【秋田】「自転車を調整するために持っていた」 特殊工具(ドライバー)所持で57歳男逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
特殊工具所持で57歳の男逮捕
(秋田県)

所持が禁止されている特殊な工具を持っていたとして、
能代市の57歳の男が現行犯逮捕されました。逮捕されたのは、
能代市鰄渕の無職、大越悟容疑者57歳です。能代警察署の調べによりますと、
特殊工具所持で57歳の男逮捕
(秋田県)

大越容疑者は自宅近くの路上で正当な理由がないのに法律で所持が禁止されている
特殊なドライバー1本を持っていた疑いが持たれています。

パトロール中の警察官が夜中にひとりで道路を歩いていた
大越容疑者に職務質問をし所持品を検査したところ、
ズボンの左ポケットに隠し持っていたということです。
警察の調べに対し大越容疑者は「自転車を調整するために持っていた。」と、
容疑を一部否認しているということです
http://news24.jp/nnn/news8613731.html
http://news24.jp/nnn/news8613731.html
2名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:50:56.74 ID:n3MEmCOV0
    _____ 
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
 /::::::::::::/~~~~~~~~/ 
 |::::::::/ ━、 , ━ | 
 |:::::√ <・> < ・>| 
 (6 ≡     ' i  | 
  ≡     _`ー'゙ ..| < あ、2getです。
   \  、'、v三ツ | 
     \     | 
      ヽ__ ノ
3名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:51:11.51 ID:NLcQwFd10
所持していたら捕まる工具って、よく知ってるな
4名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:51:25.86 ID:jUhcq5uh0
近くで変な事件でも頻発してたのかな
そうじゃなきゃ見逃すよなこんなの
5環境破壊ちゃんφ ★:2012/08/28(火) 21:51:57.42 ID:???0
>>1
あれ、何かコピペがグダグダだあ
  †
(´・ω・`)すんまそん
6名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:52:24.54 ID:KV3dcR2PP
なんでダメなんだよ
7名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:52:34.65 ID:P+u8Ud+70
どんな工具なんだよ?
8名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:52:44.80 ID:dg2bKwBj0
左ポケットに隠し持ってたってw
入れてただけだろw
9名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:52:48.76 ID:SjJVg7iZ0
かわいいネコたち
http://youtu.be/ESC0C_76ymg
10名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:53:24.00 ID:jJc8DdjV0
ニップル回しもまずいのか
11名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:53:29.73 ID:Yre3InNp0
>>3
そうだよね、工具持ってただけで捕まるなんて
初めて知ったよ。
12名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:53:35.98 ID:GKJKLz/50
>正当な理由がないのに

いざという時に使うためじゃいかんのけ?
実名晒すほどの罪なのかと。
13名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:53:40.94 ID:eI3j1jJE0
どんなドライバーならダメなんだよ?
画像くらい入れろ
14名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:54:11.70 ID:cObej46B0
所持が禁止されている特殊な工具を持っていたとして・・

・・何?エロイ人おせーて!!??
何?

15名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:54:25.10 ID:1bb04FWG0
所持が禁止されてるドライバーって六角形のとか?
そんなのあんのかよ
16名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:54:48.19 ID:u9DMwGDg0
貴様、股間にナニ隠してる!
17名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:54:49.61 ID:8KrcxCv3O
所持したらいけない工具ってどんなの?
教えて詳しい人
18名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:54:56.34 ID:1j01kzBS0
>>1
5mm以上の幅のマイナスドライバーらしいぞ。
特に全体の長さが30cm以上のやつ。







…いや、普通に持つことあるだろ。奥のねじ締めるのに。
19名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:54:57.96 ID:Y5/tGeFq0
バットでも理由なく持ってたら捕まるんだっけ?
20名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:54:58.75 ID:aS//QqTT0
ピッキングか
21名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:55:05.76 ID:SYiKpWoW0
ピッキング工具だろ
22名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:55:30.10 ID:Zo81YtcS0
所持禁止のドライバーって、なんじゃそりゃ。
そんなものがあるなんて初めて知ったぞ。
23名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:55:37.11 ID:ALzq4nOQ0
>>1
ダイナモライトが接触不良でよく消えるのでドライバーを所持してるんだが駄目なのか?
24名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:56:05.85 ID:aSlTBAKp0
御禁制のドライバー
25名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:56:08.77 ID:ecmiPxDG0
最初、まためちゃくちゃな法律の適用かと思ったけど

「夜中に」
「歩いていた」
「自転車を調整するために」

と読むとあながち無茶な逮捕とも思えなくなった
自転車泥棒頻発してた地域なのかな
26名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:56:20.82 ID:+oA75Xh40
★だろ
27名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:56:25.52 ID:Aqt+B0CTi
そういえばマリオでスパナ投げてくる敵いたよな。
28名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:56:26.36 ID:NScNXSYi0
マイナスドライバーでも、理由無く持っていると、錠前をこじ開ける工具を所持していた容疑で逮捕される可能性は、ある。
29名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:57:11.16 ID:YGVhDMjR0
プラスドライバーはセーフ
マイナスドライバーはアウト
30名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:57:16.30 ID:BVJ/YKm10
やばい・・・俺いつもドライバーライセンス隠し持って運転してる・・・
31ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2012/08/28(火) 21:57:34.97 ID:TiNgLlRB0
>>15
ヘックスドライバーなわけなかんべ。
サービス員みんな捕まるわ。トルクスと勘違いしてないか?
32名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:57:46.05 ID:4kgiMEPq0
>>19
普通に持ち歩いていたらまずいのか? ジャージとか着ずに。

フェンシングの道具
アーチェリー用具一式
剣道の竹刀
柔道着の帯
新体操のリボン
棒高跳びの棒
33名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:57:59.54 ID:hzR0Iof70
無職じゃなければ信用されてたかもな・・・
34名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:58:08.01 ID:sfGIazGD0
秋葉原でも自作PC組み愛好家やジャンク買い漁り好きが
ドライバーの所持で捕まっていたなwww
空き巣が大きめなマイナスドライバーを窓サッシの隙間に刺し入れて
テコの原理でサッシの鍵部周辺のガラスを割るから
ドライバー類ですら持ち歩き禁止なんだぜwww

能代あたりじゃ無施錠な家は多いだろうに・・・
35名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:58:19.34 ID:LSVvucQe0
「護身用」のナイフも
立派な「正当な理由なく」ビンゴwww
36名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:58:20.43 ID:l6TPE+loO
>>19
バットもって道端歩いてたら逮捕されて実名晒されるなんて事例はないけどな。
十得ナイフ(サバイバルツール)なら事例ではあるが。
37名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:58:31.60 ID:sVqEBNA40
なんか...なぞなぞか?
38名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:58:37.14 ID:AqrDNK6a0
自転車の調整でドライバーって使わないだろ
39名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:58:42.01 ID:swRhrJvx0
まあ夜中に歩いてる怪しいおっさんではあるけど
実名出して逮捕するほどのもんか?
その場で注意すればいいだろ
40名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:58:42.49 ID:eI3j1jJE0
使い道の無いコンドームを持ち歩いていても捕まるだろ
41名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:58:46.33 ID:d6yByaOu0
持ってたの、たぶんこの辺。

ディバイディングドライバー
ディメンジョンプライヤー
ゴルディオンハンマー

42名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:58:49.86 ID:PdS9JXR00
俺のオマタのドライバー
9cmです。(※奪着不可
43名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:59:23.82 ID:BmnbRkA/O
もうくだらん理由で日本人逮捕するのやめろ
44名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:59:27.35 ID:dY6e0+qg0
>所持が禁止されている特殊な工具を持っていたとして、

ドライバーは駄目なのか?ポケットに入っていても?
自分は電気屋なんでいつも車に積んでいるしちょっとした事あるとナイフやドライバー使ってポケットに入れっぱなしだったなんて珍しくないなぁ。
この間もブレーカーの調子悪いからって行きつけの飲み屋で頼まれたからニッパーやドライバーとか最小限の工具ポケットに入れたまま繁華街うろついたぞ。
45名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:59:42.60 ID:ZDn5lVva0
どんなドライバーなんだ!!!
46名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:59:43.13 ID:9iTFybhf0
受注生産のブリヂストンのチタンヘッドのドライバーだろ
47名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:59:45.71 ID:tctIV5BT0
うちの婆ちゃんが
刃渡り30cmの鎌持ってたぞ!!

それはおkなのか!?
48名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:00:04.81 ID:3SKdvQ8r0
バイクで走りながら、その辺で止めて、キャブ外していろいろセッティングするため、リュックに山ほど工具つめ込んでた俺は、職質されたらアウトか・・・。
49名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:00:17.39 ID:6pjRz32v0
>>33
デジカメのデータ全部見られたわ。
悔しかったけど。
無職だと発言権奪われるのね。
50名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:00:22.99 ID:5SEdI9/i0
バールのようなものが好きで、常に持ち歩きたい人とか可哀想だよな。
51名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:00:47.31 ID:A2p0+V2A0
能代のその辺みたいなど田舎を夜中に変な工具持って歩いてたらかなり不審だから仕方ない
泥棒とか強姦目的か何かだろ
52ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2012/08/28(火) 22:01:09.70 ID:TiNgLlRB0
>>18
300超えると捕まるのか。。初耳だ。
5mm以上のは普通に持ってる。貫通で。叩くのに必要だ。
53名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:01:19.64 ID:mszL7ksAO
売った店とか作った工場も摘発しろよ!
54名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:01:27.78 ID:Ps7nAR5B0
>ズボンの左ポケットに隠し持っていた

ズボンの左ポケットに隠し持てる程の大きさなのか>特殊工具
55名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:01:29.03 ID:YNQtMBOR0
男は皆股間に大なり小なりドライバーを携えてるんだよ
56名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:01:41.63 ID:w8HNSWkw0
ほんと警察は信用できんな。

レイパーが警察官なら不起訴だしもうね
57名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:01:54.28 ID:YGVhDMjR0
でもスタンガンは所持OKなんだよな
58名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:01:59.04 ID:7y/PKh0wO
>>47
うちのじーさんも稲刈り用の鎌持ちながら県道歩いてるわ
なかなかやりよる
59名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:02:06.27 ID:f5kPtllg0
あぁ・・・これなら俺も逮捕だわw
60名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:02:08.51 ID:dY6e0+qg0
>>18
げっ、それも駄目なのか、点検口開けるのに必需品みたいなものなのに。
なんだかいつか自分も捕まるような気がしてきた。
61名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:02:28.61 ID:HuMI1bAQ0
何の調整するんだよピッキング野郎
62名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:02:46.28 ID:vojKVP8i0
>>1
こんなくっだらねえ理由で逮捕されて実名報道糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:02:56.81 ID:Qr4Qs3VT0
しかし、夜中にドライバー持って歩いてる理由が不自然過ぎるわ
64名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:03:03.10 ID:a1oS0br80
こういう事例は実名報道より、
工具・商品名を具体的に書くなり、写真を掲載するなりして欲しい
65名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:03:08.34 ID:8yoCnFwnP
>>18
マイナス部分の幅5mm、長さ30cmだと、これでアウトかよ。
http://www.geocities.jp/ume330s_stage2/DSC001521.jpg
66名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:03:12.89 ID:dlLVdhmC0
無職か
死刑でいいだろ
67名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:03:18.73 ID:GhEzW3ifP
「自転車をチョイとシッケイするために持っていた」と言ってるのを聞き間違えてんじゃないのか?
68名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:03:22.81 ID:NK9SJdUw0
使うかも知れない・あると便利だと
どんなしょぼいものでも捕まえる事ができるよ!やったね!!
69名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:03:41.54 ID:BZo0om3vP
一般に出回らない星形の類か。

ちょいと難しい事例なのかな?
70名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:04:08.30 ID:iEEUyV1n0
>>38
普通に+ドライバー持ってますがなにか?
71名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:04:31.68 ID:uG71iQzV0
刺し殺すよう(護身用)としてのドライバーじゃないの?
72名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:04:32.56 ID:lk95sVbV0
自転車調節するのに、なんで歩いてんだよwwwwww
自転車盗まれたんかwwwwww
73名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:04:46.88 ID:3SKdvQ8r0
>>69
トルクスなんてホームセンターでも、下手したら100均でも売ってる。
一般ってどこの話だよ。
74名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:04:52.59 ID:rPqlQ4AO0
自転車用に 30cm の長さのマイナスドライバーはいらんでしょ

下手に「自転車用」って言ったから捕まったんじゃね
75名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:04:58.53 ID:NmZJKmIu0
>>36
十得ナイフを車のトランクに入れていた有名漫画家が逮捕されたときは
何か余罪があって別件逮捕かと思ったが、何もなかったな
何だったんだろうあれは?
76名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:05:08.90 ID:jTG/h1st0
>>1
これで逮捕されたってことは自転車がその場に無かったのかな
自転車さえそばにあれば合理的な理由になるからね
77名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:05:25.27 ID:l6TPE+loO
>>48
近くで空き巣とか発生してたら、任意と言う名目なのに帰してくれないぞ。
78名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:05:54.35 ID:d6yByaOu0
>>38
ディレイラーの調整
79名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:06:23.12 ID:E8nN+ltR0
あぶね〜
俺マンションの駐輪場でゴソゴソするの嫌だから、
近所のホムセンの駐輪場でメンテするんだけど、
途中で職質されたらアウトだな
80名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:06:26.60 ID:zsH4HMOp0
>>68
実際その通りで、職質のとき持ってれば「ちょっと署まで」となって、客先に移動中とかだったら正当な理由を証明するために勤務先や客先に電話させられることになる
81名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:06:32.43 ID:4XOLxJ6X0
>>78
+でしょ
82名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:06:47.50 ID:NLcQwFd10
>>18
>>65
そういうのがアウトなのか・・・なら分かりやすいけど、
なんか別件の臭いがする
83名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:07:00.56 ID:xl30yjPn0
地震時の非常用具でこの手の道具話題になったな
84名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:07:01.91 ID:HuMI1bAQ0
57歳無職が夜中に特殊ドライバー持って歩いている、所持理由は自転車の調整
捕まえて正解
85名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:07:20.55 ID:rPqlQ4AO0
>>78
ディレイラーの調整に「長さ 30cm」の「マイナス」ドライバー使うやつは居ねぇだろw
86名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:07:46.91 ID:uX26qEu+0
破壊に使えるごっついマイナスドライバーはダメだったと思う
87名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:07:55.84 ID:Qr4Qs3VT0
>>79
それにしても夜中にやることじゃないな
ホムセンって夜中にやってるのか?
そもそも暗いだろうし
88名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:08:38.78 ID:k+dGwzx+0
たぶんcoldsteel製のドライバーなんだろ
89名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:08:45.44 ID:Q3zscXim0
『57年間、逮捕歴・前科も無く、定職に就いていて、真面目に稼働している』、のならともかく、
照会センターから、『平成14年常習累犯窃盗、ほか235で12件』、などという回答が来たら、逮捕されても仕方ない。
90名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:08:48.15 ID:jcrnnya90
>ズボンの左ポケットに隠し持っていた
ヤッベー、ズボンの左ポケットに何か入れてると隠し持ってる事になる
スッゲー悪意があるように感じる
91名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:08:56.09 ID:YT16ttyj0
街中で所持していいのは金槌と包丁だけ
これがナイフになると捕まっちゃうふしぎ
92名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:04.41 ID:my0a65Yl0
所持してはいけない特殊なドライバーが
存在すること自体、知らなかった。

自転車のカギを簡単に外せたり、車の
ナンバープレートを取れたり出来るものか?
93名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:06.06 ID:E8nN+ltR0
>>87
昼夜関係ないだろ?
94名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:10.53 ID:e7mZH5AA0
十徳ナイフで刃を丸めたやつ持ち歩いてても捕まるときはつかまるんだからしょうがない
95名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:10.63 ID:dY6e0+qg0
>>75
そういうのでも駄目なのか?ドライバーやナイフだけじゃなくてバールや大ハンマー、吸盤で壁にロックするやつとかも入っているぞ。
普段は現調くらいしかしないからその手の道具は全て自分の車のトランクに積みっぱなしだ。
96名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:12.18 ID:V2LtqQAXO
ママチャリは知らんが、スポーツチャリの調整はアーレンキー(六角レンチ)のセットがあれば殆ど事足りるけど。
97名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:14.40 ID:5SEdI9/i0
衝動的な放火が可能なライターを多くの人が持ち歩いている状況は怖いね。
98名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:14.81 ID:YWD5iKBe0
一般的な自転車で使う工具ならドライバー、六角レンチ、とかかな
チャリに備え付けてるけど持ち歩いたらダメなの?
99名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:17.73 ID:WPsPz3MH0
仕事柄いつも腰にカッターナイフ刺してんだけど捕まるかな?
100名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:20.61 ID:yOHDfGb50
>>44
知ってしまったら、今後、ドライバー持っている状況で警察官を見たら挙動不審になること請け合い。
101名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:28.04 ID:JMsiMQdD0
>>76
なんでそんな異様な工具を持って出先で自転車調整する必要があるんだ?

ロードバイク用の携行工具持ってるがそんな異様な大きさの工具は入ってない
102名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:34.33 ID:sY2L3tGJ0
中韓人ならすぐ釈放だろ
103名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:50.12 ID:H7vHdovz0
>>1
どうせ、職務質問に反抗して素直に応じなかったからだろ?

結構この手のやつは警官の心象が大きいからな。

104名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:09:50.89 ID:mADOjnct0
自転車で特殊なドライバーってそうそう使わないような。
大きいプラス、8,1014,15mmのスパナ、6mmの長い六角レンチくらいで大抵のことはできるような
105名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:10:08.84 ID:kCN7+/Kc0
>>1
>特殊なドライバー1本を持っていた疑いが持たれています。
〜〜
>警察の調べに対し大越容疑者は「自転車を調整するために持っていた。」と、
>容疑を一部否認しているということです

一部否認ってなんだよ
それが全てだろ
106名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:10:10.24 ID:zsH4HMOp0
>>95
警察の気分次第。だから問題とも言えるが
107名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:10:54.09 ID:s1OHCESH0
車載工具もアウトじゃね?
108名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:11:00.35 ID:vDbDL5qY0
                  │   _, ===== 、
    の こ き       | ∠二三三≦三三≧ 、
   で う み      リ/三彡≧=====≦ミヽ
   し 言 は       〃三ニ=  −ニ二二ニ−Y|l
    ょ い         彳三ニ=  −ニ 二二ニ−Yl
   う た         | ハヽ_彳竺≧、  ,≦竺W
     い        _| 〉ト=「「 ;‐r-、〉ニ、「,-r‐、`リ
              /人__  ヽ、``´ノ  ヽ-`´イ_
            //////八    三ノ`` r´ヽミ 、ノ///> 、
      _ //////////ハ  ´ ‐=三ニ> ミ/////////ヽ
 ̄ ̄ ̄ / //////////////「\    -==彡,イ//////////ハ
     〃///////////////|− `ヽ、__三ノ|///////////八
    / ////////////////|三-  /仁〉\ |////////////ハ
   〃/////////////////|ニ /   l=|   ヽ|/////////////∧
  / //////////////////「/−  lー|  −|//////////////∧
 〃///////////////////|ニ -   l =| −ニ|///厂 ̄l////////ハ
109名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:11:10.14 ID:ioVi8jIIO
エロはげ国は、…平和だな


俺もエロはげを口実にやっちおうかな〜^^
110名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:11:14.71 ID:q9w9K1JqI
空き巣に使うんじゃねーの
111名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:11:15.52 ID:L48CN6Tk0
車に工具箱積むと違反ってコトだな
112名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:11:50.84 ID:J9mex/Uk0
こういうのって警察の言いがかりだよな。
新宿とかではキーホルダーの小さなナイフでも気分しだいで逮捕するらしいし。
まさに職権乱用。
113名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:11:58.78 ID:Bowk+bv10
俺は仕事中にカッターを胸ポケットに入れてそのまま、うっかり秋葉原とか歩いちゃうことあるな。
本当にうっかりで自分でも気付いていないから怪しい雰囲気も出てないんだろう、職質受けたことない。
114名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:12:16.56 ID:abxQbsBw0
富士市の公団の草刈りにきたやつが、チェーンソウのスイッチ入れたまま隣りの住宅街の道を歩いてたが。
115名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:12:20.42 ID:1p4MOPADO
一方、警察官が少女を泥酔させてセックルをしても不起訴っていう
116名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:12:34.66 ID:V36M9Q9gP
117名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:12:39.73 ID:rPqlQ4AO0
普通はビクトリノックスみたいにアーレンキーとドライバーがたくさん
付いてる奴使うよね

シートポストの調整だけ長い六角が欲しいが、これは法律上
特殊解錠用具にはあたらないのでカバンに入れといてもセーフ
118名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:12:40.63 ID:my0a65Yl0
>>105
正当な理由があれば所持OKな法律とかじゃね?
誰かに知らない間に持たされたわけじゃなくて、
自分の意思で持ってたことは認めるけど、正当な
理由があって持ってたから違法じゃない・・・とか。
119名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:12:42.85 ID:kCN7+/Kc0
>>95
ゴルフクラブや野球のバット、剣道の竹刀とかも
その日使う用事がないのに車に乗せてたら
銃刀法違反なんだって


120名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:12:44.18 ID:jTG/h1st0
>>101
特殊な道具でも用途を説明できたら違法にはならんよ
今回のはどんな工具だったのか知らんが
ロードでも長いやつのほうが使いやすいところもあるじゃん
121名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:13:45.86 ID:wSDJ8PCQO
これ、要するに、ピッキングのドライバーだったんだろ。叩けば空き巣の余罪出てくるんじゃないの?
122名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:14:30.86 ID:O5u/Lx+c0
俺ハイエースに山ほど仕事用の工具積んでるけど、懲役何年?
123名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:14:43.61 ID:J/f1Rtgr0
【テレビ】公共放送であるはずのNHKもニュースで「前田敦子AKB48引退」を報道
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346141802/
124名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:14:42.99 ID:BmnbRkA/O
>>83
被災地でボランティアの男性が作業してたら十徳ナイフ持ってて警察ともめたとか聞いたな
125名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:15:01.82 ID:nFWu080F0
「特殊開錠用具の所持の禁止等に関す
法律」というのがあってだな
この記事の特殊なドライバーというのは、おそらくそれだろう
126名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:15:21.47 ID:0ROPSo8B0
30cmのドライバー、自転車に使うったら、かぎ壊し、チェーンねじ切りしか無いじゃんw
そら、つかまるわ
127名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:15:26.60 ID:yOHDfGb50
>>119
俺、アーチェリーの道具一揃い車に積んでいた事がある。
128名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:15:41.03 ID:yF6ZZmPGO
>>94
ヴィクトリノックス?のキーホルダー型の超小型のやつを車のキーに付けてただけで軽犯罪法違反→逮捕起訴になったとか
アマゾンのレビューに書いてあったけど、好日山荘とか行っても陳列ケースにはそういう注意書は一切ないから無責任だと思うわ
ハサミを持ち歩くのも軽犯罪法違反になるらしいし
129名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:15:41.52 ID:Au2TZjnwP
>>122
死刑
130名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:15:55.44 ID:my0a65Yl0
>>121
窃盗犯を確信して別件逮捕したけど、
それ以上証拠とかが出てこなくて
警察が困ってる、とかって話かもな。

もしそうなら警察が無能すぎる。
131名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:15:59.09 ID:eiksIKJw0
132 【関電 74.3 %】 :2012/08/28(火) 22:16:05.42 ID:FYDBUwqA0
そんな工具あるん? 勘弁してくれよw
133名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:16:07.89 ID:gKFfkr1i0
幅0.5cm以上で長さ15cm以上のドライバーを正当な理由なく所持でアウト
134名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:16:09.24 ID:WPsPz3MH0
ようするに自転車乗らずうろうろしてたのに
「自転車の整備」という言い訳したのでバレたという話か
135名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:16:18.63 ID:OCqiMn450
野球のユニフォーム来てればバット持ってても大丈夫?
136名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:16:25.65 ID:JwGFgHVV0
ダブルドライバーですねわかります
137名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:16:34.40 ID:L48CN6Tk0
>>119
カッターナイフを持って歩いてるから銃刀法違反だな
138名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:16:44.26 ID:Nv3Tty+60
>>18
それだめなのか
車にいつも積んでたわ
139名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:16:55.79 ID:zJSn/csT0
夜中にひとりで道路を歩いていた
自転車を調整するために

これは警察官GJじゃね
140名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:17:43.15 ID:QULcGQe10
30cmのプラスドライバーを最近買ったんだよね  セーフ
141名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:18:11.68 ID:V4XVrm860
自分ド田舎に住んでるんで・・・自転車・・・のカギ・・・掛けたこと

なかった・・・まぁ・・・30年とか前の話だしな・・・

原付に乗りはじめて・・・、ヘルメットホルダー・・・が付いててさ・・・

レーサーに改造するのに・・・、・・・このネジ・・・「ドライバー」は・・・

・・・

はじめて・・・特殊工具というコトバを知ったよ・・・
142名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:18:12.16 ID:kU6visp80
要は別件逮捕か?
最近空き巣多いとか車上荒らし多いとかで
143名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:18:11.93 ID:MX/cTcVe0
自転車にも乗らずに夜の街で自転車を整備するためのドライバーを持ち歩いてるとか

自転車屋の妖精さんか
144名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:18:33.09 ID:6InCQOHb0
俺、身長160cmだから存在だけで職質うけるぜ!
145名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:18:52.59 ID:abxQbsBw0
カッターナイフ持参させて職場に行かせるのは、某日払い派遣だろ。
引越し屋の臨時バイトとかのときに。
146名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:19:01.03 ID:6ljntMNu0
同軸圧着工具はOKだよね?
147名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:19:00.85 ID:M8G5AZL70
これかぁ。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO065.html

仕事で使うバールやらハンマーやらドライバーやら、
車に入れたままにしてるわ。

下ろしとこう。
148名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:19:09.15 ID:ra/j8sB50
一方万引き警察官は被害額が少ないので不逮捕
一方窃盗警察官は逃走の恐れがないので不逮捕
一方淫行警察官は18歳未満だと知らなかったので不逮捕
149名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:19:13.17 ID:ioVi8jIIO
秋田は、、なまはげより、対応を間違えた時点で終了している
今回記事なった事でより一層秋田には行っては行けないを訴えたい。
150 【関電 74.3 %】 :2012/08/28(火) 22:19:36.39 ID:FYDBUwqA0
>>125
つ∩ へぇ〜〜〜
151名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:19:40.70 ID:u2vgkOTn0
30cmマイナスドライバーねぇ。固着したボトムブラケットを叩き回しするために使う事ぐらいはあるかも?

てっか怖いな。特殊な工具ってどんな程度まで入るんだろ。
スプロケ回しとかヘッド圧入工具やベアリングプーラーもだめなんかな。
152名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:19:52.64 ID:ud4dub240
ディバイディング・ドライバーか何かだったか?
153名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:20:01.78 ID:Trd/jJF90
普通は犯罪行為が分かってから逮捕で実名報道だろ?順番間違えてるだろコレ。
これで逮捕だったら冤罪者が次から次へと出てくるぞ
154名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:20:07.69 ID:VqdztNBcO
夜中に暗い夜道をウロウロしてる奴がいたら職質する罠。

違法なサイズのデカいドライバーを隠し持ってたら逮捕する罠。

で、そいつは無職50代のおっさんでした。

普通に泥棒やし。
155名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:20:13.78 ID:FWj3Vnbs0
無職とマイナスドライバー
即逮捕でいいと思う。
156名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:20:48.27 ID:K+O2N6QJ0
空き巣特有の怪しい動きでもしていたんだろうな。
157名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:21:15.66 ID:yHy1O5aK0
放置されている自転車を勝手…そっと整備してくれてるキモ…良い人なんだろう
158名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:21:17.10 ID:ACHcaeKd0
刺すには+のほうがよさげなんだが
159名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:21:29.36 ID:X3ANlwF/0
獲物はなんだマイナスドライバーか?
160名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:21:43.42 ID:GSxRorrzO

きっと無職でわるそうな顔してんだろうな



161名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:21:59.53 ID:a/T87knd0
マイナスドライバーの他にバールが特殊工具のはず。

持ち歩く場合は最低でも工具箱に入れておく。
それでもつかまったら諦める。
162名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:22:08.99 ID:wcHWzruh0
じゃ販売するなよ。
163名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:22:15.79 ID:PuvvcDFt0
俺仕事で使うから車にかなり工具積んでんだけど、理由あるならおkなんだよね?
164名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:22:28.42 ID:MWshhuyn0
普通に売っている「ドライバーセット」
これは警察のいう特殊ドライバーであり犯罪の七つ道具であって
逮捕するときの得点として稼ぎやすい。

みんな持参して警察の得点稼ぎを支援しよう!
165名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:22:36.51 ID:ccMw4JKdO
えとダイソーで買った帰り捕まるって事?
てか普通に販売すんな
166名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:22:39.42 ID:b6gMecF70
                  │   _, ===== 、
    の こ き       | ∠二三三≦三三≧ 、
   で う み      リ/三彡≧=====≦ミヽ
   し 言 は       〃三ニ=  −ニ二二ニ−Y|l
    ょ い         彳三ニ=  −ニ 二二ニ−Yl
   う た         | ハヽ_彳竺≧、  ,≦竺W
     い        _| 〉ト=「「 ;‐r-、〉ニ、「,-r‐、`リ
              /人__  ヽ、``´ノ  ヽ-`´イ_
            //////八    三ノ`` r´ヽミ 、ノ///> 、
      _ //////////ハ  ´ ‐=三ニ> ミ/////////ヽ
 ̄ ̄ ̄ / //////////////「\    -==彡,イ//////////ハ
     〃///////////////|− `ヽ、__三ノ|///////////八
    / ////////////////|三-  /仁〉\ |////////////ハ
   〃/////////////////|ニ /   l=|   ヽ|/////////////∧
  / //////////////////「/−  lー|  −|//////////////∧
 〃///////////////////|ニ -   l =| −ニ|///厂 ̄l////////ハ

医者はどこだ???!!!
167名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:22:43.57 ID:j+NCNFEb0
>>125
柄の部分を含めて長さ15センチ以上のドライバーは全部アウトだから、
小型の奴以外はほぼ該当する。全然特殊じゃないよ。

これの6ページ目。この法律ありえんわ。
警察の別件逮捕、点数稼ぎの口実に使われるだけだな。
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/koukai/tuutatu/seian/seian-114.pdf
168名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:22:47.29 ID:6InCQOHb0
職質にはちゃんと答えないと転び公坊が炸裂する。
まさに気分は合気の達人w
169名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:22:59.72 ID:kCN7+/Kc0
自転車用の特殊なドライバーってこれかな?
トルクドライバー
http://image.monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono02015045-1.jpg
170名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:23:24.96 ID:mp4tlVo40
星型のネジ緩めるドライバーかな?
171名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:23:30.52 ID:LZ/y+UpE0
自宅周辺の雑草を鉈で刈ってた現職警官が、
銃刀法違反で逮捕されるくらいだから仕方がない。
日本人は道具を使うなって命令なんだろ。
172名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:23:35.17 ID:oOMskVGE0
殴るにはペダルレンチが良いな
173名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:23:40.59 ID:jTG/h1st0
十徳ナイフに関しては謎だね
VICTORINOX社の見解としては法的に全く問題なくて、警官の無知であるとしているみたいだが
実際に4cmぐらいのミニナイフみたいなので検挙されたと言う人もいる
捕まった人の多くが深夜にその用途を説明できなかったケースみたいだけど、
これは白黒ハッキリしてほしいな
174名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:23:43.09 ID:0ZEcsNx40
>>41
勇者王乙
175名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:23:46.61 ID:r9EhM85F0
自転車・バイク窃盗、車上荒らしの常習犯が↓
176名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:23:54.05 ID:dY6e0+qg0
>>147
そうだねぇ、仕事柄ナイフは常に鞄に入っているからなぁ。
177名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:23:55.56 ID:nL/GA3Gl0
むしろ6本なり8本なりの組物で持ってるなら怪しまれない
一本だけそれもマイナスだと刺突用だと疑われる
178名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:24:27.26 ID:8Xf4ZZRp0
あはは、特高警察気取りの警官をぶっ殺し死体をパチンコ屋に放り込んで大爆笑しようぜwww
179名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:25:04.70 ID:FOSNl1430
>>166
ずいぶん考えてやっとわかったわw
180名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:25:08.43 ID:HuMI1bAQ0
こんなやつパイルドライバーでKOしたればいい
181名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:25:23.40 ID:BmnbRkA/O
>>168
先にじぶんも転び攻防がつかえると宣言し雰囲気をかもしだすしかない
182名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:25:35.84 ID:X3ANlwF/0
車上あらしか、自転車泥棒かそのへんか?
183名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:26:23.02 ID:L48CN6Tk0
ホームセンター、100均は犯罪幇助で捕まるなこれ
184名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:26:23.66 ID:vo2BabQd0


↓ACTAヤバイ、明日採決! ネット規制! 2ch終了!

https://twitter.com/saitoyasunori/status/240383868199399424
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343990446/l50







185名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:26:29.08 ID:ACHcaeKd0
マスター、スクリュードライバー
186名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:26:38.62 ID:dFTgPYuxO
俺もマイナスドライバー車に置いてて警察署まで行った
マイナスドライバー持ってて悪いなんて一般人しらねーよ馬鹿
187名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:26:42.24 ID:6plhrs660
>>128
俺それでつかまったことあるわ。
刃渡り3センチのナイフが含まれる折りたたみペンチ型の十徳キーホルダ。

仕事柄と趣味の工作で細かいネジ締めやペンチ作業があるからいつももって歩いてて
銃刀法は引っかからないから大丈夫だと思ってたら、ある日新宿駅で職質されて
「キーホルダー見せてください、あ、ナイフが付いてますね、逮捕します」
ってパトカー乗せられて新宿署へ行ったわw

なんか嵩張るようなキーホルダー持ってる奴は片っ端から訊いてるようだった。
まぁ、マジで犯罪のために持って歩いてる奴もいるから取締りはしょうがないと思うけどね。
188名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:27:00.24 ID:e7mZH5AA0
夜の繁華街に出没するバット振り回してる野郎は無視するのが警察
189名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:27:39.24 ID:KbwlsL+P0
こんなに一般市民に嫌われてる職業もないな
警察が好きだなんて聞いたことがない
最近じゃ子供も避けてるしな
190名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:27:52.30 ID:S5LncFIZ0
自転車のパンク修理などのために、ドライバー、モンキースパナとか持ち歩いていますが、逮捕になるかなあ。
自動車なら良くて、自転車だと逮捕ってトヨタのイジメですか?

オウム事件の時はカッター一個で逮捕されていたらしいけどなあ。
191名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:28:05.68 ID:mADOjnct0
>>167
自転車で使うプラスドライバーは該当か。でも、これって家の中で一番よく使う奴だから、相当量が該当するよ。
(逆に短い奴だと極端に短い奴になるよ)
192名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:28:49.89 ID:gAHHqoPn0
うちの旦那、いつも腰にナイフぶら下げたまま銀行入ってく
この国の地方じゃ結構普通
銀行員もカウンターの向こうに銃置いてるけどね
193名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:28:53.52 ID:nL/GA3Gl0
>>187
刃の付いてない板に差し替えてぬか喜びした警官を署で激怒させる遊びがあるそうだねーw
194名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:28:56.89 ID:4Ta5JUVd0
>>147
「その他正当な理由」ってのが曖昧すぎる法律だよなw
195名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:29:33.68 ID:pgQh0i4D0
しょうもない点数稼ぎに精を出し、凶悪犯や粗暴な輩、集団レイプ犯はスルー。
暴力男に付き纏われて警察になきついても、事件性は無いから無理と門前払い。

この国の警察は誰のためにあるのか。
196名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:30:10.68 ID:tmH68fO5P
仕事で使う物なら許されるんだし、ドライバーなんて持ち歩けなくても何の不便も無いだろ
相当レアな人種にとってはあるかも知れないが、犯罪予防の効果の方が大きい
197名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:30:18.33 ID:jQN1JO+P0

そもそも職質された時点で怪しさ満点だったんだろ。
198名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:30:32.38 ID:/p2lWCbNO
実は警察なんて下らない理由で人を犯罪者にするのが仕事だからな
199名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:30:41.03 ID:Zfs7k2T60
ドライバーってマイナスドライバーがアウトなんだろ?
俺の自転車のサドルバックには+ドライバーとニッパーが入っているぞ。これで捕まったらシャレにならん
200名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:30:45.90 ID:EuFoBJu9P
たしかに自転車用はありえんな
201名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:30:52.10 ID:yHy1O5aK0
ナイフ持ち歩くなら皮むく果物と一緒に持ち歩け←正当な理由
弁護士から聞いたから間違いない
202名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:30:54.33 ID:fWtsngg+0
具体的にどの法律に書いてあるんだ?
まさか警察の勝手な運用ルールじゃないよね
203名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:31:02.23 ID:6InCQOHb0
10得ナイフの、内蔵鉄部分を全部引っこ抜いて、中に濃厚なホモセックスの
写真を入れておいたらどうなるかな。自分の正史まみれだったらやばいよね。
わいせつ図画所持でつかまっちゃうよね。

204名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:31:12.33 ID:fMF5O/6b0
法律ってただの秋田県の条例だろ
ドライバーが危険で放射能入のゴミは安全ってどんな理屈だよ
しかも県民は同意してないし
水呑百姓の秋田土人には分からんとです
205名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:31:13.04 ID:m+iPR+OA0
これ自転車に必要な工具で自転車で旅行してます的な体でも
アホ警官逮捕したりするからねぇ…
ま、これは真っ黒ぽいけど
いい加減警官の点数制みたいなのやめりゃいいとおもうのだがな
やめたらやめたで仕事しないのばかりになりそうなのがなぁ…
206名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:31:25.90 ID:6HjaE1JA0
>>186
車載工具にマイナスドライバーっぽいジャッキまわすやつあるじゃん
みんな職質されるな
207名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:31:42.42 ID:1/DmTzIf0
ナンバープレート盗難防止にトルクスねじ着けてる車よく見かける
ナンバー盗もうとしてトルクス所持してたんかな?
208名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:31:55.47 ID:1Hot+WON0
お前らは危険な思想を持ってるし、怪しいから職質されるわな(笑)
209名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:32:07.43 ID:B3ozAFKW0

というか、マイナスドライバって普通は使わない

プラスがグローバルスタンダード

けど、車載工具に入ってる
210名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:32:14.43 ID:kCN7+/Kc0
>>173
十年以上前にアウトドアのリックサックが流行った時に
赤い十徳ナイフをリックにぶら下げてた人が
多数職質されてたな
街中でカーゴパンツとか登山用みたいなブーツ履いてて
ブーツで足踏まれたって人が多数居た
あの青春の日々
211名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:32:14.64 ID:DFqzha6WO
マイナスドライバー一本あれば、かなり音も静かにクレセント錠破り出来るからな
212名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:32:56.96 ID:mUDIchfEO
>真夜中・・・

自転車を盗むために持っていたとしか思われないだろw
213名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:33:01.87 ID:Nv3Tty+60
>>167
「隠して」の項目は酷いな
人に見えるように携帯しないと駄目とかありえないわ
214名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:33:30.28 ID:a/T87knd0
とりあえず、お前ら普段、どんだけ挙動不審で、マイナスドライバー持ち歩いてるんだよw
215名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:33:36.64 ID:yI75R2N/0
凶器になりそうなでかいやつって事なのかな?
216名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:34:06.23 ID:6HjaE1JA0
人に見えるように携帯してるとすぐ職質するんだろどうぜw
217名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:34:37.91 ID:3xiQmlggO
秋葉原のメイド喫茶から女性店員を誘拐、刃物男逮捕
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/27/news095.html
秋葉原で女性のスカート切る 24歳男逮捕「性欲を満たすためだった。」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090701054.html
アキバで“メイド”襲われる 刃物男がわいせつ行為強要
mkwy.blog71.fc2.com/blog−entry−85.html

秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ、7人が死亡
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080608_akihabara/
秋葉原で警官、指切られる ナイフ持つ男を職質
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062601000505.html
秋葉原:リュックに刃物と手裏剣所持の男逮捕
http://plus.news2ch.net/read.php/1100816237/
秋葉原:職務質問してきた警察官につばを吐きかけ「なんだ、この偽善者」と大声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00135851.html

ソフマップ14号店で流血傷害事件
「ひぐらしのなく頃に」の絵柄を誹謗した客と口論、ナイフで相手を刺す
blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/archives/50088612.html
昔、コミックマーケットで連続して放火騒ぎがあり、
火をつけたとこを捕まえてみたら、「オレの好きなキャラが同人誌で
好き勝手にされているのが許せなかった」というのが理由だった

殺人予備:「風俗嫌い」高校生、爆発物製造図り逮捕
matinoakari.net/news/ac/item_46523.html
調べに対し「電気街が風俗店によりおかしくなっている」と
愛する秋葉原を風俗によって汚された恨みを持っており、
「爆発物を作るなんて簡単だ。アキバの風俗店に爆発物を
仕掛けて木っ端みじんにするつもりだった。
巻き添えで人が死んでも構わない」と供述している。
218名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:34:42.13 ID:t152p6Wb0
夜ポケットにドライバー入れて歩いてたら現行犯逮捕って意味わからん
219名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:35:05.35 ID:4YPVuyH/0
自殺教唆やレイプはスルーなのに
220名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:35:13.72 ID:G3+0wgnT0
スペツナズドライバーでも所持してたのか?
221名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:35:27.34 ID:oTfdecqa0
店で買うとき「所持していると逮捕される可能性があります」
と書いてないと判らんな
222名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:35:54.56 ID:HuMI1bAQ0
夜中に自転車調整ね、何で歩いてたのどこ行こうとしたの
223名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:35:59.98 ID:6InCQOHb0
パチンコップはいかつい新聞勧誘員ヤクザのトラブルやDQNには
及び腰なんだよね。アキバのキモオタ相手には強気なのにw
224名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:36:03.55 ID:zbNWMFiY0
特殊工具所持で逮捕

ちょっと工具名載せてくれよw
建設現場で働いてるから
移動する時(帰宅・出勤)バックにたくさん工具入れてるぞ
225名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:36:20.84 ID:bQ85R/7F0
18切符旅行での職質率は異常
226名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:36:42.28 ID:stD6ckwi0
こういうのは、ドライバーをお店で買った帰りに
犬に絡まて逮捕さたらどうなるんだ?
227名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:36:43.16 ID:CQyk1Apl0
バイト終了が24時で自宅まで自転車で1時間掛かる。
パンクで苦労したのでタイヤレバー他修理工具一式と炭酸ガスボンベを携帯してる。
職質は何十回も遭ってるけど何の問題も無いな、挙動不審だったんじゃないの?w
228名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:36:55.09 ID:9Cy6dkHr0
俺の乳首はマイナスドライバーが
ピタッとハマる形をしている
229名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:36:57.28 ID:L48CN6Tk0
ドリルもダメなんだ・・・ヤバイ・・・
ドリルドライバーをインパクトドライバーに買い換えなくては(´・ω・`)
230名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:37:07.93 ID:sfGIazGD0
あの辺じゃ漁師がマギリ(方刃の手作りナイフ)持っていても捕まらないけどな。
空き巣の被害が有ったんだろ。
231名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:37:15.42 ID:dS23UHlA0
この爺さんもしかしたら夜物騒だから護身用に持ってただけかも知れないしな。
それで急に職務質問されて動揺して自転車のって嘘付いたのかも知れないし。
232名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:37:18.68 ID:RC1JUpjT0
>>218
正当な理由がなかったら犯罪だぞ。

泥棒を捕まえる為に出来た法律。
233名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:37:49.42 ID:p99Tekdy0
キャブセッティングの旅は?
234名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:37:52.73 ID:UO95rdbh0
夜中にふらふら目的もなく歩いていれば職質されるのが当たり前
同じ時間同じ場所でも背広来ていかにも帰宅途中に見える人であれば職質されない
ナイフだけだなく工具も泥棒や人に危害を与えられそうなものを持ってうろうろしていれば
犯罪予備軍として見られる
逮捕されたのは職務質問時にあいまいな答えや不審な行動を取ったからでは?
普通は調書取られて危険物取り上げられるだけで済むんだけどな
235名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:37:58.52 ID:zT5xOrLE0
大阪ではバールを持ち歩いても職質されないのに
236名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:38:28.01 ID:s26NOPed0
俺もニッパーポケットに入れたまま飛行機乗った
注意はされたけどね
237名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:38:32.15 ID:xq9qRe/40
>>19
バット丸出しだと捕まるなぁ
238名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:38:36.57 ID:T41GyOHO0
>>18
自転車のパンク修理のために、カバンに入れているわ。
それあると、チューブ外すの楽なんだよな
239名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:38:42.40 ID:0tCAftWD0
特殊なドライバーって何? ちん◯ん?
240名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:38:58.53 ID:naJgXNHG0
>>213
抜き身で持ち歩いてたらそれこそ不審者だよなw
241名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:40:07.58 ID:aF/yM+l10
バッグにカッターナイフ常備してる奴も気をつけろよ
警官の裁量次第で簡単にパクられるぞ
242名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:40:08.03 ID:F2gc/SuN0
隠し持つのがダメなんだろう?
見せびらかすように持てば良いんだよ
243名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:40:15.75 ID:VQrAUBuQ0
なんのこっちゃ、まったく。
244名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:40:41.24 ID:BJSbx7ki0

まぁピッキングだろうな

窃盗事件が相次いでいて警戒してたんじゃね?
245名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:40:42.80 ID:xNxWpsgQ0
本屋でゼクシィ買ったら着いてくる付録のドライバーもアウト?
ゼクシィは本自体が凶器みたいなものだけど。
246名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:40:54.07 ID:hEX2YDWE0
あー、俺も特殊工具持ってるわ。新品未使用で
特殊カバーが付いてるやつ
247名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:41:18.03 ID:/icrdy5B0
輪行出来んじゃないかw
248名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:41:23.68 ID:6plhrs660
まぁ、逮捕経験者から言わせてもらうと、一般人なら実害は逮捕時に1時間くらい拘束されるのと
工具を没収されちゃうのくらいで、検察で不起訴処分になるから再販を繰り返さなきゃなんてことないよ。

取締りがゆるくて刃物を持ってる奴らが多かったりするほうがいやだし。
249名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:41:34.18 ID:1Z82WlvuQ
俺は検問で車止められて、トランクに入れてあった道具箱に貫通ドライバーがあって、
のり物の整備が趣味だから車に色々工具を積んでいると言っても無視で、
空き巣の疑いで、免許やら仕事やら工具で何をするんだ等々、色々聞かれたよ。
最近の警察は別件やとりあえず署までとか言いかねないから、
低く低く頭を下げて丁寧に対応したから問題なかったけどね。
250名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:41:39.24 ID:hmipYbekO
林業を仕事にしてる俺の軽トラ

チェンソー2台
鎌、鉈、鋸
蜂刺されの時の応急処置の救急セット
ガソリン(混合油)

狩猟期になったら罠セット

確実に捕まるわwww
251名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:41:49.49 ID:n6DLcbkW0
大阪では白昼堂々大衆の値の前で少女レイプしても無罪なのにw










※警官に限る

252名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:41:52.39 ID:6InCQOHb0
ピーポくんグッズをこれみよがしにつけてれば
職質は免れうるときいたことがあるぜ。本当はどうなの?
253名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:42:14.86 ID:a/T87knd0
>>246
残念ながら使用期限が切れています・・・
254名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:42:39.39 ID:sfGIazGD0
>>250
おまえ、罠免許持ってる?
255名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:43:04.89 ID:JaR5DM8f0
元自動車整備士なんだが、仕事で使ってた大量の工具持ってて
自宅に置くと邪魔になるので、車のトランクに入れてるわ
リフト・ジャッキ等があればエンジン下ろしたり大抵の事できるぞwww
こりゃ職質されたら逮捕されるな
256名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:43:19.32 ID:Nv3Tty+60
>>246
それ小さいから大丈夫
257名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:44:31.52 ID:n6DLcbkW0

御回りさん>>246こいつです
258名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:44:46.05 ID:zmYtrHq30
>>246
外れないカバーw
259名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:45:00.49 ID:JYhWHVN40
震災ボランティアが持っていた十徳ナイフを銃刀法違反で逮捕したって話があったよね。
何を持っていても捕まえようと思ったら捕まえられるのか・・・
ドライバーも駄目だったとは知らなかったよ。
260名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:45:06.29 ID:Aqt+B0CTi
警察官「今月はノルマやばそうだな、深夜巡回でもするか、おっ、早速怪しいオッさん発見」
261名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:45:12.66 ID:ai/D790o0
自転車いじるのにドライバーは必要ない。
262名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:45:27.83 ID:DQJrk35t0
:   |: l    |  |:   /  :|│      |   l |   :| |              | \__
:   |: l    |  |   /|   :|│      |   l |   :| |              |  '⌒)
:   |: l: __/|  |:  l│  │     、 _|_,,...斗匕゙∧|    |        |, ゙  ∧
:   |: |   |人`T¬ト|--ヘv|      |   /| __/  |    |         ;   ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧  │      :ルイ斧芋弌ミ|_/|          ト :|  ! |│
::::::::|::. |〃  ん::(,,ハ`ヾ 八     〃 ん::(,,ハ  }i |  ′      | |  { |│ 「バレなきゃ
::::::.八 _圦   {/{:::::j゜|   :    丶  /:  {/{:::::j゜| ノ゙ リ /  |  {「\|│ l.   lV        犯罪じゃないんですよ」
::::::::.   |    乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン ,  /   '   |   Y| |.   | ∨
::::: |\八   ` ー…_彡    \/\  `ー…_彡 /|/      |   'レ"⌒\|乂\
::::: |  丶\ ::::::::::.               .:::::::::./  //     リ  /  ヘ.  \  ̄
 :::∨    \__           {          ∠二イ゙::/ :|   /    /   \. }
  ::\\    <__                八/  |  ,゙   ノ_,|   ヘ、  〉
\  :::|\\____/                .:':::/    |/{  {_ノ| /     ハ
,'∧:\|   ゝ .        '⌒^`       イ/:::/  ///八   [〈  r'-  }∧
/,'∧     ∨ >            _ <///:::/    ////ハ / ト、 }  /'/∧
//,'∧     ∨///{≧o。  ..__,.. <//////:::/    /,'/////}/  └ ´ /'////〉
263名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:45:38.80 ID:xv4mbgFx0

マイナスドライバーすら持ち歩けないこんな世の中じゃ・・・
264名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:46:06.09 ID:WPsPz3MH0
>>249
まあ、怪しいヤツは言いがかりつけてでも調べなきゃならんのはわかるけどね
俺がそれをされても真面目に仕事してて偉いなぁとは思うけど憎たらしいとは思わない
基本、善良な市民ならいくら調べられても大丈夫だしな
265名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:46:26.13 ID:VrO2HT3wO
警察内部には甘いのに、外部には厳しいのですね。

税金の無駄遣いで白バイ育成なんかして、
堂々とテレビで頑張ってますアピールする組織はやっぱ違うな。

最初から乗れる奴で白バイなんて組織すりゃいいだろ。
わざわざ乗れない女に芸仕込む意味が分からない。
しかも自分でバイクも持ってない隊員とかwww
教習所かよwww。
266名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:46:43.04 ID:ed0TwjjY0
ドライバーって特殊工具だったのかw
267名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:46:45.60 ID:tYc00M8K0
カキ採るのに便利だぞマイナス
漁師のおっちゃんに見つかったらぶち殺されるけどな!
268名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:46:56.94 ID:wxvrjC5v0
え、ドライバーダメなん?
六角レンチは?
269名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:46:57.72 ID:9KuZ6MD90
お前らキモオタも幼女に話しかけただけで
逮捕だから気をつけろよなwwwwwww
270名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:47:02.26 ID:4MGXpHeU0
俺も自転車をこぐと振動で前カゴやその他のネジが緩んでしまうから
カゴに入れて走ってたら声かけられた事ある

自転車に乗る時の必修アイテムだった
271名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:47:17.32 ID:xAQWq2X/0
ドライバーをピッキング用に加工してあったとかならわかるが
どんな工具が所持禁止なのか教えてもらわないと修理業は困る

暴力団排除条例も誰が暴力団か教えてくれないと誰がそうなのかわからない
272名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:47:27.16 ID:L48CN6Tk0
>>250
それらは指定されてないから捕まらない
ピッキング用具、シリンダー回し、サムターン回し
マイナスのドライバー、バールの様なもの、ドリル、ホルソーだ
逮捕されるのは
273名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:48:26.56 ID:WPsPz3MH0
>>269
幼女に話しかけるという発想が普通の人には無いが・・・

お前怪しいな
274名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:48:46.03 ID:kfWoKb/U0
俺のバイクには故障したときの応急用に工具一式積んでるし、林道をオフ車で走るときは
腰のバッグに一式入れてるんだが

運が悪いとそれも捕まるのか・・・おそろしあ
275名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:48:51.57 ID:BDjb1UEt0
この法律って乱用しちゃいけないのに、警察は点数稼ぎで使ってる
ますます信用なくすのにね
276名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:48:55.42 ID:gCcR2wq70
法律が変わって、正当な理由なしで、バールも持ち歩くと逮捕だ。
http://www.arde.co.jp/images/item/0508012_1.jpg
277名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:48:57.90 ID:GPxzectQ0
秋葉原で職質された時にパンク修理でナイフが必要な時どうするの?って聞いても駄目としか答えてくれなかったな
278名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:49:00.50 ID:Qb1bn/zGi
>>44
仕事道具車載のまま休日に職質受けて逮捕と言う人居たと思う。
警察の言い分が休みの日には降ろせと。
でも、休日に駆り出されてそのままOFFに成ってドライブとかだと積みっぱだよな。
自分も車用工具と仕事用ハサミ、カッターは車載したままだけどね。
279名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:49:19.67 ID:kVm3ctjR0
カッターナイフは6cm未満はセーフだっけ?
280名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:50:10.67 ID:JYhWHVN40
>>264
いやいや、これだと何かしら違法なものを持っていることになるよ。
震災後、持ち歩ける防災グッズ系持っている人なら絶対に出てきてしまう。
俺も仕事柄もあってちょっとしたとき用にカッターくらいカバンに入れていること多いけど、これも正統理由ないとNGで捕まると聞いてやめた。
そのお蔭でちょっとしたときは、コンビニでいちいち買って金が掛かって困る。
281名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:50:11.85 ID:Qb1bn/zGi
>>58
それより、軽トラの荷台から生えて左右に揺れてる草刈りの円盤をなんとかしてくれ。
282名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:50:16.18 ID:IBJCPD/Q0
ポケットならしょうがいよ 入れたままで忘れることってあることだよ
283名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:50:35.26 ID:WPsPz3MH0
>>274
>林道をオフ車で走る

まずスピード違反はしてそうだな
284名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:50:43.80 ID:4MGXpHeU0


270 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:47:02.26 ID:4MGXpHeU0
俺も自転車をこぐと振動で前カゴやその他のネジが緩んでしまうから
カゴに入れて走ってたら声かけられた事ある

自転車に乗る時の必修アイテムだった

ちなみに全サイズにつかえるためにマイナスドライバーつんでたけどな
古い安い自転車は振動で色々緩みだしたら止まらないぜ

前カゴ止めるネジ、ライトを固定するネジ
この二つの緩み具合がよくある、一度緩むとクセになる
おもいっきり締めても振動で緩む
285名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:51:31.91 ID:6ZsnlvRy0
理由と挙動がおかしいから捕まってるんだろう
この程度でビビってる奴は何なんだ、どんだけ社会不適合者だと自負してんだ
286名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:51:35.02 ID:stD6ckwi0
事故とかになったら、法的に車両の点検整備を所有者の自己責任にする割には
それの維持管理の為の道具の所持にイチャモン付けてくる役人の矛盾
287名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:51:46.28 ID:El18yuxT0
電気屋じゃないけど車のトランクに電工ナイフ入ってるわ
見つかるとヤバイのかな?
288名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:52:13.87 ID:0HozD6xy0
泥棒?
289名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:52:21.55 ID:RC1JUpjT0
>>279
形状による。

銃刀法の刃物に該当しなければ軽犯罪法の凶器扱い。
290名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:52:55.94 ID:HKe2S3Jt0
道具じゃなくて状況だろ。
深夜にインパクトドライバー持って歩いている奴いたら怖い。
291名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:53:30.83 ID:yiL4IDWy0
特殊なドライバー?
どんなんだろ?
292名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:53:43.79 ID:tYc00M8K0
>>287
VVFも一本入れとけば?
警察にとがめられたら、これの皮むきに使うんですーとか言って
293名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:53:52.00 ID:WPsPz3MH0
>>287
そもそも何に使うんだよ電気屋でもない人間がw
294名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:54:12.41 ID:+QbjfGsY0
天山ツームストンドライバーもアウト?
295名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:54:25.33 ID:ed0TwjjY0
>>279
刃物類は「これから仕事で使う」とか「授業で使う」とかの目的がなければ全部アウト
ブレード長は銃刀法に引っかかるかどうかの問題
296名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:54:38.02 ID:JYhWHVN40
>>293
ガンダムのビームサーベルと戦うつもりんじゃないのか?
297名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:54:38.31 ID:ZkcCu2yBO
俺はいつも十徳ナイフ持ち歩いてる
298名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:55:31.59 ID:nL/GA3Gl0
>>255
なんでタイホされるの?
299名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:56:10.39 ID:XVvfO9Xt0
>>225
?どういう状況
300名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:56:38.87 ID:L48CN6Tk0
>>297
軽犯罪法違反で逮捕します
301名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:56:39.54 ID:El18yuxT0
>>293
車の配線処理に使って
そのままトランクに投げっぱなし
302名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:56:52.07 ID:JYhWHVN40
>>297
俺も持ち歩きたいんだよね。
どこで被災するかわからないから。
でも、被災地ボランティアですら小さい十徳ナイフで銃刀法違反で捕まっているから怖くて持ち歩けないでいる。
持ち歩きたいよね。
303名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:57:10.58 ID:tYc00M8K0
>>294
アウトなのはスタイナースクリュードライバー
304名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:57:28.09 ID:CQyk1Apl0
>>250
林業だと蜂刺され用のエピペン注射器は必携だよね。
305名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:57:49.68 ID:jTG/h1st0
ビクトリノックス 銃刀法違反 でググると逮捕された話しいっぱい出てくるね

でも確かに法的には合理的理由なくても所持が認められるようなこと書いてある
一体どの説が正しんだろう?
306名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:58:01.69 ID:WPsPz3MH0
まあ、凶器になるものを持っていても大丈夫な人間かどうか、見極める力が警官にも必要になるということですよ
>>1はたぶん捕まえて正解だろう
警官に怪しまれたくなければ笑顔で善良な市民のフリして対応すれば車に工具積んでても大丈夫
307名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:58:02.02 ID:S/khhdfL0
所持禁止される特殊なドライバーってどんなん?
308名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:58:34.87 ID:uOkCpJXS0
特殊なドライバーってどんなのだよ
捕まった人気の毒なんじゃないかもしかして
309名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:58:47.58 ID:zeL8gpjt0
昔、法改正された時に「ドライバー持ってたら逮捕」って
スラッシュドットでスレがあったな
これがドライバー所持逮捕初か?
310名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:59:11.75 ID:17CiSTsP0
>>302
 そりゃスイスナイフで有名なウェンガーが潰れるわけだよなぁ。
 911前はスイス土産の定番だったのに。
311名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:59:53.31 ID:DQV3pkjC0
特殊なチンポだったらAVデビューだったのにな
312名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:59:57.37 ID:L48CN6Tk0
>>302
あれもおかしい話だよな
スコップやバールは人助け用でおkで
防災用の十徳ナイフで逮捕だもんな
313名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:00:03.94 ID:XVvfO9Xt0
まじで狂っているよ
314名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:00:24.81 ID:wly+cgRe0
とがった針のドライバーだろ
人を刺すのか自動車のタイヤに指すのか知らんけどドライバーセットにたまに入ってるよ
315名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:00:48.79 ID:WPsPz3MH0
十徳ナイフで思い出したけど、昔付き合ってた女が誕生日にくれたのが十徳ナイフだった

その子メンヘラヤンデレだった
316名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:00:57.07 ID:ig1UZQHY0
>>1
> 所持が禁止されている特殊な工具

そんなもんあるのか?
いったいどういう法律に記載されている
どんな工具なのか誰か説明してくれ。
>>18が書いてるような工具が所持禁止されてるなんて聞いた事もないわ。
普通の工具だろが。
317名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:01:09.25 ID:Ua2o+eBN0
>>18
30cmのドライバーを隠し持てるズボンの左ポケット?

4次元ポケットか??
318名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:01:14.86 ID:y24DZg9WO
>>297
↑お巡りさん、この人です
319名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:01:25.28 ID:uOkCpJXS0
>>310
潰れてねーよw
320名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:01:36.85 ID:LrYVFrWs0
夜中にドライバー持っていたら泥棒と間違えられても仕方ないかな
321名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:01:55.53 ID:5O/4tNcD0
エアコン取り付け業者が仕事上必要な工具を車に積んでおいただけで逮捕
http://sutemaru.blog7.fc2.com/blog-entry-224.html
322名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:02:00.15 ID:Uox6AB8k0
マンション駐車場のうしろの植物。暖かくなると2,3日で30cmくらい伸びるんだよなあ。
車にあたって傷がつきそうだし、トランク閉めたらはさむし。

仕方ないので、枝きりバサミ買った。トランクに入れたまんま。

刃渡り30cmはあるよなあ。つねにトランクに入れてるけど、捕まっちうかなあorz
323名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:02:14.41 ID:17CiSTsP0
>>307-308
 30cmくらいあるような長ーいドライバーじゃないか?
 あれなら見ようによっては凶器に見えなくも無い。
324名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:02:37.48 ID:+OYXX1NXP
俺はガーバーとレザーマンとビクトリノクスを常備してるが職質されたことがない
(´・ω・` )
325名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:02:52.91 ID:mT6wpJdh0
自転車屋だけどどれがダメなの?
326名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:03:24.58 ID:ig1UZQHY0
これか?
自転車関係ないじゃん。

特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律
http://ja.wikipedia.org/wiki/特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律


指定侵入工具とは、特殊開錠用具に該当しないドライバー、バールその他の工具で、
建物錠を破壊するため又は建物の出入口若しくは窓の戸を破るために用いられるもののうち、
建物への侵入の用に供されるおそれが大きいものとして政令で定めるもの
327名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:03:27.81 ID:TVwIzVsQ0
ざっと検索してみたが、特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律ってやつかな?
wikiで見る限りでは、ピッキングに使えそうな工具は禁止
328名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:03:28.31 ID:8rHebWdD0
まず職務質問で所持品検査が法律違反なんだが
まあいつものように任意と言う名の強制かましたんだろうが
329名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:03:34.17 ID:6a8FSjw50
日本人だったから逮捕された
330名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:03:55.07 ID:ULM2W4tI0
刀みたいにロングドライバーを腰に差して歩いていたのかな。
一寸法師が針の刀を差していたみたいに。
331名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:03:55.38 ID:AdJNrnLdO
目安として-ドライバーは理由もなく所持してると捕まる、+ドライバー理由もなく所持してても捕まらない、だが警察官がその気になればどんな理由でも捕まる
332名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:04:05.41 ID:L48CN6Tk0
先端幅0・5センチ、全体の長さ20センチ以上が違反じゃね
30センチってドコからでてきたんだ?
333名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:04:34.11 ID:6plhrs660
昔はスポークを研いだ奴とか持って歩いてても大丈夫だったな、たしか
334名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:04:58.59 ID:Gf3ZjjID0
「所持が禁止されている特殊な工具」っつーんだから、
普通のマイナスドライバーなんかじゃない、ピッキング用のドライバーなんだろ
どんどん捕まえておk
335名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:05:10.82 ID:ChVGsmUTO
>>305
俺のナイフ付いてない小さいタイプなんだけど大丈夫だよな?
車のキーホルダーにしてるんだが
336名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:05:20.64 ID:ed0TwjjY0
>>310
つーか、マイナスドライバーで引っかかるんなら
ビクトリのブレード無しのクラッシックもアウトになる
売るもんないよw
337名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:05:36.18 ID:ig1UZQHY0
>>332
その数字もどこから出てきたんだよwww
338名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:06:07.47 ID:VmtKCXIO0
ディバイディングドライバーのことか?
339名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:06:13.04 ID:Gw8hJvqb0
バイクや車にはドライバーぐらい標準で付いてる。
全部アウトだ。
340名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:06:15.97 ID:btCRaITK0
何の法に反した容疑で捕まったのよ?
銃刀法?
341名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:06:40.70 ID:WPsPz3MH0
>>316
正確には「特殊開錠用具」や「指定侵入工具」を正当な理由なく持ち歩く事を禁止してるみたいだ

>>1の場合、そもそも自転車の整備に使うような道具ではないのに、その言い訳は通用しないって事だろう
342名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:06:41.15 ID:17CiSTsP0
>>319
 いや、ウェンガーは潰れた筈だよ。
 ビクトリノックスに吸収合併されて、しばらくはウェンガーブランドでツールナイフの製造続けてたけど
もう今はツールナイフの生産をやめている。
 いま市場に残ってるウェンガーのツールナイフは全て在庫のみ。
343名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:06:49.97 ID:oTfdecqa0
夜中にコンビニいく途中、よく職質されるわ
ハゲ隠しで帽子被ってるだけなのに
344名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:07:06.00 ID:3RK42s0o0
>>18
鍵壊すための可能性大
345名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:07:14.35 ID:JYhWHVN40
>>335
ハサミついていたらアウトと聞いたことあるな。
刃物は全部駄目でヲタはキーホルダーにしている場合があるから狙い撃ちと、2ちゃんって掲示板で見たことあるなw
346名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:07:58.96 ID:VNz3Ionq0
何が良くて何がダメなのかわかんないよ
もう外歩くだけでも捕まるのなら引きこもるしかないよな
347名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:08:07.36 ID:pWvHyvQm0
>>1
夜中にひとりで道路を歩いていた

持っていた事実だけでなくて
どんな状況だったが大事だろうに
そこらへんをもっと詳しく書けよw
348名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:08:26.05 ID:ig1UZQHY0
>>334
>>326をよく読んでみろ。
特殊開錠用具(ピッキング工具)に該当しないドライバーで
建物錠を破壊するため又は建物の出入口若しくは窓の戸を破るために用いられるもののうち、
建物への侵入の用に供されるおそれが大きいもの、だ。

だから普通のマイナスドライバーでも窓を破るための工具と判断されたらアウトってことだ。
349名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:09:00.93 ID:Pbpn8RnhP
ギザギザのついたシュアファイヤ持ってるが職質されたら面倒臭そうだな
350名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:09:12.31 ID:omFtOj580
ドライバー持ってちゃ駄目なのか
351名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:09:20.61 ID:XtTKqtXjO
何で歩いてるのにポケットに入れているんだ?
352名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:09:21.84 ID:WPsPz3MH0
>>345
まあ、オタはいつ気が狂って人刺すかわからんから刃物持ってたら捕まえてもいいだろ
DQNカーに乗ってるDQNは言わずもがな
353名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:09:40.58 ID:+h7demcK0
マイナスドライバー一本でも正当な理由がない限りアウト
ヲタのビクトリノックス狩りと同じやね
実際に使用する可能性を考えると特殊工具持ち歩いてる奴の方が危ないと思うけど
354名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:09:58.92 ID:btCRaITK0

もしかしてオレの股間の開錠用具もやばいの?
355名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:10:02.16 ID:17CiSTsP0
>>333
 ブラックエンジェルズ乙
356名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:10:31.16 ID:TO/KCU5D0
ドライバーは多分誰でも普通に持ってるヤツなんだろうな。

でも多分窃盗犯の疑いが強いからの逮捕なんでしょうね。
357名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:10:53.88 ID:ig1UZQHY0
>>341
だから違うって。
「特殊開錠用具」や「指定侵入工具」を所持する事も禁止だが
普通のマイナスドライバーでもだめって書いてあるだろ。

おれなんか車関係の仕事してるから、普通のカバンに長いドライバーとか
モンキーレンチとか入れて持ち歩いてるぞ。
見つかったら逮捕されるなw
358名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:10:57.90 ID:3+0W2V/x0
また空き巣狙いのチョンか
359名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:11:03.08 ID:D2Tk7p7S0
ビクトリノックス クラッシックに
家の鍵つけて常備だけどヤバイのかな?
封筒開けるのに便利なんだが
360名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:11:25.48 ID:Gf3ZjjID0
>>348
オレが言ってるのは、
>>1の容疑者が持っていたのは特殊なドライバーだったんだろ?」ってこと
361名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:12:04.01 ID:1VSNMP/70
ゴルフの素振りでドライバを所持していたら捕まるかな
362名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:12:23.08 ID:ZcVJGYgB0
ピッキング?
363名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:12:55.41 ID:XtTKqtXjO

持っている理由が合理的に説明できない状況だったんだろうね
364名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:13:00.91 ID:JYhWHVN40
>>359
震災ボランティアが逮捕されるくらいだから面倒そうだよね。
そのときは、あまりにかわいそうで優しい弁護士登場で不起訴で十徳ナイフ没収だったかな。
あまり覚えてないから、詳しくはググってね。
365名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:13:22.62 ID:dJ7C7qvT0
充電メタルソーと充電レシプロソーと充電ジグソーが車に積みっぱなしだ
366名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:13:46.81 ID:ig1UZQHY0
>>356
でもな。この人は自宅の近くで逮捕されたんだぜ。
もし、人気のない住宅街とかをこそこそ歩いて
怪しい挙動をしてたら逮捕もしょうがないが
自宅近くで逮捕とかありえんだろ。

>>360
特殊なドライバーってなんだよ。
特殊なドライバーなど存在しない。
367名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:13:46.68 ID:17CiSTsP0
>>349
 シュアファイアは大丈夫じゃね?
 でかいマグライト持ってたら逮捕された、みたいな話はチラホラ目にするが。
368名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:13:59.20 ID:WPsPz3MH0
>>357
まあ・・・逮捕されるような顔や髪の色してたら仕方ないんじゃね
369名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:14:59.03 ID:lxszI0Tb0
要するに空巣7つ道具を持っていたから逮捕されて、取り調べで余罪を追及されているだけだろ。
370名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:15:11.83 ID:XVGU/gX/0
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
ドライバーはドライバーでも、ゴルフのドライバーだったのだ!!
371名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:15:20.88 ID:BvhE1MjO0
使用目的がはっきりしてるじゃん
どこが問題だ?
372名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:15:24.63 ID:XVvfO9Xt0
「正当な理由かどうかの判断は現場の警察官の裁量に委ねられている」

「訴状によると、男性は二〇〇八年六月の未明、帰宅中に北区の路上で警視庁自動車警ら隊の
警察官三人から職務質問を受けた。「刃物は持っていないか」と問われ、
災害に備えてポリ袋に二重に包んでリュックに入れていたナイフ付き万能工具を見せた。

刃渡り六センチ以下の刃物を正当な理由なく所持したとして、軽犯罪法違反容疑で目白署に任意同行され、
供述調書、全身と顔の写真、指紋をとられた。書類送検され、起訴猶予となった。 」
373名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:15:24.67 ID:stD6ckwi0
今後は外出先で工具が必要になった時には
昼夜問わず警察を無料のクラシアン扱いで呼びつけて
要求した工具持ってこさせて警官に修理さすわ
374名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:15:25.51 ID:3yFnAFo30
護身のためにはボールペンくらいしかもてないな
それもキモヲタがアキバで暴れたせい
自業自得だおまえらキモヲタ
375名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:15:29.46 ID:gGMpmYQV0
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001323749/index.html
↑のドライバーをキーホルダーに付けて持ち歩いてるんだけど
見つかるとヤバかったりすんの?
376名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:15:33.71 ID:sfGIazGD0
>>339
バイクと車は車載工具の搭載が義務です。
だからメーカーは標準工具セットを付属しています。
それ以外に標準工具じゃちゃちぃからと準備した工具が
警察に摘発されるかは運次第。
377名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:16:00.67 ID:ig1UZQHY0
>>360
一般的に特殊なドライバーと言えば「トルクスドライバー」のことを指すんだよ。
それ以外に犯罪性のある特殊なドライバーなど存在しない。
378名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:16:02.87 ID:2dkmhG+FO
カメラとライトとレザーマン持って散歩してるけどなかなか職質に遭わない。無職だから相手して欲しい
379名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:16:03.51 ID:EJ5KDjOf0
俺、この前1.2mのケレン棒持って電車のったんだけど
警察に見つかったら捕まってたのか
380名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:16:14.44 ID:L48CN6Tk0
>>337
長さが十五センチ以上だった(´・ω・`)
381名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:16:34.04 ID:17CiSTsP0
>>361
 木の根っこを削って作った自作ドライバーならたぶん大丈夫。
382名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:16:58.63 ID:zwCrk/P00
[PDF] 特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律等の趣旨、要点及び運用上の留意事項について
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/koukai/tuutatu/seian/seian-114.pdf
383名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:17:15.73 ID:ps6lB1jW0
>>366
自宅近くだったから墓穴掘ったんだろ
その自転車見せてみろって言われて見せられなかったんだろうな
そもそも自転車のネジってプラスか六角でしょ
長いマイナスドライバーなんてまともな整備に使えんもの
384名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:18:18.59 ID:ig1UZQHY0
>>382
やっぱり侵入工具として「普通のドライバー」じゃん。
385名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:19:02.25 ID:JYhWHVN40
>>374
ナイフのときは素手で捕まえて警察に引き渡した。
拳銃のときは、撃たれたけど俺に当たらなかった。
素手で十分だから別に護身に武器はいらないんだけど、もしもの被災時に供えてカッターや十徳くらいは持ち歩きたいんだよね。
386名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:19:44.77 ID:VmZ/ny7G0
ニューナンブのエアガン持って「俺刑事みえてぇぇぇぇ!!」と歩いていたら
運悪く職質 明らかにアレな行動してたんでその時は仕方が無いと思って応じたんだけど
ニューナンブのエアガン見せた途端「おい!どっからコレ手に入れた!!」と尋常じゃない反応したのには
予想通りでワロタ。
387名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:19:50.88 ID:UFd2Q1OS0
>>191
胸ポケに入れてたのがダメだったんじゃ?

多分、道具箱にしまっておけば問題ないはず。
388名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:04.89 ID:c50Ge1EJ0
なまはげも鉈持ってるから逮捕か…
秋田の存在理由が無くなるな
389名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:15.48 ID:doc6VMFb0
窃盗犯じゃないね。
窃盗は、既遂なら直ぐに、そいつかどうかは分かるもの。
390名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:15.55 ID:WPsPz3MH0
>>371
徒歩でうろついていた男が「自転車の調整に使う」
使用目的はハッキリしていても使用する対象がないので苦しい言い訳
391名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:17.53 ID:Gf3ZjjID0
>>366
知らねーよ
>>1には「法律で所持が禁止されている特殊なドライバー」って書いてあるだろ
普通のマイナスドライバーなんかじゃないことは明らかじゃないか

オレは別に「マイナスドライバーだったら夜中に持ち歩いても逮捕なんかされない」なんて言ってるわけじゃないんだから、
つまんねーことで噛みつくなタコ
392名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:18.38 ID:wQDvcxjP0
パチンコップの暇つぶしだろ
393名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:18.74 ID:D2Tk7p7S0
>>364
サンクス
読んでて怖くなったから取り合えず外しときます。
もう一点質問
鍵の取手側をサンダーで削って細長くしてるんだけど
(ポケットに入れやすくする為)これもヤバイの?
394名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:22.15 ID:BvhE1MjO0
日常的にラチェットハンドルとビット各種持ち歩いてるぞ
395名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:23.09 ID:eYlhnwlF0
法律で所持が禁止されてる特殊なドライバー

誰も所持することが出来ないドライバーなんて、存在自体が違法なのか?
396名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:29.69 ID:sfGIazGD0
煙草を吸わない人がライターとオイル缶を持っていても捕まえないのになw
397名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:48.97 ID:uGPb8UIsP
>>379
それはマズイだろww 知らない人は槍かと思うぞw
398名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:21:05.33 ID:ChVGsmUTO
>>345
なんで偽物語ビクトリノックスと分かった?ぐぬぬ
399名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:21:19.16 ID:MpfXoa/C0
まあ、見た目が怪しいヤツって損だよねって事だろ

この人が、ちゃんとした格好で
50万くらいのロードレーサーに乗っていたらこうはならなかった

無職の小汚い格好のおっさんが、夜中にドライバーを隠し持って歩いていたからアウトなんだよ

オッサン「自転車を調整するために持っていた。」

警察「こんな夜中に?その自転車は何処にあるのかね?」

オッサン「・・・・・」
400名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:21:21.19 ID:eLNHR9Qg0
隠してたならセーフじゃね?
逆に大っぴらに握り締め他人見せびらかせ不安がらせるような
行動はアウトじゃねーかと。
401名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:22:06.71 ID:JYhWHVN40
>>393
ごめん。
さすがに細かいところまではわかんないやw
スレにいる優しいおまわりさんや弁護士さんに聞いてみたらいいよ。
402名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:22:14.09 ID:KiACfm4A0
包丁買ってどうやって持って帰るんだよ
403名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:22:17.47 ID:Els0+Fqe0
昔は自転車のチェーン外れたときに長いドライバーで引っ掛けて直してたな
404名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:22:49.19 ID:NgQBZ5eE0
>>1
自転車の調整でドライバーって確かに怪しいな。不審な様子があったから逮捕した?
ところでさっさと違法賭博パチンコを取り締まってね。こっちは明らかに違法なんだから。
405名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:22:51.95 ID:yM3+naZO0
バット、ゴルフクラブも引っ張られるのでは?
406名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:23:01.55 ID:vxR83dEo0
要は、俺も言いがかりつけられたらアウトってことか
なんせ神奈川県警様は、うちの私道においておいた俺様の車に駐禁切ってドヤ顔してたエリート揃いだからな
407名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:23:16.55 ID:ikaiO0880
某漫画家が十得ナイフでとか騒いで怒ってたが、たが、たいして気にしてなった
自分が十得ナイフで調書取られるとは、思ってもなかったww

しかも 鞄の中から自分で出して これとか見せてるのにww
警察も点数稼ぎしか考えてないんだなと思った

十得ナイフとか普段携帯してなくて何時使うんだよ 死ねよ警察 アホか!
408名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:23:58.93 ID:a0G9i7KHO
おれは電気工事屋で、東京へ出張した帰りに秋葉原で数点工具を買って、店の外で持って行った腰道具に収めようとしていたら職質された

あれこれうるさく質問してきたので『うるさい!』って怒鳴りつけたら、任意で署まで来いって言われたよ
409名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:24:05.70 ID:ig1UZQHY0
いかにも役人が作ったバカな法律丸出しだな。
これ「隠して携帯」すると法律違反になるようだから
両手に見えるように持って交番の前をうろうろしたらどうなるかな。
隠してないから法律違反にはならないんでしょ。
410名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:24:11.67 ID:HLRcU/nv0
ホームセンターの出口で張ってればいっぱい捕まえられるのに捕まえない警察
411名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:25:00.07 ID:L48CN6Tk0
>>391
先端幅0・5センチ、全体の長さ15センチは
ごく普通のマイナスドライバーだそマダ短いグライだ
412名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:25:29.43 ID:SnY1U0l50
夏なんでお墓の草刈り用にカマを自動車に入れてたら職質食らって車調べられた
でも他にお線香とホウキとチャッカマンが入ってたので大丈夫だったw
413名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:25:39.96 ID:sfGIazGD0
ソムリエナイフを携帯して捕まったソムリエがいたからなwww
職業がソムリエでも職場以外じゃソムリエナイフ所持で捕まります。
414名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:25:46.86 ID:XVvfO9Xt0
自転車の調整なら普通アーレンキー、ブレーキにプラスドライバーという
ところだが、携帯用アーレンキーも没収されるという情報がある。

何しろ軽犯罪法違反は明確なサイズや種類が規定されてなくて、すべて
「現場の警官の判断」だからな。ひでえもんだよ
415名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:25:57.12 ID:C1Pf+U8r0
いくらなんでも名前まで出すほどの事件かこれ
416名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:26:20.54 ID:ig1UZQHY0
>>391
>>382読んだか?
普通のマイナスドライバーは「侵入用工具」として
隠して所持することが禁止されてるって書いてあるだろが。
417名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:26:22.35 ID:Els0+Fqe0

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐  逮捕理由  lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
418名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:16.94 ID:ikaiO0880
>>408
で どうなったの?
419名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:17.87 ID:KiACfm4A0
イタズラ防止に桜ネジにしてんのに
その工具持ってたらアウトとか
頭イカれてんのか
420名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:31.23 ID:y29ZIi/E0
チャリと無職とドライバー
ラノベ化ワンチャン
421名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:38.36 ID:BvhE1MjO0
つうか昼間フラフラ走ってるママチャリの方が余程危険なんだが
422名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:41.33 ID:9+RUZKi40
>>374
ボールペンも警察が凶器認定すればアウト
家の鍵ですらアウト
423名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:44.66 ID:l6TPE+loO
>>396
煙草はむしろ裸火に着火物なんて状態がまかり通っている状態が異常。
放火も不審火も年間結構な件数なのにな。

普通に松明や花火に火付けて街中歩いてたら逮捕だぜ。
煙草だけセーフはおかしい。
424名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:46.46 ID:DA4ROyvo0
>>409
止せ。

ピッキングの道具を持っていたってことか。どんなのが自転車の調整に使えるっていうんだ。
425名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:55.97 ID:3Tttnnj60
>>393
鍵の取っ手(?)側を細くしたら、鍵回しにくいんじゃね?
むしろ警官に怪しまれると思うんだが・・・
426保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/28(火) 23:27:59.57 ID:C0AZTk4w0
Σ(#゚Д゚)<タンクバッグにセッティング用工具満載でもOUTなの?
427名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:28:15.99 ID:DmtcnvIF0
センセイ!
家の前で自転車の整備していますけど
大阪腐刑様にタイーホされますか?
428名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:28:20.67 ID:sfGIazGD0
>>414
法改正で自転車の整備に必要な工具の搭載を義務化したらセーフになるけどな。
429名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:28:21.74 ID:T5xoL9dV0
さて、通常のプラスとマイナスのドライバーと組六角レンチと特殊ドライバー(例えば、懐かしいファミコンのACアダプターをばらすドライバーとか)を常に持って歩くかw
ちなみに、俺は趣味ですべて使うため、必然性はあるw
430名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:28:47.61 ID:yM3+naZO0
>>414
>> 「現場の警官の判断」だからな。ひでえもんだよ

わしが法律じゃ、と巡査が威張る。
431名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:28:48.72 ID:dO3WCdGy0
乙女すぎるドライバーセットだったら捕まらなかったろうに。
432名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:28:51.33 ID:nSr+jXGr0
まあコイツは盗人だろうな
433名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:28:59.77 ID:cZ9MMzYp0
コンビーフの缶をクルクル回して開けるのに使う工具はどうだろうか。
434名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:29:38.01 ID:Els0+Fqe0
>>420
「部屋とワイシャツと私」みたいだなw
435名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:29:52.72 ID:sZGvc6Ww0
>>44
ブレーカーの調子悪いって何だよ。
436名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:30:21.85 ID:ig1UZQHY0
このドライバーでアウト
http://iup.2ch-library.com/i/i0728924-1346164190.jpg
437名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:30:59.06 ID:imhga7Ey0
俺の会社でもチャリの修理用に携帯していた工具が原因で
任意同行もらった社員がいた。
不幸にもその様子を取引先に見られていて
事態が泥沼化して結局会社を辞めていったよ…
438名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:14.01 ID:l6TPE+loO
>>407
△ 点数稼ぎ
○ 話題そらし、弱点いじめ

例えば京都府警とか不祥事がおこると、突然IT関連でのポルノや著作権違反で
大量に逮捕者が出て来る法則とかあるなw
439名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:23.37 ID:dO3WCdGy0
>>426
まずは画像をアップするんだ。
440名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:28.60 ID:RC1JUpjT0
>>414
社会通念上、凶器とみなされる物であればアウト。
鉄片でも木片でも携帯するにあたって、正当な理由が必要。
441名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:37.90 ID:84/OncTRO
草野球で使った金属バット入れたまま遊びに行ってしまって、皇居付近でカーナビ見るのに路駐してたらめっちゃ職務質問されたことあるw
442名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:44.80 ID:dVEBplEH0
>>437
ヒドス。でも警察は何の責任も取らないんだろうな
443名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:54.47 ID:BvhE1MjO0
>>436
ラチェットなら大丈夫そうだな
444名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:33:05.90 ID:SnY1U0l50
あと仕事柄、工具箱にハンダセット、各種ドライバー、カッター、ピンセット、ハサミなど入れて車の中においてあったが
特におとがめはなかった
445名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:33:48.03 ID:zsH4HMOp0
>>429
その必然性を判断するのは警官なので、おまわりさん次第
446名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:34:48.84 ID:jOWtI9TS0
特殊なバイブを所持していたら、職質受けたらやばい?
447名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:35:03.35 ID:a0G9i7KHO
>>418
出張先のゼネコンの人に来てもらったら『あぁ、あそこの工事現場に来てたんですか』とか急に態度を軟化して解放
ゼネコンが大手だったからなのかね?

後で聞いた話では秋葉原周辺は、軽犯罪検挙の草刈り場になっている ら・し・い から気をつけた方がいいって言われたよ
448名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:35:18.63 ID:l6TPE+loO
>>428
グレーゾーン化して、アウトになるかは警官の胸先三寸ってパターンはありえなくはない。
449名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:02.06 ID:yeD9ZKGK0
カバーなり新聞で先端をくるめば捕まらなかったのに
450名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:04.72 ID:iOHbinA80
これって、特に交際している女性がいない女子寮の付近で、チンコを勃起させていたら、
「和姦のため」
って言い訳してるのと同じだよね。
451名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:39.29 ID:JYhWHVN40
>>445
それ人前で出すのは嫌だなw
出し難くてモジモジしていたら、そのまま警察署行きでしょう?
究極の選択じゃんw
452名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:48.92 ID:3if3MwCS0
銃刀法違反なのか軽犯罪法何で逮捕するのか
法律が解らないからどういう法律か説明して欲しい
正式な文面を見せて欲しい
警察がとってる調書は気に入らなければいくらでも書き直しさせれるから
自分の主張と違うなら何度でも書き直させる
気に入らないなら絶対にサインしない
正論でおかしい所は徹底抗議
453名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:04.30 ID:09cUD7K90
>>402
上半身裸になって振り回しながら帰るといいよ
454名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:10.45 ID:2X4GWncU0
また弱い者いじめかよ…
455名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:13.57 ID:UoTjUtvJ0
例が極端なのが多いな
工事資材と併せて各種の工具があっても全く不自然ではない
車に大量の工事資材積んでる車が職質受けるわけではない

挙動不審(深夜徘徊 マイナスドライバーだけ所持 部品持たず 警察を避ける)なら
職質するくらいでないと治安が守れないだろ
456名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:31.92 ID:GexezGsn0
>>18 マイナスの1番じゃないか
457名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:43.51 ID:ed0TwjjY0
>>402
領収証か販売店が購入したことを証明してくれればセーフ
458名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:38:39.61 ID:s1gx7Aix0
近隣でなにかあったんだろ
ふつう逮捕せんよこんなの
459名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:39:11.44 ID:9+RUZKi40
軽犯罪法の罪の定義
正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者
正当な理由がなくて合かぎ、のみ、ガラス切りその他他人の邸宅又は建物に侵入するのに使用されるような器具を隠して携帯していた者

器具
人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具
他人の邸宅又は建物に侵入するのに使用されるような器具
刃渡り6cm以下のナイフからボールペンまで何でも該当する
もちろんスタンガンや催涙スプレーも該当する
警察がそう思えば何でも該当する

正当な理由
「職場で使うから持って行く途中だった」というのも「職場に郵送で送れ」と言われてアウト
もちろん「いつ使うか分からないけど使う可能性があるから持ち歩いていた」なんていうのもアウト
店で買った帰りですら「家に郵送しろ」と言われてアウト

隠して携帯
ツールナイフでも「ナイフ機能が隠れている」として「隠して携帯」に該当する
鞄に入れていても車に積んでいても該当する
見えるようにして持っていてもなぜか該当する
つまりこの部分は機能してない
460名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:40:48.68 ID:zwCrk/P00
>>452
特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律
指定侵入工具の隠匿携帯の禁止

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO065.html
461名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:40:58.06 ID:l6TPE+loO
>>450
ゲスな奴としても、ストーカーでもなくチンポ出して歩いていないならば、
不審者であっても逮捕要件は満たさないし、実名晒すのはどうかってなる。

繰り返してたらストーカーとして逮捕でいいだろうけど。
462名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:41:38.95 ID:tt7krKaQ0
職人が腰につけてるじゃんw
463名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:41:42.45 ID:GVLNNwGR0
いつからか職質がノルマ化してひどくなった
80年代とかはこんなふうじゃなかったと某鬼畜系ライターが書いていたが
464名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:43:03.47 ID:ikaiO0880
>>447
なんかスレ見てると 仕事を辞めた人まで要るみたいなので開放されて何よりです

自分は十得ナイフで書類を書かされましたよ 3時間ぐらい拘束 orz

しかも 自分で鞄の中から十得ナイフを出して警官に見せてるのに
十得ナイフ見た瞬間に警官の目の色が変わったww

場所は、秋葉ww
465名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:44:22.96 ID:2dHHys/o0
だからディバイディングドライバーは危険だって言っただろ
466名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:44:32.23 ID:SnY1U0l50
>>459
職質受けた感じではやましいモノじゃなけりゃ、どうどうと答えりゃ全然大丈夫っぽかった
ただし、俺ネコ好きで100円ショップで買ったマタタビの粉末が出てきた時は微妙に怪しまれたっぽいw
マタタビって書いてあるけど小さい袋に入った粉だしw ん、これは?って聞かれたw
467名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:44:43.19 ID:JYhWHVN40
>>464
2ちゃんって掲示板があるんだけど、その掲示板の情報だとリュックサック持っているとカモにされるとあったなw
468名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:44:49.18 ID:uGPb8UIsP
>>414
サドルバッグに携帯工具とアーレンキー入れてて職質食らったことあるよ!

携帯工具が出てきた時に「おやおや〜w 物騒なの持ってちゃいけないよ〜ニヤニヤ」
って面白そうに詰め寄ってきたけど、いざ開いたらアーレンとかドライバーだけだった
からお咎め無しだったよ。でも、近所で事件とかがあったり、見た目が怪しい場合は
問答無用でしょっ引くと言ってた。どこまで本当かわからんけど。
469名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:45:45.63 ID:rnYTrcji0
警察は逮捕しようと思えば誰でも逮捕することできるからな。
今回のは知らんけど。
470名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:45:52.84 ID:4OSQSnsN0
法の適用が曖昧すぎる
具体的にどんなのが駄目か公式サイトに載せとけよ
法の周知への怠慢だよ
471名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:46:22.05 ID:ULM2W4tI0
>>466
「(ぬこ用の)合法ドラッグです!」
472名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:46:25.62 ID:BLeMBGRC0
懐中電灯もって歩いてるだけでも逮捕されそうな勢いだな、おいw
473名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:46:35.62 ID:c4GvaZRq0
車に普通のハサミを入れっぱなしにしてたのを忘れてて、職質受けて連れてかれたわ。
474名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:46:56.21 ID:VmZ/ny7G0
点数稼ぎ点数稼ぎつーけど 結局は都道府県警によって熱心なのと熱心じゃない警察があるからなぁ

点数つーか努力目標が無い方の県警に居る友達曰く「努力目標なんてなくせばいいだ!!」と喚いていた
475名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:47:01.47 ID:17CiSTsP0
>>468
 なんつーか危機一髪だったな。
 ゴムパッチ切る用のカッターとか持ってたらアウトだったんじゃねーか?
476名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:47:02.77 ID:L48CN6Tk0
>>467
あそこの掲示板は、ココと違って嘘しか書いてないから本気にすんな
477名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:47:03.64 ID:H1PvS0J+P
アキバでブレードレスのこれで署に連れてかれて3時間もめて
勘違いするモノ持ち歩くなと言われ釈放
ハサミ部分1cmなんだけど
http://i.imgur.com/QxiUC.jpg
478名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:47:23.91 ID:JYhWHVN40
>>468
事無くって良かったね。
スレ読んでいたら何でもアウトぽくて怖くなってきたよ。
479名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:48:09.94 ID:RG889pze0
そういえば金属バットとキャッチャー用具とかつみっぱだわw
480名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:48:15.86 ID:GVLNNwGR0
>>464
プロの空き巣や犯罪者が十得ナイフなんかメインで使うわけないよな
あれで人を刺すとかもあんまり聞いたことないし
完全にポリのノルマ消化ツールと化してますな
481名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:14.41 ID:rnYTrcji0
オウムは爪きりでも逮捕されよったな
482名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:32.07 ID:zsH4HMOp0
[PDF] 特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律等の趣旨、要点及び運用上の留意事項について
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/koukai/tuutatu/seian/seian-114.pdf

一応これには「取締権限の濫用の絶無」って書いてあるんだけどなぁ・・・

>取締りに当たって特に留意すべき事項は、適正な職務質問の積極的実施及び「業務その他正当な理由」の有無の適正な判断であるが、
その趣旨は次のとおりであるので、取締りに当たっては、いやしくも取締り権限の濫用とのそしり
を受けることのないよう、濫用の絶無を期すこと。


> 特にドライバーについては、国民が日常生活において用いる機会も多く、
「業務その他正当な理由」により、これを外部か ら見えない状態で「携帯」している場合も多いと考えられることから、
職務質問に伴う所持品検査等により相手方が指定侵入工具を隠匿携帯しているのを発見した場合には 隠匿携帯の理由について特に十分な説明を徴した上 、 「業務その他正当な理由」の有無を適正に判断すること。

とか
483名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:37.81 ID:VmZ/ny7G0
ところでブロックチーズで偽爆弾ベスト作って着てたら職務質問されるかな

こんなの↓
http://livedoor.blogimg.jp/ikasumiman/imgs/d/3/d3b53442.JPG
484名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:51.98 ID:Pa+267xHO
尖閣上陸の志那人は無罪放免でこれで逮捕か?
この国大丈夫か?
485名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:53.33 ID:G/LE00S50
>>65
全く同じの、持ってるw
486名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:50:43.55 ID:gPlrLSHy0
ポリも

ほかにやることあるだろう

もう日本はダメぽ
487名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:50:44.57 ID:VJR6Ckn50

でも見た目からして金髪DQNは職務質問すらしない国営ヤクザの警察です。
白昼堂々と未成年を婦女暴行しても不起訴です。
警察の裁量だからどれってのはない、
警察が義務を果たさないで墓穴掘ってくれるのを望むしかない。
488名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:51:37.58 ID:/p2lWCbNO
とりあえず怪しければ片っ端から逮捕して後は起訴になろうが会社クビになろうが知らんぷり
警察はこれからも人の人生台無しにする仕事頑張ってくれ
489名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:12.19 ID:ikaiO0880
>>467
近くに 自分の車が停めてあって 鞄は車の中でも良かったんだけど携帯して
歩いてた

で 最寄の警察署にいく嵌めに 車はMT警官はあ、運転できないで警官助手席に乗せて 
俺が警察署まで運転していったww

途中で逃走して警官殺害とか考えないのかねww

今 イベントホールある場所 元銀行の場所なんだけど 
万世の方の警察署かと思ったら東大の方の警察署なのねww

490名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:27.57 ID:uGPb8UIsP
>>475
小さい折りたたみの釣り用のハサミが実はあったんだけど、
それは気づかなかったみたいだよ。ただ、チェーンのコマ抜き
をかなり怪しんでたなぁ。


>>478
もうペットボトル持ってるだけでも難癖付けて連行されそうだよなw
491名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:43.25 ID:+9wca9FT0
>>18
最近の自転車ではマイナスとか使うところないな
しかもそんなでかいのは
一般車のチェンのつなぎ目外すときくらいか?べつにドライバじゃなくてもいいんだが
492名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:53:27.75 ID:Qm+0A6X6P
wwwwwwwwww田舎なら普通に持ってるだろwwwwwww
なんでこんなので捕まるんだよwwwwwwwww
493名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:55:26.87 ID:VmZ/ny7G0
>>487
つまりはマジメな感じの奴に明らかに不審な行動してる時以外は職務質問するな
という事だろ?じゃうちの弟アウトだな金髪だし・・・
494名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:55:51.34 ID:DUC1Z0zt0
>>492
田舎で夜中に一人で道路歩いてたらそりゃ
495名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:56:21.41 ID:H1PvS0J+P
>>468
アーレンはサドルの調整で普通に使うしな
496名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:56:25.18 ID:GVLNNwGR0
>>472
「マグライト」は問答無用即アウトらしいが、なんでだろな
ホムセンでも売っている単なる懐中電燈だろ
497名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:56:38.10 ID:ZhRVpwlJ0
間違いなく窃盗犯だろ
498名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:57:03.96 ID:+CDPEM+HO
決まって男だよなこういうの
女だと記事にすらならないのか?そこに腹立つわ
499名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:57:46.65 ID:6InCQOHb0
そのうち、アリバイばっちりでも真犯人が警官の犯罪の
犯人に仕立てられて逮捕されそうだわ。
警官に恨みをかったら、
家宅捜査、PC没収、別件逮捕なんでもあり、
マスコミには卒業文集までさらされて一家人生も
社会的に抹殺されうるね。
500名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:58:08.46 ID:APNl9dH00
警察官は、パチンコから賄賂もらうのはよくて、おじさんがドライバー持つのはダメなんだね。
朝鮮人が女子供を犯して惨殺しても名前は出さないのに、おじさんはさらすんだ。
本当に腐った国になってしまったよな。
501名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:06.90 ID:pkS1ZivU0
ポケットに入れてたら隠し持ってた呼ばわりって
仮にバッグに入れても同じ事言われるし剥き身なんか論外だろ?

工具を持つ事自体が犯罪じゃねーか
502名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:10.54 ID:sfGIazGD0
>>496
海外じゃマグライトが警棒の替わりだから。
503名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:28.33 ID:JYhWHVN40
>>495
えっ、詳しく。
さすがにそれは問題ないと思っていたから、3.11以後からカバンに入っているよ。
懐中電灯駄目なの?
寝ようと思っていたら、とんでもないのが出てきたよw
504名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:40.69 ID:2X4GWncU0
>>496
>ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00002N6SI/

これか
確かに使い方によっては頭蓋骨も陥没させられそうだな
505名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:42.97 ID:VmZ/ny7G0
お前ら本当に朝鮮人好きだよなぁ〜
506名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:53.55 ID:shOepa0c0
前から目つけられてたとか
前科持ちとか
507名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:00:20.82 ID:17CiSTsP0
>>490
 チェーンカッターはチャリ乗らない人には何の道具か分からんもんねw

>>496
 マグライトは棍棒がわりになるからじゃね?
508名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:00:38.67 ID:0ypIabNQO
妹もアウトだ@17歳工業高校生
ナイフもたくさん持ち歩いているし、休日はハンダ付けを楽しんでいる。
509名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:00:53.51 ID:mqRt9k2E0
警察「飯の種はそこら辺にいくらでも落ちている。ノルマを達成できない事なんて無いんだ」
510名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:00:55.39 ID:DmtcnvIF0
リーマンの格好で秋葉をよくウロウロしているけど
職務質問受けたことないなあ

パニック障害の薬持ち歩いているからヤバいかもしれんがw
511名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:01:18.57 ID:rEbJ4soc0
作業着着てヘルメットと安全帯付けてれば、
どんな工具持ってても現場作業員だと思われるよ。
512名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:02:21.11 ID:VmZ/ny7G0
そういや海外じゃ警官じゃない奴がPOLICEやFBIというロゴの入ったTシャツを
来て道歩いていると(私有地はセーフ)逮捕らしいけど

日本じゃどうだろ、警視庁とか京都府警 ○○県警交通機動隊とプリントされた
Tシャツ来てるとやっぱり捕まるのかな?POLICEのロゴはどうかしらんが
513名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:02:58.42 ID:+of9mGHpP
プラス#2を持ってたんだな。悪質だわ。
514名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:03:04.77 ID:pkS1ZivU0
>>511
工事現場付近以外で見かける事なんて皆無だから即逮捕だな
515名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:03:11.42 ID:a/T87knd0
516名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:03:36.81 ID:tyLvnYK7P
>>495
アーレン無いと何もできないよね・・・。


>>507
「こうやって、こうして使うんです」って実演までさせられたよw
517名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:03:42.17 ID:J34fXjpd0
>>512
たしかダメだったはず。
518名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:04:01.97 ID:ebzFmrh80
紛らわしいけどセーフなモノを持ち歩いて警官を釣る遊びが流行れば法改正されるだろうか
519名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:04:37.99 ID:Sm+hunmk0
仕事辞めて会社から引き揚げた自前の工具、車に入れっぱなしにしてたから
誤解されて捕まる前に車から降ろして片付けておこう
520名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:05:22.23 ID:6InCQOHb0
>>517

パチンコ屋に天下りたいです!○○県警

て警察に喧嘩うるようなメッセージテーシャツも
危険です。
521名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:05:55.59 ID:17CiSTsP0
>>511
 それがそうでもない。
 数年前に俺の住んでるところでサミットがあったんだけど、その時は
荷室や後部座席にドカヘル置いてるだけでも職質された。
 工具ボックスを開けさせられるのはもちろん、丸めといたブルーシート
まで広げさせられたし。
522名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:06:57.00 ID:VCPemBvH0
>>119
使わないからっていちいち下ろしてられないだろ
マンション住まいの貧乏人はアウトだな
523名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:07:25.46 ID:GVLNNwGR0
げ。自転車のライトにジェントス・パトリオ7使っているんだが大丈夫かな。
昼間や降りているときは外してリュックやポケットに入れているよ。
見た目は黒くてマグっぽいからなあ
524名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:07:28.15 ID:tyLvnYK7P
>>521
サミットとか要人が来日する時は予防検束に近いこともするしなぁ・・・。
525名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:07:33.66 ID:4S9VdUe/0
流石にSWATのロゴの入ったTシャツはOKだろうがSATやSITのロゴ
しかも部隊章入りは知らん
526名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:07:36.67 ID:6/gRPyIv0
俺前仕事帰りの10時頃に職務質問されて
鞄に入ってたプラスチックの靴べらに関してしつこく質問されたわ。
527名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:08:13.11 ID:LgapM2yu0
>>521
俺は釣り道具やら竿のキャップ開けて中まで調べられたぞ。
528名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:08:39.73 ID:gRTuxsJP0
>正当な理由がないのに法律で所持が禁止されている
>特殊なドライバー1本

ホームセンターでドライバー買って帰る(何のことはない)時に、
レジのお姉さんは、お客の人相を縦横無尽んに(個人的に)判別して、
「運が悪るければ(もしくは お客さん風貌は、(個人的に)あまりにも危険と思うので)」
帰り道で、「警察に逮捕される可能性があります」 って
ちゃんと説明するべき だと思う。
529名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:08:56.01 ID:JA0lPH0r0
懐中電灯駄目だったら、どうしようもないね。
キーホルダーのライトは使い物にならないから、マジで困った。
懐中電灯ごときで面倒になるのもバカらしいけど、いつ何があるかわからないご時世だから心細い。
困ったw
530名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:09:48.24 ID:cwZzyyxB0
>>518
ゴムのナイフとかゴムのドライバーとか
ゴムナイフなら訓練用のが売ってるしな。

ちなみに、俺は刃物とか摘発される工具を所持していない時に職質を受けた
カバンから透明ケースを取り出した警官が悲鳴をあげた。
ケースの中身はコーンスネーク。
ヘビくらいで騒ぐなよ。
531名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:10:47.51 ID:rEbJ4soc0
夜、繁華街にある交番の前を旧陸軍将校の格好して通過したけど、
歩哨の警官は何も聞いてこなかったぞ。
532名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:10:51.84 ID:4S9VdUe/0
アメリカじゃ「カモン!!」と言われて銃突き付けながら永遠と1時間も
身の周り調査されたとかいう体験談だってだな

ウド鈴木が番組でラスベガスをロールスロイスで走っているといきなり警察が来て
「乗っているのが東洋人」てっだけで職務質問されたトラブルがあってだな(ドッキリじゃなくガチ)
533名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:11:12.79 ID:WogJuSRU0
>>298
問題になりそうなのは
プライバー 約80cm(バールのようなもの)
充電式ドリル
マイナスドライバー 20〜50cm 5本
トルクスドライバー・ソケット 
そのほかにも特殊工具多数

534名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:11:17.29 ID:JgMp9pRJ0
夜中にドライバーでネジ外していやがらせやドア外して盗みに入る奴が実際にいるからしょうがない。
535名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:11:37.64 ID:VEd0YB0W0
キートンなら何でも武器にするからなあw
536名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:11:50.37 ID:MD4rVZwMO

鍵穴にマイナスドライバー突っ込んでたんだろ

537名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:12:05.73 ID:XFg/zW2F0
>>523
マグ(4Cとか4Dとか)がダメなのは大きくて重くてまんま棍棒だからでしょ
ポケットに入るサイズなら大丈夫だよ
実際に職質されて見せたけど無問題だった
538名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:12:27.80 ID:GGtUlvHw0
要は空き巣の疑いで別件逮捕して取り調べてるって話だろ。まあ、
逮捕されても仕方なし。
539名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:12:39.68 ID:r//K51QwO
警察要らないな
540名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:12:58.56 ID:CIp6WJ8tO
でも捕まったのって夜中だよ?
そんな時間帯に街中徘徊してるオッサンてだけであからさまに怪しいじゃん。
夜とかほんとすれ違うとき怖いし不気味だから。

なんでこんな擁護書き込みばっかなのかまじで理解できないんですけど?
541名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:13:05.60 ID:1CG8+TRv0
これもう出た?

 調整じゃなくて、 調 達  のためなんでしょ。
542名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:13:08.04 ID:h9zeEsV80
>>532
そりゃまあアメリカ人に言わせれば現状でも日本の警官は丁寧で優しいからな
アメリカと比較すればそりゃ日本なんて天国だろ
543名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:13:09.42 ID:7iLCrGsC0
ドライバー手に持って歩いてる方が怖いだろ。
ポケットにいれて「隠し持っていた」って酷すぎる。
544名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:13:47.90 ID:JA0lPH0r0
>>537
ポケットに入るのなら大丈夫なんだ。
よかった。
これで安心して寝れるw
ありがとう。
おまいら、おやすみ。
545名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:15:07.38 ID:4S9VdUe/0
ロボコップみたいに民間警察創設やセコムとか警備会社に委託しても
やっぱり同じなのでもう、特別警戒の時以外は職務質問しなくてもいいように
しろよ現場の警官だって仕事らくになるだろ。点数?しったこっちゃねえヤル気ないのは
辞めちまえ
546名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:15:14.02 ID:VEd0YB0W0
>>540
警官が秋葉でアホやってるからだよ
547名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:15:34.31 ID:dK0lc3NJ0
>>523
 単3×2本だから大丈夫じゃね?
 マグライトで目ぇ付けられやすいのは単3や単4のミニマグじゃなくて、単2や単1の
でかい奴らしいから。

 まぁ、大型のマグライトの場合こんな↓オプションパーツが売られるくらいだから、
目ぇ付けられるのも仕方ないと言えば仕方ないんだけどw
 ttp://siboono.web.fc2.com/DSC01246.JPG
548名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:16:00.25 ID:i2SnZrZK0
好きな工具はユンボです。君んちの土地を更地にしちゃうぞ!
549名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:16:54.14 ID:JA0lPH0r0
>>547
単4×3本のをカバンに入れっぱなしで常備しているから心配してしまったよ。
マジ焦ったw
550名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:16:54.27 ID:3Dhc/WWt0
>>508
工業女子いいね
鉛で神経やられんようにな。
551名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:17:29.44 ID:4S9VdUe/0
うちの大学の講師の一人が留学していた頃住んでいた州が警察官の権限が強い州法で
抵抗もしてないのに問答無用に腹を軽くだけど警棒で叩かれたとか聞いたぞ
552名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:19:09.19 ID:jQeI8bq/0
スタンガンもだめなのか?
553名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:19:30.89 ID:RISDOdb60
秋田の田舎で夜中にドライバー持ってたら、そりゃ目的は車上荒らししかないから。
たぶん前科あるでそ。
554名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:19:37.71 ID:lODGapx20
>>543
なにを今更。十得ナイフ所持で平気で逮捕する連中だぞ。
普通、刃渡りといえば刃の部分を指すが、警察は握り部分まで任意で刃渡りとして
計測して違法に仕立ているじゃないか。
555名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:19:40.76 ID:dreB6xlz0
>>540
都会で生まれ育った人には秋田の夜がどんなんだか想像もつかないんだろw
556名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:20:14.62 ID:0I1MyO8FO
まだ前鍵が主流だった頃にな、傘のあれをああやってだな、ゲフンゲフン
557名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:20:29.45 ID:Ibw17bzm0
>>551
アメリカは市民に武器の所持が許されてる国だから
日本の感覚と全然違うの当たり前
558名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:20:59.54 ID:AG1WQg9W0
>>495
大学入ったばかりの頃、実家に工具置きっぱなしだったからホームセンターで六画レンチと大き目のプラスドライバー
買って帰ってたら警察署の近くで職質→交番で絞られたぞ
普通の大学生はチャリは自転車やで調整してもらうしプラスドライバーを使う作業なんて家ではしないってさwwwww
実家の住所に家族構成、指紋までとられたんだが??
559名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:21:00.53 ID:C46sIKR10
別件じゃねーの
560名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:21:26.23 ID:ko8awP0Ui
>>107
車載工具で逮捕された奴いるよ。
警察曰く、jaf呼べってさ。
561名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:22:51.97 ID:jQeI8bq/0
>>560
裁判おこせば勝てるんじゃないの?
562名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:23:10.45 ID:XFg/zW2F0
>>554
刃渡りが足りなくて銃刀法は無理でも軽犯罪法にできるらしい
563名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:23:16.17 ID:VEd0YB0W0
警官の横暴、お前らの好きな日弁連は何もしてくれないのか?
564名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:23:27.12 ID:lODGapx20
>>540
都会じゃ深夜1時、2時でも小学生が塾から帰っている姿が見られるよ。
秋田は夜7時になったら人一人出歩かないのかい。
565名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:25:06.26 ID:4S9VdUe/0
>>563
悪いな日弁連は単に弁護士の群れに過ぎずあいつらも腐ってる
566名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:25:35.36 ID:o7rRS0WG0
>>564
都会は街灯があるだろ
秋田はほんと真っ黒だよ
信号だって点滅するんだよ車がろくに走らないから
567名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:25:38.61 ID:UNuRCl1O0
通勤に使ってるマイカーに家一軒の電気工事をできるだけの工具を積んでる俺は通報されたら死亡確認
568名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:26:02.06 ID:3Dhc/WWt0
というか外部となかなか連絡させてもらえない
569名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:26:04.74 ID:CDVPKYCtO
ド田舎だからこそ、深夜に特殊工具持ってたら怪しまれるわなw
570名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:26:06.93 ID:kdmG56/SO
>>556
おまいおっさんだろ!俺もおっさんだよ(´・ω・`)
571名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:27:03.78 ID:jQeI8bq/0
>>564
>都会じゃ深夜1時、2時でも小学生が塾から帰っている姿が見られるよ。

それを異常と思わない親は相当おかしいぞ
572名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:27:17.60 ID:4S9VdUe/0
まぁ銃でもない限りは罰金程度で済むだろうが・・・

ただそのナイフや工具が返却されるかわ知らん
573名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:27:42.92 ID:Mj0pKvXIO
十徳ナイフ持ってたけど、
特に咎められる事も無かったよ。

色々と、全体の風体や雰囲気、時間や場所を見た上で、
怪しければそれを口実として…って感じなんじゃないの?
574名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:28:01.72 ID:z1LnoylN0
電気工事の仕事をしているのだが、
ドライバーにドリルにホルソーを車に積んでいる。
これ、休日にクルマから下ろすのが面倒なので積みっぱなしにして、
買い物に出かけた際に職質を受けて所持が発覚すればパクられるのか?
電気工事業をイジメるための法律だな。
こんなことを書くと、ここは日本だ、嫌なら出て行け、
と法律の批判すらできない。
575名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:28:04.82 ID:tkKXXut60
犯罪者は警察が作り出す
576名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:28:14.30 ID:eriyKUxI0
夜中にズボンの左ポケットに特殊なドライバーw
やる気満々だろうがw
自転車調整w
駐輪場ウロウロして自転車物色してたんだろうよ、あわよくば空き巣も。
自転車かっぱらい用w
577名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:28:24.23 ID:cwZzyyxB0
>>564
最近は24時間営業のローソン増えたが、夜は寝てる人の方が多い
しかし最近の若者は深夜型で車移動が当たり前の秋田だから
夜に遊び回っている。
578牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2012/08/29(水) 00:28:45.23 ID:uTm1B5x3O

|゚ε゚)
>>41これが勝利の鍵だ!!

いやいや持ってたのはピッキングツールだったんじゃね?

|彡サッ
579名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:28:48.15 ID:LgapM2yu0
>>573
結局は虫の居所でしょ。
580名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:28:59.48 ID:wCrgQJrx0
>>558
怪しいと思われたんじゃねーの
自分は仕事柄胸ポケットに貫通ドライバー入れてても警官に言われたことないぞ
581名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:29:03.56 ID:JaWWN61g0
パチンコップ(土人)
582名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:29:42.34 ID:JPuAVxH/0
>>255
畳屋の俺は
15cmくらいの包丁を数本と
ぶっとい20cmくらいの針を十数本
鋭利な10cm位の針いっぱい
カッターナイフ、槌その他もろもろ危険物を携行してるから
抑えられたらアウトだなwwwwwwwww
583名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:29:48.75 ID:4nLuUhI60
>>574
奴らその気になればなんとでも言いがかりつけてくるよきっと。
584名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:29:52.17 ID:iu4nin9o0
>>558
ありそうな話だ
正当な理由なんて主張したってこんなもんだろうな
585名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:29:58.30 ID:4S9VdUe/0
某総連ちかくでエアガン持ってウロつけば職質かけられるだろ
586名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:30:23.26 ID:dreB6xlz0
>>564
私は神戸だけど親戚が秋田なんだよ。
その親戚が遊びにきたとき、外にご飯食べに行って、「わーーー人がいっぱい!」と何度も。神戸でだよ?
帰るとき11時くらいだったんだが、また「わーーー人がいる!」と。
で、寝る前にベランダから外見てて「わーー人が歩いてる!」と。

> 秋田は夜7時になったら人一人出歩かないのかい。

うん、秋田ってそーいう所w
587名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:30:35.18 ID:wkcYcg1u0
>>1
> 所持が禁止されている特殊な工具
興味がある

> ズボンの左ポケットに隠し持っていた
手に持っている報がはるかに危ないと思うが

なんにせよ 特殊な工具
・・・鍵を壊す道具か

588名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:31:04.29 ID:unUOzMUx0
もう釣りとか行けない時代だよな

魚〆るナイフやら、ハサミやら持ってるだけで職質されるのだから。
589名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:31:05.77 ID:3Dhc/WWt0
>>582
死刑だな
590名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:31:08.66 ID:8LJ/4rYb0
こういうのって麻薬とか持ってんじゃないの?
ってカマ掛けた警官が外した時に言いがかりで逮捕するものだよねw
ジャンプの漫画家が捕まったのもそれだと思うw
591名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:31:34.87 ID:y2vZrogi0
>>574
自家用車と作業車は別にしてください
車に社名を入れてくださいとのコトです
592名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:31:39.68 ID:kfpq7S5D0
>>580
恐らく、その警官は課せられたノルマが無かったか、
既にノルマを果たしていたかのどちらかであったと思われ。

つまり、貴殿は運が良かったと言う事だな。
593名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:31:42.79 ID:uTsfSnk60
>>564
都内だけど見た事ないわw
どこよ?
594名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:32:01.07 ID:qMfnCYFs0
もうなんでもいいよなw
おめえの面が気に入らねえでもいいよ、多分警察は別のとこから理由探すけど。
595名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:32:21.76 ID:QeYxfaRB0
この軽犯罪法って改正できんのかね。車に積んである救急箱の中に、刃渡り3cmの十徳ナイフ入れてても
難癖つけられるんだろ? こんなんより真昼間から10代の女の子を3人がかりで暴行する警察官をブチ込めよ
596名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:33:09.74 ID:E9ipV10p0
法律で所持が禁止されている特殊なドライバーって初めて聞いた
597名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:33:18.00 ID:vOEu/Xk10
夜1時2時に小学生見かけたら誘拐するわ
598名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:33:37.60 ID:LgapM2yu0
>>588
プライヤーとラインカッターとキッチンバサミのみにしろってことじゃね?
実際ナイフなんていらんよ。
599名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:34:29.72 ID:F1t9Mbch0
箱型錠のネジを締めるのに長い方がやりやすい
600名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:35:21.26 ID:qMfnCYFs0
問題
夜11時におっさんが私服で一人歩いてた、逮捕するにはどうしたらいいか理由を考えろ。
601名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:35:22.52 ID:TN1jUG+TO
成田空港はさすがに警備が厳しいな
担当が休みで代わりにコピーの修理に行ったことがあるんだが
ゲートで荷物全部引っ張りだされて、交換部品を全部説明したわ
602名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:35:36.62 ID:wCrgQJrx0
>>592
普段着というかドライバー差してる時は常にツナギ着てるからかも
車のトランクには工具箱の中にピックツールもかぎ開けツールもバールもあるがもしかしてヤバイ?
仕事柄必要なので降ろせない
603名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:35:58.47 ID:6YyikxDW0
いつもの老害だろw
604名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:36:41.41 ID:VwdByXmq0
>>227
俺もよく職質されが問題ない。やっぱり挙動不審にならない能力が重要だよな。

でも、人と会うと挙動不審になってしまうひともいるんだろうな。
コミュ障とか挙動不審になってしまうひとが可哀そうです。
605名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:38:20.16 ID:1z+XZvYM0
バールの様な物は持ってるだけで捕まるのか?
606名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:38:23.07 ID:XqoeORbQO
>>498
チャリといえば数年前、
携帯弄りながら信号無視無点灯で通過していったママチャリを無視して、
幹線道路で信号待ちして止まってただけで、パトカーから出てきて3人で囲った上に道塞いで
職質と盗難チェックを半強制的にはじめた目○署の警官連中への怒りはいまだに忘れない。

いきなり3人で囲って第一声が「おい」だっただけに当然こっちも超イラ付きモード、
「任意?ふざけんなどの口で言ってんだボケが」と30分以上延々押し問答だったよ。
勿論これを境に警察不信度は超上昇、今でも関わり合いたくもない。
607老害w:2012/08/29(水) 00:38:34.23 ID:6YyikxDW0
そんなおまえもキャリアの前では挙動不審(笑)
608名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:38:42.14 ID:LgapM2yu0
>>601
誤解されかねないような変なもん抱えて堂々と行くからだ。
警備員やら警察に見つからないように隙を見て入り込まないと。
609名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:39:47.13 ID:xUvHOeCG0
震災の時に、ボランティアに行く人に職務質問をかけてナイフが銃刀法違反
だとかでしょっぴいた事件があったな。あとで警察平謝り。
610名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:39:54.30 ID:iu4nin9o0
>>579
そういうのがいちばんイカん
いつでも誰でもやれるけど、俺様の胸先三寸だぞという
611名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:40:02.27 ID:tyLvnYK7P
職質されても疚しいことして無ければ堂々としてればいいんだよね。
挙動不審になったりすると、怪しまれるし。
疚しいことして挙動不審なのか、してて挙動不審なのかを見分けられる
警察官ならいいけど、そうでない警察官の場合は結構足止めされてしまうよ。
612名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:40:28.39 ID:kfpq7S5D0
>>602
仕事で必要なら仕方ないね。

でも、警官の気分次第で何時でも挙げられる可能性がある事には
留意しといた方が良いかもね。

てか、鍵屋さん?
613名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:40:31.95 ID:1CG8+TRv0
>>606
ゆっくりと、落ち着いた口調で、一言一言明瞭に
  「何ですか?」
  「あなたは誰ですか?」
  「所属警察署名、階級、職種を言ってください」

そのあとは、何を言われても
  「何ですか」
614名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:40:41.89 ID:fHQyj8EO0
>>428
この国のいびつな人権意識だと、工具持ってなかったら保持義務違反。
工具持ってたら軽犯罪法で逮捕マスコミ実名公表、なんて事になっても
驚きはしない。
615名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:42:00.15 ID:JaWWN61g0
>>606
それはノルマ達成寸前パチンコップじゃないかな

監察に文句言っても、監察もパチンコップぼ一員だし意味ないもんな。
616名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:42:12.37 ID:uutJf4WO0
>>574
ホヤだかカキの養殖の仕事で、小さいナイフが出需品なのに
持って歩いてたら逮捕とか有ったらしいからなww
617名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:42:46.53 ID:wCrgQJrx0
>>612
整備屋だよ
工具だけで50kg近く入ってる
自分の車で出張修理に出歩くこともあるもので
618名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:43:15.36 ID:fGsT7ZwDO
仕事柄、ラチェットとかハンマーとかスパナとか入った工具を車に積みっぱなしにしてるんだけど…それもタイーホされんの?
619名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:44:12.01 ID:vyAo6DAu0
ドライバーなんて普通にバックパックに入ってるんだが・・・
それどころか、小型のレンチやクランクだって入ってる
自転車のメンテがいつでも出来るようにね
それで逮捕されちゃう時代か
620名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:44:47.46 ID:4S9VdUe/0
>>613
「所属警察署名、階級、職種を言ってください」

マッポやってる友達がそれで嘘の所属と氏名名乗ったら鵜呑みにされて
慌てて本当の所属と氏名いったとか言ってたな
621名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:45:15.35 ID:cypVuYE50
所持可否のリストとか基準は何だ? 良さげなリンクを教えろ
622名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:46:00.05 ID:Ax/YMtkW0
海保の船にレンガ投げつけてもお咎め無しなのに、ドライバー持ってるだけで逮捕されるのか
623名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:46:26.18 ID:CEMp9OJu0
>>613
階級はわかるけど職種ってなんだ?
警察官以外が職質すんのか?
624名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:46:34.85 ID:6YyikxDW0
>>618
職務質問の基準は知ってるけど、書くと守秘義務違反ってコトになるからな。
外国人は日本の警察官を「シェリフ(保安官※)」って呼んでるらしいぞw

※「俺が法律だ」と言う悪い例え
625名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:47:22.26 ID:wFkCnVXRP
路上で自分の進路方向に、警官がいても一切気にしないこと。
ビクッとしたり、距離を取ろうとしては駄目w
むしろ自然に近づいてすれ違う位の方がいい。
626名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:47:40.46 ID:kfpq7S5D0
>>617
整備屋さんでしたか。
形式上とはいえ仕事の業務が犯罪を構成している可能性を否定できない
というのはつらいよね。

さすがに本訴まで持ち込めば勝てる様な気はするけど。
627名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:47:41.53 ID:qMhUucKU0
職質は平日休みの仕事してると割と日常茶飯事だなー
容姿がアレなせいか、はたまた通りに出るまでの区間にネズミ獲りスポットがあるせいか
今年だけでももう3回安全運転喚起という名の職質受けたわ
警察の姿を見た時に必要以上に身構えると疑われやすいと良く聞くな
628名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:47:57.93 ID:e7zvJBHR0
車積載工具でも
捕まるよ
629名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:47:58.34 ID:GySXHeK80
喧嘩用に持ってるヤツを知ってる。
630名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:48:03.79 ID:Q2bYZKbP0
取り調べ3時間 なぜだ「被災地の実情無視」- がれき撤去ボランティアから十徳ナイフを取り上げる警察官
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1691334.html
631名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:48:24.06 ID:4S9VdUe/0
もうめんどくさいから民間の警備員にも職務質問できるように法改正しちまえよ
632名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:48:42.12 ID:8ctdJuql0
ぼくちゃんいつもズボンの中に
チンコを隠し持ってるんだけど
これってつかまるの(´・ω・`)?
633名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:48:50.66 ID:lODGapx20
>>611
警察は相手を犯罪者だと決めつけてから職質するんだよ。
堂々としてようが関係ない。
警察がこいつを逮捕したいと思えば、転び公妨だろうが言いがかりだろうが、
どんな理不尽をしてでも逮捕するからな。
634名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:49:41.28 ID:BsJyFiV60
他人の自転車のかごに、こっそりマイナスドライバーを入れて嫌がらせする奴が現れそう
635名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:49:45.51 ID:6YyikxDW0
>>631
民間警備会社に警察学校へ1年間行かせる金があるか?
636名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:50:13.39 ID:Q2bYZKbP0
警視庁の警官、ガレキ撤去ボランティアを職質し署へ連行 抗議の公開質問書にも反省ゼロ
http://www.mynewsjapan.com/reports/1599
637名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:50:44.55 ID:cDolwkqL0
中高年で職質を受けてるのって見たこと無いな よほど怪しかったんだろうね
638名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:50:48.50 ID:1CG8+TRv0
>>623
「このコーナーではそんな警察官の職種や職務を紹介しています。」
http://www.npa.go.jp/police/infom/infom.htm
639名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:51:55.61 ID:JaWWN61g0
>>633
本当にICレコーダー、デジカメ装備でできるだけ自己防衛するしかない。
この国の警察組織は異常。
640名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:52:07.04 ID:ygFJwd5J0
>>623 横から失礼
階級・職・氏名 の職のことでしょう。
階級:警部補とか巡査部長
職:○○警察署地域課警ら(パト)係 とか ○○交番 とか 所在地係 とか
641名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:52:23.73 ID:Q2bYZKbP0
【職質】万能ナイフを持っていただけで送検された男性が警察を提訴
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51580221.html
642名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:52:40.10 ID:iu4nin9o0
ママチャリは夜に止められまくりだったが、カゴも泥よけもないクロスバイクにして
リアライト付けたらとたんに夜パトに遭遇しても止められなくなった
これはこれで腹が立つ
643名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:53:09.44 ID:wCrgQJrx0
チラッとググったら出てきた

特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律
マイナスドライバーやピッキングツール、バールはこっち

凶器準備集合罪
鉄パイプ、バールなんかはこっちでも該当するっぽい

銃刀法
カッターナイフでも該当する
644名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:53:41.79 ID:+KLHYFn60
窃盗に使えたり、人に危害を与える可能性のあるモノという事なんだろうが‥‥
そんな事言い出したら、何でもアウトだろうとw
ボールペン一本でも人は殺せるらしいし
645名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:54:00.67 ID:CEMp9OJu0
>>638
職種というより部署だよな警察庁アホだわ
646名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:54:06.06 ID:6YyikxDW0
>>637
面倒な場合は始めから手帳を見せる。
手帳って言ってもちゃんと紋章が付いてるヤツなw
647名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:54:45.58 ID:Q2bYZKbP0
工具持ち起訴猶予:「職質は違法」…男性が国と都提訴 - 毎日jp(毎日新聞)
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/jiken/news/20110907k0000m040151000c.html
648名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:55:18.86 ID:dIDy+6yaO
南京錠かけて色んな特殊ドライバー入った工具箱持ってたりしたらよかったの?
そんで何する気だって聞かれて壊れた自転車まで付いてきてもらって「これ直そうと…」って言ったらギリギリ無罪?
649名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:55:49.91 ID:wCrgQJrx0
>>626
料理人が包丁持ってて逮捕されることもある以上
正当な理由付けは大事かも
というか普段着もツナギが多いからいちゃもん付けられたことはない
650名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:56:17.95 ID:6YyikxDW0
警察って言っても上と下はそれぞれ扱う部門が違うからな。
上は面倒になりそうなお偉方相手、下はおまえらみたいな連中相手w
651名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:56:47.40 ID:wFkCnVXRP
早起き野球の帰りにバット持ってる人は駄目じゃんw
652名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:57:39.44 ID:Q2bYZKbP0
★4人組がグルリと取り囲む!
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
653名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:58:01.20 ID:lODGapx20
>>642
それはあるな。
貰った普通のチャリの時はライトを点けていないという理由で何回職質されたか。
それがマウンテンにしたら無灯火でも止められなくなったな。
654名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:58:06.84 ID:wCrgQJrx0
>>648
正当な理由があっても容疑をかけることが出来る
実際に正当な理由があるかは逮捕後の裁判でということもあるということ
655名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:58:10.32 ID:QeYxfaRB0
まぁ、地方だからか知らんが一度も職質されたことないな。なんか背筋がピンとして動作がキビキビしてる
から同業者か自衛官に見えるらしい。しかし警官の胸先三寸って良い風潮じゃねぇなぁ
656名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:58:12.64 ID:Q87RfIS90
中国人がよくつかまるやつ
657名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:59:00.94 ID:6YyikxDW0
>>651
真夜中にマンションの屋上で釣竿持ってたらアウトだよw
658名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:59:58.18 ID:7Ct79y6J0
>>588
魚釣りに行くという理由があるならOKだって
釣具も持たずに街中ウロウロしてたらアウト
659名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:00:05.59 ID:3Dhc/WWt0
鎌もってみんなで草刈に行こうとしたら
凶器準備集合罪で逮捕されたでござる。
ということに
660名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:00:11.57 ID:W4KTFnr+0
>>637
中高年の元国家公安委員長でも職質受けるぞ
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
661名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:00:17.70 ID:9GHILRPE0
そもそも容疑を全面じゃなく一部否認ってのが痛い
662名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:00:20.19 ID:mZcjYVcv0
隠し持ってたで捕まるのが嫌だから、見せればいいのかって言うとそれはそれでまた捕まる不思議!
バットとかゴルフクラブって見せて持ち歩くとたしか捕まるだろ。
車のリアウインドウに見せてたやつが捕まってたし。
663名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:01:15.15 ID:wCrgQJrx0
>>651
野球のユニフォームを着てればまず大丈夫だけど
バッティングセンターにたまに行くのにトランクに入れてると
容疑を掛けられる可能性高い
664名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:01:45.38 ID:Mj0pKvXIO
>>653
え、ママチャリの方が疑いを招きやすいの?
665名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:01:51.49 ID:6YyikxDW0
>>659
凶器準備集合罪ってのは明確な法律じゃないからね。
別件の加算対象。
666名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:02:32.04 ID:WogJuSRU0
>>626
俺も元整備士だからトランクに大量の工具がある
職質されたら何が何でも拒否するつもりwww
667名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:02:53.93 ID:LgapM2yu0
>>664
比べればいかにも貧乏くさいからな。
668名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:03:36.67 ID:7Ct79y6J0
>>601
成田は今でも紛争地みたいな扱いなんだよね
他の国際空港ではあそこまでの警備は無いし
669名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:03:43.18 ID:G4zpx45/O
俺も機械いじりが好きで 家には油圧ジャッキや大きい工具 車にはちょっとした工具類を積んでるが 職質の時にはポリに驚かれるわ 工具なんかさわったことないんだろうな
ポリがいうには夜中に自転車に乗ってる奴は職質かけるらしいぞw
670名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:03:55.54 ID:HNAX3DxE0
車のダッシュボードに普通のドライバー入れといてもおまわりにイチャモンつけられるからな。
671名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:04:22.68 ID:WlP+qcgD0
去年、夜23時頃にジョギングしてたら
デブでハゲたおっさん(たまにウォーキングしてるのを見る)が職質されてたな
でも、隣をジョギングしながら通りかかった俺ともう1人のおばちゃんはスルーだった
ジョギングとウォーキングでもかなり違いはありそうだな
672名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:04:30.88 ID:f/5cgXtK0
自転車の調整でマイナスドライバー使わないだろ。
六角レンチとスパナくらいじゃね。
673名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:04:33.87 ID:6YyikxDW0
>>666
面倒な場合は自分で110番して別の署員を立ち合いさせるといい。
所属毎の判断は異なる。
674名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:05:18.48 ID:uq0mtgL6O
警察の裁量権は狭い方が絶対に良いけどな。そんなに信用出来る組織ではないし

例えば刃物は刃渡り7cm以上が凶器認定されるが皮膚下2〜3cmでも内蔵に達する
ただ千枚通しみたいなものだとそれ以上貫いても内蔵に空く穴は小さい
矢印型…ナイフだとダガーナイフのように刃先から刃幅広が刃物なら深く刺さる程にデカイ穴が空くんだよね

流さより内蔵に大きな穴空ける道具のが殺傷能力は高いんだよ
キャンパーとか熊対策はキャンプ用に刃物持ってても山行く途中で職質されて警官が一旦捕まえたれと思えばそのまま検挙有り得るとか裁量権こそが怖いんだよね
675名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:06:12.70 ID:LgapM2yu0
>>657
実際現場で使われてるのは普通の釣竿じゃなくて携帯性に優れたイカギャフな。
676名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:06:16.98 ID:wCrgQJrx0
>>666
仕事で必要っておっぴろげたほうが早い
というか言われたことないな

そんな自分は普段履きの靴も安全靴
これが一番実用性のある武器かも
677名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:06:35.10 ID:dIDy+6yaO
もしかしてプラモデル屋で薄刃ニッパーとデザインナイフとか買ってたらアウト?
678名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:06:50.38 ID:HNAX3DxE0
ドライバーをそのままダッシュボードやドアポケットに入れとくのはダメだけど
工具箱に入れてトランクに入れとくのは問題ないってのが理解できんわ。
679名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:07:06.21 ID:mIN4hC1o0
>>119
俺もゴルフクラブ所持の軽犯罪法違反で捕まったよ
まぁ正当な理由があったから裁判は大丈夫だったけど…
てか秋田の警察は基本ヒマだからなんでもとりあえず送検するんだよね
調書も勝手に書くし…
680名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:07:08.58 ID:1SowCsMe0
非常時にケーサツがツールナイフ持ってて
缶詰開けたりするのも手伝えないって事だよな。

パチンコップ使えねぇなおい。
681名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:07:11.43 ID:3Dhc/WWt0
鉄兜に枝葉つけて野戦服に小銃持った姿だったら
怪しくないよね。
682名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:08:06.18 ID:7Ct79y6J0
>>677
たとえ包丁買った後でも、レシートあって居場所と行動が説明できればOK
683名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:08:26.36 ID:q4U7rFVL0
なんだこれ
こんなんで逮捕されるならアストロプロダクツ好きは全員逮捕じゃんか
ふざけんなwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:08:52.07 ID:wFkCnVXRP
公園で素振りも無理だなw
685名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:09:04.60 ID:2hqqciPM0
原付のトランクにメンテ用に色々スパナやドライバー等入れてるけどやばいのかな・・・?
686名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:09:05.43 ID:281kuQKG0
ピッキングに使えるドライバーということでぼかしてるのか。
687名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:09:58.37 ID:BPA8ncaI0
左ポケットってのがキーだな。
公安が左翼を別件逮捕したってのが実際のとこだと思われる。
688名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:10:02.89 ID:CBoKS99U0
30cmの物差しもってても逮捕されそうな予感
689名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:11:36.75 ID:+D5Eoa6S0
警察は公僕ヤクザだからなあ
しょうがない
690名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:11:44.86 ID:LzK2H/r60
>>664
ママチャリは盗難率高いしね。
クロスとかだと純粋なスポーツの場合が多いとみられるんじゃないかな。
まぁ乗ってる時の格好にもよるだろうが。
691名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:12:39.16 ID:aTfn7QDO0
股に付いてる特殊工具はおkですか?
692名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:13:06.29 ID:wCrgQJrx0
693名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:13:38.14 ID:ygFJwd5J0
>>681 一人ならアウト。数十人のそういう姿の集団が整然と行進し、付近に赤旗持ってやじってる人がいたらセーフ。
694名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:15:59.23 ID:82PB1aur0
>>691
きちんと包んであるんだから大丈夫だろ
695名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:16:23.67 ID:CEMp9OJu0
おまわりとしても法律で決められている以上
はいそうですかと見逃すわけにもいかないっしょ
そのあとに事件でも起こしたら無職になっちまう
696名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:16:49.76 ID:Mj0pKvXIO
>>690
なるほどねー
とんだ偏見だな警察もw
697名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:16:51.66 ID:v6EVRuKT0
>>64
駄目です。逮捕できなくなります。
698名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:18:04.63 ID:dIDy+6yaO
>>682
レシートあればいいのか
なんか何か対策しててもやる奴はやるんだしその場でそれ使ってみせい!くらいやればいいんじゃないの
柳葉包丁とか料理に使える奴は限られてそうだし
699名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:18:12.60 ID:wCrgQJrx0
>>697
具体例のURLを692で書いたよ
700名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:19:30.93 ID:MD4rVZwMO
男性教師が、女子学生のトイレの中うろついてたら警察署に連れて行かれる。

整備士も、夜中に工具持って駐車場うろついてたら警察署に連れて行かれるだろ。
701名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:19:40.95 ID:7Ct79y6J0
VICTORINOXの公式HP
http://www.victorinox.com/jp/content/SAK_Cautions_to_handle_page

>銃砲刀剣類 所持等取締法(銃刀法)では、業務その他正当な理由がなく、
>刃体の長さが6センチを超える刃物を携帯してはならないとされていますが、
>折りたたみ式ナイフについては、政令で定める種類又は形状のものは8センチ以下まで認められています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>銃刀法の規制対象外でも刃物類(弊社製品に限らず小型のカッターナイフやハサミでも)の携帯は
>軽犯罪法の規制対象になる場合がありますが、正当な理由による携帯や屋内での使用は問題ありません。


冒頭では違法性は無いと断言してるけど、
結局『正当な理由』が説明できないとダメってことだな
要は普段持ちはやめとけと
702名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:19:50.81 ID:ygFJwd5J0
>>695 オウムの高橋克也が自首してきて自分から「高橋です」と名乗ったにもかかわらず、
悪ふざけと思い追い返した警察官はクビになったっけ?
703名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:20:08.48 ID:opu3T5wO0
まあ怪しいちゃ怪しいけど、こんなんで実名報道かよ
704名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:20:10.45 ID:H5FrqZ+C0
正当な理由って曖昧だわな
705名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:22:10.39 ID:7Ct79y6J0
>>698
たとえ本当に買った当日でレシートあっても、
全然関係のない場所で予定なくフラフラしてたらほぼアウトだと思うよ
合理的な理由を説明出来るか否か(説得力があるか)がポイントみたい
706名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:23:15.74 ID:wCrgQJrx0
>>700
夜中のカギ開けでも仕事してるなら問題ないよ
内鍵なら状況を見せればいいんだし
707名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:23:59.08 ID:CEMp9OJu0
>>702
続報ないからわからないね
居心地悪いだろうし自主退職でもしたんじゃない?
708名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:27.16 ID:v4tXR3eE0
>>1
こういう違法逮捕を 罰することができないのか?
犯罪歴のない57歳の男が歩いていて持っていたして何ができる?


警察は逮捕権の乱用だ。
709名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:49.16 ID:5f/sJrga0
特殊工具ってドライバーだろうな
マシニング組立時に長いドライバーが必要で
工場長から持ってるだけで捕まるから社外に持ち出すなと言われてる
710名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:07.16 ID:wCrgQJrx0
>>706
自己レスだけどさすがに私服だとヤバイ可能性はあるな
711名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:45.25 ID:7Ct79y6J0
>>704
★所持している理由を説明できる
釣り、キャンプ、アウトドア活動全般に行く(それらの道具も持っている)

★所持している理由の説明として不十分
護身用、便利だから、かっこいいから、都市部、見た目が怪しい、挙動不審

こんな感じだろうか
712名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:28:07.01 ID:Vqx6wjSt0
何で警官が知ってるんだよ
713名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:29:32.76 ID:QkY11eSP0
自転車ではマイナスドライバーは使わんよ
714名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:30:25.31 ID:JRTwl02S0
あー、やっぱり警察や家族友人知人職場あたりに相談して言って回ったほうが効果あるな。
715名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:31:44.87 ID:RCLmEUxZ0
夜中に一人で歩いてポケットにドライバーでこの言い訳は、無理過ぎだわ。
716名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:32:15.52 ID:c04AX/sF0
>>674
ちょっとまて熊対策にナイフなんか蟷螂の斧だろ
熊対策は熊鈴かペッパースプレー以外はムダだと思うぞ

俺は野犬野猿対策なんだけどカメラの一脚持ち歩いてるわ
杖代わりにもなるし1.5mまで伸縮するからブンブン振り回すと威嚇になる
職質にあってもカメラの一脚って言ったら問題なかった
717名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:33:18.28 ID:wCrgQJrx0
>>713
パンク修理する時タイヤレバーの代わりにしたり
固着したシートポストをこじったりしない?
718名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:33:36.09 ID:O53UHAdf0
>>48
白バイみたいにバイク乗りならジェットとかパーツも一緒に見せれば余裕でセーフだが
バイク乗らない奴なら長くなる
719名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:33:47.00 ID:zPaH54J30
空き巣被害が続出してて、進入道具はドライバーだったとか?。
前科持ちで目をつけられてたんじゃないかなあ。
720名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:33:50.65 ID:WGNYObft0
田舎の警官は特に理由が無くても何か怪しそうな感じがするってだけで
事情聴取することがあるよ
それでドライバーみたいな危険そうな物が出てきたら逮捕

こんなものどう見ても職権乱用だろ
警官を逮捕しろ
721名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:34:00.08 ID:bjDASuIS0
アーレンキーのふりしたピッキング工具とかか
722名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:34:23.95 ID:0TKY/rBO0
俺なんか車に木刀積んでただけで捕まったけどなw
不起訴処分だったけど。
前歴とやらが付いたけど、何年かで消えるらしい。
723名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:34:25.77 ID:DSzRClcw0
バールのようなものじゃないのか?
724名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:02.62 ID:SUqnqC7R0
仕事で長めのドライバー使うから持ってるぞ
腰道具に差してるから説明すりゃおkだろうけど
725名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:09.24 ID:wFkCnVXRP
みやげ物屋で木刀も買えない世の中じゃ
726名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:31.59 ID:gmM81FWLQ
大道具やってんだが、四六時中ガチ袋(道具入れ)持ち歩いてるぞ。
主な中身はナグリ(金槌)ガチ(バール)ノコ(鋸)釘(5寸、2寸、8分、2分)マイナス長尺ドライバー(テコも兼ねる)極め付きはカッターだが、これって懲役か?
727名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:45.35 ID:7Ct79y6J0
>>720
それは都市部でもやるよ
事件を未然に防ぐための最後の手段だから
もし仮に>>722氏が木刀で誰かを襲いに行くところなら、それで事件が防げたということになる
728名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:37:07.99 ID:N4yFx5F/0
>>717
タイヤやチューブを傷つける恐れがあるから
ちゃんとタイヤレバー使った方がいいよ
729名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:37:18.65 ID:+6RadsqP0
ちいさな十徳ナイフもだけど、こういうのはその場の警官の裁量で決まっちゃうもんな
規準も何も無いから怖いわ
調理師学校の生徒は職質で捕まると速攻で先生のところに電話するようになってるんだってね
730名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:37:32.37 ID:+D5Eoa6S0
>>722
木刀なんに使うねん
どう考えても暴行目的やないか
731名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:00.58 ID:ygfIRlCm0
空き巣に使うようなドライバーなんだろ。夜中だし完全に黒だろ
732名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:39:29.22 ID:rUm9+yUnO
スプロケ外しとかは一般人には拷問器具にしか見えないからな。

http://www.worldcycle.co.jp/site_data/cabinet/shi-a-tl-sr22.gif
733名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:40:02.89 ID:75LijKGq0
何もかも警察のさじ加減

カッターナイフ持ってた引越し業者が逮捕された事例もあるしな。
734名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:40:18.92 ID:bjDASuIS0
>>713
内装変速機のとこのカバーはマイナスでも回せたはず
あとママチャリのブレーキレバーとか
735名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:40:53.38 ID:XFg/zW2F0
>>730
怪しまれないように人気の無い山で素振りをするためとか
10年前の俺がそうだった
まあ>>722は違うと思うがw
736名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:41:51.04 ID:MD4rVZwMO
今、自転車修理屋の日記読んだのだが、鍵穴にマイナスドライバー突っ込んで叩けば簡単に鍵が壊せるらしいな。
737名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:42:07.87 ID:Di0qQmDZ0
基本ペーパー電工だけど、たまに会社の電気関係の修理(スイッチとか)で家から工具持って行って対応してるんだけど、これもAUTO?
工具箱の中身は試験で使ったプラマイのドライバーに、電工ナイフ、ペンチ、ニッパ、圧着工具、ウォーポンプライヤあたり。
免状携帯してればおk?
738名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:42:56.11 ID:VMsWJWPzP
特殊なドライバーってなに?
739名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:43:11.98 ID:+6RadsqP0
>>732
いや、そのツメ部分でベアリングナット外すんだなって一般人でも判りますよ
740名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:43:49.69 ID:AO26xw5U0
前にタクシーの中で運転手と雑談してて、その運転手が
「最近はタクシー運転手にも柄が悪いのが増えてねえ、この前も運転手どうしで
殴りあいの喧嘩をしてましたわ」
「私も護身用にバットをトランクに乗せてます」
って言ってた(´・ω・`)
741名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:44:37.07 ID:7Ct79y6J0
木刀でも所持してる理由を説明できたら大丈夫だよ
道場への行き来途中とかね
見た目VIP車でDQN風貌な人がトランクに持ってたらアレだけど
742名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:44:45.55 ID:ygfIRlCm0
>737
正当な理由があれば持ち歩ける
743保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/29(水) 01:45:21.01 ID:1XLn+5QV0
744名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:46:01.42 ID:wCrgQJrx0
>>736
ワイヤー錠だって安物はニッパーで切れたりする

>>726 >>737
>>692のURLを参照
745名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:46:04.38 ID:6LIkME+E0
いろんなところのマンホール開けれる特殊工具車に乗せてる俺危ないかもw
受注されて作ったやつの在庫。
746名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:46:09.36 ID:sy1EQDgZ0
バールのようなもののような使い方すると思われたんだろ状況的に
747名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:48:42.00 ID:ygFJwd5J0
ここ数年、よく見るようになった「自動車事故でドアが開かなくなったときの
シーベルト切断+内側から窓ガラスを割る道具」って、ありますね。
凶器にもなるし、工具箱じゃなくてダッシュボードに入れておくべきものですが、
これは警察のお墨付きってこと?
748名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:48:59.66 ID:W0qtrM1uQ
学生の頃、原付のキャブを調整するためにマイナスドライバーを
ハンドル下のフロントポケットに入れてたんだけど、それを
駐輪場巡回の警官に見つかり交番まで連れていかれたことあるわ。
749名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:50:27.14 ID:+D5Eoa6S0
そりゃ怪しまれるわwwww
原付にマイナスドライバーとかwwww
750名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:51:05.37 ID:kxag3Afc0
俺も股の間に凶器をぶら下げてるから気を付けないと。
751名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:51:43.34 ID:wkcYcg1u0
>>1
> 夜中にひとりで道路を歩いていた

> 職務質問をし所持品を検査したところ、
> ズボンの左ポケットに




        ,--、
         i!!!! i
         |!!!!.|
         ト=={
{三ll三三ll三|!!!!!|三ll三三ll三}
          |!!!!!|
          |== |
       i!!!!!!!i
       |!!!|!!!|
         |= ll= |
         i!!!l l!!!|
        /ノバ、{
        //ノ ゞハ
  __   
 ,':::::',___________________________    
 |:::::::|__________________________,,.>  
 ':::::ノ  

兄が浅見刑事局長といってもど田舎の警官には無理なんだろうな
752名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:52:31.52 ID:pt1btrk80
ボールペンすらも持ち歩きを規制しようとしてるからな
警察の目標は国民全員の指紋を取り、管理下に置く事らしい。
753名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:52:50.77 ID:4wJXiEd80
農民の俺もクワもってウロウロしてたら捕まるのか!?
754名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:53:04.02 ID:fGsT7ZwDO
シフトレバーをドライバー型にしてるんすけど、それも逮捕されるんすかね
755名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:54:01.57 ID:wkcYcg1u0
>>753

夜中の2時3時だとやばい

756名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:54:42.31 ID:qMfnCYFs0
>>752
ボールペン型の拳銃、毒針を仕込んだ暗殺器具とかあるからな。
757名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:56:02.58 ID:Dpw4YdnF0
>>639
近頃は、携帯電話を取り出す素振りをするだけで、
それまでの尊大な態度が一変、身構える警察官までいて
職務質問の定型句

「ないか疾しいことがあるんじゃないか?」

と言いたくもなる

そもそも、警察手帳規則に則り、官職姓名を明らかにするため
警察手帳を開き恒久用紙第一葉を提示する義務があるわけで

先進国の警察で、制服警官にネームプレートがないのは日本だけ
758名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:56:16.40 ID:P8o7shOOP
>>738
おっきなマイナスドライバー
やり方を知ってれば音を立てないでガラスを十秒以内に割れる。
あと、バイク、自動車や自転車の鍵を壊すのもマイナスドライバー
759名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:58:21.44 ID:Ayp/cyb50
バ−ルのようなもの
760名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:58:24.61 ID:dK0lc3NJ0
>>750
 そのかっぱえびせんが何か?
761名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:58:41.94 ID:NV+4mEoHO
うちは歯を出していないカッターナイフをドアポケットに入れてあるだけで警察に捕まったぞ。
まぁ、初犯だし不起訴になったがな。
762名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:00:26.73 ID:u3PhLKucP
DQN以外なんでも捕まえるんだ
いつだってそうだろ?
763名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:03:35.05 ID:u3PhLKucP
警察の仕事は市民の期待に応えることではなく
市民を萎縮させて不満を抑え込むこと。
764名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:03:51.84 ID:dreB6xlz0
> 容疑を一部否認しているということです

容疑を認めてるのが「ドライバーを所持していた」こと。
他は全部否認でも、報道は「一部否認」。
・・・だったらやだなぁ...
765名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:04:28.37 ID:P8o7shOOP
>>757
まえ、グリーン車に乗ったとき後ろが山■組支店長クラスを含む
団体さんで若い衆が通路に立って通りすぎる人に礼儀正しく
「ご迷惑をお掛けしております」とか言ってたんだけど、前の席で
スーツの内ポケットに手を入れる時の俺はビクビクしてましたw

まあ、それよりgkbrしてたのは20から40際ぐらいの一般OL の団体
さんの会話が聞こえてた時だけど(苦笑
766名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:06:36.72 ID:sDWWhWuM0
意味が分からん
なんでこれで捕まるんだ?
767名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:08:31.60 ID:p/hXBI78O
軽犯罪…
768名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:08:40.20 ID:P8o7shOOP
>>766
マイナスドライバーだけを使う泥棒が多いから所持そのものを禁止する
法律がある。
769名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:09:37.82 ID:sDWWhWuM0
>>768
まじで?
おかしな国になったもんだな
マイナスドライバー持ち歩いたら逮捕なの?
770名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:09:39.29 ID:pt1btrk80
>>768
所持????
771名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:10:43.10 ID:N4qCicDi0
>>766
車上荒らしやピッキングなど泥棒は
現行犯でしか逮捕できないので
こんな法律が出来ました
772名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:12:00.89 ID:sDWWhWuM0
>>771
現行犯で逮捕すりゃいいだろw
ドライバーの所持とは別問題だ
これはただの脅迫と変わらん
強盗はみんな靴を履いてるから靴を履いてたら逮捕ってのと変わらない
773名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:12:37.29 ID:P8o7shOOP
【特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律】
第十六条 第三条又は第四条の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は
五十万円以下の罰金に処する。
774名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:14:11.71 ID:/KvBLpAE0
持っていると犯罪に使いたくなる妖刀
775名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:15:42.85 ID:4lFGXBMI0
世の中なんかおかしいな
776名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:16:45.95 ID:uerBHyqO0
>>47
鎌はは湾曲した内側に刃が有るからセーフ
でも銃刀法的にセーフでrも凶器認定されればアウト
777名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:16:49.56 ID:CJK8kt4m0
自動車の修理に用いるために自動車の工具入れに入れて当該自動車を運転
する場合

箱物じゃなくても工具入れに入れておけばいいってことか?
そういや買った時から車載の工具は専用の工具入れに入っているな
778名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:17:03.39 ID:P8o7shOOP
法第二条第三号 の政令で定める工具は、次に掲げるものとする。
一 次のいずれにも該当するドライバー
イ 先端部が平らで、その幅が〇・五センチメートル以上であること。
ロ 長さ(専用の柄を取り付けることができるものにあっては、柄を取り付けたときの長さ) 十五センチメートル以上であること。

二 次のいずれにも該当するバール
イ 作用する部分のいずれかの幅が二センチメートル以上であること。
ロ 長さが二十四センチメートル以上であること。

三 ドリル(直径一センチメートル以上の刃が附属するものに限る。)
779名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:17:55.00 ID:W0qtrM1uO
一番デカいマグライトを車に積んでても注意された。
まぁ頭殴れば即死だろうし、そもそも目潰しライト+警棒という
用途で作られてるから仕方ないか。
780名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:19:15.49 ID:AO26xw5U0
>>777
すぐに取り出せる状態じゃなくても、工具入れを調べられたらアウト
781名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:20:10.00 ID:CJK8kt4m0
ってか、「夜中に」「1人で歩いて」「マイナスドライバー」を持っている「無職」
とか、ピッキング目的と思われても仕方ないかもしれんな

せめて反射板付きの洋服とか着て散歩していたなら捕まらないのかもしれん
782名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:20:33.38 ID:71ZKYzoT0
>>777
入れっぱなしだとダメだったりするんだよな。

十徳とかも、「いざという時のために」「何か急に必要が生じた時のために、あらかじめ」ってのは「正当な理由」にならないらしい。
それじゃ十徳の存在意義って何?
783名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:20:44.72 ID:dreB6xlz0
>>776
え?じゃぁ、逆刃刀は銃刀法的おkなの??
凶器認定はともかくw
784名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:20:59.87 ID:N4qCicDi0
>>772
ピッキングの工具とかを持ってる
100%怪しい奴の身柄を拘束する法律がなかったんだよ
なのでドライバーなどがターゲットになった
水道屋さんとか電気屋さんとかの理由がある所持はまったく問題ない
ちなみに懐中電灯でも、形状がガラスを割ったり
人に危害を加えられるような金属だと捕まって没収されたりするよ
785名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:21:40.33 ID:gs6fRAeE0
小型の六角と
小さめの交換用ドライバーはセーフ?
786名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:21:57.09 ID:qQKU0E/U0
アナルパールも特殊工具に入りますか?
787名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:23:44.48 ID:CJK8kt4m0
>>780
自動車の工具入れってことは、トランク内のスペアタイヤが入っているところとか?
車の後部座席や収納スペースはアウトみたいだな

>>782
登山とか海上に船舶で出るときとか用じゃね?
788名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:23:53.14 ID:W0qtrM1uQ
まぁ俺なんざ、道具なんかなくても肉体そのものが凶器だがな。
789名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:24:33.10 ID:71ZKYzoT0
>>781
俺はもっと酷い状況になったことあるぞw

マジで自分の自転車の鍵無くして、しょうがないからマイナスドライバーを駐輪場に持って行って
鍵を破壊してる最中に、運悪くお巡りに見つかったww
その後大変だったよ。最終的には納得してもらったしお咎め無しだったが。
だけど犯罪者と決めつけて居丈高に説教する偉そうな態度にはムカついた。何様だよ。
790名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:25:52.15 ID:LagHHm/E0
>>789
防犯登録してなかったの?
791名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:26:09.61 ID:IHhWRfHHO
深夜・1人・無職だからだろう。。
792名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:27:31.03 ID:71ZKYzoT0
>>787
> 登山とか海上に船舶で出るときとか用じゃね?

旅行行く時に持ってくのはOKなの?
それも警察に因縁つけられたらアウトな気がするが・・・

793名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:27:35.34 ID:CJK8kt4m0
>>789
いや、自転車の鍵を破壊していたら自転車泥棒と疑うのが警察の仕事だろ…
防犯登録証とかを本人名義で登録していなかったら捕まっても仕方ないレベル
794名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:27:58.77 ID:P8o7shOOP
>>789
これから自転車の鍵が壊れたら交番の前に運んで、おまわりの
目の前でやってやれw
795名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:28:30.88 ID:uerBHyqO0
>>784
マグライトの一番大きい奴とか、ワイヤーストリッパー、圧着工具、イジリ止めトルクス
トルクレンチ、ガス半田ごて、パイプカッター、電量計、デジタル、ドリルビットセット
重電インパクトドライバー、デスクサンダー・・・辺りが車の工具箱にあるはず
796名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:29:54.07 ID:s9+x/cwS0
包丁も持ってたらダメだよね?
包丁研ぎに出したいんだけど、研いでもらいにいく途中で
原チャのスピード違反でイスの下確認されたらアウトになるの?
797名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:31:45.61 ID:CaLvlH6PO
まぁ日本2大陰険都市の秋田さんだからな
警察官も陰湿なんだろ。自殺率も1位の県だし
798名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:33:27.58 ID:MD4rVZwMO
>>789

防犯登録してなかったら危ない所だな。
警官と揉めてる所に、偶然同じ形の自転車の所有者が通りかかって、「それ俺の自転車だろ」とか勘違いが始まったら‥
799名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:34:01.79 ID:71ZKYzoT0
>>790
防犯登録はしてたが、風化して読み取り不能になってた。
そしたらそれも「防犯登録しなおさないとダメだろ!」と説教くらった。
「じゃ金払えよ、何でこっちが出費を強要されないといけないのか理解できん」と
言い返したが、防犯登録は義務だの一点張り。確かに防犯登録は義務だが、
シールが風化したら新たに金払って入りなおさないといけないなんてことは定められてないはず。
別に盗まれてもいいおんボロ自転車なのに。むしろ盗んで欲しいくらいだ。引き取りに逆に
金かかるから。

>>793
こっちは逃げも隠れもしてないんだから、普通に応対すりゃいいだけだろ。

>捕まっても仕方ないレベル
犯罪も犯してないのに、そんな言って警察を甘やかして横暴を許すからつけあがるんだよ。
800名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:34:11.50 ID:CJK8kt4m0
>>792
単なる旅行に持っていくのはアウトなんじゃね?

本格的な登山や、海上でシーナイフの代わり、
とかなら安全対策の必需品に近いから大丈夫な気がする

>>789
疑われるのが嫌だったら自転車屋に持っていくとかがいいけど
近くに自転車屋が無かったら…
交番の前で「鍵を紛失したので壊していいですか?」って聞いてやれ
801名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:34:47.01 ID:P8o7shOOP
>>786
それは特殊工具じゃなくて特殊性癖
802名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:35:42.81 ID:ni6FhKKR0
まあ業務中なら問題ないし、身元が確かなら問題ない。
無職の50代がドライバー持ってウロウロしてたらヤバくね?常識的に。
803名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:35:59.83 ID:xq4Y8Eje0
>>796
箱に入れていけ
804名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:36:49.22 ID:qt2WYeK4O
クルマの窓の隙間に入れてロックを解除出来る工具か?
805名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:38:23.22 ID:71ZKYzoT0
>>803
そのまま持ってても当然ダメだが、
箱やカバンに入れてると、「隠し持っていた」と言われるんだぜ

前者の方が悪いはずなのに、表現によっては後者の方が悪事に聞こえるw
警察の胸三寸次第。
806名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:38:56.59 ID:P2TYnGgOO
チャリ泥棒だろ。チャリバイク盗む奴は懲役食らわせて欲しいわ
807名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:40:31.61 ID:CJK8kt4m0
>>799
犯罪には関係のないことをやっているのにそんな扱いをされたらダメだが

一見すると犯罪と勘違いされてもおかしくない行為をしていて
「犯罪者扱いするんじゃねーよ」と言うのはおかしくないか?

自転車泥棒している人が、いかにも自分の鍵を無くしたように人の自転車の鍵を壊していて、
防犯登録はしていたけど風化して読み取れないんだ。これはオレのものなんだ

と言って普通の応対して引き下がるような警察はいらない
808名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:40:35.49 ID:AO26xw5U0
>>799
十代のとき原チャに乗ってて職務質問され、免許証がいつも入れているポケットに
なかったので二十病ほど手間取っただけで警官の機嫌が悪くなった。
ぐだぐだいったあげく
「あるんやったらはよ出せや!」だってさ(´・ω・`)

それ以来警官は俺の敵になった。

809名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:41:04.65 ID:MD4rVZwMO
今からお前らの家の周りを、マイナスドライバー持ってウロウロするけど警察に通報するなよな
810名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:41:21.58 ID:8izhiYnj0
俺のオデコのハイメガ粒子砲も取らんといかんの?
811名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:42:00.21 ID:RsAFVIWg0
つまり修理業者の車を職質で止めて点数稼ぎが何時でもできるってこと?
812名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:42:18.12 ID:ZJ7ButCC0
特殊なドライバーってどんなやつよ?
813名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:42:57.11 ID:dbc/yJko0
車イジリの為に座席に工具積んでるだけで取り調べだぜい
814名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:43:27.72 ID:x3WXs8KH0
電マしながら歩いてるだけで逮捕されそうだなw
815名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:44:15.78 ID:CJK8kt4m0
まあ、俺が警察から職務質問受けたり理不尽な目にあったことが無いから
警察の肩を持っているけど

非難している人は、相当嫌に感じたんだろうな
真っ向から否定するようなレスをしたりしてスマンかった
816名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:44:58.41 ID:ZCEywAYv0
へぇ
ドライバー持ってると逮捕されるんだ
気をつけようっと
817名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:45:34.54 ID:7gpAdNEi0
警察をからかう為に、
パケに砕いたカルキ抜き入れて
西成ウロウロしてたら、職務質問でそれが見つかって
検査したら、覚せい剤に替わってて、実刑食らった人がいる

話によると
本当に覚せい剤を買ったとしても、塩とか混ぜられてる物が多く
全く偽物を掴まされる事も少なくないのに

警察で調べられたら、純度100%になるのが普通らしい

だから、味の素とか買って帰る時に職務質問されて
この粉はなんだ?と言われ薬物検査されたら
覚せい剤に替わる事もあるって事だ
818名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:49:16.67 ID:N4qCicDi0
>>796
研ぎ屋さんに予約とかしてあれば
所持の理由として認めてくれるかも知れないけど
むき出しですぐに取り出せるような状況で所持していたらアウトかもね


819名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:49:21.91 ID:71ZKYzoT0
>>807
> 一見すると犯罪と勘違いされてもおかしくない行為をしていて
> 「犯罪者扱いするんじゃねーよ」と言うのはおかしくないか?

何もおかしくない。犯罪行為と確定してから「犯罪者扱い」すりゃいいんだから。

職務質問自体、警察官職務執行法で、「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪に
ついて、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を
停止させて質問することができる。」
と定められているんだよ。

本来「怪しいから」ってだけはダメなんだよ。
「犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由」が前提なんだよ。
警察官も市民もそういう認識ない人が多いけどな。

「自分の自転車の鍵を無くしてしまったから、やむを得ず壊しているのです」ってのは
それはそれで合理的な行為の説明なのだから、もちろんウソの可能性もあるから
それは調べるべきだけど、偉そうに、人を犯罪者扱いして決めてかかるのは職権乱用。

> 自転車泥棒している人が、いかにも自分の鍵を無くしたように人の自転車の鍵を壊していて、
> 防犯登録はしていたけど風化して読み取れないんだ。これはオレのものなんだ
>
> と言って普通の応対して引き下がるような警察はいらない

引き下がれとは言ってないよ。普通に住所氏名を淡々と確認すりゃいいだけじゃん。
その上でそれ以上不審な点がなく、同じ自転車が盗難届出されているとか「盗難車と疑うに足る相当な理由」が
ないなら、それ以上警察が追求する資格はないね。
820名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:50:59.22 ID:Xo7vlxHk0
自転車を調整する為に持つのって正当な理由じゃないのか
821名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:51:40.07 ID:RsAFVIWg0
>>789
俺もそんな感じの状況になった事あるわ…
自転車にワイヤーのロック付けてたんだけど、鍵穴が錆びて回らなくなってて
強引に回したら鍵の方捻じ切れてしまって涙目
ペンチやらプライヤーやらでワイヤーをなんとか切断した瞬間に通りがかった正義感が強そうなイケメンリーマン様が登場
すっかりチャリ泥棒と間違われ胸倉掴まれて俺更に涙目
捻じ切れた鍵と鍵穴に刺さったままの鍵先見せても信用してくれないし
822名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:52:13.26 ID:wiNMdQM10
凶器として認識されるのか。
窃盗の道具として認識されるのかどっちだろう?
823名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:54:13.71 ID:zQNLHI5jO
悪法だよなぁ
824名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:54:41.93 ID:pqftGm3k0
825名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:54:45.50 ID:ws/pgjqV0
ピッキングしたりするのに使う工具を
持ってたってことかな
826名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:55:04.23 ID:71ZKYzoT0
>>821
> 捻じ切れた鍵と鍵穴に刺さったままの鍵先見せても信用してくれないし

それって信用してないのではなく、もう後に引きねいだけかとw

客観的に見れば、鍵が刺さってる時点で盗難は考え難いからね。鍵が刺さってるのに
わざわざ切断する理由が(普通は)ないし。
827名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:55:37.28 ID:JJscHWNQ0
オウム事件の頃にムサ苦しいバイト君に建物調査やらせてたら
変な印がついた大量の地図所持で捕まって引き取りに行った
828名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:56:10.55 ID:KH1imiTr0
チェーンの張りを調整するための工具ってやたら長いよな。
あれかな?
829名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:57:01.15 ID:iMQSHJDU0
俺もドライバー一人積んで車乗ってるわ。

以前、釣りに行った先で車上荒らしにあって警官呼んだ時、
車にナタもナイフも積んであったけどスルーだったなぁ。
まぁ、渓流釣りだから余程警官が神経質じゃないかぎり正当な理由になりうるけど。
830名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:57:17.48 ID:71ZKYzoT0
特殊工具(ドライバー) ってスレタイはシュールだなw

831名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:57:30.51 ID:CJK8kt4m0
>>817
「警察は全員が職務に忠実な善人」なんてことは無いもんな
からかわれたから腹が立って冤罪を押し付けるようなクソも混じってておかしくない

海外だともっと警察が信用ならないって話も聞くし
日本でも警察をからかうようなことはしない方がいいってことだな

>>819
犯罪者と決めてかかって犯罪者扱いは嫌だし、ダメなんだね
自転車泥棒と疑われるのは仕方ないとは思うけどさ


あと揚げ足を取るようで本当にスマンが、
鍵を壊している最中なら盗難届は出てないよね?現行犯なんだからさ
鍵が壊れている自転車を止めて、被害届がないからスルーするってのならわかるけど
832名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:57:49.98 ID:ogTfDea20
工具で捕まるのかよ!
昔デザート・イーグル剥き身で持ち歩いた時、捕まらなかったのは運が良かっただけか、今だったら多分タイホだろうなぁ。。。
怖や怖や
833名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:01:05.92 ID:7rC/+ovm0
近所で空き巣被害とか多かったんじゃないの
834名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:04:34.98 ID:/ThywD0j0
ま、自転車関連で持ち歩くなら六角レンチやパンク修理関連だな
ピッキングが正解だろ
835名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:05:43.73 ID:71ZKYzoT0
>>831
> あと揚げ足を取るようで本当にスマンが、
> 鍵を壊している最中なら盗難届は出てないよね?現行犯なんだからさ

それは確かにそうだが、それなら「自分の自転車の鍵を無くしたから」ってのが
ウソだと主張するなら、それを警察が立証すべき。疑わしきは罰せず、が原則なのだから。
それができないならその場は諦めるべき。こちらは正直に身分証も見せて住所氏名を
明かしているのだから、後からでも盗難届けが出されたら、調べることができるだろ。
窃盗は現行犯に限るわけじゃないんだから。
そういう対応でも十分抑止力になるだろう。
本当に泥棒してたら、身分証提示しないで逃げるよ。
836名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:06:33.86 ID:f06OE65L0
これ前に、震災の経験者が車に防災用として食料やらいろいろ置いておいた中で十徳ナイフがあって、
それを理由なく携帯すると違法になるって理由で逮捕されたのと同じ問題か?
本来の取り締まりの対象ではないけど明確に法律に違反してるから、警察も見ちゃったら逮捕せざる得ないっていう
837名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:07:04.98 ID:3xX9Ogti0
スクリューパイルなドライバーだったの?
838名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:09:11.14 ID:fE8Syfgu0
警察が逮捕者実績のために秋葉原パトロールして
リュック背負っている機会オタっぽいやつを職質して
パーツ分解用のドライバー見つけて逮捕するってのはよくある話
839名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:09:44.13 ID:pk3TsRLD0
警察は謝る事を知らない。

というか、今は警察官による犯罪が多いだろ、
日本国民を疑る前に組織改革をだな。
840名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:11:20.67 ID:P8o7shOOP
>>839
警官の犯罪は起訴もされないことが多いからね。
841名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:12:01.83 ID:w1XW20Pk0
自転車直すのに使うくらいポピュラーな形で
所持が禁止されている特殊な工具(ドライバー)の画像はやく!
うちにもあってうっかり持ち出すかもしれんだろ
842名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:12:43.13 ID:zAK3A9chP
アストロプロダクツで買い物した帰りは必ず捕まるじゃないか。
警察が張っててもおかしくないね。
843名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:17:32.15 ID:w6mjfvtS0
俺の車に大工道具やら電動工具かなり積んであるぞ
毎日その車乗ってパチンコ屋行ってるぞ
844名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:18:05.59 ID:tUTEGSnj0
特殊な工具=ピッキングだけに使える工具
845名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:18:06.34 ID:HEKQrvfHO
インパクトドライバーを持っていたが何もなかったな…おまいらの風貌に問題があったんじゃないか(´・ω・`)?
846名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:19:26.89 ID:3TUcnSFfO
若手警官にバイク止められて職務質問された時
なんも違反してないから協力して早く終わらせよう思ったら
違反箇所がないか執拗にジロジロ見渡してから
ネジ回すタイプのオイル交換カバー用に入れてたドライバー注意された時はさすがにキレた。
なんも違反してないバイクをいきなし停車させて偉そうに言いやがる
そもそも上から物言う警官多すぎだよ
847名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:21:02.39 ID:P8o7shOOP
幅5mm、長さ15cm以上のマイナスドライバー

主な用途は三角割り
848名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:23:43.87 ID:BMXlWOvY0
日本は警察に権力がありすぎる
849名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:24:01.57 ID:N4qCicDi0
>>846
そのドライバーで車の鍵を壊したり
窓ガラスを割って泥棒をする奴がいるからね
普段使わないなら、シートの下に入れておくとかすれば
無用なトラブルは防げるよ


850名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:27:57.01 ID:B0gUbRuAO
>>842
買った帰りは普通大丈夫。
レシートとかあればな。
851名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:28:59.47 ID:4L2cMkLp0
渋谷駅前で職質された時、ヴィクトリノックスの普通サイズの所持を見つかったけど、銃刀法で逮捕対象外だと説明したら、すごすご退いたよ。
ロック機構の無い折り畳み式は逮捕理由にはならない。そんなので人刺したら、自分の手も切断する危険あるしね。
852名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:30:11.21 ID:/ThywD0j0
そもそもだ、夜中にドライバー1本持って歩いて何をするんだ?
853名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:30:32.18 ID:71ZKYzoT0
>>849
> そのドライバーで車の鍵を壊したり
> 窓ガラスを割って泥棒をする奴がいるからね
> 普段使わないなら、シートの下に入れておくとかすれば
> 無用なトラブルは防げるよ

「シートの下に入れて」る泥棒はいないのかよ。こういう詭弁を言う奴がいるから、
「やましいところがないなら警察様に平身低頭で協力できるはずだよな、あぁん?」みたいな
横暴が通る世の中になるんだよ。

どうせ警察があら捜しして、シートの下からドライバー出てくれば、「隠し持っていた」
と言われ、「なぜそんなとこに隠してたんだ??」と余計拗れる。
854名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:30:56.29 ID:bfHWDsXY0
ヤクザ事務所の前で出入りするやつ全部チェックしろよ糞警察が
855名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:31:24.85 ID:h3lJvWIh0
そんな危険なドライバーがあったのか
856名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:33:04.37 ID:71ZKYzoT0
>>851
銃刀法違反でなくても、軽犯罪法違反にはなるよ。警察の気分次第で。
あなたは運がよかっただけ。

まあ軽犯罪法違反なら最悪でも科料払うだけだから大したことはないが、時間取られるし、十徳は没収されるし、
指紋採取され写真取られるし、不愉快な思いさせられるのは間違いない。
857名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:34:06.77 ID:JFrxF+RS0
海保の船にレンガ投げても公務執行妨害にはならないってのに・・・
858名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:35:31.55 ID:3TUcnSFfO
>>849
いや言ってることはわかるんだけど
走ってるとこわざわざ止められてね
執拗にあら探しみたいに見やがって
なんも見つからないから捨て台詞みたいに言いやがったのにアタマきたんよ
と、思えば愛想良いオッチャン警官もおるけど
やっぱ全体的にムカつく話し方の警官が多いね
859名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:37:51.85 ID:kS6ehFN4O
>>852
「家で整備していて、喉が渇いたから、コンビニに行ったら、間違えて持ってきた」みたいな感じじゃね。
俺もたまにある。酷い時は、右手にバールを握りしめて、コンビニ行こうとしたことがある。
まぁ、すぐに気づいて、事なきを得たが。
860名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:38:58.42 ID:hjFjq0T70
861名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:40:35.10 ID:JFrxF+RS0
>>858
愛想が良かろうがムカつく警官だろうが「犯罪者」だと思ってるから「職務質問」してるんだぞ?
そうじゃなかったら「職務質問」自体違法だからなw
862名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:41:30.15 ID:N4qCicDi0
>>853
うーん・・・
お怒りなのは理解できますが
出来ることなら無用なトラブルは防いだ方がいいかと・・・
世の中そんな悪い人ばかりじゃないからさ




863名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:42:43.28 ID:hjFjq0T70
こういうレンチを持ち歩いていたらやっぱり逮捕されるんだろうか
自転車の整備に必要なんだが

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/2e/42/10050100303.jpg
ttp://www.iwaishokai.co.jp/images/lifu/im_l_34a2.jpg
864名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:44:55.77 ID:DWJPWVhz0
ナイフのついてないレザーマンってのもあるんだけど、
これでも捕まるのか?
ttp://www.leatherman-japan.com/gds_image/1309762440.bmp
ttp://www.leatherman-japan.com/prod.php?prod_id=106

おかしいだろこの国。
出先でちょっとした作業もできないのかよ。
865名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:45:15.82 ID:4L2cMkLp0
>>856
外から見えるように持ってれば軽犯罪法に引っかかるかもしれないが、カバンの奥深くにしまってあるから心配なし。
それに、カバンをゴソゴソされる前に申告したし。
警官「危険なもの持ってないだろね?」
自分「持ってますよ。コレ」
866名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:48:57.94 ID:wRP0c60wO
こないだキャンプの帰りに
あまりに疲れ果てたんでコンビニの駐車場に車を止めたまま居眠りしてたら、
警察官に起こされて2人がかりで職務質問されたあげく、
車内をくまなく物色された。

キャンプ帰りなんで荷物だらけですけど〜みたいな話をしてると、
なんかよく分からんが「キャンプで使う刃物などであれば云々かんぬん」などと唐突な説明が始まった。
いま思うと要するに彼らは >>1みたいな不法所持物品を探してたんかなーと。
ドライバーとか積んでなくて良かったわ。
867名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:48:59.75 ID:3TUcnSFfO
>>861
なんか警官成り立てみたいな奴だったからなぁw
犯罪者と思われたなら仕方ないけど
走ってるとこ止められて協力してその言い方はねえんじゃって話しですお
868名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:49:03.33 ID:DWJPWVhz0
>>789
みんなも言ってる通り、
疑われそうなことをするときは
わざとお巡りの目の前に行って堂々とやるのがいい。
869名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:53:27.09 ID:hjFjq0T70
>>866
最低限の基本工具積んでないってことで注意されてもおかしくなさそうだ
870名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:55:47.44 ID:4L2cMkLp0
>>864
おもいっきり鋭利なナイフ付いたjuice S2も所持してるw マイナス3枚、プラス1枚付
PC自作ならこれ1本で事足りる
http://i.imgur.com/71xDl.jpg
871名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:55:56.57 ID:71ZKYzoT0
>>868
まあ確かにそうだな。

俺は昔ちょっと法律かじって理論武装して、警察に勝負挑もうと思って、
「さあどこからでもかかってこい!俺を職質してみろ!」と交番の前で
挙動不審に振る舞ってみたことがあるが、そんな時に限って何の反応もせず無視してやんの。
交番の前だからだろうと、わざと、巡回してるチャリ警官を待ち受けてまで挙動不審を
演じたが、それでも完全スルー。たとえフリチンで日本刀振り回しててもスルーされた自信あるわ。
本当姑息な連中だよ。
872名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:58:06.29 ID:zAK3A9chP
>>850
毎回工具買って泥棒すれば良いわけかな?
873名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:59:02.46 ID:VG2/Ug4r0
>>357
お巡りこの人です!
874名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:00:13.14 ID:hjFjq0T70
>>850
ああ、すると昔の秋葉原駅前の包丁の実演販売で買うとすぐに
万世橋署から職務質問されるってのはでっちあげか。
875名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:00:25.56 ID:sEF3ioXb0
俺様スーパーに勤めていたとき店長から現金守れって特殊警棒持たされてた
たまに会社に置いてくるの忘れて尻のポッケに入れたまま帰ってた
職質受けたらヤバかったな
多分上の理由なんて信用してもらえなっただろう
876名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:11:42.84 ID:4L2cMkLp0
消火器抱えた20代の男が宇田川交番に突撃かけたのを目撃したが、すぐさま取り押さえられて、地面に腹這いにされて職質されてた。辺り一面消火剤で真っ白。
877名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:13:17.46 ID:IZF7GKUkO
職質でも他人のもの勝手に調べるとか最低な粕。
組織ぐるみだったらそんな奴等信用するわけねーしね。
878名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:18:19.08 ID:xkLo3nMe0
チャリ屋だが、マイナスなんか持ち歩くほど使わんw
調整はプラスだし。

馬蹄錠壊すにはマイナス使うけどね。
周辺で盗難頻発してたか、元々マークされてたとかでね?
879名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:18:34.45 ID:mtVv41rz0
相変わらず警察は無能だな。
880名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:30:57.21 ID:hjFjq0T70
>>878
プロが来たので質問
外れたチェーンをはめるときとかにマイナスドライバー使うのは邪道でしょうか
881名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:37:20.30 ID:5TiPJctr0
>>4
車載工具のドライバーで逮捕されたやつがいるぞ。
あと、釣具の中にミニ包丁が入ってて逮捕されたのと、運転席のそばに懐中電灯があったから逮捕された例がある。
882名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:41:27.58 ID:xkLo3nMe0
>>880
基本手でやります。マイナスでもできなくはないですが。ママチャリのシングルなんかなら別に問題はないかと。
でもまあ、ワタシはハブナット緩めて入れますねえ。
チェーン引き〆られれば〆るし。(他に原因ある場合も多い)
そもそも外れる原因除かなきゃ又外れます。
883名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:42:49.71 ID:xyhRfaLb0
クランク抜きもダメかね
884名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:49:16.11 ID:8YFxGAPk0
警察の点数稼ぎだろ
ノルマがあると聞いた
885名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:53:02.37 ID:CJK8kt4m0
>>871
他の市民への迷惑だからやめときなよ

警察官はそれが仕事だから警察官が面倒に思うのはどうでもいいけど
そのときにもしかしたら警察を必要としていた市民がいたら
その公的サービスを受けられないことになって迷惑を被るかもしれんのだから
(ほぼ確率的に0に近くても、
 その人が見廻りしていたら窃盗されなかっただろうお婆ちゃんとか)
886名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:55:02.98 ID:4S9VdUe/0
うさぎのぬいぐるみ持ち歩いてるだがね・・・
職質に答えて持ち物みせてやったら、そのぬいぐるみみた途端

「すっ・・・すいません・・・」

てっなんかヤバイ物見たという感じで鞄調べるの辞めた、そんなにおかしいか!大の大人がぬいぐるみ持ち歩くの!


そりゃおかしいだろうけど、あんまりだorz
887名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:56:44.96 ID:Vd0WQpaq0
マジレスすると確かこんな流れ

・H10〜15頃?ピッキングでの空き巣が流行した
・職質でポケットにピッキング道具を持っている不審者を見つけても
「鍵穴を買って自宅でピッキングするのが趣味なだけですが何か?」
と言われると取り締まる法律がないので逮捕できない。
・そのためH15頃? 不正開錠道具の所持に関する法令が作られた。
・その法律での開錠工具の定義を決めようという時期に「ある1種類の鍵を開ける為
に作られたマイナスドライバーを改造した破壊工具」が鍵業者向けにたまたま
発売されたため、(その道具での悪用被害はおそらくなかったが)その道具も
規制の対象となる。が、それを文章で表現する言葉がない。
・仕方なく特殊なマイナスドライバーという言葉を採用。
・結局その道具は壊れやすさなどもあり鍵業界でも売れず、殆どの警官は、それ
(ドライバーを改造した破壊治具)を見た事がないし、今でも出回っていない。

結果、一人歩きした言葉だが”ある大きさ以上のマイナスドライバー”をポケット
に入れていると、ただのドライバーでも一定の大きさなら不法所持となる。
888名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:57:31.01 ID:KiRuwO1G0
02年頃に国会議事堂近くで職質されて、海兵隊仕様のツールナイフ見つかった時
「日本でも同時テロみたいなのが起きるかもしれないし、そういう場合の建物からの脱出用に持っている」
と説明したら
「防災用なら正当な理由ですから問題ないですよ」でクリアだった。
889名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:04:58.77 ID:DWJPWVhz0
>>870
問題なのは所持じゃなくて携帯じゃね?

>>878
1番のプラスとアレンキと8mm/10mmのレンチで大抵片付くよね。
あとはプライヤが要るか。そんときレザーマンが便利なんだけどな。


うさぎのぬいぐるみいいな。持ち歩くか。工具入れとして。

おまわりは男ひとりだと職質かけてくるくせに、
女連れだと分かった瞬間「お時間とらせました」って散るんだよ。

つくづく単独の男を犯罪視する連中だよ。
890名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:06:36.27 ID:4S9VdUe/0
だいたい銃器所持はともかく刀類に関しては罰金刑だよな

払えないなら1年半くらい懲役して払うしかないのだが
891名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:09:02.65 ID:6jYWUAIW0
また点数稼ぎの軽犯罪法か?

ドライバーも駄目とか…
892名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:10:02.55 ID:Baclziuj0
チョンだったらみのがしてます
893名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:11:27.88 ID:4S9VdUe/0
つか点数稼がないとどうなるの?クビはないだろうが減俸されるのやっぱり

俺が警官だったらめんどくさいから職質自体やらないが・・・
余程怪しい行動している奴だったら流石に職質するけど
894名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:29:36.69 ID:wFgz8bm10
っつーかドライバーを理由もなく持ち歩いてる奴とか捕まえて貰った方がいい
一般市民にとっては有難いじゃん下手すりゃ空き巣やらかす輩かもしれないし
仕事で使ってる人なんかは確認とって貰えば所持理由が判るし何にも困らないじゃない
895名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:34:19.17 ID:3shyhY++0
>>891
いや以前は軽犯罪法違反のみで逮捕なんてなかったけど
法改正で犯罪になったから逮捕自体は正当なモンだわ
法律調べてみろ

ドリル、バール、ピッキングツール、ドライバーがひっかかる
896名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:40:13.73 ID:yRSSKHTe0
道を聞くために警官に声をかけることはたまにあるけど職質ってされないなぁ。
国家イベントで地方から駆り出されてきた警官とかだとちょっと可哀想になる。
897名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:54:43.34 ID:yN2YRnC00
こんなのがニュースになるのか。おかしな話だ。
898名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:55:04.07 ID:qtxqZVGC0
ドライバーぐらいで逮捕されんのかよ
彫刻等とかカッターとか鋏はしょっちゅう持ち歩いてるけどな
仕事で使うんだから仕方ないだろ
899名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 06:15:06.21 ID:cDolwkqL0
>>18
へぇー初めて知ったよ
まあ俺がそういう工具を持ち歩くことはないだろうけどさ
900名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 06:17:57.26 ID:dhWIn4vC0
ダウンロード厳罰の法律も
こんな風に使われるんだろうな・・・・
901名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 06:18:02.08 ID:P8o7shOOP
>>880
手が汚れ

>>882
ディレイラーつきで坂道で三段一気にとかやった場合に限っては
はずれたのはしかたないです。
902名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 06:20:28.43 ID:gI/Hl8lK0
クルマに工具ボックス積んでいるだけで
その気になれば摘発できるからな
903名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 06:24:24.51 ID:r64z0HvdP
オウム狩ってた時なんか爪切り所持ってだけで銃刀法違反で逮捕してた
その気なら誰だって逮捕できちゃうんだよ
904名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 06:27:13.18 ID:4wbmu2Ji0
”良い感じの棒”を持ってるだけで多分もう捕まる時代なんだな
杖でも捕まえられるんじゃね?
ジジババをしょっ引きまくれば点数稼ぎになるじゃんよ
905名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 06:36:09.21 ID:ff4s9AKZ0
キャブの調整用ドライバー持ってるんだけど
やばいかな
906名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 06:57:45.52 ID:AbdZrHAg0
>>1
こんなんで逮捕なんて信じられん
秋田はクソ以下だな
907名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:41:45.28 ID:ST0F0Si30
>>892
今はプライバシー保護(笑)の為に免許証の本籍欄が空白になってるから
チョンが偽名で免許作ってると運転免許見ても朝鮮人か分からないぞ。

プライバシー保護なら現住所を空欄にしろってのw
本籍書かなくなったのも100%チョンの為だし、ホント、チョンに甘い国だよな。
908名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:50:19.36 ID:7SazwSZD0
オマイラ、まちがってもモンキーでなぐるんじゃねぇぞ
ゲームの中だけにしとけ

あれで殴るとガバガバになっちまって使い物にならなくなるぞ...
909名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:08:43.78 ID:P8o7shOOP
>>902
中学生か?
本籍地なんて、好きなところに設定できるんだが
皇居の住所に設定するのも自由だ。
910名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:11:28.43 ID:P8o7shOOP
スマソ、>>907あてで
911名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:16:03.96 ID:3Yr/5ROYi
>>909
最初に本籍地を皇居にしたひとは役人に
「何故そんな畏れ多い事をするのだ」と言われたとかw
912名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:33:16.05 ID:P84dBmovO
>>907
無知
913名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:37:17.17 ID:7qmZh+nKO
バイクで使う車載工具をウエストバッグに入れててもアウトですか
シート変えたら車載工具入らなくなった
914名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:39:00.87 ID:XaxLrdM7i
>>913
警官次第
915名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:39:37.28 ID:o3QAd+Byi
ドライバーを自転車のカゴに入れて走ってたらパトカーが目の前で止まったかと思ったら、助手席から警官が飛び出て来て俺の進行方向を立ちふさいだの思い出した。

当時はやり過ぎだろと思ったけど、こんな法律あったのね。
916名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:47:12.66 ID:OC7HcoptO
>>907
チョンチョンチョチョチョン
チョンチョチョチョン!
チョチョンチョンチョンチョ〜ン
917名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:53:49.78 ID:rLUgzToO0
工具がダメなのに、レンガ投げても公務執行妨害にならないなんて不公正だな。
918名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:54:31.80 ID:p9p50nif0
>>898
仕事に必要なもんだと証明できれば大丈夫だろ
こいつの場合無職なのに特殊工具持ってたからアウト
でもそういや俺も車いじりの為の凄く短いドライバー持ってるわ
919名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:57:13.78 ID:I2bUAsVc0
下手をすると懐中電灯を持ってただけで逮捕されるらしいからなあ
920名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:57:38.32 ID:YqgTH7VQ0
気に入らないヤツは逮捕w
警察サイコー
921名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:58:44.71 ID:Q2h2n0I50
黒かも知れないけど白だよな
922名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:00:39.57 ID:4hxlUD5n0
>>18
バイクのアイドルスクリュー調節するのに使うじゃないですかそれ
やだー
923名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:01:45.69 ID:ZTOetxRu0
さすが2chネラはパチンコップの習性をよく知ってるなw
924名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:05:52.93 ID:2ALBgheg0
そうそう中国船の映像見てて
これからは職務質問されても持ってるものを警察に投げて逃げても
公務執行妨害にならないのかなとみんな思ったよね
925名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:06:21.54 ID:qostCXTR0
黒かもしれんが、これだけで有罪にできるという事のほうがもっと怖い。
926名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:10:39.14 ID:k2a2DPnl0
六角棒レンチなら持ち歩いてるが、ドライバーは持ってないからセーフだな
927名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:11:32.86 ID:0kzapkOP0
特殊工具って
フライホイールプーラーとかバルブスプリングコンプレッサーとかのことじゃないのか?
928名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:11:39.43 ID:qe3U4dgG0
まぁこれは自転車用で持ってたわけじゃないね
でもドライバーとか仕事で使うからポケットに入れたままコンビニとか行くし
困った世の中だな
929名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:13:50.35 ID:ANYZeD/q0
大昔(東京サミットだったっけな?)友達4人で1国を走っていたとき、多摩川を渡る所で検問。
乗車している男4人は全て迷彩服。トランクを開けられたら、怪しげなボンベ、ハンドガンが数丁
アサルトライフルが5丁、マシンガンが1丁

警察が「あんたら、ニュースとか見ないのか?」って薄ら笑いで注意されたのは良い思い出
930名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:15:04.46 ID:Rtq4CFay0
自転車に乗っていたら、この言いわけは通用するかもしれない。そこで逮捕されたら、
このスレの「信じられない」という意見も意味がある。

でも、この人自転車に乗らずに歩いてたんでしょ。
931名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:17:01.04 ID:925mNFln0
自転車に乗ってないのに自転車用の工具を持ち歩く不思議なおっさんだな
まあでも現行犯じゃないからすぐに釈放だろ
932名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:17:06.84 ID:EWPL+Xol0
車にトンファーを積んでたけど、特に何もいわれなかったよ。
933名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:17:08.94 ID:ANYZeD/q0
>>927
ロータリーのエキセントリックシャフトのナットを外す工具も特殊かな?
934名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:17:48.17 ID:s/QyP4NK0
はあ????????????
困った世の中にしたのお前らじゃんwwwwwwwwwwwwww
全体規制大好きじゃんwwwwwwwwwww

生レバーで死んだ人がいる→生レバー全部禁止wwwwwwww
うるさいバイクがいる→これから売る全部のバイクをアホみたいに静かにしましょうwww値段は上がっても仕方ないね
危ない自転車がいる→自転車全部を車道にしましょうwwwwwwwww
こんにゃくゼリーで死んだ人がいる→こんにゃくゼリー禁止wwwwwwwwwwwwwwww
百円ライターいじって遊ぶ子供が危ない→ライターの点火ボタンは超固くしようぜwwwwwwwwww

935名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:17:51.13 ID:ETXxxIv20
これあれだろ、T字型のマイナスドライバー
車のドアもバイクのキーも回せる、俺が若い頃規制されて販売中止になって
今は自作するしかない
936名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:18:00.41 ID:LvPSoA0r0
30cm以上のマイナスドライバーかよ
こりゃ逮捕でも問題無いわ
937名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:19:20.77 ID:Mkm5uLLY0
ドライバー持ってると逮捕かよ。狂ってる。
それよりイジメ犯罪を取り締まれよ。
938名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:19:28.13 ID:eaToI1Jx0
サムターン回し用のドライバーかね
逮捕され得る具体的な特殊工具のリストどっかに公開してないのか?
939名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:19:51.26 ID:WaQOmh5R0
俺の友達5cmのナイフ型のキーフォルダー持ってるだけで
連行されたぞ。将来的に移民の暴動を抑える為の法整備だろうが
悪法すぎる。
940名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:21:20.97 ID:tSbcqlGO0
警官が持ち物検査するけど、全部出すなんてことはないな。
胸ポケットに入れて外へ露出させていたのかね?
941名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:21:55.36 ID:cQuAYJPhO
まぁこれは警察gjだな
起きるかもしれない犯罪を防いだという事で
942名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:21:59.06 ID:IJpOFdXpP
>>1
バイク乗るなって話か?
頭悪いのもここまで来ると清々しいな
943名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:23:43.78 ID:19Satcos0
このおっさん、今頃空き巣犯として取り調べされてるな
国家賠償請求してやれ
944名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:24:54.74 ID:Mkm5uLLY0
記事によるとズボンのポケットにおさまるサイズだろ。
どこから30cmドライバーとか話が大きくなったんだ?
945名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:25:22.46 ID:qe3U4dgG0
>>940
30センチのマイナスドライバーだから隠しようが無いと思うよ
自転車なんかではまず使う事無いし
いかにも不自然だったから捕まったんだと思う
946名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:28:10.41 ID:4cVrzxPQQ
海外へ売るための自転車泥棒でFA?
947名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:28:18.89 ID:ErQ3JrV90
>>447
ヤダヤダ。
俺は、都内の渋滞を避けるため、よくカバンに最低限の工具を入れて他の従業員(会社のすぐそばに住んでいる・彼らは車を使う)とは別行動で電車を使って現場に行ったものだ。
・・・・今やったら、毎日捕まるのかw
948名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:28:32.25 ID:925mNFln0
特殊な工具を発表しないってことは特殊な工具を特殊な利用の仕方をするやつが出るのを警戒してるってことだろ
949名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:29:09.12 ID:SR7UaKio0
これなに持ってたら逮捕なんだよ
工具箱とか腰道具持っててもダメなの?
ドライバーも持ち歩けないなんてこえーよ
950名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:30:56.14 ID:eURsNMW0P
http://hou-nattoku.com/quiz/0278.php
Q:Aさんは、幅が0.6cm、長さ15cmのマイナスドライバーをかばんの中に携帯しながら、街を歩いていました。
このとき、Aさんは、ドライバーを携帯しているだけで、法律上罰せられる可能性があるでしょうか?

A: 「特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律」通称「ピッキング防止法」(平成15年に施行)は、ピッキングをする可能性のある物品を所持しているだけで罰則の対象としています。
 すなわち、「何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、指定侵入工具を隠して携帯してはならない。」(4条)とするとともに、罰則として1年以下の懲役又は50万円以下の罰金を定めているのです(16条)
 そして、先端部が平らで、その幅が0.6cm、長さ15cmのドライバーは、この「指定侵入工具」にあたるので(特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律施行令2条1号)、Aさんは、同法違反として処罰される可能性があるのです。
951名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:32:19.18 ID:9QXXaDZMO
自転車乗りだが、マイナスドライバーなんか、自転車の整備で使った事ないわ。
少なくとも、スポーツサイクルなら、調整に使うのはアレンキー(六角レンチ)だろ。
952名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:33:20.39 ID:P8o7shOOP
953名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:33:26.94 ID:h9zeEsV80
>>949
警官の気分次第
954名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:37:30.90 ID:Kv7QgWYV0
>5mm以上の幅のマイナスドライバーらしいぞ。
>特に全体の長さが30cm以上のやつ。

近所で「三角割り」の空き巣が多発してたからな
この逮捕は仕方ない
955名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:40:51.25 ID:OLjt8Y/b0
クルマのトランクにバールとか油圧式ケーブルカッターとかあるけど
アウト?
956名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:41:27.37 ID:0V8lur8c0
>>881
懐中電灯は車に常備しとくものだろ
957名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:42:56.16 ID:aFKGOtOP0
>>44
ヒント 無職
958名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:46:01.95 ID:XoIQjfUo0
>>956
単1を4本直列で入れるようなでかいマグライトというものがありまして
ほとんど棍棒なんだわあれ
959名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:47:35.08 ID:gEGSzWen0
>>954
しょっちゅう使うけど持ち歩くことは・・・いつも車に積んでるわ
工具箱に入っててもダメなのかな
960名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:49:13.17 ID:GvKwhRLh0
鋳物のマイナスドライバー特注しようかな
961名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:49:30.09 ID:Oe2UGCMK0
>>959
だいじょうぶ
962名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:51:26.09 ID:+si0R3Z/0
そこら辺を走ってる車やバイクの工具入れには必ずドライバーもレンチも入ってるけどなw
963名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:54:52.92 ID:oqfNXczZ0
駐輪場で後ろの人が足を掛ける部品を外しまくってるヤツは見た事あるな
964名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:56:00.00 ID:dYgZ2Nyk0
俺の車には,チェーンカッター,スプロケットリムーバーやBBレンチなどの特殊工具が常時積んである
965名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:58:16.91 ID:XEu4LpuF0
オマエラ落ち着いてよく読め
・無職
・夜中
・ひとり路上
・自宅近く
・自転車を持たずに工具だけ
自転車を直す目的で工具を所持してたとは思えないだろ
そもそも自転車を直すのに夜中+路上はネーヨ。街灯の明かりじゃ暗くて修理に不向きだろ
966名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:59:24.39 ID:T4GNhgFK0
>>949
最近はどうなのか知らんが

警官が点数稼ぎの為に秋葉原でよくやってたな
逃げられないように警官4〜5人で取り囲んで持ち物検査に応じるまで長時間の職務質問
ドライバーや工具、十徳ナイフを持ってたら万世橋警察署へ連行

スピード違反で捕まるようなもんだから気にするな
967名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:02:09.84 ID:IJpOFdXpP
>>965
何で捕まるかは警察の気分次第って事だよ
警察が信用できる存在ならこんなに絶望的な気分になってないんじゃないの?
こんなのだって十分クビになる可能性持ってる
人生が警察官の人格次第な現状が怖い事だと思えないなら、相当鈍い
968名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:02:14.28 ID:71ZKYzoT0
>>885
> そのときにもしかしたら警察を必要としていた市民がいたら
> その公的サービスを受けられないことになって迷惑を被るかもしれんのだから

いやだったら職質しなきゃいいじゃん。警察の問題だろ。
969名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:02:44.59 ID:bjDASuIS0
>>963
ディレイラーガードって名目のやたら細いペグは危険だから乗らないほうがいい
970名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:03:53.36 ID:sXMlSIYd0
自転車はアーレンキーだけで組み立てられるようにするべき

長柄のマイナスドライバーなんて車上荒らし目的だろ
971名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:05:28.46 ID:cd2xYxNk0
>>30
それはいかん、俺はしっかり銀行の貸金庫に保管して
持ち歩かないようにしている。
972名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:07:27.18 ID:/qIQYo4w0
男性器にそっくりのドライバーとか女性器そのもののペンチだろうな
「それはダメだろwwキミ?え?それで何すんの?自転車?嘘だろwww無理だってwwww」
みたいな外国のおみやげのドライバー
973名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:08:09.38 ID:bjDASuIS0
ちんこを力いっぱい握るとか勘弁してください><
974名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:10:55.54 ID:Oz2Tjg9m0
>>963
あれは違法行為(二人乗り)用のパーツだからな

>>967
爪切りだって連行されることは警察が証明したし
一般リーマンが現行犯逮捕、勾留、起訴猶予を通過させられたら
人生終わるよな。
975名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:15:35.50 ID:JLMlaFHg0
おそろしい世の中だ

これで逮捕されるんだからな。
 
976名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:17:59.11 ID:bjDASuIS0
>>967
国民総犯罪者予備軍にして誰でも逮捕できるようにしておきたい、って誰か言ってたよ
977名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:18:22.23 ID:El/Ozdi60
>>970
ま、実際長いマイナスドライバーは自転車では使わないな
クルマと違って、マイナスネジ使うような場所は普通のドライバーで十分届くし
978名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:20:03.73 ID:xwP9Owz30
>>965
言いたい事はわかるが、逆に自宅近くで何か犯罪するか?
979名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:21:28.59 ID:QOjkXk9jP
>>967
屈折してんね
980名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:21:45.71 ID:aSFH/dmV0
狂ってる
981名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:22:41.23 ID:XqoeORbQO
>>965
傍目で無職と自宅近くは判断不可能じゃね。
問題点はこの無職オッサンが仮にチャリ盗目的だったとしても、まだ未犯だという点だよ。
窃盗が未犯でドライバー所持程度ではこれはやりすぎ。
982名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:24:15.92 ID:ANYZeD/q0
>>955
んなもん、土方の俺に死角無しじゃねぇかw
それも、俺の車屋号書いてないしwww
983名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:24:35.84 ID:+ag0v4Aa0
未犯かどうかは分からない
既に何件かやってるかもしれないし
984名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:28:22.83 ID:tHFp9dqi0
俺も車のトランクに隠し持ってる;
あ、バイクのシート下にも隠し持ってる><;
メーカーが俺をおとしいれようと陰謀をめぐらしているのか?
皆さんもお気をつけください( ・∀・)
985名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:31:05.17 ID:RY6tl0/q0
高級自転車を狙うなら六角廉恥だろうし
これは本当に調整の為に所持してのでは
986名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:32:48.74 ID:HdusnhVw0
まあドライバーがどうこうより状況が怪しすぎるということだな。
987名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:32:58.43 ID:cd2xYxNk0
ちゅうか、長さ30センチ以上もあるドライバーがらくらく入る
ポケットのあるズボンも珍しくないか?
988名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:33:24.31 ID:fZCX6y1Ei
カバンにいつも工具セット入れてるんだが
989名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:35:10.47 ID:IJpOFdXpP
>>979
よくあるシチュエーションである、万引き犯を言いなりに…
ってのが誰にでも可能って事だよね
こういう状態で被害者になるのは女が多いんだよな

そんな意味で以前より現職警官の性犯罪って増えてるんだとは思うが
「やろうと思えば出来る事」の誘惑に耐えられる人も少ないんだよ
特に公務員は職を失う心配も限りなく他より少ない
990名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:36:55.35 ID:P8o7shOOP
5mm幅、15cm
991名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:37:53.97 ID:5TiPJctr0
>>956
警察「これ、もし襲われたりした時、護身用にも使えますね」
という質問に、肯定の返事をすると逮捕されるよ。
992名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:38:00.93 ID:cd2xYxNk0
あ、あたしの30センチのあれ、やばくない?正当な理由は
あるんだけど・・・
993名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:39:46.88 ID:qostCXTR0
>>988
隠し持っていることになります。
994名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:42:53.51 ID:IJpOFdXpP
>>979
勘違いしないで欲しいんだが、出来るから即犯罪へ
には流石にならないとは思う

この状態だと「結構無茶な犯罪紛いの無理矢理がし易い」
くらいの状態だよな
995名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:49:48.85 ID:IPVTXSBo0
刃渡り15Cmのサバイバルナイフ持ち歩いて散歩してる私が来ましたよ。
夜職質受けても、『韓国人が怖いから』で解放してくれますよ。
996名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:51:13.10 ID:XuLVwU5T0
車のなかに万が一用に工具類(車載工具じゃ役に立たんのできちんとしたモノ)積んでる、、

あと車に積んでる救急セットの中に包帯三角巾を切るためのはさみが入ってる・・・・
うーんでも降ろすのやだなぁ
997名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:51:21.56 ID:PJgtUB3h0
オオゴエか?
998名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:58:50.74 ID:XuLVwU5T0
懐中電灯は助手席側に丈夫なやつ積んでる
万が一助手席側の人だけででもすばやく窓を割って脱出できるように
運転席側はトヨタ純正のハンマー&シートベルトカッターがある
でも万が一用に座席の下かなんかに常備してるひといるんじゃね?

警察のせいでこういう道具下ろしてて
津波でガラス破る事が出来なくて死んだ人いたかもしれないね
999名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:08:23.43 ID:1pOtlITP0
>>12
徒歩じゃ無く、自転車を押して歩いていればまだ言い訳に成ったかもしれないが。
自転車の整備のために所有なら、家の工具箱に入れておくか、自転車のかごにでも入れておくとかしないと・・・・・。
1000名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:11:01.39 ID:1pOtlITP0
つづく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。