3SR0
安倍と石破の一騎打ちだろうな

石破は党員票と一部の議員票で第1回投票で1位になる可能性は高いが過半数は行かないと見る
2位は安倍が有力で3位以下(谷垣、町村票)の行方次第で逆転する可能性がある
83名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:38:21.33 ID:WUHfPQxW0
まあ、どちらにしろゲル長官は勝てないからあんま関係ないのよね
84名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:38:30.02 ID:7SZBvI0c0
石破が安倍に勝てるわけねーじゃん。
とにかく党内の人望が致命的にない。
まだ谷垣のほうが支持されてるよ。
党員からも人気があるとはいえないしね。
議員層・党員層ともに強いのが安倍。
もう出馬した時点で決まってんだよ。
85名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:38:30.58 ID:0uFLnnQ+0
この人の目つきが怖すぎだから阿部ちゃんで
86名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:38:42.47 ID:0Jyvs3sA0
イシバだったら世論とかメディアとか八方うまく収まる
87名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:39:14.80 ID:DGRRn00z0
ハイパーインフレ厨のゲルじゃ景気回復は無理。
88名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:39:19.90 ID:WUHfPQxW0
>>82
ないないw
自民党内にそんな影響力ないよ
ゲル長官
89名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:39:26.19 ID:VBcIMC/M0
>>74
今回ここまで韓国がヒートアップしてんのは、鳩山のころからの宥和外交と、なにより前原と野田が慰安婦の補償を臭わせたからたぜ?
90名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:39:27.71 ID:JnVugNPu0
石破は保守ではないからな
91名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:39:41.70 ID:dZAg1UOk0
谷垣や安倍は絶対嫌だ
消去法でいくとゲルしかいないんだよなー
92名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:39:47.47 ID:E7K5D8P30
>>81
どう考えても貧乏くじだと判ってても前回出馬すべきだったよな
元々党内人望がないから前回みたいな状態じゃないと総裁にはなれない
93名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:40:09.21 ID:ZnzLVrZ+0
>>82
町村と安倍の対立が決定的になって、町村票が石破につくといいな。
94 【関電 51.4 %】 :2012/08/31(金) 04:40:21.94 ID:k/19nRuv0
>>70
東電のくせに
95名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:40:38.98 ID:Jy9hAf8A0
あべさんよりは良い
96名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:40:49.03 ID:2UUC0GCk0
>>76
正直言って、谷垣引きずりおろして石破や安倍に変える積極的理由がないもんな。
9割9分、谷垣再選だろう。
97名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:41:08.25 ID:vCo4Xep1O
出戻りだから総裁にはなれないんじゃないの?
98名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:41:10.89 ID:NeN4W91q0
外交と防衛では良さそうだけど

電力癒着なイメージ
結果が悪いと「結果論で責めるな」の−もあるからちと微妙
99名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:41:13.81 ID:/jty2R4O0
石破が頭取るなら、自民に投票するわ(^o^)ノ
100名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:41:18.15 ID:PGrZLqBd0
これからの日本は防衛の知見がない政治家は役職につくべきではないと思う
101名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:41:46.38 ID:Tgo/E9En0
ゲルと安倍ちゃんは合体しろ
102名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:41:52.58 ID:8zz723gU0




自民終わったな

民主よりはましと思ってたんだがな





103名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:41:55.63 ID:6HVOqHKW0
自分の娘を東電にコネ入社させた時点で運なし。
器も小さそう。
安倍の再登板でいいよ。
あれから人事の勉強くらいしただろ?
104名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:41:56.36 ID:d91JBw3IO
>>74
同じ結果になったかはそうなってみないとわからないけど、
少なくとも民主党になってから外交ガタガタになったのは事実だよね

俺が韓国人だったら政権与党が民主党の今がチャンスと思うもん
105名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:42:03.26 ID:W+yddIJj0
>>84
サポーターと地方票は石破の方が多そうなんだけどやっぱ駄目かね…

>>91
自分も今回の総裁選については消去法で石破なんだよなぁ
106名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:42:09.23 ID:8BtMsCp80
石破の能力活かせるようなポストじゃないだろ
107名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:42:25.43 ID:/J37snWJ0
脱原発脳必死だなw
108名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:42:28.21 ID:JnVugNPu0
安倍もありえんわな

安倍の慰安婦謝罪を受け入れるなんて

ブッシュが会見したのは
文句ひとつ言わずに
今頃になった抗議すべきだったなんて
お子様言い訳してるんだから
109 【関電 51.4 %】 :2012/08/31(金) 04:42:31.30 ID:k/19nRuv0
谷垣専一さん、お願いします。
息子が再選したいらしいです。
110名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:42:35.21 ID:xYrFxNkv0
>>89
君は断言してるけど、オレはそんなもん関係なく
単に向こうの政治的な都合で行われたと思ってるよ

別に民主党の弁護なんかするつもりはないけど、
韓国が今回やった事はそういうレベルの話じゃないでしょ?
111名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:42:58.55 ID:ZaJ1w3U00
オタク気質で軍事マニアだけど経済音痴なのがどうにも
112名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:43:18.05 ID:rn07ljDN0
頭もいいし、モラルもあるんだけど、顔が悪いから国民受けしなさそう、
113名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:43:36.63 ID:1n2WCnuA0
石破は娘が東電にいるから、擁護が凄いんだよな
この時点で終わってる
114名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:43:44.34 ID:0Jyvs3sA0
>>84
安倍じゃ世論が納得しないが?
115名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:43:49.10 ID:E+lgXEeM0
妖怪人間ゲル VS 安倍マリア
116名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:43:57.84 ID:Le1dA3710
谷垣って東大卒なんだってね。
なんで東大出てもこんなに馬鹿なんだろうね。
それとも常人にはわからんけども超秀才からすると普通に見えるんだろうか。
117名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:43:58.74 ID:ZnzLVrZ+0
>>110
まったくだわ。
韓国は常に異常なわけで、日本の対応でもって
韓国が正常になったり異常になったりするもん
でもないだろうな。
118名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:44:01.55 ID:jBNLT3i80
前原と仲がいいってのも嫌だ
119名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:44:20.44 ID:ehOU5leDi
石破を見た目だけで危ないミリオタとか思い込んでいる人は多い
けっこうインテリなんだけどね
でも、悲しいかな
一度自民党捨ててるから党内での票を集めれない
120名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:44:27.55 ID:xYrFxNkv0
>>104
外交っていうか、単に日米関係が鳩山時代にガタガタになっただけだと思うけどなあ
で、それが今回の韓国の件に影響したかというと、そんな事は微塵もないと思う
そういう常識的な外交のレベルの話じゃないでしょ?アレは

尖閣に関してはちょっと影響してるかもしれんけどw
121名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:44:41.33 ID:lf9qCZ7h0
石場は話術の達人だが 今回求められているのは 歴史の分岐点となる
決断力、実行力だ。安倍の公約は河野談話などの取り消し。
特亜との土下座外交をやめる。実現すれば日本の風通しはよくなる。
石場の公約はなんだろうか。それが問題。
122名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:44:46.89 ID:wvRap03s0
林がいい。石破はただの軍事オタクなだけ
だいたい野田と前原が盟友だぞ
123名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:44:49.86 ID:JnVugNPu0
【石破の発言】
●私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことがない。第二次大戦の時に日本の戦争指導者たちは、何も知らない国民を戦線に駆り出し、間違った戦争をした。だから私は靖国神社に参拝しない、あの戦争は間違いだ、多くの国民は被害者だ。

●日本には南京大虐殺を否定する人がいる。30万人も殺されていないから南京大虐殺そのものが存在しないという。何人が死んだかと大虐殺があったかは別問題だ。

●日本には慰安婦についていろいろな見解があるが、日本軍が関与していたことは間違いない。

●日本人が大東亜共栄圏の建設を主張したことは、侵略戦争に対する一種の詭弁だ。

●(中国は日本に対する脅威であるから対中防衛を強化せよという人たちは)何の分析もしないで、中国は日本に対する脅威だと騒いでいる。

●日本は中国に謝罪するべきだ。
124名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:44:55.92 ID:/J37snWJ0
>>116
谷垣は馬鹿じゃないだろ
人が良すぎるだけで

それに、鳩ぽっぽもみずぽも東大だぞw
125名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:45:14.65 ID:+kV4Gcvm0
俺の中の評価では石破さんはトップに向いてないがなったら野党がすごくやりづらくなりそう
安部さんは外務大臣あたりがベストかな、健康問題をなくすには大臣を1期こなすくらいしないと
126名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:45:28.02 ID:X86ZW6of0
>>116
入るまでそして出るまで何年も何年もかかったからね
そして司法試験も同じく
127名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:45:38.01 ID:dFMA6Ru/0
この人好きなんだけどトップ向きじゃないんだよな〜
128名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:45:38.46 ID:ZsXyPl/A0
>>96
谷垣は消費増税と問責のやつでイメージ悪すぎる。ノビテルと共に一般人には人気最低だろう…
この部分に関してはマスゴミの自民叩きが珍しくマトモに聞こえるもんw
129名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:46:30.15 ID:7SZBvI0c0
>>114
世論て誰のことよ?
130名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:46:34.39 ID:9wG6LIov0
石破は理論的に説明してくれるから好きだが東電関連がマイナスだな...
谷垣ほど無茶苦茶はしないと思いたい
131消費税増税反対:2012/08/31(金) 04:46:50.27 ID:vkPxcKQsO
ゲルは要らない

防衛大臣時代に部下を見捨てた屑だから

じゃあ誰が良いんだよと言われても、適当適切な人物はいないけど
132名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:47:10.77 ID:DGRRn00z0
>>124
バカだよ。デフレで増税するバカ。
133名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:47:19.22 ID:otzZ5uWl0
茂ちゃんは、右、左、タカ、ハトで言うとどの辺りの人?
134名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:47:27.69 ID:/J37snWJ0
>>122
知識はあるが、石破以上に一般ウケしない気がするな
トップをつとめられる柄でもないし

…つまり、石破と似てるってことかw

>>123
基本的に、石破たんは喧嘩するの嫌なタイプだからなぁ
やっぱ駄目かね
135名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:47:31.81 ID:ehOU5leDi
>>114
冷静に考えて
石破にどれだけの派閥票が集まるかと考えれば無理
136名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:47:33.33 ID:FxlaQ2/V0
総理逃しても防衛大臣一択で安心だからな
集団的自衛権云々より日本国軍くらいの事を期待してしまう
石破さんは先見性あるからそこまで言わないよなー
137名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:47:41.23 ID:ZnzLVrZ+0
>>131
つか、増税反対なら、自民党そのものを応援出来んだろw
138名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:47:47.85 ID:ehOU5leDi
おっと、安価誤爆
139名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:48:07.79 ID:JnVugNPu0
経済建て直しで林がいい
右翼でのないしね
140名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:48:16.96 ID:PGrZLqBd0
>>114
世論って朝日新聞が好んで使う言葉だよね。
141名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:48:20.17 ID:Le1dA3710
>>124
「近いうちに解散します」
「近いうちはそれ以上でもそれ以下でもありません」
「私が総裁でなくなった時は、そのときの総裁が決めること」

3党合意やら問責否決やら不信任するかとか、俺みたいな凡人からすると何をやってるのかさっぱりわからん。
ただのあほにしか見えん
142名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:48:26.24 ID:b07lcsQG0
キリスト信者いらね
143名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:48:42.20 ID:1n2WCnuA0
せめて米の大統領選みたいに、国民の前にで演説してくれよ
党内で勝手に決められちゃ、また同じことの繰り返しで
任期前に絶対に辞めさせられるハメになる
144名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:48:57.29 ID:VBcIMC/M0
>>120
いや、ロシアのメドなんとかの北方領土訪問とかと全部つながってるいるんだよ
他国に甘い外交をする民主化だから韓国が調子にのってやりすぎた

ミョンバクの収賄は当然関係あるが、それだけではない
145名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:49:28.45 ID:xYrFxNkv0
>>137
結局、そうなんだよなあ

みんな、今予定されてる増税案を甘く見過ぎ
あれトータルでカウントするとちょっととんでも無い事になるんだけど
自分の収入とかでちゃんと計算してないんだろうか?
146名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:49:36.35 ID:Jh3XG5wEO
小泉Jr.を総裁にして、周りが支える体制作ってもいいと思うぜ。多分、民主も維新も生活も次の選挙で壊滅する。
147名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:49:55.51 ID:/J37snWJ0
>>132
まあリフレ脳も馬鹿だけどね・・・

>>133
これが意外なことに、左派ハト派w

>>141
そっすね
148名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:50:17.52 ID:rqPIibz40
来たか。
オレ的にはほんとに軍事関係に詳しいこの人にやってもらえれば
良いと思う。
149名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:50:38.30 ID:bPpFc4ClO
総理大臣は無理だろう
防衛大臣が一番適任だと思う
石破に外交は無理だろう
韓国中国が強く出てくると話せばわかるとか言いそう
150名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:50:43.49 ID:1pMD1Z8C0
この人スピード感が無いよね。
151名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:50:59.64 ID:xYrFxNkv0
>>144
別に君はそう思ってればいいんじゃない?
ホントの所は当事者の胸の内なわけだし、オレはそうは思わんって言うだけの話なんで
152名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:51:11.23 ID:FxlaQ2/V0
>>144
そんな事言ったら普天間問題からの日米関係が先に
153名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:51:12.74 ID:FtXnkfdz0
民主のブツブツ官房長官とか石破は
テレビに映るときは覆面して出てくれ
154名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:51:15.66 ID:cST/Zfpd0
原発の石破
155名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:51:54.23 ID:2UUC0GCk0
>>128
人気の無さじゃ安倍も同レベルだし、石破は後ろから弾撃ってばかりいたから人望全くない。
要するに代わりが居ない。
156名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:51:56.10 ID:d91JBw3IO
>>120
んー難しいなぁ
確かに国内の政治的な理由が大きいとは思うけど、あそこまで踏み込んだ言動したのはやっぱ外との繋がりも見てる気がするんだよな
その上で民主党相手ならこれくらいやっても平気だろうと

まぁ、思惑外れてめちゃくちゃ反韓になってる訳だけども
157名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:52:02.79 ID:ZnzLVrZ+0
>>154
原発嫌なら河野でも応援するしか無いなw
158名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:52:03.95 ID:QnRgp2iT0
石破は自虐史観のブサヨだよ
軍ヲタなだけで思想的にはかなり左
159名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:52:21.54 ID:51FH9Ra50
このバカが委員会にでると、クイズ番組
こまかいことを質問して、答えられないと勝った気分

こんな短小小者も珍しい
160 【関電 51.4 %】 :2012/08/31(金) 04:52:28.38 ID:WmXZkhQi0
ふ〜〜〜〜〜〜〜ん  どうでもいいニュース
161名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:52:46.41 ID:JuUPhaNe0
安倍スレがチョンチョンチョンチョンうるさいのは
石破のサヨ具合をカモフラージュする目的だったのか
162名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:53:03.56 ID:g/S0Ep6V0
ゲルの負け。きらいやないが器ではない。今回はゲルは外務大臣で次の勝負や!
外務大臣の職責どころか”腹を斬ります”ぐらい言えれば総理大臣と同格や(外遊時には脇差し持って行け)
ばら撒く政治ではなく 戦闘的な閣僚の位置で行って欲しい。
外国からイチャモンついたら、”よっしゃ俺が最後ケツ拭くから話し聞いて来い”ってねw
ゲルの話しになってしもたわw 安倍で決まりやろう。 
163名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:53:09.25 ID:E+lgXEeM0
総理大臣 石原慎太郎
防衛大臣 石破茂
外務大臣 安倍心臓
総務大臣 橋下徹
幹事長 麻生太郎
天気予報士 石原伸晃
164名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:53:11.66 ID:ctTZTWFAO
まだまだ総裁の器じゃないだろうけど将来も含め個人的に期待しているのは

小野寺
165名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:53:20.80 ID:mJtWXXtDO
討論とかは強いのは認めるけど、
やっぱり一国の顔になるんだよ

う〜ん、やっぱり他の国のも集まる場所とかでは見た目的に
166名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:53:35.07 ID:7SZBvI0c0
>>123
良くまとめてあるな。
石破が保守だと思ってるやつがいるなら、無知もいいとこ。
基本はアメポチ志向だよ。河野談話断固支持だし、靖国も絶対いかない、
南京虐殺はあった、原爆は落とされて当然、過去の日本はファシズム国家などなど
こいつに総理になったら自民が政権とる意味ないよ。

民主党は糞だが石破は応援するとか言うやつはアホとしか言いようがない。
167名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:54:02.27 ID:Jh3XG5wEO
小泉Jr.を総理にして、小泉と金の第二回日朝首脳会談でもやろうぜ!
168名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:54:14.54 ID:ipH8eV0S0
石破さんってさ、党内で人脈無さそうなんだけど。

これまでの行動見てたらいつ裏切られるか分からんしさ。
169名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:54:27.64 ID:FxlaQ2/V0
>>163
攻撃的布陣だな
170名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:54:27.92 ID:n81OLQz/0
ブサヨ大蜂起wwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:55:00.07 ID:YYFtcV0T0
ゲル結界わろた
172名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:55:01.52 ID:yv7jB8as0
同和か・・・
173名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:55:01.29 ID:ZnzLVrZ+0
>>167
別に北との会談なんかいらんわ。
どうせ日本が金を払わされるんだろうし。
174名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:55:03.47 ID:vbgRH+mK0
ゲルの防衛に関する外し方は異常。狙いたがわず自衛隊の弱体化の方に決断する。
下手にオタクなのがよけいダメ。

なにより、ベルは消費税即上げ派だから、ダメ。
175名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:55:06.02 ID:xYrFxNkv0
>>165
あれって、どうなんだろうね
日本人から見ると、外見や話し方が気持ち悪いっていうか嫌悪感を持たせるようなタイプだけど
(本人の努力でどうにもなりそうもないし、こんなこと言いたくはないんだけど)
外国人からみてもそうなのか?
176名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:55:13.61 ID:QnRgp2iT0
石破はサッカーの応援を見て、ヒトラーユーゲントを思い出すと発言するような奴
177名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:55:45.78 ID:iEjZtP3r0
石破は説明が分かりやすいのが良い。
まぁそれだけだがな。
178名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:55:55.53 ID:vfN0v3cd0
一度汚沢のケツを舐めた男を信用するわけにはいかない。
外様は出しゃばるな
179名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:56:37.78 ID:t6rE/IZT0
大量に持ってる東電株手放してからえらそうな口聞けや
180名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:56:39.64 ID:ZsXyPl/A0
>>155
一般ピーポーに対する「増税」の二文字の破壊力を理解してないな?
麻生がダメだったのもマスゴミのネガキャンより「増税」の二文字が大きいと思ってる。
181名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:57:19.72 ID:DAWr2gNV0
石破嫌いじゃないが、石破じゃデフレ脱却は無理。
安倍ちゃんならできるかもしれないが、自民の中で足引っ張るバカ議員がいっぱい出てきそう。
182名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:58:31.75 ID:bPpFc4ClO
韓国中国だけを相手に一歩も引かないなら平沼
田母神が防衛大臣でもいいな
外務大臣は西田でいいだろう 話にならんと途中退席とかして欲しいわ
片山さつきもしつこいからなんかの大臣にしたいな
幹事長は安倍
183名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:58:44.36 ID:vbgRH+mK0
>>163
ゲルは農水だよ。
ゲルがF-2調達打ち切りしてなかったら、F-Xがこんなにグタグタになってなかった。
防衛はヒゲの方が良い。
184名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:58:46.05 ID:b9s0fsq50
石破は総裁って柄じゃない、大臣で好き勝手に発言してる方が役に立つ
185名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:58:58.28 ID:3V0BH09G0
自衛官にはそんなに人気ないらしいね
186名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:59:10.69 ID:iqHOFAEN0
もう石破でいいだろ、他に誰がいるんだよ〜、伸晃とか冗談はよし子さんだよ〜
187名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:59:39.75 ID:xYrFxNkv0
デフレ脱却は時間の問題だと思うけどな・・・
別にいい話じゃない、かなりのレベルのインフレがスタートするのが間近だというだけの話だけど

あと3年か、5年か
最高に運が良くても15年
188名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:59:48.90 ID:lf9qCZ7h0
総理、政府の意図を国民にわかりやすく
国会での説明係になればいいとおもう そういうポジション 石場は
自分で何かを動かすような人ではない 今までの言動
189名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:00:47.22 ID:QnRgp2iT0
>>185
石破はマニアとして軍隊が好きなだけで、自衛隊自体は嫌ってるから
190名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:00:51.51 ID:7SZBvI0c0
現実的にいけそうなのは谷垣と安倍。
谷垣は現職の強みがあるが、党内で批判の声も多いな。
安倍は保守層の人気が絶大で、慕う若手が多い。
ただ党員票がどうなるかは分からん。
町村・石破・林も出るにしても、まぁ勝機はないね。
人望あるいは知名度がない。林は参院だし。
191名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:01:21.52 ID:vShIjx740
石破には防衛やって欲しいんだけどな
トップのサポートをしてほしい
まぁ憲法改正等やりたい事があるんだろうが
192名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:01:27.90 ID:B6M7XBMC0
イシバ党内人気もないし、麻生おろしとかやってたし無理だろ
193名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:01:37.34 ID:Z3Z91vDl0
話分かりやすいしマスコミ受けはイイだろう
(安倍は『なに言ってるか分からない』で評判悪かった)
問題はルックスだな。最初そういうオモシロメイクしてるのかと思ったもんw
この衝撃の顔をグローバル化した世界の首脳陣が堪えてくれるかどうか
194名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:01:47.43 ID:2UUC0GCk0
>>182
党内に平沼が居ればな。
ないものねだりをしても仕方がないが。
195名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:01:59.72 ID:bPpFc4ClO
中国韓国相手に外交する時だけ櫻井よしこを副大臣にしたいな
196名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:02:42.51 ID:ipH8eV0S0
>>190
町村が出て、安倍の子分が全部町村支持に回れば
町村総裁もありうるんじゃない?
197名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:02:58.18 ID:8qCSEt5X0
娘が東電の原発おじさん
198名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:03:02.84 ID:XGc9KG820
>>159
知識の無いミンスの負けです
的外れなヤジを飛ばすしか能の無いミンス
199名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:03:03.10 ID:ZnzLVrZ+0
>>193
なにいってんだ、石破のあの顔が良いんじゃないかw
200名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:03:32.98 ID:YKd1TRjq0
中川さん生き返ってくれ
201名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:03:33.56 ID:AaNNGBWY0
顔が悪いから・・・
202名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:03:41.26 ID:7SZBvI0c0
石破が総理になったら、韓国への謝罪から始めるんじゃないかな。
過去の日本はすべて悪だったの人だから。
まぁそれを望む人は応援すればいいよ。
俺は断固反対するがな。ちなみに俺は党員。
203名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:03:47.47 ID:vMyLsjaL0
あちゃ〜
204名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:04:08.42 ID:lf9qCZ7h0
民間から という手もあるね 櫻井さん 知識、実力ある女性閣僚いいね
205名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:04:09.37 ID:g/S0Ep6V0
>>181
ゲルは戦闘的外務大臣がむいているwww政治家は何千万円のお給料貰ってるからwww
やらせんかいやwww臭い足の嗅ぎ合いしたらエエやんw素敵やんwwwやる気があればの話...。
206名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:04:14.31 ID:n81OLQz/0
谷垣は信を問うしか言えない池沼
207名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:04:20.71 ID:DgnaMzvA0
石破は、表情や話し方が陰気くさいから、トップ向きじゃない。
大臣や、政調会長とかなら賛成するが、
208名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:04:42.47 ID:QnRgp2iT0
顔はブサイクというより、卑しい顔なんだよな
変質者っぽいというか
209名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:05:20.37 ID:rsZQGh3jP
>>11
誰からもあいてにあされない
210名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:05:25.95 ID:3C+Q5T/l0

売国消費税増税法案をゴリ押し可決した時点で自民は終わってる。

谷垣、石場、町村じゃ、次の選挙で間違いなく壊滅するだろうね。

唯一、自民が生き残るためには、安倍ちゃん以外にないだろうね。


国民は、じっと見てるぞ。。。


211名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:05:38.64 ID:/J37snWJ0
あ、あと、誰がなっても、ぶら下がりだけは復活させるなよ
212名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:06:00.15 ID:LRaM9JI80
まあ、安倍よりはマシ
213名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:06:36.17 ID:6BgCBLWW0
石破か安倍、どっちか

谷垣自民が
不信任案採決に欠席して、
税金というカネと引き替えに、
日本国と日本国民の運命を、
民主党に、野田政権に任せることに同意した

そして自分も、谷垣に言われるままに
不信任案採決に欠席したこと

を、国民に謝罪したか?????
214名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:06:54.51 ID:xRXhSqYI0
鳩、菅、野って対峙してきた谷垣の苦労は相当なもんだと思うぞ
そのしんどい時期を谷垣に任せて解散風が吹いてきたらみんなで立候補か
215名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:06:58.00 ID:wvRap03s0
>>134
林はもっとメディアに出ればガラッと見かた変わるんだけどなあ
国会でもよく食べ物に例え国民にわかりやすく説明している
そんな時にどっち向いて政治してるかって国民だなと感じる
確かにリーダーと言うより参謀タイプだが他もそんなモンだし
216名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:07:18.84 ID:adXZsuk80
石破は前まで支持してたが東電と同じウンコと知って許せない

まだ安倍のがいい
217名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:07:36.77 ID:7SZBvI0c0
>>196
安倍は出馬を決めたんじゃないの?
町村派で一本化するなんてのはもぅ無理だろ。
党内の支持で安倍には勝てないの分かってるだろうし。
218名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:08:08.87 ID:vShIjx740
谷垣はだめだろ。あれこそ器じゃねえよ
219名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:08:10.45 ID:E+lgXEeM0
防衛大臣 小川和久
220名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:08:11.74 ID:ZnzLVrZ+0
>>214
別に立候補はかまわんだろ。
立候補そのものがけしからんとか言い出したら、
総裁選を取り止めないといけない。
221名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:08:13.79 ID:x7TEu0CO0
石破って官房長官のような立場では優秀なんだろうと思うけど
リーダーって感じじゃないよなぁ

チンパン福田タイプは今の日本に必要なリーダー像じゃないよね
222名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:08:15.71 ID:Hu+Yq9qs0
>>196
町村さんは町村派と古賀派の過半数は持っていくでしょうね。
223名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:08:16.86 ID:ZsXyPl/A0
>>185
そりゃ漁船との事故の時に大して調べもせんと好き勝手に言ってたからなw
224名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:08:45.99 ID:6BgCBLWW0
石破か安倍、どっちか

谷垣自民が
不信任案採決に欠席して、
税金というカネと引き替えに、
日本国と日本国民の運命を、
民主党に、野田政権に任せることに同意したこと

そして自分も、谷垣に言われるままに
不信任案採決に欠席したこと

を、国民に謝罪したか?????
225名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:08:49.50 ID:GZ0kuVCf0
石破さんは好きだし国会質疑も好き
しかし総裁/首相向きではない
この人は名宰相になれる
226名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:09:54.26 ID:QnRgp2iT0
東電大好きで日本は中国韓国に謝罪しなさいって総理は嫌だ
227名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:13:00.41 ID:bPpFc4ClO
安倍は肝心な時にヘタレる恐れがあるからな。顔が優しい。鬼みたいな顔して頑固ジジイの平沼先生が連立で総理大臣が無理なら外務大臣に…
まあありえん話か
228名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:13:02.75 ID:B6M7XBMC0
首相おろすのだけは必死にやってたから20人推薦人あつめるのだけでも大変なんだよね
次につながればと考えてるだけだね

>>222
安倍が30数表確保、町村10らしいよ清和会
229名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:13:09.92 ID:Cf8J+sgMO
普通に谷垣だろ
230名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:13:25.04 ID:bhXR9r6j0
娘が東電だから無理。

娘が東電じゃなければ総理になれたかもw
231名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:13:30.91 ID:DP7R+9Fz0
ゲルも好きだけど
やっぱり安倍ちゃん総理で自民維新の連立政権で
売国政党壊滅
ってのが一番良いシナリオだ
232名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:13:40.98 ID:ipH8eV0S0
>>217
そうなの?
昨日のフジのニュースだと安倍さんの支持議員の中に
今回は見送るように説得してる議員もいて調整は難航してるといってたからさ。
233名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:14:35.58 ID:7SZBvI0c0
今回は議員票の数が少ないから、党員票がモノを言うんだよな。
234名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:16:03.70 ID:iqHOFAEN0
谷垣は大将の器じゃありましぇ〜ん、あんたが大将と言う器です〜
235名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:16:12.62 ID:vbgRH+mK0
僕の考えた内閣
総理安倍
財務麻生、防衛ヒゲ、金融中川女、総務菅
法務稲田、文科山谷、拉致中谷、復興小野寺
国交竹中、厚労森まさ子
経産新藤、環境小池、
官房高市
236名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:17:21.52 ID:Hu+Yq9qs0
>>228
それはさすがに無理だと思うけど。
国民の人気と党内人気はまた別ですし。
237名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:17:24.68 ID:7SZBvI0c0
>>232
結局は折り合いがつかずに両方出馬になるとにらんでるが。
次の衆院選では自民が勝つのが見えてるし、
総理になるチャンスだからねぇ。
238名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:18:05.91 ID:3pJfDOuS0
石破はちょっと・・・
239名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:18:27.04 ID:VZbRRt2d0
外交と経済が弱いのがちょっと
240名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:19:40.38 ID:bPpFc4ClO
民主党でまともな奴いないな
安住や松原て実際どうなの?使えるの?
241名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:20:58.54 ID:KNF4zLfd0
石破がなったら間違いなく2014年の消費税アップ確定だな
242名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:21:13.16 ID:1vmhMkMk0
人物としては好きだけど、総理の器かっていうとなぁ。
まあ谷垣がなるくらいなら万倍いいけどね。
安倍>>>>石破>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>谷垣
243名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:21:19.48 ID:GZ0kuVCf0
>>235
総理安倍
財務西田、防衛ヒゲ、金融麻生、総務菅
法務稲田、文科山谷、拉致中谷、復興小野寺
国交竹中、厚労森まさ子
経産新藤、環境小池、
官房高市

少し変えた
244名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:21:47.76 ID:D36YGHcdO
石破は総理ではないよな
防衛大臣でいい
245名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:21:51.41 ID:EiA/Ekc60
安倍ちゃんより石破と言ってる奴は民主党・極左売国奴の工作員だなw
246名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:21:59.68 ID:3pJfDOuS0
自衛隊からも実際は嫌われてるんでしょ?

俺は詳しいから〜つって現場の人間を蔑ろにするのは誰だろうと嫌われるだろうてw
菅と大差ないわw
247名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:22:47.80 ID:naBUawOX0
>>243
金融麻生か・・・・
248名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:22:54.24 ID:W1r5+qqzO
福一の最前線で作業して処理がちゃんとできて初めて出馬が許されるレベルの糞だろこいつ
249名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:22:56.98 ID:vOQ6ZdmA0
こいつは見るからに 気持ち悪い
40過ぎたら顔に責任を持て
250消費税増税反対:2012/08/31(金) 05:23:00.61 ID:vkPxcKQsO
>>137
確かに、消費税増税法案を成立させた自民党は支持してないよ
251名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:23:14.75 ID:xYrFxNkv0
>>240
副大臣あたりをやってる奴らには使える奴もいるらしい
(まあ、大臣が仕事できないから、副大臣には使える奴を入れてるから当然なんだが)

といっても、経験値が違うから自民党とは比較にならんと思うけどね
252名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:23:32.02 ID:ipH8eV0S0
安倍さんは健康面が一番気になるね。
薬が効いてるとはいえ普通の人より体弱いんじゃちょっとなぁ。
253名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:23:42.12 ID:CXOoMGA60

北朝鮮に女をおねだりした恥ずかしいやつ

ソースは週刊現代

254名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:24:01.05 ID:bFi+vy4V0




安部さんしかいないだろこんなかじゃw

石破は靖国参拝もしないし行かないと明言してるのに


255名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:24:18.66 ID:KNF4zLfd0
>>243
新藤は領土庁を作って長官やらせたほうがいいな
256名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:25:29.81 ID:f5gqTlsG0
一回外に出てる奴だしなあ
総裁は無理なんじゃねーの
257名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:25:59.92 ID:JnVugNPu0
石破茂氏、「愛国心を声高に言う人間は信用しない」 毎日インタビュー
最近は、 自民党内の若い議員を見ても、怖い。過去の戦争を「すべて正しかった」と考えていて、
頭は大丈夫かと疑いたくなる。
日中戦争は明らかに侵略戦争だし、韓国併合は植民地化で、自衛戦争の面がある太平洋戦争でも、
インドネシアの人を日本人化しようとしたのは間違っていた。
、責任の所在を不明瞭にするのは愛国心ではない。戦争を語ることがタブーとされてきた反動で、「戦争に 負けた」と教わった昭和40年代前半までとそれ以降の世代の分水嶺が消え、社会が左から右に大きく振れている。
 この2〜3年、大っぴらに ナショナリズムが叫ばれ、不快だ。
国は戦中、言論統制により新聞など批判勢力を排除し、従わなければ「非国民」と斬り捨てた。
なぜ同じことを繰り返すのか。そんなやり方では、国を誤っても幸せにすることはあり得ない。愛国心をあおって戦争し、負けたのが日本だ。
258名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:26:06.34 ID:7v8yaHQuO
安倍が一番いいな。問題は党員票だな
259名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:26:28.49 ID:d6SdttJuP
なぜ麻生さんの名前が出てこないの?
260名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:26:39.21 ID:bFi+vy4V0
>>253


おぉw信頼性0の現代か

知ってるぞ!読むほど馬鹿になるゴミ雑誌だなw
261名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:26:46.18 ID:xYrFxNkv0
体が弱いっていうか、精神的な問題だと思うけどな
総理やってる奴が体調不良がどうのなんて理由でやめること自体ありえん
死ぬまでやるもんだろ

そりゃきつい仕事なのは理解できるけどね
(小泉の総理就任前と就任後の顔を見比べてみればいい、どんだけ激務だったかがわかる)
262名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:26:58.83 ID:gT8U0RAg0
石破を押すのは自民党支持者じゃない奴が多いからな
人望もあんまないし、まず無理だろ
263名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:27:02.91 ID:7ZvdekGQO
原発事故が起きてなお東電ズブズブ、竹島尖閣北方領土で韓国中国ロシアに無用ね配慮を続けていた石破自民党
人権保護法売国奴民主党
右翼発言なのに、外国人参政権に一環して賛成の怪しい怪しい維新の会
バックに北朝鮮中国の公明党
ファンタジーの社民党共産党
日本人は一体どうすれば良いか?
264名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:27:18.29 ID:QnRgp2iT0
>>257
結局のところ石破は日本が嫌いなんだよな
265名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:27:19.58 ID:UsnkDgwB0
田母神を切った石破なんてなんで人気あるのかぜんぜんわからん。
こいつこそ典型的な戦後民主主義者の阿呆じゃん。
266名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:27:30.86 ID:ipH8eV0S0
>>259
推薦人が集まらないからじゃない?
267名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:28:31.42 ID:Hu+Yq9qs0
>>259
出馬表明をそもそもしてないし、党内で人気ないし。
出馬表明してるのに名前の出てこない河野太郎ちゃんに比べれば。
268名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:28:42.33 ID:bPpFc4ClO
いいだしたらきりがないな(笑)
警察も身内に甘いしあの海保長官も頼りないしな
269名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:28:49.62 ID:LRaM9JI80
>>254
格好いい事言っておいて、後で心が折れて悪化させる奴より
行かないって言ってる奴の方がマシだわ
その点だけは間違いなく、石破の方が勝ってるよ
270名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:28:50.58 ID:JnVugNPu0
石破茂は防衛の知識はある。
でもこれは保守とは全く関係ない
保守だろうと左翼だろうと国を守るということに変わりはない
271名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:29:38.09 ID:/TjYpyA30
自民→石破、安部が総裁に立候補
維新→東、中田の擁立

色々終わってよね(´・ω・`)
272名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:30:24.74 ID:QnRgp2iT0
石破は軍隊ヲタなだけ
実際の軍隊を動かせるのが楽しいだけで、国を守るとかの意識じゃない
だから自衛隊員からも嫌われる
273名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:30:26.06 ID:TciiDAqw0
軍事専門家?
軍事オタク?
どっち?
274名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:30:34.60 ID:K/BbZwVk0
まあどっちがなってもチョン終了に死角なしwwwww
275名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:30:34.77 ID:NV/OWR6U0
>>270
石破の知識は若干怪しい部分もあるけど、大筋の認識は正しい。
正直、防衛大臣は細かいことに口出しすぎて向いてないが、
その上の総理のほうが向いてるんじゃないかと思ってた。
276名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:30:43.52 ID:5ZINmcOt0
>>221
石破がチンパンと同じタイプだって事?
ぜんぜん違うだろ
277名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:30:46.31 ID:Hu+Yq9qs0
>>269
首相になっても靖国参拝するといってしなかったということを彼はしらないらしい。
278名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:31:38.03 ID:B6M7XBMC0
地方票でかいから、今回は面白いよね
地方は少しでも人気あるやつ選びたいだろうし・・安倍勝つんじゃないかな・・

>>273
軍事おたくだよ・・農水はいいと思う
279名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:31:38.43 ID:bPpFc4ClO
麻生て国民バカにしてるだろ? 説明の仕方も悪くなかったか?
もう少し丁寧な受け答えできないもんかね?俺の偏見かな…?
280名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:32:50.84 ID:rrVT99b+0

      /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ           、z=ニ三三ニヽ、
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
    .|:ノ           \ミ:;|            }仆ソ'`´''ーー''' "`ヾミi
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;|           lミ{   ニ == 二   lミ|      _____
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ           {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    /
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /          {t! ィ・=  r・=,  !3l    | アンタじゃ無理だ
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  <
     |   /  _!_  丶   |::::i:\           Y { r=、__ ` j ハ    |   オレが代わる
   /::ヽ   -===‐     /::::::i:::\    /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ   \_____
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\::::
281名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:32:58.20 ID:/TjYpyA30
>>279
偏見じゃなくて、単にメディアがきちんと報道しなかった弊害でしょ
282名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:33:22.96 ID:fCE8lQKxO
安倍はメンタルが弱すぎる。
マスゴミに攻められたくらいで下痢で辞任とかあり得んわ。
283名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:33:26.00 ID:7SZBvI0c0
防衛の知識があるというだけで、守りたい核を持ってないんじゃ意味がない。
軍ヲタだからって、保守とは限らんのだよ。
俺は朝鮮人に頭を下げる日本の総理はもう見たくないから、
石破だけは断じて認めない。まだ谷垣のがマシ。
284名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:33:27.80 ID:7ZvdekGQO
>>257これのソース貼ってくれませんか?
285名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:34:59.24 ID:+l3AaMdw0
私の考えた売国連立内閣
総理 谷垣
官房 安住
財務 野田、防衛 白、総務 増田
外務 玄葉、文科 石原、拉致 菅直人
復興 渡部恒三
経産 竹中
286名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:35:30.46 ID:ipH8eV0S0
>>285
酷すぎてワロタ
287名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:35:34.40 ID:XcsOC4C70
鳥取県の地元で、石破系県議と以前からの自民党主流派の県議が騒動起こしてるけど。
足下ぐらついてるのに大丈夫?
http://www.nnn.co.jp/news/120829/20120829046.html
288名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:36:26.80 ID:/TjYpyA30
>>284
wikiが正しいとは限らないけど一応みようよ
289名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:36:46.28 ID:GZ0kuVCf0
>>247
ちょっとずらしただけだから正直いらん
元総理だし歳もあり・・、誰がいいと思う
290名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:36:49.63 ID:lf9qCZ7h0
麻生 安倍の頃より国民も賢くなったはず マスコミは真実を伝えない
中国韓国もまともな国ではないとわかったはず。
マスコミの世論誘導も今は無理筋が多く鵜呑みにする人はかなり減った
戦うなら今しかない 見守り、先送りの方はご遠慮願いたい
291 【関電 51.4 %】 :2012/08/31(金) 05:36:51.90 ID:WmXZkhQi0
NO MORE NUKES !
292名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:36:54.08 ID:6Gt3oFtn0
落選したら総裁になれないぞ
293名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:38:42.61 ID:QnRgp2iT0
石破は軍が好きでも国を守るとか考えてない
鉄ちゃんが実物の電車の運転席に乗れることになって
大はしゃぎしてたようなもん
294名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:38:48.02 ID:FAMklf6d0
>>1
推薦人の確保も危うい石破が当選する可能性は低い。
安倍も議員党員に嫌悪感が残る。
林は鞍替え失敗で議員から総スカン。
町村・石原は不人気すぎて論外。

結局、順当に谷垣が再選する。
295名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:39:03.73 ID:Hu+Yq9qs0
石破さんは一応自民党の中では次の首相にしたいランキングではいつも一番のような気もするけど。
あてになるかは別として。
296名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:39:16.42 ID:mfu6dCi00
>>1
>総裁選は、国会議員票(200票)と党員票(300票)の計500票で争われる
http://ja.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8%E6%8C%99
石原伸晃 37票 36票 1票
小池百合子 46票 46票 0票
麻生太郎 351票 217票 134票
石破茂 25票 21票 4票
与謝野馨 66票 64票 2票

ありゃいつの間にか地方票のほうが議員票より増えてるでやんの…
だからマスコミ騒いでるんか…
297 【関電 51.4 %】 :2012/08/31(金) 05:40:14.19 ID:WmXZkhQi0
NO MORE FUKUSHIMA !
298名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:41:47.31 ID:fuE1dhgs0
石破さんには期待
ブレないしキャラが面白いからなw
安倍みたいなムッツリスケベ顔は好かんわ
299名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:42:55.06 ID:vOQ6ZdmA0
消費税増税のやつが 支持される訳はない
まづ 消費税増税凍結を宣言してから
300名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:43:13.81 ID:jxqNtVxH0
石破総理誕生wwwwwwwww
今より5000倍マシだから応援してやるわ
301 【関電 50.5 %】 :2012/08/31(金) 05:43:28.62 ID:WmXZkhQi0
NO MORE ISHIBA ! NO MORE ASOU !  NO MORE ABE !
302名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:43:40.22 ID:NV/OWR6U0
>>257
これ間違ったこと言ってないと思うけどな。
これがおかしいと思う奴は具体的にどこがおかしいと思うんだ?
303名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:43:46.98 ID:/TjYpyA30
>>285
竹中の評価は難しいよね。なんせ総理大臣の要求の範囲内では優秀であったから
竹中は国民の支持を受けて大臣になった訳ではなく、総理大臣の要請により大臣になったという前提を考えるとなおさら

>>295
失敗前提の指示だとおもうよ
そうすれば次にお鉢が回ってくるのは自分だと思ってる自民党議員多いだろうしw
304名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:44:13.37 ID:XcsOC4C70
鳥取県の地元じゃ、経済が低迷。なんとか少しでもてこ入れして欲しいという
地元の支持者の集会で、そんな支持者の思いなんか無視して防衛問題ばかりぶち上げる
からあきれ返ってる人が多いから、前回の選挙じゃ危ないという観測まで流れたほど。
お陰で本人も少しは自省したようだもんね。
305名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:44:25.16 ID:4fczyWjf0
東電がらみはどうでもいいが、こいつは財務省に洗脳された
経済オンチだから絶対ダメだ。

一度石破チャンネル()を見てみろよ、
まじめな顔して時代遅れな事言ってるから笑えるぞ。
306名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:44:25.60 ID:9e2/ilEw0
まずはアソウで経済、その次アベだ。
307名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:44:34.64 ID:DGRRn00z0
>>303
竹中金返せ
308名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:44:59.54 ID:F97ERh6F0
>>302
平和な時はこういう考えでも良いと思うけど、こういう時期にはもっとイケイケがいいと思う。
309名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:45:06.96 ID:ogUZNbnd0
谷垣下のスタッフは、谷垣との違いが鮮明にならない、出来ないんじゃないの?
オレは党員じゃないけど、この局面ならやっぱ安倍ちゃんかな
310名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:45:45.46 ID:8OCBOOnu0
本命出て来たな

石破vs前原あたりになれば選挙もなかなか盛り上がりそうなんだが
今回は前原・岡田は動けないだろうな
311名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:46:24.67 ID:uGdLVYJW0
娘が東京電力にお勤めの石破さん
東京電力も一押しですな
312名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:47:07.72 ID:B6M7XBMC0
少なくとも麻生内閣の大臣のくせに麻生おろしに奔走した人間性から
総理やってほしいと思わないけどね
313名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:47:18.28 ID:6y1GH8BR0
これで東電も安泰ってわけか
見苦しい

    東電が過去に購入した 政治家のパーティー券

    自民
      麻生太郎、
      甘利明、
      大島理森、
      石破茂、  ←--------------------------------------------
      石原伸晃
    元自民
      与謝野馨(無所属)、
      平沼赳夫(たちあがれ日本)
    民主
      仙谷由人、
      枝野幸男、
      小沢一郎
314名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:47:35.74 ID:NV/OWR6U0
>>308
こういう時期って?
315名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:48:22.39 ID:RJ1nkcJ80
>>1
いよいよゲル総統誕生か。
胸熱だな。
316名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:48:28.38 ID:/TjYpyA30
>>302
最初の3行と最後の2行は間違ってないと思うよ
その間は客観的事実とそれに対する評価を、ネトウヨ同様に勘違いしてると思うけど
317名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:49:12.39 ID:2efGd1slO
反谷垣が乱立すると谷垣の再選の可能性が出てくるな
318名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:49:37.90 ID:mPe8vwjy0
安倍がでるなら石破はいらんわ。
そこまでの奴じゃない。
319名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:49:43.36 ID:JnVugNPu0
石破 日中戦争は侵略
   日韓併合は植民地化
   
共産党が主張しているのかと思った。
320名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:50:00.75 ID:M/nZWE4S0
石破が代表なら自民に投票してもいいかなと思う
維新か自民か難しい選択だわ…
321名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:50:18.45 ID:F97ERh6F0
隣国とバチバチな時期
そうじゃない時期なら俺もこの意見には概ね賛成だよ
322名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:50:44.93 ID:opFU8Ft20
地球防衛軍でも作るつもりか?
323名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:51:13.95 ID:/TjYpyA30
>>320
東と中田を擁立しようとしてる維新はないわwww
名古屋の方といい人材不足の露呈が激しいよね
324名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:51:15.37 ID:t1/jfdhA0
ゲルが総裁になったら自民の政権奪還はないな
325名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:51:57.91 ID:sNZzIGewO
自民党出てる奴が総裁になれるわけないだろw
石破は離党して前原や玄葉なんかと新党作った方がいいよ
326名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:52:06.52 ID:Qdhe5ZDy0
ゲルがなったら自民党には絶対票は入れん
谷垣でもいれねえけど
327名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:52:13.57 ID:mPe8vwjy0
石破は、謝りまくるぞ。隣国とやりあおうなんて気持ちはさらさらない。
328名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:52:28.25 ID:QnRgp2iT0
過去の戦争の「すべて」が正しいとまで言ってる人は少ないんじゃないの
すべてが間違ってたわけではないと主張はされてるけど
石破ってそういう言葉の誤魔化しが多いんだよな
329名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:52:29.01 ID:F97ERh6F0
>>321>>314
330名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:52:55.19 ID:9e2/ilEw0
まあ何にせよいきなり右にはならんから安心しろ。
そしてあんまり期待するな。
時代変化のグラデーションは始まったばかりだ。
331名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:53:07.52 ID:IrwoT4bX0
防衛通だから、選出されようもんなら、
中韓が軍靴の足音がするって騒ぎ出すな。
332名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:53:18.08 ID:ipH8eV0S0
石破さんは人を責めてる時は元気いいけど
防御は弱そうだもんな。
333名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:53:24.89 ID:/TjYpyA30
>>325
wwww
玄葉はともかく、前原は最初から自民党に入ってればだいぶ人生変わったんだろうなと思うわw
334名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:53:25.54 ID:mfu6dCi00
http://ja.wikipedia.org/wiki/2009%E5%B9%B4%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8%E6%8C%99
西村康稔 54票 43票 11票(町村派)
河野太郎 144票 35票 109票(麻生派)
谷垣禎一 300票 120票 180票(古賀派)

2009年度一番最後のこの時300票になったのね…
町村派は地方巡業みたいなの似あわないからか人気ないのはよくわからん…
335名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:54:15.82 ID:9Z+wo22nO
石破さんなら応援する
安部さんでも
336名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:54:40.36 ID:QnRgp2iT0
>>331
石破が日本は謝罪すべきって思想なのは中韓も知ってるだろ
337名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:54:43.55 ID:49p0+f3N0
石破は頭は緻密だけど情緒に流されるよ
それと理詰めのようでいて、根は観念論者だったりする
かなり綺麗ごとも言ってきてるから、おそらく
鼻白む同僚も多いはず
敵を作りやすいと思う
338名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:54:44.23 ID:JnHdRH+q0
ゲルはすっこんでろよ
大臣で我慢しろ
総裁は安倍ちゃんでいいよ
339名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:55:03.20 ID:KJXnP5pO0
安倍がいい
340名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:55:07.19 ID:ipH8eV0S0
>>333
焼肉屋のオモニから献金貰わなくても済んだかもね。
341名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:55:18.50 ID:kBEJaA0D0
石破は駄目だ・・・歴史観が河野並みに駄目だ
ついでに防衛大臣時代のダメっぷりは絶対に許されざるよ
農水なら・・・いいんかな?
342名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:55:19.25 ID:Liwra+x60
軍オタの隠れサヨクか
343名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:55:28.41 ID:fuE1dhgs0
ぶっちゃけ誰が総裁でも自民に政権奪還の目は無いと思うけどね
今回の問責決議は大義が無さ過ぎで引いたわ
あれなら俺は民主に入れる
石破さんはまだ危機感を持ってる方だから政権奪還できなくても自民を変える期待が持てる
344名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:55:55.69 ID:54iINF620
選挙費用は親から相続した東電株を当てる
345名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:56:01.37 ID:ogUZNbnd0
鳥取県が韓国と付き合えなくて困ってるらしいから、鳥取ちゅうのも怪しいな
346名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:56:02.89 ID:iqHOFAEN0
普段は石破ちゃ〜んて呼ばれてんの?
347名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:56:30.51 ID:Hu+Yq9qs0
>>334
町村さんは古賀さんつながりで谷垣さんをおしたでしょう。
そのかりが古賀派にはあるから、町村さんに投票でしょう。
古賀派には林さんいるけど、推薦人が安倍さんとかぶるから立候補できないんじゃないかなぁ。
348以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/08/31(金) 05:56:47.18 ID:/TjYpyA30
>>340
知人に前原に献金してる人がいるんだけど、同じこと言ってたわwww
349名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:57:02.33 ID:sz8Luz9f0
ゲルと安倍か…なやましいな。
身体、体力的な面、ゴミンスの嫌がらせ精神攻撃とか考えるとゲル選ぶほうが現実的か。
やらせるなら安倍が一番なんだがな
前回マスゴミチョン屑が総攻撃して速攻潰したの考えると
日本ダメにしてるゴミが嫌がること率先してやってくれそうだしな
350名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:57:09.01 ID:3PaZYlmR0
なんでこの隠れサヨクが保守層に人気があるのかわからん
351名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:57:39.91 ID:8qCSEt5X0
石破はどう見ても糞な反対意見にうなずいて話聞くよね
あれスゲーウザいんだけど
352名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:58:04.45 ID:ipH8eV0S0
>>350
保守層に人気 ×

ヲタ層に人気 ○
353名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:58:05.70 ID:TN5PCYA20
以前はゲルが良いと思ったこともあったんだけど
前なんとかさんと仲良いらしいからもう逝っていいよ
354名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:58:20.68 ID:8OCBOOnu0
有権者は安倍が腹壊して放り出したのを鮮明に覚えてるから
安倍が総裁じゃ勝てる選挙も勝てないんじゃないの
威勢のいいことを言えば言うほど「でも当の本人はどうだったか?」ってなる
355名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:58:44.06 ID:Hu+Yq9qs0
なぜ原発組の石破さんはサヨクと呼ばれてるんだろう?
356名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:58:53.99 ID:ioUnR/Ed0
町村さんがベストだと思うんだが俺は異端か?
357名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:59:13.88 ID:mfu6dCi00
>>333
【政治】 日本政府、韓国の元慰安婦一人一人と接触…玄葉外相「女性のためのアジア基金、再開可能」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1323337250/
前原氏 慰安婦「新基金」前向き 「知恵使って問題乗り越えを」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111218/plc11121801340001-n1.htm

地方選に勝たないと国会議員にはなれないからな…自民党京都支部から
ないなない
358名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:59:23.65 ID:lf9qCZ7h0
石場さんは公約として国民に何を約束してくれるんだろうか
どうも漠然としていて具体性が見えない
359名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:59:47.94 ID:kBEJaA0D0
>>355
歴史観
典型的な戦前暗黒史観の持ち主
360名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:59:57.76 ID:62LhJjSE0
>>355
思想信条は野中や河野洋平と変わらんからだろう
361名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:00:07.18 ID:KJXnP5pO0
石破は雇用とか経済とか景気対策とか疎そう・・・
やっぱり安倍さんがいちばん良さそう・・・
362名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:00:16.23 ID:QnRgp2iT0
>>355
自虐史観で中国韓国には土下座すべしって人だから
363名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:00:29.33 ID:t1/jfdhA0
問責の醜態なくてもゲルじゃ政権奪還は無理
安倍ちゃんでも自殺行為
364名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:01:06.80 ID:1OPDCLws0
このために東電は娘を受け入れたんだろ
氏ね
365名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:01:55.56 ID:ogUZNbnd0
>>356
マッチーって確か一度落選しただろ。鳩山を送ってくる北海道だから無理ないかも試練が、
今度の総理はガチガチ保守地盤のがいいな。だからやっぱ安倍ちゃんだな
366名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:02:03.63 ID:Hu+Yq9qs0
石破さんは常識の範囲内で反省すべきは反省すべきな人という感じだけどな。
それが実直に感じられて顔の割には世間受けが悪くないんだと思うけど。
そんなに注目してないから分からんけど。
367名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:02:07.82 ID:mfu6dCi00
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/jimin/

って、谷垣さん京都支部だったんだ…言われてみると京都っぽいw
368名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:02:18.13 ID:sQQP5ta+0

安部総理大臣

石破防衛大臣でええやん。
369名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:02:18.58 ID:ipH8eV0S0
>>356
いいと思う。
町村 vs 谷垣でいいと思うわ。
石破はちょっと性格悪いのバレてるだろうし。
370名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:02:42.24 ID:QbcT6lMA0
シンジロウ が上に立ちつつ、それを支えられるなら
次回自民党にいれてやる

それ以外は無理だ

防衛の手腕を買われて石破氏なんだろうが、中身が変わらなきゃ何も変わらん
371名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:02:48.27 ID:rC6wJ2BtO
石破なら民主党よりは多少マシという程度だな
自民党だということ以外、期待できない
372名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:03:08.11 ID:0DcwYhoQO
野田スワップ破棄

か〜ら〜のぉ〜

ゲルで実力行使

チョンを滅ぼせるな
373名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:03:27.57 ID:3pJfDOuS0
安倍の方が色々と人が寄ってきそう・・・

石破って党内だけじゃなくそれ以外でも人付き合い悪そう・・・・
374名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:03:28.67 ID:BIBc72OQ0
>>368
石破は安倍と麻生おろしの急先鋒だった男だぞ
安倍が重宝するわけないだろう。渡辺ヨシミみたいなことしてたんだから
375名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:04:25.42 ID:KJXnP5pO0
領土問題も大変だけど、円高とかデフレ対策も同じぐらいやばいからどうにかしないと・・・
このままじゃ日本の輸出企業がどんどん潰れる・・・
あと震災復興もぜんぜん進んでないし・・・
となれば、やっぱりいちど首相を経験した安倍ちゃんの方がいいと思う・・・
376名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:04:34.18 ID:+JrNMqac0

 チョンを殲滅してくれるなら石破

377名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:04:39.92 ID:CVXyX9mI0
ブサヨが必死なのはよくわかった
378名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:05:10.22 ID:Hu+Yq9qs0
谷垣さんは出馬表明したらしいですね。
さてどうなるんだろう。
379名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:05:22.22 ID:TN5PCYA20
俺も安倍さんがいいと思う
腹壊して辞めたとかなじる人も多いが
病気になったんじゃしょうがないでしょ
病で気持ちが不安定な状態の時に一国のリーダーとして
的確な判断もできんこともあるだろうから身を引いたんだろう



と思いたい
380名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:05:27.47 ID:F97ERh6F0
安倍さんがトップに立ってくれると、稲田さん山谷さん西田さんあたりが前面に出てきてくれそうだから、そっちに期待したい
あと安部ってレスしてる人多いな〜
安倍ね、安部 わざとか?
381名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:05:44.80 ID:xsI7Veh10
マスコミの一押しはこの人?
382名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:05:45.97 ID:rkHoti6O0
女性から全然人気がないというか「キモい」と嫌われるタイプだからダメだろう
383名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:06:02.05 ID:HK+r3ABjO
オタクw
384名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:06:11.82 ID:QnRgp2iT0
石破は経済は全然ダメだし、すぐに裏切りそうで信用できないし
使い勝手が悪い
385名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:06:23.27 ID:ULxwrhcF0
石破って安倍内閣を攻撃してなかったか?
麻生のときも
386名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:06:37.76 ID:fuE1dhgs0
安倍は安倍で表に出るならしっかり禊を済ませてからにして欲しいね
あれだけ無様な辞め方をしておいて本人の口から釈明も反省も一つも聞いた事が無いんだけど
教育改革も大して効果なんか無かったのに自分は凄い事をしたと信じて疑っていないようだし
首相辞めた後で「俺が首相ならこうする〜」ってお前は鳩山か
387名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:06:54.94 ID:XoGM/BWY0
ホモみたいな石波
388名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:06:55.17 ID:rSbAmJjm0
石破の防衛通なのは評価できるが、それ以外がダメすぎる。
前の総裁選では河野のように首相になれないというミエミエの理由で立候補せず、
大震災後には東電への擁護発言の数々。これで立候補したら矜持なさすぎだろ。
389名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:06:55.72 ID:6s762tnD0
こいつの話し方 ムカつく
390名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:07:25.05 ID:Hu+Yq9qs0
>>386
安倍さんはまず離婚が先だと思う。
391名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:07:34.99 ID:ioUnR/Ed0
>>365
ガチガチつっても安部は参拝しないわ最初に中国行くわ
どこが保守だよって感じだったじゃん
2chのイメージで語ってんのか?

>>369
石破はアメポチで中国にも弱気だから谷垣と変わらんし、やはり町村さんしかいないね!
392名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:07:36.49 ID:F97ERh6F0
>>380
安倍だ安倍
393名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:08:06.79 ID:DP7R+9Fz0
>>380
麻生さんもな
394名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:08:26.52 ID:mfu6dCi00
>>345
http://www.jimin-tottori.jp/

ゲルさん鳥取なのね…でもゲルさん推しはたぶん厳しいんじゃないかな…
395名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:08:46.07 ID:ULxwrhcF0
>>393
麻生て総理経験者だから要職はつかないでアドバイス程度になりそうだな
396名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:09:29.57 ID:/+EESXKJ0
首相 安倍
財務 麻生
防衛 石破
総務 片山
397名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:09:40.10 ID:Ulj98duP0
党内に仲間が誰も居ないのに
20人も集まるのか?
398名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:09:58.93 ID:B6M7XBMC0
>>385
あれでがっかりしたよ・・
どっちにしろイシバ勝つことはないだろうね。まず20人集まるか結構きついんじゃないかな・・
399名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:09:59.18 ID:gP+kfKs60
麻生さん出てくれよーでないなら安倍さんだなあ
悪いがミンスに政権を渡すきっかけを少なからず作ったゲルはないわ
400名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:10:01.72 ID:ULxwrhcF0
やっぱり中川酒が死んだのが痛い
401名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:10:15.91 ID:DP7R+9Fz0
>>391
『アメポチ』ってブサヨ用語だよねw
やっぱり無抵抗を貫けば、中韓は侵略してこないと信じてるの?w
402名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:10:42.42 ID:8OCBOOnu0
安倍は自民党の選挙の看板にはもうできないから
もう一度権力の座に就きたいなら政界再編の台風の目になるのを目指した方がいいと思われる
総裁選負ける→党割る→維新で勝つ→橋下と小沢と善美を政治的に抹殺する→総理!
403名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:10:49.80 ID:sNZzIGewO
安倍しかいねーじゃん
林は参院だし、鞍替え揉めてるし。優秀だから期待してるけど。
町村は・・・選挙大丈夫か?w
石破は離党しろ
404名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:11:42.47 ID:kBEJaA0D0
>>401
石破が中韓土下座思考なのをご存知、無いのですか?w
405名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:12:05.35 ID:mfu6dCi00
>>391
http://www8.ocn.ne.jp/~jimin-yg/

現役時の印象としてはJRAに遊びに行ってたら農水大臣が首吊ってた
しか記憶に無いが…うんって安倍さんと林さんって山口なのね…ocnドメイン…
406名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:12:22.02 ID:Ulj98duP0
>>400
だねぇ

別に安倍を嫌っちゃいないけど
今更再登板なんて、自民党に弾無し!!って自ら言ってるようなもんだしねぇ
復活どころか衰退の象徴だわ
407名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:12:45.92 ID:X7NHOYf60
財務省派でレクチャーにコロッと騙されちゃった人物、正統派が財務省にあると確信している
金融政策も白川が正しいと確信、根拠は貴族っぽいから
資質としては今チョロチョロ反抗してる安住にも劣る、
408名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:12:52.44 ID:rPhnCcHP0
誰がやっても同じだよ
どうせ官僚の思うとおりしかならんよ
409名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:12:54.50 ID:DP7R+9Fz0
>>395
まぁ閣僚じゃなくて最高顧問とかになりそうだね
でも鳩は菅内閣で外務大臣やりたそうだったけど

>>403
林は20人の推薦人集められるのかな?
いくら切れ者でも選挙に有利なほど、メジャーな人じゃないし
410名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:12:56.82 ID:BTrdjh8a0
安倍vs.石破か
石原の息子は出馬しないの? 実績らしい実績もないけどさ
411名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:13:10.02 ID:4LAW9+EK0
安倍首相でいいよ
財務は麻生で
経済ブレーンは三橋さんと中野さん
412名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:13:27.38 ID:NKo1l3ac0
谷垣\(^o^)/

413名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:13:41.62 ID:gP+kfKs60
>>400
だなー
麻生や中川で取り戻そう日本とかいやもっとうまいキャッチコピーあるだろうが
そんなようなポスターがみたかったorz
414名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:14:02.35 ID:5POzCvvM0
石破もう一つ感は否めないが
何するにしてもはずしまくりの谷垣よりましか

安倍は前ひどすぎるしまた老害に潰されそうで自民総裁は無理
維新のみこしがちょうどいい
415名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:15:04.40 ID:puYdiq1s0
石破は田母神の時。
彼自身のブログの中で
かなり滅茶苦茶な事を書いていたので
それ以来 完全にスルーしている。

考慮の価値無し。

田母神発言の是非はどうであれ
彼の見識は北朝鮮や中国と同じ思想統制主義者でしかない。

まあ。中国からは支持されるんじゃね?
416名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:15:05.05 ID:ArZ7uZeI0
頬が赤イメージ
417名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:15:11.02 ID:Hu+Yq9qs0
>>406
もう小泉jrくらいまで遡らないとホープと呼ばれるような人が見当たらないですね。
418名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:15:17.00 ID:Ulj98duP0
>>410
今は時期じゃ無いと判断したのか、しないってさ
419名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:16:14.73 ID:9e2/ilEw0
石破はテレビがよ露コンんで使ってる時点でダメだ。
そして決してテレビをうまく利用出来てるわけじゃないし。
420名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:16:26.20 ID:mfu6dCi00
http://www.jimin-douren.co.jp/

そして町村さんは北の赤い大地と

自民総裁選:国会尻目、走り出す 谷垣氏は全国遊説
毎日新聞 2012年08月31日 02時30分
http://mainichi.jp/select/news/20120831k0000m010118000c.html
>谷垣氏は30日、北海道苫小牧市での同党の次期衆院選候補の会合で

細かい情報が早い変態!
421名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:16:54.90 ID:RINd88Er0
谷垣さんじゃ、中韓の圧力に勝てない

となると、インパクトは弱いが、政治哲学なら阿部さん

麻生さんもいいと思うが、口が災いして下手すりゃ日本の戦闘態勢も整わないうちに
戦争勃発も、さもありなん

戦争を前提に考えたら、石破さんも有りだろう
422名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:16:58.39 ID:ogUZNbnd0
>>414
安倍ちゃんは人脈ないのが弱点だったが、維新とつるめば自民党内に人脈持つ必要ないんじゃね
423名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:17:16.40 ID:RDVdy+n9O
麻生総理を背後から攻撃し、前回の総裁選では逃げた卑怯者が
424名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:18:06.18 ID:rPhnCcHP0
お腹痛くなってやめちゃう人はかんべんな
425名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:18:15.09 ID:rSbAmJjm0
安倍は小泉の後を引き継ぎ完璧の体制で首相になったってのに、クソみたいな幕引きで自民党
を斜陽させた張本人だろ。自民党支持者がこの人の返り咲き望むなど滑稽もいいところ。
426名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:18:16.28 ID:X7NHOYf60
スペシャル対談 麻生太郎×三橋貴明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18217653
427名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:18:43.94 ID:Hu+Yq9qs0
>>410
谷垣さんが出馬するらしいから自動的に幹事長はでれませんね。

>>421
安倍さんには韓流の夫人がいるので韓国に対抗できるとはとても・・・
428名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:18:44.09 ID:bz/GoQ/d0
石破ぐらいなら安倍のほうがマシ
429名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:19:01.66 ID:QnRgp2iT0
>>421
石破は中国韓国には進んで土下座する人だよ
430名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:19:19.45 ID:ogUZNbnd0
>>425
自民党をぶっ壊す!と言った小泉の後継者なんだから間違ってないだろw
431名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:19:35.29 ID:Ulj98duP0
>>428
情けない二択だよなぁ
ホントに
432名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:19:37.83 ID:8OCBOOnu0
しかしあのまま谷垣が首相になるのかなと思われてたのに
問責が通った途端にそんな空気は微塵もなくなってしまったな
誰一人谷垣続投を言わなくなっちまった

まさに一寸先は闇、政治というのは恐ろしいな
433名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:19:45.53 ID:1hA50tPk0
首相 安倍
財務 麻生
防衛 石破
総務 片山
小子化 橋下
434名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:19:58.22 ID:xikvt3ol0
>>16
谷垣石田三成wwwww
確かにな。
あるある。
435名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:20:56.08 ID:MvFUUuEZ0
石破さんは防衛大臣に

総裁とか狙わないで下さい
436名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:20:59.17 ID:ipH8eV0S0
石破だったら自民に入れないかもしれんわ。
どっちかってーと嫌な方かも。
野田のほうがマシのような気がしてきた。
437名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:21:00.83 ID:ULxwrhcF0
>>434
安倍内閣や麻生内閣の倒閣運動に必死だった石破は明智光秀か
438名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:21:06.78 ID:X7NHOYf60
麻生太郎と安倍晋三
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18604927
439名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:21:23.56 ID:yip27Mu80
自民と民主は潰し合って国民から愛想尽かされてるからだれがトップになっても同じ
両方とも相手を叩き落そうとしてるけどそういうことすればするほど嫌われて維新の会に票を奪われるだけ
440名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:21:33.79 ID:TN5PCYA20
ゲルは自衛隊の組織内では不人気だと思うわ
中途半端な存在かもしれんよ
441名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:21:45.77 ID:A1h+awdM0
さすがに問責は自爆だろ。自公はないわ。
442名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:22:27.97 ID:AF9A5Ius0
安倍さんは韓国は親韓だと思ってましたとか言ってる時点で・・・
国の防衛に理解ある人じゃないとあかんわ

とりあえず前回総理経験時竹島問題に何を取り組んだか発表しろ
443名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:22:33.31 ID:ioUnR/Ed0
>>401
自分でいうのもあれだがブサヨというよりネトウヨだぞ俺は。
ネトウヨって言葉は嫌いだしチョンだけがそう言うって主張だ。
アメポチはブサヨ用語って初めて聞いたわ

安倍さんに反対意見があるなか町村さんがベストって意見に反論が無い
からやっぱり町村さんがベストだな
議員で支持者が少ないのがネックなだけ
444名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:23:01.55 ID:9e2/ilEw0
「そして、石破総理と言えば、、、大大大のキャンディーズファン♡」
とかテレビで下らねえ事やってる場合じゃねえんだよ。
445名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:23:22.04 ID:BF0uBX/F0
谷垣が再選するわけないしな。
安部は健康問題がクリアできたのかな。
前回の政権放り出しの悪印象が残っているから
同じことやられたらかなわん。
446名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:23:59.66 ID:W+yddIJj0
>>425

まったくもってその通りではあるんだが。
特に、慰安婦を否定して、その後韓国から反発があったら発言を謝罪。
さらには、アメリカで慰安婦に謝罪したことは許されない罪だと思う。

しかし、石破は能力的にはピカ一だが、人権擁護法案賛成派という、これまた許せない危険を
持っている。有能さが悪い方向へ働いたときは、おそろしい。


……が、しかしだ、自民内には古賀とか二階とか野田聖子とか河野とか加藤とか
問題外の売国系議員が居るわけで…………
それに比べたら、この二人のどっちかが総理になる方がマシかな、と。
え、民主党? なにそれ。
447名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:24:06.15 ID:ox9KmPLfO
石破なんてオタクあかんだろ。歴代防衛大臣で自衛官に影でバカにされてたNo.1じゃないすかwww
448名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:24:42.01 ID:ipH8eV0S0
>>443
安倍さんが出なければ町村さんになる可能性もかなりあるよ。
安倍さん支持の議員がみんな町村さんにまわるから。
449名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:24:49.63 ID:yip27Mu80
自民も民主も指導力ある人なんかいない
450名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:25:01.63 ID:Paq2sY3c0
東電に娘を入れる時点でカス決定なんだよw
安倍しかおらんだろ
451名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:25:49.62 ID:X7NHOYf60
三橋センセの族議員と政治介入
http://www.nicovideo.jp/watch/1323844735
452名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:25:50.88 ID:R/JXpLls0
石破さん大ファンだけど…
安部総理、石破防衛大臣が理想だな
でも石破総理でもいいな
453名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:26:21.66 ID:QnRgp2iT0
事故後ずっと東電を庇う発言してて変だなと思ってたら
東電株主で娘を東電に入れてたんだよなw
454名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:26:28.92 ID:ipH8eV0S0
>>449
どこにもいないよw
455名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:26:38.73 ID:Hu+Yq9qs0
>>448
町村さんはカラーがないから誰でものりやすいんだよね。
しかも今回が最後のチャンスだしね。
456名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:26:48.20 ID:IaNYTwGZ0
ゲルに韓国に行かせて、チョンの妄言を論破して欲しい。
ゲル、徹底的に追いつめるから、チョンの盛大な火病が見られるぞ。
457名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:26:52.45 ID:MvFUUuEZ0
中川(酒)さん
生き返って下さい・・・
458名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:27:28.29 ID:lf9qCZ7h0
石破 茂 公式ブログより
2008年11月 5日 (水) 田母神・前空幕長の論文から思うこと
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-8451.html

…「民族派」の特徴は彼らの立場とは異なるものをほとんど読まず、
読んだとしても己の意に沿わないものを「勉強不足」「愛国心の欠如」
「自虐史観」と単純に断罪し、彼らだけの自己陶酔の世界に浸るところに
あるように思われます。

…靖国問題の混乱も、…総理が参拝する、とか国会議員が参拝する、
などというのはことの本質ではありません。

…これではだめぽ
459名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:27:37.48 ID:WyLkItiA0
>>421
>戦争勃発も、さもありなん

ねーよw
中国→国内経済衰退中、南シナ海警戒、そもそも米軍相手なんて無理。
韓国→米国が許さない。統帥権を持ってるのは米軍。
北朝鮮→ここが戦争できるほど国力あると本気で信じてるやついるのか?

戦争が起きるのはアメリカがやりたい時だけでしょ。
460名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:28:38.86 ID:B6M7XBMC0
というか
谷垣vs安倍でしょ・・イシバは出ても関係ないとおもうぞ
町村でても安倍にはかてないでしょ
461名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:28:42.97 ID:ULxwrhcF0
>>456
なんでゲルってこういった勘違いする人が多いんだろうか
ただの軍オタだからだろうか。河野洋平と同じ思想なのに
462名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:28:51.91 ID:Paq2sY3c0
麻生は外務大臣でもいいが、また日韓トンネルが増えちゃうからなあ
まだ北海道と金沢も結ぶつもりらしいし
463名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:28:53.13 ID:puYdiq1s0
石破辺りから上の世代は既に老害。
無駄に表にシャシャリ出てこずに
裏方に回ってバックアップに徹しろよ。
正直傍目から見ていて見苦しい。
お前ら器じゃないんだよ。
464名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:29:21.43 ID:QnRgp2iT0
>>456
韓国に行かせたら慰安婦は日本軍の強制でしたって謝罪しそうだから
絶対に行かせられない
465名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:29:24.06 ID:yIZAsfOu0
ハニガキさんピンチ
466名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:30:01.70 ID:ioUnR/Ed0
安倍のせいで町村が出馬できない
安倍の上位互換なのに
安倍は街宣右翼と言うか右派のストッパーとしか思えない。と言うか自民からしてそうか。
誰か○してくれないか?安倍を
467名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:30:29.10 ID:rMqcDQVv0
チョンの発狂がみたいので安部ちゃんがいいです
468名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:31:05.01 ID:+l3AaMdw0
私の考えた売国連立内閣 続
総理 谷垣
官房 石原
財務 野田、防衛 鳩山、総務 増田
外務 河野、文科 安住、拉致 菅直人
復興 渡部恒三 、金融 竹中
国家公安 枝野
469名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:31:38.32 ID:xikvt3ol0

町村はそもそも今回の外交で何も発信してないからな。
まあ石破もそんなにしてないが。
総裁候補に立候補するような奴は、
最低でも安倍と同様に発言していくべきだろ
敵を作りたくないとか余計なしがらみは勘弁とか、
そんな事なかれで今を乗り切れるとは思えない。
町村はその点で失格
谷垣も外交では8/16だったかの表明以後ほぼ発信無し。
これじゃ困るんだよ
ちゃんとテメーの強い意志を言え。
それが強いリーダーの最低条件
470名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:31:58.93 ID:ULxwrhcF0
>>466
つーか町村は前回出ればよかったのに
471名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:32:15.15 ID:Q7YXhudyO
ゲルはオタクだから、実は防衛相には向かない。
思い切って、財務相をやらしてみたら?
経産相は、林がよい…
472名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:32:54.88 ID:BF0uBX/F0
まぁ明らかに領土問題が焦点になるわな。
主張が明確な安部が一歩リードかもな。
473名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:33:06.92 ID:ipH8eV0S0
>>470
前回は小林千代美とかいう民主のデブに負けて比例でやっと入ったから。
そもそも権利がないと言われていた。
474名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:33:24.37 ID:nmvoBZz40
緊急情報! コピベ失礼、話の腰を折って失礼、しかし今は何より大事なので見て!
本日31日の金曜日、午前の衆議院外務委員会で、極論かもしれませんが、2ちゃんねるが
潰れるほどの危険性、可能性のある『ACTA』法案なるものが、強行採決されようとしています。
ですから今回は否決できるように、電話、FAX、情報拡散など、
皆さんも後悔のないよう、自からのできる範囲のことをされたらと思います。

内容がわかりづらいのはもちろんですが、何より問題なのは、これだけ大事な法案にも
かかわらず、TVマスコミなどはまともに取り上げず、委員会でまともに
議論もされず、それなのに強行しようとしている姿勢です。
これでは、建前は著作権保護、偽造品取引禁止などの美辞麗句を謳っていますが、それを盾にした
隠れネット言論弾圧(トロイの木馬?)法案なのではないか?と勘ぐられても致し方のない状況です。

以下に主な参考URLを上げておきますが、近日もニュー速+の不具合、スレの突然の削除などが
ありましたので、情報拡散、ログを控えておかれておくと懸命と思います。
★緊急/五輪の影で】ACTAに反対の奥様3【参院突破★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346263180/
【政治】 衆議院審議オンデマンド動画の3時間は殆ど無言状態および休憩状態 衆議院外務委員会で「ACTA」審議、野党欠席で空転 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346302720/
475名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:33:27.21 ID:jGtSsaQL0
>>471
ゲルは経済音痴で財務省の言いなりなるから無理だろうな
ゲルって使い道がねえんだよな。農水大臣も微妙だな
476名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:33:39.16 ID:Hu+Yq9qs0
>>469
何も言わないのもダメかもしれないけど、
言ったことを守らなかった前科と慰安婦謝罪の前科がある安倍さんでは・・・

>>470
そのとき町村さんは確か落選して比例復活だったような・・・
477名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:34:02.61 ID:LncGUyKV0
原発再稼働させて、電気料金値下げしてくれればあとはどーでもええわ。
478名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:34:07.87 ID:Paq2sY3c0
石破みたいなダウン症系の顔が日本の首相とか恥さらしにも程がある
あれならまだ町村のがマシだw
479名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:35:26.50 ID:GR1J8ZZFO
あべちゃんでいいでしょ。一度地獄を見てそれでもまたやろうと考えてるんだから。日本の為に。
問題は大臣、まずあべちゃんを支えられる人。
太郎ちゃんは必ず入閣してほしい。後は西田はどうだろ?中々面白い人材だと思う。
ゲルは農林辺りで。
小池もいいかな。
後誰がいい?
480名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:36:04.17 ID:Hu+Yq9qs0
>>478
所信表明演説翌々日に退陣した人が再び内閣総理大臣につくのは恥さらしにはならない?

>>479
河野太郎ちゃんですね。分かります。
481名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:36:28.20 ID:ipH8eV0S0
>>476
>言ったことを守らなかった前科と慰安婦謝罪の前科がある安倍さんでは・・・


他スレでもずっとそれ言ってるね。
でもここだと結構みんな許しちゃってるから不思議だよね。
世論はどうなんだろうね。
482名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:37:09.25 ID:GxwwRhgW0
>>481
世論よりも党員だろまずは
483名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:37:18.17 ID:mfu6dCi00
自民党総裁選は安倍・石破両氏の対決か 2012/8/30 20:59
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/13750/

わかりやすいな…wsj日本版…
SBIホールディングス40%出資の!

http://ja.wikipedia.org/wiki/SBI%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
484名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:37:22.10 ID:ioUnR/Ed0
>>469
谷垣観たく野党で総裁でもなければ発言の場なんてないじゃん

谷垣とか安倍とか2chで話題になる議員の定番しか話に出てこないお前らに失望したわw
485名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:37:47.88 ID:ipH8eV0S0
>>482
党員も結構世論に忠実だから、それ含めて世論って言ったつもり。
486名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:38:02.16 ID:AAX6M8cyO
使い道がない政治家の典型だな
経済方面はからっきしダメだし
安部はまだデフレが良くないのを理解してるが
487名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:38:50.78 ID:QnRgp2iT0
石破は領土問題にはダンマリだろう
自分の思想は強硬を望む今の空気に合わないとわかってるだろうから
488名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:38:55.04 ID:Hu+Yq9qs0
>>481
世論はどうなんでしょうね。
腹痛での退陣は鮮明に残ってるでしょうけど、
靖国参拝しなかったことや慰安婦謝罪については覚えてる人はいないかも。
逆にそれをそのときからずっと覚えていた人というのは支持できないとおもう。
489名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:38:57.67 ID:PGNPIs3j0
そこそこ票とって防衛大臣でいいんじゃない
総理って感じじゃないだろう
490名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:39:03.83 ID:G04Adqi60
ゲルは党内の役職で論客やらせるのがお似合い
首相やるには出戻り云々以上に手下がいない=決定的に人望が無い
閣僚やるにも防衛もただの兵器ヲタで今の空自の惨状を生んだ張本人、
本業の農政もTPP推進派だから省や農協が大反発して大混乱になる
491名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:39:12.67 ID:puYdiq1s0
町村氏が出馬すると言うのであれば
ちょっと考えても良いかも・・・・

4年前のチベット・デモで唯一好意的な発言をした人物でもあるし。

石破が総理になったら
中国の命令どおりに法王入国禁止にするだろうなあ。
492名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:39:35.54 ID:RYrrj43NO
スレチな安部叩きがひどいな。
チョンは無視するだけだから、支那チャンが苦しむ安部さん一択だな。
石破…オメーは駄目だ。
493名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:39:48.11 ID:pERAS4Wj0
安部はオトモダチ内閣作ったからダメ。
494名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:41:15.90 ID:FSm7KA170
石破って結構リベラルだぜ。本質的な部分じゃ安部の方がこの板的には受けそうだけどね
ほとんどこの板のネラーと思考が良くも悪くも一緒だしな。
まあ、俺はそれを知っててなお、石破なんだがなw、
495名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:41:27.81 ID:Hu+Yq9qs0
>>493
また塩崎官房長官ですか・・・・
496名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:42:39.51 ID:ipH8eV0S0
>>488
わりと真剣に安倍さんを支持していた保守層のほうが
裏切られたって根強く思ってるようだよね。
自分もちょっとそれがあるから町村さんのほうがいいんじゃないかと思ってる。
安倍さんは個人的には好きな政治家だけどね。
497名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:42:46.22 ID:DP7R+9Fz0
>>431
今の日本で安倍&ゲルよりも総理に相応しい人物が何処に居るのかと?
498名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:43:06.00 ID:X6Sf7lnLO
時はきたな( ̄○ ̄;)
499 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/31(金) 06:44:32.57 ID:YvRsZ1H/0
>>44
ネトウヨの概念広すぎ
500名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:44:41.82 ID:GxwwRhgW0
>>485
党員だから保守層が強いんでないか
501名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:45:14.10 ID:+rcrOVqi0
石破は自民党の執行部にいるにもかかわらず
民主党と内通して谷垣の怒りを買って執行部から追い出された
そんな人間が総裁になって何するんだ?
アメリカと内通して日本を売り飛ばす気か?
502名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:45:29.43 ID:xGU6f12l0
マスゴミの不条理な安倍叩きは酷かったからな
ここは安倍ちゃん総裁で正解
またマスゴミをファビョらせようぜ
ゲルはトップの器ではない
503名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:45:46.49 ID:Hu+Yq9qs0
>>496
安倍さんはあくまでもプレッシャーのかからない立場でしか役に立たないと思いますよ。
いまみたいな元首相の立場で自民の保守主張をくりかえしとくのが、自民党にとっては最良だと思いますけどね。
あの人はプレッシャーかかると発言途端にかえちゃいますからね。
ノーカラーな町村さんはどういう運営できるか未知数ですけど、
後ろから鉄砲玉くらわないのは彼くらいじゃないかと思いますね。
504名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:45:54.93 ID:7V0rXxoqP
娘が東電社員
505名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:46:11.69 ID:woWbUGM70
お腹痛くて投げ出した阿部よりはそりゃいいけどさ。。
506名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:46:41.17 ID:TciiDAqw0
総裁選にて
石破10%
安部30%
谷垣30%
決選投票で石破票が安部に流れて石破入閣

これだろ
507名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:46:51.40 ID:mfu6dCi00
>>492
安倍 アグネス
で検索だぞ

確定的に明らかだわな…
508名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:47:34.62 ID:Ulj98duP0
谷垣が引っ込む事で
ノビテルが出るかもしれんのか

コッチで決まりだろうなぁ
509名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:47:35.18 ID:AK1pt8EG0
石破さん好きだけど、あのねちっこい話し方に国民は耐えられるのだろうか・・
510名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:48:33.76 ID:WQQf0YnE0
>>509
首相はテレビ討論とかまず出れないから無理だろうな
ワンフレーズで語る才能はないし
511名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:48:56.99 ID:XmLS9joJ0
石破は総裁選で絶対に勝てないから気にする必要はないとして
安倍がくるのか谷垣が続投するのかの勝負でしょ
この総裁が総理になる可能性が一番高いのだし
512名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:49:13.94 ID:ipH8eV0S0
石破の顔のこと言う人多いけど
野田でもうだいぶ慣れたと思うよ。
513名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:49:23.89 ID:kbFfZEkS0
安倍ちゃんてお腹が痛くて辞めたって感じだけど
失政についてはどんなのがあったっけか
ぽっぽとか菅とか致命的な失政を見てきただけに体調不良の事はもうどうでも良くなってるな
514名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:49:42.16 ID:ioUnR/Ed0
>>488
首相がコロコロ変わるから良いことも悪いことも忘れて一部がうっすらと記憶に残ってるだけだろうな

町村なら対中強硬派でTPPも反対でいう事無しなのに。。。
ニュースと新聞で決める一般人と2chのみで決めるネラーの同レベルさよ
515名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:49:47.13 ID:FwRM/PybO
ゲルは防衛大臣になる時に大口叩いてた割に
いざ大臣になったら色々あるんですよ…って結局大したこと出来なかったのもあって
あんまり期待が持てないんだよな…
516名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:50:24.19 ID:2WICspw/0
>>513
ホワイトカラーエグゼを導入仕様と画策してたり
従軍慰安婦でアメリカで土下座
517名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:50:29.70 ID:FSm7KA170
つか石破と安部は仲悪いぞ。根本的な部分で違いがあるのというかそりがあわないようだ
いずれにしても入閣は厳しいと思うね
518名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:50:52.85 ID:X7NHOYf60
顔や話し方はともかく、マクロ経済をついに理解できなかったっていう点が
もう野田と一緒
519名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:51:32.40 ID:iqHOFAEN0
国会で、ゲル、なにやってんだ〜、とかヤジをとばされて落ち込むゲル
520名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:52:08.97 ID:xtZd8dImO
石破は娘が東電入社したんだろ?
まず投票しないな
521名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:52:25.06 ID:P3Z3QVal0
>>471
財務は無理
確固たる思想がないと安住と同じように財務省のマシーンと化するのは目に見ている
522名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:53:31.27 ID:X7NHOYf60
マクロ経済理解できない政治家はどうしても日銀財務省の奴隷になる
523名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:54:03.25 ID:RTkKSLSy0
谷垣オワタw
524名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:54:16.19 ID:Hu+Yq9qs0
>>512
石破さんは普段は野田さんと変わらないかもしれないけど、笑った時の石破さんは破壊力がありすぎるんですよw
525名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:55:17.81 ID:nmszK7J10
町村は人気ねえから無理だろうなあ
安倍と谷垣となりそうか
526名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:55:59.17 ID:0vxmZeX/0
>>6
東電死守の使命感がいまはあんのかもね?
527名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:56:08.30 ID:fnWlzLWK0
河野太郎はどうした?
谷垣に敗れた後、次は自分しかいないと豪語していたが
528名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:57:23.56 ID:AIu2B0Fe0
領土問題で一番期待できるとしたら石破かな
まえに防衛大臣になった時は酷かったけど
529名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:57:37.38 ID:Exr6eXnf0
今回の総裁選挙は、地方票のほうが多い配分だから
地方の自民党関係者がどう選ぶかだなんだが・・・石破はその点どうなんだろうか?
530名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:57:55.45 ID:Hu+Yq9qs0
>>513
時が経てば忘れることもありますよ。
殉職した警察官の葬儀に参加して、名前をずっといい間違え弔辞述べてしまうとか・・・
他にも安倍内閣では農水大臣が自殺を筆頭にお金や失言で辞任の嵐でしたよ。
531名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:58:00.72 ID:iYxV1JXg0
谷垣って、総裁選で落ちると大臣ポストさえ貰えそうにないよな
532名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:59:05.54 ID:B6M7XBMC0
>>514
町村おもしろみがないんだよね・・人気出そうにない
あといがいに怖い・・河野に老害扱いされて切れたのは、品性がちょっとな・・

>>527
親父がピンチでおとなしくしてるんじゃね?
533名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:59:07.15 ID:4eqvzwoZ0
防衛大臣が一番良いと思う。
534名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:59:36.51 ID:FSm7KA170
石破は議員内ではいまいちだが国民の人気はいちばんあるよな、それが地方票にどれだけ繁栄されるかね
535名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:59:37.03 ID:01xUnmjDO
谷垣かわいそうだけど、まあ総理にさせたらダメなの分かったから仕方ないw
イシバは外交以外何やりたいか分からんなー。
石原だとパパが援軍で、安倍ちゃんだと橋下維新と連立か。
マチムーは福田と同じで先送り政治だろうし、河野は反原発うるせーし、もう誰でもいいやw
536名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:59:39.65 ID:FtJBllBf0
石破が出馬しないなら谷垣がいいと思ってた
野党として何はあれ3年間引っぱってきたからね
谷垣総理で最強の官房長官ゲル
この構図は壊れるのかな
537名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:00:06.81 ID:QnRgp2iT0
石破は鳥取県知事ぐらいの器
538名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:00:11.91 ID:uYjMyxPd0
軍オタのおかげで隠れサヨクっていうのを知っているのが2ちゃんですら少ない
539名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:01:50.75 ID:DP7R+9Fz0
>>512
ゲルはブサイクだけど
野田と藤村は”醜悪”って感じだな
540名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:02:22.38 ID:FSm7KA170
正直言えば、軍オタとか軍事詳しい人って結構リベラルや左派臭い奴多いぜ、俺的には常識だが
それがわからん奴が多すぎるね、みんな田母神みたいだと思ってるのだろうか、実際には党の自衛隊幹部からも
やっかい払いみたいにされてたというのに
541名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:02:48.35 ID:apK6jAOc0
石破好きだけど、トップより参謀的ポジションの方が輝くだと思うんだよな…
542名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:03:35.70 ID:QnRgp2iT0
>>538
そういう奴らって、後になって石破には裏切られたとか言いそうだよなw
543名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:04:22.73 ID:YFzm7I400
安倍が総理になっても3年で終わりだな
自民党総裁は2期までしかできない
544名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:05:02.34 ID:iYxV1JXg0
じゃあ安部さんで決定!
545名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:05:04.55 ID:ipH8eV0S0
>>542
君がすっげー石破のこと嫌ってるのは分かったわ。
で、誰がいいと思うの?
546名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:05:47.13 ID:QKDqvdcq0
石破は自虐史観の持ち主。近隣諸国への土下座外交&べったり新米。
今の流れ(特に対韓強硬策)を一番ぶっ壊しそうな候補だと思うので勘弁してほしい。
547名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:06:39.21 ID:S7U4hZSF0
阿部が辞めたのは病気のせいで福田の時とは違うしなあ
退陣後、ようやく効く薬が認可されたから完全復活をアピールしてるけど
そんなん知らない人のほうが多い
548名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:06:42.95 ID:6y1GH8BR0
安部はまた病気で(ry
549名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:06:45.71 ID:JxatkyUaO
いよいよ『ゲル出陣!』
これは応援せねばならぬ。
550名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:07:08.84 ID:QnRgp2iT0
>>545
最悪が石破なので、それ以外
で、石破の何がいいの?
551名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:07:59.60 ID:ipH8eV0S0
>>550
いや、どっちかというと嫌いですよ。
552名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:08:36.59 ID:Hu+Yq9qs0
>>547
いまは病気のせいということになってるけど、
当時は小沢さんが僕にあってくれないから僕はやめることにしましたでしたけど・・・
553名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:09:23.25 ID:DP7R+9Fz0
>>550
最悪なのは鳩菅野田の3兄弟だろ
お前はこの3年間何処の国で暮らしてたんだ?
554名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:10:18.07 ID:kBEJaA0D0
>>553
自民党内での「最悪」だろうな
そのは理解できるでしょw
555名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:10:27.04 ID:QnRgp2iT0
>>553
自民党で名前が挙がってる中でって事だよ
556名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:11:05.05 ID:B6M7XBMC0
町村あきらめてくれれば、すっきり安倍vs谷垣になるんだけど
あきらめないと森とか古賀とか長老がばっこして谷垣勝ちそうで嫌なんだよな。
あげく民主との連立とか耐えられんわ

安倍なら公明切れる可能性もあるしな・・
557グリフィス:2012/08/31(金) 07:12:47.27 ID:c7ZLhnEx0
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・げる。」
558名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:12:55.48 ID:S7U4hZSF0
>>552
ほら、こういうバカがいるからwww
559名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:13:29.41 ID:m8jezjLX0
中川(酒)が生きてたらなぁ・・・・
560名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:14:48.08 ID:i7vh8heV0
いけんいけん、石破さんはまだ出たらいけんけー
おとなしゅうしときんさいな

って、鳥取の婆さんが言っております
561名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:15:12.37 ID:+YRWMfgg0
>>556
連立の与太話を信じてるのかよw
562名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:16:40.80 ID:DP7R+9Fz0
>>555
まだ正式発表じゃないけど 自民総裁候補で一番最悪なのは河野太郎だろう
http://news.nicovideo.jp/watch/nw355782

>>556
マスゴミ発表では期待値一位はゲルらしいぞ
まぁ『安倍だけは嫌』って理由の捏造調査かも知れんが
563名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:17:10.36 ID:oVoM/2z80
東電茂はありえん
564名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:17:17.29 ID:1+yJ3l1S0
軍ヲタで妙に支持者居るけど中身はウンコだからな。

石破茂
・人権救済機関創設に意欲的
・内閣総理大臣の靖国神社参拝に反対
・靖国神社からの「A級戦犯の分祀」を主張
・金日成生誕80周年祝賀式典に参加
・教育基本法に愛国心を明文化することに反対
・「自衛隊は自閉隊だ」と発言(のちに謝罪、自閉症患者に)
・「自衛隊は国家が合法的に所有している暴力装置」と発言
・「大東亜共栄圏とは侵略戦争に対する一種の詭弁である」
・娘(長女)が東電に入社
565名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:17:33.53 ID:ioUnR/Ed0
>>556
町村が一番良いって言ってんだろ
だれも否定できない時点で安倍よりいいんだよ
566名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:18:17.34 ID:qLCfSXzP0
全力でお断りしたい
567名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:19:50.62 ID:DP7R+9Fz0
>>565
町村はよく知らんけど”古い自民党”ってイメージが付き纏うな
568名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:20:08.79 ID:1+yJ3l1S0
>>565
"町村総裁"じゃ選挙でボロ負け必至
569名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:21:05.09 ID:DNHm2EQB0
なんかもう、今の自民に期待するところないからな
今更ゲルかよって
それに人が集まらなさそうな雰囲気
すぐ孤立しそう
570名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:22:25.22 ID:I6t5KDx10
石破って軍事オタってイメージしかないぞ
571名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:22:28.52 ID:Hu+Yq9qs0
>>558
安倍さんの辞任表明抜粋

「本日、小沢党首に党首会談を申し入れ、私の率直な思いと考えを伝えようと。
残念ながら、党首会談については実質的に断られてしまったわけであります。
先般、小沢代表は民意を受けていないと、このような批判もしたわけでございますが、大変残念でございました。
今後、このテロとの戦いを継続させる上において、私はどうすべきか、むしろこれは局面を転換しなければならない。
新たな総理のもとで、テロとの戦いを継続をしていく、それを目指すべきではないだろうか。
きたる国連総会にも、新しい総理が行くことが、むしろ局面を変えていくためにはいいのではないか」

どう見ても小沢さんが僕にあってくれないから僕はやめますって内容になっている気が。
腹痛なら腹痛と正直に言えばよかったわけですが。
いや本当に腹痛が原因かしりませんけど。
572名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:22:34.92 ID:h9R2yfX80
安倍になるとマスゴミが異常に叩くんだろうな
573名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:22:35.15 ID:BF0uBX/F0
誰が総裁でも谷垣より勝てる。
574名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:23:08.13 ID:X9RQMkeP0
>>568
今の谷垣でもかなりの議席は見込めているから今更気にすることではないんじゃない?
575名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:23:43.25 ID:UGQeRWBE0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
576名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:23:48.33 ID:DP7R+9Fz0
>>568
まぁ自身が小選挙区制で一度負けてるもんな(野田も何度か浪人してるけど)
2009年に町村さえ勝ってたら中川(酒)は死なずに済んだのに・・・(´;ω;`)ウッ…
577名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:23:48.70 ID:ovRRkIBMO
まず谷垣が自覚して辞退すべき。
578名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:23:54.31 ID:aaVj1a9e0
こんなキモイ奴が総理になったらたまらん
国際社会の恥
鳩山みたいなもん
579名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:26:08.48 ID:Inh9Fg020
>>577
谷垣が辞退しても代わりに現執行部から石原Jrが出てくるだけ

>>578
民主三馬鹿の方が万倍キモかったからそれは無い
580名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:26:14.73 ID:NJ0pFA07i
やっと俺たちの石破ちゃんの時代が来るのか…ムネアツだな。

石破ちゃんカワイイよ、石破ちゃん。
581名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:26:49.75 ID:HSafziAU0
石破茂氏は軍事オタクとして知られていますが、
意外にも靖国神社に参拝したことは一度もないし今後も行く気はないそうです。
A級戦犯と言われる方々が祀られているからだそうですが、多分多くの日本国民はこのことを知らないと思います。
靖国に参拝出来ない政治家は日本のために頑張れないと思います。

https://twitter.com/toshio_tamogami/status/210335514950250496
582名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:27:21.86 ID:SOxENtcg0
緊急】外交問題で揺れる中今国会で多くの日本人に危険な法案が通りそうだぞ

+【【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346342908/
鬼女【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345762391/
VIP【日本人が損し】人権侵害救済機関設置法案【在日が特する】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346304097/

たち上がれ日本の反対チラシ
http://www.tachiagare.jp/data/pdf/newsrelease_120223.pdf
583名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:27:50.68 ID:GsQo74Aj0
総裁になれるわけない。
というか、コイツは組織のトップに立つべき人間じゃない。
大局観というもんが欠落してる。
旧態依然の自民体制の傀儡って感じだな。

実務能力は高いと思うからなんも物考えないで誰かの下についてやってればいいと思う。
584名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:28:38.41 ID:9IOoXFeE0
石破の支持層

・軍ヲタ・・・・・引きこもり・無駄な物知り博士系
       (自衛隊制服組からは「ああ、あのウルトラ警備隊」と揶揄され、支持は低い)
・特撮ヲタ・・・宇宙決戦を夢想して興奮するコミュ障系、ガンダムオタ、銀英ヲタも同類
・キモデブ・・・・体型を見て親近感を覚えている類
・一部農水族

自民党が衆議院選挙で返り咲いても、石破は総理の器ではない
585名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:30:17.00 ID:i6CPUrig0
酷使様の安倍推しが更に酷くなるなw
安倍は本人の資質よりも人を見る目が無さすぎなのに、もう無かった事にしてるのかよw
586名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:30:47.87 ID:gKFebDPoi
>>584
・子供達・・・アンパンマンが好き
587名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:31:05.77 ID:Ib/7igj0O
東電コネ入社の娘は今何をしてんだ
588名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:31:50.92 ID:YL4MEVOj0
俺は憲法改正っていう大局に立った考え方で選挙に臨みたい
589名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:31:57.66 ID:El3lMQhO0
石破とて、総理になったら丸くなるんだろうな
最高責任者の重圧ってのは相当なものだから
590名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:32:35.54 ID:Q+w7dz5F0
人相が悪い
591名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:34:06.97 ID:X9RQMkeP0
安倍は維新と連立したいのかもしれないがもし維新に関する致命的なスキャンダルが出てきたら
うまく弁解できるかな?
592名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:34:10.74 ID:/g1FMRWa0
石破が本命だろ。世論調査で時期首相の名前の
トップにでてたろ。
593名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:34:18.52 ID:sNZzIGewO
>>589
今も丸いだろ
594名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:35:39.41 ID:jTRdZi+j0
名番頭さん 副官 作戦参謀 副長 
595名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:36:24.77 ID:vbYB6YXR0
>>24
そうでもないだろ。
あたご衝突事件の時も田母神論文問題の時もまったく守ってやろうとしなかった。
596名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:36:40.97 ID:gN9Or6hq0
安倍総裁だったら自民に投票するが、
石破総裁や谷垣総裁だったら投票やめる。
597名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:37:08.61 ID:X7NHOYf60
マクロ経済理解できない政治家はどうしても日銀財務省の奴隷になる
598名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:37:24.50 ID:i6CPUrig0
>>592
っ舛添要一
世論調査がいかに役立たずか分かるよなw
599名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:38:35.27 ID:ipH8eV0S0
そうだな。
石破だったら心置きなく自民党以外に投票できるのでむしろいいかもな。
600名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:38:58.01 ID:RP9S7xuJ0
石破は公式靖国参拝しないだろ?
そんな中途半端な保守はいらんわ
601名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:40:33.23 ID:2gfc9i9p0
>>581
あの無責任陸軍幹部に頭下げたくない
ってのは至極まともな感性だが
602名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:43:59.42 ID:si9UM7ef0
>>464
あんた必死やなw
603名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:44:25.13 ID:El3lMQhO0
石破は軍事的な思想とかじゃなくて、単に兵器ヲタだったんだな
あと、キャンディーズのスーちゃんのファンです
604名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:44:37.91 ID:d9M7Z53l0
地元では石破に投票してるが、この人は総理よりNo.2の位置が力を発揮できると思う
605名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:45:12.72 ID:rtenov+M0
>>1

ゲルキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!


竹島の真実いってたのゲルだけだよね
しねマスゴミ!!!!
606名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:45:41.22 ID:KFLImCL10
石破はスタンスがわからないな
妙にリベラルっぽいことを言ったり、グローリストみたいなことを言ったり
607名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:45:45.66 ID:cGwxk1Ua0
>>55
前原と大連立を画策していたし、
防衛相(長官)時代にはF2調達切り上げや
警戒機・輸送機設計を中止させようとした失態といい
この人は大きな判断に向いてないと思う。

広報担当で見ればいい人材だけどね。
608名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:46:23.07 ID:JTfJA2I50
全力で東電を守るのか
609名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:46:30.73 ID:vL9C/jzBi
中曽根康弘でいいと思います
610名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:46:51.36 ID:El3lMQhO0
石破って目力があるし、討論は強いよね
中国との交渉役みたいな立場がいいかもしれん
611名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:47:27.70 ID:EDKMI+yx0
歴史観がまったくダメ、民主・社民・共産並だ。
今回の外交問題でもすぐ土下座しそう。
人権救済推進・・・ダメダw
ーーーーー
防衛 ○
経済 △
外交 ×
  北朝鮮への単独制裁に対して疑問を呈している。
  内閣総理大臣の靖国神社への参拝にも反対を表明し
  靖国神社からの「A級戦犯の分祀」を主張している(『論座』2006年8月号)

教育 ×
  教育基本法に愛国心を明文化することに反対
外国人参政権  ○
  拙速な法案成立には断固反対していく
夫婦別姓  ○
  法案には反対だという姿勢を示したい

人権救済機関創設に意欲  ×××
  解放同盟が求める人権救済機関創設の法整備に意欲を示した。石破は
  「法律を制定することに与党も野党もない」と述べた

歴史観
靖国参拝  ×
  防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことがない
  日本には南京大虐殺を否定する人がいる
  日本には慰安婦についていろいろな見解があるが、日本軍が関与していたことは間違いない。
  中国は日本に対する脅威だと騒いでいる
  日本は中国に謝罪すべきだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E8%8C%82
612名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:47:43.30 ID:o0KaAgc50
こいつは麻生の時マスコミの顔見て裏切ったから信用できない
安倍の方がよい
613名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:49:03.30 ID:El3lMQhO0
石破のAAは、なかなか良いできだと思うんだが
614名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:50:08.60 ID:cGwxk1Ua0
警戒機じゃない、哨戒機ね。
615名無しさん@12周年:2012/08/31(金) 07:50:41.93 ID:dkRR8uVs0
石破は保守じゃないぞ
靖国参拝反対
人権擁護法案賛成
俺も石破なら自民は捨てる
616名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:52:29.49 ID:B6M7XBMC0
マスコミは石破にしたいんだろうね・・
617名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:52:39.30 ID:z+bXwXx20
こいつ自虐史観なんだよなあ
まーた中韓に阿る政権だな
軍事で騙されてるけど、田母神の時のこいつの反応をググってみたらいい
618名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:53:30.50 ID:PgvcXFtiO
ゲルはリーダーではなく参謀でいてほしいなあ
619名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:53:37.03 ID:1+yJ3l1S0
>>601
石破茂は「A級戦犯分祀」とか言ってる時点で馬鹿。英霊の概念が判ってないか、
判ってて支那に屈してるかのどちらかだろ。どっちにしろ目つきの悪い馬鹿。
620名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:53:49.44 ID:EbedeMBn0
石破、安倍、谷垣、、、
どれに転んでも原発推進と責任隠しは決定だな
621名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:54:11.97 ID:El3lMQhO0
そういやアパホテルに泊まったら部屋に田母神の本が置いてあったわ
622名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:54:48.12 ID:qLITaljw0
娘を東電から 辞めさせろ クルクルほっぺのバカボンちゃん
朝鮮の提訴もしてないくせに 何が国防だわ
623名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:54:56.50 ID:poVorhkNP
ゲル閣下ッ!
竹島奪還の準備は出来ております
624名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:55:14.12 ID:El3lMQhO0
なにせ自民党は経団連の代弁者だから、原発推進に決まっているじゃないか
625名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:55:18.17 ID:Ef5P2PJM0
>611
歴史観がまったくダメなら、防衛○にはならんだろ
いいとこないな
626名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:55:27.78 ID:IK2Lew8z0
石破だったらまだ安倍のほうが全然マシ
627名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:56:17.96 ID:F6ThoaJo0
石破さんは頭いいのは解ってるんだけど、あの上から目線はチョット頂けないな。
理論武装は出きるんだけど実線ではどうかな。
628名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:56:31.72 ID:hkdS6Xr10
候補者は安倍、石破、石原、町村、谷垣の5人に決まりか?
629名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:56:51.43 ID:lf9qCZ7h0
田母神をクビにしたゲル
靖国は遺族と天皇陛下が参拝すればよい 国会議員は参拝の必要なし
自国防衛強化 そう簡単にはいかない
愛国保守層を民族派と呼ぶ 

これで総理が務まるだろうか
630名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:57:32.05 ID:MrA26RT/0
よくわからんから阿部と谷垣とゲルを蜀の武将で例えてくれ。
631名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:58:30.66 ID:Hc+Y6rn/0
娘が東電
632名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:58:38.28 ID:El3lMQhO0
自民党って、大派閥のバックがいないと総理をやっても思うことをできないんだよね
党内で反対ばかりされて、潰されるのがオチ
633名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:58:59.41 ID:B6M7XBMC0
>>628
河野もでるらしいよ・・・
634名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:59:07.24 ID:2gfc9i9p0
>>619
おまえは「英霊」とか言ってる時点でただの馬鹿ウヨク
635名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:59:19.68 ID:ioUnR/Ed0
町村>>安倍>麻生>>>>>石破>谷垣
636名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:00:33.19 ID:+rcrOVqi0
林は結局駄目だったのか
637名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:02:32.18 ID:15ISxQSD0
>>636
今のところ名前が上がってるのが
・安倍
・町村
・谷垣
・林
・河野
・石破

安倍ちゃんは同じ派閥の町村が居たり、同じ山口県の林が居たりで大変だな
638名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:03:09.71 ID:b7sZdH/90
外国人参政権やTPP推進してる議員が多くて、押せる議員が皆無




 
639名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:03:32.15 ID:Ctt8BL7g0
石破さんって、オタクっぽいし、アニメとか漫画とか好きそう。
なんか、俺達に近い、俺達の政治家って感じがする。
俺達の石破閣下、みんなで盛り上げていきたいね。
640名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:03:54.56 ID:GsQo74Aj0
>>637
糞みたいなメンツだなw
641名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:04:10.70 ID:1RR2VdCn0
今回は石破
安倍は石破内閣で外務大臣あたりをやってから次の総理だな
642名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:04:34.20 ID:vEdorJDv0
http://www.csis-nikkei.com/adviser.html
日経・CSISバーチャル・シンクタンク
日本側アドバイザー

岩田一政(いわた・かずまさ)    日本経済研究センター理事長(2010年〜) 元日本銀行副総裁(2003〜08年)
西原正(にしはら・まさし)       平和・安全保障研究所理事長(2006年〜)

政界
*******************
石破茂(いしば・しげる)       自由民主党政調会長
***********************
前原誠司(まえはら・せいじ)     民主党政調会長
***********************

米国側アドバイザー

座長
リチャード・アーミテージ (Richard L. Armitage)      元国務副長官(2001〜05)(PNAC & CSIS ネオコン=親イスラエル)

外交・安全保障
デニス・ブレア (Dennis C. Blair)                前国家情報長官(2009〜10)
ジョン・ハムレ (John J. Hamre)                CSIS所長・CEO(2000〜)、元国防副長官(1997〜99)
ジョセフ・ナイ (Joseph S. Nye)                ハーバード大学教授、元国防次官補(1994〜95)
ウイリアム・ペリー (William J. Perry)             スタンフォード大学教授、元国防長官(1994〜97)
トーマス・シーファー (J. Thomas Schieffer)         前駐日米大使(2005〜09)
ジェームズ・スタインバーグ (James B. Steinberg)     前国務副長官(2009〜11)       *ユダヤ人
政治哲学
マイケル・サンデル  (Michael j. Sandel)           米ハーバード大学教授(1980〜)   *ユダヤ人
643名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:04:47.98 ID:EDKMI+yx0
石破は閣内に入ってもマスコミが騒ぎ出すと造反するね。
野党になっても造反するしw

ユダ石破、でいいんジャね
644名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:04:50.52 ID:ULtsTGd80
ハニガキは無能すぎる
外国相手にも近いうちに〜とかやられるのかな
645名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:05:47.76 ID:ioUnR/Ed0
町村>>安倍>麻生>>>>>石破>伸晃>谷垣>>林>>>>河野
646名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:06:06.45 ID:q9flHnHq0
この人が総裁だったら、次は自民に入れてもよいかと思う。
647名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:06:16.44 ID:15ISxQSD0
>>640
民主なんざ
・野田
・赤松
・山田
・田中(真紀子)
だぞw

自民の万倍酷いわ
648名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:06:19.06 ID:CMRrGpv50
谷垣は、はじめからハズレくじと言われてたし
自民のお留守番役、ご苦労さまでしたー
649名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:06:19.90 ID:IQCy9liCi
安倍ちゃん首相で石破防衛大臣で
外交、防衛が強くなる
650名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:06:29.00 ID:TN5PCYA20
林ってHUNTER×HUNTERに出てなかった?
651名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:08:07.87 ID:zYlJfIVq0
>>647

>田中(真紀子)

忘れられてる件w
652名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:08:08.35 ID:hkdS6Xr10
>>637
町村は最初の投票で消えるだろう。町村の票が安倍に流れるから結構安心じゃね?
町村は嫌われすぎだなw

林にしても同じ県だから衆議院に鞍替え出来ずに押さえ込めるしな。
ある意味大変なのは同じ派閥に安倍がいた町村と同じ県に安倍がいた林だろう・・・
653名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:08:11.43 ID:ipH8eV0S0
>>647
野田一択じゃんか
654名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:09:07.47 ID:N9EaCV7G0
なんか幹部には良くても
トップには不向きそうな人材ばっかりだな自民党・・・
655名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:09:08.83 ID:vbYB6YXR0
>>625
もう一回農水大臣でいいだろ
656名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:09:47.37 ID:sQbaUR4c0
石破は一般人の人気はあるから
それだけなら勝てるだろうけど
前回出馬時の推薦人の大半が額賀派(当時津島派)でその後額賀派離脱したりで
党内支持がヤバイってレベルじゃないからね
おまけに森とか幹部連からも嫌われてるし
657名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:10:02.28 ID:hkdS6Xr10
>>655
忘れられてるけど農水族なんだよなw
防衛はただのマニアってだけだし。
658名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:10:21.73 ID:IK2Lew8z0
さっき、みのの番組でみんなの党の浅尾慶一郎が出演してて言ってたが
安倍なら浅尾も乗っかれるようなニュアンスの発言をしてたな
維新は報道にもあるように安倍にラブコールを送ってるし、どうやら動きが出てきたみたいだな
659名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:11:43.36 ID:ipH8eV0S0
>>658
どういう意味だ?
浅尾が安倍に乗っかる?
660名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:11:55.37 ID:5sC2C2K+0
自民は保守路線でしか生き残れない
661名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:12:16.02 ID:FqUNJMrE0
>>649
>石破防衛大臣で外交、防衛が強くなる
なんねーよ。
日本の防衛装備計画グチャグチャにして遅延させたゲル長官で、
どうやって防衛が強くなるんだボケ。
662名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:12:28.37 ID:hkdS6Xr10
>>656
男からは人気あるけど女に人気ない。キモいそうだ。

それと支持してる奴も結局は自民党右派の連中で安倍が出たらそっちに流れる奴らだからな。
663名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:12:44.90 ID:TeZQEsdaO
東電絡みの件は気にはなるが、消去法で石破が妥当かなあ
664名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:13:27.57 ID:hjSSEV530
公明党と組んでる限りは自民党に入れないよ。自民党はなぜそれがわからないのかなあ。
665名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:13:45.97 ID:bArOV5lG0
石破は、何もかもが当たり障りのないつまらん発言しかしない。
ただ単に軍関連のプラモ好きってだけで思想はウンコリアンだしな。
666名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:13:47.17 ID:CMRrGpv50
安倍と、石破
一人が自民党の総裁に
一人が維新のトップになるのが望ましい
自民党と、維新が連立し、憲法改正、国軍設立、天皇陛下の国家元首明記を
成し遂げてほしい
外国人参政権に賛成する公明党と連立してはならない
667名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:13:48.99 ID:TeG/IUFF0
維新って竹中とかだろ?冷静になれ 新自由主義は淘汰すべき過去のものだよ 秀直や小泉は自民のなかの亜流であるべきだよ
668名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:13:50.94 ID:hpBaUjv8P
娘が東電だから東電も応援してくれるね!
669名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:13:54.84 ID:+rcrOVqi0
町村が総裁になったら直後の選挙で狙い打ちされて落選する
選挙に弱い総裁はあり得ない
670名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:13:58.64 ID:bliZmMh30
石破さんって、完全に東京裁判史観の人
たぶん、この人が総理になったら、村山談話、河野談話もそのまま
また政権交代前の自民党に逆戻り
おまけに、経済思想は新自由主義者

671名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:13:59.63 ID:l2+WWHgW0
安倍、石破って在日が嫌がってるなw
672名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:14:30.65 ID:vEdorJDv0
              ,..-─''''''''''─、
  _=/ ̄Z_    ,'´彡、,.-──''''´ミぼくたちユダヤの仲間でした〜ww
 /=     <  ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、    ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ    ∧∧∧       / ̄ ̄~\       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
./ / ̄\__ 丶 ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ   ミ:::::;r―――-、::   /____ \   /       \    / ________人   \
.レ|  \ /  |Ni~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )|::::::|         |:| || / /     丶 \/   /| | ハ   ヘ   ノ::/━━     ヽ    ヽ
.(| =・=∧=・= |) || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/ ):::::|  ⌒  ⌒ |/ /  ー_ _へ \`||  /=|/|/= \.  │ |/-=・=-  ━━  \/
 ヒ    | |   ソ   `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ !/‐、! =・- =・-|  Y ―((゚ )八( ゚))―Y | イ ・=- ∧・=- 丶 || /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ
 |   ‥   |   . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、  l (      ヽ, |(|    ̄ | ̄   |).ヒ|    ( )   U |ソ |○/ 。  /:::::::::    
  \..ヽェソ. /      '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   } . )`l ヽ    ¨´ イ  |  (_(_)_ )  | ..|  .._´___    ・.|リ|::::人__人:::::○    ヽ
  从\_/从 ,-、    ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__   l、  トェェイ/  丶   ヽ___/  ノ  .丶 ...`ー'´ .. // ヽ    __ \     
(ヽ/)      / ノ/ ̄ / ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ / ヽ、_ しw/ >   \     /_  ...\ __ _/∧  ヽ\   | .::::/.|       /
(_と)     /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト ̄  /   <    ̄ ̄ ̄     ../|\__/ /\     \ ヽ::::ノ丿      /
(__ノ      _   ,,二)     /           〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\  Li‐'
673名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:14:37.35 ID:Q+T8flaf0
ホントは安倍が良いが有権者のウケはまだ悪いだろう
石破になっちまうかなぁ
674名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:14:45.80 ID:hkdS6Xr10
>>663
まぁ、東電の件で石破を責めるのは結構可哀想なんだけどね。
原発自体は国策だし、東電は何だかんだで一流企業だ。
ブラック企業の烙印は震災後についたものだからな。
娘が東電にいるからって事で責めてどうするって気もする。
675名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:15:05.72 ID:EDKMI+yx0
基本的に裏切り・造反が得意だから、
知れば知るほど嫌いになる人。

石破に近い人ほど、嫌いな人が増えて
党内でも人気が無いんだろうな〜。
676名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:16:11.22 ID:yubW7EWy0
なんで阿部が大人気なんだ?
政策はともかく、メンタル弱過ぎだろ 途中棄権する奴にトップは務まらんと思うが
677名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:16:18.59 ID:sQbaUR4c0
>>662
>女に人気ない。キモいそうだ。

んなことないよ
20やそこらのガキの意見ならそうかもしれんけど
678名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:16:27.19 ID:vbYB6YXR0
>>670
石破が首相だとまた自虐史観の変な談話出すんじゃないか、と言う人いるよね。
まあ阿部になるだろうから大丈夫だろうけど
679名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:16:51.39 ID:15ISxQSD0
>>653
しかし野田は殆どのマニフェストを横紙破りした男
『野田よりもまだ詐欺フェスト順守にしがみつく他の詐欺師を党首にした方が
      選挙で勝てるかも〜』  と思う民主党議員も多そうだ
680名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:17:02.92 ID:Pn85GPgG0
石破だって自衛隊以外の各方面にパイプないしそもそも顔も話し方も
首長にするにはソフトすぎるしで安倍みたいにすぐ降ろされると思うよ
小泉の息子出してきたらいよいよ自民もバカだって笑ってやったのになあ
681名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:17:03.11 ID:TMtUY5YS0
とりあえず谷垣を引きずりおろしてくれればいいや
682名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:17:03.45 ID:a87lr5OZ0
腐れ自民党の蛆虫か。
683名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:17:46.75 ID:B6M7XBMC0
これだけ立候補いると石破必要な20票もあつめられないだろうね
684名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:17:46.99 ID:hkdS6Xr10
>>670
さすがに新自由主義はないだろうけど、理論武装された民主党政治って感じなんだよね。
結局は軍事オタクだから大戦時の軍部のやり方に批判的で結果として東京裁判史観になっちゃうんだよ。
あるいはアメリカシンパってだけかもしれないけど。
685名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:18:25.29 ID:IK2Lew8z0
>>659
東国原と浅尾が番組にゲストで出演してたんだよ
東が安倍の話を出して、安倍との協力がうんたらかんたらという話をした時に
脇にいた解説員がその話を浅尾に振ったら、公務員改革など共通するものもあるし
政策的に折り合う部分があればそういう可能性もあるような話をしてた
686名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:18:42.32 ID:2hEnC3Dn0
石場 VS 安倍 = 頭痛 VS  腹痛 見たいな希ガス
687名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:19:37.75 ID:cciKTnO4O
石破も林も経済政策は財務省と同じで、
デフレ克服が急務な今、首相や財相にしてはならない。
しかし、党務や無役にしては政権の仇となるかも知れない。
有能な人ではあるので石破は農相、林は法務あたりが良い。
財務省の代弁者として活動させてはいかん。
688名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:20:45.27 ID:TeG/IUFF0
安倍の問題はメンタルなんかじゃねえよ このご時勢に親韓で新自由主義なところだよ ブレーンが橋下やみんなの党といっしょなんだぞ?
反韓無視して反中一本にすることだろ?火消しだよこれ
689名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:20:54.58 ID:onsuXiSsO
女性支持を得られなそうだな【´・ω・`】
690名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:21:11.00 ID:AAX6M8cyO
石破は野田と同じ器だな
誠実そうで実は小物だよ
このままズルズル財政規律を注視して貧乏人は努力不足だと宣うだけ
691名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:21:17.50 ID:T3AeEI8L0
軍オタの石破は防衛大臣が一番似合ってる
692名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:21:21.65 ID:hkdS6Xr10
>>683
俺も結構厳しいと思う。
衆院では右派の議連の連中に期待するしかないけどどのくらい支持があるんだろう?
参院でも小物界の大物として人望もある一太が安倍支持なら石破は厳しいな。
693名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:22:37.01 ID:hkdS6Xr10
>>691
防衛大臣が務まる人材は多いんだよ、自民党には。
農水大臣のポストが空いてるから石破はそこでいいんじゃね?
694名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:22:41.79 ID:Ctt8BL7g0
>>689
だから俺たち男のオタクというか、ねらーで石破さんを盛り上げていけばいいんじゃないか
原宿とか秋葉で集まって応援できたらいいな。
695名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:22:48.12 ID:ipH8eV0S0
>>685
なるほどな。
東も安倍と近いようだしね。
696名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:23:40.63 ID:msRJpAL8O
ゲルさんは安保や防衛に関してはすごいと思う、が、国全体をまとめるとなるとどうなん?
他の政治家よりはマシ?
697名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:24:08.58 ID:hkdS6Xr10
>>694
え?やだよ。


安倍さん出るならそっち支持だからw
698名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:24:32.29 ID:f5x++Aiv0
草加学会

ばあちゃんが入信してたから家で座談会(笑)も何度か開いてたけど
はっきり言ってほとんど人の悪口ばっかり言い合ってたぞ
こんな感じ↓
パターンA「地区のメンバー全員集合+ゴリ押しで連れて来た近所の人」
→他の政党や邪宗wの悪口、結論として池田先生は絶対正しい

パターンB「地区のスタメンが何人か欠席or途中で退席+近所の捕虜」
→居ないメンバーを糞ミソにコキおろす、結論として池田先生は絶対に間違いない


699名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:24:42.59 ID:Thz0TZTY0
石破は

「 人権擁護法 」と「 外国人参政権 」 推進派だからなw

700名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:24:59.10 ID:ut7ArJON0
個人的には首相ゲルでも問題ない。
短期間に変わってしまった元首相たちが重職に戻れる方が重要だ。
安部、(福田ムリw)、麻生だ。
麻生は復興庁も良いと思う。海外支援と被災地支援はとても似ている。
防衛は逆に自民の誰がやっても今は平気だ。進次郎を押しておこうw
701名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:25:20.57 ID:FtJBllBf0
中堅若手の考えを取り入れる執行部
長老に惑わされない執行部がいいね

702名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:25:22.29 ID:bArOV5lG0
安倍の利点は、選挙後に維新との連携がはかりやすい事だな。
選挙で当選さえすれば与党の道がひらける。なので、選挙後を考えてる
奴は、安倍の一択になると思う。
石破は左巻き過ぎてちょっとイライラするな。
703名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:25:24.32 ID:bplUChKE0
この人TPP大賛成でしょ?
704名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:25:49.37 ID:ea4nikbV0
♪OH〜ゲル ゲールゲルゲルゲル ゲ〜ル〜
705名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:25:50.97 ID:hkdS6Xr10
>>696
確実にマシ。
ただ、今のところ知識と口先だけだから実力は計り知れないw
だから期待する声が大きいんだけどね。
706名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:26:27.08 ID:EjL+eGxZ0
ゲル、安倍、マッチー、林、全員出たら右派票割れるから谷垣余裕で再選だろw
707名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:26:31.09 ID:FwdElTeq0
鳥取はチョン
708名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:26:55.98 ID:AzLrZgkW0
鳥取だっけ、選挙区は
韓国にきちんと対処できるのかね?
どうだろうな
709名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:26:57.58 ID:/Z2CECeXO
ちんしゅスレかと思ったのに
710名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:27:06.58 ID:P3XssFO70
>>703
安倍も麻生もだよ
711名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:27:12.85 ID:sQbaUR4c0
>>697
自民の若手もそういうのが多いみたいだね
712名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:27:13.06 ID:Q/cAIGh6O
石破は、いずれ総理になる奴だと思ってたわ
713名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:27:37.99 ID:TeG/IUFF0
>>703
維新はTPP賛成じゃないと塾にすら入れないよ
714名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:27:57.60 ID:CMRrGpv50
石破はアメリカのアジア戦略に配慮していたが
韓国の天皇陛下侮蔑で潮目が変わった
どこが与党になっても韓国への配慮は消えるだろう
715名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:28:03.06 ID:TVQHO2QH0
とりあえず石破だなぁ。
安倍はもう一順休みが望ましい。
716名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:28:21.80 ID:jCOSnO+30
16大綱で正面戦力を削減、F-2調達停止で陸自の軽戦力化を推進したのが石破

総理になっても本土や離島の防衛をテコ入れするとも思えんし
717名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:28:30.67 ID:Xjzs2CAUO
長期で防衛大臣やって欲しいんだが…

やっぱ政治家は総理を目指すのかな
718名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:28:46.95 ID:QZodPqIdO
集まってから騒げよ
前回と同じパターンじゃんか
719名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:28:50.31 ID:FqUNJMrE0
>>696
>>607コメが指摘するような失態をして、すごい…か
720名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:28:52.60 ID:h7y2+dFVO
石破、個人的には結構好きなんだけど
日本のトップとしてあの顔面を世界に晒すのはどうなの?
…という葛藤があるのは俺だけか?
721名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:29:06.82 ID:9VQ09gjN0
まぁ石破なら国会答弁に詰まることもないだろうし党首討論に負けることもないだろ
論理的に話ができる数少ない議員だからまぁいいんじゃね?
722名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:29:14.92 ID:+rcrOVqi0
次の総裁は総理になって国土強靱化をやる気がある人間かどうかでしょ
安倍・谷垣・林・町村はやる気がある
石破・河野は財政規律がどうのと言ってやる気無し
とりあえず石破・河野はない
723名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:29:44.48 ID:AzLrZgkW0
まあ、尖閣については対処できるな?ん?
腰が引けたら、もう知らんぞ

>>714
そうだ、俺も韓国は許せないので
724名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:30:13.05 ID:P3XssFO70
>>706
過半数ないなら決戦投票あるのでは
725名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:30:17.13 ID:hkdS6Xr10
>>706
おいおい、宏池会にそんな力ないぞ・・・

それに右派が町村と林を支持するわけがない。
町村の応援は町村派だけだし、林の応援は若手と財務畑の連中だけだろう。
726名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:30:46.44 ID:jHEQBW5E0
>>713
TPP賛成派って経済学を勉強したことあるのかね?
自由貿易なんて不可能なことは経済学の基本だろ
727名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:31:11.67 ID:TVQHO2QH0
>>714
>どこが与党になっても韓国への配慮は消えるだろう
配慮(って言い方も変だけど、遠慮の方が適切かな?)は無くならないと思う。
資金源がどこから来てるかによって変わるもの。
石破が民団系から直接は無いにせよ間接的に支援があれば何も変わらん。
そーいう意味でのクリーンさが求められる選挙になれば良いのだけどな。

総選挙でも、支援団体はすべて選挙公示広告に記載させる必要があるかもね。
728名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:31:14.39 ID:vEdorJDv0
http://www.csis-nikkei.com/adviser.html
日経・CSISバーチャル・シンクタンク
日本側アドバイザー

岩田一政(いわた・かずまさ)    日本経済研究センター理事長(2010年〜) 元日本銀行副総裁(2003〜08年)
西原正(にしはら・まさし)       平和・安全保障研究所理事長(2006年〜)

政界
*******************
石破茂(いしば・しげる)       自由民主党政調会長
***********************
前原誠司(まえはら・せいじ)     民主党政調会長
***********************

米国側アドバイザー

座長
リチャード・アーミテージ (Richard L. Armitage)      元国務副長官(2001〜05)(PNAC & CSIS ネオコン=親イスラエル)

外交・安全保障
デニス・ブレア (Dennis C. Blair)                前国家情報長官(2009〜10)
ジョン・ハムレ (John J. Hamre)                CSIS所長・CEO(2000〜)、元国防副長官(1997〜99)
ジョセフ・ナイ (Joseph S. Nye)                ハーバード大学教授、元国防次官補(1994〜95)
ウイリアム・ペリー (William J. Perry)             スタンフォード大学教授、元国防長官(1994〜97)
トーマス・シーファー (J. Thomas Schieffer)         前駐日米大使(2005〜09)
ジェームズ・スタインバーグ (James B. Steinberg)     前国務副長官(2009〜11)       *ユダヤ人
政治哲学
マイケル・サンデル  (Michael j. Sandel)           米ハーバード大学教授(1980〜)   *ユダヤ人
729716:2012/08/31(金) 08:31:29.57 ID:jCOSnO+30
暑くて日本語怪しいわ…
忘れてくれ
730名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:31:35.31 ID:15ISxQSD0
>>699
ソースプリーズ
ど〜せ曲解したサヨク記事だろうけど
731名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:32:00.64 ID:Thz0TZTY0
石破は

「 人権擁護法 」と「 外国人参政権 」 推進派だからなw
「 人権擁護法 」と「 外国人参政権 」 推進派だからなw
「 人権擁護法 」と「 外国人参政権 」 推進派だからなw
「 人権擁護法 」と「 外国人参政権 」 推進派だからなw
「 人権擁護法 」と「 外国人参政権 」 推進派だからなw
「 人権擁護法 」と「 外国人参政権 」 推進派だからなw


石破なら今の野田ブーと大して変わらんww
732名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:32:31.47 ID:ffdrTEhz0
次の自民総裁は、町村だ。
石破は総理という顔ではない。
防衛大臣がいいだろう?

733名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:32:35.36 ID:AzLrZgkW0
>>722
河野は親父の河野談話を何とかしないのなら
もう、無理。
他でやってくれくらいに思う
肝臓をあげた仲だ個人だから関係ないとか、そんな理屈は駄目だ
きちんと捏造された慰安婦問題について正面から日本軍による強制は無いと
いいきれないのなら、政治家をやめてくれくらいに思う。
734名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:32:37.99 ID:w3yAo0rT0
石破は後ろから味方撃ちすぎで信用ならない
735名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:32:41.84 ID:hkdS6Xr10
>>716
おいおい、陸自↓海自↑ってのは小泉内閣からの方針だぜ。
使うかわからない陸上戦力よりも実効的な海上戦力を増強するって正しいだろう。
離島防衛は自民党なら誰でも力入れてくるよ。
736名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:32:54.91 ID:P3XssFO70
>>723
中国には期待できるかもしれんが
韓国には自民党では無理
親韓党すぎる
737名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:34:49.98 ID:aIZiru8z0
この人東電の件が明るみになる前は2chで相当人気あったよなw
俺も好きだったけど、総裁になったらメッキはがれるだろうから
総理にだけはなってほしくないなと思ってた。まあ今ははがれるメッキもないから好きにしたらいいと思うけどw
738名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:35:10.97 ID:Et2JfIeT0
中小政党ならアリですがね
と、いうか過半数を占めるような大政党の党首の器って誰もいないんだよな
739名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:35:30.92 ID:2hEnC3Dn0
意向を固めるのと
おチン子固めるのとでは、どっちが難しいんかな
740名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:35:50.14 ID:AzLrZgkW0
>>727
鳥取県の知事の態度について報道があったのでね
鳥取県知事は官僚出身だっけ
民主系か自民系かしらんが
片山さんという人もいたな
地元の状況は影響するので、どうだろうな
韓国にフリーハンドできちんと厳しく対処できないのなら
トップなんて目指さないでほしい
国益に反する
741名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:35:57.14 ID:TeG/IUFF0
>>722
安倍がそれを真剣にやる気があるかどうか疑わしい 脱原発・シェールガス・TPP推進で円安インフレ政策に舵を切れるだろうか?
ソフトバンク太陽光推進で反韓を推進するだろうか
742名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:36:17.34 ID:hkdS6Xr10
>>733
河野は多数派にはならないが良い政治家だぞ。
野党の党首にして上げたいくらいだ。民主党の党首にしてはどうだ?って思うけどなw
743名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:36:17.61 ID:Thz0TZTY0
>>730
そんなことも知らないで応援してるとは恐れいるw

ほれ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1114.html
744名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:37:04.06 ID:aMmYLpWN0
>>727
もう民団にそんな資金力なんてねーだろ。
パチンコなんて最早終わっている産業だぜ。
745名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:37:08.50 ID:44nwNlZZ0
安部と石破ならどっちが勝っても仲良くやるんじゃねーの

河野ェ(爆)
746名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:37:53.25 ID:q0Op434c0
>>6
谷垣、大島コンビは暗躍して細川政権を八か月で
解散させた実績があった

747名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:37:58.59 ID:AzLrZgkW0
>>736
それをいったら、民主党も公明党もほぼ全党そうだ。
だから困るんだ
既存政党ってのは
ここまではこうするという韓国とどう向き合うかはきちんと表明すべきだね
そして、その約束を守ること。

できないのなら、いわないほうがいいし
748名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:38:06.60 ID:2DZMeL/MO
>>734
全くだ。石破にチャンスがあったのは前回だけ。
あそこで逃げたんだから、総裁は無いよ。
749名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:38:24.45 ID:BahGHElw0
人権擁護法案否定してくれて、外交弱腰じゃない人なんかいるの?
原発は0じゃなくていい。いつかは必要になりそうだから少しは残すべき
個人的には韓国との国交断絶してくれる人がいいなぁ
750名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:38:29.61 ID:pa2lk/0s0
安倍さんははっきりと民主は労組母体だから自分の政策とは根本的に合致しないと明言してる

こいつは民主と連立する気なのをはっきり明言しろよな
751名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:38:52.96 ID:SnvsldoL0
ミンスが真紀子持ち出してくるなら、
対抗馬は進次郎しかねーな
752名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:39:36.31 ID:15ISxQSD0
>>743
石破に対する怨念を書き綴ったサイトをソースとして出されてもなw

後、別に石破を支持してないぞ?俺は
753名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:39:37.10 ID:cFzOJ/qi0
顔で損してんだよな
754名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:40:24.42 ID:AzLrZgkW0
>>742
原発でだろ?
755名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:40:58.65 ID:sdHqRNzU0
谷垣
安倍
町村
横粂
石破


難しいなこれはw
756名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:42:03.45 ID:cciKTnO4O
経済政策はイデオロギーや主義や古い新しいなどで固定すべきではなく、
経済状況に応じた政策を実施すべき。
デフレ不況には財政政策主導、循環型不況には金融政策主導、好況時には
増税や緊縮、規制緩和、構造改革、自由貿易などといったように、
状況により一人で正反対の主張をしても良いのだが、
理解が得られ難いのでひとつの政党の中に積極財政派、上げ潮派、新自由主義派などが
存在し経済状況に応じて主導権を握る派閥が変わるのが良い。
デフレ不況の今は谷垣、石破、林、小泉Jrを経済政策に係わらせてはいかん。
内閣に取り込みコントロールするのが吉、谷垣は衆院議長で上がりで。
757名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:42:12.80 ID:Hu+Yq9qs0
>>725
宏池会はいま衆議院で第一派閥で衆参あわせても第二派閥だよ。
しかも清和会と違って道路族の古賀さんがいるから、地方に強いのもここだと思う。
いまの谷垣さんが宏池会だから同じ派閥で、しかも参院の林さんは立候補できないと思う。
林さんはたぶん上げ潮派で安倍さんと取り巻きがかぶるはず。
町村派は町村さんがでるんだろうけど、安倍さんが本当に出馬できるかどうかで話が変わってきそうだなぁ。
758名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:42:26.14 ID:15ISxQSD0
>>755
安倍一択
つか横粂って誰だよ
759名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:42:51.49 ID:bucBmKrB0




東電社員大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





760名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:43:00.23 ID:B6M7XBMC0
200票しかないのに20票事前に集めるの大変だぞ・・6人も候補出せないだろ
結論:石破は出れない

>>755
へんなのいれるなw
761名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:43:06.55 ID:l9FXkb1U0
政治観と頭の回転はいいとして、低学歴なのがネックだな
762名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:43:15.77 ID:P3XssFO70
>>747
しかし民主党は仲を悪くしてくれた
50年以上自民党には出来なかったことをした実績だけは事実
763名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:43:19.25 ID:kdknpP/70
まずは娘を東電退職させてからやれよ
764名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:43:19.51 ID:bArOV5lG0
>>753
顔もそうだが、あのはっきりしない物言いが駄目だ。
多方面に配慮しすぎて、何が自分の意見なのかさっぱりわからん。
論理的というよりもお茶を濁すような話ばかり。
765名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:43:20.44 ID:jmUrWp/vO
こいつなんで生きてんの?
早く死ねよ
きたねーんだよ
日本人の恥
766名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:43:30.70 ID:cq+y85b10
石破は次かその次ぐらいじゃないか?
経済オンチ過ぎて今は任せられないだろう…

個人的には農水相として食料自給率の面から安全保障を支えて欲しいかな。
767名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:44:10.92 ID:kkfxw9yrO
東電社員の娘はどうしてんの?
ゲルも利権ズブズブじゃねーか
安部だったら応援しようかな、、、
768名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:44:57.09 ID:2hEnC3Dn0
>>761
ハト様信仰が生き残ってるw
769名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:45:08.29 ID:otzZ5uWl0
大殺界w 
運勢が悪い石破さんが、勝ったらまた選挙か何かで終わるよ

安部さん、麻生さん、福田さん、みんな運勢が悪い人がなって
自民党は終わったのにw

今なら安部さんでいいと思うんだよな
770名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:45:08.71 ID:5NOEqmLm0
内閣総理大臣・・・石原慎太郎
防衛大臣・・・石破
外務大臣・・・安倍
財務大臣・・・麻生
官房長官・・・石原息子
東アジア特務大臣・・・小泉純一郎(民間)

ゴミ拾い・・橋下
771名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:45:12.97 ID:IK2Lew8z0
>>756
林は以前から早期のデフレ脱却を唱えてるんだけど
772名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:45:25.87 ID:WqGZQo/10
ゲルさんキターーー
773名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:45:38.02 ID:Pn85GPgG0
自民が政権について一番にやることはTPP締結
韓国や中国に見せ掛けだけの強硬姿勢で国民の目をだまくらかして
支持を保ちながらね
小泉と同じ、引いては古くからの為政者が使ってきた目くらましと同じ
774名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:45:52.36 ID:G04Adqi60
>>766
TPPで省から農協から真っ向対決するから無理
775名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:45:53.08 ID:jfJS0PRM0
運子たれと元軍人、土建の使い走りなど

大日本廃人党です。
776名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:46:23.96 ID:aMmYLpWN0
>>757
宏池会って結束力ゼロのイメージしかないが、ちゃんと谷垣支持で固められるのかね。
谷垣じゃ選挙で勝てないとなったら裏切る奴たくさんいるんじゃね。
777名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:46:42.56 ID:pa2lk/0s0
所詮、国内向けの答弁屋どまりだな
上に立ったとき、ブレずに構えてられる器じゃあない

安倍麻生が総理副総理だったらかなり日本立て直すんじゃないkな
778名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:46:48.46 ID:Thz0TZTY0
>>752
なら自分で探してみろ
779名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:47:12.57 ID:P3XssFO70
>>771
確かに経済だけは期待できるよ林は
780名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:48:00.38 ID:sdHqRNzU0
丹羽秀樹が総裁選へ意欲、ってニュースはまだか
781名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:48:06.25 ID:xiIURn8gP
防衛は趣味で、本職は農林だぞ
782名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:48:25.61 ID:upEvmJZA0
>>1
こんな戦車オタクはやめれw

安倍もだめだよ、どーせまた安倍しちゃうんだから
783名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:48:31.50 ID:lf9qCZ7h0
林は自民の売国奴 下関を在日に売った 
784名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:48:40.30 ID:Itz73T2X0
全力で東電を守ります( ー`дー´)キリッ
日本国民知らんがな( ´_ゝ`)
785名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:48:51.53 ID:bucBmKrB0


この面子なら谷垣でいいや 

786名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:49:36.92 ID:AR5wuJ+mO
麻生(笑) こいつは駄目だろ
787名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:49:39.83 ID:EHCw4yYs0
>>770
そこは掃除大臣と言ってやれよ
788名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:50:09.59 ID:2hEnC3Dn0
議員は趣味で本職はオタクという話もある らしい
789名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:50:57.84 ID:hxGz/fyx0
>>786
朝鮮人乙!
790名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:51:12.22 ID:aMmYLpWN0
>>786
麻生でダメならダメじゃない総理候補なんているのか?
791名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:52:11.60 ID:upEvmJZA0
麻生はダメだろw しかし人材いねーなー
792名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:52:15.08 ID:vEdorJDv0
>>16
巧いこというね
官吏としては優秀だけど上に立つ器量皆無、の
典型だものな、小役人っぽい容貌といい
793名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:53:10.22 ID:15ISxQSD0
>>778
いやいやwこのサイトはいくら何でも怨念強すぎだろw
そう思うわ無いか?
つかアンタのサイトじゃないよな?w
794名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:53:19.43 ID:cmwT2hCT0
顔がモロに性犯罪者顔(盗撮、下着泥棒系)なのがなあ・・・
整形してくれないかな・・・
795名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:53:47.89 ID:Hu+Yq9qs0
>>783
下関は安倍さんの選挙区でもありますが・・・・
796名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:53:49.30 ID:OpJALnZ50
>>2
個人的には安倍。
石破は既存の自民の政治から脱却するつもりはないと思う。
ベースの自民路線は変えずに、その中で違いを出していくって感じ。
安倍の場合は、「戦後レジームからの脱却」ってのがあるが、
あれは日米安保も含めて、おそらく新しい日本の体制作り目指していると思う。
そういう意味で、見てみたいのは安倍。

ただし、またマスコミがバッシングするだろうね。
797名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:54:03.24 ID:aIZiru8z0
>>794
ひどすぎワロタw
798名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:54:16.27 ID:yg+AXpaSP
ちんしゅ対腹痛

どっちが勝っても自民も割れそうだなぁ
799名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:54:33.70 ID:jqcVkaGr0
>>47
橋下なんてねーよ
800名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:55:05.37 ID:B6M7XBMC0
>>790
駄目じゃないけど年取りすぎただけ・・これはしかたないよ
801名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:55:21.75 ID:15ISxQSD0
>>790
ほんと言うと国民とマスゴミがゴメンナサイして麻生さんに返り咲いてもらうのが
一番なんだけど
愚民とマスゴミはゴメンナサイどころか未だに『麻生よりマシ』って連呼してるからな
802名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:55:31.32 ID:bucBmKrB0
マニフェストに原発100%を公約にいれて衆院選負けるのか 斬新だな
803名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:55:36.96 ID:+rcrOVqi0
>>741
安倍は一応テレビに出る際にはやると言ってるけどね
しかし結局谷垣のままで良いんじゃないかという結論に達しそうだ
804名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:56:46.60 ID:eTxLreBZ0
この人経済がなー
その辺をカバーしてくれる人がいればいいんだけど。
805名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:56:54.31 ID:lmPdzRnI0
むしろ麻生しかいない
806名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:57:04.78 ID:vEdorJDv0
安部とゲルでは特亜により厳しい対応とるのはどっち?
やっぱ安部?
外人参政権とか人権法とかも否定だよね?
807名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:57:37.64 ID:15ISxQSD0
>>803
今回の執行部の矛盾問責はさすがに自民党内の求心力低下に繋がったと
思うわ
特に若手〜中堅
808名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:57:47.79 ID:UpmdrJ6E0
>>1
東電マネーで資金はさぞかし資金は潤沢なんでしょうねw
809名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:58:03.37 ID:P3XssFO70
>>801
確かに、漢字とかホテルのバーで売国政策を隠されたね。
これだけ売国政策やってるのを報道してたら麻生信者とか出てこなかったのにな。

■感謝をされても無視をされる外交下手麻生の10兆円支援
http://diamond.jp/articles/-/2626
■麻生、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
朝鮮人の優遇をしておいて日本人には年金受給年齢の引き上げ案を提出
▼日本人より在日の優遇 売国奴麻生、在日にも定額給付金支給 、在日に児童手当て、在日に生活保護
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
対馬の自衛隊基地隣りが韓国人に買われた事も問題ないと言い張る朝鮮麻生太郎!
■韓国の多目的観測衛星を日本のH-IIAロケットで打ち上げることが
決まるなど宇宙分野での協力が進んでいることを歓迎するとともに
日韓原子力協定の交渉開始で一致した。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
▼セメントでジョンイル体制に協力した朝鮮麻生の実態!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1321446859/261-262

▼麻生太郎 『TPP交渉には参加すべき!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16021867
セメントを売りたいが為に参加!
810名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:58:30.35 ID:qssUkGE70
ゴミのネガティブ報道が著しい候補ほど適任者
811名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:58:55.16 ID:FrTaygvH0
谷垣、町村、安倍、林、石破、河野

あと誰だっけ。意欲だけなら額賀?
乱立にもほどがあるが、推薦人の関係から立候補できるのは4人くらいか。
812名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:59:47.07 ID:bArOV5lG0
>>806
始めから中韓に配慮して靖国には参拝しないと言うのが石破。
日本人として靖国は当然参拝すると言って、中韓の圧力に屈して
参拝しないのが安部。
813名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:59:49.68 ID:mdokvkaeO
安倍総理
石破防衛
林財務

これでやれ!
814名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:00:05.67 ID:yufxAJjc0
えっ
3.11直後に娘が東電に入社した石破が?
815名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:00:43.21 ID:15ISxQSD0
>>809
ID:P3XssFO70みたいなゴミチョンが
事実を歪めて報道し
麻生を降ろして鳩山なんかを総理にしちゃったんだな〜
816名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:00:44.15 ID:XvqnQef20
石破は謝罪しちゃうだろ
817名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:00:48.68 ID:Hu+Yq9qs0
推薦人集められるのは、谷垣さん、町村さん、安倍さん、ぎりぎりで石破さんまでじゃない?
818名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:01:00.20 ID:cq+y85b10
ねじれ解消までは調整能力無いとどうにもならんし、
年寄りの使い捨てでよいと思う。
そういう意味では谷垣・町村もあり、ベストは麻生。

頭のおかしい河野は論外
819名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:01:00.81 ID:yAvfVaG2O
麻生!麻生!
820名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:01:30.34 ID:aMmYLpWN0
>>809
他の奴はもっと売国してるけどな。
それで麻生以上の総理候補って具体的に誰よ?
821名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:01:45.45 ID:puYdiq1s0
石破は民主党の代表になれ。
822名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:01:53.18 ID:E3FL8Hw40
自民党もマジで
小粒しかいねえな、
二世議員ばかりで党を引っ張る
器のでかい奴がいない
823名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:02:05.91 ID:f4Rz1vI/0
>>8
別にゲルを心底応援してるわけではないけど、
表面的なことで判断しないでくれ。
なぜゲルが麻生さん下ろしに加担しなければいけなかったか、
彼のブログに細かく書いてある。
簡単にいうと自民党の議席の問題がでかい。
あの人は麻生さんが大好きで、苦渋の決断だったんだよ。
824名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:02:48.89 ID:OpJALnZ50
>>811
安倍を見てみたいとは書いたが、
現実問題として、安倍は出るの厳しいんじゃないかなあ。
マスコミが糞だったとはいえ、あの退陣劇は世間的には印象は悪い。
町村が出るなら派閥割る覚悟だろうし。
派閥絶対の自民はそういうの嫌うからな。
825名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:03:04.43 ID:LPJjE+UjO
>>819
麻生は外務だな
826名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:03:05.13 ID:C7UMMUL20
谷垣と野田を政党間トレードしたらすっきりするのに
827名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:03:07.10 ID:cciKTnO4O
>>771
早期のデフレ脱却なら菅財相だってとなえてたよ。
公共投資削減、所得移転、国債発行抑制で逆効果。
デフレを加速させようなんて主張をする方が珍しいでしょ。
問題は手段と意欲と実現する力、有権者の理解も必要だから難しい。
だから、経済恐慌に民主主義国が苦しむなか、独裁国家があっさりクリアしたりする。
828名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:03:27.68 ID:P3XssFO70
>>815
チョンの親玉が麻生なんだがww
日韓議連、日韓トンネル議連に入り韓国経済を支援して来た反日の売国麻生の数々!

在日に定額給付金、在日に生活保護、在日に児童手当て、韓国に3兆円支援、10兆円支援
高校の教科書指導要領から竹島の文言を削除「高等学校学習指導要領案」では地理的分野で、「領土問題を触れる」とだけ記載をし、固有の領土と言う表現を避けた。

【対馬が危ない】麻生首相、買い占め「悪いとは言えない」
長崎県の対馬に本部を置く海上自衛隊対馬防備隊の施設に隣接する地域に韓国資本のホテルが建設されるなど、
島内の不動産が韓国資本に買い占められている現状について、麻生は、対馬の土地を韓国人が買っても問題ないと発言。

売国麻生
829名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:03:32.94 ID:lmPdzRnI0
>>822
マスコミが出る杭を片っ端から打ってるからじゃないですか
830名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:03:36.03 ID:XvqnQef20
ゲルで人権擁護法と外国人参政権を成立させちゃうのかよ?
831名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:03:51.76 ID:15ISxQSD0
>>822
お前の言う器のでかい大物政治家って誰よ?
俺は今現在、野田みたいな売国政党の木っ端議員が総理やってる事が驚きだわ

832名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:04:37.21 ID:fCE8lQKxO
>>795
下関は関釜フェリーで
チョンマンセーの街だぞ。
833名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:04:56.25 ID:TU1cs2Gb0
竹島、自分が大臣の時の対応が以後継承されて民主の対応に至ったってTVで暴露されたら急に民主批判の矛先が鈍った
都合のいいヤツ、カス議員の典型
834名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:05:28.41 ID:f4Rz1vI/0
>>813
外務に麻生ね。

このズタボロになった外交を立て直せるのは
麻生さんしかいない。
835名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:05:40.89 ID:VAY0dnMBO
町村安部石場は票が割れるだろ。町村と安部なんか特にそうだ。
漁夫の利で再び谷垣とかやめろよな
民主が高笑いするぞ
836名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:05:47.15 ID:5wCAADiW0

石破がうごく…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
837名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:05:50.26 ID:nnzakZGt0
石破さんがんばれ

嫌いな国ランキング
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/vote/101289/
日本じゃ95%超えで嫌いなんだ
国交断絶でお願いします
838名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:05:59.17 ID:fnWlzLWK0
こいつのここダメなんて色々言えるだろうが
一番の焦点は脱売国かどうか
839名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:06:05.66 ID:bpzykyiz0
石破も安倍も悪くないが、第二次麻生政権が見たいなあ

今の日本に必要なのは、麻生だと思う
もういい歳だけど、最後のご奉公と思ってひとふん張りして欲しい
840名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:06:11.09 ID:Fm1ASwdU0
東電社員の娘さんは元気ですか〜?
841名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:06:22.81 ID:Pn85GPgG0
自民党は悲願のTPP通したあたりで人材不足のあまり自壊するんじゃないかな
そして国民にはさらなるインチキ政党維新の会が待っていると
842名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:06:35.13 ID:OpJALnZ50
>>823
逆に言うと俺はあれで「議席」を優先する議員なんだなって思った。
議席=政局だからな。
まあ、議席がなきゃ何もできないという現実はあるが、
それでもそれは政策が根幹にあってのこと。
そこが本末転倒してるヤツは困る。
843名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:06:56.47 ID:P3XssFO70
>>820
少なくとも
↓ここに載ってない人
売国議員一覧表
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
844名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:07:00.43 ID:kzK4BcN9O
麻生安倍ゲル、この3人なら安心して任せられる。
ただ、安倍ちゃんは精神面で強くなったかな?
衆参ねじれが解消されれば、民主党がクソだとバレたから民意の支持も無いし、大丈夫だと思うが。
石橋ゲルは経済面大丈夫だろうか?
845名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:07:16.70 ID:Hu+Yq9qs0
>>832
リトル釜山や釜山門もありますしね。
つい先日も朝鮮祭りがあったばかり。朝鮮一色ですね。
846名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:07:23.19 ID:LPJjE+UjO
つか河野談話破棄、チョンへ経済制裁、在日利権全廃する奴なら誰でもいいわ
847名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:07:32.12 ID:aMmYLpWN0
>>828
それで、麻生以上の総理候補って具体的に誰よ?
文句ばかり言ったって、麻生よりマシな奴がいなければ麻生にするしかない訳だが。
848名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:07:58.41 ID:D0LwGfGQ0
マスゴミの安倍へのネガキャンぷりの効果は未だに持続してるからね。
石破か・・・正直総裁じゃないな。
849名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:08:49.99 ID:6S6Gw7VG0
ゲルは首相向きではない防衛大臣止まり
安倍はいいんだが、いかんせマスコミが問題
今度は潰されないよう盾になる人が官房長官になればいいが
850名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:08:55.37 ID:Z1n/9Bl80
まあこいつが◎印だな
対抗っていない
別にこいつなんか評価してないが
851名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:09:05.11 ID:vUMraV3TP
ゲルさんは防衛あたりで安部さんが首相でいいかも
852名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:09:06.00 ID:sdHqRNzU0
内閣総理大臣・・・石原良純
防衛大臣・・・舘ひろし
復興炊き出し担当大臣・・・渡哲也
財務大臣・・・峰竜太
官房長官・・・神田正輝
東アジア特務大臣・・・石原慎太郎
853名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:09:10.07 ID:Q/zcZKNW0
安倍さん。今度は前回の反省を生かして頼む。
河野談話の撤回が見たいぜ。
854名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:09:47.56 ID:aMmYLpWN0
>>843
それならその表に載っていない総理候補を具体的に上げてくれ。
855名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:10:05.25 ID:D4i31zkDi
愛国心のある保守の右よりだったら誰でもいい。
朝鮮半島と在日を揺るがす人物が次のリーダーでおkです
856名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:10:21.64 ID:XvqnQef20


石破 茂 衆議院議員は推進派です - 人権擁護法案を考える市民の会

http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/7dc485d3a33e6ecfc06662aa286caa22




857名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:10:28.74 ID:B6M7XBMC0
安倍は国民投票つくった・・その続きがみたいぞ
858名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:10:42.80 ID:mdokvkaeO
>>834
そうやね
安倍総理
石破防衛
林財務
麻生外務

福田経産も入れとくか
細野環境も引っ張ってきてほしいなw
859名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:10:56.19 ID:P3XssFO70
>>848
最近の安倍はマスコミに出まくりでヨイショしまくりですが
860名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:11:07.70 ID:Hu+Yq9qs0
>>847
総理大臣っていうものは絶対とはいわないまでもその後閣僚として入ることはないもんでしょう。
どうしてもといわれて宮澤さんがなったくらいしか記憶にない。
それに麻生さんほどさばさばしている性格の人が再びというのはないと思う。
誰に言われても。
861名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:11:16.77 ID:FtJBllBf0
谷垣総理で周りを強力な布陣で固める
石破は官房長か防衛大臣
小泉の官房長官もありかなうわさでしっかり者だからな
石破にいつか総理になってもらいたいが今はこんな感じ…
862名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:11:44.48 ID:ipH8eV0S0
>>859
持ち上げまくって一気に叩く。
いつものパターンじゃないですかね。
863名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:11:46.77 ID:bW1Jn29L0
石破さんの話は分かりやすいから好きだ
ただ首相って感じじゃない気はする
864名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:11:46.98 ID:IK2Lew8z0
>>827
いやいや、林に国会で質問されて乗数効果も知らなかった人とはまるで比較にならんでしょ
経済に素人だった人と同列に並べる事自体がナンセンス
865名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:11:59.40 ID:O0kAR+x50
議長が柳田→谷垣
これだけで胸熱にならないか。
人材のレベルが民主とは雲泥なのに、自民が小者揃いとは見識を疑うよ。
866名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:12:05.40 ID:ZIxzni++0
>>858
マスコミは、民主党政権のときは
「オールスター内閣」とかネーミングしてたけど
自民内閣のときは、どんなネーミングするのか楽しみw
867名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:12:08.85 ID:Z1n/9Bl80
正直安倍はもう勘弁
内政が無能すぎるし、だいたい安倍が威勢のいいのは自分が外にいるときだけだ
前回まっさきに北京にかけつけたの忘れたか
868名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:12:33.10 ID:kMnyEOAu0




石破「公約! 娘と東電は死ぬ気で守ります!」



869名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:12:59.12 ID:jfJS0PRM0
まさに神風特攻隊
太った体に豚皮の特攻帽かぶってヒロポン飲んで、キャノピーを外ボルトで締められて
行ってきます。
870名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:13:17.92 ID:f4Rz1vI/0
>>842
今以上に民主党が議席をとってもよかったと?
例えばの話な、震災地域なんて地元は五典とまさこしか自民党はいない。
あの人たちがもし民主党の議員だったらと思うとゾッとするわ。
まあ言いたかったのは、ゲルは麻生下ろしに加担したから
反麻生だからダメ。って短絡的に考えないでほしいなと思っただけさ。
総理は安倍ちゃんを押すよ。ゲルには官房長官やってほしい。
871名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:13:23.71 ID:vOQ6ZdmA0
石破は気持ち悪い 40過ぎたら顔に責任が
どこを見てるかわからん
872名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:13:39.45 ID:6m58g0u6O
財務谷垣でいいよ
過去の日銀砲成功者だから必要
873名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:14:11.51 ID:cciKTnO4O
>>831
民主党でも冷や飯食いだった奴が、首相だものな。
長く干されていたので失点が少ないのが選ばれた理由かな。
永田メール事件の国対で前原代表と共に民主を潰しそうになってたけど、
今度は首相として民主を壊滅に導いてくれそうw
874名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:14:22.21 ID:F+HpJo/H0
石破はない。
ここはやはり安部で。
将来的には稲田朋美がいい。
875名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:14:53.44 ID:D0LwGfGQ0
総理安倍で官房長官石破。
マスコミや野党からの言いがかりには石破が対応すれば安倍も楽できるだろ。
876名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:15:03.58 ID:oA9K05vO0
河野洋平2号より
まあ娘が東電のほうがましだな
877名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:15:32.92 ID:Q/zcZKNW0
保守で愛国心があって金に汚く無い人物ならいい。
ようするに小沢の反対の人だな。
878名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:15:43.45 ID:15ISxQSD0
>>859
正しいこと言ってるから普通に扱われてるだけ
総理になったらまた在日系メディアからイチャモン付けられるだろうな
879名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:16:01.14 ID:wwitmeLW0
ゲルは名バイプレーヤーだろ。
アカデミー賞でいう助演男優賞。
首相は違う気がする。
880名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:16:30.07 ID:Hu+Yq9qs0
>>866
お友達内閣
881名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:16:35.79 ID:P3XssFO70
>>854
なんでそんなに絡むの
俺の意見なんてどうでもいいのでは

まあ、自民党なら林が良いかな
経済にも防衛にも明るいし
882名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:16:43.76 ID:OpJALnZ50
>>861
谷垣とまったくベクトルが合わないのになったって実力発揮できずに終わるよ。
谷垣は民主に近いんだって。
もともと河野傭兵とか加藤紘一とか山崎拓とか、そういう立ち位置だぞ。
そういう自民党内での立ち位置全く理解してないでしょ。
883名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:16:50.34 ID:hdZHK8Ec0
本気で総裁とろうとしてるとは思えない
防衛大臣への布石じゃないのか
884名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:16:55.09 ID:ipH8eV0S0
>>875
前回石破がマスコミに乗っかって安倍批判してなかったか?
中谷元とかと一緒に。
安倍と石破って超仲悪いイメージなんだけど。
885名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:17:03.01 ID:DDlCq1qq0
石破が勝利 → これまでと何も変わらない

安倍さんが勝利 → 特亜を殲滅するとともに
          正社員や公務員といった学歴や定職のある売国奴を根絶やしにして
          連中のため込んだ富と資産をオレたち一般国民に再配分してくれる


こんなの考えるまでもない

日本を変えるにはオレたちのように真に優秀・有能な人材が
この国の主役になるしか道はない
そのためにはオレたちの邪魔をする
学歴や定職や貯金のある連中を一掃しなきゃ駄目なんだ
886名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:17:06.52 ID:ZR/IPhEd0


お?

自民ネトサポが分裂してるw

887名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:17:16.92 ID:+BbX1Xt+0
バックには東電
888名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:17:22.70 ID:+rcrOVqi0
>>854
新藤義孝・小野寺五典
この辺りでどうか
889名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:17:31.15 ID:6S6Gw7VG0
>>858
SPEEDIや原発の隠蔽に奔走したモナ夫はないわw
うちの母親にも2度と入れるなと釘はさしてある
890名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:17:50.85 ID:vi1715bIO
東電を無罪放免にする気だな
そうはいかんざき!
891名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:17:52.66 ID:15ISxQSD0
>>873
・絶対に任期満了まで解散しない
・増税をやる

この二点で党内と経団連と財務省に後押しされての傀儡総理だと思う
仕分けした朝霞の財務官僚厩舎もコッソリ再開しようとしたし
892名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:18:01.35 ID:8EiBJZq70
日教組は自民党の重要なパートナーだといった石破がな
893名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:18:13.30 ID:sQbaUR4c0
そういやなんでノブテルでないの?
894名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:18:21.06 ID:PFTeDS9h0
また麻生と同じ間違いを繰り返すのか?
ここは町村一択だよ。
弱小派閥の長が全体の長になると何もいい事がない。
895名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:18:25.35 ID:TWEk8mTg0
石破の娘と東電で同期になるはずだった息子の就職先を
某商社に切り替えた政治家もいるのに・・
896名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:18:28.83 ID:2gfc9i9p0
安倍とか稲田とか言ってる奴
どこまで韓国の奴隷でいたいんだよww
897 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/08/31(金) 09:18:31.98 ID:TVDDvgRmO
>>827
バ菅は「増税でデフレの早期脱却」って
真逆の方を向いてたbear
898名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:18:46.74 ID:ipH8eV0S0
>>890
お前は一生公明に入れてればいいし。
899名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:18:50.67 ID:Hu+Yq9qs0
>>885
安倍さんをおしてる人ってなんかメルヘンチック。
900名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:19:02.15 ID:F0pt0j6dO
少なくとも安倍ちゃんよか戦えそうだな。
改憲についての予定も訊いてみたいし。

もう国防外交を停滞させたり後退させる政権は不要。
901名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:19:16.61 ID:hM2Xa+9O0

安部「ぼくがやります!」

石破「じゃぁぼくも!」

谷垣「いやおれが!」


ダチョウ倶楽部みたいw
902名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:19:28.68 ID:cq+y85b10
いまだに東電云々いう輩がいることに驚き。

人権擁護だの、自虐史観だの、経済音痴だの、味方のふりして背中から撃ってきただの、
いくらでも本人攻撃するネタならあるだろうに
903名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:19:54.51 ID:7jBEmfJt0
>>858
福田は官房長官で頑張ってほしい
あの人は裏方で光る男

安倍総理
石破防衛
林財務
麻生外務
町村文科

総務は石原置くかな
法務に適任者がいないのが残念
904名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:19:54.94 ID:hdZHK8Ec0
>>901
総裁に誰も出馬しないほうが問題だろwww
905名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:20:07.84 ID:ZazTMIMR0
麻生の再登板がないならこん人しかいねぇしなぁ・・・。
町村は宴会部長だし。
906名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:20:29.88 ID:mVXGvGbU0
麻生を引きずり下ろしたのもコイツらだろw
まぁ、谷垣は何とかして欲しいwwwww
907名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:20:40.99 ID:Pn85GPgG0
娘を東電に入れたってだけでもう完全に終わった政治家だよな
国民に支持される要素がないわ
908名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:20:49.45 ID:9jcEFV+50
>>1
トップにたつ器では無い
専門家として頑張れ
909名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:21:28.91 ID:uKrBaYm/0
>>866
安陪内閣だったら 「出戻り内閣」
石破内閣だったら 「軍事オタク内閣」  とかつけそう

ところでおまいら、ちょっとでもいいので谷垣のことも思い出してあげてください
910名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:21:31.50 ID:mHjYNEYRO
日本も大統領制にしてくれないかな。
なんで国のトップを決めるのに民意が反映されないんだ?
911名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:21:34.75 ID:9Glw6l/i0
ゲルが自衛官に嫌われてるって話は余り知られて無いのかね。

アレだけ現場や防衛省に横車を押した人間は他に居ない。
中途半端な知識でP-1/C-2配備計画にも悪影響を及ぼそうとした。
編制にも口出しした。
日本における戦車の存在意義も未だ理解していない。

知識がアリアドネレベル、キヨタニレベルという害悪さ。自衛官に好かれるわけねーだろ。
912名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:22:32.42 ID:f4Rz1vI/0
>>896
真面目に知りたいんだけど、じゃあなんで安倍は
日韓両方のマスゴミ(特にぶら下がりでは朝日の記者ばかりから質問攻め)
からフルボッコにされて、安倍スレにはキチガイみたいなレスしかしない
単発工作員がワンサカ沸くの?
913名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:22:34.04 ID:PzFTaIDZ0
uga-


914名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:23:18.54 ID:oYkh3QOA0
とにかく谷垣だけは勘弁してくれ

石破、進次郎 頼むわ

915名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:23:23.98 ID:B6M7XBMC0
>>896
韓国が一番恐れてるのも安倍だよ・・
916名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:24:42.60 ID:knqertMV0
平日の朝から石破を必死に擁護する人種って(笑)
917名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:24:55.21 ID:9W2S/enb0
石破はわりかしリベラルなのがいいな
ただ、東電ずぶずぶはいただけない
918名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:25:02.70 ID:9Glw6l/i0
したがって
防衛大臣としては防衛官僚に言いなりでも仕事をこなせた民主北澤の方がマシだった。
絶望視していた海自最大の自衛艦である22DDHの予算も通した。

後任は酷いバカ(マキコ旦那)だったが。
919名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:25:26.38 ID:15ISxQSD0
>>896
もうそんな『安倍は韓国の味方』工作は通じないよw
チョンがあちこちで安倍にファビョってるし
920名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:25:34.29 ID:g5ODaV2i0
アベ、イシバ、いい選択肢じゃん

タニガキって何だったんだろう…ジミンの票を減らすだけ減らして何も実績なく…
921名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:25:37.15 ID:f4Rz1vI/0
>>901
河野太郎「俺もおるで」
922名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:25:57.95 ID:X7NHOYf60
>>858
冗談じゃない、外相に麻生さん使っちゃったら経済がお留守になる
あの人現役の時の金融音痴が治ってるんだぞ
絶対勉強してる
923名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:25:59.94 ID:yxiLnK++0
ゲルは軍事や外交をやっててほしいな、
というかトップの器がいねぇwwwwwww
麻生太郎は自分のゼネコンに仕事回したけど、
それを除けばほぼ完璧に総理をやり通したけど
マスゴミのせいでイメージ最悪だし・・・・・
カスゴミが存在する限り日本つんでないか?
924名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:26:13.53 ID:F+HpJo/H0
>>896
まあ安倍で決まりだろうが韓国にやさしいといいねw
925名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:27:11.45 ID:DdaWFdnL0
うわ・・増税派きたw
926名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:27:18.58 ID:ZMtno5+Z0
TPP賛成の石場さんはまだ早いな
だが期待はしてる
927名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:27:29.53 ID:Hu+Yq9qs0
>>915
安倍さんは日韓議連の副幹事長ですけど?
928名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:27:33.88 ID:mHjYNEYRO
やはり安倍さんだな。今度はマスゴミに潰されないように頑張ってほしいな。
929名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:27:38.83 ID:wwitmeLW0
安倍ちゃんは前回の失敗でどうすればいいか学んでるんだよ。

マスゴミよ。おまいら震えてろよwww
930名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:27:51.57 ID:Q+T8flaf0
>>778
www
はたから見てたけど
いきなり逃げたなw
笑かしてもらったわw
931名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:27:54.96 ID:9Glw6l/i0
>>920
野党の立場で実績残せってナニ?
与党を打倒しろってことか?

民主党の毒をしっかり味合わせたほうが国民のためだろ。
932名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:28:00.53 ID:9jcEFV+50
麻生なんてクズいらね
アニメ漫画好きだからヒキオタが支持してるだけだろ
あいつが糞民主にした元凶
933名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:28:22.36 ID:OpJALnZ50
>>870
俺、五典の選挙区だけどねw
ぶっちゃけ、あそこまで民主に大勝されたら、もう石破が麻生降ろそうが降ろすまいが変わらんよ。
あのとき衆院で議席取ったのは、地元で強固な基盤持ってる奴。
五典もそうだし。
騒ぎがこじれたら比例での当選者が若干減る程度かな。

あの衆院選前、まずかったのは、マスコミの批判を受けて自民内がお家騒動になったことだよ。
閑職にいた議員がここぞとばかり、復権して知名度上げたくて出てきたじゃない。
二階とか古賀とかねw
あそこで一枚岩になって麻生を支えられたら、まだ被害は少なかったと俺は思う。
あくまでたらればだけどね。
934名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:29:02.96 ID:g5ODaV2i0
タニガキにの実績って「増税」なのかね?なんか日本国民にとってイイトコ何もなかったな…
935名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:29:31.20 ID:bArOV5lG0
もうぶら下がりもないし、民主になってから、尽く首相にとって
都合がいいようになってるから、安部でも大丈夫だろ。
石破じゃつまらん。
936名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:29:47.94 ID:zEBkmly/0
そんなことより
石和温泉の方がいいよ
日本一のドスケベプレイができるエロ温泉
937名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:30:45.72 ID:xDj8IB4LO
なんか民主をいろいろ見てきたから、物凄くマシな人選の印象
938名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:31:13.54 ID:zp1sI4t60
政界で一番東電株を持ってて、娘が東電社員の時点で説得力無しw
939名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:31:18.58 ID:ITStN08I0
石破って、自民の中で唯一野党っぽいこともできる人だね。
だから評価が上がった。
でも与党のTOPは、荷が重過ぎると思う。
940名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:31:22.55 ID:5Grb5dbG0
石破は左翼だよ
941名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:31:24.95 ID:D0LwGfGQ0
>>884
内閣入れば立ち位置もかわるでしょ。
この御時勢に内部から総理いびりするような態度が見えたら
マジで自民終わるよ。
942名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:31:34.16 ID:d/ZICEznO
過去に選挙で大敗した総裁が
再登板とはね

俺は林が良いと思うけどね
いかんせん参院議員だ
やはり無理がある
943名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:31:38.90 ID:g5ODaV2i0
>>931
おまえタニガキ執行部の動きを支持してるのかwそれはキチガイすぎるだろw
いくらでも解散に追い込めたんだぜ?それを散々延命させておいて…タニガキ宗教?
944名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:32:18.40 ID:yxiLnK++0
>>932
麻生内閣は国際金融では世界中から賞賛され、
壊れた医療福祉の金回りをすべて立て直し、
日本の借金を止まりそうにまで持ち直したんだぞ???
これで文句あるやつはマスゴミに洗脳されてるとしか言えない。
それかただの勉強不足
945名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:33:19.74 ID:pfMcZiCq0
石破さんは総理タイプじゃないと思うなあ
麻生さんの方がいいな
946名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:33:39.11 ID:D0LwGfGQ0
>>901
で、オチは?
947名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:33:54.10 ID:f4Rz1vI/0
>>933
そうなんだ、五典の選挙区か!
大変だったな。無事でなによりだ。
ほんと二階とか古賀とかなんとかならんかね
次もやっぱ当選確実なんだろうな・・・
若い人にどんどん選挙行ってなんとか落として欲しいわw
一枚岩で麻生を指示なあ できればそうしてほしかったな。残念だ。
948名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:36:06.08 ID:FtJBllBf0
安倍は維新と連携
石破は民主と連立
可能性あるなら公約に明示して欲しい…
949名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:36:38.32 ID:bpzykyiz0
>>828
麻生が
「創始改名は、朝鮮人が望んだからやってあげた
満州での商売とかで、日本名じゃyないと不利になるから欲しがった」

って発言して、韓国からものすごい反発食らってたよね

その時のエピソードで、韓国の老人が「その通り、よく知っておられる」つって肯定してたとも

本当は麻生政権の時に従軍慰安婦問題も終わらせてたのに、蒸し返して韓国を増長させたのは民主政権なんだよな
中国の遺棄兵器処分問題も同様

麻生はちゃんと外交力があって、内政もしっかりできる、いい総理だった
またやって欲しい


950名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:37:08.18 ID:4TOsG59nP
亀井は?
951名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:37:09.44 ID:eHC8JShe0
石破さんが、韓国から竹島を奪取出来るなら支持します。
952名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:37:50.58 ID:hdZHK8Ec0
自民党が野党に転落したのは、与党という立場に胡坐をかいて毎日足の引っ張り合いの泥沼コントをやり続けた結果もある。
今度は頼むから一致団結してくれ
953名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:38:09.78 ID:I9jHtH+l0
石破は官房長官向きなんだけどな…
954名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:38:33.94 ID:5Grb5dbG0
>>933
石破も後ろから撃ってたひとり
955名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:39:58.23 ID:bpzykyiz0
>>828
ちなみに韓国への支援はIMFの紐付きで、絶対取りっぱぐれガ無い堅実なものだった

今、民主がやってるなんの保証も無いだだ漏れ支援とは、全然違う
956名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:40:31.86 ID:XzPfmDbNO
>>1
ついにゲルきたか
安倍はどうしたんだ安倍は町村よりは安倍だろ
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/08/31(金) 09:41:14.04 ID:TVDDvgRmO
>>944
中川ちゃんを失ったのは痛かったbear


罪・害務省にハメ殺されたようなもん


麻生はデカイ器なんで
注ぐ酒で変わるbear

958名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:41:15.98 ID:B6M7XBMC0
安倍首相
麻生財務
小泉防衛
町村外務

こんなのみたいな・・

>>927
韓国の番組では最悪は安倍らしいぞw・・なんかラスボス扱い
実際にやるからね・・新藤、平沢が小物右翼の扱い・・翻訳してみてみなされ123もあるけど
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Iz-drKbAd-k

959名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:41:22.03 ID:bk+qiT790
>>951
誰が総理になろうが不可能だ。
50年間できなかっただろ。
戦争以外で竹島が日本へ戻ってくることはないし、その戦争も無理だな。
君はいつからそこまで竹島のことを考えるようになったんだ?
韓国の大統領が上陸してからか?
それ以前に既に日本の領土である竹島は韓国に既に支配されてた。
民主党政権のお蔭で日本人の何割かが領土意識に目覚めたのなら
民主党政権の唯一の貢献だな。
怪我の巧妙だが。
960名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:42:09.65 ID:qQGZrVBm0
今回は議員票よりも党員票の方が多いというのが興味深い。
これだと町村はきびしいだろうな。
961名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:43:29.42 ID:5Grb5dbG0
>>960
マスゴミの作り上げた虚像に踊らされてるだけ
何も変わってないね
962名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:43:50.40 ID:WBXHO3q70
維新は安部ちゃんで、自民は石破ちゃんでいいじゃなにの?

選挙後連立するんだから
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/08/31(金) 09:45:16.76 ID:TVDDvgRmO
>>950
亀井は政治家としては筋が通ってる


だから日本じゃ無理bear
964名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:45:43.41 ID:GkrhY3lp0
まぁ、谷垣だろうな。石破じゃ勝てんな。
965名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:46:17.72 ID:B6M7XBMC0
>>960
河野が意外に老害批判票集めそうな気もするんだよな・・
自民の老害、最悪だからな
966名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:46:27.36 ID:f4Rz1vI/0
ちょ、これww

【政治】 民主党代表選、赤松元農水相が独自に出馬に向けた動き 
自民党総裁選、安倍元首相の出馬には慎重な意見もあり、調整続く 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346370865/

あいつ口蹄疫のとき自分がなにやったか覚えてないのか?
967名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:47:03.50 ID:zPup7DWU0
日本の国の借金が1000兆円、支払い利子が20兆円
国の税収40兆円の半分が支払利子で国の財政はすでに破綻しています
しかし自民党は200兆円もの公共工事を再開しようとしています。完全に狂っている
また公務員改革は役人の利権が欲しくて役人に尻尾振って改革反対
電力自由化は電力会社の利権が欲しくて反対
なんに志も理想もないこの気違い政党が国を潰す前に
国民がこの気違い政党を潰すべき
968名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:47:06.96 ID:ZxMD2MGy0
民主に勝てそうな雰囲気になった途端に、雨後のタケノコみたいに続々と…
969名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:47:19.88 ID:0a4y5FII0
党内で不人気なのに推薦人20人集めれるのか
麻生の時もギリギリだったのに
970名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:47:49.23 ID:0hQ3lQVx0
奥さんが東電の大株主のイシバはないな。
一回東電を国有化しなければ。
971名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:48:00.50 ID:XLYFCBYS0
鴨下って創世日本のメンバーだろwwww
972名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:48:23.72 ID:kF/7/Ov4O
>>958
麻生さんには、外務大臣をやってもらいたいな
973名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:48:38.12 ID:f4Rz1vI/0
>>922
くそおお 酒がいればなあ・・・!
974名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:49:22.92 ID:qQGZrVBm0
>>965
河野は推薦人20人集まるのですかね?
難しそうな気がしますが。
975名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:49:47.08 ID:jqcVkaGr0
元日本IBMの大歳氏、花王の社外取締役辞任「一身上の都合」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346353915/



976名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:49:51.11 ID:qliyHzJa0
石破はダメだね。
小泉政権時に尖閣上陸者を強制送還したのも石破。
国防のために38年間勤続した田母神航空幕僚長を
批判しまくって退官式も剥奪した元凶。
まだ農水大臣任期中だったのに、民主党に政権交代選挙後
外国折衝を放り投げた。国務大臣としての責任感ゼロ。
自分の面子でしか動かないというのが明白になった。
近隣諸国との軍事衝突も危惧される中、最も判断能力が欠如している
ドヤ顔に騙されるのが今の日本には一番危険。
977名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:49:54.73 ID:CAh4HYrV0
加藤に大将とか抜かしてた谷垣やっと終わりか
978名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:50:05.72 ID:on5rFHF50
自民の長老共の印象が悪いから勝ち目はゼロ
979名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:50:31.43 ID:kBjjcmt+0
>>963
亀井が総理大臣になったら
即座に日本は犯罪大国になるだろうな
安倍総理、麻生外相、橋下総務相、古賀茂明経産相、町村財務相、石破防衛相、高市金融相
981名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:51:16.90 ID:Bw8eJi9T0
こいつも鳩山臭がする。
982名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:51:55.11 ID:/LJsBZoC0
自民党総裁選は、本質的には『安倍か、それ以外か』って構図みたいね
安倍は戦後体制の否定、それ以外は日米体制の継続らしい
983名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:52:41.67 ID:g0yFWhM00
国会で、民主党のボンクラどもに
丁寧に諭して聞かせる石破先生素晴らしいです。
984名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:53:46.60 ID:l9FXkb1U0
>>768
学歴は十分条件じゃなくて必要条件だよ。
わかる?
985名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:53:53.96 ID:kF/7/Ov4O
文科省はまた二つに分けるべき
986名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:54:57.39 ID:Lm3xLd670
石破の対中、対韓姿勢がどうも信用できない
987名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:55:57.40 ID:HHB0TmwH0
石破「すべては東電様のおもいのままに、そのためなら首相にもなります。」

988名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:57:14.45 ID:PD9yPru40
安倍ちゃん一択!
989名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:57:42.29 ID:7tTT9WlTO
石破は選挙応援に全国飛び回ってて、石破に世話になってる議員さん多いらしいから
意外と勝っちゃうかも
990名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:57:49.62 ID:bk+qiT790
片山さつきや西村慎吾のスタンスと同じくらいの政治家が沢山いればいいのだが。
991名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:57:56.08 ID:c39fUsZA0
何が何でも日中、または日韓で戦争をやりたいのでしょうなあ。
石破を出すなどは最早破れかぶれで最後の足掻きといういう状況が見え隠れしてますね。
992名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:58:29.74 ID:xpw08PCX0
とにかくね、
次の総裁には反韓国でなければならんのよ。
韓国に制裁するやつでなければね。

少なくとも
谷垣はない。
993名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:59:06.96 ID:ykcQUDa+0
感電死した方ご遠慮ください
994名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:59:18.42 ID:d5kW+hPn0
護憲派いらない
995名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:59:22.71 ID:av2znJvF0
東電の犬は軍事ヲタだけやってろ
996名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:59:30.13 ID:OpJALnZ50
>>947
お見舞いありがとう。
お互い、政治家が日本にとっていい政治してくれることを願おうや。
997名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:59:36.22 ID:X7NHOYf60
亀ちゃん・・・
998名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:00:17.17 ID:GPW0AgK70
安倍がいいけど石破が勝ってしまう

「絶対に当選する」寺へ詣でたから石破は
たいてい当たるのに安倍は行ってない
999名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:00:21.82 ID:rtenov+M0
>>992

同意
1000名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:01:38.43 ID:MvwTSv5j0
>>979
死刑が廃止されるw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。